B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 032

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇他国リーグファンをミーハー・初心者とバカにしない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でおながいします)
◇選手の愛称はうまく使い分けましょう  (初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 031
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097785933/

関連スレ&サイトは>>2-10あたり
2 :04/12/04 16:10:18 ID:f+39Zjz/
実況板の案内

ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/
スカパー実況
http://live15.2ch.net/liveskyp/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
3 :04/12/04 16:10:34 ID:f+39Zjz/
□過去ログ1□
・世界最強ブンデスリーガ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/973/973581962.html
・世界最強ブンデスリーガ!2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/981/981468370.html
・世界最強ブンデスリーガ!3
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987547831.html
・世界最強ブンデスリーガ!4
http://ton.2ch.net/football/kako/990/990017574.html

□過去ログ2□
・ブンデスリーガ、ドイツ代表
http://ton.2ch.net/football/kako/992/992516557.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 002
http://ton.2ch.net/football/kako/996/996466215.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 003
http://ton.2ch.net/football/kako/1000/10008/1000893477.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 004
http://sports.2ch.net/football/kako/1002/10027/1002716865.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 005
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10057/1005770184.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 006
http://corn.2ch.net/football/kako/1014/10144/1014407208.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 007
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021662731.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 008
http://corn.2ch.net/football/kako/1022/10229/1022984321.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 009
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10237/1023798968.html
4 :04/12/04 16:10:49 ID:f+39Zjz/
□過去ログ3□
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 010
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024139362/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 011
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1025018021/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 012
http://sports3.2ch.net/football/kako/1026/10262/1026214429.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 013
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1031679104/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 014
http://ex3.2ch.net/football/kako/1038/10385/1038520330.html
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 015
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047795918/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 016
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054782795/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 017
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061473002/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 018.5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064843666/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 019
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070195947/
5 :04/12/04 16:11:17 ID:f+39Zjz/
□過去ログ4□
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 020
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075410888/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 021
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079841852/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 022
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083849804/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 023
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086592563/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 024
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087433003/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 025
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087791989/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 026
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088025816/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 027
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088229710/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 028
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089666976/
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 029
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091921695/

□過去ログ5□
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 030
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095174114/
6 :04/12/04 16:11:37 ID:f+39Zjz/
□ブンデスリーガ・チーム関連スレ□
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 22
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099759142/
・【BVB】jjjjjjjjj【09】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097579532/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part10【薬屋】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095292331/
・【車屋】VfL Wolfsburg【狼城】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092048277/
・SV Werder Bremen 4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096164116/
・知名度ないけどベンツです 3台目==VfB Stuttgart==
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098594984/
・【鮭?】シャルケ04【鰯?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099156175/
・【監督カコイイ】マインツ05【大躍進】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099632650/
・【もう一つの】MONCHEN GLADBACH【BORUSSIA】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099999476/
7 :04/12/04 16:11:55 ID:f+39Zjz/
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ□
・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 07
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098919836/
・【点とれ】HSVの高原直泰です43 【点とれ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1101577469/
・【ドイツ】トルステン・フリンクス【No.1MF】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091420420/
・  ダ  イ  ス  ラ  ー  
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098194221/
・クーラニーってどうなの?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098607857/
・クローゼについて
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098972658/
・ア サ モ ア
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099947084/
・ヤンカーですたい!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100122538/
・レーマン(笑)     (※Part3)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099964741/
・ブット(笑)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100369070/
・魔界神社 2丁目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100886835/
・ロシツキかわいいよロシツキ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1101316172/
8 :04/12/04 16:13:00 ID:ZuxidDpR
□公式サイト関係□
・【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
http://members13.tsukaeru.net/fussball/
2002年W杯でドイツ代表が準優勝するまでを追いかけたサイト(各種過去ログあり)
・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.de/bliga/index.html
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/en/home/index.shtml
・J SPORTS(試合放送日程確認用)
http://www.jsports.co.jp/index.html

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
9_:04/12/04 16:57:53 ID:x6/coQTF
>1

このスレどんな流れになるんだろう…
10 :04/12/04 18:04:48 ID:+3AJO0is
>>1

つ旦
11 :04/12/04 21:15:12 ID:korj3sDW
あ〜あ結局分けなかったのか
チェコスレの二の舞の悪寒
12 :04/12/04 21:23:53 ID:AIOYlVuI
リーグと代表でスレを分けたとしても、リーグがあと2節でウィンターブレイク
その間に落ちると思う


>>1
乙!
13 :04/12/04 21:38:23 ID:1G3+79+m
分けなくてもいいや。
しばらく我慢すればお客さんは勝手に消えるよ…

>>1
乙かレーマン
14 :04/12/04 22:10:33 ID:lZhFcvRp
>>1

分けなくて良いよ。

フランス代表とリーグ1なんて笑っちゃうほどさびしすぎるもん。
15名無しさん:04/12/04 23:24:45 ID:vwCKE+P/
ホイ
16 :04/12/05 00:07:18 ID:aaEzTPhb
1乙

スペインなんて代表スレ落ちたorz
17_:04/12/05 00:35:19 ID:MK7ikDen
日本戦の後にはにぎやかになるんだろうな
18 :04/12/05 02:37:36 ID:gzQiDP5Q
これでシャルケが負ければ
面白くなるな。
19 :04/12/05 03:59:39 ID:Is5CxHbR
>>11
負ける気ですか?
20 :04/12/05 08:16:52 ID:Uc+jff82
16日の試合のカテ5・アウェーをゲットしたけど、このスレ住人で同じ席種の
チケ買った人いますか?
今までの数少ない観戦経験は全て指定席(カテ1)だったので開場時間過ぎて
からキックオフの間に行っていたのですが、今回はカテ1等の指定席だと日本
サポーターに囲まれて思い切り応援出来ない(ヘタレです)気がしてアウェーゴー
ル裏の自由席の券を買ったので早くから並ばないと一握り(?)と思われるドイ
ツサポの近くに座れない思うのですが、経験不足のため一体何時ごろから並べ
ばいいのか、皆目見当がつきません。出遅れると一人ポツンと島流し状態に
なりそうで不安です。どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
アウェー側と言っても自由席だからやはり開場と同時に圧倒的に多いと思われ
る日本サポがなだれ込んできますよね? トンチンカンな事を言っていたら御免
なさい。
21 :04/12/05 09:22:41 ID:LGzRPVbh
ゲルマンサイトで待ち合わせを呼びかける書き込みでもしたらいいんじゃないの
22名無しさん:04/12/05 13:00:45 ID:y9tYGJnD
 クラニ、クローゼが調子が上がってきたな。日本との試合、公開処刑(日本にとって)になるかも。
 スレ違いかもしれないけど、ブレーメンのシャーフ監督は、なぜ、クローゼ、ハリステアスの2トップに
しないんだ?昨日の試合の結果見れば、すさまじい破壊力じゃないか。
23 :04/12/05 14:31:26 ID:at0D+U+H
>>22
残念ながらクラニィは日本戦には出られないけど、クローゼは楽しみだね。
ブルダリッチにも秘に期待してるんだが、クリンスマンは出してくれるだろうか?
24.:04/12/05 14:39:29 ID:RLGzReje
昨日、HIS新宿(高島屋そば)のスポーツコーナーで
ドイツW杯の小冊子が配られていたが、なかにカーンの
テーマ曲の歌詞が掲載されてるのにはワロタ
25_:04/12/05 14:50:12 ID:UF66LJUF
個人的にはクローゼ&ブルダリッチoderポドルスキだけど
クリンスマンはアザモア好きそうだし…
ていうかノイビル選べや!!
26 :04/12/05 15:11:30 ID:kPBejBST
27 :04/12/05 15:13:07 ID:yNH5if4q
クローゼとクラニーは結構2トップ合うんじゃない?
28 :04/12/05 15:42:37 ID:bYAE+lxj
ヌビーユ来てー!!
29 :04/12/05 16:04:45 ID:Smr6tCit
>>28
FW誰か負傷でもしたら追加召集されるかもな
そろそろsage進行で行こうか
30 :04/12/05 16:34:12 ID:yNH5if4q
フートはギドみたいなDFかな?
31_:04/12/05 19:27:44 ID:vSgL6vgZ
ノイビル呼ばれてほしいと本気で思う?
一歩間違えたら戦犯扱いですよ、、、
32 :04/12/05 19:58:33 ID:muOXZlTj
下位チームで一時的に復活したベテランを呼び戻すのは反対。それにノイヴィルは
代表であまり点を取ってないし・・・

もしノイヴィルを復帰させたらボビッチの二の舞になると思う。
33 :04/12/05 20:27:16 ID:yNH5if4q
ボビッチさん控え・・・
アメリカ行きかも・・・
34クリンシ:04/12/05 21:35:17 ID:vA0Ve81v
ヒツルスペルガーって最近試合にあまり出ていないようなのですが、
どうなんでしょう?
彼にはドイツ代表の若手の中でも期待しているので。。
35 :04/12/05 23:08:28 ID:pP9nqwFu
>>22
ハリステアスよりもクラスニッチのが結果出してたからでしょ。
3620:04/12/05 23:45:25 ID:sta7fPOp
>>21
レスありがとうございます。
たしかに人を集めるのもいいかもしれませんね。
ただそれにしても、ある程度ドイツサポ本隊(?)に近づくには
どれくらい前から行けばいいのか判らないし....。

過去の日本代表戦でアウェーゴール裏自由席でアウェーサポ
として応援に行った経験がある人いないかな?
37gege:04/12/05 23:48:12 ID:tZhaCi0U
ヤンカーこい!






              できればの話です。
38 :04/12/06 00:29:45 ID:uNf+210a
やべっちFCで偉そうなこと言ってる。
高原またロイターに削ってもらう?
39 :04/12/06 00:39:08 ID:bkxUOc/h
シュトロハイム似のファーレンホルストを見たかった
40ブット(笑):04/12/06 01:55:05 ID:ebXx0M8y
16日、ドイツサポが一番多いのはどこだ?

カテ4アウェイの2階か?それともカテ5アウェイの1階か?
41 :04/12/06 03:21:21 ID:tWkGehqe
急に寒くなってきたわけだが。
ブンデスチームのコート類ってバイヤンぐらいしか売ってないんだよな・・
他のチームのも日本に入ってこないかなあ。
42_:04/12/06 03:30:32 ID:ZdhEMt8+
>>41
オフィシャルのオンラインショップで買えばいいのでは?
43 :04/12/06 04:01:46 ID:Yp+9khnr
今節ボーフムのオランダ人GKが怪我?で試合に出なかったから、ブンデス18チー
ムすべてドイツ人GKだったんだよな。スゲエ!それに比べてFWはw

やっぱドイツはGKと同じぐらいFWも充実してないとね・・・
44 :04/12/06 05:58:47 ID:CAx5NQss
ヴェストファーレンシュタディオン客入りすぎwwwwww
45:04/12/06 13:19:17 ID:61gFUKbv
ドイツって『この背番号=この選手』みたいなの少ない…よね?
現役だと
1 カーン
13 バラック
22 フリンクス
くらい?
レプリカユニを買おうとしてて、近所のスポーツ用品店で背番号+名前いれてくれるんだけど誰のにしようかと…
個人的な趣味で10番+ダイスラーにしようかと思ったけど
やっぱり現実に見れる組み合わせにしたいし。

他に誰かいますかね?
大人しく楽天のバラックユニ買おうかな。
46ボレル:04/12/06 13:19:19 ID:5r6k1oMi
ボレル
47 :04/12/06 13:40:50 ID:8OAXBCsV
>>45
ほかには
19 シュナイダー 
21 ラーム 


48/:04/12/06 15:54:49 ID:na3pot61
11 クローゼとか。
ヴェアンス4つけるかな。
49 :04/12/06 17:27:47 ID:s6QVJey6
Team 2006にレギオナルリーガのFWが選ばれてる。Patrick Helmes(Sportfreu
nde Siegen) まあそれだけFWの人材不足は深刻なんだろうな・・・
5045:04/12/06 17:33:12 ID:iYVgnNrt
正直クローゼとか忘れてたw
でもヴェルンスって最近代表から離れてたでしょ?その間4番つける選手っていなかったんですか?
ラームにしよっかなーと思いつつ、きになったんで。
51  :04/12/06 17:55:58 ID:MHq30nCk
>>49
少年時代の育成方法に問題があるのだろうか? 指導者が型にはめてしまって才能の芽を潰してるとか。
52 :04/12/06 18:05:30 ID:4u8+ukyh
>>51
逆。
数年前から始めたドイツの育成システムが機能し始めたということ。
それに>>49の選手は1984年生まれでまだ若い。
現在地域リーグに居ても、別に才能がないわけじゃない。
これからは1983年以降生まれが次々と代表にデビューすると思うよ。
そう考えると2010年あたりは期待できるかな。
53 :04/12/06 18:44:25 ID:s6QVJey6
アウアーやハンケしか期待できるFWがいないというのもな・・・
その2人もリーグ戦ではさっぱりだし。
まあハンケに関しては出場時間が短すぎるけど。
54 :04/12/06 18:59:39 ID:uNf+210a
やべっちFC見たけど高原から舐められてる・・・
55 :04/12/06 19:02:14 ID:CaP5nbXd
奴は大口たたくことだけは一流ですから
56 :04/12/06 19:02:00 ID:EQ3dZPhP
ブンデスリーガ 第17節-1
12/11 23:25(Live) J SPORTS 1
バイエルン・ミュンヘン vs シュトゥットガルト

ブンデスリーガ 第17節-2
12/13 21:00 J SPORTS 2
ヴォルフスブルク vs ビーレフェルト
57 :04/12/06 19:09:49 ID:ue8S7/iU
(ビーレフェルト初放送)来たか
58 :04/12/06 19:13:15 ID:bQyRBRD0
最近車屋放送多いなぁー
59 :04/12/06 19:20:41 ID:uNf+210a
>>55
相当舐めてたね。日本の3バックの方が弱いんだけど・・・
中澤がいないなら。
>>57
良平さんの解説?
60 :04/12/06 19:23:01 ID:ue8S7/iU
>>59
第2枠だからたぶんそう
61 :04/12/06 20:45:38 ID:AgBpmW91
>>38
おまえさんはそんなにロイターに復帰してもらいたいんですか。
62 :04/12/06 20:55:13 ID:4u8+ukyh
ブンデスで3点も取っちゃってるから、自信持っちゃったのかなぁ
3点といえば、得点ランクで40位タイ、次期エースのアウアーと一緒だからね
こりゃ高原にチンチンにされることも予想しておかないと・・・・・
63 :04/12/06 21:03:19 ID:hFYTPYBH
>>45
23 ヒルデブラント

というのはデリケートな問題だがラームあたりは選出メンバーによって変わるかもね。
8 ハマン
15 ケール
を個人的には見たい。
64 :04/12/06 21:59:02 ID:968Q+2JU
楽隊戦、神3人逆神8人って凄え採点・・・
65 :04/12/06 22:03:00 ID:Qj2UBanQ
せめてヒデか中村呼べよ
今年最後の代表戦だろ
66_:04/12/07 00:12:37 ID:E/Ut/wVr
>>65
下手に主力揃えてボロ負けしたら(ジーコの首が)やばいから呼ばなかったんじゃないの?
67 :04/12/07 02:11:03 ID:tSo/LdXA
>>45
ちと遅レスだが。
フリンクスは、親善試合や予選では8番つけてることの方が多いよ。
どうも22番は本番用くさい。
親善試合では、22番はクラニィだね。
ヴェアンスがいない時の4番は、色々だ。
エルンストとか、フートもそうだったかな? ウロ覚えでスマン。
68 :04/12/07 02:48:38 ID:YWR+L5G1
クリンスマン監督は親善試合では9番で本番では18番だった。
フリンクスはバイヤンでも8付けてるからハマンが代表復帰しない限り2006年は8になる
んじゃないかな?日本戦の10番って誰になるの?
4番はユルゲン・コーラーのイメージがある。
69_:04/12/07 03:05:20 ID:3GN7zdG3
日本はシンガポール戦の戦力と殆ど変わらんらしいね。
70 :04/12/07 07:07:39 ID:6LJmwmTQ
まあこんな感じだね。ほとんど2軍に近いメンバー。

      鈴木   高原

   本山         小笠原

      稲本   福西

三浦   宮本   田中   加地
(三都主)     (中澤)

         川口
7145:04/12/07 09:49:29 ID:rcmj2bsE
ん〜やっぱり、バラックみたいに番号が固定された選手って少ないのかな…
つか、もしかして世界的に見ても少ない?

教えてくだすった皆様ありがとう。ラームに決定しそうです。
変わるかも可能性あるけど、21のイメージ強いしね。
日本戦には間に合わせたいなぁ…テレビ観戦だけど orz
72_:04/12/07 12:18:31 ID:zm3LFS5E
流れぶった切るけど、コットブスって今2部の最下位なのな。
たまげた。
73:04/12/07 13:05:25 ID:fQ9FJsvU
日本戦の10番はシュナイダーじゃないかなー
74 :04/12/07 13:59:48 ID:+3F2oAKp
シュヴァ坊も31で固定じゃないかな。
75 :04/12/07 15:53:47 ID:Ggo+HrFI
>>72
確か前季は良かったはずなんだが、どうしちまったんだろ?
主力を放出でもしたんかね。

>>74
代表の背番号は23番までじゃなかったか?
大会以外は何番でも良かったんだっけ?
いずれにせよ、シュヴァ坊は代表では7番つけてるが。
76 :04/12/07 16:39:19 ID:YWR+L5G1
>>73
最近はシュナは19番だよね。
愛着があるみたい。
ポドロスキーは20番だよね。ビアホフさんのイメージがある。
来日するんだよね。>ビアホフさん
77_:04/12/07 16:48:01 ID:hAXEbGlH
オクでカテ4のチケットを買った。
無理だろうな〜と思いつつ、追加抽選に申し込んだ。
カテ1のチケットが当たった、、、嬉しいんだけどorz
78 :04/12/07 17:02:11 ID:tTjRGLa1
>>71
固定されるには、長い間主力で活躍する必要があるし。

というか、背番号がポジション関係なくなったのはいつからなんだろ?
79_:04/12/07 18:05:25 ID:YnIEsF8b
>>78
1桁は概ねポジションごとでない?
4→ヴェルンス 6→バウマン 9→ヤンカーとか。

けどまあクライフが14なのは
アルファベット順に番号ふったからだったりと
いつの時代も逸脱はあるわけで。

結局95年だかにクラブで固定番号制になったのがでかいんじゃね。
選手の番号への愛着も増しただろうし。
80 :04/12/07 18:38:07 ID:rBLLah56
できれば日本代表をボコボコにしてもらいたい。
81 :04/12/07 18:58:09 ID:cZk4W4pa
バラックはいつになったら10番を付けるんだ?
キャプテンも引き受けたしワールドカップの時に10番を付けるんじゃね?
82 :04/12/07 19:10:11 ID:X3uMaV/u
>>80
それは言い過ぎ。自分も今回はドイツを応援するけど。
いつも日本代表応援してるから、この試合くらいドイツを応援しても罰当たらんと思う
その前に日本サッカーの師ドイツと対戦できるのがうれしい。

個人的にバラックは13番の方が好きだ。10番はシュナイダー?それともまたクラニーか?
83  :04/12/07 19:13:07 ID:1/WHSZ/u
バラック=13というイメージしかない。
84 :04/12/07 19:18:27 ID:1gTk55EI
何気に車屋vsビーレフェルトが生に変更になってる
85 :04/12/07 19:43:04 ID:r+f38wbH
もう話題にものぼりゃしないな「10番様」なんて…
86   :04/12/07 20:04:06 ID:0Hmi9qQC
>>80
あんまりお客さんを挑発するような発言しちゃだめですよ。
日本も応援してるけど、今回はドイツに勝ってほしい。
87 :04/12/07 20:35:08 ID:YWR+L5G1
>>81
バラックの10は2年前に付けたよね?
アルゼンチンとの親善試合で・・・
あの時緑ユニじゃなく灰色ユニに色が変わった。
88:04/12/07 20:37:05 ID:fQ9FJsvU
バラックやハマンが10つけてきたから、今度はエルンストで。
89 :04/12/07 20:48:21 ID:Ggo+HrFI
EM2004じゃ、10番はフリンクスだというのがドイツでの下馬評だったんだが、見事にスカったんだよな。
今の代表で10番というと、当てはまる奴がいない。
ダイスラーも10番という感じじゃないし。

バラックは13番で良いんでね?
もしバラック以外が13番をつけるならば、FWであってほしい。
90 :04/12/07 21:17:18 ID:YWR+L5G1
ドイツの10ってマテウスのイメージが・・・
DFで10って・・・8のイメージもある。
98年はへスラーが10だったよね
91(苦笑):04/12/07 21:28:41 ID:irVAvyab
海外チームのファンって馬鹿じゃねえの?

1 : :04/10/24 07:10:12 ID:HlJfAOuf
海外チームを応援する日本人=美少女ゲームでオナニー
ただの自己満足。そこに何の意味もない
92  :04/12/07 21:50:58 ID:Zy/FaUP8
俺は日本代表にもドイツ代表にもさほど思い入れは無いな。Jやブンデスリーガの試合の方が好きだ。まあ今回の親善試合はマターリと見物するよ。

93 :04/12/07 21:55:41 ID:IAfwULLh
>>92
実況アナの迷走ぶりもあわせてお楽しみください。 
94名無しさん:04/12/07 22:36:35 ID:fQ9FJsvU
ア サ モ ア 10番
95↑ウッホウッホ:04/12/07 23:17:59 ID:FyE0vSBm
96予想スタメン:04/12/08 03:41:39 ID:/fB3qBlK
    ブレーメン   シャルケ
        バイヤン
   ブレーメン     バイヤン
        バイヤン
シャルケ           バイヤー
    チェルシー ブレーメン
        バイヤン
97Team 2006:04/12/08 06:09:41 ID:tZNf7vLV
Deutschland - Schottland 3:0 (2:0)

Jentzsch (46. Enke)
Schröter (46. Schlicke), Langkamp (66. Friedrich), Madlung, Achenbach
Streit, Marx, Broich, Engelhardt (46. Rolfes)
Hanke, Auer (46. Helmes)

1:0 Auer (6.)
2:0 Auer (20.)
3:0 Marx (51.)

