■□ Quake V Arena スレッド Frag-21-□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
-= QUAKE V ARENA =-

出戻り、初心者、どんと来い

<メーカーサイト>
http://www.quake3arena.com/games/quake/quake3-arena/ (英語)

<国内専門サイト>
http://webs.to/quake-forum/ (掲示板-Quake系Q&A)
http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/ (専門-ReactionQuake3)
http://niza.s26.xrea.com/ (総合-初代Quake)

<海外専門サイト>
http://www.quake3world.com/
http://www.planetquake.com/quake3/
http://planetquake3.net/

<関連サイト>
http://www.negitaku.org/ (ニュース-FPS全般)
http://myth.cside1.com/ (ニュース-FPS全般)
http://www.4gamer.net/ (ニュース-FPS全般)
http://www.jp.tri6.net/ (あけましておめでとうございます)
http://www.kids-station.com/game/game_r_quake3.htm (商品紹介)
http://www.mgjshop.co.jp/P0136.html (商品紹介)

■ 興味のある方、初心者さんは>>2-10を見てね
2名無しさんの野望:04/08/04 01:55 ID:oe9KEPgU
3名無しさんの野望:04/08/04 01:56 ID:kAEoDcnP
4名無しさんの野望:04/08/04 01:57 ID:LY/Q4Z9P
■□ 国内主要サーバ □■
Team MAJI  ...     http://www.team-maji.jp
MDA             http://www.quake3.jp/
FPSGAMER.JP      http://fpsgamer.jp/
Clan[NGO] ...       http://hp.vector.co.jp/authors/VA006406/
True Combat Japan  http://www.truecombat.jp/
RQ3Japan         http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/
Maujan           http://www.maujan.com/

■□ 大会 □■
Quake Japan CTF   http://quakejapanctf.com/ (国内CTF大会)
code-Reality  .    http://www.code-reality.com/ (国内Duel大会)
QuakeCon  .     http://www.quakecon.org/ (海外)

■□ 主要MOD □■ (括弧内は最新バージョン)
OSP (Ver 1.03a)          http://www.orangesmoothie.org/
Rocket Arena 3 (Ver 1.76)    http://www.planetquake.com/servers/arena/
ThreeWave CTF (Ver 1.7) ...  http://www.threewave.com/
CPMA (Ver 1.31)   .        http://www.promode.org/
Q3F (Ver 2.2 beta Ver 2.3)   . http://www.q3f.com/
Defrag (Ver 1.9 beta Ver 1.91) http://www.planetquake.com/defrag/
TrueCombat (Ver 1.2) .. ..   http://www.planetquake.com/q3t/
UrbanTerror (Ver 3.7)   .    http://www.urbanterror.net/
ReactionQuake3 (Ver 3.2) ...  http://www.reactionquake3.com/
5名無しさんの野望:04/08/04 01:58 ID:N9QtwO2+
■□ ファイルサイト □■
<ミラー>
http://mirror.pacific.net.au/quake3files/
http://files.l33tgames.com/files/q3/

<追加ファイル>
http://www.planetquake.com/lvl/ (マップ)
http://www.planetquake.com/polycount/ (モデル スキン)
http://cloud.prohosting.com/~neeko/q/index.html (スキン)

<DEMOサイト>
http://www.esreality.com/
http://www.cyberfight.org/
http://www.challenge-tv.com/
http://www.clanbase.com/
http://quakejapanctf.com/results/index.html (国内 QJC)

■□ 便利ツール □■
<サーバーブラウザ>
The All-Seeing Eye   http://www.udpsoft.com/eye/
                   http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm (日本語解説)
GameSpy Arcade     http://www.gamespyarcade.com/download/

<デモ再生>
Demo Show Creator   http://www.3dcenter.de/dsc/
6名無しさんの野望:04/08/04 01:58 ID:JlycSBO1
■□ Quake豆知識 便利サイト □■
http://www.qeradiant.com/ (マップエディタ 海外)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5999/ (マップ作成 国内)
http://www.planetquake.com/code3arena/ (MOD作成 海外)
http://kegm.atnifty.com/Quake%20ma7/q3-movie001.htm (MOVIE作成 国内)
http://w3.quake3.jp/felat/ (マップ早見表 国内)

<Punk Buster導入>
http://www.evenbalance.com/ (PunkBuster本家 海外)
http://www.negitaku.org/archives/000837.shtml (国内)

<コンフィグ設定>
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-consoleindex.htm (コンソールの出し方など)
http://www56.tok2.com/home/miz/q3/command/command.cgi (コマンド&変数検索)
http://www.teleserv-jp.net/ (サーバ設定)
http://f16.aaacafe.ne.jp/~rikko/q3faq.php (ネット系コンフィグ)

<ジャンプ特訓>
http://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-speedjump001.htm
7名無しさんの野望:04/08/04 01:58 ID:ZFke03k6
■□ IRC □■
IRC普及委員会 http://irc.nahi.to/

<IRCクライアント>
LimeChat ..... http://www.dive-in.to/~mb-arts/ (Win)
MuriChat ...... http://muri.tri6.net/irc/ (Win)
Cotton     http://munu.nu/hirohgo/cotton/ (Win)
CHOCOA    http://www.labs.fujitsu.com/freesoft/chocoa/ (Win Mac)
IRcat ..     http://www.pp.iij4u.or.jp/~tagami/ircat/ (Mac)

<IRCサーバ>
Friend系 .  http://www.friend.td.nu/ (irc10.friend.td.nu:6667 他)
WIDE系     http://irc.kyoto-u.ac.jp/ (irc.fujisawa.wide.ad.jp:6667 他)

<チャンネル>
#code-Reality (1on1の大会 Friend系)
#quake_japan_ctf (CTFの大会 Friend系)
#ctfpickup (即席CTFクランマッチ Friend系)
#1on1 (1on1の集い Friend系)
#promode-jp (CPMAの集い Friend系)
#SRS-FFA (FFAの集い Friend系)
#q3f (Q3Fの集い Friend系)
#truecombat.jp (TCの集い WIDE系)
8名無しさんの野望:04/08/04 01:59 ID:kLIKwGGQ
9名無しさんの野望:04/08/04 02:03 ID:esYiQANv
3に古いテンプレ張っちゃったい
>>1
10名無しさんの野望:04/08/04 02:10 ID:6OlLZbPD
>972 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/07/30 00:32 ID:9eyMw7RA
>SRSの名前は残してほすい

・・・・結果的にSRSの名前は残ったわけだがw
11名無しさんの野望:04/08/04 02:33 ID:o0cDEjDl
>9

それははこっちのセリフかと。つーこわけで乙。
12名無しさんの野望:04/08/04 02:43 ID:wnu2UpjN
GJ
13名無しさんの野望:04/08/04 07:38 ID:ZCmEPXnW
新スレおめ
14名無しさんの野望:04/08/04 21:47 ID:rg5cotBX
ここ、即死判定とかあったっけ?とりあえず保守っとく
ナイトメアとギリギリの戦いをいまだにやってる俺みたいなへたれQUAKERには
みんなが食いつきそうなネタを出せるわけでもなし
15名無しさんの野望:04/08/05 00:44 ID:u51stYHc
http://www.negitaku.org/archives/003218.php
よくわからないけどこのニュースはQ3エンジンが無料になるだけで
Q3が無料になるわけじゃないの?
MODとかがアシッドアリーナみたいに本体無くても単品でも出せるようになるってこと?
RAとかTWとかUTに期待したい
16名無しさんの野望:04/08/05 01:00 ID:wvsxNoG8
Wolfenstein: Enemy Territoryはフリーになったな
Q3も近い?!
17名無しさんの野望:04/08/05 03:47 ID:/t/f64g6
うほ、good news age
18名無しさんの野望:04/08/05 11:59 ID:C1YnQDCJ
Q3がフリーになったら、もう他のFPS買わね〜〜〜〜
もっと人こねぇかな・・orz
19名無しさんの野望:04/08/05 12:25 ID:WWPwZ9ym
エンジンがフリーになってもQ3自体が(テクスチャとかMAP・モデルデータなどの素材とか)フリーになるわけじゃないから
MODのフリー化も難しいだろうな
UTやTCあたりはQ3からの流用が少ないから見込みはあるけど・・・・
もしもRAやTWがフリー化されて、人が増えていつも鯖に人いっぱい状態なんかなった日にはもうあと10年は遊べる気がする
その前にFPSを引退してるかもしれないけどね
20名無しさんの野望:04/08/05 13:09 ID:C1YnQDCJ
10年は流石に言い過ぎだが、長くあそべるよなぁ
21名無しさんの野望:04/08/05 14:08 ID:nmcsWagm
slashタソをよつんばいにさせるmod誰か作ってくれ
22名無しさんの野望:04/08/05 19:15 ID:AruV919F
RAがフリーになったら、今ボコられてる人は逆に初心者をボコれるようになるかもね。
上手い人はかけ引きとかなくなってヘタになりそうだけど。
何にしても人が増えるのはいいかもね。
日本ではさっぱり売れてないと思うけど、海外だとまだ売れてるのかね、このゲーム?
23名無しさんの野望:04/08/05 19:19 ID:AruV919F
>>18
そうですな。
Q3に替わるゲームをDEMOなんかやって探すけど、大抵1日であきますね。
24名無しさんの野望:04/08/05 21:12 ID:PqxxVjn5
>>19 >>23
あ!、デモといえば、別にテクスチャとかモデルとか、デモ版のでいいんじゃないか。
多少縮小するが、エンジンソース公開されれば、割と簡単に無料化できそうじゃん。
25名無しさんの野望:04/08/05 21:38 ID:VFKV3Siq
そういうのはフリー化したわけじゃないから勝手に使っちゃだめだとおもー
26名無しさんの野望:04/08/05 21:43 ID:C1YnQDCJ
27名無しさんの野望:04/08/05 23:28 ID:k+VB1eIX
Q2エンジンがフリーになってもQ2クローンは出なかったし
28名無しさんの野望:04/08/06 01:24 ID:Zkuxbzuz
Quake3エンジン、オープンソース化予定キタ--------------!!
29名無しさんの野望:04/08/06 15:04 ID:4xNkEdvs
30名無しさんの野望:04/08/06 15:13 ID:/qSG49pl
ほい -売り切れ-
31名無しさんの野望:04/08/06 18:22 ID:n0WqPorp
Q3が999円だってえええ!
持ってるけどもう一個欲しいなと思った俺
在庫1か・・・本当に欲しい人に買って欲しいな、人増えるとうれすぃ
32名無しさんの野望:04/08/06 19:16 ID:kKK3UeXJ
MAC版は499円だって
33名無しさんの野望:04/08/06 19:22 ID:5T/oS4SS
ttp://www.iosys.co.jp/cgi-bin/shop/photo2.cgi?No.3101
MAC版
PC版もMAC版もCDkeyは一緒です
34名無しさんの野望:04/08/06 20:55 ID:IJPxcMKJ
qcon2004まで一週間きりマスタ。
国別対抗戦のほうが良かったな…
それじゃ先の大会と変わらんか。
qlan2の時fooki出るっていってたのに、出ないみたいですね。
35名無しさんの野望:04/08/06 21:17 ID:oUzOB2bI
daresore?
36名無しさんの野望:04/08/07 02:13 ID:x0oONyma
宇宙面のDOOMが強すぎ
レールガンでガンガンフラッグ取って速攻topだよ・・・一位DOOM以下フラッグ数1桁
こっちもレールガンを取って戦えば2位にはつけるんだけどなかなか難しいナイトメア
37名無しさんの野望:04/08/07 02:29 ID:/eEVA04o
正直5年も前のゲームが1kって当然だろと面田
38名無しさんの野望:04/08/07 18:06 ID:81eGf5MN
というわけで廉価版だしてくれー1000円くらいで
DOOM3のおまけにつけてくれても可
39名無しさんの野望:04/08/08 02:14 ID:rPBP0YdU
doom3のおまけ いいかも
40名無しさんの野望:04/08/08 03:15 ID:5bK2HPT2
DOOM3のマルチ評判良いみたいね
というかidが散々マルチには期待するなっていってたから
みんなマルチに期待してなかったのが裏目に出た形だ
41名無しさんの野望:04/08/08 14:54 ID:nPKjw4FG
で、DOOM3は買いなの?マルチが面白いなら買おうかなぁ
42名無しさんの野望:04/08/08 15:41 ID:Un0w5StK
競技としてのマルチはOSPやらなんやらMOD待ちって感じがする
43名無しさんの野望:04/08/08 23:12 ID:w90tQLeY
doom3に移行かな。
マルチの詳しいページってどこ?
44名無しさんの野望:04/08/08 23:51 ID:Ho+8Fa84
http://www.negitaku.org/archives/003233.php
CPL DOOM3の参加者すげえなおい
あ、俺の好きなQ3ムービーのVo0はけーん
やっぱfatal1tyもいるー
あれ、zero4は?あの人の戦い方結構攻撃的で好きなんだけど・・・

2chとかでDOOM3は海外でぼろくそとか言いふらしてる人がいたり
マルチは期待できないとかいう話を見てたので盛り上がらないのかな?って思ってたんだけど凄いもんだ
45名無しさんの野望:04/08/09 00:23 ID:PepP6zuF
プロの人々は面白いからプレイするよりも
賞金が出るゲームをプレイするって感じだから
有名プレイヤーがこぞってプレイしてるから
DOOM3は面白いということにはならないんじゃないかと
とは言うもののQ3とかUT一本やりの人とか結構いるし
節操無くプレイしているってわけでもないようだ
実際のところ自分でプレイして見なきゃ
わかんないんだけどね
46名無しさんの野望:04/08/09 00:57 ID:jk4L6WaN
とりあえずDOOM3スレでお願いです
47名無しさんの野望:04/08/09 03:22 ID:2GlkETDn
のろまスレだから丁度いいでしょ。 固くなりなさんな
48名無しさんの野望:04/08/09 19:17 ID:CKfw7ZxC

ですねぇ
49名無しさんの野望:04/08/09 20:55 ID:tu4Vtcqw
ロシアの有名プレーヤーが一人もいないのに「世界No1デュエラー決定戦みたい」とはコレいかに。

>>45

それはあるね。今のQ3なんか賞金取れるほど上位に行くのは、かなり大変だろう。
fatal1tyがやめたのもわかる。

50名無しさんの野望:04/08/09 21:11 ID:i3++JGNE
http://www.negitaku.org/archives/003239.php
おまいらGenerations Arena やろべえぜ
51名無しさんの野望:04/08/10 19:36 ID:CRnFK28J
フルインストールしたのに、gen-q2dm2がない罠
52名無しさんの野望:04/08/10 21:53 ID:Fwi6vWT9
GAインストールしようとしたら突然ガコーン!ガコーン!ってHDDがうなりだしてHDDが壊れた
まあ、そろそろ寿命だったHDDに急にでかいファイルアクセスがあったからショック死したんだろう
53名無しさんの野望:04/08/10 21:54 ID:wM6+TAfz
ご冥福をお祈りします
54名無しさんの野望:04/08/11 06:48 ID:fB2JXwxv
ひさびさに1.16やりました。
クランz1だっけかな
そこのRAILJUMP TDM FREEZE
抜群におもしろかったです。

おまえらもやってごらんよ。
僕これおかずに飯三杯いきましたから。 


 
55名無しさんの野望:04/08/11 11:31 ID:wLdzU05C
しかし相手が支那人とチョンばっかりな罠

こいつら日本嫌いなのに、なんで日本のサーバーに来るのか。
56名無しさんの野望:04/08/11 23:04 ID:q1RAx3Qy
>55
ゲームに参加しているプレイヤーの出身なんて、
どうでも良い事のような気もする。

強いか弱いかや、プレイスタイルの方が気になるな。
57名無しさんの野望:04/08/11 23:11 ID:RTZpP5Ma
200や300pingの相手をして楽しいかって話しだろ。
koreanなら80くらいのやつもいるだろうけど。
58名無しさんの野望:04/08/12 00:15 ID:5xQ47lS8
> 200や300pingの相手をして楽しいかって話しだろ。

人種批判しかしてないと思うが? 55は
59名無しさんの野望:04/08/12 01:12 ID:GuijTgVq
そろそろDoom3に移行しようかな
60名無しさんの野望:04/08/12 01:15 ID:mp6/6Cbz
どうもDOOM3は自分にはなじめなかった
人少なくてもq3をやります宣言
61名無しさんの野望:04/08/12 03:45 ID:fuoeQB2E
doomはmod期待で買ってみるかな。quakeやりたいんだけど人少ないしね
オープン化したら人増えるかねぇ
62名無しさんの野望:04/08/12 06:58 ID:XYrBYReQ
オープン化≠無料化、なので夢からさめなさーい
63名無しさんの野望:04/08/12 16:26 ID:fuoeQB2E
ならdoomだな。在野modderに期待だ
64名無しさんの野望:04/08/12 19:04 ID:nnnAlsNY
結局DOOMのmapと武器再現modが主流になったりしてな
65名無しさんの野望:04/08/12 19:18 ID:/HRwVJX1
Doom3はマルチ力入ってないって言ってたが
まぁ確かに入ってないが・・(MAP数4ってのがああああああ)
でもね
妙に楽しいのよ
いままでスポーツ系やってたから気づかなかったが
Q3にリロードの要素をつけると、ここまで武器変更が難しく戦略的になるってのが斬新だった
ただ狭いMAPにRLの最高自爆ダメージが20だからRLだけで戦っていけるのがちょっとな
あとスポーツ系の割にはキャンプがかなり強い
まぁ
Q3のかた 二年間どーもありがとう ( ´・ω・`)シ
66名無しさんの野望:04/08/12 19:30 ID:bfZTghA3
いい加減QUAKEスレを汚さないでもらいたい。

DOOM、DOOM言ってる奴は >>65 の後に続けよ。
67名無しさんの野望:04/08/12 19:48 ID:mp6/6Cbz
汚すっていうのは言い過ぎですね
68名無しさんの野望:04/08/12 23:42 ID:JMTRP8f4
>67

まあまあ。前から別スレあるんだし一理あるよ。
1000超えたようだが、新スレあるのかな?

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1092057339/l1000
69名無しさんの野望:04/08/12 23:51 ID:GuijTgVq
DOOM早速買ってみたけど、
やっぱQuake3Arenaの完成度は凄いかも

最高なグラフィック見たいわけじゃない
最高な物理演算で箱が転がるの見たいわけじゃない

最高な戦いがしたいんだ。
70名無しさんの野望:04/08/13 00:20 ID:kD/cr/J8
>>69
ウンウン、君が最高のバカってことはわかったから批判はあっちでやれ
71名無しさんの野望:04/08/13 03:16 ID:wZxjEvjZ
DOOMは比較的高い攻撃力と足の速さが魅力なんだけど
やっぱり慣れたARENAでプレイしてしまうわけですGA
72名無しさんの野望:04/08/13 13:52 ID:FxLg0wyE
おまえらQconには興味無しですか
73名無しさんの野望:04/08/13 14:00 ID:jdP8e5jD
>>72
俺は逆に日本のプレーヤーに興味がないな。

今日はFFAだけで終わりかな?
前にcode realityのデモが海外で出た時、こいつら程度ならうちのレフルックスで勝てる、
みたいなことをD|S synが言ってたが、そのレフルックス君がいた。

74名無しさんの野望:04/08/13 20:00 ID:zYQr+nWf
LeXeRいたけど、GTVが彼をpovすることは一度もなかった。もうダメポ。。
あと有名人も結構GTVで見てるもんだな。LeonとDeptがいたよ。
75名無しさんの野望:04/08/13 23:09 ID:RVyC8IxR
いい加減CPMAのBOTと戦ってるときOSごと止まるエラーは改善してもらいたい
というか他に報告が無いってことは日本特有の症状なんだろうか?
76名無しさんの野望:04/08/13 23:32 ID:T+KEscu/
最新バージョン1.31入れて、
"D:\Quake III Arena\quake3.exe" +set fs_game cpma
みたいなショートカットから起動して、自分は固まったことないっす。
 
ちょっと前のバージョンでinstagibモードにすると固まるっていう報告がありました
けど、それかな?
77名無しさんの野望:04/08/13 23:39 ID:RVyC8IxR
"E:\Quake III Arena\quake3.exe" +set fs_game cpma にしてるけどガンガン固まるな・・・
78名無しさんの野望:04/08/14 00:12 ID:Den73VCc
俺は
G:\game\Quake3\quake3.exe +set fs_game cpma
79名無しさんの野望:04/08/14 00:57 ID:5AtJqWf6
cpmaのバグレポートフォーラムにもその話題あるね。
なんか情報得られるんじゃない?
80名無しさんの野望:04/08/14 01:05 ID:siPOx/4M
>>74
Lexerは最近勝ってないからね〜。ロシアだったら今はCoollerが最強らしい。
ていうか対戦表みると二戦目でCooller対Lexerある(Lexerあ一回戦クリアすれば)。
81名無しさんの野望:04/08/14 05:43 ID:iyu79wIz
>>77
cpmのバージョン1.31ならcpma-pakはz-cpma-pak100.pk3とz-cpma-pak131.pk3
だけ残して後は消したほうがいいみたいです。あとは、コンフィグの問題とかかも
知れません。
82名無しさんの野望:04/08/14 06:29 ID:3XsrL5m0
GTV何気に見てみたら、ZeRo4が70-0ぐらいで勝っててびびった。
実力差あっても全く手加減しないのは逆にすがすがしいね。
LexerはCoollerにあっさり負けてた・・。
83名無しさんの野望:04/08/14 11:57 ID:nH08on3F
>>77
俺はRA3bots.pk3消したらその症状が出なくなった。
84名無しさんの野望:04/08/14 13:27 ID:siPOx/4M
Zero4あっさりCoollerに勝ったね。
85名無しさんの野望:04/08/14 13:31 ID:K0R0124k
その試合、どこで放送してんの?
86名無しさんの野望:04/08/14 14:22 ID:nH08on3F
俺もCPMAでCPUとやってると
C:\DOCUME~1\ネーム\LOCALS~1\Temp\WER5.tmp.dir00\appcompat.txtってエラーが出るよ
ヤフって調べてみたら

>WinXPの互換モード関連のトラブルが、Becky等複数のアプリケーションで報告されています。
>そのアプリケーションのパッケージにXP対応と書いてあればプログラムのバグでしょうし、
>書いてなければサポートからパッチを入手して下さい。何れにしろ作った所に聞いて下さい。

Q3のCPMAはXPじゃだめなんかな・・・・Q3本体自体は問題ないのに・・・
(オープニングムービー見てたらしばらくすると音が消えてしまう症状もあるんだけどこれは別にどうでもいいや)
87名無しさんの野望:04/08/14 14:23 ID:nH08on3F
RA3bots.pk3消して一時ならなかったのはたまたまなのか・・・
88名無しさんの野望:04/08/14 14:27 ID:dxaFOYgL
botとばかりやってないで対戦しろということです。
89名無しさんの野望:04/08/14 14:32 ID:siPOx/4M
>>85
www.quakecon.orgで時間とgtv鯖をチェック。
90名無しさんの野望:04/08/14 19:25 ID:5DD6u56G
pb入れてると時々がくっと固まるときがあるな。
91名無しさんの野望:04/08/14 19:40 ID:gsGB8mIh
>>80
ロシア最強は微妙だろ。c58 jiboをわすれちゃいかん。今年のasus cupでCoollerとdeathの2たてしていたし。
厳密には中国人だが。

あとレクサーは勝っていないんじゃなくて、そもそもquake3を長いことやっていなかった。
92名無しさんの野望:04/08/15 00:07 ID:eNOJAbzs
SAMTHEMAN 100MBおもろい
93名無しさんの野望:04/08/15 01:43 ID:3xrEnXZw
Lexer対Coollerのリマッチやってるよ。
94名無しさんの野望:04/08/15 01:52 ID:3xrEnXZw
終った。いい勝負だった。
95名無しさんの野望:04/08/15 01:59 ID:Zjl46yq1
Qは観戦も面白いな・・・
なんか他ゲーのデモとか見てもあーすげーってのはあっても
なんか爽快感が無い
96名無しさんの野望:04/08/15 02:00 ID:V1Qq+w8L
GTVってMODの鯖が見つからないよorz
俺も見たい・
97名無しさんの野望:04/08/15 02:20 ID:fNlPVwY0
GTVってMODを探してきて
nomapってMAPを探してきて
quake japan CTF GTVって鯖に入ればいつでも見れるぞ
98名無しさんの野望:04/08/15 02:38 ID:2vLdlIb5
見つける必要なんてないだろ
89のサイトからアドレス探してコンソールから直接コネクトすればいい
99名無しさんの野望:04/08/15 03:05 ID:mSMQegav
入ってみた。四角いmapで延々チャットが続いてるだけだった。
100名無しさんの野望:04/08/15 03:09 ID:XheXjgHB
>>99
warata
101名無しさんの野望:04/08/15 03:10 ID:3xrEnXZw
Toxic対Cooller始まるよ。
102名無しさんの野望:04/08/15 03:15 ID:mSMQegav
画面にでっかくeg. /gtv_watch 2何とかかんとかーって書いてあったので打ち込んでみた。
eg.(略 と世界に向けて発言してしまった。さすが奥が深い。
103名無しさんの野望:04/08/15 03:31 ID:mSMQegav
満員で入れなくなった。もう寝よう。
104名無しさんの野望:04/08/15 03:37 ID:Y/kIiAg/
初心者なのかネタなのかマジなのか釣りなのか知らないが、ID:mSMQegavの話し方じゃ誰も教えてくれないと思う
105名無しさんの野望:04/08/15 04:10 ID:XheXjgHB
zなんたらtourneyってmapが無いって言われて諦めた
106名無しさんの野望:04/08/15 04:13 ID:zVyn77Z9
ZTN云々ってマップのようだ。どかで落とせますか?
107名無しさんの野望:04/08/15 05:21 ID:XheXjgHB
>>106
あった
ttp://cyberfight.org/offline/files/f/59/

demoもあった
108名無しさんの野望:04/08/15 06:20 ID:t+x6V9Mk
quakeconのスペクテーター鯖行ってみたら、なんか文字化け(文字が灰色の四角)になっている
どうすりゃいいんだ
109名無しさんの野望:04/08/15 07:02 ID:3xrEnXZw
WB決勝はZero4対czmか。間違いなく現在北米最強の2人だな。もうすぐ始まるみたい。
110名無しさんの野望:04/08/15 09:02 ID:zVyn77Z9
>107
THX!!
インスコしますた。これで、見れるかな・・・
111名無しさんの野望:04/08/15 09:14 ID:W/hKyYFh
GTVの使い方がわからん!>>99と同じ状態でなにしていいかわからん!俺も見たいよ
112名無しさんの野望:04/08/15 09:17 ID:hF0L4a7y
めんどくさいので自分で調べてくださいね

                                                                /gtv_help
113名無しさんの野望:04/08/15 09:24 ID:W/hKyYFh
あれえー?/gtv_watch *(画面に出てる番号)でいけたよ
さっきやったときはチャット扱いで出来なかったのに何でだろ?
で、もしかして試合終わってる?
114名無しさんの野望:04/08/15 09:49 ID:hF0L4a7y
/gtv_nextgameの方が使いやすくね?
今回のDemoに触発されて国内のCPMA鯖出来ないかなぁ
一つも無いってのはちょっと…
115名無しさんの野望:04/08/15 10:19 ID:6wQQSbc2
相手が透明で見えない……。
116名無しさんの野望:04/08/15 10:27 ID:W/hKyYFh
おれもーw ospのバージョンが古いのかしらん?
とりあえずczmとzero4のデモは取ったから後でじっくり見よう
117名無しさんの野望:04/08/15 17:31 ID:2vLdlIb5
>114
skyだかpromodejpだか、cpmaサーバーは一時期あったよ。
常時じゃなかったかもしれんが、cpm好きな人が建ててよく人待ってた。
ぜーんぜん人来ないから最近は建てて無いようだけど。

>相手が透明
ospかcpmaのバージョンを最新にしなされ。(つか両方しる
118名無しさんの野望:04/08/15 20:41 ID:d04g0uuz
Z4muZやpolosがいないんだが...。

あと519ってなんでctfだと名前変えるんだろう。ZeRo4はそのままだが、ちょっと前まで
GESTAHLだったよね。
STAcYがsocratesだったとは、今更気付いた。使ってるmodelも変わってて全然わかんねーよ。
しかしzero4 czm socratesとは、凄いチームだな。
119名無しさんの野望:04/08/16 15:51 ID:F2csP425
決勝のZeRo4の動きは、なんかおかしいね。特にztnは別人のように弱々しい。
あれじゃロシアの中堅にも勝てないよ。

まあもともとこのマップはUSA系の人間はあまり強いという印象ないが。
ESWCのZ4muZ vs czmも、結果はczmが勝ったが、内容的にはZ4muZの方が押していたし。
結果が全てと言えばそれまでだが。
120名無しさんの野望:04/08/16 17:29 ID:PoQiTqN6
Zero4がztnに弱いというより、彼がt4に特別に強いということらしい。
実際wb決勝ではt4でczmをあっさり破ったし、ファイナルでまたt4が選ばれた時、
Zero4の優勝はほぼ決まったと騒がれていた。

Czmはaeroに圧倒的に強いね。対Cooller戦はlb決勝とは思えないほど一方的な試合だった。
ESWCのZ4muz戦はあれだけマップを支配されていながら点を与えない所に強さを感じた。
121名無しさんの野望:04/08/16 22:24 ID:bmhqH1i3
ZeRo4は近距離のRL,RGがとてつもなくうまいから
Pro-T4でも特別な強さを発揮してるみたいだね。
それ以外のマップだと、ちょっと姑息さが足りないような気もする。
122名無しさんの野望:04/08/17 04:23 ID:rswcmUT0
デモファイルをWクリで見れるようになるヤツ
なんて名前のファイルだっけ?
123名無しさんの野望:04/08/17 04:34 ID:DgN+fdwm
>>5
124名無しさんの野望:04/08/17 06:21 ID:rswcmUT0
>>123
ぐぁスマソ

125名無しさんの野望:04/08/18 01:18 ID:3x9D/C06
>114
バージョン最新をキープして何時でも建てられる
様にはしてるんだけどね。

普通の1on1ですら、クランメンバ以外には人気薄
と思われるので、建てても人は来ないだろうな。
126名無しさんの野望:04/08/19 03:57 ID:yp94UyyZ
QuakeやDOOMで日本から世界レベルのプレーヤーが生まれる事はないのかな。
絶対、その才能を持ったやつはいそうなんだけど。
でかいイベントでそいつを応援したい。

と五輪を見ながら思ったw
127名無しさんの野望:04/08/19 05:10 ID:K/KoqqdE
意味不明。
128名無しさんの野望:04/08/19 06:12 ID:8OLHZJsQ
日本人は戦闘民族じゃないので無理。
ハングリー精神が足りなさすぎ。
129名無しさんの野望:04/08/19 06:19 ID:9FPSM9K9
>127
極端かも知れんが、オリンピックに出る選手の
スポンサーになっても良い、位に捕らえると
分かり易いと思うのだが、どうだろう。Qの世界で
言えばオリンピックはQCON等になるだろう?

