B U N D E S L I G A ・ドイツ代表 008

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇他国リーグファンをミーハー・初心者とバカにしない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう
◇選手の愛称はうまく使い分けましょう
(初めて来た人にはつらいから)
◇まずは2002年ワールドカップまで

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 007
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021662731/
その他関連は>>2-10 ぐらいまで
2:02/06/02 11:19 ID:/KpS5zu6
□過去ログ1□

・世界最強ブンデスリーガ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/973/973581962.html
・世界最強ブンデスリーガ!2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/981/981468370.html
・世界最強ブンデスリーガ!3
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987547831.html
・世界最強ブンデスリーガ!4
http://ton.2ch.net/football/kako/990/990017574.html
3:02/06/02 11:20 ID:/KpS5zu6
□過去ログ2□

・ブンデスリーガ、ドイツ代表
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996466215&ls=50
・B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 003
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1000893477/l50
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 004
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1002716865/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 005
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1005770184/l50
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 006
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1014407208/l50
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 007
http://corn.2ch.net/football/kako/1014/10144/1014407208.html
4:02/06/02 11:21 ID:/KpS5zu6
□公式サイト関係□

・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.t-online.de/bliga/index.html
・ブンデスリーガ1部全試合ライブ放送(英語版)
http://wwwx.bundesliga.de/en/home/index.shtml
・WOWOWサッカーサイト(試合放送日程確認用)
http://www.wowow.co.jp/soccer/index.html


□ニュースサイト関係□

・ドイツ版Yahoo!fussballのとこ(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・sportspace(いい加減な誤訳が多いが噂のリザラズ日記有り)
http://www.sportspace.co.jp/index.php3
・@nifty FSWF-GERMANY(ロイター通信辺りの日本語訳?)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/germany.htm
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
5:02/06/02 11:23 ID:/KpS5zu6
□ブンデスリーガ関連スレッド□
君達!なめてるとドイツが優勝しちゃかも 2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022278591/

【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part2【薬屋】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020861408/l50

j j j j j j j j j j j j
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/998569437/l50

【】シャルケ04【】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1015256427/l50

FC BAYERN(XXXXX) MUENCHEN EV 04
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1009610027/l50
6:02/06/02 11:25 ID:/KpS5zu6
□その他□
(前スレのコピペなのでdat落ちあるかも)
■☆世界一つまらんサカーするドイツを糾弾するスレ☆■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/992527212/l50
■ドイツ来なくていいも別に構わないと思ってる人■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002553279/l50
イングランド 5-1 ドイツ の秘密
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1000806402/l50
ウクライナとドイツ、どっちを応援するの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002480539/l50
一部ドイツ・イングランドオタの間で有名な
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1004329929/l50
90年代ドイツ中盤は
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1012982131/l50
元西ドイツ代表炎のサイドバックカルツを語る
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1012752662/l50
7鼻:ダイスラー:02/06/02 11:26 ID:/KpS5zu6
□用語集□
 
選手編
 卵:リッケン
 乙女:ヤンカー
 姫:ショル
 モヤイ:バラック
 中指:エッフェ
 ちん毛:ツィーゲ
 米良:メラー
 d:トーン
 マテ公:マテウス

チーム編
 薬屋:レーバークーゼン
 j:ドルトムント
 鮭:シャルケ04
 バイヤン:バイエルン・ミュンヘン
 ヘタレ:ヘルタ・ベルリン
 車屋:ヴォルフスブルク
 音楽隊:ブレーメン
 田舎:ボルシアMG
 ど田舎:カイザースラウテルン
 売春宿:ザンクト・パウリ
 金融屋:アイントラハト・フランクフルト
 大聖堂:ケルン
 マイスタージンガー:ニュルンベルク
 モト共産圏:ロストック
 ベンツ:シュトゥットガルト
 マクド:HSV
8:02/06/02 11:27 ID:/KpS5zu6
立てました。が、時期が時期なのでマターリでおながいします。
9クローゼたん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 11:28 ID:QGY7Ijvx
>>1
乙カレー
10:02/06/02 11:30 ID:/KpS5zu6
しまった、過去ログのドイツスレ007は006の間違いです。スマソ…
11Moai:02/06/02 11:50 ID:haZL/irI
>>8
Vielen dank!
12:02/06/02 11:57 ID:/KpS5zu6
Nichts zu danken!
さて、もう片方が引き分けてくれたおかげで次勝てば
ほぼ決勝T進出ケテーイでいいんだよね?
13 :02/06/02 12:49 ID:JetiyrFo
はあ、ほっとした。
乙かれ>>1、ありがと。
14。。。。。:02/06/02 13:34 ID:/F/4d3dL
クローゼについて教えてください。
15 :02/06/02 13:38 ID:QGY7Ijvx
>>14
1978.6.9生まれで1FCカイザースラウテルン所属のFW
まぁいわゆる万能型FW
フェラーの再来と言うよりはクリンスマンに近い
16。。。。。。:02/06/02 13:45 ID:/F/4d3dL
>>15
即レスありがとうございます。
昨日の試合を観て、すごく勢いのある選手だなと思いました。
WC後はどこでプレイするのか楽しみです。
17FCKサポ:02/06/02 13:48 ID:JetiyrFo
え。FCKで継続でしょ? クローゼは。違うの?
離すようなら、ブレーメ、フリードリヒ、逝ってよし。
18.:02/06/02 13:49 ID:Qmtzk8ez
>>14
4〜5年前にカイザースラウテルンに入団もしばらくはアマ生活。
1昨年? あたりにプロ契約し、次第に頭角を現す。昨シーズンは
16得点で得点ランク5位タイと結構な活躍。代表デビューは最近
だが2月のイスラエル戦、5月のオーストリア戦でハットトリックと好調。
身長182cmでスピードもアあり、上にあるように万能型のFWでしょう。
19 :02/06/02 13:49 ID:rXGAb3b9
薬屋が欲しがってるっていう噂はあるよな。>クローゼたん
20若林 源さん:02/06/02 13:50 ID:5px4/VHf
クローゼにはそんなに期待してなかった自分に驚き。
クローゼ、自分が悪かった。次もその勢いで頑張ってくれ
21 :02/06/02 13:50 ID:Uva0BKxU
バイヤンの触手はクローゼとケールのどちらに伸びているんだろ?
2214:02/06/02 14:04 ID:/F/4d3dL
>18
イングランドのオーエンを思わせるプレイです。(サッカー初心者なのですいません)
アマチュアの生活が長いなんて...
最初からスター選手かと思ってました。(W
2315:02/06/02 14:13 ID:QGY7Ijvx
若くしてスターになると贅沢になる選手が
多い中クローゼはご両親と同居で贅沢な生
活はしておりません
24 :02/06/02 16:56 ID:+nyAT1eM
ドオーーィィィィィィィィツのサッカーはあああああああああ!
世ェェェェェェェ界一ィィィィィィィィィィ!





ってもう既出ですか?
25 :02/06/02 16:57 ID:+nyAT1eM
>>17
このあいだ2005年まで契約を更新しました。
26 :02/06/02 17:30 ID:eTvmYLHS
>>14 クローゼはポジショニングがいい。
スペースがあると活躍。
27 :02/06/02 17:32 ID:eTvmYLHS
昨日はヤンカーが見事に機能してたね。
今後の試合はそう簡単ではないだろうけど、
ヤンカー無視してクローゼをマークしてればいい
と気付かれるまでは結構いけるかもしれない。
28 :02/06/02 18:18 ID:7pU7i6FB
クリンスマン(@ZDF)萌え
29 :02/06/02 18:37 ID:Gj+nsQiD
それまでドイツナメてた人が、昨日の試合を見たとたん、
いきなり「ドイツ最強!試合のチケット譲ってくれ」と
言いだしてウザイです。にわかファンお断り、とは言わないけど、
ずっとドイツを応援してる人でもチケット買えなくて苦労してんのに、
少しはわきまえてくれ。
30 :02/06/02 18:37 ID:TkglQLSn
観戦組のみなさんお疲れ様でした。
また頑張ろう。

でも亀戦行くのに消化試合はちょっと悲しい…
31 :02/06/02 18:40 ID:uV84G7Yh
明日あたりからFIFAのホムペにアクセスしまくって
ドイツ戦のチケットゲットしようと思ってます。(´・ω・`)
やっぱり生で見たいーーーーーー
32..:02/06/02 19:08 ID:mj1Lc9QE
みんな期待しすぎちゃ駄目よ
期待したらコケル
33静岡行く人:02/06/02 19:11 ID:TkglQLSn
やっぱり次、必死で勝ちを狙ってくるだろうな
で、1位通過を確実にしてハマン→イエロー
消化試合の亀戦で累積出停を狙うかも・・。
あーあ、ハマン見たいのに!!
34 :02/06/02 19:39 ID:1+HOXOjE
>>1
お疲れーー。
35サウジ戦観戦組:02/06/02 20:31 ID:h74aaQKa
どいっっちゅらんど最高。
札幌最高。
ドイツ人最高。(スポーツバーにて)
カメルーン戦、アイルランド戦見る方応援よろしくお願いします
36鹿島行く人:02/06/02 20:54 ID:+XTpWHVC
>>35
思いっきり応援したいのは山々なれど、苦労してゲットした席は
おもっきしアイルランド側…(鬱)
かまうもんか、堂々とユニ着て応援じゃあ!と思ってたけど、
亀戦でのアイルサポの膨大な数に驚いて、ちょっと
気弱になってます。
37 :02/06/02 21:30 ID:0yg92JtV
千歳空港でリトバルスキー先生を発見したよ。
もちろんサインげっちゅぅ。
38 :02/06/02 21:38 ID:uV84G7Yh
くそ! 鹿島の対アイルランド戦、
何度もはねられる!!!
39 :02/06/02 21:42 ID:sVOhVNkt
>>37
マジ?いいなぁ

今サウジ戦の実況スレ読んできた。シュナイダFKゴールはすごかった!
どーしても攻撃右に寄りすぎてしまうような…
左も頑張れよ
あと、オニギリがモヒカンの新名称つーことでいいのか?
40 :02/06/02 22:12 ID:Mbjops+M
チケット買うために戦ってるヤシがんがれ
41 :02/06/02 23:41 ID:Quyze2Kq
国内サカ板にこんなスレが・・・

★ドイツ代表おにぎり君をぜひ日本へ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1022986927/
42_:02/06/02 23:59 ID:p1b3dd0P
おれもアイル側なんだよな〜
なんかドイツ応援してるやつがアイル側多くない?
俺はユニきてくぜ!もちろん旗も
みんなでアイル側もドイツ色
43 :02/06/03 00:00 ID:lPTO48ml
↑ワラタ
44サポーロ帰り:02/06/03 00:04 ID:X/vATGKT
一夜にしてクローゼスレができてたり、ドイツのオニギリスレが国内板に
できてたりして、浦島状態(ワ

カテ3のドイツファンと同じブロックの席で、(っていうか、空席だらけで
ほとんど自由席)大騒ぎしてきました。しかし、ドイツ人ファンは
8−0を喜んではいたものの、決して現代表を信じてはおらず、帰りの
バスで一緒だった人たちも「今日は相手のできが悪かっただけで、残り
2試合は苦労するだろう」というのが一致した意見でした。試合前に
話した人たちは、そろって「決勝トーナメントに必ず行けるとは
思えない」と口にしてたし。

しかし、1戦目でラクになったのは間違いないと思うので、次も
ガンガレ〜!!!!!

45 :02/06/03 00:22 ID:/r0A+d8O
うん、男前スレにクローゼの名前も挙がってたような…
ハットトリック効果はすごいぜ!
46札幌帰り2号:02/06/03 00:28 ID:aLv8g2JO
>44
ドイツ側、かなり羨ましかったです。当方、カテ2サウジ側でした。
こちら側にも、ビアホフのネーム入りユニホームを着たお兄さんなどなど
(私も含め)多くのドイツサポがいましたが、完全にサウジの応援に飲み込まれてました。

大勝試合でおもしろいにはおもしろかったけど、カーン暇そうだったな・・・
そこが密かに残念(w
47鹿島行く人:02/06/03 00:31 ID:p2E9xK60
>>44
いいなー、ドイツファンと同じブロック。
漏れカテ1のバックスタンド席なんだけど、もし空席があったら、
ドイツのゴール裏に移動してもいいのかな?
周りをアイルサポに囲まれても一人で応援する気だったけど、
やっぱりドイツサポと一緒に応援したいよ〜!
48 :02/06/03 00:34 ID:+6pISLQN
試合後日記が更新したのはツィーゲとケール。

ケール日記
クローゼの成功を喜んでいる。調子も万全だったから自分も試合に
出たかった。まあ先は長い。チームは昨日の大勝に浮かれていない。
次から厳しくなるのはわかっている。

ツィーゲ日記
勝利のあとでゆっくり休養中。誰一人昨日の勝利に酔いしれている
奴はいない。試合前は2:1でドイツ勝利と予想していたから嬉しい。
だがアイルランドは強さが違う。ベッカムの復帰に敬意を表したい。
優勝候補は、アルゼンチン、ブラジル、イタリア。スペインもいい感じ。

ってな内容だった。
49かいざーすらうてるん:02/06/03 00:36 ID:wJdOKuxt
はっきり言って区ローゼたん(;´Д`)ハァハァ :キレキレの状態で日本にやって来ました。
私の知人が区ローゼたん(;´Д`)ハァハァ :のスパイクを作成しているのですが、インソールを
場スラー(カイザースのチームメイト)のモノと間違えて取り付けてしまった様です。(実話)
ところが、非常に状態がいいようで今後も使用すると区ローゼたん(;´Д`)ハァハァ :が申し出て
来たそうです。その知人はシューマイスターと呼ばれる専門職で、カイザースの専属技術者なのです。
明日来日して、一緒に鹿島へ乗り込みます。
現在ジェフ・シュトラッサ-(これもチームメイト)が区ローゼたん(;´Д`)ハァハァ :のスパイク
を所持している模様で、亀戦に場スラー・シュトラッサ-・Aブックと共に訪れる模様です。ハイ
50 :02/06/03 00:37 ID:mWB00Opb
ツィーゲ肌クレーターな
51 :02/06/03 00:42 ID:/r0A+d8O
それは禁句>50
52 :02/06/03 00:42 ID:IFQR+mT1
独vs愛のチケはさすがにないかな?
53 :02/06/03 00:44 ID:/r0A+d8O
>52
あるらしいよ
しかしHPにつながらないという罠
54 :02/06/03 00:45 ID:9+RZj+QM
視聴率ってどのくらいだったの?
55 :02/06/03 00:48 ID:3oxGHOaQ
当日券をネット販売はいいけどさ、みんなチケット獲得に躍起になって、
振り回されてるって気もしないでもない。おまけに全然つながらないし。
このままだとW杯=WCSになっちゃいそうだ。
56 :02/06/03 00:54 ID:nDIEqbPC
次のアイルランドに3ー0くらいで勝てたら本物かも・・・

>>54
視聴率が出るのは月曜日だよ。
5752:02/06/03 00:54 ID:IFQR+mT1
FIFAのサイト?
58 :02/06/03 01:15 ID:uJTPxi2y
サウジ・アルジョハル監督「ドイツ代表にロボコップが1体まぎれこんでいた」
59 :02/06/03 01:15 ID:nDIEqbPC
そう言えば・・・
アディダスのCMにバラック出てなかった?
一瞬だったので見間違えかも・・・
60 :02/06/03 01:17 ID:ivLekPf5
 2日、ドイツ代表のルディ・フェラー監督はDFカルステン・ラメロヴ(28) が負傷のため
6月5日のグループリーグ第2戦アイルランド戦への出場が微妙になったと明らかにした。
ラメロヴは1日のサウジアラビア戦にスタメン出場したが、太腿を痛めてハーフタイムに
イェレミースと交替していた。 2日には軽いトレーニングのみを行っている
61 :02/06/03 01:17 ID:cZ0Wry4U
>>59
ダイスラーは出てたけど、バラックも?
62 :02/06/03 01:18 ID:5uuJxqKC
レーマーはいつ出るんですか?
63 :02/06/03 01:19 ID:BGyypWkv
そのうち
6459:02/06/03 01:21 ID:nDIEqbPC
>>61
バラックだった様な気がする。見間違えかもスマソ

ダイスラー出てたんですか・・・
なんかビクターの俊輔とTVゲームの名波のCMみたいで何か悲しい。
65_:02/06/03 02:47 ID:7JaA9WlV
>>29
禿げ同!
にわかドイツファソ、マジでウザイ。
にわかファソは今まで通り
イングランドやスペインでも応援してろっての。
66.:02/06/03 08:56 ID:9rdiYzpn
>>65
お前がウザイ。>>1をよく見ろ。
67 :02/06/03 10:57 ID:z8iJ5iLS
そうそう、ファンが増えるのはいいことじゃよ
68 :02/06/03 12:05 ID:xpn9KHHx
月曜日。出勤すると、サッカーに興味があるとも思えないおぢさんから
「いや〜、クローゼってすごいねー」とかいきなり声かけられて
おどろいた。あとやっぱり、カーンのインパクトってすごいみたいで、
「あのGK怖そう」とか言っていた。これもまたW杯効果。


69。。。:02/06/03 12:16 ID:75PVx347
クローゼスレってどこにあるの?
もう消えちゃった?(W
70 :02/06/03 12:22 ID:nZWeuw+C
>>65
今大会ならミーハーが群がってるのはスペインじゃなくイタリアだろ。
必死だな(藁
って言われるぞ。実際言われてるし。
71:02/06/03 12:32 ID:O7viYk6y
ていうか、にわかドイツファンが増えるのもうなずける。
圧倒的なフィジカル。クローゼってヘディング強いけど、足も滅茶苦茶速いよね?
サウジ戦後半にラインの裏に抜け出たあのスピードは凄かった。

技術的にも高いし、競り合いも強いし、点の取り方知ってるし。

スターだよ、一躍。
72:02/06/03 12:52 ID:0Ezl1ep6
>>71
でも横の動きがない。さすがにドイツっておもた
プレミアなら通用すんだろ
後半途中のあのヒールでボールを前において。
ぶっちぎったのは。すげーとおもた
一瞬。シュナイダーだとおもったし
73 :02/06/03 15:09 ID:qML5vUT7
いやもう。ドイツが土曜日で、イングランドとアルゼンチンが日曜日に
来てくれて、ほんっとによかったよ@職場。

逆だった時の対応を顧慮すると、もう死にそう。
ああ、土曜日でよかった。
74前スレ382:02/06/03 15:09 ID:cQyLs7Me
凄い勢いで前スレ消費されましたね。あの内容なら仕方ないですが。。
生はいいですね。お目当てのバラック観れたし、2バックも観れたし。(w
ヤンカーの動き良かったですよ。特に点取った後、
数少ないサウジサポ方向に、裸で向かって逝く様は激しく萌えました。(w
75 :02/06/03 18:51 ID:kYm3TMP/
>>72
横の動きって?
縦に動いてスペース狙うのがクローゼの仕事
横に動いてスペース作るのはヤンカーの仕事
76 :02/06/03 19:29 ID:km7acNXa
批判されてばかりでゴールをはずすたび萎縮していたヤンカー
ミスするたび目がおどおどと泳いでいたヤンカー
ゴールよっぽど嬉しかったんだね
でも脱がないでほしかった
77 :02/06/03 19:59 ID:m8MRSJX2
ヤンカーはただの障害物です
78 :02/06/03 20:04 ID:gHMHxBuK
>>76
ヤンカーって外見に似合わずナイーブなんだね。
なんであだ名が「乙女」なのかずっと不思議だったけど、
なんとなく分かった気分(w
79 :02/06/03 20:30 ID:ox1DQqbQ
>78
そう、シャイなんです。
ttp://www.antibayern.de/images/spieler/fussballdepp.jpg
80 :02/06/03 20:51 ID:XQxLOdEW
ドイツスレってこれだけになってしまった?
しちゃかもスレみたいにヴァカになれるスレ(DQNを惹きつけるスレともいう)が
あってもそれはそれで楽しいけど
81 :02/06/03 21:10 ID:NgCHpNDc
ラメロウ大丈夫みたいだ
82 :02/06/03 21:41 ID:HLSZjk1K
83  :02/06/03 21:41 ID:pfe5vIk4
今日の某新聞の夕刊、、、おもくそモヤーイとシュナイダ−
間違えてるんですけど、、、嫌がらせかよ!
84  :02/06/03 21:43 ID:pfe5vIk4
今日の某新聞の夕刊、、、おもくそモヤーイとシュナイダ−
間違えてるんですけど、、、嫌がらせかよ!
85 :02/06/03 21:44 ID:kYm3TMP/
>>83
日本のアホメディアなど無視してしまおう
ここでマターリ語ればよし
8683、84:02/06/03 21:45 ID:pfe5vIk4
あ、なんか二重なってる    チキショー逝ってきます
87.:02/06/03 22:32 ID:RUFe9dCC
>>86
ならsageろよ。
88 :02/06/03 23:09 ID:yEYr1mdn
お前ら今日のイタリアみましたか?
うちんとこもつまらないとか言われるけど
正直あそこまで酷くはないよな。
本当、あんなのばっか持ち上げてる糞マスコミは氏んで欲しい
89 :02/06/03 23:11 ID:kYm3TMP/
>>88
激しく同意だがイタリアファソとアフォな
マスコミにはそれがわからんのですよ
ほっとけ、ほっとけ
90 :02/06/03 23:13 ID:uzADxOni
今日のNステの扱いもひどかったしなあ
・゚・(ノД`)・゚・
91_:02/06/03 23:16 ID:yEYr1mdn
やっぱそうだよなあ。
でも、あーゆー所に勝ったらまた嫌われるんだろうなあ。
イタヲタミーハーはマジで氏んで欲しい
92 :02/06/03 23:24 ID:2IKXOmIy
でもあれでも2点でやめる優しさがあるから好かれるんだよイタリア…ハハハ…
93:02/06/03 23:31 ID:xyrAZNvF
94_:02/06/03 23:31 ID:i6PHgFXS
つーか、今更ドイツやイタリアの試合を見てつまんねーって言ってくる奴は
素人なのか?
95 :02/06/03 23:34 ID:Qk80eKfi
>>92

