ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part24〜
ハリー・ポッターシリーズのネタバレ(SPOILER)を楽しもう。
内容、英語の言い回し等なんでもOK。
ネタバレして欲しくないファンのために、以下のことを心がけよう。
1.現時点で日本語訳が出ていない巻を読み終えた人が書きこむ。(現時点で邦訳5巻、洋書6巻)
2.sage進行推奨。
書き込みの際、E-mail欄に半角英数でsageと入れておくとスレが上がりません。
間違えてあげてしまって、直ぐにsageで書き込みをしてもスレ自体が下がるわけでは
ないので気をつけること。
3.立てた直後と間違えてageたときは、皆で協力してネタバレが見えなくなるまで
「ネタバレ禁止」と書きこむ。もちろんsage進行。
あくまでageてしまったときの非常措置です。
このスレはあくまで「ネタバレ」スレ。
4.一括表示されなくなるまで落ちたら、ネタバレ開始。sage進行を推奨します
5.新スレは進行の速さを見て
>>960付近で立てられる者が宣言して立てる事。
ガイドラインに沿って行って下さい。
□原書6巻の各章の簡単な内容はこちらを参照
ハリーポッターと混血のプリンス 〜ネタバレスレ〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2926/1121945832/ □前スレ□
ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part23〜
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1123781771/
あ、2個立ってしまった‥
乙
8 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 01:57:57
新スレ乙
Z!
おいおい、いくらなんでも空きすぎだろ。
>>前の961
わざわざ文中に「今世紀は」と書いてあるから、ハーも前世紀までは調べてないかも。
ダンブルドアがアニメーガスだったら、なにに化けるんだろう。
化けるとしたらきっと既出の動物だよね。
実は7月の終わりに生まれた魔法使いの男の子はもう1人いて
それがスネイプの息子だったわけよ。
もちろんすぐにヴォルデモートに殺されたわけだが。
13 :
11:2005/08/16(火) 11:02:34
14 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 14:29:40
ダンブルドアがアニメーガスだったら、なにに化けるんだろう。
化けるとしたらきっと既出の動物だよね。
16 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/17(水) 02:40:54
わざわざ文中に「今世紀は」と書いてあるから、ハーも前世紀までは調べてないかも。
ダンブルドアがアニメーガスだったら、なにに化けるんだろう。
化けるとしたらきっと既出の動物だよね。
このスレはageないでくれ〜
>>3を見てください。
ダンブルドアのアニメーガスはふくろうだと思い込んでいました。
どっかアク禁になった?
新スレはここでいいのか?
前スレ1000カワイソス・・・・(;>Д<)
いいんでね?
accio!!! 24の住人たち!
前スレ、ルーピン・パト、ウスバカゲロウ説に・・・・・・泣いたw
ルーピンはパトもアニメーガスも狼だったりして
>>24 泣いたといいつつ笑ってるじゃないか、おまい
ルーピンはアニメーガスの練習してないんじゃね?
必要なかったから・・・・・・
いや、でも孵化する前はアリジゴクだぞ!>薄羽蜉蝣
(だから何だ)
>>27 いや、もしアニメーガスになったら狼で orz ってなりそうだなと思ってw
>>29 やっぱり orz ・・・・・みたいな?w
3で、列車でルーピンがパト出してディメンターを追い払った時
「何か銀色のものが飛び出した」ってハーが言ってたけど
形がわからなかったんだろうか?
あんまし幸せじゃないから、強いパトが作れないんか?
それとも単に後ろから見たから、形がわからなかったのか?
ルーピンは曇りの日でも人狼化しちゃうんだっけ?
パトだしても狼で、やっぱり・・・・orz かw
パトは動物でなきゃいかんって決まりもなかったみたいだから
ルーピンのパト… 月見草
>>31 シアワセじゃないかもしれないがw、ディメンターをおっぱらうぐらいの
パトローナスなんだから、ちゃんとしてるんじゃないかな?
>>31 久しぶりにマトモな仕事が見付かったからパトが出せたんだと…w
>>32 回転説明によると、例のクスリを定期的に飲んでない人狼は
月光浴びなくても満月の夜は必ず狼化するらしい。
3巻のときは、一応、あの日までクスリを何ヶ月か飲んでたから
人狼化パワー(っていうのか?)がちょっと弱まってて
月光あびて初めて変身したらしいよ。
ルーピンのパト、セミでもいいかも
月見草だと根付いちゃってるからだめ。
騎士団間の連絡に使えないw
そういえば大人の魔法使いたちって
けっこう呪文を口に出さずに使ってるじゃん?
ルーピンのそのシーンもだし、他にもいろいろ。
子供には「正確に発音しろ」とか言ってるのにな、と思ってたが、
熟練すれば無言でできるっていうのが6で出てナトークしたよ。
セミ、いいねえw
しかも、ヒグラシw
流貧・・・。
今更こんな質問するのもなんなんだが・・・・・w
3巻でルーピンが汽車に乗ってたのは、ハリーの護衛も兼ねてってことでオケー?
ほかの教師が乗ってたことないから、普通は校門の前あたりとかホグスミードまで
Aoparationしてるんだよね?
>>45 かなと思ったけど、先に乗って爆睡してるコンパートメントへ
偶然トリオが入ってきただけだからなあ。
ヨレヨレで姿現しする体力がなかったので、ただ乗りできる
列車で行ったに3ガレオン50銭。
>>45 学生時代の郷愁にひたってたのかもしれん‥
>>47 あの3人が自分のコンパートメントに来るように
弱めのAccio使ったに3ガレオン51銭。
>>37 トンクス!
Apparationで昼のところに行くってのはあり?
誰か話変えてくれ〜。
俺ルーピンスキーなんで、これじゃ永遠に寝られんw
>>47、49
掛け金が細かい。さすがルーピンネタw
>>50 それ、前スレででてなかったっけ?
満月の日は夜を避けて地球上をApparationしまくるルーピンってw
>>51 あきらめて、どっぷり漬かれ、ルーピン祭り
弱めのAccio・・・・w
控えめなルーピンならではの小技だな。
>>48 映画だとそんな雰囲気のシーンなかったっけ?
それとも宣伝用ポスターだった?
>>53 栄養失調の身にそんな芸当ができるわけが…
ちゅうか狼に変身しても、ただ森の奥で体力温存するだけの
人畜無害だったりして。
>>47 途中でたぬき寝入りしてたよな?
ロンのエジプト土産のコマみたいなやつが回り始めたの、
ルーピン起きたからだよね?
>>49 いや、相手が人だからな、Accioはどうかと。
弱めのインペリオってことでひとつ。< 余計ヤヴァイ
いや、シリウス犬はまじで咬まれてたぞ。
>>58 うそっ!!!
今までそれ思ってなかった!
そうなん?スニーコスコープ、ルーピンを感知して回ったんか??
ねずみのせいだったら、ずっと鳴りっぱなしじゃないかな?
コマ回る直前にルーピン寝返り打ったよね?
>>61 俺も、つーか、エジプトからずーと回ってなかったっけ?
>>63 つか、おれはルーピンたぬき寝入りでコマ作動だと
ずっと思ってた。
ちがうのか?
>>65 ずっとは回ってないよ。
あのコンパートメントでも回り始めたのは、
ルーピンが動いてから・・・・
エジプトで回ったのは、双子がパーシーをピラミッドに
閉じ込めようとした時
>>64 いや、寝返りはもうちょっと後だよ。
アレいつから鳴ってたのかハッキリとは分かんなくないか?
今確認したが、ルービンが動く前から鳴り始めてるよ。
でもルーピンのせいで鳴ったのは正しいと思う。
あの唐突すぎる起き方はおかしいと思ってたんだ。
ありがとう。これ今夜の大収穫だ。
3なんて30回や40回は読んだのに、気づいてなかった…orz
しかし、ルーピンとシリウスとパーシーは検知するけど、ピーターは検知しないのはなぜだろう?
ごめん、記憶違い。
コマ鳴り始めたのは、ハリーたちがアズカバンの話し始めた直後。
ピーターねずみが飛び出したのはそれの2ページ後。
>>68 双子が こんな安物役に立つわけねーよ って言ってるビルのスープに虫を入れた時だよw
シリウス感知してたっけ?
ルーピン感知はホントは起きたのに寝てるフリしたからだと思う。
>>71 つか、おれあそこ初めて読んだ瞬間から、あ、ルーピン起きたなって思ったから・・・。
正直、今夜までピーターのことはぜんぜん頭になかった。
だから間違ってるかも・・・・・今更だがw
>>72 俺もそれ不思議。
スニーコスコープと、ピーターとルーピンの距離ってそう差が無い気がするんだけどね
>>76 いや、あのちょっと前から3人がシリウスのことしゃべり始めてるから、
それが耳に入ってルーピン起きたってのはじゅうぶんありだとオモうぞ。
スニーコスコープって、寝たフリ>違法のアニメーガスなのかw
確かに役に立たねぇ。
ほんとは起きてるのに食べ物のトローリーが来たって教えられても
寝たふり続けたルーピン。
金もってないもんな・・・・・
>>80 どうしてもルー貧ネタにAccioされてしまうなw
アニメーガスってのは「うそついてる」って範疇とも違うんじゃないかな?