>126
DOOM(3)はともかく、Quake(3A)は時期的に遅過ぎ。
それに、現在の日本で、こう言うプレイヤーが育つ
土壌が無い。しょうもない草試合しかないからね。
1on1に至っては殆どプレイすらされていない。

こう言う事の原動力、若しくはスキルのバロメータと
なるクランは現状、殆どの所がメンバ入れ替えが無い
まま高年齢化、若しくは内容的に崩壊しているのでは
無いかと思うし、日本でもQ3Aで1on1等のプレイが
盛んだった時期にも、最終的には世界に通用する
プレイヤーが世に出る事は無かった(=年季が入った
ベテランプレイヤーを超えられる10代の若手が育た
なかった)と言える。現在アクティブなクランの平均
年齢は、知る限りではほぼ30代のはず。

もっと広く見れば、低年齢層でわざわざPCで、FPS
のような面倒臭いアクションゲームをやりたいと思う
人は割合として指折り出来る程度に少ないのでは
無いかな?現状、殆どがMMORPGや、良くて家庭用
やゲーセンのゲーム位かと。

それが続く限り、世界に通じるプレイヤーが出現する
可能性は非常に低い状態が維持されるだろう。
130名無しさんの野望:04/08/19 06:30 ID:9FPSM9K9
>128
オリンピックで金があれだけ取れるんだ。彼らは他に勝つ
為にそれこそ寝食を惜しんで練習する事も多いだろう。
ハングリー精神が足りない事は無いだろうと思うのだが、
FPSに限らず、日本でゲームにハングリー精神が活かせる
場所が殆ど無いのは事実だな。
131名無しさんの野望:04/08/19 10:25 ID:9TbOjPyw
一部の日本人、camperすんなとか文句言うやついるしな。
camperがいそうな場所では警戒する、camperのウラをかく、
という思考がないらしい。

こんいう単細胞なやつは永久に上達しないし、周りの迷惑になるだけ。
132名無しさんの野望:04/08/19 12:05 ID:NEQ8uLGG
>>129
本気出してやったところで将来性0だもんなあ
がんばれば世界にも通用しそうだけどね
133名無しさんの野望:04/08/19 12:28 ID:RwjeFjoK
年季が入った ベテランプレイヤーを超えられる10代の若手=kikujiたん
ありゃもう才能だね、学生だからプレイ時間がたんまりあるってのもあるだろうが強いよ
将来の活躍を期待したい
134126:04/08/19 12:32 ID:yp94UyyZ
>>127
キミの日本語理解力が(ry
135名無しさんの野望:04/08/19 13:25 ID:9oGOLXmq
RAが流行りすぎたのと、RAのTOPPlayer達が次のステップと思われる
OSP1on1に移行しなかった為に、以前から1on1をやっていたPlayerとの差が
開きすぎて、RAerがたまに1on1してもあまりの実力差にRAに引きこもってしまう
状態があったように思えます。

ベテランにしてみれば、いつも同じ面子と戦う
新人にしてみれば、勝てない
このような状況の中で現在1on1鯖では閑古鳥が鳴いています。
136名無しさんの野望:04/08/19 13:39 ID:26/jLC2T
>絶対、その才能を持ったやつはいそうなんだけど。
意味不明
137名無しさんの野望:04/08/19 14:10 ID:5TA24M4w
>絶対、その才能を持ったやつはいそうなんだけど。
>絶対、その才能を持ったやつはいそうなんだけど。
138名無しさんの野望:04/08/19 15:23 ID:NEQ8uLGG
ゲームは才能ってより努力じゃないかな
現状だと、ちょっとアクションとかカクゲーうまいやつが
FPSでがんばる→FPSでトップクラスになる ってだけな様にみえる(日本の場合は)

海外事情はわからないですが。
139名無しさんの野望:04/08/19 15:51 ID:lrVuWyDZ
カクゲーでは闘劇ってのが日本で
エボリューションってのがアメで開かれてますよ

日本はFPSよりカクゲです
140名無しさんの野望:04/08/19 16:10 ID:3G8hkJRX
カクゲはキャラ差とかあるから、才能は2の次的な部分がある。
プレーヤー人口もアメより日本の方が多い。
特にゼロ3あたりは所詮ハメ、永久コンボゲーだし、見てて寒い。

大会はちょくちょくやってるが、賞金はもちろんない上に参加費取られる。
141名無しさんの野望:04/08/19 20:37 ID:K/KoqqdE
>>129
>しょうもない草試合しかないからね。
>1on1に至っては殆どプレイすらされていない。
そうか?興味ないから見えてないだけなんじゃ・・・

>日本でもQ3Aで1on1等のプレイが
>盛んだった時期にも、最終的には世界に通用する
>プレイヤーが世に出る事は無かった(=年季が入った
>ベテランプレイヤーを超えられる10代の若手が育た
>なかった)と言える。
プレイヤーは十分育ってると思うが
ただもう少しお披露目の場があったらと悔やまれた。

>>134
( ゚д゚)ポカーン
142名無しさんの野望:04/08/20 01:26 ID:JcVIsS3Y
>>140
うーん才能までは行かないと思うけど
カクゲー結構好きな人でFPSやってるのが周りに多いから、そうなのかなと。
143名無しさんの野望:04/08/20 02:54 ID:nMNy7DVW
誰かスポンサー集めてledzone辺りで季節ごとぐらいで賞金ありのLAN大会開いてくれないかな。
FPSならなんでもいいや。
144名無しさんの野望:04/08/20 04:47 ID:oAKoFbxF
実はPCゲーやってる奴は年々多くなってきてる。
だがジャンル別に人口の比較をすると
MMO >>>>>>>> カクゲー >>>> FPS
となっている。

QuakeがROみたいなヌル厨房ゲームだったら
人は増えていたかもな。
145名無しさんの野望:04/08/20 07:39 ID:KybV4OFe
>>141
そうかな・・・
WCGやらで日本人出てるけどいまだメジャーなFPSで入賞した人いないんでは?
特にQuakeシリーズはプレイヤー層が厚いから・・・
ウン年前HighRollerっていう当時Quake日本一と言われていた人が
Threshに挑戦して80なんたら対マイナスなんとかで負けたことぐらいしか話がない。
146名無しさんの野望:04/08/20 12:24 ID:KWi7w47R
>>145
カウンターストライクで一応入賞してるよ
147名無しさんの野望:04/08/20 12:29 ID:fDZqoAXr
HALOでも誰か入賞してた気がする
148名無しさんの野望:04/08/20 12:45 ID:/o+rARqf
FPSはもちろん好きだけど、RPGの対人も好きだよ。
149名無しさんの野望:04/08/20 12:52 ID:KybV4OFe
>>146
ごめん。1v1でと付け加えとく・・・
>>147
メジャーなので。つまりQuake1,2,3かUT,03,04。
150名無しさんの野望:04/08/20 15:54 ID:KWi7w47R
>>149
知ってる限りではいないなあ

でもRTSではいるんだよね。PCゲームっていう枠組みで捉えれば
居る事にはなるけど広すぎるし…
151名無しさんの野望:04/08/20 15:58 ID:cle4pUbd
>>148
PvPなRPGは面白いね、何やってるの?
152名無しさんの野望:04/08/20 16:20 ID:BjFQDFOs
PvPなRPGですか
頭弱そうですね
153名無しさんの野望:04/08/20 20:09 ID:UpPSAXol
最新版でしかプレイしてなかったからわからなかったんだけど
他のバージョン(主に1.16かな?)にも結構人居るのね
で、他バージョンのQ3プレイヤーと戦うために1.16用・1.32用の2回別の場所にインスコして
ASEでバージョンごとに別のQ3が起動するように設定してプレイしてるんだけど
もっとスマートな方法ないかな?
154名無しさんの野望:04/08/20 22:38 ID:cle4pUbd
>>152
噛みつき所が謎過ぎるぞ 仕事うまくいってないのか?w
155名無しさんの野望:04/08/20 22:58 ID:rgceYXGt
>>154
適当かと。
156名無しさんの野望:04/08/21 00:10 ID:uUupw3ul
1.16でプレイする理由を考えると、あえて1.16で遊ぶ気にはなれないな。
157名無しさんの野望:04/08/21 00:17 ID:p3znl7Pu
カルシウムが不足してますね。
牛乳飲めよ、牛乳。
158名無しさんの野望:04/08/21 00:37 ID:b+F6ptvY
にゃん♪
159155:04/08/21 00:44 ID:XAyBtp8z
>>152は、適当かと。
正しくはこっちね。

>>143
理想ですね〜。実現したら通いつめそうだ(*´Д`)
160名無しさんの野望:04/08/21 13:49 ID:krB7kQjb
http://www.esreality.com/?a=post&id=732451

↑のQcon2004のムービー、テンションの高さにワラタ。
美女にエスコートされて入場なんて日本ではちょっと考えられんよなぁ。
ZeRo4はT4が終わった後にヘッドフォン替えてたけど、会場の音が気に入らなかったのかな?
161名無しさんの野望:04/08/21 17:47 ID:iAIU6Dd0
NGO鯖の外部マップ用DLページを作りました。RA
マップはこれで回していますので、全て落とせば
外部マップ鯖に完全対応出来ます。

また、以前公開し損ねていたCTFの外部マップも
同時に公開しています。

ttp://clanngo.game-server.cc/

お願いします、DOOM3で忙しい方も居るかと思い
ますが、皆様出来るだけ落として下さい。(T_T)/
と、宣伝位はしなきゃ、外部マップのプレーは
まず流行らないので・・。
162名無しさんの野望:04/08/21 18:00 ID:iAIU6Dd0
!!
SRS-GAMES Q3A 1.32 ThreeWave1.7 #1|11ms|202.222.31.23:27964
!!
163名無しさんの野望:04/08/21 19:30 ID:mqaMn94A
復活したのかな?
えらくpingいいな。
SRS-GAMES Q3A 1.32 ThreeWave1.7 #1|15ms|202.222.31.23:27964
SRS-GAMES Q3A 1.32 FFA|15ms|202.222.31.23:27960
SRS-GAMES Q3A 1.32 RocketArena 3 1.76|13ms|202.222.31.23:27962
164名無しさんの野望:04/08/21 19:34 ID:cQU1tOz5
おお、SRS-DM鯖のOSPのバージョンも最新になってる!前はOSPのバージョンが違うとか言われて入れなかったんだ
わざわざバージョン落とすのも面倒だったし
家からだとSRSの鯖が他の鯖より10〜20位良いなーなんでだろ
165名無しさんの野望:04/08/21 22:55 ID:iAIU6Dd0
>164
他の鯖が自宅配置なのに対して、SRS-gamesはSAKURA Internet
のレンタルサーバー(若しくはスペース)を間借りしているので、
データの往復に特に影響する自宅と幹線間の行き来が無い。
その分がpingの良さとなって出ている形だな。

立て直して戴いた方、大変感謝しております。この場を借りて、
お礼申し上げます。m(_ _)m
166名無しさんの野望:04/08/21 22:56 ID:iAIU6Dd0
ああ、タイトルは1.76なのに、実は1.75だったよ・・・
167名無しさんの野望:04/08/21 23:31 ID:OYGqg7YI
>>166
ワロタ
今RA鯖落ちてるみたい。DL>設定中かもね
168名無しさんの野望:04/08/22 00:12 ID:WwvcSAhO
>161
纏めて落とせないと面倒だとのご意見を戴きました
ので、ファイルを纏めたリンクも用意しました。

ttp://clanngo.game-server.cc/

190メガ程ですが、最近のFPSのデモを
落とすよりは少し軽いかも知れません。(^^;
169名無しさんの野望:04/08/22 01:51 ID:HiYOAxVX
>>168
DOOMノコトカー!!!

AA(ry
170名無しさんの野望:04/08/22 08:05 ID:POAqmC7+
DOOM3のスレでAnnihilatioN-HQ.aviの存在を知って見たんですが
これ以外にお勧めのムービーあったら教えてください
Q3の環境がもう無いのでデモファイルは見れなくなってしまった、、
171名無しさんの野望:04/08/22 09:10 ID:uAmAPdvc
>>170
cpma_done_by_Vo0とhasteは見とけ
172名無しさんの野望:04/08/22 11:33 ID:PwFQsc9N
SRS復活オメ
3wの#1と#2でパンクバスターの設定が違ってるけど
できれば両方onのほうが。
173名無しさんの野望:04/08/22 12:14 ID:hh79F7Ll
rateを25000にして欲しいな
174名無しさんの野望:04/08/22 12:39 ID:SGhaM2Qb
久々にQ3Fやりたいなぁ。。。
175名無しさんの野望:04/08/22 14:27 ID:hh79F7Ll
rateが25000に変わってた。嬉しい。
ありがとうございます。
176名無しさんの野望:04/08/22 15:34 ID:04NaH1Bg
DOOM3のマルチ見てみたけど、狭い通路をストレイフで走り回る感じがCPMぽいですな。
面白そうだったのでアマゾンで注文してしまった。
アクセルとストレイフも同じぽいからQuakerはすんなり移行できそう。
177名無しさんの野望:04/08/22 16:10 ID:iOTqmOZa
どこがCPM
178名無しさんの野望:04/08/22 16:46 ID:cEO/Xp02
もう勝てないので対人は引退してCPUと遊んでるへたれQerだけど
スピード上げてプレイすると爽快で楽しい
179名無しさんの野望:04/08/22 16:56 ID:D1JOzKxW
cpmaのlevel 5のbotといつも遊んでるよ。promode offで。
ノーマルやospなんかのlevel 5っていったらナイトメアだが、cpmaだと弱いね。railはほぼ確実に当ててくるけど、
それ以外の武器がしょぼい。

しかしやばくなるとセコセコ逃げ回るのがムカツク。
先回りしても読まれているらしく、引き返したりするし。
逆にこっちの体力が少ないと、むかってくる。
180名無しさんの野望:04/08/22 17:04 ID:cEO/Xp02
CPMAのBOTいいね
あいにくCPMAが不安定なのであまりやれないけど
こっちのほうが頭いい!
181名無しさんの野望:04/08/22 19:50 ID:POAqmC7+
>>171
サンクス!Vo0の方今見たけど、人はここまで上手くなれるのかって感じだった
世界はすげーなぁ RLで相手を空中お手玉?するのは芸術ですね
182名無しさんの野望:04/08/23 00:16 ID:vRr5vbNb
>>181
よければこっちのCPMAムービーも見てくれ。
http://www.negitaku.org/archives/002992.php
http://www.negitaku.org/archives/002770.php
両方ともHasteと同じ製作者。
183名無しさんの野望:04/08/23 01:36 ID:NGMteirP
>>182
見ました、面白かった。
Q3TESTから初めてチームアリーナで何となくやめてしまったけど
このムービー見てたらもう少しやってただろうなぁ
184名無しさんの野望:04/08/23 01:43 ID:vHbbp3ZC
日本にCPMA鯖無いけどね…
FFAでもTDMでもいいから建たないかなぁ
185名無しさんの野望:04/08/23 02:06 ID:WAdbnaoy
ポツポツとCPMAに興味ある人が出てきて何よりですなぁ。
新モードのntf(クラス制CTF)とかすげー楽しそうなんだけどネ

DMだと一方的になるからチームベースで殺りたい所っすね
186名無しさんの野望:04/08/23 05:19 ID:k1as7+Iy
FFAやTDMはノーマルですら人来ないんだから逆効果かと。
建てるならCPMAのクランアリーナ鯖のがよさげ。

旗取りはQJCとかで人集まってる時に呼びかけてみるしか無いかもね。
SRSが復活した今となっては、鯖建ってるだけじゃ人は来ないと思う。
187名無しさんの野望:04/08/23 08:47 ID:ug2qL/fh
CAka....
188名無しさんの野望:04/08/23 11:28 ID:RnGhNmoL
CA好むやつってアホばっか
189名無しさんの野望:04/08/23 12:35 ID:xPs/Xe5T
DM 一方的に虐殺されるが自分に責任があるので幾分気は軽い
1on1 絶対勝てないものはやりたくない、相手もつまらないだろう
TDM 俺だけが虐殺されて点数稼がれるので俺のチームは勝てない
CA 俺が真っ先に死ぬので戦力にならない、実質俺のチームは-1人で戦ってるのと変わらない、
しかも後から来た人が相手チームに入ったりしてさらに不利な状況に追い込まれることも多い
CTF 高速移動できないから役に立たない10vs10位の鯖だと俺の影が薄くなるから入りやすい

はい、俺がヘタレなだけですw
190名無しさんの野望:04/08/23 12:41 ID:vHbbp3ZC
>>189
oremo oremo
191名無しさんの野望:04/08/23 16:45 ID:bjCParo2
CPMAやると感覚狂うからやらね。
海外も基本的にOSPとCPMAは住み分けられてるのは
ここら辺の理由かな
元々Playerの少ない日本では流行らない
192名無しさんの野望:04/08/23 17:47 ID:dUw1vzpz
海外じゃ療法やってるやついるよな。
しかも両方とも強い。elpajuoとか。
193名無しさんの野望:04/08/23 18:31 ID:4KKKdYdL
>>189
このスレというかこの手の息が長いゲームの自称へたれはナイトメアにも平気で勝ててたりして信用ならん
194名無しさんの野望:04/08/23 20:14 ID:A6pbyRkv
CPMA鯖立ってルー
えーと・・・ra3map1とq3wcp1ってどこで落とすの?
195名無しさんの野望:04/08/23 20:25 ID:A6pbyRkv
okok
わかったロケットアリーナとスリーウェーブを落とせばいいんだな
196名無しさんの野望:04/08/23 22:08 ID:faSxj2RR
ひとりでWFAとQ3Fやってくる
197だれ?:04/08/24 00:38 ID:o9YH1bby
ロケットアリーナのCAやってると、クランMARUOKAの人が、PING50位で、かなりの確立でRG50%越えてるんだよね。
cheetしてるのかな?

cheetのしかたおしえてくれ!
198名無しさんの野望:04/08/24 00:45 ID:fI5Qz5x1
そんなことより名前をネオンみたいにキラキラさせるのどうやってるのか教えてたもれ
199名無しさんの野望:04/08/24 00:47 ID:o9YH1bby
しかし、クランMARUOKAってなんで、プレイヤーネームがなんであんなに卑猥なのだろうか。。。
卑猥さでは、誰もかてないな。。。
そういえば、kokesiやXero、Gokuboso、Feranokamiは結構Qukeやっている人じゃないかな?

121並に強烈だな。

200名無しさんの野望:04/08/24 00:49 ID:VicaaIx5
>>198
http://www.negitaku.org/archives/002623.php
この辺見ればいいかも
これはOSP用だけど、他も結構変わらないはず

^B or ^b
文字を点滅させる
^F
前半の0.5秒間文字を表示させる
^f
後半の0.5秒間文字を表示させる
201名無しさんの野望:04/08/24 00:52 ID:mA9QURYI
>>198
昔はそういうことすると鯖に負荷がかかるからやめろっていわれたんだけど
今では鯖も回線もみんないいから注意する人が居なくなったね
・・・えーと、このゲームじゃなくて他のゲームだったか?
202名無しさんの野望:04/08/24 00:54 ID:o9YH1bby
MARUOKA!!!!!!!!!!!!
俺は、ネギカモじゃないぞ!

頼むから、殺さないでくれ。。。見えないところから、RG無しね(汗
203名無しさんの野望:04/08/24 01:29 ID:Y4w0X6t5
わかったんでsageてね。
204名無しさんの野望:04/08/24 01:40 ID:uK4LmKsb
今更チート論争持ち出すつもりもないけど、もう旬をすぎたこのゲームを
チート使ってまで続けてる人はいないと思うよ。
205名無しさんの野望:04/08/24 01:41 ID:E3sFgm99
今日の3Wもへんなチーターいたな
あまりに明らかだったから
みんなでvoteしてキックしたけどさ
今時、PBオフなんて日本と韓国ぐらいだよなあ
206名無しさんの野望:04/08/24 01:49 ID:RL61lm4T
このスレにもやっと夏が来たのか
207名無しさんの野望:04/08/24 06:37 ID:TBTQIuRw
つーか、今更負けて「あいつはチートだ!」と妄想吐くくらいなら別のゲームやればいいでしょ。
もっと人いるゲームたくさんあるよ。
まったり楽しもうぜ。
208名無しさんの野望:04/08/24 10:27 ID:P7pMfiyg
トリック系のムービーで
画面横に矢印ボタンがあってどのキーを押したかわかるようになってたムービーがあったはずなんだけど
なんだったっけ?結構わかりやすくてよかったのになくしちゃった
あと、CPMAでジャンプして普通あがれないような壁を登ってるのがあったんだけどアレどうやるんだろ?
CPMA付属のapheleon_cpm15ってデモで縦横無尽に移動してたのを見たんだけど・・・
209名無しさんの野望:04/08/24 14:07 ID:AckgTpOj
>>207
そんな彼でも今じゃ貴重なPlayerの一人なんだよ。
Quakeに飽きず、練習を積み重ねればCheatかそうでないかは分かるようになるでしょ。
210名無しさんの野望:04/08/24 19:15 ID:6mHkd7qw
>>201
名前の文字列がちょっと長くなるだけなので負荷にはならないよ。
そんな事言ったらゲーム中にチャットするだけで負荷増大で大騒ぎ。

表示の点滅やらはクライアントの処理だね。
鯖に直接繋いでいないASEだって点滅やってるっしょ。

>>208
CPMAだと、ちょっとした段差とか壁のデッパリを利用した二段ジャンプができる。
どっかに日本語(ローマ字)で詳しく解説したデモがあったはず。
211名無しさんの野望:04/08/25 06:28 ID:kCdsWoXm
>>209
RA専なら見る時間もあるだろうが、CTFじゃそうもいかんだろ。チーム戦で
チータいてみろ、全員がいやな思いする。どういう経緯で、PBオフがデフォ
になったか知らんが、嫌だから今はASEで見るだけなんだけど、人いないね。
212名無しさんの野望:04/08/25 11:32 ID:bkVLvkho
>>208
壁登るのは、壁に凹凸がある場所で2回ジャンプして高さを得てるんです。
213名無しさんの野望:04/08/25 20:56 ID:YNO4EFuN
>>211

たぶんPBが新チートツールに追いつかないからじゃない?
だからトラブルの元になるPBをオフにしてるサーバーが多いんじゃないかな

オレはPBオンで一つサーバーを建ててるんだけど、それでもチーターは来るよ。
PBには相手のスクリーンショットを撮る機能があるんだけど、
完全にウォールハックしてるヤツとか何度も見てきたし。
214名無しさんの野望:04/08/25 21:02 ID:I8c/1u9Q
>>210 >>212
うほっできたできた!
急な階段とかちょこっとした出っ張りみつけてジャンプしまくってまつw
215名無しさんの野望:04/08/26 15:22 ID:L/hIGUhL
>>211
213さんが言うように、PBがちーとに追いついていないので
切ったのではないかと。

ネットゲームやる以上、どうしようもないですけどね…
216名無しさんの野望:04/08/26 16:50 ID:fdoT70VX
なにも切ることはないかと
217名無しさんの野望:04/08/26 17:55 ID:L/hIGUhL
>>216
うーん、あってもなくてもチートできてしまって、あるとサーバが少し重くなってしまう
ていう物だったら、私だったらOffにすると思います(個人的な意見ですが)
PB ONであるということ自体、チートへの抑止力になっていないようですし…
218名無しさんの野望:04/08/26 19:36 ID:OCUpUO7A
>>217
うん、絶対のアンチチートなんて俺もないと思う。
それはチート開発者が、次々開発するから。でも、何で次々と開発
するのかというと、多くのサーバーがPBのような、アンチチート
ソフトを採用するからだよね。このいたちごっこのどっちに有利
になってほしい?PBオフは、EvenBalanceの取り組みを無駄に
するものだよ、それでもいいの?