ハハハハハ………。

札幌ドームも、ゴル裏除いてみんなサウジ応援してたもんな。
サウジがボール持っただけで大拍手。日本人って優しいな…と
思ったものでした。
96_:02/06/03 23:39 ID:44x/SJjN
>>80
禿しく同意。つか、お亡くなりになった直後から「しちゃかも3」を立てようと
努力してるんだが、プロバ的に立て過ぎ規制入って駄目なんだよ。誰か立ててくれ
たら、すんごいありがたいのにな…
97 :02/06/03 23:42 ID:Qk80eKfi
>>96

一応、こういうスレが立ってるけどね。お名前がやや不評(ワ

http://oyster02.he.net/~ch2corn/test/read.cgi/football/1023053958/l50
98 :02/06/03 23:44 ID:2IKXOmIy
昨日、リティがスカパーに出ててダイスラーについて
「ダイスラーは体重が重いので膝に負担がかかりやすく怪我しやすい」って言ってた。
で、番組ではダイスラーへのお勧めダイエット法を募集中!
だって(w
ダイスラーもHPでダイエット日記を公開か!?
99.:02/06/03 23:46 ID:RUFe9dCC
>>98
そりゃあオメエ、アブトロニックしかあるまいよ。
通販だからドイツでも簡単に注文できるぞ。
100 :02/06/03 23:48 ID:6/ry8Nsl
ヤンカーってあの体なのに翼君並にオーバーヘッド好きだね。
サウジの1点目もヤンカーのオーバーヘッドスルーから生まれてた。
ヤンカー&クローゼってなかなか良いコンビかも・・・
101 :02/06/03 23:56 ID:44x/SJjN
>>97
うひょ。あったのかー、さんくすこ。
そうなったら揚げ挙げ進行目くらまし。
おまいら皆、協力しる!(w
102ダイスラーはでぶ:02/06/03 23:58 ID:7MmEHKyH
サカダイのW杯選手名鑑、バウマンだけ「明るい性格が売り」
とどーでもいいことが書いてある…
書く事なかったんだろーな…
103_:02/06/04 00:26 ID:/w3lTUYw
ヘルタ甘やかし過ぎ。へーねす兄弟の戦略かもよ。
104_:02/06/04 00:38 ID:7bRvOybr
まあ、ミーハーイタヲタの事なんてどうでもいいんじゃない?
どうせベスト8で消えるんだから
105:02/06/04 00:51 ID:b/+v3Vws
そう(;´Д`)そう。ベスト8で消したるYO〜んだ。イタヲタの泣き叫ぶ声(;´Д`)が聞こえんぜぇぇ!
富樫ががっかりすんだろ〜な!ギャハハハ
106 :02/06/04 00:52 ID:diADSvK8
泣き叫ぶ前に自殺しますが、何か?
107 :02/06/04 00:52 ID:Ks+DTOMz
イタリアの試合を見て「こいつらの守備は本当に巧い。いつまでも見ていたいよ」
って思った俺は、サカーヲタのアウトサイダーであるドイツヲタのなかでもアウトサイダーなのか?

マジで聞く。
糞ミーハーとマスコミが祭り上げてなくて、順当な評価をイタリアが受けていたとしても
イタリアのサカーは評価できないほど酷かった??
守備のしっかりしたチームが、攻撃的なチームよりつまらないっていう感想は俺てきには納得いかんのだが。
守備は守備なりに評価できるプレーってあると思うんだよ。
108 :02/06/04 01:02 ID:WBc9tKf9
>>107
それはイタリアスレで語って下さい
109 :02/06/04 01:06 ID:ZNlTZgHr
イタリアとドイツ
結果最優先主義似た者同士仲良くやりなさい
110 :02/06/04 01:06 ID:aZOrCJ8U
別にイタリアの試合は酷くないと思うぞ、いい試合だったじゃないか
まぁいつまでも見ていたいとは思わんが

守備が攻撃がどうこうという前に
解説のイタリアマンセー具合が嫌だったな

例えイタリアの選手がミスをしても
「こころみる心意気がすごい」だの「普通はできない」だの

解説というよりただの1ファンって感じで本当に嫌だった
民放はやっぱ駄目かな
111ミカエルT世(ベティコ&ドリアーノ):02/06/04 01:10 ID:Qa363TML
>>107
俺も守備的なチームがつまらないとは言い切れないと思う。
00-01CL準決勝のバレンシア(対リーズ)のカウンター、
まさに"流れるような”感じでものすごくキレイだった。
俺は”魅せられた”よ。

112:02/06/04 01:15 ID:b/+v3Vws
合理的な攻撃、完璧な組織、流れる様なパス回し…確かに一流だわ>イタリア
しかし、戦術が完璧すぎてツマラン!トラップの戦術は完璧にエクアドルを封じ込めたな。ただ、力の背丈が劣る相手に2点取って守ることに意識をもち過ぎ、攻撃を最低限の人数しか掛けず、支配のサッカーは醜いと思われ…
我がナチス・ドイチェは石油大国をケチョンケチョンに叩き潰した。当然チカラ関係で雲泥の差があるのは百も承知!それでも尚且つ
観客ごと敵に回すような試合運びが我々を魅了するのでは?
113 :02/06/04 01:17 ID:3yFxvh0m
イタリアを叩くのはやめて、マターリしようよ…。
110の言うように、イタリアマンセーのマスコミや、顔しか見てないミーハーサポが
痛いだけで、別に選手には何の罪もないし。

あんまり過剰なイタリア叩きを見ると、「ドイツの人気のなさを僻んでるの?」と
思われそうで、鬱。
114ヨーロッパかぶれ:02/06/04 01:41 ID:N80xX5z9
質問!
90年イタリア大会でブレイクしたクリンスマンも今のクローゼと同様
大会始まるまではいまいちマイナーだったって、先輩が言っていました
が本当ですか?
115ミカエルT世(ベティコ&ドリアーノ):02/06/04 01:50 ID:Qa363TML
>>114
そうでもないよ。
ユーロ88から独逸のレギュラーFWだったし、
当時インテルで独逸トリオ結成しててスクデットも取ってる。
116 :02/06/04 01:50 ID:/w3lTUYw
は? 87/88シーズンのブンデス トップスコアラーなんですが。
それからインテルに買われて行きました。ニホンのさかー
雑誌しか読んでない先輩さんの首を絞めてあげてください。

いやまあね。ブンデスリーガの得点王程度じゃ地味だよと言われりゃ
話はそこで終わるけどね。
117 :02/06/04 01:55 ID:RjR63ym0
クリンスマンの最初のシミュレーション→EURO88の対オランダ戦でライカールトに
118ヨーロッパかぶれ:02/06/04 01:55 ID:N80xX5z9
>>115,116
90年イタリア大会の時には既にインテルにいたのか・・・
レスTHX! 先輩の首をしめてきます!!
119 :02/06/04 01:58 ID:WBc9tKf9
クリンスマンはスクデット取ってないよ
インテル加入はその次のシーズン
彼のキャリアでリーグ制覇はバイエルンでの1回のみです
120 :02/06/04 02:00 ID:/w3lTUYw
>>117
あんた、あーせなるふぁんか?
すんごい場違い。

>>118
お役に立って、よかったです。
121 :02/06/04 02:02 ID:/w3lTUYw
いやだから。リーグ制覇してないんだってば(w
95/96のUEFAのみが、クラブ的に唯一のタイトル。
122 :02/06/04 02:05 ID:RjR63ym0
元々EURO88ではK.アロフスとフェラーの2TOPの予定が、アロフスが怪我して
代役が回ってきた感じ>ユルゲン

88年からインテル移籍の噂はあったけど(当時の雑誌イレブンで)
123 :02/06/04 02:08 ID:aZOrCJ8U
いきなりスマン
マテウスってまだ現役やってる?
124 :02/06/04 02:09 ID:WBc9tKf9
>>121
インテルでもUEFA獲ってます
つか96-97シーズンにバイエルンでリーグ制覇してるって
125 :02/06/04 02:11 ID:/w3lTUYw
>>123
あの。ネタですか?
126 :02/06/04 02:12 ID:WBc9tKf9
>>123
マジレスするとラピド・ウィーンの監督を
解任されました
127 :02/06/04 02:14 ID:/w3lTUYw
いや、そのシーズンには、彼の場合はもう産婦に行ってたんだってば。
困ったなあ(w
128 :02/06/04 02:15 ID:RjR63ym0
ソウル五輪銀メダルのとったときの活躍が全然覚えてない
129 :02/06/04 02:16 ID:WBc9tKf9
>>127
サンプに行ったのは97-98ですが・・・
130 :02/06/04 02:17 ID:WBc9tKf9
>>128
銅です
131 :02/06/04 02:17 ID:zq9DvdJz
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/china/1023119956/
中国板も白熱してるぞ。
で、おれも空爆ドイツの大ファン。
132 :02/06/04 02:18 ID:/w3lTUYw
>>128
そんなもの、当時学生していて閑暇だった人しか覚えてないから、大丈夫です。
133そう:02/06/04 02:20 ID:b/+v3Vws
96−97にマテ臼が賭けの対象にしてた<クリンシー
内訳はリーグ中に10ゴール出来るか否かで…もちろんマテ公は否の方に
でもマイスターシャーレは取ったな
134 :02/06/04 02:21 ID:/w3lTUYw
>>129
そう?
彼のキャリアに「リーグ優勝」は一切ないのだが。
135 :02/06/04 02:23 ID:/w3lTUYw
>>133
ひでー話だな…
噂には聞いていたけど。
136 :02/06/04 02:23 ID:RjR63ym0
97-98にサンプドリアに移ってわずか2ゴールで途中トテナムへ復帰した黄金の隼
(確かツィーゲも同時にACミランへ逝った)
137 :02/06/04 02:27 ID:/w3lTUYw
」黄金の隼」とかいう日本名称、やめてもらえませんか。
97年クリスマスに戻って来てくれて、最初はどうなるかと思って
いたけど、ぎっちり降格から救ってくれました。忘れねー。
138 :02/06/04 02:32 ID:/w3lTUYw
そうか。そうしてみると、産婦に行ったのは97年夏だもんな。
96/97は、たしかにFCばいやん優勝。そだわ。一応「タイトル」
したんじゃん…。本人の表情に、それが一切ないもんで、忘れ果てて
たよ。ごめん、ごめん。
139W杯板某スレより:02/06/04 02:32 ID:jplzGCqk
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00011521.jpg

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!

ベルリンの街角に張られていた広告ポスターだそうです。
カーン、はまり過ぎ・・・。
140123:02/06/04 03:03 ID:aZOrCJ8U
レスサンクス
まだメトロスターズで現役やってるとオモテタヨ
逝ってきます
141 :02/06/04 03:09 ID:uJXcBhhx
>>139
ワラタ!
142 :02/06/04 07:23 ID:z7U2FS2f
>139
これがうわさの『Bild』のポスターか・・・。サンクス!
143 :02/06/04 07:52 ID:4JqNyHPd
ドイツ決勝トーナメント進出第一号祈願レス
144 ◆KEV10zic :02/06/04 08:31 ID:AapBwONN
以前は、ドイツのフォーメーションに大して親切に答えて頂きありがとうございました。
中盤がしっかりしてるチームは強いというお手本のようなチームでしたね>サウジ戦
お返しになるかわかりませんが、ト宿敵と勝手に思いこんでいるイングランド側のドイツ評価(BBC)です

1930年より、歴史的に観ると、イタリアの順位は平均して5位、ブラジルは4位、
ドイツは3位、そして、イングランドは9位だそうな。
順位の変動を観ると、強かった次はあっとゆーまに下がる。、勘違いが激しいそうです、
また、勝利数からいっても、ブラジルは35勝、ドイツは32、イタリアは25、アルヘン24、
そして、イングランドは12そうです。イングランド的には悔しいが、ドイツが最後は来るだろーと。

木曜日・・・アイルランド、やるだけのことは、やりますわ。マッカティーアがカミカゼを起こすに1ポンド。
145訂正:02/06/04 08:32 ID:AapBwONN
あ、すまん、勘違いが凄まじいのは、イングランドであって、ドイツじゃないです。
146 :02/06/04 10:28 ID:WlDfiXY1
海外生活板で貼ってあったポーランドサッカーサイト
http://polishsoccer.proboards2.com/index.cgi?board=generaldiscussion_&action=display&num=1022932958

ハットトリックしたクローゼにかなりご立腹なようで、
"奴が家族を会いにポーランドへ戻ってるとこ見たら、顔に唾吐きかけてキックしてやる”だの、
"戦争中ドイツがポーランド人に何をしたか奴に思い出させてやれ”、
"f*ck Klose、ドイツ人はbi*chだ。奴はg*yに犯されちまえ!"だのと罵ってます。
147 :02/06/04 10:38 ID:/w3lTUYw
すんげー勘違い。こりゃポーランドの2ちゃん(w

けぶたん、明日はいい試合しよう。世界に人気のアイルサポ集団。
ずっと前から楽しみにしてるんだよ。
148 :02/06/04 10:43 ID:OpL+D7/4
>>146

Someone should remind him of how the Germans raped his grandmother in WWII

「何をしたかの」内容がまた、えげつない……。

149 :02/06/04 11:07 ID:/w3lTUYw
>>148
だから2ちゃんが言うことを、いちいち真面目に取るなよ。
暑苦しいな。
150 :02/06/04 11:17 ID:BY/gB8/o
そういえばドイツVS KSAの試合(多分放送は、Das Erste)で、
50分過ぎた辺りから解説者が
「この時間帯、客席はKSAを応援していますね。」と言っていた。
日本の判官贔屓という文化を知らないだけに、悪い印象になってたり
してな。
151 :02/06/04 11:43 ID:WBc9tKf9
>>150
途中からサウジ応援しちゃうようなヤツは
ドイツサポとしてスタジアムに行かないで欲しいよ
オレなら最後まで徹底的にドイツ応援
152 :02/06/04 11:49 ID:Vx+Ge0TV
ドイツを応援しつつサウジも応援しましたが何か
153 :02/06/04 11:51 ID:xFQZQz+s
おいおい、ドイツサポって何だよ(w
154 :02/06/04 11:58 ID:WTHWgcSv
>>152 well said。真実。
戦後ドイツって、そういうんだよ。
155 :02/06/04 12:02 ID:WTHWgcSv
いつまでも「ナチ」だの「げるまん」だの「軍事系でドイツ好き」だとすると
永遠に分からないかもしれないな。寂しいね。
156 :02/06/04 16:58 ID:y0jHsJrG
>>150
心配すんな
シュナイダーが、日本のファンがドイツ人ファンと共に自分たちを
ちゃんとサポートしてくれたし、会場の雰囲気も良かったと日記に
書いてるよ

157    :02/06/04 18:11 ID:BIKdYukb
フリングス、念願だったjへ移籍決定!
モヤモヤした気分がスッキーリしたと思ふので
明日のアイルランド戦は気持ち良く思いっきり暴れてくれ!
158 :02/06/04 19:57 ID:ykbi8uBH
>ローマがクローゼ獲得に動く
>ローマがカイザースラウテルンFWミロスラフ・クローゼの獲得に動いている

早っ!
159> ローマ及びイタ語新聞:02/06/04 20:03 ID:Nomu/cTS
ばかっ!
160 :02/06/04 20:07 ID:QLxwlFve
ちょっと早いけど、大阪なので今から夜行バス乗って行ってきます。
アイルサポの真ん中で、ドイツユニ着て応援してる女がいたら
私です。もし因縁つけられたら、鞄にしのばせているチューバッカマスク
かぶって、バナナを食べて笑いを取るつもりです。
161 :02/06/04 20:27 ID:ykbi8uBH
いってらっさい&選手共々がんばれ!!!>>160

162 :02/06/04 21:20 ID:6RaOedFq
>160
私は今日の16時からの電話販売で玉砕しますた・・・。
スタジアムで頑張って応援しる!!!
163 :02/06/04 21:33 ID:0d46hK5C
女でヤンカー好きなのって変ですか?
164 :02/06/04 21:48 ID:6Kv+t15F
おかしくない。
スキンヘッドは男根を象徴しているという説がある。

つまり、好き者だってことだ。この淫乱め
165 :02/06/04 21:53 ID:0d46hK5C
>>164
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
166 :02/06/04 21:56 ID:UP2oK/C7
クローゼがポル助からの代表召集を拒否し続けたのがよく分かるよ
167 :02/06/04 22:47 ID:x3ZEYMbQ
こちらも明日アサイチで東京経由カシマ入りします。みなさん、
頑張りましょ〜。

ただ、新品のビデオがないことに、今ごろ気づいた……鬱。
コンビニので我慢するしかないのか………。

168 :02/06/04 22:49 ID:WBc9tKf9
いいなぁみんな
オレは遠すぎていけない
169 :02/06/04 23:01 ID:W4Og6qcD
頑張れ頑張れドイツ♪
170 :02/06/04 23:03 ID:/p8NYHLO
正直アイルランド戦でドイツのW杯が占えますな
がんがれ、ドイツ
171 :02/06/04 23:06 ID:W4Og6qcD
W杯記事、映像、インタビュー(声)などが充実してるドイツのサイトって
どこ?
ドイツ語できないけど雰囲気だけでも…
TV局のサイトでもあれば教えてちょ
172Hell Yeah! 凸(;´Д`) 凸:02/06/04 23:14 ID:imqJi8tB
臭え!!ドイツなんて
アイルランドがぶっ潰してやる。
(´ з `)
  ゜ペッ
173 :02/06/05 00:40 ID:hjMp97b9
クローゼハットトリックの予感
174西ドイツヲタ:02/06/05 00:47 ID:1MmFvFFU
ネット&電話で玉砕。応援いける幸せな人、あ、160さんもか いってらさーい!!!
175 :02/06/05 07:12 ID:/xptyitm
お願いだから勝ってけれ!
176 :02/06/05 08:52 ID:Kq6+AxTZ
対アイルランド戦に行ってきます。
まだキックオフまで半日もありますが、途中で友人を拾っていかなければ
ならないし余裕を持って行きたいので、もう出発します。
諸事情で観戦に行けない皆さんの分まで、精一杯応援してきます。

今日の主審はニールセンですね。あまりイエローを貰わなければいいが...。
3戦目の主審がニエトなので、今日イエローを貰いすぎるとマズイことに...。
(決勝Tに入ったと同時に一次リーグのイエローがチャラになる、なんてことは
ないんだよね?)

では、行ってきます。
177 :02/06/05 12:14 ID:xSb2hAm+
対アイル観戦の方々行ってらっさいませ。
178 :02/06/05 12:26 ID:xSb2hAm+
あと、観戦の感想などよろしこネ。
179 :02/06/05 12:52 ID:Vp0DbPFM
ドイツ代表の練習風景を見てきたよ。
昼前からシュート練習など軽めの調整。
180 :02/06/05 13:14 ID:b5PpHa/D
試合展開にもよるが、ハマンの出場停止だけは避けて欲しい物だな。
181 :02/06/05 15:11 ID:Gl3eN3xb
今日勝って、亀戦をのんびり戦いましょう。
182 :02/06/05 16:37 ID:b5PpHa/D
今日勝ったら、亀戦はは卵の鮮烈デビューだよな?