外見は変えてるけど、中身は本人なんだし・・・・・。
うまく説明できないけど、寝たふり=ウソ、 アニメーガス=ウソではない、
だと思う。
アニメーガス状態の時、「自分は○○ではない」って言ったらうそだけど。
>>75 ホグワーツで回ったのは、クルックスと密談する黒犬を感知したからと思ってたけど、思い過ごしかな〜。
ファイアボルトが贈られてきた時も回ってたよね。
その時はネコとネズミが暴れてたな。
一体どれに反応してたんだ…?w
もうこんな時間だしねw
さ、俺は今夜はこの辺でさらばじゃ。
ではまた明日。
ルーピン、またなw
ルーピン、夕べも来てたんだ。会いたかったな。w
6巻のことで質問があって来たんだが、ルーピン書き込みに癒されて
なんだったか忘れちまったよ。
また出直してくる・・・・ orz
愛されてるなあ、ルーピンw
7巻ではシリウスのバイクとスニーコスコープとノーバートと合わせ鏡が役立つ気がする。確証はないが。
91 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 07:47:01
トレローニーが5巻でハリーに子供が12人できるって予言してたけどこれもジニーとくっつくことの伏線だったのかな。
なあ、ハリーポッターってこのまま行けば、
トリオ、ホークラックスを探して歩き回り、
スネイプが白か黒になって、ワームテールに多少助けてもらって最後は一対一の対決。
んでエピローグでロンとハーマイオニーが結婚してたり、ハリーが校長だか闇祓いになってENDだろ?
チラ裏になるが、多少オチを変えたのも俺が思いつくのは
ゴドリックの谷に行ったらジェームズの遺書があって(魔法でハリーにしか読めなくしてるとかの設定つきで)、
ハリーがグリフィンドールの直系の子孫であることが判明。
「ゴドリックとサラザールは口論だけでなく、決闘をして、負けた方が出ていくことになった」とかの歴史を出して煽った後に、
ラストはグリフィンドールの剣を持ったハリーが俺様と一騎打ち。とか、前スレの人のをパクって
ハリーが最後のホークラックスで、俺様を倒すために自害して後をロンなりスネイプなりに託して、
ヒーローの自己犠牲で世界は救われた、とかしか思いつかん。
93 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 10:40:01
ここの住人はファンタジー系の作品はあまり読まない人が多いのかな?
前スレでハグリッドには巨人の血が半分流れているので魔法耐性が高い。
半分であれなら純血巨人に魔法なんて効くのかな、という疑問があったが、
ファンタジーのお約束では、巨人族と竜族には魔法攻撃が効きにくい。
ただ、対○○専用魔法があったりすることが多いのでAulor的には無問題
foeglassは誰に対しての敵に作動するんだろう?
持ち主に対してでいいなら、ハリーに持たせてスネイプの前に置いてみたい。
ついでにダンちゃんの前にも。
>94
レスの主旨と外れるが
ダンちゃんの敵=虫歯。
死よりも恐ろしい、虫歯。
>>90 爬虫類館から逃がしてやったブラジル産ボアコンストリクターも活躍キボンヌ!!
>>95 そこでスネイプですよ。
菓子を与えるのもスネイプ、虫歯予防・歯槽膿漏対策もスネイプ。
ダンブルの命はどっちみちスネイプが握ってたのか…
>93
ゲームじゃ巨人系馬鹿力は魔法ニャ弱いけどね。
>>93 ごめんね、日頃読んでるファンタジーいうたらスペンサーとか
ミルトンなもんで。
グリフィンドールの剣って、2巻では剣として使ったけれど、
実は魔法の杖としても使えるなんてことないかな
魔法の剣として使えばいいじゃんw
映画のあれはペーパーナイフにしか見えんかったが orz
7巻ではホグウォーツの創立者たちも大事な役割果たすって言ってたな。
Sorting Hatがすごい勢いで4人分しゃべり始めるのかな?
タモリの多国籍マージャンみたいな感じで・・・・w
ライオン 「ガオー!」
カラス 「カア、カア、カア」
アナグマ 「ブヒ?」
ヘビ 「……」
マクゴナガル「…誰か保健所に連絡しなさい」
レイブンクローって鷹だか鷲じゃなかったっけ?
Ravenは大型のカラス
いや、校章の話w
eagle やねえ。
そういえばうろ覚えなんだけど、
HBPの教科書って書き込み内容と「HBPのもの」って書き込みの筆跡って同じだっけ?
違うとは書いてない・・・としかいえないw
104
アナグマに失礼だぞw
蛇はシューシューだな。
accio! all money in the world!
113 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 17:58:01
>>108 〜he saw something scribbled along the bottom of the back cover in the same small,
cramped hand writing as the instructions that had won him his bottle of Felix Felicis〜
(USp193)
とあるので、中のカキコの字はセブルスのものと思われ
教科書は50年前のものなのでアイリーンのものと思われ
ブヒ!あげちまった。スマソ…
Seconds later,he had climbed out on to a rather fine antique rug, brushing ash from the sleeves of his long pinstriped cloak,a lime-green bowler hat in his hand.
ここがどうしても意味がよくわかりません
どう訳せばいいんですかね?
数秒後、彼(ファッジ)は、ライムグリーンの山高帽を手に持ち、
長い細じまのコートの袖から灰を払いのけながら
かなりりっぱな年代物の敷物の上に降り立った。
普通の文だけど、何が問題?
あと、聞くときは米版or英版、ページ数などを書いとくといいよ。
>>115 文章にするのは難しいけど、
ライムグリーンの帽子を手に持って細縞の上着の袖の灰を払いつつ、
よっこらしょっと暖炉からアンティークラグの上に下りてくる情景が浮かべば
それでいいのでは。
次の瞬間。長いピンストライプの服の袖の灰を払いつつ、
片手にはライムグリーンの山高帽を持って、(暖炉から)
かなり古風なじゅうたんの上に下りてきた
こんな感じ?
>>117 なるほど ありがとうございます
最後にもう一ついいですか?
He had barely resumed his seat,and arranged his face into
what he hoped was a relaxed and unfazed expression,
when bright green flames burst into life into empty
great beneath his marble mantelpiece.
ここが全く見当もつきません おねがいします
120 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 19:37:44
>>119 翻訳ソフトにかけろや。多少トンチンカンな訳が返ってくるが一応少しは役に立つぞ。
>>120 彼は、自分が伸びやかで平気な表現であることを望んでいたことにほとんど再
び席に着かないで、顔を配置して、明るい緑色の炎がいつまで人生に乱入した
かは彼の大理石マントルピースの下ですばらしい状態で空になります。
orz.....
なんかおかしいと思ったら、great じゃなくて grate だな。
雑にやると「椅子にもどってなんとか平然とした表情を作ろうとするまもなく、
マントルピースのなかで明るい緑の炎がぼっと火格子から燃え上がった」
くらい。
みんな優しいね…
愛じゃよ、愛
ルーピンだらけのスレだな。
スレ違いだが「訳す」って結構難しいよな。
読んで理解できても、すっきりした日本語が浮かばず悩んだり。
日本語能力が低いだけか…orz
英語を読んで理解できるのと、
それをぴったりくる日本語に置き換えられるのとは、
全く違う技術だと思う。
特にユーモアが入ってる部分は難しい。
翻訳の先生に聞いたことあるけどね、
もとの英語が思い浮かぶような訳文は
だめだって。
>>127 CONSTANT VIGILANCE!「油断大敵」
のことかなーw?
そうすると「我輩」、「俺様」は良訳だな。
もちのロンもおったまげも
「もちのロンさ!」
「驚き桃の木」
あたりも良訳だな。
堪忍して。だっけ?
アレも?
おったまげって元は何なの?Blimey!?
CONSTANT VIGILANCE! は 絶対気を抜くなっ! って感じかな?
見ててすごいなと思ったのは、
something extra をプラスアルファって訳す人。
言われりゃなるほどだけど、思いつかんわな。
名訳といえば、LIVE AND LET DIE=死ぬのは奴らだ
100パーセント意味不明の訳
Royal Wedding = 恋愛準決勝戦
>>115,119
どっちもすごく普通の文章なのにまったく見当もつかないんじゃ、
残りの部分も大変なんじゃ?
ガンガってねw
もしまだ読んでないんだったら、1巻めから読んでみるってのも手だよ。
1〜3巻はずっと短いし、文章も比較的カンタン。
ステキざんすわ!
便乗して質問していいですか?
4章の頭
he had shouted a lot on that occasion, not to
mention done his best to smash several of Dumbledore's most prized
possessions.
ってどういう意味でしょう?
恋愛準決勝戦ってのは、フレッド・アステアの映画ですぜ。
もうこのあたりでハリポタ話題に戻さんと怒られそうw
自分会話以外でわかんない部分は全部すっ飛ばしてる。
会話は流石に読まんと流れがさっぱりになるので読むけど。
自分は一度はざっと読んで、二度目は全訳つくってる(もちろん個人に)。
でもざっと読むのは簡単でも、きちんと訳すのは難しい……。
>>143 会話以外も読まないとちゃんとわからないと思うがなーー。
つか、大事な部分はほとんど会話以外のところに書いてある気がするが・・・
>>141 「その節は恐れ多くも校長先生に対し奉り、声を荒げるはおろか
それは大切になさっておられた品々すら、その手にかけて粉微塵に
してしまったのでございます」 朗読 岸田今日子
きちんと訳す必要はないんじゃね?