アウアー・・・なんでお前は代表になるといつもこれだけ活躍するんだw
クラブでも点を取れよ!

それにしてもTeam 2006はなかなかいい面子じゃない。なんでここからフ
ル代表に呼ばないんだろう?
98:04/12/08 06:47:35 ID:1CYNLdn3
ブロイヒはクリンスマンも注目してるみたいだけど、アウア、ハンケはまだまだなのかな?
しかしアウア、代表になるといつも得点するなぁ
99-:04/12/08 07:33:06 ID:Abd0qkDF
>>97
このメンバーで、何処かのクラブやって欲しい。何位くらいでシーズンを終えるのか楽しみだよ。
100 :04/12/08 07:52:39 ID:tZNf7vLV
レーマンって聞いたこともないような選手にポジション取られてこれからどうする
んだろう?クリンスマンもプレミア勢重視はいいけど、今シーズンはどの選手も調
子がよくないからな・・・ホントTeam 2006から選手を選んで欲しいよ。

FWはユースで活躍した選手が育たないのが問題だよな・・・最近のU-21を見てもこ
こからフル代表に入った選手は数えるぐらいしかいないからね。
101 :04/12/08 10:08:41 ID:tEmdsjdv
>>85
$じゃフロント批判で干されたしなw
102 :04/12/08 16:52:00 ID:jSylgrMm
ってか、レーマンはこのままスタメン落ちしたままなら
代表について語る資格がもうなくなるなw
103 :04/12/08 17:53:23 ID:oPoOyrwX
まあアルムニアっての?
ガナスレによればあのキーパーも(笑)らしいからまだスタメン復帰の目もあるんじゃないの。
来季はわからないけども。
104_:04/12/08 19:28:21 ID:qxJgWF2D
静かなレーマン(哀)も見てみたいな。
眉毛が八の字になった寂しそうな写真とかさ。
105 :04/12/08 20:12:54 ID:lENyFkjY
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20041208.html

さすが金子塾出身のライター
小野を持ち上げブンデスをけなすのは師匠譲りw
106 :04/12/08 20:36:42 ID:6PQCApVe
A代表
83年組:ラーム、パンダー
84年組:フース、メルテザッカー、シュヴァインシュタイガー
85年組:ポドルスキー

チーム2006
82年組:マートルング、アヘンバッハ、ロルフス
81年組:シュリッケ、マルクス、ブローク、アウアー
80年組:エンゲルハルト、シュトライト
79年組:Mフリードリッヒ、シュローター

本来ならチーム2006のメンバーが逆にA代表に居なきゃならない
ドイツの育成システムの成果が出始めた世代が83年以降なのかもしれないが、
チーム2006のメンバーは、後輩にドンドン追い抜かれてる現状にもっと危機感を欲しい
特にアウアー&ブロークの2人は期待してるしてるだけに、情けない現状だと思う

でも、次にA代表に行くのは83年組のハンケだと思う、何となくだけど
107 :04/12/08 20:59:20 ID:MoLVG8Uh
108 :04/12/08 21:00:15 ID:RRqvQiE4
>>107
微妙にショボーンしてますね
109 :04/12/08 21:23:41 ID:SFJ8Jcb/
おいおい嬉しいのかよ
ショボーンよりやっぱ(笑)の方がレーマンは似合う
110 :04/12/08 21:38:32 ID:lENyFkjY
>>106
情けないのはチーム2006の選手より、代表から外れているメッツェ、ケール、
ダイスラー、ラーン、フライアーの方だと思うが・・・

次に代表に選ばれるのはFWだと思うけど、DFほど育ってないからな・・・
111_:04/12/08 21:48:01 ID:kKdrkkFU
ダイスラーとメッツェはしょうがないような

あっ、フライやー今日頑張れ
112 :04/12/08 21:48:02 ID:2mxLmtTj
>>110
情けないのは特にケール!
別に怪我してるわけでもないのに!
113 :04/12/08 22:09:09 ID:qEs1SNNr
ケール、2年前くらいに初めて見たときはザマーとかトーンみたいなリベロ適正あるんじゃないかと
ワクワクしたんだが、いまの4バックシステム+ボランチ過剰状態ではきついなあ。
個人的には好きなんだけど。
114 :04/12/08 23:05:18 ID:UPMJFu+z
ちょっと忙しくてチェックしてなくてさっきこの週末の試合結果チェックしたら、BMG悲惨なこと。
115-:04/12/08 23:43:50 ID:Abd0qkDF
>>105
退屈なブンデスリーガの記者、って所ね。
それにしても、この程度の記事でギャラ貰えるの?
ボッタクリじゃないか。
116 :04/12/09 01:10:36 ID:gPd5u3sc
ラーンは出れば活躍するのに、なぜ代表でもチームでも不遇な扱いなんだろう。
まあ、性格とかも含めて使いにくいのかもしれないが。
117 :04/12/09 06:55:49 ID:UZ/ErI4E
       * +  巛 ヽ *    巛 ヽ *    巛 ヽ
            〒 !      〒 !       〒 !
      +    。  |  |  +  。  |  |   +  。  |  |
   *     +   / /    +   / / *  +   / /
       ∧_∧ / /  ∧_∧ / /   ∧_∧ / /
      (´∀` / /  (´∀` / / +(´∀` / /
      ,-  薬  f   ,-  楽  f   ,-  バ  f CL GL突破イヤッッホォォォオオォオウ!
      / ュヘ 屋 . |  / ュヘ 隊  |   / ュヘ  イ  |
     〈_} )   |  〈_} )   | 〈_} ) ヤ  |
        /    !     /    ! + 。  / ン  !
       ./  ,ヘ  |    ./  ,ヘ  |     /  ,ヘ  |
     ||| j  / |  | ||| j  / |  |||| || j  / |  |
――――――――――――――――――――――――
118_:04/12/09 07:05:56 ID:g13Fhel3
結局3クラブともベスト16進出だ。
始まる前は想像もしていなかったw
119_:04/12/09 07:08:34 ID:/v3RLw66
そう?想像はしていたよ。
夢想とも言うけどw
120 :04/12/09 07:35:24 ID:uw3/H9Vb
お金が無くてどうしようもなかったレバークーゼン、ブレーメンにとっては
死ぬほど嬉しい突破だろうな。
てかほんと2年ぐらい前の俺にブレーメンがリーグ優勝して、CLに出て
グループ突破するよって言われても一笑に付してただろうな。
まあカイザースの前例があるからまだ分からないなw
勝ち残ったとしてもバイエルンに公開処刑されないように慎重に頑張ってくれ。
121 :04/12/09 10:05:50 ID:DpJBfYoq
>>117
まさかそのAAをここで見るとは思わなかったw

>>105
でもキムコほんとうはブンデス好きだと思う。好きすぎてひねくれてるだけだと思う。
試合実況みてるとそんな気がする。
122 :04/12/09 12:28:59 ID:hnBQzYjM
Deutschland ueber alles !
123>アウアー:04/12/09 16:39:40 ID:NYKY2i5c
>アウアー・・・なんでお前は代表になるといつもこれだけ活躍するんだw

それは隣にいつもハンケがいるからですよ。

日向とタケシの関係と一緒。

てか、アウアー見たことないけど、ハンケはまじめにいい選手ですな。

A代表選ばれてもおかしくないと思う。
124:04/12/09 18:41:43 ID:gtCudW8G
>>116
ラーソはマリヲさんと同じ香がする。あの殺人的なキック力といい、ロングフィードの正確性も持って生まれた才覚。こればかりは日々の鍛練では身につかない
素行はあまり芳しく無いらしいが、まだまだマリヲサンには程遠いのがタマに傷。もう少しDQNに磨きをかけなけければ一流のDQNには成れないだろーな。
ただ、DQNの定義は勲章ぶら下げてから成り得る地位なので、まずは得点王かアシスト王から獲得しなければいかんな。まぁマテ公は皿、WM、EM、総ナメだから充分。大耳?は記憶に無いな
125名無しさん:04/12/09 19:50:47 ID:KCcmKO6E
マテいつEMとったの?

あと、ラーンがDQNだというソースは?
126 :04/12/09 20:05:18 ID:Kj0nMOiV
>>124
○うぜえ、とっととオランダに帰れ
127 :04/12/09 20:05:57 ID:gxDLpgCL
一応1980年のEM優勝メンバー>マテ公。
ほとんど出番なかったけど。

ラーンの性格は知らん。
128 :04/12/09 20:26:23 ID:wsodvT1P
ドイツ語読め無いんで詳しくは分からないが、
アジアツアー参加者が、フースに代わってAフリードリッヒになった模様
129-:04/12/09 20:29:29 ID:yRrH2UGy
ヘルタのフリードリヒ?
復帰していたんだ。
130gege:04/12/09 23:13:49 ID:vFnE7SET
もう、気は早いがこうなりゃ、決勝は、ドイツ勢でいいじゃない!
131 :04/12/09 23:34:22 ID:X4reJUEx
個人的にアルネ君にはCBとして、DFリーダーになって欲しい
右SBはヒンケル、ゲルリッツ、フォルツ等にまかせて。
132 :04/12/10 00:28:02 ID:8U7huy57
CBはメツェルダーも復帰が近いみたいだけど、果たしてうまく勘を取り戻すことができるか。
初めはダイスラーみたいに苦戦するかもね。
133 :04/12/10 00:37:14 ID:ynyeOJk6
A・フリードリヒ、復帰か。良かったな。

>>132
今季いっぱいくらいは、勘を取り戻すので精一杯かと思う。
問題は、ダイスラー以上に重圧が掛かってることだな。
今のドルに、復帰したばかりの奴を労わる余裕はないだろうし。
無理して復帰→また大怪我、というノヴォトニーの二の舞だけは避けてほしい。
134_:04/12/10 00:37:38 ID:KUJcgwlD
はっちゃけ今のjの状況では
ダイスラーどころでない期待がかかっているわけだが、
メッツェはできる子だと信じている。
135134:04/12/10 00:38:55 ID:KUJcgwlD
被った...
136 :04/12/10 12:25:09 ID:Z8g+tnk/
今適当にネットラジオ流してたら、ルディ・フェラーの新しい仕事が
うんたらかんたらと聞こえて来たんだが…
ドイツ代表監督や皇帝の名前も出て来て、なんだなんだと気になる。
まだヒアリングはほとんど出来ないので気になる。
誰かこのニュースについて知ってる人いない?
137 :04/12/10 12:28:21 ID:rpCe2drO
138136:04/12/10 16:58:48 ID:l3/y1+QJ
>137
アリガd!
ワールドカップ国際大使に任命されたのか〜。
ベッケンバウアーは彼を適任だと褒め称えてた訳だね。
139 :04/12/10 17:14:01 ID:G8xa3U/d
A・フリードリッヒを「フートの代わり」に選んじゃダメだろう・・・
故障明けとはいえヘルタのキャプテンでユーロのレギュラーなんだし。
140 :04/12/10 17:56:17 ID:KoP1LljJ
>>138
それって最初はルンメニゲとクリンスマンとビアホフがするんじゃなかった?
親善大使か・・・ギド(シュツットガルト)やロイター(ドルトムント)やオベラー
ト(ケルン)やトーン(シャルケ)だったかな?
141名無しさん:04/12/10 18:38:19 ID:icY1f3X0
 今のようなVersagerばっかしのドイツ代表なんかよりも、1980〜90年代のドイツ代表との試合
が見たかったぞ。94年のアメリカW杯の時に「ドーハの悲劇」がなければ、韓国の所に日本が
出ていて、日本VSドイツという試合が見れたハズなんだな。
 でも、クリンシにハットトリックを決められていたと思う。日本のキング・カズを中心とする
攻撃陣は(ry
142 :04/12/10 19:38:14 ID:CFBnazRP
ブット(笑)、ヤンカーですたい!
落ちたな
143 :04/12/10 22:19:50 ID:ph9qx6bv
流れ気って悪いが、鯖が移動してね?
今までex9じゃなかったような。
144143:04/12/10 22:20:23 ID:ph9qx6bv
変換間違った。「流れ切って」な。
145 :04/12/10 22:38:04 ID:KoP1LljJ
146 :04/12/10 23:04:47 ID:zfICsFLJ
フリードリヒ>>>>>>>>>>>>フート
日本は厳しくなったようだ。
147 :04/12/10 23:21:30 ID:Orb/RgU2
フースの怪我は仕方ないとして、
クリンスマンも出来れば病み上がりのフリードリッヒは召集したくなかっただろうね
前節でやっとスタメンに復帰したばかりで、未だベストコンディションじゃないと思うし

使われるなら、基本的にフリードリッヒは右SBだと思うけど
CBはメルテザッカーにヴェルンスorバウマンのどっちを組み合わせるかでしょ
148 :04/12/10 23:22:47 ID:KoP1LljJ
バウマンじゃないかな?
クリンスマン体制になってまだスタメンないから。
ヴェアンスマンマークならいいけどゾーンは・・・
149 :04/12/11 00:36:24 ID:pX7a7vNl
ヴェアンスは高原に振り切られてたからね
150 :04/12/11 00:42:24 ID:MBo2VybU
高原はヴェアンスを舐めてるよ。
ロイターには削られたのかな?
151:04/12/11 02:49:24 ID:e0HWBFq5
バウマンもバレンシア戦で怪我して、辞退寸前らしいけど・・・。
また新しい選手が呼ばれるかもね。
152 :04/12/11 03:03:59 ID:5bFABY3t
バウマン象・・・ぶははは(≧∇≦)ノ彡☆バンバン
153 :04/12/11 15:42:56 ID:biTiD/H8
国際大使ってことはW杯終わるまで監督復帰ってどうなんだろ<フョラー
154-:04/12/11 15:54:21 ID:b6PlNhem
ラメ労復活希望
155 :04/12/11 17:31:03 ID:2SK34cPf
中盤のセンターにはこれ以上イラネ
バイヤンでバラック&フリンクスのコンビが熟成してきたようだしな。
156 :04/12/11 23:42:41 ID:zqMn+YnT
フート見たかったのに・・・_| ̄|○
157 :04/12/12 02:07:26 ID:dT5Fd/0R
メッツェ復帰おめ
ブランク取り戻して代表に帰ってきてね
158_:04/12/12 04:45:47 ID:YJ5DYQ41
http://de.sports.yahoo.com/041211/14/2rpw.html
マジかよ・・・楽しみにしてたのにorz
159 :04/12/12 08:24:18 ID:wxyfh9R4
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/germany.htm
158はつまりこういうことね。
160 :04/12/12 08:52:45 ID:4/n2Oiry
えっと・・、日本戦のスタメンってどうなるんだ?
もうさっぱりわからん。
161_:04/12/12 08:54:12 ID:ezEr78OY
フリンクス・・・_| ̄|○
162 :04/12/12 09:28:23 ID:dT5Fd/0R
負傷者は残念だけど、しっかりウインターブレイクの間に
治してもらおう。

そして追加召集のエンゲルハルトのプレーに期待するよ。
層の薄い左SBのパンダーもいいアピールをしてくれ。
163 :04/12/12 10:43:35 ID:9QwcXbeK
ドイツファンだが、日本には普通に負けそうな気がするw
164 :04/12/12 10:53:16 ID:jzoSmtRf
ドイツ代表知らねー選手ばっかじゃんw
俺たちはある程度知識あるから、そう悪くない人選だと分かるけど
そう思うだろうね、日本側サポとか観客とか

追加召集はエンゲルハルトか・・・
バウマン・自称の中盤の底2人ケセーキしたら、代わりはjのケールにして欲しかったな。
●が監督になって数少ないザマー時代よりプレーが良くなっている選手だし。
チーム状態があれだから選び難いのは事実だけど
165 :04/12/12 10:58:55 ID:bPX5Jdav
知識人の人たちマンセエ
166:04/12/12 11:36:57 ID:moCsTpXW
ケールかよw

その前にバーリッチュの方が呼ばれそうじゃね?
167 :04/12/12 12:03:28 ID:ef9DSFI+
おれもケール見たかったな。
か、このタイミングでハマン登場。
168 :04/12/12 12:23:25 ID:eEEkZCqs
バリッチュはラウと同じぐらい使えないw
169  :04/12/12 12:43:44 ID:jcHxAH/r
ハマンはまだ必要だと思うけど・・・
ヴェアンスよりは・・・
でもDFもベテランが必要だけどね。
一気に若返ったからね。
170 :04/12/12 13:20:49 ID:d0MuHIYi
選手抜けすぎ。
オヴォモイェラて全然知らんから今日見とかんといかんね。

ノイビルはスルーされてるのね(泣
171_:04/12/12 13:36:00 ID:afiAogh2
DFはブンデスでスタメンの若手なら即候補って空気?
日本戦、観戦してて分からない選手が多そう。
172 :04/12/12 13:53:15 ID:CX4W2RXT
>>170
ノイビルは代表どころじゃありません。
別れた妻子を追って明日スイスへ旅立ちます。
173:04/12/12 14:55:57 ID:moCsTpXW
今日の解説はキムコかよ!?

初めてのビーレフェルト戦くらい、良平さんにやらせてあげればいいのに。
174 :04/12/12 16:08:35 ID:gOJZK9v1
この試合よりボルシアMGの途中経過が気になる金子w
175 :04/12/12 17:10:05 ID:mUClagM2
追加召集はラーン、クリスティアン・ラーン
176 :04/12/12 18:24:55 ID:rvqViNIb
>>168
ラウよりは使える。
ごくわずかな差だが。
177 :04/12/12 19:08:04 ID:AfVCTgAL
ドイツ代表に興味がない人達が知ってるのはカーン・バラック・クローゼくらいか
178 :04/12/12 21:27:24 ID:x6FDrqrn
ケールが良く見えるのは他の選手の調子が悪いからだろ。
ムラッ気があるしどうも信用できん。
179gege:04/12/12 22:16:53 ID:PUlVFegm
最悪カーンだけかも・・・・
180 :04/12/12 22:16:59 ID:ke+LVpYW
>>178
いや、最近は試合前の審判とのコミュニケーションにも余念がないみたいだよ。
ものすごい勢いでおしゃべり&握手。
あれはどうも本気っぽいね。
181_:04/12/12 22:27:02 ID:KKTEaRCv
おいおい、エルンストまでシャルケに行くのかよ!
182 :04/12/12 23:45:19 ID:jcHxAH/r
>>178
2002年はよく頑張ったけどそれ以降伸び悩み>ケール
代表復帰してほしい。頑張れケール!
183.:04/12/12 23:48:53 ID:fo1IfPh4
>>180
ケールが審判に熊手三段突きをする事はもう無いのか・・・。
残念だな。
一度、ライブで見たかったのだが。
184 :04/12/13 00:10:38 ID:+AwfLvJi
>>182
あのときバイエルンに行ってたらどうなってたんだろう?
センターバックとして花開いてた可能性も。
185 :04/12/13 00:13:01 ID:fLOSIep2
日本を8−0くらいでボコボコにしてやって下さいね
なめんなジーコ
186 :04/12/13 01:59:46 ID:xo9j0L2a
来日いつ?
187 :04/12/13 03:30:16 ID:M6fXgpfq
いやー、車屋対ビーレフェルトの前半は素晴らしかった。
正直感動したね。
188 :04/12/13 06:35:49 ID:SKMS/10V
ぶっちゃけカーンは来て欲しくない。


ま  ず  怪 我 な お せ や 。
189 :04/12/13 07:14:39 ID:rVhgk58c
ケールはバイエルンに行っても似たようなもんだったと思う。プレッシャーに強いタイプではないし。
中堅クラブでじっくりやってた方が良かったかも。
190 :04/12/13 07:54:54 ID:/S2e4Zi2
>>188
かなり指の怪我が悪いな
キャッチングにいけてない
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2004/12/13/pannen__kahn/bayern__pannen__kahn,templateId=renderKomplett.html
アジアツアーはやめとくのが吉
191 :04/12/13 08:14:39 ID:ZMCkXlNK
もしかしたらクリンシはこれを最後にカーンもレーマンも代表降ろす気でいると思うが。
192 :04/12/13 08:15:18 ID:fLOSIep2
エロゴリ(゚听)イラネ
あぼーんキボンヌ
193:04/12/13 09:28:40 ID:PrPX8g8q
アジア遠征にブレーメンのシュルツが召集されました。
194_:04/12/13 11:04:21 ID:68bkKZoM
シュルツ来るのか、そりゃ楽しみだ。
ところで16日ゲーフラとか用意するヤシいる?
195 :04/12/13 11:17:30 ID:r4hrkyZJ
>>188
それがこないと状況が悪くなるかも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000014-spnavi-spo
196-:04/12/13 11:43:51 ID:lKrBGMr1
カーンの客寄せパンダとしての価値も下がりまくりだってのに乾いた笑いしかでねえや。
197 :04/12/13 11:55:02 ID:xKuXiuuV
カーンはテレ朝と契約結んでるから来日できないとなったら局としては困るかもしれんな。

しかしキャンプにまで家族同伴OKってどうよ。
夫婦喧嘩や嫁さん同士のゴタゴタがあったらやっかいだぞw
198 :04/12/13 15:46:13 ID:HdyNJ91P
ドイツ代表のキャンプ地はベルリン=2006年W杯
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000015-spnavi-spo

既出だったらスマソ
アメリカ遠征なんて話もあったのか・・・知らなかったよ。
199   :04/12/13 16:06:26 ID:3eys3Fxj
おまえら昨日の戦ピア見たか?よくナチを応援できるな・・
200 :04/12/13 16:07:35 ID:3eys3Fxj
200斬り!!
201 :04/12/13 16:19:18 ID:++EdzW/S
>196
そんな価値の下がったカーンにすら、
他の選手の知名度は遠く及ばないというのも事実。
202 :04/12/13 16:38:46 ID:VZ2LeDzj
>195
カーンの彼女てキティラーだったんか!
プゲラ
203 :04/12/13 18:13:49 ID:iE2oMEr6
>>199
ユダヤ人ハケーン
204 :04/12/13 20:22:19 ID:cJWO9EgK
アジア遠征に鮭のパンダーも不参加となりました
205 :04/12/13 20:31:23 ID:Cw+9iJit
>>204
Bildですまんが、この記事か。
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2004/12/13/pannen__kahn/schulz__hg,templateId=renderKomplett.html

