【萌えネタ】針ー歩ったー萌え総合スレ【死にネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
【ネタバレOK】針ー歩ったー萌え総合スレ1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056190338/
http://that.2ch.net/nanmin/kako/1056/10561/1056190338.html

1 名前:名無し草[] 投稿日:03/06/21 19:12
針ー歩ったーに関する萌え話onlyスレです。
他スレでは出せない話題もここならOK。何でもありでマターリいきましょう。

※基本的にsage進行でお願いします
※6巻ネタバレOK

サークル、オンリー含む各イベント、その他オフライン話、著作権等の話題→同人板
オンライン関係のネットウォッチ→難民板のヲチスレ
801、スラッシュ関係→801板
映画、俳優関係→海外芸能人板
邦訳版一般話題→一般書籍板、ライトノベル板、児童書板
原書最新刊ネタバレ→ENGLISH板ネタバレスレ
原書の単語や文についての質問→ENGLISH板質問スレ

以上のスレに該当する話題は、原則として各該当スレでお願いします。
とは言うものの、流れやその他の理由でそれができないことも。
ここはそんな人のための避難所です。
煩悩の炎を完全燃焼してスッキリしましょう。

2名無し草:2005/07/13(水) 22:56:41
前スレのテンプレそのまま張り付けたんで
色々残ってしまってました…。
すみません。
3名無し草:2005/07/13(水) 23:41:27
一応>>1
4名無し草:2005/07/13(水) 23:47:51
1乙! 
いよいよですねー。楽しみ半分、恐怖半分…。
5名無し草:2005/07/14(木) 00:14:54
>1 オツ!
自分のマイカプが死んだらどうしようとそればかりで
夜もぐっすり眠れませんよ!




いや、寝るけどね。
6名無し草:2005/07/14(木) 00:22:56
>>1乙枯ー

>※6巻ネタバレOK
ここさえ6に直しておいてくれたんなら大丈夫!
そんなに気にすんな。
7名無し草:2005/07/14(木) 00:25:55
>>1
乙!

>>5
マイカプはもう死んじゃったのである意味安心だが、
またイメージダウンなことが書かれてたらどうしようとビビってる。
8名無し草:2005/07/14(木) 00:58:16
>>1

発売日、夏コミのパンフと同じ日に発売なんだよね。
なんかそれだけで萌える…そんなバカな自分……。
でも、自分のカプも片方、死亡フラグ立ってるから怖いです。
心の準備できてねぇよー。・゚・ヽ(´Д`)ノ・゚・。ウワァァン!!
9名無し草:2005/07/14(木) 01:13:53
>>1乙ー!
生きててくれmy萌えキャラ!
6巻の針ははたしてどこまで黒くなってるだろうかと思いを馳せてみる。
10名無し草:2005/07/14(木) 02:08:18
>>1
乙!

>>9
針受な自分はそこが一番気になるとこだったりしますyo
11名無し草:2005/07/14(木) 02:11:11
16日8時の販売開始本屋情報ってここでも聞ける?
漏れ新宿紀伊国屋しかわかんないのだが
渋谷情報ないかな
12名無し草:2005/07/14(木) 15:59:38
1さん乙です!いよいよですね(;´Д`)

自分はUS子供版裏表紙のダークマーク(を見上げる論・歯ー・生徒二人)
にガクブル…俺様結界突破して学校へ侵入?ついに校長やられたか?なんて不吉な予想が…

>>11
大手情報サイトにはまだ出てないですかね?
今携帯で見れないんだが…スマソ
13名無し草:2005/07/14(木) 17:47:34
1さん乙!いよいよあさってだね

好きキャラあぼんは怖いけど、それ以上に楽しみだ〜
読み終わるまでネット封印。
一週間で終わるかな?
14名無し草:2005/07/14(木) 20:33:47
>1乙!

今回、5巻より長いんだっけ?
どれだけかかるかな…。
前作は平日にサボって読みきったけど、今回は3連休だし、気合入れて読もう。
15名無し草:2005/07/14(木) 21:59:56
English板より

175 :名無しさん@英語勉強中 :2005/07/14(木) 21:18:35
UK版裏表紙の説明文も公開

ttp://www.bloomsbury.com/harrypotter/content.asp?sec=4&sec2=1&unart=yes&artTitle=Back%20Cover%20Copy%20Released
16名無し草:2005/07/15(金) 00:13:10
明日だー!
17名無し草:2005/07/15(金) 00:44:41
どんな最初なんだろう…やはり最初はどんよりしてるのかな?
出だしだしそこが気になるな。
18名無し草:2005/07/15(金) 07:43:19
密林から発送連絡来てた。
一気にそわそわしてきた…!
19名無し草:2005/07/15(金) 07:52:42
みんな原書読む時って全部読んでる?その場合どれだけかかった?
私は英語本ビギナーで5巻から読み始めて、気になる所は先に読んだけど
全読みに5ヶ月近くかかったよorz
慣れた事だし今度は一ヶ月で読めたらいいな(`・ω・´)
20名無し草:2005/07/15(金) 12:19:15
ヽ(*゚∀゚)ノ 皆の反応で内容を予測して楽しむつもりw

好きキャラの出番が多そうなら買う。
とりあえず針のフクロウの結果がきになるん。
針の身長も気になるン。
針の新しいお相手も気になるン。
21名無し草:2005/07/15(金) 17:22:57
>>19
4が二週間、5は一週間だった
一冊読めば引っかかる単語が段々減るからね
前の本よりは早く読めるようになると思うよ、頑張れ
22名無し草:2005/07/15(金) 18:49:53
>>1
乙!
23名無し草:2005/07/15(金) 19:24:46
>>21
速いですね…(^^;)
いよいよ明日。
今回は情報流出が少ない上に日本はUKよりも早く売るみたいだから
ドキドキするな。
24名無し草:2005/07/15(金) 21:21:44
5巻は三日で流し読みせずに読破したけど、当時学生だったからできたんだ…。
睡眠抜き、読後は廃人になってるなんて、社会人としては無理。
いや、萌えがあれば出来るかな?
25名無し草:2005/07/15(金) 21:54:55
自分はまず誰が死ぬかチェックをしてから、最後から2、3番目の章から終わりまで流し読み。最初に戻っておいしいとこだけ拾い読みしてく。
チェックと流し読みは1日、拾い読みに一週間。
あとは日本語発売までゆっくり読む。
26名無し草:2005/07/16(土) 00:01:03
今日だねー。
自分はお昼頃に書店に買いに行きますよ。

私も死亡チェックが最初かな。
で、パラ読みして終わり…。
時間が出来たら、ちゃんと読むってカンジです。
もしかしたら時間出来る前に、松岡タンの訳に移動の可能性も…
それは避けたいんだけど…w
27名無し草:2005/07/16(土) 11:33:07
25じゃないけど、俺もいつもそうだ。
今回も最後の方から読んだよ
犬ほどではないけれど、針ファンとしては結構ショックかも。
アンタまでかよ!って感じで。

さて、これから先頭へもどるか。
28名無し草:2005/07/16(土) 14:21:05
なんか英語板では色々飛び交ってるんだが確認のしようがない…
ペーパーブックだかで安いやつが出るまで我慢しようと思ってたけど買うしかないか…
29名無し草:2005/07/16(土) 14:26:26
・王子=脛
・脛が校長を殺したと針が発言
・確認されてる死亡キャラ=カルかロフ、扉校長
・美ると不らーが結婚
・狼に彼女(豚クス)が出来る

英語板で確認されてるぶんだけ。
30名無し草:2005/07/16(土) 14:32:09
普通に考えて本国で夜中の0時に発売するのと朝の8時しかも土曜に
発売されるなら日本の方が良いよなー
もしかしたら本国の子供は夜まで寝て起きて買って読むのか…
31名無し草:2005/07/16(土) 14:32:58
狼に彼女……。
ハハハおめでたい。うんおめでとう。
幸せになって欲しいが犬狼好きとしては…。
32名無し草:2005/07/16(土) 15:07:32
狼せんせオメデト!と素直に言えない自分…。
どうせ犬狼者です。
33名無し草:2005/07/16(土) 15:10:10
>>29
> ・脛が校長を殺したと針が発言

・脛が校長に阿波ダかけるのを針が目撃、に訂正。

脛が校長殺したのは決定か…orz
34名無し草 :2005/07/16(土) 16:24:17
>33
えええぇ〜〜。。。何だか重ーーい気分になって来ちゃったよ。。
35名無し草:2005/07/16(土) 16:24:45
>31>32
犬がいなくなって淋しいんだよ狼も、と脳内変換汁
36名無し草:2005/07/16(土) 16:27:32
なんか脛銅鑼さんには萌えな展開っぽい。
37名無し草:2005/07/16(土) 16:37:00
今走り読み中だけど、ヤバイ。今回英語を読んでる気がしないくらいグイグイ引き込まれる。これじゃハラシマに戻れん…。
38名無し草:2005/07/16(土) 17:02:02
とりあえずネタバレスレ内によるノーマルカップリングまとめ

子供
・ハーマイオニーとくらむがちゅー
・ジニーとディーンがちゅー
・ロンはラベンダーにむちゅー
・ハリーは今頃ジニーにむちゅーでディーンに嫉妬

大人
・ビルとフラーが結婚
・ルーピンはトンクスとらぶらぶ

でおけ?
39名無し草:2005/07/16(土) 17:14:27
気になって該当箇所を探してみたけど、
流とトン、まだ今のところトン!クスの片思いなのでは。
何度もアピールしては(流に)何度も断られてる。
ただ、流がトンをどう思ってるかは不明。
最終巻でくっつくための伏線ぽい気もする。

それより針の流への質問、「あなたは本当に脛が*好*き*なの!?」に
顎はずれるかと。針、怖ろしい子!
40名無し草:2005/07/16(土) 17:23:27
>39
29章での描写のあとに30章で手を繋いでたからくっついたとみても
良いのではないかな
41名無し草:2005/07/16(土) 17:29:12
俺様、卒業後ボージン&バークスで働いてたことあるんだ!
うはwwwww売り子な俺様wwwハゲワロスww
42名無し草:2005/07/16(土) 18:06:55
しかし混血のプリンスさんにはワロタw
43名無し草:2005/07/16(土) 18:26:14
銅鑼子が初めて存在意義を見せ付けた。


嬉しいはずなのになぜか涙が・・・最終巻で死なないでくれよ。戻って来いよ。いつでも待ってるから。
44名無し草:2005/07/16(土) 19:46:33
脛銅鑼の反応が気になる
45名無し草:2005/07/16(土) 20:25:25
自分まだ買ってないから確認ができないんだけど
どうやらビル兄が人狼らしい・・・
やばい…めちゃくちゃ気になるよママン・・・
46名無し草:2005/07/16(土) 20:25:46
スネイプの微笑みを見たい人、挙手!

