FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
いまいちピリッとしない流れが続く我らがバイヤン。
果たしてマガッチの前髪は死守できるのか、皇帝の肋骨はキリキリ痛み続けるのか我らがバイヤン。
勝負強さを取り戻して全部勝つぞ(゚Д゚#)シャイセ!

□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 21
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096732850/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php

■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/

sage推奨、バイヤンサポならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
冬休みはn日ルールに気をつけませう。
|彡サッ
2 :04/11/07 01:39:37 ID:TAC3DSuw
□ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 031
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097785933/
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 07
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098919836/
【ドイツ】トルステン・フリンクス【No.1MF】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091420420/
  ダ  イ  ス  ラ  ー  
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098194221/
魔界神社
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095524605/


□バイヤン実況スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ4
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1099407253/

□J SPORTS(試合放送日程確認用) □
http://www.jsports.co.jp/index.html
3 :04/11/07 01:40:02 ID:TAC3DSuw
□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/

□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
[sportal]  http://www.sportal.de/
4 :04/11/07 01:40:23 ID:TAC3DSuw
□04-05季今までの流れ□
・BLは開幕から微妙な流れのまま来てる。
 昨季マイスター音楽隊を下したと思ったら鮭に負け、
 絶好調で首位を走る車屋をオリンピアで粉砕したと思ったら苦手BMGに敗北。
 おまいらCLに気取られすぎですよ・・・
・CLはユベントス、あゃゃ、ユダサの因縁深い氏のグループに入ったバイヤン。
 ユーベとの初対決は非常に内容の濃い試合を展開したものの
 ユーベの勝負強さに屈した形。勝負強さが売りじゃなかったのかよヽ(`Д´)ノウワァン
 でも次ユダヤとのホームに勝てば通過はほぼ決定するよ
・ポカール開幕。バイヤン(兄)は順当に勝ち上がり次はベンツ戦。
 バイヤンアマがなんとBMGを撃破、こちらも勝ち上がってます。
・チームキャプテンは結局オリ。代表キャプテンはモヤイが。セレソン戦との親善試合は引き分け。
・レーベン降格しちゃったため(涙)、ミュンヘンダービーは今季ありません。予定は>>7-8
・Jスポブンデス独占放送中!!
 お勧めは海外リーグセット+CLセット(合計4千円)かな。ブンデスは2試合+α、Jとかプレミアも見れるよ。プロレスもあるよ
・おひさるのFCBChampionsではラジオ中継、試合ハイライトと終了したての試合の再放送があるヨ。
・もうすぐ冬休み。移籍市場も騒がしくなってきますが飛ばし記事にはご注意を。
5 :04/11/07 01:40:45 ID:TAC3DSuw
□Training Staff□
HeadCoach Felix Magath 26.07.1953 「マガッチw」 バイヤンは指揮9チーム目。ベンツ躍進の立役者。
Asi.Coach Seppo Eichkorn 16.09.1956 マガッチの懐刀。ベンツから移籍。
GKCoach Sepp Maier 28.02.1944 地獄の鬼GKコーチ。

□Players 2004-05□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Oliver Kahn 15.06.1969 GK [GER代表] 「オリ」 <94-06>
22 Michael Rensing 14.05.1984 Sub [GER] <03-06>
36 Jan Schloser 27.09.1982 Sub [GER] <03-05>
(DF)
2 Willy Sagnol 18.03.1977 RSB [FRA代表] 「さにょ」 <00-06>
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-07>
4 Samuel Kuffour 03.09.1976 CB [GHA代表] <96-05>
5 Robert Kovac 06.04.1974 CB [CRO代表] 「小鉢」 <01-05>
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG] 「ミーチョ」 <03-07>
15 Tobias Rau 31.12.1981 LSB [GER代表] <03-06>
25 Thomas Linke 26.12.1969 CB [GER元] <98-05>
6ヌルポ:04/11/07 01:41:06 ID:JAnSQe3J
7 :04/11/07 01:41:09 ID:TAC3DSuw
□Players 2004-05□
(MF)
7 Mehmet Scholl 16.10.1970 OH [GER元] 「姫」 <92-05>
8 Torsten Frings 22.11.1976 CH [GER代表] 「自称」 <04-07>
11 Ze Roberto 06.07.1974 LSH [BRA代表] <02-05>
13 Michael Ballack 26.09.1976 CH [GER代表] 「モヤイ」 <02-06>
16 Jens Jeremies 05.03.1974 DH [GER代表] <98-06>
18 Andreas Goerlitz 31.01.1982 RSH,RSB [GER] <04-07>
20 Hasan Salihamidzic 01.01.1977 RSH,両SB [BIH代表] 「Brazzo」 <98-07>
23 Owen Hargreaves 20.01.1981 CH [ENG代表] 「グリ坊」 <00-06>
26 Sebastian Deisler 05.01.1980 RSH [GER代表]「鼻」 <02-06>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 CH,LSH [GER代表] 「シュバ坊」 <02-07>
34 Piotr Trochowski 22.03.1984 LWG,OH [GER] 「トロ」 [03-07]

(FW)
9 Vahid Hashemian 21.07.1976 [IRN代表] 「ヘリコ」 <04-07>
10 Roy Makaay 09.03.1975 CF [NED代表] 「魔界」 <03-07>
14 Claudio Pizarro 03.10.1978 CF [PER代表] <01-07>
21 Alexander Zickler 28.02.1974 LWG [GER元] 「ツィーコ」 <93-05>
24 Roque Santa Cruz 16.08.1981 CF [PAR代表] 「ロケ」 <99-06>
33 Jose Paolo Guerrero 01.01.1984 CF [PER/SPA] <04-06>

*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります
8 :04/11/07 01:41:34 ID:TAC3DSuw
□04-05 BL fixture□ tag.18以降はtag.1からの折り返し&H/A交代ですよ。
1 Hamburger SV 07.08.04 A  ○2-0  モヤイ、鼻
2 Hertha BSC 14.08.04 H  △1-1  魔界
3 Bayer Leverkusen 28.08.04 A ×1-4  魔界
4 Arminia Bielefeld 11.09.04 H  ○1-0  魔界
5 Borussia Dortmund 18.09.04 A △2-2  ルシオ、魔界
6 SC Freiburg 25.09.04 H  ○3-1  魔界、自称、モヤイ
7 Werder Bremen 02.10.04 A ○2-1 モヤイ、シュヴァ
8 FC Schalke 04 16.10.04 H ×0-1
9 Hansa Rostock 23.10.04 A ○2-0 サニョ、ショル
10 VfL Wolfsburg 27.10.04 H ○2-0 ピサロどぺる
11 Bor. M'gladbach 30.10.04 A ×0-2
12 Hannover 96 06.11.04 H
13 VfL Bochum 13.11.04 A
14 1. FC Kaiserslautern 20.11.04 H
15 FSV Mainz 05 27.11.04 H
16 1. FC Nuernberg 04.12.04 A
17 VfB Stuttgart 11.12.04 H
〜冬休み〜
9 :04/11/07 01:41:53 ID:TAC3DSuw
□04-05 CL 1st GL fixture □
1 Maccabi Tel-Aviv(ISR) [A] 14/15.09.04 ○1-0 魔界のPK、1-0で勝利。
2 Ajax Amsterdam(NED) [H] 28.09.04 ○4-0 魔界ハット!4-0で完勝。
3 Juventus Turin(ITA) [A] 19.10.04 ×0-1 息詰まる熱戦も敗戦
4 Juventus Turin(ITA) [H] 03.11.04 ×0-1 前半から押し捲るがロスタイムに失点・・・
5 Maccabi Tel-Aviv(ISR) [H] 23.11.04
6 Ajax Amsterdam(NED) [A] 08.12.04

決勝T1回戦:22./23.02.05、08./09.03.05
準々決勝:05./06.04.05、12./13.04.05
準決勝:26./27.04.05、03./04.05.05
決勝:25.05.05
10 :04/11/07 01:42:11 ID:TAC3DSuw
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(ハンガリ監督)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?あとおひさるショップは?
 A 立ち消えのもより・・・
・Q はっちゃけ今季の目標はなによさん?
 A 欧州&国内タイトル制覇。つーか全部勝て、負けんな。
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
 A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
 A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本。
11 :04/11/07 01:42:36 ID:TAC3DSuw
□マスコット Berni (ベアニー)□

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o   <おっす!俺(ry
  |    ̄( _●_) ̄ミ  
 彡、   |∪|  、`\   
/ _\  ヽノ | >  )    
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
12 :04/11/07 01:46:07 ID:/qeIud0K
>>1


sportal

1 T Kahn 3,0

6 V Demichelis 3,0
20 V Salihamidzic 4,0
4 V Kuffour 3,0
5 V Kovac 2,5

31 M Schweinsteiger 4,5
23 M Hargreaves 4,5
13 M Ballack 3,5
8 M Frings 4,0

10 S Makaay 2,0
14 S Pizarro 3,0

Ersatz
33 S Guerrero (68) 3,0
7 M Scholl (46) 2,5


マカーイ2点はどうなんだろう
1得点1アシストだからか?
でも結構チャンス逃してたから2.0は甘いと思うけどな
もしかしてスランプ脱出おめでとう採点か?
まあ何はともあれ魔界に1発出て良かったよ

そして肋骨3本折った皇帝陛下に鶴
13 :04/11/07 02:06:23 ID:Rvb515V1
>>1
乙カレーうどん

ハシェミアンはますます出番がなくなりますね
14 :04/11/07 02:33:17 ID:1NHF5TYd
                 ________
                 |           |          ___
                 |  ここで       |       (___)
                 |  泣いて!!  |            ‖
   ∧_∧..        |_______.|  _.∧∧ ┐. ‖ ∧,,∧    ∧∧
  (; ´∀`)            ∩ ∧ ∧∩     ○)(゚Д゚ ) ] ‖((゚Д゚(Ο  (゚ー゚*)
  (    )つ  .        \(゚Д゚ )ノ       ̄⊂ |┘ ⊂ミ  Uミ φ|  ∪
  | | |               |  \.         |  |   ‖ ミ  ミ   |  )〜
  (__)_)    .         (__ノ       U U      U U    U"U
15 :04/11/07 04:38:14 ID:mJXs7GZJ
オリンピアシュタディオンじゃなかったら1発レッドだろ。

まあ、あの誤審騒動は面白かったよ。
16_:04/11/07 09:44:13 ID:r7WUZEnG
>>1

良平さん3点目の後
マガッチの戦術軽く否定していたね
どうなんだろ?
マガッチの求めるぷレッシングサカーには
選手たちの体力が単に足りないだけ?
それとも性に合わないのかな?
17 :04/11/07 09:48:51 ID:MGD2yf/V

Antiはいるよ。何処のチームにも。
でもさ、批判するなら、それなりに勉強してから批判すべき。
間違いあるし(これはしょうがないけど)、関係無いことまで引っ張ってくるし、
誰もが同じことをいっても、バイヤンサポの事だけの話になるし。
「痛いファン」とは言うけれども、そちらも「痛いアンチ」だろと。
書いてることが正論じゃないんだもん。客観的に見て。
批判はいくらでもOK。ただ、正当な批判をしてほしい。

18 :04/11/07 11:50:41 ID:S762aleT
>>1
乙です。
これ以上、皇帝の肋骨が痛むような展開にならないことを祈ってるよ。

>>13
ゲレーロが、あっさりさっくり結果を出しちゃったからねぇ。
得点はもちろん、2点目の時も判断力の良さを披露したし。
下手すりゃロケもヤバイのでは?

>>16
選手の体力が足りないってことはないと思う。
ただプレッシングサッカーに変わったことで、ペース配分の変更が
まだ上手く出来てないんじゃないか?
前半飛ばしてて後半しおしおってのが多いから。
慣れ親しんだリズムを短時間で変えるのは難しいだろう。
性に合わないというのもあると思うけどね。
19 :04/11/07 13:45:42 ID:M6bxkO/J
前スレの1000はGJ
20 :04/11/07 16:13:16 ID:heOccc4i
>>1
乙カッチェ

「あのペレ(ブラジル)やって、こんな劇的なゴールは決められへんやろな。」
「鏡を覗き込むたんびに自分の長い鼻、にきびだらけの顔が目に入るんや。
そんな時、いっつも自分はなんや醜い男やなぁって思うわ。」
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/company/hall_of_fame/00138.php

バイヤン訛りって関西弁…か?
21 :04/11/07 17:49:47 ID:S762aleT
>>20
あれ、誰が訳したんだか気になるな。
「サンバFW」の命名者も知りたいよ・・。
22名無しさん:04/11/07 18:20:29 ID:O/kHdkPY
>>20
 ドイツ系の会社で仕事している人が言うには、バイェルン=関西弁、シュツットガルト=名古屋弁
なんだそうだ。少し日本と違うのは、標準語=ハノーファー辺り。ハンブルク、ブレーメンなんかも
標準語に近いらしい。
 あと、そのカッチェの「皇帝親衛隊隊長」というのも、いかにもドイツらしい翻訳だな。第二次大戦時の、
「武装親衛隊第一装甲師団”ライプシュタンダルテ・アドルフ・ヒトラー”」みたいな。どこからか、クレーム
はつかないのか?(苦笑)
 
2320:04/11/07 18:49:23 ID:heOccc4i
>21
「寿司ボンバー」と同じセンスだよな>「サンバFW」

>>22
なるほど。じゃバイヤン訛りが酷くて何言ってるのか周りが分からない事もあった
というゲルトミュラーは、コッテコテの河内弁使い…か?

独版じゃ唯の'Kaisers Bodyguard' なんだけどね>カッチェ
24 :04/11/07 18:56:30 ID:Rvb515V1
              r''''' ー-、,,
              ヽ、r-、  ヽ、,
                ヽ、、`ヽ、 ヽ/^ヽ
                 ヽ,,ヽ ,,,) く/ r ヽ
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
     i   !   ,,__   "<, | |  /
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
    i   i  .i      i   ノ .レ'
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  バイヤン大皿ゲットやー!!
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
     iノ  i      i  レ'
     |    ゙゙゙゙゙゙゙̄ ̄  i
25_:04/11/07 19:15:45 ID:x7zI+zMM
良平さん下げチン?
26 :04/11/07 19:32:09 ID:pBO5s3I2
ベアニーに中の人がいたなんてショックだよ・・・

ttp://www.fcbayern.t-com.de/media/images/fankurve/fotogalerien/fanreporter_-_hannover/stephanie_11.jpg
27_:04/11/07 19:55:41 ID:QQB7cH10
な、何だってー(AA略 。しかもかなり辛そうだな。
28 :04/11/07 20:12:10 ID:heOccc4i

・子どもを喜ばそうとしたら泣かれた

・体力の衰えを痛感

・劇的な敗戦の直後で放心状態 

・日本で多くの仲間が駆除されている悲しみ
29:04/11/07 20:59:45 ID:IR1Ol60z
着ぐるみのはずなのに帽子をかぶってるから
ベアニーの中の人じゃないよ?
30 :04/11/07 21:12:05 ID:sxf7ZfpP
中の人なんていないよ
31 :04/11/07 21:41:50 ID:heOccc4i
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ママー、おなかがへったよー
∩_∩
( ・(ェ)・ )    そうね、じゃあやまのしたまでおりてみましょう
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     え?やまおりたらいっぱいおいしいものたべられるの?
∩_∩
( ・(ェ)・ )    そうよ、いっぱいあるんだから、やまのめぐみはみんなのものよ
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     やったー、ぼくねおかあさんのぶんもいっぱいいっぱいみつけるね
∩_∩
( ・(ェ)・ )   きけんだけど…このままじゃふゆをこせないわ…

 ( `Д)     この辺か?害獣がでるってとこは。熊ごときが人様襲うなんて
∩_∩
( ・(ェ)・ )   は!?にんげん!!ベアニーはなんとしてもまもらなくっちゃ

 ( `Д);y=ー   でたな。害獣め人様のりんごを喰おうなんて盗人甚だしい。
∩_∩
( ・(ェ)・ )    あのこはこのみをかえてもまもってみせるわ! 

 ( `Д);y=ー・∵.   抵抗するのか? ターン。  はは、死んだか。今日は熊カレーだなw

………………………………………
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l ママー、ママどこー?ここにおいしそうなりんごがいっぱいあるよー。これでとうみんもあんしんだね
      ねえ、ママー…
32_:04/11/07 21:53:07 ID:QQB7cH10
うあーそんな可哀想な設定が・・・熊カレーはそのままかよw
33_:04/11/07 21:56:38 ID:QIf1Z0Zo
>>31
感動秘話、乙。
早く仇を見つけて、頭からムシャムシャ(ry
34 :04/11/07 21:57:42 ID:huP6YnYD
>>22

漏れ的には

 「武装親衛隊第一機甲師団」 の方がいいのだが。
 スレ違いスマソ
35 :04/11/07 22:36:55 ID:S27lUOq7
 ,、_,、
 l ゚(A)゚l     やったー、ぼくねおかあさんのぶんもいっぱいいっぱいみつけるね
 ,、_,、
Jl '(ー)`lし    は!?にんげん!!ベアニーはこのみをかえてもまもってみせるわ!

  [猟]__
 ( `Д);y=ー・∵. ターン

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
         ,、_,、 ゴチソウヨ
ズルズル   Jl '(ー)`lし    ,、_,、 ワァイ
    __[猟] ノ|    |    ヽ|(∀)`|ノ
,,=( )(A゚)  U ̄U     ヘ ヘノ
36 :04/11/07 22:45:50 ID:CCNfJVyI
>>35
おやじが・・・・・・・
3722:04/11/07 23:28:31 ID:S762aleT
>>23 heOccc4i氏
おまいさんのセンスをおひさるの中の人に伝授してやってくれw

でも、いくら関西弁っぽいからって、本当にそう訳すこともないだろうに。律儀だなw
そして、バイヤン訛りが良く分からないというフリンクスは・・もっと西だから博多弁とか?
多分、一人称は「わし」
38名無しさん:04/11/08 00:17:11 ID:K6h6KXE2
鹿児島弁で『おいどん』じゃないか?

もしくは広島弁で『わしゃー、ドイツNo1 MFじゃけんのぉ!』
と、シャウト
39_:04/11/08 01:54:04 ID:3NHRU1iK
マガッチはヒッツ政権下のカウンター文化を
何とか変えようとしてるが、やっぱり頼れるよなあ、カウンター。
選手もマカーイをはじめとして
カウンターに適正がある選手が揃ってるし。
とは言え、プレッシングスタイルの完成も興味深くはある。
バン・ビュイテンとルシオで組ませてみたい。
色んな意味で凄そうだw
40ノシ:04/11/08 08:34:58 ID:rciZjLMx
フリンクスはなんで自称って呼ばれてるの?
教えてベアニー!
41kuma-!!:04/11/08 09:27:27 ID:AV5bMhWJ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ      >>40
  /  /o、 /o   < フリンクススレがマジオススメ!
  |    ̄( _●_) ̄ミ     http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091420420/
 彡、   |∪|  、`\    19-21辺りに説明があるクマ―――!!
/ _\  ヽノ | >  )    
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
42 :04/11/08 10:50:28 ID:XGgi9bMN
いまさらでしかも遅レスだが
前スレの>909よ、
ルイスは顔じゃねー!売りはあの声!!
バラックに似てるとか問題ねぇ!(てか似てるかあ?)
43 :04/11/08 11:09:27 ID:UFklkanx
しょうもない質問で申し訳ないのですが、オフィシャルHPのFCB Championsに
登録するのはタダなんでしょうか?
44 :04/11/08 14:02:53 ID:rB/1sYU5
サッカー実況海外板にスレが2件しか表示されなくって
バイヤン実況スレが見当たらないのって
自分だけかなあ?
45 :04/11/08 14:19:10 ID:5bYPbARE
>44
ノシ
時々ああなるみたいだ。そのうち戻るんじゃないか。
46-:04/11/08 14:26:18 ID:q0JMcGow
47 :04/11/08 18:33:06 ID:wd0kqKh/
>>43
登録は無料なんじゃないの。
ただ無料で利用できるコンテンツなんて・・・だと思うよ。
4840 ノシ:04/11/08 18:43:19 ID:4RXL1QpZ
>>41
ありがとうベアニー!
自称って思ってたよりDQNなんだね♪
好きな選手になっちゃったヨ
49 :04/11/08 19:18:08 ID:rB/1sYU5
>>45,46、ダンケ
50 :04/11/08 19:50:22 ID:3xFeD47T
>>47
> 登録は無料なんじゃないの

俺は無料のコンテンツに登録してるけど、
主に使えるコンテンツは、メルアドとメルマガ
くらいしかないよ(´・ω・`)
51kicker:04/11/08 21:05:04 ID:wd0kqKh/
Bayern Munchen: Kahn (3) - Kuffour (4), R. Kovac (3), Demichelis (2,5), Salihamidzic (4) - Ballack (3) - Hargreaves (4), Schweinsteiger (3,5) - Frings (3,5) - Pizarro (2,5), Makaay (2) - Trainer: Magath
Scholl (2,5)

マカーイ久々のSpieler des Spiels
デミチェリス2.5?お?お?頑張ったな
52 :04/11/08 21:28:02 ID:TD2cxa7F
マカーイElf des Tages選出おめ!
ベンツ戦も頼むぞ。
53 :04/11/08 23:45:15 ID:3H4Ey/Rl
ゲレーロいい感じ。後はロケとツィーコが帰ってくれば・・ムフ
54_:04/11/09 09:02:24 ID:MQrc7/Mz
ベンツ戦で鼻がベンチ復帰ってホント?
55 :04/11/09 12:20:26 ID:t6DJA6Dj
>>47 50
ありがとう
56_:04/11/09 13:04:23 ID:2XZtTFlE
ハームタイムショーをやってたお姉さんのおひさる(音が鳴るので注意)

ttp://www.jeanettebiedermann.de/
57:04/11/09 18:03:07 ID:PNvG+c+A
揚げとかねーと縁起悪いな
58 :04/11/09 21:43:05 ID:rV69fxIb
勝算あんのか?ここで負ける訳にはいかんぞ。
59:04/11/09 22:41:08 ID:tpjyEo3v
>>58
普通に勝てるだろう。日本代表はノルウェー戦、スウェーデン戦を見てもわかるとおり、フィジカルで押してくる巨人族には圧倒的に分が悪い。
60:04/11/09 22:42:41 ID:tpjyEo3v
>>59
すまん。スレ間違えた。
海より深く反省させてくれ。
61 :04/11/10 00:07:12 ID:pnu674kd
>>60
そこまで深く反省するこたぁ無いw
62 :04/11/10 00:58:48 ID:eBOK9xR7
今日は、アマの試合だな。
おひさるじゃ、ゲレーロが今日明日連続で試合に出るような書き方をしてたが、
体力持つんだろうか。若さで乗り切るか?

何にせよ、がんがれ。
ポカルも放送あれば良いのになー。
63_:04/11/10 01:12:58 ID:EZOCQ++a
バラック…やっぱり主審を恨みに思ってたんだなw
64 :04/11/10 06:16:22 ID:DRDAekvp
ゲレーロのドペル含む3-2でバイヤンアマ勝利か
65 :04/11/10 06:21:06 ID:SKe8hvAb
FC Bayern (A) - Eintracht Braunschweig 3:2 (0:0)

FC Bayern (A): Rensing
- Stegmayer, M`Bock, Saba, Ottl,
- Rau (90. Thomik), Fink, Steinhofer (86. Kilicaslan), Buck
- Guerrero, Semler (80. Mauersberger)

Eintracht Braunschweig: Stuckmann
- Stiegert, Amedick, Grimm, Rodrigues
- Graf, Bick, Julich (84. Jansen), Celikovic (61. Patschinsky)
- Fuchs (75. Rische), Kuru

Schiedsrichter: Jurgen Jansen (Essen)

Zuschauer: 1.500

Tore: 1:0 Guerrero (54.), 2:0 Guerrero (58.), 3:0 Semler (63.), 3:1 Bick (70.), 3:2 Graf (74.)

Gelbe Karten: Fink, Guerrero / Graf



ラウは左SHだったのか。ゲレーロ乙!明日も頼むぞ!
66 :04/11/10 06:41:46 ID:SKe8hvAb
そして今夜のおひさる予想スタメン。サニョルは無理かなあ。

FC Bayern: Kahn
- Kuffour, Lucio, Kovac, Salihamidzic
- Ballack - Hargreaves, Schweinsteiger - Frings
- Makaay, Pizarro

VfB Stuttgart: Hildebrand
- Zivkovic (Babbel), Stranzl, Delpierre, Lahm
- Soldo, Meisner, Hleb, Heldt
- Kuranyi, Cacau

Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf)
67 :04/11/10 16:41:06 ID:BeY2oVn5
バラックは引き続き中盤の底、今日も後半にショル登場だろうか?
ピサロ、マカーイが炸裂して、うっかり守備がありませんように、と。
68 :04/11/10 19:17:33 ID:C6ylIGCi
ショルさぁ、周りが元気な前半からスタメンで登場してくれた
ほうが良い結果が望めそうな気もしないでもない。
69 :04/11/10 20:00:58 ID:SKe8hvAb
http://www.dj-sports.info/Fussball_Tagebuch/G20041029_041418/P20041110_001346.html

もう雪降ってたんだな。ゲアランドGJ!
70 :04/11/10 20:34:02 ID:ZfaKbR/l
おお、アマ勝利オメ
71 :04/11/10 22:12:34 ID:pnu674kd
Sven Scheuer っていいGKだったの?

バイヤンのGKはマイヤー以後、→パフ→(だれ?)→Sven Scheuer →カーンって流れ?
72 :04/11/10 22:20:51 ID:eBOK9xR7
アマ勝利おめ!
兄貴分の方も勝たなきゃ、示しがつかないな。

>>69
鬼軍曹殿の試合後の怒りっぷりが良いなw
気が緩んで失点するのは兄にもよくある。
試合前に、よーっくマガッチに注意してもらわんとな。

>>68
同意。
先日の96戦も、せっかくのアシストが何度か無駄になってたし。
前半ショルで後半シュヴァ坊が、俺的オススメ。
73 :04/11/10 22:31:46 ID:eBOK9xR7
連続スマソ。
13節もバイヤン戦を放送するとさ。
http://www.jsports.co.jp/new/card/football.html

バイヤンの試合を見られるのは嬉しいんだが、いくらなんでも贔屓にされすぎてね?
13節なら、自動車ダービーと音楽隊vs薬屋だと思ってたよ。
ちょっと肩身が狭い(´・ω・`)
74 :04/11/10 23:00:22 ID:h6PAIlsI
別にどうでも良いよ
放送されるカードを見るだけ
75-:04/11/10 23:31:55 ID:4skGVZqg
>>73
今節の日曜日の2試合のうち、どちらが見たいと聞かれてたら、ボーフム-バイヤンの試合を見たいって人の方が多いでしょ。
さすがに、日本人絡みとはいえ、ロストク-HSVを放送するのはちょっとね・・・。
76名無しさん:04/11/11 00:53:28 ID:Wwo/+cBp
最近はバイヤンを応援してないが、
トップチームvsアマチュアが見たいから勝ってくれ
77_:04/11/11 02:18:25 ID:HU1bU/CA
パフの後釜はアウマンか?
78 :04/11/11 04:18:47 ID:fHTdGSTw
Scheuerは控えの域を出ないな。ハリウッド全盛期に
バスラーと一緒に酒場で暴れたりしてたっけ。
http://www.fussballdaten.de/spieler/scheuersven/

途中何人か入るけど、大まかに言って
マイヤー→パフ→アウマン→カーン
7973:04/11/11 04:19:50 ID:qVhB+tgT
>>75
生放送にこだわるならそうだが、俺は録画で音楽隊が来るかな、と思ってたんだ。
ついでに言うと、今日の試合も放送してほしかったw
80 :04/11/11 06:21:36 ID:LQBb0c58
圧勝だワショーイ
81 :04/11/11 06:25:30 ID:Dx8XhIbf
マカーイも決めたよワショーイ
82 :04/11/11 06:26:31 ID:LQBb0c58
Bayern Munich [3 - 0] Stuttgart

36' [1 - 0] O. Hargreaves

70' [2 - 0] M. Ballack

79' [3 - 0] R. Makaay
83 :04/11/11 06:26:56 ID:dct6IRYX
でかい犬の乱入ワラタよワショーイ
84 :04/11/11 06:28:30 ID:qVhB+tgT
完封勝利!
マカーイも完全に復活したようだし、ホント、放送してほしかったよ。
せっかくお犬様もいらしてたんだからさw

朝から気分(・∀・)イイ!!
良かったー。
85 :04/11/11 06:30:20 ID:fHTdGSTw
Bayern Munich - VfB Stuttgart 3-0 (H-T: 1-0)

Bayern Munich: Kahn
- Kuffour, Lucio, Kovac, Salihamidzic
- Ballack - Hargreaves, Schweinsteiger (Demichelis 83) - Frings
- Makaay (Scholl 83), Pizarro (Guerrero 64)

Substitutes: Rensing, Rau, Linke, Hashemian

VfB Stuttgart: Hildebrand
- Delpierre, Babbel, Stranzl, Lahm
- Soldo - Meisner (Vranjes 81), Hleb, Heldt (Tiffert 58)
- Kuranyi, Cacau (Szabics 74)

Referee: Mr Meyer (Burgdorf)

Spectators: 24,000

Goals: 1-0 Hargreaves (35), 2-0 Ballack (69), 3-0 Makaay (79)

Yellow Cards: Kuffour, Ballack, Kovac / Delpierre, Lahm
86 :04/11/11 06:30:32 ID:Dx8XhIbf
あの犬、もしかしてラッキーアイテム???
87-:04/11/11 06:32:04 ID:UfTJd8y5
我らがバイヤン、いきなり完全フカーツか。うれしいなぁ。
88 :04/11/11 06:34:23 ID:EaJMPlgd
    ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  ●    ● i/ /゙
/゙   l  ´ ( _▼_)`ノ / <俺イヌー!
丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ     バイヤン復活の招福アイテム
 _ / __,  ヽノ  /        マジオススメ
( (__,)     /
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
           \_)
89 :04/11/11 06:35:52 ID:LQBb0c58
>>88

ワロタ GJ

ベンツ相手にこの試合なら(内容はわからないけど)今度こそ完全復活を信じていいかな
90 :04/11/11 06:42:36 ID:dct6IRYX
>>88
仕事早いなw
GJ!!
91 :04/11/11 06:44:15 ID:fHTdGSTw
まさにKantersiegだな。起きた甲斐があった。
早くハーグリのドリームゴール見たい。

>>GJ!
http://www.fcbayern.t-com.de/media/images/fotogalerie/fcb_vfb/fcb_vfb_02_dpa_101104.jpg
http://www.fcbayern.t-com.de/media/images/fotogalerie/fcb_vfb/fcb_vfb_04_dpa_101104.jpg
すねが見えてて寒そうw

