B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 005

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇他国リーグファンをミーハー・初心者とバカにしない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう
◇まずは2002年ワールドカップまで

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 004
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1002716865/

その他関連は>>2-8 ぐらいまで
2 :01/11/15 05:36 ID:???
□過去ログ□

・世界最強ブンデスリーガ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996466215&ls=50
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 003
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1000893477/l50
3 :01/11/15 05:36 ID:???
□公式サイト関係□

・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.t-online.de/bliga/index.html
・ブンデスリーガ1部全試合ライブ放送(英語版)
http://wwwx.bundesliga.de/en/home/index.shtml
・WOWOWサッカーサイト(試合放送日程確認用)
http://www.wowow.co.jp/soccer/index.html
4 :01/11/15 05:37 ID:???
□ニュースサイト関係□

・ドイツ版Yahoo!fussballのとこ(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・sportspace(いい加減な誤訳が多いが噂のリザラズ日記有り)
http://www.sportspace.co.jp/index.php3
・@nifty FSWF-GERMANY(ロイター通信辺りの日本語訳?)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/germany.htm
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
5 :01/11/15 05:37 ID:???
□ブンデスリーガ関連スレッド□

■ FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 02 ■(バイエルンミュンヘン)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=995899765&ls=50
■ j j j j j j j j j j j j ■(ボルシアドルトムント)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998569437&ls=50
■ 男一本、シャルケ04 ■(シャルケ04)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000183330&ls=50
■ ボルシアMG応援スレッド ■(ボルシアメーヘングラードバッハ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996590814&ls=50
■ シュスター! ■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1003680621/l50
<実況>
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=005411966&ls=50
6 :01/11/15 05:37 ID:???
□その他□

■☆世界一つまらんサカーするドイツを糾弾するスレ☆■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/992527212/l50
■ドイツ来なくていいも別に構わないと思ってる人■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002553279/l50
イングランド 5-1 ドイツ の秘密
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1000806402/l50
ウクライナとドイツ、どっちを応援するの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002480539/l50
一部ドイツ・イングランドオタの間で有名な
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1004329929/l50
7糞スレ:01/11/15 05:38 ID:???
撲滅せよ。
8:01/11/15 05:38 ID:???
でけた!
9 :01/11/15 05:41 ID:???
シュナイダ−たん4アシストまんせー
10 :01/11/15 05:44 ID:???
>>1
さんくす
11_:01/11/15 05:49 ID:???
シュナイダー良いね。
12 :01/11/15 05:55 ID:???
ショル、バラック、ダイスラー、シュナイダー、ベーメ、ツィーゲ、アサモア、ハマン、イエレミース   リッケン
来年楽しみー
あとはFW。
ノイビルは確当としてあともう一人。
13 ◆KEV10zic :01/11/15 05:58 ID:???
今「じぇれみーす」と聞こえたような気が...(一番好き)
故障中ではなくて、今日、出てるんですか?
14 :01/11/15 05:59 ID:???
イェレミースは復帰の目処もたってないんじゃ?
15 :01/11/15 05:59 ID:???
イェレミ−スは怪我で欠場。あとショルと代スラーも。
でも楽勝ペースですが。
16 ◆KEV10zic :01/11/15 06:02 ID:???
>>14-15
あ、「じぇれみーすは怪我で出てない」って言ったのか。今(恥)
今テレビつけたばかりなのでしらんでごめんなさい。
今日、ジーグ出ました?...って、出てるやん。(嬉
17 :01/11/15 06:07 ID:???
皆チェコ対ベルギーに夢中で、誰も卵の交代出場に触れてない・・・
でも実に卵らしいオチだw
18すぽると:01/11/15 06:09 ID:???
独対ウクラナの選手紹介ではやっぱりシェフチェンコ?
ドイツ選手が紹介されるとしたらカーンなのかな。
19 :01/11/15 06:17 ID:???
しかし、コテハンで「総統」を名乗るヤツが出てきてドイツ復活!
しかも虐殺してるし(w
国際問題になるよな、普通。
20_:01/11/15 06:18 ID:???
シェフチェンコすごーい!
21Führer :01/11/15 06:19 ID:???
オデも忘れんでくれ
22 :01/11/15 06:19 ID:???
いい記念になったね。
23☆名無しさん☆:01/11/15 06:20 ID:s63JU4XC
まだ試合途中かな?
どなたか途中経過を教えてちょ。
24 :01/11/15 06:20 ID:???
おめでとう
25 :01/11/15 06:20 ID:???
W杯出場決定!!!!!!!!!!!!!

・・・最後の失点は余計だったけど
26_:01/11/15 06:21 ID:???
4−1ドイツ>>23
終了2分前にシェフチェンコが一矢
27 :01/11/15 06:21 ID:???
おめでとう!ドイツ!
28 :01/11/15 06:21 ID:???
>>23
4−1で勝ち
29 :01/11/15 06:22 ID:???
祭る?
30☆名無しさん☆:01/11/15 06:23 ID:s63JU4XC
>>26>>28
レスサンクス。
一安心で眠れます。
他にレスくれた方もサンクスです。
31 :01/11/15 06:24 ID:???
ともあれおめでとう!!
あとはショル、イェレミース、ダイスラーなどなどが復帰して
フルメンバーで日本に来てくれ!(韓国に行くなよ)


それにしてもモアイよ、ミュンヘンのちみはなんだったのだ!?
32大満足:01/11/15 06:31 ID:???
さ、寝よ寝よ。
33モアイ:01/11/15 06:31 ID:???
しょせんウクライナだから・・・
34 :01/11/15 06:38 ID:???
jの新王子、と背高ノッポさんがいるチェコしぼーん。

「卵」の不幸な因子は飛び火する・・・そうだよね、ベアンスさん♪
35 :01/11/15 06:40 ID:???
>>34
ワロータ(w
36 :01/11/15 06:42 ID:???
つまんねーチームくんんなよ
37 :01/11/15 06:44 ID:???
>>36
まだそんなこと言ってんの?
38 :01/11/15 06:45 ID:???
おめでとうおめでとうオメデトウ!!
ハマンを見に行くぞー!
39余韻:01/11/15 06:49 ID:???
まーじ嬉しい
40 :01/11/15 06:51 ID:???
>>36-37
なぜいまだにそんなことを言われるのだろう?
なぜならば、、

ドイツの選手には花がない。

からである。
41やったー:01/11/15 06:53 ID:i8ZWiXaG
おめでとう!!!!
バンザーイ!バンザーイ!
42 :01/11/15 06:54 ID:???
煽りすら心地良いね・・・最高
43 :01/11/15 06:55 ID:fOlEoA0R
イェレミース怪我直してくれよ〜〜〜
44 :01/11/15 06:55 ID:???
>>40
国自体、華はないからね。
つーか、国のイメージじゃないか?
「堅い」とか。
45レーベン:01/11/15 07:04 ID:???
プレーオフ、アウェイのレビューを見た。
バラック好調だったらしいね。なになに、攻守に大活躍!?
オイお前、そのバラックとやらいう選手、「10番」つけてなかったか?

ウクライナのエース、シェフチェンコを押さえたDF陣もスゴイらしい。
・・・あのさ、守備っていうのはDFだけがやるのか?

とりあえず「シェフチェンコがいる」という情報と、結果だけ見て記事書くなよ!
あの試合見たヤツは分かってるはずだ、あの試合の最大の功労者を!

皆まで言うな、誰もが心の中で感謝している、そいつがベンチを温めていた事を。
ベンチで温まるお前。jというぬるま湯に浸かってるだけに、
お前は温泉卵だな。
46名無しさん:01/11/15 07:09 ID:???
ケガ人全員治ったら、意外に強いぞよ。
47 :01/11/15 07:12 ID:???
はやく湯浅のコラムあがらないかな〜♪
48 :01/11/15 07:41 ID:???
 あの〜、シュナイダ−選手はやはり「ファイヤーショット」を放つのでしょうか?
49 :01/11/15 07:50 ID:???
さわやかな朝だ。
50しかし、:01/11/15 07:51 ID:???
あのミュンヘンの悪夢がなければ、こんなにもW杯出場を
喜びはしなかっただろう。ありがとうイングランド。
そして、同組になろう!
51 :01/11/15 07:54 ID:???
優勝は無理だろうけど、なんだかんだでベスト8くらいには入りそうな予感
52Kicker:01/11/15 07:57 ID:???
Deutschland:
Kahn (2,5) -
Rehmer (2), Nowotny (4), Linke (3) -
Ramelow (2), Hamann (2,5), Ziege (3) -
B. Schneider (1,5), Ballack (1) -
Jancker (2), Neuville (1,5)


モアイ1だぜ!
53 :01/11/15 07:59 ID:???
蝶野が前「やっぱオヴェラート好き」って言ってたが、どんな選手?
54 :01/11/15 08:00 ID:???
Kicker方針変えて、バラックだけには10点満点でつけてんじゃねぇーか?
まぁ、コイツは得点すれば、ある程度の点は付けられんだが、1は凄いな!
しかし、薬屋閥はスゲーな。金でも送ったのか!?
55ノボトニー:01/11/15 08:01 ID:???
「4」もらってますがナニか?
56ビアホフ:01/11/15 09:13 ID:???
途中出場で「3・5」もらってますがナニか?
57 :01/11/15 09:22 ID:???
関係ないがレーマーもイタリア来るの?
58.:01/11/15 11:24 ID:???
さすがに罵りこないな
いやー、よかった
59 :01/11/15 12:29 ID:???
今ならイングランドFANやジェラードの煽りも許せる。
60 :01/11/15 13:11 ID:???
代表では外しまくってた野違ビルがついにゴルしてくれてうれしー
61 :01/11/15 13:21 ID:???
ていうか、リンケがまたもやでてた事にワラタ。
頼む、フェラー&スキッベ!奴だけは外してくれ、頼むから。
さらに言えば、ノボトニーも外してくれ!
素直にバウマン使ってくれよ!
62マテ公:01/11/15 14:26 ID:???
とりあえずビア保父とのぼとには消えてくれビッテ
63質問:01/11/15 14:51 ID:???
ブンデスリーガの
「カイザースラウテルン」
って、どこで区切るの?
64 :01/11/15 14:57 ID:???
来年はケールを出して欲しいです
65 :01/11/15 14:58 ID:???
カイザース・ラウテルソ(Kaisers/lautern)
日本だとやたらカイザース、カイザースと略されることが多いような。
ドイツでは「ラウテルン」て呼んでる、もしくは「赤い悪魔」かね。
66:01/11/15 14:59 ID:5GX2sJf+
カイザース  ラウテルン
67 :01/11/15 15:01 ID:???
どうでもいいけど、赤い悪魔って あだ名多いよね
6863:01/11/15 15:08 ID:???
>>65>>66
ありがと♪
69(・∀・)とりあえず:01/11/15 15:51 ID:???
70ツィーゲたん♪:01/11/15 16:01 ID:???
\(^O^)/
71 :01/11/15 20:31 ID:???
プレイオフでのシュナイダーの活躍を見たら外せないんじゃない?
ダイスラーが復帰したらどうするんだろ
72薬屋:01/11/15 21:02 ID:???
>>71
ダイスらは控えでいいんじゃないの、利権は使えんし
73 :01/11/15 23:57 ID:???
高さのドイツダケデハナイヨ
74 :01/11/16 00:18 ID:???
とりあえず、自国開催のワールドカップで緊張しながら応援できることになりました
もちろんドイツ代表を。
75 :01/11/16 00:30 ID:???
アレ知らないの?
ドイツはコリアン決定だよ
76 :01/11/16 00:37 ID:???
>50
イングランドが「ハマンのFKが無ければイングランドは変われなかった。
ありがとう、ハマン」って言ってたのと同じだ(w
めでたしめでたし
77すぽると:01/11/16 00:48 ID:???
久々に日本の公の場で放送されたのに、今回のようにヘディングばかりのゴールだと、
いぜん「ドイツは放り込みサッカー!」とのイメージしかつかないな。イトカナシ
(アンマリ否定できないが・・・)
78 :01/11/16 01:20 ID:???
放り込みすらできないサッカー<見事な放りこみサッカー
79 :01/11/16 01:31 ID:???
どうでもいいけどヘルタベルリンのスレ、あれどーなるんだろ
80モアイ:01/11/16 01:36 ID:???
放り込んできた弾に合わせるのは意外と難しいんだぞ。
81 :01/11/16 01:40 ID:???
>>79
一度は存在したの?
82えっふぇんべるぐ:01/11/16 02:10 ID:???
>>77
前にスペースがないからサイドから攻めたんだyo
83.:01/11/16 02:24 ID:???
ねぇ、アサモアっていい選手なの?

正直この選手だけ情報が無い。
84 :01/11/16 02:28 ID:???
まあ、特に印象に残ってないね。
サリハミジッチタイプの選手だと思うけど、サリハミジッチの方が(・∀・)イイ!!
85 :01/11/16 02:39 ID:???
ていうかドクターが素敵過ぎです。
86 :01/11/16 04:36 ID:???
ドイツのTST買っといてよかったー。どこへでも観にいくぞ!
88 :01/11/16 20:45 ID:???
イギリスの低俗新聞紙ミラー曰く、
「悪いニュースです。ドイツが出場を決めました。私達はPKの練習をしなければなりません。ドイツの勝利はエリクソンのW杯での使命にとって悪い兆しです。」
↑ワラタ

で、スイスのある新聞曰く、
「これがサッカーだ。これがドイツだ。」
↑この種のフレーズは気分爽快
89いいニュースかな?:01/11/16 21:55 ID:???
90またリーガ:01/11/16 22:04 ID:???
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/

▼ ブンデスリーガ 第13節キッカー予想スタメン

(土曜開催予定試合)
1860 Muenchen - Bor. Dortmund
(M): 29 Jentzsch - 5 Votava - 12 Tapalovic, 44 Hoffmann, 22 Dheedene - 13 Cerny, 7 Mykland - 14 Wiesinger, 10 Häßler, 28 Bierofka - 26 Pürk
(D): 1 Lehmann - 6 Heinrich, 2 Wörns, 5 Kohler, 17 Dede - 4 Stevic, 10 Rosicky, 7 Reuter - 12 Ewerthon, 8 Koller, 22 Amoroso

VfB Stuttgart - SC Freiburg
(S): 1 Hildebrand - 2 Hinkel, 4 Rui Marques, 5 Bordon, 3 Wenzel - 20 Soldo, 8 Todt - 17 Seitz, 10 Balakov, 15 Hleb - 9 Ganea
(F): 1 Golz - 5 Kondé, 17 Diarra - 4 Zeyer, 7 Zkitischwili - 29 Willi, 10 Kobiaschwili - 33 Tanko, 18 But - 11 Sellimi, 9 Iaschwili

Hertha BSC - VfL Wolfsburg
(B): 12 Fiedler - 19 Schmidt, 4 van Burik, 33 Rehmer, 14 Simunic - 18 Dardai, 25 Maas, 23 Tretschok - 8 Goor, 30 Marcelinho - 11 Preetz
(W): 1 Reitmaier - 3 Greiner, 25 Schnoor, 33 Franz - 31 Sarpei, 27 Karhan, 24 Akonnor, 7 Weiser - 18 Kühbauer - 26 Ponte, 21 Petrov

Werder Bremen - Bayern Muenchen
(B): 1 Rost - 6 Baumann, 14 Verlaat, 20 Krstajic - 4 Stalteri, 22 Frings, 2 Ernst, 19 Skripnik - 8 Lisztes - 32 Ailton, 17 Bode
(M): 1 Kahn - 2 Sagnol, 4 Kuffour, 12 R. Kovac, 3 Lizarazu - 20 Salihamidzic, 17 Fink, 11 Effenberg, 13 Sergio - 9 Elber, 14 Pizarro

Hamburger SV - FC Schalke 04
(H): 1 Pieckenhagen - 4 Hertzsch, 5 Hoogma, 21 Ujfalusi - 2 Maltritz, 12 Töfting, 10 Albertz, 20 Hollerbach - 14 Barbarez - 11 Meijer, 8 Ketelaer
(S): 1 Reck - 6 Hajto, 15 Waldoch, 2 van Kerckhoven - 5 Kmetsch, 20 Nemec - 17 Vermant, 7 Möller, 8 Böhme - 14 Asamoah, 11 Sand

1. FC Koeln - Bayer Leverkusen
(K): 1 Pröll - 20 Cichon - 2 Cullmann, 4 Sichone - 7 Reeb, 6 Sinkala, 12 Keller - 30 Lottner, 15 Springer, - 10 Kreuz, 18 Kurth
(L): 1 Butt - 25 Schneider, 19 Lucio, 5 Nowotny, 35 Placente - 13 Ballack, 8 Ramelow, 10 Bastürk, 8 Zé Roberto - 9 Kirsten, 27 Neuville

1. FC Kaiserslautern - FC St. Pauli
(K): 1 G. Koch - 24 H. Koch, 5 Hengen, 16 West - 30 Basler, 6 Ramzy, 10 Lincoln, 17 Ratinho, 8 Grammozis - 25 Klose, 9 Lokvenc
(P): 1 Bulat - 21 Stanislawski - 4 Amadou, 19 Gibbs - 13 Berre, 14 Inceman, 8 Bürger, 3 Rahn - 10 Meggle - 25 Marcao, 7 Cenci

(日曜開催予定試合)
1. FC Nuernberg - Hansa Rostock
(N): 1 Kampa - 20 Sanneh, 2 Kos, 5 Nikl, 3 Wiblishauser - 33 Paßlack, 27 Larsen, 6 Jarolim, 17 Müller - 9 Driller, 32 Gomis
(R): 1 Schober - 16 Schröder, 5 Jakobsson, 14 Oswald - 18 Hirsch - 7 Rydlewicz, 38 Wibran, 17 Lantz, 6 Maul - 13 Beierle, 15 Arvidsson

Bor. M'gladbach - Energie Cottbus
(M): 28 Stiel - 2 Eberl, 5 Asanin, 15 Pletsch, 3 Münch - 21 Hausweiler, 7 Nielsen, 11 Witeczek - 19 Korzynietz, 9 van Lent, 10 van Houdt
(C): 23 Piplica - 14 Vata - 3 Beeck, 25 Hujdurovic - 7 Reghecampf, 8 Akrapovic, 20 Kaluzny, 18 Kobylanski - 24 Miriuta - 34 Helbig, 31 Brasilia

http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
91 :01/11/16 22:07 ID:???
ドイツ強いな〜・・・・・
高さが怖いよ〜・・・・・
92 :01/11/16 22:10 ID:???
いや、スーケルなんてロートルいらねーだろ。
93 :01/11/16 22:12 ID:???
ベッカムかシェフチェンコこないかなぁ
94  :01/11/16 22:14 ID:???
>>83
もっとFWに近い。
サリハミより頭悪いからボール持ってる時間が長い
95in BUNDESLIGA:01/11/16 23:39 ID:???
どいっちゅらんどを下した東欧の英雄達
レチコフ、スーケル。
ヤルニはまだだね。
96ぎゅんたー:01/11/17 00:25 ID:???
なっビアホフ入れて正解だったろ
97ジャンニケッダ:01/11/17 00:43 ID:???
>>96
ビアホールはウディネへ(・∀・)カエレ!
98 :01/11/17 00:50 ID:???
腐ってもドイツ、シードされるよね。そして母国イングランドが
シードされず、同じリーグに入ったらすごそうだ……。

ドイツTST買いたいと思っていたが、どう考えても、
その時期、休みを取って観戦に行くのは無理であきらめた………。
みてーーー!!!
99 :01/11/17 00:54 ID:???
>>98
そうなったらお互い
マタカヨ!
って突っ込みそうだね。
100ミラーおもろい:01/11/17 00:56 ID:???
>>88
ミラーの記事、ワラタよ。特に「私たちはPKの練習をしなければ
なりません。」ってとこ。悪いな、ドイツは昔からPK強いんだよ。
101実は…:01/11/17 01:00 ID:???
>>93
3年ほど前だったか、バイエルンの皇帝様が「ベッカム欲しいよ〜」と
駄々をこねた事がある。しかし移籍金があまりにも高いので
しぶしぶ諦めたそうだ。(w
102欧州人:01/11/17 01:03 ID:???
ミラーとかサンとかえげれすの大衆紙のアンチどいつっぷりは
ある意味どいつオタとしか思えないノリ。
最高だったのが、ミュンヘンの独英戦前に、セクシーブラバンを
ドイツ代表の宿舎前に投入したこと。イングランド代表の宿舎が
有名なビアホールのすぐ隣りなのはドイツの陰謀だ!仕返しニダ!
ってことで送りこまれた刺客だったのだが、フェラーのコメントは
「朝から楽しませてもらった」で大笑い。そのほか、5−1で買った
翌日、カーンの手袋を燃やす写真で1面全部潰したり。

なので、ドイツとイングランドが同じグループに入ったら
また楽しませてもらえそうだ。ミラーまんせー!
103 :01/11/17 01:04 ID:???
金がどうとかいうより、向こうに来る気がなければ無理だし(藁
104 :01/11/17 01:08 ID:???
とりあえず、シェフチェンコを変装させてドイツ代表の一員として
W杯にくれば、ウクライナ!と大騒ぎしてた厨房たちは満足するだろうか?


ドイツのクラブはオ高い選手は取れないからなあ……。さすがのカイザーも
諦めるよ。でも、ベッカムのいるバイヤンって想像したらちょっと萌える。
105 :01/11/17 01:11 ID:???
バイヤンに金つまれたら、来るんじゃない?
ベカームといえども。名誉(CLリーグ制覇とか)とお金が
同じに手に入るんだし。それでもヤなぐらい、嫌われてるのか???
106 :01/11/17 01:16 ID:???
ていうか、雑魚相手にしか活躍できない2流野郎はいらない。
あと、もしベカームが来たら、サリハミたんか姫がスタメンを追われるんだぞ!
107 :01/11/17 01:18 ID:???
EURO96ではサン紙がドイツ戦前にガスコインとピアースが英軍兵に紛して
「Surender!(降伏しろ)」とドイツへ挑発的なコラージュを作成して、
さすがにやり過ぎだという批判があったらしい。また、ドイツの新聞は
「サッカーの母国が何故一回しかW杯に優勝できないのか?」と、
皮肉っぽくやり返してたそうな。
108 :01/11/17 01:22 ID:???
>>106
追われると決まったわけではない。
姫対ベカームのポジション争いはかなり萌える。
109 :01/11/17 01:24 ID:???
どう考えても、姫が勝つだろ。
110 :01/11/17 01:25 ID:???
ここではそういう事にしておこう。いや、しておいて!
111'96:01/11/17 01:48 ID:???
>>107
さすがドイツ。
試合もドイツの勝ち。
112レーベン:01/11/17 02:05 ID:???
>>89
おひしゃる見てきた。マジかよ!?いまさらスーケルかよ!
一瞬、ケールと見間違えて喜んだオレが馬鹿だったよ(w

背番号は「19」。オレが勝手にマルコス兄って呼んでたマルクス・バイエルレの
番号取りやがって!! 贅沢だよ、贅沢!!

HSVとかニュルンベルグあたりも獲得に乗り出してたらしい。HSVを蹴ってウチか・・・
さすがはW杯得点王、見る目だけはあるな(w

しかし、ウチが話題になるのは、ダービーとクビになったバカ監督が
ナンかしでかした時だけだったから、これからは話題独占だね!

