ブンデスリーガ、ドイツ代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
を語る、まずは2002年まで。
DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=990017574&ls=50

他の過去スレ関連スレ >>2-10
2 :2001/06/14(木) 20:02 ID:???
世界最強ブンデスリーガ! 3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=987547831&ls=50
世界最強ブンデスリーガ!2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/981/981468370.html
世界最強ブンデスリーガ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/973/973581962.html
3お疲れさま:2001/06/14(木) 20:08 ID:???
ところでアンタは前々スレの1?
4カイザースのように:2001/06/14(木) 20:08 ID:???
ボルシアMGが優勝します。
欧州チャンピオンバイエルンを倒せるかどうか、見物だね。
ただ立場的には、バイヤン相手にホームで開幕戦と、カイザースと同じなんだよね。
6名無しさん :2001/06/14(木) 20:16 ID:???
>>3
そう。
7お疲れさん:2001/06/14(木) 21:20 ID:???
ボルシアMGはヘタレだからな…
つうかjはシャルケとライバル関係らしいが
同じボルシアって頭にくっついてるのにjとMGはそうじゃないの?
8 :2001/06/15(金) 03:22 ID:???
9 :2001/06/15(金) 03:24 ID:V8bNdkos
>>7
名前は偶然一緒なんです。地域がシャルケより離れてるんで、ダ−ビ−
にはなりません。
10ガーナ:2001/06/15(金) 03:35 ID:???
アサモアです。
11ところで:2001/06/15(金) 03:39 ID:???
ここに常駐の皆さんは何処のサポなの?
俺はフライブルグ。
12ぼかあ:2001/06/15(金) 03:41 ID:tKQQ0KVs
ハンブルグ。カルド−ソすごい!
13Pieckenhagen:2001/06/15(金) 09:33 ID:???
苅る度そ、怪我なおたのか? 毛蟹ん、多すぎ。
14名無しさんムンディアル:2001/06/15(金) 09:48 ID:???
Borussiaというのは「プロイセンの」という意味で、1871年に
ドイツを統一したプロイセン王国の地域、という意味合いだと思われ。
大体戦後の東ドイツ地域が元の領域なのですが、ドルトムントなど
ルール工業地帯にあたる地域も早いうちからこの国の支配下に編入
されていたため、そういう名前がついたのでしょう。
ドイツ東部でボルシアと名のついたクラブに、テニス・ボルシア・
ベルリンってのがありますな。
15Mona:2001/06/15(金) 11:44 ID:???
ダイスラーって移籍決まった?
にぽんくるの?
16 :2001/06/15(金) 12:55 ID:???
今日21時からCh122でアルバニア戦放送。
17名無しさん:2001/06/15(金) 12:55 ID:???
カルドソってブンデス歴長いね
18名無しさん :2001/06/15(金) 19:54 ID:???
ダイスラーはドイツの宝、世界の宝です。
19名無しさん :2001/06/15(金) 21:27 ID:???
bayern以外もCL頑張れ!
シャルケ04、ドルトムントは期待できると思うが。
20>>14:2001/06/15(金) 22:43 ID:???
おお!詳しい!
ちょっと前、ドイツの行った友達がお土産にナイキの蛍光イエローと黒の
しましま靴下をくれて。その当時、ブンデスリーガには全然詳しくなかったから
何処のチームのかわからないかったんだけど、派手で面白いから気に入って履いてた。
最近になってjトムントのソックスだって知ったんだけど
今のやつよりナイキの奴の方が蛍光色強くて好きだったなぁ。
ロジツキー加入以降、jのサッカーがガンと面白くなったと思う。
今季はもっと期待できる!と信じて応援。
21今期も:2001/06/15(金) 23:15 ID:???
ヘルタはダメ??
良いところまで逝って結局ダメ?
22 :2001/06/15(金) 23:32 ID:???
それがヘルタ
23 :2001/06/15(金) 23:35 ID:???
試合前のセレモニー。一緒にいたユニ着た子供に少しは
気かけてやれよ、ドイツの選手。アルバニア側にいた子供は
握手してもらったりしてたのに。カーンなんて完全無視。
24j王子も氏んでるし:2001/06/15(金) 23:36 ID:???
いや、シャルケはともかく、jトムントの守備力じゃ厳しいだろ。
またバイヤン以外のクラブにはお馴染みの一次リーグ敗退じゃないの?
25 :2001/06/15(金) 23:37 ID:???
カーンに握手されて、子供が引きつけ起こしたら面白いのに
26Y2J:2001/06/15(金) 23:45 ID:???
CL枠プレミアリーグにとらられちゃったね。

2001年6月14日 (木) イングランド

<プレミアリーグ・ミッドウィークコラム >
 イングランド4チームが欧州チャンピオンズリーグ出場へ

by 原田公樹


 2002−2003年シーズンはプレミアリーグの上位4チームが欧州チャンピオンズリーグへ出場することになった。これは今季の欧州チャンピオンズリーグでマンチェスター・ユナイテッド(マンU)、アーセナル、リーズの3チームすべてが2次ラウンドへ進出し、さらにUEFA(欧州サッカー連盟)カップでリヴァプールが優勝したことが評価されたからだ。

 これはUEFAが12日に発表した、各国サッカー協会と各クラブのシードのランキングによるもので、イングランドはドイツとフランスを抜いて5位から3位へランクアップ。上位3位までに与えられる、「出場枠4」を手にした。これは過去5年間の各サッカー協会のランキング係数によって決められるもので、首位のスペインと2位イタリアは、ポジションをキープした。

 ちなみにドイツは今季バイエルン・ミュンヘンが欧州チャンピオンに輝いたにもかかわらず4位へ降格。これで02−03年シーズンの欧州チャンピオンズリーグへの出場枠は1つ減らして、3枠になってしまった。今季ブンデスリーガから4チームが欧州チャンピオンズリーグへ出場したが、バイエルン以外はすべて2次ラウンドまでに敗退したためだ。02−03年シーズンは4位のドイツ、5位のフランス、6位のオランダから、それぞれ3チームが欧州チャンピオンズリーグへ出場する。

 さて3位にランクアップされたイングランドだが、これで近年プレミアリーグは力をつけてきている、といわれていたことが、名実ともに証明されたことになる。ちなみにクラブ別のシードランキングでは、マンUは99年の優勝と2年連続で準々決勝進出したことが評価され、6位から2位へランクアップ。昨年まで首位だったユベントスは7位へ降格、レアル・マドリードが4位から首位に輝いた。各国リーグの盛衰が手に取れるように分かって面白い。

 いま欧州の強豪クラブにとって、この欧州チャンピオンズリーグへ出場するか否かは、クラブの収入の面で年間数10億円違ってくるといわれている。今季もプレミアリーグのシーズン終盤、上位3位へ食い込みをかけたリヴァプールの巻き返しは大いに盛り上がった。早々にマンUの優勝が決まった今季のようなシーズンでも、最後まで消化試合なく、楽しめるという点でこのシステムには大賛成だ。

 しかし問題は、いまイングランド国内ではかつて最も注目を集めたFAカップよりも欧州チャンピオンズリーグに人気があるということ。たしかにゲームだけを見れば、有名選手が所属する強豪チームが対決する欧州チャンピオンズリーグのほうがFAカップよりも面白い。いまや同リーグのトレードマーク「星のサッカーボール」はブランド化。巨額な金を生む一大リーグへの変貌を遂げ、その傾向はますます強まる一方なのだ。

 今季のFAカップはアーセナルとリヴァプールが決勝まで進出したが、マンUとリーズは4回戦で敗退した(もっともリーズはリヴァプールに敗れたのだが)。02−03年シーズンは4チームが参加することになれば、ますます過密日程を招き、この伝統あるFAカップを軽視する傾向はますます強まるだろう。他の欧州のリーグでも同じような問題を抱えている。はたして伝統を壊してまで、お金のために巨富リーグ一辺倒になっていいものか。

 カザフスタンがAFC(アジア・サッカー連盟)を脱退し、UEFAへの加入を目指していることも、この巨富リーグと無関係ではない。今後もAFCやCAF(アフリカサッカー連盟)を脱退し、歴史が定めた垣根を超えてでも、裕福なUEFAへの流入しようとする各国協会からはあとを経たないだろう。きっとUEFAも収入増につながるのであれば、これを許すだろう。
 伝統を壊し、垣根を越えてまで、「お金」に執着すると、きっと痛い目を見る。お金のためではなく、名誉や伝統のために戦う姿をもっと大事にしたい。
27 :2001/06/16(土) 00:31 ID:???
ほらほらほら!だから言わんこっちゃない!
他のクラブもガンバレよ。

つかやっぱもうCLはチャンピヨン限定にしちまえ(涙)
28出場枠の話が :2001/06/16(土) 00:53 ID:???
遂にココでも話されるようになっちゃったのか。
オレは絶対ガセだって思いこんでるのに、
逝くところ逝くところ、この話題が出る。
鬱だし脳
でも、ドイツから何チーム出ても、どうせバイエルン以外は初期段階であぼーんだから一緒だと思われ。
30確かにそうだが:2001/06/16(土) 01:34 ID:???
でもコレって、「ドイツサッカーは、クラブも落ち目」って宣言されたようで
悲しい。
バイエルンのユニ買ったって言ったら笑われたし、ドイツを応援してると
物珍しそうな目で見られる。

イングランド、そんなにイイか?リバプールの活躍もハマンのおかげだろ?
31おれはプレミア大好きですが・・:2001/06/16(土) 01:37 ID:???
べつにバイエルンのユニ買ったって笑ったりせんぞ。
ナショナルチームはいつまでも爺をいれてたからW杯でまけた。
でも2006年はドイツ開催だからそこでは巻き返すだろね。
32みんなドイツのドコガ好き?:2001/06/16(土) 01:40 ID:???
ダメ出しされたりヘタれたりすつとこがまたすき。
通ぶってるんでもなんでもなく、あのガチガチサッカーがすき。

比較してもしょうがないよ。すきならいいじゃん。
33おぢさん:2001/06/16(土) 01:43 ID:???
おぢさん世代は西ドイツこそが目指すサッカーだったんだよー。
34確かにそうだね:2001/06/16(土) 01:43 ID:???
>>30
うむ。ハマンは良い。
バベルもスキだ!3冠もこの二人あってこそ。
でもツィーゲは・・・帰るかも。>どいちゅ。
35や、じっさい:2001/06/16(土) 01:44 ID:???
ダメ出しされてるんだろう(w ←自嘲
一度墜ちるとこまで墜ちないと再生できない。
Euro2000んときの代表みたいに。つうか代表はその前に
うっかり勝っちゃったのが痛かった。あそこで大敗してりゃぁ
全然違った結果だったよね、ぜったい。
36何処が好きって言うか・・・:2001/06/16(土) 01:44 ID:???
とにかくバイエルンが好き。
訳もなくバイエルンが好き。
で、ドイツサッカーが好き。
ドイツ人で一番好きなのはハマン。と言うわけで、>>30に激しく同意!!
37 :2001/06/16(土) 01:46 ID:???
ツィーゲだってすごかったんだよ、バイエルン時代は。
なにかもう見る影も無くて悲しいな。
ショルと悪ガキコンビだったのになぁ。
38名無しさん:2001/06/16(土) 01:47 ID:???
クリンスマンが好きでドイツファンになったあの日を思い出してみた。
39今のドイツ代表は:2001/06/16(土) 01:50 ID:???
地に墜ちた史上最低の代表チームと言われつつも、世界のほとんどの国の代表よりも強いんだよね。
うん、さすがに60年代後半から90年まで世界を席巻してきたドイツなだけはある。

ところで、ハマンって代表ではいまいち不遇だよね。
何でこんなにも評価&知名度@ジャパンが低いのだろうか?
40名無しさん:2001/06/16(土) 01:53 ID:???
漏れの中での最高のゴールは、南朝鮮戦(ワラでのクリンシーのゴールだよ。
ドイツ人が下手だなんて誰が言いだしたんだ!?
41名無し:2001/06/16(土) 01:57 ID:???
今の独代表レベルの戦いでさえもあんだけ酷評されるレベルに
日本が近づける日が来るんだろうか。
なんだかんだ言っても日本人。
42ザマー:2001/06/16(土) 01:57 ID:???
ドルトムントに栄光あれ
43>>41:2001/06/16(土) 02:02 ID:???
少年サカーをちゃんとした芝生の上でするようになるか、
竹中平蔵の構造改革が大失敗
   ↓
日本経済完全崩壊
   ↓
スラム街が大量発生
   ↓
狭い路地裏で子供達が朝から晩までストリートサカー
   ↓
子供達みんなメチャクチャ(゚д゚)ウマー

な状況になったら、その日が来る。
44ヒッツフェルト:2001/06/16(土) 02:06 ID:???
>>42
無くてもいいよ。
ていうか、jトムントの栄光=俺の栄光じゃん。
45名無しさん :2001/06/16(土) 02:23 ID:???
ハマンのミドルシュート、守備は良い
46名無しさん:2001/06/16(土) 02:27 ID:???
リバプールサポの人たちはハマンやバッベル(あれ?1人足らない?)
どう思ってんのかなー?ドイツ人贔屓して見てる自分らとは違うのかも。
47アルベルツ:2001/06/16(土) 02:28 ID:???
やっぱ代表クラスの何人かは国外でプレーするべき
ハマンやバベルはまだリバプールで活躍してて欲しいな
48ヤンカーも:2001/06/16(土) 02:32 ID:???
国外に行って欲しいな。あのルックスなら負けまい。怖いし。
あと、ダイスラー・バラックも国外行けってーの!
リッケンも国外出れてれば違うものになってただろうに、と思うと残念。
ただjサポはリッケン国外論を言語道断!とヒステリックに怒っておった。
その論は、本人もjで大満足なんだから!って言ってたが
jで大満足ならもうダメだな。そこらへん、ヘンに居心地がいいらしい
ブンデスリーガの弊害だな。
国外に行って”欲しかった”って選手はダントツでショル。
今ひとつなとこは国外出てないことだ。
49 :2001/06/16(土) 02:44 ID:???
バラックのレアル行きはどうなった?
50ななーし:2001/06/16(土) 02:45 ID:???
しかしドイツの若手的にはまずFCB入りしてCLで活躍し
海外のクラブに目つけてもらうって方法が一番手っ取り早いという感じ?
51それは!!:2001/06/16(土) 02:47 ID:???
>>46
勿論愛してるよv
ところでリバプール選手はハーフタイムに
皆で風呂につかりながら監督の指示を菊らしいのだが
<↑サッカーの歩き方参照>
お風呂につかりながら話を聞く二人はかなりカワイイかと
思われる・・・ってゆーかワラLね、リバプールv
52ホント?@46:2001/06/16(土) 02:52 ID:???
>>51
そりゃヨカッタ。手前ミソで讃えててリバプールサポに
ドイツ人いらねーとか言われてたら淋しいし。
つうか風呂ってホント?
カワイイというかマヌケといか、イイ!!ね。
ボランチスレやリバプールスレでも、ハマンマンセースレになる時って結構多い気がするよ。
彼のプレーを観てる人は彼の凄さってのをよく分かってると思うよ。
54ほんとーー:2001/06/16(土) 03:02 ID:???
>>52
ドイツ人誠実だからスキ。ダイスラーも欲しいくらいだ
レッズ風呂の話はナレーターの人がそう言ってたから
本当かと思うんだけど、あのごっつい選手達が湯船に浸かりながら
スーツ姿のウリエの支持を聞いてるかと思うと
微笑ましくてイイ〜
55ばばりあん逝ってよし:2001/06/16(土) 03:17 ID:???
以上
56SCHEISS MUNCHEN:2001/06/16(土) 03:22 ID:???
ばばりあん逝ってよし



  ●
<■> < イクゾー!
/  \

  ●
 ̄■ ̄ < ニットー
/  \

\●/
  ■  < コマセン
<  >

  ●/
<■  < イイカンジ!☆
/  >

  日当困銭
57>>56:2001/06/16(土) 03:25 ID:???
君がアンチバイヤンなのは分かった。
日当困銭とバイヤンに何の関係が?
58ビッテンフェルト:2001/06/16(土) 04:21 ID:???
ジークカイザー、ラインハルト!
59 :2001/06/16(土) 22:58 ID:???
60今さらだが:2001/06/17(日) 01:06 ID:???
>>40
>ドイツ人が下手だなんて誰が言いだしたんだ!?

サッカーファンだよ。ホントにサッカーが好きなサッカーファンが言い出したんだよ。

近年のドイツの成績、けして誇れるモンじゃないが、悲惨っていう程のモンじゃない。
だけど落ち目だの下手だの言われている。
何故か?理由は簡単、ドイツだから。ドイツだからこそ、あんな成績じゃ不満なんだよ。
イングランドがこれほどの成績残せたら、みんな「イングランド、大躍進!!」って言ってるよ。
手放しで褒めちぎってるよ。
ドイツは「強い」じゃダメなんだよ「最強」じゃなきゃ、ドイツじゃないんだよ。

結局、サッカー作ったのはイングランドでも、サッカーを発展、支えてたのが、ドイツ(西ドイツ)
だったんだ。今はみんな口に出さないけど、そう思っているんだ。自覚してなくても
本能で気付いてるんだ。
だって、そうだろ?WCの予選Gで首位突っ走ってても「落ち目」だの「光が見えない」だの言われるの
ドイツだけだよ!

だからオレはあえて言う。今のドイツはダメだ、って。
必ず、あの強いドイツが復活すると信じてるし、復活しつつあるからこそ
あえて言う。
「こんなドイツ代表じゃ、物足りない」って。
61 :2001/06/17(日) 02:32 ID:???
ドイツだけにねー
62>>60:2001/06/17(日) 03:41 ID:???
全くそうだよね。
60年前後から90年までの期間でどの国が最強か?って質問があったら、
答えはそれはブラジルでもない、イタリアでもアルゼンチンでもない。

ドイツしかないもんね。
そう、「南米のブラジル、欧州のドイツ」が世界の2大勢力なんだよね。
63AM:2001/06/17(日) 13:13 ID:IDobteWA
ワールドユースのドイツはどうなの?
64 :2001/06/17(日) 13:32 ID:???
ウルグアイも昔は強かったよ。仲間だね。
65ドイツ落ち目:2001/06/17(日) 14:05 ID:???
って言うけど、ここ10年イングランドより成績が悪かったことないんだけどね...

ドイツ
90WC=優勝、EURO92=準優勝、94WC=ベスト8、EURO96=優勝、98WC=ベスト8、EURO00=グループリーグ敗退
イングランド
90WC=ベスト4、EURO92=グループリーグ敗退、94WC=予選落ち、EURO96=ベスト4、98WC=ベスト16、EURO00=グループリーグ敗退

これまで常に結果を残してきたから、その反動だと思うんだけど
66 :2001/06/17(日) 15:45 ID:???
気がつくと最後に勝ってるチームだけに
判官贔屓な日本人には合わないのかな?
悪役が似合うのもまた華だね。
67U-名無しさん:2001/06/17(日) 15:47 ID:???
ユーロ2000の印象が強いんだろうよ
イソグランドはベッカムの蹴りがなかったら、、、
っていう試合展開だったから。
一方のドイツは(省略)

あと、マソUかな
結果はともかく、ここ数年はバイエルン>マンUだと思うんだが、
劇的な3冠獲得とか話題性でいうとバイエルン<マンUか?
68学生さんは名前がない:2001/06/17(日) 16:34 ID:x.OqdM7.
クリンシー5年後に代表監督になるらしい
69:2001/06/17(日) 20:53 ID:???
ヒッツフェルトじゃないの?
でも、全然構わないよ。むしろクリンシーマンセー!!


トイウコトハ、バイエルンノベンチニハ、ズーットヒッツフェルトガイルノネ・・・ウツ
70ワールドユース:2001/06/18(月) 16:21 ID:???
ドイツ,ブラジルに0−2で完敗・・・
71 :2001/06/18(月) 21:56 ID:???
今の10代(自分のこと)は、ドイツファンめちゃくちゃ少ない。
みんなイタリアやスペイン。
リーガのチーム、バイエルンくらいしか知らない奴ばっかり。
斧がjトムント逝ってくれれば知名度や人気があがるんだが。
72 :2001/06/18(月) 21:59 ID:???
だめだこりゃ。もう笑うしかない!アハハ>>70
73 :2001/06/18(月) 22:00 ID:???
ブレーメンが弱くなってつまらん
74名無し:2001/06/18(月) 22:44 ID:???
今季は思った以上にケルンが奮起してくれて楽しかった、俺は。
フライブルグやブレーメン、ヘルタあたりがもっと踏ん張ってくれると尚楽しい。
75 :2001/06/18(月) 23:13 ID:???
ドイツユース負けてるじゃねぇか ださ
76ダイスラー:2001/06/19(火) 18:59 ID:???
前のワールドユースでもあっけなくグループリーグ敗退。でもそのときのメンバーだった
ビエロフカやエルンスト,メッツェルダーはいまやA代表レベルにまで成長している。
今回のメンバーもブンデスリーガで出番がふえてくれば急成長してくれると思う。
だからそんなに悲観することもないと思うよ。
77 :2001/06/19(火) 19:19 ID:???
>>76
やべえ。その連中知らない名前ばっかだわ。
BVBが強かった辺りで情報が止まってるな、おれ。
78.:2001/06/19(火) 19:28 ID:OkKttj.c
79 :2001/06/20(水) 14:00 ID:???
メッツェルダーってどうよ?
80U-名無しさん :2001/06/20(水) 16:01 ID:pKX7LSTM
ってゆうか、カーンが好きなだけ。
81 :2001/06/20(水) 16:48 ID:???
小野もオランダよりドイツの方がまだ有名なのに。
地道に行くのはいいことだが。
82SCHEISS MUNCHEN:2001/06/20(水) 17:36 ID:???
有益な情報も一つ提供します。

Verein   Sponsor      Summe in Mio

Bayern   Opel        16-20
Leverkusen RWE/Avanza     13.3-16.6
Schalke  Victoria      12
Dortmunt  e-on        12
Herta   o-tel-o      12
HSV    TV spielfilm    10-12
Wolfsburg VW         10
Kaiser   DVAG        10
Stuttgart debitel      9
Freiburg  naturenenergie AG 7
1860    FTI        6
Nurnberg  Adecco       6
Koln    VPV        5.5
St.Pauli  securvita     4.8
Gladbach  Maxdata      4.5
Rostock  Kia        4
Cottbus  Envia       4
Werder   noch auf der Suche


ばばりあん逝ってよし



  ●
<■> < イクゾー!
/  \

  ●
 ̄■ ̄ < ニットー
/  \

\●/
  ■  < コマセン
<  >

  ●/
<■  < イイカンジ!☆
/  >

  日当困銭
83SCHEISS MUNCHEN:2001/06/20(水) 17:36 ID:???