いくら何でもこの先は辞退者出ないだろうな。あと数時間で東京行きだし。
206gege:04/12/13 22:34:32 ID:xyMm60BP
誰か、犬のかっこうしてカーンを励ましてあげて         





                  日本に来たとき・・・
207 :04/12/13 22:36:08 ID:j6ksZpsL
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/station/station_top.html
ごめんなさい。中継局がこんな感じで。
208日本戦スタメン予想(kicker誌):04/12/13 22:43:34 ID:cJWO9EgK
GK:カーン
DF:フリードリッヒ、メルテザッカー、ヴェルンス
MF:オヴォモイェラ、バラック、シュナイダー、エルンスト、シュヴァインシュタイガー
FW:クローゼ、アサモア

並びは

           クローゼ  アサモア

シュヴァインシュタイガー             オヴォモイェラ
              シュナイダー

      エルンスト          バラック


     ヴェルンス メルテザッカー フリードリッヒ


                カーン


こんな感じですかね?
209 :04/12/13 22:47:50 ID:M8DnCpII
ヴェアンスは高原から振り切られる・・・
210 :04/12/13 23:08:58 ID:spL8qUiN
3バックにするんだったらヴェルンスよりノヴォトニーの方がいいんだけどな・・・
211_:04/12/13 23:26:29 ID:tgOx0BrJ
>>204
ありゃ、結構楽しみにしてたんだが・・・残念。
212 :04/12/13 23:29:02 ID:M8DnCpII
シュナイダーのトップ下ってどうなの?
213 :04/12/13 23:43:05 ID:QpGJEjr6
3バック!
左SBできるやついないの!
このさいラウでいいから4バックでフォーメーション組んでほしい。
214 :04/12/13 23:45:51 ID:cJWO9EgK
>>213
鮭パンダーの代わりにメンバー入りした音楽隊のシュルツが左SBできるよ
215213:04/12/13 23:45:52 ID:QpGJEjr6
いや、タルナトでもベーメでもツィーゲでもいいから。
216 :04/12/13 23:48:14 ID:M8DnCpII
タルナトの弾丸シュート見たい気が・・・
217213=215:04/12/13 23:48:16 ID:QpGJEjr6
>>214
あ、そうなんだ。
知らなかったです。
ありがとう。
怪我とかで選手が代わるのは仕方ないけど一時しのぎでフォーメーションまで替えるのは
進歩につながらない気がするよね。
218 :04/12/13 23:55:28 ID:spL8qUiN
ヘルタのDFラインってリーグ最少失点なんだよね。これをそのまま代表に持って
くるとかすればいいのに。

ファティ  シムニッチ→メルテザッカー マートルンク フリードリッヒ

まあ単純すぎる考えだけどw
219 :04/12/14 00:10:42 ID:/wA1dbIr
こりゃ日本に勝てそうにないw
220:04/12/14 00:12:31 ID:4k1tCA+A
選択肢が少ないとはいえ、普通に4バックなんじゃないのかな?
シュルツ、ベルンス、メルテザッカー、シュナイダーあたりか。
221 :04/12/14 00:24:51 ID:kQa/ny61
>>219
日本も宮本と松田と玉田が辞退したし普通にドイツが勝つと思うけど・・・
222 :04/12/14 00:34:39 ID:/wA1dbIr
日本のほうがホームでコンディションいいし、ジーコ日本は簡単に負けない良いチームだからなあ。
しかしドイツはこんなツアー組む必要あるのだろうか?
223 :04/12/14 00:36:47 ID:nOXgZeGe
親善試合だし、あまり勝ち負け気にせずに楽しもうよ
クリンスマンが監督になって順調に行き過ぎてるから、
今のドイツは負けても勉強になるよ
224 :04/12/14 00:48:01 ID:HET9d5y0
しかしまぁ結局試合の日取りが悪かったみたいだね
ドイツも日本も楽しみな面子が結構減った。天皇杯出るな、はねぇだろ・・・
225 :04/12/14 00:51:45 ID:x7BcCYW3
宮本が辞退したし日本のディフェンスラインのほうがやばそうな気が・・・
ヴェアンスが見られるなら嬉しい
226 :04/12/14 01:07:05 ID:Qfn0p2rk
>>212
シュナイダーのトップ下は、今イチだと思う。
なんか、どんどん右に寄って行ってしまう印象がある。
いつも通り、トップ下がバラックでシュナイダーは右のSBかSHなんじゃないかね?

>>215
その3人が来てくれる方が、私は嬉しいw
227名無しさん:04/12/14 01:34:53 ID:dBCfyCR5
 要は、両軍ともに2軍のメンバーなんだな。来年の10月に予定されている試合
の方が、本気モードなんだろ。(w
228_:04/12/14 02:18:39 ID:Aa1A+MDu
パンダーなんでこないの?
229 :04/12/14 02:27:57 ID:13CV8FPR
友達のドタキャンでチケット、余っちまった…。
どうしよう…

230 :04/12/14 02:44:49 ID:md2Ozewa
親善だから勝ち負けにこだわるなっつってもな〜。
日本はいいけどドイツ負けたら・・・ザワザワしちゃうからな〜。

ドイツでも生中継されるし。この試合。
231 :04/12/14 03:44:46 ID:ldN1mWc/
>>229
他の友達誘えばいいジャン
232 :04/12/14 07:10:10 ID:EuEFD8RW
ドイツ代表、サッカーあんまりやる気ないみたいよ
http://www.sueddeutsche.de/sport/weltfussball/artikel/639/44595/
「選手たちはアジアでクリスマスの買い物もできるし、名所見物でも何でも
 好きなことをできるよ」
って、クリンシが言ってる。だけど、サッカーもするらしい、だって。
日本にはリティとか現地の地理に明るい人もいるしってことで、ちょっと
観光するつもりらしい。ホテルでゆっくり休めるし、飛行機もファースト
クラスだし・・・、ってすごい気の遣いようだ。よっぽど各クラブから、
無理させんなって反発が強いのかね。
233 :04/12/14 07:26:02 ID:CuUFBcv/
そりゃ、欧米人にとってとても大切な
クリスマス直前にドサ回りさせるんだから
口先だけでもそう言っておかないと反発くらうだろうよ。
実際は、スケジュールの余裕がないから
遊びにいく時間もたいしてないだろうね。
でも、ミーハーにも選手の目撃情報を聞きたかったりする。
234 :04/12/14 07:28:58 ID:8bAv4IAO
ブンデス上位が混戦で、代表を抱える各クラブとしちゃ選手壊されたらたまったもんじゃないだろうからね
日程的に真面目にやってられるわけがないし
235 :04/12/14 07:30:52 ID:lxqRGuXI
クラニーやダイスラーは来ないんですか?
236 :04/12/14 07:35:10 ID:22XCjHM7
日本側もスケジュールメチャメチャだしね。
今回は花試合っぽくまとまりそうな気がする。
真剣試合を見るなら、来年のドイツでの試合まで待つしかないかな。

>>233
秋葉原に出現するかどうか知りたいw
237 :04/12/14 07:39:23 ID:r7SXKv0t
>>236
風俗とかに行くのかなw
238 :04/12/14 07:41:00 ID:CuUFBcv/
>>236
リティを先頭に海洋堂で食玩買いあさってたりして。
239秋葉:04/12/14 08:39:38 ID:epmcbhSM
あんなデカい連中が団体でいたら目立つじゃん
240 :04/12/14 11:02:57 ID:OGAeR5lh
アキバか桜木町の大手の家電製品屋には必ず行くからね。
241 :04/12/14 11:19:16 ID:M+F4yozS
  今更クローゼでもないだろう。
ブ ルダ  リッチ  やポドルス キのが
見たい
242 :04/12/14 11:20:43 ID:OLY/DPMM
リティは通訳も出来るね
243 :04/12/14 11:39:34 ID:mNh3inP7
用済みなので
http://de.sports.yahoo.com/041213/27/2s3f.html

秋葉行くとしたら明日の午前中かな。
明日の17:30には横国で練習があるので16:30〜17:00頃ホテルの玄関か確実に出てくる。
クイーンズスクエアで明後日の11:00〜13:00あたりにうろついてるのも考えられる。
試合後はそのまま羽田へ直行。たぶん
244  :04/12/14 12:55:35 ID:J8S+tX4+
来日した?
245+:04/12/14 13:11:33 ID:4Kmt+HxZ
某掲示板にうましか書き込み増殖中。
中学校サボったとかドイツのTVにアピール(何をだ?)してきたとか、、、
246 :04/12/14 13:36:21 ID:0UDdcJKr

それは難民板に書く書き込みかと
247 :04/12/14 15:12:08 ID:fDIJ/iM1
日本戦一点取ったら勝ち決定だな
248 :04/12/14 15:54:47 ID:gEtipS3e
>>245
同感
現地ドイツにバカ日本人映って大笑いされてる事も
知らずに(苦笑)
249 :04/12/14 16:03:38 ID:NuIbzhPk
明日行こうと思ってたけど風邪ひいた。
正直、あさっての試合見るだけでも精一杯・・・orz
250 :04/12/14 16:23:49 ID:F4/mum9b
>>248
中学生のやることにいちち反応すんなよ(苦笑)
251 :04/12/14 16:27:21 ID:2IOHEkNu
>>241
何故そんな途切れ途切れ?

ぶっちゃけ、生で選手を見られる環境にある奴は羨ましい。
しかし、せめて恥は晒さないでほしいもんだ。
252 :04/12/14 16:30:21 ID:T2p1a0UC
>>250
TVにアピールしたバカも中学生なのか?
なら反応しないよ。

応援するのは勝手だけどステイ先に日本人は云々言われて
俺は何て答えればいいのさ(爆)
山手線の混み具合が地元紙の1面?飾ってどうして混むんだ?
言われ
今度はTVで何でこんな騒ぐんだ?言われると思うと凹む。

253 :04/12/14 16:49:24 ID:7JKCNMbr
>>241
今更でも何でもいいのでクローゼやバラックが見たいっす
254 :04/12/14 16:50:01 ID:212bQ334
テレビが来ればアピールする若い奴は、ドイツにも普通にいるわけだが。
いちいち卑屈になる理由がわからん。
「人口が多いから」「人気があるから」でいいだろ。
255 :04/12/14 17:26:17 ID:98tBLtTe
>>252
ステイ先に日本人は・・・とかって誰に言われるの?
ってか言われて困ったの?

山手線の込み具合の理由を聞かれて凹むの?
なんで騒ぐのか聞かれて凹むの???

え、なんで??まじで理由おせ〜て。
256 :04/12/14 18:31:06 ID:FCRs6Hy9
ヨン様フィーバーなオバサン達とやってる事が同じだ。日本の恥晒すなバカ共が。
257::04/12/14 18:32:53 ID:jQmLJS63
ところで、宿泊先はベイシェラトンでFA?
258 :04/12/14 19:22:48 ID:0qIcSrDz
>>257
ちゃんとリンク先まで見ろ
259:04/12/14 19:59:42 ID:e2ttP4pb
インタコンチだよん
260 :04/12/14 20:11:38 ID:J8S+tX4+
クリンスマンの来日はやべっちFCのフットサル以来?
261 :04/12/14 20:21:40 ID:dR3B1du2
チーンコvsクリトリスマンコの戦いでもある
262:04/12/14 20:44:39 ID:4k1tCA+A
記者会見でのコメントはまだなの?
報道ステーションでやってくれると良いのだけど、激しく不安だ。
カーンのコメントだけで終わらせる可能性が高そうだからな。
263 :04/12/14 21:49:40 ID:kxS0bnKr
>>262 主将はともかく監督までスルーってありえるかな?
264 :04/12/14 21:55:46 ID:1rWNqRV5
監督の知名度によるかな。サッカー好きじゃない人でもカーンは知ってるだろう。
265 :04/12/14 22:34:40 ID:AK381kEr
>>255
まじで聞きたきゃ質問でも書いて来い
266_:04/12/14 22:44:40 ID:/AHzwzXf
一言メッセージ・・・orz
267 :04/12/14 22:53:08 ID:98tBLtTe
別にカーンでもいいけど、せめてプレスカンファレンスを
見せてほしかった。
今日12:00からあったんだよな?

>>255
質問はあれで全部だ。
268 :04/12/14 22:54:00 ID:kxS0bnKr
えーと・・・記者会見はどうしましたか?
269 :04/12/14 22:57:41 ID:1xW8mwMi
>>263
ありえました…さすがテロ朝
270:04/12/14 23:04:07 ID:wt8jAawu
テロ朝に期待してはいけない。AFC利権にしか興味がない
271さすがテロ朝:04/12/14 23:19:16 ID:4k1tCA+A
・・・試合前から、敗北感を味わった気分なんですが。
これがアウェーの洗礼ってヤツですか?
272 :04/12/14 23:41:43 ID:6B80rjOz
テロ朝に期待するだけ無駄だった(w
273 :04/12/14 23:48:22 ID:e5w55k/0
まあ一応クリンシもアップで映ってたし
日本側も稲本と川口だったし
orz

試合に期待だ
274 :04/12/14 23:53:06 ID:J8S+tX4+
川口とケプケって同じ身長なんだね。
275 :04/12/15 00:45:02 ID:lxqRGuXI
何でだ?ID変わらない!!
276235:04/12/15 00:45:45 ID:lxqRGuXI
みんなもか?
277名無しさん:04/12/15 01:02:18 ID:OKPaZ5bu
ケガ人さえでなけりゃどうでもいい試合だな。

前は楽しみにしてたんだが
278 :04/12/15 01:09:42 ID:x7BcCYW3
日本側もかなりメンバー揃ってないしね
279 :04/12/15 01:36:16 ID:/zBOV+dV
カーン、男前!
http://goalnori.exblog.jp/
サッカーライターの人のブログみたい。
280 :04/12/15 02:16:52 ID:TZ68CIvy
テロ朝…orz

>>246
遅くなったが一応。
あそこ今避難訓練実施中らしくて書き込めないっぽい。
281 :04/12/15 11:28:53 ID:wUjGlOYD
神戸監督にリトバルスキー氏濃厚
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041215-0001.html

横浜FC監督を退いて去就が気になってたところです。
是非この話が実現して欲しいです。
今度はいよいよJ1での監督業ですからね。
ギド浦和との対戦なんかチョ〜楽しみです。

一人くらいドイツ人を助っ人に獲得してくれないかしら・・・。
エッフェンベルグ、待ってま〜す!w
282 :04/12/15 11:32:33 ID:ZhgiC+hX
>>281
仮に実現した場合、Kicker等のドイツの新聞が取り上げてくれるかしら?
283sage:04/12/15 11:35:40 ID:1ZiOn3Wc
リトバルスキーさんて何であんなに日本語が上手なんですか?
284 :04/12/15 12:01:49 ID:Tdmgqo42
奥さんが日本人だから。
285 :04/12/15 13:21:15 ID:w3be69zt
>>282
ギドはこの前ZDFに取り上げられてたね。
浦和の町を歩いてたのかな?
ボビッチさんの可能性も・・・
286 :04/12/15 13:48:26 ID:8WyD6hGa
アジアツアーのうち日本戦のみアウェー用の赤を着るもよう。
個人的には1stの白がよかったな。
アウェー用ならやはり緑かW杯の頃のグラファイトがいい。
287ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/15 15:42:14 ID:Fc0lS8sE
まだ赤の服着るとは決まって無いんでしょ?
288 :04/12/15 16:21:01 ID:7O0UsNED
リティってドイツ人向けに日本語の教科書を書いてる。
ドイツ人に見せてもらったことがある。
兄=自分の兄、お兄さん=他人の兄
みたいな説明で、けっこう面白かった。
289+:04/12/15 16:35:53 ID:Pt/g2ejK
お水の人がお客に使うお兄さんはどう説明するんだろう?
290 :04/12/15 17:11:40 ID:tIqF3GnE
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/jpn/headlines/fuj/20041215/spo/13034500_ykf_00000017.html
タイトルはアレですが、
リバースアングル方式なんて初めて聞いた。へぇ〜
291 :04/12/15 18:02:28 ID:CIpoTv3V
東京ドイツ文化センターでライブ中継観戦するってよ。
292 :04/12/15 18:06:50 ID:ZhgiC+hX
>>290
日本代表が親善試合する時もこの方式だよね。
バックスタンドからの映像が多い。
293 :04/12/15 18:17:42 ID:WjSaKoNK
クラニースレ落ちた
294 :04/12/15 18:30:14 ID:Qgh10bSW
しかしなんだな、このスレに集う方々は殆ど明日は横浜にいくんでしょうね。
オフ会なんかはないのかな?
それともなんだ、TVの前でぶーたれて、ここで能書き書きまくるのかしらん。 
295 :04/12/15 19:54:00 ID:a5SWjegK
代表板でみつけた
ここの住人には周知のことかもしれないが、面白かったので貼っておく

ドイツ代表の“素顔”紹介(1/3)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200412/at00003317.html
296 :04/12/15 22:15:38 ID:IIXc/xnx
>>294
呼んだ?w
297 :04/12/15 22:16:50 ID:IIXc/xnx
>>294
呼んだ?w
298 :04/12/15 22:50:32 ID:MKjDribJ
>>295
バラックが一番人気なんだな
299 :04/12/15 22:51:00 ID:MKjDribJ
>>295
バラックが一番人気なんだな
300 :04/12/15 22:51:21 ID:MKjDribJ
>>295
バラックが一番人気なんだな
301 :04/12/15 22:52:18 ID:MKjDribJ
>>295
バラックが一番人気なんだな
302 :04/12/15 22:52:48 ID:MKjDribJ
すまんorz
303 :04/12/15 22:57:03 ID:/LbgcoU/
4連投かよ
304 :04/12/15 22:57:28 ID:/LbgcoU/
どんだけバラック人気なんだよ
305 :04/12/15 23:01:52 ID:MdINHd87
ルンメニゲってオマケで来てたりする?
場合によってはルンメの見学に行こうと思ってるんですが……
306 :04/12/15 23:04:13 ID:r7x/v5fM
>>302
ワロタw
307gege:04/12/15 23:15:16 ID:EF1cLe8f
>>295
ブルタリッチサイコー
308 :04/12/15 23:34:16 ID:MKjDribJ
ttp://www.euronavi.net/de/liga/news.htm#vol.8

誰もがアジア遠征を本番へのテストマッチととらえ、レギュラー獲りのチャンスと見ているのだ。
だから横浜での勝負は遊び半分じゃない。エンジン全開で、取れるだけゴールを取り、
たとえ数分間の出場時間でも必死に戦うはずである。
それほど選手は真剣なのだ。そうなる理由は簡単。クリンスマン監督が選手にことあるごとに、
「予選を免除されている我々は、親善試合からでしか選手の実力とやる気を測る物差しがない」と伝え、
彼らのモチベーションを刺激しているのだ。チームはクリンスマン監督就任以来、負けなしである。
ブラジルとホームで引き分けた以外は、すべてスッキリした勝ち方をしている。

06年W杯は我々も本気で期待していいのだよ。歴代最高の社長に恵まれた
『ドイツ代表チーム株式会社』は、世界一目指して前進あるのみ。横浜ではきっとその序章を見せ付けてくれるだろう。

いやはや、楽しみだ。いくらスターが束で揃っていたって、イングランドとスペインじゃ、
こんなワクワク感なんて味わえませんからね。

これ見ると楽しみになるね
309名無しさん@お腹いっぱい:04/12/15 23:34:40 ID:6/4Jii14
小林幸帆のドイツサッカーコラムおもすれー(´∀`)
どんな人だろ
310 :04/12/15 23:35:31 ID:MKjDribJ
小林幸帆(・∀・)イイ!!
311 :04/12/16 00:37:06 ID:CQXh4prr
>>295
ワロタw
大分主観が入ってるが、あっけらからんとしてて嫌な感じはしない。
面白いな。
312 :04/12/16 00:54:11 ID:QC8ksvN1
>>309
試合あるしsage厳守でお願い
アンチや荒らしを見分けやすくもなるし
313-:04/12/16 01:01:48 ID:q5Y3XPjd
シュナイダーワラタ
314 :04/12/16 01:24:43 ID:q7+s6b9N
シュヴァインシュタイガーもワロタ
マカーイのユニもらったんかw
315名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 01:30:33 ID:zpcKzE2z
>>312
うわ、そのレスつまんね(^ω^;)
316 :04/12/16 01:33:57 ID:e4I2hCKm
なんか、もう緊張してきたぞw
317.:04/12/16 01:57:28 ID:vgyksXVC
メルデサッカーってどんな選手なの?
318名無しさん:04/12/16 02:57:15 ID:IaqcQG6+
 フジTVの「すぽると」で、「ほぼベストメンバーのドイツ代表」って言っていたけど、本当にベスト
メンバーなのか?フリングス、ラメロウ、イェレミース、ノヴォトニーなどがいないのに?
319 :04/12/16 03:13:27 ID:NVfu+t9x
>>318
ラメロウは代表からの引退表明しましたがな。
残りもフリンクス以外は…
でも「本当にベストメンバーなのか?」という疑問には同意。
320 :04/12/16 03:17:46 ID:nm7kiBFB
日本よりかはメンバー揃ってるほうだよな
321_:04/12/16 03:26:52 ID:7e/Kdq9o
シュツットガルト勢の3人やフリンクスがいないので
ベストメンバーとは言えないよ。
それと日本とは違い、選手層がドイツの方が厚いのでメンバーが
そろっている様に感じられるだでけでしょ。
322 :04/12/16 03:34:05 ID:NVfu+t9x
さっきsportal覗いたら…
>Donnerstag, 16. Dezember - Yokohama International Stadium
 / Tokio: 12.10 Uhr Japan - Deutschland

東京か。仕方ないとは思うが。
323 :04/12/16 05:17:36 ID:UafjqWA/
ドイツはここ3年ぐらいベストメンバーで戦ったことがないw
324 :04/12/16 06:28:42 ID:mLpOZrRJ
手加減してください・・・
325 :04/12/16 07:16:54 ID:JoO5xTbP
アーヘンUEFAカップのラウンド通過か?
326 :04/12/16 09:04:01 ID:itcXCsNK
■日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/
【国際親善試合】日本×ドイツ【日産スタジアム】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098250037/l50

