経済の話題に関してN速+を生暖かく見守ろう 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
---------------------------------------------------------------------
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
ニーチェ 「善悪の彼岸」
---------------------------------------------------------------------
★見守る先 さわらず 荒らさず まったりと。
★経済は損得勘定のことではありません。経世済民です。

■■■お約束■■■
★コピペはコピペ元のスレのURLも載せよう
★2ch以外のURLの場合は「http」の最初の「h」を抜いて
★落ち着いて書き込みをしよう
★一行レスの連投で流れを奪うのは止めよう

★経済板なので経済の話をどうぞ。経済に絡まない、以下にあてはまる話題・人は他スレ・他板などでお願いします。
 ・経済板にIDがないから居座って、スレ違い・板違いの話を続ける人
 ・特定政党・特定政治家をただひたすら批判や誹謗中傷しまくりたいだけの人
 ・政治・政局、ウヨクサヨク右翼左翼(経済右派経済左派除く)、皇室、歴史問題、
  外交、韓国・北朝鮮・中国の話題など
  ・イデオロギー(右翼・左翼等):政治思想板、ゴーマニズム板 等
  ・政治、議員、選挙等     :政治板、議員・選挙板 等
  ・韓国、北朝鮮、中国等    :ハングル板、中国板、ニュース極東板、国際情勢板 等
  ・報道機関、報道姿勢等   :マスコミ板 等

政治板のスレ
政治板でN速+その他を生暖かく見守ろう 13
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193837042/
前スレ
経済の話題に関してN速+を生暖かく見守ろう 53
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1187763781/
ID検索・コテハン検索など
コテハン・IDストーカー@newsplus.jp ttp://stick.newsplus.jp/
必死チェッカーもどき ttp://hissi.dyndns.ws/
idsearch.plの使い方 ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl

スレを保存するサービス
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

ページを保存するサービス
ウェブ魚拓 ttp://megalodon.jp/
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/20(火) 12:14:51
自称勝ち組ネオリベ・フェミ連中の汚れた野望は間もなく瓦解する!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/20(火) 14:02:21
サプライサイド経済学はそんなに悪くないと思うよ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/20(火) 15:33:42
【調査】 「風呂は3日に1回」「家族4人の食費1日1000円」…母子家庭&生活保護世帯
相次ぐ生活扶助基準引き下げで低収入に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195538585/l50

53 :名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:20:52 ID:Y6pNBhr/0
@働け
A田舎で農作業しろ
B看護部・薬剤師にならなかった自分を責めろ
C文系ばかりに進む馬鹿は氏ね

以上

54 :名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:20:52 ID:0fy2/Zgv0
甘えるな、寄生虫

煮物は炊飯器で作るのがデフォだ

57 :名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:21:44 ID:0TwwhMy5O
フィリピンのスモークマンテンでゴミ拾いしながら生活している家族に比べたら日本の
貧困生活者はまだまだあまいよ

58 :名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:22:23 ID:yvDDhW3X0
母子家庭で収入が足りないのって、母親の先見が甘かった場合が殆どだろ。
旦那が気に入らないから分かれたとか、そんなのばっかり。
自分で働いたことが無いから、金を稼ぐのがどんだけ大変か分からないんだろうね。

そんな奴等を救済する必要なんてあるの?ぶっちゃけ自業自得じゃないの?
目指せフィリピン
臓器売買が国策
>>5
この手の連中の精神って本当に訳がわからん。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/21(水) 12:00:35
>>5
こういうスレじゃ生活保護受給者への偏見あるよね。
無駄遣いしてるとか問題ある人間と見なすとか。
まともなレスもあるけどね。
つまり、世間知らず
ネット情報を鵜呑みにする子供、ってことか
w 政治馬鹿の巣窟スレw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
政治板でN速+その他を生暖かく見守ろう 13 [政治]
>>11
経済と政治は密接な関係が…
>>11
政治板の方は、ここから派生したスレだから。
×派生 ○隔離 のはずだったが政治板から流れてきた政治厨に乗っ取られてスレ過疎化。
>>14
ひょっとして2ch、ふたば内部でないと相談できないのか?
ニート、引きこもり相談のスレ探すの伝うよ?
一番の問題はN+で経済関連のスレが伸びない事だろ。
ほとんどの場合、与党批判になるからだろうけど。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/21(水) 17:58:07
>>5>>8>>9>>10
しかし2ちゃんねらの中には生活保護で華麗なニートライフを送っている者
が少なからずいるらしい。その上でマルチコビペを張りまくるバイトで遊ぶ
ためだけの金を稼いでいる者もいるとか・・・
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/21(水) 18:11:46
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
【年金】財源の結論持ち越しへ=消費税上げ見送りで−与党【政治】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195224115/

119 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/21(水) 18:39:15 ID:N8A7XFWu0
世代間搾取を憂い、老人・団塊に食い物にされている現役世代は消費税アップに賛成している人が多い。
日本全体では消費税反対と賛成はほぼ半々。(11月21日時点)

・ゆとり馬鹿・老人・団塊は消費税に反対する奴が多い。
・例外的に現役世代の中にも、消費税引き上げの時期は早いと考える人もいる。
 (ex:竹中平蔵は昔「消費税率の引き上げは必要だが、デフレ克服と歳出削減を実現することで、
  将来の税率は10%をやや超える程度に抑制できる」語っている。)

・団塊・老人が消費税アップに反対なのは、日本の借金がいくらふくらもうと関係がないから。
・ゆとりが消費税アップに反対なのは、世代間搾取とか、国の借金の増加とか難しいことが分からないから、
 たんに増税反対を言ってる。

今の日本はこんな状態。
【コラム】小泉純一郎 シンガポールで「再起動宣言」−日本経済新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195618016/
最近軍事板にネトウヨが大量に入ってきてるな
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1195450455/

31 名無し三等兵 2007/11/21(水) 12:11:20 ID:n8uCj3t3
>>9
>民主の国家主権移譲
んなもん信じてるからネット右翼なんだよw

44 名無し三等兵 sage 2007/11/21(水) 18:56:31 ID:???
>>31
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

47 名無し三等兵 sage 2007/11/21(水) 20:31:52 ID:???
>>44
それ、自民も言ってる東アジア共同体のことだぞ。

48 名無し三等兵 sage 2007/11/21(水) 21:51:53 ID:???
自民が「国家主権の移譲や主権の共有」とまで言ってるとは聞いたことがないのだが、ソースある?
>>19
> ・ゆとりが消費税アップに反対なのは、世代間搾取とか、国の借金の増加とか難しいことが分からないから、
> たんに増税反対を言ってる。

この人自体はわかっているんでしょうかね?
たぶん、わかっていない。
おそらく読んだ記事全てをそのまま信じてしまうタイプ。
771 :名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:04:22 ID:yuCtg+Nz0
小泉さんが降板して以来、どうも国民の間に甘えが出てるようだ。
だから経済はこの体たらくなんだよ。
ぜひもう一度国民を鍛え上げて筋肉質の経済を実現して欲しい。

↑とミエミエの釣りして遊んでみたら、なんとマジレスが↓

815 :名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:20:45 ID:2lTXgcev0
>>771
なんか社会の中で戦ったり競い合ったりする気概や能力が
無い人が、小泉政権のせいにしてる気がするよね。個人的には
そういう甘えっ子な人たちがいかに貧窮しようと、むしろそれは
適正なのだろうと思うし、ちゃんと努力して勝ち抜いてる人に
それだけ多く富が回りさえすれば、結局それが一番なんだと思う。
845 :名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:53:58 ID:sIg+x2m60
>>831
新卒の就職環境がよくなったのは、大企業の経営が改善されたからだろう。
小泉さん最大の仕事は、銀行の不良債権処理に大鉈を振るったこと。
これは、アンチ小泉も認めていたと思うが。これでマクロ経済が好転した。
小泉以前の内閣では、不良債権処理ができなかったばかりに、失われた
10年(ほんとうは15年)が永遠に続くのではないかという沈滞感が漂っていた。
ある程度の年齢なら、これくらいは記憶にあるはずだ。


め、眩暈が・・・
や、不良債権処理だけは評価できるだろ
>>19

>国の借金の増加とか難しいこと

ワラタ

日本の不良債権は2002年3月が最大で43兆円、2006年8月8日の金融庁発表で15.9兆円だ。
福井俊彦氏は、2003年、財界および小泉内閣の支持を得て、日銀総裁に就任。
これにより、日本銀行は人事面で旧大蔵省からの独立を勝ち取った。
彼によりゼロ金利政策が推し進められた。
去年、不良債権処理は「勝利宣言」が出ていた。

日本の不良債権 ピークの3割
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060809mh05.htm
> 金融庁が8日発表した全国123銀行の2006年3月末の不良債権残高(金融再
>生法開示ベース)は前年比25・4%減の13兆3720億円と、ピークだった02
>年3月末の43兆2070億円の約3割の水準まで減少した。
12 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/11/22(木) 07:32:33 ID:FjFOBfYJ
来るのは恐慌ではなく資源インフレ
スタグフレーション

アメリカはマネーをじゃぶじゃぶすって恐慌を回避するだろう
当然、あまったマネーは資源価格を吊り上げ資源インフレになる
インフレが度を越えれば不況になるが、恐慌よりはるかにましだ
不況打開には新たな大規模戦争で景気を刺激するかもしれない

どっちにしても資源(食料含)輸入国の日本は人件費を下げて
国際競争力を維持せねばならず、スタグフレーション下で賃金デフレが
襲う強烈な未来が待っている

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195683050/12
>>21>>24
まだそういう人いるんだな…
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 18:50:03
あの手の書き込み見てると
「これ機械仕掛けなのかな?もし生物だとしたら、有効利用できる方法あるかな?」
って考えちゃう
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 20:22:09
【後期医療制度】「戦時・戦後を支えてきた私達、うば捨て山≠ノ捨てられる感じ。国は『そんなの関係ねえ』という感覚か」…青森でシンポ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195483544/

892 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/22(木) 18:04:08 ID:IN5zHib60
>>890
その大もうけしている大半が団塊や高齢者ってのが俺の指摘なのよ
そうだろう?FXだ、株だ、あんなもん元手なけりゃできねーんだよ
経団連のメンバーの顔ぶれ見てみろよ、白髪、しわしわ、はげばかり

ようするに団塊以上を掃除できれば
そういう大儲けしているような悪の枢軸も一掃できるって寸法


在日と60歳以上を日本から追い出せ!
そして自動車とカメラとプリンターには500%以上の消費税!
輸出差し戻し税は廃止!
パチンコと宗教法人にも高い課税!

日本を若年層の手に取り戻せ!
>>29
新しい言葉覚えた小学生みたいに
お前、スタグと言いたいだけとちゃうかと
あと御馴染みの「国際競争力」
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 20:57:23
>>33
労働生産性の本当の意味を広める為の苦闘が懐かしいわい
今じゃだいぶ広まったらしい
あの時の激論は疲れたがやった甲斐はあった
>>32
これは酷い
>>13
スッゴい前に政治は政治板でやれよと言っていたものだけど こんな事になってるとはびびった
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 12:03:02
あまりの衝撃に混乱が起こってる
毎度おなじみ意味不明の世代間憎悪書き込みも稀に見られる
公務員叩きも
しかし以前より多くはない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195744497/l50
「経済はもう成長しない」「日本の財政は破綻」
という前提を誰一人として全く疑ってないのがさすが。
あとはあの人が再臨して「無駄遣い公務員をブッ潰す!」
と叫べば完璧だ。
テレビで「誰がどう考えても消費税増税は避けられない」的なことを
地道に言い続けるのってやっぱ大切なんだなw
そしてTVタックルとかで無駄遣いを叩いてみせて溜飲を下げさせればいい。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 14:57:26
>>36
そのスレ見る限り次も自公は勝てそうにない。
>>37 の戦術がない限り。いやそうしても勝てそうにない。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 20:31:05
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195809127/32
【政治】消費税は「社会保障税」に改称、2010年代半ばに10%程度まで引き上げを…自民の財革研が提言★6
32 :名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:25:56 ID:DGRhfyPO0
財政が厳しいから仕方ないでしょ?

5パーセントが10パーセントになってもあまり変わらないじゃん。
ある程度の給料をもらっている人間には無問題。

普通に学校で努力して、普通に就職した人間なら消費税の微増なんて痛くもない。

要は自己責任だと思います。

19 :名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:20:48 ID:B4mm19nF0
まさに、待望の消費税増税

普通の人にとっては

普通に学校を卒業して
普通に就職した
普通の人は
別に困らない

消費税が上がって困るのは
努力不足の貧困層だけ
政治板でオチ対象になってるdoGbQnuaを検索してみた。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=doGbQnua
【労働環境】労働力:2030年には1070万人減、社会保障制度の維持や
経済成長の持続困難に…厚労省が推計 [07/11/22] [102件] ←←←

ちなみにまだ頑張ってます。
他のスレではこの発言。

東証、韓国株連動投信の上場を承認…19日から取引開始 [07/11/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194958008/

東証、韓国株連動投信の上場を承認…19日から取引開始 [07/11/12][1件]
50 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/11/23(金) 00:15:56 ID:doGbQnua
日本株はダメダメだけど法則は経営学経済学に取り入れるべきだと思うよ
偏見?違うな!
自己責任だ

簡単に考えろよ
負け組になったのは努力と辛抱が足りないからだろ
生活保護受給世帯が100万超、労働者のうち非正規雇用が3分の1だっけ?
それらが自己責任で努力、辛抱が足りない人たちばっかなら日本国民は
劣等民族だなw
生活保護受給者はどうせ歌手になる夢とかを追い求めて定職につかなかった連中。
非正規雇用は「正社員として責任を負いたくない」という価値観の多様化によるもの。
ふーん、っていう
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/25(日) 01:08:14
>>44
梅昆布茶でも飲んで落ち着け
二日酔いに気をつけろ
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/25(日) 12:59:31
>>42
思い込みが凄いな
行き着くところまで行くと病院送りになるかも
政治板姉妹スレより
--------------------------------------------------------
560 名無しさん@3周年 sage 2007/11/25(日) 21:28:48 ID:qoab4pFZ
>>555
あん?
どうして君みたいな左翼風情にボクのプライヴエートを尋問されねばならんのかね?
少なくとも労組だのに世話になる負け組ではないよ、負け犬君。
君は、やはり貧乏人かね(藁)

562 名無しさん@3周年 sage New! 2007/11/25(日) 21:35:02 ID:qoab4pFZ
>>554
君だろうそれは(藁
ま、いいとこ工事現場の旗振り警備かなキミは
社会不満高そうだしね(藁)
そもそも普通並みに生きれているなら大資本家やアメリカ、自民党に牙を向く必要はないからね。
>>48
おいおい
陰口とは最近の左翼は陰険だね

あんまり社会を恨むんじゃないぞ
君の人生が不幸なのは自己責任なんだから
>>48
これがもし本当にニートなら哀れすぎるなw
ネタにしちゃ時間帯問わずいるしな、まさかな?
>>50
実に興味深い
>そもそも普通並みに生きれているなら大資本家やアメリカ、自民党に牙を向く必要はないからね。

その通りだYO!ただ普通並に生きれていれば左翼に牙をむく必要も無いYO!
>>50
彼の言わんとすることも分からんではない、同意はしないが。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/26(月) 16:31:13
>>43
「自己責任」というのも酷い用法で使われている。

昔、gori大先生がイラクで人質にされた邦人被害者を「東証1部と2部に上場されていた
株式の時価総額が昨日の終値から前場だけで一気に13兆5千億円減っている。

全てをイラクで拘束された日本人3馬鹿トリオのせいだとは言わないが、数兆円は
間違いなくこいつらの責任。そのせいで大損こいて自殺する人が出たら、
3馬鹿トリオが殺したと言って間違い無いだろう。ちなみにオレの回りでも
株価見つめて真っ青になってる人がチラホラいる。マジで損害賠償請求しようかなとか言ってるよ。」と罵倒したが、
この「自己責任」論が大嘘であることは驚くほど知られていなかった(損をしても「投資家の自己責任」じゃなかったのかい)。

何度読んでもこの男の下劣さには吐き気がする。

責任の主体が、時と場合によって都合良く変わるのが「自己責任」論の代表的なインチキ。
そして、自称「自己責任」論者は、与党主流派の政治家や官僚の責任は絶対に問わず、
彼等の邪魔になる存在のみを攻撃する。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/26(月) 18:46:56
【政府】 国税収入1兆円不足、補正予算は5年ぶりに減額修正、参院選敗北による「ばらまき」は財源面から困難に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195810740/

183 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/24(土) 05:19:43 ID:S5i25XZj0
>>177
安倍は関係ねーなw
地価がもう頭打ちなんだよ。
ファンドが株買って株主の地位利用して土地吐き出させるメリットなくなった。
そこでインフレなんだから、資産デフレと諸物価インフレと言うネジレ現象w
もう財政政策も金利操作も効きません。

政策の限界と言うよりは破綻だと思うよ。
結局はインフレターゲット失敗したんじゃないかな。
肝心の資産は上がり切らず、生活物資だけが上がり始めて
消費の足枷となりつつある。資源の高騰歓迎しての呑気な
アナウンスメント効果狙いが実態化して当局は相当焦っている
と思うよ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/26(月) 19:00:28
派遣企業のロビーとか、俺は気にくわんし
デフレを批判する文脈で、派遣業の増加を引き合いに出す事はあるけど
派遣=ピンハネは違うって点では、同意するけどなぁ。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/26(月) 23:35:23
636 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/26(月) 14:23:44.82 ID:zSroeqwQ0

>>935 オリンピック後の人民解放軍の反乱計画の噂が漏れたらしいね。 で、偉い人たちが資産を日本に移し始めたみたい。


637 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/26(月) 14:31:50.26 ID:spb+PVwk0

>>636 エエッ━━━━┌(.Д.┌ )┐━━━━━????????????????