ばばりあん逝ってよし



  ●
<■> < イクゾー!
/  \

  ●
 ̄■ ̄ < ニットー
/  \

\●/
  ■  < コマセン
<  >

  ●/
<■  < イイカンジ!☆
/  >

  日当困銭
84名無しさん:2001/06/21(木) 01:30 ID:???
日当困銭って、バイエルンに対する煽りなんだろうけど、まるで気にならないよね。AAのせいだろうけど。

レバークーゼンは、スポンサー料以外にもバイヤー社が出資してるだろうし、
バイエルンには、影のパトロン、アディダス社がいるからね。
でも、オペルの販売戦略にはバイエルンが大きく貢献してるのは間違いないから、そのスポンサー料には納得。
85さぁ?:2001/06/21(木) 01:38 ID:???
まるで意味がわからん(w >>日当困銭
つうか邪魔だから無視ってことで。バイエルンスレでやってきてください。
86ワールドユース:2001/06/21(木) 16:44 ID:???
ドイツ 4−0 カナダ

アウアー,ハットトリック!
87めんでぃえた:2001/06/21(木) 17:20 ID:OA3zFJfo
何でバイエルンのエッフェンベルクって代表に選ばれないの?
多分ガイシュツだと思うけどスイマソ。
教えて下さい。
88 :2001/06/21(木) 18:49 ID:???
94アメリカワールドカップで怒って中指立てたから。それからドイツ人の恥として
代表から追放された。
89日当困銭って…:2001/06/21(木) 18:52 ID:???
日当困銭→日東駒専
日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学

学歴板から流れてきたのか?。
>>89
というと、ブンデスリーガでは、
コットブス、ロストック、シュツットガルト、ザンクト・パウリ辺りですか?
91 :2001/06/21(木) 22:17 ID:kg/Pawnc
age
92nanasi:2001/06/21(木) 22:22 ID:8Pc7b/Gk
age
93 :2001/06/22(金) 00:31 ID:???
クフォー
94 :2001/06/22(金) 00:38 ID:???
88の補足。
今ではその制裁は解けたが、
家族との時間をもちたいと理由で現代表には入らない。
エッフェ入れば強くなるのに。
ところで、代表ではどうだったの?
若いファンなのでよく知らん。教えて。
95名無しイッケ:2001/06/22(金) 00:45 ID:???
今ほど精神的に安定してなかったからねぇ。←注:あくまでピッチの中でのお話。
ま、今ほどのインパクトはなかったよ。
96コピペ。ワラタ:2001/06/22(金) 00:53 ID:???

112 名前:ドイツ 投稿日:2001/06/20(水) 11:14 ID:???
1: ウリ・ヘーネス〜本日の悪行 58<803>
2: レギオナルスのUEFA珍道中=ウニオン・ベルリン <68>
3: ○○○ヤンカーの髪の毛を糾弾するスレッド○○○<265>
4: ★★★★だから若手はいねぇのか若手は! 32★★★<489>
5: アンチFCBは所詮負け犬<663>
6: 何が楽しくてjトムント応援してるの(ププ<176>
7: ◆金◆ 選 手 泥 棒 F C B ◆銭◆ 2<233>
8: MG?ハァ?どうせすぐ2部に逆戻り<795>
9: やたー!フェラーのAAできたよー<87>
10: リザラズ韓国罵倒にイ・ドング逆切れ<35>
11: ===マテウスの老醜を晒せ!! 3===<465>
12: クローゼ祭り!ワッショイ!<306>

119 名前:ドイツ 投稿日:2001/06/20(水) 17:54 ID:D6IVYieA
13:シャルケ04 part31<857>
14:☆レーファークーゼン☆12<43>
15:ヘルタが来年CL出場権を獲得出来ると思ってる奴はガスト
  アルバイター<43>
16:皇帝降臨!ベッケンバウアー<157>
17:ブンデスリーガのフチバルがつまんねーと思ってる奴⇒<7>
18:ルール地方のチームは所詮草刈場<587>

120 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/06/20(水) 17:58 ID:???
>>112
フェラーのAAって、まさか・・・

888888  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・≧・)< フェ、フェ、フェラー
(    ) \_______
| | |
(__)_)
97>>96の12:2001/06/22(金) 00:56 ID:???
        クローゼワッショイ!!
     \\  クローゼワッショイ!! //
 +   + \\ 成長したらFCB逝きワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
98名無しkoff:2001/06/22(金) 01:38 ID:???
なんかスタジオFCハリウッドってずっと接続できないんだけど休止中なの?
99nanasisannn:2001/06/22(金) 02:39 ID:???
>>漏れもそう。
管理人さんがCATVの回線使ってたみたいだから、
引っ越しか何かでCATVじゃなくなったのかもしれない。
100L。、::2001/06/22(金) 11:30 ID:???
おP@
101ファルケンマイヤー:2001/06/22(金) 12:31 ID:???
エッフェンベルグって98Wの後、2試合くらい代表に復帰したよね。
その後、すぐに抜けたけど。
追放されるまでの代表での印象は本当に薄い。
リベロ転身前のザマー並。
102マテウス:2001/06/22(金) 12:57 ID:O.VpDN2Y
エフェンはいまやピークをこえてつつあるが、存在感がでてきた。
この人がいるだけでドイツ代表はかわると思うんだけどな。
本人は「絶対に入ることはないね」って言ってるし。
残念。
トヨタカップでみれるのが、唯一の慰めか。

絶対にいこうっと。
103 :2001/06/22(金) 14:53 ID:???
漏れもトヨタカップ逝きたいんだが、
チケットっていつ頃発売?
104 :2001/06/22(金) 14:58 ID:???
フチバルは、ラテン系の言語だろ。
105名無しさん:2001/06/22(金) 17:20 ID:???
10月中旬位らしい

あと、ノボトニーが皇帝の近衛兵に仲間入りするかも。
106 :2001/06/22(金) 23:29 ID:fCNaPUao
なにー!
107\:2001/06/22(金) 23:30 ID:eTycpue.
ブレーメンのイ・ドゥングク、契約更新できず、ブレーメンを後にするらしい。
結局7試合しか出れず、結果も残せず散々。エース・ピサロがいるブレーメン
のトップでは活躍の場は限られていたのか。
今後は帰国するか、別の活躍場所を欧州に求めるかは不明。
韓国期待のエースも、すぐには上手く結果出せず...キビシぃ!
108コレで:2001/06/23(土) 00:12 ID:???
ノボトニーの守備が安定すれば良いんだが、
それ以上にバスティとの連係が大事だと思う。
109ウツダ・・・:2001/06/23(土) 00:36 ID:???
>>108
02-03シーズンから同じチームでプレーすることになるので、連携も良くなるよ。
その時には移籍してもチームメイトのバラックもいるしね(泣)

レバークーゼンが、かの有名な「バイエルンのライバルは破滅する」パターンにハマって逝ってる気がするんだが・・・
110質問です。:2001/06/23(土) 00:53 ID:???
俺の中では
現時点でハマン>バラックなんだが、
この頃自身が無くなってきた。
ダイスラーと絡むとバラックは上手いと思える。

目が悪くなったのだろうか?
破滅します
>>110
漏れもハマン>バラックだと思う。
ただ、漏れはバイエルン時代から彼の大ファンなので、主観が入ってるかもしれん。

>ダイスラーと絡むとバラックは上手いと思える。
これも同意。相性良いんだろうね。
バイエルンはこの二人を獲得するためなら、40億位使いそう・・・
113昔ケルンに住んでたYO:2001/06/23(土) 02:07 ID:7z1DsuSs
来年の3月ごろ卒業旅行でドイツ行く予定なんすけど、
来シーズンのブンデスリーガの試合予定はもうでたのですか?
114名無しさん:2001/06/23(土) 02:10 ID:???
でたよ。
DFBのサイトに行っておいで。
115昔ケルンに住んでたYO :2001/06/23(土) 04:15 ID:P.8wxass
おぉ、フィーレンダンク。
3月あたまのバイエルンでも見てこようかな。
116 :2001/06/23(土) 19:24 ID:NlKIG.Eo
最強!
117リッケン対エッフェ?論外。:2001/06/23(土) 19:31 ID:???
jトムントは張り切ってコラーを獲得したけど、どうなると思う?

優勝はバイエルンだと思う。
正直言って、ロジツキーとコラーとオリセー以外、バイエルンの選手と張り合える選手がいない・・・
118長いなー:2001/06/23(土) 19:37 ID:???
コーラ-はまだ引退しないの?
もう35、6歳では?
119中国がなぜ最強になるか?:2001/06/23(土) 19:52 ID:???
中国サッカー人プラ大変下君..日本、中国は韓国ウルイミ追い越した。ウウ
作成者:ギムカンテ()
ザックサンイル:2001/06/2315:20 (from:203.109.250.98)
[金同国コラム]中国式サッカー学校われわれ(檻, わが, うちの)も急いでこそ

今や視線を中国に移してみよう。ぶらりと大きくてしまった日本サッカーのバルザンサンも確かにものすごいものであるが今度は中国から後頭を合わないだろうか恐ろしい。「人海戦術」の中国であるが広大な大陸あちこちで大豆萌やし育つようにすくすく大きくなって行っている中国夢の木たちの気勢はぎょっとした感じさえ与える。

「サッカー学校」と言う名前の幼少年サッカー集団がすなわちそれである。最近中国で突然電話がかかって来た。中国審(芯)嬢時に位置した「インタミルランサッカー学校」と言う所であるのに韓国のサッカー学校と交わりたいと言うわけだった。苦しいしかなかった。韓国に西洋タバコ学校がどこあるのか、サッカー教室なら知れなくても...彼(それ, その)方ヨンリョンデに合うゴギョティムを調べようと言う正道(程度)ですませたが韓国に「サッカー学校」が当然に存在することと信じる彼らを対しながら後頭がサルランヘジた。

ネチンノリに彼(それ, その)方事情(査定)を調べたら泣き面に蜂である。サッカー学校と言う所が一二か所でもなくて30余ヶ所に達すると言う。それも学生数が100名以上である学校だけ推し量ったものである。ヨニョンティム選手出身ズァンイ(28)が審(芯)嬢に立てたサッカー学校のように学生が500~600名に達するメマドグブも10か所以上であるというから言う言葉がなかった。出るアマン知れなくていたことか、それでも韓国サッカーがはるかに分らない間私(あの)たちがあそこらへんに遠く間ことか...

もちろん韓国にもサッカー教室が存在する。車範根サッカー教室は支部だけでも多数である。けれども中国はもともと初(秒, 始め)-うち-苦(古)過程自体を学校で消化する点が別だ。完全な意味の「学校」と言うわけだ。たいていの実力では入学をモッハルほど競争も烈しい。これより小さいサッカー学校は数えることさえできない。普通10歳以下で18歳まで6ケ程度の年齢別チームがいてそれぞれの年齢大麻であるまた2~3チームを保有している。

このサッカー学校が政府主導で誕生したものか自然発生的なのであるかは分からない。けれどもその胎動が少なくとも十数年前(全)に逆のぼると言うことを見るときブラジルユハックブムが起きることも前である。現在中国プロサッカーから跳ね上がる選手がどこから来たかは自明だ。此頃にはサッカー学校ごとにインタミルラン、アヤックスなど世界的なチームと結縁を結んでコーチを招くのが流行である。

幸いに韓国でもハムアンサッカー研修員を中心にサッカー学校建立動きが起こっている。ボックピョ事業を施行する韓国ネクタイガプルスも夢の木育成(肉声)に積極参加する態勢である。韓国ももう特殊(特収)目的学校を設立することができる根拠が設けられたほど夢の木育成(肉声)に拍車をかける時点(視点)である。代表チームだけに神経を使っていてト一度後頭を殴られる前例を繰り返さない為にでも。[コリアeスポーツ代表。http://www.soccero.com]
120コーラーいなくなったら:2001/06/24(日) 01:35 ID:???
jが心配。メッツェルダーに多くを求められないから。
リッケンは相変わらずヨイヨイだし・・・


ケール君が化け物級の選手になってくれれば、ドイツの未来はバラ色なんだが。
121 :2001/06/24(日) 01:59 ID:???
そのケールはバイエルンに行くのでしょうか?
122 :2001/06/24(日) 02:06 ID:???
来シーズンには逝かないけど、
建前はどうであれ、逝かない理由が
「まだ、バイエルンにはふさわしくない。もっと経験を積まねば!」
って事だろうから、最終的には逝く。

代表入りを手みやげにレギュラーの座を貰う気なんじゃない??
123名無しさん(ワラ:2001/06/24(日) 02:12 ID:???
黒黄チームのファンサイトには
「FCBはケ−ルにまで断られてる。やーい、ドイツ中の嫌われ者ー!!」
てな感じで書いてあったんだけど、>>122の通りだとしたら悲しいね。

そりゃ、ドイツ人のサッカー選手だったらバイエルンに行きたいよね。
124 :2001/06/24(日) 02:23 ID:???
>「FCBはケ−ルにまで断られてる。やーい、ドイツ中の嫌われ者ー!!」

黒赤チームのファンにも同じ事言われたよ。しかし、FCBって書いてあるところ見ると
そのサイトはアソコだな。

オレら日本人だからバイエルンに行きたくないけど、ドイツ人はどうだか・・・
CLに出て経験積みたきゃバイエルンしかないだろうし。

みんながどう言おうと、jがCLで活躍してくれることを祈る。
あのヘルタだってどうにかなったんだ。
125nanasisann :2001/06/24(日) 02:26 ID:???
>>124
その活躍とがどの程度のレベルの?
ヘルタBSCはバイエルンがマドリーをクラッシュしていた頃、
もうどうしようもない状態になってましたが。二次リーグまででいいの?

みんな、がんばろうよ。バイエルンだけじゃUEFAランキングを支えきれないよ。
126 :2001/06/24(日) 02:30 ID:???
ケールか、覚えとこ
127bv09borssia dortmund:2001/06/24(日) 02:34 ID:???
ダイスラー、バラック、ケール。
ドイツとバイエルンを支える三人衆か、バイエルンは支えなくて結構。

ドイツ国内じゃこの三人のバイエルン行きは公然の秘密なんだってね。
128 :2001/06/24(日) 02:43 ID:???
WC2002は結構いけるんじゃない
129実はタレント豊富?:2001/06/24(日) 02:49 ID:???
ハマン、イェレミース、バラック。
この素晴らしい3人の中から一人外れなきゃいけない。
で、ショルを使うとダイスラーかアサモアが外れる。
だからといってショルとダイスラーの両立は、今のシステムでは不可能。

ウヒャ、フェラーチョさんも悩むよね。
130>127、たのむから:2001/06/24(日) 03:02 ID:???
クローゼも入れてくれ。
最近、クローゼって必要か?みたいな事言うヤツがいるんよ!
ヤンカー>クローゼ だろ!?って。

中盤の充実ぶりに対して、他が育ってきてないんだよね。
FWがまともなら、ドイツは全然問題ないし、WCでも当然勝ち負け。

DF陣は下からの突き上げがないとWC06がきつくなりそう。
131 :2001/06/24(日) 03:06 ID:???
アサモアはどう?
132ん!?:2001/06/24(日) 03:12 ID:???
アサモア?
イイ選手だと思うよ。
で??
まさか中盤の選手のランク付けして欲しいの??
jファンだから一応、義理とか人情とかでランクに
リッケンの名前入れるけど、そうすると
他3人>>>>>>>>>>>>>>>>>>リッケン
っていうの書き込まなきゃいけないからなぁ。
>>132 ワラタ
でも、それはロマニスタが
デル・ピエロ、インザーギ、ネスタ>>>>>>>>>>>>>>王子
ってやってるのと同じ事であることは行っておくぞ(ワラ
134クローゼは:2001/06/24(日) 03:27 ID:???
周りの補佐が必要な選手なので、移籍したら化けるかも!
って言ったら
「リッケンを魅力的な選手(wにしたjに移籍しろって言いたいんだろ!?
もう、これ以上ドイツの若手の芽を潰すな!」

jファンのオレだって、リッケンがあんな風になるなんて思わなかったよ(w
135名無しさん:2001/06/24(日) 03:36 ID:???
ということは、メッツェルダーの未来も危ないですな(ワラ

ところで、クローゼの移籍先はどこが適当か?
う〜ん、バイエルンだったら絶対に出場機会がないし・・・ヘルタBSCはどう?
136 :2001/06/24(日) 03:47 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < リッケンか・・・
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
137_:2001/06/24(日) 03:50 ID:???
さっきヤフードイツのサッカーコーナーを見ていたら、
レーヴァークゼンのcalmundがバラックのバイエルン移籍に肯定的な発言をした、
みたいなことが書いてあったよ。
「彼はまだ若いし、これから伸びていく選手だから、、、云々」
だって。
でも、ノヴォトニーに関しては、
「もっと早く言ってくれないと代わりの選手を見つける時間が無い」
みたいなことを言って、難色を示していたよ。
いよいよバラックはバイエルンに行くのか?!
クローゼ? バラック? 誰? 興味無し。好きなトコ行け。
139>135:2001/06/24(日) 04:03 ID:???
>ということは、メッツェルダーの未来も危ないですな(ワラ

コーラーおじさんがいるからメッツェルダー君を教育してくれると信じたい。
ただ、「未来も危ないですな」は禁句。当たりそうだから(w

>ところで、クローゼの移籍先はどこが適当か?

とりあえず、バイエルンはダメ。シャルケはもってのほか!
オレ、ドイツ人じゃないから両チームのいきさつとか興味ないけど、
どっかのサイトでシャルケファンの「メラーのおかげでココまで出来た。メラーみたいな
イイ選手出したの、どこのチームだ(笑)?」っていうカキコミを見つけ、チョットご立腹。

ヘルタBSC、イイねぇ〜。WC02はダイスラー→ヤンカー→クローゼ、ドイツ優勝!!!
という夢見たいこと考えてるから、ダイスラーとのコンビを極めて貰いたい。
140バラックのリベロはどう?:2001/06/24(日) 04:06 ID:???
>>127
その3人を同時に使う方法はあると思うよ。バラックかハマンのどちらかを
リベロにすればいいのさ!イェレミースのリベロだけは無理。動き回りすぎるから。

       ツィクラー
  ショル

       ダイスラー
ツィーゲ(??)        アザモア                    

    バラック    イェレミース
       
 ヴェルンス       バッベル
        ハマン

        カーソ

>>130
DFの下からの突き上げの件だけど、いまのU20にMichael Zepekというのがいて、
たしかキャプテソをやっているはず。こいつはセリエとかいろいろなクラブからの
オファーがきていたけど、最終的にレヴァークーゼンを選んだという逸材。
141え、バラックも!?:2001/06/24(日) 04:08 ID:???
じゃ、バイエルン、今後はどうするの?
ハーグリーブス要らなくない?
マジでショルの後釜にするの?

やりすぎだよバイエルン!!!他にまわせ!!!
142名無し:2001/06/24(日) 04:18 ID:???
>>140
レーマーはダメなのか、レーマーは!?アサモアよりもレーマーだろ?

>Michael Zepekというのがいて、たしかキャプテソをやっているはず。
こいつはセリエとかいろいろなクラブからのオファーがきていた

それを言ったらケールも同じ。オレの言い方が悪かったんだけど、
DFで、歴代ドイツの代表を選ぼう!って事になったら名前が上がりそうな選手が
いないってこと。
ダイスラーあたりは上手くいけば、その中に入りそうだろ?

ゴメン、オレ、まだ、WC02優勝、ついでにWC04連覇!ついでにEUROも獲っちゃえ!
っていう夢見てるから、今のDFだと心許ない。
143142です。:2001/06/24(日) 04:21 ID:???
あ、
WC02優勝、ついでにWC04連覇!ついでにEUROも獲っちゃえ!

「WC02優勝、ついでにWC06で連覇達成!、ついでにEURO04ポルトガル大会も獲っちゃえ!!」
の間違い。ソマソ。
144ZDFより:2001/06/24(日) 04:30 ID:/BHABwpA
ビアホフ本日挙式。
入籍はなぜかザルツブルグ。
145あ、そうだっけ?:2001/06/24(日) 04:32 ID:???
ビアホフはキャプテソマーク、ハズすんだろ?
代表からも引退する気なんだろ?
それはそれで目出度い。
146名無し:2001/06/24(日) 04:38 ID:IlKJuyP.
リッケンがトップフォームに戻れば・・・・
147 :2001/06/24(日) 04:43 ID:???
jのファンはみんなそう思ってる。

しかし、それ以外の人は
「あらためて、ダイスラーより下だって事が分かる」

「jにいたら戻らない」
って思っていると思う。
148都都逸:2001/06/24(日) 04:50 ID:???
ビアホフ、ずっと独身だったのか…
初婚だよねぇ?
149英雄色を好むと言う。:2001/06/24(日) 04:53 ID:???
再婚じゃない?
マテウス=3度の結婚
150 :2001/06/24(日) 04:55 ID:???
マテウス、カイザーあたりは別格。比べちゃイカン。
    ショル  ヤンカー ダイスラー

ベーメ イェレミース バラック  アサモア

    バウマン ハマン  バベル

         カーン
152ヤッパリ:2001/06/24(日) 05:16 ID:???
レーマーはダメなのか?
153格がちがう!カイザーは。:2001/06/24(日) 05:17 ID:???
>>150
ベッケンバウアーを、マテウスごときと一緒にすんな!
154え〜、:2001/06/24(日) 05:19 ID:???
キャップ数が一番の多いしさー、いろんな意味で未だに現役だしさー
下半身だけならカイザーと同格だろー?
155馬鹿者!!:2001/06/24(日) 05:23 ID:???
だから下半身でさえも、カイザーとマテ公では格が違うと言うことを何故理解しない?
マテウスが58歳にもなって、子供を作る、即ちセクースするなんて考えられない。

関係ないけど、その子供ってカイザーの遺伝子を持ってるわけだよね。
20年後のドイツ代表のリベロになることきぼ−ん。
156でも:2001/06/24(日) 05:26 ID:???
マテ公は女のケツ追っかけて都落ちもいとわなかっただろ?

カイザーの遺伝子なら良いリベロになりそうだけど、マテウスの方が
テロリストあたりになりそうだろ?