ノシ
47名無し草:2005/07/16(土) 20:35:20
近所の本屋で聞いてみたけどやっぱりなかった…
結構大きな本屋なのに…

>43
どんな状況なのかが激しく気になる…

どうでもいいが、針は(一方的な)恋敵に凄い攻撃的っぽいが
やっぱりアイツSだなぁ。とオモタ。
48名無し草:2005/07/16(土) 20:37:45
『バラバラにしたい』だもんなぁ…。

ドSな針(*´Д`)ハァハァ
49名無し草:2005/07/16(土) 21:12:50
>46
ノシノシノシ

英語板のスマイル祭ワロスwwww
50名無し草:2005/07/16(土) 21:57:09
すんません、銅鑼の状態を軽く教えてください。
明日買いにいくけど、我慢出来ん…
51名無し草:2005/07/16(土) 22:02:14
>>50
・死喰人達に段殺せと脅される
・段本人を目の前にヘタレ化
・臑に手柄奪われる
・今の所、ダークサイド一直線
・Snape and Malfoy という文が大量
52名無し草:2005/07/16(土) 23:09:04
>45
長男はこれから満月の度に怯えるのかな(;´Д`)ハァハァ
53名無し草:2005/07/16(土) 23:28:45
うは。流の29章でトンに攻め立てられて
「今はそんな話するときじゃない」って逃げてんの萌エス。
ナルの好感度が上がった6巻だった。ノマカプ者ですまん。
54名無し草:2005/07/17(日) 00:39:44
諸君 私は教授が好きだ
諸君 私は教授が好きだ
諸君 私は教授が大好きだ

黒髪が好きだ 細い身体が好きだ 折れ曲がった鉤鼻が好きだ 黒いローブが好きだ
が好きだ 灰色のパンツが好きだ 普段全く見せない微笑みが好きだ プリンスという名字が好きだ すぐに減点する大人気のなさが好きだ
魔法薬学の教室で 大広間で 真夜中の廊下で 叫びの館で 暴れ柳の側で 誰もいない教室で クィディッチ場で 夢見たDADAの教室で 不死鳥の騎士団の本部で レンガ作りの家で
この地上に存在する ありとあらゆる教授の全てが大好きだ
目立ちたがりなハーに 教授がキレて 嫌がらせの言葉と共にいつも減点を してやるのが好きだ
大嫌いな奴に似ているハリーに対し 遠回しに父親の嫌な姿を見せた時など 心がおどる
教授の操る ドラコの魔法のヘビで ハリーを孤立に追いやるのが好きだ
55名無し草:2005/07/17(日) 00:40:04
出来の悪い ネビルの薬の出来を ひたすらネチネチと攻め 助け出たハーを一蹴した時は 胸がすくような気持ちだった
甘いルーピンを前に 堂々と生徒貶め その後 すぐに立ち去る姿が好きだ
いつもは全く笑わないが ナルシッサを前にして 初めて微笑んだ時など 感動すら覚える
校長の信用を盾に 昔世話になった シリウスに喧嘩を売る様などはもうたまらない
アンブリッジの味方と思わせ 陰ではこっそりと ハリー達を助けるが
絶対に本人には言わない性格も最高だ
ついにはドラコを押し退けて 校長にアバダをかける姿などは 絶頂すら覚える
三人が シリウスを追って
叫びの館に向かい 教授もこっそりと後を追ったが 気絶させられた時は とてもとても悲しいものだ
ルーピンの代わりに 大量に宿題を出すのが好きだ
心ない二人によって たくさんの人の前でパンツを見られた時は 屈辱の極みだ
56名無し草:2005/07/17(日) 00:41:09
諸君 私は教授を 謎の多い教授を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?何重ものスパイな教授を望むか? あっさりと校長を裏切った 情け容赦ない教授を望むか?
罵倒減点の限りを尽くし 獅子寮の生徒を殺す 嵐の様な教授を望むか?

教授!! 教授!! 教授!!

よろしい ならば教授だ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする杖だ
だが この暗い闇の底で 何年もの間 最新刊を待ち続けて来た我々に ただの教授ではもはや足りない!!

大教授を!! 最終巻でやっと謎の解ける大教授を!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ腐女子に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と萌えの力で 総兵力100万と1人の軍集団となる我々を
絶望の彼方へと追いやり 眠りこけている回転女史を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 執筆せよう
女史にファンの期待の深さを 思い出させてやる
57名無し草:2005/07/17(日) 00:41:44
女史に我々の 萌えの力を思い出させてやる
天と地とのはざまには 女史の哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人の腐女子の戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる

全腐女子萌えパワー発動開始 世界最速ファイアボルト始動
離床!! 全腐女子リミット 全牽引線 解除
「最後の大隊 大隊指揮官より 全教授萌え人へ」
目標 英国本土 ロンドン首都上空!!
第一次初めての教授の微笑み作戦を開始せよ
征くぞ 諸君



出来心でやった。後悔はしていない。
58名無し草:2005/07/17(日) 01:07:04
暴走乙。
59名無し草:2005/07/17(日) 01:54:53
数字板の新スレ名が「王子」になってて「王子じゃなくてプリンスだよ!苗字なんだよ!」と
思わずつっこみそうになってしまった・・・
うっかりネタバレするとこだった。
60?名無し草:2005/07/17(日) 02:19:17
>56
乙。
だが現在、友人がロンドンに滞在中なんだ。リアルタイムで楽しんでると連絡が来たんだ。
帰るまで待ってやってくれんか。
いや、筋金入りの教授萌えだから合流すればいいのかw
61名無し草:2005/07/17(日) 06:25:27
>59
ある意味伏せ字になってていいんじゃないかw
62名無し草:2005/07/17(日) 12:17:27
私も教授大好きーv
王子様だったのかぁ。
ぜったい、作品の中で一番最高だよネ!
63名無し草:2005/07/17(日) 12:27:37
>>62
いや…だからプリンスは名前だって。
64名無し草:2005/07/17(日) 12:39:56
クマーAAいる?
65名無し草:2005/07/17(日) 12:39:56
俺様のアホっぽいダークマークといい、脛の王子気取りといい、互いの信頼は互いのバカさ加減にあるのかもな
66名無し草:2005/07/17(日) 12:48:35
狼は豚クスと手紙のやり取りをして、赤毛長男は腐ラと・・・
流脛やビル脛の人には辛い現実だ。

それでも流脛は大好きさ!

しかし、今回も重苦しい雰囲気の話になったものだ・・・
67名無し草:2005/07/17(日) 13:06:41
銅鑼が7巻で帆具和ー津に帰ってこないまま死亡オチは勘弁してホシィ・・・・・・
しかし美瑠は子世代に近いからノーマークだったが、回転は幼少にも容赦ないからな。
68名無し草:2005/07/17(日) 15:15:34
ノマカプはどんな状況なんだろ?
ハリーの相手はもうジニーで確定かな。
個人的にはルーナを推したかったんだが…
69名無し草:2005/07/17(日) 16:00:19
さっそく別れたんじゃないっけ?>ジニー
全部終わったら(生きてたら)やり直すのかな。
70名無し草:2005/07/17(日) 16:04:37
私はそんな感じに思えた。
今はやめておこう、みたいな感じじゃなかった?
71名無し草:2005/07/17(日) 16:05:27
ノマカプったら論ハーが…つーか論が…
72名無し草:2005/07/17(日) 16:08:56
どうやら銅鑼タンもパンGといい感じっぽい。膝枕とか。
付き合ってるわけじゃないみたいだけどね。
あの二人だとノマカプっていうより百合カプだw
73名無し草:2005/07/17(日) 17:19:58
ヒッポグリフに追い立てられて逃げていく我輩に萌え
74名無し草:2005/07/17(日) 18:13:24
臑とナルに禿萌えた。

大事な人の妻だと知りつつ、ナルを愛してしまう臑。
夫がいる身でありながら、愛息子の教師に惹かれるナル…。

萌え死ぬ…!
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
75名無し草:2005/07/17(日) 18:40:08
おらも脛ナルも萌えた。んでベラも萌えた。
二章のムキになってあら捜しするベラに、それを軽がる手玉に取る先生ハァハァ。
姉妹丼で良いと思います。この姉妹どっちが年上なんだろう。
76名無し草:2005/07/17(日) 18:46:11
>>75
え、普通にベラ・アン泥・ナルの順だと思ってたけど、そういや確証はない罠。
脛ナルに禿萌えドウーイ

>>72
どのあたりの描写か教えてもらえると嬉しい。
あと脛が銅鑼の怪我を治したっていうのを探してるんだけど見つからないー
7774:2005/07/17(日) 19:07:30
意外と仲間がいて嬉しい(*´Д`)

今巻は萌え要素多すぎw
78名無し草:2005/07/17(日) 20:11:25
脛の意外な攻めっぷりや銅鑼のどこまでも堕ちていく受けっぷりに加え、子世代も親世代もカプ乱立ハァハァだもんなw
79名無し草:2005/07/17(日) 20:21:46
カプができると死ぬ法則というのは、この話には当てはまらないのかな。
次回作で流と赤毛長男が死にそうで怖いんだが。

本命は脛ナルなのだが。毛根禿萌え。
80名無し草:2005/07/17(日) 20:36:15
留氏脛・脛銅鑼萌えだったんだが今回のでナルも加わって
もう丸ホイ家まとめて脛にどうにかされちゃえばいいよと思いました
81名無し草:2005/07/17(日) 21:06:54
そういや留氏は五巻で阿須鞄に送られたらしいけど今どうしてるんだろう。
留守の間に奥さんが間男されそうになってますよ〜
82名無し草:2005/07/17(日) 21:20:56
この大事な時期に英語板落ちた?
83名無し草:2005/07/17(日) 21:21:06
不倫はちょっと…
84名無し草:2005/07/17(日) 21:23:36
ところでハリーの財産って今どんくらいなんだろう。
ポッター家の財産だけでもとんでもないのにブラック家の財産まで転がり込んだ
っツーコートはそれこそとんでもない金額になるんじゃなかろか。
85名無し草:2005/07/17(日) 21:24:23
運用情報も繋がんないんだよね。
86名無し草:2005/07/17(日) 22:51:08
>39
>それより針の流への質問、「あなたは本当に脛が*好*き*なの!?」
流がなんて答えたか気になって仕方ない
87名無し草:2005/07/18(月) 00:38:40
>86
「好きでも嫌いでもない」だってさ。
それってもしかして・・・「好きでも嫌いでもない・・・愛しているのさ」と脳内で変換させてもらってもいいのでしょうか姐さん方!?
88名無し草:2005/07/18(月) 06:40:04
トイレでこっそり泣く銅鑼子…テラモエス(*´Д`)
どこだろうー。楽しみだ。
89名無し草:2005/07/18(月) 07:31:28
そこ自分も探してる。何を泣いてるんだドラコ・・・まさかついに犯られたか。
90名無し草:2005/07/18(月) 09:44:32
ネギまの話をしていいですか?
91名無し草:2005/07/18(月) 10:08:57
駄目。
92名無し草:2005/07/18(月) 13:02:25
トイレで泣く銅鑼ハケーン!!!!

何、この萌えドコロ(*´Д`)

針銅鑼ーさんも脛銅鑼ーさんも美味しく萌えられそうな展開です。
ここの場面だけでどれだけ妄想できることやら・・・
93名無し草:2005/07/18(月) 13:07:56
>>92
く、くわしく '`ァ(*´Д`)'`ァ
94名無し草:2005/07/18(月) 13:12:48
英語板よりコピペ

>>450

トイレの手洗い場でドラコが泣いてる。
マートルが慰める。
ハリーが覗き。
ドラコが「自分には出来ないけどやらないと殺される」と呟く。
ハリー気づかれる。
列車の中でも覗きがばれてたハリー、ドラコに攻撃される。
ハリー避ける。
逆にHBPの教科書に載ってた闇の魔法で

ドラコの顔と胸から赤い花のような血をほとばしらせる。

スネイプがやってきてあっという間に完治。

これは本当に子供に読ませていい本なのかと小一時間(w



補足しておくとハリーは自分の使った魔法に呆然として、倒れたドラコに近づく。
マートルがわめいてスネイプ先生到着。
トイレの床は例によって蛇口崩壊のせいで(?)水だらけ、そこにスネイプ先生躊躇わずにひざまずく。
「歌うような」呪文でドラコを介抱。半ば抱きかかえるようにしてホスピタルウィングに連れてく。
24章くらいだったかな。
95名無し草:2005/07/18(月) 13:30:34
ハリーの相手はジニーか。
ジニーってハーマイオニーやリリーとタイプが同じだから正直もうあきてき(ry

女史の好みなんだろうけどワンパターンじゃネ?
96名無し草:2005/07/18(月) 13:38:23
女史の好みといえば、水仙がこの先大化けするかもしれんとはいえ、2章でえらく愛情深い女性として描かれてたのがチョト意外。
やはり自分も母親だから、家族を思う気持ちはつい濃厚に書いてしまうのかな。
97名無し草:2005/07/18(月) 13:55:45
漏れは、不倫の展開アリ派なんですが…
98名無し草:2005/07/18(月) 14:10:02
ハリーのお相手は何気にルーナを期待してたよ
99名無し草:2005/07/18(月) 14:17:57
不倫大歓迎ドンと来い。本編じゃなくても良い、
夏に新DADA教師×ベラナルのダブル不倫本出れ。神頼みしとく。
あと、29章のローブ掴んで`〜I don't care!'て叫ぶdクスたんハァハァハァ。
それに「年上だし貧乏だし危ないし…」て言う狼元先生モエス。
六巻は大人組やばすぎ萌えすぎ。妄想スマソ。ハァハァムッハー。
100名無し草:2005/07/18(月) 14:21:49
むしろ銅鑼が臑との不義の子キボン……と思ったけど、銅鑼はもろに留市似だからムリポ…(ノД`)
101名無し草:2005/07/18(月) 14:25:55
自分も>100にドウーイ組。
銅鑼が臑との不義の子萌えだ。
まあ…ムリだろうけど…
102名無し草:2005/07/18(月) 14:36:00
>>100
逆にそれが伏線だったりして。今までに何度も「瓜二つ」と表現されてきた父子だからこそ
実はそういう魔法とか呪いをかけられてたってこともありうる。
103名無し草:2005/07/18(月) 14:36:52
そして最終章、銅鑼は闇陣営を裏切り針と協力して脛を殺す。
水仙がきて「彼が本当の父親だったのに!!」
104名無し草:2005/07/18(月) 14:58:56
>>103
。・゚・(ノД`)・゚・。
105名無し草:2005/07/18(月) 15:06:46
でも水仙は自分からホイホイと嫁に行った、というか
純血が大好きなんだから、混血な脛の子どもを生もうとは
思わないだろうな