英語読んである程度理解してるんだったら、英語のまま頭に入れちゃったほうがいいよ。
いちいち日本語に訳す癖つけると、本当の意味での英語力がつかないとオモ。
プロの翻訳者とか目指してるんでなければ、英語は英語のまま理解する=日本語的思考から離れる。
これ語学力上達の極意。
>145
それはもうしょうがない。
気になるところは必死になって読むけど、
全部はミリ。
あとは邦訳で補うしかないニョロ。
それまでのつなぎだーね。英語駄目な人にとっての原書って。
でも爺が死ぬ辺りは一生懸命読んだよ。
ハリポタを全編夢枕獏調で書き直したヤツを読んでみたいな。
>>148 どうせ邦訳出るまで時間あるんだから、ちょびちょびでも
会話以外のとこガンガレ!
地道に努力続けりゃ、語学力ぜったい向上するから。
わかんないとこあったら、またここに聞きにくればいいやん。
やっぱり一番読んでみたいのは中国語訳のハリポタだな。
といっても中国語おれできないわけだが・・・・・w
昨日、3巻の話題出てたんでついでにひとついい?
ハリーのMarauder’s Map見つけたスネイプにルーピン呼びつけられ時、
an odd closed expression appeared on Lupin's face ってあるけど、
スネイプに地図のことばれないようにルーピン閉心術使ったんだよね、きっと。
>>154 お、そんなとこあるの忘れてたぞ。
多分そうだな。Occlumency出てくるの5巻だから気がつかなかったよ。
トンクス。
スネイプって実はレジメンシーあんまうまくないのかな。
オクルメンシーは達人級ってよく聞くんでセットでレジメンシーも? っておもっ茶浮けど。
もしルーピンが使い物になるレベルの閉心術を使えるなら
ハリーに教えるのはルーピンにやらせれば良かったのに。
教える方の優秀さより教わる方の学ぶ気のなさの方が問題だったろ、あれ
つか、閉心術もインフレおこしてるよな、アニメーガスみたいに。
>>157 小さい頃のトラウマ丸出しのあんな訓練、
ルーピンならもうちょっと上手くやれたろうとは思うな、確かに。
>>156 オクルメンシー習いたてのドラコにも防がれるくらいだからなあ
オクルメンシー
→自閉的無口
レジメンシー
→社交的聞き上手
と考えれば、
スネイプがレジメンシー苦手なのがとても納得いきますが
俺様は実は社交的聞き上手?
>>161 学生時代は外面の良い凄腕ホストだったしw
>162
ああ、なるほど。
>>161 トム・リドルだった時は(外面は)そんな感じだ。
今は(偽)信頼と恐怖とで飴と鞭ってか。
そういえば2巻では、ジニーの甘い恋の相談も
聞いてあげてたんだよな…
レジかけたとき、相手がオクルしてたら、わかるんだよね?
てことは、
>>154のシーン、ますますむかつくスネイプ。
俺様がずっとホスト続けててくれたら
世界も平和だったのになあ。
>>167 必ずわかるもんでもないじゃないんか?
上手い人ならうまーく隠しとおせるんじゃ?
じゃないとスネイプがいくらオクルメンシーの達人でも爺にも俺様にも
オクルメンシーしまくりじゃ怪しまれるじゃないか。
最近の流貧祭りのログを一気読みして腹筋つりましたw
しかし、3を読んだ時には、貧乏と薬の副作用でヨレヨレなのかと思ってたが、
5を読んだら、学生時代から病弱モードだったんでびっくりしたよ。
人狼とは関係なく病弱なのかね。
ダンブルドアは死んでないと思う。
俺様がナギニをHorcruxにしたようにペットの不死鳥がHorcruxで、
マルホイの家族を解放するために自分を殺させた。
"Please."はマルホイを助けてやれ、って意味。
7巻ではロスメルタの代わりに三本の箒を経営か、弟とホッグズ・ヘッドに隠れてたり。
回転女史は年寄りに厳しい。
爺、誰を殺して不死鳥をHorcruxにしたとですか?
第二次世界大戦のときに一人殺してるらしいね。たしか。
ハリポタの世界では、アバダくらって生き残ったのはハリーだけって設定なんだよな。
どうもHorcruxって、予備電池みたいな感覚でいかん、俺。
179 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 00:21:23
>>176 いやハリーはアバダ食らってないんじゃ?跳ね返ったんだから。アバダ食らって生き残ったのは俺様だけ
跳ね返るってことは、くらったから跳ね返せたんじゃん。
っていうか、偽ムーディが「アバダをくらって生き残ったものは一人しかおらん
それはここにいる」とか言ってたよね。
偽ムーディといえば、なんで力を付けさせる実践をあんなにしたんだ?
ハリーにだけ、インペリオに逆らう訓練させたり。
怪しまれないための偽装を越えてると思うが。
ほとんど利敵行為っつか。あのへんがいまだにわからん。
例の洞窟、雰囲気が魔法省地下の神秘局に似てる。
脳髄部屋の液体、緑色。ダブ爺が飲んだあれ、エメラルド色。
神秘局がホークルクスの謎の一端を握ってる説に2シリング6ペンス。
>159
ドラコはオクルメンシーの才能がある…って著者インタビューに
載ってなかった?
一応その辺はおかしい、と気にしてるらしい。
>>183 なくはないと思うが、だいたいキモイものはグリーンな希ガス@回転世界
しかし、流貧ネタ以外だと賭け金が普通なんだな。古いけど。
>>182 4巻はナゾが多いよね。
ポートキーつかませるだけなら、別にTriwizardの優勝トロフィより
もっと簡単な方法がいくらでもありそうなもんだとか。
>>184 いくら才能があっても、習い立ての小僧に防がれるようじゃ、やっぱり苦手なんじゃ。
>>169 Pensieveを使えば、どんなLegilimencyをかけられても大丈夫なのでは?
>>184 なんとなく今思ったんだが、本音を言ったり開けっぴろげに笑ったりできる
家庭に育ってると、閉心なんてヘタそうだし、家族に向かっても取り繕ったり
見栄を張ったりすることが必要な環境に育つと、上手いかも、、、、とか。
と思った2秒後に
つ〔ハリー〕
というわけで自己却下。ちょっと切り刻んでくる。
ペンシーヴに記憶を入れた間は、その記憶は頭に残ってないの?
MOに入れたらデスクトップからは消えるって感じかw
何となくジェームズは閉心術上手そうでシリウスは下手そうだ。
>>191 シリウスは単に集中力がなさ杉なだけかも…orz
>>190 そうなんじゃない?
ハリーにオクルメンシーを教えるとき、ダンブルドアがスネイプに
Pensieve貸してくれたのは、そういう目的だったよね。
ハリーにもペンシーブ貸してやればよかったのに・・・
15歳の子が嫌いな教師に小さい頃のトラウマを見られるのは辛いだろう(しかも嫌味つき)。
>>157 ルーピンは騎士団の仕事で忙しかったじゃん。
スネイプはハリーと同じ場所にいるんだし。
でも、どの記憶をMO(w)に移したかは、覚えてるわけだ。
だからスネイプはG満タンのビンをぶん投げてきた。
しかしペンシーヴが貸し借りでき、簡単に移動できるものってのは怖いな。
>189
ハリーは才能あってもやる気がなかっただけでは?
>194
基本的に嫌味は言わなかったんじゃないかな。
犬の件は「どうみえてるのか」に対する回答だったんじゃない?
>>197 「全部見たんですか?」と聞かれた後、「断片だが」と答えてから、
にやっと笑って「あれは誰の犬だ?」って言ってる。嫌味だろう、これは。
ルーピン、今夜はまだー?w
来なくていいよ
なりきりしたいなら専用板行ってくれ
覗く方より防ぐ方が有利なように元々出来てるのかもという気がする。
そうでないと人の心読みまくりで魔法界は殺伐としそう…。
ダン爺とヴォルという超レベルの魔法使いに絶対覗かれない
スネイプのオクルメンシーの腕前っていかほどだよって事にもなるし。
いや、あそこまでレベル高いと、かなりワロタよ。昨日のルーピンw
>>200 おまい、夕べもひとりでそんなこと言ってたな。
ほかのヤシみんな楽しんでたのに・・・
>198
それだけでしょ?
あれは「断片的に見える。犬に追いかけられてるのはわかるがその内容まで詳しくわかるわけじゃない」
ってことを端的にスネイプらしく表現した者だと思った。
ハリーたちが使ってるペンシーヴが、いわばUSBメモリーくらいのサイズで、
魔法省地下の脳みそが120ギガの外付けHDDくらいなのかなあ。
記憶の外部保存て、人格のバックアップに近いから、
ホークルクスってのは意外とこれに類似する技術かも。
>>197 教師がスネイプじゃやる気でなかったってのもあるけど、
ハリーってけっこう激情型だから閉心術には基本的に向いてないタイプだとオモ
>203
楽しいからといって許容するのは優しさでも寛容さでもなく単なる堕落だよ。
ここは英語板だろ?なりきりは板違い。
まあ気持ち悪いと思ってるのが俺だけなら俺が消えればいい事だな。
すまんかった。
>>204 いやー、それは随分スネイプに好意的な解釈だな。
スネイプらしくと言っても、にやっと笑って言ったら普通嫌味にしか聞こえないだろう。
>>205 ものすごい例えなのに激しくナトークしてしまった!!
