B U N D E S L I G A ・ドイツ代表 009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/■\
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇他国リーグファンをミーハー・初心者とバカにしない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう
◇選手の愛称はうまく使い分けましょう
(初めて来た人にはつらいから)
◇まずは2002年ワールドカップまで

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 008
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022984321/l50
その他関連は>>2-10 ぐらいまで
2 :02/06/11 21:36 ID:K7Bp5i7y
 
3 :02/06/11 21:36 ID:Ytla9Gle
2げっと
4 :02/06/11 21:36 ID:K7Bp5i7y
つまらないこと山の如し
5 :02/06/11 21:36 ID:/vsBUSbl
>>1
乙カレー
6 :02/06/11 21:37 ID:MwG6KgEI
スレ立てお疲れ様
7_:02/06/11 21:37 ID:eCv8ZdD8
>>1 乙〜
8 :02/06/11 21:38 ID:8rr0TBj1
ドイツ負けるな、きっと。
9 :02/06/11 21:38 ID:/B5EBgPZ
あの審判はいったいなんなんだ
10 :02/06/11 21:38 ID:s9q8aQOy
>>1
スレ立てお疲れ様です
11 :02/06/11 21:39 ID:oNoEq/t+
>1 お疲れ様です
12 :02/06/11 21:39 ID:MwG6KgEI
jキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
13 :02/06/11 21:39 ID:/B5EBgPZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
14 :02/06/11 21:39 ID:G14GH6GA
ボーデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
15 :02/06/11 21:39 ID:Gx3Igxkm
きました―――――――!!!!!
16_:02/06/11 21:39 ID:e30AiFhU
ゲット
17 :02/06/11 21:39 ID:Vi5uriv+
よっしゃーーーーーーー!
18亀よわ:02/06/11 21:40 ID:eUmjyFvX
クローゼはやはり神
19 :02/06/11 21:40 ID:gFt2q4D3
おお、点獲ったよ〜
20 :02/06/11 21:40 ID:Ytla9Gle
ボーデ、ゲットー!!!!!!!!!!!!!!!
21 :02/06/11 21:40 ID:duuUQ9gk
いったーっ!!
22 :02/06/11 21:40 ID:8UXp2D38
おいおい、決めちゃった
23 :02/06/11 21:40 ID:8rr0TBj1
カメルーン!!!!!!
24 :02/06/11 21:40 ID:KTSp81d3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25 :02/06/11 21:40 ID:+UqQFzZ7
なつかしのゲルマン魂見れそう
26:02/06/11 21:40 ID:+kSpwCCb
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27 :02/06/11 21:40 ID:VVe2/NIC
あちゃあー
つまんなくなっちゃった・・・
28おいおい:02/06/11 21:40 ID:2LJg+RGL
ドイツすげえな
29 :02/06/11 21:40 ID:tNI21HxZ
クローゼは神
30 :02/06/11 21:40 ID:gFt2q4D3
サポはバンザイポーズしているな(w
31 :02/06/11 21:40 ID:G14GH6GA
クローゼ本当に神だな
32 :02/06/11 21:41 ID:8rr0TBj1
亀がんがれ
33 :02/06/11 21:41 ID:XaOmzMX2
>>1

おつ〜〜〜〜
34 :02/06/11 21:41 ID:YgQLUwSg
ドイツ予選突破ケテーイ
35ドイツしね:02/06/11 21:41 ID:K7Bp5i7y
あ〜つまらん・・・
36  :02/06/11 21:41 ID:/B5EBgPZ
よーしもう一点とって安心させてくれ
37 :02/06/11 21:41 ID:duuUQ9gk
いいなあ。こういうフィジカル重視の
シンプルなサッカーって好みだ。
38結局:02/06/11 21:41 ID:2LJg+RGL
あれだけイエロー出てたから
激しく止めにいけなかったのかな
39 :02/06/11 21:41 ID:Vi5uriv+
これこれ。
この勝負強さ(w
40 :02/06/11 21:41 ID:+UqQFzZ7
ドイツ10人ディフェンス発動
41 :02/06/11 21:41 ID:OQVIEjxh
やっと少し溜飲が下がった
クローゼ萌え
42 :02/06/11 21:42 ID:G14GH6GA
カウンターでぼこぼこ行けそうだな
43 :02/06/11 21:42 ID:UyQMkxJb
監督
流石だね
一流選手だった現場上がり監督ならではの采配だね
44 :02/06/11 21:42 ID:Ytla9Gle
>>40
アルゼンチン戦のイングランドと一緒だな(w。
45 :02/06/11 21:42 ID:+NHQUIxT
ボーデは神になった。
46 :02/06/11 21:42 ID:UEcyzElk
ガチンコ見てたんだけど
今チャンネル代えたらなんでドイツがリードしてんの?
わけわかんない・・・
つまらない後半になりそうだね
47 :02/06/11 21:42 ID:fymJrxxj
さすがドイツだな(w
48 :02/06/11 21:42 ID:oQ48fGMr
カメのシェーファー監督って英語話せないんだよね…
今の選手に指示したメモ、丸とバツしか書いてなくて通訳も
ついてなかった。伝わってんのかな…
49 :02/06/11 21:43 ID:MwG6KgEI
江藤だけは気をつけてくれ・・・
50 :02/06/11 21:43 ID:tNI21HxZ
カーン萌え
51  :02/06/11 21:43 ID:HBezNrI+

ドイツはベスト16敗退で良いんだぞ、とにかく予選落ちはカンベンしてくれ


52 :02/06/11 21:43 ID:s9q8aQOy
そういえば一人少ないんだったな
53 :02/06/11 21:43 ID:XaOmzMX2
カーン!

守れYO!
54廃墟の名無しさん2002:02/06/11 21:44 ID:qy7LwKF1
だいぶテンションは落ち着いてきたようだな。
55 :02/06/11 21:44 ID:9qnl1nGT
Ich haiβe Muller.
Wie haiβen Sie?
56 :02/06/11 21:44 ID:K7Bp5i7y
しっかしつまらんなぁ・・・
57 :02/06/11 21:44 ID:Vi5uriv+
抽選もみてみたいけど(w
58 :02/06/11 21:45 ID:XaOmzMX2
ドイツペース。
59 :02/06/11 21:45 ID:ZJ+drzUz
ボーデは代表引退へいい思い出となったな
60 :02/06/11 21:45 ID:Ytla9Gle
クローゼってトップ下やらせても面白そうだな。
61 :02/06/11 21:45 ID:G14GH6GA
クローゼ、ボーデ、バラックだけでカウンター
これこれ!
62_:02/06/11 21:46 ID:T5llz+vW
フラット5w
63 :02/06/11 21:46 ID:/vsBUSbl
直接狙え!
64 :02/06/11 21:46 ID:Vi5uriv+
K7Bp5i7y お疲れ(w
65 :02/06/11 21:46 ID:ZpgLryW1
カード出したくて出したくて、しょーがねーみたいだな
66 :02/06/11 21:46 ID:tNI21HxZ
イエロー多いな
67 :02/06/11 21:46 ID:XaOmzMX2
カーン吠える!
68 :02/06/11 21:47 ID:Vi5uriv+
そういや・・・関連スレ忘れてた。
ゴメンナサイ
69 :02/06/11 21:47 ID:UEcyzElk
ぎゃははまた出たw
70 :02/06/11 21:47 ID:9qnl1nGT
Wie haiβen Sie?
71 :02/06/11 21:48 ID:ZIt9nHOQ
すげぇな。過去W杯でここまでカードが出た試合ってあるのか?
72 :02/06/11 21:48 ID:+UqQFzZ7
審判はこの試合でイエローの世界記録狙ってます。
73 :02/06/11 21:48 ID:NYQcMQHc
イエロー職人
74 :02/06/11 21:48 ID:s9q8aQOy
385 :  :02/06/11 21:24 ID:K7Bp5i7y
あ〜つまんない・・・
389 :  :02/06/11 21:27 ID:K7Bp5i7y
ドイツはいつもつまらん
402 :  :02/06/11 21:37 ID:K7Bp5i7y
つまらないこと山の如し
4 :  :02/06/11 21:36 ID:K7Bp5i7y
つまらないこと山の如し
35 :ドイツしね :02/06/11 21:41 ID:K7Bp5i7y
あ〜つまらん・・・
56 :  :02/06/11 21:44 ID:K7Bp5i7y
しっかしつまらんなぁ・・・
75 :02/06/11 21:48 ID:oQ48fGMr
一試合のイエロー乱発記録ってどれぐらいなんだろう
76  :02/06/11 21:48 ID:HBezNrI+

正直、ドキドキしてる(;´Д`)ハァハァ 

77 :02/06/11 21:49 ID:K7Bp5i7y
マジつまらん
78スペイン代表:02/06/11 21:49 ID:tNI21HxZ
呼びましたか?
79 :02/06/11 21:49 ID:YgQLUwSg
スペースがあるんだからノイビル使えばいいのに
80 :02/06/11 21:49 ID:Vi5uriv+
決勝Tにもちこさないって本当?
81 :02/06/11 21:49 ID:UxYYOpvQ
ドイツ応援している人たちへ

こんなつまらないチームを応援する理由を教えてください
82 :02/06/11 21:49 ID:ZpgLryW1
K7Bp5i7y
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83 :02/06/11 21:50 ID:UEcyzElk
ワラタ
12枚目w
84 :02/06/11 21:50 ID:ZIt9nHOQ
また出た。
85廃墟の名無しさん2002:02/06/11 21:50 ID:qy7LwKF1
つまんなくても見るってことはよっぽどドイツ代表が好きなんだな。
86 :02/06/11 21:50 ID:ZJ+drzUz
>>74
キモいというかチョトコワい…
87 :02/06/11 21:50 ID:+UqQFzZ7
この主審の精神鑑定を至急お願いします。
88 :02/06/11 21:50 ID:/vsBUSbl
この主審の詳細きぼんぬ
89 :02/06/11 21:50 ID:Vi5uriv+
イエローカード記録狙ってますな(w
90 :02/06/11 21:50 ID:NYQcMQHc
>>78
呼 ん で な い よ 、 こ の 猿 顔
91 :02/06/11 21:50 ID:K7Bp5i7y
ドイツのせいで視聴率15%くらいになる
92 :02/06/11 21:51 ID:9qnl1nGT
Wer kann man Deuch sprechen?.
93 :02/06/11 21:51 ID:YKGIm2Hs
かつての同盟国だから応援してるの?
94 :02/06/11 21:51 ID:K7Bp5i7y
もうドイツ帰っていいよ
95 :02/06/11 21:51 ID:u0JKlDVJ
でも、選手はそんなに文句言ってないよな
96 :02/06/11 21:51 ID:q4zNVSpc
ひでえ試合だな
97_:02/06/11 21:51 ID:6iqB9ZN/
>>80
赤は持ち越し。
98 :02/06/11 21:52 ID:Vi5uriv+
K7Bp5i7y  はドイツファンなんだよ、きっと。
99 :02/06/11 21:52 ID:sDCwLSpJ
朝日新聞のサイトのW杯実況中継みてみ。

「後半1分【独】
クローゼのワントラップにし、DFの人数を多くした布陣」
ワントラップらしいぞ。
100 :02/06/11 21:52 ID:oQ48fGMr
>92
綴り間違ってる、辞書見て出直し
101 :02/06/11 21:52 ID:9qnl1nGT
Wie haiβen Sie?
102 :02/06/11 21:52 ID:K7Bp5i7y
つまらないだけじゃなく日本を貶したドイツ代表・・・
103 :02/06/11 21:53 ID:UxYYOpvQ
こりゃイタリアよりひどいサッカーだわ。
もう日本来なくていいよ
104 :02/06/11 21:53 ID:Q3D/UiOx
倉敷は美しい表現するよな。
「今日の主審は奇術師のようにカードを出しています」 だって。
105 :02/06/11 21:54 ID:K7Bp5i7y
あぁ、つまらなさすぎ・・・
106 :02/06/11 21:54 ID:G14GH6GA
>>99
カナダGPの『ストリップストリーム』
並にひどい
107 :02/06/11 21:54 ID:Vi5uriv+
呪いキター(w
108 :02/06/11 21:54 ID:4x9YtM+l
ブラックマジックw
109 :02/06/11 21:55 ID:ZpgLryW1
>>105
中津江村の方ですか?
110 :02/06/11 21:55 ID:XzW2Wee0
マジナイキター!!!
111 :02/06/11 21:56 ID:K7Bp5i7y
マジでつまらん。
112 :02/06/11 21:56 ID:UxYYOpvQ
ブンデスリーグって、クソみたいなサッカーやってよく金取れるよな

総殺人鬼の国だから平気だな
113 :02/06/11 21:56 ID:NYQcMQHc
ところで、クローゼ=デル・ボンバーですか?
114 :02/06/11 21:56 ID:G14GH6GA
審判ナイスパス
115   :02/06/11 21:56 ID:sUokZAUq
>>103
引くに決まってるでょ?

一人少ないし
最低、引きわけばいいんだし、、
116 :02/06/11 21:57 ID:ZpgLryW1
そこまで言うからには、wowow入ってるんだろうな?
117 :02/06/11 21:57 ID:9qnl1nGT
Ich komme aus Deutschland. aber nicht gern Japanisch.
118 :02/06/11 21:57 ID:NYQcMQHc
>ID:UxYYOpvQ
>ID:K7Bp5i7y
ドイツの喝入れに必死だな(w
119 :02/06/11 21:57 ID:Rj3AolxS
K7Bp5i7yってなんでそんないやいや見てるの?
拳銃をこめかみに突きつけられて、「見ろ」と脅されてるの?
120 :02/06/11 21:58 ID:YKGIm2Hs
小野は茸の呪いにやられたけどね
121  :02/06/11 21:58 ID:K7Bp5i7y
今日初めてサッカーを見た人はカワイソウだな
その人の第一印象は「サッカーってつまらないね」だろうね
 
全てドイツのサッカーがつまらないせい。
122 :02/06/11 21:58 ID:TqqCjIb4
>>106
アレは酷かったな…
123 :02/06/11 21:58 ID:q4zNVSpc
みんなイエローが怖くてチェックにいかなくなってきたな
124 :02/06/11 21:59 ID:pDR+teov
コッリーナさん、ピッチサイドでどんな気持ちで見てるんだろうか?
125 :02/06/11 21:59 ID:K7Bp5i7y
あ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!親がチャンネル変えた!
どうしてくれるの?ドイツがあまりにも退屈なサッカーするもんだから視聴者も飽きてるじゃん
126 :02/06/11 22:00 ID:Ti76li87
つまらん・・・・
127 :02/06/11 22:00 ID:tNI21HxZ
シューマッハの優勝はドイツ進出のサインなり
128 :02/06/11 22:00 ID:K7Bp5i7y
泣きそうなくらいつまらん
129 :02/06/11 22:01 ID:UEcyzElk
今日スタジアムで見てる人かわいそうw
130 :02/06/11 22:01 ID:G14GH6GA
K7Bp5i7y
君が必死になってキーボート叩いてるのが
よく伝わってる
131 :02/06/11 22:01 ID:W7f3lbp0
ドイツのサッカーがつまらない

イングランドのサッカーがつまらない
イタリアのサッカーがつまらない
132 :02/06/11 22:01 ID:YStisDKy
>>128
おまえシレソだろ?
133 :02/06/11 22:01 ID:NtMkpMWL
そろそろ謎のドイツ人出せよ
134 :02/06/11 22:01 ID:9qnl1nGT
Konnen Sie mir sagen, wo die TOYOTA Sutajium ist?
135  :02/06/11 22:01 ID:2+IHmmuZ
>>125
見なくてすむじゃん(w
136 :02/06/11 22:01 ID:UxYYOpvQ
ひどいゲルマンサッカーだ、これならやらせのガチンコ見てりゃよかったな
137 :02/06/11 22:01 ID:9R+50ZLU
リティタイプの選手ってなかなか出てこないなあ。
138 :02/06/11 22:01 ID:UEcyzElk
喧嘩!!
ワラタ
139名無しおにぎり ◆9l8MTvLs :02/06/11 22:01 ID:7/Cxjshp
また、イエローキターーーーーーー!!
140 :02/06/11 22:02 ID:NYQcMQHc
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141 :02/06/11 22:02 ID:K7Bp5i7y
もうドイツ帰っていいよw
142 :02/06/11 22:02 ID:tNI21HxZ
またイエローか、クソ審判氏ね
143 :02/06/11 22:02 ID:ON2Lmurc
イエローだしすぎじゃ ( ゚Д゚) ゴルァ!
144 :02/06/11 22:02 ID:UEcyzElk
カーンは神なのか運が良いのか・・・
145 :02/06/11 22:02 ID:NYQcMQHc
カーンは神!
146 :02/06/11 22:02 ID:Ti76li87
新記録へさらに前進
147 :02/06/11 22:02 ID:pDR+teov
日テレついてないなあ、こんな試合つかまされて・・
148 :02/06/11 22:02 ID:KB532KxM
今のはツィーゲが悪い
149 :02/06/11 22:03 ID:oQ48fGMr
審判、日本脳炎!
150 :02/06/11 22:03 ID:+N/Ysz/v
蒸し暑さでもう動けなくなってきている。ファールで止めるしかない。
151 :02/06/11 22:03 ID:q4zNVSpc
ドイツの判定負けということにしようよ
152 :02/06/11 22:03 ID:H3ytP2db

カーンください
153 :02/06/11 22:03 ID:YKGIm2Hs
おにぎりにのりをまけ
154 :02/06/11 22:03 ID:G14GH6GA
胸ぐらつかんだのはイエロー出せよ
155 :02/06/11 22:03 ID:K7Bp5i7y
ドイツよ、つまらないのだから無理せず負けてくれ
こんな退屈なサッカーしといてトーナメント進むのは図々しいよ
156 :02/06/11 22:03 ID:EJ7AET5e
でもカーンよりシューマッハーが好きだな。
あの黄色のGKユニに消防の頃萌えまくった。
157 :02/06/11 22:04 ID:mHVuEsK6
14枚目・・・
158 :02/06/11 22:04 ID:q4zNVSpc
14枚目、ゲロゲロ
159 :02/06/11 22:04 ID:+UqQFzZ7
イエローカード20枚でハワイ旅行があたります
160 :02/06/11 22:04 ID:SSMBQxc9
ファールはほぼイエロー
ワラタ
161 :02/06/11 22:04 ID:Gx3Igxkm
黄色が大好きな審判
162 :02/06/11 22:04 ID:EHoOHUx5
この試合ファールは全部イエローか?
163 :02/06/11 22:04 ID:NYQcMQHc
多すぎだな(w
164主審:02/06/11 22:04 ID:H3ytP2db

「カードを出すのが楽しくてやめられません。」
165 :02/06/11 22:04 ID:iQNzAzsl
今大会はどの試合もカード乱発だね
166 :02/06/11 22:05 ID:YKGIm2Hs
審判が一番存在感ある
167 :02/06/11 22:05 ID:K7Bp5i7y
ドイツ消えろよ!
168 :02/06/11 22:05 ID:+kSpwCCb
8' Marc-Vivien Foe

9' Carsten Jancker

29' Dietmar Hamann

31' Michael Ballack

37' Carsten Ramelow

40' Carsten Ramelow

42' Rigobert Song Oliver Kahn

44' Bill Tchato

50' [0 - 1] Marco Bode

56' Geremi

58' Salomon Olembe

61' Patrick Suffo

72' Christian Ziege
169 :02/06/11 22:05 ID:ZpgLryW1
>>164
ワラタ
中毒だな
170 :02/06/11 22:05 ID:wHIPdWfD
イエローってトーナメントに持ち越すの?
GLで一旦清算?
171 :02/06/11 22:05 ID:gMgmQUod
ほんとドイツってつまんないサッカーするね。
172 :02/06/11 22:05 ID:mHVuEsK6
さすがに出しすぎだろ・・・
173 :02/06/11 22:05 ID:OM+S3lgV
審判はS
174 :02/06/11 22:05 ID:G14GH6GA
>>167
お前が消えたら?
175 :02/06/11 22:06 ID:pDR+teov
今日のカメルーンだったら中国でも勝てそう。
動き遅すぎ。
176 :02/06/11 22:06 ID:NYQcMQHc
ニエト氏はプライベートでは黄色だらけです
177 :02/06/11 22:06 ID:sUokZAUq
>170
赤だけ
178 :02/06/11 22:06 ID:YKGIm2Hs
ドイツという奴は。
179          :02/06/11 22:06 ID:GaAMUauF
イエローカードはトレーディングカード
180 :02/06/11 22:06 ID:mHVuEsK6
キター(w
やりすぎ。
181 :02/06/11 22:07 ID:NYQcMQHc
亀の気候って乾燥してるのか?
182 :02/06/11 22:07 ID:vLTsVpfe
またキタ!!
キタキタキタ!!!!!!!
183 :02/06/11 22:07 ID:tNI21HxZ
退場!
184 :02/06/11 22:07 ID:wHIPdWfD
>>177
あんがと。

と思ったらまたイエロー。2枚でレッド・・・・・
185 :02/06/11 22:07 ID:H3ytP2db

キタ〜
186 :02/06/11 22:07 ID:i2J/RSRf
よし!