銅鑼を作るために結婚したようなもんだと思ってた
106名無し草:2005/07/18(月) 15:13:07
水仙が純血好きという描写はシリウスの台詞以外ないわけだが。
107名無し草:2005/07/18(月) 15:41:34
おいおい、こんな状況で銅鑼子を殺したら、針、完全悪人じゃん。7巻どうするんだよ。
108名無し草:2005/07/18(月) 17:13:20
結局ルーナってなんだったんだろう。
学校では苛められてて父子家庭ででもトボけてて前向きでいい子で…

でもそれだけなのか…
109名無し草:2005/07/18(月) 17:49:37
7巻でソーティングハットからレイブンクローの遺物を取り出して大活躍する真のレイブンクロー生です。
110名無し草:2005/07/18(月) 20:05:22
ナニギ可愛いなぁ…。
111名無し草:2005/07/18(月) 20:39:45
俺様の魂が宿っていると思うとなおさらなぁ。
112名無し草:2005/07/18(月) 23:48:42
そういや針時にで萌えたヤシおらんの?
案外いなかったよね。針時に。結構鉄板だったけど。
113名無し草:2005/07/18(月) 23:57:24
自分は、うーん…時似ーにはなんのマイナスもはいんだけど
ただ単に宇ぃー刷りー家の一員になるのかと思うと萎える。
あんなに酷い目にあって、結局お手軽な所に行っちゃうのかよ!って感じで…
114名無し草:2005/07/19(火) 00:18:00
尻と針が一緒に暮らす夢をまだ捨て切れない尻針派です…
115名無し草:2005/07/19(火) 00:26:58
まだ割れた鏡の件が残ったままだから7巻でなにかあるかもしれんぞ
116名無し草:2005/07/19(火) 00:44:31
マイカプ脛針だったんだよ・・・。
そうか・・・教授死ぬのか・・・・。よもやたかがお話のネタバレを見て泣く日が来るとは思わなかったよ。
117名無し草:2005/07/19(火) 00:48:20
教授って脛の事?
少なくとも6巻で脛は死なんぞ。
学校には戻ってこなさそうだけど。
118名無し草:2005/07/19(火) 00:51:57
本当にスマン。
103だけ読んで勝手にそういう展開になったものだと思いこんでいたorz
見ろォ、流した涙がゴミのようだあ!(漏れ本当に馬鹿だ・・・)
119名無し草:2005/07/19(火) 01:08:02
むしろ脛針や針脛は激しく萌えるか、萎えていくか最大の巻かと
120名無し草:2005/07/19(火) 01:08:48
一旦凄い勢いで萎えたけどだんだん萌えてきましたw

針はイイ男に成長してるんだけどねー。
121名無し草:2005/07/19(火) 11:13:01
5巻のキレっぷりが嘘のようだったよ
やっぱり根はいい子なんだな>針
6巻は銅鑼の追い詰められっぷりがかわいそうでならない。

ついでに脛、マク先生まで、「私たちのだれも、彼を信じてなかった」って…
そんな状態で実は味方だった、って展開になったら、
いい奴というよりもう変態の域に入らないか。
122名無し草:2005/07/19(火) 13:14:08
根はいい子を否定する気はないが、
凶悪である事もまた疑いようの言い事実ナワケで。

実行しないとはいえばらばらにしてやりてぇって、そんな発想するだけで十分怖いよ。
123名無し草:2005/07/19(火) 14:13:04
>>122
それはここで書くことじゃないと思う。
それとも凶悪で鬼畜な針萌え?
124名無し草:2005/07/19(火) 14:26:04
ヾ(*゚∀゚*)ノシ モエ!!
125名無し草:2005/07/19(火) 14:27:27
凶悪で鬼畜な針なんて…そんな…そんな…






最高に萌えるじゃないか。
更に包容力+されたら最強じゃないか。
126名無し草:2005/07/19(火) 14:37:03
>125
ヤバスw
お前の最後の一言で萌えちまったじゃねーかw
責任とれヽ(*`Д´)ノ
127名無し草:2005/07/19(火) 14:58:11
針脛的には脛が学校からいなくなったのが地味に痛い。
まぁ、卒業後ネタ書いてる人には無関係かも知れんけど。
128名無し草:2005/07/19(火) 15:59:54
脛針的には学校にいようがいまいが無問題。
7巻が楽しみな仕上がりじゃないか
129名無し草:2005/07/19(火) 16:56:56
読んだー。
ダンブルドアにスネイプに対する信頼ってちごいね。
アレでホントにスネイプが黒だったらダンブルドア完全にアホじゃん。
130名無し草:2005/07/19(火) 16:58:04
うあ。誤爆った。ごめん。
131名無し草:2005/07/19(火) 17:07:05
成人なさった姐さん方、エロパロスレに臑ナルが来てましたよ。

(*´Д`)ハァハァ
132名無し草:2005/07/19(火) 18:46:35
うわぁ脛水仙いいなぁ。
今回脛は自分の中で攻めになりますた。
脛銅鑼とかいっそ脛俺様もあり!!


本命は針銅鑼なんだけどなー針がやっと銅鑼にちょっとだけでも温かい目を向けてくれてうれすぃ
133名無し草:2005/07/19(火) 21:08:11
脛針な俺としては最後は「貴方を信じていたのに!!」的展開で
お互いを信頼しつつ信用出来ないままで脛が針を庇って新で欲しい。
新でから「ごめんなさい…愛してる…」と気付いて欲しい。

少年時代の終わりですな。
134名無し草:2005/07/19(火) 21:20:58
5巻発売後は黒針が大量に読めたが、6巻発売後は黒臑が読めそうだな。
135名無し草:2005/07/19(火) 21:22:19
脛にいいようにされる丸ほい家一同、ハァハァ
136名無し草:2005/07/19(火) 23:20:18
今まで実は臑が善人で針を庇って氏ぬなんてツマンネと思っていたが
>133の最後一行で萌えた(*´Д`)
137名無し草:2005/07/19(火) 23:32:07
> 少年時代の終わりですな

井上ー
138名無し草:2005/07/20(水) 08:47:22
今回の脛を見て仮面の男見たいと思ってしまったよ。だるたにあーん
139名無し草:2005/07/20(水) 10:54:14
ぶっちゃけ17にもなればもう十分青年だと思うんだが…
魔法界では成人か。
結婚できネェけど。
140名無し草:2005/07/20(水) 18:43:57
ふと思ったんだが、フェン理留ってちょっと…
子供を噛んで回るのは趣味と実益みたいだが、
これまで確認されたの被害者は男の子とイケ面…
(子供の頃の流ーピン、生徒の弟、ビ流)

女は対象外なのか?
141名無し草:2005/07/20(水) 19:22:44
赤毛長男いったいどんな状況で噛まれたんだ
142名無し草:2005/07/20(水) 19:36:13
顔だよな…
143名無し草:2005/07/20(水) 20:18:25
顔の傷(外傷)は魔法で治せると思う。
問題は人狼になったかどうか。
そのへんは明確には書いてなかったから、7巻で分かるかと。
144名無し草:2005/07/20(水) 20:22:36
治んないと思うけどなぁ。
治るんならわざわざああいったネタ使わないと思うし。
145名無し草:2005/07/20(水) 21:37:21
灰背中×銅鑼
146名無し草:2005/07/20(水) 23:12:17
赤毛長男は完全な人狼ではないもよう。
理由は変身前(つまり人間時)に噛まれたから。



おっおい!つーことは人間の姿で噛まれるような事があったって事か!?
Σ(゚Д゚;
147名無し草:2005/07/20(水) 23:16:53
しかも顔ですよ顔。>噛まれた
映像化したらえらいシーンになりそうだ。
148名無し草:2005/07/20(水) 23:19:51
そこで萌えに変換するんですよ。
149名無し草:2005/07/20(水) 23:33:13
しかも不ぇん利流は人狼界のボスって………
やべぇ、妄想がwww(当方、長男受)
150名無し草:2005/07/20(水) 23:38:18
>完全な人狼ではないもよう

思わず耳としっぽだけ狼になった長男を想像してしまった…ヽ(゚∀゚)ノアヒャ!
151名無し草:2005/07/20(水) 23:38:31
当方、琉市ヴぉ流なのですが普通に遠距離恋愛みたいで嬉しいです。
愛しい人を牢獄から解放したくてその息子まで利用する。
152名無し草:2005/07/20(水) 23:47:49
>> 146
「彼は完全には変身しきってなかった。
だから人狼になったかどうかまだ分からない」
って書いてなかったっけ?
半分くらい人狼になった時に噛み付いたと解釈してたよ。
もう一回読んでみる。
153名無し草:2005/07/20(水) 23:55:09
七巻のラスト予想(またか)だけど、「もしもハリーに両親の事について訊く人が
いたならば、ハリーはきっとこう答えるだろう。『両親の事は良く知りませ
ん。名付け親はとてもホットな人でした。でも一番厳しかった父親は、セブルス・
スネイプ。この人です。』と」

 とか終わったら嫌なんですが!!


某所日記からの抜粋

有 り 得 る・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ゲルググシャアヒャクシキ
154名無し草:2005/07/21(木) 00:12:02
で、誰か赤毛の次男と三男と双子について何か知りませんか?
155名無し草:2005/07/21(木) 00:16:51
途中で押してもた。

ただでさえ需要少ないのに、原書でさえ5巻と同様また次男は出番無しなのかと…orz
156名無し草:2005/07/21(木) 00:17:36
いや、俺はそれよりも、普通に死亡という事になっている尻の立場が
気になるよ。十年以上阿須鞄にいて出てきてそれかい。と突っ込める
だろみんな。他カプでも気になるだろう。

尻…(´・ω・`)
157名無し草:2005/07/21(木) 00:28:02
尻はアズ鞄から出てきて僅かな間だけど狼にも会えたし針にも会えた。
遺書を残してた所からするとある程度覚悟は出来ていたんだと思う。
僅かな時間だったけど幸せだったと思うな。
多分アズ鞄から出られるとは思ってなかっただろうし。
(妄想ごめん)

でも、学校卒業して、針が生まれて、友達が居て幸せな時にアズ鞄に行くのは辛かっただろう…。
犬好きなだけにここら辺を考えると胸が熱くなる。
158名無し草:2005/07/21(木) 00:28:06
すべてが終わった後、歩ッ他ー夫妻と尻の墓参りに行く流ー先生。
しかし、墓の前に人影が……
人影は片手に花を携えた脛だった…


つーのは蟻?
159名無し草:2005/07/21(木) 00:33:06
158
蟻です。
そのまま流脛でながせます。
160名無し草:2005/07/21(木) 00:34:41
>>158
お前は俺か!
161名無し草:2005/07/21(木) 00:34:51
>156
>十年以上阿須鞄にいて
なんか蝉みたいだw

orz
162名無し草:2005/07/21(木) 00:42:39
ああまさに蝉。
蝉だと思えば、約3年もシャバにいられたのだからよしとするか…。
できるかー orz
163名無し草:2005/07/21(木) 00:44:02
>158!!!!
それ脛針でも蟻です。
164158:2005/07/21(木) 00:46:24
>>160
いや、俺はお前じゃない
165名無し草:2005/07/21(木) 01:03:04
>>158 続き

流「君がここに来るなんて意外だったよ。」
脛「…ふん。墓参りに来たわけではない。あっけなく死んだこいつらを笑いに来ただけだ。」


チラシの裏に逝ってきまつ…
166名無し草:2005/07/21(木) 01:28:03
>>157
幸せと言ってもネズミ食いながら逃亡生活1年、
実家に肖像画と栗ー茶ーと軟禁生活1年・・・。

