B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 004

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇他国リーグファンをミーハー・初心者とバカにしない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 003
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1000893477/l50

その他関連は>>2-8 ぐらいまで
2 :01/10/10 21:28 ID:???
□過去ログ□

・世界最強ブンデスリーガ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996466215&ls=50
3 :01/10/10 21:28 ID:???
□公式サイト関係□

・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.t-online.de/bliga/index.html
・ブンデスリーガ1部全試合ライブ放送(英語版)
http://wwwx.bundesliga.de/en/home/index.shtml
・WOWOWサッカーサイト(試合放送日程確認用)
http://www.wowow.co.jp/soccer/index.html
4 :01/10/10 21:29 ID:???
□ニュースサイト関係□

・ドイツ版Yahoo!fussballのとこ(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・sportspace(いい加減な誤訳が多いが噂のリザラズ日記有り)
http://www.sportspace.co.jp/index.php3
・@nifty FSWF-GERMANY(ロイター通信辺りの日本語訳?)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/germany.htm
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
5完成!:01/10/10 21:30 ID:???
□ブンデスリーガ関連スレッド□

■ FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 02 ■(バイエルンミュンヘン)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=995899765&ls=50
■ j j j j j j j j j j j j ■(ボルシアドルトムント)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998569437&ls=50
■ 男一本、シャルケ04 ■(シャルケ04)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000183330&ls=50
■ ボルシアMG応援スレッド ■(ボルシアメーヘングラードバッハ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996590814&ls=50

■☆世界一つまらんサカーするドイツを糾弾するスレ☆■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/992527212/l50
■ドイツ来なくていいも別に構わないと思ってる人■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002553279/l50
6 :01/10/10 21:33 ID:???
□その他□
イングランド 5-1 ドイツ の秘密
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1000806402/l50
ウクライナとドイツ、どっちを応援するの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002480539/l50
7独代表:01/10/10 21:35 ID:???
バスラー復帰するんかいな?
8 :01/10/10 21:37 ID:???
バスラーの件も気になるがダイスラーの移籍話も気になる。
9 :01/10/10 21:44 ID:???
ダンケ!>>1
10kaiser:01/10/10 22:05 ID:???
選手や監督を遠慮会釈なく批判することで知られるベッケンバウアーですが、
2位となったことで監督や選手を責められないといっています。今のドイツはか
つてのようなサッカー大国ではなく、限られた選手層の中ではこれが精一杯だと
見ているようです。プレーオフで対戦するウクライナとの力関係も五分五分で、
勝ち抜く保証はないとのこと。たとえ本大会出場権を勝ち取ることができても
過去3度W杯制した栄光を取り戻すことは至難の業であると述べています。

精一杯か・・・。なんか悲しいな。
11いつの間に新スレが:01/10/10 23:41 ID:???
このスレ、プレーオフまでもつかな?
このスレ上でドイツのワールドカップ出場を祝えるといいんだけど。
12 :01/10/10 23:49 ID:???
新スレありがとう、です>>1

ドイツファンだけだと
かなりマターリ、スレの進みも遅いんだけどね>>11
次、荒れそうなのはCLの一次が終わった時点での
ドイツ勢の数かなぁ。
シャルケがすでに轟沈99%決定。
jも75%以上決定って状態でしょ?
あとは、プレーオフ。
勝とうが負けようが荒れるのは必至かと。
13 :01/10/10 23:53 ID:???
・世界最強ブンデスリーガ!
・世界最強ブンデスリーガ!2

を見ようとしたけどユーザー名とパスワードを要求してきたよ。
何これ?
14今回の1:01/10/10 23:57 ID:???
>>12
そうですね。
普段はこれといったニュースもないし、ネタもないからマターリですね。
そして独代表、バイエルンがらみの試合が行われたた時は何らかの形で盛り上がりますね。

話は変わって、今日のバイエルン対小野は楽しみだなー。
15CL:01/10/11 00:00 ID:NAgAbNMo
レバークーゼンはどうなの?
前回バルサに勝ってたようですけど。
このまま勢いに乗ってくれるとブンデスは3チームが二次リーグ行きー。
16 :01/10/11 00:08 ID:???
cocoaサーバーの過去ログが見れないみたいだね。なんでかな?>>13
17過去スレ:01/10/11 00:16 ID:???
1813:01/10/11 00:19 ID:???
>>17
おお!
ありがとさん。
19 :01/10/11 01:38 ID:???
「最強ブンデスリーガ!」スレ名いいね。
20>>19:01/10/11 02:44 ID:???
やや煽り入っているけどね。(w
バイエルンだけでも王者の座についてくれてホントうれしい。
21 :01/10/11 06:37 ID:???
Leverkusen (Ger) 2 - 1 Fenerbahce (Tur)

...6' [0 - 1] Revivo

36' [1 - 1] Lucio

59' [2 - 1] Michael Ballack


モアイが入れてる・・・なにゆえに・・・??
22 :01/10/11 11:54 ID:???
モアイのくせに何故?!
CL好調で嬉しいな、レバークーゼン。
23おもろいぞ、すーぱーまりお:01/10/11 12:01 ID:???
カイザースラウテルンのMFマリオ・バスラー(32歳)がドイツ代表の力に
なりたいと語りました。W杯本大会出場権をかけてウクライナとプレーオフを戦
うことになったドイツ代表にはベテランの力が必要だとバスラーは考えており、
自分がその力になる準備ができているそうです。かつて何度かウクライナでプレ
ーした経験があり、8万の大観衆でプレーすることも自分は恐れないというバス
ラー。代表を助けたいという気持ちで今はいっぱいであるとの思いをビルト紙と
のインタビューで明かしたそうです。バスラーはこれまでドイツ代表として30
試合に出場。98年11月のオランダ戦以来、代表からは遠ざかっています。
24 :01/10/11 13:49 ID:???
そうだ、言い忘れてた。
いつもテンプレ作ってくれるテンプレさんありがとう。
細かくきれいに分けられてて使いやすいよ。
あと、新スレ立ててくれてありがとう>>1

バスラーってまだ32才だったのか。
もっと年寄りのイメージがあったよ。
25 :01/10/11 15:00 ID:???
バイエルンにいた頃のバスラーは神だった。
ていうか、歴史に名前を残すだけの才能を持ってたのに。

最近のバラックは点を取るけど、MFとしての責務を果たしていない。
26 :01/10/11 15:12 ID:???
バスラーさん、改心して頑張ってください。
27 :01/10/11 16:54 ID:???
バスラーをキャプテソに!!!
28 :01/10/11 18:26 ID:e7ggJL/.
今ドイツに必要なのはイェレミースのような選手でしょ。中盤にバラック、ラメロウ、ハマン並べても
29 :01/10/11 18:28 ID:???
イェレミ−ス&ハマンが(・∀・)イイ!!
ケールも絡めても(・∀・)イイ!!
30 :01/10/11 23:43 ID:???
改心したバスラーって弱そうじゃないか?(w

「バシラーが守備参加してますヨ!!」って
実況が嬉しそうに言うておったあのころが懐かしい…。
31 :01/10/12 00:02 ID:???
いつ?
CL決勝のこと?
32_:01/10/12 00:03 ID:???
バスラー使え
33 :01/10/12 00:07 ID:???
バスラーは戦力になると思うけど、あんまりベテランに頼るとEURO2000みたいになっちゃうんじゃないの。
ただでさえ、キルステン復帰が噂された後だから。
34 :01/10/12 00:13 ID:???
キルステンって昔から代表には選ばれているけど、常にサブ扱いだったね。
うまいんだけど、それ以上にいいFWがいたってことになるね。
そして現在そのキルステン復帰の噂が立つって事は・・・
FW陣は相当やばいんだろうね。
35 :01/10/12 00:16 ID:???
FWはヤンカーのポストにアザモアのスピードでいいと思うのだが
36 :01/10/12 00:20 ID:???
アザモアさんが点取り屋ならそれでいいかも
エウベル並の選手が一人いないときついかもなー
37 :01/10/12 00:28 ID:???
キルステンって、代表で活躍した記憶があまりないな。
WC前のブラジル戦の同点ゴールとかは覚えてる。
38 :01/10/12 00:35 ID:???
あのゴールは良かったね。
あとWCのメキシコ戦でビアホフに逆転ゴールをアシストしたのも覚えている。
39 :01/10/12 00:37 ID:???
>>37
それの御陰で、ドイツは結構やれるかも
って思ったらハマンの不調にあたってさあ。
ツレに「ハマンは凄いんだって」言いまくってたからばかにされたな。

嗚呼、青春の甘酸っぱい思い出(w
40_:01/10/12 00:38 ID:???
>>37
そうそう、あのDFをなぎ倒して決めたやつね。
FWキルステンに頼むってのも正直寂しいね。
41フォクツ:01/10/12 00:40 ID:???
キルステンって相手にリードされてからの投入が多かった
42 :01/10/12 00:41 ID:???
ただ、好調なチームから選手を出すこと自体は、間違ってはいないと思う。
イイ機会だから、若手に修羅場を潜ってもらおう。
全盛期の時に選ばれたならばともかく、FWがヘッポコだから出てくれ
じゃ、キルステンにも悪い。
43 :01/10/12 00:42 ID:???
ガウディーノ、マーシャルとかいったい何だったんだろうって思うときがある。
マーシャルってブンデスリーガで得点王になったことあるんでしょ?
44 :01/10/12 00:43 ID:???
だからってビアホフ坊ちゃん使うんだったら
若手使って欲しかったよなぁ。
45 :01/10/12 00:47 ID:???
>>44
そうそう、U-21から選出しても良かった。
一応、U-21の予選、8試合で18得点。
ただしFWが点を獲ってるのかは不明。
46 :01/10/12 02:14 ID:???
思い切って、アウアーとかコルツィニーツとか、ケテラーを選出して欲しかったよね。
47WOWOW:01/10/12 02:24 ID:???
以前jのクロンティニスっていう選手に注目していたけど、その後どうですか?
48 :01/10/12 02:25 ID:???
クロンティリス。
jアマチュアでやってるんじゃないの?
音沙汰無し。
49 :01/10/12 02:26 ID:???
WOWOWよ!
頼む、HSVを見せてくれ!
ケテラーが見たいんだよ・・・
50クロンティリス:01/10/12 02:35 ID:???
>>48
そうですか。
まだまだダメですか。
51 :01/10/12 02:38 ID:???
>>50
ボルシアMG組に期待しようや。
52BMG:01/10/12 02:50 ID:???
注目株は?
あ、そう言えば来週WOWOWでボルシアMGの試合見れるよね。
それまでに調べてみよっと。
53 :01/10/12 03:39 ID:???
FW限定なのでしょうか?
そうなると既出です。

ただ、アウアーは長い目で見て下さい。ウチではミエチェルの方が上という評価です。
ミエチェルはポーランド代表ですが・・・
54一応:01/10/12 04:18 ID:???
U-27のFW

バイエルン:ヤンカー(’74)、ツィックラー(’74)
シャルケ:アサモア(’78)
j:クロンティリス(’83)
薬屋:ブルダリッチ(’75)、ダウン(’80)
ヘタレ:見つからず
フライブルク:フーゲル(’80)、ブルンス(’79)、シュベアー(’82)、ゲルバー(’79)
ブレーメン:ケルン(’79)
カイザース:アジッチ(’80)、クローゼ(’78)
ボルフスブルク:フェルドホフ(’74)
ケルン:クロイツ(’77)、ライヒ(’77)、ティム(’79)
60ミュンヘン:シュロート(’75)
55続き:01/10/12 04:39 ID:???
ロストック:フォルベック(’81)
HSV:ケテラー(’77)、イルマズ(’79)
電力:ユングニッケル(’81)、ヘルビッヒ(’77)
シュツットガルト:ティフェールト(’82)
ニュルンベルク:ミヒャルケ(’76)、フィラ(’78)
BMG:アウアー(’81)、キュンツェル(’76)、コルツィニーツ(’79)
ザンクト・パウリ:ラート(’75)、パチンスキー(’76)

こんな感じ。漏れとか間違とかあったらスマソ。気○いと間違いは世の中にはあるモンだ。

あと、53のミエチェルはミーシールの方が通りが良いかも。
嗚呼、機能の放送をライブで見たせいで、体内時計が狂ったまんま(w
56 :01/10/12 17:34 ID:???
クリンシの復帰を待とう
57 :01/10/12 18:16 ID:???
コーラー、シーズン終了後にユース代表のコーチになるんだね。しかしいつの間にライセンスとってたんだろ。
58 :01/10/12 20:06 ID:???
>>55
 ご苦労様。
 こういうのって、タイプ別に分けると面白いかもね。
 ヘディングの強い電信柱タイプとか、足の速いスピードタイプとか。
59 :01/10/12 20:12 ID:???
ミヒャルケは(FWじゃなくても)大物になると思ってたんだけどなぁ・・・
60 :01/10/12 20:13 ID:???
ダイスラーもミヒャルケも成長しないヘタレは逝ってよし!
61 :01/10/12 20:18 ID:???

   ドリュァ  ドリュァ
 ドルュァ  ドルュァ  ドリュァ                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧η∧ ∧∧ ∧∧             ∧_∧     ___ <  ゴミクラブ、ヘタレとついでにjを廃棄!!
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧         ( ・∀・)っ/\__\ \________
・д・(,,・д・(,,・д・),,・д・ミ         (   つ /ゴミ/ /   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         人  Y  \ / / @ヽ、      ライン川に投棄
   ゴミ回収車 ................|         し(_)     ̄ ミ ( ∧∧  
,,,,ドイツ清掃局,,,,,,,,,,,,,,,,[|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕   (,,xд・)
               [|      /           | ∬ ∫ ∬ ∫ ∬ ∬
     /, ̄ヽ |     {|.     /             |〜〜〜〜〜〜〜ーーーーーーーーー
''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/   /               |     (゜д。 )⌒@   ゚  ゚
 ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄  /                |   ,,,,,,,  ∨ ∨ 〜 。゚  ミ⌒ヽ゚ 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               |  ミ,,  ,,ミ〜         ( ゜Д。)
                               | ミ 。д・ミ  ゚ 。  ゚。  ∨μ∨
                               |
62 :01/10/12 20:21 ID:???
62
63織る泉:01/10/12 20:34 ID:???
結局、独逸サッカー協会は、若手の育成に失敗した、それに尽きるのだろうか?
しかし、何故、あのしっかりした、ように見えた選手育成システムで、
ああなってしまったんだろうか?
やはり、どこかに、驕りがあったんだろうか?
俺たちは最強だから、という考えが、国の若手全体に向上心を
失わせてしまったんだろうか?
64 :01/10/12 20:39 ID:???
90年組が、ドイツ伝統の「ベテランの力がなかなか衰えない」と言う伝統の頂点に立っていたからだろう。
いくらなんでも、彼らが長生きしすぎた。
あと、フォクツにもっと若手にチャンスを与えて欲しかった。
65織る泉:01/10/12 20:51 ID:???
それはいえるね。
ショルだって、昔からバイエルンで活躍してきたのに、代表に定着?したのは、
最近のような気もするし。
66 :01/10/12 21:12 ID:???
ショルはロナウド並に怪我に悩まされてたんだよ、ずっと。
そういう理由もある。ま、フォクツがメラー&へスラー萌えだったのが大きいが。
67 :01/10/12 21:53 ID:???
どいちぇなファンサイトで、ショルがウクライナ戦に出れるかも〜って
ウワサが流れている。まぢだったらかなりうれしいゾ。
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20011011010.html
↑薬屋とフェネルバフチェのレビュー。

kickerの採点

Bavarian Leverkusen: Butt (2) - Lucio (1,5), Nowotny (3,5) - B. Schneider (2,5), Placente (3)
- Ramelow (2,5) - Ballack (2,5) - Bastuerk (4), Ze Roberto (2,5)
- Neuville (3,5), Kirsten (3) - coaches: Toppmoeller

Fenerbahce Istanbul: Ruestue Recber (3) - Meric (3), Oezat (4,5), Mirkovic (4,5) - Johnson (4)- Oguen Temizkanoglu (4)
- Lazetic (5), Abdullah Ercan (4,5), Akdeniz (3,5)
- Revivo (2,5), Rapajic (4) - coaches: Denizli

この試合、TVで放送してないけど、もう十分。
代表スタメン組の評価の高いこと高いこと(w
逆転弾を叩き込んだバラックが2.5です! この試合の立て役者じゃないのか(w
同点にしたルッシオが1.5の最高評価もらってるっていうのに。
ラメロー>>バラック>ノボトニー=ノイビル
っていう感じなんだろう。
69 :01/10/12 23:54 ID:???
オレもコーラーの件はびっくりした
70:01/10/12 23:56 ID:???
U21のベスト16にドイツ残ってないんだな。

イングランドとギリシャより順位が下だったのか・・・。
71 :01/10/12 23:58 ID:???
ちょっと待て、コーラーの件って何?
72 :01/10/13 00:02 ID:???
>>70
いやギリシャとは同勝点で得失点差では上だったんよ。ただギリシャ戦の0-2,2-1で
3位になっちまっただけ。グループ1位のイングランドとの勝点差も1だけだし。
この組はレベル高かったんだよね。ギリシャもワイルドカード組ではトップだし。
73>71:01/10/13 00:02 ID:???
>>57を見よ
74 :01/10/13 00:34 ID:???
コーラーさんと言えばwc98ユーゴ戦、ストイコビッチのゴール後の表情だね
75 :01/10/13 01:14 ID:???
最近U-??の独代表の話聞かないね。
栄光の時代(マテウス、ブレーメがいたころ)のU-??はやっぱり強かったのかな。
クリンスマンがいたころのオリンピックで銅メダルを取ったらしいけど。
76 :01/10/13 01:22 ID:???
チョット長くなるがU-21の各グループの成績。
Group 1:
1. スイス           8試合4勝4分0敗 得点22失点10 勝ち点16
2. ロシア           8試合4勝3分1敗 得点23失点 9 勝ち点15
3. ユーゴスラヴィア      8試合4勝3分1敗 得点22失点11 勝ち点15
4. スロヴェニア        8試合2勝2分4敗 得点10失点10 勝ち点 8
5. ルクセンブルク       8試合0勝0分8敗 得点 1失点38 勝ち点 0

Group 2:
1. ポルトガル         8試合6勝1分1敗 得点22失点 4 勝ち点19
2. オランダ          8試合5勝2分1敗 得点20失点 7 勝ち点17
3. アイルランド        8試合4勝1分3敗 得点10失点 7 勝ち点13
4. キプロス          8試合3勝0分5敗 得点 9失点17 勝ち点 9
5. エストニア         8試合0勝0分8敗 得点 2失点28 勝ち点 0

Group 3:
1. チェコ           10試合9勝0分1敗 得点28失点 5 勝ち点27
2. ブルガリア         10試合5勝3分2敗 得点16失点17 勝ち点18
3. デンマーク         10試合4勝3分3敗 得点18失点12 勝ち点15
4. アイスランド        10試合3勝2分5敗 得点13失点17 勝ち点11
5. 北アイルランド       10試合2勝2分6敗 得点12失点21 勝ち点 8
6. マルタ           10試合0勝4分6敗 得点 5失点20 勝ち点 4

Group 4:
1. トルコ           10試合7勝2分1敗 得点19失点 6 勝ち点23
2. スウェーデン        10試合5勝4分1敗 得点19失点 6 勝ち点19
3. スロヴァキア        10試合4勝4分2敗 得点13失点 7 勝ち点16
4. モルドヴァ         10試合2勝3分5敗 得点 6失点13 勝ち点 9
5. アゼルバイジャン      10試合2勝3分5敗 得点 4失点17 勝ち点 9
6. FYRマケドニア        10試合1勝2分7敗 得点 6失点18 勝ち点 5

Group 5:
1. ウクライナ         10試合6勝1分3敗 得点14失点13 勝ち点19
2. ポーランド         10試合5勝3分2敗 得点20失点14 勝ち点18
3. ノルウェー         10試合6勝0分4敗 得点21失点12 勝ち点18
4. ベラルーシ         10試合5勝1分4敗 得点21失点14 勝ち点16
5. アルメニア         10試合4勝2分4敗 得点10失点15 勝ち点14
6. ウェールズ         10試合0勝1分9敗 得点 4失点22 勝ち点 1

続く
77 :01/10/13 01:24 ID:???
Group 6:
1. ベルギー          6試合4勝1分1敗 得点8失点 2 勝ち点13
2. クロアチア         6試合3勝2分1敗 得点9失点 6 勝ち点11
3. スコットランド       6試合2勝2分2敗 得点6失点 6 勝ち点 8
4. ラトヴィア         6試合0勝1分5敗 得点3失点12 勝ち点 1

Group 7:
1. フランス          8試合6勝2分0敗 得点16失点 6 勝ち点20
2. スペイン          8試合5勝1分2敗 得点13失点 7 勝ち点16
3. イスラエル         7試合3勝0分4敗 得点11失点12 勝ち点 9
4. オーストリア        7試合2勝2分3敗 得点 6失点 9 勝ち点 8
5. ボスニア・ヘルツェゴヴィナ 8試合0勝1分7敗 得点 5失点17 勝ち点 1

Group 8:
1. イタリア          8試合6勝1分1敗 得点14失点 5 勝ち点19
2. ルーマニア         8試合5勝1分2敗 得点13失点 5 勝ち点16
3. ハンガリー         8試合5勝0分3敗 得点12失点 9 勝ち点15
4. リトアニア         8試合2勝0分6敗 得点 5失点17 勝ち点 6
5. グルジア          8試合1勝0分7敗 得点 9失点17 勝ち点 3

Group 9:
◇ ドイツ 2-0 フィンランド◇ イングランド 2-1 ギリシャ
1. イングランド        8試合5勝2分1敗 得点18失点 8 勝ち点17
2. ギリシャ          8試合5勝1分2敗 得点14失点 6 勝ち点16
3. ドイツ           8試合5勝1分2敗 得点18失点 7 勝ち点16
4. フィンランド        8試合1勝1分6敗 得点 7失点20 勝ち点 4
5. アルバニア         8試合1勝1分6敗 得点 3失点19 勝ち点 4


◎ 各グループの1位、2位における各グループ2〜3位間の成績によってプレイ
オフ進出権の取得や組み合わせ抽選の有利不利が決ってくるが、結果は以下の
通りになっている。
各グループ1位の2〜3位間の対戦成績による順位:
1. チェコ           6試合5勝0分1敗 得点18失点 5 勝ち点15
2. フランス          6試合4勝2分0敗 得点14失点 6 勝ち点14
3. ポルトガル         6試合4勝1分1敗 得点15失点 3 勝ち点13
4. イタリア          6試合4勝1分1敗 得点 9失点 3 勝ち点13
5. ベルギー          6試合4勝1分1敗 得点 8失点 2 勝ち点13
6. イングランド        6試合3勝2分1敗 得点12失点 8 勝ち点11
7. トルコ           6試合3勝2分1敗 得点 8失点 4 勝ち点11
8. スイス           6試合2勝4分0敗 得点13失点10 勝ち点10
9. ウクライナ         6試合2勝1分3敗 得点 7失点12 勝ち点 7
* 上位7チームは、下記の各グループ2位のプレイオフ出場国との組み合わせに
よるプレイオフとなり、スイス、ウクライナは1位同士でのプレイオフを戦う
ことになる。
各グループ2位の2〜3位間の対戦成績による順位:
1. ギリシャ          6試合4勝0分2敗 得点13失点 6 勝ち点12
2. スウェーデン        6試合3勝2分1敗 得点11失点 5 勝ち点11
3. ポーランド         6試合3勝2分1敗 得点13失点10 勝ち点11
4. クロアチア         6試合3勝2分1敗 得点 9失点 6 勝ち点11
5. オランダ          6試合3勝2分1敗 得点 9失点 7 勝ち点11
6. ルーマニア         6試合3勝1分2敗 得点 8失点 4 勝ち点10
7. スペイン          6試合3勝1分2敗 得点 6失点 6 勝ち点10
8. ブルガリア         6試合3勝1分2敗 得点 9失点14 勝ち点10
9. ロシア           6試合2勝3分1敗 得点11失点 9 勝ち点 9
* 上位7チームは、上記の各グループ1位の上位7チームとの組み合わせ抽選と
なる。その際、同グループ同士での組み合わせは回避される。ブルガリア、ロ
シアは、プレイオフへ進出出来なかった。
78あれ?:01/10/13 01:27 ID:???
WC欧州予選の組み合わせと一緒なの?
フランスは例外として
79_:01/10/13 01:30 ID:???
>>78

そうだよ。
フル代表の試合の前日に試合するのが通例。
ドイツの成績自体は悪くなかった。

U-21組でクラブでも試合に出てるコルティニーツ、ビエロフカ、ティム、メッツェルダーや
期待されてるコッホといったメンバーはより高いレベルを目指すこと!