10vs10
187 :02/06/11 22:07 ID:NYQcMQHc
10対10キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
188 :02/06/11 22:07 ID:Rj3AolxS
なんだYO
この審判やりすぎ
189 :02/06/11 22:07 ID:W7f3lbp0
ファールは全てイエローかよ!
190 :02/06/11 22:07 ID:b6FAyeBJ
こらオモロく「なってきたw
191          :02/06/11 22:07 ID:GaAMUauF
亀がレアのレッドカード獲得
192レフェリー:02/06/11 22:07 ID:zRWZ5hp7
君は生き残ることが出来るか?
193 :02/06/11 22:07 ID:mHVuEsK6
もう、こうなったら記録でもなんでもつくってくれ・・・
194 :02/06/11 22:07 ID:H3ytP2db

8vs8キボン
195 :02/06/11 22:07 ID:K7Bp5i7y
ドイツは普通にサッカーしる!
196 :02/06/11 22:07 ID:8qj4iOLD
197 :02/06/11 22:08 ID:YKGIm2Hs
サッカーを見せろ。
198 :02/06/11 22:08 ID:hS7d6UON
もう笑うしかない
199おいおい:02/06/11 22:08 ID:2LJg+RGL
10対10かよ
そして誰もいなくなった...

ドイツ勝っても決勝リーグ大丈夫か?
200 :02/06/11 22:08 ID:kiEh7RLu
ユダヤ人を虐殺した国のサッカーは殺伐としてるな
201 :02/06/11 22:08 ID:pDR+teov
昨日奥さんと喧嘩でもしたのかなあ?
202 :02/06/11 22:08 ID:K7Bp5i7y
ドイツのサッカー見てると眠たくなる
203 :02/06/11 22:08 ID:iQNzAzsl
さよなら亀さん・・・
204 :02/06/11 22:09 ID:i2J/RSRf
きた〜〜〜〜〜〜〜〜
205 :02/06/11 22:09 ID:G14GH6GA
クローゼキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
206 :02/06/11 22:09 ID:XxhAReGo
審判が試合を潰す好例だ

つーか 鬼ヘッド キターーーーーー
207 :02/06/11 22:09 ID:/B5EBgPZ
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
208 :02/06/11 22:09 ID:cLcx10F9
クローゼキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
209 :02/06/11 22:09 ID:KB532KxM
またヘッド!!!!!!!
210 :02/06/11 22:09 ID:Ytla9Gle
クローゼ5点目ゲットー!!!!!!!!!!!!!!!!
211 :02/06/11 22:09 ID:tNI21HxZ
クローゼ!
212 :02/06/11 22:09 ID:mHVuEsK6
得点王キター
213 :02/06/11 22:09 ID:b6FAyeBJ
決まったな。
214 :02/06/11 22:09 ID:WZo4u7dP
クローゼキタ━━━━━━(゚∀゚)
━━━━━━ !!!!!
215 :02/06/11 22:09 ID:W7f3lbp0
クローゼキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
216 :02/06/11 22:09 ID:Rj3AolxS
クローゼすげぇ
217gdf:02/06/11 22:09 ID:B4CaDFfY
カメルーン負けけてーい
218   :02/06/11 22:09 ID:sUokZAUq
おわりますた。
219 :02/06/11 22:09 ID:YgQLUwSg
クローゼキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
220 :02/06/11 22:09 ID:UEcyzElk
クローゼむかつく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w



得点王決定か・・・ハァ
221 :02/06/11 22:09 ID:rWus0RQK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! yo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! yo
kuro-zeキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! yo
222 :02/06/11 22:09 ID:ZpgLryW1
得点王、本当に狙えそうだな
223 :02/06/11 22:09 ID:xNWtqe+h
クローゼばかりじゃつまらんからそろそろブットの
ゴールが見たいのうー ( ´∀`)
224 :02/06/11 22:09 ID:ynJwlW13
つまらん。
225 :02/06/11 22:09 ID:K7Bp5i7y
またヘッド・・・
つまらないこと山の如し。
226 :02/06/11 22:09 ID:UyQMkxJb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
クローゼ
ゲルマン魂爆発!!
でも眠くなるね
227__:02/06/11 22:09 ID:ij2jFSzR
呪いは通じなかった訳か。。。
228 :02/06/11 22:09 ID:Gx3Igxkm
得点王―――――――!!!
229 :02/06/11 22:09 ID:NYQcMQHc
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
230:02/06/11 22:09 ID:2LJg+RGL
あとはイエロー貰わんことが目標だな
231 :02/06/11 22:09 ID:Ti76li87
勝てばいいのです。
あとはどうでもいい。
232 :02/06/11 22:09 ID:/vsBUSbl
マジつまんねぇ!
233 :02/06/11 22:09 ID:bo8OS2lY
抜け出すのうめえな
234 :02/06/11 22:09 ID:+UqQFzZ7
これからもっと荒れる予感
235 :02/06/11 22:10 ID:b6FAyeBJ
あら?骸骨王は出てねーのか?
236 :02/06/11 22:10 ID:+NHQUIxT
三試合連続だー
237 :02/06/11 22:10 ID:oQ48fGMr
ヤターーーー!!!!
クローゼーーーー!!!
238 :02/06/11 22:10 ID:duuUQ9gk
憎たらしいくらい試合運びがうまいな…。

駆け引きの点じゃ、大人と子供だよ、これ。
239 :02/06/11 22:10 ID:K7Bp5i7y
ゴールシーンもいつものようにつまらん
240 :02/06/11 22:10 ID:9qnl1nGT
Warum sagen Japaner mir?
nicht sehr nett!!!!!!!!!!
241 :02/06/11 22:10 ID:KB532KxM
ヘッドだけで得点王ってのは今までにないよな?
242 :02/06/11 22:10 ID:G14GH6GA
       

          ク ロ ー ゼ は 神 ! 神 ! 神 !

243 :02/06/11 22:10 ID:OM+S3lgV
男だけどクローゼかわいい
244 :02/06/11 22:10 ID:NYQcMQHc
クローゼは2代目爆撃機襲名ですか?
245 :02/06/11 22:10 ID:H3ytP2db

きた?
246 :02/06/11 22:10 ID:NYQcMQHc
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
247 :02/06/11 22:11 ID:K7Bp5i7y
はぁ・・・つまらん。。
248 :02/06/11 22:11 ID:/B5EBgPZ
これで安心です
ホッ
249 :02/06/11 22:11 ID:+N/Ysz/v
ひでえ試合になっちゃったな・・・
250 :02/06/11 22:11 ID:b6FAyeBJ
もー誰が退場してもおかしくないな。
251 :02/06/11 22:11 ID:gMgmQUod
キターとかいってる人たち何が楽しくて応援してるんですか?
純粋に疑問なんだけど。
252 :02/06/11 22:11 ID:K7Bp5i7y
酷い試合だな
253 :02/06/11 22:11 ID:Ac053Ofk
同一試合で出たイエロー記録は何枚?
254 :02/06/11 22:11 ID:i2J/RSRf
ドイツペースだな…
255 :02/06/11 22:11 ID:tNI21HxZ
もう無理するな、カード貰ってもつまらん
256 :02/06/11 22:11 ID:UxYYOpvQ
審判も最悪だが、ドイツサッカーはさらに最悪だ
257      :02/06/11 22:11 ID:kiEh7RLu







           ユダヤ人を虐殺した国のサッカーは殺伐としてるな





258 :02/06/11 22:11 ID:KB532KxM
クローゼはおとなしく試合終えろ。
259 :02/06/11 22:11 ID:40d3ebuY
クローゼは足はつかえんのか?
260 :02/06/11 22:12 ID:d/uXaTA4
この審判はイエロー王。

人生捨てました(w
261 :02/06/11 22:12 ID:pDR+teov
カメルーン、イエローの金払えるのか?
262.:02/06/11 22:12 ID:+63JLvYN
ドイツに汚点残す泥試合だな
263 :02/06/11 22:12 ID:H3ytP2db

今日の試合がジャッジの基準になります。
264 :02/06/11 22:12 ID:9qnl1nGT
Wie haiβen Sie?
265 :02/06/11 22:12 ID:UxYYOpvQ
し〜かし、ひどいサッカーやる国だねドイツって。
日本の最初の指導者がドイツ人なんて大恥なことだよ
266 :02/06/11 22:13 ID:UEcyzElk
クローゼまじでむかつくんですけどw
いいの?クローゼがW杯得点王で
267 :02/06/11 22:13 ID:yzhzKR1c
しかしまー完璧ドフリー
268 :02/06/11 22:13 ID:OM+S3lgV
まだファイヤーショットが出てませんが…
269  :02/06/11 22:13 ID:XxhAReGo
醜いのは審判だろ どう考えても。。

この主審スペイン人らしいが、決勝トーナメントでドイツとスペインが
ぶつかる可能性があるから、ドイツにイエロー出しまくってるんじゃないの
270 :02/06/11 22:13 ID:b6FAyeBJ
271 :02/06/11 22:13 ID:9qnl1nGT
Wie haiβen Sie?
272 :02/06/11 22:13 ID:K7Bp5i7y
ドイツのサッカーはどうしてこんなに退屈なの?
273_:02/06/11 22:13 ID:5eKgNojm
歴史的クソ試合だな。
274 :02/06/11 22:13 ID:9qnl1nGT
Wie haiβen Sie?
275 :02/06/11 22:13 ID:i2J/RSRf
恐いのはエトゥーだけ

冷静に…
276 :02/06/11 22:13 ID:uoazWmeS
カメルーン帰国
277 :02/06/11 22:13 ID:cLcx10F9
モリシキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
278 :02/06/11 22:13 ID:/B5EBgPZ
ノイヴィルあの頭はどーしたんだ
279 :02/06/11 22:14 ID:G14GH6GA
クローゼお疲れサン!
280 :02/06/11 22:14 ID:9qnl1nGT
Wie haiβen Sie?
281 :02/06/11 22:14 ID:8alrelaZ
だからhaißenじゃないって。
282 :02/06/11 22:14 ID:pDR+teov
>>270
メンバー表かとオモタ(w
283          :02/06/11 22:14 ID:GaAMUauF
>269
そーゆー裏があったのか・・・・・
ひでえ審判だ
284   :02/06/11 22:14 ID:q5Zrd2Vb
ドイツサッカー昔のキャプ翼のエイトバックシステムみたいだな。
全然おもろない。
285 :02/06/11 22:14 ID:UEcyzElk
なんかクローゼ交代に怒ってなかった?
自分勝手な性格なのかな
286 :02/06/11 22:14 ID:SJmxtPLG
ドイツも糞、亀も糞、レフリーも糞、見てる奴も糞、
ってことで俺おちる 
287.:02/06/11 22:14 ID:evcXB/bN
クローゼはサントス
288 :02/06/11 22:14 ID:W7f3lbp0
>>251
ここはドイツを応援するスレだぜ。
点とったら喜んで何が悪い?

289 :02/06/11 22:15 ID:pDR+teov
今日の審判だったら、戸田は10分でロッカー行き(w
290 :02/06/11 22:15 ID:K7Bp5i7y
あ〜つまらん、もう見てられない!
291          :02/06/11 22:15 ID:GaAMUauF
ドイツとカメルーンが決勝に逝って欲しかったのになあ・・・・・
292 :02/06/11 22:15 ID:9qnl1nGT
Wie heiβen Sie?
293 :02/06/11 22:15 ID:qU+MHZXb
Why dose Japanese say?
Not very kind.
294_:02/06/11 22:15 ID:2Totncrv
ある意味、このツマラナサはイタリアを越えた?
295:02/06/11 22:15 ID:eleG6KtO
今大会     糞試合第1位
ドイツ×サウジ
        糞試合第2位 ドイツ×カメルーン
        藁
296 :02/06/11 22:15 ID:NYQcMQHc
あの審判は選手に金出さす為にピッチに立っているのですか?
297 :02/06/11 22:15 ID:UxYYOpvQ
これじゃ
イタリアサカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デンマークサカ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドイツサッカー
298 :02/06/11 22:15 ID:lclbOhK8
セネガル?ウルグアイ戦の黄色がかすんで見える・・・
299 :02/06/11 22:15 ID:H3ytP2db

蛆萌え
300 :02/06/11 22:16 ID:K7Bp5i7y
誰からも望まれないドイツの勝利w
301 :02/06/11 22:16 ID:q5Zrd2Vb
>>289
メチャメチャワロタ
302 :02/06/11 22:17 ID:9qnl1nGT
>>293
You say wurst English.
More study !
303 :02/06/11 22:17 ID:b6FAyeBJ
ドイツ!やばいぞw
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
304 :02/06/11 22:17 ID:G14GH6GA
バラック惜しい
305 :02/06/11 22:18 ID:i2J/RSRf
バラック〜〜イイぞ!

そのゲルマン魂!
306 :02/06/11 22:18 ID:K7Bp5i7y
うんこドイツ帰っていいよ
307Armando:02/06/11 22:18 ID:Mne8Xm2/
クローゼのポジショニング、結構凄いと思った。ヘッドであれだけ点が奪えるのは単に
ヘディングシュートが得意、っていうだけじゃないんじゃないだろうか。
308 :02/06/11 22:18 ID:UxYYOpvQ
ただ前線へ放り込むだけのパワーサッカー
ドイツ人はやはりクソだわ
309 :02/06/11 22:19 ID:+UqQFzZ7
イエローカード15枚か意外にクリーンな試合だったね。ジャッジも良かった。
310 :02/06/11 22:19 ID:gxg4wAUi
ウホウホ言ってたな、バラック(w
311  :02/06/11 22:19 ID:m6G2ymOv
1点取ったら後は鉄壁に完全防御。
デフェンスに6人使うイカレ国







それが昔のドイツサッカーだったが
今はクローゼという起爆剤が出てきてドイツサッカーは大きく前進した。
新時代のニューヒーロの誕生だね(w
おめでとうドイツ。
312 :02/06/11 22:19 ID:K7Bp5i7y
恐ろしいほどのつまらなさ。。。
313名無しおにぎり ◆9l8MTvLs :02/06/11 22:19 ID:7/Cxjshp
正直、勝敗より、いつ審判がカードを出すかの方に・・・

いや、なんでもない。
314 :02/06/11 22:19 ID:b6FAyeBJ
後は、赤いカードが見たいな。
315 :02/06/11 22:19 ID:i1VSxlTk
>>302
(゚д゚)What?wurst?
316 :02/06/11 22:19 ID:lclbOhK8
今日のリンケはロシア戦の宮本にだぶって見える
317 :02/06/11 22:20 ID:UxYYOpvQ
ドイツ、チョンのお国に行ったら、もう日本来なくていいからね。


318 :02/06/11 22:20 ID:KB532KxM
>>307
固定にする必要がまったく不明なくらい普通の意見ですね。
319 :02/06/11 22:20 ID:3+sNPD0l
イエローカード16枚?
320 :02/06/11 22:20 ID:fD+v/BC6
ドイツの試合は見ていて面白くないな。
ヘスキーがいたころは面白かったが
321 :02/06/11 22:20 ID:K7Bp5i7y
正直ゴールデンタイムで全国放送する試合じゃないと思う
322   :02/06/11 22:20 ID:m6G2ymOv
1点取ったら後は鉄壁に完全防御。
デフェンスに6人使うイカレ国







それが昔のドイツサッカーだったが
今はクローゼという起爆剤が出てきてドイツサッカーは大きく前進した。
新時代のニューヒーロの誕生だね(w
おめでとうドイツ。


323 :02/06/11 22:20 ID:gMgmQUod
正直、これを見つづけるのは拷問に近いものがある。
324 :02/06/11 22:21 ID:b6FAyeBJ
イエローカードの途中経過をお伝えします
http://wc2002.sports.yahoo.co.jp/worldcup/scores/35/result.html
325 :02/06/11 22:21 ID:ZpgLryW1
>>323
それでも、結局見てる人達はMですか?
326 :02/06/11 22:21 ID:m6G2ymOv
1点取ったら後は鉄壁に完全防御。
デフェンスに6人使うイカレ国







それが昔のドイツサッカーだったが
今はクローゼという起爆剤が出てきてドイツサッカーは大きく前進した。
新時代のニューヒーロの誕生だね(w
おめでとうドイツ。

327 :02/06/11 22:21 ID:K7Bp5i7y
ドイツの試合はいつも寒い、寒すぎる!
328 :02/06/11 22:22 ID:/B5EBgPZ
おめー
329 :02/06/11 22:22 ID:NYQcMQHc
カッタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
330 :02/06/11 22:22 ID:G14GH6GA
>>323は拷問の意味を知っているのか?
331 :02/06/11 22:22 ID:K7Bp5i7y
あぁ退屈、ドイツ帰れよ。。。
332 :02/06/11 22:22 ID:d/uXaTA4
おめでとう!
333 :02/06/11 22:22 ID:UEcyzElk
短い人生の貴重な2時間を損したw

ま、別の楽しみがあったから許すが・・
334 :02/06/11 22:22 ID:qU+MHZXb
クソ試合。
決勝Tでもつまらんサッカーするんだろうな。
335 :02/06/11 22:22 ID:UxYYOpvQ
イタリアもつまらないがヴィジュアルがいいので許せるが
ドイツはビジュアルもサッカーもひどすぎる。
即刻帰国を望む
336 :02/06/11 22:23 ID:G14GH6GA
カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
337_:02/06/11 22:23 ID:2Totncrv
つーか、もう何か違うスポーツのような…
338 :02/06/11 22:23 ID:IZDNZ9b7
糞試合だったがとりあえずオメデd
339 :02/06/11 22:23 ID:Ac053Ofk
誰も笑ってないな。
340 :02/06/11 22:23 ID:K7Bp5i7y
勝っても喜ばれない糞ドイツw
341.:02/06/11 22:23 ID:+63JLvYN
糞ドイツ帰れよ
342 :02/06/11 22:23 ID:d/uXaTA4
K7Bp5i7y おめでとう(w
343 :02/06/11 22:24 ID:TvmU3We2

カードの罰金だが
今回のしのぎはFIFAにいくらはいるんだ?
344 :02/06/11 22:24 ID:NYQcMQHc
勝てば官軍
345  :02/06/11 22:24 ID:2+IHmmuZ
次はいよいよケールたんを見られるのかな
346 :02/06/11 22:24 ID:oQ48fGMr
あー、疲れた
暴動が起きる結果にならなくて良かった…
347 :02/06/11 22:24 ID:UxYYOpvQ
ブンデスリーガと同じく、馬鹿でかいヤツがタマ蹴ってるだけの脳なしサッカー
348 :02/06/11 22:24 ID:W7f3lbp0
ID:K7Bp5i7y
こいつは「つまらん、もう見てられない」とか言いながら
結局最後まで見たんだなw
349 :02/06/11 22:24 ID:mHTnbHzb
グループリーグワースト3には入るつまらんゲームだった。
350 :02/06/11 22:24 ID:lclbOhK8
むなしさ爆発ブーイング(亡
351 :02/06/11 22:25 ID:gxg4wAUi
映ってるのカメルーンの選手ばっかだし
352クソドイツ氏ね!!!:02/06/11 22:25 ID:2JQp3imV
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!!!!ドイツ氏ね!!!!!!!!!!!
ドイツは亀サポーターの暴動で殺されてしまえ!!!!!!!!!!!

そして選手絶滅!!!!!!!!!!!亀代わりに決勝トーナメント!!!!!!!