きっと、歴史に名を残すよ!
ヘーネスはレバークーゼンに直接引導を渡すつもりだよ・・・
バラックとノボトニーがいなくなったら終わりじゃん。
二人ともバイエルンに行く気マンマンだし。

しかも悪いことに、個人的にはノボトニーはケールにスタメンを奪われそう・・・
158最終的にはそうなるだろうけど:2001/06/24(日) 05:38 ID:???
まだ、大丈夫じゃない?
今年のリーガを見てたら、ノボトニーの方が上だと思う。
少なくとも次のイングランド戦はない。

ケールのスタメン固定は
WCあたりで有るか無いかじゃない??
159 :2001/06/24(日) 05:43 ID:???
>>151
ハマンを活かすにはそこでは・・・
ハマン、イエレミース、バラックのウチ二人となるとキツイ。
不安定なノボトニーをハズしちゃえ、って気持ち分かるけど、
オレ、ハマンが好きなだけにそのイチは不満。
160 :2001/06/24(日) 06:02 ID:???
ハマンがバイエルンにいた頃、
ルムメニゲが「ローターの後のリベロはハマンで決まりだ!!」って言ってたんだよね。
しかし、その後のシーズン開幕前にヒッツフェルトに逆らってチーム追放されちゃったね。

どうでもいいけど、ケールって身長188aもあるんだね。
161ローターを:2001/06/24(日) 06:04 ID:???
ロリーターと言い間違えた日々。
やはりオレはドキュソなのか?
162 :2001/06/24(日) 06:16 ID:???
>>161
いや、一概にそうとも言い切れない。
何故なら、ローターの前妻(?)はスイス人女優、ロリータ・モレナだからだ。

ちなみにうる覚え故、滅茶苦茶なことを言ってるかもしれん、その時はスマソ
163なんか:2001/06/24(日) 06:24 ID:???
ノヴォトニーはツェペクにスタメン奪われそうな予感。
calmundベタ誉め。
それもあって奴はFCBに行きたがっているのか?!
164>159:2001/06/24(日) 06:25 ID:???
バラックのリベロってどう思う?
さっきは無視されちゃったけど。
ここの板は、ちょっとした思い付きに対して、
「ドキュソ」とか「逝ってよし」とか「厨房」とか言われないから、
とっても好きだ。なんか紳士的。
165 :2001/06/24(日) 06:33 ID:???
バラックは攻撃的すぎやしないかい?
ハマンの方がバランスがとれてて、リベロ向きだと思う。
バラックはイェレミースやラメロフなどの
守備の人サポートを受けてないとイマイチだと思う。
166164:2001/06/24(日) 06:54 ID:???
うーん、でもザマーも攻撃的だったし。。。
それより今になって思ったことは、
バラックは少し運動量が足りないかもしれない。。。
やっぱハマンをリベロにコンバートかな。
167ザマーは欧州最優秀選手:2001/06/24(日) 07:00 ID:???
>>166
ザマーは総ての要素を兼ね備えてた・・。ある意味、カイザーに近い選手
だったのでは。
だから、比較するのは、今の選手にはちょっと酷だと思う。
168 :2001/06/24(日) 07:03 ID:???
888888  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・≧・)< フェ、フェ、フェラー
(    ) \_______
| | |
(__)_)

惜しむらくは、この人↑がこのスレを見ていないことか・・・
ルディはレバークーゼンの人間だから、ノボトニーを外そうとは思うまい。
それに、アシスタントのスキッベがチームの戦術全般を担当しているわけだが、
かれはジャポンのおフランス人と一緒で、フラット3の信奉者らしい。
だから、リベロシステムの導入はない。ウツダ・・・
169名無しさん:2001/06/24(日) 07:04 ID:???
ザマーはディフェンスラインでの守備は決して上手くない。
特にタックルは下手だと思った。
170 :2001/06/24(日) 07:06 ID:???
思えば、欧州選手権獲得後にザマーが抜けてから、ドイツの凋落は
始まったと思う。
171なまえ:2001/06/24(日) 07:15 ID:???
>>169
まぁ、たしかにタックルで反則とられること多かったよね。
でも、ザマーのすごいところは奴の攻撃参加によって、
カウンターをくらうことがあまりなかったということ。ちゃんと戻っていた。
もちろん、アイルツとかヘルマーの働きを忘れるわけにはいかないが。

タックルといえば、98WCのオープニングのドイツ対ボリビア戦で、
シュトゥルンツとブレーメ(とあともう一人いたような)が見せた
タックル2連発(3連発かも;情報きぼーん)はすごかったな。
ドイツ人は基本的にタックルが上手い。
172 :2001/06/24(日) 07:17 ID:???
ボリビアは94
173171 :2001/06/24(日) 09:08 ID:???
>>172
スマソ。わたくしが間違いました。
174ドイツは:2001/06/24(日) 12:33 ID:???
攻撃的MFをリベロに回す事があるから(ロリターじゃなくてローターがそう)
バラック、リベロ転身もありかも。(バラックって元々、攻撃的MFじゃないっけ?間違ってたらスマソ)

jファンとしてはリッケンが代表に生き残るためには、リベロに活路を、って一時期思っていたが
今は「さあてと、すべてを忘れて、メッツェルダーに期待するか」と思っている。

オレが悲観的なだけか?
他の人の「リッケン再生計画」をきぼーん。
いいじゃん、少しだけオレのわがままを聞いておくれ。

やっぱ今のドイツの若手はダイスラー頭2つ抜け、バラック頭半分抜け状態は
淋しくないかい?ダイスラーなしにはゲームが成り立たない、とかダイスラーは救世主っていう言葉は
「他に有望選手がいない」と同義語だろ?

この前の試合で「もしかしたらリッケン、代表でスタメン有りかも」って心おどろかせなかった?

オレのせいで、このスレ「jファンの集い」になりそうだけど、
イングランド、監督変わって4連勝で凄いって言われてるけど、
ドイツ予選で負けなしなのに「落ち目」って言われてるだろ?

それが悔しくって、悔しくって・・・

頼む、みんなの意見を聞かせてくれ!少しだけ、オレのわがまま聞いてくれ!
あ、「jに入ったのが間違い。移籍しろ!!」はなしね。
jファンもいくらナンでもココまでくれば、自覚してるから。
175ドルはんさんへ:2001/06/24(日) 12:41 ID:???
リッケンっていくつになったっけ?高校生リーガーで衝撃のデビューを果たして、
もう7年くらい経つのか。

25才かな?
176リッケンは:2001/06/24(日) 13:06 ID:???
1976-07-10生まれ
若くってピチピチの将来有望な選手!!!!

あ〜、ムリがある。特に将来有望な選手は・・・

あと、
http://www3.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010615_110.htm
コレ↑ホント?マジなら嬉しい!!!!!!
177 :2001/06/24(日) 13:25 ID:???
WSDか何かのフランス98の別冊ではリッケンは
21世紀のスーパースター候補とか書かれてタネ。
178それが:2001/06/24(日) 13:27 ID:???
リッケン再生計画かい!!!
179 :2001/06/24(日) 13:33 ID:???
また坊主頭に戻すとか...
180 :2001/06/24(日) 13:35 ID:???
>>179
あのいかしてた時代に・・・
181 :2001/06/24(日) 13:50 ID:???
バラック移籍か
182みんな行く。:2001/06/24(日) 13:53 ID:???
リッケンもすぐ行くね、ミュンヘンへ。
183 :2001/06/24(日) 14:30 ID:???
あらら
184ワラタ:2001/06/24(日) 17:38 ID:???
ヴィルモッツ
 「それは真実です。しかし、まだ、ヴィルモッツとなんの合意にも達していません」
185 :2001/06/24(日) 18:15 ID:???
ダイスラーもいずれはFCB行きかー
186所で、:2001/06/24(日) 18:20 ID:???
復活終ったの? リッケン。
187君はバイエルンの敵ではない:2001/06/24(日) 20:14 ID:???
リッケンか・・・もれはバイエルンファンだけど、実は彼に期待してたんだよね。
そう、フィンランド戦にスタメンだったとき、ダイスラーと競い合っていくライバル
を、あの素晴らしい才能を持ったリッケンを見られると思ってたんだ。

しかし・・・失望した。ていうか、今更復活はないでしょ。jだけの王子で選手生活を終えて下さい(ワラ
188ドルはんさんへ:2001/06/24(日) 20:17 ID:???
ドルって、トーマス・ドルの事だと思ってたんですが、違うの?
もしかして。
189東ドイツ代表ではなく、:2001/06/24(日) 20:27 ID:???
BV09ボルシア・jトムントのことです。
190 :2001/06/24(日) 21:43 ID:???
              /■\
             (´∀` ∩ リッケンワッショイ
             (つ   ノ
          ((   ( ヽノ  ))
              し(_)
191「@「@:2001/06/25(月) 00:22 ID:???
・、
192 :2001/06/25(月) 00:25 ID:???
ケテラーとかいうのがいなかった?
193ケテラー:2001/06/25(月) 00:26 ID:???
怪我?
194そう、怪我:2001/06/25(月) 06:06 ID:???
股関節炎とかっていう噂を聞いた。
たぶん嘘だと思うが、マジなら復帰に時間が掛かりそう。
195 :2001/06/25(月) 06:18 ID:???
ケテラーの怪我は本当。
ユーベをブッちぎったあのスピードは凄い。
シェフチェンコ並に速いんじゃないの?
196_:2001/06/25(月) 07:27 ID:???
>>194
それってキノコがよくなる奴?
慢性化しそう。
197あほ:2001/06/25(月) 08:45 ID:???
リッケン再生計画はボーズでおわりなのか?
早くしないと・・・
198 :2001/06/25(月) 09:55 ID:???
ダイスラーがいるからもう無理して復活しなくていいよ
199U-名無しさん:2001/06/25(月) 09:59 ID:???
ユースは決勝トーナメント進出だね
200シュナイダー:2001/06/25(月) 10:01 ID:A6DqskvU
くりんすマン復帰ってほんと??
201 :2001/06/25(月) 10:08 ID:???
どこに復帰するの?
シュツットガルトにでも監督として?
202   :2001/06/25(月) 18:00 ID:???
ユース大会の情報番組で、アオアーのハットに関して富樫が「イラク相手だから」
といった後慌ててフォローしてたけど、やっぱりドイツ嫌いだとけなす発言は
押さえられないんだろうね。
ちなみにその時はまだドイツはイラクと対戦してなかった。

>ケテラー
2試合しかみてないけど異様に速かった印象があるなあ。
怪我してなかったら召集されるのだろうか。
203 :2001/06/25(月) 21:27 ID:???
日本のドキュソジャーナリストのドイツに関する発言なんか、最初からほざけ!位にしか思わないようにすべし。。
204 :2001/06/25(月) 21:54 ID:???
>>202
すかぱー?
205ケテラー:2001/06/25(月) 22:14 ID:???
確かに速かった。ただ怪我したから今後はどうか?
「ただ速いだけ」のどっかの誰かみたいになると思う。
206 :2001/06/25(月) 22:17 ID:???
>>204
スカパーのハイライト番組。

今年のブンデスは7月末開幕か。
W杯の影響とはいえ早いね。
207本当になりそうで怖い:2001/06/25(月) 22:29 ID:???
>>205
誰かと違って、ケテラーには確かな技術があると思うよ。
でも活躍したら、したでまた03−04シーズン辺りに
ヘーネス「昨年の移籍の目玉はダイスラー、ケテラー、ケールの希望の光三人でした。
今年はさらに、クローゼとケテラーも我々の一員となります。」
208クローゼが:2001/06/25(月) 22:34 ID:???
そう言われる程、育っているか疑問。
209クローゼの:2001/06/25(月) 23:31 ID:???
バイエルン行きは勘弁して欲しいけど、そういう噂が出るほど
即ち世界に誇れる代表のエース級には成長して欲しいなあ。
210行くの:2001/06/26(火) 00:57 ID:???
>03−04シーズン辺りに

なんだろ?だったらWCで活躍して海外行け!海外に!!
211 :2001/06/26(火) 11:56 ID:???
リッケンワッショイ
212 :2001/06/26(火) 21:09 ID:???
u-20がむばれ
213フランチェす:2001/06/26(火) 21:42 ID:???
フランスかー
214 :2001/06/26(火) 21:44 ID:???
キビシイネー、カツヨ!
215U-名無しさん:2001/06/26(火) 22:11 ID:jsh94sHw
NerlingerがグラスゴーR行きだそう。

Stevicは逝ってもいいけど彼は残って欲しかった....
216 :2001/06/27(水) 04:26 ID:???
今シーズンもバイエルン王国かな
217イルクナー引退:2001/06/27(水) 18:51 ID:???
GKにしては早すぎる気も・・・
バイバイ
ついでにケプケも。
218 :2001/06/27(水) 18:53 ID:???
馬鹿嫁にキャリアを潰されたボド君。
カワイソウ・・・リッケンイッテヨシ
219ムーンピーポー:2001/06/27(水) 18:59 ID:???
      ._─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'─-/─丶丶iiiiiiiiiiiiiiii\           ヘ
                _/      ノ              \|iiiiiiiiiiiiiiiiiii\\iiiiiiiiiiiiii;\      /
___|_\
              /iiiiiiiiiii`|,,,//i;;;; ,,      __''''||ii;;. _, ヾi;;; \;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\iiiiiiiiiiiiiiiiii\ | ̄ ̄| ├─

          _ - ̄iiiiiiiiiiiiiiiiii/..iii||||iiiii;;' ,,,,  ;;;;:::: 、iii|,,iii''' iiiiii..._ヽ  \iiiiiiiiiiii|||||丶iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/|__| ├─┘
          |||||iiiiiiiiiiiiiiiiiIIIIII//iiiiiiiiii/ / /==iiii  ||i  iiii;;:''''''''\ 丶 \iiiiiiiii||||| iiiiiiiiiiiiiiii'/      |\/
          |iiiiiiiiiiiiiiiiii|||||iiii/iiiiiiiiiii/ / /-≡≡iii;;; ' ;:::`i;;;;  ─'''' ::\  ヽ,, \iiiiiiii| ||||iiiiiii||'       | \__
          |iiiiiiiiiiiiiiiii||||iiiii|||iiii||i/  ,, ':: ̄ ̄  ''' ||、 ノノ __--,,,,丶::::ヽ,_,,, - ||iiii\||ii|||||      ──┐
          |丶iiiiiiiiiii||ii:::||:iiiii/ = ( ;;;'' ̄ ,,;;;;: | .|| 二ヾ Iiii' ̄'_, - \  ヾiiiii|       │   _/
        __丶ヾiiiiiiiii:::::::iiiiiiI|   - _  ̄ ̄ヾ||| .||ii , 丶| |ii ヽ ||≡二 二__ヽ, ;;;;|    ──┼─
       /    \丶iiiiiiiiiiiiiiiii|    /,,, 二-   i|i,,,|i,,, ..;_::ii :i| ,:::;; iiiiii/i/iiiiii:;...iii:...  |       |__
       |   |;;  |;_;:iiiiiiiiiiiiiiii|  <::::_二iiiiii....  iii| ..'''':_;  ii|=__.ii;;;;iiiii''''' ̄ヾiiii;  |          

    / ̄)   |ヾ-:::\iiiiiiiiiiiii|  ,, iii__==iiiiiii;::...// .. _. . _ _ ...: ≡ヾiiii| ●- ..丿iii.  |       __/
   // | |   ||||   \iiiiiiii| :┌= /..:::..::::ヽiiiiヾiiノ..::: ___,, : ::: .. ̄ ̄─二'iiiiノ. :: .|          ─┼─
 /|:: |/||    ||||||     ̄|  :;iii:: : |::' ●); |ii// .:::.__=≡::=≡≡──_,,,,,,,, `;;:::ゝ'         ─┼─
/:::|: :::|||:;    |;;:|||||   ;/  |,, :::; ヾii,\_=//'''::: i;:.//ヾ'_丿i|::ミ<.,,/二≡≡ヾ__/ ̄ ̄ ̄ ̄\   ┌┼─┐
::::::|::;;;...|||;::::   .|:|;:::||、 . . .ノ;:: |::  丶iiiiiiiii》》''__=='///((ヾ、/丿'/::..:・ ヽ= -<、/  :::─、 \.、\  └┘  '

::::||、 ;|||,,,ノ   :::||;::|:ヾ、....::::::: ヽ.( ヾ__::iiiiiiiii| __//;;//ヾ、丶ヽ(((...|:::.|ii::;;;|ii;;;;/_:: _ ` 丶 i  \ ` |  \
::::||: : :: ||;;::.丶  ::::;;:: ヾ` i : ノ::: |、|i...:ii|___ノ/ ///しii| .Iiiiiii;;;::|ヾヽヾ\iiヾ,,/:::: .. .ヽ,   ::::| ..,| ..|_) ___
:::::|: :: : |:::.....ヽ   ヽ:::... ...ヾ...: : :: |`ヽi( :ii ..;|iゝ//( ノ,,...ii|;;ノ>,iiiii人_iiiiiiiiii_='''' ::: : .  丶ヾ, 丿 /ノ       |
:::::|: :: .: ;;|i;:. .:::   `;:-_──_\_|三三|:、い彡ソソノiiii;//ノ   ̄ ̄ ヽヾ ::::  ::  i  |/三/       |
:::;;|: :: . :: .|;.. . :丶_┌ _  −─_ ─`ヽ__:;;/ii )_三/__、_/ヾiii| ::::::   :ノ_ノ_三/       /
::::||: :: : ::: :i|i. __┌_─.. - .. .    : : : ; ;: : | >--` ̄ ̄__/≡≡二ノ、−\_ノ'-'' ̄ ̄     \/
:::,||:: : : : :: ii;/ ../ =__、ヽ ヽ    : ;;; : :=_─t─ ̄二ノ`二_/个二三ヾ/|           /  _ \\
::::|iiヾ、:.....iii|  _ −、ヽ : ::|   ...,,,|;;;;/--ヾ_\ヾ彡人,,iiiiii:::iiiii:::≡二/、丿             ̄ ̄/
..:::|iiiヾ、; iヾ |,,ゝ  − ) _./.. :.. _/_;;/  ``\(二> )iii::;;二t─|/i, | ̄              /
...:::iiiiiiiiヾ,, ''';;\;___ヾ丶_,,,/--  ー丶,_.__` ̄ ̄ ̄二\_/ |/                \
220 :2001/06/27(水) 19:31 ID:???
>>217
まだレアルにいたの?
まさかねー
221ロシツキとコンビを組んだ:2001/06/27(水) 22:11 ID:???
リッケンは結構イイだろ??
代表じゃダメだった? ただ単にダイスラーやバラックが
ロシツキ以下だってことだろ?

ロシツキ=リッケン>>>>>>>>>>>>>ダイスラー>>バラック

がドイツの一部地域では常識。
222 :2001/06/27(水) 23:09 ID:???
>>221
「ドイツの一部地域では」というのにウケタ
223 :2001/06/28(木) 04:32 ID:???
2−3でおふらんすに負けた。残り1分で3点目取られるか・・・。
224ビッグスター:2001/06/28(木) 08:31 ID:???
                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:
                        ;:           友達になってください.....

            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
225だれか:2001/06/28(木) 12:33 ID:???
Benjamin Auerに関しての情報を教えてください。
あと、Christian Preussについても。
ユースでのプレーぶりはどうだったのでしょうか?
226こーらー:2001/06/28(木) 14:26 ID:cstTW89A
ガイシュツなんだけど、もっと詳細情報欲しくて。
エッフェンベルグが94年WCで中指おったてたのはどの試合?
それはどんな流れでそうなったの?
227_:2001/06/28(木) 17:40 ID:???
 現地時間27日(以下現地時間)、ドイツ・サッカー協会(DFB)は7月28日に開幕する2001-02シーズンのブンデスリーガより、1試合に同時にプレーすることの可能なEU外選手の出場枠を3人から5人へ拡大することを明らかにした。

 さらに、交代選手にもEU外選手を3人まで登録できるようになり、最大1試合に8人のEU外選手の出場が可能になった。
228ツィーゲ:2001/06/28(木) 17:45 ID:N296cZ/g
シャルケに移籍するの?
ドイツに戻っちゃうのかなやっぱり。
プレミアよりブンデスのほうが好きだけど、もう少し国外で頑張って欲しかったな。
229  :2001/06/28(木) 17:56 ID:???
ツィーゲはお肌が汚いのがむかつく。
230 :2001/06/28(木) 18:52 ID:???
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  w_ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
231 :2001/06/28(木) 19:02 ID:???
優良スレ           普通            クソスレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  w_ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
普通だろ
232 :2001/06/28(木) 19:56 ID:POy1/eIo
ビアホフはどうなるの?
ドイツには戻らないみたいだけど。
233 :2001/06/28(木) 22:04 ID:???
がんばってブンデスリーガスレ&バイエルンスレ荒らしてる奴、もちょっと気張れよ。
234 :2001/06/28(木) 22:13 ID:???
こんなトコ荒らして何の得が・・・
235優良:2001/06/28(木) 23:56 ID:???
だらだらスレで気に入ってんだけどな、ココ。
236 :2001/06/29(金) 00:11 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010628-27.html
これでアジアの選手も増えるかしら?
237 :2001/06/29(金) 00:53 ID:???
ツィーゲはシャルケに移籍したって、ベーメたんの控えになること確定じゃん。
それとも、守備的MFにでも活路を見いだすのか・・・?
238 :2001/06/29(金) 01:04 ID:???
前から後ろまで一応こなせるからねぇ
239ちーげの:2001/06/29(金) 02:11 ID:???
でも、左サイドで言うと、あの3−4−1−2システムでは、居場所がないんじゃない?
240 :2001/06/29(金) 02:16 ID:???
確かに無いね。
ボランチ転向なんて無理かな・・・。
どっちにしろ代表ではボランチ出場は無理だし・・・。
241 :2001/06/29(金) 02:18 ID:???
ツィーゲ、怪我無くうまく育ってくれれば、今ごろはワールドクラスだっただろうに。
242 :2001/06/29(金) 02:18 ID:???
みんな寝ろよ。
243 :2001/06/29(金) 02:20 ID:???
ツィーゲはタルナトに完全に抜かれた。
代表でも。
244 :2001/06/29(金) 02:20 ID:???
夜はこれからだろ
245 :2001/06/29(金) 02:20 ID:???
タルナトってベテランじゃん。
246 :2001/06/29(金) 02:21 ID:???
それが何か?
247 :2001/06/29(金) 02:24 ID:???
もうタルナトは代表に呼ばれることもないでしょ
248  :2001/06/29(金) 02:24 ID:???
ベテランに抜かれてるようなら、最悪じゃん。
249 :2001/06/29(金) 02:37 ID:???
バイエルンでの最後の年は世界一の左サイドハーフだったよ。
250ドイツの:2001/06/29(金) 02:43 ID:???
一つの失敗は左サイドのツィーゲにこだわりすぎてきたこと。
はやいところ見切りをつけて、ハインリッヒを左に固定すべきだった。
251 :2001/06/29(金) 02:49 ID:???
それだけミランに行く前のツィーゲが凄かったって事じゃない?
良かった時の幻影ってのは残るもんねぇ。
252 :2001/06/29(金) 03:33 ID:???
おかげで今でもチョッピリ夢見ちゃうんだよネ。
253 :2001/06/29(金) 05:53 ID:???
「Sport Bild」にショルたんのロングインタビューが載ってた。
メディアにとりあげられるのもなんか久しぶりだな・・と思って
中を読むと、30すぎたけどどうだ、とか、いい若手がどんどん入って
くるがどう思う・・・とか景気悪い話ばっか。しかも本人、若手を絶賛
するわ、仏教のおしえがどーのこーのいいだすわで、
ショルもなんか枯れてきたのかな・・・・と思っていたら、
今の彼女は22歳のデルモだそうな。・・・おい。全然枯れてないぞ。
254 :2001/06/29(金) 06:02 ID:???
カイザーといいマテウスといい
ドイツは性剛国家なのか?
255:2001/06/29(金) 10:38 ID:qNd.Xy/k
>>252
なんだか今でもポスター貼ってるし、私(爆)。
256:2001/06/29(金) 11:50 ID:???
ブンデスリーガのチームの紋章、はっきり言ってダサく感じるのが
多いと思うのは俺だけか。シャルケとか、あまりにも第二次産業的
すぎ。イタリアやスペインは動物や神話のキャラを利用していて、
整っている。プレミアは厚みを感じる。
257 :2001/06/29(金) 12:05 ID:???
1860ミュンヘンとどっかのビール会社の紋章は一緒だったよね。
ミュンヘンだけに麦酒。
258そうね:2001/06/29(金) 12:20 ID:???
>>256
国自体派手ではないからね。
259 :2001/06/29(金) 12:21 ID:???
>>256
うーむ、確かに。バイエルンはそこそこだがBVBも字だけ、
ブレーメンもひしゃげたW、MGもひし形にBだけだしな。
あ、ケルンはヤギが書かれてるな。

