FF7総合スレ Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-20くらい。
次スレは>>950以降にお願いします。
スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

前スレ
FF7総合スレ Part60
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162300692/

攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:41:11 ID:xVwvhCYA0
FAQ1:
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの
  プロペラ撃ちも削除されています。

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい!
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→
 「先を急ごう」でOK
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、
 部屋を出ると仲間に。

Q.ピアノの弾き方、教えて!
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります(カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:42:06 ID:xVwvhCYA0
FAQ2:
Q.入手条件の難しい最強武器って?
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント
           からで問題ありません。
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも
 入手できます。
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。

Q.特殊なチョコボが生まれません。
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに
        カラブの実を。 色は緑。
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。色は水色。
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。 色は黒。
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、
        ゼイオの実。色は金色で普通のチョコボとは明らかに違う色。
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:42:50 ID:xVwvhCYA0
FAQ3:
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる キマイラが使ってきます。
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントのボス「ゴドー」から習得。
      なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』使ってくる。
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に 出現するチョコボに、
         ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動します。

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは?
A.○□××

Q.かめ道楽通信はどこに?
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)3.ゴールドソーサー・ホテルロビー 
 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 6.ウータイ・ユフィの家地下

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに?
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは?
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。

Q.ニブル山から出られません
A.マテリアキーパーが塞いでいた通路からワールドマップへ出られます。
 もう一方の道へ行ってしまった場合はまず魔晄炉の全体像が見えるMAPまで行って下さい。
 そのMAPの右上(魔晄炉の裏側辺り)にあるドアからマテリアキーパーのいたMAPに戻れます。

Q.大空洞から出ることが出来ません。
A.大空洞最初の螺旋状のマップの上の洞窟を抜けた所で上に向かって○押せば出ることが出来る。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:43:33 ID:xVwvhCYA0
レアアイテムまとめ:
武器編
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可)
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部
 ・突撃ラッパ、青龍偃月刀…DISC2:海底魔晄炉
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中

防具編
 ・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:44:14 ID:xVwvhCYA0
レアアイテムまとめ:
アクセサリ編
 ・リボン…DISC1:古代種の神殿/DISC2:絶壁内部(最初のマップの右の壁から逝ける隠し部屋) /DISC3:裏バトルでオチューを変化
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む

アイテム編
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定)
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明3が落とす
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化

※確実にボスが落とすものも割愛。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:48:20 ID:xVwvhCYA0
【関連スレ】
FF7の質問 その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162461251/

FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN PART217
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165844553/

【BCFF7】BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158236439/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166452002/

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-55
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161706924/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:48:59 ID:xVwvhCYA0
過去スレ:
FF7が一番!
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html
◆FF7が一等!!パート3◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html
◆FF7総合スレッド part?
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html
◆FF7総合スレッド part10
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:49:31 ID:xVwvhCYA0
◆FF7総合スレッド part11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/
◆FF7総合スレッド part12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/
◆FF7総合スレッド part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:50:01 ID:xVwvhCYA0
◆ FF7総合スレッド Part21 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074691789/
◆FF7総合スレ 22歳の憂鬱  ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076931539/
◆FF7総合スレ Part23 ◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080171571/
FF7総合スレ Part24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085235182/
FF7総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/
FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091972939/
FF7総合スレ Part27 シド……パシリ?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094999872/
FF7総合スレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098520102/
FF7総合スレ Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100594583/
FF7総合スレ Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103471443/
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:50:39 ID:xVwvhCYA0
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:51:46 ID:xVwvhCYA0
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:06:33 ID:kOX+M9Fb0
>>1 乙!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:09:00 ID:BJN2tHcF0
>>1
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:42:31 ID:d+zsEjROO
>>1乙だぞ、っと
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:26:05 ID:yKrAKJ8BO
>>1
乙マテリア
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 00:53:39 ID:f4o7zEo90
1、2、3、スレ立ては乙ですよ
>>1、頑張りやすぜー
これでどうだー!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 13:20:18 ID:SIH1vawW0
乙華麗!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 14:12:56 ID:IkpXIu/Z0
おう、>>1かい
悪いが、スレ立ては乙させてもらったぜ
女装が趣味な上に(ry



もういいか
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 19:09:46 ID:ciezMMfPO
さすがアルテマウェポン強いね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:45:05 ID:i1EEJZZL0
PSPでFF7マジ動くのか…
本体とメモリースティック用意すればいいのかな
本体、PS2より高いのかorz
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:46:58 ID:7DX8Sckh0
>21 PS3無いと無理じゃね?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:48:48 ID:i1EEJZZL0
orz
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:45:08 ID:njZgfEls0
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:15:51 ID:mbf44BUX0
過疎り杉
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:37:57 ID:OtaHRzzE0
これら関連スレがあるから分散するんだよね

FF7の質問 その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162461251/
FF7をPS3でリメイクすれと怒っているヤツの数→3000+
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158479323/
FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN PART217
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165844553/
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:34:45 ID:Mntf+5PC0
下の二つはいっしょにされたくない
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 17:07:41 ID:DTR6UEU30
映像作品にしてはよく続くねACスレ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:30:12 ID:KQuTz4bD0
ゲームシステムとしてFF7が好きな奴はこのスレ、
ストーリーとしてFF7が好きな奴はACスレ、
と棲み分けができているからね。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:34:38 ID:Mntf+5PC0
コンピレを認めない人もいるからね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 23:31:18 ID:H2hF77dxO
例えば俺とか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:40:38 ID:I8vveaQMO
10回ぐらいリセット繰り返して山と川をセクロスさせてるのに
山川ができないのはなんでですか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:44:57 ID:I8vveaQMO
質問スレがあるのね・・・失礼しますた。スルーで
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:04:56 ID:v1CB9xJI0
新年
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:02:20 ID:zjplFmJO0
あけおメテオ!!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:30:52 ID:Casq30T40
ダブルメテオ!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 03:45:19 ID:a6uopRdyO
力を合わせて!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:32:09 ID:Dq8Nfebo0
いいですとも!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 17:18:28 ID:vZ75VR/g0
アレでちんこ勃たなくなった奴もいるからな・・・
お前も気をつけたほうがいい
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 17:19:03 ID:vZ75VR/g0
うわ・・・誤爆です
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 19:16:09 ID:iUT5WX1MO
くだらないかもしれない質問かも知れないけどいいですか?
メモリーカードにセーブして、そのメモリーカードをチェック(コピーとか削除とか…)すると、各データにアイコンみたいのがつきますよね、たとえばクラウドだったり、セフィロスだったり。
あのアイコンって、時系列に関係なく、1〜15まで、順番が決まってます?
1 クラウド
2 バレット
3 エアリス
4 ケット
5 レッド
6 シド
7 ティファ
8 ヴィンセント
9 ユフィ
10 ルーファウス?
11 ツォン
12 イリーナ
13 ルード
14 レノ
15 セフィロス
データを整理してたら、気付いたんだけど、既出?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:30:14 ID:zfpa40Xj0
このスレで既出って聞いてくる奴らさ、これ何年前のゲームだと思ってんだよ
43127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/02(火) 20:33:33 ID:Z2+f+w/cO
>>39
既出
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:39:37 ID:YXdH2OPl0
もうすぐ10周年だね
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:53:04 ID:pEdVVhu10
今年の1月31日になんらかの発表があると予想!!!!!
46名無し:2007/01/03(水) 01:41:01 ID:mtLjmz6MO
PSPで画質を良くして出して欲しい
47127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/03(水) 03:49:44 ID:rfVR2dSd0
ユフィキャッチ&リリースで好感度は上げることが出来るのか?
調査終了につき報告。

結果から言うと、できる。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff7_date.html
上記のサイト情報を元に調査してみた結果
デートイベント直前の好感度は

・エアリス 37
・ティファ 0
・ユフィ 52
・バレット 13

好感度の通りユフィがデートイベントに現れた。
キャッチ&リリースは5回行い、6回目で仲間にした為
ここだけで26ポイント稼ぎ、デートイベント直前では52ポイントと断トツの好感度となった。
キャッチ&リリースの効果がないとした場合、最終的なユフィの好感度は
26ポイントとなり37ポイントのエアリスが現れなければならない。
よってユフィキャッチ&リリースによる好感度無限増加は可能であると結論する。
48127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/03(水) 03:55:55 ID:rfVR2dSd0
訂正:
キャッチ&リリースによる好感度増加は仲間にした時点で46増加。
最終的な好感度は60
49127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/03(水) 03:57:48 ID:rfVR2dSd0
ギャース
更に訂正:
最終的な好感度は72

需要があるなら調査メモUPする。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 05:45:42 ID:Fnk+Q5Pe0
なんていうか、乙
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 10:29:02 ID:XCWBEqMt0
仲間にした時点で46も増加したらもともとエアリスなんて出ないんじゃ?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 17:06:02 ID:pbiehuOBO
エアリス大好き。かわいぃ〜
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 18:16:13 ID:7aTS8D8c0
>>48
ん?6回目で仲間にしたということは50増加じゃまいか?
で、初期が10だから仲間にした時点で計60
ところで中間発表もユヒだったかい?

ま、細かいことはともかく新年早々乙
今年もよろしく!
54127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/03(水) 22:01:06 ID:rfVR2dSd0
>>51
好感度無限増殖が可能と仮定した場合はね。
不可能とした場合は>>47で示した通りユフィの好感度はエアリスを下回るから
エアリスが来るはず。
でもでちゅっちゅしにきたのはユフィだったから
前者の仮定が証明されて無限増殖可能って事。

>>53
だね。
計算間違えてら。あったまわりぃなぁ!俺ってやつぁ!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 23:56:51 ID:UtVPBYW2O
>127p
>>47のサイトに書いてあるにもかかわらず
それを参考にして調査しなおしたの?
56127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/04(木) 00:06:32 ID:jQDsAVNT0
>>55
そこのサイトを参考にプレイしてもユフィとデートできなかったとの書き込みがあったもんで。
ならあの暇人にやらせればいいじゃん、とか何とか誰かが呟いて俺が検証する流れに。
楽しんでやってるからいいんだけどね。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 00:25:54 ID:+TebWmVSO
>>56
そうだったんだ
経緯も知らずに疑ったりしてごめん
自分もそのサイトを参考にしてユフィ&バレットデートデータを作れたから
恐らくその人が間違えたか何かということだね
どうもお疲れ様でした
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 18:13:08 ID:2Y+4K96M0
ユフィデートってユフィファン以外にはあまりメリットないよな。

バレットデートはタイムアタックで役立ちそうだし、他の2人は特に苦労しないけど、
ユフィは序盤から仲間にしたり鎮静剤打ち込んだり他のキャラとちぐはぐな反応したりして面倒な上、
オチがクラウドが唇の処女を奪われるだけ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 03:55:59 ID:3n9AVkjpO
唇の処女って何すかw
なんか色々間違ってるよ。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 08:28:57 ID:BJEz/MUCO
特別変でも無かろう
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 10:09:32 ID:QrGHLJEs0
ホッペじゃなかった?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 10:23:31 ID:5mFBpK1+O
このゲーム、興奮材打ってればバトル楽勝じゃね?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 15:22:29 ID:OM8GhDqq0
マテリアの「ファイナルアタック」ってどっかで聞いたと思ったら
ドラゴンボールGTのベジータか。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 16:22:01 ID:xtFh/XmD0
別にGT限定じゃなくね?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 19:58:39 ID:O7rRY70s0
それなんてファイナルフラッシュ?

ttp://www.biwa.ne.jp/~tak-n/
こっちっしょファイナルアタックは。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 02:42:27 ID:C6GKuFG+0
ゲームを終始楽に進め、手早くマスターマテリアを作りたい場合、
マテリアの最も効率的な育成順序ってなんだろう。
AP2倍武器を使い、比較的APが少なくて済む魔法系・コマンド系
マテリアを先に一気に育ててしまうのがいいのか。
それとも召喚魔法などのAP食い虫を優先した方がいいのか。
はたまた、ドラグーンランスのような大量育成武器を使って
どちらも並行して育てた方がいいのか。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 02:53:48 ID:W+0fCfrn0
>>66
ゲームを終始楽に進めるってのがネックだな
タイムアタックよろしく速攻でDISC3まで進めて大空洞で稼ぐってのが良さそうだけど、
心地よくプレイできないよな〜。
最低限使うマテリアだけを吟味して成長させて、他のは放置するってのがいいのだろうか。
召喚マテリアは一回の戦闘で何度も使うってのはあんまないだろうから成長させなくてもいいかもね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 03:11:00 ID:5aoY5rdA0
終盤に手に入るマテリアはマスターまでに必要なAPが極端に大きいのがあるからね
それらをマスターさせる間に、序盤に手に入るマテリアなんかは幾つもマスターできる
心地よくプレイするのとマテリア育成は別個で考えていいと思うよ
頑張れば早い段階で手に入る物、って訳でもないんだし
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 11:10:41 ID:SYUiIdeM0
>>64-65
いや、GT限定で1回だけあったよ。
ファイナルフラッシュとは別だからGTて書いたんだけど。
イーシンロン相手に。61話だったかな。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 11:38:05 ID:1zNgD7eN0
>>67-68
なるほどね。じゃあ、常用する
かいふくx3・そせい・ちりょう(エスナまで)
ぜんたいかx3(かいふくとペア)
HPアップ、カウンター、かばう(リミット修行用)
あたりだけ重点的に育てて、後はその場で必要なものだけでいいね。