もうクラブでは定位置を奪い、代表にも呼ばれるぐらい活躍をしろ!
意外に駄目だ駄目だいわれつつも若手は力を付けてるんだから、もうソロソロ覚醒しろよ、ドイツ!!
81>>75:01/10/13 02:16 ID:/Ig0RL/A
メラーがいた頃のユースチームは強かったよ。
準優勝くらいしているんじゃないかな。
82 :01/10/13 02:33 ID:???
U-21に意味があるかは別にして(少なくとも五輪予選も兼ねるようになった90/92以降は意味があるのだろうが)
前身のU-23時代を含めドイツの優勝はありません。最高は80/82の準優勝です。元々U-23時代から力入れてません
でしたね。

Wユースでは87年の決勝PK戦の末ユーゴに遅れをとった事が有名ですかね(CFはヴィテツェク。大会得点王)
83リーグ再開age:01/10/13 21:14 ID:???
01:カイザース    :21:20/09
02:バイエルン    :19:16/02
03:レヴァークーゼン :18:18/08
04:ドルトムント   :16:18/08
05:シャルケ04   :14:11/09
06:シュトゥットガルト:12:08/09
07:ヘルタ・ベルリン :11:11/11
08:ブレーメン    :11:11/11
09:コットブス    :11:10/13
10:1860M    :11:10/13
11:ボルシアMG   :09:10/10
12:フライブルク   :08:09/12
13:1.FCケルン  :08:07/11
14:ニュルンベルク  :07:06/11
15:ハンブルガーSV :06:09/14
16:ヴォルフスブルク :06:09/15
17:ハンザ・ロストック:06:06/13
18:ザンクト・パウリ :03:05/13
84定期連絡員:01/10/13 21:18 ID:???
今晩、22:30〜 ↓ライブラジオ放送↓
http://wwwx.bundesliga.de/en/home/index.shtml

今晩、0:04〜 WOWOW3(193ch)ミュンヘンダービー
第9節 1860ミュンヘン vs バイエルン・ミュンヘン

明晩、0:25〜 WOWOW・WOWOW1(5ch/191ch)
第9節 ボルシアMG vs ボルシア・ドルトムント
85週末2ch-er:01/10/13 21:25 ID:???
>>63-64
ユーロ84の一次リーグ敗退の時にも同じようなこと言われてように。

>>81-82
西ドイツってU-23/21には意味がないって74-80までは参加すらしなかった(笑)
欧州選手権の前身、ネーションズカップにも出てなかったしなんか変なところで
頑固ちゅーか意地はるようなとこあるね。

87年のWユースの中心はメラーでした。ヴィテツェクも大成しなかったし結局この
チームからはメラーだけでしたね。相手にはボバン、プロシネツキ、シューケル、
ヤルニとか揃ってたので有名ですが。

80/82のU-21は久しぶりの参加でメンバーもインメル、ブトケ、ロルフ、アロフス弟
リトバルスキやフェラーがいて準優勝。イングランドは優勝したけどA代表入りした
選手もほとんどいなかったし、年齢制限がないに等しい時代だから確かに意味がない
っていえばそうだったような。
86 :01/10/13 23:24 ID:???
第3回WY'81 オーストラリア大会で西ドイツ優勝→W杯'90 イタリア大会優勝
第6回WY'87 チリ大会で西ドイツ準優勝→EURO'96 イングランド大会優勝

ユースで活躍すると9年後に、国際大会で優勝してた。
これがドイツにとって普遍の法則になったら、06年の自国開催の優勝すらない。

う〜ん、やな結果になった。
Energie Cottbus 1 - 2 Leverkusen
Freiburg 1 - 1 St. Pauli
Hamburger SV 2 - 0 Hertha BSC
Kaiserslautern 0 - 1 Hansa Rostock
Munich 1860 1 - 2 Bayern Munich
Stuttgart 1 - 0 Schalke

モアイ、また入れちゃったよ! HSVファソの皆さん上手いお酒が飲めそうです!
88 :01/10/13 23:39 ID:???
祭りの予感・・・ケテラー祭りの予感
8985:01/10/14 00:04 ID:???
>>86
おー81のWユース忘れてた(笑)
ブトケがエースん時だっけ?
90  :01/10/14 00:22 ID:???
バイエルン5−1・・・強い
ビエロフカとケテラーの若手がよくやったみたい。
91試合結果:01/10/14 00:28 ID:???
Energie Cottbus 2 - 3 Leverkusen
Freiburg 2 - 2 St. Pauli
Hamburger SV 4 - 0 Hertha BSC
Kaiserslautern 3 - 1 Hansa Rostock
Munich 1860 1 - 5 Bayern Munich
Stuttgart 3 - 0 Schalke
92 :01/10/14 02:17 ID:???
へたれ・べるりん…(号泣)
共倒れはイヤだーーっ。ダイスラー…ダイスラーだけは非難させろっ!

カイザース、大丈夫みたいでホ。
でも来節、直接対決じゃーん。楽しみ。
93 :01/10/14 02:36 ID:???
ブレーメガムバレ!
94 :01/10/14 02:41 ID:???
いいぞバイヤン!
95++:01/10/14 02:46 ID:???
カイザース、バイエルンが潰し合う隙に
レヴァークーゼンが漁夫の利で行かせて頂きます。
未だ無敗だしね。
96 :01/10/14 02:49 ID:???
>メラーがいた頃のユースチームは強かったよ。
>準優勝くらいしているんじゃないかな。
Dサッカーで決勝戦やってたな。勿論、金子アナ&岡野会長の解説。
97 :01/10/14 03:01 ID:???
明日放送のBMGvsBVBのスタメン
BMG
シュティール;
エバール、コレル、プレッチュ、ヴィテチェク;
ハオスヴァイラー、ニールセン、デモ;
ファン・フート、ミエシエル、コジニエツ

ボルシア・ドルトムント
レーマン;
エヴァニウソン、ヴェルンス、オリセー、デデ;
ロシツキ、ロイター、リッケン;
エヴェルトン、コラー、アモローゾ

ハンス・マイヤーのオッチャンへ
ミーシール(ミエシエル)じゃなくてアウアーを使って欲しい。
98 :01/10/14 03:21 ID:???
>>89
確かそう!
>>96
懐かしい。メラーがクラブ以外で、唯一評価された大会。

ビアロフカが覚醒しつつあるみたいだ。ユースでの活躍が
自信に繋がったようだ。
コルツィニーツは、う〜ん・・・。もっと得点しろ!
99不完全な順位表:01/10/14 03:37 ID:???
現段階での順位。ただしBMGとBVBの結果は反映していない。

1:カイザースラウテルン  :24 9 8 0 1 23 10 +13
2:バイエルン・ミュンヘン   :22 9 7 1 1 21 03 +18
3:レヴァークーゼン   :21 9 6 3 0 21 10 +11
4:ドルトムント :16 8 5 1 2 13 05 +8
5:シュツットガルト       :15 9 4 3 2 11 09 +2
6:シャルケ04     :14 9 4 2 3 11 12 -1
7:ヴェルダー・ブレーメン  :11 8 3 2 3 11 11 0
8:コットブス         :11 9 3 2 4 12 16 -4
9:ヘルタ・ベルリン       :11 9 3 2 4 11 15 -4
10:1860ミュンヘン     :11 9 3 2 4 11 18 -7
11:ボルシアMG      :9 8 2 3 3 10 10 0
12:ハンブルガーSV    :9 9 2 3 4 13 14 -1
13:フライブルク       :9 9 2 3 4 11 14 -3
14:1FCケルン        :8 8 2 2 4 7 11 -4
15:ニュルンベルク      :7 8 2 1 5 6 11 -5
16:ヴォルフスブルク    :6 8 1 3 4 9 15 -6
17:ハンザ・ロシュトク    :6 9 1 3 5 7 16 -9
18:ザンクト・パウリ     :4 9 0 4 5 7 15 -8
100織る泉:01/10/14 04:23 ID:???
レーハ―ゲルさんは、世界で一番好きな監督♪
どこか雷親父っぽい、ところがいい。
特に記憶に残っているのは、何年か前ケルンで、対ブレーメン戦
エジプト代表のラムジー(今でもいるね)が、相手DFに、後ろから
危険なタックルを受けて倒れたとき、物凄い勢いでベンチから飛び出すや、
相手DFの胸倉つかんで切れたようにわめき、絶叫! 絶叫! 絶叫!
いやー、マジで凄かった! 中日といえば乱闘という頃の星野仙一を
思わせた。今や、実力名声共に名将なのだから、いずれは代表監督になってほしいね。
101 :01/10/14 04:43 ID:???
バイエルンのスレにも書き込んだんで、アレなんだが・・・・
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/news/GERMANY/GER6519.htm
たぶん、次の監督はヒッツフェルト。
ドイツは死にます。諦めてください。
103 :01/10/14 13:33 ID:???
イングランドFANは荒らし対策の対象にはならんのだろうか…?
でも、沈んでるスレをわざわざageてくれるし。
104 :01/10/14 13:34 ID:???
いいねぇ、今すぐにでも就任してくれ。
今から、後任の名前がいろいろと取りざたされるかもね。

誰が有力だろう?
ローター爺さんだけは勘弁。
105 :01/10/14 14:33 ID:mVvqrFXp
レーハーゲルのドイツ代表監督は無い。
バイエルン監督時代の事が有るから。
106 :01/10/14 14:41 ID:???
ヒッツフェルト亡き後のバイエルンは誰が指揮執るんだ?
107 :01/10/14 15:04 ID:???
トラッパットーニが戻って来るんじゃネーノ?
108 :01/10/14 15:06 ID:???
それは絶対ないと思う。>>107
一部、メディア&現地のファンの間でまことしやかに
囁かれてるのは「あの人」なんだけど…
今季成績出してないからなぁ。どうかなぁ。
研修コースは完璧に、後がまって感じだったけど。
109イングランドFAN ◆vLUZnkEY :01/10/14 16:52 ID:t7ED2Td5
(゚д゚) ハァ?

ageるから意味あるんだが・・・・
110 :01/10/14 17:54 ID:???
>>108
クラウス・アウゲンターラーかい?
うん、十分あり得るね。
111バラック:01/10/14 23:57 ID:???
112 :01/10/14 23:57 ID:???
ダイスラーが右膝を負傷。
全治は4〜6週間で、ウクライナ戦の出場はかなり難しい模様・・・
113もう、:01/10/15 00:02 ID:???
エフェンベルク復帰だな。
114 :01/10/15 00:03 ID:???
ショルが復帰できそうとか言う話もあるが、出来なかったときは、誰が攻撃的MFに!?
ま、まさか・・・嘘だ、嘘だと言ってくれ・・・「彼」を起用するくらいなら、バラック&ハマン&ケールのトリオを起用した方がよっぽどマシだ。
115 :01/10/15 00:07 ID:???
エッフェは間に合いそうなの?
そうだとしたら、もうスーパーマリオ共々、プレーオフ限定で代表復帰しかないな。
116 :01/10/15 00:09 ID:???
か、彼って・・・もしかして、ドイツ語で「Das Ei」ですか?
あ。悪夢だ・・・(ワラ
117ふぎゃ!:01/10/15 00:15 ID:???
最悪!ダイスラー怪我したのか。
もうこの際だからベテラン勢に頼りましょう。
バスラー、エッフェンベルク、キルステン
118 :01/10/15 00:15 ID:???

エフェンベルクが居れば、バスラーもショルも特別必要ない。

バラック&ラメロウ&誰か > バラック&ハマン&ケール
119ヘスラー:01/10/15 00:16 ID:???
>>114
そうだよな、いまさらオレにドイツを救ってくれって言われてもなあ。

>>116
なんで悪夢なんだよ!
120 :01/10/15 00:18 ID:???
>>119
「Das Ei=卵」・・・ね、イッケの事じゃないよ(ワラ

漏れは、最近のバラックは明らかに良くないと思う。
121 :01/10/15 00:18 ID:???
>>118
ラメローとケールは相性良さげに見えるんだが?
ラメロー&ケール&誰かじゃない?
122 :01/10/15 00:21 ID:???
ラメロウね・・・イェレミースがいないから、ボールの回収役が必要かな。
123 :01/10/15 00:24 ID:???
オレもバラックはダメだと思う。

話は変わるがHSVの4点目を入れたベンジャミンって
ベンジャミン・クルゼのこと?
124今季:01/10/15 00:24 ID:???
バラックはケールより得点してるよね?
イングランド戦だけで判断しちゃ悪いって。
125 :01/10/15 00:26 ID:???
フィンランド戦も悪かった。
得点を上げるのは武器だけど、中盤でまともに仕事が出来ない奴は要らない。
漏れの見たところ、バイヤーの中盤を支えているのはラメロウだぞ。
126 :01/10/15 00:29 ID:???
だったら、
バラック&ラメロウ&ノイビル
これでバラックも得点できる。
127 :01/10/15 00:29 ID:???
オレは得点したからokって言えないんだよ。
だからバラックは心配。実際カーンもバラックのパスには不安を口にしていた。
ダイスラーもケガ、卵もケガ
どうなる事やら・・・
128 :01/10/15 00:32 ID:???
一応、バラック、ラメロウ、ケールを共存させると

    バラック

ケール     ラメロー

っていう感じになる。なおさらパスが精度が・・・
129 :01/10/15 00:34 ID:???
しかし
今得点力の無い代表からバラックは外せない。
気心の知れたラメロウと組ませて伸び伸びと
プレイさせたら?
リードしたらハマンとかと交代させれば良い。
130 :01/10/15 00:35 ID:???
卵怪我?
やったーーーーーーー!(ワラ
131_:01/10/15 00:36 ID:???
ダイスラー怪我ってショックすぎる。
ううう
132 :01/10/15 00:40 ID:???
>>129
オレもある程度はその意見に同意できるんだけど
シャドーストライカー扱いしたとして、
スタメンはどうするよ?現実的に考えると難しい。
133 :01/10/15 00:45 ID:???
トップ下抜きの4−4−2でサイドからガンガン行ったら?
134 :01/10/15 00:51 ID:???
         
            ヤンカー
      ノイビル

         バラック(エフェンベルク)
ハインリッヒ                アサモア
       ラメロウ イエレミース
   
   レーマー ノボトニー ベアンス
    
         カーン

今、誰が怪我してるか知らない中での提示です。

ホントはバラックより、エフェンベルクに復帰してもらいたい。
135 :01/10/15 01:04 ID:???
>>133
4−4−2だと

     ノイビル   ヤンカー

ショル                シュナイダー
     ケール    ラメロー

?                  レーマー
    ノボトニー  ベアンス

        カーン

かな。良い左SBが思いつかない。
136左は、:01/10/15 01:07 ID:???
ヨルグ・ハインリッヒでどう?
攻守のバランスは、今でもドイツで一番だと思うけど。
137 :01/10/15 01:09 ID:???
うーん、ハインリッヒかー
138 :01/10/15 01:10 ID:???
ハインリッヒならベーメの方が良い。ハインリッヒ弱々しくてあまり良いと思わない
139 :01/10/15 01:16 ID:???
ベーメがいたか!

あと、シュナイダーとショルのタイプが似てるような気がする。
右はアサモアにした方が良いかな?
140 :01/10/15 01:16 ID:???
ベーメは経験無い性か、代表戦では気負い過ぎ。

ハインリッヒはひ弱ではない。
ひ弱では昨季5点は獲れないだろう。

あの顔にだまされてるんじゃない?
141 :01/10/15 01:19 ID:???
こう考えると右も心配だよ。
レーマーの動きをシュナイダーが潰したりしないか?

イイ選手を注ぎ込んでも、チームとして機能しないと意味がないし。
142 :01/10/15 01:24 ID:???
ハマンとケールのコンビは良かったよ。
143  :01/10/15 01:25 ID:???
シュナイダーは基本技術が低い気がする。特にボールコントロールが。
同チーム左のゼ・ホベルトと比較すると歴然。
特に守備面で不安。

怪我が無ければ本来ダイスラーが右すれば良いんだけど。代役はアサモア?
144 :01/10/15 01:28 ID:???
アサモアが自然。
ああ、ケテラー祭りがあったらしいから、思い切って召集すればいいのに。
145 :01/10/15 01:29 ID:???
マリオは本人志願だしわからんけど
エフは出戻りなさそうだなぁ。あの性格からして。
だって、ここまで待望論出ておきながら
それで失敗したらカッコワルイしって考えるだろ、奴は。
146バラック:01/10/15 01:30 ID:???
本来の力を代表でも見せつけ欲しい。
147 :01/10/15 01:30 ID:???
でも、実際は

    ノイビル   ヤンカー

ショル               アサモア
        バラック
   ケール       ハマン

 ベアンス  ノイビル  レーマー

なんじゃない? 
148 :01/10/15 01:31 ID:???
ベーメは国際経験無さ過ぎちゃって駄目駄目ぷー。
149バラックを:01/10/15 01:36 ID:???
活かしたいなら、ラメロウは外せない。
残るはケール、ハマンのどちらか。
150 :01/10/15 01:41 ID:???
>147
ノイビルが2人居るのは冗談?
しかもリベロw
151 :01/10/15 01:43 ID:???
あ、ほんとだ
152 :01/10/15 01:46 ID:???
4−4−2の話に戻るけど
右はミュンヒじゃダメ?
今の内じゃないと、使い道無くなっちゃうよ
153 :01/10/15 01:47 ID:???
知らない。
何処の選手?今度観てみる。
154 :01/10/15 01:52 ID:???
ミュンヒはBMGの選手。
そんなに守備は良くない。周りからのフォローが必要。
ケール君前へ後ろへ大忙しになると思う。

セベステンは左では使えない?レーマーと比べたりすると可哀想。
俺の中ではアサモアより上って事になっている。
155 :01/10/15 01:56 ID:???
セベッセンはよく知らないけど、
アサモアのテクニックは、黒人選手の中では実は低い。
代表はあんなのに頼る必要があるのか?と正直思った。
156試合結果:01/10/15 02:27 ID:???
1. FC Cologne 0 - 4 Wolfsburg

Werder Bremen 3 - 0 Nurnberg
157順位表:01/10/15 02:33 ID:???
1 カイザースラウテルン    24 9 8 0 1 23 10 +13
2 バイエルン・ミュンヘン    22 9 7 1 1 21 3 +18
3 レヴァークーゼン       21 9 6 3 0 21 10 +11
4 ドルトムント           19 9 6 1 2 15 6 +9
5 シュツットガルト        15 9 4 3 2 11 9 +2
6 シャルケ04           14 9 4 2 3 11 12 -1
7 ヴェルダー・ブレーメン    11 8 3 2 3 11 11 0
8 コットブス            11 9 3 2 4 12 16 -4
9 ヘルタ・ベルリン        11 9 3 2 4 11 15 -4
10 1860ミュンヘン        11 9 3 2 4 11 18 -7
11 ハンブルガーSV       9 9 2 3 4 13 14 -1
12 ボルシアMG          9 9 2 3 4 11 12 -1
13 フライブルク          9 9 2 3 4 11 14 -3
14 1FCケルン           8 8 2 2 4 7 11 -4
15 ニュルンベルク        7 8 2 1 5 6 11 -5
16 ヴォルフスブルク       6 8 1 3 4 9 15 -6
17 ハンザ・ロシュトク       6 9 1 3 5 7
158得点ランキング:01/10/15 02:41 ID:???
順位 選手名                   所属チーム        得点 (PK)
  1 ジョヴァンニ・エウベル          バイエルン・ミュンヘン   7
  2 ウルフ・キルステン            レヴァークーゼン      6 (1)
  3 アリー・ファン・レント           ボルシアMG         5
   マルシオ・アモローゾ           ドルトムント         5
   ミハエル・バラック             レヴァークーゼン      5
  6 ミハエル・プレーツ            ヘルタ・ベルリン        4
   リンコルン                  カイザースラウテルン   4
   ヴラティスラヴ・ロクヴェンツ      カイザースラウテルン    4
   ヴィオレル・ガネア             シュツットガルト       4
   アイウトン                  ヴェルダー・ブレーメン   4
 11 ポール・アゴスティーノ          1860ミュンヘン        3
   ディルク・ロトナー             1FCケルン           3
   クラウディオ・ピサッロ           バイエルン・ミュンヘン   3
   ダ・シルバ                  コットブス           3
   ヨルグ・アルバーツ            ハンブルガーSV        3 (1)
   セバスティアン・ダイスラー       ヘルタ・ベルリン         3 (2)
   マルセリーニョ・パライーバ       ヘルタ・ベルリン        3 (1)
   ハニ・ラムズィ               カイザースラウテルン     3
   マレク・ニクル               ニュルンベルク          3
   ヴィクトー・アガリ             シャルケ04            3
159 :01/10/15 13:53 ID:???
気がつけば、首位との差が2になってるバイエルン恐るべし。
むかつくチームだな、本当に。
で、この局面で直接対決になるっていうのもむかつく。
160 :01/10/15 16:16 ID:???
どうして誰もブレーメンの健闘を讃えてやらないんだろう?
161 :01/10/15 16:47 ID:???
>>159
に激しく同意(号泣)
162 :01/10/15 16:53 ID:???
薬屋も頑張ってるんだけどね。
ここで悪口言っても、バラックにはドイツの未来っていうのが
かかっているから、頑張って貰いたい。
163時代錯誤か・・・:01/10/15 23:53 ID:???
     ヤンカー 
               バスラー
        
          ショル
ベーメ                ハインリッヒ
       バラック イエレミース
  
   レーマー ノボトニー ベアンス
   
         カーン

オレは良いと思うんだが
164 :01/10/16 00:01 ID:???
こんなのは?

