ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part18〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
ハリー・ポッターシリーズのネタバレ(SPOILER)を楽しもう。
内容、英語の言い回し等なんでもOK。

ネタバレして欲しくないファンのために、以下のことを心がけよう。

1.現時点で日本語訳が出ていない巻を読み終えた人が書きこむ。(現時点で邦訳5巻、洋書6巻)
2.sage進行推奨。
  書き込みの際、E-mail欄に半角英数でsageと入れておくとスレが上がりません。
  間違えてあげてしまって、直ぐにsageで書き込みをしてもスレ自体が下がるわけでは
  ないので気をつけること。
3.立てた直後と間違えてageたときは、皆で協力してネタバレが見えなくなるまで
  「ネタバレ禁止」と書きこむ。もちろんsage進行。
  あくまでageてしまったときの非常措置です。
  このスレはあくまで「ネタバレ」スレ。
4.一括表示されなくなるまで落ちたら、ネタバレ開始。sage進行を推奨します
5.新スレは進行の速さを見て>>950付近で立てられる者が宣言して立てる事。
  ガイドラインに沿って行って下さい。


□原書6巻の各章の簡単な内容はこちらを参照
ハリーポッターと混血のプリンス 〜ネタバレスレ〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2926/1121945832/

□前スレ□
ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part17〜
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1122217331/
2名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:18:50
3名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:19:18
□関連スレ□
ハリー・ポッターについて語ろう 38ガリオン(書籍板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1120796330/
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第20章(映画板) 
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115813278/
ハリーポッター〜The 8th〜(ライトノベル版)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096559933/
ハリーポッターを翻訳するスレ(書籍板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1086006969/
針ー歩ったー萌え総合スレ(恋愛話・萌え語り・腐女子ネタはこちら/難民板)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1121262564/

□公式サイト□
J.K.Rowling Official Site (英語/日本語)
ttp://www.jkrowling.com/
Harry Potter books from Bloomsbury (英語)
ttp://www.bloomsburymagazine.com/harrypotter/
Scholastic Harry Potter (英語)
ttp://www.scholastic.com/harrypotter/home.asp
オフィシャルファンクラブ・ハリー・ポッター友の会学校 (日本語)
ttp://www.harrypotterfan.net
Y! Groups 'HBP SPOILERS' (Y! Group)
ttp://groups.yahoo.com/group/HBP-SPOILERS/
4名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:22:58
乙〜!
5名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:27:59
Z!
6名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:28:36
乙です
7名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:30:24
モツ枯れー!!
ついでに、前スレで出た超名言をはっとこ。

After all, She Who Must Not Translate Books did great things
--terrible, yes, but great.
8名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:33:55
乙です〜。

>>7
ワロタ
もう一回見るとは思わなかったw
9名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:44:42
>>1 オツ!
>>7 それテンプレに入れたいね
10名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 00:50:03
>>7

おー、それテンプレ、キボン!
11名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 03:00:04
>>1
12名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 08:06:02
>>7
いらねーよ、んなもん。
松岡叩きはループするからうんざり。

間に個人の解釈が入っているんだから、
原作と映画が違うくらいに翻訳と原書は違うと思ったほうが良い。
13名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 08:26:13
>>12
叩きかどうかより、このクオリティに笑ったんじゃないか。
いいセンスしてると思ったよ、これ書いた人。
(まさかと思うが、パロディだとわかってない…んじゃないよね?)
14名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 09:33:33
嗚呼…オリバンダー翁が心配。老い先短いとはいえ貴重な人材なのに。
四巻の杖から色々出すとこ好きだったな。
15名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 12:41:40
シェイクスピアのスレ見たら、ハリポタなんて訳してないで
早く戻ってこい的なレスを見かけたよ。
有名だったんだね。松岡さん。
16名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 13:05:05
香港人のバイトに約してもらえば十分なのにな。
真面目すぎるんだよ。
17名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 14:57:45
そういやスネイプってハリーが生まれた翌年に教師になってるからてっきり
俺様がリフレクくらって行方不明になった後に教師になったのかと思ってたけど、
ハリーが生まれる前から教師だったん?
18名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:07:06
>>17
ハリーが生まれる前じゃなくて、予言を立ち聞きしたときに
教員採用の面接だったんじゃないの、トレロニーと同時期に。
ハリーの両親が死んだ後に採用と読めるが。
19名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:22:41
>18
そうなんかー。
確かにそう考えるのが自然かも。


てか、職員採用の面接をそんな辺鄙なところでやるのも流石爺換わりモンだw
スネイプ20歳で教師になろうとしたんか…
20名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:23:03
ダンブルドアがトレロニーとスネイプを雇ったのは
二人を保護するためだと思うよ。

トレロニー保護は、予言内容がヴォル側にもれないように・・・・。
スネイプを保護する理由はおそらく7巻で明らかになるのでは、と。
で、スネイプは保護してもらうかわりに必要なときにはダンブルの
スパイとして働く、という約束をした・・・・・んだと思うが。

あの二人があの時期に雇われたのには、それなりの理由があるはず。
21名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:25:31
>20
でも予言を俺様に伝えた時スネイプは俺様側だったのは多分確かでしょう。
予言によるポッター家襲撃作戦がスネイプがダンブルドア側に願えるきっかけっぽいし。

予言された時が両者の教員採用面接だった場合、
スネイプは俺様配下のままホグワーツに入ろうとしてたことにならん?
22名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:41:14
だから、スネイプが中途半端に聞いて伝えた予言のせいで
ヴォルが倒れた、ってことでデスイーターに狙われる
ことになったのでは、というのがおれの推測。

ダンブルドアの庇護下に入ることで命が救われる。
もしかしたらダンブルはスネイプの命を守る魔法を使っていたのかもしれない。
ハリーがダーズリー家に行くことで命が守られるって魔法と同じようなやつ。

それにスネイプはデスイーターだったのに、ダンブルドアの証言のおかげで
アスカバンに送られることもなかった。

スネイプは二重にダンブルに助けられてることになる。
だからこそ、危険を承知でスパイを引き受けることになったのでは、と思うのだが。

とにかくダンブルとスネイプをつなげてるナゾは最終巻のお楽しみだと思う。
23名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:44:08
>スネイプは俺様配下のままホグワーツに入ろうとしてたことにならん?

その時はそうだけど、実際に雇われたときもそうだったとは限らないよ。
理由は>>22 
24名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:49:37
>>22
でもスネイプはマルホイ父と仲よしだからなあ。

ところでスネイプの父親がマグルだったというのは
DEの価値観的に、特にマルホイ家的に嫌われる要因のはずだが、
どうしてマルホイ父はスネイプとつきあうんだろう。
マルホイ母もスネイプへの反感がないみたいだし、
マグルを蛇蝎のように嫌うドラ子まで、スネイプにベッタリ。

この辺に何か伏線があるのかな。
25名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:53:30
>でもスネイプはマルホイ父と仲よしだからなあ

スパイだからね。
丸フォイ側には、2重スパイってことにしてたんだろ。

マグル生まれっていうのと、片親がマグルっていうのとは違うんじゃないか?
片親マグルでもだめなら、俺様なんかに付き従うわけないじゃないか。
26名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:03:38
>職員採用の面接をそんな辺鄙なところでやるのも流石爺換わりモンだ

金がなくてあんなところにしか泊まれなかった、って
トレロニーが自分で言ってたよ。
それにあのパブはダン爺の弟がやってたんじゃないかって
推測は百万回ぐらいガイシュツ。
27名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:06:04
>22
順番がめちゃくちゃだよ。
デスイーター→ダンブルドア側について情報を流す→俺様失脚後ダンブルドアが保護
なワケだけど、

君の論理だとアズカバンに収監されなかったからスパイを引き受けた。となってる。
でもスネイプは俺様が失脚する前にダンブルドア側についてるわけなわけで、
スパイが先じゃないかな。
28名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:09:32
>>25
ヴォルに対しては圧倒的な力があるから従っているだけでは?
5巻あたりにDEが混血のヴォルに従っている理由が書いてあったような気が。

で、スネイプに対してはファーストネームで呼び合うほどの親密さ。
別にスネイプに圧倒的な力があるわけでもないのに。
「スネイプ」と名字を呼び捨てにするベラちゃんとは大違い。
29名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:16:26
俺様の父親がマグルって案外知られてないんじゃないかな。
たしかハリーがベラに言った時、ベラ必死で否定してたし。

ルシウスは結構実益っていうか損得で動いてる気がするよ。
理念としては俺様の目指す部分は理想なのかもしれんけど、
かといってそれに盲目的に従うわけでもなく。
上手くいけば御の字。みたいな物を感じる。
30名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:21:23
1000 :名無しさん@英語勉強中 :2005/07/29(金) 14:17:17
1000だったら俺様いい人に


31名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:30:45
なんかこのスレの意見見てると、スネイプ白は確定ってことでよろしいのか?
32名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:33:28
このまま黒だったという流れより
白の場合どんな経過があったかを推測するほうが盛り上がるからだろう
33名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:35:40
もし白だとしてもダンブルドア殺してるから灰色って感じだな。
34名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:38:07
>>27

 >>22だけど、書き方が悪かったのかもしれないけど、
 順序としてはキミが書いたとおりだと思ってるよ。
35名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:40:40
ああいう状況になった場合は、ダンブルドアを殺す、っていうのも
あらかじめ二人の間で決めてあった、という見方が何度もガイシュツしてるよね。
スネイプ灰色パンツ説もだが w

実はスネイプ自身もその時々で白になったり黒になったり決めかねてて
白黒市松模様って説はまだか?
36名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:42:30
>俺様の父親がマグルって案外知られてないんじゃないかな

マルフォイたち、ハリポタ読んでねえのかなあ?
37名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:44:02
とにかくスネイプのなぞについては
最後の最後まで引っ張られそうな気がする。
タノシミだぜ。
38名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:46:21
俺様との対決よりそっちのほうが気になるな。
俺様は負けるに決まってるけど、スネイプは謎。
39名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:51:12
これだけ期待させといて、
スネイプはやっぱりクロでした・・・・
なんて種明かしだったら、おれたち奈落の底だな w
40名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:53:11
そう?黒のほうが面白いって人もこのスレに居たじゃん。
41名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:56:27
>>37
スネイプの謎が最後の最後まで引っ張られるのは嫌だなあ。
最後はやはりハリーと俺様が中心でいってほしい。
1巻読んだときからずっと最終巻で楽しみにしてたのは、スネイプの謎じゃなくて、
ハリーvs俺様とそれにまつわること(ハリーの両親のことや俺様の過去のこと)なんだから。
42名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:57:05
ハリーポッター英語版が中学生の英語力で読めると
言うようなことが書かれてる本ってなんて言う本だっけ?
amazonでもうまくヒットしないのだが。
43名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 16:59:38
>>42
sageてね
44名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:01:45
>>42

イギリスの中高生レベルの英語力じゃないとちゃんと理解できない本が、
日本の中学生レベルの英語力でも読めるなんていってる本は
信用しないほうがいいとオモ
45名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:03:19
最後の最後までって言っても、
別に最終巻の最終章の最終ページまでって
イミじゃないと思うが・・・・・。
46名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:05:02
>>44
同感。
むかしどこかの新聞に出てた「あなたも3週間でアメリカ人になれる!」っていう
英語学校の宣伝を思い出したw
47名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:06:05
最終巻がどれくらいの長さになるのか分からないが、ハリー対俺様をページ数割いて
きっちり書こうと思ったら、スネイプの謎は前半10章くらいでケリつけとかないと、5巻以上の
長さになってしまう気がする。
48名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:07:26
>>42

アマゾンで「ハリーポッター」で検索したら、
こういうのが出てきたけど、これのことかな?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091089/qid=1122624358/sr=8-9/ref=sr_8_xs_ap_i9_xgl21/249-3627736-2196302
49名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:08:32
>>47
それはそれで、実によろこばしいことだと思うが?
50名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:09:28
皆、読むの早いよな〜
この本サクサク読める人って相当実力あるんじゃないの?
51名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:13:19
>>49
ローリングは、あんまり長いもの書くとテンポが悪くなって、ダメになる傾向にあると思う。
1巻や3巻が評価高いのは、やっぱ短くてテンポがいいからだろう。
52名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:16:16
6巻の順位って皆どのぐらい?
53名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:20:00
>>52
3 >> 1 >> 6 >>>> 2 >>> 4 >>>>> 5
54名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:44:42
362154
55名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:51:57
31 2 6             4           5
56名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:53:31
5はアレだったな。
なんつーか。


何の進展もネェ。
みたいな。
シリウス死んだのと魔法省に俺様の復活を認めさせるのがあったけど、
前者は必要性が未だに感じられず、後者は4巻中に終わらせられる内容だし。
57名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 17:55:40
3巻は本当に人気あるな。
58名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:02:14
五巻って何章だったっけ?
やけに長かったな。
59名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:15:04
自分の感性はどうやら世間と違う予感。

31 2 6   5                       4

4巻の三大魔法学校対抗試合の不必要さが大きかったかも。
5巻は5,6,7と続く流れだと思ってるんで序章として読んだからこの評価。
60名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:15:37
      〉. ̄ヽーニ_)
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    |  このスレはとんでもないものを盗んでいきました
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ< 
 \   ~V        〉   > 〈  |  あなたの時間です
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \________________
61名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:16:11
>>60
sageたら許してやる
62名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:16:15
>>42
けっこう英語関連のサイトでそういうこと書いてる人いるよね。
でも自分はTOEIC650程度の頃、読めなくて途中であきらめたよ。
魔法界の言葉なんて辞書には出てないし、ハグリットの言葉も
今だからわかるけどあの頃は・・・。
対象年齢だけ見て判断できないよね。
一般向けのダニエル・スティールとかニコラス・スパークスの
方がハリポタよりも簡単。
63名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:22:53
>>62
今どのぐらいで六巻読み終わるのにどのぐらいかかりました?
64名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:23:12
このやる〜自慢しあがって
65名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:24:54
>TOEIC650程度の頃
いまはtereic750なんだって自慢しあがって
66名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:30:31
リリーとジェームスのお墓って7巻ででてくるのかなあ?
67名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:37:10
待ってる間に、ダールに填まって、手当たりしだい濫読してたんだけど、
あまりにスラスラ読めるんで、なんとなく英語力があがったような気が
していたが…。
ハリポタ6巻1ページ目で「その感覚は全くの錯覚だった」と思い知らされた。
だって、出てくる単語も、文法使いも、全然レベルが違うんだもの。
ダールって3年生ぐらい向けなんだよね、確か。

ところで、スネイプ白だとしたら、ダンブル事件は、老いたダンブルに
頼まれた自殺幇助かな。
68名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 18:48:11
          ,./
         /.〈
         /  /
       ノ   (
        }     \
      〉. ̄   ニ_)
      /ー- __....!    < Gryffindor !!
    /│  ` ̄'   >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    |  このスレはとんでもないものを盗んでいきました
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ<
 \   ~V        〉   > 〈  |  あなたの時間です
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \________________
69名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 19:11:07
TOEIC500程度だけど普通に2日で読めたよ・・・
一字一句訳そうとしたらそりゃもっとかかるだろうけど

話の流れだけなら今までのポタ固有名詞+根性でなんとかなる。
70名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 19:29:30
ダンブルドアとスネイプに血縁関係なんかないよね。
いや、ふと思ったんだけど。
71名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 19:35:21
ラスボスはピーターだろ。
72名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 19:43:12
ディメンターはみな俺様側だったら、今アズカバンの看守をしてるのは誰だ?
73名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 19:49:54
ハリポタは言葉的にも子供向きにはかかれてないし、
回転造語も多いし、伏線とかヒネリとかも多い上に
ちょっとした心理描写の表現がかなり微妙だから
本当に理解するためにはイギリスでもハイティーン以上の
英語力+読解力が必要だと思うよ。
特に5巻目以降はその傾向が強まってると思う。
3巻は筋書き自体がどんでん返しで面白かったけど、
上に書いたような理由から、イギリスではそれ以降の本に
対する評価は決して下がってない。
ローティーン以下の子供たちは多分、ハナシの流れを追ってるだけだと
思うけど。
74名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 19:50:53
>>70
その推測も5万回ぐらいガイシュツ
75名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 19:54:59
>>50

てか、海外経験者とか、今でも海外在のひとがけっこういると思うよ、
このスレ。
いろんな書き込み読んでてつくづく思ったけど、英語ができるだけじゃ
なくって、イギリスの風習とかいろんなシステムとかもわかってないと、
ちゃんとは理解できないんだろうなと痛感した。
76名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 19:56:36
>ローリングは、あんまり長いもの書くとテンポが悪くなって、ダメになる傾向にあると思う
あまり長くなると、オマエがついていけなくなるのではないのか?
77名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 20:02:57
78名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 20:21:01
>>67
ダールって、Roald Dahlのこと?
それだったら小学校低学年向きって感じ。
79名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 20:44:11
ストーリー展開的にはおれも3巻が最高だと思うが、
6巻まで読み終わった今、1〜3巻はえらく短かったんだと実感。
あのあたりまでは、本当に「子供向け」って感じだね。
4巻以降も好きだよ、おれ。
それにGoblet以降はそれまでのより活字を大きくして行間のスペースも
広くしたから分厚くなったって理由もあるよね(UK版)。
80名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 20:53:59
チャンチャン
81名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 20:59:36
2巻は評判イマイチだけど話のバランスはいい、悪くはない
しかし小さくまとまったという感じがする
82名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:00:47
6巻大好きだー
一番好きかもしれん。

今まで俺様に対して常に受身だったハリーが自ら
対決への決意を固めるって事で、暗い話になったってのに、
読後感がまったく違うよ。

それにしても今回、ダンブルドアがひたすら悲しい…
死んだ事だけじゃなく、彼の老いと孤独について語られたことがね
ほんとにダンブルドアはこれまで一人で戦ってきたんだと思ったな
ハリーに、「孤独になる必要はない」って言った言葉が重いよ。
83名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:05:32
>>76
なんか最近こういう風にすぐケンカ売る人いるね。なんで?
84名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:07:04
>>81
自分も2巻好き。探偵物っぽくっていい。
85名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:12:32
62です。
あまりに「中学英語程度で読める」って宣伝されると嘘だろと
思うんでスコアを書いた。
6巻はまだ27章に入ったところ。友達のためにあらすじを書きながら
読んでいるので多少遅いペースだけど、元々読むのは遅い。
TOEICでは時間が全く余らない。
ダールが易しいと書いている人いたけど、自分にとってはダールも
やや易しくない。
ハグリッド語はわかってもBFGの言葉は想像不能だし
イギリス英語特有の表現があるのでなんか苦手。
86名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:15:12
>>79
1巻、2巻はともかく、3巻って子供向けかね。
全体的に途中まではわりと暗かったと思うのだが。
前の2冊に比べてなんか暗いなーと思ってたので、
最後のどんでん返しがより衝撃的だった。
87名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:35:47
ダールと言えば、ネタ的にカブッってる所多いよね。
特に、4巻までの冒頭のダーズリー家の光景なんかは、ものすごくダール的。
マージ伯母さんが風船みたいに膨らんじゃうのなんか、
チョコレート工場のパクリとしか思えない。
回転女子本人も、影響を受けてるのを認めてるようだけど。
88名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:40:30
そういえば第六巻の一番初めにでてくるOther Presidentって誰ですか?
89名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:45:02
ブレア。
90名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:47:39
パクリじゃなくてオマージュじゃないの。
91名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:56:13
>>88

マグル界の総理大臣=イギリス首相

92名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:57:34
>>89
おれもブレアのイメージで読んだけど、
物語の舞台になってる時代のイギリス首相は
サッチャーだった。
よって本の中の想像上の設定と考えたほうがよい、とーぜんだがw
93名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 21:58:23
>>87
あれってダールだったら、チョコレート工場じゃなくって
マチルダじゃなかったっけか?
94名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:03:13
>>86
ストーリーの内容ってことじゃなくって、
3巻目までとそれ以降を比べると、表現とか言い回し、
単語のレベルがかなり違うと思う。
そういう意味で3巻目までは10歳ぐらいの子供でも
まあまあ読めるってこと。
イギリスの子供でも10歳以上じゃないと4巻以降は
お手上げってのがけっこう多い。
一応、ストーリーにはついてきてるけど、深くは理解できて
なかったりとかね。
95名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:04:55
>>88
ビミョーにsageじゃなくなってるよ
ちょっとチェックしてみ
96名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:05:42
私1巻好きだよ。
あの大逆転は地味に好きだ。
7巻で同じ大逆転やったら懐かしさもあいまって脳汁でるかもw
97名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:06:16
おれはどれも好きだな。
どの巻も全体のストーリーの流れに欠かせない
それぞれの存在意義があると思う
98名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:09:12
>>96
1巻は書き出し部分が好きだな。
ダーズリー氏についての描写のしかたがうまくて、
お、こいつ(作者)、できるな、って感じだった。

6巻も書き出しというか、英首相の微妙な心の動き・動揺の
書き方がうまくて好きだった。
99名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:11:44
ここんとこイギリスで本当にテロ事件が頻発してるし、昨日は竜巻で
タイヘンな被害が出た地方があったし・・・・・・
もしかしてマジでデスイーター? 巨人?なんて思ってしまう。
ブレア、事件の真相、実は知ってんじゃないか?
10087:2005/07/29(金) 22:12:02
>>93
膨らんじゃうのはチョコレート工場のガムばっかり食べてる女の子だと思う。
でも、マチルダは、理不尽に不幸な家庭設定と言い、暴君的な先生といい、
特殊能力による痛快な仕返しといい、本全体そのものが、すごくハリポタに
通じてる。

>>90
そうか!!オマージュなのか!!!
だよね、同じ国の先人と、あんなにソックリなんだもんね。
101名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:14:15
4巻好きな人は?
いろいろ盛りだくさんなところと最後の急展開が結構好きだ。
特に風呂とかパーティーの庭園とか魔法の世界ならではの描写がいい。
102名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:17:55
>>101

ノシ。4>3>6>>1>>>2>>>>>>5

私も4巻の軽薄なまでの華やかさが好きだ。
103名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:18:17
>99
でも2005年はもう俺様滅んでるはずなんだけどなー。
まさか7巻はハリー敗北で俺様天下で終わるわけないだろうし。

>101
そういやえげれすの風呂じゃなくてどうしても日本の大浴場を想像してしまうおいらがいる。
104名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:23:59
>>101
現在のイギリスでああいう大風呂なんてないもんね。
大昔、イギリスがローマ帝国に支配されてた頃には
あの手のローマ風呂あったみたいだけど。

たしかに横の壁に富士山とか描かれてても違和感ない希ガスw
105名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:24:54
>>まさか7巻はハリー敗北で俺様天下で終わる

ほんとにそうだったりして・・・・・・・
106名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:28:25
>>96
1巻は、ハリーの周りでヘンなことが次々起きて、
ハグリッドの登場で自分が魔法使いだったことがわかる、って
場面に至るまでの流れがすんごく好きだった。
107名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:32:54
>>92
もし本の中の首相もサッチャーのイメージで書かれてたら、
ファッジもScrimgeorもはなっから相手にされないか、
頭ごなしに叱りつけられていたことであろうw
108名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:35:47
一番最悪なのは、
"I,am your grand father.""Nooooooooooooooooo!!!!!!!!"