640 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/26(月) 14:54:18.87 ID:zSroeqwQ0

俺んとこに入ってきた情報だと、日本とロシアが 避難先の有力候補ってことだったんだけど、どうなんだろうね。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/26(月) 23:59:34
[投資一般]【最凶】中国投資信託45【トーシロー指標】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1195728923/636
ドル暴落論と中国分裂論吹聴する奴は
たいがい狼少年だからw
久しぶりにニュー速行ったら結構まともになってて驚いた。
1年くらい前は本当に酷かった。
あいつらほとんど下中流の庶民だろうに消費税増税止む無し派が多数を占め、緊縮財政論がバッコし、ちょっとでも再分配の話すると「土建屋」とか「公務員」とかレッテル貼られて叩かれてたから。
今は一応自分の立場と利害関係くらいは把握出来てる人も増えたみたいだな。
そうだな。あとはユダヤがどうとか言ってる頭のゆるいのが消えれば言うこと無しなんだが
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/27(火) 12:29:27
>>61
キチガイ系はやっぱりいるよ、生活保護=悪みたいなやつ

【香川・姉妹祖母不明】 祖母の知人の男、事情聴取へ…3人の所在についても追及★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196130179/

968 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:24:17 ID:6UImuILU0
悪いけど
画伯が犯人でも無実でも
画伯に同情とかしないから。

無職とか病んでるとか生活保護とかは
そいつの努力の足りなさと不勉強さ、根性の無さ
何もかばえる点が無い。
何かあったら疑われるのも当たり前。

貧乏・無職は悪 とすら言い切りたい。


↑こんな時間に2chやってる奴が言ってもwwwwww
駄目な奴はまだ駄目なままだけどまともなレスする奴は
増えた気がする。
科学ニュース+だと、韓国のかの字も出てないのに韓国のことを話し出す奴が増えた気がする。
俺んとこに入ってきた情報ワラタ
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/27(火) 18:43:50
【論説】 「“ザ・アール”奥谷禮子社長を見て“裸の王様”を思い出す…派遣する側とされる側、溝は深くて大きい」…評論家★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196060297/-100

ひでえなこのばばあ
時間帯にもよるよね。
ニートや主婦が大半を占める昼間は相変わらず自分の首しめるようなこと言ってる連中ばっかり。
馬鹿は落ちるべくして底辺にいるんだな…と思った。
自分も氷河期ニートだけど、這い上がる気力がわいてきたよ。
あんな連中と同列に扱われたんじゃたまんない。
13 名前:だつお[] 投稿日:2007/11/27(火) 19:20:04 ID:PYqLUVsU
小泉政権は消費税を上げずに財政再建した。

もし福田内閣にそれができないようであれば即刻衆議院を解散し民意を問うべし。
守屋のことが騒がれてるが、それも含めて本当にこれ以上の歳出削減はできないのか否か、
もう一度よく国民みんなで話し合ってから決めていきたい。
>>69
まあ全ての国民が経済学に長じているわけでも無いので

でも知ったふりして語って恥かくのはしかたがないね
>>69
ああ軍板の糞コテか..
>>62
アレ系のコピペはだいたいいつも同じだから
オレは片っ端からNGnameにぶち込んでサクサク消してるよ
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 13:10:13
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=2H2m2c4P0
82 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 09:53:55 ID:2H2m2c4P0
>>64
事象を素直に受け入れたら、そもそも「貧困」とか「問題」という
考えに至りません。
起きてることは、すべて必然的で、自然なことです。
あるがままに、そういうものだと受け入れてくださいな。


138 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 10:10:36 ID:2H2m2c4P0
相対的貧困を許容しつつ、絶対的な貧困を除去することが、
社会コストを最小化するという考えには、賛同するけど、
絶対的貧困者を「被害者」のように扱う考えはおかしいよ。

なぜなら、彼らを被害者の様に扱うことは、怠惰な考えを
蔓延させて、社会コストを上昇させる可能性があるから。


257 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 10:41:49 ID:2H2m2c4P0
>>219
それは、世帯当たりの係数でしょ。
個人あたりの係数では、日本は中程度ですよ。



270 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 10:47:34 ID:2H2m2c4P0
>>263
それは、全く実態を反映しない説明ですね。
バブル以降、構造問題に着手しなかったため、過剰な人件費を
抑制できない企業が次々と破たんする状況が発生したため、
多数の失業者が発生しました。企業破綻による失業の増加は
リストラを容認する法改正によって、抑制されたのです。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 13:14:52
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=xtO1mE3a0
【日中】中国のミサイル駆逐艦、東京・晴海埠頭に入港 信頼醸成へ防衛交流[1件]
14 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 11:33:06 ID:xtO1mE3a0
おいおい
軍靴の音が聞こえるんじゃなかったのかよ
朝日新聞と市民団体はすぐに抗議しろや
やらないなら中国のスパイって自白してるようなもんだぞ(みんなもう知ってるけど)




--------------------------------------------------------------------------------
【民主党】読めぬ喚問成果 守屋氏の証言以外に確たる証拠無し 強硬姿勢の裏に「不安」ものぞいていると時事通信★2[1件]
6 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 10:44:11 ID:xtO1mE3a0
あれ?なんか微妙なことになってきたな
まさかブーメランなんてことは・・・



--------------------------------------------------------------------------------
【政論】】「仁義なき強硬と報復」…あまりに軽い額賀氏“証人喚問”、新テロ法案審議はどこへ?/産経[1件]
6 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 05:25:40 ID:xtO1mE3a0
宴会に出たかどうかなんてそんなに重要か?
日本には他に懸案はないのか?
野党だって責めるなら東シナ海のガス田とか
もっと他に重要なことがあるだろ!
なんなんだこの無駄な国会は!
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 13:16:21
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=xtO1mE3a0
【日中】中国のミサイル駆逐艦、東京・晴海埠頭に入港 信頼醸成へ防衛交流[1件]
14 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 11:33:06 ID:xtO1mE3a0
おいおい
軍靴の音が聞こえるんじゃなかったのかよ
朝日新聞と市民団体はすぐに抗議しろや
やらないなら中国のスパイって自白してるようなもんだぞ(みんなもう知ってるけど)




--------------------------------------------------------------------------------
【民主党】読めぬ喚問成果 守屋氏の証言以外に確たる証拠無し 強硬姿勢の裏に「不安」ものぞいていると時事通信★2[1件]
6 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 10:44:11 ID:xtO1mE3a0
あれ?なんか微妙なことになってきたな
まさかブーメランなんてことは・・・



--------------------------------------------------------------------------------
【政論】】「仁義なき強硬と報復」…あまりに軽い額賀氏“証人喚問”、新テロ法案審議はどこへ?/産経[1件]
6 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/28(水) 05:25:40 ID:xtO1mE3a0
宴会に出たかどうかなんてそんなに重要か?
日本には他に懸案はないのか?
野党だって責めるなら東シナ海のガス田とか
もっと他に重要なことがあるだろ!
なんなんだこの無駄な国会は!
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 16:00:25
>>73
デフレを当然の所与として容認してると、こういう物の考え方になっちゃうんだよな。

昔の俺がそうで、割と真剣にそう考えていたので、あんま笑えんのだけど
【政府】 国税収入1兆円不足、補正予算は5年ぶりに減額修正、参院選敗北による「ばらまき」は財源面から困難に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195810740/

422 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/28(水) 08:55:32 ID:xI2TGpOm0
赤字なら公務員にボーナスなんか出すなや!

425 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/28(水) 11:51:14 ID:mvdDlSPJ0
>>422
「景気対策で減税するな」というのに等しいぞ・・・

427 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 17:31:13 ID:1Twt2WSr0
増税すれば良いだけだろ
金は天下の回りものなのだから
その分使えばプラスマイナスゼロだ
誰の懐も痛まん
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 18:03:21
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその84
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195991772/
【日本/コラム】 開発援助、底辺から支える青年海外協力隊 [071124]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1195887693/-100

31 :七つの海の名無しさん:2007/11/27(火) 10:44:45 ID:moPxrGSM
>>26
>井戸を1000個も掘っているのはODAじゃありません

もちろん知ってるよ。
で、君は「税金投入したら」の「したら」とは、仮定を表す日本語だってことは
知ってるかい?

民間が自己満足のために慈善事業やるのは、そら自由だろ。
慈善事業やって現地人に感謝されたいけど、自分の金を持ち出すのはイヤだ、
やってる間の衣食住も誰かに負担してもらいたい、というなら、慈善事業の内容を
正確に説明した上で、日本国内で募金を募りそれを原資にするのもありだろう。
その募金の一部が、たまには現地で慰労会という名目の宴会に使われたって、
ヒステリックに募金詐欺だと騒ぐつもりはない。

ただし、それをもって日本政府は何もしてないだの、税金の使い方がヘタだの
国際貢献の義務、国益が云々と喚く輩は、非常に不愉快だ。
民間が自己満足のためにやる慈善事業など、しょせん娯楽でしかない。
娯楽に国民の血税を使えとは、笑止千万。慈善事業に身を投じてる連中というのは
当然ながら無収入で、他人から金を集める、金を出してもらうのに慣れきってるから、
自分で額に汗して稼いだ金が収められる税金の重みといのが、理解できないのだろう。
援助が国益に繋がるというのなら、その国益とはいったいなんなのか、
有権者に具体的に説明できる必要がある。国際貢献、の一言で片付けていい問題じゃない。
>>79
何か生活保護のスレと同じような臭いがした…
なんていうか、N速+の連中は「男のオバサン」みたいなやつらだな。
>>81
実に興味深い
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/29(木) 03:44:46
再分配を拒絶したり、募金を拒絶したり…あいつらなんであんなにリスキーな社会目指してんだ?

あれが日本の世論でないことを祈るよ…ほんと
「嫉妬」なんだろう…
まあ、自分が底辺だと失うものは何もないからな

その上で上流の出す下層イジメ的な政策を支持することで
自分達も特権階級気取りできるから、いくらでも非現実的な政策に賛同できるんだろ

ずば抜けた人には嫉妬すら出来ないが
手が届きそうな人間には引きずり落とそうとする
まさに亡者としかいいようがない存在だけど
彼らは自分達が天上人のつもりでいるから、タチが悪い
【徳島】「二カ月間で100個はなくなった」 レジ袋有料化のスーパー、買い物かごの持ち帰り相次ぐ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196393001/286n-

286 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:09:50 ID:yMxrZFYn0
引っ越した隣が激安店。バーゲンチラシ入った日に朝から凄い行列できてた。
あまりに民度低くてビビッタ。
305 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:12:02 ID:wPChiFxG0
>>286
なんでそれが民度低いんだ?

307 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:12:28 ID:Iz9WtWGZ0
>>286
激安店がバーゲンやってたら普通は買い物へ行くだろう。
どんどん金が減ってるんだからそれくらいは普通。
こんなので民度が低いとか言ってたら自称セレブ御用達のスーパーしかいけなくなるよ。
319 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:14:24 ID:yMxrZFYn0
>>307
学生じゃあるまいに、いい大人なんだから
ケチケチせず、バーゲン外の日に買えばいいのに。
値段安いって、精々100円程度じゃん。

333 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:18:03 ID:yMxrZFYn0
>>305
行列が店の広い駐車場からはみ出して凄いのと集まってる連中がな。
>>319
だから言ってんだよ。ケチケチすると却って金来なくなるからな。
馬鹿にはわからん思うが。
356 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:23:17 ID:tEQ84/zv0
>>344
塵も積もれば山となる

366 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:25:25 ID:Iz9WtWGZ0
>>344
金がないからだろう。特に地方なんて未だに時給700円の求人だらけ、
老後の負担の増加もあるんだから、普通に考えれば削れるところから削るだろう。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 13:38:02
381 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:28:15 ID:yMxrZFYn0
>>356
ならんよ。病気したり車こすったり冠婚葬祭とか、金は適当に出てくもの
>>366
金ないのはスーパーの店員や経営者も同じようなもんで
払っておけばいいの。そんな事してたら自給も上がらないよ。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 13:47:12
抜け落ちてた…
-------------------------
332 名無しさん@八周年 2007/11/30(金) 13:17:45 ID:Iz9WtWGZ0
>>319
100円あればじゃがいも1袋買える。大きな差だよ。
安売りされてるのに買わないなんて普通に考えれば損だよ。
そりゃあなたみたいに金が余ってれば無駄遣いしててもいいんだろうけどね。

344 名無しさん@八周年 2007/11/30(金) 13:21:05 ID:yMxrZFYn0
>>332
ジャガイモは買えるかしれんが、携帯電話代や電気ガス社会保険代に比べリャ
カスみたいなどーでもいい額やん。なんでケチるの?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 14:29:24
下層を生み出したのは下層におちるべきなのに
特権を教授し続けたい中流

上流にとっては下がどうなろうと、どうでもいいはなし
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 15:53:40
738:名無しさん@八周年 :2007/11/30(金) 12:42:07 ID:gQoLYO/O0
小泉、安部に扇動された愛国心 右翼・ネトウヨ

こられのしっぺ返しが格差社会だった
「愛国心」というものがどういうものか やっと知ったわけだな
政治家に利用されるためにだけもたされる、それが愛国心
第二次大戦時に反省したと思いきや、また繰り返しかけたんだから単純なもんだよな
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 16:04:17
それは自業自得、自己責任

だまされたであろうネトウヨに対しては、全然同情しませんね
自分の脳みそと人間性の欠如を恨んで人生を全うしてくれよ
>>85
昔、僕B層茶髪のフリーターが同じようなこと言ってたな
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 20:59:05
昼休みでもない昼間から大量に書きこみがある事から
時間が自由な人間達の並々ならぬ関心がわかる
そして昼間ほど生活保護受給者や制度叩きが多い事も考えると
(自主規制)ってやっぱり

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196408452/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196399310/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196390457/l50
ただの弱い者いじめですな
そして放っておけば数年後、最も笑える最期を迎えてくれるだろう
しかし仮にも人間として分類される生物ならば
国士様にも死ぬ前に一度くらいは社会の役に立ってもらいたい
総需要不足だの賃金と生活保護費の値下げ競争だのなんて
まるで頭に無いんだろうな (自主規制)の頭には
でも夜がふけるにつれて(自主規制)じゃない人が増えてきてる
でも深夜になるとまた(自主規制)が息を吹き返すんだろうな
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 04:58:23
【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196442699/
最初から最後までひどい内容です。見る勇気のある方はどうぞ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 05:45:23
にゅー即民が自滅すんのは自業自得だけど、オレまで引きづられそうだからなぁー・・・
今のうちに出来る限り、高い所に登っておかないと・・・。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 07:49:25
公務員さまに経済学をおしえてあげてください。

725 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/01(土) 07:28:07 ID:QbYQn1jS0
>>713
定食屋と旅行代理店の2つしか存在しない経済モデルで教えてやろうか
定食屋が旅行代理店に1万円払って旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払ってご飯を食べました。
定食屋は→(上に戻る)

経済は循環するけど、どこで経済成長が発生するんだい?
実際には固定資本減耗があるから経済は縮小するわな。

これを
定食屋は6000円を旅行代理店に使って旅行に行き、4000円使って電気釜を買いました。
と4000円を貯蓄=投資に回すと、次からは定食屋は電気釜のお陰で労働時間を短縮できる。
短縮した労働時間の分を余暇や他の生産に使うことにより経済成長が行われる。

どうだい?理解したか?

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196426980/
ニュウ速再チャレンジスレ
>>101
彼らには「旅行の楽しさ」「定食のおいしさ」という物が無いらしい
>>99
最新50レスの半分位だけ読んだが
本当に救いがたい(自主規制)ばかりだね
やっぱ普通の人がほとんど寝てる時間帯だから誰も止めないのかな
>>102
お前の方が誤り。
この場合だと品質は関係ない。
普通、経済学では「貯蓄=投資」と考える。
105101:2007/12/01(土) 09:13:04
いらっしゃい
>>105
つーか、何が論点なんだ?
「貯蓄=投資」なら725の言うとおりだぞ。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 09:21:15
>>104
定食屋が旅行代理店に1万円払って旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払ってご飯を食べました

これでGDPは2万円。
無限に取引繰り返すならGDP∞円。

マクロ勉強してないの?
>>107
投資の話は?
109101:2007/12/01(土) 09:30:54
>>108
投資の話?
おれは貯蓄=投資くらい知ってるっていってるだろ?
なんか話が見えてこない。
すると、>>101をコピペした理由はなんだ?
111101:2007/12/01(土) 09:48:00
>>110
経済成長の議論をしてたのに経済成長とはなにかわかってないでしょ?

公務員である自分の存在理由も説明できないでしょ?
>>111
しかし、725の言い分も一理あると思うけどな。
投資により生産性が向上すれば経済成長するわけだろ。
>>111が言いたいこととはズレているとは思うけど。
113101:2007/12/01(土) 10:09:16
>>112
自演ですかw

なんで生産性向上しただけでGDPが増加するんだよw
投資が増えても投資に使った分しかGDPは増えない。
>>113
自分で引用しただろ。
つーか、常識の範疇に対し駄々をこねるのは感心しないな。

>定食屋は6000円を旅行代理店に使って旅行に行き、4000円使って電気釜を買いました。
>と4000円を貯蓄=投資に回すと、次からは定食屋は電気釜のお陰で労働時間を短縮できる。
>短縮した労働時間の分を余暇や他の生産に使うことにより経済成長が行われる。
115101:2007/12/01(土) 10:14:21
引用wあまりにトンデモなんで晒しただけだろ?
ちなみにそれはGDP1万円。
>>115
旅行代理店は定食を食べないわけか?
だんだんレスの内容がお粗末になってくるな。
役人憎しで思考停止してるアホなんだろ
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 10:26:40
>>116
りょこー代理店が定食食ったなんてどこに書いてあるの?

C6000+I4000=GDP10000

おまえの使ってる経済学ではどう計算するの?

760 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/01(土) 07:55:10 ID:QbYQn1jS0
>>754
は?経済板?経済学板じゃなくて経済板かよww
経済板の連中は経済学には詳しくねぇよ
つーか俺が経済学板の住民なんだからそのまんま俺に聞けば答え教えてやるよアホ

なんだろ?おしえてくれよ
何いってんだか分かんねえんだよお前ら。
>>118
話の流れからすれば725は、旅行代理店の食事はそのままにして設定の一部に投資を加えたと考えるべき。
これをお前が納得しないのなら、これ以上やりとりしても無駄だな。
>>117の言うとおり、アホ認定して終わりにするしかないな。
121101:2007/12/01(土) 10:37:14
まぁ、話が進まないから旅行代理店は定食1万円分食ったってことにしとくよ。

C16000+I4000=GDP20000ね。

それで?>>101の上の例と下の例ではGDP同じになるね。
式のどこかに「生産性」とでも入れるの?w
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 10:39:59
>>120
だってコイツが役人なんだもん。
公務員の再分配機能も理解できてないだろうから教育しとかなきゃ
123101:2007/12/01(土) 10:44:19
>>119
まぁ、消費がなきゃ経済成長は出来ないって結論を出させたいわけ。
>>121
GDPには資産を含めないからな。
4000円分の設備投資でできた余暇や他の生産でGDPが押し上げられる部分を追加設定しなければならない。

>>123
いいたいことはわかるが、お前の説明じゃ無理がある。
125101:2007/12/01(土) 10:54:27
>余暇や他の生産でGDPが押し上げられる部分

要は消費だろ?

ほら、消費でGDP上がった。
>>125
そのとおり。
投資により消費が増えたわけ。
725の言い分が間違いではないことがわかる。
127101:2007/12/01(土) 10:59:26
>>126
投資しても定食屋が消費を選択しなかったら成長してないじゃん
>>127
それをいうのなら、最初にお前がいった>>107は確実に実質成長率ゼロだろ。
いったい何がいいたいのか理解できんぞ。

>定食屋が旅行代理店に1万円払って旅行に行きました。
>旅行代理店は定食屋に1万円支払ってご飯を食べました
>
>これでGDPは2万円。
>無限に取引繰り返すならGDP∞円。

129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 11:11:26
>>128
まだ理解できないの?
・・・ハァ
なんでゼロになると思うの?