で、それがきっかけでチームが調子を崩して(以下略
183 :02/06/05 17:03 ID:WhF/RpXv
卵?
バイヤンにのし付けて贈ってやるから、ありがたく受け取れよ。
184 :02/06/05 17:19 ID:4pgmIAeI
今日千葉の稲毛って所から電車乗ったら
すごいわいわい騒いでて歌ってる人たちが。
どうやら国旗から見てアイリッシュのようでした。
ちなみに行き先は特別快速・鹿島神宮行き
185 :02/06/05 17:28 ID:Gl3eN3xb
そろそろテンションageていこうか?
186ウリー:02/06/05 17:39 ID:b5PpHa/D
ロジツキーなら丁重に受け取るガナー
187:02/06/05 17:41 ID:L4wG8scR

>>180
今日勝ちなら逆にもらってほしい。決勝トーナメント前にイエロー消化
しておいてくれ。
188 :02/06/05 17:51 ID:b5PpHa/D
今回は決勝トーナメントからイエロー一枚の累積取り消しにならないの?
189 :02/06/05 18:10 ID:4sa2yxGR
頼むから俺達ウルリッヒのことをウリ「ー」と呼ぶのはやめちくりー。
お前だけなんだよ。困ってるんだ、実際。
190クリンスマニアック:02/06/05 19:02 ID:Ylst0q6O
>>188
ならないらしいよ。だから187の言う通り、今日の試合後半で
リードしてる展開になったらわざとイエローもらうのも一つの手。
ドイツに限らず、2試合消化した時点で決勝トーナメント進出が
決定したチームは皆同じことを考えるはず。
191.:02/06/05 19:41 ID:DzidSQL3
まず今日勝てるかが問題だ。目の前の試合に集中。
192 :02/06/05 19:54 ID:dYXG28oi
そろそろクローゼの呼称を決めましょうか。
良いのを思い付かないので、誰かよろしく。
もう決まってたらすまそ。
193 :02/06/05 20:08 ID:su1Uxw7Z
2階席ガラガラ・・・
194 :02/06/05 20:10 ID:U9j6MTp9
強すぎるチームは嫌いです
195 :02/06/05 20:12 ID:OeR3QTyd
あまりしゃべらない解説者>エンゲルスさん
196 :02/06/05 20:12 ID:9tvqyX7j
エンゲルス日本語上手いな・・トルシエも見習え。
197 :02/06/05 20:13 ID:DmnDDsV9
クローゼがまたハットトリックしたら生き仏
198:02/06/05 20:17 ID:+oqg+y18
ヤンカーあげ
199 :02/06/05 20:18 ID:YWsW3CHC
ドイツZDFの解説はクリンスマン
200振絵 ◆pBn..LpM :02/06/05 20:19 ID:Vig+C7GT
エンゲルス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セル塩
201 :02/06/05 20:20 ID:su1Uxw7Z
ややこしい
202:02/06/05 20:21 ID:L4wG8scR
まじレスすると今日は引き分け狙うかもしんない。
203 :02/06/05 20:22 ID:rXYGzu48
今日はガチンコ勝負だな
204:02/06/05 20:23 ID:KPPwwe1W
また1ボランチかよ
ポルトガルみたいに崩壊すんじゃねーか?
205_:02/06/05 20:25 ID:Mr+mE7ZQ
>>192
暴虐帝
理由はそんな感じだから、
グラディエーターの敵の皇帝役とか似合いそう
206 :02/06/05 20:26 ID:DmnDDsV9
いかにも手作りの旗があったのは微笑ましい
207 :02/06/05 20:26 ID:YWsW3CHC
MVの奥さん化粧お化け
208_:02/06/05 20:28 ID:072wajoc
国歌最高!!!!!
209 :02/06/05 20:38 ID:hjMp97b9
アイルランドサポの方が多いのか・・・
210カーソ:02/06/05 20:40 ID:o2UEXV8Z
走れぐず共!
211_:02/06/05 20:42 ID:TjX0RwkY
しかしドイツのセンタリングはお国柄か精度高いな
212:::02/06/05 20:42 ID:o2ixNAbK
ドイツの方がアイルランドより
金持ってそうだけどな。
213 :02/06/05 20:43 ID:/JnvMYxH
カーン、今日は仕事してます。
214 :02/06/05 20:44 ID:hjMp97b9
早野アイルランド偏重の解説ウゼェ
215 :02/06/05 20:45 ID:OeR3QTyd
おいおい喧嘩してるぞ
こえーな
216   :02/06/05 20:47 ID:iPeYDyX4
普通、
あの虐殺シーンみせられたら
誰もドイツを応援しない…
217 :02/06/05 20:47 ID:hjMp97b9
クローゼキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
218 :02/06/05 20:48 ID:nZdO7tR/
クローゼ凄い・・・
219 :02/06/05 20:48 ID:5bWa39eL
クローゼ!!!!!!!!!!!!
220 :02/06/05 20:48 ID:zByAHDyV
クローゼキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
221 :02/06/05 20:48 ID:N6YVqhpm
クローゼ得点王!!!!!!
222 :02/06/05 20:48 ID:IrPSTA6t
クローゼ得点王!?
223 :02/06/05 20:48 ID:p3ds/J4i
城がいた
224 :02/06/05 20:48 ID:rrXgyr35
ちょっと皆引くような強さだもんな>ドイツ
225 :02/06/05 20:49 ID:PMy76YY/
また決めたよ前宙返りクローゼ
226 :02/06/05 20:49 ID:Gl3eN3xb
前中キター
227   :02/06/05 20:49 ID:iPeYDyX4
まじかよ…

つよいのか?ドイツ
228 :02/06/05 20:49 ID:tXLLf6QX
クローゼ、ゴール後の宙返りで怪我するんじゃないかと
いつも心配だ
229 :02/06/05 20:50 ID:/k8EvhP0
雨降ってきた
230 :02/06/05 20:50 ID:03uuavNF
キーンのいないアイルランドは並のチーム。
なんかおもろない。
ドイツファソだけど。
231 :02/06/05 20:50 ID:zByAHDyV
ドイツはキックがみんな正確
いいクロス上げるね
232 :02/06/05 20:51 ID:Gl3eN3xb
やっぱりカーンだねっ♪
って、ワールドカップ板にいったほうがいいのですかね?
233   :02/06/05 20:51 ID:iPeYDyX4
クローゼたん…
234 :02/06/05 20:52 ID:Q9bgYneM
4年前のオーウェンを思い起こさせるな。
>クローゼ
235 :02/06/05 20:52 ID:N6YVqhpm
つーか、バラックのチームだな完全に。
ダイスラー、ショルがいない方がドイツらしいくて良いよ。
236 :02/06/05 20:52 ID:Zi+LNZI8
スカパーで4試合連続っていってるアホ実況
237 :02/06/05 20:53 ID:03uuavNF
カーン完璧!
238 :02/06/05 20:54 ID:hjMp97b9
あぶねぇ
239   :02/06/05 20:54 ID:iPeYDyX4
あぶなかった…
240高配当予想:02/06/05 20:55 ID:PMy76YY/
次のゴールの宙返りで頭打ちます
241   :02/06/05 21:03 ID:K7zfc5Cf
>>240
ワラタ
242 :02/06/05 21:03 ID:Gl3eN3xb
しかし、ドイツはよく走るね(w
どの場面でも4人以上は画面に映ってるよね。
ときどき裏にパス出されて慌てふためくけど。
243 :02/06/05 21:05 ID:o2UEXV8Z
クローゼが左足を気にしているって
もしかして宙返りの際に着地に失敗したのか・・・?
244 :02/06/05 21:10 ID:Gl3eN3xb
ドイツってサイドに速いパスだされると弱いよね。
245 :02/06/05 21:11 ID:hjMp97b9
何であれがファールかな
246 :02/06/05 21:13 ID:Gl3eN3xb
ヒヤッとするね・・・。
247.:02/06/05 21:14 ID:L4wG8scR
ねーねー今大会優勝して、リーガ制してゴリバロンドールってのはなし?
248 :02/06/05 21:16 ID:N6YVqhpm
リーガ制してないし
249_:02/06/05 21:16 ID:MPSaljwk
さすが3部出身の選手
日本も草サッカーの俺を抜擢しろ!!
250 :02/06/05 21:17 ID:mIKKVu4C
サウジ戦で8点取って、もう息切れか!?
251 :02/06/05 21:18 ID:zByAHDyV
>>249
180cm以下はお断り
252 :02/06/05 21:19 ID:Q9bgYneM
>>249
お前田中(真)か?
253 :02/06/05 21:19 ID:hIbQRgp1
フリングスってつまんねえ選手だな
アザモア出せよ
キルバーンとハート押し込めや
254.:02/06/05 21:20 ID:DzidSQL3
アイルランドのフラストレーションを高める作戦は成功しつつあるかね。
255_:02/06/05 21:21 ID:MPSaljwk
>>251
184cmありますが?
256 :02/06/05 21:22 ID:zByAHDyV
>>255
採用ケテーイ
257 :02/06/05 21:22 ID:bITSBpAt
アサモアって今更。
足はおせーわ戦術分かってないわテクニックないわで
とっくにあぽーんなんですが、何か?
258名無しさん:02/06/05 21:25 ID:xOt7wUE4
クローゼスレが立つ日も近いか。
259 :02/06/05 21:28 ID:Gl3eN3xb
でも、危ないシーン何回かあったよな・・・
あんまり余裕もないっしょ。
260 :02/06/05 21:29 ID:x8oKQsY4
クローゼと鈴木って似てるネ
261   :02/06/05 21:30 ID:+GpeuVzb
バラック→クローゼ

予定通り!
262_:02/06/05 21:32 ID:cpxTwHxD
ヤンカー・・・・(w
263 :02/06/05 21:33 ID:03uuavNF
ドイツとサウジが決勝T進出したりして。
264   :02/06/05 21:36 ID:8To9+FiU
カーンいいぞ!

大人の対応…(W
265  :02/06/05 21:41 ID:oBuqyquP
カーーーーーン
266 :02/06/05 21:42 ID:N2ngygOs
カーンは神
267 :02/06/05 21:42 ID:KbmRbT/H
カーン=神
268   :02/06/05 21:42 ID:yggWjKfZ
カーン反応!
269 :02/06/05 21:43 ID:oBuqyquP
今日のMoMは、カーンでよろしいか?(w
270_:02/06/05 21:51 ID:nMNDovDL
このまま終わるなら当然カーンだよな。
しかしほんとにこのまま終わると思う?
271   :02/06/05 21:54 ID:kix4q+EK
ヤンカー(W
272 :02/06/05 21:54 ID:YlDrLaeG
やっぱヤンカー糞だね
こいつがいる限りドイツの優勝は無いな
273___:02/06/05 21:56 ID:YUwPQPKz


        ツィーゲワッショイ!!
     \\  チーゲワッショイ!! //
 +   + \\ ちんげワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
274 :02/06/05 21:58 ID:lXJPHbS9
昨日の日本戦の審判だとこの試合ファールだらけだな
275 :02/06/05 22:00 ID:6Mdq3Agj
ヤンカーの眉毛はどこにいったのですか?
276 :02/06/05 22:01 ID:lXJPHbS9
カーンの見せ所?
277 :02/06/05 22:02 ID:6Mdq3Agj
カーンのもみあげも気になる。
278 :02/06/05 22:03 ID:lXJPHbS9
>>275
試合中に落ちました。
279   :02/06/05 22:05 ID:WEMMY1SB
ヤンカー   [out]
び阿呆ふ [in]
280 :02/06/05 22:07 ID:7vEUvkOq
カーンは神
281 :02/06/05 22:07 ID:lXJPHbS9
こえー・・・
ナイス飛び出し>カーン
282a:02/06/05 22:10 ID:L4wG8scR
カーンMOMケテーイ
283   :02/06/05 22:11 ID:MBgSeRht
カーン…怪我には注意しる!
284 :02/06/05 22:14 ID:lXJPHbS9
それでもカーンは止める(w
285 :02/06/05 22:14 ID:7vEUvkOq
カーンは神も超える
286 :02/06/05 22:15 ID:ALmt6014
ケプケがアプしてます
287   :02/06/05 22:16 ID:B9d5lfSH
クローゼたん…太ももに包帯まいてる

ダイジョウブ?
288 :02/06/05 22:17 ID:2Dc0Jxrf
うひょ
289 :02/06/05 22:17 ID:hjMp97b9
やられた
290   :02/06/05 22:17 ID:B9d5lfSH
あほ

はぁ…
291 :02/06/05 22:18 ID:5oU+8qbr
最後おもしろくなった
292   :02/06/05 22:19 ID:B9d5lfSH
>>172
293 :02/06/05 22:20 ID:F5PCCrpN

カーンは見かけによらずいい奴だね、アイルランドに得点させるなんて

カーンは見かけによらずいい奴だね、アイルランドに得点させるなんて

カーンは見かけによらずいい奴だね、アイルランドに得点させるなんて

294 :02/06/05 22:21 ID:hjMp97b9
サウジが亀と引き分ければよし
295 :02/06/05 22:22 ID:hCVZG6ul
次が引き分けならOKだな。
296 :02/06/05 22:22 ID:A2Aj3pwJ
ラメロウインタビュー

2-0にも出来たはずだったのに最後にミスで得点された
すごく腹立たしい
297 :02/06/05 22:23 ID:v7G3KP0u
ヤンカーを使わなければ・・・・
298 :02/06/05 22:23 ID:Q9bgYneM
>>294
ありえん。
299 :02/06/05 22:25 ID:OfCRM3/k
まぁ最後はしかたないとして勝ち点1ゲットでいいでしょう
300 :02/06/05 22:26 ID:IvB1WMRB
それでもカメルーンとドロー以上で決勝T確定だろ。
3チーム1勝2分でもサウジ戦の8−0が効く。
301 :02/06/05 22:27 ID:YDRFbmDS
302 :02/06/05 22:27 ID:bgZQqQil
サウジにがんばってもらうしかないな。
303 :02/06/05 22:27 ID:su1Uxw7Z
次頑張れよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304   :02/06/05 22:27 ID:LrydIkii
カメルーン戦

絶対、負けられん!

潰す!
305 :02/06/05 22:28 ID:TS097PUO
カメルーンとアイルランド、どっちが強いの?
306_:02/06/05 22:29 ID:2/p7g/NJ
げるまんだましいは世界遺産に認定されました(藁
307 :02/06/05 22:32 ID:v7G3KP0u
勝ち点5で3チームが並びそう
まあ亀に引き分けでOKでしょ

しかしカーン神とキーン神の戦いは見応えあった。。
308 :02/06/05 22:33 ID:wQ//bj66
今日、誰もカードもらってないよね。
よし、亀戦がんばるぜ!
とりあえず消化自愛にならなくて良かった(負け惜しみ
309 :02/06/05 22:35 ID:Q1bI7ruU
勝ち点7でぬけてくれ
310 :02/06/05 22:36 ID:Z40cclP6
カメかアイがサウジから10点程とったらヤバイ
311 :02/06/05 22:37 ID:wQ//bj66
>310
ありえすぎてワラタ
312   :02/06/05 22:37 ID:XApVqqdm
>>310
それはナイ(W
313 :02/06/05 22:37 ID:bgZQqQil
ヤンカー、シュート力ないな〜
314 :02/06/05 22:37 ID:vAVCYK8b
今日ドイツが負けたのは「日本になんかもう行かない」とぬかした
馬鹿コーチのせいです。
315 :02/06/05 22:38 ID:A2Aj3pwJ
フェラーのインタビュー
大きなチャンスが何度もあったのに逃したのが痛かった
選手はかなり落ち込んでいるが、数日時間があるから次の試合に向けて
また気持ちも上向く
アイルランドはいいチームだった。問題はこちらがチャンスをいかし
きれなかったこと
クローゼは前半に受けたファウルで軽く足を傷め、ハーフタイムに
処置を受けた。最後は疲れていたので引っ込めた。
カーンの素晴らしいセーブのおかげで何度も救われた
316 :02/06/05 22:39 ID:xCl/Y7Lf
フランスもポルトガルも負けてるんだから、
なにも悲観になることはない。
317 :02/06/05 22:39 ID:wQ//bj66
>314
スキッベが言ったの?

318  :02/06/05 22:40 ID:xVx3s+R4
結果論になってしまうけど
得点を取ってからももう少し攻撃的にいって
追加点を取りにいくべきだったんじゃないかな

ヘディングでの競り合いから
何度も危ないシーンをつくられているのをみて
大丈夫なのかなと思いつつみていたんだいけど
最後の最後にやられてしまったね
319 :02/06/05 22:40 ID:vAVCYK8b
カーンは予選で終わらせていい男じゃない!
320 :02/06/05 22:40 ID:aRuahgLa
>>314

ソースキボンヌ
321 :02/06/05 22:40 ID:5oU+8qbr
今日の試合に関係ない言葉はどれでしょう?

 1.キーン
 2.コーン
 3.カーン
322 :02/06/05 22:42 ID:Q1bI7ruU
ブットが来るのか!!!
323  :02/06/05 22:42 ID:tuy25PUp
やっぱカーンは神だわ
324 :02/06/05 22:42 ID:Z40cclP6
ブットレーマソだったら負けてたかも
325 :02/06/05 22:42 ID:xCl/Y7Lf
カーンって、2006年に出れるかな?
今大会が最後かな?
GLで終わっていい男じゃねぇよな>319
326 :02/06/05 22:43 ID:vAVCYK8b
>>314

正確には「日本人は休暇を取ってどこかに行くような習慣を持ってない。
俺だったら休暇に日本に行くなんてことは考えられない」
(シーガイアでのスキッベの発言)
このスキッベの発言のせいでフェラー他スタッフが余計なフォローを
させられる羽目になった。
327 :02/06/05 22:44 ID:N6YVqhpm
>>321
4.ケール
328 :02/06/05 22:44 ID:Z40cclP6
クイン怖かったな〜
329 :02/06/05 22:44 ID:s0uE/pMX
引き分けたのはしょうがないとして、
ロスタイムに取られたというのが痛すぎる。
カメルーン戦まで引きずらなきゃいいが
330 :02/06/05 22:45 ID:gRnlRpdI
ヤンカーの空振りは萌えたよ
331 ◆MEDALJvc :02/06/05 22:49 ID:LLWR2j1S
カーンに惚れた
332 :02/06/05 22:50 ID:Q1bI7ruU
次はノイビルで、勝つ!!!
333 :02/06/05 22:51 ID:KGvubtvN
クローゼが1点取ったのがせめてもの救いだな
まぁ決勝トーナメント進出は堅いけどな
334 :02/06/05 22:51 ID:A2Aj3pwJ
>326
「日本は休暇を過ごすリゾート地じゃない」ってやつか。
<「日本人は休暇を取ってど
という前半の言葉は言ってないと思ったが。
ドイツ国内で批判が広がったので「私は無知でした」と謝罪済み。
335 :02/06/05 22:52 ID:xCl/Y7Lf
クヤシー!!
336 :02/06/05 22:55 ID:+vy07BO0
>334
なんで批判が広がったの?
日本に配慮したのかな。
337 :02/06/05 22:55 ID:Z40cclP6
素直にアイルランドの最後の迫力は凄かったよ
338 :02/06/05 22:57 ID:b5PpHa/D
今日の選手交代も訳分かんなかったな。
339 :02/06/05 22:57 ID:Z40cclP6
イェレミースもうちょっと早くても良かったかも
340 :02/06/05 22:57 ID:Q9bgYneM
カーン、最後もボールに触ってるんだけどねえ。
341 :02/06/05 22:59 ID:Q9bgYneM
ヤンカーはお笑い要員としてしか活躍してないんだから
スタメンから外してくれないかなあ。
342 :02/06/05 23:00 ID:A2Aj3pwJ
>>336
ホスト国にこれだけ良くしてもらって申し訳ない、という意識もあった
みたいだけど、ドイツで日本ブームなのとも関係あるかな。
(選手たちは初めのうちは、ホテルの部屋が狭いとか言ってたが、
まああれだけ大きいとしょうがない…)
スキッベって顔は泣き顔な癖して、言うことはいちいち傲慢だからな。
343   :02/06/05 23:02 ID:Wmj4wnyM
今日は、

クインだな…あまくみすぎた
ロビーもちゃんと決めるしな…

最後、競り合って負けたの誰だっけ?
344 :02/06/05 23:02 ID:nMNDovDL
>>342
ヘスラーファンが泣き言言うな。みっともないだろ。
それこそ泣きてーよ。
345 :02/06/05 23:02 ID:DJr8lKft
こんばんにゃ。
試合見てないんだけど、
バラックどーだった?
346 :02/06/05 23:03 ID:oVVdGsy7
>>342
この件のソースってあるの?
でんでん知らなかったけど。
347 :02/06/05 23:04 ID:wQ//bj66
メッツェたんでう。>343