219名無しさんの野望:04/08/26 19:54 ID:iMYQzqmv
>>218
PBオフが嫌なら自分でPBオンのサーバーでも建ててろ
PBをオンにするかオフにするかはサーバー管理者の考えがあってだろ
せっかくSRSが復活したってのにこれ以上管理者に手間をかけさる気か?
220名無しさんの野望:04/08/26 19:56 ID:iMYQzqmv
sage忘れ
221名無しさんの野望:04/08/26 20:10 ID:RzndQTi2
ところでPB入れてたら時々がくっっと固まることない?
その後接続不良起こしてdisconnect・・・・
222名無しさんの野望:04/08/26 22:02 ID:OCUpUO7A
>>219
なるほどね、sv_punkbusterを0から1にするだけってのは、だいぶ手間だな。

>PBオフが嫌なら自分でPBオンのサーバーでも建ててろ

ワンパターンの反応ありがとう。
223名無しさんの野望:04/08/26 23:49 ID:iU8Vj76A
こいついつも文体が同じだな
224名無しさんの野望:04/08/27 12:02 ID:88VhrohT
国内では同じQ3エンジンのCoD、RTCW、MOHAAなんかは
PBオンが当たり前になってるんだけどなぁ
225名無しさんの野望:04/08/28 00:16 ID:rc1o7YbI
SRSのCTFの制限時間が30分になってるね。
あと、RAのstatsのページも繋がらない。
226名無しさんの野望:04/08/28 01:28 ID:WkQMBPYz
だれかSRSのFFAきてよ
227名無しさんの野望:04/08/28 13:39 ID:onCIoPa7
みなさん、マウスパッドなに使ってますか?
228名無しさんの野望:04/08/28 14:04 ID:4mFifBRR
>>227
AirPadPro特大
229名無しさんの野望:04/08/28 16:36 ID:Q57FtbTX
FATPAD
230名無しさんの野望:04/08/28 16:51 ID:zT6FWKjl
テーブルクロス
231名無しさんの野望:04/08/28 16:51 ID:Re/qFORh
DKTPAD
232名無しさんの野望:04/08/28 18:38 ID:Q57FtbTX
もう一台はプレイオンライン敷いてる
233名無しさんの野望:04/08/28 19:37 ID:rXFdjgHb
fatpadいいなぁ。
234名無しさんの野望:04/08/28 21:01 ID:Tdq6sMr8
カッターマット
235名無しさんの野望:04/08/28 22:46 ID:UlNsH8Wg
ソンチア チタンマウスパッド
236名無しさんの野望:04/08/28 22:53 ID:V7FQlNRA
FATかDKT
237名無しさんの野望:04/08/29 00:03 ID:saisIFVg
みなさん、なに使ってますか?
第2段は「マウス」

漏れはMX-510
238名無しさんの野望:04/08/29 00:21 ID:hi2G3qG8
Makaveliさん、記憶から消えてましたがまだやってんだ。
なにを血迷ったのかASUS Summer Cup 2004
239名無しさんの野望:04/08/29 02:41 ID:5BHqJ+he
今SRS−CTFにいたasdってチター?
240名無しさんの野望:04/08/29 11:32 ID:xmf/uVLt
夏ですなあ。
そこまですごくはなかったぞ。
241名無しさんの野望:04/08/29 13:27 ID:fmo8woml
チーターを自分の目で見抜く事が出来るレベルの人でないと
(名前を晒して同意を得るのは)難しい
242名無しさんの野望:04/08/29 16:58 ID:UROZbuta
見(spect)もしないで、負けただけでチーターと言ってくるスバラシイ日本人もいるけどな。
239と同一人物だろ。
243名無しさんの野望:04/08/29 22:01 ID:saisIFVg
……険悪になるチートばなしはおいといて。

愛用しているマウスをひとつお願いしたく候。(泣
244名無しさんの野望:04/08/29 22:13 ID:2EGh625a
inteli opticalなのです。
logiMX510も買ったけど、俺には大きすぎ、重すぎ、click固すぎ。
245名無しさんの野望:04/08/29 22:21 ID:loYb/jLT
MX310

左右対称なのって最近少ないのよね
246名無しさんの野望:04/08/29 23:48 ID:DAynii+b
MX310。

ロジのマウスはたまにセンシ狂うので本当は
嫌なんだけど、MS以外で他に良い選択肢が
あったら誰か教えて欲しいです。

出来ればオプティカルで。
247名無しさんの野望:04/08/29 23:57 ID:EhINj3AK
MX-510

愛用のMODがボタンをQuakeより多く使うため
248名無しさんの野望:04/08/30 00:18 ID:3POmR4Vu
MX510
ボタン1・2とホイールしか使ってません
249名無しさんの野望:04/08/30 00:27 ID:8NZGT7ux
MX500
ぼたんたりねええええ
250名無しさんの野望:04/08/30 10:49 ID:bU2x5zuu
IntelliMouse Explorer

知り合いのMX-510使わしてもらったけど、ほしくなった。
251名無しさんの野望:04/08/30 22:34 ID:mFhhRFYa
q3aのムービーで
「アーマザーファッカー!」て歌が入ってる奴何だった毛?
252251:04/08/30 22:44 ID:mFhhRFYa
思い出した!
ministryのanimosityだ。
ttp://assets.artistdirect.com/Downloads/artd/listen/ministry-animosity.mp3
全然ムービー関係なかった。自作自演じゃないよ。
253名無しさんの野望:04/08/31 00:07 ID:/CCclI/D
ずっとmx-500
intelimouseはボールの時の方が良かった。
今のinteliは不必要に大きい。
254名無しさんの野望:04/08/31 17:55 ID:aruFxpy7
みんな多分、ロジ系かMS系だと思うな。
それ以外のものを使用している人がいたら、廊下に立っていなさいw
255名無しさんの野望:04/08/31 18:56 ID:+2RxIuOF
エレコムは死ねと
256名無しさんの野望:04/08/31 19:24 ID:Gxc/x+ZU
vaio買ったときについてた奴。
257名無しさんの野望:04/08/31 21:53 ID:1fJmQl/6
はっはーついにrunマップを9回ジャンプで端から端までいけるようになりましたよ
最高900位速度させるようになったよ〜
まあ、曲がれなかったり、後ろ向きで出来なかったりまだまだ課題は多いが
このスレ住人からすればプッって感じなんだろうけどまあうれしかや
258名無しさんの野望:04/08/31 21:57 ID:upG4y3Z6
おつかれおめでとう
259名無しさんの野望:04/09/01 00:43 ID:64QCTajC
srs変。

まともにプレイできなかったね。
260名無しさんの野望:04/09/01 00:59 ID:Ez1QCnlq
>>259
あんまり変には感じなかったけど、少しだけまっすぐ走れなかったかな。
カクカクとかはしませんでした。
261名無しさんの野望:04/09/01 02:15 ID:bgQ8A8F4
MX510です

カキコしてる人たちはCTFerが多いのかな
それともRAer?
262名無しさんの野望:04/09/01 02:45 ID:32rqIjFz
|д゚)ジー

つ CTFer

|ミ サッ
263名無しさんの野望:04/09/01 02:46 ID:l5Ok7QRC
FFAerでつ
MFたんになかなか追いつけないのう
264名無しさんの野望:04/09/01 09:58 ID:gyNYNtJl
人少ないし、modに拘らずにあれこれ遊びたい派。
mod間で派閥のように争うのを見ると萎え。
265名無しさんの野望:04/09/01 11:06 ID:TzGv7ZfJ
そういう意味で聞いてるのではなく
modによってマウスの傾向が違ったりするのかなという事なんじゃないのか?
266名無しさんの野望:04/09/01 23:21 ID:u+10Kyjv
srsがカクカクしてますね。HP無いから報告しようもないな
267名無しさんの野望:04/09/02 00:15 ID:94q5K0lp
ほんまやSRSカクカクしますね・・・
268名無しさんの野望:04/09/02 10:39 ID:bQOSBVel
という訳でRAerはNGO集まろうぜ。
269名無しさんの野望:04/09/04 13:14 ID:YV1sIlT4
とんでもないマウスが出てきたな

ロジクールのレーザーマウス「MX1000」を試す
〜高解像度画面に向いたタイトな操作感
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0902/hot335.htm
270名無しさんの野望:04/09/04 18:26 ID:Du/dqt7c
Quake V欲しいのだが、Mac版が余って売っているくらいなんだよな。
271名無しさんの野望:04/09/04 18:48 ID:K8EjrM9h
>>269
MSの昔のナス型で、レーザーマウス出して欲しい。
272名無しさんの野望:04/09/04 22:06 ID:xsIUrBj9
mac版は余っていてもWin版は数が少ないよ
273名無しさんの野望:04/09/04 23:43 ID:jT1i6mfv
そしてさらに少ないLinux版(´・ω・`)ショボーン
274名無しさんの野望:04/09/05 17:01 ID:D/8cn/Xl
昨日、部屋を掃除したらLinux版の缶入りパッケージが出てきた
275名無しさんの野望:04/09/05 18:02 ID:J5nXnOUA
http://www.murdomedia.net/london_photos1/images/ph3-dscf0019.jpg
コレかぁーーー!!激しく欲しい
276大阪人:04/09/05 19:40 ID:6MV754Se
お前ら、クエイク起こしてくれるなよ・・・。
食事中だったんだぞ!
277大阪人B:04/09/05 20:04 ID:Joa6+dHo
食事中、背後に食器棚がありましたが
鯖のHDの方が心配になりました。
278名無しさんの野望:04/09/05 21:21 ID:6VVIDPl4
みなさん、ジャンプボタンはどのキーにバインドしてますか?
MOUSE3はめずらしい?
279名無しさんの野望:04/09/05 22:29 ID:k8KiBOkE
普通はどんなFPSでもスペースだよな
否定してる訳じゃないけど
280名無しさんの野望:04/09/05 22:33 ID:YBR+dMc4
右クリック。 だからUTとか困る
281名無しさんの野望:04/09/05 22:46 ID:SUn41T37
俺もスペースだ。
親指の機能からいうと武器チェンジを担当してもらいたいんだけどな
つーか普段のタイピングでも遊びすぎな希ガス>左手の親指
でもKinesisは結構です
282名無しさんの野望:04/09/06 00:34 ID:za2q5Q4W
jumpは普通に右クリックだろ?

デフォじゃないの?
283名無しさんの野望:04/09/06 00:43 ID:s4g69P0v
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

(右クリがzoomだなんていいだせない)
284名無しさんの野望:04/09/06 00:46 ID:3rjOvbd0
おいおいまた揺れたぞ。
お前ら勘弁してくれよ。
285名無しさんの野望:04/09/06 01:42 ID:WJf+Qec7
この地震はおまいらQUAKEをやりなさいという啓示とみた
286名無しさんの野望:04/09/06 06:06 ID:BCB90asw
自分の場合、最初はスペースだったけどジャンプ技が重要になってきたころ
右クリックの方がやり易かったのでそっちに変えた。Quake1時代の話だけど。
287名無しさんの野望:04/09/06 07:00 ID:YrU7Mowj
MOUSE1…ジャンプ
MOUSE2…しゃがみ
Ctrl…+Attack
クリックすると狙い外れませんかそうですか
288名無しさんの野望:04/09/06 07:49 ID:c8ffXwV0
>>287
もしや左手はホームポジションじゃなくて
Enterキーの近くでやるタイプ?
まぁ横スクロールとかの2Dシューティングじゃキー押しで発射だし
よく考えたら変でも無いかも・・・。

俺はマリオペイントのはえ叩きの要領でレール撃つんで普通に左クリック。
289名無しさんの野望:04/09/06 14:03 ID:/2Z/k/Ls
じゅうじキーで前後左右、テンキーやshiftが武器、ctrlしゃがみ
MOUSE1…Attack
MOUSE2…ジャンプ
MOUSE3・・・ロケットジャンプ
右側のctrlキーの隣の変なマークのキーが歩きと走るの切り替え

zoom使いたいんだが、感覚くるうんだよなぁ。
290名無しさんの野望:04/09/06 17:22 ID:za2q5Q4W
>289

zoomは

set zoomup "vstr zoom1"
set zoomdown "vstr zoom1
set zoom1 "cg_fov 100; sensitivity 22.65 ; set zoomdown vstr zoom1; set zoomup vstr zoom2"
set zoom2 "cg_fov 50; sensitivity 6 ; set zoomdown vstr zoom1"

bind mwheelup "vstr zoomup"
bind mwheeldown "vstr zoomdown"

しか使ってません。ホイールでx2 zoomするかしないかだけ。
一瞬でzoomするから慣れると思うけど。

291名無しさんの野望:04/09/06 20:23 ID:3KsJKC+9
めんどくせーことしてるなあ
292名無しさんの野望:04/09/07 00:35 ID:8rNgfJJa
>288
悪い、Bindの理屈は一緒。EDSFベースだ。

左クリ Jump
右クリ RJ
スペース Shot
しゃがみ B
ZOOM SHIFT

マウスはAIMだけをやって、Shotのタイミングは別キーでやる
方が良いと思いこうしているが、前に比べるとAIMが良くなった
と思う。あらびっくり!と言う程の効果は無いけど。
293名無しさんの野望:04/09/07 21:02 ID:+0RDQmaa
Capture Flagでチェーンのようなもので移動する方法を誰か教えていただけないでしょうか?
お願いします
294名無しさんの野望:04/09/07 21:31 ID:3lqKi7Ps
名前: 新米
遠くへ光線をだして移動する方法を教えて下さい。
名前: GicoNeco
新米さん移動する方法とはQuakeのことですか?
もう少し具体的に書いてもらわないと質問の内容が分かりません。
名前: ma7
光線を出して、移動するのはQuakeだと、HOOKかな。
サーバーの設定によって、そういうことができるサーバーに入ったことあり。LGみたいなHOOK。
サーバーにはいって、ゲーム開始時の文字表示に
バインドを書いてある可能性あり。
書いてあるとすれば
console type /bind 5 +hook
とかそういう内容かと。
以上勝手に推測。
とりあえずサーバーやMODを教えてもらえれば返答できるかと。
名前: 新米
Quake3です、皆さんはスパイダーマンみたいに移動出来ますが、自分は使用方法が分かりません。
サーバーどれか忘れたので、出来るサーバーを探しています。
名前: GicoNeco
おそらくHookの事を指していると思うので、コンソールを開いて
/bind mouse2 +button5
とタイプすれば移動できるようになります。
Hookは主にFreeztagで使用できるので、このMODで試してみて下さい。
名前: 新米
GicoNecoさん、ありがとうございました。念願のhook叶いました。
295名無しさんの野望:04/09/07 22:37 ID:ZskAQzyF
RAで敵と見方のチームカラーが一緒になるバグが
あるんだけど解決方法ある?
296名無しさんの野望:04/09/08 01:52 ID:lOrAgENc
>>295
テンプレのサイトくらい一通りチェックしとくのも悪くないぞ。
RAはやったことないが、おそらくこれの事だろう。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~rikko/junk.php
297名無しさんの野望:04/09/08 02:48 ID:/rSy9eR7
RA、割と新米さんっぽい人が数人いるね。
それとも名前変えてるだけかな?
何にせよ、今は負けても続けて欲しいところ。
そのうち、今凹にされてる香具師にも勝てるようになるぞ。
298名無しさんの野望:04/09/08 12:42 ID:JgJG6wBu
自分はQやめたり復帰したりを繰り返してて、そのたびに名前もちょくちょく変えてる
CAで敵を倒せずに真っ先に死んでいつもスペクトモードになってるから
新人さん?とか初心者さん?とか思われてるかもw
299名無しさんの野望:04/09/08 12:49 ID:kRDWd7qq
last quake champってczmが紹介されてたけど、
ってことは、もうESWCもqconもquake3はやらないのか?
300名無しさんの野望:04/09/08 16:46 ID:0A4nnKHh
>>299
ぜんかいのくえいくちゃんぽん
301名無しさんの野望:04/09/08 18:21 ID:1Us2aycB
最終更新日がxx/xx/xxになってるんですけどもうサイトはこれを最後に更新しないんですか?
って小ネタを思い出した
302名無しさんの野望:04/09/08 19:23 ID:NjNKsiOO
いやー時期的にキツイかなぁというのもあるんで。
WCGやCPLなんて2年前にquake外してますし。
303名無しさんの野望:04/09/08 21:37 ID:5ORYmTnb
Mac版が処分コーナーに山積みになってたけど
WIN版売ってないね・・・ホスィ
304名無しさんの野望:04/09/08 21:43 ID:Y/py3q7p
一口メモ
Mac版のCDキーでもWIN版がプレイできる
win版を少なくとも1つ持ってて
CDキーがいっぱい欲しい人は捨て値のMac版を買いまくるべきだよ
305名無しさんの野望:04/09/08 22:14 ID:k/NRrw2v
3年前に買ってみたものの
酔いまくり&他プレイヤー強すぎで挫折


そんな僕も今じゃ高校一年生
HLやCSに手を出して弱いながらも毎日殺し愛
ふとしたきっかけでQ3の記事を読んで
Q3への情熱が湧いてきました、現在進行形でインスト中


3年間ほったらかしてたけど、こんな僕を許してくれますか
306名無しさんの野望:04/09/08 22:32 ID:X4MjgGNS
Q3は誰でもウェルカムっ……!!
307名無しさんの野望:04/09/09 00:31 ID:6IWEyv/8
default.cfgがロードできんべよとかでて起動できませんOTL

また明日にしよ
308名無しさんの野望:04/09/09 01:48 ID:WEt4p7TA
発売5年・・・これほど愛されたゲームはかつてあるまいっ・・っ!!
309名無しさんの野望:04/09/09 02:24 ID:GGMTWa/m
>>308
今はチーターの温床だけどな
310名無しさんの野望:04/09/09 10:58 ID:hc2x5VFO
>299-301
esrealityの記事ね。あれは「最後の」って意味で使っているんだよ。
だから「まだ終わってない!」って批判も出てた。
311名無しさんの野望:04/09/09 15:47 ID:Qm8gBpsf
>308
それを言っちゃあQ1の方が長いだろ
312名無しさんの野望:04/09/09 22:09 ID:SckgugF3
313名無しさんの野望:04/09/10 00:44 ID:wueVBbXb
ASEつけっぱなしにしてたら
うちの鯖に遊びにこいやーってメッセージが来るときがあるけど
ありゃなんだろ
名指し?どういう基準で選ばれてるのかもわからない

招待してくれるのはいいけど
ドイツじゃなあ・・・遠すぎ・・・せいぜいアメリカだろう
314名無しさんの野望:04/09/10 18:51:44 ID:o7XTl0ER
中国ではQ3が発売禁止なのか・・・・中国鯖やプレイヤーもそのうち居なくなるのかな
315名無しさんの野望:04/09/11 01:27:45 ID:Xx9XqD/0
禁止ってのが気になる。
316名無しさんの野望:04/09/11 01:32:01 ID:truWWOgB
317名無しさんの野望:04/09/12 18:26:51 ID:aAQ+l042
前にCPMAのBOTと戦ってたら固まるといってた者だけど
プラクティスじゃなくてマルチプレイを選んでクリエイトで鯖立ててbot入れてローカルでプレイなら
固まらなくなったよ!
まあCPMAのBOTレベル7程度とやっとこさ互角の戦い繰り広げている程度だけどもw
318名無しさんの野望:04/09/12 18:32:25 ID:aAQ+l042
あ、でも暗くて良く見えないMAPがあるからこのまえ
ライトマップからヴェタレックスに変えたんだっけ・・・まあ原因わからないけど固まらなくなったからいいや
319名無しさんの野望:04/09/13 00:19:17 ID:0GDX2c/G
をいをい。
vertexってそんな読みをするのか?
320名無しさんの野望:04/09/13 00:24:06 ID:+1NmcseX
やっぱりソコは見逃せませんかw
321名無しさんの野望:04/09/13 00:25:04 ID:+1NmcseX
うぅ〜ん・・・ IDがせっくちゅにorz
322名無しさんの野望:04/09/13 00:44:37 ID:RMtwCWK9
323名無しさんの野望:04/09/13 02:27:38 ID:+bJQd4ns
>319
まあまあ。日本人は基本的に英語が出来ない民だから、
細かい事は言いっこ無しで。意味分かればいいじゃない。

CPMAのCPMA BOT、ウチの場合は何故かDM17のFFA
だけは出来るんだよなぁ。それ以外は相変わらず1分と
経たずに止まるけど。果たして何が条件なのかねぇ・・
324名無しさんの野望:04/09/13 02:41:13 ID:GZ98SNVH
キュアーケってまだお店で売ってますか???
325名無しさんの野望:04/09/13 05:26:23 ID:/ivBrQr5
店と国による。
326名無しさんの野望:04/09/13 12:54:15 ID:sUqz0GsY
先週、友人の家でQuake3、Botとの1on1やったんですが
すげぇ面白くてはまったんで買おうと思ったんですよ。
そこで質問なんですが、
1on1って人気ないみたいですが、日本ではまだやってるひととか
IRCとかで集まってるところないですか?
あるなら即買いしたいんですが。
流石にBot相手だけじゃ飽きそうなので。
327名無しさんの野望:04/09/13 13:00:33 ID:cqDH4UqR
>>326
botとの1onで凄く面白く感じたなら、RAとかのNET対戦だと面白すぎて死ぬかも。
328名無しさんの野望:04/09/13 13:11:42 ID:lICUwTIP
>>326
ircで誘ってみるといいかも

irc.friend.td.nu
#quake_japan_ctf

あたりで
329名無しさんの野望:04/09/13 13:47:00 ID:Yhdv/ufd
OSP1on1も面白いと思いますよ
330326:04/09/13 19:30:23 ID:sUqz0GsY
>>327
>>329
RAのサイトみましたが、面白そうですね。死ぬ気で遊びます。
OSP、CPMA、RA等1on1できるのは全て試してみようと思います。

>>328
ありがとうございます。Quake3が届いたら伺ってみます。


レスありがとうございました。
早速Ensofで注文したところ、明日届くそうなので明日から参戦します。
331名無しさんの野望:04/09/13 20:22:05 ID:FRBGuLLl
>326 ガンガレ
テンプレの >5 にある鯖ブラウザも入れといた方が良いよ
332名無しさんの野望:04/09/13 22:43:53 ID:xyWXlISz
RAにつかり過ぎるとOSP1on1で酷い目にあうから
RAはAIMの練習くらいの感覚がいいのかな
この時代でOSP1on1やる人間って、かなりの腕の人しか残ってないよ
333名無しさんの野望:04/09/14 11:59:00 ID:t1ApBKk5
DOOM3 スレにも書いたんだが、

Quake4情報(雑誌のスキャン、画像アリ)
http://www.beyond3d.com/forum/viewtopic.php?t=16159
334名無しさんの野望:04/09/14 12:14:38 ID:AT4U9I4a
どう考えても俺のマシンで動きそうにないな・・・

ちゃんと現行qマシンで動くところまで設定落とせる様に
しておいて欲しい。
335名無しさんの野望:04/09/14 12:17:07 ID:D6xagBK8
もう1人用FPSはイラネ
D3もいまいちだったし
Q3の続編出せや
336名無しさんの野望:04/09/14 12:19:37 ID:F6MRq7P9
Q3A-2か、走りやジャンプとかの物理挙動全部同じ感覚の出して欲しい
337名無しさんの野望:04/09/14 12:20:49 ID:D6xagBK8
HLみたいな変な慣性はスポーツ系には不用と思うから削除して欲しいが
後はQ3と同じでいいや
338名無しさんの野望:04/09/14 12:41:57 ID:/wqE7crP
D3は重過ぎてマルチ厳しいからなあ
Q3の快適環境から移行するとなおさら・・・・
昔だったら最新グラボに変えたりPC買い換えたりしてたんだろうけど
今となってはそんな覇気もなし
まあQ4までは時間があるからそれまで貯金しようかな
でもある程度(10万くらい?)溜まるとこんど使うのが惜しくなったりw
339名無しさんの野望:04/09/14 13:16:08 ID:M6KgGfR5
なんだQ4とんでもないグラフィックだなオイ
どうせシングルゲームなんだろ?
シングルのQなんて用はない。マルチ出せ。
340名無しさんの野望:04/09/14 13:32:34 ID:3VM4dS73
Q3があるじゃないですか
341名無しさんの野望:04/09/14 13:40:33 ID:dNlGq3ii
Q4はマルチメインらしいよ
our goal is to re-create the Quake III Arena experience in the new engine
個人的にはCoop復活させてくれ
342名無しさんの野望:04/09/14 15:18:41 ID:F6MRq7P9
Q3えくすぺりえんす いいねぇ シングルはD3でおなかいっぱいだからQ4はマルチに力いれてほしい。
343名無しさんの野望:04/09/14 20:05:55 ID:6Q/PYuXU
Quake4情報がDOOM3の時よりも出るのが早いな
(DOOM3はシングルメインというゲームの仕様上ネタばれとかすると面白さが激減するってのもあったんだろうけど)
意外とQ4発売は早いかも?
344名無しさんの野望:04/09/14 20:11:44 ID:9e9qs97N
>>343
早いも何もかなり前から開発してるしね
345名無しさんの野望:04/09/14 20:19:12 ID:6Q/PYuXU
あ、そうなの?
DOOM3と同時開発だったんだ
もしかして年内にでたりして?

あーでも発売は来年くらいにして欲しいかも
自分のPCスペックじゃちょっと重重でマルチどころじゃないだろうから
346名無しさんの野望:04/09/14 20:34:16 ID:34BrMpVY
このまえ買ったばかりなのにQUAKE4なんて出されても困ります!
347名無しさんの野望:04/09/14 22:27:03 ID:B8avCay5
来年のQcon辺りでプレー出来そうだな。早くて来年夏位ですかね。
年内は無理じゃないかな。

しかしDoom3はマルチ派としてはガッカリモンだったな
348名無しさんの野望:04/09/14 23:31:33 ID:jvHXeEhF
Q4は、同じエンジンなのは良いけど、リフレッシュレートを60fps
に制限するのは勘弁して欲しいな。シングルなら気にならない
けど、マルチプレイではそれじゃ困る。将来ぬるぬるマシンを
手に入れた時、画面がカクカクに見えるだろうから・・。
349名無しさんの野望:04/09/14 23:42:34 ID:jvHXeEhF
エンソフで買えるのなら、次からのテンプレにEnSofも入れない?

・エンソフリミテッド (輸入版 通信販売)
http://www.ensof.com/
350名無しさんの野望:04/09/15 00:33:10 ID:G1BembK7
気が早いな
351名無しさんの野望:04/09/15 16:39:55 ID:PbsV0hLl
これ格闘技場なんだ。QuakeIIとは違うのね。
352名無しさんの野望:04/09/15 18:02:59 ID:t3wCv+oJ
前にテンプレを作った時にエンソフを含めた通販サイトのURLを
入れといたけど、スレを立てるときに古いテンプレを使ったみたい。
次回のテンプレを作る機会があれば、また入れときます。
353名無しさんの野望:04/09/15 21:53:25 ID:sIb/7q4X
>>208
ムービー整理してたらたまたま見つけた
もう解決してるかもしらんけど一応
http://www.negitaku.org/archives/002992.php

354名無しさんの野望:04/09/16 12:43:54 ID:6Dg4XGny
うおっ凄い動きだ、まさに忍者!
これだけ縦横無尽に動き回れたら楽しいだろうなあ
355名無しさんの野望:04/09/16 20:56:51 ID:jnWHyQD5
>>323
うちはテレポータがあるMAPはだめっぽい・・・・
356名無しさんの野望:04/09/17 00:45:17 ID:VW4w69Gm
RA鯖
夕方6時を過ぎたくらいからぽつぽつ集まりだし 1〜4人くらい
途中7〜8時の間に飯落ちのひとがぽつぽつ出始め 8人くらい
9時あたりから増え始め 10〜12
10〜11時くらいがピーク 10〜15
それから人が減りはじめ2時くらいでさようなら

だいたい30人くらいかな?RA人口は
357名無しさんの野望:04/09/17 04:42:51 ID:/Pkl1Ulb
もしかしたらpunkbusterとcpmabotがコンフリクトして止まるんじゃないのかな。
何か最初は動いてたのに突然止まるってところとか。
358名無しさんの野望:04/09/17 12:26:07 ID:EmY4M7wU
たしかにpbも怪しい気がする>CPMAが固まる
pbONにしてると普通のQ3のスカーミッシュでも
何分かおきに数秒固まる
pb切ったらCPMAのシングルプレイできないからなあ・・・なぜかタイトル画面に戻される
359名無しさんの野望:04/09/18 00:41:46 ID:Nl2z8bqw
他のFPSに浮気してたけどQuakeIIIに戻ってきました。
で、RAやろうと思ってアップデートしたら
キャラのモデルが透明にっ!!
先達のみなさん、お助けを〜っ。
360名無しさんの野望:04/09/18 00:53:34 ID:L8rhNoaN
>>359
敵の武器だけ表示される状態なら以前に経験したことがある。
一時的に建ってたRAサーバだけでの現象だったので特に直そうとも思わず
そのまま放置してる。

ま、基本は再DL&再インストールだろうね。
361名無しさんの野望:04/09/18 01:15:58 ID:e6Kw6nRS
>>359

おれもなったことあるよ。

カスタムカラーつかうとなるよ。
configに seta cg_customColors "0" でなおったよ 。

サーバーのなんかのせっていのせいだとおもうよ。
ならないとこはならないよ。
362359:04/09/18 18:00:04 ID:u5M5k60j
>>360
>>361

対処法、サンクスです!
configに seta cg_customColors "0"で治りました!

 しかし、今度はクロスヘアが見えなくなってました。
特にコンフィグの記述はいぢってないです。
ううう、早くRAやりたひ…。
363名無しさんの野望:04/09/19 00:51:52 ID:mD20qvVJ
何か自分で撮ったデモが再生するとカクカクするんですよね。
このコマンドで撮ってますが問題ありますでしょうか。
「g_synchronousClients 1;record;g_synchronousClients 0」
364名無しさんの野望:04/09/20 01:20:40 ID:mj/Ony6B
自己レスですが、g_synchronousClients 1;record だけにしたら直ったっす。
サーバ負荷がかかるから0に戻しましょうってことだったと思うけどいいのかな?
365名無しさんの野望:04/09/20 16:04:36 ID:XN+GwZhX
デモ取らないからワガンネ。
366名無しさんの野望:04/09/20 18:43:02 ID:hyp5zuS6
このスレでcode-reallityの9月25日にやるDM1vs1 Tournamentにでる人いる?
ttp://www.code-reality.com/cgi/mtbbs.cgi
367名無しさんの野望:04/09/21 17:52:28 ID:zBC3TI9E
>>363
ネットプレイならg_synchronousClients 0に戻してもカクカクしなかったハズだが。
それと、クライアント側でやっている事なのでサーバーに負荷なんてかかりませんよ。

シングルならg_synchronousClients 1とsv_fps 120 record で。

368名無しさんの野望:04/09/22 23:32:34 ID:ppVEz/Zb
Rocket Arena 3、OSPやCTFなどのMODってどういうものなのか教えてください
369名無しさんの野望:04/09/22 23:34:14 ID:hJaN6SNh
今のSRSって人数集まるとカク付くけど、これは
帯域不足の症状なのかな?