針達と一緒にクリスマス過ごしたりとかは幸せだったろうけど・・・犬・・・。
167名無し草:2005/07/21(木) 04:56:55
シリはきっと次巻で活躍するよ。
回転もサイトでそんなようなこと言ってたし。

衝撃の流ートン読んだのですが…
なんというか…受でしたね先生。むしろトンルー?
168名無し草:2005/07/21(木) 08:28:51
漏れは洞窟で薬を飲まされて苦しんでる校長がカワイソスだったよ…。
can't do any moreとかforgive meとかnoとかpleaseの連呼…一瞬どこのスラッシュかと(;´Д`)
それでも飲ませ続ける針、鬼だった。
いつか是非その薬の調合をマスターして脛に死ぬほど飲ませてやってくれ。
169名無し草:2005/07/21(木) 10:48:03
>>54に禿萌
>大嫌いな奴に似ているハリーに対し 遠回しに父親の嫌な姿を見せた時など 心がおどる
54GJ!
ところで脛の母親の旧姓がプリンスってのはわかったんだけど
父親についての記述とかあった?流し読みなので細かい所が…orz
170名無し草:2005/07/21(木) 16:32:44
ノマカプ6巻最終結果は

・針ジニ(字にーの安全のため別れたが後で誰かとくっつくなら恐らく)
・論歯ー(論、羅べんだーとは別れる。眩むとハーのキスの真相は謎のまま。なんか良い雰囲気)
・美るフラ(フラ、美るが狼男に噛まれても結婚したいと言い森ーと涙のハグ。夏の間に挙式予定)
・トン流ー(流ーは自分が狼男なことや年齢のことを気にするがトン押し押し。手を繋ぐ)

でFA?他に何かあったっけ

>>169
脛パパンについては名前とマグルだってことぐらいしか書いていなかったかと

…たぶん
171名無し草:2005/07/21(木) 17:58:38
・銅鑼パン(パソジーたんが膝枕)
172名無し草:2005/07/21(木) 17:58:57
色々なファンサイトの6巻感想読んでまわってるけど、
1章毎に直打ちのところは流石に断念した…
英語下手だから探せないのよ。
173名無し草:2005/07/21(木) 18:24:03
>153
ありえないよ(w
某所ってどこだろう…
174名無し草:2005/07/21(木) 18:38:00
論がLUV-LUVと呼ぶのは、
は、ラベタソが一番翻訳としてあっているような気がする。
175名無し草:2005/07/21(木) 20:54:42
銅鑼パンの膝枕は映画で見たいシーンだな
176名無し草:2005/07/21(木) 21:47:55
>>170
30章で時にーが寝た後、葉ーが話してるとこだね
UK版だと594P。
ところで「M/ug/gle from」は真グル出身の魔法使いという事じゃないの?
葉ーみたいな。
177名無し草:2005/07/22(金) 02:42:55
ロンハーってくっつくのかな?
178名無し草:2005/07/22(金) 02:48:22
密かにハリハー萌えだったけどもうムリぽ…つД`)
179名無し草:2005/07/22(金) 02:50:26
sage忘れた…(゚Д゚)
180名無し草:2005/07/22(金) 07:19:54
…クラムハーだったが普通に無理だったな。
一方で二章のベラたんに惹かれまくり。
ヴォル大好きっ子ベラたんハァハァ。スネイプにやり込められるベラたんハァハァ。
ナルたんのunbreakable vowのとこひたすら驚いてるベラたんハァハァ。
旦那が1シーンも出てこないハァハァ。ああ、朝からすっきり。
181名無し草:2005/07/22(金) 08:39:23
論派ーは普通に女史が宣言してたからナ。
182名無し草:2005/07/22(金) 09:46:37
なんでそれぞれ違う相手といい感じになっちゃうようなことになったの>ロンハー
183名無し草:2005/07/22(金) 10:01:08
派ーは比較的ずっと論一筋っぽかったけどね。
蔵無は論に対するあてつけじゃないか?

個人的には月が好きだ。
ただ恋愛となるとイマイチイメージつかめん。
針ーとがよかったけど、友達で喜んでるのみたら友達のままがいいのかもな。と
ちょっとしんみり思ったよ。
184名無し草:2005/07/22(金) 11:52:14
5巻までは割りと派ーは針と論どちらが好きでもおかしくないような書かれ方
をしていたけど、6巻では妙にはっきり派ー→論が描かれていたな。

女性陣は気が強い人ばかりだから月には癒されたw
185名無し草:2005/07/22(金) 12:58:25
月たんの恋愛も見てみたかった気もするな・・・。
時煮、葉ー、百合とタイプが似通ってるから。
186名無し草:2005/07/22(金) 14:46:30
どっかのスレにも書いてあったけどジニー針、論ハーになったらみんな家族になっちゃうよね…何かヤダ(´_ゝ`)
18754:2005/07/22(金) 16:51:52
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のホグワーツ行ったんです。ホグワーツ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、校長死去、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、校長死んだくらいで普段来てないホグワーツに来てんじゃねーよ、ボケが。
校長だよ、校長。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でホグワーツか。おめでてーな。
ダンブルドアが、そんな…、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、校長の蛙チョコカードやるから早く帰ろと。
ホグワーツってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
大広間のテーブルの向かいに座った奴といつ決闘が始まってもおかしくない、
アバダするかクルーシオされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。マグルは、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、スネイプめ、裏切りやがって…、とか言ってるんです。
18854:2005/07/22(金) 16:52:27
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、裏切りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やっぱりな、だ。お前は本当に前からスネイプを疑ってたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、やっぱりなって言いたいだけちゃうんかと。
ホグワーツ通の俺から言わせてもらえば今、ホグワーツ通の間での最新流行はやっぱり、
灰色、これだね。
スネイプはパンツからしてグレー。これが通の妄想。
灰色ってのは黒か白かがわからない。そん代わり新刊まで妄想しまくれる。これ。
で、それに日本語訳読んで悲しんだ奴らをあざ笑う。これ最強。
しかしこれを実行すると次から日本語訳スネ白派にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ビルフラでも萌えてなさいってこった。


またやってしまった。後悔はしてない。
189名無し草:2005/07/22(金) 17:07:02
数字コテはウ・ザ・イ♥
190名無し草:2005/07/23(土) 03:21:00
俺様若かりし頃、墓ージン&場ークスでバイトしてたのか…


お針子利jモエス
191名無し草:2005/07/24(日) 15:16:51
個人的に脛が予言の密告者だったのスンゲー萌えるんだが…
同人の脛スンゲーいい人率高いし、その罪悪感は凄まじいものだろうなぁ。
3作目の映画(アズカバンの囚人)見た人いる?
193名無し草:2005/07/24(日) 16:47:03
むしろここに来てるヤツで見てないヤツはいるのか。
194名無し草:2005/07/24(日) 16:53:10
むしろ1〜3のDVD完備の人が大多数かもしれん。


そんな私も持ってる。
時々、1作目と3作目見比べて、三人組の成長具合にハァハァしてるw
195名無し草:2005/07/24(日) 20:28:11
一作目だけ見て放置の人間が来ましたよ。
ダンブルドアとハーたんだけはハァハァ。
196名無し草:2005/07/24(日) 21:52:33
3作目でいきなり論にハアハアしてしまった私が来ましたよ。
急に色っぽくなったねあの子

回転さんが言ってた6、7巻の暗示をしているシーンってバックビークが
守ってくれるシーンだったのだろうか
197名無し草:2005/07/24(日) 21:53:10
自分三作目は日本語吹き替え版しか見てないんだけど、
バックビークに襲われるマルフォイ(主に声)が
エロすぎだと思ったんだが…;
198名無し草:2005/07/24(日) 22:04:25
6巻は2巻となにか関係があったみたいですが
詳細お願いします
199名無し草:2005/07/24(日) 22:17:45
ネタバレスレをageる人には
詳細バレしたくありません。
200名無し草:2005/07/25(月) 01:17:45
リドルの過去が出てくるよ。

自分の目にバイアスかかってるのかも知れないが、
回転さんほんと流ーピンがお気に入りなんだなと思えるくらい萌え描写が多かった。
ターキーをきちんとのみ込んでから話しだすお上品さとか
ダンブル死んだときの取り乱し様とか…
201名無し草:2005/07/25(月) 18:17:23
流ー先生が幸せになってくれそうで嬉しいよ心底嬉しいよ
あと>200の萌え描写にドウーイ
暖炉のそばに座って一人でじっと火を見つめてたのとかも萌え。
202名無し草:2005/07/25(月) 18:20:14
>>190
あそこは骨董屋だから売り子ジャマイカ?
すぐに格上げされて、闇のお宝アイテム狙いにどっかのマダムの家へ
出張ホストまがいの営業かましてたけど…w

そういやGoF映画の新写真で利$の墓が出ますたね!
203名無し草:2005/07/25(月) 18:27:56
>202
利$の墓見てきた。
改めて木公岡タンのクオリティの高さを実感した・・・
204名無し草:2005/07/25(月) 19:21:12
>>200あれっシリウスが死んだ時より取り乱してないか?
205名無し草:2005/07/25(月) 20:11:13
6巻で脛に滅茶苦茶萌えた
白でも黒でもかまやしない、死亡フラグだってなんのその、
もういっそ幸せになってくれとすら思わん
救いようのない人生をこのまま突っ走って欲しい
彼ぐらい崖っぷちの似合う人もいない

でも銅鑼は助けてやって欲しいと思う今日このごろ。

206名無し草:2005/07/26(火) 17:40:54
>>204
シリウスが死んじゃったときには悲しみが深すぎて呆然としてたんだよ。
それか二人で過ごしていた間に、互いが死んだときには、みたいな話し合いがされていて、覚悟があったのかもよ。
207名無し草:2005/07/26(火) 18:42:36
今まで考えていなかったけど、流ーってなんか可哀想だね。
仲が良かった人は今は鼠(敵)だけか。
尻とようやく和解したと思ったら居なくなっちゃったし。
ここ数(十?)年は激動の日々だね。
208名無し草:2005/07/26(火) 22:29:14
一般書籍にあったな。そういや。

声が聞こえた人がハリーとルーナ。
恍惚状態になったのがネビルとジニー。
特になんともなかった人がロンとハーマイオニー。

ネビルには声が聞こえてたのかな。
209名無し草:2005/07/26(火) 22:30:27
うはw誤爆った。ごみん。
210名無し草:2005/07/27(水) 23:21:38
流ーとPたーって仲良かったの?
211名無し草:2005/07/28(木) 19:42:26
それは息子の方なのか親父の方なのか。
212名無し草:2005/07/28(木) 22:21:11
ねずみのことちゃう?
う〜ん、わからないね
でもルーピンは表面上はうまくやっていそう
213名無し草:2005/07/28(木) 22:26:36
ぽ。じゃなくてぴ。か。

ある種の同情と蔑みどっちも持ってたんじゃないかなぁ。
214名無し草:2005/07/28(木) 22:50:08
脛とPの仲も気になる。ど、同棲…
215名無し草:2005/07/29(金) 00:39:46
>>210の疑問で思ったんだけど、鼠って三人の後をいつも追いかける様な感じだったんだろうか。
三人は友達だと思ってただろうけど、鼠は容量悪そうだから憧れや嫉妬とか持ってたのかもと想像してしまう。

そういえば映画の方では「犬の腰巾着」とか言われてたっけ。
犬の方に懐いてたのかな。
216名無し草:2005/07/29(金) 01:33:55
3巻の三本の箒での先生方の会話では、2+1みたいな書き方だったんだよな。
教授たちの記憶から狼が抹消されている…。
3+1、2+2だったのなら、話題に上ってもよさそうなのに。
もしくは、2+1+1で狼は影番だったのか?w
217名無し草:2005/07/29(金) 04:47:07
(2+1)+1かなと。
仲は良いけど、狼は積極的にバカやらなかった感じかも
218名無し草:2005/07/29(金) 19:10:14
>>214
脛PなのかP脛なのかw
とりあえずSとMはケテーイしとるようだが
219名無し草:2005/07/29(金) 19:11:49
脛はずっとMだと思ってたがP相手ならSと思えてしまう不思議w

でも映画のびずあるがアレだったからイマイチ萌えられない…
220名無し草:2005/07/30(土) 02:55:57
映画スタッフやりすぎw
元の姿にもどるトコはおもわずのけぞっちゃう
またネズミっぽい仕草がウマイんだ〜
221名無し草:2005/07/30(土) 23:28:58
現在2章に挑戦中。ベラがスネと同じ年にホグワーツに居た年数どのくらいだろう。
三姉妹はベラがメダ・ナルの姉は確定っぽいけど、dクスの歳考えると
被ってる年数ルシ並み?もっと長いと嬉しいのにな…
ヴォル一時死亡前までは「ベラ」「セブルス」って呼んでたと信じたい。

>>219
ハリーへの態度もSなような。
とことん駄目人間なスネ萌えなので自分より弱い相手には強気なんだったらいい。
でも潜在的にはMだといい。
222名無し草:2005/07/31(日) 00:21:02
>221
なんとなく、こう…強い力に屈服させられるのが好きそうだなー。と。<Mすね
223名無し草:2005/07/31(日) 05:28:13
>>222
それが父親による虐待の結果だったりしたら可哀想で萌える
224名無し草:2005/07/31(日) 13:33:36
何それ萌えるんですけど
225名無し草:2005/07/31(日) 13:47:03
低学年時はルシ。
ルシ卒業後は鹿。
です食い人になってからは俺様。
その後は爺さん。

脛は常に誰か強力な人物に付き従っていますな。
鹿はちょっと違うが。
226名無し草:2005/07/31(日) 14:47:47
んで学校入る前が父親。か。

脛は強い人間に屈服させられるのがすきそうだけど、
強くない人間は屑も同然なんだろう。
極端。
227名無し草:2005/07/31(日) 15:45:04
じゃあ、俺様があぼんしたらハリーに服従?w
228名無し草:2005/07/31(日) 22:20:03
尻と脛が仲悪かったのは?