「以前のインタビューで、『それはない』って言ったはずじゃないですか!?」
「ええ、確かにそういったわね。でも、あの時の発言の意図は、そのうちわかるわよ」
→ハリーポッター・エピソード1へ。
109名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:36:10
ルーピンは「Dead Poet Society」(邦題・今を生きる」で
ロビン・ウィリアムスが演じた英語教師役のイメージそのまんまだけどね。
アスカバンの映画化のとき、ルーピン役はロビン・ウィリアムスって
ウワサもかなりあったよね。ルーピンやるには年取りすぎてるからだめだったらしいけど。
110名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:37:08
>>101
私も4巻好きだ。というかクライマックスの墓場の場面。
あのときのハリーって、エクスペリアームスくらいしか戦いの呪文を知らないのに
俺様と直接対決するんだもん。もう何度も繰り返し読んだよあの場面。
111名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:37:44
>>108

白のダンブルドアに連れられて、船に乗って西の国に旅立つ、って
可能性もあるよ。
散々ガイシュツだが
112名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:38:40
>>100
ロアルド・ダール好きなんだね。
113名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:38:48
4巻は、「ボクの体を両親のところに持ってかえって」という
セドリックのせりふに泣かされた orz
114名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:40:06
>>109
ルーピン役はユアン・マクレガーって一時期決定のように言われてなかった?
オビワンのイメージなのかな。でもユアンとアランじゃ絶対同級生には見えない…。
115名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:42:07
>>111
ラストに壊れたキャビネットを空けたら、そこは雪景色が広がっていて、邪悪な
雪の女王が世界を支配していた、とか。これもガイシュツか。
116名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:42:43
あんまり5巻の人気がないようだが・・・・・w

おれ、あの巻でのフレッド+ジョージの活躍が
大好きなんだけどなー。
双子が作った携帯沼地、すぐ呪文で消せるくせに
わざと消さなかったフリットウィックとか、
アンブリッジ退治にピーブスに松葉杖貸しちゃうマクゴナゴルも
よかったしw
117名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:43:05
>>113
そこ泣けるね。あと、ハリーが「一緒にカップを掴もうって約束したんだ」って泣きながら言うとこも泣けた。
セドリックの死は突然だが、ダンブルドアの「忘れてはならんぞ」といい、後から感動できる。
5巻のシリウスはry
118名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:43:56
双子のイタズラが笑えなくなってきた…
119名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:44:16
>>114
そのウワサはあんまり知らない。
最初にうわさになったのは、たしかにR・ウィリアムスだったよ。
おれ、最初に本読んだときからDead Poetの教師とそっくりだなって
思ってて、そのうわさ聞いて狂喜乱舞した覚えあるから・・・・
120名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:44:28
>>116
フレッド&ジョージの活躍は痛快だったが、
さすがにトイレに1ヶ月(だっけ?)もつまってたスリザリン生には同情した。
121名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:45:25
>>88
題名のOther President はファッジのことだろ。
後でスクラムジャーだったとわかったけど。
とにかくマグルのほうではないよ。
122名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:46:12
>>119
自分は逆。ロビン・ウィリアムスのほうが知らない。
ユアン・マクレガーは本人がわざわざ否定してたのは覚えてる。
でも結果的にデビット・シューリスでとても良かった。
123名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:46:18
俺様が最後には改心して、みんな幸せに暮らしましたとさ
・・・・なんて終わり方だったらイヤダナ。
124名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:46:45
それはないだろw
125名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:47:02
>>121
ブレアがファッジのことを、ひそかにOther Presidentって読んでるって
記述があったよね。
126名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:47:12
>>120
トイレじゃなくって、たんすみたいなやつじゃなかったっけ?
それが今度の6巻で、デスイーターたちがホグウォーツに進入するために
使われたんじゃ?
127名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:47:49
>題名のOther President

多分、ちがう本のことだと思う
128名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:48:45
4>>>>>2>>3>1>6>>>5

4巻がダントツで面白かったが…。
129名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:49:15
イギリスにはPresidentはいないんですが・・・・・・
130名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:50:37
>>122
日本でのウワサとイギリスでのウワサは違うのかもね。
R.ウィリアムスについてはアメリカのサイトでも読んだけど。
131121:2005/07/29(金) 22:51:22
>>127
すまん。間違えた…。ミニストリーだね。がっくり。
132名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:51:50
すごい、>>88からみんなプレジデントに釣られてる。おまいらぼーっとし杉。
133名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:53:01
あの本で、「Other Minister」ってタイトルだったら
当然それはマグルの大臣のことだと思うがな
だから、あの章においては英首相が主役だろ。
134名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:54:50
>>131

惜しい! ミニスターだ。
Prime Minster = 首相

魔法界との連絡用の絵を取り外すのに
大蔵大臣まで借り出された、ってのにワロタ。
首相官邸の隣に住んでるしね。

135名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:55:57
>>126
いや、トイレにつまってた人がいた気がする。
スリザリンの6年生だったか、7年生だったかで、モンテギューとかいう奴。
ちょっと今5巻が手元にないんで確認できないんだが。
136名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:56:20
>>118
双子は7巻で汚名挽回の大活躍するって予想に
100ガリオン賭けるぞ!
137名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:56:35
えっ、他のケミストリーの新曲が何だって?
138名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:57:20
>>135
だから、そのモンタギューってのが問題のWardrobeに
閉じ込められたんだよ。
違った?

トイレに入りっぱなしなのは、マートルじゃね?
139名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:59:13
>>135、138

今、本で確認した。
138のいうことで間違いなし。
UK版だったら548ページだし
140名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 22:59:49
>>136
おれもその賭け、のった!
141名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:01:44
>>125
6巻のしょっぱなに英国首相が登場するって
本当にブリーフィングされたらしいよ。>ブレア
そのこと記者団に話したとき、「6巻はまだ読んでないんだけど」って
言いいかたしてたから、5巻目までは読んだことあるんだろうな、多分。
142名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:03:28
>>141
ブレア家は子供たちがちょうどハリポタ世代だからね、
お父さんも読んでるかもね
143名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:05:28
>>116
フリットウィックはいつもびみょうにカワユイw
144名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:07:43
もしかして、もしかしたら、
>>135 はVanishing CabinetをW.C.と勘違いしてたりして?
あるいは、松岡訳だとそれがトイレになってるなんてことは????? 
145名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:08:26
噂のキャビネットってのが、どんなのかイマイチイメージが湧かないんだけど、
形的には、大体こんな感じで、中は引き出しなし、って感じでいいのかな?↓
ttp://www.shibafurniture.com/yu/cabinet.htm
146名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:12:42
>> 145
おれ的にはもっと縦長の洋服ダンスとか、
書類棚みたいなイメージかな、と思ってたけど。
引き出しよりも、とびらかもね。
人が入ったり出たりできるわけだし・・・・・。
147名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:15:46
私は6巻まだ途中までしか読んでないんで、分からないんだけど、US版の638ページに
"They've found Montague,sir. He's turned up jammed inside a toilet on the fourth floor."ってあるよ。
邦訳では、「モンタギューが見つかったんです、先生。五階のトイレに詰まっていました」。下巻342ページ。
148名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:16:22
たとえば

こんな感じかな、と・・・・。

ttp://www.claraghfurniture.com/liq-cabinet.html
149名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:17:58
>>147
そのページって5巻?
150145:2005/07/29(金) 23:18:01
>>158
なるほど。これなら少年一人ぐらい入りそうだもんね。
151名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:18:43
>>149
そうです。
152名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:19:09
ライオンと魔女に出てくる洋服ダンスのような
153名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:19:23
>>133
なんにもなければ 「The Other Minister = マグルの大臣」でいいけど、
そのマグルの大臣が魔法界の大臣のことを頭の中だかで「The Other Minister」
って思ってるとかなワケなんで…。

魔法界の大臣に決定。

このネタは終了で
154145:2005/07/29(金) 23:20:39
レス間違えた。>>148。スマソ。

でも、モンタギューは、あっち行ったりこっち行ったりして、バークスの
店とかもちょくちょく覗き見したりしてた様なので、
トイレに詰まったのは最後じゃないのかな?
155名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:20:49
6巻だと(UK版)

I had to mend that broken Vanishing Cabinet taht now one's used for years.
The one Montague got lost in last year.

となっているよ。
156名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:21:07
のび太の机の引き出しみたいなもんか?
157名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:21:25
>>152
そうそう、その感じでもうちょっとちいさいやつ
158名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:22:49
>>147
おれ、UK版しかもってないんだけど、
それだとそのあたりのページにはそういう記述が見つからない。
どういう状況のシーンだっけ?
159名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:25:34
>139
モンターギュはあのタンスに突っ込まれてトイレに転送されてそのまま詰まったんだよ。
160名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:25:41
>>158
Snape's Worst Memoryで、ハリーにOcclumencyの授業してるスネイプをドラコが呼びに来るシーン。
161名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:26:22
ライオンと魔女の洋服ダンスは、なんとなくウォークインクローゼットの
ようなイメージで想像してたけど、そういえば、原題はワードローブなんだよね確か。
そうか、あれは、タンスなのか。

…キャビネットとクローゼットとワードローブとカップボードの差が
わからなくなって来た…。
162名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:27:23
まあモンタギューが狂ったのは、トイレが決定打だったっぽいね。狂って当たり前だけどね。
163名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:27:39
モンタギューのなぞが解けたぞ!

やっぱりずっと閉じ込められてたのはVanishing Cabinet。
で、何ヶ月かしてから、トイレに詰まってるのが発見された、って
ことらしい。

ttp://www.hp-lexicon.org/wizards/wizards-l-n.html#M
164名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:28:16
数日前に読み終えました。
今までで一番、「つづき」を読みたくなるね。
あと一巻で終えることが可能なのか心配。
なんかドタバタで終わりそうな、、、、
165名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:28:49
>>161
あの時代のああいうイギリス家庭には
ウォークインクローゼットなんてないよ。
ふつうの大きな洋服ダンスって感じ。
166名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:30:11
結局トイレもタンスも正解ということで。
167名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:31:05
クローゼットってアメリカ式の言い方かな?
イギリスだとふつうWardrobeって言うよ。
イギリスでクローゼットっていうと、玄関の横にある
小さなトイレみたいなのをさすことが多い。
キャビネットはタンスの一種で、用途によっていろんな
種類があるけど、洋服用ではない。
168名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:31:43
>163
違うってば。
キャビネットに突っ込まれる→キャビネットがぶっ壊れてて適当に転送される
→しまった!トイレの中だ!
じゃないの?
169名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:32:20
上で4巻は〜って人がいたけど、
自分は4巻の後半だったら文句なしに好きだな。俺様復活のシーンはついに来たかって感じだった。
前半にいらないところが大杉かなとは感じたが。
170名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:32:24
たんす → トイレ だったんだね。
たんすはともかく、トイレに詰まってたのを発見された、ていうのが
とてもあわれだ w
171名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:33:41
つかそもそも、タンスに詰まるっておかしくないか?
トイレだから詰まるのかと思ってた。
172161:2005/07/29(金) 23:36:00
>>165
>>167

ありがとう、なんとなく、わかったような気も。
173名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:36:55
ウィーズリー兄弟にVanishing Cabinetに閉じ込められて
行方不明になってたけど、数日後にトイレに詰まってるのが
発見された、ってことだろ。
でも6巻のマルフォイ発言wによれば、その行方不明期間中、
ノクターン横丁の店とホグウォーツのあいだを行ったりきたり
してたんだから、やっぱりその間はキャビネットの中に閉じ込められてた、
ってことでオケー?
174名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:37:35
>173

うん、おけー!
175名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:38:52
>173
よく文章読んでね。
176名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:38:55
カップボードは日本語で言えば、いわゆる食器棚だよ
177名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:39:35
>173
徹底的にアホだな。
上で書いたじゃん。キャビネットぶっ壊れてるからトイレに詰まってそのままだよ。
なんでトイレからノクターン横丁にいけるんだよ。
178名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:46:25
6巻UK版 548ページ

マルフォイによるVanishing Cabinetについてのせりふ

The other's in Borgin and Burkes, a
nd they make a kind of passage between them.
179名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:47:41
>178
だから修理したから行き来できるようになったんじゃないの?
5巻は修理前だから「どこに行くかわからない」ってことでしょ。
180名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:48:02
続き

Montague told me that when he was stuck in the Hogwarts one,
he was trapped in limbo but sometimes he could hear what was
going on at school, and sometimes what ws going on in the shop,
as if the Cabinet was travelling between them.....
181名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:51:04
続き その2

in the end he managed to Apparate out......

好きなところにいけるようにしたんじゃなくって、
途中で閉じ込められてどっちにもいけなくなる状態を直したんだよ。
キャビネットは二つで対になってて、その間を行き来できるように
なってるんだろ、壊れてなければね。
182名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:52:05
要するにモンタギューは不幸だったと。
183名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:55:49
双子がモンターギュをあのキャビネットに突っ込まなきゃあの作戦は立てられなかったのかな。
184名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:57:06
>>181
なるほどね、そういうことか。

>>177
どうやらアホはおまえのほうだったようだなw
185名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 23:57:50
>>183
そういや、そうだ。
なんだ6巻は双子迷惑ばなしばっかりだなw
186名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:00:55
トイレに詰まったのは、Apparateがうまくできなかったせいだったってことか
ホグウォーツ城内ってApparateとかDissaparateはできないんじゃなかったっけ?
それを強引にやったから、へんなところに詰まっちゃったのか?
187名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:03:09
>177
ちゃんとあやまったほうがいいんじゃない?
188名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:05:54
>187
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいごめんごめん
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
189名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:08:55
>>188=177?
だとしたら、サイテイのやつだな
190名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:10:22
この時間、いつもならもっとフンイキいいのにねえ。
今夜はどうしたんだろう?
191名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:10:32
ユーモアがないなぁw
192名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:12:16
いつものマターリした雰囲気がいいなー

>>191
ああいうのをユーモアというのか?
おれには単なる無礼者にしか見えんが・・・・
193名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:12:55
無駄に噛み付きたい阿呆がおるだけだろ。サイテイなどというたいしたもんでもない。
>>185
まさか双子がデスイーターに…
194名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:14:29
じゃ、いつもどおり、おだやかにやろうか・・・・・

双子がデスイーターだったら、
おれは極度の人間不信になると思う
195名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:15:09
>>193
そんなことされたらモレはウィーズリーするぞ。
196名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:16:43
>>178,180、181

遅くなったけど、アリがトンクス。
197名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:17:43
実はデスイーターorデスイーターに転身したら嫌な人、双子以外は?

ルーピン&ビルが揃ってグレイバックの手先に転がったら、すごく嫌だな。
198名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:18:35
>>197
ハリー
199名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:19:14
>>198
ワロタ
それじゃあ、ハナシになんないじゃんか!w
200名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:19:46
>>197
モリー
201名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:19:50
さらに、ダンブルドアも死亡後にデスイーターと判明。
202名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:20:43
>192
AAを思いついて探してきて台詞変えて貼り付ける。

って通常より手間かかってる事に気づかん?

>197
ルーピンが黒だったら多分天地がひっくり返ると思う。
203名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:21:23
ダンブル死んで勝ち目がなくなったと思い、
マクゴナゴルもデスイーターに転身。
204名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:22:33
>>202
なにがいいたいのかわからん
205名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:23:15
登場人物全員デスイーター
206名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:23:25
モリーが実はデスイーターってのが
一番怖いかもしれんな
207名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:24:06
ハマちゃんがデスイーターになったらかなり怖そうだ。下手すると俺様以上に。
208名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:24:10
双子が5才のロンにUnbreakable Vow(だっけ?)を
しかけたってのにびっくりした。時々シャレにならないことするよな。
209名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:24:13
>>205
それだったら、「みんな一緒に仲良く幸せに暮らしました」にできるね。
よかったよかった・・・・・
210名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:24:34
登場人物全員デスイーター


でも、スネイプひとりだけは白なのはデフォ
211名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:25:12
>>208

やつらのそういうところが好きなのさ!
212名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:26:09
全員VSスネイプ
213名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:26:16
>>136
>>140
それは名誉挽回の間違いでは・・・
でも双子は名誉なんか気にしてなさそうだし、あの事件で名誉を得てしまったから、
本当に汚名を挽回したいと思っている可能性もなきにしもあらず??
214名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:27:49
>>210
それだ!!!
215名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:28:04
>>212

7巻のタイトル決定!

Severus Snape And All The Death Eaters
216名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:28:44
>>213
もう時代はそこからずっと先に進んでいる・・・・・
217名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:31:57
7巻第2章。
ウィーズリー家に上るダークマーク。駆け込んだハリーが見たものは、
キッチンに転がるアーサー&子供たちの死体と、「命にかかわる危険」を
指してバイブレートしているロンの時計の針。屋根裏部屋に駆け上がり、
「かあさん、やめてくれ!!」と言う声を聞き扉を開けようとしたその瞬間、
扉の隙間から緑の閃光が!!
218名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:34:58
>>217
扉を開けると、緑色のライティングをバックに
ビキニ姿で踊りまくるモリーのふくよかな姿と、
床に倒れて失神しているロンの体が目に入った。
219名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:37:57
腹が捩れて生き地獄だ
誰かアバダしてくれ・・・頼む
220名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:41:13
夜中に声出して笑っちゃったじゃないか。

立ち向かうために Crucio とかかけると、やっぱり逆効果なんだろうか。
221名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:42:27
>>218

ああ、そうだった。『死霊の盆踊り』を観なければ。
買っていたんだ。届いていたんだ。思い出さないようにしていたのに。
222名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:44:15
>>220
そこでタラントアレグラですよ
223名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:44:45
>>219
ロンの前の杖だったらナメクジ地獄になるだろうなw
224名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:51:52
双子が Instant darkness powder を使うヒマもなかったんだね。合掌。
225名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 01:05:52
この場合、キッチンに倒れる家族達もモリーに悩殺されて失神してる訳ねw。
226名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 01:10:10
>>221
モマエ、勇者認定。
漏れもものすごく見てみたいが、買うってのはどうかと自分を戒めて生きている。
227名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 01:10:10
そういえば、5巻ではシリウスの死よりも、

モリーママが杖を握り締めて泣いていて、その隣に、
cleary dead was, Ron.