■番組ch(朝日) http://live8.2ch.net/liveanb/
キリンチャレンジカップ2004「日本×ドイツ」
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1103120323/l50
【マターリ】「日本×ドイツ」【sage進行】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1103153956/l50

■なんでも実況J http://live8.2ch.net/livejupiter/
サッカー知らない人用「日本×ドイツ」スレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1103154161/l50

■スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
日本代表 vs ドイツ代表
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1103127202/l50
日本代表 vs ドイツ代表 2
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1103154275/l50

■なんでも実況(サターン) http://live16.2ch.net/livesaturn/
【ドイツ応援】「日本×ドイツ」サッカー【実況】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1103154058/l50
327 :04/12/16 09:12:21 ID:n+DOO0BS
>>295
最近蔓延るゴミ女記者の中でこいつだけは文章も面白いし良いよな
さすが京大はちがう
328 :04/12/16 09:44:32 ID:e4I2hCKm
UEFA組も全抜けオメ!
329_:04/12/16 09:56:24 ID:kQNpE3t2
>>325
三位通過だね。
シュツットガルトも首位通過(・∀・)
リーグに残った分は、なんとか全チーム次行けたね。嬉々。
330 :04/12/16 10:14:12 ID:UqSbmAd5
アーヘン通過やた!
ドイツ勢がCL・UEFAカップ両方とも勝ち進むなんて・゚・(ノ∀`)・゚・
331:04/12/16 11:40:55 ID:F5sNBoVV
ボーフム・・・
332 :04/12/16 12:23:22 ID:W3Kank0y
333名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 12:24:08 ID:zpcKzE2z
>>330
つまんね(^ω^;)
334名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 12:29:39 ID:zpcKzE2z
ドイツ代表を応援する日本人ってちょっと左翼っぽい
335 :04/12/16 12:51:09 ID:UqSbmAd5
ドイツ国歌覚えていこう
336 :04/12/16 12:57:44 ID:wLTzBYP0
んなこたぁない
337 :04/12/16 13:10:18 ID:1SfU6FT2
どっちかって言うと、俺は右だしな
338:04/12/16 13:42:52 ID:F5sNBoVV
左を制する者は世界を制す。
339名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 14:15:37 ID:zpcKzE2z
アザモアなんて結果出してないのにいつまで使う気なんだ?
大体国内でも黒人使うの反対派多いのにね… 東が多いけど
340 :04/12/16 14:32:08 ID:X4HrJJxi
>>339

ボビッチの方が得点の匂いがするね。
341 :04/12/16 14:34:42 ID:rZLofnll
おれは左だけど、ドイツなんか応援しないぞ。
342日本戦Kickerスタメン予想:04/12/16 15:00:55 ID:cL2do4u4
            クローゼ
 
 ポドルスキー                アサモア

      バラック       シュナイダー

            エルンスト

シュルツ  ヴェルンス  メルテザッカー  オヴォモイェラ


           カーン


>>208からシュヴァインシュタイガー&Aフリードリッヒが外れて
シュルツ&ポドルスキーが予想されてます

いよいよ今夜!
ビール&ソーセージ買い込んでテレビの前に正座です!
343:04/12/16 15:05:46 ID:cilFKQeK
独逸にはどう考えても勝てないでしょw
344 :04/12/16 15:09:36 ID:X4HrJJxi
ヴェアンスが振り切られそうで怖い・・・
345 :04/12/16 15:11:51 ID:BjXDOkEZ
ドイツが勝ったら「日本は1.5軍だったから」と言えるし
日本が勝ったら「ドイツ疲れてるし集金ツアーだから」と言えるし

問題は後の試合の結果で他の国に比べられることくらいか。
346:04/12/16 15:12:12 ID:cilFKQeK
因みに、日本はドイツと戦えるだけのフィジカルはあるのかね。
吹っ飛ばされそうで怖い。
347名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 16:09:49 ID:zpcKzE2z
日本に負けたらワールドカップ主催国辞退すべきだな
348 :04/12/16 16:16:51 ID:2euvOXXD
ドイツのアジア勢との対戦成績は10試合全勝。35得点3失点。
349名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 16:44:33 ID:zpcKzE2z
アメリカワールドカップで韓国に土壇場まで追い詰められたのが懐かしいな
350 :04/12/16 16:48:24 ID:rZLofnll
レーマンがいないとつまらんな
アーセナルでベンチなんだから来ればよかったのに
351:04/12/16 16:51:57 ID:IzKcgzmd
ポドルスキスタメン予想か。嬉しい。
シュバ坊は交代で必ず出てくるだろうから。
352 :04/12/16 17:11:45 ID:uWIoGu9N
おまえらいくら海外厨でも日本よりドイツの方を応援するなんて真似はしないよな?
まあそんな奴らはただの白人コンプレックスとしか言いようがないが。
353 :04/12/16 17:15:00 ID:rZLofnll
>>352
おまえこそ白人コンプレックスだろw 
354 :04/12/16 17:24:13 ID:YeRpu6fQ
ドイツ赤ユニってマジかよ??
萎えるんだけど。
355 :04/12/16 17:31:28 ID:WXk2lO2R
寿司ぼんば

ドイツより日本のスタメン予想見て萎えた・・・人いなさすぎ
356_:04/12/16 17:31:47 ID:McZAVa/z
今新横浜だけど、結構ドイツ系グッズを身に付けた男女がいるよ
357 :04/12/16 17:32:57 ID:nt9d6qbS
ブンデスみないからよく分からないけどDFは全部2軍メンバーっぽいな
358名無しさん:04/12/16 17:32:58 ID:ae8eFUe8
 とりあえず、一番の注目はドイツの監督、ユルゲン・クリンスマンだな。クリンシ、禿げてなければものすごく
かっこいいのに・・・・・
359 :04/12/16 17:33:23 ID:7ze/eZFY
2月にやる新生アルゼンチンとの親善の方が見物だ。
360 :04/12/16 17:43:22 ID:SzdrOkoS
アサモアってなんであんなにモッサリしてるのに使われてるの?
361名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 17:44:49 ID:zpcKzE2z
ブンデスでキレキレだから
362ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/16 17:59:43 ID:yRR5gFVF
アサモアは突破力最高のFWだぞ
363名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 18:03:48 ID:zpcKzE2z
>>362
お前消えろよ(^ω^;)
364名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 18:05:34 ID:6BOR8+Xc
朝モアよりブルダリッチ使え
365 :04/12/16 18:06:48 ID:1DS1DER1
ドイツ、FIFAランク日本とひとつしか変わらんのか・・意外だ。
366 :04/12/16 18:09:06 ID:8XjeFq9U
>>364
多分後半30分過ぎたら出てくると思われ>ブルダリッチ
367 :04/12/16 18:12:54 ID:C+KKKaaS
>>365
W杯予選が無いから。
親善ばっかだとランクは上がらない。
368 :04/12/16 18:15:54 ID:rZLofnll
ユーロでもぱっとしなかったからな。
369 :04/12/16 18:17:05 ID:rcxXjlLI
サウジの二の舞だけは勘弁してくれ。
でも0−0も勘弁してくれ。詰まらんからな。
370 :04/12/16 18:18:04 ID:rZLofnll
バラックあたりがヘッドで決めそうだな
371SIX/NINE:04/12/16 18:22:57 ID:mJUSTxEI
もちろん今日の日本戦はドイツを応援するよね
372実況スレです:04/12/16 18:41:05 ID:QC8ksvN1
■日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/
【国際親善試合】日本×ドイツ【日産スタジアム】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098250037/l50

■番組ch(朝日) http://live8.2ch.net/liveanb/
キリンチャレンジカップ2004「日本×ドイツ」
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1103120323/l50
【マターリ】「日本×ドイツ」【sage進行】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1103153956/l50

■なんでも実況J http://live8.2ch.net/livejupiter/
サッカー知らない人用「日本×ドイツ」スレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1103154161/l50

■スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
日本代表 vs ドイツ代表
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1103127202/l50
日本代表 vs ドイツ代表 2
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1103154275/l50

■なんでも実況(サターン) http://live16.2ch.net/livesaturn/
【ドイツ応援】「日本×ドイツ」サッカー【実況】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1103154058/l50
373:04/12/16 19:24:23 ID:J6F0nwpW
今横国にいるんだが、ラウタンの30番着ている漢がいる…
374 :04/12/16 19:28:47 ID:1DS1DER1
>>371 非国民!
375実況スレです:04/12/16 19:35:34 ID:QC8ksvN1
■サッカー実況板【総合避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
日本代表  避難所  Part2
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1094650080/l50
日本代表  避難所  Part3
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1103180060/l50
しお韓増刊号@サッカー実況新避難所304
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1102936991/l50

■サッカー実況板【国内・日本代表】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
キリンチャレンジカップ2004 日本VSドイツ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1103107673/l50
チャリンキレンジカップ2004 日本VSドイツ 2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1103183698/l50
376 :04/12/16 19:42:48 ID:NInH7axR
>>373
そいつの実況やってw
すげえよ、素敵。
377 :04/12/16 19:45:54 ID:Jvo9k4xE
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/jpn041216.html
【日本代表メンバー】
GK:1 楢崎正剛
DF:21 加地亮、14 三都主アレサンドロ、2 田中誠、25 茶野隆行
MF:15 福西崇史、29 稲本潤一(Cap)、8 小笠原満男、16 藤田俊哉
FW:11 鈴木隆行、20 高原直泰

【ドイツ代表メンバー】
GK:1 カーン
DF:4 ベアンス、8 オボモイエラ、17 メルテザッカー
MF:13 バラック(Cap)、15 エルンスト、19 シュナイダー、6 シュルツ
FW:11 クローゼ、14 アザモア、20 ポドルスキー
378はまー:04/12/16 19:47:02 ID:04RiW1Ei
ヤンカーは?
379 :04/12/16 19:49:11 ID:nt9d6qbS
ドイツ国歌はいい曲だからしっかり聴いとけよ
380 :04/12/16 19:49:48 ID:X4HrJJxi
Bバック?
ヴェアンスはBバックの方がいいからね。
381 :04/12/16 19:53:44 ID:cL2do4u4
>>380
おそらく4バック
左SBにシュルツが入ります
382381:04/12/16 19:56:41 ID:cL2do4u4
>>380
一応ソース
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200412/st2004121601.html

レヴのコメントで
「3バックは今後、考えられるがいまはない。先発はあすの最終トレーニングと日本の研究結果を出してから決める」
ってのがあるし
383 :04/12/16 20:04:27 ID:X4HrJJxi
ギドとリティ副音声に
384実況は実況板で:04/12/16 20:05:25 ID:QC8ksvN1
■日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/
【国際親善試合】日本×ドイツ【日産スタジアム】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098250037/l50

■サッカー実況板【国内・日本代表】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
キリンチャレンジカップ2004 日本VSドイツ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1103107673/l50

■サッカー実況板【総合避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
日本代表  避難所  Part2
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1094650080/l50
385:04/12/16 20:41:21 ID:82bKYs8b
なんでリティいない?
386南アルプス@お止め組。 ★:04/12/16 20:42:29 ID:???
実況は>384のスレで。
387 :04/12/16 20:55:43 ID:hB3s90Th
ドイツ戦、結構楽しめてるかも
酒入ってるからだろうか
388 :04/12/16 20:57:40 ID:QC8ksvN1
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。

Q.実況ってどうして禁止なの?
A.短期間に大人数が集中してリロードしてサーバに大きな負荷をかけるから

Q.実況しているとどうなるの?
A.チームの本スレだろうと、歴史のある長寿スレであとうと移動や停止される。
 また、掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される。
 最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。

Q.実況の定義とは?試合のハーフタイムの書込みやスタメン書込みは?
A.実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
 全てを含む。 レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは 実況にあたる。

Q.試合のハーフタイム(途中の休憩時間)の書込みやスタメン書込みも実況なの?
A.厳密に言えば実況になる。
389名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 20:58:19 ID:zpcKzE2z
しょぼーーーーー でも負けても言い訳できんぞ
390 :04/12/16 20:59:00 ID:hB3s90Th
>>388
乙(禿ワラ
391名無しさん:04/12/16 21:00:22 ID:IzKcgzmd
シュルツ…やっぱりラームマンセー
392(冷笑):04/12/16 21:02:21 ID:YeRpu6fQ
しっかしドイツ応援は個人の勝手だが、ドイツユニ着たり
マフラー得意気にひろげたりと、つくづく犬以下だな。
393 :04/12/16 21:22:39 ID:1ODFb4op
384 実況は実況板で sage 04/12/16 20:05:25 ID:QC8ksvN1
■日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/
【国際親善試合】日本×ドイツ【日産スタジアム】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098250037/l50

■サッカー実況板【国内・日本代表】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
キリンチャレンジカップ2004 日本VSドイツ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1103107673/l50

■サッカー実況板【総合避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
日本代表  避難所  Part2
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1094650080/l50
394 :04/12/16 21:39:10 ID:QC8ksvN1


【国際親善試合】日本×ドイツ2【日産スタジアム】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1103197213/l50


395 :04/12/16 22:02:52 ID:+Dttspax
クローゼワロタ
396 :04/12/16 22:03:16 ID:25DtFWQG
リティ「(カーンは)クウキゼンゼンヨマナイ」
397名無しさん:04/12/16 22:03:49 ID:IzKcgzmd
アサモアよかったなぁー。
突破は凄まじかった。
398名無しさん:04/12/16 22:04:16 ID:IzKcgzmd
アサモアよかったなぁー。
突破は凄まじかった。
399 :04/12/16 22:04:40 ID:rrzynaqt
練習にもならんかったな
400 :04/12/16 22:04:38 ID:d6cS3Ptl
日本(ノ∀`)アチャー
401 :04/12/16 22:04:56 ID:lsNxPX2N
やっぱり腐ってもカーンだな。GKの差というのを感じた。
402 :04/12/16 22:06:55 ID:cUk2uXgW
容赦が無いドイツが好きだ。 
403 _ [sage]:04/12/16 22:09:42 ID:q78dd1tM
カーンは出番1回だけでしたな。
韓国戦は日本以上に自己中の韓国人だから
気を付けて試合してくれ。
404 :04/12/16 22:11:04 ID:k6VKHuAO
久々にドイツが強く感じました
405 :04/12/16 22:11:08 ID:rZLofnll
松木はほんと最悪だな。「日本勝てますよ!」とか言ってたもんなw
前半は日本ペースだとかわけわからないこと言ってたし。
406名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 22:11:26 ID:zpcKzE2z
3失点目の見事な展開笑えた〜w
大久保が西に出せばいいのに自分で行こうと攻めたら防がれてて
こねてるうちに取られて アザモアにパス
2対1で 横パスだされて1対1で クローゼがこねてこねてw
シュートではいったw
407 :04/12/16 22:13:05 ID:gKppj/sa
普通に上手いな
これで欧州じゃテクないなんて
408名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 22:13:36 ID:zpcKzE2z
3失点目 見事にやられて笑えた〜w
大久保が西に出せばいいのに自分で行こうと攻めたら防がれてて
こねてるうちに取られて アザモアにパス
2対1で 横パスだされて1対1で クローゼがこねてこねてw
シュートではいったw
409:04/12/16 22:14:34 ID:jOqN9Opt
バラックはマジだったな。
410 :04/12/16 22:14:42 ID:VheKX3ue
1 T Kahn 3,0

6 V Schulz 3,5

8 V Owomoyela 3,0

17 V Mertesacker 2,5

4 V Worns 3,0

15 M Ernst 3,0

19 M Schneider 3,0

13 M Ballack 1,0

14 S Asamoah 2,0

11 S Klose 1,0

20 S Podolski 5,0

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
16 M Engelhardt (77)

18 M Borowski (73)

7 M Schweinsteiger (62) 3,0
411 :04/12/16 22:15:39 ID:hLu7q2R8
いいテストマッチだったかな。
最後カーン自分がカップ受け取りたそうにしてたね。
412 :04/12/16 22:16:24 ID:vxuRKi4U
消化試合でした
413 :04/12/16 22:22:13 ID:h3KfgI4V
ドイツの技術はトップレベルだよ。
いつもはオサレプレーやらんから技術がないように思われてるだけ。
414多田:04/12/16 22:22:29 ID:FojxPQ4b
ドイツに3−0で日本負けました。はっきりいって、大人と高校生の試合です。
FIFA最新ランキングドイツ16位、日本17位です。こんな順位当てにならない
ということを証明しました。日本の戦略のない戦い、めちゃくちゃな中盤。
ドイツは今落ち目です。でも、落ち目でもアジアの王者にこれだけの試合をするのです。
かって、ドイツは日本とは練習にもならないといってやりたがらなかったのです。
そんな横柄なドイツを叩いてくれるかと思っておりましたが、やっぱり。
選手も若手で、Aクラスの経験豊富な選手はあまり出ていません。
すごい、あれが欧州サッカ−なのだ。強さよりさわやかなドイツのボ−ル運びにため息。
415 :04/12/16 22:22:38 ID:xnFRrn/L
バラックがあんな自由にさせてもらえる試合って一体・・・・w
416 :04/12/16 22:24:47 ID:X4HrJJxi
松木「赤ユニは怖くない」

クリンシとビアホフに謝罪しろ!
417 :04/12/16 22:28:27 ID:UQlSeXl3
>>415
確かにバラックフリー多すぎだったな

欲を言えば弾丸ミドルを見たかったけどね
418 :04/12/16 22:29:15 ID:rZLofnll
松木は解説者の資格がないな。セル塩がすごくまともに見えるよ。
419 :04/12/16 22:31:49 ID:NInH7axR
バラックのショータイムだったような……
アディダスのCMの雰囲気に近かったね。
日本は個人的に殺る気満々で詰めてた選手もいたけど、組織としてバラックを
どうこうしようって動きがまったくなかったのはちょっと不思議だった。
420:04/12/16 22:31:53 ID:jOqN9Opt
今日のバラックは、バイエルンでプレーしている時よりも元気一杯だったな。
421 :04/12/16 22:32:39 ID:NInH7axR
バラックのショータイムだったような……
アディダスのCMの雰囲気に近かったね。
日本は個人的に殺る気満々で詰めてた選手もいたけど、組織としてバラックを
どうこうしようって動きがまったくなかったのはちょっと不思議だった。
422 :04/12/16 22:33:58 ID:NInH7axR
バラックのショータイムだったような……
アディダスのCMの雰囲気に近かったね。
日本は個人的に殺る気満々で詰めてた選手もいたけど、組織としてバラックを
どうこうしようって動きがまったくなかったのはちょっと不思議だった。
423 :04/12/16 22:34:20 ID:k6VKHuAO
PKだっ
424 :04/12/16 22:35:28 ID:NInH7axR
バラックのショータイムだったような……
アディダスのCMの雰囲気に近かったね。
日本は個人的に殺る気満々で詰めてた選手もいたけど、組織としてバラックを
どうこうしようって動きがまったくなかったのはちょっと不思議だった。
425 :04/12/16 22:36:03 ID:k6VKHuAO
PKだっ
426 :04/12/16 22:37:06 ID:O/9IJzNG
最後ドイツちょっと遊んでたな。
アザモアただの首の無い男だと思ってたが、このクラスでは流石に違うな。
クローゼは相変わらずつっかかって行ってはつまる繰り返しだった。
フォワードの決定力があればドイツもまたトップクラスに成れるんじゃないかと素人の感想でヤシタ。
427名無しさん@実況は実況板で:04/12/16 22:37:50 ID:dFMGNm7L
ID:NInH7axRのショータイムだったような……
428 :04/12/16 22:38:23 ID:NInH7axR
めっちゃ時間差で連投_| ̄|○
スマソ。
429名無しさん@実況は実況板で:04/12/16 22:38:46 ID:dFMGNm7L
ID:NInH7axRのショータイムだったような……
430 :04/12/16 22:39:03 ID:a7oE3OIX
クロウゼうまいやん
431名無しさん@実況は実況板で:04/12/16 22:39:26 ID:dFMGNm7L
ID:NInH7axRのショータイムだったような……
432 :04/12/16 22:43:24 ID:DUwlIGjj
1対1差がありすぎ
3人で囲んでも取れない日本対1人でなんとか出切るドイツ
433 :04/12/16 22:43:55 ID:6BOR8+Xc
初めから2トップでいってたら5−0ぐらいになったんじゃない?
はっきりいって3トップは大失敗だったw
ポドルスキーは2部でプレーしてるせいか全く良いところがなかったな・・・
シュルツはそこそこ頑張ってたけど。
434.:04/12/16 22:45:07 ID:vgyksXVC
バラックて軽くやってるような感じでも物凄い弾丸シュート打つよな。あのFKもそんなに助走とってないのに結構速いし。
435BRD:04/12/16 22:47:31 ID:O/9IJzNG
高さ高さって言ってたけど、日本相手には高さに頼った攻撃をするまでも無かったてことか。
436.:04/12/16 22:47:41 ID:vgyksXVC
バラックて軽くやってるような感じでも物凄い弾丸シュート打つよな。あのFKもそんなに助走とってないのに結構速いし。
437 :04/12/16 22:50:22 ID:hLu7q2R8
クローゼのジャンプ力を見てるだけで気持ちよかった
438名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 22:50:33 ID:zpcKzE2z
3失点目 見事にやられて笑えた〜w
大久保が西に出せばいいのに自分で行こうと攻めたら防がれてて
こねてるうちに取られて アザモアにパス
2対1で 横パスだされて1対1で クローゼがこねてこねてw
シュートではいったw
439 :04/12/16 22:58:39 ID:fSW62FDs
>>435
正規のユニで戦うまでもなかったらすい
440 :04/12/16 23:13:01 ID:Eq3fdcAh
お前らなんで浮かれてんの? 意味わかんね。

日本の急造4バック相手にサイド攻撃不発だったってのはものすごい嫌な予感がする。
3点取ったけど、何の参考にもならない点だった。あんな1対1でごり押しして
ボール奪って速攻、とか、GKのミスとか、欧州でライバルになりそうな国々相手には
一番通用しない点の取り方。むしろサイドのDFなんてすこんすこん抜かれてたし。
クロスの数なら日本のほうが圧倒的に多いだろ。これじゃイタリアとかイングランドとか
デンマークとか相手にしたときどうなるんだ?