   ショル ヤンカー バスラー

   ケール ハマン バラック

ベーメ ノボトニー バウマン レーマー

       カーン
165 :01/10/16 00:08 ID:???
そうだね
3トップでがんがん攻めた方がいいかもね。
どうするフェラーさん
166 :01/10/16 00:11 ID:???
フェラーは戦術的には無能ですから・・・
お願いするなら、頭でっかち理論先行のすきっぺ先生にお願いしましょう。
167 :01/10/16 00:16 ID:???
シェフチェンコ怪我しろ!
168ヒッツフェルト監督:01/10/16 00:47 ID:???
4ー4−2の独代表なんて嫌だ
169 :01/10/16 01:37 ID:???
4−4−2といえば、98年WCの後フォクツがやろうとしてたね。
フェラーがはたして4−4−2を使うだろうか?
しかもドイツの選手ってゾーンで守るの苦手なんじゃない。
どちらかというとマンツーマンってイメージがある。
170_:01/10/16 01:56 ID:/Kc8e7Rk
しかし今はマンツーマンを任せきれるストッパー皆無。
コーラーの再来キボンヌ
171138:01/10/16 01:59 ID:Tq9AtKIv
一時期、バッベルがコーラ―の再来と言われた記憶が・・。
172 :01/10/16 02:00 ID:???
ブリーゲル  フェルスター B・フェルスター  カルツ
173 :01/10/16 02:04 ID:???
ドイツジンは与えられた仕事をルーチン的にこなす方が向いていて、
ゾーンで守るより3バックの方がいいと、ベッケンバウアーが監督時代
言ってよ
174 :01/10/16 02:06 ID:???
ベアンスってコーラ−の再来みたいに言われてなかった?
EURO2000を怪我で断念したあたりから、評価が下がった気がするけど。
個人的には凄く期待してるんだけどな。
175 :01/10/16 02:07 ID:???
バイエルンのDFは4バック向きな人が揃ってるけど、代表は駄目だろ?ノボトニーやベアンスだぜ?
176 :01/10/16 02:11 ID:???
>>175
 リンケは4バック向きじゃないと思う。
 4バック向きのDFは外国人ばっかだね。
177 :01/10/16 02:13 ID:???
>>176
もちろん、リンケは除いてね。
178 :01/10/16 02:16 ID:???
スペイソに逝ったアンデションもドイツ式3バックよりも4バックの
ときの方が力を発揮すると言われてたし
179 :01/10/16 02:17 ID:???
3バックだろうが4バックだろうが、今ののろまなCB達ではどっちも一緒、と思うのだが。
180 :01/10/16 02:20 ID:???
ドイツ代表はフラット3→3バックにしないのだろうか?
その方が安定するんじゃないの。
181 :01/10/16 02:24 ID:???
>>180
だから、スキッペは頭でっかちなのさ。
182_:01/10/16 02:34 ID:???
   ノイヴィル ヤンカー  

      バラック
ショル          アザモア
   イェレミース ハマン

  ベーメ ノボトニー レーマー

       カーン

バイエルン主体でいって欲しい。
現役の奴らがカンプ・ノウ以外で泣いているのを見たことがないから(w
183 :01/10/16 02:40 ID:???
周りはいつも泣かされてますけど。
あんなに好調だったコットブスも、バイエルンに一蹴されてからは・・・

あと、ベーメのストッパーは問題があると思う。ショルのウィングバックもカナーリ問題。
184 :01/10/16 02:40 ID:???
そのバイエルン勢が怪我しているから苦労しているんだよな
185ジジイ頑張れ。:01/10/16 03:05 ID:???
   ビアホフ キルステン

    ショル メラー
ツィーゲ       ボーデ
      ハマン

ハインリヒ イェレミース ベアンス

      レーマン

いっそ、強い頃のドイツを知っている連中で固めてみよう。
186 :01/10/16 03:09 ID:???
>>185
へスラー入れといて
187 :01/10/16 06:27 ID:???
だったらコーラーも必要だろ?

     ビアホフ     キルステン

          ヘスラー
ツィーゲ              バスラー
   エッフェンベルグ  イエレミース

   ハインリヒ コーラー ベアンス

          レーマン

これでどうだ!
188第9節のベスト11:01/10/16 07:08 ID:???
kicker Mann des Tages
マルセル・ケテラー(ハンブルガーSV)


kicker Elf des Tages
GK ラウクス(ドルトムント)
DF エヴァニウソン(ドルトムント) シュノール(ヴォルフスブルク) ボルドン(シュツットガルト、3回目)
MF ベンジャミン(ハンブルガーSV) アコノール(ヴォルフスブルク) リステシュ(ブレーメン) グラモツィス(カイザースラウテルン)
FW エウベル(バイエルン、3回目) ペトロフ(ヴォルフスブルク) ケテラー(ハンブルガーSV)
189B:01/10/16 07:42 ID:9W2o2Hwb
フィンランド戦、酒かっくらいながらビデオで見直してるけど、
ビアホフさん、もちょっとなんとかしとりゃ、ありゃ勝っとるわな。
まさか、もう1回使うつもりじゃ・・。
ヤンカーとアザモアが個人的にはひいき。フェラーはどうすんかね・・。
190\:01/10/16 09:45 ID:???
ヤンカーは他のFWにもまして最初が肝心です。
最初のチャンスを外すとjとCLでやった時のように、
その後はどんどんシオシオになってしまいます。
191_:01/10/16 11:36 ID:aIPUsBx7
ヤンカーかぁ。
イマイチ頼りにならないFWだよね。
192 :01/10/16 18:37 ID:???
>>187
問題外過ぎてワラタ
193いや:01/10/16 18:53 ID:???
>>192
一概に笑い飛ばすこともできないぞ。
今の状態じゃ、ひょっとすると185、187のほうが、
こと予選突破に限れば、確率が高い気も(w
194シェフチェンコ:01/10/16 19:03 ID:???
後半に5点くらいとれそうだな>185、187
195既に:01/10/16 19:36 ID:???
なんかみんな現実頭皮に走ってないか…?
196保守派:01/10/16 22:27 ID:???
         ヤンカー
                    バスラー
       
               ショル
               
           ハマン      イエレミース    
               
 ツイーゲ                        ハインリッヒ
       ヴェルンス         バッベル
               ノボトニー
  
                カーン
どうだ!
197196:01/10/16 22:29 ID:???
5−3−2です
198 :01/10/16 22:34 ID:???
ヤンカーは、良くても1試合1点しか獲れなく、エースとしては頼り無い。
同クラブのエウベルとは大違い。

そのエウベルも、代表ではサブ。
低迷しているブラジルと比べても、ドイツ代表の選手層の薄さはヒドい。
199ヤンカーマニア:01/10/16 22:50 ID:???
ヤンカーは囮になる場合が多いからね。DFにとってヤンカーは間違いなく恐い
と思うが。ヤンカーはピンチのとき守備も結構するし、前線でキープも出来る。
カーンのゴールキックをヤンカーがものにする場面もよくある。スタミナ切れたら
かえればいい。

でも今ヤンカー怪我してるしょ。ショルもイェレミースもエッフェンベルクも
怪我してる。ショルの復帰はもうすぐらしいが。

現実的には代表は今までのメンバーにダイスラーとヤンカー(ビアホフ)の
かわりが誰になるかが問題だと思う。そうはいじらないでしょ。
200 :01/10/16 23:41 ID:???
ケテラーを代表に!
ケテラーをバイエルンに!
役立たずの若手はjに!
201 :01/10/17 03:14 ID:???
ドイツ対日本
結局無しになってて良かったと言うべきかなんと言うべきか・・・
プレーオフ頑張れ
202おや?:01/10/17 04:10 ID:???
シャルケがマジョルカに勝ったらまだ望みはあるんじゃないの
203CL:01/10/17 04:29 ID:???
jはもうだめかな
204B:01/10/17 07:14 ID:Fcs0J8Ki
ボアビスタに2−1で勝ったよ!
シャルケもマヨルカ(デーツ人はこう発音してる)に4−0!
ほんとはドルファンだけど、今夜はベルティンスで乾杯さ。
205 :01/10/17 15:46 ID:???
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/news/GERMANY/GER6527.htm

フォクツ、お前が言うな、お前が。
206ラメロウ:01/10/17 15:55 ID:???
バカ野郎。
オレはサイドの選手じゃネーよ。
207 :01/10/17 16:16 ID:???
>>206
本流を歩いてないって意味じゃないの。
アウトサイダーって意味なんだよ(w

たぶん訳したヤツが悪いんだろうけど、スゴイよな。

あと、イエレミース使えって言ってるけど、使えるモンなら使ってくれよ!
これ、どこまで正確に訳したんだ?
それともフォクツはマジでこんな発言したのか?
なんか怪しげな電波感じるんですけど(w
208 :01/10/17 16:28 ID:???
代表には、アウトサイサーと言われる位の選手が1人は必要。
イングランド戦で大人し過ぎる選手達を観てたら、尚更ラメロウが観たくなった。
209 :01/10/17 16:42 ID:???
      ヤンカー ノイビル
   ショル        ダイスラー
     ハマン  イェレミース
ベーメ ノボトニー ベアンス レーマー
        カーン

現実的に2002はこれがベストでは・・?
イェレミースが無理なら右にバラック入れるよりラメロウのような
汗かきやタイプをを入れるべきかと・・
ノイビルは昨季結構点とってたしヤンカーだって98‐99ぐらいの活躍ができれば大丈夫
ケテラーとビエロフカら若手とバスラー、プレーツなんかのベテランもベンチに入れれば面白いかも

ところでティムはどうなったんですか?まだ怪我?
210超保守派:01/10/17 16:47 ID:???
4バックのドイツなんて嫌いだっ!
211アウトサイダー:01/10/17 17:20 ID:???
2006で実際にいけそうな若手アウトサイダーっているの?
イェレミース、ラメロウの系統を受け継ぐような。
ラメロウは年齢的に2006はキツイかと(32だし)バラックも06には30
いいボランチの若手はいないのだろうか・・両方とも遅咲きだねぇ。
212 :01/10/17 18:39 ID:???
ラメロウがインターナショナルクラスの選手でないことは、今更言うまでもないと思うぞ。>フォクツ
213 :01/10/17 19:00 ID:???

素人め。
ラメロウは立派にワールドクラスだ。
レバークーゼンをCLで躍進させるさ。フォクツ共々黙って観てろ。
214 :01/10/17 19:03 ID:???

素人め。
リッケンは立派にワールドクラスだ。
jをCLで躍進させるさ。ロジツキー共々黙って観てろ。
215ドイツ記者:01/10/17 21:22 ID:Ge9x3FLq
205はひどい誤訳です。訳すのがめんどいので、ドイツ語をのせておきます。
Kickerからです。
まぁ、要約すれば、ラメロウは右左にパスをはたくけど、ミスをしないだけで
なんも効果なし。かといってボール奪取のために汗をかくわけでもなく、
イェレミースないしケールにくらべて単純に実力が国際レベルに達していない、
ということ。
注:サイドからのクロスについては一言も書いてありません。

"Carsten Ramelow zum Beispiel ist nicht zu jung oder zu unerfahren,
wie es manchmal heisst. Er verf・t ganz einfach nicht ・er die inter−
nationale Klasse, die ein Jeremies schon hat. Drei P舖se nach links,
drei P舖se nach rechts. Hauptsache keine Fehler machen. Das ist
einfach zu wenig auf dieser Position. Und richtig dazwischen hauen,
das macht er ja auch nicht. Mit Jeremies kommt Feuer und mehr
Unbek・mertheit wieder ins Team, wie sie auch ein Sebastian Kehl
verkpert. Darauf muss Rudi Vler, neben dem unverzichtbaren
Teamgeist, in Zukunft bauen."
216 :01/10/17 21:25 ID:???
ワラタ
217dd:01/10/17 21:43 ID:???
>>204
ベルティンス××
DAB○

Beck's××
Holsten××
Kolsch dom ××
Sie mussen das DAB trinken.
218 :01/10/17 21:46 ID:???
DABを飲めって意味だよね?
→Sie mussen das DAB trinken.

何故だ?理由を端的に述べよ(ワラ
219 :01/10/17 22:21 ID:???
CL、ドイツのチーム勝ちましたね!シャルケにしてもドルトムントにしても
なんであのメンバーであの成績なんだ?と思っていたけど勝ってくれて嬉しい。

4チームとも予選突破してほしい。
220dd:01/10/18 00:13 ID:???
>>218
ごめん、Sponsor は Warsteiner でしたね。

DAB = Dortmunder Actien-Brauerei
http://www.dab.de/
221203:01/10/18 00:56 ID:???
すんません&おめでとう
jはあのまま負けると思っていました。
jの力をみくびっていました。
jならびにjファンにお詫び申し上げます。
222 :01/10/18 01:02 ID:???
ぞろ目
223.:01/10/18 01:58 ID:???
プレーオフマジで不安だ
勝負強いドイツっていうのも、もう過去の話だもんね。
がんばってくれ!ドイツ!!
224 :01/10/18 02:02 ID:???
怪我人多すぎる。
こんな怪我人出してる時点で運が無いというか
WMに来るなって事なんじゃないかって疑いたくなる(涙)
225 :01/10/18 02:53 ID:???
きっと来る
226 :01/10/18 03:00 ID:???
夏がく〜る〜♪
227 :01/10/18 03:06 ID:???
春が来ます
そして冬がまたやってきます
228 :01/10/18 03:07 ID:???
WMってなんだ?
229 :01/10/18 03:15 ID:???
Weltmeisterschaften
230 :01/10/18 03:46 ID:???
ドイツには実り豊かな秋は来ないのかい!
231 :01/10/18 04:02 ID:???
CLではレバークーゼンを応援してるんだけど
さすがに今日は先制されちゃってるね…
バイエルンは先制してるけど。
ガンバレー!レバークーゼン!!
モアイ!男を見せろyp!
232CL、グループB:01/10/18 04:13 ID:???
チーム.....................勝......分......敗.....得点.....失点.....得失.......勝点
リバプール............2........2........0.......4................2.............2...............8
ボアビスタ..............2........1........1.......7................5.............2...............7
ドルトムント...........1.........2.......1........5...............5.............0...............5
キエフ........................0.........1........3.......4...............8.......−4...............1

2001/09/11 リバプール 1 − 1 ボアビスタ ディナモ・キエフ 2 − 2 ドルトムント
2001/09/19 ドルトムント 0 − 0 リバプール ボアビスタ 3 − 1 ディナモ・キエフ
2001/09/26 ボアビスタ 2 − 1 ドルトムント リバプール 1 − 0 ディナモ・キエフ
2001/10/16 ドルトムント 2 − 1 ボアビスタ ディナモ・キエフ 1 − 2 リバプール

2001/10/24 ボアビスタ − リバプール ドルトムント − ディナモ・キエフ
2001/10/30 リバプール − ドルトムント ディナモ・キエフ − ボアビスタ

ドルの勝ち抜くには、やはり2勝が必要だと思われる。最終節のリバプール戦がカギ。
233ウザ!:01/10/18 04:18 ID:???
バイエルンめ、ピサーロが2点叩き出してるよ。なんかむかつく。
薬屋ファイト!!!
234233:01/10/18 04:20 ID:???
とか言うてたら、薬屋1点返したよ!エライ!!
勝てとは言わぬ。せめて勝ち点1持ち帰ろう。
カンプ・ノウから持ち帰れたら大したモンだ!
235へっへっへ:01/10/18 04:21 ID:???
悪いねぇ。エウベルも決めて3点だよ〜ん>>233
236 :01/10/18 04:27 ID:???
薬屋また入れられちゃったね。しょぼーん。
237CL、グループC:01/10/18 04:30 ID:???
チーム........................勝...分...敗..得点..失点.......得失....勝点
パナシナイコス....3......0....1.......6..........2...............4.............9
アーセナル..............2.....0.....2......5...........5...............0.............6
マジョルカ................2......0.....2......2...........6........−4..............6
シャルケ....................1......0......3......6...........6..............0.............3

2001/09/11 シャルケ 0 − 2 パナシナイコス マジョルカ 1 − 0 アーセナル
2001/09/19 アーセナル 3 − 2 シャルケ パナシナイコス 2 − 0 マジョルカ
2001/09/26 パナシナイコス 1 − 0 アーセナル シャルケ 0 − 1 マジョルカ
2001/10/16 アーセナル 2 − 1 パナシナイコス マジョルカ 0 − 4 シャルケ

2001/10/24 パナシナイコス − シャルケ アーセナル − マジョルカ
2001/10/30 シャルケ − アーセナル マジョルカ − パナシナイコス

一応、勝ち抜けのパターンは・・・あり得るんだよ、これが(w
とりあえず2連勝で、しかも、パナシナイコスには2−0以上で
アーセナルには1−0で勝てばアウェイゴール数で逃げ切れる。
238 :01/10/18 04:38 ID:???
鮭は無理だろうね、残念だけど。
けんどももう無理だって事で思いきりプレーしてほしいね。

ところで、ムペンサ放出しちゃうんか?>鮭〇四
239 :01/10/18 04:46 ID:???
>>238
2連勝さえ出来れば、ほぼ、勝ち抜け出来るんだよ。
おそらく、このままいくとパナシナイコスとアーセナルが勝ち上がるんだろうが、
ホームでアーセナル戦を残してるのが強み。
パナシナイコスに勝てるかどうかがカギ。

両グループとも最終節で決まると思う。
240試合結果:01/10/18 05:49 ID:???
グループF
バルセロナ 2 - 1 薬屋
リヨン 3 - 1 フェネルバフチェ

グループH
バイエルン 5 - 1 スパルタク・モスクワ
フェイエノールト 0 - 2 スパルタ・プラハ
241 :01/10/18 05:57 ID:???
これでグループFも混戦に、グループHはほ、ぼバイエルンが勝ち抜け。
242_:01/10/18 14:37 ID:???
実際バイエルンは怪我人山ほど出てるのに強いな。
243 :01/10/18 18:24 ID:???
ヤンカーが怪我を再発させ、さらにはノヴォトニーが靭帯損傷の疑い・・・
プレーオフが近づくにつれ怪我人が増えていく・・・
244\:01/10/18 18:34 ID:???
ダービッツのシャルケ移籍という噂はマジですか?
245 :01/10/18 18:45 ID:???
ムペンザ売った金で買うのかな?
246 :01/10/18 20:18 ID:???
呆れるくらい強いバイエルン萎え
247らべんろー:01/10/18 23:15 ID:kJJcnvaF
今らぢおでローラント更迭って言ってたように聞こえたけどホントか?
248 :01/10/18 23:17 ID:???
なぬ!?とうとう更迭?マジ!!!(w
よく、あのホモ会長が認めたなぁ〜>らべんろー

ヤソカー怪我再発ってマジ?
249 :01/10/18 23:19 ID:???
マジらしい。
ああ、ベルナー爺さんも解任か。
でも別にいいよ。
ドイツとイングランドの年寄り監督って、どうも戦術に疎くていかんからな。
監督も世代交代の時期かな?
250ってか:01/10/18 23:21 ID:???
首切り遅すぎ…>ロラント
5-1がキいたのか。

戦術に疎いのは、年寄りだからじゃん?
251 :01/10/18 23:24 ID:???
http://www.bundesliga.de/en/bundesliga/detail.php?id=23091
このごっつぅ威勢のいい白髪頭も見納めかぁ。
252 :01/10/18 23:25 ID:???
ここは、れ−べんの意見を聞きたいな。
253 :01/10/18 23:27 ID:???
ついでにbundesliga.de見てたら
ブレーメンがボビッチに興味アリだってさー。
そういや、忘れてたよボビッチ!!
jにいちゃぁ出場機会もなかろうに。
254 :01/10/18 23:29 ID:???
うん。れーべん〜!見てるかぁ?
バイエルンスレに呼びにいってみるかな。
255レーベン:01/10/19 00:06 ID:???
ローラント解任!!マジかよ!?
どうせ解任させんなら、もっと早くしろよ!
パーゲルドルフより早く辞めさせれば、今期1部解任監督第一号だったのに!
何ごとも1位・・・これこそ我がチームにもっとも似つかわしい・・・
256レーベン:01/10/19 00:12 ID:???
しかし、公認は誰なんだ?
・・・
そうか、ヒッツフェルトか!カイザーが「代表」監督のオファーが来たら、契約を解除するって言ってたのは
このことか!?
ドイツを「代表」するチームといったら我がチームしかないからな!

我がチームにヒッツフェルト、ますますバイエルンとの力の差が出てきてしまうな。
257レーベン:01/10/19 00:29 ID:???
マジに話すと、矢っ張り淋しいな。どんなに悪口言ってても、自虐的なネタに出来たし。
『「菊花の契り」は強い、どんなことになっても別れねーな、あの二人。
ホモの発展場じゃねーんだから、場所わきまえろ!』
なんて言えてた。

次の鮭戦はアウェイだったから、あの、取ってもステキなスタジアムだろ?
勝てただろ?それともナニか?ヘタに勝って更迭するタイミングを外しちまうってか?
オレにとって、一つの時代が終わったって気がする。
ハインケスの最後の年のバイエルンや、レーハーゲル時代ののバイエルンを
見てる時の感覚だ。ダメじゃん、それなら喜んでるじゃん。小躍りするぐらい喜んでるじゃん!

なんか複雑だよ。鮭戦は勝てたのに・・・監督変わってすぐに結果が出るか?このままだとズルズルいくぞ!
258CL:01/10/19 00:45 ID:???
バラック、ラメロウ良かったのに残念。
259 :01/10/19 00:49 ID:???
>レーベン
「小躍り〜」にワラタ
260バイヤー:01/10/19 00:57 ID:???
一次グループは突破できそうだね
261ゼ・ホベルト:01/10/19 02:16 ID:???
それは間違いない。
262B:01/10/19 07:19 ID:/QgDY++6
レーバークーゼンが薬屋なら、
ヴォルフスブルグは車屋?
263 :01/10/19 17:48 ID:???
>>262
上手いね。
264 :01/10/19 23:42 ID:???
UEFAカップ、ホームなのに負けちゃったね。フライブルグもウニオ・ベルリンも…
265 :01/10/19 23:45 ID:???
相手は?
266 :01/10/20 00:05 ID:???
ウニオンはブルガリアのチームで、フライブルクはザンクト・ガレンだよ。
あ〜、ウニオンはともかくとして、フライブルクには結構期待してたんだけどな、私。
ケール君やビリ君みたいな、若手にもっと国際経験を積んで欲しいからね〜。
でも相手が相手だし、アウェーでも勝つ可能性はあるわよね!
267一応、UEFAカップの結果:01/10/20 01:03 ID:???
フライブルク(GER) 0−1 サン・ガレン(SUI)

ウニオ・ベルリン(GER) 0−2 ロヴェッチ(BUL)

ヴァイキング(NOR) 0−1 ヘルタ・ベルリン(GER)


ヘタレは順調にアウェイで星を取ったが、ウニオはホームで0−2はキツイ。
フライブルグはアウェイで勝てば良いだけの話。まぁ、何とかなるだろう。
 
268レーベン:01/10/20 01:52 ID:???
公式HPを見てきた。


会長:「ここ最近、内容のない試合が続き」
突っ込み:ここ最近に限った話かい!