ドイツ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね!!!!!!!!!!!
353 :02/06/11 22:25 ID:+NHQUIxT
ラメロウ→レーマー
ハマン →イェレミ―ス
ちん毛 →ベーメ

でなんとかなるかな?
354 :02/06/11 22:25 ID:OQVIEjxh
煽りにマジレスしてみようかと思ったが試合終了後の選手達を見てそんなんどーでも良くなった。

FIFAはこの審判に対して何らかの処置は取るのかねえ。
355 :02/06/11 22:26 ID:OM+S3lgV
ID:K7Bp5i7y
かわいいやつめ。
356カーンは神:02/06/11 22:26 ID:85RizoM5
カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
357 :02/06/11 22:26 ID:NYQcMQHc
ツマラナイとか言いながらも最後までドイツを見守る奴等萌え〜
おまいらのアナル童貞暮れ
358 :02/06/11 22:26 ID:UxYYOpvQ
ドイツはナチス帝国でも作って遊んでな
359 :02/06/11 22:27 ID:/8rL6BYS
このつまらなさがたまらなく面白い。。。
360糞ドイツ:02/06/11 22:27 ID:SJmxtPLG
>>321
地上波でしかも全部ゴールデンじゃなかったっけ?
なんでドイツだけ3試合全部放送しなくちゃいけないんだよー
貴重な時間を割いて楽しみにみてるのによー
361 :02/06/11 22:27 ID:GgBlw7DO
ドイツ好きだけど、やっぱりショルやダイスラーいないと何も変化つけれない罠
リティ、ヘスラー、メラーのような選手がいないとマジでみてられない
362 :02/06/11 22:27 ID:UxYYOpvQ
こんなひどいサッカーを見せてくれてありがとう
363 :02/06/11 22:27 ID:P9q6D0u5
ますます糞ドイツのサカーが嫌いになりマスタ
決勝T1回戦でさっさと氏ね
364 :02/06/11 22:27 ID:Ixo9gxu9
余計な虚飾を捨てて勝利のみを目指すドイツサッカーは結構好き。
試合に負けたら、どんなに華麗なプレイでも興ざめだよ
365 :02/06/11 22:28 ID:P50mdamL
実際イエロー相当のファウルは多かったからしょうがないかも。
決定的な場面で3回はファウルしてるし。
366 :02/06/11 22:28 ID:mHTnbHzb
つまらんゲームさせたら世界一だね<ドイツ
367 :02/06/11 22:28 ID:oQ48fGMr
ボーデインタビュー

前半はリズムがつかめず空回りしていた
どうして後半徐々に良くなったかわからないが、プレスが効いたせいかも
失う物は何もないという気になった
(ゴールについて)
出番が回ってきたことが嬉しい
こういう試合で決められて嬉しい

おめでとさん!
368 :02/06/11 22:28 ID:H3ytP2db

中津江村 フーリガン 暴れまくり。
369 :02/06/11 22:28 ID:eUmjyFvX
ゲルマン魂(逆転ハァハァ)がある分、イタリアよりはマシ
370 :02/06/11 22:28 ID:j7AvG2c7
なんだかんだ言っても、こいつら強いよ。マジで。
371 :02/06/11 22:28 ID:kiEh7RLu
ドイツのサッカーを見てると人生がつまらない物に思えてくるから不思議だ
372名無しおにぎり ◆9l8MTvLs :02/06/11 22:28 ID:7/Cxjshp
クローゼって、ミューラーに匹敵するの?>ドイツ通の人
373 :02/06/11 22:29 ID:tNI21HxZ
ドイツは悪役で結構だよ。俺が応援してやるから。
374 :02/06/11 22:29 ID:H3ytP2db
375 :02/06/11 22:29 ID:qU+MHZXb
九厘住まん復活キボンウ
376 :02/06/11 22:29 ID:b6FAyeBJ
中津江村の爺さん婆さんが怒ってます。
377 :02/06/11 22:30 ID:K7Bp5i7y
ドイツ戦を見た感想 『つまらん』 以上。
378 :02/06/11 22:30 ID:H+hLvN5l
ドイツは1位通過に値するチームだと思うが、クローゼのヘディングだけ得点で
得点王は納得いかねー
全てはサウジが悪いのだが
379 :02/06/11 22:30 ID:zVxph09V
なかつえ村村長さん・・・・

もうこうなったらとことんヒールでイイ!
380 :02/06/11 22:30 ID:UxYYOpvQ
さぁドイツは早いとこチョン国へ行ってまけて帰国してくらはい
381 :02/06/11 22:30 ID:/B5EBgPZ
>>372
ミューラーとはけっこうプレイスタイルが違うからねえ
得点王とったら爆撃機と呼んでいいかも
382 :02/06/11 22:31 ID:kiEh7RLu






        ドイツのサッカーを見てると人生がつまらない物に思えてくるから不思議だ


383 :02/06/11 22:31 ID:b6FAyeBJ
まさに横綱サッカー。
面白みがないが、安定した強さ。さすが。
384 :02/06/11 22:31 ID:Q6FrBdL2
(・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
385 :02/06/11 22:31 ID:NYQcMQHc
>>378
クローゼに言わせればGLなど頭だけで十分だそうです
386 :02/06/11 22:32 ID:SJmxtPLG
>>379
ヒールだったろ面白いんだよ
ヒールにも価しない・・・
387 :02/06/11 22:32 ID:VkNFchrN
キタネー試合しやがって。これがドイツサッカーかよ。
ベッケンバウワーがなくぞ。
388 :02/06/11 22:32 ID:ZpgLryW1
ヘディングだけって言っても、フィジカルだけでなく
ポジショニングが素晴らしいと思うんですが
そーゆーのは見てて面白いと思う人はいないんですか?
389 :02/06/11 22:32 ID:tNI21HxZ
クローゼはミュラーよりクリンスマンと被るな
390 :02/06/11 22:32 ID:H3ytP2db

ビア保父 ハ マダデスカ?
391 :02/06/11 22:33 ID:SNGorj7A
っつーか、審判カード出し過ぎだろ(w
392 :02/06/11 22:33 ID:RliDQUXk
ヤンカーまじでいらない
テクがないにもほどがある
コイツを使わなきゃアイルランド戦で予選通過決めてたよ

393 :02/06/11 22:33 ID:j7AvG2c7
>>388
同意。いいところにいる。
394 :02/06/11 22:33 ID:/8rL6BYS
正直、イタリアの方がつまらんだろ
正直、イングランドの方がつまらんだろ
なぁ、ぶっちゃけようぜ、皆!!
395 :02/06/11 22:33 ID:bqbjUvLl
つーかこの試合を糞にした一因にカメルーンもあるんじゃネーノ
396名無しおにぎり ◆9l8MTvLs :02/06/11 22:33 ID:7/Cxjshp
>>381
レス、あんがと。

ヒストリーチャンネルでやってたの見たんだよ。
イギリスの選手が各国を取材していく番組で。

ちなみにそのミューラーは、現在ではミューラー2代目はいないって逝ってたYO
397たすかった:02/06/11 22:33 ID:OAnC0pG8
日本のキチガイプレスも霞む醜い最低試合 助かった。
398 :02/06/11 22:34 ID:UEcyzElk
>>388
面白いと思うけど
TVの映像じゃ画面が切れてて見えないし・・・
399 :02/06/11 22:34 ID:Ytla9Gle
>>388
クローゼはそんなに背が高いわけじゃないからね。
400 :02/06/11 22:35 ID:UEcyzElk
乙葉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




カワイイ・・・
401 :02/06/11 22:35 ID:P9q6D0u5
>>394
言いたい事はわかりますがこの2チームも
糞ドイツの糞サッカーには勝てません。
402 :02/06/11 22:36 ID:LXcS7rXS
そんなにドイツ嫌いなら書き込まないで欲しい。
スレタイ読めよ
403 :02/06/11 22:36 ID:qswJrrzT
ブットのシュートが見たい。

それまではドイツを応援しよう。

たぶんずっと応援するだろう。
404 :02/06/11 22:36 ID:TvmU3We2
   □■□□□□□□■
   □□□□□□□        ズドドドドド
     ヽ(ロペス;)ノ   ≡= (´⌒;;(´⌒
      (ニエト )   ≡=(´⌒(´⌒;;  (´⌒
       /  \  (´⌒(´⌒;;   (´⌒
405 :02/06/11 22:36 ID:2rlypzxp
>>397
ちみのココロのベストゲ−ムはなに?
406 :02/06/11 22:37 ID:zVxph09V
決勝Tでフランスの試合を見れなくてざんねんですね(w
407 :02/06/11 22:37 ID:RNJyKF/L
イングランド並のサッカーだね
408 :02/06/11 22:37 ID:M2d7yYmW
>>394
同意!
オーウェン>クローゼだけどバラック>>>>ベッカム
ビエリ>>クローゼだけどバラック>>>トッティ
しかもドイツにはカーンがいる!あのキャラは最高です。
409 :02/06/11 22:37 ID:OQVIEjxh
ここで煽ってるヤツ等の好きな国とプレイスタイルが知りたいな。
その人の好きな国聞いてもそこの国を蔑むつもりはないよ。

勝つために最善を尽くしてるチームがつまらないなら何が好きでサッカー見てんの?
410 :02/06/11 22:38 ID:H3ytP2db


ビア保父がアップしてます!!
411 :02/06/11 22:38 ID:DmvOd8h8
 ノ ノ ノ ハ ヽ)
川●‘.〜‘●)<走れぐず共ですぅ〜
412D:02/06/11 22:39 ID:QErilK/f
今日は何を言われても聞き流せる。
むしろ煽りが多ければ多いほど、ドイツへの賞賛と受け取る事が出来る。
413 :02/06/11 22:39 ID:H+hLvN5l
>>388
クローゼのポジション取りの上手さもあるだろう
だがチームメイトのクロスの正確さも多分にある
あと一番大きいのはサウジのおかげ
414 :02/06/11 22:39 ID:zVxph09V
カーンがアレを止めてなかったら、負けてたかもしれんのだよな・・・。
カーン、最高!
415 :02/06/11 22:39 ID:P3+Ccpx/
>>394
まぁ同じゲームだったらイタリアのような技術はないし、イングランドのような誠実さもないからつまらないのは仕方ない。
その変わり愚直さだけは負けない。それがドイツサカーだ。それが魅力だ。
416 :02/06/11 22:40 ID:LXcS7rXS
>>412
それでこそゲルマソ
417 :02/06/11 22:40 ID:Ixo9gxu9
>>409
煽っている奴らはクライフオタじゃねーの(w
418 :02/06/11 22:40 ID:P3+Ccpx/
>>412
ジダソ同!
419 :02/06/11 22:40 ID:OQVIEjxh
>>412
正直点が入るまでは煽りにもマジでムカついていたんだが(笑)
終わってしまえば賞賛にしか聞こえんね。

420 :02/06/11 22:40 ID:4/V5uQzD
P.ブライトナーが
「フランスの監督なのに15年前のイングランドサッカーみたいな
スタイルだな」と日本のことをけなしていた

日本とドイツってお互いのスタイルが嫌いみたいだね
421 :02/06/11 22:41 ID:b6FAyeBJ
しっかしクローゼの頭、高けー
422 :02/06/11 22:41 ID:duuUQ9gk

 北の湖みたいなサッカーだよな。

423 :02/06/11 22:41 ID:P3+Ccpx/
>420
そんな変わり者の言う事など誰も聞いちゃいないし(苦笑)
ほっとけ
424 :02/06/11 22:41 ID:tNI21HxZ
次はビアホフ見れますかね。ヤンカーもういいよ。
425 :02/06/11 22:41 ID:zVxph09V
なるほど、オランダヲタか・・・(w
426 :02/06/11 22:41 ID:RliDQUXk
次の試合出れない選手が何人かいるようだけど
スタメンも控えも悪い意味で大差ないから大丈夫じゃないのかな?
427 :02/06/11 22:42 ID:W7f3lbp0
>>407
禿同。
イングランド並みのサッカーですた。
428 :02/06/11 22:42 ID:EYoXlAgW
コアなファンはともかく、普通の人や子供達はドイツのサッカー見てどう思うんだろう
とりあえず、夢は与えれないよね。サッカーってつまんないなって思われちゃうよね。
429 :02/06/11 22:42 ID:b6FAyeBJ
>>422
そのとうりなんだ。たぶんカメは、貴乃花(オヤジの方)
430 :02/06/11 22:42 ID:P3+Ccpx/
>422
もっと言って!言って!(w
勝ちつづけているうちはもう馬耳東風だな 余裕で
431 :02/06/11 22:43 ID:/8rL6BYS
ドイツは某国みたいにダイブしてPK貰わないもんね
ドイツは某国みたいに審判を批判しないもんね
ドイツは某国みたいにキャンプに遅れないもんね
432  :02/06/11 22:43 ID:8alrelaZ
>>421
それはベルギー戦のあとでしょ。
ロシア戦の後訂正してたよ。
アジアの中では一番良いチームだと言ってた。
433 :02/06/11 22:43 ID:gMgmQUod
こりゃ修行僧ですな、、、やる方も観る方も。
434.:02/06/11 22:43 ID:aeLBivCX
>>428
才能のない奴には夢を与えられる罠。
435421:02/06/11 22:43 ID:b6FAyeBJ
>>432
おいおい。あわてるなよ。
436 :02/06/11 22:44 ID:jgc4oiE0
がっちり守ってカウンター
ツマランかった。カーンタソカコイイ
437 :02/06/11 22:44 ID:SNGorj7A
イタリアのような技術?(w
え〜と、イタリアってクロアチアに負けた理由を審判のせいにしてたチームかな?

イングランドのような誠実さ?
え〜と、中身のないミーハーヲタに騒がれてるだけの大便カムと
英国製岡野のアカデミー主演男優賞も顔負けの演技でPKを取り勝ったチームの事かな?
438感想:02/06/11 22:44 ID:/Q2WpWuq
おれドイツファンだけど、この試合は今大会中最低かつ最悪の試合だった。
ラメロウのレッドとかは妥当とはいえ、審判団の試合コントロールが糞。
収穫といえば、ドイツの粘りが見られたことと、クローゼがかなりいい選手だと
いうことがわかったことくらい。亀は、積極的にプレスもかけず、
なんかチンタラした集中力を欠いた攻撃で見ていてアフリカの限界を感じた。
まぁ、いろいろ言いたいことはあるけれど、結果だけ見れば妥当なのが、
ドイツのいるグループの宿命ですね。(藁

亀だけじゃなくて、ドイツの選手もかわいそうだ。

439 :02/06/11 22:44 ID:tNI21HxZ
北の湖 シューマッハ サンプラス
て感じ?
440  :02/06/11 22:44 ID:kiEh7RLu
子供にはドイツのサッカーは見せられないな
悪影響が心配だ
441 :02/06/11 22:44 ID:b6FAyeBJ
こういうサッカーが勝ちの定石だよな。折れ的には最高。
442  :02/06/11 22:44 ID:GsoJI9d2
次の試合(下手したらスペイン?)の、
先発メンバーはどんな感じになると思いますか?
443 :02/06/11 22:45 ID:4/V5uQzD
>>423
ブライトナー確かにヘンジンだけど、今ワールドカップダイジェストの
解説やってんだよ。
日本のジャーナリストがドイツサッカー批判を定着させたように、
ブライトナーも日本サッカーの定義をドイツ国民に定着させる気かと(w
444 :02/06/11 22:46 ID:P3+Ccpx/
>>437
オマエ喧嘩売ってんのか?
445438:02/06/11 22:46 ID:/Q2WpWuq
最後の文は最初の二文の直後に来る予定だった。
乱筆失礼。。。
446 :02/06/11 22:46 ID:8rbvGpSB
地味にアシストをしているモアイを誉めましょう

NHKの先ほどのニュース
「ボーデの右からのクロスをクローゼがヘッド!」(w

447 :02/06/11 22:46 ID:RliDQUXk
北の湖というより絶好調時の現貴乃花って感じ
448 :02/06/11 22:46 ID:gtZIYlwj
クローゼの1点目のボールキープとスルーパスはすばらしかった。
カーンのセービングはまさに神。
何よりドイツの試合がまだ見れるのは幸せ。
まだまだ応援するぞ!!!
449432:02/06/11 22:46 ID:8alrelaZ
あっ、>>420か。失礼。

とにかく勝利オメ。
450 :02/06/11 22:47 ID:/8rL6BYS

お前ら、クラマーの恩も知らんでドイツサッカー批判すんなヴォケ
451 :02/06/11 22:47 ID:YKGIm2Hs
何入ってるかわからないソーセージでも食ってこい。
452 :02/06/11 22:47 ID:iG2uIk8D
>>444
熱くなるなよ。
ただでなくても蒸し暑いんだから。
453 :02/06/11 22:47 ID:b6FAyeBJ
>>447
そうそう。「面白みに掛ける」といわれつつも、常に寄りきり。
454 :02/06/11 22:47 ID:l0hGJEpD
>>434
クローゼすげぇ、とは思うんじゃない?
決めるところで決める! いいじゃない!

カーンすげぇ、とは思うんじゃない?
神がかり的な右手セーブ(w いいじゃない!
455 :02/06/11 22:47 ID:4/V5uQzD
>>432
単に日本サッカーについて情報がないから出た評価だとは思うんだけどね…
ま、いいや、ドイツはドイツ、日本は日本で
繰り返し語ってゴメソ
456.:02/06/11 22:48 ID:OFVtuPK9
>>434
ワラタ、でもそうだな。基本と戦術理解を徹底すれば勝てるということの見本
まずしっかり守る。中盤は確実につないでチャンスをねらい、サイドは正確にク
ロスを上げる。FWがシュート、もしくはポスト。こぼれたところをミドルで狙う。
日本が目指せる強豪のモデルかもしれない。中田も全盛期のマテウスのようなプレ
ーヤーにナルかもしれないし。
457 :02/06/11 22:49 ID:OQVIEjxh
>>444
どこが気に障ったのか知らんがドイツスレでここまで煽られても意に介さないヤツ等見習ったらどうだ?
458 :02/06/11 22:49 ID:SNGorj7A
クローゼ何が凄いかってヘディングの打点がとにかく高い。
459 :02/06/11 22:50 ID:i9c994Fg
今回はショルなどがいなくてスクランブルなチーム、ただそれにしても最悪
ドイツ人の知り合いいるけど、彼も今回のチームはひどいと認めている
一体、にわかファンはこのチームのどこに面白さを見出しているのでしょう?
勝てばそれだけでいいなんてドイツ人でも思ってないよ
460 :02/06/11 22:50 ID:YKGIm2Hs
やっぱり国によって面白いと思うつぼが違うのだろうか。
461Goldbach ◆Qcd1OAfM :02/06/11 22:50 ID:9r/DkeW0
チラのことを世界一のGKとか言う奴がいるがカーンがいるかぎりそれはない
462 :02/06/11 22:51 ID:jouDpISo
まあ本番は2006だ
ダイスラーなんとか怪我を治せ
463 :02/06/11 22:51 ID:iG2uIk8D
ドイツ代表がケガ人ばっかでよかった。
ベストメンバー揃っちゃったら大変だったよ。
464 :02/06/11 22:51 ID:xQv0LIfn
ヤンカー=へなぎ と考えていいのでしょうか?
465 :02/06/11 22:51 ID:hnPw9Zlp
カーンとソングがけんかしてるアサヒコムの写真いいな…
466 :02/06/11 22:51 ID:T94YhDIj
勝利おめでとう。
クローゼのヘッド、どれもきれいに抜け出してきめるね。正直、カコイイ
467 :02/06/11 22:51 ID:/8rL6BYS
>>459
縦読みウザイ
468 :02/06/11 22:52 ID:b6FAyeBJ
つまらない流行を追わず、リコールがあれば、
素直に反省し、常に最高水準の工業製品を提供し続ける。
それが王者なんだよ。
469 :02/06/11 22:52 ID:kiEh7RLu
やっぱり食に楽しみを見出さない国の人間は
こんなサッカーでも良いんだろう
470  :02/06/11 22:53 ID:/B5EBgPZ
しかし日テレにとってドイツはどーでもよかったんだな
亀応援しすぎ まぁしゃーないか
471 :02/06/11 22:53 ID:p7ffzFtM
>>460
今回のドイツチームが悪いというのは大方がそう思ってたはず
あなたのお知り合いだけではないでしょう