極度のバラック頼みなのも気になるし。アジア遠征なんて(しかもJリーグもKリーグも
微妙なこの時期に)、何の意味もない気がしてならない。相性の問題から言って、
意味無いよ。別に日本や韓国が弱いとかそういう話じゃなくてね。同じレベルのフィジカルの
相手に、手も足も出ないんじゃないかという嫌な予感がする。
441 _ [sage]:04/12/16 23:13:52 ID:q78dd1tM
ポドルスキーって19歳で代表凄いなと思っていたけど
彼って2部の選手(1FCケルン)なんだね。
日本ももっと新規開拓を色んな所にアンテナ向けないと
アテネ世代はなにやっているんだ...
442 :04/12/16 23:19:41 ID:cL2do4u4
>>440
日本は善戦した
ドイツに負けたからって気にするな
アジア最終予選は大丈夫だと思うぞ
ドイツは居ないから
443 :04/12/16 23:19:46 ID:3OIjk6cg
>>440

第三者から見ると確かにそんな意見には成るのかな。
444 :04/12/16 23:19:49 ID:z3qPqA5Q
とりあえずFootに良平さんが出てくるとか言ってみる
445_:04/12/16 23:27:08 ID:qHwAui5X
とりあえず、日本にとってはいい試合だったと思うが、ドイツにしてはどうだろうか?
でも、親善試合とは言え、1−5でルーマニアに、0−2でハンガリーに破れ、
ユーロで2軍チェコに1−2で負けたチームとは別物になってるような気がしないでもない。

まぁW杯は余裕でベスト4は行くでしょう。優勝しても当たり前にしか思えない気がする。
そんなドイツの片鱗を日本戦で少し魅せられた気がする?
446 :04/12/16 23:32:32 ID:cL2do4u4
>>445
言い過ぎw
447 :04/12/16 23:33:04 ID:RWkJMHoT
>>445
豪快な釣りだよな?
448':04/12/16 23:33:34 ID:F5sNBoVV
>>441
昨シーズン、ブンデスで10ゴール挙げる活躍をしているよ。
それにしても、ポドルスキの使い方に問題があったな。
449':04/12/16 23:34:10 ID:F5sNBoVV
>>441
昨シーズン、ブンデスで10ゴール挙げる活躍をしているよ。
それにしても、ポドルスキの使い方に問題があったな。
450 :04/12/16 23:35:29 ID:X4HrJJxi
>>445
ハンガリーにルーマニアのあの時のメンバーはほとんど残ってないし・・・
クリンスマン監督頼みますよ!レブコーチも!
451 :04/12/16 23:36:48 ID:VheKX3ue
こ こ で す か ?

のスレにならなくてよかったよかった
452 :04/12/16 23:37:04 ID:XJNR50da
今日のFoot!の鮭の人形ワロタ。
dに抱きつかれて中の人が……
453 :04/12/16 23:37:43 ID:mfrD+Wa3
バラック良い選手だよな
454 :04/12/16 23:38:34 ID:mfrD+Wa3
バラック良い選手だよな
455ボレル:04/12/16 23:40:09 ID:CPWmFNfo
俺が出ても勝てたな
456 :04/12/16 23:41:43 ID:YjbLj+jR
>>440
そのドイツ並のフィジカル持ってるチームはほとんどない。
大丈夫だよ、新しい波が8年遅れでやってきたから。
457 :04/12/16 23:43:28 ID:NKfUdD3b
なんかバラックが凄くカッコよく見えた。
458 :04/12/16 23:44:03 ID:u55m5b6O
ドイツ人×アフリカ人は最強かも
459 :04/12/16 23:44:10 ID:2euvOXXD
バラックを改めてすごいと思ったのは前半に抜け出して弾丸の様なミドルシュートをうったとき。
個人的には後半のFKや2点目のゴールよりインパクトがあった。
あんなシュート日本人じゃまずやらないだろ。
460 :04/12/16 23:45:04 ID:mfrD+Wa3
だってバラックだもんな
461 :04/12/16 23:46:46 ID:GY7Iie+y
ドイツ代表ファンのオレはめちゃくちゃ面白い試合だった
462 :04/12/16 23:51:24 ID:euTEm6ef
もうそろそろ離日。はやっ
463 :04/12/16 23:52:25 ID:yJtv1mR6
ユーロ以来久し振りにドイツ代表見たけど、相手が相手だから評価保留だね。
464 :04/12/16 23:56:55 ID:oAcHqYxG
バラックの楢崎に止められたFKびびった
凄い曲がり方で完璧なコース行ってたね
「うわ・・・」って声出してもうたよ
465  :04/12/17 00:02:36 ID:SCJmmEC0
バラックよりクローゼのほうが凄いだろ・・・・・・
あの得点に対するストライカーとしての嗅覚は本物
往年のゲルトミュラーを彷彿とさせる
ドイツのアタッカーの軸はクローゼ
466ななし:04/12/17 00:03:03 ID:mBnNmzq8
オヴァモゥイラてどこでプレーしてるの?
467 :04/12/17 00:03:15 ID:03c2W2dP
>>464
あれはものすごかった。いつの間にかあんな曲がるの蹴れるんだな。
弾丸FKだけじゃなくて。
ポドルスキーの使い方は確かに間違ってたと思うけど、やっぱり彼には
U-21くらいから順調に活躍して言って欲しい
468 :04/12/17 00:04:40 ID:03c2W2dP
>>466
アルミニア・ビーレフェルト
車・ドゥリが2シーズン前いました。今季は昇格チームながら大健闘。
でも前節ヴォルフスブルクに0-5と大敗
469 :04/12/17 00:05:16 ID:4MpPrUHr
>>466
ビーレフェルト
470 :04/12/17 00:05:37 ID:BYSYCaRf
まあ、あのFKの曲がりは向かい風だったってこともあるけどな。
ただ、向かい風なのにあれだけの力があるシュートを蹴れるという点でやっぱり凄い。
471 :04/12/17 00:06:24 ID:yJtv1mR6
ポドルスキがイマイチ。
クローゼは楢崎の左足に防がれたシュートの一個前のトラップが鬼だった。
まああれが国際基準ってやつですか。
472:04/12/17 00:10:48 ID:cK8LKdsV
コンフェデでアルゼンチンとどっちが勝つかな?
473 :04/12/17 00:11:41 ID:v/QhJU2E
クローゼは成長したな。動きはなんかぎこちないけど、身体能力が高いしな。
あれにロナウドやアンリが持ってない頭シュートがあるからな。
474 :04/12/17 00:12:14 ID:49SPjIt0
CXのアナが「ドイツはほぼベストメンバー」と言ったわけだが・・・
475 :04/12/17 00:13:48 ID:077YMdU9
>>474
バレーの試合の泣き虫穴ですか?
476:04/12/17 00:15:41 ID:yOPzK1DE
怪我さえしなきゃバラックは地元W杯では主役だろうな。
477 :04/12/17 00:16:34 ID:L5Q4uVVm
ブラジル・アルゼンチン
イタリア・イングランド・フランス・オランダ・ドイツ・スペイン

このあたりが相手だと、まだまだ子ども扱いされるな。

スピード・テクニック・フィジカルで完敗している上に、頼みの綱の戦術と組織力でも
負けているんじゃ、どうにもならん。
478 :04/12/17 00:18:41 ID:2iqcMHfO
ドイツって詰まらんプレーだけとしっかり点を取るよな。
昔のビアホフしかり今のクローゼしかり。
最近はプレーに幅が出てきてはいるようだが・・。
479 :04/12/17 00:19:40 ID:kxZtFcxk
福西の必殺エルボー食らっても流石にバラックにはあんま効かなかったなw
480 :04/12/17 00:19:54 ID:HhAfc5rU
>>464
漏れはCLデぃナモ・キエフ戦でエッフェが決めたフリーキックと重なって見えたよ
481 :04/12/17 00:21:36 ID:49SPjIt0
>>480
あれって地を這うような低い弾道でポストを巻くシュートじゃなかった?
482 :04/12/17 00:23:42 ID:077YMdU9
>>477
その日本は組織すらなくなって個人頼みになってるのですが・・・
483 :04/12/17 00:24:28 ID:pWcEo6hK
エッフェのは壁の横をそのまま曲がりきるFKだったような・・
当時は真面目に驚愕した。
484 :04/12/17 00:26:01 ID:TDJ9Uykh
大久保?が止めてサントスのアウトサイドのシュート
みたいの2つ有ったよね。あれユーロのシュバインシュタイガーからバラックのゴールの流れに似てるな
485:04/12/17 00:26:11 ID:jFhafMW0
普通にドイツ強かったW
参った・・・
486.:04/12/17 00:27:59 ID:Gm5Lh0d+
バラックて軽くやってるような感じでも物凄い弾丸シュート打つよな。あのFKもそんなに助走とってないのに結構速いし。
487 :04/12/17 00:30:36 ID:L5Q4uVVm
>>486
欧州や南米のトップ選手はみんなそうだよ。
軽く蹴ってる感じで、楽々反対サイドに届く。

筋力の違いもあるのだろうけど、日本人は足が短いのも痛い。
同じように蹴っても全然飛ばん。
488 :04/12/17 00:31:12 ID:pWcEo6hK
モルテンのメディシンボール(2s)で鍛えるしかない。
489_:04/12/17 00:40:05 ID:YCi8Ni6F
生バラックのプレー見れた奴うらやましいな
490  :04/12/17 00:40:24 ID:SCJmmEC0
>>477
イタリア、フランスはホームで確変が入れば引き分けにはなる
オランダは対戦もないし未知数だが代表は弱そうだ
イングランド、スペインには普通に勝てそうだがw


491 :04/12/17 00:41:45 ID:v8N/UKZl
>>490
イングランドに勝つって・・・ネタか?
492 :04/12/17 00:46:09 ID:4o7Z7osg
バラック級の選手あと2人いればね・・・
493 :04/12/17 00:46:53 ID:zmD+i8/Y
>>490
オランダこそ日本が一番ヤバイ相手だぞ
韓国みたいにされそう
あれは惨かった
494 :04/12/17 00:48:13 ID:2iqcMHfO
>>490
ドイツのホームでドイツを5−0で破ったイングランドにか?
それが勘違いなのだよ。
ここに名前の挙がらないデンマークやスウェーデン、ポルトガル
なんかにも10回やったら1回勝てるかどうか。
495 :04/12/17 00:49:03 ID:fDjHE+zu
>>494
5-1じゃなかった?
496 :04/12/17 00:49:54 ID:zmD+i8/Y
>>494
デンマークも速いからな
ユーロでかなりスピードあった
ロメが10.20というのも納得
497 :04/12/17 00:52:08 ID:Te0U3eyC
今日は素直にバラックすごいと思ったよ。
クローゼとアサモアもよかった。
498 :04/12/17 00:53:19 ID:2iqcMHfO
>>495
1点取ったかは覚えてないw
オーウェンのハットは覚えてるが
499名無しさん:04/12/17 00:53:19 ID:VBUs1I7L
後半はダレてたな
500 :04/12/17 00:53:44 ID:kqV3GuJr
途中から読んだらしばらく意味わからんかったが、日本の話かよw
501 :04/12/17 00:54:07 ID:qoymwp2A
今日、生バラック見た人が勝ち組
人柄もしのばれて、好感持てた。
上手いのに、本当に基本忠実でシンプルにやっていて
スタンドプレーに走らない。
日本の思い上がった司令塔タイプにツメの垢を・・w
502  :04/12/17 00:54:19 ID:SCJmmEC0
代表の格的には
ブラジル>ドイツ>アルゼンチン=イタリア>フランス>オランダ>イングランド>スペイン>
ポルトガル、チェコ等の確変中の小国>ロシア、ハンガリーとかの古豪

フランス以下までならなんとかなる
503 :04/12/17 00:54:40 ID:zmD+i8/Y
>>498
1点先制したよ
504 :04/12/17 00:55:01 ID:GOOshmhx
デンマークも強いよな。あの美しいサッカーは大好きだ。
505 :04/12/17 00:55:02 ID:JyByscKe
692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 00:50:18 ID:JydQ7aKL
みんな上手いけど、基本に忠実にやっていて
そこが好感持てた>ドイツ代表
けっしてスタンドプレーをしないのね、バラックあたりでも

コレどう思うよ?オレはブラジル代表のサッカーよりもドイツ代表のサッカーが
好きだけどな…
506 :04/12/17 00:57:08 ID:zmD+i8/Y
>>505
ドイツは勤勉で真面目って印象
だからファンタジスタが生まれないらしいけど
ネッツァーは珍しく変わり者だったから
507 :04/12/17 00:57:13 ID:XhgSQ63P
>>503 得点したのはヤンカーだったよな。
508 :04/12/17 00:58:36 ID:077YMdU9
>>501
メラーも凄かったけど代表では?だったからね。
へーとリティも上手かった。
509 :04/12/17 00:59:23 ID:v/QhJU2E
なんでWC2002より前の話してんの?
510 :04/12/17 00:59:33 ID:qoymwp2A
でも電柱も欲しいなと思った。ビアホフみたいなの一人はね
511 :04/12/17 01:01:40 ID:077YMdU9
>>510
ビアホフはいたのかな?
マネジャー頼むよ
512 :04/12/17 01:04:28 ID:8+eMRgG9
>>507
ノイビルがヘディングで落としてヤンカーさんが右足で押し込みました。
その時は勝った!!って思ったけど...
513 :04/12/17 01:07:15 ID:JyByscKe
514 :04/12/17 01:07:21 ID:+2BAS2pB
>511
今日ビアホフいたよ。
試合前と試合後にベンチと出入り口の間くらいに居るのを見た。
515 :04/12/17 01:07:27 ID:zmD+i8/Y
>>512
あの試合、オーウェンも凄かったが、ジェラード、ベッカムも凄かった
516ペレ:04/12/17 01:08:15 ID:riCV9sAH
ドイツはやはり復活してきた。私の言うとおりだ。日本は2軍状態だったとは言え
軽くひねることができる。しかもアウェーでだ。3点目などは明らかに遊んでいた。
W杯でも優勝候補にはいるのだ。これくらいやってもらわないと困る。
開催国に名声もあり、政治力もある。ドイツはW杯でも最低ベスト4に入るだろう。
ドイツはブラジル同様、サッカーでの勝ち方を知っている。
W杯は、ベスト4位は余裕で行くだろう。まぁ優勝も余裕かもしれないが……
間違いない!断言する!!
517 :04/12/17 01:08:59 ID:JeZ6GVhC
518_:04/12/17 01:19:05 ID:0E3/FHRW
シュナイダー経由してボール回してたのがよかった
日本もあーやって組み立てれればよかったのにね
519 :04/12/17 01:19:20 ID:S67qeTga
ただいま帰還。
クローゼの2ゴール&バラックの1ゴール見れて良かった。
新横浜の帰り道はDeutschland! Deutschland!コールで沸き返ってました。

もっと応援歌とか覚えて盛り上がりたかったなぁ。
日本の応援に押されて地蔵してたときが何度かあったので。
520 :04/12/17 01:22:32 ID:PmAciiXb
今帰ってきた。
バラックは普通に凄かったが、
アサモアのキープ力、あれはいいものだ。
521 :04/12/17 01:28:06 ID:tm0cvRYW
>>520
アサモアってあんなに上手かったんだ…と脱帽した。
あと、全体に言えることだけど、やはりボールの扱いが上手い。
きっちり止めるし、正確なボールを出せるし。

横国は激寒だったけど、いいもの見せてもらったよ。
522  :04/12/17 01:28:07 ID:JyByscKe
>>519-520
うらやましい。
俺テレビ見てバラックのプレイにやられた。。。涙でそうになった
523 :04/12/17 01:30:04 ID:nBQuKj+b
824 2006年まで名無しさん New! 04/12/17 00:46 ID:FrVEa2iE
日本人なのにドイツユニ着てるヤシがかなりいた
524 :04/12/17 01:32:44 ID:JyByscKe
>>523
普通にドイツ応援してた…ORZ
525名無しさん:04/12/17 01:32:44 ID:VBUs1I7L
この試合の収穫(勝利以外の)って何だろう?
とりあえず、ポドはまだ呼ぶの時期尚早ってのが
再認識されただけか?
526 :04/12/17 01:33:41 ID:S67qeTga
どうもドイツ人サポは2階席に陣取っていた模様。
527   :04/12/17 01:34:41 ID:JyByscKe
ウィルトールとかアサモアとか
あんなの突進してきたら俺だったら逃げるねw
528 :04/12/17 01:39:06 ID:tm0cvRYW
>>524
最初は周りの日本代表サポに遠慮していたが、後半になってクローゼが得点した後は
大声でドイツ応援してしまったよ…。
きっと2chで叩かれるだろうとは思ったが、我慢できなかった。
529 :04/12/17 01:39:21 ID:v/QhJU2E
アサモアがドリブルで突破した後は点がはいるね
530 :04/12/17 01:42:17 ID:077YMdU9
>>529
アサモアはサイドの選手なんだよね?
もともとは。。。
代表復帰してから調子いいな〜
追加召集だったけど・・・
531 :04/12/17 01:43:05 ID:EKt0Si+G
ここか?
イエロードッグのハウス
532 :04/12/17 01:47:26 ID:S67qeTga
でも、タンバリンで応援はちょっと勘弁してくれと思った。
533 :04/12/17 01:53:11 ID:TDJ9Uykh
>>502
イタリアはもうちょっと低め
オランダは高めにしたほうが良い
534-:04/12/17 02:06:06 ID:cc2H4U6b
結局はドイツ余裕勝ちだったな・・。早いし強いし自信を持ってパスを
つないでいるのがよくわかるよ。日本も早くそうなってほしいと願った夜だった。
やっぱドイツ強いわ〜
535 :04/12/17 02:16:26 ID:xAONTA6B
メルテザッカーがデカすぎてなんかおかしかった。
536 :04/12/17 02:16:51 ID:C2oVj5Rp
つか欧州の列強でアウェーで手抜きしないのドイツぐらいだからな
弱小国には強い w
537 :04/12/17 02:31:39 ID:oedNaa2m
>>494
あの試合展開次第ではドイツの勝利もありえたよ。
内容は途中までドイツペースだったし。
ドイツが攻めに行って後ろにスペースを空けた所をイングランドのカウンターがはまりまくった。
オーウェンのスピードにドイツの老衰DF達がついていけなかった。
ベッカムもきれきれだったし。
あの試合はドイツがホームだったのが逆に不利に働いた。
勝ちにいった、攻めにいったのがまずかった。

>>533
イタリアはあんなもんでしょ。腐ってもイタリア。
実績的にはブラジル、ドイツ次ぐ国だし、最近不調だけどブラジル以外はどこも不調。
むしろチェコ、旧ソ連はもっとあげていい。


538 :04/12/17 02:41:36 ID:1x3ZYfWt
ドイツってほんとにアジアじゃ強いねえ。
コリアジャパンとあわせて日本のファンにはドイツ=強豪のイメージが完全に定着したんじゃないかな?