なら、無理にsv_rate 25000にしなくても良いと
思うんだけど・・10000もあれば十分かなと。
370名無しさんの野望:04/09/22 23:48:52 ID:hJaN6SNh
>368
Mod = Modification = 改変、つまりオリジナルのQuake 3 Arenaの
エンジンを使って、別のルールでゲームが出来るようにシステムを
作り変えた物の事を言います。改変の程度は様々です。

RA3は比較的カジュアルなゲームで、
・ラウンド制で、開始時から武器やアーマーを沢山持っている
・1つのマップで複数の面があり、好みでいろんな面で遊べる
・設定によりロケットランチャーでの自爆ダメージが無く、これにより
大ジャンプや高速移動が可能。ただしアーマーは削れる事あり

が特徴でしょうか。

CTFは相手を倒すのが目的ではなく、相手陣地の旗を自陣の
旗の所まで持って来るのが目的となります。主なModですと、
ThreeWave CTF等が有名でしょうか。

OSPは、様々な設定により色々な遊び方に対応出来る点が大きい、
公式戦でも使用されているModです。Vote(投票)システムにより、
かなり広い範囲で設定を調整する事が出来ます。今でも国内だけ
でOSPでCTF、1on1、DM等の多種類の鯖があります。

で、良いでしょうか。
371名無しさんの野望:04/09/23 00:04:38 ID:GHSxL+IH
どうもです。早速RA3あたりやってみます。
372名無しさんの野望:04/09/23 08:55:04 ID:O/Ut99QV
slashタソを四つんばいにさせるmodはまだですか?
373名無しさんの野望:04/09/23 18:02:31 ID:Q4xejDDG
今日、q3のデモをやってみてかなり面白かったので
購入しようと考えているのですがなかなか販売しているところがありません。
よければ販売している所を教えてください。
374名無しさんの野望:04/09/23 19:05:33 ID:hTPtKwYl
MGJ SHOP .     http://www.mgjshop.co.jp/P0136.html (国内通販)
ENSOF          http://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm#q-r (国内通販)
OVERTOP       http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/syosaisearch.cgi?_file=gamedata&strings=GS_GM1684 (国内通販)
375名無しさんの野望:04/09/23 20:00:00 ID:JLUw3Nxv
>>373
IDがQuake4
376名無しさんの野望:04/09/23 23:37:02 ID:tN2HhDBz
ちと気が早い
377名無しさんの野望:04/09/23 23:57:42 ID:CRN6Vxqe
ではUT99>>372はどうだ
378名無しさんの野望:04/09/24 00:56:06 ID:HB89Wx36
しょうもない
379名無しさんの野望:04/09/24 19:21:41 ID:huCHc92Y
quake4ではハデさと緻密さを両立させて欲しい。

q2のBFG等を再現しつつバランスを。
380名無しさんの野望:04/09/24 19:29:22 ID:kPqMSgzs
阿呆・・
381名無しさんの野望:04/09/24 23:07:55 ID:TLbQIfmJ
>>380
ハァ?
382名無しさんの野望:04/09/24 23:43:51 ID:ot7pV2wM
おまえらcRでてやれよ・・・
383名無しさんの野望:04/09/24 23:48:07 ID:aGkgDJsH
環境がもうないのよ・・CD探したけど無いし・・
384名無しさんの野望:04/09/24 23:53:31 ID:mLnBjjEG
エンソフで注文した。マルチで会ったら宜しく
385名無しさんの野望:04/09/25 00:24:37 ID:ENvKKYeP
よろしく
今更感がかなり強いが
386名無しさんの野望:04/09/25 02:17:33 ID:4prAcAU7
久しぶりに鯖であそぼーと思ったらすっかり人いなくなってるんでやんすね。
以前だとSRSのRA鯖なんか人大杉状態でコネクト不可しょっちゅうだったのに。
みんなバカばっかし(良い意味で)だったなあ・・・。連夜大騒ぎで楽しかった。
上手い人も、そうでない人も入り乱れてね。とにかくログインすることに意味があった。
そこからあくまでweb上だけど、付き合いも始まったりしてたね。
ケンカする香具師もいたし、それをなだめる香具師も。はたまたkickされる香具師も。
とにかく熱かった。ああいうのはもう無いのかな・・・。

ここで一句。
深夜鯖 奇声乱れて ああ青春 レイルロケラン 即死上等
字余りw
387名無しさんの野望:04/09/25 03:06:42 ID:5p8kvCrz
SRSはもうだめでしょ
RAもTWも人数二桁でガックガクなありさま。
回線なのかマシンが変わったのかわからんけどゲームにならん。

NGOのRAとかなら21-24時あたりは満員もちらほらみかけるし、
fpsgamerのTWなら22-25時あたりがそれなりに賑わってる。
(ctfは最近幾つかチームが出来たらしくそっちの練習に流れてるみたいだけど)
388名無しさんの野望:04/09/25 03:18:14 ID:rDSG5pbU
手前の環境ではSRS問題無しかな
389名無しさんの野望:04/09/25 03:53:38 ID:OdzXGB+j
SRSは人増えてくるとRGが当たらなくなるような…
どうしたんだろうね
390名無しさんの野望:04/09/25 18:20:43 ID:ENvKKYeP
cR意外と参加する人多いみたいなんで盛り上がりそうですね
391名無しさんの野望:04/09/25 18:25:13 ID:pODt5eh3
>>390
参加しますた、見事なやられっぷりを堪能してくださいorz
392名無しさんの野望:04/09/25 18:33:10 ID:g4qv0UFo
AcidArenaが今頃人気ですよ
393名無しさんの野望:04/09/25 18:35:22 ID:lcoHMhQc
タダだからな
394名無しさんの野望:04/09/25 18:57:30 ID:G23GL0hv
cRの実況が楽しみだ
395名無しさんの野望:04/09/25 19:03:51 ID:PTQKL9nP
もうすぐ始まるなワキワキ
396名無しさんの野望:04/09/25 19:21:44 ID:OQ3mje1b
9時だよ
397名無しさんの野望:04/09/25 19:26:28 ID:G23GL0hv
8時からトーク
9時から実況だった
398名無しさんの野望:04/09/25 20:12:49 ID:OQ3mje1b
あれ、ラジオまだだよね?
399名無しさんの野望:04/09/25 20:15:55 ID:pODt5eh3
俺も繋がらない。
400名無しさんの野望:04/09/25 20:21:23 ID:OQ3mje1b
http://210.159.133.238:8000/
こっちで繋がった。
401名無しさんの野望:04/09/25 20:30:18 ID:pODt5eh3
thx
402名無しさんの野望:04/09/25 20:32:21 ID:Q2y+4KmB
リプレイというか動画でUPしてもらってQ3に興味持ってもらいたい
403名無しさんの野望:04/09/25 20:35:46 ID:OQ3mje1b
動画は明日
404名無しさんの野望:04/09/25 20:38:07 ID:kQrMZkms
どうやって聞くの?
Shout CastのところからListenでいいわけ?
405名無しさんの野望:04/09/25 20:45:26 ID:kQrMZkms
キティーガイきたあああああ!!
406名無しさんの野望:04/09/25 20:47:05 ID:KTd/CY+t
メディアプレイヤー
ファイル
URL を開く
http://210.159.133.238:8000/

聴けるのは50人まで
407名無しさんの野望:04/09/25 20:47:47 ID:Q2y+4KmB
マンセでましたマンセ!
408名無しさんの野望:04/09/25 20:47:50 ID:C9TVcaz6
とうちゃん、がんばっとるな
409名無しさんの野望:04/09/25 20:48:15 ID:PTQKL9nP
QUAKE4買うだろ
410名無しさんの野望:04/09/25 20:50:47 ID:Q2y+4KmB
DOOM3はスペック不足で対戦厳しかったけど
QUAKE4も買うよ、PCも買いなおすよ
411名無しさんの野望:04/09/25 21:23:42 ID:OQ3mje1b
トラブル起こりまくってるね
412名無しさんの野望:04/09/25 21:34:42 ID:PTQKL9nP
入れない人続出してるね、もう滅茶苦茶だな
413名無しさんの野望:04/09/25 21:36:39 ID:kQrMZkms
風呂入ってくる。
414名無しさんの野望:04/09/25 21:45:14 ID:ENvKKYeP
鯖の入り方も分からないnewbieは棄権してくれ
415名無しさんの野望:04/09/25 21:49:03 ID:OQ3mje1b
PBオフにしたら逆に入れなくなったって、どういうことなんだろうね
416名無しさんの野望:04/09/26 00:30:47 ID:tN09XOCE
つんり何者?つよそう
417名無しさんの野望:04/09/26 01:18:58 ID:r99zUHPs
nuts関係じゃなかったかな
よく同じチームでctfしてるし
418名無しさんの野望:04/09/26 03:40:10 ID:Knmzs6g4
普段はThreeWaveでCTFをプレイしている者ですが、OSPでかなりの違和感を
感じています。もともとラグっぽい環境でプレイしてるので、それが主な原因か
と思っていたところ、とあるウェブページによると当たり判定が3W とOSPでは
かなり異なるとのことでした。
この当り判定の違いについて知っている人がいたら、具体的に教えてもらえま
せんか?
419名無しさんの野望:04/09/26 10:17:50 ID:tiqnYBle
実況おもしれー
Kaneさん02ー
420名無しさんの野望:04/09/26 13:27:42 ID:6pI6flkj
なぜかDOOM3スレでQ3の試合の話で盛り上がっている
いまさらQ3?って声もあったけど
グラフィックもぜんぜん古いって感じがしないし(あれだけ動いてたらそんなに気にならないってのもあるけど)
いいゲームだ
421名無しさんの野望:04/09/26 13:44:03 ID:VcyAIDYl
GTVも完備してあったらなー
ああ、でも実況とずれてしまうからだめか
422名無しさんの野望:04/09/26 14:06:59 ID:Z7DNQr9q
どうせパフォーマンスの為に画質最低まで落すから5年前のゲームも大して変わらんな
ポリゴンとかは大差無いし影がリアルになっただけだ<此処数年
423名無しさんの野望:04/09/26 14:41:19 ID:4to1hwla
エアーショットってどうやるんの?
424名無しさんの野望:04/09/26 15:03:56 ID:SA6pJKvE
423 :名無しさんの野望 [sage] :04/09/26 14:41:19 ID:4to1hwla
エアーショットってどうやるんの?
425名無しさんの野望:04/09/26 15:13:22 ID:r99zUHPs
レールガンとライトニングとマシンガンとショットガンを封印しろ、話はそれからだ。
426名無しさんの野望:04/09/26 16:04:53 ID:ojzBuK1h
すごいプレイヤーのデモ解説ムービー誰か作って。
427名無しさんの野望:04/09/26 16:36:51 ID:hVG5I5mp
>>426
なんか分かったような分からない日本語だなw
428名無しさんの野望:04/09/26 16:38:10 ID:fa7Tw324
hagewara (w
429名無しさんの野望:04/09/26 16:52:57 ID:FiFqpKYM
最終戦のムービーでたけど混雑しているのかなかなか落とせないね
Warlockの試合も見たかったな
430名無しさんの野望:04/09/26 17:39:36 ID:9LWjWGwR
新参者が、来なくなりそうな強さだ
431名無しさんの野望:04/09/26 18:12:30 ID:r99zUHPs
demoはどこだdemoは
432名無しさんの野望:04/09/26 19:05:39 ID:8roCpW2k
>>423
PC画面にふっーと息かけてごらんよ。
それはできます
それはできます

433名無しさんの野望:04/09/26 19:18:10 ID:M00iNTRa
>>418
あたり判定の大きさです
3wは多少aimが遅れても当たるようになっていて
あたり判定部分が少し後ろにずれる傾向があります
434名無しさんの野望:04/09/26 21:39:11 ID:WK9oCQFu
最近始めたのですが、TDMってどういうときに復活できるんでしょうか?
やられてからすぐに復活することもあれば
10秒くらい待たされることもあります。
待たされてから唐突に復活されるとやりにくいんですよね…。
435名無しさんの野望:04/09/26 22:47:54 ID:F56vgAsI
普通のTDM→クリックした直後 または倒されてから設定されている秒数が過ぎた後

Freeze→味方が助けてくれた後
436434:04/09/26 23:31:32 ID:WK9oCQFu
>>435
なるほど。やられたら固まるのはそういうことだったのか…。
味方を助けるのは触れるだけでいいのでしょうか?
437名無しさんの野望:04/09/27 00:27:59 ID:IuOxrLKA
>>433
ありがとうございます。
確かにマシンガンの当り方は3Wだとラグを感じさせませんね。
それにRGなんかは見た目は当ってないのに当たり判定が出る
時があるように感じてました。
LGも含めて即着系でないものは3WでもPing並みのラグが出て
いるので、3WとOSPでは武器によって体感が異なるのが違和感
の主原因だったようです。

今まで3WでもRGは先読みで当てていたのですが、Pingから考え
られるよりも敵に近い場所に照準を合わせて当ってたので、3W
はラグ補正があって、その結果OSPよりもヒットボックスが大きく
感じられるのかもしれませんね。
438名無しさんの野望:04/09/27 07:07:59 ID:N9B9I5ri
>>436

たしか3秒間ほど触れ続ける必要があります。
その間に敵にみつかるとかっこうのマトになります。

439名無しさんの野望:04/09/27 12:17:27 ID:XJMwAo6N
海外のプレイヤーの名勝負のデモを解説つきのムービーにすれば
日本のレベルも上がるんじゃね?
440名無しさんの野望:04/09/27 13:25:14 ID:LkjbwKUe
>>439
そんな面倒な事誰もやらない、鯖に行って凹られたり
海外の名PlayerのDEMO見たりするのが吉
理屈だけで上手くなるなら、みんな上手いはず。
441名無しさんの野望:04/09/27 20:30:24 ID:pUdmTPsk
フェタパッドってどこに売ってるの?
442名無しさんの野望:04/09/27 21:51:30 ID:8Vo3jmIw
Quake復活しようかと、英語版gold?かってきたんですけど、なんたら68とか出て鯖にはいれないのです。

結構な確率でQuake支援系ページ消えてるので、どうしたらいいか・・・
あ、そうだ、ここで聞こう・・・と。
もしかして買ってきた物が違いますかね・・・
どうしたら鯖に入れるようになりますか?
流れを教えてもらえると助かります
443名無しさんの野望:04/09/27 22:03:33 ID:LTF8bYZc
444名無しさんの野望:04/09/27 22:08:52 ID:jTcSsFa+
まず1.32パッチを当てる
RA
RA1.76を導入
ThreeWave CTF
Threewave CTF1.7を導入
OSP
osp1.03aを導入
445名無しさんの野望:04/09/27 22:09:45 ID:LTF8bYZc
あとはOSP、RA、TWあたりのMODを入れとけば鯖で遊ぶ分には十分です。
鯖ブラウザはASEがお勧め。デモ見るならDSC入れましょう。
詳しくはテンプレ見てください。
446名無しさんの野望:04/09/27 22:10:22 ID:8Vo3jmIw
>>443
ありがとっす。
無事入れましたら、お礼に後ろからロケットぷれぜんとしまつ♪
447名無しさんの野望:04/09/27 22:12:39 ID:jTcSsFa+
久々書き込みだったので上げてしまったsorry
448名無しさんの野望:04/09/27 22:14:03 ID:LTF8bYZc
ウホッ!
449名無しさんの野望:04/09/27 22:19:42 ID:8Vo3jmIw
>>444
さんも、さらにどうも。444さんは素手で・・・
ってか、1.32あてただけじゃダメなのね。失敗して戻ってきてわかた--;

あと218.XXX.XXX.250鯖、lowじゃなきゃダメ!とか言われる…
これは仕方ないのかな…。とりあえず↑の手順でがんばってみまつ
450名無しさんの野望:04/09/27 22:39:04 ID:8Vo3jmIw
…DLできねぇ、つか英語意味不明。。
RAとか以前は普通にDLできませんでしたっけ。。
なんかDLする前に無料の登録しろとかなんとか、しても出来なくないですか…。

誰にと無く問い掛けてるんですけど。。
451名無しさんの野望:04/09/27 22:46:58 ID:LTF8bYZc
MODのDLは http://www.planetquake3.net/ がいいです。
Modificationsのとこをクリックして目的のもん探してください。
リリース日でソートかければ最新版もわかるはず。最初はFULL版を落とすのがいいでしょう。
452名無しさんの野望:04/09/27 23:20:15 ID:8Vo3jmIw
無事?入れました。

色々教えてくださった皆様ありがとぅ。
453kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/28 00:33:56 ID:MyX1DeJ4
スマソ!武器非表示のやり方キボンヌ!
454名無しさんの野望:04/09/28 00:41:41 ID:KW6ovzpq
cg_drawGun 0or1 default = 1 
装備している武器の表示(1)・非表示(0)
455名無しさんの野望:04/09/28 07:17:45 ID:8JYxVqSf
なんか最近人増えてる?
DOOMの影響かなんかで人流れてるのかな?
456名無しさんの野望:04/09/28 07:22:49 ID:viCt1VaP
ttp://www.negitaku.org/archives/003434.php

Haste2キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
457名無しさんの野望:04/09/28 11:59:16 ID:mUK5R1lU
お前らkoueiが来ても刺激しないよう頼みますよ・・・
458名無しさんの野望:04/09/28 12:05:12 ID:5ASgWSd8
また荒れるからその話題はやめようよ
こっちが普通に対応すれば向こうも普通に対応するんだから。
koueiってだけで過激に反応する奴らのほうがウザい。
459名無しさんの野望:04/09/28 20:25:53 ID:jhW90aTH
後ろ向きと横向きのストレイフジャンプを実戦で使ってる人っている?
460名無しさんの野望:04/09/28 20:27:59 ID:vtIXoogH
後ろは結構いるんじゃない?
461名無しさんの野望:04/09/28 21:22:49 ID:kaU2zybK
fooKi
462名無しさんの野望:04/09/28 21:38:16 ID:Zll7kySG
cRのムービーQ3とUT見たけどやっぱQ3の方がみごたえあるね。
すごいゲームだわ。
463kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/28 22:09:39 ID:MyX1DeJ4
>>454
サンクス!

>>457
koueiって誰ですか?

>>458
禿同

464458:04/09/28 23:00:47 ID:5ASgWSd8
>>463
あなたも煽りが来ても反応しないようにね。
465名無しさんの野望:04/09/28 23:19:17 ID:ha7e+bsA
>>464
もうすでに463が煽ってます
466名無しさんの野望:04/09/28 23:20:17 ID:SgTlHCpi
まあおまいら、その話はここら辺で止めておけ
467kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/28 23:59:42 ID:MyX1DeJ4
ギブトーナメント鯖立てるから初心者は気楽に参加汁。
どちらかが三勝したら交代するセッティングだ。鯖名は「kouei37 Server」

以上
468名無しさんの野望:04/09/29 00:00:30 ID:tAUd8fiS
やるなら土曜日がいいな
明日仕事orz
469名無しさんの野望:04/09/29 00:04:47 ID:FM2Qtkuz
>422
Q3だと流石に画質落とさないでもFPS維持出来るけど、
陰影だけはスポーツ系FPSはあっても無くすようにする
し、バンプなんて必要ないから、綺麗さは確かにあんまり
変わらないよな。

Q4でも陰影処理は切れるようになっててくれよ・・
470名無しさんの野望:04/09/29 00:05:22 ID:IVGIqrNw
いいですかおまいら。
ウザイのは触るとウザイ臭が噴出します。悪循環です。
触った奴もにおいが付き、その時点でその人もウザイ人になるので
触らないようにしましょう。
471kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/29 00:15:44 ID:SMnWzQ/9
>>470
荒らさないでくださいキチガイ

472名無しさんの野望:04/09/29 00:17:40 ID:FM2Qtkuz
>450
fileplanetからファイルを落とそうとしているからかなと。
適当な物を登録すれば良いよ。マスの横についている
英単語の意味さえ分かれば、日本語の申し込みと
内容は変わらないので。

最悪、google等でファイル名とQ3A何かを元にクグれば、
大抵のファイルはfileplanet以外からもDL出来るように
なっていると思うので、英語を捨てて掛かるならそちらを
お勧めします。
473名無しさんの野望:04/09/29 00:18:00 ID:UJ/1GgsX
昨日、ゲーム参加までの流れを教えてもらったものです
無事参加はできるんですけど、なんかとても不安定で、激戦になるとフリズりますTAT
スペック的な問題ではないとおもうんですけど、考えうる可能性または、対処方法など
ないでしょうか?

こればっかりはしょうがないのかな・・・入っては10分以内に固まってるので、同じ鯖にいた人は
断定できちゃうかもですけど。。
474名無しさんの野望:04/09/29 00:18:32 ID:FM2Qtkuz
>470
良いです。koueiさんも、逐一反応しなくても良いです。
475kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/29 00:31:31 ID:SMnWzQ/9
>>474
第三者の振りして煽らないでください。ok
            ∧_∧|
            ( ´∀` )づ  今日はこのくらいで勘弁してあげます。
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_ もう寝るからな。以上
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
476名無しさんの野望:04/09/29 00:32:59 ID:FM2Qtkuz
>449

ASE等での鯖へのpingがそれ程悪くないようなら、RAの
バージョンが合わない等、全く違う理由でエラーが発生して、
それが元でlowじゃ無きゃ駄目!と言われている事がある
ようですので、まずはその辺を疑ってみて下さい。

某さんは上記の似たような状態から見事RA3に復帰された
ようですので、もしかすると有用なアドバイスを下さるかも?
と、何気に振ってみる。(w
477名無しさんの野望:04/09/29 00:33:55 ID:W8WKW/tR
フリーズってのがマシンだとすると熱問題の可能性もあるかもね

478名無しさんの野望:04/09/29 00:46:59 ID:UJ/1GgsX
pen4 1.6
GefoFX5900XT
memory512
マザボは安物。

ただ最近作ったPCでもやはり同じ症状が出るのです。。
参考までになんですけど、Quakeに限らず、MMORPGやらネットゲームをすると
スムーズに動くときは何時間も動くのに(稀)ほぼ、数十分単位でパソ停止しまつ。

熱ですか・・・たしかに、最低限の冷却しかしてはいないんですけどそれですかね。
ここまで来たので、考えうる可能性は1つづつクリアして行きたい所ですが。。

あんまり詳しくはないので、思い当たる節ですけど、現在マンション用光ファイバーで
とかいうので、ランケーブルで自分の部屋に繋いでもらってる状態です。

以前実家で(nifty)繋いでたときは問題なく動いていたので
(低スペックマシンなので熱は低いかも)そういうののせいで
通信が不安定にとかありますかね?

質問ばかりですいませぬ
479名無しさんの野望:04/09/29 01:25:42 ID:FM2Qtkuz
>478
残念ながら、通信環境が原因で固まる事は、まず無い
と思います。

お考えの通りの熱問題か、若しくは電源でしょうか。
ウチでもそうでしたが、静音や省電力設計のPCでの
高負荷なゲームの長時間プレイは、対策が必要に
なる場合があるようです。
480名無しさんの野望:04/09/29 01:44:23 ID:55z70Rx8
先日Q3Aを購入したのですが、周りの方が強すぎたので普通のNET対戦はあきらめました。orz。
そこでMODをやろうと思ってるのですが、いっぱいあってよく分かりませんorz。
OSPやRAなどの技術でものすごく差が出る系以外でまたーりやれるMODはないですかね?

あとconfigで重要なところがあったら教えてくれるとありがたいです。
481名無しさんの野望:04/09/29 01:54:32 ID:U4QHI9w/
うーんもったいない
それなりにやりこめば強くなれると思いますよ
まあ楽しくなければ無理してやること無いですからね
482名無しさんの野望:04/09/29 01:58:26 ID:mdhO/8+S
ビギナー鯖が必要だなっ!
483名無しさんの野望:04/09/29 02:13:30 ID:UixdhM3R
メモリーの相性とかどうよ。
とりあえずmemtestしてみれ
484名無しさんの野望:04/09/29 02:44:05 ID:W8WKW/tR
カーレースmody
http://www.quakerally.com/
ガンダムmod
http://dynamic.gamespy.com/~gundamuniverse/main.shtml
ドラゴンボールmod
http://www.planetquake.com/bidforpower/
ヴァーチャロンぽいmod
http://mechage.s5.xrea.com/q3/
ボールを撃ってサッカーみたくゴール決めるmod
http://www.planetquake.com/teamreaction/q3pong/index.shtml
シングル専用のストーリーがあるmod
http://www.planetquake.com/tdc/news.htm

>>480
それはもっと練習すれば解決する。
e-スポーツと呼ばれるだけあってその辺はかなりシビア。
サッカーとか野球とか他のスポーツと同じで練習しなけりゃ全然遊べない。
最初は千本ノック(ナイトメアbotでシングル)とかランニング(map走り回って覚える)からやるといい。

俺がQ3始めたのも1年かそこら前だが、
最近やっとマルチでも自信もって動けるようになった。
480もせめて1ヶ月くらい頑張ってみてはどうか。
485名無しさんの野望:04/09/29 08:02:25 ID:i7shXUaw
zero4とかfatalityなどの有名プレイヤーって解像度いくつくらいなんでしょうか?
そういう情報が載ってるサイトとかないでしょうか
486名無しさんの野望:04/09/29 09:52:25 ID:DJs+Orto
ttp://www.negitaku.org/archives/002628.php#gra
にあるけど、古そうだ、これは。
487名無しさんの野望:04/09/29 11:43:39 ID:ZxEIoUL+
つかfatal1ty自体、Q3じゃ古いだろ。やつが姿を消してもう2年。
Coollerは640*480使っている模様
http://www.cyberfight.org/offline/configs/?PHPSESSID=6472ef79b36c5dc4949313f44deac5dd
488名無しさんの野望:04/09/29 12:30:44 ID:ZxEIoUL+
有名Duelerは640*480か800*600どっちかだね。

640*480
All*Z4muZ
ic-toxic
yahoo!_by(keeper)
#fps_fooKi
c58*jibo
Cooller

800*600
ve-elpajou
ic-fox
[EYE]Fazz
c58*Pow3r
c58*Polosatiy
c58*noBap
c58*uNkind
M19*LeXeR
[IDL]DemoN
b100.death
reebHimself
69*Daler
ZeRo4

czmはマップによって?どっちかころころ変えてるっぽい
489名無しさんの野望:04/09/29 16:30:23 ID:TUvHDRYO
新しい武器をたったらいままで装備してた武器が勝手に切り替わるのを塞ぎたいんだけど
どこを弄ればいいんですか?
教えてください よろしくお願いします
490480:04/09/29 16:45:09 ID:fSWhgraO
>>484
MOD紹介Thxです。
マルチは正直きついです。分からないことが多すぎて・・・。
バニホ(?)も全然できないし、ジャンプしながら進んでも上手く曲がれないし・・・。
BOTとマルチだと動きがかなり違うのでロケラン(爆風も)なかなか当たらないし・・・。

一応Xaero以外は全員ナイトメアで普通にやって倒せるんですが、
Xaeroのステージはどうしてもロケラン持って来るの待つ方法じゃないと倒せませんorz。

まあBOTとやってるだけでも楽しいので買ってよかったとは思ってます。
でも普通のQ3ばかりやってると疲れるのでまた〜りした感じのMODもやってみたいかな。

あとサーバーはヴァージョン古いサーバーがかなりあるみたいなんですが、1.32と1.16はどこが違うんでしょうか?
質問多くてすみません。
491名無しさんの野望:04/09/29 17:08:19 ID:40WNXJv/
>>489

コンソールから
cg_autoswitch 0
と打ち込むか

quke3のsetupメニュー→controls→shootとたどって行くと
autoswitch weaponsってのがあると思いますので、それををoffにしてください。
492名無しさんの野望:04/09/29 17:32:19 ID:ayR0sFZ+
皆ナイトメアで勝てるんだ…
493kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/29 17:39:36 ID:SMnWzQ/9
>>492
普通の武器なら勝てるっしょ。でもギブでナイトメアのタイマン勝負で勝ったデモをネットに
アップ出来たのは私が最初じゃないだろうか? それほどナイトメアのギブ戦は普通じゃないと言うことですね。Hahaha
494名無しさんの野望:04/09/29 17:50:23 ID:40WNXJv/
493が透明あぼーんされまったく見えません
495名無しさんの野望:04/09/29 17:56:45 ID:84uDtk+b
493でさえ勝てるんだから1週間もやれば誰でも勝てる
496名無しさんの野望:04/09/29 18:04:34 ID:ayR0sFZ+
>>495
まだ数ヶ月だけどまだhardcoreで苦戦中ですわオハズカシイ
いまはひたすらレイルガンの命中率を上げる練習。もっとaimを上げたい
497名無しさんの野望:04/09/29 18:33:23 ID:g73eDuOT
>>495
俺は買って数年経つけどhardcoreのXaeroに
勝ったこともないだが...
498名無しさんの野望:04/09/29 18:35:27 ID:TUvHDRYO
>491
有難うございます
499名無しさんの野望:04/09/29 18:37:10 ID:w7qUGUIm
俺はもう5年やってるけどナイトメアに勝てないぞ、何回も挑戦すればたまに一位取れることもあるけど

昔はSRS第二でよくFFAを遊んでいたよ(UT2k4でいうところのビギナー鯖みたいな役割?)
暗黙の了解なのか強い人らは大体SRS第一に行ってた
そのころはまだプレイ人口が多かったから結構同じかちょっと上くらいの実力の人が多く居て楽しかったな
500名無しさんの野望:04/09/29 18:42:27 ID:W8WKW/tR
>>490
ムービーとかでよくみる高速でカーブを曲がってるのはmodが違うから注意。
普通は直線で加速してカーブで減速しちゃうのがあたりまえ。

走り方は>>6とかみて練習するしかないけど
相手の動きを読んで正確なaimが出来るなら走りが完璧じゃなくても特に問題ない。
逆に、aimや走りが下手っぴでも相手の動きが読めるなら勝てる。
強いbotなはずなのに大した驚異に感じないのは所詮プログラムされた脳みそだから。


>サーバーはヴァージョン古いサーバー
あんまり詳しくないので話半分で。
・1.32は最新版
 1.16よりもバグが減っていて、チート対策が出来ていて、対応してるmodが多い。
・1.16は初期版(にちかい)
 1.32の逆、+シリアルキーチェックが無いので割れ放題
501名無しさんの野望:04/09/29 18:50:48 ID:BNLXSCa/
NightmareのXaeroに勝てるかどうかは上手さとは別の話だから気にしない方がいい。
まあRailが全部当たるような調子のいい日だったら全然ガチで勝てるけどね。

RAはやり始めた頃は2フラグ取れたらいいほうだったな。
くさらずにやり続ければMAPも覚えてきて、そのうち勝てるようになる。
502名無しさんの野望:04/09/29 18:53:04 ID:oQc4vrR3
>>499
まあそう腐るな
503名無しさんの野望:04/09/29 19:23:01 ID:ShHgh+ei
botってfragとるとジェスチャーやってきてムカツク。
特にmajor。まじブチ殺したくなる
504名無しさんの野望:04/09/29 19:41:44 ID:HEFJRP0t
よくmajorタンと1on1やってます。
ナイトメアとか無理。マシンガン全部あててきやがる。
505名無しさんの野望:04/09/29 21:39:30 ID:FM2Qtkuz
>504
だよなぁ。