そうなると淋しいなぁ・・・。おひしゃるの雰囲気が変わっちまうよ。
「今日もビアロフカはキレキレでした」とか「ビアロフカは昼食にパスタをイッパイ食べました」とかいった
ビアロフカ観察日記も、スーケル観察日記に変わっちゃうんだろうな。
・・・鬱。
113 :01/11/17 02:41 ID:???
ケールとスーケルまちがえんなよ
ワラタよ
114 :01/11/17 02:45 ID:???
(ス)ケール(w
115_:01/11/17 03:02 ID:???
スーケルがゼヒツィヒに来るのか… 何かやだなあ。
98年W杯の事が、まだ頭にあるもんで…
116Neue Deutshe:01/11/17 03:12 ID:???
なんかドイツスレが軒並み上がってるぞ(w
117 :01/11/17 03:13 ID:???
むやみにageすぎると荒らされるよ。
118 :01/11/17 03:17 ID:???
>>116
うん。ちょっと怖い(w

>>117
あげてるのはドイツファンじゃないと思われ。
またイングランドファンか粘着か誰かの仕業でしょう。
119_:01/11/17 03:25 ID:???
わし、ドイツファンだがageてしもうた。
正直すまんかった!
120 :01/11/17 03:27 ID:???
ま、オレもあげんたんだけどね。
121_:01/11/17 03:35 ID:???
>>119>>120
ぜったいそう来ると思った。
自作自演だしファンじゃない、バレテルヨ(藁
122 :01/11/17 03:39 ID:???
ダイスラーがいなくなったらヘタレスレはどうするつもりなんだろう
放置?
123 :01/11/17 03:41 ID:???
>>122
へタレて言うな(w
そもそもここにヘルタファンっているのか?

今でもあまり需要ないし、まぁいつのまにか消えるのでは・・・
124 :01/11/17 05:28 ID:???
ヘタレにダイスラーはいらないよ。
実際、ダイスラーがいない方がチームは上手くいっている。
マルセリーニョが上手く機能してるね。

ただ、プレーメイク出来る選手がマルセリーニョだけって批判されてた。
ダイスラー売り飛ばした金で補強したいけど、あの金額だと大型補強は出来ない。

「ヘタレ」のあだ名、払拭できない模様。
125 :01/11/17 10:08 ID:???
マルセリーニョがプレイメイク出来てるとは思えない。
大体、彼はFWでしょ?
126モアイ:01/11/17 11:28 ID:???
アーセナルから、80ミリオンマルクで来ないかっていわれちゃったぜー!
へへへーい!
127 :01/11/17 15:34 ID:???
>>125
ヘタレの試合見てないでしょ?
128 :01/11/17 16:58 ID:???
129 :01/11/17 20:28 ID:???
ルール地方にあれだけビッグクラブがあるのは何故?
(ドルトムント、シャルケ、レバークーゼン、ケルン、メンヘングラッドバッハ)
神奈川県に5つどころじゃないでしょ?

そのわりに旧西ドイツ最大の都市ハンブルグにHSV位しかないのが寂しい・・
130:01/11/17 21:12 ID:???
>129
ザンクトパウリ忘れるなよ。
Hamburgに2チームある方がすごいんじゃない?だって、Dortmund、ケルン、グラッドバッハっていくら近いとはいえ別の街なんだからさ。
1311860:01/11/17 21:23 ID:???
>>130
Munchen, Stuttgartもなー
132 :01/11/17 21:30 ID:b7jtdmRr
なんでここsage進行なの?
133 :01/11/17 21:50 ID:???
> 132
なんて素晴らしいツッコミ
134 :01/11/17 22:19 ID:???
>ドルトムント、シャルケ、レバークーゼン、ケルン、メンヘングラッドバッハ

「ビッグ」クラブという意味ではそうかもしれない。
CL(CC時代含む)出場や、ブンデス優勝がこの狭い地域でこれだけでるという
のは欧州随一だろう。
135 :01/11/17 22:57 ID:???
この中で、ブンデスリーガ優勝経験無いレバークーゼンはビッグクラブと呼べないだろう。
UEFAカップ獲ってても。
イタリアだとパルマだね。
136 :01/11/17 23:17 ID:???
狭い地域にクラブが集中していると人材の発掘という面では
ロスが大きいのでは?
137  :01/11/17 23:40 ID:???
>>136だからこそこのルール地域は別格。

関係ないが自分の頃の地理は西ドイツ=ルール炭田だったような気がする。
138 :01/11/17 23:47 ID:???
昔から炭坑のある町のクラブは強いってよく聞くね>マンチェスターとか
139 :01/11/18 00:54 ID:???
薬屋は可哀想だよ。
ドイツでさえ「もう、バイヤンの優勝は決定!」って言われてる。
ドルが開幕当初、連勝を飾ってたときは
「ドルが優勝か!?」っていう報道とかもあったのに。

結局、伝統か。「優勝してない」とか「CLも今回初めて2次L進出」とかいった
実績がないとダメなんだ。

EUROのあと、ダウムの代表監督就任が取りざたされてるとき、メディアは
「ドイツの2強が手を取り合って、ドイツを復興させる」っていってたのに。
140つーかさ:01/11/18 01:00 ID:???
試合やってるのに、何故盛り上がらん!?

ケルンの若手FWの今後の活躍に期待。
ドイツの未来のためにも期待したいんだけど・・・
141 :01/11/18 01:12 ID:???
>>140
ケルン今年はなんでダメなん?
開幕当初にケガ人相次いだみたいだけど、だから?
そして、期待のチミは、もう復帰してるの?
そういえば、ケルンほろーを最近してなかったなーと
思い出させていただきました。
142 :01/11/18 01:16 ID:???
まだダメみたい。
ナンか2軍の試合みたい。
あー、去年は何だったんだ!?
143呑気にこんな話♪:01/11/18 01:20 ID:???
144速報、試合結果:01/11/18 01:43 ID:???
1. FC Cologne 1 - 2 Leverkusen

57' [1 - 0] Markus Kurth
63' [1 - 1] Ulf Kirsten
73' [1 - 2] Oliver Neuville


Hamburger SV 0 - 0 Schalke


Hertha BSC 2 - 0 Wolfsburg

21' [1 - 0] Sarpei (o.g.)
82' [2 - 0] Bart Goor

Kaiserslautern 5 - 1 St. Pauli

30'[0 - 1] Marcos Marcao
40' [1 - 1] Vratislav Lokvenc
45' [2 - 1] Harry Koch
61' [3 - 1] Miroslav Klose
73' [4 - 1] Lincoln
79' [5 - 1] Miroslav Klose

Munich 1860 1 - 3 Borussia Dortmund

61' [0 - 1] Ewerthon
70' [0 - 2] Jan Koller
78' [1 - 2] Thomas H sler
81' [1 - 3] Marcio Amoroso (pen.)

Stuttgart 3 - 0 Freiburg

4' [1 - 0] Silvio Meissner
75' [2 - 0] Christain Tiffert
90' [3 - 0] Jochen Seitz

Werder Bremen vs Bayern Munich
は自主規制。
145あと追加:01/11/18 01:44 ID:???
+- Results & Standings of European U-19 Championship Qualifiers -----+
● グループリーグ (11月14〜15日)

Group 1:
◇ ドイツ 2-1 トルコ

1. ドイツ           4試合3勝1分0敗 得点11失点 4 勝ち点10
2. トルコ           4試合1勝1分2敗 得点 7失点 8 勝ち点 4
3. スウェーデン        4試合1勝0分3敗 得点 5失点11 勝ち点 3
146 :01/11/18 07:15 ID:???
Guten Morgen !
147 :01/11/19 10:23 ID:???
薬屋首位!というのに盛りあがってないね。
しかし、モアイのりのりだね、ッタク
148,o:01/11/19 10:33 ID:yzwlVYT4
Gruss Gott!
(南ドイツ方言)
149.:01/11/19 21:02 ID:???
しかしWOWOWもっと放送してほしい。
やっぱスカパーがベストなのか…
150149:01/11/19 21:03 ID:???
あ、ブンデスリーガのことね。スマソ
151若き皇帝:01/11/19 21:40 ID:???
モアイ
152 :01/11/19 23:59 ID:???
仙台にキャンプ?
153 :01/11/20 00:09 ID:v3RsWVfD
徳島県鳴門市じゃないの?
154 :01/11/20 00:26 ID:???
仙台市がドイツ、アメリカの2002年W杯キャンプ地候補に
仙台市の稲葉信義企画局理事は本日、同市が2002年W杯に出場するドイツ、アメリカのキャンプ地候補になっていることを明らかにした。

これこれ。↑
単なる候補だけど
155winning eleven 5:01/11/20 00:37 ID:???
ドイツクラシックスに萌え萌え。
156第13節:01/11/20 01:15 ID:???
kicker Mann des Tages
ミロスラフ・クロゼ(カイザースラウテルン)

kicker Elf des Tages

               フィードラー
               (ヘルタBSC)

  ヒンケル  ロベルト・コヴァーチ    ウェスト
(シュツットガルト) (バイエルン・ミュンヘン、2回目)   (カイザースラウテルン)

   フリングス マイスナー スクリプニク ラルセン
(ブレーメン、2回目) (シュツットガルト) (ブレーメン、2回目) (ニュルンベルク)

              マルツ
          (カイザースラウテルン)

        コラー クロゼ
      (ドルトムント) (カイザースラウテルン、2回目)

ウェスト、移籍してすぐに結果かよ! また赤い悪魔が復活するのか??
ブレーメン、ゲームを支配されるもしぶとく1点とって勝ち。
シーズン前には2部行きの有力候補の1つだったが、予想を覆して
現在、好調な理由が分かった気がする。
シュツットガルトのヒンケルは若手DFの有望株。今後に注目!!
157BUNDESLIGA:01/11/20 01:30 ID:???
薬屋の首位キープ、jと赤い悪魔の追撃に期待。
でも結局最後はバイ○ルンか?
(いや今年こそ、そんなはずはない・・・)
158メッサーシュミット:01/11/20 01:43 ID:IVOiS5LC
ちょい質問。
リードレって、昨シーズンまでフルハムにいたことは分かってるんだけど、
今どうしてるか知ってる?
159パンツァー:01/11/20 01:45 ID:???
リバプールからいなくなってどこで何をしているかすら知らなかった。
160かんさいじーん:01/11/20 11:43 ID:???
キャンプ地は今わかってるだけで、仙台、鳴門、淡路島に仮予約を申し込んで
いるらしい。日本の組に入らないと話にならないが、できれば仙台以外で
お願いしたい。
161 :01/11/20 19:55 ID:v3RsWVfD
>>157
バイヤンファン以外は毎年をそれを祈って、そして裏切られてきたのさ。
162Miriuta:01/11/20 20:45 ID:???
EBBE SAND  EBBE SAND  E・BBE・BBE・SAND
EBBE SAND  EBBE SAND  E・BBE・BBE・SAND

EBBE SAND の うた
163甘いマスク(;´Д`)ハァハァ:01/11/20 21:32 ID:???
164へたれふぁん:01/11/21 00:10 ID:zmiqEut4
キャンプ地候補がどれも遠すぎる…しくしく。

へたれふぁん、ここにいます。うふ。
165 :01/11/21 00:16 ID:???
ドイツか〜。
フェラーの日常って想像できない。
166ぽっぽ:01/11/21 00:19 ID:bgWpFH8d
フェラーの日常って?
167 :01/11/21 01:44 ID:???
ヤク屋がフェラーに監督就任を要請したってまぢかよー。
やっぱポスト2002はヒッつぁんだね!
168CL:01/11/21 02:02 ID:???
悪代官、薬屋がんばれー。
今日は午前4:30とかなりひどい時間からのスタートなので寝ます。
録画、録画。
169 :01/11/21 02:06 ID:???
>バラックには3年半付き合っているガールフレンドがおり、その女性との間に出
>来た息子さんもいるそうですが、そんなことには関係なく、女性には絶大な人気
>があるそうです

子供いたのかよモアイ。モアイ2世見たいぞ(藁
170 :01/11/21 02:10 ID:???
うっそ〜〜。
ちょっとショックかも。いろんな意味で
171延期:01/11/22 17:51 ID:???
age
172Miriuta:01/11/23 19:49 ID:???
11 8 7 3   ruf an!
17314節だよん:01/11/23 20:47 ID:???
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/

▼ ブンデスリーガ 第14節キッカー予想スタメン

Bayern Muenchen - 1. FC Nuernberg
(M): 1 Kahn - 2 Sagnol, 4 Kuffour, 25 Linke, 3 Lizarazu - 13 Sergio, 23 Hargreaves, 11 Effenberg, 21 Zickler - 19 Jancker, 9 Elber
(N): 1 Kampa - 5 Nikl, 2 Kos, 3 Wiblishauser - 33 Paßlack, 20 Sanneh, 13 Tavcar, 17 Müller - 27 Larsen - 11 Michalke, 44 Rink

VfL Wolfsburg - Bor. M'gladbach
(W): 1 Reitmaier - 25 Schnoor - 3 Greiner, 33 Franz, 15 Rau - 23 Müller, 27 Karhan, 24 Akonnor - 14 Munteanu - 26 Ponte, 21 Petrov
(M): 28 Stiel - 2 Eberl, 5 Asanin, 15 Pletsch, 3 Münch - 21 Hausweiler, 11 Witeczek, 8 Ulich - 19 Korzynietz, 9 van Lent, 10 van Houdt

Energie Cottbus - VfB Stuttgart
(C): 23 Piplica - 6 da Silva - 3 Beeck, 25 Hujdurovic - 7 Reghecampf, 20 Kaluzny, 8 Akrapovic, 18 Kobylanski - 24 Miriuta - 34 Helbig, 22 Topic
(S): 1 Hildebrand - 2 Hinkel, 4 Marques, 5 Bordon, 3 Wenzel - 20 Soldo, 7 Meißner - 17 Seitz, 10 Balakov, 15 Hleb - 9 Ganea

FC St. Pauli - 1. FC Koeln
(P): 1 Bulat - 21 Stanislawski - 4 Amadou, 19 Gibbs - 26 Baris, 13 Berre, 14 Inceman, 3 Rahn - 10 Meggle - 7 Cenci, 25 Marcao
(K): 1 Pröll - 19 Zellweger, 20 Cichon, 4 Sichone - 2 Cullmann, 7 Reeb, 6 Sinkala, 15 Springer - 8 Scherz, 9 Kurth, 17 Reich

Bayer Leverkusen - Hamburger SV
(L): 1 Butt - 26 Sebescen, 19 Lucio, 5 Nowotny, 35 Placente - 13 Ballack, 8 Ramelow, 10 Bastürk, 8 Zé Roberto - 9 Kirsten, 27 Neuville
(H): 1 Pieckenhagen - 4 Hertzsch, 5 Hoogma, 24 Panadic - 2 Maltritz, 12 Töfting, 21 Ujfalusi, 10 Albertz, 20 Hollerbach - 11 Meijer, 14 Barbarez

FC Schalke 04 - Werder Bremen
(S): 1 Reck - 6 Hajto, 15 Waldoch, 2 van Kerckhoven - 12 van Hoogdalem, 20 Nemec - 17 Vermant, 7 Möller, 8 Böhme - 14 Asamoah, 11 Sand
(B): 1 Rost - 6 Baumann, 14 Verlaat, 20 Krstajic - 28 Tjikuzu, 22 Frings, 2 Ernst, 19 Skripnik - 8 Lisztes - 32 Ailton, 17 Bode

Hansa Rostock - Hertha BSC
(R): 1 Schober - 5 Jakobsson - 12 Yasser, 16 Schröder, 20 Hill - 7 Rydlewicz, 38 Wibran, 17 Lantz, 6 Maul - 13 Beierle, 15 Arvidsson
(B): UEFA杯3回戦の試合を考慮できないため未掲載。

SC Freiburg - 1860 Muenchen
(F): UEFA杯3回戦の試合を考慮できないため未掲載。
(M): 29 Jentzsch - 5 Votava - 25 Pfuderer, 44 Hoffmann - 13 Cerny, 7 Mykland, 10 Häßler, 22 Dheedene, 28 Bierofka - 26 Pürk, 21 Schroth

Bor. Dortmund - 1. FC Kaiserslautern
(D): UEFA杯3回戦の試合を考慮できないため未掲載。
(K): 1 G. Koch - 24 H. Koch, 5 Hengen, 16 West - 8 Grammozis, 6 Ramzy, 10 Lincoln, 17 Ratinho, 28 Malz - 9 Lokvenc, 25 Klose

http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
174 :01/11/24 06:28 ID:???
ドイツは「カーンにバナナ」が常識!
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top07.html

国立でもバナナが投げ込まれるのかな?
175 :01/11/24 14:47 ID:???
カルドソ復帰しろ
176 :01/11/24 21:25 ID:???
薬屋対ユーベいつ再選だろう
177 :01/11/24 21:31 ID:???
28日らしいよ。
178ごるぁ!:01/11/24 22:11 ID:???
>>174

サンスポ、うそばっかり書くな! もうデマだらけの記事だが、極めつけは

>将来を担うといわれるMFダイスラーとMFバラックが予選で終始安定した
>プレーを見せたのは好材料。

ここまでいくと、いやみっすか?
179 :01/11/24 22:19 ID:???
日本のスポーツ新聞は単なるエロ新聞。
エロ記事以外は全ていい加減。

ま、誰も信じて読んでないからO.K.
180 :01/11/24 23:22 ID:???
<<177
arigatu
181ふぇら-:01/11/24 23:25 ID:???
>>178
安定した凡プレーを見せてくれた、と書いたつもりでは?
なわけないか(w
182 :01/11/24 23:55 ID:???
>>179

エロ記事はいい加減じゃないっちゅーことすね、先輩!(ワ
183 :01/11/25 01:31 ID:???
来週のブンデスのアナログ、デジタルの放送カード教えてください。
184 :01/11/25 01:36 ID:05v75Sv0
エルフ・アハト・ズィーベン・ドライ   ルーフ アン!!!

土曜の試合が終わったね。Nurnberg偉い。.
コットブス  0−0  シュツットガルト


ハンザ・ロシュトク  1−1  ヘルタ・ベルリン
リドレヴィッツ(PK) 68'1 - 0
              1 - 1 82' レーマー

ハンザ・ロシュトク
M・ショーバー;A・ヤコブソン、R・ヤセル(89分T・ランゲ)、R・シュレーダー、
D・ヒル、R・リドレヴィッツ、P・ヴィブラン、M・ランツ(89分M・ヴァイスハオプト)、D・ヒルシュ、
M・バイアーレ、 M・アルヴィドソン
ヘルタ・ベルリン
C・フィードラー;A・シュミット、D・ファン・ブリク(51分D・ラパチンスキ)、 M・レーマー、
E・スヴェリッソン、M・ハートマン、P・ダルダイ、S・バインリヒ、B・ホール、
マルセリーニョ(58分A・ノイエンドルフ)、 M・プレーツ(75分A・ダエイ)


レヴァークーゼン  4−1  ハンブルガーSV
                 
            0 - 1 7' アルバーツ
バラック 14'    1 - 1
ノイヴィル 27'   2 - 1
ノイヴィル 58'   3 - 1
ノイヴィル 63'   4 - 1

レヴァークーゼン
H・ブット;Z・ゼベッシェン、ルシオ、J・ノヴォトニー、D・プラセンテ(79分B・ジヴコヴィッチ)、
M・バラック、 C・ラメロヴ、バステュルク(73分J・ヴラニェシュ)、ゼ・ロベルト、
U・キルステン、O・ノイヴィル(84分T・ブルダリッチ)
ハンブルガーSV
M・ピーケンハーゲン;I・ヘルツシュ、N・ホーグマ(22分S・トフティング)、 M・グロト、
M・マルトリツ、R・プレーガー、 T・ウイファルシ、J・アルバーツ、B・ホラーバッハ、
E・マイヤー、S・バルバレス(72分A・パナディッチ)

シャルケ04  1−4  ヴェルダー・ブレーメン

         0 - 1 19' ボーデ
         0 - 2 27' アイウトン
         0 - 3 47' リステシュ
         0 - 4 51' スクリプニク(PK)
サンド 58   1 - 4


ザンクト・パウリ  1−2  1FCケルン

            0 - 1 ギブス 88'
            0 - 2 29' シンカラ
32' ツェルヴェガー1 - 2


ヴォルフスブルク  3−1  ボルシアMG

マリッチ  6'     1 - 0
ペトロフ 22'     2 - 0    
ロブソン・ポンテ 57'3 - 0
             3 - 1 64' ヴァン・フート
186 :01/11/25 07:23 ID:???
モアイ、8得点!!
187 :01/11/25 11:02 ID:???
ブレーメンも好調だ。
首位争いに名乗りを挙げそう。
188 :01/11/25 20:57 ID:???
>>187
ブレーメン、良いね。ボーデも頑張っている。
ファンから「ルディ、いい加減、ボーメを代表に呼ぶの止めて欲しい」
って言われるくらい頑張っている。
189 :01/11/26 13:28 ID:???
タフツァルはフィニッシュが良くなれば日本に来れるだろう。
190でぇ:01/11/26 23:01 ID:???
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/

▼ ドイツ杯2回戦試合カード&キッカー予想スタメン

11月27日(火)13:30
RW Erfurt - Hertha BSC
(E): Twardzik - Bach, Gans- auge, Loose - Pätz, Ziegner, Raspe, Oswald - Seifert - Hebestreit, Fuchs
(B): Fiedler - Schmidt, Lapaczinski, Sverrisson, Hartmann - Dardai, Maas, Tretschok - Alves (Pinto), Neuendorf - Daei

11月27日(火)19:00
Hamburger SV - VfB Stuttgart
(H): Pieckenhagen - Hertzsch, Ujfalusi, Panadic - Groth, Maltritz, Albertz, Hollerbach - Barbarez - Meijer, Ketelaer
(S): Hildebrand - Hinkel, Marques, Bordon, Wenzel - Soldo, Meißner - Seitz, Balakov, Hleb - Ganea

Arminia Bielefeld - FC Schalke 04
(B): Hain - Friedrich, Reinhardt, Borges - Brinkmann, Dabrowski, Dammeier, Kauf, Albayrak - Wichniarek, Vata
(S): Reck - Hajto, Waldoch, van Kerckhoven - Kmetsch, Wilmots - Asamoah, Möller, Vermant - Mulder, Sand

KFC Uerdingen 05 - Werder Bremen
(U): Martin - Schmugge, Puschmann, Vriesde, Koenen - Eraslan, Özkaya, Maaß - Abdulai, Emerson, Fiore
(B): Rost - Baumann, Verlaat, Krstajic - Tjikuzu, Frings, Ernst, Skripnik - Lisztes - Ailton, Bode

FSV Mainz 05 - Greuther Fuerth
(M): Wache - Nikolic, Friedrich, Christ, Skrinjar - Kramny, Schwarz, D. Weiland - Thurk, N'Kufo, Hock
(F): Reichold - Surmann, Unsöld, Mamic, Batista - Ruman, Reichel, Azzouzi, Dworrak - Kioyo, Amanatidis