召喚魔法は確かにあまり育てるメリットはないかもしれない。
チョコボ&モーグリは序盤の技の幅が少ない段階で2回使えると
おいしいけど、それ以降は召喚魔法を複数回ぶっ放す機会が
あまりないもんね。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 23:37:43 ID:+RT5HiLG0
冒険を楽に進めたいなら、マトラマジックにベータとホワイトウィンドがあればよさげ
群れる雑魚は大抵これらの魔法で簡単に消えるし、回復はホワイトウィンドが無駄に強力

マテリアは大空洞かミディール周辺で育てるのが一番だな
それまでの区間におけるマテリア成長は旅のついででしかない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 00:45:19 ID:YuMwtOIZO
今日数年ぶりに大空洞のセーブやったんだけど
最強パーティがティファとバレットなんだけど
ティファのHPが3000
バレットの大空洞の敵への攻撃ポイント980
てどおゆうことですかこれ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 02:01:52 ID:sTCKAg5f0
>>72
ミッシングスコアつけてない?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 02:12:28 ID:YuMwtOIZO
>>73
今攻略本で調べたらミッシングスコアだった
いらんマテリアばっかつけてたから低いのか…
ありがと!
75127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/08(月) 04:06:00 ID:EeN3yjUt0
>>53
あ、肝心なとこレスし忘れてた。
中間発表はエアリスだった。
チミの予想通りユフィパターン自体が用意されてなかったみたいだね。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 00:16:09 ID:AhLIDa2c0
ファイナルファンタジー7が発売されて10周年
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168268126/
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 02:31:10 ID:v6yhQC4ZO
>>75
thx!
結局あいつは何だったんだ(´・ω・`)
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 15:20:49 ID:lxfnNAp1O
FFをやりたいんだが一番面白いシリーズをおしえれ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 16:01:19 ID:hWznh9KCO
FF11最高!!
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 17:07:29 ID:fVSA21gP0
ちょww無責任ww
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 22:29:48 ID:MgArq5lN0
ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_21704.zip.html
Final_Fantasy_7_Philharmonic_Suite_Finale_OC_ReMix    key:ff7


82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 22:38:55 ID:aIqFTxMf0
http://www.uploda.org/uporg648223.jpg.html
昔やっと時は普通に正面から入れた気がするんだが・・・ 人が邪魔ではいれない。。
攻略サイト見てもなにも書いてないorz 誰かボスケテ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 22:48:54 ID:aIqFTxMf0
スマン。。画像張れてなかったorz
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000027160.jpg

今気付いたが質問スレで聞くことだろうか。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 23:15:03 ID:Hi8tgQCD0
質問スレで文章で質問してくれ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 06:23:24 ID:iqN3DU5b0
裏ゼノギアスと聞いて今やってます。
今、飛行船ゲットしたところですが
なかなか面白いゲームですね^^
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 07:15:48 ID:ARwWCFKd0
裏ゼノギアスとはまた久しぶりに聞く言葉だな
クラウド見つけたら3回話しかけてみろw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 20:07:39 ID:8UVxVlTd0
エアリスのテーマ最高です
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 00:12:08 ID:npOf1ZqD0
7をやり始めようかなって思ってる。
アイテムやら技やらをコンプリートしたいんで必要かなって思ってるんで解体真書を買ったほうがいっかな?
サイトみてゲームしてやると疲れて嫌だし・・・
89127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/11(木) 02:56:12 ID:XYeP+Tx+0
>>86
ゼノギアスが裏FFじゃなかったっけか?
>>88
基本攻略は解体真書でOK
ただデータは載ってるけどコンプの仕方までは載ってないので
アイテムコンプについちゃ専門サイトと併用しながらやるといい。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:31:43 ID:WaNnV7t/O
質問スレで聞いてもいいしな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:57:17 ID:npOf1ZqD0
>>89>>90
d。やっぱり本だけじゃコンプ無理かー
サイトと併用して頑張ってみます!
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 20:32:01 ID:8JFLxRHEO
エアリスはキャラも良いけどテーマも最高だよね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 03:16:54 ID:ky0IQ2ei0
なんでセフィロスは炎のマテリアにだけ全体化をつけてないんですか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 07:17:22 ID:P/EDrCVR0
>>93
システムイドつければいいと思うぉ( ^ω^)
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 16:53:29 ID:Z1lIFmwU0
10周年記念で自分も久しぶりにプレイ中。
最初のティファとクラウドの回想シーンでセフィロスの名前が出たんで、あー、これは仲間にはならないんだなーと思ったっけ。
(パーティに入るキャラは名前入力画面があるから)
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 17:18:35 ID:5AVpsQtp0
おー10周年なのか。偶然にも再プレイ中。と言ってももう大空洞最深部なんで今晩終わる予定。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 06:07:40 ID:4r/MepTOO
俺も10年ぶりにプレイして今クリアした

かなり忘れてたり、攻略サイト見て初めて分かったこととか
結構あって新鮮だった!


クラウドがリミット2までしか覚えなくてショック
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 07:34:12 ID:F/ZlTkhi0
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 09:12:05 ID:q+CsSalP0
>>89
そういえば解体新書が発売された当初俺一人だけ「コンプリート」って呼んでて
周りにハア?って言われたの思い出した。表紙にサブタイトル?でコンプリートって書いてあるのに・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:51:04 ID:L31Xb8mNO
ザ・コンプリートだっけ?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 18:05:45 ID:y9wO6N9c0
うん、Yの攻略本もザ・コンプリートだった
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 18:21:31 ID:z0btQL0V0
VIIIからはアルティマニアだね。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 21:18:50 ID:OA0oVDhH0
>>1-1000
こんなクソゲーやらずにROUTE-天空の羅針盤やろうよ!  
体験版はなんと完全無料制!近日公開だよ!!
ttp://jikozel.sub.jp/
104127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/13(土) 21:28:20 ID:x/nyQSGi0
>>94
接触者乙。
>>103
ううむ・・・そのアンカーだとROUTEとやらもクソゲーになってしまうなァッ!
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 20:19:43 ID:MpMQWDlR0
2ch全体がメテオ発動後の世界みたいになってますよw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 20:24:21 ID:Du8GdvfK0
>>1の攻略サイトのパーフェクトガイド書いた奴キモオタか?
(イリーナ♪初登場)だの、最悪!バレット強制仲間とか
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 20:28:23 ID:h/X0AO2Q0
下のデータベースの方見とけ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:10:04 ID:aQaurJ6oO
ラストが意味わからん。解釈しろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 14:29:57 ID:urs9cqB70
そろそろこのスレも終わりか…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:47:09 ID:b0HTSPXI0
レスがない・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:04:05 ID:zTp7uN7m0
自分の中では永遠だ
112127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/18(木) 01:49:52 ID:X2MnZx6o0
新規は質問スレに流れてる。
ストーリーを深く語りたい奴はACスレ行くし、ここは雑談くらいしか目的ないな。
よくよく考えると。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:25:18 ID:IeFVUJ5A0
ダージュオブケルベロスは正統な続編でいいの?
セフィロスすらどうでもいいような感じになってたけど
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:42:27 ID:Sd/Vk7Ay0
やってないし情報も集めなかったから知らんわ、ACすら見てない
本編は何週もしてんのに、すまんね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 09:32:50 ID:YCgI/aby0
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:00:12 ID:qpnfiMR50
宝塚四季板、ポスタースレにてプチ祭中。

http://www.sankei.co.jp/enak/sumirestyle/2007/jan/kiji/elisabeth_snow/05.html
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:14:22 ID:0yMIAVhxO
>>116
笑っていいところですか?w
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:17:30 ID:QgbfJkss0
え…リアルセフィロス??
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:30:30 ID:7WF54J/U0
マジで?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 13:09:20 ID:Nt232rhC0
>>116
「ついに登場 スヌーピーフレーム切手」? はい!?


ヒデヲというより根明なヤズーぽい。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 13:22:54 ID:nVMfNVPpO
最初から武器とかアイテムが揃ってるセーブデータが入ってるディスクは、何のソフトについてたっけ??
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 13:25:33 ID:WodeNuadO
>>121
初代チョコボの不思議なダンジョンだったかな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 14:33:09 ID:rpV5anJHO
俺、その不思議ディスク
FFTを中古で買ったら入ってたw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 14:39:42 ID:94QgpUSN0
俺は中古のメモリーカード買ったら中にデータが入ってたw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 15:32:00 ID:7WF54J/U0
>>120
???
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 19:30:11 ID:acHVfnf8O
>>116
バロスww
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 00:11:41 ID:chbHhITv0
エアガイツってCMやってたのか…
どんなん??
どっかで見れる?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 07:18:20 ID:HhvwL95b0
宝塚板、これが最終形態らしい。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up42074.jpg
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 07:58:18 ID:IgTPXQ000
FF7 10周年とかやりそうで怖いな
20周年企画は始まったらしいが
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 15:02:46 ID:K9rWr6AE0
インターナショナル版なんだけど
マジックポット対策に、エリクサーを楽に大量入手できる方法ないですかね
マスタートンベリから盗むのマンドクセ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 15:13:30 ID:uKZv/bHe0
Wアイテムで増殖すればおk
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 16:41:42 ID:dGwtoEk+0
中古で買ってプレイしてたんだが、PS2が2枚目を読み込んでくれなくなった。
1枚目と3枚目はおkだというのに2枚目だけがどうしても駄目。
これから雪山登山かーと楽しみにしてたのにカナシス・・・・。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:36:23 ID:82D8qUmF0
>>132
中古のソフトは
読み込めないから売られたと思われるのがたくさんあるね
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:56:37 ID:D8AwCOK80
>>132
その店は傷ありとか書いててくれないの?
傷有だと販売価格のまた半額とかあるけど
そういうところで買ったの?
俺も傷有ものを700円で買ったけど、PS2は不可能
仕方ないから、イメージ吸い取ってエミュでやってるよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:34:29 ID:QUcF0SGJ0
>>132
どうしようもないときはマジックで傷塗りつぶせば読み込んでくれることもあるよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:00:26 ID:xD/HRzLk0
>>135
一番いいのってゼブラだったっけ?
137132:2007/01/19(金) 21:24:37 ID:dGwtoEk+0
傷のことはなんにも書いてなかったんだよね。
今日、店に相談したら300円くらいで直してくれるとか。
しょいと癪だが頼もうかと思ってる。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:01:25 ID:sApuabmi0
はぁ?そんなもん無料でやらせろ。金払う必要なんかねーだろ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:32:25 ID:G+OCrR3u0
だな。メンドくさがらずに訓練だと思って交渉してみ>>132
シド口調ならA+
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 06:54:41 ID:WC/w2C1K0
そんなもん後からついた傷かもしらんのに補償できませんよ
言うなら購入直後だよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 08:14:32 ID:UjLqc9LX0
動作補償済みと掲示されてなかったら
そもそも購入直後だって無料で修理してやる義務はない。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 09:21:05 ID:o7GNG5Oj0
ちょっと思ったんだが、一小売店に読み込めなくなったものを修理する技術あるの?
しかも300円って実費0、手間賃みたいなもんでしょ?
メガネ拭きみたいなので、ひたすら磨き 起動したら直ったって事?
それとも専用の研磨でひたすら傷の部分を磨くって事?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 09:44:29 ID:UjLqc9LX0
原価が300円くらいで別のと取り替えるだけなんじゃない。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:17:05 ID:QZYT1+sbO
>>142
そうそう、ゲームに限らず専用の研磨機でディスクの傷修復するのがあるんだよ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 19:34:14 ID:vHmgWWH30
音楽CDの小さな傷は冷凍庫に入れとくと復活したりするけど
ゲームのディスクでそういう裏技的なもんはないの?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:55:56 ID:wLQrj1JR0
>>130
チョコボといっしょにでてくるキマイラを変化するのがよさそう
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:38:35 ID:i17L7RVj0
今インターナショナル版を買ってきたんだが、
DISC4てなんなの?
3枚組みじゃなかったっけ?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:46:38 ID:pH8bevQW0
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 16:07:23 ID:PtXhr3I70
>>147
おまけディスク
とりあえずPSにDISC4セットして電源入れてみな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 17:57:10 ID:vezl39770
>>148
リアルオチューw
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:55:32 ID:Q7Byl5l30
>>148
変化させようぜ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:57:36 ID:ByGXbw050
FF4・8・9・10・10-2のプレイ経験がある俺は、7を楽しくやれるでしょうか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 23:38:09 ID:PMCg9mfP0
>>152
自分は、8・9・10・10−2より、7の世界観が好きだ。
マテリアシステムもわかりやすかったよ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 01:06:26 ID:bwQHYXGd0
8と10で残念なのはチョコボで地球を隈なく踏破できないことだ
チョコボ好きな人には7と9は買いだと思う
チョコボ以外も7は面白いので
独特のポリゴンに目が慣れれば楽しめるのでは
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 03:38:56 ID:rEcB/9AIO
PS3でリメイクはでるの??
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 06:19:12 ID:6d8QwiD6O
>155
PSPの方が有力だったりして…
それだったらただの移植になりそうだが
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 07:37:14 ID:cXvXFvll0
PS3で最新映像技術でリメイクしたら、ものすごい時間と金がかかるらしいからな
PSPでちょっとポリゴンを綺麗にして、おまけシナリオ増やしてお茶を濁すほうが有り得そう
そのまんま移植するならDSで出すんじゃない?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 09:18:34 ID:v9eFB8Bo0
>>157
DSはムリ
容量に限界がある
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 12:44:32 ID:rEcB/9AIO
ダージュの付いてたPS3の映像ぐらいでリメイクされたらホンマに神ゲーなんだけど。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 12:53:46 ID:qDgTiicaO
いやクライシスコアレベルで十分満足できる
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:40:08 ID:zPtCPLjZ0
クライシスコアは本当に発売するのか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:02:32 ID:r75ts6180
つまり、皆さんの意見をまとめると、
工藤静香とエアリスは顔がそっくりでスタイル抜群で万人からモテモテの人気者美女という事ですな。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:09:35 ID:6RcMY+Od0
>>157
FF13のエンジン使い回しすればよくね?
使い回せるかどうかは知らないがw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:45:56 ID:6YC4RfXa0
時間と金はただの言い訳だけどね。
それ言ったら新作FFも作れなくなるし。
FF7ブランドの市場へのアピール力はコンピ企画が証明済みだし。