因みに、Bot練習中の方、マルチはbotに勝てなくても勝てる
ようになります。私も3年目位ですが、ガチンコでspiterbot
100なんて絶対勝てません。奴ら強すぎ・・
506名無しさんの野望:04/09/29 22:39:40 ID:72sr6g6l
最近はじめたものですが、武器の切り替えがどうしてもうまくいきません。
皆さんは、武器の場所変えていると思うのですが、どのあたりにしたらいいでしょうか?
やはり、移動キーの周辺に固めたほうがいいのかな、、、
507kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/29 22:51:18 ID:SMnWzQ/9
>>506
私の場合はマウスボタンに割り当てている。MX-500
http://www.logicool.co.jp/products/r_mouse/mx_500.html

508kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/09/29 23:04:49 ID:SMnWzQ/9
>>505
今それを検索して落としインスコしてみた。かなり強いね。
509名無しさんの野望:04/09/30 02:26:06 ID:bRqMoDpc
>>486-488
レスさんくす。デモやムービーのRGの驚異的な精度をみて
もしや1600*1200とかでやってるのかなと思ったんですが違うみたいですね、
やはりマウスさばきが重要なのかぁ、、
cfg載ってるサイトいいですね勉強してみます。
510名無しさんの野望:04/09/30 02:39:46 ID:l/yfXDs/
同じく最近はじめたものです。

日本人がいるサーバは軒並み1.16みたいなんですが・・・
1.32のサーバで人が(特に初心者が)くるサーバはあるのでしょうか
ASEに引っかからないのかな・・・
511名無しさんの野望:04/09/30 02:58:02 ID:1wWJN5Ly
1.32だとRA ThreeWave OSPなんかのMODが必要なサーバに皆いますよ。
512名無しさんの野望:04/09/30 10:50:52 ID:kS1GST6W
1.16使ってる鯖ってチート歓迎としか見れない
513名無しさんの野望:04/09/30 11:12:02 ID:jdpTujk7
Q3のデモって右クリックすると終わっちゃうんだけど、
どうやって視点変えたりするの?
514名無しさんの野望:04/09/30 12:06:27 ID:0vZx4s/7
CSのHLTVとかとは違うから、視点は変えられない、、、はずw
515名無しさんの野望:04/09/30 12:46:05 ID:jdpTujk7
なにー!?
じゃあ、はや送りとかももちろんできないの?
516名無しさんの野望:04/09/30 14:02:20 ID:nspJY1pl
517名無しさんの野望:04/09/30 17:02:12 ID:l/yfXDs/
>>511
うーんどうも見つからないんですが・・・
server uses protocol version 43
と出るのは1.16のサーバですよね
518名無しさんの野望:04/09/30 17:14:23 ID:BNdMA2JE
ツールを使わなくてもOSPかCPMAのマルチビューに対応したmodで撮れば
それぞれのプレイヤーの視点には変えられたと思う。

>ttp://skuller-vidnoe.narod.ru/
はサーバーサイドのデモ再生ツールで
自由な視点切り替えや巻き戻しもできるらしい

>ttp://www.planetquake3.net/seismovision/
demoを再生しなくてもマップ名やらプレイヤー名やらを表示できる

>>517
>387
時間帯は合ってる?
あとASE使ってるなら左のツリーのQ3の所にある
Versionのチェックを1.32にいれとけば他のが出なくなって見やすいよ。
519名無しさんの野望:04/09/30 17:17:46 ID:l/yfXDs/
>>518
おお、Versionでフィルタかけられたとは・・・
えと・・・今現在は1.32のサーバに人間は0人、ですよね・・・
520名無しさんの野望:04/09/30 17:26:54 ID:LexHd0YJ
1.16でもやってるけど、チートつかっているヤツは少なくとも日本人では一人も見たことないがな。
521名無しさんの野望:04/09/30 17:31:46 ID:0vZx4s/7
今でもMDAなら人いるでそ。BOTだろうけど。
夜9時以降(12時くらいまで?)に
NGO RA 218.219.242.250:27960
FPSGAMERS TWCTF 210.170.249.123:27961
あたりを覗いてみるべし。
522名無しさんの野望:04/09/30 17:34:06 ID:l/yfXDs/
レスどうもです。

>>520
1.32のパッチを当ててしまった状態で1.16のサーバに入る方法はあるのでしょうか?
あるいはQ3を2つインストール・・・?

>>521
今夜覗いてみることにします
523名無しさんの野望:04/09/30 18:15:37 ID:KWDbJ10D
もしかして1.16は初心者・初級者 1.32は初級以上って感じに住み分けされてたの?
最初は1.16で慣れるまでプレイしてもっと上を目指したくなったら1.32に行こうかな
524名無しさんの野望:04/09/30 18:21:16 ID:jdpTujk7
1,16って割れサーバーじゃないの?
そうじゃなくてもOSPでデモ版にあるマップなら入れちゃんだけどね。
525名無しさんの野望:04/09/30 18:24:20 ID:BNdMA2JE
1.16は買わなくても出来る=人が多い=初心者が練習しやすい

16と32じゃ感覚とか全然かわるので片方に慣れちゃうともう一方へ移りにくいかもしれん

>>522
exeだけ別名で二つ用意しておけばよかった気もする
単に人が居るサーバーで遊びたいだけなら1.32の韓国台湾中国とかアジア圏で遊ぶ手もある
526名無しさんの野望:04/09/30 18:49:10 ID:7XENqaiC
最近quakeに戻ってきたんですが
RA3のSRS鯖が0人・・・・。これは一体・・・。
527名無しさんの野望:04/09/30 19:07:07 ID:1wWJN5Ly
>>517
1.32のプロトコルは68だったかな。1.32でもBotが常駐してるサーバがあるので
プレーヤ数が0ってことは無いよ。こちらの環境で今のところASEで見えてる日本の
サーバ数は24個ある。

>>526
SRSは接続人数が多いとラグが出てくるとの事で敬遠している人が多い。RAなら
NGOサーバに人気があるみたい。
528名無しさんの野望:04/09/30 19:19:32 ID:7XENqaiC
>>527
なるほど、THX
プレーヤーが絶滅したわけではないのね・・・( ´д`)=3
529名無しさんの野望:04/09/30 19:22:00 ID:BNdMA2JE
>>528
戦う前に戦場を下調べするのと同様に
書き込む前にはそのスレぐらい読んだ方がいいぞ
530名無しさんの野望:04/09/30 21:57:55 ID:loKJvUAK
>506
うん、その方が良いと思う。私の場合EDSFで移動して、
bind a "weapon 8"
bind c "weapon 3"
bind g "weapon 6"
bind q "weapon 9"
bind r "weapon 5"
bind v "weapon 7"
bind w "weapon 4"
です。
531名無しさんの野望:04/09/30 23:05:56 ID:YbRRKNjC
リアルレイルガン キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
532名無しさんの野望:04/09/30 23:05:56 ID:l/yfXDs/
質問ばかりで申し訳ないのですが、質問させてください。

FPSGAMER.JP ThreeWave 1.7なんですが・・・
negitakuの記事をpunkbusterの設定を完了したつもりなのですが
サーバ接続待機画面右側のバーが全て埋まったところで
ThreeWaveのタイトル画面に戻されてしまいます。
consoleにも特にそれらしきエラーメッセージは出ていないようなのですが・・・
何か経験あるかたいらっしゃいますか?
533名無しさんの野望:04/09/30 23:32:46 ID:l/yfXDs/
×negitakuの記事を
○negitakuの記事を参考に

です すみません
534名無しさんの野望:04/09/30 23:45:38 ID:2gt746c1
>>532
たまに同じような症状になることあるかも
以前は問題なく繋げていたならしばらくすれば入れるようになるかもしれません
535フリズる人:04/09/30 23:45:43 ID:tIki4kSm
冷却と、電源と、メモリの相性ですね--;

電源は個々に買ったので、それなりだと思うので、冷却とメモリの相性…

相性ってどうやって調べれば良いのですかね。。
536名無しさんの野望:04/09/30 23:56:15 ID:0vZx4s/7
タイトルに戻されるのは、pb関係かバージョン(該当modの)違いかな?
537名無しさんの野望:04/10/01 00:12:09 ID:ykiydRdU
>>505
spiterbotやってみた。えらい強いねー。
プラズマガン撃たれたら、弾がきれいに並んでて全部くらえそうな勢いだった。w
アキュラシーがスコアのとこに常に表示されてて、70%は軽く越えてるから
ガチの撃ち合いでは勝てないね。
DM7でSkill100のBOT3人入れてやってみたら、30フラグゴールで20フラグ取れて
結構勝負になった。
538名無しさんの野望:04/10/01 00:27:51 ID:HVOQgGIb
>>536
ThreeWaveのバージョンが古かったようです!ありがとうございます
539名無しさんの野望:04/10/01 21:26:02 ID:Yj5luphQ
QJ CTF GTV鯖にいっぱい人が入ってるんだけど
なんかイベントでもあるの?
540名無しさんの野望:04/10/01 23:07:05 ID:H8rn3Eyb
GTVに人がいる!
 ↓
おいらも入ってみよう!
 ↓
あれ?接続してもAWATINGのままで止まっちゃうぞ!
 ↓
もう一度、接続しなおしてみよう
 ↓
またダメだ。でも、さっきより接続人数が増えてるな……
 ↓
なんと!どうやら接続に失敗しても接続状態がサーバに残るみたいだ!!
 ↓
GTVに人がいる!
 ↓
 略
541名無しさんの野望:04/10/01 23:23:05 ID:hfFwHewI
negitakuのpunkbuster導入方どうりにやって
pbweb.exe起動するんだけど
「No PunkBuster files found〜〜」
って出てエラー出る・・・。

同じ症状になった人とかいます?
542名無しさんの野望:04/10/01 23:59:42 ID:H8rn3Eyb
PunkBusterを有効にして、Skimishでサーバを立てると直るかも。
それか、一度PBonのサーバに接続してみるとか。
543名無しさんの野望:04/10/02 13:21:02 ID:qdaefwG+
slashを四つんばいにさせるには、どのmodを入れればokですか?
おねがいします
544名無しさんの野望:04/10/02 14:53:48 ID:u0Eumf1D
VotePortalで皆待ってんのにVoteしない奴ウザイ。
棄権したいならDMにでも入れとけ。待ち時間が無駄だ。

CSばっかやりたがる奴もウザイ。俺らは旗の取り合いしてーんだよ。
素直にRAやっとけ。

以上愚痴でした。
545名無しさんの野望:04/10/02 15:02:36 ID:oB5vEXM/
そんなあなたにOSP CTF
546名無しさんの野望:04/10/02 16:23:43 ID:qdaefwG+
俺高解像度でやってんだが、文字小さ過ぎてvoteとかチャットがよく見えない。
だからhiとbyeとggしか言いません
547名無しさんの野望:04/10/02 16:34:55 ID:pP9kEXqc
そんなあなたにOSP FFA
548名無しさんの野望:04/10/02 17:03:55 ID:lFZxWgnB
vote ってどうやるの?
549名無しさんの野望:04/10/02 18:08:46 ID:+rJfjwlP
文字の大きさ、いじれないの?
550名無しさんの野望:04/10/02 18:44:39 ID:rmQxq/7o
コンフィグの cf_ で始まる項目で文字の大きさを設定できます。
OSPとかCPMAなら。
3WとRAはどうなってるのか知りません。

voteは標準でF1でyes、F2でno。
自分で題目つけて票を集めたいときは callvote コマンドで。

3wでいうvoteポータルはワープゲートに入ればvoteしたことになります。

551名無しさんの野望:04/10/02 21:57:00 ID:XiILXN6L
CPM22のレッドアーマーってどうやって取るんだろう?
Q3DM6のレールガンみたいに助走つけて取るの?
というかQ3DM6のレールガンも対岸からジャンプでとりにいけないので
なにかコツがあれば希望
552名無しさんの野望:04/10/02 22:06:58 ID:+rJfjwlP
右端からクル!ピョン、ピョーーン
553名無しさんの野望:04/10/02 22:16:06 ID:XiILXN6L
やっぱり女装が大切なのね
554名無しさんの野望:04/10/03 05:01:21 ID:3ESgUByO
cpm22の方は25ヘルスの有る段差の手前からLGまでアクセルで
そこからストレイフすれば届くと思う。
cpmでもvq3でも一応飛べた。

dm6のは下に鎧がある側の端っこからアクセルして
RG側の端っこからストレイフすれば届く。
壁際のちょっと出っ張ってる所にも乗れるので上手く狙えばちょっと楽出来る。
555名無しさんの野望:04/10/03 05:10:40 ID:1iF23Hyh
cpm22のRAは一番簡単なのが、25HからLG、あとは上からBHしてきてとるとか。
難易度高いのは、RAの下の階段で2回jump〜方向転換、LGからaccel1発で飛ぶとか。

まあ、RJするのがが一番安定w
556名無しさんの野望:04/10/03 11:55:00 ID:VClgDOuD
punkbuster導入できないんですけど
PBのオフィシャルサイトいって
pbsec.htm と pbsecsv.htmをpbフォルダに入れて
wc001069.htm
wa001336.htm
lc001069.htm
la001336.htm
mc001069.htm
ma001336.htm
をpbフォルダのhtmフォルダに入れて
PB Server v1.102 for Win32をpbフォルダに入れて
pbweb.exeを起動させるだけでいいんですよね?
鯖建てようと思っているのでpunkbusterを導入しようと思いまして..
557名無しさんの野望:04/10/03 12:34:26 ID:ZOYf9Ivd
htm一切入れないで、pbweb.exeだけ起動して見れば?
558名無しさんの野望:04/10/04 00:41:29 ID:BOCPEZZ1
http://www.quakenews.org/topic.php?class=910
またzexか。伝説残しすぎ
559名無しさんの野望:04/10/04 00:53:30 ID:FC0Novka
そのコラムのこと全然しらなかったよ、Q3は結構好きでよくやってたけど
ネットのみだったからオフラインでそういうことがあったとは・・・
560名無しさんの野望:04/10/04 01:09:24 ID:QSkUgeJ0
「q3 krv rebellion」でぐぐったらデモが見つかったので見てみたけど
正直誰が韓国行ってもボコられてただろうな・・・。
561名無しさんの野望:04/10/04 01:33:42 ID:9XgnVKzr
最強最強って言ったって国内とせいぜい東アジアだからな・・・
欧米には歯が立たないだろ。
562名無しさんの野望:04/10/04 01:41:19 ID:XXWMCFKp
デモ見てきた
昔は結構レベル低かったんだね(目だけ肥えてるだけだけど)
昔のrebには勝てるかも・・・?勝てないかなあ・・・
563名無しさんの野望:04/10/04 08:20:26 ID:4uf9kPPz
>>560
>>561
まぁそれは否定しないが
Rebellionの強さはやった奴しかわからない

>>562
お前じゃ無理すぎ
564名無しさんの野望:04/10/04 09:14:04 ID:Pz4XRfkD
BBS戦士降臨か…。
565名無しさんの野望:04/10/04 09:59:54 ID:115LkOzc
こうやって、懐かしい話題が盛り上がるのも、楽しいもんだ。
566名無しさんの野望:04/10/04 10:04:03 ID:O0rYS4wY
色々問題があったんだろうけど、この時期にQ3やれてたら楽しかっただろーなー。
Q4で頑張りましょう
567名無しさんの野望:04/10/04 10:48:15 ID:AvWLmEFk
Q3Aもう売ってないのかー。。。
やってみたい
568名無しさんの野望:04/10/04 12:33:51 ID:h+ejkpjE
赤鎧や黄鎧、QUADにMヘルス、あれの出る時間希望
>>567
MGJ SHOP .     http://www.mgjshop.co.jp/P0136.html (MAC版国内通販)
ENSOF          http://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm#q-r (国内通販)
OVERTOP       http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/syosaisearch.cgi?_file=gamedata&strings=GS_GM1684 (国内通販)
イオシス       http://www.iosys.co.jp/(国内通販MAC版500円)
569名無しさんの野望:04/10/04 12:55:44 ID:AvWLmEFk
>>568
激サンクス
上級者にボこられる悪寒がするけどがんばります。
570名無しさんの野望:04/10/04 14:31:23 ID:O6hvxa4/
cpmaのtdmでquadとかのrespawntimeを上部に表示させるにはどうしたらよいですか?
571名無しさんの野望:04/10/04 16:15:46 ID:JEYWnKSV
cg_drawTimer "1"とかじゃなくて?
自前のquadtimerのことなのかな?quadが出る時間を教えてくれる機能はデフォルト
じゃないような、、
572名無しさんの野望:04/10/04 17:51:13 ID:68al4Q0N
Q4の発売っていつなの?
まだ出る予定ないならHL2に合わせてQ3も買ってみようと思うんだけど。
573名無しさんの野望:04/10/04 18:49:59 ID:68al4Q0N
demo落としてASEでQ3選んだらマルチプレイできるのね。
ちょっと遊んでみます。
574名無しさんの野望:04/10/04 19:47:36 ID:RMx8PBOv
>>572
来年春ぐらいと言われているが、この世界発売延期は必須w
575名無しさんの野望:04/10/04 19:54:17 ID:KkflXFOr
ということはまだまだq3で遊べるということですね!
576名無しさんの野望:04/10/04 20:07:02 ID:ZG3V4S34
Q3Aを持っててこのスレみてまたやろうかなと思ってるのですが
今でもまだ人いますか?
577名無しさんの野望:04/10/04 20:21:51 ID:NfN/Eicq
RAとCTFに居るよ。DMはたまにしか見ないわねぇ。

3wもそろそろverupして欲しいなー
578名無しさんの野望:04/10/04 21:19:31 ID:FzMmq102
>>568
ゲームタイプで出る時間違うし、
同じゲームタイプでもmapによって違う場合もあるし
それらもサーバーの設定で変えられてる場合もある。

一番確実なのは出る場所に待機して自分で計る事。
579名無しさんの野望:04/10/04 21:34:08 ID:xBVlo2kd
Q3Aのデモだけでマルチって出来るのかな?
知り合いとやろうとしてるんだけどちょっと分からなくて参っております。
580名無しさんの野望:04/10/04 21:47:04 ID:YJ5q4zQo
どこがわからないのかしらないけれど
自分が鯖建てて友達に自分とこのIP打ち込んでもらって入ってもらえば遊べるよ
581名無しさんの野望:04/10/04 22:40:15 ID:QSkUgeJ0
昨日気まぐれにデモ版のマルチやってみたけど結構熱かった。
製品版インストしてあるから、ASEで鯖リスト見てIP直打ちというのが面倒だけど。
しかしPing200とかだと絶望的に弾当たらんなぁ。
DOOM3だとPing気にならないぐらい当たるんだけどね。
DOOM3は近距離戦が多いからか?
582名無しさんの野望:04/10/04 22:50:02 ID:Q6XtR/YV
ASEでバージョン別に分かれたツリーのQUAKE3demoって項目を右クリックでカスタムコンフィグえらんで
デモ版のexeを指定しておいてやれば直接デモ版が起動するよ
583名無しさんの野望:04/10/04 22:52:13 ID:68al4Q0N
しばらくBOTとトランポリンが沢山ある宇宙みたいなMAPで遊んでたんだけど
すごい楽しいね。対人はもっと面白そうだ・・・買いかな?
584名無しさんの野望:04/10/04 22:59:59 ID:VO6b3FOH
>582の技を使って
DEMO版、1.16、1.32と使い分けると対戦に不自由しないよ!
585名無しさんの野望:04/10/04 23:20:37 ID:f7WBWahv
Q3はオッサンたちの声が良い
被弾した時とかすごく苦しそう
586名無しさんの野望:04/10/04 23:37:29 ID:ZG3V4S34
>>577
あらーDMはいないんですか。ちょっと残念。
今から久しぶりにインスコしてみます!
587名無しさんの野望:04/10/05 01:07:56 ID:2ZRJGuYN
Q3Ademo
オプションで明るさ変えても暗いままだ・・・
588名無しさんの野望:04/10/05 01:15:13 ID:/TixsDnb
>>587
即出。
9x系のOS入れて出直せ!
589名無しさんの野望:04/10/05 01:32:51 ID:r5ZE6XRX
>>587
seta r_intensity "1" //白の強さ (0-5 が設定可能) (Def:1)
seta r_gamma "1.6" //画面の明るさ
seta r_mapOverBrightBits "3" //テクスチャから反射する光の強さ (Def:2)
seta r_overBrightBits "1" //マップの暗部や影の範囲設定 (Def:1) (?)
seta r_ambientScale "1.0" //周囲のライトエフェクトが物体に与える影響 (Def:0.5)

この辺りの設定を弄ってみると良いかもしれない。
r_intensityはこっちの環境だと1以外は画面が崩れた。r_gammaを上げると明るくなるけど
ドギツイ色合いになる。r_mapOverBrightBitsを上げると、そのドギツサが改善される。
何年か前に試行錯誤した結果なので記憶に間違いがあるかもしれない。結果報告してくれ。
590名無しさんの野望:04/10/05 08:28:48 ID:bLDSlPi4
Q3デモってかなり重宝してるよ。
Q3本体持ってないけど、BotもバカすぎずAiming練習にもちょうどいい。
591名無しさんの野望:04/10/05 12:37:43 ID:nmC+He6U
>>588-589
さーんくす

昨日無理やりビデオカードのプロパティのガンマいじってプレイしてたんだけど
結構実力が拮抗(自分と同じかちょっと強いかな〜程度、一方的にならない程度)してる人と戦えて非常に熱かったよ
強い人に混じってRAしかしてなかったけど(それなりに面白いけどね・すぐ死ぬけど)、
やっぱライバルというか同じくらいの実力の人とやると楽しいなあ…
今日は1.16行ってみようかな
592名無しさんの野望:04/10/05 20:33:13 ID:ZYhUHqaG
読み込めるモデル数って限界があるのでしょうか?
ネットから落としまくってたら、何個かモデルの選択画面に表示されない orz
593名無しさんの野望:04/10/05 20:38:50 ID:8ZJG/pr+
Q3への割り当てメモリを増やせば直るかもね
cfg開いてcom_hunkMegs の値を増やしてみれば?
594名無しさんの野望:04/10/05 21:43:35 ID:N9Gd8ezV
>>568見たけど未だに高いね・・・。
2000円ぐらいで入手する方法ないの?
595名無しさんの野望:04/10/05 22:10:12 ID:ADxoNZzu
WIN版の本体を何処からか落としてきてMAC版の正式なシリアルを入れ(r
これってどうなんだろ?割れ扱い?

ところでQ3布教のためnetで知り合った友人にQ3をあげようと思うんだけれども
友人用に1つ買う、CDイメージを通信で送る、シリアルも正式なシリアルを教える
この場合法的にどうなの?
596名無しさんの野望:04/10/05 22:13:38 ID:ADxoNZzu
というかDL販売してないんだっけ?>Q3
DL販売なら、俺が金払う、友人DLするで合法的なんだけどな

あーそれと廉価版出ないんだろうか?
2000円くらいででたらいいのに
597名無しさんの野望:04/10/05 22:22:03 ID:ADxoNZzu
ああQUAKE III GOLDが廉価版扱いなのか
TAいらないからもっと安くしてくれないかな
598名無しさんの野望:04/10/05 22:28:21 ID:N9Gd8ezV
どうせなら私にくだ(ry
599名無しさんの野望:04/10/05 22:36:00 ID:+IPuiNhL
アシッドアリーナでCPMAが遊べるらしいんだがこれってどうなのよ?
600名無しさんの野望:04/10/05 23:18:29 ID:nTMDYcO6
俺は気づいてしまった
俺が下手糞なんじゃなくて
お前らが強すぎるんだってことを!
601名無しさんの野望:04/10/05 23:33:24 ID:CavcDErm
両方かもしれない罠
602名無しさんの野望:04/10/05 23:37:23 ID:sLW/yATB
最近Q3に復帰したけど、OSPの1on1とか、どうも入りづらい。
周り強い人ばかりの中で、弱い自分がいるとウザがられそうな感じがするとか・・・('A`)
603名無しさんの野望:04/10/05 23:39:32 ID:C09wQSPv
>>602

あまり気にしないほうが・・・
604名無しさんの野望:04/10/05 23:42:01 ID:EoN13Jyi
ありゃ?最近1on1が活発になってる
cR効果??
605名無しさんの野望:04/10/06 00:48:38 ID:R1S5/+pV
need def 言うくらいなら自分で守れよといいたい。
つーか負けてるんだから攻めなきゃ勝てんだろといいたい。
そもそも攻め切れてないから敵が大量に自軍まで攻めてくるんだし、
旗取られた時に中央で取り返せないんだろといいたい。
606名無しさんの野望:04/10/06 01:08:22 ID:uuSC2bOJ
気持ちは判るがパブにそこまで求めんなって。
607名無しさんの野望:04/10/06 01:22:42 ID:rECB2jah
マルチ、対戦するだけならOKだけど、
glとかコンソール関係とか、そこらへん知らないとウザがられるような気がする。

自意識過剰なんだろうけど。
608名無しさんの野望:04/10/06 03:35:37 ID:EEUbZdvC
>>605
陣地防御は大事だよ。疎かにして勝てるゲームを逃すこともある。
攻めなきゃ勝てない状態自体が、それまでディフェンスが弱かったことを
証明している。ディフェンスの立て直しから前線を押し上げていって3-0から
逆転勝利の場合も稀ではない。need defのメッセージが出てしまうのは異常
事態で、あってはならないし出ないようにすべき。
ま、自分で守れってのには同意するけど。

経験的にメッセージに反応してくれるチームだと勝てる場合が多いね。
609名無しさんの野望:04/10/06 17:20:12 ID:EPJftgIR
zex氏フッカツはまだですか?
610名無しさんの野望:04/10/06 18:29:16 ID:uuSC2bOJ
>>584
詳しくお願いします。パッチ落としてexeを確固用意すれば良いの?
611名無しさんの野望:04/10/06 18:48:55 ID:CqUx5K6F
なんかさあ、第三なんとかってところの新聞の書き主って悲壮感ただよってない?
まあいいんだけどさ
612名無しさんの野望:04/10/06 19:03:10 ID:TTtdsWzL
>知っているのか雷電
うむ、パッチ当てる前のexeファイルをコピーしといて取っとけば
それを使用して前のバージョンの鯖にも入れるようになると聞いたことがある
613名無しさんの野望:04/10/06 20:34:54 ID:t25IT49/
へーFFA大会か
614名無しさんの野望:04/10/06 20:50:36 ID:bDUd6UT3
デモでマルチはもうできないのですか?
鯖がでてこないです
615名無しさんの野望:04/10/06 20:52:54 ID:t25IT49/
ASE入れたら見れるよ
616名無しさんの野望:04/10/06 21:15:01 ID:kciC88rn
デモ版で入れるのはVer.1.16 OSP でデモに付属のマップのみだからかなり限定されてる。
まあ、お試し程度だね。
617名無しさんの野望:04/10/06 21:58:54 ID:V4AmLvBK
zexだけど何か質問ある?
618名無しさんの野望:04/10/06 22:01:37 ID:vUSzZEaM
>>617
いつまで経ってもトークショーが開催されない件について
619名無しさんの野望:04/10/06 22:35:26 ID:/lp9Mgo4
>617
CSの強豪クランと名前が同じことについて
620名無しさんの野望:04/10/06 23:45:04 ID:M80UgmtV
揺らさないでくださいよ|ー゚)
621名無しさんの野望:04/10/06 23:54:19 ID:DF4r61HQ
揺らすならもっと揺らせ
生ぬるいんだよ
622kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/10/06 23:56:44 ID:6K+Aoxg8
>>612
ん? 何気に雷電をリクエストするんですか? 了解しました。
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=167
623名無しさんの野望:04/10/07 00:08:35 ID:cUxOQfxX
>>622
624名無しさんの野望:04/10/07 00:19:43 ID:TqLhRAUC
>>622
死ね
625名無しさんの野望:04/10/07 00:21:27 ID:PDheObEk
ここの人らはFFA大会にでるの?
626589:04/10/07 00:32:48 ID:xI3yk977
>>591
次に同じような質問があったときの参考にしたいので、お礼でなく結果報告をお願いします。
627名無しさんの野望:04/10/07 01:04:15 ID:PDheObEk
ああ、あのさーんくすは回答さーんくすっていみで別にまだ試してないんだ

とりあえずデモ版で↓を試してみたけど
seta r_gamma "1.6" //画面の明るさ(無効、というか動かすと余計暗くなるw)
seta r_mapOverBrightBits "3" seta r_intensity "1"
(これらを動かすと見えることは見えるんだけどのっぺりになったり、マズルフラッシュがまぶしすぎて何も見えなくなったりするから使えない)

XPでやるときは画面のプロパティでガンマ変えたほうがマシと言う結論に達しました
628名無しさんの野望:04/10/07 08:31:10 ID:RWNkCDch
>>625

お前だけ出とけ。
俺らのようなプロゲーは賞金でないとやらねぇよボウズ
629名無しさんの野望:04/10/07 09:24:31 ID:r/u14VDi
>>628
はいはい、そんなお前なんか相手にしてもらえないぞボウズ
630名無しさんの野望:04/10/07 09:35:19 ID:t/nB3HR5
ところでおまいら
demo版にもシリアル入れる所があるけど
あそこに正規のシリアルキー入力したらどうなるんだ?
631名無しさんの野望:04/10/07 10:41:04 ID:WGrvLW/T
>>630
俺が想像するに
製品版は認証サバに接続してキーが正規品か確かめてるけど
デモ版はその問い合わせ自体をしないから、
キー入れても入れなくても特に変わりは無いと思う。
632名無しさんの野望:04/10/07 15:14:13 ID:DGw6V5pT
>>622が透明あぼーんで見えません。
633名無しさんの野望:04/10/07 15:36:03 ID:NOki82zY
DSCって1.32には対応してないんですか?
634名無しさんの野望:04/10/07 16:40:59 ID:WcSqlEa2
>>633
してるでそ。
635名無しさんの野望:04/10/07 18:07:07 ID:j2OxyD19
pb入れられねえ...
636名無しさんの野望:04/10/07 19:44:56 ID:1+I7Hru3
>633
大抵のdemoはospを使用してるから
ospをインストールして
osp\demosフォルダーにdemoを入れて再生
637名無しさんの野望:04/10/07 21:19:39 ID:eDYNcsvy
またQ界盛り上がるかな?
638kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/10/07 21:22:54 ID:tR64RaYP
>>624
お前が死ね

639名無しさんの野望:04/10/07 21:26:23 ID:WXkwbgwt
FFA大会は提携クランの人らがクランメンバーに
出来るだけ参加しませうとかいっときゃそれなりに集まるんじゃなかろうか?
あとは一般参加がどれくらい集まるかだな〜
640名無しさんの野望:04/10/07 21:30:49 ID:t/nB3HR5
新規参入は極少数だろう・・・入手方法が限られてるand今更感がなー
641名無しさんの野望:04/10/07 21:48:12 ID:D5zUvPtN
MAPはまだ決ってないのかな
定番のDM6か7あたりだと思うけど
642名無しさんの野望:04/10/07 21:53:17 ID:TqLhRAUC
>>638
死ね
お前みたいな塵を生んだ糞親も死ね
643名無しさんの野望:04/10/07 21:59:58 ID:xI3yk977
>>627
報告ありがとう。
やっぱりガンマ値の挙動がおかしいのが根本的な原因なのかな。
こっちの環境だとモニタの明るさを抑えてるから、そのままの設定だと
明るすぎたのかもしれない。
気が向いたら、こちらでも調べてみるよ。
644名無しさんの野望:04/10/07 22:03:58 ID:Tgb3GtmI
きたーQuakeきたー!!!
645名無しさんの野望:04/10/07 22:18:24 ID:mmxfOAiI
え?なにが>
646名無しさんの野望:04/10/07 22:19:14 ID:D5zUvPtN
また地震がきたのかな?
647名無しさんの野望:04/10/08 00:36:09 ID:iM6w2wOH
cGu*unde4d

グレネード転がしまくりウザ
648名無しさんの野望:04/10/08 07:07:47 ID:ue8DZEn8
Q3スレで晒しなんて随分久しぶりだな、おいw
649名無しさんの野望:04/10/08 10:14:24 ID:iM6w2wOH
いや晒しとしての意味はないよ。
有名ロシアクエーカーとやってるやつだから、俺らとは別世界の人間だし。
たしかルーマニア人だったか。デモ見てたらハラ立ってきただけw

http://cyberfight.org/site/demos/15345/
2試合入ってます。
まあたしかにこのマップはグレネード重要だが、こいつほど凄いヤツは見たことない。
しかも常に逃げまくりだし。czmとはいえ、ping130相手にこれかよ。

前、Deptに勝ったデモをアップロードしてたが、これまた内容的にアレなもんで批判されたのか知らんが即効削除してたな。
650名無しさんの野望:04/10/08 14:25:22 ID:vHv0fHwT
>649
どうやって見るの?

