日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
日本銀行HP
ttp://www.boj.or.jp/

ルール
・利下げ発言、利上げ発言の主張は構いません。
・工作員発言、荒らし発言、馬鹿、キチガイなど内容と関係のない書き込みは禁止です。
・気に入らない意見があったらスルーしましょう。

日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224956818/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:33:48
◆日本銀行法
第2条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。

第3条 2項 日本銀行は、通貨及び金融の調節に関する意思決定の内容及び過程を
国民に明らかにするよう努めなければならない。

第4条 日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、
十分な意思疎通を図らなければならない。

ルール
・利下げ、利上げの是非を問う主張は、合理的な範囲において議論OKです。
・工作員認定、荒らし発言、罵倒など内容のない書き込みは禁止です。
・既に議論し尽くされ、碌に賛同者もいないレスやコピペをしつこく連投する行為も禁止です。
・禁止規定に抵触するようなレスはスルー&余力があれば削除依頼しましょう。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:33:58
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:34:09
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:34:24
FAQ集

●ゼロ金利は異常では?

名目金利がゼロでも、そこから物価上昇率を差し引いた実質金利が、投資をするか
どうかの分水嶺である均衡実質金利より高ければ、金融引き締めだと言えます。
定義上当然ですが、実質金利はデフレ下ではゼロになる事はなく、逆に物価の水準に
よってはマイナスに転じたりします。後者はアメリカ等で時折見られた(る)現象です。

名目金利だけを見て異常とする主張は、救急車に搬送された患者が身じろぎしない
のを見て「なぜ急いで病院に連れて行かないのか?」と憤慨するに等しい行為です。
実際には搬送している救急車の速度を見なければ、急いで救おうとしているかどうかを判断できません。
同様に景気の実勢や預金利回りを考える際は、実質金利を見ないと事実上無意味でしょう。

また通常ゼロ金利とは政策金利(銀行間の短期金融市場の金利)を指し、より長い期間の
金利は、たとえ名目金利であってもゼロとなった事はありません。よって名目長期金利を
より低く抑える金融政策を採用する事で(cf.量的緩和の時間軸効果)、たとえ名目政策金利が
ゼロでも景気刺激できます
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:34:42
FAQ集

●デフレは嘘!利上げすべき!

まずインフレは需要インフレと供給インフレの概ね二つに大別できます。
売り上げ好調で、値上げをしても消費者が受け入れられると企業が踏み切る状況が前者。
原油など輸入原材料が値上がりし、企業が値上げしなければ潰れると追い詰められた状況が後者。

前者は好景気であり、その抑制に金利を引き上げてもその痛みは大した物ではありません。
しかし後者の状況では(言うまでもなく不景気です)、物価を抑えようと行った金利の
引き上げが不景気をより深刻化させ、賃金や雇用を悪化させて物価以上に経済に痛みを
生じさせる可能性にも留意すべきでしょう。

さて現在の日本はインフレ復活と言われますが、それは概ね輸入原材料の上昇によるもので、
また水準的に諸外国の数分の一のインフレ率と大した物ではありません。多くの製品では
未だ値下げによって需要を維持しているに過ぎず、低成長トレンドは継続中です。
それもある意味当然で、輸入原材料の高騰は国内の企業や消費者にとって増税と同様に作用
する為(課税主体は産油国等です)、国内産品・賃金にとってはかえってデフレ要因とも言えるのです。

この関係をよりわかりやすく理解するには、輸入原材料の影響を除いた物価指数を用いれば良いでしょう。
諸外国では概ね、物価(やそれを長期的に左右する景気)の長期的動向を判断するのに、CPIから
生鮮食料品やエネルギー関係の影響を除いた数値が使われます。あるいは輸入品の影響を除いた
総合的な物価指数であるGDPデフレーターを使うのも良いでしょう。これらによれば日本は未だデフレ経済です。

こうした状況で利上げに踏み切れば、物価の低下以上に国内の雇用や賃金のマイナスに拍車をかけ、
生活水準はかえって悪化するでしょう。元々のインフレ率自体が諸外国と比べ明らかに低い事が、
企業の価格への消極的姿勢を如実にあらわしている点で、事態の深刻さを逆説的に示しています。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:35:07
FAQ集

●輸入物価の上昇はスタグフレーションを招くは嘘!

先ず資源などが高騰するいわゆる輸入インフレと言われる現象が
スタグフレーションを招くと言う人が居ますが果たしてそうなのでしょうか?

たしかに輸入資源が高騰すると企業の利益を圧迫し、経営合理化などを経て賃金が
低下し不況になります。(←いまここ)
しかし経営努力にも限界があり、いずれ立場の強い企業などから価格転化が始まります。
もしこの価格転化がスムースに行けば、原材料の上昇分に見合うだけ他の製品の価格や
賃金が上昇し、結果としてただの名目成長・ただの貨幣膨張であった事になるでしょう。

そして相対的にローンの返済が楽になったり格差の是正が成されたりと良い結果も生まれる
でしょう。もちろん「価格転化がスムースに行けば」という前提付きですが。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:35:25
インフレ期待率の目安
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:35:37
政策金利を0.3%に引き下げ=日銀決定会合
2008年 10月 31日 14:09 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK020590420081031
[東京 31日 ロイター] 日銀は31日開催の金融政策決定会合で、政策金利である
無担保コール翌日物金利の誘導目標を現行の0.5%前後から0.3%前後に引き下げることを決めた。
賛成4・反対4だったため、議長である白川方明総裁が決定した。

景気の下振れ懸念が強まっていることから、量的緩和策政策を導入した2001年3月以来ほぼ7年半ぶりに
金融緩和措置に踏み切った。
決定に反対した4人は、須田審議委員、水野審議委員、中村審議委員、亀崎審議委員。 
これに伴い、補完貸付利率も現行の0.75%から0.5%に引き下げた。決定は全員一致。

また、新たに金融機関が日銀にもつ当座預金のうち、所要準備額を超える金額について、利息をつける仕組みを導入。
利率は0.1%。金融機関はこの金利よりも低い水準で市場で運用する必要がなくなるため、これが事実上の下限金利となる。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 01:35:46
白川のコメント
・金融緩和状態を確保するため、今回の利下げは妥当である
・利下げをめぐって政治的な圧力は全く感じていない
・反対した4人の中で3人が0.25%引き下げ、1人は現状維持を主張
・為替相場だけを取り上げて議論するのは適当でない
・円高が実体経済に影響しているのは確か
・先行き経済の厳しさは全員一致で認識
・国際協調は非常に重要で、自国経済を見比べた政策実行に各中銀が一致している
とりあえず共産党に入れておけ
日銀のデフレターゲットを徹底的に糾弾してくれるんなら入れてもいいよ。
お前達相変わらず分かってないな。
景気が良くなったのは小泉さんが不良債権処理やったからだ。
その後株価も上昇しただろ。

現実の経済知らないリフレ派はネットの世界から出た方が良い
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 03:20:20
デフレ下で不良債権処理をやった土人未開国家が極東にあるらしい。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 03:53:22
>>14
つーか不良債権処理っていっても

1、公的資本注入
2、不良債権清算

の2種類あるじゃない。竹中は2をやるのが頭悪すぎなんだけど
「不良債権処理」が問題なんじゃなくて「清算」が問題でしょ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 04:22:43
何もしないのが一番だった。日銀にゼロ金利量的緩和をやらせて
他は何もしない。小泉もそのとりまきも毎日遊んでいれば良かったんだ。
銀行に公的資金なんか預金保護以外一円も不要だった。
>>13
そもそもバブル崩壊時の不良債権は1996年時点でもう解決してた。
竹中が処理したのはそれより後のデフレが原因でできた不良債権。
竹中だけが悪いわけじゃないが、もっと早く(少なくとも1998年より前に)
政府日銀が金融緩和をしていれば自然に解決されていた。

GDPデフレーターで見ると1994年からデフレが始まっているのに、
これを軽視したのがいけない。
>>13
不良債権は景気が悪くなれば増え、景気が良くなれば消える。
昨今また、不良債権が増えている。

つまり、景気を良くすればよかっただけ。
竹中不良債権処理は、銀行に規制を厳しくし景気を悪化させ、
とうとう株主責任を問わず税金投入。必要がなかった。

株価が上がったのは、米中等のバブル景気があったから。
政府日銀のデフレ脱却宣言、郵政選挙後の改革期待バブルも
あって外人が日本株を買った。

そして福井日銀が金融引き締めをしたため国内景気は悪化。


925 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 23:15:07
これが現実

http://www.oecd.org/dataoecd/5/47/2483871.xls
GDPデフレータ増加率(1994-2007)

アメリカ 2.1 2.0 1.9 1.7 1.1 1.4 2.2 2.4 1.7 2.1 2.9 3.2 3.2 2.7
ユーロ圏 2.7 2.7 2.0 1.4 1.6 0.9 1.4 2.4 2.6 2.2 1.9 1.9 1.9 2.2
日本 -0.6 -0.5 -0.6 0.6 0.0 -1.3 -1.7 -1.2 -1.5 -1.6 -1.1 -1.2 -1.0 -0.8
20名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/11/02(日) 09:28:12
アメリカもゼロ金利が視野に入っているw

何を日銀は出し惜しんでいるのかね?
受験秀才には、今の国際経済の激変が理解できないんだろうw
量的緩和なんて、馬鹿なことをしなければ、ゼロ金利にしても、すぐに市場の圧力で
金利が上昇するし、それが、経済活性化につながるんだけど、白川さんも、そろそろ
限界なんかもねw
少なくとも、武藤ら金融無能で老害の財務省OBよりは、はるかにマシだったけどねw
 
反日創価自民役人政権では、現在の金融危機に有効な対策なんて不可能だわw
せいぜい、付け焼刃の対症療法に振り回されるだけしかないw
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 09:36:18

<派遣切り>中小企業23%が景気悪化対応策に 厚労省調査
11月1日21時50分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000106-mai-soci

 米国発の金融危機の影響で円高や株安が進む中、輸出型製造業を中心に、
派遣労働者や契約社員の再契約を停止する「派遣切り」が広がっていること
が、10月の厚生労働省調査で分かった。景況悪化への対応策として「派遣
やパート、契約社員などの再契約停止」を挙げた企業は、前回7月調査時の
17.8%から5.6ポイント上昇して23.4%。企業にとって雇用調整
がしやすく急拡大した派遣労働者に、景況悪化による被害の第1波が出始め
たことが鮮明になった。

民主党のバカ連中が伊藤副総裁に不同意じゃなかったら
もうちょっと状況は変わらんかったかなあ・・・
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 12:40:27
9月有効求人倍率は0.84倍、04年8月以来の低水準
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34649520081030

[東京 31日 ロイター] 厚生労働省が31日に発表した9月有効求人
倍率(季節調整値)は0.84倍で、前月比0.02ポイント低下し、20
04年8月(0.84倍)以来の低水準となった。ロイターがまとめた民間
調査機関の予測中央値は0.85倍だったが、それを下回った。

 正社員有効求人倍率は0.54倍となり、前年同月を0.08ポイント下
回った。有効求人数(季節調整値)は前月比2.5%減、有効求職者(同)
は前月比0.6%増となった。

 新規求人数は前年比13.4%減。産業別にみると、減少したのはサービ
ス業(26.1%減)、製造業(22.0%減)、建設業(16.6%減)、
情報通信業(16.2%減)、運輸業(11.4%減)、卸売・小売業
(8.4%減)、教育・学習支援業(7.0%減)、飲食店・宿泊業
(4.0%減)だった。医療・福祉(10.5%増)は増加に転じた。

 都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)は、群馬県および愛知県が
1.54倍で最も高く、沖縄県が0.35倍で最も低かった。東京は1.14
倍だった。

24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 13:31:54
06年量的緩和解除時


     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ      それにあわせて金利水準も変更していく。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´       
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ  ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/::::::::::::
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 13:34:17
06年ゼロ金利解除時

物価上昇は原油価格の影響では?


     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|     
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ        物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´         
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._

26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 13:34:57
07年1月追加利上げ

ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
      ___
     /    `⌒ヽ
   /  三ヽ 、ノl ミヽ
   l /⌒``  ⌒ 、l
   |,/ ,ニ  ̄ ニ、||        原油価格下落は経済にプラスなんです。
  l^リ  ru、  ‐u、 リ^l      <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
  .、 {    }  ヽ  } /         物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
    `l  r' ^ー'^ヽ  l´           物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
    、 ` ̄ ̄´ /
     ` ヽ _ ノ ´

日銀逆噴射でインフレ期待はデフレ領域に。 日銀デフレターゲットの証左
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/bukkarendou/bei.pdf
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 13:38:48
物価は、より長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
物価は、一層長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
物価は、もっと長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
物価は、もっともっと長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 13:51:21
物価下落で生産と雇用が縮小する悪循環は、すでにデフレで円高を伴う日本のほうが危ない。
というより、すでにデフレスパイラルに日本経済は入っていると見るべきで、
アメより先にゼロ金利政策入るべきだった。今回の0.2という利下げではデフレ期待は加速こそしても
払拭はできない。誰もが、日銀はデフレターゲット政策だと認識している。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810300266.html
デフレ再来に強い危機感 ゼロ金利政策も視野に '08/10/30
 【ワシントン29日共同=杉本一朗】米連邦準備制度理事会(FRB)が追加利下げに踏み切った背景には、物価下落で生産と雇用が縮小する悪循環が生じた大
恐慌型のデフレ再来に対する強い危機感がある。
 FRBは声明で一段の利下げも辞さない構えを示しており、ゼロ金利政策も視野に入れ、非常事態に対応した金融政策運営に乗り出すことを明確にしたといえる。
 一九三〇年代の米国の大恐慌は、激しい物価下落と生産縮小、大量失業を伴う典型的なデフレであった。バーナンキFRB議長は十五日の講演で、大恐慌時代
にデフレに陥った原因は「金融政策の失敗」と断言した。
好調だった新興国経済には陰りがみえ、世界経済は同時不況の様相を見せている。米国内では生産停止や工場閉鎖が相次ぎ、失業者が急増している。

 「現時点でデフレの脅威を示す明確な証拠はない」(米エコノミスト)が、バーナンキ議長は少しでもデフレの兆しが見えた場合は一段の利下げに踏み切り、大恐慌
時代の「重大な失敗」を繰り返さない決意を示したといえる。


29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 14:00:52
介護保険料、150―200円上げ 09年度月額見通し
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081102AT3S0101401112008.html

 来年度の介護保険料が全国平均で1人当たり月150―200円程度(3―5%程度)
の引き上げとなる見通しになった。高齢化の進展で介護が必要な人が増えて
いるため保険料の上昇は避けられないが、政府が先月末に発表した追加経済
対策で保険料の一部を肩代わりするため急な上昇が抑えられ、保険料は3年間
で段階的に上昇する。

 介護保険料は3年に1度の介護報酬改定に合わせて見直している。2009年度
の報酬改定では介護従事者の待遇を改善するため事業者への報酬が3%引き上
げられることになった。介護が必要な人の増加に加えて介護報酬が引き上げ
られるため、保険料は本来なら来年度から月300円程度上昇する計算だ。(07:01)


内需縮小をこっそり後押しですね



30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 14:18:22
政府、日銀、マスゴミの根本的誤りは、
日本経済はアメよりずいぶんましだっていう認識。
アメ経済は、金融システムのショックで実体経済が縮小する恐れが
あるが未だインフレ。
日本経済は、もともとデフレで、円安と外需でなんとか維持していた。
しかし、海外需要が望めず、円高になって、日本経済の生産と雇用の縮小は避けられない。
内需は日銀のせいで元々ダメだったうえに、輸出産業の雇用悪化による個人消費縮小、
輸出産業の設備投資縮小で、一層内需は冷え込む。
まだインフレのアメリカと、ずっとデフレの日本で、どっちがデフレ恐慌になりやすいかといえば
、火を見るより明らか。しかも、アメはFRBだが日本は日銀。日銀=デフレ期待
全くその通り
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 17:14:47
・円高で海外のものを安く買えてうれしい。自国通貨が高いので誇りが持てる。
・食料自給率は上げるべき。国内農家は保護すべき。米は日本人の魂だ。
・賃金を上げろ。生活できないぞ。
・日銀のゼロ金利に反対。インフレにするな。
・大企業、富裕層に増税しろ。庶民には減税しろ。
・終身雇用を守れ、正社員を増やせ
・年金を増やせ、医者を増やせ



こういう主張をする馬鹿たちが大勢いる。そして馬鹿が馬鹿な政治家を
選び、その馬鹿が日銀総裁を選ぶ。日銀が誤った金融政策をしてるのは
当然の結果。馬鹿が多い国家には馬鹿な中銀が似合っている。
>>30
日銀がデフレ誘導していたのって世界の市場価格との乖離を押さえるためだろう
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 17:36:26
>.33
何を言ってるのだ? 馬鹿
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 17:49:13
毎日新聞が一時期必死に書いてた「良いデフレ論」にいまだ
だまされているのだろう。毎日新聞は「今のデフレは価格が下がって
いいこと。欧米と価格差が無くなるまでのデフレは歓迎したい」
と書いていた。
>>16-18
デフレは関係ない。
小泉さんの構造改革によってゾンビ企業が淘汰され
優れた民間企業が増えて株価も上がっただけ。

>>34
何が悪いのか指摘してやれ
ゾンビ企業は日本経済を伸ばすどころか足を引っ張る企業でしかない
必要なのは、日本を成長させる企業。
自力でちゃんとカネを稼ぎ、取引先に仕事を発注する企業。
そうすると、雇用も拡大するし、取引先も潤いだんだん景気を良くしていくわけ。
おまんま食べさせろと政府や日銀批判するネットイナゴ達がいくら吼えても無駄だよ。
そもそも実績もないしね。


39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 18:38:19
銀行こそがゾンビ企業だろ。その銀行を救うために不良債権処理を
やったのが小泉竹中の馬鹿コンビ。それもデフレ下で。
あれは抵抗勢力や一部の馬鹿国民が騒いだせい。
小泉竹中さんには責任ない。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 18:55:25
ともかくもっと札を刷れ
日本に必要なのは、これしかない

無限の財源がここにあるぞ
政府の偉い人、いい加減に気がつけよ!!!
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 18:59:56
今日も内閣府のwebで送信してきました。

個人、企業、政府がお互いに叩き合う世の中はうんざり。
どうみても日銀が間違ってるでしょ
再度の不良債権処理が必要。
小泉総理竹中財政担当相になれば日は又昇る。
ゾンビ企業を淘汰し民間活力を高めなきゃ日本は終わる

政府は大規模な財政出動で景気対策すべし。
財源は日銀が金を刷って国債を買いこむべし。
余計なことすると経済悪化するだけ。
不良債権処理しかない。小泉さんカムバック!
竹中は弐地銀に利下げしろといっていたな。
>>36
だから、その論理だとトヨタも本田も今、存在しなかったかも
しれない。レイズがリーグ優勝することもなかった。
清算主義は縮小消滅につながる。
http://diamond.jp/series/nippon/10007/?page=3

>竹中 独立性を実現する上で一番わかり易い例は、
>「インフレ・ターゲティング」(インフレ目標)を採用することです。
>専門家の間で細かく意見は分かれますが、主要国のほとんどが
>インフレ・ターゲティングを設定しています。

おそらく、このレスから先、馬鹿が竹中の名前を持ち出すことはなくなる。
竹中のその他の発言

まず第1に、「過去の金融政策を徹底検証せよ」ということです。
日銀の金融政策は、これまで5年に1回の割合で失敗しています。
それは、バブル発生、バブル崩壊、景気停滞による金融危機、デフレ克服未達成といった
失敗で、20年に4回だから、つまり5年に1回ということになります。
全て日銀に責任があるとは言いませんが、
「何故バブルが崩壊してその後あれ程不景気が長引いたのか」という検証を、
彼らはこれまで全くやってこなかった。

私は日銀にすごく期待しているんです。一口に経済政策と言っても、
先進国においてはそれはほとんど中央銀行の金融政策を意味します。

http://www.j-cast.com/2006/11/13003802.html
竹中教授は「金融政策の正常化には2〜3年を要する。
日銀は性急過ぎる」と指摘し、国内総生産(GDP)デフレーターで見られる物価動向が
依然として0.8%下落しているときに、マネーサプライを強引に削減するのは時期尚早との
考えを示した。
竹中が昔から言っていれば評価も違う。
というか、インタゲが必要というなら経済運営も違った。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 20:32:38
竹中は大臣在任中からインフレターゲット容認だっただろ
>>51
否定はしていだろうが、積極的なコメントはなし。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 20:36:38
すみません
日銀の長期国債買い切りオペで、市中のお金が増えるのは何故か教えてください
↑当座預金が増えるだけなんじゃないかなあと思いまして。

よろしくお願いします
当座預金には利息が付かない
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 20:53:35
当座預金増→>>55により準備率以上は市場へ→マネーサプライ増
>>56
市場ってのは銀行のポートフォリオに現金が増えるってこと?
デフレでそのあとマネーサプライの増加にまでつながります?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 21:01:12
>>53
長期国債はマネーではない。
それを買うとうのは、長期国債と預金=マネーを交換するということ。
>>53が言ってるのは、マネタリーベースが増えたからといって、
マネーサプライが増えるわけではないということだろう。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 21:07:38
>>57
それは判らない。
買いオペや政策金利誘導は、日銀のメッセージの意味のほうが強い。
つまり、デフレターゲットなのかインフレターゲットなのか、どのへんの
CPIを狙ってるのかという。
重要なのは、ベースマネーの絶対量ではなく、市場がデフレ期待なのかインフレ期待なのか。
日銀は、デフレターゲットを行ってるというメッセージを出し続けている
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 21:11:20
>>59
信用創造が増える保証は無い。

日銀の長期国債買い切りオペを続けてインフレにならなければ
無税国家の誕生。
>>62
結論を否定する気はさらさら無いのです。
ただ、銀行の国債を買いきってどーしてマネーサプライが増えるのかがピンとこない。
赤字国債の日銀引受とかなら理解できるんだけど。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 21:17:41
無税国家っていうと財政バカが減税は財政政策だっていちゃもんつける。
減税せずとも、日銀がすべての国債を買いきってインフレにならないなら
そうすれば財政再建が達成されるのでそうすべき。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 21:23:03
>>63
名目金利だけ考えれば、コール市場の市中銀の調達金利が下がるので
貸し出し金利が下がり、借りる人、企業が増えるからといえる。
>>63
短期金利が下がり、長期金利も下がり、
やがて経済活動が活発化しマネーサプライも増える。
マネーサプライが増えると経済活動が活発化する。
経済活動が活発化しマネーサプライも増える。
マネーサプライが増えると・・・

67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 21:29:40
長期国債なら、30年もので2%の利息つくが日銀当座預金(従来利息0、でも日銀の改悪でちょっとつく)
ではちょっとしかつかないので、より貸し出しする動機が生じる。
与謝野経財相「消費税、2010年代中ごろに10%」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081102AT3S0200J02112008.html
諸悪の根源は自民
いつになったら日銀はデフレターゲットやめるの?
いつになったら自民はデフレターゲットやめるの?
>>63
国債には色はついてないから(償還期限の長さの差はあるが)
市中から買おうが政府から直接買おうが効果は同じ。
>>71
派遣法改正も自民の仕業だったね
思うんだが細川政権と羽田政権が今の問題の全ての根源の気がする
>>72
赤字国債はマネーが増えるとは思うんだけど

国債買い切りは、
1)市中金利が安くなる
2)銀行が株などを買うかもしれない
3)みんなが期待するかもしれない
のような機序しかないってことかな?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 23:11:00
日銀が国債を大量に買うと長期金利が上昇する。
そうなると発行済み国債の価値が下がるからみんな
売る。国債を売れば手元にお札が戻ってくる。
長期金利が上がれば実質金利はマイナスになるから
お札を持っていても仕方ないので消費する。
よってマネーサプライが増える。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 23:26:16
>>73
民主も同罪。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 23:30:33
>>74
両方とも旧田中派。 小沢も
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 23:32:04
>>76日銀が国債を大量に買うと長期金利が上昇する。
そうなると発行済み国債の価値が下がる

なんでそうなるの??
>>76
日銀が国債を買えば短期金利は下がります。
ただし長期金利についてはわからない。
普通に考えれば下がるはずだけど、
景気回復もしくはインフレ期待で上がる可能性もある。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 23:51:49
>>79 長期金利が3%になったら金利が2%の国債の価値は下がる。
当然のこと。だから今国債買ってる人は問題だと思う。
>>80 大量に買えば必ず長期金利は上がる。長期金利≒名目GDP成長率
だから3%が理想だろうな。かなりお札刷って買う必要がある。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 00:23:31
>>81なんで日銀が国債を大量に買うと長期金利が上昇するの?
直後の話で。 国債大量に買って長期金利が上がったら金融引き締めじゃないか?
国債買いオペ→長期金利上昇なら→名目GDP減少→長期金利下落 になるだろう。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 00:30:22
国債買いオペ→名目GDP成長→長期金利上昇→国債価格下落→更に名目GDP上昇
→長期金利上昇 の繰り返し。      3%まで行ったらストップ。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 00:31:33
>>83
国債買いオペ→名目GDP成長

これは、なぜそうなる?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 00:35:51
インフレ期待が高まって消費が伸びるから。もちろん実質金利が
マイナスにならなきゃいけないからすぐには消費は伸びないが。
いずれにせよ全部少しずつだ。今のような中途半端な金融緩和じゃ
上手くいかない。ゼロ金利・量的緩和を徹底して断固として国債
買いオペをやれば効果が出る。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 00:37:26
>>83
国債価格下落→更に名目GDP上昇


これもなぜそうなる? 
久しぶり勉強になるなあ
「狡(こす)いぞ日銀」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081102/fnc0811021900001-n1.htm

米国発の危機は全世界に飛び火し、ただちに日本にも及んでいた。なのに日銀は情勢を
甘く見ていた。それを示すのが「幻の緊急声明」事件である。

「金融危機に対する日本の決意のほどを緊急声明にして発表しようというもので、日銀
によるふんだんな資金供給がその柱の一つだった」(政府筋)。ところが、日銀は同案
に返事をせず、事実上無視。結局声明案は流れた。雑誌ファクタ11月号では「(危機
への対応は)やくざな性分でなきゃできないな」との麻生首相の発言を紹介しているが
、このときも出たに違いない。

中略

とすれば、日銀は自身の利害を優先して危機対策という大局を見ない、狡(こす)いやり方ではないか。



89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 01:53:07
狡いって「こすい」って読むときは「ずるい」と意味違うの?
流石産経新聞。
日本の国益のことをよく考えた編集委員がいるね。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 02:07:24
デフレ時に、デフレ脱却まで続けると言った2000年ゼロ金利解除という暴挙
を日銀が凶行したとき、
批判したのは産経と読売だけ
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 08:29:41
>>91
朝日なんて、速水総裁ありがとう、なんて年寄りのコメントを記事にする始末だしなwwww
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 08:43:53
いずれにしろ、米国はもう一度利下げするだろうし、ゼロ金利も辞さないって構えだから、
日銀も再利下げはおろかゼロ金利復活せざるをえないでしょ。
そのままじゃ、日米金利差が逆転しちまうw
いまさらながら98年6/25の議事録を読んだ。

速水さん凄すぎる。
テレビのモニタを殴りたくなりました。
昭和恐慌の井上金解禁を取り上げて、利上げの大事さを訴えてました。
直後に中原さんに否定されてましたが。

議事録公開は1年以内にやるべき
↑6/12の間違い
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 10:14:06
俺が総裁ならマイナス金利にする。
世界で主導権をとる絶好のチャンスだ。
>>96
日本が救世主になれるのにね。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 11:02:53 BE:1275828277-2BP(330)

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/bukkarendou/bei.pdf

ブレ〜クイ〜ブン・インフレ率がマイナス0.4%ってことは・・・

期待インフレ率がマイナスってことなの? 
こんなに食品値上げしてるのに?
あっ 住宅が安くなるのかな?w
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 11:09:36 BE:312447762-2BP(330)

つまり デフレ? ガクガクブルブル またあの時代が戻ってくるにょ?
総合的物価指数(日銀)
GDPデフレーターはマイナスだから整合
>>100
物価連動国債は生鮮食品を除くCPIに連動じゃなかったっけ?
だからそのまま解釈するならもうすぐCPIで見てもデフレになるってことだね。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 13:28:58
欧州、景気対策を本格化 仏は投資促進の税制
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081103AT2M0100F02112008.html

 【パリ=野見山祐史、ベルリン=赤川省吾】欧州主要国が相次いで景気対
策に動き始めた。フランスが企業の投資を促すための税制優遇措置を導入。
ドイツは雇用維持に向け助成金を拡充する検討に入った。金融危機の影響が
広がる中、欧州でも景気停滞が鮮明になっている。各国は公的資金注入など
で金融システムの安定を図ると同時に景気対策を進め、実体経済の下振れを
抑える。

 フランス政府は今後3年間でIT(情報技術)産業などを中心に研究開発
や製造部門に総額1750億ユーロ(約21兆8800億円)の投資を実施する。戦略
産業への政府投資を通じて将来の経済成長の基盤づくりを進める。(07:00)

103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 14:03:14
ガソリン価格の急落からみて
年末までにCPIマイナスになるだろう。
小麦とかも急落しているし円高だし
多くの人が待ち望む物価安が近い。
確実な所得があれば、ウハウハだな。
失業、賃下げも加速化するけど。
勝ち組と負け組の格差は急拡大する
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 14:05:50 BE:703007093-2BP(330)
日本の景気対策は 将来の成長 という 視点が 欠如してるよなw
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 14:15:25
>>102
フランスの産業政策みたいなのはどうかと思うが
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 14:55:13
11月に欧州中銀が利下げするみたいだが、アメリカは、いつ頃再利下げするかな?
それ次第で日銀も
日銀展望:09年度半ばまで停滞色が強い状態−著しく不確実性高い(4)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8.oXtCfhDiw
日銀が追い込まれた「不人気投票」、一貫性は犠牲−「紙上」対話(3)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIfj7_YTna7A
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 15:28:31
財政一本槍の麻生自民VS利上げ原理主義小沢民主

日本の二大政党制おわっとる…
日銀の金融政策に政府が口を出すのは、異常です。
原油も小麦も上昇傾向だし貿易赤字気味だし
電力料金大幅値上げでどうなることやら
麻生のブレインのコラム↓

第6回「なぜ量的緩和は景気回復につながらなかったか」(2008/02/08)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/koo.cfm?i=20080206d8000d8

>クルーグマンもM・フリードマンも「金融政策でなんとかしなさい」のオンパレードだった
>にもかかわらず、現実の日本経済では借り手は政府だけだったからだ。
>このような状況では、政府がお金を借りればマネーサプライは増える。
>逆に、政府が借りなければ、日銀が逆立ちしても何をやってもマネーサプライが
>増える理由はどこにもない。これは、別の言い方をすれば
>「政府が金融政策を握っている」ということになるのである。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 15:41:38
民主が政権取ったら、利上げに転換するのか?
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 15:41:51
原油は上昇傾向ではないだろ
円換算でピーク時の3分の1の価格になったんだから
>>109
中央銀行にインフレターゲットや雇用の最大化の義務が課されていないのは、異常です。
>>113
1$=100円原油$70で計算してる?
資源高でインフレにならないっていっても、
昭和のオイルショックなんか、どうかんがえてもインフレになっただろ。
今回もならないとはまだ言えないんじゃないか。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 16:22:22
>>116
たしかにまだ言い切れないけど、今のところは世界的な景気減速で
今までブイブイ騰がってた商品価格が急落してるし。
原油なんか減産までしてるし。
>>116
あれは、その前に金融緩和がつづきお金がじゃぶじゃぶ、
さらに田中角栄の列島改造ブームがあったところに
オイルショックで燃えた。
資源高だけでインフレになるとは限らない。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 17:45:08
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 19:46:14
日銀はいつまで見えないインフレ相手にシャドーボクシングを続けるのだろう?
そんなにインフレと闘いたいなら全員ジンバブエに出向させよう。
>>120
好意的解釈すぎるw

日銀は本当はインフレなんかと戦う勇気はない。メンツを守りたいから。
だからデフレターゲットして、インフレと戦わなくていいようにしている。
狙ってるのは不戦勝だよ。
いや、日銀が狙ってるのは過去の大失態の隠蔽でしょ。
金融緩和して簡単にマイルドインフレになったり、マイルドインフレで実質成長が3%近くなったりしたら
バブル以降の日本の苦境の原因は全て日銀の金融政策にあったという事がバレてしまう。
それを恐れているんだよ。

とは言え、邪悪な確信犯(誤用)では無くて認知的不協和のあげく電波と化したって線が強いんだろうけど。
このような状況でやるべきことは分かっているのに、いつまでたっても実現しないという
悲観的な状況はなんとかならんのかなあ。
日銀ってやっぱり組織防衛の為に見て見ぬフリをしてるんですかね
1 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/11/03(月) 21:18:01.95 ID:zd0kn8AO
財源が無いならお金を刷ればいいじゃない(´・ω・`)

なんでこんな簡単なことも思いつかないの?(´・ω・`)アホなの?