で、正マスコットなのに立場が無くて沈痛な中の人( >>26 )とw 
92 :04/11/11 06:44:31 ID:Dx8XhIbf
>>88
GJ!
でも、あの犬、メスなんだよorz
93 :04/11/11 07:06:32 ID:8xOxGKYK
>>92
だから91の写真のカーソ微妙に嬉しそうなのか(w
94 :04/11/11 07:39:30 ID:8ArwhzkJ
ハーグリーブスも入れたんだ〜!
95 :04/11/11 08:13:42 ID:t0wi706S
圧勝おめ!
今日一日楽しく過ごせそうだ。
96 :04/11/11 08:26:06 ID:33DJnPaB
>92
すねだけ見たらオスかと思った
97 :04/11/11 10:19:51 ID:MA65eM6R
犬ケツエロイよ犬
98 :04/11/11 11:52:54 ID:fHTdGSTw
見所たっぷりのハイライトだった。雪とかマカーイのルーレットとか連行される犬とか
ハーグリの左足強烈ミドルとかゲレーロの絶妙なノールックスルーパスとか。満足。
99_:04/11/11 14:23:18 ID:HU1bU/CA
右サイドハーフとしてのハーグリは手放せないよな。
ブラッツォがパッとしない今となっては特に。
今までメンバーをいじったりしてきたけど、マガッチが遂に理想的な
バランスが見つけたと考えていいんかな。
あとは右サイドバックにサニョ復帰で完成か?
100:04/11/11 14:52:33 ID:WWir6uFR
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ダイスラー/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
俺の居場所なんてもうどこにも無いんだ…終わりだ…もう…
101::04/11/11 15:37:22 ID:R8932XqO

飴でも食ってモチツケ

⊃>〇<

102 :04/11/11 16:50:58 ID:t0wi706S
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041111-00000014-spnavi-spo.html
カーンに珍客も、バイエルン快勝=DFB杯

この記事何か面白い。
103 :04/11/11 18:18:05 ID:Km3mKKcN
>>102
ああいうの「着ぐるみ」って言うかあ?
てっきりベアニーみたいなの想像してたから>91の画像見て驚いたよ…怖っ
104 :04/11/11 19:27:24 ID:6/SfUISK
どうせなら犬のかぶり物でマッパで乱入してくれればエロさ倍増だったのにw。
105 :04/11/11 19:48:24 ID:/vJT/IfB
>>78
ありがとう。
106-:04/11/11 22:17:30 ID:UfTJd8y5
>>104
マッパじゃ、規制されちゃうよ。
ヒ モ を 希 望 し ま す 。
107 :04/11/11 23:03:22 ID:Dx8XhIbf
へたにベアニーばりの「着ぐるみ」だと、体が重くてカーンに
辿り着く前に摘み出されるしなw
108 :04/11/12 00:37:42 ID:AypJI2u6
ハイライト、アマの方と続けてみた。
ピッチが雪でぐちゃぐちゃっぽかったな。よく走れるもんだ。
ハーグリのTORとゲレーロのパスに(;´Д`)ハァハァ

ところで、3点目を見て思ったんだが、ヒルデブラントって飛び出し癖があんのかね?
鮭戦も似たようなパターンで失点してたような。
あの場面じゃ前に飛び出すしかないのかもしれないけどさ。
109kicker:04/11/12 06:22:50 ID:yYnoLh7h
Bayern Munchen: Kahn (3)
- Kuffour (3), Lucio (2,5), R. Kovac (3), Salihamidzic (3)
- Frings (2,5), Ballack (2,5) - Hargreaves (1,5), Schweinsteiger (3)
- Pizarro (4,5), Makaay (3) - Trainer: Magath

VfB Stuttgart: Hildebrand (3,5)
- Delpierre (4,5), Stranzl (3,5), Babbel (5), Lahm (4)
- Soldo (4,5) - Meisner (4), Heldt (4,5) - A. Hleb (3,5)
- Kuranyi (5), Cacau (5) - Trainer: Sammer

Tore: 1:0 Hargreaves (35., Linksschuss, Vorarbeit Pizarro),
2:0 Ballack (69., Kopfball, Hargreaves),
3:0 Makaay (79., Rechtsschuss, Guerrero)

Eingewechselt: 64. Guerrero fur Pizarro, 83. Demichelis fur Schweinsteiger, 83. Scholl fur Makaay
- 58. Tiffert (4,5) fur Heldt, 74. Szabics fur Cacau, 81. Vranjes fur Meisner

Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf), Note 2 - souverane Leistung

Zuschauer: 24000

Gelbe Karten: Kuffour, Ballack, R. Kovac - Delpierre, Lahm
110 :04/11/12 07:38:57 ID:wVNYBmc2
ハーグたん1.5〜!がんばったね!
111_:04/11/12 14:23:33 ID:Ev1twfg9
ハーグリプチ神か。
112_:04/11/12 18:53:55 ID:K23haLHP
ハーグリのあんなシュート初めて見た。
113 :04/11/12 19:27:26 ID:uSV1LN2z
ぬう、見逃した。誰かうp師はおらんのか?
114 :04/11/12 20:00:44 ID:0uV4gaXE
チャンピオンズでハイライト見るよろし
115 :04/11/12 20:01:19 ID:yYnoLh7h
>>108
3点目はゲレーロの絶妙なスルーパスでほとんど決まったようなもんだよな。
ヒルデブラントが飛び出さなくても、CLあゃゃ戦の先制点状態だったと思う。
でも少し飛び出しの判断が遅かったような。仮に飛び出し命のレーマンだったら、
マカーイが触るより先にクリアできてたかもと思った。

>>113
おひさる。加入してなきゃZDFのマガッチインタビューだな。
ttp://www.zdf.de/ZDFde/mediathek/0,1903,MD-1000059-hi-1,00.html
ハーグリのゴールは3分20秒ぐらいから。ベンツDFのチェックの緩さが指摘されてる模様。
確かにあの辺りからは頻繁に宇宙開発してるしな…油断するのも分かる。
116_:04/11/12 20:31:56 ID:K23haLHP
あの場面レーマン神だったらマカーイごとクリアして一発退場してくれたさ(笑)
117 :04/11/12 20:35:31 ID:uSV1LN2z
(‘∀‘)見れますたーありがとー
118 :04/11/12 21:06:09 ID:0uV4gaXE
Regina: ”Ich habe Bayern ja auch Gluck gebracht. Vielleicht nehmen sie mich jetzt als Maskottchen.“

もはや>>88のまんま、自称マスコットのイヌー!!
119 :04/11/12 21:22:52 ID:/VcTVB0M
>>115
イヌー!!乱入シーンも見れてサンクス。
120108:04/11/12 23:59:56 ID:AypJI2u6
イヌー、マスコット化おめw

>>115
そだな。レーマンだったら、逆に止めてたかもな。>116氏のようなオチ付きでw
121 :04/11/13 05:21:40 ID:SmXNLUbh
エルバー、ブンデスに戻ってくる?どこ行くかな?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041112-00000027-spnavi-spo.html
122 :04/11/13 06:31:35 ID:mkLELXPy
>>121
ヘルタ辺りと予想してみる。
123:04/11/13 06:51:27 ID:Ns898Z7c
エウバー、あんまり幸せそうじゃないもんな。
リヨンに無断で手術とかしてるらしいし。
ブンデス戻ってこいよ。
124 :04/11/13 07:42:30 ID:7jZzh6hG
バイエルンでいいじゃん。
125 :04/11/13 07:49:27 ID:Ob1ROdPj
マジレスすると、26名じゃ多すぎる、22名にすると会長のご託宣が出たからなー
126 :04/11/13 08:52:43 ID:Y5F4+grZ
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2004/02100.php

ダレッサンドロ、監督就任おめw


>>122
同意。
確か、夏にもヘルタと噂になってたしね。
127 :04/11/13 13:07:52 ID:21+ZBQVN
エウベルには頑張ってほしいけど、10年前に活躍していた2トップに頼らなきゃいけない
ヘルタっていうのもなwエウベル&ボビッチ
128_:04/11/13 16:40:26 ID:zUX6SpFR
どの4人が放出なんだろう?
ツィーコは間違いなく…
129 :04/11/13 16:57:15 ID:Y5F4+grZ
夏に噂が出てたのは、サニョルとハーグリ、ロケやクフォーだね。
コヴァチも構想外なら移籍させてくれと言ってたが、また試合に出始めたから残るかと。
それから、ショルが今季限りで引退するという噂もあった。

この中で具体的に移籍の話があったのは、サニョルとハーグリのみ。
でも、この二人が一番、今、バイヤンからいなくなったら困る選手なんだよね・・。

そういや、シュヴァ坊を薬屋に貸し出すなんて話もあったなぁ。
今冬も、この手の噂で賑わいそうだね。
130 :04/11/13 17:04:49 ID:eZzKARRG
ロケかっこええわ〜
131 :04/11/13 17:09:38 ID:iM9ukZIG
ラームが帰ってくるから5人出すことになるか?
立場的に微妙なのは以下の人々だろうか
クフォー、コバチ、ラウ、リンケ(引退?)
ショル(引退?)、イェレミース
ハシェミアン、ツィックラー
132鼻@釣られクマー:04/11/13 17:29:36 ID:UNhP0Tro
>>125
マジレスすると、白厨ミキネはスルー汁

でもここ数年プレーできる状態にないツィーコ、
数合わせ要員でしかないミーチョ、ラオ、イェレミ辺りは来年は入れ替わってるかモナ・・・
133_:04/11/13 17:42:26 ID:WZv8SewV
リストラ組以外にも、移籍志願組がいるみたようだね。
ただ、個人的には去る者よりも、来季に来てくれる選手の方が気になるな。
誰かオカルトでもいいから、何かあったら教えてほしい。テベスとファンデルファールト以外で。
134 :04/11/13 17:57:14 ID:qjnzwdkG
フィンクはどうなのさ?
135 :04/11/13 18:03:10 ID:iM9ukZIG
>>132
鼻ちゃん、ルンメニゲおひさるで言及してんじゃないの?
http://www.fcbayern.t-com.de/en/news/news/2004/02104.php
136 :04/11/13 18:11:47 ID:Y5F4+grZ
>>132
ミーチョがいなくなるのは嫌だな。
一人くらい、泥臭い闘魂系がいてほしいから。
かなり荒っぽいが、慣れてくれば何とかなるはず。多分、きっと、もしかしたら、万が一・・・orz

>>133
オカルト情報によると、天使サマがバイヤンにご降臨あそばすとかw

>>134
今はアマでキャプテンやってるけど、来季は分からない。
そのままスタッフになるかも?
137鼻@釣られクマー:04/11/13 19:03:37 ID:UNhP0Tro
>>135
ほんとだ、ありがd&漏れ逝ってよし

>>136
ミーチョは二重国籍持ってたっけ?もし持って無かったら外国人枠もあるしきびすぃ・・・

>>133
おひさる(>>135)でルンメニゲは、
ユースのオットル(SB)、シュタインホッファー(MF)の昇格を予定してるみたいね。
あとトロコはレンタル。テベスは今は高すぎ。アジアは日本人でも中国人でもいいけど実力優先だと。
(レーベンの中国人の話をしてるところ見ると、もしかして中国の方に傾いてるのかな・・・orz)
138鼻@釣られクマー:04/11/13 18:49:01 ID:UNhP0Tro
>>135
ほんとだ、ありがd&漏れ逝ってよし

>>136
ミーチョは二重国籍持ってたっけ?もし持って無かったら外国人枠もあるしきびすぃ・・・

>>133
おひさる(>>135)でルンメニゲは、
ユースのオットル(SB)、シュタインホッファー(MF)の昇格を予定してるみたいね。
あとトロコはレンタル。テベスは今は高すぎ。アジアは日本人でも中国人でもいいけど実力優先だと。
(レーベンの中国人の話をしてるところ見ると、もしかして中国の方に傾いてるのかな・・・orz)
139鼻@釣られクマー:04/11/13 19:55:33 ID:UNhP0Tro
>>135
ほんとだ、ありがd&漏れ逝ってよし

>>136
ミーチョは二重国籍持ってたっけ?もし持って無かったら外国人枠もあるしきびすぃ・・・

>>133
おひさる(>>135)でルンメニゲは、
ユースのオットル(SB)、シュタインホッファー(MF)の昇格を予定してるみたいね。
あとトロコはレンタル。テベスは今は高すぎ。アジアは日本人でも中国人でもいいけど実力優先だと。
(レーベンの中国人の話をしてるところ見ると、もしかして中国の方に傾いてるのかな・・・orz)
140鼻@釣られクマー:04/11/13 19:56:38 ID:UNhP0Tro
3重カキコ・・・ヽ(`Д´)ノウワァンマジゴメン、吊ってくる
141_:04/11/13 20:59:23 ID:iey/8B/O
信託ですがたらい回しの上お値打ち価格で
カッサーノがやってくるそうです。

アヒルのヒナのごとく懐かれて困惑する猛牛のビジョンがうかびました。
あたればチーム活性化、ハズれたら地獄.....
142 :04/11/13 23:16:58 ID:FpgiEXvU
>>鼻ちゃん
ttp://www.transfermarkt.de/index.html?anz=/spieler/spieler_details.php4?spieler_id=2963
ミーチョはスペイン国籍取ったからuefa外枠には引っかからないよ
143 :04/11/14 09:39:26 ID:yPUils3E
おひさる予想スタメン

VfL Bochum: Van Duijnhoven
- Colding, Kalla, Knavs, Meichelbeck
- Preus, Zdebel - Wosz
- Madsen, Lokvenc, Trojan

Bayern Munich: Kahn
- Kuffour (Sagnol), Lucio, Kovac, Salihamidzic
- Ballack - Hargreaves, Schweinsteiger - Frings
- Pizarro (Hashemian), Makaay

Referee: Mr Grafe (Berlin)
144_:04/11/14 10:57:15 ID:EGwgS+f9
上位陣が壊滅・・・。
毎節が壮絶な潰し合いになっているな。
145 :04/11/14 11:11:41 ID:ugGYOJws
まあ欲を言えば車屋とベンツは引き分けてほしかったな
146_:04/11/14 16:04:17 ID:UHrnPmRN
今シーズンのリーガを観てると、ドイツサッカーは底を脱して、
全体的にレベルが上がってる様に思う。
混戦については、近々バイヤンが抜け出す気がするよ。
147_:04/11/14 19:02:26 ID:KczuRP7o
>>146の言葉を信じるよ
148 :04/11/14 21:28:15 ID:O5R+lwgF
面白いのは確かだな。
プレーだけでなく、順位争い的にも。展開が読めない。
上位陣が攻撃重視のため、アップセットが起こりやすい。
あの観客数も頷ける。
149gege:04/11/14 23:29:31 ID:EztJiQ3R
シュツットガルド戦で点決めたからそろそろやるのでは?
150_:04/11/15 00:17:02 ID:c0B635Zm
今日ダイスラーはベンチ入りするんですの?
オヒサルにはボーフム戦には云々と
151 :04/11/15 01:13:03 ID:ASSC1qn1
アマは完勝。


FC Bayern Amateure - Sportfreunde Siegen 3:0 (3:0)

FC Bayern Amateure: Schlosser
- Ottl, Mauersberger, Saba, Stegmayer
- Buck, Fink, Thomik (46. Kilicaslan), Steinhofer (68. Jungwirth)
- Ortiz, Semler (83. Rehm)

Sportfreunde Siegen: Masic
- Weickl, Mathies (73. Islamoglu), Backer, Dama
- Vujevic (73. Ecker), Stark, Nemeth
- Helmes, Bettenstaedt, Nauroth (80. Toborg)

Schiedsrichter: G. Palla

Zuschauer: 300

Tore: 1:0 Semler (7.), 2:0 Semler (19.), 3:0 Steinhofer (38.)

Gelbe Karten: - / Stark, Vujevic
152誘導:04/11/15 01:30:52 ID:SoREq/Tw
実況スレはこちら

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ4
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1099407253/
153 :04/11/15 03:24:53 ID:wRVkWYmQ
勝利おめ。
何故か自分の中で一番印象に残ってるのが、
トップ下とは思えないほど守備しまくる自称だった。
154 :04/11/15 03:24:54 ID:L7Nu+Mtz
勝利キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
155 :04/11/15 03:29:13 ID:NIMYKTTL
最後までヒヤヒヤドキドキさせてもらいますたw
。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
156 :04/11/15 03:29:42 ID:ZY2bf2Un
一時はどうなる事かと思ったけど、勝ち展きてよかった。
アップアップだが、勝利オメ!!!
157名無しさん:04/11/15 03:30:36 ID:vvRTZltm
上のほうでモヤーイ&自称の中盤が自称を前にしてシックリ行ってるようなレスがあったから期待して見てたが、
俺が見た感じだと全然って感じでかなり不満が残る試合だったね。
ゲレーロ以外の収穫はナシだったかも。
それでも勝ったから良しとすべきなのか?
158 :04/11/15 03:30:57 ID:ASSC1qn1
VfL Bochum - FC Bayern 1:3 (0:0)

VfL Bochum: Van Duijnhoven
- Colding, Kalla, Knavs, Meichelbeck
- Preus, Zdebel - Wosz
- Madsen, Lokvenc, Trojan (83. Misimovic)


FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Kovac, Salihamidzic
- Ballack - Hargreaves (68. Scholl), Schweinsteiger (83. Demichelis) - Frings
- Pizarro (46. Guerrero), Makaay


Ersatz: Dreher, Kuffour, Rau, Hashemian,

Schiedsrichter: Grafe (Berlin)

Zuschauer: 32.645 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Lokvenc (66.), 1:1 Guerrero (76.), 1:2 Guerrero (81.), 1:3 Preus (Eigentor, 82.)

Gelbe Karten: Preus, Zdebel, Lokvenc - Salihamidzic, Sagnol
159 :04/11/15 03:32:10 ID:IsmFQVq4
取りあえずゲレーロは神
160 :04/11/15 03:34:11 ID:wRVkWYmQ
>>157
今日は中盤とかじゃなくて全体的にパスが駄目駄目だった気が。
161名無しさん:04/11/15 03:34:25 ID:mulritkM
 やっぱ、ブンデスの悪役にふさわしい勝ち方だったな。東独、北独の連中はカンカンに
怒っているだろう。
162 :04/11/15 03:35:37 ID:557lPs3x
勝利おめ。
散々な内容だったが、とにかく勝ったから良し。ゲレーロ偉い!!

>>153
トップ下がバラックで、中盤の底がフリンクスのように見えたよ。
フリンクスは、調子が今イチだと下がる癖があるみたいだね。弱気になるのかも。
163鼻@ねむいクマー:04/11/15 03:35:57 ID:8sxFVCUg
ゲレーロネ申(*´Д`)/lァ/lァ
それとベンチのドレアーにビックリした。アマにも出てないし、怪我でもしたかな・・・

>>157
今日はモヤイに色気が出たのか、
中盤の底から流れる動きが出て、攻撃と守備の起点がしっかりしてなかったのような。
164 :04/11/15 03:37:18 ID:L7Nu+Mtz
1 T Kahn 3,0

20 V Salihamidzic 4,0

2 V Sagnol 3,0

5 V Kovac 3,0

3 V Lucio 3,5

31 M Schweinsteiger 3,5

23 M Hargreaves 2,5

13 M Ballack 3,5

8 M Frings 5,0

10 S Makaay 5,0

14 S Pizarro 4,0

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
33 S Guerrero (46) 2,5

7 M Scholl (68) 3,0


納得のようなそうでないような
165sportal:04/11/15 03:38:50 ID:IsmFQVq4
1 T Kahn 3,0

20 V Salihamidzic 4,0
2 V Sagnol 3,0
5 V Kovac 3,0
3 V Lucio 3,5

31 M Schweinsteiger 3,5
23 M Hargreaves 2,5
13 M Ballack 3,5
8 M Frings 4,5

10 S Makaay 5,0
14 S Pizarro 4,0

Ersatz
33 S Guerrero (46) 2,5
7 M Scholl (68) 3,0

また微妙に納得逝かない採点だなぁ
ゲレーロ2.0か1.5でもイイと思うけど
166 :04/11/15 03:39:15 ID:IsmFQVq4
被った orz
167 :04/11/15 03:41:28 ID:ASSC1qn1
マカーイは休ませた方がいいな。
ゲレーロを完全にプロチームに移して。
168 :04/11/15 03:44:01 ID:557lPs3x
sportal採点、ロストックの面々が逆神祭((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>164-165
相変わらずマカーイは、得点した時としなかった時の採点の差が大きいな。
俺も、ゲレーロはプチ神くらいで良いと思う。


2点目を見直したんだが、ショル巧妙!
やっぱ良いなぁ、ショル。
こういうタイプの選手が他にいないってのが、バイヤンにとってもドイツ代表にとっても
辛いところだよな。

169hj:04/11/15 03:44:08 ID:oB4bDY1f
もしかしてこの雑誌の採点って途中出場だと2.0以下にならないのか?
それともあわやハットトリックのドフリーの場面でシュート外したのが
微妙にマイナスになってるのかな?
170 :04/11/15 03:45:24 ID:557lPs3x
sage忘れた。スマソ。

>>169
途中出場でも、神採点のことはあったと思う。
最後にシュートを外したのが響いたのかもね。
171名無しさん:04/11/15 03:49:02 ID:mulritkM
 ショルの代表復帰なんてあるわけない。そんなこと言い出したら、98年W杯に、もし、エッフェと
バスラーがいたら・・、ということになる。
172 :04/11/15 03:49:51 ID:IsmFQVq4
>>168
ロストックの採点見てきた

最高が途中出場選手の4.0で他は5と6のオンパレード…
公開処刑か(((( ;゚Д゚)))
173 :04/11/15 03:51:32 ID:Vn6flfiV
ドレアーベンチ入りしてたね
アマでコーチ業してんだよね?
174_:04/11/15 03:51:35 ID:qfl4LnHv
ゲレーロの活躍のおかげで、サンタクルスのバイヤンでのキャリアも終わりが近づいてきちゃったんだな。
175 :04/11/15 03:53:18 ID:ASSC1qn1
レンジンク怪我したんじゃないか?>ドレアーベンチ
アマの試合にも出てないし
176 :04/11/15 03:55:36 ID:pfYYFfNP
>>171 誰もそんなこと言い出してないと思うのだが・・・
177168:04/11/15 03:57:00 ID:557lPs3x
>>171
ブンデススレと間違えてるのかもしれんが、一応マジレス。
俺は、ショルを代表に復帰させろとは言ってないよ。
ただ後継者がいないのが辛いよな、というだけ。

>>172
kicker採点はまだ分からんが、6失点してるからな。
きっとまた公開処刑になると思われ((((;゚Д゚)))
178o:04/11/15 03:59:52 ID:oB4bDY1f
ロストックの採点確かにすごいことになってるな・・・。
6.0って最低点なんだっけ?

逆にバイエルン対ボーフムの方は採点だけ見ると
ボーフムが勝った試合のように見える採点だがw
179 :04/11/15 04:01:54 ID:ASSC1qn1
つーかロストクのホーム敗戦の最多失点新記録らしい>0−6
こりゃシュルンツ解任決定だな…
180 :04/11/15 04:04:25 ID:92fG0gsS


123 名前: [sage] 投稿日:04/11/14 11:33:08 ID:WhkYJG5L
フィオレンティーナ、第2のインテルになるつもりか。
サンタクルスにサラジェタを獲得するそうだ。
他にも接触しているのは、コッラーディ、ダゴスティーノ。
・・・・・・・・・・・・・CL確実。


これマジねたなのか?
181 :04/11/15 04:07:36 ID:C5tr3tbw
トロコウスキーはレンタルに出しちゃうのかなあ?
ゲレーロだってこれだけできるんだから、もっと使ってほしいけどね。
182 :04/11/15 06:45:06 ID:TwSNYZuP
ゲレーロすげえな。まさかここまでやるとは思わんかった。
プロで普通に通用するやん。
サンタクルスはイタリアでやったほうが本人のためとは思うが
フィオはどうなんだろう。
183 :04/11/15 06:48:16 ID:gBCu9xGW
>>175
レンジングは風邪で、火曜のU21ポーランド戦に召集されてるから大事をとって休んだらしい。
…とおひさるにあるんだけど第三GKのシュロッサーだったか?はどうした?
184 :04/11/15 07:04:43 ID:ntwHiaEe
マカーイはあの空振りで採点を1は下げたな。
185 :04/11/15 07:44:28 ID:ASSC1qn1
>>183
アマの試合にフル出場している>シュロエッサー
186 :04/11/15 07:53:34 ID:ASSC1qn1
>>183
レンジングは風邪だったか。ありがとう
アマの試合にフル出場している>シュロエッサー
187 :04/11/15 07:54:17 ID:ASSC1qn1
あ、二重投稿失礼。
188_:04/11/15 09:33:20 ID:qfl4LnHv
2点目はオフサイドっぽかったけど、実際のところはどうだったの?
189_:04/11/15 09:48:54 ID:WV42RxSr
2点目は明らかにオフサイドポジション、でもゴールは認められた。
190_:04/11/15 18:59:56 ID:Gi28ruAA
意味の無い横パス出させたら
バラックの右に出るものはいないですよね
191名無しさん:04/11/15 19:24:52 ID:vvRTZltm
個人的な感想だとボーフム戦のバラックは、俺が今シーズンにJスポで見たなかで一番の理想的なプレーだった。
大方は左右へのチンタラジョギングでボールをテンポ良く動かし、突如ギアを縦に入替え、突進でゴールネットに向かう。
薬屋時代を彷彿させるとまでは言えないまでも、バラックの蜂の一刺し的な得点力が生きる位置取りだったと思う。
あとは、バッラクとFW2TOPの間に薬屋時代で言うバストゥルクみたいな選手の存在が欲しいところ。
残念な事に守備的なプレーに慣れてしまったフリングスではなく、
守備は二の次みたいなダイスラーorショルを是非そこに使うことを試して欲しいですね。
あくまでもバイエルンの中盤を機能させるための一手段としての提案なんで、
個人的にはフリングスも好きなんで、フリングスが攻撃的にやってくれれば、それで良いんですけど。
192 :04/11/15 19:44:32 ID:gUrw5Em5
>>191
そうか??空回りって気がした。
途中で交代するかと思ったよ。
193_:04/11/15 19:54:19 ID:qfl4LnHv
バラックの動き自体は悪くなかったよ。
ただ、あまりにもパスが通らなさ過ぎたけど。
194 :04/11/15 19:59:38 ID:XuvFJQzg
「司令塔」と呼びづらいとこやね
好きだし頼りにしてるけど
195-:04/11/15 20:10:07 ID:dwAPBuJJ
ゼとバラックのコンビはいいと思うけどなぁ。サリハミジッチかラウが
もう少し2人と息が合えばいいんだけど。
196 :04/11/15 21:28:51 ID:l7Lqt4iM
>>191
確かに動き自体はバランスとれててよかったような気がする。
守備もしてたし、パスとかでゲーム作ろうてしてるのも感じた。
隙を見てミドル狙ったり、ゴール前にあがってくシーンも何度かあったしね。
バラックらしいプレースタイルっていうか。
やっぱバラックは少し低めの位置のほうがあってるんじゃない?
ただ192氏の言うように確かに空回りしてた感はあるなぁ。
まぁパスつながんなかったりとかはバラックだけに限ったことじゃかなかったけど。
197kicker:04/11/15 21:42:19 ID:n+jw4nnj
Kahn (3,5) - Sagnol (3), Lucio (3), R. Kovac (4), Salihamidzic (3,5) - Hargreaves (4,5), Ballack (3,5)
- Frings (4,5), Schweinsteiger (3) - Pizarro (5), Makaay (5)

46. Guerrero (1) fur Pizarro, 68. Scholl fur Hargreaves, 83. Demichelis fur Schweinsteiger

ゲレーロ 初のSpieler des Spiels & Elf des Tages 選出おめ
198 :04/11/15 23:27:07 ID:Y/tt0Gk3
ハシェミアンが・・・不憫だ
199 :04/11/16 00:24:54 ID:+o6y0OxT
>>197
ゲレーロ神採点だ!
おめ!!
200 :04/11/16 00:52:36 ID:bU5YX4yu
ttp://www.dj-sports.info/Fussball_Tagebuch/G20041029_041418/P20041115_124840.html
”UFOに乗ってやって来た宇宙人”ワラタ
確かに184分間で5ゴール2アシスト決めてりゃ宇宙人にも見えるかもしれん
他にも惜しいシーン何回かあったし
201 :04/11/16 09:07:18 ID:Ej2OGrOn
ゲレーロ神以外は勝ったのにしょぼい試合だったな。くだんねえ失点してるし決まらないし。
マカーイ疲れてんじゃないか?
202 :04/11/16 09:18:16 ID:a8NUKQE/
神社が破壊されちゃったから>マカーイ
203_:04/11/16 10:23:59 ID:x9B15hx4
そうか、確かにマカーイは疲れが溜まってんのかもね。
アドリアーノが出突っ張りで疲労困憊と言われてるが、マカーイも昨シーズンから出突っ張りだな。
バラックは各下相手だとゴールへの色気が強くなるんだなw
204_:04/11/16 23:19:17 ID:gv4apnqi
hosyu
205 :04/11/17 13:23:58 ID:4ScvwO+K
アトレティコがテベス断念したね。つってもバイヤンには
魔界、ピサ、ロケ、ゲレーロ、ヘリコ、ツィーコ…。
ヘリコ、ツィーコは今期で退団臭いけど
テベスが入り込む余裕はなさげだなぁ。
ロケをイタリアに売りそうな気がしないでもないが。
206_:04/11/17 16:09:53 ID:PtMsCeA0
そろそろ、ドイツ人のFWとCBを獲得or昇格させて欲しいよ。
207 :04/11/17 17:05:44 ID:pfRew0xi
ピサロくれ
208 :04/11/17 17:25:50 ID:sih1bWUh
しかしドイツはFWが育たないよな・・・
強豪クラブの有望株は南米の選手ばっかりだ。

バイヤン
ゲレーロ(ペルー)

音楽隊
ヴァルデス(パラグアイ)

ベンツ
カカウ(ブラジル)
209 :04/11/17 22:04:23 ID:oUArl5yq
移籍の噂で具体的な名前が出てるのは
ロケ→フィオ
クフォー→アーセナル
ヘリコ→ボーフム
くらいか。トロはどっかにレンタルだっけ
ミーチョもか?
210 :04/11/17 22:12:27 ID:yqvU6cwN
ショルは引退だろうな・・・勿体ないが
年齢的にリンケも潮時だけど粘るか?
あと、今季前に出たいと表明してて、商売になりそうなのがサニョル、ハーグリーブス。
211 :04/11/17 22:21:10 ID:ds57VZF6
Jスポ3 
11/24(水) 22:00
第5節-1 バイエルン・ミュンヘン vs. マッカビ・テルアビブ


ケーブラーにとってはかなりうれしい
212 :04/11/17 23:39:59 ID:clrB+9k0
>>207
やだ。

>>209
シーズン前は、トロの貸出先に鮭が挙がってたね。
今は分からない。できればバイヤンで育ってほしいんだが、無理かなぁ(´・ω・`)
ミーチョについては聞かないな。
あとは、おまいさんが挙げたのと、>210氏が書いたとおり。
コヴァチも出さないと思われ。