そのチームが勝ち上がりながら、成長を遂げるとしたら見てて面白いはず
ま、今日の試合は…だけど(W


472 :02/06/11 22:53 ID:+QA3yrRt
前評判、および大会中の評価が低い時に限って
好成績を収めるという罠。
473 :02/06/11 22:54 ID:SNGorj7A
>>459
っつーか、まずはダイスラーの名前を出せよ(w
っつーか、じゃあどう酷いんでしょう?
にわかファンの漏れに説明して下さい
474 :02/06/11 22:54 ID:ZpgLryW1
>>469
ドイツって結構、飯は美味いんじゃないの?
ヤバいのはイギリスとかでしょ?
475 :02/06/11 22:54 ID:FDGXDV3v
クローゼは本当にドイツの新爆撃機という感じだな
476 :02/06/11 22:55 ID:b6FAyeBJ
イングランドも嫌いじゃないけど、ベッカムがシンナー吸ってそうで
どうも気性が合わねーw
477.:02/06/11 22:55 ID:evcXB/bN
クローゼはドイツ人じゃない
サントスも日本人じゃない
478 :02/06/11 22:55 ID:G14GH6GA
クローゼ頭ばかり目立ってるが足下も強いよ
479 :02/06/11 22:56 ID:SNGorj7A
>>472
こういう所で解説者のいい加減さが現われるという罠
480 :02/06/11 22:56 ID:FjiqM77s
つまらない試合につまらないっていって何が面白いんだ?
その煽りにはあきてきた、普通すぎ(w
481 :02/06/11 22:57 ID:RliDQUXk
ヤンカースタメンの時点でかなりハンデを背負い込んでると思う
実績もないしポストプレーもどうなんだか・・・
482 :02/06/11 22:57 ID:q5Zrd2Vb
ドイツファソのひとはこんなエイトバックシステムみたいな
つまらん試合の勝ち方が勝ちの定石だと思っていて見てて楽しいんかな?
カーンのキャラだけは赤鬼みたいですごいと思うが。
折れなんかはウルグアイの試合なんかのほうがずっと面白いけどな。ハラハラもするしw
もしこれが勝ちの定石だったらサッカーって本質的につまらんスポーツなんかもな。
サッカーあまり見ないサッカー素人の意見だけどみんなはどうよ。
483 :02/06/11 22:58 ID:/8rL6BYS
>>480
つまらないレスにつまらないっていって何がいけないんだ?
その煽りにはあきてきた、普通すぎ(w
484 :02/06/11 22:58 ID:P9q6D0u5
>>480
その必死なレスにもあきてきた、煽りにムキになって反応するのやめれ(w
485 :02/06/11 22:59 ID:FjiqM77s
サッカーに勝ちの定石なんてないだろ。

486 :02/06/11 22:59 ID:jouDpISo
勝っても文句言われるのは慣れましたな
487 :02/06/11 22:59 ID:G14GH6GA
>>482
守ってカウンターが好きな人もいるんだよ
感性の違い
488.:02/06/11 22:59 ID:evcXB/bN
ドイツ人らしいっていうか
サッカーが入ってきた経緯、が
そうだからしょうがない
489 :02/06/11 22:59 ID:Kmbbuu76
前評判かなり悪かったから内心心配してたぞ。とりあえずおめでとう
490 :02/06/11 23:00 ID:P9q6D0u5
>>484
激しくカブータ。ゴメンネ
491 :02/06/11 23:00 ID:eFuamptE
しかし、つまらん試合だったな・・・。
審判もクソだったが・・・。
492 :02/06/11 23:00 ID:NyEqkb1A
白と黒のユニ、なんかかっこいいです。
493 :02/06/11 23:00 ID:SNGorj7A
>>482
まぁ、そういうのは野球でもあるしね。しょうがないんじゃない?
無理する必要は無いのは明らかだし。
まぁ、評価するのは次の試合にしておくれ
494.:02/06/11 23:00 ID:evcXB/bN
点取ってナンボのサッカーだと
認識してる独逸人
495.:02/06/11 23:01 ID:OFVtuPK9
監督が人種差別主義なのがちとな・・今回の荒れ具合は奴の影響か?と思ってしまった
496 :02/06/11 23:01 ID:LXcS7rXS
お前らの感性になぜ合わせなきゃならないのか。
ドイツサッカーが好きな奴は好きなんだからそれでいいだろ
もう無意味なレスやめようよ。やるならご自分の好きなチームのスレでどうぞ
497  :02/06/11 23:02 ID:SJmxtPLG
アンリは欠伸してたけど
ビアホフは寝てたってよ
498 :02/06/11 23:02 ID:OM+S3lgV
>>494
じゃああなたはなんだと認識してるんですか?
499 :02/06/11 23:02 ID:b6FAyeBJ
点を取る能力とゴールを守る手堅さ。
こりゃイイね〜
500 :02/06/11 23:02 ID:oWZMhpRl
リティはテレビ映った?
501 :02/06/11 23:03 ID:/B5EBgPZ
>>482
まず退場者出たからさ、しかたないじゃん

負けたら予選敗退の危機でしかも前半に退場者が一人出たとしても
攻めまくるチームってオランダくらいしかないんじゃないかい
502 :02/06/11 23:03 ID:OQVIEjxh
面白いサッカーをする国のサポは随分粘着でマナーが悪いようで。
503ライカールト:02/06/11 23:03 ID:tNI21HxZ
>>495
唾吐くよ
504.:02/06/11 23:03 ID:evcXB/bN
米大会でも差別>韓国チーム
505 :02/06/11 23:03 ID:50e2LiST
この審判、ふだんのリーグ戦からこんなん?
すごすぎる
506 :02/06/11 23:04 ID:eVui4CyL
>>482
ていうか、ウルグアイも割と守備的なチームとちゃうか?
今日はたまたまウルグアイもキレまくったが、ドイツでも
ゲルマン魂が発動すれば結構攻めることはあるぞ。
507 :02/06/11 23:04 ID:eFuamptE
しかし、つまらん試合だったな・・・。
審判もクソだったが・・・。
508 :02/06/11 23:06 ID:b6FAyeBJ
>>507
ダイジェスト見て得点シーンがらみだけ見とけば?
結構あなた好みかもよ。
509 :02/06/11 23:06 ID:ucregRJb
こんな時になんだけど、このスレ、今までの過去スレや関連スレへの
リンクが全然ないのはまずくない?
510Armando:02/06/11 23:06 ID:Mne8Xm2/
いいんじゃないか? 少なくとも「守ってばっかりでシュートもろくに打たずそのシュートが
枠にいかない」っていうチームじゃないし、「シュートが枠を捕らえる精度がそれなりに高い」
というその一点で評価に値すると思う。だって、サッカーの攻撃というのはシュートを枠の中に
持っていくことが目的であって、そのためにどういう手段を用いようと、それはそのチームの
得意なやり方でやればいいことだ。
511 :02/06/11 23:06 ID:lwtX/qSz
ドイツのサッカーはつまらん!
強いけど面白くないサッカーだ
512 :02/06/11 23:07 ID:mHTnbHzb
決勝Tで予想される対戦相手もこのサイド放り込み戦術通用しそうな相手ばかりなんだよなー。
北欧勢に、イングランド、ベルギーあたりじゃ限界みえてるんだけど悲しいかな、
反対のブロックで対戦ないし、困ったもんだ。
513 :02/06/11 23:07 ID:u174mVMg
こんなチームが決勝トーナメント行けるとはナ・・・
自分より強い相手にはあくまで弱く、劣る相手には
とことん強いくだらんサッカーしか出来ないのがよーく
わかった。
ドイツはもう勝てない。





514.:02/06/11 23:08 ID:+63JLvYN
今大会初めて途中で居眠りしますた
515 :02/06/11 23:08 ID:c7l3NJlI
>>511
それは主観です。
516 :02/06/11 23:08 ID:Z0OBU7S6
バラックがもうちょっと頑張ってくれれば、それなれりに面白くなりそうだが
517 :02/06/11 23:08 ID:jouDpISo
放り込みはサウジ以外には通用しないって散々言われてたな
実際はアイルランドからもカメルーンからも点をとった訳だが
518 :02/06/11 23:08 ID:eFuamptE
しかし、つまらん試合だったな・・・。
519wΦ):02/06/11 23:08 ID:Iczj7bn6
>>512
純粋なトップ下がいない以上、その戦術がベストでしょう。
520 :02/06/11 23:09 ID:JdrABUx/
しっかし、おもしろくないけど、さすがだね。ああいう泥仕合になったらやっぱり強い。ドイツ。

特に亀退場時に一気に追加点取りに行くのはさすが。
ユーロ96のクロアチア戦でのザマーを思い出した。
521 :02/06/11 23:10 ID:jgc4oiE0
DFガラガラにしてカーンの見せ場増やして欲しい
522:02/06/11 23:11 ID:OFVtuPK9
>>513
それなりに厳しいリーグだったんじゃない?A組み・F組みまではいかなくても。
亀・愛に1勝1分けはすごいじゃん。決して格下の相手ではないと思うが。
523いまさらだけど1:02/06/11 23:11 ID:Ik7Ac0Jr
□過去ログ1□

・世界最強ブンデスリーガ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/973/973581962.html
・世界最強ブンデスリーガ!2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/981/981468370.html
・世界最強ブンデスリーガ!3
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987547831.html
・世界最強ブンデスリーガ!4
http://ton.2ch.net/football/kako/990/990017574.html
524いまさらだけど2:02/06/11 23:12 ID:Ik7Ac0Jr
□過去ログ2□

・ブンデスリーガ、ドイツ代表
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996466215&ls=50
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 003
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1000893477/l50
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 004
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1002716865/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 005
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1005770184/l50
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 006
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1014407208/l50
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 007
http://corn.2ch.net/football/kako/1014/10144/1014407208.html
525 :02/06/11 23:12 ID:iJ4j/VLO
正直、カーン以外どうでもいい。
526 :02/06/11 23:12 ID:ZFtZiFYP
ドイツファソってはっきりいってマゾ気質だと思う。
527いまさらだけど3:02/06/11 23:13 ID:Ik7Ac0Jr
□公式サイト関係□

・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.t-online.de/bliga/index.html
・ブンデスリーガ1部全試合ライブ放送(英語版)
http://wwwx.bundesliga.de/en/home/index.shtml
・WOWOWサッカーサイト(試合放送日程確認用)
http://www.wowow.co.jp/soccer/index.html


□ニュースサイト関係□

・ドイツ版Yahoo!fussballのとこ(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・sportspace(いい加減な誤訳が多いが噂のリザラズ日記有り)
http://www.sportspace.co.jp/index.php3
・@nifty FSWF-GERMANY(ロイター通信辺りの日本語訳?)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/germany.htm
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
528いまさらだけど4:02/06/11 23:13 ID:Ik7Ac0Jr
□公式サイト関係□

・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.t-online.de/bliga/index.html
・ブンデスリーガ1部全試合ライブ放送(英語版)
http://wwwx.bundesliga.de/en/home/index.shtml
・WOWOWサッカーサイト(試合放送日程確認用)
http://www.wowow.co.jp/soccer/index.html


□ニュースサイト関係□

・ドイツ版Yahoo!fussballのとこ(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・sportspace(いい加減な誤訳が多いが噂のリザラズ日記有り)
http://www.sportspace.co.jp/index.php3
・@nifty FSWF-GERMANY(ロイター通信辺りの日本語訳?)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/germany.htm
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
529 :02/06/11 23:13 ID:ZpgLryW1
>>526
照れちゃうなぁ
530 :02/06/11 23:14 ID:+7Sknf9R
>>526
そっかなー。
料理するなら料理本を買う。犬を飼うなら犬の飼い方の本を買う。
サッカーするならサッカー本を買う。俺はそんな人がドイツを
応援してると思うが。なんとなく。
531  :02/06/11 23:15 ID:2+IHmmuZ
で結局のところ、煽ってる奴は少林サッカーが好きなんだな?
532:02/06/11 23:16 ID:l56moyF+
最高の泥試合!しかしなんで今日の主審はコッリーナじゃなかったのかな?ソース求む
533いまさらだけど5:02/06/11 23:16 ID:nZSDAFQO
□ブンデスリーガ関連スレッド□
君達!なめてるとドイツが優勝しちゃかも 2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022278591/

【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part2【薬屋】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020861408/l50

j j j j j j j j j j j j
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/998569437/l50

【】シャルケ04【】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1015256427/l50

FC BAYERN(XXXXX) MUENCHEN EV 04
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1009610027/l50
534いまさらだけど6:02/06/11 23:17 ID:nZSDAFQO
□その他□
(前スレのコピペなのでdat落ちあるかも)
■☆世界一つまらんサカーするドイツを糾弾するスレ☆■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/992527212/l50
■ドイツ来なくていいも別に構わないと思ってる人■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002553279/l50
イングランド 5-1 ドイツ の秘密
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1000806402/l50
ウクライナとドイツ、どっちを応援するの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002480539/l50
一部ドイツ・イングランドオタの間で有名な
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1004329929/l50
90年代ドイツ中盤は
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1012982131/l50
元西ドイツ代表炎のサイドバックカルツを語る
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1012752662/l50
535 :02/06/11 23:17 ID:+7Sknf9R
>>532
まぁ、寺尾の張り手攻撃に耐えて、最後ブン投げる千代の富士だな。
536西ドイツヲタ:02/06/11 23:18 ID:yndJuojq
リードされてこそドイツサッカーが面白くなるんだが、まだリードされたゲームが
ないもんなあ。おめ<ドイツ
537いまさらだけど7:02/06/11 23:18 ID:nZSDAFQO
□用語集□
 
選手編
 卵:リッケン
 乙女:ヤンカー
 姫:ショル
 モヤイ:バラック
 中指:エッフェ
 ちん毛:ツィーゲ
 米良:メラー
 d:トーン
 マテ公:マテウス

チーム編
 薬屋:レーバークーゼン
 j:ドルトムント
 鮭:シャルケ04
 バイヤン:バイエルン・ミュンヘン
 ヘタレ:ヘルタ・ベルリン
 車屋:ヴォルフスブルク
 音楽隊:ブレーメン
 田舎:ボルシアMG
 ど田舎:カイザースラウテルン
 売春宿:ザンクト・パウリ
 金融屋:アイントラハト・フランクフルト
 大聖堂:ケルン
 マイスタージンガー:ニュルンベルク
 モト共産圏:ロストック
 ベンツ:シュトゥットガルト
 マクド:HSV
538 :02/06/11 23:18 ID:iG2uIk8D
まぁ勝ったから
どんな的外れの煽りも
全く意に介さないわけだが。
539 :02/06/11 23:18 ID:+7Sknf9R
そっか。サッカー解説に野球解説者がカラムだけじゃなく、
相撲解説者の意見も聞いてみたいなw
540 :02/06/11 23:20 ID:+7Sknf9R
>>538
だな。でもドイツ応援してる人は、なんとなく冷静な気がするよ。
541 :02/06/11 23:20 ID:RliDQUXk
>>535
てことは亀がドイツの八百長引き分け作戦を断わったっということですな
542 :02/06/11 23:20 ID:Jpd04Aa0
クローゼはやっぱ移籍濃厚?
5431:02/06/11 23:21 ID:nZSDAFQO
試合に熱中しすぎて、ご迷惑をおかけしました。
544 :02/06/11 23:21 ID:5olXOYPi
ドイツファソって国の名前でしかサッカー見れない素人だと思う
545 :02/06/11 23:21 ID:jouDpISo
つーか文句を言ってる奴は11人いながら自陣に引き籠もりまくったイングランドについてはどう思ってんだ?
546 :02/06/11 23:21 ID:+7Sknf9R
>>541
ま、いいたいことはわかるが、結論から言えば、
強い奴が勝った、ということだけさ。
547 :02/06/11 23:22 ID:OQVIEjxh
>>1
いやいや。ご苦労様です。
548 :02/06/11 23:23 ID:5olXOYPi
>>545
だからドイツヲタって嫌われるんだよ
549 :02/06/11 23:24 ID:jouDpISo
>>548
別にお前に嫌われたって構わんよ
で、どう思ってんの?
550 :02/06/11 23:26 ID:gMgmQUod
ドイツヲタはつまらん単調な作業もクソマジメかつ機械的に出来る
マシーンのような人間が多いんだろうなー。
551 :02/06/11 23:26 ID:Jpd04Aa0
>>544
で、お前はイングランドを応援してるわけですね。
「ベッカムマンセー」とか言っちゃって(w
552 :02/06/11 23:28 ID:yeGBOGO9
次の試合はツィーゲ、ハマン、ラメロウが出場停止だね
代わりに誰をどこに入れてくるんだろう
とうとうリッケンの出番なのかー。。。。
553 :02/06/11 23:28 ID:c7l3NJlI
国の文化が違うとフットボールも違うのに
一概につまらんとか言う奴の神経がオレには理解できん。
554 :02/06/11 23:29 ID:K92t+nky
クローゼ=独製城
555 :02/06/11 23:29 ID:ZpgLryW1
>>550
ちょっと言い過ぎなんじゃないの?
「ドイツつまらん」とか言ってるのは勝手だろうけど
応援してる奴に、そこまで言う事ないじゃーん(´Д⊂
556 :02/06/11 23:30 ID:jTt4oSkD
そんな単調な攻撃が上手くいっちゃうあたり
サッカーのルール自体に欠陥があるのでは?
557 :02/06/11 23:30 ID:q5Zrd2Vb
482です。
なんかいっぱいレスついてるみたいですね。
>>545
素人意見ですがあの試合もひどかった。イングランドはファンのマナーも悪いので
正直いって勝って決勝にいってほしくないです。アルゼンチンがんばれ。
545さんはあのイングランドとドイツのスタイル似てると思わないのかな?
558 :02/06/11 23:30 ID:CW2EK4W3
カメルーンの自爆パスをゲルマン魂とか言ってる
ドイツヲタはメクラですか?
559550:02/06/11 23:31 ID:gMgmQUod
>>555
ごめんちゃい。言い過ぎました。許してw
560 :02/06/11 23:31 ID:R9pyKCGX
ドイツはよくがんばったよ
親善試合じゃないんだからこの殺伐とした雰囲気がたまらない
わざわざこのスレまで来てドイツ批判するやつは少林サッカーでも見てなさい
561 :02/06/11 23:31 ID:BXGEXcOc
>>553
まずドイツ人があのサッカーを決して賞賛しているとは思えないがw
562 :02/06/11 23:31 ID:08JlCDTs
次の試合、10番様がピッチに立つお姿が拝めるわけですね?
563 :02/06/11 23:32 ID:R9pyKCGX
>>561
今のフランスよりかは賞賛しているでしょう
面白い試合しても予選惨敗よりかはまし
結果をしっかり出すドイツはえらい
564 :02/06/11 23:33 ID:08JlCDTs
ダイスラー等が怪我でいないんだからしかたないでしょうに。

次の試合、10番様に期待(w
565 :02/06/11 23:33 ID:K7Bp5i7y
ドイツ消えろよ!
566 :02/06/11 23:33 ID:c7l3NJlI
>>561
でも、けなしているとも思えん。
怪我人だらけでよくやってるよ実際のところ
567 :02/06/11 23:33 ID:iG2uIk8D
次の試合
2006年の星
セバスティアン・ケール
韓国で顔見せの予感・・・・・。
568 :02/06/11 23:34 ID:jouDpISo
>>557
別におれはイングランドを非難してるわけじゃないよ
ただあのイングランドを叩かずにドイツだけを叩くのはおかしいだろってこと
569 :02/06/11 23:34 ID:08JlCDTs
まだいたのか・・・(w>K7Bp5i7y
570 :02/06/11 23:34 ID:LXcS7rXS
>>561
別にドイツ人が好きなわけじゃない。国歌なんて歌わないしな。
ドイツサッカーが好きなんだ
571 :02/06/11 23:35 ID:gtZIYlwj
ヤンカーって意味ねえ。
572 :02/06/11 23:35 ID:BXGEXcOc
ダイスラーの変わりはいくらでもいる
しかしショルの変わりはいない
573 :02/06/11 23:36 ID:/qfJGVKb
それにしても10人になってもしっかり対処できるドイツの組織力はさすが
こうなったらこうすると言うのができてるんだろうな。

やっぱカーンはスーパー
574_:02/06/11 23:36 ID:Iw4+wQ8e
ここのスレの人ってさあ、
なんで選手の愛称とかにこだわってんの?
オタクっぽくて気持ち悪〜い
575.:02/06/11 23:36 ID:+63JLvYN
ヤンカーの不気味な笑いが怖いから
576 :02/06/11 23:36 ID:jouDpISo
イエローカード何枚か取り消しならんかなあ
ベルギーは取り消されたよな?
577 :02/06/11 23:37 ID:RliDQUXk
ベーメ出るかな?
578 :02/06/11 23:37 ID:ZFtZiFYP
90年に優勝したときもサッカー自体はツマランとドイツ人が酷評してたと湯浅氏が言ってた。
まあ優勝できた余裕なんだろうけど
579 :02/06/11 23:37 ID:UX7RdgSZ
>>561
どんな試合でも勝てば嬉しいのはドイツも日本もどんなファンも一緒だ

確かに「あの試合はひどかった」「やはり今のサッカーはいただけない」
という人もいるだろう
でも勝利直後に喜びに浸る人まで煽るとは、頭固すぎるよー
580.:02/06/11 23:38 ID:aeLBivCX
>>574
人格攻撃は論点先取りなどとともに道徳的推論においてはよく見られる
誤りですね。
581 :02/06/11 23:39 ID:OQVIEjxh
>>576
俺もそれに注目してる。
これはFIFAの裁量が試されると思ってるんだが。
582 :02/06/11 23:39 ID:c7l3NJlI
>>578
結果を残して初めて冷静に見れるもんだよ
欲も出てくるしね
583 :02/06/11 23:40 ID:UX7RdgSZ
バウマンって本当に宮崎にいるのか気になる
全然見かけてないような
584 :02/06/11 23:41 ID:gMgmQUod
まーマジレスしとくと、ドイツの試合があまりにもつまらなかったので
みんなストレス発散に煽ってるのだと思いますよ(w
ドイツファンにはとんだとばっちりだ。
585 :02/06/11 23:43 ID:ULpJXHdV
煽ってる奴、いくら何でも執着しすぎ。
586 :02/06/11 23:44 ID:wMZuUxzX
正直、ドイツファンでよかった(w
フランスファンだったら、GLで終わってるとこだもんな。

他の面白いプレイ&試合は素直に興奮できるし。
ドイツがどんな内容をしようが勝てばうれしいし。
勝ちにこだわるドイツが好きです。
カーン、最高です。クローゼ、最高です。
587 :02/06/11 23:44 ID:BxAi0/LK
応援スレに来てまでその国を煽ってる下種はサッカーファンやめろ。
588 :02/06/11 23:44 ID:jouDpISo
つーかドイツはこれから韓国か・・・辛いな
589 :02/06/11 23:45 ID:Jpd04Aa0
ツィーゲ・ハマン・ラメローが出場停止・・・。
人材的には大丈夫かな?
イェレミースやケールもいるし。

590 :02/06/11 23:47 ID:jouDpISo
ラメロー→イェレミース、ハマン→ケール、ツィーゲ→ボーデかな?