VfL Wolfsburg - SpVgg Unterhaching
(W): Reitmaier - Biliskov, Schnoor, Franz - Sarpei, Karhan, Akonnor - Munteanu - Ponte, Maric, Petrov
(U): Tremmel - Grassow, Strehmel, Seifert, Straube - Haber, Zimmermann, Schwarz - Lexa, Rraklli, Bugera

http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
191でぇえふべぇ・ぽかぁる:01/11/26 23:02 ID:???
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/

▼ 続 ドイツ杯2回戦試合カード&キッカー予想スタメン

11月28日(水)19:30
1860 Muenchen - Bor. M'gladbach
(60M): Jentzsch - Pfuderer, Votava, Dheedene - Cerny, Borimirov, Häßler, Mykland, Bierofka - Suker, Schroth
(BMG): Stiel - Eberl, Pletsch, Korell, Münch - Asanin - Hausweiler, Ulich - Korzynietz, Van Lent, Van Houdt

SVW Mannheim - 1. FC Kaiserslautern
(M): Hollerieth - Hoersen, Santos, Pasieka, Fickert - Licht, Trares, Montero, Teber - Klausz, Ivanov
(K): G. Koch - H. Koch, Hengen, West - Basler, Ramzy, Lincoln, Ratinho, Malz - Lokvenc, Klose

Alem. Aachen - 1. FC Koeln
(A): C. Schmidt - Spanier, F. Schmidt, Heeren - Landgraf, Grlic, Pflipsen, Rauw, Zernicke, Caillas - Diane
(K): Pröll - Zellweger, Cichon, Song - Cullmann, Dziwior, Sinkala, Springer - Scherz, Kurth, Reich

Darmstadt 98 - SC Freiburg
(D): Clauß - Leifermann, Mihajlovic, Hasa, Lorenz - Kolb, Juskic, Simon, da Costa - Maier, Wagner
(F): Golz - Müller, Diarra - Kehl - Zkitischwili, Hermel, Tanko, But, Kobiaschwili - Ramdane, Iaschwili

SSV Reutlingen - RW Oberhausen
(R): Curko - Kies, Kovar, Sbordone, Traub - Hoffmann, Aduobe, Becker, Janic - Djappa, Garcia
(O): Adler - Scharpenberg - Ciuca, Langeneke, Lipinski - Falk, Luginger, Judt, Rietpietsch - Vier, Beliakov

W. Bremen Am. - Eintr. Frankfurt
(B): Borel - Neunaber, Schierenbeck, Schulz, Kaiser - Lenze, Fütterer, Rolfes, Canizales - Kern, Aydin
(F): Heinen - Bindewald, Rada, Sim - Wimmer, Preuß, Skela, Schur, Guié-Mien - Kryszalowicz, Yang

VfL_Wolfsburg Am. - Hannover 96
(W): Loboué - Kleeschätzky, Lorenz, Wiedenroth (Witzke) - Sicenica, Nils Müller, Vandreike (Machilo), Habryka, Siegert - Igwe, Janicki
(H): Sievers - Cherundolo, Linke, Diouf, Stefulj - Lala, Krupnikovic, Mikolajczak - Kaufmann, Simak, Stendel

SSV Ulm 1846 - 1. FC Union Berlin
(U): Betz - Skowranek, Saur, Djukanovic - Schmitt, Demirkiran - Mangold, Tokic, Rasch - Trkulja, Tembo
(B): Beuckert - Menze - Persich, Ernemann - Kozak, Vidolov, Koilov, Fiel, Nikol - Isa, Ristic

12月12日(水)
VfL Bochum - Bayer Leverkusen (27日、CL延期分ユベントス対レバークーゼン開催のため)
VfL Osnabrueck - Bayern Muenchen (27日、インターコンチネンタル杯バイエルン対ボカジュニアース開催のため)

http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
192 :01/11/27 13:36 ID:???
トヨタカップ、バイエルソ、フィールド選手14人しか来日しないヤル気のなさ讃えアゲ
193ジーコ:01/11/27 13:55 ID:5UqQ5KYQ
リッケンがもうちょっと力をつけないとドイツの未来はないな!
194TOYOTAカップ:01/11/27 20:10 ID:???
ZDFでちらっとでも放送してくれ。
195 :01/11/27 22:24 ID:???
クフォーあげ
196 :01/11/27 22:27 ID:???
クフォーMVPには笑った。
守備が不安定だったのに。
彼はゴール前でギジェルモにボール獲られて、危なく戦犯になる所だった。
デルガドのコロコロシュートで助かったけど。
197 :01/11/27 22:31 ID:???
MVPあげるとするなら、フィンクじゃネーノ?
198 :01/11/27 22:36 ID:???
MVPはリケルメだろう。
バイエルンの選手は全員資格なし。
10人相手にあれじゃね・・・・。
199U-名無しさん:01/11/28 00:06 ID:???
フィンクって何で代表に選ばれたことが無いんでしょうか?
200 :01/11/28 00:51 ID:???
スフィンクスに似てるから?
201ふぇら:01/11/28 01:22 ID:???
>>200
違うなリンケに似てるからだ。
202スケッベ:01/11/28 01:38 ID:???
リンケは「チンケ」に似てるけど呼んでるね。
203 :01/11/28 01:55 ID:???
kicker選定第14節最優秀選手
☆オリバー・ノイビル Oliver Neuville (バイヤー・レバークーゼン)

ベスト11
                カンパ [3]
              (ニュルンベルク)

セルビガー [1]      ルシオ [6]           ノボトニー [4]
 (ケルン)       (B.レバークーゼン)      (B.レバークーゼン)

トジクズ [1]   フリングス [3]    バラック [4]      ゼ・ロベルト [4]
(W.ブレーメン) (W.ブレーメン)  (B.レバークーゼン)   (B.レバークーゼン)

                ヘスラー [2]
               (1860ミュンヘン)

         アイルトン [2]        ノイビル [1]
         (W.ブレーメン)      (B.レバークーゼン)

薬屋閥 大躍進! え〜、今週から確変終了する予定です(w
204トヨタカップ:01/11/28 02:39 ID:???
ただでさえ守備に定評があるボカが守りに入ったからあれが精一杯でしょ!
205/:01/11/28 08:40 ID:OwP1Y8qv
nihongo kakenai node sumaso..
hochi shinbun de Kahn ga delgado no kao wo dotuiteiru shashin wa kowai desu
doushite Kahn wa annnani kowai nodesho...
206 :01/11/28 08:49 ID:???
肉食動物だから。
207 :01/11/28 21:30 ID:???
ドイツシードだとさ(w
208 :01/11/28 21:42 ID:???
過去の遺産で食ってます。
209 :01/11/29 04:51 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
210 :01/11/29 23:07 ID:???
レバークーゼンと湯ベントす

の試合が今日の夜ワウワウであるらしい

応援してやれ
211 :01/11/30 00:27 ID:???
残念、またも延期されました。
それとも生放送で朝からやるの?
212211:01/11/30 00:43 ID:???
スマソ、昼間からやってるんだ!!
スゲェーよ! スゲェーよ!!

でも、失点しました。
213ハイ、結果。:01/11/30 00:55 ID:???
7' [1 - 0] David Trezeguet

37' [2 - 0] Alessandro Del Piero

44' [3 - 0] Igor Tudor

60' [4 - 0] David Trezeguet
214 :01/11/30 01:14 ID:???
もう見るのやめた。
4−0かよ。
215ドイチェの黄昏:01/11/30 01:14 ID:???
>>213
ワールドカプーの結果を先見するようで鬱。
216 :01/11/30 01:21 ID:???
いやそれは・・・
217ぃんぐらんど:01/11/30 01:28 ID:???
http://www.england-afc.co.uk/images/pictures/evg_wallpaper1024.jpg
粘着やなー、韓国並み。
ま、それをたまたま見つけてここに載せたオレも粘着かだが。
218名無しさん:01/11/30 01:55 ID:???
ハマン好きですが、
プレミアリーグで、ハマンが4億9000万もらっていて、
ロイ・キーンとならんで年俸トップだったのには、ちょっと驚いた。

(ソースは、チャンピオンズリーグ特集の雑誌・立ち読みのためタイトル忘れました)
219 :01/11/30 01:56 ID:???
>218
チーゲは?

4-0!!!!
ノボ〜〜
220218:01/11/30 02:03 ID:???
>>219
ベスト5しか載ってなかった。
確か3位がベッカム5位がオーエンだった。
立ち読みのため金額不明ですんまそん。

来シーズン、エッフェンベルグがプレミア行くって話があるけど、
どれくらいもらえるのかな〜?
エッフェンベルグってブンデスリーガでは年俸1位か2位でしょ?
221 :01/11/30 02:10 ID:???
>クリスチャン・ツィーゲ  (トットナム)   £2、10m(約 3億7380万円)
くらいらしい。プレミアスレより
222 :01/11/30 02:22 ID:???
ハマンってベッカムより貰ってるのかー。
223いくらかというと:01/11/30 02:27 ID:q7IqB/Ao
チャンピオンズリーグ本の値段は、750円!
224 :01/11/30 02:29 ID:???
>>222
超エリートだね。ウトーリ
225 :01/11/30 02:29 ID:???
金子塾の本?
226 :01/11/30 20:33 ID:???
>223
高くない?(貧乏なんだよゴルァ
ハマンに買ってもらいたいな
227 :01/11/30 22:16 ID:???
日本では守備の要はヒーピアだ、デュデクだと言う声ばかりだけど、
リバポースレの住人と言いこの給料と言い、やっぱりハマンって凄かったんだね。
228218:01/12/01 04:08 ID:???
プレミアの年俸ベスト4
1位ロイ・キーン4億9000万円
1位ハマン4億9000万円
3位ベッカム4億3000万円
4位リトマネン4億円
でした。
(UEFAチャンピオンズリーグ特集本より)

リトマネンもいっぱいもらってるのね。
229 :01/12/01 04:10 ID:???
>>228
あれ?ジョソは?
230 :01/12/01 04:10 ID:???
リトマネンはバルサのときの年俸が高かったからな…
むやみに下げれなかったんだろうな、実際。
『実力以上のものを引き出す交渉術』執筆キボーン
232 :01/12/01 04:14 ID:???
ハマンなぞ、レドナップが復帰さえすりゃ要らない。
233228:01/12/01 06:04 ID:???
>>229
ベスト4までしか載ってませんでした(しかも立ち読み)
234 :01/12/01 14:06 ID:???
ハマンすげー!
帰ってきたくなくなるだろーなー、そりゃ
235 :01/12/01 20:39 ID:???
アイルランドに絶対勝て!!!!
噛めはわからん
236 :01/12/01 21:45 ID:???
日本にくるーー!! まずそれだけでうれしい!
237 :01/12/01 21:48 ID:???
ベスト8は確定でしょ。
238 :01/12/01 22:34 ID:???
アイルランドに勝って!
あと、日本にくるのは嬉しいよ!
239 :01/12/01 23:00 ID:???
キャンプ地どこだー? 鳴門を希望!でも、仙台でも行くぞ!
240ふぇら〜:01/12/01 23:02 ID:???
アイルランド以外は楽勝だな。
241 :01/12/01 23:02 ID:???
下馬評は高くないけどなんだかんだいって勝ち上がりそうドイツ
242ルムメニゲ:01/12/01 23:03 ID:???
いける!
243モアイの妄想:01/12/01 23:05 ID:???
う〜ん、意外にもノーマークのドイツからニューヒーロー
が誕生して優勝する予感がしてきた。
244 :01/12/01 23:08 ID:???
ドイツとイングランドが同じ組にならなくて
245:01/12/01 23:09 ID:???
良いこと言うね、モアイも。
で、オレ様の祭りの会場はココか?
246 :01/12/01 23:13 ID:???
とかいって対戦相手からニューヒーローが出たりして。
247ニヒヒ:01/12/01 23:14 ID:???
イングランドはご愁傷様です
248 :01/12/01 23:21 ID:???
そうか〜、卵が日本の地を踏むかもしれんのか………。
ある意味、感無量。キャンプ地行って、「あなたは日本でタマゴと
呼ばれる人気者です」とか教えてあげたいぞ(w
249マスコミ:01/12/01 23:22 ID:???
少しは映像流せよ
250 :01/12/01 23:32 ID:???
穢痢糞んのMハゲは正直、見飽きた。
251イングランドあぼーん?:01/12/01 23:48 ID:???
本大会でイングランドに雪辱して欲しかったけど、無理だね。
アルゼンチンには負けるだろうし、スウェーデンにはなぜか弱いし。
252 :01/12/01 23:52 ID:???
アルゼンチン 3勝0敗0分
イングランド  1勝1敗1分
スウェーデン 1勝1敗1分
ナイジェリア  0勝3敗0分

で勝ち抜け出来る。
決勝Tで潰す!!!!!!!!!!
253モアイ:01/12/02 00:01 ID:???
>>245
得点王狙ってるけど何か?
254:01/12/02 00:07 ID:???
えっ!!オレ様がか!? オレ様に得点王をめざせってか!!
オレ様は確かに得点感覚は優れてると思うんだよ、実際。
でも、得点感覚が優れてても入んない時は入んないんだよ、実際。
255♪ビア保父♪:01/12/02 00:33 ID:???
>>254
得点王は俺だっつーの。

カーンと俺のWオリバーコンビ、これ最強。
256皇族ブルーの正GK:01/12/02 00:57 ID:???
オレだって”オリバー”だろ!!
257 :01/12/02 01:07 ID:???
>>256
ノイビルも入れてやって。

ていうか、チケット欲しい。
みんなチケット持ってる?
258 :01/12/02 01:33 ID:???
レックは逝ってよし!
259ブンデスも忘れないでね…:01/12/02 01:47 ID:???
ユーヴェ戦の後遺症がモロに…薬屋今季初黒星。

Werder Bremen [2 - 1] Leverkusen
38' [0 - 1] Bernd Schneider
39' [1 - 1] Marco Bode
58' [2 - 1] Frank Verlaat

さらにノヴォーが黄−赤退場のおまけつき。
しかし最近ヴェルダー(・∀・)イイ!!
260 :01/12/02 02:08 ID:???
なんでこのスレもりあがってないの?
確かに相手が地味だけどさ。

プレーオフ前の緊張感を忘れないでがんばろ。
261ビアホフは召集しないでくれ:01/12/02 02:25 ID:???
アイルランドもカメルーンも格下の様に思えてきた。
いや、本来は格下なんだろうけどさ。

サウジ?
虐殺ショーと行こうか。
262本当?:01/12/02 02:27 ID:???
そういえばどっかのスレで、日本とドイツが親善試合やるって言ってたけど。
263 :01/12/02 02:29 ID:???
>>260
あまり注目されないだけに気づいてみればベスト4?
十分あり得る。
264 :01/12/02 02:30 ID:???
>>262
まじ?
ぜひやってくれ!
265 :01/12/02 02:31 ID:???
>262
2,3日前にちょいニュースがあった。
イングランドとドイツ。
ほんとにやんのかね〜。イングランドとはやると思うけどドイツとは
やんないと思う。なんとなく。
266DFB:01/12/02 02:33 ID:???
>>263
本番はやたらめったら強いからな。調子よくないと言われて
久しいが優勝狙える実力は十分にある。
267 :01/12/02 02:34 ID:???
ベッケンバヽ(`Д´)ノウワァァァン!!のコメントとか出てないのかな
268263:01/12/02 02:35 ID:???
でもフランス、アルゼンチンにはさすがに分が悪そう。
269dfb:01/12/02 02:39 ID:???
独対日ってまだ一度もやってないんだよね?
270勝てる!:01/12/02 02:42 ID:???
何たって、ドイツの中盤にはプレミア一の高給取りが君臨してるんだから!(w
でも正直、イェレミースが復帰したらハマンとコンビを組んで、トップ下にはショル(ダイスラー)。
もしかしてモアイはベンチじゃないか?

ま、フェラーチョとスキッベたんの考えはもっと薬屋に偏ってるだろうけど。
271 :01/12/02 02:43 ID:???
アイルランド情報はプレミア組から仕入れるんだろうな、特にWキーン
272モアイ:01/12/02 02:46 ID:???
何で薬屋では気合い入らないんだろうなー。
273 :01/12/02 02:48 ID:???
これからの親善試合で、若手をどんどん使って欲しい。
でもふぇらーって、あんまり若手を使いたがらないのかな?
274 :01/12/02 02:53 ID:???
ケールとクローゼ、若手じゃないけどツィックラー使え!
275 :01/12/02 02:54 ID:???
ケールとバウマンをもっと使ってくれ!

ていうか、何で糞ノボトニーや糞リンケを重用してバウマンを試さないのか、
フェラー&スキッベを問いつめたい。小一時間問いつめたい。いや、マジで。
276質問でスマソ:01/12/02 02:56 ID:???
クローゼって最近カイザースではどうなの?
点取ってます?
277フェラー:01/12/02 02:58 ID:???
俺は薬屋が好きなんだよ
278中新田清盛:01/12/02 02:58 ID:???
ドイツの代わりにスペインを日本で見たかったな。
279 :01/12/02 02:58 ID:???
>>275
 jのボールウォッチャ−も入れてくれ。
 他に思いつく有望な若手って、ティム、アウアー、ヒルデブランド...。
 他に誰がいるかな?
280 :01/12/02 02:59 ID:???
>>フェラー
ごもっともで・・・
281 :01/12/02 03:01 ID:???
クロンティリスだっけ?
まったく名前を聞かなくなったね。
282 :01/12/02 03:02 ID:???
GKならカンパも(・∀・)イイ!!
ヒルデブラントももちろん(・∀・)イイ!!

ケテラーも忘れちゃいけないよ>279

あと、最近のベーメたんはどうなの?
283リケーン:01/12/02 03:06 ID:???
>>282
ベーメたんってコーラ−とトーンの顔を足して2で割ったような顔だな。
284 :01/12/02 03:12 ID:???
>>276
好調、今日も2得点で今シーズン6点になりました
>>279
プロイスを忘れちゃいけない!WYでいいフィード
蹴ってたよ
285276:01/12/02 03:15 ID:???
そうですか、ありがとう。
期待大(?)ですね。
286ぎぎ ◆wBpQh/kY :01/12/02 03:17 ID:InUEJg19
エフェンベルグ出して欲しいよ
287 :01/12/02 03:19 ID:???
それは最早禁句>ぎぎ
288ぎぎ ◆wBpQh/kY :01/12/02 03:20 ID:InUEJg19
ところで、ザマーっていつ引退してドルトムントの監督になったの?
ヨーロッパカップ取ったときのザマーはかっこよかったのに残念だよ
289ぎぎ ◆wBpQh/kY :01/12/02 03:21 ID:InUEJg19
>287
やっぱアメリカ大会のときのことか?
290希望:01/12/02 03:24 ID:???
もうエッフェンベルグなんて必要ない!
ってならないかなー
291 :01/12/02 03:32 ID:???
今さらだが
ドイツがワールドカップ出場を決めてくれて良かったーーーー!!!!!
292 :01/12/02 03:35 ID:???
>ぎぎ
エッフェは本人が断固拒否してるんだから言っても仕方が無いと理解しる。
ザマーの引退時期はかなり曖昧じゃないか?
敢えて言うなら、一昨シーズン終わり頃じゃない?
293 :01/12/02 04:24 ID:???
チケット買った試合が、ドイツxアイルランドだった・・・。鬱
E1には、ドイツだけは入って欲しくなかった。

このスレの住人に、チケット売ろうかな。(定価割れ?w)
294 :01/12/02 04:59 ID:???
気が早いはなしだが。
2位通過だと恐らくスペインと、1位通過だとパラグアイかな?
頑張って1位通過だ!

イングランド、ごめんよ〜(ワ
295ぎぎ ◆wBpQh/kY :01/12/02 07:20 ID:cqeosd6Y
>293
今回のチケットって転売できるものなの?
定価いくら?
296 :01/12/02 07:22 ID:???
なんでドイツアイルランドが鬱なんよ?
信じられん。とりあえず見とけ。2006年に役立つからさ
297チラベルト=兄貴:01/12/02 07:23 ID:6j7qQigT
パラグアイ戦なら1人1万で買う!
でも兄貴は2試合出場停止。。
298293:01/12/02 09:04 ID:???
>>295
定価7千円。ちなみに茨城ね。
>>296
スコアレスドローになりそうな予感が。
まぁ、なんだかんだ言っても、見に行くんだけどね。
これからドイツ代表の情報を集めて、応援することにするよ。
好調ヴェルダーからフリングスを入れよう!
ドイツ国内はダイスラー、モアイ、フリングスで中盤を固めれば最強!って言われてる。
あと、多分この名をあげると電波呼ばわりされると思うがマルコ・ライヒや
U−21がダメだった(ダメだったワリにはイングランドに1勝1敗なんだけど)
原因と呼ばれてる点が取れない、点を取る気がないFW、コルディニーツもいる。
カイ・ミヒャルケはダメ?
ビアロフカもいるか。若手だけで結構、面白いチームが出来るな。
300ラメロウ:01/12/02 10:30 ID:???
300
301 :01/12/02 12:20 ID:???
マルコ・ライヒだと電波? けっこうイイとおもてたよ。
302 :01/12/02 12:27 ID:???
ガマちょスレで見たのだが今夜の「知ってるつもり」はDクラマーだよん。
で、昨夜の抽選会には来てなかったのかな?クラマーじいさん
303 :01/12/02 12:28 ID:???
>>299
まぁドイツは昔からU-21なんて興味ないし力も入れてないじゃん(笑)
304  :01/12/02 12:45 ID:R2V9dJhq
今日のバイエルン戦ってダイスラーでます?
305 :01/12/02 13:49 ID:???
>>304
ダイスラーはまだ移籍してません(ワ
306 :01/12/02 14:00 ID:R2V9dJhq
今日はバイエルン対ヘルタベルリンでしょ。
そういう意味でダイスラー君がでるかどうか聞きたいのですけど。
307 :01/12/02 18:54 ID:wrE2NI6O
返事なしかい。
308 :01/12/02 20:01 ID:???
ダイスラーはまだ怪我治ってないんじゃない?試合みれば分かると思いますけど(笑)
どうなんでしょうねえ?
309 :01/12/02 20:36 ID:???
確か代スラーの復帰は冬休み明けぐらいだから今日は出ないよ。

しかしヘルタは代スラーが欠場しだしたら調子が良くなるし、
バイエルンはエッフェが復帰したら勝てなくなるし・・・微妙なもんだな(w
310 :01/12/02 22:38 ID:???
ツィーゲじゃなくてビアロフカを抜擢してみないものかね。
しないだろうけど。
あと、モアイの中盤構成能力に非常に疑問を感じる。
ライヒはケテラーたんとポジションが被るんだよね。
311ラメロウ:01/12/02 22:42 ID:???