を読んだ瞬間の方が、500倍ぐらいショックだったのを思い出した。
228sage:2005/07/30(土) 01:10:18
ピッグウィジョンが実はデスイーターだったってのは嫌だなw
229名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 01:14:27
>>228
おまいはどこにsageを記入しているのかw
E-mail欄に入れ替えて、軽く自己クルーシオね。
230名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 01:18:06
はあー、久し振りにウケた。
スネイプのパトローナスが生物Gと認定されて以来だった。
231名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 01:18:45
>227
自分も。
そりゃ回転女史も台所で泣くわな、と瞬時に思った。

シリウスが死ぬシーン自体は
それまでにフラストレーション溜まりまくってる様子がどんどん酷くなってて
この人今後大丈夫だろうか…って思っていたから
なんとなくすんなり納得したな。
232228:2005/07/30(土) 01:43:58
すみません、クルーシオ逝ってきます
233218:2005/07/30(土) 01:48:42
すみません
>>217に勝手につないでしまいました。
217さん、許してください orz
234名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 01:53:50
え? 217=218ではなかったんか?
235名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 01:58:38
>>231

回転が台所で泣いたのは、シリアス死亡シーン書いたときじゃなかったっけ?
236名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 02:39:54
>>213
だね。
汚名は挽回じゃなくて返上。
それを言うなら「名誉挽回」っすね。
237名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 02:40:35
・・・スマソ。
238名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 03:07:27
時々、回転さんがシリウス死亡でキッチンで流した涙は
笑い過ぎの末の涙じゃないだろうな?と思ってしまう
239名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 03:36:28
>>238
ありえる。
240名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 10:50:36
>>218=>>233
漏れもワロタ。
241240=217:2005/07/30(土) 10:51:12
242名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 12:41:29
>235
初読の時点では「あるキャラが死ぬシーンを書いて泣いた」っていう情報しかなかったから
ロンが死んだ→回転女史ここで号泣したのか、って思ったんだ。
結局衝撃受け損だったわけだが。
243名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:09:28
>>241

>>217はおれだが。
>>240じゃないよ。
いいかげんなこというな、アフォ。
244名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:10:40
>>242
ロン死んでないし・・・・
245217:2005/07/30(土) 15:26:09
>>243

217の著作権ならいくらでもくれてやるが、頼むから
アフォ呼ばわりだけはやめてくれ。
アフォにアフォと言われると辛さが倍増する。
246名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:27:24
247名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:43:24
日本語の使い方のスレみたいになってきてるな
248名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:47:42
>>246
あれはボガードだろ。
モリーの潜在意識にひそむ恐怖がおこした幻覚みたいなもの
249名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:52:04
>>245

あのさ、IDでないサイトだからって、ウソつくのはよそうよ。
おまえのどこが217なんだ?
本人はここにいるんだけど・・・・・。

250名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:55:18
この時間帯は、実力もないのに無理して英語版読んでるから
読み違いしてるヤシが多いのさ w
ロンがあそこで死んだんだったら、なんで6巻にも登場してるんだよ?>>246
251249=218:2005/07/30(土) 16:04:51
スンマセン、自分は>>218のほうだった

PC開けてすぐここ覗いたら、おかしなことになってるんで
あわてて書き込んだらまちがってしまった・・・・orz
さらに混乱させてわるかった。
クルーシオしてくる。
252249=218:2005/07/30(土) 16:06:40
てことは、>>243はいったいダレだ?

こんなことでなにやってるんだ、おれ?  orz
253名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 16:10:43
おまえらみんな
『死霊の盆踊り』2回鑑賞の刑。
254249=218:2005/07/30(土) 16:39:04
>>253

おれ、日本に住んでないから、それ見れない
モリーの裸踊り鑑賞で代替になる?
255名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 16:49:56
>>254
そのほうがコワイかも
256名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 16:53:41
>>254
では、ラベンダーがウォンウォン言いながら挑発的に踊りまくる、も
追加で。なんなら、ルナも足してもいい。
257名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 17:26:03
六巻でうけたギャグってありますか?
258名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 18:48:19
U NO POO
259名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 19:37:01
>>257
ハリーがスネイプに向かって言ったこの言葉。

There is no need to call me "sir", Professer.
260名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 19:47:13
ダンブルドア爺がハリーに言った言葉
'And now, Harry, let us step out into the night and pursue that flighty tempress, adventure.'

ジジイ・・・
261名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:19:16
>>259
確かにあれはウケた。
262名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:25:52
5巻でちょっと格好良かったベラさんが口達者なスネイプにやっつけられてるシーン
'...a rather more useful present than endless reminiscences of how
unpleasant Azkaban is...'
'And―forgive me―you speak of dangers...you were facing six teenagers,
were you not?'
263名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:28:33
>>259
ハリーもやりよるわい、と思った。
でもこのシーン、日本語に訳すのが難しそうだね。
264名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:37:22
>263
僕に「さん」づけすることないでしょう、教授

って感じ?
265名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:38:03
>>260
実はその文、いまひとつよくわからなかった。
解説 would be very appreciated, thank you.
266名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:40:47
「さん」はないだろうな。「先生」じゃない?
「僕を先生と呼ばなくていいです教授」
267名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:43:01
そして、松岡が、なぜか「殿」なんて、トチ狂った訳を持ってくる、に、
100じゅげむじゅげむでしょ。
268名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:56:07
>265
?まんまじゃないの?どれがわからない?
269名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:10:15
>266
おいらは「ああ。僕を呼ぶときには「先生」はつけなくていいですよ?」って感じによんだ。
270名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:24:18
>>268
特に flighty tempress と、全体の文からダンブルドアが意味するところ?
・・・・まーよーするにどう解釈していいんだかさっぱり。
271名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:28:05
スラグホーンを説得した後、隠れ家の物置でのダンブルドアのセリフ
「君には脱帽じゃ!本当に脱帽したいんじゃが、君に蜘蛛を雨あられと
あびせかけてしまいそうじゃ」が良かったな。(訳合ってる?)
272名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:31:03
>>271
その訳イイ!ワロタ
273名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:35:32
>>270
要は冒険を女にたとえてるんだろ
風癲老人のタワゴトかと
274名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:44:07
デスイーターだという濡れ衣で逮捕されたスタン・シャンパイクについて
ウィーズリー氏が言ったせりふ

anybody who has actually interviewed him agrees that hi's about
as much a Death Eater as this satsuma.....
275名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:48:28
>>274

関係ないけど、漏れはsatsumaというのは「サツマイモ」だとばっかり思ってた。

漏れのイメージではスタンはイモっぽかったので笑った。 orz
276名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:48:44
ダン爺@ダーズリー家居間

That best that can be said is that he has at least escped the
appalling damage you have inflicted upon the unfortunate boy
sitting between them.
277名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:49:32
>>275
シンパイになったからちょっと聞くが
いまはもうちゃんとわかってるよな?>サツマ
278名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:50:28
スタンってたしかニキビ面だったよね?
だからみかんにたとえるのはピッタリだとオモタ
279名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:52:08
ダンブルのせりふはしゃれたのが多いよね
280名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:56:26
>>277
上の方にあったので今はわかってる。

ところで、6巻読み終えるまで一切の情報を遮断してたので、他人の
解釈とかがわからないのだが、6巻を読み終えて(今朝読み終わった)、

ダン=ニコラスフラメル

じゃないのか?と思ったのだが・・・違ってるかな?
281名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:58:06
U-NO-POOは名前自体よりも、
その宣伝文句のほうにワロタ

Why Are You Worrying About You-Know-Who?
You SHOULD Be Worrying About U-NO-POO

the Constipation Sensation That's Gripping the Nation!

Grippingって・・・・・・www
282名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:58:31
何でそうオモタの?
283名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:00:10
<<280
う〜〜〜ん、その可能性は思いつかなかったなぁ〜〜。
フラメルはフランス人で、ダンブルドアはものすごく
イギリスっぽいから多分違うと思うけど・・・・・。

でももし本当にそうだったらすげーな。
7巻読んでマジでそうなってららキミのことを思い出そう。
284名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:00:12
二巻目以降、実在のオカルト関係者に触れることを
一切やめとるわけよ、回転女史は。
フラメル登場はないと思うけどな。
285名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:02:07
フラメルを「オカルト」というジャンルに入れてしまうのはどうなんだ?
錬金術師はオカルト関係者ではないと思うが。
286名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:04:16
西洋世界でoccultismといえば錬金術、魔術、占星術の3部門を指すのよ。
この三者は密接に絡みあっとるよ。
287名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:04:21
>>281

英語で読むからおもしろいけど
日本語にうまく訳せるんだろうか?
288名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:07:23
ギャグじゃないけど、
ホグウォーツの病室で、思わずルーピンにくってかかったトンクスには笑った。
なんかほっとしたよ、あのシーン。
289名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:07:27
>>287
U-NO-POOをどう訳すかできまりそうだね。
例のあの便秘?
290名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:07:43
私も
the Constipation Sensation That's Gripping the Nation!

がかなりツボにハマッた口。調子に乗ってたら殺されるぞ、双子よ。
291名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:08:53
邦訳読んだことないから知らないんだけど
You-KnowーWhoって日本語だとなんて訳してあるの?
292名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:09:33
You-Know-WHoとかけなくちゃいけないからね >U-NO-POO
293名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:10:25
>>291
名前を言ってはいけないあの人
294名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:11:07
You-Know−Who を 「例のあのおかた」と訳してしまった松岡は
まさか数年後にU-NO-POOが出てくるとは思わなかっただろうからなw
295名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:11:46
ゆーのーふーは、例のあの人だよ。
名前を言ってはいけないのは、ひーふーますとのっとびーねいむどの方。
296名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:11:55
>>293
トンクス。

それとかけるのは無理だね。
英語で読めて本当によかった・・・・・w
297名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:12:36
>>294
まさに 
298名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:13:12
U-NO-POO = 例のあのおかたい便
299名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:13:21
>ひーふーますとのっとびーねいむど

ひらがなで書くとすごいな。絶対に覚えられそうもない
300名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:14:06
>>298
うーん、リズム感がないなあ w
301名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:16:19
ああ、そうか、むかし She-Who-Must-Be-Obeyed って
女王がいたいた。たしかハガード。あそこらへんから来てるんだわ。
302名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:17:22
You-Know_Whoってさ、ハリポタだけじゃなくって、
よく子供向けの童話なんかにも悪いやつを呼ぶのに使われてるんだよね。
たとえば「3匹の子豚」でもこぶたたちが狼のことを指す時に
使われてるんだけど、それだとなんて訳されてるんだろう?
303名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:18:23
>>301
その言い方も昔からわりと使われてるよ。
304名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:21:28
He(She)−Who-Mustなんとかとか、
You-Know-Whoとかって言い方は
かなり昔からイギリスにある気がする。
シェークスピアとか、ディッケンズあたりでも
でてきてたような記憶があるんだが・・・・・・。
不思議の国のアリスにもでてこなかったっけ?
305名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:23:11
翻訳をしてはいけないあのお方・・・・は
このスレで最近使われるようになったがなw
306名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:27:25
シェイクスピアとディケンズを並べんでくれよぉw
いま、ちょっと確認してみたがハガードは間違いない。1887年ね。
もっと古いのがあったら、ぜひ知りたいです。
307名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:27:56
まあ、こういう言葉遊びを訳すのは難しいわな。べつに松岡に限らず。
308名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:27:59
もしキョウミとヒマを兼ね備えたひとがいたら
この本はすごく面白いかもしれない

ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/0972322108/ref=pd_ecc_rvi_cart_3/026-5576202-4288416
309名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:29:49
>>306

並べて書いたけど、べつにあの二人が同等だというイミではないよ。
あの言葉で思いついたのが、たまたまそのふたりだったってだけだよ。
310名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:32:58
>>309

いや、同等というんじゃなくて、時代がかなり違うって意味です。
別にからんでるわけじゃないんでw 気分害されてたらお詫びします
311名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:33:03
>>305
相当ワロタw
312名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:33:29
>>273
ありがとんくす。でもやっぱりどうもピンと来ないな・・・
英語力以前の問題なのかも。
313名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:34:05
>>308
ずっと前にMagical Worlds Of Harry Potterって本を買って読んだけど、
こっちのほうが面白しろそうだな。
さっそく密林にオーダーしてみる。
ありがトン!
314名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:35:56
UK版p.310
Mrs. Weasleyのお気に入りの歌手Celestinaの歌う歌の歌詞が…

    Oh, come and stir my cauldron,…

エロいなぁ
315名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:38:28
ハリポタは読み方によってはときわどい描写が結構あるね。
2章なんてどうなるかとはらはらした。
316名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:41:38
>>273 はちょっと深読みしすぎてる気がするが?
317名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:43:58
>>314

エロいのはキミの想像力のほうではあるまいか?
ワタシの心を揺さぶって・・・・ぐらいのイミなんじゃないかと思うけどちがう?

ロンママのことだから、本当に「お鍋をかきまわして」かもしれないし w
318名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:45:29
2章にきわどい描写なんてあったっけ?
319名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:48:23
もしかして
279=314=315???
320314:2005/07/30(土) 22:50:50
俺の発言は314のみだよ。

俺も315の言ってる意味がよく見えないぞ。
2章ってスネイプの章だよね…。
321名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:51:38
>>318
「夫はいないし私どうしていいか。。。頼れるのはあなたしか」ってw
おいおいヤバイよ昼ドラかよと思た。
322名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:52:37
笑えるったら、あれでしょ。
"it's something like Bibble-- no, Buggins--"
323名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:53:11
>321
おまいが昼ドラの見すぎなんじゃネーノ?
324名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:55:42
>316は flighty tempress は何を指してると思った?
325名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 23:02:50
>>323
321じゃないが、女性から男性へ手にキスする(しかもひざまづく)というのはかなり性的モーションをかけた動作、のはず。
演劇論かなんかの授業でそう教わった。
326名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 23:16:34
反対はよくあるね。男性から女性へってやつ。。。
327名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 23:41:54
演劇論を出されてもな
そういう風にしなきゃいけない誓約だったんじゃないのか

スネイプをどうにかロマンスに絡ませたいやつは滅びていい
328名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 23:52:58
>325
単純に感極まっての事だと思った。
329名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 23:54:04
ナルシッサは普段と男の前じゃ態度が180度変わる女だと今回思った。
ダイアゴン横丁でハリーとやりあった時なんて、恐い恐い。
330名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:02:34
ギャグじゃないけど、ルーピンのセリフで、自分がスパイしてるという話で
「私は今一緒に暮らしてるんだ、同類…仲間と…つか、人狼と」
って、やたら言い変えてるのがコソーリとツボに来た。
ガンガレ、ルーピン。
331名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:04:28
新呪文カコイイ。口に出して言うと響きがイイ。

「セクタムセーンプラ!!」 バシュ!! (セーンのあたり力込めてね!)
332名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:06:43
>>328
オレもキミが正しいとオモ。

333名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:08:19
スラグホーンの殺人現場のやり取りも妙に面白かったな。
読み終えてみても、お茶目な憎めない人だったな、スラグホーン。
334名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:10:14
殺人現場とかあったっけ?
335名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:10:47
ギャグってわけじゃないけど、1章の英首相がかなりツボいっぱいな俺


336名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:13:02
>>331

あの呪文は「セクタム・・・・」ってとこだけで
なんか痛そうな気がしてたんだ。
実際に呪文使った場面読んで、これかーっ!と思っただよ。
337名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:14:36
>>335

1章だったら、意外なところに金薬の名前が出てきてウレシカッタ
338名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:18:48
ダーズリー家で、
バーノンが「無礼に振舞うつもりはありませんがね、」と、切り出したのを
受けて、ダンブルドアが「しかし、つもりがなくても無礼になってしまう事が
多々ありますな、悲しい事に。」と、文章を終らせてしまったのも笑った。
339名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:21:52
上でも誰かが言ってたけど、
ダンブルのせりふはおかしいことが多々あります、うれしいことに。
340名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:23:40
>>337
金薬渋くていいなあ。5でも渋いことやってたし。
7で活躍キボン。
しかし1から出てる割に、何してるのかわからない
ディーダラス・ディグルは一体。
341名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:24:24
あの章だったら、ダン爺がダドリーのことを
「ひどいダメージを受けたかわいそうな少年」と言ったのがサイコーだった。
342名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:26:11
>>340
単なる気のいいオッサン?
あの人がAurorだったなんて、ビックリしたよ。
使えるんか?

そういえば回転が、今まであんまり目立たなかったAurorが
7巻でかなり注目をあびる、って言ってたけど、誰なんだろう?
343名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:27:07
ああー。
こんなの読んでたら、爺がいなくなったのが激しく悲しくなってきた_ト ̄|○
344名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:28:33
>>343
だいじょうぶだよ、きっと校長室の絵のなかから
シャレたせりふを言ってくれるに違いない。
もしかしたら白のダンブルドアとして復活だって・・・・・・w
345名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:29:03
>>342
ディグルってオーラーだった?
ただの騎士団員じゃなくて?
346名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:30:39
おれもシリウスとダンブルが死んだのは両方ともすごくショックだったけど、
ストーリー構築から考えると、あの二人にはいなくなってもらわないと
いけなかったのかもしれない、とナットクすることにした。
最終巻はやっぱりハリーがひとりでがんばるってのが作者的には必要だったのかな、と。
347名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:31:03
セクタムセンプラって、どういう訳語になるんだろう?
348名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:31:51
>>329
ふーん、俺は、単純にドラコにプラスかマイナスかだけで行動する
子離れできていない母親という描写だと解釈したのだが・・・
349名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:32:44
>>345

ごめん、勘違いしてた。
ついつい騎士団員=オーラーだとおもってしまた。

じゃあ、言い直そう、
ディグルのおっさん、騎士団員だったなんて・・・・・
使えるんか?

これでイイ?
350名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:33:19
>>348
その意見に賛成
351名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:36:58
ダンブルはラストにあぼーんだろうとは思ってたけど、まさか6巻で、
しかもスネイプに殺されるとは衝撃的だった。

>>346
でも後からよく考えてみると、確かに、今のままでは、「主役はダンブル」と
言っても差し支えないほどダンブルの方がよく戦ってると思うので、
このシリーズをハリーポッターシリーズとして完結させるためには、
先にダンブルをあぼーんせざるをえない、っていうか、もともとあぼーんが
デフォだったのでは、と思えてきた。
352名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:38:13
>>347
ラテン語的にいくと「切り刻み続けよ」になりそう?イタタタ
353名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:39:05
>>347
セクタムの部分は、「切る」とか「裂く」とかその手の言葉だけどね。
切断術? 痛そ 
354名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:39:23
>>352
イタタタ
355名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:39:57
やっぱりヒーローはひとりで戦うってのがお約束でしょ
・・・・みたいなことを女史がインタビューで言って種
356名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:41:04
ということは、もともと薬草を切り刻むために考案されたとか?w
357名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:41:14
sempraはよくわからんけど、イタリア語だとsempreで
「いつも、絶えず、ずっと」みたいな意味だが、
うわーやっぱイタタタタタ
358名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:41:39
(ハリー:何の呪文かはよくわからないけど、試しにドラコに使ってみました。)

「セクタムセンプラ 切り刻み続けよ!!!」

…ハリー、言い訳しようがないよ…。
359名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:44:52
マグル界では唯一の意地悪な親族宅しか行くところが泣く、
魔法界では学校だけが心休まる場所、ってのが
ハリーの2元的設定の基本だもんね。
他にもゴッドファーザー宅という帰るところがありました、
ってんじゃ、緊張感が薄れちゃうかも。
360名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:48:34
>>351

ってか、ハリポタってほとんどすべてデフォだと思うぞ。
本を実際に書き始める前に、すでにかなり詳しいストーリーラインとか
設定ができていたらしいよ。
登場人物についても、生い立ちとか趣味とかぜんぶきちんと設定してある
みたいだし・・・・。
361名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:49:12
>>358
しかしドラポイの方はクルーシオかけようとしてたんじゃなかったっけ?
「人に対して使うとアズカバンで終身刑」のはずなのに。
362名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:50:44
>>360
7で一応終わるが、番外編が10冊くらいでたり。
いや、アリエネーが…
363名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:51:17
>>361
もうそんな法律なんてかまってられる状況ではないし、
なんたってあいつは今ではデスイーターだぜ。
そんなこといったらアヴァダしちゃったスネイプはどうなんさ?
364名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:52:53
>>362
番外編じゃないけど、ハリポタ百科事典みたいなのが出るかも?
ファンサイト運営者とのインタビューでその可能性聞かれて
「おもしろいかもしれないわね」と答えてる>回転
365名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:53:55
>>363
スネイプのそれ、以前誰かが指摘したが
「あの法律は、捕まらなきゃ無問題」ってことで納まってたな。
366名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:55:16
J.K.オフィシャルサイトより勝手に引用

I might do an eighth book for charity, a kind of encyclopaedia of the world so that I could use all the extra material that’s not in the books... we’ll see!
367名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:56:24
>>365
それはこの世の中のすべての法律にいえると思うが?
368名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:56:51
>>360
最初に書き上げたのが7巻最終章じゃなかったっけ。
すべてデフォだな。
369名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:05:17
>>368
いや、それは最初ではない。
よく覚えてないけど、たしか、3巻か4巻を書き終えてからだったと記憶。

とにかくハナシがどこから出発して、どういうコースをたどって
どこにいきつくか、っていうのはすべて決まってるから、実際に
それぞれの本を書くときには

全体のストーリーラインみたいなのを作って、
それに、「それぞれの登場人物がどこのどのタイミングで
何をしなければならないか」、「どの伏線・ヒントをどこに
どうやって隠すか」ってのを組み合わせたでっかい計画表みたいなのを
まず書いて、それを元に書き始めるらしいよ。
かなり計算づくの作法なんだよ。
だから読んでて面白い。

等々を
370名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:06:02

等々を・・・・は無視してくんさい
消すのわすれた
371名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:09:57
>>369
ああ、それ、どこかで読んだな。
だから、ファンから「だれそれをこうしてくれ」とか、
「このアイディアを使ってくれ」とかリクエストされることがあるけど、
もうあらすじはあらかた決まっちゃってて、そのための伏線も
引いてあるから、それはちょっと無理だって言ってた。
372名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:14:03
一冊のなかではかなりきっちり考えてるけど、
全体では完全に考え抜いてるわけじゃないだろ。

四巻でワールドワイドになったり、無駄な登場人物が現れては消えていったり…
373名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:24:05
>>372
だから細かく計画表作るのは、それぞれの巻を書くときだって・・・・。
でも全体のストーリーラインはある程度は考えてあるはずだよ。

無駄な登場人物かどうかは、あとになってからじゃないとわからないし、
あれだけ伏線はってるんだから、どれが伏線でどれが単なる飾りかわからないように
無駄な人物だって必要だろ
4巻でワールドワイドになったのだって、別にヘンだとも無駄だとも思わないが。
374名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:26:29
>>372
出てくる登場人物がすべて重要なイミをもってる小説なんて
平面的でつまらないと思わないか?
子供向けのマンガじゃないんだからさ。
375名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:28:02
遅くなったけど、ハリー誕生日おめでとう!
376名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:28:40
え、今日だったっけ?
377名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:29:22
そう。ちなみに昨日はネビルの誕生日。
378名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:30:47
遅くないよ、イギリス時間の7月31日だからあと5時間半ある。
379名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:32:07
間違えた
あと6時間半だった
380名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:33:25
じゃー、

ネヴィル、誕生日、おめでとう!
ヴォルに狙われないでよかったねw
381名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:34:58
>>380
そうか、あの時、俺様に狙われてたら
今頃、ネヴィルロングボトムシリーズが
ベストセラーになってたわけだな。
382名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:38:57
>>372
そうそう、4巻でイギリス以外の魔法界のはなしも出てきたから
巨人やフラー+ビルにもつながってるしね。
あれでハリポタ世界に広がりが出て、もっと良くなったとオモ。
クラムも7巻で再登場するんじゃね?
383名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:10:26
うー、活版
384名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:18:10
ハリポタ誕生日イベントとは、いったいナニをするのか・・・激しく気になる。
385名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:30:00
>>383
>>384

なんでそんなにageたいのか、
おれにはそっちのほうが激しく気になる
386名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:33:42
ハリーの誕生日って7月30日じゃないの??
387名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:34:40
誕生日イベントはアレじゃなかったっけ?
映画の特別予告上映とかだろどうせ

あとコスプレイベント。
388名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:35:35
>>386
だからsageろ
そして31日だぞ、少しはググれ
389名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:36:32
>>385
ヒント:生まれたて
390名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:37:56
>>389
いい加減にしろ。sageがわからんのか?
391名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:41:24
マジでsageわからんのとちゃうか?