651名無しさんの野望:04/10/08 14:55:20 ID:ue8DZEn8
落として、再生するだけじゃ…。
652名無しさんの野望:04/10/08 16:52:41 ID:fiPKDk+D
解凍しなきゃね。
653名無しさんの野望:04/10/08 20:35:19 ID:7Ye8CMCO
おっJQAのFFA鯖立ってるね
654名無しさんの野望:04/10/08 20:56:03 ID:VQ2weqLb
RAの最終版っっってそろそろですか?
655名無しさんの野望:04/10/08 21:10:47 ID:ZOjdzdAm
>>649
確かにムナクソ悪いが勝つ為には已む無しか。逃げ上手いねコイツw
最後の方でczmがキレ落ち、と。
656名無しさんの野望:04/10/08 21:34:04 ID:vHv0fHwT
>649 のデモ見ようとすることはできるんだが
再生しようとするとCOULDN'T LOAD MAPS/ZTN3TOURNEY1.BSP
って出て再生出来ないんですけどどうすれば解決できるんですか?
657名無しさんの野望:04/10/08 21:52:07 ID:W4WAUPse
mapがない
658名無しさんの野望:04/10/08 22:57:52 ID:M7q4okfx
鯖に入ってる人の名前に括弧がついて#ffapickupってなったりしてるんだけどなにあれ?
659名無しさんの野望:04/10/08 22:58:58 ID:fiPKDk+D
>>658
IRCチャンネルの紹介
660名無しさんの野望:04/10/08 23:01:45 ID:M7q4okfx
ありゃそういう意味だったのか!
鯖の特殊な機能なのかと思ってたよ
661名無しさんの野望:04/10/09 00:48:25 ID:w0jGIIb/
>>622
それ雷電じゃなくてRYDEEN。
全然関係無い。
SuperLocomotiveがやりたくなった。
662名無しさんの野望:04/10/09 02:42:17 ID:fWFQSfrx
663名無しさんの野望:04/10/09 08:57:15 ID:c5k2IjNv
最近デモ版でこのゲームをやり始めたんですが
sensitivityとmouseAccelはどれくらいに設定するのが一般的ですか?
664名無しさんの野望:04/10/09 09:46:06 ID:C5eHAYrg
環境にもよるけど sensi は 2〜10 って所かな。
Accel は 0.0〜1.0 くらい。

使ってるマウスとマウスソフトの設定も影響してくるのでコレといった数値は出せない。
(俺の知り合いは1動作で後を振り向く為には sensi 40 とかにしないとダメらしい)
665名無しさんの野望:04/10/09 10:51:23 ID:EW70RUOk
>>663
数値は、ハードや、速さの好みによって全く違うので
まずはアクセル0でセンシを好みの数値にしてみるのがいいかな
666663:04/10/09 13:10:49 ID:c5k2IjNv
レスありがとうございました。
667名無しさんの野望:04/10/09 17:01:39 ID:ToFMLTaA
自分の感覚で180度後ろに一瞬で振り返るマウスの動きをやってみて
それに合うように戦死、悪競る調整すればよろし
668kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/10/09 20:56:39 ID:0TqWzv2t
>>661
RYDEENは漢字で雷電と表記されていたんだよ。
669名無しさんの野望:04/10/09 21:05:03 ID:5PCb37sK
ところでQ4はどんなんだろうねー
まあ、雑誌にも全貌が明らかにされてないからこんなことグダグダいっててもしょうがないけど
当然bot対応でFFA/CTF/TDM/1onは標準搭載しているとして
RA、p標準搭載されてないかなあ、あれ面白いのに
移動とかはCPMAタイプがいいな、スピード感があるし、武器切り替えも早くていい

まあ、こんなこと書いてたら日記や独り言はチラシの裏にでも(r とか言われるんだろうけど
670名無しさんの野望:04/10/09 21:22:59 ID:APuVbunh
照準のカスタマイズ性の向上とか使いやすいGTVやボイスチャットの標準装備とか
voteが簡単に出来るインターフェイスの導入とかゲームの核でない部分で改変して
欲しい所が沢山あるな。グラフィックが良くなっても全く嬉しくない。
あと、idはユーザーを長期に惹きつけるためのマーケティングに力をいれて欲しい。
Q3のダウンロード販売をしてくれるだけでも大分違うんだけどなぁ。
671名無しさんの野望:04/10/09 23:12:32 ID:KLodieeS
>>668
じゃなくて、>>622はQ3に関係あるの?
672kouei37@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :04/10/09 23:32:07 ID:0TqWzv2t
>>671
無関係でしたスマソ
673名無しさんの野望:04/10/10 07:30:16 ID:FVqqF++e
idからの直販ならいいんだけどさ、
間に色々中間業者が入るからまずそいつらのウケをとらんダメっしょ。
で、そいつらの多くはゲーマーって訳じゃないからシステムとか気にしない。
だからスクリーンショットやらムービーで映えるような見た目ばっか強化される、と。
初心者取り込むにしてもしょぼい絵じゃ食いつきもしないし。

システム部分はQ3ほど洗練されてくると、もう進化のしようがない気もするんだよね。
既存modのいいとこ取り+新map追加ぐらいでも充分な気がする。
間違っても乗り物追加とかは勘弁してほしい所。
674いちおうね:04/10/10 08:04:54 ID:Y2MbmX82
>>669
日記や独り言はチラシの裏にでも(r
675名無しさんの野望:04/10/10 08:55:56 ID:Bo4ZR2pB
Q4はRavenだからな。JediとかSOFとか作っちゃう会社だし。
正直期待してない。
676名無しさんの野望:04/10/10 16:39:00 ID:wbj1G0jq
modをospにしてマップに入ると固まってしまいます。
(昨日までは何事も無かった)
Alt+F4で終了するとデスクトップにq3consoleが残ってて・・・

recursive error after: MAX_CVARS

と言うエラーが出ています。他のmodは異常ありません。
一応新たにospをDLして、入れ替えてみたのですが同じです。
改善方法をご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが・・・
どうかよろしくお願いします。
677名無しさんの野望:04/10/10 16:53:49 ID:FVqqF++e
割り当てメモリが足りてないんじゃないのか?

com_hunkMegsの値を変えてみれ。
64くらいでも充分だったハズ。
モデルとか大量に入れてるならもっと多めに。
3Wとか大食いなmodやるときはさらに多めにね。
俺は128にしてる。
autoexec.cfgに書いとくと安心。
678名無しさんの野望:04/10/10 17:26:11 ID:wbj1G0jq
レスありがとうございます。
早速試してみましたが、固まってしまいます。
念のため160にして試しましたが、やはり改善されません。
679名無しさんの野望:04/10/10 17:30:48 ID:v9Kk/a0H
>>675
同じく id に作ってほしかった。
Quake3 Arena 2 を出して欲しい。
680名無しさんの野望:04/10/10 18:01:18 ID:FVqqF++e
>>678
一度全部のq3config.cfg消してみるとか。
autoexec.cfg作ってないと再設定がめんどいけど、
あそこに要らない設定が残ってて上手く動かないケースもあるらしい。
681名無しさんの野望:04/10/10 18:07:42 ID:z1Yf+epW
>676
それはメモリじゃないと思います。

configとかautoexecに大量にスクリプト入れていたりして
いませんか?ospのコンフィグが追加された事で扱える
CVarの最大値を超えてしまったのが原因かと。

不要なsetやVstrを減らしてみると多分大丈夫です。
682名無しさんの野望:04/10/10 18:31:09 ID:ayLu4Y1x
チート使おうと思いコンソールを出したのはいいんですがチートコマンドを入力し終え
コンソールを消そうと半角・全角キーをもう一度押すと上に平仮名がいっぱい出てきて
それを消そうともう一度半角、全角を押すとまたコンソールが出てきて永遠に文字が出てきます。
解決方法があれば教えてください。
683名無しさんの野望:04/10/10 18:33:49 ID:WM+e6G5E
shift+全角半角
684名無しさんの野望:04/10/10 18:44:22 ID:FVqqF++e
スクリプトとかでcvarエラーが出る場合は
滅多に使わないスクリプトを別cfgに纏めておいて
必要な時にexecコマンドで読み込むのがよさげ。
アイテムタイマーとかでっかいヤツをそうしてる人もいるよ。

>>682
使ってるIMEの設定で日本語モードを別のキーに割り当てるとかでも解決出来る。
もしくはQ3の方でコンソールを別のキーにするとかね。
あとは今のままの設定でコンソール閉じるときにescを使うようにすれば
手間増えるけどとりあえずの解決にはなるかと。
685名無しさんの野望:04/10/10 18:55:55 ID:wbj1G0jq
>>680>>681
レスありがとうございます。
おかげで無事解決しました。

CVarの最大値と言うのがどの位なのか分からないので、
コンフィグファイルを削除しました。
なんでもかんでもautoexecに書くのは良くないんですね。

>>684
参考にさせて頂きます

腕の方は初心者レベルなので、何処かで会ってもお手柔らかに。w
くれぐれもRLで浮かしRGで仕留めるなんてことはしないように。w

ありがとうございました
686名無しさんの野望:04/10/10 20:14:59 ID:/WJvIvPO
腕の方は初心者レベルなので、何処かで会ってもお手柔らかに。w
くれぐれもRLで浮かしRGで仕留めるなんてことはしないように。w

はあ、MMO出身の気違いですか
687名無しさんの野望:04/10/10 20:44:01 ID:iRFn6tvX
>>686
u2
688名無しさんの野望:04/10/10 20:45:19 ID:ayLu4Y1x
>684
domo
689名無しさんの野望:04/10/10 20:49:03 ID:D1Lc+TIq
まあそんなカリカリすることでもないべ
どうせ誰だかわからんのだし、鯖であったら当然双方最善を尽くすし

ははは、俺には良くわからんけどそれは自虐的なギャグだね程度に認識しとけばいいじゃない
690名無しさんの野望:04/10/10 21:12:43 ID:ni5N6f5S
>669
正直、勝負に特化したスポーツFPSを求める潜在的顧客はQ3Aで出切った。
単純に皆でドンパチしたい奴はUT等の幕の内弁当ゲームに行ってるし、戦争をしたい奴や流行が好きな奴はCSに行く。
以前、Q1〜2が盛り上がったように見えたのは選択肢の無かったこいつらが流れてきていただけだ。
今さらQ4で勝負に特化したスポーツFPSを作っても現状以上の盛り上がりはない。
691名無しさんの野望:04/10/10 21:15:28 ID:/WJvIvPO
ハァ?
692名無しさんの野望:04/10/10 21:21:39 ID:wbj1G0jq
そのとうり。
自虐的ギャグですので気にしないように。
トラブル1つ満足に解決できないヘタレです。
693名無しさんの野望:04/10/10 21:25:32 ID:ayLu4Y1x
baseq3のFFAはBotさんしかいないようだからRAっていうMODいれて人間がいる鯖行くんだけど
どこもカスタムマップ入れてるみたいで入れません...
最近Q3をやり始めたのでどういうカスタムマップを入れればいいのか分からないので
日本のRA鯖で使われている主流のカスタムマップがどこにあるか教えてください。
(RA鯖しか活気ないみたいですね...)
694名無しさんの野望:04/10/10 21:36:35 ID:vWMnNYBg
NGO鯖のHPにRAのカスタムマップがおいてある
http://clanngo.game-server.cc/ngoserv_top_f.html

ところで・・・カスタムマップ必要な鯖なんかあったっけ?←RAにもともと入ってるのしかやったこと無い人
NGOも普通のMAPだしなあ?たまにカスタムマップに変わることがあるのかな
695名無しさんの野望:04/10/10 21:43:16 ID:ayLu4Y1x
>694
ありがとうございます。
鯖に入るといきなりRAのスタート画面に強制的に戻されて
ゲームに入れないんです。
696名無しさんの野望:04/10/10 21:47:46 ID:vWMnNYBg
それはpbがoffになってるとかメモリが足りないとかなんじゃ?
697名無しさんの野望:04/10/10 21:51:28 ID:ayLu4Y1x
>696
ええ。PBはなぜか導入できないので...
698名無しさんの野望:04/10/10 21:56:44 ID:vWMnNYBg
699名無しさんの野望:04/10/10 22:09:08 ID:ayLu4Y1x
pr1.32入れた後デフォルとのpbファルダの状態でpbフォルダにpbweb.exeを入れて
exeを実行するだけでいいんですよね?
いままでhtmフォルダの中全部削除してPBサイトの
http://www.evenbalance.com/index.php?page=dl-q3a.php
を全部書いてる通りに入れてpbweb.exeを実行してもエラーがでるだけで...
700名無しさんの野望:04/10/10 22:12:35 ID:ayLu4Y1x
やっぱりダメでした...
DOSで**ERROR No PunkBuster files found at path Q3をインスコした場所
が出てaキーを押して終わるしか有りません
親切な方pbの導入方法を一から教えてくれませんか?
よろしくお願いします
701名無しさんの野望:04/10/10 22:16:27 ID:vWMnNYBg
htmフォルダとdllフォルダの中身全部消してpbフォルダにpbweb.exe入れて実行
これで、第一段階はいけるはずなんだがなあ
702名無しさんの野望:04/10/10 22:17:50 ID:vWMnNYBg
あ、その前にQ3起動してマルチプレイ選んでpbをonにしてからpbweb.exe実行してみて
703名無しさんの野望:04/10/10 22:19:45 ID:ayLu4Y1x
>71
有難う御座います!!
できました。これでRAに参戦できます
704名無しさんの野望:04/10/10 22:22:15 ID:ayLu4Y1x
>701さんでした。
すいませんでした。
705名無しさんの野望:04/10/10 22:29:02 ID:zx2Sf2AH
NGOのRAに入ろうとすると、backmap1.pk3がなくて
落ちてしまいます。
どこかでダウンロードできますか?
mapはほぼ全てインストールしたつもりなのですが。
706名無しさんの野望:04/10/10 22:30:38 ID:vWMnNYBg
707名無しさんの野望:04/10/10 22:35:01 ID:vWMnNYBg
それにしてもおかしいな
俺、RAのカスタムMAP入れたこと無いのに問題なくプレイできてる・・・?
念のため俺も落としとくか・・・
708名無しさんの野望:04/10/10 22:42:12 ID:zx2Sf2AH
>>706
すまんこ。
固まってるほうには入ってなかったんで
気づかなかった。
逝ってくる。。。。
709名無しさんの野望:04/10/10 23:06:45 ID:ayLu4Y1x
今のマルチに対応していくにはRAとospとthreewaveは必須ですよね?
710名無しさんの野望:04/10/11 01:07:43 ID:FONT09Ek
>>690
そんなに単純ではない。Vanilla Q3Aの勝負が物足りないからCPMAが開発されたのだし、
今でもQ1やQ2の方がスポーツ系としては上だと考える輩も結構いる。
UTに流れた人間にも同じような考えの人間もいるだろうし、今戦争系
FPSをやっている人間の殆どはまともにスポーツ系FPSの勝負というものを見たこともないだろう。

Q4が話題性とQ1-3を超越した純スポーツ系ゲームプレイを兼ねそろえていれば、
スポーツ系全盛期の復活も考えられる。正直Quakeの続編ということとDoom3
エンジンということだけで話題性は十分だと思う。後はRavenが果たして
スポーツ系FPSを理解しているかどうか。CPMAを開発したチームなどが製作に加わって
いればいいのだが。
711名無しさんの野望:04/10/11 01:24:33 ID:tbvH6sC0
>>709
それだけあれは十分かも。
CMPAとかも入れてもいいかもね。
712名無しさんの野望:04/10/11 02:07:59 ID:tbvH6sC0
>>711
CPMAでした・・・ orz
713名無しさんの野望:04/10/11 02:16:08 ID:wQpi4fj1
カスタムマップが必要なのはRA3 #2鯖だけの予定ですけど、
レギュラー鯖は外部マップ無くても大丈夫ですよね?
もし必要なら121な皆さんとか、絶対入れないでしょうし。

と言うわけで、入ろうとしているのがRA3 #2の鯖ではないですか?
そちらはカスタムマップだけを回しているので、無いと入れません。
>>694 でDLして下さい。かなりの勢いで閑古鳥が鳴いてますけど。

また、NGO鯖は現状PB Offとなっていますので、PBの設定は必要
ありません。ただし、これについてはON/OFFのどちらが良いか
投票をしていますので、下記URLにてご確認下さいませ。

ttp://forum.quakenews.org/viewtopic.php?t=39

皆さんの投票をお待ちしています。
714名無しさんの野望:04/10/11 02:24:42 ID:wQpi4fj1
>708
ごめんなさい。backmap1だけ後で追加してて、それを
固め損ねてました。固めたのにも入れましたんで、
逝かないで下さい。w
715名無しさんの野望:04/10/11 02:34:26 ID:GPYVInmZ
>>627
set r_overBrightBits 1
だけでメニューから明るさ調整できるようになったはず・・・

ガンマ弄るのめんどいでしょw
716名無しさんの野望:04/10/11 08:33:27 ID:ir36LZjR
CPMAの最新版がDLできるところ探したがなかった..orz
最新は1.31だよね?
よければDL出来るとこ教えてください
717名無しさんの野望:04/10/11 10:03:28 ID:WADkaXI9
勝負するなら全力で倒す。
それが相手への礼儀だと思っている。
718名無しさんの野望:04/10/11 10:18:12 ID:j+0OZD6H
30:0でボッコボコにやられたぜ
719名無しさんの野望:04/10/11 10:46:41 ID:WSJHx5b0
720名無しさんの野望:04/10/11 11:12:03 ID:ir36LZjR
ありがとう
721名無しさんの野望:04/10/11 11:16:26 ID:ir36LZjR
DLしたファイル壊れてる
722名無しさんの野望:04/10/11 11:21:18 ID:WSJHx5b0
時々DL途中で回線切れて破損ファイルになることがあるから
壊れてた場合はもう一度DLすればいいと思う
723名無しさんの野望:04/10/11 11:25:40 ID:SCipf4Ni
>>721
DL出来る所の下の方読んだ?
もし本当に壊れてるファイルがUPされてるならその旨の報告があるはずだよ。

俺が今落としてみたらちゃんと解凍出来たから壊れてないと思うがね。
724名無しさんの野望:04/10/11 11:44:23 ID:+cRSOfmi
>>714
人数が固まってる方の鯖って意味だったと思うぞ。
別にいいけど。
725名無しさんの野望:04/10/11 12:17:19 ID:7gyA91Mg
>>710
リアル系だけしかプレイしたことないが
最近スポーツ系にも興味持ち出した人がここに居るぞ。
早くQ4出てくれ・・・
726名無しさんの野望:04/10/11 12:21:35 ID:WT1Amhm4
Q4はスポーツ系じゃない気が
727名無しさんの野望:04/10/11 12:23:23 ID:7gyA91Mg
>>726
シリーズ物の途中で路線変更することは無いと思ってたんだけど・・・マジ?
728c58*jibo:04/10/11 12:26:34 ID:9El6QXVK
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     Coollerが負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってczmやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
729名無しさんの野望:04/10/11 13:39:35 ID:i+Fah20j
RAでコンピューターアクセスって声が聞こえて右下に南北戦争のチラシのおっさんが出てくるんだけどあれ何?
730名無しさんの野望:04/10/11 13:41:34 ID:n38V49AB
正直言って、今のQuakeVに不満無いし、QuakeW出たところで
PCスペック上げるのだりぃし、待ち望んでない。まぁ、出たら買うけどね
731名無しさんの野望:04/10/11 14:34:21 ID:4q+Oa+0f
Q3のマイナーアップバージョンでも毎年でてればなー
Q3&豪華版缶→TA(おおっと失敗)→Q3+TAのQ3GOLD(正直Q3だけ安くして売ってもらったほうがうれしいけど)
他にあるだろう他にぃぃ
人気の追加MAP同梱版とか、人気MODが入った奴とか、もっと公式追加MAPを追加するとか、
1.32UP済み版を出すとか、それで無くとも2000円台の廉価版出すとかあああああ
あと説明書にストレイフなどの特殊移動テクやらコンソールコマンドやらcfgのいじり方とか書いてよ!

id作品は出してそれなりにパッチは出すが
後はユーザー任せでほったらかしだもんな
732名無しさんの野望:04/10/11 15:37:13 ID:SCipf4Ni
>>729
callvoteがされるとおっさんが知らせてくれる。
その時にescメニュー開けば黄色い文字で英文が出てるハズ。

なんか懐かしい音だよな、あれ。
733名無しさんの野望:04/10/11 15:42:21 ID:0nYTtZQt
Q2のやつだっけ?>懐かしい音
734名無しさんの野望:04/10/11 17:48:51 ID:ir36LZjR
さっき、初めてRAはいったんですが一度死んでからのリスポーンするまでの間がダルいですね。
結構面白かったです
735名無しさんの野望:04/10/11 19:23:01 ID:F6VZNv6A
ダルイねぇ。
しかもバクなのか敵のカラーが一時的に自分のチームのカラーと同じになったりするし。
だいたいマップ読み込むごとにraの設定config無視されて、baseq3にあるconfig読み込んじゃうしさぁ。


こんなのやめやめ
736名無しさんの野望:04/10/11 19:29:00 ID:CiTCzHTC
見学タイム結構好きなんだけどな・・・だるいですかそうですか
敵のカラーが自分のチームと同じカラーになるバグは近々出ると噂される
最新(最終)版では直ってて欲しい
737名無しさんの野望:04/10/11 19:35:32 ID:i7tGtmy6
CAばかりじゃなくてDAもやろうよ。
738名無しさんの野望:04/10/11 19:51:25 ID:YGDAVVWk
あーCPMAでも大会開いて欲しいな、あれも見てて楽しいと思う
いや、参加はゴニョゴニョゴニョ・・・
ってこんなところで好き勝手なこといってる私はだめだめさんですか?まあそれは置いといて

それにしても、これからあるイベントは
JQA主催のFFA大会とcRの1on1とQJCのCTF大会(あるかどうか未定だけど)と盛りだくさんか
なんだかうれしくなっちゃうね
739名無しさんの野望:04/10/11 21:21:51 ID:ir36LZjR
さっき、早速ポート開けてosp鯖建てました。それはASEにも反映されて成功しましたが
RA鯖が建てられません。osp鯖はASEに反映されていたのでポート開放がされていないということは無いのですが
一応RA鯖を立てておるので皆様の目から鯖が見えているか確認したいのでASEで見れられれば見てください。
協力願います。鯖名はTEST server   です。
740名無しさんの野望:04/10/11 21:24:33 ID:2syjqXdY
みえないなあ
鯖がきちんと起動しているか鯖のコンソール画面でsayでメッセージ打って鯖がきちんと建ち上がってるか見てみたら?
741名無しさんの野望:04/10/11 21:26:46 ID:2syjqXdY
あ、内臓ブラウザからは見えたよ
ASEは登録までにちょっと時間がかかるからまだ反映されてないのかもね
742名無しさんの野望:04/10/11 21:33:40 ID:ir36LZjR
sayを打ってみたところキチンと発言できることが確認できました
また内蔵ブラウザから見た所自分の鯖が建てられていました。
740様 741様 ご協力ありがとうございました。
743名無しさんの野望:04/10/11 21:36:19 ID:ir36LZjR
同じ方でしたか。
勘違いすいません。
744名無しさんの野望:04/10/12 01:46:39 ID:AS9I2yvn
huntってMODの
escape from hellってゲームタイプ
で、ザコキャラを蜘蛛のモデルにしたら
失神しそうなくらい、気持ち悪かった。
その手に強い人は試してくださいな。
745名無しさんの野望:04/10/12 02:01:02 ID:AS9I2yvn
あげてしまった。すんません。
huntのような感じの
シングルで遊べそうなMODあるかな?
有名サイトであがってるようなMODは
ほとんど試したんだけど
俺はhuntが一番だった。
746名無しさんの野望:04/10/12 12:53:40 ID:1dhWG7P/
シングルでもらえる勲章?って連続で敵殺した時にもらえるのとレールガンで連殺した時のと命中率が高かった時にもらえるのと
沢山殺しまくった時にもらえる4つだけ?
747名無しさんの野望:04/10/12 12:55:46 ID:9FNwOLzY
一回も死なずに終わればパーフェクトとかいうのが貰えたはず。
あとガントレットで殺した時にも貰えたかな。
748名無しさんの野望:04/10/12 17:34:56 ID:AkmCZyIE
FFA大会8人一組でやるのか
祭りだな、これは
749名無しさんの野望:04/10/12 18:28:51 ID:nSLIQk9c
それが FFA
750名無しさんの野望:04/10/12 18:29:59 ID:kW2Vmvf0
4,5人までじゃないの?8人いるのはcRの人が撮った紹介ムービーだからじゃない?
751名無しさんの野望:04/10/12 19:24:46 ID:NyqCQmce
エントリーフォームみたけど8人ぽいよ
4,5人のほうがいいと思うんだけどね
あと予選リーグから本線への振り分けが不自然にみえる
あれ下手に上狙うよりわざと8位なったほうがいいんでないかと思えるんだが
752名無しさんの野望:04/10/12 19:27:47 ID:xR0dBr5x
SRSのFFAはDM7ばかりでつまらなーいとか昔言ってたんだけど
QJAの鯖のMAPはDM6-19のランダム?いろいろ遊べて楽しそうじゃないか!
面白そうなのにひといなーい
出る人は練習しにいかないのかな?
753名無しさんの野望:04/10/12 20:32:12 ID:3KeWd02j
オークションとかでQ3買ってもマルチできますか?
754名無しさんの野望:04/10/12 21:05:06 ID:jz/xUu4D
エントリーフォームどこ?(汗
>>753
未開封品ならOK
使用済みの場合
売った人がHDDに残してて売ったにもかかわらず
プレイしてたらマルチに入れないかも
755名無しさんの野望:04/10/12 21:10:35 ID:9FNwOLzY
>>752
FFAの練習って言ってもなぁ・・・。
1on1やCTFを日常的にやってる人にとっては
いまさら練習する事なんて無いんじゃないか?
それに遊びでサバに行くにしてもちょっと時間が早いね。
俺なら家帰ってきてメシ食って風呂入って一服して22時過ぎって感じか。
最初の一人(例えばキミ)が早くから入ってれば人の集まりも繰り上がると思う。

>>754
http://www.quakenews.org/event/event1.html
756名無しさんの野望:04/10/13 02:18:01 ID:fFz36uZv
GTV ってなに?
QUAKEの試合が見れるの?
どこで落とせるの?
どうやって使うの?