ところで、ふと思ったんだが、ミーチョはドイツ語は覚えたのか?
マガッチがドイツ語しか喋れないようだから、ミーチョがドイツ語を覚えないと監督と意思の疎通が難しいわけだが。
ピサロやロケが通訳してやってるんだとしてもさ。
ちなみに、昨季はDF間で話す時は隊長が通訳してやってたそうな。
出番が少ないのって、もしかしたら言葉の壁のせいもあるのかも。
213 :04/11/17 23:50:25 ID:yqvU6cwN
安藤コラムで稲本に関連して、バイヤンでは英語でコミュニケーションがとれるのでドイツ語の壁は問題ないとあったように思うけど
そうか、マガッチがドイツ語しか喋れないのか・・・
214_:04/11/18 03:06:03 ID:CcWBC09t
マンUとの親善試合のとき、記者会見で瓜ちゃんがマガトの通訳してたような…
215_:04/11/18 04:41:12 ID:aAN3CA1y
>>214
あのとき、瓜の冷たい目が気になった・・・。
バイヤンの監督なら英語くらい喋れよ、とか思っていそう。
ヒッツフェルトなんかは、休暇中に語学を磨きたいとか言っていたなー。
やっぱり強豪クラブの監督にもなれば、数カ国語話せるのが理想なんじゃないかな。
216 :04/11/18 09:29:19 ID:KrBqR2or
へーネスも海外移籍とか無いからそんなに英語得意そうなイメージじゃないけどな。
やっぱりマネージャーとして不可欠なスキルだから練習したのかね。
カイザーやルンメニゲが喋れるのは納得だが。マガッチも要勉強だな。

あと基本的に怪我人って移籍対象にならないんじゃないか?
メディカルチェックも受けられないと相手先も二の足踏むだろう。
なのでロケやツィーコ、トロなんかは少なくとも冬休みの放出は無いと思う。
217_:04/11/18 10:45:49 ID:T+1hUlyo
トロコフスキーをレンタルで修行させるバイヤンの方針には賛成。
フライブルクとかボーフム辺りに貸し付けたい。或いはゼヒツィヒw
218_:04/11/18 12:50:59 ID:XBYiNpIa
ゲレーロは止まらないなぁ。
代表でも決勝ゴールとは凄いな。
219_:04/11/18 15:01:30 ID:T+1hUlyo
こりゃ本当にバイヤンのFW序列でロケを追い落とすよな。シュバと同じ様にジョーカーの匂いがプンプンする。
220-:04/11/18 15:48:59 ID:1u0xGkI5
マカーイが腐りそうで不安だな・・。
それにしても今朝のバラックは良かった。のびのびプレーしてたような気がする。
シュートは相変わらずふかしてたが・・・。
221 :04/11/18 22:47:22 ID:DWTHmIIr
>>216
ウリって大学行きながらサカーやってたんじゃなかったっけ?
アビ持ちなら別に英語話せても不思議じゃないと思うが

ゲレーロマジで凄すぎ…
来週のペルー v チリの放送楽しみだな
222 :04/11/18 23:58:35 ID:J2+QfdSb
マカーイ、ゲレーロコンビが一番いい気がする。
223 :04/11/19 00:32:54 ID:4r5XE2pQ
ゲレーロ、好調だな。
開幕前に怪我した時は、これで今季の出番は無くなったと思ってたよ。
でも、活躍したことで、これからは相手のチェックも厳しくなるはず。
それでも得点してほしいね。今季のピサロが怪我がちなこともあるし。


アビトゥーアを取るのに英語は必須だよね、確か。
あと、バイヤンのアマでドイツ語圏の選手は英語の勉強をすることになってたかと。
去年のバイヤンマガジンで、そんなようなことを話してたよ。
224 :04/11/19 09:44:28 ID:RfIoMe9x
フレブ獲得の噂なんてあったっけ?
WSMに出てたんだが。
225_:04/11/19 10:18:45 ID:80MRACH7
ソースは一切無いけど、ゼ との契約を延長していない事やマガッチ絡みでフレブの名前は自然に挙がりそうな状況ではあるよね。
個人的には、ゼ が退団するならば、後釜はフレブしかいないと思っているんだけど。
226_:04/11/19 11:25:17 ID:g0eF2uiu
ゼは数週間以内に契約更新すると言う話を見かけた。
でも、ゼ以外の契約切れ選手の契約更新は無さ気だよなあ…
ショルは本人さえ望めば更新するだろうけど。
確かにフレブはバイヤンに来て欲しいと常々思ってた選手の一人だ。
227_:04/11/19 14:02:36 ID:wjE4ov/c
フレブのドリブルはファウルじゃないと止められないしね
228 :04/11/19 22:15:24 ID:xXiv3lJD
フレブイランとは言わんが余所から取ってくる前にトロコフスキーとか使って欲しいよ

>>224
雑誌に載ってる噂なんて当てにならないだろう
ゲレーロ放出とかも書いてあったが、今の状況なら放出どころか契約延長しそうな勢いだし
229ラウタン戦おひさる予想スタメン:04/11/20 00:04:19 ID:6Sg5sxxY
Kahn - Sagnol, Lucio, Kovac, Salihamidzic - Hargreaves, Ballack, Frings, Schweinsteiger
- Makaay, Pizarro

鼻ちゃん交代で出てくるんだろうか?
230_:04/11/20 00:32:54 ID:wZoUDkfK
色々ネットを漁ってみが、どうやらゲレーロは「正しい時に正しい場所にいる」タイプのストライカーらしいな。ユースでゲルト・ミュラーに鍛えられたか?
このままスクスクと育ってホスィ…
231 :04/11/20 00:43:16 ID:FslSoT1c
魔界神社が落ちた?
232    :04/11/20 01:25:17 ID:3UfP5fJE
マジで落ちてる・・・・・
神社が落ちるとは不吉な・・・・・・・・・・
233 :04/11/20 01:48:39 ID:VJclAIL4
>>229
復帰は嬉しいが、無理はしてほしくない。>ダイスラー
ピサロとゲレーロのペルー2TOPも見てみたいな。

>>231
この間、破壊されてたしなぁ。
またマカーイが得点すれば、誰かが立てると思われ。
234 :04/11/20 02:55:59 ID:FslSoT1c
魔界神社 2丁目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100886835/l50

建てときますた
235 :04/11/20 07:39:59 ID:lg4Bzx1w
しかし、シュバ坊もスタメンに定着してきたな。
236 :04/11/20 08:07:59 ID:O2L0gbDD
リードして楽な状況での交代希望>ダイスラー
スフォルツァってまだ現役だったんだ。
237_:04/11/20 18:36:11 ID:/pp4CMyH
代表でのゲレーロの背番号は9番だった。
33番よりもずっと似合っていた。
今すぐハシェミアンから奪(ry
238 :04/11/20 20:51:00 ID:gs4E84Ro
ゲレーロはなかなかいいキャラクターをしている。
将来はピサロより凄い選手になるだろう。
239::04/11/20 21:37:56 ID:4dsQgB4C
ショルが引退したら7番はシュバ坊が引き継いで欲しい。
代表の7番、なかなか似合ってると思うんだ。
240 :04/11/20 23:24:13 ID:VJclAIL4
>>239
でも、シュヴァ坊は13番希望らしいんだなw
ゲルト・ミュラーの番号で、バラックの番号だから。
今の背番号も13番と鏡合わせになる31番だしね。


もうじき試合だな。誘導しとくか。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ5
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1100453708/
241poor-body:04/11/21 01:22:52 ID:+QP6eWdN
ゲレーロスゲー
242 :04/11/21 01:25:04 ID:5oIVf5GW
よーし、パパ明日HSV応援しちゃうぞー
243 :04/11/21 01:27:22 ID:q8U+e1OS
FC Bayern - 1. FC Kaiserslautern 3-1 (H-T: 2-1)

FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Kovac, Salihamidzic
- Hargreaves (Deisler 71), Ballack, Frings, Schweinsteiger (Scholl 65)
- Makaay (Guerrero 60), Pizarro

Substitutes: Dreher, Kuffour, Demichelis, Hashemian

1. FC Kaiserslautern: Wiese
- Lembi (Grammozis 40), Hertzsch, Wenzel, Tchato
- Riedl, Engelhardt, Sforza, Zandi (Gjasula 86)
- Altintop, Timm (Teber 63)

Referee: Mr Weiner (Giesen)

Spectators: 40,000

Goals: 0-1 Riedl (7), 1-1 Pizarro (12), 2-1 Frings (26), 3-1 Guerrero (64)

Yellow Cards: Hargreaves, Frings / Hertzsch, Grammozis, Tchato
244 :04/11/21 01:28:32 ID:LecPwBuH
いきなりの失点ではらはらし
鮮やかな逆転劇に溜飲を下げ
バイヤンが掘り当てたどでかい金鉱に驚喜し
鼻の復活まで目撃することができた

今日オリンピアに行ったサポは勝ち組
245 :04/11/21 01:29:08 ID:5oIVf5GW
1 T Kahn 3,0

20 V Salihamidzic 3,5

2 V Sagnol 2,5

5 V Kovac 3,5

3 V Lucio 3,0

31 M Schweinsteiger 2,0

23 M Hargreaves 3,0

13 M Ballack 2,0

8 M Frings 2,0

10 S Makaay 3,0

14 S Pizarro 2,0

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
33 S Guerrero (60) 2,0

7 M Scholl (66) 3,5


素晴らしい…
246 :04/11/21 01:30:09 ID:5oIVf5GW
ところでマカーイが気になるところであるが
なんか情報ないか
247 :04/11/21 01:31:33 ID:tisnfXt/
とりあえず暫定首位だー。
248 :04/11/21 01:31:38 ID:x9BqiHfM
>>245
相変わらず点取った選手が高得点で分かり易い採点だな


今日の試合は見たかった… orz
249-:04/11/21 01:32:20 ID:Py4VYZvx
4試合連続で3ゴール。なんか凄い事になってきたな。
ところで、ゲレーロ神社は建立されないの?
250 :04/11/21 01:32:41 ID:F41k5rYF
m9(^Д^)よくやった
251 :04/11/21 01:39:49 ID:BCJqcu11
>>249
コンディションが落ちたら建てれば?
シセ、バロシュスレみたいになっても困るでしょ。
252::04/11/21 01:40:36 ID:L6Go60k6
CLボールでやってたんだな。
相当気合入ってると見た。期待していいんだな?
253.:04/11/21 01:46:15 ID:dZEYqlBN
て言うかサンタクルスの今後が心配。伸び悩みすぎ
254gege:04/11/21 02:11:13 ID:VBjwpV6f
ゲレーロすげーしかいえないな
255 :04/11/21 02:42:43 ID:KDywljoq
早くハイライト見たい!
256 :04/11/21 03:13:05 ID:q8U+e1OS
もうチャンピオンズで見れるぞ。

マカーイは自分から交代申し出たんだな。軽傷だといいが。
3点目のゲレーロの冷静さはマカーイに通じるものがある。
ピサロのボレーも良かった、ヴィーゼが当たってなきゃもう2,3点いけたのに。
失点シーンはカーンの取る/弾くの判断が中途半端だったな。
サリハミのカバーが遅かったのもあるけど。
257 :04/11/21 07:07:47 ID:k+qxmBJ0
カーン、取るか弾くかの判断が中途半端って大丈夫なのかよ。
これで負けてたら戦犯扱いだったんじゃないの?勝ったからよかったものの。

マカーイ大丈夫か?軽傷ですぐ戻ってくればいいって気持ちとちょっと休めって気持ち半々だ。
258:04/11/21 07:16:36 ID:0lwaZqGD
だってカーンがミスるの期待してるような雰囲気あるよな。嫌だな
 
259 :04/11/21 07:29:05 ID:k+qxmBJ0
>>258
しかたねえべ。
260_:04/11/21 08:01:44 ID:KNtLkSOJ
258の主語がわからん。現地の世論がってことか?
261 :04/11/21 08:17:24 ID:0lwaZqGD
うーんマスコミもそうだし、前の試合でごく普通のセービングしただけで、
観客がオーって喜んでいた(ほっとしたのか?)のもあるし、
もうそれほど期待されてないのかなと、寂しい感じがするし、人が転落するのを喜んで待ってる様なにおいを感じる
まぁ俺の主観だけど。
262 :04/11/21 08:27:15 ID:8/0gJutM
主観はおまえのWindowsにあるメモ帳を起動してそこに書いてろ
263_:04/11/21 08:41:03 ID:KNtLkSOJ
そりゃおまいラウタンサポは浦和級に熱いの多いからゴリの失敗期待するよ。

セーブしてもファンの反応なくなる方が問題だ。
264 :04/11/21 08:43:48 ID:1rOjYpsE
546日ぶりの首位(暫定だけど)かあ…
HSV頑張れよー
265 :04/11/21 09:20:08 ID:mSQCcNq2
スマン、スレ汚して、カーンのファンだから今の状況が心配で
266 :04/11/21 15:37:18 ID:QSDoc+AU
流れぶった切りの素朴な感想。

ゲレーロの横顔は、マヤ文明の文字に似ている。
267 :04/11/21 17:27:51 ID:kYXlFtsS
CL二位通過したら、強豪と当たるな。
まーなんとなく悪役復活の予感してるし、強豪相手も望むところ。
虐殺頼むぞ。ていうかまだ予選突破決まってねーし。
サンタはいらねーな。CL制覇した00−01シーズンで俺は見切りつけてたし。
残酷だが早く移籍する事望む。
代わりに謹慎中の武藤欲しいな。
268::04/11/21 19:06:45 ID:L6Go60k6
>>267
ヒールでこそバイヤン。
そうじゃなきゃ面白くない。
ロケはなぁ・・・。
ゲレーロとかシュバ坊なんかが出てくると、若さを言い訳にも出来ないし。
269 :04/11/21 19:20:11 ID:ynzyl5eY
お返しするよ。


476 名前: [] 投稿日:04/11/21(日) 17:13:45 ID:kYXlFtsS
>445

フレブ欲しいのか?ゼの後釜でバイエルン行きますから、残念!!!
270 :04/11/21 19:30:48 ID:jWflSMmC
フレブ玉離れが悪すぎるからイラネ
271 :04/11/21 20:53:44 ID:F41k5rYF
次節自称が出停なんだね。てことは

シュバ 鼻 ハーグリ
     牛

になるんかな?
272 :04/11/21 21:53:10 ID:tisnfXt/
自称次節出停か・・・・・。
この前自称がスタメンで出なかった時のようにならないことを祈ろう。
273 :04/11/21 21:57:50 ID:q8U+e1OS
へー自称は今シーズン全試合に出てるのか。
マインツ戦が初の欠場とは意外だ…いつの間にか
バイヤンの中心選手だったんだな。

>>271
いきなり鼻スタメンはあるかな?

ショル(ゼ) 牛 ハーグリ シュバ坊

じゃないか。
274 :04/11/22 00:57:08 ID:Z6lMKM3E
なんだかもー、前からフリンクスはいたような気分になってた。
溶け込むの早すぎw

>>273
ショルよりゼの方が先発しそうだ。コンディションにもよるが。
ところで、マカーイの怪我の方はどうなんだろ?
おひさるでは触れていないようだから、大したことはなかったんだと思いたい。
275 :04/11/22 03:23:09 ID:7zEoECFT
首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
276 :04/11/22 03:24:57 ID:N4jH9mYR
HSVGJ!
これで首位確定ですよ
277 :04/11/22 06:53:10 ID:9S4waK2z
首位おめ、HSVGJ!
ヘルプストマイスターとCL決勝トーナメント進出で冬休みを迎えましょうや
278_:04/11/22 18:30:27 ID:18BBC6gP
バイエルンの会員になるにはどうすればいいの?
株主になれば会員になれるのかな。
279:04/11/22 18:52:22 ID:8Rn7WWw3
んー高原GJだったぞ。あれだけ観衆がハラハラしてスタジアムを喜ばせたりため息に変えさせるFWはなかなかいないな。
でも前半終了間際のアレはキッチリ決めれ!おかげで首位を奪取出来たんだが、日本人としては恥ずかしかったぞ。
280:04/11/22 19:57:37 ID:Q2tSyTzz
>>279
そんなあなたは、さっさと高原スレにGO!
281 :04/11/22 21:12:07 ID:E399MiEJ
>>278
確かバイヤンの株式て一般公開してないだろ。
おひさるに問い合わせてみたら?>入会方法
282kicker:04/11/22 21:15:28 ID:E399MiEJ
Bayern Munchen: Kahn (3,5)
- Sagnol (3), Lucio (2), R. Kovac (3), Salihamidzic (4)
- Hargreaves (2,5), Ballack (1,5) - Schweinsteiger (4) - Frings (2,5)
- Pizarro (2,5), Makaay (3,5) - Trainer: Magath

1. FC Kaiserslautern: Wiese (2,5)
- Lembi (5,5), Hertzsch (4,5), Wenzel (5,5), Tchato (4,5)
- Riedl (4,5), Sforza (4,5), Engelhardt (3,5)
- Timm (4) - Zandi (4) - Halil Altintop (5) - Trainer: Jara

Tore: 0:1 Riedl (7., Rechtsschuss, Vorarbeit Zandi), 1:1 Pizarro (12., Linksschuss, Sagnol),
2:1 Frings (27., Rechtsschuss, Makaay), 3:1 Guerrero (63., Rechtsschuss, Schweinsteiger)

Eingewechselt: 60. Guerrero (2) fur Makaay, 66. Scholl fur Schweinsteiger, 71. Deisler fur Hargreaves
- 40. Grammozis (4) fur Lembi, 63. Teber fur Timm, 86. Gjasula fur Zandi

Chancenverhaltnis: 15:3

Eckenverhaltnis: 11:2

Schiedsrichter: Weiner (Hasede), Note 2

Zuschauer: 40000

Gelbe Karten: Hargreaves, Frings - Hertzsch, Grammozis, Tchato

Spielnote: 2,5

Spieler des Spiels: Ballack, Michael
283kicker:04/11/22 21:18:13 ID:E399MiEJ
あとトロは冬休みに移籍するみたい。ベンツとHSVが有力との事。
http://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=307358&liga=1&saison=2004/05&spieltag=14&gruppe=12618
284 :04/11/22 21:31:48 ID:fFojq9Hw
HSVには移籍しないでくれ!あのチームは若手を育てるのが下手だから・・・
285_:04/11/22 21:36:20 ID:18BBC6gP
>>281
日本語、公式ホームページのクラブプローフィールのクラブ会員ていう所に
入会の仕方が丁寧に日本語で書いてありました。

すいませんでした。
286 :04/11/22 22:47:31 ID:Ux4hFWa2
つーか禿原不覚にもバイエルンに欲しいと思うのは俺だけ?
287:04/11/22 22:53:07 ID:yeuBcTV4
ザマー監督にトロを預ける可能性も高いんだ。
去年までの事を考えると、なんか不思議な感じがする。
288 :04/11/22 23:03:19 ID:x/sNlbLJ
>>286
へ?なぜに?
ヘリコクラスのFW二人もいらないだろが
289 :04/11/22 23:37:25 ID:9f7ZTco0
>>286
WOWOW時代なら確実に毎週放送されただろうが、今はその保証無いからなぁ
戦力としては正直イラネ
昨日のどフリー外したのを見て激しく萎えた
290名無しさん:04/11/22 23:55:38 ID:MQEOVLhk
口だけ禿と同じクラスだなんて、ヘリコも舐められたモンだ。

ド禿よりぜんぜん結果を残してるのに…
291名無しさん:04/11/22 23:56:03 ID:MQEOVLhk
口だけ禿と同じクラスだなんて、ヘリコも舐められたモンだ。

ド禿よりぜんぜん結果を残してるのに…
292 :04/11/23 00:30:23 ID:D4cMDaTZ
おっと気がついたら明日はマッカビテルアビブ戦か
すっきり勝ってほしいな
293_:04/11/23 00:34:13 ID:Z6T9A812
ミュンヘンマインツは放送なしか…
294 :04/11/23 00:45:23 ID:NhaS0yq/
>>293
ハノーファー v BMGよりもバイヤン vマインツの方が面白いと思うんだけどなぁ
割と上位対決だし
最近バイヤンの試合多かったからあんまり文句も言えないが
でもキムコが解説やると高確率で負け試合になるから…

ユダヤ戦しっかり勝ってベスト16行き決められると良いな
295連続スマソ:04/11/23 00:47:45 ID:NhaS0yq/
ユダヤ戦おひさる予想スタメン

Kahn - Sagnol, Lucio, Kovac, Salihamidzic - Hargreaves, Ballack, Frings, Schweinsteiger
- Pizarro, Makaay

魔界の怪我は大したことなさそうで良かった
296名無しさん:04/11/23 00:51:35 ID:5AVvnak0
>>294
> ハノーファー v BMGよりも
ハノーヴァーはシュツットガルトと対戦で、日曜放送です。
キムコご贔屓のMGと対戦するのは、高原がレギュラーになりつつあるHSVです。

> ユダヤ戦しっかり勝って
ちゃんとテルアビブって言おうよ
悪気は無いと思うけど、ナイーブな問題だから
297今更だが:04/11/23 17:46:17 ID:93NFudfJ
ttp://www.kicker.de/content/spielplan/elfdestages.asp?folder=3200&object=0&liga=1&saison=2004/05&spieltag=14&turnier=&pvc_atab=7
ゲレーロ2週連続で Elf des Tagesに選ばれてるな
この勢いでCLでも点取っておくれ
298 :04/11/23 17:59:12 ID:g3IijDz5
もはやサリハミのSBにちーとも違和感ないなあ…

ゲレーロCLデビューありかな?
シュバ坊ん時は活きのいいのがきたなーと思ったがゲレーロにも期待していいかな?
299 :04/11/23 18:31:14 ID:93NFudfJ
>>298
一応前節のユベ戦後半ロスタイムの時に交代で入ってるよ
まあアレをデビューと言って良いものかどうかは疑問だけど
ゲレーロ今ノリノリだしぜひともゴール決めて欲しいな
300-:04/11/23 20:11:00 ID:RcHtnqMi
ゼの近況を知りたいのだけど、知っている人はいませんか?
301 :04/11/23 22:00:30 ID:NcwnFNpQ
>>300
BMG戦で脳震盪(?)起こしてからこっち、ベンチ入りすらできてないから
結構重症だったのかも。セレソンにも召集されてないし。

ただここ数日のトレーニングには復帰してるみたい。
シュヴァ坊はまだ週末・週中と戦いつづけれるほどではないから、早く戦列復帰してほしいね。
302 :04/11/23 23:16:29 ID:iRMU5TLw
>>300
UEFAの記事を読むに、脳震盪を起こした後、インフルエンザに罹ってたみたいだ。
もう心配ないとか書いてあったよ。

ゲレーロ来るよな?
ノってる椰子を出さないって手はないもんな。
303 :04/11/23 23:40:42 ID:wnQU1Btm
m9(・Д・)絶対に勝てよ!!
304 :04/11/24 00:03:28 ID:1MBpUfD7
魔界神社お参り行ってこようかな。
本人出る気満々みたいね。
305 :04/11/24 00:46:16 ID:MAuqhRho
一点取って引きこもりかよ!でも
なんだこのノーガード合戦は野球のスコアじゃねえんだぞ!でもいい。
とにかく勝ってくれ!!
306-:04/11/24 06:40:23 ID:41y44yuV
シュバ、ハーグ、鶴。
なにはともあれ、大勝利だ!!!
307 :04/11/24 06:40:52 ID:nXsLv5yD
よくできますたー

ベスト16キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
308 :04/11/24 06:45:06 ID:a/myXtW0
Bayern Munich - Maccabi Tel Aviv 5-1 (H-T: 3-0)

Bayern Munich: Kahn
- Sagnol (Deisler 46), Lucio, Kovac, Salihamidzic
- Hargreaves (Kuffour 36), Ballack, Frings, Schweinsteiger (Scholl 28)
- Pizarro, Makaay

Substitutes: Rensing, Demichelis, Ze Roberto, Guerrero

Maccabi Tel Aviv: Strauber
- Pantsil, Giovanini, Strool, Abu Siam
- Mishaelof, Tamir Cohen - Liran Cohen (Biton 71), Dego, Mesika (Reis 46)
- Addo (Mbamba 78)

Referee: Mr Cantalejo (Spain)

Spectators: 45,000

Goals: 1-0 Pizarro (12), 2-0 Salihamidzic (37), 3-0 Frings (44),
3-1 Dego (56, pen.), 4-1 Makaay (71), 5-1 Makaay (80)
309:04/11/24 06:46:26 ID:Pmb9Nwd7
圧勝&勝ち抜けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
310 :04/11/24 06:47:04 ID:QugCguV0
GL突破だ!!
マイムマイムマイムマイムヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノマイムエッセッセ━━━!!!

後半ちょっとだれた気もするが、とにかく勝って良かった。
マカーイは本当にCL男だなw

ハーグリとシュヴァ坊(ホントに怪我?)の怪我が軽いことを祈る。
鶴。
311 :04/11/24 06:49:18 ID:XWzSXnpQ
>>310
ラジオで英語穴がシュバ坊は怪我じゃなくて戦術的交代とか言ってたよ

何はともあれベスト16勝ち抜けキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
魔界もドッペルで復活できたかな?
312310:04/11/24 06:50:39 ID:QugCguV0
>>311
ってことは、調子悪かったんかね。>シュヴァ坊
ショル入って大当たりだったから、無問題だが。
教えてくれてダンケ!
313 :04/11/24 06:53:33 ID:rUnA2tle
1 T Kahn 3,0

20 V Salihamidzic 3,0

2 V Sagnol 3,0

5 V Kovac 3,0

3 V Lucio 3,0

31 M Schweinsteiger 3,5

23 M Hargreaves 3,0

13 M Ballack 2,5

8 M Frings 2,5

10 S Makaay 2,5

14 S Pizarro 2,5

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
7 M Scholl (27) 1,0

26 M Deisler (46) 3,5

4 V Kuffour (34) 3,0


ショル神認定きました
314 :04/11/24 06:57:57 ID:yfXCPQjJ
戦術的交代?ようわからんw
次節はアマの層の厚さを見せてくれ。レンジング、ゲレーロに
オットル、シュテインヘファー?も使うか
315-:04/11/24 06:58:51 ID:41y44yuV
>>311
情報サンクス。途中交代したから何処か痛めたのかと思った。
ショルのプレーを学んで、シュバには更に成長して欲しいよ。
316ユベサポ:04/11/24 07:22:05 ID:h9yjjESQ
勝ち抜けおめでとうございます。
また決勝の地であえるといいですね!
317 :04/11/24 07:24:26 ID:1MBpUfD7
ハーグたんどうしたの?心配でつ…
318 :04/11/24 07:56:03 ID:XWzSXnpQ
>>317
相手の選手とぶつかったときに左目瞼切れたみたい
心配だな
319 :04/11/24 08:04:50 ID:QugCguV0
>>316
ありがと!
次は負けないぞ。






・・多分。
320 :04/11/24 08:30:11 ID:1MBpUfD7
318ありがと。放送見るのこわいよ…(T-T)
321 :04/11/24 08:43:27 ID:fTwgh5XH
>313
なんか、3.0ばっかりでやる気を感じないぞw
誰が良いというわけでも、悪いというわけでもなく (ショルは別にして)、
横綱相撲で押し切ったというところか。
322煽るつもりは無いが:04/11/24 09:13:09 ID:XBJ0321i
GL突破できてもこれからが本番。
運悪くバルサかミランに当たらなければいいね。
もしこの2チームと当たったら今季のCLオワタ
323_:04/11/24 09:53:25 ID:5SRqvmdq
ダイスラーもでてたんか
ユーベ戦でみたかた

あやや戦では活躍してくれ
324 :04/11/24 13:04:39 ID:P06/RR7C
本人に煽るつもりは無くとも煽りにしか見えない322だが、
勝ってて気分がいいので華麗にスルー。
325 :04/11/24 17:43:31 ID:eQC/PoOM
大量得点のGL勝ち抜け祝い?で観客は大盛り上がりでした。
終盤、10周も連続でウェーブが周りまくりました。
試合見てね〜感じで皆ウェーブに夢中でした。よかった!!

