■□ Quake V Arena スレッド Frag-22-□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/7
-= QUAKE V ARENA =-

Quake国内人口 目標1327人!

■□ 主要リンク 1 □■
<メーカーサイト>
id Software  http://www.idsoftware.com/games/quake/quake3-gold/ (総本山 英語)
         http://www.quake3arena.com/games/quake/quake3-arena/

<日本語サイト>
第三地震新聞      http://www.quakenews.org/ (国内ニュース 統合掲示板)
negitaku   . ..      http://www.negitaku.org/ (ニュース-FPS全般)
QUAKE Q&A ARENA  http://webs.to/quake-forum/ (Q&A掲示板)
True Combat Japan   http://www.truecombat.jp/ (専門-True Combat)
RQ3 JAPAN     .   http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/ (専門-RQ3)
Shambler's House   . . http://niza.s26.xrea.com/ (総合-初代Quake)

<通販サイト>
メディアクエスト   http://www.kids-station.com/game/game_r_quake3.htm (商品紹介)
MGJ SHOP .     http://www.mgjshop.co.jp/P0136.html (国内通販)
ENSOF          http://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm#q-r (国内通販)
OVERTOP       http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/syosaisearch.cgi?_file=gamedata&strings=GS_GM1684 (国内通販)

■ 興味のある方、初心者さんは>>1-10を見てね ■
22/7:04/10/22 21:07:36 ID:+Tm1PPcS
■□ 主要リンク 2 □■
<海外Quake専門サイト>
Quake3World  . http://www.quake3world.com/
PlanetQuake    http://www.planetquake.com/quake3/
PlanetQuake3  . http://planetquake3.net/

<関連サイト>
はいふぁっと!   . http://myth.cside1.com/ (ニュース-PCゲーム全般)
forGamer       http://www.4gamer.net/ (ニュース-PCゲーム全般)
Tri-6 ...         http://www.jp.tri6.net/ (あけましておめでとうございます)

■□ 製品版最新ポイントリリース □■
<総合>
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/

Windows Ver 1.32
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/q3pointrelease_132.exe.html
Mac OSX Ver 1.32
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/quake3-132-altivectest2.pkg.sit.html
Mac Classic Ver 1.30
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/macquake3-1.30.bin.html
Linux Ver 1.32b
http://www.3dgamers.com/dl/games/quake3arena/linuxq3apoint-1.32b-3.x86.run.html
33/7:04/10/22 21:08:26 ID:+Tm1PPcS
■□ 国内主要サーバ □■
SRS-Games .       http://www.games.srs.ne.jp/ (Web停止中)
Team MAJI  ...     http://www.team-maji.jp/
MDA             http://www.quake3.jp/
FPSGAMER.JP      http://fpsgamer.jp/
Clan[NGO] ...       http://hp.vector.co.jp/authors/VA006406/
True Combat Japan  http://www.truecombat.jp/
RQ3Japan         http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/

■□ 大会 □■
Quake Japan CTF   http://quakejapanctf.com/ (国内CTF大会)
code-Reality  .    http://www.code-reality.com/ (国内1on1大会 他)
QuakeCon  .     http://www.quakecon.org/ (海外)

■□ 主要MOD □■ (括弧内は最新バージョン)
OSP (Ver 1.03a)          http://www.orangesmoothie.org/
Rocket Arena 3 (Ver 1.76)    http://www.planetquake.com/servers/arena/
ThreeWave CTF (Ver 1.7) ...  http://www.threewave.com/
CPMA (Ver 1.31)   .        http://www.promode.org/
Defrag (Ver 1.9 beta Ver 1.91) http://www.planetquake.com/defrag/
TrueCombat (Ver 1.2) .. ..   http://www.planetquake.com/q3t/
UrbanTerror (Ver 3.7)   .    http://www.urbanterror.net/
Q3F (Ver 2.2 beta Ver 2.3)   . http://www.q3f.com/
ReactionQuake3 (Ver 3.2) ...  http://www.reactionquake3.com/
CatchTheChicken        ...  http://www.planetquake.com/q3ctc/
44/7:04/10/22 21:09:16 ID:+Tm1PPcS
55/7:04/10/22 21:10:06 ID:+Tm1PPcS
■□ 便利ツール □■
<サーバーブラウザ>
The All-Seeing Eye   http://www.udpsoft.com/eye/
                   http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm (日本語解説)
GameSpy Arcade     http://www.gamespyarcade.com/download/

<デモ再生>
Demo Show Creator    http://www.3dcenter.de/dsc/
Seismovision Demo Player http://www.planetquake3.net/seismovision/

■□ Quake豆知識 便利サイト □■
http://www.qeradiant.com/ (マップエディタ 海外)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5999/ (マップ作成 国内)
http://www.planetquake.com/code3arena/ (MOD作成 海外)
http://kegm.atnifty.com/Quake%20ma7/q3-movie001.htm (MOVIE作成 国内)
http://w3.quake3.jp/felat/ (マップ早見表 国内)

<Punk Buster導入>
http://www.evenbalance.com/ (PunkBuster本家 海外)
http://www.negitaku.org/archives/000837.shtml (国内)

<コンフィグ設定>
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-consoleindex.htm (コンソールの出し方など)
http://www.teleserv-jp.net/ (サーバ設定)
http://f16.aaacafe.ne.jp/~rikko/q3faq.php (ネット系コンフィグ)
http://www.negitaku.org/ (左メニューに3W&OSP&CPMAの設定)

<ジャンプ特訓>
http://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-speedjump001.htm
66/7:04/10/22 21:10:56 ID:+Tm1PPcS
■□ IRC □■
IRC普及委員会 http://irc.nahi.to/ (IRCの勉強サイト)

<IRCクライアント>
LimeChat ..... http://www.dive-in.to/~mb-arts/ (Win)
MuriChat ...... http://muri.tri6.net/irc/ (Win)
Cotton     http://munu.nu/hirohgo/cotton/ (Win)
mIRC       http://www.mirc.co.uk/translations/japanese.html (Win)
CHOCOA    http://www.labs.fujitsu.com/freesoft/chocoa/ (Win Mac)
IRcat ..     http://www.pp.iij4u.or.jp/~tagami/ircat/ (Mac)

<IRCサーバ>
Friend系 .  http://www.friend.td.nu/ (irc10.friend.td.nu:6667 他)
WIDE系     http://irc.kyoto-u.ac.jp/ (irc.fujisawa.wide.ad.jp:6667 他)

<チャンネル>
1on1の集い   . Friend系  #code-Reality
CTFの大会  . . Friend系  #quake_japan_ctf
CTFの集い . . Friend系  #ctfpickup
1on1の集い .  Friend系  #1on1
CPMAの集い . Friend系  #promode-jp
FFAの集い .... Friend系  #ffapickup
FFAの集い .... Friend系  #SRS-FFA
Q3Fの集い .... Friend系  #q3f
TCの集い .....  WIDE系.... #truecombat.jp
7名無しさんの野望:04/10/22 21:11:45 ID:+Tm1PPcS
8名無しさんの野望:04/10/22 21:26:13 ID:YtVHry9h
tunriは30才でフリーターなんだって?^^;
9名無しさんの野望:04/10/22 21:28:26 ID:CbTysZYI
というか1on1ばかり注目してるけど明日CTF大会ですよ!
10名無しさんの野望:04/10/22 21:30:27 ID:czZueFOW
>>1
過去ログはここのサイト使えば見れるよ。
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=quake&D=game&sf=2&andor=AND
11名無しさんの野望:04/10/22 21:55:23 ID:3Q2pFU1m
>>1
http://www56.tok2.com/home/miz/q3/command/command.cgi
おいおい、コンフィグのこれをどうして消したんだい?
12名無しさんの野望:04/10/22 21:57:37 ID:+Tm1PPcS
>>10
こんな便利サイトがあったとは!
次のテンプレを作る機会があったら、このリンクも入れておきます。ありがとうございました。
13名無しさんの野望:04/10/22 22:01:10 ID:CbTysZYI
>>10
そこ、前見たとき消えてたから放置されて消えたのかと思ってた
14名無しさんの野望:04/10/22 22:04:23 ID:CbTysZYI
13は11へのレスでした
15名無しさんの野望:04/10/22 22:04:25 ID:+Tm1PPcS
>>11
テンプレを作ってる時に表示されなかったので、削除されてしまったと勘違いしてしまいました。
申し訳ありません。
改めて、
http://www56.tok2.com/home/miz/q3/command/command.cgi (コマンド&変数検索)
です。

この手のミスは痛いですな。RG千本素振りで精進します。
16名無しさんの野望:04/10/22 22:23:36 ID:3Q2pFU1m
>>15
早々にご対応いただき、感謝申し上げます。
17名無しさんの野望:04/10/22 23:10:16 ID:YUsgMi2A
どうやら>>8はUTもやってるようだ。
120 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:04/10/22 18:25:12 YtVHry9h
俺も>>115はうざいと思う

UTやっててtunnri氏と接点あるやつは?
18名無しさんの野望:04/10/22 23:25:10 ID:mfPlbvSD
>>17
まあ放っておけばいいと思いますよ
tunnri氏を知っている方なら疑う余地すらないことですし
19名無しさんの野望:04/10/22 23:28:02 ID:mttTe3NG
>UTやっててtunnri氏と接点あるやつ

数える程しか居ないのでは?調べようと思えば調べられる。
オイタが過ぎるなら晒し祭り発動。
>>8
口では無く腕で勝て。負け犬が。
20名無しさんの野望:04/10/22 23:43:09 ID:5cN+3xsG
接点っていっても野鯖で対戦してボコられたってだけでも接点だろ
相手はキチガイだし常識は通用しない
まあ放置するしかないね
21名無しさんの野望:04/10/22 23:45:13 ID:YtVHry9h
tunnriさんはリアルじゃ負け組なんですね^^;
負け犬はどっちでしょうかw
22名無しさんの野望:04/10/22 23:56:14 ID:+Tm1PPcS
どうやらPart13と15のスレだけ発掘できないようです。
dat形式でも良いので、お手持ちの方はお分け下さるようお願いします。

ちなみに直系の初代スレは「今だからこそQuake3 Arena総合スレッド」で
>1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/01(火) 15:53
>
>Rocket Arenaがかなり盛り上がってる様だし
>今度出るUrban Terrorも期待が高まります
>ハーフライフに押され気味ですが盛り上げましょう

でした。「今だからこそ」ってのが既に哀愁が出ていて苦笑します。
発売から1年くらい経っているのかと思い、発売日を調べてみたのですが
良く分かりませんでした。Q3Aの国内発売元はP&Aみたいですけど
P&Aのサイトを見る限りでは消し去られた過去になっているようです。
23名無しさんの野望:04/10/23 00:11:49 ID:re600zL5
1999年の何月発売だっけ・・・・?
24名無しさんの野望:04/10/23 01:04:38 ID:4Fll9D7d
11
25名無しさんの野望:04/10/23 01:04:48 ID:/SBlvHxD
quake3の基本的なQ&Aをまとめてるサイトってないのかな?
RA3のチームカラーバグの直し方とか
OSPを使用してるdemoの見方とか必要なものが多いと思うんだが
カウンターストライクのCS-Schoolみたいに初心者が参考にするサイトが足りない気がする。
26名無しさんの野望:04/10/23 01:17:39 ID:av38Z6d0
今更だけど誰かサージ様のAA作ってー
27名無しさんの野望:04/10/23 02:45:10 ID:LEhSAhpS
>>26

Q < dekitayo-
28名無しさんの野望:04/10/23 04:51:54 ID:HGqjBwnF
>>21
勝ち負け言ってる時点で負けぐ(ry

29名無しさんの野望:04/10/23 12:24:15 ID:ff2avpsa
Operation Na Paliのクオリティにえらく感動したんですが
Q3でシングルプレイMODのおもしろいやつって何があるんですか?
30名無しさんの野望:04/10/23 13:45:39 ID:ARNQi/0f
>>25

自分が作ってコミュニティに還元すればいいじゃん
31名無しさんの野望:04/10/23 13:49:32 ID:Zlp0YEzC
おいしいラーメン屋さんを教えてください。
自分でつくればいいじゃん。
32名無しさんの野望:04/10/23 15:47:09 ID:Yde3QLYf
このゲームルーターでポート空けた覚えが無いのに鯖に入れるのはなぜ?
鯖にはなれないみたいだけど
33名無しさんの野望:04/10/23 17:38:21 ID:JRrxbc4O
>>22
持ってます。
15はスレタイが14となってますね。

>>25
作っても周りの99%は既に熟知してる人ばっかりなんでやりがいがないからねぇ。
それに作る人も初心者よりじゃないと、何が基本的な事なのか逆にわからない場合がおおい。
(あれもこれも常識なんで特別書くことじゃないナ、とか思いやすい)
あと以前はPAPEPOとかSKAとか大手があったので、今更作る人が居ないのかもね。

>>27
似てる!

>>32
普通、ポート解放する必要があるのはサーバーだけっしょ。
どのゲームだってそうでしょ。
ゲームっていうかtcpのサーバークライアントのシステムは全部そうでしょ。(詳しくは知らん
httpポートの80番開けてなくてもwebみれてるっしょ。
逆にwebサーバー建てる場合は80番を開けとかないとだめっしょ。
34名無しさんの野望:04/10/23 17:52:29 ID:JRrxbc4O
>>22
お笑い q3 thread 13-15
http://up.isp.2ch.net/up/f65d0cf99f0f.zip

一応14も入れといた。
1000まで取得できてないのもあるっす。
35名無しさんの野望:04/10/23 17:59:25 ID:Ua5MloFU
QUAKE!QUAKE!
36名無しさんの野望:04/10/23 19:38:17 ID:1yIe47/r
某ニュースサイトに間違ってアクセス集中しないかな
37名無しさんの野望:04/10/23 20:35:58 ID:UVMXnYkB
とりあえず来てみました
38名無しさんの野望:04/10/23 21:46:00 ID:LRt/j3Fv
QJCやってますね
39名無しさんの野望:04/10/23 21:57:00 ID:wL/m2VnU
>33

そうは言ってもですね、FFAイベントなんかの影響で初心者さんが
それなりに居そうな気もするから、QA等でそう言う質問に答えられる
体制だけは整えておいた方が良いと思うわけですよダンナ。

初心者さん、聞きたい事あったらQuake Forumまでどうぞ。
Quake 3 全般等で質問したら答えてもらえると思います。

http://forum.quakenews.org/index.php
40名無しさんの野望:04/10/23 22:44:03 ID:GTxENPuN
今日10時からqjc始まるの知ってたけどHPにkiaみたいにサーバーのアドレスとか書いてねーし
ようやくaseで見つけたけどq3w2なんてマップもってねーし今更ダウンロードしてもいらないマップも入ったマップパック
落とさなくちゃならねーしで今からgtvで見るには三十分以上かかるんだバカヤロー
qjcのhomepageしょぼすぎてわかんねーこと多すぎ!
前もって準備しなかった俺も死にやがれ!
41名無しさんの野望:04/10/23 22:48:53 ID:FW49PIxM
俺も観戦したかったけど似たような理由でパスしてしまった。
事前に必要なマップとGTVアドレス、実況があるならそのアドレスがほしいですね
もし観客のことも考えてくれるならだけど
42名無しさんの野望:04/10/23 22:50:10 ID:GTxENPuN
俺はすげー馬鹿だからこんな痛い目見なくちゃ学習しないけど
これからquake3始めるまじかわいい女子中学生とか増やしたいなら
もっと親切丁寧に教えてやれよquaker共!
俺のことはいいから!
43名無しさんの野望:04/10/23 22:55:23 ID:izWvc/fQ
Demoの話ですが、一番新しい感じのTeamArenaのDemoにはサーバーが一つも見付からない
のですけど、その一つ前に出ていた(?)Quake3のDemoにはそれなりにありますね。
そういうものなんでしょうか。

Quake2や、Quake1のDemoもインストールしようとしてみたのですが
2は「パスが見付かりません」と出て、1は黒い背景のウィンドウが出て一瞬で消え
二つともインストールすることができませんでした。解決策をご存知の方いましたら教えて貰えませんか。

最後に、3のDemoのレベルってどんなもんでしょう?
Demoで勝てていても、製品版じゃお話にならないくらい差がついていたりするものでしょうか。
44名無しさんの野望:04/10/23 22:56:16 ID:u0BLg/BQ
知り合いに最近Quake3を買ったもののすぐやめてしまったという人がいたので、
話を聞いてみた。

○上級者ばっかり。なんとか入れるのは実質NGOのRA鯖しかなかった。
○RAは死んだら非常にヒマになるので初心者には辛い。つまらなかった。
○さらにクランタグつけた上級者が固まろうとしていていたので終了。
○1.16の鯖で外人を倒していてもむなしい。


まぁもはやどうにもならないかって気もするけどね・・・
45名無しさんの野望:04/10/23 23:03:28 ID:JRrxbc4O
TeamArenaはmodの一種。
新しさで言えばかなり古いうえに、modのくせに有料なので不人気。

q3w2なんてctfの定番中の定番map。
qjcのアレは別問題としてctfに興味あって持ってないのは異常。
46名無しさんの野望:04/10/23 23:13:37 ID:aWlpdbIe
やっぱり初心者・初級者・中級者・上級者あたりに鯖を分けねばなるまいか
あー俺は中級者でスタートして負けが込んだら初級者行ってさらに負けたら初心者に行こうか
だが、分けるほど人口がいるかといえば・・・・どうなんだろうな
47名無しさんの野望:04/10/23 23:14:46 ID:GTxENPuN
俺一回もctfやったことないけどteamhawkの旗見て
ずっと上級者同士のctf見たいなーって思ってたのよ。
48名無しさんの野望:04/10/23 23:15:46 ID:h9CidS2m
明日
初心者の自分がbigginers serverを建ててみます
49名無しさんの野望:04/10/23 23:17:12 ID:aWlpdbIe
中級者ーって聞いて皆が思い浮かべるプレイヤーはだれだろう
50名無しさんの野望:04/10/23 23:31:46 ID:izWvc/fQ
>>44
ありがとうございます。
やっぱり上手い方だらけなんですね。

>>45
そうでしたか・・・勘違いしていました。
ありがとうございました。
51名無しさんの野望:04/10/23 23:46:46 ID:yp5smI8b
>>44
俺の友達も同じ理由で辞めてしまった…色々サイト教えてあげたけどもう良いってorz

今Q3ネット対戦やってる人で、
文字通り初心者。やられっぱなし。OSP、RA、有名な追加マップ等まるで知らない。
それでも本当に楽しんでる人はどのくらいいるんだろう?殆どが「付いていけない」「わからない」で辞めてそうだ。
定番といわれるマップでも知らない人は知らないだろうし(全てのプレイヤーに向けて必ず伝わるわけじゃないからね)
何が必要でどこにあるかなんて説明書には書いてないし、詳しく明記してない鯖もある。
それでも異常と呼ばれてしまうこの世界。

とうとう周りで俺だけになっちまったo  rz
52名無しさんの野望:04/10/24 01:18:25 ID:+mlOQm1c
>>51 がんばれ
おれもがんばるぞ
5344:04/10/24 01:34:55 ID:8MHVyRcb
ClanArenaはたぶん初心者は狩られるばかりだと思う
遠距離からのrailがほとんどだし、聞いてみたら『これならCSの方が面白いよ』とのこと。
でも初心者じゃとても上級者同士の1on1には飛び込めないよな・・・

Q3に限らずUTもDoom3も、
今の状況じゃ古株のレベルが上がっていくばかりで人増えないよな
code-realityも盛り上がっているように見えるけど
結局参加しようと考えるのは古株のみ
どうしたものか・・・Quake4が出るまでには何か土台が出来てるといいなぁ
54名無しさんの野望:04/10/24 01:45:24 ID:htOXZQvu
実はCAよりDAの方が敷居低いかもとか思ってしまうくらい
CAでは真っ先に死んじゃうな
55名無しさんの野望:04/10/24 01:58:21 ID:+Qo+AYQS
初心者のために敷居を下げる事はある程度必要と思うけど、昔から初心者とベテランの実力差はある訳だし、
結局のところその人のやる気次第のような気もする。
一方的にやられまくるのは誰もが通る道なのでは?
今残ってる人はほとんどそうした道をくぐり抜けてきてると思うし、「負けてばっかりじゃつまらん。やめる」
となる人はいずれにしろ遠からず辞めると思うけど。
負けて悔しいからやり返そうとしたり、それでも面白いと思える人が続けるのでは。
いずれにしてもRAのCAは、続けてればいずれ手のとどく位のレベルと思いますよ。
56名無しさんの野望:04/10/24 02:06:38 ID:SqN54Hzw
まさに継続は力なりってヤツだよな。
57名無しさんの野望:04/10/24 02:18:36 ID:/1spv2Z9
cR1on1楽しみだ
あと誰かでないのかな
あのメンツみると上級者以外は出る気にもなれんか
58名無しさんの野望:04/10/24 02:28:44 ID:SqN54Hzw
初心者の中でも「珍しいから触ってみた組」と「上達したい組」で分かれると思うから、
触ってみたい組が上達したい組に移ってくれると吉。

Q3は先が暗いから、Q4で新規プレイヤーが増えるといいな。
59名無しさんの野望:04/10/24 02:34:42 ID:yzjr3UWW
>>55
けど弱い奴ほどいっぱい不満抱えてると思うよ。
60名無しさんの野望:04/10/24 02:59:22 ID:3aMl1EXz
>>34
ありがとうございます。大分前にも過去スレを探していたのですが
そのスレだけ手に入れることが出来ませんでした。ウェブアーカイブで
検索しても無かったり、途中で切れていたりで苦労させられました。
本当にありがとうございました。
61名無しさんの野望:04/10/24 03:36:27 ID:r/LqbQiH
向上心の無い奴を過保護に育てたってしょうがねえよ

弱いヤツ=向上心の無い奴じゃないぞ

定番すら知らねえってのはそいつに「知る気」「調べる気」が無いからだ
説明書に載ってないことはわからなーい、教えてもらわないとわからなーい、ってんじゃ
どのみち先は見えてるね
62名無しさんの野望:04/10/24 03:45:14 ID:SqN54Hzw
まあそりゃそうだわな
63名無しさんの野望:04/10/24 08:27:00 ID:Gb5NesVe
このゲームの面白さを知る前だからこそ、入り口で帰ってしまうんじゃないかな。
面白さに気付きやすくするために、入り口を広くしたほうがいいのかもね。
64名無しさんの野望:04/10/24 08:36:25 ID:gt18Ayj+
初心者でも楽しめるQ3Fがあるのに日本じゃ流行ってないしね。
FPS入門としてならHLのTFCが一番いいな。
65名無しさんの野望:04/10/24 09:18:26 ID:2X6e/rsy
ospで初心者鯖立てました。
今更感が強いんですが。。。
66名無しさんの野望:04/10/24 10:04:42 ID:OL8sj3XR
>>64
Q3Fハマったなぁ…!
昨日Wolfenstein:ET久々にやって思ったけど、
やっぱりクラス制のチーム対戦の方が、下手でも楽しめる。
とりあえずディフェンスに専念して一つのことしたりすればいいからさ。
で、そのうち1対1の場面でも勝てるようになりたい、って思い始める。

だれかQ3F鯖立ててくれませんか…。
67名無しさんの野望:04/10/24 11:50:17 ID:gt18Ayj+
ETFとD3Fも控えてるし、古き良きTFブームがくるかも。
68名無しさんの野望:04/10/24 11:57:54 ID:c58BjlUy
火炎放射好き好き
TFでパイロつかってスパムしまくって
アホみたいに炎地雷投げまくって
スナイパーの隠れてるところにロケットスパムして
うざがられてたなあ
ありゃうざがられてなんぼの職業だから点数なんて二の次で

楽しかったなあ

でもあれ、基本的に人が多くないとそういう遊びが出来ないから
あんまり人が居ない・大人数の鯖を立てたがらないQ3Fでは
まじめにプレイするしかなかったな
69名無しさんの野望:04/10/24 12:02:09 ID:gt18Ayj+
Q3FやUTFなどTFシリーズは数あれど、今現在日本に人いるのは
HLのTFCだけなんだよね。専用スレもあるし、リーグもやってるよ。
70名無しさんの野望:04/10/24 12:27:18 ID:Hwbno3bD
Q4ってやっぱりDoom3みたいな武器のリロード付くのかな
画像とか見た感じまんまDoom3だったけど・・・
リロード付く場合、慣れてないから厄介だ
71名無しさんの野望:04/10/24 13:02:40 ID:oK7rYTyo
Q3F落とそうと思ったけどどれおとせばいいのかわからんね
bot対戦とかある?
72名無しさんの野望:04/10/24 13:23:22 ID:Lof2jAG+
初心者を俺もやった、頑張れって突き放すのは誰にでも
出来ます。その中に自分がその人に色々するのは面倒
というのもあると思いますけどね :P

自分が出来るから他人も出来るとは限りませんで、むしろ
出来ないと思っておく方が自然です。人間がそんな平均的
に能力を持ってる訳は無いですよね。

なので私は初心者さん等には出来るだけ時間を割いて、
丁寧に教えるように努力しています。

自分や仲間だけ中心では、世界は回っていませんよ。 :P
73名無しさんの野望:04/10/24 13:46:33 ID:7C1tQMSF
結局、対戦相手が減ったら困るのは全員なんだよね
74名無しさんの野望:04/10/24 13:48:14 ID:7C1tQMSF
>>71
http://www.q3f.com/files.html
2.0入れて後順番 2.1 2.2 2.3 で、マップパック
75名無しさんの野望:04/10/24 15:28:06 ID:IX8aokk6
Q3F2 になって今までのコンフィグ(スクリプト)使えなくなってから疎遠になってたなー
どっか参考になるところないですか?
76名無しさんの野望:04/10/24 18:52:37 ID:r/LqbQiH
>>65
建てたからって即人が来るとは限らないので
一ヶ月ぐらい常時建てておいて様子見が必要かも。
あと、まるっきりの初心者がコネクトして一人で他の人を待つなんて考えられないので
ある程度はあなたが入って人が貯まるのを待ってやる必要があるかも。

個人的には、見知った人が入ってる所を見たことがない MDA サーバーを
初心者用として勧めてもいいんじゃないかと思う。
77名無しさんの野望:04/10/24 18:53:21 ID:3SDiftWL
今夜も実況付き大会。
こういうイベントがあると楽しいよね。
78名無しさんの野望:04/10/24 18:54:11 ID:UimPEZHS
そうだMDAの存在を忘れていたな
あそこなんかいいじゃないか

baseq3だが
79名無しさんの野望:04/10/24 19:53:05 ID:ve6r+by4
この音楽聞くとくるねー今日は神プレイがたくさんみれそう
80名無しさんの野望:04/10/24 19:53:37 ID:3btkmSqu
初心者はクラン(団体)に入るのがベストなんだけど
賞味期限はとっくに切れてるから
クランが意味を為していない訳よ。

上記の通り不毛の時代だが負けん気が有れば何とかなりますよ。
めげずに頑張ってくれ
81名無しさんの野望:04/10/24 20:00:45 ID:7C1tQMSF
今日、実況スレある?
82名無しさんの野望:04/10/24 20:09:14 ID:3SDiftWL
outlookワロタ

実況スレ立てる?
83名無しさんの野望:04/10/24 20:28:09 ID:aeGVkJ0f
q3fかぁ。
国内じゃ人が集まらんから海外いってたなぁ。
8人以上集まらないとつらいよね。
84名無しさんの野望:04/10/24 20:31:26 ID:2X6e/rsy
tunriさん強ぇな
85名無しさんの野望:04/10/24 20:37:32 ID:ve6r+by4
次の試合も面白そう
86名無しさんの野望:04/10/24 20:46:21 ID:wTmbtGKF
見たい試合
legend VS tunri
87名無しさんの野望:04/10/24 20:48:17 ID:0HGk1qe+
umenextra vs zexkiller
88名無しさんの野望:04/10/24 20:51:43 ID:+7duXX7X
半兵衛vs伝説
Q3とUTの二本立てで
89名無しさんの野望:04/10/24 20:58:52 ID:3SDiftWL
kanekon vs ぼぼブラジル
90名無しさんの野望:04/10/24 21:02:01 ID:wTmbtGKF
>>89
(´ー`)サンペイノ チョット イイハナシ
91名無しさんの野望:04/10/24 21:04:40 ID:+7duXX7X
Q3F初心者鯖キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドイツに

アメリカ鯖はこっちで言うと昼しか集まらないので
平日プレイは不可としてドイツは何時くらいが人集まるんだろ
ping350か・・・・モデム時代を思い出してプレイしようかな
92名無しさんの野望:04/10/24 21:06:45 ID:IX8aokk6
エンジとかクラスによってはPing高くてもそれなりに遊べるしね
93名無しさんの野望:04/10/24 21:09:17 ID:FmQ8fY8o
このスレも専門用語や略語ばっかりで初心者排除に役立ってるね
94名無しさんの野望:04/10/24 21:10:55 ID:s+1smJZ9
cRで初心者クラスが有ったら参加したいんだけどな

にしても、実況が有ると楽しいもんだね。
95名無しさんの野望:04/10/24 21:17:46 ID:ve6r+by4
次はきくじVSれじぇ
96名無しさんの野望:04/10/24 21:19:19 ID:Hwbno3bD
入手困難なQ3に対して根っからのFPS初心者ってのはもう居ないと思うけどな
ある程度他のFPS経験してれば、飲み込みさえ良ければ十分始めれる
97名無しさんの野望:04/10/24 21:21:14 ID:3SDiftWL
つまり本当の初心者はお断り!ってことですな。