ケールじゃちょっと力不足な気が・・・
591 :02/06/11 23:47 ID:UX7RdgSZ
レーマーもそろそろ戻って来られるんじゃないかな
592 :02/06/11 23:48 ID:p/wSDbLG
DFライン:メッツェ、イェレミース、リンケ
中盤中央:ケール
右サイド:フリンクス、シュナイダー
左サイド:ベーメ、バラック
FW:ボーデ、クローゼ

くらいか?
南アフリカ相手だったらちょっと主力温存のつもりで
メンバー入れ替えってのもありかなと思うが。
593 :02/06/11 23:49 ID:26KjPmfa
イェレミースはどこで使うのかな。
普通だったら最終ラインだろうけど、ラメロウの位置にケールで
ハマンの所にイェレミースが無難かな?
594 :02/06/11 23:49 ID:R9pyKCGX
一回戦の相手はスロベニアだったけかな
イエロー累積でメンバーかけてもちょうどいいんじゃないの?
スペインだったら泣いてたけど
595 :02/06/11 23:50 ID:5/4AYTSZ
今日の試合でカードは全部で何枚でたんですか?
596 :02/06/11 23:51 ID:RliDQUXk
ヤンカースタメンはもう勘弁
次からは負けたら終わりだからそりゃないか?
597:02/06/11 23:51 ID:ZjQnlZaD
いやーよかったね。
前半少しバタバタしてるように見えたけど。

クローゼさん次もお願いします
598  :02/06/11 23:52 ID:wW0Xd4xG
8枚ずつだったと思う。
599 :02/06/11 23:53 ID:UX7RdgSZ
>>596
ドイツ国内でヤンカー起用に批判の声が上がった時、クローゼが
組むならヤンカーがいいと言ったらしいよ
安心できるんだそうだ
600   :02/06/11 23:53 ID:MWKJHFDA
>>595
ドイツvs亀。計・黄色16枚。
W杯、新記録更新だそうだ。
601 :02/06/11 23:53 ID:Jpd04Aa0
ノイビルはスタメンありえない?

602 :02/06/11 23:53 ID:Fe962ozQ
>>594
南アフリカかパラグアイ。
でも、どっちが来ても今のドイツならいくらメンバーが抜けても今日のような
サッカーさえできれば、たやすく叩き潰せるのでは?
603 :02/06/11 23:56 ID:5/4AYTSZ
>>598 >>600
ありがとうございま
604 :02/06/11 23:56 ID:jouDpISo
フリンクスのよさがいまいち分からん・・・シュナイダーを右にはらしてた方がいいと思うんだけど
トップ下がいないからしょうがないのかな
605:02/06/11 23:57 ID:aeLBivCX
>>599
奴は決められないから俺がスターだって安心してるのか?
606 :02/06/11 23:58 ID:OQVIEjxh
FIFAの最低いや裁定でいくつかのカード取り消しに希望を持ちつつ。

少ない手駒でもなんとかするのがドイツサッカー。
スペイン以外ならどうにかするでしょう。
607 :02/06/11 23:58 ID:R9pyKCGX
ドイツ優勝をぶち上げた!!!
カーン頼むぞ
608_:02/06/12 00:02 ID:GYWkRACr
クローゼってコースを狙って蹴る技巧派
じゃなかったっけ?
カイザースの試合はあまり見てないけど。気のせいか。
609 :02/06/12 00:07 ID:BI1YA+GR
クローゼはフェラーを超えたか?
610 :02/06/12 00:11 ID:O+ztP2We
クローゼはキープ力もパスもヘッドもすごい
すごい選手が出てきたもんだ
得点王イケー
611 :02/06/12 00:12 ID:V/3StpWH
だれかカーンのAA作って〜!
612 :02/06/12 00:13 ID:b69MZamB
>>611
DBの大猿でもコピってこい
613にわかアイルランドヲタ:02/06/12 00:13 ID:kDlpzMR7
「間接的に考えて、アイルランドは強い」でよろしいでしょうか。(プ
614 :02/06/12 00:15 ID:1pF0MKNW
にわからしい意見だね。(プ
615 :02/06/12 00:15 ID:kY0mIEPL
>>611
走れくず共のAAじゃだめなのか?
616 :02/06/12 00:16 ID:ZXUmfIgn
クローゼってクリンスマンのプレースタイルと似てるね
617 :02/06/12 00:16 ID:kY0mIEPL
>>613
アイルランドはいいチームだよ。
スペイン戦がんばってね(プ
618勝った者が強ぇんだよ:02/06/12 00:17 ID:oBsK7zRl
しかし何ゆえドイツはこんなに嫌われとるのか?
619.:02/06/12 00:17 ID:UVEesfXA
>>613
間接的に考えなくても強いんじゃないの? 
ドイツよりスピリットのあるチームだったと思ったよ。
押しがあともう一歩のところはあったけど。
620 :02/06/12 00:17 ID:O+ztP2We
_______
     |           _,.....  .._
     |        /       `  、
 走   |       /          :  、
     |       /       彡ヽ    ミ、,
     |      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
 れ   |     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     |    | ミl``ヽ;;;;./         〉
     |___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
 ぐ    |     `-\ .l:::l.     ,  ∨
     |      | ヽ l::::l   , '/_`二「
     |      |  ヽ `    /,. "´ ̄/   
 ず   |        |   ヽ .    ヽ__j'
     |      ', ヘ.._\   ``/
     |      ハ|     ` ‐-‐' |
 共   |      /        | / l
621SVWファン:02/06/12 00:22 ID:sFK+Zmla
>>604
印象でそれってわかるよ。
あの2人は前後でぶつかるね。
この3ヵ月ぐらい、薬屋、じゃなくて
レバークーゼンが忙しかったせいで
フリングスが、元々ののポジションじゃないのに
代理でやっていた時は、よかった。右サイドって意味だけど。
シュナイダーが戻ってきたらやっぱりぶつかってるね。
わかってたことなんだけど困ったね。どうするかね。
どっちも能力あるから、うまいこと役割分担してくれれば
いいんだが。
622にわかアイルランドヲタ:02/06/12 00:24 ID:kDlpzMR7
緑が赤を呑み込むよ。(プ >>617
623 :02/06/12 01:15 ID:Mqa6Cp/O
他国ヲタうるせ〜んだよ!こっちは好きでドイツヲタやってるんだよ!悪いか?
624 :02/06/12 01:18 ID:TYzbqaiM
ドイツ強いよーバンザーイヽ(゜▽、゜)ノ
ドイツには是非とも優勝して欲しいものです。
625つまらないサッカーをしよう:02/06/12 01:20 ID:UT+GbBhh
マジでつまらんコイツラ。
626 :02/06/12 01:21 ID:BI1YA+GR
ハマンとイェレミースと並べたりしないあたりはもっと評価してやってもいいと思うが(w
627:02/06/12 01:25 ID:/+mtRguB
おめでとう〜。
628  :02/06/12 01:30 ID:xD42/Jmj
サッカーを退化させるドイツって存在価値あるの?
629 :02/06/12 01:32 ID:0XxeOkxt
つまらんと言ってる人はどんなサッカーがつまらんのか
具体的に教えて欲しい
630 :02/06/12 01:35 ID:kY0mIEPL
sage進行でマッタリいきましょう。
631 :02/06/12 01:40 ID:eHzge9RW
クローゼ得点王になったら
当然ビッグチームからの誘いが来るよね?
どこにいくのがいいかな。
632 :02/06/12 01:41 ID:SnO5CdxF
てゆーかローマからきてるんじゃ
633西ドイツヲタ:02/06/12 01:43 ID:RFp9z3ld
>>625
あっちでお返事しておきました。
ドイツサッカーと縁がないようですね。あなたの好みのサッカーをする国をがんばって
応援してね。
634 :02/06/12 01:43 ID:RZGmRk4g
あのさ、なに必死になってるんだ?
俺はべつに会ったことも、会うこともねぇヤツから何言われようと気にならんけど。

好かれたいのか? 好かれたあげくベッカムみたくミーハーが祭り上げて
まともなファンから煽られるような状況になって欲しいのか?
「ドイツはつまらない」って言われても「ふ〜ん」としか思わない、思えない。

クローゼは頭だけって言われてもヤンカーへのアシストや、今日のボーデへのアシストは
なんなんだって思うけど、頭だけだって思いこみたいヤツは思えばいい。
別に気にしない。
635 :02/06/12 01:45 ID:YDEbCj64
ん?ハマンも出れないの?

なら2ボラの方がいいんじゃないのか?
636 :02/06/12 01:52 ID:1pF0MKNW
ヤンカーってプライベートライアンに出てくるドイツ兵にそっくり
637観戦帰り:02/06/12 01:59 ID:elGCQS2p
今日の試合、最高ですた。ドイツ代表を生で見るのは初めてで、とても興奮しました。
結果もドイツファソとしては上々のもので、なによりクローゼの得点が見られたのは良かった。
当方、ゴール裏亀側にいたので、2発とも間近で堪能できました。正直、反対がわの
ドイツ人サポの軍団に加わってワッショイやりたかったけど、これでチャラです。
また、前半のゴリラの神っぷりも堪能できて、言うこと無しです。
イエローが飛び交い、次節に不安を残しますが、気合でなんとかなるでしょう。

あと、今日感じたのは、ドイツのサッカーはやはり正々堂々としててイイ!と思いました。
少なくとも、某超人気チームのように、難しい相手から1点取ったら後半ガチガチ
に守ってしまうといったわけではなかったし、最強の攻撃陣とか言いながら1点も
とれず敗退した自称世界最強とも違って、史上最弱とか言われながらも結果出したしw。
638_:02/06/12 02:15 ID:X9omzK+Q
ダイナミックなサッカーでありながらそれを支える確かな技術。
ドイツのサッカーは見る者を魅了するよ。

>>634 >>610
クローゼもアンチが出てくるくらいメジャーになったのさ。
しかし、キープ力、パス、ヘッド、両足のシュート、スピード、ポジショニング
まさに万能・・・いいぞ!クローゼ!
ツィーゲの左足もあいかわらずいいねぇ。バラックも調子上げてきたかな?!
帰宅しても興奮が冷めねぇw
639 :02/06/12 02:16 ID:HAo1C76R
で、ドコとあたるんですか?
640 :02/06/12 02:26 ID:kY0mIEPL

 ドイツ (南アフリカ) (イタリア)(アメリカ)  スペイン  アイルランド  (ポルトガル) (クロアチア)  
 E組1位 B組2位    G組1位 D組2位   B組1位 E組2位    D組1位 G組2位
   │      │       .│      │          │      │       .│      │
   └─┬─┘       .└─┬─┘          └─┬─┘       .└─┬─┘
       └────┬────┘               .└────┬────┘
              .└─────────┬─────────┘
                           決勝


641_:02/06/12 02:28 ID:X9omzK+Q
G組1位はメキシコかもしれない。
ネスタの出場が微妙らしいし。
642 :02/06/12 02:29 ID:RZGmRk4g
>>638
クローゼは確実に名前を売ったね。
ちょっと前までドイツサポの間からでさえ、疑問視されてたのに。
バラックはどうだろ? バラックの調子が良くてもバラックらしさが出てないから不満。

出場できない選手が3人もいるおかげで逆に、
誰がスタメンを張るかを勝手に妄想して楽しめそうだ。
643 :02/06/12 02:29 ID:kY0mIEPL
とりあえず、南アフリカとあたることは、ほぼ確定かと。
ベスト8がイタリアになるかクロアチアになるかメキシコになるか。
どのチームがきても強いです。
で、ベスト4は、おそらくスペイン。
決勝までいけそうな、いけなさそうな。でも、ありえないことではありません。
644 :02/06/12 02:36 ID:RZGmRk4g
なるべく強い相手と当たって、改善すべき点を探り、
EURO'04ポルトガル大会までに修復して欲しいな。

クラブでもリベロやってないケールに、リベロをやらせるのは無理だろうけど、
アイルランド戦で見せたシステム(ラメをリベロ的な役割をやらせるヤツ)は
ケールにみたいヤツにやらせたら、面白いと思う。
645 :02/06/12 02:45 ID:k1w4iqWX
>>643
最初はドイツ楽勝で予選突破かと思ってたら、
結局クローゼの頭が決まるまではわらなかったように他の組もわからないよ
俺はB組はパラグアイの逆転の可能性もあると思う
日本の予選敗退の可能性も(略
646 :02/06/12 02:49 ID:kY0mIEPL
>>645
南アフリカよりパラグアイのほうがなんとなく、やりやすいかも(w
カメルーンの攻撃陣にやられてたもんね。
カーンのセーブとオフサイド、シュートミスで助けられたけど。
カーンvsチラベルみてみたいし(w
647 :02/06/12 03:27 ID:n2XNTia7
ロケ坊は、小当たりするけどパッとせずに今大会も終わるのだろうか。

日本戦でハット決めた選手にしては、扱いが他人行儀ではないかい?>日本の増スゴミ

一応、ブンデス絡みだからokだろ??
648_:02/06/12 03:28 ID:X9omzK+Q
>>646

俺もパラグアイのほうがいい気がする。
チラベルトは日本でゴルフしすぎです、かなり動きが鈍い。
649 :02/06/12 03:45 ID:kY0mIEPL
クローゼ 2アシスト5ゴール。
バラック 4アシスト1ゴール。 

順位   選 手 名    歳 国名  得点 右足 左足 頭  PK S  SOG 決定率 アシスト 試合
1  ミロスラフ・クローゼ 24 ドイツ  5    0   0   5   0  10  7   0.500  2   3
14  ミヒャエル・バラック 25 ドイツ  1    0   0   1   0  11  3   0.091  4   3

650  :02/06/12 03:52 ID:VXz1G+oz
バラックをボランチまで下げて、卵なんてどうだろう。
651 :02/06/12 03:53 ID:n2XNTia7
>>649
うーん、何が言いたいの?

バラックはドイツの総得点の、ほぼ1/2に絡んだ
クローゼは2/3に絡んだ

ってことかい??
652 :02/06/12 03:55 ID:n2XNTia7
卵はj閥だから、おフェラとスケベは使わないと、断言してみるテスト
653観戦帰りその2:02/06/12 06:31 ID:OApXL2sO
試合中は荒れてたみたいですねえ……。ともあれ、ドイツ側ゴル裏、最高でした。
過去2試合よりドイツからのサポも多く、しかも最初っから最後までずっと
立ったまま。1点目が入ったときは、2階席からビールが降ってきて、大騒ぎ。
周りの人たちだれかれかまわず手を取り合ってました。

スタンドでも、フランスが負けたというのは伝わってきてて、ドイツ人たちは
「じゃあ、ドイツが優勝だ!」と冗談とも本気ともつかない口調で騒いでました。

みろすらふ・くろーぜ、ふーすばーるごっど!!!!!

654:02/06/12 06:53 ID:+lKzH+Tb
ドイツ代表は、暑さには強いの?
つぎは3:30からの試合だったような、
ほいで、南アフリカとあたったらさぁ・・。
素人だから、こんな心配しか出来ないんだけど。
655.:02/06/12 09:25 ID:ozm8qq7c
みんな>>1をもう一度見返して欲しい。
他国ファンにはマターリとね。
656 :02/06/12 09:45 ID:zVj2CjTn
ボーデ、昨日はありがとう。
でもチャンスを100回もらわないとゴール出来ない
君のことだから、カメ戦で引退までの全ての運を使い
切ったのではないかと心配です…
もうちょっとブレーメンにいれば良かったのにーーー
657観戦帰りその3:02/06/12 11:09 ID:gTaFsFON
亀ゴール裏でドイツ応援〜。
後ろの日本人亀サポーターが糞むかついたが、
カメルーン人のサポーターは非常に感じが良かった。
試合が荒れ気味になっても、
ドイツ人とも日本人ともにこやかに応対してたし、
手差し出すとちゃんと握手してくれるし、写真も一緒にとってくれるし。
ああいうサポーターならいつ来日してくれても大歓迎だ。

クローゼタンのヘッドを間近で見れて感動。
裏へ飛び出る速さと跳躍力が尋常じゃないように見えた。
658つぎは:02/06/12 11:59 ID:AsInb9ej
ハマンがいないのはカナーリ痛いけど、ツィーゲとラメロウがいないのは意外と良い!
ラメロウはやっぱり中盤の選手だから、ラインコントロール下手だし、
突っ込んでくる相手に対するDFが下手。フィードは上手いけど。ツィーゲは最悪。
ラメロウ→ケール、ハマン→イェレミース、ツィーゲ→ボーデ(ベーメ)は悪くない。

659    :02/06/12 12:02 ID:CzCHP+su
朝モアは日本にきてるのですか?それともドイツで心電図とってるのですか?
660 :02/06/12 12:38 ID:C3bW5Av6
>>656
大舞台で価値あるゴールを決めてくれたのでうれしいっす。
なんとなくユーロ2000のポルトガル戦を思い出したあの瞬間。
ユーロ96ではディフェンス要因だったし。
いやー、うれしい。
661 :02/06/12 12:46 ID:C3bW5Av6
そろそろハマンの弾丸ゴール見たい。
でも次節は出場停止...。
662:::02/06/12 13:21 ID:SksU6dyH
どうでもいいが
ドイツ国家かっこいいね。
君が代もドイツ人作曲だけどね。
663 :02/06/12 13:26 ID:SMq9WvIL
今日のニッカンに、ヘタレが中田コに関心という記事が。
微妙なとこだな…どっちも(ワ
664 :02/06/12 13:36 ID:kypZMkKt
>>659
ちゃんとベンチにいたよ。見てないのか?
665 :02/06/12 13:48 ID:ZJcs3mfY
中田浩二はブンデスでやるには線が細すぎる気がする。
(福西とかならわからんが...)
666__:02/06/12 14:02 ID:rV8PcqIK
>>658
ツィーゲの何が最悪なのか謎。
667 :02/06/12 14:14 ID:EFWR6bKK
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の本屋行ったんです。本屋。
そしたらなんかみんなNumber立ち読みしててで見れないんです。
で、よく見たらなんか杉山の電波数霊術、とか載ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、杉山如きで普段来てない本屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
杉山だよ、杉山。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で本屋か。おめでてーな。
よーしパパサイド突破しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、480円やるからその本燃やせと。
システム論ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
実況席の向かいに座った奴といつタッチペンの投げ合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
668 :02/06/12 14:14 ID:EFWR6bKK
で、やっと読めたかと思ったら、隣の奴が、やっぱ4−2−3−1だよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、4−2−3−1なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やっぱ4−2−3−1だよね、だ。
お前は本当に4−2−3−1を組みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、やっぱ4−2−3−1だよねって言いたいだけちゃうんかと。
システム通の俺から言わせてもらえば今、システム通の間での最新流行はやっぱり、
ゲルマンの3バック、これだね。
メッツェ・ラメロウ・リンケ。これが通の守り方。
ゲルマンの3バックってのは時々真ん中が上がって2バックになる。そん代わり速攻に弱め。これ。
で、それにリッケン(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からロペス・ニエトにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、10人で肩組んでゴールに突進してなさいってこった。
669_:02/06/12 15:23 ID:gkFkhtlk
>>666

禿同

ツィーゲは疑いようもない いい選手だぞ
あの左足はすごいよ
670_:02/06/12 15:26 ID:gkFkhtlk
それにラメローのプロフェッショナルファールはいい判断だったね
あそこでもし得点されてたらどうなっていたかわかりません
671_:02/06/12 15:32 ID:m39rehw9
ベーメ帰りました・・・
肉離れだそうだ

ボーデが左か?
672_:02/06/12 17:17 ID:/Fdt8Kot
673;:02/06/12 17:50 ID:3i6hKUpT
祝!!!!!ドイツ決勝トーナメント進出!!!!