ユーロのヘボヘボっぷりは一体なんだったのか???
539 :04/12/17 02:42:22 ID:GtV5whS8
>501
面倒見いいな、と思った>バラック
やっぱりキャプテンになってよかったと思う

アサモアとクローゼもよかったね。
540  :04/12/17 02:50:43 ID:ZMa0Mssp
>>538
単純にアジアの国がフィジカルの強い国に弱いだけじゃないかな。
サウジは袋にされたし、イランも何も出来なかったし。
541名無しさん:04/12/17 02:53:57 ID:ilwj0wiX
 バラック、フリーキックが本当に上手くなった。だんだん、エッフェ、バスラーなどに
近づきつつある。シュヴァインはヘスラー、メラーのようになるのか?
 あと、ブレーメン勢の活躍が目立っていた。選手層が厚くなったような気がする。
これに、さらに、ダイスラー、イェレミース、ノヴォトニー、VfB勢が加わればかなり期待
できそう。
 途中でブルダリッチが入ると思っていたけど、やっぱ、若手に経験を積ませたかった
のだろう。クリンスマンの采配はよかったと思う。
542 :04/12/17 02:57:07 ID:zmD+i8/Y
バラックも皇帝、マテウスみたいにポジションが下がってくのかな?
543 :04/12/17 03:03:16 ID:GFaggzQ6
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200412/at00003337.html
■三都主アレサンドロ(浦和レッドダイヤモンズ)

(カーンにキャッチされた惜しいシュートについては)タイミングがずれてしまった。
そんなに強いシュートではなかった。ドイツは、とにかく中盤の選手が速い。
こっちがチャンスだと思っても、きれいにファウルして止める、非常に経験がある。
(対面したアザモアはについては?)あの人、普通じゃないね。


普通じゃないアサモアワロタ
544 :04/12/17 03:06:46 ID:H/1McoiU
>>440
どこどうみて浮かれてるって感じてるんだ?
文盲?
池沼?
545 :04/12/17 03:10:13 ID:zmD+i8/Y
>>543
アサモアはいい選手だけどな、世界レベルのトップと言うには?
ロッペンやアドだったら酷いことになってたな
546 :04/12/17 03:13:45 ID:TDJ9Uykh
>>537
イタリアがアルゼンチンと同じ強さってのはありえないでしょ
ユーロでも普通に敗退したし
547 :04/12/17 03:17:10 ID:ht0CfNm4
お前の能力も考えろサントス
548 :04/12/17 03:52:21 ID:6p2bo1GH
ドイツ最強だな
日本みたいな弱小国なんかと試合するまでもない
日本の弱すぎて下手だしテクニックも大人と子供の差くらいあった
こんな弱い国と試合するためにわざわざきたのが可哀想なくらいだった
549名無しさん@お腹いっぱい:04/12/17 04:10:17 ID:oedNaa2m
>>546
いや国の格の問題だから。
今現在の強さの話じゃないよ。
550 :04/12/17 04:14:14 ID:Cnw3DY9Z
日本弱すぎ
551 :04/12/17 04:25:08 ID:ss7LfKfI
変態&セックスの国がドイツに勝とうなんて100万年早い。
552 :04/12/17 04:26:53 ID:UZeANQN6
朝鮮人が入り込んでるな。
553 :04/12/17 05:41:56 ID:sjjhFX6U
初の対決だというのに日本はやる気なしかよ
554 :04/12/17 06:42:59 ID:6p2bo1GH
だいたい格が違うしw

ドイツはワールドカップ優勝も見えてきたな地元だし
層の厚さ、選手の質どれをとっても最高レベルだよ
555 :04/12/17 06:48:51 ID:Sv6oitAg
海外組はともかく最終ラインだけでもベストメンバー揃えられなかったのか?日本は。
宮本は?坪井は中澤は?国内サッカー事情はよく分からないがせっかくドイツ代表が
はるばる来日してきてんだから、頼むよジーコ。
556 :04/12/17 06:50:58 ID:mUYnZpBw
>>555
先日の天皇杯でやっとこ復帰したのが坪井
宮本は怪我、ボンバヘッも体調不良
DFラインをそろえるのは本当に大変だったらしい
気持ちは分かるが少し調べたら分かるから。
557 :04/12/17 06:56:40 ID:Sv6oitAg
そうだったのねん。。。ありがとう。
558 :04/12/17 07:41:33 ID:BUpNzn3z
>>528
ドイツの好きな選手を応援するならわかる。
けどドイツ代表自体を日本人が応援するのは理解に苦しむよ。

昨日の日本が組織がほとんど出来てなかった原因は
今までまともに機能したことの無い4バックをとったからでないかな
確かに球際の強さやフィジカル、運動量はドイツの方が一枚、二枚上手だったけど
3バックシステムでCBを3人置けば少なくともあんなに中がスカスカにはならなかったと思うし
けが人急増で出来なかったわけだけど。
559 :04/12/17 07:46:30 ID:6Wf27LlS
>>545
ロッペンて・・・
560 :04/12/17 07:54:53 ID:VWiCEjBW
あんまり強くなかったな。
日本がベストメンバーだったらもしかしたら・・・
561 :04/12/17 07:59:27 ID:Sv6oitAg
まぁコンフェデではどちらもベストメンバーで再対決してほしいもんだ
562 :04/12/17 09:02:42 ID:ejSohPPw
メンバーからいって日本の離脱ぷりじゃあなあ…
特にディフェンスは萎えるくらい人抜けたしな
中澤や宮本みたかったよ
563 :04/12/17 09:13:08 ID:/jS2xNtQ
>>555
坪井は代表の試合で全治4ヶ月の大怪我を負わされ先日の天皇杯湘南戦でやっと復帰したばかり
564 :04/12/17 09:56:39 ID:Iszymr/2
ドイツを応援してる反日野郎がいっぱいいますね。
565 :04/12/17 10:04:00 ID:xPK1cKki
>551
ドイツもまた
変態&セックスの国だから…
566ドイツ:04/12/17 10:07:52 ID:jFhafMW0
昨日のドイツの197センチの選手はなんていう名前?
早速ウイイレのドイツ代表にヘッド要因として登録したいでつ。
567 :04/12/17 10:11:05 ID:Sv6oitAg
メルテザッカー
568 :04/12/17 10:20:50 ID:/LSYg5v8
アサモアって太ったか?
569 :04/12/17 10:26:11 ID:MdQMHwob
>>567
見てくれも名前もカッコよすぎ。
日本では長身にはいる高原より頭一つ飛びぬけてる映像は遠近法が壊れてた。
570 :04/12/17 10:44:47 ID:JyByscKe
690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 19:31:07 ID:GBt6eMgY
しっかしドイツ応援は個人の勝手だが、ドイツユニ着たり
マフラー得意気にひろげたりと、つくづく平和ボケの売国奴国家だな。

こんなこと書く輩がいる。笑えるw
571 :04/12/17 10:46:34 ID:JyByscKe
712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 19:45:04 ID:Y9oIxKeE
>>701
日本のドイツファンの人はなぜか本国の人並みにイングランドを貶したり毛嫌いする人が
多いですよね。ネットでもそういうカキコとか見るけど
あれは見ていて凄くおかしく感じる。おまいらドイツ人じゃねえだろうとw

こんなこと書く輩がいる。笑えるw
572 :04/12/17 10:50:29 ID:JyByscKe
778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 21:41:19 ID:X8JYP9Ax
飛車角金銀落ちの日本に2点しかとれないなんて・・・
ドイツひどいな

マジで笑えるwってこれ釣りか?w
573:04/12/17 11:05:16 ID:9D5a6kET
ネタ?にマジレスすんのもアレだけどさ。
特定のクラブチームを応援すんのと同じ気持ちなんだよな。
ドイツっていう国が好きなんじゃなくて、「ドイツ代表」ていうチームが好きなの。
もちろん「日本代表」は地元のチームだから、多少なりとも思い入れはあるがね。そこまで強かない。
みんなこんな感じなんじゃないか?少なくとも俺はそう。

だから日本人のドイツサポが叩かれんのは「アレッ?」て思ってしまう。そりゃ中には叩かれて当然、な奴もいるが。
だって例えば、横浜在住の浦和サポがいたら変か?
大阪在住のマリノスサポがいちゃいかんのか?
574 :04/12/17 11:08:54 ID:QJGUiX8Z
ドイツは自分にとって第二の故郷だ。
永住権を取る資格はある(取らないけど)。
575 :04/12/17 11:13:25 ID:HKK2Cqv9
ドイツ語の授業取ってる。
576 :04/12/17 11:15:23 ID:cBK6p+EE
国の代表チームと国内のJチームの例えは違うんじゃないか。
日本以外じゃ考えられないことだと思う。
日本戦で日本人が相手国チームのサポやってるのは不快と思われても仕方ないね。
自分の国を貶めるような発言している奴もな。
577 :04/12/17 11:18:49 ID:JyByscKe
おれは忠実なプレーをするドイツ代表が好き。
派手さはないけどね
そりゃ最終予選はもちろん日本を応援するよw
578 :04/12/17 11:20:15 ID:HKK2Cqv9
欧米のチームサポ=比較的寛容
アジアのチームサポ=売国奴扱い
だろ
579 :04/12/17 11:20:33 ID:9GIdsSVW
普段あまりドイツの試合観ないが、カメルーン戦と昨日の試合観るかぎり
クリンスマンになってドイツ代表のイメージが明らかに良い方向に変わったんじゃないかな
580:04/12/17 11:28:55 ID:lbf0h8i0
代表戦で、相手国のユニフォーム着て応援しちゃってるの
なんて、多民族国家以外じゃ日本人くらいだろ。
581 :04/12/17 11:37:52 ID:JyByscKe
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 00:19:15 ID:EZPlZGcS
ドイツに3−0くらいで勝ったら面白いのにな
海外厨がなんて言うか見てみたいな

ざんねんw
582 :04/12/17 11:38:30 ID:MHyPMZNm
教えてください
ダイスラーって何の病気?
精神分裂症?
いくら天才でもそんなんで代表出れるのですか?
583  :04/12/17 11:47:28 ID:qX5JEwnS
遠来の客を歓迎するんだよ、日本人は。
584名無し:04/12/17 11:50:57 ID:el4XW2M2
>>581
そういうキムチ臭いレスはいらない
585_:04/12/17 11:57:39 ID:fEtu6KTu
>582
鬱病
586 :04/12/17 11:59:34 ID:6p2bo1GH
>>573
ドイツファンだけどいくら何でも国家とJのチームは違うだろ
587-:04/12/17 12:02:39 ID:jFhafMW0
ブルダリッチとか選ばれてないけどノイビルとかが
でてればスピードでぶっッちぎりっていうシーンが
見られたと思う
みたかた
588 :04/12/17 12:05:10 ID:Sv6oitAg
親善試合だからそんなもんだって。
これがW杯決勝とかだったらさすがにドイツ応援するやつぁいないから心配すんな。
589 :04/12/17 12:12:11 ID:qYGp8XMi
しますよ
590 :04/12/17 12:20:32 ID:fgnPX61t
>>558
漏れは1番好きなのはドイツ、2番目はまぁ日本。
今回のように直接対決したらドイツ応援するけど
まぁ対決しなかったらそれぞれを応援するよ
理由はまぁドイツが好きだしその他諸々。

漏れはスポーツにおける集団主義みたいなやつは
否定はしないがどこ応援するかなんて個人の勝手だろ
日本人なら日本代表>>他国なんて考え押し付けないでくれ


と釣りかもしれないがレス
591 :04/12/17 12:38:09 ID:xPK1cKki
>580
まあでも、そういうのが2002年W杯での、フーリガンも出なかった
いいホストぶりに出てると思うけどね
592_:04/12/17 12:43:59 ID:TmHyLwlR
漏れはガキんちょの頃の刷り込みが強すぎて気付いたらドイツサポ。
周りも「絶頂期にあったアルゼンチンとマラドーナ」派vs「西ドイツ」派だったし。
少数派に「プラティニとフランスはイカすぜ」派がいたけど。
ガキに伝わる日本代表の情報なんて「木村なんとかのFKがスゲー」くらい
593 :04/12/17 12:44:32 ID:w2miUdM+
ここのスレも日本戦以前は基地害右翼馬鹿が居なかったが
日本戦があると絶対出没する基地害国内虫w

この後の日本の相手国は大変だなw
594 :04/12/17 12:48:14 ID:JyByscKe
俺も昔の名残でドイツ代表に対する思い入れが…(ry
595_:04/12/17 12:57:13 ID:Tr71ZHjT
さすがにドイツ国歌まで歌ったりはしないけど、日本対ドイツだったらドイツを応援するね。
毎日がサッカーに染まっているが、それでもたかがサッカー、と思っている。
こんなもんで愛国心なんか測ってほしくない。

でもサッカー好きでたまらん。
596名無しさん@お腹いっぱい:04/12/17 12:58:57 ID:/1j8Nzdx
ドイツって格下国には相変わらず強いねw
597 :04/12/17 13:00:31 ID:Iw7NbVYf
漏れとか使う、腐りきったニートは死ね。

それがいやなら、犯罪犯して臭い飯でも食ってろ。
 
598プププ:04/12/17 13:03:50 ID:Wa/SAFlf
ここは、キモイ奴ばかりか・・・

ドイツ人に馬鹿にされながらもドイツを応援する日本人って、間抜けだな。。。
599 :04/12/17 13:07:28 ID:GOOshmhx
日本代表みたいな糞サッカーを応援する気がしないよ。
ジーコが監督になるまでは応援してたけど。
といっても、別にトルシエ厨でもないよ。
600 :04/12/17 13:10:42 ID:w2miUdM+
598=劣頭サポ

こんなんばっかりだなw
601 :04/12/17 13:11:34 ID:JyByscKe
>>600
釣られるな。つりはスルーでいいよ
602 :04/12/17 13:16:11 ID:9/UqhfDU
昨日のドイツ結構つないでたね
放り込みとか多いと思ったけど違うんだね
今のドイツはあんなもんかな?
603:04/12/17 13:17:09 ID:JyByscKe
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mabouharusame/diary/2004-12-16/

ドイツ甘く見られたのか…
604 :04/12/17 13:18:42 ID:JyByscKe
>>602
ゴール前にハイボール放り込まれてたら日本代表は、ガクガク(((( ;゚Д゚)))) ...
605 :04/12/17 13:19:23 ID:077YMdU9
クリンスマン監督は無免許じゃないんですね。
ちゃんとライセンス保持してるんですね。
606 :04/12/17 13:19:43 ID:EG1akr9b
デカイよ ドイツ人
藤田なんて、ゼンマイで動いてるかと思った
607 :04/12/17 13:19:46 ID:1x3ZYfWt
>>587
んだんだ。
どーせ3トップをやるならノイビルを使って欲しかったな。
試合は前半で糸冬わってたろうけどなw
608 :04/12/17 13:25:17 ID:iJyx7H2m
思ったよりドイツ強かったな
ここまで強いとは思わなかった
609_:04/12/17 13:27:57 ID:JJM1Spgt
ドイツには魅力、オーラ、カリスマがあった
610 :04/12/17 13:37:00 ID:JyByscKe
>>609
いいこというねw
611  :04/12/17 13:43:18 ID:BUpNzn3z
>>590
何でも「釣りかもしれない」なんて保険かけてるけど
俺にはその日本よりドイツを応援するってのがネタに思えて仕方がないんだが。
他国同士の試合で好きな選手のいる国を応援するのならわかるよ。
だけど日本代表マッチで相手国を応援するのっって本当理解できない。
こんなの日本人ぐらいじゃないの。世界見渡しても。
身内にドイツ人がいるとか諸事情があるのならまだわかるけど
何のゆかりも無い国を応援するのはねえ。
612 :04/12/17 13:51:45 ID:ML7QLcwa
F1とかサッカーとか日本が世界のトップレベルに太刀打ちできないスポーツってそんなもんじゃないの?
オリンピックとかでも入選できたら御の字みたいなスポーツってみんな外国人選手に注目してるだろ?
613 :04/12/17 13:52:10 ID:m4VSY+Jb
日本代表と対戦すると絶対にこういう流れにはなるなw

まあ俺は別にドイツ代表応援しようが勝手だとは思うが、
胸に手を当ててドイツ国歌歌ったり、君が代にブーイングしている奴には氏ねと言いたい。
614_:04/12/17 13:53:33 ID:pnnyr3cS
俺って日本代表というより日本の好きな選手を応援してるんだが変かな?
昨日は中澤とかでてなかったからまるで応援する気にならなかったよ
615                  :04/12/17 13:56:30 ID:w2miUdM+
まあ次のアジア以外の犠牲者はコンフェデのギリシャとブラジル、メヒコだな
この三カ国は荒らされること必死だとおもうなw
616 :04/12/17 13:57:47 ID:iJyx7H2m
オレは野球はメジャー見ててサッカーはJリーグ見てるから
いつも見てる選手達を応援したくなるのはなんとなくわかるな
この前の日米野球はメジャー応援してた
617 :04/12/17 13:59:45 ID:HsaexZNs
>>608
このレベル相手では格が違うでしょ。

しかしなあ、前半の決定機に得点できなかったほうが気になる。
昔からのドイツファンとしては格下相手に5点ぐらいはとってる強いドイツが見たかった。
クローゼはヨーロッパのトップクラスとしては決定力が無い気がする。
618 :04/12/17 14:02:56 ID:1x3ZYfWt
そうか?
一応日本はアウェーでチェコ(ネドベド付きの)に勝ってるし、イングランドとも善戦してるし、
そこまで格下でもない希ガス
619 :04/12/17 14:03:23 ID:KD9Msn2d
>>612
それでもみんな日本も応援している。
どこを応援しようが勝手だが、相手国に傾倒するあまり自分の国を卑下する奴はわからんね。
万が一日本が勝ちでもしたらドイツのフーリガンにでもなりそうな勢いじゃん。
>胸に手を当ててドイツ国歌歌ったり、君が代にブーイングしている奴には氏ねと言いたい。
こういう奴らって。
620 :04/12/17 14:06:41 ID:ML7QLcwa
>>619
そりゃ日本「も」応援するのが当然だと思うよ。
でもどちらをより応援するかは勝手じゃないの?
もちろんそのあまり引用部のような香具師らは問題外だろ。
621 :04/12/17 14:10:22 ID:opWFyAp3
俺は昨日日本戦を観にいって、ドイツを応援した。隣は当然日本代表を応援してる人だった。
俺はドイツ国歌も君が代も歌った。胸に手を当てたりはしてないけど。
彼は内心「けっ」と思ってたかもしれない。しかし紳士的にドイツ国歌にもドイツ代表にも拍手をしてくれた。
俺も、もちろんドイツのゴールには大喜びしたけど、日本のナイスプレーには拍手したよ。
俺もその人も好きなチームを応援して、楽しい時間を過ごした。
・・・サッカーなんてその程度のスタンスで楽しむもんじゃないの?違うのかな?

622 :04/12/17 14:13:00 ID:iJyx7H2m
まあ親善試合だからな
昨日の試合がW杯がかかってる試合とかだったら
621を白い目でみるだろうな
623 :04/12/17 14:14:23 ID:m4VSY+Jb
俺は日本代表とJリーグのとあるクラブの試合では
自分の人生を賭けるくらいのつもりで応援してる。
そしてプレミアやセリエやブンデスを見てレベルの高いサッカーを純粋に楽しんでいる。
624 :04/12/17 14:15:11 ID:KD9Msn2d
>>620
勝手だけど、日本のホーム試合で相手を応援するのは自国の選手に対して
失礼で恥ずかしい行為だと思うね。
オリンピックでも日本人選手の対戦相手は応援しないっしょ。
お前負けろってことだから。
引用部分のめちゃくちゃ痛い奴も含めて、ここにはもろにそんな連中がいる気がしたんで。
右翼だと言われるか知らんが、異常なのはそっちだと言いたい。
625 :04/12/17 14:16:04 ID:ML7QLcwa
そもそも相手国の国歌にブーイングしたり旗焼いたりするような人間は
人間としてどうかとおもってしまうんだがな。
626プププ:04/12/17 14:17:46 ID:Wa/SAFlf
強くて上手な選手・チームに憧れる気持ちは理解出来ない訳ではない。

しかし、自国を代表して戦っている日本選手よりも、お気に入りのチームを応援するのは異常だ。

ここの住人に根はあるのか?

根が無い奴ほど、悲しい者はない。

自分が何者かさえ、分からなくなってくる。

まあ、個人の自由だからどこを応援しても良いが・・。www

ここの住民は、素晴らしい地球市民ってことでOK?w

※日本に根がある奴は、代表チームとクラブチームの区別位つけろよ。

627_:04/12/17 14:17:49 ID:V0Aw05Dz
>>621
俺もそういうもんだと思うよー
628  :04/12/17 14:18:31 ID:w2miUdM+
基地害国内中の脳内



アジア以外の相手国=チョンやシナ蓄以外の因縁相手を見つける相手のための試合
コンフェデの国内虫のファビョリプリを見たいなw


>>622
W杯出場がかかってるならドイツに5−0でボコされてただろ?
629名無しさん@実況は実況板で:04/12/17 14:18:50 ID:qqEpCBT8
日本もワールドカップの時イングランドの対戦国の国歌の時にブーイングした人がいたそうだが
そういう人は二度と国際試合見ないでほしいな
630621:04/12/17 14:20:15 ID:opWFyAp3
>>623 ああ、そうか、それはごめん。俺が「その程度のスタンスで」サッカーを楽しんでるからと言って
ほかの人にそれを押し付けるのは傲慢だな。悪かったよ。人それぞれじゃないの、くらいにしとくべきだった。
631 :04/12/17 14:20:54 ID:iJyx7H2m
>>628
いや意味わかんないから

ドイツとW杯出場をかけるとか
632 :04/12/17 14:21:57 ID:ML7QLcwa
こう言っちゃ悪いけど、日本国民の大半は
世界トップレベルの実力のないスポーツ選手を
「我が国の代表」なんて思ってくれないんだよ。
それが現実。
633 :04/12/17 14:27:52 ID:nYaDeCPZ
心配しなくても「日本代表雑魚www」とか思ってる人このスレ住人にいないから。
あのドイツ代表が我等の日本代表を鍛えにきてくれてうれしいよ。
そしてドイツの強さも見せてもらった。これはテストマッチだし、WCで当たるなら当然日本代表を応援するさ。
残念なことに昨日の日本代表はあんまりにもアレだった。コンフェデ決勝でリベンジに燃える日本を見たいね
634 :04/12/17 14:31:40 ID:1x3ZYfWt
試合を済ませた相手の話はもうお腹一杯。
それより来るべき韓国戦の話しようぜ。
シュトゥットガルト組はどう使うのかな?
ラームとヒンケルが両サイドバックに入るのは確定なんだろうだけど、
クラーニはどう使うんだろ?もしや3トップか?
635とおりすがり:04/12/17 14:48:43 ID:COe3ijUE
要はサッカーというスポーツを知った時期の問題なんだと思う。
俺は30代なんだが、サッカーを見てすごいなぁと感じたのが
86年メキシコW杯だったんだ。
その時ドイツ代表を見てもう夢中になったよ。
その頃日本のサッカーはと言えば芝もろくに無いグランドでボールに群がったり
蹴っ飛ばしたり・・観客席もガラガラ。
魅力を感じる事の出来るサッカーじゃ無かったんだよまじで。
代表もひどかったしね。

野球と同じで、放送が多くて強い巨人がやっぱり人気あるでしょ?
そのスポーツを好きになった「すりこみ」の時期にドイツ代表が魅力的だっただけの事。
その名残が今もある。それだけの事ではないかな?