ソレジャダメダヨ
98名無しさんの野望:04/10/24 21:21:59 ID:/1spv2Z9
なんちゅうかcompetitionなら最初からきっちり組み合わせ決めとかなきゃね
99名無しさんの野望:04/10/24 21:30:15 ID:ve6r+by4
きくじ勝つんじゃないかこれ?
100名無しさんの野望:04/10/24 21:30:58 ID:9890lPyX
マジかよ、れじぇ負けるの?
101名無しさんの野望:04/10/24 21:35:58 ID:3SDiftWL
kikujiがんば!
102名無しさんの野望:04/10/24 21:37:56 ID:ve6r+by4
れじぇ気持ち切れずにがんばったね、すごい見ごたえあった
103名無しさんの野望:04/10/24 21:45:06 ID:UD7SvSxF
ztnは海外プレーヤーと比べるとかなり見劣りするね。
104名無しさんの野望:04/10/24 21:51:33 ID:zxx8MFqq
海外と比べるまでもなく低いレベルでやってることはみんな自覚してます。
105名無しさんの野望:04/10/24 21:52:43 ID:3SDiftWL
ぶっちゃけヘタクソでも良いからプレイヤーが必要。
106名無しさんの野望:04/10/24 21:53:54 ID:+7duXX7X
ぶっちゃけCPUとばかりプレイしてて
ものすごくつまらなくなってきているのは秘密だ!
107名無しさんの野望:04/10/24 22:14:21 ID:3SDiftWL
gg
実況かなり熱くなってたなw
108名無しさんの野望:04/10/24 22:15:36 ID:+7duXX7X
いいもの見せてもらいましたッ!
109名無しさんの野望:04/10/24 22:16:21 ID:zXW8uXQM
gg!
110名無しさんの野望:04/10/24 22:16:55 ID:ve6r+by4
アイテムの支配率だなぁ
111名無しさんの野望:04/10/24 22:17:35 ID:VHgWRnFm
実況というより絶叫だったな。
おれも熱くなったYO
112名無しさんの野望:04/10/24 22:21:03 ID:/1spv2Z9
熱かった
もう何試合か見たかったけどな
113名無しさんの野望:04/10/24 22:39:31 ID:+Qo+AYQS
1on1ならダブルイルミネーションにして欲しいかもね。
この位早く終わるなら。
114名無しさんの野望:04/10/24 22:40:47 ID:ve6r+by4
今日はあっというまだったなぁ、乙でした
115名無しさんの野望:04/10/25 01:34:04 ID:n2Oz0kbh
どの試合も凄いとしかいいようがなかったですけど、お気に入りの試合とかあった?
116名無しさんの野望:04/10/25 05:26:11 ID:A97IScVU
ospのデモみてると、
画面の横からニョキっと武器の命中率とか出てくるのがあるんだけど
あれはどうやって出すんですか?
試合が終わったあとじゃなくて、試合中に何度も出たり引っ込んだりしてました。
117名無しさんの野望:04/10/25 05:45:58 ID:hKTbico0
+wstats
118名無しさんの野望:04/10/25 06:27:37 ID:A97IScVU
thx!!
こんな時間に返事があるとわっ
119名無しさんの野望:04/10/25 07:52:54 ID:xdIAUsXp
tunri チート使っても勝てないのか・・・
120名無しさんの野望:04/10/25 09:16:44 ID:Zpm1tZ/b
空気嫁
121名無しさんの野望:04/10/25 14:03:24 ID:FOwdfH16
>>119
majide uzee
122名無しさんの野望:04/10/25 15:56:32 ID:41CL28Zp
>>119
=)
123名無しさんの野望:04/10/25 17:17:22 ID:A6ZR/xTw
釣られすぎw
124名無しさんの野望:04/10/25 18:44:08 ID:MidObUwD
>>122
sa
125名無しさんの野望:04/10/25 19:32:29 ID:7xzUtdqO
バカは無視しろ
126名無しさんの野望:04/10/25 19:52:08 ID:sfrj61Ja
なんでトリヤマ出ないの?
ぶっちゃけ1位狙えると思うんだけど
127名無しさんの野望:04/10/25 20:03:16 ID:5dYPCg1v
RAの鯖の建て方教えて...
普通に立てても他の人に入ってもらえない
(はいろうとしたら落とされるみたいです。
128名無しさんの野望:04/10/25 22:35:22 ID:aB0JVwqS
>>127

自分は入れるの?
Port開放してる?
129toriyama:04/10/25 22:56:25 ID:Nx7p2PIQ
>>126
出たかったけどバイトでした
130名無しさんの野望:04/10/25 23:36:37 ID:obnwJKSW
本命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131名無しさんの野望:04/10/26 02:57:07 ID:HSewVexK
serrai氏も出てなかったな
132serrai:04/10/26 07:28:55 ID:4KXGs+N9
デートでした。
133名無しさんの野望:04/10/26 08:35:45 ID:7Q1icv6J
NoHoHo氏は?
134NoHoHo:04/10/26 09:06:07 ID:6oLBW+A5
飯くってました
135名無しさんの野望:04/10/26 12:12:31 ID:AazNV6D5
>>129

GTVにいたのに?w
しかしサーバルのbb戦は、確実に取れたはずのアイテムの取り損ねをしているね。もったいないわ。
136trym:04/10/26 14:59:04 ID:1dHnQAb+
>>135
20時開始で8時半過ぎまでバイトで帰ってきたの9時前なので。

GTV入ったのはその後ですね 決勝しか見れてないですし。
137serrai:04/10/26 16:09:20 ID:4KXGs+N9
>>136
UTはやめたの?w
138trym:04/10/26 18:31:31 ID:FzjgQsJq
>>137
ブーン三⊂('▽')⊃

もうやってないです



自宅なのでID変わってますが136=138です
139serrai:04/10/26 19:00:29 ID:4KXGs+N9
UTやればいいのに
続ければ君なら絶対上手くなるって。
140名無しさんの野望:04/10/26 20:56:55 ID:fvhExCrJ
ネタにマジレスするのもあれだが、toriyama氏とserrai氏は同級生だったはずだし
2chでレス付け合う訳ないだろと釣られてみる。
141名無しさんの野望:04/10/26 21:40:15 ID:ItBmojHC
今更だがcpmaのボット出来良いね。
ハングりさえしなければ良い練習になるのだが。
142名無しさんの野望:04/10/26 21:43:34 ID:2qzmnVo7
CPMA1.30でプレイするがよし
固まらなくなってマジ感謝

でもひとりで遊んでるとPBのメッセージが出るとき
固まったかのように止まることがあって不便

これ、自分だけの症状なのかな?前もこういうこと言ってたけど
誰も反応してなかったし
143名無しさんの野望:04/10/26 22:00:08 ID:2qzmnVo7
まあ俺はレベル7と遊んでるけど勝てないわけだが
なんかbotに俺の動き読まれてる・・・というか音聞いてやがるあいつら
CPMAのほうはbaseに比べてaim弱い気がするけど、ご丁寧に待ち伏せとかしてきて油断ならんな
144名無しさんの野望:04/10/26 22:35:42 ID:ItBmojHC
cpm1.30は何処に有ります?ぐぐったけど出てこなかったス
145名無しさんの野望:04/10/26 22:50:12 ID:2qzmnVo7
前スレから

874 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/10/18 22:44:57 ID:x7LD07Q4
以前からcpmabotとプレイする度突如終了して困っていたのですが、
ver1.30を入れる事で止まらなくなりました。
Warmupと1v1でtotal30分くらいプレイしたのですが未だ止まっていません。
http://planetquake3.net/download.php?op=viewdownloaddetails&lid=1914
http://planetquake3.net/download.php?op=viewdownloaddetails&lid=2057
これらダウンロードしたファイルを解凍して、
「cpma1.30」などフォルダ名を変更して、
ショートカットのリンク先を
"C:\Program Files\Quake III Arena\quake3.exe" - +set fs_game cpma1.30
にしておけば1.31も置いておける。
今の所CPMAbotと遊ぶ分には問題は無いと思う。
146名無しさんの野望:04/10/26 23:36:32 ID:azIDd4nr
ちょっと質問です。
CTFでプレイしてるとき、守りに入ったり攻めに行ったりと両方やってたら
同じチームの他のメンバーの人に迷惑がかかっちゃいますか?
攻めなら攻め、守りなら守りと、どっちかに決めてプレイしたほうがいいかな……?
147名無しさんの野望:04/10/26 23:50:41 ID:I5Mz888J
>146
初めにdefかoffか宣言しておけば問題無いと思う。

攻めるときはoffと言えば周りは守りのバランスを
考慮してくれると 「思う」 が
148名無しさんの野望:04/10/27 00:45:55 ID:28ghZnOO
野鯖なら気にする必要ないよ
149名無しさんの野望:04/10/27 01:35:44 ID:fW0BhpAW
オレも初心者時代はCTFの野鯖で色々勉強したなぁ。
RAやFFAは、敵が殺す気まんまんで突っ込んでくるから何かを覚えるよりも死ぬ方が早かったけど、
CTFで守ってると敵は旗に夢中だからそれを死角からガンガン倒せて楽しかった。
今思うと、武器の取り方とかアイテムとか細かい作法をガン無視してたから
そういうのを気にする人にはいい迷惑だったかもしれないな。
まぁ、初心者サーバーとかに引きこもるよりは良かったと思ってる。

>>146
攻めていて守りに転ずるのは無言でも大丈夫だと思うけど
一人で守ってる時に無言で攻めに回られると旗が無防備になるので困るかな。
147が言うように一言あれば充分だけど、守りは人気薄なので守れるなら守ってほすぃ。
150名無しさんの野望:04/10/27 02:09:13 ID:qxTLyTq7
テンプレ保守(追加)
■□ 主要MOD □■
Ultra FreezeTag (Ver 1.1)     http://www.planetquake.com/alternatefire/
Jailbreak:PoW (Ver 1.41)    http://www.planetquake.com/bkp/jbpow/
151名無しさんの野望:04/10/27 02:11:41 ID:qxTLyTq7
テンプレ保守(訂正)
■□ 主要MOD □■
Jailbreak:PoW (Ver 1.4)    . http://www.planetquake.com/bkp/jbpow/
152名無しさんの野望:04/10/27 03:54:29 ID:0FmOeEbG
>>151

JB:PoWは重要ですな
153名無しさんの野望:04/10/27 20:07:00 ID:eePgPwy6
鯖建てたいんですけどポートはどこ開放すればいいんですか?
(パンクバスターはonです)
154名無しさんの野望:04/10/27 20:10:52 ID:5eawWvC8
27960から27965くらいまでかな

使うポートを自分で指定もできるみたいだけど

set net_port "27960"
//Server と Player が接続するために使用する UDP Port No. を設定します。
//Default="27960"
//明示的に使用しない限り 27960 から順番に使用されます( 一台のマシンで複数の Server を建てる場合 )。
155名無しさんの野望:04/10/27 20:30:54 ID:eePgPwy6
ダメでした
前、どこかの掲示板に開放するポートが載っていたけど
どこか忘れた
156名無しさんの野望:04/10/27 20:32:39 ID:5KoH81JE
>>153
http://www.evenbalance.com/
ここにpb関係で使うポート番号が書いてあった気がする

>>1-10あたりの日本語サイトにもあったような気もする
157名無しさんの野望:04/10/27 20:42:52 ID:qxTLyTq7
http://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~rikko/q3faq.php より
∇Quake3が使用するポートは?
Quake3が使うポートは
UDP 24349 PunkBuster通信
UDP 27952 CD-KEYの認証
UDP 27960 ゲーム通信
TCP 27960 ゲーム通信
の4つです
下つのポートは任意に変更出来ます
21000に変更したい場合は
起動時に
+set net_port 21000
等のパラメーターを与えることで変更出来ますが
上の2つは変更出来ません

158144:04/10/27 20:44:23 ID:H9WeccmW
>>145
有難う。出来ました:-)
cpmaだけでもフリー化してほしいねぇ
159名無しさんの野望:04/10/27 20:53:17 ID:BfAIhc6+
そういやQ3のソースが公開されたらフリー化されるMODとかでてこないんだろうか?
UTとかTCとかQ3Fとかはモデルとか自前だからすぐできそうな気がするけど
そんな単純なもんでもなし?
160146:04/10/27 21:04:30 ID:qxRsdSx2
なるほど・・・
ありがとうございました。
161名無しさんの野望:04/10/27 22:33:17 ID:jUCj4+8h
>>159
みんなWolfen SteinS:Enemy Territoryエンジンで開発中or開発検討中なんじゃなかったっけ。
あれって確かQ3エンジン改良したヤツなんだよね?
162名無しさんの野望:04/10/27 22:52:54 ID:H9WeccmW
ET版TeamFortressは出るそうっす。もち無料。
他のは知らんが後に続いて欲しいね
163名無しさんの野望:04/10/27 23:13:25 ID:BfAIhc6+
UTとQ3FはETに移行するみたいね
CPMAやRAもETでフリー化されないかな
164名無しさんの野望:04/10/27 23:14:57 ID:BfAIhc6+
UTじゃなくてTCか
165名無しさんの野望:04/10/27 23:31:30 ID:4F/yCk2j
Q3版のTFはストレイフジャンプできなかった(アクセルはできる)けど
ET版では改善されてできるようになるとか・・・
ET版本格移行を前にQ3Fでわいわい遊びたいけど
外人と一緒にセントリーガン立てるばっかだ俺
166名無しさんの野望:04/10/27 23:37:11 ID:jUCj4+8h
>>164
UrTは開発宣言済みで、TCは発表間近。開発度90%らしい
167名無しさんの野望:04/10/27 23:50:23 ID:yL44OHf/
>144
私も苦労しましたので、今だけ上げます。朝には戻します。
全部落として、順番に上書きコピーすれば出来上がりです。
http://clanngo.game-server.cc/index.html
168名無しさんの野望:04/10/28 00:26:20 ID:v15sp7F2
>>1
さらっと流されてるが、1327とはまた古いネタだなw
169名無しさんの野望:04/10/28 00:47:55 ID:6Dv24msZ
>>167
あのあの

>>158
170名無しさんの野望:04/10/28 01:18:09 ID:vJNG/0Hi
^-^
171名無しさんの野望:04/10/28 01:20:01 ID:v15sp7F2
>>169
うわすっごい恥ず! しかもこのスレ最近遅いから、
2ヶ月位は自爆晒ししそう・・とりあえず教えてくれてthx。
と言うわけですぐ消します。
172名無しさんの野望:04/10/28 01:20:55 ID:9g3yb2I7
^^;
173名無しさんの野望:04/10/28 01:43:52 ID:Swaeijy8
CPMAの供給方法やファイル名って解り難い。cpma100maps.zipとcpma100.zipの違いが判らないと
両方DLしたくなるし、アップグレードファイルのreadme.txtにはどのバージョンからのアップグレード
なのか記載されていない。
MapPack5・6がページトップに在るのに1-4はインストールする必要があるのかどうかの記載が無い。
FAQや昔のニュースを見ると解る事とは言え、ファイル名等から簡単に判別できるように考えて欲しかった。

あと、OSPで撮ったCTFのデモをCPMAで見るとゲームのログに変な部分があって、その影響の
せいかフラッグを取ったりキャプチャーした時の音声が狂ってしまう。以前のバージョンではおかしな
点は無かったので、1.2か1.3あたりからのバグのようだけど。
174名無しさんの野望:04/10/28 02:54:38 ID:3w4SPC0S
しっかしQ3エンジンに比べてETエンジン重くないか?
画質がその分綺麗になったかどうかも微妙だし。
175名無しさんの野望:04/10/28 17:03:12 ID:1lZqemJz
RAの鯖建てられない...
鯖を作った瞬間RAのTOPへ戻ってしまう..
RAの鯖の建て方情報希望
176名無しさんの野望:04/10/28 17:56:14 ID:s4xWpXYo
>>174
草木の描写が良くなったとか?
177名無しさんの野望:04/10/28 18:25:56 ID:paZJV8b0
Q3エンジンとETエンジンじゃmapの自由度が違うような。
限られた形状を組み合わせてmapにしているQ3に対し、ETはもう少し自由度が高いと思う。
画質はそう変わらないだろうけど、その分重いんじゃ?
178名無しさんの野望:04/10/28 19:34:10 ID:v0ioNMHD
>>175
くれくれ言う前にソッチの情報くらい出しなよ。
コンソールに出てるエラーだとか、本体とRAのバージョンだとか、コンフィグの設定だとかさ。
179名無しさんの野望:04/10/28 19:53:22 ID:hSFV4xN4
ETのTFは出たらかなり人口爆発しそうだね。
権利絡みでストップかからないと良いのだが。

ETF出たら移行すっかね
180名無しさんの野望:04/10/28 20:08:10 ID:YHhxr/2x
すんません。 RAのデモ観れません。
RAの初期画面に戻されます。
対処法教えて下さい。
RA最新、DSC最新です。
RA自体最近入れました。
181名無しさんの野望:04/10/28 20:51:54 ID:7mV+wa8q
右クリから再生するデモのmodを選んで再生かな
182名無しさんの野望:04/10/28 21:08:01 ID:6xepRZSP
今日、友人宅でQuakeVを少し遊ばせて貰ったんだけど
動作がやたら軽いですね。びっくりしました。
シングルプレイしかやってないのですが今度はマルチプレイもやらせて貰おうかと思ってます。
大体どの程度の難易度(イージー、ノーマル、ハードコア、ナイトメア)を想定して望めばよろしいですか?
183180:04/10/28 21:13:36 ID:YHhxr/2x
>>181
だめですた (´・ω・`)
184名無しさんの野望:04/10/28 21:13:42 ID:RXZpFxar
>>182
発売当初のPCスペックでは重いゲームだったんだよ・・・
ナイトメアを平気でクリアできる人達がゴロゴロいます。
シングルやるよりも実戦で揉まれる方が良いよ。
185名無しさんの野望:04/10/28 21:44:11 ID:teYlZCko
とりあえずナイトメアと勝てたり負けたりしつつ
やっとこさシングルで宇宙面まで来た俺が

鯖では雑魚扱いだ
186名無しさんの野望:04/10/28 22:47:40 ID:vJNG/0Hi
>>183
demoのurl教えてくれれば落として見てみたいのですが
わかりますでしょうか?
187180:04/10/28 23:09:26 ID:YHhxr/2x
>>186
わざわざ、申し訳ないm(__)m
例えば、
http://www.planetquake3.net/download.php?op=viewdownloaddetails&lid=981
みたいなのも、ダメでした。

お手数掛けます


188名無しさんの野望:04/10/28 23:42:01 ID:paZJV8b0
>>187
これオレも見れなかった。
67だから?
189名無しさんの野望:04/10/28 23:44:55 ID:vJNG/0Hi
>>187 188
恐らく、RA3のバージョン違いもあると思われます
1.5を落とすのに1時間少々かかるので、落としてみてみます

英語サイトですが一応h抜きで
ttp://fileserver.battlefoundry.net/q3/rocketarena/
190189:04/10/28 23:45:48 ID:vJNG/0Hi
日本語おかしいなorz

×かかるので
○かかりますが

191180:04/10/29 00:04:05 ID:PkFwfAok
>>186
いやー、ホントすんません。
1.75ではだめだったんで、あきらめてたんですが。
192名無しさんの野望:04/10/29 00:37:31 ID:gicWPeDp
>>191
1.5にしたら見れたよ〜
193182:04/10/29 02:28:43 ID:BX0K6z4a
>>184
今調べてみたら発売当時の最高ランクCPUってペンV800MHzぐらいみたいですね・・・
4年間でだいぶ変わりましたねぇ。

>>185
そ・そんなですか^^;
QuakeVは敷居が高いと言われる理由が少しわかりました・・・
194名無しさんの野望:04/10/29 02:37:06 ID:z6ywn4hh
>>193
CSにしろ、QUAKE3にしろ、技術(腕)がものを言うゲームだからね。
たまたま運良く勝てるってことはないゲーム。

でも、楽しいよ。
195名無しさんの野望:04/10/29 05:52:34 ID:pY2XMUpu
たのちー
196名無しさんの野望:04/10/29 17:17:52 ID:7YG+D4Mm
LGの攻撃ボタン押してから電気がでるまで少しのラグあるじゃないですか。
それと勝手に敵に電気が追尾していくのを直したいんですけど
どうすればいいんですか?
197名無しさんの野望:04/10/29 17:56:16 ID:4KFy02wV
>>196
cg_truelightning "1"
198名無しさんの野望:04/10/29 18:23:41 ID:0rxz7SPq
ttp://www.humus.ca/

こういう所は妙におもしろい。
199名無しさんの野望:04/10/29 18:49:34 ID:KvsGtEQ8
>>194
QIIIは技術が無ければ最悪1Killも出来ずに負け続けるけど、CSは運で勝てるだろ。
延々Camp、延々歩きで雑魚でも1Kill出来るのがCS。

Qでは無理ぽ
200180:04/10/29 18:52:41 ID:GqQu39CD
お陰様で観ることができました。
ありがとうございました。ペコリ
201名無しさんの野望:04/10/30 00:59:51 ID:5Cd0kdI6
ムービーはどうやってつくるの??
テンプレのは見れない。

教えて君でした。
202名無しさんの野望:04/10/30 01:34:56 ID:80ADMlGL
Frapsでぐぐればいいんじゃ>ムービー
203名無しさんの野望:04/10/30 01:35:37 ID:9sCZ56yS
1・コンソールから /cl_avidemo 30 と打ち込む
2・screenshotフォルダにある画像をpjBMP2aviというソフトで連結させる
3・音を別撮りする
4・類い希なるセンスと驚天動地なスキルで演出する
5・合成して完成
204201:04/10/30 02:36:23 ID:5Cd0kdI6
>>202
>>203

thx!!
205名無しさんの野望:04/10/30 13:45:30 ID:RI+xUmqA
テストバージョンだけど、True Combat : Elite出た!
http://www.truecombat.jp/news.php?page=1&id=30
http://www.negitaku.org/archives/003609.php
206名無しさんの野望:04/10/30 13:50:37 ID:kR9Ijv3x
ETFはやくでないかなー
207名無しさんの野望:04/10/30 16:28:07 ID:WFCg0U8n
RAの鯖建てるのにRAだけに開放が必要なポートってあるんですか?
208名無しさんの野望:04/10/30 20:40:49 ID:P9E6kTTg
TCも独立したか

横移動速いなぁ、、、
209名無しさんの野望:04/10/30 22:09:36 ID:5Cd0kdI6
modelとかmapとかって
一定量以上を追加されたら
一覧で表示される時表示されなくなる?
210名無しさんの野望:04/10/30 22:33:16 ID:+qy5heCV
>>209
modelはなると思う

mapはわからないです
211209:04/10/30 22:46:27 ID:5Cd0kdI6
>>210
レスありがとう。
表示されないのはコンソールから読み込むしかないのかな?
212名無しさんの野望:04/10/30 23:10:26 ID:+qy5heCV
>>211
ですね。

modelならautoexec.cfgに記述でもOK
213名無しさんの野望:04/10/30 23:55:33 ID:jYjyLnuB
>184

決して敷居が高いわけではないのでその辺は誤解の無いよう。

シングルでナイトメアクリアした人がマルチで雑魚扱いなのは
やってきた内容がマルチではあまり意味がないだけ。

俺も発売当初からもう5年になるけど、シングルは一面しかした
こと無いです・・・

ナイトメアはここ読む限り、苦労だけして疲弊するから、そのまま
マルチにくるのが良いと思う。

みんな容赦ないので、肝心なのはへこまないことですか。

214213:04/10/31 00:17:33 ID:mt/UCOKt
>182

だった・・・
アンカー間違い
215名無しさんの野望:04/10/31 00:31:52 ID:+ehQpAka
RAの鯖を自分なりに調べて立てたんですが
外部から鯖に接続できるか未確認なので入れるかどうか試していただきたいんですが
協力よろしくお願いします
IPは 219.30.196.215
鯖名 k
です。享禄お願いします
216名無しさんの野望:04/10/31 00:48:38 ID:EKti/nPt
RA入れてないんで接続テストはできないけど
ASEからは見えてるよ。
217名無しさんの野望:04/10/31 00:52:45 ID:+ehQpAka
>216さん
ご協力有難う御座います。
joinテストして下さる方は是非お願いします
218名無しさんの野望:04/10/31 01:07:01 ID:JpcLWk06
hairenai-
ASEでほかのサーバの情報と比べてみるとg_versionってのが>>215さんのサーバにはないですね
これはどのRAサーバでも表示されるようになっているみたいなのでひょっとしたらサーバがきちんと
たっていないのかもしれません
219名無しさんの野望:04/10/31 09:32:22 ID:+ehQpAka
質問ばかりで申し訳ないんですけど
RA3 1.76 のサーバーモジュールみたいなのが古いときずいたんです。
それから最新のモジュールを探そうにもra315svしか見つからなくて
困っています。最新のモジュール名をお教え願えないでしょうか?
220名無しさんの野望:04/10/31 09:36:37 ID:1WMZOPqY
家の中でバニーホップの練習してたら電灯に頭ぶつけた
221名無しさんの野望:04/10/31 13:37:16 ID:R2QWsAtl
>>220
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
222名無しさんの野望:04/10/31 13:41:50 ID:hhPCGG2n
223名無しさんの野望:04/10/31 14:16:25 ID:+ehQpAka
ra317sv入れて鯖建てたらバージョンミスマッチとか出て入れませんでした。
RAも最新版なのに...
今まで協力してくれた方ありがとうございました。
224名無しさんの野望:04/10/31 17:07:25 ID:JZnec+g6
前ここのスレで上がってた気がしたマウスが安かったのでアド投下
ttp://shoppcs.net/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000012&goods_id=00000039
中古専門店ダガナー
納期2週間って何気に怪しいな
225名無しさんの野望:04/10/31 19:07:50 ID:R2QWsAtl
>>224
全然安くないと思うのだが・・・。
226名無しさんの野望:04/10/31 21:22:40 ID:YjlGXuhd
フェイスいけよ。MX510 REDもある。
227名無しさんの野望:04/10/31 23:25:59 ID:tLduu/zV
>>224
ゲームには微妙かも

反応にぶいんだよね
228[YY]OKIRAKU:04/11/01 02:03:50 ID:cBDFjp+E
>>ID:+ehQpAka
昔鯖やってた者ですが・・・。
1.Quake3本体のバージョンが1.32になっていますか?
2.Quake3の最新版にRAの最新版をインストールした形になってますか?
3.サーバー起動時のコンフィグ等(+set fs_game)に記述ミスはないですか?
もしHub・ルーター越しで建てている場合は
ローカル側からは、グローバルアドレス(21*.***.***.***)を打っても入れません。
必ずルータから割り振られるローカルアドレス(192.168.***.***等)を使用しましょう。
基本的にASEでサーバーの有無が確認できます、
ASEの[LAN Server]という項目がある筈なので、そこでリフレッシュしましょう。
キチンと建てられていれば、自分の建てたサーバーが表示されるはずです。
多分そのサーバーIPはローカルアドレスで表示されると思います。
表示されない、もしくは一瞬だけ表示して消えるようであればコンフィグのミスかと
思われます。全く表示されていない場合はTCP&UDPポートの問題があると思います。
229[YY]OKIRAKU:04/11/01 02:09:12 ID:cBDFjp+E
・お使いのPCがwindowsXPの場合
windows付属のファイヤーウォールが悪さしている可能性があります。
ルーターのポート設定をきちんと確認したうえで、ファイヤーウォールを
外してから建ててみると成功するかもしれません。

・もしサーバーが建てられた場合。
正しいポートが表示されているか確認しましょう。
windowsを使用する場合、Quake3(tcp27960付近)ではなく
1024が使われている場合があります、これはルーターの設定に問題があります。
IPマスカレードの項目を要チェックしてみましょう、
またASE、PB(パンクバスター)にも正しいポート設定もあるのでググって調べましょう。
230[YY]OKIRAKU:04/11/01 02:13:31 ID:cBDFjp+E
しまった
windowsのポート確認(27960 or 1024??)はASEから出来ません
WAN側の中の人に確認してもらってください。

ついでに
WolfensteinEnemyTerritoryはModでないので鯖建ての勉強にイイかも。

では
231名無しさんの野望:04/11/01 02:50:26 ID:FfIMa14t
>>228-230
ご苦労様です( ノ゚Д゚)
232名無しさんの野望:04/11/01 07:20:12 ID:5W/CM/rw
OKIRAKUさん詳しい説明有難う御座います。
仰られる様にやって鯖に入ろうとすると
Version mismatch C1.76/S1.70.
とでて鯖に入れません。
RAのバージョンはRA3 1.76
鯖モジュールはra317sv
です.
233名無しさんの野望:04/11/01 08:29:27 ID:KjXVFyVM
>>232
僭越ながら申し上げますと、サーバのバージョンが1.7であるのに対してクライアントのそれは
1.76であるためにエラーが発生しているように見受けられます。サーバのバージョンを1.76に
するとエラーを抑えられるものと存じます。
234名無しさんの野望:04/11/01 11:12:01 ID:05xejVkA
>>232
RAはサーバー建てるのに専用のファイルが必要なん?
公式から落とせるやつだけで普通に建ちそうな気がするんだけど。

つーか、バージョンが違うってエラーが出てて、
実際に手元のバージョンが違うと解ってるなら
バージョンを同じにしてやり直してみよう、とは思わんのかい。
235名無しさんの野望:04/11/01 15:31:50 ID:5W/CM/rw
>232 さん>234さん OKIRAKUさん
お世話になりました。無事鯖を建てられて
自分でも入れました。
ありがとうございました
236名無しさんの野望:04/11/01 21:24:38 ID:h+xbhbaN
おおーQ3F立ってるよ
237名無しさんの野望:04/11/01 21:36:38 ID:uHPodVH0
ETFは盛り上がるのは必至。バニホは強烈に希望だ。
238209:04/11/01 22:05:38 ID:bUIxJxQy
>>212
ありがとう。
昔usg.zipみたいな名前のMODがあったの誰かしりませんか?
名前は、こんな雰囲気の名前でしたってことです。
ちょっとはっきりしなくて。検索してもかからないです。
内容は、エフェクト関係でした。
ほとんどのの武器の弾をBFGかなにかでいっきに
だせる武器がありました。
もし、わかる方いればおねがいしますm(_ _)m
239名無しさんの野望:04/11/02 00:00:03 ID:oPZkqxtP
質問です。
Q3Fってストレイフは出来ないんですよね?
アクセルは出来るのかな?
うまく移動できないです。

ハンドグレネード使った高速移動はなにかコツありますか?
(タイミングとか)

パイプジャンプってどういうジャンプですか?
240209:04/11/02 00:26:57 ID:fo/rOW5a
zipってのはファイルの拡張子ですので(おわかりと思うのですが・・・。)
usgようはusgって名前らしきMODです。
241名無しさんの野望:04/11/02 08:30:09 ID:qRTKRS3Z
>>240
Ultra Super Gun
とか探してみたけどさっぱりだ
途中でこんなもんは見つかったが・・
http://www.planetquake.com/images/photo/index.asp?id=375786