もしや同類だったからとか…
229名無し草:2005/07/31(日) 22:43:39
ソレダ!
230名無し草:2005/07/31(日) 22:44:32
一瞬ご主人様の前でご主人様の奪い合いをする脛と尻が頭に浮かびます太。
231名無し草:2005/08/01(月) 08:21:22
そこで瑠視薄の1人勝ちですよ。
232名無し草:2005/08/01(月) 23:47:10
なんだか髪が薄そうだ…
<瑠視薄
233名無し草:2005/08/02(火) 09:31:05
オールバックは後退しやすいんだよ・・・・・・。
234名無し草:2005/08/02(火) 17:18:48
>>233
○フォイ…親子揃って…
235名無し草:2005/08/02(火) 19:36:45
だから息子はオールバック卒業しちゃったんだよ。
236名無し草:2005/08/02(火) 22:11:53
>>235
親がハゲなら息子は高確率で禿げるよ。
無駄な努力だよ。
237名無し草:2005/08/02(火) 22:19:39
いやいやいやいや! 流視はハゲてないから! とりあえず今は!!

どうでもいいけど、学校入ったばっかりで周囲にも馴染めずグリの苛めに悩む脛を
監督生になったばっかりの流知とナ流が保護して可愛がってやる(ほのぼの系で)っつー
シチュに萌えてるおいらがきましたよ。ノシ

自分ちは冷め切ってて冷たいので流視とナ流に可愛がってもらって
家族の理想を感じてみたりするほのぼのが見たい…
流視と脛関係は鬼畜が多いからなぁ。
238名無し草:2005/08/02(火) 23:28:01
幕先生が帰ってきたのを見つけて針と銅鑼ほっぽって駆け寄って行っちゃったじゃん、
あれ、子供の頃も獅子の連中と口げんか中でも留氏が通りがかるの見つけると
急に全部投げ出して子犬みたいに駆け寄って行ったんだろうなとか想像してニヤニヤする。

ついでに留氏からの寵愛が同級生の反感を買って、5年生の時の孤立状態の原因になってたら余計萌え。
239名無し草:2005/08/02(火) 23:45:38
6巻読んでる過程で思い浮かんだカプ

・針扉 (26章で)
・脛扉 (「Please...」で)
・扉狼 (「No!」と取り乱す狼を見て)

扉って何気に萌えキャラだったんだと気付いたw
240名無し草:2005/08/02(火) 23:49:22
>237
>家族の理想を感じてみたりするほのぼのが見たい
これ禿堂
自分で家庭は作らないがその分理想として○ふぉイ家を見てて
できればそれを守ろうとする脛、とか。
241名無し草:2005/08/02(火) 23:55:31
自分は扉脛との思いを深めた

「please」のところ、扉が脛に殺せと命令したのだと素で解釈したので(脛白説)
扉なんつー惨いことを…と思ったよ

脛が黒の場合でも、扉にやられっぱなしの過去しか思い浮かばん…w
242名無し草:2005/08/03(水) 00:24:05
昔っからの先生陣には頭が上がらんのかも試練、ス根
幕だろうと扉だろうと。あの中で結構若いんだろうし。

それも萌える
243名無し草:2005/08/03(水) 01:15:51
扉俺様
扉脛
が萌えました。
なんというか俺様を救えなかった代わりに境遇の似ている脛を
なんとしても救おうとする扉脛に萌え
244名無し草:2005/08/03(水) 01:41:49
教科書も買えないような貧乏だったそうなので
今の針(金持ち)と論(貧乏)みたいな感じで
欲しい物が買えなくて困ってる脛をさりげなく助ける留視って感じだったのかなー

年齢差が大きいので低学年の脛が男女の仲の機微を理解せず
「二人だったらお似合いだよー」とか付き合う前の留視と水仙に無邪気に言っちゃって
照れる二人とかそんな原作を大きく逸脱した妄想が駆け巡って止まない。

ところで> 幕先生が帰ってきたのを見つけて針と銅鑼ほっぽって駆け寄って行っちゃった
ってとこ何章あたりか教えていただけませんでしょうか。
銅鑼ほっぽって幕先生にって意外だ。
245名無し草:2005/08/03(水) 01:55:52
5巻最終章。ハリーが病室を出た後だった<マク退院

留視と脛って実際何学年差があるんだろ?
脛入学当時留視は5年生かな? 6年?
246244:2005/08/03(水) 02:09:02
>>245
あ、5巻か!ありがとう
幕先生また入院でもしたのかと思った

4巻発売したあたりのインタビューで回転女史が脛は35or6って言ってたんだよね。
で、5巻15章で留視が41だから脛入学時で留視5〜7年かな。
247名無し草:2005/08/03(水) 02:27:08
幕先生に駆け寄ったり扉校長のスパイ&ぷりーず関連云々を読んでると
脛が職員室のアイドルのような存在に思えてきた。
いや、職員室で飼ってる校長が拾って来た子犬のような。
ハグに食事奢ってもらったりフリ&スプ先生に
良いシャンプー見立ててもらったりな脛妄想が駆け巡る止まらない。
248名無し草:2005/08/03(水) 10:09:56
>246
脛は鹿と同年代で鹿は1960年生まれってドッカで見た記憶があるから
4巻時点で脛は34、5の筈。
249名無し草:2005/08/03(水) 18:29:39
扉脛萌えた…
なんつーか、扉は扉でもの凄く孤独な人だった気がする
ぼろぼろに弱って、「今わしに必要なのは脛先生じゃ…」なんて
いうところ、とてもまともには読めなかった

白脛でも黒脛でもどっちでも激しく萌えられる…!
夏は本探しまくるよ
250名無し草:2005/08/03(水) 18:30:13
Lexiconなんかでは親世代は針世代と20年差で扱われてるみたいね。
でも尻が捕まったのは22の時だし、4巻と5巻の間のインタビューで脛35,6だから21年差かも。
ていうか、その方が留視と一緒の時間が一年長くなるからそうであって欲しいというか。

子供時代の脛が、夫婦っていうのはみんな自分の両親みたいに仲が悪いと思い込んでて
今はあんなに仲が良くて幸せそうなのに、結婚したら留視も水仙を殴ったり罵ったりするのかなぁ、
とか考えて一人で悲しくなってこっそり泣いてたりしたらいいのにな。
基本的にはほのぼの幸せだけど少しだけかわいそうな感じで。
251名無し草:2005/08/03(水) 23:41:19
脛カワイソス、幸せになってくれッ
不幸なまま死んでも萌えるが
252名無し草:2005/08/04(木) 02:08:34
>250
・゚・(つД`)・゚・。

奈流は何歳なんだろう。
個人的には留史よりけっこう年下のイメージがあるんだけど。
(銅鑼子が生まれたのが、同じ学年の子供を持つ他の人たちと比べると遅いし。)
判明してたっけ?
253名無し草:2005/08/04(木) 02:33:27
脛針な私としては、あの状況下で針を助ける方法は
扉を市なすしかなかったんじゃないかとハゲモエ
254名無し草:2005/08/04(木) 09:45:47
>>252
禿げ上がるほどドウーイ!水仙はロリで、いっそ脛に近いくらいの歳で!!
これまで○ふぉい家は仮面夫婦とか虐待家庭な扱いされることが多かったけど、(それはそれで萌えるが)
6巻でほのぼの、親バカ子バカな家庭だと思ってくれるが増えてくれると嬉しい。
255名無し草:2005/08/04(木) 14:17:11
水洗と脛は同級生で、脛は卒業した留士から水洗のことを頼むとか言われてて、
よく一緒にいたものだらか「脛意布が○不ぉ意夫人と浮気してるぞ!」とか言われてたらいい。
水洗は留士と結婚することが決まっていたから○不ぉ意夫人があだ名だったり。
256名無し草:2005/08/04(木) 21:33:47
辺羅は何歳くらいだろう。
流詩と同じくらい?
もしそうだとしたら、どうして流詩は辺羅じゃなくて水仙と結婚したのかな。
女闘士が嫁に来るのは嫌だったのかw
257名無し草:2005/08/04(木) 23:31:49
>>256
べらには他所に婚約者か夫か既にいたんのではあるまいか
258名無し草:2005/08/04(木) 23:39:43
ロ度ルファス氏まったく目立ってないけど学生時代から
ラブラブだったりしたのかな。
259名無し草:2005/08/05(金) 00:10:08
屯楠は卒業+研修期間3年+オーラー3年目で23歳くらい。安は18で娘を産んだとしても41。
その姉の辺羅は留視(42)と同年齢か年上で、脛と在学期間が被らなくてはならないので42〜3。
尻の口振りでは蛇寮ギャングと脛の関係は、留視とのペット関係より歳の近い対等な友人関係ぽいので疑問。
正直、女史の計算間違いを疑ってる。赤毛兄弟の時のように。(回転原理主義者にかみつかれませんように)

もしかしたら辺羅の夫が脛と歳が近い友人で、辺羅はオマケで「夫妻」と表現されただけかもしれない。
でもそうすると年齢的に、辺羅-留視と水仙-辺羅夫の方が自然になるな。

ロリッ気のある留視、年上で色っぽいのが好みの辺羅夫、年下で尻にひける夫がいい辺羅とその逆の水仙で
うまく需要と供給がつりあったんでない? この異性の好みはねつ造だけど。
政略結婚的には黒家姉妹のどっちがどっちの家系に嫁いでも同じことなわけだし。
260名無し草:2005/08/05(金) 00:15:33
> その姉の辺羅は留視(42)と同年齢か年上で、脛と在学期間が被らなくてはならないので42〜3。
そんな記述あったっけ?
261名無し草:2005/08/05(金) 00:27:58
脛と在学期間がかぶらなきゃ鳴らないのは
4巻にシリウスが脛は後にそのほとんどがデすイーターになった刷りザリンのグループに居た、
と言う話をするシーンの描写からだよね
262名無し草:2005/08/05(金) 00:40:32
>>260
年齢は全部6巻開始時点でのおよその数字ね。

・1行目で妹の安の年齢は41以上と計算したので、姉の辺羅は42以上
・(留視は5巻の最初の方で41だったから6巻では42)
・4巻で尻が、学生時代の脛はレス取れンジ夫妻と同じギャングの一員だったと言ってる(>>261)

ということからの類推。辺羅の年齢をはっきり書いてる記述はないと思った。
263名無し草:2005/08/05(金) 00:49:16
随分年齢差があるグループですよね
メンバー名指しで上げてるってことはそういうグループというかクラブみたいなのが
あってメンバーが入れ替わってるって訳でもないんだろうし。

というか結構年上の部ラ様を煙に巻く教授の話術に萌え燃えですよ。
泣いてる鳴るしッサをただ見つめるシーンも萌えた。
264名無し草:2005/08/05(金) 04:14:19
屯楠は1973年生まれで茶ー李ーと同い年らしい。

ttp://www.hp-lexicon.org/wizards/tonks.html

そうすると、庵は在学中に屯楠を産んだことに。
本当に中退して駆け落ちしたのか、
それとも黒家の遺産が相続されるのは
タペストリーに名前が載っている人だけで、
本当は庵は長女だけど、次女の辺羅に遺産が行ったのか。
あ、これだと犬にも遺産がいかないか。
はたまた女史の計算違いか。(これの気がしてきた)
265名無し草:2005/08/05(金) 11:03:13
>>263
なんか蛇寮って「純血を崇める会」とかありそう。
俺様全盛期なら、「俺様を崇める会」とかあって、徒党組んでたんじゃないだろうか。
266名無し草:2005/08/05(金) 13:58:36
ちょっと待て。dクスがオーラー3年目なんて記述あったっけ?
自分は5巻時点でdクスは研修終わって一年目くらいだと思ってた。
そうすればアンドロメダはギリギリ卒業してから産んだことになるんじゃないかな。
若いことに変わりはないが。
267名無し草:2005/08/05(金) 17:31:52
5巻で「資格を取ってまだ一年」って言ってるね。>dクス
268名無し草:2005/08/05(金) 19:17:50
タペストリーの順番も辺羅・案・成るだったよね。
年齢のことさえなければ辺羅が長女で間違いないのに。

ところで義務教育って5年まででしょ? ほとんどがその上に進級するみたいだけど。
なめくじ教授が尻臼以外の黒家はみんな刷座林だって言ってたから、案も多分刷座林だよね。
案は学校生活がかなり辛かったんじゃないかな。
それで5年が終わったら進級しないで結婚したとすると計算はあう?