バラックには中盤構成力無い。
中盤から飛び出して得点獲る所は、
体格は違うが、森島に似てる選手だ。
312 :01/12/02 23:27 ID:???
ビアロフカってビアホフか?
313 :01/12/02 23:31 ID:???
こりゃドイツと対戦しそうだね
アウェイなのかね?
体格差がすごそう
314 :01/12/02 23:46 ID:5S/echj7
祈 へスラー代表復帰
315 :01/12/03 00:39 ID:???
じゃぁ、スーパー・マリオ復帰きぼーん
316 :01/12/03 00:44 ID:???
ドイツが予選突破すると思ってるやつは素人
317 :01/12/03 00:46 ID:???
ウクライナ戦の連続セットプレーなんて目じゃないかもな>日本対ドイツ
318.:01/12/03 02:13 ID:???
319318:01/12/03 02:15 ID:???
>>313
3月にドイツが日本に来るらしいよ。

318はミスですw
320 :01/12/03 02:18 ID:???
日本でやる試合は無意味。
ドイツ、イタリア共万全じゃないから。
日本が逝くべき。
321 :01/12/03 02:24 ID:???
ちなみに4月にドイツでアルヘン戦を組んだらしい。
みてーー!!
322 :01/12/03 02:33 ID:???
アルヘンチーノにズタズタにされ、エフェンベルク復帰希望
323 :01/12/03 03:22 ID:???
バイヤン、ヘタレにあぽーん!
マルセリーニョが良かった。
324 :01/12/03 05:29 ID:???
アルヘンティーナか・・・大国ドイツのプライドをズタズタにしてくれ。
そうしないと目が覚めない。
325モアイの悪夢:01/12/03 09:43 ID:???
>>324
負けるぐらいならいいが、

この試合で俺とカーンが負傷、wC絶望とかいうのは痛い。
最近の怪我ブームを見ると、あながちありえん話でもないづら。
326 :01/12/03 11:00 ID:???
大丈夫。
2人は人間じゃないからw

怪我しそうなのは、ダイスラー、ショル、リッケンのひ弱連中。
327:01/12/03 14:22 ID:???
ドイツ札幌で初戦なのね
札幌はドイツと気候が近いっぽいので好条件だしがんばってもらいたい

てゆーか見に行きてー!!
せっかく札幌市民なのに…

以上愚痴でした
328 :01/12/03 16:12 ID:???
>>326

一番最後の人は、ケガしても大勢に影響なし!
329マカ:01/12/03 16:52 ID:O6zhg+M7
初戦行きますが、何か?
330マカ:01/12/03 17:00 ID:O6zhg+M7
つーかおもしれー試合になんのかよ?
331_:01/12/03 17:05 ID:z8YDn9eU
ドイツ国歌は最高やね。
ところでさ、ドイツ代表の試合前のジャケットって売ってないの?
332マカ:01/12/03 17:11 ID:O6zhg+M7
ゴール裏席(?一番安いヤツのドイツ側)だから国家くらい覚えとかんとヤヴァいかね?
333_:01/12/03 17:13 ID:z8YDn9eU
>332
覚えておきなよ。
実際かっこいいよ。
334マカ:01/12/03 17:22 ID:O6zhg+M7
>333
国家→国歌…スマソ。
ヤパ覚えておいた方がゲルマン陣とお友達になれますかなぁ?
335来期のバイエルンまんせー?:01/12/03 19:52 ID:???
       エウベル   ピサロ

          ダイスラー

ハーグリーブス  イエルミンス  コントラ

リザラズ               サニョル

     N・コバチ     リンケ

           カーン
336 :01/12/03 21:47 ID:???
そしてキャンプ地はいずこに?
キャンプ地スレを見ている限りでは、本命徳島が芝の状態が
悪いということであぼーんした模様。フェラーが「海の
側がいい」と言っているということなので、海沿いのキャンプ
候補地近くにお住まいの方、うらやましーyo
337 :01/12/04 00:18 ID:???
バイエルンが先制したので寝てしまった。
つまり劇的なシーンを見逃した!
バイエルンの逆転負けなんてめったに見ることが出来ないのに・・・。
338 :01/12/04 00:29 ID:???
そうか、今期初の逆転負けだ!
>>337は神。
このことを気付かせてくれただけでも偉人。
尊敬している。
339ドイツ:01/12/04 00:38 ID:???

     ____
    /       \
    /.         |
  /      ― ― |
  |        -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、初戦がサウジで助かった。
   |  \ ┃  ┃/    \__
   |     ̄  ̄|
340 :01/12/04 00:44 ID:???
Numberに例の方の名前が出てましたね。
凄い方なんですね。
341 :01/12/04 00:50 ID:???
あ〜、ファネンブルクか?
ラジオからも聞こえるぐらいブーイングもらってたクセに
偉くなったモノだよ。
342 :01/12/04 01:03 ID:???
>>340
いや日本人。
これ以上言えない。
343 :01/12/04 01:12 ID:???
うぉ〜、久しぶりに突っ込みたくなった(w
あの記事読んで
「ドイツってダメなんですね♪」
って思える無垢な厨房に戻りたいよ。
344マカ:01/12/04 11:04 ID:e0zQrpiw
>>343
不覚にも最近思ってしまっていた。。。
逝ってきます、スマソ
345 :01/12/04 12:41 ID:???
Numberはドイツ記事の筆者名を見た瞬間、買うのやめようと
思ったけど、やっぱあの表紙じゃあ、買わずにはいられなかった。鬱。
346 :01/12/05 00:18 ID:???
CL勝つ!
347 :01/12/05 00:51 ID:???
>>346
たのんます。
348 _:01/12/05 01:38 ID:KbZIbfEf
Deutschland wuerde winnen in ende !
349 :01/12/05 01:44 ID:???
よう分からんが、きっとそうなる!
350 :01/12/05 02:05 ID:???
今ヘルタ−バイエルン見てるけど面白いね、テンション高い
351 :01/12/05 02:41 ID:???
でも、ヘタレのサッカーはダメだよ。
ちゃんとした展開や、ゲームの組み立てが出来てない。
マルセリーニョがもう少し若けりゃ、エウベルの後釜に座ったかもしれんが。
352 :01/12/05 03:01 ID:???
>>312
1860ミュンヘンのビエロフカだ
バイエルン・アマ出身だから成長して戻ってくるYo!
353レーベン:01/12/05 03:18 ID:???
戻りません。戻らせません。
代わりにビンクラーあげる。
354よっしゃー!:01/12/05 06:35 ID:???
Leverkusen (Ger) [3 - 0] Deportivo (Spa)

64' [1 - 0] Ze Roberto

67' [2 - 0] Oliver Neuville

79' [3 - 0] Michael Ballack

ざまあみやがれ、糞スペイン!!
355sage?:01/12/05 06:54 ID:???
あげてあげる。
356 :01/12/05 07:11 ID:???
倉敷つぜースレ、立ててくれてサンクス。
357   :01/12/05 08:21 ID:???
age
358モヤイ:01/12/05 09:55 ID:???
まあ、俺の3点目が効いたな。
359ゼ・ホベルト:01/12/05 10:34 ID:???
1点目もね。
360 :01/12/05 10:55 ID:???
確かゼ・ホベルトってデポルティボ・ラコルーニャ逝きたいって言ってたよね。
よかったな。仕返しできて。
361:01/12/05 11:15 ID:???
それ聞いた時はびっくりしたモンだw
362 :01/12/05 11:23 ID:???
バルセロナ逝きたいって言ってたプラセンテもちょっと仕返しできてたし。。。
っていうかあんま活躍されると来年はいなさそうで怖い。。。
363:01/12/05 11:30 ID:???
実際、来季は居ないと思うよ。
バラックとゼ・ホベルト辺りは。
364 :01/12/05 22:24 ID:???
いないのはルッシオ
365 :01/12/05 22:38 ID:???
で、どこからも見捨てられたノボトニーは残る、と・・・
366 :01/12/05 22:44 ID:???
残って欲しくないのに残る(w
367366:01/12/05 22:45 ID:???
ロマリーニョとロメオが薬屋に来る。モアイとゼ・ホベルトの移籍は確実。
368 :01/12/05 22:48 ID:???
ロマニョーリじゃないの?
で、その彼も2,3年後には、イタリアに移籍するダイスラーの代わりにバイヤンに移籍、と。
で、その頃も今だキャプテンはノボトニー・・・
369:01/12/05 22:48 ID:???
ノボトニーは良いDFだよ。
オーウエンにやられたからってみんな叩き過ぎ。
彼を止められるDFなんていない。
W杯では俊敏なアルゼンチンDFもやられたんだ
から。
370366:01/12/05 22:52 ID:???
あ、ほんとだ、「ロマリーニョ」になってる、恥ずかしい。
しかも、IPさらしてまで恥じかいてるし、ダメだぞ>オレ

イヤ、ノボトニーがダメだっていう話はそれ以前から出てたよ。
90分集中力が持たないでしょ?
371 :01/12/05 23:02 ID:???
いや、是・穂ベルトの言うことは煽りにしか聞こえんぞ(w
何でノボトニーをアルゼンチンDFが止めるんだ?
372 :01/12/05 23:11 ID:???
オーウェンにやられたのはリンケだろうが!
やっぱ代表で1番足の速いレーマーにオーウェンを
任せるべきだったね
373 :01/12/05 23:21 ID:???
ケールとかバウマンをもっと代表でみてみたいよ。DFとして。
374 :01/12/05 23:31 ID:???
>>371
たぶん、ノボトニーはリベロとして大活躍したんだよ。

ノボごときに必死のアルゼンチンDF。なんだ、W杯優勝候補ってたいしたことないじゃん(w
375 :01/12/05 23:35 ID:???
このスレの住人で、
「デポルティボほどのチームに3−0なんて、薬屋メチャ強いじゃん!
こりゃブンデスリーガでもCLでもバイヤンを倒しそうな勢いだね、ていうか倒せる」
って思ってる人、手を挙げて!
376 :01/12/05 23:36 ID:???
>>371
>>369の言ってる『彼』はオーウェンのことと思われ
377 :01/12/05 23:46 ID:???
>>375

しーーーん………。
378ラメロウ:01/12/05 23:55 ID:???
>>375
1
379 :01/12/05 23:55 ID:???
ハマン、アディダスからナイキにかえた?
イングランドドイツを見て思ったこと。
(気のせいかも
380ラメロウ:01/12/05 23:55 ID:???
2
381 :01/12/05 23:59 ID:???
>>375
て優香、CLどころかブンデスリーガ優勝も危ういって思ってるだろ?

薬屋そんなに格のあるチームじゃないだろ?
薬屋だけにクスリ好きなヤツが、チームを確変させただけだし。
ブンデスリーガで優勝したことないチームに、変な期待もつだけ無駄。
382ラメロウ:01/12/06 00:00 ID:???
3
383 :01/12/06 00:02 ID:???
というか、デポルティボって、レアルやバルサほど強いの?
薬屋だってブンデスリーガ2番手の実力でしょ(トップと大きく離されて)?
384 :01/12/06 00:11 ID:DExm2B8W
>>383
2番目の実力じゃなくて2番手ね。
少なくともデポルティボは国内リーグで優勝してるけど、薬屋は・・・?

去年のCLでの結果を比べれば、どっちが格上か分かるだろ?
385 :01/12/06 00:19 ID:???
ラメロウのジサクジエンカウントを止めさせる会が設置されました。
386 :01/12/06 00:20 ID:???
ん?この間の試合みればどっちが格上かかかったけど。
387386:01/12/06 00:22 ID:???
かかった×
分かった○
388ラメロウ:01/12/06 00:23 ID:???
>>386
2
>>387
3
389>386:01/12/06 00:25 ID:???
格ってそんなもんなん?(w
ぜろべるとがデポルティボ逝きたいって言い出した時点で格下判明。
390386:01/12/06 00:28 ID:???
しまった!
1にいいことが書いてある。
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう
391 :01/12/06 00:32 ID:???
まあ、アウェーでの対戦と2次リーグの結果次第だな...
392今日の大勝で:01/12/06 00:34 ID:???
カイザースの敵、ほんの少しとれたね。(w
393ともかく:01/12/06 00:46 ID:???
やったね、薬屋!
394ラメロウ:01/12/06 00:50 ID:???
あんがと
もう寝る
395バイエルンは・・・ (CL):01/12/06 00:57 ID:???
勝つでしょう!
(最近不調気味?って言うかスケジュールがハードすぎて疲れてた?)
396D組(死のグループ?):01/12/06 01:21 ID:???
早くも混沌としてきたね。
397 :01/12/06 21:47 ID:???
ここまで混沌とするって思ってたか>ALL

薬屋を正直、見直した。

でも、バラックまんせいなマスコミや報道に鬱。
シュナイダーはどれだけやれば、バラック以上の評価をもらえるんだろうか?
398 :01/12/06 23:11 ID:???
どう見ればバラックマンセーになるのかね?
ま、結果やハイライトしか見なければそうなるけど(w

正直、クロアチア人のVranjes(?)君の方が役にたつともう。
399イースター島:01/12/07 01:14 ID:???
>>398
wcのような短期決戦では俺のような運の強い奴が
勲章をゲットするんだぜ、vielen dank !
400400:01/12/07 03:12 ID:???
>>399もやい。

結果さえだせばダレも文句いわん。
そして、えんぐらんど戦のことはダレも忘れてない!!
401 :01/12/07 03:59 ID:???
モアイ!お前は守備的MFとしての結果を残してくれ!
お前は守備能力、パス能力においてハマンに大きく劣っている!
402モヤーイ:01/12/07 10:07 ID:???
>>401
wC前には手のうちを隠してヘタ-レの振りをする
俺はなかなかの策士だろ。

モヤイ>>>>中指>>>>DD
403]:01/12/07 16:33 ID:???
>>402
DDって誰?
404 :01/12/07 23:25 ID:???
ディディって事じゃないの?
405DD・はまん:01/12/08 01:07 ID:???
何か呼んだ?
406 :01/12/08 02:47 ID:???
ハマンよりモアイのほうがパスうまい。守備力と読みはハマンの方が上。
407 :01/12/08 02:49 ID:???
ハマンより、読み含む守備力はラメロウの方が上
408_:01/12/08 02:49 ID:???
ドイツファンから見ると、そうなんだ。。。
セリエヲタの俺が見ると、バラック>>>ハマンなんだけど。
409 :01/12/08 02:55 ID:???
プレミアヲタが言うと…?
410 :01/12/08 02:56 ID:???
西澤>>>>>>>バラック
411独代表:01/12/08 02:58 ID:???
正直、ハマンと比べることが出来る選手が出てきて良かった。
412 :01/12/08 03:00 ID:???
ハマンってそんなにすごいの?
チーゲは?
このふたりしかドイツ代表見れない。あ、ビアホフ見れるときもあるけど。
413 :01/12/08 03:04 ID:???
へぇー、そうなんだ、興味深い。

個人的意見で申し訳ないが、インターセプトされたりして攻守が入れ替わったときなど、
周りの選手が必死こいて戻ってるときに、モアイだけ
ちんたらちんたら歩いてるのを見ると、凄くムカツク。

あと、周りがお膳立てしたおかげでゴールを決めただけなのに、
モアイ、スゴイって言われると、違和感を感じる。
なんか、美味しい所どりって感じがイヤ。
414ラメロウ:01/12/08 03:16 ID:???
別に構わんよ。
人にはそれぞれ役割と云うものがある。
415UEFAかっぷ:01/12/08 03:54 ID:???
結果は残念だったけど、ケールが点を決めたんだね。
416 :01/12/08 04:51 ID:???
ノボトニーって絶対34歳くらいだと思ってた。だまされた。
417アイルツ:01/12/08 12:28 ID:???
>>414
らめろうタンはイエレミスたんよりも上手いですか?
418 :01/12/08 15:14 ID:???
あいるつタイプ?
419スレたてたよ:01/12/08 15:15 ID:???
420 :01/12/08 16:50 ID:???
最近、薬屋班の話題が多かったが、とうとう立ったか…。
モヤーイは卵ほど愛すべきボケキャラじゃないのがつまらん。
421 :01/12/08 18:10 ID:???
なんでsageてばっかりなの?
422 :01/12/08 21:39 ID:???
>>421
ageると、どっかの基地外アンチが嵐に来るから。
423>422:01/12/08 21:57 ID:???
自分たちは嵐まくってるくせにぃ(藁
424.:01/12/08 21:59 ID:???
>>421
>>423を見ればよくわかるだろ。
425 :01/12/08 23:15 ID:???
たまにはageるよ
426 :01/12/08 23:24 ID:???
>>425
おい、上がってないぞ(w
でも、俺も正直上げたい。
なんでレアルやマンUは上げても荒らされないのに、ドイツ関連スレだけ荒らされるんだ。
不公平だ。
というわけで、age。
427 :01/12/08 23:29 ID:???
>>426
>なんでレアルやマンUは上げても荒らされないのに、ドイツ関連スレだけ荒らされるんだ。
多勢に無勢だからでしょう。
ってあがってないじゃん。(w
まじage
428 :01/12/08 23:32 ID:???
レアルスレは独自の世界を創ってる。
例えば未だにレドンド、々言ってて萎える。
429もしや:01/12/08 23:35 ID:???
>なんでsageてばっかりなの?
ageてもすぐさがるからかも・・・
430 :01/12/09 01:41 ID:???
バイエルンって完全に失速してるよな。
431 :01/12/09 01:46 ID:???
>>430
んんなこたーない。こうやって薬屋を油断させて、最後は
おいしーとこどりするのがバイヤンだ。そのむかつき
具合は、モヤーイ以上だ(ワ
432 :01/12/09 01:54 ID:???
怪我人が完全復帰したら、また鬼のように”格下”共を打ちのめし始めるんじゃない?(鬱
433ウマー:01/12/09 02:18 ID:???
>>421
倉庫逝き直前でageてこそゲルマン魂
434さげ:01/12/09 02:23 ID:???
>>433
うまい!
435 :01/12/09 19:35 ID:???
キャンプ地は宮崎に決定?
436 :01/12/09 19:42 ID:???
宮城のほうが良かった
437_:01/12/09 23:51 ID:???
>>426-427
ミーハー共とここを同列に考えるな
所詮ミーハーな連中がここを荒らしてるだけだよ。
438426:01/12/09 23:55 ID:???
なんとなくは、わかってるんだけどさ。
439U-名無しさん :01/12/10 00:24 ID:???
フェラーが2006年まで契約延長の話が全然ないけど何で?
フィッツフェルトはどうなったんだよ・・・
440 :01/12/10 01:04 ID:???
熊本にいる俺はかなり嬉しい
441 :01/12/10 01:09 ID:???
>>439
心配しなくて(・∀・)イイヨ!!
どうせ日本で醜態(ベスト16くらい?)を晒して、
責任取ってフェラー&スキッベ辞任→ヒッツフェルト&ヘンケ(゚д゚)ウマー
442 :01/12/10 01:34 ID:???
シャルケスレがいつの間にdat逝きに...
443 :01/12/10 01:47 ID:???
あーあ
444444:01/12/10 02:02 ID:???
444
445 :01/12/10 02:16 ID:???
ダイスラーがいないからつまらん。
446 :01/12/10 02:36 ID:???
こういう、別に応援してないチーム同士の対戦は、
ドイツサッカー界を担う若手を見るくらいしか楽しみがないのに。
両方とも、ろくな若手のドイツ人がいねーな。
447 :01/12/10 02:54 ID:???
そうか? ラパチンスキは覚えておいた方が良いと思うぞ。
448 :01/12/10 03:14 ID:???
プリーツ
4490−0:01/12/10 03:21 ID:???
終わりかよ!
450 :01/12/10 11:08 ID:???
ラバチン好き。
451 :01/12/11 00:17 ID:???
やっぱヴィルモッツやゴールとかのベルギー選手に注目してしまう
452 :01/12/11 00:34 ID:???
正直、ラパチンスキ以外目がいかなかった。
ベルギーの選手もクラブ=代表じゃないから興味もなかった。

そうか、そういう楽しみ方があったか。
453 :01/12/11 01:25 ID:???
っていうか、実況でそればっかゆうてたやん>ベルギー代表組要注目
454 :01/12/11 01:44 ID:???
オレの中でベルギー代表が日本とあたるっていう感覚がなかったんだよ。
実況もろくに聞かないで、ラパチンスキとかレーマーの動きを追ってたし、
メラーはもうダメだな、なんて思いながら見てた。

ゴールも「ベルギーの選手としてどうか」より、ヘルタの一員としてしか見ていなかった。
そうだよな。日本とベルギーは試合するんだよな。
ドイツ人でもないのにドイツ代表の事ばっかり考えてたよ。
455 :01/12/11 01:44 ID:???
>>454
同じく・・・
456 :01/12/11 02:00 ID:???
>451
他にヴェルマン、ケルクホーフェン、ムペンザや、ボルシアMのファン・レント
など、ベルギー代表の主力にブンデス組は多いよ。
WOWOWもW杯の話題に合わせてシャルケやヘルタの試合増やしたりして…
457 :01/12/11 02:14 ID:???
ファンレントじゃなくて、ファンハウトね(w

あり得るな。となるとBMGで注目はコルディニーツとアウアーか。
アウアーの怪我が早く治って欲しい。
458 :01/12/11 02:46 ID:???
フライブルクをもっと見たい。
459 :01/12/11 03:09 ID:???
ST.パウリ頑張れ!
なんとなく好き。
460 :01/12/11 03:22 ID:???
ハンザ・ロストックがココまで不調だと思わなかった。
ハンブルグといい北のチームはブレーメン以外はダメか?

ケルンも頑張れ! このまま2部落ちは止めてくれ!
461 :01/12/11 20:35 ID:???
バッベルがたいへんなことになってるね。
ちょっと心配。
462 :01/12/12 01:35 ID:???
SPIEGEL見たけど、意味が分からなかった。
463鉄人:01/12/12 02:38 ID:???
オリカンの怪我は長引きそうだね。
464U−名無しさん :01/12/12 02:47 ID:???
バイエルンの新スタって、いつ完成?
1860と共用で建てるの?州か市営?
465U−名無しさん:01/12/12 03:33 ID:KGPlqAVN
>>464
2005年完成予定ではなかった?
ヨーロッパ1美しいスタジアム作ると・・・
466書き忘れ:01/12/12 03:35 ID:KGPlqAVN
>>464
1860と共用だよ
467 :01/12/12 03:38 ID:???
凄い!
それに比べて日本はなぁ〜・・・
468A.猪木:01/12/12 11:40 ID:???
W杯後、サッカーは火が消えたようになる!
469 :01/12/13 00:57 ID:???
>>468
日本?
470 :01/12/13 01:00 ID:???
バラック(ダイスラーでも可)にFWをやらせてみたいと思うのは私だけ?
471 :01/12/13 01:13 ID:???
森島的にならはまりそう。
それともウィング的に?
472 :01/12/13 01:15 ID:???
モアイは2.5列目のFWですがナニか?
473 :01/12/13 01:22 ID:???
>>472
それは既知のうえでの希望では?
474 :01/12/13 03:08 ID:???
>>473

2・5列目の「FW」ってとこが皮肉なんじゃないの?
475 :01/12/13 03:16 ID:???
そんなことよりみなさん、ドイツ戦チケット残ってるよん。
明日(というか今日)がんばる?
476 :01/12/13 16:26 ID:???
トッピの娘さん萌え
http://data.bild.de/service/slideshow/sport/2096/011212_mec_0393814.jpg

薬屋今年こそマイスターシャーレ獲得へ!
477  :01/12/13 20:09 ID:???
>>471
前にも書いたけど、バラックは既に森島と同じプレースタイルなんですけど。
体格はダンチだけど。
478B:01/12/14 01:03 ID:ZDE4rNDO
>476
ちなみに監督さんの息子は2部のボーフムでプレー
してます。これが意外にいい男でビクーリ。
479@@@@@:01/12/14 01:11 ID:JZi0yfGU
>>475
頑張ってるんだよ。アイル戦見てーーーーーー。
チケあるんだけど、ロシアーベルギーと
カメルーンーサウジだもんなぁ。
480_:01/12/14 01:48 ID:???
寂しいスレですね。
でも、人がいないからといって他スレ荒らすのやめてくれません?
481U−名無しさん:01/12/14 02:12 ID:y+Rhzy1W
組み合わせも良かったし、ベスト8までは楽に行きそうな所に入ったね。
482キミのことだね(w:01/12/14 02:44 ID:???
433 名前:  投稿日:01/12/13 01:09 ID:2YB7ERpH
海外板のヤツ、もう止めてくれ!
漏れも海外板にいるけど、レベル低いと馬鹿にされるのはうんざりだ!
ただでさえサカー板のヤツから代表厨房呼ばわりされ、しお韓すれがあること自体恥
呼ばわりされてるんだから、自重してくれ!
ジャギがイヤなら無視すりゃ良いだろ?コテハン叩くのが海外板の特徴ではあるけど、
限度を超えたら、みっともないだけ!もうソロソロ気付いても良いだろ?