どっちかというと問題は敵に回った坂口との兼ね合いなんじゃないかね。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 08:25:02 ID:Pz4ZI3eg0
いやボリューム下げないとちょっと厳しいだろ
FF12みたいにMAP選択式の世界でいいなら出来るだろうけどさ
飛空挺で空を飛び回る事ができない、海チョコボで世界中を探検できないFF7なんて
やりたいか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 09:23:18 ID:5N2014wt0
10周年記念カキコおめ
もう一度最初からやってる俺様w
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 13:40:15 ID:7PQBngw9O
>>166
久々に最初からやり直してやっとDISK3枚目だ。
スノボ初めて「驚」まできた。変と神出してみたいがもう無理
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:36:30 ID:m8zSES050
今2枚目。カップリングが全然分かりません。
とりあえず山か川作ろうと攻略サイト見てC〜Bのカップとカラブで
可能とありBランクの記載の地域を捕まえても実際はCクラスで
Cばっかり捕まります。
試しにCとCでカラブ与えても普通のチョコボしか生まれません。
また使えるときのオスメスはランダムでしょうか。
達人さん教えてください。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:45:48 ID:UUSYfdRe0
チョコボは一緒に出てくるモンスターの種類でレベルが解る。
Bがほしいなら、ロケットポートでキュビルデュヌス(へばりついてくる緑の虫)×2か
バルロン(羽の生えた紫の人型)×2
もしくはミディールでスパイラル(薄紫の虫っぽいやつ)と一緒のを倒す。
それ以外は全部別レベル。
オスメスはランダムだったと思う。

あと、BとC、もしくはBとBなら確実に山や川ができるわけではない。
特別チョコボが出来る確率をあげたいなら、育成して
ゴールドソーサーのチョコボレースに出せ。
チョコボレースのランクが上がると特殊チョコボでいやすくなる。らしい。
170169:2007/01/23(火) 18:50:03 ID:UUSYfdRe0
ごめん、今気づいた。
168、チョコぼうの中で出るCとかBとかいうのは、
チョコボ自体のランクではなくチョコボレースのランク。
育成で必要なのはチョコボ自体のランクだから、
それを頼りにしてるといつまでたっても成功しない。
チョコボを房に入れるときに男の子がチョコボを判断してくれるから、
「いいチョコボ」を選べ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:56:06 ID:Q/0fkcg9O
つまり皆さんの意見をまとめると
エアリスは酒井法子をさらに美しくしたような美女で
ティファは工藤静香をさらに不細工にしたようなブス女
って事ですな。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:59:07 ID:m8zSES050
168です
なんとなく分かりました。今から試してみます。
もう少しお聞きしたいのですが何十回戦闘してもチョコボが
全くでないときがあります。これは使用ですか?
チョコボよせのマテのレベルが関係あったりするのでしょうか。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 19:01:01 ID:onS+SzGuO
土地ごとのチョコボのレベルの組み合わせ(A〜H、つまり、「す、すごいちょこぼだよこれ!」〜「ちょっとおすすめできないかな」)と実が正しく、両親のレースランク(SABC)が共にA以上ならば、産まれます。産まれやすさはレースランクによります。組み合わせと実は条件です。
174横レスですが:2007/01/23(火) 19:03:50 ID:onS+SzGuO
>>172
関係します。チョコボよせマテリアを装備しつつ、チョコボの上の足跡の上を歩き回りましょう。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 19:05:55 ID:onS+SzGuO
○チョコボの足跡の上
×チョコボの上の足跡
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 19:15:04 ID:m8zSES050
168です。
>>173全然分からない・・。取りあえず少しづつ覚えます。
>>174
一応チョコボよせとマテは付けて足跡の上で歩き回って出るの待ってます。
その上で全然でないときがあります。
同じ土地でも少しはなれたところで足跡がありますが一緒ですか?
なんか違うのかなと思って時々場所変えてますが・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 19:31:12 ID:mOxw4Eyp0
まあ頑張りなよ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 19:34:36 ID:Ihn0AcZM0
チョコボに関してだけは攻略を見てしまったらどうか
そのままつい他の箇所も見てしまう危険はあるが
179178:2007/01/23(火) 19:41:23 ID:Ihn0AcZM0
攻略サイト見てるのね、ごめんorz
レースがんがれ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 19:59:15 ID:m8zSES050
うん、いい感じのチョコボだね

すごくいいチョコボだよ
をカップさせカラブを与えましたが普通の黄色のチョコボでした。
失敗することもあるとのことでリセットしやり直したが駄目でした。
「レースで育てる」とはどうするのでしょうか?
見た目は普通の黄色でもその生まれたチョコボを育てるのでしょうか。
その育てたチョコボをまたなにと組み合わせればよいのか
分かりません。お願いします
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:17:50 ID:UUSYfdRe0
一回で目的のチョコボが生まれるわけではない。
リセットはよほど運が良くない限りレースに出してない状態なら必須。
とりあえずチョコボにある程度野菜与えてから、
ゴールドソーサーのチョコボスクエアいっといで。
あと、今度から質問は質問スレでな。
この板「質問」で検索すりゃ見つかるから。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:22:00 ID:Ihn0AcZM0
うろ覚えで書くので違ってたらごめん

すごくいいチョコボをオスメス何匹か捕獲
もうこれ以上何の能力も伸びないってくらい餌を喰わせてから
レースで優勝させる
帰ってから能力の高いのをカップリング

これを繰り返して山とか川とか種類を増やしていく

山川チョコボが出来たらす、すごいチョコボを捕獲育成カップリング
海チョコボ誕生

速いチョコボを作ってレースでのライバルキャラを散々に負かして
稼いだポイントでレアアイテム買ってウマー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 21:41:05 ID:C4Iu2PKGO
みんないつに無く優しいなw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:47:01 ID:m8zSES050
168です
さっき水色のチョコボが生まれました。
ココのおかげ大分分かりました。
ありがとうございます次から質問スレに行きます
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:50:56 ID:onS+SzGuO
足跡の上を歩き回るしかないです。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:53:24 ID:onS+SzGuO
リロってなかったスマソ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:52:31 ID:3ZzXokpk0
暇だから小ネタ投下。
ひっさつでもクリティカルが出る、つまりクリティカル二回分の効果。
ザイドリッツは打撃半減の効果もある、バリアかけると4分の1になる。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:06:54 ID:O9DmCXss0
>>187
dクス
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:38:54 ID:v/eUp0fs0
アイアンバングルって崩壊後は買えなくなるんですね・・・またやり直しか・・・
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:45:20 ID:Y39Kqu0F0
>>189
むしろメニューの見やすさを優先し、弱い装備は全部捨てて、
実用性のあるアイテムのみ集めるのはどうですか。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:50:23 ID:v/eUp0fs0
>>190
そうすることにします・・・ほんとうにありがとうございました
てか全部集めると何か起こるわけではないですよね?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 08:40:01 ID:wcO6MHGJO
>>191
アイテムを全て集めると「自己満足」を得られる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 09:02:41 ID:O9DmCXss0
わらた
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:21:50 ID:brkTEPFdO
野村が言う2007年に出さないと意味がないPSPの未発表のソフトってさあ…
7かなあ…なんて…
発表せず黙々と作ってたとしたら可能性あるよな?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:31:05 ID:L16W/byy0
可能性は0じゃないよ!一緒に信じて待とう!

これでいい?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:51:34 ID:brkTEPFdO
ムセテンナヨ(´・ω・`)
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:33:58 ID:dYLO2IbY0
高校合格記念カキコ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:45:27 ID:Yx+9028N0
PS2か、PSPだろうな

ま、コメントから察するに
PSPでグラを使いまわしつつ追加リメイクってところだろうな
CCFF7も出るしな

・・・ただ、散々DSに注力しまくってPSPをここまでボロボロにさせておいて
今さらPSPってのは、少し考え難い気もするが・・・ま、遅すぎたな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:31:49 ID:rRBSzGbOO
>>197
おめでとう。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:29:45 ID:kqs3ihz+0
ググルツールバー
セフィロス検索候補に吹いたw
便利だな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:30:15 ID:O9DmCXss0
PS2でいいよ
一番無難だし一番売れるプラットフォームでしょ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:09:15 ID:ZpsCwjU80
ようつべでユフィ一人でエメラルドウエポン倒してる動画見たんですが
あれのマテリアの組み合わせを教えていただけないでしょうか?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:30:45 ID:Gsrruo0M0
インター版買おうと思ってるんですが。
・フィールドが見にくいという声に配慮し、出入り口などにマークを付ける機能を追加。
↑これってオフに出来ます?
あと、台詞の変更とかはありますか?追加以外で。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:18:05 ID:BjGrAgiS0
>>203
矢印マークは、オフにできますよ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:46:02 ID:enGJO1lzO
ここで訊いて良いのか分からないけど、FFZ発売10周年記念実況ってやるの?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 09:21:08 ID:a+WQP/Fx0
今でも忘れてないFF7の当時の設定
使うリミットによって覚えていく技が違くなる
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 10:15:50 ID:eit1Z0560
>>205
月末。
FF7の発売日に決まっとろう
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 13:03:04 ID:KYs8k+0g0
>>202
レベル1ユフィの奴か?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:18:54 ID:enGJO1lzO
>>207
そうか。ちゃんとやるんだな。良かった。
丁度その頃はテスト期間中だけど、参加させてもらうよ。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:27:50 ID:5er9Epem0
何それ?何があるん?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:51:56 ID:daaZ2eCL0
何時からやるの?27日になったらすぐ?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:52:58 ID:daaZ2eCL0
>>203
今から買うなら断然インター買うのおすすめ
ウェポンも戦えるやつ3体に増えたし追加イベントも増えてる
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:06:49 ID:Gsrruo0M0
>>203ですが。
レスくれた方々ありがとうございました。
実は無印は以前持っててクリアもしたんですが、家の中で行方不明になってしまって…
最近再プレイしたいなー、と思って買おうかどうか悩んで聞いてみました。
良さそうだったんで早速インター版買って来ました。これから久々にやるつもり。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 23:49:20 ID:EO/jq7nZ0
>>206
「バリア」のマテリアが防具代わりで持ってないと即死するなんてのもあったな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 01:48:49 ID:JA+BUeldO
今までなんだかんだPS3のプロモを何回も出してるからPS3で出してもらわないと。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 02:18:32 ID:/ary7J5n0
○FFXI、中国人の暴言に「天安門事件」と返したユーザーを処分


韓国NHNとネットゲームの子会社を設立し、
さあこれからというこのタイミングで、大黒柱コンテンツFF11で大問題が。

GMが中国当局の検閲に積極協力?
ユーザーを「天安門事件」の発言で監獄送り。(スクリーンショットあり)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169732198/l50

あからさまなービスの不平等。また人種差別?
あまりに不気味な中国業者のチート釣り軍団と、それをMPKした日本人ユーザー
同じ規約違反なのに監獄送りになったのは日本人のみ。中国業者軍団は今なお全力操業中
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169515136/l50

公的第三者機関を巻き込んで、大規模抗議&解約祭りに発展中


217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:35:02 ID:o4mviHIC0
>>208
そうですそれですレベル1ユフィ動画です