ところで流視と辺羅が同じくらいの歳だとしたら、グループに流視がいないのも不思議。
269名無し草:2005/08/05(金) 19:23:12
そんな家族の中で獅子寮に入った犬も肩身狭かったろうな。
獅子寮内でも「黒家?マジ?」みたいなかんじで、しばらく敬遠されてそう。
270名無し草:2005/08/05(金) 19:33:00
うぃづりーが蛇寮に入るみたいなもんか。
271名無し草:2005/08/05(金) 20:18:55
>>269
そんな状況の中で鹿はさらっと仲良くしてくれたから
親友、だったりするのかな。
272名無し草:2005/08/06(土) 11:08:14
作者の6巻後インタビューで、針が犬に望んでたのは父親、
犬が針に望んでたのは友達、みたいなセンテンスなかったっけ?
(英語読解力ないので、間違ってたらスマソ)
犬せつねえ…
273名無し草:2005/08/06(土) 21:51:34
それって、犬は友人の面影をその子に見てたってことになるのか?
せつないというか可哀想だな。
274名無し草:2005/08/06(土) 21:57:35
というか、鹿と過ごした楽しかった時間を針ともう一度過ごしたかっただけじゃないかな。
針にはいい迷惑かもしれんが。
275名無し草:2005/08/06(土) 22:07:40
アズ鞄に12年だからね。
幸せな思い出が吸い取られて、嫌なことばかり思い出すんでしょ?(ハ具リッ度によると)
12年、延々鹿と百合の死が頭の中をループしてたんだろうな…
276名無し草:2005/08/07(日) 08:58:43
ダメだ・・・いまさらトイレで泣く銅鑼子にやられた・・・
277名無し草:2005/08/07(日) 19:09:48
夏休み中、ヒールでネズミをぐりぐりする脛が頭に浮かんで困ります。
どうにかなりませんか?
278名無し草:2005/08/07(日) 21:39:42
つ 水仙と辺羅もセットで
279名無し草:2005/08/08(月) 09:42:59
水仙が高笑いしながら脛を踏みつける。
助けに行こうとして辺羅に踏みつけられる銅鑼子。
証拠写真をとりまくる鼠。
280名無し草:2005/08/08(月) 13:32:13
ブラック姉妹最強かw
281名無し草:2005/08/08(月) 13:44:06
シムラ〜、伏せ字伏せ字!
282名無し草:2005/08/08(月) 13:52:20
そこへ高笑いをしながら瑠視薄を鞭打ちつつ案泥目陀が登場ですよ。
283名無し草:2005/08/08(月) 22:08:12
>282
案鰤っ字と勘違いしてそれでも萌えかけた私が来ましたよ
284名無し草:2005/08/08(月) 23:10:09
そういや案鰤っ字に脛が停職食らった時、銅鑼はどうしたんだろうなあ
285名無し草:2005/08/08(月) 23:28:22
内心あせりながらも、本当に停職食らったらパパに駄々こねて復職させてもらうか、○ふぉい家専属の家庭教師になってもらおうと思ってました。
286名無し草:2005/08/09(火) 19:33:35
>>285
その二択なら、パパは復職じゃない方を頑張ってくれそうだ
287名無し草:2005/08/09(火) 21:34:37
本当に若い頃○ふぉい家にいたりして。
水仙とも仲良いし。
けっこう歳の差があるのに、流詩のold friendってのが謎だなあ。
288名無し草:2005/08/09(火) 21:42:40
若い頃に居候してたら・・・美味しいじゃないか、その設定。
むしろ○ふぉい家の老若男女、全てと関係を持ってほしいくらいだ。
289名無し草:2005/08/09(火) 22:04:39
そういや脛と銅鑼ってこれからどこ行くんだろう
スピンナー図・エンドの家も○ホイ家も捜索されるだろうし

俺様本拠で大所帯になるのか、それともいっそ二人でしばらく
潜伏生活か…
290名無し草:2005/08/09(火) 22:31:00
夫も息子もいなくなって、家で一人佇む水仙…
291名無し草:2005/08/09(火) 22:48:30
元々息子はホグワーツに行ったっきりだけどね。
292名無し草:2005/08/10(水) 00:23:29
旦那タイーホ姉息子ともにデすいーたー友人ドア殺しの下手人という環境下では
おちおち佇んでいられるような状況ではないような気もするが…どうすんだ
293名無し草:2005/08/10(水) 08:22:32
>>289
案外デスイーター同士は帆具輪ー津の寮生同士のような親近感で結ばれているのかも試練。
寮監が瑠視薄、主席が脛、監督生に辺羅。
校長は俺様。
294名無し草:2005/08/10(水) 09:46:45
水仙は出粋ー多ーじゃないのかな
295名無し草:2005/08/10(水) 12:35:04
2章を読んでると、出素イーターじゃなく、単に純血主義なだけな気がする。
尻の両親みたいに。
296名無し草:2005/08/10(水) 19:56:24
>293
ワロタ
そんな寮に入りたい。
297名無し草:2005/08/11(木) 22:50:23
>293
みんな減点好きそうだなw
298名無し草:2005/08/13(土) 11:46:43
デスデスイーター デスイーター♪
とか変な歌があったりするんだなw
299名無し草:2005/08/14(日) 00:53:28
もういっそのこと脛は丸ふぉい家の養子になってしまえばいい
300名無し草:2005/08/14(日) 22:52:20
私は扉の養子でもいいと思いますが
301名無し草:2005/08/15(月) 23:19:49
>>299

つ 銅鑼子とケコーン、益男さん。
302名無し草:2005/08/16(火) 18:32:41
>>301
結婚式で何人か殴りこんできそうだな
新郎新婦それぞれ別の相手、さらにどさくさにまぎれて、新婦父の手をとって
逃げてぐヤシまでいそうだw
303名無し草:2005/08/16(火) 21:10:17
>>302
「こんばんは鹿です!
息子の注文で、赤い糸切りバサミ30本お届けに上がりました!」とか。
304名無し草:2005/08/16(火) 22:23:35
>>303
鹿を追いかけて犬が来ます
「Jムズ!そんなヤツより俺と来るんだ!」とか
305名無し草:2005/08/17(水) 02:05:01
狼とは縁が切れちまったもんな…
いや、実はコソーリ浮気してるのか。
306名無し草:2005/08/17(水) 09:14:09
班字ータンが大騒ぎして銅鑼子に抱きついてそうだなw
307名無し草:2005/08/18(木) 02:24:26
>>300いやっそれはすでに
308名無し草:2005/08/18(木) 07:08:35
6巻を読んで脛が受けか攻めか分からなくなってきた。
309名無し草:2005/08/18(木) 10:55:38
襲い受けだと確信しておりますがなにか?
310名無し草:2005/08/18(木) 12:28:10
私は受け以外の何物でもないと感じておりやす。

別に1巻から6巻までそんなに変わったと思わないけど。
311名無し草:2005/08/18(木) 13:18:34
いや6巻の脛はカッコ良かったぞ。
攻めも有りだとオモタ。
脛銅鑼とか脛針とか子供相手に限定だが。
312名無し草:2005/08/18(木) 13:27:39
カッコイイと攻めってどういう理屈なんだろう…
313名無し草:2005/08/18(木) 13:51:04
やっぱ脛は受けにしか思えなかった…。
子供相手でも女相手でも。そこらへんは趣味の問題だろうけど。
かっこよく感じたら攻って人もまあいるんだろう。

私も脛が6巻で変わったとは思えない。
314名無し草:2005/08/18(木) 15:37:48
ところで巷でチラッと話題になってる
ハゲタカのような司書のマダム=脛母って説、萌えませんか。
あんなに威厳たっぷりな教授が実はママンと一緒の職場。

でも擦り座林生達大勢にリンカーンまがいで大人の課外授業(ry
な妄想がしにくくなるなあ。さすがに親の目がすぐ近くにある所でそんな。
315名無し草:2005/08/18(木) 18:31:05
正直、1巻から脛は攻めだと思ってます。
316名無し草:2005/08/18(木) 20:17:16
初見からずっと脛は受けだと思ってた針脛な漏れが来ましたよ。
でも、1、2巻に比べると亀裂がどんどん深くなってて辛い…orz
317名無し草:2005/08/18(木) 21:03:13
6巻読んでてベッドを共にするほどなのに自分に隠し事してる脛にイライラする針。

なんて妄想をしてみた。

最後は「あんな仲だったのに裏切るなんて!」ってパターンと
「弄ばれたダケ?! (|||´Д`)て」なパターンも頭に浮かんだのは内緒の話。
318名無し草:2005/08/18(木) 21:12:19
>>317
その伝で行くと、挙句に他の少年と逐電したわけだな…
カワイソス針
319名無し草:2005/08/18(木) 21:21:45
>317-388 w

針脛だけど、亀裂深まってますます萌え度が高まったyo…
320名無し草:2005/08/18(木) 21:23:00
× 317-388
○>317-318

…orz
321名無し草:2005/08/18(木) 21:59:47
7巻では針が「先生はこんなに僕の事思っててくれてたんだ…」と
気付いて恋心が燃え上がる…と良いなぁw
322名無し草:2005/08/18(木) 22:04:35
他の男に走るたぁ許せネェ!!