けして愛国心が無いわけではないよ。

636名無しさん:04/12/17 14:50:14 ID:VLRxYBGi
まぁタイは力がかなり落ちるから、おそらく主力の選手は韓国戦までの出場かね。
ラームにヒンケル、クラニーらは残り2試合出るだろうけど。
メルテザッカーはしかし、鈍くて足下のボール扱いも不安だった。
637 :04/12/17 14:52:04 ID:9GIdsSVW
>>634
クラニーかぁ‥正直あの決定力のなさではつらいよなぁ、せめて枠に跳ばさないとな
まあ韓国戦はスタメンだろうから結果は勿論だが内容も伴ってくれないと今後起用法考えないといかんと思うよ
638 :04/12/17 15:17:31 ID:yX7fkBRr
>>637
つっても18試合9得点なんだから実績はあるよ。
そんなにつらくもないかと。
639   :04/12/17 15:27:03 ID:+r5/DI7P
オボボエラ はげワロス
640住人:04/12/17 15:28:20 ID:pYFd50U3
>>635
同世代なので寸分狂わず同意。憧れのチームが我が日本代表と対戦してくれたことに感無量。
日本も茸や小野、久保あたりが居れば試合にはなったんだろーが。
641 :04/12/17 15:50:03 ID:chvHIjVy
昨日の試合、お互いにベストメンバーでやったらどうなってたのかな?
昨日の日本代表+中澤・宮本・松田・茸・小野・久保
昨日のドイツ代表+フリンクス・ラーム・ヒンケル・バウマン・ショル・クラニー
みたいなかんじで。
642_:04/12/17 15:54:26 ID:5k0sofgw
>>641
ドイツが普通に勝つ。
643 :04/12/17 15:55:26 ID:w2miUdM+
コクナイチューには参った参ったw
644プププ:04/12/17 15:56:12 ID:Wa/SAFlf
良くも悪くもサッカーは、ナショナリズムが刺激されるはずなんだが・・。

ここの住民は、ちょっと違うな。

ただ単にサッカーにのめり込めない、半端なサッカー好き・評論家が多いだけ?
645 :04/12/17 16:04:24 ID:NqmgGxbb
>>642
でも、もうすこしましな負け方してくれるだろうね
昨日は「日本こんなにだめだったっけ?」と驚いてしまった。
今のドイツ強いなんて思ってないし、
日本はもっと手こずらせてくれるだろうと思っていたから。
646 :04/12/17 16:05:36 ID:chvHIjVy
>>642
まあドイツが勝つとしても、昨日よりは接戦になったか、
それともさらに圧倒的な力の差を見せ付けられることになったか・・・
日本もドイツも好きなんだけど、やっぱりもう少し日本に頑張ってもらいたかったな。
647:04/12/17 16:26:04 ID:qaHdSWUZ
>>635
86年W杯・決勝のアルゼンチン戦で2点のビハインドを追いついたゲルマン魂には
痺れたね。
でも、今のドイツ代表には正直魅力を感じない。
堅実なサッカーも良いけど、もっとスペクタクルなサッカーを見せて欲しい。
90年代以降、ドイツとイタリアの負けないサッカーがサッカーをつまらないスポーツに
してしまった・・・と思ってるよ、俺は。

現在、欧州や南米等の攻撃的なサッカーに苦戦するドイツやイタリアの姿は、
90年代のサッカーをつまらなくした報いだと思う。

昨日の日本戦を観ると、ドイツサッカーも良い方向に進んでるような気は
するけど、格下の相手だからまだ何とも言えないな。
648 :04/12/17 16:26:19 ID:qQ56GuuJ
このスレは冷めてる奴多いな
ドイツ最強とか言わないし。
他スレと違い自国より外国応援するアホがいないぶんマシだが
649 :04/12/17 16:30:09 ID:u0pMy6LW
シュバインシュタイガーってハ○セン病?顔が崩れてない?
650 :04/12/17 16:49:35 ID:QFC8AA7F
>>641
今回、出てないメンツで選んでみた。日0−1独 ぐらいかね?

        レーマン
ヒンケル フート ファーレンホルスト ラーム
        バウマン
 ダイスラー  フリングス ヒツルスベルガー
     クラニー   ノイビル

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/16 15:11:08 ID:xGU9gEv4
今日出ないメンツで結構いいチーム作れるな。

    久保  柳沢
       中村  
三浦  小野  中田 山田
   中沢 松田 坪井
       川口
651 :04/12/17 16:51:35 ID:4/sgJUnE
クラニーが出たら負けそう
652 :04/12/17 16:51:37 ID:iW6N+Ih5
バラックってトップ下の位置にいましたけど、ファンタジスタじゃないんですか?

トッティとかとどう違うんでしょ?中田がファンタジスタならバラックなんて余裕で・・・と思うわけだけど。
ネドベドもファンタジスタといわれないよね。
同じトップ下でもファンタジスタな人とそうでない人の違いはどのへんで判断できるんでしょ
653 :04/12/17 16:55:53 ID:1x3ZYfWt
バラックは本来ボランチの選手だから。
654 :04/12/17 16:56:18 ID:u0pMy6LW
ファンタジスタは守備をしない。
ファンタジスタはFKがうまい。
ファンタジスタはテクがある。
ファンタジスタは見てておもろい。
655 :04/12/17 16:58:43 ID:6Wf27LlS
やっぱり華麗なプレーとか魅せるプレーを多くするやつがファンタジスタなのかな。
でもC・ロナウドをファンタジスタと呼べるかどうかと問われると…。
656:04/12/17 17:02:17 ID:TcAz38rY
ヒツルスベルガー巧いよね?ファンタ?
657 :04/12/17 17:03:04 ID:GOOshmhx
ロナウドはオナニスト
658_:04/12/17 17:05:29 ID:TmHyLwlR
長い時間ボール持ってこねくり回してみたり、取り難いヘンなパス出したら偶々上手くいって
持ち上げられてみたりするのがファンタジスタ。
「ショーマンシップ」というプロに於いて2番目に大切な資質に秀でている。

「効率一本やり」で「勝利至上主義」だと評価されないが、
しかし(全てではないが)ほとんど全てのドイツ・ファンのツボ。
ドイツ(及び、そのファン)が嫌われる一番の理由、気にしないけど。
659_:04/12/17 17:19:47 ID:7syItelM
誰も思いつかないような、それでいて効果的なプレーをする
技術の高い選手がファンタジスタだと思ってる。
無意味に魅せるプレーをするのは単に技術の高いだけの
エゴイストなんじゃないかな。
660_:04/12/17 17:34:31 ID:TmHyLwlR
>中田がファンタジスタならバラックなんて余裕で・・・と思うわけだけど

何気に見逃すトコでした。
意見や感想は人其々だとはいえ、ここまで突き抜けた見識もスゴいですね。
やはり世界は広いですな。
661:04/12/17 17:41:50 ID:AuWvTPmd
まあ、中田はファンタジスタじゃないよな。
バラックも違う。でもバラックはチームにものすごく貢献している。
662_:04/12/17 17:49:36 ID:4V0l1KF8
というか攻守ともに高いレベルのプレーをする選手ってそうそういない。
663 :04/12/17 18:02:18 ID:pt3aMfM4
>>590
じゃあドイツに住めば?どっかいけよ
664_:04/12/17 18:04:51 ID:TmHyLwlR
>良くも悪くもサッカーは、ナショナリズムが刺激されるはずなんだが・・。

上の意見も何気にスゴいですね。
欧州や中南米の歴史背景やスポーツ文化は完全シカトですか、そうですか…。
米国で流行んない理由を考えた(若しくは調べた)事も無いですか。

〜お国の代表事情が詳らかでなかったからこそドイツサポになった者より〜
665 :04/12/17 18:06:17 ID:TDJ9Uykh
日本を応援しなくてはいけないなんて
考えを押し付ける人は絶望する視野の狭さだな、Chauvinism、盲目的な愛国主義。
国籍を問わず上手くて、美しいアスリートを見たい俺
古臭い人間がが提供する「ナショナリズム」
狭い、平たい、古い…さびしいね
666 :04/12/17 18:08:01 ID:pt3aMfM4
進歩的文化人が集うスレですねw
667 :04/12/17 18:11:15 ID:TDJ9Uykh
ダバディーはフランス代表なんてどうでも良いって行ってるけどな
パラグアイを応援してるってさ
668_:04/12/17 18:11:34 ID:TmHyLwlR
>>663

連投で申し訳ないが、その短絡思考は何とかならんのかね?
他人の身の振り方を心配してあげるんだったら、もっと良く熟考してから示唆してあげた方が良くはないかね?
ただの煽りだから関係ないって?
669:04/12/17 18:11:52 ID:fHbc2gjb
バラックをマークしないとて
マークしてないわけないやん。
巧みにマークはずされてるだけやん。
670 :04/12/17 18:12:37 ID:s8XEY0CG
クローゼの跳躍力はファンタジー通り超して危険
671_:04/12/17 18:14:37 ID:5k0sofgw
生観戦楽しかった。
672 :04/12/17 18:16:44 ID:qPKeymak
もしアウェーでドイツ戦があってもドイツのユニフォーム着て
ドイツサポーターの中に入って応援すんの?w
お前はドイツ応援してる気になっててもボコられるぞw
673 :04/12/17 18:18:56 ID:Cnw3DY9Z
戦前はドイツと接戦演じられると思ってた無礼者が多かったから
昨日の完勝はマジ嬉しいっす
674 :04/12/17 18:20:03 ID:pt3aMfM4
>>673
そんな奴いねーよ
675@:04/12/17 18:22:53 ID:NEU6XgJj
>>660
つき抜けた見識っていうより単にファンタジスタとは
どういう選手を指すのかさえ分からないド素人だろ652は。
トッティとバラックの見分けもついてないみたいだし
中田をファンタジスタとか言っちゃってるし…
日本人でファンタと呼べるのは(世界じゃ到底その域まで達してないが)
中村だろ。なんで中田が先に出てきたのか理解に苦しむ…

676 :04/12/17 18:25:49 ID:NqmgGxbb
>>670
いつシャイニングウィザードを出すかとドキドキしながら見てました。
677:04/12/17 18:28:40 ID:fHbc2gjb
ドイツを応援する奴の心理もわからんでもない

チャノとか見たこともない選手より、
自分の良く名前を知っている選手を応援する

CDアルバムを買った時に知ってる曲から聞くのと同じ心理

日本のリーグなのに日本人が興味を持たない。
そこがJリーグのダメなところ。

スターがいない。
678 :04/12/17 18:30:11 ID:GOOshmhx
>>674
実際結構いたけどね。
679 :04/12/17 18:31:59 ID:m4VSY+Jb
>>677
自分が関心を持っていないからといって他人もそうだと思い込むのは異常だけどな
茶野を見たことない、って時点で自分がかなり偏ったサッカーファンだって認識した方がいいと思うけど。
680 :04/12/17 18:32:38 ID:pt3aMfM4
>>677
こういうJリーグもロクに見ないで海外に傾いちゃうミーハーが一番迷惑。
いくらアンタ等が海外クラブや海外代表への愛を表明してもイタイだけって気付いてないのかな
681_:04/12/17 18:34:30 ID:sNha1PkE
ん?何?昨夜の日本の敗戦以降
お客さん来てるの?


韓国戦はどうなるんでしょう?
取りえず、あり得ないタックルとかチャージしてくると思うから
気をつけてほしい
682普通:04/12/17 18:36:44 ID:UhkKS0+/
てゆーか、ドイツ代表応援してる香具師たたいてるのって、
W杯で韓国vsドイツでさんまがドイツ応援してたのを叩いた間黒人と一緒。
そもそも日本のサッカーに魅力がないんだから、ドイツを応援してもいいじゃん。
683名無しさん:04/12/17 18:38:16 ID:VLRxYBGi
672さん、民度の低すぎるスペイン、日本人を犯罪のターゲットにしてるイタリアじゃありえるが、ドイツはそんな国じゃですからw
残念!ミーハー荒らし斬り!!
684 :04/12/17 18:39:24 ID:m4VSY+Jb
「ドイツ代表応援してる香具師たたいてる」奴を叩いてる時点で同レベルだけどね
685  :04/12/17 18:39:48 ID:Fy7ni4Kl
>>680
そうそう。
根がないフワフワした人がどこでも一番馬鹿にされるものだよ。
外国人に尊敬される日本人はその反対のタイプ。
因果なもの。
686 :04/12/17 18:40:46 ID:enQe+GcQ
別にドイツ代表もブンデスも特に好きではないが、某外国チームが好きで応援しているよ。何故なら年寄りだから。
若い頃は日本がw杯に出るなんて想像もしてなかったから、NHKの放送を見たりして思い入れのできた国に惚れ込み心底応援したものだ。
素直に日本代表だけを応援できる若者が少し羨ましい。

それにしてもここの住人は一部を除いて、驕ることなく謙虚でいいね。だからか予想外に煽られてない。
2006年を楽しむためにも開催国として4強には行ってほしいね。頑張れ。
687677:04/12/17 18:42:24 ID:fHbc2gjb
Jリーグの試合やってる時間は仕事でね。
さらに地元のクラブチームは弱小だし
高い金払ってまで見に行こうと思わない。
悪いね。

どうせなら旅行に行った時に、記念にチケ買って試合見るよ。
まだドイツには2回しかいったことないけど
バイエルン2回とも当日券あったし。

あ、ちなみに他人もそうだとは思ってないよ。
そういう人もいるってことね。
逆に自分と違うマイノリティーな
人間を受け入れてないのは君だろ?

日本がもっと強ければ当然に応援するよ。

で、お前らはチャノのどこが好きなんだ??

日本がドイツより圧倒的に優れていた点を述べよ
688_:04/12/17 18:43:11 ID:5k0sofgw
>>686
>予想外に煽られてない

3点も取られて完敗なのにどうやって煽れと?
689 :04/12/17 18:43:48 ID:pt3aMfM4
日本に魅力が無いからドイツに浮気しようっていうその気概が理解できないね。
別に「ドイツ代表」に肩入れしようなんて微塵も思わないし。
個々の選手に注目するだけなら別に良いんだけどさぁ
690だーかーらー:04/12/17 18:50:38 ID:fHbc2gjb
別に理解してくれなくてもいいよ。
プレーが良けりゃ俺はそれこそどこでもいいんだよ。
さすがに政治的にもめてる北朝鮮とかだと無理だけどな。

だってピッチに出てくるときやベンチにいるときに
へらへらしてる代表を俺は好きにはなれない。
同じ日本人としてプレー以前にムカツクよ。

実力もないのにトリッキーなことをやろうとする。
いちびってるだけじゃん。それがいいの??

実力を考慮しないならゴンやカズの代表のほうが良かったよ。
691 :04/12/17 18:52:09 ID:dPu9V2cP
バラック 前よりマット・デイモンに似てなくなってきた
692 :04/12/17 18:53:44 ID:Cnw3DY9Z
>>680
Jリーグは見せ物のコンテンツとして成り立ってないじゃん。
昨日のバラックのようなミドルをJリーグで見られますか?
お金出してまで見たいと思わないから・・・・。
強制をしようとするお前等にふざけるなと言いたい。
ヴェルディにエジムンドがいたときは見てたけど。ヴェルディだけ。
今はバイヤンサポ
693 :04/12/17 18:57:42 ID:5tucQn+U
個人だけを応援するって方が理解できない。
ひとつのチームが見せてくれる90分が重要じゃない?
今、日本代表のサッカーおもしろくないんだもん。
わくわくどきどきさせてくれるプレイが見たいだけ。
694 :04/12/17 18:57:49 ID:KK/H0UzH
>>692
君がバイエルンを応援しようが何の意味も無いから。
なんかバイエルンに投資してるの?
695  :04/12/17 18:58:50 ID:tAIxUgYH
ジーコの人選、戦い方にまったく興味が湧かないし、
もっといえば日本代表という感覚すらジーコジャパンには無い。
だから昨日は昔から大好きだったドイツを応援した。
しかも副音声でギド、リティの声も聞きたくて2回目を今見終わったところ。

けど自国のリーグをただ馬鹿にするだけの
書き込みを見ると何故か虫唾が走る・・・。
なんでだろうか。
696 :04/12/17 19:01:14 ID:JZiG4T4K
ていうか、ドイツ代表のスレまで来て、何が何でも日本代表を応援しろっていう
意見の押しつけは非常に迷惑なんだが。
ここに来てるお客さん達が日本代表を応援するのは尊重するし否定する気もないけど、
一億人すべてにそれを強制しないでくれるか?
日本は憲法で「思想の自由」が保障されているだろうが。
697690:04/12/17 19:02:15 ID:fHbc2gjb
>692
そういうこと。

俺は高校の時はインターハイまで
あと2戦で届かなかった。無念だったよ。
その程度の力しかない。

でもこりゃできねーわって、レベルじゃないと金はだせない。
そんなに給料もらってないもん。
698 :04/12/17 19:02:17 ID:Cnw3DY9Z
Jリーグを見てほしいならもっと努力しろよ
今のままじゃ目の肥えた俺は興味をもてませんね
699 :04/12/17 19:02:28 ID:PjFVSG/i
>>694
>>692は公式ファンクラブ有料会員かもよ
公式サイトのコンテンツにも有料なのがあるし
ユニやグッズ買ったりしてるかもね
それなら「サポ」と言ってもあながちまちがいではないかもしれない
700 :04/12/17 19:02:39 ID:1x3ZYfWt
>>690
ドイツが3点目取ってへらへらしているのはむかつかないの?
701 :04/12/17 19:03:45 ID:Cnw3DY9Z
まぁアイウトンがJリーグにきたら見てあげようか
702:04/12/17 19:03:49 ID:fHbc2gjb
得点して喜ぶのは普通でしょ
703 :04/12/17 19:03:50 ID:tAIxUgYH
なんでもいいや、とりあえず自分のことをマトモだと思う
国内ファンは国内板に帰りなさい。
海外厨とは絶対に理解しあえないから。

>>696
>日本は憲法で「思想の自由」が保障されているだろうが。

だから国内厨がここに来て語ってるんでしょw
704 :04/12/17 19:04:54 ID:Cnw3DY9Z
俺はバイヤンに直接お金を落としてるよ
試合にも見に行くし
現地のサポともメール交換してる
705 :04/12/17 19:05:38 ID:HsaexZNs
>>681
> 韓国戦はどうなるんでしょう?
> 取りえず、あり得ないタックルとかチャージしてくると思うから
> 気をつけてほしい

ゲルマン魂に火をつけることになる。
706 :04/12/17 19:06:17 ID:R+Z5j+R/
自分の好きな方応援すればいいじゃん
それが迷惑な訳ないし
他の国の選手でも人間には変わりないんだから
707 :04/12/17 19:06:43 ID:m4VSY+Jb
>>690
ドイツ代表でもベンチでへらへら笑ってる奴をいつの試合だったか見たことあるし
実力もないのにブンデスでトリッキーなプレーやってる選手も見たことあるし、
ゴンやカズも日本代表のベンチで笑ってたり試合でアホみたいなヒールパスして失敗したりしてる、
と一応指摘しておく。
あんたが強いサッカーが見たいというのは別に自由だけど、
だったら茶野を引き合いに出して日本サッカーを馬鹿にする必要はないだろ。
日本人がJリーグに興味を持っていないだなんて、
まさにあんたがJリーグを見ていないからこそ言える意見だ.。
Jリーグを見ろなんて言うつもりは毛頭ない。
だが、見てもいないにも関わらず馬鹿にして、貶める意味が分からない。
日本代表よりドイツ代表が、Jリーグよりブンデスの方がレベル高いことがわからない奴なんているわけないだろ。
でもあんたがブンデスを、サッカーを見ているならわかるはずだ、
強いからって理由だけで応援するだけがサッカーファンではないってことが。

Kのおっさんまで登場しちまったのでもう帰る
708 :04/12/17 19:10:13 ID:KK/H0UzH
悪いけど、俺みたいなJヲタは「レベルの高低」なんて関係ないからw
海外の試合みても人間離れしすぎて逆に醒めちゃうんだよね。
「ふ〜ん」ってだけで。
709蛍の光:04/12/17 19:14:10 ID:L257frMV
>お客様方
710 :04/12/17 19:15:08 ID:PjFVSG/i
>>708
そういう嗜好のJファンがいることはもちろんOK
海外の試合を見て燃える嗜好の海外ファンがいてももちろんOK
だよね?
711:04/12/17 19:19:34 ID:fHbc2gjb
>704
俺も。
ドイツで試合見に行った2日後にッバイヤンの練習試合見に行った。
子供をえさにカーンにサインもらったし。あとイェレミースとサリハミにも。

ヴィッセル神戸に行ったときには選手と写真とるのに2000円だっけか?取られた。
子供のために我慢したけど内心高いと思ったよ(ちなみに試合はなしね)

俺はドイツのほうが近くに感じた、ただそれだけ。

712 :04/12/17 19:23:14 ID:UhkKS0+/
ただ、良質のサッカーを見たいだけ。
自分の国を応援しろなんて強制は基本的に第三世界の発想だ!
713 :04/12/17 19:24:21 ID:erESeCwF
遠くて近い国、独逸。
714名無しさん:04/12/17 19:25:29 ID:NP/o8OOL
日本と試合すると変な人が必ず出てくるんだよな
715 :04/12/17 19:26:14 ID:H+4SLrjz
なんか五輪のときのイタリア代表スレのようだ
716 :04/12/17 19:28:55 ID:v/QhJU2E
国家に関係なくサッカーが好きで、いろんなきっかけからたまたま
好きなクラブチームや選手、代表チームが個人的にでき、それがドイツだったというだけじゃないの?
オリンピックとか自分のよく知らない競技なら普通に日本(人)を応援するんじゃないの?




717711:04/12/17 19:32:48 ID:fHbc2gjb
>707

いや、だーかーらー

>強いからって理由だけで応援するだけがサッカーファンではないってことが

ぜんっぜん否定しないよ??
むしろそっちが多数派でしょうが??