>>201 閉心術とくいでない人は浮気ができない魔法界
1このペンシーヴに複数の人の記憶を入れても、
入れた本人にしか出せないんだよね?
じゃなかったら怖すぎ。
魔法省地下の脳みそってよくわかんなかった。
脳みそに襲われてロンがおかしくなっちゃったのはなぜだ?
だいたいなんの為に脳みそがあそこにおいてあるんだ?
>>209 なりきりだけど、ちゃんと流れに乗ってたし、雰囲気盛り上げてたしねえ、
いいんじゃね?
つか、おれ今夜ルーピンに会いたくてこの時間きたんだけどw
>>214 盛り上がれば何でもいいなら、ageで書き込みしてもいい?
>>209 私もキモチワルイと思ってる部類だよ。
1,2回ならまぁネタとして受け入れられるけど、何度もは流石にね。
>>210 スネイプとしては、にっくきハリーが家ではどんなやつにいじめられてるのか
興味があったのだ、という説に1ガリオン
>>214 なりきりを楽しみたいならなりきり板行ってくれ。
ここは原作語るスレであってなりきりを楽しむ板じゃない。
おまいアレか。
他の板いくのめんどー、とかいってここで801話でも始めるつもりか?
>>215 ageで書き込みしても上がるのはスレだけ。盛り上がりはしない。
>210
論点がずれてるよ。
スネイプはあの犬の件以外は嫌味言ってないと思うよ。
ってこと。
あの犬の件が嫌味かどうかなら嫌味だけど、説明も含んでいるのも確か。
>>208 宗教みたい。
たかだか2ちゃん、俺は楽しいのはかまわんな。
昨日のって、流れ読んでたから不快に思わなかったけどな。
まあこれも俺の個人的意見というか好みにすぎんが。
板違いを言うなら、英語の訳のことじゃなくてストーリーのことを話してるのも
本来なら書籍板へ行け、なのかもしれん…。
原作以外のこともずいぶん語られてるけどねー。
自分の気に食わないものだけ選別して拒否してるわけか。
しかし回転もよくいろいろ思いつくなあ。
ペンシーヴもそうだし、ほんと感心する。
魔法賞の組織なんかも脳内で完全にできてるというし。
いい年して思わず必死こいて読んでしまう。
あの脳みそ、やばすぎ。マグルから採取して培養液に漬けてDVD-R代わりに
使ってるとすれば鬼畜の所業だし。錬金術の応用で製造してるとすれば
ハリー・ホムンクルス説が真実味を帯びてくる。
神秘局はなんか邪悪の匂いがするなあ。管理者も不明だし。
>>220 論点ずれてないよ。
>>210は
>>204の下二行にレスしただけだから。
まああの犬の件以外は嫌味言ってなくても、あれだけでハリーが
(元々嫌だった)閉心術の訓練が更に嫌になったであろうことは確か。
格好つけたいお年頃の子が、幼少時のトラウマを覗かれるのは辛いだろう。
だからハリーにもペンシーブ貸してやればよかったのにって話だ。
>>222 板違いは明確なガイドライン違反のはずなんだけどね。
2chのルールが受け入れられないなら他所へドウゾ。
227 :
209:2005/08/19(金) 01:02:34
消えると言っておいてすまんが一言だけ。
流れがどうこうじゃなく、専用板にスレもあるのにわざわざここでキャラコテを
名乗ってるのはただの構ってちゃんにしか見えないんだよ。
薬を飲んでる飲んでないなんてローリングがはっきりと書いてない事を
創作して書き込んでるしな。
個人的にそれが非常に気持ち悪かった。
何度もスレ汚しすまん。まあ皆で楽しんでくれや。
6巻のネタバレスレなのに、ほかの巻の話もしてるしね。
ここは○○だからって、それ以外のはほかのスレに逝かなくちゃいけないなら
毎晩こんなににぎわってないよ。
もっとおおらかにしてもいいんじゃね?
>>225 嫌な記憶を引きずり出すからお前はそれを防げ。
って訓練じゃないの?
楽しい記憶引き出しても効果薄いじゃん。
>>223 魔法賞 → 魔法省
アフォです。ごめんなさい。
単語登録に入れとこうっと。
なりきりはキモイ。
専用板があるんだからそっち行きゃいいじゃん。
人が多いからでここでなんでもありだったらホモ萌えすんぞ。
>薬を飲んでる飲んでないなんてローリングがはっきりと書いてない事
ルーピンが薬飲んでたのはホグウォーツで働いていた時だけってのは
6巻のルーピンとハリーの会話をちゃんと読めばわかるよ。
>>229 そりゃそうだが、それじゃあ嫌になるよな閉心術の訓練って気もする。
せめてルーピンみたいな、ハリーが信頼しててフォローが上手い人が担当すれば、
話も違ったろうに。
もの凄く盛り上げる自信があるんですけど、SS書き込んでもいいですか?
236 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 01:06:45
煽り入れれば物凄い盛り上がるスレですよね。煽りましょうかw
自分でも忘れてたようなことを引きずり出されるのはツライな。
ペンシーヴを使わせてもらえたとしても、自分ではっきり覚えていることしか
入れられないから、何が出てくるかわかったもんじゃない。
うわー、やっぱやられたくないわ、あの訓練。
>>234 そうなんだよ、あの訓練のときのスネイプの態度がちょっとひっかかってる。
なんかわざとハリーが訓練いやがるように仕向けてるような気すらした。
おれ、基本的にはスネイプ白派なんだが、あそこ読むたびスネイプ黒っぽい気がする。
>238
ごめんごめん。
スネイプらしく=嫌みったらしく
で。
あの訓練って、Gぶん投げられて中断して、そのことをハリーが言ったら
シリウスとルーピンが「絶対に続けなきゃいかん」ってむきになってたじゃん?
ルーピンが「続けるようにスネイプに言うとしたら自分しかいない」とか言ってたが
どうせ忘れたに違いない、とずっと思っていた俺がいる。
>>240 言えてる。
まるでハリーが閉心術マスターしないようにしてるような香りがした
>>234 スネイプに見られるのはイヤだろうから、意地でもちゃんと練習するんじゃないかと期待していたが、
15歳のハリーは練習もせずただ嫌がるばかりで、Pensieve覗き見事件にいたってしまうのでした。
合掌。
で、結局スネイプって、薬学以外のスキルはどのレベルなんだろう。
>>240 でもそれなら6巻でわざわざ「口と心を閉ざせ!」なんていわないんじゃネ?
私は5巻読んでたときは「こっちだって忙しい中時間割いてやってんのに…」と
ハリーの進歩のなさにめっちゃ不服そうだった気がした。
スネイプって基本的に叩かれ踏まれて伸びたクチだと思うんで、
他人にも同じように接しちゃうのかな。って思ってる。
249 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 01:12:09
>>243 最後のオチのワロタが、
「続けるようにスネイプに言うとしたら自分しかいない」という
ルーピンの言葉にずっとひっかかって早2年w。
なんで自分なんだ?
忘れるのに・・・・・っじゃなくって・・・・・別に仲良くないのに。
>>246 意地でも練習を期待するのは厳しいな。
ただでさえ、ハリーは年中無休の頭痛に悩まされてんのに。
>>248 教えるべき内容はちゃんと教えてないとダンブルに怒られるやん。
一応教えてるけど、ハリーがやる気ださないようにしてる、みたいな・・・。
>>247 スネイプは得意科目だけが飛び抜けてて、後は普通〜そこそこ優秀くらいのイメージがある。
>>245 でも6巻では逃げる最中だというのにハリーにわざわざ
until you learn to keep your mouth shut and your mind closed
と、Occlumencyを身につけることを奨励してから去って行ってるぞ。
>>250 うん、爺に言わせりゃええやん、と思った。
そういえばスネイプって3間の終わりで、ルーピンのこと名前も呼ばず
人狼が人狼がって連呼してたな。
さすがのルーピンでもかなりむかついたに違いない。
もう忘れてるんだろうけど。
>>254 少年漫画で敵がクールに主人公の欠点を指摘して去って行くみたいな。
閉心術訓練で一番気になっているのは、なんで閉心術学ぶことがそんなに大事なのか、
誰もハリーにちゃんと説明しなかったこと。
はじめっからそこんとこ教えてやれば、ハリーだってもう少しがまんしてがんがったかもしれんのに。
で、最後は川原で殴りあい、と。
>255
確かあの時爺は既に姿をくらましてたような。
まぁ、パトローナスで「ゴルァ」ってすりゃいいんか。
って思ったけど、爺さん許しちゃったんだよな。スネイプがレッスン継続しない事。
>>255 だいじょうぶ、ルーピン慣れてる。ずっとそういう人生。
貧乏っていわれるのはつらいみたいだけど、ここに来るルーピンの言動からするとw
>>257 ダンブルドアが、あやつられるぞって説明してなかったっけ?
でも5巻のハリーは、好奇心に負けるわ、ダンちゃんに無視されてすねるわで、
聞く耳持ってなかった。
>>257 ソレ散々でてるけど、スネイプが一応説明してたよ。
>>257 5巻って全体にそうやん?