勝利おめ!!
カーンの何度かの良いセーブも見られて幸せだったっす。泣きそう。
俺。
326 :04/11/24 18:21:16 ID:s13kcx5K
素晴らしいセーブの後のファウルはおまけだね。
勝ってよかった。
327 :04/11/24 18:29:30 ID:ODVnBgDo
マッカビ戦のゴール見れるとこしらないっすか?
つーか応援歴十一年のヲタの俺も今年は試合見れる環境ないからなー。
まじ気になるぜ。
328 :04/11/24 18:31:47 ID:bsjMjLVU
ゴール見れるとこしらないっすか?
329 :04/11/24 18:43:40 ID:kd5nz+x8
今日jスカイスポーツ3で22:00からやるよ
330 :04/11/24 18:46:55 ID:aSXlepmS
たった今ウジテレビで見た。
331 :04/11/24 18:47:41 ID:q2FYvZ83
>>327
おひさるチャンピオンズでハイライトやってるから。
PCもない?クレカない?
332 :04/11/24 18:49:41 ID:q2FYvZ83
>>326
あのファウルはありでもいいかな。
PK止めてりゃさらによしだったけどね。
333 :04/11/24 19:26:19 ID:OF9dn2Nq
ゲレーロはゲルト・ミュラーにいろいろ教わったって言ってるね。
WSGのインタビューでシュバも言ってたけど、ユースの選手にとって
「ゲルト・ミュラー」の名前は大きいんだろうなあ。
俺も自分のチームのコーチで目の前にミュラーがいたら感激と衝撃で固まると思う。
334名無しさん:04/11/24 21:19:14 ID:0EANT3lV
ミュラーの指導は
『ゴール前では余計なこと考えるな』
というので、そんな指導で育つかよ!?っていうツッコミ入れられてたけど、ハマるヤツにはハマって大化けするんだな
335ノシ:04/11/24 23:25:13 ID:8+1RaZDU
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /     おっほ〜勝利+GL突破GJ♪
  ノ ̄ゝ
336_:04/11/25 00:15:11 ID:U7mP6Vui
アヤヤ戦は録画かな?
337 :04/11/25 00:17:06 ID:aIe14COE
ショルのプレー久々に見た
可憐だなあ…
338 :04/11/25 00:28:47 ID:kG7ZTLOK
シュバ坊の髪型…なんだアレ

ハーグリ瞼ざっくり切れてたよ血が滴ってたよ (((( ;゚Д゚)))
鶴鶴鶴
339 :04/11/25 03:40:23 ID:DFPAyRmf
後半はユダヤの方がむっさ荒い削りをしてきた上に
審判がまったく注意しないもんだから、正直選手たちは恐かったろうね。

その中でもショルは「いなし」が本当にうまかった。怪我から得てきた妙技なんだろうけど。
ダイスラーもあれができるようになればもっと伸び伸びプレーできるんだろうなぁ・・・
340 :04/11/25 10:42:27 ID:qUeG/5kS
若手はショル先生のプレイを色々参考にしろ。
341 :04/11/25 11:56:26 ID:yCf0lkVx
カーンナイスセーブだったなぁ
342 :04/11/25 13:33:06 ID:0kAldJXf
ショルのプレイを見て、「ゲームメイクってこーゆーことか」としみじみしてしまいました。
意図が通じなくていらいらしているところもあったけど、良いプレーでした。
バラックのどんぴしゃのパスも、ショルがいることで激しく効果的になるのですね。

突撃力のあるシュバ坊も魅力的ですが、完成度では及ぶべくもなく、これからの
成長に期待しています。

・・・ところで、二人同時起用っていうのはやっぱ無理なのでしょうか?
343 :04/11/25 14:51:19 ID:E5J+ML6v
やっぱり、ショルのプレイは面白い。
若手に色々と伝授してやってほしいが、あれは教わって出来ることではない気もする。

>>342
二人=ショル&シュヴァ坊?
同時でも問題ないと思うよ。
CH二人が守備に専念することが必要だけど。ショルもシュヴァ坊も、あんま守らんからね(苦藁)
344 :04/11/25 16:40:55 ID:YXOA0xoe
怪我の多さは見習って欲しくないw
345 :04/11/25 18:07:39 ID:U4uzdHh9
てかユーロ2000でそんなプレーしてほしかった。
346 :04/11/25 18:50:16 ID:QVZLP1iu
まぁルーマニア戦での左足ミドルで許してやって
347昨日一番笑った場面:04/11/25 19:11:46 ID:0jvOpopm
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | KISS MY |
 | HAIRY   |
 | RED BUTT |
 |______|
  || ∧ ∧  ||
  \(`Д´) /
348_:04/11/25 21:28:20 ID:S68/9Fr+
やっと、ペルー×チリの試合を見る事が出来たよ。
ゲレーロのゴールは、今の勢いを象徴するようなゴールだった。
349 :04/11/25 21:39:32 ID:OPoDsE93
>>348
ボールからゴールに入っていく動きだなあれ。
そのあと交代してベンチにいるピサロに走っていく姿は
良き師弟関係を思わせます。
350 :04/11/25 21:45:27 ID:KfqLXMd1
ボールに愛されてるっぽい所がミュラーの指導の成果か?w
351 :04/11/25 22:32:51 ID:nlM5BM+k
>347
私の毛だらけの赤い尻にキスしろ?
どーゆー意味?
352kicker:04/11/25 22:39:07 ID:LqFjMRHq
Bayern Munchen: Kahn (3)
- Hargreaves (3), Lucio (3), R. Kovac (2), Salihamidzic (3)
- Sagnol (3), Ballack (2,5)
- Frings (1,5), Schweinsteiger
- Pizarro (2,5), Makaay (2,5) - Trainer: Magath

Maccabi Tel Aviv: Strauber (5)
- Pantsil (5), Giovanini (4), Strool (5), Abo Siam (5)
- Mishaelof (5), T. Cohen (5)
- L. Cohen (4), Dego (4), Mesika (5)
- I. Addo (5) - Trainer: Klinger

Tore: 1:0 Pizarro (12., Rechtsschuss, Vorarbeit R. Kovac), 2:0 Salihamidzic (37., Brust, Pizarro), 3:0 Frings (44., Rechtsschuss),
3:1 Dego (55., Foulelfmeter, Linksschuss, Dego), 4:1 Makaay (71., Rechtsschuss, Frings), 5:1 Makaay (80., Rechtsschuss, Ballack)

Eingewechselt: 29. Scholl (2) fur Schweinsteiger, 36. Kuffour (3) fur Hargreaves, 46. Deisler (3,5) fur Sagnol
- 46. Bruno Reis (5) fur Mesika, 72. Biton fur L. Cohen, 78. Mbamba fur I. Addo

Chancenverhaltnis: 9:6

Eckenverhaltnis: 6:2

Schiedsrichter: Medina Cantalejo (Spanien), Note 2

Zuschauer: 45000

Spielnote: 2

Spieler des Spiels: Frings, Torsten
353 :04/11/25 22:40:02 ID:EK4ftF2V
わたすの毛深い赤ブットにキスしる
354 :04/11/25 22:41:57 ID:FY6Na42c
>>348
解説になってない解説おもろかったw
これは漫画の世界、キャプテン翼の世界ですとか言ってたのにワラタ
本当にゴールの神様かなんか憑いてるようなゴールだったな
355 :04/11/25 22:45:57 ID:l8+pUvlo
>>351
"KISS MY ASS"のもじりね。
356 :04/11/25 22:48:56 ID:oY/IzffV
>>341

そうか?普通だと思うが...
357gege:04/11/25 23:03:23 ID:WtXmBa7/
そう言えば、カーン指大丈夫なの?
358名無しさん:04/11/25 23:06:51 ID:yRejWJUh
昨日試合見た感じではグダグダな印象だったが、
今日再放送を見て、マズマズの試合だったなぁって印象が変わった。
バラック&自称の関係、あんな感じで良いんじゃない?

ショルがあと3歳若かったらなぁ・・・
とも思った。
359_:04/11/25 23:42:00 ID:S68/9Fr+
>>358
ショルが、あと20才若ければ、ドイツの未来は明るいんだけどなw
360名無しさん:04/11/25 23:49:04 ID:4yrfAHY8
>>359
でも、たぶん大事な所では怪我でいなくなってるよ。
361 :04/11/26 00:26:04 ID:HsuxpTRA
      ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 /o、 /o    あっ、かあさん俺俺
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   おなかすいたから金送ってよ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  あっでも円はダメだよ,マルクだよマルク
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) 今ドイツにいるからね
  (_/      / (_/  母さんがお金を送ってくれたら
   |       /      マルク収まるから プツッ
   |  /\ \
   | /    )  )       
   ∪    (  \
         \_)
362名無しさん:04/11/26 00:28:34 ID:o4cszuj5
もうあやや戦は消化試合だから疲れてるやつら軒並み
休ませてほしいな。

363 :04/11/26 00:40:48 ID:q/rJnjS1
ここんとこ、1点目は必ずピサロだな。
30分以内に届けないといけないからなんか?w

>>361
不覚にもワロタ。
364 :04/11/26 00:53:27 ID:h5NC6fCw
>>361
漏れも不覚にもワラタよ。


      でも今はマルクじゃなくてEUROだよな…
     という流れを読めないツッコミはスルーで
365 :04/11/26 00:57:07 ID:WzjHJ0e+
ハーグリ6針も縫ったのか…
土曜のマインツ戦には出場できるようなので良かったよ
366 :04/11/26 01:03:32 ID:I90GxaUO
ハーグたん、6針は痛いけどたいしたことないみたいで良かった。
ところでシュバ君はどうしたの?
367  :04/11/26 01:13:47 ID:jQ3INk3c
いや〜、良平さんのナイスセーブの大賛美が続く中でファウルしたカーンには笑かせてもらった。
368_:04/11/26 01:32:45 ID:6AssOjwR
良平さんってドイツの若手とカーンが大好きなんだな。
369 :04/11/26 06:30:47 ID:AIM74E1F
>>368
だからカーンは誉めちゃダメなんだってばw

まああれだけ点取ってたら一点くらいどうってことないんだが。
370:04/11/26 17:10:38 ID:EBOiB1xs
さてこの冬市場でテベスを獲るのかね?獲るならこのタイミングで話まとめないと不味いよな。
ロケ獲った時は向こう10年FWイラネって言われていたのを思い出すな。
371 :04/11/26 17:28:46 ID:maKsxeKW
テベスは本人がドイツ行き拒否してるって聞いたけど?
372 :04/11/26 18:41:13 ID:yxFDULay
ロケ獲った時は向こう10年FWイラネって言われていたのを思い出すな。(笑)


373 :04/11/26 19:53:38 ID:KpnXXijE
>>367
良平さんPKになった時、素でウソ!?って言ってたなあ
終了間際まで指の心配してたし
カーン、期待に応えてやれや。

>>366
疲労がピークなのでマインツ戦も休ませるって言ってたが
他の選手もベンツ戦に備えてあやや戦は休ませてほしいね。
374マインツ戦おひさる予想スタメン:04/11/26 23:44:53 ID:RoGsFNH/
Kahn - Sagnol (Kuffour), Lucio, Kovac, Salihamidzic - Hargreaves, Ballack, Scholl, Ze Roberto
- Makaay, Pizarro

累積出停の自称に代わって姫がスタメンに入る模様
シュバ坊は胃腸にくる風邪?で欠場するみたい
サニョルは筋肉の問題で出場がぁゃιぃとな
375 :04/11/26 23:57:36 ID:q/rJnjS1
>>365
6針((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大事に至らなくて良かったよ。
でも、マインツ戦にガーゼ当てて出て来たりしたら、やっぱり心配してしまうな。
復帰直後のピサロのヘディング見た時のような心境だ。

>>373
シュヴァ坊、そんなに疲れてたっけ?
まだ若いし、体力ありそうなんだが。
実際のところは、やっぱり監督の意図するプレイができなかったからなんじゃないかね。


・・で、サニョルの出場が危ういのか。
誰がSBをやるんだろう?
出られそうな椰子でSBができるのって、ハーグリくらいなんだが。
それとも、左ラウで右ブラッツォか。
ってか、この組み合わせになかなか気づかなかった自分が情けねぇorz
376375:04/11/26 23:59:14 ID:q/rJnjS1
連続スマソ。
予想スタメン、出てたんだな。

代理のSB、クフォーですか。そうですか・・・。
377366:04/11/27 00:50:33 ID:Q3Lml18I
373、374ありがと。みんなお疲れだぬ…
378 :04/11/27 01:52:40 ID:eEJtQr5H
俺はSBクフォーの、あまりに不器用な足捌きが大好きだ(*゚∀゚)=3ハァハァ
379-:04/11/27 07:48:04 ID:9WLEN+ct
>>365
バッティングされた周辺の腫れは、3〜4日で治まるもんなの?
380kicker予想スタメン:04/11/27 15:16:32 ID:gz1TmKXR
1 Kahn
- 2 Sagnol, 3 Lucio, 5 R. Kovac, 20 Salihamidzic
- 23 Hargreaves, 13 Ballack, 11 Ze' Roberto, 7 Scholl
- 10 Makaay, 14 Pizarro

ゼとショルの位置が逆のような気がするんだが。
シュヴァ坊は、風邪が胃に来たくさい。
バラックに移すなよー。
381_:04/11/27 16:09:03 ID:XGJhNFpW
>>380
さっき俺の部屋に飾ってあるポスターが急に落ちてきたんだよ・・・
382_:04/11/27 16:10:03 ID:XGJhNFpW
↑バラックのポスター
383 :04/11/27 16:16:00 ID:qKwPdzyS
調子が上がってきたっぽいフリンクスの欠場は勿体ないが仕方ないな…
ショル、クリンスマンが代表に呼ぶかもと言ってるみたいだけども
バイヤンのために頑張ってくれればそれでいい。
呼ぶな。
384<:04/11/27 16:24:04 ID:FTSPC0Y4
ショルは今期で引退かもってとこなのに…
クリンスマンは余計なことするな!ウリ&ルン絶対阻止。
385380:04/11/27 17:04:07 ID:gz1TmKXR
>>381
二度と不吉なことが起きないよう、ポスターを床に貼ることをお勧めする。
踏むな。

>>383
どうしたよ、クリンスマン・・。
リンケを呼んだ時はCBに怪我人が多いせいだと思ったんだが、今回は違うよな。
迷走せんでくれ、頼むから。

ところで、マガッチwはアジアツアーに選手を出したくないらしい。
そりゃそうだろうが、さすがにそれは無理なんでは?
386 :04/11/27 17:41:02 ID:eEJtQr5H
>380
> ゼとショルの位置が逆のような気がするんだが。

23 13 11 (改行)
  07

って意味なんじゃないの?
MFがフラットで並ばない場合、こういう書き方をすることも多い。
387380:04/11/27 18:53:21 ID:gz1TmKXR
>>386
なるほど!
kickerがマガッチwのファンタジーを望んでるわけではないんだなw


ところで、冬休み明けの試合は金曜日に行われるわけだけど、
放送はあるかな?
できれば生希望。メールすっかね。
388名無しさん:04/11/27 19:10:13 ID:zXokkcSA
>>383-385
うるせー
誰を招集しようがクリンスマンの勝手だ
嫌ならショルが辞退する
おまえらがあれこれ言うことじゃねー
389 :04/11/27 19:14:24 ID:8Rn3pPrM
と、オリバーが怒っています
39026:04/11/27 20:56:11 ID:T+UQbUtu
まっ黴戦ぜんぜんだった

欝だ
医者に逝こう
391 :04/11/27 21:44:42 ID:qeYGb1/8
>>389
どちらのオリバーですか?
392_:04/11/27 23:26:39 ID:myhvRK3z
たぶん両方かな
393 :04/11/28 01:29:55 ID:5kPkH5V3
得点すべき人々が得点してえがった

しかし最後の失点は余計だっつーの
394-:04/11/28 01:31:33 ID:Vx+c3GSF
もう何連勝したのか忘れちゃったよ。
負ける気がしないっていう自惚れに近いこの感覚、久しぶりだ。
395 :04/11/28 01:34:19 ID:RZrakhP3
あー、4-2で勝つんだったら放送して欲しかったな。
396:04/11/28 01:34:58 ID:+6SwuHmM
うん久しぶりだ、そういうの>>394
カーンの怪我、たいしたことないといいな。
397 :04/11/28 01:35:50 ID:OzwKf0wN
車屋は負けたし、着実に首位固めしてるねえ。
明日は鮭とベンツを悠々と見物できるぜ

ただ、>>393の言う通り、ああいうのはイクナイ
398sportal:04/11/28 01:37:15 ID:qiAG4UNR
1 T Kahn 3,0

6 V Demichelis 3,0
20 V Salihamidzic 4,0
4 V Kuffour 3,0
3 V Lucio 3,0

11 M Ze Roberto 2,5
7 M Scholl 2,0
23 M Hargreaves 3,5
13 M Ballack 3,5

10 S Makaay 2,0
14 S Pizarro 2,0

Ersatz

22 T Rensing (46) 3,5
26 M Deisler (50) 4,0
399_:04/11/28 01:40:11 ID:eeuS/0JR
俺はヒッツ信奉者で、マガッチの進める路線に
疑問符を投げかけてたんだが、形になってきてるようで良かった。
ただ、毎試合失点してるのが気になる。
99-00シーズン(アンデションが4バックでやってた時)の様に、
肝心な所で失点癖に泣かないといいがなぁ。
400 :04/11/28 01:41:04 ID:qiAG4UNR
状況がよく分からないので何とも言えないが最後の失点は余計な希ガス
直前に牛の追加点が入って浮かれた隙つかれたとかだったら説教の刑だな

カーンの指は大丈夫なんだろうか
401 :04/11/28 01:45:04 ID:CiYLAepp
4点も取って勝ったのにすっきりしないのは、やはり2失点のせいだろうな。
どうも、どちらもうっかりっぽいし。
1点目はゼとヘリコの交代直後、2点目は試合終了直前。
ミスの出やすいタイミングだった。こういう時こそ、気を引き締めてほしい。


でも、やっぱり勝利は嬉しい!
ショルのゴールを見たかった。
402 :04/11/28 01:55:15 ID:5kPkH5V3
ショルが90分プレーできるというのは素晴らしいよなあ…
怪我せず無理せず頑張ってくれ
403 :04/11/28 02:04:56 ID:qiAG4UNR
FC Bayern - FSV Mainz 05 4-2 (H-T: 3-0)

FC Bayern: Kahn (Rensing 46) - Kuffour, Demichelis, Lucio, Salihamidzic - Hargreaves (Deisler 50), Ballack, Scholl, Ze Roberto (Hashemian 83),
Pizarro, Makaay

Substitutes: Rau, Jeremies, Linke, Guerrero

FSV Mainz 05: Wache - Nikolic, Friedrich, Noveski, Weigelt - Gerber, Kramny (N. Weiland 46), Babatz, da Silva
- Casey (Jovanovic 78), Auer (Weber 46)

Substitutes: Wetklo, D. Weiland, Rose, Jovanovic, Abel

Referee: Mr. Gagelmann (Bremen)

Spectators: 49,000

Goals: 1-0 Pizarro (14), 2-0 Scholl (35), 3-0 Makaay (45), 3-1 Babatz (84), 4-1 Ballack (88), 4-2 Weber (90+1)

Yellow Cards: Ballack / Nikolic
404 :04/11/28 02:16:41 ID:/Yy66viU
バイヤン対マインツ、今CCTVで録画放送してるぞ
405名無しさん:04/11/28 03:00:37 ID:rhBEIu+h
 「ブンデスの悪役」の本領発揮。素朴な疑問だけど、なんでドイツ人FWを育てずに、ペルー人ばっか
優遇するんだ?
406 :04/11/28 03:54:30 ID:aRXszZb7
残念ながら

現役最高のドイツ人のFW<<<<<<<<<<その辺のペルー人

だからです。
407 :04/11/28 04:34:45 ID:CiYLAepp
唯一のドイツ人FWのツィーコは怪我続きだしね・・orz

そういや、クローゼ獲得なんて噂が出たこともあったなぁ。
もし次にドイツ人FWを狙うとすればアウアーかポドルスキの気がするが、
多分、そんなことはないと思われ。少なくとも今冬は無いだろうね。
ゲレーロ育てた方が、ずっとお得だから。
408 :04/11/28 07:00:11 ID:d7ErWusV
試合見れなくてガッカリなんだがこの失点はレンジングがやらかしたのか?
それともブラッツォやクフォーあたりが抜かれたのか?
409::04/11/28 10:01:35 ID:+6SwuHmM
ハイライト観たけど1点目、嫌がらせみたいな点の取り方だな(w
あそこまでパスつながんでもどっか途中で十分入れられただろうに、練習してるみたいだった。

>>405
優遇というより当然の結果。実力者と結果残してるホープなんだから。
410_:04/11/28 10:11:04 ID:45sjDtOQ
>>409
マカーイはあのとき何をしたかったんだろう?
ゼ・ロベルトもびっくりしただろうな。
411 :04/11/28 10:39:14 ID:DEzhG925
3点目のマカーイ、なんであんなにどフリーだったのか…

ゼ と マカーイは ふしぎなおどりをおどった!
マインツしゅびじんは こんらんした!
412 :04/11/28 13:56:36 ID:PJLTl3tr
皆さんドラクエモードですなw
413 :04/11/28 14:04:17 ID:ZYcYGwva
失点なんて3−0で勝ってて残り10分きってるんだから、激しくいってないだけだよ
問題ない
414 :04/11/28 14:35:26 ID:CiYLAepp
>>408
ハイライト見ただけだから、よく分からんかった。
2失点ともレンジングが反応できてなかったが、単にチャンスがなかっただけかもしれん。
当たり前だが、こればっかりは試合を見てないと分からんなぁ。

>>410
びっくりしても、ちゃんと中へ折り返すあたりは流石だ。>ゼ
マカーイは、ちょっと自信が無くなってるんじゃなかろうか?
好調な時なら自分で決めてるよな、あれ。

>>411
相手がバックパスを誤ったらしい。
それをマカーイが急襲したと。それでマークが追いつかなかったみたいだよ。
415 :04/11/28 18:54:15 ID:C17f54ay
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2004/02304.php

ショル右の頬骨と顎の骨折で前半戦終了。
まーそろそろ何かあるかと悪寒してたが…orz
416 :04/11/28 19:00:53 ID:DEzhG925
こっこれは…
よくもまあ90分プレーし遂げたなあ…

ウィンターブレイク明けには元気で戻って来い   鶴
417:04/11/28 19:03:45 ID:+6SwuHmM
うわぁ・・・・ショルよ。・゚・(ノД`)・゚・。
でももうすぐウインターブレイクだしゼも復帰したし疲れも出てくる頃だしこれでクリンシー
に呼ばれる事もないし・・とも思わなきゃやってられんよ。
鶴。
418_:04/11/28 19:39:44 ID:qeyDvJ/b
だれかシャナクををかけてやってくれ。やつは呪われてるよ
419 :04/11/28 20:06:31 ID:TmCrwSmE
何てこった。ショルの歴史は怪我との戦いとはいえ・・・
回復したら、また相手守備陣をチンチンにしてくれ
       ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,,ノ_,、
     γ l ゚(・)゚l  <早く良くなれクマー  鶴。
    '彡 (ノ ノつ    
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      "  "

420 :04/11/28 20:20:53 ID:lgBidlqH
ドイツの天才ショル、ダイスラーともになぜこうも・・・
421 :04/11/28 20:36:54 ID:q94z2mCF
折ったのが足じゃなくてよかたね・・・・じゃネエヨ!
どうしてここまで怪我に泣かされなあかんのか。


鶴。
422 :04/11/28 20:40:25 ID:ZFC11+yB
なんだよー、よっぽど強いビンタ喰らったんだな
423 :04/11/28 20:40:30 ID:DiemKSZF
このスレの女はカーンとかバラックに処女膜破ってもらいたいんですか?
マジきもいんですけど
424_:04/11/28 20:40:40 ID:M8Cq8TWU
ショルがコーラー並に頑丈だったら・・・
425 :04/11/28 20:47:02 ID:T6i3ftwm
そんなのショルじゃねえよヽ(`Д´)ノ
426 :04/11/28 21:23:31 ID:IJoT8Jx+
ショルたん…鶴、乙(泣)
どのくらいで治るものなの?冬休み明けには戻れるのかな。
427 :04/11/28 21:31:30 ID:o9rS6uID
せっかくスタメンで出れるようになったってのにこんなんって
かなりショックだ。ショル…     鶴
428_:04/11/28 21:35:49 ID:iSo8bJDP
代表召集を断るための嘘…なわかないよな 鶴
429名無しさん:04/11/28 21:41:13 ID:eT/dI5F5
頬やら顎なら
ガンバ宮本ばりのマスクで防御すれば試合出れるんじゃねーか?
430 :04/11/28 22:01:02 ID:RGIl8YZG
そんなのショルじゃない
431 :04/11/28 22:09:25 ID:VZjrXR8z
>>429
案外ノリノリで大暴れするかもなと虚しい期待を言ってみる。
432_:04/11/28 22:21:02 ID:G7M4Z7z4
ショル頑張ってたもんな

ダイスラーがショルのようなプレーをしなきゃならんのに
433ショルに出てほしいのは山々だけど:04/11/28 22:30:12 ID:7Q9ZVQ94
>>429
短期決戦のカップ戦だったり、
どうしても出場したい・させたい選手ならば無理を押してみることもあるだろうけど、

ショルみたいに引退間近で一試合一試合が大事な選手は、
万全の状態で出たい・出させてあげたいってのもあるんじゃないかな。
434 :04/11/28 23:37:40 ID:CiYLAepp
ショル、あんなに好調だったのに。
あんまりだーー・°・(ノД`)・°・。

早く良くなれ。早く良くなってくれ。がんがれ、バイヤン医療班!!
鶴。鶴。も一回、鶴。
435 :04/11/28 23:53:39 ID:AzjmuNwh
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
好事魔多しってのはこのことですか?
八つ当たりなのは百も承知だがクリンシ恨みたくなったよ…
とにかく鶴鶴鶴もう一つおまけに

 、.  _ _  .i  ,.
  ヽ`//| /i.//
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /
       ̄  ̄
436 :04/11/29 01:20:18 ID:gc5xAoEA
さすがにクリンシ恨むのは筋違い。
437:04/11/29 20:50:57 ID:y69xQAq/
シュバが気合いを入れ直すきっかけになってくれれば良いのだけど。
最近は疲れと慣れのせいか、中途半端なプレーばかりだったからな。
438kicker:04/11/29 21:20:40 ID:TEYxLzoD
Bayern Munchen: Kahn (3)
- Kuffour (3), Lucio (2), Demichelis (2,5), Salihamidzic (4)
- Hargreaves (3), Ballack (2) - Ze Roberto (3) - Scholl (2)
- Makaay (2), Pizarro (2,5) - Trainer: Magath

FSV Mainz 05: Wache (2,5)
- Nikolic (4), M. Friedrich (5), Noveski (5), Weigelt (4)
- F. Gerber (4), Babatz (3,5), Kramny (4,5), da Silva (2,5)
- Casey (4,5), Auer (4,5) - Trainer: Klopp

Tore: 1:0 Pizarro (14., Kopfball, Vorarbeit Ze Roberto), 2:0 Scholl (35., Rechtsschuss, Makaay), 3:0 Makaay (45+2., Linksschuss),
3:1 Babatz (84., Rechtsschuss, Weber), 4:1 Ballack (88., Kopfball, Scholl), 4:2 Weber (90+1., Rechtsschuss, F. Gerber)

Eingewechselt: 46. Rensing (3,5) fur Kahn, 50. Deisler (4) fur Hargreaves, 83. Hashemian fur Ze Roberto
- 46. N. Weiland (4) fur Kramny, 46. Weber (2,5) fur Auer, 78. Jovanovic fur Casey

Chancenverhaltnis: 8:2

Eckenverhaltnis: 7:4

Schiedsrichter: Gagelmann (Bremen), Note 1,5

Zuschauer: 49000

Gelbe Karten: Ballack - Nikolic

Spielnote: 1,5

Spieler des Spiels: Makaay, Roy
439 :04/11/29 21:21:38 ID:K+SNHnS8
マガッチは2007年までショルにプレーしてほしいと
http://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=307666&liga=1&saison=2004/05&spieltag=15&gruppe=12752
ショルがどう考えてるかはわからんけども、リップサービスも込みだろうけども、
嬉しい言葉だね
440_:04/11/29 22:26:36 ID:VEU76Iyl
何気にミーチョの採点が前回出場の時に引き続き、
なかなかの好評価なんだな。遂に馴染んだんか?
最近、前半で3-0とか言う試合が多くて、
強いバイヤンににやけ顔が止まらないけど、
その後で気が緩んで失点というパターンを繰り返してるのが気になる。
強者だからこそ、隙を与えずそのまま押し切ってしまわないと。
441:04/11/29 22:57:21 ID:O9NHNFEU
ミーチョもそろそろ結果出さないと、ドイツでプレーしてるのにドイツでやってるWMに留守番
なんて寂しい事態になるからね。
442 :04/11/29 23:56:33 ID:J50R5eY+
ミーチョも自分をアピールしようと必死なんじゃないか?
それが良い結果に繋がっていると。
必死になるのは(・∀・)イイ!!
そのせいで空回ることもあるがw
ミーチョみたいな熱いタイプは好きなんで、このまま活躍してくれると嬉しい。

>>440
禿同。
気が緩んで失点というのが一番カッコ悪い。
大量得点でも無失点であってほしいね。
443 :04/11/30 00:10:40 ID:h161qST6
君たちは凄いな、いつなんどきもパーフェクトなんだろうね
444 :04/11/30 00:28:52 ID:bxRNH0h9
すぽるとでバイヤンの試合(CL以外で)やるとは思わなかった
445_:04/11/30 00:35:11 ID:F943l4Py
別にパーフェクト云々じゃなく、単にバイヤンらしからぬ(ビッグ
クラブらしからぬ)甘さを捨ててほしいって言ってるだけ。

すぽるとでハイライトを観たが、マカーイはマジで自らの
シュート精度に自信をなくしてるだろと思った。
446_:04/11/30 00:41:00 ID:jz2dh5e3
なんかショルにパス出してたね
ストライカーならなら自らって場面だった
447 :04/11/30 01:25:43 ID:jC3Pmt7o
すぽると最近けっこうバイエルンやってる気がする。いい傾向だ。
どうせJスポで見れるわけだけど、やはりみんなの目に届く民放で紹介されることは
大切だ。

マカーイについてはみんなの言う通りだと思うけど、出した相手がショルだったから
よかったということにしておく。

でも、ショル怪我したんだよな。鶴
448 :04/11/30 09:59:05 ID:V7Qvhv98
あれで絶不調なのかマカーイは。
449_:04/11/30 11:21:30 ID:F943l4Py
そう考えるとマカーイって凄いよなw
ヴァッヘの正面に飛んだボレー、ああいうのが一回決まったら自信が戻る希ガス
450_:04/11/30 12:15:59 ID:7ga5QfJs
相手も最後はマカーイが撃つと予測しているから、その裏を突いて周りに渡すのは有効だ。
とはいえ味方もマカーイが撃つと思ってるから、急にパスが回ってきても驚いてしまうんだな。
451 :04/11/30 13:26:10 ID:jC3Pmt7o
テベスがコリンチャンスに移籍したな。

バイヤンはもう狙わないのかな
452:04/11/30 13:44:42 ID:mc8DFzhs
ブラジルのクラブは財政難だから、ダメだったりしたら逆に獲得しやすいかも。ボカに戻る事はないだろうし
まぁまだ二十歳だし、将来獲得する可能性あるんじゃないかな。
453:04/11/30 17:31:23 ID:k/JeuTrI
ターゲットは、ファンデルファールトに変更したんじゃなかったっけ?
454 :04/11/30 19:00:21 ID:bkV4Qtg9
>>451
なーんかこの話にはテベス本人の意思というより
2クラブと代理人がたくらんでるような気がするんだよなぁ

バブル期のマンション転がしならぬテベス転がしみたいな。
455poor-body:04/11/30 22:26:41 ID:dz151pZ7
公式のFCB CHAMPIONS の申込の時に使う確認番号というのは暗証番号なのでしょうか?
何回やっても「お支払い手続きができませんでした」と出て、原因を考えたのですが思い当たる節がなく、確認番号と言う所だけがよくわからなかったので、そこだと思うのですが。
456 :04/11/30 22:32:30 ID:Jxo0wFbo
カードの裏に会員番号があって、最後に余計な3桁の数字がある
その3桁の数字が確認番号
あとよくある入力間違いが有効期限の月/年
457poor-body:04/11/30 23:53:34 ID:dz151pZ7
456> ありがとうございます!!
おかけで登録することができました
458魔王:04/12/01 07:19:45 ID:/d2iKVF3
 こんな前半戦終了間際に、闇と風の中にブンデス首位を走るのは誰だろう。
 それはマガッチとショルだ。マガッチはおびえるショルをひしと抱きかかえている。

マガッチ   「ショルよ、なぜ顔を隠すのだ」
ショル    「接触プレーがあったの。それはともかく、監督にはクリンシが見えないの。やばめの金髪で、スーツを着ている・・・」
マガッチ   「あれはたなびく旗だ・・・」
魔王  「かわいい坊や、一緒においで。面白いプレーをしよう。ピッチにはきれいな芝生が生えてるし、変な赤ユニを私の母さんがたくさん用意して待っているよ。」
ショル   「監督、監督!きこえないの。クリンシがぼくになにかいうよ。」
マガッチ  「落ち着きなさい、観客がざわめいているだけだよ。」
魔王  「いい子だ、私と一緒に行こう。私のマンシャフトがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、走るのだ。」
ショル   「監督、監督!見えないの、あの暗いところにレヴ、ビアホフが!」
マガッチ  「見えるよ。だが、あれは古いオリンピアシュタディオンだよ。」
魔王  「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
ショル   「監督、監督!クリンシがぼくをつかまえる!クリンシがぼくをひどい目にあわせる!」

 マガッチはぎょっとして、首位を全力で走った。あえぐショルを両腕に抱え、ニュルンベルク、ベンツをなぎ倒し、やっとの思いで冬休みになった・・・
 願わくば、よい冬休みを迎えられんことを!
459_:04/12/01 10:55:38 ID:fu6Ciyho
ウマイねー
460_:04/12/01 15:07:14 ID:MZ66xvLw
クリンスマンのサインが欲しい
12月に日本にドイツ代表がくる時、
どこで練習するかとか、どこに泊まるとか
知ってる人いませんか?
461 :04/12/01 15:27:56 ID:OigKQaWh
>>460
マルチポストすんな
462-:04/12/01 16:07:32 ID:L/Eb+sfU
何のことかと思ったら元ネタ魔王かよ。よくできてんな-。