さて、ここからが本番!        おめでと〜〜〜!!!!!

しかし昨日のカーンは凄かった!!

ラメロウとツィ−ゲの出場停止は正直痛い!
代わりはやっぱケ−ルとベーメあたりなのかな?

とにかくバンザーイ!!!!!!!!
674 :02/06/12 17:54 ID:rxRLOCrd
>673
ベーメすでにいないんだよ…
こんなことだったら若手を連れて来て欲しかったのうゴホゴホ
675 :02/06/12 17:57 ID:g4gWy25R
ベーメ逝っちゃったんだ
キツイね
まあ、それでも南アかパラグアイは何とかなるかもな
676;:02/06/12 18:02 ID:3i6hKUpT
>>674

そうなのか・・・帰っちゃったんだ・・・・
677 :02/06/12 18:38 ID:mXnt/SiK
マジベーメいないの?なんで?昨日見たのは別人…?
まぁ卵とケールがかぶって見える自分の視力だから頼りになんないが…

きのう行った方々お疲れー!みんなどこに帰って行ったのだ?
審判のアホー!
678 :02/06/12 19:05 ID:XzY/kEnj
>>677
今朝10時半のルフトハンザでドイツに帰国
筋繊維断裂だって
679 :02/06/12 19:16 ID:mXnt/SiK
>678
どうもありがとう。本当にすごい、みんな良く知ってるなぁ…

次の試合はどうなってしまうんだ…。対南アかパラグアイ?
がんばれ!
680 :02/06/12 19:55 ID:vqFgD4Cf
カーン対ロケ
ハァハァ
681フェラー:02/06/12 20:15 ID:OhVM4CMr
昨日、ヤンカーが退いた時にドイツ勝利を確信したのは
俺だけではないはず。

ラメロウももういいや。レーマータンかケルタン よろしく
682いっけ:02/06/12 21:49 ID:9hpZhEs2
昨日の亀戦の後半の様に4バックの方が良いのでは?
4−4−2システム
ツィーゲ→ボーデ
ボランチにイェレミース、ケール
ヤンカー→ノイビル
レバークーゼンの3人とクローゼで得点を取る
フェラーはこんなスタメンしないだろうな

683 :02/06/12 21:52 ID:5ji5GqtN
ドイツのサポータの人は、悪い日本語、覚えてる。
オフサイドじゃなかった、ばかやろー
http://original.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Events/WM_202002/Magazin/Berichte/Hintergrund/fuba_20wm2002_20mag_20japanisch_20deutsch_20lexikon_20mel.html
ゲロやらなんやら、まじでワロタ
684 :02/06/12 22:00 ID:UA++DJQ0
南アフリカとパラグアイどっちがいいんだろうなあ
685 :02/06/12 22:17 ID:ozrpzqlM
>>683
カレーソーセージは寿司にもしているの?

が一番強烈だった(w
686 :02/06/12 22:18 ID:ozrpzqlM
南アフリカもうだめぽ。
687 :02/06/12 22:22 ID:UA++DJQ0
パラグアイ強いなあ
三択留守に決められたら嫌だな
688 :02/06/12 22:22 ID:s28k2GgH
おい、パラグアイだってよ
689 :02/06/12 22:32 ID:UGasEvij
鬼神vs魔神・・・

(・∀・)イイ!
690 :02/06/12 22:33 ID:c1mlEh6/
パラグアイがんばれよ。退屈なサッカーやる国を消していってくれ
691 :02/06/12 22:34 ID:ozrpzqlM
>>689
どっちが鬼でどっちが魔なの?(w
692 :02/06/12 22:34 ID:UA++DJQ0
なんでこのスレでわざわざ言うかね
根性腐ってるな
693 :02/06/12 22:49 ID:XUES/TtG
ドイツの強さを僻んでいるんだね。
カ ー ン 最 強 !
ク ロ ー ゼ 得 点 王 !

ド イ ツ 最 高 !!!
694 :02/06/12 23:17 ID:k3HY7HBl
誰か「走れクズども」の画像どこにあるか知らない?
695 :02/06/12 23:17 ID:Wg6fpSQt
まずはドイツ決勝トーナメント進出おめでとう。
そして今日パラグアイきましたねぇ…ふふふ…
これで、

カーンVSチラベルト
カーンVSサンタクルス(実はFCバイエルンのチームメイト対決!!)
クローゼVSチラベルト

…のおいしい場面が一気に見られる。
サッカーの試合はヴィデオとらなかった私ですが、
次はビデオ絶対とるぞ−−−!!
696694:02/06/12 23:20 ID:k3HY7HBl
自己レスですまんけど履歴探したら発見。一応。
http://homepage1.nifty.com/~s_aoi/photo/2002/kahn.jpg
697 :02/06/12 23:22 ID:Wg6fpSQt
再びお邪魔。

>>694
「走れぐず共」はここだよん
http://homepage1.nifty.com/~s_aoi/photo/2002/kahn.jpg
698 :02/06/13 00:07 ID:NnFq1r7S
次は昼間の試合だけど体力的にはどうなんだろうね?
699 :02/06/13 00:07 ID:YInZR/T1
腐ってもドイツ
ベスト8はお約束

祈り
700 :02/06/13 00:11 ID:5sQM+kiZ
何かとヤンカーは問題視されてるけど、
クローゼたんのキボンヌでヤンカー入ってるんですよね。
でも、亀戦でのボーデとの相性の方が良かった気がする罠。(w
701(;゚Д゚)=3:02/06/13 00:17 ID:cTC9K8A4
>>689
ゴリラ VS メカゴリラ
だろ?
702クローゼ:02/06/13 00:20 ID:u9jEwOAE
>>700

仮にボーデのほうが相性が良くても自分の得点機会は減りそうだ
703_:02/06/13 00:24 ID:u9jEwOAE
>>698

次の試合は若い選手たちだからスタミナは大丈夫では?

なぜか今大会、日本の蒸暑い気候に一番弱そうな北欧が好調だから
ドイツも行くでしょう がんばれドイツ!!
704 :02/06/13 00:25 ID:YInZR/T1
チラベルト悲しいけど
なんか 衰えた感じ
705 :02/06/13 00:26 ID:P3WnIiZS
 次、チラベルトとカーンが同時に見られるんだ。

 いやー、なんか、すげーね。W杯。

 チラベルトのFKが激しく見たい罠
706 :02/06/13 01:47 ID:LtiWLbZY
>>704
同意。スロベ×パラグアイ戦見たが、チラベルトいまいち。
FKも他の選手に譲った方がいいんじゃないかと思った。
ということで、次戦ではパラグアイを激しく蹴散らかして
くれることを祈る。
707 :02/06/13 02:19 ID:nf2Qs2we
>>700
ポストはヤンカーにやらせて
自分はストライカーの役目に集中ということかな?
708 :02/06/13 02:56 ID:HyiKCuzw
>>685
君に忠告

カレーソーセージはカレースパイス入りのケチャップをかけた
ソーセージです。ソーセージは輪切りにする場合が多いです。
709 :02/06/13 02:58 ID:dkO+WwDG
チンコ起ってきた
710 :02/06/13 03:06 ID:t64EEv77
ガイシゅつかもしれんが、亀戦でクローゼが「よくやった、お疲れさま交代」
したとき、あの状況で、普通なら交代選手に「俺は仕事をした。よし、後は
頼んだぞ」ってなもんだろうが、死ぬほど露骨に不満を爆発させていたのに
ビビった。

こいつもしかして、DQN系の少し危ないヤツ?
711700:02/06/13 04:10 ID:5sQM+kiZ
>>707
それが勿論理想なんですが、
ヤンカーはせっかくいいポストプレイをしても、
あまりにもシュートチャンス逃しまくりな気が。
それなら、まだボーデの方が点を取る意欲がある気がしたんですよ。
厨な書き込みでしたらすいません。
712wΦ):02/06/13 04:43 ID:RbfhlmA8
>>710
審判のあまりの暴虐にブチ切れしてたんじゃない?
713 :02/06/13 05:35 ID:8jwQ7xCE
ttp://www.mag2vow.com/20020611_1/

海外生活板から
同じ「走れぐず共」ポスターだが、コメントをつけた人がカーン
と日本代表選手を混同している
714 :02/06/13 06:38 ID:21xsMM0D
>>710
もう1,2点取れると思ってたからだろ?
3試合で5得点しながら「得点王は狙いません。チームの勝利が最優先です」
なんて思っているヤツなんていないだろ?

チームメイトが「普段は寡黙で控えめ」って言ってるけど
DQN系のキャラにしたいなら別に良いんでないかい?
ココでの評価=世間の評価じゃないんだから。
715SVWファン:02/06/13 09:08 ID:be5M/x5L
そかー。ベーメ帰っちゃたんだね。
でも大丈夫。フリングスが左もできるし。
さすがに結構人材豊富なんだよ。
716 :02/06/13 10:14 ID:t4F0y4bs
>>710
得点に関してはそのくらいエゴイストであるほうが(・∀・)イイ
クリンスマンも日頃は(・∀・)イイ人だったが、サッカーのこと
になると人変わってたからね
717 :02/06/13 10:29 ID:gSHYpWiy
>>705
こっちはブット出して、チラからW杯でのGK初ゴールを
ゲットしてやろうぜ、と思った漏れは逝ってよしですか?
718るでぃ:02/06/13 12:20 ID:umOBEwOT
根性だけでサッカーしているような報道はやめてください。>日本のテレビ局
719英雄vs野獣:02/06/13 13:40 ID:wznEvadV
http://isweb41.infoseek.co.jp/sports/calcio_2/cgi-bin/img-box/img20020613002409.jpg

ボクシングかプロレスの本物のポスターみたい(w
720 :02/06/13 15:35 ID:E2ocj6O4
>>719
スコーピオンKOのケージの中で殴り合いの金網デスマッチとかどうよ?
721 :02/06/13 15:46 ID:BWTtzN4+
ドイツ戦は何かしら伝説を作っているね
サウジの8−0
アイル戦の奇跡の同点ゴール
亀戦の最多イエローカード

っで、今度がカリスマGK対決
楽しみ楽しみ
722 :02/06/13 17:08 ID:EAuB9ovA
>>719 マジにK-1に出てもいいかも
723 :02/06/13 18:56 ID:E3WjhOhz
ベスト8決定age
724 :02/06/13 19:20 ID:p4dqzCJl
ユーベがクローゼ欲しがってるらしい
725予感・・・・・:02/06/13 19:44 ID:uIcjF9gs
チラベルトの弾丸FKでゴール!
サンタクルスのヘディングでゴール!

クローゼがヘディングで2ゴール!!
バラックのミドルシュート!

ドイツが3−2で勝利!!!
726 :02/06/13 19:52 ID:E3WjhOhz
漏れは
3ー1でドイツと予想。
727 :02/06/13 20:27 ID:eMdifa/l
>>724
レバ−ク−ゼンが本気で狙っている
728  :02/06/13 20:36 ID:Vt8PqWkm
>>724
本人が移籍したがってないし(カイザスラウタンに家建ててる最中だし)
クラブもまだ出したくないはず
729ツィーゲ日記 1:02/06/13 20:43 ID:w1/mz9KV
6月12日

昨夜の勝利の後、僕たちは韓国の新しいキャンプ地へ移動した。
ここでは全てが小さくて上品だ。ホテルからは海が見える美しい
眺めだ。気温も過ごしやすい。

ソギポで僕たちは土曜日にトーナメント一回戦を戦う。どこが相手
だろうが本当はどうでもいいことだよ。優勝したければ、それぞれの
チームを破っていかなければならないんだから。
730ツィーゲ日記 2:02/06/13 20:44 ID:w1/mz9KV
累積警告のために土曜の試合には出られないのには腹が立つよ。
カメルーンとの試合はそれほど厳しくはなかった。でもレフェリーは
早くもイエローカードを出してしまったためにその警告レベルを守って
いかなければならなかったんだ。初め僕はローレンのユニフォームを
引っ張った。彼をそこに入らせるわけにはいかなかったんだよ。しかし
彼は僕を離さなかった。同じように彼が僕に絡んできのだけど、
ローレンはアーセナルでプレイしているので、試合の中で同じロンドンの
クラブとしてのライバル意識もおそらくあったのではないかと思っている。
だけど彼はそれでも自分をコントロールしていた。試合中に僕のひじの
関節が腫れてしまったけど幸運なことにひどくはなかった。ベーメの
怪我は深刻だ。彼はウォームアップ中に肉離れを起こしてしまい、
帰国する羽目になったんだ。
731ツィーゲ日記 3:02/06/13 20:44 ID:w1/mz9KV
ワールドカップは今日再びセンセーションを巻き起こした。優勝候補の
アルゼンチンが敗退してしまったんだ。ひょっとしたらチームは初戦の
ナイジェリアに勝って安心しきっていたのかもしれないね。イングランドに
破れて調子が狂ってしまったんじゃないかな。でもフォワードの
バティストゥータを擁した彼らがスウェーデン戦で相手に十分に
プレッシャーを与えたかどうかは疑問だ。そうならば相手のポイントに追い
つくために激しい戦いになっていただろう。それがチームにとって絶対に
よいということでもないけどね。スウェーデンは自らの可能性を賭けた上で
大変よい結果を出して次のラウンドへと進んだんだ。今大会でこれが最後の
番狂わせになるということはないだろうね。僕はそう確信しているよ。
732 :02/06/13 22:50 ID:vNJpJ3ip
これで明日アメリカが2位で通過してくれたら非常にありがたい。
733 :02/06/13 22:54 ID:MLhAuOnU
2-0でドイツ!

>>729-731
お疲れ〜

それにしても、ツマラン厨のおかげでsageが当たり前になってるのが・・・。
734 :02/06/13 23:24 ID:+1e/OZov
昔からドイツスレはsageが基本。細々とやっていけばいいさ。
735:02/06/13 23:48 ID:P2NxB5my
3−1

でドイツです。
736 :02/06/13 23:55 ID:gQEqBDeW
漏れは2−1か1−0になるんじゃないかと。
737 :02/06/13 23:59 ID:UNcyc1DU
クローゼってポーランド系なんでしょ?
これはドイツ的にはどうなんでしょうか?
738 :02/06/14 00:02 ID:lBvEYBzs
3人出場停止
またまた 
絶望的な
窮境がそこに
でも
必ず燃えるよ
739 :02/06/14 00:05 ID:H3onntaD
>>737
戦前はドイツ人だった。ポーランドに残された不幸な家庭の孫
740 :02/06/14 00:09 ID:4Ov+3yIm
何気にドイツに追い風が吹いてるね
741:02/06/14 00:10 ID:OaVamJhk
吹いてる。実は大会前から・・
742 :02/06/14 00:13 ID:yfGXMUZO
ショル ダイスラー
743 :02/06/14 00:23 ID:lBvEYBzs
>>742
ノボトニィ−も
744 :02/06/14 00:24 ID:9v3zpCOA
>>742の人物とツイックラーが戻ってきたらドイツはどうなるのか?
今からでも2006年大会はドキドキもんだ。
堅く出る為には今大会で優勝といきたいが・・・それは高望みかなぁ?
745 :02/06/14 00:26 ID:DtKNLOo/
今大会優勝して、ドイツ大会で初のV2達成。コレ!
746;:02/06/14 00:27 ID:OaVamJhk
頑張れドイツ!!

負けるなドイツ!!

予選でも手を抜くな!!

カッコイイよドイツ!!
747 :02/06/14 00:27 ID:ww7Xj60S
敗退キボンヌ
748 :02/06/14 00:27 ID:thaj8+An
レプリカユニはいくらぐらいで買えますか?
749 :02/06/14 00:28 ID:9FTCcgSY
2006年までにショルに変わる人材が出てくるかどうかが問題だね
750 :02/06/14 00:28 ID:9v3zpCOA
>>747
あ〜、君は登山キャンプ板へ帰って良いよ、オツカレ。
751名無しさん:02/06/14 00:30 ID:YWrI4jJo
>>744
優勝は、さすがに無理だと思われ。
楽しみは4年後のドイツ大会まで取っておくのも良し。
752 :02/06/14 00:30 ID:9v3zpCOA
>>749
確かに・・・。奴はもう32だし。
ところで、アザモアってプレーヤーはどうなんですかね?
753 :02/06/14 00:31 ID:ABE7XRGn
ドイツ優勝でリティが感激のあまり泣く、これが見たい
でもクローゼはクールにカコツケてそうだなあ
754744:02/06/14 00:32 ID:9v3zpCOA
>>751
いやぁ、アルゼンチン・フランスと競合国が脱落したので・・と思ったが
やはり無理ですか。
それでも、面白いサッカーをしてくれれば良いですな
755 :02/06/14 00:35 ID:6wALWgwz
優勝ない事もないと思うが・・・
756 :02/06/14 00:40 ID:4Ov+3yIm
ヤンカースタメンでも役に立たず、
結局後半勝負になるのかな?
757 :02/06/14 00:40 ID:t0wasKT1
>755
たしかに、ここまでけが人続出なのに、なんだかんだで勝ってたり
するところを見ると、もしかして・・・と期待しちゃうんだよなあ。
758 :02/06/14 00:44 ID:DtKNLOo/
優勝ありえるよ。

・歴代優勝国に出現しているスター(クローゼ&カーン)が出現。
・怪我に泣かされて、前評判は最悪だったにもかかわらず・・・。
・他の優勝候補が不調or敗退。
759 :02/06/14 00:44 ID:lBvEYBzs
クロアチア退敗がでかい
760751:02/06/14 00:44 ID:YWrI4jJo
>>754-755
フランス、アルゼンチンが脱落して優勝の望みがない事もないけど
まだあの国が残ってるよ。ブラジル。
正直、ドイツvsブラジルをワールドカップで見たいとも思うが。
一度も対戦した事ないんだよね、不思議な事に。
761 :02/06/14 00:45 ID:6wALWgwz
>>758スターが出現ってカーンに出現ってのは些か失礼じゃないか?(w
762 :02/06/14 00:47 ID:6wALWgwz
やばい。日本で行われる決勝で両雄が初めて相まみえる。。
そんな情景を想像したら寒気がしてきたYO!
763 :02/06/14 00:47 ID:DtKNLOo/
>>761
W杯、初スタメンっつーことで、ユルシテ(w
764:02/06/14 00:49 ID:OaVamJhk
後半20分シュナイダーのロングをヤンカーが頭でクローゼにナイスパス!

クローゼ一人かわして、デブチンの股をぬくシュート!!

これが決勝点となり、ドイツベスト8進出!!