てゆか紋章がちゃんとユニホームに入ったのってここ10年くらいでしょ。
ベッケンバウアーとかジョージベストの時代って
ユニホームに何もついてないのが多し。
260 :2001/06/29(金) 12:21 ID:???
>>257
れーべんぶろいね。
261:2001/06/29(金) 12:23 ID:???
>>260
良く言えばアイデンティティの一貫性
悪く言えば安直
262 :2001/06/29(金) 12:24 ID:???
>>260
ダンケー
263 :2001/06/29(金) 12:36 ID:???
質実剛健とも言える。
ラテン系とははっきり違ってて良い。
264  :2001/06/29(金) 12:37 ID:???
ドイツ人のベルンド・クラウスってどういう人ですか。教えてください。
265確かじゃないけど、:2001/06/29(金) 13:27 ID:???
かれってオーストリア人ではないの?
266   :2001/06/29(金) 13:40 ID:???
んなこたあないよ。
267 :2001/06/29(金) 13:53 ID:???
MG監督やってたひと?
あれはえがったがな。
268えがったえがった:2001/06/29(金) 13:57 ID:???
エフェンベルグ、ビンホフ、ダーリン、へーリッヒ
269 :2001/06/29(金) 14:03 ID:???
>>ダーリン
懐かしいなア。
カステンマイヤーも入れとくれ
270264:2001/06/29(金) 14:07 ID:???
昨年、ドルトムントの監督やっててすぐいなくなったって聞きました
それはクビなのか、自らやめたのか、変わり者なのか、そうでないのか。
薄っすら倉敷さんがブンデスリーガの中継の時に話題にしてた記憶があるんですけど、
思い出せないんです。
271qwe:2001/06/29(金) 14:45 ID:.kqqJg2o
ドイツってあんまり騒がれないけど強いね。
イタリアは騒ぎすぎじゃない?
272 :2001/06/29(金) 15:11 ID:???
ジョルカエフは果たしてドイツから出られるのか、何処も移籍先がないようだが
273 :2001/06/29(金) 15:12 ID:???
コンフェデではけっこうよかったのにね
274 :2001/06/29(金) 15:47 ID:???
>>253
ドイツ語読めるの?すげー。
275 :2001/06/29(金) 23:42 ID:???
マターリあげとく
276 :2001/06/29(金) 23:47 ID:???
キッカーのシーズン展望号みたいなのってもう出たの?
あれ日本じゃ買えないのかなぁ。
277ハテナ?:2001/06/30(土) 00:30 ID:???
EU外選手の登録云々って最近よくニュースサイトで見かけるけど
EU外選手が駄目だったらコットブスはすでにアウトだったんじゃ?
バイエルンだってスタメンにEU外が3人オーバーってことあったと思うんだけど。
それって漏れの勘違いか??
278そう言えば:2001/06/30(土) 02:45 ID:???
マルコ・ライヒってどうです?
成長してますか?
279 :2001/06/30(土) 12:51 ID:???
280 :2001/06/30(土) 13:04 ID:???
オリカン
281 :2001/06/30(土) 14:41 ID:???
EU外の国出身と言っても、ドイツ国籍も持ってる選手がいたのでは?  
282 :2001/06/30(土) 14:43 ID:???
南米の選手ならスペイン、ポルトガル国籍もってる奴も多いし。
283ライヒ:2001/06/30(土) 15:49 ID:???
最近,出番がなくて腐ってます。移籍も考えてるそうです。
284 :2001/06/30(土) 16:02 ID:???
 ドイツのバイエルンに所属するスウェーデン代表ディフェンダーのパトリック・アンデションが、スペインのバルセロナに移籍することが決定的となった。

 現地時間29日にバイエルンが明らかにしたもので、両チームはすでに合意に達しているという。

 1999年に同じドイツのボルシアMGからバイエルンに加入した29歳のアンデションは、今季のブンデスリーガ最終節で試合終了間際にチームを3連覇に導く劇的な同点ゴールをマーク。チャンピオンズリーグでも安定したディフェンスを披露し、バイエルンの25シーズンぶりの大会制覇に貢献した。
285 :2001/06/30(土) 23:08 ID:???
>>277
あ、それ自分も少しおかしくない?って思ってた。
EU外だったらサリハミジッチとかチリ兄貴もEU外でしょ?
あいつらがドイツ国籍持ってるなんて聞いたことないしなぁ…。
でも、最近のソースは全部EU外になってるよね?
286あほ:2001/06/30(土) 23:28 ID:???
自分で少しは調べろや。ブンデスリーガの公式サイトに載ってんだろ。
英語版にあるんだから少しくらいテメェで調べろ。
http://wwwx.bundesliga.de/en/bundesliga/detail.php?id=17238

>The Bundesliga can brace itself for an influx of even more foreigners,
>following a new ruling that will permit the top-flight clubs to increase
>their current non-UEFA contingency from three, up to five players.

EU外ではなく、UEFA外ってこと。
そもそも最初からブンデスリーガの規約じゃぁEU圏でなくUEFA圏なんだよ。
だからボスニア人もスイス人もチェコ人もOKなんだよ。わかった?
つうか、ちょっと考えりゃぁ分かりそうだし。
最近の誤報について、この板の連中は何も疑問を持たないのか?って思ってたけど
この板の奴等って全員ミーハー厨ばっかなんだな。
287 :2001/06/30(土) 23:33 ID:???
>>286 全員ってことは君も含んでしまうぞ。君は違うんだろ。なら、俺以外ってつけなきゃ。
288278:2001/06/30(土) 23:34 ID:???
>>283
どうも。
そうですか腐ってますか。
一応期待していた若手だったのに。
289>>287:2001/06/30(土) 23:36 ID:???
そのツッコミ自体が厨で泣ける。そんなもんなのか。ふーん。
290 :2001/06/30(土) 23:51 ID:???
煽るなよ。マターリいこふぜ。
291 :2001/07/01(日) 00:01 ID:???
だってなぁ。マジで誰もアレ?って思って調べなかったのか?
つうかUEFA圏だって事知らなかったってのが不思議でならない。
292 :2001/07/01(日) 00:53 ID:???
ツィーゲ、シャルケに行く気まんまんみたいだねー。アハハ。だせー。
293 :2001/07/01(日) 01:01 ID:???
>>292
お前のがもうちょっとダサいかな。
294 :2001/07/01(日) 03:37 ID:???
Schalkeは今回ツィーゲは獲らないんだって
295AM:2001/07/01(日) 14:31 ID:???
ビアホフは結局どこいくの?
296ななし:2001/07/02(月) 00:05 ID:???
フリーター
297もう:2001/07/02(月) 00:09 ID:???
潮時だから、最後の決断したら?
298 :2001/07/02(月) 00:20 ID:???
ブレッシアじゃないの?
299 :2001/07/02(月) 00:22 ID:???
グランパス
300 :2001/07/02(月) 00:24 ID:???
グランパス!いいんじゃない?
301ななし:2001/07/02(月) 00:29 ID:???
デシャンすれば?
302bierhoff:2001/07/02(月) 00:29 ID:???
代表にはもう必要ないよな
303 :2001/07/02(月) 00:30 ID:???
シャルケ04がツィーゲ獲得を断念
( 5) 01/07/01 06:10

リバプールに所属するMFクリスチャン・ツィーゲ(ドイツ代表)の獲得に
動いていたシャルケ04が契約を断念したことを明らかにしました。ツィーゲ
本人もシャルケ入りを望んでいたことから契約成立かと見られましたが、報酬
の額で折り合うことができず、シャルケ側げ交渉打ち切りを決めたということ
です。
304U-名無しさん:2001/07/02(月) 00:31 ID:???
ツィーゲはいつまで名選手面だよ
305 :2001/07/02(月) 00:41 ID:???
ドイツ代表っていつからこんなにマイナーになってしまったの?
いまだに周りの人は若返りに苦しんでいるとか年寄りチームなんて言ってる
306U-名無しさん:2001/07/02(月) 00:42 ID:???
>>305
俺の友人はドイツの右サイドをクライスラーだと思ってる・・・
307ななし:2001/07/02(月) 00:43 ID:???
>>305
ドイツ代表&ブンデスリーガ好きだが、仰る通りと思うのだが。
若返りに苦しんでる年寄りチームなんだな…これが>代表
ま、年寄りというかベテラン揃いってのはある意味ドイツの伝統かも。
308 :2001/07/02(月) 00:45 ID:???
ダイムラー・クライスラー
ダイスラー・クライムラー
309 :2001/07/02(月) 00:47 ID:???
カイザーはまだキャンベルを諦めんらしいな
310ななし:2001/07/02(月) 00:50 ID:2deaygJI
アンデションはバルサ行きー
311 あーぁ・・・:2001/07/02(月) 00:53 ID:???
カイザーの近衛兵も辺境に都落ちか・・・
312 :2001/07/02(月) 00:55 ID:2deaygJI
バルサは再建に苦労しそうだね
313 :2001/07/02(月) 00:58 ID:???
バイエルン対リバプール見に行きたい
314ばー:2001/07/02(月) 00:59 ID:???
よし、行こうぜ!
315 :2001/07/02(月) 00:59 ID:???
とりあえずバルサのソシオは、
カイザーのお友達のキリストさんが、
また降臨するのを待ってるらしい。
316 :2001/07/02(月) 01:00 ID:???
ベルント?
317ひげ:2001/07/02(月) 01:02 ID:???
今バルサにいるのでは?
318 :2001/07/02(月) 01:02 ID:???
カイザーだのジーザスだのカッコイイな!

>>313
俺も見にいきてー。ハマンみてー。バッベルみてー。
319 :2001/07/02(月) 01:03 ID:???
8月だったよね、行けないこともないか。
320スーパーカップ:2001/07/02(月) 01:04 ID:???
それこそ日本で試合してくれればいいのに。
321オレも:2001/07/02(月) 01:04 ID:???
ハマン見てぇー!

ドイツ代表vsドイツ代表+雑魚
の試合を、最高級に近い舞台で見れるんだから!
322 :2001/07/02(月) 01:05 ID:???
やっぱ今はハマンが旬だよね
323:2001/07/02(月) 01:06 ID:???
どこでやんの?スパカプ
324 :2001/07/02(月) 01:07 ID:???
わかんね
325レッズサポ:2001/07/02(月) 01:08 ID:???
>>321
頃すぞ、お前!
326マジで:2001/07/02(月) 01:08 ID:???
ハマンかっけぇー!

ハマン抜きの代表も、リバプールも考えられない!!
327 :2001/07/02(月) 01:08 ID:???
フランスじゃなかったっけ?>スーパーカップ
328りヴぁぷ:2001/07/02(月) 01:09 ID:???
雑魚ってなんやねん!
329321:2001/07/02(月) 01:10 ID:???
スマソ

ドイツ代表vsドイツ代表+邪魔者

だった。
330ばっベル:2001/07/02(月) 01:10 ID:???
誰かチーゲの名も呼んでやろうよ
331レッズサポ:2001/07/02(月) 01:10 ID:???
ハマンは好きだけど、ブンデスヲタはウゼェーー
フランスかー
位置的にちょうどいいね
333>>330:2001/07/02(月) 01:11 ID:???
それはチョッピリ言いにくい。
334ハッペル:2001/07/02(月) 01:14 ID:???
バイエルン対リバプール
絶対におもしろいよ
335でも、両チ−ムの:2001/07/02(月) 01:14 ID:???
おフーさんが暴れそう。
せめて
レッズの皆さんには、迷惑かけないようにして欲しい。
336おいおい:2001/07/02(月) 01:15 ID:???
レッスサポさんとやら。
どう見ても321なんてただの煽りじゃねーか。無視しろや。
337GKも:2001/07/02(月) 01:15 ID:???
4-3くらいがいいな。
リザラズとオーウェン…ハァハァ
ちーげたんは……ちょっと…いや、呼んじゃそれもいじめっぽい。
339337:2001/07/02(月) 01:17 ID:???
GKもいいしね
340悪い、:2001/07/02(月) 01:44 ID:???
プレミア、興味ないんだ。

だからリバプールの状況が、イマイチ分からない。
まぁ、負けないと思うけど、どうなの?
341質問なら:2001/07/02(月) 01:49 ID:???
上げれば?
342うーん:2001/07/02(月) 01:51 ID:???
強い相手の方が勝負強いバイエルン故に
りばぷーる相手だと、きっと頑張ると思う。
つか、イングランド移籍したがってるやつおおいから
自己アッピールにも余念がなかろうねぇ。
343 :2001/07/02(月) 01:52 ID:???
痘痕顔のチーゲだん萌へ〜(w
344国籍はマイナーだけど:2001/07/02(月) 01:53 ID:???
CBがつおいよ>リヴァプー
345なるほど:2001/07/02(月) 01:54 ID:???
エッフェンベルグが活躍するって事か
346プレミア:2001/07/02(月) 01:55 ID:???
だったらリバプールのサカーが一番好きだ。
バイエルンのサカーはブンデスリーガの中じゃ一番嫌いだ。
よって、リバプールを応援する。
347あんでしょ〜ん:2001/07/02(月) 01:57 ID:???
がんばってね
348 :2001/07/02(月) 01:57 ID:???
左サイドのスペシャリスト痘痕顔のチーゲたん萌へへへ!(w
349jに:2001/07/02(月) 03:37 ID:???
アモローゾ。
jはドコに向かって逝くつもりなのか?
350来年のjトムントはこれで決まり!!:2001/07/02(月) 11:22 ID:???
       コラー アモローゾ     ベンチ
                     j王子 
        ロシツキー


前線だけなら、バイエルンにも対抗できる。ただし、この三人でなければ対抗できないが。
あと、この三人より後ろの八人は、どう考えてもバイエルンに比べて劣る。
351j:2001/07/02(月) 12:05 ID:???
アモローゾ獲得の噂を全面否定だってさ>jフロント
352 :2001/07/02(月) 12:14 ID:???
「全面否定」って言われると、なんか否定された選手がむっちゃ可哀相に
思える・・・
353351:2001/07/02(月) 12:20 ID:???
ゆうても、どっから沸いて出たかわかんねーよ?って言うてた。
ま、報道もとが伊紙みたいだし。
354どこでもいいから:2001/07/02(月) 12:43 ID:???
出したいらしいよ、パルマは
怪我が多いヤツは要らないんだって。
355コピペで悪いが・・・:2001/07/02(月) 12:49 ID:???
■ドルトムントへの移籍が決定したと報じられた
パルマのFWマルシオ・アモローゾだが、
移籍金の高さのため現時点では決定に至っていない。
パルマはアモローゾと引き換えに
ドルトムントのブラジル代表エヴァニウソンの獲得を狙っている。

損だろ?
356.:2001/07/02(月) 13:35 ID:???
>>355の記事について、jのフロントが全面否定ですってば。
357ライヒ:2001/07/02(月) 18:17 ID:???
ケルンへ移籍だって
358おいおい!:2001/07/02(月) 19:41 ID:???

TEAM PTS PVS
---- --- ---
1. Bayern Munich (Germany) 323.16 1
2. Real Madrid (Spain) 308.68 2
3. Manchester United (England) 280.45 3
4. Valencia (Spain) 275.66 5
5. Vasco da Gama (Brazil) 275.00 4
6. Liverpool (England) 270.19 6
7. Boca Juniors (Argentina) 269.37 7
8. River Plate (Argentina) 265.28 8
9. Cruzeiro (Brazil) 252.60 9
10. PSV Eindhoven (Netherlands) 249.24 12
11. Deportivo Coruna (Spain) 248.29 11
12. AS Roma (Italy) 246.31 10
13. Leeds United (England) 244.90 13
14. Arsenal (England) 242.54 14
15. Lazio (Italy) 230.63 15
16. Nantes (France) 223.38 16
17. Juventus (Italy) 218.44 17
18. Celtic Glasgow (Scotland) 217.92 21
19. San Lorenzo (Argentina) 211.67 18
20. Barcelona (Spain) 211.14 20
21. America (Colombia) 209.17 19
22. Parma (Italy) 205.88 22
23. Anderlecht (Belgium) 199.27 23
24. Alaves (Spain) 192.77 24
25. Galatasaray (Turkey) 192.27 NR

バイエルン以外のチームはごみかよー。がむばれ!
359358:2001/07/02(月) 19:42 ID:???
360 :2001/07/02(月) 21:43 ID:???
>>356
ナルホド・・・

じゃ、アンデションの移籍もないよね。
かつて全面否定してたから(w
361 :2001/07/02(月) 22:18 ID:???
アンデションのバルサへの都落ちは決定したよ。
362?:2001/07/02(月) 22:28 ID:???
Pアンデションのときは否定してなかったじゃん。
金額まで出して、その額ならば放出するよって話だったでしょ。
363こういう駆け引きは:2001/07/02(月) 22:42 ID:???
良くあることだから、全面否定も信用できない。
364 :2001/07/02(月) 22:50 ID:???
jはバイエルンに追いつこうと必死だね。
それに引き替えレバークーゼンはロベルト・コバチをライバルに放出し、
来年にはバラックとノボトニーまでもそのライバルにあげようと言うのか・・・
365ホント:2001/07/02(月) 23:01 ID:???
jは見苦しい!

それに比べてレバークーゼンの枯れっぷりときたら・・・
ある意味粋だよね。
366見苦しいというより:2001/07/02(月) 23:05 ID:???
暑苦しい。
367漏れはないと思う:2001/07/02(月) 23:09 ID:???
皆さん、史上初の四連覇がかかっていることから、昨シーズンと違って、
ブンデスリーガに集中するであろうバイエルンの独走を止めるチームはあると思う?
368俺は:2001/07/02(月) 23:12 ID:???
チャンピオンズリーグのほうに力を入れて欲しい
369  :2001/07/02(月) 23:16 ID:???
>>368
先シーズン程、選手達が必死になることはないと思われる。
悲願達成の次は、前人未到の記録作りの方に意欲が向くと思う。普通はね。
370でも:2001/07/02(月) 23:57 ID:???
CLに力入れて欲しい。

アモローゾj移籍、コラーとのコンビは見てみたい。
金のことなんか気にせずに、アモローゾ獲って欲しい
371  :2001/07/03(火) 00:08 ID:???
金を気にせずに補強して、結果赤字出したらライセンス剥奪なので無理です。

スペインやイタリアのような超大金持ちオーナーの娯楽とは違うんだよね。
372 :2001/07/03(火) 00:10 ID:???
>>370
アンタの気持ちは分かるよ。
そうでもしてくれないと、残り6節もあるのにバイエルンの優勝が決まったなんて事になりかねない。
373 :2001/07/03(火) 00:10 ID:???
シュツットガルトのアデマールも、ブレイクしたらバイエルン行きになるのだろうか・・・?
374うん。:2001/07/03(火) 02:15 ID:???
3チーム分位選手獲りまくってんだからしっかりCLにもチカラ入れてもらわんとな…
釣り合いがとれなくてつまらん。

来季の予想
1位/シャルケ
2位/バイエルン
3位/レヴァークーゼン
4位/jトムント
5位/ヘルタ

CLでシャルケは早々に敗退。以後BLに専念。
準々決勝でうっかり敗退するバイエルンに替わって
BLではいまいち奮わないもCLで奮起しファイナルまで逝っちゃうj
なーーんてなぁ。ハハハ。うっそぷー。
375CL:2001/07/03(火) 17:48 ID:???
シャルケやドルトムントには頑張ってほしい。
「ドイツはバイエルンだけ」とか「ブンデスリーガはバイエルンのように
守備的で退屈だ」と思われるのはいやだ。
376あああ:2001/07/03(火) 18:01 ID:???
ロシツキ萌えです。あのヴェストファーレンでのバイエルン戦の最後のフリーキックは凄い。カーン一歩も動けず。

ポストだったけど。
377 :2001/07/03(火) 18:02 ID:???
しっかしjトムント、モナコに負けた?
あれ、モナコじゃなかったっけ?
378モナコだよ:2001/07/03(火) 18:17 ID:???
でも、シャルケはともかくとしてjがCLで勝ち上がるとはとうてい思えない。
379そうか?:2001/07/03(火) 18:24 ID:???
CLのみ好調、ニ部落ち危機とか似合いそうだけど>j
380 :2001/07/03(火) 18:41 ID:???
結局ヒッツフェルトがいないjは駄目チームと言うことで
381 :2001/07/03(火) 20:03 ID:???
良い意味でも悪い意味でも意外性豊なチームだから。うっかり勝ち上がって
他リーグとかから、まぐれだとか運だとかクソだとか言われつつもって気がすごくする。
でもBLではボロボロで「リーグで6位のチームにビッグイヤーの権利無し」とか
言われるわけよ。どうよ?
382 :2001/07/03(火) 20:11 ID:???
つーか、ビッグイヤーとんないから、そんなこと考える必要ないよ。
383.:2001/07/03(火) 21:04 ID:???
シーズンオフ期間の遊びじゃねーか。
どんな風に非難されるのか想像するくらいしか遊べねーんだもん。
ブンデス好きはすっかりマゾになりました。
384イングランドだって:2001/07/03(火) 22:33 ID:???
近年はマン・Uだけが世界レベルとか言われつつ復活。
じゃ、ドイツも復活しないとね!
385まぁ、:2001/07/03(火) 22:59 ID:???
そのための外国人枠拡大だろうけどさぁ・・・
386 :2001/07/03(火) 23:47 ID:???
このスレはjトムントに期待しつつも、中傷するスレになってるね。
387 :2001/07/04(水) 00:05 ID:???
>>386オレは中傷してないよ。
ただ、リッケンを弄ってるだけ。
388 :2001/07/04(水) 00:14 ID:???
中傷じゃねーよ。好きなんだよ。けどなぁ…期待すると裏切られるからなぁ。
389ザマー:2001/07/04(水) 00:16 ID:???
ファイヤーヘッドと言われる俺だ!!
ヒッツフェルトにだけは勝てん!!
390jファン:2001/07/04(水) 00:22 ID:???
勝ってくれよー
391ニーバウム:2001/07/04(水) 01:03 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、無理だと思う。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
392jファン :2001/07/04(水) 01:09 ID:???
無理じゃないやい!
393>jファン:2001/07/04(水) 01:11 ID:???
監督にも会長にも否定されてるようだが何か?
394jファン :2001/07/04(水) 01:22 ID:???
僕らのステキな王子様がいるじゃないか!
395みんなも:2001/07/04(水) 01:29 ID:???
ステキな王子様を応援しよう!!!
396つーか:2001/07/04(水) 01:38 ID:???
ステキな王子様に総てを捧げよう!
397だから:2001/07/04(水) 01:44 ID:???
ステキな王子様に絶望しよう!
398じゃ:2001/07/04(水) 01:44 ID:???
王子が早くメジャーデビュウして、サッカーからバンドマンに転向できるよう
今夜もお星様に祈っておくよ。
399ヤッパリ、jじゃなくて:2001/07/04(水) 01:48 ID:???
星の王子様
400しかし:2001/07/04(水) 02:03 ID:???
リッケン信者はどうして
ココまでイタイのか・・・
401  :2001/07/04(水) 02:04 ID:???
>>399
名作の誉れ高いプチ・プランスと失敗作で有名なプリンツ・jトムントか。

話にならんな。 
なにか?
403>>400:2001/07/04(水) 02:07 ID:???
リッケン信者がどうと言うより、みんなフィンランド戦で彼に失望したのさ・・・
だからネタにして弄んでるだけだよ。
404リッケンに期待するな:2001/07/04(水) 02:07 ID:???
馬鹿者!
405でも:2001/07/04(水) 02:12 ID:???
信者はバイエルンスレで
>フィンランド戦は終わり間際、ホントに終わり間際、良い動きしてただろ!?

って言ってる。
ネタにしてもコレはチョット無理がある。
406>>405:2001/07/04(水) 02:13 ID:???
チョットだけか?
407ある工業都市を除いて:2001/07/04(水) 02:14 ID:???
リッケンに期待している人なんているの?

ところで、みんなはダイスラーにトップ下を極めて貰いたいと思う?
それとも、”ドイツ版ベッカム@ドリブル突破もできます”になって欲しい?