武器を派手にぶっ放すだけでいいなら
excessiveとかeternalとかのmodでも出来たと思う
242209:04/11/02 08:46:30 ID:fo/rOW5a
>>241
どんなMODだ!?と思ったら、
かなりうけました(笑)
でも、ありがとうごさいます!
たしか、1.17用のMODだったんで
fileplanetにもなさそうです。
また、探してみます!
243名無しさんの野望:04/11/02 13:02:50 ID:KxSkV7Rd
デモ和鯖立ってるのに日本人少ないなぁ
ハイピンガーに勝ってもあんまうれしくねぇ('A`)
244名無しさんの野望:04/11/02 16:03:22 ID:QdHi8upm
ちょっとはうれしいんじゃん
245名無しさんの野望:04/11/02 16:42:52 ID:wh0wxQws
>>243
製品版で僕と握手
246Happy Daemon:04/11/02 19:57:52 ID:rBLl3Ft0
昔Q3やりまくってたものです。

Q3Fサーバ立ててます。
良かったらご利用下さいな。
Q3Fのファイルもミラーしときます。

HOST名:Happy Daemon
ファイルミラー ttp://www.doom.jp/files/idsoftware/Quake3/mod/q3f2/
247名無しさんの野望:04/11/02 21:05:10 ID:oPZkqxtP
乙!
248名無しさんの野望:04/11/02 21:12:19 ID:zaDWi8Md
mirvsLegend 見たくないか、、、、、????><おれはすごいみたいぞおおおおおおおおおおおお><あとteg3vsLegendもすげーーーーみたいいいい!みんなも対戦可能なように要望だそうぜええええ( ┰_┰)
249名無しさんの野望:04/11/02 21:39:17 ID:je+0TW2e
>>246
thxです。
これは全部落として順番に上書きすれば良いんですか?
250HappyDaemon:04/11/02 21:45:57 ID:rBLl3Ft0

>>249
バージョン順に上書きしてけばOKです。

本家はこちら
http://www.q3f.com/
251名無しさんの野望:04/11/03 02:32:50 ID:o/PGWTE4
>>248
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
252名無しさんの野望:04/11/03 09:20:50 ID:L9mfVZpR
>>248
お前KXNのBBS荒らしてる、ZURUってやつだろ?
目障りなんだわ、もうどっか行けよ。
お前の書き込みみると吐き気してくるわ。
日記はチラシの裏にでも書けよ、池沼。
253名無しさんの野望:04/11/03 20:47:41 ID:TDCl5f1K
KXNのとこみたけど、すげえな。
Quakeでこういうクランは珍しい。
ほとんどタグ付けてる人みたことないけど、1.16?のクランなのか?
つまり割れ集団?
254名無しさんの野望:04/11/03 20:50:40 ID:tQds9JYU
1.16はアクセルが大変やりにくいな
255名無しさんの野望:04/11/03 22:17:33 ID:A1x0hM3f
>>253
割れ集団ですがそっとしとけ。
256名無しさんの野望:04/11/03 23:27:23 ID:pq7oobMz
割れでもいいからハマってちょうだいな
てか、無料化汁
257名無しさんの野望:04/11/03 23:38:52 ID:8NscIUt0
割れでも無料化でも人が増えてくれるのは嬉しい。
けど、ああいう輩とは一緒のサーバーでプレイしたいとは思わないな。
どこぞの無料ゲームで暴れてる厨の姿を思い出させる。
258名無しさんの野望:04/11/04 12:15:03 ID:dgNfEyWr
>>248
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
259名無しさんの野望:04/11/04 16:48:50 ID:Pb2jhLUl
BidForPowerでBOTに勝てん…orz
260no9:04/11/05 04:46:52 ID:Uwv6HWXm
http://esprix.net/%7Enetfish/nagaya/nagaya.cgi?room=024
http://bbs6.cgiboy.com/clanz1/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/5186/kxn.html
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098446807/

Q3はよみがえる
新旧ヴァージョンのプレイヤーの衝突で

つまらんことは言うな
1.16さばに飛び込んで来い
僕はレベルの高さに驚いた
ほとんどワレザーだろうが奴らは育ってる
RAIL オンリーに関してはめざしいものがある

新旧ヴァージョンのプレイヤーは
それぞれ1.32 1.16 とでも名の後ろにつけておけ

ここに 3216第三地震戦争の始まりを宣言する

僕は見てる。
261名無しさんの野望:04/11/05 06:24:33 ID:P2BAYHHX
ospとRAで真緑の渦付きレールガンを使いたいんだけど
configにどう記述すればいいのか教えてください
262名無しさんの野望:04/11/05 07:17:01 ID:5QoMMhwP
seta cg_oldRail "0" //値 1 でv1.27以前のRGで表示 (Def:1)
seta cg_railTrailTime "400" //RG のコアの表示時間 (Def:400)
seta r_railSegmentLength "32" //RG のリングの間隔 (0 は非表示) (Def:32)
seta r_railCoreWidth "6" //RG のコアの太さ (Def:6)
seta r_railWidth "16" //RG のリングの大きさ (Def:16)
seta color "4" //RG の色 (Def:4) (v1.32 では無意味)
seta color1 "4" //RG のコアの色 (Def:4)
seta color2 "5" //RG のリング又は渦の色 (Def:5)

cg_oldRail 0 で渦レイル。渦は色だけ設定できるみたい。
263zzz:04/11/05 08:26:31 ID:dKv1kFsK
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル かっかっ。。。かかって来いこの1.32のプレイヤーども!!1.16のプレイヤーだ!!
264自作自演ごめんなさい:04/11/05 08:42:37 ID:dKv1kFsK
てめえがかかって来い(1.32のプレイヤー達)
265名無しさんの野望:04/11/05 08:46:15 ID:dKv1kFsK
機会もうけたら多分no93のような事が実現しますね。1.16はdm17の達人が多いからdm17の大会とか開かれれば多分1.16のトッププレイヤーが参戦すると思います。
2661.32さん:04/11/05 09:03:56 ID:prnbDvbT
正直どうでもいい…。
全角厨とは相性悪いしな。
267名無しさんの野望:04/11/05 09:42:19 ID:jLbzdJAk
dm17ってaim意外に必要なものが無い気がするんだが
そんな所でやって楽しいの?

今朝1.16のサーバーを覗いてみたら
q3ctf1に14人も詰め込んでレイルのみでctfしてたし
その辺のゲームに求めるモノがだいぶ違うのかな。
268名無しさんの野望:04/11/05 13:23:33 ID:2Aky611/
instagibマンセー
269名無しさんの野望:04/11/05 14:47:15 ID:IVZ1CEeJ
>>264
そりゃ、無理な話だろ・・ 製品買えないんだから
270自作自演ごめんよ:04/11/05 14:49:04 ID:IVZ1CEeJ
>>269
( ゚Д゚)ハァ?
271名無しさんの野望:04/11/05 15:01:27 ID:S7/cEmsp
( ´Д`)キモッ
272zzz:04/11/05 15:12:37 ID:dKv1kFsK
え〜〜263、264,265はなかった発言にしといて下さい。本人です。
273zzz:04/11/05 16:12:45 ID:dKv1kFsK









∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´〜`)< ムクイラアムーラサッア ( ´Д`)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________






274名無しさんの野望:04/11/05 16:35:56 ID:KeSoSDwJ
なんなんだチミは!
275名無しさんの野望:04/11/05 16:40:38 ID:l3BC7YQk
dm17
dm17
1.16
1.16

↑NGワード推奨
276名無しさんの野望:04/11/05 17:30:35 ID:l7mhPqPZ
でも、、、、1.16のトッププレイヤーには1.32のトッププレイヤー勝てないと思う・・・(まじで)
277名無しさんの野望:04/11/05 18:17:28 ID:u0wNfbPU
そうだね、いつも人が居て対戦相手に事欠かない1.16と
人があまり居なくてプレイ時間も限られてしまう1.32プレイヤーじゃ
もうスキルレベルでかなりの差がついてるよ
言っておくがCRにでてたFROUDですら1.16では下っ端のほうだからな
あれを見て1.16プレイヤーは大したこと無いなどとは思わないで欲しい
2781.32さん:04/11/05 18:25:56 ID:prnbDvbT
1.16すげえな。こえー。
負けたよ、俺ら。

という訳で、次から別の話題よろしく。
279名無しさんの野望:04/11/05 18:26:43 ID:+eu47viB
フフフ
こうやってプレイヤー間で対立を煽って活発化させるという技は昔から使われてきたテクニックですね
似た方法で某クランの強者が[自クランタグ]を付けて偽名で鯖に入り
クランBBSでも「お前ら弱すぎ!」とか「クラン名は俺がもらった、悔しかったら俺を倒せ」などの煽りをいれ、
偽XXXを倒せ!ムードを演出してクランを活性化させたのは、古き良きいい思い出ではある

ところで1.16のことぜんぜんわからんのだけど1.16の強い人って誰?
280名無しさんの野望:04/11/05 18:30:58 ID:l3BC7YQk
>>277=279

句読点まともに付けていない書き込みは自演かにゃ?
この話題放置でヨロ。つか1.16→NG登録ヨロ
281名無しさんの野望:04/11/05 18:38:07 ID:+eu47viB
そんなばかなー>自演
もういい!CPMAのbotレベル7と戦って寝る!

ところで、1.16パッチってどこ?1.32ばっかでわからん
282名無しさんの野望:04/11/05 18:42:21 ID:ED1eJeyz
最近変なのが増えたな。
283名無しさんの野望:04/11/05 18:43:44 ID:Ha5Pwy+u
最近MFたんを見ないな。
284名無しさんの野望:04/11/05 18:58:42 ID:m/McrZIM
>CPMAのbotレベル7と戦って寝る!
スゲー荒んだ生活想像できてwarata

>ところで、1.16パッチってどこ?
KXNから落とせ
285名無しさんの野望:04/11/05 19:04:46 ID:5QoMMhwP
>>281
http://sssp.jp/quake/sssp.php?page=pr-mod.html

>>283
ウェブページが無くなってた。
KENJIさんのページのBBSに本人らしき人物の過去ログによると
http://www.marine-faucet.com/
を自分のページとしていた。完全にQuake臭の無いページなので
手放したドメインネームを他人が入手して使ってるだけかも。
286名無しさんの野望:04/11/05 19:31:05 ID:IntimQbG
それはMFたんの趣味でしよ
287名無しさんの野望:04/11/05 19:32:19 ID:dKv1kFsK
252 あんなにzuruと仲良くしてたじゃんかよ〜〜〜!
288名無しさんの野望:04/11/05 20:09:14 ID:p84Qbh1B
>ワレザー
詰め所が有るんならそこでやってろ。な?
289名無しさんの野望:04/11/05 20:14:14 ID:l3BC7YQk
本人後輪ですか。

ってことは276と277は誰の自演なんだろうなぁ。ワクワク
句読点がまともに打てない、ってところにヒントがありそうやね。
290名無しさんの野望:04/11/05 20:30:42 ID:m/McrZIM
句読点がアレで最後に句点を打たない長文な文体が似てる奴。
>42 >46 >68 >91 >142 >143 >185 >260 >265 >267 >277 >279
291名無しさんの野望:04/11/05 20:33:54 ID:m/McrZIM
日本語が不自由な奴。
>290
292名無しさんの野望:04/11/05 20:36:06 ID:fRGVGn7y
お後がよろしいようで
293名無しさんの野望:04/11/05 21:37:24 ID:z2Exxw0L
割れざーってそんな居るの?
nyとかmxで検索しても殆どかからないけど
294名無しさんの野望:04/11/06 06:36:12 ID:LiTvoMnM
mmoとか他のfpsで知り合った仲間内で
IRCとかで回すのが大半じゃないかな。

シングルをウリにしてるゲームじゃないんだから
一緒に遊べる仲間の目星がついてなけりゃ、
共有ソフトで落とそうなんて思わないでしょ。
逆に仲間が既にいるんなら仲間からもらえばいいわけで。
295名無しさんの野望:04/11/06 09:17:34 ID:Fd0aQTjV
俺の場合の1.16利用してる理由
10分ー30分と短時間の気分転換のGIBができる
いつ行っても人いるしね

ただDMとか通常の武器使うモードでは、
上の方にあった辞めた友人の理由にあったような気がするが、
外人をボコっても虚しくなるからやらない

1.32はThreewaveCTFが混んでる時に、こそこそ遊ぶ程度

メインはCSやってますわ

296名無しさんの野望:04/11/06 09:41:37 ID:+A73vnff
賢いですね
297名無しさんの野望:04/11/06 16:07:43 ID:jsiEAR8T
kanekon VS Kikujiの試合をUPしてくれる人いませんか?
298名無しさんの野望:04/11/06 17:59:32 ID:63n7JrKF
テンプレにあるIRCの部屋にいつも入ってる、っていう人います?
ここの部屋が良い、とかってありますか?
299名無しさんの野望:04/11/06 18:47:41 ID:Wq25kggw
>>290
8割俺だw
そうか、そんなに特徴がある文体だったのね
>>284-285
そして、ありがとう
300名無しさんの野望:04/11/06 19:09:46 ID:Wq25kggw
実際数えてみると5割程度だった罠
301名無しさんの野望:04/11/06 20:58:19 ID:CtIB+BRV
自演する時って
。、…w使うか使わないかで結構変わるもんですよ、

と適当なこと言ってみる。
302名無しさんの野望:04/11/07 12:13:43 ID:fsgPA3CQ
1.32で人がいないっていうなら
韓国のaijoaraサーバーいけばいいじゃん
うちの環境だとping65程度だから日本サーバーとたいしてかわらないよ
303名無しさんの野望:04/11/07 15:14:01 ID:49VEUlu+
フハハハ、ついに1.16を入れてしまったぞ!
俺の場合1.32に人が居ないから1.16に行くんじゃなくて
1.32は俺では到底太刀打ちできないレベルの人ばっかだから(悔しいが韓国鯖となればなおさら勝てない)
1.16には俺と同じかがんばれば追いつけそうなレベルの人がまだ数多く現役やってるから
プレイしてて楽しい
決して1.16がレベルが低いとか言ってるわけじゃなくて
懐が広いというか・・・まあいいや
そしてアイシャルリターンとかいって1.32に戻ってくる日を楽しみにするのさ
帰ってきたら浦島太郎状態になってて誰も居なくなったりしててな トホホ
304名無しさんの野望:04/11/07 19:53:54 ID:1NxBlsvr
1.16で強くなっても1.32は上手くならないよ。
もちろん、強さ=上手さ、じゃないからね。
305名無しさんの野望:04/11/07 20:54:20 ID:LnvJPjD9
6600GTスレどこだっけ?
306名無しさんの野望:04/11/07 23:51:27 ID:hlVY9+Qc
なんか荒れてるね。
260のリンク先見たら、no9のipアドレス発見したので晒しておくか。
っていうか自分で晒してるのか(藁

595. 2004年11月05日 12時33分21秒 投稿:no9 
[219.200.148.93][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
307名無しさんの野望:04/11/08 06:16:40 ID:0CvRwglg
IPアドレス見つけて喜んでいる人
308名無しさんの野望:04/11/08 09:30:22 ID:WHpz2Dr7
http://search.mse.co.jp/cgi-bin/ip_dom-2/ipsearch.cgi?ver=5.50&lng=OPN&key=219.200.148.93

ヤフーBBでWindows98か。アホな組み合わせだな。

>>307
よろこぷっていうか、誰の書き込みなのかだいたいわかるって事じゃない?
今時98使ってるやつなんてそうそういないからね。
309no9219.200.148.93:04/11/08 13:45:37 ID:xPl9KhTc
ここんとこ1.16さばに低ピーイングの方々が増えてきてます。
衝突は起こりつつあります。

このレスの勢いもよく言葉での応戦も盛んでいいんですが
回りくどいです
遠回りせずその決着はQUAKEでつけてくださいよ。
それにはやっぱり 各自この板で名乗ってほしいなってのがあります。
こわいんなら 適当な名前でいいからさ 
この板での名前とQUAKEでのそれを一緒にすれば。

腹立つ奴 普段はクランの仲間でもいいでしょう
他のプレイヤーの名前もどんどん晒しちゃってください
血の気の多いQUAKERのことだから そいつからのレスつくかもな
そんときにはおまえら地震も名乗れよな
わざわざ 小さな火種 持ち込んでください

ここを火薬庫に決めました。

それとkxnの池沼ZURUさんですか?
ここへの書きこみクランからとめられてるらしいですね。
すいませんね なんか迷惑かけちゃって。
これも予兆だろうか?
http://esprix.net/%7Enetfish/nagaya/nagaya.cgi?room=024
http://bbs6.cgiboy.com/clanz1/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/5186/kxn.html
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098446807/
310名無しさんの野望:04/11/08 13:53:35 ID:vbFXayNl
なんか変なノリな香具師だな。
要するに1.16でみんな勝負しようぜ、という事?
今更難しいんじゃないかな。
むしろ1.32に恋よと言いたいが…。
311名無しさんの野望:04/11/08 18:26:45 ID:W9kzwoqR
こういうノリ嫌いじゃない
惜しむらくは自分が抗争に参加できる実力者でも無く
名アリでもないことが残念ではある

1.32の落ち着いたコミュニティーも嫌いじゃないけど
妙なテンションの1.16コミュニティーもいいな
312名無しさんの野望:04/11/08 19:03:28 ID:Cf+4FIqO
>>日本語が不自由な奴
厨房ワールドに踏み込む必要性がゼロ。
つーか割れ野郎は黙っといて下さいね。
313名無しさんの野望:04/11/08 19:34:37 ID:5IAvoU9b
ぐぇ・・・1999get・・・sorry・・・
314名無しさんの野望:04/11/08 20:04:56 ID:XMoSpvwP
そういえば昔のRAって音楽が鳴ってたね。
もう音楽なしに慣れてしまったけど、あのノリは好きだったな。
315名無しさんの野望:04/11/08 20:30:43 ID:W9kzwoqR
The Dead Guys - Judge Dredd (RA3 Edit).mp3
これが好きだったなあ
いや、mp3自体は持ってるから
RA中バックグラウンドで流してることもあるけど
316名無しさんの野望:04/11/08 22:45:19 ID:nfkDbBBm
>315
禿銅
ブレードランナーっぽかったなー
317名無しさんの野望:04/11/08 23:54:05 ID:Z7SyQhyG
cetus_the_movieのムービーがアップされている場所教えてください。
よろしくお願いします
318名無しさんの野望:04/11/08 23:57:10 ID:W9kzwoqR
319名無しさんの野望:04/11/09 01:30:37 ID:GN6rRuaK
衝突とか決着とか、考え方のベクトルが根本的に違うと思う。
少なくとも1.32コミュニティではスポーツとしての紳士的な対戦を望んでる。(と思う

ちょっと前までは、裏でいろいろ頑張ってくれてる人のおかげか
いい雰囲気で接近してるな、と思ってたのに
ここにきてそれを足蹴にするような行為が目立ってとても残念だ。
320名無しさんの野望:04/11/09 10:57:10 ID:qh4mAiVo
ここでの表向きはそうかも知れないけど、実際はそうでもない。
そう心配しなさんなって。1.16の面々と1.32の面々の融合は
着実に進みつつあるよ。言う通り、まだ水面下だけどね。
321名無しさんの野望:04/11/09 11:01:56 ID:nwYguS1X
何故古いバージョンをやってるの?1.32に何か問題あるの?
322名無しさんの野望:04/11/09 11:02:04 ID:qh4mAiVo
知らない人が居ると勿体無いので、ここにも宣伝しときます。

今週末に、RAerで韓国遠征イベントを行います。
勝敗は特に気にしていないので、ボコにされても全く問題ありません。
お祭り好きなあなたの参加を心待ちにしてます。詳細は下でご確認を。

ttp://forum.quakenews.org/viewtopic.php?t=112
323名無しさんの野望:04/11/09 12:06:53 ID:4yFuN7Ps
融合なんてしなくていいのに
324名無しさんの野望:04/11/09 12:19:27 ID:zcPeFhB1
みんなで行けば怖くない
珍走団みたいですね
325名無しさんの野望:04/11/09 13:35:28 ID:x2ktBKwV
いや、普段はそれぞれ各自で行ってるでそ。
イベントとしてみんなで行こうって事みたいだよ。
326名無しさんの野望:04/11/09 13:46:47 ID:SjYqW6SY
>Aijoaraの方にも、話が付いたら適当に入れておきますです。
これがちゃんとしてればいいんじゃないのか?

訳判らん外国人軍団がサーバー占拠しているなら最悪の珍走団だと思う
いや、俺も昔CSで日本人で固まって適当な海外鯖行って・・・
UO(MMOのRPG)で韓国サーバーに初期キャラで固まって行って・・・
と恥ずかしい過去を持っているだけに、乗り込まれる側に立って考えると
相手鯖等に話が付いていない時の迷惑度は珍走団並だな
今は大人になった俺はそう思う(Q3は今はやってない)
327名無しさんの野望:04/11/09 16:43:33 ID:b7tFczkn
むしろUTは捨て路線ですかと
328名無しさんの野望:04/11/09 17:44:20 ID:HoUHUCM3
1.16と1.32の融合って、1.31でしかありえないでしょ? 1.32と操作感が同じで
CD-KEYが同じでも一緒にプレイできるし。PBoffの1.31が最強。

話は変わるが、韓国サーバが1.31の頃は日本から大挙して押しかけたり、
逆に韓国から来たりって事も稀にあった話だね。少人数でなら日常的に
行き来してたし。
最近じゃAijoaraだって2つのRAサーバが満員になることも無いみたいだし
憂いることもないよ。
329名無しさんの野望:04/11/09 19:59:05 ID:pohmMdSr
久々にQ3をやろうと思ってるんだが、
今国内で最もホットなMODって何?
やっぱRAか?
それと、テンプレに載ってたRQ3とやらは、マルチ対戦の様子どうよ?
活気あるかい?
330名無しさんの野望:04/11/09 22:32:44 ID:erriX/Z6
RQ3は日本サイトも、更新途絶えたね
TCはETのMODになったけど、人はかなりいるよ 無料だから
331名無しさんの野望:04/11/10 03:40:10 ID:+8B+7EdP
>326
話は付けました。
332名無しさんの野望:04/11/10 06:22:30 ID:j9G2hbN4
>>329
OSP

>RQとか
わざわざQ3でリアル風味なゲームやる理由が無いんだよなぁ。
そっち系やるならCSやETでいいしさ。
IRCに居る暇な人たちをかき集めて遊んだりする時は楽しいんだけどね。
野良試合を求めてASEを覗く程の魅力は無いかな。

あと、まえどっかで
「RQ、TC、UrT等のリアル系modを支持してるのは
 OSがMacだとかでそれ以外の選択肢が無い人だけ」
ってのを聞いてなるほどと納得した覚えがある。
333名無しさんの野望:04/11/10 08:32:24 ID:C7TgM7C0
NS放置
334名無しさんの野望:04/11/10 18:30:07 ID:CIXYdWNa
>>332
なんかプレイする前から先入観で言ってる感じがするなぁ。

RQはVQの武器を実在する物に置き換えて、ゲームの世界観をアクション映画の
一場面として仕立てられてる。リアルではなく、あくまでアクションを重視していて
集弾率は下がるがストレイフジャンプ中の射撃も可能。人気は無かったけど、
面白い作りのゲーム。

TCはリアル志向で、これと比べるとCSやETがいかに非リアルでアクションゲームで
あるかが解る。まぁ、相対的にリアルであって、絶対的とは言えないと思うけどね。
荒く言えばGhostReconのマルチプレイって感じ。韓国サーバを見るとRAと人気を
二分してるから独特の面白さは評価されてると思う。

UrTはCSと被っている上に、マネーシステムによる戦略性の点でCSに負けている。
様々な武器を使える点とマップの出来のよさは評価できるが、全体的に大味な印象が
あるかもしれない。プレイヤーモデルのアニメーションや被弾時のエフェクトに力を
入れて欲しかった。

UrTはともかく、RQ・TCの独自性は評価されるべき。実際、CSよりTCに魅力を感じる
人もいるみたいだし。NSは……
335名無しさんの野望:04/11/10 19:46:49 ID:Xc/bVuLP
ただでさえ人少ないからmodごとに分散すると、よりQ3離れが早くなる罠。
やっぱり無料化して欲しいな。それしか人増える見込みはなさそうだ。
336名無しさんの野望:04/11/10 21:38:18 ID:56XCNkX4
ETFがストレーフアクセル有りだったら移動確定。
337名無しさんの野望:04/11/11 01:36:58 ID:3IP185ok
RtCWがあんなに軽かったのになぜETになるとあそこまで重いのか誰か説明キボン
338名無しさんの野望:04/11/12 22:06:33 ID:66doJBBa
みんなセンシはどのくらいにしてる?
RGが当てられないからちょっと変更してみようと思うんだけど。
339名無しさんの野望:04/11/12 22:09:17 ID:ab1wszYp
1.9
340名無しさんの野望:04/11/12 22:17:58 ID:/stZZGxB
2
341名無しさんの野望:04/11/12 22:19:55 ID:yx5wJ6Cj
35
まあ、弱い俺のsensi聞いても無意味だと思うけど
342名無しさんの野望:04/11/12 23:44:32 ID:DtenTgJ5
sensitivity 0.9
cl_mouseAccel 0.3
343名無しさんの野望:04/11/13 00:51:29 ID:RxirAy8g
seisi 2.5
accel 1
pitch yaw 0.016
344名無しさんの野望:04/11/13 01:46:34 ID:7YdyM9yB
ていうか、センシってPCの設定でも変わるんじゃね?
だから他の人の数字聞いても意味ない。
聞くなら180度振り向くのに何センチ必要?とかかな。
345名無しさんの野望:04/11/13 02:14:08 ID:2mGuixTT
マジレスしちゃってるよ
346名無しさんの野望:04/11/13 08:05:18 ID:ujc2ocUk
これらの意味教えてください
freshmeat
C E N T U R Y
347名無しさんの野望:04/11/13 08:46:09 ID:akA+buNg
q3を起動した瞬間からOSPを使用するようにするコマンドを教えてください。
348名無しさんの野望:04/11/13 12:27:51 ID:RxirAy8g
>>347
ショートカットを作って

+set fs_game osp
349名無しさんの野望:04/11/13 12:35:01 ID:cXpx5UaE
>>347
使ってるOSによると思うけど・・・。

windowsの場合、インストーラでOSPを入れればスタートメニューにあるはず。
348の通りショートカットのパラメータに追加すればok。
たとえば↓な感じにする。

"D:\Quake III Arena\quake3.exe" - +set fs_game osp +set r_fullscreen 0

〜exe" の後はスペースを一つ入れる事。

- てのは起動時のバンバンバンっていうidのマークを出さなくする指定。
+set fs_game ってのが起動したいmodの「フォルダ名」。

最後にウィンドウモードかフルスクリーンかの指定を付けてショートカットを分けると便利よ。
350名無しさんの野望:04/11/13 12:54:49 ID:PUZV9bFq
351名無しさんの野望:04/11/14 07:29:01 ID:Sw3TlDRH
空中でロケットを直撃させる練習に適したMAPを教えてください。
352名無しさんの野望:04/11/14 08:31:38 ID:c4B0L74B
NGOのMA鯖でdm17あたりやりゃいいんでないかい
353名無しさんの野望:04/11/14 09:55:48 ID:p+CVfQ1V
2chInstaしる
354名無しさんの野望:04/11/14 15:11:05 ID:+3CqM3G+
ストレイフが出来ないyo
355名無しさんの野望:04/11/14 15:38:37 ID:D6vBlU9H
>>336
Q. Does ETF have bunnyhopping & conc jumping?
A. Yes ETF will have bunnyhopping and we also have a modified version of the Q3F 2.3 conc grenade.
356名無しさんの野望:04/11/14 15:50:13 ID:Sw3TlDRH
RLオンリー鯖の建て方教えてください。
357名無しさんの野望:04/11/14 15:55:15 ID:07aBoFrW
自分で調べてください
358名無しさんの野望:04/11/14 19:42:17 ID:3UnwZCNV
>>355
E T F 移 住 確 定。
ラ ジ オ も 有 れ ば 言 う 事 無 し。

CTFやってる人達ってTFに興味無いのカナ?
単に知らないだけだったら勿体無いですゼ旦那方。
359名無しさんの野望:04/11/14 19:56:31 ID:xTIcB190
SOF2体験版はまってたら元から下手だったQ3の腕がさらになまってるよorz
努力が足りんな…
360名無しさんの野望:04/11/14 20:33:03 ID:D6vBlU9H
うーんQ3F人こないなあ
まあETFがでるまでTF系は辛抱するかな
Q3Fせっかく鯖たってるのに
人こないからRAに行っちゃうなー

ところでこのスレでTC言ってた人は
やっぱりTC:Eに移行したのかな?
361名無しさんの野望:04/11/14 20:58:23 ID:uRXg/C37
うn
362名無しさんの野望:04/11/14 21:03:51 ID:+3CqM3G+
TC:Eはもう飽きられかけ
β1が出ればまた盛り上がりそうだけどそれまで持つかどうか
363名無しさんの野望:04/11/14 21:05:26 ID:SkzUSN/K
Q3Fサーバは夜になるとPingが150超えるから行ってないよ。
あと、必要なボタンの数が増えるのが大きな壁に感じる。
CCTFのルーンとかフックさえ面倒に感じる私には、サーバが
あるだけではプレイする動機には薄いかな。インストールは
してあるけどね。

TC:EはTCより少しアクションよりになっているせいか、元のTC
の方が面白いかも。伏せとリーンしながらの射撃以外は特筆
する部分はないかも。テスト版だから色々改善されていくと思う
から、期待はしてる。
364名無しさんの野望:04/11/14 23:53:43 ID:McMhowBL
>356
1. 2chInstaで seta g_instaMode_2ch "1"
2. ospで
set replace_macinegun "8"
set replace_shotgun "8"
set replace_glauncher "8"
set replace_rlauncher "8"
set replace_railgun "8"
set replace_lightning "8"
set replace_plasmagun "8"
set replace_bfg "8"
set replace_quad "8"
set weapon_have "8"
set weapon_start "8"
で両方ともRLオンリーになるけど、NGO鯖で事足りない?
365名無しさんの野望:04/11/15 02:19:01 ID:QgylMnvB
NGOマンセーですね
366名無しさんの野望:04/11/15 14:32:19 ID:SRePnqKZ
んご
367名無しさんの野望:04/11/15 14:34:01 ID:IeX35Z0O
2chinsta落とそうとしたら落とせなかったわけだがorz
368名無しさんの野望:04/11/15 22:32:08 ID:IyspUPDs
369名無しさんの野望:04/11/15 23:26:27 ID:i+kz8iss
Link修正.. orz
370名無しさんの野望:04/11/16 00:50:50 ID:18+h+A6W
というかどーさんですか?w
371名無しさんの野望:04/11/16 02:14:25 ID:XAO4F3jl
どーさんって何よw
372名無しさんの野望:04/11/16 20:03:57 ID:vpRyaTLL
ttp://www.negitaku.org/archives/002272.php

このムービーに使われてる歌って何?
凄く気に入った。
373名無しさんの野望:04/11/16 20:56:06 ID:lysJdNue
Linkin Park - Enth E Nd
374名無しさんの野望:04/11/16 21:10:55 ID:vpRyaTLL
>>373
thx!早速アルバムでも買うかな。
375名無しさんの野望:04/11/17 19:27:22 ID:Q7mOne2s
サウンドのコマ飛びに悩み、オンボードサウンドからAudigy2に
変えたんですが、一向に改善が見られません。
乱戦になるとコマ飛びしちゃって結構辛いものが有ります。

今はCFGを疑っているんですが何方かご助力お願いします。

windows XP SP1 Ath2600+ Audigy2+ヘッドホン
376名無しさんの野望:04/11/17 21:01:33 ID:k/9lgGkZ
snaps を20とかにすると直ったって話を見たことがある
377名無しさんの野望:04/11/17 23:35:05 ID:405TpbXo
painkiller拡張版
看護婦、巨乳、網タイツ、ミニスカート、ロングブーツ、金髪娘、デッカイ注射
これらのキーワードに反応した人は買い!

http://www.shacknews.com/screens.x/painkiller/Painkiller:+Battle+out+of+Hell/1/111604_booh
(SS下の3枚)
378名無しさんの野望:04/11/17 23:37:04 ID:405TpbXo
>>377
誤爆してしまったorz
379名無しさんの野望:04/11/17 23:57:02 ID:p6BjIbbX
>>377
右下のSS何やってんだ
380名無しさんの野望:04/11/18 00:34:04 ID:XFfFlAer
DOOM3でも、HL2でも、PKでも
漏れのQ3への愛は変えられなかった……。
PCの性能もあるんだろうけどな。新しいFPSは読み込みながすぎる。
381名無しさんの野望:04/11/18 00:41:09 ID:o5b/Ybq0
Q4でも変わらないと見た
382名無しさんの野望:04/11/18 00:47:17 ID:Xvao8I8u
それはあるかも
383名無しさんの野望:04/11/18 01:36:20 ID:YaQrKvJ6
>>375
コマ飛びってのがどういうのかわかんないけど、
com_soundMegsとかは?
俺は16にしてるけど3Wとかじゃ鳴るはずの音が鳴らなかったりするかな。

あと設定としては s_ で始まるのがサウンド関係だったと思う。
その辺を弄ってみてはどうだろう。
384名無しさんの野望:04/11/18 02:59:25 ID:9Eb+rJ5z
HL2ってシングルだろ。Q3の比較対象じゃない。
385名無しさんの野望:04/11/18 12:05:27 ID:wjy3kqfX
タイトーが必死にマルチを作っています
386名無しさんの野望:04/11/18 12:36:00 ID:ChjwIH6P
というか君らはQ3の快適な環境になじみすぎていまさら他のゲームのマルチに移るなんてむりぽなんだろ?
いや、他のゲームが出来ないってわけじゃないんだろうけど
どうしてもQ3の環境が懐かしくてまた戻ってきちゃうんだろ?