以上 教えて君でした
757名無しさんの野望:04/10/13 02:42:19 ID:lQu5YtqV
>>756
GTVはサーバーの一種。
そのサーバーに繋ぐ事で、そこ所属のカメラマンが見てる映像を間接的に見る事ができる。
負荷の軽減に役立つが、通常のSpectの様に任意の人を見たり自由に飛び回る事は出来ない。

東京ドーム→ゲームサーバー
選手→プレイヤー
ドームの観客→ゲームサーバー直接コネクトしたプレイヤー以外の人
カメラマン→GTVカメラ(ゲームサーバーではGTV-〜という名前でSpect専門)
実況スタジオ→GTVサーバー
スタジオの観客→GTVサーバーにコネクトした人(GTVで観戦というとコレになる)

解りづらいかもしれないが、例えるならこんな感じ。

ただ観るだけならクライアント側で用意する事は何も無いかな。
GTVサーバーに接続して画面に表示されるメッセージを読んでコマンドを打ち込めばok。
カメラマンになるには、そのGTVサーバーの管理者に掛け合ってパスワードを知る必要がある。
チャットはGTVサーバー内だけでやりとりできる。(プレイヤーには聞こえない)

大抵は /gtv_watch 2 とか 4 あたり。
758名無しさんの野望:04/10/13 02:44:36 ID:zmld6ifv
>756
1. Gamers TVの略。
2. googleでQuake3 GTVでクグれ。
3. joinして、何も起きなければコンソールで\gtv_nextgame
って打てば何をする物か分かる。
分からん事は\gtv_helpで確認すれば良い。英語だが。
759名無しさんの野望:04/10/13 11:51:37 ID:KcP+cAmP
最近Q3をやり始めたばかりなんだけどマルチに日本人が殆どいないから
上手い人のムービーを見て勉強しようと思うんだけどそんなのありますか?
例えばfatl1tyさんのとか。
あればURL希望
760名無しさんの野望:04/10/13 12:02:03 ID:6tCtqBIQ
negiのムービーのQ3全部DLすれば結構あるよ
761名無しさんの野望:04/10/13 13:13:04 ID:s7OVFzCN
ロケランなどの武器の発射速度、発射感覚など
コンソールで変えれる??
テンプレのコマンド一覧は多すぎてどこにあるかわからん。
762名無しさんの野望:04/10/13 13:55:03 ID:NLmtjywI
>>759
Quakeメニューから鯖にjoinしているのだったらうまく日本人のいるサーバにつなげないかも

Windows使いだったら>>5にあるThe All-Seeing Eyeっての導入してみるといいかな
日本の鯖+日本人が探しやすくなるはず

すでに導入していてそれでも殆ど人がいないと言うのであれば日本のQ3人口はそんなもんですと思ってください
763名無しさんの野望:04/10/13 15:28:19 ID:sm+eo1xC
>>759
日本人が少ない事とfatのムービーを見て勉強する事の関連性がわからん。
外人のムービーでいいならプレイヤーだって外人でいいだろ。
つーか勉強するならdemoで充分。
ムービーは演出の為に習うべき場所が殆ど削られてる。

で、日本のサバに人が居ないってんなら夜覗いて見れ。
一日のべ50人は居るはず。
それで少ないってんなら仕方ない、762の通り。

>>761
それはmod等でサポートされてないと無理。
RAや3Wで出来たらチート行為になるよ。
764名無しさんの野望:04/10/13 17:58:05 ID:hZVGWBRV
強い人の対戦ムービーを見てみたいのですがググって出るところは全部演出がしてあって
純粋な対戦ムービーがなかなか見つかりません…どなたか良いものを紹介してもらえないでしょうか?
765名無しさんの野望:04/10/13 18:04:43 ID:sm+eo1xC
>>764
763は読んでくれないのかい。
純粋な対戦ムービーってのがどんなのかは知らんけど、
演出も編集もしてない単にゲームのリプレイが見たいならdemoで事足りない?

demoに解説の音声ファイルがついたモノだってあるし、
なぜムービーにこだわるのか理解出来ない。
766名無しさんの野望:04/10/13 18:18:36 ID:hZVGWBRV
demoなんでdemoは見れないんです…
767名無しさんの野望:04/10/13 18:34:31 ID:sm+eo1xC
はっはっは、こりゃおじさん一本取られたな。

しかし、demo版をプレイしてるレベルの人が
製品版で作られたデモやムービー見て勉強になるの?
システムも違えばマップも違うし(マップの慣れはゲーム中かなりのウェイトを占める)
製品版の入手を優先したほうがいいんでない?

まぁ、とりあえず1ゲームをまるまるムービーにしてるヤツで俺が知ってるのは
own-age の s_ctf4_run とかかな。
ctfだしmapがアレだしで、参考になる所は無いかもしれんが。
768名無しさんの野望:04/10/13 18:47:07 ID:hZVGWBRV
どうもです。見てみます
769名無しさんの野望:04/10/13 19:03:56 ID:yOfL/xvL
対戦格闘とかシューティングとかでも言えることだけど、
上手な人の動きを見て得られるものはその人のパターンだけで、
技術や立ち回りのレベルはちっとも上がらないの。
知識ばかり増えるけど腕前がそれについていかないということなんですよ。

強くなるには自分よりも強い人と対戦しまくるしかない、経験を積むしかない。
ゆっくりじっくりと強い人たちを蹴散らしていって、
そのムービーの猛者に近いレベルにたどり着いたときに
初めてそれが、猛者に勝つための対策資料として役に立つわけですよ。

偉そうなこといってすいません。
770名無しさんの野望:04/10/13 19:25:38 ID:csZn9ULA
>>761
確かfireplusってMODがあって武器の威力やロケランならスピード、爆風の範囲などを設定できたはず
>>766
基本的に対戦はdemoで配布するからムービーの需要はあまり無い
対戦を最初から最後まで録画してムービー配布してるところは
cRくらいじゃないんだろうか?多分見てると思うけど紹介しとく http://www.code-reality.com/
771名無しさんの野望:04/10/14 00:00:33 ID:iHsOx1Sp
http://www.iosys.co.jp/cgi-bin/shop/photo2.cgi?No.3064
Q3が499円で売ってるよ・・・。
>>766買え。
それとみんな友達に薦めれ。
772名無しさんの野望:04/10/14 00:03:21 ID:otSU91Rv
おおーい
それはチームアリーナだ、本体が無いとプレイできないMODのようなものだ
773名無しさんの野望:04/10/14 00:03:28 ID:iHsOx1Sp
よくみたらTEAMARENAだった・・・死んでくるわ。
>>766買うなよ。これじゃQ3できないからな。
それとみんな友達に教えて笑ってくれ。
774名無しさんの野望:04/10/14 00:13:27 ID:mfDT3MRa
>>773
チミのそのボケがGJ
気に入ったのでFFAに出れ
775名無しさんの野望:04/10/14 01:15:25 ID:o77krzjd
>>763
>>770

さんくす!!
776名無しさんの野望:04/10/14 01:17:49 ID:7vWrIKCo
>>757
>>758

ありがとう。
GTVよくわかったよ。

さすが Quaker だね

GJ
777名無しさんの野望:04/10/14 02:34:58 ID:p/n3kqO1
777
778名無しさんの野望:04/10/14 03:33:51 ID:e1fEAmaL
初めてムービー作ったんだが、著作権の有る曲使ってるからみんな配布できないのが悲しい・・・
779名無しさんの野望:04/10/14 03:40:50 ID:e1fEAmaL
× みんな配布できないのが悲しい・・・
○ みんなに配布できないのが悲しい・・・

間違えますタ
780名無しさんの野望:04/10/14 03:48:55 ID:wZo0j3tI
世に溢れてるムービーで曲使うのに金払ってるのなんて無いでしょ。
営利目的じゃなければ権利団体も黙認してくれるさ。
それが格好いいムービーなら宣伝にもなるしね。
781名無しさんの野望:04/10/14 03:59:19 ID:ozcwbI4J
>>778
JASRAC管理楽曲は営利、非営利に関わらず使わない方がいいよ。
ちくられたら普通に訴えてくるから。
782名無しさんの野望:04/10/14 04:02:45 ID:RccWF5YI
まぁ、カスラックは他人の作った物で飯くってるから金払わない奴はどんな手でも使って潰しに掛かる。
キモ杉
783名無しさんの野望:04/10/14 04:10:56 ID:ozcwbI4J
ちょい、質問があります。
今俺はハーフライフのMOD、ESFっていうドラゴンボールのゲームやってるんだけど
QuakeにもドラゴンボールMODがあるらしくここにやってきました。
ちなみにQuakeはもってません。
http://www.planetquake.com/bidforpower/
↑だと思うんだけど面白いですか?サーバーに人います?
なんかサイトに写ってるキャラがドラゴンボールじゃないんだけどどうなんでしょう?
784名無しさんの野望:04/10/14 09:47:23 ID:ipWDY43M
いつまでこんな懐ゲーやってんだよwwwwwwww
785名無しさんの野望:04/10/14 10:04:40 ID:wZo0j3tI
>>783
なんか話題が上と似てるな・・・
版権がらみでキャラとか変えざるを得なくなったらしい。
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=100

初期版のカメハメ〜とか完全パクリ状態のならやったことあるけどなかなか面白かったよ。
他のmodのが面白いんで継続して遊ぶ気にはなれなかったけど。

あと、Quake3持ってなくてもASEがあればどんなサーバーが建ってるかは知ることができる。
Option->Games で目的のゲームを選んで Visible in filter list をチェックすればok。
とりあえずサーバーは、全世界で3つだけ見えるね。
このスレとか読めばわかるけど話題全然無いし日本人プレイヤーは皆無だと思う。
786名無しさんの野望:04/10/14 10:52:07 ID:SwSXlFKg
>>783
マジで?

HLのESFは名前だけ使ってないがバリバリDragonBallキャラ使ってるぞ。
787名無しさんの野望:04/10/14 10:54:08 ID:SwSXlFKg
間違えた
>>785ね。

ちなみに名前だけってのはタイトルのことでキャラ名はそのまんまDBです。
788778:04/10/14 12:17:53 ID:jILvesbn
>>781
洋楽なんでJASRAC管轄の物じゃないと思うんですが、すげー悩みます
789名無しさんの野望:04/10/14 12:26:14 ID:h59Qbvib
ありゃ馬鹿正直に製作者が
こんなMOD作ったよ!配布していい?なんて聞くから駄目になっただけで
何も気にせずだしゃあ良かったんだよ
Q3のガンダムMODもそんなかんじで出せないのかな?
790名無しさんの野望:04/10/14 13:14:59 ID:SwSXlFKg
HLでMech Modってマクロスやら新しめのガンダムやらがでてくる
ロボゲー作ってるよ。ただなんか微妙なキャラばっかなんだよね。
791名無しさんの野望:04/10/14 15:10:15 ID:pdKvY+sT
ESWCに仮に日本が出ることになったら、日本代表になる4人は誰なのかな。
792名無しさんの野望:04/10/14 16:28:46 ID:4AnmemAL
bibo
8hguess{H1V}
Doragonland
.screw

で決まり

793名無しさんの野望:04/10/14 20:27:13 ID:pdKvY+sT
誰それ?cR 1on1では見たことないやつだな
794名無しさんの野望:04/10/15 00:15:48 ID:Dt1pcrDJ
お休みしていたQをまたやりはじめて、RAしてるんですが、
プレイ中に画面左上に
MAX_PACKET_USERCMDS
という文字が延々と表示されています。
何なんでしょうかこれは・・。

autoexec.cfgの中のmaxpacketsの値がおかしいのかと思って色々数値を
変えてみたのですが、改善されませんでした。
いまは30にしています。
何か他に原因があるのでしょうか?
もし分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
795名無しさんの野望:04/10/15 01:10:38 ID:tfEUoRjd
>794
/com_maxfps 125
796794:04/10/15 21:53:21 ID:GmsWdJ/x
795 さん ありがとうございました。
ばっちり直りました。
797名無しさんの野望:04/10/16 03:57:05 ID:zJlUePB/
bind x "vstr tes"
set tes "vstr tes1"
set tes1 "echo 1; wait 100; vstr tes2"
set tes2 "echo 2; wait 100; vstr tes3"
set tes3 "echo 3; wait 100; vstr tes4"
set tes4 "echo 4; wait 100; vstr tes1"
というスクリプトを作って、wait値の調整等の改良をするとカウントダウンタイマーができます。
CTF等でアイテムを獲った時にxボタンを押せば次のアイテム出現時間が簡単に判るように
なります。凄く便利なので使ってみてください。
問題はスクリプトの実行中はマウスの視点移動以外の殆ど全ての入力が効かなくなることです。
Quakeの終了さえできなくなります。

試してみたい人は[Ctr]+[Alt]+[Del]を覚えておいてください。
798名無しさんの野望:04/10/16 14:18:25 ID:L/Y42U3O
RA3MAP6読み込み途中で毎回強制終了してはいれなーい orz
799名無しさんの野望:04/10/16 18:57:52 ID:WIuEGTUO
modelでquake3にしては結構リアルなのがあったと思うんですが
わかる_??説明不足だけど、たしか公式?だったとような・・・。
800名無しさんの野望:04/10/16 19:07:25 ID:KzaSzofs
>>798
割り当てメモリへらせばいけるはず
801名無しさんの野望:04/10/16 19:15:35 ID:nqGJNKbL
>>799
http://www.planetquake.com/polycount/

おせっかいかもしれんが
書き込むならもうちょっと日本語の勉強をしてからのほうがいいよ。
頭が悪そうな書き込みだとレス付ける気も削がれる。
802名無しさんの野望:04/10/16 21:42:27 ID:MgqIVpSb
     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!

注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
803名無しさんの野望:04/10/16 23:33:53 ID:2qxxQONR
おお、すげぇわ ( ∩)した
804名無しさんの野望:04/10/16 23:52:07 ID:pKbgLOgV
いきなり質問で失礼。
このゲームが中古ショップで売っていたので買おうと思ったんだけど
CD-keyとか付いてるの?付いてたら中古で買う気になれないんで聞きたい。
ちなみに1800円くらいだった。お買い得?
805名無しさんの野望:04/10/17 00:08:48 ID:9JjTYqNc
>804
中古は止めておけ。
因みにCDkeyは付いてるぞ
806名無しさんの野望:04/10/17 00:12:35 ID:G7U4C/Ru
>>805
即レスthx
CD-key付いてるのか・・・orz
デモ旅団でやった時に面白かったんでやってみたかったけど、残念。
でも、そのうち買うよ。それまでDEMOで練習だ。
807名無しさんの野望:04/10/17 00:59:56 ID:DyghhFvd
808名無しさんの野望:04/10/17 01:43:08 ID:VYRK64XU
FPSGAMER鯖で3wやろうと思ったけど、なぜかチームにjoinできない('A`)
人数制限とかあるんだっけ・・・?
809名無しさんの野望:04/10/17 01:44:37 ID:VYRK64XU
ageてしまった。
すいません。
810名無しさんの野望:04/10/17 01:45:56 ID:ak5SJomQ
あそこは接続できる人数が最大16人で
その中でプレイ可能な人数が12人になってると思う
ASEで見ればその辺は書いてあるよ。
811名無しさんの野望:04/10/17 02:02:08 ID:VYRK64XU
>>810
なるほど
ありがとうございました。
812名無しさんの野望:04/10/17 02:12:19 ID:q1pJavd/
もうあの、チーターブラジル人どうにかしようよ、
CAでやつら入ってきたら、全員で違うチームに入るとかして
追い出そうよ
813名無しさんの野望:04/10/17 02:20:37 ID:ak5SJomQ
民主主義らしく kick しなされ。
しつこく入ってくるようならbanしてもらいなされ。
814名無しさんの野望:04/10/17 02:32:24 ID:9LbLL1bE
>>812
何処がどう、チーターなのか説明してよ。
負けてチーターチーター騒いでも話にならないよ
815名無しさんの野望:04/10/17 03:43:01 ID:/DDbie6L
>>801
すんません・・・。
polycountはもうみたんだけど、なかった。
たしか、quake4用modelとか、そんな感じの説明書きだったと思う。
3年位前の事だから情報がなくて。
816815:04/10/17 03:47:39 ID:/DDbie6L
検索にてmodel quake3 quake4で見つかった。。

ttp://www.planetquake3.net/download.php?op=viewdownloaddetails&lid=745

>>801
サンクス!
817sage:04/10/17 09:42:27 ID:KY3XkdjL
818名無しさんの野望:04/10/17 12:27:36 ID:VyTiyDIt
toriyama氏って初めてここで見たときなんだこのBBS戦士ふざけんなって思ったけど、
mapによっては日本で一番強いduelerと聞いてビックリ。
cRのデモ見て納得w
819名無しさんの野望:04/10/17 12:33:34 ID:m0Sjnh7D
興味があってDEMOを落としてみたんですがマルチモードで鯖が一つも見つかりません。
建ってないのですか?
820名無しさんの野望:04/10/17 12:41:41 ID:Kp+ZKDIT
>>818
日本で誰が1番強いかなんて決めることはあんまり意味ないことですな。
韓国人以外がスタークラフトをがんばるのと同じぐらい意味がないって
cRの決勝のデモを見た外人さんが言ってましたけど。

>>819
DEMO版のマスターサーバが無いからサーバリストが見れないらしい。
ASEで見ればちゃんと建ってます。
821名無しさんの野望:04/10/17 12:50:30 ID:m0Sjnh7D
>>820
ASEで見れました〜どうも!!
行ってきます
822名無しさんの野望:04/10/17 13:18:27 ID:oi3/oQHM
最近Q3をまたやりはじめた
夜働いているので昼間しかできないので、1.16へ

PING200overでGIB鯖に来る外国人さん達
よく来るよな〜
まぁおかげで昼間でも遊べる訳だが・・・
823名無しさんの野望:04/10/17 13:55:20 ID:YcB35rIX
>>800
ありがとー
256に設定してたんだけど128に減らしたらはいれたよ
あんまり高くしちゃ駄目なのね

あともしやと思ってちょっとだけ試したんだけど
CPMAでBOTと遊んでるとき固まるのが若干軽減されたような・・?
824名無しさんの野望:04/10/17 14:47:03 ID:BRBhpA1e
>>820
外人がそういっても決して意味が無いことなんてないと思いますよ
825名無しさんの野望:04/10/17 16:41:33 ID:IcgWvXOR
海外(欧米)と国内ではトップのスキルに差がありすぎまんな
826名無しさんの野望:04/10/17 18:04:17 ID:KxKhr0Su
GTVで観戦しながらラジオを聴くぞー
GTVとラジオの遅延がいい塩梅でタイミングが合ったりしないかな
827名無しさんの野望:04/10/17 18:54:58 ID:OJPIoIB9
JQA-FFAの定員揃ったー!
828名無しさんの野望:04/10/17 18:59:39 ID:NPQPAmwW
はじまるどー
829名無しさんの野望:04/10/17 19:05:13 ID:Ds8vBAIH
830名無しさんの野望:04/10/17 19:13:19 ID:OJPIoIB9
サーバルJ’sホークウィンドは野鯖でウォーミングアップ中か
831名無しさんの野望:04/10/17 19:36:30 ID:6ax2vG+1
832名無しさんの野望:04/10/17 22:07:19 ID:6ax2vG+1
現在の国内Q3人口(1.32)
参加者32
GTV見てる人26
RAやってる人13
結構居るのね
833名無しさんの野望:04/10/17 22:12:32 ID:CjA3OvJd
Q3は生産打ち切りってのってたけど、通販ではもうほぼない状態なのかな?
直接、売ってる店にいかないとだめなのかなぁ。いまごろほしくなってきた
834名無しさんの野望:04/10/17 22:28:50 ID:t3Sd8eSp
Ensofで売ってますよ。

http://www.ensof.com/

Quake III Gold (Activision U.K.) \4,200 (税込\4,410)
835名無しさんの野望:04/10/17 22:32:30 ID:m0Sjnh7D
高いなぁ・・・
836名無しさんの野望:04/10/17 23:20:38 ID:qnIhlZG9
protocol ver.43てのはパッチでいうとver.いくらですか?
837名無しさんの野望:04/10/18 00:47:18 ID:T/YT4yNX
ありゃ、今日ffa大会だったのか・・・

仕事だからどのみちムリだったけど出たかったなぁ。
まあ、RJ連発だから上位には食いこめんだろうけど。
838名無しさんの野望:04/10/18 01:24:55 ID:2E+nk85A
>>834
現在在庫切れ、再入荷未定になってる。orz
839名無しさんの野望:04/10/18 01:32:32 ID:/YcCWnpN
うおマジだ、すげー
cR効果って奴ですか?
840名無しさんの野望:04/10/18 03:45:18 ID:+rTJDlzt
>>836
1.16n とかじゃないかな。
ASEで見ればその辺の情報も一目でわかるよ。
841名無しさんの野望:04/10/18 04:37:47 ID:+rTJDlzt
そういえば、下克上ってmodのサイトがどこ行ったか知ってる人いませんか?
842名無しさんの野望:04/10/18 06:54:27 ID:xb9ibJ/X
cR見ててQuake3欲しくなりました(´・ω・`)
そもそもQuake4って開発されてるんですか?
843名無しさんの野望:04/10/18 09:00:48 ID:KVfgh89F
>>842
Quake4記事。
ttp://game.zol.com.cn/2004/0914/120080.shtml

Quake3、買っておいて本当に良かったと思う今日この頃。
844名無しさんの野望:04/10/18 09:11:54 ID:VwXlsyrN
>>843
やってくれましたね、Ravenさん…
845名無しさんの野望:04/10/18 09:36:37 ID:Auq0Yizs
FFA8人多いって言ってたけど、QConの予選は10人くらいでやってるんだよな。
846名無しさんの野望:04/10/18 10:11:56 ID:P/yzOSS7
QUAKE4ってDOOM3とかぶるなぁ。
847名無しさんの野望:04/10/18 11:55:23 ID:b98uxNuE
Doom3エンジンだしね
848名無しさんの野望:04/10/18 12:06:08 ID:SYGXbyBz
Q3をもう5年遊ぶとかは勘弁して欲しいところw
でも絵はかなり期待できる感じだけどプレイした感じにもよるからなぁ・・
849名無しさんの野望:04/10/18 12:10:28 ID:4uvRtWyX
いまさら人増えんのかよ。もっと熱意も持ってた時代に増えて欲しかったよ。
SRS落ちてて人全然いなかった時とかすげーつらかった・・・。
850842:04/10/18 12:15:33 ID:xb9ibJ/X
>>843
ありがとうございます。
確かにDOOMと似てますね。

出るまでUTをまたーりとしてます。
851名無しさんの野望:04/10/18 12:24:13 ID:HbG2yYzX
Quake4は期待してない
Q3で十分だ・・・
852名無しさんの野望:04/10/18 12:30:05 ID:PUpFcDFO
いっそのことQUAKE3をもう5年やるか!
853名無しさんの野望:04/10/18 12:44:42 ID:M7vEQpJj
PCGAMERにもQ4特集されてたよ
キャラがキモぶっ飛んでるのが増えてる以外
もろっこDOOM3だった・・・
854名無しさんの野望:04/10/18 13:10:44 ID:2E+nk85A
うおわ。Q4ってほぼDOOM3じゃん。これならDOOM3のMODとしてQuake3をもとに
QuakeMODを作っても十分そうだ。
855名無しさんの野望:04/10/18 14:01:52 ID:tetq59GI
あのー、久しぶりにロケットアリーナ遊ぼーと思って1.65から1.76にアップデートしてみたんですけど、
鯖に入れません。パッチミスマッチとメッセージされます。
本体パッチも当然1.32です。あとパンクバスタはenableにしてあります。
考えられる対処法なんかは・・・。
厨房質問ですまんです。いまさら情けない・・・orz
856名無しさんの野望:04/10/18 14:02:46 ID:7Ph/mVvh
早く昨日のFFA大会のDEMOが見たい
857名無しさんの野望:04/10/18 15:05:19 ID:DuMGkGyk
>>843
キャラも世界観もDOOM3にしか見えないw
858名無しさんの野望:04/10/18 15:15:50 ID:CypyjHTx
>>838
げ、昨日注文したんだが間に合ったかな・・・。
無理くさいorz
859名無しさんの野望:04/10/18 15:30:12 ID:WtJp3Jvd
アップデートで1.76にするなら、1.7が最初に入ってないとダメかも知れず。
RAのフルインストール版を薦める。
860名無しさんの野望:04/10/18 17:05:44 ID:4R5B303J
これはQ4であってQ4Aではないと、自分に言い聞かせる。
861名無しさんの野望:04/10/18 17:52:40 ID:tetq59GI
855ですが。
>>859 前の1.65引っこ抜いて1.76フル版をインストしたんです。でもダメなんですよね。
何だかワカランので、もー最初っからQ3入れ直してみます。
あー入れてたmodelとか他ファイルのバックアップ大変だあああ。
862858:04/10/18 18:17:41 ID:CypyjHTx
ヤター
今Ensofからメール着てた。
間に合ったようだ。
明日から参戦させていただきます。
863名無しさんの野望:04/10/18 18:19:53 ID:sGxaSmFs
言っておくけど人いないなんてもんじゃないよ?
5年も前の廃れたゲーム(日本じゃ流行ってもいないか、悲しいけど)を今更購入するなんて酔狂なお方だ
864名無しさんの野望:04/10/18 18:24:36 ID:W8cCmznT
RAって微妙にhiって言いづらい雰囲気。
ちゃっかり入って何事も無くプレイするけど。
865名無しさんの野望:04/10/18 18:36:20 ID:4uvRtWyX
>>863
まあそうだろうね。昨日の様子見てるとすごい盛り上がってるように感じてしまうけど。
昨日の上位に来ていた人たちなんかは発売当初からやっててすでに極めてる人たちでしょうね。
自分なんかはすでに寂れ始めてから買ったからdm7以外のFFAをほとんどやったことない。
決勝の2MAP目を見て、あそこにメガヘルスがあるの初めて知ったし。w
866名無しさんの野望:04/10/18 18:50:22 ID:+4pLzozQ
NGOのRA サーバーなら だいたい 21:00から毎日ひといますよ。
QUAKE3 買った人まってるよ。
かならずきてね。
867858:04/10/18 18:55:03 ID:CypyjHTx
>>863
それは承知の上の購入でした。
人が集まる鯖が1つか2つくらいしかないゲームもやってるくらいorz
まあ過疎には慣れてるつもりなのでNPだと思いまする。
868名無しさんの野望:04/10/18 19:24:53 ID:ajfiLOyz
>>858
熱烈歓迎!
869名無しさんの野望:04/10/18 20:16:43 ID:7z3Nzjg5
しまったなあ
どうせCRでAブロックはムービー配布されるんだから
GTVではBブロック見てればよかったよ
次回はそうしよう
870名無しさんの野望:04/10/18 21:19:52 ID:d1ECch5j
ゲームに入るとマウスの上下方向きかないことないですか?
871名無しさんの野望:04/10/18 21:50:49 ID:+rTJDlzt
たまにあるね。
コネクトするとクルクル回り出す時もある。
872名無しさんの野望:04/10/18 22:30:09 ID:MZxHpSJ8
しかし昨日の大会で再び活気が出てきそうになってきた予感はするな

クラン統廃合&再び戦国時代になっていったら熱いかも
873名無しさんの野望:04/10/18 22:40:05 ID:sGxaSmFs
そろそろ無料にしてくれたらプレイ人口増えるだろうな
今更と思うかもしれんが無料の力は凄いぞ
特に年齢の低い連中が(BOとかやってるようなやつね)沢山入ってくると思う
で、まあ厨房ってかマナーの悪い連中も増えるだろうけどkみたいに才能あるのもいるから結果てきには良かったんじゃないかな
てか5年も前のゲームを売ろうとするなバカ!
874名無しさんの野望:04/10/18 22:44:57 ID:x7LD07Q4
以前からcpmabotとプレイする度突如終了して困っていたのですが、
ver1.30を入れる事で止まらなくなりました。
Warmupと1v1でtotal30分くらいプレイしたのですが未だ止まっていません。
http://planetquake3.net/download.php?op=viewdownloaddetails&lid=1914
http://planetquake3.net/download.php?op=viewdownloaddetails&lid=2057
これらダウンロードしたファイルを解凍して、
「cpma1.30」などフォルダ名を変更して、
ショートカットのリンク先を
"C:\Program Files\Quake III Arena\quake3.exe" - +set fs_game cpma1.30
にしておけば1.31も置いておける。
今の所CPMAbotと遊ぶ分には問題は無いと思う。
875名無しさんの野望:04/10/18 23:16:37 ID:S442bTH1
DEMO全く人いません
だれか相手してくれませんか?
876名無しさんの野望:04/10/19 00:03:09 ID:8hWug6kn
【旅団の夜は】皆でマルチデモでもやるスレ9【長い】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097485607/