会長:「ダービーで1−5の惨敗で解任に踏み切った」
突っ込み:ほう、これは1−5で負けたのに、まだ監督やってる某氏への面当てだな

会長:「ペーター・パクルとジェラルド・ファネンブルグの二人が豪華客船「ライオン」号を
    正しい航路へと導いてくれるだろう」
突っ込み:なるほど、その二人が豪華客船とやらの船長だって事だな。
       ところでドイツには「船頭多くして、船山登る」って諺はないのか?

あと、鮭にはアウェイで1966年来勝ってないみたいなことも書いてあったが、
そんな難局迎えときながら「正しい航路」もクソもあったものかよ!

怪我人続出の我がチーム。かわりに若手のベンジャミン君(20歳)とアンドレアス君(19歳)が
ベンチ入りするらしいけど、これがまるで朗報であるかのように書いてあった。
公式HPらしいといえば公式HPらしい。「ピクニックに行くんじゃねーんだ、ガキなんか出してどうする!」
なんて書けねーもんな。
269 :01/10/20 01:57 ID:???
レーベン相変わらずとばしてるなぁ(w
しかし、こんな極東にこんだけ熱い(暑苦しい)ファンがいるんだったら
豪華客船も初航海にして氷山にぶつかり沈没…なんて事にはならない…かも?
あれ、FCハリウッドなレーベンだけにアカデミー賞かな?
270 :01/10/20 02:01 ID:???
レーベンさん!アナタのテンションの高いレスは好きですよ。
いつ見ても面白いですね〜。レーベンさんはは優良コテハンさんですね!

まあ、レーベンさんに限らず、ドイツファンは優良コテハンさんばかりなんですけどね。
271 :01/10/20 23:38 ID:???
途中経過、放送されるヤツは除く
Hansa Rostock 0 - 0 1. FC Cologne
Hertha BSC 2 - 1 Werder Bremen
Nurnberg 0 - 1 Monchengladbach
Schalke 1 - 0 Munich 1860
St. Pauli 1 - 0 Energie Cottbus
272 :01/10/20 23:46 ID:???
ニュルンベルク駄目かなぁ…ふぅーむ。
273 :01/10/21 00:12 ID:???
ファンレントのいないBMGに負けるようじゃ、名門復活の道は険しい。

イイ選手がそろっているのに何故ダメなんだろう?
274 :01/10/21 00:25 ID:???
試合結果
Hansa Rostock 3 - 0 1. FC Cologne
Hertha BSC 3 - 1 Werder Bremen
Nurnberg 1 - 2 Monchengladbach
Schalke 1 - 0 Munich 1860
St. Pauli 4 - 0 Energie Cottbus

どうしたんだい!? 電力会社、 相手はザンクト・パウリだぞ!
後は予想通りかな。wowow3の放送が終わり次第、
薬屋vsシュツットガルトの結果も書きます
275 :01/10/21 00:41 ID:???
得点経過とかも入れると...


10/20 15:30 ハンザ・ロシュトク  3−0  1FCケルン
ヤセル 60'
バイアーレ 62'
ヴィブラン 73'
-------------------------------------------------------------------
10/20 15:30 ヘルタ・ベルリン  3−1  ヴェルダー・ブレーメン
ダエイ  7' 8' アイウトン
ホール 31'
レーマー 61'
--------------------------------------------------------------------------------
10/20 15:30 ニュルンベルク  1−2  ボルシアMG
10' ミエシエル
60' ニクル(PK)
  フライ 73'
--------------------------------------------------------------------------------
10/20 15:30 シャルケ04  1−0  1860ミュンヘン
OG(イェンツシュ) 13'
--------------------------------------------------------------------------------
10/20 15:30 ザンクト・パウリ  4−0  コットブス
パチンスキ  4'
OG(カルズニー) 53'
パチンスキ 55'
メグレ 77'
276 :01/10/21 00:42 ID:???
今節って、一方的な展開が多いね。
277 :01/10/21 00:49 ID:???
>>276
ザンクト・パウリが4−0だぜ!?
どうなってんだろ・・・
278 :01/10/21 01:08 ID:???
不思議でもない。相手がコットブスだからw
279 :01/10/21 01:19 ID:???
バイエルンに負けて以来、洒落にならないほど落ち込んでるな。>コットブス
280スーパー・マリオ・おた:01/10/21 11:03 ID:???
やっと見れるよ>ていうかスタメンだろ?
281 :01/10/21 13:35 ID:???
今夜の放送は・・・FCBvsFCK

Bayern Muenchen: Kahn - Sagnol, Kuffour, R. Kovac, Lizarazu
            - Salihamidzic, Hargreaves, Fink, Sergio
             - Santa Cruz, Elber - 監督: Hitzfeld

1. FC Kaiserslautern: G. Koch - H. Koch, Hengen, Knavs
              - Strasser, Ramzy, Lincoln, Ratinho, Grammozis
              - Klose, Lokvenc - 監督: Brehme

ですよ奥さん!
282スーパー・マリオ・おた:01/10/21 13:44 ID:???
>>281
俺の眼の錯覚か?名前が見当たらんが・・・
283 :01/10/21 14:59 ID:???
そうなんですよ、お嬢さん!
旦那さん、出てないんですよ。だからって浮気しちゃダメ!
284ハリー・コッホ・おた:01/10/21 15:05 ID:???
ていうか、赤いレカロに座ってる姿くらいは見れるんでしょ?
285バイエルソ:01/10/21 20:51 ID:???
>>281
 いくら怪我人が多くても、ドイツ人が2人って...
286 :01/10/21 23:36 ID:???
一番強いチームの主軸にドイツ人がいない。
これが代表が駄目な原因だな。
287 :01/10/22 01:33 ID:???
中継録画?
バイエルン強すぎ、カイザースガンバレ!
288ゼ・ホベルト:01/10/22 01:56 ID:???
初ゴールしたよ。
289 :01/10/22 02:01 ID:???
あのシュートはスゴイよ。萌えたでしょ??>ゼ・ホベルト
290:01/10/22 02:06 ID:???
実は見てません。
結果だけねw
291 :01/10/22 02:07 ID:???
ホベルト?
292 :01/10/22 02:08 ID:???
でも、もうじき見れるよ。
今やってるヤツが終わると、昨日の放送分の試合のゴールシーンを
やるからね!
注目だよ。
293:01/10/22 02:14 ID:???
ありがとw
294 :01/10/22 02:15 ID:???
タルナト久々に見たような気がする。(弾丸シュートも)
295 :01/10/22 02:25 ID:???
ふう、綺麗だ。
ゼ・ホベルトはスゴイよ。
296試合結果:01/10/22 02:27 ID:???
Borussia Dortmund 0 - 2 Freiburg
44' [0 - 1] Ismael Coulibaly
88' [0 - 2] Sebastian Kehl

Wolfsburg 0 - 1 Hamburger SV
56' [0 - 1] Nico Hoogma
297FK:01/10/22 02:29 ID:???
ホベルトファン?
いい堕ち方してたね
298:01/10/22 02:35 ID:???

ホント? 又見そびれた・・
299SCF:01/10/22 02:39 ID:???
ヤッタァー!!
ヴェストファーレンで勝ったよ!!jに!!わぁーい!
300ゼ・ホベルト:01/10/22 02:44 ID:???
フライブルグのグルジア人パワーは侮れませんな。
301  :01/10/22 02:44 ID:???
ロシツキーいないと中堅以下のjであることが証明されました!
302BS:01/10/22 02:53 ID:???
イラン対バーレーン
ブンデス組も出てるよ
303 :01/10/22 02:58 ID:???
マハダヴィキア出てる?
304 :01/10/22 03:01 ID:???
出てるんじゃないかな。アジジはいない。
305 :01/10/22 03:09 ID:???
>>299
FCB戦のときもギリギリまで持ち堪えてたし
フライブルクはヤパーリ大物喰いとして頑張ってホシーよ!
>>301
ロシツキーのポジションに卵だったみたいだね。
卵は所詮、卵ってことか。
306ふぅ。:01/10/22 03:13 ID:???
HSVとSCFの試合観たいね〜。
強豪相手でも放映無いもんなぁ。
307 :01/10/22 03:20 ID:???
>>305
卵、消えまくってました。コイツいない方がいいのに、ザマーは
セレンセンを引っ込めたりしてます!
ザマー、こういう時ぐらい、ちゃんと監督らしい仕事しようよ!!!!!!!
308☆ 第10節終了後順位 ☆:01/10/22 03:42 ID:???

◇結局コレですか…?◇

01:バイエルン    :25:25/04
02:レバークーゼン  :24:25/11
03:カイザース    :24:24/14
04:ドルトムント   :19:15/08
05:シャルケ04   :17:12/12
06:シュトゥットガルト:15:12/13
07:ブレーメン    :14:15/14
08:ヘルタ・ベルリン :14:14/16
09:ハンブルガーSV :12:14/14
10:ボルシアMG   :12:13/13
11:フライブルク   :12:13/14
12:エナギーコトブス :11:12/20
13:TSV1860  :11:11/19
14:ヴォルフスブルク :09:13/16
15:ハンザ・ロストック:09:10/16
16:1FC.ケルン  :08:07/18
17:ザンクト・パウリ :07:11/15
18:ニュルンベルクリ :07:07/16
309 :01/10/22 03:46 ID:???
前節、重傷っぽかったレーマンの手は大丈夫だったの?>j
310 :01/10/22 04:00 ID:???
ケールってさぁ、まだFCB逝きは時期が悪いからもうワンシーズンSCFに居た方がいいよねって
フィンケと話し合って決めましたって言ってよね、まえーーに。
311B:01/10/22 05:17 ID:ntygdNk8
ケールの野郎、死者に鞭打つかのように決めやがって。
でもドルに来てくれるんなら話は別。応援しちゃうよ。
312 :01/10/22 15:49 ID:???
>>311
来ないんじゃない?
だって、本人の意志は固いみたいだし。
313 :01/10/22 16:07 ID:???
とりあえず、ドルに移籍するメリットは

@ユース時代、コンビを組んでいたメッツェルダーがいる。
Aザマーが直接、リベロとはなんぞやっていうところから始まる
  リベロ道を伝授する

ぐらいだ。
314 :01/10/22 22:09 ID:???
じゃあ、j移籍のデメリットは

@才能が潰される
Aバイエルンに移籍するよりも獲得タイトルが少ないだろう

ぐらいかな?
315 :01/10/23 00:25 ID:???
@は超重要じゃないか
316 :01/10/23 02:13 ID:???
>>313の@以上に、>>314の@+Aの方が問題かと…

ところで。ダイスラー&モアイがバイエルン決定ってマジかよ?嫌がらせか?
317_:01/10/23 02:18 ID:???
ブンデスって、バイエルンの練習舞台ですか?
ブンデスのチームって、バイエルンの下部組織ですか?
318 :01/10/23 04:59 ID:???
>>317
みんなが分かってることです。
でも、言ってはならないことでもあります。
319 :01/10/23 06:57 ID:???
☆ベスト11 [ ]内は今季の選出回数
GK ゴルツ [1]
(フライブルク)
DF ルシオ [5] ホーフマ [2] プラセンテ [1]
(B.レバークーゼン) (ハンブルガーSV) (B.レバークーゼン)
MF バラック [2]
(B.レバークーゼン)
サリハミジッチ [1] ゼ・ロベルト[2]
(B.ミュンヘン) (B.レバークーゼン)
ファン・フート [2]
(ボルシアMG)
FW エウベル [4] サンド [1] サンタ・クルス [2]
(B.ミュンヘン) (シャルケ) (B.ミュンヘン)

10節の最優秀選手
☆ハサン・サリハミジッチ
(バイエルン・ミュンヘン)

なんか予想通りの選出。
曝し上げのつもりでリッケンを選ぶとかすればいいのに。
320B:01/10/23 07:35 ID:qow3ZJ1h
あそこをギャフンと言わせてよ。
jか薬屋か鮭か、なんとかならんかなあ。
でもそれでいくと、昨シーズンの鮭は頑張ったんだね。
321 :01/10/23 14:59 ID:???
今、攻撃陣が調子いいから無理。

薬屋が必死で食らいついて、直接対決で叩くしかないと思う。
一応、今年中にあたるチームで、何とかなりそうなのは、
ダイスラーがいない方が何故か調子が良いヘタレぐらい。

ヘタレに期待しちゃダメだろ?
322 :01/10/23 15:51 ID:???
| __________  |
| |.             | |
| |    ,一-、       | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   | l  ̄ ヽ     .||< >>317 んなーこたーないハズ
| |   6-■■      | |  \___  ∧_∧
| |    ヽ´∀`       | |       .┌(´∀` )‐―┬┐
| |   /|Y/\      | |       .__| (    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
323 :01/10/23 15:52 ID:???
ブレーメのような選手が好きです。
324またかよ...:01/10/23 15:56 ID:???
325 :01/10/23 15:56 ID:???
またウクライナかよ!
326 :01/10/23 16:24 ID:???
しつこいねぇ(笑)
あれ、前のスレは使い切っちゃったのかな?
327  :01/10/23 16:36 ID:???
>>324
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1003034237/
 まだあったよ。
 いったい、いくつ立てるつもりだ。
328jファン:01/10/23 18:08 ID:???
その頼みの薬屋も、直接対決はオリンピアでだろ?
あ〜あ、ウチもオリンピアでの対戦しか残ってないしな。
329 :01/10/23 18:09 ID:???
らべんろーさん@jスレによると、ケールの獲得も諦めたんだとさ。>j
さて、予想通り、若手3人衆がバイエルンに集結しますが何か?
330 :01/10/24 00:09 ID:???
予想してたというか、薄々気付いてると思うが
どうやらバイエルンはダイスラーを獲得するために、
どうやら事前に金を渡すなどのルール違反をした模様。

スポーツ紙にスッパ抜かれてウリ坊が
「証拠が有るんかい、ゴルァ!!」と怪気炎を上げている。
ソースはFCBの公式サイト。

必死になって否定しているが、アンチの人間の心情逆撫でしてることには
変わりなし。
331 :01/10/24 00:10 ID:???
エッフェがFCBを離れそう
332べるんす:01/10/24 00:24 ID:L8U32TA/
誰か1994ー1995のシーズンでマテウスが左コーナーからのクロスを直接ボレーでカマスのをしってます?たしかレバーとバイエだったと思います?以前ジャンルカ冨樫が何回も見たとの事ですが!みなさんはどうですか!伝説的なゴール教えて!!
333 :01/10/24 00:34 ID:???
マテウスのバイエルン時代、左コーナーキックをPエリア外から直接ボレーで決めたゴール。
今の日本代表もちょくちょくやっているが、おそらくあれが手本だろう。

これだろ? なんかのスレに詳しく説明されてた気がする。
で、どんなことが知りたいの?
334 :01/10/24 00:39 ID:???
ていうか、マネージャーが兄弟なんて時点でルール違反だよ。
335wc90:01/10/24 00:49 ID:???
またまた古い話になるけど
ブレーメ→マテウス→ゴーーール!
も似たようなゴールじゃなかった?
(コーナーキックではないが)
これも結構印象的。
336 :01/10/24 22:45 ID:???
今、その時のビデオ見直した。この時のドイツは凄いわ。
あ〜あ、見るんじゃなかった。現状が酷すぎてかえって鬱になったよ。
337CL:01/10/24 23:28 ID:???
バイエルンは二次リーグ進出は当然として、バイヤーおめでとう!
338 :01/10/24 23:30 ID:???
薬屋、悲願の2次リーグ進出!
ここまではヘタレ程度でも出来た。それ以上の躍進を望む。
339ラメロウ:01/10/24 23:44 ID:???
バイエルンと当たるまで負けられない。
340 :01/10/25 00:01 ID:???
決勝トーナメントまで逝くと言うことですか?
頑張ってね、プ・・・とか言ってみる。
341 :01/10/25 00:58 ID:???
でも、薬屋はそんなに悪いサッカーしてるわけじゃない。
CLとリーガをとおして1敗しかしてないのはバイエルンと薬屋だけ。
もうちょっとは評価して良いんじゃないか?

ただ、2次リーグ突破は難しいな。途中に休みがあるから。
調子の維持が出来るかどうかがカギになる。
342一次リーグ突破:01/10/25 01:18 ID:???
ヌルフィアは厳しいかな。
j頑張れ!
343 :01/10/25 01:27 ID:???
ヌルフィアは今回勝てば8割の確率で予選突破する。
最後の相手、アーセナルはアウェイに弱い。しかもホームで2失点している。
むしろ最後にリバプールを残してるjの方がキツイ。
かなりの確率で、リバプールと2次リーグの突破を賭けて戦うことになる。
344余裕のバイヤンファン:01/10/25 01:35 ID:???
鮭とjもがんばれ!君たちのがんばりが、将来の出場チーム数に
影響するのだから。って、CLがいつまで続くかもわからんが。
345 :01/10/25 01:38 ID:???
>>344
逝ってよし!(TAT)
346 :01/10/25 07:09 ID:???
おそらく、みんなの思ったとおりの結果。
鮭、UEFAカップすら出れない・・・
ドルはリバプールと2次リーグ進出を賭けて、アウェイでガチンコ対決。

せめてドルだけでも勝って欲しい。
347B:01/10/25 07:41 ID:2N8MfwLY
大丈夫。必ず勝ちます。いや勝たねばならぬ。
って対リバプールと対ウクライナね。
348 :01/10/25 18:09 ID:???
ドイツ勢今年はウクライナと試合ばかり ドネツクとキエフ
349 :01/10/25 19:50 ID:???
ていうか、ヴェストファーレン・シュタディオンがウクライナと絆が強いんじゃない?
350j頑張れ!:01/10/25 20:37 ID:???
ドルトムント絶対頑張れ!勝て!!!!!!

>>344
そうだ、CL枠数の闘いもあるんだったね…いいなぁ因愚ランド…
351 :01/10/27 03:44 ID:???
ド イ ツ
352 :01/10/27 03:47 ID:???
ブックマークから直で行けなかったんですけど・・・
353 :01/10/27 04:52 ID:???
>>352
板の移転のためでは?

ってかサマータイムっていつ終わるの?
それによってゲーム時間かわるのか?
354::01/10/27 10:28 ID:???
ボルシアMGスレとシャルケ04スレが・・・・
355_:01/10/27 10:34 ID:???
>>354
もう落ちた?
じつはあと2つぐらいでシャルケスレがdat落ちしそうな時に発見したんだが、
内容がくそっぽかったので、保守ageしなかったんだよ(w
356 :01/10/27 13:25 ID:???
357 :01/10/27 20:01 ID:???
とりあえず、ダイスラーがドイツに帰ってきたようです。海外で手術してたからね。
あと、BMGのファンの人に朗報です。ファンレント復帰します。
つーか、BMGのファンなんていないか。いたらスレにもう少しカキコミするヤツいるだろ。
358途中経過:01/10/27 23:24 ID:???
Energie Cottbus 0 - 0 Borussia Dortmund

Kaiserslautern 0 - 0 Schalke

Monchengladbach 1 - 1 Freiburg

Munich 1860 1 - 1 Leverkusen

Stuttgart 1 - 0 St. Pauli

Werder Bremen 0 - 0 Wolfsburg
359 :01/10/27 23:31 ID:???
アンチバイヤンにとっては、この上ない朗報!
サリハミたんが手術だって!
360U-名無しさん:01/10/27 23:48 ID:???
昔、1860ミュンヘンにトラレスって選手がいたけど、もう引退したのかな?
361 :01/10/27 23:56 ID:???
レーベン、>>360が質問してるぞ。
362 _:01/10/28 00:05 ID:???
>>359
見たところ(読んだ感じ)では、それほど重くないような?
結構すぐ戻ってくるんじゃねーの?英語力乏しいので適当だけど。

今も勝ってやがるじゃねーか!
363 :01/10/28 00:08 ID:???
バイヤンはケルンとか・・・ティムもブレイクしたら、どうせ・・・
364_:01/10/28 00:12 ID:???
じゃあ対抗馬はレバークーゼンのみかね。
365 :01/10/28 00:35 ID:???
j・レヴァークーゼン・バイエルソ順当勝ちと。

明日のWOWOWはいつもより放送遅いやんケ(゜Д゜)ゴルァ!!
366レーベン:01/10/28 00:43 ID:???
つーかさ、勝ったときに呼んでくれ。
前半は楽しめたよ、そりゃーね。
ヘスラーは神、なんて思ったよ。
「これでウチの公式HPも、ビアロフカのファンサイト状態から脱出だね」
なんて思ったもんだよ。
それがね・・・・

78' [1 - 2] Diego Placente

84' [1 - 3] Bernd Schneider

90' [1 - 4] Oliver Neuville

こんなんなってます。


そんでもって悲しい思いでココに来たら、ベルンハルト・トラレスだろ?
ブレーメンに行った選手じゃないか!! つーか、ウチの選手で知ってる選手は
ヘスラー、ビアロフカ、トラレスだけかい!?