と、大胆にも大予想なり。

悪魔で予想ですけど・・
765 :02/06/14 00:52 ID:6wALWgwz
>>763そーなんだよなぁ(w
最近見慣れ過ぎてるから逆に初スタメンっつーのに異様に違和感感じるよ(w

>>764
この際だからクローゼにはオールヘッドで得点王目指してほすぃ(w
766マテ公:02/06/14 00:53 ID:zxKf8b1Q
>>760
ブラジルは攻撃は凄いが守備はざる。

ドイツも最終ラインに不安あれども、4バック引き気味でいけばイケルかも。
767 :02/06/14 01:04 ID:ZkmROFUx
768 :02/06/14 01:06 ID:6B61WiFE
何気にメッツェルダー良くない?
移籍すれば良いのに
769_:02/06/14 01:10 ID:AJ9zt8KB
何げにデンマークが台風の目になりそうな予感。
シュマイケルやラウドルップ兄弟が引退して、戦力ダウンかと
思いきや、頑張ってるね。
イングランドに勝ったら、要注意チームとしてマークしないと。
770 :02/06/14 01:21 ID:q0hHwZue
勝ち進んで、純潔でもっかいアイルランドとやってほしい。
名勝負再び!
771 :02/06/14 03:48 ID:kupr+l4B
パラグアイの試合をやっと見た。
サンタクルスギャル(?)のワーキャー恐るべし。

日本に増殖しつつあるというカーンギャルよ、韓国へ渡ってカーンに加勢すべし!
772_:02/06/14 04:00 ID:sGalZ/qR
次のパラグアイ戦でもう一人くらい確変希望

ケールが最有力か。実際リッケンってどうなの?w
773  :02/06/14 06:53 ID:yOhUdg+y
今度のドイツ対パラグアイ戦の審判はグアテマラの人だね
公平かつイエロー新世界記録樹立を狙ってないといいな
774 :02/06/14 07:10 ID:Y/ytOx7D
>772
jファソとしては、どっちも確変きぼんなんだが、
10番様は出してもらえないだろうからねえ・・・。
ここまで影の薄い10番様って珍しい(w
775見たい:02/06/14 12:13 ID:BOqpn1Mm
もりし対バストゥ
776 :02/06/14 13:56 ID:/vAjQHwL
ザマー再来キボンヌ
777 :02/06/14 14:29 ID:D9oyAth7
そんなことより喪前等、

明日はカーンの誕生日です。
778:02/06/14 19:41 ID:4L68sfZi
バラックが次戦でれないみたいです
どうしよう
779:02/06/14 19:50 ID:fBF/Gnng
次回モヤ〜イは休憩でOKです。卵とケールを試す唯一の試合かと思われ…
レーマーとベーメもついで出しておこう。

      保父  区ローゼたんハァハァ

    卵      シュナイダー

ベーメ    イェレミース    フリングス

  レーマー  リンケ   メッツェルだー

        ブット            

     
    
780 :02/06/14 19:51 ID:QHrcceZB
ベーメたんは足の怪我で帰国したyo
781:02/06/14 19:52 ID:fBF/Gnng
しまった!↑ケールをいれ忘れた…
782:02/06/14 20:29 ID:fBF/Gnng
ほんじゃ左は誰がやンノ?
783 :02/06/14 21:10 ID:kHtqxMet
モヤーイ抜きの場合はこれで決まり!

          ヤンカー
    クローゼ  
               シュナイダー

      ケール  フリングス

ボーデ              レーマー
        イェレミース 

   メツェルダー      リンケ

         カーン
784 :02/06/14 22:30 ID:Vsy4+1ZN
韓国と当っても負けないで
785 :02/06/14 22:31 ID:v8KBgU+V
なんか準決勝までは楽に行けそうだな、油断しなけりゃ。
ところでどうしてバラックでれないの?
786 :02/06/14 22:44 ID:4Ov+3yIm
ワールド杯で相性悪いイタリアに勝って欲しい
で、決勝はブラジルに惜敗でいいや
優勝は次大会ということで
787 :02/06/14 22:48 ID:Vsy4+1ZN
優勝は次!
ってそれすごい言えてる。
ファイナルでブラジルか〜涎じゅる
788 :02/06/14 22:52 ID:M4EwdPCa
いや、やっぱりV2だって。取れるときとっとかないと(w
789  :02/06/14 22:59 ID:gUwt+A+K
>777

そうなのか!
幸先のよい誕生日になりますように。
790:02/06/14 23:05 ID:o0R/VBY7
なるほど…3−4−3かぁ>783
しかし10番はまだ温存するのか?(藁
791 :02/06/14 23:05 ID:M4EwdPCa
10番様・・・(藁
792 :02/06/14 23:07 ID:M4EwdPCa
きっと、秘密兵器なんだよ。
秘密兵器は最後までとっておくもんさ。
「ドイツに10番なんていたか?アイツは誰だ? おい!ノーマークだったよ!!」

って、場面がくればいいなぁ・・・。 
793 :02/06/14 23:11 ID:AtfrbxJQ
>>792
そんでもって気が狂ったような害基地プレスかましまくるだけでしたというオチですか?
794 :02/06/14 23:15 ID:zxKf8b1Q
正直、モアイが出れないのは不安
795":02/06/14 23:18 ID:o0R/VBY7
昔はキレキレの禿げだったんだけどなぁ>10番様
そう、20のジョーカーとか言われて、米良ーの後継者まで言われてたんだけどなぁ。チャンピオンズリーグの決勝で、湯弁と巣の息の根止めたロングループは驚いたよ。
今じゃ呂氏付きーの靴磨きだって?>10番様
796 :02/06/14 23:19 ID:oD/mUIh+
クローゼたんとシュナイダーたんのホットライン爆発の予感
797 :02/06/14 23:24 ID:gRx921uU
米良ーって書かれるとどうしてもおかまっぽいメラーを
思い浮かべてしまう。

ハマンでれないの悲しいよ〜
798" :02/06/14 23:28 ID:o0R/VBY7
でも恐らくモヤ〜イは出場するのでは?
大した怪我じゃねぇだろ。
799 :02/06/14 23:30 ID:4Ov+3yIm
明日は2ー0ってところかな?
800 :02/06/14 23:33 ID:oD/mUIh+
見た感じパラグアイの守備はザルっぽい
明日は結構点取りそうです
801グランデローマ万歳 ◆ROMA/pkU :02/06/14 23:35 ID:ZMuG6S0+
こないだ静岡で見てきたーよ。ドイツ側1階ゴール裏でドイツ人紛れてた。

つーかいつのまにフスバルゴットの称号がヤンカーからクローゼになったんだ??
802 :02/06/14 23:36 ID:+3YdZ+I2
>>800
パラグアイは老いぼれチラベルトまかせ
803 :02/06/14 23:38 ID:0S0uo4SJ
パラグアイえっちらおっちらて感じだったもんなぁ
チラベルは明らかに太りすぎだし、、、
804:02/06/14 23:40 ID:o0R/VBY7
うんうん。明日も公開処刑第二弾!!区ローゼたんハアハア(;´Д`) ハアハアのW杯最高新記録得点の日!!しかも全てへヂングでっす。
チラベル放心状態の三本で〜す
805グランデローマ万歳 ◆ROMA/pkU :02/06/14 23:41 ID:ZMuG6S0+
>>767
激ワラ
806 :02/06/14 23:42 ID:ikZNdSmN
バラックは怪我を騙し騙し出てたんでしょ?
もう騙せなくなったのかなあ
807 :02/06/14 23:48 ID:gRx921uU
つかレーマーまだぁ?

(お椀叩くAAがちょうど見つからなかったyp
808 :02/06/14 23:50 ID:IFdQ08uP
 
809西ドイツヲタ:02/06/14 23:53 ID:K2o+iVRe
決勝T、米大陸の国が2回も続くんだな。
カーンとチラベルの対決は楽しみだって前スレあたりに書いたが、チラベル動き鈍過ぎる。
とはいえ、出場できないのも多いことだし、がんがれ!!!
あぁ韓国に行きてぇ!!!
810 :02/06/15 00:00 ID:9K/NYlVg

            ☆ チチン    
        ☆ チン  〃 ∧__∧ レーマーまーだー?
         ヽ ___\(・∀・)     
            \_/⊂ ⊂_)_   
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   
        |          .  |/      

811 :02/06/15 00:02 ID:Fjxdc7Uj
今日の昼間京王線でクリンスマンとマテウスのユニを着た2人組がいた
大きめの荷物持ってたし韓国に行ったのかな
812ちょとおかしかったな:02/06/15 00:02 ID:9K/NYlVg
>>807
            ☆ チチン    
        ☆ チン  〃  ∧_∧ レーマーまーだー?
         ヽ ___\(・∀・ )     
            \_/⊂  ⊂_)_   
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   
        |          .  |/      
813_:02/06/15 00:02 ID:nmcg04P1
そろそろアサモアがみたいな。フェラーよ、使ってくれよ。
814 :02/06/15 00:04 ID:kmqbs5uH
やっぱドイツ人のプライドとしてW杯で黒人選手使うのは???なんじゃねーの
815  :02/06/15 00:07 ID:pq8D7e1t
なんか、嬉しそうだね。
気のせい?
816 :02/06/15 00:08 ID:W3boVtF5
プライド云々で使わないほどアフォじゃない。
だったら代表に入れなきゃ良いんだし。

チームのバランス崩してまで使う価値があるほどの選手でもないし。
アサモア使うなら卵を使うだろ。
817":02/06/15 00:08 ID:u3+ue+zq
よっし!明日はテッテーテキにチラベルの公開レイープです。
818 :02/06/15 00:09 ID:kKLfnB1g
       ☆ チン        
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< レーマーまだぁ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   ドイツビアー  .|/
819:02/06/15 00:15 ID:vIa+ep4O
今日の新聞に「バラック足の調子良好」ってあったよ。
本人曰く、「もう痛み止めは使ってない」って言ってたし。
なもんで、明日は期待してもいいんじゃないですか。
あ、ソースはスポーツ報知ね。
820 :02/06/15 00:18 ID:kKLfnB1g
チラベルトにPKを1本あげるので
クローゼにヘッド5発下さい
821 807:02/06/15 00:18 ID:xGRr6EYV
>>810 ,812,818
みんなサンクス〜
というわけでレーマー待ってます。レーマーまだアップしてます。

ちなみに日刊の「中田コ、ヘタレ入り」話はどうなんでしょう。
左の中田コ右のレーマー→なんて貴公子然としたチームなんでしょう(違
822 :02/06/15 00:19 ID:+A2wupxF
おいポルトガル負けたな。
ミーハ−なっかりしてるぞ!
ざまあみろ。
823 :02/06/15 00:23 ID:W3boVtF5
ポルトガルにEUROの雪辱できなかったことが
悔しい。
決勝Tで屈辱感を味わいさせたかったのに。
824 :02/06/15 00:27 ID:EbHrDzJr
>>822ミーハ−って言うなよ。頼むから。
825deutch ueber alles:02/06/15 00:32 ID:kc5ilYE1
sine tyonn amekou
826 :02/06/15 00:38 ID:w2qtjtac
827 :02/06/15 00:45 ID:W3boVtF5
クローゼ、ラメローが出れないかもって言ってた亀戦で、二人とも先発したし、
バラックも大丈夫だとは思う。
根拠はないが。
828 :02/06/15 00:53 ID:W3boVtF5
>>821
ヘタレらしくないんだよなー。
今までろくなDFを補強してこなかったのに。
ラパチンスキーの活躍で「DF獲るのもアリ?」って思うようになったのか?
ただ単に、監督の方針?

ヘタレはヘタレらしく調子がいいと思ったら惨敗、肝心なときには何も出来ない
――という今までのキャラから脱却する気か?
こんな事を思って期待すると、やっぱりダメで、
ヘタレはヘタレだって思いを新たにするわけだが。
829.:02/06/15 01:06 ID:sIUoUrUb
jはだれかとらんの?偉大なコーラ-様もいなくなったのでメンタル面が不安だ。
830 :02/06/15 01:15 ID:qJXz3URC
トルコとパラグアイの試合にドイツ国旗が。
あと今日のベルギー戦にも。(ベル国旗を縦にしただけ?)
ブンデス!
831 :02/06/15 01:32 ID:W3boVtF5
俺は鮭ユニ、ヴィルモッツのネーム入りで行こうと思ってた。
でも、ロシア側だったため断念。
でも、試合後、持参してたのでベルギー人に見せたら笑ってた。


ドイツユニ着たどっかのジジイがインタビューを受けてた。
会場に行く途中、ドイツ代表ユニ着たガキが自転車で走ってた。
なんか嬉しかったなぁ。
832 :02/06/15 01:38 ID:0+qV5wIx
しかしモヤイって足の怪我してるのに
1得点4アシストってやっぱ凄いな、萌え〜

ところでキッカーのスタメン予想だとフリングスが中盤の底に入ってるけど
そこでもできるの?ブレメンに詳しい人教えてください
833誕生日おめでとう♪:02/06/15 01:44 ID:AXU0pSHA
      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
      `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/    ハピバスデーtoミ〜♪
        |   ヽ .    ヽ__j'       ハピバスデーtoミ〜♪   
       ', ヘ.._\   ``/         ハピバスデーdearオリバ〜♪
                            ハピバスデーtoミ〜♪
834 :02/06/15 01:52 ID:Ao1rSrnX
        オリバーワッショイ!!
     \\  バースデーワッショイ!! //
 +   + \\ ベスト8前祝いワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
835 :02/06/15 01:52 ID:W3boVtF5
>>832
中盤の底はok!
中、右ならどこでもokで、そこが卵と違うところ。
836 :02/06/15 02:04 ID:0+qV5wIx
>>835
サンクス!
でも今日あたり玉子きそうなヨカーン
837 :02/06/15 03:08 ID:59Pbw1Ag
838jスレより:02/06/15 03:08 ID:GdBf2luZ
フェラー:いまチームの中で、一番 計算できる選手・・・・・誰だか知ってっか?
卵  :だ 誰かなァ――そんなヤツいたっけ?
    でも、案外すぐ近くにいたりして・・・・・
フェラー:クローゼだ!
卵  :(・・・・・・・・・・やっぱり!)
フェラー:俺も現役時代を含めて、いろいろな選手を見てきたが、あいつほど完璧なストライカー見たの初めてだよ。
    クローゼがペナルティーエリアに入ってくるだけで、チームはワクワクしてくる
卵  :(     ワ ク ワ ク  ・・・・・・・・?      )
フェラー:その俺がよ、こいつだけは、ど――してもわからねえ ちっとも計算できねえ選手がいるんだ
卵  :そ それってモアイみたいな顔したバラックかな・・・・・・
    意外とキャプテンのカーンさんだったりして!
フェラー:そりゃあリッケン・・・・・・お前だ!
卵  :(あ〜〜〜〜〜〜〜っ やっぱし!!!)
フェラー:だけどお前は・・・・・・ チームをドキドキさせてくれそうだ!
卵  :ドキドキ・・・・・・
839jスレより:02/06/15 03:08 ID:GdBf2luZ
チラベル:あの11番にボールが渡ろうとしただけで、チームの空気が変わったぞ。
    何かやってくるかもしれないぞ!

クローゼのヘッドでドイツ先制!

フェラー:うぉ〜〜〜〜〜! 完全にDFにマークされてたのによ、簡単に振り切ってゴール決めたぜ!
    どうだ お前もワクワクしてきただろ!!
卵  :へっ?
   (ただ単にあのガメラみたいなキーパーが太りすぎてるだけだろ? どこがワクワクするんだ
    わけわかんない事 言ってないで早く俺を出せ!!)
840jスレより:02/06/15 03:09 ID:GdBf2luZ
クローゼ、シュナイダーからのボールをキープし、走り込んできたバラックに向けて、DFの股抜きパス
バラック、ゴール!!

卵  :(やったァ―――! また1点入ったぞォ――!!
    ・・・・・・
    チョット待てェ―――! パラグアイをやっつけるのは、この俺じゃないか!!
    こ・・・・・・このままでは・・・・・・
    あのアマチュア上がりに先を越されてしまうではないか・・・・・・!!)
841jスレより:02/06/15 03:09 ID:GdBf2luZ
フェラー:お――――っし、その調子だ! 一気に行け!!!
卵  :監督っ、ちょっとちょっと。また1点入った今こそ投入すべきです
フェラー:何を??
卵  :実は俺、秘密兵器よりもっと凄い・・・・・・・最終兵器だったのであります!!
フェラー:へぇ、そ――かい!!
    メッツェルダー、お前はやくカバーに入れ! おっし、そこそこ
卵  :(あ〜〜〜〜〜〜っ完全に無視したな――っ
    だいたい今回のW杯は この俺の大会になるはずなのに・・・・・・
    にもかかわらず、俺抜きで勝手に盛り上がって!
    こんなチームを当てにしてたら俺の出番はなくなるぞ
    こうなったら力づくでも試合に出てやる!!  
842 :02/06/15 04:21 ID:S7FC/ken
今頃気づいたんだが、

http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/news/20020612_hair.htm

なんでヤンカーがいるんだw
843 :02/06/15 04:26 ID:AXU0pSHA
>>842
ほんまや〜!!

他の4人は、ツィーゲ(独)、マシス(米)、ユミトダバラ(トルコ)、
ベッカム(イングランド)となってるのに、

なぜ、ヤンカーの写真が・・・(w
844 :02/06/15 04:40 ID:fdSvh5HY
激藁。眉毛すら無いってのに・・・。
ハライテー。
845 :02/06/15 04:45 ID:FT4t/lcI
読売アホや
846 :02/06/15 04:46 ID:/94WZgDW
ウェストもいるな(w
847 :02/06/15 04:55 ID:QHOay3HA

こんな早朝から爆笑させないで下さい
848 :02/06/15 04:57 ID:AXU0pSHA
このトピック作った人、ぜったい狙ってるよ〜!!
みごとに引っかかった自分に腹立たしい(w
849 :02/06/15 05:29 ID:9dxtepZr
ドイツのW杯番組では、バラック出ない可能性が強いって言ってた。
それから、クローゼが泊まってる部屋に、
誰からかわからない電話が一晩中かかり続けていたって言ってた。
850 :02/06/15 05:30 ID:FT4t/lcI
チームメイトが内線で電話してたら怖いな
851 :02/06/15 05:32 ID:AXU0pSHA
>>849
やっぱり、バラックでないんですね。
まぁ、ドイツならなんとかなるでしょう。

しかし、電話の件は許せんな・・・。
部屋は変えてもらえなかったのかなぁ。
852_:02/06/15 05:35 ID:GK8gTk+/
>>849

マジかよ・・・クローゼ大丈夫かな・・・
853849:02/06/15 05:36 ID:9dxtepZr
バラック出ないと断言してたわけじゃないです。
出ない可能性が強いって言ってた。>851
854 :02/06/15 05:39 ID:AXU0pSHA
>>853
なるほど。
でも、休めるときに休んでおいたほうが後あといいかも。
855849:02/06/15 05:39 ID:9dxtepZr
ブライトナーが解説しているまともな番組なので、
噂とかでっちあげではないはずです。>バラック&クローゼ
856_:02/06/15 05:41 ID:GK8gTk+/
>>837

カーンだって顔がイタイんだよ
857 :02/06/15 05:47 ID:mxEkmiXz
モヤイって、カーンのこと内心「うぜー」とか思ってそうだ。
それともはっきり言っちやったりするのかな。
858おはよぅ:02/06/15 05:53 ID:P8k5jAHf
クローゼ、ちゃんと眠れたかな?心配…。
859 :02/06/15 06:00 ID:jbj2/x77
何かカーンって、瞼の上の腫れ物的なガキ大将って感じだな。
フェラーには従うんだろうけど。
ある意味、ロイ・キーンみたいにすぐキレるタイプよか怖いよ。
突拍子も無くキレて重戦車並に暴れ出しそうだし。
860 :02/06/15 09:44 ID:kKLfnB1g
>>849
何で韓国って・・・
ポーランドにしても眠れなかったとかいう噂あるし・・・
これ噂になっちゃう時点でかなり問題だと思うんだけど
861k:02/06/15 09:48 ID:UTuYdMBF
>>849
ドイツのW杯番組・・・なんか真剣に議論してそう
日本のミーハー報道やめれ
862玄人サッカーファン:02/06/15 10:31 ID:JzAe/IB2
ケールタンハアハア(;´Д`) ハアハア
863  :02/06/15 10:33 ID:b07u81ix
またクローゼのヘディングでもみて1発抜くか
864玄人サッカーファン:02/06/15 10:35 ID:JzAe/IB2
>>863
ど、同志よ・・・ハアハア(;´Д`) ハアハア
865 :02/06/15 15:25 ID:aKhs/Yi3
866 :02/06/15 15:25 ID:ncUZ5TNC
うわあ 客席ガラガラ
867 :02/06/15 15:26 ID:kKLfnB1g
レーマー復活!!
868 :02/06/15 15:26 ID:FZO43DuU


客いね〜(藁 韓国人死ねよ
869 :02/06/15 15:26 ID:AgPcCt8g
>>866
ここまでだと、お見事の一言につきる
870 :02/06/15 15:26 ID:I+jaP65U
ドイツ国歌カコイイ!
871 :02/06/15 15:27 ID:rU9ANZ/u
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=024114424&ls=50
いよいよキックオフ
ドイツ×腹具合@実況板@がらがら
872 :02/06/15 15:28 ID:0Y3lURPv
これは倍ロム社だけの責任じゃないな<空席
自国のことには必要以上に熱上げてるのに。
決勝リーグですよ。
873 :02/06/15 15:28 ID:ncUZ5TNC
カーン様のバースデイだというのに本当にかの国の人たちは冷たい。
874 :02/06/15 15:28 ID:NEtt6l61
レーマーが先発ですね。
875 :02/06/15 15:29 ID:a3IgJ5FD
>>873
マジ?
876 :02/06/15 15:29 ID:wsB7VoeY
ドイツは嫌いだけど、大会の雰囲気的に応援するよ。
これ以上強豪が消えたらたまらないもの。
877 :02/06/15 15:29 ID:Y3xg0hF/
カーン早く詩ね
878 :02/06/15 15:30 ID:v9p8F2cC
スレスト食らいたくなかったら、実況板へ
ご協力を
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=024114424&ls=50
879 :02/06/15 15:31 ID:ncUZ5TNC
>>870
賛美歌 第194番だそうだ。