6 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/11/03(月) 21:26:13.15 ID:4/pUjRDF
>>1
その発想は無かったわ

9 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 21:27:30.27 ID:xvSRj7DN
>>1
ジンバブエへようこそ

10 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 21:30:17.49 ID:984DhZ4z
>>1
ジンバブエ大統領乙

12 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/11/03(月) 21:30:21.49 ID:HqJFfYBq
何かの番組で本当に>>1みたいな事言ったやつがいたな
社会の時間に先生に笑いものにされてた



>>125
実は1が言っていることは、「デフレ下の経済状態」においては正しいんだよなあ。
具体的には日銀の国債直接引き受けだけど。

ただし、経済がデフレから解決したのなら市中にばら撒いた紙幣を回収する必要がある。
具体的には直接引き受けした国債を市中に売却しマネーを吸収する必要がある。

確か高橋是清は昭和恐慌のときそうやったんだっけ?
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 22:27:07
>>125
日本の社会の先生はレベル低かったんだな。
ジンバブエもワイマール共和国も
「ハイパーインフレ?そんなの関係ねぇ!」という通貨当局の強い意志wこそがハイパーインフレの重要な原因なんだけどなぁ。
実況のアホはともかく社会の先生ぐらいには知っておいて欲しい…
全然違う。
ワイマール共和国は第一次世界大戦敗北による莫大な賠償金の支払いのせい。
ジンバブエは馬鹿な政府による供給の破壊のせい(通貨の発行のしすぎも原因だけど)。
クレディ・スイスが発表した世界各国のデフォルト・リスク・ランキング
数値はスコア値です。(高スコアほど危険な国)

@アイスランド 229?通貨Icelandic Krona(ISK)
Aブルガリア 202?通貨Lev
Bエストニア 186?通貨Kroon(EEK)
Cスペイン 185?通貨?
Dリトアニア 180?通貨Litas
Eラトビア 176?通貨Lats(Ls)
Fギリシャ 176?通貨? 
Gルーマニア 171?通貨Leu
H南アフリカ 162?通貨Rand
Iウクライナ 158?通貨гривня(UAH)
J英国 155?通貨GBP(Great Britain Pound ) 
Kハンガリー 153?通貨Forint(Ft、HUF)
Lアメリカ 148?通貨$
Mポーランド 145?通貨zloty(zl)
Nデンマーク 131?通貨Danish Krone
Oトルコ 120?通貨Türk Liras?(YTL)
Pロシア111?通貨рубль(ruble、RUB)
Q日本 64?通貨円
R中国 54?通貨元

(2008/10/30現在)
>>131
破綻厨が見たら卒倒するな。
>>131

我が祖国の大韓民国が入ってないことに厳重に抗議する
>>131
パキスタンとアルゼンチンが入ってないのもおかしい。破綻寸前と言われているのに。
>>130
違う。
それらの要因ではハイパー化しないんだよ、決定打じゃない。

例のコピペが正しいならジンバブエの決定的なスイッチは
公務員や軍人の給料をシニョリッジを利用して莫大な額に増やそうとした事。

ワイマール共和国のスイッチは
マル経出身の中銀総裁がもっと金を供給する事によって資本主義が破壊されて次のステージwへ移行すると信じ、実行した事。

どっちも、どんなインフレになっても中銀は未来においてすら供給を絞らない、と市場関係者に認識されたときに初めてハイパーまで達する。
それ以外の要因ならせいぜい数十パーセントで止まってしまうんだよ。
もちろん数十パーセントでも実体経済へ悪影響があってよろしくないのは確かだけど、ハイパーインフレってのはもっとぶっ飛んだ事態なんだよ。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 01:30:31
大韓民国が、ランク外の資料なんて、ゴミだろ。
日本は、もし、インフレになったら、利上げはやって、1.5%までと見切った。
2年後インフレだろうな〜そして大恐慌まっただ中だろうな〜
内定取り消しがはやってるらしいし。
>>136
2年後は7割の確率で、デフレスパイラルだろ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 01:43:27
白川主導のデフレ体制は鉄壁。巨人のリリーフ陣並みの強さ。
打ち崩せる政治家は居るかな?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 01:47:43
亀井静香
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 01:49:54
>>136
2年後インフレで大恐慌って何?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 01:52:26
石毛 西山 シコースキー ですか?
簡単に崩れそうですね。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 01:55:28
亀井 静香候補演説全文
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sousai03/enzetsu/enzetsu_kamei.html

> 場合によっては無利子国債を発行して、日銀の蔵にしまっておけばいいでしょう。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 02:00:09
@とにかく利上げでデフレを維持したい政治家
A金融緩和で日銀に金出させて公共事業したい政治家
B金融緩和で日本をデフレ脱却させインフレターゲットを
 導入したい政治家


亀井はAだから駄目。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 02:06:46
>>143
 私は、無駄なことをやれと言ってるんじゃない。
政調会長のとき、森総理とご相談申し上げて、中海の干拓、ちょっとで完成するところであります──青木さんにはご理解いただきました。
県を挙げてのそれを押し切り、223の公共事業、2兆8000億を私はばっさりと切らせていただきました。無駄なことはやってはなりません。
建設大臣のときも22のダムを私は中止しました。おかげで私の兄の選挙のときは、ゼネコンは私を応援してくれなかった。ほんとですよ。
いい加減なところなんだ、いまのゼネコンなんていうのはね。まあ、こんなとこで八つ当たりしたってしようがありませんけどね。
 やるべきことは、皆さん、あるじゃないですか。日本の町や村を我々の時代にちゃんとしたところにしようじゃないですか。
東京だって開かずの踏切が600以上ありますね。あのとき調べた。道路じゃないでしょう。これをなぜ立体化することを……。町は電柱が林立してる。
青山ぐらいまであれかもしらんけど、世田谷、目黒に入ったら、狭い道路を電柱が占拠してクルマが通れない。なんでこんなもの地下に入れないんですか。
これは中小の業者のやること。そこに高速の光ファイバー通せばいいでしょう。なんでこれが無駄なんですか。地方には水洗トイレがないじゃないですか。
地域高規格道路でもやればいいじゃないですか。それが一石二鳥。当面の内需の拡大を確実にしていきますね。
 また、科学技術に思い切ったカネをつぎ込めばいいじゃないですか。
私は森総理のあれを受けて──まあ今度、一生懸命やったのに森さんは私を応援してくれませんけどね(笑)、支持を受けて、思い切った科学技術予算やったでしょう。
日本は科学技術で生きていくしかないんです。社会資本整備は器の話です。燃料電池、どんどんああいうところへ行くんですよ。国は思い切って出るんですよ。
そうして民間がダメなときは、政府が前に出ていくしかないんです。民間がダメなときに政府が腰をひくというような業をやるから、こんな惨憺たる状況になります。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sousai03/enzetsu/enzetsu_kamei.html
イット革命(笑)
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 07:14:42
亀井は
公共事業をしても、日銀がブレーキを踏んだら
全てアウトという事をしっているのだろうか?

いままで彼の考えが急にうまくいかなくなった原因が
ここにあるという点に

おそらく気がついていないと思う
この重要性に
いやー知ってるだろw さすがに。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 07:58:25
知らないと思う
というかたいしたことは無いという
程度の認識なんだろうと思う。

これは金融政策の力が
だんだんと大きくなってきているから
気がつきにくい点だと思うよ

日本ってさ、都合が悪くなると解散総選挙とかで濁すじゃない

中途で辞めた2人の総理みたいに辞めても普通の国会議員。
なんの責任も無いし、人によって大きく変わることもない。

未だに小泉を神みたいに思ってる人もいっぱいいるし。

日銀・・・強大な暴力だよ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 08:33:36
7―9月成長、ゼロ%前後 実質GDP民間予測
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081104AT3S0300O03112008.html

 7―9月期の実質国内総生産(GDP)の成長率について、ゼロ%前後の低
水準を予想する民間調査機関が増えている。先週末に出そろった9月の経済統
計をもとに20機関が算出した予測値をまとめたところ、平均で前期比0.04%
のマイナス成長となった。世界経済の急減速と原油高の打撃に加え、設備投
資など内需が不振に陥っていることが主因。4―6月期(0.7%減)に続き、
2・四半期連続のマイナス成長となる可能性も大きく、景気の後退色が強ま
りそうだ。

 内閣府は17日にGDP速報値を発表する。日本経済新聞社と日経グループ
のQUCIKがマクロ経済指標の予想を集計する「QUICKコンセンサス
・マクロ」の一環で予測値を集計。20機関から回答を得た。 (07:00)

>>146
誰がやっても景気が回復してきたら日銀は急ブレーキを踏むから同じだろうw

今の状況では亀井静香氏の方針が正しいと思うが。
>>136
原油もCRBも爆下げだし、消費者は金がないし、失業は増大中、為替は円高、何をとってもインフレになりそうな要素は一つもないと思うが。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 10:14:59
日本の経済を回復軌道にのせたいのならやっぱ日銀法改正しかないね

日銀はCPI(コアコアじゃなく単なるCPI)がちょっと上がるだけで
インフレ懸念とかいって、逆噴射するし本当にどうしようもない
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 10:20:39
本格的は法改正と税制改正が必要だよね

第一に公務員法。
犯罪犯してもおkってふざけた事は一日も早くやめなきゃ。
あと、議員定数削減も進めてほしいね
比例代表なんて辞めてその分減らせばちょうど良い
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 12:24:37
独仏伊、09年ゼロ成長へ 欧州委予測、金融危機で心理悪化
 金融危機が深刻化する中で欧州景気の冷え込みが一段と鮮明になった。
欧州連合(EU)の欧州委員会は3日の秋季経済予測で、ユーロ圏の2009年の経済成長率を実質0.1%に下方修正。独仏伊のけん引役がそろってゼロ成長に陥ると予測した。
欧州委は加盟国と共同でEU全体の金融・経済対策を進め、実体経済の悪化に歯止めをかける構えだ。

 欧州委は秋季予測でユーロ圏の今年の成長率を実質で1.2%、09年を0.1%と見込んだ。
半年前はそれぞれ1.7%、1.5%だった。欧州委は「金融危機で景気が深刻な悪影響を受けた」と指摘。

信用不安で企業や個人の心理が冷え込み、設備投資や個人消費に響いて成長が急速に鈍るシナリオを描いた。

 ユーロ圏の中核である独仏伊は09年にともにゼロ成長になる見込み。
高成長を続けてきたスペインは不動産市況の悪化からマイナス成長に転落。非ユーロ圏では英国が09年に1.0%のマイナス成長に陥る。(01:16)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081103AT2C0300703112008.html
>>148
段々とじゃなくて
ある日突然だったと思うよ。

鍵は変動相場か固定相場か。
だから日本ではニクソンショック以降。
小宮や堀内なんかが日銀批判してた頃か
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 15:47:16
結局変動相場制と資本移動の自由化が完成したとき

日銀の権力が最大になったのだと思う。

ただそれは徐々に変化していったので、気がつきにくいのだと思う。

まあ自分でもそれが理解できたくらいだから、わからない訳じゃないはずだがね
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 15:53:33
それにしても東証はどうだ
あれだけの大暴落、利下げの声で一発で止まった。

外人さんは中央銀行の怖さをよく知っているという
わけ
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 16:35:59
>>159
2週間後にわかるよ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 16:45:24
【為替】急騰円相場は「実力」を反映?[08/11/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225763845/l50

ドル=100円を超える円高をめぐって「円の実力に見合った水準に近づいている」との
見方が浮上している。
各国の経済力を反映する「購買力平価」をプラザ合意後の1986年を基準に計算すると
1ドル=90円90銭となり、長期的な実力は90円台と示しているためだ。
「円は過小評価されていた」との指摘も多く、円高圧力がくすぶる可能性がある。

購買力平価はモノやサービスの価格が各国で一致するよう工夫した通貨の交換比率。
物価格差を取り除き、生活実感に近い通貨の実力を示す。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081104AT2C3104903112008.html

162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 16:54:01
欧米は実質GDPがゼロ成長でもマイルドインフレだから名目GDPは
2%成長くらいになる。デフレではないんだから住宅価格は1年で
下げ止まる。そこからはまたもとの安定成長に戻るだろう。失われた1年
で済む。
一方日本はデフレなので実質も名目も成長はゼロ。失われた20年は確定だろう。
国民が頑張って実質GDPを2%成長させても日銀がデフレを放置してるから
名目GDPも2%。日銀はどこまで国富を失わせれば気が済むのだろう。
2週間後か・・・

まずはそこから年明けまでが問題だな・・
GDP発表が民間予想より下なら爆下げ、逆なら爆上げか・・・
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 17:40:06
>>162
これ以上為替も株も下がらなければ、ね。
HFがやけくそになったらそんなもんじゃ済まない。
原油の下落が心配になってきた

銅も下がりすぎてるし、株だけ上がるってのは・・

円はまだ高いと思うけど。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 18:18:16
ヘッジファンドが着々と仕込んでいるのであった。
最近株を買った人、泣きを見ないことを願うのみ。
やっぱりそう思う?

原油や銅なんかが底になったとき株→相場
次にまた株が底見えたら相場→株

やだな〜
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 18:37:50
【経済】トヨタグループ各社、非正社員の削減加速
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225765759/l50

トヨタ自動車グループ各社は、09年3月までに生産現場で働く非正社員(期間従業員と派遣社員)の削減
を進める。デンソーは3月までに実質ベースで1200―1700人を削減する計画。日野自動車はトヨタから
の受託車が減るため900人の雇用契約延長をしない可能性を示した。豊田自動織機やトヨタ紡織も削減
する方向。減産が雇用に与える影響は、ますます深刻になる。
 
グループ各社ともすでに減産に伴い非正社員の削減を進めている。デンソーの非正社員は、9月末時点
で3月末比700人減の7400人。豊田自動織機は同510人減の2510人、アイシン精機は同310人減
の2650人となっている。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420081104beaq.html

何人が路頭に迷うんだろう・・

明日はわが身だな
>>160
二週間後って、GDP速報か?
それともTLTL利下げの効果が剥落するのがそのころってこと?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 19:39:50
日銀法改正して
ターゲットはコアコアCPIであることを明示する。
コアコアCPI2%がターゲット
1年以上コアコアCPIがマイナスの場合は日銀総裁は死刑に処する。
にすれば、簡単に日本経済は復活する。

まだ株価上昇トレンド開始のシグナルは出てないな。
まだ不安要素の方がはるかに多い

なのに今日の爆上げはなんなんだろう・・・

やはりあの激sageは利下げしなかった圧力だったのかな
先週から空売り規制が始まったからその効果が出たってことだろ
そんなこともわからずに2ちゃんねるに来るなボケ
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 20:07:26
>>174
金曜日に480円も下がってたじゃん。アメリカ下がらなかったのに。
その分今日は戻しただけ。
空売り規制にそれほど意味があるのかね。
ほとんどは通常の売買で値段が決まってるような気がするが。
ダウは3割以上下落しているけど、新株発行増資しまくっているからで
時価総額では2割も下落していないんだってよ
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 22:07:04
米国大統領選の結果が、日米の金利に影響するってあるの?
ある。
しかしすでに織り込み済みだ。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 22:36:53
で、米国は年内にもう一段の利下げがありそう?
ある
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 22:46:10
初期のクリントン政権みたいに経済学的に
トンデモな人が入らなきゃいいけど大丈夫かな
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 23:02:59
>169
デンソーまだ、首きり余地があるな〜。
大恐慌だ。はやく、気づいたモン勝ち。
あほか
この日のために派遣で雇用の流動化を進めてきたんだろ
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 23:53:29
あほか
そうなら、もっと早くタイムリーにぶった切れよ。
ボロ雑巾みたいによ。
日銀ははやく0金利にしなさい。(時間稼ぎ
移民1000万人が来て、消費税、排出量、
なにしても、日本終わりってるな。
タイムリーってなにがタイムリーなのかよくわからんが
派遣労働者が多いおかげで生産調整が容易になってるだろ
流動化すれば危機がこないわけじゃなく危機は必ず起きるから流動化しておくって意味なんだが
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 00:31:43
ローン減税なんて意味がない。
これだけ実質金利が高いんだから借りる人は居ない。
資産デフレは止まってないからローン抱えてる人は
売れずに困っている。フローもデフレだから職がない。
財政出動なんかせずにとにかくゼロ金利量的緩和で
大量にお札を刷れ。フローがインフレになれば資産デフレ
もやがて止まる。雇用も増える。雇用が増えれば家族
みんなで働いて家を持ち続けローンを払うことも
できるだろう。
利下げはもう十分。
あとはコアCPIが少しでも上向いたら直ちに利上げすればよい
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 01:22:34
ローン減税なんて、銀行がいい感じになるようにとのバラマキさ。
銀行救済策
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 02:05:23
為替FXのスワッポがついに
円ドル逆転した。 ドル買うと利息とられる。
もう、事実上、アメは0金利じゃあ。
短期金利  日本>アメ 
日銀の魔力で日本経済崩壊カウントダウン
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 02:09:16
アメリカ民主党政権誕生で急激な円高が襲うだろう。
アメリカは、金融でなく製造業で盛り返すことを図る。
そのため、第二次プラザ合意を狙い、ドル80円を目指す
第二次プラザ合意とかは流石に無理だろう。
しかし、アメリカは量的緩和までやるだろうから、日銀が何もしなければ
ドル80円は避けられない。
そうなれば国内農業・製造業は壊滅する。
農場・工場で働いてた人は全員樹海行きだ。
いまドルは100円を付けたよ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 07:52:00 BE:911306257-2BP(1028)
>>192
ま〜た 日本バッシングでもするの? それともチャイナバッシング?
ようやく年内の着地点見えてきたようだね

1ドル100円株価9000円か

株はやっぱり7000円が底みたいだね

日銀は円高にらみながら段階的に利下げしてくれ
5月にはゼロ金利だろ
日経平均はまだ長期的には底をつけたかどうか分からんよ。

3月も底をつけたように見えたけど半年たったらえらいことになった。
半年や1年は要注意。
クリントンの悪夢再来か、白川デフレ総裁、少子高齢化加速で内需縮小と
日本トリプル安だな。大魔王の予言がまた当たるだろう
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 10:34:21
【自動車】国内新車販売数、40年ぶり低水準(10月前年比)--ヒーク時の90年の半分以下 [11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225816195/l50

日本自動車販売協会連合会が4日発表した10月の国内新車(軽自動車を除く)販売台数は、
前年同月比13.1%減の23万3922台となった。10月の販売台数としては、調査が
始まった68年(19万6445台)以来過去2番目に少なく、40年ぶりの低水準。
ピークだったバブル期の90年(50万4641台)の半分以下だった。

金融危機の世界的な広がりが消費者心理に影響を与えつつあり、自販連の伏見剛理事は
「販売店の受注ががくっと落ち、通常の半分しかとれない」と語った。最も落ち込みが
激しいのは、サイズや排気量が大きな3ナンバーの普通乗用車で、同21.5%減の
8万7675台だった。単月で2割以上の減少は、調査方法を変更した04年以来初めて。
08年暦年の販売は334万6千台程度と、年初予想の約343万台を下回ると見る。

一方、10月の軽自動車販売は同6.2%増の14万5444台。新型車の発売が相次いだ
ことと「景気の後退で安い車を選ぶ人が増えている」(広報)ため、3カ月ぶりに前年を
上回り、過去5番目の高水準だった。ただ、08年販売は年初予想の188万台を下回る
と見ている。

ダイハツ工業の箕浦輝幸社長は4日の決算会見で「今は軽自動車は人気はあるが、需要
そのものが落ち込んでくると影響が出てくるだろう」と先行きに懸念を示した。

軽自動車も含む10月の新車販売台数は同6.6%減の37万9366台だった。

●1〜10月の国内自動車販売台数の前年同月比増減率
http://www.asahi.com/business/update/1104/images/TKY200811040331.jpg


内需拡大なんて叶わない夢ですよね

給料が増えないんだから内需が増えるわけがないですな。

もっとも給料が増えないのは実は日銀のせいなのだが、世間はそれに気がついていない・・・。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 11:17:27
【流通】10月の百貨店売上高が急落 「逆資産効果」で13%減も[08/11/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225842548/l50

高島屋、伊勢丹など大手百貨店5社が4日までに発表した10月の売上高(速報値)は、
高級ブランド品などの不振で、前年同月比約8−13%減少した。

松坂屋以外の4社は、夏物セールの時期変更という特殊要因で下がった6月を除くと、
今年最大のマイナス幅。年間最大の稼ぎ時である年末年始商戦に暗雲が垂れ込めている。

10月は日経平均株価がバブル崩壊後の最安値を更新し、不動産市場も低迷。消費者の間に、
資産価値の下落で支出を抑える「逆資産効果」が広がり、主力の婦人服などが落ち込んだ。

高島屋は7・6%の減少。1−9月は平均3%程度のマイナスだったが、10月は
「不安定な金融情勢で消費者心理が冷え込み、高級ブランド衣料や雑貨が苦戦した」という。

大丸は高額品の販売イベントの不振や前年のセールの反動などで12・8%の大幅減。
三越はコートなど衣料品が不振で、プロ野球巨人のセ・リーグ優勝セールの効果も及ばず
8・4%の減少だった。伊勢丹は8・2%、松坂屋は7・7%それぞれ減った。

ソースは
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000652.html


円高で外需はダメ。内需はもっとダメ。悲しすぎる。

なのに海外で金使うおばか急増中

自分の事しか考えない日本人多すぎ
>>202は頭の中がブロック経済
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 12:39:46
【コピー機】富士ゼロックス、非営業職を最大1250人削減へ……残りは営業部門に大量配置も [08/10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225467602/l50

富士ゼロックスは30日、2009年度までに非営業職の最大1250人を削減する方針を明らかにした。
2500人を対象に、半数を営業部門へ配置転換し、残り半数からは早期退職を募る。
国内の事務機需要が伸び悩むなか、営業力強化とコスト削減で収益力を高めるのが狙い。

配置転換などの対象は販売会社を含むグループ社員2万5000人の10%にあたる2500人。
総務や経理、人事、研究などの非営業部門の社員で、このうち希望者には早期退職してもらう。

人員削減の規模について親会社の富士フイルムホールディングスの古森重隆社長は
「半分を営業や顧客サービスに回し、残り半分の1250人が早期退職となる」との見通しを明らかにした。
08年度に発生する費用は80億円を見込む。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081030AT1D3008P30102008.html

いろんな会社でリストラしまくりw内需拡大なんてありえないだろw
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 13:31:33
【先物/米国】NY原油:10月は33%下げ 下落率、幅とも過去最大[08/11/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225536381/l50

31日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は反発、指標となる米国産標準油種
(WTI)12月渡しが前日比1・85ドル高の1バレル=67・81ドルで取引を終えた。9月末に比べて
下落率は約33%、下落幅は32・83ドルに達し、米メディアによると1カ月間での下落率、幅とも
過去最大となった。7月中旬につけた最高値の1バレル=147・27ドルから、3カ月半余りで約54%
も下げた。

 米景気が後退局面に入り、世界的にエネルギー需要が落ち込むとの見通しから売り優勢の展開
が続いている。金融機関の資金繰りが厳しく、原油など商品先物相場に投資資金が流れ込みにくく
なった。

 31日の取引では、米国株が続伸し、景気懸念がやや和らいだため買い注文が入った。石油輸出
国機構(OPEC)の追加減産観測も相場を下支えした。(共同)

ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081101/fnc0811010837004-n1.htm
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 13:33:46
11月値下げを証明するかのように続々登場する値下げニュース。

【自動車】トヨタ:カローラ値下げ、国内販売の底上げ狙う…標準装備を軽減 [08/10/28]http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225203651/

【家電】日本HP:「5万円パソコン」を最大25%値下げ、「2133 Mini-Note PC」…競争が激化 [08/10/22] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224686800/

【食品】ダスキン:「ミスタードーナツ」 11月に一部商品値下げ・低価格志向に対応…低価格の新商品8種類を発売 [08/10/24] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224858351/

【流通】イオン、「円高」で300品目を新たに値下げ…まずジャスコで[10/27] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225107878/

【家具】円高還元セール:ニトリや大塚家具なども一斉に開始…ニトリは平均20.5%値下げ [08/11/01] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225515348/

【観光】JTB:円高で欧州・アジアツアー値下げ 1万―1万5000円…需要喚起の好機に [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225491651/

【食品】マルタイ:棒ラーメンの力信じ黒字化―販促費大幅削減 値下げ競争決別、味で割安感[08/10/18] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224302251/


デフレですね

いや、オバマが当選してアメリカが元気になると
インフレ懸念が考えられる・・・


って日銀言いそうw
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 15:29:19
円は対ドルで80円まで上昇する可能性=榊原元財務官
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34737220081105

[シンガポール 5日 ロイター] 榊原英資元財務官は5日、円の対ドル
相場について、過去数年にわたるキャリートレードの解消により80円まで
上昇する可能性があるとの認識を示した。

 「ミスター円」として知られる榊原氏は「円は、円キャリートレードによ
ってここ4─5年、大きく下落していた」としたうえで、現在起こっている
ことはその巻き戻しだと指摘した。

 円は、今年に入ってから対ドルで11.6%上昇している。

 榊原氏は記者団に「ドル/円が80円くらいになるまで、介入すべきでな
いと思う」とコメント。

 さらに「円は80円まで行く可能性がある。非常に不安定な市場だ」と述
べた。


神のお告げです

209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 16:46:19
今回ばかりはバカキバラの予言も当たるだろう。
FRBは徹底してドル札刷るって宣言してるし
日銀はご存じの通りデフレターゲットで刷る気なし。
210名無しさん :2008/11/05(水) 16:52:54
榊原 5年前ぐらいからズーと円高円高って
騒いでた気がする。
80ドルになって日本はどーなるかって発想は相変わらずないんだよね

発想が学者的過ぎていけないよ

80円になったら日本がよくなるのか?