でもQ4にも期待
387名無しさんの野望:04/11/18 21:46:56 ID:zyPYqmrx
ttp://w3.quake3.jp/felat/
だれか鯖来いよだれもいねーし
388名無しさんの野望:04/11/19 00:43:19 ID:PzeUkNPe
Q3関係の、どなたでも気軽にどうぞ、みたいなIRC部屋に入ってる人います? or そういう部屋ってあります?
雰囲気とかどんな感じですか?
389名無しさんの野望:04/11/19 00:48:34 ID:SmBRadE2
>>388
RAerの集うチャンネルはいい雰囲気ですよ
会話も結構あるので、よろしければおこしください^-^

irc.friend.td.nu
ポートは6665~6669あたりで
チャンネル名 #kira-n
390名無しさんの野望:04/11/19 01:43:43 ID:k6JotPR/
^-^ ←こんな顔文字にだまされてはいけません^-^
391山崎  渉:04/11/19 07:34:27 ID:J301Zvam
(^^)
392名無しさんの野望:04/11/19 08:40:37 ID:MAZwMGkj
>>387
ルール見る限りRAや3Wみたく野鯖で人待って遊ぶって感じじゃなさそうだね。
389が言うIRCのチャンネルとかで5,6人集めてなだれ込むのが良いんじゃないかな。
393388:04/11/20 10:59:28 ID:lhOWHepV
>>390
なんかそう書かれると、入って良いのかどうか分からなくなるな・・・('A`)
394名無しさんの野望:04/11/20 16:59:32 ID:IrTcf65G
>390-393
しかも直後に山崎だしな
395名無しさんの野望:04/11/21 23:43:28 ID:Zc6m7LxI
>>383
ttp://forum.quakenews.org/viewtopic.php?t=8
フォーラムではsnaps 20を40に変えて治ったという例もあるぞい
396375:04/11/22 19:47:35 ID:9l4DWHKQ
皆さん色々有難うございます。

症状は乱戦になると一瞬フレームが抜け落ちる感じです。
(敵RL発射音→コマ飛び→被弾)
平常時は何とも無いので、やはりサウンドだと思うのですが。

snap20→40、com_soundmega等は今の所効果無しでした。
色々弄ってみます。
397名無しさんの野望:04/11/22 22:13:41 ID:616WY/wz
>>396

rate
cl_maxpackets

はいくつ?
398名無しさんの野望:04/11/23 16:00:49 ID:FHX+VXIy
とりあえずconfigをデフォルトにしたらどうだろうか
399名無しさんの野望:04/11/24 19:33:02 ID:NwoW8mdC
ひさびさにここに来た

世界がだいぶ変わってるのに驚いた
でも、又やりたいとは思わなかった。

このスレにでてる質問で
分かってると思う事が何個もあったが、確証するものがないので書かない事にする。
400名無しさんの野望:04/11/24 21:50:25 ID:4hTmx5hm
>>399
負け犬はもう来るな
401名無しさんの野望:04/11/25 01:45:18 ID:HroReRjp
>>400
そういうこと言うなって。
402名無しさんの野望:04/11/25 18:34:23 ID:bUCXLZml
おっぱい
403名無しさんの野望:04/11/25 18:58:07 ID:Bp6P0ROT
もみもみ
404名無しさんの野望:04/11/25 21:25:55 ID:KEEb1KL+
ttp://www.negitaku.org/archives/000442.php
これのメインに流れてる曲がわかりません。どなたか知りませんでしょうか
CD買いたい…
405名無しさんの野望:04/11/25 23:32:17 ID:Bp6P0ROT
Linkin Park - 1stp Klosr
406名無しさんの野望:04/11/26 00:16:04 ID:gKIYodjZ
QJCはムービーの紹介なんていいから大会の情報をもっと出してほしい
407名無しさんの野望:04/11/26 00:43:35 ID:zr4A24a+
>>405
ありがとうございますた
Yahooの音楽検索にあっさりひっかかってる…
408名無しさんの野望:04/11/26 03:13:37 ID:lAJWEa3p
>>406
参加者側の気持ちが見えないから難しいんじゃない?

望まれているかも解らない大会の準備を自分の時間削ってまでして
いざ開いたら開いたで手際が悪いだの文句言われちゃ、俺だったらちょっと考えるね。
いやQJCの実情がそうなのかは知らんけどさ。

大会を開きたい、開いて欲しいって人はもっとIRCやらフォーラムやらに書いたりして盛り上げるべきだよ。
QJC側にお膳立てしてもらうまで何のアクションもしないってのは良くないと思う。

cRや協会と違って鶴の一声を出せる代表者が居ないみたいだし、
その辺りも組織として動きにくそうだとは思うけど。
409375:04/11/26 19:05:13 ID:GQdC14Yh
>>397
レートは25000でパケは100、snapは40です。
410名無しさんの野望:04/11/26 21:20:41 ID:ItRmX6YH
レート高いねー
うちはアリアリで点ピンだよー
411名無しさんの野望:04/11/26 23:00:39 ID:+7IKbj8Z
MX510がイイって話があったけど、RAZER DIAMONDBACKは
誰か買った人居ない?流石に値段が高いので、Qで使った感想
があれば聞きたいけど。
412名無しさんの野望:04/11/27 00:59:59 ID:YUQL163D
>>411
読み取り精度に関しては問題なし。
体感的にはMXエンジン以上でも以下でもない。

にぎり心地については人それぞれなのでなんとも言えないが、
ホイールがやたらとグリップ部から離れたところにあるので
mwheeldownしにくい。まぁ使わないならいいんだけど。
413名無しさんの野望:04/11/27 12:22:56 ID:5wnFDlwX
>>375
サウンド関係のcfgいじってみるといいのかなあ
音が飛ぶって事はネットも関係してそうだけど。

seta s_occ_eq "0.75"
seta s_occfactor "0.5"
seta s_bloat "2.0"
seta s_numpolys "400"
seta s_polyreflectsize "1000000000"
seta s_polysize "1000000000"
seta s_polykeep "1000000000"
seta s_refdelay "2.0"
seta s_refgain "0.45"
seta s_leafnum "0"
seta s_max_distance "1000.0"
seta s_min_distance "3.0"
seta s_distance "100.0"
seta s_doppler "1.0"
seta s_rolloff "1.0"
seta s_mixPreStep "0.05"
seta s_mixahead "0.1"
seta s_loadas8bit "0"
seta s_khz "22"
seta s_separation "0.5"
seta s_musicvolume "0"
seta s_volume "0.7"
seta s_ambient"0"

うちはこんなかんじにしてます
414375:04/11/27 20:13:03 ID:dOBzWY66
皆さん長々とすいません
>>413
情報有難うございます。

シングルでやってもコマ落ちするので
ネット関連では無いと思います。
設定かヘッドホンがヘタれてるのではと疑ってます。

コマ落ちをきっかけに設定を勉強中ですが、奥深いですね
新たな発見が有って楽しいです。
415名無しさんの野望:04/11/28 01:25:55 ID:6cITQ8pr
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098464752/753/
753 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/11/28 01:11:50 ID:QIII8Rfq
ID惜しいな

755 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/11/28 01:23:48 ID:6cITQ8pr
>>753
QuakeIIIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
416名無しさんの野望:04/11/28 01:40:36 ID:LUzObl9j
Q3じゃなくてQIIIはすごいなw
417名無しさんの野望:04/11/28 01:44:50 ID:jndhlg4I
>412
なるほど。1600dpiでも、そんなに大きくは変わらない
のね。レーザーも逆にやりにくいって話だし、とりあえず
は300と510で頑張ってみます。情報Thx。
418名無しさんの野望:04/11/28 02:39:30 ID:NIeffPqj
友人がデモ版で対戦したいというのでデモ版をインストールしたんですが、
マウスの感度が異常に低くなり(従来のsensitivityに+10しないとダメなくらい)、
config等で切ってあるはずのマウスの加速度も異常に強くつくようになってしまいました。
製品版の方にもそれは及んでおり、demo版をアンインストールしても直りません。

対処法をご存知の方いましたらアドバイスいただけると幸いです・・・
419名無しさんの野望:04/11/28 08:57:38 ID:NBAq1o9/
>>418
>製品版の方にもそれは及んでおり、demo版をアンインストールしても直りません。
んなわけねえじゃん。
明らかにQ3demo本体が原因じゃねえだろ。
マウスウェアだのOS側の設定見直してみたら?
420名無しさんの野望:04/11/28 13:25:22 ID:NIeffPqj
>>419
Q3demoをインストールする直前にも製品版で遊んでいたので間違いないと思います。
また、CSやPainkillerなど他のFPSには影響は及んでいませんでした。

Quake3関連のどこかレジストリがいじられてしまったのかと思ったのですが、
regeditでそれらしいものを検索してみても見つかりませんでした・・・
421名無しさんの野望:04/11/28 15:10:27 ID:jX1BtQW+
>>414
r_finish 1 も試してみて。(音が動作と同期してないときにonにする値らしいけど)

>>420
m_pitch と m_yaw も調べてみて。(デフォルト値は 0.022)
てか、コンフィグ全部消してから再設定しても直らないのかな?
422名無しさんの野望:04/11/28 17:05:39 ID:BNY5EE1L
今回のケースとは関係無いと思うけど
知り合いはTeamArena入れたら
sensiを+30とかしないとまともに振り向けなくなったそうだ

製品版と同じ場所にdemoを入れてたなら
exeへのパスで設定を切り替えるマウスユーティリティとかが怪しいかもね。

423名無しさんの野望:04/11/28 21:59:06 ID:kXhi9RUg
ネタ投下
424名無しさんの野望:04/11/28 22:00:08 ID:kXhi9RUg
425名無しさんの野望:04/11/28 22:57:38 ID:kXhi9RUg
↑終了
426名無しさんの野望:04/11/30 02:29:53 ID:EWhcen1f
(´,_ゝ`)
427名無しさんの野望:04/11/30 20:32:53 ID:+RYneJme
しかし海外だと公式戦の緊張した場面で、空中RL連発するのね。
ありえないaimingだ。
428名無しさんの野望:04/11/30 22:58:36 ID:G2A0vEhS
今、勝手にFPS-G鯖3Wのマリオマップでハイスコア?欄をマリオのキャラクターで
埋め尽くそう計画を立てています。
Mario,Luige等の名で埋め尽くそうではないか!
429名無しさんの野望:04/11/30 23:03:08 ID:citA4te3
NGO SERVER LIVE CAMERA
Stream Video:1Mbps Sound:NA
MaxUser:15
ttp://61.117.6.15:8090/test.asf
430名無しさんの野望:04/12/01 00:14:49 ID:jqeORl/K
↑RAの画面見えた
431名無しさんの野望:04/12/01 00:16:58 ID:f7jA1Av5
なんかぴょこぴょこ跳ねてる
432名無しさんの野望:04/12/01 08:10:13 ID:1FuwT+RE
>>429
こんなことも出来るのね

>>428
スペルミスミス嫌だから主だったキャラのスペル教えて
433名無しさんの野望:04/12/02 18:11:57 ID:8hppTJRo
OPC飛べる人に質問なんすけど、どうやって飛ぶんですかアレ。
一発目からケツまで全部アクセルだと思うんだけど、
四つ目辺りで距離足りなくて落ちてしまいます。
434名無しさんの野望:04/12/02 21:57:10 ID:K/0eRTxq
>>433
あれはちょっとした小細工かましてるんだよ。
シングルでやってるんだったら、
コンソールから「/com_maxfps」と打ち込み、
値が85なら140位にまであげてみ。
ジャンプ時の滞空時間がちょこっと伸びて4段目以降もいけるようになるから・・・

435名無しさんの野望:04/12/03 00:17:29 ID:/DEk2pdN
>>434
/com_maxfps は基本的に125が最適値

>com_maxfpsは1000/Xの数値でしか効かなくなっており、各数値間の間の数は1個上の数値と同じになります。
>↓みたいに。

>1000/3 = 333
>1000/4 = 250
>1000/5 = 200
>1000/6 = 166
>1000/7 = 142
>1000/8 = 125
>1000/9 = 111
>1000/10 = 100

>つまり120FPSは111と125の間にあるので120は125になり、120と125は同じ効果が得られます。
>cg_drawfpsで調べてみれば、どちらの場合でも125と表示されるはずです。
436名無しさんの野望:04/12/03 01:20:52 ID:bMl6btnN
一発目だけアクセルで以降はストレイフじゃん?
437名無しさんの野望:04/12/03 02:08:25 ID:XLGR4BYD
その後もアクセルです。
438名無しさんの野望:04/12/03 04:13:09 ID:vm0BTCpP
Mario
Luigi
Yoshi
Princess Peach
Toad(Mushroom Boy)
Koopa Troopa(かめ)
King Bowser(King Koopa)
Goomba(Kuribo)
こんな感じかな。ルイージ間違ってるじゃんおれw
439名無しさんの野望:04/12/03 20:03:02 ID:V86/uJYi
ひょっとかしてfpsgamer鯖落ちてますか?
440名無しさんの野望:04/12/03 20:04:20 ID:sNq3YXvh
いや、あがってるっぽいよ。
441名無しさんの野望:04/12/03 20:10:38 ID:V86/uJYi
あら、即レスサンクスコ。

fpsgamer.jpは死んでるっぽいが。アドレス川田のかな。
442名無しさんの野望:04/12/04 00:20:36 ID:PMRjIlFl
NGO RocketArena LIVE
MaxUser:15
http://61.117.6.15:8090/large.asf 512x384 30fps 1024kbps
http://61.117.6.15:8090/small.asf 256x192 30fps 256kbps
443名無しさんの野望:04/12/04 01:05:14 ID:EODAhKN0
>>442
それってニーズあるのかな?
普通に空きあるし。
あ、今月始まるとかいうイベント向け?
444名無しさんの野望:04/12/04 01:58:14 ID:OKsP11MO
q3持ってない人向けかな?
もしくは+実況とかだろうか。

445名無しさんの野望:04/12/04 02:24:30 ID:EODAhKN0
持ってない人向けなら、このスレ以外で宣伝しないと……
446名無しさんの野望:04/12/04 15:39:59 ID:YJMhkhkY
自己満
447名無しさんの野望:04/12/04 23:03:36 ID:AABe+y31
RAでしばらくやっていると、敵も見方も色が同じになってしまうんですが、
設定がおかしいのでしょうか。
448名無しさんの野望:04/12/05 01:34:35 ID:ng78mhtc
設定がおかしいと思う
449名無しさんの野望:04/12/05 01:37:07 ID:6ygqq5VP
そういうバグがあるんじゃなかったっけ?
450名無しさんの野望:04/12/05 20:04:08 ID:ikOpJ+02
http://sssp.jp/quake/enemymodel.txt

ここで見つけたモデル指定をやったら治ったようです。
ありがとうございました。
451名無しさんの野望:04/12/05 21:43:13 ID:MstoOH9W
452名無しさんの野望:04/12/06 01:24:14 ID:1J69JU7M
RAの色バグ云々はこのスレの最初の方でも出てるし
解決方法をテンプレ付近に置いた方がいいかもね。
「既にテンプレのサイトに解決方法が載ってる」とはいえ
頻出するバグなら解りやすい方がいい。
もしくはQuaeForumに纏めておいて誘導するとか。

関係ないけど、あのフォーラムは前の見た目のが良かったなぁ。
今のはなんかパッとしない感じがする。
あと新規投稿が一目で解らないからちょっと使いにくい気も。
453名無しさんの野望:04/12/07 12:54:10 ID:0B+cvtKc
最近デモを撮りながらやってるんだけど、見直すと調子のムラがすごい。
rail当てまくる時もあれば、まったくダメな時もある。
こういうムラをなくしたいんだけど、なんかコツみたいなのあります?
454名無しさんの野望:04/12/07 13:52:28 ID:FsE7dsZt
Q3AのMAPで市街戦が出来るのってありますか?
UTとRQみたいな感じのMAPでバカバカ撃ちまくりたいんですけど、
なかなか良いのが見つからなくて…
455名無しさんの野望:04/12/08 01:38:12 ID:kiJVHvYE
>>451のリンク先に
>ただ現在は某匿名掲示板やファイル交換ソフトなどでも、すでにかなりの数の海賊版が出回っているとの事で、
ってあるけど、見たことある人いる?
そのモデル自体今初めて知ったけど、ちょっと昔のアニメみたいで素敵だな。

>>454
quatrix(綴り微妙)とmetroってマップが、俺の持ってる中では市街戦ぽい。
前どっかで市街戦MAPパックみたい のを見かけた気がするんで、探したらあるかも。
456名無しさんの野望:04/12/08 01:43:33 ID:xnQ+dD7a
無理にオリジナルにするより今のslashタンの方がいいかな
アレな声になったらアレだ
457名無しさんの野望:04/12/08 02:06:59 ID:fYsySpSH
同感
リアルな女性の声だとなんかなあ・・・
男性の声は?w
458名無しさんの野望:04/12/08 02:37:59 ID:F/cmtteN
>>457
若本則夫でいいよもう
459名無しさんの野望:04/12/08 02:47:50 ID:ZQXkbeI7
>>455
あそこの記事は事実を元にしたフィクションみたいなノリで書かれてるから
ギャグみたいなものかと。
460名無しさんの野望:04/12/08 08:16:50 ID:H9rdrjx8
>>459
あそこの記事は事実を元にしたノンフィクションみたいなノリで書かれてるから
ギャグみたいなものかと。
461名無しさんの野望:04/12/08 14:02:11 ID:U0s2Eye7
作った本人がやればいいだろ
462名無しさんの野望:04/12/09 02:58:21 ID:YimEZiNy
はじめからいままで
463名無しさんの野望:04/12/09 03:42:28 ID:RxwatJUH
cpmaやりたいけどRAしか人がいないよママン
464名無しさんの野望:04/12/09 09:01:41 ID:L4PvGALz
cpmaで何をやりたいん?
cpmaは1on1はもちろんCTFやRAだって出来るし
各モードで好き嫌いが別れるんだからその辺はハッキリしといた方が。

人集めならcpma用のチャンネルに行くとか
やりたいモードのチャンネルで誘ってみるとかしてみたら?
465名無しさんの野望:04/12/09 12:25:37 ID:47OBM+W+
忘れた頃にCPMAやりたい人が出てくるな
466名無しさんの野望:04/12/09 16:33:38 ID:tul4WSJK
>cpma
やはりムービーの影響だろうか。俺もそのクチだが。

最近追加されたNTF(クラス制CTF)はよく出来てるから
皆さんと一回やってみたいねぇ
467名無しさんの野望:04/12/09 18:00:12 ID:v+vTwWXp
モードは何でもいいよ。
ただピョンピョン飛んでるだけで楽しいのです
468名無しさんの野望:04/12/09 18:14:21 ID:v+vTwWXp
ならdefragやれよ、とか言われるとヘコむ
469名無しさんの野望:04/12/10 01:20:38 ID:TIGlrO4w
はじめからいままで

やりっぱなし
470名無しさんの野望:04/12/10 15:52:35 ID:hz3d2vyY
初め辛いままで
471名無しさんの野望:04/12/11 01:30:26 ID:CqUX7111
それでもすこし経ってくると、
472名無しさんの野望:04/12/11 03:11:03 ID:3zafV0n8
だんだん別のスレに……
473名無しさんの野望:04/12/11 04:54:55 ID:nNhNPbNp
その時、花子がこう言った。
474名無しさんの野望:04/12/11 07:58:03 ID:O88Ti+JS
どうすればいいんだ
475名無しさんの野望:04/12/11 17:45:23 ID:dEw0+dnv
Q<お前、俺の尻にションベンしろ
476名無しさんの野望:04/12/11 17:50:01 ID:Kl4lP5kv
Q<入ってクルウゥゥゥウウ
477名無しさんの野望:04/12/11 21:04:21 ID:3hqZIrgw
おまいら、今日はQJC16開催だぞ
参加しる!!
ttp://quakejapanctf.com/
478名無しさんの野望:04/12/11 21:26:42 ID:DeO0Huux
Q4の情報は無いの?
479名無しさんの野望:04/12/12 00:40:16 ID:kpUhp+/5
そろそろETFでそうだ
ミラーサーバーを募集してるっぽ?
480名無しさんの野望:04/12/12 02:57:33 ID:KEh0gyl6
してるね。来週には出そうな雰囲気。
レッツ移住
481名無しさんの野望:04/12/12 05:21:23 ID:azBd5vBk
クエーク1から3まで結構してたんだけど やめちゃってたんだけどまたやってもいいかなぁ
482名無しさんの野望:04/12/12 19:01:18 ID:KEh0gyl6
千客万来。過疎ってるから優遇されるかもね
483名無しさんの野望:04/12/12 20:14:27 ID:X5LC1Y/B
つうかFPSの代表作っぽいのになぜ過疎
484名無しさんの野望:04/12/12 20:23:14 ID:CzsAQXO0
【UT2k4】 UnrealTournament2004 Part26 【Epic】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100364884/845
スポーツ系FPSのもう一方の雄
UT2k4スレでなぜスポーツ系が流行らないのか書いてる人が居た
結構あたってると思う
俺もぼろくそに負けた後マルチに行きたくなくなって
アンインストールするも、なぜかまた戻ってきて、勝ちたい思いで
botと訓練してまたマルチに行って・・・の繰り返しだったからわかる
本当はマルチで揉まれたほうが上達が早いってのはわかるんだけど
ガチ対人プレイ恐怖症みたいな感じになって戻ってこない人も多い
485名無しさんの野望:04/12/12 21:12:17 ID:sQytEO95
もう何年もQしてるけど、しばらくマルチから遠ざかってると対人戦で震えがくるよw
武者震いというか、寒くないのに本当にガクガクブルブルしてくる。
486名無しさんの野望:04/12/12 21:13:23 ID:VOUd1rvt
へぇ
487名無しさんの野望:04/12/12 21:30:46 ID:KEh0gyl6
FPS自体がライト系(BF等)にシフトしてるからでしょうな。
ライト系ユーザーがガチンコやって萎えました〜って所だね

今こそチームアリーナなのか?
488名無しさんの野望:04/12/12 21:38:18 ID:niZEOJzn
MX510をつかっているのですが、
MOUSE5以降のバインドができません。

ご存知の方がいましたら解決法おしえてください。
いろいろ調べてみたのですが、

http://www.logigamer.com/

これはエラーがでてだめでした。
ちなみにマウスウェアはいれずにドライバのみ
インストールしています。うまい解決法ありますか?
489名無しさんの野望:04/12/12 21:44:04 ID:cegsgu+A
>>488
キーストロークでキーボードをそのまま割り当てる
490名無しさんの野望:04/12/12 21:44:27 ID:q2IDmkcY
>>487
そこでETFですよ!
491名無しさんの野望:04/12/12 23:40:23 ID:niZEOJzn
>>487

何度でもリスポーンできるしFFAが一番すきですね
RAだとすぐ死んで待ってる時間のほうが長いですから。
TDMでRAみたく武器満タンとかどうですか。
492名無しさんの野望:04/12/12 23:45:49 ID:VYf7Fno2
>>491
RAの感覚になれると、FFAやるとえらい疲れる罠。
493名無しさんの野望:04/12/12 23:50:13 ID:niZEOJzn
>>492

慣れてくるとやっぱりそうですか...
RAマップみたいな広いマップでTDMならなぁ..
普通のマップって狭くて疲れますよね
494名無しさんの野望:04/12/13 00:13:31 ID:l31jrgPq
TDM死ぬと他に迷惑かかってそうで萎え
495名無しさんの野望:04/12/13 00:21:22 ID:zm0FIPVu
死んだ数と殺した数が出るゲームだとホント俺ってだめだめさーん
496名無しさんの野望:04/12/13 01:22:55 ID:XrNt/2lc
TDMはFFonだよ。
武器持ちまくり撃ちまくりじゃ味方殺しまくりスコアマイナスまくりに。

あとTDMの面白さは撃ち合いでの連携だけじゃなくて
Quad等のアイテム時にいかにその場を制圧するかや、
RLやRG等の強力な武器が(30秒間隔で)出る場所をどう管理するかとかもある。

その辺を理解せずにRAのノリでプレイすると全然面白くないと思う。
497名無しさんの野望:04/12/13 17:34:56 ID:h5Gl7zav
http://cloud.prohosting.com/~neeko/q/index.html
のモデルを使うってどうやったらできる?
498名無しさんの野望:04/12/13 20:32:09 ID:g9zhxD/f
つーかETFやきもきさせるなぁ。何時リリースするんだYo!

TFはガチとワイワイ要素が半々位で良い感じですな。
最初の内はコンクジャンを本気でやると洒落にならんのだが
499名無しさんの野望:04/12/13 20:50:29 ID:+ms6gjqv
空中ロケラン&お手玉の練習が出来るMODないかなあ
500名無しさんの野望:04/12/13 21:26:49 ID:IcFOVSEm
slashタソよつんばいに出来るMODないかなあ
501名無しさんの野望:04/12/13 22:19:55 ID:r0qT8B1G
シングルプレイ用に、MODとMAP、BOTの設定をしてプレイできるソフトがあったんだけど、
ソフト名知ってる人いないですか?
502名無しさんの野望:04/12/13 23:16:12 ID:ayZkCv1b
ボットランチャ−?クゥエイク2の時使ってたけど正式名称忘れた
503名無しさんの野望:04/12/13 23:24:14 ID:6ax4cEbS
QuakeToolsでできるかも……?
504名無しさんの野望:04/12/14 00:10:07 ID:8OswNRcZ
>>497
解凍して、xxx.pk3をbaseq3にコピーしる
ってreadmeに書いてないか?
505名無しさんの野望:04/12/14 03:17:56 ID:GVgFhPha
>>499
たとえばどんな機能が欲しい?
なるべく具体的に教えてくれると助かる。
506名無しさんの野望:04/12/14 04:08:10 ID:NXXYAP8u
横レスになるけど、Botが積極的に攻撃的なRJしてくれると良いな。
現状だとマップの特定の場所で移動のためのRJしかしないし。

あと、Botの動きを設定するパラメータを増やして欲しい。
左右に回避運動するときの間隔と前後の組み合わせ方とか、
急に止まってみるフェイントなんかも設定できると嬉しい。
それにTimeNudgeを有効にできるようになると練習しやすいかも。

現状だとBot相手の練習は限界があるので、その辺りが改善
されるとレベルの底上げに効果があると思う。
507名無しさんの野望:04/12/14 20:02:56 ID:/qVaqK0l
そこまでBOT強化すると、最終的にプロ棋士vsCPUのように
最強の人間vs最強のCPUみたいな展開になりそうだな
508名無しさんの野望:04/12/14 20:30:36 ID:no/i4q+U
>MA(空中ロケラン)
最初はバウンスで練習するとイイヨ。
パッドで上がってくる相手を下から打ち上げるのがラクです。
跳んだ頂点で一回止まるのでソコを狙うと良いです。

ただしMAが当たる=RGが当たるので,ほぼ趣味技ですね。
空間把握は上達します。
509名無しさんの野望:04/12/14 21:25:56 ID:kF3aeWgO
>>501
file planetとかでtool、utilityとかで探して見たら色々あるよ。
ただシングルに特化したのはあまり見た事ないな。
どれも鯖の設定とかそうゆうののついでにBOTの設定みたいな感じだったからな…

流石に最近はその手のツールの新しいのとか出なくなったね。
俺が探して無いだけかも知れ無いけど
510名無しさんの野望:04/12/15 12:34:09 ID:8fxoVEaQ
ETFまだなのか
もしかしてクリスマス頃まで待ちかも
511名無しさんの野望:04/12/16 00:11:29 ID:zZLCRAGk
>508
RLで遠距離MAが当てられるようになれば、GL、PG、LG
なんかも空中でどんどん当てられるようになる。

でも、FFAとか1on1とかの武器を選ぶ状況では使えるかも
知れないけど、やっぱ趣味だろうなぁ・・ムービーになる位だ。
いや、カコイイから良いのだ!
512名無しさんの野望:04/12/16 00:34:57 ID:Fmpgmx87
QuakeはUTみたいに総合chってないんですかね?
513名無しさんの野望:04/12/16 02:11:34 ID:6gfhpU+u
既出かどうか知らないけど、一応さっき分かったことなんでカキコ。

マップエディタの GTK Radiant ですが
最新バージョンの 1.5β は、わざと古いバージョン(1.3.x系)と混在させないと
textures/common/
textures/skies/
このへんのテクスチャがおかしなことになってしまいますよ。
(画像データが読み込めず画面に表示させない)

以上、参考情報までに。
514名無しさんの野望:04/12/16 02:12:57 ID:6gfhpU+u
(画像データが読み込めず画面に表示させない)
            ↓
(画像データが読み込めず画面に表示されない)
515名無しさんの野望:04/12/16 08:11:10 ID:hgrKVNr+
質問させて下さい
最近、知人にこのゲームを借りて遊んでいるのですが
自分で撮ったDemoやwebで公開されているDemoファイルを再生すると敵のモデルが表示されないのです
どこか設定を誤ってしまったのかと思いcfgファイルなど消してみたのですが変わらず
何方か御教授いただければ幸いです
516名無しさんの野望:04/12/16 10:27:42 ID:zmmV7sCZ
demo見るならテンプレ>>5の再生ツール
517名無しさんの野望:04/12/16 11:07:14 ID:keYr07qk
>>515
osp,cpmaなどのMODをインストールしましょう。

http://www.orangesmoothie.org/
http://www.promode.org/

こちらからダウンロードできます
518名無しさんの野望:04/12/16 15:27:11 ID:K49h5Y1t
>>513
それは12-05に出たヤツかな?