当事者なのに蚊帳の外に置かれたハリーのイライラが、ちょっとわかる気がした。
爺が目を合わせない理由とかも教えてやれよ、みたいな。
>>257 スネイプがかなり嫌味混じりに説明してた、一応。
ただこんな大事なこと、スネイプに説明させるより
シリウスかルーピンに説明だけさせたほうがハリーも真面目に聞いたと思うんだがな。
5巻のハリーは精神乱高下だったからな。
明らかにカルシウム不足。
ま、一般的にティーンエイジャーが扱いにくいのは、説明しなきゃすねるわ、
したらしたでアレコレ反抗して素直には聞かないわというという年頃なわけだよな。
すみません、ルーピンなりきりの人の話し方を本人ぽいてみんな言ってたけど、どの辺りがでしょう…?
意味はわかっても誰誰ぽい話し方とかまで理解できるレベルではないようで…
>>265 ずっと頭痛抱えてたんだから、しょうがないという気もする。
なんか5巻のときは周りのオトナがハリーのこと、まだ子ども扱いしてなんだよね、きっと。
こんなこといったらショックだろうとか、傷つくだろうっていろんなこと隠してて、
ハリーを保護してるつもりが結局裏目に出ちまった。
まあ、そこんとこは爺さんが最後に後悔してるわけだが・・・・・。
で、6巻のいろんなことをハリーに伝授するダンブルドアにつながるわけだ。
>>264 ジェネレーションギャップが激しすぎたってことかね。
5巻ではハリーがティーネイジャーだということを大人は忘れてた気がする。
>>266 だから慎重にやらなきゃいけない。
スネイプやモリーはティーンエイジの微妙な心理を分かってないタイプだ。
スネイプは理解しようとしてないだけだろうが。
頭痛の原因自体が閉心術必要な原因だったかもしれないんだけどねw
5巻のハリーをドキュソ扱いするのは散々読んだが、俺はとてもあのハリーを批判できなかった。
蛇の目の章なんか、どれだけ不安かと思って。
何が起きてるのかわからんし、爺は目も合わせてくれないし、頭は痛いし、
人には嘘つきだの目立ちたがりだの言われて、ものすごく痛々しかった。
自分だったら、ほんとキレそうだ。
>>263 騎士団本部でモリーにイラつく子供達の気持ちはすごい理解できたなあ、そういえば
まあ、あのぐらいの年頃は扱いむずかしいよね。
爆弾抱えてるみたいなやついるからな・・・・・・たとえば当時の自分 orz
>>273 ドキュンなのはドキュンだ。
ただしそうなってしまった理由は十分に理解できるし同情もできる。
自分がハリーだったら、11歳になるまえにとっくにキレてる。
盗んだ(シリウスの)バイクで走り出す、ってやつだなw
>>277 盗んだ車で飛び出すのは数年前に経験済みだな。
だいたいにおいてハリポタはそのへんの心理描写とか人間関係とかが
すごくリアルだよね。
「ここがおかしいじゃないか」と大騒ぎしてるヤツが昨日いたが
おれからすると、おお、すごくわかるぞ!ってシーンが多い。
ハリーのイライラはいいんだけど、アンブリッジがすごくむかついたな。
あんまり読み心地よくなかった。
>>280 ああ、確かアンブリッジは理解も同情もできないからなあ。
しかし、ハリーは理解はできても、あのドキュンをつい過去の自分と重ね合わせてしまい、イタタタという別のつらさが。
どっちにしても5巻は読むのつらかったよ。
しかも長いし、シリウス信者牛。
ま、完結する以前の途中の段階で「こんな人じゃないわっっ」とか
「好きだったのに許せないっっ」とか火病を起こしたところで、
後で見たら必要な一段階にすぎなかったりするんだろうな。
みんな回転の手のひらの上を飛び回るだけの孫悟空だもんな。
信者牛・・・・・・善光寺か?
5巻は周りの反応の方がつらかった。
シリウス死なすなんて回転サイテー、みたいな。
自分は5巻結構好きなんで、余計にそう思ったのかもしれん。
学生の頃は脛タイプだった私はグリフィンメンバーは中々に厳しい目で見てしまう。
>>282 >回転の手のひらの上を飛び回るだけの孫悟空
われながら情けない・・・・・orz
>>281 信者牛イイ!!! なんか好き。
ガマ女にはほんとにむかついた。(ファッジにも)
でも俺らの頃は不条理な体罰とか平気であったもんなあ。
いろいろ思い出して、よけいむかついてたよw
>>287 ファッジは6巻の1章でまた好きになったw
Scrimgeourに比べたらずいぶんカワイイもんだ。
5巻でルナが言ってたファッジ秘密の私軍、ほんとうだったらすげえな。
最終戦に意外なとこから援軍。
>>284 5巻、好きですよー。
でも読むのはつらかった。
両立するから不思議。
ルナパパの雑誌のネタはひとつぐらい本物であってほしい。
じゃなかったら、単なる・・・(ry
>>286 おまいひとりじゃないから・・・・・世界中に何万人もいるから・・・・
ハリポタ・シリーズ全巻の共通テーマ。
「馬鹿な親を持つと子供は苦労する」
ほか、ありますかあ?
こないだの回転インタビューで、ちゃんとした父親がいることの重要性が
テーマっぽくなってるかもしれない、って本人が言ってた。
これは最近自分で気づいたことで、意識してそうしたつもりはないそうだが・・・・・・。
>>290 ナカーマ
しかし5巻、知り合いにはことごとく評判悪くてなorz 肩身狭い。
アンブリッジはむかついてたけど、期待通りコテンパンにされたのでよかった。
5巻の双子は英雄であった。
ピーヴスが去り行く彼らに敬礼したときは涙がちょちょぎれたぜw
>>293 愛じゃよ、愛・・・・・
5巻の最後にダンブルが言ってた神秘部にある「most wonderful and most terrible」って
愛のことかな?
>>294 そういや、ちゃんとしたパパ(かつ正気で御存命)は少ないんだなあ。
アーサーくらい?ハーのパパもまともそうだけど。ルナのパパはちゃんとしていると言っていいのか・・・
俺様の時代にあちこちでパパがやられてしまったので、ダンちゃんはホグワーツみんなの
パパ代わりでもあったんだな。来年はどうするんだろ。
アーサーは父親としてはまともだが、シュミがどうも・・・・w
>>298 ダンブル死んだって知ったときのルーピンがあわれだったな。
あいつにとってダン爺は最後の心の支えみたいなもんだったんじゃないかな?
ディメンター勝手に動かしたり、なんてとんでもない越権行為した
アンブリッジがまだ首にならずに魔法省所属である不思議について・・・・
>>300 ルーピン、まともな父親がいるのでは?と思ったが、ご存命かどうかはわからないのだっけ?
303 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 01:54:05
親友達はもういないし、貧乏だし、狼男だし…ルーピンてほんとあわれだよな。
トンクスと上手くいくといいな。
万年主任に同情するうちに不倫にはまった新人OLみたいなもんでしょ、
トンクス。そーゆーの、うまくいかないのよ、結局。
>>297が気になって5巻最後の方読んでたんだけど、その記述は見つけられなかった。
代わりにNickとのやりとりがやっぱり気になる。
ghostになるかどうかは "choose" できるようなんだけど、いったいどうやって?
トイレのマーちゃんも "choose" したのかなあ。
>>175 >>177 すごい亀レスだが・・・・・
「殺した」という言葉は使われてないんだよ。
「負かした(defeats)」という言い方。
ダンブルドア、今までだれか殺したことないんじゃないかな?
魔法界では殺すという極罪を犯してしまうことに何か意味があるような気がする。
魔法省でダンブルが俺様殺さなかったのにも大事な意味があるらしいし。
>>304 何で不倫??別にルーピン奥さんいるわけじゃないし
>>303 もう年だし・・・ってのも付け加えてやってくれ
>>
UK版P743参照
ダンブルドアがハリーにいったセリフ
310 :
309:2005/08/19(金) 02:03:23
>>305 UK版743ページ
There is a room in the Dept of Mysteries that is kept locked at all times.
It contains a force that is at once more wonderful and more terrible than
death, than human intelligence, than the forces of nature. It is also, perhaps,
the most systerious of the many subjects for study that reside there. It is the
power held within that room that hyou possess in such quantities and which Voldermort
has not at all.
>>309 さんきゅ、みつかった。
うーん、愛なのかなー。
トンクスがルーピンにほれたのは、ルーピンが情けないやつだったからではない、
などととんでもないことを思ってしまっているのは俺だけか?
続き
That power took you to save Sirius tonight. That powere also saved you form possession by Voldemort ,
because he could not bear to reside in a body so full of the force he detests.
316 :
313:2005/08/19(金) 02:09:35
よし、7巻の終結先はわかったぞ。
ハリーにうまくだまされて神秘部に連れ込まれ、最期を迎えるヴォルだ!