おい、>>386 >>389 へ告ぐ
E-Mail欄にsageと記入してから書き込むように。

392名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:43:38
そんなfussianaトラップの亜種にはぼくはひっかかりませんよ。へへへ
393名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:44:55
ハリーが選ばれしものっていうのは確定なのか?
最後にどんでん返しがあると睨んでいるのだが。
394名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:48:35
>>393
それは決定らしい。
一部のファンの間で実はネヴィルが選ばれし者だったんじゃないかって
ウワサがあったんだけど、ハリーが選ばれたってことに意味があるらしい。
回転が自分のHPで言ってる。
395名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:49:44
緑字はたんなるいやがらせらしいな
396名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:51:18
>>394
そうなのかーーー。サンクスコ。
397名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:55:23
ブラック一家は黒髪が優勢っぽいけど
ナルシッサだけ金髪なんだな。
金髪は劣性遺伝だから珍しいな。
398名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:56:30
いいえ・・・・

>>394に書いたHPの箇所、見つけたよ
ご参考まで。

ttp://www.jkrowling.com/textonly/faq_view.cfm?id=84
399名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:57:05
名前が「水仙」だからね、やっぱり髪の毛も黄色っぽいほうが・・・・w
400名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:00:08
>>398は「いえいえ」と打ちたかったんだよな?
「いいえ」だったらどの部分を否定してるのか教えてくれ
401名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:00:53
みんな海外に住んでいるとおもー
だっえ、いま夜だもん日本は
402名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:01:16
>>401
わたしは日本ですよ。さっき起きました。
403名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:03:03
398=394っす。
>>396さんにお礼言われたから、それに「いいえ」って答えた。
誤解を招くような書き方、スマソ

404名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:03:33
わー、早起きなんですねー
ぼくも日本でもうすこしでねます
405名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:04:11
うん、おれは原作の国のものです。

>>402
ずいぶん早起きだな。お年を召した方ですかw

406名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:05:59
>>405
>>402じゃないけど今起きた。
ハリー誕生日イベントのために地方から上京さorz
407名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:10:38
ハリー誕生日イベントってだれがやるの?
408名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:12:13
>>407
ダンブル爺
409名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:16:28
爺はもう死んだからムリだとオモ
410名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 05:12:12
>>393
ダン爺が言うには、予言自体に拘束力があるわけじゃなくて、
予言の力はあくまでヴォルが予言を信じていることが重要で、
ある意味ヴォルの自己暗示みたいなもの。
だから、ヴォルがハリーが予言の子だと思っている限りは
ハリーが予言の子ということでよいのでは。
411名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 05:32:28
>>410
>>398を見よ
412名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 05:43:02
>>410
その件はもう解決してるとオモ
よくロムろうね
413名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 05:44:06
ごめん、かぶった >>411
414名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 06:39:36
>>413
どんまい
415名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 06:55:47
海外サイトでも、
R.A.B.はシリウス弟、
スネイプは白、
って意見がほとんどみたいだな
416名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 07:20:37
上の方で出てた
'There's no need call me "sir", Professor.'
って、ハリーのセリフだったのか…

てっきりスネイプのセリフだと思ってたよorz
417名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 07:56:11
>>415
だからこそ予想の斜め上をいってくれるんじゃないかと期待してるんだが。
7巻も意外性たっぷりのどんでん返しキボン
418名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 08:56:10
笑ったところは、ハリーが、ロンの薬草学の教科書を自分の教科書として
スネイプに見せるところ。
Roonil Wazlbと教科書に書いてあるのに、「それ、僕のニックネームです。」
バレバレやん。
419名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 09:21:03
ごめん、
'There's no need call me "sir", Professor.'
てどこで出てきた?
420名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 09:38:30
混血の王子って誰だと思ってた?
421名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:02:33
地域の図書館で、HALF-BLOOD PRINCEをあてるるコンテストがあったんだけど、
その結果集計のメールを見ていたら全体(約900人)の10%がスネイプと予想、
6歳から12歳からのの応募が一番多くて、
その年齢グループのスネイプ予想が約30%だったんだって、


422名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:05:33
頭いいな。俺はちょっとネヴィルを疑っていた。ジニーも。ププ
423名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:42:59
>>419
スネイプのDADAの授業のシーンだお。
424名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:46:58
>>419

UK版 P171 真ん中辺
425名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:48:55
>>419
ハリーが思わず口に出してプロテゴして、
スネイプぶっ飛ばしたところだったと思う。
授業のシーンだから、9章かな。

>>421
すごいなあ。
自分なんてスネイプは完全にout of眼中だったぞ。
426名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:50:13
回転プロットは、最初から決まってるって言っても、
多分、↓これくらいのアバウトさだと思う。

1)ハリーとヴォルの杖の芯は同じと判明
2)ハグリッドとトムリドルの過去が明らかに
3)スキャバーズ、ペディグリューに、シリウスがゴッドファーザーと判明
4)ヴォル復活
5)ヴォルの時代完全復活、シリウスあぼーん
6)ダンブルあぼーん、スネイプがデスイーターに寝返り ←今ここ
7)ハリー勝利

427名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:55:22
ハリーを取り巻く「父性」的なキャラが、出てもみんな死んでくって感じかなあ。
それでハリーは一人立ちするってことかもしれないが、16、17じゃカワウソーな気もするよ…。
シリウスが5で死んだのには正直驚いた。死んでも最後の方だと思ってたので。
…あ、まだルーピンがいるか。
428名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:58:42
絶対にスネイプだと思ってた上に実はヴォルデモートの息子で
「闇の帝王」の子供だから「王子」なんだとか妄想してたw
気にしてたのは混血+純血の子は混血なのか??というところだった
429名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 11:20:52
しかし、スネイプが白だとすると、なんで爺を殺したの?
死ぬことが必要だったとしたら、自殺ぐらいできると思われるのに。
あるいは、Orderの場所などなどを聴き出されるのが怖かったから?
430名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 11:23:54
スネイプが黒だったら、騎士団の構成員と個々の仕事まで全部筒抜けってことか。
いくらなんでも、アリエネー!!
と思いたい。
431名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 11:26:25
>>429
スネイプとダンブルドアの間にも
ハリーとダンブルドアとの間に交わされた約束と同様なものが
あったんだと思う。
もし生徒が私を殺すことが避けられない状態になったときは
お前が私をアバダせよ、質問はなしって。
432429:2005/07/31(日) 11:27:48
うん、そう思うのはわからないでもないけど、
そのアバダの理由が知りたい。
433名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 11:31:33
>>429
爺がマルホイに言ってたセリフの中身を
爺自身が自分に使ったと思われ。

あるいは、スネイプがヴォルの側にいることのほうが
爺の生命よりも重要だったから。たぶんスネイプと
ハリーの「縁」ってやつに関連する。
434名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 11:52:36
しかし、スネイプ白でもこれだけ白予想が優勢だと、回転女史のことだから
絶対なんか捻ってくるんじゃないかと期待してしまうな。
7巻が楽しみだ。ただのいい人とかはつまらんよ。
435名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 11:58:30
>>426
もっと細かいんじゃないかな。それぞれの理由とか、動機とか。

こういう物を書く人って、きっとそれぞれの登場人物の考えることとか関係とか
世界の全体とか、頭の中でグルグル揉んでは楽しんでいるんだと思う。
だから、きっと大筋だけではなく、場合によっては激しく細かいところまで決まっているような気がする。
436名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:08:09
大筋として「スネイプがハリーの窮地を救う」くらいが決まってて
でも白黒は周りの反応見てからとかじゃないかな。
そのまま白じゃ当たり前すぎじゃない?


白だといいなとは思うけど。
437名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:08:34
>>434
白だとしたら、究極の汚れ役を引き受けてるわけで、凄いキャラだよね。
でも、白でも「いい人」とは違いそう^^;
気になるのは、爺が死んだら、全体を把握してる人物がいなくなること。
実際マクゴナガルやルーピンが「スネイプやっぱり…」って
「騙されてたーっ」って反応してるし、爺の遺言とかないのかな。
438名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:16:31
>>437
いま遺言がhowlerで届くところを想像しちゃったよ
439名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:23:14
もし本当に白でも、騎士団メンツが裏切り者としてアボーンしてから
実は白だったのに!と種明かしされる気がする。
440名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:30:33
>>439
ガーソ(((;゚Д゚)))
441名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:37:49
マクゴナガル達も本心からスネイプ疑ってるのかな?
本格的にヴォル側についたスネイプのためにそう装っているという事はないのだろうか?
442419:2005/07/31(日) 12:42:33
トンクス。
思いっきり読み飛ばしていたらしい。
これから2回目読み直してきます。
443名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:57:47
>>433

>あるいは、スネイプがヴォルの側にいることのほうが
>爺の生命よりも重要だったから。たぶんスネイプと
>ハリーの「縁」ってやつに関連する。

↑そのあたりについて、ダンブルと全て打ち合わせ済みだったのかな。
で、
"Severus please,,,,kill me,,,,please,,,,."
となった。

444名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:58:21
>>441
そんな何でもかんでも「実は装ってたんです」ってのは、謎解きとしてかなりつまらんぞ。
445名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 12:59:51
>>436
ハリーや騎士団達の方に視点が向いていると、スネイプは闇側だった
と確定している人たちもいるし、スネイプの行動をみると明らかに
闇側にしては行動に不自然でダンブルを殺したのも作戦の内とか
考えてる人は光側確定とさまざまな意見が蔓延ってるが、
女史の中じゃスネイプはこういう人物で光側と闇側のどちらかは
すでに決まっていると思う。
6巻の時点で彼はハリーら光側に自分は闇側だという事を、
ダンブルドアを殺した時点で皆にアピールしてしまった
わけだから、最終巻ではスネイプの生命はどっちにしても
危ういね。
446名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:01:00
>>445
落ち着け、日本語が無茶苦茶だ。
447名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:05:03
>>439

ハリーが中ボスとしてスネイプをあぼーんしてから、ダンブルドアの
遺書が出てきて、実はスネイプは白だったと判明。ハリーは
自分のしてしまった事や真の正義について色々悩むが、悩んだおかげで
人間的に成長、んで、ペディグリューの恩返し&ハリーの許しにつながる

ってのはどう?スネイプあぼーんは多分7巻20章目ぐらい。
448名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:06:58
スネイプは白に決まってるでしょ
ドラコを殺人者にしたくなかった&スネイプを死なせたくなかったダンブルドアが
>>443の言うように"Severus please,,,,kill me,,,,please,,,,." って言ったんだヨ
スネイプは7巻の最終決戦でハリーをかばって死亡するに1000ガリオン
449名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:08:21
>>447
中ボス倒してからその展開だと、相当長くなりそう。
450名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:11:57
>>448
いや・・・だから、白じゃなかったら話が破綻するだろう?
「騙されたヤツがバカ、信じる者は救われません」ってわけにはいかないだろうから。
だから大方の意見は「白」なんでそ?
今言ってるのは、「白」という前提の上で、ではこの部分はどうなのかとか、
どう展開するのかとか言ってるんでそ?

しかしスネイプの命ってめちゃくちゃ危ないな。
451名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:15:44
>>450
黒=「騙されたヤツがバカ、信じる者は救われません」でもないだろう?
自分は黒のほうが物語として面白いかもと考えているが。

だいたいダンブルドアの死にそこまでテーマを持たせようとするなら、
シリウスをあんな無意味に間抜けに殺さないと思う。
せっかく3巻を丸々使って登場させたキャラなのに。
452名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:15:57
とりあえず、スネイプはベラナルあたりからは完全に闇側と信用されてるし、
疑ってた闇側のヤツがいたとしても、爺をアバダした時点で信用するだろう。
となると、今後俺様に重要なことを明かされたり、重要な任務を命じられるってことも
考えられるんじゃないかな。
7が楽しみで待ちきれん!しかし最終巻なのはさびしすぎ…。
453名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:16:15
>>450
まあ、理由はどうあれダンブル殺しちゃってるからね。
無事というわけにはいかないかもね。
ただ、逆転の一手も無くはないかもしれないが。
454名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:16:19
>>450
2章のunbrekable vowの時点でスネイプに死亡フラグが立ったと思いました
455名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:17:50
しかしルーピン先生が生き延びそうな気配を感じてよかった>>6巻
456名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:22:55
>>455
漏れもルーピンは死ぬと思ってた。
この調子なら生き残りそうだ。
せっかく春も来たことだしガンガレ。
457名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:24:16
>>455
私はルーピン大好きなんですが、やっぱりいまだに「先生」と言ってしまう。
先生じゃなくなって何年経つんだ、と思いつつ〜。
458名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:26:28
DADA教師の中でも一番まともで先生らしいことした人だったからね>ルーピン
459名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:29:22
正直7巻で死亡しそうなのってスネイプと俺様ぐらい?
ウィーズリー家とかは大丈夫そう
それにしてもチャーリーは最終巻でも出番なさそうだな
460名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:31:45
>>459
・ペティグリュー(確定)
・ベラ他デス・イーターの皆さん
・ウィーズリー家、ルーピン除く騎士団の皆さん
461名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:35:16
>>460
なんとなくペティグリューは生き残りそうな気がする
勘だけど
462名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:37:36
しかしこれで7巻の頭で普通にスネイプが騎士団に情報渡してたらテラワロスwww
463名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:39:48
>>461
生き残ってもアズカバンに12年ほど収容くらいしてもらわんとやりきれん
464名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:42:12
騎士団て微妙に影薄いね
警護以外に何やってんだか

7巻の冒頭はハリーにペチュニアが昔がたりとかして
感動のシーンとかにしてくれるのをキボンヌ
465名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:44:08
>452
ベラはめちゃくちゃ疑ってるじゃん。
ナルシッサは確かデスイーターじゃないんじゃなかったっけ?

それにダン爺殺しても信用は得られないと思うよ。
そこまで信用してた爺を殺した→明日はわが身
だから。

それと爺が自殺ではなくスネイプに殺させたのは
傷を通して俺様に爺の死を印象付ける為。って意見が前から出て種。
私は殺した相手になんらか作用する魔法がかけられてたと予想。
466名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:45:11
>460
・ロン(女史が将来ナンになるのかきかれ「生き残ってるかどうか」といわれたw)
・ハリー(ラスボスと相打ちは結構王道)
467名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:47:07
>>466
予言でどちらかが死ぬって言われてたからハリーは生き残るんじゃない?
468名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:48:29
>467
両方は生き残れない。
じゃないっけ?

両方は生き残れない≠どっちかしか死なない
469名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:52:37
いまんところ、騎士団側は誰も殺してないんだよね。
戦うときも、殺す系の魔法は使ってない。

この調子で行くと、最後はボルも死なずハリーも生き残るってことはありそう。
予言はあくまで予言であって運命ではないのだし。
470名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:57:00
復活したシリウスがスネイプと戦う気がする。
471名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:58:38
シリウス復活なんてあったら俺様なんざいくら殺しても復活するじゃネーカよ。
472名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 13:59:43
7巻予想
ハリーがベールを越えて両親、シリウス、ダン爺に会いに行く
473名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:02:40
>>472
シリウスはベールの向こうに直接消えたから会えるかもしれんけど、
両親やダンブルドアには会えるのかね。
474名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:04:15
>>473
あそこはあの世への入り口なんだから可能なんじゃない?
英雄が黄泉の世界に行って戻ってくるのは神話の時代からのデフォ
475名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:09:33
冥界いって死人を連れ戻す途中で振り向いちゃってエライ事になるのもでふぉ?
476名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:11:03
>>460
ルーピン先生のためにトンクを残しといてください
477名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:14:49
>>475
トピズレだけどそのネタってネイティブアメリカンの神話にもあるって知ってる?
連れ戻すのは妻じゃなくて娘なんだけど
478名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:18:17
トピ…
479名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:20:00
ヤフトピからの来訪者フォオオオオオオオオオオオオオオオオオ
480名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:25:11
つか、そのネタってどの神話にも大抵あるよな
481名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:26:13
シリウスは復活しなくていいと正直強く思ってる
482名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:30:16
寂しい登場しかしなってどうな登場だろう>>シリウス
483名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:30:44
私は逆に、他所で「スレ」とか言って時々周りを引かせてしまう。

>>477
神話にもあるんなら、そういう設定もありそうだな。
ただ、本の中で、口がすっぱくなるほど、「生き死にを何とかしようなんて
おこがましいとは思わんかね」的なことが繰り返し言われ続けてると思うんで、
ハリーが死人を連れ戻そうとしても、いい結果は出せずに終わりそうな気も
する。
484名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:32:31
本間先生……
485名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:35:39
>477
ギリシャ神話にもあるよ。
いわゆるよくある話。

シリウスたちが活躍するならそれは俺様が死んだ後だと思うなぁ。
ハリーが俺様ぬったおす→
俺様あの世からこっちに戻ろうとするものの、既にあの世にいってる面子に防がれる。
とか。

少なくとも作中の死の扱いを見てても生き返りや使者の現世への関与は見方側ではないと思う。
486名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:39:27
一巻から出続けているのにまったく話題に上らないクラッブとゴイル。
正直スーツオブアーマーより目立ってないんじゃないの?
487名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:41:42
>>484
ワロタ!!!
488名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:47:59
ダンブルドアがダーズリー家に対して、けっこう腹立ててたのが
わかってすっきりした。
息子のように扱わなかった、でもダドリーにした虐待をハリーに
しなかったのは良かったって。
すごいね、爺は。
489名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:49:58
ちょっと話ずれるけど、「登場シーンの多かったキャラは大げさに死なせる」
っていうのは、古いやり方だと聞いたことがある。
どこで聞いたかと言うと、ガンダム系なんだけど(スマソ)、
「どんなに良い人でも大切な人でも、あっけなく死ぬ時は死ぬ」
というのを初めて見せたアニメがファーストガンダムだったらしい。
確かに、人の死って、そういうもんだよなあと思った。
シリウスなどの死に方も、そういう意味ではリアルかなあと。余談スマソ。
490名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:51:16
話をぶった切って申し訳ないのですが・・・

今まで日本語版しか読んでないのですが
英語版を読むにはどのくらいの英語力が必要となりますか??