130101:2007/12/01(土) 11:27:51
>>128
ああ、わかった。
おまえはマクロ勉強してないからフローとストックの概念がいまいち把握できてないんだよ。
頭の悪い奴が他人を納得させることがどれだけ難しいか良く分かるレスだな。
132101:2007/12/01(土) 11:55:32
あぁ…めんどくさいからお前らに任せようと思って連れて来たんだけどな。
自演しそうだったんで結局、自分で説明する羽目になったよ…

生産=消費=GDPでわかってくれると助かったんだが…
アホはアホらしく、ニュー速で公務員氏ね!と喚いてればいいんじゃないだろうか
低脳が得意げに論点のずれたレスを重ねても、誰も興味持たないのにな。
【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★7

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196491385/l50
底なしのアホがウジャウジャ
きっとニートなんだろうな
ここまで数が多いと他人の書き込みにレスしてもあっという間に流されちゃうな
この弱い物いじめの大愚民は止められないのか
感情を満たすことが全てだから、無理だろ。理も非もあったモンじゃない
264 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 16:40:16 ID:O4dSH/oX0
>>244
釣られてやるが
俺は嫁と子供2人の4人家族で手取り18万で生活しているぞ。
お前も同じ生活しろよ。


「お前も同じ生活しろよ」←たぶんこれが彼らの原動力
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 18:14:10
この過疎スレでウジウジ感情論いってるお前らよりはマシだろ。
感情論にみえるの?
>>131
帰ってきてみたらこんなもんか。
俺の頭じゃ101を納得させるのは無理だったみたいだな。
つーか、>>130を見ても101は何を言いたいのかよくわからん。
もういいよ
自作自演は放置しましょう
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 23:05:39
あいつらはきっとみんな株で生計立ててるニートなんだよ。
だから労働者視点ではなく、経営側からものを見るんだ。

今度からそういう風にレッテル貼りをしよう…。あたま悪い行為と思うけど、あいつらに効果的だからw
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 23:31:57
【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196516847/

今一番ホットなのが生活保護関連のスレ、このスレは北海道、沖縄スレの100倍ひどい。
中国・韓国スレの10倍ひどい、東亜板のスレと争えるぐらいひどい。
生活保護関連スレはもう秋田
あいつ等相変わらずアホだなで終わりなんだもん
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 23:46:03
>>145
けど、ひどさに益々磨きがかかってるんだもん
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=a5SUmWIc0
こいつひどいよ、一日中生保関連で暴れている。
キモチワルイ
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 23:49:49
祭りだなw
下層にタカってどうするんだwww

手も届かないような上から眺めてる人は気分良いだろうなぁー。
マネーの暴力は凄いな…
>>146
話通じない馬鹿には何言っても無駄でしょう
どうせニュー即民だしって漏れは諦めてるよ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 23:54:53
不断の努力を怠らなかったら中流にとどまれるって…w
それで中流になれるならみんな中流になってるわw
市場メカニズムも経済政策も何も関係ないんだろうな。
努力努力努力があれば夢は叶う♪
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 00:00:08
>>150
それよりも、年収200万で自分を中流だと思ってることが・・・・・・
まぁ200万でも一人暮らしならそれなりの生活ができるから
錯覚しているのかもしれないが・・・・・
この人のレス読んでたら涙が出てきたんだよね・・・・・
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 01:39:18
>>150
みんなで仲良く地獄に堕ちましょうってだけだからw
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 01:43:16
年収200万に中流意識を植え付けることによって
「一億総奴隷」を「一億総中流」に見せかけようとしてるんだよ。
【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに
市民団体から抗議の声★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196527538/l50

684 :名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:13:31 ID:CDqXOOn4O
>>569
生活保護を廃止すれば5兆円は財源ができるのだから定率減税を復活させられるし住民税も下げれる。
働いてる人間はみんな手取りが増えて万々歳ですがなにか?

688 :名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:14:29 ID:Pn0f/FMK0
>>684
どっから出てきたんだ、5兆?

699 :名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:18:26 ID:CDqXOOn4O
>>688
生活保護費を0にして福祉関係の人員を減らせるんだから5兆円は余裕で作れる。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 07:45:43

できるだけ多くの人に、マスコミで報道されない「官僚にとって不都合な真実」を伝えて、選挙に行くように言ってください。
よろしくお願いします。


【行政/会計】独立行政法人、巨額の繰越欠損金 ”5兆円強”の損金、税金で穴埋め[11/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194612864/

◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。 ⇒ 国家税収の2年分以上!
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
国民の税金で肩代わりされたのは、2003年に12兆円、
http://ganjii.iza.ne.jp/blog/entry/158727/
2007年に5兆円。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071109AT3S0901O09112007.html

国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。
つーか、生活保護や福祉を全面廃止して
かわりに、愛国心の度合いに応じて
「愛国者年金」を給付すべし。

とか考えているやつもマジでいそうだな>ニュー速民
今日はちょっと張り付いて頑張ってきたわ。
「国力が落ちるのを防ぐ」「低賃金労働者の救済」の為に「下層の引き上げ」が必要だと結論付けてきたw

ナショナリズムに結びつけると納得するかと思ってw
>>151
親の金食いつぶしてヌクヌクしている奴らだから、
実感ないんでしょ?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 09:34:59
よくわからないけどなんで生活保護引き下げがいけないの?ここの人達はむしろ引き上げろ位の勢いで話してるけど。
生活保護の審査をゆるく、また支給額を増額して勤労意欲を削ぐことで経済が成長すると思ってるんだろ
>>159
国民の生活レベルの引き下げの布石だからだろ。
派遣単純労働者の生活水準が低いのは有名だが、生活保護もそれに合わせれば政府公認といえる。
派遣単純労働者の生活水準は 生活保護以下→生活保護はそれより酷い となる。
生活保護の金額を引き上げたら、底辺労働者の待遇もそれ以上に
上げなければならなくなる。
生活保護を引き下げたら、労働者の待遇はそのままでいい。どころか
下げたっていいかもな。生活保護並でも、健康で文化的に生きてけるんだし
>>157
>ナショナリズムに結びつけると納得するかと

嫌な手法だがそれもありかもな。どんなんでも民意は民意だからな。
>>163
その手段は劇薬だけどな。
他にナショナリズムを煽る奴が出現する可能性もあるわけだからな。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 16:16:29
>>157
10のレス読んだけど、あいつら下層の引き上げに賛成だったか微妙だな。
再分配は労働者だけですればいい、生活保護者は論外みたいな論調だったし。←この論理じたい論外だけど
とにかく、今のままでもいいから、生活保護者の待遇をワープア以下にしろって結論が多かった気がする。
カードの類で支給してお金を渡すなっても
目立つな。基本的に不正、無駄遣いと見分けが
つかない頭の持ち主が多い。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 18:20:45
>>165
それでいいじゃん。何がいけないの?
【脳】人の満足感は他人との格差が重要、ドイツ人研究者が研究発表!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1196588205/

ニートのねらーが生活保護者を叩く理由
>>167
なんで自分たち(ワープア、下層)の待遇を改善させることを考えずに
他者(生活保護者)を引きずり下ろすことを考えて、「それでいい」の?
よし勝ったー

>>168
経済学の研究でも満足度に相対的な格差が関わっていることは指摘されてきたんだけどね。
所得の総額が同じであれば、格差の是正は国全体の効用を増す。
>>166
それが最善だと思うぞ、健康で文化的な生活ならミールクーポンと公営住宅で何も問題ない
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 23:19:44
格差を是正→差異化が難しくなり幸福感減少→もっと上の生活を→格差発生→格差是正→∞
心理的なところから経済成長を見るとこんな感じなんだろうか?
格差を減らすと各々が周囲よりいい生活をしようと頑張る結果、経済成長を促進するとか?
>>171
小規模な店からすれば現金以外で支払われても困る。
受給者っておそらく交通弱者だろうから近くの
小規模な店で買うことになるだろうし。
>>171
支給額一定なら現金の方が柔軟性があるので結局は一番節約できる。
使途が定められた補助金は必然的に無駄を生じる。

>>172
いや、どうすれば経済成長が促進されるかは調査の対象外。
調査は単に経済的な幸福感が何によって決定されるかをアンケートしたもので、
それによると途上国では、絶対的な所得水準がダイレクトに幸福度へと繋がるが、
先進国では、相対的な所得水準が大きく影響を与えるようになると出ている。

もし格差是正が行き過ぎて成長のインセンティブを阻害すれば、社会全体の絶対的な
所得水準は伸び悩み、長期的には幸福度に悪い影響を与えるかもしれない。
あとミールクーポンを使うこと自体が社会的な偏見を生むよね。
幸福度という観点からすると、あまりいいアイデアとは思えない。
生保に関しては負の所得税的なシステムを組み入れる方向が
現状一番マシな改善策じゃないかな。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 23:54:42
>>168
下を落として満足度UPかw
悪い、>>168の記事誤読したみたいだ。
>>168はインセンティブについての研究で、>>174は所得水準についての研究か。
生活保護は命をつなぐ為のシステムだからな、幸福の追求は自力でやっていただきたい
命をつなぐだけであれば収容所でも作って残飯食わせてりゃ一番効率がいい。
しかし憲法上の権利はそれ以上のものを規定している。
生活保護受けてる人にもいずれは自立してもらわなきゃならないからな。
奴隷並み・家畜並みの生活でも命はつなげるだろうけど、精神的な活力や
プライドを奪ってしまうのでは意味ない。かといって働かずにお金がもらえる
という境遇に安住させてしまうのもいくない。
今更だけど、難しいよな…
>>179
お前も残飯喰いたいのかな?
現実にはおにぎりを食べたいと書き残して餓死する人も出てたりするわけだ。
理念や理想よりも食べ物と交換できるチケットのほうがありがたいと思うよ?
>>180
そのための負の所得税だよ。
働いてもその分支給額が減らされる現在のシステムでは自立へのインセンティブは上がらない。
貯蓄についても一定額を認めるべきだと思う。

>>181
いいえ、命をつなぐ「だけ」の効率的なシステムです。

>>182
それは生活保護を貰えなかった人の話。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/03(月) 00:30:22
>>169
いやそんな余裕今の日本にはないんじゃない?借金返さないといけないし。
つまり性善説でいくか性悪説でいくかって違いじゃないの?
予算が有り余ってて使い放題、かつ不正受給に対する対策が万全なら性善説でもいいが
現状性悪説をとらざるをえないだろうと思うよ
理想論を理想のままに運用できるならこんなに素晴らしいことはない罠。地上の楽園だw
意味がわからない。性悪説なら税務署の数増やせば?納税者番号導入とかね。
フードクーポンにしても不正受給は減らんよ。少なくとも食費は浮くんだから。

統計的に言えば、先進国中で日本は圧倒的に不正受給が少ない。
かつ貧困層をカバーする割合も圧倒的に低い。他の財政を削るんならわかるよ。
たかだか2兆程度でしかない(半分は医療費)不十分な生保予算に
目くじら立てるのはあまり賢明と言えそうにない。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/03(月) 00:48:57
>>187
そういやヨーロッパは福祉が充実してるとかなんとか聞いた事あるけどそんな感じが理想って事? どうすりゃ日本もそんな風になるの?今からじゃ手遅れ?
税金上げるだけ。日本は低福祉低負担。
>>184
いじめすぎて、生活保護受給者やワープアが餓死したり過労死したり
自殺したり犯罪おかして「福祉施設」としての刑務所に入ったりしたら、
なおさら日本経済の活力なくなんじゃん
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/03(月) 09:55:01
国民の生活保障の優先順位が低いと思えるから
生活保護受給者を切捨てようとするんだろうな。

誰のために国家があるんだか。
不正受給を潰すことによって、本来保護されるべき弱者層に保護が行き渡ると考えているのがN速+
生活保護を手厚くすることによって、本来保護されるべき弱者層が保護できると考えているのがこのスレ
全く噛み合ってないw
悪人を屠るために大鉈をふるった時に、無関係な人が巻き込まれるのはやむを得ない。
正義の実現のためには犠牲がつきものだ。平和ボケはいかん。

と、彼らは考えている。
>>193
無関係な人が巻き込まれるのはやむを得ない
だけど、僕ちんだけは巻き込まれたくないでしゅ〜ww

が彼らのジャスティス
悪人を屠るために大鉈を振るう、これってつまりは夢物語だろ。
不正受給(在日・層化・893)など現実的に潰せるわけが無い。誰がやるんだ。自民党か?
生活保護のスレって
どうして平日だと昼間は罵倒一辺倒になるんだろう
夜勤の人だけであんなに書き込めるとは思えない
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/03(月) 20:22:23
>>196
それだから、生活保護の全面廃止を訴えているニュー速民がいるんだろww
あいつらの脳内重要度では
不正受給(在日・層化・893)を叩き潰すこと>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弱者を保護すること
なんだからww
>>198
いや、あいつら弱者を叩き潰したいと思っているよ。
その代わり、自分たちに「愛国者年金制度」とか作って欲しいらしいし。
>>197
自分の明日の姿を叩いておくことで、
目前の恐怖から目をそらそうとしてる
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/03(月) 20:31:02

日経先物システムトレードでコツコツと利益をためていきませんか?派手ではないけれど、リスクを減らし、地道に利益を上げていく。
そんなシステムです。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/melody_g_code
>>199
一部の不正受給者をクローズアップして生活保護受給者を悪だと決め付けるN+民の気持ちがよく理解できてそうなレスだな
WIEonly
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」 可決間近 共産党だけが反対の動き [ニュース速報]
政治板でN速+その他を生暖かく見守ろう 13 [政治]
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその84 [女向ゲー一般]
【2.5GHz帯】ソフトバンク孫社長がウィルコムとKDDI陣営の排除を主張…事業参入を巡り公開討議[11/23] [ビジネスnews+]
【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★10 [ニュース速報+]

労働契約法… 風呂週2回のみでも生活保護受けれないかも… owata\(^o^)/

204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/03(月) 22:49:06
生活保護引き下げスレに
「平成の牟田口廉也」がウジャウジャいる…
クルーグマンの本に書いてあったなぁ。

レーガンの頃、生活保護を受けながらロールスロイス乗り回す不届き者がいる!
ってキャンペーンが張られたけど実はそんな実態はどこにも無かったって話。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/03(月) 23:13:30
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/04(火) 01:22:19
>>206
これは…
うーん、なんでN速民は地方に行けば安い物件があるから
そのうえで仕事すれば生活できると主張するのに、
地方への切り捨てを賞賛してるのか?理解できない・・・
>>193
誤爆、誤射は付随的被害と割り切るわけね…
在日の不正受給とか、統計でもあるんだろうか。
検索してもアレだし・・。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/04(火) 22:40:01
>>187 資産や所得の正確な算定が難しいから、不正受給として表面に出てこない
グレーのものが非常に多いんでは?ニュー速民ほどではないにせよ、それが生活保護
受給に対する不信感となって現れているんだろうなあ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:31
ブラックが何割か、ホワイトが何割か、グレーが何割か。
だいたいの辺りもわからず、ただただ印象論だけで議論が進む傾向ってあるわな。

消費者金融なんかも、ギャンブルで破産なんか全体の1割にも満たないのに
まるでそれが多数派であるかのような話の流れになったりするし
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/04(火) 23:35:16
>>212 >ギャンブルで破産なんか全体の1割
破産寸前というのがかなりの割合に上るとも考えられるんじゃない?
破産により表面化したのはごく一部。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/04(火) 23:42:47
>>212
端緒がわかりにくい内容なので一定の憶測をもとに
外堀を埋めて行かないとだめなんですわ。
最初のひとつまみがギャンブルだったとしても
そこから自転車操業始めると・・・

月給一ヶ月未満〜ボーナスくらいの
資金ショートがそもそものきっかけだろうし。
その原資を突き詰めるのって難しいよ。
つか、ワープア番組で歌手とかの夢を追いかけて定職につかない若者とか、
価値観の相違から正社員ではなく派遣社員を選んだ若者が登場するのと一緒。
偉大なる小泉将軍様が極められたコミュニケーション戦略であり、全く問題ない。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/05(水) 00:46:10
戦時プロパガンダについて書かれた本をたまたま読んだんだけど
実に面白かった
とにかく相手への憎悪を煽って、都合が悪い事は深く意識させないか仕方が無いと思わせるの
今使われてるものは第一次世界大戦やらギリシャトルコ戦争やらの頃より格段に洗練された物になってるんだろうけど
>>216
【残留孤児】「中国で『小日本鬼子』といじめられた」「私たちの苦しみは、自分の責任ではなく政府の責任」「国の謝罪や賠償がない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196766092/l50

国籍があってもダメみたいです
10億寄付の話が意見が程よくぶつかっていて面白かった。
0か1でさ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063914.html
これね。
おばあちゃんの言うことは正論だけど、解釈がさあ。
役人のお小遣いに消えるだけだろ!って意見はどこに行ったんだ?
十億を国債にして一年辺り2500万のリターンか。話にならん。
まだ海外の債券買った方がましだよな。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/06(木) 22:36:27
【東京都】 新銀行東京、累損赤字が936億円に、再び代表者が交代
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196929644/l50
静かながらもなかなかの騒ぎになっております
【裁判】 「小泉政権の政策の失敗が象徴的に表れた例だ」 規制緩和で自殺や孤独死も
仙台地裁でタクシー訴訟終結
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197003199/-100

:名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:59:36 ID:Oe+PSvk00
まあな、バブル崩壊してからすぐに手を付けていればこんなことにはならなかっただろうよ
小泉より亀井辺りを恨んどけよ

18 :名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:03:03 ID:I2FXY/aN0
やっぱタクシーの運ちゃんってえのは、アホなんだなw

規制緩和したのはなにもタクシーの台数を増やすためではないだろ。
勝手に台数増やしておいて自分が貧乏くじ引いたからって人のせいにするのはおかしいだろ。
自業自得、それこそ自己責任だろ。
そりゃ車運転してるだけで金もらえる仕事は楽だろうけどさw
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/07(金) 14:21:51
24 :名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:09:23 ID:G6qKSue/0
「我々も規制の盾に守られつつ護送船団方式でやって行きたい!」
「価格横並び高値維持! 談合大歓迎!」  ってー話だよね…。

どんな職種であれ、特別な資格や設備が居るワケじゃない仕事は
なり手が多く、賃金は低くなって当たり前だと思うんだが…。

で、減車して失職した人たちはどうすんの?
規制緩和で自殺や孤独死が出たとして、
規制を強めて職に就けない人が出たら自殺も孤独死もしないの?

32 :名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:17:02 ID:3v2fnAnO0
一日10個ほど荷物運ぶだけで、年収100万もあるなんて羨ましい限り。荷物と人間の違いだけで?
・・・一般小荷物配達業者の感想

33 :名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:17:04 ID:ZB8WYeyb0
薄利多売の営業方針、他社とサービスで格差をつけるなどしない限り
ダメじゃないか?
初乗り500円ワンコイン、サービス券の配布などすればサラリーマンも
学生客も増えるだろう。

人のせいにしたところで収入は増えんし何も変わらん。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/07(金) 18:59:00
>>225
これは…
そろそろ、「こんな時間に書き込める奴が何言ってるんだ?」
な指摘を避ける為に、
平日の昼間と深夜の書き込みを減らし
平日の夕方から深夜直前までと休日祝日の書き込みを激増させてくるかも
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/07(金) 19:28:44
脳内通産大臣がいっぱいです

【世論】 小泉純一郎、安倍晋三政権の構造改革で「格差拡大」65% 否定意見は都市も地方も…北大全国世論調査★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197008941/l50
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/07(金) 19:35:13
世界的株価の上昇に繋がるか?