漏れとしては、中盤のセンターには人材が多いから後者になって欲しい。
21歳の頃のベカームよりも断然巧いだけに、是非!
408  :2001/07/04(水) 02:15 ID:???
ロシツキがドイツ人だったら良かったのにね(w
409>>407:2001/07/04(水) 02:17 ID:???
アサモアがいるから、トップ下で。
中盤は人材が豊富。

他さえナンとかなれば、ドイツの未来は明るい。
410 :2001/07/04(水) 02:19 ID:???
オレも後者だな。何故なら、トップ下は後でもできるから。
ハジ、中田等も、始めはサイドをドリドリ走っていた。
その時の経験が後で生きるんだろう。
ベッカムも真ん中を代表で始めたね。
411 :2001/07/04(水) 02:20 ID:???
>>410
相変わらずFKの要領でしか、まともなキックを蹴れませんがね。
412 :2001/07/04(水) 02:22 ID:???
ベカームはセンター無理とオモワレ。ガスコインならいざ知らず、
足元に1秒以上ボールがあると落ち着かないので、無人のPエリアに
クロスを放りこんでしまうとオモワレ。
413しょせん、予選2位つうかの:2001/07/04(水) 02:22 ID:???
イングランドだろ?
比べるなよ!
414 :2001/07/04(水) 02:23 ID:???
ベカームがセンターに入ったら、イェレミースのいいカモだよ。
415 :2001/07/04(水) 02:25 ID:???
FKもまともに蹴れない選手の方が多いじゃない、今のドイツは。
大事にすれば?
まあ、ショルやバスラーがいればリッケンが無理して蹴る事もない。
416バラックがいるだろ:2001/07/04(水) 02:27 ID:???
バラックが!
417 :2001/07/04(水) 02:29 ID:???
バラック!
あの顔であの年齢(24歳?)
それだけでもスゴイ選手。
418 :2001/07/04(水) 02:30 ID:???
ダイスラーとショリーたん、さらには期待の新入り、ヨルク・ベーメたんの左足があるだろ?
419ダンディー:2001/07/04(水) 02:31 ID:???
情けないね。
アサモアを帰化させないとやっていけないとは
420 :2001/07/04(水) 02:33 ID:???
>>419
女で身を滅ぼした愚か者はさっさと回線切って首吊って氏ね
421そうだよな:2001/07/04(水) 02:33 ID:???
そのせいで、中盤だけ人あまり状態。
FWに人材まわせ!
422 :2001/07/04(水) 02:36 ID:???
アウアーもクローゼも来シーズンどれくらい点を取れるかにかかっているな。

個人的にツィックラーの潜在能力は高いと思うのだが・・・
先シーズンのプレマッチの活躍を見て、遂に才能開花か!?って喜んだんだけどな。
423ハァ:2001/07/04(水) 02:36 ID:???
何がなんだか・・・
424今のドイツって:2001/07/04(水) 02:37 ID:???
日本でも勝てそう
425ツィックラーに:2001/07/04(水) 02:37 ID:???
期待しちゃあいけません。
アレ以来、彼は凡人です。
426  :2001/07/04(水) 02:38 ID:???
それはない。
日本のホームで、来日する国の大半のように二軍以下のメンバーだったらあり得るかも。
427そうだよね:2001/07/04(水) 02:39 ID:???
FIFAランキングが8位だもんね♪
日本だって勝てるよ!
イングランドは死んでも勝てないけど!
428 :2001/07/04(水) 02:39 ID:???
>>424
それは無いって(w。
今でもグループリーグの首位だぜ。
日本はギリシアにも勝てん。
429 :2001/07/04(水) 02:41 ID:???
>>428
フェロー諸島の間違いだろ?
430 :2001/07/04(水) 02:41 ID:???
リベロプーロスゥゥゥゥゥ!!
ニコポリディスゥゥゥゥゥ!!
ニニアディスゥゥゥゥゥゥ!!
431 :2001/07/04(水) 02:41 ID:???
ドイツやブンデスのファンって、他の国やリーグのファンと何かが違う。
ハッキリ言ってちょっと怖いというか不気味・・。
432アポストラキス:2001/07/04(水) 02:43 ID:???

アレクサンドリス
クートス
マフラス
ゲオルガドス

ツァルタス
433  :2001/07/04(水) 02:44 ID:???
漏れが思うにどこも違わないけど。
強いて言うならミーハーな奴が少ない、コアなファンが多めかな?

>>430の事を言っているのなら、迷い込んだギリシャファンだから関係ないと思われる。
434はぁ…:2001/07/04(水) 02:45 ID:???
別に普通だよ。つうか普通よりマターリしてると思うくらいダラダラしてない?
他のリーグのファンのが激しいじゃないか。
435 :2001/07/04(水) 02:45 ID:???
>>431
このスレ見る限り、かなり逝ってる。
好い加減に壊れてる。
436コアゆうか…:2001/07/04(水) 02:48 ID:???
良い言い方をすればマイペース
悪く言えば頑固者ってイメージかなぁ。by他リーグファン

マターリダラダラはそう感じるけど、悪くないつうかオモロイよ。うん。
部外者が失敬。
437>>432 ギリシャファンだ・・・:2001/07/04(水) 02:48 ID:???
下の5人は知ってる。
だが、アポストラキス って誰だよ・・・?
438しかし:2001/07/04(水) 02:49 ID:???
なんかこのスレと、バイエルンスレの
違いが分からなくなってきた。
439 :2001/07/04(水) 02:51 ID:???
オフで話題がないんだ、派手な移籍もあるわけないし。
仕方がないよ。
440ばいやんすれ住人:2001/07/04(水) 02:52 ID:???
>>438
だって、こっちにもリッケン来てj話していくんだもん。
やめてね、ってやさしーくいったのに。
441jって:2001/07/04(水) 03:03 ID:???
何だかんだ言っても人気あるんだな。
レバークーゼンのファンのオレは
チョッピリ嫉妬している。
442 :2001/07/04(水) 03:09 ID:???
だってレバークーゼンは今のユーベにとってのパルマ。
即ちバイエルンの補給所に成り下がろうとしてるんだもん。
ノボトニーとバラックを手放すなんて考えられない。
443 :2001/07/04(水) 03:10 ID:???
ゼ・ホベルトもね。デポルテボに行くの?
444だって:2001/07/04(水) 03:11 ID:???
jおもしろいもん。人ごとで見てるぶんには(w
真面目に応援してるのはハンブルガーなんだけどね!
445 :2001/07/04(水) 03:13 ID:???
今シーズンのブットはファン・デルサール、ショフコフスキーと並んでミスが多かったと思う。

ところでブットの後任って誰よ?
446レバークーゼンも:2001/07/04(水) 03:15 ID:???
面白いだろ!?
今年いっぱいのバラックとか。
447フライブルクも:2001/07/04(水) 03:17 ID:???
面白いだろ!?
今年、もしくは来年いっぱいのケールとか。
448ヘルタBSCも:2001/07/04(水) 03:18 ID:???
面白いだろ!?
今年いっぱいのダイスラーとか。
449出ていかないです!:2001/07/04(水) 03:20 ID:???
むか!ケールタンはバイヤンになんて逝きませんってば。
フィンケ監督とラブラブなんだからな。ぷんぷん!
450ケールに関して:2001/07/04(水) 03:23 ID:???
バイエルンに行きたいけどまだ修行中だとか、行きたくないとか聞くけど、どれが真実なんだい?
451ケール:2001/07/04(水) 03:24 ID:???
でも、代表入りにはそれが近道だから・・・
452 :2001/07/04(水) 03:24 ID:???
>フォルカー・フィンケ監督
大学教授資格所有の異色監督。
フライブルク一筋。
94-96は面白いサッカーを見せてたなあ。
453ヤッパリ:2001/07/04(水) 03:25 ID:???
出ていくんかい!!!
454*:2001/07/04(水) 03:26 ID:???
俺は監督好きでフライブルグをずっと応援しちょるよ。
フィンケ監督のファンは多いよすごく。面白いし気さくだし。
フッスバルジャンキーって感じでだいすきだ。
455なんで:2001/07/04(水) 03:28 ID:???
ドイツのクラブは自前で育てた期待の若手を揃いも揃ってバイエルンに放出するのか?
まるでドイツ全体がバイエルンユースのようだ。
456452:2001/07/04(水) 03:28 ID:???
>>454
あなたKOCHIKEN人?
僕はそうだけど。
457でも:2001/07/04(水) 03:29 ID:???
ケール、出てくんだろ?
458しらんよ(涙):2001/07/04(水) 03:31 ID:???
他クラブがクソだからバイエルンに若手が逝きたがっちゃうんだろう。
もうそうしようもない悪循環だよなぁ……。
459 :2001/07/04(水) 03:34 ID:???
で、UEFAクラブランキングでもバイエルン以外はクソと。
セグンダのアトレティコ・マドリーよりもはるかに下だと(涙)
460jファン:2001/07/04(水) 03:34 ID:???
若手が出ていくなら
リッケンも有りだろ?

邪魔だから出ていってくれ!!!!!!!
461え?!:2001/07/04(水) 03:36 ID:???
アナタ本当にjファン?
jファンは駄目ながらも王子を愛でてるもんだとばっか思ってた。
自分の周りのjファンみんなそんな感じだし(not日本人含む)
462 :2001/07/04(水) 03:36 ID:???
ホントにクーデターが・・・
でもネパール王族の比ではないな(ワラ
463バイエルンファン:2001/07/04(水) 03:37 ID:???
>>jファン

うん。じゃあ、ありがたくロジツキーを貰っていくよ。
464んーまぁねー:2001/07/04(水) 03:38 ID:???
チェコのにくいあの子の方が王子度高いもんなぁ。
ルックスもオーラもプレーも。値段もな。
で、おつきの騎士(でかい)まで来ちゃったわけで。ううん。
465わぁい:2001/07/04(水) 03:40 ID:???
ロジツキーゲットだぁい!byばいえるんふぁん
466うんうん:2001/07/04(水) 03:40 ID:???
ロジツキーがいれば(ヴェストファーレンで)バイエルンに直接勝つことができるかもしれないけど、
彼がいなければ、絶対に勝てない。
467jファン:2001/07/04(水) 03:41 ID:???
リッケンを、こんな風にしたのは、ドルの責任!
だと思ってる。

でも、邪魔なモンはしょうがない。
噂されてるアマローゾ、移籍したら居場所がない。
468_:2001/07/04(水) 03:43 ID:???
リッケンの画像きぼんします
469 :2001/07/04(水) 03:43 ID:???
        ロジツキーワッショイ!!
     \\  コラーもワッショイ!! //
 +   + \\ リッケン逝ってよし!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ゚д゚ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
470jファン:2001/07/04(水) 03:48 ID:???
>>468
画像は見ない方がイイ。
その方がイイ夢見れる。
471 :2001/07/04(水) 06:35 ID:???
皇 帝:別件場ウワ−
 王 :缶
j王子:立件

ということなら姫はめーめタン?(藁
472いや:2001/07/04(水) 14:35 ID:???
神:漢
だろう。
473カランブーのつぶやき:2001/07/04(水) 14:42 ID:???
リッケン、奴は違う意味で危険過ぎる。Byカランブー
474 :2001/07/04(水) 16:01 ID:???
>>468
ボーズにピアスがとってもイカス21世紀のスーパースターだよ。
探すべし。4年前辺りを。
475いいかんじ:2001/07/04(水) 21:01 ID:???
このスレが楽しくなってる
路線転向?
476468:2001/07/04(水) 23:53 ID:???
画像見て信者になるか決める。
意味が分からない方はバイエルンスレ参照してくれ。
477はい、リッケンあげる。 :2001/07/05(木) 00:09 ID:???
478これが話題のj王子かー:2001/07/05(木) 00:11 ID:???
かっこEじゃん。
美少年スレに書きこまなきゃ(w
479477:2001/07/05(木) 00:12 ID:???
ゴメソ、失敗したみたい。

ttp://www.dfb.de
の NationalTeam のA代表のコーナーに行けば、画像があるよ。
480477:2001/07/05(木) 00:14 ID:???
http://www.dfb.de/dfb-team/nationalteam/e_index.html

ここのチ−ムコーナーね。
481jファンだが・・・:2001/07/05(木) 00:23 ID:???
バイエルンスレ見てきた。

一応、ドルの選手がワショイされていたが、
喜んでイイのだろうか?

あの、リッケンだぞ!?
482468:2001/07/05(木) 00:27 ID:???
>>480
ありがとう、いってきたよ。
結論:口の締まりのない奴は大嫌いなのでアンチリッケンに早変わりします。
483 :2001/07/05(木) 00:33 ID:???
小野の復調ぶりを見るとリッケンもボーズ頭に戻した方がいいと思われ
484 :2001/07/05(木) 00:36 ID:???
恐らく、呼吸のためにたまたま口を開けていただけだと思われる。
485フライブルクに詳しい人に質問 :2001/07/05(木) 00:39 ID:???
ケールって、ザマーやトーンみたいな攻撃的リベロ?それともアウゲンターラーみたいな守備の統率に優れたリベロ?
486 :2001/07/05(木) 00:39 ID:???
確かに締まりは無い。
人をくったようなニヤリ顔がイインダヨ
487 :2001/07/05(木) 00:42 ID:???
イイか?
488:2001/07/05(木) 00:42 ID:???
文ですつまらん



■■■■■■終了■■■■■■
489>>488:2001/07/05(木) 00:46 ID:???
バイエルンスレにも来てたね。
490 :2001/07/05(木) 00:53 ID:???
>>487
最高。
最初見たとき、生意気の塊のようなガキだった。
491 :2001/07/05(木) 03:28 ID:???
写真が悪い(w アホ口開けおってからに!
まぁアホ顔だが、アホ王子っぽくてよか。羅馬のヴァカ王子には負けるが。

>>488
おお定期書込みご苦労。
492アハハ:2001/07/05(木) 03:32 ID:???
ツィーゲの写真のが笑う。キタネー顔だなぁ…
http://www.dfb.de/dfb-team/nationalteam/team/ziege2.jpg
493jの王子様:2001/07/05(木) 03:36 ID:???
来シーズンから、キャプテソに!
っていう話を聞いたが、
今更ね!って気がした。
494アモローゾがヤッパリ:2001/07/05(木) 03:40 ID:???
jに来るらしい。

イッパイいるなぁ〜、使えない、粗大ゴミみたいなFW。
495:2001/07/05(木) 03:53 ID:???
http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/onlsport/20010704/68050957.jpg
ハァハァ…

ちぇこ人(でかい方)だけで十分じゃねーか。
つかBVBはダメFWの温床じゃな。
496==:2001/07/05(木) 10:17 ID:???
>>492
でも好きかも(笑)。
かつてプレーで惚れたから、あばたもエクボ?
497 :2001/07/05(木) 14:20 ID:???
にきび
498  :2001/07/05(木) 20:16 ID:???
メーメたんハァハァ・・・

jトムントは精一杯背伸びしてるって感じだね。
そんな器のクラブじゃにのに・・・(ワラ
499:2001/07/06(金) 02:17 ID:???
でも一応CL制覇したしね
500 :2001/07/06(金) 02:18 ID:???
500
501 :2001/07/06(金) 03:14 ID:???
全てはヒッツフェルトたんのおかげ。オットマールたん(;´Д`)ハァハァ
502ついに:2001/07/06(金) 18:20 ID:???
500突破か・・・・
503かわいい:2001/07/06(金) 22:10 ID:???
おとめ座なヤンカーってなんかイイッ!
6 6 ヨロシク
505 :2001/07/06(金) 23:33 ID:???
ヤンカーたん(;´Д`)ハァハァ・・・

もうメーメたんの時代は終わったよ、カルステン・ヤンカーたん・・・
506 :2001/07/06(金) 23:34 ID:???
メラーも引退するかもってね。
まだ33歳なんだね。
507今こそヤカンといったらヤンカー:2001/07/06(金) 23:37 ID:???
カーンの金髪はキラキラしすぎ
508 :2001/07/06(金) 23:38 ID:???
中途半端なサッカー人生だ
509イッケ:2001/07/07(土) 00:51 ID:???
紛れもない天才、しかしこの上ないヘタレだったメラーも引退か・・・
510ったくなぁ:2001/07/07(土) 14:27 ID:???
メラーもS04になんて移籍しないで、最後までBVBに面倒見てもらえばよかったのに…

カーソの新しい髪型がぼっちゃんぽくてヤだ。
511メラーは:2001/07/07(土) 14:32 ID:???
>>510
ザマーと合わないからムリ
512:2001/07/07(土) 14:53 ID:???
ドイツサッカーって、妙に人間関係ジメジメしてるよねぇ。
513 :2001/07/07(土) 15:51 ID:???
フィオに移る前のバイエルン時代のエッフェンベルクとトーンが超仲悪かったそうな
514.:2001/07/07(土) 17:18 ID:???
男同士でキスしまくったりするのもどうかと思うが。正直気持ち悪い
515 :2001/07/07(土) 17:19 ID:???
それはロシア人。ドイツの習慣ではない。
516 :2001/07/07(土) 17:40 ID:???
94年W杯開幕戦でスタンドのドイツファン同士がキスしてた。キモッ
517それ見て:2001/07/07(土) 21:48 ID:???
中田があーなったんか。
518説明不足514:2001/07/07(土) 22:04 ID:???
>>512の人間関係ジメジメとか>>513仲悪かったを受けて
ラテン圏のチームの選手ってゴール決めると男同士でキスしたり
過剰にベタつくのが正直気持ち悪いから、嫌だ。と言いたかった。スマソ
ドイツがそうだ、と言いたかった訳ではない。スマソ
519つまり:2001/07/07(土) 22:06 ID:???
それ見て中田があーなった、と・・・??
520 :2001/07/08(日) 02:14 ID:???
メラーはまだまだやれる
521でも:2001/07/08(日) 02:16 ID:???
もう、やらない
522 :2001/07/08(日) 02:31 ID:???
11月のドイツ代表対日本代表は流れたらしい。
ドイツ側が断ったわけではなく、日本側の都合らしいね。
なんておそれ多いことを・・・。
523同感:2001/07/08(日) 02:32 ID:???
日本協会は代表を、予選リーグ3戦全敗へ導いてる。
524 :2001/07/08(日) 02:35 ID:???
日本はドイツよりイタリアを選んだ。

イタリアも、とっとと消えろ!
525 :2001/07/08(日) 03:06 ID:???
集客を考えてイタリアを選んだのか?
526 :2001/07/08(日) 03:08 ID:???
それ以外に何を基準にすれば
イタリアを選ぶんだ?
527たぶん:2001/07/08(日) 03:11 ID:???
あいうえお順じゃない?
528 :2001/07/08(日) 03:11 ID:???
強い方
529 :2001/07/08(日) 03:13 ID:???
弱い方
530 :2001/07/08(日) 03:14 ID:???
華がある方
531 :2001/07/08(日) 03:15 ID:???
勝てる見込みのある方
532 :2001/07/08(日) 03:16 ID:???
ミーハーファンが多い方
533 :2001/07/08(日) 03:17 ID:???
たぶん、ダーツを投げたら当たったんだろ。
534すると:2001/07/08(日) 03:18 ID:???
>>527
次の対戦相手は

う  ウルグアイ
え  エジプト
お  小川 直也  か。
535 :2001/07/08(日) 03:23 ID:???
「まだ偉大なドイツ様に相手をしていただくには10年早い」
と思ったんだろ。
536 :2001/07/08(日) 03:25 ID:???
「エフェンベルクのいないドイツは代表じゃない」
と思ったんだろう。
537>533:2001/07/08(日) 03:29 ID:???
ダーヴィッツを投げたら当ったんだろ。

に見えた。鬱
投げないで〜
538 :2001/07/08(日) 03:39 ID:???
トヨタカップで見れるからイイや
って思ったんだろ。
5391:2001/07/08(日) 03:49 ID:???
カーンに噛まれたらいやだろ
と思ったんだろ。
540 :2001/07/08(日) 03:55 ID:???
次は
う  ウルグアイ
え  エジプト
お  オマーンびー(ち)く

か?
541 :2001/07/08(日) 03:59 ID:???
たぶんアミダくじで決めたんだろ。
542 :2001/07/08(日) 04:34 ID:???
韓国もキャンセル?日本のキャンセルが中国に回って中・韓ツアーになったらヤだけど
543あたし乙女座のヤンカー。:2001/07/08(日) 13:58 ID:???
6 6
^ <あたしの今後について、みんなの意見が聞きたいの。
544 :2001/07/08(日) 20:35 ID:???
代表
545あたし乙女座のヤンカー。 :2001/07/08(日) 21:45 ID:???
6 6
^ <でも、バイエルンでは監督が使ってくれないと思うの。
   そうなると、代表でもダメだろうし・・・
546それなら:2001/07/08(日) 21:56 ID:???
みんなの靴磨き
547じゃーまにー:2001/07/08(日) 22:00 ID:???
バラックが順調に成長してくれれば、
来年はそこそこのチームになるはず。
少なくともベスト16は逝けるのでは。
548それだけじゃ:2001/07/08(日) 22:01 ID:???
満足できない。
何故なら、ドイツだから。
549マテウス呼んどけ。:2001/07/08(日) 22:08 ID:???
ユーロ見てから、負けてるドイツも様になるって気付いた。
久しぶりに腹の底から笑ったなぁ。いやー気持ち良かった。
もうドイツ勝たなくていいよ。
550じゃーまにー:2001/07/08(日) 22:09 ID:???
でも今の時点で、どんな組み合わせでも
ベスト16以上が約束されてるほどの戦力を持ってるのは
フランスとアルゼンチンくらいだろう?
551じゃーまにーさん、凄い!:2001/07/08(日) 22:20 ID:???
>>550
そうか、そういう見方があったか!!!

さすがです!!! 参りました!
552ワラタ:2001/07/08(日) 23:34 ID:???
世の中ヤンカーみたいなのに限っておとめ座なんだよな
不思議
553あたし乙女座のヤンカー。 :2001/07/09(月) 00:07 ID:???
6 6
^ <みんな、あたしの未来について語って!
   このままじゃ、代表にも呼ばれなくなっちゃう!!
554 :2001/07/09(月) 00:19 ID:???
だから、ボールボーイやってろって!
555 :2001/07/09(月) 00:21 ID:???
ヤンカーを騙るなよ
556,:2001/07/09(月) 00:21 ID:???
カーンのしもべ
557 :2001/07/09(月) 00:28 ID:???
正直、ガチンコサッカーはサッカーの未来に悪影響。
「ボールの魔術師」プロジェクトも失敗するのがオチ。
あのさ、Jスカイで昨日やってた対アルバニア戦を見てたら鬱になった。
バラックは攻守にバランスのとれたエルゲラのようで、且つエルゲラより展開力があるじゃないか。
ダイスラーに至っては、何だいあの右足?前見たときよりキレが増してるじゃないか!
ベッカムの域まで後ちょっとだよ。しかも右足の精度以外(ドリブルとか)ではもうベッカムを超えてるし。
しかも二人のコンビネーションがかなり(・∀・)イイ!!

この二人がまとめてバイエルンに移籍!?冗談じゃねぇ!!
559というか:2001/07/09(月) 00:40 ID:lRxF4OqQ
大概のサイドの選手は、ベッカムよりドリブルはうまい。
ベッカムよりドリブル下手な選手を探す方が難しい。
560 :2001/07/09(月) 00:48 ID:???
リッケンが凄かっただろ? リッケンが!!!
561558:2001/07/09(月) 00:58 ID:???
>>559
確かに仰るとおり。
ただ漏れはスルーパスなんかも含めてって事を言いたかったんです。

>>560
ダイスラーとの器の違いを感じた。
ウリー・ヘーネスさん、失敗作リッケンと交換しません? 6_6 ヨロシク!
562kicker:2001/07/09(月) 01:13 ID:???