491名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:51:58
>488
でもあの夫婦がハリーをダドリーと同じように育ててたらエッライ事になってたと思うぞ。
絶対。
親父真っ青なアレな人間になってたはず。
492名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:53:54
甘やかしてばっかりじゃなしに、物の大切さとかきちんと叱るときは
叱る厳しさとかバーノン・ペチュは、やってこなかったからな。
493名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:55:03
>>490
ニントモ答えづらいですが、私は1はわりとすっと読めたのに、
3は一生懸命。6は会話部分中心にしか簡単には読めなくなってしまった。
原作自体の英語がだんだん難しくなってると思うんだけど。
494名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:57:05
寧ろ俺様も超えそうです<ダドリーと同等にそだてられたハリー
495名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:57:56
>>490
文法苦手でも単語力とカンがあればそれなりに・・・。
なので「○年生程度の英語力」とは断言できないのではないかなあ?
ただ、ここのスレで
「6の内容をきちんと理解するには、ネイティヴの中学生程度の英語力が必要」
と書かれてた。
正直、6は自分にも楽じゃなくて、けっこうここでネタを拾わせてもらった。
496名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:00:54
1巻のころ、どうしてダンブルドアは妹夫婦にハリーを実の子として
記憶を植えつけなかったのだろうといってる人たちがいたけど、
ハリーが実の子としてペチュニア夫婦のもとで育てられたら、すごい
子になってただろうね。
ダドリーと一緒になって近所のガキを苛めてたり、ぶくぶく太って
肥満体で、飽きっぽい甘ったれになっていたかも。
497名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:02:07
そんなハリーをちょっぴり見たいと思う。
498名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:05:13
きっとマルフォイと仲良しになってただろうね。
499名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:07:29
>>465
暖振扉がセブルスに自分を殺させたのは、
セブルスにHorcruxを作らせるため、という推理はガイシュツ?w
殺す相手が強い方が、強いhorcruxができそうな気が。。
500名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:07:39
>ダドリーにした虐待

これ、小学生とか分かるんか?
501名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:08:10
むしろハリーがいたからこそ余計にダドリーは溺愛虐待されてた面もあるかも
「ITと呼ばれた子」とか多重人格モノとか読んでてそう思った
子供にとって辛い事を引き受ける別人格が実体化したのがハリーとかさ
502名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:10:26
ダンブルドアは復活するためにあえて一回死んだ感じがする。

だいぶ弱ってたし。若々しいダンブルが7巻で出現するよきっと。
503名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:11:10
お前はフォークスか!
と突っ込まれそうだ。
504名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:12:23
>499
出てる。

ただスネイプがhorcrux作ってどうすんだ?
とは思う。
505名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:12:46
ハリーが育ったのは、ペチュの乳ですか?粉ミルクですか?
506名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:14:16
>>505
超薄い粉ミルクだったら、哀れすぎ。
507名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:15:06
10倍薄め?
508名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:15:56
実は虐待されていたのはダドリーでハリーはダドリーの作り出した妄想だったという
509名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:16:04
もう一歳超えてたし、ペチュの乳はないだろ。
うっすいミルクに10000horcrux
510名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:17:58
実は死んだのはダンブルの姿をしたスネイプでは?
511名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:20:01
もういい、俺は白のダンブルドアを気長に待つよ・・・
512名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:20:45
>>508
最終話で「ダドリーの見た夢でした」だったらすご!
513名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:24:29
最後に栄養失調で死んでいくダドリーが「夢を、ありがとう。」で終わると。
514名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:25:30
言葉とか教えていたのはペチュだろう?
ある程度、世話してたとは思うが…
515名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:28:35
>>513
その場所は階段下の物置で、最後夫婦が警察に虐待死の罪で
つれていかれてエンド。
516名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:33:17
>515
悲しいお話だ。
衝撃度・大!!!!!
517名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:33:34
あの育てられ方をしたハリーが、あれだけまっすぐな性格に育ったのは、はりぽた最大の謎かもしれん。
そして、この謎は7巻でも解決してくれなそうな予感。
518名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:36:31
>>517
でも良い子じゃないのが、リアルだよね。
519名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:36:52
>>517
愛じゃろ、愛
520名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:39:46
ポリジュースでダンブルドアとスネイプが入れ替わってたって
言ってた奴いたけど、どうなんだろうな?
521名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:40:29
>>517
小学生から引き取られたのなら、あの性格でもOKなんだが?
522名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:43:26
>>520
ポリジュースで変身したまま死んだら、元の姿には戻らないんだっけ。
倉内母はどうだったかな。
523名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:51:04
>>520
それはないだろ。
洞窟に行って帰ってきて死ぬまでの間、ダンブル、ポリジュースを
1時間ごとに飲んでなんかいないじゃん。
飲んだのは洞窟の中のやばい水だけ。
524名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:52:23
>>523
それがポリジュースだったんだよ、きっとw
525名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:52:30
シリウスは7巻にも登場するけど、「すごく淋しい形での登場」だって
回転がインタビューで言ってたよ・・・・・・・・・って
何度も何度もここでも書かれてるやん。
ちゃんとロムろうぜ、キミたち。
526名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:55:59
女史がどのぐらい話の展開を決めてあるかってことについてだが、
登場人物の生い立ちとか趣味について書いてあるノートとか、
筋書きの下書き案とか、その他いろいろ、すでに資料として
作ってあるものがでっかい箱6個分ぐらいあるらしいよ。
527名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:03:14
>>490
イギリスでも本読んでちゃんと理解できてるのはティーンエイジャー以上の
英語力の子たちだと思う。
小学生たちも読んでるけど、筋を追ってるだけってカンジかと。
もちろんそれでもいいんだけど、ハリポタはストーリーラインの奥に
あるものが面白いから、ちょっともったいないよね。

4巻以降、単語の使い方とか表現、言い回しなんかが前より難しくなってる
から、はじめて英語版読むんだったら、練習もかねて一巻から読み返してみる
って手もあるのでは?
すでに日本語読んで知ってる内容だから、英語になれるにはいいと思うけど。
528名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:07:08
ネタとして面白いけど、ダンブルドアとスネイプが入れ替わってたら
校長室の肖像画は現れないだろ。多分。
529名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:08:07
とにかくどこをどう考えても
スネイプ・ダンブル入れ替わり説はボツだよん
530名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:16:03
あとはペチュニアのなぞだな、7巻で明らかにされるのは。
6巻でもダン爺とハリーがダーズリー家を出るとき、
ペチュニアが「妙に赤面していた」って書いてあったのが
気になった。
531名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:17:56
おまいらのやってた事は虐待だ!て言われて恥ずかしかったんじゃないの
532名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:18:03
七巻ぶっといんだろーなー
533名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:32:00
ダドリーの置かれた立場だが、アダルトチルドレン的に解釈すると、
機能不全家庭のピエロになって育ったと言える。
ハリーをスケープゴートにする事で、家庭に存在する問題に
ふたをしている家庭内で、甘やかされて可愛い可愛いと言われる役を
演じる事で、自らを安全な場所に置こうとする。結局は、ダドリーも
大人の都合に踊らされている。
機能不全家庭の中で、一方だけに歪んだ愛を注がれて育つのは、
ただ単なる「甘やかされて育つ」以上の害悪がある。
534名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:35:23
ダドリーはじつは被害者だな。
いちおうちゃんとした教育をうけて、
親父さんの社長だからそれなりの人生を歩めるかもしれないが、
また彼の子どもが……
535名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:49:23
>ダドリーはじつは被害者だな
だからダンブルがそういってたやん
536名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:54:44
ぺチュ二アにはなんか秘密があるんだよ。

これはちょっと前に回転がやったファンとの質疑応答

Is Aunt Petunia a Squib?

Good question. No, she is not, but—[Laughter].
No, she is not a Squib. She is a Muggle, but—[Laughter].
You will have to read the other books. You might have got
the impression that there is a little bit more to Aunt Petunia
than meets the eye, and you will find out what it is.
She is not a squib, although that is a very good guess.
Oh, I am giving a lot away here. I am being shockingly indiscreet.
537名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:56:40
ダン爺とペチュニアに間にもなにか秘密がある。

ttp://www.jkrowling.com/textonly/faq_view.cfm?id=55
538名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:58:40
>>532
といいけどなーーー
そんなに長くはしないつもり、と本人は言ってたが・・・
539名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:01:46
>>536
ペチュニアについての秘密は7巻で解き明かされる、って
言ってたよね>ローリング

それから、リリーについての驚くべき真実も出てくるらしい。
540名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:04:12
タイムターナー使って、ハリーが生まれた頃に時間を戻す。
そして、ピーターあぼん。
ついでに俺様もあぼん。
ハリーはパパンとママンの元ですくすくと育ち、
ホグワーツで幸せにくらしました。

The End
541名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:06:19
>540
誰がピーターをあぼんすんじゃ?
542名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:09:49
>>541
通りすがりのグレイバックにかみ殺された、とでも。
543名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:25:53
>542
誰が殺すのかって話だよ。
544名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:37:41
>>536

他の本にもありがちな設定…。例えばこんなのはどう?

リリーも、玄関先に置かれたもらい子だったとか。
しかし、リリーは超よ花よで育てられ、実子のペチュニアより可愛がられて
育ってしまった。そして、そのトラウマを抱えて育ったペチュニアは、
どうしてもハリーを可愛がる事が出来ない。
が、リリーの時から続く何らかのしがらみの存在のおかげで、
複雑な心中と状況に置かれ、ハリーを邪険に扱いつつも、すっぽり放り出す
事も出来ずに、ジレンマの中で生活している。
545名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:40:53
>>540
タイムターナーは5巻の魔法省でのドタバタで
ぜんぶ壊されちゃったじゃん
546名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:42:00
>>544
リリーとペチュニアは血がつながってなければ
ダーズリー家に帰ることでハリーが保護される、って
魔法がなりたたないよ
547544:2005/07/31(日) 17:44:12
>>546
ああそうか。でも、リリーもこれまた親戚の子だったり…

…したとしても、遠縁過ぎて、絆が弱すぎるかな。スマソ。
548名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:49:01
>>547
ってか、このハナシって何度もループしてるんだけど
549名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:50:06
>>542
たのむ sageてくれ
550名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:52:03
>>536
魔女でもないし、スクイブでもないけど・・・・でも(笑)
ってのは気になるな。
しかもスクイブってのはいいとこついてる、って・・・・・
いったい、なんなんだーーーー???!!!
551名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:53:17
>>537
ダンブルとペチュニアはペンパルだったとか?w
552名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:59:10
>>550
スクイブじゃなくて、マグルだけど、でも(笑)・・・だろ、どっちかというと。
マグル生まれで魔法が使えるMuggle-bornってのは、分類上はマグルか?魔女か?
もし前者だとしたら、ペチュニアも実は魔女なんだけど、リリーへの対抗心から
あえてそのことを隠しているとか?
で、>>537に出てたダンブルが以前にペチュニアあてに出した手紙は
じつはホグウォーツ入学許可書だったりして? ペチュニアが自分で見つけて
そのまま破棄した。
553名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:04:01
ハリーがピーターの命を救ってやったことで
ハリー・ピーター間にはなにか絆のようなものができた、って
3巻でダンブルドアが言ってたから、7巻ではピーターがハリーに
恩返しをする場面が出てくると思う。
ねずみの恩返しw
554名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:27:49
そこで死か…
555490:2005/07/31(日) 18:45:34
>>493 >>495レスありがとうございます。

TOEIC400ちょいくらいのショボな実力なので読めるか心配ですが
買ってまいります
556名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:45:37
>>553
むしろ心配なのは、その辺の伏線を回転女史が忘れてたらどうしよう、という事だ。
スネイプもピーターも、邪悪なデスイーターのまま終ってしまったら
すごくショック。

スネイプ白と判明→ハリー「が」スネイプに助けてもらった恩を返す
なんてのはないかな。外出だったらスマンが。
557名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:46:14
リリーとペチュニアの母ちゃんは、父ちゃんと結婚するまえに
別の男と付き合ってたんでは?
だからリリーのお父ちゃんはペチュニアとは違うのだ。
558名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:46:36
>556
それよりスネイプのハリーに対する絆が果たして有効なのかどうかの方が気になりますよ。
親父との縁だからなー。
559名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:49:46
>>555
TOEIC400なら、ハリポタしかも6巻にいきなり挑戦する前に、
2000語程度の短〜中篇の別の本を手慣らしに一冊読んでから、
ハリポタに移行した方がいいと思う。
その方が、遠回りのように見えて、読了への近道になると思うよ。
560名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:51:29
>>558
1巻でジェームズへの借りは返したのでは?
561名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:53:07
>560
そうか?
結局なんの役にも立ってなかったくさいんだが…
562名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:53:56
新しい魔法薬の先生がキモイ。
スネイプ、返り咲いてくれ。
563名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:55:37
>>555, >>559

そうそう、
だから、ハリポタ6巻いきなりじゃなくって、1巻から読み始めたら?
ってだれか上のほうで言ってたよね。
それ、いい方法だと私も思った。
564名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:57:01
>むしろ心配なのは、その辺の伏線を回転女史が忘れてたらどうしよう

だから、伏線とかそういうことは、ぜんぶ資料として
ノートに書いて、それを基にしながら本を書いてるんだよ。
565名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:00:17
ダンブル校長はどうあっても、スネイプとハリーを関わらせたいらしい。
4章でハリーがスネイプの授業をもう受けなくていいと思って
安堵してたのが、あとの展開を読んで滑稽に見える。
566名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:00:18
はじめてハリポタ英語版読む人には、こういうのいいんじゃないかな?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091089/qid=1122634769/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3627736-2196302
567名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:04:00
>>562
親父のことでスネイプ教授に嫌われていたハリーが
母親萌えのスラグホーン教授にやたら好かれるという
いままでと逆バージョンだね。
568名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:06:02
美形大好き、スラグホーン。
リリーリリーとある意味不気味だ。
569名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:15:07
まずは1巻を読むのがいいよ。そうすれば、固有名詞や魔法の名前で惑わされてハマることも減るだろうし。
まあ1巻でなくても2巻でもいいんだけど、5巻とかだと長すぎて6巻にたどり着けなくなる危険が。

570名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:15:26
>>564
そのノートなくしたら一大事だなw
571名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:35:01
先程読み終えたところです。
で、R.A.Bなる人物って結局誰なの。
572名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:37:07
>>556
スネイプはハリーを助けたことになるのか?6巻の最後は。
573名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:37:54
今のところシリアス・ブラックのオトトのレギュラス・ブラックだという意見が
多いでツ
574名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:39:04
>>571
それが次の楽しみでしょ。
575名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:39:07
>>490
筋だけならハリポタは会話文のみ追えばほぼ理解できるよ
邪道だと言われるだろうけどお奨め
地の文を読むとあまりの量に疲れて途中でリタイアしたくなるから

576名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:43:03
>>575

邪道とはいわないが、筋しかわからないと
あの本の面白さがわからなくなるんじゃ?
いろんなところに伏線とかヒントが隠されてるからねぇ、
ハリポタは・・・・。
577名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:43:42
>>573
わかったから、sageよう。
578名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:45:31
>>568
おまえはスラグホーンのえこひいきの理由が
よく理解できていないとオモ。
リリーが美形だったなんて、関係ないよ。
579名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 19:57:16
関係なくはないだろう。
580名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:04:37
ペチュニア=ダンブルドアから入学許可書を受け取るが拒否。→My lastのなぞが解ける。
スネイプ→実は白。ハリーを助ける。
ねずみ→実は白。ハリーを助ける。
物語として同じエピが続くのはどうかなのでスネイプ白説は破棄。
スネイプ白と見せかけてやっぱり黒。となる。

581名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:07:38
実は白じゃなくてねずみの恩返しに訂正。
582名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:07:47
>>580
自分はそう予想中かな。
583名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:10:20
>580
みせかけてっつーてもその「みせかけてる」部分が作中にないんだが…
584名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:14:06
>583
読者の頭の中。
585名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:14:11
まずあり得ないと思うが、六巻でダンブルをあぼーんしたスネイプが
七巻でハリーを助けてヴォルをあぼーんさせ、二大魔法使いが消えた後
新たな闇の帝王として君臨したら面白いかも。
586名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:14:49
>>578
多少はそれも入ってるでしょう。
すばらしい才能のほかに。
587名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:15:55
>584
それだと個人差があるからなぁ。
作中じゃ「やっぱり」で済んじゃうだろうし。
588名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:18:09
>>585
ハリーはそのままで闇の帝王になるんッスか?
589名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:19:35
ハリーはデスイーターに捕まり、ボルに差し出されそうになるが、
ねずみがつい、自分がしてもらったのと同様に逃がしてしまう、に一票。

逃がしちゃうに至る動機の予想がつかないのが悔しいところ。

590名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:19:35
スネイプってナンバー2が似合うと思うので闇の帝王はカンベン。
闇の帝王の脇でニヤニヤしてるほうがあってると思う。
591名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:21:57
ベラはやっぱりネビルが倒すの。
592名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:23:09
ネビルの両親が治ってネビルと再会するシーンがあるといいね。
593名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:23:36
ネビル父母が劇的に回復して最終決戦に参戦とか。
594名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:25:10
闇の帝王になるのは、ハリーだよ。
595名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:27:24
スネイプは闇の帝王の傍でもやはりツマラナサソウナ顔をしてそうだが
596名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:27:28
4か5巻に意識が混濁したのを治す植物をスプラウト先生からもらってたよね。
あれが両親が回復する伏線になるんじゃないかと思ってる。
597名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:28:22
そういやミュンファスなんとかって植物はどうした。
598名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:30:19
あの病院がデスイーターに襲撃され
市街戦勃発とか。つーかデスちゃんたちと鳳凰会は
やたらな場所でドンパチできないっしょ?
戦場候補地は意外と限定されると思う。ホグワーツはもう使ったし。
599名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:30:53
>>594
ハリーの傍でニヤニヤ。
600名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:35:15
俺様ってフツーに考えて単なるテロリストだよなぁ。
601名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:55:35
俺様が魔法界を大根蘭に陥れてたという、17〜27年前の時期、
一体どんな風に凄かったのか、そのへんがよくわからん…
602名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 20:57:01
あ、消えかけた時ハリーが1歳だから、16年前から溯った10年間か。
603名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:01:48
てか、学校くらい出とかんといかんぞ。
ヴォルデモートとやらを倒すことにやっきになるばかりでなく、
将来のことも考えて勉学に励むのじゃ。
604名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:02:36
いきなりですまないが、結局ダンブルドアがスネイプを信頼していた理由って、
スネイプがトレローニの先生の予言をヴォルに言ったからハリーの両親が殺された
ことを残念に思っている、とスネイプが言ったから?それだけ?
605名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:06:24
それだけじゃ納得できないから他にもりゆうがあるんじゃないか?
と思う。
606名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:07:06
それまでに何人もの魔法使いが殺されてるんだし、
そんなポッターの1人や2人でスネイプがSORRYなんて思うかよw

俺はもっと他の理由があるって説を支持する
つか、スネイプはポッターもリリーも別に好意なんて持ってないし
だからこそハリーを守らなきゃいけないのが苦痛だったっぽくないか
607名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:07:17
ミュンビュラス ミンブルトニア
608名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:08:31
「残念」じゃなく、「すまない」と思ったんだと思います。
それだけかも知れないし、それだけじゃないかも知れない。
なんかあの書き方だとどっちとも取れるよね。
それだけじゃない方を期待したいけど
609名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:08:40
そういやスネイプが流した情報で死んだ騎士団員もいたんだっけか。
たとえ白だとしてもやっぱり許しては貰えんだろうなぁ。
610名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:11:58
第七巻ではしょっぱなから俺様に出続けて欲しい。
普通に俺様ファンなんだけど、5巻まででも大体最後にちょこっと
出る程度だったのに、6巻ではチラリとも出てなくてがっかりでした。

俺様ファンにはちと辛い一冊だったなあ。
出し忘れたのかな??
611名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:14:25
出し忘れる訳がなかろうに。
612名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:16:32
俺様って言えば、舌先三寸で金持ちバーチャンを手玉にとってたね。
ハリーもそういうの上手そうだから、最後の対決のときは屁理屈こね合うだろうな。

2巻のときのやりとりもはらはらしながら1行1行読んだ覚えがある。
楽しみ〜
613名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:19:13
屁理屈こね合うのはあるね。
ドラコとタンブルドアのときもそうだった。

さっさと戦って欲しいがな。

age推奨
614名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:24:09
>608
何度かの死の描写ですんげーあっさり繰り返し死んでるのをみてるとさ。
スネイプにとってデスイーター内での殺人はそんな大事でもなかったけど、
同級生が死に至るにあたって(それも自分のせいで)死が急に大事に感じるように
なったのかなぁ。と思った。

でもよくよく考えたら後輩のレグルスが既に死んでんだよなー。
615名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:24:29
sageましょう。
616名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:26:38
>>612
俺様も悪の帝王なんて大それた夢を持たないで、
イケメンと狡猾さを生かして、ホストでも目指しておけば、
ひょっとしたら銀座No.1になれたかもしれないのにな。
617名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:27:25
3巻と6巻て
・俺様出番なし(回想にはでてたけど)
・俺様の僕が正体を現し、俺様方へ走る
・トレローニーが重要な発言
・ハリーの初恋とセカンドラヴ
・バックビーク活躍
で、内容はかなりリンクしてるのな
618名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:28:37
ハリーとヴォルの最終対決が
屁理屈こね合い合戦だったら、イヤダ  orz

>>613
sageたくないなら、出てけ
619名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:30:11
オリバンダーはやっぱり新しい俺様の杖つくってんのかなー。
どうせだったら最後は拳で殴りあい期待してたのにw
620名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:30:38
>>596
そんな薬草で簡単に治るんだったら
もう病院でとっくに使ってるとオモ
621名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:31:20
>>619
へりくつこねあって、挙句の果てに殴り合いか?
もっとイヤダ・・・・w
622名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:32:01
>>621
中学生のけんかだな、まるでw
623名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:32:09
>621
最後は河原で二人とも仰向けになって友情を確認ナ。
624名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:32:37
こんなハリーポッターは嫌だ。

1章・いきなりヴォルと遭遇、決戦へ→
2章〜37章ハリーとヴォルの屁理屈合戦
→38章・ガチンコ対決・ハリーの勝ち
→39章・金庫の中から出して来た話で終わり

今までの伏線の謎解きも、すべて、ヴォルの独白として明るみになる。
625名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:33:13
>>623
そして、二人で夕日に向かって走るのさ
626名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:34:03
>>583
亀レスだが、7巻冒頭で「やっぱり白なのかも、事情があるのかも」と見せかけておいて、
最終的に黒というのは可能だ。脇役のスネイプにそこまでページ数を割くかどうか分からないが。
627名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:34:07
スネイプが形はどうあれハリーを助ける。
それを鼠が見て「裏切り者」としてあぼーん。
ハリー「味方だったのに」
鼠、デスイーター劣勢ならば「君を守るためだ」
騎士団劣勢ならば「ご主人様やりました!」
でどうでしょう?
628名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:34:09
これまでに出てるエピソードをつなげると>スネイプの謎

ルーピンに襲われそうになった。
シリウス、ジェームスにからかわれたと思っていた。
盗み聞きが中途半端でDEに負われる羽目に。
ダンブルに拾われる。
ダンブルからルーピンの件は助けられたのだと聞かされる。
助けられたらお返しせねば!