榊原もそろそろいなくなってくれたほうがいいな
円高→円決済国増加→円圏拡大→将来的に為替変動リスクの軽減

という皮算用を描いているのかな
日本はデフレだからスタグフの心配がなくていい
やっぱり日銀の白川はさすがだな
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 19:55:32 BE:1093567267-2BP(1028)
円決済なんて 夢物語だってw
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 19:57:59 BE:416597344-2BP(1028)
>>206
ドーナッツは たしか4gぐらいの減量で 値下げ CPI的には どうなんだか?
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 20:11:34 BE:312448234-2BP(1028)
>>200
えっ? 日銀職員の給与は 上昇してるから その総裁はインフレに気をつけてるんじゃないのか?
物価の二次上昇を防ぐことが中銀としての責務だ。
日銀職員への給与が上昇しているということは、それだけ民間の給与が上がっていることを示している。
早急なインフレへの対策が求められる。
オバマの積極的財政政策&中低所得者層の需要喚起政策
FRBバーナンキのドル刷りまくり

不況期の理想的政策だな

もはや日本は円を捨てて、米ドルに切り替えればいい
円は世界中で流通しすぎた。だからこそ、今利上げする必要がある。
他のところが金融緩和しているので、それでようやく釣り合いが取れる。
今回の円高でも、まだ円は安いと思うし、1ドル50円くらいが普通なのではないだろうか。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 23:29:32
↑こいつが何を言っているのか一つも分からない俺は正常
>>217
>日銀職員への給与が上昇
それは確かなことなのか?
デフレを作り出して給与をいじすれば実質的に上昇したと言えるか
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 23:42:05
日銀の高給は日本一水準といわれている。
いくらでも通貨発行益=ほとんど0コストで通貨発行して国債を買うとその運用益が得られる。
当然、デフレのほうが高給の価値が一層あがるので、デフレを望む。
日本中で低賃金や失業のニュースが流れまくることが至福の喜びと
なるのが日銀総裁以下の超高給役職員の本音
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 23:45:05
>>222
職員の年収1%引き上げ=日銀

 日銀は31日、2008年度の職員の年収を前年度に比べて平均で1%引き上げると発表した。引き上げは3年連続。
定例給与の改定(ベースアップ)を見送る一方、5月と11月に支給する賞与をそれぞれ前年同期比3.9%増やす。(了)
(2008/10/31-20:52)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200810/2008103101157
確か日銀総裁の給料が
世界の中銀の総裁で一番高いはず

FRB意外と低かったんだよ確か

うむ、我ながら完全にうろ覚えだが間違ってない、と思う…
>>211
>発想が学者的過ぎていけないよ
バカキバラを学者とか言うなよ
ただの元官僚の電波だっての
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 00:41:24
>>226
あたり。
為替水準にもよるが、$100円なら
日銀総裁の報酬>FRB議長
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 00:48:41
バラク・オバマは下落・オバマと化す。
「ドルの通貨価値を維持することを第一とする」という白川のような
人を財務長官にするようだ。
富裕層への増税も景気停滞を進める。無駄な公共工事をやると宣言
してるがそれで一時的に雇用が増えても生産性が低くなるから
GDPは伸びない。保護主義的な貿易政策をとるのも生産性低下につながる。
唯一の救いはバーナンキFRBがドル札を徹底してすると宣言してること。
いや、アメリカは無駄じゃないだろ
公共事業少なすぎだ
カトリーナとか人災に近い
アメリカと日本のGDP比の公的資本形成はすでにかわらんレベル
日本も下がってる
【政治】民主党「3年でGDPを2%上げる事が出来ます」 民主の経済・金融危機対策
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225893625/

名目じゃなくて実質GDP
財源は何も書かかれてない
財源なんかどうでも
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 04:12:36
金融緩和否定の民主なら実質2%、名目2%だろうな
物価上昇で名目を伸ばすのは「水増し」で「ごまかし」だそうですからw
名目が実質を上回る状態の方が、実質は伸びやすくなるのだがな
相変わらず言うだけタダの民主党

給与は上げたら勝ちの公務員

どーにもならないね、この国は
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 08:34:23
財源は日銀にある
腐るほどあるというのに気がつかないのか?
>>225
サンクス。日銀の給与は自分たちのお手盛りか。やりたい放題だな。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 09:33:29
予算組んだり年金運用したりするやつ、社会保険庁の人間も民主党員なんだろ

絶対よくなんないよ
公務員→労組→民主

はぁ・・

小沢のおっさん・・この時期に給与引き上げ発表できる日銀ネタでもやれよ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 12:01:30
【コラム】「安い円」を世界中にばら撒いた責任は誰にあるのか−DIAMOND online[08/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225898169/l50

一部抜粋

金利の引き下げ余地が乏しい原因は、当たり前だが、利上げしてこなかったことにある。なぜに日銀が利上げ
しなかったか――できなかったか――と言えば、とりわけ2000年以降は「超低金利・円安政策」がいわば”国是“
であり、日銀がそれに従属してしまったからである。利上げに動こうとする日銀を、政・官・財界が押さえつけて
しまったと言い換えてもいい。

▽執筆者
辻広雅文 (ダイヤモンド社論説委員)
▽ソース:DIAMOND online (2008/11/05)
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10050/ (1/3)
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10050/?page=2 (2/3)
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10050/?page=3 (3/3)
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 12:23:46
白川方明日銀総裁は5日、都内で講演し、米国発の金融危機に伴う市場の混乱について、
「(世界大恐慌に見舞われた)1930年代以来だ」と厳しい認識を示した。

ただ、「政策対応が明らかに異なっている」と指摘、世界経済が再び大恐慌に陥る恐れはないとした。

30年代の状況について白川総裁は、
(1)米連邦準備制度理事会(FRB)が最後の貸し手とならず、金融機関の破綻(はたん)を許した
(2)固定為替相場が採用されていた
(3)保護貿易主義が強まっていた
と指摘。

現在は預金保険制度も整備されていることから、「当時と同じような状態になるとは思わない」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008110500804
・金融緩和に対する意識が低く、緩和したときも不十分な水準でしか緩和しなかった
・金本位制に対する愛着が強く、将来の引き締めが予想される状況が続いた

というのがきわめて重要なわけですが
白川総裁におかれましては全く理解しておられないようで
独立性云々の前に、日銀は何を目標としてるのかまったくわからない。
未熟な子供に権力が与えられただけの存在
日銀には独立性も大切ながら政府と強調しながら
方向性を持ってほしい。

与党や野党、自民や民主などど偏りはもたない意味での独立性で
あれば良い。

勝手に自立するものでも独自の勝手な思想で動くものであってもならない。
成長経路に復するタイミングは後ずれ=日銀決定会合議事要旨
ttp://money.jp.msn.com/investor/stock/news/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-347607&cc=03&nt=14

[東京 6日 ロイター] 10月6日・7日に開催された日銀金融政策決定会合で (略

 <金利水準を点検し続ける必要>

国内の金融環境について、複数の委員は、日本のクレジット市場は米欧に比べ落ち着いているものの、
信用スプレッドの拡大や起債の延期など、国際金融市場の緊張の高まりが国内にも影響を及ぼしていると懸念を表明。
また、何人かの委員は、建設・不動産業や中小企業に対する金融機関の貸出態度が慎重化しており、注意してみていく必要があると警戒感を示した。

ただ同時に、複数の委員は、世界的な金融環境は緩和的であるなど、引き続きインフレ・リスクには注意する必要があるとも指摘。
さらに、景気の下振れリスクが薄れる場合には、緩和的な金融環境の長期化が経済・物価の振幅をもたらすリスクが高まるとの認識を示す委員も複数いた。
これに関連し、1人の委員は、実質短期金利と潜在成長率の関係など、様々な観点から金利水準の妥当性を点検し続ける必要があると述べた。

こうした経済・物価情勢を背景に、全委員は先行きの金融政策運営について、経済・物価の見通しとそのがい然性、
上下両方向のリスク要因を丹念に点検しながら、それらに応じて機動的に運営するとの方針を維持するとともに、
国際金融市場の動向を注視しつつ、引き続き、金融市場の安定に努めることが一層重要な局面になっているとの認識を共有した。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 14:17:29 BE:911306257-2BP(1028)
>>244
目標なんか作ったら 結果を評価しなくちゃならないじゃん

自分で評価しなくても 他人が勝手に評価するし

暗黙の了解が一番なんだよ 日本は
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 14:20:25 BE:390559853-2BP(1028)

日本銀行の目的は「物価の安定」と「金融システムの安定」の2つ

らすぃ。 物価は安定してるねw デフレだけど・・・
金融システムも安定している? かな?
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 14:41:31
そろそろ頑張って100円に戻してくんなきゃ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 15:20:21
世界的な低金利不況が始まった
日銀が政府の圧力に負けてこれだけ低金利にしたのでは円高も止まらない
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 15:41:39
違うけどな
010年に回復が10年後に回復になるわけだw
また伸びるんだろうが
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 15:56:10
英中銀、ゼロ金利検討を迫られる公算−きょう0.5ポイント利下げか
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=an_fuw3XUQRI&refer=jp_europe

ゼロまである?
まじでか?
円キャリーの超絶巻き返しがくる?
政府や官僚には回復させる気なんてないだろ

国民が何とか生きてりゃそれでいいし、自分に火の粉かからなきゃ
それでいいんだよ

そうじゃなきゃ公務員法の改正やってるよ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 16:53:14
円キャリーの巻き戻し一巡は終わりました。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 17:00:37
【景況/新潟】外食減少・お菓子買い控え・フィットネスクラブ退会…消費者、節約一段と[08/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225950564/l50

内需は縮小しまくりだね

日本以外全部ゼロ金利になりそうな悪寒・・・
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 17:26:10 BE:781119465-2BP(1028)
[東京 6日 ロイター] 内閣府は6日、9月の景気動向指数CI(コンポジット・インデックス)一致指数速報を発表した。
CI一致指数は100.8(2005年=100)となり、前月差0.1ポイント上昇した。
先行指数は89.2で、同0.2ポイントの上昇だった。
トヨタすげぇ・・・

利益一兆円割れじゃなくてマイナス一兆円とか・・・
利下げすればするほど不景気が加速する
もう竹中さんとか言うのはやめたんだね
利下げが遅すぎた。もう手遅れ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 22:10:58
欧州が利下げしたからまた円高ですよおおおおおおおお

日銀どうするんですかああああああああああああ?
もう一度株価暴落を経験しないと下げないだろうな。
利下げをすればするほど事態が悪化することが証明されたので
景気対策に利上げを検討するべき。教科書どおりにいかないのが経済なことを忘れている人間が多い。
金利にそこまでの力がないだけ

けどじわ〜っと効いて来る。

が、銀行は簡単に金利は下げない。
相変わらず中小企業は苦しい。
だからさらに貧困に拍車がかかる。

つまり悪いのは日銀と金融庁
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 22:19:36
オバマは、GMヲ救うために1$50円を目指すらしいね。
トヨタの利益が0になるまで円高になるよ
401 :就職戦線異状名無しさん:2008/11/02(日) 15:31:54
<日本銀行の給与>
・平均給与:803万2000円(40.2才 総合・特定・一般含む)
・非管理職:475万6000円(39.0才)
・企画役級:1387万7000円(46.2才 519人→全体の13.8%)

これ以上の役職は行ける可能性が低いので省略。
ちなみに全職員平均は国家公務員比で+28%。
主要民間金融機関、企業比で−10.6%(平均年齢は同じ)

入行難易度や地位に比べて給料安い気もするが、
ノルマ地獄、倒産リスクがないと思えばまあまあの待遇かな?

407 :就職戦線異状名無しさん:2008/11/02(日) 20:22:29
>>401
数字のマジックだよそれ
企画役は35・6歳でなれる
しかも総合職だけの平均給与はかなりたかい
というか特定職と一般職が低すぎるんだな
おまけに一般職ですら全然やめないからしょぼくうつる
まあいずれにしても30で残業代込みで1000万前後らしい 総合職は
>>265
押したらだめなら引いてみなという感じで経済運営されたらたまらない。
金融引き締めによる企業の資金繰り悪化でより事態が悪化します。
景気に与える影響が大きくて、これだけ景気に対して逆噴射しておきながら
高給もらって、このご時世に給料アップして、倒産の心配ゼロで、
かつ国民から全然批判の矢面にたたないんだから
俺も公務員なんかにならず日銀職員になればよかったわ

景気に与える影響なんて公務員よりでかいのに
なんで日銀職員は叩かれないんだ?

海の向こうじゃ前FRB議長ですらつるし上げくらってるのに・・・
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 22:46:25
欧州中銀0.5%利下げ、政策金利年3.25%に 英中銀は1.5%下げ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081106AT2R0300Y06112008.html

【フランクフルト=赤川省吾】欧州中央銀行(ECB)は6日の定例理事会で
政策金利を0.5%引き下げることを決めた。最重要の市場調節金利を年3.75%
から3.25%に下げる。金融危機に伴ってユーロ圏15カ国の実体経済が揺らぎ、
インフレ圧力が大きく後退したと判断した。米連邦準備理事会(FRB)、
日銀に続いて金融緩和に踏み切ることで金融市場の安定を図る。

 【ロンドン=吉田ありさ】英イングランド銀行(中央銀行)は6日、政策金
利を1.5%引き下げ、年3.0%にすることを決め、即日実施した。2カ月連続の
利下げ。英国は信用収縮で景気が急速に落ち込んでおり、インフレ懸念が弱
まると判断した。 (21:52)

272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 22:51:11
いきなり1.5も下げたのかww
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 22:52:04
ホンダ社長「為替介入当然やるべき」 国内で輸出車減産
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081106AT1D0609H06112008.html

 ホンダの福井威夫社長は6日の新車発表会で、為替相場の動向について「為
替が安定しないと(業績)回復のきっかけがつかめない。政府は動かないと
ダメで各国との協調介入も当然やるべきだ」と述べ、政府は為替相場を早期
安定化に尽力すべきと強調した。

 北米向け輸出車などを生産する埼玉製作所(埼玉県狭山市)について「こ
こにきて(生産量は)落ちてきた。下期は計画を下回る」と述べ国内での減
産について言及した。減産する車種は北米に輸出する「アコード」(日本車
名はインスパイア)や「CR―V」などになる見通し。

 米国の大統領選でオバマ氏が勝利し民主党政権に移行することについては
「民主党だからといって今の段階で(オバマ氏が)経済政策で保護主義にな
らないと思う」との見解を示した。 (22:04)

為替wwwwwバロスwwwww

円相場(ドル)
97.94-97.96 ▼ −1.43 (円高) 6日 22:39

円相場(ユーロ)
125.56-125.60 ▼ −2.05 (円高) 6日 22:39
英中銀:政策金利を1.5ポイント下げ3%−予想外の大幅利下げ(2)11月6日
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&refer=jp_currency&sid=a7MHaHiMOVD0
  キング総裁ら9人から成るMPCは声明で、「2%の(インフレ)目標
達成には政策金利の大幅引き下げが現在、必要だと判断した」と説明し、
「経済活動の見通しが極めて非常に悪化した」ことがみられたと述べた。

  MPCはまた、「ここ数週間でインフレリスクは下振れに明らかに移行した」とし、
「9月半ば以降、世界の銀行システムはほぼ1世紀で最も深刻な混乱を経験している」と指摘した。



ECB:0.5ポイント利下げ、1カ月弱で2回目−景気悪化に対応(2)11月6日
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=aBnYdovejsVg&refer=jp_currency
短期金利の調節手段である短期買いオペ(売り戻し条件付き債券
買いオペ=レポ)の最低応札金利を0.5ポイント引き下げ 3.25%とすることを決めた。

ECBは10月8日にも、米欧中銀の協調・緊急利下げに参加し政策金利を0.5ポイント引き下げていた。

  金融危機が深刻化するなかで、この日はイングランド銀行(英中銀)も
1.5ポイントの利下げで政策金利を3%とした、スイス国立銀行も0.5ポイン
トの緊急利下げを実施、政策金利を2%とした。

  エコノミストは、世界的な景気減速のなかでECBがさらに金融緩和を進め、
政策金利は来年4月までに2.5%まで引き下げられると予想している。
予想通りならばECBの創設以来10年で最速ペースの利下げとなる。

欧州連合(EU)の欧州委員会は今週、2008年7−9月(第3四半期)の
ユーロ圏経済が恐らくマイナス成長となり、域内経済は既にリセッション(景
気後退)に入ったと考えられるとの認識を示した。
スイス中銀:緊急利下げ、政策金利2%に−来年マイナス成長も(2)11月6日
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ajpQdETnw.JM&refer=jp_home
政策金利の3カ月物ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)誘導目標を引き下げ2%とした。
予定外の緊急会合で0.5ポイントの利下げを決めた。

 2009年のスイス経済がマイナス成長となる可能性があるとの見通しを示した。
定例の金融政策決定会合は12月11日に予定されていた。

  緊急利下げは1カ月で2回目。
同国の銀行最大手UBSの政府救済に至った金融危機のなかで、対応に追われている。

  声明で「世界経済の見通しは予想以上に大きく悪化し、向こう数
四半期のスイスの成長に影響を与えるだろう」と指摘。
一方、「景気減速と原油価格下落、スイス・フラン相場の上昇が、予想されて
いたインフレ低下をさらに促進している」と分析した。
一方日銀はありもしないインフレリスクを恐れて何もしなかった。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 23:29:32
日本経済にインフレリスクはないが日銀リスクがある。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 23:52:46
むしろそれだけだとも言える
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 23:56:32
諸悪の根源は自民公明
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 00:19:23
とそれを支持した国民
>>281
半数以上の国民が新自由主義・市場原理主義を支持してたからね
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 00:45:47
で、自己責任、というオチ
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 00:48:49
なぜ各国中央銀行の中で日銀だけがこんなにも狂っているのであろうか?
過去に何か大きなトラウマでもあったのだろうか?
もはや日銀の精神分析が必要ではないか?
日銀を支配しているのは白川さんじゃなくて山口
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 00:55:06
国破れて 日銀在り  
>>280
民主の経済政策もかなり問題なんだけど。
むしろ何もしないほうがマシくらいに。

金融政策は日銀の管轄なんだけどね。
政治家のほうだと財政政策だが大きな政府で公共事業でもしろと?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 00:57:58
日銀の中のひとはもちろん2ちゃんのニート(氷河期総計、マーチなど)
とは比較にならないほど優秀なんだが、トップレベルの経済学PhDが
数百人軍団を作ってる世銀とかFRBとは比べるもバカらしいほど。

いちお一部には修士までは取らせるけど、第一線のPhDホルダーが
組織の中にいないし、中央官庁と一緒で法学部出身が必要以上に
重用されてエコノミストの出る幕がない。

財務省と日銀は制度改革しないとダメだと思う。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 00:58:14
アメ経済を復活させるには、円高ドル安しかない。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 01:01:31
日銀を支配しているのは三重野の悪しきミームではないか?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 01:02:53
 日本銀行(Bank of Japan、BOJ)の白川方明(Masaaki Shirakawa)総裁は5日、都内で講演し、日本経済は2009年度半ば以降まで
当面停滞する見通しだが、過度の利下げはかえって状況を悪化させる可能性もあると語った。

 白川総裁は、日本経済は当面停滞色の強い状態が続き、2009年度半ば以降に成長経路に復するだろうとの見通しを語った。また、
金利引き下げが金融市場の機能を阻害し、資金の流れを悪くする可能性にも十分な配慮が必要だと述べた。

ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
http://feeds.afpbb.com/click.phdo?i=83c0aa21e716c42ec640af9df6714077
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 01:04:44
 その三重野康は1989年12月に日銀総裁になるのですが、以来日銀は、信用創造
量を大幅にダウンさせ、今日の不況の原因をあえて作っているように見えるのです。ヴ
ェルナー氏によるとその不況によって今まで目の上のタンコブだった旧大蔵省から、日
銀は金融政策の権限を事実上奪取し、独立性を勝ち取ることに成功したのです。
 その権限を手にしたうえで、日銀としてはもっと大きな目標があったのです。それは
三重野康が総裁時代に発言した次のことばによくあらわれています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      『(経済の構造調整を完成させるには)金融政策を運営するに
      当たっても、中長期的な課題を十分に念頭に置いておくことが
      重要である。この点、もう少し具体的に申し上げれば、私ども
      がこの調整過程のなかで、政策運営の最大のよりどころとして
      きた判断基準は、単に目先の景気をよくするという短期的な物
      差しではなく、やや長い物差しでみて、日本経済をインフレな
      き、バブルなき、長続きする成長過程に、いかにしてつないで
      いくかということである』。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 要するに、三重野元総裁は、日本経済の体制の変革を成し遂げる必要があると考えて
いたのです。しかし、構造改革の重要性は不況にならないと認識されないこともよく知
っていたのです。そこで、金融政策によって危機を深刻化させ、それによって国を構造
改革に向かわせることを考えたのです。
http://www.intecjapan.com/blog/2008/04/post_280.html
三重野さんの就任時の金融引き締めはやむを得なかったよ。バブルまっさかりだったし。
むしろ遅すぎるくらいで最初からバブルを発生させてはいけなかった。

バブル崩壊である程度不況になるのはやむを得なかったけど、その後の対策が
グダグダになったのが悪かったね。
まあ政治も銀行に公的資金注入問題で金融危機になるまでグダグダだったから・・・
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 01:27:45
平成の鬼平(笑)
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 01:33:05
ダウが順調に下がって来てますね
そろそろ大魔王が出て来る予感
http://1.dtiblog.com/t/tarotaro/file/viploader350501.jpg
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 01:47:50
下落・オバマだな
>>291
もうだめだーwwwwww

終わったwww完全に終わったよwwwww
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 04:19:03
白川は04年以降の低インフレと年5%の経済成長が金融危機の背景にあるって言ってることについて…

なんでこれが背景なのか???
頭よいひと教えてください><
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 04:28:19
「売上金譲渡受けた」通知で横取り回収…商工ローン「SFCG」

 商工ローン大手「SFCG」(旧・商工ファンド)グループが、融資先の中小企業からの返済が滞っていないのに、その取引先に対して「売上金(債権)の譲渡を受けた」とする通知書を送り付け、
融資先に支払われるはずの代金をSFCGに払うよう求めていることが分かった。

この問題に取り組む全国弁護団は「違法な回収だ」として、債権譲渡の無効を求める仮処分の申し立てや損害賠償請求訴訟を裁判所に起こした。
「売り上げの横取り」とも言うべき回収手法だとして、弁護団は刑事告発も検討している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081107-OYT1T00021.htm
インテルCEO:見たことのない深刻なリセッションを想定している。
ECB:経済活動の見通しが極めて非常に悪化した
スイス中銀:世界経済の見通しは予想以上に大きく悪化し、向こう数四半期のスイスの成長に影響を与える

白川総裁:日本経済は当面停滞色の強い状態が続き、2009年度半ば以降に成長経路に復する
また、誘導目標金利と下限金利のスプレッドについ
てもあまり小さくなり過ぎると、市場における自由な金利形成が阻害され、
市場機能が低下してしまいます。今回、様々な議論を経た上で、引き下げ後
の政策金利の水準を0.3%とし、また、スプレッドを0.2%としたのは、現在
の日本経済と金融市場の情勢のもとで、利下げの緩和効果と金融市場の機能
への影響の双方を考慮した上で、決定したものです。
>>300
テラ楽観的wwwwwwwワロタwwwwwwwwwww
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 07:53:21
また利下げのせいで株価が大暴落したな
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 08:03:48
違うけどな
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 08:08:47

【自動車】トヨタ九州:夜勤を一部停止へ 派遣解約検討…再契約の「公約」は既に事実上反故に [08/11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226009501/l50

【社会】冬のボーナス、今年も減…民間平均40万円、公務員平均90万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225989137/l50
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 08:28:30
>>304
現実を直視するのも大事だぞw
>>306
白川さんは金利を下げすぎるのは良くないと主張されています。現実を見ましょう
>>265
全然証明されてない。日銀が利下げを渋っていたから事態が悪化した。
トヨタも5500億の黒字なら立派な黒字なんだがな

首切り止めて賞与減らせよ

所詮トヨタ方式なんて弱者虐めでしかない

民主も公務員の所得高すぎを言及せよ!

日銀の給与ageは時代に反する!
その5500億の黒字の内、上半期で9割以上占めている。下半期は利益ほとんど出ない予測
今後、どれだけ景気が悪化するか、民間は現実を厳しく見ているよ。公務員様がうらやましい
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 10:03:46
>>308
本気でそう思ってたら馬鹿だな
低金利馬鹿が言うように利下げに効果があるとしても
もともと日本は0.5%という極めて低い金利水準なのだから
ほとんど経済には影響がない
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 10:06:41
0.5%だった金利を引き下げれば経済が上向くと考えてるなら
もはや宗教の域だなw
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 10:08:25
>>265
そもそも学者連中に経済がわかるわけがない
【投資】M・ショールズ氏のヘッジファンド:最大ファンドの解約を一時停止[08/11/07]

 ノーベル経済学賞受賞者マイロン・ショールズ氏が共同創業者の1人となっているヘッジファンド、
プラチナム・グローブ・アセット・マネジメントは6日、同社最大のファンド「プラチナム・グローブ・
コンティンジェント・マスター」について、投資家からの解約申し込みの受け付けを一時停止したこと
を明らかにした。運用資産が10月前半に29%減少したのを受けた措置。

 ショールズ氏(67)は、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)の影響で 10年前に40億ドルの損失を
出したヘッジファンド、ロング・ターム・キャピタル・マネジメント(LTCM)の創業パートナー。同氏は
1999年、LTCMの元社員4人と共同でプラチナム・グローブを立ち上げた。 (翻訳:柴田 広基)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226020983/


金融工学(笑
>>311
バカはおまいじゃ

外国が利下げして日本がしなかったら円高になるに決まってるだろう。
>>311-313
自演三連投乙
竹中さん崇拝はやめたのw?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:13:21
>>315
アメリカは利下げしまくったが株価の暴落は止まらないし経済も上向かない
これがすべてだろ
現実を直視できてないから馬鹿だと言ってるんだ

>>316
その三つの書き込みは俺だがどこが自演なんだ
利下げを主張している竹中などはなから支持していない
薬を飲んだが、症状が悪化したからこの薬は有害だ
→飲むのをやめたらすさまじく症状が悪化して死亡
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:25:39
飲み続けて効き目がなくなったというべきだろ
日本の15年に及ぶ低金利政策は
傘をさしたが、体が濡れるから傘を捨てたほうが良い
→ずぶぬれ
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:36:27
雨の日も晴れの日も関係なく傘をさしてて骨組みだけになった傘をかたくなにさしてる状態だなw
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:44:20
もっとドル買いしなきゃ。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:46:52
閻魔だ。
携帯電話からだ。

日本の実質金利は四%だ。普通に預金しとくのがいい。
こんな高い実質金利で景気がよくなることはない。
投資しても下手こくだけだ。

これが景気の底だなんておもわないほうがいい。
何回でも底がぬける。

株価一万にもいかないのだ。まだまださがる。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:47:08
>>317
利下げしなかったら、さらに暴落に歯止めかからんだろ。
馬鹿は来なくていいよ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:52:28
>>324
そんな言い訳をして恥ずかしくないのか
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:54:01
>>315
馬鹿には理解できないかもしれないが面白いことを言ってやろう
日銀がもし金利を10パーセントにしたら間違いなく円安になる
post hoc fallacy
因果の誤り
これを理解できない馬鹿は社会を語ってはいけません

雨が降り始める→傘を差す→雨が酷くなる

馬鹿「つまり傘という物体は広げると雨を酷くする効果があるんだよ!」
な、なんだってー(AA略
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 12:59:00
閻魔だ。

政府の財政は効かない。
やらないよりはぜんぜんましだがな。

中小融資保証しても銀行資本がたりないのだから貸せない。簿外あつかいにできるなら貸すだろうが、借り換えに保証付くだけだろ。すぐ保証枠足りなくなる。これは全部焦げ付く。
だからやめろとはいわないが。やったほうがいいが、増税になってはらうのはきにくわん。

まあ、恐慌はさけられない。そこはなんらかわらない。時間の猶予あるんだから円に変えといたらいい。
恐慌で資産買えばいい。
貧乏人にはむりかな。
フハハ
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 13:00:00
いくら詭弁を弄しようが利下げでは株価暴落や景気後退は止められなかった
これがすべて
詭弁wwww

自分が理解できないからって詭弁呼ばわりですよこの子
オイバカ、お前はバカなんだからこんなところ来てないで
中学の教科書のおさらいでもしとけよwww
だいまおうはまだ京都の温泉でおねーちゃんと遊んでるのかw
うらやましい
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 13:03:53
>>330
教科書に書いてあることがすべて正しいと思い込んでる時点で救いようがないな
ハイハイ
教科書に書いてあることは嘘でちゅよねー
だからぼくちん勉強なんてしなくてもいいんでちゅよねー
勉強なんかしている連中は嘘を学んでる馬鹿で
ぼくちんは勉強なんかしないでも真実を知ってる賢いオトコでちゅよねー
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 13:18:31
そういう方向で茶化すしかないわな
現実に利下げが何の効果もないわけだから
この現実(株価大暴落)の前には低金利馬鹿の主張には何一つ説得力がない
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 13:38:08
トヨタの利益減少→トヨタに部品などを売り上げてる内需企業の利益減→派遣社員リストラ、正社員のボーナス減

→国内消費減→内需縮小
次の論理はどこが間違っているのか答えなさい(小学4年生向け)

・走ったら遅刻した。だから歩いていれば遅刻しなかったはずだ。
・風邪気味なので休んだら、次の日症状が悪化していた。だから休まなければ風邪は治っていたはずだ。
・難しいテストがあるので前回の簡単なテストのときよりも勉強したが、前回のテストより
点数が低かった。だから勉強しないほうが点数は高くなるはずだ。
・肌寒くなったので、厚着をして出かけたが、薄着を着ていた夏のときよりも体感温度が
下がった。だから薄着で出かけたほうが体感温度は上がるはずだ。

中卒のニートには難しすぎるかな。
>>317
最大の問題は日銀だ。
アメリカが利下げでもダメ、ヨーロッパが利下げしてもダメ。

ところが日銀の利下げ観測がでただけで株価暴騰したのはつい先日だったのを忘れたのか?

>>326
>日銀がもし金利を10パーセントにしたら間違いなく円安になる

なんで?
日本経済が破綻して円が紙くずになるのであながち間違ってはいない。
わざわざ携帯で2chに書き込みする奴ってどんだけする事ないんだよ・・・
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 14:48:46
閻魔だ。

日経の上値が9500であることが非常に危惧される。

外国は危機と金融緩和を断行しはじめた。
福井日銀も同じ事をして外需経済にした。

なにがいいたいのか、
これから円高がはじまるということだ。
長い期間、外国は財政が悪化していく。
金融緩和と輸出に期待するしかない。
長期間円高圧力が働くのだよ。
理解できるかね?

一方、日本の実質金利は四%だ。
日本はこれからさらに景気したおし圧力が働くのだ。
近くにパソコンが無いんだろ
>341
外需ったって、低性能で馬鹿高いヨーロッパ製品を誰が買うんだ?
中国か?
女性向ブランド製品以外、日本じゃ無理だぞ。
輸出に期待と言っても
だれがそれを買うのかな? (まさか日本?)
無茶苦茶に割安になれば売れるよ
そこまで為替差が大きくなるなら安かろう悪かろうでも売れるよ
黴だらけの米すら食用にしちゃう国民だぜ?

良いデフレ(笑)
>345
ユーロが80円の時、そんなに物が売れてたか?
50円にまで下がれば、チーズとかは売れると思うが...

高いだけで燃費の悪い車や電化製品は売れんだろう。
これ以上の金融緩和はおそらくないので
あとは国民の団結を力に構造改革を邁進していってください。
【コラム】「安い円」を世界中にばら撒いた責任は誰にあるのか−DIAMOND online[08/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225898169/

このスレの利下げ馬鹿どもはこれでもを読んで頭を冷やせ。
文章の読解力ないならガタガタ言うなよ

俺は株価もだけど、原油や銅の値下がりが気になってる。
ここまで下がると需給バランスを無視した下がり方だと思う。
ガソリンは将来下落するとは思うが、今は早すぎる。

このまま戻らなかったら閻魔が言うとおり大変な事になる。
円キャリーww

日銀のジャンク理論ですな
日銀がG7で自信満々に語って海外の誰にも相手にされなかったお笑い理論ww
騙される馬鹿ってどこにもいるよなぁ
やはりゼロ金利、量的緩和は間違いだった。
いくら金をじゃぶじゃぶ注いでも、ざるに水を入れるようなもので
日本には影響を及ぼさずに、金融がしっかりしていた海外へと金が流れただけだった。
>>351
ゼロ金利、量的緩和をしていた期間中
日本の景気は回復中でしたが何か?
日銀支援活動活発化してるみたいだな

日本は海外から金引っ張って潤ってるフリしてただろ
それが崩れて大騒ぎしてるんだよ

利上げで拡大しかけた内需粉砕したよな
金融緩和には常に効果が無い、それどころか害悪のみをもたらす
金融引き締めはいついかなる時でも経済に素晴らしい影響のみをもたらす

金利上げ厨が言ってるのを訳すとこうなるんだけどこれマジで言ってんの?
だったら政策金利100%とかにでもしてみたら?
>354
短期金利0.3%を0%に無理やりしたところで、日銀の基本的な態度が変わらん限り、影響は無いと思うが。

「如何にCPIが上昇しても、緩和を中止するつもりは無い!」って言うと思う?
>>354
金融引き締めには常に効果が無い、それどころか害悪のみをもたらす
金融緩和はいついかなる時でも経済に素晴らしい影響のみをもたらす

利下げ厨はこんな電波な主張をしているわけだが。
適切な金融政策というものはある。今は利上げが求められているだけだし
つまり日銀以外の世界各国は誤った金融政策をしているって事だな
>適切な金融政策というものはある。今は利上げが求められているだけだし
どのような時に利上げが必要か
356による素晴らしい解説が始まります
さあどうぞ
利下げの正の効果がすぐに散見されないから直ちに利上げをせよと強弁する
そういふ堪え性のない人に私はなりたい
日本銀行
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1223987819/

163 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 13:55:16
>88 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/04(火) 22:12:01
>英国爺様
>
>実際のところ、日銀の中の人達は、
>インフレーションターゲットの類をどう思っているのでしょうか?