俺は09-26の使ってるけど特に問題があるようには思えなかった。
テクスチャメニューからcommonを選んでやれば普通にcaulkとか出るし
それ張ってゲームで読み込ませてもちゃんと動いてる感じ。

表示されないってのはどこの事なんだろ?
519名無しさんの野望:04/12/16 18:37:04 ID:2YDjRbTW
ttp://www.negitaku.org/archives/002571.php
のFragged by Lexer Final.aviで使われている曲名わかる人いたら教えてください。
ムービー後半の女性ボーカルの曲です、
トラックのtxtファイルとかもなかったのでお手上げ状態。。
520名無しさんの野望:04/12/17 11:59:47 ID:TghSf2HK
野郎の曲の間にはいってんのも、最後のもEvanescence。

前者がBring Me To Life
後者がMy Immortal
521名無しさんの野望:04/12/17 16:02:58 ID:9f0nEntj
>>520
めちゃくちゃ感謝です、ありがとう。公式hpで聞いてみたらまさにこれでした
522名無しさんの野望:04/12/17 21:27:47 ID:f+WTMXYq
CRTがへぼくなってきたんで思い切って液晶に換えてみたんだけど
やっぱり速い視点移動とかはきついな。ちょっと酔う感じ。
523名無しさんの野望:04/12/17 23:18:51 ID:nc1Nsm9T
最近CRTモニタ自体が売ってないからねぇ・・
21インチ以上なんて特に置いてる店少ない。
置くとこ無いけど予備に買っときたくなる。
524名無しさんの野望:04/12/18 13:50:48 ID:HX3CSYId
>>518
上手く表示されないのはデザイン時のプレビュー表示。
texture load failed: xxxxxx
って出力される。

デザイン時って caulk だったら紫色のポリゴン、
clip だったら黄色のポリゴンが表示されるでしょ?
あれの元画像が入ってる pk ファイルが 1.5.x には付いてこないみたいです。

ただ、試してみたらどうやらコンパイル&実行は上手くいくみたいです(`・ω・´)
525名無しさんの野望:04/12/18 14:04:46 ID:DQ7HtQ+T
NGO RA3#1鯖の設定を大幅に変えました。マップが無い方は
こちらからダウンロードして下さい。ALLPack 1〜3を落とせば
フルに対応出来ます。でかいですが・・・。

Clan[NGO]'s Server Resources Page
ttp://clanngo.game-server.cc/index.html

なお、上記を含むサーバーに関する情報告知は以下の
場所で行いますので、疑問、質問等ありましたらどうぞ。

Quake Forom 2 (NGO Serverフォーラム)
ttp://forum.quakenews.org/viewforum.php?f=12

以上、宜しくお願いします。
526名無しさんの野望:04/12/18 18:56:34 ID:K0oRVJUe
ETFは25日リリースか
527名無しさんの野望:04/12/18 20:42:42 ID:v9alRZKl
おお
528名無しさんの野望:04/12/18 21:02:15 ID:YEG4FRct
>>526
ソースは?
529名無しさんの野望:04/12/18 21:03:47 ID:yDAQsSMU
>>525
今現在必要なマップだけまとめて欲しいな。
あんま外部マップたくさんいれたくないし。
530名無しさんの野望:04/12/18 22:36:08 ID:kBG6EdJG
多分公式サイトの読み違えかな?
俺も英語わからんからエキサイト翻訳だけど
どうやら25日にいつまでにリリースするかを発表するらしい
とりあえずムービーでも落としとこ
531名無しさんの野望:04/12/18 23:57:47 ID:jJpPuDkP
う、たしかにそうだ。
25日にリリースされるんじゃなくて、リリースされる日が明かされるって事か。
嬉しいような嬉しくないようなクリスマスギフトだ・・。
532名無しさんの野望:04/12/19 00:29:26 ID:VLsHy4B7
quakenews全然更新しないね
533名無しさんの野望:04/12/19 00:54:17 ID:ZKFh4gy8
sottositeokeyo
534名無しさんの野望:04/12/19 00:58:18 ID:DGa0UYZj
Q3なんてネタないしな
535名無しさんの野望:04/12/19 01:57:09 ID:ccc7HCFP
そう言うなよ。
ネタなんて作るもんだろ。
享受してるだけじゃニートと同じだぞ。
536名無しさんの野望:04/12/19 10:41:58 ID:DvhPnZjg
Q3はもう古いゲーム、やりたい人達だけでやるがヨロシ。
537名無しさんの野望:04/12/19 10:53:10 ID:/av5P0IT
無料化されればなぁ
538名無しさんの野望:04/12/19 12:57:25 ID:cFGX2Pj7
無料化したらQ4が売れなくなります
というかtribes2とtribes:Vの関係になるな!たぶん
539名無しさんの野望:04/12/19 13:33:20 ID:cBZ47zt7
http://www.negitaku.org/archives/003836.php
ニヤニヤ
いや、25日にリリース時間を発表、その数時間後に解禁ってこともありうるから
25日にでないとは言い切らないけどさ。

HLのTFCやってた人には不評なのかなこれ?
540名無しさんの野望:04/12/19 16:14:37 ID:xjeoJwT5
q3fはモッサリしすぎだったので、その点の解消を望む。

>その数時間後に解禁

可能性としては有り得るんだがソレだったら
最初から25日に出すと発表するのが濃厚ですな。
来月の半ば辺りかなと睨んでます。

フリースポーツ系CTFなので期待度は大
541名無しさんの野望:04/12/19 22:17:11 ID:Bol5O/qN
>q3fはモッサリしすぎだったので
え?
542名無しさんの野望:04/12/20 00:05:47 ID:x1sqYFc1
scoutとmedicの存在意義がなぁ・・・
543名無しさんの野望:04/12/20 01:42:43 ID:9hxalYAQ
>529
ra3mapkit1
ragera3map1
pur3ra3map3
tig_ra3
ra3slob2
ra3sgmap2
ra3raw1
ma_nate1
ra3mapkit2
9個程ですので、すいませんけど下の方に
ある個別リンクから落として下さい。
544名無しさんの野望:04/12/20 02:05:45 ID:ECpVa0Vg
>>542
存在意義ありますよ
545名無しさんの野望:04/12/20 23:33:14 ID:15Ane5nL
>540
あれ?Q3Fって確か熟練者はハンドグレネ使って物凄い
加速するから初心者が付いていけないって奴じゃなかった?
俺も詳しいやり方を知りたい方なんだけど。
546名無しさんの野望:04/12/20 23:37:20 ID:DDj0C8bh
ETF公式で落とせるQ3Fの達人?がプレイしてるムーピー見て
medic吹いた
アクセス集中しすぎたせいかファイルにアクセスできなくなってるけどw
547名無しさんの野望:04/12/21 00:02:31 ID:GmpT6Z+X
1on1やりたいけど
みんなRAやCTFばっかで(´・ω・`)ショボーン
548名無しさんの野望:04/12/21 05:41:30 ID:4N34KHJg
1onは腕が近いと面白いんだけど
差が有るとレイープになるから難しい。
腕の近い者同士が切磋琢磨出来ると良いんだけどね。

モッサリ云々はバニーホップの事です。
Q1に近ければ近い程良いんだがどうなるだろ。
549名無しさんの野望:04/12/22 02:05:53 ID:9CR4ZnJ8
3wでスペクト待ちする機会が増えたけど
チームの勝ち負けより自分のスキルやフラグ数に
こだわっていそうな人もいてちょっとつまらない


550名無しさんの野望:04/12/22 02:22:43 ID:gkNCnjB5
確かに。勝っているのにやたら守られるとつらいっす。
551名無しさんの野望:04/12/22 02:28:09 ID:yy3AZzSY
目の前の敵ばっかり気にして試合の流れ読めてないんじゃないかという人をちらほら見かける
うまいひとでそういう人がいるとちょっともったいというか悲しい
552名無しさんの野望:04/12/22 05:45:40 ID:rF3tlbGH
CPMA面白いなぁ。バニホでカッ飛ぶのが超楽しい。
CpmaCTF(RAでも良いが)がやりてぇ。

何時も賑わってるドイツが羨ましい。
553名無しさんの野望:04/12/22 12:35:12 ID:n6V9UjUz
ping300か・・・さすがにドイツは厳しいな・・・
554名無しさんの野望:04/12/22 17:20:46 ID:hLkxdj5G
スペクトして、2chで人のplayに文句つける香具師ばっかりでつまらない。
まあ、CTFは味方に要求する事が多いのは確かだが。
野鯖でそれを求めるのはな。
555名無しさんの野望:04/12/22 23:23:46 ID:JmCCiViJ
ここってマジでwarlockさんのサイトなんかな・・・?
http://kanazawa.cool.ne.jp/warlock/

http://warr.exblog.jp/
とか見てるとキチンとした人っぽいのに・・・やはり、人は見かけによらないなぁ。
556名無しさんの野望:04/12/23 00:08:14 ID:Orcs2uO4
557名無しさんの野望:04/12/23 00:15:57 ID:Hn7zEcpw
本人必死すぎ
558名無しさんの野望:04/12/23 00:37:12 ID:Xs2CStLS
おおっと、別人でしたか。確かに壊れっぷりが半端じゃないですもんねぇw
559名無しさんの野望:04/12/23 02:13:24 ID:14bUmcBu
(´-`).。oO((´-`).。oO(・・・どうだかねえ))
560名無しさんの野望:04/12/23 03:08:02 ID:JlCXEF7U
Q< どうでもいい
561名無しさんの野望:04/12/23 03:23:30 ID:s1b0MbR7
>>554
回転悪いからスペクトばかりで色々文句も言いたくなるんだよ。
ずーっとやってる人もいるもんな・・・
譲ってくれる人サンキュー
562名無しさんの野望:04/12/23 05:19:58 ID:OVECib14
>>ctf
大体11時〜1時ぐらいがコアタイムだね。
もうちょい早くから始めたいんだがなぁ
563名無しさんの野望:04/12/23 14:02:50 ID:Q3YK0mUd
今から購入して、人居るのかな
564名無しさんの野望:04/12/23 15:49:18 ID:yT7BWOWk
今朝はAM6時頃まで10人くらい3Wに居たね。
作業の合間にASE覗いてたけど
旗のないマップでCSとRA風味な事もやってたぽい。

普通のサラリーマンが遊べる時間帯(夜、休日)ならまだまだ人は居ると思うよ。

565名無しさんの野望:04/12/24 20:04:33 ID:JUxsxiew
初心者・・・じゃなくて初級者鯖を希望したい
566名無しさんの野望:04/12/24 21:40:42 ID:ZGrFFlFZ
>>565
DOOM3でもあったけど、結局上手い人も入ってくるので、全然初心者鯖じゃなくなるんだよな・・。
567名無しさんの野望:04/12/24 22:04:53 ID:JUxsxiew
UTでもそうだけどビギナー鯖でそれなりにTOP取れて、
そろそろ良いかな?って普通の鯖に行っても雑魚扱いだからなあ
なんというかドラクエでスライム楽勝になってそろそろ遠出してもいいかな?って橋を渡ってみたらドラゴンだらけだったとか・・・そんなかんじ
初心・脱初心者・初級・中級・誰でも(実質上級だけど上級なんて書いたら人が来ないのでw『誰でも』)と、段階的に細かく分けないと
これからのスポーツ系国内FPS界は初心者、新規参入には厳しいのかも
人がもうあまり居ない(それなりに上手い人しか居ない)Q3でそれをやってもなあ・・・って人も居るだろうから
(でも、鯖にこないだけで実際はやりたいけどまわり強すぎて入れない人とか居るのかも?俺とかw)
Q4で期待したい・・・けどQ4で快適に対戦するにはスペックが(ry
あとQ4のレコードデモがD3みたいに馬鹿でかくならないことを祈る
568名無しさんの野望:04/12/24 22:41:43 ID:UhFDRxOE
クリスマスイブの夜に長文レス。
quakeしかないみじめな人生送ってるやつが俺以外に居たとは
569名無しさんの野望:04/12/24 23:03:51 ID:ZGrFFlFZ
歳取るとクリスマスなんてどうでもよくなるな。
570名無しさんの野望:04/12/24 23:09:45 ID:o4Lb4O5M
初級者サーバはBot対人間のチーム戦になるような設定だと良いのでは?
CTFだとストレイフジャンプのできないBotは話にならないけど、TDMかCA
だったら練習になると思う。強い人が入ってきたらハンデとして一人だけBot
チームに入るのも良いし、人間側に入れば初級者狩りにもならないし。

あと、TDMでFF-offで最初から全ての武器と鎧を持ってる状態にすれば待ち
時間の無いCAみたいで気楽に遊ぶなり練習するなりできると思う。
人間チームの人数に合わせてBotチームの人数も変化すると良いけど、そう
いう設定ってできたかな。出来なければ5-5くらいのBotチーム同士の対戦で
サーバを動かしておいて片方のチームに人間が入るようにすれば、余分な
Botが自動でキックされて常に5-5で戦える。

Coopで遊べるMODがあると一番とっつきやすそうなんだけどね……。
571名無しさんの野望:04/12/25 04:44:44 ID:EDQoXWV3
>>565
MDAでやりなよ。
あそこはRAや3Wで見かける常連達は99%入ってこない。

つーか初心者初級者ってそれ同士で遊べるほど満足な人数居るの?
たとえ中級以上をbanした鯖や570の言うようなmodの鯖があったとしても
肝心の初級者同士の遊ぶ時間帯がぴったり重ならないと
初心者鯖で1時間待ったけど他の初心者がコネー、で終わっちゃうよ。
572名無しさんの野望:04/12/25 08:21:03 ID:lGWiLf4T
そうなったら1.16で外人いじめるしかないな
573名無しさんの野望:04/12/25 11:40:37 ID:yqYf/sZN
むしろ初心者は1.16でやれ、という事でFA?
574名無しさんの野望:04/12/25 12:23:45 ID:AVAi3lWk
ありゃ1.16にgiko neko氏が行っちゃった
漏れが鯖でがんばれば勝てるかも?と思って目標にしてたMFたんに勝てた場合の
次の目標だったのに残念
575名無しさんの野望:04/12/25 12:38:50 ID:FvZvcMwi
辞めたわけじゃないんだから、
戦いたきゃ来れば良いじゃん?
576名無しさんの野望:04/12/25 19:20:19 ID:aC/Fw5d8
ETF情報マダー?
577名無しさんの野望:04/12/25 21:57:44 ID:geIIglKc
win xpでquakeやりたいんですが
半角全角押すと、IMEが起動して困っております。
何方かヘルプお願いします。
578名無しさんの野望:04/12/25 22:05:34 ID:aC/Fw5d8
shift+全角半角キーは?
579名無しさんの野望:04/12/26 00:25:32 ID:Xb0OgOBK
ETF、1月25日リリース
bot対応とのこと(デュアルメイン)
580名無しさんの野望:04/12/26 00:27:30 ID:Xb0OgOBK
1月15日だった
581名無しさんの野望:04/12/26 01:04:08 ID:Xb0OgOBK
もひとつ言うならbotはデュアルじゃなくて”デュエル”決闘のAIに力を入れてるのか・・・
ムービー見たところアクセルとストレイフがあって
CPMAみたいな二段、多段ジャンプもしているようにも見える
582名無しさんの野望:04/12/26 02:09:45 ID:TotMYifx
>>577
コンソールを出すだけなら
toggleconsole
を好きなキーにbindすれば全角半角は使わないでいける。
ただ出たコンソールを消したい場合はescを押さないとダメ。

IMEの設定で半角全角以外、例えばAlt+全角半角なんかに
IME起動を割り当て直すのが一般的かと思う。
583577:04/12/26 03:15:26 ID:lRft1HMc
皆さんありがとうございます。直りました:D

>>ETF
ムービーを見た感じでは
CPMのランプジャンプとエアコントロールが追加されている様ですな。
スカウトでかっ飛んでいるだけでも面白そうで何より。
584名無しさんの野望:04/12/26 12:39:44 ID:qrSMO/LK
ETFに期待してるんだけどQ3スレじゃスレ違い気味(Q3F組みのQ3プレイヤーが期待してるのはわかるけど)
ETスレでやるか(でも、あっちはSFスポーツ系に興味ない人多いような・・時々レスはあるみたいだけど)
TFCスレでやるか(でも、あっちはHLのTFCにしか興味ないような・・一応プレイする人は居ると思うけど)
専用スレがあったほうがいいんかなあ(スレ建てようとしたら、建てれなかったけど)
585名無しさんの野望:04/12/26 14:48:22 ID:gyOYNi4l
かなしいよね
586名無しさんの野望:04/12/26 19:45:17 ID:sJFYblUm
587名無しさんの野望:04/12/26 19:49:58 ID:i/I/h59I
そんなことより聞いてくれよ
今日からRocket Arena 1on1 ラダー エントリ受付開始だってよ
ttp://www.quakenews.org/index.php?no=00000138
588名無しさんの野望:04/12/27 18:36:06 ID:pHFYH5Oi
レーディアント以外のQ3レベルエディタってあるの?
589長文すんません:04/12/28 20:00:33 ID:i6N0HT6v
俺はQ3Fやった事無いけどETFに期待してるよ。
何故なら初のフリースポーツFPSになるであろうから。

現状スポーツ系FPSはプレーヤ層のシフトという未曾有の危機
(時代の流れとも言うが。FPSとしてはCSやBFが大人気)
を迎えているので「ターダになって人イッパイ!」を夢見ているからだ。

元来アーケードライクなお手軽感と奥深さに惹かれて
FPSに入った私としては、現在のサーバーは沢山有るが人が
全然居ない状況に嘆いている。

その点の解決がETFなら出来るのでは無いか、と淡い期待を抱いている。
590長文すんません2:04/12/28 20:25:56 ID:i6N0HT6v
スポーツ系プレーヤ数のネックとしては、
やはり初級者に対する敷居の高さが問題で有ると多分に思われる。

ハードでシビアなスポーツ系では上級者に一方的にボコられまくる、
いわゆるレイープが多数発生する。やる気云々は個人の問題として
構造上これは致し方ない事態なのだ。

その点TFなら職種ごとに大まかなガイドラインが決められているので
戦闘が下手なら下手なりにセントリー建てるとか
スパイで嫌がらせしに行く等プレイ幅が大きい。
多岐にわたる遊び方、これが未だ愛されている所以だと思われる。

まとまりが無くてすいません。てかETFやろうぜって事ですね。
591名無しさんの野望:04/12/28 20:31:18 ID:BfEgITUB
やりません
592名無しさんの野望:04/12/28 20:33:26 ID:AS9j2/XM
これを機会にETプレイヤーの中のスポーツ系をやったことの無いの人のうち
何人かがスポーツ系も楽しそうだと思って興味もってくれればうれしい
(まあ、いま買うのならUTくらいしかないけど)

ところで昔やったQ3Fでは武器ごとにキーを設定する項目が無くて
マウスホイールで選択しなきゃならなくてとっさの武器切り替えが厳しかった気がするんだけど
その点は改善されているのかな?
593名無しさんの野望:04/12/29 01:58:11 ID:CDcYePvr
>>初のフリースポーツFPS

Tribes1と2がだいぶ前に無料化してるよ。

広大なマップと偏差射撃がメインとなる空中戦が主な戦闘なので
それを極めるのにかなりの熟練を要するゲームだけど
クラス別、装備別で役割分担が出来るので
人員輸送のパイロット係、自軍でタレット(セントリーみたいなの)やセンサーを設置して守る係
旗取る係、敵Defを崩す係、自軍施設を直す係、などなど
戦闘以外でも充分に活躍できる余地のある奥深いシステムになってる。

最大で32人vs32人のゲームが出来るし、
前述した偏差射撃のむずさのおかげで1on1だって楽しめる。
日本のコミュニティは壊滅寸前だけど優秀なネットコードのおかげで海外鯖でも充分遊べる。

T2で有名な神プレイムービー
http://files.filefront.com/765602
2ch Tribesスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1099063065/

宣伝ぽくなってすんません。
594名無しさんの野望:04/12/29 06:18:38 ID:9kM14tbf
「初の」ってMegaTFはスルーですか貴様等
とっつき悪いかもしれないけどオモシロイヨー
595名無しさんの野望:04/12/29 09:10:15 ID:MwEui6/B
誰が書いたレスなのかすぐわかるのが笑える
596名無しさんの野望:04/12/29 11:35:30 ID:zcE5kocA
スポーツ系なら何でも良いわけじゃなくて
出来るだけQ3に近いものがやりたいと見た
597名無しさんの野望:04/12/29 12:41:05 ID:OyHsugoP
Q3に近いものを無料でやりたいってのなら
同じエンジン使ってるW:ETのMODに期待するしか無さそう
598名無しさんの野望:04/12/29 12:45:57 ID:zcE5kocA
それで散々ETFに期待、期待って言ってるんじゃないの?
599名無しさんの野望:04/12/29 13:21:31 ID:rPtOYaRx
初はQTESTだゴラァ
600名無しさんの野望:04/12/29 13:26:45 ID:B3wkMzbt
ETFといっても、Q3やりたいひとって、クラス制とかはなんか違うんじゃないの?
601名無しさんの野望:04/12/29 13:48:54 ID:d8LcSAMU
>>597
>Q3に近いものを無料でやりたい
このスレの300台を見てると無料はどうかと思うが。
T2はマルチまでの手順が面倒だったから厨避けになったレアケースじゃなかろうか。
602名無しさんの野望:04/12/30 02:47:07 ID:ZQn8OH9o
いくら厨避けになっても人が居ないんじゃ廃れる
603名無しさんの野望:04/12/30 03:03:55 ID:Bob/1PbT
厨か、寂か。
難しいなw
どっちもイヤだ。
604名無しさんの野望:04/12/30 06:25:58 ID:cbJuv8bS
人が居なくて自然消滅を待つより厨房凹ってた方がマシだろうな。
605名無しさんの野望:04/12/30 15:47:51 ID:ivJOXWec
俺はETFやるぞ
606名無しさんの野望:04/12/30 18:03:54 ID:kk27PTlq
じゃあ俺もやろっかな
607名無しさんの野望:04/12/31 22:12:42 ID:TADpOxZ1
おまいら
年 越 し Q や る ぞ !
608名無しさんの野望:04/12/31 22:30:03 ID:iKOKtBUl
年越しでぼこられて今年の垢を落とすか
609名無しさんの野望:04/12/31 22:44:19 ID:TADpOxZ1
ノーマルMAP巡回で
MAX64人FFA鯖
キボン
610名無しさんの野望:05/01/01 00:03:50 ID:JG0PkBso
あけおめー:D
611名無しさんの野望:05/01/01 00:39:07 ID:sxFrYUfB
Quakeましておめでとうございます
612名無しさんの野望:05/01/01 01:11:31 ID:6T1yDwmX
おめでとー
今年もぬっころすぜー
613名無しさんの野望:05/01/01 01:24:57 ID:/ou+fqMF
あけおめー。今年はETFでぬっころしまくります。
Quake4は来年かねぇ
614名無しさんの野望:05/01/01 01:42:04 ID:j3s7ZNHF
あけましておめでとうございQuakeす
615名無しさんの野望:05/01/01 03:03:52 ID:BJwjgRvl
あけましておめでとうございます。本年もT
616名無しさんの野望:05/01/01 04:32:55 ID:a2czU1hL
あけましておめでとうございます。

今年もfcがんばります。
617名無しさんの野望:05/01/01 04:50:03 ID:MG1lpY/f
あけましてQuake!
618名無しさんの野望:05/01/01 11:54:10 ID:qEbD6Irc
元旦だけ、書き込みが多い罠
619名無しさんの野望:05/01/01 13:14:29 ID:Yg/mvg7F
律儀な人が多いな、Quaker。
あけおめ。
620名無しさんの野望:05/01/01 14:58:27 ID:j3s7ZNHF
さすが仕事が早い
http://www.jp.tri6.net/
621名無しさんの野望:05/01/02 00:32:34 ID:+DgB//pu
>>620
ここ数年、年始のみの更新かよ…
622名無しさんの野望:05/01/02 01:10:55 ID:kLnmY4J2
ワロタ
623名無しさんの野望:05/01/02 01:17:57 ID:zFtTFNbl
>>621
むしろそのためだけにHPを閉鎖せずに置いてあるともいえる
624名無しさんの野望:05/01/02 08:22:54 ID:iEyq43Tc
あれ、自動じゃないの?
625名無しさんの野望:05/01/02 14:12:51 ID:+DgB//pu
>>624
なんだってーーー!!(AA略
626名無しさんの野望:05/01/02 15:38:48 ID:78n3BFgd
>>620
ここってネタサイトにしか見えないんだけど。
627名無しさんの野望:05/01/03 19:29:16 ID:aF0e1xwp
amazonで4000円分のギフト券貰ったから
Q3買おうかと思ったんだけど、どれぐらい人いるの?
628名無しさんの野望:05/01/04 00:54:34 ID:wgcrd/PG
夜限定なら楽しめる(九時以降〜一時くらいまで?)。
だが日中は人いないと思ってよい。
古いバージョンでは外人がいるらしいが。
629名無しさんの野望:05/01/04 02:03:07 ID:+s+B+m0a
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます

本年も時間限定でヨロシクお願いします。
630名無しさんの野望:05/01/04 10:48:15 ID:k9Jgdp1A
John Carmackがblog始めたみたいよ。

http://www.armadilloaerospace.com/n.x/johnc/Recent%20Updates
631名無しさんの野望:05/01/04 11:27:51 ID:HPhvAESF
すんばらしい
632名無しさんの野望:05/01/04 15:50:10 ID:xUnxWPR0
savageフリー化か・・・・

・・・・って割れかよ!!倒産したから訴えられないからやってるのかよ!おまいらのモラルは(ry

・・・もしidが倒産してもQuakeの版権はどっかが買うんだろうなあ
ソース公開後Q3のフリー版が出るのを待つしか
633名無しさんの野望:05/01/05 19:52:01 ID:Gi32HlJ6
code-Realityで23日にETFのイベントが!
ってそろそろスレ立てた方が良いかしら。
634名無しさんの野望:05/01/05 20:22:12 ID:OHPyAKY7
ETFのスレッドを立てるってこと?
「糞スレ」とか言われまくるだろうけど、必要とされてるなら糞まみれになりながらも
生き残るだろうから立ててみると良いよ。dat行きになるスレなんか気にするな。
TC:Eのスレもちゃんと利用されてるみたいだし、テンプレさえしっかり作れば皆
利用してくれるよ。
635こんな感じでどうだろう:05/01/06 00:01:11 ID:Li7D45zH
【ET:MOD】Enemy Territory Fortress【ETF】

クラス制スポーツ系チームプレイ旗取りゲーム*ETF*
2005年1月15日リリース予定

公式サイト
http://www.etfgame.com/

<基本ルール>
敵陣深く潜り込み敵チームの旗を奪って
自軍の陣地にあるキャプチャーポイントに持って帰れ!
数々のクラス(職業)を駆使し自軍を勝利に導くのだ!