スキッベ〜のあっほ〜〜
しかし
>フェラー他スタッフが余計なフォローを
>させられる羽目になった。
なんかかわいいぞ。

348 :02/06/05 23:08 ID:ncAv8Pky
>>345
1アシスト
まぁまぁ活躍してたよ。それよりもカーンがすごかった。
349 :02/06/05 23:09 ID:nLcDYxf0
カーンは神
350 :02/06/05 23:09 ID:KGvubtvN
でクローゼ膝を痛めたっぽいけど大丈夫?
上手くブレイクすれば得点王になれそうだね
351 :02/06/05 23:11 ID:ncAv8Pky
前宙のときに痛めたな(w>クローゼ
352 :02/06/05 23:11 ID:ncAv8Pky
前宙のときに痛めたな?(w>クローゼ
353 :02/06/05 23:12 ID:AU9y+ZU/
ビアホフってあんなに動けなかったか?
あれならヤンカーの方が全然マシだ。
今度入れるときは負けているときのパワープレー要員でいいんじゃないかと思う。
あと、ハマンにボールが入ると落ち着く。
354 :02/06/05 23:12 ID:+Qrf1KmO
シュピーゲルまでもが取り上げてスキッベ批判があったんだから
もともとメディアに嫌われてたんだろ。
ちなみにオリバー君はシーガイアのゴルフ場にマジで惚れこんだそうな。
355 :02/06/05 23:12 ID:LShviz0L
城並みの前宙だよな
356 :02/06/05 23:12 ID:NdmAOUq9
ガチンコで亀と対決か… これで潰れたら洒落にならんよ。。。
ドイツは前科持ちだけに油断できん。
357 :02/06/05 23:13 ID:KGvubtvN
着地の時に、表情が渋くなったからねぇ
パフォーマンスをして怪我をするクローゼたん・・・
358 :02/06/05 23:13 ID:mmwB8b1u
カーンはさすが今大会NO1ゴールキーパーだけはあった
前転野郎も本物っぽい

カメルーン戦はやばそう
あのスピードにはついていけないかも
天国から地獄だなこりゃあ
359 :02/06/05 23:14 ID:NdmAOUq9
ドローでOK!のはずがロスタイム、マセーダのヘッド一発で沈んだ苦い過去が…
360 :02/06/05 23:16 ID:ncAv8Pky
カメルーンとは相性悪そう。
なんとかドローに持ち込め>ドイツ
361 :02/06/05 23:16 ID:nMNDovDL
シュピーゲルは神
週刊ポストと勝負しる
362西ドイツヲタ:02/06/05 23:17 ID:acodyi4z
勝ち進んで、カーンとチラベルの真の闘神争いしてくれなきゃ今回の楽しみが…
363 :02/06/05 23:20 ID:ncAv8Pky
カーンって年齢的に今大会が最後っぽいよね?
なるべく長く試合をしてほしいもんだ。
364 :02/06/05 23:23 ID:Q9bgYneM
>>363
シーマンだってまだ現役なんだから衰えない限り大丈夫だろ。
365_:02/06/05 23:23 ID:FEkVYn8r
やれやれ、またどこぞのミーハーが荒らしに来たみたいだね。
退屈とかお決まりの文句言ってるところを見ると
今日弱小チームに3点取られて負けたところのにわかヲタか?
勝ち点0のクセにね〜(w
366 :02/06/05 23:24 ID:JcuNVWEZ
ヤンカーはもうだすなよな

空振り・シミュレーション、、、
モアイからのパスを何度ぽかしたことか
367 :02/06/05 23:24 ID:AU9y+ZU/
>364
でもケプケの例もあるしな。
368 :02/06/05 23:25 ID:qQ4+1Bs9
カーンは2006年は絶対出る!
って言ってなかった?
369 :02/06/05 23:27 ID:b5PpHa/D
>366
もちろんビアホフもいらんから、大人しくノイビルを出して
370 :02/06/05 23:27 ID:jI0OAl9F
カーンはユーロ96から使うべきだった。
イルクナー→カーンでいいと思う。
371 :02/06/05 23:27 ID:JcuNVWEZ
付け加えるとラメロウのCBも不安だな
372 :02/06/05 23:27 ID:4xWPaAfv
エコパのwとsってドイツ側でよいのでしょうか、、
373 :02/06/05 23:27 ID:ww2a9c+Y
ヤンカーにラストパスを出したらだめだ。
ポストに専念。
374 :02/06/05 23:28 ID:Q9bgYneM
そういやなんでカーンは過去の大会はスタベンだったんだ?
375 :02/06/05 23:30 ID:b5PpHa/D
ケ プ ケ が い た か ら
376_:02/06/05 23:32 ID:4dd2u/Ed
ドイツファンって感じ悪いよね。
>1
>他国リーグファンをミーハー・初心者とバカにしない

ヘッダーにこんな事書いてる時点で
「他国リーグファンはミーハー・初心者」って言ってる様なもんじゃん
377 :02/06/05 23:33 ID:hjMp97b9
>>371
結構効いてたぞ
378 :02/06/05 23:33 ID:qQ4+1Bs9
>>372
Wはメインスタンド全般
Sはドイツゴール裏
379 :02/06/05 23:34 ID:jI0OAl9F
ケプケってキャッチングに難があって、ハンドボールキーパーとか酷評されてけど、
イルクナーのサブを長くやってたし、ユーロマイスター取っちゃったから
当然の流れだろうなあ
380 :02/06/05 23:35 ID:ww2a9c+Y
>>376
そんなことで煽ってくるあなたも感じ悪いけどね(藁
381 :02/06/05 23:37 ID:o4wYqphh
ヤンカーに替えてノイビルを出して欲しかった
ヤンカー今日はオフサイドマシーンだったな・・・
382372:02/06/05 23:37 ID:4xWPaAfv
>378
サンクス、友人とどっちがどっちで見るかで揉めてます、、どうしようか、、
死ぬ気で応援するよ!勝って16強はなってもらわんとな!
383_:02/06/05 23:38 ID:hksMew/m
>>358
NO1キーパーはShay.GIVENですが何か?
384 :02/06/05 23:38 ID:YxVjQHPn
俺、ドイツに留学してたからドイツ人の知り合いが
沢山いるけど、ドイツ人ってのはサッカーに関して
マジで他国を見下してるよ、それは事実。

サウジ戦でも相手を思いきり見下してるからこそ
できる8点取り。
弱い奴をさらに立ち上がれないように徹底的に
痛めつけるあたり実にナチズム〜。
385 :02/06/05 23:39 ID:qQ4+1Bs9
誰それーー!
と煽りにのってみる。
どうでもいいけどしぇいぎぶんってかみそりの名前みたい
386 :02/06/05 23:41 ID:sZPnL7wm
ヤンカーの禿頭は何となくイヤラシイ
387_:02/06/05 23:41 ID:pT+7c4mi
>>376
ぷっ何を今さら(藁
388 :02/06/05 23:42 ID:jI0OAl9F
>>384
リッティーがドイツ人はサッカーに関してイングランドとイタリアに凄く
劣等感持ってるって言ってたけど、今の世代はそうは思ってないのかな?
389 :02/06/05 23:43 ID:TVzzSee2
ハハ、おレのフランス人の友人もフランス最強だと言って
ゆずらないよ.トルもフランス人だからよく威張られるよ(藁
どこの国もそうなんじゃない
390;:02/06/05 23:44 ID:55mrs0Qp
OH〜・・詰めが甘い・・
391_:02/06/05 23:44 ID:pT+7c4mi
レオナルド、テレ東でドイツ批判してた。
お前みてーな二流に言われたかねーんだよ
392 :02/06/05 23:45 ID:t732DvCv
カーンって前回大会では補欠だったらしいけど
前回大会の正GKってだれよ
393 :02/06/05 23:45 ID:qQ4+1Bs9
いよいよ盛りあがってまいりました〜
ほんとファン(?)もアンチもよく惹きつける展開にするな
NHKでエンゲルスが露分析してます
394カーン:02/06/05 23:46 ID:HWIRFr1G

  .ミヽ    ソソソノ  /彡          
     \\(゚∈゚ν)//                           
      \\  / /  \                         
        \ ¶ (    \                          
         丶  \                         
          /\/\/ヽミ \                        
          ( / \_./   . \
          \\     \                        
            彡   \  \                     
                      
395 :02/06/05 23:46 ID:pTNiTVp4
>>392
ケプケ
396 :02/06/05 23:46 ID:xK5bWucJ
2流じゃねぇと思うけど・・・
397 :02/06/05 23:47 ID:27lsEnNT
>>388
ワールドカップ優勝してもコンプレックスあるのか・・・
398_:02/06/05 23:49 ID:ujJg6OT1
>>376
お前みたいなにわかサカヲタがウザいからだよ。
どうせセリエヲタかリーガヲタかプレミアヲタだろ。
帰っていいよ
399 :02/06/05 23:49 ID:mmwB8b1u
どういう批判したの? 気になる

がんばれドイツ
400;:02/06/05 23:49 ID:55mrs0Qp
でも、ここで落ち込んじゃ〜いけない!
401めざせ得点王?:02/06/05 23:50 ID:qQ4+1Bs9
クローゼってどこ移籍すんだろ?
402 :02/06/05 23:50 ID:OfCRM3/k
398は放置の方向で
403 :02/06/05 23:51 ID:oALo8zf5
クローゼほんま格好良すぎ、投げキスなんかしちゃってるし
404_:02/06/05 23:52 ID:ujJg6OT1
>>396
今や化石になりつつあるブラジルヲタか?
審判に金払って勝ったクセに荒らしてんじゃねえよ(w
405;:02/06/05 23:52 ID:55mrs0Qp
>>401

今って、カイザースラウテルンだっけ?
406 :02/06/05 23:53 ID:qQ4+1Bs9
>405
yes!
個人的に爽やかなチームに移籍して欲しい
407 :02/06/05 23:54 ID:t732DvCv
>395
ありがとう
408FCKサポ:02/06/05 23:54 ID:nMNDovDL
「だったっけ?」とか、「次はどこ?」とかだらけで
こないだからめっきり立場ねーよ…
409 :02/06/05 23:55 ID:o4wYqphh
カメルーンに負けないよな・・・?
410 :02/06/05 23:55 ID:Q9bgYneM
>>406
ローマ移籍らしいよ。
411_:02/06/05 23:57 ID:q/pouqbt
今日の引き分けは負けに等しいな。
結局、ドイツは勝ち残るだろうから
1番引き分け痛いのはカメルーン
412_:02/06/05 23:58 ID:tJmxscA7
でもさあ、CLで負けてUEFAで負けて今日も土壇場で分けて
ゲルマン魂って本当に過去の遺物ってカンジがするね。
413 :02/06/05 23:58 ID:mmwB8b1u
カメルーン戦は中津江村効果で今日同様にアウェー状態かもな
でも、ドイツがんばれ
414 :02/06/05 23:58 ID:qQ4+1Bs9
ローマは…爽やかじゃない…
415 :02/06/05 23:58 ID:G81IoIvL
>>409
微妙。相性が悪い気がする。
負けもありえる。
416 :02/06/06 00:00 ID:+Rt4mHHF
カーンが一番、魂でサッカーしているけどね
417 :02/06/06 00:02 ID:3Nvee4Dq
ハマンスキスキー
418_:02/06/06 00:03 ID:xwyZmzBk
>>413
ドイツは世界中どこで戦ってもアウェー状態だろ(藁
419 :02/06/06 00:05 ID:k1xYF4UY
>>418
ワラー
カコイイネ
420 :02/06/06 00:05 ID:GEind/S2
ヤンカーって必要なの?
ビジュアル的にも戦力的にも何か・・・
421 :02/06/06 00:07 ID:0m2OZTIA
ヤンカーに得点を期待しちゃだめだって。
ポストプレイヤーとしては、まぁまぁなんじゃない?
422_:02/06/06 00:07 ID:xwyZmzBk
>>419
ゴメン、韓国では人気あるらしいみたい
423 :02/06/06 00:08 ID:ae+9CtN1
>>420
お笑い要員として・・・・・・・・・。
424 :02/06/06 00:09 ID:0m2OZTIA
FWに足技の器用な選手が欲しいところだね。
ヘッドばっかりかよ!?
425 :02/06/06 00:09 ID:cvLXz0P5
>>420
クローゼが得点王になるためには
ヤソカーのオーバーヘッドスルーが不可欠です。
426通りすがりの人:02/06/06 00:10 ID:kaVRW/L9
しかし、ここまで同一IDのないスレって・・・
427 :02/06/06 00:10 ID:3Nvee4Dq
FWで一番身長が低いクローゼがヘッドで点とるんだもんな〜
足元///
428 :02/06/06 00:11 ID:fD4/JyhI
メキシコ大会のイングランド対西ドイツ戦で、地元メキシコファンは
ドイツを応援してたらしい。
429 :02/06/06 00:12 ID:VRCl9rFl
ヤンカーのあの外見は好かれないな。
まるでナチス顔だしな。
ヴィジュアル的にポーランド系の
クローゼの方がずっとウケるだろうな。
430 :02/06/06 00:12 ID:WG63xHLt
>>427
ノイヴィルは?
431 :02/06/06 00:13 ID:8nNUJTwP
ドイツ追いつかれたのかよ
432 :02/06/06 00:13 ID:8anZloJ1
>>424
ノイビルの爆発に期待
433_:02/06/06 00:14 ID:ggGFyinG
出場30ケ国>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>ドイツ>サウジ
434 :02/06/06 00:14 ID:0m2OZTIA
ドイツって、1.5軍でよくがんばってるほうだよね?
435 :02/06/06 00:15 ID:GEind/S2
そういや最後追いつかれたのってバラックの変なトラップミスからだっけ?
436 :02/06/06 00:15 ID:3Nvee4Dq
そだね、それを忘れちゃいけなかったね>1.5軍
437 :02/06/06 00:16 ID:0m2OZTIA
それにしても、ドイツスレって煽り多いね(w
438西ドイツヲタ:02/06/06 00:17 ID:jTNHYv9M
>>412
なにか勘違いしてないかい(たしかに今回のWC2ゲーム観れば過去の遺物と?がつくけど)?
勝ったゲームだけじゃないでそ、ゲルマン魂とやらを感じるのは。
86年のWC決勝、今年のCLで見せたようなサッカーにゲルマン魂を感じるんだけどね。
勝ち負けではないよ。サッカーというかそのゲームに対する姿勢というか気迫ね。
俺の記憶では、ゲルマン魂を感じたゲームの方が負けてたりしてな(゚Д゚;)
439_:02/06/06 00:17 ID:kAanX2lA
ドイツ人って体臭キツそうだからキラ〜イ
440 :02/06/06 00:18 ID:aY3zzRkn
漏れ敵にはヤンカーはやっぱり必要だと思う
ポストプレイヤーとしては実力充分、クローゼもいきるし

それで後半で相手に疲れが見えてきたらノイビルってのがベストじゃないかな
441 :02/06/06 00:20 ID:uLqNEaSE
>>439
ミーハーイタヲタ女のまんこの方がよっぽど臭いと思われ
442 :02/06/06 00:21 ID:8anZloJ1
>>440
たしかにクローゼを上手く活かすには
ヤンカーが今の所ベストかもな

でもノイビル、もっと見たいなぁ
443 :02/06/06 00:23 ID:CUfNxNRR
>>437
煽りが多いから読んでると楽しいだろ?
ドイツスレ、まんせー
444  :02/06/06 00:23 ID:O4bnJ0WY
モャ−ィは?なんか活きてない気がする
445西ドイツヲタ:02/06/06 00:25 ID:jTNHYv9M
>>443
どうせなら

まんせーじゃなくて ハイル でいこう
446 :02/06/06 00:26 ID:OeVl4I8H
まあサウジに頑張ってもらいましょう。
447 :02/06/06 00:28 ID:+Rt4mHHF
エンゲルスは日本語うまいなぁ
どうしてこんなにうまいのか
448_:02/06/06 00:28 ID:qSchRc1N
>>441
まあ、そう言うなって。
別にミーハーはセリエヲタだけじゃないし。
俺的には今日の試合だけでアイルランドを応援し始める
にわかアイルランドファンのがよっぽどうざい
449 :02/06/06 00:30 ID:WG63xHLt
でもヤンカーの決定力のなさとオフサイドの多さは我慢ならん
450;:02/06/06 00:33 ID:iYClY85C
とにかく、次の亀戦でドイツの真価が問われる・・

あとは、神頼み・・

どうかクローゼに神のご加護があらんことを・・
451 :02/06/06 00:36 ID:OuH3RjWI
>>もし彼らが、得失点差でリードしているから引き分けでも・・
なんていうイージーな心理だったら、もう大会から姿を消した方がいい。

湯浅チン、きびしい。
452リンケヲタ:02/06/06 00:36 ID:EV7zjWzL
はは、ホントにヤンカー
オフサイド多いよなぁ
素人目にもそううつりますた

453 :02/06/06 00:38 ID:0m2OZTIA
ドイツにはカーンっていう神がいる  といってみるテスト

でも、カーンじゃなかったら負けてた試合だよね。振り返ってみると。
454 :02/06/06 00:39 ID:Sd/wu2tP
ZDFの解説で

クローゼの3得点とヤンカーの上半身裸のパフォーマンスに
日本人女性もハートをがっちり掴まれました。

って言ってた(w
後者にハートを掴まれた人、手を挙げてください。
455_:02/06/06 00:39 ID:BcSXRG1S
ドイツの大学って学費かからないんだって。
おれ留学しよっかな、2006年あるし。
でもドイツ語の単位落としてんだよね。。。。。
ドイツ行きたいやついないのか??
456素人:02/06/06 00:39 ID:g5Lt9ayd
キーパーなんて誰がやってもそんな変わらんと思ってました。
今日までは・・・。
ゴリラー・カーンまじスゲエ!!!
457;:02/06/06 00:39 ID:iYClY85C
神様、仏様、カーン様!!
458 :02/06/06 00:40 ID:GEind/S2
亀戦は苦しい時のバラック頼みな試合になりそう
459 :02/06/06 00:42 ID:8anZloJ1
>>454
私の周りでは次の日
上半身裸のパフォーマンスの
話題で持ちきりでした

男ばっかの中でだけど
460_:02/06/06 00:42 ID:Z+TsqJSK
>>456
馬鹿にすんなよ!
正しくは










オラ=ウーターンだ。わかったか
461 :02/06/06 00:44 ID:PXj1U85J
>>449
インザーギ先生はそのだとゴール量産しますけどな。
ヤンカー、本当の君はどこに行ったんだYO・・・
462_:02/06/06 00:44 ID:Z+TsqJSK
俺は素人だけど、今回のドイツはかなり弱いと思った。
ダイスラー・ショルなどが戻って来たらどうなるのか?
2006の自国開催はやってくれそうな気がすると思うのは早合点?
玄人の皆様意見をよろしく
463462:02/06/06 00:45 ID:Z+TsqJSK

大会前まではって事です
464  :02/06/06 00:45 ID:6niShtVI
>>454
怖い、ガラ悪い、と評判でした。
せめて眉毛があれば…
465461:02/06/06 00:46 ID:PXj1U85J
「その」と「だと」の間に「状態」が抜けますた。逝ってきます。
466:02/06/06 00:48 ID:EV7zjWzL
自分(素人)は、単にドイツが好きなのと
リンケと誕生日が一緒なので、ドイツ応援してますが
今日のリンケはどうだったのでしょうか?
467西ドイツヲタ:02/06/06 00:48 ID:jTNHYv9M
>>451
ゲルマン信者だもん。ドイツから一番影響受けた世代だもんなあ。
468 :02/06/06 00:48 ID:jrz4R4sb
今日勝ってたら次でケールやノイビル試せたのかもしれないのに。
…卵だって。
469 :02/06/06 00:48 ID:aY3zzRkn
>>462
恐らくここの住人は今回のドイツが強いなんてちっともおもってないよ
サウジ戦で凄いことになったから周りがドイツ強いと騒ぎ出して勢いづいてるだけ
じゃないかな

ダイスラー、ショルがいれば放り込みサッカーに少しは変化でるかもしれないけど
どうなんだろね
470 :02/06/06 00:49 ID:uqYsATF1
まずは前宙はもうやめろと
471 :02/06/06 00:50 ID:gS6WU1Dg
アッラーは怒ってます
472 :02/06/06 00:50 ID:9FouN+4U
>468
禿げ同。一度でいいから10番しょった卵をみたかった・・・。
473西ドイツヲタ:02/06/06 00:51 ID:jTNHYv9M
>>469
スレ1んときは、なんとかいままでみたいに名前だけでするすると勝ち進んで
強い昔の(西)ドイツ状態に戻ってくれないかなあという願望込みのスレだった
ような気がする。
474 :02/06/06 00:51 ID:jrz4R4sb
俺は今回並に死の行軍だった'96EURO優勝からのファン。
だから怪我人が多いと逆にワクワクする。
475ロッピーキーン:02/06/06 00:52 ID:ZlKnsaP3
ドイツだめすぎる
9人DFはビエリが居るチームの特権でよろしく
476西ドイツヲタ:02/06/06 00:54 ID:jTNHYv9M
>>474
あんときはインチキで後味悪かった(結局インチキはしなくてもよかったんだけど)。
477:02/06/06 00:59 ID:EV7zjWzL
誰もリンケを語ってくれない・・。
478 :02/06/06 01:00 ID:vAgEznrZ
リンケは髭剃れよ
479:02/06/06 01:02 ID:EV7zjWzL
ありがとう。
覚えてくれて幸せです。寝ます。
480 :02/06/06 01:02 ID:aY3zzRkn
>>475
守りを固めるのはいいんだが、ボデとビア保父じゃカウンター期待できなかった
なぜノイビルを出さん!!