ヤバ目の金髪っておまえが言える頭髪かと小一時間t(ry

463 :04/12/01 16:13:50 ID:0m6LiFZh
>>462
ショルは禿げてないよ
マガッチだってフサフサさ
464 :04/12/01 16:31:56 ID:TsimauuV
つーか久しぶりにバイヤンの数年前の試合見てるんだが、やっぱマリオすげえ。
マルポロぽかぽか吸いまくったり、闇カジノ行きながらちゃっかりCL決勝でFK叩き込んでるし。
キエフとのセミファイナルのセカンドレグのシュートとか彼にしか出来ないな。
つーか守備しないとか言われてたが、実際はボールの追い込み方がかなりうまい。
つーか試合中に思いっきり行くところと流すところの配分がうまい。
最近のDQNは自分がたいしたことないのに偉そうな奴多すぎ。
あとシュバ坊はまじめ路線があってる。
465名無しさん:04/12/01 18:57:08 ID:CvwfFb+J
バスラー先生、他の選手引き連れてクラブ行っちゃったりして、チーム全体に迷惑かける常習犯だったからなー。

サッカーやプレイ自体は、意外に真面目だったりするけど、あんなハチャメチャな選手、今のチームにはいないね
466 :04/12/01 19:05:48 ID:oI1SICi2
>キエフとのセミファイナルのセカンドレグのシュート
マリオ自身もキャリアで最高のゴールと言ってたな。

>つーか試合中に思いっきり行くところと流すところの配分がうまい
エッフェ筆頭にチーム全体が百戦錬磨の試合巧者の集団って印象だった。
今のバイヤンに物足りない部分だな。まあ当時はベテラン多くて平均年齢が
高かったのもあるけど。

そういやマリオがレーゲンスブルクで現役復帰するとかいう話はどうなった?
467 :04/12/01 20:16:47 ID:x5u9ypnp
「ミッチョ」、か…
「章」ってのは「節」に変更しないとだぞ、いらっしゃしませ…
468守銭奴:04/12/01 21:28:27 ID:8Ekb1y7g
というわけでちょっと出張しに来ました。
がんばってね、マカーイとバイヤソ。応援してるぞ。
このままCLも大皿もいただきだぁー。
469::04/12/01 22:55:32 ID:UDDdKlA5
次節放送は薬屋×車屋にルールダービーか。いい選択。
ニュルンベルクにさっくり勝って、jが意地を見せてせめてドローにもちこめば
首位ターン決定なわけですね。
jもさすがにここでは意地を見せるだろう。見せてくれないとつまらん。
jはどこからおかしくなっちゃったんだろう。
自称はうまく抜け出してきたんだな、今思うと。
470 :04/12/01 23:08:32 ID:RoN92QxU
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
471 :04/12/01 23:20:37 ID:c7/jAOEy
>>458
上手いね。でも「魔王、ってことはオチは…(ガクブル)」
と思ったが、魔王=クリンシに連れていかれなければ無問題だな。
>>469
自称はネズミだったのか。
472 :04/12/02 00:42:35 ID:XoKNg1yK
>>471
魔王に連れて行かれる前に怪我(ry
473 :04/12/02 10:48:49 ID:9jqgGuIk
カーンの指結構悪そうだね、練習も左手しか使えないみたいだ
ニュルンベルク戦はレンジングでいいんじゃないかね
474野揖斐屡:04/12/02 13:00:58 ID:kaxJzHsZ
あぁマリオサン懐かしい…悪夢の満U戦でブチ込んだ弾丸FKも最高!耳に手をあてておちょくろうとしたらマテ公に止められて苦笑いしてたのが印象的だった。
キエフ戦のゴールで1対1は“格”で決まるんだと思った。キエフのDFは右足が恐くてありえないポジション取ってのが印象的だったな。
475 :04/12/03 02:03:38 ID:5IQm7lbT
472 名前: [sage] 投稿日:04/12/02 00:42:35 ID:XoKNg1yK
>>471
魔王に連れて行かれる前に毛が(ry
476-:04/12/03 08:10:10 ID:ZGNwMK/L
つまり「怪我ない」ってオチなわけねw
477 :04/12/03 08:15:59 ID:oDGj4MNO
今シーズンは1部にレーヴェンがいないから、
距離的に1番近いクラブはニュルンベルクなのか。
478 :04/12/03 12:42:06 ID:4NsLIPRv
レーヴェン、ニュルンベルクで思い出した、
来年5月31日だかにアリアンツアレーナでバイヤンvsドイツ代表やるのな
代表をチンチンにしてやってほしいね
479_:04/12/03 13:34:50 ID:ua6b9oDr
>>478
そんな話があったのか…
480_:04/12/03 15:10:16 ID:ydAwruAT
バイヤンのドイツ人はどちらのチームで出るんだ?
牛、自称、鼻などがバイエルンで出るなら普通に代表がチンチンにされそうだな。
481 :04/12/03 15:16:46 ID:4NsLIPRv
>>480
あー、自分がクラブ>代表派なもんで当然バイヤンで出ると思ってたわw
バイヤンドイツ人はバイヤン所属で出る方が絶対面白いとおもうんだけどなー
482 :04/12/03 15:47:47 ID:QeoDwr8Z
バラックは代表側になるんじゃね?
キャプテンなんだから。
別にバイヤンで出ても構わんがw

バラックvsフリンクスのドイツNo.1MFを巡る対決とか見られるのかな?
ゴジラvsメカゴジラみてーだ。ワクドキ(*゚∀゚)=3
483 :04/12/03 16:21:30 ID:kuPnELlF
age
484 :04/12/03 17:32:57 ID:1DNXp5oh
なるほど
カーン対レーマンね

レーマンを黙らせてやってほしいわ
485 :04/12/03 18:11:01 ID:wBlSskym
またおひさるが訳分からない状態に・・・・・
486 :04/12/03 18:32:37 ID:P8KOBsaB
しょうもないなおひさるw
それでもマガッチインタビューを比較的早くに訳したのは偉い。

ダイスラー焦ってるんだなあ…
インタビューからすると代表にも復帰したがっててマガッチがそれを止め、
制止されたことを不満に思ってるようなニュアンスだね。
487 :04/12/03 19:07:01 ID:67nNLth4
自らに常に最高を課し続けたら、そりゃ鬱病にもなる罠
488:04/12/03 21:13:41 ID:kgfncgyj
>>482
牛vs自称・・・代表では牛>自称かもしれないが、バイヤンでは牛<自称だな。
バイヤンで牛はいなくてもそんなに困らないが、自称不在は困る。
Kahn - Sagnol, Demichelis, Lucio, Salihamidzic - Hargreaves, Ballack, Frings, Ze Roberto
- Makaay, Pizarro

サニョルが出られそうなのはいいね
490連続スマソ:04/12/03 23:18:53 ID:UZQcEUgH
>>479
ttp://de.sports.yahoo.com/041202/14/2omz.html

そう言えば以前アリアンツアレーナの完成記念親善試合に
メレンゲ呼ぶとかドイツ対日本戦やるとか見たような気がするんだが…
491 :04/12/04 00:55:07 ID:sYVFGoPf
リンケ怪我か、めずらしい。
月曜火曜と、まったく練習なかったんだよな。
で、水曜にフルの練習で怪我。

若手はいいかも知れんが、中年の体にはよくなかったかも。

なんで月曜、火曜とまったく練習休みにしたんだろうな。
流す位はしないとまずくないのだろうか?

492gege:04/12/04 01:37:49 ID:y8aYr4MS
さて、カーンは日本に来れるのか?
このまま、指が治らなかったらドイツに居残りか?
493-:04/12/04 08:23:52 ID:wfJQxEM9
そんなことになったらテレ朝が黙ってねえよw。

でもそのほうが余計な疲れも溜まらんし
クラブ的にはありがたいんだが。
494:04/12/04 12:24:07 ID:ePnT3svl
ほう…日本にはカーン・バラック・フリングスの3人か。ダイスラーは呼ばれなかったんだな。よかったような残念なような…
495 :04/12/04 12:35:47 ID:MuuORMQp
kickerが移籍の噂をまとめてたので列挙。


ヘリコ→ボーフム
ハーグリ→マンU
リンケ→ブラックバーン
クフォー→ミドルズブラ、ベンフィカ

放出ばっかりだな
496 :04/12/04 14:56:27 ID:/d35fxzl
>>494
シュヴァ坊も呼ばれてなかったか?
ダイスラーについては、マガッチの言うとおりだと思う。
私も見たかったし、本人も焦れてるだろうが、少しずつ自分のペースを掴んでいかないと
また怪我してしまうだけだからね。

>>495
ウリが、金がないから獲得しないとか何とか言ってたもんな。
しかし、ハーグリを出しちゃ不味いだろう。
本人がプレミアを希望しているのは知ってるが、なんとかバイヤンに残ってほしい。
あと、左のSBがほしいな・・。
497 :04/12/04 15:37:21 ID:mg9JOHlI
今のバイヤンにはフィンク、タルナト的な控えのスペシャリストが必要じゃないか?
498 :04/12/04 16:03:01 ID:VODoSjgP
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< リンケ放出マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_\__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |             |/
499 :04/12/04 16:13:41 ID:ZuxidDpR
悪い、告知させて

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 032
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1102144185/
500_:04/12/04 16:22:50 ID:Z879F1mv
500
501 :04/12/04 16:30:10 ID:lZhFcvRp
カーンはしっかり指直して元気なプレーを見せてほしい。
502 :04/12/04 18:02:08 ID:sYVFGoPf
>>499
告知さんきう。
503 :04/12/05 01:27:01 ID:iX8hXot+
ショボ━━━━━(´・ω・`)━━━━━ン!!!!
504<:04/12/05 01:28:05 ID:5bN2wVx7
ブラッツォのアホー・・アホー・・・フォーorz
505 :04/12/05 01:31:14 ID:at0D+U+H
ショルの不在が響きまくったのもあるが、今日はCB二人が今サンくらいじゃなかったか?
コヴァチが「恐ろしいほど酷いミス」(byWEBラジオ)って、滅多にないと思うんだが。

次節、ブラッツォいないんだな。
左SBはラウか。死ぬ気でがんがってくれよー。
506_:04/12/05 01:31:33 ID:UUeuW5BI
ラームの復帰まで我慢できん!
ラウ、てめぇ冬休みの間でしっかりしる!
507 :04/12/05 01:32:25 ID:uXunZytP
こんな時にリンケもいないしな〜。
508 :04/12/05 01:32:54 ID:GvnifDyb
1. FC Nurnberg - FC Bayern (1:1)

1. FC Nurnberg: Schafer
- Wolf, Cantaluppi, Nikl, Lars Muller
- Larsen, Mintal (56. Wagefeld), Sven Muller
- Vittek (70. Kiesling), Schroth, Banovic

FC Bayern: Kahn - Sagnol, Kovac, Lucio, Salihamidzic
-Hargreaves, Ballack, Frings, Schweinsteiger (55. Ze Roberto)
- Makaay, Pizarro (83. Guerrero)

Ersatz: Rensing, Demichelis, Jeremies, Deisler

Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf)

Zuschauer: 44.359 (ausverkauft)

Tore: 0:1 Mintal (23.), 1:1 Makaay (26./Handelfmeter),
1:2 Ze Roberto (60.), 2:2 Banovic (74./Foulelfmeter)

Gelbe Karten: Lars Muller, Larsen - Ballack, Ze Roberto

Gelbrote Karten: Wolf (25. wegen Handspiels)

Rote Karten: Salihamidzic (74. wegen Notbremse)
509-:04/12/05 01:34:13 ID:vlAcn7ZI
弱いものイジメが相変わらず下手だな。
全員、練習場まで走って帰れ。
510 :04/12/05 01:34:26 ID:3qynCrcl
>>506
次節ラームのプレイ見て奮起してくれることをほんのちょっと期待したい…
511gege:04/12/05 01:34:31 ID:tZhaCi0U
シャケが負けるのを祈りましょー!
512 :04/12/05 01:34:42 ID:E2OVYOF5
あー相手が10人で、逆転した時は勝ったと思ったんだがなあ…
513 :04/12/05 01:37:18 ID:4vMMIovy
>>512
こういう展開の試合をがっちりモノにできないって…
たとえ首位にいてもマガッチしく不安だ。
514 :04/12/05 01:39:02 ID:E2OVYOF5
1 T Kahn 3,5

20 V Salihamidzic 3,5

2 V Sagnol 3,0

5 V Kovac 2,0

3 V Lucio 2,5

31 M Schweinsteiger 4,5

23 M Hargreaves 3,0

13 M Ballack 3,0

8 M Frings 4,0

10 S Makaay 4,0

14 S Pizarro 4,5

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
33 S Guerrero (82)

11 M Ze Roberto (55) 2,0
515sportal:04/12/05 01:39:29 ID:3qynCrcl
1 T Kahn 3,5

20 V Salihamidzic 3,5
2 V Sagnol 3,0
5 V Kovac 2,0
3 V Lucio 2,5

31 M Schweinsteiger 4,5
23 M Hargreaves 3,0
13 M Ballack 3,0
8 M Frings 4,0

10 S Makaay 4,0
14 S Pizarro 4,5

Ersatz
33 S Guerrero (82)
11 M Ze Roberto (55) 2,0


意味不明…
516 :04/12/05 01:39:52 ID:3qynCrcl
またしても被った orz
517 :04/12/05 01:42:47 ID:E2OVYOF5
CBよかったのか?
つか守備はまあ許容範囲だったのか?
悪いのは圧倒的に前の方か???
518 :04/12/05 01:45:44 ID:3qynCrcl
>>517
自分で貼っといてこんなこと言うのもなんだが
sportalは当てにならないからな…

1発退場のブラッツォがなにやらかしたのか詳細は不明だが
3.5はないだろと思う
519 :04/12/05 01:50:27 ID:GvnifDyb
一番の問題はゼのFKで勝ち越してから、10人の
ニュルンベルクにかき回されてた15分間だろうな。
2回エリア内で倒してるし。
520_:04/12/05 02:11:18 ID:UUeuW5BI
ディフェンダー個人の問題かチーム全体の問題かは知らんが、
格下相手に大量リードを奪って気を緩めたり、
あるいは今日の試合みたいなザマをやらかすようなチームは
大した事を達成できない罠。横綱相撲をみたい。
CBにはルシオ&デミチェリスをもっと試して欲しい。
521 :04/12/05 07:15:37 ID:0f9dO4ke
何やってんだよ!朝から腹立つなあこのヘタレども!

ところでカーン片手で試合やったのか?ぶっちゃけ日本遠征したらヤバくないか心配だ。
522 :04/12/05 11:36:19 ID:8epnTKww
日本での広告塔よりも自分の指を大切にして欲しい。
523 :04/12/05 13:59:58 ID:at0D+U+H
>>522
そうなんだけどさ、これの最後の行を読むと行くしかないかと。
不参加だと、またマズゴミが喧しそうだしね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000014-spnavi-spo

ベンツ戦は意地でも出るだろうから、休むとすればアヤックス戦か。
GL突破が決まってる以上、無理する理由は無いもんな。
524 :04/12/05 15:09:48 ID:38za/H8i
カーンの状況で明るい話って何かあるかな。切り抜けて欲しいよ。
525 :04/12/05 19:06:24 ID:ZFi2290T
カーンが今のベストプレイヤーにブッフォンを選んだらしい?
カーンが他のGKを自分より高く評価するというのは初めて聞いたな。
今までは評価はしても、「俺より上」ってきっぱり言ってるのは無かったし。

再び最高に返り咲くために自信過剰を考え直してるのかな?
526 :04/12/05 19:46:01 ID:PgHSezqH
自信過剰といえば、エッフェが抜けて以来、
このチームはすぐに油断とか慢心をするようになってないか?
527_:04/12/05 20:01:02 ID:50o8Zqip
そんなの昔からだろ>油断とか慢心
天下のFCハリウッドは伊達じゃないぞ
528-:04/12/05 21:08:19 ID:I0ov05Nn
カーンの場合は自分がワールドクラスではないと悟っただけなんじゃねえのか?
529 :04/12/05 21:12:07 ID:GvnifDyb
サニョ練習中に距腱間接を負傷して前半戦終了orz
http://de.sports.yahoo.com/041205/27/2pbf.html

ベンツ戦はレギュラー両SB不在かよ…
530 :04/12/05 21:18:33 ID:GvnifDyb
さらにインフルエンザが流行ってて、クフォーがダウン中。
カーン、ゼ、ミーチョも感染しているとの事。
http://de.sports.yahoo.com/041205/27/2pbz.html
531_:04/12/05 21:33:01 ID:50o8Zqip
うわDF陣壊滅かよorz
もうアムステルダムにはアマチームが行け。
532_:04/12/05 21:38:37 ID:UUeuW5BI
サニョの怪我って長くかかりそうなの?
怪我とか風邪とかイヤ本当にもう勘弁してくださいよ…
このままだと次はバラックがウィルスにやられるな
533 :04/12/05 21:42:52 ID:Smr6tCit
こりゃ、あやや戦は休みの連中が多いなー
まあこっちは負けてもいいしな

ベンツは相性は悪くないと思うがあちらさん調子上げてきたからなー
下手すりゃこっちのDFは掻き集めてもルシオ、コバチ、ラウの3人か…3バックか?
えーとハーグリーブスはDFもしたことあったっけか?
534@:04/12/05 21:51:15 ID:I0ov05Nn
ヤバ目のヤシらは首にネギ巻いて寝ろ。
535 :04/12/05 22:06:50 ID:763zZLZO
左サイドが軽いんだよな左利きのサニョルみたいな選手探して欲しいな
536_:04/12/05 22:39:51 ID:medeiT7T
サニョルって左利きじゃなかったっけ。

バイヤンは小さい子を持っている選手が多いから、体調管理も大変だね。
でもなぜか自称だけはインフルエンザも大丈夫、と思ってしまう。
537::04/12/05 22:52:34 ID:zSj8mwJa
CL前節で突破決めてて本当によかったなぁ。
ベンツ戦はノーガードの殴り合いでいい。
下手したらハーグリ、自称もDFに入らなきゃいけなさそうだし。
マカーイとペルー代表コンビのスリートップでどうだ。
538 :04/12/05 23:27:01 ID:H4TrJTHC
なんか流れにおおむね胴衣。
あやや戦はどーでもいいやな。ベンツ戦を控えたまがっちのオモシロ采配を期待。

ベンツ戦は殴り合いでイケ!!
マカーイとペルー代表コンビのスリートップって…て、ちょっとそそられるな…わくわく(w

>536
右ききだとオモタ
539 :04/12/05 23:47:43 ID:at0D+U+H
守備陣壊滅とは最悪すぎ。
DFが少々具合が悪くてもカーンが元気なら、まだ何とかなると思えるが、
そのカーンも突き指してるわけで。

ノーガードで殴り合いしかないだろうなぁ。
ベンツも今季からCBが変わったせいか、今までほど守備が堅くないし。
本当は、こういう時にショルがいてくれると助かるんだが・・。

>>533
一応、ハーグリは右SBもできる。
今季は殆どやってない(1回くらい?)から、勘が鈍りまくってるだろうけど。

>>536
野菜嫌いで殆ど喰わない偏食クンなのに、なんで風邪引かないんだろうなw>フリンクス
540 :04/12/06 01:07:00 ID:upJAPOdq
>>539
あれだ。
動物いっぱい飼ってるから抵抗力があるんだよ多分。
541 :04/12/06 01:09:24 ID:WlJ7Uy7q
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2004/02368.php
BSニュースで見た限りだとブラッツォのアレは赤紙出すほどでもなかったように見えたんだが
どうなんだろうな
本人曰く相手に触れてなかったらしいし

これが本当ならPKは仕方ないがせめて赤紙の撤回ってのは無いんだろうか
前に一回ルシオの赤紙取り消しもあったし
542 :04/12/06 03:16:13 ID:tWkGehqe
>>535
タルナト
543=:04/12/06 04:08:16 ID:npFjpYha

あちゃー‥ガクッ  (AA略)
544 :04/12/06 08:42:15 ID:Zen+k+DK
>>541
コバチのとらなかったから、合わせてサリハミが犠牲になったとみた
545 :04/12/06 10:22:53 ID:5WIdtGKU
>>532
約4週間だそうだ>サニョ。日曜の練習でバラックとの1対1で怪我した模様。
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2004/12/06/ballack/ballack__tritt__sagnol__kaputt,templateId=renderKomplett.html
フォトギャラリーが痛々しい。
ゼ、ミーチョ、リンケは回復したようで良かった。
546 :04/12/06 10:44:24 ID:7A+HQwnW
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041206-0017.html

隊長...
いらねえってことなのか?
547 :04/12/06 11:52:00 ID:Zen+k+DK
芸スポ板から転載
263 名前:タバディ[sage] 投稿日:04/12/06 11:33:32 ID:ypOqstJI
http://fr.sports.yahoo.com/041205/1/4ud2.html

トルシエ「結果には満足している。ハードな試合だったが勝利した。重要な事だ」
「ホームで勝利しアウェーでもうまくいったことで信頼感を勝ち得たと思う」

マルセイユの勝利はバモゴの2得点とコケのシュートによってもたらされたが
審判のミスによる所も忘れてはならない。(カーンの3点目は誤審によりオフサイドに取られた)

「白い魔術師」は彼流の就任挨拶として人気者のリザラズ、ペドレッティ、リュインドゥラをベンチから外した。
リザラズは試合中ホテルの部屋に閉じこもって不満を表明した。

「ベンチから外した選手もいるが単なる一時的なものだ。明日から又ゼロに戻してチームを作り直す」
とトルシエは事態を沈静化した。



頑張れよリザラズ
548 :04/12/06 12:19:57 ID:7A+HQwnW

>「ベンチから外した選手もいるが単なる一時的なものだ。明日から又ゼロに戻してチームを作り直す」
>とトルシエは事態を沈静化した。

とは言ってもトルがこのまま3バックを続けるとなると厳しくなるよな...
549-:04/12/06 12:48:44 ID:7n1BdBSy
M・ペトロフが色々なクラブから狙われている噂があるけど、その中には何故かバイヤンの名前も混じっているらしい。

どこからそんな情報が出てきたんだろ?
獲得するとは思えないのだけど。
550 :04/12/06 14:21:02 ID:u3NYfb3x
本当に、リザラズに半年だけ戻ってきてほしい。

マルティン・ペトロフとゼだったら、どっちを取る?
漏れ的にはゼなんだが。
551:04/12/06 19:49:12 ID:JeVJlntJ
ゼ・ホベルトは衰えてないけど、歳だからねぇー
後釜としてはいいのかと。
552 :04/12/06 20:50:10 ID:03rgQWUR
3バックでもWBとして出るでしょ>リザラズ

もともとバイヤンがリザラズイラネっていうのがイクナイ
553kicker:04/12/06 21:27:36 ID:5WIdtGKU
1. FC Nurnberg: Schafer (2) - A. Wolf (6), Cantaluppi (3,5), Nikl (3), L. Muller (3,5)
- S. Muller (4), Larsen (2,5) - Mintal (3,5), Banovic (2,5) - Vittek (5,5), Schroth (5) - Trainer: Wolf

Bayern Munchen: Kahn (3) - Sagnol (3,5), Lucio (3), R. Kovac (3), Salihamidzic (4)
- Hargreaves (4), Ballack (2) - Frings (2), Schweinsteiger (5) - Makaay (4), Pizarro (5) - Trainer: Magath

Tore: 1:0 Mintal (23., Kopfball, Vorarbeit Banovic), 1:1 Makaay (26., Handelfmeter, Rechtsschuss),
1:2 Ze Roberto (60., direkter Freistos, Linksschuss), 2:2 Banovic (74., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Kiesling)

Eingewechselt: 56. Wagefeld (3) fur Mintal, 70. Kiesling fur Vittek
- 55. Ze Roberto (3) fur Schweinsteiger, 83. Guerrero fur Pizarro

Chancenverhaltnis: 4:11

Eckenverhaltnis: 1:12

Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf), Note 5

Zuschauer: 44359 (ausverkauft)

Rote Karten: Salihamidzic (73., Notbremse)

Gelb-Rote Karten: A. Wolf (25.)

Gelbe Karten: L. Muller, Larsen - Ballack, Ze Roberto

Spielnote: 2

Spieler des Spiels: Schafer, Raphael
554_:04/12/06 22:18:02 ID:j0HcsGgb
>>553
あらら、シュバ坊やっぱ疲れてんのかね。
こんなことならいっそ軽い怪我とかで遠征休めと言いたくなるよ。
555 :04/12/06 23:04:26 ID:5WIdtGKU
>>541
http://de.sports.yahoo.com/041206/14/2plq.html
結局ブラッツォは1試合=ベンツ戦の出停で前半戦終了。
一発レッドでも出停1試合だけというのはルシオと同じパターンだな。
kickerでも微妙な判定と指摘されてるし、少しは軽減された方だろう。

しかしマジでベンツ戦の両SBどうするんだろ…
556 :04/12/06 23:23:30 ID:hFYTPYBH
左ラウ、右クフォー(かハーグリーヴス)なんだろうなあ。
まあ、右はサニョル怪我、ゲルリッツ怪我、個人的にはSBで使ってほしくないがブラッツォも赤紙で
運が悪いともいえるが、左は層が薄すぎ。
ラウで固定しないのはなぜ?
力不足?
557 :04/12/07 00:12:16 ID:iPfd7iGz
>>555
流石に無かったことにはならないか…
まあ出停が1試合だけなら黄紙の累積と同じようなもんだし仕方ないか

>>556
自分もなんで本職のラウを使わないのかと思ってたよ、BMG戦を見るまでは
そしてBMG戦でなんでマガッチがブラッツォ使い続けるのかが分かった…
ラウはあの荒っぽいファウル癖?とすぐにぁゃιぃウイルスもらってきたり
よく分からない怪我する身体をなんとかしないとレギュラーは厳しいと思われ
558ベンツサポ:04/12/07 00:15:34 ID:rcmj2bsE
ラウは少しヒョロヒョロしてて当たりに弱そうな印象があるからね。
彼にはもう少し強くなって頂きたい。
そしてラームを正式によこせ…下さい。
あっあっ帰れとか言わないで…
559 :04/12/07 00:42:01 ID:iPfd7iGz
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2004/02377.php
ブラッツォ、一足お先に冬休みになったんで以前から問題だった
そけい部の手術するってさ
だからあやや戦は出ないそうな

いっそあやや戦はアマ出しときゃいいんじゃないの
ポカルの仮想楽隊戦つーことで
560 :04/12/07 01:54:16 ID:unHu7wGa
こりゃカーン頼みじゃな
561 :04/12/07 02:06:38 ID:tSo/LdXA
隊長、マジでバイヤンに戻って来てくれないかなぁ。
辛抱してラウを使うべきだとも思うんだが、やっぱり勝ち試合を見たいんよ・・。


>>554
やっぱまだ経験不足だから、ペース配分とか下手なのかもね。>シュヴァ坊お疲れ?
採点が酷い時は、全力で走り回って空回って終いにはバテてる気がする。

>>558
帰れとは言わないので、今すぐラームを返してくださいw

>>560
カーンは、突き指中だ。
楽隊みたいに4TOPとか組んでみたらどうよ?,、'`,、('∀`) '`,、'`
562 :04/12/07 13:13:24 ID:B4+nSMD7
一、二年後
GKレンジング
DFサニョル、ルシオ、コバチ、ラーム
MF自称、バラック、ファンボメル
FW魔界、ベルバトフ、テベス(ペトロフ)

ダイスラー(鬱)
563 :04/12/07 14:06:20 ID:nVVHomXP
本当にペトロフが来るんかな?
確かに、ゼを始めとした今シーズンで契約切れる組との
契約交渉についてはまったく音沙汰ないけど。
564シャルケヲタです。:04/12/07 14:12:09 ID:c3aT3JuN

CLでマカーイを休ますのか?得点王狙えるので、ちょっと心配で。
個人的に、マカーイのノートラップでシュートをする技術に惚れています。

万一、バイヤンが大耳とマイスタをとり、CL得点王なら、バロンドール候補の筆頭になる。

565 :04/12/07 14:40:49 ID:pRigQcGz
>>562-563
ペトロフよりもフレブのほうがより若いしイイと思うけどなぁ
マガッチの指導を受けてる選手だからチームになじみやすいだろうし。
(ベンツ時代から仲悪かったりしたら意味ないけどw

ペトロフはいい選手だけど、年が微妙・・・

>>564
だぶんマカーイは休むんではないかと。
ピサロとゲレーロの2トップかなぁ
ツィーコは間に合わないかなぁ・・・
566_:04/12/07 18:31:52 ID:SQjZmreF
ペトロフの年齢は全く問題なくないか?
567 :04/12/07 20:07:01 ID:CSQ2+tLd
>>562
ファンボメルはやめてw
568名無しさん:04/12/07 20:40:00 ID:fQ9FJsvU
魔界もゼも三十路手前で加入した事を考えると、ペトロフはまだ25?くらいだし、問題ないかと。
来季は誰が去り、誰が加入するのやら。
ありえないだろうけど、大物FW加入キボン
569 :04/12/07 21:06:35 ID:L5TGZdn7
ムトゥあたりはどうだろう??
570 :04/12/07 22:00:22 ID:dNDDg9lg
ルシオも鼠径部の痛みであゃゃ戦欠場。
571_:04/12/07 22:26:16 ID:1IuODc8u
>>569
素行の悪さはバイヤン向きなのかもしれんが
精神的に弱そうなのは鼻だけでお腹いっぱい。
572_:04/12/07 23:00:49 ID:SQjZmreF
フィジカルコンディションの維持に定評がある
マッスルコーチ陣でも怪我人が減らんのは何故だ…?
ぁゃゃ戦ではミーチョが出るんかな
573_:04/12/07 23:23:02 ID:Q7GGu2Cl
来年のバイヤンカレンダーが激しく( ゚д゚)ホスィ…
amazonは在庫切れだったし、オヒサルのほうは全然買い方わからんし。
amazonはどのくらいで入荷するのかな?
574-:04/12/07 23:26:30 ID:067wnz8C
>>569
エラス・ベローナ時代に獲得しようとした事はあったよ。お金の都合で取らなかったけど。
移籍金が総じて高い選手だけど、結局の所あのタイミングが一番安かったんだろうね。
あの時獲得して出来ていればと、少し悔いは残るな。
575_:04/12/07 23:43:38 ID:dzABOfMh
>>574
今が一番安くなってそうだ。
576 :04/12/07 23:51:52 ID:BUslPY+Y
武藤入れたらドイツマスゴミだけでもうざいのに
イタリアマスゴミにまで追っかけ回されるんじゃないのか?
577 :04/12/07 23:59:24 ID:5Jy/3izw
バイヤンはDQNはなんとも思わないだろうが
ヤクやってたとなると話は別だと思うんだが
578 :04/12/08 00:11:48 ID:VQEbICLA
うん、大手スポンサーが許さないだろ
579_:04/12/08 01:11:34 ID:RHYNHXQE
簡単にDFの裏を取られすぎだ。
それにしても、今シーズンのコバチは怪しいプレーが多いな。
580 :04/12/08 01:33:25 ID:cbrHR2hg
となるとアネルカ、モリエンテスあたりは??
581 :04/12/08 01:34:03 ID:NV0SD0Qb
>>573
アマゾンjpでユニフォーム型の、買った。
確か10日以内出荷の表示で、2週間くらいで届いたよ。
582 :04/12/08 01:45:29 ID:z1sDU8yv
結局、アヤックス戦の両SBは誰がやるんだ?
左ラウで右クフォー?