7日(ロイター)ブッシュ大統領がサブプライムローン利用者の救済策を
発表、株式が世界的に上昇。

http://bbs7.com/from.to?n=958240&u=www%2Ec%2Dgrade%2Eco%2Ejp
みなさん産経新聞月刊誌『正論』のいちコーナー 名無しの品格 って見たことあります?
すんごいひどいですよ、経済話題でもね
ニュー速民まんまですw
まったく知らんが、タイトルからして(自主規制)に
おもねったようなコーナーなんだろうな。
231_:2007/12/08(土) 22:37:27
つか、あの手の連中を飼育して飯を食ってるのに
ネットイナゴとか呼んでお客様を見下す産経の態度はいかがなものか。
産経のオタや2ちゃんへのすり寄りっぷりは異常だよ
もう現実の部数はあきらめたんだな
相も変わらず生活保護スレはすごいな。
さんざん醜い叩きをしといて日本人の民度とか言い出すやつがでてきたら
即座に在日認定かましたり自分がそのスレでやってること棚にあげて釣られまくるw
生活保護もそうだがガソリン税関連も、釣りか仕事としか思えない書き込みが多すぎるww
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/09(日) 17:52:14
昼ごろ生活保護スレにいたけどやっぱパチンコしてるとか
お金の使い方に問題ある連中が受給者って前提で話してるのが
目立ったよ。
最賃引き上げに絡めて引き下げ反対言ってるのはいたけど。
【脱税疑惑】 「キヤノン」の大規模プロジェクトを巡り大分のコンサル会社、
所得30億円申告せず 社長は実兄が御手洗会長と高校の同級生

★脱税疑惑:大分のコンサル会社、所得30億円申告せず

 「キヤノン」の大規模プロジェクトを巡り、大分市のコンサルタント会社
「大光」(大賀規久社長)が法人税法違反(脱税)などの疑いで
東京国税局査察部の強制調査(査察)を受け、大手ゼネコン「鹿島」からの
裏金や仲介手数料約30億円を申告していないことが分かった。

鹿島も任意の税務調査で数億円の所得隠しを指摘されたとみられる。
プロジェクトは投資額約1000億円に及んでおり、同国税局は大手ゼネコンなどを
巻き込んだ巨額の資金の流れについて解明を進めている。

 プロジェクトは、キヤノンが03年以降、大分市東部の丘陵地帯に建設したデジタルカメラ
生産子会社「大分キヤノン」と、プリンター関連生産子会社「大分キヤノンマテリアル」の2工場。
広瀬勝貞大分県知事が経済産業省事務次官時代から交際のあった同県出身の
御手洗冨士夫・キヤノン会長らに働き掛け、工場誘致に成功したとされる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197185187/
>>236
凄いスレだな。
生活保護で現物支給って、余計なコストがかかる気がするんだけど、
彼らの反対理由は、税金のムダ使いはやめろ、ってことじゃなかったのか。
NHKのワープア番組でも「真面目に働いても"生活保護以下"の〜」
と強調してることだし、生活保護受給者は公務員や土建屋と同じく
オフィシャルな人民の敵なんだろ。皆で叩きまくろう!!
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/10(月) 10:05:43
俺は時々思うのだけどN速+の住人って
政府の工作員じゃないの?
暇な人や無職の人も混じっていると思うけど
何であんなに平日昼間から沢山の人が書き込んで居るんだ?
どう思いますか?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/10(月) 10:35:48
日本社会の変革を加速させるために移民、外国人受け入れに賛成しよう
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/10(月) 12:08:50
>>238
俺もそう言ってみたけど本当に最低限度の生活させる為らしい。
店を選ばせない、買うものも選ばせない厳しい指導したいらしい。
>>240
1000人程で必死にやればあれくらいにはなるかな。日本中のおかしいヤツを
集めたらその程度はいるだろう。あとは宗教系かな・・・
>>238>>242
馬鹿な「愛国者」?は有害ってことだな。
>>242
俺達がバカな連中を啓蒙してやらねば!って本気で思ってるのかね
テラオソロシス
>>245
>>244 に慌てたんだろw
>>242
そうなると19世紀アメリカの炭鉱やタコ部屋みたいにならね?
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/11(火) 00:42:58
>>247
あいつらにとっちゃ人の苦しみは最高の楽しみなんだからそれでいいんだろう
まったく
つくづく「朝鮮人によく見られる特徴」とよく合致してやがるよ
弱い物いじめ大好き
選民思想
平気で嘘
見栄張るために嘘ついたの忘れて本当のことと誤解
不潔
男尊女卑
労働蔑視

そして

どんな呼称を付けられてもいつかは差別用語だと言い出す

だから私は彼らのことを(自主規制)と表現するのだ 後で謝罪と賠償を要求されちゃ
たまったもんじゃないからな
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/11(火) 00:51:43
>>248
政治板に(・∀・)カエレ、気持ち悪いな
>>248
生保叩きしてるのに労働蔑視?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/11(火) 07:25:24
>>243
やはりおかしいよね?
平日昼間からあんな場所に書き込んでいるのは。

宗教系の人も工作員とか指定るんですか?
>>250
働いてるが(不当に)給料が高いと思われる人も叩いてるし。
たとえば公務員、銀行員、弁護士、医者
【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197343070/
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 18:40:13
827 827 :名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:05:50 ID:cyaFbkE40
>>804
横山ノックが女癖が悪いってのは、芸人仲間じゃよく知られたことだったからな。
まさか辞任まで追い込めるとは思ってなかったんじゃないの?実際の話、強姦とかではなく「指を入れた」だけだったし。
ただ、それが選挙カーの内部で選挙演説中とかってことが裁判で暴露されちゃあなぁ。
仕込みだろうとなんだろうと首にはなるわw
「なんだ生理中か」と言ってペロッと指を舐めたとか証言されてドン引き。
エロ拓のおしっこ話は週刊誌だったが、ノックは裁判所。
あそこまでえげつない仕込みが出来るのは共産だけだろ。
あれが効き過ぎて「共産だけはアカン!」で皆まとまっちゃったw
共産にとられるくらいなら、民主党も橋下を推すぞ。
>>248
自己紹介乙
結局、ネトウヨはカルトと変わらない思考パターンなんだよね

カルト                 ネトウヨ
世界は神と悪の戦いである = 世界は日本と朝鮮・中国との戦いである


この方程式に疑義を呈するとすぐに在日認定して攻撃
一種の洗脳やな
>>217
日本的ナショナリズムだと、生まれより育ちが重要なのかな
【コラム】ボーナス平均など景気を示すデータを疑え 自己責任は社会や国の問題を誤魔化す思考停止の言葉 雇用体系の見直しが必要
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197486106/

どうしちゃったんだ、産経は。
なんかとんでもない事件が起こる前兆?
>>258
日本生まれ日本育ちで日本語が母語、大人になるまで自分が
外国籍だとしらなかったような人も叩かれてんじゃん
最近の給食費未納とか医療費滞納とか
単純にどこの国(先進国)でもみられる貧困層の症状だと
思うんだが、これって今のまんま救済策とかなしにいくんだろうか

無貯蓄世帯、全体で3割、
20代で4割というから、
最近のDQN貧困層の子持ちではまず逝ってるだろう
さらにサラ金世帯もあるし

貧困の原因がとくにサラ金・賭博にあるなら、
賭博の免許制となえるとか、審査厳しくするとかすりゃいいと思うんだが

若年があほならあほで、いいかげん何かしなきゃならないんと違うだろうか
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 17:28:51
>>183
貰えなかったというか、北九州市がノルマに従って無理矢理止めさせた、が正解。
違法だが国策により誰も処罰されない。

これに比べれば、池田勇人は暴言でも何でもなかった。

今は、貧乏人は死ねと平気で言える時代。
>>261
その手の問題が本当に増えたのなら景気やら貧困層やらのデータと付き合わせればいいのに
ごく一部のモンスターを面白おかしく取り上げて問題を有耶無耶にするのがテクニック。
で、その程度の操作に見事に踊らされまくる自称「ネットで目覚めた」ニュー速民さま達。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 18:08:32
賭博で破産宣告した人なんて、1割も居ないし
消費者金融の顧客としても、1割も居ないんだけど
それをクローズアップすると、出力側も面白いし
受け手も精神の安定を図れるんだろう。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 18:16:25
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
日本を良くしたと思う歴代の総理大臣ランキング 1位・小泉純一郎 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197557320/l50
借金ふやしまくった小泉さんねw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/14(金) 23:08:12
592:名無しさん@八周年 :2007/12/14(金) 22:25:23 ID:VYIy6bF40
俺29歳なんだが俺の周りの人間を書く

-32歳東北出身中卒 トラック運転手 結婚済み子供1人
-30歳 東京出身大卒 派遣社員
-31歳 東京出身大卒 フリーター⇒ニート
-31歳 東京出身大卒 プログラマ(しばらく見てない)
-28歳 東京出身大卒 フリーター 肉体労働
-31歳 東京出身一流大学卒 外資高給取り後、院生 これからフリーター予定
-26歳 東京出身専門卒 ニート
-27歳 東京出身有名大学 家業の後継ぎ(商店街の商店)
-29歳 大卒 小銭を貯めて海外逃亡中

まだまだいるけど・・・うつ病とか精神疾患で5人ぐらい消えてる。
ここを巣食うオールドケインジアンには悪いけど
30代フリーターの俺は小泉自民に投票したことを後悔して無いよ
いや、むしろ誇りに思ってる

2005.9.11はしがないフリーターの俺が防人になった日だ

あの日の投票所の帰り道、すれ違う若い女性たちの俺を見る目が
ある種の熱を帯びていたように感じたのは
決して錯覚ではなかったはずだ
これもミンスが送り込もうとした朝鮮レイプ野郎共から
小泉自民党への投票行動を通じて彼女たちを守ったおかげだろう

俺は戦場から凱旋する戦士になったんだ
名も無きひとりの英雄になったんだ

この高揚感を胸に抱き
これからも自民党に投票し続けることをここに誓う
それが愛する祖国日本に対して出来る
俺の精一杯の恩返しだから・・・

長くなったけれど、最後に一言

「小泉さん、ほんとうに、ほんとうにありがとう」
>>269
微笑ましい^^
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/15(土) 11:46:09
>>269
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/15(土) 12:04:02
>>269

   彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < よくやった!感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
ただのネタレスじゃねーか。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/15(土) 13:55:21
最近経済に関するスレが少ないんだよな
N+もニュースの速報といよりコラムでのスレたてのが中心になってきた
景気も回復したし
雇用も回復させた
いらないものは民営化した
小泉はすごいじゃないか
おまえらは本当なにもしらないんだな
>>275
同感
そしてスレの方向性の誘導もスゴイ
>>276
> 景気も回復したし
正直数字だけ回復したように見せかけてるだけなんじゃ……
> 雇用も回復させた
ワープアとか派遣とかで実態は酷いもんだがな
> いらないものは民営化した
郵便局民営化って、結局利用者側に対してメリットないだろうに
> 小泉はすごいじゃないか
百歩譲ってプラス分野はあるとしても、マイナス分野もかなりあるだろう
> おまえらは本当なにもしらないんだな
そういうなら、せめてソースぐらい出してみろよ

景気を回復した、っても一時のもんだろう
そりゃそんなもんよくなったり悪くなったりするよ
大事なのはどんだけ足腰を強くしたか、とかそういうスケールじゃないの

日本の歴史でいえば、小泉期間での
中間層没落は今後問題になるかどうかしらん
格差社会でもうまくいく仕組みはあるのかもしれんが、今はわからんだろう

まず少子化に何の手を打たんかったのは失策だろう

不良債権をほぼ最悪の時期に片付けさせたのは失敗だろう
というよりわざとだという説もあるな
企業つぶしまくって、自殺者最高に出しまくって、
けれど世の中はよくなりましたよ、とはすばらしいことなのか

人間性のかけらもないやつなら、小泉はよく見えるだろう
「小泉は不良債権を処理し、景気浮揚の足がかりを作った」
「財政赤字は小渕時代のツケであり、小泉とは無関係」
「格差社会というが、ジニ係数は欧米に比べて問題にはならない。」
「年金問題は自治労の怠慢問題。百年安心とは無関係」
「企業がつぶれたのは競争に負けたから。通常の経済活動。」
「自殺者は、病気による自殺者がもっとも多い。経済問題は無関係。」

小泉擁護の立場からはこんな感じかな。
もう何回繰り返したかわからんけど、

「小泉は不良債権を処理し、景気浮揚の足がかりを作った」
貸出が増えていないので不良債権処理には積極的な意味は全くなかった。

「財政赤字は小渕時代のツケであり、小泉とは無関係」
財政赤字の増加分は税収減のせいであり、ツケである利払い費は金融緩和でむしろ低下している。

「格差社会というが、ジニ係数は欧米に比べて問題にはならない。」
格差も拡大し、かつより重大な問題としては貧困層が増えている(国税庁資料等から)。

「年金問題は自治労の怠慢問題。百年安心とは無関係」
厚生族の小泉はその監督者として大いなる責任がある。そもそも制度設計が間違っていた。

「企業がつぶれたのは競争に負けたから。通常の経済活動。」
デフレであり、マクロ的需要が不足していたのは政府の責任である。

「自殺者は、病気による自殺者がもっとも多い。経済問題は無関係。」
その経済問題による自殺者が激増したのであり、無関係とは言えない。
また病気による自殺者とは精神疾患も含む。経済事由による自殺は、
失業等の直接の切っ掛けが近接している場合に過ぎない。
不況時に精神疾患が増えるのは自殺研究の古典的な知見であり、
要するに自殺者の多くは経済失政による。
オイルショック時か中曽根政権の後ぐらいに小泉政権が誕生していたら、
日本にとって非常に好ましい結果になったろうね。TPOを弁えないとひたすら悲惨。
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 大財閥 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144767872/all
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/17(月) 12:33:20
>>282
ならねーよ
>>268 ウチの同窓会(大卒)でも一年くらい前から一人消えた。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/17(月) 23:54:50
>>274
経済に興味が無くなりつつあるんだろう
出る杭は叩くのが日本社会だしな
>>268
>-31歳 東京出身一流大学卒 外資高給取り後、院生 これからフリーター予定

これはポスドクが無いこと、文系の院卒に企業が非常に冷たいことを
わかってて入院したのかそれとも世間知らずなのか気になる
MBA?
>>288
今でこそ言えるが、当時最悪の状態だったので
院に逃げるのも地獄、就職するのも地獄だったはず。

自分も教授に脅されたが、評論家に毛の生えたようなもんでしょ?
といって黙らせた事がある。
「本来なら怒ってやりたいところだが残念ながらそういう所がある」と。
当時、K大の売れっ子だった金子や竹中を例に出しながらw
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 10:52:10
685 :名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:55:33 ID:rh7FL74z0
日本は終わっている・・・・。

もう社会全体が異常だから。
もう昔はタブーとされて来た事が、普通に許されてきているんだからな。
道徳の崩壊、モラルの崩壊、国や市役所の崩壊=国自体の崩壊。

身近にいえば、出既婚の増加、性の低年齢化、性行為の氾濫、理不尽な女優遇社会、人生設計の未計画化、
モンスターペアレントの増加、学校家庭崩壊、給食費や保育費および大学奨学金の未納滞納不払い化、子育て親の未熟化、
少子高齢化、未婚晩婚化、離婚の増加、職場待遇の悪化、格差社会の肥大化、
中産階級の没落、アメリカのサブプライムローン問題、雇用不安、原油および生活用品の高騰化、終身雇用の崩壊、
昇給および賞与の不確実性、地方没落都会の一極化、過疎化による地方崩壊、
年金崩壊、公務員官僚の腐敗賄賂横領、天下り、役人天国、企業モラルの低下、
派遣やパートやアルバイトおよびニートの増加による経済力の低下、労働者教育の陳腐化、学力の低下、円高、株の不安定化

他まだまだ、沢山あると思う。
国民の質の低下、幼稚化、低脳化は避けられない。

もう国そのものが近い将来成立しなくなる。
もう現時点で現れ始めているし。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 12:12:55
心配しなくても、民主党が政権とれば、日本もかわりはじめるよ
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 13:04:31
自民党でも民主党でも一緒。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 13:15:45
共産党に一票w
いやせめてネット上だけでもいい気分になりたい。
誰でもいいから「愛国」ショー見せてほしい。
【大阪府知事選】うそつき?! 橋下氏出馬、ネットでも「ガッカリ」噴出も「大阪だから当選するのでは」といった意見も根強いとJ-CAST★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197649351/788

788 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 16:32:11 ID:4z2aHBtE0
みんなネガティブだねえ。
俺は橋下にいれるよ。
橋下は、東と同じ早稲田政経出身で政治に対する素養はあるし、
政治活動が皆無とはいえ、司法試験にも短期で受かるほどだから、
それなりの理解力の速さと応用力は期待できるだろう。
弁護士活動やタレント活動で市民と同じ目線でものを見る感覚も養っている。
この点、大学教授には決定的に欠けているところだね。
また、長期的に見た府の発展のためにはある程度弱者にしわ寄せがいくのも
やむを得ないと思う。



橋下に恋しちゃってるのかな。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 18:26:20
>>296

早稲田政経出ているくらいで素養があると思っちゃうんだからw

早稲田を出ているやつなんて日本中に何十万人といるw
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 22:22:38
>>297
ここまで優等生的な答えもある意味凄いですwww
>>293
新自由主義の数は民主党のほうが少ないだろ
たとえ同じでも政権交代自体に意味がある
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/20(木) 18:06:05
なんじゃこりゃ?