>>306 Orderのメンバーも、デスイーターと闘うときにアバダは投げないしね。
7巻でもハリーたちは誰も殺さない、にシリウスの遺産全部を賭けてもいい。
代わりにHorcrux破壊で暴れる。
そのほかの雑魚は相討ち、自滅など。
しかし、俺様にどう始末つけるのかが問題なんだよな。
二度目の跳ね返しかな。
>>302 本には書かれてないけど、クリスマスの時、ウィーズリー家に
入り浸ってたからな、多分、家族はもういなんじゃないかと・・・。
イギリスだと普通、クリスマスは絶対家族と過ごすから・・・・。
日本の正月みたいなもん。
>>318 人の財産を賭けるとはなんという臆病者だっ!w
>>318 >俺様にどう始末つけるのかが問題なんだよな
まじで
>>317かも。
今思うと、あそこで爺があんなことくどくどハリーに説明してたのが怪しい。
アヴァダを使うってのは、自分の人間性をすごく賤しめるような行為なんじゃないかな?
ダンブルにプリーズされたスネイプがすごく憎しみこめた表情したのはそのせいかも
しれない・・・・・と今、とつぜんオモタ
>>321 生まれて初めて愛に包まれて、拷問のような苦痛を感じるボル。
そして生まれ変わる。
「ボクが間違っていたよ」
オーダーとデスイーター全員が拍手する中、肩を組んでハリーとボルがQuidditchをしにホグワーツへ向かう。
それをファッジと魔法省メンバーが「まだ取調べがあるんだ!」と追いかけるのを、ロンハーが止める。
・・・なんてエンディングは絶対ヤダ。
>>322 その説イケル!!! Room of Requirementの中身全部を賭けてもいい!
最初の一行目以外はたぶん・・・(ry
>>324 だからひとの所有物を勝手に賭けるなって!
でもRoom Of Req.のものどうしても賭けるんなら
ティアラだけはその前にハリーに渡しといてね
>>322 1巻目でダンブルとマクゴナガルが話してたことにつながるわけだな。
ナルほどー
>>323 ファッジはもう首になってると小一時間・・・・(ry
ハリーは最後までアヴァダを使わない。
俺様は神秘部に追い込まれて自滅・・・・で今夜のまとめはオケー?
>>326 なるほど、ティアラは価値があるんだな。それはいい情報を・・・
おや、ティアラの下にあるこの本はなんだろう。なんだか書き込みが多くて汚いな。
ルーピンにでも売りつけるか。こんな本を買うのはあいつくらいだ。
>>330 今夜の流れでなりきりができるお前ってすごいなw
しかもヘタだし・・・・w
333 :
森井:2005/08/19(金) 03:14:27
>>330 あなたという人はっ!!!お金のことしか考えられないのっ!アーサー!なんとか言ってやってくださいな!
人殺す呪文が自分の人間性を貶める行為なのは当たり前なのでは、と今さらながら
335 :
赤毛長男:2005/08/19(金) 03:27:42
・・・・・・・・・・・・・・・・・なまにく たべたい
魔法界ではそれ以上の意味があるのでは、という意味だよ
>>333,335
さっきルーピンなりきり批判してたやつだろ。
大人げないことするな。
>>337 なりきり上手くて、流れにあってればおkなんだろ?
んじゃ、それを決めるのは誰だ?お前か?
上手いかどうか、盛り上がるかどうかなんて主観の問題じゃん。
それを線引きするためにガイドラインがあるのに、自ら無視したんだろ。
昨日のルーピンを受け入れた時点でこのスレの住人に
>>303,335を
叩く権利はないと思うよ。
ガキ
340 :
338:2005/08/19(金) 03:35:36
お、ごめん、
>>333,335に訂正な。
ルーピンなりきり批判したうちの一人は俺だけど、
少なくとも後2人は批判した人いたみたいだね。
341 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 03:36:39
要するにスネイプは糞ってことでFA?
いやルーピンは実際ただのアホだな。
ダンブルをぼこるためにヤクをやるんやったら
俺でもルーピンを人間化させたってもいい。
スネイプ系のキャラは子供に受けがいいのに、
今回の展開は勃起しようにもできない。
確かに俺のクラスでも
6巻読んでスネイプ嫌いになった奴は多い。
特に女に受けが悪い。
>>337 なぜそう決めつける?単に
>>330のノリから
>>333や335がなりきり書き込みした、とも考えられる。
ID出ないんだしなりきってるのお前だろなんて言ってもな…
もうキャラなりきりでの書き込みは禁止でいいじゃん。
もともとなりきりの書き込みなんてほとんどなかったんだし。
私はルーピンなりきり嫌いじゃなかったけど、一人のせいで
こんなに荒れるのはもう勘弁。
これだけ荒れたらルーピンなりきりの人も二度と書き込みしないでしょ。
>ダンブルをぼこるためにヤクをやるんやったら
俺でもルーピンを人間化させたってもいい。
いみわかんねえ
>>346 あれだろ、ほらちょっと前にあったハリーとダドリーがプリベット通りで
トイレ探してるバージョンを読んだんだろ。
あるいはまるで本読まずに夕べからのこのスレのやり取りだけ読んで
カンペキに勘違いしてるか・・・・
言ってることの辻褄が本と合わないだけじゃなくて、日本語自体おかしい。
本人がヤクやってんじゃね?
>>330はもう叩かれてるじゃん。
どうでもいいけど、おまいしつこいね。
ハーの夏休みの宿題は幸運の薬大量生産だな。
5巻終盤のヴォルデモートとの対決でダンブルドアは
「死よりもひどいものがある」と言い、
ヴォルデモートは「死よりもひどいものはない」と思っている。
死よりもひどいものってなんだろう。
虫歯です。
>>343 クラスに複数原書を読める奴がいるってすごいな。
>354
愛する者若しくは周りの者が自分のせいで死んでしまっても
当の自分は生き抜かなければならないこと…かな?
爺は長く生きている分そういう辛いことが多かったんジャマイカ。
ただ、それは他人を愛する事を知らない俺様には
絶対わからないことだと思うが。
>>357 そうやって考えると、校長はスネイプに死よりもひどいことをさせたんだろうか。
そういえば7巻の最後でハリーが魔法力失ってマグルになるって予想あるけど、
俺様がそうなったら俺様にとっては死ぬよりひどいことじゃない?
ハリーの周りはハリーがマグルになっても変わらずに付き合ってくれそうだけど、
俺様はそうはいかないだろうし。俺様殺さない方向でこれはどうだろう。
>>359 取り巻きもいるからカリスマも失わさせないといけないけど、魔力を奪う方向はいいなあ。
最終章はまたマグル首相のぼやきか?
>358
そうだね。
そう考えるとものすごくひどいことを頼んだんだよな。
スネイプ白説なら。
このあとスネイプは敵側の奥深くに入って行くんだろうからな。
スネイプ白説の場合、爺は最後の理解者だっただろうから、
その爺がスネイプに自らをアヴァダさせること、
そして俺様側に行き、使命を全うすることは
とんでもなく辛いだろうからな。
でも俺様を倒すのはそれしかないと
爺が思っているならやりそうだ。
>359
でも予言ではどちらかが死ななきゃいけないんじゃなかったっけ?
あれ予言扱いなんだよね。
占いだと当たるかどうかは五分五分なのだが
予言だと確定扱いで、やはりどちらか殺すんだろうなあ。
364 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/19(金) 12:20:38
哀じゃよ、哀
ハリポタ世界での死よりも酷い事って魂(心)が壊れる事だと思うけどな。
全ての予言が現実になるわけでもなさそうだけどね。
ネビルの両親もね<死よりも酷い
ディメンターのキスやネビルの両親の共通点って
精神がマトモじゃないって所だと思うし。
>>362 女史公式FAQより・・・・
Q: The prophecy Harry hears in Dumbledore's office suggests to me
that both he and Voldemort will have to die, is that true?
A: Both Madam Trelawney and I worded the prophecy extremely carefully
and that is all I have to say on the subject!
予言の言葉になにかひっかけがあるらしいけどよくわからん・・・
>>366 だね。
予言を信じた人間が、そのために予言どおりに行動してしまうことで
予言が現実になるってダンブルドアが言ってる。
女史もインタビューでそのこと話してたけど、シェークスピアのマクベスが
元になってるらしい。
>>356 原語読めるやつが何人もいるクラスなのに、
6巻読んでスネイプ嫌いになった幼稚なやつが多い?
なんかすごくへんじゃね?
>>343
英語を理解しても人間の心の動きやら
言葉の裏に隠されてるものがわかるかどうかってーのとは
違うもんじゃないかなあ。
表面的に見れば6巻のスネは嫌われかねない。
しかし私は大好きだ。
おらも6巻のスネイプは今までの中で一番すきだな。
でも6巻のスネイプ読んでスネイプ悪いやつなんていってるの、
少ないんじゃない? 海外でもここでもこんなにスネイプ白説が主流なのに。
>>365 昨日だれかが書いてた魔法界では殺人を犯すことに単なる犯罪以上の意味がある(?)
ってのもそれと関係してるのかもしれんと思った。
人を殺すごとに自分自身の魂がすこしずつ悪化していくみたいな・・・・。
そうするとヴォルのHorcrux作りにもつながってくるわけだが。
6巻でスネイプ嫌いになった=幼稚、表面的って決め付けもどうかと…
でも、スネイプ嫌いになった理由って「裏切ったから」とかじゃね?