君たちの大半にはない特別な経験をしているから
ドイツに思い入れがちょっとあるんだよ。俺には。

それを一方的に否定して来たのはあなたたちでしょうが?
こんな隔離版にまでわざわざやってきてさ。

>でもあんたがブンデスを、サッカーを見ているならわかるはずだ、

ごめん、たぶん707さんほど俺サッカー見てないと思う。

もちサッカーも大好きだけど、
それ以外にも楽しいことたくさんあるし。


718 :04/12/17 19:36:27 ID:PjFVSG/i
まあ個人的には
>さらに地元のクラブチームは弱小だし
>高い金払ってまで見に行こうと思わない。
って言われるのも淋しいと思うけどな
自分は白鳥さんのサポだし
719 :04/12/17 19:41:42 ID:6KcZt0US
リベラリストが国を滅ぼす典型的な例ですな。
720 :04/12/17 19:44:11 ID:clfpbsT/
過去の日本のサッカー事情を鑑みて、外国代表をあくまで一つのチームとして
捉えて応援してきた人がいるのは理解できる。
だから、外国かぶれで妙に日本を卑下してる恥晒しでさえなければ構わないと思うぞ。
そういう事は外国では理解されがたく、尊敬もされない場合が多いけどな。
721 :04/12/17 19:44:55 ID:JZiG4T4K
CLの抽選会20時からじゃん。
危うく忘れるところだった。
722 :04/12/17 19:45:46 ID:fDjHE+zu
俺の場合は日本代表もJリーグも好きだしよく見る。
しかし、ドイツ代表やブンデスは特別。
まだ、日本にサッカーが根付いてない20年以上前から、
ダイヤモンドサッカーを見て、ドイツサッカーのファンになった。
ドイツサッカーを見てサッカーファンになったと言ってもいい。
だから、ドイツだけは思い入れが違うんだよ。
ドイツ以外だったら、どんな国でも日本を応援する。
723 :04/12/17 19:47:40 ID:o2Tq5loN
グランパスサポだったけど、スカパー入ってから興味失せた。
サッカーに消費以上の意味合いを見いださない俺のようなサッカーファンもけっこう多いと思うよ。
ただ、こんな俺でもWCのときは日本代表に熱狂してたわけだし、別にそれで良いんじゃないかな。
724 :04/12/17 19:49:17 ID:TDJ9Uykh
>>721
バイヤンはどこだろうね
725-:04/12/17 19:52:56 ID:4LD+aGGg
日本代表がドイツ代表と対等に戦えるような魅力あるチームになったら
応援する。日本、負けろとは思わない。早く強くなってほしい。
726 :04/12/17 19:53:33 ID:m4VSY+Jb
>>717
一方的に否定、って少なくとも俺はそんなこと書いてないってことは
レス読めばわかってもらえると思うけど?
それに俺はブンデス良く見るから普段からこのスレに来てるんだけどね。

> 特別な経験をしているからドイツに思い入れがちょっとある
何だ、
> プレーが良けりゃ俺はそれこそどこでもいいんだよ。
とか
> 日本がもっと強ければ当然に応援するよ。
っていうのは違うのか。捏ね繰り回さないで欲しいな。

どういう理由であれどのチームを応援しようが自由に決まってる。
しかし、であればこそ、茶野なりJリーグなりを引き合いに出して馬鹿にするのはおかしいとは思わないのかい?
まるで日本代表を、Jリーグを応援する奴はバカだとでも言わんばかりだ。
少なくとも俺にはそう思えたから絡んだ。
727 :04/12/17 19:53:36 ID:JZiG4T4K
>>724
実況スレ

04-05 UEFAチャンピオンリーグ 決勝T組み合わせ
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1103213614/
728 :04/12/17 20:08:05 ID:nR2IsZun
ハンガリーとかリトアニアみたいな弱小国ですら強いという理由でドイツやイタリアの代表を応援しない理由を
もう一度このスレのドイツ代表至上主義者は考えてみてほしい。
729:04/12/17 20:08:13 ID:fHbc2gjb
PjFVSG/iさんは正しいよ。

でも、喧嘩ふっかけて来たのあっちだもん。
それにさ、俺はバイヤンの選手は子供を見つけてただでサインくれたのに
Jは子供をダシに写真代2000円とったのが高いといっているのだ。

経営のやり方の問題なのかもね。
すまなんだー!!チャノ。
別に俺お前のことキライじゃないのに
成り行きで貶めるような言い方しちまったよ!!
730 :04/12/17 20:10:32 ID:nR2IsZun
Jリーグの選手だってサインするのに金なんか取らんぞ。
731 :04/12/17 20:12:41 ID:m4VSY+Jb
俺も金取るなんて初めて聞いた。
練習場行けばいくらでもタダでサインや写真くれるが。
732 :04/12/17 20:16:44 ID:u0pMy6LW
なんでこんな悪質な嘘つくのかね。頭おかしいんじゃないの。
733 :04/12/17 20:18:49 ID:1x3ZYfWt
とりあえずどちら側にせよ価値観の一方的な押し付けは良くないということで、もう纏めませんか。

それより、フリンクスとバラックの位置がなぜ代表とバイヤンで逆なのかということの方がよほど興味ある。
クリンシーが迷将だから、でいいのか?
734 :04/12/17 20:19:14 ID:JZiG4T4K
CLドロー速報

リバポ対薬屋
音楽隊対リヨン
カーン対レーマン(笑)
735:04/12/17 20:19:24 ID:fHbc2gjb
そうなのか??

でもヴィッ○ルはとったんだよ!!
説明もなしにな!!
ツーショットだったからかな??
たしかファン感謝祭みたいなイベントだった。
去年のことだよ。えーっと季節は秋か冬だったと思う。

でも子供もかわいいし・・・。せこくて申し訳ない!
736 :04/12/17 20:19:53 ID:PjFVSG/i
Bremen-Lyon
Liverpool-Leverkusen
Bayern-Arsenal
737 :04/12/17 20:22:18 ID:u0pMy6LW
ID:fHbc2gjb、なんでそんな嘘つくんだ?恥ずかしくないのか?
ファン感で2000円も取ってツーショットだ?
お前頭おかしいよ。
738 :04/12/17 20:22:18 ID:m4VSY+Jb
まあヴィッセルは去年は普通の企業だったら倒産してるような経営状態だったからね。

しかしバイヤンはアーセナルとか・・・
739 :04/12/17 20:23:20 ID:lbjqhDJO
価値観の一方的な押し付け以前に自国対他国の対戦で他国を応援することは一般的にはクレイジーと
取られてもおかしくないことだけは知っておいてほしい。
740 :04/12/17 20:29:43 ID:lUbmm1FV
インドとかシンガポールとかアジアの弱小国でレベルの高い日本代表が個人的に好きだっていう国民はいても
自国と日本が対戦する時に日本を応援するヤツなんか絶対いない。
日本人が日本とやる時に相手国応援するのってマジ第三者から見たらキチガイ扱いだよ
741_:04/12/17 20:31:27 ID:fHbc2gjb
失礼な発言をたくさんしたことはあやまるよ。
どうかしてた。でもウソはいってないよ?
なんなら問い合わせてくれてもいい。
2000円か1000円か忘れたが高いなって話をしたのは覚えてる。
そういえば、イルハンが云々ってなってるときだった。

でも確かにその考え方もせこいな、あやまるよ。
742 :04/12/17 20:34:06 ID:u0pMy6LW
ID:fHbc2gjb、お前名誉毀損で訴えられるぞ
大嘘ぶっこいてんじゃねー。
743 :04/12/17 20:37:38 ID:TK4LZzKR
国内厨・・・わざわざこんな所まで来て楽しいか?
人がどこのチーム応援しようが勝手だろ・・・
なんでいちいち干渉してくるんだろうな
744 :04/12/17 20:39:03 ID:6p2bo1GH
イルハンオンリーのサイン会かなんだかじゃないの?w
神戸なんて選手も練習場もそこまで人こないし気さくに話せるしサインもくれますが
もちろんタダで
745 :04/12/17 20:39:52 ID:49SPjIt0
>>733
むしろ逆
代表でイキイキしてるバラックからすると
クリンスマンのほうがバラックの活かし方が上手い
746 :04/12/17 20:41:26 ID:DkaBZcuc
>>743
「頭のおかしな人」は相手にするな。


頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


http://www.2ch.net/before.html
747  :04/12/17 20:42:14 ID:OKfF8WRG
そんなことよりおまいらチャンピョンズリーグで
アナル対バイヤン決定しましたよ

カーン(笑)対レーマン(笑)の直接対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
748 :04/12/17 20:43:08 ID:lbjqhDJO
相手国の応援するのは圧倒的なマイノリティだと思うのだが違うのか?
749 :04/12/17 20:44:07 ID:bbRgTQa6
日本代表よりドイツ代表の方が好きだが、
スタジアムではサポとして日本代表を精一杯応援した俺は真の愛国者。

…帰宅して録画を観ながら一人ニヤニヤしたのは言うまでも無い。
750_:04/12/17 21:21:03 ID:pnnyr3cS
ID:fHbc2gjbさんの言ってることは嘘じゃないかも
三木谷ならやりかねない
751 :04/12/17 21:21:15 ID:sygF0hq+
ホボモエラだか、ボボボエラかわかんないけど、こいつに関して詳しい人
いない? 昨日の試合みてスター性を感じたぞ。
ドイツの知能+黒人の身体能力=無敵
752 :04/12/17 21:25:18 ID:Y9Z415Pc
809 名前:今日の核沢的メンバーリスト 投稿日:04/12/16 21:42 ID:iEQQkUXs
GK 世界一のゴールキーパーオリバーカーンの高い壁(バイエルンミュンヘン)
DF ボルシアドルトムント
DF ドイツ人の母とナイジェリア人の父
DF ハノーバー
MF レバークーゼン
MF ドイツ代表バラック
MF ブレーメン
MF ブレーメン
FW W杯大活躍のブレーメン
FW シャルケッシャルケッ
FW             

控え
ブレーメン
ブレーメン
ブレーメン
ブレーメン


ワロタ
753_:04/12/17 21:41:35 ID:bfWitbtN
オヴォモイェラ、試合中にやっと読めるようになった。
で、スタジアムの電光掲示板に控えの選手の名前が出てきたとき、イェンチュがイェンチになってて密かにワロタ。
754 :04/12/17 21:41:38 ID:Sv6oitAg
>>751
ワラタ
755 :04/12/17 21:48:11 ID:N3g+6/xQ
>>751
アルミニア・ビーレフェルトの選手で、今回がA代表初招集。
父はナイジェリア人で母はドイツ人。ナイジェリア代表からも声が掛かったが、ドイツを選んだらしい。

とりあえず、この間やったヴォルフスブルクvsビーレフェルトで彼のプレーが見られる。
756 :04/12/17 21:51:01 ID:g+1LHmEt
ヒツルスペルガー見たかったな・・・
チームでは最近干されてるみたいだし移籍するのかな?
757.:04/12/17 22:03:11 ID:NqmygvxR
親善試合だからドイツゴル裏でドイツ応援してきた。
日本にもブンデスファンはいるよって意味で。
次回ドイツ代表が来るのがいつになるかわからないしな。

本戦では当たり前だが日本を応援する。
ジーコのサッカーは嫌いだが仕方ない。
758 :04/12/17 22:05:31 ID:/9RUdhXV
もうどっちを応援するかとかは忘れてボレルについて話そうぜ
759 :04/12/17 22:07:11 ID:DkaBZcuc
>>758
楽隊スレでの自演乙>ボレル
760 :04/12/17 22:12:27 ID:yX7fkBRr
>価値観の一方的な押し付け以前に自国対他国の対戦で他国を応援することは一般的にはクレイジーと
取られてもおかしくないことだけは知っておいてほしい。

>インドとかシンガポールとかアジアの弱小国でレベルの高い日本代表が個人的に好きだっていう国民はいても
自国と日本が対戦する時に日本を応援するヤツなんか絶対いない。
日本人が日本とやる時に相手国応援するのってマジ第三者から見たらキチガイ扱いだよ

こういうのって、自分の思い込み以外に根拠あるのか?まあ、他国で日本を応援する人間は
そうそういないかもしれんが・・・。(卑下とかじゃなくて、一般論として。)
そういう人間は少ないので、いないんじゃなくて「知らない」だけじゃないの?
そして、その行為は別段間違っているわけでもあるまい。現に、知り合いのドイツ人は
普通に喜んでくれてる。つーか、自分の応援しているチームを応援されて喜ばないのは、よほど偏狭なヤツかと。
761 :04/12/17 22:16:05 ID:ckFp4fLp
これまた凄いことになってるな。
762 :04/12/17 22:19:36 ID:9YBqfwlz
UEFAカップドロー

4  パルマvsシュツットガルト
6  アーヘンvsAZ
(13 パナシナイコスvsセヴィージャ)
14 シャフタール・ドネツクvsシャルケ04

これに勝ち抜くと、次の対戦カードは…

13の勝者v4の勝者
14の勝者v6の勝者


鮭対アーヘン見たい。
763 :04/12/17 22:22:27 ID:eBRd6OYy
好きなものを応援するのは自然な感情。それが日本かドイツかの違いだけだろ。
俺はオリンピックとかに出る日本人選手でも嫌いな奴は応援しないし。
764 :04/12/17 22:34:40 ID:p4/F4aWR
>>760
好きなものを応援するって姿勢だけじゃないから荒れてんだろ。
失礼な発言を省みろ。
応援されているドイツ人はどうか知らないけど、普通の殆どの日本人には
不愉快な行動なんだよ。
日本以外でもそんなのがいたとしたら、何で自国の対戦国を応援するんだって
不愉快に思うだろう。つうか、思うだけじゃすまないところが多い。
思い込み以前にそれくらいわかるだろう。
765  :04/12/17 22:38:11 ID:tAIxUgYH
ここに居るのって国内厨ってより代表厨の方が多いんだろうなと思う。
代表に興味ないっていうJサポなんていっぱいいるからねぇ。
766放置は美徳、説得は野暮:04/12/17 22:41:00 ID:xRFFf+qQ
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇他国リーグファンをミーハー・初心者とバカにしない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
767 :04/12/17 22:41:46 ID:DkaBZcuc
>>765
日本代表がらみの試合を生で見たのは昨日が初めてだったけど、Jの試合は何度も生観戦してる。
その印象からだけど、代表のサポとJのクラブのサポの客層は全然違うのが意外だった。
768_:04/12/17 22:43:55 ID:2O/Re/hU
韓国ってW杯以来見ていないからもう分からない。
今どんな感じなんだ?
769 :04/12/17 22:51:57 ID:o2Tq5loN
一般とか普通とかどうでもいいから。
ここは一般的でなくかつ普通でないジャーマンオタが集う所なんだから、
そんな言葉で説得しようとするより、放っておいてくれたほうありがたいな。
770 :04/12/17 22:53:02 ID:h8HJSEPS
>>768
なぜそれをここで訊く?
771q:04/12/17 22:54:59 ID:wJ3Yd8BY
難民に帰れ
772 :04/12/17 22:55:47 ID:IseH1o0k
>>765
本当はそれもよくない話なんだけどね。
代表軽視の流れに日本も乗らないほうがいいと思うから。

でも自分も日本代表にあんま興味ない。
自分の好きなクラブ代表だしてねえもん。
773  :04/12/17 23:06:22 ID:lbJz+rer
>>767
応援のプロとアマチュア?って感じの違いはあるね。
国内板だと代表の応援笑ってる人多いし。

>>772
良くないとは思うけど、たぶん他のサポも
あなたと同じ感じで興味ないのかと。
ジーコの人選ってJの結果を反映してないからね。

代表板のぞいたら、ドイツの4バックがベストメンバーに近いと
思ってる人が結構居てビックリw
774-:04/12/17 23:08:57 ID:pIXi3R/k
質問です。
アサモアってウイイレ6ではなぜか薬屋に名前を連ねていたけど、
99年以後はずっとシャルケ04在籍ではなかったんですか?
775 :04/12/17 23:16:49 ID:Kjw5IpXS
>>774
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/asamoahgerald/
おっしゃるとおり99-00シーズンからずっと鮭ですよ
776 :04/12/17 23:42:24 ID:cGIxiGAZ
昨日の試合、俺の横の席に座ってたねーちゃんのコメント


・バラックのプレーを見て
「バラックって上手い、凄い〜」

・表彰式でバラックの顔がオーロラビジョンに映った時
「え〜!バラックってあんな顔してたの・・・」


あまりにストレートな反応でワラタ
777 :04/12/17 23:45:21 ID:yX7fkBRr
>>764
不愉快に思う人間がいるのは分かるが、それは叩いていい理由にはならないし、
少なくともこのスレにおいては、そんなに失礼な発言はなかったと思う。
むしろ失礼な発言をしてるのは海外厨叩きのほうだろ。
778 :04/12/17 23:46:50 ID:N3g+6/xQ
>>776
いい反応だ!
まあ、サッカーは顔でやるもんじゃないし、イキロバラック!w
779 :04/12/17 23:48:53 ID:49SPjIt0
>>777
10個以上前のレスを蒸し返すとは、故意に荒らしてるとしか思えん

もう愛国心とか売国奴とか勘弁
やりたければ他にスレ立ててやっておくれ


−−−−−−−-−−−−−−−−−−--終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
780 :04/12/17 23:51:16 ID:GOOshmhx
まだやってたのか。
荒らしはスルーしろよ。
それよりもCLだろ、いまは
781 :04/12/17 23:56:28 ID:IseH1o0k
>>776
ワラタw
ついでにドイツでは最もせくしぃな選手なんだよって
教えてあげれば良かったのに。
782 :04/12/17 23:56:29 ID:4o7Z7osg
バラックはマッドデイモン並みにかっこいい!
783シュバ坊:04/12/17 23:57:40 ID:Y2XhxCZb
日本のW杯の歴史わずか10数年、それ以前の日本不在のW杯で
オレがサッカーのW杯を楽しむために選択したのがドイツ。
オレにとって、サッカーの入り口は日本代表では無くドイツ代表だった。
必然的に日本とドイツを平等に応援してしまう。

日本はあの当時と比較すると急激に強くなり、メディアの露出度もあがったけど、
まだ大きな壁は超えてないみたいだ。
784 :04/12/17 23:58:45 ID:1xFuD1Bj
>>769
禿同&禿ワロタ
785 :04/12/18 00:21:13 ID:ACcw5Sia
>>776
ま、お姉ちゃんの気持ちも分かるよ。
ttp://orz.2chan.net/12/src/1103296752555.jpg
でも昨日の牛はかっこよかったよ!
786 :04/12/18 00:26:08 ID:nG+deEJw
>>785
その画像じゃ、バラック見慣れた自分ですら 「え〜!バラックってあんな顔してたの・・・」 だよ・・・orz

今のドイツ代表の中で、一番日本人ウケしそうな容姿の奴って誰だ?
787 :04/12/18 00:33:13 ID:fJsimYcX
ヒルデブラントとか なんか若い頃のディカプリオっぽい
788 :04/12/18 00:39:41 ID:MINyheoo
>>787
いや、逆だろ。
若い頃のヒルデブラントはディカプリオっぽい。
似てたのは3年前までだった。今は下顎のみが育ちすぎ。
789 :04/12/18 00:47:06 ID:fJsimYcX
>>788
アゴって育つのかw
あのアゴさえなんとかなればイケメンの部類だよな

代表じゃないけど、バイヤンのサンタクルスとゲレーロはブンデスには
もったいないくらいイケメンだと思う。
790  :04/12/18 00:55:20 ID:kHRJtCqg
>>786
うちの母親はカーン>ベッカムと言ってたぞ!
791 :04/12/18 00:56:05 ID:A+QUcUJF
>>786
その画像が映ったとたん、近くの席の女子高生っぽい二人組みが
「きゃー、かっこいい!!」って騒いでたよ。
792 :04/12/18 01:01:09 ID:itdJ0FHf
大会プログラムにあったバラックもなんか
光る汗がさわやか系な顔なんだよなw
793 :04/12/18 01:03:26 ID:ACcw5Sia
帰り道で、日本サポの中坊たちが
「クローゼってイケメンだよなー」と言っていた。そうか。
794 :04/12/18 01:07:41 ID:yoJKNHMN
>>786
シュナイダーが普通っぽいから一番受け入れて貰えそうだと思った。
一般人濃いの嫌いだから(ネスタとかも駄目らしい)
795 :04/12/18 01:19:38 ID:VadbyeCb
>>776
ネーチャン、素直だなw
大概の選手はそうだけど、活躍してる時のバラックはマジでカッコ良い。
でも、気が抜けると>785みたいになる。そのギャップが堪らんw

そういや、なんかの雑誌でフリンクスがイケメンってことになってたが。
あと、ゲレーロの横顔はマヤ文明の文字に似ていると思う。
796 :04/12/18 01:33:06 ID:nG+deEJw
ブルダリッチ好きだけどね。
でも一般的には、やっぱりシュナイダーが一番親しみやすそうではあるかも。
あと、ボロウスキーあたり女性人気でそうかと思ったんだけど、どうか?
797 :04/12/18 01:33:30 ID:VXYEASOj
ここの人たちはドイツ代表が好きなんじゃなくて、ドイツ代表が好きな自分が好きなように見える。
こんなマイナーな代表応援してる俺らって凄くね?みたいな。
798 :04/12/18 01:36:13 ID:nrl7PBEq
メルテザッカーのほうが日本人ウケすると思う
799 :04/12/18 01:37:03 ID:JKgeFQHR
>>795
文字かよ!w
800 :04/12/18 01:40:12 ID:KUdNKzMD
バイヤンスレはアーセナルのことを普通にアナルと
表記している人が割と居て厭な感じだ
801 :04/12/18 01:41:01 ID:3J7Gi+g1
お子ちゃまが多いんだろう
802 :04/12/18 01:42:37 ID:4PXCLKIo
文字ウケた!
サンタクルスはパラグアイの突然変異。

若い頃のシュナイダー見てみたいな。
803 :04/12/18 01:46:32 ID:fJjcG4Bh
バラック−モヤ~イ=シュルツ
804 :04/12/18 01:58:24 ID:ZngIR1p8
俺の女友達はメルテザッカーがいいと言っていた。
フリードリヒはどうだ?顎育ち気味だが。クローゼも整っていると思う。
805gege:04/12/18 02:01:22 ID:3YQQ61pA
>>795
俺は、ゲレーロ見たときプレデターにマジそっくりと、思ったんだが・・・
806 :04/12/18 02:06:34 ID:lQgaLiAY
ちと古いがナンバー+のユーロ2004総集編の中で
ユーロイケメングランプリの髪あり部門にラームが入ってた。4位だけど。
807 :04/12/18 02:27:01 ID:9kN3LrjO
髪ありって何だよ!w
808 :04/12/18 03:15:34 ID:euNeedpq
髪なし部門が気になるw
809_:04/12/18 04:10:17 ID:IpWbj+Si
>798
ここの人たちはドイツ代表が好きなんじゃなくて、ドイツ代表が好きな自分が好きなように見える。
こんなマイナーな代表応援してる俺らって凄くね?みたいな。

思ってません。
ブラジルやバルササッカーも好きですから。
だけど少しくらいはドイツのシンプルなプレーを
キレイだと思わないかい?(思わないかもしれないけど)

体の入れ方は本当に世界トップクラスだよ。

あとマイナーならメキシコとかエクアドルとかのほうが
個人的にはマイナーだと思うのだが??偏見かな?
810-:04/12/18 04:24:43 ID:ipHpckdj
>808

806じゃないのですが、坊主部門は
一位ジダン、以下オーウェン ベッカム リュングベリ ラーションの順でした。
髪ありの一位はヘルベグ。


811 :04/12/18 07:01:30 ID:xJzkV5Mq
>>809
age荒らしはスルーしろよ。スルーできないからいつまでも居着かれるんだ。
812 :04/12/18 07:13:16 ID:EbLiN+2E
サッカーはナショナリズムを肥やしにして発展してきた部分があるからこの手の試合の前後は大抵一荒れするな。
813
韓国戦見る方法幾つか教えていただけるとうれしいんですけど
スカパーしかないんだっけ?