<クラス>
Soldier:戦場の華・攻守オールマイティな存在、ロケランで吹っ飛ばせ!
Minigunner:動きは遅いが強力な火力で敵を蜂の巣だ!
Agent:変装の達人だ!敵に化けて潜入せよ!攻撃を仕掛けると変装が解けるので注意!最大の敵は味方!?
Engineer:Auto-Sentryを設置してまったり?いやいや本人も結構強いですよ!弾や鎧を回復できるテーションも設置できます
Grenadier:グレネードランチャーで爆発だ!手動爆破もできる!強力な爆弾を設置!
Sniper:狙え!ヘッドショット!
Flametrooper:燃やせ!いやがらせ!
Paramedic:体力回復とかできます
Recon:足が速い
<特殊クラス>特定のMAPで使用できる
Civilian:弱いです。みんなに守ってもらいながら目的地を目指せ!死なないように注意!
636名無しさんの野望:05/01/06 00:08:44 ID:RMTmRF8f
>>635
良い感じ
637名無しさんの野望:05/01/06 00:16:28 ID:cd2SDmIp
http://an-pan-man.com/archives/2004/12/26_0651.php
ETFクラスガイドはこんなんあったよ
638名無しさんの野望:05/01/06 00:21:55 ID:Li7D45zH
お、そっちのが詳しくていいねえ>クラス
後は他のゲームのルールやジャンプ特訓(>>5・・・はたしてETFで通用するのかちょっと不安)も
押さえておきたいところ
639名無しさんの野望:05/01/06 00:29:52 ID:gQwSBiik
敵味方みんなソルジャーで狭いMAPで戦い合う、
劣化版RAみたいなのがあるといいな。
昔のバージョンには入ってたのに…?…あれ?WFAだったっけ?
640名無しさんの野望:05/01/06 00:41:19 ID:4EsjWBbu
>>635
環境によって違うけど、クラス説明で長い行があって2行に表示されてしまう。
できたらコンパクトに纏めた方が個人的には見やすくて良いな。
あと、日本語で説明されてるサイトとかも下調べしてリンクしておくと新規参入者に
優しいと思し、ETFに注目してるET系サイトにも情報が転がってると思う。
cRでも大会開くみたいだから、そのことも次のレスで書いておけば?
641名無しさんの野望:05/01/06 01:08:04 ID:bBW7wYHI
紹介ムービーも付けとくと良いかもね>テンプレ
スレタイは無料な事をアピールしると、より人が集まるでしょう
642名無しさんの野望:05/01/06 16:26:45 ID:18uN0+Pp
Savageが無料化!!!!
今すぐダウンロードして(ゲームのルールなどを覚えた上で)プレイしましょう。

SavageとはHalf-LifeのMOD、Natural-SelectionのコンセプトをパクったFPS+RTSスタイルのゲームです。
一人はcommanderとなり資源を集め建築や進化、攻撃の指示といったRTSそのまんまのプレイを行い
他プレーヤーはその駒となりFPS(と一部TPS)スタイルでゲームを行います。
基本的にマルチプレイ専用ゲームです。最大64人の大人数対戦が可能、日本鯖も立ってます。

事の顛末
クライアントソフトとパッチのDLは前からオープンにダウンロードできた。
「0を20個」は認証でトラブルを起こしたユーザーに開発元が教えていた認証鯖回避の為のCDキー。
会社は倒産し現在認証鯖は落ちている。

マルチプレイを行うためにはEX2というMODを使った認証(0×20のCDキーも現在利用可能)経由
(OptionのEX2 OptionsでUse Alt Gamelistsにチェック)かASEという外部ツールを利用して鯖を検索します。

クライアントソフト - ttp://downloads.s2games.com/online_orders/savage_windows.zip
パッチ - ttp://www.s2games.com/savage/downloads.html
CDキー:00000000000000000000(0を20個)

MODの導入も必須です。
EX2 - ttp://subsentient.com/savage/
SEP - ttp://www.notforidiots.com/SEP
Third eye - ttp://www.mel.carnophage.net/
Ex2-Thirds(Ex2とThirdEyeをまとめたやつ) - ttp://www.savageelite.com/dl.php ←これがオススメ!
Ex2-Thirds-SEP(3つをまとめたやつ) - ttp://www.mel.carnophage.net/ ←これ古いので入れちゃだめ

ゲームについてもっと詳しく知りたい方は是非スレにお越しください!
[FPS+RTS]Savage:無料化(?)記念TBN9塔目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104852521/
643名無しさんの野望:05/01/06 19:23:01 ID:6RP0F54k
ETFの新ムービーを見たが良い感じだ
CPM+Q3Fって感じのスピード感
644名無しさんの野望:05/01/06 21:30:51 ID:KfXlexes
ETFも気になるけど近々Q3エンジンがオープンソース化されるらしいからそっちにも期待したいな
645名無しさんの野望:05/01/06 21:46:31 ID:x5oluj0V
Q3エンジンがオープンソース化すると何がよくなるかわからんから簡単におしえて!
646名無しさんの野望:05/01/07 01:07:28 ID:yyxKI87/
今までは金払ってライセンス取得しないとダメだった
「Q3エンジンを使ったゲーム開発」が容易になる。
開発者がその気ならRAや3Wが単体のゲームとして発売(配布)される可能性も出てくる。

エンドユーザーが直接得る利点は無さそう。
Q3Aが無料で配布されるって訳じゃないしね。
647名無しさんの野望:05/01/07 04:39:11 ID:LJafoli8
ttp://www.quakejapanctf.com/
QJC17キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
648名無しさんの野望:05/01/08 21:00:32 ID:Txu+zz7/
ETFのスレ立てたの?
と聞きつつ保守
649名無しさんの野望:05/01/08 21:03:13 ID:zOE4Mgxh
>>635の案で
クラスの欄だけ>>637にした形でいいのかな?
650名無しさんの野望:05/01/08 21:08:50 ID:zOE4Mgxh
【ET:MOD】Enemy Territory Fortress【ETF】

クラス制スポーツ系チームプレイ旗取りゲーム*ETF*
2005年1月15日リリース予定

公式サイト
http://www.etfgame.com/

<基本ルール>
敵陣深く潜り込み敵チームの旗を奪って
自軍の陣地にあるキャプチャーポイントに持って帰れ!
数々のクラス(職業)を駆使し自軍を勝利に導くのだ!

<職業について和訳したサイト>
http://an-pan-man.com/files/etf_classes_j.shtml

<イベント>
code-Realityにて1月23日大会を予定しているとのこと
http://www.code-reality.com/

<ジャンプ特訓>
http://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-speedjump001.htm

だめだ・・・スレ建てられなかった・・・無念アトヲタノム
651名無しさんの野望:05/01/08 21:20:42 ID:zOE4Mgxh
[無料]Enemy Territory Fortress 1[感無量]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105186532/

ETFスレキター!
652名無しさんの野望:05/01/09 01:16:24 ID:amAvw4m+
あれ、PB久々にUPDATEされてないか?
653名無しさんの野望:05/01/09 03:50:26 ID:gxRs3ht1
ttp://www.ua-corp.jp/
・・・もしや、「あれ」とはQ4のことだったのだろうか!
654名無しさんの野望:05/01/10 17:09:10 ID:lUk/BzdN
シィーーー
655名無しさんの野望:05/01/11 19:32:37 ID:XCmeqyTs
あけましておめでとう
656名無しさんの野望:05/01/11 20:09:33 ID:avxa7MNo
あけおめこ
657名無しさんの野望:05/01/11 21:54:22 ID:Tu7GB/yV
よいお年を
658名無しさんの野望:05/01/13 13:44:23 ID:0OJ204YD
MOD系の更新も、途絶えてるね
659名無しさんの野望:05/01/13 21:40:12 ID:BWYyCGVP
TFプレーヤーがターダプレイをカミングアウトしてしまったorz

もう末期だし全員AcidArenaでターダで良いンじゃね?
660名無しさんの野望:05/01/13 22:17:06 ID:wxc9CAoj
すんませんアルテミスは良いモデルなんだけど
対戦中見づらいです。。。
661名無しさんの野望:05/01/14 10:41:14 ID:kH6t8+rf
>>660
激しく同意
PMスキンの配色もちっと考えてくり
662名無しさんの野望:05/01/15 00:20:33 ID:jMjC1zFm
cfgからレイルの色の変え方おしえてくださいage
663名無しさんの野望:05/01/15 00:39:05 ID:gPIYVdB2
color
color1
color2
を色々かえてみれ。

色の指定の仕方や何がどう作用するかは
modによって解釈が違うので何ともいえん。
664名無しさんの野望:05/01/15 16:11:07 ID:UgyUcEa2
>>663
ありがとうクールなレイルガンに仕上がりました。
665名無しさんの野望:05/01/15 21:30:16 ID:jQStwkXC
>>659
acidarenaを知らなかったらFPSやってなかったな…、
666名無しさんの野望:05/01/15 23:38:33 ID:UgyUcEa2
【無料】EnemyTerritory Fortress【ETMOD】

2005年1月15日ついにリリース!!

公式サイト (まずはスクリーンショットでも見てみよう)
http://www.etfgame.com/  

1.まずはココで無料の本体ETを落とそうttp://ime.nu/download.forest.impress.co.jp/pub/win/w/wolfensteine/wolfet.exe
ttp://www.3dgamers.com/dl/games/wolfensteinet/wolfet.exe.html

2.つぎは上で落とした本体にパッチを当てよう↓
Win版1.02パッチ
国内鯖 ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
海外鯖 ttp://www.3dgamers.com/dl/games/wolfensteinet/et_patch_1.02.exe.html

3.さぁそして最後はETFのMODを落としてレッツプレイ!!
ttp://ftp.fz.port80.se/spel/rtcw/EnemyTerritory/mods/etf/etf10_install.exe

<基本ルール>
敵陣深く潜り込み敵チームの旗を奪って
自軍の陣地にあるキャプチャーポイントに持って帰れ!
数々のクラス(職業)を駆使し自軍を勝利に導くのだ!

<職業について和訳したサイト>
http://an-pan-man.com/files/etf_classes_j.shtml

テンプレサイト
http://etf.fpsjp.org/
667名無しさんの野望:05/01/16 00:09:54 ID:MSECwgmf
>>660
アルテミスっていうくらいだから[<{-](こうだっけ?)がモデルなのかな
最近は方向音痴のMikoさんしかみないねぇw
668名無しさんの野望:05/01/16 14:16:35 ID:Le1XHT0i
ETFが激しく糞だった件について
669名無しさんの野望:05/01/16 14:18:36 ID:rvoyUzfA
vq3マンセーでつ
670名無しさんの野望:05/01/16 14:20:53 ID:S8lfghny
ETFでどんどん加速するスピードジャンプができて
CPMAのような操作感だったら神だったのに
ETF pro誰か出せ

まあ、それだったらCPMAやRAがETにまんま移植されたほうがうれしいけどね
671名無しさんの野望:05/01/16 14:22:37 ID:Llkwtg6T
面白いとは思うけど
微妙・・・この状態でcRやるんかいな?
672名無しさんの野望:05/01/16 14:28:12 ID:1dtIBZO9
ETFに対抗してnTFをやろうよ!
673名無しさんの野望:05/01/16 19:06:44 ID:WVxs8Z2O
>ETF
今ん所Q3F色が強く出すぎてるからTFとしては微妙なんだけど
人がイパーイ居るから取り合えずOK。

Q3Fが不評で終わった事を開発チームは認識すべきっていうか
徐々に直していくと思う
674名無しさんの野望:05/01/16 21:29:45 ID:dCnAp9hh
Q3エンジンがフリー化されたら
acid arenaを大手を振って宣伝できるな
675名無しさんの野望:05/01/17 01:25:08 ID:BSnpsPa+
というかETFに期待せず
さっさとacid arenaを宣伝して普及させてたほうがよかったんじゃないのかw
676名無しさんの野望:05/01/17 05:13:26 ID:5GU+xzXA
てかMegaTFを奨めておけば良かったかなw
677名無しさんの野望:05/01/17 15:09:11 ID:3Fio7Dlh
WFA:ETまだー?
678名無しさんの野望:05/01/18 23:09:50 ID:4DaBc5KM
RAにいけー
679名無しさんの野望:05/01/18 23:41:59 ID:6vhUHo+3
ETpongまだー?
680名無しさんの野望:05/01/21 03:58:12 ID:cBdAWtYA
誰かcRのETF大会に参加する人いない?
nuts辺りが参加すれば余裕で優勝できそうだから出てほしいな。
UTプレイヤーにQuakeプレイヤーの実力を知らしめるチャンスだし。
681名無しさんの野望:05/01/21 07:14:34 ID:BylD09mC
Q3とはぜんぜん違うゲームですよ。
一応ctfなんだけど、ルールがq3のctfとは異なります。
682名無しさんの野望:05/01/21 10:46:36 ID:NT+uh3TH
なぜ「UTプレイヤーに」なんだ?
UTerが気に掛けるとしたらTFじゃなくてXMPだろう。

つーか680はQ3のCTFもETFもちゃんと理解してない気がする。
何を根拠に「余裕で優勝できそう」なんて言ってるんだろ。
683名無しさんの野望:05/01/21 11:42:42 ID:/C4Gyq9P
スラッシュタソを四つんばいにさせたい。
やり方教えれ
684名無しさんの野望:05/01/21 13:20:48 ID:sdMpZYPo
おら、生粋のUTプレイヤー
知らしめられても、ふーん、そうしか思えないYO!ごめんね!


cRでのUTで強い奴は、Q3でもPKでも強かった気がするんだが・・・気のせいかな?
685名無しさんの野望:05/01/21 14:28:56 ID:O0UMGVoc
おいおまいら、ETFでバニホを加速させる方法が出てきたよ!
これが原因でやめちゃったひとは再考する価値あんぞ。
686名無しさんの野望:05/01/21 14:29:57 ID:O0UMGVoc
ついでにいうとmaxfpsを0か250にするってことな。
687名無しさんの野望:05/01/21 15:22:50 ID:uUY4lLW4
he-
688名無しさんの野望:05/01/21 23:10:04 ID:kGbLtDtT
バニホよりリロードの糞さに萎えた
689名無しさんの野望:05/01/22 02:07:16 ID:ytuCVZpU
ETF面白いけど、本音言うとCPMAの速さでクラス制で
CTFすればもっとおもしろかったり、しないかな。

でもむちゃくちゃ足はやいSoldierとかいてバランス悪いか・・・。
690名無しさんの野望:05/01/22 10:18:09 ID:nYcIADYp
それはNTFですな。1.30から実装されてますぜ旦那。
ていう事でおまいらはNTFをやりなさい
691名無しさんの野望:05/01/22 14:07:49 ID:IMQYxoUR
こらー、3文字とか4文字の略称使うなー。
おじさんには何のことだかわかんねえよ〜ヽ(`Д´)ノ
ちゃんと正式名称で書き込んでくれYO
692名無しさんの野望:05/01/22 14:47:19 ID:NfO3nF6p
ETF : Enemy Territory Fortress
無料のFPS、Wolfenstein Enemy Territory のMod。
つい最近リリースされた。

CPMA : Challenge ProMode Arena
Quake3のMod。>>3

NTF : Not Team Fortress
CPMのクラス制CTF。

CTF : Capture The Flag
旗取り合戦。
693名無しさんの野望:05/01/22 16:50:25 ID:ytuCVZpU
NTFしたいけど人いないし
CTFもやってみたいけど人いないし・・・。
694名無しさんの野望:05/01/22 18:10:17 ID:QfuJPY8X
>>693
俺の周りには人が居るので毎日遊んでますが何か。
695名無しさんの野望:05/01/22 18:54:06 ID:TLH68C5z
>>694
IRCとかあったら教えてください
696名無しさんの野望:05/01/23 01:07:07 ID:9nqTvDJk
まぁアレですな。やはりQuakeを超えるのはQuakeしか無い訳ですな。
オープンソース化は暫くかかりそうだし困ったモンだ。

CPMAはQ1っぽくていい!いっその事CPM開発チームが
MegaTF移植してくれれば良いんだがw
697名無しさんの野望:05/01/23 01:14:56 ID:eStFziGw
ETに?
それなら素直にCPMAをETに移植してくれたほうがうれしいな
698名無しさんの野望:05/01/23 04:37:17 ID:jJ74/M/M
699名無しさんの野望:05/01/23 13:36:04 ID:c7rrrHae
>>698
ありがとうございます
700名無しさんの野望:05/01/23 15:30:37 ID:LJSJNw1G
前、toriyamaがUT2k4やってたけどぼこぼこにされてたよ。
こんなもんなんだね、Quakerはw
701名無しさんの野望:05/01/23 15:47:40 ID:+fKDhwOU
>>700
キチガイデスカ?
702名無しさんの野望:05/01/23 16:32:22 ID:GtqkEUjS
>>700
QuakeとUTは性質の違う別ゲーだからしょうがないじゃん。
UTで強い人がQuakeも強いとは限らない。
漏れはQuakeはバニホができないので、挫折しましたがorz
703名無しさんの野望:05/01/23 20:28:03 ID:8iLu76C8
Quakeてストレイフじゃないの
704名無しさんの野望:05/01/23 20:31:44 ID:Uesdk4FX
last dinosaur vs higreって実況にならないの
ええええええええええええええええええええええええええ
705名無しさんの野望:05/01/23 21:09:19 ID:Uesdk4FX
704は誤爆でした・・・
706toriyama:05/01/23 22:16:36 ID:AeJjm20T
すいませんこんなもんです。
707hanyanya:05/01/23 23:07:45 ID:c7rrrHae
すいませんすいません
708名無しさんの野望:05/01/23 23:45:41 ID:GeF/bdv+
ごめんなさい、ごめんなさい
709名無しさんの野望:05/01/24 01:03:19 ID:xLKrTb7r
単刀直入に言おう
どうすりゃ勝てるようになる?

対戦してたら勝てるようになるとか言うけど
どうも勝てる気がしない
710名無しさんの野望:05/01/24 02:42:25 ID:VWMs4Tgw
練習ですかね
711名無しさんの野望:05/01/24 03:47:06 ID:8Zajb7Au
>>709
どの程度のレベルのヤツが、誰に勝ちたいかによる。
センスがあるなら別だけど、基本的には710の言うとおり練習しかない。
相手の練習量を上回らんと話にならんから、
相手がベテランの場合は生活をQ3に捧げる位の覚悟が必要かもしれん。

712名無しさんの野望:05/01/24 21:51:37 ID:rzvIxuHk
すいません、SRS他のサーバーなどの活動状況が
HPからみれるものありますが、どこのHPでしょうか
713名無しさんの野望:05/01/25 01:01:46 ID:wSzm82lp
Q3plug?
714名無しさんの野望:05/01/25 08:43:04 ID:4CBCtUYV
>>712
http://www.quake3.jp/
のQ3STATSとか
http://www.sssp.jp/
のQ3PXとか

Q3Plugは俺の所じゃ動かないんで何ともいえん。
715名無しさんの野望:05/01/26 10:10:11 ID:rDj70xYZ
QUAKE3のフリー acidarenaスレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106694638/
716名無しさんの野望:05/01/27 20:25:52 ID:k+DUNMSs
ttp://forum.quakenews.org/viewtopic.php?t=924
なぁ、コイツどうしたらいいと思う?
717名無しさんの野望:05/01/27 21:01:22 ID:zUafD9f1
クソワロタ
718名無しさんの野望:05/01/27 21:12:29 ID:TJKukQGn
モニタの右上の端にはTVの窓をおいてTV見ながら
モニタの左上はヤフーメッセの窓を開いてチャットログ見ながら
友人とネット対戦やってるよ。
窓モードでいいじゃん。20インチ以上のでかいモニタ買えばいいんだよ。
719名無しさんの野望:05/01/27 21:15:16 ID:ECrLUWGB
問題はそこじゃないんだが
720名無しさんの野望:05/01/27 23:04:25 ID:0G3oxCYa
ヤフーメッセ w
カコイイ!
721名無しさんの野望:05/01/27 23:16:37 ID:TJKukQGn
>>720
今はデザイン変わっちゃってて、記載されてないけど
以前Yahoo!のページにヤフーメッセンジャーのことを
ヤフーメッセって省略して書いてあったのを
そのまま覚えただけなんだけどね。
722名無しさんの野望:05/01/28 00:03:47 ID:ilP7DtTD
まぁ!
723名無しさんの野望:05/01/28 22:01:24 ID:M0b0In5W
約1年ぶりにquake3やろうと思っているのですが、、SRSサーバーでやることが多かったのですが、
HPは閉鎖されており、SRSサーバーのアドレスわかるかたいらしたら
教えてください。
724名無しさんの野望:05/01/29 00:33:43 ID:rY9kd8eO
>>723
ASE入れろ

>>716
コイツのケツにグレネードぶち込んでも罪悪感を感じない
そんな自分が好きさ
725名無しさんの野望:05/01/29 00:33:47 ID:YqWzgUHj
>>723
残念ながら、現在、SRSはゲーム鯖も閉鎖されています。
今は、有志の方が鯖を設置してくれています。
「The All-Seeing Eye」などのサーバーブラウザを使うと見ることができます。
待ってますよ。
726名無しさんの野望:05/01/29 04:18:59 ID:qgT05S7y
>>723
次からは書き込む前に>1-10を読め。
この辺のマナーはq3以前の問題だぞ。
727名無しさんの野望:05/01/30 10:53:18 ID:PI2olENS
敵が撃ってくる前に早く攻撃しなきゃと
あせって攻撃するよりも
余裕を持って当てられるとき当てるのを心がけたほうが
結果的にいいような気がしてきた

まあ、わかっちゃいるんだけどやっぱりそんな余裕は無い罠
728名無しさんの野望:05/01/31 23:43:29 ID:IEtW0P1w
いつも思うことだが草ctf、連携も取れてないのにfrag勝ち越したとたんに
守り増えるとやる気無くす。

連携取れててくずせるならいいけど、草でバラバラなのに守りに集中され
たらやっぱりしんどい。
729名無しさんの野望:05/02/01 00:06:28 ID:rKuDwJRh
人の出入り激しいわけじゃないんだから
そういう傾向な人の名前くらい覚えてるっしょ。
相手にそういう人が多かったら先制点取られないようにするとか。

もしかしたら、今日10ゲームやって9ゲームは自分が居たチームが負けちゃって
最後にやっと勝てそうだ、という状況で万全を期して守りたくなったのかもしれない。

そういや、相手にやけにDefがおおいなー、と思ったら
こっちのDefが0で全員攻めてるからそのせいで・・・って事もあったな。

まぁ、昔wcp5の6vs6で敵ベースのレイルんところに3人居た時はカンベンシテクレと思ったけど・・・。

とりあえず、fragじゃなくてflagかね。もしくはcapか。
730名無しさんの野望:05/02/01 00:59:57 ID:vDIDAhb1
つか、自分の考えがあたかも正当なごとく語り、それを匿名でえらそうに語らないで欲しい。
731名無しさんの野望:05/02/01 01:15:56 ID:vDIDAhb1
というか、>>728は草ctfでは、リードしたチームは常に守りを手薄にして攻め続けろ、と言ってるようだけど、
それっておかしくない?
まるで守るのは悪のような言い分だよな。
よほど攻めが好きな人のようだけどw
何よりそんな言い分はゲーム内で言えばいいのに。
匿名で、ねちっこく訴えるのがすげえ気にいらん。
732名無しさんの野望:05/02/01 01:18:16 ID:dDO9n/5H
個人的にはチームの勝ちに拘って守りを固めるのは問題に感じないけどな。
野良試合でもチーム勝利を命題として自分のプレイ内容を決定してるから、
その辺を否定されるとCTFができなくなる。
状況が不利になったから諦めるのはチームの勝機を消してると思う。恐らく
途中で諦めるようになってると、3-0からの逆転勝利とかを余り経験して無い
だろうし、そのせいで試合への執着心も低くなって、結局は逆転どころか
普通の勝利も逃すようになると思う。

そういや、CTFで負けてるときに試合途中で無言落ちする人がいるけど、
皆に名前覚えられてるみたいだからやめた方が良いよ。
733名無しさんの野望:05/02/01 04:17:35 ID:iddA5Ueg
3WはBBS戦士だらけですね^^
734名無しさんの野望:05/02/01 10:28:02 ID:07PornH3
お呼びですか
735728:05/02/01 18:31:09 ID:HT229dyp
>731さん

悪とまで言う気はないけど、バランスは悪くなるよね。
守るのに集中するのは旗の周りに3−4人置くと大体守れる。
それほど意志疎通の必要が少ない。

攻める方は例えば上から攻めて注意をそっちに集中させる役、
その間に下から近づく役、囮になる役など必要となるが
その場限りのチームだとそれが出来ないため大体一人で突っ込むハメになる。

3-4vs1では守り側のミスが無い限り難しいでしょう。
手練れたfcさんがそう多くないのにも理由はあるでしょうけど。

>何よりそんな言い分はゲーム内で言えばいいのに。
>匿名で、ねちっこく訴えるのがすげえ気にいらん。
以前、言いましたが誰も反応してくれませんでしたけどね・・・
ここはそういう事も話せる場所ではないのですか?

私が思うのは
「草ctfは攻め合うことでバランスの取れているゲームではないのか?」
ということです。

ある程度長くやってきて上記の様に思う次第です。守ることは悪くないです。
ゲームスタイルによりけりではないのか?と思うのです。
長文失礼しました。
736名無しさんの野望:05/02/01 18:40:18 ID:HT229dyp
読み直してみましたが、攻め合うというのは一切守らないでという意味ではないです。
伝え方が難しいなぁ。

737名無しさんの野望:05/02/01 18:56:25 ID:Fky7HZu1
殺し合いに戦い方が卑怯だとか無くていいと思うけどな。

俺自衛官なんだけど、そんなことで愚痴るヤツとは
リアルではもしイラクとか行くことになったら
一緒になりたくないな。
738名無しさんの野望:05/02/01 19:00:23 ID:HT229dyp
そうか、quakeは殺し合いでなく、スキルを楽しみ合う場だと思ってたけど。

同じ殺し合うでもゲームなんだからスキルを競った方が楽しいと思うが。
俺の感覚が狂ってきてるのかな。
739名無しさんの野望:05/02/01 19:03:35 ID:Fky7HZu1
スキルを競いたいなら、銃を撃つ殺し合いを
テーマにしたゲーム選ぶ必要は全く無いと思うな。

相手がガチガチに固めても、それが当然だと思うヤツが
それを攻略するテクを身に付けるようになるんだよ。
それがスキルを上げるってことだろ?
740名無しさんの野望:05/02/01 19:07:07 ID:4mP4toIa
ローカルルールがスキル向上の妨げになってる事は結構多いと思うな
741名無しさんの野望:05/02/01 19:11:41 ID:HT229dyp
草ctfでそれやれってか?ctfでは一人のスキルだけではどうにもならんだろうに。
以前草チームと本気チームでctfやったよ。正直なんともならんかった。

あなたの言うことは1on1、訓練されたctfでの話だと思う。

>スキルを競いたいなら、銃を撃つ殺し合いを
>テーマにしたゲーム選ぶ必要は全く無いと思うな。
これはどういう意味ですか?先ほどのリアルでイラクの話といい、あなたが自衛官である
という意識から発せられる話なら私は失望しますが。


742名無しさんの野望:05/02/01 19:29:46 ID:HT229dyp
列車が あ〜〜
743名無しさんの野望:05/02/01 19:33:46 ID:HT229dyp
誤爆失礼
744名無しさんの野望:05/02/01 20:29:52 ID:dDO9n/5H
>>738
「スキルとは何か?」という部分が定義されないと議論にならないように思う。
また、「スキルの競い合い」による理想的な試合がどのような物かを教えて欲しい。
745名無しさんの野望:05/02/01 21:01:45 ID:k8aGtUNe
相手を効率的に倒す技術がスキルとするなら
それを競い合うのはctfではなくDMになるんでは。
746名無しさんの野望:05/02/01 21:12:55 ID:dHA0d/Tf
何人で守ろうと別にいいんではなかろうか。
それを崩せたときの達成感はものすごいものがあるぜ。
747名無しさんの野望:05/02/01 22:18:25 ID:FcAXscMy
つうことで、今日も楽しくctfでOK?
748名無しさんの野望:05/02/01 22:43:22 ID:d3g4Da/n
今は守りが堅くて、旗が取れないから、もっと守りが増えている。
リリースされたばかりの新マップとかだと、全員攻めてたりするよ。

長くやってる人なら、攻めても旗取れなくて腐る気持ちなんて、
みんなわかってる。でもどうにもならないんだよな。
749名無しさんの野望:05/02/01 23:10:16 ID:uLabB/dI
漏れは738に同意
スポーツであっても戦争ではないと思うし。
無論、殺し合いでもないし(w
そりゃ卑怯な戦い方してもいいけど、普通に嫌われるてるよ。
750名無しさんの野望:05/02/02 01:24:58 ID:Go7mU+Zb
737みたいな考え方が通用するのはリアルだけじゃね?
勝てば官軍、死人に口無し、だし。

ゲームじゃキャラしか殺せないんだから
殺された側のプレイヤーからリアクションがあって当然。
そして対戦相手あってこそのネットゲームなんだから
その辺のケアこそ重要だと思う。
751名無しさんの野望:05/02/02 03:08:43 ID:ymGK8zxI
>744さん

quakeでという話ならあらゆる手段で相手を倒す為に戦うという話になると思う。

草ctfではそれぞれのメンバーが得意とする手段で力を出し合うという意味に
なるのではないでしょうか?守りが得意な人もいるでしょう。攻めが得意な人も
いるはずです。役割が固定できない草ctfでは守り>攻めの構図が残念ながら
成り立ってしまうと思います。

それを抜きにしてそれぞれのメンバーがそれぞれの得意な役割を全う出来て
楽しめるというのが草での理想的な試合ではないでしょうか?