だとしたら確かに読み込みが甘いかも。
裏切ったからじゃなくて、理由はどうあれダンルドアを殺したからってのもあるのかも。
でも一番多いタイプは、1巻からべつにスネイプ好きじゃなかったみたいなタイプではw
でも爺に「やれ」って言われてやったんなら、それで嫌われるってのも哀れやのう。
>>378 小説のキャラなんてそんなもん。
5巻のハリーだって理解や同情できる点はあるのに、
5巻発売直後なんかこのスレでも散々DQNだDQNだって叩かれてた。
>380
ハリーの行動はハリー自身の要求
スネイプの行動は爺の要求
要求元が違いヤすぜ。
>>381 行動に理解できる点や同情できる点があるってのは一緒でしょ?
ハリーの場合は頭痛や周りの大人の態度やその他モロモロ、
スネイプの場合はダンブルドアに命令された行ったものであること。
まあ、スネイプが白か黒か、あのプリーズが具体的に何なのかは
まだ分かってないんだけど。
>>374 その説おもしろいかも
7巻でいままでのいろんな伏線や謎が全部ひとつにつながってくるって
ローリング言ってたから、アヴァダ(殺人)するかしないか、死と魂、
Horcruxの問題が全部つながってるってのはありだと思う
そこに昨日出てた神秘部にある秘密をどうつなげるかだな
>昨日出てた神秘部にある秘密・・・・をコピペしてきた
a force that is at once more wonderful and more terrible than
death, than human intelligence, than the forces of nature
more wonderful and more terrible than death ってなんだろ?
>>385 5巻の流れから想像すると、自分よりも他の誰かを思いやること、かな?
時には自分の命を賭してでも他人を生かそうとする…
それが直接terribleなことではないけど、見方によってはterribleかも知れない。
ちと弱いか?
愛じゃよ、愛
いやまじで、「愛」の名において戦争や人殺しが行われたことだってあるし
386続き
んで、ダンブルドアの言う、死よりも恐ろしいものっていうのは、
誰かの為に死ぬほどの何かをする勇気が出せない、ってことかな…
自信ないが…
スリザリン生は自分の損になるようなことはしないから、ヴォルには
ダンブルドアの「死より恐ろしいもの」の意味が分からないことになる
>>388 ピーターはグリフィンドール生だが、意味が分からないだろうなあ。
その説だと、3巻の叫びの屋敷の流れを汲んだことになるのかな。
普通に死よりも恐ろしい事って考えれば
意識はあるけど身動きも出来ず、激痛にさいなまれ続ける不死の体。
だと思うんだが。
過去木と一体化したとか、石になったとか、宇宙でぷかぷか浮き続けるとか
色々あるよ。
背中から腹にかけてばかでっかいトゲに貫かれてもずのはやにえ状態のままン年ずっとって人もいたな。
死よりも恐ろしい事かあ。人によって違いそうだな。
俺様なら、上にも出てるけど、魔力を失う事が
死より恐ろしいだろうと思える。
ルシウスなら貧乏とか。
(大昔にどっかのスレで、歩くたびにプッピプッピて
靴が鳴る呪いってのがあったなw ルシウス自決しそう…)
>ルシウスなら貧乏とか
するとずっと貧乏なまま生きてるルーピンなんて
ルシウスにとって脅威的な存在なのかもしれんw
なんとなく、親世代が16年前に死よりも恐れてそうなこと
ジェームズ→家族を守れないこと
シリウス→自分のせいで友人を死なせてしまうこと
ルーピン→親友を失くすこと
ルーピンって、ただ貧乏なだけじゃなくて、
借金もあるような気がする。
トンクスはほんに菩薩じゃのう…
ルシウスのボガート = ぼろぼろの服を着てにこやかに微笑むルーピン
別に貧乏が怖いわけじゃない。
貧乏になるのが嫌なだけで。
ルーピンのボガートは満月だったけど、別に満月になるのが怖いわけじゃないし。
ルシウスは別にルーピンなんてどうでもいいんじゃない?
「ぼろぼろの服を着てプッピな靴を履いてにこやかに微笑むルシウス」ならわかるけど。
>>394 たぶんだいじょぶだろ。
人狼に金貸すやつなんていないんじゃね?
借金返済せまったら咬まれたりしたらいやだもん
死よりおそろしいことは、肉体的には生きてるけど魂のない状態だと思うがな。
ヴォルはそれがわからずに死を恐れるあまり、自分の魂を切り刻んでしまった。
>>398 ダンブルに頼まれて、スネイプがルーピンに
ホグワーツ就職時の支度金貸してたりしてな。
しかも返ってこない。
>>389 つか、なんでピーターがグリフィンだったのか今ひとつナットクできないのは俺だけか?
支度金借りてたらあんなボロ着てないよ。
いや、それまで飲まず食わずだったから、全額食っちまったか?
>。402
昔、ある本で「10収入がったら、嬉しくなって12使ってしまうのがタイ人」
というネタがあったのを思い出した。(国籍は違ったかも知れん)
>>399 魂のない状態=人を愛する心がない状態、と考えてもいいかな
つまり死より恐ろしいこと=人間らしい心がないまま行き続けること?
405 :
403:2005/08/19(金) 21:43:46
あ、変なアンカー入れてしまった… orz
406 :
403:2005/08/19(金) 21:45:02
しかも間違ってるし orz orz もちつけ自分…
×がったら ○があったら
>>403 多分ルーピンはそういうタイプではないであろう。
せっかく金入ったから無駄遣いしないように大事に大事にしまった挙句
金が入ったことうっかり忘れていつも通りに貧乏生活続けちゃうタイプ・・・・orz
>つまり死より恐ろしいこと=人間らしい心がないまま行き続けること
ナルホド!
ティーバッグを干し、人参のヘタを水栽培…
ルーピンの話題になるとなにげに盛り上がってしまうおまいたちはいったい?w
シリウスは困窮してるだろうルーピンに、何か残そうと思わなかったのかな?
せめて年金ぐらい。
>407
給料はいったら嬉しさのあまり高級チョコを買って結局貧乏
>>409 普段は紅茶なんか飲まない。水か白湯。
ティーバッグは客が来たときのみ。
同じような極貧生活を強いられたとしたら、
ルーピンよりはスネイプのほうが上手く生活しそうな気がする。
スネイプも決して生活力のある人間ではないだろうが…。
ルーピンからはほんと金の匂いがしない。
>>411 シリウスって卒業してから騎士団しかしてないから年金ないとオモ。
遺言で全資産ハリーに残したらしいから、ルーピンのことなんかアタマの隅にも
なかった気配。
アズカバン12年間ルーピンが自分を疑ってたこと、やっぱり根に持ってたんだよ。
スネイプは金がなかったら山菜とかとって生活してそう。
元々肉このまなそうだけど。
スネイプはなんだかんだ言っても生活力ありそうだよな。
石にしがみついてでも生きていく感じ。
ルーピンはヒm(ry
今夜もルーピン祭りか?
満月だからなーw
ルーピンって、貧乏でも舌は肥えてるだろうなと思う。
菓子王ダンブルの元で七年過ごしたんだし。
貧乏ってつらいな… orz
ハリーって自分の両親からもシリウスからも全財産受け継いじゃって金持ち杉だな。
>>419 なにを根拠にそんなことを?
舌肥えてる人はティーバッグ再利用なんかしないぞ!
>>421 ルーピンティーバッグ再利用はもうデフォなのか?w
>>417 スネイプは雑草から魔法薬作りかねんしなあ。
収入全額本に回しても生きていけそう。
服飾費は真っ先に削るんだろうな。
服飾費よりも石鹸シャンプー代だな、まず削るのは・・・。
あ、もともとぜんぜん使ってないか?
>>425 石鹸シャンプーは自分で作れます。
もちろんサラサラトリートメントも作れます。
でも使わずに売ってしまいます。
ちょっと話がずれるけど、衛生関係ということでごかんべん。
ハリーっていつも着替えてすぐベッドに入っちゃうだけど、
歯を磨かないのだろうか?
スネイプ先生が作った天然素材100%お肌に優しい石鹸。
なんか発売したらかなり欲しいw
>427
シャワーもクィディッチの後にたまーにあるくらいでそういう描写ないね。
めんどくさい時はもうそのまま寝ちゃうんじゃないかな。
>>428 そうか?おれはいやだな。 なんかヘンなにおいがしそう。
ハリーが絶対歯を磨かないってのは、ずいぶん前にも海外サイトで
話題になってたらしいよw
それについて回転がインタビューでなんか言ってたけど、なんて言ってたか忘れてもうた。
>>429 クィディッチで負けた後のウッドのシャワーねw
ショックで溺死しようとしてたやつ by 双子
もしかしたらダンブルにスネイプ謹製のお菓子分けて貰ってたかも知れないじゃん。
ハリーにくれたチョコレートもスネイプ印かもしれん。
>>434 ごめんね、ちょっとリロードが足りなかったよ…
>>430 スネイプがモノを作る場合、品質だけは最高級だと思う。
職人肌だろうコイツは。 両津勘吉みたいなもんだ。
>>436 Portion Master だもんね。
だけど、なにが材料に使われているかわかったもんじゃない。
イギリスは乾燥してるから日本人の感覚では風呂に入らないって聞いたが、
歯磨きはするのか?