Elber Pizarro

Scholl Salihamidzic

Effenberg

Jeremies

Lizarazu Sagnol

Linke R.Kovac

Kahn



メーメたんから姫の座を奪う勢いの乙女さんだが、
出番はなかなかなさそうだね・・・・・。
563 :2001/07/09(月) 01:15 ID:???
ヤンカーは代表で頑張ってくれればそれでよい
564562:2001/07/09(月) 01:16 ID:???

うまくスペースをあけられなかった・・・すまそ。
ヤパーリヒッツフェルト皇太后は4バックで行きたいんだね。
だったらリンケよりクフォーだと思うけどな。
ま、02ー03シーズンからはこんな感じ?

        エウベル ピサーロ

サリハミジッチ イェリー バラック ダイスラー

   リザラズ ケール R・コバチ サニョール

           カーン 
566 :2001/07/09(月) 01:23 ID:???
ベルクは?
567 :2001/07/09(月) 01:24 ID:???
メーメたんがインタビューでロケ・サンタクルスとディ・サルボ、ハーグリーブスは信じられない位速いって言ってたよ。
568 :2001/07/09(月) 01:28 ID:???
フィンクはまだバイエルンでプレーするのか?
569再挑戦:2001/07/09(月) 01:54 ID:???
  Elber   Pizarro

 Scholl     Salihamidzic

   Effenberg

     Jeremies

Lizarazu       Sagnol

  Linke     R.Kovac

      Kahn


ちなみにこれだと出れない人。
Kuffour,Sforza,N.Kovac,Thiam,Fink,Tamat,Sergio,Zickler,Santa Cruz....
Hargreaves,乙女。
570いくら何でもやりすぎ:2001/07/09(月) 02:15 ID:???
↑のメンバーにダイスラー、バラック、ケールが加わるんでしょ?
使える選手の層の厚さは間違いなく世界一じゃないか・・・
何なんだよこのモンスターフットボールクラブは?
571*:2001/07/09(月) 02:28 ID:???
フィンク、怪我治ったんか?引退しちゃいそーじゃないか?
572 :2001/07/09(月) 02:42 ID:???
ヘルマー、シュトルンツみたいに、シーズン途中で首脳陣から
「君、要らない」だったりして。
結構フィンク好きなんだけどな。いぶし銀。
573泣ける:2001/07/09(月) 02:44 ID:???
ヘルマー………。
574^:2001/07/09(月) 02:49 ID:???
シュトルンツ!シュトルンツ!シュトルンツ!!!
575なんか:2001/07/09(月) 03:41 ID:???
すげー趣味の似た奴がこのスレにいる気がしてきた。ハハハ。
576kicker:2001/07/09(月) 04:19 ID:???

     Koller

Amoroso      Rosicky

     Ricken

  Heinrich  Stevic

Dede       Evanilson

  Kohler   Woerns

     Lehmann



王子次第では・・・?
577皇帝:2001/07/09(月) 04:21 ID:???

「今更、主力選手が出れないことで愚痴を言ってもしょうがない。
バイエルンは、今年も優勝できるだけの力はもっているんだから」

・・・おっしゃるとおりです。はい。
578王子は:2001/07/09(月) 06:00 ID:???
ロジツキーと絡むと
上手く見えるんだよなー
ついつい馬鹿だと思いつつも
「ひょっとしたら・・・」
って思って期待するとアレだよ。

一度でイイから見てみたい
このスレでリッケンが褒められるところ!
by歌丸
579 :2001/07/09(月) 08:57 ID:???
>>567

その記事読んだのだが、すんごい気になったとこが。

Uli Hoeness wollte Sie mal fuer drei Monate adoptieren.

ってこの質問の意味は?ドイツ語初心者かつ最近ブンデスファンには
「ウリ・ヘーネスはあなたを3カ月間、養子にしたかった」
としか読めないのだが・・・・・・・? こんなネタ、がいしゅつ?


ショルの
Ich habe versucht das besondere Verhaeltnis wegzuleugnen,
aber es ist eines.
という回答も、wegzuleugnenがわからん。
皇帝してんの、否定してんの?
580.:2001/07/09(月) 13:06 ID:???
schollはフロントのお気に入り選手だから、何ゆってもかわいがられる。
581 :2001/07/09(月) 15:49 ID:???
dおいおい、jがファン・デルサール獲得に動いてるらしいぞ。
あんたら頑張りすぎ。無駄なのに(ワラ
582イイじゃないか!:2001/07/09(月) 21:33 ID:???
ファン・デルサールだぞ!

なんか「昔の名前で出ています」
って感じでステキだ!

「j=夢の島」計画始動!!!
583 :2001/07/09(月) 22:38 ID:???
それがシャレじゃない
jは凄い!

ロジツキーは掃き溜めのツル。
ゴミ共がロジツキーを輝かせる!
584 :2001/07/09(月) 23:22 ID:???
(゚^゚)<モレガ、ゴミノボス、リッケンダ。ナンカモンクアル?
585間違ってるかもしれんが:2001/07/09(月) 23:26 ID:???
>>579
否定しようとしたけどってことじゃない?
wegzuleugnenはwegleugnenという分離動詞にzuがはめこまれた状態。
586jの王子様あらため、ゴミ共のボス:2001/07/09(月) 23:49 ID:???
リッケンだけど、なにか
587 :2001/07/09(月) 23:52 ID:???
>ボス
上層部に言ってよ。
そんな身の程知らずな補強してると、ラツィオの二の舞ですよって。
特にドイツはイタ公とは比べ物にならないほど財政面での監視が厳しいんだから。
588ゴミ共のボス:2001/07/09(月) 23:57 ID:???
>>587
つまり、来シーズンの掃き溜めに期待してるって事だろ?
オレのファンなら、まず
「ゴミ共のボスたん、ハァハァ」
っていう言葉をつけろ!!
589コーラー&ロイター:2001/07/09(月) 23:58 ID:???
僕らゴミ共のボスたん(;´Д`)ハァハァ
590ゴミ共のボス :2001/07/10(火) 00:02 ID:???
そうだ、オレを崇めろ!
フィンランド戦でのオレのプレーに萌えただろ!?
591ザマー:2001/07/10(火) 00:05 ID:???
来シーズンはロジツキー王子様(はぁと)以外のゴミ共をヨロシクまとめてくれ。
コットブス程度の相手に勝てれば文句無いよ。
592 :2001/07/10(火) 00:09 ID:???
ユーロ見てから、負けてるドイツも様になるって気付いた。
久しぶりに腹の底から笑ったなぁ。いやー気持ち良かった。
もうドイツ勝たなくていいよ。
オレがロジツキーに皇位を譲ってから、
アンチ、オのレファンが多いな
594 :2001/07/10(火) 00:14 ID:???
元王子の凋落ぶりにワラタ
595結論@:2001/07/10(火) 01:44 ID:???
ドイツは未来永劫逝っててよし!!
596フジテレビ(ワールドユース):2001/07/10(火) 01:58 ID:???
若手もなかなかやるじゃん!
597 :2001/07/10(火) 08:40 ID:???
リッケン、頑張ってほしいっす・・・・まぢで。
べつにjファンじゃないけど。
598 :2001/07/10(火) 13:23 ID:???
ヤンカーってネオナチっぽくない?
関係ないのでsage
599リッケン:2001/07/10(火) 19:00 ID:???
まだ24歳。ショルも代表の中心になったのは29歳。まだまだ,これから
ですよ。(たぶん)
600キュー:2001/07/10(火) 19:06 ID:???
地道に600。
601 :2001/07/10(火) 19:54 ID:BGuWO0tg
ロピャークか
602 :2001/07/10(火) 19:57 ID:???
エフェンデルクが復帰すれば、リッケンなんか吹っ飛ぶのになあ。
603 :2001/07/10(火) 23:15 ID:???
ベルク
604 :2001/07/10(火) 23:17 ID:???
ネッツアーとオベラーツを足したような若手天才MFセバスティアン・ダイスラーは?
どーなった?ドイツの小野伸二といわれた天才パサー。最近みないが
605 :2001/07/10(火) 23:18 ID:???
ダイスラーはパサーと言うより、今はベッカムみたいなタイプじゃない?
606伸ちゃん:2001/07/10(火) 23:26 ID:???
日本のダイスラー
607 :2001/07/10(火) 23:27 ID:???
ダイスラーには負けないね、小野は。
608 :2001/07/10(火) 23:32 ID:???
そうか?
609_:2001/07/10(火) 23:35 ID:???
ダイスラーといえば、ヘルタにアサモア移籍したの?
それってやっぱりダイスラーはバイエルンに行くってこと?
シャイセッ!!
610Deisler:2001/07/11(水) 00:29 ID:???
いずれはバイエルン行きらしい
611たぶん:2001/07/11(水) 00:46 ID:???
アサモアを右にして
ダイスラーを代表と同じく
トップ下に固定するんじゃないの?
612 :2001/07/11(水) 00:50 ID:???
中田<リッケン
小野>ダイスラー
613 :2001/07/11(水) 00:54 ID:???
>>612
オレもフィンランド戦で確信したよ!
リッケン>中田>小野
だってことをね。
614 :2001/07/11(水) 01:11 ID:???
リッケンはj黄金期にはどこでプレーしてたっけ?
トヨタカップには来た?
615 :2001/07/11(水) 01:26 ID:???
来たよ、
パウロソウザも
いまGMやってるツォルクも
タイトルがこれだけだったスカラも
616チャンピオンズ・カップ決勝では:2001/07/11(水) 01:29 ID:???
得点なんかも決めているリッケン。
617  :2001/07/11(水) 01:32 ID:???
ジュリオ、ユルゲンなども来た
618 :2001/07/11(水) 01:34 ID:???
>>616
オレも見た。スゴかった。
でもその後の印象ゼロ!
619 :2001/07/11(水) 01:34 ID:???
監督はヒッツフェルトではなかった
620 :2001/07/11(水) 01:42 ID:???
リッケンってまだいたんだ。。
621嘘だろ?:2001/07/11(水) 01:44 ID:???
>>618
その後の
「王子様はとってもステキだから、どっか逝けよ!邪魔なんだから!!!」
って言われて、右SBに流刑じゃなくてコンバートされた話も
記憶にないのか!?
622 :2001/07/11(水) 10:27 ID:???
ダイスラーは4バックの時は後ろから守備面でのフォローが受けられるから、右サイドに固定してもいいかもね。

バイエルンでは、左に流れるのが好きなメーメたんみたいに、右に流れるの機会が多いトップ下になると思う。
623さりはみ11:2001/07/11(水) 15:13 ID:???
って優香、もうすぐ開幕なんだね。ブンデスさんは早いね
バイエルンガンバレ
624 :2001/07/11(水) 15:20 ID:???
625サブ-:2001/07/11(水) 20:33 ID:???
リッケン、立憲を立件する。
626あんだー名無しさん:2001/07/11(水) 21:13 ID:ZifGPlzg
ハンブルクのフォルクスパルクの名称がAOLシュタディオン
だかになるらしい。大リーグじゃねぇんだぞゴルァ!
アメ公は(・∀・)カエレ!!
627 :2001/07/11(水) 22:50 ID:???
アメリカ人はスポーツの美徳が分かってない。
ていうか、アメリカ人は単純王だからね。
日本人は単純女王らしいけど・・・鬱だ氏脳
628 :2001/07/11(水) 23:04 ID:???
ドイツのメディアに取ったアンケートで
1社抜かして他は全部、AOLになっても記載は以前のまま
使うって応えたらしいよ。
629 :2001/07/11(水) 23:16 ID:???
>>627
ラテン系のドキュソっぷりを考えると単純な方がまだいいよ。
630グティたん:2001/07/11(水) 23:17 ID:???
僕、バイセクシャルですが何か?
631カコイイ!!:2001/07/11(水) 23:18 ID:???
フォルクスパルク・シュタディオン=国民運動公園(意訳)。
632AOL:2001/07/11(水) 23:20 ID:???
>>628
詐欺ニダ!!
我が誇り高きアメリカ民族(ワラとして、公式に謝罪と保証を・・・
633:2001/07/12(木) 18:22 ID:6igrTqQo
あうあーヨイね
とてもヨイよ
634 :2001/07/12(木) 18:36 ID:???
ハンブルクといえば、カルドーソ
635しゅすたー:2001/07/12(木) 19:49 ID:CEwK5lgo
ドイツと日本がやったときもしヤンカーがいたら、日本に
ヤンカーを止められるDFがいるだろうか。
636 :2001/07/12(木) 19:51 ID:???
秋田ならO.K.
ヤンカー、顔に似合わずちょっと気が小さいし。
637そうね:2001/07/12(木) 19:52 ID:???
やんかータン乙女だから…秋田さんは怖いと思うの。
638 :2001/07/12(木) 19:55 ID:???
ヤンカーはスキンのままの方が良かった。
こわくて・・。
639むしろ:2001/07/12(木) 19:55 ID:???
パウロ・セルジオの方が怖い(プレーも)。スラム育ちは気合が違う!
640:2001/07/12(木) 19:56 ID:???
でも、Pセルジオ?の笑顔は?癒し系っつーの?
ヒーリング?って感じ?がする?んだけど?
641 :2001/07/12(木) 19:59 ID:???
ヒース・ヒーリングは最強! の癒しケー
642:2001/07/12(木) 20:18 ID:???
さぶ。
643 :2001/07/13(金) 01:04 ID:???
第5節までのバイエルンの対戦相手
ボルシアMG→シャルケ→レバークーゼン→ザンクト・パウリ→jトムント

厳しいね。
でもこの時期はCLがないから、リーガに全力集中できる。
と言うことは、ここで独走されたら新シーズンは早々と終わってしまうかもしれん。
644ドイツカップ:2001/07/13(金) 13:47 ID:???
ドイツ リーグカップ1回戦(7/12)
( 5) 01/07/13 06:57 06371へのコメント

バイヤー・レバークーゼン 1 − 2 ヘルタ・ベルリン
得点経過:0-1 49分 Marcelinho
0-2 63分 Sebastian Deisler
1-2 73分 Oliver Neuville
観衆:15,400
場所:デッサウ
Leverkusen: 1-Joerg Butt; 5-Jens Nowotny, 47-Thomas Kleine (25-Bernd
Schneider 57分), 35-Diego Placente, 24-Emanuel Pogatetz (17-Ojigwe
Pascel 70分), 15-Jurica Vranjes, 28-Carsten Ramelow, 13-Michael Ballack,
10-Yildiray Bastuerk, 27-Oliver Neuville, 9-Ulf Kirsten (23-Thomas
Brdaric 70分)
Berlin: 1-Gabor Kiraly; 33-Marko Rehmer, 6-Eyjoefur Sverrisson, 4-Dick
van Burik, 19-Andreas Schmidt (21-Michael Hartmann 41分), 22-Stefan
Beinlich, 8-Bart Goor, 26-Sebastian Deisler, 7-Alex Alves (20-Andreas
Neuendorf 66分), 30-Marcelinho, 11-Michael Preetz

*準決勝の日程
7/17 シャルケ04 v ボルシア・ドルトムント
7/18 バイエルン・ミュンヘン v ヘルタ・ベルリン

シャルケvsjトムント観に行きてーー!
645リッケン:2001/07/13(金) 15:23 ID:???
そんなにオレの活躍が見たいのか!!

オマエの思いを胸に
オレは戦い抜くぜ!!!
646jの広報:2001/07/13(金) 15:40 ID:???
7/17はリッケン祭りです。
皆さんの参加をお待ちしております。
647というか、:2001/07/13(金) 16:13 ID:???
日本ほど(というか2chほど、いやこのスレほど)、
リッケンを愛している国は無いと思います。
下手すれば、ドイツのjファンよりもはるかにリッケンを愛しています。
かなり笑える。
648644:2001/07/13(金) 16:17 ID:???
リッケソj玉子ごめんな。
ベーメがファンなんだ漏れ。
でもこのスレのお陰で玉子様の事も(違う意味で)好きになった。
649644:2001/07/13(金) 16:18 ID:???
ベーメがってなんだ?ベーメのだよ、ベーメの。
シャルケの新しいスタジアム行きてーなー。
8月に行くけどな。
650 :2001/07/13(金) 16:19 ID:???
651フランクミル:2001/07/13(金) 17:57 ID:???
メラーも若いころネッツァー、オベラーツの再来って言われてたな。
652リッケン:2001/07/13(金) 22:47 ID:???
オレはネッツァーとオベラーツを足しっぱなしにしたような男だ
って一部の地域では言われてるぞ!
653 :2001/07/13(金) 22:50 ID:???
j
654 :2001/07/13(金) 22:51 ID:???
j、j
655質問なんですけど:2001/07/13(金) 22:53 ID:???
ココはバイエルンとjのスレですか?

バイヤーがCLで大活躍!
ってことはないでしょうか?
656 :2001/07/13(金) 23:12 ID:???
ダイスラーとバラックを獲得できたらエッフェとの契約は考え直さなければならない、
ってヒッツフェルトが公式に発言したそうだ。
657いや:2001/07/13(金) 23:44 ID:???
リッケン玉子のスレになりつつある…鬱だ。
658 :2001/07/14(土) 02:09 ID:???

     ,__.     | バイエルンが優勝しますように
    /  ./\    \____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
659ナモナモだとぉ〜〜!?:2001/07/14(土) 02:13 ID:???
>658
祈らなくても優勝じゃんよ
ちぇ
660jファン:2001/07/14(土) 02:42 ID:???
     ,__.     | リッケンが活躍しますように・・・
    /  ./\    \____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
661 :2001/07/14(土) 15:04 ID:???
     ,__.     | 生意気で身の程知らずなjが破滅しますように・・・でも新王子は成長しますように・・・
    /  ./\    \____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
662:2001/07/14(土) 15:53 ID:???
>661
別に意味で成長するね
663ロシツキ新王子は:2001/07/14(土) 22:09 ID:???
ホント、成長して欲しい。
664しかし:2001/07/14(土) 22:23 ID:???
jはなんで、あそこまで馬鹿なんだ?

大型補強して2部落ちの危機を向かえたくせに、
まだ懲りないのか?
補強さえすれば勝てると思ってるのか?
リッケンは必要か?

マジでjは逝ってよし!!!
665jは阪神:2001/07/14(土) 23:20 ID:???
に近いと思うときがあある。
どんなヘタレててもファンはいつもヴェストファーレンを埋め尽くしている。
バイエルンなんかと違ってファンはj一筋で〜〜みたいなのを
一番の誇りだ!って打ち出してくるのがダメなとこ。
一生弱いだろ。今季、CLとBL両立しようとして
CLは早期敗退、BLもギリギリUEFA圏内残れるか?って勝負しそう。
シャルケにはガンガン頑張ってもらいたい。
金使わないでも地味に強いフライブルグにも頑張って貰いたい。
jにPK負けしたのがマジ悔しい。
666ふと:2001/07/14(土) 23:40 ID:???
なんにも話題にされない
レバークーゼンが哀れに思えてきた。
667 :2001/07/14(土) 23:43 ID:???
ケテラーはどーなった?
ダイスラーとともに若手のホープ
668怪我から:2001/07/15(日) 00:01 ID:???
復帰してくれると嬉しい。
669リッケン:2001/07/15(日) 00:33 ID:???
オレのこと、呼んだ??
670 :2001/07/15(日) 00:49 ID:???
リッケンうざくなってきた
671 :2001/07/15(日) 00:49 ID:???
昔からウザかったよ
672うーむ:2001/07/15(日) 01:03 ID:???
ハンブルガー辺りはどうなのよー?けっこう好きなサカーなんだけどな。
673:2001/07/15(日) 01:32 ID:???
日本人誰かいかないかなー
そしたら地上波で見れるのに。
ボンにチームってないの?
674_ _ _:2001/07/15(日) 01:58 ID:???
そうですねー。
誰あたりが通用しそう?
675通用するかー:2001/07/15(日) 02:11 ID:???
難しいね。
移籍してゲルマン魂注入してもらいたいヤツなら
イッパイいるけど。

イッパイいるというか代表レベルの選手は
全員注入してもらいたいな、あの魂を!
676ヤパナー:2001/07/15(日) 02:18 ID:???
怪我して帰ってくるだけだろ
677でも:2001/07/15(日) 02:20 ID:???
あの激しいサッカーが好きなんだよ!
それが身近になるかと思うと・・・

誰かいかねぇーかなぁー
678 :2001/07/15(日) 02:22 ID:???
ボン大学に留学中なんで
679:2001/07/15(日) 02:24 ID:???
16歳くらいで日本ドイツのハーフ@ブンデス所属とかいたらいいのに。
ほんと上手かったら
「ドイツだと代表になれなさそうなんで日本を選びました」
とか言ってもまぁ許す
680ごめん:2001/07/15(日) 02:25 ID:???
オレ、地理音痴なんだ
盆ってどこら辺にあるの?
681 :2001/07/15(日) 02:26 ID:???
へたに望月あたりがウンターハッヒングやコットブスに逝かれると、
それが優先で生中継されるのも困るけど>WOWOW
682>>679:2001/07/15(日) 02:27 ID:???
それだと地上波は放送しねーな。
683ボンって昔の首都??:2001/07/15(日) 02:27 ID:???
>681
ワラタ
望月ってのが深いね
684小野:2001/07/15(日) 02:29 ID:???
オランダ→ドイツへ昇格しねえかなー
685 :2001/07/15(日) 02:30 ID:???
なんでドイツって帰化させる好きなの?
そんなにドイツ人はヘボイの?
686 :2001/07/15(日) 02:35 ID:???
ボン
西ドイツ時代の首都
ミュンヘン
サッカーの首都
687  :2001/07/15(日) 02:35 ID:???
>>679
いいシチュエーションだね(ハァハァ
688>>685:2001/07/15(日) 02:38 ID:???
そんなのどこの国でもやってるだろ?
親父の代で国籍取ったか
自分の代で取ったかの違い。

純血主義でいったらフランスは弱っちぃー
689 :2001/07/15(日) 02:39 ID:???
16歳くらいで日本ドイツのハーフ@jリーグ所属、
ほんと上手くてドイツ代表、日本代表からお呼びがかかり
「可能性のあるドイツ代表を選びました」
とか言ったら許す?
690:2001/07/15(日) 02:42 ID:???
>689
許すけど「日本のほうが試合出れるよ。」と
悪魔の囁きを吹きかけるね
691 :2001/07/15(日) 02:42 ID:???
それはそれで許しません
692 :2001/07/15(日) 02:47 ID:???
>>689
しょうがないよ、ドイツと日本じゃレベルが違う。
ヤッパ、世界の頂点に立ってみたいだろ? たとえ控えだとしても。

優勝する可能性があるドイツを選ぶそいつを、オレは責めれない。
693689:2001/07/15(日) 02:53 ID:???
オレは許すよ
694692:2001/07/15(日) 02:55 ID:???
ドイツ代表のユニに
袖を通すのがサッカー選手の夢

オレも許す。
695許すも許さないも:2001/07/15(日) 02:56 ID:???
どっちに長く住んでたかによっても違うんだがな
696:2001/07/15(日) 02:56 ID:???
>689
「許すからダウムが日本の監督やるように口利きしろ」って言う
697 :2001/07/15(日) 02:57 ID:???
リティの子供はどうするの?
698 :2001/07/15(日) 02:58 ID:???
さぁ?
699 :2001/07/15(日) 03:05 ID:???
この前のワールドユースにもアフリカンっぽい奴がいたような
ドイツもフランス程でないにしても多人種化の方向に来てんじゃない
700_:2001/07/15(日) 03:07 ID:???