↑この馬鹿のせいで英国爺も消えたけどな。
つーか低学歴リフレ厨マジうざい。
だから法改正・・・
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 20:11:41
日銀を廃止するのが一番。
金融政策は、FRBに委託すればいい。
売国奴乙
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 20:31:13
冬のボーナス、2年連続前年割れへ 民間予測は2.9%減に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081107AT3S0701707112008.html

 民間調査機関6社の民間企業の冬のボーナス予測によると、従業員1人当た
りの平均支給額は40万5378円と昨冬に比べ2.9%減る見通しだ。この通りにな
れば2年連続の前年割れで、夏も含めると昨夏から4回続けてのマイナスにな
る。世界経済の急減速と資源高で企業収益が大幅に悪化するのが響く。雇用
環境も徐々に悪化しており、個人消費が抑制され一段と景気が下振れするお
それもある。

 各社は厚生労働省の毎月勤労統計調査に基づき、従業員5人以上の事業所を
対象に支給額などを予測した。厚労省の集計によると、民間ボーナスの1人当
たり支給額は昨夏に前年比1.1%減と3年ぶりに前年水準を割り込んだあと、
昨冬(2.8%減)、今夏(0.4%減)とマイナス基調に入っている。

 今冬の支給額については、企業の規模や業種に関係なく、そろって収益が
悪化することが響く。日銀の9月の企業短期経済観測調査(短観)によると、
冬のボーナスを左右する今年度上期の経常利益は全産業ベースで前年同期比
16.4%減と大きく落ち込む見通し。業績に連動する形でボーナスの抑制に踏
み切る企業が多そうだ。 (20:02)

内需縮小は鮮明ですね


365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 20:34:22
輸入車販売台数、10月は22%減 15年ぶりの低水準
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081107AT1D0704U07112008.html

日本自動車輸入組合(JAIA)が7日まとめた10月の輸入車販売台数は、前
年同月比22.8%減の1万4735台だった。6カ月連続で2ケタの減少となり、10月
単月としては1993年以来15年ぶりの低水準。世界不況の影響で「消費者心理
がさらに冷え込んだ」(JAIA)。

 海外メーカーの輸入車は23.6%減の1万2003台。日本メーカーは19.2%減
の2732台だった。スズキがハンガリーで生産した「スプラッシュ」の輸入を
10月に始めたが、日産自動車「デュアリス」の国内生産移管の影響もあり全
体ではマイナスとなった。

 ブランド別ではフォルクスワーゲンが17.6%減らしながら3カ月ぶりの首
位。2位のBMWや3位メルセデス・ベンツがともに3割以上落ち込む中、5
位のアウディは横ばいだった。 (19:50)

円高なのに輸入品買えないね。内需が死んでるからね。


内需は大丈夫です。

公務員のボーナス増やしますからw

by日銀
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 22:52:20
FRBが再利下げでゼロ金利にした場合、日米金利が逆転するわけだが、
その場合、やはり円高ドル安が進行するのか?
>>367
ドル円が90円以下になりますが、日経株価もバブル後最安値を更新する予定です
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 00:31:38
アメミンス党は、アメの雇用を確保、金融からアメ製造業への回帰を図って
超円高を企てることが確実視されている。
日本のミンス党も、日銀とともに円高を推進するだろうな。
円預金最高。公務員最高。そんな時代が続く
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 00:41:36
当然、FRBが再利下げすれば、日銀も下げざるをえないでしょう?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 00:48:24
ニュースキャスター界も若返りが進んでいる。
筑紫氏が亡くなり村尾、後藤、古館、クリステルの体制。
政界も若返りが必要。財政馬鹿の麻生や利上げ馬鹿の民主首脳を
駆逐すべき。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 00:50:10
2ちゃんも若返りをすすめ、コアコア厨、リフレ厨を駆逐すべき。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 01:09:24
日銀はなんで自国通貨の安売り合戦に参加しないのか?
馬鹿なの?
死ぬの?
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 01:11:28
FRBと日銀の能力の差より

日銀と氷河期ニート、デイトレーダーの能力の差のほうが大きい。

これは知っておいて損はない。
金融緩和で自分もおこぼれを貰おうとするような、株ニートは自分のことしか考えない。
そのような曲がった精神を持つものがリフレ派だから酷い
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 01:20:14
氷河期ニートを生んだのは日銀が原因。

これは知っておいて損はない。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 01:21:49
日本語には逆恨みという語彙がある

これは知っておいて損はない
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 01:26:24
>>375
FRB>日銀
氷河期ニート、デイトレーダー>>>>>日銀

ということか
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 02:00:05
日銀が大量に円札刷ってCPIが3〜4%で安定すれば
国民みんなが幸せになれる。お札を刷るのに税金は全くかからない。
こんな簡単なことを何故しないのか?

と10年間くらい言われ続けているよな。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 02:03:34
それだけのことを一日10時間かけて書き込む熱意が
理解できない

金融引き締めすれば預金金利が上がるはずなどと、親のすねかじりニートは自分のことしか考えない。
そのような曲がった精神を持つものが利上げ派だから酷い
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 02:11:04
実質金利が高い。お札をタンスに入れて置いても財布に入れて置いても
利子が付く。引き出しの奥から5年くらい前におばあちゃんからもらった
お年玉2万円が出てきた。いったいいくら利子が付いているのだろう?
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 02:13:21
5年前はまだお年玉をもらってたのか。
そりゃ議論が一本調子で未熟でもしゃあないな。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 06:31:24
日銀は強迫性障害
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 08:22:44 BE:650933055-2BP(1028)
日銀はPTSD
BEI率がやべぇ・・・
テレビで本物のタンス預金機ができたとやっていた。
大不況、大恐慌の前兆(ケインズ)
なんで定期的に利上げが出てくるんだろうか。
利上げしたら中小企業は金利が払えなくなり倒産続出なんだが。
貸し渋りが増加している模様。

担保があっても少しでも金額減らそうとしている信用金庫がいる。

また借り手を捜している一面もある。
保証協会付でのみの貸し出し。
これって単なる金融機関の救済じゃないか?
ブレーク・イーブン・インフレ率
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/bukkarendou/bei.pdf

ナイアガラすぎるwww

日銀0.2%の利下げじゃ全然たりないよ
公的資金が全然足りない。

早くばら撒け

公共事業ももっと前倒ししろ
日本のGDPデフレーター(総合的物価指数、日銀)はマイナス。
直近はマイナス1.5%だっけ?
そうすると、実質金利は、1.5%以上。
アメリカとか、本当にマイナス金利になりそうだもんな
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 11:26:28
他所の通過と殴りあうだけの金利が無い。
国内は札割れしまくって量的緩和も出来ない。
静観論しか選択肢は無いのである。
まだ札割れしてないだろ
短期金利は上昇しているらしい。
資金の供給不足。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 11:38:26 BE:520746454-2BP(1028)
>>391
期待インフレ率 マイナス1.5%w

みんな物価が下がると信じているから物価連動国際を売っているんでしょ?
でも金利3%はうますぎだろ 買いたくなってきた
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 11:43:00
まあこのリセッションで国内金融機関は海外から国内へ目を向けるのかが
重点だろう。アホの平蔵や橋本竜太郎が金融規制をとっぱいまくった成果が
海外投資である。内需をささえる金融が海外の方がもうかるから国内には
投資しませんでは、無論のこと国内の景気は上がらないのであります。
金融大国イギリスが日本の銀行を信用するか?超大国アメリカが日本の銀行に
メインバンクを移すのか?そんなことは絶対におきない!!!
アホの平蔵とは反対の方針で支持者にわるいが金融での規制緩和は日本を滅ぼす。
破綻した大和生命社員の平均給与を公開

生保業界には「営業職員」と「内勤(内務)職員」ではかなりの格差が存在する。出世度合い、
給与とも最高水準は総合職であることはいうまでもなく、その場合「40才前後でおよそ1000万円」というのが基準ラインだ。

http://moneyzine.jp/article/detail/105838
誰か、政党関係なく、金融緩和反対、バラマキ反対派な連中のリスト作ってくれ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 11:52:32
しかし、EUのリセッション入りでECBは完全に戦犯にされるね
実際、あちこちで凄い批判だw
日本と違って一般人も金融政策の重要性を理解してるだけに、完璧な失策を隠し通せないもんなぁ
タンス預金へのデフレ作用は、グラスのサイズに影響するのみ。
大きくなったグラスからこぼれ落ちる雫を期待しても、永遠に叶えられる事はない。

したがって、タンス預金がデフレで消費される事は無い。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 14:55:01
タンスに1億円入れて置くと一年後に1億150万円になっている。
利子からは税金も引かれないし手数料も引かれない。
これほど実質金利が高い異常なデフレ下で借金をするやつは阿呆としか
言いようがない。
>404
誰が150万をタンスに入れてくれたんだ?

お前の母親か? それともサンタクロースか?
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 15:53:16
円高と物価安
>>406
物価は上昇中現在は2%前後
だよな、最近は無料サービスも増えてきたが、
銀行に預けると結局手数料がかかる。
理論以上にキャッシュ保持者が増える。
直近でコアコアCPIは0.2%
GDPデフレーターは-1.6%

乖離してるよね
コアコアも最早アテにならない?
やれやれ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 17:16:06
日本の消費者物価指数は1%高めに出る。コアコアはおそらくマイナスだろう。
このデフレ下で政策金利を上げろと主張する野党は売国奴。
ゼロ金利が正しい。量的緩和もすべき。
CPIには上方バイアスというのがあるにゃ
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 18:09:57
>>411
それでは、定年過ぎて就職できないものは、
退職金の利子で食いつなぐことができない。
誰かが時々貼っているが、連鎖方式だとコアコアはマイナスらしい。
公式HPにもあるようだ。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 18:15:51
>>413 実質金利は1.5%あるからタンスに入れて置けば利子が付く。
退職金が2000万ならそれをタンスに入れて置けば年30万利子が付く。
年金プラスすれば悠々自適だろ。ま、老人が悠々自適じゃ困るんだが。
働かざる者食うべからず。老人は早めに死ぬのが社会貢献。
>>413
どこまで強欲なんだ?
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 20:37:10
>>415
2000万円はいつまでたっても2000万円
タンスに入れていても1万円札2000枚が2030枚にはならない。
>老人が悠々自適じゃ困る
なぜ困るの。
>働かざる者食うべからず。老人は早めに死ぬのが社会貢献。
老人は若いときにがんばった。それを早く死ねと。鬼か。
>>416
若いときにがんばって、老後は利子で悠々自適が理想。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 20:38:03
国民月給制を実行しよう!
毎月3万円を全国民に渡そう!
財源は金を刷ればOK。
これなら増税しなくてよい。
理想てw
>>417
年金もほしい。利子所得もほしい。
働いてないけど生活レベルは落としたくない。

一回死んだほうがいいな
>>417
第一、年金は世代間扶養なのに
高金利で企業倒産させて働く人の職場奪って
どうやって世代間扶養の原資を捻出するんだ?
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 20:53:16
>>420
むかし、そのために働いた。
>>421
むかし、そのために年金を払った。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 20:54:55
>>422
そのためというのは、年金もらうため。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 20:57:12
>>421
年金は世代間扶養じゃなくて、
若いときに掛けて年取ってからもらうもの。
>>424
何時から日本の年金は世代間扶養じゃなくなったんだ?
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 21:11:39
>>425
年金は、若いときに年金を掛けて
年取ってからもらうもの。
できた当初は払う者はいても、もらう者はいなかった。
できたときから掛け金制度。

>>426
掛け金は払うけどシステムは世代間扶養だろうが

バカかお前?
マイナス金利資産課税が実現して馬鹿の目が覚めますように。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 21:53:23
>>428
取り付け騒ぎを見たいんですね。
>>409
あんたコアコア指数の製品だけで生きていけんのか?
何度も言わせるなよ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 23:44:01
経済のわからない馬鹿が左翼政党が示すモノを理想と思ってしまう。
年金をしっかり払えたのは物価もGDPもものすごく伸びてた時代。
しかもその頃は高齢者そのものが少なかった。
今は65歳以上が2500万人居て今後更に増えるんだから年金支給額
は下げるのが正しい。公的年金は65歳以上月6万円。それで食えない
高齢者は野垂れ死にでいい。

利子収入で生活などもありえない。名目金利が5%とかいう時代は
実質金利がマイナスだった。つまり物価はガンガン上がっていってた。
だから5%の利子がついても全然生活できない。
今は実質金利がプラスのデフレなんだから預金の利子が名目ゼロなのは当然。
実質金利がプラスなんだから今こそ利子収入で生活できるときと言えるだろう。
戦後初じゃないか?ちっともいいことじゃないが。
>>431
ちなみに年金高額支給に賛成してるのは勝ち組み
どちらかといえば官僚・大企業総合職・中小企業社長等右派ですから
政権握ってるんでいくら言っても無駄ですよw
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 23:58:32
そう自民も高齢者票を気にして、年金支給額カットという世界中で
やっているあたりまえのことをできない。しかし金融緩和はモラルハザード、
利上げで景気回復などと言ってる左翼政党よりかはマシ。
麻生は馬鹿、小沢はもっと馬鹿、社民共産公明は電波。
消去法で馬鹿に入れるしかないってのがまともな国民。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:33
日銀が政策金利下げた理由を自分にもわかるように教えてください
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 01:00:50
>>434 物価を少しでも上げるため。物価が上がれば失業率が下がり消費が増え
GDPが伸びる。しかし0.2%の利下げじゃほとんど効果無し。
>>409
そもそもGDPデフレーターとCPIは別の物を示しているので乖離しても不思議はありません。
GDPデフレーターは国内生産物の付加価値部分の価格水準であり、
CPIは商品価格そのものの水準を表しています。
今年のように輸入物価が激しく上昇した場合は両方は全く逆の方向に変化します。

はてなキーワードに計算の実例を挙げてあるので見てみてください。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/GDP%A5%C7%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%A1%BC


自然利子率がマイナスになる原因は過少投資と過剰債務だから、
それを解決するには政策金利も実質的にマイナスにすればいい
単純に、GDPデフレーター<<<<CPIなほど生活が厳しいと考えてええんじゃろか。
日銀の国債引受は日銀法を改正しなきゃ無理
まぁ、ほぼ不可能でしょう
お前ら諦めろ
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 10:50:53
今行っている日銀の国債の買い切り額を増やせば
同じことだよ
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 11:01:24
>>432
将来高い年金もらうために、若いときに高額の掛け金をしていた。
はじめに約束した年金を減額するのは契約違反、財産権の侵害に当る。
将来若者が少なくなるとか、経済成長の伸びがなくなるとかは
当然考慮していなければならなかったこと。
>>430
イミフ
>>436
ありがとう
低金利がもたらした家計から企業への所得移転
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/books2/200740/20074001.pdf

いま、利下げを主張しているのは、まじめに働いて銀行に金を預けている人間から、金を掠め取るために
ゼロ金利にしろ、なんていっているが良く分かる。低金利の有害性はいうまでもない。
身の回りの物を作って、売っている人間より、金を右から左に流す人間のほうが得する、
そのような世の中をこれ以上続けてはならない、そういうことだ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 17:55:23 BE:937342894-2BP(1028)

金を右から左に流す人間が得するって言うことは それだけ金の流動性が必要とされているということなんだが・・・
金に限らず流動性を軽視する風潮が日本にはある
金利を上げれば銀行は高金利に耐えられる企業しか貸せなくなるし、高金利を払ってでも設備投資
しようという企業は少ないので銀行にマネーが滞留し経営が悪化する。

日経の情報では銀行の預金は7月末で549兆円、貸出金は404兆円となり
預金超過は145兆円にも達する。
このような状況において預金者への金利引き上げなど出来るわけが無い。

404兆円分しか貸し出して金利を得られないのに549兆円分の預金金利を払わなければならないのだから。
預金金利だけ上げよう!
>>448
外貨預金しろ、国のためにもなる
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 19:20:05
>>444
身の回りの物を作って、売っているトヨタやキャノンのファンの方ですね、わかります。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 19:20:27
金融機関の経営が悪化する
政府の資本注入みたいなことになる

貯金が無い人が非常に増えており
貧困が進んでいる現在

莫大な預金を持つ大金持ちを
なぜこれ以上優遇する必要があるのか?
今の日本経済に足りないのは需要、特に個人消費
なのに預金金利の話をしてどうするのだ
凍りつきつつある経済の活性化のために、預金などという愚行は控えて散財すべし
ここは日銀スレですが?
金利は景気が回復しないとあげられないよ
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 20:47:23 BE:234336233-2BP(1028)

超過準備(日銀当座預金のうち所用準備額を超える金額)への利息を付す措置

誰かエロイ人 ↑解説キボン
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 21:19:19 BE:650933055-2BP(1028)

これ 面白くない?
http://d.hatena.ne.jp/kmori58/20081008/p1

516: 名無しさんの冒険  2008/10/08(Wed) 00:01

ところで、その物価連動国債をリーマンの担保で日銀が持つはめになったとか。

考えようによっては面白い状況ですね。

資産価格の下落を防ぐためには、日銀はデフレを阻止しなければならない。

まあ2500億円ぽっちなので大して政策には関係ないでしょうけどね。

>>455

どんなにお金を供給してもコールレートはその利息以下にはならなくなる。すなわちコールレートの下限を決めることになる。
何故なら余っているお金(超過準備金)とはいえ他銀行にそれ以下の金利で貸し出すより日銀に預けたままにしておいた方が合理的だから。
一方で基準貸付金利がコールレートの上限を決める効果があるから、日銀がボ〜っとしてても、この二つの間にコールレートは落ち着くことになる。
>>456
もし日銀に物価連動債をもたせると
元本保証を言い始めるはずw
もういっそコールレートぜんぶ物価連動にしちまえよ!
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 23:02:31
とにかく白川日銀のもと向こう4年半はデフレ確定なんだからそれに
合わせて生きていくしかない。
・実質金利が高いから絶対借金しない。
・会社は規模を拡大しない。
・できるだけ金使わないで生きる。
・失業者が増えて犯罪も増えるので夜にふらふら出歩かない。
・普通の人は銀行貯金だけの固い資産管理。不動産とか株に
 下手に手を出さない。余裕のある人は国益のために外貨建て運用を。
・選挙では少しでも金融緩和しそうな政党に入れる。
・ネット上で出来るだけデフレの怖さ、金融緩和の必要性を訴える。


思いつくのはこんなとこだな。俺はもう清貧モードで生きてる。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 23:09:33
>>452
>今の日本経済に足りないのは需要、特に個人消費
なのに預金金利の話をしてどうするのだ
凍りつきつつある経済の活性化のために、預金などという愚行は控えて散財すべし

今散財することは可能だよ。
だけど、将来金がなくなったらどうするの
誰も助けてくれないよ。
誰かが助けてくれるなんて考えが甘いよ。
お金がなくなったら破滅だよ。
苦しいときほど、お金を節約し、将来起こりうる危機に備える。
これが重要だよ。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 23:13:15
戦争を知らない世代はダメだな。
貯蓄よりも消費ばかり考える。


>>460
>余裕のある人は国益のために外貨建て運用を。
ここだけ問題だな。デフレと円高は連動するから外貨で預金すると目減りする危険性が大きい。
>>461
個人の対策としてはそれで問題ないんだが、国全体でやると消費激減で不況になるという状態に・・・
根本的な対策として所得を増やして消費を増加させるしかないんだが・・・・・
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:08:52
白川日銀でのデフレ適応

弱者を徹底的に叩き、勝ち組として生きる。
弱者に同情したり恵んではいけない。そうすると、自分が足をすくわれる。
公務員などの失業の危険の少ない安定した職業につくか、すでについていれば維持する。
けっして、チャレンジしてはいけない。
消費はできるだけ先に延ばし、将来に備え円預金する。
預金は、絶対安全な銀行や郵貯にする。
繰り返しになるが、重要なのは失業しないこと。
高給でなくてもいいから、失業しない職業を維持することが大事。


466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:09:08
>>462
じいさん何歳?
>>461
金が尽きるまで散財しろなんて言った覚えがない

>>462
自分さえ良ければ、若年層が不景気に喘いでワープアだらけになっても知ったこっちゃねえってか
預金金利とか言ってる老害ってこんなのばかり
そりゃ世界一長生きするわな
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:23
5億円詐欺した小室哲哉が逮捕され
名目GDPを300兆円分も失わせた速水元総裁が逮捕されないのはおかしい。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:30:09
5億円なら犯罪だが、300兆なら英雄である。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:32:29
マクロ経済の観点で言うならば、
小室哲哉は、莫大な資産や所得を消費しまくって借金までして、
さらに詐欺までしてお金を動かした 凄い善人。この人のおかげで
多くの人が救われたはず。
逆に、速水、福井、白川はとてつもない極悪デフレ人。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:37:22
日銀のせいでもう10万人以上は余計に自殺してる気がするね
98年から考えて
今年は4万人超えるのだろうか
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:37:24
小室が伸ばした実質GDPを3馬鹿総裁が名目で潰したとw
ひでぇ3人だ。小室なんて釈放してやれ。


ところで米最新失業率は6.5%と前月より0.4ポイントも悪化。
CPIは5%だからバーナンキFRBはまだ金融緩和できる。たぶん年明けには
ゼロ金利、量的緩和、ヘリコプターと行くんじゃないか?
日銀は完全に刷り負ける。ドル60円もありえるな。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:39:56
「もし失われた15年がなくて名目GDPが3%で成長してたら」
と失われた分を足していったら1000兆円越えたんだが。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:46:13
日銀はメンヘラ
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 09:17:10
1000兆円あれば、財政もここまで悪化しなかったし
消費税も上げなくて済んだだろう
失業者ももっと少なくて済んだはずだ

全てはデフレが悪い
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 09:39:25
中国、総額57兆円規模の景気刺激策発表 世界経済低迷に対応
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081110AT2M1000I10112008.html

 【北京=高橋哲史】中国政府は9日、2010年までの2年間で4兆元(約57
兆円)の公共投資に踏み切る景気刺激策を発表した。年内にまず1000億元を
投資する。金融危機に端を発した世界経済の低迷で、中国経済は減速感が強
まっている。大規模な公共投資の実行を通じて内需を拡大し、景気の一段の
下振れ回避を目指す。国営の新華社が伝えた。

 具体的な投資対象としては(1)低所得者向けの住宅(2)農村インフラ(3)鉄道
や高速道路、空港など交通施設(4)医療、教育事業(5)環境対策――など10分野
を挙げた。 (08:51)

そろそろ資源系は上がり始めるかな・・

下がりすぎてる感じもあるからな・・


それにしても日本政府の対応は貧弱w
ま、中国の場合は社会インフラが貧弱だから公共投資による景気対策は有効だな
金利で経済を活性化しようとする時代はおわった。
産業育成型金融経済じゃないと無駄。

中国は公共投資は有効、国内資本に循環するから
日本の公共投資は無効、海外に逃避するだけだから
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:01:02
>>435
0.2%じゃ効果ないのになんであえて金利を引き下げたの?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:09:02
7―9月の機械受注、10.4%減 過去最大の落ち込み
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081110AT3S1000K10112008.html

 内閣府が10日発表した7―9月期の機械受注統計によると、設備投資の先行
指標となる「船舶・電力を除く民需」(季節調整値)は2兆8752億円となっ
た。前期に比べ10.4%減り、1998年4―6月期と並ぶ過去最大の減少幅を記録
した。世界的な景気減速に伴い、企業が設備投資を抑える動きが広がってい
る。

 9月の民需は9407億円。前月に比べ5.5%増え、4カ月ぶりの増加に転じた。
日経グループのQUICKが民間調査機関31社に聞いた直近の事前予測の平
均値(前月比3.1%増)をやや上回った。 (10:56)


企業が設備投資を抑える動き→給与が減る→物価が下がる→利下げ


ですね、わかります。
ここから給与はまだ下がりますか
ナス減らします。

来春のあげがなくなります。

新規雇用も減らします。

補充もしません。
>>482
日銀職員の給与は上がりましたが。
日本ではどんな金融政策も意味がない。
だからこそ、いたずらにバブルを発生させないために、日銀が現状維持を図るのが当たり前のことだろう。
馬鹿みたいに金融緩和を実施して、貧乏人が物価高のなかに生きられるだろうか?少し考えればわかることだ。
物価高=給料高=年金給付高
普通の人は生きられる
いやいや、日本には悪代官がいっぱいいる。

普通の人にお金回さないんだよ
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 17:00:33
日本に悪代官は居ない。無能な代官が居るだけだ。
無能だから税金取るの下手であんなに財政赤字が膨らんだ。
日本の税・社会保障費負担は欧米標準。高いとは言えない。
すべてはデフレが悪い。デフレを脱すればすべて上手くいく。

>>485 物価が上がれば雇用が増える。「貧乏人が」とか言ってるが
雇用が増えれば家族みんなで働いて世帯年収500万〜600万は
確保できる。そうなればもう貧乏人ではなくなる。
貧乏人を固定化するな。雇用があって家族みんなで働けば貧乏でなくなる。
格差を無くすには雇用を増やすことが一番。そのためには日銀の金融緩和に
よる物価上昇が必要。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 17:22:40
物価上昇は、働く人の所得の上昇による物価上昇であるべきで

今回の物価上昇は全て海外の要因
つまり海外の所得の上昇になった部分が大きい

働く人の所得の上昇の結果による物価上昇で無ければならない
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 17:30:52
>484
中央銀行の資産が増加すればするほど、デフレは悪化する。
日銀は金を刷る代わりに自らの給料を上げて、デフレを脱却する事に決めたんだな。

よろこべ!日銀のデフレ対策は万全だw
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 17:40:35
>>489 資源高による物価高で所得が増えないのは当然だが、
日銀の金融緩和による物価高でも賃金を上げては駄目。インフレ下で
賃金が伸びないから雇用が伸びる。賃金を上げるのは失業率が十分に
下がってから。
また「所得上昇の結果物価上昇」などありえない。自分が払う金が他人の
給料なんだから物価上昇の結果所得上昇となる。そしてそれは失業率が
下がったあとだ。失業率が高いうちに賃金上昇を望むものは利己主義者だ。
このような倫理的水準が低いものが左翼政党にだまされるのだろう。
>491
それは白川さんが就任直後に言ってたよ。
「コストアップインフレ下での人件費上昇は好ましくない」って。
ただ、デフレ下でも人件費上昇は望ましくないんだよね。
固定費上昇に伴う、雇用不安が増大するから。

結局、日銀にとって、人件費上昇は好ましくないって結論w
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 18:12:24
>>466
おれはそんなに年を食っていないよ。
ただ、死んだじっちゃんから、その時代のことを耳にたこができるくらい
聞かされている。
日銀にとってというより国としてだろうね

途上国の賃金が上がって国際競争力がついてくるまで現状維持
するか、もしくはさらに下げるか。

経団連はさらに下げる方向だろうね
今の年寄り連中なんて国に借金させて食い潰しただけじゃん
善良な年寄りもいっぱいいるよ

真面目に働いてこつこつ貯めて一生懸命税金も年金もはらってさ

それを食いつぶした連中がいるんだよ

働かない、結婚しない、子供作らない人も同じだよ

なら年金辞退しろって感じだな
払った額の何倍貰ってるんだか、それだけで十分に国にたかってる
貯めて貯めて倹約しまくった結果デフレ不況になって

若者に金がまわらず、働く場所もなければ、
結婚できる金もなく、子供も育てられなくなったんだがw

国が代わりに金つかおうとすればやれ借金だの
赤字だの破綻だの騒ぐしw
現役世代からすればインフレになって欲しいけど、
年金生活者的には絶対嫌なんだろうな、デフレなら現金の価値上がるしね
まさに国を食い潰してるな
第一自分が貯金できるのはその分を誰かが使ってくれているからだ、

ということを理解している日本人ってどのくらいいるんだろうな?
利子収入増えるから値上げとか、とっとと死んでくれとしか言えないよなぁ。
>>499
デフレだと世代間扶養の原資である年金掛け金や税金もはいってこなくなるのになw

高齢者や団塊の利己的な、半径3メートル経済感覚が国を食いつぶしてるよ
>働かない、結婚しない、子供作らない人も同じだよ

期間工ですら半減する時代にw
その程度の職ですら大量供給できない国になっちゃったんだよ
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:33 BE:312448526-2BP(1028)
>>493
戦争を経験していれば その後のハイパ〜インフレで貯蓄が無駄であったことを経験しているはず。
貯蓄よりも、金、不動産とかを買うのを勧めるはずだが?
その頃は金利も半端じゃなかったんだよ

銀行においておけば10年で倍にはなった時代だよ
年寄りが振り込め詐欺に遭うニュースよくやってるが
全く同情できないんだよな
お前らどんだけ金貯め込んで経済冷やしてんだと
しかしそんなにかからず、この危機は克服されるだろう
札を刷りまくっている(日本以外)から
これは時間とともに効いてくる

だから株は底をつけたような動きをしてきている。

不況下の株高、金融相場が始まりそうだと見ている。
それは言えてる。
けど底値は三月にもう一度くると思う。
そして良くなった頃に爆発して・・・・

何度繰り返すんだろう
北浜先生がすげー楽観してるから無理
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 22:38:53
>>508
自分もまた下げ相場がやってくると思っている。
やはり実体経済に明るい見通しが立たないと株価
は本格的に上昇気流に乗らないだろう。
9600円を超えない限り、(短期)上昇相場は開始しない。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 00:46:41
g20で金本位制にもどす話はあったのか?
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 01:09:39
>>506
その金が銀行入るから政府が国債乱発できたわけだが・・
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 01:18:45
日銀の超低金利が世界中の中産階級を殺している。

米ファニーメイ:純損失2兆9000億円 7〜9月期決算
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081111k0000m020169000c.html
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 02:23:08
もっと札を刷れ
これ以外この危機から逃れる方法は無い

断言して言う、これしかない
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 02:36:21
そもそも世界的危機じゃないしな。世界の先進国はインフレターゲット
導入してるから絶対デフレにならない。実質GDPの0%成長が1〜2年
続くだけだ。彼らはある意味不況を楽しめるだろう。働きすぎに一呼吸
という感じで。
危機なのは日本だけ。それも15年前からずっと危機だ。日銀がお札を
刷らないから。逆に言えば日銀がお札を刷れば今の日本に問題など
全くない。こんな素晴らしい国をたった一つの組織のせいで苦しませている。
公安は歴代日銀幹部を逮捕し日銀には破防法を適用してもいいと思う。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 02:46:55
お前、毎日同じこと書いて楽しい?