・・と思ったら、おひさるに予想スタメンが出てた。

FC Bayern:
Kahn
- Kuffour, Kovac, Lucio (Demichelis), Rau
- Hargreaves, Ballack, Frings - Deisler
- Pizarro, Makaay

やっぱり、左ラウで右クフォーなのね・・。
見所はダイスラーのトップ下かな。
まだ予想だから、本当に出場するかどうか分からんが。
583_:04/12/08 01:46:53 ID:FHedyK1K
DFではチェルシーのフート取ればいいんじゃないの。
若いし、ドイツ人だから言葉の問題もない。
移籍金も発生しないし。
584 :04/12/08 01:54:44 ID:fu+oLyuJ
完全な消化試合なのになんでこんなガチメンバーなんだ…
カーンの指大丈夫なんか?こんな時くらいレンジング使えばいいのにな
経験積ますのも大事だし
585_:04/12/08 02:02:50 ID:RHYNHXQE
アネルカ先生にはカナーリ惹かれるな
ま、噂にすら上ってない妄想話だがね。
欧州のライバル達の(来期向け)補強についてはちらほら聞くけど、
ルンメニゲやウリは足りない所をどこだと思ってるんかね?
出す方しか聞かないけど。
586 :04/12/08 03:57:07 ID:/fB3qBlK
なんかすごく弱そうに見える。
SBから崩壊しそう。
引き分けか負けと予想。
587-:04/12/08 05:34:26 ID:Abd0qkDF
>>586
あんた、ネガティブ過ぎて痛々しいよ。
588 :04/12/08 05:47:13 ID:bHAfgREr
>>584
ベストメンバーで負けたらベンツ戦に響くしな・・・勝ったとしても疲労は残るし。
マガトは若手を育てるのがうまいんだから第二のゲレーロを発掘して欲しいけどね。
589 :04/12/08 06:03:37 ID:QASDHBeQ
kickerの予想スタメン

Kahn
- Kuffour, Demichelis, R. Kovac, Rau
- Hargreaves, Ballack
- Frings, Schweinsteiger
- Makaay, Pizarro

勝利ボーナスとUEFAランキングくらいか?>ガチ勝負の理由
GKレンジンク、ゲレーロとヘリコの2トップとかで良いだろうにな。
590 :04/12/08 11:55:08 ID:7haJ3QZ2
つーか自称は丈夫過ぎ。
591 :04/12/08 11:59:08 ID:QmSTeXKI
丈夫なのはいいことだ。でも子供は風の子元気な子みたいなかんじ。
592 :04/12/08 12:02:50 ID:eFXyzZ4E
てかCLベスト16対戦相手強豪ばっか。

モナコ、レバークーゼン(多分)、ユベントス、マンチェスターU
アーセナル、ACミラン、インテル、チェルシー

まじ興奮してきた。けどエッフェいたときみたいに大一番でもいやらしいサッカー
出来ないからな、今のチーム。
冬にモリエンテス獲れ。んってかCL出れねーよ。
まじ今シーズンは最低でもベスト4または決勝は行かないと満足しねーぞ。

593 :04/12/08 13:13:04 ID:SXeCzZ2K
まあどこと当たっても楽に勝つ事はないだろうな
それだけ見がいがあるわけだが
594 :04/12/08 14:09:38 ID:FbWXrlgW
モリオはマドリー出るならモナコしか行かないって明言してなかったか?

今回はドイツ勢(多分)16強入りしそうでよかった。
3チームの組み分け見たときドイツ勢全滅もありうるなぁと心配してたけど
よかったよかった。

あとは大耳獲得、魔界得点王で言うことなし。
決勝でユベと当たって復讐成し遂げたら最高だね。

595最果ての地より:04/12/08 19:07:24 ID:puWFjGWU
>あとは大耳獲得、魔界得点王で言うことなし。
まさしく言うことなしですね。もし実現したあかつきには、集金に伺いますので宜しく。
596 :04/12/08 20:51:55 ID:WmAo1u9c
>>595
デポルイ`
597_:04/12/08 21:49:52 ID:Njva5CbC
ダイスラーに期待したいんですけどダメですか、そうですか、はい
598               :04/12/08 23:22:17 ID:5ASoaep9
魔界にはブンデスとCLのダブル得点王の可能性もあるよな
手始めにアヤックスを再び虐殺キボン
599 :04/12/09 00:08:04 ID:YteN5V+m
デポルファンは結構切実に応援してますよ。大耳と大皿を獲ってお小遣いをくださいね。
600_:04/12/09 00:10:10 ID:nS4aA9Jn
デポルスレの流れが面白いです。
601 :04/12/09 00:28:52 ID:2uv72RO4
今日の試合は生じゃないんだな(´・ω・`)
http://football.skyperfectv.co.jp/prg.html

でもって、マイヤーのメッセージに笑ったw
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/fixturesresults/round=1968/match=1077229/Report=PR.html
602 :04/12/09 06:40:19 ID:gn6Ps1eb
ま、いっか

でもどうなんだ?守備は大丈夫なんかな・・
603 :04/12/09 06:43:23 ID:2uv72RO4
映像ないからよく分からんが、ミーチョが良かったくさい。
しかし、3人も黄紙貰うなっての。

ベンツ戦は、きっちり勝ってほしいな。
604 :04/12/09 06:49:10 ID:gxDLpgCL
Ajax Amsterdam - Bayern Munich 2-2 (H-T: 1-1)

Ajax Amsterdam: Vonk
- Trabelsi, Grygera (Obodai 75), Escude, Maxwell
- De Jong, Galasek, Sneijder (van der Vaart 75)
- Rosales, Babel, Mitea (Boukhari 72)

Bayern Munich: Kahn
- Kuffour, Kovac, Demichelis, Rau
- Hargreaves (Schweinsteiger 74), Ballack, Frings (Ze Roberto 46), Deisler
- Pizarro (Guerrero 46), Makaay

Substitutes: Rensing, Jeremies, Hashemian

Referee: Mr Cortez Batista (Portugal)

Goals: 0-1 Makaay (9), 1-1 Galasek (38), 2-1 Mitea (64), 2-2 Ballack (78)

Yellow Cards: Babel, De Jong / Kovac, Deisler, Demichelis
605 :04/12/09 06:51:49 ID:UZ/ErI4E
1 T Kahn 2,0

6 V Demichelis 4,0

15 V Rau 4,0

4 V Kuffour 3,0

5 V Kovac 2,5

23 M Hargreaves 3,5

26 M Deisler 4,0

13 M Ballack 4,0

8 M Frings 4,5

10 S Makaay 3,0

14 S Pizarro 4,5

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
33 S Guerrero (46)

31 M Schweinsteiger (73)

11 M Ze Roberto (46) 3,0


どうでもいい試合で頑張る男、カーン…
606ダイスラー:04/12/09 06:53:48 ID:FBx0u9C7
   A    B  C   D   E       F     G       H
1位モナコ 薬屋 ユベ リヨン アーセナル ミラン  インテル  チェルシー
2位リバポ マド  バイ マンU PSV    バルサ  ブレーメン ポルト

16の対戦相手はミラン以外ならどこでもいいや。
二位通過の方が割とお徳かもしれん。
ユーべ、薬屋とはあたらんしね。
607 :04/12/09 06:54:05 ID:vT8gOG9l
>>605
まあそう言うな
ここで負けたらベンツ戦に向けて雰囲気悪くなるからな
しかし相変わらず謎採点だsportal
608_:04/12/09 07:01:05 ID:jQMafxwt
アーセナルかモナコが何となくいいな。
リヨンは去年ホームで負けたから相性悪そうで対戦したくない。
609-:04/12/09 07:01:56 ID:yRrH2UGy
バラックがCL久々のゴール。
これだけでも、今回の試合をやった意味があるよ。
ハシェミアンを出さなかった事が心残りだが。
610::04/12/09 07:09:38 ID:YEjIKKMf
アーセナル、インテルあたりを引きたいね。
フランス勢は必ず苦戦するから遠慮したい。
いれば必ず当たるマンUレアルが同じ2位通過でよかった。
611_:04/12/09 09:53:48 ID:cCdpsWhY
ここ数試合、毎試合2失点て言うのは気になるな。
ただ、ミーチョは今日も良かったのか?
なら、本格的にルシオと組ませてみたい。
612:04/12/09 14:23:11 ID:gtCudW8G
2位通過の方が強豪揃いだな…楽なことは無いが最悪の自体(満U・レアル・バルサ・ユーベ)は避けれたな。まぁ仏勢が嫌な感じなのは解るが、リヨンだけはリベンジしなけりゃ納得出来ん!
居れの中ではリヨン→ミラソ→レアル→ユーベで満足。いばらの道だがスッキリするにはこれしか無い。あとバルサだけは当たりたくないな。
613 :04/12/09 14:51:57 ID:pDaEcY94
他サポだが、インテル、チェルシー、ミラン、アナルだったらどことやりたいの?
614hjm:04/12/09 14:56:21 ID:wxlHzg4j
hjm
615  :04/12/09 15:17:53 ID:2tKUMCGP
普通にアナル
616 :04/12/09 16:59:51 ID:+1cUqBOz
>>611
ミーチョは、全体的には良かったみたいだよ。
でも、1失点目はミーチョが原因なんだよな。
がんがってはいるけど、ちょい不安定ってとこかね。

>>613
やはりアーセナルだね。
カーンvsレーマンで面白そうw
617 :04/12/09 20:03:00 ID:SXusjYAG
結局冬のマーケットで放出されるやつはいるのだろうか?
618 :04/12/09 20:16:49 ID:gxDLpgCL
現段階じゃ昨日の試合にも出なかったヘリコが最有力だよなあ。
ラウにもニュルンベルクから問い合わせがあったらしい。
619kicker:04/12/09 22:04:13 ID:gxDLpgCL
Ajax Amsterdam: Vonk (3,5)
- Trabelsi (3), Grygera (4), Escude (4), Maxwell (3)
- Galasek (3,5) - de Jong (3), Sneijder (2)
- Rosales (4), Babel (3,5), Mitea (2,5)
- Trainer: Koeman

Bayern Munchen: Kahn (2)
- Kuffour (5), R. Kovac (4), Demichelis (3,5), Rau (4)
- Ballack (3) - Hargreaves (5), Frings (4) - Deisler (4)
- Makaay (3,5), Pizarro (5)
- Trainer: Magath

Tore: 0:1 Makaay (9., Linksschuss, Vorarbeit Kuffour), 1:1 Galasek (38., Linksschuss),
2:1 Mitea (64., Linksschuss, Sneijder), 2:2 Ballack (78., Kopfball, Ze Roberto)

Eingewechselt: 72. Boukhari fur Mitea, 75. van der Vaart fur Sneijder, 75. Obodai fur Grygera
- 46. Ze Roberto (3) fur Frings, 46. Guerrero (5) fur Pizarro, 74. Schweinsteiger fur Hargreaves

Chancenverhaltnis: 10:4

Eckenverhaltnis: 6:2

Schiedsrichter: Cardoso Cortez Batista (Portugal), Note 2

Zuschauer: 50019 (ausverkauft)

Gelbe Karten: Babel, de Jong - R. Kovac, Deisler, Demichelis

Spielnote: 3,5

Spieler des Spiels: Kahn, Oliver
620名無しさん:04/12/09 22:19:54 ID:UNy9SAae
組み合わせって明日か明後日?
621 :04/12/09 22:21:53 ID:oEznEHQq
カーン頑張ったの?
622 :04/12/09 22:23:31 ID:12ihRiVp
>>620
17日
623名無しさん:04/12/09 22:33:08 ID:wsodvT1P
ミランやチェルシーとは当たりたくないみたいに言う人も居るが、ぶっちゃけドコと当たっても良いな、俺は。
大耳獲るには対戦する相手全部に勝たなければならないわけだし。
後になればなるほどバイエルンのチーム力が上がるとも思えんし。
ウィンターブレイクでどれだけチームコンディションを上げられるかに掛かってるっしょ。
624 :04/12/09 23:45:32 ID:2uv72RO4
CLに出場できて、しかもGL突破してるチームに、弱小なトコなんかないわけで。
どこと当たろうと楽勝はできん罠。
それでも、希望の相手を述べるとしたらアーセナルだね。試合以外も面白そうだからw

>>621
頑張ってたよ。
指の怪我+インフルエンザでコンディションは悪かったらしいが。
だから、てっきり後半はレンジングが来るかと思ってた。


それにしても、やはり最後はすっきり勝ちたかったな。
もしかしてピザーラが30分以内と勝てない法則とか発生してるんだろうか。
625624:04/12/09 23:46:47 ID:2uv72RO4
日本語変だ。

>ピザーラが30分以内と

ピザーラが30分以内に届かないと、と書くつもりだったんよ。
626___:04/12/10 00:18:25 ID:jFmx8+Th
>>624
そうなのかもなw
しかし、CLでは魔界は点取るなー
627_:04/12/10 01:15:53 ID:hRq2RfF/
鼻のトップ下はあまり機能せんかったのか

16の対戦はインテルきぼん
628_:04/12/10 01:32:48 ID:ULoGp8oJ
俺はダイスラーの適正は右サイドだと思ってるけど、
本人は真ん中に拘ってるんだよな。
629 :04/12/10 09:10:59 ID:rpCe2drO
今年もあと一試合で終わりか…

http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2004/02416.php
傷心?のリザラズに誕生日おめでとうメッセージ
630 :04/12/10 11:26:05 ID:wRSyRjkK
カーン頑張ってたのに失点シーンはかわいそう。

つーか大一番でこれを見せてほしい・・・
631 :04/12/10 13:23:48 ID:l+Avcgew
>>624
アーセナルとは過去の試合でも
なかなかの好試合になってるから当たれば楽しみ。

00-01季の2次リーグでの対決とかは2試合とも面白かったもんな〜
632 :04/12/10 13:37:40 ID:VTdShLBe
おひさる、バラックが勝ち点1を得るって何だ。
まあ得点の間違いだろうけど。
633 :04/12/10 14:15:20 ID:bNjarDB0
バラックが勝ち点1をもたらすみたいに書きたかったのかもね
>バラックが勝ち点1を得る
634 :04/12/10 17:12:22 ID:ccOIF1xH
ダイスラー<ダイレクトダイレクトパスもいいけど、もうちょっとながくボールもってほしいな
      あとボール後ろに下げすぎなのも気になった。まだリハビリ期間だからしょうがないね
       
      
635:04/12/10 20:19:08 ID:sSThbGJy
ダイスラー、アヤックス戦ではうまい!ってプレイしたので?
636 :04/12/10 20:36:51 ID:CFBnazRP
放送かチャンピオンズ見れ
637 :04/12/10 22:50:26 ID:mnoZwd/N
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ボレー、ボレー!
 ⊂彡
638おひさる予想スタメン:04/12/11 03:05:34 ID:aAjPHHSZ
FC Bayern:
Kahn
- Kuffour, Lucio, Kovac, Rau
- Hargreaves (Schweinsteiger), Ballack, Frings, Ze' Roberto
- Makaay, Pizarro

kickerは、まだ出てなかった。欠場者リストのみ。
怪我人多いな・・orz

勝ってクリスマスを迎えてくれ!
639+:04/12/11 06:18:42 ID:TUVVYG1n
当然ながらベンツ戦LIVE来ましたな。
ビシィ!っと完封で勝とうぜ!!
640名無しさん:04/12/11 11:42:55 ID:O6SB5I6x
>>638-639
ヤベ、CLでドイツ勢オール勝ち抜け決定で浮かれてて、国内リーグなんてどうでも良いなんて思ってた。

国内の好不調がCLでも、案外、如実にあらわれるから、勝って次につなげないと。
641 :04/12/11 17:56:39 ID:47m6auca
サンタクルスのことが記憶から消えそうだ。いつ復帰するんかいな?
642_:04/12/11 22:07:08 ID:JKD82YId
>>637
ダイスラーのボレー惜しかったね
しかし体位が相変わらずおかしかった

さて、ベンツ戦に備えて寝よう
643 :04/12/12 00:07:40 ID:JSnSIfJF
シュバインシュタイガーの「シュバイン」って、豚?
644 :04/12/12 01:12:41 ID:0s8JrU46
コケコッコー?
645 :04/12/12 01:22:25 ID:wxyfh9R4
最初っからその根性出しやがれと思った。
が、終盤良く追いついたという点は満足。
この試合負けと引き分けじゃ全然違うからな。
646!:04/12/12 01:24:29 ID:moCsTpXW
やった!!
ヘルプストマイスターだっっ!!!
647 :04/12/12 01:25:34 ID:wxyfh9R4
フライブルグに敬礼。
良く追いついた。
連続カキコスマソ。
648 :04/12/12 01:25:49 ID:KVsITWUk
かろうじて・・って感じだが
まあともかくペルプストマイスターおめ!
フライブルクGJ
649_:04/12/12 01:25:56 ID:4zjzRMRX
ラインズマン、でか杉。
1m95じゃきかないって、あれは。
バラックより頭一つ抜けてた。

2m05近くはあるはず。
650 :04/12/12 01:27:26 ID:btdv99aQ
4TOPには笑かしてもらった

ゲレーロ神
651名無しさん:04/12/12 01:27:46 ID:jzoSmtRf
ラッキーな引き分けだったな
これも超ラッキーボーイ=ゲレーロくんのお陰です
後半戦もガンバ!

ところで、
ラウの冬休み中のニュールンベルグ移籍が本決まりだって良平さん情報あったね。
ブラッツォのバックアップメンバーはどうするんだべ?
652 :04/12/12 01:27:47 ID:j44HhkUj
>>649
コレルを横に置けばわかるかも
653_:04/12/12 01:30:10 ID:hwJjLcZJ
バラックだって190以上あるんじゃねぇの?
絶対サバよんでるよ、やつは。
654_:04/12/12 01:34:35 ID:KXhQvVSk
いえーい、ヘルプストマイスターだぜ!
マガッチが何を考えてるかは知らないが、
バラックとハーグリをセンターで組ませるのは止めてほしいな。
ハーグリは真ん中からボールを追いこんでいくのが下手だから。
自称とバラックをセンター、ハーグリは右サイドで。
ミーチョは怖い所もあるが、確実にいいプレーも増えてきたな。
パスカットと空中戦の強さは特筆できる。
バイヤン最後?のラウは酷かった。
ハイボールに低いシュート、同じミスを繰り返すカーンだめぽ
655 :04/12/12 01:36:28 ID:3Xff8AJ7
>>653
自称スレでそれ話題になっとったな。

快勝が理想だったが、贅沢は言うまい。
656 :04/12/12 01:37:56 ID:+LB/TtoV
FC Bayern - VfB Stuttgart 2:2 (0:1)

FC Bayern: Kahn
- Kuffour (46. Schweinsteiger), Lucio, Demichelis, Rau (88. Hashemian)
- Hargreaves, Ballack, Frings, Ze Roberto (62. Guerrero)
- Makaay, Pizarro

Ersatz: Rensing, Kovac, Jeremies, Deisler

VfB Stuttgart: Hildebrand
- Hinkel, Delpierre, Babbel, Stranzl
- Tiffert, Meisner, Lahm - Hleb (77. Heldt)
- Kuranyi, Cacau (90. Gerber)

Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg)

Zuschauer: 63.000 (ausverkauft)

Tore: 0:1 Meisner (29.), 0:2 Kuranyi (65.), 2:1 Pizarro (67.), 2:2 Guerrero (88.)

Gelbe Karten: Demichelis, Lucio, Hargreaves, Ballack / Meisner, Kuranyi
657:04/12/12 01:38:27 ID:a7ZlapBL
かなりヨレヨレだったが秋の王者おめ。
守備陣ボロボロの中よく持ち直したと思う。
ヘリが出てきたときはマガト壊れたかと思った(w。
カーン指大丈夫なのかなぁ。試合前の映像は痛々しかった。
658 :04/12/12 01:38:32 ID:btdv99aQ
1 T Kahn 4,5

6 V Demichelis 4,0

15 V Rau 3,0

4 V Kuffour 5,0

3 V Lucio 2,0

11 M Ze Roberto 4,5

23 M Hargreaves 3,0

13 M Ballack 3,5

8 M Frings 4,0

10 S Makaay 4,0

14 S Pizarro 3,0

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
33 S Guerrero (62) 1,5

31 M Schweinsteiger (46) 3,0


ラウのは謎
659 :04/12/12 01:39:58 ID:wxyfh9R4
自称のオールラウンダーっぷりに改めて惚れた。
「とりあえず困ったら自称出しとけ」みたいな。
660 :04/12/12 01:44:14 ID:3A1GSfsV
ゲレーロは本当に素晴らしいな
そしてマガッチ、4topってマンチョかよと思ったらとたんに同点に追いついた時
正直背筋が寒くなりました…神懸かり杉

何はともあれグダグダだろうが秋王キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
フライブルクに最敬礼しとこう

冬休みの宿題はDF陣だな、簡単に抜かれ杉だっての
661 :04/12/12 01:44:47 ID:BDWreyjn
>>653
小さくサバよむ奴なんていんの?
662 :04/12/12 01:45:41 ID:k1WxGoe8
ヘルプストマイスターおめでとー!
しかし、カーン調子戻んないのかな・・・
663 :04/12/12 01:46:11 ID:WVMNIgNr
>>641
おまいさんの書き込み見るまで、完全に忘れてたよ。ごめんな、チコw

>>651
ニュルンベルク移籍って、もしかしてトロのことなんじゃないか?
トロなら、移籍がどうこうって話が出てて、その中にニュルンベルクもあったはずだから。
私の記憶違いの可能性も高いが。
移籍は正式な発表があるまで、どうなのか分からんな。

>>659
「困ったらフリンクス出しとけ」で一番困るのがフリンクスw
やっぱり、奴にSBやらしちゃいかんよ。
664_:04/12/12 02:03:14 ID:KXhQvVSk
サニョルがいないとDFが締まらないな。
665 :04/12/12 02:15:00 ID:7rfhu+hs
とりあえずカーンは冬休みまでだましだましいくのか?
日本来なくていいから休めっていいたい。ただでさえ色々叩かれるってのに。
ってか水曜日の分を今日頑張っとけばもっと楽だったのn(ry
666_:04/12/12 02:22:03 ID:Eyu8tWnL
666
667 :04/12/12 02:27:30 ID:v7t/34g7
>>537>>561が予想した超攻撃的布陣で追い付いたね
守備陣弱いよ〜、ショル〜サニョル〜助けて〜と諦め気味だったが
j戦のような同点劇と鮭の結果を知ってゲレーロはホント幸運の星と思ったよ
でもSB何とかして下さい。怖い。
668加地:04/12/12 02:30:48 ID:d0MuHIYi
呼んだ?
669_:04/12/12 02:35:07 ID:KXhQvVSk
ゲレーロの出現で、ロケイラネってヤシが大勢いるんだろうな
それにしても、ゲレーロはこれぞミュラーの生徒って感じだな
670_:04/12/12 02:36:11 ID:IYWATfAH
>>669
ゲレーロが出てくる前からロケイラネってヤシもいると思う。
671 :04/12/12 02:39:00 ID:btdv99aQ
イラネってか、なんとかなってほしいさもなくばやっぱりイラネってのはラウ
672 :04/12/12 02:43:41 ID:3A1GSfsV
>>671
禿同
頼むから何とか早く一人前になって欲しい
今のままだとタルナト連れてきた方が何倍もましってか比べること自体失礼な希ガス

ロケもラウも怪我だの病気だの多すぎるんだよなぁ…
673_:04/12/12 02:48:25 ID:hwJjLcZJ
トルシエと険悪な仲のリザラズをつr(ry
674_:04/12/12 10:46:10 ID:KXhQvVSk
ここ数試合、ディフェンスと中盤の間にスペースが出来てる。
マガッチ何とかしる!このままじゃ大耳は無理ぽ
675 :04/12/12 10:55:48 ID:tBEcnL9D
昨季から守備ダメだよなあ…
その前のシーズン、CLGL敗退した後、
リザラズ、リンケ、コバチ、サニョルが絶好調だった時期が守備のいいバイヤンの最後の姿だったか
なかなかDFの世代交代がうまくいかんもんだね
676561:04/12/12 12:13:03 ID:vfP691Jc
どうしても、DFが締まらねぇなぁ。
ミーチョが少しずつ成長してきてることくらいしか、救いがねぇ。
今更言っても仕方がないが、やっぱりフランスコンビはバイヤンDF陣の華だったんだな。

>>667
俺の冗談とマガッチwの采配は同レベル(苦藁)
あと、2行目以降禿同。
俺もショルやサニョルがいればってずっと思ってた。
ゲレーロは強運の持ち主だね(もちろん実力あるのが前提な)
ここら辺、シュヴァ坊に通じるもんがあるかも? ぜひ、大成していただきたい。

>>672
仮にも「左の大砲」とまで呼ばれた御方と比べてはいけない。
いまだにFKすげぇぞ。
677gege:04/12/12 17:10:34 ID:PUlVFegm
どうして、バイエルンの試合の審判はあんなにデカインだ・・・
678:04/12/12 18:48:03 ID:KJ1+btJ+
フリングスの亜細亜旅行キャンセルだと…_| ̄|○
679_:04/12/12 21:27:05 ID:M8NKMElT
ケーブルのj sports 2の番組表で今日の8時55分から試合放送になってたのに
今日見たら番組編成変わって変なのやってる・・・
せっかく今まで我慢して結果を見ないようにしてたのに。
それで我慢しきれずにここきちゃったよ。
引き分けだけど見たかった・・・
680:04/12/13 00:28:15 ID:MdCZgA3e
677、バラックが怖いからデカい審判しかなり手がいないんじゃない?
681 :04/12/13 12:44:30 ID:x67FSjyZ
タルナトの話題でてる。移籍してきた最初のシーズン、確か97-98シーズンタンネ
すごかった。つーかえぐいぐらいターゲットの頭にどんぴしゃだったなー。
98-99のアウェーのキエフ戦のFKとか大事なところで頼りになったぜ。
そん時右にマリオいて、そん時俺いっちゃん好きだな。
つーかそのシーズンのCLの緒戦のブレンビー線で自殺点してからヘルマー干されてた
のにはワロタはんめん気の毒だった。
682-:04/12/13 13:18:03 ID:Rs56Sto5
>>677
BMGのときの試合にもあのでかい審判いなかったっけ?
683kicker:04/12/13 21:13:32 ID:9KuNoR5/
Bayern Munchen: Kahn (5)
- Kuffour (3,5), Lucio (2,5), Demichelis (3,5), Rau (4)
- Hargreaves (3), Ballack (2,5)
- Frings (4), Ze Roberto (3)
- Pizarro (2,5), Makaay (4) - Trainer: Magath

VfB Stuttgart: Hildebrand (2,5)
- Stranzl (2,5), Babbel (3), Delpierre (3)
- Hinkel (3), Meisner (2), Lahm (4)
- Tiffert (3,5), A. Hleb (2)
- Kuranyi (2,5), Cacau (4) - Trainer: Sammer

Tore: 0:1 Meisner (29., Rechtsschuss, Vorarbeit Delpierre), 0:2 Kuranyi (65., Rechtsschuss, Cacau),
1:2 Pizarro (67., Rechtsschuss, Guerrero), 2:2 Guerrero (88., Linksschuss, Ballack)

Eingewechselt: 46. Schweinsteiger (3) fur Kuffour, 62. Guerrero (2) fur Ze Roberto, 88. Hashemian fur Rau
- 77. Heldt fur A. Hleb, 90+2. H. Gerber fur Cacau

Chancenverhaltnis: 5:5

Eckenverhaltnis: 2:2

Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg), Note 5

Zuschauer: 63000 (ausverkauft)

Gelbe Karten: Demichelis, Lucio, Hargreaves, Ballack - Meisner, Kuranyi

Spielnote: 2

Spieler des Spiels: Guerrero, Jose Paolo Gonzales
684 :04/12/13 21:23:42 ID:2zKDJ7mi
カーン逆神じゃねえかw。衰えたな。
685_:04/12/13 21:45:27 ID:MCTIVUPF
>>684
衰えたと言うより、指ケガしてるからだろ。
686::04/12/13 21:52:42 ID:Iu8/VUFE
>>684
体調不良&怪我だから大目に見てやれや。
本音はアジアツアーを休んで欲しいくらいなんだから。

マカーイが消えててもペルー代表コンビで負けないのはいい傾向だ。
後怪我の功名でミーチョの出番が増えて、なんとなくミーチョが形になってきたのもいい傾向。
687 :04/12/13 22:31:47 ID:a+Ikr3AF
ttp://www.kicker.de/content/spielplan/elfdestages.asp?folder=3200&object=0&liga=1&saison=2004/05&spieltag=17&turnier=&pvc_atab=7
ゲレーロ3回目のElf des Tages選出おめ
全部途中出場なのに凄いな
688 :04/12/13 23:01:14 ID:cqimAvXY
自称の様にやばくなるまでプレーしてドタキャンなんて技は使えないしな
アジアツアーは日本戦だけ出て後はイェンツシュ、ヒルデにならんかね

>>687
6回の途中出場だけで5点2アシストは凄杉
コーチに鍛えてもらって後半戦も鬼の得点率を稼いでくれや
689:04/12/14 17:46:11 ID:To5yMdVD
ヘルタとBMGが、ヨダレを垂らしながらハシェミアンの放出を待ち構えている模様。

ヘルタに渡すのはヤバそうだな。マジで強敵になりかねん。
690名無しさん:04/12/14 18:14:33 ID:nOXgZeGe
>>689
使うつもり無いなら放出しようよ
今の飼い殺し状態ではハシュミアンが気の毒
昨シーズンはボーフムであれだけやったんだから
691 :04/12/14 19:17:34 ID:E0W/MOtK
飼い殺しつってもシーズン当初からピサロ復帰まで辛抱強く使われてきたのに結果出せなかったんだよな。
丁度クラブの調子も悪かったんだけどさ。
バイヤンで若手が生き残ろうとしたら少ないチャンスで強い印象を残さなきゃ、
シュバ坊やゲレーロみたいに。

まあ獲得当初から「?なんで?」って感じだったけどな。
692-:04/12/14 20:00:02 ID:Xvxo17oc
イェレミースもどっかいいチームに移籍できるといいな。
693 :04/12/14 21:15:27 ID:Mm9NPGYO
クフォーはボールトラップしなくていいよ
694.:04/12/15 01:15:31 ID:fDza2Ax4
ところでツィックラーは何してんの?
695 :04/12/15 01:42:37 ID:YQ0RHpCx
梅ヤン
696 :04/12/15 01:46:54 ID:OVVqhErH
>>695
寿司握ってそうなので止めろその言い方w
697 :04/12/15 01:58:25 ID:SoGYrFss
シュヴァ坊は、既に若手という感じがしない。
もちろん経験不足な部分も認められるんだが。
きっと、良い根性してそうだからなんだろうなw ゲレーロもご同様だ。

>>694
リハビリしてる。
後半戦から出場できるかもしれないそうな。
前回も復帰直前にまた怪我をしたから、油断できないけどね。

>>696
きっと、近所にシャツの中の人がいますね。
698 :04/12/15 11:06:48 ID:fl4i9PGK
なんだか、今シーズンで契約切れ組との更改はなさそうな雰囲気だな。
ツィーコ、リンケ、クフォー、ゼ、ハシェミアン、イェレミース、ラウ
あたりはさよならっぽい。
なんか寂しいな。これで古参はカーンとショルだけか・・・

噂にしか過ぎんが、ペトロフは獲れるもんなら是非とも欲しいな。
699 :04/12/15 13:34:24 ID:huh8EpmS
カーン、マスゴミ集中攻撃でブチ切れ。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041215&a=20041215-00000006-spn-spo
700_:04/12/15 16:55:23 ID:Q6wSvrDz
ベテランを切ればいいってもんじゃないだろうに・・・
701gege:04/12/15 23:09:22 ID:EF1cLe8f
まあ、とりあえず、カーン指直しとけやm9
702 :04/12/16 00:52:06 ID:CQXh4prr
703-:04/12/16 01:00:02 ID:q5Y3XPjd
ラーム、兵役・・とサッカー選手の2足わらじかよっorz
704_:04/12/16 01:27:54 ID:PP2vmmxQ
>>703
兵役て言っても、スポーツ選手用の特別コースで短いし、ちょくちょく帰ってこれるんでしょ。
2年前フォイルナーもやってたよね。
いつの間にか終わっていた。
来年あたりシュヴァもやるんじゃない?
705 :04/12/16 06:09:06 ID:/zdzU6wc
ハーグリーブスとサニョル…いなくなったら困るではないか

ゲレーロの活躍はカレンダー印刷に間に合わなかったか
706 :04/12/16 08:39:28 ID:JmW2Biue
今兵役は8ヶ月だったかな。
ボランティアコースだともっと長い。やっぱみんな兵役に行くんだろな。
707:04/12/16 09:57:00 ID:F5sNBoVV
>>705
そこで、フォイルナーですよ。
でも完全移籍でケルンへ行っちゃったんだよな。レンタルだったら、連れ戻して欲しかっんだけど。
708 :04/12/16 10:27:22 ID:UqSbmAd5
>>704,706
8ヶ月とはいえ、特別コースだったら実際に訓練するのは数週間だろうね。
そのうち迷彩服に身を包んで訓練してる姿が雑誌とかに出たりして。
709 :04/12/16 13:27:18 ID:AzL3yUoJ
>>705
なに?サニョとハーグリに移籍話が再燃したりしてるのか?
もし万が一サニョが出て行くんなら、セイタリディスがオススメ
そもそも手放しちゃいかんが。
710 :04/12/16 16:27:23 ID:AM+w8Il3
タラリン
711-:04/12/16 21:04:26 ID:E0m4EBBU
バラックが流してます
バイヤンでのいつもの姿です

大スラーはカレンダーに一番登用されてるそうですね
プレッシャーになるのかな
教えて鼻ちゃん
712_:04/12/16 22:10:01 ID:Nyo3zyde
バイヤン勢を見られて満足。
実況陣がバラックを一流のトップ下の様に繰り返しててワロタ
もしそうであれば、どれほどバイヤンが楽か。
713 :04/12/16 22:47:53 ID:wLTzBYP0
日本でのバイヤン勢は〜ちょっとちがう〜♪
714 :04/12/16 23:41:41 ID:Q9/CV8nh
バラックかこよかた〜!
715 :04/12/17 00:15:18 ID:CFOGfmkp
日本戦のバイヤン勢の話題はこのスレでもありだよね?