807 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 18:00:56.36 ID:syrD2UWg
三宅さんおっぱい攻撃に陥落
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
肝炎患者が飲酒で楽しく頬を赤らめる。ブラチラしてるのは酒乱か?
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/b/1/b1e6fa56.JPG
私お酒好きなんです
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710%2F24%2F10%2Ff0122110%5F9485944.jpg
女に目がない不倫男
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/1/a1ca8df1.JPG
部落
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/e/aefa4565.JPG
元厚生大臣w
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/9/69ad9d04.JPG

301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/20(木) 18:06:48
>>268
これが氷河期クオリティ
>>299
少ないっていうか、郵政選挙での大惨敗で劇的に減ったんだよ。
あの選挙はよほど支持や組織がしっかりしてるのしか当選できなかったから、
世の新自由主義的な風潮で勢いを伸ばしただけの新自由主義勢は
より新自由主義的であった小泉自民に票を掻っ攫われて落選・惨敗。
郵政選挙前の民主党は事実上の新自由主義政党だったが、
これを境に経済左派が盛り返し今の反新自由主義政党の土台ができた。
昔の民主は左派新自由主義を自称した盧武鉉とレベル的に変わらん。
第三の道の正体が新自由主義と見抜かれて惨敗したブレア、
左派新自由主義と称し新自由主義を継承した為に見放された盧武鉉、
新中道と称し同じく新自由主義の為に党が割れたシュレーダー、
これらを教訓にしないと駄目だろうな。
もし民主党が第三の道を唱えて政権を取っていたら彼らと同じ運命を辿った。
国民を騙して新自由主義を継続すれば確実に竹箆返しを食らうってことだ。
【政治】内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ…経済政策
全般の助言などの任務
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198143450/l50

89 :名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:01:51 ID:48fUMxxa0
       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           You は shock 愛知で金が 落ちてくる
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          You は shock 俺の金が 落ちてくる
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
    (;;;;;;;;{ り;;;i   `ー─' |ー─'|         You は Shock 金で財布 重くなる
    t;|;;;;i`ー';;i     . ,、__)   |         .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;|        ノ   ヽ  |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ       ー‐=‐- ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i  俺の法案守るため 柳沢を守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ' l  支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'    | 
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  下請に払う金など 一銭もないさ
                               俺に 金よこせ
      奥田碩(1932〜200X)
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/20(木) 19:19:59
128 :名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:13:36 ID:8+kqsI7c0
民主党の一番悪いところ、一番無責任なところは、現実を完全無視しているところ。
感情論、精神論、原理原則を叫ぶだけの玉砕主義。
戦前にもこういう連中がいた。
朝日新聞とその信者みたいな連中ね。 こういう連中が戦争を煽りまくった。
------------------------------------------------------------------
真っ二つなスレだw
306_:2007/12/20(木) 20:24:12
奥田が叩かれてる理由が「シナの手先だから」ってのが
どこまでもN速
835 :名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:20:42 ID:Jvx2F9TG0
自民支持だったけど諦めるわ
民主には嫌韓・嫌中だったんでどうしてもなじめないが
今まで批判票として共産党に入れてきたけどな・・・

自民の嫌な点
・アメリカの言いなり
・経団連の言いなり
・公明がべったり
・独立行政法人・官僚天下り野放し
・古賀!

民主の嫌な点
・特亜べったり

俺は現中国の中華思想前面に出している常識はずれの自己中政策や
謝罪と賠償しか言えない韓国
日本を内部から蝕み続けている在日が死ぬほど嫌だから自民支持だったんだが

公明がくっついている限りは一緒の気がしてきた
韓国もトップが変わって多少は親日になる気配があるし(期待してないけどなw)
在日の友人もできてしまって、人によるんだなと言うのを再認識もしたし

今日から民主支持にするわ・・・
国民をないがしろにし続けすぎだよ
>>307
やっぱ自身の生活がやばくなって転向せざるを得なくなったのか。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 15:15:48
【経済】 「格差を認め、流動性の高い社会に」…宮内義彦オリックス会長★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198214293/

23 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/21(金) 14:29:00 ID:9sn5VDkh0
10年前のGDPと今のGDPを比べると

アメリカ、欧米、オーストラリア 140%〜160%
日本 102%

結局、エセ改革で何も結果を出せなかったな
エセ改革の担い手は小泉自民党と
それに選ばれた経済財政諮問会議。宮内はその議長。

>成長余力のあるところを刺激して、経済成長率を上げなければいけない。
で、自称「改革派」のお前らには、それができなかったわけだ
数字はなによりも説得力あるよ
2%(笑)

49 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/21(金) 14:34:47 ID:Mx28f+wo0
>>23
不景気って要因すら頭に入ってないのか。
本当にうましかだな
また改革馬鹿か.......
>>309
【インタビュー】「格差認め流動性の高い社会に」 宮内オリックス会長グループCEOに聞く[07/12/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198205392/

biz+の方が面白い。
「社畜」だとか
なんだかんだ言っても終身雇用制の方が
優れていたかもな
>>312
ゆうまでもない
ただし終身雇用はその国の景気に依存している。今の日本みたいにデフレで実質成長+2ごときじゃ無理

社畜批判は贅沢バカの高望みにすぎなかっ「た」
>>311
まーとりあえず
ID:03rSrU3I
かな。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 20:09:42
658 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/12/21(金) 19:57:20 ID:MzGreHYs0
俺、思うんだけど確かにこの女の書き込みはよくない。
はじめて訪れたであろうインドで他人を馬鹿にするのは不快だが、
巨大匿名掲示板で一人の人間を集団で責めるおまいらは何なんだ?
根本的にやってることは単なるいじめと変わらないじゃないか!!
だからネットを規制しようという動きだって出てくるんじゃないのか?
がんばって東大に入った人に対して、些細なミスをつるしあげる、、、
包み隠さず正直に自分の感じたことをブログに書いただけなのに、
茎や枝葉だけを見て、肝心な花や実を見ない、、、そんな人間にはなるなよ。

【ネット】 「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198232973/l50
誰?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 20:33:16
>がんばって東大に入った人に対して、些細なミスをつるしあげる、、、
>包み隠さず正直に自分の感じたことをブログに書いただけなのに、
>茎や枝葉だけを見て、肝心な花や実を見ない、、、そんな人間にはなるなよ。

がんばって東大入ったら免罪符があると思ってる時点でおかしいぞ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 21:16:26
647 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 20:24:11 ID:RT0jhs1L0
日本経済の誤謬と真実 〜役人・政治家・マスコミ対策マニュアル

ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。

ウソ :「未曾有の財政危機である 」
本当 :財政危機の兆候はなく、未曾有の金づまりである。

ウソ :「政府の支出が多いと民間経済にマイナスだ」
本当 :コストカットで減った民間支出を補填するので経済にプラス

ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」
本当 :貿易はGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。企業のコスト競争は輸出増大
    による為替の円高変動で最終的に相殺される。比較優位。合成の誤謬。

ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に必要なのは痛みや構造改革ではなく消費拡大。

ウソ :「財源がないので増税や歳出削減しないと財政がもたない」
本当 :歳出の半分は毎年金持ちの預金から回している(国債使った所得分配)。
    増税も歳出削減も経済的なマイナス要因で、金詰まりが加速する。

ウソ :「海外から投資を呼び込んで経済を活性化すべきだ」
本当 :日本は余りすぎた金を国内で回さず海外へ投資している。必要がない。

ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を民間に流した。

ウソ :「景気はゆるやかに回復している」
本当 :景気回復の兆候はなく、富の一極集中、財の寡占化が起こっている。
>>315







こ○き発言スレと生保スレの住人は被って・・・るんだろうなあ。
薬害肝炎スレも感情論のぶつけ合いでカオスだな
322_:2007/12/22(土) 22:57:17
町村さんも原告団の態度を厳しく批判しておられる。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/24(月) 15:28:02
俺はマスゴミに騙されない

って主旨の言葉は(自主規制)のリトマス試験紙?
そのとおり
で、わざわざ(自主規制)とか書くのもアホの証左
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/24(月) 17:39:13
ミサイル減らして国民の生活の質を向上させようと発言すれば
中国の手先だそうです。

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198477158/l50
国防費が無駄にしか見えない連中には何を説いても無駄
【社会】「『丸山眞男』をひっぱたきたい」…切実な若者の声聞かなかった政治
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198474937/

1lipfUT80が中々香ばしい。 まあ赤木なんとかさんもどうかと思うけど
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 03:38:41
>>326
無駄にしてる奴が事務次官だったな
「防衛費の無駄」と「防衛費が無駄」を意図的に混同するのは如何なものか
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 19:44:54
【テレビ】テレビこの1年、地上波離れも危機感見られない民放、俳優やタレントを各局が使い回す悪循環
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198563702/


884 :名無しさん@恐縮です :2007/12/25(火) 19:42:30 ID:HUGOUYDJ0
>>794
むしろ平壌放送、あるいは大本営放送みたいなのが一つほしい。
どこの局も反政府反警察反病院反役所だし。
既存マスコミと同じ手法で反論も見ておきたい。

こういう発想もどうかと思うがねえ。。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 20:56:11
つMXテレビ

石原の私物&酷使様のバイブルのアニメが一杯
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 01:43:18
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198238377/143n-
政治板のスレより


144 :名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 01:34:37 ID:xnscUdBa
>>142
救っていただいたらまずは、なにをさておき
「ありがとうございます」だろ日本人なら。

権利意識バリバリのサヨク特ア脳よ、
日本社会の空気を読めないで、また
ぶっ叩かれたいか?

146 :名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 01:40:32 ID:xnscUdBa
>>145
感謝の心、奉仕の心、敬う心。
これぞ美徳だろ。
権利を当たり前の様に声高に言うやつは、
空気読めないやつとして排除されるのが日本社会。

特亜脳は、亀田と同じで空気読む事を知らないんだよ。


被害者を亀田と同列に扱うN速厨ってどうなのよ?
醜い奴ら・・
相変わらず健全な精神が養われてるな。
町村さんあたりがご覧になったら涙を流して喜ばれるだろう。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 10:25:14
>>332
こいつ、ちょっと前には名誉白人か、米国人愛国者みたいに
なってなかったかw
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 11:09:11
>>332
こいつは典型的な自宅警備員だなw
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第150夜 【専用】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197467777/

203 本当にあった怖い名無し sage New! 2007/12/18(火) 11:40:48 ID:y48U76/K0
【国際】日本の大手3銀行 サブプライムローン救済資金援助要請に消極的
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197936371/
アメリカ消えろよマジで

204 本当にあった怖い名無し sage New! 2007/12/18(火) 11:51:14 ID:3jls6v380
その程度のやり取りは当たり前だわな。
それに一々腹を立てる日本人は、純粋すぎだわw

205 本当にあった怖い名無し sage New! 2007/12/18(火) 11:58:15 ID:A2lPec/90
そういうこと
むしろこれをみて「お返しになにくれるの?」って浮かぶのが普通

206 本当にあった怖い名無し sage New! 2007/12/18(火) 12:04:25 ID:3jls6v380
だよな。
どうやって今の米の弱みに付け込むかを考えないとw
サブプライム支援はブロガー連中のほうが
電波なこといってておもしろいよ

100兆まで膨らむと自分で試算しといて、
なおハイリスクノーリターンの5兆の基金に
日本は積極参加しろとか、中国アラブの政府系ファンドの
欧米支援はひきあいにだすけど、彼らが年利10%のとんでもで
ひきうけたことは説明しないとか、経済的合理性がないと向こうも認めて
基金廃止したのにまだ何かいってるとか、
本当にギャグみたいな親欧米自由無脳主義状態だ。どういう恥じ知らずな連中なんだろう

プロ奴隷でも超とかスーパーとかウルトラを頭につけてリストにして
今後の要注意アルファ派ブロガー達として、誰かまとめないもんかと
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 18:51:48
【調査】人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退−06年度国民経済計算・内閣府
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198658717/

505 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/26(水) 18:45:07 ID:5CoO3sGi0
>>432
で、法人税を上げて、企業や投資を日本から追い出してしまうわけ?
社会保障の整備は必要だが、民主のやろうとしているバラマキなんざ
日本終了以外の結果を生み出さないのだが。


相変わらず、法人税UP=企業が外国に逃げるぞーを妄信してますねw
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 18:53:30
そもそも公共事業なんて権力者が
庶民に施しをするためのものなんだから。

日光東照宮が作られたもの戦国時代が終わって
総需要が不足して失業者が出たからそれを
補うためのもの。

需要が不足したときに公共事業を行うなんて
経済学以前の話で昔の独裁者だって知っていたわけでw」
>>339
こいつ、東亜で酷使様と戦っているのを見て一目置いてたんだがなぁ。
まさかこんなんだとは。
東亜にいる奴は盲目に自民支持だからね。
自分が貧乏になってまで支持するんだか。さっぱりわからん。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 20:03:31
B層茶髪も自民支持だよなぁ
信者同士の馬鹿トーク

【民主党】「子ども手当」法案を参院へ提出 4兆円余りの新規財源必要
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198649283/

69 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/26(水) 16:30:32 ID:8HA1EEMD0
バカだな。財源もないのに。
ただの選挙の人気とりじゃん。

少子化対策は、リーマンの長時間労働・低賃金を
解消すれば、一気に解決するのにエライ人は、
なぜかそれだけは分らない。

現行法だけでも労働基準法を企業に厳守させるだけで
いいのにな。

▼ 80 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/26(水) 16:43:33 ID:dz/+QsZz0
>>69
そこでホワイトカラーエグゼクションですよ。
年収800万円以上対象だから、理にかなってる。

反対する奴がマスコミ人っていうのがね
また政治板にアレが沸いてやがる。媚米愛国者になったり
日本人のあるべき姿を説いたりどんだけ恥晒し続けんだか。
35 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 21:53:04 ID:q6Ngr1M80
要するに、ここで小泉批判してるのは、公務員、医者、生活保護・・・・・・このどれか。つまり税金泥棒には小泉は敵ってことなんだよ。


【内閣府発表】 OECD加盟国の一人当たりGDP順位(2006年度 単位:ドル)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf

1ルクセンブルグ
3アイスランド
4アイルランド 
.5スイス    
11イギリス


ここらへんの国がやったことっていうのはまさに、新自由主義的な政策なわけ。


つまり、左翼マスコミ、公務員が批判している「小泉・竹中政策」ってことな。


新自由主義とは、小さい政府、外資の積極的な受け入れ、株式市場の強化、規制緩和


まさに小泉たちがやろうとしていたこと。 おまえらはマスコミに洗脳されてるからわからんだろうがな


こういう流れにない国は、ない。  公務員も医者も生活保護もは給料が下がったから小泉を批判してるだけ。日本の将来なんてまったく考えてない


新自由主義の流れに逆行してるのは日本のみ。だからシンガポールにすら抜かれる。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1195528170/
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 02:33:51
本当にこいつは日本人なのか?
アメリカ人かと思ったわ。
つか社会主義と対峙するものとして新自由主義(笑)
を賞揚するアフォ層なんて日本以外にいんの?
>>346
新自由主義やってるのはアメリカとか韓国とか日本だけだろ
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 17:19:21
95 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/24(月) 15:39:44 ID:LBtNovuv0
おーい
竹中さん 構造改悪してくれましたなぁ!!

全国にシャッター通りを数多く造り 非正規雇用を全労働者の30%以上にもし
年収200万円以下のワーキングプアを1200万人も造り、自殺者は年間300万人以上
外国人労働者を研修生でこき使い、企業は大企業のみが外国で稼いだ金で巨額の益を出し
国内中小零細企業に過酷な仕事のみを請け負わせ 官僚は公金を横領し 汚職は蔓延し
国内治安は日々凶悪化し、医療は完全に崩壊した。
少子化で 子供を生むにも全国で産婦人科医師は1万人いない。医師はいない、看護師もいない。
病院は閉鎖、医療費や税金は上がり(所得税は少し減り地方税が大増税)福祉は削減、年金は
強制徴収しながら 公金横領の職員は告発せず、年金を貰えず餓死者年間200人
こんな国にしたのは小泉元政権による平成の悪政四人組(小泉・武部・竹中・坂愚痴)である。

99 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/24(月) 16:27:31 ID:SV8RFzYZ0
>>95
そのコピペ見るたびに思うけど、責めるなら小渕を責めなさい。

あいつの馬鹿な経済政策のせいでなんとか立ち直りかけていた日本が
一気に没落した。
小渕のときの公債発行額と経済成長率と馬鹿政策を見てたら
わかるはずなんだがw
>>349
日本と韓国だけ

騙された!米英では10人に1人が生活保護受給
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196956996/
【ゲンダイ】奥田前日経連会長の「内閣特別顧問」就任の波紋 経済政策が少しでもマトモになればいいのだがと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198458387/
【調査】 日本の1人当たりGDP、世界18位で「先進国下位」に後退…06年度国民経済計算・内閣府★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198737147/

120 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 16:14:06 ID:OpmNbql30
日銀が悪い。早く利下げしろ。

つか、物価が下がってたから、一人あたりGDPも減少しただけの事。
物価=物・サービスの値段=めぐり巡ってみんなの給与。
これ、マクロでは常識。

137 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/27(木) 16:18:21 ID:6ubyBMJb0
>>120
別に利下げしたところで、たいして経済はよくならん。金融モラルハザードが起こるだけ。
GDPが下がることが別に悪いことじゃない。
これから人口減るんだから、経済規模も徐々に縮小しないと大変なことになる。財政みりゃ分かるだろ。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 22:23:03
>GDPが下がることが別に悪いことじゃない。

これがN速+クオリティか・・・
さすが(自主規制)だな
N速+って、21世紀に入って、まともになったことないな。
つーか2ちゃんに何か期待してるのか?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 22:35:37
>>355
N速+は2ちゃんの中で一番2ちゃんらしい板だからな。
悪い意味で。
>>339
m9('v`)ノという人物が良く分かるレス

【長野】「リニア建設はあくまで諏訪ルートで」 JR東海の「直線ルート」想定で国やJRに対し緊急要望へ 諏訪広域連合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198753701/

888 名前:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [] 投稿日:2007/12/27(木) 22:25:00 ID:h/UOLNfb0
>>874
名古屋こそ新幹線を使えよ。
リニアを名古屋で減速させるのか?
せっかくのぞみを停めてやっているんだから感謝しろ。

910 名前:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [] 投稿日:2007/12/27(木) 22:27:52 ID:h/UOLNfb0
>>897
大阪市民がリニアを利用するから、愛知県民はJR東海の温情に感謝してのぞみに乗れ。


359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 23:06:05
>せっかくのぞみを停めてやっているんだから感謝しろ。

これは酷い。
馬鹿すぎる・・
県内テレビ局もハ十二銀行も早慶主体で信大の入る余地はほぼない
八十二に関しては、信大生が入ったところで出世する可能性はほぼない

http://www.geocities.jp/tarliban/82_bank.html
>>353

125 :名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 16:14:55 ID:n21Z5Ful0
地方愚民が小泉改革を拒否したんだから落ちて当然だろwww
民主党とともに沈めばいいんだよw
一番に死ぬのは税金で食ってる連中だバ〜カwwwww

143 :名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 16:21:00 ID:n21Z5Ful0
>>135
まあ国土や歴史を愛する程度でOKじゃね?
俺も愛国心とやらを捨てたしね〜。
いくら仲間意識を持ってても地方愚民どもは自分の事しか考えず都会から搾り取るばかり。
こんな連中はっきり言って敵だよ敵。
地方愚民が目の前でどこぞの国ぶっ殺されても笑ってられる自信があるw


あらゆる方位に飛散しまくるルサンチマンが眩し過ぎる。
>>362
>あらゆる方位に飛散しまくるルサンチマンが眩し過ぎる。
ワロタw
その「地方」の部分がこれまで銀行員、土建屋、公務員、医者etc…
と遍歴してきたわけだが、最近だと肝炎被害者とかが熱いのかな。


365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 18:35:11
>>362
俺はこいつらが目の前で哀れにぶっ殺されてたら
笑ってられる自信がないなあ
>>358
そいつ今東亜板自治で大活躍中。おもすれー。
【大納会】日経平均終値1万5307円、1年で1918円下落
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071228AT2C2704J28122007.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198810452/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1198811372/

日経平均終値1万5307円、1年で1918円下落、
主要市場で日本だけが前年度を大幅に下回る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1198815029/

日本の1人当たりGDP、世界18位で「先進国下位」に後退
…06年度国民経済計算・内閣府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198771334/l50
>>362
目の前でブチ殺されたら次に殺されるのは自分と言う視点はなしですか
外国人にとっては地方も都会もないですよ
>>368
東京には石原閣下がいるから大丈夫だもん!
とかw
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 01:20:44



日本の人口ピラミッド

1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif


日本の労働人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
若者人口は4分の1になる
労働者の殆どが中年以上になる
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。



デフレギャップ解消
最近はN+のスレもコラムでのスレ立てが多くなって
運営側の誘導が見え見えでつまらんな・・・
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 14:02:28
お前ら参戦してこい。

【政治】 来年も増える国民負担 年金保険料上げ継続 消費税の税率引き上げが本格的に検討されそうだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198552036/

【民主党】道路特定財源の暫定税率廃止をアピールするビラとのぼり作成 
財源問題には触れず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198888219/
子供・労働人口が少ないのもすごいんだけど、さらに、
10人に1人がアルツハイマーとかにもなるんだぞ
高齢者にはその他の病人も含まれるから本当にすごい国になる
この辺はロシアの悲惨さがモデルになるかもしれない

オランダ並みの自殺・安楽死を認めるということは現実問題になる
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 20:12:37
見守ってる内に愛情にちかいものが芽生えてきた。
コラムもそうだけどブログ炎上とかも激しく下らんな。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 21:37:34
相変わらず破綻厨がわいてるな。
怒りが湧いてこなくなる=心の底から格下だと思える=子犬がおしっこ漏らしちゃったときの愛しさ
>>375>>378
マジかw
ホントは日本がどーなろうと自身の憂さ晴らしができればいいんだろ
って感じの書き込みにはまだ腹立たしさが消えないな。
俺はまだ子供なのかもしれんw
【調査】派遣労働者、06年度は最多の321万人 人件費圧縮映す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198852348/l50

644 :名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 15:19:32 ID:81/w6KQ00
>>621
全員が一流大の工学部には入れないのは自明。
ただ、同年代の中で相対的に努力した人間は
(生まれ持った能力等で必要な努力の量は多少変わるが)
誰でもその環境を手に入れる事ができて、
その環境にいれば報われる可能性は高かったという事。

マクロな現象である氷河期という時代は
その年代の人間の努力ではどうにもならなかったが、
個人単位で見たときに努力が報われなかったかというとそうではない。

>>634
そんなの当たり前で誰もそこを否定はしていない。
ただ、他人より努力した人間が報われたのもまた事実で
努力の意味がなかったわけではない。

671 :名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 15:27:08 ID:81/w6KQ00
>>665
君はいつまで話を読み違えているの?