518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 02:54:11
15年間物価が2%ずつ上がっていたら今頃物価は1.3倍になってた。
公務員の給料も「据え置き」だけで24%下がる計算だ。
少し給料増やしても実質10%減は十分可能だった。
公務員をかばうわけではないがデフレ下で不当に高止まりした賃金で
叩かれるのは筋違いだと思う。そんなデフレを放置してる日銀、政府が
責められるべき。
つーか景気対策については財政政策単独だけでは効果があまりなくて
諸外国じゃ金融政策を主において財政政策を行い効果を最大限にする方策とってるのに
その財政政策の効果を殺すことばっかやってる
日銀が槍玉にあがらないのはなんでなんだろう?

金融政策については公務員はほぼノータッチなのに
景気悪いと公務員のせいにされるんだから公務員はたまったものじゃないわな

本当に馬鹿な国民は始末が悪いわ
>お前、毎日同じこと書いて楽しい?

全く何が楽しいのかと言われても

こんな変な金融政策が15年もまかり通っていて、それでひどい目にあっていて
だれも気がつかないとなれば、言わざるをえないさ

札を刷れこんな簡単な事になぜ気がつかない
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 08:02:57
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html
日銀デフレターゲット政策の軌跡
>516
そりゃ、インフレ下でのインフレターゲットだろ。
デフレ下でのインフレターゲットを行ったのは、スウェーデンくらいじゃないか?
今後デフレに落ちこむ可能性が高いから、どうなるか分からんよ。
欧米は流動性のわなに嵌って、金が上手く回らなくなるのを警戒してるみたいだし。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 13:18:47
閻魔だ。

これが底と思い始めているようだが、センスないな。
短期思考が染み付いてる。こういうのは積み重ねることはできない。失敗する。最期に負けるタイプ。

わしは持論に固執するつもりはない。
ベースマネーやサプライみてみろ。
財政も足りない。実質金利も高すぎる。しかも為替実効レート高すぎる。

なぜこれで良くなるとおもえるのか。
524閻魔王:2008/11/11(火) 13:28:22
年明けから底を割り込みにかかる。

ちなみに日本は与信は凍りついてる。どんどん悪化している。借り換えできない会社は続出する。政府の対策はほとんど効かない。

またよゆうがあるとこも事業縮小してこじんまりするわ。これから自然と規模は淘汰される。これからな。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 13:30:00
「安い円」を世界中にばら撒いた責任は誰にあるのか

DIAMOND online (2008/11/05)
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10050/ (1/3)
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10050/?page=2 (2/3)
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10050/?page=3 (3/3)

 輸出企業が空前の利益を上げ、景気回復の先導役を果たしたのは当然であろう。

 だが、この間、極端な低金利と円安政策を長く続けたことで、日本は世界中に投機資金をばら撒いていた
ことが、今になってわかる。

 円金利がゼロに等しく、ドルやユーロが(相対的に)高金利なら、円資産を借りてドルやユーロその他の海外
通貨に換えて運用するメリットが大きくなる。円で借りれば金利が低い上に、円安が続けば円で元本を返済する
負担も軽減される。こうした資金取引が、「円キャリートレード」である。

 じゃぶじゃぶになった円は、国内の健全な設備投資に向かったのではなく、リスクの高い投機資金となって、
海外へ流出した。例えば、朝日新聞は10 月22日朝刊の一面で、経済危機下のアイスランドをルポルタージュし、
住宅ローンをそれまで目にしたこともない円で借り、自国通貨クローネで支払う契約をしていた人々が、急激な
円高の進行とクローネの暴落で住宅ローンの支払いが一気に2倍に膨れ上がった事例を伝えている。

 プロのファンドだけではなく、個人までも円資金の投機に巻き込まれ、世界のあらゆる通貨や株式や不動産
が円投機の対象になっていた。世界のバブル生成に少なからず加担していた。それが、バブルが破裂し、円高
とともに各国からの円資金の猛烈な巻き戻しが進む今になって、リアルに分かる。

 ついに、当事者も認めざるを得なくなった。山口広秀・日銀副総裁は理事から昇格する際、国会における所信
聴取で、「日銀が長年にわたって行ってきた低金利や量的緩和政策の一つの副作用として、低金利の円を
借りて海外で投資する取引を加速させ、海外の金融市場に何らかのインパクトを与えた可能性は否定できない」
と述べたのである。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 13:34:54
>>491>>492
>インフレ下で 賃金が伸びないから雇用が伸びる。賃金を上げるのは失業率が十分に
下がってから。

そーなんだよな。
竹中が大臣時に「給料を上げるのはまだ早い」と言った理由は経済学者として当たり前だったのに
当時は相当叩かれたが。
>526
確かに経済学的には正しい意見だ。
だがそれを当てはめると、市場縮小傾向に有る日本の給与水準は、永遠に上昇しない事になる。
この状況を打開する為には、政治的な決着が必要。
したがって、日銀の独立性が一時的に棚上げされても良い筈。

じゃね?
実際大手企業の賃金は伸びてたけど、下請けは殆ど伸びなかった。
結局外需は伸びてたけど国内は中小が犠牲になってただけ。
物価の上昇も需給バランスは殆ど関係なかった。

なのにインフレ懸念する日銀に独立性はいらない。
>竹中が大臣時に「給料を上げるのはまだ早い」と言った理由は経済学者として当たり前だった
えー、竹中に関してはトンデモの疑いが濃いよ
中国と比べて高いからおかしい、みたいなクルーグマンに徹底的にコケにされる言説を持ち出すでしょ奴は
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 16:42:59
http://www.nikkei.co.jp/keiki/uscpi/
これ見ると2000年代初めにアメリカも消費者物価指数1%切りそうで
デフレの危機があったんだな。グリーンスパンは大量にドル札刷ったから
デフレを回避できたが。この大金融緩和とサブプラの相関性がどのくらい
あるのかはわからんがデフレを放置するよりずっとマシだと思う。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 17:19:04
>529
それは、グローバル社会での労働コストに対する裁定取引の話じゃね?
政経スレでも、「お前は、わざわざ中国に散髪に行くのか?」って言われてたが...
結局、1000円散髪まで出てきて1/3までコストが切り詰められた。
当然同じレベルのサービスではないが、髪を短くすると言う意味では等価w

根拠があいまいな付加価値なんぞ、値段の前には屈服するって証拠だよ。
>>531
んなもん単なるデフレとも解釈できるしなぁ>1000円散髪
デフレ・ディスカウント・ばったもん・・・

関係ないよw
>>513
貯め込まれた金が個人消費に回れば好景気になり
税収が伸びて国債乱発せずとも財源を賄える上
財政も健全化に向かうわけだが・・
>>523
やっぱそう思う?

ブレークイーブンインフレ率がマイナス2%近いのに
なんで底がくると思えるのか不思議でたまらん。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 19:28:34

【就職氷河期再び】「50万円出す。内定はなかったことに」 内定取り消し続々…企業のここ数年の大量採用で若手社員は既に十分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226391848/l50
閻魔王はまた携帯か。
いつまで京都の温泉で若いおねーちゃんと遊んでるんだ・・・・
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 20:02:15 BE:390559853-2BP(1028)

クルーグマンの主張って 日本だと 学者も含めて受け入れられてないみたいなんだけど

このスレ的には どうなの?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 20:06:30 BE:1406014496-2BP(1028)
>>525
そして、今度は 先進国のほとんどがゼロ金利を採用するのだ
何が起こるか わかるかな?
楽しみだよw
不況下の株高ってどういう状況で起きるの?
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 21:14:03
街角景気、10月は過去最悪の水準 株安・円高が影響
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081111AT1C1100M11112008.html

 内閣府が11日発表した10月の景気ウオッチャー調査によると、景気の実感
を示す「街角景気」の指数が2000年1月の調査開始以来、最悪の水準に落ち込
んだ。家計では株価の大幅な下落で購買意欲が冷え、企業では円高に伴う業
績悪化を懸念する声が目立った。国内景気は既に後退期に入ったもようだが、
ここにきて景況感がさらに悪化してきた。

 景気の現状を示す10月の「現状判断指数」は22.6となり、前月に比べて
5.4ポイント下がった。7カ月連続の低下。前月比の下落幅も過去最大だった。
これまで最も低かったのはIT(情報技術)バブルの崩壊で景気が後退した
01年10月の27.2。10月はこれを大きく下回った。 (19:45)
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 21:16:19
9月のリース契約高、9.9%減 設備投資の抑制広がる
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081111AT3S1101D11112008.html

 経済産業省が11日発表した9月の特定サービス産業動態統計(速報)による
と、リース業の契約高は5035億5600万円となり、前年同月に比べ9.9%減少し
た。減少は16カ月連続。航空機の受注があった輸送用機器を除くすべての機
械・機器で落ち込んだ。同省は「景気の先行き不透明感から設備投資を控え
る動きが強まった」とみている。(20:01)

>>540
起きない。良くて停滞するくらい。
544上げ潮派:2008/11/11(火) 23:03:28
金刷れば 潮満ちるなり 日本丸
「にちぎん☆NIGHT」開催のお知らせ
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc/un0811b.htm

誰かこれ行って、直接文句言ってきてよ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 23:28:00
>>545
何なんだその☆入りのホリプロチックなタイトル。www
すいーつ、みたいな感じでw
>>545
ちょっと申し込んでみてあたったら本気で文句いってくるわ
じわじわくるなwww
何だよこの企画w
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 00:17:43
にち☆ぎん
ホワイト☆リバー
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 00:36:26
フェニックスってしってるか?
新しい金本位制の発行待ちの
これはひどい
ちょっと質問。
長期金利って金利誘導目標になりえないの?
>>550
誰かが絶対いうとおもったわ・・・
>>554
長期金利は誘導できない。
詳しくは↓(日銀の資料だけど電波ではない)
http://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/wkinqa2.htm
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 03:14:43
長期金利≒名目GDP成長率だから
誘導目標にはできないけどみんなで目指す目標にはできるだろう。
名目GDP3%になれば定期預金の利率も3%になりますよと。
長期金利って1.4ぐらいでしょ
まぁ日本の力ってそんなもんだ
若い人が子供作らないからな
しょうがない
>>558
日銀がデフレターゲットをやっているから。
名目成長率=実質成長率+インフレ率(GDPデフレーター)。
インフレ率がマイナスだから名目成長率が低く、
また、実質成長率も低くなっている。
>>558
漏れは話が逆だと思うな。経済が悪すぎるので結婚できない、子供も作れないと思っているけどな。

もちろんそれは日銀と政府のせいだが。
>>560
金融政策伴わない財政政策はあまり効果ないからな
逆噴射ばっかりされてる政府はかわいそうではある
なら日銀法とっと改正しろっていう話で政府の責任も多大だがw
民主党が参議院握っている以上無理だな
日本とドイツの消費者物価指数の上昇率はほとんど同じであるのに
金利だけは大きな開きがある
日本の預金者がいかに損をしているかわかる
>>563
じゃあドイツで預金すればいいじゃん、ドイツで。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 15:17:42
>>563
ここだけの話なんだけど
ドイツで預金すればいいじゃん、ドイツで
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 15:40:53
実質金利をマイナスにすれば消費が伸びてGDPが伸びる。
実質金利をマイナスにするためには円札をたくさん刷って
円札の価値を下げるしかない。タンスに入れておいても
利子が付くうちは誰も消費せんよ。
>>560
ちょっと違うな

以前は遊びすぎて結婚しないし子供も作らないのがいた。
今の40前後の年代だ。
その辺が子供作らなかったため少子化がどんどん進んでる。
結果市場が小さくなって今ではしたくても出来ない状況になりつつある。

が、ワーキングプアって言うけど、全部第一子以外なのかな?
親と同居してれば問題ないのに甘えてるのがたくさんいるんじゃないの?

政府が育児支援どれだけやっても遊び優先してるからどーしようも無い。
遊び優先。
平日の昼間に書き込みしてるお前の様な奴かw
団塊jrは家庭にネガティブな感情を抱いてる人も多いんでないの?
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 19:30:39
団塊jrは、大学卒業時に地獄をみてるからなw
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 20:04:40
民主が提唱している政策だって自民以上にバラマキだし。
大抵の野党の政策ってそんなもんなんだよな。
まあ自民の政策も官僚が欧米の過去の政策研究したりした結果のだが。
爆笑問題の太田は金持ちだけど、子供作らないじゃん
>>545
インタゲで少子化問題も解決!
と白川総裁が言ってくれれば女性参加者のハートをばっちりゲット☆


ないない(ノシ´・ω・`)
にちぎん☆申し込んでみた。遅かったかな。
ゼロ金利量的緩和すると利子所得生活者が、
インフレにすると低所得者が困るという馬鹿サヨクがわくけど
なんでこいつらはデフレで借金返済に困っていたり
失職する人を無視するんだろう?

政府が救済すべきだ、といっても金がいるわけで
その金はどこからか無限に湧き出すとでもおもっているんだろうか?
そのわりに政府が借金かさんで破産するとかいうし。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 00:42:44
にちぎん☆NIGHTスレが3つも立っている
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%82%c9%82%bf%82%ac%82%f1&o=r
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 00:59:28
馬鹿サヨクは世界中にいる。バーナンキFRBがドル札大量に刷ってることを
「ドルの価値を下げることだ!インフレで庶民を苦しめている!」と
批難する人がアメリカには大量に居る。馬鹿の意見を無視して正しいことを
するのが中銀の役割。その役割を果たせていない日銀は中銀の名に値しない。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 01:04:54
厨房銀行
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 01:37:34
>>577
中央銀行の独立性っていかに馬鹿をシャットアウトするか
ということだと思うのだが、いかんせん中央銀行が馬鹿だとどうしようもならないな
政治家も馬鹿だし

民主党はブッシュ未満

日本はジンバブエと同じだな
向こうはインフレでこっちはデフレだが
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 02:42:32
10月の倒産件数、5年5カ月ぶり高水準 上場企業は最多の8件
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081112AT2C1100Y11112008.html
企業倒産が一段と増加してきた。民間調査会社の東京商工リサーチが
11日発表した10月の企業倒産状況によると、件数は前年同月比13.4%増の
1429件で、単月ベースで5年5カ月ぶりの高水準となった。
上場企業の倒産は過去最多の8件だった。景気低迷や長引く金融市場の混乱を
反映して、倒産が業種や規模にかかわらず広がってきた。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 07:53:04 BE:468671292-2BP(1028)
>>573
サルでもわかる、わかりやすいことじゃないと、庶民がついてこないから・・・
真実なんか どうでもいいでしょ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 07:54:16 BE:781119465-2BP(1028)
>>581
訂正>>573じゃなくて>>575
そろそろ介入していい時期じゃないか?

輸出企業死ぬよ
>582
ローン&カード金利>物価上昇率>>給与所得の伸び

この場合、インフレは借金漬けの貧民を殺す事になる。
今後の日本では、平均給与所得が伸びるような事は無いんじゃないかな?
>>584
>今後の日本では、平均給与所得が伸びるような事は無いんじゃないかな?

おまえの根拠レスな予想はここではなくチラシの裏にでも書いておけ。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 11:58:26
10月の企業物価指数、前月比1.6%下落 素材価格急落で
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081113AT2C1300813112008.html

 日銀が13日発表した10月の国内企業物価指数(2005年=100、速報値)は
109.8となり、前年同月と比べて4.8%上昇した。9月(6.8%)から伸び率は
大幅に鈍化。前月比では1.6%下落と比較可能な1960年以降で最大の下げ幅と
なった。世界的な景気減速や、金融危機による投機資金引き揚げなどを背景
に、原油や非鉄金属など素材価格が急落している。

 国内企業物価指数は製品の出荷や卸売り段階で企業同士がやりとりする製
品の価格水準を示す。全855品目のうち前年同月より価格が上昇したのは530
品目で、7カ月ぶりに減った。

 業種別でみると石油・石炭製品が前年同月比16.1%上昇となり、9月の37.8
%から伸び率が大幅に縮小した。非鉄金属、スクラップ類もそれぞれ16.7%、
23.1%下落となっている。(11:08)

中国も利下げ等での財政政策支援か・・・
http://finance.sina.com.cn/china/hgjj/20081111/07055490767.shtml

社会主義国家の中央銀行より無能な資本主義国家の中央銀行って
価値ゼロだよな・・・
好景気の時に金利の下げしろ作った福井はいだいだな
結果そうなるのは不思議

しかし動かない、発言しない日銀
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 15:45:33
中村・日銀審議委員 日本経済「長期的な調整の瀬戸際」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081113AT2C1300F13112008.html

 日銀の中村清次審議委員は13日、松山市で講演し、日本経済が「長期的な
調整局面入りする瀬戸際にあるとも考えられる」と述べた。米欧の金融危機
をきっかけとした世界経済の減速や円高で輸出が鈍り、国内景気の下振れリ
スクが一段と高まっているとの認識を示した。

 国内景気は「2009年度半ばまでは停滞色が強い状態が続く」と指摘。成長
を支えてきた輸出は「増勢がピークアウトしつつある」とした。国際的な経
済・金融情勢の不確実性が高まる中で、国内企業の経営者の「成長期待が慎
重化している」との懸念も示した。

 海外経済については、米国で自動車販売が底割れの状況になるなど、「経
済の下押し圧力が一段と強まっている」とした。新興国経済についても、中
国が輸出増の鈍化などで「下振れリスクが高まっている」と語った。そのう
えで、海外経済の回復が明確になるのは「09年度半ば以降」との見方を示し
た。(13:29)

そんな分析は誰でも出来る。

それに対してどーして行くかを考えるのが日銀の仕事。

働け!
量的緩和には金融システム安定と経済浮揚に効果=日銀副総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34842420081111

山口広秀日銀副総裁は11日午後の金融財政委員会で、「量的緩和やゼロ金利
といった日銀がかつてとった政策は、金融システムの安定化に有効だったほか、
時間軸設定により経済に何らかの浮揚効果があった」と説明した。

予言を書き換えればいつでも的中w
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 19:18:09
FRBがもう一段利下げした場合、日銀も追随せざるをえないと考えていい?
つか、米国の追加利下げは有り得る?
>>594
今アメリカの短期金利は0.29%
次は0%
量的緩和をしたいとか0.5%という現在の政策金利では緩和が不十分といった認識は持っていない
と言ってたやつがw
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 21:21:19
>>595
あれ、1%じゃない?
なぜ利下げが景気対策になるのか高学歴で博学の皆さん、
低学歴で無知な僕に教えてください。
利上げは最終的に日銀が金融引き締めを行う必要があるからだよボケ
外需が駄目になった外需不況なのに利下げが
この時世のの景気対策になるのか?
601閻魔王:2008/11/13(木) 21:52:06
すこし見ないうちに低レベルになってきたな。
こまったもんだ。

日銀が適切な金融政策をすることはない。
これは間違いない。
金融政策を予想する場合には日銀失政を予想するということに他ならない。
時期・タイミング・規模・質ともに不適切とはなにか、これをよそうすればいいのである。

話はかわるが、邦銀の利益が激減している。
予想通りである。
わしが以前から申し上げている負の連鎖ががっちりかみ合ってきた。
このことをよく肝に銘じておいてほうがいい。

それから広義流動性MSだがマイナスということもあわせて強調しておく。
ベースマネーもへってる。
なにがいいたいのかというとだな、円高になりますよ、といいたいのである。
そのほか円高要因目白押しである。とどめのようなMS・BMマイナス。

あらゆる経済指標が、特に実態経済の指標が悪化している。
年明け以降は凄惨な悲劇が起きるであろう。

それからアメリカの国債管理についてだが、7000億$の資金や足りなくなってもっと公的資金が
必要になる。しかも減税の原資もあわせるとアメ国債残高は激増する。倍以上にはなるだろう。
問題はこれが需要振興などに使われたのではなく。資本注入にほとんど消えるということ。
さらに減価した金融資産の穴埋めに使われてのアメリカ国債残高激増である。
何が言いたいのかというと、通常の財政は市場からマネーを国債により吸い上げて市場にばらまく。
今回は市場からマネーを国債により吸い上げて損失の補填に死蔵されるのみであるということだ。
つまり長期金利が上がるだけで景気は良くならないのだ、もしくは、FRBが増加hした国債残高を
吸収してアメリカのベースマネーが激増するかのどちらかなのだ。
アメリカにはバブルの後処理後このような環境に直面する。
$の暴落や高インフレやリセッションを余儀なくされる。
アメリカの経常収支も大幅に転換されるだろう。うらがえせばアジアの停滞である。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 21:52:11
「グリーンスパン前米連邦準備制度理事会(FRB)議長が 2000年代初めの金利をあれほど低くしなかったら、
こんなひどいことにはなら なかった。パーティーの参加者が既に酔っ払っているのに酒を注ぎ足したようなものだ」とこのトレーダーは解説した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aZmg56A4cN2g

日本は?
>>597
目標は1%だけど実際は0.2〜0.3%。
すでにアメリカの金利は日本より低い。
http://www.newyorkfed.org/markets/omo/dmm/fedfundsdata.cfm

604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 22:04:50
OECD、日米欧の09年成長率をマイナスに下方修正
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081113AT1C1300G13112008.html

605閻魔王:2008/11/13(木) 22:09:37
$円の為替レートは正確に予言はできない。
80円以上に円高にはなるということぐらいだ。
はっきりいえるのは長期的に円高のトレンドは堅い。
これは自信がある。

動的な経済の分析をしてみよう。
輸出激減や円高がもたらす負の果実とはなんなのか。
それは内需・雇用へ波及するということであろう。
そして、国内金融の与信も引き締める。
インフレ期待はさらに縮減する。

ここでさらにきになるのが日本国債金利が1.5%ということである。
高すぎる。
もっと買われなければいけない。
円高で株安なのである。買われるのは国債しかない。
これが買い進まれていないのだ。
おかしくはないか?わたしがおもうに、国内金融機関体力がなくなっているのではないだろうか。
つまり国内金融機関が損失引き当てを予想して、実際に高額の引き当てをしているがゆえに
国債が買われずに損失を補填しているのだ。
そう解釈すればこのおかしな動きを理解できる。
つまりこれだけの円高で株安なのに一向に国債が買われないレベルで与信コストが発生しているのだ。
わしがつぶさに観察してきたこの動きから漠然と想定される与信コスト規模は株の売りこしに相当する。
もしくはそれ以上であろうとおもう。
2009の与信コストは莫大なものになるだろう。
いやしくもわしが予想した恐慌レベルになると考えている。
波及連鎖効果もコミコミで発生する被害規模はGDPの10%以上。
606閻魔王:2008/11/13(木) 22:25:40
2009において実際にGDPが−10%にはならない。
財政や金融(非常に弱く遅きに失する)がいくらかカバーするだろう。
しかし、2009年はなにもしないならGDPはマイナス10%以上である。
そのつど修正をご報告する。

マイナス10%の根拠は基本勘である。
ただ株の売りこし10兆円が与信コストなら銀行の2009決算ははっきりマイナス決算。
資本不足に陥る。与信コストと利益を相殺してマイナス5兆円。
資本毀損5兆円に12.5倍を乗じたら、62.5兆円の貸しはがし圧力。
こういう考え方だな。

まあ実際は約款もあるしうまくいかないとはおもうが潜在的に62.5兆のマネーサプライ減退圧力がある。
なにもかもうまくいかない状況だな。
不動産・建築などはいまから半減するだろう。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 22:31:32
>>605
金融筋が喰いきれなくなって個人向け国債出したの知らないの?
608閻魔王:2008/11/13(木) 22:37:58
>>607
しらん。
最近遊びほうけていたのでまるでしらん。

ただ、自力で理解できたのでよしとしてくれ。
趣旨は金融機関がどれだけヤばいかを予想することが重要と考える。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 22:40:34
>>607
しー
いじめると舌を抜かれれるぞw
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 22:42:34
>>608
個人向け国債が発売された時期をググれ
お前の解説だと、そのとき既に金融機関は死に体だったって事だよな?

去れ
>>605
>わしがつぶさに観察してきたこの動きから漠然と想定される与信コスト規模は株の売りこしに相当する。

つまり、銀行は株を売って引当金に充てているという訳か。
しかしこの秋の暴落は外人ヘッジファンドが売っているとのことだが、その辺との整合性が疑問になる。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 23:37:37
>>610
ほんとに去っててワロタwwwwwwwww
中途半端な利下げで、日銀は満足しているのだろうが、いまや、デフレが一層強くなっている中では、これ以上下げられない
というところまで下げた方が、需要が喚起し、その後の利上げにも有利に働く。
つまり、ゼロ金利に、量的緩和などという愚策を付けないでやれば、日本の内需というか、資金需要が活発になり、経済活動
が好転し、利上げ局面も今の状況よりは、はるかに早くやってくる。
今の中途半端な金利では、むしろ、現況より、経済が悪化することが予想され利下げ期待が異常な形で出てくるだけ。
ガソリンが下がっているが、明日の方がもっと安くなりそうだということで、需要がいまいち喚起しないことに似ているかもねw
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 23:47:07
個人向け国債より日銀向け国債を発売すればいいのに
無利子で償還期限が永久のやつ
>>602
日本は金利高すぎ

コアコアCPIはず〜っとゼロかマイナス
GDPデフレータもず〜っとマイナス
CPIの上方バイアス考えれば未だデフレ状態

コアコアCPIやGDPデフレータがプラスのアメリカ経済と一緒にするな
>>613
日銀の金利下げなんてtoo little too late の見本だからどうしようもない
バブルのころからずっと指摘されてるのに直そうともしない
バブル後は金利上げるのだけは早いがなw
>>598
経済学の基礎、マクロ経済学でもやってください。
入門書でも読めば理解できるかと。
>>614
それプラス物価連動のやつ。

ていうか償還期限が永久なら意味がないか。orz
>>614
日銀が持った時点で無利子も同然なのでそんな特別な国債は必要ありません。
日銀の儲けは運営費を除いてすべて政府の財布におさめられるので、
政府→日銀にいったん利子を払っても、後で日銀→政府と戻ってきます。

620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 01:26:32
06年量的緩和解除時


     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ      それにあわせて金利水準も変更していく。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´       
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ  ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/::::::::::::

621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 01:27:25
06年ゼロ金利解除時

物価上昇は原油価格の影響では?