イタリアが守って強いのは強烈なカウンターがあるからなのに…
481 :02/06/06 01:05 ID:5/kJk1pZ
2006年、行くよ!


願望だが
482 :02/06/06 01:32 ID:VJ5r9gJs
今帰ってきますた。
背後にベッケンバウアーの視線を感じながらアイルサポに圧倒されながら…
今大会、ドイツ人サポはあんま来日してないの?
アイル位盛り上がりたかったYO。
483 :02/06/06 01:34 ID:0m2OZTIA
おつかれー
484 :02/06/06 01:39 ID:8anZloJ1
昨日ドイツサポ見たけどな
485 :02/06/06 01:51 ID:sI1p+PW9
次の試合はレバークーゼン・セットで(ラメロウ、シュナイダー、
バラック、ノイビル)
ついでにGKもブットで。
486 :02/06/06 01:52 ID:o95khfzh
左サイドにゼが欲しいとこ、、
487 :02/06/06 01:53 ID:ae+9CtN1
クローゼというストライカーが誕生したし
カーンが健在なら2006年は期待していいかも。
488 :02/06/06 01:54 ID:0m2OZTIA
やっぱ、カーンっしょ。
489 :02/06/06 01:56 ID:CK+ra7yy
>>487
まだ諦めるな!カメに勝てば良いんだYO!・・・・と強がってみる、
490結構マジレス:02/06/06 01:59 ID:aMWapmnA
 レバーのGK、ヤンカーの変わりにFWで出たほうがいいんじゃない?ワラ
491 :02/06/06 02:03 ID:0m2OZTIA
クローゼ得点王、きそうだね。
決勝トーナメントいけたらだけど。
492 :02/06/06 02:04 ID:5vr4kkf1
>>487
確かカーンが40歳まで現役でプレーしたいって言ってたから、
2006年の36歳でも充分健在だと思うよ。しかもキャプテンで・・・
へたすると2010年40歳でも代表のゴール守ってるかも?w
493  :02/06/06 02:04 ID:8/+SosLh
>>492
シルトンみたいだな・・・
494 :02/06/06 02:08 ID:0m2OZTIA
世代交代は必要だけど、カーンには粘ってもらいたいね(w
495 :02/06/06 02:08 ID:bTPFBQqo
今度バルサに移籍したエンケっていうGKはどうなんだろう
いずれ代表入りして来ないのかな?
496 :02/06/06 02:12 ID:fD4/JyhI
エンケってよく移籍話で聞くけどプレーどころか顔さえも知らないな(w
497 :02/06/06 02:52 ID:/X8oAF5+
さっき帰ってきました。
ドイツ側にもアイルサポがいっぱいで恐かったよ。
同点ショックで眠れそうもない・・・
498_:02/06/06 02:56 ID:AZBlk0wc
アイルランド戦の反応が見たくてこのスレ初めて見たけど
ここの住人って感じ悪すぎないか?
煽ってる奴を勝手にどこのファンか決めつけてミーハー扱い。
しかもそれを咎める様なレスもないし、
国内板のスレでも、ここまで酷いのってそうは無いぞ。
499 :02/06/06 03:50 ID:jqTviW5w
ちょっと前に帰ってきますた。
初めて生でサッカー見た素人です。
感動しました。
でも、ヤンカーはもういいと思います。
我らがドイツは亀に勝てますか?心配です。
500 :02/06/06 03:54 ID:Yg7JS5ND
エンケやヒルデブラントからすればいい迷惑だろーな(w
>カーンが2010年40歳でも代表のゴール守ってるかも?
501 :02/06/06 06:13 ID:ae+9CtN1
さすがカーン、年上のビアホフを名指しで批判してる(w。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/06/08.html
502某研究者:02/06/06 06:14 ID:UHi8VXLn
アイルランドの技術レベルは日本以下かも知れぬし
フィジカルも大して強くは無くスピードも独と同等程度であり
独が点を入れられたのは運も有ったと言う事だろうが(苦笑
503 :02/06/06 06:20 ID:5vr4kkf1
チーム内の争いが出て来ると自滅しそうで嫌だな〜
カーンとシュナイダーの不仲説ってなかった?

勝たなくてはいけない試合でのドイツの強さが見たい。
ウクライナとのプレイオフの2試合目の様な試合を密かに期待してみる。
504:02/06/06 06:26 ID:UQV40005
昨日は全くヤンカーが機能してなかったね。ノイビルだしても良かったのに。
そろそろアサモアも見たいな。
それからラメロウもCBは不安だ。好きな選手だけど。昨日は戦犯の一人だね。
505 :02/06/06 09:28 ID:SUKkyETk
>>498
ミーハー扱いしてる奴なんてほんの一部だよ
一部だけをみて酷いスレと決めつける君にも少し問題あると思われ
506 :02/06/06 10:23 ID:GtnyAQWu
しかし最後の同点やピンチはラッキーパンチ的なモノ
完全に崩されてるわけじゃないからそれほど心配する
こと無いと思う
亀戦はクローゼに神が乗り移る予感
507 :02/06/06 10:27 ID:ZAnXCjKE
>>504
ラメロウいまいちでしたねぇ。
動き出し遅いというか、、集中力に欠けてたような。
イェレミースと代えて欲しかったです。
ヤンカーについてはお笑いキャラなので、長い目で見て頂きたい。(w
508 :02/06/06 11:07 ID:GEind/S2
今日はウルグアイかフランスのどちらかが逝っちゃうんだね
ドイツは大丈夫だろうか?
509当方女:02/06/06 11:17 ID:owX9Fqfx
>>454
禿げしく遅レスだが上半身裸に萌えましたが何か?
外見だけならクローゼよりヤンカーの方が好みですが何か?(藁
510 :02/06/06 11:21 ID:GtnyAQWu
>>509
〜ですが、何か?
↑こんな口調の女性はヤンカーの方が願い下げだそうです
511 :02/06/06 11:32 ID:9ea3LvvE
ドイツの魅力はレプリカントのような冷酷無比な攻撃力を発揮すること
守備はカーンに任せてゴールネットを突き破ってくれ
512 :02/06/06 11:34 ID:skPQ/UK0
クリンスマン復帰
513叫び:02/06/06 12:28 ID:+QQfSFpe
ヤンカーを使うからツィーゲandフリングス?
アサモア、ノイビル、ベーメ出せよ。もっと切り崩せよ。
温存しているのか?
ヴェルンスはともかくノボトニーがいないとカーンの出番が増える気がする。
ショル、ダイスラーのあほー。
514 :02/06/06 12:46 ID:sKVUslh3
誰も書いてない(?)けどEuro2000ではショルもダイスラーもいたのに駄目だったよね。
515リベック:02/06/06 13:02 ID:+QQfSFpe
すまなかった
516:02/06/06 13:37 ID:SuQ5WPVd
最後の失点シーンはイェレミースが集中力きらしたせいじゃないか?
なんでロビーのマークはずしたんだ
517Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/06 13:49 ID:eCif8Ths
ところで、あれだけ決定機をフイにするヤンカーは、チーム内で
浮いていたりすることが無いんだろうか・・?
とりわけ薬屋の選手達は半ばキレていそうな予感。シュナイダーとか。
518:02/06/06 13:58 ID:DunKww3O
ブンデスリーガ(?)って
スカパーでやる?
BS?
519Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/06 14:04 ID:eCif8Ths
>>516
ああいう極限の集中力を要求される状況では、途中から入った選手
にとってゲームに馴染むこと自体が非常に難しいでしょ。
経験の無いチームが相手ならまだしも。彼はよくやっていたと思うよ。
それに、クインに競り負けたのがメッツェルダーだという時点で、
あきらめもつくし。
あえて言及するなら、フリーでキンセラにビルドアップされた時点で
勝負アリだったのでは?
520  :02/06/06 14:10 ID:7XoOK9Be
>>516
モチベーションの違いでしょうな。
自分の前に絶対落ちる。絶対、決めると思って走りこむロビー・キーン
一分きったし、ロングパス?通さねぇよ!
→あれ?嫌なとこに落ちたけどこれだけ人数がいるから止めれるだろう、と思ってたドイツDF陣
521 :02/06/06 14:22 ID:bJPuLPKY
アイルランドサポ、泥棒したってよ。
こんな泥棒チームに勝ち点2取られたと思うとマジでムカつくよ。
FIFAにメールして勝ち点剥奪させようぜ
522 :02/06/06 14:28 ID:7XoOK9Be
>>521
サポとチームは関係ないだろ(w
サポでいったら、本国で待機してるドイツサポは・・・
523かぁん:02/06/06 14:44 ID:DunKww3O
W板で拾ってきた
ドイツの町中に張られてるらしいカーンのポスター
http://ime.nu/homepage1.nifty.com/~s_aoi/photo/2002/kahn.jpg
イイ!
524 :02/06/06 14:47 ID:q3zSlZXP
>>521

本国で待機しているドイツサポ話題。
ベルリン市民のうち100万人がハーフタイムの間にトイレに行ったと
水道局(?)が発表。なんかワラタ。
525 :02/06/06 15:11 ID:MCpZupvW
>>518
WOWOWで見れる
526.:02/06/06 15:18 ID:hIkEL7yC
愛蘭板ではドイツサポが盗みの犯人だそうです。 http://corn.2ch.net/test/r.i/football/1023314838/86-
527.:02/06/06 15:21 ID:hIkEL7yC
528 :02/06/06 15:25 ID:7XoOK9Be
サポがどうのこうのと・・・くだらなくない?
>>524はおもしろいけど(w

バラック→クローゼ    うぉおおお!
カーン          すげぇぇええ!
ロビー・キーン      うわぁあ!!まじでっ!?

で、いいんじゃねぇの?
529   :02/06/06 15:56 ID:FiNeJaTO
うむ。何処の国でもアホはいるからな。

カメ戦からロビー調子上がってたからナ〜気をつけるべきだったと思う。
得にメ……何も言うまい。
これでカメ戦のガチンコ試合が見れると思うと身震いがするYO!
530 :02/06/06 17:55 ID:K9dnVirG
さ、みんなでサウジ応援ダ
531   :02/06/06 18:38 ID:EtDVOA7G
何か引き分けっぽいな…

カメ vs サウジ
532 :02/06/06 18:46 ID:f/jwqBqQ
やっと鹿島から帰ってきました。
ドイツユニを着ていたので、駅周辺で何度もアイルランドサポに絡まれました(w
本当にドイツサポは少なかったですね、是非とも仲良くなりたかったのですが…
試合後のアイルランドサポは本当に機嫌がよく、まるで勝ったかのようでした。
でも、もし1−0のままで終わっていたら…(;´Д`)
あと同点ゴールが決まった瞬間に、頭上にビールが降ってきたのにはびっくりしました(w

とりあえず失点の仕方があんな形だっただけに、カメルーン戦に影響しないか心配です。
がんがれ、ドイツ。
533:02/06/06 19:15 ID:SuQ5WPVd
リンケの顔面ブロックに笑ってしまったのだが。。。
534 :02/06/06 19:17 ID:7XoOK9Be
あれでガッツを消費しました・・・。

サウジがんがれ。
535(・∀・):02/06/06 19:19 ID:BNfRcLCw

サウジが勝てばドイツの突破は100%なんだけどなぁ
ガンガレ(・∀・)
536   :02/06/06 19:23 ID:EtDVOA7G
カメ vs サウジ

1 - 0
537 :02/06/06 19:38 ID:RTkRhfoP
Kickerのワールドカップ用掲示板を見るとドイツ人ファン、代表に
非難ごうごう
戦犯としてはヤンカー、メッツェルダー、ツィーゲが非難されてる
さっさとカメに負けて2006年に向けてチームを再建しろというスレも

その前までは日本結構やるじゃん、トルコ人は残念だったね、
ポルトガルざま見ろ、と余裕かましていたから可哀想と思いつつちとワロタヨ

>>532 がんがれ、ドイツファン
538   :02/06/06 20:10 ID:VbGll97n
勝ち点       得点   失点
 [4] ドイツ    [9]   [1]
 [4] カメルーン  [2]   [1]
 [2] アイルランド [2]   [2]
 [0] サウジアラビア[0]   [9]
------------------------------------------------になりました…(´・ω・`)
539 :02/06/06 20:17 ID:tF0zIer7
>>532
それ、俺の小便かも
540 :02/06/06 20:21 ID:7XoOK9Be
ドイツ有利にはかわりはない。
541 :02/06/06 20:30 ID:cvLXz0P5
こう考えておこう。

勝ち点       得点   失点
 [5] アイルランド [10]   [2] ※試合数3  
 [4] ドイツ    [9]   [1]
 [4] カメルーン  [2]   [1]
 [0] サウジアラビア[0]   [17] ※試合数3

カメが今日1点しかとれなかったから、最終戦で紳士的に仲良く引き分ける
というシナリオが崩れた...勝ちにくるアフリカ王者に負けられない
ドイツ...大丈夫?
542 :02/06/06 20:32 ID:GtnyAQWu
>>541
どう考えてもアイルランドは8点取れないぞ
543 :02/06/06 20:35 ID:7XoOK9Be
今日の試合から亀には、普通に勝てそうな雰囲気だぞ。
ビビルほど亀って強くないんじゃないか?
544 :02/06/06 20:37 ID:7XoOK9Be
あと、アイルランド サウジに引き分けにされそうな予感(w
545 :02/06/06 20:54 ID:XIKWvkoT
今度日露戦の主審するマルクス・メルクってどんなタイプの審判?
546 :02/06/06 20:56 ID:XierElCb
1 :いるぼん :02/06/06 03:32 ID:+eBO13vR
ロシア協会のコロスコフ会長が日本戦に審判変更の申し入れをしていたことが明らかになった。
「ソヴィエツキー・スポルト」紙に掲載された同会長へのインタビューによると、
当初はイングランドのグレム・ポール氏が主審を務める予定だった。
だが、ポール氏がW杯欧州予選スロベニア戦の終盤、ロシアからペナルティーを取って敗戦を
喫した因縁からコロスコフ会長はUEFAのヨハンソン氏に猛抗議。
それが受け入れられてドイツのマルクス・メルク氏に変更になった。
(モスクワ・奥野新特別通信員)

同氏は旧東ドイツ出身、ロシア閥と親しい。
反会長派(日韓共催ゴリ押し派)で訪韓たびたび。
※反会長派(日韓共催ゴリ押し派)=チョンモンジュン派

ちなみにベルギー戦の審判マテウスはベルギー人ハーフというオチw
予想に反して引き分けたもんで本腰入れて潰しにきたね。

チョンが本格的に日本を潰しにきたよ  
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1023301963/l50
547 :02/06/06 21:09 ID:k5OYYpn3
>546
あの…メルクはカイザースラウテルン出身じゃない?
思いっきり西側出身ですが。
1984年からDFBメンバーだよ
548 :02/06/06 21:14 ID:XierElCb
>>547
このコピペ検証の為、貼ってみた。
ちなみにコピペ元にソースは無し。
549545:02/06/06 21:14 ID:XIKWvkoT
>>546
いや、やたら笛を吹くタイプとか、PKをすぐ取りたがるタイプとかが知りたかったんですけどね...。
550 :02/06/06 21:22 ID:k5OYYpn3
>>548
そっか、ゴメソ
どこからこの噂が湧いてきたのかな
ちょっと確かめれば一発だと思うんだが

>>549
メルクは1997年のCLでバルサ対PSGの笛を吹いた人だそうだ。
普段は歯医者さん。
役に立たない情報ばかりでスマソ…
551 :02/06/06 21:26 ID:XierElCb
>>550
何せコピペ元がハングル板だからな。
といいつつ、この板にも↓なる主張がある。
副審についても調べねば…


136 名前:  本日の投稿:02/06/06 20:56 ID:y/6fjlzB
主審のMERK Markusさんは東ドイツ出身、
副審のMULLER Heinerさんもドイツ出身で、しかもMERK Markusさんとよくコンビを組んでいる。
もう一人の副審AMLER Evzenさんはチェコ出身の人。98ジャマイカ戦の審判といえば覚えている人もいると思う。

日本対ロシアなのに偏りすぎてない?勘ぐりたくもなるよね。
552 :02/06/06 21:36 ID:z/Geu/2P
>>551
調べた。
Heiner Mueller氏はNalbach-Bilsdorf出身、
これはザールラント地方だからやっぱり西側だね。
61年生まれ。
ソース
ttp://www.dfb.de/dfb-info/schiedsrichter/index.html

553 :02/06/06 21:38 ID:iyNW9JpE
メルクってEURO2000のオランダ対イタリア戦務めてた人だよね。
オランダにPK与えたりザンブロッタを前半で退場させたりしたんだけど、
イタリアがPK戦勝ちしたんでイタリア中の目の仇にされずにすんだそうだ。
554545:02/06/06 22:09 ID:A9yLiNn4
>>550
いえいえ

成る程、ファウルとかは結構厳しく取りそうな気がしますね。どーもサンクスコ
555 :02/06/06 22:10 ID:OahtosiS
フリーキックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
556 :02/06/06 22:10 ID:OahtosiS
誤爆しました。すみません
557 :02/06/06 23:22 ID:apbgUkxp
亀戦は3−0ドイツと見た
558    :02/06/06 23:44 ID:a9gVzCnb
正直覚悟は出来てます。。
あとは祈るのみ・・・。
559 :02/06/07 00:21 ID:1S9BzHM2
サウジが引き分けるんじゃないの
今日は粘りがあった
560 :02/06/07 00:24 ID:1fwuSZ6q
普通に亀に勝って1位通過しそうだね。

てか、ドイツ人フーリガンが強制送還されてたね。
そこまで厳しくいかなくてもいいのに
561 :02/06/07 00:28 ID:8nvPi17Q
頼むサウジ・・引き分けて・・・
562 :02/06/07 00:30 ID:HrGeIi6A
これで3チームが勝ち点4で並ぶ結末になったら
ドイツはサウジアラビアに足を向けて寝られないな
563 :02/06/07 00:31 ID:1fwuSZ6q
なんでみんなそんなに弱気なの?
亀には勝てるでしょ。
愛vsサウジが引き分けるより、
亀に勝つ(or引き分ける)ほうが確率高いと思うんだけど。
564 :02/06/07 00:32 ID:1S9BzHM2
カメルーンはそれほど怖さはないけどドイツと相性がいいかもしれないや
ドイツはデカイからスピードで圧倒されたらまずい
ドイツ決勝進出の確立は80%と見てるんだけど楽天的かな
フランスは3%ぐらいだけど
565 :02/06/07 00:32 ID:lkKJQjYt
亀に勝って愛が差氏に負けるとおもろい
566 :02/06/07 00:56 ID:1S9BzHM2
カメルーンは爆発する可能性があるからなぁ
ガンバ時代のエムボマ見ているから余計そう感じる
普通にやればドイツが進出だろうけど・・・
アフリカ勢は未知数でこえぇなぁ

でもがんばれドイツ
地上波テレビでもやるようだし応援するぞ
三戦とも地上波放映とはさすがはドイツだ
567 :02/06/07 01:02 ID:uL6iSqA5
がんばれドイツ!
スキッベフェラー体制って2006年まで続くんだよね?
568 :02/06/07 02:54 ID:AfwxcEn8
ゴル裏でドイツサポとノリノリで応援して、「あ〜あ、次はわざわざ静岡まで
いくのに、消化試合かよー」とうれしい悲鳴を感じていたのだが、あーあ。
ドイツサポのいた一角、凍りついていました。まさにポカーンってかんじで。

で、とぼとぼ帰ってたら、カテ1でみてた友人から携帯に電話かかってきて、
開口一番、「負けて残念だったね」と悪びれずにいわれたときには、さすがに、
「負けてないぞ、引き分けじゃ、ゴルァ!」とちょっとキレた。さらに友人が
「そうか、引き分けか。アイルランド人があんまり喜んでるから……そうだね、
ごめん」と本気で謝ってきて、さらに怒り倍増。ネタならまだ許したのに(ワ

しかし、アイルランドに比べて、ドイツサポ少なかったなあ。TST組は2試合目
にして顔見知り。札幌で会った人たちがやはり近くの席にいて、すっかり同窓会状態。

亀戦は前半がヤマと見ているのだが、どうでしょ。亀のみなさんの瞬発力対ドイツの
みなさんのしぶとさ。ハラハラさせてくれてありがとう>ドイツ代表。

とりあえず、モヤーイのごっつぁんゴールきぼーーん!