おかしいなぁ・・・。HSVですら監督交代が2戦目で勝ったのに。
367 :01/10/28 01:00 ID:???
イェンツシュは結構好き。
368レーベン:01/10/28 02:13 ID:???
イェンツシュか、ドイツを代表するGKだな。

でも、良かったよ、現役の選手の名前が出て。
クラウス・フィッシャーとかルディ・フェラーとか言われたら、どうしようかと思ってたよ。
369 :01/10/28 02:55 ID:???
ボリミロフマンセー!
370_:01/10/29 00:40 ID:???
今日の放送遅すぎヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
371最悪!:01/10/29 01:03 ID:???
今日のWOWOWの放送1:25からだって。
もうザマータイムが終わったってことかな。
372そうだよん。:01/10/29 02:44 ID:???
今日で(正確には昨日から)ぞんまーつぁいとが終了。
(ちなみに、10月の最後の日曜日に変わります)

ただいまわうわう観戦中だが、らうてるんのシュタディオンってよさげ!
でも、コーナー蹴るヨルカエフの真後ろに警官がぞろぞろいるのはちとわらた。
しかし、ゴール裏のフェンスの前に陣取ってタイコうってるおっちゃんたちは
ナニモノなのだろう?
373☆第11節終了後順位☆:01/10/29 12:44 ID:???
まだまだ混戦。依然、レヴァークーゼン無敗。

01:バイエルン    :28:27/04
02:レバークーゼン  :27:29/12
03:カイザース    :25:24/14
04:ドルトムント   :22:17/08
05:シュトゥットガルト:18:14/13
06:シャルケ04   :18:12/12
07:ブレーメン    :17:16/14
08:ヘルタ・ベルリン :17:17/17
09:ボルシアMG   :13:15/15
10:フライブルク   :13:15/16
11:ハンブルガーSV :12:14/15
12:ハンザ・ロストック:12:11/16
13:エナギーコトブス :11:12/22
14:TSV1860  :11:12/23
15:ヴォルフスブルク :09:13/17
16:1FC.ケルン  :08:07/20
17:ザンクト・パウリ :07:11/17
18:ニュルンベルク  :07:08/19
374信じられないだろうが・・・:01/10/29 14:32 ID:???

kicker Mann des Tages
ラルス・リッケン(ボルシア・ドルトムント)


kicker Elf des Tages
       GK ライトマイヤー
    (ヴォルフスブルク、2回目)

ヘルチュ           ヘンゲン           スクリプニク
(ハンブルガー) (カイザースラウテルン)  (ブレーメン)

シュナイダー         フリングス   ランツ
(レバークーゼン、2回目) (ブレーメン) (ロシュトック)
               リッケン
           (ドルトムント、2回目)

マルセリーニョ     ピサーロ    ボーデ
(ヘルタBSC、2回目) (バイエルン) (ブレーメン)

卵が選ばれてる・・・。話には聞いていたが、ホントに良いプレーしたんだ・・・。
ドルファソの妄想かネタだと思って聞き流してたのに・・・
375@:01/10/29 15:33 ID:???
何気にシュトゥッガルトが5位
しかもスタメンに若手が多いみたい
376 :01/10/29 18:14 ID:???
ただいま、卵絶好調!
でも、彼にドイツ代表の命運を託す気にはなれん(ワラ

アンドレイ・シェフチェンコが怪我!プレーオフに出られないかも。
377 :01/10/29 22:30 ID:???
鼻の骨折で一週間〜十日の離脱でしょ?全然間に合うよ(笑)
378:01/10/29 23:47 ID:???
1860vs薬屋  1:4
Peter Pacult :前半10〜前半終了までは良いサッカーしてたよ。そこでもっと得点入れたかったよね。
         全体的には良いパフォーマンスをしてたと思うよ。うん、選手もよくやった。
Toppmler:前半10分までは良い感じだったけど、その後はサッカーを止めてしまったようだった。
        最悪だよ、欠伸すら出てきたよ。どうにか目覚めてくれたが、あんなの本物じゃないよ、
        今日の勝利は偶然だね。

ユースに逸材多しvs惨苦塗派瓜 2:0
Felix Magath :試合の流れを掴み、シュートチャンスも驚くぐらい多かった。
         でも、後半はバタバタしたね。勝利の瞬間まで刃物を抱いて試合してる感じだった。
Dietmar Demuth :自信を持って試合に臨んだけど、それは間違いだった。
           後半は押してたとはいえ、前半が酷すぎた。相手の勝利に文句はないよ。

電力会社vsドル 0:2
Eduard Geyer:この結果は試合内容を反映してるわけではない。試合の大部分の流れを支配しながら
         不幸にも精度と正確さに欠けていた。チームはちゃんとした試合をした。
         でも、試合に勝つにはゴールしなけりゃ意味がないんだよ。
Matthias Sammer :選手を誉めなければいけないな。たいした内容じゃなかったけど、闘志は衰えなかった。
            それが「勝利」に値したんだ。

ブレーメンvsヴォルフスブルグ 1:0
Thomas Schaaf:明快なコンセプトでゲームに勝利したね。非常に厳しいゲームになるから、
          ガマンが必要だった。それに「今日のハイライト」としてファンが満足するモノもなかった。
          チャンスがきたらボールをFWにパスする――それが報われたよ。
Wolfgang Wolf:この敗戦は痛いね、非常に残念だよ。1点のビハインドを負うまで、我々のペースだったのに。
          ブレーメンに対しては、カウンターに気をつけなければいけないんだよ。
          我々は不用心すぎた。そんなことすればどうなるか? 当然の報いだな。

ケルンvsバイヤン 0:2
Ewald Lienen:もう一度やっても同じ結果だよ。最初の1失点後も我々は抵抗し続けた。
         そしてリズムを掴んだときに2点目を叩き込まれた。
Ottmar Hitzfeld:ゲームは戦術を考慮しなければならない。ケルンは混乱してるようだ。
          それに自信もないようだ。組織だって戦えず、個人個人が戦っている。
          それを利用させて貰ったよ。ケルンから貴重な勝ち点3を取った。
          でも、それはクラシックなゲームじゃなかったよ。
380監督談義II:01/10/30 03:02 ID:???
カイザースvs鮭 0:0
Andreas Brehme :最初は上手くいってたんだよ。でも鮭は途中でゲームをコントロールしだした。
            後半にプレッシャーをかけるようにしたんだが、上手くいかなかった。
            今回は勝ち点1でも獲れただけで良しとするよ。
Huub Stevens:水曜日の試合の後もモチベーションを落とさず、選手はよくやってくれたよ。
          チャンスをつくったし、勝つべき試合だったね。

BMGvsフライブルグ 2:2
Hans Meyer:ウチの選手の闘志には欠点が見あたらないよ。あ〜、あと運さえあれば勝ったよなぁ。
        でも、あの最初の15分はなんだ!? ドレッシングルームにでもいるつもりかよ!!!
Volker Finke:いや〜、面白い試合だったのぉ。でもワシらが勝ってるとき(2:1)に、
        そのままセメントで固めたかのように完璧に守り切らねばならんて。
        じゃが、それ以上失点しなかったんだから、運が良かったんじゃろうのぉ。

HSVvsハンザ・ロストック 0:1
Kurt Jara:前半、相手にスペースを与えすぎだよ。それにタックルでイライラし通し。
      我々は過度に自信過剰になっていた。後半はプレッシャーをかけていったんだけど
      運がなかったな。
Friedhelm Funkel:思いがけない報酬だよ(w。相手に冷静にさせる時間を与えず、相手をイライラさせた。
           HTの時には、どうやったら勝てるか分かってたよ。

ニュルンベルグvsヘタレ 1:3
Klaus Augenthaler:今週あった出来事は、ウチのチームにはプラスにならなかったよ。
            相手も全然、気にしてないようだ。失点後は同点にしようと頑張ったんだけどね。
            自滅って感じだよ。1,2名、運がない選手がいるようだ。
J・gen Rer:今日の芸術的な試合に私は満足している。特に後半はそれだけでも勝利に値するよ!
         前半は簡単に相手DFをコントロールして、ウチのDFはゴールに堅くカギを掛けていた。
         同点にされて、その後もプレッシャーを受けたけど、その後はリズムを取り返し、
         ゲーム終了まで圧倒していたね。
381 :01/10/30 21:45 ID:???
1.FCNってなにかもめ事あった?
382U-名無しさん:01/10/30 23:33 ID:???
ザンクトパウリにカルステン・プレッパーって選手がいたらしいけど、
どんな選手ですか?
383 :01/10/31 00:00 ID:???
age
384速報!:01/10/31 00:05 ID:7l6MC9yJ
ダイスラーのあそこ行き正式決定!
来年7月1日から2005年までの契約。
移籍金20百DM。


鬱だ.....
385ほんと?:01/10/31 00:07 ID:???
>>384
 ソースはある?
386 :01/10/31 00:09 ID:???
あそこ行き?
ってあそこしかないか・・・。
387 :01/10/31 00:11 ID:???
>>386
 やっぱりj逝き決定?(w
388大スラー:01/10/31 00:15 ID:???
海外に行って欲しかったなー。
ヘタレ→適当なセリエAのチーム(インテル?)→バイエルンとか。
389スーパー・マリオ・おた:01/10/31 00:16 ID:???
ゴラァーWOWOW!
もう既に旬は過ぎてるし・・・>シクシク
390 :01/10/31 00:18 ID:???
>>388
 インテルって聞くと、jと同じ才能を潰すチームを想像してしまう。
391 :01/10/31 00:21 ID:???
>>390
じゃインテルは却下。
ダイスラー様に大怪我をされてはこまります。
392 :01/10/31 00:21 ID:???
移籍金20百DMって・・・2000マルクかよ(ワラ
2000万マルクとして・・・え?たったの・・・10億?

他の選手の移籍金もそうだが、どう考えてもドイツ全体がバイヤンユース。
393 :01/10/31 00:23 ID:???
>>392
それぐらいの上限が健全だと思う。
どっかのリーガは異常でしょ。
394 :01/10/31 00:23 ID:???
バイヤンファソにとっては朗報だけど...
395 :01/10/31 00:27 ID:???
ま、世界的に異常な中で、バイエルンだけ正常だから問題だ(ワラ
健全経営&世界最強クラスのチームを作り上げる。
上手くいきすぎだよ・・・
396 :01/10/31 00:28 ID:???
jもいたりーの水色チームみたいに、株主の顔色伺いすぎて氏ぼーん、なんて事にならないと良いけど。
397 :01/10/31 00:31 ID:???
世界的に異常な中でバイエルンだけ「正常」ってことが「異常」なのかな
398 :01/10/31 00:43 ID:???
ていうか、才能があって実力を発揮している主力選手を惜しげもなく
No.1チームに放出するクラブがイパーイな事が異常
399らべんろー:01/10/31 06:16 ID:Jx9mm4sg
ボルシア、LFCに負けそうです。応援して。

ところで、Deislerの件、独やふーによると、

http://de.sports.yahoo.com/011030/8/29ki2.html

確かに2002年7月1日より移籍。2006年6月30日までの契約。移籍金20百万DM。
間違い無いっす。
400他チームファン:01/10/31 06:49 ID:???
>>399
応援したけど、負けたぞ!
401 :01/10/31 14:07 ID:???
ユニオン・ベルリン負けちゃったねー。残念だな。
402Hi-M:01/10/31 14:10 ID:???
(ミラン゚Д゚)<ハーグリーブスくれゃ
403 :01/10/31 14:14 ID:???
Hi-M
↑こいつ何?新コテハン?
うざい。
404 :01/10/31 14:17 ID:???
>>403
こいつ Hi-Mは昨日からうざかったよ
405CL:01/10/31 17:53 ID:???
おいおい半減しちゃったよ。困ったな。
406 :01/10/31 19:09 ID:???
困らないよ。
自分が好きなチームさえ上に行けばいいのさ!
ただ、jとリバプールだったら、jに来て欲しかった。
リバプールに比べれば倒すのが容易(ワラ
407 :01/10/31 23:31 ID:???
jは残念だった
408 :01/10/31 23:38 ID:???
リバポー的に、ヒーピアがいないマイナス要素と、
ウイエの為にっていうプラス要素は、どっちが大きかったんだろうね?

ま、ザマーの選手交代は素人的と言うことが問題だな。
409ほっ:01/11/01 18:05 ID:???
半減で済んで良かった…。
バイエルンしかだめかと思った…
410 :01/11/01 20:02 ID:???
禿堂! 薬屋よくやった!
411U-名無しさん :01/11/01 23:48 ID:???
2002年W杯・欧州予選プレーオフ・ウクライナ戦に向けたドイツ代表が発表された。

GK:
オリバー・カーン      (バイエルン)
イェンス・レーマン     (ドルトムント)
DF:
フランク・バウマン     (ブレーメン)
セバスチャン・ケール    (フライブルク)
トーマス・リンケ      (バイエルン)
イェンス・ノヴォトニー   (レヴァークーゼン)
マルコ・レーマー      (ヘルタ・ベルリン)
クリスチャン・ヴェルンス  (ドルトムント)
MF:
ミヒャエル・バラック    (レヴァークーゼン)
カルステン・ラメロヴ    (レヴァークーゼン)
ベルント・シュナイダー   (レヴァークーゼン)
ヨルグ・ボーメ       (シャルケ04)
ディトマー・ハマン     (リヴァプール)
ラルス・リッケン      (ドルトムント)
クリスチャン・ツィーゲ   (トテナム)
FW:
ジェラルド・アサモア    (シャルケ04)
オリヴァー・ビアホフ    (モナコ)
マルコ・ボーデ       (ブレーメン)
カルステン・ヤンカー    (バイエルン)
アレクサンダー・ツィックラー(バイエルン)
ミロスラフ・クローゼ    (カイザースラウテルン)
オリヴァー・ノイヴィル   (レヴァークーゼン)
412ドイチュの命運を握る人々…:01/11/01 23:52 ID:???
出たねぇ。
がんばれや!!
413 :01/11/02 00:02 ID:???
何でリンケが選ばれてるんだ・・・あと、リッケンをスタメン起用しそうで怖い・・・FWは、素直にツィックラーとヤンカーを使おうよ。
頼むよ、フェラー&スキッベ。
414U-名無しさん :01/11/02 00:09 ID:e3MnJ0Mq
ヤンカーは間に合うの?
415  :01/11/02 00:19 ID:???
やっぱ姫もバスラーもイェレミースもいないか。
ここにケテラーでも入ってたら面白いんだけど。
416 :01/11/02 00:23 ID:???
もはや誰もビアホフが入ってることをツッコまない・・・(w
417 :01/11/02 00:24 ID:???
>>413
 リッケンをスタメン起用しそうで怖い

 同意。
 いわゆるトップ下の選手が卵しかいないからね。
 それともトップ下を置かない4−4−2でくるとか。
418U-名無しさん :01/11/02 00:29 ID:???
おおお……姫は間に合わなかったのかあ…。
ビール庭先生や卵がスタメン出場して、負けたりなんかしたら、
どーしてくれるのだ、まったく。

とかいいながら、1−5の試合を自虐的に見なおしたりする今日このごろ(藁
419 :01/11/02 00:29 ID:???
トップ下無しの4−4−2が一番(・∀・)イイ!!

        カーン

レーマー バウマン ケール ツィーゲ

アサモア  ハマン バラック  ベーメ
  
     ヤンカー ツィックラー

これが良くない?
420 :01/11/02 00:30 ID:???
ダイスラーはどっちにしろイタ行くよ。そのうち

Deisler tries on Bayern's jersey and dreams of Italy
http://www.dailysoccer.com/article.php?Article=44325
421 :01/11/02 00:31 ID:???
 リンケ、卵、モアイ、ビアホフ
この4人が出てたら不安になる。
でも4人ともスタメンの可能性も十分あると思う。
422 :01/11/02 00:31 ID:???
↑バイエルン的には、また新しい選手を獲るだけなんだろうがね。
423 :01/11/02 00:32 ID:???
>>421
そしたら、フェラーとスキッベの首が飛ぶだけ(ワラ
424不安...:01/11/02 00:38 ID:???
         カーン

    ベアンス ノボトニー リンケ

       モアイ ラメロウ
アサモア              ベーメ
          卵
     
      ビアホフ ノイビル
425 :01/11/02 00:40 ID:???
>>424
ワラタ
キエフで0-4。
ドルトムントで2-2位かな。
426 :01/11/02 02:09 ID:???
ボーデってしぶとく選ばれるね
427  :01/11/02 10:51 ID:???
 
428ルディ:01/11/02 11:27 ID:???
皆の衆の本心を聞かせてくれ。

(問題)
ウクライナ程度の国に予選で阻まれるドイツだと思いますか?

(答え)
俺の場合

はい 30% いいえ 70%
429Hi-M:01/11/02 11:30 ID:???
シェフチェンコに肘入れろ>カーン 
430ドイツファソ:01/11/02 12:05 ID:???
>>428
(答え)
シェフチェンコがいる場合
はい 40% いいえ 60%

シェフチェンコがいない場合
はい 25% いいえ 75%
431 :01/11/02 13:26 ID:???
≫428

(答え)
≫419の場合
はい 75% いいえ 25%

≫424の場合
はい 5% いいえ 95%
432極東いくぞ、ゴルァ:01/11/02 13:41 ID:???
>>428
(答え)
はい 15% いいえ 85%
みんな強気だな、おい(w

>>431
そりゃ、逆だろ?
433 :01/11/02 15:10 ID:???
>>428
(答え)

1.>>424の場合
はい 97% いいえ 3%

2.それ以外で、かつ、まともな神経で選んだメンバーの場合
はい 20パーセント いいえ 80%

ウクライナのGKのレビツィキーやレワは、
怪我してる1stGKのショフコフスキーと比べると明らかに劣る。
434 :01/11/02 20:21 ID:???
A バイエルン・ミュンヘン ナント マンチェスター・ユナイテッド ボアビスタ
B FCバルセロナ リヴァプール ガラタサライ ローマ
C レアル・マドリー パナシナイコス ポルト 薬屋
D ユヴェントス デポルティーボ・デ・ラ・コルーニャ アーセナル

バイエルン、薬屋共に恵まれた。
2位以内は固い。
435  :01/11/02 20:36 ID:???
>>434
 Dが3チームしかないが(w
 とにかくバイヤンにはCL枠のためマンUを落としてもらおう。

A バイエルン・ミュンヘン ナント マンチェスター・ユナイテッド ボアビスタ
B FCバルセロナ リヴァプール ガラタサライ ローマ
C レアル・マドリー パナシナイコス ポルト スパルタ・プラハ
D ユヴェントス デポルティーボ・デ・ラ・コルーニャ アーセナル 薬屋
437431:01/11/02 21:55 ID:???
すまそ。432の指摘どおり、逆です。日本語理解できてないので、逝ってきます。

>436
だんけ。しかし、おかげで薬屋の試合は見られそうだね(藁
438キビスィ-:01/11/02 22:01 ID:???
>434
かなりワロタ
このスレのメインなチームをかかんとは(w
439 :01/11/02 22:04 ID:???
この組み合わせなら、イングランド勢全部あぼーんの可能性もあるね。
で、薬屋は...(泣
440_:01/11/02 22:10 ID:???
個人的には薬屋にもがんばってほしいんだけどねぇ
でも優先順位つけちゃうと3番目になっちゃうんだよねぇこの中だと
441 :01/11/02 22:22 ID:???
>>440
 3番目?
 俺が優先順位つけると、4番目になってしまう。(鬱だ)
 でも狙うは2位以内、悪くとも汗ナルは蹴落として3位を。
442ゼ・ホベルト:01/11/02 22:33 ID:???

1位だよ。2位争いはデポルティボとユベントス。
443 :01/11/03 02:55 ID:???
モアイ様よろしくおねがいします
444 :01/11/03 03:03 ID:???
444
445というか、:01/11/03 03:36 ID:99ETgbmC
フィンクが代表に選ばれなくて悲しい。
キッカー誌でもあんだけ持ち上げられていたし。
そんな化の記事で、フィンクは、
バイエルンでは戦術理解度がまだ低いためにミスをするハーグリーヴスを
しかりつけたり、時にはエッフェンベルクのポジショニングにまでケチを
つけると本人が言っていた。
経験が一番物を言っているようだ。
というか、リンケいらねー。

CLの組み合わせだけど、何気にB組とD組が厳しくないか???
予想が難しい。バルサがこけるかもな。
まぁ、マンU、バイエルン、レアル、はかたそうだ。
そこに、おそらくユーヴェとデポルが入ってくるだろうね。
446_:01/11/03 03:37 ID:???
何気にどころか、一目見てきびしいって分かるってばさ>B&D
447 :01/11/03 08:07 ID:???
薬屋はゼ・ホベルトとルッシオのチーム。
ゼ・ホベルトが1位だって言うなら1位だろ(w
2次リーグに残ってくれただけでも嬉しいよ。
問題は代表だな・・・。フィンクを選ばなかっただけで先が見えた。鬱
448 :01/11/03 12:55 ID:???
フィンキーが入ってないのもがっかりしたが、乙女が入ってるのも驚き。
ケガはどーなのよ?と思っていたら、バイヤンおひさるみると、フェラーが
見きり発車的にメンバーにいれたようだ。(これにはヒッツおぢさんもびっくし)
そして、乙女はなんとか火曜日の代表集合に間に合うらしいのが……。ビアホフがいるのにネ(藁
449 :01/11/03 16:16 ID:???
フィンクよ・・・ミスをしたハーグリーブス等を叱りつけるのは良いが、
アンタの拙いボールコントロールで、カウンターのチャンスを潰しまくってるのはどう弁解する?
450 :01/11/04 03:32 ID:???
450ゲットあげ
451 :01/11/04 04:00 ID:???
モアイ様その得点力をもう少し代表の方でも何とか・・・
というか代表モアイと薬屋モアイは別人・・・もとい別モアイ?
452ラメロウ:01/11/04 04:14 ID:???
だから、オレと併用しろって監督に言ってんだよ!
453 :01/11/04 04:17 ID:???
レバークーゼン組はバイ・アレーナへ(・∀・)カエレ!
454 :01/11/04 04:19 ID:???
カエレって・・
いつもそこでプレイしてますけどw
455_:01/11/04 04:24 ID:???
イースター島から3つくらい持ってきてるんじゃ?>いろんなモアイを
456 :01/11/04 04:25 ID:???
だから代表の合宿所を出て、バイ・アレーナへ(・∀・)カエレ!
457 :01/11/04 04:26 ID:???
フェラーはこれだけ薬屋店員を呼んどいて、何故肝心のウルフ店長を外したのか?
458 :01/11/04 04:26 ID:???
帰るよ。
合宿終ったらw
459チリ:01/11/04 04:27 ID:???
イースター島は我が国の領土です。
とっととモアイを(・∀・)カエセ!!
460 :01/11/04 04:27 ID:???
ウルフが自分より得点するのがイヤなのかも・・
461何気に:01/11/04 12:36 ID:???
リッケンもがんばってるよ
462おい:01/11/04 20:39 ID:???
卵、自作自演すんな!
463わざわざ:01/11/04 21:10 ID:???
日本語勉強してこんなところでジサクジエンしてる卵萎え
464 :01/11/04 22:53 ID:???
バラックはあの顔で女性に人気あるとかWOWOWのアナが言ってた。

今日は久しぶりに豆タンク豆腐ティング見れるかな・・・
465WOWOW:01/11/04 23:41 ID:???
またバイエルンの試合か・・・。
試合を見るかどうか微妙だな。(見るけど)
466 :01/11/05 02:52 ID:???
ピーケンハーゲン萌え
467 :01/11/05 03:22 ID:???
結局見てしまった。
そしてバイエルンが強かった。
468プレーオフ:01/11/05 03:25 ID:???
たのむぞバラック
469 :01/11/05 12:19 ID:???
>>465-467
(見るけど)藁タ
470ウクライナ代表一同:01/11/05 16:43 ID:???
プレーオフ、頼むぞ役に立たない薬屋のメンバーと卵よ!
471薬屋所属某。:01/11/05 19:08 ID:???
おぉ!どこからか神の声が聞こえてきたぞ!
期待に添えるように頑張るぜ!!
472.:01/11/05 20:52 ID:???
>>471
あんたがノヴォトニ―じゃないことを祈っとくよ。
473 :01/11/05 22:37 ID:???
ウクライナとのプレーオフはどこで放送するの?
474あの…:01/11/05 22:56 ID:???
>>468
あなたはどちらの方でしょうか?
ドイツ? ウクライナ?
475ラメロウ:01/11/05 23:15 ID:???
ドイツに決まってるだろ!(多分・・)
476 :01/11/05 23:29 ID:???
残念でした(w「
477フェラー:01/11/05 23:32 ID:???
あぁ・・・何か3バックを使って、卵をトップ下で起用したくなってきた・・・
478 :01/11/05 23:47 ID:???
>>477
ありそう、思ってそうで大藁!!
組み合わせ、D組はなんかヤバそうな気がするんだけど、
ドイツスレの住人から見ても薬屋はあぼーん筆頭かね?
480バイエルソファソ:01/11/06 00:20 ID:???
薬屋さんはバイエルンの伏兵としてユーベを潰してください。
たのんます。
481俺もバイヤソファンだが:01/11/06 00:22 ID:???
>>480
伏兵なんて、そんな事言うなよ。
嫌われるだろ。もうすでにだが(w