って感じ?
629名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:34:35
>>624

39章の意味するところがよくわからんが?
630名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:36:10
>>620
ネビルが得意の薬草学で自力開発した薬で治すのがいいね
631名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:36:57
>>626
作者的にはスネイプの存在はかなり重要であるらしいよ。
人格的にも書いてて一番楽しいらしい。
アラン・リックマンも映画出演者の唯一、作者から直接
ブリーフィングされたっていうから、スネイプの実態は
重要なカギだと思う。
632名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:38:23
ひとつ大事な視点を忘れてた!

そもそもスネイプはなぜ最初、デスイーターとなったんだろう?

そこから始めて寝返った理由までの告白がないと、校長がスネイプを信じる理由もわからないんじゃないだろうか。
633名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:39:15
>>630
そこまではムリだろ。
ネヴィルが「いつか自分の作った薬で両親を治してみせる」って
決心する、ってとこまでじゃないか?
634名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:39:54
>>631
主役・ハリー
敵役・俺様
7巻の軸はこの2人だろ。
作者が書いてて楽しいからってキャラを贔屓すると物語が破綻するぞ。
635名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:40:11
>>632

自分を「吾輩」と呼ぶスネイプにとって
自分を「俺様」と呼ぶヴォルが身近な存在に思えたから。
636名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:41:39
>>632
家庭は両親不仲だし学校ではいじめられるしで、今の自分とは違う
強さを求めて、ダークアーツに傾倒していったホグワーツ時代。
からの、自然の流れだったのでは?
寝返ったキーワードはやはり、愛じゃよ、愛。
637名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:41:43
>>634
楽しいたって、ルンルン楽しい♪ってイミじゃないと思うが・・・・。
軸の二人だけでハナシが進んだって、平面的でぜんぜん面白くないじゃん。
ハリポタの面白さはいろんな話が絡み合ってる立体的面白さだとオモ。
638名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:42:41
>628
ルーピンに襲われかけた際にジェームズに助けられる。
命を助けられたので恩返しをしなければならない。
しかしスネイプはジェームズは自分を助けたのではなく、
ルーピンやシリウスを犯罪者にしたくなかっただけだろう。と思っている。
スネイプはジェームズもブラックと共犯だと思っていた。

つーこと。
なんか納得いかないけど助けられたのは事実なので
恩返ししなきゃいけないっつージレンマ抱えてたのは確か。

>632
スネイプって「臆病者」って言葉に過剰反応するから
ジェームズ辺りにそう罵られて「自分だって!」ってイキオイで
デスイーターに走っちゃったのかなと思ってる。
639名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:42:43
>>635
ウケタ! 
640632:2005/07/31(日) 21:43:03
>>635
期待とはまったく違う答だったけど爆笑しちまったい。

それを英語版でどう表現するのか、ローリングさんがんばれ。
641名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:43:47
>>637
だからあんまりスネイプを引きずりすぎるとってことだろう。
あんまりスネイプがハリーvs俺様に絡むような展開だと、あんまり面白そうにもならないし。
642名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:45:11
スネイプなんかどうでもいいから、ロンとハーマイオニーをハリーと一緒に目一杯
活躍させてやってほしい。最初はこの3人組の冒険からスタートしたんだからさ〜。
643名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:45:18
>>638
他の巻はともかく、6巻で「臆病者」にやたら過剰反応してたのは、
スパイとして身にキケンを冒してたからではないのか?
「自分は危険を顧みず、こんなにがんばってるのに・・・・」って
思ってたから、つい激怒しちゃうんだと
644名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:47:02
>>635
松岡版用オリジナルシナリオだなw
645名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:48:15
Back to the Future のマーティみたいだ>臆病者に過剰反応
(英語の単語は違うけど)
646名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:48:53
>>641
最後の巻なんだから、主要人物全員めいっぱいひきずりまくってホシイ。
第7巻5冊セットキボン!w
647名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:48:57
チキソね
648名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:49:03
スネイプは小さい頃から呪いマニアでスリザリンで純血至上主義だったんだから、
デス・イーターになったことに特に今更理由はいらないような。
649名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:50:15
>>646
あんまりだらだら長くなってもな。
1巻や3巻のテンポの良さは損なわないでほしい。
それで5冊セットなら大歓迎だがw
650名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:50:30
いろんな人物が複雑に絡み合ってるから
ハリポタは面白いという説に1票!
651名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:51:45
あくまでもハリーが主役で、脇役のいろんな人物が複雑に絡み合ってるから面白いんだよ。
652名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:52:59
1〜3巻は今になって読み直すと、やっぱり物足りない。
ストーリーライン自体の面白さ以外の深みがぜんせん足りない希ガス。
おれは4巻以降もかなり好きだ。
653名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:53:14
jkがスネイプとハリーはパーソナルな関係になるって言ってたし、
次に2人が出会った時何が起こるかお楽しみにみたいに煽ってたので出番は多いと思う。
654名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:54:25
そういや、ロンって1巻ではハリーに次ぐくらいのキャラだったよね…。
今じゃただのウィーズリー家の人ってかんじ。いつからこんな脇役に?
655名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:54:44
とにかく、みんな7巻を楽しみにしてる、ってことでFA?
656名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:55:16
>>654
そうか? おれはそうは思わんが・・・・・。
657名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:56:05
>>652
かなり珍しい意見と思われ。
ここで時々人気投票というかランキングみたいなのやってるが、
3巻が圧倒的に一番人気だもんな。
658名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:57:25
>>654

それはキミの読み方のせいでは、かと。
6巻はフレッド・ジョージが欠けた分の道化師ポジション、
結構やってたと思うよ。
659名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:58:01
>>653
ローリングの煽りはなーいまいち当てにならないからなー…
660名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:58:39
>>638
5巻でスネイプがシリウスをののしる時も臆病者扱いをしていたな。
シリウスもそれに我慢がならないようだったし。
デスイーターになった理由にはあんまり関係あるような気がしないけど、
彼らの間では勇敢か臆病かというのが大きな意味を持っていたんだろうなとは思う。
ついでに思い出すのが、フィニアスの言っていた「グリフィンドールの勇敢さと
スリザリンの勇敢さは別物」みたいなセリフ。
661名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:58:59
>>652だけど

もちろんストーリー的に一番面白いのは3巻だけど、
それ以降のが長すぎるとかは思わない、って意味だよ。
3巻までは子供向けっぽいが、4巻以降は内容的にずっと
濃くなってると思うが。
662名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:59:56
>>658
そう?まだ6巻はざっと流し読みしただけなんだけど、
どうも5巻でクィディッチの活躍をはしょられた印象が強くて…。
ロン好きなんで、7巻では是非活躍して欲スィ!
663名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:00:00
>653
パーソナルな関係ってどんな関係だ?
664名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:01:02
>>659
その意見に激しく反対。
オマエ、いつものやつか?
665名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:01:22
>>658

確かに。
ハリーがダンブルドアとHorcruxes探しに出かける前、
靴下の中に入れたFelix Felicis渡すとき、

「ありがとう。でもなんでオレ、靴下が必要なの?」
って笑った。

しかし、ハリーもそんな大切なもの、靴下にしまうなよ。
666名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:01:33
>>664
いつものやつって?
667名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:02:47
>>662
6巻のロンはティーンエイジャーとして精神的にずいぶん成長していく
過程が面白いよ。
ローリングの人物描写、心理描写はすごくうまいと思う。
668名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:04:12
>>664
なにかというと、回転がいいかげんだとか、あてにならないとか
すぐに言うやつが最近よく出没してた。
669名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:04:28
>663
私情、私怨をはさむってやつ。
670名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:05:06
5巻の時はハリーがDQNすぎるってボロクソ言われたもんだが、評価って水物だな。
671名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:05:26
ハリーっていろんなものをソックスにしまうよね。なんでだ?w
672名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:05:40
回転信者うぜー。ニュートラルに読もうぜ、ニュートラルに。
673名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:05:49
以前のローリングさんが6巻執筆途中のインタビューで「それは6巻を読めばわかる」と言ってたことで、
読んでみたけどわからなかった、ってのがいくつかあったような気はする。
私の読み方が悪いのか、説明があいまいなのか、ローリングさんが途中で気を変えて書くのをやめたのかは不明。
(つーかどういうネタだったのかももう覚えてない)
まあ、すべては7巻が出てみないとなんともかんともなんだよなあ。
674名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:06:15
>>668
ああ、そういえばそんな奴居たね。
しかしここID出ないから、個人の特定が難しいな。
675名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:06:34
>>673
たとえばどんなこと?
676名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:07:32
>>672
正直、ちょっと同意。最近、回転がちょっとでも悪く言われたり、
批判されたりすると、すぐ突っかかる人いるよね。
677名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:08:34
7巻出るまであと2〜3年?長っ!
678名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:09:07
>>672
回転信者とかそういうことではないだろ。
本をちょっと読んだだけで、なにも知らないくせに
勝手な想像ですぐにそうやって決め付けるのがおかしい、
ってことだと思うが。
ニュートラルにいきたいなら、本以外のいろんな情報嫁。
679名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:10:17
>>677
原語版はあと2年ぐらいと言われている。
松岡版は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
680名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:13:37
6巻の和訳はいつできるの?
681名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:13:51
6巻日本語版が早いか、7巻が早いか・・・
682名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:14:09
>>678
ハリポタヲタだけじゃなくて、流行りに乗ってちょっと読んでみましたって人も
いるかもしれないじゃん。本以外の情報なんてあくまでサブ的なものなんだから、
そんな喧嘩腰にならなくても。
683名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:15:02
>>675
だからそれがもう覚えてないんだってば・・・
元の6巻執筆中インタビューが見つかれば思い出せると思うんだけど。
684名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:17:19
>683
リリーの事でわかることがあるって言っていたような。。。
685名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:18:40
ああ、なんかリリーとハリーの緑の目が鍵になるって話あったね。
686名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:19:19
>669
へー。そういうのをパーソナルな関係なんだ。
でもあの二人って元々そういう関係じゃなかったっけ?
687名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:19:45
ハリーの瞳の色に関しても何かあるってあったよね。
688名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:21:47
>>686
スネイプは、1巻からハリーに私情、私怨をはさみまくってるなw
689名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:27:55
5のハリーはドキュソと散々言われたが、自分はかなり同情して読んだ。
確かにあのイライラが伝染して、こっちまでイライラすることもあったが、
あれだけの重荷を背負って、嘘つき呼ばわりされ、現状は教えてもらえず、
頭は痛いわ夢は見るわ俺様と一体化しそうになるわ、
あれでのほほんと暮らせるわけがないよなーと。
6では随分落ちついて大人になった印象だった。
しかし、なんで5みたいに頭いたくならないの?
690名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:30:00
ロンはあんまり変わらないイメージ。
浜は変わったね。1・2巻の頃は、知ったかぶりの優等生という感じがあったけど
5なんてすごくよかった。やっぱ女の子は先に大人になるなあ。
691名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:30:52
>689
頭痛くならないのはホントーに不思議だ。
5巻は年中痛がっててすんごい可哀相だったけど。

でもハリーは結構今でもDQNだと思う。
DQNってーか沸点に達すると鬼怖い。キレる子供って感じ。
692名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:31:22
>>689
俺様がハリーに対してオクルメンシーを使っているから。
693名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:31:43
>690
ハーマイオニーは他の子より年上だしね。
タイムターナーのせいで多分ハリーとは丸1年以上は余裕で違うと思う。
694名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:32:27
ハーマイオニーは完璧すぎる以外はいいキャラだな。
しかしあの天才っぷりはホグワーツ始まって以来とかじゃないのか。
学生時代のジェームズ、シリウスも軽く超えてそう。
695名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:35:01
>>693
ハリーよりほとんど1歳近く年上だものね。
日本で言うと、4月生まれのしっかりした女子と、
同じクラスの2月末生まれの男子。
…違うはずだよ!
696名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:35:03
>>694の訂正

×ジェームズ、シリウスも
○ジェームズ、シリウスを

スマソ。
697名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:36:22
>694
でもそのハーマイオニーが教科書の書き込み見て驚嘆してたんじゃなかったっけ?
んでその教科書の書き込みの主より多分ジェームズは成績がよかったわけで。
698名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:36:40
ハーの汚点。
それはロックハートに惚れたことか?トホホ。
しかし5のハーは良かった。
キレるハリーに「ごめんなさい」って。
ごめんなさいが言える女の子って可愛いな。
699名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:38:15
>>698
それは最大の汚点だよなあ。
でもどこかにロックハートの本たくさん持ってるおばさんもいなかったっけ?
700名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:38:23
>>697
前に誰か書いてたけど、スネイプって
薬草学とDADAとせいぜい呪文学くらいが
突出してたんじゃないの?
701名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:38:35
>>697
ジェームズってどんだけ頭良かったんだよw
シリウス、リリーも同じくらい頭良かったんだろ?すげー。
702名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:39:10
そうだよな、3巻で1年以上ハーは過ごしてるからって考えると
6巻ではさっさと成人してる上に、
実は人一倍、お肌の曲がり角に迫ってるのか…
703名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:39:54
そう言えば、ロン母がウザイ・・・・
特に5巻。好きな人ゴメンよ。
双子のことなんか、よそのうちの子みたいな言い方して。
704名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:40:15
>>700
ジェームズとシリウスは騎士団に入って活躍してたくらいだから、
DADAも相当なもんだったんでは?DADAはどっちが上だったんだろう。
705名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:40:31
先生の覚え(特にグリフィンドール系)が良かったからだろうな
頭よくても根暗なスリザリンなんて覚えてないよ
706名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:41:04
>>701
その遺伝子を持つハリーは。
707名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:41:12
>>681
7巻は2年後だからいくらなんでも6巻訳が早いんじゃない?
7巻の発売日予測は7月7日かハリポタ1巻出版から10年の6月(何日か忘れた)が
有力みたい
708名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:41:22
ハーの賢さはジェームズやシリウスとは違うタイプだと思う。
ハーは努力してこその秀才で、なんでも理詰めでモノを考えるタイプだとおもうけれど、
ジェームズやシリウスは5巻を読む限りじゃめちゃくちゃ勉強してるって言うよりは
多分無意識に学習の要所を押さえられるような器用なタイプだったんじゃないかな。
709名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:41:30
>>703
なんかハリーを心配するあまり、シリウスをアズカバンのこと罵ったのはちょっとひいた。
710名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:42:10
>>707
2007/07/07

なんだか美しい。
711名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:42:12
>>705
しかし首席という事実が残ってるからな。
712名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:43:37
>707
7月31日は?
713名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:44:08
>>708
5巻は変身術だったから余裕かましてただけじゃないの?
既にアニメーガスなんだから、OWLくらい余裕でしょ。
まあ、確かにガリ勉には見えなかったけど。
714名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:44:39
5巻のハーは言う事がなんでも正しい完璧超人みたいになっていて
可愛げがなくなったと思った。ハリーを必死で説得してるのは可愛かったけどね。
「ハリーが決めることだ」って一言で止めさせたロンも良かったが

ところで6巻でSPEW活動をしていなかったのは、5巻でのケンタウルス
の一件で自分の活動に何か思うところがあったのではないかと期待している
715名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:44:56
>713
あのテスト、DADAじゃなかったっけ?
716名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:45:16
4年までの成績と品行:監督生に
5年の成績:ふくろう
6年までの成績:首席選抜
7年の成績:いもり

だから、最終的にどうなったかは本人しか知らないわけだ
もちろんポッター夫妻はオーラーになったっぽいから
それなりに優秀な成績は取れたんだろうけどね。
717名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:47:11
薬草とか飼育とか歴史は、記憶中心の勉強だけでいい点取れるけど、
呪文、DADAなんかは「才能(持って生まれた魔法力)」も必要みたいだよね。
私、薬学も前者かと思ってて、調理実習みたいなモンだと思ってたけど、
良く読んだらスネイプが「繊細さが必要」と言ってたり、
ルーピンが「薬を作るのは苦手で」と言ってたりしたので、後者なのか。
718名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:48:45
リリーは妖精の呪文が得意だったって1巻で言われてるけど、
6巻によって魔法薬しか注目されてない件
719名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:51:23
>>715
>>713はDADAのテストが終わって、リーマスが
『変身術のテストをしてよ。』って言ったのに対して
『嫌だね、俺知ってるし』とシリウスが言ったことを言ってるんだとオモ。
しかし確かにその前のDADAの筆記も余裕綽々だったよな。
720名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:51:54
>>715
んだ。
>>718
そう言えばそうだね。
しかし、なんで1・2巻のcharmの訳は「妖精の呪文」なの?
721名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:52:07
>>715
本当だ、DADAだった、スマソ。
ジェームズ、シリウスはDADA相当優秀だったみたいだね。
722名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:53:29
DADAと変身術ってなんか魔法の花形ってかんじだな。あと妖精の呪文もか。
723名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:54:33
トンクスが薬学必須のオーラーになれた時点で、
ハリーにも薬学はクリアできそうだと思った件。
724名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:55:27
>716
二人とも無職のはず。

少なくともダンナは無職。
725名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:55:43
ハリーはスネイプさえ目の前にいなければ
ポーションはなんとかなるでしょう。
726名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:56:39
>723
成績がダメダメでもハリーならオーラーになれるよ。
なんたって生き残った子だし。
7巻で決着付くだろうし。
就職時点で生き残ってるって事は勝ったってことだし。
そうすりゃ俺様を倒した子だ。

最早最強扱い。
727名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:56:40
>>724
「お金の儲かる職業には就かなかった」ってだけで、無職と決まったわけではないのでは?
728名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:57:36
ロン母は家事の呪文はうまそうだな。
ぜひトンクスに伝授を。
(なんとなくキャゼルヌ夫人とヤン夫人)
729名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:57:40
>727
財産があったので働く必要がなかった。