てかユフィとデートイベントしたくて8回くらいキャッチ&リリースしてたのに何故かエアリスに・・・
もう一度やり直します・・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 12:33:40 ID:IwL6QR+m0
無印のデータ残ってるならインターでも使える
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 12:43:28 ID:bI5hvzmt0
レベル2だったけど
蘇生(LV1)=ファイナルアタック(FA)、ナイツ=FA、ものまね=FA、
ナイツ=まほカン、ものまね=コマカン、HPMPいれかえ、HPアップ、
マジカル×2、Wアイテム、回復
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:19:48 ID:dr0UhR04O
10周年記念リメイク期待あげ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:49:51 ID:LvPGYhFj0
シナリオも大幅に増やしてほしいな
正直少ないよな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:07:26 ID:GU6umhSb0
FFADみたいなのつけたされたら泣く
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:22:54 ID:MjmxkRGwO
インターナショナルって相場どれくらい?
3000くらいか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:23:30 ID:9lDKQy3f0
とりあえず新品が2400円くらいで買えるよな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 19:01:19 ID:GU6umhSb0
安くなってるんだなあ

ラストのムービーにヴィンセントやユフィも増やしてほしい
当時のグラフィックで
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 22:57:53 ID:wgqnKAB20
確かに7のシナリオは足りない部分多いけど
続編出さない方針のヒゲが納得して出したんだったら仕方が無いと思う。

ただEDのヴィンセントとユフィは作れなかっただけとしか思えないから
DCみたいな変な後付けしないでムービー追加して欲しい
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 00:21:13 ID:pKFZFZWX0
仲間にしている/していないで4通りになるから居ないんだ!
って当時無理やり納得してた
本当のところはどうだか知らんが
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 01:22:15 ID:J1/LEjFS0
あと4日で31日
229127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/27(土) 01:29:23 ID:WD1oHpQ70
4パターン用意する事自体は可能。
ただ、パターンに合わせた読み込みのせいでムービーがぶつ切りになる事と
開発期間の問題上ムービーは1パターンで作られた。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:58:38 ID:xzc5jZ1J0
つーか無事の確認のシーン周辺だけムービー止めればいいんじゃね?
でないと
「そっちは無事か。
こっちはユフィとヴィンセントがやられただけだorz」

になってしまう。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 11:19:24 ID:KZQTnLa3O
リメイクするとしたら
ストーリーの一貫に組み込んで、
ユフィとヴィンセントが隠しキャラではなくなるなんて事もあるかもしれない

まあ隠しキャラって程隠されてないけどね
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:11:42 ID:umLfdne80
>>231
ああ確かに
強制になっても自由度が減ったなんて言われないだろうしな

なんか7のゲーム開始時のデモは適当だな。
6が凝ってただけに
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:37:37 ID:UuKnJ8AcO
久々にAC見たが
ザックス:鈴村
エアリス:坂本
しかもどこで出てきたがよくわからんが森田一成も出てたとはな
ED見てるとき思わず吹いたw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:50:30 ID:/HRJF5r20
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utU_tFxgxr2YQ
ジェノバ戦〜セフィロスのラストバトルまでの外国人プレイ動画 24分位
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:11:01 ID:J1/LEjFS0
>>234
ユーザーがうざいなこの映像
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:05:26 ID:WW8eelav0
この映像のウィンドカラーにするにはどうは配色すればいい?
自分でやってるんだが似たような色にならん
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:18:33 ID:g+21Wjyk0
771 :名前は開発中のものです :2007/01/27(土) 13:11:13 ID:z/2tEAcO
正式発表はFF7オリジナルの発売日1月31日だけど
どうせあと4日だから教えてやるよ

FF7.PS3
PS1をPS3に移しただけでなく過去やサイドストーリー等の追加によるFF7完全版
ちなみに8と9のPS3でのリメイク予定は無く発表は先だがPSPに移植される
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:25:16 ID:7IrRFh3F0
質問いいかな

上のほうであった記念実況って具体的にはどうやるんだ?
みんなでゲームするのか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:50:12 ID:f+29MJ+O0
会費を払う
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:54:45 ID:mwIoyneN0
>>238
その日の23時に一斉スタートな予感@なんでも実況V板
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:20:21 ID:JQ2DCWt10
まさかFF13より先に発売されるって事は無いだろうなぁ…
やっぱ原作があると開発も楽なのかねぇ…

本当はFf13完成に全精力を傾けるべきだと思うんだけど
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:40:00 ID:7IrRFh3F0
>>240
時間ももう決まってんのか?
しかし何やるかワカンネ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:44:06 ID:AG2OYGWV0
FF7ってどーして人気が高いの?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:53:08 ID:Tex20zKz0
今更実況して楽しいのか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 23:28:19 ID:wlIgLL8Q0
>>243
ストーリーがいいからじゃない

ゲーム自体は冗長で理不尽なミニゲーが多くてバランスが悪いと思う
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 23:30:22 ID:0rpSnUPX0
2枚目の怒涛の展開からクライマックスにかけての盛り上がり方が大好きなわけだが
247127ページ ◆127P/qyz5c :2007/01/27(土) 23:32:00 ID:TQF3Xv3AO
まぁ移植の乱発は資金稼ぎで大作の前兆ってのは定説でして。
俺は13の開発費に当ててると思ってるけど
人気の高い作品だしコンピや10周年もあって、いやがおうでも期待は高まるわな。
取り敢えず俺がTOとクーロンズゲートとICOクリアした後に発売を希望する
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 08:13:53 ID:y08PqlwU0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何あのティファのロケットオッパイ
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 11:54:12 ID:ps1VXSFy0
すみません、質問です。
Zのサントラ聞いてて気づいたのですが、
クラウドのテーマが見当たりません?
まさか、「俺は・・・誰だ?」ですか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 12:50:42 ID:VhHMq8xgO
>>249
ないです。強いて言うならメインテーマに含まれるっつーか
ちなみにヴィンセントのテーマもない。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:09:51 ID:olywtr0qO
ヴィンセントのテーマって神羅屋敷の地下で流れるギターのやつじゃないの?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:30:11 ID:ps1VXSFy0
>>250
まさか、主人公にないなんて・・・・・・
ありがとうございます。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:07:40 ID:EY8ftq3/0
メインテーマがクラウドで
地下室に流れる曲がヴィンセントだと思ってた

ユフィのテーマもないよね?
「マテリアいただき」がそうかと思ってたんだけど
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:38:14 ID:kVRsmBu30
>>253
忍びの末裔、とかいうタイトルのがそうじゃなかったっけ…
サントラ持って無くてMIDIで見ただけだけど
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:56:58 ID:0tUH8QL90
そうだよ、仲間にする場面で流れる奴
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:10:41 ID:aYWafJJ10
PS3でリメイクってマジ?金無い・・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:17:34 ID:Bg6pHQ8T0
マジじゃないし
マジだったとしてもまだ先の話だろうし。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:25:40 ID:fQc1OyieO
ソニー的にはVIIをPS3で出してPS3の販売を増やしたいだろうなぁ。リメイクするならPS3で出して欲しいな〜。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:41:02 ID:gXMm/GtO0
FF7のミニゲームは苦痛じゃなかったけどな
ストーリーは4周してもよくわからんかった
なんでクラウドの口調がコロコロ変わるのかもわからんかった
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:53:16 ID:rB0J49I30
>>245
最近の意味不な大量ミニゲー付録付きRPGに比べたらずっとシンプル
面倒なのはせいぜいチョコボ育成くらいなもん
ミニゲーは好きな人はゴールドソーサーでまとめて遊べるし
嫌いな人は行かなければいい
チョコボだってカンストしなくても別に問題はない
そういう選択が可能

冗長で理不尽なミニゲーが多いってのはゼノUみたいなのを言う
なんだあのお使いゲームの連鎖に次ぐ連鎖は
ふざけんなと言いたい
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:54:57 ID:JJOhnAC70
4周してもわからんっつうのは、シナリオのせいではないだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:13:52 ID:f/7pRgxo0
>>247 
なして今更九龍門…… Σ(・ω・´)

                          ヴィクトリアガーデンで僕と握手!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:19:56 ID:y5q+7Ezz0
>>247
リメイク(or移植)も発売されたらやり込むのか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:52:16 ID:ZavW5poXO
7はあのポリゴンだったからやり込めたなぁ
最近のリアルなやつだとすぐ画面酔いして一週で満足しちゃうよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:58:02 ID:7dOt4l0G0
チョコボ育成は絶対に外せない良い要素
スノボはそれなりに楽しかった。ロケットはカンニングしないと無理。
シューティング、ハイウェイ、潜水艦は難しすぎたけど
ゴールドソーサーに沢山ゲームがないとそれはそれで淋しい

リメイクしたらチョコボとスノボとモグくらいしかやらないと思う

関係ないがFF10の水球は苦しかったな
・自分には難しすぎる
・よって貴重なアイテムを諦めるハメになる
・避けて通れない、10分以上かかる

FF7本編中の強制ミニゲームはレアアイテムかかってないのが良い
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:12:36 ID:yb6xXxW00
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:42:27 ID:eH+Y5HTA0
音楽はFF8の方が好きだから音楽だけFF8に
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:45:14 ID:JJOhnAC70
>>265
俺はブリッツにはまってひたすら楽しくプレイしてたな

7は潜水艦とかスノボがぜんぜん出来なくて苦労した
できることならやりたくなかったよ

ミニゲームはプレイする人の好き嫌いや得手不得手が明確に分かれるな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:49:09 ID:8Z5FHRzu0
>>257
デモ公開から2年くらいになったね
当時はテクニカルデモと言い張ってたけど
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:44:06 ID:Wd0+BDHW0
>>252
メインテーマの楽譜に「クラウドのテーマ」と走り書きがしてあったらしいので
メインテーマ=クラウドのテーマ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:38:51 ID:MxgCuL7W0
>>265
潜水艦ゲームだけはヒュージマテリアがかかってる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 01:13:49 ID:P2vjvzmcO
ヒュージマテリアって集めるとなんかいいことあったっけ?
自分はコレルの列車失敗してとれなかった気がする
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 01:16:09 ID:bsWxTYAQO
マスターマテリアできるよ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 02:01:01 ID:CiQ+AQJf0
零式取れないと結局マスター召喚も取れないわけだしな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 03:03:10 ID:lnHTWAi70
確か取り逃しても発掘で取れるよね
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 06:56:02 ID:U9VnBYO80
ピンクのしっぽのような確立で発掘できます
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 08:52:14 ID:/dHqDwNx0
そんなに低いんだ…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 10:29:16 ID:ye3G+EUHO
テキトー言うなよw
場所さえ間違ってなきゃ5〜10分程度で当る。
レアアイテムは座標固定だ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 11:29:36 ID:5tXOKj/vO
適当つーか座標固定だなんてはじめて知った!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:01:17 ID:opVW6j1p0
>>278
座標についてkwsk
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:23:28 ID:ye3G+EUHO
>>280
零式はおっちゃんの右側にある白い石に
クラウドの左足が乗る位置
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:25:28 ID:v448KtNJ0
>>276
ピンクのしっぽって4だか5だか忘れたけど月に行ってあのピンク色のプリン
を倒したら落としていく奴か。あれ2時間ぐらい笛ふいては戦ってたけど
結局でてこなくてあきらめた覚えがあるな。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:35:31 ID:V2nqTgTr0
リメイクされたらセーファ・セフィロスのスーパノヴァの冥王星なくなっちゃうのかな・・・
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 20:13:20 ID:j2Ww2/ST0
本編に関係ないけど気になるなそれw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:31:26 ID:lryidBZ40
>>281
場所が決まってるなんて初めて知ったな。
それって爆破させて人が他のとこ向いててもげとできる?
それとも何度もやってそっち指したときじゃないとダメ?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:05:50 ID:LGlJz4fIO
>>284
確か前に
冥王星が小さすぎるだかで太陽系から外されたってやつだろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:35:47 ID:lryidBZ40
>>283のはそういうことだったかw
単に惑星扱いされなくなったというだけだから、
開発当時の慣習というか考えを尊重して出すんじゃないだろうか
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:21:09 ID:rKIs0Ii+0
当時のスタッフだったらむしろ冥王星をクローズアップした演出にしそうだが、
今の■eだと何事もなかったかのように演出にはさまれてそうだな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:27:58 ID:FBJa7rJG0
>>286
いくらなんでも太陽系からは外されてません! ><;  (冥王星の嘆き
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 07:20:24 ID:R/ZMl4MqO
>>285
向いたとき。
ただ、わざわざ調査員配置させずに爆破しまくった方が早い。
291名無しマテリア:2007/01/30(火) 11:42:28 ID:u6RG9GY90
突然の質問で申し訳ありません。
FF7PC版を拾ったのですが、起動できません。
手順は
1. Uncompress the whole stuff into to your ROOT directory.
2. Add ff7.reg to the registry (double click/yes).
3. Change the label of your drive to "ff7disc1", "ff7disc2" or "ff7disc3", whichever disc you're playing on.
4. Run Ff7config.exe and configure. (adding ff7.reg again resets these settings)
5. Run Ff7.exe
となってるのですが、ROOT directory の意味と3の手順がよく分からなくて。
とりあえず起動すると''Please insert FF7 game disc1,2,or3 and try again''
というダイアログが出ます。

どなたか解説して下さると助かります。よろしくお願いします。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:47:31 ID:BOM1S1k60
割れ厨は来るなよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:26:57 ID:SaKy5QhbO
「わかった気がする…約束の地…星の答え…」

全然わからねーよ!AC観ればわかるの?