435 名前:名無しさんの野望 投稿日:01/12/13 01:24 ID:lwPOpJRD
レベルが低いから自重できないんだろう
483 :01/12/14 03:49 ID:???
シュナイダーの怪我って薬屋にとって痛すぎないか?
バイエルンうはうは?
484Ailton(Werder Bremen):01/12/14 05:15 ID:???
FC Schalke04 Landerspiele fur BEL
Emile Mpenza
Marc Wilmots
Niko van Kerckhoven
Sven Vermant

Hertha BSC Berlin
Bart Goor
485 :01/12/14 18:43 ID:???
残念なことに、ケールはもうすぐバイヤンの物になるみたい。
可能性高し。非常に鬱。

で、モアイもバイヤンの物になるのもほぼ間違いないんだって。
バイヤンのお荷物になりそう。で、ベンチで文句垂れまくってバイヤンが再びFCハリウッドに!
486 :01/12/14 23:08 ID:???
      ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
       ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
        ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
         E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
         r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /    我がナチスの科学力はァァァアアア
         ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
         ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ     世界一ィィィィィイイイイ!!
           |  | .;;        ;   |:|
           | `=='''    、 ;   |:|
           .l `r====ィ`    |:: |
          ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
              ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―r
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
         ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
        / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄
487 :01/12/15 03:36 ID:???
なんか他国代表はみんな元気なのに
ここは…
488 :01/12/15 19:04 ID:???
細く長ーく、マターリと・・・
489初めてのドイツ代表:01/12/15 22:15 ID:???
ユーロの時の雑誌に
「マテウスとハマンツィーゲバッベルの対立があった云々」
って書いてあるんだけどこれってほんと?
490 :01/12/15 23:32 ID:???
マテ公のコンディションがあまりに酷いから、周りの選手が快く思ってなかったってのはホントらしいね。
「自分の引退の花道を飾るために、代表を利用するんじゃねーよ!」ってな感じで。

あのノボトニーも「自分にもリベロはできる(だからマテ公を外せ)」って言ったらしいし。
491U-名無しさん :01/12/16 18:23 ID:???
ドイツの試合人気ないなあ・・・まだサウジ戦のカテ1残ってるぞ
492 :01/12/16 23:33 ID:???
>>491
当日行けるかどうか分からないけど一応とれた。
493 :01/12/17 02:18 ID:???
いい試合してるね
494 :01/12/17 03:21 ID:???
あー薬屋、この試合勝っておけばバイエルンとの差が・・・。
たられば厳禁?
495ひっつぅ〜:01/12/17 03:46 ID:???
4連覇は出来ないジンクスにブチは待ってますが、ナニか??
496 :01/12/17 09:20 ID:???
>>495
ほざけ!どうせ冬休みが明けたら・・・うぅ。
今年くらい薬屋に優勝させてくれよ!
497すぽると:01/12/18 00:42 ID:???
すぽるとを見てるとブンデスリーガなんてこの世に存在してないみたいだな。
もちろんドイツ人選手の紹介もないし。
498ブンデスおた:01/12/18 02:18 ID:???
恐らくブンデスリーガは異次元なのか。逆に「すぽると」って何ってかんじ。
WOWOWのチャンピオンズリーグマガジンを見て、イェレミースにイェーイ!と
言いつつ、「すでに復帰してんじゃ、ぼけ!」とつっこみながら眠りにつこうとしていた。
499:01/12/18 03:14 ID:???
>497
日本人選手の誰かがブンデス行けば一気に変わると思われ
所詮マスコミなんてそんなもの
500B:01/12/18 07:42 ID:CYXLvBAT
小野がjにきてりゃなー。でもドイツのクラブは金ないからね。
501 :01/12/18 17:42 ID:???
>>500
金ないというか金出さない。日本人をとるぐらいなら、同実力の南米やアフリカの選手をもっと安く買うだろう。
502 :01/12/18 17:45 ID:???
>>500
他の国と比べて、ドイツはあまりに健全過ぎだよ。
超大金持ちオーナーもいないし、収支バランスもある程度しっかりしてないといけないし。
503.:01/12/19 01:30 ID:???
2年か3年赤字だとプロクラブの資格を、はく奪とかじゃなかったけ?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドイツ代表
W杯での同国代表のボーナスについて、優勝した場合には、
各選手に18万 マルク (約1080万円)を支給すると発表した。
前回フランス大会の優勝ボーナスは15万マルク(約900万円)だった。
ボーナスは1次リーグ突破の5万マルク(約300万円)から設定され、
勝ち上がるにつれて額が上がる。

優勝して1080万って高いのか?安いのか?
504 :01/12/19 01:56 ID:???
>>503
一千万円だよ。
民主主義国のボーナスにしては高い方では?
505:01/12/19 08:37 ID:/sNVmsQP
よく知らないけど鮭のオーナーって金持ちじゃないの?
CMとなんかいつも葉巻くわえてるイメージで語っちゃて悪いけどさ。
506 :01/12/19 10:47 ID:???
アッサウアーのこと?
あれってGMであって、オーナーじゃないんじゃないの?
漏れはGMだとばかり思ってた。
507 :01/12/19 11:37 ID:???
鮭は金ありません。なんせエースのサンドの給料が5000万円。。
(最近もっと高額で更改したと思うけど)
508ウクライナ:01/12/19 17:33 ID:sPxIb8Dh
あーあ、シェフチェンコが見たかったのにな
509 :01/12/19 23:28 ID:???
組織力
510 :01/12/20 01:16 ID:???
カーンがオーウェンやフィーゴ、ましてやベカームに負けるってどーよ?
イマとなっては、ブンデスリーガでやってる人が賞をとるのは無理ってことか?
カーンも、イングランド戦の1−5とスーパーカップさえなければ
もっと強く、はあ?と言えたのに…。カーンのせいがすべてじゃないだけに、
やっぱおかしいよなあと思う。

あんちバイヤンの人。もし「ざまみろー」と思っているのであれば、
明日はわが身です。たとえ卵が各辺しても、ぜーーーーってーに取れないぞ(笑)
511 :01/12/20 01:57 ID:???
数少ないブンデスファン同士仲良くやりましょうよ
512FIFAランク:01/12/20 02:47 ID:???
513 :01/12/20 22:59 ID:???
ベーメは移籍するの?
514冬休み:01/12/22 00:03 ID:???
         勝ち点
1.バイヤー    39
2.ドルトムント  39
515親善試合:01/12/22 02:55 ID:???
結局日本戦は未来へお預けだね。
516 :01/12/22 10:39 ID:???
ケールがjに行くんだって。
これでまた貴重な才能が・・・鬱
517 :01/12/22 11:21 ID:???
本人が逝きたがってるんだから、しょうがないんだが、
ドルのどこにそれほどの魅力があるんだか。

現役時代のザマーのファンで、
「カイザーの現役時代は知らないし、マテ公はあんな性格だしね。
ヤッパ男ならザマーでしょ!?」
とか言ってるんだろうか?

でもザマーのスタイルと似てないと思うんだが。無い物ねだりかい??
518 :01/12/22 14:15 ID:???
ケールは "sportlichen Gruenden" から決断したそうだが…
jならボランチでスタメン確実そう+CL出場って事か?
519 :01/12/22 16:34 ID:???
「スポーツ的観点からの理由」か・・・
CLに出てもすぐにUEFA行きじゃ意味ないよ(w
520 :01/12/24 02:50 ID:???
 2月13日 vs イスラエル(カイザースラウテルン/ドイツ)
3月27日 vs 米国(ロストック/ドイツ)
4月17日 vs アルゼンチン(シュツッツガルト/ドイツ)
5月 9日 vs クウェート(フライブルク/ドイツ)
5月14日 vs ウェールズ(カーディフ/ウェールズ)
5月18日 vs オーストリア(レバークーゼン/ドイツ)

もっと骨のある相手と戦ってくれYO。
521 :01/12/24 04:59 ID:???
クウェート、イスラエルって・・(w
522 :01/12/24 06:30 ID:???
代表組をみんなバイエルに移しちゃえって計画があるらしいけど、ほんとにやんのか?
523>517:01/12/24 08:55 ID:???
>本人が逝きたがってるんだから、しょうがないんだが、
ばいやんのどこにそれほどの魅力があるんだか。

ほんと、不思議だよね。教えてくれよ>ダイスラーにバラック。
524 :01/12/24 09:05 ID:???
清原、江藤、落合、皆巨人へ逝った。
525 :01/12/24 11:56 ID:???
>>523
CLの一次リーグで敗退したりしない(w
ドイツの他のチームにいるよりは、確実に多くのトロフィーと給料が貰える。

で、モヤイも「スポーツ的観点」からバイヤンに行ったんだとよ。ケールと一緒だ、面白い。

ケールはスポーツ的観点からして、スタメンの自信がなかったんだろう。
で、対照的にモヤイはスタメンになる自信があると。
526 :01/12/24 12:32 ID:???
ノボトニ−のバイヤン移籍って話はどうなったの?
けーる獲得に失敗したから、実際ありえそうな話なんだが。
527 :01/12/24 14:15 ID:???
>>526
上層部が「いらない」と名言。
あそこは外国からいくらでも連れてこられるだろ。
528sage:01/12/24 20:00 ID:???
    姫 バスラ
ツィゲ  フリングス  ダイスラ
   ハマソ  モヤイ
 レーマ  イェレミ  ベアンス
     ゴリラー
正直、02はこれでバスラに遊ばせたい(ワラ
529クリスマソ:01/12/24 21:21 ID:???
 
530 :01/12/24 21:50 ID:???
>>525
トロフィーはともかく、給料の点ではFCB>BVBとは限らないし、
この2チームが図抜けてる訳でもない。移籍金と混同するなよ、
Kicker増刊でも漁って年俸調べてみなよ。

選手が移籍の時に「スポーツ的観点から」って言うのはいつもの事な
んだよ。誰も「こっちの方がおカネが良いから」とか「あっちのクラ
ブは嫌いだから」とか、言わないさフツー。ケールやバラックの本心
は知らないがね。
531 :01/12/24 22:00 ID:???
今年の年俸総額はバイエルンがトップだよ。

ていうか、>>530ってなんか怒ってない?
アンチバイエルンのjファンっぽい雰囲気を漂わせてるけど、
このスレへの書き込みはマターリが基本だよ、(´∀`)マターリ。
532 :01/12/24 22:50 ID:???
530だよ。
総額じゃそうなんだろうけど、個々人の年俸の話を言ってるのさ。

いや、こっちだってマターリしていたいさね。でも、
>これでまた貴重な才能が…
>jのどこにそれほどの魅力があるんだか
なんて、先に言われちゃな。応酬する権利はあるだろう?

本気で怒ってたわけじゃないんだがね。これくらいの丁丁発止は、
ファン同士の飲み屋のやり取りのうちとして楽しめないもんだろか。
2CHにはそれを期待してるんだがな。
533ふろーえばいなはてん!:01/12/24 23:59 ID:???
どうせなら、「jってこんないいクラブなんだぜ〜けーるが来るのも当然!」
って反論を待つ!

バイヤンは悪いけど世界一のチームだ。そこでやってみたいと
思うのは当然!とばいやんオタとして煽ってみよう。
534 :01/12/25 04:45 ID:???
>>523
わははは、上手いね(大藁
煽られたいけど、余りのナイスカットに敵ながら拍手だ(^○^)

しかしスマソ、j贔屓なのは事実でいいクラブだと思うが、実は
ブレーメンヲタなんだよ。だからホントは517で他の名前もいっ
ぱい上げたかったんだが、タイムリーな2人に絞ったのさ。
あんちばいやんになるのも当然だろ?根深いぜ〜。
535 :01/12/25 04:48 ID:???
上の訂正ね。
517でじゃなくて、523でだ。
536 :01/12/25 06:11 ID:???
おっと、悪ィまた訂正。
534は523でなく、533へのレスだったよ。

ついでだから書いとくが、ピサーロはその後どうよ?
案の定腐らせてるんじゃないか?貴重な才能が…(藁
ま、帰ってくるっつてももう要らないけどな。
537 :01/12/25 14:59 ID:???
将来的にエウベルがいなくなることは確実だから、
そしたらサンタクルスと魅惑の2トップだよ。
538 :01/12/25 23:30 ID:???
ピサーロはまだ腐ったと判断するのは早いと思うyo。
不調といわれながらも、そこそこ点も取ってるし。
539 :01/12/25 23:35 ID:???
エウベルとのコンビネーションが良くないよね〜。
540 :01/12/26 01:02 ID:???
>534

だいたい、日本人がどうやってブレーメンのファンになるの?
どこにそんなきっかけが……(ブンデスリーガのマイナーチームの
ファンの人がいるたび、それはギモン。なかなか知る機会ないぞ)

バイヤンを憎むのもいいが、それより自分の好きなチームについて
語ったほうが、サケはうまいぜ。ただ、語りは迷惑がられん程度になっ。
541 :01/12/26 05:12 ID:???
出た出た、典型的なバイヤンファソの本音が。

>だいたい、日本人がどうやってブレーメンのファンになるの?
どこにそんなきっかけが……(ブンデスリーガのマイナーチームの
ファンの人がいるたび、それはギモン。なかなか知る機会ないぞ)

80年代のブンデスリーガ見てるヤツなら、ケルン、ブレーメンのファンがいても
おかしくないだろ?

ドルの魅力って言ったらスタジアム。それにエバニウソンを売り払う気前の良さ。
リッケン、メッツェルダーはクラブレベルなら1流だよ。好不調の波が大きすぎて、
他のチームのファンは失敗した時だけあげつらって叩きすぎ!
なんてフォローしようと思うと、メッツェルダーの失点につながる大チョンボするし・・・。

ドルの魅力は「胃が痛くなるような試合結果」かな。薬屋が負けてくれたのに引き分けかよ!
542BSっ子:01/12/26 05:43 ID:???
なるほど.
自分がブンデスを見始めた頃はバイエルンとドルトムントの二強でしたね。
あ、オットー大帝率いるブレーメンも強かったかな。
ザマー、メラー、バスラー、シャプイザ、マテウス?まんせーの時代でした。
543 :01/12/26 16:17 ID:???
>>541
卵が叩かれるのは仕方ないだろ。
デル・ピエロと同じ。ここぞという重要な試合で活躍した試しがない。

97年のCL決勝トーナメントで大爆発したときは「リッケン凄い!」
と思ったんだが・・・それからが、ね。
このスレの住人的には、アウェーのフィンランド戦で大失態を演じたことが大きなマイナスだった。
544 :01/12/26 16:20 ID:???
>>540
漏れもバイヤンファンだが、誰がどこのチームを好きになってもいいだろ?
545 :01/12/26 21:37 ID:???
わうわうの掲示板で暴れてるレバークーゼンのファン!
このスレにいる?いたら返事して(w

ていうか、バイヤンに主力選手を引っこ抜かれるなんて日常茶飯事じゃないか・・・
カールスルーアーSCに比べたらマシだろ!・・・うぅ、かわいそうだよ、あそこ。
ま、確かに薬屋とバイヤンじゃクラブの格は違うよな。
今の薬屋って、パルマとかラツィオが見栄張ってビッグクラブ化しようと無理してたのと被るんだよな。
もっとも、薬屋の後ろ盾は凄いけど。
546 :01/12/28 01:15 ID:???
はーい
547hhh:01/12/28 08:02 ID:???
「ばいやん」って表記は「ばいやー」と間違いそう。

「ばいやん」ではなくて「ばいえん」のほうが近い。「え」と「ん」の間に小さくrを発音する感じで。
548 :01/12/28 14:31 ID:???
ケールは1月1日付でj移籍か?バイエルンはロシツキーの件を
引き合いに徹底抗戦しろ!てかバイエルンドイツ代表化計画発動
したほうが2006年の強化になる!!
549 :01/12/28 21:12 ID:???
>>548
いや、ロシツキーを引き合いに出すのはお門違いだと思うぞ。
引き合いに出すなら、ケール一家と交わした契約書?の方だろ?

ていうか、あんなクソ野郎もう要らないよ。
外国からもっと良い若手選手を補強しる!
550外出かも:01/12/29 00:44 ID:???
今月のワールドサッカーマガジンに封印されたドイツ国家の1、2番が
載せてあったけど2番の歌詞にはしぬほどワラタ!
「ああ、ドイツの女性、ドイツの誠実、ドイツのワインー♪」
これを歌うハマンとカーンが観たい
551 :01/12/29 01:00 ID:???
その面子にイェレミースも加えたい
レーマーは却下。似合うから。
552 :01/12/29 01:31 ID:???
ヤンカーには1番の歌詞がよく似合う
553一番の歌詞:01/12/29 01:33 ID:???
レーハーゲルも似合う
554 :01/12/31 18:06 ID:???
年末age
555 :02/01/01 00:37 ID:???
年始age
556ノイエヤーレン:02/01/01 00:40 ID:???
>>540
>だいたい、日本人がどうやってブレーメンのファンになるの?
ってやっぱ奥寺がいたからじゃん!
俺は534じゃないけどね。
557 :02/01/01 01:11 ID:???
一応、>541で同じ主旨のツッコミが入ってるんだけどね・・・。
558ア・デモス:02/01/01 18:06 ID:???
ブレーメンを知ったのは、ルーファーとアロフスのゴールで優勝した92年CWC決勝。
(そのときの解説が奥寺氏、相手のモナコにはジョルカエフがいた)

バスラーとヘルツォークらがいたBSでやってた頃からのファンもいる(かも)…
559 :02/01/01 20:36 ID:???
お初
560  :02/01/01 22:56 ID:???
その時のモナコ監督は言わずと知れたベンゲルです。
561 :02/01/02 02:15 ID:???
おめ略。不倫具すがあんなビッグマウスだったとは意外。
562 :02/01/02 16:16 ID:???
W杯頑張れ!!
多分大丈夫だとは思うけど…
563 :02/01/02 20:25 ID:???
そうだよなー、いよいよ今年、日本にドイツ代表が(も)来るんだよなー。
なんかまだ実感がわかんゾ
564 :02/01/03 03:31 ID:???
ドイツマンセー!
565 :02/01/03 03:35 ID:???
今回はなんだかんだ言ってるが結構充実してる
もちろん優勝が目標だが少なくともベスト4には
いきそうな予感・・・
4年後はもちろんブッチギリの優勝だがな
566  :02/01/03 04:19 ID:???
40代50代のおっさんはドイツヲタばっかり。
でもベッケンバウアーしか知らない。皇帝マンセー皇帝マンセー逝ってる
567 :02/01/03 13:03 ID:???
ドイツ強い
568 :02/01/03 13:06 ID:???
今回のW杯で代表最後なのってショルくらい?
他はみんなユーロ出るのかね
569 :02/01/03 13:09 ID:???
ビアホフ最後だろ
570 :02/01/03 13:10 ID:???
あ、そうだった(納得
571 :02/01/03 18:54 ID:???
選出されるんですか?
572 :02/01/04 03:57 ID:???
ビアホフ釣れてくるぐらいなら、もっと若くてぴちぴちしたのを釣れてきてほしい
573 :02/01/04 04:38 ID:???
ケールって髪の毛は茶色だったよね?
574 :02/01/04 05:02 ID:???
金髪じゃなかったっけ。染めてるの?
575  :02/01/05 08:44 ID:???
>572
>>ぴちぴちしたの
ワロタ
576 :02/01/05 08:49 ID:???
イネーよ。
577 :02/01/05 20:29 ID:???
今日はダイスラーの22歳のバースデーらしい。
578 :02/01/06 01:00 ID:???
スーパーサッカーのW杯NEW HERO特集で、われらがモヤーイが
取り上げられてたよん。

ちなみに他国は20や21の選手だった(ワ
579 :02/01/06 01:07 ID:???
コレ、本来はjスレのネタかもしれんが、
モアイとケールって仲悪いの?
確かケールが代表でスタメンした時って
モアイ出てなかったでしょ??

ケールがバイエルンに逝かなかった最大の理由は
「馬鹿がうつるから」じゃないか?
580 :02/01/07 14:23 ID:???
2002年ドイツは優勝します!
間違いなく優勝です!
俺にはハッキリわかる!
581 :02/01/07 15:03 ID:???
早くリーガ再開しないかな…
582 :02/01/07 21:45 ID:???
そういやリトバルスキーもモアイの馬鹿さを詰ってたな。
583 :02/01/07 22:25 ID:???
モアイに関してだが・・・来年もバイエルンは4−4−2だろう。
となると、中盤は

ショル イェレミース ダイスラー サリハミジッチ

となるのが自然ではなかろうか? 
584馬鹿:02/01/08 00:10 ID:???
>>583
ケガばっかしてるじじいどもはいつも出れるとは限んないから、
俺様が必要なんだよ、いぇーい!!!

…って、モヤーイってホントこんなキャラなのか?
585 :02/01/08 00:41 ID:???
ジジイか・・・?
ショルは確かに年寄りだが、イェレミースはモアイとあまり違わないし、
サリハミたんとダイスラーはモアイより若いんじゃないか?
586 :02/01/08 01:27 ID:???
>>585

だから、馬鹿のたわごとなんだよ……(ワ
なんてったって、ドイツのニューヒーローなんだそうですから(ワワワ
587バラック:02/01/08 01:46 ID:???



W杯得点王ゲット!!!


588 :02/01/08 13:33 ID:???
何が怖いかって、W杯本番イェレミースで&ハマンよりラメロフ&バラックのコンビが優先されそうなこと。
馬鹿フェラーのことだから十分にありえるYO!
フェラーにリバポースレを見せたい!
何かハマンが仏のように扱われてる。
589ラメロウ:02/01/08 21:30 ID:???
うるせーな。
監督が決める事だ。
590速報!!!!!:02/01/08 23:06 ID:W1MY2lZ4
ヤンカーがヘルタへ移籍!!!!!