ってイキオイでアバダってくれても萌えますよw
323名無し草:2005/08/19(金) 00:32:15
もう脛は受けでも攻めでも生きてても死んでても(七巻)なんにせよおいしいと思う。
324名無し草:2005/08/19(金) 01:27:38
もはや裏主人公だよね。脛。
325名無し草:2005/08/19(金) 01:56:19
もはや針ポタを読むのに主人公目線でなく
常に脛目線で読んでしまっている…w
326名無し草:2005/08/19(金) 09:04:40
>>322
そんな理由で7巻で針が銅鑼をアバダしたら欝だ。
327名無し草:2005/08/19(金) 17:46:16
脛ヲタって多いのな。
328名無し草:2005/08/19(金) 18:10:59
総数的にはかなりのもの。<脛ヲタ
329名無し草:2005/08/19(金) 18:41:14
一般人気は針だろうけど、同人人気は圧倒的だね>脛
330名無し草:2005/08/19(金) 18:56:37
I can't stand it
331名無し草:2005/08/19(金) 20:01:02
キャラとしておいしいからね脛
謎も伏線も多いし7巻でも重要なポジションで出番多そうだし
白でも黒でも正直うらやましい
332名無し草:2005/08/21(日) 15:23:40
流氏臼がアズ鞄でつらい思いしてないか心配。
早く出てきてほしいな。
333名無し草:2005/08/21(日) 18:04:37
>>232
水仙さんいらっしゃいませー
334名無し草:2005/08/21(日) 19:39:48
ディメンターに吸い取られる
流師臼の幸せな記憶って何だろうね。
335名無し草:2005/08/21(日) 20:14:44
>>334
赤髪父親との誰にも明かせない幸せなホモ時代
336名無し草:2005/08/21(日) 20:41:12
>>335
おいおいw

じゃあ流師臼が簿ガー戸見たら、何に変化するんだろう。
貧乏な自分とか?
337名無し草:2005/08/21(日) 21:30:50
今はディメンターいないからマシだろうけど
流師臼って囚人服着るだけで精神的ダメージ受けそう。
赤髪父親との思い出を胸に苦境を乗り切ってほしいものだ。
338名無し草:2005/08/21(日) 21:52:44
看守を買収してそれなりにまったり暮らしてそうです…
339名無し草:2005/08/21(日) 22:38:55
>>337
映画の犬のように刺青をry

実際はディメいなくて脱獄できるとしても、
日記の件で俺様に繰るー塩されるのが怖くて
出てこないんだろうなあ。
○ふぉい家は七巻終了までに再び三人で再会できるのか。
340名無し草:2005/08/21(日) 23:14:55
ていうか丸不ぉ胃家、誰か必ず死にそうな予感が…
下手したらお家断絶ぽくてどうしよう…orz
341名無し草:2005/08/21(日) 23:25:03
流師は死ぬけど、水仙のお腹には新たな命が…
とかいうオチだったらどうしようorz
342名無し草:2005/08/21(日) 23:42:41
しかもその水仙のお腹の子は流師の子ではなく脛の子だったら…
とかいうオチだったら(ry
343名無し草:2005/08/21(日) 23:58:46
さらに銅鑼子は尻の子だったりしたらry
344名無し草:2005/08/22(月) 08:28:29
さすが水仙、やりおるのう。ウラヤマスィ。
345名無し草:2005/08/22(月) 10:32:05
段部る扉の子どもであったらもっとドロ沼度アップ。
そしてボタバラ並みのドロドロ愛憎劇へ‥‥。
346名無し草:2005/08/22(月) 12:09:52
ここはもう俺様の子でどうよ?
347名無し草:2005/08/22(月) 18:33:37
むしろ銅鑼子の子で……
348名無し草:2005/08/22(月) 18:34:37
俺様の子は辺羅さまにお願いしたい

そして校長の子は幕先生に!
349名無し草:2005/08/22(月) 20:17:17
水仙には無難に流詩の子を生ませておいてあげてください…。

六巻で○ふぉい家の好感度がアップしたんだが。
実は仲良し家族なんじゃないかと。
350名無し草:2005/08/22(月) 23:03:44
自分はずっと○ホイ家は仲良し親子と信じていたので6巻で喜んだクチ。
しかしどこかで(海外?)銅鑼子が女の子・あるいはスクイブでお供の二人はそれを
カモフラージュするためとかってウワサを見かけたときには妙に納得してしまったっけ。
351名無し草:2005/08/23(火) 01:53:35
銅鑼子が女の子…自分は萌えだけどあんな阿呆っ子な女子は嫌だなとも思う…
スクイブ説は時々海外サイトで見かけるねー。
まあ…どちらも今となってはありえんだろう!っていう設定になるんだろうけどさ。
352名無し草:2005/08/23(火) 02:03:49
六巻で奥流面Cだの繰るー塩だの使ってたからね。
血まみれにもなってたがw
353名無し草:2005/08/23(火) 02:37:12
赤い花咲かされてたからね。
アレは萌えどころだった。
354名無し草:2005/08/23(火) 04:11:02
>>350その場合どちらかがオムコに?
355名無し草:2005/08/23(火) 06:39:07
>>354
つ 針ー

脛先生の仲人で。
「二人のなれそめは〜」
356名無し草:2005/08/24(水) 01:24:09
利$と幕先生の学生時代に想いを馳せてもいいですか?
確か幕先生が五歳上くらいだよね。
357名無し草:2005/08/24(水) 09:44:47
思いもよらなかった!しかし二人の年の差はそんなもんなのか。いいかも。
358名無し草:2005/08/24(水) 15:13:37
幕テンテーに母親の姿を思い馳せ、団に父親の父性を思い描く利$
359名無し草:2005/08/24(水) 15:28:25
幕と団が二人がかりで甘やかしたから俺様はあんな馬鹿になってしまったんだな。
迷惑な児童文学だなw
360名無し草:2005/08/25(木) 14:25:32
俺様は母親の温もりが恋しいと告白する
361名無し草:2005/08/25(木) 15:12:02
だからって脛を求めるなよ!
362名無し草:2005/08/25(木) 16:03:56
脛はお母さんだったのかー。
お母さん。お母さんの作ったシチューが食べたいよ。
あ、変な薬とか入れたり凝ったことしなくていいからね。
オカンの創作料理は大抵失敗するんだから。
363名無し草:2005/08/25(木) 20:17:27
>>362
きっとそれは料理としては失敗だけど薬物としては素晴らしい物なんだよ
364名無し草:2005/08/25(木) 21:21:47
毎日の食事に惚れ薬を少しずつ・・・
365名無し草:2005/08/25(木) 21:28:17
脛、惚れ薬作り放題じゃないか!
366名無し草:2005/08/26(金) 04:55:00
そんな事ばっかりしているからDADAの教職につけないんだよ。<脛
367名無し草:2005/08/26(金) 09:20:55
>>366
そんなことばっかりしててもつけたじゃないかw
368名無し草:2005/08/26(金) 14:01:25
惚れ薬のせいで脛から離れられない俺様。
あ、脱狼薬にも惚れ薬成分は入ってるのかな。
369名無し草:2005/08/26(金) 14:09:35
さっき読み終わったんだが
針時に萌えというか時にータン萌えの自分としては
時にーが更に大好きになった。
針に別れを切り出された後の会話とか、前向きですごくいい子で
針がうらやましくなる位だった。
370名無し草:2005/08/26(金) 15:11:07
ラストは確かによかった。
でもほかの彼氏を当然のように当て馬にしてたのはちょっと残念な描かれ方だったかな。
あとは針ーが字弐ーを好きになるところが唐突過ぎた感じも。
371名無し草:2005/08/26(金) 16:21:41
自分は5巻で針が時似の変化に気がついた時から
(目をそらさずに針と会話できるようになってたとか
会話してみると論よりもハキハキと物事を言う所とか)
もしかして針と時似って…と思ってた。
男の子が女友達を「女性」として意識する時って、あんな時だしね。
だから今回の展開は正直うれしいよ。
372名無し草:2005/08/26(金) 22:45:58
それより女王の教室のマヤが心身共に女体化臑にしか見えない件について
373名無し草:2005/08/26(金) 23:10:14
あちこちでリアル案橋にしか見えないと言われていたが。
確かに女体化脛のほうが近いし萌えるなw
374名無し草:2005/08/26(金) 23:51:20
そういえば,
「もしもハリーポッターキャラの著書があったら」スレで
「王子の教室」とか言われてたなw
375名無し草:2005/08/27(土) 00:22:55
>>327
そのつもりで見てる。あの冷たさも脛と思えばニヤリとできるよw
376375:2005/08/27(土) 00:23:34
アンカー間違えた…orz >>372ね。
377名無し草:2005/08/27(土) 18:30:40
>>372
いままでさんざん見てて思いつきもしなかった……_| ̄|○
いや、なんとなく格好が脛っぽいなーとは思ってたけど
精進します
378372:2005/08/27(土) 19:59:28
おお、結構同士がいるじゃないか。でもサイトではもうこのネタ
出せないな(笑)
黒衣の痩身に白い肌と指導方針もさることながら、
マヤが入ってくると一変する教室の空気や反抗する生徒達との
熱い交流に臑らしさをビンビン感じまくりです。
379名無し草:2005/08/29(月) 10:59:20
しかし教室マヤはかなりの攻めだ
いい加減に気づきなさい(プケラ
380名無し草:2005/08/29(月) 21:01:12
>>379
私としてはそのプライドの高い人を屈服させることがまさしく快かn(ry
ここ数年の自カプを考えてみるとまさしくこの系統ばっかりだと気付いた
381名無し草:2005/08/29(月) 22:00:15
プライドが高い人や真面目な人にあんな事やこんな事して屈辱に歪む顔なんてもう!!
382名無し草:2005/08/29(月) 23:09:58
怖くて厳しい人が見せる優しさで一気に堕ちるのが私の相場だ
383名無し草:2005/08/30(火) 00:33:39
怖くて厳しい人がちょっとした動揺で顔を曇らせたりするのが萌えだ。
384名無し草:2005/08/30(火) 02:40:16
379から383までまんべんなくモエス
385名無し草:2005/08/30(火) 05:01:32
プライドが高い故になかなか素直になれないが
そんな人が、ごく稀に少しでも素直になったら最高にたまらんよw
386名無し草:2005/08/30(火) 10:39:57
>385
ヒント:ツンデレ
387名無し草:2005/08/30(火) 17:35:07
犬弟がアールエービーで決定らしいが、犬弟×犬×犬弟、7巻で増えないかな。
388名無し草:2005/08/31(水) 08:21:05
>>387
>犬弟がアールエービーで決定
ソースきぼん
389名無し草:2005/08/31(水) 09:27:52
390名無し草:2005/09/01(木) 12:27:17
>>389
今見たらいつのまにかミドル・ネームがなくなってる…。
391名無し草:2005/09/02(金) 20:34:51
豚と流 年取ってるし・・・みたいな場面ってどこ?
針がスラムと論の家に着いた時 弱ってたのは仕?恋?
顔青いってクリもいなかったよーな
392名無し草:2005/09/02(金) 21:16:30
年取ってるし云々はビルが怪我してフラーがフォロー入れた後あたりかな。
393名無し草:2005/09/03(土) 20:41:30
狼になるあたり???
394名無し草:2005/09/05(月) 00:21:37
全然関係ないけど歴史魂の人物イラストにモエス
ちょいリアルがまたモエス
395名無し草:2005/09/06(火) 15:43:50
ロリショタ狼 灰色後退さんはおいしいキャラだと思います。
396名無し草:2005/09/06(火) 17:44:17
灰背×狼
397名無し草:2005/09/06(火) 18:17:36
灰背×美流
398名無し草:2005/09/07(水) 00:21:38
もれなく女キャラがついてきます
399名無し草:2005/09/07(水) 00:31:32
なんたって顔噛んでたしね、顔
人型のままでそんなことする光景ってどんなんだろうと小一時間
しかも美流や6才の少年ばっかり狙って(ry
400名無し草:2005/09/07(水) 07:15:57
マニアック描写
401名無し草:2005/09/10(土) 21:50:36
王子・・・いや、「女王の教室」萌え〜!!
教えてくれたこのスレに感謝です。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:05
最後どうなった。
見れなかったんだけど。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:18
最終回は来週です
404名無し草:2005/09/12(月) 00:36:29
来週は臑が……いやマヤが、輪姦……いや集団暴行されるらしいぞ。
405名無し草:2005/09/12(月) 00:59:00
まじでか!
406名無し草:2005/09/13(火) 02:06:55
今日混血読み終わった…萌えと衝撃が渦巻いていて整理つかない…。

ドラ萌え脛萌えで、貼り総攻めだったのに、
5巻から一変しての素直な貼りにうっかり萌えてしまった…。
スクリム・スラグ・ドアに引っ張りだこの貼り。
このスレでは貼り受け意見って殆ど見ないね。

もちろんドラ萌えとしてもかなり報われた!
闇陣営に加わったあとのドラの描写が楽しみ。
変質者グレイ後ろに舌なめずりされてるシーンがありますように。
そんなグレイを脛が、「この子は死イーターだから、手を出すな」
とたしなめますように。

そして最終決戦時、戦場でドラと針が対峙して、
二人が初めて和解してくれたら言うことない。
407名無し草:2005/09/13(火) 06:12:12
針受け意見を書くとすぐに脛受け厨がでしゃばるからでしょう

何に萌えてもいいけどどうしてか脛受けは
それを押し付けたがるから何度か空気嫁と言いたくなるわけです
408名無し草:2005/09/13(火) 08:10:43
>>406
>変質者グレイ後ろに舌なめずりされてるシーンがありますように。
>そんなグレイを脛が、「この子は死イーターだから、手を出すな」
>とたしなめますように。

この部分に禿萌えマスタ
409名無し草:2005/09/14(水) 09:49:27
>>408
激しくドウーイ
ハァハァ´д`*
でもドラコってまだ死イーターってわけじゃない・・・のかな?
最後の方で「ドアを殺せば私達の仲間だ」って言われてたし。
410名無し草:2005/09/14(水) 19:33:41
グレイ後ろのこのスレでの優遇されぶりのヒントは、
子供を手元に置くため噛みつく、
しかも満月の晩のため標的に目星をつけておくという、
変態的用意周到さなんだろう。
平常時でも人間に噛み付きたいグレイ、
かなり人を噛むことに興奮を覚えていそう。