569 :02/06/07 03:05 ID:LEETxNFS
おれも愛戦見てきたんだけど、サウジ戦逝った人に質問。
ヤパーリドイツ人サポは少なかったですか?
570 :02/06/07 05:11 ID:GqDbpY4y
ゼバスティアン・ケールの公式サイトで、「メッツェの扉」なるアクション
開催中。
アイルランド戦の後、怪我と疲れでグロッキーなクリストフ・メッツェルダー
を元気づけようと、ファンが撮った写真、描いた絵を募集中です。
ファンが送った作品をメッツェルダーの部屋のドアに貼って、ケールが
デジカメで撮影して公式サイトにアップ予定。

作品はメールに添付して送付のこと。
http://www.sebastian-kehl.de/
のMetzes Zimmerturコーナーにメアドが載ってます。

571 :02/06/07 05:12 ID:GqDbpY4y
うわ、直リン…逝ってきます…
572 :02/06/07 05:53 ID:S0LlzcpN
http://original.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Events/WM_202002/Magazin/Berichte/Hintergrund/fuba_20wm2002_20mag_20japanisch_20deutsch_20lexikon_20mel.html
(ネタ元:TECHSIDE)

なんか日本へW杯観に行くドイツ人のサッカーファン向けの日本語講座らしいんだけど
日本語訳がかなりキテる。必見。
573 :02/06/07 06:04 ID:1fwuSZ6q
>>572
バクショウ
574 :02/06/07 06:04 ID:bQiLu9dK
次の亀は引分け以上ならトーナメントにいけるやん
(勝ち点5、得失点差で2位以上は確定)
575 :02/06/07 06:50 ID:8mn5Yyon
>570
嗚呼うるわしき友情
576 :02/06/07 06:57 ID:E7JGq5lj
>>574
引き分けでも1位突破が決定じゃない?
サウジの大勝が効いてるから・・・
577 :02/06/07 07:00 ID:1fwuSZ6q
いや、引き分けっつーか、普通に戦えば亀には勝てるでしょ。
578 :02/06/07 07:02 ID:yQ5nC6oL
亀と愛が決勝T行ってくれ!
ドイツのサカーには魅力感じない
ショルとメラー呼んでたら応援したのに・・・・
サウジ戦でこいつらがクソだってことが再確認できた
こういうサカーしてる国がどんどん現代サカーをつまらなくしてるんだよなぁ
579 :02/06/07 07:05 ID:1fwuSZ6q
>>578
はいはいっ、ご苦労さん
580 :02/06/07 07:08 ID:yQ5nC6oL
>>579
遠路遥遥ドイチュからダンケシェーン
581 :02/06/07 07:13 ID:E7JGq5lj
確かにスルーパスが出せる選手がいない気がする。
リッケンなんてだめ?

 バラック リッケン
ツーゲ     シュナイダ
    ハマン

こんな中盤でどうですか?
582:02/06/07 07:34 ID:yD+7UJVr
>>572
カーンのポスターといい、これといい
ドイツ人おもしろい・・・。
583:::02/06/07 08:23 ID:ALk8hEZy
>>572
レフェリーさんのとこは面白いね。
584 :02/06/07 09:12 ID:4E4sxPGM
585 :02/06/07 09:19 ID:EM4aRzQ4
シュナイダーとフリングスってタイプがかぶらないか?

玉子いれようかな、、

586 :02/06/07 11:10 ID:P5z4JCib
遅ればせながら、ようやく今鹿島から帰ってきました。
試合内容についてはもう散々語られてるので割愛して、サポのことなど。
まず両チームとも、野郎サポ多すぎ。イタリアや日本の試合を見てきた人が、
「こんなに女が少ないなんて」と驚いてました。
おかげ様でハーフタイム、女子トイレに並ばずスッと入れました(w

あと、莫大な数のアイルサポに比べて、本国から来たドイツサポがほとんど
いなかったのは事実ですが、試合前、スタジアム前の公園でイベントとかやってた時は、
両チームサポが和気あいあいと交流してましたよ。たがいの国旗を広げて一緒に
写真撮りあったりしてました。
アイルサポがとにかく目立ちますが、数少ないドイツサポの皆さんも、声をかけて
みるととても良い方たちばかりでした。
あと、日本男児はドイツユニ着てる人が多かったですね。80年代の代表ユニ着てる
おじさんとかもいて、オールドファン健在でした。
587 :02/06/07 11:23 ID:fJsz61ub
サウジ−亀、ドイツサポもちらちらいたな。
あと、ゲルマン系の顔立ちの白人とかも。

しかし惜しかったなぁ、サウジ。。。
588ループシュート決めとけば・・・:02/06/07 12:27 ID:zlxN751e
ヤンカーのはーげ!
589 :02/06/07 12:41 ID:rNVbZarw
レーマー出るのかな?彼がいればエトーは封じたも同然
エムボマは個人で突破はあまり出来そうにないからとに
かくエトーを押さえろと
攻撃は普通に攻めたら2,3点は取れそう
もちろんクローゼハットトリックの予感
590 :02/06/07 12:45 ID:SPxiZbdY


 走 れ く ず ど も
591:02/06/07 14:42 ID:eDG415/k
ルーディ、着物で
っていうせりふが入ったポスターも
あるんだとさ。
592 :02/06/07 14:47 ID:/9b/f+Bb
隣にドイツ人家族が住んでるんだが、失点の瞬間、悲鳴が聞こえてきたよ。
593 :02/06/07 15:16 ID:SPxiZbdY
>>591
そんなんあんの?上のヘンな日本語講座といい、
ドイツ人おもしれーな。

ちなみにカーンのポスターはこれ。
http://homepage1.nifty.com/~s_aoi/photo/2002/kahn.jpg
594 :02/06/07 16:10 ID:DkVe8JAp
今更だけど
アイルランド戦見てきた。

・・・ジャージの上着のすそをパンツの中に入れて練習してたカーン萌え。
595::02/06/07 19:07 ID:eDG415/k
ほんでもって、ドイツ人は、日本人はGkの事を
横棒 って言っていると思ってるんだって。

よばねぇよなぁ?
596uuu:02/06/07 19:08 ID:P8g9sBrt
今日ある試合はどこの国対どこの国ですか
597Armando:02/06/07 19:29 ID:aK0ABIrl
ヤンカーの顔は反則じゃないのか。
598走れ横棒!:02/06/07 20:16 ID:gfDvYjVB
ジダンとレーマーとPアンデション、W杯に出ないまま帰国だけわすんなよ
599 :02/06/07 21:41 ID:rNVbZarw
>>598
ジダン・・・厳しい
P・アンデション・・・微妙
レーマー・・・大丈夫
600600!:02/06/07 21:47 ID:vTPJLvDW
カメルーン戦に全てをかけろー
601    :02/06/07 23:05 ID:UlSPx2I0
ツィーゲ外せよ。
左サイドの攻撃が全くなっちゃないんだよ。
アイルランド戦なんかヒドすぎ。
あの程度なら若手を大抜擢するべきだったんだ。
602 :02/06/07 23:15 ID:RQlsSKOE
ェ|   |   ,;‐" , - 、  `'‐、   |‖
ェ|   |  ,:'   |(⌒ |    ヽ   |‖
ェ|   | /    | 、_,).|     ヽ  |‖
ェ|   |,:'      ̄ ̄      ';  |‖
ェ|   |||_________:l  .|‖
ェ|   |||   |   ,:'   `:、  ::|  |‖
ェ|   ||| 走 .|  、  /;、,,,,,> :|  |‖
ェ|   |||   | , - 'lCィ 、_|  :|==r
ェ|   ||| れ ``‐-、._ / ,ゝ  ::|  |::|
ェ|   |||   | ̄ ̄ ̄ヽ只|  ::|  |::|
ェ|   ||| ぐ .|      `~´  :|  |::|
ェ|   |||   |/    / /   |  |::|
ェ|   ||| ず |    / /    |  |::|
ェ|   |||   |  / /    ::|  |::|
ェ|   ||| 共 |,-;.'  /     |  |::|
ェ|   |||   │ノ | ̄ ̄|   ::|  |::|
ェ|   |||   |    ̄ ̄    |  |::|
 ̄\  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |::|
  ;"\|___________|/ ̄ ̄ ̄ ̄
  ´`'^:;,,;.´``´
603 :02/06/07 23:19 ID:7oqtygrt
ダイスラーがいなきゃヤンカーは活かせないのか?
604 :02/06/07 23:38 ID:NBpyVqz3
ドイツワールドカップは優勝候補に名を連ねますように
ついでに決勝トーナメント出場しないと次期ホスト国としてかっこ悪いので
カメルーンに勝っておくれ
605 :02/06/07 23:52 ID:2+bj4krX
「走れぐず共」の広告のコピー。

「日本でワールドカップ!
 BILD(週刊誌)を読んだ人は
 全部わかる」

・・・韓国の立場は。
606 :02/06/08 00:50 ID:GL8FtpTO
ダイスラ−がいなきゃバラックも活きない、と思う
607 :02/06/08 00:51 ID:PqUHjpZi
>>605
フェラーとバラックがハングル叫んでいるバージョンもあるよ
読めないが、何と書いてあるのか気になるところ
608 :02/06/08 00:52 ID:ivCxEZrR
>>606
確かに。
バラック、アシストばっかりやなぁ、と思ったら。
609:02/06/08 00:53 ID:ZPbS91s+
誰か、”走れぐずども”の韓国語バージョンと
”ルディ、着物で”のポスターもうpして!!

代スラーがいればなぁ・・。
610 :02/06/08 00:55 ID:tPCjcaZc
カーンの顔は何かが間違ってる、と思う
611 :02/06/08 00:58 ID:EaeY6TKj
もう少しイェレミースをうまく使ってホスィ・・・。
612 :02/06/08 01:24 ID:MLIVEPtY
亀戦
アディダス対プーマ
フェラー対シファー(?)

楽しみ!
613 :02/06/08 02:01 ID:UnOV2cRD
しかしバラックは以外とパスセンスもあるな
614おいおい…:02/06/08 10:15 ID:WgH2kySU
クローゼが昨日の練習に参加しなかったってよ……。
615 :02/06/08 10:23 ID:6kixPtcM
こんな時になんだが、クローゼの愛称を考えてみた。

ゴール後の宙返りパフォーマンス→デビュー時の城のようだ→つーことは、クローゼは「ドイツの城」?→
「ドイツの城」といえば、ノイシュバインシュタイン城→ノイシュバインシュタイン城といえば、白鳥城→
つーことで、「クローゼ=白鳥」

…スマソ。思いついたので書いてみたかっただけなんで、スルーしてください。
クローゼが軽傷でありますように!
616 :02/06/08 11:32 ID:TAwoYqlr
クローゼ=クリンスマン説、まだ誰も言ってねえのかよ
クロスに対してのあの飛び込みはまさにクリンスマンだよ
スピードもあり足元も強いとこもそっくりだな
617 :02/06/08 11:37 ID:11ESpTJa
クローゼがいなけりゃデカイだけの集団。
618ノイビル:02/06/08 11:42 ID:WgH2kySU
>>617

公称171センチですがナニか?
619 :02/06/08 11:46 ID:TAwoYqlr
ショルがいればなあ
バラックはボランチの選手だよ
強いところとやったときトップ下で細かいことが
できる選手がほしい
ブンデスで久しぶりにみたへスラーが良かったんで
よんでほしかった
620メラー:02/06/08 11:56 ID:hGflr474
ショルより俺だろ
621:02/06/08 12:07 ID:jRS4M0nl
>597

ヤンカーはナメック聖人との説
622 :02/06/08 12:07 ID:WgH2kySU
ドイツサポの応援の歌、なんて言ってるか知ってる人いる?

トヨタカップの時にいっこ教えてもらったのは
「シュテー オーフ!」って歌い出したら、立ちあがるんだって。
試合に夢中になって必死でみてるドイツ人が、この歌が流れると
「おいおい、今それどころちゃうやろ…」みたいな表情をしながらも
立ちあがっているのがおかしかった。

ほかにも、いろんな歌を歌っているのだが、日本人は一緒に
歌えないから盛りあがるのは「チャチャチャ!ドイッチュラント!」
だけという罠。

623 :02/06/08 12:10 ID:DyfPA2je
クローゼは顔が微妙にリティーなのが気になる…ガニ股も同じだし。。。
624 :02/06/08 12:32 ID:TFq6//Xj
>>623
シュートをはずしたときのショボーンな顔がまたソクーリ・・・・
625:02/06/08 13:13 ID:zL8ft4Bv
クローゼでなかったら・・・・・・。
626ビアホフ:02/06/08 17:09 ID:xoUEOOPg
>>625

俺様の出番だろ!喜べ!!
627 :02/06/08 17:13 ID:M5Mn3b2B
>>616
かなり前から言われてるよ
フェラーの再来なんて言ってるのは日本のマスコミだけ
628 :02/06/08 17:19 ID:oS3iD5H8
ドイツの10番はなにしてるんだよ!(w
629 :02/06/08 17:47 ID:/d7DL5bK
>日本の湿気で腐ってしまいました(w
630 :02/06/08 18:28 ID:eOJ+nJ2N
予選リーグ最大の目玉と言われたイングランドVSアルゼンチンが
イマイチ盛り上がりに欠ける結果になった今、予選リーグベストゲームは
いまんとこダントツでドイツVSアイルランドだな。

この試合で一気にアイルランド好きが増えたけど、でもあの試合が
盛り上がったのは、ドイツという、名前も実力も申し分ない“敵役”が
いたからこそ。特に後半のアイルランドの怒濤の攻めと、それを何度も
神がかりなセービングで防いだカーンの対決は見応えあったよ。
ドイツのキーパーがもしカーンでなかったら、アイルランドは
あっさり逆転勝ちしていたかもしれない。が、今回のような感動を
呼ぶ名勝負は生まれなかったと思う。素晴らしい試合を見せてくれた
アイルランドとドイツに心から感謝。決勝トーナメントに進むのは
この2チームであってほしい。
631 :02/06/08 18:37 ID:+gzbOB/F
ドイツとアイルランドの試合が盛り上がったのは最後の最後にアイルランドが
追いついたから。最後の追いつきがなければアル英戦とそうたいして変わらない。
632 ◆FCBM/wZM :02/06/08 18:39 ID:T9U6L7x5
>>623あの二人、どっちもポーランドの血がはいっているからな。

>>630オリヴァー萌え。 
633 :02/06/08 18:40 ID:M9o+S+kR
ドイツVSアイルランド
つまんないから途中で寝ちゃったよ
634 :02/06/08 18:40 ID:JGAHqYAJ
>>631
あのまま勝ってたらドイツつまんねーサッカーするなって
罵倒されてたに違いないしな(w。
635 :02/06/08 18:42 ID:oS3iD5H8
アイルランドが追いつけなくてもおもしろかったと思う、俺的には。
アルvsイン戦も俺的にはおもしろかった。

点とって守るのもサッカーだと思うんだけど。
俺は、いかに守りきるか、ってのも見てて楽しい。
636 :02/06/08 19:41 ID:kaE9yG4C
>>632
リティーのロシア系です。自伝でそう言っています。

ちなみにラメロウ(Ramerow)、リンケ(Linke)の接尾語(-ow,-ke)は、
ポーランド語の名前によくあるもので当然彼らもその祖先と見られる。
637 :02/06/08 21:02 ID:rC+cOmo4
なんかヤンカーとロシアのFWベスチャトニフって似てる
ごめん
638 :02/06/08 23:01 ID:ugPdQAgF
ツィーゲが奥さんと宮崎の観光をしたそうです。
あの髪型で出歩いたのかな?かなり目立ちそう…。
でも、あのモヒカン剃り落とすとかとも言ってた。
(以上彼のホームページより)
亀戦には普通の坊主頭で出場か?

639カ−ン:02/06/08 23:06 ID:oM1PfZHm
さっ いよいよ これから
情熱上げていこうぜ

運命はまだ 我々の手の中にある
640 :02/06/08 23:27 ID:JvdIrRR0
>>638
オニギリそり落としたらしい
641 :02/06/08 23:40 ID:VQqv96Mg
カメルーン代表今日遊園地に行っていたぞ
みんなでジェットコースターに乗っていた
これ見たらドイツピンチ?と思ってまう
642:02/06/08 23:57 ID:VggzUpQq
ツィーゲノほむぺ?そんなのあるんだ・・。
643 :02/06/09 01:00 ID:Gsbr5ByZ
ツィーゲの出来良くないもんな〜。
イメチェンで頑張れ!

つか、既に「次はベーメでいくよん♪」とかフェラーに言われちゃったのかな?
傷心の余り断髪?

見た目麗しいロンゲ@プレーオフの時は良かったのにね
644 :02/06/09 01:38 ID:lAVALAho
サカーのせいで公務員勉強すすみません
ドイツ勝って欲しいけど負けても欲しい
645_:02/06/09 06:29 ID:5JJf6x8Q
それはダメです。
勝ちの残るのはドイツのみです。
646走れくず共:02/06/09 11:18 ID:mmP3wyvH

               _,.....  .._
             /       `  、
            /          :  、
   走         /       彡ヽ    ミ、,
           /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
   れ      /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
          | ミl``ヽ;;;;./         〉
      ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
   ぐ       `-\ .l:::l.     ,  ∨
           | ヽ  l::::l   , '/_`二「
   ず       |  ヽ `    /,. "´ ̄/
              |   ヽ .    ヽ__j'
   共        ', ヘ.._\   ``/
            ハ|     ` ‐-‐' |
           /        | / l
          /         |/ /
         /          /  /
647クリンスマン:02/06/09 11:46 ID:qs6OSPqB
俺がいなきゃ駄目なのか?
648マテウス:02/06/09 11:50 ID:WzMGurDH
いや、俺が…
649ベッケンバウアー:02/06/09 11:53 ID:REOh4H/y
いや、この私が・・・
650ミュラー:02/06/09 11:53 ID:3gpDGvZu
私を忘れてないか?
651 :02/06/09 11:55 ID:xJnxnQm0
クリンスマン氏「PKじゃない」
〇…元ドイツ代表でW杯通算11得点を記録しているクリンスマン氏は7日、
アルゼンチン―イングランド戦でのPKの判定に疑問を投げかけた。
「ポチェッティーノはオーウェンに触っていない。PKではないと思う」と話した。
クリンスマン氏は現役時代、ファウルを誘うように倒れ込むプレーのうまさで有名だった。

( ゚Д゚)ハァ?
652ビアホフ:02/06/09 11:56 ID:feqAKy9A
俺も忘れられてないか?
653カーン:02/06/09 11:56 ID:mmP3wyvH
うるさい!くず共
654ユルゲン=コーラー:02/06/09 11:59 ID:qs6OSPqB
90年代最高のストッパー呼び声高い私を忘れてないか?
655 :02/06/09 11:59 ID:REOh4H/y
>>651
>クリンスマン氏は現役時代、ファウルを誘うように倒れ込む
>プレーのうまさで有名だった。
この部分(゚Д゚)ハァ?だな

これ書いたヤツは90年決勝でモンソンを退場させたプレー
のみを引っ張って言ってるんだろうな

 で も あ れ は フ ァ ー ル で す よ 



656 :02/06/09 12:02 ID:jfp/jeUj
>「ポチェッティーノはオーウェンに触っていない。PKではないと思う」

( ゚д゚)ポカーン
657 :02/06/09 15:02 ID:zGKMb9X9
ドイツ人はイングランド人が嫌いなのです。
ましてや予選でハットトリックやられた野郎が好きなやつはいない。

でも、あれは触ってないというのには禿同。
658ダイブ説:02/06/09 15:04 ID:qTOhdFw9
皇帝も同じ事言ってるね。
まあドイツが、ダイブをしない唯一の国になったってことで。
659 :02/06/09 15:16 ID:KOPpUEY5
ここのドイツヲタはイングランドが好きなのに
ドイツ人はイングランドが嫌いなんだよね。
むなしいね。
660 :02/06/09 15:42 ID:psIH4eHT
>ドイツヲタはイングランドが好きなのに
ある意味鋭い(w
661 :02/06/09 16:07 ID:4eqNWCjV
>>659
旧敵国だもん、しょうがない。

今度はイタ公抜きでやろうぜ!
というわけで、ロシア戦日本応援してね>ドイツ人の皆様
662 :02/06/09 16:41 ID:izQK0lzs
ちなみに、日本対ロシア戦は、ドイツでも地上波で放映されるようだ。
ちょっと意外。
663 :02/06/09 17:11 ID:fDCZgnax
>>662
親の敵、百年来のにっくき天敵ロシアが
各下日本に負けてザマアミロというのが見たい人がいるからでない?
664 :02/06/09 18:33 ID:quwfhnea
>>662
なんで韓国戦は2試合放送するのに、日本戦は1試合なんだよ!!
ぷんぷん
665 :02/06/09 18:54 ID:XEDwKnOu
>>658
ダイブできるぐらいキテレル人がいないんじゃなくて?(w
666 :02/06/09 19:18 ID:rlHaDYmE
>>664
ドイツにとって日本は潜在的な敵性国家です。南部の方はとくに顕著だが、
彼らの日本に対する当たりはキツイ。敵の敵は見方だから、朝鮮や中国に
対してはまあ悪くない。ってか反日としての価値を評価してる。サッカー
には関係ないのでドイツオタでも一向にかまわないけどね。折れも応援し
てるし。
667今日のドイツ人主審は神!:02/06/09 22:29 ID:GlxaV8tt
まさか、ロシアの監督がいちゃもん付けてイングランド審判から変えさせた
ドイツ人審判のおかげで日本が勝てたとは!!