誰も氷河期がいい時代だったとは言っていない。
マクロな問題をマクロな視点で論じるのに関しては異論はないが、
ミクロな視点で氷河期はどんな努力も報われなかったとか
俺がダメだったのは氷河期のせいだとか言うのが気に入らないということ。
706 :名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 15:43:33 ID:yFRcZhK70
>>698
努力しても職の数が足りなければどーにもならんがな。
誰かがあふれ出すに変わりない。

720 :名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 15:48:50 ID:J8wGBhab0
>>706
それは高校進学時や大学進学時でも同じ事じゃん。
新卒就職が厳しいのはわかっていたわけだから、それを見越して大学受験時に頑張ったり
大学在学中に勉強して就職に失敗しないように対策していたわけじゃん。
対策や準備してなかった奴が落ちていくのはしょうがないんじゃないの?

でも、大方の奴はそれなりに人生を挽回しているじゃん。
726 :名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 15:51:49 ID:81/w6KQ00
>>706
君の読解力が低すぎて話にならないが、
だんだんスレ違いになってきたから最後に一言。

努力したら全員が職にありつけるなんて事はありえないし、
氷河期の原因が努力をしなかった人間だったわけでもない。←ここまでマクロの話ね。
ただし、この時代はどんな努力をしても報われなかったというのは間違い。←ここはミクロの話ね。

就職氷河期や派遣法改正等で非正規雇用者が増えたのは
(いい悪いは別にして)日本国家にとってのマクロな問題で
この解決に個人の努力や企業の努力を持ち出すのは間違っている。
これらはマクロな問題であって、国民がどういう方向性にすべきか決めて
現在の制度、法律がその実現のために即していないのなら
それを国民の力で変え、それが忠実に運用されるように監視していくべき。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/31(月) 13:29:57
>>372
ここ数日急増したよね
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/31(月) 22:49:20
大晦日!
楽しんでるかい?
SMAP最高!宇宙一!
>>384
酒飲んで寝ます。明日9時からマック開店なので来ないでくださいね。
いや、来て下さい。お待ちしております。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/01(火) 10:47:19
n速+で
(自主規制)
肝炎患者叩きがこの間まで酷かったけど
まるで天皇誕生日の陛下のお言葉は
(自主規制)
を叱ってるみたいだったな
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008010100003

福田の生活者・消費者重視て本当か
労働者重視と言えない所がな。利上げ容認発言かと思うとむしろ暗澹とするぜ。
>>390
把握した
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/01(火) 23:11:22
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
世代論にはまっちゃう人って、どういう思考回路なんだろうか?
395 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 12:02:45 ID:???
国際的な産業力としてはイギリスは完全に遅れをとっている。
一人当たりのGDPというのは、
国内の不況の影響で内需が落ち込んでいるというだけのレトリックで
資源を輸入に頼っているにも関わらず
毎年巨額の貿易黒字を叩き出し、外貨を稼ぎ続けているんだからな。

398 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 14:42:45 ID:???
慢性的な貿易赤字で、海外に金を毟り取られるだけ搾取されいるのに
外国から借金しまくって、見かけのGDPだけを高めに見せている米英が爆死する事の方がハラハラものだけどな。
実態は稼ぎが無いのに、人から金借りて金遣いが荒いように見せているのと同じだからな。

日本は借金まみれとはいっても、日本人が日本人に借金しているだけの話。
経済学の常識だが、日本の債務の返済というのは、
日本の右ポケットから左ポケットに金を移しているのと同じで
対外的には何の問題もない話。
GDP成長の停滞も、貿易黒字で富は確実に蓄積されているのに
不況で、稼いだ金が国内で流通していないというだけ。高給取りが財布の口を閉めている状態。

逆に対外的には世界で最も他国の債権を持っている金貸しなわけだ。
アメリカとかに至っては、貿易赤字で出ていく分の金を
高い金利で金を集めるだけ集めて、借金しまくる以外には立ち行かなくなっている多重債務者。
勝手に自己破産されて困るのは金貸している日本なんだがな。

典型的なアレだけど こんな奴が経済学の常識とか言っててワロス
>>394
別に変なことを言ってるようには思えんが。
何でそんなレスを貼ってるの?

>>393
占いを信じちゃうタイプなんじゃない?
【労働環境】零細企業の給与:7年連続で減少、月給は19万482円・ボーナスは
21万4629円…厚労省調べ [08/01/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199313950/-100

23 :名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 08:42:06 ID:fRukjdp/
潰すときに潰しておかないとダメだな
徹底的に潰しておけばバブル以降の日本経済のグダグダも
長引くことははなかったかもしれん

24 :名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 08:43:13 ID:5Wrs+dwC
この記事の給料安過ぎって人は、三河か江戸の人?痴呆の悲惨さ分かんないだろな。とりあえず公務員給料半額にしろよ。
あんたらに命がけで貢ぐ君をする気はない。

34 :名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 09:16:51 ID:TtHI478M
月収十九万から吸い上げた金で消費三昧の公務員
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 13:37:18
>>396
よくわからんが彼らは単純化するのが好きなのだけは確実だと思う
【観光】蔵王への韓国人スキー客増を受け、受け入れに新取り組み。
通訳や韓国語マップの配布など…山形[1/3]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199326177/l50

841 :名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 14:16:56 ID:NGrq36Xp0
まあ、蔵王の人達が、それで良いって言うなら、もう何も言うまい。
彼らが決めることだから。
目先だけの利益や、旅行代理店の押し付けに屈するなら蔵王といえども
衰退していくのは明らか。心配だよ。
韓国・朝鮮人にかかわるとロクな事がない。これだけはガチ。法則が発動するんだよ。
実際には、闇金融のようなものによって借金奴隷となっている人は多い。
金融資本家の直接・間接の所有物である借金奴隷がさらに
金融資本家を太らせていく。
拡大再生産された借金奴隷がまた
金融資本家を太らせていく。
このことの循環によって、金融資本家は全く労働をしないで、
莫大な富を容易に得られる。

だから、
累進課税を強化しなければならないのだ。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:53:18
>>394
貿易黒字がそんなにありがたいと考えてるN速民w
経済しらないのによくこんなに自信満々でいられるよな
国際競争力、ISバランス、「国の借金」の三つは
経済学理解してるかどうかのリトマス試験紙
もうN速とかは、政治経済関連のテストで一定以上の点数取らないと書き込めないってルールにした方がいいな
ぶっちゃけ中学生レベルの知識すらないのに自信満々に書き込む馬鹿ばっかりだし
中二病レベルの知識すら持ち合わせてないのに、間違いを訂正されるとレッテル貼りして耳をふさぐだけの奴が多い
>>403
センター試験程度の知識もない人が多いからね
>>403
>間違いを訂正されるとレッテル貼りして耳をふさぐだけの奴が多い

経済板も同じ。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 22:11:04
>>405
それは2ちゃんねる全体にも言える。
会社もあるね。
N速は専門板じゃない
運営は馬鹿の隔離板という位置づけだろ
>>403
そんなことやっても意味無いよ。
書かれていることを疑う、自分で確認する、批判的な意見肯定的な意見双方に耳を傾ける
って基本的なことが欠落してる人の多いこと・・・

学校の点数だけいいけど、人格最悪ってのはテレビのコメンテーターでいっぱい見てるでしょ。。。
昨日、ニュー速+で何のスレだったか忘れたけど

「韓国は世界一のレイプ大国だ」

「そんなんで世界10位くらいの経済規模の国になれるわけないだろ。
他の途上国はどーなんだ、どこでそういう統計見たのか教えれ」

「反日で国民束ねてるんだから10位くらいになれたんだよ」

ってやり取りを見た。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 13:21:21
一人あたりGDP問題で
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1199306997/
GKの工作活動が活発になった 匿名性高いとだめだね

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 11:52:14 ID:lJeTZOcL0
>>604 wikiからだけど
1 ルクセンブルク 77594.926
2 ノルウェー 61852.411
3 スイス 52879.016
4 アイスランド 52063.239
5 アイルランド 50303.012
6 デンマーク 49182.463
7 スウェーデン 42391.710
・・・・・
それ並べて意味あるのか?

613 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/04(金) 12:25:29 ID:nJ2QnvIp0
一人当たりのGDPなんて
小国に従業員の大きな工場建てまくって
その従業員を海外に在住してる奴にすれば
もの凄い高くなる意味のない指標だしな
EUでなら楽に実現できるし
>>613のツッコミは結構正しい。
ルクセンブルクは昼間人口と夜間人口の差が激しいので当てにならない。
北欧諸国は、市場型の国が家庭内で済ませる家事育児介護を、
公的サービスが金銭を介して行うので一人当たりGDPは高くなる。

この15年の日本経済が異常なのは、絶対水準よりも唯一GDPが下がったという点。
一人あたりのGDPが下がったということは、国内総生産もさがるということだ。

>>412
ルクセンブルクはその通りだが他国はそんなこと無いぞ。
デンマークだけ昼夜の人口に都市部で若干差がある程度。
アイスランドなんて絶対無理w
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 23:37:51
>>409
勝谷誠彦なんかは最たる人かなと思う。
まあ学校のテストが良くても悪くても性格の多いねらーは多いかな。
アイルランドの伸びはすごいなあ
数年前までガタガタだったのに
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 23:50:36
>>415
性格ではなく、明らかに阿呆なところがあるぞい
赤ちゃんポストでの主張では、配慮を欠いた発言があった。
発言の中身には賛同できるのだが「子捨て箱と名付けたら良い」
には賛同できなかった。中に入れられた子供に「あなたは子捨て箱に
入ってたのよ」とは私の他にも言いたくない人は多い筈だ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 23:58:19
彼らに頭のよさを感じたことはありませんね
一度皇室典範改正関係の問題で、染色体の話とか出た時はある種末期的だと感じた。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 00:34:58
>>417
別に赤ちゃんポストでも、子捨て箱でも捨てられた本人にとっては一緒だろ。
変わるのは、捨てた奴と腫物を触るように扱う人の心だけだろ。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 00:40:07
>>420
扱いでは違いが出るだろうし本人の気持ちに違いはある。
捨てられたと思うより託されたと思いたいだろ?
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 02:12:07
>>421
アホかw赤ちゃんポストって名前だけで
捨てられた本人の心境に違いが出るわけないだろww
捨てる屑の唯の逃げにしかならん。
はいはい、アホが湧くから思想が絡む議論は禁止。
次のネタか経済面での議論どうぞ。
× 思想が絡む議論は禁止
○ 自民党叩きに関係ない話題は禁止
職安→ハロワ→ジョブカフェみたいな話だろ要は
>>422>>424
名前も大事だろ。気休めだが。

ニート君とか原理のおっちゃんって言われるより
ただのネット右翼って呼ばれた方がマシだったろ?
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 19:52:06
>>426
赤ちゃんポスト=捨てられた子供
ネット右翼≠ニート君、原理のおっちゃんだからお前の言ってる事は
まったくもって的外れw所詮糞サヨの馬鹿だからしょうがないけどw
どこまでもスレタイ無視して突っ走るスレ
政治板に帰ってくれない?
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 20:03:59
ネーミングは大事だよ、軽視してはいけない

税金→「公的資金」で国民は文句を言わなくなる
売春→「援助交際」で罪悪感は消滅する
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 20:11:56
>>430
馬鹿か、罪悪感が消えるのは捨てた本人だけだろ
捨てられた子供にとっては何一つ変わりはしない。
自分は赤ちゃんポストに捨てられたという事実しかない。」
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 00:36:49
>>431
同意、ここにいる人達も所詮ニュー速にいる連中と変わり映えしないですねw
ていうか、ニュー速にいる人たちの方が知性が感じられます。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 00:49:08
2周目に入るなよ。それぞれの主張は
入れる前と入れてからの話であるのだから
なに言ってんだか
>>427
>ネット右翼≠ニート君、原理のおっちゃんだから
哀れだなw
安楽死施設があるとこんなに利点が。

・処分→火葬→埋葬→戸籍の抹消まで一括で行なえる。
・自殺されると様々な迷惑がかかるが、それらが一掃される。
・死の病にかかった人が、計画的に資産を使える。
・アルツハイマー等で回りに迷惑をかけることを恥と感じる人達への救済。
・40歳以上ででキャリア構築を失敗する等、生涯勝つ見込みのない人に余計な苦しみを与えなくてすむ。
・金のない利用者には臓器提供或いは献体を義務付けると、移植用の臓器が大量に手に入り、見込みのある人が助かる。
・国や自治体も大幅に福祉予算を削れるし、本当に必要な人達を助けることが出来る。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスを早期に解決できる。

運営費用は臓器提供で得られた臓器を売却する事でお釣りが来る。
バカな基金や自治体の作った既存の箱物よりは、
ずっと有意義に運営できる事でしょう。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 10:52:54
---------------------------------------------------------------------
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
ニーチェ 「善悪の彼岸」
---------------------------------------------------------------------
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 11:34:18
経済に関するスレがガタっと減って
(自主規制)
が興奮しそうなスレばかりが盛況になってるな…
冬休みの影響か
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|  深淵  |
|____|
   || 
   || ■■■■
 ■■■■■■■
■■ ( ゚д゚) ■■■
■■■■■■■■
 ■■■■■■■

| ̄ ̄ ̄ ̄|
|  深淵  |
|____|
   || 
   || ■■■■
 ■■■■■■■
■■ ( ゚д゚ ) ■■■
■■■■■■■■
 ■■■■■■■

| ̄ ̄ ̄ ̄|
|  深淵  |
|____|
   || 
   || ■■■■
 ■■■■■■■
⊂■ ( ゚д゚ ) ■■■
■■■■⊂■■■
    (⌒)| ダッ
    三 `J
>>436
難病や40以上無職で苦しみながらも生きることを選んだ人が、
「なんで安楽死施設に行かないの?」みたいな目で見られかねないと思う
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 14:54:37
>>435
ネット右翼=ニート君、原理のおっちゃんと思い込むことで
心のバランスを保っている、お前が哀れだなw
>>438
流行るまで使い続けるつもりかい、(自主規制)クン?wwww
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 15:27:03
>>442
では
ネット右翼=冗談で書いてるだけ
ですか?それもありかな
どう考えたって普通の人が真面目に考えて書き込んだ内容じゃないよね
まあ2ちゃんねるなんて冗談8分7分か
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 15:40:25
>>444
匿名のネットの環境が普通の環境だと思っている馬鹿かww
やっぱここには馬鹿しかいないみたいだなw
うざいなあ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 15:48:25
>>446
匿名の掲示板の特色を全く考慮しない、>>444みたいな馬鹿がいるからなw
名無しの書き込みから、その人の生活状態まで見透かせるエスパーにはなりたくないもんだな
二人とも政治板に行って
うんこの投げあいでもしてろよ
>>443
面白素材は生温かく見守るのが紳士の嗜みだぜ。いちいち構うな
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 15:53:48
>>448
そうそう、書き込みからはそいつの教養を推察できるぐらい。
勝手にレッテル貼りして、自分達より下と思い込むことで
心のバランスを保っている人種なんだろうなw
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 16:18:17
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/

政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 16:26:23
>>452
これが、ネット右翼=ニート、原理のおっちゃんの根拠か
マジで馬鹿しかいないんだこのスレ。
どう見ても血液型占いと同レベルw
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 16:29:24
>>454
それ以下だってwこんなのやってるのほとんどいないだろw
統計的にも、分析的にも何の根拠もないww
>>453
お前、政治に関心持つな、偉い先生に任せておけって言ってたろ?
こんなところ出入りする必要ないよ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 22:34:25
>>456
>お前、政治に関心持つな、偉い先生に任せておけって言ってたろ?
ごめん、いつ俺がそんなこと言ったの???
思考停止の低能レスつけてくんじゃねえよw
>>457
ID出ないと安心だねw
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 22:37:58
>>458
じゃあお前は何の根拠もなく、俺がその人物だと決めつけているわけかw
マジで低能としか言いようがないなw
小沢一郎
「ニート激増、85万人」「漠然と他人に寄生して生きるなどとんでもない」
「甘やかせた親が最も悪い」「家から追い出して自活させよ」

http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/fuji/2005/fuji20050419134025.html