髪型だけはエアリスに似ているそこの兄ちゃん!大まかな解釈を教えておくれ!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:50:40 ID:pp+FZzA40
>>293
アルティマニアΩを読めばわかる
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:18:12 ID:4uPqaY2e0
俺もそれが判らない。
アルティマニアΩ読んでも判らん部分があるし。

例えば、
・「そこで会える気がするんだ」
・「うん、会いに行こう」

とか具体的に何を指してるのかわからない。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:36:59 ID:SaKy5QhbO
>>294
俺は騙されない。お前は短髪だ。
でもありがとう。

>295
Ω読んでも駄目なのか。
一応AC買ってこよ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:38:47 ID:pp+FZzA40
物分りの悪いおまいらのために態々Ωを引っ張り出してきたやった訳だが
…あれ?確かによく分からんな、Ωじゃなかったのかもw

はっきり書いてあるのは「そこで会えると思うんだ」「会いに行こう」の相手はエアリスだという事
(ティファの行動観察記録で注釈として書かれている)
このことから「そこで会えると思うんだ」の「そこ」、つまり「約束の地」とはライフストリーム。

以上を踏まえると「星からの答え」は「死んだら皆ライフストリームに行き着くんですよ」と
そんな感じの意味合いで良いんじゃなかろうか。あくまで憶測だが。
個人的に「会いに行く相手」はエアリス限定じゃなく、ザックスやアバランチの面々など
死に別れてしまったかつての大事な人達を総じて言ってるんじゃないかと思った。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:01:33 ID:riEArEQF0
まぁ英語版だとはっきり「彼女に会えると思う」になってるがなー
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:54:00 ID:SaKy5QhbO
なるほどねぇ〜。わざわざどうも短髪。
ACの紹介みたけどクラウド欝病なのか…

会いに行く→ミディールに身投げ旅行
→ライフストリームでエアリス達と会合
→クラウド後遺症で欝→ACスタート

いまいち納得できないな〜。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:47:30 ID:lQQE8Czi0
セフィロスとの戦いのあと、クラウドたちは古代種の都で墓参りに行ってる。
で、その後解散。
ソースは集英社から出されてるFF7ACプロローグの公式小説。

といってもこれはあくまでも後付話。
FF7製作時は「約束の地はそれぞれの解釈に任せます」だったはず。
通常の解体新書にそれっぽいこと書いてあった。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:10:00 ID:hFiHC1prO
俺は現代でいう天国だと解釈した
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:58:59 ID:JCpV/+fXO
エアリスは古代種だからまあいいとして、
ザックスはなんで新しい命にならずにライフストリームにとどまってんだろうな
リユニオンしてないだけで、新たな命になるのを拒んでるセフィロスと一緒じゃね?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:04:07 ID:vMU8LZwo0
7の世界では生まれ変わりとかの概念は無かったんじゃなかったか?

生き物が死んだら、その思念というか意識がライフストリームに還って
星のエネルギーとなり星を巡るとかだったと覚えてるんだが
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:07:58 ID:lZ1NdVHy0
解体新書は■(当時)監修じゃないからな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:42:21 ID:JCpV/+fXO
>>303
あ、そうなのか
フーゲンハーゲンのおっちゃんのプラネタリウムのあれは生まれ変わりの話だと思い込んでたわ…
なかなか深いな7は
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:00:00 ID:NzMYvAQS0
祝:発売10周年!!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:01:12 ID:lDLkGKqZ0
おめ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:09:23 ID:Os+ayh6i0
10周年おめ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:11:56 ID:Y5Ghg6KE0
>>306
スゴイ!
祝・10年
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:18:30 ID:XGFSPTyF0
10周年記念カキコ。
また頭から始めてみるかな。

>>306
一番乗りおめ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:19:57 ID:Os+ayh6i0
>>306
よく見たら時間が凄いな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:23:16 ID:ZPMHF//T0
>>306のタイムスタンプが景気いいなw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:26:32 ID:rpwxQ/e4O
10周年記念かきこ。おめ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:28:21 ID:Hp3RiBV6O
十周年おめでとー!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:31:05 ID:NJiThemyO
10周年記念おめ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:36:29 ID:VwTZx8v+0
おめでとう
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:45:27 ID:Yfqg5rpO0
本スレにもおめ記念しにきました。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:51:56 ID:oA2IYQ9r0
発売10周年おめでとう!
…でも自分は6年ぐらい前が初プレイだけどw

再プレイしてみるかな…。忘れてる事たくさんありそうだ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:59:55 ID:ALWPlvU70
10周年おめでとおおおおおお

今度こそリメイクの発表がありますように!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:00:05 ID:Iwe65S8ZO
FFZ発売10周年おめでとう!

で、1つ訊きたいんだけど、実況ってやってるの?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:00:43 ID:evhJ7YzM0
もう10年かよ、なんか不思議な感じだ
とりあえず…おめでとう
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:00:50 ID:ALWPlvU70
明日仕事から帰ったら細々とプレイするよ自分はw
実況があるなら混ざりたかったなぁ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:03:12 ID:ZPMHF//T0
ACの実況とかならわかるが
ゲームの実況てどうやるんだ?
すんげえ長丁場じゃん
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:10:29 ID:Iwe65S8ZO
いや、あるって話を聞いていたから、どうなのかなと思って。
ACの時も大変だった。携帯からの参加で、最後まで残っていたし。まあ、楽しかったけど。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:13:00 ID:ZPMHF//T0
携帯で実況は大変だなあ
楽しめたらよかったけどな
俺もAC実況は2回入ったことあるよ

俺もゲームのがあるなら混ざってみたいよw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:22:30 ID:Iwe65S8ZO
さっきACスレにも記念に書き込んだけど、どうらや実況は夜らしい。詳細は分からないけど。

ACはラスト2日間だな、参加したのは。最終日は、本当に朝まで残ったけど、覚えている人いるかな……。携帯からは俺だけだったみたいだから、分かる人は分かるはず。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:26:40 ID:ZPMHF//T0
ACは今日の夜実況か
また行ってみるかな

>>326
俺はAC発売から半年だかの頃に1回
あとは1周年の初日だったかな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:31:16 ID:oA2IYQ9r0
最後に約束の地だとのたまったのは自分だ。
当時1周年の時にもAC実況があると聞いて、その時は参加したいと思ったんだけど…。仕事がどうなるか。

>>326
最後11人ぐらい残ってたっけ?w
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:41:14 ID:Iwe65S8ZO
http://c-au.2ch.net/test.php/-/ff/1170169643/25
これがACスレで教えてもらった詳細。
流石にゲーム本編をプレイしながらの実況は無理かw

>>326
発売半年目の実況はある事すら知らず、1周年の時はどこでやっているのか分からず、何とかラスト2日間で参加出来た。
参加するなら、一緒に楽しもう。

>>327
そうそう、11人くらい残ってたw
曲の垂れ流しとかもあったみたいだけど、携帯からだったから聴けなかった。残念。
あと、垂れ主の声とかも聴けたっけなw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:42:13 ID:Iwe65S8ZO
ごめん。ageてしまった。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:44:27 ID:Iwe65S8ZO
間違えた。orz
>>326>>327
>>327>>328

無駄に書き込んでしまって申し訳ない。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:50:42 ID:ZPMHF//T0
>>329-331
d、ACスレ見てきたよ
残業にならなければ参加できそうだな
うぅむ
一緒に楽しめることを祈ってるよw
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:01:16 ID:YpQH0qFl0
夕方〜夜くらいから実況VでFF7実況やろうかと思ってるんですけど
人きますかね?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:04:03 ID:ALWPlvU70
>>333
間に合ったら行く
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:12:11 ID:ZPMHF//T0
>>333
決まったらこっちのスレとかに告知しといてくれると助かる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:20:36 ID:YpQH0qFl0
ありがとうございます

たぶんミラーを募集することになるので
もし有志の方いたらお願いいたします

もちろん22時のAC実況も参加します
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:21:32 ID:Iwe65S8ZO
実況の予定、変更したみたい。
http://c-au.2ch.net/test.php/-/ff/1170169643/34

>>333
参加するよ。
今、期末テスト期間だけどw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:22:43 ID:P9WEgshG0
あー…AC実況の詳細はこっちになったみたいです。
1/31 FFVII十周年記念実況

PCユーザーは実況特化型専用ブラウザが便利です
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
もちろん携帯からでも参加可能

■22:00〜REMINISCENCE実況開始

■22:24頃REMINISCENCE終了。休憩、雑談

■23:00〜本編実況開始

■24:40終了。小雑談
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:23:19 ID:P9WEgshG0
かぶっちゃった。スマソ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:23:56 ID:ZPMHF//T0
なんか1昨年に比べて告知も本格的になってきたなw
休憩とか小雑談とかw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 03:50:38 ID:LRqJN2lJ0
10年か・・・。きねんかきこ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 03:55:21 ID:a+9Foepq0
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 03:56:28 ID:a+9Foepq0
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 04:06:59 ID:a+9Foepq0
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの茶黄色くてドロドロで苦い下痢便をごきゅっと飲み干すか。
10周年だな・・・・クラウドの苦くて温かくて臭い下痢をごきゅっと飲み干すか。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 04:30:37 ID:WFjiUjZq0
じゃあ俺は一人でΩの朗読会でもするか
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 06:30:59 ID:d9EQmxaw0
10周年オメデトウ!
AC一周年実況で最後まで居たよ。>>326は確か北海道民
今日はどこまで参加できるかな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 07:52:36 ID:Iwe65S8ZO
>>346
もちろん朝まで。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 12:26:11 ID:9LRr1SJr0
10年前の今頃…





 日 本 各 地 で 壱 番 魔 晄 炉 爆 発 w


349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 12:31:42 ID:gEJ0AlEE0
10周年おめでとう
実況絶対参加する!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 14:37:37 ID:qMYLXAu70
FFZ発売10周年おめでとう!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 14:47:41 ID:Vt4iU3Ds0
10周年おめでとう!
自分は去年初めてプレイしたけど、すっごくおもしろかった!!
FFZ最高!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:24:20 ID:TBdQioh60
>>348
10年前は爆破ん時、アバランチの女助けるとか知らんかったから
10分待ってゲムオバしました。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:35:17 ID:TVgbLUXuO
うほほ10周年じゃー
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:44:10 ID:hHzwW9pr0
雪山をさまよってた頃、うちの外もリアルで雪だったなぁ‥
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:45:45 ID:c6N2uRPl0



http://www.imgup.org/iup324973.jpg


FF7のせいで、ガンダム無双にガンダムXが出ません!!!

GとWと∀が出て、何故Xが出ないんですか!!!

Xのティファとパーラ(ユフィ)をパクった■に、謝罪と賠償を要求しますニダ!!!!!



356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:49:28 ID:Fap9YTmR0
>>355
   //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|     
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\  
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ  
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /   FF7をパクり呼ばわりして叩くなんて間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /     FF7の中に入って
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/     内部から変えていけばいいのに
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /    
          ヽ `_          ノ / /レ       
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}        
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:10:25 ID:yt0oRutU0
こっちでも話題出てたんで一応貼っとくよ
電源工事のため下記時間は2ちゃんが止まるようです
実況カブってんだけど

2007/01/31 15:02 新規メッセージ
  【電源工事】サーバセンター電源工事のお知らせ
昨日キャンセルとなった電源工事の新しい予定が発表されました。
今度こそ本番のようです。
1回目:日本時間 2007年1月31日 22時30分〜23:30
2回目:日本時間 2007年2月1日 16時00分〜17:00
いずれも日本時間
この間、2chおよびbbspinkのサーバはほぼすべて停止します。
※サーバ保護のため、前もってシャットダウンする場合があります。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 22:57:36 ID:/yqtT7TC0
10周年記念の夜にこれかよw
実況どうなるんだ?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:09:06 ID:AcChtRrf0
どうすんだろね
明日とか、安定してからでいい気もするけど
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:55:04 ID:TZBSD2tY0
なんで総合スレこんなに下がってるの?
ってことでage↑
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:19:58 ID:TSa5ZH2q0
もう10年か。当時の衝撃はもの凄かったな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:47:03 ID:4sXEorVg0
保守
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:16:39 ID:WKvmVLrf0

有料情報を無料で大公開!!!
http://blackjack.syuriken.jp/

月収 100 万以上も可能!!!
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 03:50:34 ID:K7aBAJQK0
当時は中一の冬
家の近くに出来たばかりの7-11で予約して、朝学校に行く時に友人と一緒に買った。
変な役立たずのガイドブック貰ってその日学校が終わるまで一日中眺めてたよ。
帰宅しておばあちゃんのポタポタ焼きを食いながら早速プレイしたのは今でも鮮明に記憶しとる!
あの頃は本当に良かった。
何もかもワクワク感で溢れていた・・・。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 09:47:05 ID:B3BmMZ2UO
( ;∀;)イイハナシダ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 10:21:46 ID:mBDmdcer0
初めて買ったゲームがドラゴンボール
二番目に買ったゲームで初めてやったRPGがFF7