じゃないっけ?
730名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:58:27
>724
あれはバーノンが二巻でそう言っただけで、
実際は二人ともオーラーだったのでは?
ハリーが生まれてからは身を隠してたっぽいから
活動してなかっただろうけど。
731名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:59:08
ボランティアみたいなのをしてたんじゃなかったっけ
732名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:59:21
>>729
必要がなかった≠就職しなかったという見方も可能だな、それじゃ。
733名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:59:45
orderに入ったから定職を持たないようにしたんジャマイカ?
ホグワーツ首席で就職先が無いはず無いからな。
734名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:59:54
騎士団の活動に専念してたってことかな。あれ無給っぽいし。
735名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:00:22
>717
生物や化学の実験は、確かに向き不向きがある。
一種の集中力というか注意深さをもってやっていて、
うまくいった時にはそれを再現できるし、
うまくいかなかった時には微妙に条件をかえていろいろ試す必要がある。
ちゃんと手順がきまっていることでも、慣れないと失敗することはあるし、
下手な人はなんで失敗したのかも自分ではわからない。
736名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:00:42
>730
そもそも君が彼らがオーラーだったって情報をドコで持ってきたのかが疑問だ。
ネビルの両親がオーラーだったのは確かだが。
737名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:02:00
>735
ハリーがスネイプがいると魔法薬失敗しまくるのはアレか。
スネイプが気になって気になって失敗するのだろうか。
738名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:02:27
よし、ここで確認しとくが
オーラー(闇払い)≠オーダー(騎士団員)
だからな。
739名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:03:02
>>730
ジェームズは財産あったから無職、は作者がサイトで言ってたよ
>729の通り


ハリーに役所勤めは無理じゃないかな。
特にスクリンジャーみたいなのが幅を利かせてるようじゃ
校長だってあれだけ最強でも、役所相手に足元掬われまくったような
もんだったしね
740名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:03:18
>737
へ?
741名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:03:39
>>738
でもオーラークラスの能力がないとオーダーは務まらなそう。
742名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:03:53
>>737
OWLの時、それは実証されてる。
スネイプがいなかったら、落ちついて調合できたじゃん。
それでE取ったし。
743名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:05:18
>>739
無職って断言してたっけ?
「お金を稼ぐ必要はなかった」とか「働く必要はなかった」とかそんなんじゃなかった?
今までのことを考えても、断言されてないなら確定ではないと思う。
断言されてたらそうなんだろう。
でも騎士団員って職業にならんのかね。
744名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:05:19
>> 724

それはペチュニアがジェームスをさげすむために
義理姉に言ったガセだよ。
745名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:06:06
>>741
でもマンガスとかディグルとかもオーダーでそ?
(ディグルの実力はわからんが)
5の冒頭でハリーを迎えに来たメンバー、オーラーなのは
金薬とトンクスだけだったのでは?
(スマソ、今5が手元にないが)
746名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:06:36
でも、ポッター夫妻がオーラーかってのは
確実にオーラーとオーダーをごっちゃにしてる香具師がいそうだな。
747名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:07:44
>>740
スネイプがちょっとのミスでもねちねち攻撃してくるから気になるってことだよ。
748名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:08:03
でもジェームズが就職してたとしたら、一番可能性が高いのはオーラーだろうな。
749名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:08:56
>>748
目立つ仕事が好きそう〜。
750名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:10:21
なんだか騎士団員=全員オーラーだと、ナチュラルに混同してる
人って多いんだろうか。
オーラーって要は公務員だろう。
ジェームズやハリーに公務員が出来るとはとても思えんのだが
751名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:10:45
>747
ミスってもなんも言われない方がいい?
ドコをミスしたか教えてくれる方がある意味親切だとは思うけど。

言い方がイヤミだけど。
752名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:11:16
金薬って誰のことだろうと思っていたが、キングスリーのことだったのか・・・

今頃わかったよ orz
753名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:12:18
マンガスがオーダーに入れられたのは、
悪党とかにダチ公が多いから、そっち方面の
情報を得られるからだろ。
魔法使いとしての実力以外でも俺様軍団退治に
役に立ちそうな人材は入れてもらえたんだと思う。
いわゆる適材適所ってやつだなw
754名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:12:54
いや、オーラーは公務員でも、役所仕事じゃないだろうし。
755名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:13:01
>>751
ミスしてどこが悪かったか教えるのは教師として当然だが、
嫌味な言い方されてビビって上手くいかない生徒がいるってのは、
教え方としてはかなりイマイチ。ミスを指摘するだけじゃなくて、
時にはルーピンみたいに自信をつけてあげるのも大事だな。
756名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:14:15
オーラーって公務員は公務員でも、警察の特殊部隊ってかんじ。
そういえば、アーサーがやってることもある意味警察だよね。
757名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:14:21
オーラーは魔法省に雇われてるんだから、
役所仕事の一種だろ。
デスクワークではないと思うがw
758名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:14:51
オーラーより、特殊部隊っていったほうが
なんかカッコいい!
759名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:15:23
公務員=デスクワークと勘違いしてる人も多いのか?
760名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:15:56
>>751
限度超えてない?
教師によるミスの指摘って、生徒の知識や能力を伸ばすためにされなきゃならないはず。
スネイプのは不公平な嫌味だもんね。

761名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:16:42
>>663
亀レスだがそのインタにはハリー&俺様よりパーソナルな間柄ってなってた。
ハリー俺様も両親殺されてるし十分パーソナルだと思ったけど
俺様の生死は魔法界全体が関わる事なのでスネイプとの関係の方がより私的という意味じゃないか。
762名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:16:44
警察官も公務員だから、普通そう思うことは無いだろ。
763名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:18:11
そしてルーピンはずっとプーのままなのかという件について。
764名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:18:19
なんだかんだ言って、結局ハリーに役に立つことは教えてるんだよな。
2巻で教えた「エクスペリアームズ」は使用頻度高いし、
HBPの教科書とか、「この本はスネイプやスラグホーンよりたくさんのことを
教えてくれる」とか大絶賛だしw

服従呪文に対抗する方法を教えてくれたのもデスイーターだったしな
ベラなんかクルーシオの講義までしてくれる
ダンブルドアとルーピンを除けば、敵の方がよっぽど役に立つことを
教えてくれてないか
765名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:18:44
>751
自分のミスならまだしも、
他の子がミスっても見てみぬふりをしていたとか言って減点されるんだから、
実習なんか集中してやってられないよ。
766名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:18:55
>760
文字が読めるのか?

とかはいらんけど特に異常な事は言ってないと思うんだが。
767名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:19:37
>764
オクルメンシーも教えてくれたんだけどね…
アレはあまり結果が出なかった。
768名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:20:11
>>764
そりゃロックハートとかよりはね…でもエクスペリアームズは黙ってても
そのうち習ったと思う。そんなに難しい呪文じゃないみたいだし。
769名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:20:57
>>764
おもわず膝を打って納得してしもた。

>>766
寛大なお方、、、
わしだったらスネイプに鍋の薬ぶっかけて出て行きそうだ_/ ̄|○
770名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:21:29
>>766
今問題になってるのは言った内容ではない言い方。
内容は正しくても、言い方が悪い=教え方が悪い、教師としてはどうよって話でしょ。
771名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:22:51
そこで敵の下克上ですよ。
自問ばかりしてる俺様よりもちょっとキレやすい男の子で。

闇の帝王の世代交代ってことで。
772名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:24:01
>>770
ネビルはきっとルーピンの時に力をつけ始めたと思う。
自信をもてると成績って上がるよね。
そして、裏はあったけど、ニセマッド・アイに褒められたのも
自信になっただろうなあ。
773名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:24:51
エクスペリアームズは正しくは武装解除の魔法なんだが、
体ごとぶっ飛ばせることを教えたわけだ。
774名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:24:53
>>772
偽ムーディは本物より役に立つことしてくれたよな。
775名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:26:26
授業中ではないけれど、ハーマイオニーの歯が大きくなったところの
スネイプの態度はものすごい腹立ったの覚えてる。
ハーマイオニーがネビルに教えたから減点とか、
質問に答えたり、手を上げたりしてもガン無視とかは教師としてどうなんだろう。
薬草の調合中の注意は(嫌味だけれど)まだ許せても、
その辺で苦手意識持たれたって仕方が無いことだと思う。
776名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:27:04
>>774
本物ムーディが4巻でしたことって、ハゲになっただけか…
777名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:27:12
>>774
ニセムーディって、役に立つ授業してたよね。
そういうこと教えない方がトクなはずなのに、と思った。
778名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:28:43
>>776
ワロタ。キーボードにコーラ吹いた。
779名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:29:24
>>774
最近ハリーが乱用してるクルーシオも倉内息子が教えてくれたんだよなww
>>776
トランクに詰められる経験もした。
780名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:29:31
3巻でハーマイオニーが「でしゃばり」呼ばわりされた時とか、4巻の歯の時とか、
ああいうとこで躊躇なくスネイプに抗議できるのがロンのいいとこだよな。
781名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:29:36
スネイプは教科書丸暗記みたいなのが嫌いなんじゃないの?
特に魔法薬は自力で作成方法を作るくらいだったし。

丸暗記で質問を勝手に答えられても、他の生徒のためにならないしね。
782名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:29:54
1.回転いわくペチュニアはスクイブではないが、その推測はいい線いっている。
2.ペチュニアはダン爺から複数回手紙を受け取り、手紙による叱責の意味も知っている。
3.魔法使いの成人が17歳だと知らなかった(忘れていた?)。
4.妹にホグワーツへの入学許可が出て両親が喜んでいるのが気に食わなかった。
5.ハリーは多額の遺産を両親から受け継いでいる。その管理者は一族ではなくハグリッド(つまりダン爺)

これから考えるとリリーとペチュニアはかなり由緒正しい魔法使い一族の末裔。
ペチュニアはホグワーツを1年で退学したか入学しなかった魔法使い。

と、推測可能。

さらに、自分の息子はスクイブで妹の息子は魔法使い。だから魔法を見るのもいや。
自分がホグワーツを出ていないせいかどうなのか一族の財産はハリーのもの。
妹の魔法と相俟って自分がハリーを守る力を持っている。

なんて状態なのかな。

さらに推測するとスネイプもそんな境遇だったりして。
リリーと結婚する資格があったのにジェイムスにさらわれて、
さらにダン爺の言いつけでハリーを守るために命をかける。
そのハリーは天敵のシリウスが名付け親。
783名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:31:02
>>781
でもスネイプの質問って答えが一つしかないようなものばかりじゃん。
教科書の暗記でなんの問題があるの?
784名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:31:29
ペチュニアはマグルって言ってるじゃん
785名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:32:21
ペチュ妹じゃなくて姉貴じゃないのか>リリー
786名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:34:38
少しは予習してこいよって意味で質問してそうだと思った。
もしくは基本的にハーマイオニーが個人的に気に入らないんだろうな。
例えば、誰かを彷彿とさせる、とか。
787782:2005/07/31(日) 23:35:23
リリーは妹ではなく姉でしたね。
788名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:37:09
>>781
ハーは手をあげてるのに、スネイプが「誰もわかる者はいないのか」
とか言ったから、たまらず発言したんじゃなかったっけ?
789名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:37:42
>>786
初対面の時から誰かを彷彿とさせるというだけでハリー大嫌いだったんだから、
ハーマイオニーが嫌いなのもそんなとこかもな。
790名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:38:29
>>785, >>787
最初リリーが妹として訳されてたが、あとで回転に聞いて「姉」に変わったよね。
791名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:40:40
>>789
個人的な好き嫌いもあるだろうけど、せっかく生徒全員に勉強させるために
質問してるのに、ハーマイオニーが全部勝手に答えちゃったらだめじゃん。
792名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:40:43
リリーとハーマイオニーが似てるんだと思ってた。
だから、リリーの事思い出すからハーマイオニーが嫌いなんだと信じてた。

デフォでスネイプ→リリーで。
793名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:43:00
>775
ハーマイオニーがネビルに教えたから減点は別に正当なわけだが。
794名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:43:24
正直、6巻ではあんまり感じなかったが
ハーマイオニーって今までかなりウザかった。
スネイプからの扱いがいい気味だと思ってました。
795名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:43:30
自分も、少しは予習して来い的な意味で質問してると思う。

予習ってのはつまるところ教科書の暗記だと思う。
とくにポーションは歴史とかと違って前後につながりの無いものだろうから
あの薬はこれから出来て、あれとあれと調合したらこうなるって、丸暗記しか予習のしようが無いだろうし。

だからスネイプは丸暗記が嫌い云々というより単にハーマイオニーが嫌いなだけかと。
796名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:44:57
>>791
でもそこで罵ったらなおさらダメだろ。
797名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:45:34
質問ってかならずしも正しい答えを期待してるわけじゃないしね。
間違ってくれたほうが授業として進行するし、ためになる。

なんでも正解を言う または 分かりませんしか言わない
のは減点したくなると思う。
798名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:45:46
それにしても1年生の最初の授業で、何も知らんとなじるのは酷いよなあ。
799名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:45:55
私はスネイプはハーマイオニーに昔の自分を重ねてんのかなーと思った。
同属嫌悪ってヤツ。

>782
莫大な財産はポッター家のほうですよ。
800490:2005/07/31(日) 23:46:07
>>527 559 563 575
最初の1ページで皆さんの言ってることが正しい気がしました。

自分にはちょっとばかりきつそうです。

べ、勉強してまいりますヽ(τωヽ)ノ
801名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:46:45
782は勘違いちゃんだから構っちゃいけない
802名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:46:45
>797
そういや京極堂シリーズで京極堂はわざわざ誤回答目当てに猿連れて行ったりしてるな。
803名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:46:51
>>793
普段のスネイプのネビルへの態度を考えたら、ネビルにちょっといい格好させてやろうと
するハーマイオニーの行為はとてもよく分かる。
804782:2005/07/31(日) 23:47:05
>>799
出直します orz
805名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:48:17
ハーマイオニーはよくしてやろうとしすぎ
小さな親切大きなお世話の代名詞だな。
5巻のSPEWがいい例だ。
806名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:48:49
>>797
だけれど正解を言われて減点するってのは問題だろ。
807名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:48:59
>>797
授業の進行に支障があるから間違ってくれないと困る、よって正解を言うと減点。
最悪の行為じゃん。生徒の進行に頼らなくても授業くらい自分で進めないと。
先のほうまで予習してあり、どんな質問でも答えられるというのは、
決して罵倒されたり減点されたりするような行為じゃないぞ
808名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:49:08
>803
しかしそうするとネビルが自分で考えて行動できなくなっちゃうんだよね。

確かあの時は「薬をお前の蛙に飲ませてやろうか」つって脅したから
ハーマイオニーが助太刀したんじゃなかったっけ?

まぁ、スネイプとしては蛙にませて真面目にやれって教訓にしようとしてたんだろうけど。
809名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:50:24
ハーマイオニーは控えめにするってことをもっと早くに学ぶべきだったんだ
謙虚は英国と日本の共通の美徳のはずなんだかな。
810名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:50:39
>>808
物凄い逆効果だな。
ネビルのようなタイプはビビってなおさら失敗するのがオチだろう。
あんまり人を見る目がないんかな、スネイプって。
811名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:50:43
スネイプ擁護してんのはスネイプ厨?
812名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:51:45
何を言おうと、質問に対して正解を答えた子を罵ったあげく減点してもいい理由にはならないな。
813名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:52:13
なんでもスネイプ厨にしたがる奴って(ry
814名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:53:14
スネイプ厨は前科ありすぎだからな。
815名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:53:49
>810
というより自分が踏まれて育ったタイプだから
気弱な人間の気持ちが理解できないだろうな。と思う。
816名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:55:29
>>815
それもわからんこともないが、ルーピンだって踏まれて育った系じゃないか?
でも(だからこそ?)優しいような・・・・
817名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:55:47
ネビルは芯の強い子ですよ
818名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:56:43
ルーピンは一緒に満月の夜を過ごしてくれる友達が居たからね。
だから優しくなれるというのもあるんじゃない?
819名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:59:07
ルーピンはジェームズとピーターをシリウスに裏切られて殺されたと
12年間思ってた。
スネイプは裏切りみたいな生活をずっと続けてきてる。

ルーピンのほうが負け犬に見える…
820名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:59:28
>>818
ルーピンは、不幸でも親の愛情は受けてたと思うね。
821名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:59:49
816
ルーピンは愛されて育った分、分別を知ってるから
踏まれてもまっすぐ育ったけど
スネイプはそうじゃないからひねくれてんじゃない
822名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:59:50
>816
別に似たような境遇だからって同じ人間になる必要はないでしょ。

ルーピンは虐げられて周りに順応することで生きてきて
スネイプは虐げられて反発することで生きてきたんじゃないかな。

こなくそ!って思って危険を受け止め続けるタイプと
周りの反応を伺って危険を回避するタイプがいる気がする。
823名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:01:13
>>797
でも、相手がハーだと、間違っただけでも減点するような気がするが。。。
824名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:01:13
人狼の子供は人狼になっちゃうの?
825名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:01:17
ルーピンはその分、諦めるのも早いよね。
自分に自身がないというか…無駄な足掻きすらしない。
826名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:02:04
>823
スネイプはハーマイオニーが嫌いってことで話がついてると思ったんだが
827名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:04:12
>>819
ジェームズ=20代で死亡
リリー=20代で死亡
シリウス=冤罪でアズカバンに12年
ピーター=ネズミの姿で12年
ルーピン=その日暮らしで12年

スネイプ=ホグワーツの教授として12年

生活だけ考えればスネイプの一人勝ちだわな。
828名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:05:17
どんな形にせよ安定した生活=アズカバン&ネズミw
829名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:05:44
>>827
ついでにヴォル=半死半生で13年w
830名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:06:40
ハリー=虐待を受けながら育つ10年間
831名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:06:50
>>824
回転の設定では「噛まれることによってなる」だから、ならないと思う。
しかし映画ではDADAの授業に来たスネイプが
「人狼になるにはいくつかの方法がある」と言う内容のことを言ってた。
832名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:08:16
>831
いわゆる始祖にあたる人狼とかじゃない?
起源から話してたみたいだし
833名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:09:10
>>828
ネズミはともかく、アズカバンって大抵収容されてから1年以内に死亡するんじゃなかったっけ。
834名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:09:42
シリウスはそれだけ神経が図太かったのか
835名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:09:43
はっ!
トンクスとケコーンしたら、ルーピンもマルフォイ家の親戚か。
836名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:10:49
ブラック家の親戚にはなるだろうけど…
ブラック家は戸籍上、御家断絶ってことで解釈していいんだよね
837名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:10:53
>>834
だから時々犬に変身してたって言ってたじゃん
838名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:11:29
たとえが悪いがエイズとおなじ。体液による感染。
であればやって出来た子も感染する可能性は大。〉人狼
839名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:11:48
>>834
じゃなくてディメに耐性あったから。
自分が無実だと知ってたからどーのこーのと3巻に…
840名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:12:32
まあシリウスの話からすると、何か軸になるような強い思いがあればいいのかな。
「無罪だ」とか、「俺様は復活するぜえええええ」とか。ただし幸せな思い以外で。
841名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:12:47
アズカバンは日本の刑務所みたいに待遇良くないだろう。
食うものに困らなくても食べる気が起きないとか、
12年間も幸せな気分になれないで過ごして、大きな犬に変身しても
簡単に檻から出られるまでに痩せてしまったら生活安定どころじゃないな。
842名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:13:43
木靴はいて行進するとかはないのかw
843名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:13:56
ディメンターの近くにいると、幸せな記憶は全部吸い取られて、
嫌な記憶ばっかり思い出すんだろ?地獄だな…。
844名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:14:19
>>836
RABがレグルスじゃなかったらとりあえずそうじゃね?
845名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:14:33
体液感染じゃ、トンクスが心配…
846名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:15:19
>>841
食う物と言っても、アズカバンで出る食事なんて全部腐ってそう。
だいたいディメンターが運んでくる時点で…。
847名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:15:29
フラーも心配
でも色んな血が混ざってるしな(ガイシュツだけど)
848名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:16:37
>>843
シリウスの頭の中ではジェームズの死に間に合わなかった事とか
ピーターに裏切られた事が12年間ずーっとエンドレスでリピートしてたんだろうね。
生き地獄だったろうな…
849名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:16:55
子作りしないのが前提で結婚か、何枚も重ねがけするのか…どちらにせよ切ない生活だ。
850名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:17:16
TBCに行って永久脱狼してもらえ!
851名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:17:22
>>848
それでよくクロスワードパズルする気になれたもんだ。
852名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:17:23
>>846
映画だったら野菜は枯れて、水は凍って肉とかパンも冷凍状態だなwww
853名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:18:12
>>845
使えば大丈夫だよ、使えば。

   (スマソ、自己クルーシオ&アズカバンに5分ほど入って来る)
854名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:18:31
シリウスって安い幸せが多そうな犬でしたね
855名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:18:50
>>848
だからシリウスって「正気を保ってた」とか言いつつ、本当は狂ってたんじゃないかと思うよ。
それが5巻の躁鬱や暴走に繋がったのかと。
856名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:19:15
>>851
そこはほら、シリウスって頭はいいけど基本的にバカだから
857名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:21:06
>>855
ああ!今なんかすげーうなずいた!
ある意味そうだったのかもしれんなあ。
名家の出で、秀才で人気者で、あの末路か…
今になってエライ気の毒になって来た。
858名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:22:02
犬よ、安らかに眠れ
859名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:23:17
>>855
シリウスが狂っていた事をモリーは気がついていたから
シリウスに冷たかったのかな。
ルーピンや他のメンバーは気づいていたけど、厳しくできなかったんだろうな。
860名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:26:06
体液感染ってか「噛む」という行為が何らかの魔法的効果を生むんでは。
子供は人狼じゃないと思うけどやっぱりレアステーキ好き程度にはなるかもね。
861名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:29:40
>>857
に、『ハンサムで』を入れたら更に切なくなった。
本当にハンサムに冷たい物語だな、これ。