アジア系が入る日ってくるのかなー
701  :2001/07/15(日) 04:03 ID:???
オランダ人のモルス(グラスゴー・レンジャーズ)はインドネシア系だと聞いたよ。

帰化が無くなったら、オランダとフランスのサカーは破滅
702 :2001/07/16(月) 01:02 ID:???
>>699
国民がフランスやオランダ国民のようにそこまで寛容ではないかも
703  :2001/07/16(月) 01:09 ID:???
東南アジアスレでファンブロンクホルストはインドネシア系って言ってたな
704_:2001/07/16(月) 01:25 ID:???
浜崎あゆみみたいな東アジア系なら入ってもいいと思う>ドイツ代表
705 :2001/07/16(月) 03:02 ID:???
確かにね
706 :2001/07/16(月) 07:15 ID:???
>>702

恐らく日本同様。
707:2001/07/16(月) 15:53 ID:???
708fcb:2001/07/16(月) 17:25 ID:???
.
709ななし:2001/07/16(月) 20:30 ID:???
ちーげぴょん
710WC予選:2001/07/16(月) 23:37 ID:???
次はどこと試合するの?
そろそろイギリスさん?
711 :2001/07/16(月) 23:45 ID:???
01/09/01     ドイツ  ―  イングランド
01/09/01   アルバニア  ―  フィンランド
01/09/05  イングランド  ―  アルバニア
01/09/05  フィンランド  ―  ギリシャ

01/10/06     ドイツ  ―  フィンランド
01/10/06  イングランド  ―  ギリシャ
712くそー:2001/07/16(月) 23:51 ID:???
コパ・アメリカ中止ってときWOWOWでブンデスリーガの特番組んでたのに
コパ・アメリカ決定になったら、何の説明もなく無くしやがった。
ブンデスリーガやんの面倒ならスカパーに返してくれた方がいい。
あっちは最終節同時2中継とかやってくれたのに…
713選手の年俸:2001/07/17(火) 04:45 ID:???
Ricken 2億8800万円
Ballack 2億7000万円
Asamoah  1億2000万円
Deisler 1億0800万円

だそうだ・・・ダイスラー安すぎ、リッケン貰いすぎ!!
jの王子じゃなくて、jの給料泥棒に改名しろ!!!!!
714  :2001/07/17(火) 04:47 ID:???
それでも、エッフェやカーンの半分だぞ。
>>jの給料泥棒&元王子&ゴミ共のボス
715でも:2001/07/17(火) 04:52 ID:???
それなりの仕事してるだろ?エッフェンベルグやカーンは!!!
あのリッケンだぞ!?
アサモアやダイスラーの1/4ぐらいの活躍しかできなくて
倍以上給料貰ってるんだぜ!
馬鹿かjは?何故そんなに金をやるんだ??
716 :2001/07/17(火) 05:01 ID:???
あのヘタレドイツの選手でも億以上貰えるんだ・・・
717☆名無しさん☆:2001/07/17(火) 07:08 ID:???
カーン・エッフェ・ショル・イエレミース・ノボトニーは、
どれくらいもらってるの?
ブンデスリーガの最高年俸って誰でどれくらいもらってるの?
誰か教えて下さい。
718ベッケンバウアー:2001/07/17(火) 07:10 ID:???
最高はオレ。
年収数億円。
719名は無し:2001/07/17(火) 11:09 ID:???
>>709
トテナム
720  :2001/07/17(火) 14:53 ID:???
リーガ最高年俸選手は、シュツットガルトのバラコフ。6〜7億くらい?
721.:2001/07/17(火) 16:23 ID:???
トテナム行ったねぇ。
しかし今度も1年持つのかな…心配だ。
722名は無し :2001/07/17(火) 16:33 ID:???
そろそろ落ち着いてもいい頃(希望)。

ところでツィーゲファンの女性って、このスレに私以外いるのかな?
別に顔が好きなわけではありません。
723ちーげで悪いか!!:2001/07/17(火) 19:46 ID:???
顔が好きだとへんなのですか???

トテ南無ってロンドンのチーム?
そう。漏れの大好きなレブロフを使いこなせてない糞チーム
725名は無し :2001/07/17(火) 23:41 ID:???
>>722
だってツィーゲ好きだって言うと、大抵顔怖いよねとか言われる。
でもピッチで見るとかっこいいぞ!

>>723
ガンバ宮本が行き損ねたチーム(哀)。
726トテナム:2001/07/18(水) 02:25 ID:???
クリンスマン、懐かしー。
727おいおい>>725:2001/07/18(水) 02:29 ID:???
若ハゲが行き損ねたチームは西ハムだぞ。
ロンドンのチーム一覧
アーセナル、チェルシー、スパーズ、西ハム、(サウサンプトン)
728 :2001/07/18(水) 02:38 ID:???
チャールトンも>ロンドンのクラブ

黄金の隼にはバイエルンに逝かず、そのままトテナムにいて欲しかったけどね
729ロンドン:2001/07/18(水) 02:47 ID:???
クリンスマンとパーラーは当時トテナムで一緒にプレーしてたね。
730 :2001/07/18(水) 02:54 ID:???
明日すぽるとでニシザワの記者会見の模様やるらしいから要チェック
731  :2001/07/18(水) 03:00 ID:???
クソが!!
西沢ウゼエエエエエエエエエエエエエエ!
その国の文化に迎合しないで成功できるわけないだろ、無駄だから諦めろよ。
ましてやドイツに来るんじゃねえ。
732 :2001/07/18(水) 03:06 ID:???
ボルトン?
733 :2001/07/18(水) 03:09 ID:???
730は誤爆でしょ。。。、でもドイツに1人くらい日本人選手来ないもんかねぇ...
734ハイハイ:2001/07/18(水) 06:44 ID:???
Kahn 5億7000万円
Effenberg 5億7000万円
Scholl 4億2000万円
Nowotny 3億1200万円

だって。コレ見るとなおさら思う、リッケン貰いすぎ!
735 :2001/07/18(水) 18:22 ID:???
リケーン活躍してないの?
しないでしょ。
ところで、来シーズンからはエッフェみたいに
下がり目からゲームメイクするらしいんだけど、どう?
       コラー
セレンセン      アモローゾ

       新王子

ハインリヒ リッケン エバニウソン

コーラー オリセー メツェルダー
     
      レーマン  
737 :2001/07/18(水) 23:13 ID:???
コラーって点取り屋タイプ、それともポストプレーが専門?
jにはバレンシアのようなチームにはなって欲しくないなー。
738 :2001/07/18(水) 23:15 ID:???
両方バランス良く。
739 :2001/07/18(水) 23:17 ID:???
17歳までゴールキーパー。
740 :2001/07/18(水) 23:17 ID:???
イイネー
741 :2001/07/18(水) 23:30 ID:???
コラーの欧州選手権のプレー見ると、
ポスト:下手
点  :取れない
つーイメージ。
742ロシツキ=岩槻、リザラズ=木更津:2001/07/18(水) 23:48 ID:???
最悪じゃん(w
743コラー:2001/07/19(木) 01:15 ID:???
jもアホじゃないからいい選手を取る、と信じたい。
744 :2001/07/19(木) 01:20 ID:???
ロシツキーだけはいい買い物だったな。
745 :2001/07/19(木) 03:08 ID:???
ヒッツフェルトを手放す時点でアホだと思うのは漏れだけか?
746コラー:2001/07/19(木) 06:03 ID:???
自分からガツガツ、ゴールを狙うタイプじゃない
得点を上げなきゃダメだ!
って判断されたら肩身が狭そう
747 :2001/07/19(木) 23:06 ID:???
カレウ
748 :2001/07/19(木) 23:13 ID:???
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!バイエルンリーガカップで氏ぼーん!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!お前らの4連覇は夢と消える運命・・・な訳ないか。
749 :2001/07/19(木) 23:25 ID:???
シャルケにはリーグのリベンジをして欲しいっす。
750え!:2001/07/19(木) 23:37 ID:???
ヘルタにか?
751 :2001/07/19(木) 23:41 ID:???
0−1で負けたらしい。
ま、所詮は程度の低い大会ではあるんだけれど。
去年のこの大会で、そのヘルタ相手に5−1だろ?
どうなんだろうね?
752バイエルン:2001/07/19(木) 23:53 ID:???
勝てる試合は全部勝つつもりじゃなかったのか。
シャルケがjを撃破したって事は知ってたんだが・・・

案の定ヘタレあもろーぞ機能しなかったんだろ?
誰もが分かってることなのに、jだけは
あの馬鹿に大金かけた。プッ(w
753ブラジル人:2001/07/20(金) 00:42 ID:???
エウベルは頑張ってるなー。
754 :2001/07/20(金) 00:52 ID:???
P・セルジオは、たまに頑張るぞ!
755 :2001/07/20(金) 01:03 ID:???
ルシオもたぶん頑張ってる
756でも:2001/07/20(金) 01:18 ID:???
エヴァニルソンはパルマに行ってから頑張るかも
757オイ:2001/07/20(金) 01:25 ID:???
今年一年、頑張れよ!
「ココは僕のチーム」だったんじゃないのか?
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760v:2001/07/20(金) 15:47 ID:???
>>753-756
ワラt
761?:2001/07/21(土) 00:00 ID:???
名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん
762"削除"してくれたんでしょ:2001/07/21(土) 00:05 ID:???
>>761
昨日からずっとあった大量ひらがな書込みの荒しを
削除してくれた跡だよ>>758-759
763へー、そうだったの:2001/07/21(土) 00:08 ID:???
昨日は2chしてないから知らなかった。
764 :2001/07/21(土) 00:10 ID:???
しかし、フォクツがバーレーンの監督やるとは思わなかったな。
765 :2001/07/21(土) 00:12 ID:???
クウェートじゃなくてバーレーンの監督になったの?
766え?:2001/07/21(土) 00:25 ID:???
マジ?>バーレーン監督

ちょっとドイチェのニュースサイト見に行ってこよっと。
767 :2001/07/21(土) 02:32 ID:???
クウェートの間違いでしょ?
768それより:2001/07/21(土) 06:29 ID:???
ダウムは?ピッチの上でマラドーナも見た世界を見てたんでしょ!?
ある意味偉大じゃん!
769 :2001/07/21(土) 15:46 ID:???
jのCL予選は、シャフタール・ドネツクとだね。
負ける可能性アリ。
770あの調子じゃ:2001/07/21(土) 20:04 ID:???
可能性アリというより可能性大
771:2001/07/22(日) 01:55 ID:???
>>768
ワロタヨ
772  :2001/07/22(日) 12:47 ID:???
German League Cup final

Hertha Berlin  4-1 Schalke 04

Hertha Berlin
(Waldoch 24og, Marcelinho 29, Alves 66, Hartmann 84)

Schalke 04
(Boehme 40)
773だれか:2001/07/22(日) 14:20 ID:???
Deislerがどうだったのか教えてくり。
ネットの情報では後半早々と替えられていたから、
そんなによくなかったのでは?
Alvesはよかったみたいだけど。
774 :2001/07/22(日) 23:41 ID:???
おめでとうヘルタ
775jファンの一人:2001/07/22(日) 23:47 ID:???
さいきん、ダイスラーの右足から繰り出されるボールの切れ味が洒落にならなくなってきた。

あんなのが来年バイエルンに行くとは、これもまた洒落にならない。アモローゾと交換しない?
776jに質問:2001/07/23(月) 00:15 ID:???
カップ戦のダービーで、コラーを使わなかったのは
アモローゾ>コラー
と判断したからですか?
だとしたら、今年の補強は99-00シーズンを意識したんですね
777jには:2001/07/23(月) 00:49 ID:???
>>775
右サイドはリッケンいるじゃん。(ワラ
778>>777:2001/07/23(月) 03:21 ID:???
リッケンはベンチにも入れず、観客席で観戦
という重要な仕事があります!!!
右サイドなんて出来ません!!!!
779717:2001/07/23(月) 07:19 ID:???
>>734
レスサンクス。
やっぱりエッフェとカーンが一番なのね〜。
バイエルンだからか、良い年俸もらってるね。
780:2001/07/23(月) 19:53 ID:???
>778
ひどいなー
そのうち違うユニ着てるかもしれないのに
781:2001/07/23(月) 23:25 ID:???
>僕はこの試合には出場しなかったよ。リザと、同じく送れて練習を開始したペルー人選手ピサーロ、昨シーズンずっ
>と病気で休場していたショルらと一緒にミュンヘンで練習をしていたんだ。

サニョールの日記から。
ショルって昨シーズンずっと休場してたんか?マジ?
782ヘスラー移籍マジ?:2001/07/24(火) 02:03 ID:???
浦和にヘスラーが移籍するかもって報道がミュンヘンであったらしい。
マジかよ!?ううう具合悪い。来ないで欲しいなぁ。
ドイツで引退して欲しいよなぁ…。
783 :2001/07/24(火) 02:27 ID:???
へスラーが来て1ヶ月後のレッズファンに対するインタビュー
「小野選手がフェイエノールトで・・・」
「小野?あぁ、そんな人もいたね。イッケマンセー」
784**:2001/07/24(火) 02:31 ID:???
イッケ、今季限りで引退とかゆうてなかったか?
もうかーなりお歳も召したし。
浦和行って浦和ファンに罵倒されるのは見たくないから
スッキリドイツで引退してもらいたいね。

コパアメリカの余り時間でブンデスリーガの色んなシーンを
つなぎ合わせた映像流すじゃん?アレでこの間
イッケのFKがゴールするの流れてたけどスゲー格好良かった。
小さいのに巧くて頑張るイッケはサッカー少年だった
俺のアイドルだったよ(ハズカチィ)
785 :2001/07/24(火) 02:42 ID:???
イッケとミリュータのFKはマジ凄い!
昨シーズン改めて思った。


今週末開幕age
786 :2001/07/24(火) 07:33 ID:???
>>781

それってどこに載ってる?
ショリーはケガはいろいろあるけど、病気なんてことはない。
787781:2001/07/24(火) 12:56 ID:???
788トーマス:2001/07/24(火) 19:17 ID:???
日本に来て欲しい。
プレー見たい。
789 :2001/07/24(火) 23:21 ID:???
コーラーも来い
790 :2001/07/24(火) 23:39 ID:???
角田みたいな人はいらぬ
791イッケタン…ハァハァ:2001/07/25(水) 03:10 ID:???
元祖・姫じゃねーか!
792786:2001/07/25(水) 05:53 ID:???
>>787

どうもです。恐らく誤訳でしょう。
しかしなんで、サニョールやらリザラズーといったエッヘの手下組の
日記が日本語サイトに載ってるのだろう?
エッヘやカーンや姫の日記も読みたいぞ。
793姫日記:2001/07/25(水) 20:18 ID:???
今日はぁカ〜ンさんと目が合っちゃった。
しかも2回も→!!
でもカ〜ンさんたら照れ隠しに睨んでくるの。
もぉぉ〜かわいい!!!!!キャッ(はぁとはぁと)
794:2001/07/25(水) 23:02 ID:???
短髪になったか〜んさんかこいい!
795☆名無しさん☆:2001/07/26(木) 01:08 ID:???
ヘスラーの浦和移籍は、
ドイツ版ドッキリカメラの話らしいよ。
サカマガかサカダイに載ってました。
その番組、見てみたい。
796 :2001/07/26(木) 01:22 ID:???
そういやフェラーJ移籍の話もあったな...
797ヘスラー移籍:2001/07/26(木) 01:39 ID:???
だまされた、間接的にだまされた。
798都都逸:2001/07/26(木) 01:51 ID:???
そういや、9月1日イングランド戦はどうなるだろうね。楽しみだな(藁
できれば一気に決めて欲しいものだが
799 :2001/07/26(木) 01:56 ID:???
トーマス・ヘスラー。彼は偉大だ。リティーなき後、
間違いなくドイツの攻撃にアクセントをつけていた。(マテウスよりも)
800 :2001/07/26(木) 02:09 ID:???
気分は98W杯予選突破後の韓国
イングランドに負けても「ワザと負けてW杯行かせてやったニダ!」
801 :2001/07/26(木) 03:43 ID:???
イングランドごときには負けないから、
>800はない。
手を抜きまくって手も勝てる。
802**:2001/07/26(木) 13:34 ID:???
いいなぁ、ここはまったりしてて。
803ルディ:2001/07/26(木) 19:39 ID:???
カーン様短髪になったの?
804さりはみぢっち:2001/07/26(木) 23:28 ID:???
もうすぐ開幕、楽しみだ!
805ハーフリーブズ:2001/07/27(金) 00:01 ID:???
半袖。

(つづり違うけど)
806 :2001/07/27(金) 00:39 ID:???
age
807ブンデス開幕節:2001/07/27(金) 00:46 ID:gs/PzRHI
▼ブンデスリーガ第1節 土曜15:30キックオフ

■ ベンチにすらいない?わがままジョルカエフ
1860 Muenchen 対 1. FC Kaiserslautern

1860 Muenchen: 29 Jentzsch - 15 Greilich, 3 Zelic, 8 Riseth - 14 Wiesinger, 13 Cerny, 10 Haessler, 7 Mykland, 20 Weissenberger - 9 Max, 18 Agostino
1. FC Kaiserslautern: 1 G. Koch - 24 H. Koch, 5 Hengen, 4 Knavs - 30 Basler, 13 Riedl, 10 Lincoln, 6 Ramzy, 21 Strasser - 9 Lokvenc, 25 Klose
808ブンデス第1節:2001/07/27(金) 00:48 ID:gs/PzRHI
▼ブンデスリーガ第1節 土曜15:30キックオフ

■ マガト監督、今年は残留させられますか?
VfB Stuttgart 対 1. FC Koeln

VfB Stuttgart: 1 Hildebrand - 2 Hinkel, 4 Marques, 5 Bordon, 3 Wenzel - 13 Tiffert, 20 Soldo, 8 Todt - 10 Balakov - 17 Seitz, 19 Adhemar
1. FC Koeln: 16 Bade - 8 Scherz, 2 Cullmann, 4 Sichone, 12 Keller - 7 Reeb, 30 Lottner, 15 Springer - 17 Reich, 24 Baranek, 10 Kreuz

ブンデス中心ニュース掲示板サイト
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
809ブンデス第1節 :2001/07/27(金) 00:49 ID:gs/PzRHI
▼ブンデスリーガ第1節 土曜15:30キックオフ

■ ミリウタ・コットブス、好発進なるか。
Energie Cottbus 対 Hamburger SV

Energie Cottbus: 23 Piplica - 2 Seboek - 25 Hujdurovic, 17 Matyus - 7 Reghecampf, 20 Kaluzny, 8 Akrapovic, 18 Kobylanski - 24 Miriuta - 21 Franklin, 11 Labak
Hamburger SV: 1 Pieckenhagen - 4 Hertzsch, 5 Hoogma, 3 Panadic - 7 Groth, 12 Toefting, 10 Albertz - 9 Heinz - 15 Mahdavikia, 11 Meijer, 8 Ketelaer

ブンデス中心ニュース掲示板サイト
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
810ブンデス第1節:2001/07/27(金) 00:50 ID:gs/PzRHI
▼ブンデスリーガ第1節 土曜15:30キックオフ

■ ピサロのいないブレーメン、ロベルト・シルバはベンチからスタート。
SC Freiburg 対 Werder Bremen

SC Freiburg: 1 Golz - 13 Mueller, 17 Diarra - 6 Kehl - 29 Willi, 4 Zeyer, 10 Kobiaschwili - 12 Coulibaly, 8 But - 33 Tanko, 11 Sellimi
Werder Bremen: 1 Rost - 6 Baumann, 14 Verlaat, 20 Krstajic - 22 Frings, 5 Eilts, 2 Ernst, 17 Bode - 18 Herzog - 32 Ailton, 7 Klasnic

ブンデス中心ニュース掲示板サイト
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
811ブンデス第1節 :2001/07/27(金) 00:51 ID:gs/PzRHI
▼ブンデスリーガ第1節 土曜15:30キックオフ

■ ロシツキ、コラーにアモルーゾ、全部でいくら?
Bor. Dortmund 対 1. FC Nuernberg
Bor. Dortmund: 1 Lehmann - 3 Evanilson, 2 Woerns, 5 Kohler, 17 Dede - 4 Stevic, 18 Ricken, 6 Heinrich - 10 Rosicky, 8 Koller, 22 Amoroso
1. FC Nuernberg: 1 Kampa - 24 Frey, 2 Kos, 4 Johansson, 3 Wiblishauser - 20 Sanneh, 5 Nikl, 10 Stoilov, 17 Mueller - 32 Gomis, 11 Michalke

■ トップメラー新体制スタート、その真価は?
Bayer Leverkusen 対 VfL Wolfsburg

Bayer Leverkusen: 1 Butt - 6 Zivkovic, 5 Nowotny, 19 Lucio, 35 Placente - 26 Sebescen, 28 Ramelow, 13 Ballack (25 Schneider), 10 Bastuerk - 9 Kirsten, 27 Neuville
VfL Wolfsburg: 1 Reitmaier - 16 Plassnegger, 13 Biliskov, 25 Schnoor, 2 Madsen - 27 Karhan, 24 Akonnor - 18 Kuehbauer - 26 Ponte, 9 Juskowiak, 21 Petrov

ブンデス中心ニュース掲示板サイト
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
812ブンデス第1節 :2001/07/27(金) 00:52 ID:gs/PzRHI
▼ブンデスリーガ第1節 土曜15:30キックオフ

■ お帰りなさいBMG、そしてその熱きサポーターたちよ!
Bor. M'gladbach 対 Bayern Muenchen

Bor. M'gladbach: 28 Stiel - 2 Eberl, 4 Korell, 15 Pletsch, 3 Muench - 21 Hausweiler, 7 Nielsen, 11 Witeczek - 19 Korzynietz, 9 Van Lent, 10 Van Houdt
Bayern Muenchen: 1 Kahn - 12 R. Kovac, 10 Sforza, 25 Linke - 20 Salihamidzic, 8 N. Kovac, 11 Effenberg, 3 Lizarazu - 19 Jancker, 9 Elber, 7 Scholl

ブンデス中心ニュース掲示板サイト
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
813ブンデス第1節 :2001/07/27(金) 00:53 ID:gs/PzRHI
▼ブンデスリーガ第1節 日曜17:30キックオフ 1試合

■ リーグカップ優勝はフロックなんかじゃないはずだ。
FC St. Pauli Hertha BSC

FC St. Pauli: 1 Bulat - 21 Stanislawski - 4 Amadou, 22 Scheinhardt - 16 Held, 14 Inceman, 8 Buerger, 3 Rahn - 10 Meggle - 9 Rath, 25 Cenci
Hertha BSC: 1 Kiraly - 33 Rehmer, 4 Van Burik, 14 Simunic - 21 Hartmann, 22 Beinlich, 20 Neuendorf - 26 Deisler, 30 Marcelinho - 7 Alves, 11 Preetz

ブンデス中心ニュース掲示板サイト
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
814くそー:2001/07/27(金) 00:55 ID:???
ドイツ代表、来年3月にアメリカ代表と練習試合(2001/07/26(Thu) 23:54)
 ドイツ代表は、ワールドカップをひかえた来年3月27日にドイツ国内にてアメリカ代表
と練習試合を行うことになった。なお、詳しい開催地についてはまだ未定で、また12月の
本大会組み合わせ抽選にて、両者が同グループとなった場合には、同日に他のチームと
練習試合を行う。なお、これで現時点でのドイツ代表が予定している試合スケジュールは
下記のようになった。

15.08.2001 20.45 練習試合 ハンガリー代表 対 ドイツ代表
01.09.2001 19.30 W杯欧州予選 ドイツ代表 対 イングランド代表(ミュンヘン)
06.10.2001    W杯欧州予選 ドイツ代表 対 フィンランド代表(アウフシャルケ)
7./14.11.2001  W杯欧州予選プレーオフ(グループ2位だった場合)
11.11.2001 練習試合 韓国代表 対 ドイツ代表
13.11.2001 練習試合 タイ代表 対 ドイツ代表
13.02.2002 練習試合 イスラエル代表 対 ドイツ代表(テルアビブ)
27.03.2002 練習試合 ドイツ代表 対 アメリカ代表
17.04.2002 練習試合 ドイツ代表 対 オーストリア代表


ドイツ代表 対 日本代表 が見たかった。
815 :2001/07/27(金) 01:05 ID:???
WOWOWでの放送時間はやっぱり日曜の深夜?
ツライ
816 :2001/07/27(金) 01:13 ID:???
 