どうも本気でやってるようには見えなかったんだけど・・・
716 :04/12/17 00:33:05 ID:GtV5whS8
流してる印象は結構あったかな。
717 :04/12/17 00:37:41 ID:BYSYCaRf
特に2点目入ってからは流してたね。
まあ2点差ありゃ安心だったし。
718 :04/12/17 00:43:11 ID:8+eMRgG9
シュヴァインシュタイガーがブレーメン移籍!!

ソースは角澤
719名無しさん:04/12/17 00:44:54 ID:49SPjIt0
>>718
マジ?
ずっと副音声だったから、知らんかった。。
一体誰と間違えてるのかなぁ・・・。
720 :04/12/17 00:54:16 ID:BYSYCaRf
確かに言ってたね。
その後はバイエルン所属になってたけど。
721 :04/12/17 00:55:18 ID:X04UBrP4
>>719
純粋に下調べ不足だとおもう
その後は突っ込み入ったのか間違えてなかった

あれだけ好き放題やってる牛もなかなか見られないんでいいもん見たなぁ
久しぶりに牛の足でのゴール見た気がする
722今日のバイヤン勢:04/12/17 01:20:55 ID:7+w6bK2o
横国で見ていました。
日曜のトヨタカップも見てたんで、今日の試合でドイツ勢(特にベテラン組)が流してやっているのは、
かなり明らかでしたよ。
それにしても、バラックは相当やりたいようにやっていて、シュートがんがん決めにいったり、
新人に積極的にパスを回してみたり、シュバインシュタイガーに「ほら、決めろ!」とパスを出したりも
していて、「試合を創っている」という感じがあふれていました。
シュバインシュタイガーは、いつも通り「何かしてやる」という意欲に充ち満ちたプレーで目立ってました。
723名無しさん:04/12/17 03:13:58 ID:ilwj0wiX
 実況のスレに「シュヴァインシュタイガーっていい名前だな」と書いてあったけど、ドイツ語少し
知っている人なら、「変な名前だな」と思うのが当然。Schwein=豚、Steiger=上がる人、という意味。
だから、日本語流に言えば、「ブタもおだてりゃ木に登る」というような意味になる。(w
724 :04/12/17 04:16:12 ID:eboS0Yfj
でも豚はドイツじゃ縁起いい動物だし
さらにそれが↑なんだからやっぱ
いい名前じゃね? 
725 :04/12/17 04:58:45 ID:CFOGfmkp
>>723
単純に、音的にいかにも「ドイツ語っぽい」という理由ではないかと。
726 :04/12/17 06:01:12 ID:9ppLJLK4
相変わらず代表では良いよな。
代表では。
727 :04/12/17 07:41:49 ID:J9wnmMHT
>>726
薬屋時代は逆だったけどw
728 :04/12/17 07:48:11 ID:IP6fJcEc
ドイツ代表のことは割とどうでもいいんで、バラックには少々苛々する。
このやろ、バイヤンでもっと働けと。
729 :04/12/17 10:05:10 ID:x1Mc1NvU
代表→バラック
バイヤン→パラック
730 :04/12/17 10:16:33 ID:B5KnH3SV
「バラックすげー」とかの書き込みが増えるのかと思ったけど、みんな冷静だなw
731 :04/12/17 10:37:20 ID:BYSYCaRf
まあバイヤンファンならバラックの能力は知ってるしね。
732 :04/12/17 10:46:20 ID:JZM11eF7
ヒッツもマガッチもバラックのトップ下を定着させようと試みるも未だ成功した試しなし

なんでなんだろうなあ…
733_:04/12/17 11:25:10 ID:O8FwD9Vc
欧州では、ゴール近くにいるバラックをフリーにしてくれないし、
そうするとドリブルの細かいテクニックがない分、あっさり消える
で、バイヤンのバラックはそれでも下がって来ないからな
でも、バイヤンでは守備的MFではまってるから、別にそれでいいよ
734_:04/12/17 17:51:43 ID:pYFd50U3
折れの友人二人が昨日の試合を生感染してバラックマンセーになった。運動量と存在感に圧倒されたんだと。
バイヤンファソの折れからすれば?と感じた…
735 :04/12/17 18:22:54 ID:iQAxuym/
>>734
素直に喜んどけ。
736 :04/12/17 18:34:17 ID:PjFVSG/i
いつの間にかこんなスレが立ってた

バスティアン・シュバインシュタイガー  怖い顔
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103209765/
737 :04/12/17 19:02:28 ID:clfpbsT/
バラックの「存在感」・・・
バイヤンのバラックを見たら消えっぷりに唖然とするかもなw
ボランチに下がってからはそうでもないけど。
738名無しさん:04/12/17 19:22:43 ID:NP/o8OOL
あの試合見たら、今まで知らなかった人は「バラック=ドイツの
トップ下」というイメージが定着するだろうな。

セルジオも「これがトップ下の選手の仕事だ」みたいなこと
言ってたし。
739 :04/12/17 19:25:07 ID:vqkuyb9f
時々>>723のように嘘つく奴が出てくる。
740名無しさん:04/12/17 20:17:29 ID:49SPjIt0
CL決勝Tの初戦はアーセナルorリヨンorモナコ希望!
バイエルン自体それほど攻撃的じゃないから、
ACミランorチェルシーは退屈な試合になりそうだから嫌。
741 :04/12/17 20:18:02 ID:aV9Ozgq+
アーセナルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
742 :04/12/17 20:18:15 ID:s9E+oxBl
よりにもよってアーセナル・・・。
GK対決で盛り上がりか〜。
743 :04/12/17 20:18:42 ID:PjFVSG/i
バイエルン-アーセナル

カーン-レーマン遺恨試合キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
744 :04/12/17 20:20:47 ID:clfpbsT/
アナルかー。
ミランじゃなくってよかった。
これでアルムニアがGKだったら笑う
745:04/12/17 20:31:16 ID:+9PrWIqk
楽しみは最後までとっておいてほしかったなーもー
746_:04/12/17 20:32:57 ID:sb0sVCQP
ホーム1-0、アウェーでドローで、00-01シーズンの再現なるか!
って感じだな>アナル戦。
ワクワクするぜ!
747_:04/12/17 20:35:19 ID:xRFFf+qQ
>>744
その辺の事情お構いなくマスコミが騒ぎそうだね。

個人的には昨夜戦の印象から
お固いイタリア勢やチェルシーは勘弁と思ってたから
どっちかってーと歓迎したい気分。
748 :04/12/17 20:39:43 ID:aV9Ozgq+
ルンメニゲ社長の希望通りだな。

でもレーマンは出場するかな?
749 :04/12/17 20:47:14 ID:Y9Z415Pc
レーマンレーマンレーマンレーマンレーマンレーマンレーマン
750:04/12/17 22:38:30 ID:GLNLEu00
アナルなんざ軽くファックしてやろーぜ
751 :04/12/17 23:01:21 ID:O3EuXBjz
>>744
それおもしろい! 笑った!
あり得る話だしなあ。
でもヴェンゲルはレーマン使いそう。

いまのSB事情でレジェスとかピレスとかリュングベリとかを抑えられるかどうかというのが不安。
752ナイス1000ゲット!:04/12/17 23:08:05 ID:49SPjIt0
★04-05 UEFAチャンピオンズリーグ part10★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102542300/1000
753:04/12/17 23:08:30 ID:GLNLEu00
まさか裏技でレーマン対レンジングなんて飛び道具はないだろうな・・・?
754 :04/12/17 23:17:22 ID:UhkKS0+/
比較的恵まれたんじゃないの?
755名無しさん:04/12/17 23:23:05 ID:vuwsKUgS
ここまでくれば相手がどこだろうと関係なし。
とにかくぶちのめすのみ。
756 :04/12/17 23:35:25 ID:rbj8eGeT
アーセナルなら勝てそう
757 :04/12/17 23:42:20 ID:O3EuXBjz
レンジング対アルムニア
758_:04/12/17 23:45:08 ID:O8FwD9Vc
ピレスは凄い選手だが、如何なる相手と対面しても
サニョがやられるイメージは湧かない。
問題は左だよなあ…
一方のアーセナルの質的な弱点ってどこよ?
759 :04/12/17 23:47:34 ID:v/QhJU2E
アーセナル強敵でしょ。てか確実に勝てる相手なんてないし、
勝てない相手もない。ミスしないことだな。
760 :04/12/18 00:21:55 ID:/t4g6IPt
>>758
レーマン(笑)
761_:04/12/18 00:38:53 ID:QFRNmAU+
なんかさバラックなんてジミー大西じゃんなんて思ってたけど
横国のバラックは非常にかっこよかったですよ
762キター:04/12/18 01:05:53 ID:fC+pOQc2
おまえらCLの対戦相手アナルですよw
763 :04/12/18 01:07:52 ID:qSAJhDIe
A C Milan 6.50
Chelsea 7.50
Barcelona 7.50
Arsenal 8.50←
Juventus 9.00
Man Utd 12.00
Inter Milan 12.00
Real Madrid 13.00
Liverpool 15.00
Monaco 17.00
Lyon 17.00
Werder Bremen 21.00
Bayern Munich 23.00
B Leverkusen 26.00
P S V Eindhoven 34.00
Porto 67.00

バイヤンっていつからこんなに弱小組になったの?
3,4年前までは上位5の常連だったのに
764_:04/12/18 01:08:05 ID:QaMXBTjR
>>758
キャンベルの相方CBとローレン、レーマン(笑)の三名がCL出られる守備じゃない。
アシュリーコールは専守防衛が徹底されてると良い守備を見せるんだが、
点取らないといけない状況に追い込まれると途端に上記三名レベルになる。

中盤中央も怪我人が多く、中央がほとんどユースになってる。エドゥーも移籍濃厚。
ただしヴィエラとジウベルト・シルバが間に合うと正直分が悪い。
後はアンリの不調か。かなりコンディションは悪い模様。
765:04/12/18 01:12:54 ID:O25yjrIl
またショルが、ズッコケながらもFKを決めてくれると思うので心配していないです。
ダイスラーでも可。
766_:04/12/18 01:14:25 ID:HQ156AJw
>>763
そりゃ、一昨年GL敗退したあたr

それにしても、りばぽより下ってのは納得いかん。
767:04/12/18 01:22:05 ID:O25yjrIl
>>766
そりゃ、エゲレスのブックメーカーだからでしょ。
もしプレミアの最下位クラブが出ていても、バイヤンの方が下なんだろ。
768 :04/12/18 01:24:08 ID:GMajPWHi
前評判低い時ほどニヤリとしよう
769 :04/12/18 01:37:33 ID:VadbyeCb
>>758
そうなんだよな、左がなぁ。
さっさとこの問題を解決しないと、どこと当たろうとCLで勝ち残れないだろうな。

・・で、こんなネタ発見。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041217-00000047-spnavi-spo.html

無理だと分かっていても、帰って来てくれと思ってしまう自分がいる。
770 :04/12/18 01:57:06 ID:HbOLkecu
バスティアン・シュバインシュタイガー  怖い顔
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103209765/
771_:04/12/18 02:35:47 ID:eC9n25D6
なんかあらゆるスレで評価低いけどアナルにはかなりの確率で勝てると思う。
772 :04/12/18 02:36:34 ID:sY4VwWGJ
>>739
Schweinが豚なのは本当。
steigenは主に上り・下り(einsteigenが乗り込む、aussteigenが降りる だし)だけど
上昇とか高くなるとか増大するって意味もある。
名詞としてのSteigerってのはあって、こっちは坑内監督技師という意味がある。
だけど、F1のSchuhmacher(シューマッハー)で見ても
Schuh(靴)+machen(作る)+er =靴を作る人=靴屋 なので、
シュヴァインシュタイガーの場合も
Schwein(豚)+steigen(増やす)+er =豚を増やす人=養豚業?
豚もおだてりゃ…というよりは、養豚的なイメージの方がしっくりくる。
日本風に無理矢理書くと猪飼さんと言ったとこではなかろうか。
773名無しさん:04/12/18 03:47:05 ID:XMMs3aB7
 全然、スレに関係ないけど、日本女子VSドイツ女子のバレーボールの試合があった時、ドイツ女子チームに
「シュレヒト」(悪い)という名前の選手がいた。シュヴァインシュタイガー、シュレヒトとかいう名前の人は、ドイツで
名前のせいでイジメられたりしないんだろうか?「豚野郎」、「悪女」とか呼ばれないのか?
774 :04/12/18 04:17:20 ID:QITZG5Jl
>>772
steigenは自動詞。増やすなどという意味はないぞ。
豚が増えるという言い方もしない。豚の数が増えると言う。
だから、まだしも豚上りのほうが合ってる。
775 :04/12/18 05:17:24 ID:vbtsvjdz
>>764
アーセナルサポですが、キャンベルとコロトゥレのCBコンビは鉄壁だと思います。
プレミアの中でも、この2人はかなりのレベルかと。
先週のチェルシー戦から判断するに、アンリのコンデションも今は最高です(2月はどうなっているか分かりませんが)。
中盤の若手、フラミニとセスクも、チェルシー戦ではヴィエラの不在を感じさせない働きぶり。
特にセスクは、パスのセンス、視野の広さ、キープ力など、10代とは思えません。
弱点は、やっぱりキーパーでしょうね。ハイボールは触れない、
ロングシュートは敵の前に弾く、PA内から飛び出してはクリアーボールが
敵に渡るなどなど、守護神の名に相応しいカーンとは違って安定度ゼロです。
しかも、ここ一番でミスをする傾向にあるので。
あと、セットプレイの守備がボロボロです。
コーナーは殆どPKを与えたような感じですよ。

良い勝負になるといいのですが。お手柔らかにお願いします。
776_:04/12/18 07:08:36 ID:AEWSMfWT
いつも日独戦の楢崎1点目みたいな事してるのか・・・
演出でやってるなら伝説級のキーパーだと思うが。
777_:04/12/18 07:15:40 ID:rmzZRmHw
777
778 :04/12/18 07:30:50 ID:B+7MKi2m
>>775の言ってるキーパーってのはアルムニアのことか?
レーマンは干される前辺りは酷くなかったろ?

バイヤンはカーンも含めて守備が悪くなったからなあ…
ショル、サニョルが無事復帰できてマカーイの調子が戻ればなんとか勝ち目が見えてくるか。
779_:04/12/18 07:33:45 ID:1L1OgMr0
バイヤンはセットプレーには自信があるから、どうかな?
アーセナルの高いディフェンスラインの裏をマカーイに取らせるのも狙わないとな。
780 :04/12/18 07:38:50 ID:vbtsvjdz
>>778
いや、レーマンです。確かに今シーズンは良い出来でしたが、
レーマンの真骨頂は、ここぞという試合や一点を争う拮抗した試合でミスをする所。
下位チームや3−0でリードしている試合ではミスをしない。
アルムニアに関しては、まだ数試合の出場なので結論は出せませんが、
真正面の力ないシュートをトンネルしゴールされたり、
2度のCKをキャッチミスした直後のCKをパンチング、敵サポの失笑を買うなど、
レーマンと同じタイプのキーパーである事は間違いありません。
レーマンと逆にここ一番だけはミスをしないタイプである事を祈るばかりです。
781 :04/12/18 07:41:20 ID:vbtsvjdz
>>779
キャンベルはともかく、コロトゥレはかなりスピードがあるCBなので、
裏はあまり心配していませんが、セットプレーは毎回ヒヤヒヤです。
マカーイのようにヘッドの上手いFWがいるチームは怖くてしょうがないです。
782 :04/12/18 08:38:02 ID:AH915/yv
>>781
マカーイってヘッドがうまいって評価なのかあ。
身長あるしダイレクトプレーうまいからヘディングもうまいだろうけど、そういうイメージはない。
そういやオランダのFWってそういう選手多いな。
ベルカンプもニステルローイも。
783 :04/12/18 09:47:19 ID:rXpZWgR0
>>778
>ショル、サニョルが無事復帰できてマカーイの調子が戻ればなんとか勝ち目が見えてくるか。

もしそうなったら、勝ち目が見えるどころか、むしろ勝たなきゃおかしい気がするな。
もちろん同じことがアーセナルにも言えるけど、マカーイと違って、アンリがCLで点が取れないのは不調だけの問題でもなさそうだし。
784 :04/12/18 11:55:13 ID:GRdFcpPz
>>780
話聞くだけなら、アルムニアって相当酷いね・・・

まあカーンも最近はどうしちゃったんだか・・・
スランプ後は絶好調になると良く言うから、期待したい
785 :04/12/18 12:29:12 ID:3ZMVaPzv
カーンのスランプはゼップ爺も心配してるよな。
スランプ後の調子ってどのレベルまで上がるのかが心配。
786 :04/12/18 13:13:20 ID:KSnngDNt
アーセナルは良いチームだけど、CLのトーナメントでバイエルンを蹴落としていくような
クラブではないわね。
まぁまだまだ時間あるし、怪我人出ないようにいってほすぃ
787 :04/12/18 13:24:55 ID:IUMs4LBf
00-01シーズンの2次グループリーグでは一勝一分け

Matchday 8 -- 05/06 December, 2000
Group C
Arsenal -- Bayern Munich (2-2)
1-0 (Henry 4)
2-0 (Kanu 55)
2-1 (Tarnat 56)
2-2 (Scholl 66)

Matchday 12 -- 13/14 March, 2001
Group C
Bayern Munich -- Arsenal (1-0)
1-0 (Elber 10)
788 :04/12/18 13:46:42 ID:jX1gpSZe
他スレ住民だけど、バイヤンの勝利を心より祈る・・・
789 :04/12/18 13:55:02 ID:yhTJqmAr
デポルファンと推察いたします
たくさん集金できるようバイヤンの躍進を祈ってください
790 :04/12/18 14:04:58 ID:ObCr7dS8
>774
あ、そーだったスマソ
豚を増やすというより豚が増えるだな。
791 :04/12/18 16:09:04 ID:CIDRkeOV
皆で得意のミドル打ちまくってこぼれ球をゲレーロなんかががつめてゴール!
複雑だけどレーマンだし
792 :04/12/18 16:50:25 ID:nrnG7khc
>>790 それも違うと774は言ってるわけ。
豚が増えるなら豚の数steigenか、別の動詞になる。
豚steigenだと豚が上るにしかならんって。
793 :04/12/18 16:56:58 ID:yhTJqmAr
Steigerなら坑内係長というよくわからない訳もあるな
豚坑内係長・バスティやん

あああ試合のない週末を一ヶ月以上も過ごすのかあああああ
794ゆかり:04/12/18 17:03:37 ID:QrhTguTS
はじめまして(^O^)/!!バイエルンが最近好きになったゆかりともーしマス☆
2チャンネルの掲示板は初めて覗いたけどなんか皆サン真面目な感じで詳しい感じでそんな印象です。ってよく分からない(^-^;)
わたしはロケ君がまじかっこよくって好きです☆
試合にもっと出してっ(>_<)!!
皆さんは誰が好きですかぁ〜?
795 :04/12/18 17:10:37 ID:eNjm8vuz
>>794
★☆★ ロケ・サンタクルス −2−★☆★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1095385410/
796_:04/12/18 17:13:15 ID:zosxdPQm
>>795
優しいな…
797 :04/12/18 17:54:27 ID:tRL/ehnU
どうもはじめまして!皇帝です!!
メルトモ募集に応募してもいいですか?
募集まだ締め切ってないといいなあ(´ー`)
皇帝、とても仲良くなりたいと思ったので、メールしてみました♪
最初なので、皇帝、自己紹介をします。しちゃいます。
皇帝ことベッケンバウアー、50代後半です。
職業はDFBの偉い人です。最近村八分にされてるけど(;・∀・)
それから皇帝、2006WM組織委員会会長もやってます☆
皇帝は既婚者ですが、この前、離婚して独り暮らしです。
趣味は選手批判で、バイヤン叩きが
お気に入りです。好きな選手はマテ公です♪
マテ公、ハンガリー代表監督の分際で
ドイツ代表の監督になりたいらしくて、クリンシーに騙されたと思ったのですが、
大きなくせに超甘えん坊で可愛いです♪
小さい頃も可愛かったけど、今でもすっごく可愛いんですよぅ。

こんな皇帝ですが、よろしければメルトモになってください☆
お返事待ってます!
798 :04/12/18 18:27:50 ID:oZXk1DXm
>>764の書いてたヘボCBってシガンのことじゃないだろな
799 :04/12/18 18:29:36 ID:WvwxkSsX
こんな皇帝やだ
800_:04/12/18 18:32:32 ID:rmzZRmHw
800
801:04/12/18 18:36:41 ID:2tZPyCIv
で喪舞ら、実際アナルに勝つ確率はどの位だと思ってるよ?
802 :04/12/18 18:43:30 ID:+Cym0NA+
70%くらい
803 :04/12/18 18:49:55 ID:FoYzvdWC
GKがレーマン(笑)なら7割で勝てる
アルムニアだと6割強、レーマン(神)だと5割前後だな
804名無しさん:04/12/18 19:15:49 ID:Er2IpPjl
 とうしろ考えだと、ベルカンプのいないホームでは絶対に勝たないと。アウェイでは
引き分けにすればうまくいくハズ。
805>:04/12/18 20:26:31 ID:6ftkTiGc
アナルか、楽勝だな。
相手にならんだろ…。
806 :04/12/18 20:32:32 ID:BSe39oqe
まぁとりあえず魔界神がレーマンをチソチソで終了
807_:04/12/18 20:38:11 ID:wn6lUO4I
横国で生感染したんだが、隣に板若者の会話
「あんなの反則だろ?ノーステップであんなキャノンシュートにコース狙われたら何もできねーだろ!つーかバラックはボランチって約束だろ?きたねーよ」
『ありゃひどいね…デカイくせに下がってマーク付けさせないで、何時の間にかゴール前でフリーに成ってるんだもんな!中盤ではアレ潰しまくってスグゴール前に居るんだもんな』
「そうそう!気ぃ抜くとキャノンシュート、詰めれば散らされるんだから汚ネェよな!ただでさえアサモアがアレ弄んでんのによ…反則だよ」
『だって平均身長が中澤らしいぞ!反則だな。反則!』
かなり痺れますた。
808::04/12/18 21:18:29 ID:q79TboCI
>>807
彼らにバイヤンバラックを見せてやりたいな。
なんて言ってくれるだろうか。
809 :04/12/18 21:26:52 ID:61IDfNkZ
『中の人違うのか?1号とか2号とかいるのか?反則だろ!』
810:04/12/18 22:13:14 ID:O25yjrIl
バイヤンでボランチに戻った後は、調子がかなり上がって来ていないか?

必要以上に力まず悩まずに、ボールをシンプルに捌く姿が代表だけでなく、バイヤンでも良く見られるようになったし。


薬屋時代のプレーを取り戻しつつ、メンタル面は更に強くなってきている。

・・・と、思いたい。
811_:04/12/18 22:32:57 ID:nXKa0t4x
今のカーンの調子だとガナ戦レーマンと仲良くベンチ観戦
なんてことになりそうだ。
812 :04/12/18 22:36:55 ID:YhJf2k+K
精神力だけはバイヤンの方が上だと思う。
813 :04/12/18 22:42:14 ID:CoeEIFxO
>>797
モストボイだと思った
814gege:04/12/18 22:52:25 ID:3YQQ61pA
アナル戦は俺的にはゲレーロにがんばって欲しい
815 :04/12/18 23:30:22 ID:3wmBB1z/
>>797
ワラタ
なんかこれ前にこのスレだったかで見た迷惑メールみたいだなw
816 :04/12/19 00:44:05 ID:YfB0W63E
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5888158

ドイツのキーパーかと思ってたよ・・・
817 :04/12/19 09:03:49 ID:XbdbD/gN
>>816
ヤフオクだとよくある。
実際ドイツ代表ユニにマカーイのネーム入ってたやつ売ってた。
818_:04/12/19 10:24:34 ID:uWjasPbE
>>817
何を思ってそんなことをするのか・・・
819 :04/12/19 17:26:57 ID:UpZNNoIv
>>809
ワロタ。
そりゃ確かに反則だわw

>>818
ドイツ代表にもマカーイくらい決定力のあるFWが(ry
・・ということかと。


アーセナルと当たる前に、左サイドを何とかできねぇかなぁ。
SBなしでCLを勝ち抜くのは無理っしょ。
ブラッツォが適応してきているとは言え、やはり本職がほしい。
820 :04/12/19 21:42:23 ID:nVehX3iG
>>819
現実問題、補強しかないよな。
821 :04/12/19 22:06:09 ID:EPFe+Wgb
モリエンテスとかどうよ??
822 :04/12/19 22:08:29 ID:EPFe+Wgb
モリエンテス獲得しちゃえばいいのに…
823 :04/12/19 22:11:32 ID:EPFe+Wgb
モリエンテス獲得しちゃえばいいのに…
824 :04/12/19 23:26:17 ID:joh5NzJV
>>821-823
守男さんわざわざスペインから書き込みご苦労様です

つかFWは要らない
要るのは左SB
たとえラーム冬休み明けから帰ってきたとしてもCL出られないからダメだし
825:04/12/20 14:42:27 ID:r4cIuG0t
悪いけどさ、現時点でラームとブラッツォに決定的な違いがあるとは思えないのだけど。
826 :04/12/20 15:43:57 ID:r2whTkD1
ブラッツォはいくらなんでもマーク外しすぎ
827pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :04/12/20 16:12:49 ID:pCDEDMMZ
ベンツはザマーが全てをぶち壊した気が...
マガトの元ならラームは問題ないと思うけど
828 :04/12/20 20:51:05 ID:Tq2d5+hE
>>825
左バックだけの問題じゃなくチーム全体として決定的によくない。
右サイドのカードを無駄に1枚使ってるわけだし、ブラッツォ自身もサイドハーフの勘をなくす。
829 :04/12/20 20:59:33 ID:OLuxFdBS
>>826
それでもまだ本職のはずのラウよりはましという…
830:04/12/20 21:35:10 ID:r4cIuG0t
>>828
右サイドハーフで使われる事は無いでしょ。
サイドアタッカーとしての技術もスピードもアイディアも、今はもう・・・。
831 :04/12/20 21:54:47 ID:h+QSqRT/
>>830
ヽ(`Д´)ノ
それもこれも怪我人ばっか出まくるチーム事情が悪いんだ
なまじっか色んなポジション出来るだけに便利屋扱いされて肝心の本職が…
しばらく右SHで使ってもらえれば勘戻ると思うんだがなぁ…というより思いたい _| ̄|○
またサイドをズタズタに切り裂くブラッツォが見たい


ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2004/02507.php
>2005年は日本におけるドイツ年ですので、きっとその年には日本で試合を行うでしょう。
前々から出ていた話がやっと実現するのか?
832 :04/12/20 22:20:11 ID:GtJKuPC+
>831
うわあ、2行目以降ホントに胴衣だ。ブラッツォによるサイドズタズタマジで見てえ!
ある程度できるトコだけで使うな、バイヤン!
で、1行目はどーしたらいいんだろうねえ…。金さえ渋らなきゃ解決なん?…左サイドの本職入れえ!
833 :04/12/20 22:25:30 ID:z1+dasax
えー悪いお知らせですがラウが左太腿の肉離れに襲われた模様


呪われてるのか?_| ̄|○
834/:04/12/20 22:34:16 ID:dvkc9sJc
間違い無く悪いお知らせだと思うけど、あまりショックを受けない自分がここにいる・・・。
だって、いつも通りだし。
アマの選手をドバイ合宿に連れて行くんだろうな。
835_:04/12/20 23:26:46 ID:PL+d/442
>>833
いてもいなくても一緒だからどうでもいいやと思ってしまった。
すまん…ラウ_| ̄|○
836828:04/12/20 23:32:36 ID:Tq2d5+hE
まだいける、まだズタズタ見れるはずだ!
だから左バックを取ってくれ!
でもラウ離脱となると新しい選手がきてもブラッツォはバックアップ要員として左に居残り・・・。
ところで、ゼって代表で左バックやったことなかったっけ?
昔、ロベルトカルロスが出れない試合で代わりに出てた気がしたが観てはいないので知らない。
もっと高い位置だったのかな。
837:04/12/21 00:09:29 ID:sa60TfFh
352の左だから高めだったはず。
838:04/12/21 00:12:09 ID:7uXSZTzm
元々、左SBだったけど、薬屋時代にSHになってから非凡な能力を開花させたって事をどっかで見た事がある。