12年間投獄+1年脱獄生活(ろくなモンも食ってなかったと予想)のうえの復習失敗
+1年間逃亡生活(ねずみ食ってた・でもこのときが脱獄後一番の幸せ期間)
+嫌いな家に軟禁状態…とくればそりゃあ狂うわな。
862名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:40:10
5巻の時点でシリウスが狂ってたってのは、私なりにはちょっと切ないな〜
確かに継続的にストレスかかってたとは思うけど。

むしろ、ストレスのせいで若い頃の厨な状態のまま大人になれずに本部で軟禁状態に
なってた、と思いたい。
863名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:44:00
>>860
アナルほど〜、魔法的効果、納得!
しかし自分はレアどころか生肉も好きなんだが、不安になってきた…orz
864名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:00:17
ロンたんといちゃいちゃしていたラベンダーちゃん。彼女は一巻で、グリフィンドール第一号でしたよね。たしか、ブラウン・ラベンダーだったとおも…
RABのBがファミリーネームなら、ブラウンもBだしなにか関係あるかもはガイシュツですか?
865名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:03:33
らべんだーのイニシャルはL
866名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:09:02
すいません。言い方がおかしかったです。
ブラックのBじゃなくて、ブラウンのBの可能性を感じたので書いてみました。ラベンダーちゃんの親戚とか今まで出てきてないですけど、結構ハリーの世代って有名人つながりのある子が多かったので
867名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:14:27
>>860
フラーの「あれでいいアルよ。イギリス人肉焼きすぎアルよ。」は藁った。
俺も毎日そう思うから。
868名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:22:22
イギリスでは特に 肉よく焼かないと 狂牛病恐くないのか
869名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:26:10
焼いてどうにかなるもんでもあるまい。>牛肉
870名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:27:36
焼く方がリスクは減るよ
871名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:29:28
うちのばあさん、88歳なのに狂牛病が怖いと言って肉食うのやめた。
潜伏期間がめさめさ長いのに、いったいいつまで生きる気だろう…。
 無関係スマソ、もう寝よう。
フラーって4では好きじゃなかったけど、意外と一途で許せてしまった。
872名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:31:03
今、うちの庭にふくろうが来てホーホー鳴いてることについて。
・・・・郵便でも持ってきたんか?
873名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:31:47
イギリスにおける伝統的な料理の作り方

1.煮る
2.もっと煮る
3.更に煮る
4.とにかく煮る
5.ぐずぐずになるまで煮る

出来上がり

というのをどこかで聞いた。
しかし映画に出てくる料理はマズそうだったな。
しかも成長期の子供に食わせる料理なのに、緑黄色野菜が全くなかった。
ホグワーツには栄養士いないんか。
874名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:31:56
入学許可証じゃ?
875872:2005/08/01(月) 01:33:54
ヤター!!!!!
(三十代ですが)
876名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:35:49
>>875
そのまま無視すると面白くなるからやってみ(推奨)
877名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:36:23
>>873
ワロタ。私はロンドンの友人に「イギリスで美味しいものは何?」と聞いた時
「うーーーーーーん。中華料理とインド料理かな」と言われた。
しかし確かに、映画に限らず原作でも栄養バランスメタクソだと思う。
878名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:37:03
7巻1章

 ヴォルデモートがちょっとコンビニに出掛けたところ、うっかり車に
はねられあっさり昇天。
 薄れ行く意識の中で「ホークラクス」がいくつもあるから大丈夫と
俺様は考えていたものの、謎の人物「R.A.B.」やハリー、ダンブルドア
にすべてのホークラクスを壊されていたために完全に死んでしまう。
 そのころ学校にも行かず一人山にこもって荒行に励み続けていたハリー。
しかしそのハリーも、運命のいたずらであろうか、ヴォルデモートが事故に
あったのとちょうど同じ時に打たれていた滝に流されてしまったとさ…
879名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:37:59
1章で終わりかい!
880872:2005/08/01(月) 01:38:11
ついでだが、タヌキも来ている気配だ。
誰かのパトローナスなのか?
881名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:39:42
君のパトじゃ?
無意識にエクスペクトしたのかも
882名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:40:09
>>878
ちょっとコンビニワロタ。
>>880
狸・・・。
883名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:41:34
とにかく終了してください。
どうせ七巻でも勝手な新設定、新キャラ、新グッズ、新魔法などなど
で都合よく話を作るわけですし。

まあ、ひねくれ作者のことですからめでたく大団円みたいには
ならないことだけははっきりしてますね。

重要なキャラを3〜4人犠牲にして終わりってとこですね。

おそらく最後から三章目あたりでハリーも消えてしまうのでは。
死んだかどうかは不明な感じで。←ホームズ風かね
884名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:44:58
スルーがいいのはわかっているがちょっと言わせて欲しい。
>>878,>>883は同じ人だと思うけれどなぜあげるのでしょう?
故意にしているんでしょうから言っても無駄なんでしょうが
ネタバレという性質上サゲ進行が望ましいと思う。

是非ご協力を。   もし勘違いだったらすまん。
885872:2005/08/01(月) 01:45:08
え゛〜。オイラのパトローナスがタヌキーーー?
でも、ハーマイオニーのはカワウソだし、まだタヌキの方がアレかも。
(アレってなんだ。もう眠くて思考力なし。連日3時頃までここにいるんで)
タワゴトスマソ…寝よう。
886名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:46:27
>880
おまいさんの住んでる場所が凄い気になる今日この頃。
山の中にでも住んでるんだろか…
887名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:47:44
>>884
人が楽しそうにしてると石を投げたくなるヤシはどこにでもいるよ。
ましてや覆面かぶって暗闇で、って状態だからね@巨大掲示板
ほっときましょう。
888名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:47:49
近くに山があるんじゃないか?
889名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:51:57
>>867
フラーのしゃべり、その訳推奨。
890名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:57:41
>>889
「彼が愛して、私も愛してるから結婚するアル」

松岡訳よりマシな気もするな
891名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 02:05:02
そもそも発音の訛りを日本語に訳すときはどうするのが一番なんだ?
どこかの地方の方言でも使うのか?

松岡訳は、答えとしては問題外のひどさだが、
かといって自分でいい訳を思いつけない。
892名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 02:07:16
>>891
日本のアニメをアメリカ英語に翻訳(字幕や吹き替え)する時には、
関西弁はテキサス訛りに変換されることが多い。
これについてはアメリカのアニメファンも賛否両論。
893名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 02:13:52
イッチ年生はほんとにひどいよ。

変にどこかの訛りを当てはめるより、標準語っていうか他の登場人物
と同じにしちゃったほうがまだましだと思うな。

ちなみにフランス語版ではハグリッドは普通にしゃべっている。
894891:2005/08/01(月) 02:16:56
>>892
テキサス訛りか……、どんな感じだろう。
まともに読んだ英文はハリポタとホビットの冒険ぐらいだから、さっぱり分からない。
そのまま訳すと感じが出ないのは分かるけど、単純にテキサス訛りにしていいものか……。
895名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 04:38:44
フラーのせりふはフランソワ・モレシャン風キボン!
896名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 05:00:02
>>893
えーーー、そんなの本当のハグリッドじゃない!
897名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 05:20:23
数年前のJKインタビューから引用

"Key things happen in book two. No one knows how important those things are ...
yet. There's a lot in there. And I know how difficult it was to get it all
in there without drawing too much attention to the clues."
"All the important stuff [from book 2] got into the film."

ひとつはリドルの日記が破壊されたことだと思うが、
あとはなんだ?
898名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 05:22:09
シリウスの人生はかなり不幸だよね。
アズカバンの暮らしはネズミよりも悲惨な気がする。
回転女史の言うシリウスの悲しい形の再登場ってInferiではないよね?
Inferiは死体を動かすんだよね?シリウスは死体がないから平気だよね?
そんなんなったらマジ悲惨すぎだ。
899名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 05:55:13
>>897
伏線って英語でどう言うんだろうと思ってたけど、そういう形で言ってるのか。

内容と関係なくてすまん
900名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 06:38:21
>>895

ワロタ
おれもその案に1票
901名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 06:49:00
>>897
じゃあ、2巻もう一度読み直さなくちゃだめってことか 
てか、7巻出る前に全部読み直したほうがいいんだろうな orz
902名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 07:21:10
>>901
1日に1章読んでも1年はかからないのじゃあるまいか?
903名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 07:27:30
7巻1章
ダブ爺の葬式にて黒レースとヴェールに身を包んだ究極の美少女
ガブリエル・デラクール登場。

ハーとまとまりかけていたロンたん崩壊…
904名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 07:46:34
7巻1章は結婚式だろ

ゴッドファーザの愛称を持つアーサー・ウィーズリーの家では、
彼の息子ビルとフラーの結婚式が行われていた。
一族のものや友人、魔法省の部下たちが数百名は集まっていた。

905名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 08:06:36
今更なんだけど、2の絶命日パーティーの前に、ニックにたきつけられたピープスが
ぶっ壊した「黒と金の、姿をくらます飾り棚」ってのが、5と6に出てきた棚?
もうずっと思い出しもしなかったよ…!
906名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 08:20:47
>>890
フラーが中国人になってる件。

>>905
おお!そんな描写あったか!きっとそれだね。凄い伏線だ・・・・・・
普通に読んでて「ああ、そういえば2巻ででてきたっけ。」とは思わないだろうなぁ。
907名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 09:22:08
>>904

ウィーズリー家到着は3章位では。その前に、ダーズリー家でペチュニアに
色々語ってもらわなければ。
908名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 09:53:44
17歳になってダーズリー家を颯爽と飛び出していくあたりは
多分何か描写がありそうだよな
909名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 12:55:45
>>908
「僕は、自由だ!」とかいう台詞がありそうだな
910名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:04:25
自由だっつーたってウィズリー家にずっと居候する気だろうか。
家と土地買う金はあってもかえるんか。17歳に。
911名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:11:20
>>910
家は相続したろうが
912名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:24:59
ハリーは、元ブラックの家には行きたくなさそうだけどね。
探しもののために行く可能性はあるかもしれないけど、
モリーはエンプティネスト症候群解消のために、喜んでハリーを迎えるだろうし、
(部屋も空きが多くなってきているみたいだし。まさか、嫁姑同居もないでしょう)
1,2年したら出てきたくなるんじゃない?それまではウィズリー家で居候しても問題ないと思う
913名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:34:10
>911
あそこに住むんか…
914名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:37:48
>910
魔法使いは17歳で成人だと、何度いえば(ry
915名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:41:41
しかしマグル界では未成年。
結婚や土地所有なんかの政府登録系はマグル側でやってるんなら
未成年扱いだったりしてw

ところでえげれすって21歳と18歳でどう違うんだ?
21もなんかの区切りだよね?
916名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:43:54
魔法使いはマグルの政府には登録されてないと思。
でなきゃ段ぶるドアなんて長寿でギネスに載ってるw
917名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 14:04:02
シリウスは16歳で家出、ポッター家にしばらく居候、17歳で一人暮らししてたんじゃなかった?
そう考えるとシリウスとハリーってちょっと境遇が似てるんだな。
918名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 14:38:55
大卒の人間はまずマグルと見てまちがいないってことかな?
919名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 14:41:49
>>915
むかしは21歳で成人だった。
今は18歳で法律的に成人ってことになってるけど、
むかしの慣習で21歳でも一応形式的にお祝いしたりする人が多いよ。
920名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 14:43:36
>>905
遅レスだが・・・・・
すげー記憶力だな。尊敬。
ほかのも思い出してくれ orz
921名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 14:45:43
>>916
ダンブルどころか、1巻の頃はフラメルだって生きてたぞ。
ギネスブック必勝!
922名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 15:20:03
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

923名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 15:56:10
>>922
じゃあどうやってここに貼ったんだろうなw
924名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 16:01:19
>>923
スルーしろ >>922

もうガイシュツかもしれんが、これも回転コメント
The question we should be asking is "why Dumbledore did not kill or
try to kill Voldemort in the scene in the ministry."
Dumbledore did not give the real reason.
925名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 16:15:08
伏線・ヒント探しに2巻を久しぶりに読み返してみたが
5,6巻に比べるとものすごく英語が簡単でビクリしたよ。
あの頃は本当に子供向けだったんだなー
926名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 16:30:08
突然レベルが上がったのは4巻からではないかと思う。

新聞記事とか、裁判風景とか、ハリーが大人とサシで難しい話をする場面
とかになると、ハリーとロンの会話の3倍ぐらい、読む時間が掛かってしまう。
英字新聞取ろうかな…。
927名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 16:49:57
>>926
4巻からはたしかにぐっと難しくなったね。
でも5,6巻はそこからさらにバージョンアップされてると思う。
特に心理描写とか、いろんな表現がすごくうまくなってて、
ストーリーライン以外のものも楽しめる。
今読み返してみると、1,2巻はやっぱり新人作家って感じだよね。
928名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 16:54:12
>>926
英字新聞わざわざとらなくても、ネットでいろいろ読めるよ。
たとえばこんなの・・・・
http://www.timesonline.co.uk/
929名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:06:27
そうなんだ。自分原書で読み始めたの4巻からだから知らなかった。
7巻出る前に1〜3巻も読んでおこうかな。
930名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:12:00
いま1巻を読み直しているんだけど、
6巻ならサラッと書きそうな事を、かなり気取って書いている気がする。
なんというか、文体がお堅いというか、無理やり凝った言い回しにしているというか。
931名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:14:22
>>929
せっかく英語読めるんだから
全巻読んだほうがいいとオモ。
松岡版から完全脱皮がよろし。
ハリポタに限らず、翻訳モノは
どうしても原語版とはニュアンスとか
フンイキにズレが生じるよね。
932名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:14:52
そして原書が難しくなるにつれ、松岡の訳も崩壊していったわけだ。
933名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:17:00
新人作家でも子供向けでも、4〜6巻より1〜3巻のほうが物語として好きだ。
934名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:17:47
1,2巻は子供でもわかりやすいように
いろんなことを説明しながら書いてる部分が
多い気がする。いかにも子供向けってかんじ。
4巻以上になると読者が自分で考えながら読まないと
わかりにくい箇所が多くなってるような・・・・。
だから読みごたえがあるんだけどね
935名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:19:47
おれは全部それぞれ好きだけど、
4巻以降のほうが深みがあっていいな。

>>932
っていうか、原書がそうなってるのに、松岡版は
相変わらず子供向けってカンジではないか?
936名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:23:08
>>935
いや、4巻からの崩壊っぷりは凄まじい。
フラー、クラムの言葉遣い、墓の絵、俺様…。
そして何故か5巻から「ディメンター」とか「デスイーター」などの振り仮名を使わなくなって、
「きゅうこんき」とか「しくいびと」とか間抜けな振り仮名が振ってある。
937名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:24:01
ネットでよめる英字新聞だったら、こういうのもあるよ

ttp://www.asahi.com/english/
938名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:25:54
4巻以降は自分で考えながら読まなきゃいけないとか言われてるけど、
そんなに難しいかな。小学校高学年くらいなら普通に読めるんじゃないの。
それに1巻〜3巻もそんなに浅いとは思わないな。3巻なんて、けっこう深み
があると思う。
939名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:26:30
>>936
そうなんだ・・・・
実は自分、海外在なのでハリポタ邦訳読んだことなし。
ということは、日本で日本語版だけ読んでるファンの
頭の中は松岡ワールドが広がってるわけだな。
940名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:27:04
>>936
え、デスイーターも無理やり意訳?
ここは音訳していると思っていた。
松岡訳って……
941名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:29:13
>>938
英語自体のレベルだけじゃなくって、人によって読み方が違うのでは、と。
ハナシ自体が面白いから、筋追ってるだけで楽しんでる人もいるだろうし、
ストーリーの奥を考えながら味わうのが楽しい、って人もいるだろうし。
3巻が別格で傑作なのはもうFAだとオモ。

942名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:29:43
スミマセン きゅうこんき ってなんですかい?
943名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:30:22
>>939
友達で英語が苦手で邦訳しか読まない子がいるが、
それでも固有名詞は頭の中で勝手に英語のカタカナ読みにしてるらしい。
話してても「屋敷しもべ妖精」じゃなくて「ハウスエルフ」って言うし。
944名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:30:37
もしかして
 きゅうこんき =吸魂鬼?????
945名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:31:55
>>942
吸魂鬼=ディメンター。
3巻では「吸魂鬼」に「ディメンター」と振り仮名が振ってあったが、
5巻からは「吸魂鬼」に「きゅうこんき」と振り仮名がつくようになった。
946名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:32:40
4巻以降はハリ・ロン・ハーの精神的成長過程がすごくよく書けてると思う。
ああいうのは、あの年齢以上の読者じゃないとわかりづらいんじゃないかな?
947名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:33:18
球根木とか、求婚鬼ではないわけだなw
948926:2005/08/01(月) 17:33:49
英字新聞のオススメ、dクス。
7巻発売まで、ちょくちょく読んで語彙増やしてみる。



949名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:34:48
>>943
そのお友達の頭の中で、ヴォルとスネイプが自分のことを
なんと呼んでいるのか知りたいw
950名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:35:57
>>946
ハーマイオニーとロンは3巻でもかなり成長してるな。
正直、ハーマイオニーはSPEW除けば4巻以降は完璧超人な気が。
951名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:36:46
>>948
あと2年あるな。気長にガンガレ!
もしハリポタ制覇目的だったら、ハリポタ関係の
海外サイト見るって手もあるよ。
952名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:37:04
ダークマークの訳はどうなってるの?
953名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:37:20
>>949
「私」らしい。
というか、普通はそうだよな、普通は…。
954名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:39:00
>>952
「闇の印」だったと思う。
955名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:39:57
>>947
求婚期でもない様子(6巻のdクス。)
956名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:40:21
海外サイトだったら こういうのがお奨めだよ

ttp://www.jkrowling.com/

ttp://www.the-leaky-cauldron.org/

ttp://www.hp-lexicon.org/index-2.html

ttp://www.mugglenet.com/

特にローリング公式(一番上)は日本語で読むこともできるから
英語の勉強用には便利だと思う。
957名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:40:52
>>953
そうだ、そのとおりだ。
958名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:41:23
闇の印って・・・・・・・・・忍者かよ!w
959952:2005/08/01(月) 17:41:54
>>954

ありがとう。「闇=ダーク」ぐらい、子どもでも、スターウォーズとか
ゲームとかで、みんな知ってると思うんだけどなぁ。「印=マーク」は
言うまでもなく。
960名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:45:18
次スレは?950さんが立てられなかったら立ててみようか?
961名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:46:47
>>960立てるなら
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第20章(映画板) 
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115813278/
だけリンク変更おねがいします
962名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:52:05
>>956
おっ、トンクス
そういうの知りたかったんだ
963名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:56:31
たてました

ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part19〜
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1122886337/
964名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 18:04:00
オツカレ
トンクス
965名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 18:07:00
急に人がいなくなったな
966名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 18:26:20
邦訳の「もちのロンさ!」や「おったまげー!」を知らないのは幸か不幸かw
967名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 18:57:55
「もちのロンさ!」は、どこかのBBSで、
推定女子中学生たちが、
「もちのロンって、マジぅけるー☆、ロンさぃこー↑」
的に
盛り上がってたのを見たことがあるので、
日本語訳読者に支持されている様子。
968名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 18:58:26
>>966
あるイミ、不幸かもしれないが、
幸であるとはいいがたいw
969名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 19:06:00
>>967
そういう輩の頭の中にあるハリポタワールドは
原作のハリポタワールドとはまるでベツモノな希ガス
970名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 19:11:58
>>969
松岡の頭の中のハリポタワールドが別物なんだろうな、きっと。
971名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 19:16:52
lexiconにスネイプのパトローナスがwalking Lilyだと主張するのがいてワロタ。
972名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 19:25:55
>>971
世界にはいろんなやつがいるなーw

スネイプ・パトについては回転がこんなこと言ってる。
Telling us Professor Snape's patronus and boggart would give too much away
973名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 19:43:47
スネイプのパトってなんなんだろうね。
今までも意見は散々でてるけど流石に伏線らしきものは見つけたことない。

とりあえず作中出てきてキャラたちが驚きそうなものっつーたら
1.蛇(俺様orスリザリン関係者だったノカ−!)
2.不死鳥(爺関係者だったノカー!)
くらいしか思いつかない。

最強昆虫Gや黒犬や鹿だったらそれはそれで意外だけどネタバレにゃーならんしなー。
百合や水仙は植物なので却下。
974名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 19:54:27
もちのロンって、何をどう訳したらそんな役になるんだろう?
元も元で、どうしようもないダジャレだったんだろうか?(例えば
”See you later, Alligator.”みたいな。)
975名無しさん@英語勉強中
スネイプのパトは7巻待ち。
7巻ではリリーの驚くべき事実が明かされるか予定だからやっぱり..
なのか。
リリーのパトがわかっていたらなあ。いけずな回転女史。