今ラジオで言ってた。ソースはネットでも探してくれ。
591 :02/01/08 23:11 ID:AfHilLH1
どこのラジオですか?>590
592オリバー様:02/01/08 23:11 ID:???
>>590
漏れはそんなこと許さん。
593 :02/01/08 23:13 ID:AfHilLH1
理想のドイツ代表

GK カーン
DF バベル
   ノボトニー
   バウマン
MF ダイスラー
   バラック
   エッフェンベルグ
   イエレミース
   ツィーゲ
FW ヤンカー
   ツィックラー
594長身:02/01/08 23:14 ID:???
ダエイの次はヤンカーか
595 :02/01/08 23:14 ID:???
バウマンを3バックのセンターに持ってきて、ノボトニーの代わりにレーマーを入れてくれよ。
596ノイビレ:02/01/08 23:14 ID:???
>>593
オレは?
597 :02/01/08 23:17 ID:???
>>593
これが現段階では理想と思うけどFWがやっぱもう一歩物足りないね
598590:02/01/08 23:25 ID:W1MY2lZ4
ドイツのラジオのニュース>ヤンカー移籍、です。

1時間ごとにニュースやるから次回詳細をやれば聞いときます。
599 :02/01/08 23:51 ID:1U6rIn6Q
ソース
http://de.sports.yahoo.com/020108/226/2isqk.html

誰か 焼くキボヌ
600 :02/01/08 23:54 ID:???
かなり前から噂はあったからね
ツィックラー出れるぞ!!
601_:02/01/08 23:55 ID:???
600
602 :02/01/08 23:59 ID:???
>593
そのメンバーにショルとハマンが加わればドイツも1流国だよな
エッフェ、ショル、ダイスラー、イエレミース、ハマン、バラック
ツィーゲ、カーン
これって下手したら優勝できない?
603590:02/01/09 00:06 ID:eh7gobnn
ラジオニュース、今度はヤンカーじゃなくてシャルケのことでした。
監督がフランク・ノイバート(表記合ってるかわからん)に
変わるそうです。

誰?ブレーメンがどうのこうのと言ってましたが。
604 :02/01/09 00:08 ID:???
ドイツ娘サイコー!!!!!
605 :02/01/09 00:17 ID:???
>>603
>>ブレーメンがどうのこうのと・・・
ヘルツォーク、ラピド・ウィーン移籍では?
606590:02/01/09 00:17 ID:eh7gobnn
>>599

この記事によると、へーネスがヤンカーの移籍にGOを出した、と
言うことらしいです。この記事の時点ではまだヘルタから正式オ
ファーはない、とのことですが、移籍は確実視されてる。

移籍金は10Mユーロ、だそう。

ヘルタの方は、プレーツが今シーズン末で契約終了、アレックスアルヴェス
が移籍、スヴェリソンが引退、とフォワード不足が深刻だそう。そこに
出場機会を求めているヤンカーの加入は喜ばしい、とのこと。
607 :02/01/09 01:00 ID:???
age
608 :02/01/09 08:01 ID:OjoEL+WP
エッフェは代表まだ出てない?
2002着て欲しい
609 :02/01/09 08:05 ID:???
アイツはジジイだからスタミナが・・
610スココ:02/01/09 09:51 ID:???
GK:カーン
DF:レ-マ-、ケ-ル、ノボトニー
MF:シュナイダー、ラメロウ、イエレ-ミ-ス、ツィ-ゲ、エッフェ
FW:ヤンカ-、エベルトン
がいいな...
ま、2006年の優勝はドイツだろう
611ノイビレ:02/01/09 10:08 ID:???
jのブラジル人WGを帰化させる位ならオレを…
612 :02/01/09 16:14 ID:hbB/d01V
2002にケーるを出しますかね?
613スココ:02/01/09 17:15 ID:???
>>612
ドルトムントで実績を残せれば間に合うかも。
予想というより期待です
614 :02/01/09 17:17 ID:???
ケールってまだ見たことがないんだけど、どういった感じの選手ですか?
オーバーラップしまくりとか?
615333:02/01/09 17:17 ID:v9fvNs5K
マテウスのような選手をもう一度・・・・
616だれか教えてくれ:02/01/11 00:55 ID:???
すまん、プロイス(って読み方でいいのか?)ってどんな選手?
そんなすごいの?
617 :02/01/11 01:04 ID:???
>>616
ロングフィード(ワールドユースでアウアーにピタリとあわせてたな)、
ドリブルがいいアウトサイドの選手
ちなみにアウアーは将来のドイツのエース候補生
618:02/01/11 01:12 ID:fU+kTpj0
カイザースラウテルンはどこで区切るのですか?
カイザー・スラウテルン?
カイザース・ラウテルン?
スペルみても分からないので教えて下さい。
619:02/01/11 01:18 ID:3FraEW2/
>>618
カイザース・ラウテルンだと思う。
620_:02/01/11 07:04 ID:???
アウアーか、覚えておこう。
2006年に活躍しそうな若手をここで挙げられたら凄い。
これぞ本当のドイツヲタ、いやドイツファン。
621 :02/01/11 07:18 ID:???
カイザースって(w
622 :02/01/11 08:11 ID:???
アウアーはボルシアMGで、プロイスはフランクフルトね。
623 :02/01/11 22:12 ID:???
>>620
ヒルデブラントやクリンクは?
624 :02/01/12 04:20 ID:???
クリンクはバイエルンを追い出されたからダメ。
ラパチンスキーやツェペクに期待しる!

オレ的にはコルジニーツとビエロフカが両サイドを張るのが理想。
コルジニーツはウィンガーとして一流になって欲しい。

>>621
カイザースじゃなくてラウンテル。K・ラウンテルって略されてるの見たことない?
625 :02/01/12 04:23 ID:???
ブロイスは来シーズンあたりに1部に移籍しそう。
626 :02/01/12 07:37 ID:???
英語実況だとラウターン、ラウたーん、って呼んでるね>ラウテルン。

どーにもドイツのRau大統領の萌え信者を想像してしまってなんとも(w
627ジーコ:02/01/12 19:07 ID:+Uuf4Onp
ちなみに俺は、予選リーグで消える可能性、かなりあると思ってるよ。
リッケンがもうちょっと成長してこないと・・・・・な。
サウジ(札幌)2−1
<得点>(独)ヤンカーA(サ)ジャバー
アイルランド(カシマ)0−2
<得点>(ア)ロビー・キーンA
カメルーン(エコパ)1−3
<得点>(独)バラック(カ)エトオ、エムボマ、ソング
こんなところじゃない!
ちなみに俺はドイツぜんぜん嫌いじゃないからね。日本の次に好き。だからこそ最近の惨状には苦悩してるんだよ。
628 :02/01/12 19:13 ID:???
>>627
バカだな
629 :02/01/12 19:25 ID:???
>>624
カイザースとも言うよ。
630 :02/01/12 21:41 ID:???
>>629
そうか?
631 :02/01/12 22:44 ID:???
>>629
そうだよ。
>>627
そこでダイスラーじゃなくて卵と言うところにワラタ
632 :02/01/13 01:13 ID:???
ダウムとマーシーって表情とか似てるかも
633 :02/01/13 02:15 ID:???
>>632
たしかにどちらも憔悴系(ワ

>>627
ダイスラじゃなくて卵なのは、ギャグなのかツウなのか厨房なのか
すんごい微妙でワラタ
634定期あげ:02/01/14 18:26 ID:???
本スレなのに...
635 :02/01/14 21:17 ID:???
>>634

「ドイツを応援する」スレができたからかな?
みんなどこだよー?

読売の夕刊の記事の、フィンランド戦に引きわけた後、平然とウォークマン
聞いてたヤツってだれだ? 卵、おまえちゃうんけ?
636 :02/01/15 00:23 ID:???
カーンに激怒された選手のことだろ?
試合が終わったあとヘラヘラしてたってヤツ。

オレはモアイじゃないかと思ってた。

アイツの性格なら
「別にプレーオフでガンバりゃいいじゃん♪」
って思ってたとしても不思議じゃない。
637 :02/01/15 01:02 ID:???
カーンが激怒したの? そうだったのか…。あの記事だけ読むと、みんな
さばさばしてたのかと思ったけど、そーだよな。そんなわけないよな。
でも、モヤーイにしても、卵にしても、鼻にしても、ケールにしても……ともかく、
若手で激怒しそうな選手が思い浮かばないっていうのが寂しい気がする。
まあ別に、わかりやすく激怒しなくてもいいけど、ウォークマン聞いたり、
平然と携帯で電話してたりっていうのはな。

やっぱり、エッフェが戻ってきて、ヤツらをしめてほしい。
638 :02/01/15 01:35 ID:???
フィンランド戦後に出た話では
「試合後、何ごともなかったかのように音楽聞いたり電話してたり、
挙げ句の果てにはヘラヘラ笑っているヤツがいた。
ヤツらはこの一戦が、どれほど大事だったのか分かっていない。
そうだろ!? なぜ笑えるんだ? こんな情けない結果で
恥ずかしいと思わないのか!!」
と言って激怒したらしい。

その話しが外部に出て「今の代表にはゲルマン魂がない」って言われ、
今日まで続く精神論的な「勝つ気がないならサッカーなんか辞めちまえ」
論が噴出。
だからあの後、やたらと精神面に対するコメントが出たんだよ。

確かにエッフェに戻ってきてもらって、フヌケたヤツらを血祭りにして欲しい。
639 :02/01/15 21:59 ID:???
去年のCL決勝で同点ゴール決めたときのエッフェの顔はゲルマン魂そのものだったな。

シビレたよ。
640 :02/01/17 16:11 ID:3VSo1CPi
エッフェはまだ代表に戻る気がないのですかね・・・?

戻ってきて。それでまた問題起こして(w
641 :02/01/17 17:07 ID:B+yedTsM
卵ってだれ?
ダイスラー?
642 :02/01/17 22:34 ID:???
リッケン=j王子→(ヘタレ)→j玉子→(コイツは駄目だ)→卵
643 :02/01/18 13:23 ID:???
ロシツキー新王子が移籍してからニセ王子って呼ばれだした。
で、ニセなので王子じゃなくて玉子→卵、と。
644 :02/01/18 22:21 ID:???
王子から玉子への変遷理由→ロジツキー新王子マンセー

玉子から卵への変遷理由→フィンランド戦(A)でヘタレ過ぎ、役立たず。
645 :02/01/19 00:47 ID:???
ヘーゲレ
646641:02/01/19 00:58 ID:???
なるほど。
深い。
647Let it flow:02/01/20 03:16 ID:???
>蹴球代表海外板では、今挙げた中田スレのケースや、ひと昔前の魅惑のファンタ
>ジスタ茸スレと疑惑のファンタジスタ茸スレとか、ブンデススレとドイツサカー
>糾弾スレなどのケースが挙げられると思います。いずれもアンチと信者の対決が
>激しいケースですね。


……だって。ドイツ糾弾スレを読まずして書いてるyp。



648鬼エッフェ(懐):02/01/21 23:52 ID:???
649 :02/01/22 02:31 ID:???
ったく、いつまで休んでんだよー。というグチのひとつもいいたくなる。
650 :02/01/22 02:51 ID:???
ホント
651 :02/01/22 17:34 ID:???
でも今日のミュンヘン、晴れで最高気温5℃(パリは15℃で雨)・・・
こんな寒くちゃサカーなんて無理じゃね?
652山羊:02/01/23 14:05 ID:???
あああ、知らない間にツィーゲたん怪我してたのね。
653ベッケンバウヤ:02/01/23 20:11 ID:gkhUGZGw
オリバー・ビアホフ(33)

カルステン・ヤンカー(27)

オリバー・ノイビル(28)

アレクサンダー・ツィックラー(27)

ゲラルト・アザモア(24)

ミロスラフ・クローゼ(23)

・・・W杯は・・・彼らで・・・鬱だ・・・。
654  :02/01/23 20:19 ID:???
クローゼってどういう選手ですか?
655 :02/01/23 20:57 ID:???
マザコンな選手です。
656追加しといて:02/01/23 22:52 ID:???
>653
マリッチ、アウアー、ケテラー
657  :02/01/25 10:05 ID:???
でも前回より確実に若返ってるけどね...。
クリンスマン(33)、ビアホフ(30)、キルステン(32)、マーシャル(32)...

今回はFWはおとりで、バラックやセットプレーからのハマンやレーマーの得点を期待するしかない。
658 :02/01/25 21:14 ID:???
乙女が結構点取るんじゃないか、と思ってるの俺だけ?
659試合結果は本家にて:02/01/27 01:34 ID:???
Freiburg [2 - 0] Nurnberg

42' [1 - 0] Florian Bruns
49' [2 - 0] Alexander Iaschwili

Leverkusen [2 - 0] Hansa Rostock

75' [1 - 0] Dimitar Berbatov
79' [2 - 0] Michael Ballack (pen.)


Monchengladbach [0 - 2] Kaiserslautern

76' [0 - 1] Pletsch (o.g.)
90' [0 - 2] Jgen Pettersson


Munich 1860 [3 - 0] 1. FC Cologne

56' [1 - 0] Martin Max
61' [2 - 0] Roman Tyce
81' [3 - 0] Davor Suker


Schalke [5 - 1] Bayern Munich

34' [1 - 0] Emile Mpenza
35' [2 - 0] Ebbe Sand

48' [2 - 1] Mehmet Scholl

54' [3 - 1] Jorg Bohme
75' [4 - 1] Marco van Hoogdalem
90' [5 - 1] Niels Kamphuis


St. Pauli [3 - 1] Wolfsburg

10' [0 - 1] Jochen Kientz (o.g.)

52' [1 - 1] Thomas Meggle
75' [2 - 1] Marcel Rath
83' [3 - 1] Zlatan Bajramovic


Stuttgart [3 - 0] Hamburger SV

27' [1 - 0] Ioan Ganea
32' [2 - 0] Ingo Hertzsch (o.g.)
77' [3 - 0] Marcelo Bordon
660 :02/01/27 01:37 ID:???
シャルケすげぇ
661   :02/01/27 01:47 ID:???
姫と乙女の名前の由来、教えて
662試合結果は本家にて:02/01/27 01:48 ID:???
まさに虐殺状態(w
663 :02/01/27 02:02 ID:???
アウアー復帰後イエローもらっちゃった。
これでこそ、立派な復帰劇だ(w
664 :02/01/27 02:20 ID:???
なにげにシュケルが点とってるね。
腐っても鯛か(失礼
665ageag:02/01/27 13:54 ID:???
フィンクも呼べ!
666 :02/01/27 17:47 ID:???
アウアーには頑張ってもらいたい
667.:02/01/27 18:17 ID:???
ダイスラーってまだ復帰してないの?
668 :02/01/27 23:02 ID:???
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/news/GERMANY/GER6657.htm

ワールドカップではビアホフ復活に期待。
しかしクリスマンって誰だYO(w
669U−名無しさん:02/01/27 23:59 ID:???
カーンがキャプテンになって良かった。
ビアホフもジョーカーとして必要だけどね。
670 :02/01/28 01:07 ID:???
>>しかしクリスマンって誰だYO
陽一のマンガに出てくるオランダ人でしょうか?
671 :02/01/28 02:36 ID:???
Energie Cottbus [1 - 1] Werder Bremen

28' [0 - 1] Goncalves Ailton

41' Janos Matyus[1 - 1]
672 :02/01/28 02:51 ID:???
ケールって細いね。
昔のハマンみたいだ。
673 :02/01/29 12:14 ID:???
>>661

バイヤン過去スレをたどると変態で楽しいyo
674ageag:02/01/29 17:28 ID:???
誰か去年の7月頃、フェラーや、ブンデスリーガの選手達の投票で選ばれた、
00ー01シーズンの年間MVPとかのデータを知ってる人いますか?
スフォルツァが来季期待できない人No.1に選ばれてたりしたやつ
675 :02/01/30 00:13 ID:???
DD・ファイファー
って知ってる?
676・・・:02/01/30 20:25 ID:LBljjGJN
マジな話、ツィックラーって使えるの?
677 :02/01/30 20:40 ID:???
ツィックラー?
悪くはないと思うけどあんま好みでない。ボールタッチが雑に感じる。
スペインとかのほうが合うかも。
678。。。:02/01/30 20:52 ID:LBljjGJN
↑参句酢!
重戦車マンセー!
679.:02/01/30 21:22 ID:???
で、ダイスラーはもう復帰したの?
680 :02/01/30 23:46 ID:???
>>679
怪我は治ったと思うが、
レバークーゼン対ヘルタには出てなかった。
681  :02/01/31 00:39 ID:???
左サイドはツィーゲとボーデの争いか
タルナトはもう無理かな
682.:02/01/31 04:27 ID:???
期待されたいた左サイドのケテラー(HSV)はどうなってるの?
683 :02/01/31 09:02 ID:???
誰もハインリッヒには及ばん。
684ll:02/01/31 22:44 ID:7pI7+KPL
もうベーメはだめなのか、、、、、。
685  :02/01/31 22:47 ID:???
ベーメだめなの?バイエルン戦に出てたでしょ?
686gyyy!:02/01/31 23:14 ID:7pI7+KPL
じゃ左サイド候補は・・・

ボーデ、ツィーゲ、ベーメ、ハインリッヒ、ケテラー

なわけか・・・・・。

687.....:02/01/31 23:57 ID:7pI7+KPL
age
688ヴァグナー:02/02/01 00:07 ID:???
HSVの左サイドってレンジャースから出戻りのアルバーツじゃないの

そういやトフティングのデンマーク帰国を誰か引留めてくれ
689_:02/02/01 00:15 ID:???
ショル完全復活キボンヌ
690のの:02/02/01 00:40 ID:???
正直、ボシュとヘルチってだれ
691スーマッハ:02/02/01 00:46 ID:???
リンケはもうやめておいた方がいいと思う<フェラー
692 :02/02/01 07:27 ID:???
ベーメは代表ではたいした仕事が出来なかった。
そのため、市各区の烙印を押された。
あと、スキャンダルがどうのこうの言われてた。

ナニ?スキャンダルって??
コレが最大のネックみたいな感じなんだよ。

>>688
漏れもトフティング好きなんで残って欲しい。
ただ、このまま出れないんだったら・・・。
693 :02/02/01 11:04 ID:???
確かにトフティングいなくなるのは寂しいな〜
「HSVで試合出場機会に恵まれない」って常にスタメン張っていたような。。

>>688
アルバーツやケテラー、ホラーバッハ
694 :02/02/02 00:59 ID:???
ケルンの監督にあのダウムが就任する可能性があるらしい。
ネタじゃなくてマジ。
・・・鬱
695 :02/02/02 05:15 ID:???
速攻でダウム本人が否定してたような>ケルン就任。
696///:02/02/02 23:24 ID:???
リンクは今どうしてんだろうなぁ・・・
697 :02/02/02 23:40 ID:???
ダウムもある程度時間おいたら、戻ってきそうだよね。
今のケルンなら、降格のがれただけでおっけーだし、
悪くない話だとおもうのだが。
698 :02/02/02 23:40 ID:???
しかしリッケンは相変わらず移籍の噂がないなあ。
699 :02/02/03 00:06 ID:???
リッケンはドル命だからな。
生涯一卵を宣言!
700結果だよ〜ん:02/02/03 01:26 ID:???
1. FC Cologne 0 - 1 Kaiserslautern
Hamburger SV 2 - 1 Munich 1860
Hertha BSC 1 - 1 Freiburg
Nurnberg 2 - 0 Energie Cottbus
Schalke 2 - 0 Monchengladbach
Werder Bremen 1 - 2 Stuttgart
Wolfsburg 1 - 1 Borussia Dortmund
701 :02/02/03 02:48 ID:???
HSVと言えば、カルドーソですね!
702.:02/02/03 06:13 ID:???
去年の1月、日本で1860ミュンヘン(ヘルタベルリンかも?)が、
入団テストやったけど、合格した人はいるのかな?
703 :02/02/03 11:14 ID:???
>>702
はい!俺です
704>703:02/02/03 17:38 ID:???
メール欄にわざわざ書かなくっても
わかってるって(わ
705 :02/02/03 17:48 ID:9FqBGxbh
>>704
いやホントは合格したんだ
706 :02/02/03 17:58 ID:???
代表の前に今夜の試合気になる。
レーファークーゼン、アウェーでバイエルン撃破出来るんかな?
バイエルン流石にここで持ちこたえる気がしないでもない。
707ななし:02/02/03 20:11 ID:IVc5NFGX
>>706
  ショルに要注意だね。
708 :02/02/03 20:14 ID:???
ここで持ちこたえるのがバイヤン!……のはず(やや弱気
709ゼ・ホベルト:02/02/03 20:44 ID:???
オレ程のテクニックはバイエルンの選手には無い。
710 :02/02/03 21:45 ID:???
>>709
確かに、ゼ・ホベルトほど好不調の激しい選手はいない。
確変すればバイエルン撃破の可能性は高い。
711 :02/02/03 23:15 ID:8ifJqlBK
ゼ・ホベルトのプレーは安定してるが・・
左サイドが安定してるのは彼とプラセンテ
の連携のお陰。
彼の攻撃面ばかり見ないでね。
712 :02/02/03 23:30 ID:???
薬屋でゲームを左右する存在はバストゥルクとゼ・ホベルト。
攻撃面以外も評価しろと言うのは無理。
薬屋の浮沈を握る男には、それなりのモノを期待する。
いくらナンでもノボトニーにはそこまで期待しない。
713:02/02/03 23:35 ID:???
肝心の試合時間はいつからだ?
714 :02/02/03 23:42 ID:???
午前1:25からです。
しかし、ゼ・ホベルトの話題は薬屋スレでやってあげれば良かった。
本人も
「オレは取れるタイトルは全て欲しいんじゃぁー!」
って言ってるし、4連覇はバイエルンですら果たせぬ高い壁で有り続けて欲しい。
715=:02/02/04 00:20 ID:???
正直、そろそろバイエルンは頑張って欲しい
ショルにはとても期待します
716 :02/02/04 01:36 ID:???
客少ないね〜。
バイエルンサポはもう諦めモードなのか?
717 :02/02/04 02:23 ID:???
どんな様子?
718 :02/02/04 02:25 ID:???
前半終了
0-0
719 :02/02/04 02:32 ID:???
引き分けでも良しとするだろうな。
バイエルンは勝ちにいかないと。
720終了:02/02/04 03:19 ID:IKqmcpNg
2−0
エウベル
エッフェ皇帝(PK)
721おいっ:02/02/04 03:45 ID:???
薬屋・・・
722でも勝利:02/02/04 03:49 ID:???
>>716 リッチ条件悪いし 寒いし 前回大敗したし 時間が悪い
723        :02/02/04 03:51 ID:???
ドイツの場合は若手が育ってほしい
U21でも調べて見るか
724 :02/02/04 07:59 ID:PhRrf3ul
>>723
http://62.156.153.33/ ←ドイツサッカー協会
とりあえずアウアー、プロイス、ヒルデブランドは注目
725 :02/02/04 16:48 ID:???
先制点取られる直前のビックチャンス決めてれば・・・
726_:02/02/04 20:37 ID:???
実況板にスレ立てておいたので、試合のときはこちらもごひいき願います。
「ブンデスリーガ実況スレ」
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=012754326
727ゼ・ホベルト:02/02/04 21:28 ID:???
ふて寝してやる。
728 :02/02/04 22:43 ID:???
>>723-724
なにげにティファートも良さげ。
729 :02/02/05 00:50 ID:???
>>722
リッチ条件はんなに悪くないと思うよ。ハコ条件は最悪だけどさ。
やっぱ、日曜の夕方だとこれない人が多いってこと、つまり、
ミュンヘン在住以外のファンが多いってことなんだろうか?
730   :02/02/05 01:17 ID:???
>727

鎌倉の大仏だね
731 :02/02/05 01:24 ID:???
ブンデスリーガにあってバイエルンて観客動員率低いかもしれんか?
読売巨人的全国区のチームで意外に寂しい観客動員の試合、昔から多かったのかも。
732 :02/02/05 06:23 ID:???
ユヴェントスと似ているな。
733 :02/02/05 13:16 ID:???
13日はイスラエル戦でしょ。
スカパーでやらないのかな?