ニート君が必死に小沢民主をサヨ、売国奴認定して抵抗する訳が分かったよw
納税勤労せず暮らす「特権」が無くなっちゃうもんね〜
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 22:51:07
>>460
また分かり易いタイプの思考停止の低能君だなw
安部政権を批判する奴=朝鮮人と変わらない思考回路だw
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 01:43:50
普通の仕事人でも(新企画用に)読みたいのだが読み切れないスレ
【論説】 「小学生でも解る真実、『人間の価値はカネで決まる』。年収100万のフリーターなどゴミ扱い。…虚しい結論」 赤木智弘★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199623772/l50

普通の仕事人でも余裕で読み切れるスレ
【社会】どこまで続く原油高騰…早くも最高値は130ドルの声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199421537/l50
もう殆どが感情論。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 08:50:24
ネトウヨとかは別としていわゆる負け組といった社会的に不利な立場ほど保守や愛国に存在意義を求めて行くとは思う。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 10:06:44
勝ち負けの基準による。一生懸命働いたつもりでも
金に値打ちが無くなったら単なる阿呆ともなるだろ?
勝ち組と自負する者と負け組みが見ている物が同一とは限らない。
日本の貨幣が下がり、見下ろされている現実では
どちらも負け組みだ。
何故、海外からの視点なんだ?
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 10:38:00
グローバル化、国際競争力と言いながら
現在の日本を見れば地位が下がっているんじゃないか?
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 10:53:43
もはや自民に組織力はない。
全特も建設業界も農協も国民新党や民主の支持に回っている。
もちろん労組は民主支持だ。

自民を支持するのはせいぜい遺族会と経団連くらいなもの。
あとネトウヨとかB層の浮動票くらいなもの。
いくら自民のほうが後援会が強くても勝てるわけがないw
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 14:46:38
>>463>>464>>467
何でこんなバカがこの世に存在するんだろう?
やっぱ「国際競争力」って日本国のでなくて輸出で稼ぐ
大企業だけの話だよね…
>>468
あんた程度が存在できるからだろ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 16:26:40
>>470
この思考停止の馬鹿達の理論を肯定してみてくれw
>ネトウヨとかは別としていわゆる負け組といった社会的に不利な立場ほど保守や愛国に存在意義を求めて行くとは思う。
唯の希望的観測wおそらく、負け組ほど国や民族といったものにアイデンティティーを求めるとか
何の根拠もないことを妄信している思考停止クン。

>>464
唯の阿呆、何を悟った気になってるんだがw
そこまで言うなら、日本の経済崩壊のシナリオでも書いてくれw

>>467
もう選挙で勝った気でいる馬鹿、小沢の辞任問題や突然の中国訪問で
民主党(小沢)に対する不信感が生じているというのにw
揮発油税の引き下げを求めている民主党に建設業界が追従するの??
どん建設業界が国民新党なんて弱小政党本気で応援すると思ってるの??
またうんこの投げあいが始まりました
>>471
確かに471の言うとおり、ナベツネと連立して大連立を持ちかけ、年末に
突然中国を訪問して台湾の独立をアッサリと否定した福田には安心感が
広がったぜ。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:06:03
>>472
悪いけどここの住民はうんこの投げ合いを望んでるようだぜw
>>473
韓国人を秘書にしている小沢さんには負けますよw
在日に参政権を与えようと必死な民主党さんw
>>471
とりあえず思考停止とかレッテル貼りするだけの書き込みする方が思いっきり思考停止だし
いい加減コテつけるかID出してくれないか。NG登録して無視するからさぁ
>>474
うんこの投げ合い望んでるのは、思考停止君だけでしょww
まともに反論もできずにくだらない書き込みで揚げ足取りするしか能が無いクズが
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:13:10
>>475
その書き込みが思いっきり思考停止なのに気づかないなんてww
反論できないなら書き込むなよw思考停止クンw
とりあえず他人を馬鹿にするしか能が無い奴はスルーな
ここは別に議論したりする場じゃないし
>>477
発狂モードに突入しましたww
これから真夜中までひたすらage続けて書き込みしまくるんだろうなww

というかさ、君の存在意義が見当たらないんだが
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:17:09
>>479
死ねよ、お前
頭が悪い奴は喋るな
俺みたいに東大にでも入れる程度の学力を持たない奴は書き込みするな
毎度の事ながらIDが出ないと自演楽だよね〜

恥ずかしくないの?
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:18:51
とりあえず反論もできない馬鹿はスルーな
ここは政治板に常駐しているやつが「ネトウヨ=ニート」と思考停止の馴れ合いをする場じゃないし
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:20:19
>>481
IDが出ないのに勝手に自演って決めつけて、思考停止してるよね〜

恥ずかしくないの?
>>483
自演乙
>>483
だったらコテでもつけたらww
怖いのww
>>485
自演乙
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:23:08
>>484
また思考停止クンかww

>>485
2chの世界で怖いとか、怖くないとか
どんだけ狭い世界に生きてるんだがwww
NGword

思考停止
自演
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:24:17
>>487
また思考停止クンかww

490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:28:04
>>479
反論できないからって馬鹿みたいなレスつけるのは止めてくれw
政治板の連中みたいに思考が停止しているぞw
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 17:46:40
>>490
また思考停止クンかww

もう飽きた、この流れ
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 18:21:02
どうやら思考停止クンは政治板に逃げ帰ったようだなw
まともに反論できない屑はこのスレに書き込まないようにしてもらいたいものだな、今後は
このスレのレベルが低くなるからな

ことあるごとにネトウヨのせいにする反日サヨクもこれを機に政治板へ帰ってくれ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 18:41:26
>>493
元々レベルの低いこのレスで何を言ってるんだがw
反日サヨクなんて思考停止のことを言ってるんじゃねえよw
左翼と言う存在があるだけで、反日などと言うのはお前の希望的観測に過ぎないというのに。
ここみたいにサヨク思想に毒されていないN速が一番マトモだよ。
はぁ、まともですかそうですか。
>>495

同意、ここにいる人達も所詮ニュー速にいる連中と変わり映えしないですねw
ていうか、ニュー速にいる人たちの方が知性が感じられます。
連発してるのにまったく流行らない
(自主規制)
使いが華麗に登場

個人の自己責任だろ
ナマポ甘やかすな

国はバカのサービス機関ではない
自己責任を救済する必要なし

どうせすぐパチンコだろ
いらない人間は減るべき
別にここまで来て無知をひけらかす事はないと思うんだけどねえ。
中学公民レベルからやり直そうね、ゆとり君。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/08(火) 00:26:31
>>499
>>500
日本じゃ居心地悪いだろ?ヨハネスブルグにでも行けば?
適者生存で実に君が喜びそうな世界だよ
つーか別スレで逆選択も知らずに保険語ってたバカと
それに相槌売ってるバカがいたけど、ここの小卒と同一人物?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/08(火) 01:25:54
>>503
ID表示されないのに、相変わらず馬鹿な予想しかしないんだなw
小卒には自覚があったようですなw
政治板のほうでこっちと分断図るアホがいてワロタw
安倍総理以降いろいろなものが目に見える形で
崩壊するのに耐えれないのか。
「分断」ってw
やたらと政治系の話題を持ち込んでくるヤツが多いせいだろ。
一体感を感じてる奴って一体
「2chの総力を結集して〜」を地で逝ってる脳みその暖かい方だろう
>>506
あの「初期テンプレ」ってやつ、
凄く面白かったんだけど、
いつの間にか消されちゃったよねw
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/09(水) 19:05:57
>>506
>安倍総理以降いろいろなものが目に見える形で
>崩壊するのに耐えれないのか。
同意
安倍に期待してた人達は
安倍が総理になってから恥ずかしくて悔しくてたまらなかっただろうな
最近は「政治」脳VS「経済」脳は消えてたのにな。
また別の人きた?
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 00:07:21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199868259/
【社会】 ネットカフェ難民を東京都が支援…無利子で最大60万円貸し付け★2

夕方から夜中まで時間経過と共に、ただ叩くだけの人の比率が減っていく
いつものパターン
【調査】 家計貯蓄率、最低に。低下に歯止めかからず…06年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199802253/

まぁ何ていうか相変わらず
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 00:19:01
>>514
貯蓄ゼロ世帯また増えたの?
機械みたいに貯蓄するの止めて消費に回すのなら本格的なデフレ解消になりそうだけど
個人消費伸びてないんじゃただ収入を生活費に回した後の余裕が無いってだけか
うむむ
身の程知らずな買い物がどうとかパチンコがどうとか、さすがN速。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 00:43:55
>>516
さすがN速と言うよりさすが(自主規制)
午前中の分は読んでないが、未明や9時以降12時までなどの時間帯に
どんな書き込みがあったか考えるだけでも恐ろしい
さすが、流行もしない言葉を延々と愛用する奴は言うことが違うな
時間が自由な人間達の並々ならぬ関心がわかる
そして昼間ほど生活保護受給者や制度叩きが多い事も考えると
(自主規制)ってやっぱり

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196408452/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196399310/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196390457/l50

98 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 23:45:54
総需要不足だの賃金と生活保護費の値下げ競争だのなんて
まるで頭に無いんだろうな (自主規制)の頭には
でも夜がふけるにつれて(自主規制)じゃない人が増えてきてる
でも深夜になるとまた(自主規制)が息を吹き返すんだろうな

103 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 08:21:46
>>99
最新50レスの半分位だけ読んだが
本当に救いがたい(自主規制)ばかりだね
やっぱ普通の人がほとんど寝てる時間帯だから誰も止めないのかな

230 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:07:38
まったく知らんが、タイトルからして(自主規制)に
おもねったようなコーナーなんだろうな。
248 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:42:58
>>247
あいつらにとっちゃ人の苦しみは最高の楽しみなんだからそれでいいんだろう
まったく
つくづく「朝鮮人によく見られる特徴」とよく合致してやがるよ
弱い物いじめ大好き
選民思想
平気で嘘
見栄張るために嘘ついたの忘れて本当のことと誤解
不潔
男尊女卑
労働蔑視

そして

どんな呼称を付けられてもいつかは差別用語だと言い出す

だから私は彼らのことを(自主規制)と表現するのだ 後で謝罪と賠償を要求されちゃ
たまったもんじゃないからな

323 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2007/12/24(月) 15:28:02
俺はマスゴミに騙されない

って主旨の言葉は(自主規制)のリトマス試験紙?

324 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 16:24:27
そのとおり
で、わざわざ(自主規制)とか書くのもアホの証左
ここのアホウヨってほとんど常駐してるんだな
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 00:52:11
自主規制(笑)
(自主規制)でちゃんと通じるもんだな
つまんねえ名無しを弄っても面白くもないぞ?
そもそも叩くほどのレスしてるような奴じゃない。ただの空気。
まぁ頭の不自由な奴には通じるんだろうな
むしろ自主規制君は構ってもらえて本望だろ
はやることはないと思うけどな
134 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:35:40 ID:Gv+U0RwG0
身のほど知らずが多すぎる。
身の程知らずの買い物をし・遊び・家を建て、ローン地獄。
身の丈に合った質素な生活をしていれば、貯蓄なんぞどんどん増える。
貧乏人が高級車買ったり海外旅行行ったりブランド物買ったり、バカ丸出しでみっともない。
趣味は読書で休日は図書館で過ごすおいらは、預貯金6000万超えたよ。

142 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:43:01 ID:84p8jqWt0
銀行をボロ儲けさせるだけの異常な低金利政策も貯蓄率低下の原因だな。
いい加減止めろと言いたい。

147 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:50:38 ID:GWETy5/E0
>>134
激しく同意。
ろくに家賃も払えないのに分譲マンション買ったりね。
パチンコにはまるのも低所得が多いんじゃない?
パチンコ屋のデカイ建物の維持費は誰が出しているんだよ。

174 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:12:12 ID:qDrjIEdXO
>>165
ばらまくこと自体が左翼
小さな政府が一番資本主義的だよ
相続税や法人税、所得税、ガソリン税etcを廃止したり減税したりして
そのぶん公的な健康保険制度や雇用保険、国民年金、生活保護などの福祉を廃止する
共産主義が間違っている以上こういった方向に改革を進めるのがベスト


自主規制とか意味わかんないけど、どうでもいい。
珠玉のカキコの数々に、ただただ酔い痴れるべし。
やはり経済の話題には入れず、今まで同様独り言を呟くだけしかない自主規制君なのでしたw
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 01:03:54
>>527
クラクラ来るね
こういうのを楽しむべきなのに、意味不明な造語遊びに興じてるバカは何なんだ
公務員に矛先が向かうパターンも相変わらず健在。

69 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:15:57 ID:2M7GSybN0
小泉、小泉って言うが彼1人はそんなに強大な力あるのか?
もとはと言えば、こんな状態なのに
ボーナスを平気で貰う議員や公務員のせいだろ。
民間ならボーナスゼロだぜ。
俺、、0.2ヶ月だったよ。。マジ、、餅代。

469 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:04:33 ID:2Zh05GgK0
公務員は年金もらいすぎだから、給付を減らして合併させないと
いけないのに。改革する奴が公務員だから、そんなことさせないんだよ。
政治家がまともじゃないから官僚に良いように使われるんだ。
>>531
民間だから〜
公務員だから〜

いいね、この雑な論理展開w
>俺、、0.2ヶ月だったよ。

それボーナスって言うんだろうか。そして彼はその明細を見て、
「クソ、公務員のせいで…」と怒りに震えたんだろうか。

…頼むからネタだと言ってくれ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 01:25:24
>>531
何と言うか…無茶苦茶になってるな
どこから突っ込むべきか
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 01:28:31
増税だけでそんなに自分のボーナス減少につながると彼らは思ってしまうのだろうか
まあ程度と税の種類によってはなるだろうけど
536_:2008/01/10(木) 01:39:39
つか増税以前に「0.2ヶ月」って…
公務員、医者叩きはニュー速のデフォだな

>>527
なんか渡部昇一(笑)の毒電波本読んで
ケインズはサヨク!とでも思ってるのだろうか
ニュー速のアホどもはw
今は府知事選のスレが熱いな。
電波ゆんゆん、って単語を久しぶりに思い出すくらいに。
>ケインズはサヨク!とでも思ってるのだろうか

ケインズ=努力の足りない負け組の福祉(笑)ために金持ちから収奪した税金を
公共事業でばら撒けと言ってる人=サヨク、
そしてこれまでのサヨクに支配された暗黒世界から僕らを解放してくれるのが
「新自由主義」

N速の基本です。
>>531

1でも0.5でも0でもなく0.2ヶ月ってのが妙にリアルで泣いた。
しかし今でも見事に分割統治されてるとはな…
ふつーいくらなんでも気づくだろ。
そもそも、ケインズの主張は共産主義経済に対抗しうる資本主義経済の構築のため・・・

と聞いたことがあるのだが。違っているか?

資本主義がコミュニズムとファシズムに転落するのを
防ぐためって漏れは習った
時代背景的には夜警国家の限界が認識されていたからな。
だからこそ現在の資本主義国家もケインズの影響を受けているのに。
N速の奴らは100年以上認識が遅れているわけだなw
【社会】 “ニセ日本食”を撲滅? 世界の日本食レストランを日本人の舌で格付け
故松岡利勝氏が入れ込んだ認証制度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200013973/l50

536 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 12:06:18 ID:Eg8Op9dT0
日本産の農産物や加工食品のブランド価値が高まって、輸出量が増えるのは
国益にかなってるよね。天下りとか利権とか言って話ずらそうとしてる人が
いるけど、無駄な道路作ってるわけじゃなし、元役人の再就職先が増える
くらいどうってことなかろう。

558 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 12:10:17 ID:OeZmHu3dO
お金を使うべき所は使っていいんじゃねえか?
不当な利権ならもの凄い勢いで叩くべきだが、これは叩く必要が無いし寧ろ必要だよ。

573 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 12:13:03 ID:czZyS+oq0
>>543
民間より政府主導のほうが権威あるから。
民間でも出来るかどうかの問題じゃない
やっぱり小泉政権や郵政選挙で盛り上がってた頃が
N速+ウォッチも面白かったね。天然物がいっぱい釣れて。

安倍登場あたりから疑問が生じて、安倍退陣でgdgdな
雰囲気に。今じゃN速+は住民だけじゃなくて記者まで
劣化してコラム中心のスレ立ても多い。旬は過ぎた。
このスレの役目も半分終わったように思う。
>>546
そうかもしれんな。
その間に俺たち住民も結構年食ったわけだし。
記者に一体何が起こったのか。
N速+の記者といえば、ばぐ太は叩かれつつも、生きながらえてるな。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/13(日) 01:23:02
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200149880/224
【社会】「同じ仕事でも正社員とパートに賃金格差がある」…事業所の81.7%、理由は「正社員は企業貢献がより期待できる」など
224 :156:2008/01/13(日) 01:13:09 ID:QmchrMVo0 ?2BP(1235)
もっと高度な話が多いかと思ったが所詮は現場レベルの従業員どものレスかw
表面しか見れないからパートと社員の違いが解らないねん┐(´ー`)┌
こういう奴はブルーカラーに多いよねw
文句言う前に業績あげてから文句言えやゴルァ〜 ヽ(`Д´)ノ ですなwww
仕事出来ない人間って仕事してへん分、どうしても変な思考に走るのよね。
真面目に仕事してたら余計なこと考えなくなる様になる分、業績にもしっかり
現れるんだが 所詮、使えない奴は使えないって事で 見事なまでにこのスレの
存在価値を落しましたねw
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/13(日) 01:25:31
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=QmchrMVo0
【政治】飯島元秘書官「民主党の一部議員がかじをとれば、小泉純一郎という名前も出てくる」[1件]
30 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2008/01/13(日) 00:13:47 ID:QmchrMVo0 BE:987887366-2BP(1235)
純ちゃんの再登板 激しくキボンヌ (=゚ω゚)ノ 

しかし法案成立時の小沢の行動ワロタw


スキル云々の問題もあるがその責任配分も違うし賃金格差が出て当然。
経営者として意見を言わせて貰えば多くは安く柔軟性を持ち合わせて
使えるというのがDQN経営者の本音であり、まともな経営者なら
人をちゃんと育てるのでパートの意識改革がちゃんと出来それなりの
戦力を持った人材に見事に化けてくれる (=゚ω゚)ノ
経営者側だって頑張ってくれれば高待遇で迎えるが、結果を出さずに
文句を言う奴が多いのも事実。
経営者の絶対数はリーマンの絶対数に比べれば微々たるもので
数字的な側面判断としては圧倒的にDQNは従業員側。
ただどっちもどっちで経営者側はモチの起因となる賃金の本来の
意味を大きく忘れてる輩が多く、そういう経営者の下で仕事してる
奴には申し訳ないが、そんな会社で働いてるチミのせいwとしか
言い様がないorz  相手がDQNな経営者と判断したら
さっさと辞めるか仕事を頑張ってなくてはならない人間になれば良いだけw
決して難しいことじゃないのに… まっあれだw
生活があるからと言い訳ばかりして何もアクション起こせない従業員は
その時点で負け (=゚ω゚)ノ  そんな人間は例え別の会社に逝っても
まともな仕事は出来ぬ お願いですからそこで一生働いてて下さいw
経営者=自宅SOHOじゃねえ、そいつはw
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200090746/