自分は、単純にドイツ勢にはがんばってほしいと思ってます。
薬屋は2次リーグ進出しただけ上等!
ここで負けても、別に良い。
CL出場の常連チームになって欲しい。

去年のリーズは今どうしてる? CLに出てるか?
一歩一歩着実に前進して欲しい。
ドイツでインターナショナルなチームはバイヤンだけ
っていう状況は情けない。
483 :01/11/06 00:29 ID:???
ま、レバークーゼンに勝って欲しいと思うよ。
理由はjを応援してたのと同じだけど(ワラ

ドイツ勢はバイエルンの相手じゃないから。
484 :01/11/06 00:31 ID:???
そう考えると数年前のカイザースは凄い検討だね。
バイエルンと当たらなかったらどこまで上り詰めることが出来るのか見たかった。
レーハーゲルマンセー!
485レバー:01/11/06 00:35 ID:???
今季始まる前から、バイエルソの敵になるのはレバークーゼンだと思ってた。

結構いいチームだよ
486 :01/11/06 00:35 ID:???
jももうちょっと頑張れよ!
487  :01/11/06 00:38 ID:???
確かにちょっとjは失速気味だせ。

バイヤンファンだけど、ダイスラーとか取ってしまうと
ブンデスの火が消えてしまうんじゃないかと心配・・・
488 :01/11/06 00:39 ID:???
それはドイツでも連発されてる言葉。
カイザースが勝ち進んでたとき
「バイヤンを倒すとしたらjか薬屋だと思っていたのに、健闘してるよ!」
って評価されてた。
489バストゥルクおた:01/11/06 00:40 ID:???
なんかバイエルンの噛ませ犬みたいに聞こえるのはちょっと・・・。
純粋なファソじゃないかもしらんけど、アスピリンには結構萌えるのよね。
うーがんがれ薬屋・・・。
つーことでお騒がせしました。>ドイツスレの皆さん
490 :01/11/06 00:44 ID:???
どうにかしてこのバイエルンの好調ぶりを代表にも反映させたい。

でもフェラーにはヒトコト物申したい(w
491 :01/11/06 00:46 ID:129N555F
活躍してんのドイツ人以外だからなぁー(泣
492 :01/11/06 00:49 ID:???
バイエルンのドイツ人は怪我ばかり。
でもフェラーもスキッベも何で頑なにバイエルンベースでチームを作らないの?
薬屋とj偏重だもんな。
493ゼ・ホベルト:01/11/06 00:50 ID:???
2次リーグ進出するよ。
デポルティポ、アーセナルより安定したプレイしてるから。
ユベントスにも十分対抗できる。
494 :01/11/06 00:51 ID:???
俺は、この間からキルステンの代表復帰を強く訴えてるんだが?
495 :01/11/06 00:54 ID:???
>>493
もうしてる
496:01/11/06 00:54 ID:???
仰る通りw
497480:01/11/06 00:55 ID:???
言い過ぎました。
友人(ユーベ)と賭けているのでつい、その・・・。
498 :01/11/06 00:59 ID:???
大丈夫!
ユーベ程度は自力でひねり潰すよ!
499 :01/11/06 01:05 ID:???
イタリア勢の不調っぷりとユーベのCLでの相性の悪さを考えると
ユーベがあぽーんしても不思議じゃない。
500 :01/11/06 01:08 ID:???
薬屋(・∀・)イイ!!と思ってたけど、よく考えたら
次のバイエルンとの直接対決は処刑場・オリンピアか・・・ダメかもな。
jも同じく。
501CLマガジン見て:01/11/06 01:09 ID:???
シャルケ無残。

j・・・。せめて2位には入って欲しかったのね。
502 :01/11/06 01:09 ID:???
エフェンベルク居ないんで、恐くないけど。
悪くて引き分けだね。
503 :01/11/06 01:14 ID:???
>>502
その頃には復帰してるだろ。
504 :01/11/06 01:17 ID:???
それは困った。
505 :01/11/06 01:18 ID:???
ってか、今のバイヤンにエッフェは関係ない。好調すぎ。
帰ってきてくれたらそれはそれでいいだろうが。
506 :01/11/06 01:20 ID:???
レバークーゼンも好調デス。
507 :01/11/06 01:24 ID:???
>>506
でも、試合内容に差を感じる。
余裕たっぷりのバイエルンに対して、力ずくで相手をねじ伏せるレバークーゼン。
508_:01/11/06 01:26 ID:???
>>507
同意。やっぱ違うね。
でもどっちもガソバレ。CLもブンデスも面白くしてくれ。
509 :01/11/06 01:31 ID:???
レバークーゼンのサッカーは観てて面白い。

CLのバルセロナ戦で、PK時いきなりブットが出てきたが、蹴ったボールは脇へコロコロ・・
リーガのドルトムント戦では、終盤気負い過ぎのラメロウが、都度々々敵にパス!

ドイツの「堅実さ」とは微妙にズレてるプレイが楽しめる。

一方、強いチームと当たる程、底力を出す感じがする。
510 :01/11/06 01:33 ID:???
俺はレバークーゼン好きだが、おもしろいとは思わん。
511 :01/11/06 01:34 ID:???
>>509
重要なゲームでの底力という意味では、バイエルンに敵うチームは無いでしょ。
512 :01/11/06 01:37 ID:???
>>511
それは今季のCLで分るでしょう。
年明けにはバイエルンと当たる予感がする。
513:01/11/06 01:38 ID:???
そうでもないような
514 :01/11/06 01:40 ID:???
ブラジル人のプレイ観てるだけでも、十分面白い。
515先入観有り、無しで:01/11/06 01:45 ID:???
j、鮭は一次グループで敗退するようなチームとは思えないが。
少なくともどっちかは残ると思った。
516 :01/11/06 01:45 ID:???
年明けは、まだウィンターブレイク中なヨカーン
517 :01/11/06 01:46 ID:???
jは残ってくれると思ってた。
鮭は、予想どうりだが・・・弱すぎた。
518レバクーゼン会長談:01/11/06 01:51 ID:???
失うものは何もありません。
強力な3チームと戦えるのは嬉しいことです。
2次グループリーグを引っ掻き回してやりますよ。

期待してるYO
マガジン終わったし、もう寝よ。おやすみ
519 :01/11/06 02:09 ID:???
頑張れ薬屋!
ソデスネ、ワタシモネマス
520 :01/11/06 10:45 ID:???
ほとんどやけっぱちだったなカルムソトw>CL抽選結果

今季の薬屋は妙に逆転勝ちが多い。
先行逃切パターンの多いバイヤンとは対照的。
漏れのイメージ的にはむしろ逆なんだけどね。
まあ最後までマッチレースで盛り上げてくれる事をきぼん。

しかし代表は・・・レーマーまでも(泣)
嫌だぁ・・・もうあの3バックは・・・
521え?:01/11/06 16:44 ID:???
レーマー、ケガ?
522@:01/11/06 17:20 ID:???
ツィックラーがハット決めてウクライナ撃破!!

という妄想が頭をよぎる今日この頃・・・
523 :01/11/06 22:26 ID:???
久々にヤンカーとツィックラーの2トップが見たいな。
524 :01/11/07 00:04 ID:???
右サイドバックにゼベスケンを追加召集しようよ。
ま、無能極まりないフェラー&スキッベはそんな事しないだろうが。

いっそのこと、負けてとっととヒッツフェルト就任キボーン!
525 :01/11/07 00:05 ID:???
いつプレーオフ?そろそろだよね。
526 :01/11/07 00:14 ID:???
今週末と来週真ん中
527 :01/11/07 00:19 ID:???
sunkus
528 :01/11/07 00:56 ID:???
「だんけ」じゃなくて「sunkus」は久しぶり。

セベステンかー、ここの人間には「また薬屋かよ!」って言われそう!
529 :01/11/07 01:26 ID:???
第12節
kicker Mann des Tages
ミヒャエル・バラック(!!!!)

kicker Elf des Tages
                    プレール
                    (ケルン)

コンデ          ファン・ブリック  ファン・ケルクホーフェン
(フライブルク)           (2回目、ヘルタBSC)         (2回目、シャルケ)

シュナイダー ヘスラー バラック ゼ・ロベルト
(3回目、レバークーゼン)、 (1860ミュンヘン) (3回目、レバークーゼン)   (3回目、レバークーゼン)

     ポンテ サンド   ピサーロ
   (ヴォルフスブルク)     (2回目、シャルケ)     (2回目、バイエルン)

リッケン、一応、ゴールネットは二回揺らしてる(そのうち1回は取り消された)のに
選ばれてない・・・。まぁ、当然か(w
530ふぇらー:01/11/07 11:23 ID:???
『リッケンとモアイ、調子いいな。』
『よし、ウクライナ戦はこの2人中心で逝こう。』

なーんて考えてるんじゃない(泣
531スキッベ:01/11/07 21:09 ID:???
お前等馬鹿か?
戦術の仕事は俺の仕事だってーの!
だからメンバー選択も俺の意向が大きく反映されるの!
フェラーばっかり叩いてんじゃねーよ、引き籠もりの素人共が!

さて、・・・・・・卵とモアイはスタメン、と。
532 :01/11/07 22:15 ID:???
ふぇら「やっぱ薬屋系のオレとしては、モアイは外せない」
すきべ「そりゃ、こないだの試合みれば、当然だ」
ふぇら「じゃあ、決まりと」
すきべ「あと、絶好調といえば卵も忘れてはいけない」
ふぇら「そうだな。もうあいつにすべてを賭けよう」
533ドイツ国民&ドイツのファン:01/11/07 22:19 ID:???



     |
     |
     |
     |
     |
     ∧__∧  もうダメだ・・・
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
534_:01/11/07 22:32 ID:???
薬屋コピー薬騒動@NYテロ関連、をNHKで見た。
なんかアメリカって一体…
535一度は見たい:01/11/07 23:57 ID:???
ヤンカー、ビアホフのツインタワー。
(全く機能しないのは承知です)
536総統:01/11/08 00:17 ID:???
ドイツは勝つ!
537 :01/11/08 00:22 ID:???
モアイと卵に全てを託さない限り、勝つだろうね。
538おフェラ und すきべ:01/11/08 00:26 ID:???
>>537
少しは託してもいいですか?
539 :01/11/08 00:28 ID:???
モアイは少しは良い、けど卵には一切託さないでくれ。
あと、ハマンよりラメロウを重視するのは止めれ。
ベストはハマンとケールを起用すること。
あきらめろ
541 :01/11/08 00:38 ID:???
あきらめ悪のがドイツ! とバイエルン。
542 :01/11/08 00:39 ID:???
イングランド戦でイマイチだったハマンなぞ不要。
バラックを生かすのなら、ラメロウと併用するのがベスト。
543 :01/11/08 00:40 ID:???
バッベル戻っておいでよ
544 :01/11/08 00:43 ID:???
ドイツスレではハマン軽視。
リバポースレではハマン重視。

リバポーファンの言う方が信頼性が高いかな?
545 :01/11/08 00:44 ID:???
そんな訳ないだろ
546 :01/11/08 00:45 ID:???
ハマンとイエレミースはワンセットトオモウ
547ふにゃ:01/11/08 00:45 ID:N6X6Cpsb
>>543
そういやバッベルは、どしたんだろ? 最近代表の試合に出てたか?
イングランド人になっちゃったんじゃないだろな?
548 :01/11/08 00:47 ID:???
二千何年かまで代表では試合しないんじゃなかたっけ?
一時休止。
549 :01/11/08 00:47 ID:???
バッベルは欧州杯以後、代表拒否してる。
そんな事も知らんのか?
550 :01/11/08 01:01 ID:???
ハマンとネルリンガー
551 :01/11/08 01:02 ID:???
最近、ドイツでトップクラスなのに代表を辞退する選手が多いね。
ドイツサッカー界はそんなに病んでるの?
552 :01/11/08 01:05 ID:???
>>550
古!
懐!
フェラーundスキッベはスタメンを決めたらしい。
どうもこのメンバーで行くらしいというメディアの予想。この3-6-1は悪夢だ。

    ヤンカーorツィックラーorビアホフ

         モアイ 卵

   ツィーゲ ハマン ラメロウ シュナイダー

     ベアンス 薬屋主将 レーマー

          カーン 
554 :01/11/08 18:55 ID:???
・・・・・・・・・・・・・モアイと卵に託したのか。
555若林:01/11/08 18:56 ID:???
    若林  若林
若林   若林   若林
若林   若林   若林
   若林   若林
      若林
556532:01/11/08 19:09 ID:???
だから言っただろ………(鬱
557カーン:01/11/08 19:20 ID:???
おいおい、懲りずにこの面子で3バックかよ・・・こりゃ救えないな。
日本の皆さん、トヨタカプでお会いしましょう。5月には来ないからね。
558U-名無しさん :01/11/08 22:06 ID:???
卵って誰?
559カーン:01/11/08 23:04 ID:7FRdZ7ul
イタリア戦、柳沢のゴール。
俺ならとれたな。
560 :01/11/08 23:16 ID:???
>558
ウーべ・ラーン、昔浦和にいた奴
561 :01/11/08 23:18 ID:???
>>557カーン様

マヨルカ島でお会いしましょ〜
562警告!:01/11/08 23:19 ID:???
>>553,560

ネタはヤメレ(ワ
563 :01/11/08 23:46 ID:???
気持ちは分かるが、どうもネタじゃないみたいだ・・・現実を見ろ・・・
564 :01/11/08 23:58 ID:???
ルール地方:おお〜!フェラーとスキッベの大英断を評価したい!我らがヒーロー、卵/モアイ(地域によってどっちか選択)がチームの主役だ!
      よし、モアイ/卵!お前の力で代表を救って、お前達の過小評価を見返してやれ!俺達はお前の成功を信じて疑わない!

そこ以外:・・・・・・・・・・・素人と理論先行の頭でっかちは逝ってよし!
565_:01/11/09 00:31 ID:33yjyW/F
>>560
いつの時代だよ。(w
566:01/11/09 00:39 ID:???
日本に行った暁には、王子と呼ぶように。
567_:01/11/09 00:40 ID:???
>>522
>ツィックラーがハット決めてウクライナ撃破!!

 激しく同意!(^^)
568:01/11/09 00:41 ID:???
ちなみに、j王子じゃだめだぞ。独王子と呼べ!
569_:01/11/09 00:42 ID:???
リッケンは、なんでここでは「卵」なんですか?
教えてちゃんでスマソ。
570 :01/11/09 00:46 ID:???
>553

来年のバイヤンの星、だいちゃんは??

卵抜いて2トップだろうよ。そんな、秘密平気じゃないやヘイキを
最初っから使ったらダメだよーん(ワラ
571>>569:01/11/09 00:47 ID:???
ニセ王子だから。あとは自分で考えて楽しもう♪
572547:01/11/09 00:56 ID:???
>>548
教えてくれてダンケです。でも二千何年って…
その頃バッベルは立派なおじさんに… (^^;)

>>549
正直、すまんかった。でも私、ハンサムなレーマーの方が好みなんで。(w
573 :01/11/09 01:00 ID:???
>547
・リヴァプールに所属する元ドイツ代表DFマルクス・バベルが、ウィルスの検査を
受けるために来週ドイツに帰国することになった。
バベルは原因不明の体調不良を起こし、8月のボルトン・ワンダラーズ戦以来
プレーしておらず、通常のトレーニングも行えていないのだという。

バベルは代表どころの話じゃないぞ...
574 :01/11/09 01:01 ID:???
だいちゃんは大怪我中だよ。
575 :01/11/09 01:03 ID:???
ところで、ウクライナ戦で卵が大失態を犯したら、今度はどういう風に呼び名を貶めてやろうか?
576547:01/11/09 01:08 ID:???
>>573
あららら、ほんとですか? どしちゃったんでしょ、バッベル。(ToT)
別に彼のファンじゃないけど、これでもドイツファンのはしくれだから気になる。
577 :01/11/09 01:11 ID:???
>>553の大発表で、もっと破滅的な盛り上がりを見せるかと思ったのに、そうでもないね。
578=:01/11/09 01:11 ID:???
>>575
大活躍=ヒヨコ
大失態=卵子
579 :01/11/09 01:12 ID:???
卵子というのはエグいな。
(割れた卵の)殻というのはどう?
580えっ?:01/11/09 01:18 ID:???
大ちゃんはいつケガした? フォローしてるつもりが、
カンジンなとこ抜けてた……。ショルもまだダメなんすよね。
その他もケガ人いっぱいいるのに、これでドイツが勝ったら奇跡
ですね。

あとは神に祈るしかないわけか・・・・。
なんかすんごいウツになってきた。ドイツのこないワールドカップ@韓国日本。
泣きそうです。いやいや、まだ泣くのは早い。
卵のカクヘンを待とう!(やけくそ)
581〉〉575:01/11/09 01:19 ID:???
今からそれを期待するのはやめよう…(ニガワラ
582 :01/11/09 01:19 ID:???
いつだって期待を裏切るのが卵です。
583 :01/11/09 01:21 ID:???
>>573

タンソ菌被害か?
584 :01/11/09 01:23 ID:???
で、仮に卵が確変してドイツを勝利に導いたとして、彼は本大会のメンバーに残れるのだろうか?
585 :01/11/09 06:18 ID:???
>>584
マジレスすると、卵確変したならメンバーに残る可能性はある。
実際、卵はダイスラーを右サイドに追い出してトップ下に座ったことあっただろ?

モアイの酷さは話にならん。
モアイは平気で3.5とかいう採点貰う。
逆転のゴール決めたのに評価が2.5というときもあった。(その時の最高評価はルッシオの1.5)

試合中なんにもせずにボケーとしてて、後から出てきて美味しいとこどり。
今のドイツに必要な選手か?
「モアイがクラブでの活躍を見せれば・・・」って書いてある本があるけど
コイツがクラブでの動き見せたらドイツは負けるよ。
モアイの得点力に期待する、っていう気持ちは分からないでもないけどさぁ。

・・・ふぅ・・・。
586 :01/11/09 09:09 ID:???
>>585
肝心要の中盤での捌き、守備のバランスに気を使うという事ができてない守備的MFはどうした物か・・・。

卵も、そのトップ下には行った試合ではみんなを失望させたよね。そう、あの日から玉子が卵になった記憶が・・・
587;:01/11/09 16:44 ID:???
>>553
レーマー ケガらしいけどその場合は?

ボランチはできればケールを使ってほしい。
588_:01/11/09 16:53 ID:???
クラブでの卵は評価するが、代表ではどうもなぁ・・・
589(・∀・)乙女復活:01/11/09 18:29 ID:???
590589より引用:01/11/09 19:38 ID:???
初めて予選で敗れたチームの一員という汚名を受けたくないとリッケン(ボ
ルシア・ドルトムント)は語っています。


なんか正夢になりそうで、イヤーンなのですが……しくしく。
591 :01/11/09 19:51 ID:???
正直、卵は野暮ったい工業都市の御山の大将。
592 :01/11/09 19:53 ID:???
明日の予想、シェフチェンコはコンディション不良で出場せず、ドイツ歓喜。
しかしシェフチェンコ抜きのウクライナにちんちんにされ0−2敗北
593虐めんなよ!:01/11/09 19:54 ID:???
ドキドキしてきた…
594レブロフ:01/11/09 20:06 ID:???
俺を忘れんな!
バイエルンのデュフェンスを苦しめまくった俺だぞ!
それより劣る代表の3バックが障害となるわけがなかろう!

ウクライナ代表にはディナモのベラルーシコンビがいないから、
そうそう上手く行かないだろうと言うのは秘密!
595シュスター:01/11/09 23:33 ID:???
勝て!
596 :01/11/09 23:50 ID:???
age
597>590:01/11/10 00:00 ID:???
卵にピターリな肩書きで泣ける。
598WOWOWのみ:01/11/10 00:02 ID:???
プレーオフはスカパーで放送するんですか?
599 :01/11/10 00:02 ID:???
でもそれだとカーソも汚名を着なくちゃいけないだろ?
しかもメンバー的に見てキャプテソっぽいし・・・
600 :01/11/10 00:03 ID:???
600
601 :01/11/10 00:05 ID:???
ヤンカーが出れそうなので、ツィックラ−との2トップで逝こう。
そうすれば、卵とモアイにすべてを託さなくてすむ。
602 :01/11/10 00:07 ID:???
託しちゃうんだよなぁ、フェラーとあのバカは。
603ドイツ国民:01/11/10 00:09 ID:???
せめてショル、ダイスラーどっちかがいればなあ。(切実
604 :01/11/10 00:11 ID:???
シェフチェンコの、怪我の回復状況って聞かないね。
結局出れるのかな?
605_:01/11/10 00:12 ID:???
この前の、ビアホフとノィビル見たとき
やっぱヤンカーは重要だと思た。
606シェフチェンコ:01/11/10 00:13 ID:???
鼻の怪我だから出るんじゃない?
607 :01/11/10 00:18 ID:???
>>606
 メール欄が...
 
608606:01/11/10 00:19 ID:???
気づいてくれてありがとう!!
609 :01/11/10 00:20 ID:???
もう、酷いこと言うなぁ
610三村:01/11/10 00:22 ID:???
>>609
お前もかよ!(w
611569:01/11/10 00:24 ID:???
>>571
亀レススマソ。玉子→ニセの王子か…
612 :01/11/10 00:26 ID:???
イインデス
613:01/11/10 00:38 ID:???
もし漫画いち、明日負けるんだけど、ホームで劇的な出場決定を決めて
その主役が卵とかで、ドイツ全土がマンセー状態になったら
なんか先見の明だね、2ちゃんねらー。
614 :01/11/10 00:42 ID:???
0−0
615お懐かし:01/11/10 00:51 ID:???
クリンシ、フェラー、ブレーメ、ヘスラー、マテウス、コーラー…
616 :01/11/10 01:00 ID:???
リードレ、クンツ、ロイター、メラー、ベルトホルト、ブッフバルト・・・・
617 :01/11/10 01:10 ID:???
もはやドイツファソの気持ちはWC90の強かった頃の思い出に懐かしむのみ・・・
618ドイツファン:01/11/10 01:19 ID:???
確かに今はどん底の状況にあるかもしれぬ。
しかしドイツは再び立ち上がるであろう。
ダイスラー率いる神聖ドイツ帝国として。
619 :01/11/10 01:32 ID:???
ドイツ、勝つのはドイツ!
620 :01/11/10 01:32 ID:???
>>618
 リッケン率いるの間違いだろ。
621 :01/11/10 01:34 ID:???
試合今日だっけ?
622それじゃぁ:01/11/10 01:34 ID:???
「神聖ドイツ帝国」じゃなくて「貧相ドイツ村」だよ!
623 :01/11/10 01:35 ID:???
今日というか、明日というか、微妙・・・
624 :01/11/10 01:35 ID:???
外れるのはカズ、三浦カズ!
625 :01/11/10 01:37 ID:???
そうか、カズを外せばいいのか!!
626 :01/11/10 01:37 ID:???
リッケンも「自分は予選を突破できなかった初の代表メンバーとして
記憶されるだろうって弱気みたいね。
627615:01/11/10 01:38 ID:???
スマソ、大事な人を忘れてた。リトバルスキー!
628 :01/11/10 01:40 ID:???
>>626
 正確には、そうはなりたくない、じゃなかったっけ。
 
629_:01/11/10 01:40 ID:???
>>622 ワロタ!
630 :01/11/10 01:42 ID:???
どっちにしろ卵も弱気だな
リッティーが聞いたら斬り殺すな。
631 :01/11/10 01:46 ID:???
ドイツ勝ってよ。
姫なんかは2002年で代表引退だし、どうしても見たいよ。
632_:01/11/10 01:59 ID:???
みんな・・・卵だって代表だよ。
もうここまできたら後には引けない。応援しよう。卵を信頼しよう!
633 :01/11/10 02:10 ID:???
>>632
 ここに書き込んでいる人の大半は、本当は卵に期待してると思う。
 どうでもいい選手なら、話題にさえ上らない。
634純粋に:01/11/10 02:18 ID:???
>>633
ホント、玉子にとっては大きなプレッシャーかもしれないけど大きなチャンスでもある。
よって頑張って欲しい。
635__:01/11/10 02:28 ID:???
卵に期待するな!