     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|     
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ        物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´         
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::
食料自給率を上げる
→食品の値段が上がる
→低所得者が困る

623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 09:07:09
来年またデフレかねー。
全く辛気臭え。
>>616
利上げはフォワードルッキング
利下げは泥縄式

それが、にちぎん☆QUSOLITY
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 11:41:23

【社会】10月だけで失業1万人以上 製造業の大規模リストラ響く…厚労省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226619388/l50

製造業の大規模なリストラの結果、
10月だけで1万人以上の労働者が失業したことが13日、分かった。

厚生労働省が同日の参院厚労委員会で明らかにした。

毎月の詳細なデータはないが、同省によると、製造業のリストラ失業は増加傾向にあり、
世界的金融危機に伴う景気後退が雇用にも深刻な影響を及ぼしていることが裏付けられた。


ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008111301042


景気後退w

626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 12:25:02
伝説の投資家ジムロジャーズ「90年代の日本方式では金融危機は長引いてしまう」

 ロジャーズ氏によると、90年代の日本政府は、企業倒産を強引に防ごうとして救済策を発動した結果、もはや生命力を失った銀行や企業の「しかばね」を大量に生み出した。
「倒産させるべき企業は倒産させる」ことが肝要で、経済システムさえ正常ならば「困難な状況であればあるほど、資金を無能な企業から有能な企業に向かわせる」ことが必要になるという。

 ロジャーズ氏は、米国政府も日本と同様の過ちを繰り返そうとしているとして「それでは金融危機が長引いてしまう」と批判した。
ただし、同氏の発言の後で、ポールソン米財務長官は、米政府の7000億ドル規模の支援計画について、当初計画していた不良債権の買い取りを修正し、
ノンバンク関連と消費者金融分野に力を入れる意向を示した。(編集担当:如月隼人)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226631536/
>>626
ジムに景気の話を聞くのは、株屋に儲る株を聞くのと同じ。
>627
民主の委員についたから、さすがに嵌めこみは無いだろ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 15:58:25
>>626
空売りをしているのか、安値で仕込みたいという
ポジショントークじゃない?
>>626
スタグフレーションはどうなったんだよw
この馬鹿のせいで各国の利下げが遅れたとしたら本当にロクでもないな。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 17:22:02
相変わらず思考停止した利下げバカしかいないスレだなw
相変わらず思考停止した利上げバカがわめいてるなw
>>611
売ってはいるが彼らはまだだいぶ保有してたはず
彼らを主因にするのは苦しいと思う
ゼロ金利が金融緩和の限界なので、それ以上やるべきことはなにもない。
いま、利下げをして、後がない状況になった時を恐れるべき。
ゼロ金利が金融緩和の限界 プw
>>634
え、マネタイズすればいいじゃん。

車のスピードメーターが180`までしか切ってないからって、
それ以上速度は何をやっても出せないと思ってる人?
ゼロ金利は、短期金利の事だよ
長期金利がゼロになるまで、日銀が国債を買えば?
国債は利率が決まっているから、ゼロにはならないが
無制限に買い込めば、利回りは下がっていく
不景気になると経済板が活性化するな
いま一番の不景気対策は、通貨価値の維持です。
その点、日本は他国より抜きん出いているために、
長い目で見れば、日本経済はかつてない好況に見舞われる可能性がある。
インフレへの警戒を強くもたなくてはならない。
ドル軟調地合いを予想、日本経済にデフレリスク=オーストリア中銀総裁
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34828920081110
09年後半から日本、デフレに逆戻り?…OECD見通し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081113-OYT1T00795.htm
>>641
どうせ日本はデフレを自力で止められないんだろとうっすら舐められてんね
にちぎん☆ファイト\(^o^)/
外需が腐って財政政策と併用の金融政策という一択になったな。
日銀は後追いしかしないから、政府の対応しだいだろ。
土木大国日本の夜明けである。
財政政策といっても公共投資だけでなく減税という選択肢もある。
ただ20兆円規模の投入はいるだろうな。
個人国債の販促は金融機関が買い切れなくなったからか・・・
こんな話は鼻で笑われるなw

646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 00:51:07
いいから白川はもっとお札を刷れよ
>>636
おれはその例えの場合は
「タコメーターだけ見る人」って言う。
坂道発進でギア間違えた挙句振り切れたタコメーターだけ見て「もう対策は無い、だめだ!」って騒いでる人。

車で例えると越えられない坂の可能性を言われるかもしれんが
背理法により現代中央銀行には越えられない坂は無い
ちゃんと適切なギアでアクセル踏めばかならず動き出す。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 02:49:10
諸外国はインフレでも札を刷りまくっている

デフレの日本で札を刷れば良いことしか起こらないのに
なぜ躊躇してるのか?
すでに、日銀は札を大量に刷っているから。
それがなにかの拍子に市場に回りだして、ハイパーインフレが起これば
中銀としての債務が果たせていないということなので byにち☆ぎん
650閻魔王:2008/11/15(土) 03:15:48
こんなところで金融緩和を要望してどうなるわけでもあるまい。
あほなのか?w

それから、個人向け国債っていうのは最近ではなく当の昔に発売されているのは知っているのだが。
上のほうのレスでは、最近、個人向け国債を金融機関の穴埋めほどの額を発行していること、はしらないといったのである。
勘違いしないように。

まあそんなことはどうでもいいんだが、円高株安で国債が買われないことの意味を良く考えることだ。
金スレとかいってる暇あるなら、少しでいいから掘り下げてなんらかの有為な発言をしたらどうだ?
くそ詰まらん浅はかな議論やレスに終始していてそれでいいのか?
わしの会社なら首だぞ。あほが。

まああれだ、次の焦点は銀行の与信の推移である。
想像以上に弱い。
つまり実体経済に金が回らないのだよ。
時間を経るごとに倒産失業が増える。
一番の問題なんだが、これらが連鎖してとまらなくなるのだ。
最終的に借金経営はつまはじき、無借金経営で且つ利益を出す。
それが今後の中小に求められてくるのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、無茶な話だ。
これを強要される。
わしの読みでは年明けから悲惨なことになり、新年度からは阿鼻叫喚の地獄になるだろう。
財政は必要量の1割もたりない。金融はダメ。
投資・消費・外需はいうまでもなく崩壊。
円高・BM・MSともにマイナス。
日本の金融が機能しない、資本問題で。
完璧に恐慌になる。

4月以降2010年前半に恐慌が発生する。
株価は今から半減する。GDPはガタガタになる。
これは非常に自信がある。
そこが仕込み場になる。せいぜい現金化を急ぐことだ。
>>648
・今までの日本の苦境が日銀のせいだとバレるのが怖い
日銀が動いただけで90年代以降の日本が抱える各種問題があっさり片付いてしまったりしたら日銀は非難の的。
そんな事になったら怖くてたまらないから何もしないし何もしないからますます苦境は続くし苦境が続くからますますバレるのが怖くなる。

・僕等は頑張ってきたんだという思い
日銀番の記者連中の言葉やら何やら読んでみると、日銀の中の人達は大変真面目な人達らしい。
真面目に仕事すれば報われる→自分達は真面目に仕事してきた→報われなければならない→自分達が非難されるなんて間違ってる→日銀責任論は間違ってる
という幼稚な思考に捕らわれているのかもしれない。

・上にいる人がオッサンだらけで、新しい経済学の理論に付いていけない
新しいといっても新古典派→マネタリズム→ニューケインジアンの流れは80年代までに起きてるわけでアメリカではもう枯れきった話だが
日本のオッサン達にとっての経済学は何故かアメリカ70年代で止まりきってる。
652閻魔王:2008/11/15(土) 03:28:31
ここでの議論は絶対に社会には理解されない。
絶対にだ。
おまえらの理解は日本において絶対に主流にはならない。
いつまで夢を見ているんだ。
ばかもん。

年寄りはケインジアンにはならない。清貧が美徳なのだ。
現役世代も1%も理解しない。
女子供がわかるわけねない。

国を最適にする解などだれも考えないし、もとめていない。
むしろ、だれもがある意味での社会の崩壊を望んでいる。
自分だけが不幸など許せないのだ。
もっともな心情だと思う。

時は乱世に突入している。
人心は荒廃し国家はその目的を失った。
だれにもこの崩壊を止めることはできない。
理想主義者の清貧主義者の論が台頭するが問題の解消を導くことはない。
混乱の果てに消去法で破滅的な損害のはてに答えを選択するんだよ。

それが馬鹿というものだ。
おまえらにはしみじみわかることはないだろう。
りかいなどお前らでは無理だろうが、馬鹿とはそういう行動をするのだ。
653閻魔王:2008/11/15(土) 03:39:56
日銀と政府と国民は間違いを選択するという前提でなぜ議論できない。
いたうまでもなぜ夢をみているのだ?

これから日本がどう間違っていくかを見通すべきではないのか。
なぜそういう大事な作業しないで、希望ばかりさえずるのだ。

子供がおねだりしてもだめなものはダメ。
いい加減あきらめたらどうだ。
ぜったいに理解されないのである。
してほしいなら、こんなとこでレスしててもしかたないだろ。
抗議に行って来い。

ほんま、へたれとはこのことやな。
きっしょいのぅ。
654犬魔玉:2008/11/15(土) 04:05:49
俺は
麻生は来年9月までに辞めて舛添総理でインタゲヘリマネ

民主党政権誕生で小沢が数十兆レベルの財政やってなんとか恐慌はまぬがれる
という夢を見ている
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 04:45:07
愚者は不満を語り
賢者は批判を語る

日銀に不満ばかり語ってる愚者は幸福にはなれない。
批判をせよ。
中村日銀審議委員会見の一問一答
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34896920081113

──午前の講演の中で10月6、7日の決定会合以降に経済・物価情勢に大きな変化があったので31日に利下げに踏み切ったという趣旨の説明があったが、
米欧など6中銀が協調利下げに踏み切った時点でここで指摘していたような金融危機に端を発する世界経済の調整が一層厳しさを増したとか、インフレリスクが低下したというのは、米欧中銀も言っていた。
その時点ではなぜ、日銀は同様の判断には至らずに、半月遅れになってしまったのか。

「これは白川総裁も言っているが、協調して金融政策をやっていくことは必要だが、それは同時期に下げるということではない。
それぞれの国の経済・物価情勢に対応してもっとも最適な金融政策をとるということであり、今回の利下げについても協調利下げという観点からのアクションではないということは理解いただきたい」

「10月31日に金融政策を変えたが、(講演では)この間にこういうことがあったということで、この理由から利下げしたとは申し上げてない。事実関係を申し上げた。
ただ、この間、例えば日本経済においても、具体的に出てきた統計資料としては輸出の鈍化というか、これまで日本経済をけん引してた輸出が頭打ち傾向になったというのは新しい数字として出てきた。
生産も3四半期連続でマイナスというのが出てきた。また、金融市場がこの間、為替とか株とか大きく乱高下したのも事実かと思う。(だからといって)これを理由に利下げしたということで(これらの事実を)記載しているわけではない。
この間にこうしたことがありましたということ。理由うんぬんというのは議事要旨をみてもらうしかない」
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 06:06:38

日本はインフレ(笑)

http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html
二年とかそこらへん前に量的緩和して札割れしまくってた時の
金は海外に投資されてたのだから、今、金融緩和しても
その時と内需は良くなってないので必要がないではないか。
日銀も協調とかウザイことせんと、他国のジャブジャブ政策を批判しつつ
為替介入しまくったったらええねん。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 09:00:36
いよいよ来月、FRBが追加利下げ実施するね。0.5下げか思い切ってゼロ金利にするか、見物だね。
その時、日銀は?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 09:04:25
なんで日本国民はアホなの?なんで理解できないの?
どうしたら理解してくれるの?
これからもずっと間違いつづけるの?
みんな死ぬの?
>>658
>札割れしまくってた時
しまくりと言うほどではないが札割れは技術的な問題。単に日銀の値段設定がまずいだけ。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 09:21:28
人はみんないつかは死ぬんですよ
>650
現金化するにしても、何千万もタンスにしまえる訳でも有るまい。
高金利定期を乗り継いでいくのもな。
結局一番無難なのは、国債購入って事になるが...
>>650
企業に無借金経営で利益だすの要求したら
どこが今の赤字額負担するようになるんだろうなw
国かな?家計かな?

国が借金漬けでヤバイ!っていってる人たちは
ぜひ借金して消費して欲しいね。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 11:58:28
>>663
最近安くなってるからプラチナが売れてるってのが気になる。
>>658
金融緩和していたときの金が無駄だったというが、
金融緩和しだしてからマイナスだった消費者物価は上昇に転じた。

また外需が不振というのなら
金融緩和した金はより日本で使われるだろう。
これから日本がどう間違っていくかを見通すべきではないのか。
と言うけど、そんなの破滅的な結果しか予想できないし、それも意味ないと思うんだが。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 13:57:48
日本経済の悪性ガン細胞は、日銀
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 13:59:44
06年ゼロ金利解除時

物価上昇は原油価格の影響では?


     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|     
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ        物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´         
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._


670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 14:11:45
06年量的緩和解除時


     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ      それにあわせて金利水準も変更していく。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´       
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ  ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/::::::::::::

671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 14:12:38
07年1月追加利上げ

ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
      ___
     /    `⌒ヽ
   /  三ヽ 、ノl ミヽ
   l /⌒``  ⌒ 、l
   |,/ ,ニ  ̄ ニ、||        原油価格下落は経済にプラスなんです。
  l^リ  ru、  ‐u、 リ^l      <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
  .、 {    }  ヽ  } /         物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
    `l  r' ^ー'^ヽ  l´           物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
    、 ` ̄ ̄´ /
     ` ヽ _ ノ ´

日銀逆噴射でインフレ期待はデフレ領域に。 日銀デフレターゲットの証左
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/bukkarendou/bei.pdf

672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 14:13:01
日銀は高度成長期のインフレ恐怖症から抜け出せていないよな。
バブル恐怖症もそうで、それを抑制するって金融政策自体がデフレに繋がるって解ってるのかいないのか>
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 15:12:25 BE:2109021899-2BP(1028)

日本において 経済分野の犯罪が罰せられることはありません
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 15:14:14 BE:468671663-2BP(1028)

なぜなら 認知できる人が ほとんどいないからです。
また 認知すると 経済一流を維持できないからでもあります
>672
インフレにすると、ゆとりローン爆弾が炸裂するんじゃね?
そろそろ金利見なおし時期だろ。
1%金利のみ支払いが、いきなり7%ローンになったら...
>>675
だからお前は実質金利って概念を学べと何度も…
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 16:35:32
実質金利高いね。10万円タンスに5年間入れっぱなしに
してたんだけど最近出してみたら10万円の他に1000円札が
6枚入ってた。タンス預金でも利子が付くってホントなんだな。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 17:34:04
車屋さんとの話で、シャレにならないくらい
車が売れてないようだ
おそらくこの状態では50%減かもしれない状況らしい

日本の景気は自動車が牽引してきたので
外需と内需の落ち込みは、予想している物より
ひどくなる

これでは魔王の話が、冗談抜きで起こりかねない
と思っている。

政府からの具体的な動きは無いので
特に来年の2月から3月頃
日本中で大騒ぎになっていると思う。

おそらく多くの人は、現実が突きつけられるまで
気がつかないだろう
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 17:53:46
>>678
来年の2月から3月頃にポジティブなのは日銀くらいだろうな
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 18:18:40 BE:1275828277-2BP(1028)
>>652
>国を最適にする解などだれも考えないし、もとめていない。
???
ミクロで、個々人が最適解を求めると 
結果的にマクロの最適解にたどりつくのが経済じゃないにょ?

あっ
>第一定理から、外部性や公共財が存在しない経済においては、
>競争市場を整備さえすればパレート効率を目標とする政策を
>考える必要性は含まれていない。しかし、外部性や公共財が
>存在する経済においては競争市場がパレート効率を達成しない
>市場の失敗が問題にされる。

681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 18:21:46 BE:1406014496-2BP(1028)

で、経済的な最適状態と  心の最適状態 は 一致しないだけなんだよ
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 19:10:34
白川日銀の下向こう4年半はデフレ確定なんだから
小さくまとまって生きていけばいいだけ。
俺は貯金もあるし自営で年500万は収入あるから
清貧モードで生きていけば何の不安も不満もない。
ぼろい家も現金一括で買ったから借金はゼロだ。
今日は休日だが図書館で借りた本読んで、安いギターを
弾いて遊んで、筋トレして、自炊飯食って、子供の
勉強ちょっと見て終わりだ。金はかけなくても楽しく
過ごせる。
日銀総裁が代わってインフレになったら気合い入れて働くよ。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 19:28:50
次期日銀総裁が白川さんの方針を踏襲する人だったりしてw
恐慌を経て、日銀法が改正される。
太平洋戦争を経て、日本に民主主義がもたらされたように。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 20:33:39
でもそのとき、日本中が焼け野原になるような被害を受けて
ようやく気がつくということか?

恐慌がどれほどおそろしいものか
下手をすると戦後最大の景気後退になるだろう
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 21:00:38
>日銀総裁が代わってインフレになったら気合い入れて働くよ。

秀逸
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 21:23:38
デフレの恐ろしさをしって
家を買うこともなく
株も1年9ヶ月まえに
皆やめてしまった。

馬鹿みたいに、預金だけだが
周りをみると結局は一番被害が少なかった。

ある人は株でこの下げで数百万損害
おそらく1/3以下だろう

ある人はなけなしの退職金を
ソブリンファンドで百万単位で失った。

いま見ているライバル企業があるけど
このまえ過大と思える借り入れをして
設備を作っている。

売れれば良いのだけど、どう見ても
そうは見えない
赤字になれば即貸しはがしがやってくる
と見ている。
札を刷りまくれといっている馬鹿がいるが、なんでサブプライムが起きたか、理解できない低能なんだろうねw
資金需要も無しに、ただ、札を刷ったところで、何の使いようもない。
それが、結果的に金融の博打にすり替わったのがサブプライムw

実需も無いのに札を刷れと言っている連中は、日本をよほど、サブプライム地獄に引き摺り落としたい異常な
反日連中なんだろうねw
もちろん、札を刷れと喚いている馬鹿が、日頃は自称保守と言っていることを知った上で書いているがねw
政府が財政支出するという形で刷れば効果が出るよ。
>>688

実需はあると思うよ。欲しいものがないなんて思っている人なんて居ない。
みんなお金がないからあきらめてるだけだ。

広い家は欲しいし、おいしいもの食べたいと思っている人は非常に多くいる。
少なくとも首都圏で今の住環境に満足している人なんてこれっぽっちも
いないでしょ。

だから札を刷ってそういう人たちの元に届けられれば必ず効果は出る。
>>688
金がないから実需が出てこないのだ。

金を無条件で大量にばらまけば自ずと実需は沸いてくるわい
まあ即効的には減税になるか・・・・
といっても今の予定の2兆円では効果はまったく不足、10倍の20兆円はばら撒く必要がある。

もっとも景気が回復したら日銀が引き受けた国債を市中に売却して余分な紙幣を回収する必要が
出るだろうが。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 05:48:15
>>688
札を刷らないと言うことは、今後永久に景気が良くなると言う
実感は得られないだろうと知ることだ

不況の谷はより深くなる
>>687
ここにアクセスしてるんならパソコン持ってるだろ。
いずれ買いかえるだろ?



俺は6年前のをいまだにつかってるがなw
>>694>>688 のまちがい。すまん。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 08:03:13
世界の中央銀行が緊急利下げをしているのに日銀はたったの0.2%。超円高になって株が暴落したらどうするの?
街角景気も最悪、企業業績は悪化の一途。中小企業は倒産の危機!再度、ゼロ金利と量的緩和を復活させてくれ!
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 09:24:23
サミット閉幕、金融市場改革へ協力強化 09年4月末までに再会合
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081116AT3K1500E15112008.html

 【ワシントン=川上穣、古川英治】金融と世界経済の安定化策を話し合う
緊急首脳会合(金融サミット)は15日午後(日本時間16日午前)、宣言を採
択して閉幕した。閉幕後に、議長を務めたブッシュ米大統領が会見した。

 各国の協力を強化すると同時に金融システムの改革を進めると宣言した。
世界的な不況の連鎖を回避するため金融・財政政策の協調や国際通貨基金
(IMF)などの融資を通じ新興国や途上国へ流動資金を供給することを確
認。金融市場改革のための共通原則を採択した。

 具体的に(1)市場の透明性と金融機関の説明責任を強化(2)市場の適正な規
制と監視の強化(3)各国の規制当局の連携(4)新興国の発言権の拡大などを含
む国際金融機関の改革――などが盛り込まれた。優先度の高い項目を「行動
計画」として規定。実施状況を協議するため、2009年4月30日までに再度会合
を開くことを決めた。 (04:25)

698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 12:37:23
にちぎん☆Nights
申し込んでみるかな・・・。
にちぎん☆NIGHTはどうなるんだろうな
良く分かってない奴の集まりになるのか
凍死家とか利上げ電波とかの既知外が来るのか
経済学系の反日銀主義者が日銀糾弾して騒ぎになるのか

世間は何も分からん人のが多いだろうとは思うけど
日銀なんぞを気にするのはリフレ派みたいなのが多いかも、とも思えるし
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 14:44:07
>>692
バラマキでは経済は良くならんというのがまだわかってないらしいな
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 14:45:48
しかしバラマキと利下げしか頭にないのかこのスレの住人は
財政政策と金融政策は経済政策の基本だが
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 14:52:00
金利が0パーセント台でこれ以上利下げできない日本に代わってアメリカが利下げしまくったせいで株価がすでに暴落しただろ
いったいどこを見てる
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 14:53:49
0.3パーセントの金利とゼロ金利でどれだけ違いがある
なら、財政政策を行うべきであろうね
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 14:55:06
>>702
だから借金大国の国がさらに国民から借金をして財政出動しても何の効果もないと言ってるわけだ
発行した国債を売却せず日銀が国債を引き受ければよい。
それなら国民から借金する形は取らない。

第一、財政と金融は経済政策の基本だからそれらを無視して良いわけが無い。
対策せず放置しろとでも。
>>706
だから「金融政策と財政政策」と言ってるわけだが

この意味が分からないからそういう頓珍漢な台詞を吐くんだなお前さんは。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:10:48
>>708
両者は分けて考えられんことくらいもわからんのか
国の借金が増えるから低金利にしなければならないのだろ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:12:23
>>707
円の価値が毀損しインフレという形で国民に跳ね返ってくる
打ち出の小づちのようなものは存在しない
>>710
何を当たり前なことを言っている、円安とインフレをするためにやる政策なのだから
インフレになればデフレが解決したのだから日銀が引き受けた国債を市中に売却して
余分なマネーを吸収すればよい。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:19:46
>>703
普通利下げは株価上昇要因ですが。
日経の暴落は外資HFの解約対策による換金売りと
それに便乗した証券自己売買部門の空売りが要因。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:20:31 BE:156224232-2BP(1028)

で、日経平均5000円割れで また日銀が 株買うんだろ?
日銀が株買ったら 漏れも買おうかな・・・
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:20:49
>>711
インフレだと国債市中売却は困難かもね。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:23:34
>>712
空売りなんて知れてる
証券会社の自己売買部門は今回の暴落で大赤字
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:25:15
貸し手が大損するマイナス金利をやめない限り経済は良くならん
>>711
インフレなら金利を上げて売却することになる。もっとも借金もインフレで目減りするので実質金利は
名目ほど高くはならない。
それにこの方法は昭和恐慌の時にも実施されたんだけどね。
>>717
失礼714だった
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:34:53
>>717
前例では固定金利分も利率変更したんかいな?
変動金利の個人向けはうれるだろうけど。
>>716
逆です。景気が良くなれば企業の資金需要が上がって金利が上がります。
金利を上げたから景気が良くなるなんてことはありません。
経済の根本は生産活動です。
>>719
実際には国債の市場価格が下がる(ゆえに利回りは上がる)という形になると思いますが。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:46:10
>>721
つまり安値で日銀が売却する事になるわけだろう。
インフレ下では債権人気は落ちるのは当たり前だし。
大量に売却は国債価格に影響するからどの道困難だ罠。
債権人気が落ちるってのは他の投資活動が活発化する→経済活動が活発化する→税収上がる
って事でもある。
まあ、タイムラグはあるわけで財務省の担当者さんは胃痛で死ねるけど
政府にとっての致命的問題なんてどこにも無い。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:02:20
>>723
3年後の消費税率アップとかも景気浮揚が上手く行けばって話しだし
2年後にもってのは取らぬ狸ではあるがな。
まあ日本は国内資金は潤沢だし内需喚起さえ出来れば欧米よりも早いはずではある。
ただし海外から需要牽引を求められ短期で収束する懸念もある。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:10:35
内需喚起さえ出来ればって

そんな簡単に出来るならとっくにやってるはずだけどな
>>725
やってない。
全くやってない。

国内名目需要を動かすのは金融政策だよ。
そして金融政策を殆ど打ってないのがこの20年間。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:31:43
>>689-691
>政府が財政支出するという形で刷れば効果が出るよ。
赤字国債の乱発にしかならない。

>実需はあると思うよ。欲しいものがないなんて思っている人なんて居ない。
>みんなお金がないからあきらめてるだけだ。
札を刷るだけでは、庶民の所得につながらない。インフレが起きるには、旺盛な資金需要があってこそだが、
今の日本の萎縮した借金返済にのみ資金需要が傾く状況では、逆噴射速水時代から長く続いた量的緩和による
デフレ状態に陥るか、みんな馬鹿になって、アメリカのような借金地獄の不良債権増になるしかない。
今、ゼロ金利にすれば、健全な住宅金利の低下での資金需要がおきる。それで、資金需要が起きた後、量的拡
大を日銀の通常業務の公開市場操作で行えば、内需の拡大につながるが、今の何の資金需要も無い時に、札を
刷るのは、第一次世界大戦後のGermanみたいに悪性インフレしか招かない。
もっと、経済は、歴史にも学ぼうよ。
>>691
今でも、市場には金はかなり余剰気味に流れているが、庶民の元には届かない。
ただ、札を刷るだけで、良性インフレになることなど有り得ない事も理解できなければ、まともな
経済対策など、出来るわけが無いw

今の、反日創価自民役人政権に経済を運営する能力が無いということの証明だわねw
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:42:08
取り合えず住宅の容積率や建蔽率の緩和をするだけでかなり住宅需要効果は出てくる。
住宅ローン減税と低金利が後押しする。
そして住宅指数は民間の重要な景気指標。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:49:05
今までも金利は十分低かった
0.5が0になるくらいで資金需要が起きるわけがない
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:52:56
>>730
住宅プチバブルが起きたのは事実。
しかし購買力を超えた値が付き始めたのとアメリカサブプライムで悪化した。
しかしより広い住宅が同程度の価格で都心に供給されたらどうか。
既存住宅の価格下落に歯止めが掛かる程度には地価は持ち直す可能性がある。
その為の規制緩和。
0.3が0になれば、これ以上、金利は下がらないから今が買い時だという心理が働く。
この微妙な金利でも、住宅購入では35年ローンが普通だから、大きな心理的動機になるんだよw
それに、量的緩和などという馬鹿げた糞そのものの政策をやらなければ、金利はそんなに時間が掛
からないでEU並みになっていくもんだw
>>732
利下げ、金融緩和支持なの?反対なの?はっきりしろよ。

734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 18:19:25
>>730
以前の金利0の時より状況が悪化してる。
普通に0.5→0に戻すだけ。
>>727
歴史に学ぶならハイパーインフレとその収束についてちゃんと学ぼうよ。
ドイツハイパーインフレは中銀総裁がインフレになっても刷り続けた事が原因。
というか、インフレ率が高ければ高いほどいいと思っていたか、とにかく刷る事に意義があると思っていたかその辺。
中銀総裁がマルクス主義者だったのがまずかったんだよ。

刷るのをやめればインフレなんぞ直ぐに収束する。
ドイツでもそうだったし、高橋財政も直ぐにインフレを収束させた。
日本は高橋暗殺後におかしくなるが。
>>735
ドイツのハイパーインフレは大戦によって物の供給が少なくなったことが原因
ジンバブエも農地の荒廃が原因
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 19:24:32
日本のデフレは日銀が原因
日本の自殺者が多いのは日銀が原因
>>736
見事なまでに歴史を理解してないね。

すっげぇ単純な話、時系列を細かく並べてみて見ればいいだけだよ?

ドイツが物不足が原因というなら、最も酷いのは大戦後すぐじゃなきゃならないわけだけど、
19年〜22年ごろまではドイツのインフレ率は安定していた。
23年のルール占領はあるけど、それでも急激に何かが起きてはいない。
ハイパー化したのはその後、中銀総裁が狂ったようにマネー供給を始めてから。

ジンバブエもムガベのトンデモ政策が行われたからって直ぐにハイパーインフレが起きたわけじゃない。
ムガベ就任は87年だよ?
ムガベ就任以降、ジンバブエのインフレ率は10%〜50%ほどで推移してる。
まあ酷いインフレ率だけど、それが数千とかぶっ飛んだ数字になったのは06年に中銀がアホみたいな額の札を刷るって宣言してから。

お前さんの理解はかなりいい加減だよ。
>>738
言い方が悪かった

世の中物の供給不足がないのに
札刷るだけでハイパーインフレになるという馬鹿が多いからな
>>739
俺が言いたかったのは
デフレのような物余りの状態で多少札の供給ふやしたからって
ハイパーインフレにならないということだ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 19:59:24
>)739>>740
おまいこそアホ。
市中への供給手段?
そんなの幾らでもあるし、貨幣経済が発達していないジンバブエでの
超ハイパーインフレはどうして起きたんだ?
逆に言えば、札を刷る行為でインフレにするのは容易だって事でしかならない。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:01:37
金刷ればハイパーインフレになる?ならない?
金を刷る量によるとか?
>>741
ジンバブエではもともと政府の政策の失敗により
前からは十分あった作物の供給が少なくなってたんだがw
>>741
んで人にアホアホいってるお前は何がいいたいの?

札刷るとすぐハイパーインフレになるとかの寝言いうつもり?w
緩和=ハイパーインフレ
シニョリッジ=ハイパーインフレ
みたいなのは馬鹿だってのは確かにその通りだが
そういう連中への反論は規模の問題・インフレ率のという具体的尺度の問題を梃子にすべき。
供給力の低下とかは本質的な部分じゃないよ。
供給力が充分あってもハイパーインフレを人為的に引き起こすことは可能。
逆に生産設備への大打撃を食らってる経済でもデフレを人為的に引き起こすこともおそらく可能だと思うよ。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:08:31
円を刷ってもハイパーにならんなら早速円を刷ろう!
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:10:04
どの程度円を刷ればハイパーインフレになるのか?
10円刷ってもハイパー?
>>746>>747

だから規模・程度の問題だって言ってるだろうが…
マネーサプライ1000%増とかやればあっという間にハイパーインフレだ。
リフレ派と呼ばれる連中が求めてる緩和はせいぜい10%とか20%とかで達成されるよ。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:16:04
そうだな、例えば外貨準備のドルを国民に一律支給したとする。(仮定な。)
国内ではドルは使用できないから当然円に変える。
そーすると超円高になる罠。
同じ事でドルに交換しか出来ない仮定円券を支給したとする。
全部は無理だが、円高の内に円転しようとする人が殺到して円安になる。

通貨価値なんて変動相場なんだからその程度のもんだ。
プラチナが今金と同程度にまで下落したから買いが殺到してるようだがな。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:19:02
日銀が円を刷って政府にただであげてもいいの??

751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:20:56
円安になったらなったで輸出に励んで
外貨を稼げばいいじゃん。
すると円の信用度が上がる。円が上がる。
で、また円を刷るんだよ。

>>746
というかマネーなんぞ日常的に刷られてるのも知らんの?
どこの国でも大抵マネーサプライ(マネーストック)は毎年2%ぐらい増加してる。
デフレ日本ですらそれなり増加してる。
増加のさせ方がぬるいんじゃぁってのが利下げしろ緩和しろって言ってる奴らの言い分だよ。

あー、いや、
お前ぐらいだとひょっとすると輪転機を実際に回してる図しか想像してないかもしれんか。
金刷れって言ってる奴は、本当に輪転機を回せと思ってる馬鹿と
比喩表現として刷れと言ってるだけの分かってる奴に分かれるぞ。
>>750
そういう政策をシニョリッジ政策と呼ぶ。
今ならアリだよ。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:26:21
>>753
ありなの??
なぜ国会で議論されてないの?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:32:40
円を見合い関係なしで刷れる?
やった段階で即ハイパーインフレというように
習ったんだけど。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:34:03
>>754
財務省では以前話が出てスティグリッツが呼ばれて講演してたりする。
しかし、経済は所詮政治の後に続く。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:35:39
ノーベル賞を取ったえらい先生がおっしゃてんだ。
政治家はなぜやらん?
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:36:32
>>755
利上げ等の引き締め政策では日銀は世界一ィィィ!
なんだが。w
供給過剰でデフレと言うなら引き締め効果は簡単に効くんじゃね?
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:38:49
つまりは、まだまだ円を増刷可能なの。
だからこれを財源にしてBIやるの。
毎月国民1人当たり3万円配るの。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:41:53
>>759
BIはなぁ。
今回の給付金でも喧々諤々なんだし。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:42:42
しかし・・・・
本当にハイパーはないのか??
ジンバブエは供給不足だから??
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:50:41
>>761
ジンバブエは通過の裏付けとなる信用が無かったてのもある。
日本は別に対外債務があるわけでもないし、逆に資産超過なんだから状況が違う。
勿論それを超えた場合は別だがそこまでしなくともデフレ回避には十分。
>>761
だからぁ、程度問題だって何度も言ってるでしょが

熱しなきゃ冷凍は溶けないし
だからと言って解凍後もいつまでも高温で熱してれば火事だって起きるわさ
ただそれだけの話
>>761
デフレで企業倒産で死にそうなのに
明日のくるかどうかわからないインフレ心配しても仕方あるまい?
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:53:38
>>762
外貨がたんまりあって
輸出で外貨を稼ぐことができて
物資の供給能力がある国は
ある程度自国通貨を刷る事ができる??
>>762
>ジンバブエは通過の裏付けとなる信用が無かったてのもある。
いやそれも程度問題だよ。
信用が無ければ漸次インフレが過熱し始めるわけで
そこでテキトーなところでマネー供給をやめればハイパーまで到達しないで済む。
今からでもムガベが「貨幣供給しすぎちゃったごめーん反省してまーすはぁと」とか言って
中央銀行にマネー絞らせればハイパーインフレは収束するよ。
他の政治経済の混乱は知らんけどさ。

火を放置すれば火事にもなるが
だからと言って火の全てを恐怖するって
どこのサルだって話だ
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:39
>>766
まあそー言うこった。
最もちょこっと食料品価格が上がった事でマスコミが大騒ぎする国じゃアレかも知らんけどな。
カップ麺やバターが数十円上がった!大変だ!生活できない!
とかアホかと。
>>765
もちろん外貨準備があればそれを裏付けにして固定相場制で安定な通貨を発行
することができる。一時南米ではそうやってドルにペグさせていた時期もあった。

でもそんなことしなくても政府がちゃんと徴税できていればインフレは防げる。
かつての南米の高インフレも税金の徴収ができなかったのが原因。
政府が歳入不足なので、仕方なく札を刷ってそれでまかなってしまい(厳密
に言えば国債を発行して中央銀行に買取らせるんだが同じこと)、インフレに
なる。ジンバブエもこれと同じ。

一方、日本は14年間ずっとデフレが続いているので多少そういうインチキをし
た方が簡単にデフレ脱却できるよ、というのがクルーグマンやバーナンキやス
ベンソンや岩田規久男(以下略)の主張。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 21:55:08
>>768
それを自民や民主党とかに投書してくれ。w
>>>729

それは住宅供給を後押しする政策だよね。
でも庶民は所得自体が下がっていて、そもそも買えないから
あまり意味がない。

ばらまきがいやなら、ノンリコースローンを住宅金融公庫が
庶民に対してやるとかどうだろう。

意外と住宅需要を押し上げる効果はあるかもね。

アメリカみたいにモラルはなくなりそうだが…。
まぁこの調子で行けばデフレ・不況で税収が足らなくなってイヤでも政府は通貨を発行しなければならなくなるだろうな。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 00:57:54
給付金なんていらない。日銀の政策金利をゼロにしてくれるのが低所得者層
には一番ありがたい。雇用が増えなきゃ話になんないのよ。
>>772
いらないのなら俺にくれよ。
口座番号教えるから振りこんでくれ。

金融政策にはコストがかからないから、別に給付金といっしょにやっても
いいだろう。というかむしろ金融緩和とともにやるのが好ましい。
給付金をシニョレッジでまかなって、30兆ぐらい配れば最高だね。
てすと
>>773
貧乏人に金を与えるのか?といわれたら

返答「ならお前がその分借金して消費してくれるのか?」
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 02:07:07
金持ちが貧乏人に嫉妬する国かここは
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 02:30:47
政府貨幣で消費税でバラ撒けば一番いいのにね
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 08:04:37 BE:650933055-2BP(1028)
消費税上げ前提条件「名目成長率で3%」 自民税調の柳沢氏見解
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081117AT3S1600616112008.html
名目成長率・・・ワナか?