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?cid=&date=2-12-2002
734 :02/02/05 20:54 ID:???
今、シャルケ勢いがあるね。レバークゼン、ドルトムントが負けて
シャルケ、バイエルンが勝てばさらに混戦になってくるな。
そして、最後はやっぱり・・・・・
735 :02/02/05 20:54 ID:???
独TST獲った人っていないのか?
ま、2006年があるし、現地でもほとんど売れてないと聞いたが。
アイルランド人、すげー集結するみたいだぞ
736 :02/02/06 00:08 ID:???
マテウスどうなるの?
737 :02/02/06 00:31 ID:???
TSTらくらくというウワサだね。とりあえず買えちった。
タノシミ!
738 :02/02/06 00:33 ID:???
TSTって何すか?
739 :02/02/06 00:51 ID:???
>アイルランド人、すげー集結するみたいだぞ
マジで?ソースは?
彼らは楽しいよ。歓迎。
>>732
まさにそうかも。
ライン地方に住む青年でも”俺、バイエルン・ファン”と言ってたぐらい。

 ミヒャエル・バラック(ドイツ代表MF/レバークーゼン所属)がいつの日か代表キャプテンを務めたいとの夢を語った。
 ファンの間で”小さな皇帝(The Little Kaiser)”の愛称で呼ばれているバラック選手(25歳)は、「キャプテンとして自分のリーダーシップを証明してみたい。」と語った。
 2002年W杯プレーオフのウクライナとの対戦でのバラック選手の活躍は、ドイツ代表の中心的役割を担う存在感を示した。 彼は今、ドイツの伝説的プレーヤー”大きな皇帝(The Big Kaiser)”フランツ・ベッケンバウアー氏に近づけるよう前進している。
 なお先日、今W杯に向けたドイツ代表新キャプテンには、FWオリバー・ビアホフ(モナコ所属)からGKオリバー・カーン(バイエルン・ミュンヘン所属)に引き継がれている。




741ラメロウ:02/02/06 01:33 ID:???

ウチでキャプテン目指すのが先だな。
742 :02/02/06 01:54 ID:???
>>740

>彼は今、ドイツの伝説的プレーヤー”大きな皇帝(The Big Kaiser)”フランツ・ベッケンバウアー氏に近づけるよう前進している

してないと思う。
743 :02/02/06 16:59 ID:???
してるだろ。
他に見当たらんし。
744 :02/02/06 17:07 ID:???
〜試合結果〜
=2月5日=
1860ミュンヘン 3−1 ブレーメン
【得点者】
1860ミュンヘン:アゴスティーノ(18分)、マックス(68分)、ヘスラー(PK:73分)
ブレーメン:リステシュ(24分)

シュトゥットガルト 2−3 ニュルンベルク
【得点者】
シュトゥットガルト:ボルドン(24分)、ガネア(59分)
ニュルンベルク:カカウ(15分、26分)、ラルセン(77分)

コットブス 1−0 ヘルタ・ベルリン
【得点者】
コットブス:トピッチ(85分)

フライブルク 0−0 ヴォルフスブルク
【得点者】なし

ボルシアMG 4−0 1.FCケルン
【得点者】
ボルシアMG:ミュンチ(51分)、ファン・レント(54分、60分、68分)
745 :02/02/06 20:41 ID:???
ケルン…(泣
746TST買っちまった…:02/02/06 21:15 ID:???
>739
アイルランドTSTの売れ行きがかなり良い。チケット販売サイト見てみて。
あと、チケットスレでも語られていた。
747 :02/02/06 22:37 ID:???
>>738
TSTはW杯でドイツの試合全部がみられるチケット。
Team Series Ticket の略かな?
748.:02/02/07 06:55 ID:???
TSTってどれぐらいの値段なの?
試合数にもよると思いますが・・・
749 :02/02/07 09:15 ID:???
カテ3だと決勝まで7試合で1000ドル弱。10マンちょっとってとこか。
時間のあるヤツには夢のようなチケットだ。
750 :02/02/07 10:22 ID:???
750
751 :02/02/08 00:40 ID:???
イスラエル戦のめんばーが発表されたようだね。
752 :02/02/08 01:53 ID:???
ボールウォッチャーとフリングスをスタメンで使ってみて欲しい。
753748:02/02/08 02:33 ID:???
>>749
思っていたより安いな〜
レスサンクスです。
遅レスですんまそん!!
754あのー:02/02/08 03:49 ID:???
そのTSTってのは、どこで買えるんでしょうか?
755 :02/02/08 11:59 ID:???
4バックのシャルケマンセー!
ベルギー代表選手が多いのでその辺も注目
756 :02/02/08 19:00 ID:0D4p37GS
イスラエル戦ってスカパーでやるの?
どのチャンネルでやるのか、ぜんぜん情報が伝わってこないのだが...。
757 :02/02/09 00:50 ID:???
>754
チケットスレを見るべし!
ちなみにここ↓
http://www.fifa-tickets.com/WebTCK_INS_Coll/startENG_2.htm
ドイツTST2ちゃんねら少なそう…
行く人々よガムバッテ応援しましよう
758コピペ:02/02/09 06:41 ID:uMfo3EzN
13日に行われるイスラエル戦に向けたドイツ代表が発表された。
GK:
オリヴァー・カーン    (バイエルン・ミュンヘン)
イェンス・レーマン    (ボルシア・ドルトムント)
DF:
フランク・バウマン    (ブレーメン)
ヨルグ・ハインリヒ    (ボルシア・ドルトムント)
セバスチャン・ケール   (ボルシア・ドルトムント)
トーマス・リンケ     (バイエルン・ミュンヘン)
クリストフ・メッツェルダー(ボルシア・ドルトムント)
イェンス・ノヴォトニ  ー(レヴァークーゼン)
マルコ・レーマー     (ヘルタ・ベルリン)
クリスチャン・ヴェルンス (ボルシア・ドルトムント)
MF:
ミヒャエル・バラック   (レヴァークーゼン)
ヨルグ・ベーメ      (シャルケ04)
トルシュテン・フリングス (ブレーメン)
ディートマー・ハマン   (リヴァプール)
イェンス・イェレミース  (バイエルン・ミュンヘン)
カルシュテン・ラメロウ  (レヴァークーゼン)
ラルス・リッケン     (ボルシア・ドルトムント)
ベルント・シュナイダー  (レヴァークーゼン)
メーメット・ショル    (バイエルン・ミュンヘン)
クリスチャン・ツィーゲ  (トテナム)
FW:
ジェラルド・アサモア   (シャルケ04)
オリヴァー・ビアホフ   (モナコ)
マルコ・ボーデ      (ブレーメン)
カルステン・ヤンカー   (バイエルン・ミュンヘン)
ミロスラフ・クローゼ   (カイザースラウテルン)
オリヴァー・ノイヴィル  (レヴァークーゼン)

個人的にはアサモアのFWはありだと思う。
759カットされたので書き直し:02/02/09 06:46 ID:wtqbkVU5
GK:オリヴァー・カーン    (バイエルン・ミュンヘン)
  イェンス・レーマン    (ボルシア・ドルトムント)
DF:フランク・バウマン    (ブレーメン)
  ヨルグ・ハインリヒ    (ボルシア・ドルトムント)
  セバスチャン・ケール   (ボルシア・ドルトムント)
  トーマス・リンケ     (バイエルン・ミュンヘン)
  クリストフ・メッツェルダー(ボルシア・ドルトムント)
  イェンス・ノヴォトニ  ー(レヴァークーゼン)
  マルコ・レーマー     (ヘルタ・ベルリン)
  クリスチャン・ヴェルンス (ボルシア・ドルトムント)
MF:ミヒャエル・バラック   (レヴァークーゼン)
  ヨルグ・ベーメ      (シャルケ04)
  トルシュテン・フリングス (ブレーメン)
  ディートマー・ハマン   (リヴァプール)
  イェンス・イェレミース  (バイエルン・ミュンヘン)
  カルシュテン・ラメロウ  (レヴァークーゼン)
  ラルス・リッケン     (ボルシア・ドルトムント)
  ベルント・シュナイダー  (レヴァークーゼン)
  メーメット・ショル    (バイエルン・ミュンヘン)
  クリスチャン・ツィーゲ  (トテナム)
FW:ジェラルド・アサモア   (シャルケ04)
  オリヴァー・ビアホフ   (モナコ)
  マルコ・ボーデ      (ブレーメン)
  カルステン・ヤンカー   (バイエルン・ミュンヘン)
  ミロスラフ・クローゼ   (カイザースラウテルン)
  オリヴァー・ノイヴィル  (レヴァークーゼン
個人的にはアサモアのFWはありだと思う。2回書き込みですみません。
760 :02/02/09 11:18 ID:???
ヴェストファーレンで観戦したことある人います?
感想聞きたいです。
761 :02/02/09 11:34 ID:???
>>760
なんの感想? 雰囲気は最高だよ。7マン近く入るのに、
一体感があるし。一番上の席でみたこともあるけど、
全然遠くないし。いろいろ周ったなかでも、わんのぶざ
べすとすたじあむ!
762 :02/02/09 11:36 ID:???
わんのぶざ
べすとすたじあむ!

せめてドイツ語で言って欲しい。
ホントに逝った?
763 :02/02/09 12:01 ID:???
おいおい!
まだ 「TST何?」とホザイてる馬鹿いるのか(w
764 :02/02/09 12:05 ID:???
別にドイツ語できなくてもサッカー見に行くぐらいできるだろ。
765 :02/02/09 13:17 ID:???
FW陣で今季最も点取ってるのはクローゼなんだから
スタメンで使えよ・・・
766まりおた:02/02/09 13:30 ID:???
ゴルage
767 :02/02/09 13:41 ID:???
姫やイェレミースの名前があってちょっとうれしい。
やっと代表にも戻ってきた!


しかし、どうしてラメロウがカルシュテンで乙女がカルステンなのか(ワ


768:02/02/09 15:52 ID:???
ベストメンバーはどんなかんじなの?
スタメン確定なのはカーンぐらいしか分からん。
769 :02/02/09 22:18 ID:???
ビア保父逝って良し!
770    :02/02/09 22:23 ID:???
>>761
あそこの一番上で見た???
すげえな。どんな感じか想像できん。
相当高くて傾斜も凄いよな?あそこ。
771_:02/02/10 00:11 ID:???
某誌にて  
キャプテン剥奪についてインタビューを受けたオリバー・ビアホフのコメント。

ビア「控えに甘んじるつもりはない。
   ドイツ代表の中核を成すのは、カーン、ノボトニー、バラック、
   そしてビアホフだ」

妙に強気のビア保父マンセー!
772 :02/02/10 00:42 ID:???
>>770
傾斜はけっこうあるから、立ちあがったらちょっとこわかったけど、
でももっとハゲしかったのは、バレンシアのスタジアム。あそこも
ほぼ一番上でみたけど、隣のビルの12、3階とおんなじくらいの
高さだった。

ヴェストファーレンはゴル裏でも見たが、荒れた試合だったので、
まぢで逝くかと思った。
773 :02/02/10 01:29 ID:???
試合結果、書いても良い??
774一応、明日の放送分は除く。:02/02/10 01:35 ID:???
Hansa Rostock 4 - 0 Freiburg

10' [1 - 0] Antonio Salvo
24' [2 - 0] Timo Lange
61' [3 - 0] Antonio Salvo
70' [4 - 0] Rene Rydlewicz

Hertha BSC 2 - 0 Stuttgart

16' [1 - 0] Marcelinho
37' [2 - 0] Marcelinho

Leverkusen 5 - 0 Monchengladbach

9' [1 - 0] Michael Ballack
17' [2 - 0] Oliver Neuville
31' [3 - 0] Bernd Schneider
84' [4 - 0] Carsten Ramelow
87' [5 - 0] Dimitar Berbatov

Schalke 4 - 0 St. Pauli

9' [1 - 0] Ebbe Sand
25' [2 - 0] Andreas Mler
54' [3 - 0] Jorg Bohme (pen.)
80' [4 - 0] Oliver Reck (pen.)

Werder Bremen 1 - 0 Kaiserslautern

52' [1 - 0] Goncalves Ailton

Wolfsburg 2 - 1 Energie Cottbus

12' [1 - 0] Robson Ponte
25' [2 - 0] Robson Ponte
90' [2 - 1] Vragel da Silva
775 :02/02/10 01:37 ID:???
パウリむざん・・・
776 :02/02/10 02:04 ID:???
つーか、1試合で2回もPKっていうのは、どうだろう??
審判にも問題がある。
777 :02/02/10 02:33 ID:???
つかレックはPK蹴ってたっけ?
ブットは知ってるけど
778 :02/02/10 03:33 ID:???
778
779:02/02/10 04:12 ID:a6D3AJHk
2006年!!
ダイスラーとツィーゲが世界を変える!!
そのときまで待て!!
・・・って長いなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
780 :02/02/10 04:16 ID:???
ってツィーゲは今年三十路くらいじゃ?
781780:02/02/10 04:22 ID:???
スマソ、もしかしてクリスチャンじゃないツィーゲがいるのか?
782A:02/02/10 05:31 ID:O34rJsWL
あの、、、白髪のツィーゲじゃないよ。
かなり若い!!
というか、ダイスラーより若いんだけどね。
そのツィーゲが!98'のオーウェンみたいに
なりそうだなぁぁぁぁって思った。
ダイスラーは本当に2006年、ベッカム、フィーゴを越える!!
783 :02/02/10 05:49 ID:???
事は無い。
784.:02/02/10 06:27 ID:n2C6lJWV
クリスチャン・ツィーゲ以外のツィーゲってどのチームにいるの?
すごいFWだったらうれしいけど・・・
すごいFWが出てくれば2006年は優勝出来る気がする。
785 :02/02/10 12:27 ID:???
>>784
アウアーとクローゼがかなり成長しそうだ
786fcb vs bvb:02/02/11 03:31 ID:???
おもろかった。
787  :02/02/11 04:18 ID:???
ケール:「僕はのろまじゃない」byWSD
ほんとのとこどうなんですか。本当ならリベロ厳しいのちゃうん。
788_:02/02/11 04:45 ID:???
CLに合わせてWOWOWに入った。で、
上位対決っていうから初めてブンデスをじっくり見たんだけど…

ゴメン、煽りでなく本当につまらなかった。
789 :02/02/11 15:09 ID:???
>>788
そうかー?
かなりおもしろい試合だったぞ。
ロシツキ、アモローゾ、コレル、エベルトンのドルトムント攻撃陣だけでも見る価値ある。
バイエルンは正直食傷気味だがなー。
790_:02/02/11 22:03 ID:???
なんでバイヤンこんなんかなぁ。
休み無いのは分かるけどちと悲しいぞぉ。
791:02/02/11 22:07 ID:???
ブンデス、個人的にはセリエAよか面白い。
792 :02/02/11 22:08 ID:???
確かにjの攻撃陣は(・∀・)イイ!!ね
でも薬屋戦や昨日の試合を見て思った。
ベストメンバーで体調が万全の時に戦ったら、まだバイヤンと他では差があるね。

そんな比較意味ないだろうけど。
793 :02/02/11 22:10 ID:???
本音は英国のリーグが楽しいが試合自体は2番目に面白い。
794:02/02/11 22:14 ID:???
>>793 確かに。とにかくセリエAはかろうじてユーベ位しか
観れない。
795 :02/02/11 22:22 ID:???
どこのリーグの試合が面白いって面白くないって無意味じゃない?
だって、某パルマなんて、誰かさんが出場していれば最高に面白く、
出てなければ最高につまらないという人がいるんだから。
それに、同じリーグでもクラブごとにやるサッカーが全然違うし。
796 :02/02/11 22:22 ID:???
トフティングがボルトン逝ったらしい。少し寂しいね。
797 :02/02/11 23:53 ID:???
CLでユーベとやったときのハンブルガーSVはおもしろかった
798 :02/02/12 00:03 ID:???
あの時はケテラー&マハダビキアにしびれた。
セリエのディフェンダーをぶち抜きまくりだもんな。

トフティングが好きだった。
豆タンクのような体を揺らし、雄牛のように「ド、ド、ド、ド、ド」と突進して、
ボールを、「奪う」でもなく、「取る」でもなく、「奪い取る」
どんなチームにも、いるだけでチームを活き活きさせ、輝かせる選手がいる。
それは上手い、ヘタといった単純なレベルを超越したところに、その存在価値があるわけで、
トフティングとは、そんな選手だと思っている。

今回の移籍が彼のためになるのであれば、ホントは喜ぶべきなのかもしれない。
でも、やはり寂しさを否定することが出来ない。
好きな選手の事を思って、素直に祝ってあげれない自分が、
正直、情けなくもあり、また、そこまでのめり込めたことを、誇りにも思っている。

この情報社会の中にいれば、トフティングのプレーを見ることは出来るだろう。
その時の彼の姿を見て、HSVで感じたあの思いを、少しでも再現できたなら、
この思いも「思い出」に変われるかもしれない。
ただ、その日が来ることが待ち遠しくもあり、淋しくもある。

トフティングを、「元」HSVの〜と言わなければならない事が、悔しくて悲しくて、やりきれない。
800_:02/02/12 06:21 ID:p2bZiY9q
「エッフェ」アトレティコ・デ・マドリーへの移籍ほぼ決定だって
ソース
http://www.sportspace.co.jp/intl/football/news/de2002_0210_01.php3

個人的にはプレミアに行って欲しかったな〜
801小型駆逐艦:02/02/12 12:13 ID:???
The Danish international "pocket battleship" Stig Tofting,
has left HSV for the English Premier League side Bolton Wanderers!

HSVオフィシャルサイトによるトフティング移籍の報告
「pocket battleship」という表現にワラタ
802 :02/02/13 10:52 ID:???
ジョルカエフもボルトン逝きとは。
803 :02/02/13 18:58 ID:???
イスラエル戦ってネットラジオでも聞ける?
ドイツ語、英語でもいいので、情報あればぷりーず。
804 :02/02/13 22:41 ID:???
今日は勝つ?
トルコとの試合って見てみたいなー
フォクツスコッチへ?第2のエリクソンになれるか
805 :02/02/13 23:02 ID:???
明日起きて次スレ行ってたりするかな
今日って新ユニお披露目?
806 :02/02/13 23:25 ID:???
DFBのサイトに行ったら、新ユニフォームと思しき写真があった。
U-21のZepekが着てたよ。

カナーリ白いね。
袖なんかに国旗の三本線復活かな。
DFBのエンブレムの上の世界王者の証の三色の星も消えてたっぽい。見えなかっただけかも。

あまりの弱さに、W杯優勝3度の栄光を背負う資格がないって事か?(ワラ
807 :02/02/14 01:30 ID:???
>>806
んなわけねーだろヴォケッ!!
808 :02/02/14 01:44 ID:???
>>806
んなわけない
809 :02/02/14 01:58 ID:???
イスラエル戦の先発2トップはクローゼとヤンカーらしい
しかしフェラーさんもやっとクローゼを先発で使う気に
なったか。それが1番いい選択だよ
クローゼは代表初先発だからぜひ頑張って欲しいよ
810FCB:02/02/14 02:00 ID:???
ヤンカー、今のうちに苦しんで本番では爆発してくれ。
811 :02/02/14 02:03 ID:???
クローゼが化けないかなー
812伝統の一戦:02/02/14 02:28 ID:???
負けないっしょ。
813.:02/02/14 02:36 ID:GIPW816Y
ショルとイエレミースが復帰したと思ったら、
バラック&ダイスラーがケガとは(涙)
フルメンバーはいつ見れるのか・・・
って言ってもイスラエル戦見れないけどね。
814 :02/02/14 02:38 ID:???
え!?バラックも怪我?
815 :02/02/14 02:50 ID:???
明日はクローゼ祭り…かどうかわからんが、寝るとしよう。
いい夢みろよ!

モヤーイケガは初耳だが、これで薬屋沈没か?
816しかし:02/02/14 03:54 ID:???
ドイツ対イスラエルって何だか凄いね・・
817スゴイ・・・:02/02/14 03:59 ID:???
だから警備も凄いです。
今回は警備員の仕事は少ないです。

今回仕事をするのは連邦警察。
818三村:02/02/14 04:43 ID:???
国家権力使うのかよ!
819 :02/02/14 04:48 ID:???
だって、そうしないとね。
双方の歴史問題だけだって複雑だってのに、
さらに今はイスラムが反ユダヤで絡んできてるでしょ?
820 :02/02/14 05:03 ID:???
それで試合の方も動きがないのか
821 :02/02/14 05:04 ID:???
って言ってるウチに動いたじゃーん!
822 :02/02/14 05:50 ID:???
クローゼキター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
823 :02/02/14 05:56 ID:???
クローゼ(・∀・)イイ!!!

このまま順調に成長してくれ!
バイヤンにはサンタ・クルスとピサーロという将来超有望な若手がいるから
クローゼが成長しても取られることはないだろう(w
だから素直に成長を見守れるyo!
824 :02/02/14 06:00 ID:???
キタキタキター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
クローゼハットトリック!!!
825 :02/02/14 06:04 ID:???
ツイニビアホフマデ
キター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
826 :02/02/14 06:05 ID:???
>>815は神!
クローゼ凄いよ!!
このままリーグでも得点王取れよ!

U21でアウアーが復活の得点を入れてるから、2006年の2トップは確定か??

嗚呼、クローゼとの差が開く一方のティム。
ティムをたは素直に応援できないぞ(w
827 :02/02/14 06:06 ID:???
こんな大勝していいのか…(汗)
828三村:02/02/14 06:08 ID:???
アサモアまで入れちゃったよ!
829 :02/02/14 06:09 ID:???
つーかさぁ、FW陣下品!!

限度を知りなさい、限度を(w
830 :02/02/14 06:15 ID:???
腐りきった卵もお祭りに参加。
ハマンについで二人目のMFの得点。
831 :02/02/14 06:19 ID:???
Germany 7 - 1 Israel

オイオイ…外交問題にならないだろうな…
832 :02/02/14 06:23 ID:???
イスラム教徒へのアピールじゃないの??

ナチス以来の大虐殺。
だから限度を知りなさい、限度を。

朝起きて、このスレを見た人たちへ。
夢より凄いことになってるだろ!?
833 :02/02/14 06:39 ID:???
代表は復活したのだろうか・・・?
834  :02/02/14 06:40 ID:???
kicker曰く
「コレは代表にとって自身につながるのではないだろうか。」



逆にココまで調子が良いと98年当時を思い出すよ!!
835妄想:02/02/14 06:45 ID:???
でも、よく考えたら没落、凋落って言われながらベスト8。
あの時のビアホフは調子が良かった。

あの当時を再現するなら、クローゼが大爆発するか!?
となるとクローゼの国外へ移籍の可能性有り???
836 :02/02/14 06:46 ID:???
おお!7点目を決めたのは卵!!