期待されるといつも裏切る。
信用しつつ愛しつつ期待しない。これ卵攻略法(w
636:01/11/10 03:41 ID:OIZ4uNC9
おお、やっぱり皆さんドイツファン。
あれだけ彼が貶されていたのは、「愛」ゆえだったのね。
もうやるっきゃないぞ、ウクライナ戦。頑張れリッケン!!。
637ドイツファソの朝:01/11/10 06:36 ID:???
おはようございます。

今日はついに卵が夢に出てきました。
うれしいような?微妙な朝です。
638 :01/11/10 10:11 ID:???
バラックにはこの前の試合(ブンデス)みたいなパフォーマンスを披露して欲しい
リッケンも前の前の試合はよかった。がんばれドイツ。
639 :01/11/10 10:26 ID:???
卵は卵なりに最善を尽くすだろう。
モアイが活躍するかはどうかは運次第。

共に、それがどういう結果として現れるかは分からない。
640 :01/11/10 11:30 ID:???
kickerのスタメン予想だと、>553 の布陣から卵が外れて
替わりにアサモアが入ってるね。1トップはツィックラーだそうだ。

やはり卵はスタメンより途中交代で使うのが妥当だろ。
どうせなら「元スーパーサブコンビ」としてビア保父とセットで投入w
641DFBサイトの予想:01/11/10 13:16 ID:???
The probable line-ups are:

Germany:
Kahn/Bayern Munich (32 years old/39 caps)
- Rehmer/Hertha Berlin (29/25), Nowotny/Leverkusen (27/33), Wörns/Dortmund (29/38) or Linke/Bayern Munich (31/26)
- Schneider/Leverkusen (27/5), Hamann/Liverpool (28/34), Ramelow/Leverkusen (27/20), Ziege/Tottenham Hotspur (29/61)
- Ballack/Leverkusen (25/19), Ricken/Dortmund (25/12)
- Zickler/Bayern Munich (27/9)
642641:01/11/10 13:24 ID:???
正確には、DFBじゃなくてブンデスリーガサイトでした。訂正。
643 :01/11/10 13:29 ID:???
そして、DFBサイトをいろいろ見てて知ったのだが、
ドイツ代表って2月にテルアビブでイスラエルと、3月は
ドイツでアメリカと試合を組んでるんだね。なんなんだよ、
そのセットは。狙われるぞ。
644 :01/11/10 13:33 ID:???
連打スマソ

出張中でスカパを見れない。ネットラジオがないか探していたのだが、
発見に至らず。スカパ無理なら、実況板にいくしかないのか?
645(・v・)がんばれ:01/11/10 13:47 ID:???
646 :01/11/10 16:19 ID:???
ソースはどこか知らんけどfb-onlineの予想オーダー
>>641と違うのはシュナイダーだけかな
GK:オリヴァー・カーン
DF:マルコ・レーマー
DF:イェンス・ノヴォトニー
DF:トーマシュ・リンケ
MF:クリスティアン・ツィーゲ
MF:ジェラルド・アサモア
MF:ディトマー・ハマン
MF:カルシュテン・ラメロウ
MF:ラーシュ・リッケン
MF:ミヒャエル・バラック
FW:アレクサンダー・ツィックラー
647 :01/11/10 16:30 ID:???
>>646
正直、ワラタ&鬱だ氏脳
ふ〜ん、こうなるのね。

       カーン

 レーマー ノボトニー(鬱 リンケ(鬱

アサモア ハマン ラメロウ(鬱 ツィーゲ

      卵(鬱 モアイ(鬱

      ツィックラー
648 :01/11/10 16:42 ID:???
ドイツが好きな人たちってなんでドイツが好きになったの?
649 :01/11/10 16:55 ID:???
クリンスマンのお陰
650 :01/11/10 17:07 ID:CNVajrHN
ゼーラーのお陰
シュネリンガーのお陰
カイザーのお陰
ゲルトミュラーのお陰
オベラートのお陰
フォクツのお陰
ボンホフのお陰
フローエのお陰
ハンジミュラーのお陰
ディーターミュラーのお陰
シュスターのお陰
・・・・・
リティのお陰
マテウスのお陰
クリンスマンのお陰
・・・
てな順番に増えてったと思われ
651 :01/11/10 17:20 ID:???
でマテウスのお陰で好きになった人達は、肩身が狭いな。
プレーの感動して好きになってみたら、人間的にはみんなから嫌われてるんだモンね。
652..:01/11/10 17:51 ID:???
ルンメニゲのお陰
653 :01/11/10 20:29 ID:???
第一回ドイツ代表断罪法廷を開廷します。
被告人は検事ウクライナ代表の前まで進み出てください。
654総統:01/11/10 21:10 ID:???
頑張れ独逸!
655 :01/11/10 21:15 ID:???
ドイツはこなくて良い。
シェフチンコちゃん、ハァハァ
656がんばれ〜〜〜:01/11/10 21:37 ID:???
心配で吐きそう…
657 :01/11/10 21:40 ID:???
何故心配する必要があるんだ?
勝つかどうかなんて、>>647等のメンバーを見れば一目瞭然じゃないか。

負けるよ、鬱だけど(ワラ
658 :01/11/10 21:43 ID:???
フェラーundスキッベは記者会見で、「今までと考え方を変えて、意外な戦術を採用する。みんな驚くよ」と宣った。

そりゃ、モアイと卵に全てを託すなんて、意外すぎて驚いてまうわ(ワラ
659 :01/11/10 21:46 ID:???
これが日本で行われるW杯前ならここまでどきどきしない。
次がいつかわからんというかあるかどーかもわからん
日本での大会に、ドイツが来ないということは辛くてかなすぃ〜(泣

って今から泣かなくてもいいのだが……。
660モアイ:01/11/10 21:54 ID:???
おい、ちょっと聞けや素人共。
俺と卵が、お前等を泣かせてやるぜ!
661 :01/11/10 21:57 ID:???
どっちの意味で泣かされるのか問い詰めたい。小1時間(以下略
662モアイ:01/11/10 22:03 ID:???
ニヤソ・・・聞くな。
663>>647 :01/11/10 22:26 ID:???
とりあえず、あのメンバー表をどうにかしてくれ。
664ベッケンバウアー:01/11/10 22:37 ID:???
とりあえず、日本時間の午前4時までは、
卵もモアイも含めて彼ら全員を信じて待とう。
疑念などを吐き出すのはそれまで我慢しようではないか。
665 :01/11/10 22:50 ID:???
>>650
ザマーのおかげが抜けとる
666 :01/11/10 23:07 ID:???
俺はプレーオフ見れないんで、もう寝る。(TДT)
ドイツの勝利を祈って、オヤスミ−。
667 :01/11/10 23:34 ID:???
>>663
不満があるの?
とりあえず、リンケは鬱だと思うぞ。
668ラメロウ:01/11/10 23:37 ID:???

失点は1で抑えたい。何とか。
669mimura:01/11/10 23:39 ID:???
0って言えよ!
670650:01/11/10 23:39 ID:???
>>665
ルンメニゲやザマーとか・・・・で省略されてるだけなんで、そう文句言うなよ(笑)
日本はドイツ好きでファンも多かったんだから(←過去形なのが辛いが、年長者は今でもそうだろ?)
いちいち全部書いてちゃ日が暮れるってもんさ
671総統:01/11/10 23:40 ID:???
頑張れ!頑張れば必ず報われる!
672 :01/11/10 23:43 ID:???
おぉ、なんかゲルマン魂だ!!
っていうかゲルマン魂って今はもう言わないのかな?
673:01/11/10 23:45 ID:???

W杯のユーゴ戦は、ゲルマン魂感じたね。
それ以後は粘りが無くなった。
674 :01/11/10 23:46 ID:???
納豆贈ろうかな
675 :01/11/10 23:46 ID:???
>>673
あの時は、凄かったね。
優勝候補ナンバー1だと思ったよ。

ま、確変だったが。
676:01/11/10 23:53 ID:???
>>674 ワラタッス
>>675 そうだね。
677 :01/11/11 00:42 ID:???
昔は本大会準決勝辺りで発揮してたのが、
今は予選レベルでゲルマン魂発揮しなきゃ勝てなくなってきたのか...
678総統(真):01/11/11 00:51 ID:???
勝つ!
679 :01/11/11 01:00 ID:???
いざとなったら、ドイツお得意の政治力に物言わせて勝ち上がる
っていう方法があるぞ!
680 :01/11/11 01:04 ID:???
大一番を目の前にして選手でもないのに(ドイツ人でもないのに)ラリッてきたーー。
うっひょー。
681 :01/11/11 01:05 ID:???
そうか、キエフだから始まるのが早いんだね。
682 :01/11/11 01:12 ID:???
順当にいけばドイツ、勝つのはドイツ!
683 :01/11/11 01:14 ID:???
寒そう・・風邪ひくなよ!
684 :01/11/11 01:14 ID:???
卵とモアイ次第では間違いなく勝つ!
さ、数時間後が楽しみだ。

モアイと卵、フェラー&スキッベを弾劾してるのか、それともマンセーなのか?
685 :01/11/11 01:26 ID:???
「なんだよー、結局ドイツかよー」
に期待。
686速報:01/11/11 01:46 ID:???
687イングランドFAN ◆OtJW9BFA :01/11/11 02:02 ID:4llG0hCY
688こっちのほうが良くない?:01/11/11 02:03 ID:eK+BbE27
689 :01/11/11 02:06 ID:???
シェヴァにハットトリック決められて、もの凄い形相で味方を怒鳴りつけてる画像下さい。
690 :01/11/11 02:06 ID:???
いきなりやばいぞ…
691 :01/11/11 02:10 ID:???
>>688
ありがとう
692イングランドFAN ◆OtJW9BFA :01/11/11 02:22 ID:4llG0hCY
はい

終了!
693総統:01/11/11 02:28 ID:???
ダメカ!
694 :01/11/11 02:35 ID:???
廃屋決めた!!!!!!喜!喜!喜!!!
695総統:01/11/11 02:37 ID:???
ウッヒョー、このまま攻めたれー!!!!
696 :01/11/11 02:40 ID:???
モアイだぞ!モアイとカーンは神!
卵はクソ!相変わらず役にたたねぇ!
697 :01/11/11 02:42 ID:???
つーか卵ベンチだよ、kicker予想大当たり。
698 :01/11/11 02:46 ID:???
モアイ様、卵様、後半頼みます。
今日は応援してるぞ
700 :01/11/11 02:47 ID:???
ハマンーーーーー!!
・・・壁ぶちあった・・(FK
701 :01/11/11 02:49 ID:SPOPj/5P
>699応援してね。
702 :01/11/11 02:50 ID:???
試合にも出てない役立たずって事。
703Führer:01/11/11 02:58 ID:???
ハマン、FK突き刺したれー
704 :01/11/11 03:20 ID:???
オイ、ヘタレ:イソグラソドファソ ◆CRuhgeEQ
お前、イングランド戦後のドイツのこと散々コケにして規制がかかったとたんにヨイショかよ!
みっともねぇ!!!

初志貫徹して煽れよ、みっともない!
サッカーの知識もないにわかファソ、お前みたいヤツが一番ムカツクんだよ!!!
705 :01/11/11 03:21 ID:OiE0Ycix
ドイツいいかんじー
706 :01/11/11 03:24 ID:???
オイ、ヘタレ:イソグラソドファソ ◆CRuhgeEQ
お前、ウクライナ応援するんだろ!?ドイツは終わったんだろ!?
まったく、規制が怖いなら2chに来るなよ、にわかファソ
たまにはサッカーの話でもしてみやがれ!!!!
707 :01/11/11 03:28 ID:OiE0Ycix
ヤンカが68分にデマース、心配でーす
708乙女ファソ:01/11/11 03:28 ID:???
心配だなんて、酷い(w
709 :01/11/11 03:29 ID:???
たのんます、ヤンカー様
710 :01/11/11 03:34 ID:???
質問です。
シェフチンコだかシェフウンコとやらは凄い選手らしいんだが、どうしたんだ?
ドイツのヘッポコDFに苦戦してるんですが・・・?

しょせんレベルの低いセリエの得点王ですか?
711 :01/11/11 03:35 ID:???
>>710
そうかも
712 :01/11/11 03:55 ID:???
モアイ祭りする?
713チンゲヲタ:01/11/11 03:57 ID:???
チンゲ祭りワショーイ!

ってどこが?虚しい・・・。
714 :01/11/11 03:59 ID:???
>>710
というかそこまでまともにボールが来ない。
715 :01/11/11 04:00 ID:???
モアイ様とりあえず有り難うございました。
あとは玉子、おまえだよおまえ!
716 :01/11/11 04:03 ID:???
いや、カーンとハマンとバラックに全てを託せば良いんでネーノ?
あと、ハマンには背番号10を着けさせよう。
イングランド戦と言い、なかなか (・∀・)イイ!!活躍をする。
717リッケン:01/11/11 04:03 ID:???
ナニがモアイ祭りワショーイだよ!
オレ様がスタメンなら勝ってたよ!ハットトリック決めてたよ!!
ちきしょう、オレ様が薬屋の選手なら、今頃・・・
718 :01/11/11 04:03 ID:???
>>717
ベンチは暖かかった?
719 :01/11/11 04:03 ID:???
負けてたね。
720リッケン:01/11/11 04:05 ID:???
イヤ、針の筵だったよ。
モアイはクラブで活躍してるけど、卵は・・・
っていう冷たい目で見られたよ!

ちきしょう、今度こそスタメンで、オレの価値を高めてやる!!!
721 :01/11/11 04:09 ID:???
頑張れ、卵!
今度は君のホーム、ヴェストファーレンじゃないか!
ベンチの座り心地もさぞしっくり来ることだろう(ワラ
722リケーン:01/11/11 04:09 ID:???
>>721
きついこと言うなー
723 :01/11/11 04:10 ID:???
>>720
そうだな、確かに周りの目は厳しそう。
実況スレでも卵が交代で入ろうとしたとき、「止めて」と言うレスが幾つかあったしね。
724リッケン:01/11/11 04:10 ID:???
次は絶対に勝つためにも、スタメンはこうだ!!

          カーン

   レーマー ノボトニー   リンケ

アサモア ハマン ケール   ツィーゲ

     リッケン次期皇帝

    ツィックラー   ヤンカー
725 :01/11/11 04:11 ID:???
モアイ抜きかよ!
726 :01/11/11 04:12 ID:???
>リッケン

トップ下の「リッケン次期皇帝」って誰???

そいつってモアイより凄い??
727 :01/11/11 04:12 ID:???
>>725
(w
728 :01/11/11 04:13 ID:???
>>726
漏れも聞いたことがない名前だけど、
ショルやダイスラーなんか目じゃないほどの選手かもよ?
729リッケン:01/11/11 04:15 ID:???
そうか、極東の貧弱ファソには難しかったか。
「リッケン次期皇帝陛下」
なら分かるだろ?
730 :01/11/11 04:15 ID:???
玉・・?
731 :01/11/11 04:17 ID:???
そう第一、リッケンって誰よ?
情けない位ヘタレな卵は知ってるが。
これで、卵はW杯に来ないことケテーイだな。
732 :01/11/11 04:17 ID:???
あー、ダイスラーか!!
来年、皇帝陛下の親衛隊に入隊するからな。
次期皇帝は間違いない。
733 :01/11/11 04:18 ID:???
ケールかも
734 :01/11/11 04:19 ID:???
寝よっと。
735 :01/11/11 04:20 ID:???
ケールがトップ下か・・・フェラーとスキッぺのやることは分からない(w
736 :01/11/11 04:22 ID:???
リッケンの存在がなかったことにされてるね(ワラ

まさに、悲惨な>>リッケンのいるスレだ。
737リッケン:01/11/11 04:22 ID:???
どんどん間違った方向にいってるじゃないか!
分かった、コレが最後のヒントだ。

ドルのアイドル、スーパースター、ラルス・リッケン次期皇帝
コレなら完璧だろ!?
738 :01/11/11 04:24 ID:???
>リッケン
ドルのユースにラルス・リッケンっていう有望な選手がいるんだな?
覚えておくか。
739 :01/11/11 04:27 ID:???
ああ、何年か前のCLの決勝トーナメントで大活躍してた記憶はあるな。
あの金髪の坊主頭だろ?今どこにいて何してるんだろ?
740 :01/11/11 04:28 ID:W8jl7JGp
日本代表で言えば、
中田、小野、柳沢、高原がいないようなもんだろ。
アウエーでこの結果なら満足でしょ。
741 :01/11/11 04:30 ID:???
飛車角抜きでこの結果は上等かもしれんが、でも、勝てたよね?
742 :01/11/11 04:31 ID:???
ホームはキミのマイベンチに座れるんだね。
743 :01/11/11 04:31 ID:???
>>741
2人目か3人目かは忘れたが、交代で入ってきた選手がまずかった。
彼が流れを止めちゃった。
短い金髪の選手、誰だっけ?
744 :01/11/11 04:32 ID:W8jl7JGp
勝てなかった事で、足元すくわれる可能性はあるよね。
たしかに。
745 :01/11/11 04:33 ID:???
勝てたラシイネ
746 :01/11/11 04:34 ID:???
あぁ、早く強いドイツが見たい。
747リッケン:01/11/11 04:34 ID:???
そうだよな、オレ様はスタメンこそが似つかわしい。
ベンチで座ってると居づらくて、居づらくて・・・。
ヤッパ、スーパー・スターはフルタイム出てこそ評価されるんだ!
748 :01/11/11 04:39 ID:???
>>747
良いこと言った!
>スーパー・スターはフルタイム出てこそ評価されるんだ!

でも念のため言っておくけど、君はスーパースターじゃないから。
749 :01/11/11 04:40 ID:???
もう寝る、おやすみ。
今日も卵がヴェストファーレンのベンチに座ってる夢を見られますように・・・
750 :01/11/11 04:45 ID:???
笑うのはドイツ、最後に笑うのはドイツ!
オヤスミ
751 :01/11/11 04:46 ID:???
ドーイッチュラント、ドーイッチュラント、
ユィーバー アーレス♪
752くそ、のせられた!:01/11/11 04:49 ID:???
ユィーバー アーレス
イン デア ヴェルト!
753_:01/11/11 04:52 ID:???
すげぇ歌だよな。。。
754 :01/11/11 04:53 ID:???
ですね。
755総統:01/11/11 04:54 ID:???
すごいから戦後国歌は3番にしたのさ。一番平和なやつに。

あーいにっひかーいとぅんぐ れひとうんとふらーいはいと♪
756フューラー:01/11/11 04:57 ID:???
フュール ダス ドイチェ ファーターラーンド!
757 :01/11/11 04:59 ID:???
マジ寝ます。
では水曜日、また。
758 :01/11/11 04:59 ID:???
アルバイト マハト フライハイト?
759総統:01/11/11 05:02 ID:???
ま、自由にはしなかったけどね。
760 :01/11/11 05:04 ID:???
いっそニュルンベルグのマイスタージンガーでも流せばいいのに。
それともまだワーグナーはご法度なんだろうか?
761総統:01/11/11 05:07 ID:???
ユダヤンから文句が来そうなので。ワーグナーは。

俺生きてたころは聞きまくってたのに。
762一緒にうたおう♪:01/11/11 11:40 ID:???
Einigkeit und Recht und Freiheit für das deutsche Vaterland!
Danach laßt uns alle streben brüderlich mit Herz und Hand!
Einigkeit und Recht und Freiheit sind des Glükkes Unterpfand
Blüh im Glanze dieses Glükkes, blühe deutsches Vaterland


・・・ってこれって3番で、1、2番があるとは知らなかった。
763総統:01/11/11 12:00 ID:???
結局ヴェルディVSガンバ(衛星)、我が帝国VSウクライナ、ベルギーVSチェコみたまま
寝れなかったYO!

1番がガイシュツの世界の頂点がドイツだみたいな歌詞。
764 :01/11/11 13:39 ID:???
早朝は緊張しまくったよ!ドローで良かった!
今、実況スレ読んできたけど楽しかった。
最初の大ピンチ、あれひどすぎ!誰だよ!

とりあえずまだ決まったわけではないので、次も気合入れてけー
シュナイダー良かった!
765 :01/11/11 13:54 ID:???
例によってというか予想通りというか日常茶飯事というか当然の如く
リソケのミス>最初の大ピンチ
766 :01/11/11 16:09 ID:???
このままいけそうですね。
767デブ大元帥:01/11/11 16:13 ID:???
>763
総統ならオーストリアvsトルコ戦も寝ないで見るべきである
768 :01/11/11 16:23 ID:???
疲れてたのさ。相当ね。
769実況板よりコピペ:01/11/11 17:25 ID:???
903:ゲルマン小市民 2001/11/11(日) 03:36 ID:???
>>866
勧告の国営放送のサイトでやってるよ。
ttp://www.kbs.co.kr/

トップ左の「ON・AIR」の横のプルダウンで
2TVを選択すべし。


スカパはいってない人もみれるかも。って次の試合も
放映するかどーかはしらんけど。でも、試してみる価値アリニダ
770Führer :01/11/11 17:32 ID:???
うーん、オーストリアは残念だった。
次はターキーどものホーム。
きゃつら特にホームで強いからなー。
771 :01/11/11 17:57 ID:???
>770
ヘルツォークがなんとかするよ

あ〜、ドイツ点取れてよかった。
ハマンが素敵に見えた
772イングランドFAN ◆vLUZnkEY :01/11/11 18:04 ID:xPNum7nx
おいおい
引き分けちゃった。
ウクライナ相手に(w

こりゃ本当に終わりだね
決定的なチャンスも3回作られたしね
773 :01/11/11 18:12 ID:???
まあ、アウェーだし。
774 :01/11/11 18:17 ID:???
正直、煽りが弱い(w
もっとプレスかけろ
775 :01/11/11 18:23 ID:???
>>772
なんだかんだ言ってドイツのこと要チェック?
実は好きなんじゃない?
776 :01/11/11 19:21 ID:???
777 :01/11/11 20:54 ID:???
だよね。
ドイツファンはイングランドの事なんてどーでもいいのに、
イングランドファンはドイツのこといちいちチェックして煽りにきてやんがんの(プ

煽りは他のスレでやれ。
778イングランドFAN ◆vLUZnkEY :01/11/11 21:27 ID:xPNum7nx
オイオイ
相当ドイツファソは焦ってるな(w

ベッケソバウワー 「今のドイツはドイツではない。それをわかってほしい」

ハァ? 見捨てられた?(w
779 :01/11/11 21:33 ID:R9nIbIU/
だからさー、試合の話してくれない?
資料引っ張り出してきて自分の意見にハクつけてるよ(w
780 :01/11/11 21:34 ID:???
ついでに>>778の話は既出。

ハァ?
781イングランドFAN ◆vLUZnkEY :01/11/11 21:55 ID:xPNum7nx
704 :  :01/11/11 03:20 ID:???
オイ、ヘタレ:イソグラソドファソ ◆CRuhgeEQ
お前、イングランド戦後のドイツのこと散々コケにして規制がかかったとたんにヨイショかよ!
みっともねぇ!!!