歩くほど、ストーリーが進むほど世界が広がるMAP
怪しい、壮大、きれい、楽しい、モンスター強い
作品を心から「すごい!」と思った
変化で何時間もステアップアイテム狩るのさえ楽しかった

ゲームってみんなこんなに面白いんだと思ったなー
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:29:08 ID:rPnLzpQx0
SFC→PSは主にグラフィック面で劇的な変化があったからな。
あの衝撃はもう味わえないだろうな、と思う。
ゲーム機の発売間隔が昔に比べて早いせいかPS2や3にはあまり驚きは無かったな。
たしかに旧機よりは綺麗だし色々凄いんだけどさ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:20:15 ID:/Cj9Mej50
グラフィックで
FC→SFCやSFC→PSは、劇的な変化を感じたが
PS→PS2は、現実に近くなったから冷めた気がする。

なんとなくだが。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:47:30 ID:X2mluwX70
ハードウェアの進化によるインパクトもそうだけど、
同時にソフトウェア自身の進化も合わさったのが、
FF7発売前後のPS革命だったような気がする。

まぁ、シリーズ全作が大ヒットのシリーズだけに話題になりにくいが、
やはり単品のソフトとしての出来がここまで高い作品は
ゲーム史を通じても指折り数えられる程度だろうしなぁ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:10:24 ID:XMlxXg+u0
FF7の実況やります
見たい方ぜひどうぞ

FF7発売10周年記念実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1170414432/

現在ミラーできる有志を募集しています
ぜひよろしくお願いします
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:40:39 ID:MAo6tBfr0
今日も実況始めました
見たい方は実況Vへぜひどうぞ
372293:2007/02/03(土) 20:52:32 ID:0XSJVlvOO
たった今、AC観終わりました。


銀髪三人組がいつの間にか二人になってた。
殺られたシーン見落としたかな。

【感想】
なんか矢理無理な漢字がした。

さて質問、ザックスの剣がどうして荒野にあるの?
ひざがバレットの顔そっくりなあなた!教えておくれ!
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:19:53 ID:B1KApsXJ0
インター版やればわかる
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:42:26 ID:cbw2UOCA0
>>372
そりゃザックスの剣があそこにある理由すら分からないようじゃ
その感想も当然だわなwwww
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:51:26 ID:B1KApsXJ0
なんか解説するのもアホらしいが…

>銀髪三人組がいつの間にか二人になってた。
カダージュはセフィロス化してクラウドにやられた
あとの二人はバイクレースの後半でレノとルードの爆弾でふっとばされた後
セフィロス戦後に「大いなる福音」で蒸発されながらクラウドにやられた(?)

>ザックスの剣がどうして荒野にあるの?
ザックスが射殺された場所だから
バスターソードは以前ザックスが使ってた
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:54:54 ID:Sqe5Ze5A0
バスターソードはわかるが、バレットの初期装備が売れないのは何故?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:20:41 ID:dbTL9PNQ0
>>376
ダインとの因縁でもあるのかね?
っていうか「売れない」のを初めて知った。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:27:56 ID:ERB2Gd23O
>>376
売れないのは「“コイツ”でマリンを守る」とダインに誓ったから

因みにシルバーバレッタも売れないが、その理由は定かではない

・故郷唯一の武器
・「この辺は競争が激しいからレプリカが多い」との武器屋のセリフ
恐らく関与しているとすればこの二要素だろう
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:37:18 ID:NITqjAeA0
>>376
バスターソード、ガトリングガンが売れないのは
チビキャラがイベント中に持ち出す武器だからだと思われ

シルバーバレッタは恐らく設定ミスだと思うが、
配置なんかを考えると、初期設定はセラフコームの位置にあったのかもしれないな
380127ページ ◆127P/qyz5c :2007/02/04(日) 03:12:04 ID:e3TgYLzk0
遅ればせながら10周年おめでとう。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 07:35:14 ID:gnCKB/9f0
FF7のストーリーをある程度熟知していないとACが意味不明になるのは当然
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:49:48 ID:6RAiM0FI0
熟視してたけどACは説明不足に感じた。後編の内容として適当だと思う
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:52:33 ID:mtPU6jxj0





384383:2007/02/04(日) 09:53:41 ID:mtPU6jxj0
383は誤爆。スマソ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:45:25 ID:6doObhSU0
>>382
ファンディスクだからそんなもんだろ
386293:2007/02/04(日) 11:48:48 ID:FHZszYrgO
>>373
ACを買い…更にインター版まで買わないと理解できないのか…
ま、まさかインター版の次はDCも買えと…
卑劣なりヒザバレット。

>>375
ごめん。バレット以外全員イケメソでキャラの把握が出来てなかた。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:03:39 ID:YR5xRHjmO
DCを買えとは言わないけど、
AC見て7が気になるならやってみたら?
今インタが安く売ってるし
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:44:42 ID:SFkCiYFm0
>>386
YouTubeでザックスのシーン見れるから、興味あったらどうぞ。
ファイルシーク通せば携帯でも見れるみたいです。

廉価版やりたいけど、もう純正のメモカ売ってないのね。
サードパーティのはデータ飛んだりしないか心配。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 13:01:26 ID:3LDCcbsmO
PS2のメモカにバックアップ取っておけば?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 13:15:39 ID:IEk50wW50
>>388
え…純正ないんだ。そう言えば最近見ないな。ソニーヒドス。
サードの結構使ってるけど今までとんだ事ないよ。

>>389
そんな事出来るんだ!?ちょっと試してみよう…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:00:47 ID:SFkCiYFm0
>>389-390
そういえばPSのデータ移せたんだよね。
バックアップ…、全然頭になかったです。

昔、母がドラクエ7のデータ消えて落ち込んでたの
思い出して警戒してたけど、大丈夫そうですね。
(120ブロックセーブ可っていう怪しい品だったせいもあるけど)

ありがとうございました。これで購入に踏み切れます。
10年ぶりだ、なつかしい。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:29:57 ID:7tZUxo+PO
空のない黒と白の間ってなんですか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:03:26 ID:XVDupkAl0
ピアノ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:05:05 ID:j1C7wzVyO
>>392
ピアノ周辺
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:08:18 ID:pLUTlDiv0
PSメモカ1ブロック分のデータをコピーすると10kbだから
PS2の8メガメモカには800ブロック分入るな。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:46:22 ID:7tZUxo+PO
2階の椅子のそばのゆかのきしみなんてありますか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:52:18 ID:YR5xRHjmO
神羅屋敷って怖いよな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:54:22 ID:04gyluex0
屋敷だからな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:54:27 ID:j1C7wzVyO
椅子の近くで○押す
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:04:19 ID:7tZUxo+PO
金庫あけたほうがいいですか?というかうまく数字とめれるひとは神です。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:07:14 ID:j1C7wzVyO
ヴィンセントとマテリア欲しいなら開けろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:08:29 ID:6doObhSU0
いちいち人に聞かないとできないのか
好きにしろよ
あとテンプレくらい見ろ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:11:44 ID:7cI7TJ6vO
ハイウインドからパラシュートで8番街に入る時のクラウドってどこにいるの?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:12:53 ID:lATd7Ndc0
>>403
ティファのおっぱい
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:15:54 ID:Df/UHFwN0
FF7ってたしかに面白いんだよな。
当時のあのふんだんに使われたポリゴンの量には圧倒されたよ。
FFの中で一番劇的な変化だっただろうな。
ただストーリーがなんとも・・・暗すぎるだろw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:17:51 ID:7cI7TJ6vO
いやマジでわからん
メニュー開くからバグってはないと思うんだが
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:20:48 ID:Fjih0Fkz0
7より6のがキツかったな、ファルコン取るまで地獄、あの暗さはトラウマ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:21:42 ID:MayubHaK0
>>406
当時中一だった俺でも一人で解けたよそこは
つまり厨房でも容易く分かるレベルの謎解きって事だ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:22:40 ID:MayubHaK0
>>400だった
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:10:22 ID:7cI7TJ6vO
>>408
中一だった頃はわかったんだよ!
お前ら役に立たねえな…
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:13:01 ID:EhQv6gBA0
>>405
2と6の方が暗いと思う。
よく7は暗いと言われるけどゴールドソーサーとかコスタデルソルとか
適度にエンターテイメントスポットがあるから然程そうは思わない。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:26:23 ID:6doObhSU0
エミュでやってるのならわからん!

でもちゃんとPSでやってるのなら
とりあえずスタートボタンだったかセレクトボタンだったかで矢印でも出したらどうかね
クラウドの位置ならそれでわかるはず
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:32:57 ID:7ANPTUAn0
>>405
救いようが無いなと思ったのは既出だけど6かな。
ドマ城毒流し、帝都襲撃、死体保存、幻獣大量虐殺、世界崩壊…。
でも、ファルコン復活から後はかなり希望があるような気がする。
サウスフィガロの「100回壊されても〜」は超名言。それを踏まえてるから良いんだ。
娯楽施設って意味ではあんまりないけど、(オペラ座とコロシアムぐらい?)人々に希望が保てる要素がある。


俺のトラウマはDC。リアルなグラフィックになったから余計。
DG襲撃、ビーストソルジャー、…最後はめでたしめでたしな感じだけど
一般市民レベルには救いが何一つないというオチだけは勘弁して欲しかった。ライフストリームの設定を
いまいち理解できてないからそう感じるのかな? 死んで星に還ってもやっぱ死ぬのはいい気がしない。

あと誤解がないように書いておくと、DCFF7は大好き。長文ごめん。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:57:24 ID:2qUOFQcS0
ドマ城毒流しと死体保存はトラウマ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:06:46 ID:s7gX/ubz0
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:33:22 ID:aB1SSb2S0
>>397
今やっても怖い
螺旋階段下りるときとか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 11:54:29 ID:CkN9eHPsO
6のトラウマは崩壊で割れた大地に兵士が落ちて
間髪入れずにペシャンコにされるとこだな
 
7は何故かギ族の洞窟
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:15:07 ID:NQ0SDBbQ0
7のトラウマ、ザックス銃殺はモチロンだが
プレート崩落も地味に…

テレビがいきなり砂嵐になるとか、
そのテレビの中のキャスターが逃げようとしたとこでジャスト砂嵐とか、
傾いたプレートをころころ転がってく人とか、
そういうのを全部見下ろしながら優雅なBGMでワイン飲んでるプレジデントとか…
支柱駆け上がる前に下にいた人とか思い出すとキツかった。
三頭身だしクラウドたちの脱出がけっこうコミカル(見た目)だからごまかされてたけど、
あれも相当死んでるからなあ。

そして今更ながら気づいた。
7がCERO Bなのって、「セクシャル」だからなんだな。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:05:03 ID:F8Y2Agjp0
>>418
>CERO Bなのって、「セクシャル」だから
ん??蜂蜜の館とか??そこ以外であったっけ?ティファの服とか?w
私は神羅ビルの床に血がべっとりとかミドガルズオルム串刺しとか、ジェノバがグロいから
かな、と解釈してたけど。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:30:03 ID:aFFd1Ar50
ティファを誰より愛すると大人向け(?)イベントが起こる。マジ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 15:41:21 ID:U64RsP7k0
質問なんですがDISK1だけ通常版で後のDISK2.3は
インターナショナル版でってPLAYできますかね?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:00:53 ID:doPP4peM0
できるお。
通常版データはインタ版でも使える。
逆はムリだけど。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:06:54 ID:U64RsP7k0
>>422
ありがとうお( ^ω^)
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:18:56 ID:4Y6y4NN4O
じゃあ仮にPS3リメイクが出たとして、
DISC1はインタ版でそっからさきはリメイク版てことはできますか?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:31:48 ID:doPP4peM0
出来るわけねぇwww
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:22:23 ID:1fCdIH4g0
じゃあ仮にPS3リメイクが出たとして、
DISC1はPS3でDISC2からはゲームボーイでできますか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:29:29 ID:Z5+fRyi6O
>426可能性がないとは言わないよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:57:36 ID:NQ0SDBbQ0
>>419
スクエニのソフト買えるサイトにCEROの説明あるんだけど、
そこでインタのマーク見たら「セクシャル」マークになってた。
DCは「暴力」マーク。
蜂蜜の館かな、やっぱり。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:02:49 ID:nacHo8ysO
蜂蜜の館てwwかわいいじゃねーか。
正確には蜜蜂の館なw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:08:17 ID:PbnGeami0
無印はCEROBじゃないんだな
となるとインターの追加イベントが12歳以上対象ってことになるから
蜜蜂の館じゃないんじゃね?
大空洞から脱出したときのティファと予想w
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:49:47 ID:lw+tut0Y0
単純にCEROの適用前?>無印
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:56:38 ID:PbnGeami0
>>431
あ、そうか
調べたら2002年くらいからだった
無印が出たときは無かったんだな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:29:03 ID:RV/ozyPb0
うん、ティファは長谷川京子や工藤静香より美人でFA。
エアリスは工藤静香に激似wwwwwww