817 :2001/07/27(金) 01:50 ID:???
今度のわうわうの放送カードは何よ?
ヤパーリ、ボルシア・メンヘングラッドバッハ×バイエルン?
818 :2001/07/27(金) 03:35 ID:???
地上波はソレ>ボルシアMGvsFCB
デジタルがj戦なんだけど、WOWOWの放送枠メチャクチャ減ったぞ>デジタル
前はデジタルで3枠くらいなかったか?今季はデジタル・アナログ計2試合しか
やらねーぞ!クソWOWOWめ…。
819 :2001/07/27(金) 03:52 ID:???
CL枠拡大の余波をもろに喰らってますな。
結局、サカー枠の数自体は変わってないと言うことか・・・

アナログはバイエルンアワーへの道をひた走るのか!?
820_:2001/07/27(金) 03:57 ID:???
随分寂しいスレだな、今週開幕なのに、、、
821 :2001/07/27(金) 04:00 ID:???
開幕直前だからこそ、話題がない。
どのチームも開幕に備えておとなしいから。
822 :2001/07/27(金) 04:17 ID:???
バイエルンアワー大反対…ひでぇよ。
823SCHEISS MUNCHEN:2001/07/27(金) 04:40 ID:???
TORHUTER
12,5 Kahn
6,5 Rost
6 Lehman
5 Butt, Pieckenhagen
4 Golz, kiraly, G. Koch

  ●
<■> < イクゾー!
/  \

  ●
 ̄■ ̄ < ニットー
/  \

\●/
  ■  < コマセン
<  >

  ●/
<■  < イイカンジ!☆
/  >

  日当困銭
824出たな、日当困銭:2001/07/27(金) 06:41 ID:???
ヒルデブラントはランク外なの・・・?
チョト悲しい。
825開幕だ!:2001/07/27(金) 22:16 ID:HWf9gcTQ
本日、2部開幕!

27.07.01 19:00
Greuther Fuerth - RW Oberhausen
MSV Duisburg - LR Ahlen
1. FC Saarbruecken - SVW Mannheim

マンハイム、昇格への戦いスタート。

マンハイムびいきなブンデスサイト
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
826さりはみぢっち:2001/07/27(金) 23:40 ID:???
今シーズンも優勝するから、ヨロシクネ
827マジで:2001/07/28(土) 00:15 ID:???
今年もバイエルンアワーなの?
正直いい加減飽きる…。
828  :2001/07/28(土) 02:31 ID:???
ヘルタの試合も見たい
829  :2001/07/28(土) 02:42 ID:???
つうかダイスラーが見たい
830 :2001/07/28(土) 04:08 ID:???
リッケン王子が見たい(ワラ
831j:2001/07/28(土) 06:16 ID:???
カナダのチームに4−3で勝ち。
リッケンは当たり弱くて役立たず
行け、負けるな、僕らの「リッケン役立たずー」!!!
8322部開幕!マンセー!:2001/07/28(土) 12:52 ID:wKzFyMMA

▼ ブンデスリーガ2部 第1節結果(金曜開催分)

■ リティ、ブンデスリーガ監督デビューは苦い敗戦スタート。
MSV Duisburg - LR Ahlen 1:4 (1:2)

MSV Duisburg: Bobel - Keidel, Wohlert, Drsek, Liebers - Peschel, Vana, Zeyer, Wolters - Policella, Guevenisik - 監督: Littbarski
LR Ahlen: Langerbein - Zimmermann, Daschner, D. Schuster - Bamba, Dolzer, Hamann, Fengler, Spoerl - Feinbier, Baluszynski - 監督: Neururer
得点: 1:0 Policella (3分), 1:1 D. Schuster (7分), 1:2 Feinbier (11分), 1:3 Arnold (68分), 1:4 Baluszynski (82分)
交代:
MSV Duisburg: 61分, Boenig for Keidel, 62分, B. Koehler for Zeyer, 67分, Ebbers for Guevenisik
LR Ahlen: 46分, Arnold for Spoerl, 67分, Dama for Fengler, 77分, S. Simon for Feinbier
主審: Meyer
観戦者数: 12004
警告: Keidel, Peschel, Wolters - Arnold, Bamba, Feinbier

■ 終了直前のPK、オーバーハウゼン、アウェーで引き分けに持ち込む
Greuther Fuerth - RW Oberhausen 2:2 (1:1)

Greuther Fuerth: Reichold - Unsoeld, Skarabela, Batista - Hassa, Reichel, Azzouzi, Surmann - Ruman - Kioyo, Tuerr - 監督: Erkenbrecher
RW Oberhausen: Adler - Luginger, K. Baumann, Tieku, Radoki - Rietpietsch, Lipinski, Lalic, Hayer - Beliakov, A. Weber - 監督: Kleppinger
得点: 0:1 A. Weber (2分), 1:1 Surmann (8分), 2:1 Kioyo (47分), 2:2 Lipinski (90分, PK)
交代:
Greuther Fuerth: 66分, Rouissi for Tuerr, 74分, Plasshenrich for Azzouzi, 79分, Hasenhuettl for Kioyo
RW Oberhausen: 59分, Chiquinho for Lalic, 70分, Vier for Beliakov, 74分, Judt for Rietpietsch
主審: Kessler
観戦者数: 7051
退場: Tieku (86分)
警告: Azzouzi - A. Weber, Hayer, K. Baumann

■ SVW、ザールブリュッケンアウェーで蹴散らし好発進!!!
1. FC Saarbruecken - SVW Mannheim 1:3 (0:2)

1. FC Saarbruecken: Eich - Stark, Winklhofer, Echendu, Budisa - Catizone, Stratos, Rehm - Breitkreutz - Choji, Kovacevic - 監督: von Heesen
SVW Mannheim: Hollerieth - Cisse, Pasieka, Santos, Boukadida - Licht, Trares, Montero, Catic - Klausz, Maximow - 監督: Rapolder
得点: 0:1 Klausz (28分), 0:2 Klausz (41分), 0:3 Montero (86分), 1:3 Breitkreutz (88分)
交代:
1. FC Saarbruecken: 46分, Akpoborie for Kovacevic, 46分, Covic for Catizone
SVW Mannheim: 32分, Vukotic for Cisse, 77分, Everaldo for Catic, 79分, Zinnow for Licht
主審: Stark
観戦者数: 13000
警告: Breitkreutz, Budisa, Covic, Rehm - Licht, Pasieka

2部もカバーのブンデスニュース掲示板サイト
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
833マンハイム昇格:2001/07/28(土) 12:54 ID:wKzFyMMA
■ SVW、ザールブリュッケンアウェーで蹴散らし好発進!!!
1. FC Saarbruecken - SVW Mannheim 1:3 (0:2)

マンハイム贔屓
http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
834-:2001/07/28(土) 15:27 ID:???
当サイトに掲載されている文章の無断転載は禁じます。
835 :2001/07/28(土) 22:53 ID:???
みんな!聴いてるか!?
http://wwwx.bundesliga.de/en/home/index.shtml

LIVEをクリックすりゃ実況放送聴けるよ!
836 :2001/07/28(土) 23:00 ID:???
どこまで堕ちれば気が済むのか・・・j元王子よ。
最近の米のITビジネス業界も凄惨の一言だが、j元王子も負けてないよ・・・

関係ないけど、1〜2年後の日本のITビジネスもアメリカみたいになるのかな?
さらに景気悪化ししたらと思うとちょっと鬱。
837 :2001/07/28(土) 23:24 ID:???
今んとこj王子もアモローゾもロシツキー第二王子も絶好調。
逆に逝っちゃってザマーーミロ!!なバイヤーン!ガッハッハ!!!
838?:2001/07/28(土) 23:39 ID:???
おぉアモローゾ調子いいのか!!
頑張れ〜
トマスたんも、頑張れ。
839ロジツキー王子:2001/07/29(日) 00:13 ID:???
な〜に、どうせシーズン始まったらすぐに厳しい現実を見せつけられるんだろ。
あ〜、いやだいやだ。
840SCHEISS MUNCHEN:2001/07/29(日) 00:20 ID:???
>>824

TORHUTER
3 Millionen: Hildebrand, Jentzsh, Piplica, Reck, Schober, Wierzchowski

ABWEHR
12 Lucio
10 Nowotny
7 bordon, R.Kovac
6,5 Kuffour, Placente, Sagnol, Waldoch
6 Kehl, Rehmer
5 Baumann, Linke
4,5 Sforza, Ujfalusi, van Burik, Woms
4 B.Diarra, Hajto, Hoogma, Krstajic, v. Hoogdalem

  ●
<■> < イクゾー!
/  \

  ●
 ̄■ ̄ < ニットー
/  \

\●/
  ■  < コマセン
<  >

  ●/
<■  < イイカンジ!☆
/  >

  日当困銭
841リッケン:2001/07/29(日) 00:20 ID:???
ふっ、オレの偉大さがようやくココにまで浸透してきたな
皆の者、オレを讃えろ! 讃えるのだ!!!
842 :2001/07/29(日) 00:26 ID:???
j、Coca-Cola がスポンサーに!
一瞬、誰もが1度は頭に浮かび「コレを口にしたら人間失格だ」
と思って口にしないギャグが炸裂しそうになった。
鬱出し脳
843 :2001/07/29(日) 00:37 ID:???
jは王子といい、ユニフォームといい、スポンサーも含めてお笑い所だね。

コラーもアモローゾも30歳近くじゃん。
844では、かわりに:2001/07/29(日) 00:43 ID:???
コカ・コラー
845さらに:2001/07/29(日) 00:49 ID:???
jだる〜
846 :2001/07/29(日) 00:52 ID:???
Borussia Dortmund 2 - 0 Nurnberg
Energie Cottbus 1 - 0 Hamburger SV
Freiburg 3 - 0 Werder Bremen
Leverkusen 2 - 1 Wolfsburg
Monchengladbach 1 - 0 Bayern Munich
Munich 1860 0 - 4 Kaiserslautern
Stuttgart 0 - 0 1. FC Cologne
847終了?:2001/07/29(日) 00:56 ID:???
ボルシアMG〜勝ってる〜
848リッケン:2001/07/29(日) 00:56 ID:???
ロシツキも情けない、途中交代とは!!!
まだまだオレの後を継ぐには時間がかかるな!
・・・ヘタレめ!
849 :2001/07/29(日) 00:58 ID:???
フライブルクも〜勝ってる〜
ケール君、頑張れ〜
850ローテントイフル:2001/07/29(日) 01:10 ID:QGzzftwg
■ ジョルカエフなしでも、十分やってけそうだ
1860 Muenchen - 1. FC Kaiserslautern 0:4 (0:0)

1860 Muenchen: Jentzsch - Greilich, Zelic, Riseth - Wiesinger, Cerny, Haessler, Mykland, M. Weissenberger - Max, Ipoua - 監督: Lorant
1. FC Kaiserslautern: G. Koch - H. Koch, Hengen, Knavs - Basler, Riedl, Bjelica, Ramzy, Strasser - Pettersson, Marschall - 監督: Brehme
得点: 0:1 Strasser (54分)、0:2 Marschall (60分)、0:3 Pettersson (76分)、0:4 H. Koch (83分, PK)
交代:
1860 Muenchen: 27分, Dheedene for Cerny, 56分, Agostino for M. Weissenberger, 56分, Bierofka for Ipoua
1. FC Kaiserslautern: 65分, Mifsud for Marschall, 79分, Klos for Strasser, 82分, Ratinho for Pettersson
主審: Krug
観戦者数: 24000
警告: Zelic - Marschall, Basler

http://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/
851 :2001/07/29(日) 01:12 ID:???
フライブルクでの最後のシーズン、ケールには頑張って欲しいね。
来年はバイエルン逝きだからね。鬱だ。どうせだったらjに来てくれよ。
852 :2001/07/29(日) 01:15 ID:???
何でクローゼがスタメンじゃないんだよ!?
853 :2001/07/29(日) 01:22 ID:???
ケール、リベロやらせるんでしょ!? ドイツ代表のこと考えたら
バイエルンに逝くのも仕方がない
でも・・・

jはメッツェルダーを一人前にしてくれよ!
ロシツキ、マドゥニが活躍してもドイツ代表的には意味がない
854 :2001/07/29(日) 01:27 ID:???
クローゼ、ケガかなんかか!?
ペテンション、マーシャルがスタメンでクローゼが何故出られない?
855シャー:2001/07/29(日) 01:30 ID:???
坊やだからさ
856ブンデスリーガ開幕!:2001/07/29(日) 04:49 ID:???
早速バイエルンが負けたぞ。
今シーズンは楽しみ。

欧州王者バイエルン敗れ波乱の開幕
<ブンデスリーガ>◇28日(日本時間29日)=第1節

 欧州主要リーグのトップを切って、ブンデスリーガが開幕。4連覇を狙う欧州チャンピオンのバイエルンが、アウエーで今季昇格したボルシアMGに0―1で敗れた。
 ドルトムントは2−0でニュルンベルクに快勝した。
857 :2001/07/29(日) 05:36 ID:???
今日、前半は特に、めずらしくj王子よかったぞ。
ただ、アモローゾと新王子の相性はすごく良さそうな感じ。
コラーは一歩及ばず、かな。
858アモローゾと新王子vv:2001/07/29(日) 06:05 ID:???
こら〜かわいそ…
859_:2001/07/29(日) 12:22 ID:???
バイエルンファンではないけど、ドイツファンだ。
ドイツのチームが勝つと嬉しい。
今回もトヨタカップでボカジュニア―ズを撃破して、
ドイツファンが増えることを期待したかったのだけど、
なんと日本の高原がボカに移籍!
これではボカは日本で「ホーム」の雰囲気で戦えることになる。
全員がバイエルンの敵。これは悔しすぎる。。。
やはりドイツは日本では応援されない宿命なのか。。。(泣
860ドイツファンにひとり追加!:2001/07/29(日) 14:19 ID:???
大丈夫。
マイノリティでも応援するから。
861 :2001/07/29(日) 17:34 ID:???
俺も応援する。
マイノリティマンセー。

ただでさえ少ないドイツファン、
今の十代のドイツファンは皆無に等しい。
862859:2001/07/29(日) 21:57 ID:???
おれが書き込んでから、支持者は二人か。。(藁
いちおうバイエルンスレにも同じレスを張ったんだけどな。
やっぱ「中村俊輔スレ」にくらべると伸びがイマイチだな。
863 :2001/07/30(月) 00:29 ID:???
さすがにMG知ってる選手が1人もイナイヨ
864 :2001/07/30(月) 00:31 ID:???
MGのGKの髪型がヤバイ
865 :2001/07/30(月) 00:32 ID:???
コバチ兄弟そろいぶみ
866        :2001/07/30(月) 00:33 ID:???
もう開膜
867 :2001/07/30(月) 00:34 ID:???
ドイツ人はホントフースバル好きなんだな
868 :2001/07/30(月) 00:37 ID:???
ビデチェクは相当年寄だろ
869_:2001/07/30(月) 00:37 ID:???
ボルシアもりあがってる
870 :2001/07/30(月) 00:38 ID:???
ジャンカーデカイ
871 :2001/07/30(月) 00:41 ID:???
バ○クは血の気オオイノカ?
872 :2001/07/30(月) 00:43 ID:???
ゴリラ今日もバナナ投げ込まれたんだろうな
873 :2001/07/30(月) 00:47 ID:???
ジャンカみたいなフーリガンイパーイ日本に来たらヤダナ
874 :2001/07/30(月) 00:48 ID:???
ゴリラミスキック(プ
875 :2001/07/30(月) 00:52 ID:???
アンナ好い加減なパスからチャンスになるかフツウ
876 :2001/07/30(月) 00:53 ID:???
キマッター!MGマンセー!
877 :2001/07/30(月) 00:53 ID:???
ファン・ベルト・・・オランダ人ダナ
878ダンケー:2001/07/30(月) 00:54 ID:???
ビッテー
879名無し:2001/07/30(月) 00:54 ID:???
実況は土居さんなのね。
前からWOWOW実況者の一人でしたっけ?
880 :2001/07/30(月) 00:56 ID:???
ドイさん。ハジメテダネ
881 :2001/07/30(月) 00:57 ID:???
>>879
アイスホッケーでは度々登場してます。
882 :2001/07/30(月) 00:58 ID:???
ブンデスサポはサイコーデス。
883 :2001/07/30(月) 00:59 ID:???
ハーグリーブス 茸だ
884名無しさん:2001/07/30(月) 01:01 ID:p1XkQhic
なんか結果知ってて実況してるっぽいな...
885 :2001/07/30(月) 01:01 ID:???
曇ってまいりましたが・・・
886 :2001/07/30(月) 01:01 ID:???
MGイイネー
887 :2001/07/30(月) 01:04 ID:???
オトマール吠えてる
888 :2001/07/30(月) 01:06 ID:???
ゴリラトリーミングしたね。
889 :2001/07/30(月) 01:07 ID:???
晴れてきた・・・
890 :2001/07/30(月) 01:10 ID:???
プリッチュ カワイイ
891 :2001/07/30(月) 01:13 ID:???
俺の予想は当たった。
今年のバイエルンはやばい。
892 :2001/07/30(月) 01:15 ID:???
バイエルン・・とても世界一とは思えない
893 :2001/07/30(月) 01:17 ID:???
昨季のバイエルンもリーグ戦はヒドカッタヨ
894 :2001/07/30(月) 01:17 ID:???
>>859
言えてる
895 :2001/07/30(月) 01:25 ID:???
このあとはコパか…
久々キツイな…
896 :2001/07/30(月) 01:30 ID:???
スゲエ、ダーリンがUPシテルヨ
897 :2001/07/30(月) 01:34 ID:???
WOWOW、ゼロヨンと呼ぶのはヤメテクレ
898 :2001/07/30(月) 01:39 ID:???
ブンデスほどスペース使うリーグ他に類をみない
899 :2001/07/30(月) 01:40 ID:???
スペースヘパス。スペースへ走りこむ
900 :2001/07/30(月) 01:42 ID:???
トルコ人登場!
901 :2001/07/30(月) 01:44 ID:???
ブンデスの壁にだけはなりたくない
チョット5・7・5
902 :2001/07/30(月) 01:46 ID:???
メーメットボールが落ちずにやつあたり
903 :2001/07/30(月) 01:47 ID:???
ジャンカーがゲルベもらって薄笑い
904 :2001/07/30(月) 01:54 ID:???
バイエルン、イエローのアラシ
905 :2001/07/30(月) 01:55 ID:???
季節はずれのサンタクロース登場
906 :2001/07/30(月) 01:58 ID:???
煮詰まってきたな。
バイエルン迫力なし。
F1に逝ってきます
907 :2001/07/30(月) 02:00 ID:/MeydjSM
ホッケンハイムは12万人収容か。すごいな赤一色だ。
908 :2001/07/30(月) 02:02 ID:???
アゴはもうちょっと落ち着いてしゃべれないのか?
アタマがヨワイダケカ?
909 :2001/07/30(月) 02:04 ID:???
>>907
メイジSM!!
910 :2001/07/30(月) 02:07 ID:???
このまま1-0だったのか?
911 :2001/07/30(月) 02:10 ID:???
シューマッハが空飛んだ?
912 :2001/07/30(月) 02:18 ID:???
勝ったー!
913 :2001/07/30(月) 02:18 ID:???
試合がおわった。
914 :2001/07/30(月) 02:21 ID:???
爺さんサポが悦んでるよ。(ヨカタネジイチャン
915 :2001/07/30(月) 02:28 ID:???
アモローゾいきなり2点か。
916____________:2001/07/30(月) 02:29 ID:???
ブンデスリーガーになりたい
917 :2001/07/30(月) 02:38 ID:???
実況ここでするなよ…900超えちゃったじゃん。新スレよろしく。
918 :2001/07/30(月) 02:48 ID:???
名前んとこ、もうちょっと探しやすいように工夫して欲しいな。
ブンデスリーガ、ドイツ代表の「、」がやだ。
ブンデスリーガ・ドイツ代表って「・」にして!(笑)
919jファンその2:2001/07/30(月) 02:56 ID:???
いやっほーい!勝ったぞ!
でも今日のハイライトを見る限り、コラーとアモローゾは
あれだけフリーになった状態での仕事だから、評価するのはもうちょっと先送りにしよう。

あと、よく考えたら、Kollerはコレルの方が絶対に正しいよね。
920ハァ?…:2001/07/30(月) 03:00 ID:???
ドイツ語的に正しいかっていったら「ちっとも」です>コレル
来節、試しにオフィシャルサイトのラジオ放送@ドイツ語版を
聞いてみて下さい。聞き取れるはず。英語だとコーラーとコラーは
かなり聞き取りにくく感じるほど、ソックリです。
921912じゃないが:2001/07/30(月) 03:08 ID:???
コラーはチェコ人だと思われるが、どうか?
922 :2001/07/30(月) 03:13 ID:???
wowが「ドイツ語の発音により近づけるためにコレルと呼びます」みたいな趣旨の発言をしたらしい。
923921:2001/07/30(月) 03:20 ID:???
そうなんだ。じゃあ、とんだお門違い。本当の発音に近づける為じゃなかったのね・・・
ウチはケーブルなもんで、デジタルに対応してないのよ、920ゴメソ。
924雑感:2001/07/30(月) 03:26 ID:???
前半は気持ちいい試合運びだったけど後半はjがどーのこーのより
ニュルンベルクが頑張って立て直してきたって感じ。悪くないなニュルンベルク。

BMGとFCBは……まずBMGが「すごく」良かった。スタジアムの雰囲気共々。
FCBはなんかドタバタしてただけだったね。ご自慢のエッフェンベルグやショルは
完殺されちゃってるし、FW陣はまるで当ってないし。
925つーか:2001/07/30(月) 04:01 ID:???
トップに、あの3人を何故並べる>ひっつぅ〜
926ヒッツフェルト:2001/07/30(月) 04:07 ID:???
怪我人が多いんだ、勘弁しなさい・・・ホントは昨日はリベロ・スフォルツァの3バックの予定だったんだが・・・怪我だもん、仕方ないよね?
927>ひっつぅ〜:2001/07/30(月) 05:58 ID:???
スフォルト使うんか!? オレはあんまり期待してへんで
諦めて来年のケールに期待した方がええんとちゃう!?
928KHR:2001/07/30(月) 13:15 ID:???
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 002
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996466215&ls=50

新スレ立てました。
929 :2001/07/30(月) 15:27 ID:???
ありがとう。昨日何度か立てようとしたんだけど
駄目って言われちゃったもんで。
にしたってスレ立てられなさすぎ。ムカー!
930皇帝兼会長激怒
リ・リ・リンケはヴァカですか。
カ・カ・カーンはヒトですか。(`ヘ´)プンプン