初志貫徹して煽れよ、みっともない!
サッカーの知識もないにわかファソ、お前みたいヤツが一番ムカツクんだよ!!!

706 :  :01/11/11 03:24 ID:???
オイ、ヘタレ:イソグラソドファソ ◆CRuhgeEQ
お前、ウクライナ応援するんだろ!?ドイツは終わったんだろ!?
まったく、規制が怖いなら2chに来るなよ、にわかファソ
たまにはサッカーの話でもしてみやがれ!!!!


ドイツファソは偽物との区別もつかんのか
◆vLUZnkEY ◆OtJW9BFAしか使ってないんだが(w

焦り過ぎだよ(w
782 :01/11/11 22:26 ID:???
ハイハイ、ご苦労さん。だから試合の話は?
783 :01/11/11 22:36 ID:???
ディナモ・キエフの印象が強すぎるから、ウクライナを過大評価してたみたいだ。
そうか、あの2番と8番のベラルーシ?〜ビッチコンビがいないと、中盤はダメだね。
784一夜明けて……:01/11/11 22:39 ID:???
正直、ほっとした…というのが本音だ。ヘンに楽勝で勝ったら
9月1日のミュンヘンの二の舞になりそうだし、負けたら息消沈しそうだし。
気合を入れて、ヴェストファーレンの応援を力に、圧倒的に勝って欲しい!

凡チームまんせー!
785 :01/11/11 22:45 ID:???
次はいよいよjのホーム。
ということは卵がスタメ...(省略)
786>>フェラー! :01/11/11 22:55 ID:???
そんな親心だけは出さないでくれ(滂沱)
787 :01/11/11 23:01 ID:???
でも、フェラーだからなぁ。成功したから良いけど、いまだに薬屋閥に頼ってる。
・・・鬱・・・
788レーハーゲル:01/11/11 23:05 ID:/WBWsFj9
シェフチェン子を止めることはできないのです。
DFラインが早い選手に弱そうだから
789 :01/11/11 23:06 ID:???
>>787
まあ、代表にバイヤン所属が4人しかいないからね。
ツィックラ−よ、もっと活躍してくれ。
790 :01/11/11 23:06 ID:???
>>787
そうだよね、バイエルン勢に頼らない。そのくせ、バイエルンで最も必要ない男、リンケを重用してるし。
791フェラー:01/11/11 23:07 ID:???
レーハーゲルにダメ出し喰らったよ!
792フェラー:01/11/11 23:08 ID:???
みんなも、私の采配に好感を持ってるようですね♪
これからも期待してください。
793 :01/11/11 23:09 ID:/WBWsFj9
ザマーがいい
794 :01/11/11 23:10 ID:???
一刻も早くヒッツフェルトを代表監督に!
795 :01/11/11 23:13 ID:???
フェラーとヒッツフェルトをバーター。
代表は勝ち、リーグは盛りあがる。
796トップメラー:01/11/11 23:14 ID:???
俺にやらせろ〜♪
797ブルダリッチ:01/11/11 23:18 ID:???
それだけは止めてください。
798トップメラー :01/11/11 23:19 ID:???
お前が試合に出れないのは、実力がないだけだろ!!
799 :01/11/11 23:19 ID:???
けんかはやめて〜♪
800ふぉくつ:01/11/11 23:21 ID:???
なんだ結局俺しかいないじゃん♪
ベルベル♪ベルティ〜♪
801 :01/11/11 23:23 ID:???
>>800
中東へ(・∀・)カエレ!
802だうむ :01/11/11 23:23 ID:???
オレがいる。
803 :01/11/11 23:25 ID:???
クスリやるから帰れ!
804だうむ:01/11/11 23:29 ID:???
はい……すごすご。
805 :01/11/11 23:31 ID:???
帰るなよ! ヤッパリ、クスリやってたんか!?
806 :01/11/11 23:34 ID:???
ていうか、ヒッツフェルトが次期代表監督なのは公然の秘密なんでしょ?
だったら、問題は誰がバイエルンの次期監督になるかってことさ。

リベック、バイエルンを率いてくれ!
807だうむ:01/11/11 23:34 ID:???
だってーー、監督業って大変なんす。そりゃもー気ィ使うことばっかりで。
プレッシャーはおっきいし。クスリでもやらな、やってられまへん。
808トラッパット〜ニ〜:01/11/11 23:34 ID:???
バイヤンの監督は俺にまかしとけ!
809 :01/11/11 23:35 ID:???
じゃぁ、バイヤンはダウムに決定!
810 :01/11/11 23:56 ID:???
個人的資質はあると思うので、トルコで禊をすませてバイヤンで花咲いてほしい。
811シュキッペ:01/11/12 00:02 ID:OMXoY3nO
代表は僕がやるよ〜
812賢人ネッツァー:01/11/12 00:04 ID:???
やってるようなモンじゃん!
813 :01/11/12 00:40 ID:???
ヴェーレンス2nd Leg出れないことは影響あるのか?
814 :01/11/12 00:42 ID:???
>>813
ヴェアンス、ヒザやってダメみたいだね。いなくてもOKっしょ。
815 :01/11/12 00:52 ID:???
次の試合、召集選手のメンツは替えられるの?
っていうか、ショル、もう治ったんちゃうんかー?(懇願)
816アンディー:01/11/12 01:03 ID:???
>>815
写るけに行ってから調子いんやから、わいを召集せえや!

  血食らー   ショル

 モアイ  メラー

    中指
珍毛        ばすらー

ハインリッヒ   d   のぼとに

    カーン
817 :01/11/12 01:06 ID:???
この時期になっても、まだ怪我人が出るのか...。
818 :01/11/12 01:06 ID:???
珍毛って…(w
小野かい
819 :01/11/12 01:07 ID:???
>>816
ギャグになりそうで微妙になってないところが






つまんない。
820アンドレアス:01/11/12 01:08 ID:???
>>818
ワラタ

Ziege ちーんげ
821中東の監督:01/11/12 01:12 ID:???
メラーには10年間騙されました
822 :01/11/12 01:12 ID:???
>>816

すいません、かなり萌えました。
特に、「中指」に。
823名無しさん:01/11/12 01:13 ID:TSLKxQG9
最後にエッフェンベルグが復帰したら面白いのに〜
824 :01/11/12 01:17 ID:???
>>816アンディーさま

つまり、jにいる選手はダメってことっすね。なるほろ。
825 :01/11/12 01:25 ID:???
ひとつ気になること。今までのプレーオフふたつ(98とユーロ)で、ウクライナは、
第1節目のホームでは、負けいた。で、2節目ではだいたいドロー、で、敗退。
という結果を実況が言ってた気がする。(うろ覚え)
1節目、ドローつうのはもしかしたらウクライナにとっては御の字なのかもしれない。
しかもアウェイの方が良いって言ってたし、ほんとドイツはまだまだ気を抜いてはだめだー!
ビールもまだ飲むな!
826 :01/11/12 01:30 ID:???
でも、97年のウクライナ、ドイツでは
アウェイ0−0
ホーム2−0(だっけ?)
だったはず。

ドイツは自分自身の戦い。プレッシャーと油断。それが最大の敵。
827 :01/11/12 01:50 ID:???
あの〜、EURO2000では先にリュブリャナ、第2戦がキエフだったように思う。
828 :01/11/12 02:01 ID:???
そういやボシュツなんか代表デビューしてた>97予選
今もうポーランドに帰っちゃったかなボシュツは
829 :01/11/12 02:05 ID:???
いや、ボーフムに帰ったんだと思うよ。
ボシュツか・・・へスラー、メラーがいたのと、
才能が開花するのが遅かったばかりに、スターになりきれなかったな。
830 :01/11/12 02:11 ID:???
なんか凄く心を奪われる名前が連発されてるんですけど・・・
831夜型:01/11/12 03:52 ID:???
Deutschland, Deutschland über alles,Über alles in der Welt
Wenn es stets zu Schutz und TrutzeBrüderlich zusammenhält
Von der Maas bis an die Memel,Von der Etsch bis an den Belt
Deutschland, Deutschland über alles,Über alles in der Welt!
Deutschland, Deutschland über alles,Über alles in der Welt!
832 :01/11/12 04:32 ID:???
本当にドイツ右翼な歌詞だね。
833 :01/11/12 10:03 ID:???
今朝の衛星のZDFにも代表がちらっと登場。
キャスターは「引き分けになり、水曜日の試合が楽しみになりました」
っていってたけど、本当に訳はあってんのかよ(ワ>NHK

そして、フェラーも油断をすごく警戒してた。どうやら、ドイツでも
「アウェーで1−1なら、よし、これでいける」って風潮がでてきてるのかも。
834 :01/11/12 12:41 ID:???
ウクライナ、今回の予選アウェーで負けなし、しかも3勝2分とやたら勝負強いんだよね。
まぁカウンターが有効ってのもあるが。

最終的にはドイツが残るだろうが、その点が若干の不安としては残る。
835総統:01/11/12 13:25 ID:???
大丈夫だ大丈夫だ大丈夫だ。
836 :01/11/12 17:03 ID:???
今更だけど、ウチののろまなDFはカウンターに激弱なだから大丈夫じゃないっすよ。
でも、今度はヤンカーがスタートから出られるみたいだから、ま、ツィーコとの2トップ+卵はベンチ
と言うことで一つ。
837 :01/11/12 19:33 ID:???
家にある卵スープの素を見るたびに、玉子を思い出す。
838 :01/11/12 21:27 ID:???
でも、その卵スープの素はキミを温めてくれるけど、玉子は温めてくれない。
地獄に突き落とすだけ。
839 :01/11/12 22:09 ID:???
ショルがゲイであることをカミングアウト!?
840 :01/11/13 00:00 ID:???
モアイが自分の顔がブサイクだとカミングアウト!?
841 :01/11/13 00:45 ID:???
卵が腐っていることをカミングアウト!?
842 :01/11/13 00:50 ID:???
エッフェがもうサッカーには興味がない事をカミングアウト!?
843 :01/11/13 01:50 ID:???
カーンが猿であることをカミングアウト!?
844_:01/11/13 01:57 ID:???
というよりゴリラであることをカミングアウト!?
845昔を懐かしむわけじゃないが:01/11/13 02:10 ID:???
クリンスマンがFWやってたころのドイツは萌えたなー。
カコエカッタ

>>843
>>844
カミングアウトするまでもないじゃん。
846>>845:01/11/13 02:25 ID:???
だったら、840、841だって………(ワ
847クリスマソ:01/11/13 02:32 ID:???
848いい鼻してるなー:01/11/13 02:35 ID:???
849 :01/11/13 02:39 ID:???
ドイツ人の鼻ていいね。少なくても俺は好きだ。
850 :01/11/13 02:44 ID:???
じつぁー、あっしも
851845:01/11/13 02:57 ID:???
>>840
モアイって不細工かどうか自分には分からないっす。
カコイイと思うときもあるし、うーん?と思うときもある。
>>841
違うよね、そんなことないよね?といまだに信じたい。
852 :01/11/13 03:01 ID:???
>>851
そして期待はまた裏切られる(ワラ
853 :01/11/13 09:32 ID:???
847の一番下の写真って、京都のエンゲルス監督に微妙に似てる。
854_:01/11/13 15:50 ID:???
この前ニュースみて思ったんだが、エンゲルスって何人だっけ?
855 :01/11/13 15:52 ID:???
ドイツ人
856 :01/11/13 15:54 ID:???
ヘルマー
857854:01/11/13 15:56 ID:???
>>855
やっぱドイツ人だよね。さんこす!
ムンヒェングラッドバッハで活躍(?)したのか。( ´_ゝ`)フーン
がんがれ京都!
858 :01/11/13 16:01 ID:???
エンゲルスって奥寺と一緒にケルンだかでプレーしてなかったっけ?
859_:01/11/13 16:09 ID:???
奥寺は日本とドイツの親善大使だな。
860 :01/11/13 19:12 ID:???
ドイツの旅行パンフレット、
「ビアホフを訪ねます。」
かと思ったら「ビアホールを訪ねます」だった。
861 :01/11/13 19:34 ID:???
>>860
そりゃそうだ(w
862Okudera:01/11/13 20:23 ID:???
>>859
Guten Tag!
863 :01/11/13 20:30 ID:???
京都のエンゲルスはケルンのエンゲルスとは全くの別人だよ、言っとくけど(笑)
864 :01/11/13 20:32 ID:???
パープルサンガ監督:ゲルト・エンゲルス
ケルンのハンサムなエンゲルスはシュテファン。
865 :01/11/13 20:43 ID:???
>>864
一応二人ともドイツ人なんだね。
画像求む。
866 :01/11/13 20:55 ID:???
しかしあの9番がいる限り、いつ見てもドイツ代表とはにわかに信じられないのだよね(笑)
明日は爆発するんかい?
867 :01/11/13 21:54 ID:???
>>865
シュテファンの方がなにぶん古いのであるのかな?ケルンのHPならあるかもね。
京都監督の今の姿ならそこいら中にあるだろうが、現役時代なんて・・・ゲルト・
エンゲルスなんて名前聞いた事すらないぞ(笑)
868853:01/11/13 22:05 ID:???
確かユースの代表だったはず。
フル代表の経験はなし。
869853:01/11/13 22:08 ID:???
ちなみにゲルト・エンゲルスの事ね。
ageてしまった、逝って来ます。
870懐かしや:01/11/13 22:21 ID:???
フローエ、ノイマン、コノプカ、シュトラック・・・
871 :01/11/13 22:35 ID:???
>>870
その時代だね、Sエンゲルスが出てきたのは。
872_:01/11/13 22:36 ID:???
奥寺とシュスター、リトバルスキーって一緒にやった時期もあったんだよね?
873 :01/11/13 22:37 ID:???
>>872
あるね。シュスターやリティ、エンゲルスとかちょうど、若手が出てきた頃。
874 :01/11/13 22:43 ID:???
>>872-873
チームにはいたけど、その頃ってバイスバイラーが去って奥寺が干されてた時期だからリーグ戦とかで
一緒にやった試合自体は少ないと思うよ。
875 :01/11/13 23:26 ID:???
なんか懐メロスレになってるな……。いやいいんすけど。
ついてけないからちょっとすねてみただけ。スンスン
876 :01/11/13 23:35 ID:???
じゃ、何かね?キミが初めて身近で見た現役選手、ウーベ・ゼーラーの話でも
すればいいのかね!?
877 :01/11/14 00:05 ID:???
ホラ、またそうやって昔の選手ネタに逃げる・・・
コッチはWC90も知らない世代なんだから勘弁して下さいよ先輩!
878 :01/11/14 00:07 ID:???
でも、WC90に出てた選手達は知ってるでしょ?
879 :01/11/14 00:17 ID:???
ヴァーグナーは知ってる
880 :01/11/14 00:19 ID:???
フェラーはどうにか知っている。
881 :01/11/14 00:21 ID:???
昔話より明日の話。

ネッツァーがビアホフ出せゴルァ!と吼えた模様。
どーよ??
それで負けたら悔やんでも悔やみきれないと思うのだが……。
まあ、新生ドイツにむけてのきっかけにはなるだろうが。
882 :01/11/14 00:43 ID:???
ビアホフは、それこそ旧時代の遺産じゃないか。
ねっつぁーはどういう風に考えてるのかな?
賢人の考えを詳しく聞きたいな。
883一応:01/11/14 00:48 ID:???
884 :01/11/14 00:51 ID:???
こういう発言が出てから、代表がおかしくなったんだけど。
懲りてねぇーな(w
885’94:01/11/14 00:56 ID:???
エチェベリとマテウスのバトルなら知ってる。
886Miriuta:01/11/14 01:07 ID:???
10番いらない。
明日もZDFだね。
887 :01/11/14 01:44 ID:???
>>cottubs
最近見てなかった。
思い出させてくれてありがとうー。
888ぞろ目ゲッター:01/11/14 01:47 ID:???
888 get
889 :01/11/14 02:12 ID:???
なんか今、画面が切り替わるときに、一瞬ヘルタBSCスレがあるように思えたのだが、どうか?
890 :01/11/14 02:28 ID:???
あった?
891 :01/11/14 06:40 ID:???
892 :01/11/14 14:27 ID:???
試合今日だよね?
893 :01/11/14 16:59 ID:???
にしては、静香すぎ。楽観してる?


>>891
惜しい!(ワ
894うぇすとふぁーれん:01/11/14 19:50 ID:???
半日切ったつーのに醒めとんなー、ageだ
895 :01/11/14 21:05 ID:???
ていうか、もう勝った気にさせてくれるのがドイツと言う名前の凄いところ。

いやぁ・・・先人達は偉大だったな(ワラ
896試合:01/11/14 21:35 ID:???
早朝か・・・。
897すーるしゃーる:01/11/14 21:48 ID:???
勝った気になっていいんかなー

早朝か、なんとなくマンUにやられた悪夢がよみがえ、、、
898 :01/11/14 21:52 ID:???
>>897
不吉な
899 :01/11/14 23:44 ID:???
ウェンブリーのぬか喜びの二の舞だけはイヤだーー!
900ルディー・ふぇら:01/11/14 23:48 ID:???
誰かスタメン予想してくらはい
901 :01/11/14 23:52 ID:???
やはり地の利をいかしてドル勢が優先して出てくるのだろうか
902 :01/11/15 00:01 ID:???
900越えたね。950辺りで新スレお願いします。
903ルディー・フューラー:01/11/15 00:25 ID:???
勝つよ!
904 :01/11/15 00:31 ID:???
るーでぃるーでぃ♪
905 :01/11/15 00:47 ID:???
ドイツ負けたら一週間寝込みます。
一生に一度あるかないかの自国開催なんだからたのむよ!!
906わっしょい:01/11/15 00:55 ID:???
ふぇらー♪ふぇらー♪
907 :01/11/15 01:45 ID:???
カーンがいれば問題なし♪
908 :01/11/15 01:53 ID:???
シェフチェンコがドイツDF及びカーンをぶち抜いてゴールする夢を見た。
909ライカールト:01/11/15 01:54 ID:???
フェラー氏ねや。
910_:01/11/15 01:57 ID:???
>>905
心配するな。勝っても負けても2006年には出場できる(w
911:01/11/15 02:00 ID:???
何時からやるんですか?
912 :01/11/15 02:02 ID:???
ネット中継ってするの???
913ふぇらー:01/11/15 02:08 ID:???
>>909
お前まだ恨んでんのか? 10年以上前の事を。
あの後、仲直りしただろうが。
914 :01/11/15 02:15 ID:???
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるんだけどさ。
このあいだ、ホテル近くのウーランド通り行ったんです。ウーランド通り。
そしたらなんかスキンヘッドどもがめちゃくちゃいっぱいで通れないんです(ていうか通りたくなくなりました)。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、総統閣下万歳、とか誤字脱字混じりのドイツ文字で書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、総統忌ごときで普段来てない表通りに来てんじゃねーよ、ボケが。
総統忌だよ、総統忌。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でネオナチ入信か。おめでてーな。
よーしパパ、ジューズゲットーに焼き討ちに行くぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、国家元帥閣下のデブフィギュアやるから道を開けろと。
総統忌ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
デモで隣に立ってる奴といつ乱交(男同士)が始まってもおかしくない、
掘るか掘られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと去っていったかと思ったら、デモの第二陣のやつらが、収監されていたヘスは偽物だゴルァ!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヘスは偽物だ!なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、副総統閣下万歳、だ。
お前らは本当に収監されていたヘスに面会したのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当はユダヤ支配反対って言いたいだけちゃうんかと。
ドイツ国家社会主義労働党通の俺から言わせてもらえば今、真性ネオナチの間での最新流行はやっぱり、
大陸打通作戦、これだね。
ドイツは中東から、日本はインドシナを抜けてインドでシェイクハンド。これが通の作戦。
兵隊どもにろくに栄養も水も与えず、食事がほしければ前に進んで敵の物資を奪い取れ!
これ最強。
しかしこれをすると直ちに、総統室に呼び出されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、アウシュビッツでユダヤ女相手に欲情してなさいってこった。
915あと2時間:01/11/15 02:27 ID:???
正直、眠くなってきた
916  :01/11/15 04:36 ID:???
うをっほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
またバラックかよっ!!
917_:01/11/15 04:41 ID:???
でかした!>モアイ
918  :01/11/15 04:45 ID:???
もう決まった、確定!
919 :01/11/15 04:46 ID:???
気を抜いちゃいかん、が、顔が緩む、ああー
920_:01/11/15 04:46 ID:???
来なくていいのに
921 :01/11/15 04:47 ID:U8x6FJw4
2点目ノイビルじゃないの?by livescore
922_:01/11/15 04:47 ID:???
セットプレーだけかよ
923 :01/11/15 04:47 ID:???
ドイツ最高!
924  :01/11/15 04:47 ID:???
今まではなんだったんだ?
925 :01/11/15 04:47 ID:???
>>922
1点目は?
926 :01/11/15 04:48 ID:???
起きて待ってた貝があったYo
927_:01/11/15 04:48 ID:???
ドイツVSブラジル楽しみ〜
928 :01/11/15 04:51 ID:U8x6FJw4
4' [1 - 0] Michael Ballack
11' [2 - 0] Oliver Neuville
17' [3 - 0] Marko Rehmer
以上。
929 :01/11/15 04:52 ID:???
すげーハイペースでとったなー
どうなるんだ、一体
930moai:01/11/15 04:56 ID:???
モアイいいやん
931 :01/11/15 05:20 ID:???
やぱーりドイツ、強いのはドイツ!
これだからやめられない。
932 :01/11/15 05:24 ID:???
格が違うよ、格が
933 :01/11/15 05:24 ID:???
ドイツの祝勝会の会場はここでいいのかな?
934 :01/11/15 05:24 ID:???
ノイビル、シュナイダ−、モアイ・・・
うーん薬屋祭りの準備する?
935 :01/11/15 05:27 ID:???
リッケンは?
936 :01/11/15 05:28 ID:???
次スレは?
937 :01/11/15 05:29 ID:???
シュナイダーが使えると分かっただけでもプレーオフをやった価値はある
938  :01/11/15 05:34 ID:???
なぜゆーる・ねヴぁー・うぉーく・あろーんが流れるの?
939 :01/11/15 05:38 ID:???
うおっshさあああああああああああ!!!!!
940次スレできました:01/11/15 05:39 ID:???
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 005
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1005770184/l50
941 :01/11/15 06:07 ID:???
しかし、お祭りやね。
942 :01/11/15 06:29 ID:???
>>938

なぜかヴェストファーレンのjファンはいつも歌ってる。
943
シャルケもアーセナル戦で歌ってたYP