>>437 材料と制作過程だけは見ちゃいけない…。
職人肌だからこそ、自分の思想にこだわりすぎる懸念はある。
「師匠、これちょっとくさいんですけど・・・・」
「なにをいう!これがよいのだっ!」
>>438 日本人より歯を大切にしてると思うよ。
6ヶ月ごとに歯医者に通ってチェックしてもらってる人がほとんど。
空気乾燥してるから、日本ほど体が汚れないのは確かだが、
みんなシャワーぐらいは毎日してるし。
つるつるお肌を手に入れるくらいなら多少の臭さなんて!
>441
結構前にどっかで「えげれすじんは歯あんま気にしないよ。まっ黄色なんてザラ」
って聞いた事がある。
風呂も2,3日入らないのが当たり前だって。
ホントかどうかはシラネ。
>>444 あんまりホントじゃないと思います、はい。
でも着色料だって元を知ったらとても…。ってのおおいからなぁ。
赤いヤツで虫をすりつぶしたヤツとか確かあったはず。
考えようによっては、魔法薬だって
えれーもん入ってるんだよな…
カエルの内臓とか飲んでるわけだ
スネイプってたいがいのゲテ料理は平気なんじゃない?
虫とかヘビとか
虫とかヘビはスネイプにとって決してゲテものではないと推測される
>>437 鶴の恩返し「決して見てはいけません」の状態だな
>>445 知り合いのエゲレス人は一週間に一度しかシャワーを浴びないぞ
当然、風呂にもはいらんしな
歯は毎日磨いているようだが
>>450 どっちかというとかなり珍しいタイプだと思うよ。
おれの周りでそういうやつはひとりもおらん。
追加
風呂に入らない人は割といる。
でもシャワーはちゃんと浴びてる。
スネイプとの結婚生活は耐えられそうでも、
シリウスとかルーピンとは無理そうな私が来ましたよ。
何でも黙って食べてくれそうジャマイカ?
それこそ生物Gが混ざっててもシャリシャリ食べてそうだし
しかし、虫とかヘビの料理でも、ルーピンだったら普通に
喰えそうな気がする
ビンボなときに山中サバイバルとかやってそうだし
満月のときはそれこそ何喰ってるか
親友はネズミ食って生き延びてたヒトだったなそういや…
この世界の食生活ってマグルにはハードル高すぎ
いや。スネイプは嫌味文句注文が凄そう。
>>455 そこで少年時代のトラウマですよ。
父親の行動を嫌悪してるなら、嫁は大事にしてもらえるはず。
スリザリン生が贔屓できて自分の嫁が贔屓出来ないはずはないさ
>>453 Gはスルーしてキャベツが萎びてるとか怒りそうだ
>>456 ところが往々にして子は親の二の舞を踏んでしまうことがおおいのが現実。
>ビンボなときに=常に?
シリウスと一緒に住むのはいやだな。
まあ男である俺がそんなシンパイする必要はないわけだが・・・・むこう死んでるし。
>456
虐待された子供は自分の子を虐待してしまう確立が非常に高いらすぃヨ。
でもまじ、ルーピンってどうやって生活してたんだろ?
大人になってから有給生活したことないってハリーに言ってたよね?
どうせ文句言われたりドツかれるなら、
若い頃の俺様の嫁のほうがましか…
いや、ルックスで。
>462
だからヒモ。
「もう百万回も言ったじゃないか」ルーピンが目を合わせずに、床に視線を
落としたまま言った。「ぼくは年をとりすぎている…貧乏だし…危険だし」
「あたしは気にしないわ」トンクスがキッとにらみつけた。「ティーバッグ
3回使ったっていいじゃない。健保も年金もあたしが入ってる。
ちゃんと申告したら付加価値税だって還付されるわよ!満月の夜は檻に
閉じ込めて拘束衣かませて転がしとく。2chのみんなが相談に乗って
くれたわ」
新たな神話がここに始まる…
>>462 スーツケースのタイトルがProfessorになってたよね。
以前どこかで教授職やったことあるのか、あるいはうまれて初めて
職にありついてうれしくて「ぷろふぇっさー」って書いちゃったか?
俺様こそ勘弁。要求のレベルが妙なところで高そう。
ていうか、だれの嫁にもなりたくね。
>>466 有収被験ボランティアも2chで紹介してやった、って付け加えてくれや
つか、なんでこんなところで婿適正審査してるんだ?w
こまかいことがずっと気になってるんだが、
アニメーガスや人狼って変身するとき着てたものはどうなるんだ?
服ごとまとめて変身?
それとも変身すると脱げたり破れたりして、元の体に戻ったときはハダカ状態?
映画でピーターはネズミに戻った時は服を着ていた。
しかし変身した時は服は置き去りだった。
ご都合主義バンザイ
473 :
469:2005/08/19(金) 23:08:10
×有収
○有償
チト文章変だったね。
映画でピーターはネズミから戻った時は服を着ていた。
しかしネズミに変身した時は服は置き去りだった。
で。
ルーピンもそうなら、変身を繰り返して服を増やして古着屋に売ればいいよ!
ルーピンが変身するときは、服が破れてその中から狼っぽい体が盛り上がってこなかったけ?>映画
森の中で元の姿に戻ったときはマッパだったと思われる。
そのまま服の落ちてる場所まで(ry
>>475 それだったらいつも新品のいい服を着てないか?
じゃあ、いつも拾って繕って着るんだ…
全裸になって狼になるの待つんだよ。
やっぱりまっぱのまま前を隠しながら服のある場所まで戻ってるのかな?
ますますあわれだな、ルーピン・・・・
全裸になり月の光を浴びようと表に出たらうっかり曇りで変質者扱いされるルーピン
>>479 冬の変身は寒そうだな。
だからいつも顔色悪いのか? 慢性風邪状態。
どうしても盛り上がってしまうルーピンネタw
>>481 例の薬を常時飲んでないときは月光浴びなくても変身するらしいよ、「満月のはずの夜」ってだけで。
満月の夜
ルーピンの夜
「うっかり」と「ルーピン」が類似語と化しつつある最近の当スレについて
ハリポタ映画あんまり好きじゃないから、いつもお義理で適当に見てるだけなんだが、
アズカバン映画の写真こないだ見たら、ルーピンの顔にひっかき傷があるのに
初めて気づいた。
映画見たとき、見逃してたよ。
>>481 積極的に狼化してるみたいだなw 危ないじゃないか
>>486 「うっかり」は俺様の枕詞だったはずなのに。
俺様ってなんて存在感の薄いやつ・・・
4巻を読み直しているんだけど、偽ムーディもInvisibility Cloakを持ってるんだね。
あれがその後どこにいったんだろう。
実はいろんなところで盗聴・盗み見されてる可能性が結構ある?
確か騎士団で使ってなかったっけ?
2枚ともなのかどうかはわかんないけど。
偽ムーディーがホグウォーツ内に持ってたものは
そのままダンブルが没収ってことにしとこう。
>>489 あんまり登場しないしね>俺様
それにルーピンとかに比べるとあんまり親近感わかないし。
>>472 >映画でピーターはネズミから戻った時は服を着ていた
あんな体型でハダカで現れたら、即その場でみんなにアヴァダかけられていたことだろう。
>>490 てか、あれ元々は本物ムーディーのものだったんじゃね?
497 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 06:00:46
ドラコのOWL結果ってどんなんだったんだろ?呪文学はハリーよりできてなさそうだが。
どうでもいい
スネイプって、なんでハリーを殺さないんだ?
確か4巻までは俺様がいなかったからで、5巻はハリーを利用して予言をゲットしなきゃだめだったからで、
じゃあ6巻はOKじゃないのか?
どこか見落としがあったらスマソだが、スネイプも予言に縛られていて殺せないのかな
そりゃ、ハリーには主人公補正があるからいきなり殺されるわけないが。
ここのルーピン像読んでるとわらえるけど・ちょっとなけてくる。
6巻での理由は表向きは一応、
ヴォルがハリーを殺したいと思っているから,デスイーターが手を出すべきではない
ということでいいとおもう。
本当の理由はわからないけど
>>499 予言が言ってるのは一方が他方を殺すということではなく、
両方は生きられない、つまり一方が死ぬ、ということ。
ヴォルが直接ハリーを殺したいという理由は謎。
ハリーは過去の直接対決で生き残ったから、ハリー>ヴォルという見方もあるから
ハリーを直接殺してヴォル>ハリーであることを世に知らしめるため、
という考え方もある。
>>495 いや、ワールドカップでも(それ以前でも)クラウチジュニアはそれを着ていたっていうから、
本物ムーディのではないはず。
>>502 And either must die at the hand of the other
for neither can live while the other survives
一方が他方を殺すと言ってるように読めるけどなあ。
後半はちょっとナゾ。殺そうとしなければ survive もないから、
両方生きられる道もありそうな気もする。
>503
クラウチがムーディーを捕らえたのはワールドカップの前じゃないかなぁ。
よく憶えてないけど、ムーディーがなんかゴミ箱がうんたらで騒いだ。
ってエピソードがあったはず。
>>505 いや、もっとずっと前からで、クラウチジュニアはアズカバンから脱獄したあと
ずっと自宅内でもInvisibility Cloak着せられてたんだよ。
>506
をう。ソレは気づかんかった。