しかし日本も反対帝国だな
反対はするが景気対策に良い意見を出すやつがいない。
反対するのは簡単だが、代わる策を提案しなきゃ無意味。

税金納めない人にも渡すにはばら撒きしかない。
あとは公共投資になってしまう。
消費税sage?
どれだけコストがかかると思ってるんだよ。
ばら撒きの方が単純でいい。
反対する人はもらわなきゃ良い。

あとはコレを機会に生活必需品の消費税を撤廃するのが良いかも。
780閻魔王:2008/11/17(月) 09:17:42
GDPについて
わしの予測どおりだか、この当時には円高やデフレーターのマイナス幅拡大は想定していない。
下げ幅は拡大する、と修正する。

このスレでシステミックの仕組みや推移についてふれられていないが、なぜだ?
このスレの本業であるはずだ。

現在の日本国の精神的コミットメントの水準では来年のGDPはマイナス5%を超える。
>>776
最近そう感じることが多いよね?
不思議だ。なんなんだろう。貧乏人に嫉妬しているやつって?
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 09:45:58
7―9月期の実質GDP、年率0.4%減 2四半期連続でマイナス成長
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081117AT3L1701F17112008.html

 内閣府が17日朝発表した7―9月期の国内総生産(GDP)速報値は、物
価変動の影響を除いた実質で前期比0.1%減、年率換算で0.4%減だった。前
期に大幅減少した輸出の戻りが鈍い中、控除項目の輸入が増加。内需の柱で
ある設備投資も落ち込み、2四半期連続でマイナス成長になった。

 重しになったのは外需で、成長率への寄与度はマイナス0.2%だった。輸出
は前期比0.7%増えたが、控除項目の輸入が1.9%増と一段と伸び、補いきれ
なかった。

 一方、内需も0.1%増と勢いに乏しかった。企業の投資意欲の減退に伴い設
備投資が1.7%減少。個人消費は0.3%増え、改正建築基準法施行の影響が一
巡した住宅投資も4.0%増加したが、設備投資の落ち込みが響いて内需全体で
はゼロ近傍にとどまった。民間在庫の寄与度はプラス0.0%で、GDP成長率
のうち内需の寄与度はプラス0.1%だった。〔NQN〕 (08:54)

相変わらず日経ってすぐ名目GDPを報道しないのな(8:55確認)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081117AT3L1701F17112008.html
朝日はすぐ報道するというのに・・・
http://www.asahi.com/business/update/1117/TKY200811170029.html

実質GDPは四半期でマイナス0.1%。名目GDPはマイナス0.5%だと。

完全にデフレですね。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 10:22:19
10−12月のGDPはとんでもなく悪い数字が出ると
予想している。
9月までは、悪いと言っても程度問題だが
10月からガクッと落ちている。
現在底が見えない状況にある。


マスコミはもっと騒ぐべき状況なのだが、わからないのだろうか?
財政、金融フル回転しなければ、もっとひどくなるぞ
財政、金融共に対応悪すぎるよね

現状では一般市民には何も対応されて無いって感じられるはず。
年度内の大型補正がまず必要。

それと中小零細に向けて無担保無保証枠を3000万程度拡大せよ

コレで殆どの中小は今年度を乗り越えられる。
朝日のクルーグマンの記事ワロタ
8〜9%の失業率予想や壮大な財出、潰れて当然のGMを今は助けるべきかも知れない
といった過激な発言のオンパレードで、最後に数行日本について

>最後に日本について助言するとすれば「景気を刺激せよ、刺激せよ。ゼロ金利に戻れ。」これに尽きる

となんともあっさり言い切っていた
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 14:00:04
国民月給制を開始するしかない。
不思議の国のアリスはワラタ
でも解り易かった
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 14:52:59
「下請けいじめ」倍増 「切られては困る…抗議できず」(1/2ページ)

  厳しい経済状況の中、「下請けいじめ」が急増している。下請け業者への支払いを不当に減額しているとして、
  公正取引委員会から指導を受けた元請け業者は今年度の上半期だけで全国27社、減額分は約23億5千万円に上る。
  過去最多だった昨年度よりも倍増しており、公取委では「下請けいじめ」の根絶に向けて取り組みを強める。

  「生産業者の下請けとして生コンを運ぶ日雇い運転手の賃金は1日1万円。
  これでは家庭は営めない。切られては困るから抗議もできず、絶望が広がっている」

  近畿のミキサー車運転手ら約1700人が参加する労働組合「連帯ユニオン関西地区生コン支部」の幹部は話す。
  建設業の不振で「ゼネコンから注文を受ける生産業者も1立方メートルあたり
  1300円はあったマージンを100円に削られた例もある。暴動が起きかねない状況だ」。

  公取委によると、原油高や円高などで、下請代金支払遅延等防止法(下請法)に違反する事例が増加している。
  特に運送会社やメーカーなど元請け業者が「歩引き」や「レス」といった名目で不当に支払いを減らす「減額事件」が目立つという。

〜長文につき、つづく〜

朝日新聞 2008年11月17日11時48分
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200811170100.html


円高メリット(笑)

790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 17:30:40
植えるに時があり、刈り取るに時がある。

日銀が行った失敗は、もはや今更なにをしようと取り戻せない。

日銀だけじゃなく政府も・・

太郎ちゃんもう限界かな
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 19:22:58
麻生と小沢は党首会談で何を話したのかな?
総選挙後の大連立、公明の外し方、そういったことかな。
いずれにせよ日銀を動かすには自民・民主の大連立しか
ない。とにかく大量にお札を刷らせなくては。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 20:29:04
06年量的緩和解除時

     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ      それにあわせて金利水準も変更していく。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´       
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ  ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/:::::::

794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 20:29:34
06年ゼロ金利解除時

物価上昇は原油価格の影響では?
     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|     
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ        物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´         
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- 

795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 20:30:45
07年1月追加利上げ

ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
      ___
     /    `⌒ヽ
   /  三ヽ 、ノl ミヽ
   l /⌒``  ⌒ 、l
   |,/ ,ニ  ̄ ニ、||        原油価格下落は経済にプラスなんです。
  l^リ  ru、  ‐u、 リ^l      <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
  .、 {    }  ヽ  } /         物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
    `l  r' ^ー'^ヽ  l´           物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
    、 ` ̄ ̄´ /
     ` ヽ _ ノ ´


日銀逆噴射でインフレ期待はデフレ領域に。 日銀デフレターゲットの証左
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/bukkarendou/bei.pdf
796名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/11/17(月) 21:16:34
悪性インフレと書いたことを無理矢理、ハイパーインフレと置き換えて内容変えて言っている連中には困ったものだw

どっちにしても、札をいくら刷っても、庶民に今の状況で所得の移転が起きない以上、物価は高くなるが賃金はそのままか、
安くなるという悪性インフレしか招かない。

ゼロ金利で、実需を上げ、資金需要が活性化するのを待つのが、一番景気上昇に手っ取り早いやり方だw

ま、日銀や政治屋のうじうじした態度では、いつまで経っても、景気は良くなりそうにないがw
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 21:25:42
だから庶民に金配ればいいじゃん。
798名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/11/17(月) 22:01:38
庶民に金配ったって、景気浮揚効果は全く無いし、金を無駄遣いした分、企業倒産が続き、
結果的に社会的弱者の福祉や医療が削られるだけw

創価のカルト信者だけが集団自殺してくれるのなら、何の文句も無いがw
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 22:04:21
今度のデフレは、労働者にとっては追い風になる。

決定的な差は、雇用の流動化が進んでいることだと言える。
正社員の雇用のみが、社会から容認されていなかった昔と違って
たとえ正社員として失業したとしても、今なら派遣なりフリーターなり受け皿が存在するわけだ。

つまり、今度のデフレは最低限の雇用が確保されて、物価も下がる。
馬鹿な投資に精を出していた、いわゆる勝ち組だけが損をするだけで済むだろう。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 22:14:51
今までのデフレ以上に、外需がアウトになったから、
今度のデフレの悪化は、一層勝ち組、負け組みの格差を助長するよ。
派遣とかの非正規は、こういうときのための安全弁だからな。企業にとっての。
やっぱ大企業の経営者は賢かったってことだ。日銀の政策に適応して大正解だったということ。
多くの負け組の馬鹿は、失業、ホームレスしか道はない。恨むなら日銀を恨め。
三重野、速水、福井、白川とかのせいでデフレがずっと続いているんだから。
終いには暴動か革命か・・・
よーし、もう会社をやめて起業して失業リスクを減らすぞー(棒
どうしようもないこの閉塞感、そして未来が全く見えない
自暴自棄になった人間がこれから増えるだろうね
日銀は逆噴射をやり過ぎた
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 22:59:43
>>799
派遣がリストラされまくってるのに何言ってんの?


【倒産】ダイナシティ(東京)が倒産…マンションデベロッパー大手 負債額約520億円 [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225462836/l50

内需はボロボロw
恐慌時の経済学は二通りある。

電波とそうでないのと
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 23:12:51
麻生内閣の支持率が30%切った。中川秀は動くかな?
民主の奴も取り込んで小池を担いで上げ潮新党。
総選挙後は上げ潮新党と自民党で連立政権。
日銀法改正して大規模な金融緩和。

これなら俺は上げ潮新党に入れるぞ。
【韓銀】1兆ウォンの国債を単純買入【禁じ手使う】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226909567/

さて、おもしろくなってきました。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 01:44:24
1兆ウォン程度じゃたいしたことないだろ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 02:37:26
>>799
こういうのが経済学徒の意見なの?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 02:38:46
>>779
> 消費税sage?
> どれだけコストがかかると思ってるんだよ。
どれだけコストがかかるの?
>>809
何をどう読めば799を経済学徒だと思えるんだ
>>807
お笑いスレかよ。
そこのスレ主みたいな買いオペも知らんバカが
「日銀が国債買えばハイパーインフレ!独立性を守れ!」
とかほざいてるんだろうなあ・・・ハァ

まあ韓国はインフレと通貨安で苦しんでるから、日本のように単純に
買いオペすれば経済好転というわけにも行かないんだろうが。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 05:44:53
秀直は倒閣運動起こせよマジで
>>812
正解
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 07:26:26
それよりリカー中川が酔った勢いで政府貨幣100兆ぐらい発行しちゃえばいいのに
極東板系思想の連中トンデモ経済知識はどうにかならんのか
なんでも力関係ありき、パワーゲームにしたがる
軍事板でヘリマネの話したら
そんなことしたら円が暴落するぞ、の一点張り野郎や
政治脳の基地害が絡んできた
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 11:54:51
09年度成長率「プラスの自信ない」 経財相、低迷続くと示唆
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081118AT3S1800L18112008.html

 与謝野馨経済財政担当相は18日の記者会見で、2009年度の日本の経済成長
率について「プラス(成長)となる自信は現時点ではない」と述べ、マイナ
ス成長となる可能性があるとの見方を示した。政府は12月に09年度の経済見
通しをまとめる予定。成長率の予測は極めて低くなる公算が大きくなってき
た。

 経財相は世界経済が減速する中で、日本経済は輸出や設備投資の停滞が避
けられず、低迷が続くとの認識を表明。「国内外の条件をそろえても、プラ
ス(成長)に貢献する要素はなかなか見つけられない」と指摘した。

 政府は毎年、年末の予算編成で税収などを試算する前提となる翌年度の経
済成長率などの見通しをまとめる。昨年12月にまとめた08年度の予測は物価
変動の影響を除いた実質で2.0%。経済情勢の悪化を受け、7月に1.3%に下方
修正した。過去に経済見通しをマイナス成長としたことは一度もない。
(11:05)

>>818
日銀と一緒に見通しを完全に見誤った事について公に謝罪すべきだろう。
小泉時代に量的緩和解除を政府内で根回ししたらしいが、その頃から
こいつは間違え続けてきたわけだ。
にちぎん は しんちょうに みまもっている
与謝野が要職にいる限り、日経ショートしておけばOK
韓国の場合は外貨建て債務問題と貿易依存の国の固定相場制問題だから、日本より複雑ではある。
一番重要なのはは国内経済を最優先に考えて金融政策すること、その為にトリレンマの他のどれかを一時的でもいいから諦めること。
で、軽く見てみた限り、正しく実行してるように見えるわけなんだよな。
為替の維持を完全に諦めて、緩和的金融政策で国内梃入れ。
為替が下がる以上、外債が問題になるけど、これは引き伸ばしてもらうしかないわな。
てか、これと似たような状況でIMFが杓子定規な対応をしたのがアジア危機なわけで、スティグリッツにでも頼んでIMFに怒鳴り込んでもらうか。
外貨建て債務がない限り、通貨安はほとんど問題にならない。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 14:45:41
オバマ次期米大統領とミシェル夫人は16日、当選後初めて2人そろって米テレビの
インタビュー番組に出演し、オバマ氏は「経済が再び順調に動きだすようにいかなる
措置も取る」と述べ、歳出を拡大して景気刺激に積極的に取り組む姿勢を強調した。
閣僚人事では共和党員も入閣すると語った。

オバマ氏は共和党も民主党も「来年、再来年の財政赤字を憂慮しないという合意が
できている。最も重要なのは深刻な景気後退を避けることだ」と語った。
金融機関への規制強化は「最優先課題」と述べた。

焦点となっている米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の救済策について
「支援をすべきだが、白地の小切手は渡せない。経営、労働者、関連企業が将来の
米自動車産業のあるべき姿を考えて支援の条件を決めるべきだ」と述べた。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081117/amr0811171057002-n1.htm
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 15:56:06
>812
何故、貴方は直接引受と買いオペの区別をしないの?
国債の直接引き受けで、韓銀の国際的な信用が吹き飛んだのに...
もうウォン安に歯止めは掛からんよ。

前回の破綻には飽きれたが、今回の自爆は感慨深いな。
絶対に日本の所為にされるw
韓国の外貨建て債務ってどれくらいあるんだ。
>>825
直接引受の意味を説明してみろ。

>>826
どうでもいい。スレ違いだ。
828825:2008/11/18(火) 16:59:04
元スレ読んだら、単なる買いオペだったw

すんません orz
そういや買いオペと買い切りオペって門外漢から見ると紛らわしいよね
オレもたまに用法間違えてるかもしれんw
>>825
さらに突っ込むと、「国際的な信用が吹き飛んだ」ってのもどうもなぁ…
管理通貨制度において信用が大切なのはその通りではあるんだろうが、
実際の経済の動きを見てると、そんな目に見えないものよりも
マネタリーな現象が圧倒的に重大じゃね?
信用が無くなったから通貨安になったんじゃなくて
トリレンマの構成を変えても金融緩和するんだという意思と実弾に対して
通貨安という当たり前の反応が返ってきただけにしか見えないし、
韓銀も想定してるでしょコレは当然。
まあ、その選択が韓国経済にとって良いか悪いかは難しいけど。

何というか、信用信用言う人ってさ、今の円高見ても日本が健全だから円が高いんだ!とか言っちゃうような
速水を賛美するようなタイプだよね、多分。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 18:18:07
与謝野にできたガンは良いガン
与謝野と日銀は日本経済の悪性ガン
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 19:46:17
今まさに胆力が試されている。
耐えるしかない。
耐えればいずれ元の経済にもどる。

バイ よさの。
問題はいつまで耐えなくてはいけないかだな。
少なくとも来年は
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 19:58:51
財政しても金融緩和しても経済は回復しない。

財政規律を重んじて信用のアベイラビリティを高めるしかない。
金融政策も緩和しても逆に作用する。信用の崩壊が経済の破綻を引き起こしたのであるから、いま金融緩和して信用を失うことをすれば日本は崩壊する。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 20:08:32
おもうに、今すべきことは国債の発行を抑えるために真摯に増税することだとおもう。
これいがいにないだろう。借金は最終的に国民が負担するしかないのだから。

デフレにおいては借金を減らすのが常識。

所得流出を阻止するあため円高利上げによる信用の拡大しかない
日銀は金利据え置きへ、年末に向けた資金繰り支援策検討も
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2008-11-18T174922Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-349747-1.xml

[東京 18日 ロイター]
日銀は20、21日開催の金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.3%前後に据え置く見通し。
景気は日増しに悪化していると警戒感を強めているが、連続利下げをしなければならないほどの追加的なショックは発生していないと判断、利下げや超過準備預金への付利などの効果を慎重に見極める。
ただ、年末に向けた金融機関や企業の資金繰りに対する緊張感が高まっていることから、資金繰りに万全を期すため適格担保の緩和やコマーシャルペーパー(CP)オペの拡充などの支援策について検討する可能性はあるとみられる。

(中略)

日銀は、これまで企業の設備や雇用などに過剰感がみられないことを日本経済の粘り強さの根拠としていたが、
生産の落ち込みなどを背景に「10─12月期に設備や雇用の調整圧力が強まってくる可能性は否定できない」(同)と警戒を強めている。
実際、非正社員を中心に雇用情勢は厳しさを増しており、それは消費者マインドの冷え込みといった形でも表れ始めた。
こうした状況が長引けば、比較的安定していた消費にも影響が及ぶリスクについても警戒感を強めている。

<年末に向け資金繰りを警戒、支援策検討も>
こうした中で、市場参加者のリスク回避姿勢の強まりを背景に、企業金融の環境は日を追うごとに悪化している。
日銀が11日発表した10月のマネーストック統計によると、普通預金などの預金通貨は前年比1.4%減と、1990年5 月以来、約18年ぶりの下げ幅となった。
市場機能が低下したことで、企業がCPや社債を発行しづらくなり、預金を取り崩す動きが広がったためだ。

実際、CP発行状況をみると、10月の銀行等引受分末残は前年比8.5%減と今年3月以来の前年比マイナスに陥っている。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 20:58:09


06年量的緩和解除時

     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ      それにあわせて金利水準も変更していく。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´       
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ  ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/:::::::
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 20:59:19
06年ゼロ金利解除時

物価上昇は原油価格の影響では?
     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|     
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}     <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ        物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´         
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- 
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 21:00:20
07年1月追加利上げ

ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
      ___
     /    `⌒ヽ
   /  三ヽ 、ノl ミヽ
   l /⌒``  ⌒ 、l
   |,/ ,ニ  ̄ ニ、||        原油価格下落は経済にプラスなんです。
  l^リ  ru、  ‐u、 リ^l      <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
  .、 {    }  ヽ  } /         物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
    `l  r' ^ー'^ヽ  l´           物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
    、 ` ̄ ̄´ /
     ` ヽ _ ノ ´


日銀逆噴射でインフレ期待はデフレ領域に。 日銀デフレターゲットの証左
http://www.bb.jbts.co.jp/data/graph_bei.pdf
840派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/11/18(火) 21:01:52
なんで財政規律によって信用のアベイラビリティが高まるのだろう?意味不明。
いつもの狂人だからスルー汁w
財政規律だけでない。金融政策も大きく見直す必要がある。
つまり、通貨の信用を高めるために金本位制へと回帰するべきなのだ。
デフレは将来のインフレの表れだと言える。
そのためにその時のために少しでも信用を高めておくこそが
長い目で見れば経済を一番活性化させるのである。これからの短期的な損失などは、微々たるものだろう。
嵐の夜に窓を全開にして、何したいの? www
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 21:28:22
1.開催日時:2000年8月11日
 2.場  所:日本銀行本店
 3.出席委員:
    議長  速水 優(総  裁)
        藤原作弥(副 総 裁)
        山口 泰( 〃  )
        武富 将(審議委員)
        三木利夫( 〃  )
      
        篠塚英子( 〃  )
         田谷禎三( 〃  )
          企画室審議役       白川方明
    
 物価動向については、多くの委員が、一部の物価指数は弱含んでいるが、緩やかな景気回復の持続が展望されるもとで、需要の弱さに由来する潜在的な物価低下圧力は大きく後退しているとの認識を示した。また、複数の委員が賃金が
緩やかに改善していることも、物価下落のリスクを低下させていると述べた。
 もっとも、複数の委員が消費者物価やGDPデフレーターがマイナスを続けていることに懸念を表明した。このうちひとりの委員は、卸売物価と消費者物価の動きを捉え、川下にいくほど物価低下圧力が高いことに着目すべきであると述べた。
 これに対し、何人かの委員は、最近の消費者物価の動きには、これまでの円高の影響や技術革新、流通革命、あるいはこれらを梃子にした内外価格差縮小の動き等、需要の動きとは異なる要因が下落方向に作用していると指摘した。また
、別の委員は、GDPデフレーターについて、90年代で最も高成長を記録した
96年にデフレーターが大きく下がっていたなどの例を踏まえれば、基調的な物価動向を判断するうえでは指数の背後にある需給関係や収益・所得の動向をよく吟味する必要があると発言した。この委員は、現在、企業収益が大幅増益となり
、雇用者所得もプラスとなっていることからみて、
物価指数の下落だけを捉えてデフレと評価することは不適当であると続けた。
846派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/11/18(火) 21:30:59
理解を超えるなあ
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:15
日銀の見通しや政策が全部虚偽あるいは間違いだったことは歴史的事実。
日銀の政策は根本的に誤りであるし日銀そのものが悪。
>>785
>財政、金融共に対応悪すぎるよね

改革派の考え

「努力しろ」
「痛みに耐えろ」

根拠が

「今まで日本はいろいろな困難を越えてきた。だから今回も越えられる」

こういう考えです。何もしなければ困難は越えられません。滅びます。
今までの指導者たちは対応してきました。今はほとんどしていません。


この手の改革派は老人に多い。結局、自信過剰になっているんだろう。
バブルの頃とまったく変わっていない。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 21:43:15
日銀理論= 消費者物価指数やGDPデフレーターがマイナスであってもデフレではない。
だから、2000年8月にCPIがマイナスのデフレ時に逆噴射=0金利解除できた。
しかし、2001年初頭、日銀のインチキがばれて、0金利に戻る。
元の政策に戻すというとインチキや失敗を認めることになるので、
量的緩和という名のゼロ金利政策に戻した。
10月の英インフレ率:4.5%に急低下−97年来で最大の落ち込み(2)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003007&sid=a4e8Ldebo3LE&refer=jp_economies
前月の5.2%から0.7ポイント低下し、1997年の統計開始以来、
少なくともこの11年で最大の落ち込みとなった。

 インフレ率は依然としてイングランド銀行が目標とする2%を1年1カ月連続
で上回っている。10月の消費者物価指数は前月比では0.2%低下と、2001年以来の下落。

  イングランド銀行のキング総裁は先週、英国は恐らく既にリセッション入りし
ているとの認識を示し、金融当局がデフレ回避を目指し必要な水準まで政策
金利を引き下げるとの見解を明らかにした。同中銀は政策金利を現行の3%
から引き下げなければ、インフレ率が政府目標の下限である1%を下回る公算
があると予想している。

 マシュー・シャラット氏は「インフレはもはや過去の話だ。インフレ率は来年に
目標を大きく下回る水準まで低下すると見込まれており、これが来月の大幅
利下げの公算を大きくしている」と語った。

  一方、同時に発表された10月の英小売物価指数は前年同月比4.2%上昇。
上昇率は前月の5%から0.8ポイント低下し、1993年1月以来で最大の落ち込みとなった。



851名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/11/18(火) 22:06:12
>>849
結局、今の日銀では、まともな政策は不可能ということだねw
英国の10月消費者物価指数:統計概要(表)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003007&sid=ai3RyuZOAJzE&refer=jp_economies
10月 9月 8月 7月 6月 5月
2008 2008 2008 2008 2008 2008
=============================================================================
------------------ 前年比(%)-----------------
消費者物価指数 4.5 5.2 4.7 4.4 3.8 3.3
コア指数* 1.9 2.2 2.0 1.9 1.6 1.5

*:エネルギー、食品、アルコール飲料およびたばこを除く。

853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 22:14:49
>>851
そのとおり。日銀は単なるカルト集団。
日銀の存在は百害あって一利なし。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 22:18:39
日銀の詭弁予想

生鮮品除く、エネルギー除かない日本版コアCPIがマイナスになったが、
デフレではないのか?