ま、状況を考えると評価のしようがないけどね(ワラ
837 :02/02/14 07:13 ID:???
試合、死ぬほど見たい
838いやホント:02/02/14 08:17 ID:???
クローゼ祭りでしたわ。ホームだしね。後半からはやりたい放題。
点数的には圧勝なんだけど、何だか物足りなかった。
特に重苦しい前半にチャンスがありながら決めれなかった
のがひっかかった。ベスト4はやはりきついか。
でもクローゼ、WC期待の星だね。
839815:02/02/14 08:19 ID:???
おはようございます。ってのんきに挨拶してる場合じゃなくって、
すげーな、おい。本当にクローゼ祭りじゃん!

>ナチス以来の大虐殺。
不謹慎ながらワラタ。

それにしても、みなさんドイツ在住? いいなあ…。見たかったyo!


840 :02/02/14 08:38 ID:???
こんな祭りにも参加できない乙女萎え…
841 :02/02/14 09:12 ID:???
kicker眺めてきたが、前半0−1(しかもカーンのオウンゴール)だったのか!
842809:02/02/14 13:11 ID:???
クローゼがここまで期待に答えてくれるとは
正直思わなかった
ツィックラーが怪我から戻ってきたらこの2
人でツートップ確定だな
843ageag:02/02/14 17:57 ID:???
個人的には本大会までにはビアホフも調子を上げるような気がする。。。
ドイツ完全復活だな。
2006年は優勝だ。
844 :02/02/14 18:08 ID:???
動画キボンヌ。
845 :02/02/14 19:06 ID:???
ケールがフル出場か
どうだったんだろ?
846  :02/02/14 19:42 ID:???
ケールはリベロ(3バックのセンター)で出場したみたいね。

ドイツ、WC結構いけるんじゃない?
847 :02/02/14 19:43 ID:???
でもイスラエルは弱いんじゃないの?
あまり慢心しない方がいい
もっと強豪とやって欲しかった
848 :02/02/14 19:46 ID:???
まあ、7−1だしね。カーンまで点入れてるし。
849 :02/02/14 19:47 ID:???
カーンはどうやって点入れたの?
850  :02/02/14 19:49 ID:???
>>849
自分のゴールに点いれたみたい。>カーン
851 :02/02/14 19:59 ID:???
イスラエル選手のシュートがバーに当たって跳ね返った。
セーブしようとしたカーンの足に当たってオウンゴール>1-0
直前に交代で入ったフリンクスのセンタリングをビアホフがヘディングでシュート>5-1
アサモアのセンタリングをリッケン、ヘディングで>7-1
852_:02/02/14 20:14 ID:???
kickerのサイトでの採点、ヤソカー4.5って・・・・そこまでひどい出来ダタノカ、この祭りのさなか。
853\:02/02/14 20:22 ID:???
クローゼすげー
854W杯予選:02/02/14 20:28 ID:???
スペイン2−0イスラエル
イスラエル1−1スペイン

イスラエルってそんなに弱くないと思う
855 :02/02/14 20:52 ID:???
ヤンカーは駄目か・・・
正直ヤンカーが化けないとW杯は苦しいと思う
856  :02/02/14 20:54 ID:???
やっぱトップ下のショルでしょ。
857 :02/02/14 21:29 ID:???
クローゼまんせー!
ビア保父逝って良し!
858 :02/02/14 21:37 ID:???
姫まんせー!!!! って試合見てないけど、Kickerの採点もよかったゾ。

859やっぱり見たくなった。:02/02/14 21:41 ID:???
どうしよう、ドイツTST3申し込もうかな
どう思う?人気チームにしては売れ行きいまいちっぽいんだけど
今からでも間に合うと思う?
860 :02/02/14 21:45 ID:???
>>859
札幌、鹿島、静岡。宿確保大変だわ、足も不便だわ…。
しかも全部、夜の試合。
各語があれば、ドゾ
861 :02/02/14 21:48 ID:???
むぎぅ…、難しい…
とりあえず銀行振込で…。
最後のW杯になりそうな選手多いし…

ダイちゃん来れるかな。見たいよ!
862 :02/02/14 22:06 ID:???
つうかヤフーの掲示板、サッカージャンル、ひどいことになってる…
ブンデスリーガって一体…
863 :02/02/14 23:13 ID:???
最近日本でのトレンドって奴じゃない?
864  :02/02/14 23:16 ID:???
>>862
どうひどいの?
865 :02/02/14 23:22 ID:???
>>862

完全無視? いいじゃん!世間なんてどーでも。自分が楽しければ。
(最近、達観気味)
866  :02/02/14 23:26 ID:???
別に変じゃなかったけど、どうひどいのさ?>ヤフー
867  :02/02/14 23:58 ID:???
wowowでレバークーゼン×デポルティボの再放送今からやるね
868コピペ:02/02/15 00:03 ID:???
ドイツ7−1イスラエル
ドイツ:クローゼ49、51、65、ハマン62、
    ビアホフ69、アサモア75、リッケン77
イスラエル:カーン28=OG

GK:カーン(42分ヤレ)
DF:ヴェルンス、ノヴォトニー(46分リンケ)、ケール
MF:シュナイダー、ラメロウ(46分バウマン)、
  ハマン、リッケン、ショル(66分フリングス)
FW:ヤンカー(66分ビアホフ)、クローゼ(73分アサモア)

大勝はうれしいけど、イスラエルは強いの?後半だけで7得点ってw
869初心車:02/02/15 01:07 ID:???
初心者スレに書き込もうか迷ったんですけど・・・。

ブンデスリーガの公式ページにすでに終了した試合のデータがのっているところに
Audioとか書いてあるので何か聞けるのかと思ったのですが、
ウインドウは出てきたものの何も再生できませんでした。
ゲームのライブのラジオも聞いてみたいのですが、このままでは聞けないかもしれません。
達人の方々、ご教授お願いします。
ちなみに見てるのは英語のほうのサイトで、ブラウザはIEのVer.6です。
870_:02/02/15 01:40 ID:???
イスラエルはレビボがいたのかね。
まあ、奴一人でどうなるものでもないけど。
871 :02/02/15 01:41 ID:???
ダイスラーって怪我?
872 :02/02/15 01:49 ID:???
873代表チーム:02/02/15 02:00 ID:???
サッカー見てもアイスホッケー見ても解説者のコメントは同じだね。
「組織・堅実・堅い守り」
874.:02/02/15 02:36 ID:???
>>871
怪我です。バラックも・・・
確かダイスラーは練習再開したくらいの軽い怪我だったよ。
875 :02/02/15 02:40 ID:???
>>869
そのこと、そのサイトのQ&Aに書いてあるよ。参考にしてみれば?

それでも分からないんだったらドル好きのお姉ちゃんがやってるhpで
質問すると懇切丁寧に教えてくれる。
876 :02/02/15 02:41 ID:???
でも、バラックはそれほど重たくないんでしょ??
たかが親善試合だから今回は控えるって感じだと思ってるんだけど。
877 :02/02/15 02:41 ID:???
カーン28=OG
どんなのだったかちょっと知りたい・・・
878初心:02/02/15 02:55 ID:???
>>875
ありがとうです。
Q&A見てみます。
また質問するかもしれませんがこのスレでいいですか?
ほかのスレではブンデスファンとしれると煽られそうで・・・。
879 :02/02/15 03:40 ID:???
◆フェラー監督、「クローゼは偉大な選手になるだろう」
 ドイツは、13日のイスラエルとの親善試合に7−1で大勝した。 この試合の”マン・オブ・ザ・マッチ”は、
ハットトリックを達成したドイツ代表FWミロスラフ・クローゼ(カイザースラウテルン所属)となった。
 ドイツ代表監督のルディ・フェラー氏は、「クローゼはトップストライカーとなる必要条件を備えている。
ただ、ピッチ上では優しさ(遠慮)が見受けられる。 それを克服できれば、彼は偉大なプレイヤーとなるだろう。」と語った。
 クローゼ選手(23歳)は”Kicker”のインタビューに、「代表監督からの私のパフォーマンスに対する賞賛を聞いて
光栄に思う。 更なる精進で代表の未来に携わっていきたい。 ワールドカップ2002が私の最も重要な目標と考えている。
 そしてそれが、2006年大会のリーディングプレイーヤーへと導くことになるだろう。
 ゲーム全体に対する力の配分と戦術など、私には弱点を改善する必要がある。」と語った。

880 :02/02/15 04:06 ID:???
>>878
俺たちはそこまで卑屈にならなければいけない
日陰者なのか??(w
>>880
そんなことないでしょぅ〜(w

>>875
Q&Aっぽいのも見てみましたがあまり分かりませんでした。
テクニカルヒルヒェをクリックしたらメールになっちゃうし・・・。
j姉ちゃんのサイトのヒントを教えてください。。。
今日の夜の2部のライブから聴いてみたいです。
882 :02/02/15 09:13 ID:???
カーンと交代したヤレってどこの誰よ?
883 :02/02/15 16:25 ID:???
ビエロフカはレヴァクーゼンに移籍か・・・
期待しとるでぇ!
884 :02/02/15 17:03 ID:???
今世界で最も調子のいいFWはクローゼだな
885[:02/02/15 19:41 ID:???
そういえばレーベン元気?
886 :02/02/16 01:49 ID:???
FAQ見ても判らなかったのか!?

じゃぁ、しょうがないからj姉ちゃんに泣きつくんだな。
ドイツサッカーで検索して、とりあえずどっかのサイトに逝き、
jを応援してなかったら、そこのリンク集をを調べると
jを応援してる所がある。

でも、もう一度、FAQをくまなく読んでみれ。
887 :02/02/16 11:45 ID:???
RealPlayer 入れてる?
888 :02/02/16 11:51 ID:???
>>881 まずRealPlayerをインストール。
この名前で検索すれば、DLページに行けるよ。
一度これをダウンロードした後は、ふつうにアクセスすれば
ちゃんと開く。Playボタンを押せ。ただ中継試合数が減ってるから
ドイツ語のみだろうな。希望試合のLiveクリック、Audioタブクリック、
Playの三角じるしクリックね。

>>875 >>886やり方知っててレスするなら、素直に教えてやれよ。
かわいそうじゃないか。回りくどいこと言ってるところが、なんか変。
アクセス増やし狙いか何か?
889 :02/02/16 12:29 ID:???
英語実況が一試合に減ったのはテロ不況の影響?
もしくはキルヒグループの経営不安によるのか?

どっちにしろツライな。
890 :02/02/17 00:01 ID:???
経営不安の方だろ。
かなり厳しい状況で、煽りを食ってクラブ経営の方も危ういって話だ。

ツライな。
891868:02/02/17 00:31 ID:/9aEYvw+
>>882
GK:カーン(42分ヤレ)となってましたが、レーマンに代わったそうです。
コピペだったので某サッカーHPが間違っていたみたいです(言い訳ですが)
すみませんです。
892 :02/02/17 00:46 ID:???
だと思った。
「ヤレって誰だよ、招集もされてないじゃん!誰かと間違えてるんじゃないか??」

しかし・・・・・・
それでも今日
また1つ・・・・・・
疑問の答えが出た・・・・
893速報だよ〜ん:02/02/17 01:29 ID:???
Freiburg 0 - 2 Bayern Munich

Kaiserslautern 2 - 1 Nurnberg

Monchengladbach 2 - 1 Hamburger SV

Munich 1860 0 - 3 Hertha BSC

St. Pauli 2 - 2 Leverkusen

Stuttgart 2 - 1 Wolfsburg
894 :02/02/17 01:34 ID:???
ザンクト・パウリの最後っぺ!!

混戦だ、混戦だ!楽し〜な♪
895392:02/02/17 01:39 ID:???
来週の 薬屋vsみつばちもお楽しみにぃ〜
896 :02/02/17 01:40 ID:???
パウリはヨーロッパ最大の風俗街ハンブルクの
屋台骨だけのことはあるな
897 :02/02/17 02:02 ID:???
かなーり、いかがわしいらしいね>ハンブルグ
もう一つのハンブルグは負けてるし。

HSVが勝てない理由を激しく知りたい。モーレツに知りたい。
FIFAアンセムの曲に合わせて歌って欲しい。
898896:02/02/17 02:08 ID:???
パウリはその中心地区・・・
当然シュタディオンのまわりには怪しい人!店!
899 :02/02/17 02:14 ID:???
短期留学したヤツから聞いたんだけど
「あそこには逝かないように」っていうお達しがあったそうだ。

「思春期に少年から大人に変わる」時期に逝くなって言う方が無理。
ちなみにゴムは付けさせられたんだって>立ちんぼさん
900 :02/02/17 02:16 ID:???
900
901勝てない理由:02/02/17 02:23 ID:9UeoGlwi
>>897
HIVだからじゃない?
902 :02/02/17 02:25 ID:???
な〜るほど
って馬鹿(w
903 :02/02/17 02:31 ID:???
アントニオ・ディサルボって活躍してますか?
904 :02/02/17 02:44 ID:???
ロストックでそこそこ活躍してると思う。前節2得点だったかな。
905 :02/02/17 03:22 ID:???
>>904
嫌な予感だな。
活躍したらバイヤンが買い戻すぞ。
906 :02/02/17 03:40 ID:???
>>905
バイヤンはそんな選手よりクローゼにくぎ付けです
907クローゼ:02/02/17 10:07 ID:???
引っこ抜いたら、マジ切れしてやる・・
908ウリ:02/02/17 10:36 ID:???
>>907

そんなつっぱってないで、素直にうちに来なさい(ニッコリ




……サモナイトイタイメニアウゼ、ヒヒヒ
909スフォルツァ:02/02/17 14:27 ID:???
来たら来たで、やっぱり痛い目にあいます。
僕はマゾなんでいいんですけど。

(↑じゃなかったら2度もこんなクラブに行かねーよな…)
910 :02/02/17 16:18 ID:???
お、発見。
911 :02/02/17 16:36 ID:???
アテにならない日本代表ニュースに書いてあったけど、
バイヤンはムトゥを狙ってるみたいだね。

早々とピサーロに見切りを付けたのか!?(ワラ
912 :02/02/17 18:12 ID:???
デス ピサロ
913がい:02/02/17 19:03 ID:imZos7ly
やっぱロシツキとバシュトゥルクやね〜。
914 :02/02/17 23:52 ID:???
>>897
カルドソが復帰したから、心配せんでもHSVは上向くよ。
彼のボールタッチを見たらロシツキー、リンコルンなどまだまだヒヨっ子。
915 :02/02/18 00:16 ID:???
そうか……スフォルツァはマゾだったのか…だったらしゃーないな。
916 :02/02/18 01:23 ID:hWBHleUi
ここはひとつ、ドイツ語の歌でも。

http://homepage2.nifty.com/madhatter/zin.swf
917 :02/02/18 14:12 ID:???
jベンチ、マユなしざーますが吼えてる後にすわってる黒ぶちメガネのお兄さんが気になります。
918  :02/02/18 23:58 ID:???
ケールいいねえ。現時点でネスタより上だな。世界最高のリベロと呼ばれる
日も近いな。ってゆうか、もしイタリア人ならもう呼ばれてるかも。
でもドイツじゃ無理かな。自虐的だから。
919 :02/02/19 00:06 ID:???
ケールまんせー!
のぼとにー逝って良し!
920 :02/02/19 00:08 ID:???
イイニュースが多いな。
なんかドイツ優勝するような気がしてきた。

921 :02/02/19 00:15 ID:???
ケールってリベロなの?
中盤まであがるドイツ式リベロと言えるような、
ただの守備的MFのような微妙な位置にいると思うが。
922  :02/02/19 00:23 ID:???
フェラーはレバークーゼンを意識している。ルシオの役割をケールに期待していると予想する
代表ではイスラエル戦のようにケールはCBになる。
923 :02/02/19 07:05 ID:???
禿同。

フェラーはザマーにカナリ注文つけてると思うぞ。
イスラエル戦では判断ミスが多く、kickerの採点はヤソカーと同じく4.5(!)
ザマーよ、ちゃんと教育するように!
924 :02/02/19 21:20 ID:???
がんばれのぼとにー
925 :02/02/20 00:44 ID:???
がんがれリソケー
とりあえずミスするなー
926 :02/02/20 01:09 ID:???
自動車、アスピリン頑張れ!!!
927 :02/02/20 01:11 ID:???
薬屋!武器屋ごときに負けるんじゃないーよー!
928 :02/02/20 01:43 ID:???
>>925
今の彼には無理だ。
それに、わざわざミスをするまでもなく既に無力(ワラ
929今さらだけど:02/02/20 01:48 ID:???
>>1
スレタイトルのナンバーが05でなく、005にワラタ。
930__:02/02/20 02:15 ID:???
誰も新スレ立てようとしないのね。
931 :02/02/20 03:28 ID:???
次スレの1にこれもはって。

http://www.wowow.co.jp/soccer/bl/index.html
932 :02/02/20 21:03 ID:???
たまに覗くんだが、卵とか何とか訳分からん用語が多すぎる。
次の1にはできれば用語集をつけてくれ。
933 :02/02/20 21:17 ID:???
用語じゃないよ、愛称だよん。
934 :02/02/20 22:46 ID:???
卵・姫・乙女・モアイ・ゴリラ・チン毛...

なんのスレだ?ここは(w

935 :02/02/21 00:41 ID:???
中指も忘れずに♪
936 :02/02/21 01:04 ID:???
ネオナチ=ヤンカー
カルキンくん=ハインリッヒ
爆笑田中=ロシツキー
おしゃれ=コヴァッチ
937 :02/02/21 01:04 ID:???
鼻ってのもいたな。
938 :02/02/21 01:05 ID:???
>>936

はずしてるし…
939 :02/02/21 02:21 ID:???
>932

用語集なんてなくたって、そのうちわかるようになるから…。
わかんなくって質問したら、懇切丁寧に教えてもらえるし。
940+:02/02/21 04:30 ID:???
質問で話題が途切れるより、スレの最初のほうに用語集置いたほうがいいのでは?
確かに丁寧に教えてくれるかもしれないけどね。
941 :02/02/21 11:41 ID:???
バイエルン-ボアビスタ戦で途中出場したFeulnerって誰?若いの?
バイエルン公式サイトの選手名鑑にも載ってないんですが。
942941:02/02/21 12:09 ID:???
すまんスレ間違えた
943 :02/02/21 17:04 ID:???
ケールはザマータンみたくなってほしい(*´Д`*)ハァハァ
944\\:02/02/21 21:44 ID:???
>>943
怪我だけは真似せんでくれ。
945tteiuka:02/02/22 02:02 ID:???
まだ警告文が赤くなってないのがすごいいー

赤くなったらだれか次スレ設立おねがいしますう〜
946 :02/02/22 17:41 ID:???
>>944
同意 (;´Д`)ハァハァ  
最近来たんだけどドイツファンって少ないのかな? (;´Д`)ハァハァ
947名無しさん:02/02/22 20:32 ID:???
WOWOWの中継でケール見た。2試合ほど。
シュートが枠内にいったのを見たことないけど、
積極的なのは良いね。
948ちょっと質問:02/02/22 20:39 ID:???
ブンデスに対してはど素人なんだけど、友達から借りた
チャンピオンズリーグのビデオを見てサニョルがとてもいい選手と思いました。
ブンデスに詳しい人たちから見てサニョルってどうですか?
949 :02/02/22 20:41 ID:???
若いな
950euro06:02/02/22 20:47 ID:KC8Z7z2J
       アサモア クローゼ
         ダイスラー
    ケテラー      シュナイダー
       ラメロー バラック

    バウマン ノボトニー ベアンズ

          カーン
951.:02/02/22 21:09 ID:???
>>950
ノボトニー逝ってよし。つうかケールがいないじゃん!
952 :02/02/22 21:28 ID:???
ヒドイヨ!
953 :02/02/22 22:09 ID:???
>>948
サニョールとリザラズはバイヤンにおいて最も重要な選手達の一人だろ。
954&とむんと:02/02/23 00:38 ID:hQ8Wto7o
リッケンは駄目か?やっぱり
955 :02/02/23 00:42 ID:???
どうでもいいが、EUROは04だろ。
しかしそこにケール入れば・・・、いいチームだ。
956 :02/02/23 00:44 ID:???
見ててつマンねーんだよ。
しかも弱いし。
話にならねーな。
957 :02/02/23 01:04 ID:???
バイエルンにダイスラーとバラックが入ったら、ハーグリーブスもしくはイェレミースは用無しですか?
フィンクはベンチにも入れませんか?
      ピサロ        エウベル

           ダイスラー

   ショル               サリハミジッチ

           バラック
959 :02/02/23 02:38 ID:???
>>958
バラックのワンボランチは危険過ぎるので(w

      エウベル
 ショル         サリハミジッチ

      ダイスラー

  バラック    イェレミース


の方がいいんでない?
960 :02/02/23 04:05 ID:???
イエレミースとバラックが共存できるか?
微妙。
961 :02/02/23 04:50 ID:???
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 006
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1014407208/
962 :02/02/23 05:34 ID:???
そうするとピサロかエウベルかどっちか一人ってことになるね〜。
もったいない。
963 :02/02/23 06:02 ID:???
ショル ツィックラー ピサロ ヤンカー エウベル サリハミジッチ

       バラック  ダイスラー  イェレミース

              クフォー

              カーン
964 :02/02/23 11:23 ID:???
>>963

がんがれクフォー!!!!(激藁
965 :02/02/23 11:33 ID:???
60年前のフォーメーションかよ(藁
966バイエルン:02/02/25 03:28 ID:???
汝の名は、いじめっ子。
弱いものいじめが好きらしいな・・。
967U−名無しさん :02/02/28 14:28 ID:???
世界に冠たるドイッチェラント
968U-名無しさん:02/02/28 15:36 ID:JBFcNaVK
朝萌ははっきり言って期待外れ!! 代表初の黒人選手として呼び声が高いが、逆に言えばそれだけドイツの世代交代が遅れていることの表れでもあるな。
969 :02/02/28 22:11 ID:???
アサモアに誰も期待してないだろ?
フェラーでさえ「アサモアはイイ選手だ」なんて言いながら
試合ではベンチ要因以上の役割を与えない、なんて事はざら。
この前のイスラエル戦だってそう。勝敗が決まってからの投入で
本当に期待されているならケールのように先発させるはず。
病気のこと、肌の色のこと等、話題性があるから取り上げられているだけ。

帰化した選手なんて他の国だっているだろ?
スペインにもいるけど、スペインも世代交代が遅れてるのか?
違うだろ??

アサモアを代表に入れてるのはナチスがユダヤ人と共に、黒人も
ガス室に送ったり、去勢したりした過去があり、
「今のドイツには、そういった差別がありません。黒人は差別しません」
っていう表明だ――ぐらいの感覚。
右サイドなら代表入りできそうな選手は、いっぱいいる。
ショルをトップ下にして、ダイスラーを右にしても良い。
取り立ててアサモアを入れる必要性は無いし、ヤツの力を借りるまでもない。
970
保守