>747さん
ありがとうございます。これからもそうありたいですね。

>748さん
そうですね、それも思うところです。どうにもならないのですが・・・
752名無しさんの野望:05/02/02 03:09:21 ID:BAVVrG+Y
>>741
>草ctfでそれやれってか?ctfでは
>一人のスキルだけではどうにもならんだろうに。
>以前草チームと本気チームでctfやったよ。
>正直なんともならんかった。

やっぱりこういうヤツなんだよな。
スキルの向上心とかこの文章から
全然みられないじゃん。
どうにもならないと思うのを乗り越えるように
努力するのがスキルを上げることだよ。
ラストのステージのナイトメアのザエロを
全然余裕で倒せないでしょ?
まずは楽勝でクリアできるようになってみよう。
それからスキルとか言ってみようよw
753名無しさんの野望:05/02/02 03:22:53 ID:ymGK8zxI
>752さん

そこまでいわれるとは想いもしませんでしたけどね。

>どうにもならないと思うのを乗り越えるように
>努力するのがスキルを上げることだよ。

まさか精神論でくるとは予想もしてませんでした。
草ctfのfcとしてどのように旗を持ち帰るか考えてきましたが、
その観点から偏ったスタイルがどちらのチームにもいい結果を
もたらさないのでは?ということをいっているのですが。

何度もいうようですが、私一人の努力でどうこうしようというのでは
ありません。
たとえ一人がスキル高くとも、いかんともしがたい状況はあると思う。

それと、
私はcom相手には何も意味を見いだせません。
754名無しさんの野望:05/02/02 03:37:48 ID:BAVVrG+Y
最初は誰もラストステージのナイトメアのザエロなんて
倒せないと思うんだよ。それで大抵のヤツはやめるんだよ。
ひどいヤツになると、こんな強いザエロに設定するなんて
開発者はバカだとか、他人のせいにする始末。
でも、メニュー画面でのステージのサムネール全部に
ガイコツマーク付けたくて、意地になるヤツっているんだよ。
そしたらね、ある日余裕で倒せる日が来るんだよ。
レイルじゃなくて、BFGだけで倒せるようにもなるんだよ。

>>753
なぁ、Bot戦に興味は無いのかもしれないけど
意味はあるよ。ラストのザエロ倒せるヤツは沢山いるぜ。
そのレベルのテクを身に付けたら、また世界が違って見えるかもよ?
ラストのザエロとレイルで闘えないヤツが、ラストのザエロ倒せる連中と
レイル対決しても間違いなく勝てないよ。
あなたの言ってることはスキルの話には聞こえないよ。
なんだか、対戦相手に「自分にも勝てるように、基地から出てきて
ワザと弱くなってよ!」って、子供がだだをこねてるみたいだよ。
755名無しさんの野望:05/02/02 03:40:56 ID:rFhHBQmF
ザエロなんかは余裕で倒せることを前提でいってるんじゃ・・・
756名無しさんの野望:05/02/02 03:51:34 ID:ymGK8zxI
>754さん

私はレベル1の一回目しかcom戦はしていないのでそれ以上語れません。

>なんだか、対戦相手に「自分にも勝てるように、基地から出てきて
>ワザと弱くなってよ!」って、子供がだだをこねてるみたいだよ。
毎回、すごい言い方してくれますね。

俺一人でやってんじゃないって何度もいってんだろうが。
草の話しかしとらんだろ。発言みてないんか?
試合終わったあとにggと自ら言える人がどれだけいるんだ?
誰かがまとまりつけるためにggといったあと、みんなとりあえずggって言ってる
だけじゃないか。

俺がrailであんたと勝てる勝てないの話をしたいんじゃないんだよ。
試合終わってggと言えないゲーム展開はどうなんだと・・・もういいや・・・

疲れた。
757名無しさんの野望:05/02/02 04:01:49 ID:ymGK8zxI
>755さん

ああ、すいませんね。私は7年ほどqやってますがq3ではザエロさんと
戦ってはおりませんので。
rail戦では754さんには勝てないでしょうね。


758名無しさんの野望:05/02/02 04:03:59 ID:wL5OBUy0
俺的にはポイントリードしたら守るのは当然の行動だと思うよ。
逆にリードされたら攻めを増やして乾坤一擲に賭けるのもアリだと思う。
759名無しさんの野望:05/02/02 04:06:52 ID:ymGK8zxI
>758さん

それがね、草ですと攻め増やしたくても突然には増えんのですよ・・・
守りはいくらでも増えるんですけどね。
760名無しさんの野望:05/02/02 04:09:17 ID:ymGK8zxI
疲れたという割にはしゃべりましたね・・・お疲れ様でした。
761名無しさんの野望:05/02/02 04:19:15 ID:wL5OBUy0
まー何となく言いたい事は判るんだけどね。

草の場合だと意思の疎通が難しいから
キッチリとしたのは中々出来ない。
攻めてくれ〜って言ったら全員攻めてベースがカラとかw
守って〜って言っても応答無しとかはザラだし。

パブリック鯖だから『マナーさえ守れば』各人好き勝手やって良い。
キッチリしたのがやりたいならCTFチームに入るなりするしかないねぇ。
762名無しさんの野望:05/02/02 04:24:19 ID:ymGK8zxI
ああ、また出てきてしまいました。

キッチリしてなくても別にいいんですが、みんながggと言えるゲームが
したいなぁ・・・と

エゴですね。ある意味。誰にも求めるプレイスタイルは違うので。
私ももう来るところまで来たのかもしれませんね。
763744:05/02/02 05:03:42 ID:l7tmtCQ9
>>751
自分はチームの勝利のために動的にポジションを変えるし、武器等の装備も状況に合わせて
整え方や取得する場所も考えながらプレイしています。このようなスタイルは挙げてもらった
定義には該当しないようですし、あなたの理想とする試合を阻害する要因のようですね。また、
私のスタイルが一つのスキルとして該当すると仮定すれば、途中からディフェンスに入る可能性
から>>728での問題提起と矛盾します。
よって私はあなたのやる気を削ぐ因子になるわけですが、CTFはチームの勝利を競う事が目的
であり、私のプレイスタイルがその目的に則したものである点から、私のスタイルの存在を許容
してもらえるようにお願いします。

764名無しさんの野望:05/02/02 05:27:51 ID:l7tmtCQ9
チームメッセージを出したり自分の役割を考えたりエイムを鍛えたりジャンプの練習したりで
最初は勝率が5割弱だったのを7割以上に引き上げられたよ。個人の力では及ばないと思って
いても努力してみると結果はついてくるかもよ。
今では精神論でなく経験則で、0-3で負けてても残り時間が10分あれば勝負は五分五分だと
思ってる。

個人単独の力で不利な状況を払拭できなくても、個人の力でチームの潜在能力を引き出すこ
とはできる。チームメッセージをだすようにするだけでも状況は結構変わったりする。
個人個人で上手い下手はあるけど、今の3Wは全体的なレベルは拮抗してるから精神的・心理的
な部分が結果に現れやすいように思う。やっぱり諦めるのは勝ちを逃がすよ。
諦めずに、如何に勝つかを考えてプレイして欲しい。
765名無しさんの野望:05/02/02 06:33:00 ID:C0KBMfJO
相手守りが3人ぐらいならmapにもよるけど1人でなんとかなることも多いよ
草ctfなんだから相手も連携取れないんだしね
旗取るのに一番必要なのはmapの知識とひらめき。相手のほうが強くても旗取るのに
倒す必要はないんだし。
思考錯誤するいい機会だと思って楽しまないともったいないよ。
766名無しさんの野望:05/02/02 08:08:29 ID:cakw5sxH
語り合ってるなぁ・・・
いいかんじじゃーん?
767名無しさんの野望:05/02/02 10:02:09 ID:Go7mU+Zb
bot云々なんて止めてくれ。
某コテハンじゃあるまいし。

>ポイントリードしたら守るのは当然の行動

大会とか勝ち負けが重要になる試合ならアリだと思う。
だけど、草でそこまでする必要もないじゃん?とも思う。
たとえ勝ったとしても相手無言落ちとかでギスギスしだして解散なんて最悪だし。

まぁでも状況次第かな。
開始1分で1点取った後6人でdefなんかは最低だけど、
0-0のまま終盤19分でやっと1点取って3人defとかは仕方ない気もする。
768名無しさんの野望:05/02/02 13:47:55 ID:R1nLz1fh
>>765
禿同
必要最低限以上のローカルルールを作ると思考が硬直化して予想外の事態に対応できなくなるし、
毎度同じような展開では飽きる原因にもなるんじゃなかろうか。
769名無しさんの野望:05/02/02 23:56:59 ID:5bJ+kA1F
>>731だが、一日のぞかなかったらすごいスレが成長してるな。
あれだ、俺も言いたいのはローカルルールを作らないで欲しいって事。
>>728が例え真摯にQuakeを楽しもうとしての発言だとしても、それを他の人に押しつけないで欲しい。
770名無しさんの野望:05/02/03 00:21:00 ID:TThNxdM8
まあその、ランダムチームでやる以上はレイプゲームっていう事もあるけど
チーム戦なのだし協力してなんとかしようよみたいな感じでしょうか。

プレイスタイルはそれぞれ思うものがあるだろうし、押し付けたらだめでしょうね。
771756:05/02/03 00:24:41 ID:ZHuaI2xo
>763さん

その発言は意味深いですね。
後、私が許容するなんてそんな立場ではありません。

一つ一つの因子は事細かに上げることはできませんが、一つの試合全体を
通して「なんだかなぁ」と思い当たることが積もり積もってしまったので。

>768>769さんのおっしゃる通りですが、ルール化するものではなく、
また草である以上、どうなるものでもないということでしょう。

後はそれを許容してプレイを楽しむ事ができるのか?という個人の問題ですね。
当たり前の結論で申し訳ないのですが。

この機会を通して普段戦う人たちとこの点について話ができたことはありがたく
思います。それでは。


772名無しさんの野望:05/02/03 04:45:50 ID:Pk8hfUQ4
http://negitaku.org/archives/004078.php
で紹介されてるムービーのエンドロールでちょろっと出てる
q3dm6をRLの橋で左右対称に二つ繋げたctfマップが
http://www.lquattro.de/
で手に入ります。
全くの新マップより親しみ易いと思うんだけど、どうかな。
773名無しさんの野望:05/02/03 04:54:11 ID:2TCaj37M
誰かファイルのURLリンクしてくれよ。
フラッシュプレーヤー入れたくないのよね。
(管理人のゲスな趣味の曲を、こっちの回線を圧迫させてまで強制的に聴かせてくるサイトなんか見たかねぇ)
774名無しさんの野望:05/02/03 05:40:22 ID:FahYLg2Y
そんなお前のためにどうこうしたかねぇ
775名無しさんの野望:05/02/03 08:22:15 ID:Pk8hfUQ4
じゃあ q3dm6-ctf でググって好きなところで落として下さい・・・
776名無しさんの野望:05/02/03 14:04:54 ID:fBeOhUSR
ポカーン
777名無しさんの野望:05/02/03 23:05:35 ID:jfLW618e
q3dm6ってどんなマップだっけ、思い出そうと考えたが、全然思い浮かばない。
q3dm1から順番に考えたが、q3dm3でもう自信がない。標準マップやってねーなー。

というか、3wにあるだろ、q3dm6見たいなマップ。ロケットが取れないマップだけど。
778名無しさんの野望:05/02/03 23:16:07 ID:tvjK5YVi
q3wcp14のことか?

思い浮かばない言って指摘すんなw
779名無しさんの野望:05/02/04 15:53:28 ID:pP3IchUo
>>773
フラッシュプレーヤー入れなきゃなにも見れないような作りのサイトは
管理人のオナニーみたいなもんだからな。閲覧者の事等何も考えていない。
まあ幸いにして、俺の見るQ関連のところでは使われていないが。
772のところは曲が流れないだけまし。行ってダウンロードしてこい。
780名無しさんの野望:05/02/04 15:57:09 ID:yOnoHEBN
手淫は毎日しています。
781名無しさんの野望:05/02/04 20:57:34 ID:ojP6dJsz
>>773
>>779
じゃ行かなきゃいいじゃん。そんなサイトのやつのmapやったって面白くないだろ?w
782名無しさんの野望:05/02/06 21:16:24 ID:vPFUKxff
Q3A最高〜
783名無しさんの野望:05/02/07 01:21:53 ID:FwjgD6OS
CPMAのRA鯖が立ってます!有難うJnGさん!
マルチアリーナも期待してます:]

入り方はRAのMAP(ra3map〜)をcpmaフォルダに
コピーすればokです。lets enjoy
784名無しさんの野望:05/02/07 01:39:28 ID:GcsWCoz4
ちなみに、
RAならarena、3Wならthreewaveといったmod別のフォルダにあるデータ(モデル、マップ等)は
そのmodからしか見えないけど、baseq3フォルダにあるデータはどのmodからでも見えるので
RA用マップをbaseq3フォルダに移動させればRAからもCPMAからも見える様になる。
たとえば、3WのポータルマップをOSPから呼び出せなかったりするのはそのせい。
785名無しさんの野望:05/02/08 22:47:15 ID:7g5Pgy9D
やべぇ、ETFやってて久々にQ3やったら酔った
_| ̄|○
786名無しさんの野望:05/02/09 04:43:45 ID:I7cauP33
cpmRA鯖無くなってたorz。
787名無しさんの野望:05/02/10 06:22:44 ID:Q0rCXMZS
今さら買ってみようと思ってるんだけど国内鯖の状況はどんな感じですか?
夜は1つの鯖だけでも盛況なら買ってみようかと思ってます。
788名無しさんの野望:05/02/10 07:26:16 ID:qg0sDas5
日本鯖のコアタイムは22-25時くらいで、
RA、CTF共にほぼ満員になるくらいは人は居る。
しかしそれ以外の時間じゃ滅多に遊べない。

まぁ国内鯖にこだわる必要は無いと思うよ。
韓国とかならズレた時間でも結構人が居るしね。

あと、>>5 にある ASE を使えば
ゲームを買う前でもそのゲームのサーバー状態を知ることが出来るので
自分が遊ぶ時間帯に ASE で覗いてみて人数確認してみるといい。
789名無しさんの野望:05/02/10 12:23:03 ID:aDxmppQu
1.16なら結構人居るよ
790名無しさんの野望:05/02/10 14:11:05 ID:jC8nBPl+
>>787
待ってるよ
791名無しさんの野望:05/02/10 16:28:37 ID:xXKkCpgW
DEMOやってみたけどコレ面白いですね。
FPSのマルチっつたらUTぐらいしか知らなかったんですが
感覚的にはQのほうが断然好みっす。
>>787に便乗してかってみようかな・・・
792名無しさんの野望:05/02/10 18:41:18 ID:8etIBxiT
スペアにもう1個おさえておきたい
793名無しさんの野望:05/02/10 21:38:44 ID:DFszKbjm
>>788-790
サンキュー。いまASEで確認してみたけどUT2004と変わらないね。
そこそこ人いる。アマゾンでQuake3 Goldってやつが4000円か。
これはお得だ。早速注文してくる!!
794名無しさんの野望:05/02/10 21:59:17 ID:rorTDs89
>>793
待て、それは在庫切れじゃないか?
795名無しさんの野望:05/02/11 03:34:36 ID:wGzrpHIL
ROMだけしてたけどデモやってみようかな…
796名無しさんの野望:05/02/11 16:12:36 ID:U0o+reGk
やるがいい
797名無しさんの野望:05/02/11 19:19:38 ID:XcDYxzKr
で、このうち何人がネタなんだ?
798名無しさんの野望:05/02/11 21:34:48 ID:cP/JGECi
ネタなのかorz
799名無しさんの野望:05/02/11 21:43:16 ID:79RpUiuf
スポーツ系人口が減ってきてるからネタにしか見えないんだよな
新規はたいていCSSいっちまった
800名無しさんの野望:05/02/11 22:49:40 ID:1UMFf+tF
おまいら26日cRですよ
801名無しさんの野望:05/02/11 22:52:42 ID:79RpUiuf
順調に集まってるな
しかしkikujiの雑食ぶりはいかがなものかw
802名無しさんの野望:05/02/11 23:03:36 ID:YJNkoZ55
KikujiくんはCSSのイベントに積極的に出てるな。
俺もCSSやったんだけど、やばいぐらい下手なんだが。
Kikujiくんは適応できてるのかね。
803名無しさんの野望:05/02/11 23:06:00 ID:P3IGkacL
ひとりネタじゃない新規がここに
FPS自体が始めてだから、酔いが酷くて1日15分くらいしか出来ないがなー
804名無しさんの野望:05/02/12 12:24:36 ID:osyoskW8
アイムむちゃくちゃで、19-3はありえないと思うが。
単にお前さんの目は節穴さんなんでは?
805804:05/02/12 12:27:53 ID:osyoskW8
と誤爆してみたよ、ママorz
806名無しさんの野望:05/02/12 13:51:00 ID:ZMXyGxnI
aim=エイム。
807名無しさんの野望:05/02/12 21:50:47 ID:+B+WOkA8
エイムカミング
エイムカミング
808名無しさんの野望:05/02/14 12:39:51 ID:ybsT7SRJ
ゲームスパイで検索しても見つからないんだけど
SRSって無くなっちゃったの?
809名無しさんの野望:05/02/14 14:05:45 ID:ca57II5l
無い
810名無しさんの野望:05/02/15 01:10:41 ID:+W5mSuGP
テンプレサイトの通販、在庫切れか販売終了ばっか。
ヤフオク以外にどこか売ってるとこ知りませんか?秋葉の情報でもいいです。
811名無しさんの野望:05/02/15 08:51:19 ID:/B1UusRV
どうしようもなかったら海外通販とか・・
http://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=645964
不安だったら入門サイトもある
http://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
812名無しさんの野望:05/02/15 20:08:30 ID:O5/5CM4Z
SRS最高!
,,,,,,,,,,
813名無しさんの野望:05/02/15 23:39:36 ID:oTEX04Nr
ASEがおかしくなったのか?と思うくらい人いなくね?
814名無しさんの野望:05/02/15 23:40:32 ID:X93LA+eL
yahooになってから、鯖スキャンすると必ずレジストチェックされる?ようになったね。
815795:05/02/16 01:21:48 ID:U/HQHPvx
quake3arenaのdemoやってみました。(DMが好きなのでq3taでは無い方のdemo

シングルでnightmare相手に2-3位、偶に1位取れるようになったので
マルチをplayしようとしたところ「マスター鯖見えない!」(適当訳)と表示されて出来ませんでしたorz
火壁等は切ったものの無理だったので大人しく諦めます。

aseで見た感じut2k4よりq3の方がDM人口が心持ち多いかもしれない…
game自体も爽快な感じだからこっちの方が好みかも知れない…
もっと早くdemoやっときゃ良かった…

by 非常に弱いut2k4player
816名無しさんの野望:05/02/16 01:34:35 ID:tQ0sebQ4
>>814
スキャナーをYahooの奴にしてみれ
817名無しさんの野望:05/02/16 01:41:14 ID:BxJ4VUHj
demoのサーバーもASEから見えるよ。
今見たら26個ある。
24人入ってて、俺の所からping160くらいのサバもある。
プレイヤー見るとping50から500までいろいろだし、結構遊べるんじゃね?

DM人口はしらんけど日本の総人口ならUT2k4のが多いと思う。
特に最近はETFに吸われてるぽくて、夜でも以前の活気が見られないし。

あと、メインがRAかCTFなのでFFA(DM)やりたいとしたら厳しいかもしれん。
818名無しさんの野望:05/02/16 05:07:24 ID:4gv8zqgA
またQuakeですか・・・
819名無しさんの野望:05/02/16 05:45:11 ID:t7eU/g7s
>>816
おおう、スキャンするマスター鯖?を変えたら、何も言われなくなったよ。
thanks
820名無しさんの野望:05/02/17 01:13:59 ID:PSyc+8iT
>>817
どうもありがとうございます。
verのところにdemoのチェックが有るのを見落としておりました。

>あと、メインがRAかCTFなのでFFA(DM)やりたいとしたら厳しいかもしれん。
うう、そうなのですか…
ut2k4もONS(陣取りのようなもの)ばかりに人が行ってしまっているような現状です。

尤も、私の場合は現状を嘆くより腕前のほうをなんとかしないと延々とボコられるだけですが…
821名無しさんの野望:05/02/17 01:37:41 ID:ONwHzxgN
1.16ならFFAに人が居る
外人ばかりだけど日本人もそれなりに来る
俺が時々遊んでる、初心者〜幅広く来る
822795:05/02/17 02:02:12 ID:PSyc+8iT
嗚呼、御免なさい。
マルチの最中にやかんの火を止め忘れていたことに気が付いて、
慌て何も言わずに落ちてしまいました。
このスレの人だったら申し訳ないです。

途中チームメイトに[need melt team]と言われたのですが、私の英語がアレなので理解できませんでした。
後々考えるとsuffleして欲しいという意味だったんでしょうか…
823名無しさんの野望:05/02/17 02:29:17 ID:rUlBiPkl
たぶん気にしなくていいと思います
824名無しさんの野望:05/02/17 05:11:44 ID:Wk80TelX
>>822
このスレを見てる日本人でdemoやってる奴は居ないんじゃないかな。
demoやるくらいなら割れて1.16サバに入るだろうし。
825名無しさんの野望:05/02/17 13:51:42 ID:YNH6wb+I
^^77[Z1]rail*ctf|29ms|202.213.149.175:27961
に[Arcturus]Cuscoって人居たんだけど、もしかして
ttp://www.falcom.co.jp/arc/index2.html
コレですか。
スレ違いスマソに
826名無しさんの野望:05/02/17 14:09:23 ID:VoMWTmDT
OFx Q3 Version Switcherの存在を初めて知った。
これを使えば1.32と1.16との行き来ができるとは....
orzな気分でつ。
827名無しさんの野望:05/02/17 20:04:13 ID:Te0bBnIm
漏れも知らなかったのでありがとうと言いたい
828名無しさんの野望:05/02/17 22:31:56 ID:JXSIyNV3
829名無しさんの野望:05/02/18 16:51:53 ID:6vYD9LFn
またあのメンツでFFAがやりたい!
830名無しさんの野望:05/02/18 17:09:41 ID:TMjmzcHn
誰かは知らんが(外人?)、チャットしていないで
 旗 を 取 り に 行 け !

ある種人間味は感じたがな〜。
831名無しさんの野望:05/02/18 17:26:17 ID:NL7dfZYa
他のゲームでもそうだけど英語使える人はよく喋るね。
ときどき、戦闘中に立ち止まって勝手にチャットしだしたくせに、
それを殺すと「chat kill!」とか騒ぎ出して困るけど。

832名無しさんの野望:05/02/18 19:35:00 ID:QdByXH0n
Painkillerがq3の代替になるかと思いきや、思いっ切りコケてますね。

PKやるならQ3やってた方が面白いってのは論を待たないんだが
如何せんq3プレーヤーの枯渇という差し迫った問題が有りますね。

新作ドーンで人口爆発がベストなんだけど、doom3は方向性が違うし
utは何故かコケちゃったので、やはりq4しか無いのか…

今はETFやってます。
833名無しさんの野望:05/02/18 19:45:32 ID:XLc368hy
>>832
>今はETFやってます。
米がないので仕方なく麦食ってるようなモンだよな、現状は
834名無しさんの野望:05/02/18 19:54:07 ID:q6bmm+tX
枯渇を問題視しているのにETFやってる時点で(ry
835名無しさんの野望:05/02/18 20:27:31 ID:QdByXH0n
>枯渇を問題視しているのにETFやってる

手の打ち様が無いンで止む無く、です。

ハートは何時でもQuaker!MAまんせーですよ!
でも人居ないし〜(厳しい現実)って所でして…

スポーツ系は冬の時代ですなぁ
836名無しさんの野望:05/02/19 00:09:38 ID:XDJYP8CU
Q3が寂れてる一番の原因は、売ってないからでしょ。
Q1みたいにダウンロード販売してくれると良いのに。

日本で入手可能なMac版のQ3を買っておいて、他からコピーしたWin版を
インストールする時にMac版のCD-KEYを入力する形で何とかならないかな。
初回プレイ時のCDチェックとPBで弾かれる心配があるけど。
837名無しさんの野望:05/02/19 06:58:24 ID:cV4TlZA3
>>日本で入手可能なMac版のQ3を買っておいて

どこに売ってます?教えてくだせえ
838名無しさんの野望:05/02/19 12:01:26 ID:XDJYP8CU
秋葉原のラオックスで売ってた。駅に近めの中央通に面した店舗。
5階あたりがPCゲームのフロアになってたと思うけど、4本くらい在庫があった。
839名無しさんの野望:05/02/19 14:31:21 ID:t3PPjgkO
Basketball Mod
http://www.challenge-tv.com/

俺Q1持ってないんだよね。どんな感じのModなの?
840名無しさんの野望:05/02/19 22:12:38 ID:FYbduyOv
まったりデモでもやろうと思ったらコテンパンにやられたorz
841名無しさんの野望:05/02/19 23:36:01 ID:BK3teKNL
>>840
まったり時はBotを使う。これがQ3の新常識。
842名無しさんの野望:05/02/20 05:22:08 ID:UTzQmtcJ
majorとかdaemiaとかいうサルヅラのやつが激しくむかつくんだ
843名無しさんの野望:05/02/20 08:33:46 ID:bBYNGjER
>836
MAC版買っても
WINのパッチ入れた後にCDからpakをコピーすればWINで動く
CDチェックは無い、PBも弾かない
CDキーはインストール時で無くてもq3keyファイルが無ければ
起動かネット接続時に入力問い合わせが出るから
わざわざインストーラーからやる必要性も無い

そもそもどのプラットホームのパッケージを買っても
パッチで別のプラットホームで動かす事はidが許可している
安ければMAC版でもLINUX版でも問題無い
844名無しさんの野望:05/02/20 12:04:19 ID:+PLMoLtj
>>835
ETFはDMMAPしかやってないな・・・
845名無しさんの野望:05/02/21 14:16:36 ID:WmJW184E
昼間に対人できないのが致命的。
昼間できればガンガン練習するんだが。
846名無しさんの野望:05/02/21 17:08:59 ID:duAk18QH
3-4年前なら夕方から夜中まで常に人がいたんだけどね。
今は確かに人いる時間が限られすぎてるな。
847名無しさんの野望:05/02/21 18:22:46 ID:OKAu3KjY
1.16なら外人が遊びに来てるから時々行ってる
俺くらいの腕なら楽しめてる(要するに下手ってことだけどw)
848名無しさんの野望:05/02/21 18:35:59 ID:8x7eTSYn
annihilation落とそうと思ったら
own-ageいけねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
849名無しさんの野望:05/02/21 19:08:23 ID:3r0rZBy9
今日ソフマップでgold発見した。2980円だった。念の為に店員に聞いてみた。
「前の持ち主がシリアルキー使ったままで自分がマルチプレイできない事ありますか?」
そしたら「基本的にマルチプレイは動かないと思って下さい」だってorz
中古ってそういうもんだったのか。ヤフオクで買う時も気をつけなければ…
850名無しさんの野望:05/02/21 19:14:42 ID:2IBU6a87
ヤフオクで買おうとしてる時点で…
851名無しさんの野望:05/02/21 19:49:48 ID:EuisAP2Q
keyが重なった場合どっちも落とされるんじゃなかったっけ
852名無しさんの野望:05/02/21 21:50:35 ID:9L0/3P4B
annihilationツマンネ
853名無しさんの野望:05/02/21 22:09:48 ID:8x7eTSYn
お、復活してるじゃん。良かった良かった

>>852
オススメムービーを教えてクレクレ
854852:05/02/22 00:37:33 ID:JrXen02y
FragOff
855名無しさんの野望:05/02/22 01:47:24 ID:2t++j/IG
856名無しさんの野望:05/02/22 11:50:41 ID:/jhRiQTX
>>855
すげー
やっぱりVooはすげえ。
857名無しさんの野望:05/02/22 14:20:56 ID:Mvkc8+7m
×VoO
×Voo
○Vo0
858名無しさんの野望:05/02/22 18:58:49 ID:2t++j/IG
>>857
なんて発音するんだろね?
ぶい・おー・おーと個人的には呼んでるけど。
ぼー・おー?
859名無しさんの野望:05/02/22 19:34:59 ID:kUjJaf1H
>>850-851
そうなんだ。。
860名無しさんの野望:05/02/22 19:38:11 ID:SE8Irlgx
つっても今頃売ったQuakeでプレイしてるような人もあまり居ないだろうと予測
というかシリアル被ってても遊べることあるなあ
861名無しさんの野望:05/02/22 20:46:12 ID:R3L+N0u8
toriyama氏の1on1講座が面白い。
862名無しさんの野望:05/02/22 20:51:11 ID:yeDgzj67
urlキボンヌ
863名無しさんの野望:05/02/22 21:32:23 ID:HHs+ke1u
864名無しさんの野望:05/02/22 23:15:25 ID:xWrflU//
今日は昭和区すすきの亭にいってきた。
中途半端だった。脂っこい割にはすぐに味噌の風味が鼻につく。
ここまでやるなら八龍の方が好み。八龍のは味噌臭さを感じさせない。
雰囲気は良かったですけどね。
865名無しさんの野望:05/02/22 23:17:27 ID:xWrflU//
類を見ない大誤爆をしてしまったw

3w久々にやりたいなぁ。
866名無しさんの野望:05/02/23 01:02:19 ID:kKHW66V/
>>858
「ぶー」ではないかと思います
867名無しさんの野望:05/02/23 01:10:42 ID:/BxcIalm
>>858
Painkillerのムービーの中で、外人の実況が「ぶー」って呼んでた。
868名無しさんの野望:05/02/23 01:19:18 ID:l+TF2W47
「ぶー」ですか。
ドラゴンボールから?w
869名無しさんの野望:05/02/23 01:28:33 ID:0LLbcV+g
>>863
ほんとにおもしろい!!!
870名無しさんの野望:05/02/23 20:56:14 ID:OvqWZr8o
高木ブー伝説
871名無しさんの野望:05/02/24 09:45:32 ID:Tk+2v0zC
>>855
フリックショットで空中でロケット当てるの凄いな。
872名無しさんの野望:05/02/24 12:20:45 ID:QvrCLULM
対戦相手があまり知らないのばかりだから腕の差ってのもあるんだろうけど
凄いわ
873名無しさんの野望:05/02/24 16:16:33 ID:M86d3MvB
cpmaのデモを見出したんですが、デモによっては二人分の画面が同時に表示されてウザイんですが、
消すコマンドありましたら教えていただけますか?