日銀アンサー・・・・石油価格下落によるものでデフレではない。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 22:31:15
>>850
欧州はデフレ突入を甘んじて受け入れるつもりかね?
そんなわきゃ無いはずなんだが。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 22:56:41
>>855
おまえは知能がデフレスパイラル
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 23:16:32
ゆとりはこの不景気を味わってバブルは怖いということを肝に銘じておきなさい
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 23:18:35
バブルが発生することのがないデフレ経済は完璧な政策であった。
しかし、円キャリーが全てを台無しにしてしまったんだろうな。
円高、デフレ。この二つがそろわない限り日本経済の安定と繁栄はないだろう。
中国の統計発表値は全て粉飾されてるんだよ。もちろんアメリカも。
互いにそれを知りつつ、ペーパーマネーであるドルと元を刷り続け、
世にばらまいている。米国債を買っている元は中国財務省が何の裏付けもなく
輪転機をまわして作ったカネだ。売り買い双方が紙きれの交換をしてるだけ。
だが、これらは山のように積み上がり、やがて日本の位置を中国が奪い去る。
その後、アメリカはインドに投資をし、米国債を売り付け、インドはルピーという
紙切れを発行して米国債を積み上げ、日中に並び、おいこしていく。
その後はさらなる新興国へこのチリ紙交換サイクルが続けられていく。
ダメリカの戦略はこれを繰り返して世界中の国家に米国債という便所紙をおしつけることにある。
一国ずつ確実にアメリカの軍門に下るのさ。全員がいっせいにやる以外では、
誰も米国債を放出はできない。その状況では基軸通貨への攻撃は、世界中の国へのテロと同義だ。
それをやった国は「飢えた狼の集団」理論の通り、全員からフルボッコにされる。
無限に通貨を刷るシステム、無から信用を創造するシステム自体を決して許してはいけない。
これを防ぐ唯一の手は、今、世界の国々が力を合わせ、アメリカの基幹産業をことごとく買収し、
アメリカの国内産業そのものを多国籍化し、純粋なアメリカ企業を消し去ってしまうことだ。
アメリカの国会をアメリカのいない「国連」会議場に変え、
アメリカ市場そのものをアメリカがいない世界市場に変えてしまうことだ。
なんかすっかりネタスレになっちまったな
だいまおうがまた怒りそうだw
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 23:46:28
東京・中野で元厚生次官の妻刺され重傷、連続テロか
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081118-OYT1T00686.htm?from=top
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 23:49:38
テロだとしてもはっきり断言できるのは犯人は年金払ってなかった無年金者。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 00:21:15
なんでそんなことを断言できるのだ?
年金記録の紛失や改竄で、社会保険庁全体を憎悪の目で見ている
国民は数少ない。
義挙として、喜んでいる国民は数多いのではないか?
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 00:28:04
少なくとも2ちゃんねらーの多くは喜んでいるようだ
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 00:29:02
> 靖子さんを刺した男は身長約1メートル60、年齢30歳くらいの中肉
小さいな
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 00:30:13
>>863
>なんでそんなことを断言できるのだ?
>年金記録の紛失や改竄で、社会保険庁全体を憎悪の目で見ている
>国民は数少ない。
ここは「国民の数は少なくない」
>義挙として、喜んでいる国民は数多いのではないか?
日銀職員は気楽でいいね〜
何人失業させようと逆恨みされたりしないもんね
だよなあ

不況で恨みの対象になるのはなぜか公務員ばっかだし
高橋是清も勘違い青年将校に殺されたし
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 01:23:49
井上準之助はまああれか
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 02:15:17
消えた年金なんてせいぜい数兆円だろ。
日銀が独立後10年間で失わせたGDPは何百兆円。

872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 02:31:57
第二次所得倍増計画を策定せよ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 02:40:18
ニュー速+では元事務次官テロで「ざまぁみろ」のレス多数。
デフレは人心を荒廃させるということか。
今の大学生は物心ついた頃からずっとデフレ。人生でマイルドインフレ
を一度も経験していない。だから大麻に走るのか?
とにかく道徳を取り戻すためにも日銀は金融緩和をするべき。
>>873
「上昇」を味わったことのある人間が少ないからなあ
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 02:45:36
陰惨国家
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 02:47:44
いつか来た道
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 02:52:36
札刷れ バラ撒け 家建てろ
878閻魔王:2008/11/19(水) 03:28:53
いままさに天下乱れんとして、その命寿の帰趨やいかなるべきか

人心すでにして失われ、能臣国を捨てさる。
天下の命数既に尽きぬ。
ことここにいたりても莞爾として総領すべき心なし。
一切の帰趨は悪世なるべき。

悪世とはいかに

悪世とは紊乱分裂なり。
国は百裂して合い争う。

誰人においても時代の乱れ治めることあたわず。
愚人につけたる薬なし。
879閻魔王:2008/11/19(水) 05:14:40
命数つきた国家に起こることは外患と内憂である。
他国から攻められる。
外国も弱ってるからそれはないと考えるかもしれないが、まったく逆。
人は貧すれば鈍する。
飢えれば奪いあうのである。

日本は未曾有の外患に直面する。
うそのようなまことになるであろう。

しみじみ馬鹿というのはどうしようもないのだ。
わからないやつにはわからないだろう。
なんどもいうが
馬鹿は破滅的な現実を突きつけられて考え始めるのだ。
そっから考え始めるのだ。
わからないだろう。
人を知れば理解できるようになるだろうが、なかなか難しいだろうな。
生々しい人の心のぶつかり合いのなかで知っていくものだからな。
まあ、おまえらにはわからないだろう。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 09:04:01
大魔王の予測は当たるからこえーよ。
鳥肌が立った。
日銀頼むから緩和してくれ!
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 09:16:45
この国もうだめかもしれんな…
政治的テロって言うほど大掛かりなもんじゃねーだろ

ただ、国民の悲鳴の現れであることは確か。

閻魔王が言うとおり、国が破滅していく時は殆どが
政治的荒廃が元となっている。

今の日本の官のあり方はいかがなものか?
農民に重税を課した悪代官と同じでは無いだろうか。
官のモラルがなくなると国は壊れるんだよ

日銀も同じ。
>>880
毎回外してんじゃんw
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 10:20:34
>>880
大魔王おつ!
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 12:17:03
欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は18日、訪問先のロンドンで、追加利下げについて
「可能性は排除せず、統計などでインフレ懸念の後退を確認すれば、金利引き下げを継続する」
と述べ、必要に応じ金融緩和を継続する姿勢を強調した。
景気後退に伴い物価が下落するデフレ懸念では、「ユーロ圏ではデフレの兆候は見られない」
との認識を示した。

同総裁は欧州連合(EU)域内の景気減速への対策として「(財政に)余裕がある国は
機動的に対応すべきだ」と述べ、各国政府の財政支出拡大を歓迎する姿勢を示した。
ただ、一方で財政規律を維持する重要性も指摘し、景気浮揚を優先して放漫財政に
走らないようくぎをさした。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081119AT2M1900A19112008.html
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 13:23:39
で、この組織は自国民が困っているのに何で何もしないの?
組織内の調整で困るので、今の路線でいったほうが
長い目で見れば、国民のためにもなる。
長い目で見れば、景気は必ず成長軌道に戻り、その時に大日本帝国がインフレ警戒を怠れば、
他の国の規律が緩んでいる以上、恐ろしいほどのインフレが襲い掛かる可能性があるからである。長い目で見れば、
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 13:49:41
長期的には我々は死んでいる
>>887
誰かさ、日銀とかが「長い目」っていったら
「具体的にには何年ぐらいのスパンですか?」
って聞いて言質とれよ。
それぐらい大新聞の記者ならできるだろうに・・・
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 15:57:52
札を刷れ
これしかない
能臣国を捨てさる
ケケ中が浮かんでしまった
>>889
大新聞の記者を買いかぶりすぎ。
それに個々が有能でも記者クラブから締め出されかねない質問はしないだろ。
893閻魔法王:2008/11/19(水) 19:42:25
わしの人気に嫉妬してるやつがいるなw
みじめだなw

わしは高石でガシラ釣りに行くことにした。
みなも釣りをしてはいかがかな。太公望も釣りを好んだというぞ。
外で遊ばないと知恵が発達しない。
パソコンやゲームばかりでは想像力がそだたない。
せせこましい妄想ばかりになる。

格闘技や釣りをお勧めする。
人間を鍛え伸ばす。
釣りか・・・
首都圏近郊で初心者にお勧めの場所はある?
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 21:11:55 BE:468671292-2BP(1028)
氷河期による日銀テロが起きないことを祈っていまつ
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 21:16:28 BE:156224232-2BP(1028)
大魔王の予想が当たるなら 日経平均は5000円を割り
ゼロ金利 量的緩和 株&債券買い あと何やるんだ?

てか、 このシナリオだと まさに世界恐慌になる
東証一部上場企業も安泰ではない
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 21:23:10
年金官僚が悪なら、日銀は超極悪。
日銀は襲われない。
テロを起こす底辺層(実は日銀の一番の被害者)は、頭が悪いので日銀の影響力を
知らない。よって、日銀が襲われることはない。
永遠に、官僚などの無関係な対象を憎み続ける。
スレ見てて思ったが、ゼロ金利政策を本当に金利を0%にすると
勘違いしてるのがいないか?
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 22:14:57
>>899
ホントに0%にすんだろwwwwwwwwwwww
お前こそ勘違いも甚だしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っつーか、日本銀行に口座持ってる奴なんて、どうせ富裕層とか
献金で儲けた政治家とかばっかじゃねーの?
俺らみたいに貯蓄も無くて日銀に口座持ってねえ層にとっては
何の影響も無い。むしろいい気味。いっそのこと、長銀みたいに
潰れてしまえばいいんじゃないの?既存利益層にとってはいい薬。
>>900
実質的に金利が0ってだけで、名目金利は0じゃないぞ。

>>901
日銀は銀行の銀行と中学校で習わなかったのか。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 22:29:06
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 22:39:00
>>902
このスレでネタにしてんのは、昔の公定歩合、今の無担保コール翌日物だろ?
名目とか実質とかは、また別の話

あと実質に「的」は不要だぜ
金利レートは0にはならんぞ。
コールレートはゼロ金利政策の時で0.15%だった。
つ短資業者の手数料
>>905

横レスだがそれは意味の無い議論だよ。
短資会社の手数料に過ぎない。実質金利とか、そういう話とも違う。
ちなみにゼロ金利当時の金融政策発表の文言は

日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、当面の金融政策運営について、「ゼロ金利政策」を継続することにより、
金融緩和効果の浸透に努めていくことを決定した(賛成多数)。
すなわち、次回金融政策決定会合までの金融市場調節方針は、以下のとおりである。

 豊富で弾力的な資金供給を行い、無担保コールレート(オーバーナイト物)を、できるだけ低めに推移するよう促す。
908900,904:2008/11/20(木) 00:10:45
>>906,907
ありがとう
それを書こうとしたけど、メンドイから辞めてたんだ

なんだか、>>901といい、レベルの低いスレだなぁと思ったが、
ちゃんと話が通じる奴もいるんだな
議論てか、細かい指摘ってくらいなんだ。
ゼロ金利政策を金利を0まで下げるって
勘違いしてるのがいるように思ったからさ。
>>901はコピペ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 00:35:57
くぅだらないコピペが好きな奴はvipにでも池
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 00:37:18
なぜ日銀は天誅の対象にならんのか?
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 00:44:37
オレは日銀を評価している
逆に世界中の中央銀行が日銀のようにあるべきなんだ
ところが他の中銀はガンガン札刷りまくったりしてて
正直者がバカを見る、のような感じになってるんだよな

だけど結局は正義が勝つと思う
それがいつになるかはわからんが
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 01:11:08
>>786
2008年11月17日 朝日新聞 クルーグマンの記事 全文

08年のノーベル経済学賞受賞が決まった米プリンストン大学のポール・クルーグマン教授が14日、ニューヨークで記者会見した。
深刻な世界不況が始まっており、米国では政府による60兆円規模の経済刺激が不可欠と強調。今は常識が通用しないときだとして大胆な対策を訴えた。主な内容は以下の通り。

http://anond.hatelabo.jp/20081118194540
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 01:53:59
前回は日経7000円切ったら利下げしたんだから今度は6000円切ったらまた利下げすんじゃね?
だから最低でも

6000円割れ→0.1%利下げして政策金利0.2%
5000円割れ→0.1%利下げして政策金利0.1%(ゼロ金利政策復帰)
4000円割れ→量的緩和政策復帰

ぐらいの対応になんじゃね?
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 03:27:07
今東証は、なんとか8000円を維持しているが
実体経済の動向は、相当悪いと見ている
おそらく年明けには、多くの人が
それを実感するようになると思う
そのとき東証は、それを反映して
相当下げると思う。

それがどの程度か、考えただけでもぞっとする
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 05:04:27
日の下の新しきことなし。歴史は繰り返す。

必ず21世紀の高橋是清が現れデフレを脱却させる。そう信じている。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 07:37:07
ダウが大きく下がったね
これで今日明日と日経が大きく下がって7000円切るぐらいになればまた明日の政策委員会で利下げするかも分からんね
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 07:38:51
経済史から見たサブプライムの衝撃 (上)

大恐慌に学ぶべき、不況下の国際資金循環の変化


・ 2008年11月20日 木曜日
・ 飯村 かおり

サブプライム  大恐慌  大暴落  金融危機  ルーズベルト  1929年  フーバー 

 米リーマン・ブラザーズの破綻から2カ月。金融危機は金融市場の機能不全から実体経済へ影響を及ぼし、「100年に一度」「大恐慌の再来」といった言葉が聞かれる。

 1929年の株価大暴落に始まった大恐慌が、今再び目の前で現実のものとなるのか――。世界中は不安におびえ、縮こまっている。

 先の見えない危機に瀕したわれわれにできることがあるとすれば、それは歴史に学ぶことだ。

 この2回のシリーズでは、慶応義塾大学の竹森俊平教授と早稲田大学の若田部昌澄教授による対談を通し、世界を覆う金融危機について経済史をひもときながら考えてみる。

 1回目では金融危機について改めて解説。最近の研究に基づいた大恐慌の解釈と、われわれが大恐慌から学ぶべき点とは何かについて語っていただいた。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081119/177719/
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 07:41:20
>>917
現代の高橋是清は誰だろう?
高橋洋一か?w
『スティグリッツ教授の経済教室』

インフレターゲットは導入すべきでない
多くの国の中央銀行が導入しているインフレターゲットを日本も導入するべきだという声が一部にはある。
中央銀行制度は宗教のようなものだ。ほとんどの国の中央銀行が熱烈に報じているいくつかの信条があり、
彼らはそれを確信を持って唱え、その論理の進め方にはまるで判で押したような画一化が見られる。
しかもこれらの信条には往々にして、それを裏付ける科学的証拠がほとんどないのである。そのため、
彼らのご託宣はえてして間違っており、彼らの政策は予想された結果や望ましい結果をもたらさないことが多い
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 09:21:22
これから日本は円高地獄に堕ちる。しかも銀行はみな赤字を覚悟で貸し剥がし。
日経は5000円以下になる。
これからを考えればまだ高いとおもいます!
>>921
スティグリッツのインタゲ批判は、基本的にインフレ好景気の邪魔になるからやめろって意味。
日銀なんかはむしろデフレ政策の邪魔をされなければまともに仕事出来ないから必要だろw
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 11:10:59
金利が低いほど株も上がらん
>>923
ただデフレをインタゲで脱出できるかというと微妙
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 12:58:51
しかし何やってんだろね。
 
>>924
あなたが銀行を経営して、金利は自由に上げてください。
デフレターゲットへの不退転の決意をさんざん見せ付けてくれちゃったからなぁ
インタゲする!って口先で言ってもインフレ誘導への信頼は低いだろうな
結局、強力が実弾が必要になるだろうし、それはインタゲじゃなくてもやらにゃいかんわけで
国債買い現先オペ2本を通告、総額3.6兆円=日銀
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20081119/177683/
国債買い入れオペ3000億円を通告=日銀
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20081119/177706/
英米が日本の失われた10年の経験に学んで
すばやい行動をとってるのに、日本は自分自身の
経験に学んでないんだな。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 17:18:09
デフレターゲット支持こそ日銀の本流
中国からの低価格の財が供給されることで、デフレになってるんですよ
日銀はそんなに関係ないと思う
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 18:11:43
>>932
じゃあなんで日本だけ10年デフレなわけ?
じゃあなんで日銀が逆噴射するとインフレ期待を示すBEIがデフレへ向かうの?
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html
>>932
ゆきお乙
中国製品がGDPに締める割合は1.8%
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 18:37:29
米FRB、「量的緩和」へシフトか−不透明になる金融政策の方向性   11月19日(
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atfN.BEBrWok
>929
これは緩和?
それとも今までどおり?
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 19:20:58
【日銀砲】

日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」

日銀部下「1分ごとに10億円も?」

日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」

日銀部下「24時間ですか?」

日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」

日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」

日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」

日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」

日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って
       新たな介入資金を作る」

日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」

日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
     とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」


これを35日間続けました。

この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 21:27:26
日銀が明日引き下げなかったら6000円台突入だな。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 21:34:05
アメは事実上すでに0金利政策に入っている。
つまり今や
日本の政策金利>アメの政策金利
来年は1ドル80円で 日経平均5000円も夢ではない
これ以上の引き下げは無いよ。
やるならゼロ金利だが、そうすると先月やった利付けも中止することになる。
これほどの大変更をたった一月でやめるなんていうみっともない真似を行なうはずがない。
みっともなくていいから利下げやれ
日銀のメンツなんて誰も気にかけてないから

そもそも先々月、全員一致で据え置いたくせに
先月泥縄的に利下げに走った時点で、政策委員は赤っ恥かいてるよ
一ヶ月先すら見通せない能の無さに
日銀は経済を長い目で見ているから
一ヶ月程度の短いスパンでは予想外のことが起こったとしてもなんら不思議ではない。
一ヶ月先すら見通せないのに、長期の見通しとかアテに出来んの?
その場しのぎでコロコロ態度変えてやってる印象しかない
>>924
順序が逆。

株が上がらないから金利を下げざるを得ないのが現実。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 22:31:59
日銀の経済分析や見通しで当たったためしはない。
政策決定会合のレベルは井戸端会議程度。
わざと馬鹿を集めてるんだろうけど。
違うよ。まず利上げしたいという強い欲望があって、
それを正当化するためにポジティブに経済を見てしまう。
これはわざとではなく、欲望のせいで正常な思考が出来なくなっているだけ。
大麻吸引の常習者のようなもの。

実際、景気が悪くなることなんてそこらのおばちゃんでも見通せる。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 23:32:25



原田泰氏の新著によれば日銀はCPIゼロパーセントを物価目標にしてる、と。


日銀砲妄想とか
脳みそお花畑で楽しそうだなネトウヨは
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 23:56:34
日銀、8000億円を即日吸収

 日銀は20日、短期金融市場から8000億円を即日で吸収する公開市場操作(オペ)を実施した。
これまでの大量の資金供給で一部の金融機関の手元資金に余剰感が強まっており、短期金利に低下圧力がかかることをけん制する狙いがあるとみられる。(15:22)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081120AT2C2000I20112008.html
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 00:02:11
日銀は神経症
日銀の金融政策の間違いを実証する方向で勉強=自民金融政策小委
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28196720071004

一年前なんだな。このころの世界は平和でした。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 00:32:35
>>951
山本幸三以外の15人は何してるんだろ?
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 00:52:48
デフレターゲット政策 とは?

日本の中央銀行である日本銀行(以下、日銀とする)が、その行動によって黙示 的に採用していると推定される、
あるいは、市場がそうであると信じている政策 のことをいう。
2000年8月に、日銀は、CPI(消費者物価指数)が前年同期比でマイナス基調を 継続している中、政府の反対を
押し切ってゼロ金利政策解除を断行した。この日銀の行動は、日銀がデフレ下であっても金融引締を行い、デフ
レを維持するとい う断固たる決意を印象付ける契機となった。
 2000年のCPI(生鮮食品を除く総合)前年同期比増減率(%)の推移は次のとお りである。2000年1-3期-0.2、4-6期-0.3、
7-9期 -0.4 、10-12期-0.5 。また、GDPデフレーター(2000年暦年)前年同期比増減率(%)は、-1.7であった。
ゼロ金利解除後、一層デフレが悪化し、2001年には、量的緩和政策という名前に変えて政策金利をほぼゼロ金利へと引き
下げざるを得なかった。
2006年には、デフレ脱却が確実になったとして、量的緩和政策を解除、続けて ゼロ金利政策を解除し、翌年には追加利上
げも行われたが、未だGDPデフレーター は前年同期比でマイナスを続けている。CPI(生鮮食品を除く総合)のプラス化 は、
原油などの資源価格上昇による物価上昇を反映したものに過ぎず、今回も実 質的デフレ状況で度重なる金融引締めが行
われた可能性が高い。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 01:52:16
スイス
一気に100bp引き下げたのに、華麗に暴落でワロタ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 03:36:36
アメリカの消費者物価指数がかなり下がったそうだ。
バーナンキFRBは間違いなくゼロ金利までやるだろう。
バーナンキは立派な男だからどこまでもドル札を刷り続ける。
一方日銀はこの期に及んでまだゼロ金利すらできない。
よって刷り負け。為替はドル50円もありえる。外需は脂肪、
内需もデフレで脂肪。来年も財布のひもを固くして小さくまと
まって生きていくしかないな。
956派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/11/21(金) 04:55:41
ところで、世界中がゼロ金利になったらどうするのかね?
いや前から疑問だったんだよ。そうなるんじゃないかと。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 05:01:59
別にかまわんだろう。米100兆円の不良債権を処理するのに
推定1年と言われてるから1年間ゼロ金利が続くだけだ。
札刷って実質賃金下げて雇用を増やすのがゼロ金利の目的だから
1年後にはちゃんと政策金利上げられるだろう。
先進国全部が政策金利をゼロにしても実質金利は国によって違う
んだから何かとんでもないことになるなんてことはない。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 05:17:33
金利生活者の安楽死
959派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/11/21(金) 07:10:09
>>957
全部日本になったらどうなるんでしょうね?
デフレが15年間続くという悪夢の時代w
アメリカはいいよ
各国がドル高を期待してるから
途上国には成長余地が大分あるし
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 08:39:01
★ 外国人、日本株売り鮮明=8年ぶり売り越しも−金融危機、景気不安で

外国人投資家の株式売り越し姿勢が鮮明になっている。東証が20日発表した東京、
大阪、名古屋3市場の11月第2週(10−14日)の売り越し額は3600億円。1月から
の累計では2兆4398億円に達し、IT(情報技術)バブルが崩壊した2000年以来、
8年ぶりの売り越しになる可能性が高まってきた。

低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローンの焦げ付き急増に端を発した金融
危機を受けて、外国人の投資資金が急激に縮小。世界的な景気後退懸念も株式購入
意欲の冷え込みにつながった。米証券大手ベアー・スターンズが経営危機に陥った3月
には1兆3000億円近くの売り越しを記録。いったん、値ごろ感から買い戻した局面も
あったが、リーマン・ブラザーズが経営破綻(はたん)した9月以降は再び売り姿勢を強め
ている。

>>> http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008112000759

962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 10:19:21
全てが0金利なら、あとは内需の増加顕著な国に資金が向かう。
量的緩和の程度も影響するだろうし。

超財政の中國や引き締め比較優位金融システムの日本は通貨高だろ。
国際収支の不均衡が是正される。

アメリカはもうだめなこ。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 11:04:31
若者の非正規雇用が急増=10代後半は7割に−青少年白書
11月21日9時25分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000039-jij-pol

 内閣府は21日、2008年版「青少年の現状と施策」(青少年白書)を発表し
た。若者の間で派遣や契約社員、フリーターなど非正規雇用の割合が増えて
おり、10代後半では、ここ15年間で72%に倍増。内閣府は「中卒や高卒の若
者が正規雇用職員になれず、非正規雇用に流れるケースが増えたのが要因」
としている。
 総務省の就業構造基本調査によると、雇用者全体に占める非正規雇用者の
割合は、15−19歳が1992年の36%から07年には72%に、20−24歳は17%から
43%にそれぞれ増えた。非正規雇用の比率は全年代で増えているが、25−29
歳(12%から28%)、30−34歳(14%から26%)に比べると、24歳以下の増
加幅が大きい。 


内需崩壊だな

964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 11:14:37

<緊急告知>

麻生内閣総理大臣記者会見http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/10/30message.html
                   ↓
 『第二に、中小企業・金融対策であります。
  これから年末にかけて、中小企業の資金繰りは苦しくなります。
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 その後の国際金融情勢が、より厳しいものとなっております。中小企業、小規模企業の
 資金繰りをより万全なものとするために、私の指示で20兆円までこの枠を拡大します。
 政府系金融のいわゆる緊急融資枠を、3兆円と前回しましたが、これを10兆円まで
 拡大します。合わせて約30兆円の対策となります。』
                   ↓
確かに、麻生総理は10月30日に、「これから年末にかけて、中小企業の資金繰りは苦しくなります」
と言った!! そして今、株価はまたしても 7000円台 に落ち込み、日本経済クラッシュは確実に!!!
                   ↓
  ▲▲▲▲▲ ところが自民党は今国会中には第二次補正予算案は出さない、
       と、国対委員長の大島さんが言ってる始末!! ▲▲▲▲▲


    > > みんなで電凸して自民党に抗議しよう!! < <


  「年内に第二次補正予算案を出さないと銀行の貸し渋り、貸しはがしで
   中小企業みんなつぶれます。麻生さんが自分で言ってるじゃないか!
   自分から言った約束は反故になったんですか?あれはウソだったのですか!?」
                   ↓
 自由民主党 http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
日銀金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を
現行の0.30%で据え置くことを、全会一致で決定した。
日銀声明
・政策金利は全会一致で決定
・企業金融の円滑化のため当面CP現先オペを活用する
・景気は当面停滞傾向が強いと予想
・やや長い目で見れば、持続的な成長経路に復していく可能性が高いと判断している
・経済や物価見通しと上下リスクを丹念に点検しながら、適切に政策運営を行っていく
>>959
どの国でも、財政赤字はもの凄く長期ではいつか均衡することになる
みたいな話を聞いたことがあるけどさ
それは財政再建主義じゃなくて、ラジカルなデフレ対策である中銀の国債引受をもってして達成される事だったんだよ!
な、なんだってー(AA略
それにしても円高すぎw

本格的に輸出全滅か?
<米シティ>身売りや事業の一部売却含め、生き残り策検討
11月21日11時27分配信 毎日新聞


 【ワシントン斉藤信宏】経営不安で株価が急落している米金融大手
シティグループは20日、身売りや事業の一部売却を含めた生き残り策の
検討に入った。複数の米メディアが同社幹部の話として報じた。
合併や資本提携も模索しており、相手先としてゴールドマン・サックスや
モルガン・スタンレー、ステートストリート銀行などの大手金融機関が
候補に挙がっているという。

 シティは金融危機などの影響で経営不安に陥り、米政府が公的資金に
よる資本注入を行った後も株価は下落。20日には前日終値比26%安の
4.71ドルで取引を終えるなど経営危機が深刻化している。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、
シティは21日にも緊急取締役会を開き、株価急落に対応した抜本的な
リストラ策を話し合う予定で、身売りを含めた今後の経営方針も議論の
対象になると見られる。

 シティは17日にも約5万3000人の人員削減計画を発表したばかり。
08年7〜9月期決算では4四半期連続の大幅赤字を計上。
低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に絡む損失が
675億ドル(約6兆3500億円)と欧米金融機関では最大規模に膨らみ、
株価は過去1年間で84%も下落している。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 14:41:00
もおおおお総裁も副総裁も審議委員も全員クビ切れやあああああああああああ
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 14:41:29
金融政策について、中央銀行が行うと考えられる政策として最も適当なものを以下から選べ (センター試験 08年)

1 デフレが進んでいる時に通貨供給量を減少させる
2 インフレが進んでいる時に預金準備率を引き下げる
3 不況期に市中銀行から国債を買い入れる
4 好況期に市中銀行に資金を貸す際の金利を引き上げる
日銀が金融政策維持を決定、民間企業債務の適格担保取り扱い検討
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2008-11-21T133329Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-350384-3.xml

[東京 21日 ロイター]
日銀は20、21日開催の金融政策決定会合で、
政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.3%前後に据え置くことを全員一致で決めた。

日銀は景気の現状について「既往のエネルギー・原材料価格高の影響や輸出の減少などから停滞色が強まっており、
当面、こうした状態が続く可能性が高い」と指摘。先行きについては「やや長い目でみれば、物価安定のもとでの持続的な成長経路に復していく可能性が相対的に高い」との見通しを示した。
ただ「こうした見通しに関する不確実性は高く、世界経済の減速や国際金融資本市場の動揺を踏まえると、回復への条件が整うには、相応の時間を要する」と慎重な見方も付け加えた。
無能な大本営によって軍事的敗北がもたらされた日本が
今、再び、無能な日銀によって経済的敗北をもたらされようとしている
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 15:15:11
赤字国債、追加発行へ…財務・金融相が講演で表明
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081121-OYT1T00465.htm?from=main4


利下げ、赤字国債の増発
お前らの望むとおりの展開だな
バンバン赤字国債発行しろ
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 15:22:51
08年度税収減の補てんで国債発行せざるを得ない=中川財務・金融相
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35040520081121

「2008年度の税収は非常に落ち込んでいる」との認識を示し「この税収
減の補てんのために国債発行しないとは決めていない。つまり、する可能性
があり、せざるを得ないということだ」とした。

 地方銀行の経営については「日本の地銀のうち9割以上が赤字だ」との認
識を示した。金融監督当局として、地銀の合併・再編を促す考えがあるかど
うかと問われたのに対しては「体力をつけるために各金融機関がどう判断す
るか経営者が考えること。10数年前のように国の力で合併させたり潰した
りするほど痛んでいない。健全な日本の金融システムの下で、この赤字をど
うやってなくしていくか、各金融機関の努力を金融行政としてみていく」と
の姿勢を示した。 

日本の地銀のうち9割以上が赤字だ
日本の地銀のうち9割以上が赤字だ
日本の地銀のうち9割以上が赤字だ
関係ないですが、日銀のバランスシートは非常に健全です。
民間銀行のFRBとは違います、安心してください!
>977
日銀は常に利益を上げている。
>>974
追い込まれた結果としての利下げや赤字国債は
大した効果を持たない
どころか、逆方向への効果を持ちかねない

予測を裏切るようなレベル・タイミングでの緩和措置こそが重要
英国の成果を見るに、日本にもインフレターゲットの導入を図るべきなのではないだろうか
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 17:52:18
日銀は金利据え置いたし、第二次補正予算も通らない。
この世界同時不況をほとんど何もせずに過ごすんだろうな。
>>957
お札をするとどうして実質賃金が下がるのですか?

誰かわかる人、教えて下さい
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 18:36:30
実質賃金=名目賃金/物価水準

お札をすることにより分母の物価水準が上がれば実質賃金は下がる。
ただ、ある程度長い目で見ればその国の国民の生活水準
は生産性(一人当たり産出量)で決まるため
インフレによって実質賃金が下がるのは一時的な現象。

景気が良くなって企業が今よりたくさんモノを作るようになり
一人当たり産出量が増加していけば実質賃金は上がっていく。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081118/erp0811182240005-n1.htm
銀行への公的資金注入など今回の金融危機対策で、英国の
政府債務残高は国内総生産(GDP)の160%を突破する−。先進国の中でも優等生とされて
きた英国の財政状況が実は劣等生の日本に近づいていることが17日、英シンクタンク、
政策研究センターの分析で分かった。選手村などの建設が進む2012年ロンドン五輪の
予算不足も指摘されている。
 同センターによると、米低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題で
資金繰りに窮した英中堅銀ノーザン・ロックを国有化したことで、英国の政府債務残高は
GDP比で昨年の36.4%から今年8月で43.3%に膨らんだ。これに公的年金や公共サービスに
民間資金を活用するPFIなどの負債を合わせると、126.9%。
 さらに公的資金注入を含む最大5000億ポンド(約72兆円)の銀行救済策を加算すると
債務残高は161.1%に達する。
985名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 19:12:18
来月こそ利下げしなかったら、ますます民間企業(特に中小)は厳しくなる。

来月こそ利下げしなかったら、日銀の政策決定の委員は、元厚生事務次官と
同じような目にあっても仕方ないかもしれませんね。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 19:16:01
0.3パーセントの政策金利にすら耐えられないような中小企業は潰したほうが良い
987名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/11/21(金) 19:56:05
政策金利が0.3%ということは、最低でも3.3%以上の金利を中小企業が
払ってるということを、理解して言うべきだね。
しかも、名目GDPは2%以上のマイナスの可能性大だしoTZ
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:03:21
当たり前
タダで人の金を貸してもらえると思うな
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:05:12
>>981
補正なんて必要なし
それより国の借金を早く民間に返せ
そのほうがよほど金融緩和になる
つうか株式信用金利ぜんぜん下がんないんですけどw
銀行の一方的な儲けですかw
992Queen Of Galaxy ◆KYLa3rTpEU :2008/11/21(金) 20:05:26
Says: 短期金利が0になっても、企業が金利なしで資金を借りられるわけではない
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:07:13
デフレでマイナス金利なら0%で金貸してくれても商売成り立つね銀行は(笑
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:35:50
>>993
商売は名目値の世界なわけだが。
金利0%なら、貸さないで積んでおいたほうがいい。
995Queen Of Galaxy ◆KYLa3rTpEU :2008/11/21(金) 20:43:01
Says: 現金という名目ゼロ金利の逃げ場があるから、
    預金や貸付が名目マイナス金利になることは有り得ない
    実質で見るならその限りではないが
ゼロ金利になっても企業が資金調達をしやすくなるわけではない。
実施されている貸出金利は平均約定金利という統計値を見れば良いが、
これが安かろうが、実際に貸すか貸さないかを決めるのは銀行であり企業に選択肢は無い。
金利よりも銀行の貸出態度という指標に目を向けると良い。
困りますね
あー、このスレでも政策金利ゼロにすれば全て良くなるみたいな勘違いしてる奴はたまにいるか。

重要なのは実質金利であって、そこをどうにかするのはインフレ期待。
インフレ期待への働きかけという観点で見ればゼロ金利ってのは通過点に過ぎない。
政策金利ゼロになっても中央銀行には緩和手段はいくらでもあり得る。
前例の無い・少ない金融政策となるため、事なかれ官僚主義の日銀は絶対に良しとしないが
諸外国のまともな中銀はこれから色んな手段を使ってくるだろうな。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:01:36
問題なのは日銀デフレターゲット
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:03:08
1000なら日銀に天罰で日銀消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。