>409
どうなのかな。
ダークマークがあるかどうか、
貼りーは結局確認できてないんだよね。

…ハッ!!こんなときのための監督生用風呂!
・ドラも監督生
・貼りは今年から入れるように
・ドラの体(のマーク)を見たい貼り
こんなに風呂イベントフラグが立っていたのに…
回転先生…何故風呂エピを削ってしまったのか。
411名無し草:2005/09/15(木) 13:54:45
410が素晴らしい萌えを投下してくれた。
しかしわざわざ歯ーに「監督生の風呂が使える云々」言わせておいて風呂エピがなかったことから考えても、
実際まだ銅鑼子はダークマークは付けられていないと考えていいんじゃないかな。
と言うかそれが伏線だったりするのかも。
412名無し草:2005/09/15(木) 21:13:05
とすると、7巻では闇印がないのを見せるために銅鑼が剥かれるわけね。
413名無し草:2005/09/16(金) 00:04:09
>         713
>*投稿者【名無しさん@英語勉強中】 *【sage】
>*投稿日【2005/08/21(日) 02:28:30 】
>>706
>ホグウォーツに入り込んだDEたちが張ったバリヤーみたななやつ、
>俺様印ついてると通れる
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1124121846/

つまり、やっぱりドラにはもうダークマークついてるんだ!
貼りも、あると仮定したからこそ出来た推理があるだろうし
(ボル人や蔵ッブ・呉イルに命令出来た理由だとか)。

でも是非剥いてやって欲しいです。


蔵ッブと呉イルは、使いっ走りにされたりして不満があっても、
ドラがいなくなって寂しそうにしている描写にかなり萌えた。
414名無し草:2005/09/16(金) 10:22:24
>>413
おお、同士が!銅鑼がいなくて居心地悪げな二人は妙に萌えてしまったよ。
針もいなくなって初めてちょっとだけ寂しそうだったし。
7巻では戻ってくるといいな、銅鑼。もちろんひん剥いた後で。
415名無し草:2005/09/16(金) 15:05:40
マートルは知ってるかもニャー<ドラコにダークマーク
416名無し草:2005/09/16(金) 16:08:51
読了後、即座に
「フェン利流/ドら子 slash non-con nc-17」でぐぐった人の数→(1)

海の向こうでもみんな同じ欲望を抱えているんだなぁ。
417名無し草:2005/09/16(金) 16:31:23
7巻で銅鑼子がどこまで持ちこたえられるかが本気で心配になってきた。いろんな意味でw
418名無し草:2005/09/16(金) 23:17:29
○ふぉい家は何人生き残れるのか…orz
419名無し草:2005/09/16(金) 23:27:26
赤毛家は今のところ全員生き残りそうだというのになんという差だ。
向こうは7人兄弟、こっちは一人息子だぞorz
420名無し草:2005/09/16(金) 23:51:23
赤毛はパー巣がちょっと心配。
dくすとくっついた流ーピンも何か死臭が漂うね…

流シウスは何だかんだ生き残りそうw
息子に尻拭いさせて牢屋にこもったり、
大事な日記をわやにしたり、
5巻までの印象よりヘタレ度が増したなぁ、可愛いからいいけど。
421名無し草:2005/09/17(土) 09:41:48
そんなルシ薄のために脛や銅鑼が苦労してるのを
楽しんでみてる俺様、という図が浮かびました。
422名無し草:2005/09/17(土) 11:00:05
蛇寮出身者は皆まとめて俺様の下僕というわけか。まあ実際原作でもそんな感じだしなw
パー素は5巻では死人フラッグキター!と思ったけど、6巻では割とあっさり帰宅してたし大丈夫じゃないかな。
ルー品も回転のお気に入りだからたぶん生き残ってくれそう。
というかどう見ても今後死者の出る確率は

穴熊≦烏<獅子<<<<<(埋め難い溝)<<<<<<蛇

だよな。頑張れ、蛇。
423名無し草:2005/09/17(土) 11:02:20
>>穴熊≦烏<獅子<<<<<(埋め難い溝)<<<<<<蛇

漏れも4巻まではそう思っていたよ
424名無し草:2005/09/17(土) 13:42:05
穴熊は背戸リックだけで、7巻では誰も死なないだろうね。
烏で危ないのは月か。
獅子は出身者も含めるとそれなりに死傷者が出そうだ。
蛇は・・・・・・orz
425名無し草:2005/09/17(土) 18:14:00
>422
パー巣は実際、スクリムの言いつけどおり戻っただけな訳で、
盛りー以外の家族に全く歓迎されてなかったり、
まだまだ溝は埋まってないみたいに思えるなー。
でもきし団とベッタリの赤毛家にいるよりは省のほうがむしろ安全かな。

今、5巻発売時の過去ログ読んでたんだけど、
背戸リック、知りウスと、「ハンサム」という形容を頂いた人物が
次々あぼんしていったことから「次は備ルが危ないんでは…?」
という声が結構上がっていた。
それで6巻のアレだから何か感心しちゃったよ。
彼の今後が気になるなぁ。
426名無し草:2005/09/17(土) 19:12:50
回転さん、(元)ハンサム・美人と描写したキャラには容赦ないからな。
427名無し草:2005/09/17(土) 20:38:34
あと美形で生き残ってるのは…
俺様・婦等ー・蝶・水仙くらい?
428名無し草:2005/09/17(土) 20:59:49
え!銅鑼はハブですかw
429名無し草:2005/09/17(土) 21:29:56
原作じゃ美しいなんて一言も書かれてないしw銅鑼
430名無し草:2005/09/18(日) 09:07:03
じゃあ銅鑼は生き残れるな。良かった。
431名無し草:2005/09/18(日) 12:38:30
待て待てお前ら。
俺様が死なにゃー物語終わらないて。
432名無し草:2005/09/18(日) 14:07:13
分からないぞ。針ーが死んで実は白だった俺様が支配する輝く世界で終わるかも試練。
433名無し草:2005/09/18(日) 15:17:24
俺様が白ってどういう状況なんだw
434名無し草:2005/09/18(日) 18:02:17
真の黒は扉。俺様は操られていただけw
435名無し草:2005/09/18(日) 18:21:37
意表をついてダーズ/リー家が黒幕
436名無し草:2005/09/18(日) 19:50:43
奇/面/組の最終回みたいに
じつは今までの全部が11歳の針ーの夢…
という夢オチだったら最高。
そして、針ーが階段下部屋でうたた寝から目がさめたとき
フクロウの羽音が…
437名無し草:2005/09/18(日) 20:11:20
エンドレスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
438名無し草:2005/09/18(日) 21:55:57
暴動が起きそうだw
439名無し草:2005/09/18(日) 23:06:34
回転さんが命の危険に晒されるぞ。
440名無し草:2005/09/19(月) 15:27:23
今後の展開をいろいろ想像して楽しめるのも
七巻が出るまでなのか…。
そう思うと、早く出てほしいような出てほしくないような。
441名無し草:2005/09/19(月) 16:05:46
回転さんが7巻出す前に死んだらどうしよう。
442名無し草:2005/09/19(月) 16:12:17
それは思う。>440
すぐ読みたいんだけど、7巻でそれっきりだと思うと…。
とりあえず短くても2年の猶予があるんだから、
その間に萌えられるだけ萌え尽くすべきかな。


このところ、ナメクジ先生に萌え出して止まらない。
才能ある少年少女を囲って悦に入る見苦しい容姿の老人。
蜘蛛の葬式のあとの、貼りとの会話シーンとか、妙に淫靡だ。
富む理ドルとの記憶には、別バージョンがある気がしてならない!
海外婦女子サイトで「S*ughorn/everyone!」と評されていてワロタ
443名無し草:2005/09/19(月) 19:06:45
ナメ×莉$テラモエス
444名無し草:2005/09/19(月) 23:16:47
>441
最終章だけは書いてあるからどーにかなるかもしれん
445名無し草:2005/09/19(月) 23:28:27
>442
流詩とナメはどうだったんだろう。
446名無し草:2005/09/21(水) 13:16:59
瑠視がナメに色々教えてもらってたに700ガリオン
447名無し草:2005/09/21(水) 18:42:22
流詩はなんとなく薬学は苦手そうだ
448名無し草:2005/09/21(水) 19:11:34
息子はそれが唯一の得意科目なのにw
瑠視は薬学よりも飛行術苦手そうじゃない?少なくとも選手にはなってなさそう。
英国貴族は文武両道が絶対条件だけど。
449名無し草:2005/09/21(水) 20:02:40
二巻では度微ーにぶっ飛ばされ、
五巻では針ーにぶっ飛ばされて台座に激突→阿須鞄送り。
瑠視ってもしかしてどんくさい?
450名無し草:2005/09/21(水) 22:39:01
>>449
きっと針ーを目の前にすると動きが鈍るんですよ。
何でか知りませんが。
451名無し草:2005/09/22(木) 00:32:09
愛じゃよ
452名無し草:2005/09/22(木) 00:43:18
爺さんキタコレwww
453名無し草:2005/09/22(木) 09:40:51
瑠視は銅鑼より成績は優秀そうだが、スポーツはだめだめだったんじゃないか。
それか>>449で上げられている失態は歳のせいw
454名無し草:2005/09/22(木) 18:50:15
金持ちは自分自身で行動するのは苦手なんですよ
他人にやらすからw
455名無し草:2005/09/23(金) 09:24:40
そんな瑠市に萌え
456名無し草:2005/09/23(金) 16:14:22
瑠詩は学生時代に脛を可愛がっていたのだろうか
457名無し草:2005/09/23(金) 17:31:20
脛を可愛がりすぎて鹿に嫉妬されて常に原因不明の生傷が絶えませんでした。
458名無し草:2005/09/23(金) 18:40:50
膝に乗せて可愛がってたに違いない
459名無し草:2005/09/23(金) 19:46:30
脛は水仙とも仲がいいみたいだし、
○ふぉい家との交流も謎だなあ。
銅鑼子の名付け親だったりして。
460名無し草:2005/09/23(金) 20:10:51
>>459
萌え!!
461名無し草:2005/09/23(金) 21:01:56
>名付け親
銅鑼「僕の名がおかしいか?君の名は聞くまでもないね!
いまどきモチの論なんて誰も言わないさ!」
論「なんだと!」
針「モチの論って何…?」
462名無し草:2005/09/24(土) 02:32:49
godfatherってのが実際名前付けた人なのかが気になってます。
銅鑼子は星座の名前で黒家の延長ぽいから水仙が付けたんじゃないかなと思う。
463名無し草:2005/09/24(土) 10:05:40
>>462
自分が>>459を読んで立てた仮説だと

瑠視「セブルス、君に私の息子の名付け親をやらせてやろう。」
脛「・・・・・・(変な名前付けたらどうなることやら、と緊張。目を逸らした先に、ほづわー津の入学案内が)銅鑼子なんてどうでしょう。」
水仙「イイ!」
464名無し草:2005/09/24(土) 13:00:25
>>462
名付け親ってのは実際に名前を付けた人じゃないよ。
間具流の世界では少なくともそう。
洗礼式に立ち会ったり、宗教的なことを手助けしたり、
その子が孤児になってしまった場合に面倒見たり。
だから尻が針の名付け親でも、実際に針という名前をつけたのは尻とは限らない。

ちなみに、誕生日やクリスマスにいろいろプレゼントあげなきゃいけないから、
お金がかかるらしい、名付け親ってw
465464:2005/09/24(土) 13:14:24
追加。
なんかいろいろ調べてたら回転が「針の洗礼式」とか言ってたので、
魔法使いの世界も間具流の世界と変わりなさそう。
そういえばクリスマスやってるもんなあ・・・
466名無し草:2005/09/25(日) 21:01:08
針「結局、名付け親からは箒と許可証と黒家の遺産しかもらってませんw」
467名無し草:2005/09/25(日) 21:29:17
「黒家の遺産しか」とか言われる黒犬カワイソスw
468名無し草:2005/09/25(日) 23:21:04
箒だけで流貧のおよそ5年分の生活費になりそう。
469名無し草:2005/09/26(月) 02:17:04
>468
その当て字を見て切なくなった(つД`)
470名無し草:2005/09/27(火) 18:26:58
だがそこがいい。
471名無し草
470がいいこといった。