Q鯖建てたら人来るかもね
もしくは建つのを待つか
877名無しさんの野望:04/10/19 00:51:17 ID:8hWug6kn
今旅団でQ3鯖たってるよ
878名無しさんの野望:04/10/19 00:55:42 ID:8hWug6kn
ためしにASEでIP打ってみたけど見えないわ
変わりに常時たってるデモ鯖に人が居るね
879名無しさんの野望:04/10/19 01:19:25 ID:2PbRwXxy
>>874
ためしに入れてみたら固まらなくなったよ!
ところでPBが時々なにかしてるのか数秒止まったりして困るんだけどなんでだろう?
PB切るとpractis選んで遊ぼうとしてもなぜか蹴られるし
880名無しさんの野望:04/10/19 10:56:03 ID:vA6NzfRm
>>854
たぶん蓋を開けてみれば、もっとアメコミ系キャラとかいて
ちゃんとQuakeらしくなってるんじゃないかな。
(いや、アメコミ系キャラ=Quakeらしい、は違うな…)

Quake3のグラフィックがDoom3エンジンになっただけだとしても、
俺なら買いだな。
881名無しさんの野望:04/10/19 11:28:23 ID:FbeaR/xv
アメコミ系のキャラはQ3Aだけだろ。Q2はSF風でQ1はDoomに近い雰囲気?
882名無しさんの野望:04/10/19 12:19:19 ID:BvVBDEuF
ここ見てて前にMac版のQ3Aを買ったことを思いだしたんですよ。

んで、OSX用のパッチ当ててひさしぶりに起動してみたら、
なんかSEとBGMが倍速(?)で再生されるんです。
Sargeとかナレーターの渋くて低い声がかわいくなっちゃって、
めちゃくちゃ笑えるんですが、面白すぎてゲームになりません。
MODはずしても、cfg消しても、Q3Aを再インストールしてもダメ。
こうなったらシステム入れ直ししかないのかな。
883名無しさんの野望:04/10/19 12:37:02 ID:4tachfnA
やべえ、1on1大会に伝説とつんりが登録してる
くそー来週が待ち遠しいぜ
884名無しさんの野望:04/10/19 12:42:46 ID:GsPpM/+g
>855

RAでなくて、punkbusterのバージョンだったりする?
885名無しさんの野望:04/10/19 12:58:26 ID:df5fNmKj
>>883

toriyama、tulb、BB、serrai、ebiが出て来たら凄いことになりそうだ。
886名無しさんの野望:04/10/19 12:58:43 ID:5o9SZdRr
来週はQJCもあるようだけど
あっちは全然動きが無いね。

887名無しさんの野望:04/10/19 14:49:06 ID:mfSChJ4s
855ですが。
>>884 全部アンスコして入れ直したら動きました。
結局なんだか解らなかったんですが指摘通りパンクバスタかもしれません。
いずれにせよ1年以上前にインストしてそのままの環境だったので・・・。
さっそく昨日鯖に入って遊んできたのですが、結果は凹られまくりで。(´・ω・`)
今必死こいてconfig修正して最適化図ってまする。
けっこう名の知れた方が今でも続けられてて、懐かすいー!みたいな。
休日しかできんですがヒマ見つけて参戦していきますー。
888名無しさんの野望:04/10/19 15:01:49 ID:Y/utYVwm
ムービー全部あがったね
889名無しさんの野望:04/10/19 16:44:05 ID:Pvr0CCM4
>>883
tunriは untimate cheat 2,0 を使っているに1000ペリカ
890名無しさんの野望:04/10/19 16:47:13 ID:jxKMWbB5
>>889
それってどこにあるんですか?
URL希望
891名無しさんの野望:04/10/19 17:00:58 ID:jVBsV6UR
あほか
892名無しさんの野望:04/10/19 17:15:24 ID:5o9SZdRr
>>890
http://www.google.co.jp/

まあそのままじゃスペル違うけど
893名無しさんの野望:04/10/19 18:22:29 ID:9oNXxLHd
スルー汁
894名無しさんの野望:04/10/19 18:29:04 ID:df5fNmKj
>>889はra3に引きこもってるaimしか頭にないno skillプレーヤー
895名無しさんの野望:04/10/19 21:04:34 ID:gvjwfo4H
896名無しさんの野望:04/10/19 21:11:09 ID:iWQmUZh4
もういいっつのw
897名無しさんの野望:04/10/19 21:18:38 ID:F+C/F0I4
ミンナニハナイショダヨ
898名無しさんの野望:04/10/19 23:56:42 ID:N14SSzOL
>>894みたいなのは必要ないからQuake以外のゲームやっててくれ。
今あんたと同類がいっぱいいるゲームたくさんあるよ。
おながいします。
899名無しさんの野望:04/10/20 00:03:11 ID:eKdcErWB
untimate cheat 2,0 <これまじなの?

買ってもいいですか?
900名無しさんの野望:04/10/20 01:50:16 ID:AipvLuGx
>>899
人柱になってくれよw
901名無しさんの野望:04/10/20 01:54:01 ID:773vKzcM
tunriの事知ってる人ならチートなんて思わないよ
くだらんネタにつられるな
902名無しさんの野望:04/10/20 01:54:23 ID:dewqQdSQ
偽名じゃん
903名無しさんの野望:04/10/20 02:01:40 ID:dT0BTooy
ネタにマジレスするのが今の流行なんだよ。
904名無しさんの野望:04/10/20 02:33:28 ID:D+cYLKVg
tunriはチーターだよ
905名無しさんの野望:04/10/20 02:36:22 ID:A2n3EAIG
s(ry
906名無しさんの野望:04/10/20 03:15:33 ID:RegO26v8
お前らも

ひまな奴ら

だなあ
907名無しさんの野望:04/10/20 04:28:12 ID:0gtbluaL
試合に出でいるヤツらはみんなtunnriが誰だか知っているので偽名とは言わない。
908名無しさんの野望:04/10/20 05:03:39 ID:dT0BTooy
本名、サイト持ちとかのペンネーム、IRCのニックネーム、Q3のバトルネーム、他他
全部違う人だって居るだろうし。
普通に考えりゃ本名以外は全部偽名なんじゃ?
909名無しさんの野望:04/10/20 09:06:54 ID:0P475/CJ
っつーか、cRでチート使ってまで勝つ理由がない。
910名無しさんの野望:04/10/20 09:54:05 ID:XrJnBdjL
QuakeNews読んだけど、Q3講座とか確かに聞きたいな。
Aimingのポイントとか基本的なことを知りたい。
911名無しさんの野望:04/10/20 11:18:09 ID:tVTr6Tox
今日、台風で学校休みなのでレールガンオンリーの韓国鯖行って来ました。
まだQ3初めて一ヶ月も経ってないけど20回ぐらい相手を倒せて嬉しかった
といっても一回目10−69負け二回目11−69...
レールガンの当てるポイントみたいなのありますか?
912名無しさんの野望:04/10/20 11:50:13 ID:Cuxwi+St
>911

慣性がかかってどうしようもないポイントに撃ち込む。
相手の行動を考えてaimをそっちに振りやすいように意識しておく。

あとふいんき(←なぜか変換できない

913名無しさんの野望:04/10/20 11:50:45 ID:jwIAQNY4
>>908

漫画家のペンネームみたいなもんで
本名以外に定着した名前も名前の一部かも
914名無しさんの野望:04/10/20 12:41:19 ID:tVTr6Tox
>912
ありがとうございます。
ふいんきではなくてふんいきですよ
雰囲気
915名無しさんの野望:04/10/20 13:07:23 ID:LmT2SvLR
とにかくtunriとlegendは強い
916名無しさんの野望:04/10/20 13:57:48 ID:AVnFj/nb
>>915
( ´-`).。oO(Ping400台でも、強いのかな…?)
917名無しさんの野望:04/10/20 14:25:18 ID:aafQewA1
tunriはチーターだし
918名無しさんの野望:04/10/20 14:30:06 ID:FzcKqlq+
>>917
必死だな(藁
919名無しさんの野望:04/10/20 14:46:01 ID:aafQewA1
必死なのはtunriだし
920名無しさんの野望:04/10/20 15:01:52 ID:jwIAQNY4
ネコミミモード
921名無しさんの野望:04/10/20 15:22:10 ID:k+UXN3xB
>>918-919
必死なのはどっちもだよ。
ネタに食いつくな。放置しろ。
922名無しさんの野望:04/10/20 15:40:35 ID:dOqtBZYd
いまさらだけどみんなsensiいくつ?
あとマウスアクセル
923名無しさんの野望:04/10/20 15:43:14 ID:bxQhZLBw
0
924名無しさんの野望:04/10/20 15:59:01 ID:dOqtBZYd
うわーんospだけマウスの左右方向きかない
しかも直らん
925名無しさんの野望:04/10/20 15:59:26 ID:A+3GpXSP
926名無しさんの野望:04/10/20 17:10:43 ID:WWwhgY9x
>855
漏れはそれだった>PBのアップデート


OSPとRAの当たり判定、というか当たり具合って違うのかな・・・
なんとなく思ってみた
927名無しさんの野望:04/10/20 17:12:02 ID:WWwhgY9x
IDにwが3つ付いてもあんまり得した気分にならないな・・・

大笑いされてるみたいだ orz
928名無しさんの野望:04/10/20 17:52:55 ID:dT0BTooy
RAも3WもOSPもそれぞれ当たり判定が違うよ。

モデルの見た目に対するヒットボックスがずれてるし、
集弾性も若干違って(るような気がす)る。
929名無しさんの野望:04/10/21 00:48:51 ID:+Q/+WE2o
>874
GJ
1.31 Fullしか残してなかったんで1.30を入れるのにえらくいろいろな所
からファイルをおとさにゃならんかったが、その価値はあったよ。これで
人居なくても気にせず、CPMA Botで遊べる。

しっかし、CPMAは感覚が違うからやらないってよく(実はほんの一部?)
言われるけど、何でそこまで嫌われるのかねぇ。OSPとTWとRAみたいに、
ちょっとずつ感覚がずれるのを調整せにゃならん方がやりにくいと個人的
には思うけど。
930名無しさんの野望:04/10/21 01:14:34 ID:Nznf7hGu
CPMA面白いよ
まあ、俺はそんなに・・・というか今のQ3レベルで言えば下手なほうだと思うんで
せっかく立ってた鯖にもいかずbotと戯れるばかりだけど
武器切り替えの速さとスピード感がいいね
(俺が下手でbaseじゃ体感できるほど上手くアクセル/ストレイフできないってのもあるけどw)
よく壁に引っかかってるのもCPMAなら回避できるし
CPMAのほうが微妙にアクセルが簡単な気がする、上手い人がやったらもっとスピードが出るんだろうか?
931名無しさんの野望:04/10/21 10:25:10 ID:VB44Iwwh
CTFに参加したいのですが、ロクにDMもやってないn00bなんで
何かローカルルールみたいなのがあったら教えてくれませんか
932名無しさんの野望:04/10/21 12:24:12 ID:3PP0Mqfi
む、意外と隠れCPMA好き多いのか
pro modeって名前で初心者お断り!みたいな感じがして
妙に敷居が高く感じてマルチはやってないけど、まあ面白いと思うよ

こんど偽名でも何でも良いから集まってやってみる?
偽名の恥はかき捨てというし
933dai:04/10/21 13:45:05 ID:dM2AmkDt
興味ある人は是非irc.friend.td.nuの#promode-jpにきてください。
934keni:04/10/21 14:27:33 ID:NCFuVQRs
はーい
935名無しさんの野望:04/10/21 16:06:08 ID:c0qcfYl6
>>931
特になさそうです
936名無しさんの野望:04/10/21 17:38:02 ID:MsnQJ0Ma
Qのサバに入るよりIRCのチャンネルに入る方が敷居が高く感じるヤツも居るからキヲツケロ。

特に用が無くても常駐OKとかROM歓迎とか明記すると一見さんも入りやすいかと。
937名無しさんの野望:04/10/21 18:31:08 ID:z2D8gArx
>>931
ルールは特に無いけどマナーっぽいのは多少。

奨励されない行為
○弾が10発以上有る武器の重ね取り 
  チームの武器回転が悪くなり不便です。出来るだけ弾取りましょう
○故意の味方打ち連発 ウォームアップはokです
○チャットでの暴言
○旗持ちは最優先で保護。メガヘル鎧は譲れるなら譲りましょう

上記は個人的なすすめで有って、守らなくても良いのですが
守るとチームプレイがよりスムーズになります。

堅苦しくならずにお気楽にどうぞ:)
938名無しさんの野望:04/10/21 20:24:26 ID:eytmNZa1
>>933
さっき入ったらなんか高圧的な態度出されましたが・・・
私はただ、対戦お願いしますって言っただけなのに・・・
弱い私じゃ時間の無駄ですかそうですか・・・
939名無しさんの野望:04/10/21 20:30:15 ID:U7MA4LKs
むう、CPMAのbot強いなあ
レベル10のと戦ったんだけど

bot tuyoidesuyo orz orz orz orz

みたいな気分

MAPもワープ後何処飛んだのか分けわかんなくなって大混乱
>>938
なんだ!なにがあったんだー!
940名無しさんの野望:04/10/21 20:34:55 ID:1ZNguPOT
dai晒しage
941名無しさんの野望:04/10/21 20:39:00 ID:U7MA4LKs
Time To Die!
942名無しさんの野望:04/10/21 20:47:02 ID:U7MA4LKs
などと思っていたらおまいらがCOMA鯖で仲良く遊んでいるのを見て安心した!
943名無しさんの野望:04/10/21 21:17:44 ID:437TQ6UB
tunriって何歳?
944名無しさんの野望:04/10/21 21:19:58 ID:6c83l+qP
本人に聞いたら?
945名無しさんの野望:04/10/21 21:28:17 ID:z2D8gArx
>cpma
バニホでかっ飛ぶ爽快感はかなりイイ!
noob向けtipsみたいのよろしく
946名無しさんの野望:04/10/21 21:47:12 ID:437TQ6UB
kanekonが、小学生って……
947名無しさんの野望:04/10/21 23:05:31 ID:sKX1dX+j
kanekonじゃなくてkikujiだ
kanekonが小学生であんな声であんな実況してたら困る
948名無しさんの野望:04/10/21 23:31:09 ID:OTzxcxv/
tunriは30のおっさんだよ
いい歳こいてチーター
949名無しさんの野望:04/10/21 23:49:58 ID:t41KpjW4
ガックリするなよ
あいつは古強者だから
950名無しさんの野望:04/10/22 00:49:04 ID:ZAV6WlBm
このスレはアンチtunriが多いんだな
951名無しさんの野望:04/10/22 01:02:41 ID:5cN+3xsG
粘着君の自演だろ
952名無しさんの野望:04/10/22 03:12:28 ID:Jmzfa8zr
要するに>>948は、CHEATERと思えるほどウマいと言いたい訳だな?
953名無しさんの野望:04/10/22 05:13:52 ID:JZGwcPFY
nutsクランの上手さは異常レヴェルc⌒っ ゚∀゚)っφ
954名無しさんの野望:04/10/22 06:21:02 ID:bTG217l6
>947
>kanekonが小学生であんな声であんな実況してたら困る
ワラタ
955名無しさんの野望:04/10/22 06:27:36 ID:OcC7nDsb
大体証拠も無いのに、強いだけでチーターチーターって喚くだけなんだから、
もっと証拠とか、納得させるような説明しなさいよ。
無理ならひがんでないで練習しなさい。
956名無しさんの野望:04/10/22 07:43:46 ID:Rb75KkZ+
同意、良い年してトイレの落書きなんてみっともない
957名無しさんの野望:04/10/22 10:45:32 ID:YUsgMi2A
というかここまで小さいコミニティなんだから、誰が書いてるか関係者にはすぐ分かりそうなもんだよな。
1on1なんて人口たかが知れてるし。
日頃厨っぽいヤツなんて数人だろ?
958名無しさんの野望:04/10/22 12:25:43 ID:NXW0NJNy
GTVでもチートかよとか言って一人でプチ暴れしてた名無しプレイヤーが居たなー
でも試合中は真剣に見てたのか急にしゃべらなくなっててわろたよ
そんなこといってやっぱり好きなんだろー?チーターチーター騒ぎたいだけじゃないんかと!こいつぅ、とか思ったり

蹴られてただけかも知らないけど
959名無しさんの野望:04/10/22 12:41:46 ID:psowZXdE
今ムービー見てたんだけど、
宇宙MAP等の足場が無いところではみんな落ちる!と思った瞬間に自殺使いまくりだね。
落下して死ぬまでの時間がもったいないのか。いろいろ考えるもんだね、目からウロコだよ。
どうせ落ちても自殺でも-1点は変わりないしね。
でも、落下中の敵を串刺しして点を稼ぐ楽しみがなくなるかも。。。
960名無しさんの野望:04/10/22 13:10:42 ID:dfLqoVGw
imacガールmodelの日本人作成の(エロ)skin
エヴァのレイの音声日本語バージョン

この二つDLできる場所教えてください
久々にインスコしたけど、上の二つは是非入れておきたい
961名無しさんの野望:04/10/22 13:49:15 ID:YoPb7g6i
>>959
俺、killなんかBindしてたらプレイ中に間違って押して自殺しそう…。
962名無しさんの野望:04/10/22 14:35:20 ID:GrIulJTI
俺なんか/cg_fov 20なんてのをbindしてるわけだが。
963名無しさんの野望:04/10/22 15:21:23 ID:gk02SuAL
20くらい普通じゃないのか?
+zoomつかわないでfovいじる人多いよ。
通常がそれなら神だけど。

>>960
ポリカウントで見た気がする。
964名無しさんの野望:04/10/22 16:15:50 ID:dfLqoVGw
>>963
エヴァのレイの音声日本語バージョン
こっちはポリカウントで見つけれました thx
965名無しさんの野望:04/10/22 16:32:06 ID:qkpPobxH
もう週末かぁ、早いなつんりVS伝説の一戦楽しみだなー
966名無しさんの野望:04/10/22 16:45:26 ID:dfLqoVGw
964だけど、Japバージョンでも声が外人だったorz
967名無しさんの野望:04/10/22 17:41:38 ID:UbBcKdyr
>>957
1on1始めたばっかりの人か
1on1やってる人じゃないと思うなぁ

RAから1on1来ると確かにチートと感じてしまうくらい凹られるからね・・・
私もその1人でした
968名無しさんの野望:04/10/22 18:40:04 ID:Yj+i5UDl
>>960
CLARAか・・・QJCのFTPで見たことあるけど今落ちてるなあ
ガンダム関係や森さんもいいよいいよ
でもあんま追加スキン使ってるの鯖で見たこと無いな
-= QUAKE V ARENA =-

Quake国内人口 目標1327人!

■□ 主要リンク 1 □■
<メーカーサイト>
id Software  http://www.idsoftware.com/games/quake/quake3-gold/ (総本山 英語)
         http://www.quake3arena.com/games/quake/quake3-arena/

<日本語サイト>
第三地震新聞      http://www.quakenews.org/ (国内ニュース 統合掲示板)
negitaku   . ..      http://www.negitaku.org/ (ニュース-FPS全般)
QUAKE Q&A ARENA  http://webs.to/quake-forum/ (Q&A掲示板)
True Combat Japan   http://www.truecombat.jp/ (専門-True Combat)
RQ3 JAPAN     .   http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/ (専門-RQ3)
Shambler's House   . . http://niza.s26.xrea.com/ (総合-初代Quake)

<通販サイト>
メディアクエスト   http://www.kids-station.com/game/game_r_quake3.htm (商品紹介)
MGJ SHOP .     http://www.mgjshop.co.jp/P0136.html (国内通販)
ENSOF          http://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm#q-r (国内通販)
OVERTOP       http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/syosaisearch.cgi?_file=gamedata&strings=GS_GM1684 (国内通販)

■ 興味のある方、初心者さんは>>1-10を見てね ■
■□ 主要リンク 2 □■
<海外Quake専門サイト>
Quake3World  . http://www.quake3world.com/
PlanetQuake    http://www.planetquake.com/quake3/
PlanetQuake3  . http://planetquake3.net/

<関連サイト>
はいふぁっと!   . http://myth.cside1.com/ (ニュース-PCゲーム全般)
forGamer       http://www.4gamer.net/ (ニュース-PCゲーム全般)
Tri-6 ...         http://www.jp.tri6.net/ (あけましておめでとうございます)

■□ 製品版最新ポイントリリース □■
<総合>
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/

Windows Ver 1.32
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/q3pointrelease_132.exe.html
Mac OSX Ver 1.32
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/quake3-132-altivectest2.pkg.sit.html
Mac Classic Ver 1.30
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/macquake3-1.30.bin.html
Linux Ver 1.32b
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/linuxq3apoint-1.32b-3.x86.run.html
■□ 国内主要サーバ □■
SRS-Games .       http://www.games.srs.ne.jp/ (Web停止中)
Team MAJI  ...     http://www.team-maji.jp/
MDA             http://www.quake3.jp/
FPSGAMER.JP      http://fpsgamer.jp/
Clan[NGO] ...       http://hp.vector.co.jp/authors/VA006406/
True Combat Japan  http://www.truecombat.jp/
RQ3Japan         http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/

■□ 大会 □■
Quake Japan CTF   http://quakejapanctf.com/ (国内CTF大会)
code-Reality  .    http://www.code-reality.com/ (国内1on1大会 他)
QuakeCon  .     http://www.quakecon.org/ (海外)

■□ 主要MOD □■ (括弧内は最新バージョン)
OSP (Ver 1.03a)          http://www.orangesmoothie.org/
Rocket Arena 3 (Ver 1.76)    http://www.planetquake.com/servers/arena/
ThreeWave CTF (Ver 1.7) ...  http://www.threewave.com/
CPMA (Ver 1.31)   .        http://www.promode.org/
Defrag (Ver 1.9 beta Ver 1.91) http://www.planetquake.com/defrag/
TrueCombat (Ver 1.2) .. ..   http://www.planetquake.com/q3t/
UrbanTerror (Ver 3.7)   .    http://www.urbanterror.net/
Q3F (Ver 2.2 beta Ver 2.3)   . http://www.q3f.com/
ReactionQuake3 (Ver 3.2) ...  http://www.reactionquake3.com/
CatchTheChicken        ...  http://www.planetquake.com/q3ctc/
■□ 便利ツール □■
<サーバーブラウザ>
The All-Seeing Eye   http://www.udpsoft.com/eye/
                   http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm (日本語解説)
GameSpy Arcade     http://www.gamespyarcade.com/download/

<デモ再生>
Demo Show Creator    http://www.3dcenter.de/dsc/
Seismovision Demo Player http://www.planetquake3.net/seismovision/

■□ Quake豆知識 便利サイト □■
http://www.qeradiant.com/ (マップエディタ 海外)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5999/ (マップ作成 国内)
http://www.planetquake.com/code3arena/ (MOD作成 海外)
http://kegm.atnifty.com/Quake%20ma7/q3-movie001.htm (MOVIE作成 国内)
http://w3.quake3.jp/felat/ (マップ早見表 国内)

<Punk Buster導入>
http://www.evenbalance.com/ (PunkBuster本家 海外)
http://www.negitaku.org/archives/000837.shtml (国内)

<コンフィグ設定>
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-consoleindex.htm (コンソールの出し方など)
http://www.teleserv-jp.net/ (サーバ設定)
http://f16.aaacafe.ne.jp/~rikko/q3faq.php (ネット系コンフィグ)
http://www.negitaku.org/ (左メニューに3W&OSP&CPMAの設定)

<ジャンプ特訓>
http://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-speedjump001.htm
■□ IRC □■
IRC普及委員会 http://irc.nahi.to/ (IRCの勉強サイト)

<IRCクライアント>
LimeChat ..... http://www.dive-in.to/~mb-arts/ (Win)
MuriChat ...... http://muri.tri6.net/irc/ (Win)
Cotton     http://munu.nu/hirohgo/cotton/ (Win)
mIRC       http://www.mirc.co.uk/translations/japanese.html (Win)
CHOCOA    http://www.labs.fujitsu.com/freesoft/chocoa/ (Win Mac)
IRcat ..     http://www.pp.iij4u.or.jp/~tagami/ircat/ (Mac)

<IRCサーバ>
Friend系 .  http://www.friend.td.nu/ (irc10.friend.td.nu:6667 他)
WIDE系     http://irc.kyoto-u.ac.jp/ (irc.fujisawa.wide.ad.jp:6667 他)

<チャンネル>
1on1の集い   . Friend系  #code-Reality
CTFの大会  . . Friend系  #quake_japan_ctf
CTFの集い . . Friend系  #ctfpickup
1on1の集い .  Friend系  #1on1
CPMAの集い . Friend系  #promode-jp
FFAの集い .... Friend系  #ffapickup
FFAの集い .... Friend系  #SRS-FFA
Q3Fの集い .... Friend系  #q3f
TCの集い .....  WIDE系.... #truecombat.jp
976Q怖新聞 第二号:04/10/22 18:58:45 ID:+Tm1PPcS
リンク切れ削除で日本語によるコンソールコマンドの解説ページが無くなりました。
また、ファイルのミラーサイトもリンク切れのため削除。ページ自体存在していません
がSRSを復活させました。(MOTDにはSTATSのページが存在するようなのですが、
表示されなかったので掲載せず)

1レス32行に抑えないと投稿拒否されてしまうので、制限に合わせる作業が結構
しんどいです。所々、項目が移動したり変な場所に在るように思うかもしれませんが
制限に合わせるために致し方ない処置です。

SKAとか復活しないかな。
977名無しさんの野望:04/10/22 19:00:10 ID:Yj+i5UDl
PAPEPO CLUBも復活しないかな
978名無しさんの野望:04/10/22 20:08:30 ID:fMp4iV0S
Q3が全盛期だったころは国内人口どれくらいいたの?

979名無しさんの野望:04/10/22 20:39:27 ID:YtVHry9h
tunriは30才でフリーターなんだって?w
980名無しさんの野望:04/10/22 20:46:53 ID:CID8yZRc
荒らさないでくださいキチガイ
981名無しさんの野望:04/10/22 20:49:05 ID:foryEKj5
今日も優良スレを目指してあげます
みなさん どんどん面白くて真面目なfpsを
教えてください(^^
この質問に答えられない人はDQNかな(^^;
だってfpsなんてDQNが好きそうなゲームだし(^^;
982名無しさんの野望:04/10/22 20:54:45 ID:5cN+3xsG
なんかキチガイが住み着いちまったな
983名無しさんの野望:04/10/22 21:14:23 ID:+Tm1PPcS
次スレ
■□ Quake V Arena スレッド Frag-22-□■
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098446807/

初めてスレ立てに成功した。
過去スレへのリンクが繋がらなくなってますね。
過去スレのログ持ってる人がいたら、めぐんでください。
984名無しさんの野望:04/10/22 21:31:26 ID:ys1tfVUe
skinの導入の仕方教えてください。
985名無しさんの野望:04/10/22 21:49:57 ID:gk02SuAL
女の子に口でつけてもらう
986名無しさんの野望:04/10/22 22:51:20 ID:HPQke4pC
>>985の彼女は元風俗でファイナルアンツァー
987名無しさんの野望:04/10/23 05:52:35 ID:OMflBWn3
埋め立てがてらQuakeの歌を作りましょう。サライの真似です。

ロケット唸る大地に立てばぁ〜
988名無しさんの野望:04/10/23 11:49:05 ID:wL/m2VnU
若い人が増えたのかな?ゲームコミュニティとしては良い事だな。

>984

ダウンロードした.pk3を\baseq3に放り込む。Q3を起動し
SETUP-PLAYER-MODELを選べばさっき落としたモデル
が出ている筈。

Pure鯖等ではskinを使っていると入れない場合が
あるので注意。

>987

スマソ w
989名無しさんの野望:04/10/23 12:46:03 ID:h9CidS2m
>988さん
ありがとうございます
無事、スキンを導入できました。
990名無しさんの野望:04/10/23 15:48:03 ID:fSlPmX8o
991名無しさんの野望:04/10/23 15:49:03 ID:fSlPmX8o
992名無しさんの野望:04/10/23 15:50:32 ID:fSlPmX8o
993名無しさんの野望:04/10/23 15:51:21 ID:fSlPmX8o
994名無しさんの野望:04/10/23 15:52:10 ID:fSlPmX8o
995名無しさんの野望:04/10/23 15:52:58 ID:fSlPmX8o
996名無しさんの野望:04/10/23 15:53:46 ID:fSlPmX8o
997名無しさんの野望:04/10/23 15:54:34 ID:fSlPmX8o
998名無しさんの野望:04/10/23 15:55:21 ID:fSlPmX8o
999名無しさんの野望:04/10/23 15:56:09 ID:fSlPmX8o
1000名無しさんの野望:04/10/23 15:56:56 ID:fSlPmX8o
。。。1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。