434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:46:50 ID:McudHj5iO
うん、エアリスは長谷川京子や工藤静香より美人でFA。
ティファは工藤静香や長谷川京子以上に不細工で気持ち悪いwwwwwww
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:58:25 ID:9XuYZZM3O
誰か親切な方、最強メンバはリミットからしてバレット シドですかね?
あとインター版ですべき事教えてください
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:02:02 ID:9XuYZZM3O
連投すいません…DISKってつりですよね??
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:18:33 ID:ltJqgE4w0
>>435
最強メンバーはバグでダメージ限界突破するヴィンセントとバレット
インター版ですべきことは当然クリア
>>436
日本語でOK
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:32:00 ID:doPP4peM0
DISC
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:48:16 ID:KoPKDG2/0
英語と米語
バカってのは辞書ひくこともできないんだな・・・そんなんで日常生活できるのか・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:19:45 ID:9XuYZZM3O
えっインターナショナルでも限界突破できるんだ
けどヴィンセントはカオスで勝手に暴れられて迷惑じゃないですかね
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:49:58 ID:lpg7H1Qz0
つ【デスペナ】
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:08:00 ID:ZHDdjnc00
デスペナ難しいよ…
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 04:36:52 ID:EN3c14rKO
昨日再プレイ始めたけど
アバランチのメンバーがあんなにクラウドを好きになった理由がわからない。
ジェシーはともかくビッグスなんか最初の会話からしてアレだし
ウェッジなんかめちゃくちゃ慕ってるし。
ただ優秀だから尊敬されてるって事?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 04:49:42 ID:W8pnDQ2N0
今DISC3なんですが
飛んでたアルテマウエポンを見失ってしまいそれ以降全く出てこなくなってしまいました・・・
通常どのあたりを飛んでるんでしょうか・・・?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 09:26:16 ID:W2sYF7+F0
>>443
ビックス→穏健派の体育会系ゆえに親和的態度を取った
ウェッジ→本人自体が構ってちゃんの上、クラウドの深層に潜む寂寥感に気づいていた
ジェシー→解除コードの為に助けられて、私、火がついたかもよ!?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 12:08:50 ID:FfX41UDJ0
>>436
てか、規格上「Compact Disc」という名前で、「Compact Disk」とは書かない。
主にカートリッジ一体型のディスクや磁器ディスクはDiskと書かれる傾向があり、
ディスク単体のものはDiscと書かれる傾向がある。ただし例外あり。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:41:13 ID:aAudG2sqO
>>444 30分位お空をくまなく捜せば見つかるとオモ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:40:25 ID:FfX41UDJ0
クラウド復帰後にまたクラウドが外せなくなっちゃうのが残念だ。
「クロノ・トリガー」みたいに最後は主人公も外せるようになっていればなぁ…。
ティファ・エアリス(ディスク入替裏技)・ユフィのパーティで田代まさしと戦いたかった。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:54:05 ID:KrAqk9wX0
なにそのハーレムパーティ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:56:30 ID:RbmIzulB0
>>448
ポヨゾーダンス隊乙
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:29:41 ID:VjGec17D0
>>448
                             ___
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /いったい誰と
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <戦っているんだ……
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 19:54:56 ID:cRk4Fc1x0
片付けしてたら、FF7の予約特典(?)の冊子出てきた。
捨てたもんか微妙に迷う。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 20:22:23 ID:rCHmT0nm0
77万部限定のやつか。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:29:24 ID:55aKgVL90
そんなんあったのか。
できれば表紙だけでもうpきぼんしたいところ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:50:36 ID:8EuvQJVC0
あの頃はセフィたんが強力な助っ人になってくれるもんとばかり思ってましたよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:09:18 ID:zraTy7ia0
>448 PAR
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:29:16 ID:TQ2yFOMB0
限界突破でエメラルド一撃はヴィンセントのみ?
ヴィンはバーサクとか色々やって確認したが、バレットでは無理だった。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:43:21 ID:FT9l6S9yO
限界突破について詳しく教えてくれ
当方インターナショナルです
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:45:41 ID:2pYBuFcK0
>>457
うん
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:08:42 ID:DvsAOON20
英雄の薬使えばバレットでもいけるはず
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:15:37 ID:TQ2yFOMB0
>>458
元祖もインターも同じであの二人は究極武器の性質上攻撃力が
他のより格段に強くなり、敵の防御力と攻撃力の関係がある基準に
達すると突然バグが発生し敵が一撃で死ぬようになる。
俺はルビー以外全てで確認している。
尚、これでHP吸収すると攻撃した側も死ぬ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:18:36 ID:2pYBuFcK0
>>460
ほんとだ、出来た
今まで知らんかったw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:50:35 ID:j0WpsW6h0
>>455
俺も。仲間になったらメインメンバーで使おうと思ってた
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 12:09:27 ID:OlEsWVL10
バレットLv99+ミッシングスコア(マスターのナイツオブラウンド×8)+アップ系を全て255個使用+英雄の薬
ヴィンセントLv99+デスペナルティ+敵を65535体以上倒す+アップ系を全て255個使用

そして、エメラルドウェポンに攻撃してみた。

ちょwww テラワロスwww
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 12:38:47 ID:QVNPSkFJ0
>>464
で?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:04:05 ID:ILo7JStN0
すべてぜんたいかのマテリアって全体ギリ以外に何の意味があるの?
教えてエロい人
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:36:06 ID:TQ2yFOMB0
>>466
言葉のまま、特殊なものを除いてすべて全体化されます。
468452:2007/02/07(水) 23:09:31 ID:sFxVP5Bp0
>>454
こんなんでつよ。
469452:2007/02/07(水) 23:10:28 ID:sFxVP5Bp0
URL貼り忘れた。 ( ゚д゚)

http://wktk.vip2ch.com/vipper20657.jpg
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:23:02 ID:EY+Y9ooy0
>>469
ヤフオクで出品したら買う人でてくるかも。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:30:06 ID:7DH36luS0
予約特典本は、システム解説・キャラクター紹介・乗り物CG集・坂口氏インタビューっつー構成だったかな。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:42:53 ID:C/l5fxXO0
>>469
これって予約特典だったんだ
だいぶ前に古本屋で105円で売ってたから、何気に買っておいた
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:08:08 ID:rsQ1N10Z0
>>469
とっくに捨ててるわこれ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:23:41 ID:abp1/x7bO
この前、友達にFF7貸したら、いきなり爆笑された
そんなにポリゴンがおかしいのかよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:27:43 ID:IG99YUL40
>>474
まぁ今見ると結構辛い罠。
やたらカクカクしてるし、等身低いし。
ダンジョンの背景なんかは今でも通じる美しさだとは思うが。
ポリゴンはまだ粗削りだったよな。

>>466
全て全体化とマスターコマンドを組み合わせると通常は全体化できない
コマンドマテリアも全体化できるとかいうのあったような、なかったような。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:44:11 ID:rsQ1N10Z0
たしかに今見るとな・・・クラウドの両腕なんて鉄アレイがくっついてんのかと思ったよ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 05:39:08 ID:m2MorQ4a0
>>476
手首がダンゴで肘がまるで砂時計みたいに細いんだよな。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 12:54:45 ID:2gw6hAqO0
あれでそれぞれ動きに個性出てるのがイイ
シドのオヤジ走りは感激した
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 14:43:26 ID:gYrt4El90
ACでも再現されてて感動した>オヤジ走り
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 17:13:08 ID:vVCyt+POO
シド走りとセフィロス走りとクラウ子走りとユフィのシュシュシュが好きだった
あのポリゴン自体は好き
だけど顔のアップは今はきついかもね
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:55:39 ID:jVT6DjhVO
ティファが女装クラウドに会ってピョンッ!っていうリアクション見て
今じゃこんな表現できねーなと思った。
小さいとコミカルな動きが可愛らしくていいよね。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:02:18 ID:DdXa48Q/0
>>467 >>475
教えてくれてアリガd。
盗むとか変化も全体化できるなんて、すばらしいマテリアだ。マスターした甲斐があったよ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:32:02 ID:w1neAd6W0
すべてぜんたいかはれんぞくぎりと組み合わせられないのが難点
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:48:05 ID:03XOEqz10
ぜんたいぎりになっちゃうんだっけ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:49:04 ID:uStSGRsj0
>>484
そういうこと
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:59:57 ID:E5Ot225+0
アイテムコンプとかには便利だよね
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:06:44 ID:03XOEqz10
>>485
ぜんたいぎりのマテリアをすべてぜんたいかマテリアより左に配置しても
無駄?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:08:09 ID:03XOEqz10
すまん
ぜんたいぎり→れんぞくぎり
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:41:16 ID:E5Ot225+0
発動の優先順位に場所は関係ないよ、マテリアの種類のみ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:51:49 ID:03XOEqz10
いや、そんなこと解体新書に書いてあった気がしたモンで…
サンクス
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:58:16 ID:uStSGRsj0
>>488
何をやっても「ぜんたいぎり」が優先されるね
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 23:34:04 ID:P5Vgeze9O
優先度が同じ場合のみ装備位置によって優先度が変化する
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 00:08:04 ID:ksjK7p0TO
ACのケットシーがかわいくてたまらん
「わわわ」って(*´Д`)
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 01:34:07 ID:mR0PB0QS0
可愛いのは分かるけどイマイチ戦闘への貢献度が不明なわけですが。
デブモーグリも見たかったよデブモーグリ。
ケット・シー、DCだと使い捨て人形だしな…。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 06:23:05 ID:wPoWDLUy0
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 10:37:42 ID:6XCVDoE+0
7本編でもケット・シーは使い捨てだっただろ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 12:12:09 ID:keBQCDU6O
エアリスとティファって、途中から居なくなってしまうのですか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 13:03:03 ID:c30DKhS+0
エアリスはいなくなる、ティファはしばらくの間離脱する期間がある。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 14:29:14 ID:sUGNBdMK0
「サガ・フロンティア」のCD-ROMがあればエアリスを最後まで残しておくことも出来る。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 14:42:53 ID:dQF57NAnO
>>494
ケットがレッドを操ってるんだよ^^


エアリスのためにサガフロンティアを買おうかと思ってしまう俺がいる。
誰か貸してくれねーかなorz
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 15:57:35 ID:keBQCDU6O
ありがとう。
最近やり初めて、いまギ族の洞窟あたりに居ます。
メンバーはティファを固定したいのですが、離脱が多くて残金です。

前に10をしていたけど、7は絵が面白いですね(*^_^*)
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 16:55:16 ID:hPdNsYmA0
サガフロがあるとエアリスが正宗見切りを覚える
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:06:13 ID:jViS2oxT0
>>501
ティファ離脱は後半ちょっとだけだよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:16:39 ID:ksjK7p0TO
残金wwwwww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:42:57 ID:keBQCDU6O
残金=残念の間違いでした
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:19:32 ID:y1Db7vd40
レベルが上がると正宗白刃取りを覚える
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:25:19 ID:zNfXilUb0
ティファ離脱する言うてもすぐ戻ってくるよ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:32:52 ID:vASUxvCe0
ティファが離脱したことなんかまるで覚えてない

関係ないが
シドにホワイトウィンドを唱えさせつつみんなで逃げて
「親父が白い屁をこいたぞー!」とか言って遊んでた
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:15:15 ID:9xTMBSSn0
>>508
ちょwwww
その遊び方は斬新wwwwww
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:16:20 ID:GnOC5hY+O
エアリス可愛い〜!!!
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 00:36:09 ID:MUKYQdrk0
俺はクラウド、エアリス、男性キャラ(バレット or シド or ヴィンセント)でパーティを組んで、
あらかじめエアリスのHPを減らしておき、防具に炎+属性を装備させ、
クラウドと男性キャラにエアリスへのファイガを連発させ
傷ついた女性を火あぶりにしている上にそれで元気になっていくのを楽しんでたな。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 00:54:30 ID:YKwDppMq0
それは。変わった性癖をお持ちで・・・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 01:23:42 ID:kJlj6ZlZ0
>>511はいろいろとストレスが溜まってるんだろうな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 01:33:06 ID:ilBEfjUK0
ていうかそれ好感度上がるんだろうか下がるんだろうか

上がったらアフロでデート
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 01:49:48 ID:kJlj6ZlZ0
>>514
例え上がっても戦闘好感度はデートイベントには無意味だろ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 02:49:17 ID:IvT1kREa0
>>515
あれ?微妙にだけど関係するんじゃなかったっけ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 03:32:49 ID:YKwDppMq0
しないべ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 08:58:17 ID:tZ3todLa0
では女キャラを前衛に出してはクラウドで回復してた努力は…orz
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 09:49:09 ID:ajxQ5LrCO
クラウド離脱するのも、少しの間だけですか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:52:06 ID:G2/gvQXEO
懐かしいFF7やりたいんだけど、PS2でポリゴン洗練して発売なんて話無いよね?
買うならインターナショナルの方がいいかな?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:11:06 ID:j5KGB0zyO
>>520
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵とのエンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターのプロペラ撃ちも削除されています。