これはもう、日本人総出でドイツ代表を応援するっきゃないですよ!!
668.:02/06/09 22:34 ID:+kiuuQ9V
同盟国マンセー
669ドイツガンバ:02/06/09 23:42 ID:XYRhPVAn
もしドイツと日本が同じブロックだったら
ドイツはどう評価されていたんだろう
充分勝ちが狙えるとしたかな
引き分け狙いでいいとしたかな
一勝一敗一分けでいいとしたかな
670  :02/06/09 23:44 ID:9ilT265A
トルコ国民。 フィンランド国民。


見てたか。
671 :02/06/09 23:53 ID:REOh4H/y
そういや今日はクローゼたんの誕生日だった
今更ながら誕生日おめでとう!!
672 :02/06/10 00:00 ID:xlPiC9hg
おぉ、おめでと!日付変わってしまったが。
亀戦GOGO
673奥寺:02/06/10 00:08 ID:ovShIvgW
日本が決勝トーナメント行って、ドイツが行けないようだったら
10年やってきたドイツファン辞めます。
674:02/06/10 00:56 ID:ygHhxwaN
日本vsドイツがあったら、どっち応援する?
さすがに日本?
675 :02/06/10 00:57 ID:SdGLdGSh
そりゃぁ日本だよ
で、なんかの間違いで日本が勝ってしまったらそれ以降は一生独逸を応援する。
つーかしてあげる。
676 :02/06/10 01:02 ID:DbnAAaQk
>>675
お前なんぞに応援してもらわなくて結構。代表厨は(・∀・)カエレ!
677非国民:02/06/10 01:02 ID:baiUT57H
といわれるかもしれんが、ドイツでサッカーに目覚め、ドイツの
サッカーばかり追っかけてきたので、日本に勝ってほしいが、
ドイツに負けてほしくない。日本に負けるドイツなんて許せない。
678  :02/06/10 01:17 ID:cp+KNAqK
オレもドイツデス
679674:02/06/10 01:24 ID:ygHhxwaN
おれは口では「日本を応援する」
っていってるけど、いざ実現したら
絶対ドイツ応援するよ。
レプリカユニ着て乗り込むね。

おれ思想的には右だけど、それはそれ。サッカーは別。
680 :02/06/10 01:40 ID:qruSvdZU
日本に勝って欲しい気もするけど、今の状態の日本がドイツに勝つのは
早すぎる。順当にドイツに勝ってほしい。
もっと日本が強くて「どうせ偶然だろ」と言われないようになったら…
やっぱ日本かな。
681_:02/06/10 01:58 ID:lyCDkhzb
まぁ、決勝まで日本とドイツの対戦は無い訳だしー。
682 :02/06/10 03:48 ID:rqL+MLIh
6月9日の盟約により以降ドイツ代表を支援すべし!

あと後半右サイドロシア側の線審の国教えれ
683 :02/06/10 03:56 ID:7TY56283
主審のおかげでドイツを応援してくれる人、増えそうだけど、
ドイツの試合みて、ツマンネェサッカーとかいうんだろうな(w
684 :02/06/10 03:59 ID:CPkzcgpo
日本代表のスレの中で上がってるドイツスレが好き。
亀戦は楽しみ。
685 :02/06/10 04:02 ID:7TY56283
W杯はじまるまでは、亀に負けるかも!?
とか思ってたけど、今は何の心配もありません。
愛戦も勝ってた試合だし、主力が怪我で心配された攻撃力も
そこまで心配するほどでもなかったし、
亀もあんまり調子があがってないみたいだし。
686マルクス・メルク:02/06/10 12:20 ID:j6bFevfr
ソビエトは日本と我がどいっちゅらんどの敵です。
687 :02/06/10 22:52 ID:1r9xGzqT
ツィーゲ嫁、来てるんだー
見てみたい。もちろんそのほかの嫁も
>>638
688 :02/06/10 22:54 ID:aaEfR9UZ
明日試合age!

雨はいやだ〜。
689 :02/06/10 23:02 ID:vOiZX7ey
ドイッチュランド
690 :02/06/10 23:07 ID:NmFLeyzc
がんばれドイツ

でもチュニジアは今日強かったから不安
アフリカンサッカーは怖いよ
ドイツって予選で敗退したことないんだよね・・・
今度のワールドカップも主催国が初めての決勝進出ならずになりそうで怖い
ということで韓国負けろ
691 :02/06/10 23:11 ID:QBHbthjx
クズどもが
ドイツしぶといな!
って言い出す様に 祈り
692:02/06/11 00:08 ID:6FAuvAIM
リンケにも嫁がいるのかな・・
かめるーんには悪いがドイツ勝ってほしい・・

なんかしらんがドイツが好きだ・・・。
693 :02/06/11 00:21 ID:XXPGfvoK
すいません、算数が出来ない私に教えてください。
ドイツが1位で抜けるには、明日はどういう展開になればいいのでしょうか?
仕事で15日しかリアルタイムで見れません。明日も見れないので是非みたいです。
おながいします。
694 :02/06/11 00:30 ID:wMZuUxzX
負け以外はほぼ1位と考えていいよ。
アイルランドが8点差以上でサウジに勝たない限り。
ただ、亀に負けたらアボーン。
695 :02/06/11 00:48 ID:XXPGfvoK
>>694
クソ重い最中にレス大変感謝です。
明日は仕事をしながら念を送りつづけます。
696_:02/06/11 00:54 ID:U5bKCzEn
勝てば突破できる同志の対決。
アイルランドが一番有利だわな。
697 :02/06/11 01:07 ID:G14GH6GA
しかし地上波は日テレというのが辛い
698 :02/06/11 01:18 ID:G14GH6GA

      ドンドコ ドンドコ・・・
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
      ドイツ! ドイツ! ドイツ!
699 :02/06/11 01:21 ID:XXPGfvoK
別にコテハン禁止とまでは思わないけど、次の日までネタを続けるのはやっぱり
やめた方がいいと思う。
昨日は昨日で楽しかったけど、続きすぎるとわけわからなくなるよ。
700 :02/06/11 01:49 ID:8Ip2NPJq
明日の静岡は雨っぽいですね。
直に応援に行かれる方は風邪など引かぬ様、御注意下さいませ。
漏れはスポーツカフェで精一杯応援します。
必ずや我がドイチェランドは勝利しましょうぞ。

所で、ボーデ&リンケが今大会終了後、代表引退するそうで・・・。
テレビ前の皆さんも代表最後の雄志をしっかりと
瞼に焼き付けましょう。
701 :02/06/11 01:54 ID:G14GH6GA
リンケもボーデもあと5試合頑張って欲しいですね
702699:02/06/11 01:56 ID:XXPGfvoK
激しく誤爆すいませんでした。
703 :02/06/11 01:57 ID:wMZuUxzX
ビアホフも代表引退みたいだね
704 :02/06/11 02:17 ID:N9hkJ375
>>703

つーか、ヤツが「自国開催だからこそ出たい!」などと言い出したら
銃殺もんでしょう…。
705 :02/06/11 10:00 ID:A+zhnebW
ドイツ必勝祈願レス
706:02/06/11 10:35 ID:V0xWEvQD
今日は雨ですが....ドイツの勝利を願います。
707 :02/06/11 10:41 ID:bDB1GGFK
クローゼが決めてくれるさ!
708 :02/06/11 10:52 ID:qlW9kYtK
そろそろノイビルの爆発に期待したいage
709 :02/06/11 10:53 ID:APbkpGX8
カーンは今頃何してるんだろ。
うどんでも食ってるのかな。
710観戦組:02/06/11 11:11 ID:1eNLS618
早いですが、そろそろ静岡に向かいます。
昼は景気づけにカツどんでも食べるか・・・。
711 :02/06/11 11:28 ID:qlW9kYtK
>>710
会場で会ったらよろしく
712:02/06/11 13:33 ID:jWlIX5pJ
>>700-701
!!リンケ引退っすか!!???
ウワァァァーン!!
顔面ブロック!!
713 :02/06/11 13:35 ID:wMZuUxzX
クローゼのヘッド
714  :02/06/11 17:33 ID:wPGbhQOq
トーナメント進出を願って切実age
715 :02/06/11 17:40 ID:drYyiTFU
フランスが・・・・・・
嫌な予感を吹き飛ばせ、ドイツ
716西ドイツヲタ:02/06/11 17:42 ID:ZcwO6A6f
>>710&711
いってらー!!!
717:02/06/11 17:43 ID:4pFLpumA
さてと・・・・いよいよだ・・・・気をひきしめろよ!

フランスみたいになるなよ・・・

がんばれ〜〜〜!!!!!!   ドイツ!!!
718:02/06/11 18:01 ID:pfxlKUeH
今日の勝利とクローゼ得点王を祈ってage
719 :02/06/11 18:05 ID:PIc+H+fs
台風直撃でシュナイダーのクロスが使えなそうですが、
どうやって点をとりますか?
720あんさあ:02/06/11 18:09 ID:LjS2h2C1
外出先なんだけど、何時からだっけ? 亀
721 :02/06/11 18:11 ID:DBYZ9zOf
八時半
722_:02/06/11 18:12 ID:awySLVK5
なんか腹の調子が悪くなってきた・・・
がんばれドイツ!
723 :02/06/11 18:15 ID:rDPtDCsO
どなたかドイツ国歌の歌詞を教えてちょーだい!
何故か手元にある歌詞はヒトラー時代の歌詞なんだよ(泣

ドイチュランドは全てを超えてる♪
全てを超えてる♪
世界的に♪

って歌詞なの。現代の歌詞を誰か教えて!
724_:02/06/11 18:18 ID:unCo8COV
>>723

実はいまもそれを歌ってる・・・って事はないかw















ないよな?!!!!
725 :02/06/11 18:21 ID:G14GH6GA
日テレの実況は亀びいきなんだろうな・・・
でも

      ドンドコ ドンドコ・・・
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
      ドイツ! ドイツ! ドイツ!
726 :02/06/11 18:22 ID:jouDpISo
ぜってー勝つぞおらぁ!!!
727モアイ:02/06/11 18:25 ID:8rbvGpSB
得点王は私です、ダンケ!
728;:02/06/11 18:25 ID:4pFLpumA
走れ!!クズども!!!
729iモーダー:02/06/11 18:39 ID:LjS2h2C1
サンクスコ
730 :02/06/11 18:42 ID:evhMHU7m
731現在歌われている歌詞は:02/06/11 18:46 ID:+w/bTSJ2
Einigkeit und Recht und Freiheit
Fuer das deutsche Vaterland
Danach lasst uns alle streben
Bruederlich mit Herz und Hand
Einigkeit und Recht und Freiheit
Sind des Glueckes Unterpfand
Blueh im Glanze dieses Glueckes,
Bluehe, deutsches Vaterland

だったと思う。
ヒトラー時代の歌詞っていうのは、1番と2番のこと?
それはもう歌われてないよ。
732731:02/06/11 18:47 ID:+w/bTSJ2
あ、かぶった。スマソ>730
733 :02/06/11 18:49 ID:OAnC0pG8
NHK教育で今やってるドラマの主人公、カーンに似てない?
734730 :02/06/11 18:52 ID:evhMHU7m
>>731
こちらこそ
>>723
ここには日本語訳もあったよ
ttp://www.m-net.ne.jp/~inoue-n/anthem/word/germany.html

735 :02/06/11 18:54 ID:nXID9jTp
>>730
>>731
ありがと!
自分の手元に有るのは1番、2番のことです。
736 :02/06/11 18:56 ID:nXID9jTp
>>734
ますますありがと!

今日は元フランクフルト在住のものとして
シュナイダーに頑張って欲しい。
オコチャも引退しちゃうし(泣
737 :02/06/11 19:06 ID:jouDpISo
トマソンに追いつかれたぞ!
クローゼがんがれ!
738 :02/06/11 19:08 ID:wMZuUxzX
クローゼ、ハットトリック再び。
739 :02/06/11 19:39 ID:4FAMx7ft
今日はこのスレで応援するぞー。
とりあえず早い時間に先取点取って、前の試合の悪いムードを
断ち切りたいね。
一点取れば、あとは虐殺…じゃなかった、3点くらい一気に取りそうな予感。
ヽ(`Д´)ノガンガレ!!!!
740 :02/06/11 19:42 ID:ndqM7Zm9
なんか静岡がエラいことになってる
741 :02/06/11 19:50 ID:zeNHGCdr
大阪も雨だけど、静岡はもっとすごい雨?
742 :02/06/11 19:52 ID:9oI+DEQH
 ドイツ踏ん張って欲しいんだが・・・。

 特にヤンカー。
 どうせ出るんだろ?
743 :02/06/11 19:52 ID:Rn1NDzl8
ドイチェを応援するどー
あのレッズの監督はどうしてるんだろう?

      ドンドコ ドンドコ・・・
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
      ドイツ! ドイツ! ドイツ!
744 :02/06/11 19:53 ID:s5xr1h2d
>>740
745 :02/06/11 19:54 ID:s5xr1h2d
58分から日テレか
746 :02/06/11 19:57 ID:wMZuUxzX
空中戦得意な分、ドイツ有利かな?>雨
747 :02/06/11 19:57 ID:a0c1rsJ6
天気は大丈夫なのかね
748 :02/06/11 19:58 ID:fymJrxxj
雨より風が強い
749 :02/06/11 20:00 ID:MwG6KgEI
レーマーは・・・?どうなったんだろう?
750 :02/06/11 20:12 ID:76CSmHsD
チケット取れなかったのでユニ着て自宅で
テレビ観戦です。

ドイツがんばれ!
751 :02/06/11 20:15 ID:A9i4TnFJ
>>725
中津江村に中継カメラ出してるしな。
ここで徹底的に亀叩いてドイッチェラントの強さを
思い知らせるのだ!!
752 :02/06/11 20:16 ID:wMZuUxzX
黒ヒョウvsゴリラ・・・by福澤
753 :02/06/11 20:16 ID:jouDpISo
日テレ氏ね
ぜってードイツが勝つ!
754 :02/06/11 20:17 ID:zeNHGCdr
宮崎の人たちだってドイツ応援してるよ、絶対!
こうなったらとこととん悪役になって、亀を叩き潰してやりましょうや。
755 :02/06/11 20:17 ID:G14GH6GA

      ドンドコ ドンドコ・・・
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
      ドイツ! ドイツ! ドイツ!
756 :02/06/11 20:18 ID:RIcfe2df
先に言っておくが日テレのサッカー中継に期待するな。
日テレはW杯に消極的だから。
757 :02/06/11 20:19 ID:fymJrxxj
スカパーの倉敷実況見ます
758 :02/06/11 20:21 ID:G14GH6GA
引き分けを考慮しない日テレはやはりアホ
759廃墟の名無しさん2002:02/06/11 20:22 ID:qy7LwKF1
普通にドイツが勝ちそうな気がする。
760 :02/06/11 20:23 ID:fymJrxxj
湿度93%だってよ
後半大丈夫か?
761 :02/06/11 20:23 ID:ZJ+drzUz
亀ルンのupset見たい
762 :02/06/11 20:24 ID:G14GH6GA
レーマーダメか・・・
763 :02/06/11 20:25 ID:JQ8t//gj
コッリーナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
764 :02/06/11 20:25 ID:UEcyzElk
DF陣、エトオについていけるのだろうか
765 :02/06/11 20:26 ID:H+hLvN5l
ヤンカーが出てる間はドイツの優勝は無いな
766 :02/06/11 20:26 ID:77wehzhH
GL突破してくれりゃ、なんでもいいや(w
767 :02/06/11 20:27 ID:VAAJ5/su
日テレ偉い
選手紹介のところでちゃんと所属クラブ出してる
他局は見習え。ボケ
768 :02/06/11 20:28 ID:WZo4u7dP
はぁはぁふぅふぅ
769 :02/06/11 20:29 ID:77wehzhH
フランスの二の舞だけは勘弁な
770 :02/06/11 20:29 ID:G14GH6GA
村長予想3−1でカメルーン

予想じゃなくて希望だろ
771 :02/06/11 20:30 ID:VAAJ5/su
ところでさ、
この試合終了後、選手達ってどうやってどこの宿舎に帰るの?
マジレス頼む
772.:02/06/11 20:30 ID:Vb7+mIeH
2点先行されて同点にすると言うドイツサカーの醍醐味を味あわせてほしい
773 :02/06/11 20:31 ID:57WXY3KS
AYAYA
774 :02/06/11 20:33 ID:XUULKTFw
前から思ってたんだが、
カーンって「ウルフェンシュタイン」(前のヤツ)に出てなかった?(w
775 :02/06/11 20:35 ID:77wehzhH
なんとなくいけそうな雰囲気だね。
776 :02/06/11 20:37 ID:b6Kk6v/J
キーーーーーーーーーン!!!!!!!!!
777 :02/06/11 20:38 ID:b6Kk6v/J
アカン、sageてもうた。1-0先制、よし、いけるぞ!
778 :02/06/11 20:39 ID:jouDpISo
>>776-777
うぜえから消えろ
スレ違いだ
779 :02/06/11 20:39 ID:zeNHGCdr
キーンのミドルシュートでアイルランド先制らしい。
ドイツも続け!!!
780 :02/06/11 20:40 ID:PNmXRpyw
ヤンカーて見掛け倒しでヘタクソだな ひっこめ
781 :02/06/11 20:41 ID:G14GH6GA
クローゼたん今日もキレキレだね
782 :02/06/11 20:41 ID:Z0OBU7S6
アイデアも何もなくなったドイツ
パワーサッカーに逆戻り、未来的に何も希望がない
サウジに大勝したはいいが、アイルランドに最後の最後で追いつかれるという
ドイツにあるまじき大失態
間違いなく負けた途端に大批判を浴びる罠
783 :02/06/11 20:41 ID:77wehzhH
ヤンカーは危なっかしい(w
784廃墟の名無しさん2002:02/06/11 20:42 ID:qy7LwKF1
激しいね。
785 :02/06/11 20:42 ID:77wehzhH
>>782
ダイスラーとかいないからね。
1.5軍だから勘弁してね(w
786 :02/06/11 20:43 ID:XaOmzMX2
なんでカーンにブーイングなんだYO!
787 :02/06/11 20:44 ID:77wehzhH
カーーーーーーーーーーーーーン

すげぇ!!
788 :02/06/11 20:44 ID:XaOmzMX2
カーン〜〜〜〜〜〜〜〜イイ!
789 :02/06/11 20:44 ID:UEcyzElk
ワラタ
今ので最後右手に当たって入ったら面白かったのに・・・
790 :02/06/11 20:44 ID:fymJrxxj
カーン凄すぎ
791 :02/06/11 20:44 ID:zeNHGCdr
ふー、危なかった。DFしっかり汁!
792 :02/06/11 20:44 ID:G14GH6GA
カーンは神だな
793 :02/06/11 20:44 ID:Gx3Igxkm
奥寺、カーンにうっとり。
794  :02/06/11 20:45 ID:OAnC0pG8
今のヘディング滑ったね
795  :02/06/11 20:45 ID:77wehzhH
笑いが・・・(w
腹いてぇ
796 :02/06/11 20:45 ID:8rr0TBj1
あの右手一本はワラタ
797 :02/06/11 20:46 ID:FStmsYQ3
モミアゲカーンがマジでゴリラなんですけど。
798 :02/06/11 20:48 ID:uc1DF1x6
カーンの勝利のドラミングが見たい
799 :02/06/11 20:48 ID:JQ8t//gj
>>798
ゴッホゴッホ
800 :02/06/11 20:49 ID:UEcyzElk
ツィーゲ
モヒカン剃っちゃったね
801 :02/06/11 20:50 ID:77wehzhH
ディフェンスは危なっかしいけど、
まぁまぁいい流れだね。
802 :02/06/11 20:50 ID:K7Bp5i7y
しっかしいつもつまらんサッカーするよな
803 :02/06/11 20:51 ID:zeNHGCdr
頼む、早い時間に先取点を…でないとバテそう…。
804 :02/06/11 20:52 ID:R43yyXkZ
ドイツ人は首が長いねー
805廃墟の名無しさん2002:02/06/11 20:52 ID:qy7LwKF1
今日はクローゼもなかなかフリーにならないんじゃないか。
セットプレーのとき。
806 :02/06/11 20:53 ID:XaOmzMX2
シュナイダー残酷(W
807 :02/06/11 20:53 ID:KRit8VXG
クローゼっと<<<<トマソン
808:02/06/11 20:54 ID:u0JKlDVJ
よくいうと手堅いですかね
809 :02/06/11 20:55 ID:K7Bp5i7y
あ〜つまんねぇ!!!!!!!!!
810  :02/06/11 20:56 ID:kiEh7RLu
ドイツみたいな糞サッカーはこの世に存在していて良いのだろうか?
811 :02/06/11 20:56 ID:XaOmzMX2
クローゼたん…
812 :02/06/11 20:56 ID:fymJrxxj
創造性もスピードもないね
813 :02/06/11 20:56 ID:+PAOQGbI
>809
観るのやめて布団に入りなさい
814 :02/06/11 20:56 ID:K7Bp5i7y
すげぇつまらん
815 :02/06/11 20:56 ID:/vsBUSbl
クローゼはバカだよ。
816 :02/06/11 20:57 ID:8rr0TBj1
カメルーン早く点取れよ
817 :02/06/11 20:57 ID:hg9kx5ul
眉無しタン、、もみあげタン、、ガムバレ〜〜〜〜〜
818 :02/06/11 20:58 ID:6lX+FIzQ
こえぇ・・・
819 :02/06/11 20:58 ID:XaOmzMX2
あっぶね〜〜〜〜〜〜
820 :02/06/11 20:58 ID:UEcyzElk
ワラタ
なんかドイツって面白いなw
821 :02/06/11 20:58 ID:K7Bp5i7y
つまらん
822 :02/06/11 20:58 ID:iIZBu1c9