多分SBには、もう戻れないだろうし、想像もつかないかな。
839 :04/12/21 00:14:09 ID:/5bKo4B+
よし、俺が移籍して左バックをやってくる
840 :04/12/21 00:17:43 ID:39S39zTe
>>839
ツィーゲさん?
841836:04/12/21 00:27:17 ID:VTVMvKEF
>837, 838
ありがd。

それにしてもそこそこ実績があってクラブで干されてる左利きがどこかにいないものか。
842 :04/12/21 00:35:56 ID:/5bKo4B+
ラウルブラボ
843 :04/12/21 00:36:05 ID:Koul+z6a
そこで隊(ry
844 :04/12/21 00:37:27 ID:/5bKo4B+

それだ、それしかない
845 :04/12/21 01:04:37 ID:l7iaCitL
おそらく、>844はネタなんだろうが、
思わず同意した自分・・orz
846 :04/12/21 02:00:10 ID:XRzCL8UZ
ラーム待ち。
847 :04/12/21 02:22:06 ID:SCgbBOsK
オーウェンにやってもらえばいいじゃん。 
848 :04/12/21 04:26:59 ID:2AAUKwmA
干されてないけど、移籍の可能性が高いのはデデ
849 :04/12/21 12:40:11 ID:d8HYWlMv
リザラズはトルシエと中悪そうだからな
850_:04/12/21 15:26:47 ID:1NyQcEqp
一肌脱ぐか
851:04/12/21 18:32:08 ID:7uXSZTzm
>>850
お、お前はクリングか?
HSVから追い出される予定の・・・。
852:04/12/21 18:54:32 ID:HxGEtoQ5
バイヤンだれか追い出されるの?
853_:04/12/21 19:33:06 ID:B0RAFzJL
そういや、クリンクもバイヤンユース出身だよな。
左はミッドフィルダーが優秀なんで、まず守れるヤシをキボンヌ
854 :04/12/21 22:27:37 ID:rMDiKevf
シュタインヘファーってどんな選手?この前ベンチ入りしたらしいけど
855 :04/12/21 23:56:57 ID:Ly6rnZuk
>>854
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/mannschaften/amateure/00781.php
ドイツ人にしては小さい方だな

FussballdatenではFW扱いになってたが
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/steinhoefermarkus/
856bay...:04/12/22 01:38:36 ID:cWGRYWvd
プラセンテとろうぜ
857_:04/12/22 04:53:45 ID:fx8Vlz3g
ラームが戻ってくればいいんじゃなかろうか
858 :04/12/22 07:54:37 ID:+Av5QsF1
ラームが戻ってくるのが来季、
その前にブンデスもCLもポカールもしのがなくちゃならない…
859 :04/12/22 09:48:43 ID:K7Jyedjy
http://de.sports.yahoo.com/041221/14/2uc1.html

ゼロベルトにアトレチコ・マドリーの噂が。
860 :04/12/22 16:52:29 ID:VGbofhlW
なんか放出の噂ばっかだなぁ。
861 :04/12/23 00:11:18 ID:po6D0Ct1
>859
ゼは好きな選手だけど、ダイスラー・バラック・フリンクス・シュヴァの代表カルテットで構成する中盤なら不満ないなあ。
ハーグリーブスもブラッツォもいるし、サニョルも中盤でいけるし。
といいつつ左のスペシャリストがひとりもいなくなるのはやっぱり不安。
862:04/12/23 01:10:22 ID:gTUKPu6C
そこでラーンでつよ。左足のマリオタンになれるのはラーンだけでつよ!
863pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :04/12/23 01:26:43 ID:I6dM8/2m
ラーンは勘弁
864 :04/12/23 05:00:41 ID:hnp/iHyM
ラーンは嫌だ。
ラームがいい。
865:04/12/23 07:36:57 ID:EG8LskaC
ラーンを取るくらいなら、アマから誰かを昇格させた方がマシなんじゃないの。
866 :04/12/23 07:47:13 ID:I5eGj7sD
http://de.sports.yahoo.com/041222/27/2ujp.html

トロコフスキーのベンツ行きも決まりそうな感じだ。
なんか左サイドばっかり抜けてるような気がするけど…
867_:04/12/23 09:35:02 ID:MY/ERjsb
トロも二年レンタルくらい?
それにしても、ベンツはニュルンベルク、ケルンに続く
第三のバイヤン舎弟チームになっちまうのか?
まあ、倹約の美徳があるだけなんだろうが。
868 :04/12/23 14:38:08 ID:czGktSih
>>867
スポナヴィではトロ完全移籍の可能性も・・・。
ルンメニゲ会長のインタビューからすると手放さないと思うが、どうなるか要注目です。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041223-00000007-spnavi-spo.html

ちなみに、鮭が音楽隊エルンストに続いて、期待の若手マインツのアザウアと合意だそうな。
バイエルンの専売特許のブンデス内強奪、すっかりお株を奪われましたなw
869 :04/12/23 15:17:58 ID:OUH3xR5I
アシスト魔人ゼ、転倒職人ゼ、
いなくなったらつまらなくなるではないか…
870 :04/12/23 15:49:59 ID:An04CykP
ルシオも狙われてる?
871:04/12/23 16:25:26 ID:EG8LskaC
>>868
破産がチラつく鮭は放流しておいて、バイヤンは、マカーイのようなスター選手とシュバのようなユース出身の選手をバランスよく使う、「マカーイとシュバイニィ」化計画を実現して貰いたいもんだ。

R・マドリーの実行できなかった政策を是非ともバイヤンの手で!
872  :04/12/23 18:24:35 ID:rWVzj+KM
鮭は何気にエルンストもアザウアも契約切れを狙って無償で手に入れてるからな・・・
ある意味バイヤンよりえげつないやり方かも。

そんなことよりゼの放出は勘弁してくれ・・・
ショルが常時使えるならまだしも、こんな面白い選手がいなくなるのは辛いよ。
873_:04/12/23 23:00:06 ID:Mq9Zy5eL
>>872
アザウアは今冬移籍だから移籍金ありだと思う。

来シーズンの左サイドはブラッツォ復活でどうよ?
アシスト魔人ではないが転倒では負けてへんと思われ
874 :04/12/23 23:19:02 ID:OZTwgy/P
ゼには残ってほしいな。理由は>869氏と同じ。
あの、どんなに派手に吹っ飛ばされても、どういうわけだかまた元気に走ってるトコとか好きだw

・・いや、ついノリでwとかつけちゃったけど、本当にゼのプレイは好きなんだよ。
だから出て行かないでほしい。


>>873
左のゼと右のブラッツォで、転倒祭を見たくはないか?
いつもより多く回っております、みたいなw
875 :04/12/23 23:31:11 ID:nAUNrDee
リーグ内強奪はバイヤンのお家芸だと思っていたのに鮭に押されているではないか
まあ、会長談話で今季は新たな人材を獲る気はなさげであるのはわかっているが
DFの世代交代がうまくいってない感じなので不安が残る
876gege:04/12/23 23:49:03 ID:gz6APEP3
放出ばかり・・・・・・誰かとろうよ
877 :04/12/23 23:53:02 ID:OZTwgy/P
>>876
今季は人大杉だから獲らね、とウリやルンメニゲが言ってるんだな。
でも、左SBは冬休み中にでも獲得しないと不味いと思われ。
ラームが帰って来るまで待てないよ。また無冠で良いなら、別だけど。

そして、ブラッツォは右SHで見たい・・。
878_:04/12/24 00:20:18 ID:+tOa5ETt
ブラッツォは大好きだから、引退までバイヤンにいてほしいが、
正直、攻撃面でもレギュラーは厳しいんではないか。
2000-2002年頃は突破もクロスも冴えてたけどね…
右サイドは補強無しでもハーグリで数年は行ける。
879_:04/12/24 00:20:49 ID:+tOa5ETt
ブラッツォは大好きだから、引退までバイヤンにいてほしいが、
正直、攻撃面でもレギュラーは厳しいんではないか。
2000-2002年頃は突破もクロスも冴えてたけどね…
右サイドは補強無しでもハーグリで数年は行ける。
880 :04/12/24 00:40:22 ID:0W20V6Vw
ショルは年齢があるしハーグリーブスはセンターもやるしダイスラーは安定感に不安あるから
ブラッツォは右ハーフを第一選択として残ってほしいよな。
左バック獲得+ブラッツォ右ハーフ復帰が個人的には第一希望。
881 :04/12/24 00:41:18 ID:0W20V6Vw
ショルは年齢があるしハーグリーブスはセンターもやるしダイスラーは安定感に不安あるから
ブラッツォは右ハーフを第一選択として残ってほしいよな。
左バック獲得+ブラッツォ右ハーフ復帰が個人的には第一希望。
882 :04/12/24 00:44:32 ID:0W20V6Vw
ショルは年齢があるしハーグリーブスはセンターもやるしダイスラーは安定感に不安あるから
ブラッツォは右ハーフを第一選択として残ってほしいよな。
左バック獲得+ブラッツォ右ハーフ復帰が個人的には第一希望。
883 :04/12/24 00:49:18 ID:bEVm/x7b
>>878
そのハーグリが何時出ていくかわからん状態な訳だが
884:04/12/24 11:57:43 ID:Y5HRaXtW
右SHのブラッツォを過剰に評価する理由が分からないな。
無職様としてクラブに必要なのは間違いないけどさ。
885 :04/12/24 13:52:32 ID:wx7rV4+i
おひさるのWebメールサービスが年内で
終了だってさ…orz
886 :04/12/24 17:38:46 ID:UOVMDt2S
>>885
あんまし真剣に読んでなかったけど
無くなったらそれはそれで寂しいな。
887 :04/12/24 18:06:47 ID:r4RhzHGK
独代表監督蹴ってレアルへ?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041224-0006.html
 や め て く れ   
大好きなヒッツ、、そこだけには行かないでくれ
888 :04/12/24 19:20:18 ID:fa9QTdaJ
クリスマスage
889 :04/12/24 20:01:26 ID:UOVMDt2S
>>887
アレやコレやが、バイヤンの比じゃないのは
わかってるはずだけどなあ。

>>888
ちょっとフライングだな。でもゾロ目おめ。
890 :04/12/24 20:39:15 ID:r4RhzHGK
おひさるにログインできなくなった。
ユーザー名もパスもあってるはずなのに。
しまいには「何度も間違ったユーザー名を入力したからあなたのアカウントを24時間ロックします」とか。
ひどいクリスマスプレゼントだな・・・おひさるよ。
891_:04/12/25 13:53:05 ID:5fTm+1Nm
hosyu
892 :04/12/25 15:31:14 ID:wpQMsX7I
>>886 メルマガじゃなくてwebメールサービスのことじゃないの?
ID@ばいやんでのやつ。
893885:04/12/25 15:53:13 ID:0Kdd5SVg
>>892
そうそう。もし紛らわしかったならゴメン(´・ω・`) >>886
結構世話になったんだけどなぁ…>@bayern.de
894886:04/12/25 22:53:10 ID:FCb6QGIZ
>>885=893
あ、それのことだったんですね。>@bayern.de
>紛らわしかったならゴメン(´・ω・`)
いえいえ、こちらが勝手に勘違いしただけですし。
892さんもご指摘ありがとうございました。

890さんと同じく、自分もログイン失敗。
なぜだろう?と思いつつ、今のところは
物凄く不便とかいうわけではないのでとりあえず放置中。
895 :04/12/25 22:59:58 ID:dR9PCsvj
そうなのか
自分は普通にログインできる

土曜日だってのに試合がないのは寂しいねえ
896 :04/12/26 00:41:00 ID:77Hn7/Tg
>884
何年か前のブラッツォは右サイドで神がかってたシーンが何度もあった。
おれも含めそれを忘れられないやつが多いんだと思う。
右をやってほしい。
897 :04/12/26 01:07:05 ID:IYnIzOqD
じゃあ、ダイスラー要らないね
898_:04/12/26 20:03:53 ID:cfP+yc9J
ダイスラーは必要。
899_:04/12/26 22:06:49 ID:ADTIosYP
メンヘルは要らないね
900 :04/12/26 22:10:31 ID:cqiZ4zIe
そろそろショル&リンケの後継者を入団させて欲しい。
後継者が居ないのにエウベルを放出しちゃった過去から学習しる!
901 :04/12/26 22:32:13 ID:vaCPA+fT
攻撃には参加せず守り倒すスタイルのCBっすか
そういうの是非居てほしいけどね
ショルの代わりってのは難しいねえ…
これはもう宝くじをあてるくらいの気持ちで人材発掘を
902 :04/12/26 23:07:47 ID:Cti4n7xF
隊長が恋しいなあ・・
903 :04/12/26 23:46:29 ID:mfgT15S4
隊長イラネって言ったのは誰よ?
904 :04/12/26 23:59:19 ID:74SBNxE5
ショルの代わりはおらんだろ。見つかったら大発見だよ。

>>902
それは言わないお約束・・orz

>>903
ウリ。
隊長が去ると知ってショック受けた椰子の方が多い。
905 :04/12/27 00:01:37 ID:yO29WDdo
なんでまだおひさるログインできないんじゃー!!
金だけ取るのかー!?
906 :04/12/27 00:13:48 ID:d4aDuSyc
日本語・ドイツ語両方のページから普通にログイン出来たよ
カード期限などはOK?
907@:04/12/27 11:53:05 ID:13N1ZgOO
サリハミジッチがモルジブに行ったまま連絡が取れないようなのです!
何か情報あったら教えてください!
908 :04/12/27 12:19:14 ID:+1IJPXMg
モルディブ maldives モルジブ part9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102939902/
によると津波による人的被害はほとんどない感じかな
電話回線が不通になって連絡がとれないっぽい

モルディブに多くのイタリア人選手が=スマトラ沖地震・津波
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000006-spnavi-spo
なんてニュースもあったりする
909_:04/12/27 12:29:35 ID:PxVHKL+k
サリハミ心配だな。無事を祈るよ。
ついこの前山道で交通事故にあったばかりだし、災難は続くものだな。
910 :04/12/27 12:34:15 ID:+1IJPXMg
うむースマソ、人的被害はなさげだと思ったら、
http://www.kt.rim.or.jp/~yukay/maldive3.cgi
>「人が住んでいる200以上の島で,数千人が手当を受けないままになっている」
>というのが見出しです。
>政府発表で37人死亡,59人不明とあります。発表時間不明。

心配だな
911 :04/12/27 14:40:18 ID:91WGJH3S
つうか死にすぎ、ほんと暢気だな
912 :04/12/27 15:02:48 ID:/sHWn1ie
バイヤン公式に Salihamidzic auf Malediven wohlauf と書いてあるが
モルディブにいるけど元気ってこと?
913 :04/12/27 15:08:46 ID:t/6t0Vt+
>>911
誰が? 日本のマスゴミが、というなら同意。
どのチャンネルも早朝から通常モードだよ。すげえマターリ。

いや、「あの死傷者数だと日本人も死んでるかもしれんのに
よその国の知り合いでもないヤツの心配してる場合かゴルァ!!」
ってことかな…
914_:04/12/27 16:34:49 ID:0EEAPrsf
でもここで日本人の心配しても「偽善」とか言う椰子がいるわけで…
915 :04/12/27 18:24:04 ID:/yyoiy7F
>912
家族と一緒にモルディブで過ごしていたサリハミジッチもこの突然の津波に遭ったけど、
無事だそうだよ。月曜には家族や他の観光客達と共に飛行機で救出されるでしょう、との事。
916 :04/12/27 18:59:40 ID:k1Tw48Ei
>>915
ダンケ!
やっぱりそれで合ってたんだな。無事で良かったなー
でも大惨事・・・
917 :04/12/27 23:33:45 ID:OeuT0QrK
カード残金、期限もOK
でも未だにログインできない俺なんだが、
おひさるに直接聞こうかと思うんだが、メールで聞けるの?(日本語でOK?)
918_:04/12/27 23:58:22 ID:2GaTtL4d
>>917
日本語じゃ無理だと思う(向こうで多分文字化けする)
ドイツ語か英語で聞いた方が良い。
919 :04/12/28 08:25:10 ID:FvD2lmv+
>>918
やっぱりそうだよね。
こんな事なら英語もっと勉強しておけばよかったよ。
920 :04/12/28 10:47:34 ID:Pd8QExr4
基本的な事だけど、IDとパスワードを勘違いして間違ってるって事はないかな?
Caps Lockしてて小文字が大文字になってるとか。
メールを送るなら、メッセージ&コメントではなく、FCB Championsに送った方がいいと思うよ。
念の為公式サイトで確認して来たけど、

>フィードバックを記入の際には英語もしくはドイツ語でご記入ください。
>日本語でのサポートは残念ながらございません。

とあった。
921 :04/12/28 14:38:14 ID:UFIX0FzH
ミランスレより。
 96 :  :04/12/28 14:16:58 ID:gbq1EoZE
 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/bousai/news/20041228k0000e030054000c.html
 サッカーファンは日本のODAに感謝する時だ。

ODAなんぞやめちまえ、と常々思ってた。正直スマンカッタ。

>>917
ブロークンでも気にせず出してみたら?メールの英語って
あまりきっちりした文章になってないことも多いみたいだし。
世界各地から英語でメール来てるんだから読む人も慣れてるよ、きっと。
922 :04/12/28 15:31:25 ID:iYfbIvtd
>>917
921の薦めるとおりだよ。
俺も中学1年生みたいな英語でメールしたことがあったが、
それでもちゃんと返事は来たし、間違い(名前のスペルが違ってた)も
直ってたから。
どうしてほしいのか、一番肝心の用件を件名や本文の最初に書いて
目立つようにして送ってみ?
ただ、今は冬休み中だろうから返信は遅いだろうけど。
923 :04/12/28 17:32:51 ID:Z88F7n8Y
>>920>>921>>922
サンキュー。がんばってみる。

ID、パスはあってる
IDは記憶方式にしてあるし(もちろん1から打ち直しもした)
パスワードも間違えようがない(自分の名前+αだから) 
小文字大文字も確認済み

(まさか2週間ログインしてなかったからってアカウント削除されるってことはないよね?)
924 :04/12/28 18:19:04 ID:UFIX0FzH
>>922
フォローありがとう。推測と現実が違ってたら917に申し訳ないと
気になり始めたところだったんで助かりました。

>>923
がんがれ!まずは出来るところまで自力で。
うまくいかなかった場合は凹まずにここで相談しる。
925 :04/12/28 22:00:18 ID:p2Q7+Huw
>>921
そこのURL見られないんだけど何が書いてあったの?
926 :04/12/28 22:16:07 ID:VRp9s5/Z
>>925
んじゃ、コレで。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/sumatra_tsunami/?1104224279

日本のODAで造られた防波壁がなければ
モルディブの首都は今頃…という話。
927 :04/12/28 22:32:50 ID:p2Q7+Huw
>>926
ありがd
(・∀・)イイ!!話だね
でもこの壁がなかったらブラッツォもどうなってたか分からなかったってことか…

でも中国にはODA出す必要は無いと思う
スレ違いスマソ
928 :04/12/28 23:32:58 ID:YxP+4W3e
フート獲るのか!?
929:04/12/29 00:33:22 ID:Mq/2Vl1F
オカルトの域は出ていないど、名前が挙がっているのが、


ラーム(確定)、ファンデルファールト、M・ペトロフ、オボモイェラ、フートあたりか。

二年目のマガッチが大きく動いて、ベテラン&プレミア希望組をスパッと斬って、噂になっている選手を全員獲得しても不思議ではなさそうなんだけど。
930_:04/12/29 00:35:23 ID:S9G2gxzz
ファン・デル・ファールトはだいぶ前に噂になってたな〜
でCL2節のあとにkickerに「バイエルンに移籍してもいいかな」と本人が答えてた。
931名無しさん:04/12/29 01:38:26 ID:K7DcTCxf
 代表でも、バイェルンでも、最近、FKはバラックが蹴っているんだな。モヤイはFKが本当に
うまくなったな。ヤツは最終的には、エッフェ、バスラーのようになるのを目指しているように
見えるんだが・・どうなんだろう?
932:04/12/29 05:55:44 ID:GoiTEpkP
>>931
FKに反比例してPKは下手糞になった。
蹴らないのか蹴らせてもらえないのか知らんけど、ちょっと前は牛のPKは安心して観ていられたのに。
バイヤンではマカーイもいるし他の連中も上手いからいいけど、代表は困るよな。
933 :04/12/29 09:44:59 ID:Yh/QbF4n
バラックには過度の期待はしない
ムラッ気のあるプレーぶりを改善しろ
934_:04/12/29 10:55:17 ID:loAzQgo4
そういや、フリンクスはPK上手かったっけ?
935_:04/12/29 11:31:56 ID:Wjm+s6EP
ダイスラーは上手くないの?
アヤックス戦のコナーキックとかFKは
かなりピンポイントのボール入れてたと思うけど
936 :04/12/29 14:22:48 ID:ZZrF8Zsf
マカーイが来てからだよな。バラックがPKを蹴らなくなったのって。
確か、大事な場面で外してしまったのが原因だった気がする。
ちょうどマカーイも得点王争いでアイウトンを追いかけてる最中だったし。

>>934
可もなく不可もなし。
あまり上手いという印象はない。逆に下手という印象もないんだけど。

>>935
PKは結構なプレッシャーが掛かるわけで。
気分の良い時なら、上手いんじゃないかと思うよ。
937 :04/12/29 19:15:39 ID:6ARi3F5T
http://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=308887&liga=1&saison=2004/05&spieltag=17&gruppe=13276

トロコフスキのベンツ行きが決定。
移籍金100万ユーロで07年までの完全移籍。
頑張れよノシ
938_:04/12/29 19:31:09 ID:loAzQgo4
完全移籍?ユース黄金世代No.1の逸材って評判だったはずだが。
まぁ、がんがれや
939:04/12/29 20:20:47 ID:Mq/2Vl1F
ベンツとは、
「これからも、良いお友達でいましょうね(ハート)」
的な意味合いも含まれているのだろうね。


それで、ベンツのどの選手を狙っているの?w
940 :04/12/29 20:35:34 ID:3+QgN2X3
鼻ちゃーん
そろそろ次スレのテンプレに取り掛かってくれるとありがたいなーっと
941 :04/12/29 21:01:03 ID:2Xo8jbnV
ダイスラーのFKはショル並と記憶してるが、

次見るのはいつのことやら
942 :04/12/29 21:22:28 ID:ZZrF8Zsf
>>937
完全移籍かよ。
てっきりレンタルで済ますと思ってた。ショックだ・・orz

>>939
ラームを返してもらうから、その埋め合わせなんじゃね?
943 :04/12/29 21:58:56 ID:x8qjF/8o
>>937
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
レンタルじゃなきゃ出さないと思ってたよ ○| ̄|_
密かにシュバ・トロ・ラーム・ゲレーロのユース出身者でスタメンの大半を占める日を夢見ていたのに…
944連投スマソ:04/12/29 22:00:49 ID:x8qjF/8o
どうでもいいけど4人じゃスタメン大半じゃないよな
何書いてんだ自分 ○| ̄|_
945_:04/12/29 22:10:52 ID:loAzQgo4
トロ移籍にorzだったけど、よく考えれば、
ウリとカッレがただでこんなお人好しな真似をする訳ないな
間違いない、フレブだ
946:04/12/29 22:12:17 ID:Mq/2Vl1F
凹むのは、まだ早いぞ。

ハークリーブスとレンジングとラームを足せば大半じゃないか。
947鼻@倉庫”管理”中:04/12/29 22:39:03 ID:XSeueW9c
>>940
駄テンプレ上げておきますた
スレ立てできる方、いろいろ改変して使ってやってください〜
948 :04/12/29 22:52:43 ID:3+QgN2X3
>>947
いつも乙です

バスティアン・シュバインシュタイガー  怖い顔
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103209765/
加えてつかぁさい
949 :04/12/29 23:33:27 ID:Km9aDq68
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2004/02588.php
おひさるではまだ移籍決定じゃないと出てるがどの情報が早いのか?
950 :04/12/30 00:25:56 ID:yHs80RHu
>>947
乙です。
相変わらず愉快だw

>>949
kickerも結構飛ばすからな。
バイヤンかベンツのおひさるに、ベンツユニ持ったトロの写真が載るまで
信じない方が良いかも。
早さだけなら、Bildとか。本当に早さだけだが。
951 :04/12/30 08:41:51 ID:JrA2IJkW
ベンツとトロ本人は合意しているが、
バイヤンとは金額と移籍時期でまだ交渉中。
952名無しさん:04/12/30 13:51:36 ID:0GZYrg1X
コバチの精悍な顔つき、ジャンプ力にほれますた
コバチハァハァ
953 :04/12/30 14:15:26 ID:VMm10ghD
コバチ移籍一年目とかやばかったっしょ。
一対一無敵だったし。
あと上のほうで上がってた獲得候補にベルバトフ追加
954 :04/12/30 16:57:05 ID:MKzx4AZ7
まじですか!?ベルバトフ、個人的に好きなもんで
955 :04/12/30 17:20:41 ID:/pCHqNEf
ベルバトフかぁ…

ベルバトフとマカーイ(;´Д`)ハァハァ

ゲーム(FIFA TF2)で獲得しよう(・∀・)!!
って、スレ違いスマソ…
956 :04/12/30 20:46:41 ID:Dp2hNAUf
もしかして公式サイトの日本語ページなくなった?
957 :04/12/30 20:58:39 ID:1IEHCoB8
あるよ、日本語ページ。
958 :04/12/30 21:19:47 ID:UjfyN8IP
>>939
ベンツからはすでにマガッチを引き抜いてるじゃないかw 
もっとも後釜にザマーが来るとはバイヤンフロントも予想してなかっただろうけど。
959 :04/12/31 00:09:06 ID:uVz0y6ql
ログインできた!
1時間以上かけてやっと日本語文を英文に直して(変な英語だけど)
それをメールで送る前に念のためもう一度試してみたらなぜかすんなりログイン成功・・・
1時間が無駄になってしまったがログインできてよかった。

みんなお騒がせスマソ・・・ゆるして
良い御年を・・・
960 :04/12/31 00:35:22 ID:tQiNyqHp
ベルバトフ獲得の噂なんてあるのか。
953氏の個人的希望じゃなくて?
どっちにしろ、今はFWは補強する必要はないと思うんだが。
それよか左SBが問題だ・・・って、既出しまくりだね。

>>959
良かったな(・∀・)!!
961 :04/12/31 00:39:14 ID:GPXlH9de
>>959
良かったね

しかし原因不明だと怖いな、いつ自分もそうなるか分からないし
962 :04/12/31 23:27:37 ID:csuleNvD
なんかまんうスレ見てたら冬の市場でハーグリ欲しい欲しい言ってるんだが
たとえ取ったところでCL出られないのに今必要なんかなぁ
つか出して欲しく無いし、今出て逝かれたらめちゃくちゃ困るんだけど
963 :05/01/01 00:59:31 ID:Tfe3om1U
あけましておめでとう御座います。
今年一年、無病息災で過ごせますように。

・・タイトル云々より、真っ先に怪我人の心配が思い浮かんでしまった(苦藁
ホント、誰も怪我せんでくれよな。タイトル獲得もよろしく。
964 :05/01/01 02:07:33 ID:nARHfw9L
あけますておめでとうございます

バイヤン3冠祈願のために魔界神社に行ってきまつ
965 【大吉】 【829円】 :05/01/01 09:08:31 ID:JOFnYc5G
あけましておめでとうございます
よい年でありますように
966-:05/01/01 12:32:14 ID:1epjyGrk
(-人-)

バラックとマカーイが、バロンドールを狙えるような凄い活躍をしてくれますように。
967 :05/01/01 13:33:29 ID:nMlO/Wt7
モナコのアドバヨールとってくれないかな?あいつはきっと大成するよ。
968_:05/01/01 13:59:31 ID:YTq0Fs71
ハーグリは右サイドでなら間違いなく大成するだろうから、
マンUに出すのは怖いな
代わりにエインセくれ
それにしても移籍話の存在っては貴重だな。
これのお陰で365日サッカーの事を考えない日はないw
969まんうファン:05/01/01 17:48:07 ID:2MUX1nST
>968
それは勘弁してよ・・・
エインセ出したら、ウチの左サイドバック候補:シルベストル、フォーチュン、オシェイよ?
ポカ3兄弟には任せられん。
970 :05/01/01 19:51:26 ID:RpfdrhH4
現役アルゼンチン代表左SBの26歳、
おまけにドイツ国籍持ちか。いいねえエインセ。
971/:05/01/01 22:54:34 ID:Vhhc3NqX
初夢を見ている最中なのか知らんが、
噂にもならない選手で妄想するのはどうかと。
972 :05/01/01 23:02:03 ID:TNnwfiM5
まぁ来季はベテラン放出しまくりきぼん。カーンとショル以外ね。
リンケもイェレミースもツィックラーもあぼーん
973 :05/01/01 23:11:17 ID:Tfe3om1U
>>971
ご意見ごもっとも。
でも、左SBが必要なのは確かなわけで。

本当に冬は誰も取らないのかな?
ラウが覚醒してくれれば問題ないんだが。
974 :05/01/01 23:27:03 ID:qHtSNqgE
>>972
シーズン前はショル間違いなく今季で引退だなと思っていたが…
マガッチは若いの使いたがると思ってたし。
もう今は来年もいてくださいおながいしますのナンバー1だ。
975 :05/01/02 02:13:13 ID:5kxZWlTz
アナル戦を見たんだけど、あの程度のチームなら楽勝だと
思ったのは俺だけ?

確かに怪我人多いみたいで何人か若手で戦ってたみたいだけど、
なんかモロいチームって印象だよ。

ビエラとかは凄いと思ったけど、バラックに比べるとねぇ
それにアンリも調子落ちているみたいだし、なんかCLの不安が
なくなって良かったよ。

これから当たるCLチームで怖いのはユベ・チェル・バルサ・ミラン・マンうだな。
976!omikuji:05/01/02 02:32:51 ID:tQt4YEY8
>>975
夜釣りですか?
蔑称はイクナイよ

今やるんならともかく怪我人どうこうってのはなぁ
2月下旬なら戻ってくる可能性十分あるから何ともいえん罠
もっともこっちもキレキレの姫や鼻が戻ってきてることが考えられるが

こっちにとって有利な点としてはプレミアの殺人スケジュールかね?
977_:05/01/02 07:03:12 ID:+NpvqREy
>>976
殺人スケジュールっていっても1月初旬の話でしょ?
コンディションはお互い様だな。
冷静に考えて負ける相手では無いね。
978 :05/01/02 09:21:35 ID:ZRCpT+vw
冷静に考えて負ける相手ではない下位クラブとの対戦で星落としまくってるわれらがバイヤンですが。
正月明けの練習で調子が上がるといいね。
979 
あ、アーセナルはもちろん下位クラブとわけが違うしね。