522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:29:29 ID:XuH8ZMcLO
あー全然山チョコボも川チョコボもできない('A`)
Sランクのすごいチョコボ同士でカラブ食わしてるのに
もう2時間以上リセットしてるのか…
どっちか出来たとしてもまた今度は性別とかですごい時間かかりそうだな…
メンドクセ('A`)
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 14:32:03 ID:BecvJV1I0
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 14:36:50 ID:xnZBvgvv0
無駄な努力乙
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:07:00 ID:XuH8ZMcLO
すごいチョコボじゃだめだったのか('A`)
久しぶりにやるから忘れてた…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:30:51 ID:beouDFGm0
そうでなくて…
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:38:40 ID:KzPClvtg0
>>514
バレットとアフロでデートしたいな…
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 16:22:19 ID:fO8199u+0
>>525
実、実。
カラブじゃなくてゼイオ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 16:53:40 ID:+yosb/Qk0
山も川もスゴイじゃ生まれんだろ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 17:14:25 ID:XuH8ZMcLO
>>528
山、川はカラブじゃないっけか
まぁいい感じかすごくいいを探してくるか…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 18:45:55 ID:5YijJBtD0
俺なりに残念だったところ
敵が弱い
一回の戦闘の敵のメンバー数が少ない後半は殆ど1〜2隊
マップ移動時のジャンプ・上り下り等が不必要 サーと走り抜けたいときに面倒
はしごの上り下りが遅い
マテの付け替えがやや面倒 外れてるメンバーを呼び戻して外してまた戻して・・
ディスク3の内容が薄い
町の中が広く奥に居ると出るのに時間がかかる
ダンジョン脱出魔法がない
エンディングがry

おまいらのつまらんかったところは?
面白ところは・・・ありすぎ。おもしれーよこれまじで。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 18:52:21 ID:QniXoSg4O
10年前のゲームに何を言ってるんだ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 18:56:27 ID:qY7RBPK50
確かにマテリアの付け替えは面倒だなぁ。
経験値みたいに使ってないマテリアにもAPが入るとよかったんだか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:31:36 ID:ustu4v4p0
無印のセーブデータをインターナショナルで使うってできる?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:49:19 ID:pxY8ttKK0
最近久しぶりに7やりはじめたんだけど
ストーリーって単純にいうと 
地球の命を奪いとってる神羅をクラウド達がやっつけるって話だよね
あとセフィロスって何だっけジェノバとか
だれか暇だったら要約して
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:52:07 ID:KzPClvtg0
>>534
使えるけどインター版で上書きセーブするとインター版でしか使えなくなる。
最近インター版買ったら10年前のデータが生きてたからなんだか感慨深かった。

>>535
ぐぐればいっぱい出て来る。マジオススメ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 20:08:10 ID:pxY8ttKK0
tyotto guguttemiru
demoyahoo tukatterukara yahurukana
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 20:16:59 ID:yRFRVf/bO
nihongo de ok
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 20:20:17 ID:YKwDppMq0
ぐげ・・・・・
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 20:54:57 ID:kJlj6ZlZ0
マテリアの付け替えはインターで改善されてるだろ
めんどい奴はインターやればいいじゃん
それともクイックすらもめんどいのか?

敵が弱いというのは同意
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:42:15 ID:buU79HgQ0
敵に関してもルビーとエメラルドが居るけどね。
(それでもバレットやヴィンセントが居れば楽勝だが)
普通に出てくるザコ敵は連射で倒せるくらいの
強さにとどめておかないとまずまともに楽しめるゲームにはならない。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 23:01:57 ID:sagmslEv0
65535体斬りの変人プレーをしておいて「楽勝」とはいかがなものか。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 23:27:13 ID:4OHOo8ra0
ヴィンセントの最終武器カンストって65535体たおさないとダメなの?
今レベル99なのにダメージが3000くらいなんだけど
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 23:49:04 ID:kJlj6ZlZ0
>>543
9999出すだけならそんなに倒す必要ない。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:02:13 ID:OsfH4/lOO
力はいくつ?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:17:07 ID:Tmv64b020
連続切りに追加切りって意味ないのか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:19:56 ID:OMnPoIlp0
「たたかう」に代替するコマンドは、マスター挿まないとダメ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:54:14 ID:xPNYpIgf0
>>544
500体くらいはたおしたと思うんだけど・・・

>>545
120くらい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:55:27 ID:xPNYpIgf0
あげてしまったスマソ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 01:30:11 ID:OsfH4/lOO
力が120なら
3000体以上倒せば大抵カンストするよ
551127ページ ◆127P/qyz5c :2007/02/11(日) 02:49:29 ID:zkiuw5I00
ユフィキャッチ&リリースについて訂正。
実況スレより転載。

名前:127ページ ◆127P/qyz5c [sage] 投稿日:2007/02/09(金) 05:18:15.81 ID:hsl5/1VX0
なんか実況やりつつ検証データ進めてたら
デートイベントまで行っちゃったので報告。

キャッチ&リリースで好感度増加が可能か否かが焦点なので
通常選択肢ではユフィの好感度はなるべく上げずに挑んだ。
最終的な数値は、エ・60 ティ・44 ユ94(無限増加分を含めない数値は12)
結果デートに来たのは「エアリス」であった。

前回検証の際には、通常選択肢をエアリスは−になるように。
ユフィは+になるようにと選んだ為、素のポイントが僅差でエアリスプラスだった為
計算ミス、選択肢間違い
参考サイトに記載されていないポイントに関わる選択肢が存在したという仮定等
素ポイントでもユフィがプラスになっていた可能性は否めない。

結論付けるにはまだ、検証不足ではあるが
キャッチ&リリースによる好感度無限増加技が絶対ではない事が証明された。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 03:02:40 ID:OMnPoIlp0
なぬー
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 03:09:47 ID:G/LbG8390
>>551
検証で使用したソフトはなに?
無印?インター?
554127ページ ◆127P/qyz5c :2007/02/11(日) 03:18:15 ID:zkiuw5I00
>>553
インターでチョコボディスクの最強データ使用。

前回のキャッチ&リリースは5回、6回目に捕獲、今回は9回、10回目に捕獲。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 04:49:39 ID:KjaX9+bT0
.SEXのプロが教える!世界一気持ちいいセックステクニック
http://www.nicovideo.jp/watch/utWNu0qjmvV2g

■織田一誠(おだ いっせい)
職業:セックスコンサルタント(自称:性の伝道師)

「そもそも小学生が正しいセックスを知らないことが問題なんです」
「日本人のセックス観は西洋近代文明に侵されてしまった。縄文時代の乱交状態に回帰すべきなんだ」
「女は犯してなんぼ。たとえ本人が嫌がってても、犯すことが結果的に女のためでもあるんですよ」
「いまだ99%の日本人は本当のセックス(トゥルーセックス)を知らない」 .
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:31:15 ID:eI4AiD8D0
しかし、16歳から21歳まで実験体状態で普通に生活できずって、かなりの人生の損失だな。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:33:22 ID:daihYll1O
ゲームだから
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:56:24 ID:eI4AiD8D0
せめて3年とかさ。(大して変わらんか)
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:00:24 ID:ZV4wiWmP0
四年実験で一年は逃げながらグゲゲだよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:11:47 ID:eI4AiD8D0
して、その根拠は?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:20:38 ID:wOSPvIHF0
FF7BC
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:21:54 ID:eI4AiD8D0
ああ、コンピ全く触れてないから知らんかった
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:24:38 ID:qRMKhk/r0
手とかボンバーマンに見えるんだ
最後の一騎打ちはカッコイイね、当時震えた 
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:30:23 ID:kWgnXjSJ0
そこで釘バットですよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:34:31 ID:eI4AiD8D0
マップのポリゴンはアレだったなぁ。
戦闘時のポリゴンぐらいならOKなんだが。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:29:29 ID:bh2uyFD4O
当時小学生だったとき
ミッドガルエリアの沼地に立って、ミッドガルオムズ?が向かってきて触れるギリギリに草原に逃げる
というのを一時間ぐらいやっていた
プライスレス
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:13:45 ID:j/S8UbVu0
ミドガルズオルムって実はチョコボ使わなくても
最短距離でいけばエンカウントしないよね
568127ページ ◆127P/qyz5c :2007/02/11(日) 19:06:28 ID:zkiuw5I00
>>565
戦闘時よりフィールドの方が大幅に使用ポリゴン数多いからなあ。
戦闘時と同じような等身にしたとして街やダンジョン等のオブジェクトも
それに合わせて調整しなきゃいけなくなるわけで。
等身そのままに小さく表示するって手もあるけど、それやっちゃうと
ただでさえ見失いやすいキャラが更に見えづらくなってしまう。

まあ、当時の技術力ではアレが精一杯でFAなんだけど。

>>567
窪みに誘導してからでないとつかまる。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:07:50 ID:Tmv64b020
>>556
それを言ったら、DQ5なんて10年奴隷に8年石化だぜ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 21:07:12 ID:PdebBJ950
DQ5の主人公がもっとも不運だよなw
でも本人が無感情なのであんま鬱にならない。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 21:52:26 ID:/6UdInC20
SFC版はヘンリーがおじさん化して鬱だった。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:01:35 ID:/buYRRWY0
しかし8年も雨、風、雪に晒されたのによく風化しなかったな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:45:07 ID:ryng8g0D0
高見沢w
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 23:57:48 ID:OIaQ0SC90
しょこたんは十中八九ここの住人だろ?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 00:03:41 ID:wTR77DpxO
(^ω^)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 01:35:43 ID:XrPTowmh0
今更ですがこれから通常版を始めようと思います
テンプレの>>3-6に書いてあるレアアイテム以外で
シナリオを進めると取れなくなるアイテム・見れなくなるイベントってありますか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 02:18:16 ID:vNWn4R8q0
テンプレに書いてあります
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 02:20:34 ID:vNWn4R8q0
あ、以外か、ごめん間違えた
とりあえずイベントはゴンガガ、ザックスとの両親との会話あたりか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 03:53:53 ID:Su5z3KAu0
スパスが買えなくなる
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 04:53:29 ID:xOk6Al1cO
「す、すごいチョコボ」ってアイシクルロッジの側にある雪の中の足跡でジャンピング×2と出てくるんだよな?
さっきから二時間くらい戦っても、バンダースナッチとの組み合わせしか出てこないんだが・・orz

581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:11:24 ID:hMAvJcDd0
組み合わせによりチョコボの種類が違ったのか…
なんでもいいから連れ帰ってみてもらえば
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:49:59 ID:xOk6Al1cO
マジで出ないよぉ・・・゚・(ノД`)
もしかしてインター版は違うとかある?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:54:09 ID:OTc7+zzD0
>>582
俺は1時間くらいで出たぞ
出にくいのは確かなんで頑張れとしか言えない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:59:34 ID:TAaT6PK50
>>582
ジャンピング×1でもおk
いまやってて30分くらいで出てきた
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 14:01:12 ID:XrPTowmh0
>>578-579
ありがとうございます
早速始めてみます
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 14:06:44 ID:xOk6Al1cO
>>583-584
ようやくキタ━━(゚∀゚)━━!と思ったら山川もチョコボも両方ともオスだった・・orz
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 14:15:25 ID:OTc7+zzD0
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }       チョコボの性別なんてセーブ&リセットで変えられるだろ
.  ヽ        }          
   ヽ     ノ        \      常識的に考えて・・・
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:32:03 ID:R64jPn730
ウホッなチョコボならおk
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:35:33 ID:QbKQ0yPA0
ウホッなチョコボがいても子孫はできないよ…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:46:15 ID:1de+xNuc0
やってみなけりゃわかんねえぞ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:44:56 ID:dOEGIOhH0
マテリアなら…マテリアなら何とかしてくれる…
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:50:08 ID:vNWn4R8q0
せいべついれかえ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:55:47 ID:ajN8zKsm0
>>587
そこまでいったらもう一頭(一羽?)産ませて万事解決じゃん。

柳沢大臣と同じ末路は辿りたくないけど。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:23:10 ID:RKFXphpn0
ff7 ps3でリメイクって本当ですか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:24:16 ID:xnAzZGhq0
>>594
今のところガセ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:32:32 ID:RKFXphpn0
ほえ〜
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:06:15 ID:mIzeQo2s0
Wアイテムで無限増殖できるアイテムって
戦闘中に使えるアイテムだけ?
じゃあアップ系アイテム増やすのは無理?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:18:54 ID:OZZSKFV30
ガードアップなら、
古代種の神殿直後の段階から
ミディールで大量に変化できる
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:25:58 ID:aGDJhthq0
パワーアップならゴンガガ魔こう炉で
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:44:12 ID:IJEnYEVu0
>>575
ファイガッ!
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:46:28 ID:Kpqj/RHU0
ジャッジでねぇ〜
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:53:50 ID:ZoZ/DtW1O
ジャッジは2階右上方の部屋でよく出た
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 00:06:54 ID:UggvuVPq0
おk!
やってみる
604名前が無い@ただの名無しのようだ
ジャッジってなかなか出ないよね、しかも操れないし…
????がラーニングするのに一番苦労した