栄えに満ちたる 神の都は
千代経(へ)し巌(いわお)の 礎(いしずえ)固く
救いの石垣 高く囲めば
御民(みたみ)の安きを 誰かは乱さん

尽きせぬ愛より 命の泉
豊かに湧き出(い)で くめど尽きねば
御国の世嗣(よつぎ)は 渇く時なく
あふるる恵みに 絶えず潤う

御恵み受けつつ 生くる御民は
はかなき楽しみ むなしき富に
誇れる世人(よびと)の 嘲(あざ)みにあえど
こよなき喜び つゆも変わらじ
880 :02/06/15 15:33 ID:4EuC+K8s
なんか訳分からない黄色い歓声ばかり聞こえるけど、
絶対にドイツに対してのものじゃないだろうなw
881 :02/06/15 15:33 ID:cDB6vys0
ヌビルって誰かと思ったよ・・
882::02/06/15 15:37 ID:3ti4rAma
PK戦でキーパー対決になったら最高だな。
883870:02/06/15 15:37 ID:I+jaP65U
>>879
賛美歌だったんですか。
曲調といい、歌詞といい、戦いの前に素晴らしい高揚と決意のようなものをを感じる。
884 :02/06/15 15:46 ID:nmjh9cE2
へえ〜賛美歌なんですか〜
かっこよかったね
885 :02/06/15 15:47 ID:tlNLKsd6




  ド イ ツ は 相 変 わ ら ず 退 屈 な サ ッ カ ー し て ま す ね



886 :02/06/15 15:48 ID:m1MQP1rT
もともとの出典はハイドンの「皇帝」からの抜粋。
賛美歌のほうは転用しただけ。
887ツィーゲ日記 1:02/06/15 16:04 ID:jN0Gy19Z
6月14日

ポルトガルが韓国に負けたことは良いタイミングで僕たちへの警告となった。
パラグアイとのトーナメント一回戦の前日にポルトガルが敗退したということ
で、一試合一試合がここでは大切だということを僕たちに再度示してくれた。
ブラジルを除けば、楽に勝ち進んでいけそうなチームはなさそうだけど。
パラグアイとは本気で戦わないといけないね。そうしないと僕たちも
悪い意味での番狂わせになってしまう。ともかく、僕がダークホースと
予想していた韓国とデンマークはトーナメントに進出したね!
888ツィーゲ日記 2:02/06/15 16:04 ID:jN0Gy19Z
チームは精神を集中しているという感じだ。自負心と勝とうとする意欲が
ちょうど良い具合に混じり合っているね。メンバーを変更することでチー
ムはさらに強くなると思うよ。でもパラグアイもスロベニアとの試合では
10人しかいないハンディキャップを克服した。すごいことだよ!彼らは
空中戦に強いし、前線にはサンタ・クルスというすごいフォワードがいる。
ひょっとしたら僕たちは最初から10人ずつで戦うべきなのかな。これが
観衆の望んでいることだったりしてね。
889ツィーゲ日記 3:02/06/15 16:05 ID:jN0Gy19Z
冗談はさておいて、ドイツでも僕たちへの期待が高まってきていることは、
ここにも伝わってきているよ。結果を出すことが僕たちに課せられた義務だ。
僕にとっては難しいことになるだろうね。なんせ今回はピッチの外から見る
だけなんだから。でも、きっと準決勝に進むはずだよ。そのときは僕も再び
ピッチに立てることを願っているよ。


…以上、試合中に失礼しました。
890 :02/06/15 16:26 ID:xAlNKCzO
ケール出せよ!
リッケンも出せよ!
891 :02/06/15 16:29 ID:OwQaAsEG
ノイビル、バラック、シュナイダーで崩していけ
892 :02/06/15 16:32 ID:4PNWjq4h
ガラガラの客席、絶句。。。
サッカーに対する敬意なさすぎ。
韓国の盛り上がりはナショナリズムの単なる高揚のためのみ。
この国ダメだわ。
893 :02/06/15 16:34 ID:x6tVgJic
ケールたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
894同意:02/06/15 16:39 ID:rarkPVSl



ド イ ツ は 相 変 わ ら ず 退 屈 な サ ッ カ ー し て ま す ね




895 :02/06/15 16:58 ID:anEpZTlE
すっごいつまんない試合だね
896 :02/06/15 17:01 ID:hd8ps5+I
正直つまらないね、チラベルト以外ワクワクしないね。
あいつイイ所蹴るね
897 :02/06/15 17:02 ID:FZO43DuU
PK戦になればおもろくなるか。
898 :02/06/15 17:04 ID:VP+5SSfk
( ゚д゚)y-~~~~~ほんとに退屈だ
899 :02/06/15 17:09 ID:PhiU1/py
盛り上げる観客がいないから
900  :02/06/15 17:18 ID:OwQaAsEG
シュナイダー→ノイビルのコンビで一点
901 :02/06/15 17:19 ID:FZO43DuU



つ     ま       ら           ん
902 :02/06/15 17:20 ID:y+P+z5X+


つ ま れ

903__:02/06/15 17:20 ID:4LnoEutO
フェラーってラフな格好だよね
背広でノータイ
休日にデパート行く親父みたい
904 :02/06/15 17:22 ID:PhiU1/py
つまんなかった
905 :02/06/15 17:22 ID:kKLfnB1g
カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
906 :02/06/15 17:23 ID:l5rLFeVw
カーンのお誕生日に負けなくてヨカタよ
907 :02/06/15 17:24 ID:FPTQBM2V
ノイビルーノイビレーノイビラー
908 :02/06/15 17:24 ID:Cf4hwh1g
オメ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
と、盛り上げてみる。・・・盛り上がらないかw
909 :02/06/15 17:24 ID:qcVFhBvH
みなさんおめー
よーし、ひとまずベスト8
910 :02/06/15 17:25 ID:lJVAUopf
次はメキシコか??
911 :02/06/15 17:25 ID:HAsvkyX1
おめでとー!>ALL
912 :02/06/15 17:25 ID:sElGePxo
試合はつまんなかったけど
ドイツが勝ったからいいや。

ヤンカーをスタメンに使ってれば
こんな苦労しなかったんじゃない?
913 :02/06/15 17:27 ID:VP+5SSfk
退屈なサッカーは強い
美しいサッカーは弱い
914 :02/06/15 17:27 ID:xfxmTXRN
勝てばいいんだよ、勝てば。

ヌビルインタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
915名無し:02/06/15 17:27 ID:Pao11xpF
つまらん?十分面白かったけど?
916 :02/06/15 17:28 ID:mANjso9q
おめーー!!!!!!

なんだかなあ、着実に勝ちあがってて、こわいんですが。
917 :02/06/15 17:28 ID:kAX3r8t9
上半身水着のドイツサポと日本代表レプリカを着た男が抱き合ってますた
918 :02/06/15 17:30 ID:T3YAmjcq
>>915
この試合を楽しめる貴方は相当なフットボールマニア。
もしくはドイツ人。
919_:02/06/15 17:32 ID:IPqIUlpv
いつものなんちゃってサッカー通の論調からいけば
批判されるのはドイツではなくパラグアイだろう
あの引きこもりサッカーに優勝候補がやられていったんだよな
その点、ドイツはよくやったよ パラグアイのFWのスピードにも
負けてなかったね やったー
920 :02/06/15 17:35 ID:e8ZvnAqq
>>842

いまさらながらワラタ

クルチイ
921.:02/06/15 17:36 ID:W9HZAoA/
けっこー面白かった派。守備的といっても決して逃げの気持ちの守備じゃないじゃん
しっかり役割を果たしてたよ(各自)なにはともあれお互いの味は出してた。
力と力のぶつかりあいだった試合だと思う。パラグアイの失点も力尽きたな…
て感じだった。フェアゲームをありがとう。
922 :02/06/15 17:36 ID:TMMKKFn2
ヤンカー使わなかったね
つよいね
923 :02/06/15 17:37 ID:qAguMz7x
しかし、あの草サッカームードの会場は許せんなー
自国以外ほんとにどーでもいいんだな・・・
924D:02/06/15 17:38 ID:ToXEtF4z
フェラーは名将なのか?
奴の選手起用・采配は首を傾げることが多いのだが、それがズバリと決まる。
次の試合クローゼ外したりしたら全く理解不能になるが、それは無いか。

925 :02/06/15 17:38 ID:E58+qx9l
おめでとう。
まー次もがんばれや。
こっそり応援してるからよ。
気が早いかもしれんが準優勝だけはするなよ。
( 。∀。)
∨ ̄∨
926 :02/06/15 17:42 ID:i/6sM0Nc
ドイツVSパラグアイ戦、前半終了直後のスタンド全景
いくら小便休憩タイムとは言え、ハーフタイム直後にこれは酷すぎるだろ・・・。
http://isweb41.infoseek.co.jp/sports/calcio_2/cgi-bin/img-box/img20020615152915.jpg
927 :02/06/15 17:43 ID:HAsvkyX1
ずばり、フェラーは名将です!
928 :02/06/15 17:44 ID:PtZWqBdP
ケール良かったんじゃない?
929 :02/06/15 17:47 ID:J7rA6fEK
つまらないサッカ−
米国のあるスポ−ツ用具メ−カ−が
どうしても、シュア−占拠率で勝てない
独国のマデダス社を...(略
930 :02/06/15 17:49 ID:XFRkGlZi
カーンは本当に見てて楽しい。
本当にすごいキーパーだ。
ブッフォンなんかと比べる気も起きん。
931 :02/06/15 17:50 ID:yMkLzBOI
韓国人氏ね。ポルトガルポーランド戦でも途中で帰ってたし。マジクソだよあいつら。
932;:02/06/15 17:51 ID:25wHZUyX
祝!!!!!!! ベスト8進出!!!     当然!!

ついにここまでやってきました!!!    おめでとう!!!

さあ、次は鬼門だ!!    

今の勢いなら絶対いける!!   最後にノイビルよくやった!!

                神様、仏様、カ―――ン様!!!!!
933 :02/06/15 17:51 ID:NJFpIDr0
>>930
今大会のブッフォンは可哀想だけどな。
ノーチャンスのシュートか超イージーのどちらかで
見せ場すらない(w。
934 :02/06/15 18:00 ID:qUsxIYYz
ノイビルにヘッドロックをかけて
はしゃぐツィーゲ萌え。(w
かあいー。
935  :02/06/15 18:01 ID:j/+89J61
試合に出ていなかったヤンカーが他の選手より先に
ユニ交換して、裸になってたのが気になる…
単なる脱ぎたがりなのか

ここまでの試合で出場していないフィールドプレーヤーは
とうとう10番の選手だけになったなあ…
936_:02/06/15 18:02 ID:nmcg04P1
>>934 その後に蹴りもいれてたな。
937_:02/06/15 18:03 ID:B9twJf/o
サッカーはいつも通り糞つまらんかったが、
攻撃的だったからまあ許せるな。

次はアメリカかメキシコ。恵まれた組み合わせだな。
この3チームの中からBEST4に一つが残るかと思うとかなり欝だが・・・
938 :02/06/15 18:04 ID:HAsvkyX1
しかし、ドイツ、ベストメンバー(怪我人含む)じゃないのに、
よくがんばってるなぁ。

いつになったら、10番様を見る事ができるのだろうか?
秘密兵器。
939 :02/06/15 18:06 ID:e8ZvnAqq
>>935>>938
禿藁
940 :02/06/15 18:09 ID:WRm0OIJY
>>932
「鬼門」とはまさにカーンの事かも知れないと言ってみるTest。
941 :02/06/15 18:09 ID:lJVAUopf
>>938
そういや中山隊長も10番様だったような
942_:02/06/15 18:10 ID:IPqIUlpv
次の試合で前半に大量リードを奪えれば、怪我のバラックと交代で
10番が出るかも というかそうでないと出ないな

名誉職背番号10 実権無し
943:02/06/15 18:10 ID:25wHZUyX
>>940

うまい!!  うますぎ!
944にわかアイルランドヲタ:02/06/15 18:10 ID:amnTqbMu
やはり、ドイツの良さを限界まで引き出せるのはアイルランドだけだね。(プ
もう一回ナイスゲームをしようじゃないか!(ププ
ちなみに、PKで勝ってカーンのもみあげを剃り落としてあげよう。(プププ
945:02/06/15 18:12 ID:25wHZUyX
かわいそうだな・・・・アイルランドは・・・

では、また4年後・・・
946 :02/06/15 18:14 ID:HAsvkyX1
スペインに勝ってもイタリアだもんな・・・
947?ウ:02/06/15 18:15 ID:JE/K811X
ケールよかったぞage
948 :02/06/15 18:16 ID:OwQaAsEG
レバークーゼンの二人の呼吸がピタリと合ったゴールだった。
949 :02/06/15 18:17 ID:H+KO2Vdm
>>946
イタリアは来ません
950:02/06/15 18:18 ID:25wHZUyX
今日のヒーロー  シュナイダー、ノイビル、カーン!!



         ヤンカ―(これ最強)
951 :02/06/15 18:19 ID:WRm0OIJY
しかし、今日のシュナイダーもかなりがんがってたね。
ファイヤーショットは拝めんかったが。
952 :02/06/15 18:20 ID:JE/K811X
カルツの調子がイマイチ
953 :02/06/15 18:22 ID:WRm0OIJY
にしても、あの展開でのアサモア起用の意図が解らないなぁ。
954 :02/06/15 18:22 ID:x6tVgJic
                  マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  10番様まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |    ○ 卵 ○   |/
955H2:02/06/15 18:22 ID:z6kil/66
ベーメが帰ったいま出てないフィールドプレーヤーは10番のみ 
こんなチームってほかにあったっけ? 
956にわかドイツヲタ:02/06/15 18:24 ID:NlYWr0bW
NHKではヌビルていってたけど、ノイビル・ヌビル
どっちが正しいの?
957 :02/06/15 18:24 ID:JE/K811X
10番様は決勝まで温存です。
出す必要がありません。相手との力量を考えて温存してるのです!
958:02/06/15 18:24 ID:25wHZUyX
>>953

フェラー的にとどめを刺そうと思ったのかなぁ?
959  :02/06/15 18:25 ID:JE/K811X
>>956
ノイビルが正しい!
頼むぞ!
960 :02/06/15 18:26 ID:r+1LoqjU
WOWOWはノイビルっていってるけどNHKが間違えるとも思われない
 >>956
961アザモア起用は:02/06/15 18:27 ID:JE/K811X
時間稼ぎだろ?
962 :02/06/15 18:28 ID:WRm0OIJY
>>958
アサモア晒しageですか。
それすらさせて貰えん10番様って・・・。
963 :02/06/15 18:31 ID:pagDw4YG
>>956
綴りからはノイビルと読みたくなるが、なにか
綴り通りに読まない理由でもあるのだろうか
964:02/06/15 18:31 ID:25wHZUyX
>>962

まあまあ、おたのしみは取っといて・・と

でも、10番様を早くみたい。
965 :02/06/15 18:33 ID:WRm0OIJY
>>961
やっぱし妥当に考えてそうですよね。
966 :02/06/15 18:56 ID:viajQVVx
Neuville:
フランス語読みすればノイビーユ、英語ならネビレってかんじ?
W杯の公式ガイドではなぜか「ネビル」となってるから、NHKは
それに準じてるんでは?  
967 :02/06/15 18:57 ID:UgFByhDw
>>966
フランス語に2重母音はねーから
ヌビーユじゃねーの?
968 :02/06/15 19:03 ID:FGVvaYg8
Neuville:
ドイツ語的にはノイビル。
eu:オイ  と読む。
969にわかドイツヲタ:02/06/15 19:03 ID:ceIjFADw
ビデオとってたので見直したが、確かに
「ヌビル」
というテロップが。アナもはっきりそういってたし…
970968:02/06/15 19:06 ID:FGVvaYg8
Neu(英語のNew,ノイ)
Heute(英語のToday,ホイテ)
971 :02/06/15 19:11 ID:C4u1kFKU
だから、問題はNeuvilleがフランス語圏のスイス生まれって事だと思う。
972 :02/06/15 19:15 ID:bkaAIlBB
フランス語読みならNeuvilleはヌーヴィルだろう
973968:02/06/15 19:20 ID:FGVvaYg8
フランス語を学んだことないんだけど、
そのスペルだと”ヌヴィーユ”みたいな感じにならないのかな?>>ville
974 :02/06/15 19:23 ID:bkaAIlBB
確かにlle はふつうは「ユ」と発音するが
ville(都市)などでは「ル」になる
975 :02/06/15 19:26 ID:OzlHQXah
「ヌビユ」はさすがに発音しにくい
976_:02/06/15 19:27 ID:gfaH3Y7u
オランダのヌマンは読み方正しいのだろうか、、
977 :02/06/15 19:27 ID:kmqbs5uH
セルジオコンセイスン
978 :02/06/15 19:35 ID:0+qV5wIx
毛ール、
最終ラインで敵にパスしそうなヤバシーンが1度あったけど、
全体的にはスケールを感じさせたね。
979 :02/06/15 19:36 ID:viajQVVx
ちなみに、会場のアナウンスは、モヤーイのことを
「マイケル・バラック」と呼びます。最初聞いたとき藁た。
なんか違うよなあ、やっぱり。英語読みすんな!

980 :02/06/15 19:37 ID:9nnqLKrR
ドイツの13大会連続ベスト8ってすげぇな
981:02/06/15 19:38 ID:25wHZUyX
毛−ル・・・・スケール・・・狙いましたね・・

しかし、バラックがパスカット。
982 :02/06/15 20:04 ID:oSMrsa+D
極東の大会にもかかわらず
まじめに勝利を目指している強豪はドイツくらいで好感がもてます。
983 :02/06/15 20:13 ID:wb3OBoE1
984pk戦:02/06/15 20:17 ID:wb3OBoE1
ラリゴ対メカラリゴにならなかったね。
良かったー。
どいっちゅらんど!!
985 :02/06/15 22:20 ID:XFoIUScv
ドイツのアナウンサーは「ヌービル」って発音してるよ
986 :02/06/15 22:58 ID:RR/Tz7qI
ドイツで”ノイビル!”って聞いたような気がするが?
987 :02/06/15 23:00 ID:Oqb1h6eB
ドリキャスのスペクタクルサッカーの場合ノイビルだよ。
988 :02/06/15 23:08 ID:7RPHN3R9
うちの家族の場合、「顔がいつも困ってる」人だよ。
989 :02/06/15 23:15 ID:4KUXncIe
母がカーンにゴリさんと言う、
捻りも糞も無いあだ名で応援してたのが何とも。
バイトから返って来たら、
「今日もゴリさん凄かったよー。」って。
こんな母はアリでしょうか?
990 :02/06/15 23:26 ID:7RPHN3R9
>>989
激ワラ
実はうちの母もカーンの事をゴリラという。
あぁ、必死に麗しのロシア代表を教え込んでいた為、いきなりカーンを見せるのはきつかったか…
991通行人さん@無名タレント:02/06/15 23:45 ID:aqapHIIu
992 :02/06/15 23:46 ID:aqapHIIu
993 :02/06/16 00:07 ID:dveJgIbu
ノイビルがでてくるとクローゼが消えてる気がするのだが。
プレースタイルが被るのか、やたら左にいたし、しかも下がってきてた。
たしかに、ヤンカーよりはノイビルの方がいいFWだろうけど、
正直、ノイビルなんかどうでもいいから、クローゼに得点王を取らせてやって欲しい。
そのためには囮系FWヤンカーが必要。
優勝するのは次回でいいだろ?
994初ゴールおめでとう!:02/06/16 00:43 ID:7SHgfFRG
>>988
ワラタ! 確かにノイビルは、いつも泣き出しそうな顔してる。
八の字眉毛のせいだ。(w
995 :02/06/16 00:47 ID:sMYnKYCM
 トマソンとヤンカーはセットぽいな。
996 :02/06/16 00:51 ID:RluJvIPc
>943
どうせすぐロなウドに抜かれるって(ワラ
997_:02/06/16 00:52 ID:rA9ejCFa
1000ヤンカー
998 :02/06/16 00:52 ID:sV6Fg13G
1000
999 :02/06/16 00:53 ID:kXQqCZ+q
クローゼ
1000 :02/06/16 00:54 ID:kXQqCZ+q
クローゼ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。