テンプレサイトのコマンド一覧をcpmaで検索しましたが、
全然未完成のようで。
874名無しさんの野望:05/02/24 16:32:25 ID:EPpAB9Wj
875名無しさんの野望:05/02/24 17:05:43 ID:ORayY+yb
いまさらQUAKEIIIを買おうと思っているのですが、QuakeIII Arenaだけの購入でマルチ、
MOD等が全てプレイできるのですか?
それともTeamArenaもないといけないのですか?調べてみたんですが、見つからなかったもので。
くだらない質問で申し訳ないですが、宜しくおねががががっががっがっが
876名無しさんの野望:05/02/24 17:25:32 ID:ZpgjnXVy
>>875
出来る。
TeamArenaはMODの一つにすぎない(しかも人気がない)ので、全く買う必要なし。
むしろArenaと間違えて購入してしまわないように注意。
877名無しさんの野望:05/02/24 17:29:16 ID:ORayY+yb
>>876
おお、そうですか。ありがとうございます。
これで安心して購入できます。うっほうっほほ
878名無しさんの野望:05/02/24 17:39:36 ID:rJw87C/b
うほ
879名無しさんの野望:05/02/24 23:00:12 ID:Wicee958
いい
880名無しさんの野望:05/02/25 00:27:58 ID:oUkB9WWX
881名無しさんの野望:05/02/25 00:29:40 ID:tnk/7c1W
NGOは鯖提供辞めちゃったのかな?
882名無しさんの野望:05/02/25 21:19:18 ID:wrDnI/h2
明日はcRですねー
みんなはみるんかな?
883名無しさんの野望:05/02/26 13:44:26 ID:xKOQnIWC
cRなのに今日のレスが今までつかなかった件について
なんてこったい
884名無しさんの野望:05/02/26 13:53:13 ID:fBtg7wwi
21:00みたいだね
885age:05/02/26 15:04:55 ID:xZ1Cexfx
1on1に興味はあるけど、ボコボコにされるから
ASEで眺めるしかなかったけど
ストリーミングで見れるので、楽しみ
886名無しさんの野望:05/02/26 15:51:14 ID:LtRzVGkr
toriyamaの解説に勃起しそうです
887名無しさんの野望:05/02/26 18:08:56 ID:pssDaU4e
GTVはあるのかな?
前回はカネコンさんの放送とリンクさせるために
実況されてるほうの試合を見てたんだけど
どうせ再放送されるんだから
今回GTVがあるのなら生で見るのは
実況無しの試合のほうにしようかな
888名無しさんの野望:05/02/26 20:22:50 ID:fBtg7wwi
GTVアドレスないですねぇ、やってほしいな
889名無しさんの野望:05/02/26 21:09:24 ID:S57ubTZ0
peercastって初めてだけど、イマイチだね。
音飛びすぎる。ADSLだから?
890名無しさんの野望:05/02/26 22:20:35 ID:5rf4hFp8
ケーブルだけど普通に見れたよ
891名無しさんの野望:05/02/26 22:27:39 ID:mDiBLxuQ
今つながらないんだヶど、皆さん見られてます?
それとももう終わっちゃった?
892名無しさんの野望:05/02/26 22:29:50 ID:SvnHml51
GTVで見れるよ

乙!
893名無しさんの野望:05/02/26 22:54:28 ID:mDiBLxuQ
peercastでみられますた。
音飛び等が激しい場合は、再度つなぎなおせば改善されるようです。
894名無しさんの野望:05/02/26 22:54:57 ID:rSGAC7uQ
音も飛ばずに観戦出来てるよ
もうちょっと画質が良けりゃなぁ〜
895名無しさんの野望:05/02/26 23:29:11 ID:SvnHml51
いい試合だった
896名無しさんの野望:05/02/26 23:38:13 ID:rnqEdUKH
Kanekonの声って何度聞いてもユースケ・サンタマリアだな。
897名無しさんの野望:05/02/26 23:38:54 ID:hbdNVxOU
>>896
今思い浮かべてハッとした
898名無しさんの野望:05/02/27 00:50:24 ID:uN55w/2l
3位決定戦とかやんなかったのね
899名無しさんの野望:05/02/27 01:04:33 ID:8/oNbfq7
優勝と準優勝決まればいい。
過去行われた大会で、3位なんて誰も覚えてないでしょ?
900名無しさんの野望:05/02/27 01:43:14 ID:5DRkVND1
>>838

レスどうもです。アキバのラオックスですか。
ホームページ見たら、mac館のリストにすら載ってませんね。
ちがうところのラオックスなのかな。
どっちにしろこの店舗は通信販売やっていないみたいで、お店に直接行かないとだめですね。
田舎なんで、とてもいけない・・・
901名無しさんの野望:05/02/27 01:43:19 ID:ImBnIpPw
やんなかったのねって言ってるだけなのに過剰反応
899は一回戦BOYだな
902名無しさんの野望:05/02/27 01:56:49 ID:uN55w/2l
>>899
なんでそんなに偉そうなの?
903名無しさんの野望:05/02/27 02:05:29 ID:ejE+kfL5
>>899
おぼえてねーな確かに。
904名無しさんの野望:05/02/27 12:48:22 ID:CJKSCFHg
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=214

アクセルジャンプSUGEEE!
905名無しさんの野望:05/02/27 14:34:45 ID:EizV/1vC
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < cRムービーまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
906名無しさんの野望:05/02/27 18:30:47 ID:L8s6w/FV
マダー?
907名無しさんの野望:05/02/27 18:31:32 ID:0VqHJyQr
せめて決勝だけでも
908名無しさんの野望:05/02/28 01:10:57 ID:lQLWmJ+2
マダダー

今日の夕方かな・・・
909名無しさんの野望:05/02/28 06:30:24 ID:HJf9MnBZ
>>836
mac版もWin版も持ってるけど、mac版だけでokだよ。
goldはハイブリッドになってるらしいが、MacDriveとかいうソフト使えば、WinでもHFSフォーマットのCDが読める。
このソフトは日本語版は体験版なしのシェアウエアなんで、英語版を本家のサイトから持ってくれで
余計な金かからん。

ためしにやってみたが、pk3ファイルがwin版とタイムスタンプが違ってたり、txtという拡張子が付いてたりするけど、
pak0.pk3にリネームして、あとは1.32なりのパッチをダウンロードして当てればok。
910名無しさんの野望:05/02/28 21:19:36 ID:AbunnhC4
nutsつえぇ

おいらも個人的に3位が気になった
911名無しさんの野望:05/03/01 05:17:08 ID:V9N7eX/9
おいおい、NOJUMPはどこにいった?
912名無しさんの野望:05/03/01 14:10:10 ID:gGrmrEXk
モットバーント
913名無しさんの野望:05/03/01 15:39:10 ID:bpy4PaiX
cRのムービーダウンできねぇぞ!!!
914名無しさんの野望:05/03/01 16:01:44 ID:pJ/LjmEN
違うところにあったのね
915名無しさんの野望:05/03/02 02:04:01 ID:LHQ1B5+V
あの、皆さんcRの感想とか語りあったりしないんですか?
916名無しさんの野望:05/03/02 02:29:48 ID:vWlU42fV
途中でライブカメラ切れたのが痛かった
917名無しさんの野望:05/03/02 02:39:40 ID:ZeUM8kbX
Final は見てて熱くなった。お父さんも鼻息荒かったね。
918名無しさんの野望:05/03/02 10:00:50 ID:siVY7O4+
上位2名は海外遠征するように!!
919名無しさんの野望:05/03/02 19:06:04 ID:7O7xiqz6
決勝よかったね
920名無しさんの野望:05/03/02 20:12:31 ID:EYDCMF8B
toriyamaの解説はあれで良かったの?
なんかわかりにくかった。
921名無しさんの野望:05/03/02 20:53:39 ID:J4bLjCcy
正直、イマイチだったね。
webカメラは面白かったが、喋りは…。
まあ、まだ初めてだし、次があるんなら次に期待しておく。
922名無しさんの野望:05/03/02 20:58:49 ID:7O7xiqz6
うろ覚えなので間違えてたらスマソ
凄いレイルですねーみたいな解説ばっかだった希ガス


そろそろRAのリスポーンですねーとか
敵はあの辺りにいそうだから、
次のルートは...
といったもうちょっと突っ込んだ戦術的な話とかするともっと面白いと思う。

次回に期待!
923名無しさんの野望:05/03/02 22:11:48 ID:hKack6yV
カメラと同じ視点で見てなかったのが、分かりにくさに繋がったのかもね
初めてにしては、よく喋れてたと思うがね。
924名無しさんの野望:05/03/03 08:36:36 ID:fpYL2PpD
toriyama君、ここの書き込みに反応してるけど、あまり気にする事ないかと。
q3スレは他と比べればかなり紳士的ではあるけど。
それより1on1講座の続き書いてネ。
925名無しさんの野望:05/03/03 08:37:41 ID:eGC/NPMn
気にしたら負けかな、と思っている。
926名無しさんの野望:05/03/03 10:45:03 ID:in29mfqK
詳しい人が解説に名乗り出てくれるだけで十分ありがたいわけだしね
927名無しさんの野望:05/03/03 12:10:56 ID:WXs5hDbL
ブログみれねぇライブドアだめぽ
toriyamaは辛口でよかったよ。
彼の理論も共感もてたし。
あとは今までの解説と違い着眼点が良く観戦にのめり込めた。
928名無しさんの野望:05/03/03 21:43:03 ID:Xpka8byr
1on1の理論とか言ってるけど1on1やってんのか?w
929名無しさんの野望:05/03/03 21:57:58 ID:3QatOvIS
実際やってみればー
Quakeやめたくなるくらいボコられるんじゃないかな
930名無しさんの野望:05/03/03 22:05:07 ID:ulvYl7Gx
q3もってないどqRの決勝ムービー見た。
動きがめちゃめちゃ早いが地味だ。そして恐しく高度な心理戦をやってるであると事が
素人にも感じとれた。買うのはやめておこう。はやく4出てたくさんの初心者と共に出発
したいね。
931名無しさんの野望:05/03/03 22:14:44 ID:Lgjc2eNb
Q4にはそこまでQ3の人移らないと思う。
例えるなら、CS1.6住人がCSSをあまり好まないようにね。
まだ発売してないから断言はできないけど。
932名無しさんの野望:05/03/03 23:30:20 ID:o8PXRbZt
買うも何も、売ってないだろ
933名無しさんの野望:05/03/04 00:01:53 ID:aQjTH+6c
俺は買うぞ

でも最盛期ほど人はあつまらんだろうね...
FPSはマイナーなジャンルで衰退していきそう
934名無しさんの野望:05/03/04 00:17:07 ID:PobpJtOj
>>931
それでもquakeを初心者同士で遊べるなら俺は構わないよ。
勿論q4の出来次第なんだけど。
>>932
q3の事?ensofでgold売ってる。税込4410円。
935名無しさんの野望:05/03/04 01:27:33 ID:yOmhj8dH
Doom3のエンジンって時点でオワットル
936名無しさんの野望:05/03/04 02:21:14 ID:hrz+AuuF
Doom3エンジンって、暗いグラフィックや真っ暗な影が売りなはすなのに
コンフィグいじりまくって最悪画質にしてもろくに対戦にならなかったんだが(GF6800)
937名無しさんの野望:05/03/04 02:29:05 ID:NZrAyAGO
doom3拡張の出来を見て、だなぁ>Q4

画質なんてソコソコで良いんだよね。要求スペックが高すぎると、
ソレだけで参入障壁になるし。マルチはプレーヤーが居てナンボ。
938名無しさんの野望:05/03/04 03:37:38 ID:OpGHZw7v
Quake4はもう別のゲームって割り切ってもいいかもね。
モノが出来てないから何と言えないけど、今時のFPS界
から考えてQuake3くらいのスピードは有りえなさそうな気が。
もっさりなマルチにならんといいけど。

個人的にはQuake2くらい速いほうが(・∀・)イイ!!
939名無しさんの野望:05/03/04 08:55:53 ID:qAAssqSP
q3の方がq2より速いでしょ。
「速い」のあれにもよるんだろうが。
で、q1が一番速い。
940名無しさんの野望:05/03/04 13:40:47 ID:Da51MIK5
Q1はCPMAと同じくらいのスピード。
941名無しさんの野望:05/03/05 00:01:27 ID:ecrjJhNB
toriyama氏がんがり中
942名無しさんの野望:05/03/05 00:26:50 ID:G16fV680
よっ!!
quake界の江川卓!!
943名無しさんの野望:05/03/05 00:55:05 ID:G16fV680
q4 = プロゲーマーの登竜門

q4は、求められる動作スペックは高めにされて
スポンサーでもあるグラフィックカードをつくるメーカーが
利益になる仕組みになってそう。

我先にとプロを目指すも、結果をだせずお金を溢すお客さま
だけには成りたくないなぁ。

944名無しさんの野望:05/03/05 00:59:28 ID:hl5Hpof1
q4はバーチャ3になりそうで怖い・・・
Q3が出来すぎってのもあるんだろうけど
945名無しさんの野望:05/03/05 01:27:00 ID:IEF48ezY
あんまプロとか考えずに気楽にやれればいいなあとおもいます
ゲームは楽しんでなんぼだしー
946名無しさんの野望:05/03/05 08:02:32 ID:KhYGstz4
Q4になるかQ4:Aになるかだろうね。
前者だったらDoom3と同じ道を歩みそう。
947名無しさんの野望:05/03/05 10:28:20 ID:A+Di3peT
・・・ていうか、
さまざまな闘いを経てマルチプレーに入っていく形に持っていくのでは?
たとえば「死亡遊戯」みたいに、
最初は雑魚敵を蹴散らし(映画ではカットされたけど)、
上へ行くにつれ強力な敵たちと闘うって感じに。
途中TDMやCTFのミッションをこなしながら、
最終的にはマルチプレーに入っていく・・・

そういえばQ3Aもそんな感じだったな。
948名無しさんの野望:05/03/05 14:24:02 ID:rFP5QGxm
toriyamaのしゃべり方きもいね。
典型的なインテリ気取りなヲタクって感じ
949名無しさんの野望:05/03/05 14:43:16 ID:IaEZppc/
950名無しさんの野望:05/03/05 14:56:25 ID:cVDzdp2n
>>948
debuaniota乙!
951名無しさんの野望:05/03/05 18:03:38 ID:CsiTSjKk
 
    /  ̄ ̄ ̄ \ 〜プーン
   彡  ::::::⌒ ⌒ヽ 〜プーン
  彡彡::::::::ー◎-◎-)
 .彡(6§::::::::∴( 。。)) 典型的なインテリ気取りなヲタクって感じ・・っと
  彡;;;::§ ∴ ノ 3  ノ  _____
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /         カタカタカタ・・・
|:::::::|    
952名無しさんの野望:05/03/06 13:27:26 ID:xJj98jIQ
俺も正直キモイと思った
953名無しさんの野望:05/03/06 13:44:36 ID:3kVtB4s3
というかイベントで後でみんなもみるんだし
かねこんっていう相手もいるんだから
もう少しソフトにしゃべろうよって感じだなあ
ネガティブな性格もほどほどにせんと
954名無しさんの野望:05/03/07 00:52:49 ID:0rK3sEjl
LDのCPMA鯖上がってるけど、Q3に殴りこみですか?
955名無しさんの野望:05/03/07 01:00:12 ID:dgS2+Yuq
mjdsk! Welcome!! age
956名無しさんの野望:05/03/07 01:21:05 ID:vN3QRlD2
解説の声やらでtoriyamaさんが若そうにみえたけど
ブログによると同年輩でした。おどろいたなぁorz
親しみわいたよquakerがおさーんばかりだったからw

でも見た目がオサーンでワロスw
ttp://www.acegamer.net/cpl/gallery/2/11/704.jpg

こんど対戦おながいしますw
957名無しさんの野望:05/03/07 01:55:39 ID:VCzPyg32
やばすぎw
958名無しさんの野望:05/03/07 02:37:33 ID:DArbkwN6
LDはCPMAしょっちゅうやってるよ
959名無しさんの野望:05/03/07 16:13:39 ID:irmyGcZu
きもやまは間違いなく童貞w
960名無しさんの野望:05/03/07 16:13:59 ID:dgS2+Yuq
しょっちゅうって程プレイしてるの見たことない
961名無しさんの野望:05/03/07 16:20:09 ID:GZAy6Yp9
>>959
お前以前tunri叩いてた奴だろ
必死だな
962名無しさんの野望:05/03/07 18:28:32 ID:07E3Ev0z
ブログでいちいち反応してるとこが更にキモイな
新しい画像乗せてるけど何アレw
963名無しさんの野望:05/03/07 18:36:31 ID:LFqvrGQd
相手にしてもらってらってるだけありがたいと思えよ
トモダチいなくて寂しいんだろ
964名無しさんの野望:05/03/07 18:39:00 ID:C/fIcmsG
なんかワロタ
965名無しさんの野望:05/03/07 19:07:00 ID:0NUuR9pS
966名無しさんの野望:05/03/07 20:06:56 ID:ghiLq2ov
PC-Succesよりはましだろ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109063470/
967名無しさんの野望:05/03/08 02:25:20 ID:++pKb2Xh
968名無しさんの野望:05/03/08 09:08:26 ID:I8jqG++A
解像度設定間違えてしまって、画面が映らなくなってしまったんですけど。
解決策は再インストールしかないのでしょうか?640x480より小さい解像度にしてしまったのでモニターが映らない状況。
969名無しさんの野望:05/03/08 09:34:38 ID:4dgEGoIc
q3config.cfgの seta r_mode "6"
3=640x480 4=800x600 5=960x720 6=1024x768 7=1152x864 8=1280x1024 9=1600x1200
970名無しさんの野望:05/03/08 09:40:28 ID:oGGFiNgk
q3フォルダ内のbaseq3>q3config.cfgを開き、
seta r_mode(見あたらなければ最後の列に書き加える) 4から6くらいの数字にしてから起動する。
と直るはず。
971名無しさんの野望:05/03/08 09:44:20 ID:oGGFiNgk
超かぶってる訳だが
972名無しさんの野望:05/03/08 21:45:41 ID:A/PWPagD
いいヤツだなおまいら
973名無しさんの野望:05/03/08 22:57:13 ID:TeQGbV8+
ちなみに
起動中に[ALT]+[ENTER]でウィンドウモードに切り替わるよ
974名無しさんの野望:05/03/09 01:31:09 ID:lRPDjIpt
蛇足だけど
コンフィグに
vid_xpos 0
vid_ypos 0
って追加するとウィンドウモード時のQ3のウィンドウの位置を指定できる。
例えばSXGAでr_modeが4のQ3を左下に位置させたい場合、
vid_xpos 0
vid_ypos 231
と指定すればok。

-= QUAKE V ARENA =-

Quake人口薄いぞ 何やってんの!

<メーカーサイト>
id Software  http://www.idsoftware.com/ (総本山 英語)

■□ 主要リンク □■
<日本語サイト>
第三地震新聞      http://www.quakenews.org/ (国内ニュース 統合掲示板)
Quake Forum   .. ..  http://forum.quakenews.org/ (Quake総合掲示板)
negitaku   . ..      http://www.negitaku.org/ (ニュース-FPS全般)
RQ3 JAPAN     .   http://cgi.linkclub.or.jp/%7Enims/af/reaction/ (専門-RQ3)
Shambler's House   . . http://niza.s26.xrea.com/ (総合-初代Quake)
Tri-6      .       http://www.jp.tri6.net/ (あけましておめでとうございます)

<海外Quake専門サイト>
Quake3World  . http://www.quake3world.com/
PlanetQuake    http://www.planetquake.com/quake3/
PlanetQuake3  . http://planetquake3.net/

■ 興味のある方、初心者さんは>>1-10を見てね ■
■□ 関連リンク □■
<通販サイト>
メディアクエスト   http://www.kids-station.com/game/game_r_quake3.htm (商品紹介)
MGJ SHOP .     http://www.mgjshop.co.jp/P0136.html (国内通販)
ENSOF          http://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm#q-r (国内通販)

■□ 体験版&ポイントリリース □■
※各ファイルは以下のページのDownload File Page欄のリンクから落とせます
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/downloads/

<体験版>
Windows (Ver 1.11) . .     q3ademo.exe
Linux (Ver 1.11)     .  linuxq3ademo-1.11-6.x86.gz.sh
Macintosh (Ver 1.11)  .  macquake3demo.bin
TeamArena (Ver 1.27b) .  teamarenademo.exe

<最新ポイントリリース>
Windows (Ver 1.32)       q3pointrelease_132.exe
Linux (Ver 1.32b) .. ..    linuxq3apoint-1.32b-3.x86.run
Mac OSX (Ver 1.32) .     quake3-132-altivectest2.pkg.sit
Mac Classic (Ver 1.30) .   macquake3-1.30.bin
■□ 国内主要サーバ □■
Team MAJI  ...     http://www.team-maji.jp/
MDA             http://www.quake3.jp/
FPSGAMER.JP      http://fpsgamer.jp/
Clan[NGO] ...       http://hp.vector.co.jp/authors/VA006406/

■□ 大会 □■
Quake Japan CTF   http://quakejapanctf.com/ (国内CTF大会)
code-Reality  .    http://www.code-reality.com/ (国内1on1大会 他)
QuakeCon  .     http://www.quakecon.org/ (海外)
■□ 主要MOD □■ (括弧内は最新バージョン)
OSP (Ver 1.03a)          http://www.orangesmoothie.org/
RocketArena 3 (Ver 1.76)     http://www.planetquake.com/servers/arena/
Threewave CTF (Ver 1.7)    http://www.threewave.com/
CPMA (Ver 1.31)   .        http://www.promode.org/
Defrag (Ver 1.9)             http://www.planetquake.com/defrag/
TrueCombat (Ver 1.2) .. ..   http://www.planetquake.com/q3t/
UrbanTerror (Ver 3.7)   .    http://www.urbanterror.net/
Q3F (Ver 2.2 beta Ver 2.3)   . http://www.q3f.com/
ReactionQuake3 (Ver 3.2) ...  http://www.reactionquake3.com/
Ultra FreezeTag (Ver 1.1)     http://www.planetquake.com/alternatefire/
CatchTheChicken (Ver 1.4 )   http://www.planetquake.com/q3ctc/
Jailbreak:PoW (Ver 1.4) .    http://www.planetquake.com/bkp/jbpow/
■□ ファイルサイト □■
<Ver1.16系>
http://sssp.jp/quake/sssp.php?page=pr-mod.html

<追加ファイル>
http://www.planetquake.com/lvl/ (マップ)
http://www.planetquake.com/polycount/ (モデル スキン)
http://cloud.prohosting.com/~neeko/q/index.html (スキン)

<DEMOサイト>
http://www.esreality.com/
http://www.cyberfight.org/
http://www.challenge-tv.com/
http://www.clanbase.com/

■□ 便利ツール □■
<サーバーブラウザ>
The All-Seeing Eye   http://www.udpsoft.com/eye/
                   http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm (日本語解説)
GameSpy Arcade     http://www.gamespyarcade.com/download/

<デモ再生>
Demo Show Creator    http://www.3dcenter.de/dsc/
Seismovision Demo Player http://www.planetquake3.net/seismovision/
■□ Quake豆知識 便利サイト □■
<初心者向け>
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yu-ro-/q3a.html (アイテム説明など)

<コンフィグ設定>
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-consoleindex.htm (コンソールの出し方など)
http://www56.tok2.com/home/miz/q3/command/command.cgi (コマンド&変数検索)
http://www.teleserv-jp.net/ (サーバ設定)
http://f16.aaacafe.ne.jp/~rikko/q3faq.php (ネット系コンフィグ)
http://www.negitaku.org/guide.php?p=q3 (3W&OSP&CPMAの設定)

<ジャンプ特訓>
http://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-speedjump001.htm

<Punk Buster導入>
http://www.evenbalance.com/ (PunkBuster本家 海外)
http://www.negitaku.org/news.php?id=837 (国内)

<エディタ向け>
http://www.qeradiant.com/ (マップエディタ 海外)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5999/ (マップ作成 国内)
http://www.planetquake.com/code3arena/ (MOD作成 海外)
http://w3.quake3.jp/doo-bop/ (MOD作成 国内)
http://w3.quake3.jp/felat/ (マップ早見表 国内)
■□ IRC □■
IRC普及委員会 http://irc.nahi.to/ (IRCの勉強サイト)

<IRCクライアント>
LimeChat ..... http://www.dive-in.to/~mb-arts/ (Win)
MuriChat ...... http://muri.tri6.net/irc/ (Win)
Cotton     http://munu.nu/hirohgo/cotton/ (Win)
mIRC       http://www.mirc.co.uk/translations/japanese.html (Win)
CHOCOA    http://www.labs.fujitsu.com/freesoft/chocoa/ (Win Mac)
IRcat ..     http://www.pp.iij4u.or.jp/~tagami/ircat/ (Mac)

<IRCサーバ>
Friend系 .  http://www.friend.td.nu/ (irc10.friend.td.nu:6667 他)

<チャンネル>
1on1の集い   . #code-Reality
CTFの大会  . . #quake_japan_ctf
CTFの集い . . #ctfpickup
1on1の集い .  #1on1
CPMAの集い . #promode-jp
FFAの集い .... #ffapickup
RAの集い .....  #kira-n
1.16の集い  .  #Q3A116
■□ 過去スレ □■
パート22 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098446807/

パート01 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/965/965112828.html
パート02 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/982/982653441.html
パート03 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/987/987181004.html
パート04 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/989/989842381.html
パート05 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/992/992321115.html
パート06 ttp://yasai.2ch.net/game/kako/995/995595112.html
パート07 ttp://game.2ch.net/game/kako/998/998688088.html
パート08 ttp://game.2ch.net/game/kako/1007/10077/1007710134.html
パート09 ttp://game.2ch.net/game/kako/1014/10145/1014570748.html
パート10 ttp://game.2ch.net/game/kako/1020/10208/1020848342.html
パート11 ttp://game.2ch.net/game/kako/1024/10249/1024939503.html
パート12 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1028727160/
パート13 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032974664/
パート14 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038713231/
パート15 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049549478/
パート16 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056678390/
パート17 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059738192/
パート18 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1064452751/
パート19 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073414562/
パート20 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1080599209/
パート21 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091552112/

過去ログサーチ http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=quake&D=game&sf=2&andor=AND
983Q怖新聞 第三号(1/2):05/03/09 19:39:54 ID:S/ef9r58
2chの新しい規制に引っかかったために途中のレスを分割。(8/7)まであるのはそのためです。

∇削除したもの
TrueCombatJapanがTC:Eに完全移行したためにTCJとIRCのWIDE系サーバに関連する記述
<関連サイト>  メディアクエスト(リンク切れ) OVERTOP(閉店に伴うサイトの消滅)
<DEMOサイト>  QJC(リンク切れ)
■□ 国内主要サーバ □■  SRS-Games(一時復活していたサーバが再び停止) RQ3Japan(サーバ停止)
■□ Quake豆知識 便利サイト □■  KEGM(リンク切れ)
■□ IRC □■<チャンネル>  #q3f(過疎状態) #SRS-FFA(過疎状態)

∇追加したもの
■□ IRC □■<チャンネル>  #kira-n #Q3A116
■□ Quake豆知識 便利サイト □■
 <エディタ向け>  http://w3.quake3.jp/doo-bop/
 <初心者向け>  http://www005.upp.so-net.ne.jp/yu-ro-/q3a.html
 <Ver1.16系>  http://sssp.jp/quake/sssp.php?page=pr-mod.html

∇変更したもの
Quake Forumの説明
nekitaku関連のリンク(サイトのリニューアルに合わせて)

∇現状維持
はいふぁっと(更新休止)
Quake Forum(本当のタイトルはQuake Forum2)
FPSGAMER.JP(リンク切れ)
The All-Seeing Eye(Yahoo!に自動ジャンプする)
984Q怖新聞 第三号(2/2):05/03/09 19:40:43 ID:S/ef9r58
最近、急にQuake人口が減ったようで寂しいですね。まぁ、忙しかったり生活環境が変わる時期
なので葉桜の季節になれば以前の状態に戻るかもしれません。それまでは完全な過疎にならな
いようにして、プレーヤが戻って来やすい環境を維持しておきたいです。
今回のテンプレ案はリンク切れで削除したものが多く、こちらもまた寂しい状況です。その影響で
レス毎の行の調整もやり易かったわけですが……。ってか、Q怖新聞自体が2レスに跨ってしまっ
てすみません。

話は変わりますが、cRでのきもやまさんの解説は結構良かったと思いましたよ。まぁ、ブログに
上がってたCooller対ZeRo4のデモを解説してたヤツ、あれはキモかったですけどね。
以前のcRで犬飼さんが実況してた時に思ったけど、喋りすぎるのも問題ある感じで難しいですね。


スレも終盤で余裕が無いですが、今回のテンプレ案に要望などがあったらレスして下さい。
985名無しさんの野望:05/03/09 22:15:58 ID:hoKol3UJ
激しく乙!
情報の更新は何事も必要だね。
初心者が関連サイト見ようとしてリンク切れとかしてると、「廃れてる」って感じると思うし。
これからも、新・古参入り乱れて
またあの頃(いつを指すかは人それぞれだと思うが)のような熱いバトルが出来ればいいなと思う。
986名無しさんの野望:05/03/10 00:15:03 ID:GBdzJydn
>>MGJ SHOP 価格:(取扱終了)

ってなってるが。
■□ 関連リンク □■
<通販サイト>
メディアクエスト   http://www.kids-station.com/game/game_r_quake3.htm (商品紹介)
ENSOF          http://www.ensof.com/e/goods/win/actiono-z.htm#q-r (国内通販)

■□ 体験版&ポイントリリース □■
※各ファイルは以下のページのDownload File Page欄のリンクから落とせます
http://www.3dgamers.com/games/quake3arena/downloads/

<体験版>
Windows (Ver 1.11) . .     q3ademo.exe
Linux (Ver 1.11)     .  linuxq3ademo-1.11-6.x86.gz.sh
Macintosh (Ver 1.11)  .  macquake3demo.bin
TeamArena (Ver 1.27b) .  teamarenademo.exe

<最新ポイントリリース>
Windows (Ver 1.32)       q3pointrelease_132.exe
Linux (Ver 1.32b) .. ..    linuxq3apoint-1.32b-3.x86.run
Mac OSX (Ver 1.32) .     quake3-132-altivectest2.pkg.sit
Mac Classic (Ver 1.30) .   macquake3-1.30.bin
-------------------------------------------------------------------------
直しました。ご指摘ありがとうございました。
あと、名前欄の(1/7)から(8/7)までの表記は(1/8)から(8/8)に直しておいて下さい。
1スレからリンクできるのは15個までになる規制がいつのまにかできていて、テンプレの
貼り付け途中で混乱してしまいました。
過去スレへのリンクがttp://になってるのもその影響です
988名無しさんの野望:05/03/10 02:23:20 ID:VuvXz2xw
やっぱ今んとこensofでしか売ってない?
4400円+送料1000円で5500円か。気軽に買える値段じゃないんだよね。
gamestopだと13ドルなのに。店頭で売ってたり送料込みで3000円ぐらい
なら新規参入する人増えると思うんだけど。
989名無しさんの野望
有名だから知ってる人も多いだろうけど
実況や解説をdemoと同期させて開始する手段として
http://www.cyberfight.org/offline/movie/f/350/
こんな方法もある。(アドレスはqcon2002のlexer-dalerの実況付きデモ)
基本的なカラクリはRLの煙消しと似てて
再生したいwavファイルをゲーム内で使われるアナウンスの名前で格納するだけ。
このデモの場合だと、ラウンド開始時のカウントダウン3と
5分前アナウンスの名前と時間で分割してる。

途中でスロー再生とかした場合に実況とずれたり
ムービーの方がお手軽って話もあるけど、こんな方法もあるよ、って事で。