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ツィーゲ 髪切った?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
823 :02/06/11 20:59 ID:G14GH6GA
K7Bp5i7yウザイよ
824 :02/06/11 20:59 ID:XaOmzMX2
ラメロウ…
825 :02/06/11 20:59 ID:NYQcMQHc
(´-`).。oO(なんでカーンのセービング見ると笑っちゃうんだろ?)
826 :02/06/11 20:59 ID:kiEh7RLu
ドイツみたいな技術も創造性も華もないただの根性サッカーを
いつまで見つづけなければならないのか
827 :02/06/11 20:59 ID:jouDpISo
>K7Bp5i7y

カメルーンスレにも逝けウジ虫
828:02/06/11 20:59 ID:u0JKlDVJ
亀ルン♪が勢いあるね
829 :02/06/11 20:59 ID:K7Bp5i7y
あ〜つまらん・・・
830 :02/06/11 21:00 ID:ucregRJb
うーん、客席が地味だ…。まあ前のアイルランド戦が凄すぎたからな。
831 :02/06/11 21:00 ID:Y0u7qXLP
まるでノルウェー戦の日本のような守備だなw
832 :02/06/11 21:00 ID:vLTsVpfe
ドイツ人の顔が蒼ざめてきますた
833 :02/06/11 21:00 ID:+PAOQGbI
フェラーの背広安っぽいな
ジャージのほうがまだましだぞ
834 :02/06/11 21:01 ID:6lX+FIzQ
K7Bp5i7y は、隠れドイツファン
835 :02/06/11 21:01 ID:ekmTF+ru
この時間、ドイツ押され気味だな
836 :02/06/11 21:01 ID:fymJrxxj
マジでドイツ負けそうな予感
837 :02/06/11 21:01 ID:XaOmzMX2
う、カメはやいな…
838 :02/06/11 21:02 ID:6lX+FIzQ
今のは・・・イエローか?
839 :02/06/11 21:02 ID:8rr0TBj1
ロペス・ニエートらしいゲームコントロールになってまいりました!!
840:02/06/11 21:02 ID:u0JKlDVJ
むひょぉぉおぉ あぶねえ・・・
独がんばるんだ
841 :02/06/11 21:02 ID:MwG6KgEI
カードも多いし、激しく嫌な予感が・・・
842 :02/06/11 21:03 ID:hg9kx5ul
K7Bp5i7yは、フランスが優勝すると友人たちに公言してたのれすぅ〜
もしフランスがベスト8に残らなかったらちんこの皮をナイフで切るって
約束しちゃったんですぅ〜

かわいそうだね
843 :02/06/11 21:03 ID:/vsBUSbl
ペナルティエリア外からポコポコ打ちたがり目立ちたがり
844 :02/06/11 21:03 ID:kiEh7RLu
>>836
負けた方が良いよ サッカーの将来のためにも 
子供達のためにも
845 :02/06/11 21:03 ID:fymJrxxj
ヤンカーはギャグですか?
846 :02/06/11 21:03 ID:8rr0TBj1
>>842
今日のロペス・ニエートなら間違いなくタルヘタアマリージャなレス。
847 :02/06/11 21:03 ID:K7Bp5i7y
つまんないね
848 :02/06/11 21:03 ID:NYQcMQHc
引き分け狙いはヤメレ
849 :02/06/11 21:04 ID:ucregRJb
実況穴
「このまま試合が終わりますと、ドイツとアイルランドになってしまいます」
ムカーーーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
850 :02/06/11 21:05 ID:NYQcMQHc
クローゼタン・・・イ`
851 :02/06/11 21:05 ID:ekmTF+ru
さすがカメルーン、なんでもアリだな
852 :02/06/11 21:05 ID:NYQcMQHc
日本人て何故かカメルーン好き多いよな
853 :02/06/11 21:05 ID:XaOmzMX2
クローゼがむばれ〜〜〜〜〜
854 :02/06/11 21:05 ID:bo8OS2lY
さっきソング踏んだお返しか?
855 :02/06/11 21:06 ID:ZJ+drzUz
トレーナーに長髪の頃のツィーゲに似てる人がいるね
856 :02/06/11 21:06 ID:UEcyzElk
ドイツでむかつく選手は
ヤンカーとクローゼだな
特に理由は無いけどむかつくw

カーンとかツィーゲとかはなんか笑えるから好き
バラックも好き
857 :02/06/11 21:06 ID:6lX+FIzQ
ヤンカーこえぇ・・
858 :02/06/11 21:06 ID:kiEh7RLu
ドイツは時間稼ぎか?
859 :02/06/11 21:07 ID:6lX+FIzQ
おしぃい
860:02/06/11 21:07 ID:u0JKlDVJ
アルチンインドに続きあれてまいりますた
861 :02/06/11 21:07 ID:/vsBUSbl
やっぱ日テレのサッカー中継は糞だな
862 :02/06/11 21:07 ID:8rr0TBj1
さすがロペス・ニエート。
荒れ気味
863 :02/06/11 21:07 ID:8TwpU7bl
何じゃありゃ・・・
864 :02/06/11 21:07 ID:G14GH6GA
おすぃ!!
865:02/06/11 21:07 ID:bJOyDPNF
荒 れ て ま い り ま す た
866 :02/06/11 21:08 ID:H+hLvN5l
>>856
同意
性悪コンビって感じだな
クローゼはやり返されて当たり前
867 :02/06/11 21:09 ID:XaOmzMX2
目つけられたなドイツ…
868 :02/06/11 21:09 ID:ekmTF+ru
後味の悪い試合になりそうなヨカン
869 :02/06/11 21:09 ID:6lX+FIzQ
危なっかしいなぁ。
870 :02/06/11 21:09 ID:NYQcMQHc
も っ と 荒 れ ろ !
871 :02/06/11 21:09 ID:a++FTMo4
おい この糞審判どうにかしろ
872 :02/06/11 21:09 ID:fPAfcT5u
ハゲ審判氏ね!
873 :02/06/11 21:09 ID:K7Bp5i7y
いつにも増してつまらないね
874 :02/06/11 21:10 ID:vLTsVpfe
ヤンカーって日本で言うと高木豚也みたいなもんか?
875 :02/06/11 21:10 ID:6lX+FIzQ
ドイツ、予想通り、やりにくそうだね・・・
876廃墟の名無しさん2002:02/06/11 21:10 ID:qy7LwKF1
カメル〜ン得してるんじゃないか。
カードに関しては。
877 :02/06/11 21:11 ID:UEcyzElk
>>874
盛田
878 :02/06/11 21:11 ID:jouDpISo
糞審判死ね
879 :02/06/11 21:11 ID:G14GH6GA
わけわからんよ
880 :02/06/11 21:11 ID:XaOmzMX2
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
881p^:02/06/11 21:11 ID:u0JKlDVJ
うげぇええええええ
882 :02/06/11 21:11 ID:/vsBUSbl
赤紙キタ!
883 :02/06/11 21:11 ID:ekmTF+ru
ラメロ〜!
884 :02/06/11 21:11 ID:G4iE6bZY
ラメロー退場!
885 :02/06/11 21:11 ID:MwG6KgEI
おいおいおいおい・・・
886_:02/06/11 21:11 ID:XTwdQTgg
ニヤリ
887 :02/06/11 21:11 ID:Gx3Igxkm
きました―――――――!!
888 :02/06/11 21:11 ID:qHZankTJ
2枚目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
889 :02/06/11 21:11 ID:77jrOK7E
あわせ赤紙きたー!
890 :02/06/11 21:11 ID:fymJrxxj
ぎゃはははははははははははははははははは
891 :02/06/11 21:11 ID:bo8OS2lY
こりゃドイツあぼーんか?
892 :02/06/11 21:11 ID:gFt2q4D3
やばいな・・・
ラメロー
893 :02/06/11 21:11 ID:KUCmXPiY
終った・・・
894 :02/06/11 21:11 ID:u0JKlDVJ
審判の勝利
895 :02/06/11 21:11 ID:8rr0TBj1
さっすがロペス・ニエート!!!!!!!!
896 :02/06/11 21:11 ID:H3ytP2db
ナイスシミュレーション
897 :02/06/11 21:11 ID:UEcyzElk
ほらーーー
だからさっきエトオのスピードに注意しろって言ったのに
くはーー
898 :02/06/11 21:11 ID:NYQcMQHc
うんこ審判は氏ね
899     :02/06/11 21:11 ID:uZYXJ+9p
ロペスニエト、ワイン飲みすぎだろ
900 :02/06/11 21:11 ID:KRit8VXG
マンセーーーー
901 :02/06/11 21:12 ID:+GwS2f6j
つまらんことするなよ
902 :02/06/11 21:12 ID:YKGIm2Hs
らめろ気にすんな。
しかたない
903 :02/06/11 21:12 ID:oNoEq/t+
ドイツ自滅しそう…
>876
バラック突き倒しとクローゼ踏みは取られなくてラッキーだったね
904 :02/06/11 21:12 ID:ekmTF+ru
もはやカーン頼みだな
905 :02/06/11 21:12 ID:Rj3AolxS
こりゃシボンヌか?
906 :02/06/11 21:12 ID:ZJ+drzUz
ラメロウはレプリカントという噂
907 :02/06/11 21:12 ID:4M7lNW9c
明らかにひざ入れたな(w
908 :02/06/11 21:12 ID:+UqQFzZ7
さよならラメロウ、サウジ戦で楽しすぎたつけが今ここに
909 :02/06/11 21:12 ID:fymJrxxj
亀のスピードについていけないドイツ(w
910 :02/06/11 21:12 ID:ucregRJb
ラメロー可哀相すぎる…… 。・゚・(ノД`)・゚・。
911  :02/06/11 21:12 ID:q5Zrd2Vb
レッドカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
912 :02/06/11 21:12 ID:77jrOK7E
まだ後3人、黄色1枚持ってるんだよね
もう一人減ったりすんなよ?
913 :02/06/11 21:12 ID:8rr0TBj1
ロペスニエートのクソっぷりがさらに明確に
914 :02/06/11 21:12 ID:6lX+FIzQ
もう、守れ。
全員で守れ!
915 :02/06/11 21:13 ID:ZJ+drzUz
あれっ、4年前と同じシュチュエーションが…
916 :02/06/11 21:13 ID:NYQcMQHc
カーンまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
917 :02/06/11 21:13 ID:KUCmXPiY
カード出しすぎ
918 :02/06/11 21:13 ID:vR8JRxx3
これで独の攻めはなくなったわけか。
10で守り倒す。ってあれ? これっていつものドドイツサカーでは。。。
919 :02/06/11 21:13 ID:G14GH6GA
カーンがボールを取りにいくのは当然だろうが
920 :02/06/11 21:13 ID:wHIPdWfD
あと50分か・・・・
ヤンカーかクローゼ下げるかな?
921 :02/06/11 21:13 ID:qHZankTJ
何枚出してんだ、審判。
922 :02/06/11 21:13 ID:Ao2xhwn5
ドイツ上手いな。明らかにカメルーンの冷静さを
奪おうとしてるな。
923 :02/06/11 21:13 ID:G4iE6bZY
エキサイト、エキサイト
あ、またイエローでたよ。バーゲンセールなみだな。
924 :02/06/11 21:13 ID:Gx3Igxkm
黄色カードすきなんだねこの審判
925 :02/06/11 21:13 ID:+UqQFzZ7
カードコレクターにはたまらん試合だな
926 :02/06/11 21:13 ID:ZpgLryW1
めんどくせーから
喧嘩で決着つけよーぜ
927 :02/06/11 21:13 ID:UEcyzElk
ドイツがよりいっそう引きこもるヨカン・・・

え?ソングとカーン、接吻?
928 :02/06/11 21:13 ID:/vsBUSbl
エキサイティングサッカーをお届けしてます
929 :02/06/11 21:13 ID:kiEh7RLu
ドイツ人って身体能力が低くないか?
930 :02/06/11 21:14 ID:6lX+FIzQ
なんでカーンにイエローやねん・・・
931 :02/06/11 21:14 ID:vLTsVpfe
ドイツ人ってもう帰りたいの?
932 :02/06/11 21:14 ID:jouDpISo
駄目だこんな糞審判じゃまともな試合ができん
933 :02/06/11 21:14 ID:ZBCU3FHL
何でカーンまでイエローなんだ?
934 :02/06/11 21:14 ID:K7Bp5i7y
あ〜つまらん・・・
935 :02/06/11 21:14 ID:s9q8aQOy
仲良く試合できないものかね。
まあ無理なんだが。
936 :02/06/11 21:14 ID:qHZankTJ
>>922
それで1人減ってたら世話ないなw
937 :02/06/11 21:14 ID:+UqQFzZ7
後半は10人対9人になってます
938 :02/06/11 21:14 ID:duuUQ9gk
いや、でもこりゃ出ても不思議じゃないプレーばっかだよ…。

とはいえ、カードが出るたびにゲームとしちゃ
つまらなくなってくるなあ…。
939 :02/06/11 21:14 ID:KUCmXPiY
おいおいおい
940 :02/06/11 21:15 ID:OAnC0pG8
>>933
カーンがジャンプして着地の時にエルボー気味に入れた
941 :02/06/11 21:15 ID:G14GH6GA
前半で9枚
審判にイエローだろ
942 :02/06/11 21:15 ID:8rr0TBj1
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ロペスニエートの電波あああああああ
943_:02/06/11 21:15 ID:vR8JRxx3
カードのバーゲンセール中
944   :02/06/11 21:15 ID:uZYXJ+9p
出しすぎでしょ、なんぼなんでも
945 :02/06/11 21:15 ID:R43yyXkZ
ドイツ自滅・・・・・
946:02/06/11 21:15 ID:+63JLvYN
もう駄目ぽ
947 :02/06/11 21:15 ID:ekmTF+ru
こいつ、恩師? 恩師じゃねえのか?
948 :02/06/11 21:15 ID:/vsBUSbl
がはは。
またイエローだー!
わーいわーい!
949 :02/06/11 21:15 ID:8TwpU7bl
最後は5−5くらいで試合にならんのじゃないか(w
950 :02/06/11 21:15 ID:Ti76li87
素人には面白い試合。
951 :02/06/11 21:15 ID:q5Zrd2Vb
イエローイパーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
952 :02/06/11 21:15 ID:NYQcMQHc
マジで死ねよ。この審判
953 :02/06/11 21:15 ID:6lX+FIzQ
イエローだしすぎだろ・・・
荒れすぎ
954 :02/06/11 21:15 ID:om5nXl+R
今 日 の 主 審 は 恩 氏 で す か ?
955 :02/06/11 21:15 ID:ZBCU3FHL
>>931
あんまり韓国に行きたくないらしい。
956 :02/06/11 21:15 ID:s9q8aQOy
イエロー祭り
957 :02/06/11 21:16 ID:77jrOK7E
いまんとこ
独7枚、亀2枚
958 :02/06/11 21:16 ID:q4zNVSpc
クイズです。さて、試合終了時に何人フィールドに残っているでしょう?
959 :02/06/11 21:16 ID:a++FTMo4
カード出す度にエクスタシーを感じるS審判。
960 :02/06/11 21:16 ID:UEcyzElk
今さら警告の判断基準を変えるわけにも行かないだろうから
この試合凄いことになりそうだね
没収試合になれw
961 :02/06/11 21:16 ID:4M7lNW9c
今日もうすでにイエロー9枚
962 :02/06/11 21:16 ID:OM+S3lgV
なんでこんないっぱい出してんの?
たまってんの?
963 :02/06/11 21:16 ID:NYQcMQHc
こ の 審 判 は 前 半 で 更 迭 で す
964 :02/06/11 21:16 ID:KUCmXPiY
>>958
20人
965ドイツしね:02/06/11 21:16 ID:K7Bp5i7y
つまらないこと山の如し
966 :02/06/11 21:16 ID:ZJ+drzUz
前回も前半で退場だったなあ…
967 :02/06/11 21:16 ID:SSMBQxc9
決定的場面でファウルしたらイエローだろ。
カーンとソングのは余計だと思うが。
968 :02/06/11 21:17 ID:YKGIm2Hs
出来ることなら日本で全試合したいとか
969 :02/06/11 21:17 ID:uJvvmfTl
なんだこりゃ?
970 :02/06/11 21:17 ID:UEcyzElk
なんだ、もうロスタイムか
別の意味で短く感じたな・・・
971 :02/06/11 21:17 ID:wAR4Ovnu
イエロー、5分に一枚のペースか(w
とんでもないね
972 :02/06/11 21:17 ID:K7Bp5i7y
もうドイツ帰っていいよ
973:02/06/11 21:17 ID:eleG6KtO
黄レンジャーもビクーリ!w(゚o゚)w
974 :02/06/11 21:17 ID:11xdXgaX
2ケタいったらすんごい
975 :02/06/11 21:17 ID:8rr0TBj1
ロペスニエートならやりかねません。
皆さん、こいつなら不思議な事じゃないです。
976 :02/06/11 21:17 ID:W7f3lbp0
イエロー出しすぎ!!
フランス×ウルグアイの試合以上じゃねえか。
977 :02/06/11 21:17 ID:kiEh7RLu
ドイツのサッカーって結構汚いんだよな
978 :02/06/11 21:17 ID:NYQcMQHc
審判はカス
979 :02/06/11 21:17 ID:NtMkpMWL
勝ちてーんだよ なんとしてでも勝ちてーんだよ
熱くなるわな フランスにはこれがなかった
980 :02/06/11 21:18 ID:/vsBUSbl
クローゼは得点王狙いでチームプレイに徹してないね
981 :02/06/11 21:18 ID:qwO8tNxM
枚数が多いってだけの理由でカードを出すなって理屈は変だろ。

この状況でカードを出されるようなプレーをする方がおかしい。
982 :02/06/11 21:18 ID:BLihy/Vr
>>964
主審、線審も含めてか?
983 :02/06/11 21:18 ID:K7Bp5i7y
あ〜ドイツつまらん・・・
984 :02/06/11 21:18 ID:XaOmzMX2
落ち着け!ドイチュ!

カーンがんがれ!
985 :02/06/11 21:18 ID:K7Bp5i7y
ドイツつまらん
986 :02/06/11 21:18 ID:X/cuhqqN
サウジに勝ったことで、、
警戒されることを考えてなかったね、、ドイツは、、、、
まあドイツらしいといえば、ドイツらしいが、、、
987 :02/06/11 21:19 ID:KUCmXPiY
>>982
いや、選手だけで。ドイツもう一人退場になりそうだ。
988.:02/06/11 21:19 ID:+63JLvYN
ノボトニーたむ…
989 :02/06/11 21:19 ID:K7Bp5i7y
ドイツが絡むといつも糞試合になる
990 :02/06/11 21:19 ID:46WtPo5u
やっぱりつまらん
991 :02/06/11 21:19 ID:G14GH6GA
ヤンカー下げてイェレミースかな
992 :02/06/11 21:19 ID:NYQcMQHc
疲れる試合だ
993 :02/06/11 21:19 ID:6lX+FIzQ
>>979
勝ちたいというより、負けたくないだね。
994 :02/06/11 21:19 ID:NtMkpMWL
審判はそんな無茶じゃないだろ。
厳しいとは思うけど。
995 :02/06/11 21:19 ID:ugnj9zmy
996 :02/06/11 21:19 ID:79/MEDX7
今すぐ教育見れ
997 :02/06/11 21:19 ID:WZo4u7dP
1000get
998 :02/06/11 21:19 ID:YXMZYDPe
1000ゲットっス〜!
999 :02/06/11 21:20 ID:K7Bp5i7y
つまらないこと山の如し



 
 
 
 
 
 
 
1000 :02/06/11 21:20 ID:qfcnFH7l
恩知らずのカーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。