411 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/01/13(日) 01:59:14 ID:MUTF0BL4
>>407
企業は本当に無能で怠け者なんだが組合員だから首を切れないので
優秀な派遣の人でも正社員に登用できないんだよ。
そして組合員は自分たちの働きもしないで高賃金を維持するために
低賃金で働く派遣法の改正に「アリバイ程度に反対して」裏ではしっかり賛成していたんだ。
その証拠に連合は自分たちの賃金を減らしてでも、苦しんでいる派遣の人たちの正社員化を
企業に要求したりはしない。 しているように報道されてもあくまで選挙対策のアリバイ。
本気じゃない。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/13(日) 03:40:10
>>553
『分断して統治せよ』は真理なんだなあ
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/13(日) 09:47:23
サヨクが政府を批判するのは日本人を分断して中国の支配下に置くため。
>>555
地政学的にみて海洋国家の日本が中国の傘下にくだることはありえない
>>553
こういう人ってここんとこ過去最高益上げてる大企業のこと
知らんのかな。

どーせこういう時だけ中小企業の経営を心配し出すんだろうが。
148 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 04:45:27 ID:hLTa+bA90
>>144
内需なんか落ちる一方で喚起しようがないよ
出来ることは企業が外需で稼ぎやすいようにするくらい

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200248909/
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 14:33:43
>>558
国内市場は放棄w
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 14:35:51
たこが自分の足を食べているような国w

成長ですか?w

成長してますか?w
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 15:38:07
金融機関論の試験が近いんですが教えて下さいm(__)m〈1〉金融商品のリスクには、市場リスク、《》、《》の3つがある。
〈2〉市場リスクは《》《》《》の3つに分けられる〈3〉異なる商品を組み合わせて保有する事で収益とリスクのバランスを取ることを《》という。
〈4〉顧客にふさわしい投資法や節税法など資産運用全般にについて助言をする専門家を《》という。
〈5〉販売する金融商品のリスクを顧客に説明する事を義務づけた法律《》
〈6〉将来一定時点における取引を前もって約定しておく取引を《》
〈7〉特定の商品を一定期間内内に一定価格で売買する権利を取引する事を《》という。
どなたか分かるトコだけでもいいのでお願いします。
日本がデフレなのは少子化で内需が減ってるからだって言ってた
電波思い出した この板だけど
>>561
証券用語解説集
http://www.nomura.co.jp/terms/
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/15(火) 05:05:34
>>557
JC内のアホ連中でもこんなこと言えないだろ・・・
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/15(火) 20:51:52
妙な思想を垂れ流す奴がいっぱい
そういう意味で、奴らはマル経っぽいw

【経済】 日経平均株価、終値1万4000円割れ…2年2カ月ぶり安値 [01/15]★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200390874/
これ>>362に貼られてる子だろ。相変わらず元気に躍動してんな。

11 :名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 18:57:32 ID:2To7cYN50
構造改革路線を否定したら株価は下落する。
こんな単純な話もわからない地方愚民どもが民主党に投票して大勝させれば株価も下落しまくりだわな。
景気も良くならないぜ。
どうするの?
先に死ぬのは税金にタカってるテメーら地方愚民だぜ?www
自分の首を自分で締めてどうすんだよw
ちょっとは我慢って事をおぼえろよ。
テメーらぬるま湯につかりすぎなんだよ。
23 :名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:02:27 ID:2To7cYN50
>>14
つーか次の衆議院選挙で民主党がまた勝ったらマジでとんでもない事になるぞ。
まあ民主信者は何が起こっても全部自民が悪い小泉が悪いって言い張るつもりなんだろうけどな。
現実からは逃げられないぜ。
先に死ぬのは税金にタカってる連中だという事を憶えておくんだな。
地方愚民なんぞ悲惨なことになるぞ。

60 :名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:12:03 ID:2To7cYN50
>>42
ショボイ日本の内需なんぞ関係ないよwww
お前この国を買いかぶりすぎだw
支那くらい人口がいれば内需も馬鹿にできんが少子化で日本人が減ってんのに何が内需だ。
税金にタカる寄生虫どもの内需なんぞそれこそ見せかけだっつーのw
アメリカがサブプライム問題で揺れてる今こそ構造改革を進めてりゃチャンスだったんだよ!
資金の行き場が日本になるはずだったのに民主党と地方愚民のボケどものためにカネが逃げちゃったろうが!

74 :名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:15:59 ID:2To7cYN50
>>67
外貨を稼がなきゃこんな島国は消えてなくなるんだよ!
コーヒー豆すら生産できなきゃ全員飢え死にだw

877 :名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:50:08 ID:2To7cYN50
>>866
だからこその既得権益の破壊なんだよね。
構造改革で既得権益を握ってる奴らを排除しないといい加減この国は立ち行かなくなる。
清算主義馬鹿は死ななきゃ直らないからなあ
株スレはいつも盛況だね
>>567
既得権益…
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 10:19:07
>>565
猪瀬が転びウヨクになったみたいに、
彼らは転びサヨクになりつつあるのかもね。

ところで話は変わるけど、
安倍政権の頃までにあった長いテンプレ、今風にアレンジするとどうなるだろう?
572理論と現実:2008/01/16(水) 12:21:48
>>1
梅毒で発狂した人間の引用してもなーww
儒教も無理があるしなーw
>>556
地理に関心が高い割には太平洋甘く見過ぎているなw
>>543
現実にはケインズはドイツのインフレを考え政治的には
ナチズムに同情的だった。
また英国民は戦争に対する社会主義経済政策の有効性と
戦後の福祉の必要性から戦後即座に労働党に初めて政権を
与えた。
>>544
米国の不況からの脱出は実は戦争経済によるところも大きかった。

アダムスミスの国富論は経済学の展開と言うよりも英国史の経済的政治的分析
と言う面が強い。
極めるところは経済活動へのどれだけの政治的介入を認めるかと言うことに過ぎないけどねw
>>555
単に自己保身のために過ぎないと思うよ。
国策まで考えるような了見のある連中でもない。
日本が隣国の脅威にさらされてるほうが都合がいいって奴がいるよな。
単にお仲間増やしたいために煽ってるだけだと思ってたけど
隣国が敵対的なほうがよりドラマチックだもんね。
そもそも国家=自分なわけだし。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:06:02
>>548
拙者の思う所では
1 説教部屋での記者叩きにより記者が減らされたり叩きに怯んだりして
 記者の書く記事が偏った
2 記事によって盛り上がり方に差が大きく出るので、盛り上げる為に
 盛り上がる記事と似た特徴のある記事が書かれるようになった
遅レスの上にチラシの裏にでもな内容で御免
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 01:22:00
>>572
>現実にはケインズはドイツのインフレを考え政治的には
>ナチズムに同情的だった。
>また英国民は戦争に対する社会主義経済政策の有効性と
>戦後の福祉の必要性から戦後即座に労働党に初めて政権を
>与えた。
???
>米国の不況からの脱出は実は戦争経済によるところも大きかった。
いつのどの不況と戦争?
ニューディール政策が思ったより効果なかったのは
FRBが途中で利上げに踏み切った
ルーズベルトが途中で緊縮財政に走った
NIRA、AAAが労働市場の硬直化を招いた
じゃなかった?
戦争による支出よりも
マクロ政策のレジーム転換が完全に起きて、今後も反転しないだろうという市場関係者の期待が重要だった
ってのがアイケングリーンの話じゃなかったっけ。
福田不況
●2007/12/12に証券優遇税制改悪決定    [ 日経平均 15,932 ]

「金持ち」の水準とされる年間の限度額は、金融庁が
「譲渡益3000万円」の見直し案を提出したが、公明党の強い反発
を受けて引き下げに向かい、譲渡益は500万円・
配当は100万円に落ち着いた。限度額を超える譲渡益
と配当には2009年1月から本則の20%の税率が適用される。

与党税協の合意では、譲渡益・配当とも源泉徴収は10%で、
限度額を超える利益には申告義務を課すこととした。
このため源泉徴収付きの特定口座でも、申告義務が課される。

●それから約1ヶ月で約2400円暴落      [ 日経平均 13,504 ]

証券優遇税制の廃止が今回の値下がりの大きな要因。

税率も大変に大きな問題だが、個人の投資を活発にさせるためには
特定口座の源泉徴収の維持は絶対条件。

源泉徴収を止めてしまったら会社に知られたくない
サラリーマンは絶対に株から撤退する事になるし、
株に望みをかけている下層も確定申告をしなければならなくなると、
健康保険など各種負担に耐えられなくなって株を諦めてしまう。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 08:01:08
>>578
福田不況と言うより太田不況北側不況なんじゃないの
こりゃ地域振興券なんてレベルじゃないぞ
税制優遇なし一律20%にして特定口座維持から源泉徴収でいいよ、もう
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 20:09:15
【行政】 津田財務次官、国内景気について「回復基調にある。海外経済動向・原油高の影響出てきており、
注意深く見守りたい」との認識 (24)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200560447/l50
去年福田がいきなり先行きが暗いだのなんだの言ったのには驚かされたな
建築基準法も景気に影響しそうだ

ガソリンの暫定税率は国民新党は民主党らと一線を画して維持を求めているな
土方新党のバラマキ財源だからな。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 01:45:58
伝家の宝刀「下方修正」は炸裂するのだろうか
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/18(金) 01:47:10
深夜ニート
子安空気嫁ww
>586
誤爆スマソ
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 03:00:34
>>586
千葉県民か
> 子安空気嫁ww
何の誤爆なんだw
政治板の姉妹スレ、何だありゃ。
狭量な奴が居ついたようだ。
>>586
プリキュアの新シリーズに敵役で出るらしいな。
>>590
隔離スレの間違いだろ?
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 20:59:39
357 名無しさん@八周年 New! 2008/01/18(金) 19:45:54 ID:rz6lIzg30
今の日本は、近いうち引退するであろう御偉いさんやお金持ちが、引退まで利益を振り絞ろうとしているだけでしょ?
未来像なんてわかってるしw
マイナス要素はいくらでもある。
今、財産を残したい人がお亡くなりになってから、変わる可能性もあると思うんだ。
今より悲惨な経済破綻かもしれないし、参戦の可能性とか。
とりあえず、派遣はやばい。
>>590
なんで自分が狭量だと思わない?
自民が増税・公共事業と社会保障で、民主が減税て
なんだかこの辺もねじれだよなぁ

民主はガソリン税とか消費税とか逆進性の高い税は拒むが、
増税と再分配自体には賛成というポーズは取らないとあとから苦労することにならね

それとも本当に自民より自由主義路線なのかしらん
>>578
個人投資家が逃げ出したというより、三月の決算が想像以上に酷い有様だから、
投資自体を引き上げてるんじゃないか?

本当のナイアガラのような下げは3月からだろう。
773 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/01/18(金) 02:42:31
>>686
日本政府は円高を防ぐためと言いながら巨額のドル買い介入(=米国債購入)を
繰り返してきたものの、実際には為替相場への大した影響はなく、本当のところは、
米政府の圧力で、イラク戦費等、米財政を支えるために貢いできたというのが真相だろう。

外国為替資金特別会計の現状と課題
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200612_671/067103.pdf

【コラム】米国に差し出した外為特会100兆円〜金融立国と軍事力の関係を解く〜 [1/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199952963/
>>582
聞いた時に呆れたけどな。
>>592>>594
幼稚だねぇ…
無駄だよ。
>>599
同一人物だと思ってんの?w
被害妄想乙
>>○、>>○ と続けて書くと同一人物宛になるのか?初めて聞いた。
275 名無しさん@3周年 sage 2008/01/19(土) 13:43:57 ID:XJemgDYL
食い物なんてモロに上がってる。
例えばちょっと品質のよいパンを選んで買ってたけど、
30円くらいあがって涙目だったりするオレ。
コーヒーも買いだめしておいた。
朝食だけで物価上昇を痛感させられるんですが・・・

277 名無しさん@3周年 sage New! 2008/01/19(土) 14:05:02 ID:w/1DAuN1
>>275
典型的な共産党の貧乏人だな
30円なんざ金のうちに入らんだろ
------------------------------政治板見守ろう より
さすが1人暮らししたことない奴は違うな。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 14:14:14
>>601
日本語をきちんと分かっていれば、>>600の書いてることが
すぐ理解できるけどなw
自民も民主も甲乙つけがたいダメさだしな。どっちも景気なんぞ眼中にない
>>603
昼間に出てこれるようになったのは良いことですよ^^
さあ次は親元から独立しよう。
>>602
主婦が全員共産党の貧乏人だったらいいのに
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 16:12:28
>>602
お前こそ一人暮らししたことないだろw
一人で暮らしてたら、30円なんてカスにしか思わんw
清貧主義のニート君乙w
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 16:13:13
>>605
思考停止の馬鹿かw
隔離スレからバカが来てるようだな
>>605
自分が狭量だと思わない?
幼稚だねぇ…
伊吹は自民が勝てば民主は割れる、
民主が勝てば自民からこぼれていく、
ていってるけど、こんだけ全政党の主張が格差・生活者一本になってるとこで、
どんな主張や根拠で新政党は打ってでるんだろ?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:57:34
>>605
お前ニートだろw休日に何言ってるんだw

ベア速 やるおで学ぶハイパーインフレ
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-138.html
>>613

283 名前:1[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 19:32:19.03 ID:fCPdc5Io0
ちなみに主に参考にした本は「痛快!経済学(2)」です。

えー(AAry
中谷はないわ
今のVIPで伸びるスレはAAが教科書丸写しの事をしゃべる系のスレか。
やるおシリーズは太平洋戦争と小説の書き方は
おもしろかったんだけどなあ
>>616
誰ならいいの?
教えて、エロい人!
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 23:19:53
>>607
二割増とか三割増とかいう概念がないんだろ・・・生活感ゼロなのはどっちだよw
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 01:54:45
>>620
生活感ないのはどっちだよw2割増だろうが3割増だろうが
割り増しになる物品の値段と、需要を考えて
結果的に増える生活費の量が微々たるものなら一人暮らしは誰も気にせんww
第一、パンは1割程度しか値上げされてねえしwニートなんだろうけど外出ろよw
さすが清貧主義のニート君、マスコミに煽られるままですなww
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 02:52:07
>>620
こういう、生活馬鹿がいるから民主党の政策を鵜呑みにして
内需崩壊に導くようなアホやるんだろうなw
揮発油税下げたら、地方の土建屋終了じゃんw
道路特定財源の暫定税率廃止で打撃を受けるのは国庫だけでなく都道府県財政だしな
当然財源のなくなる地方道路整備臨時交付金も延長しないんだろうし
地方財政に与える影響は計り知れんなw
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 03:25:36
>>623
しかし、マスコミに生活費の2割、3割増を防ぐためとか
煽られて民主党に投票するんだろうなwガソリン解散かマジで
>>620みたいな奴が日本を滅ぼすんだろうなwさすがニート
でも民主は「ガソリンは下げる。道路建設は減らさない」って話だったぜ。
ほんとにできるのかどうかしらないけど。
>>625
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主党の与太話を1%でも信じているやつがいるなんて驚きだw
子供手当、農家へのばら撒き、年金を一律保障
どこに財源があるの??本当に????
>>626
財源が足らなければ国債と言う結果は与野党違いはないと
予想する。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 07:01:07
>>626
民主党も消費税値上げを明言してるのに
それ何て幸せ回路w
>>627
民主党は高速道路無料化に赤字国債の発行を明言していることを知らんのかw
>>626
消費税で財源賄ってもしょうがないだろ屑w
>>630
アンカミス>>626じゃなくて>>628だった
”行政の効率化”で何兆円でも財源は出てくるから大丈夫だよ
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 10:47:49
何かわからんがニートと言う言葉が憎悪を煽ると言う事はわかった
【原油高】「“ガソリン税を下げてガソリンもっと使いましょう”という態度で環境問題に取り組めるのか」
…高村正彦外相&町村官房長官★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200790587/l50

357 :名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:39:13 ID:lkzWQ5/o0
みんな何を勘違いしてんの?
ガソリン税は道路を作るための財源であって、
それを環境問題とくっつけてどうこう言うのは完全な筋違いなんだけど。

364 :名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:40:32 ID:Zi7jrjvR0
どんなに詭弁を弄しようとも
自民の目的は土建屋からの政治献金という名のキャッシュバックと票
国民はわかっているんだよ

389 :名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:43:41 ID:CD00IS910
高村のいう理由は屁理屈というところだな。それじゃ使い道を議論するとかできないのか。
>>634
ニュース速報+ですらこういう雰囲気になるとは…
マジで自民終わったな。
>>635
ニュー速に増えた生活馬鹿だろw
おそらく、マスコミに煽られるまま小泉に投票し
次は、民主党に投票するんだろw
(自主規制)の次の流行させたい言葉



生活馬鹿



流行るといいねw
”(自主規制)”同様、流行らんだろw
>>637
いやいや、生活馬鹿は分かりやすいよw
悪いのは公務員と自民党、公務員の人件費を削れ
公共事業を減らせ、増税はするな、生活必需品の値段が上がれば庶民は餓死する。
マジで笑えるぞw
622 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/01/20(日) 02:52:07
>>620
こういう、生活馬鹿がいるから民主党の政策を鵜呑みにして
内需崩壊に導くようなアホやるんだろうなw
揮発油税下げたら、地方の土建屋終了じゃんw

636 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/01/20(日) 11:09:30
>>635
ニュー速に増えた生活馬鹿だろw
おそらく、マスコミに煽られるまま小泉に投票し
次は、民主党に投票するんだろw


ひょっとして(自主規制)を頑張って使ってた人と同一人物かな?
どっかで聞きかじった稚拙な知識をひけらかし方がそっくりだw
×知識を
○知識の
>>640
>>623に書いてあるだろw暫定税率廃止して
どうやって地方財政を維持するんだよ。
大体、国内消費に使われる目的税を廃止して何のメリットがあるの?
説明してよww俺みたいに聞きかじりの知識じゃない教養があるんでしょう。
>>642
アホか、ガソリンの値上がりは流通業界にも影響するから
どれだけ物価が値上がりすると思ってるんだ、マジで餓死者が出るぞ
土建屋なんて潰れても問題はない、ガソリンが安くならないと
移動手段が車である地方では、死ぬか生きるかの問題になる
お前みたいなニートは物価高とか関係ないかもしれんが
社会人にとってはガソリン代の値上がりは死活問題
>>642
生活馬鹿馬鹿は黙ってなさいw
>>643
生活馬鹿の典型だなw

>>644
はいはい、反論できない唯の馬鹿は黙っとけよw
自作造語が滑稽なだけなのに的外れの反論
で、持ってくるのがニュー即憎しの政治板風レス・・・
>>645
はいはい、反論できない唯の馬鹿は黙っとけよw
>>646
自主規制なんて完璧に自作造語だけど
生活馬鹿は、国民の生活が(ryを略して言ってるだけなんだけどw
んで、俺は暫定税率廃止しろって言ってる奴の理論を聞きたいんだがw
>>647
何に反論すればいいのwまさか経済版に出入りしてる奴が
>>643の書き込んでることに反論しろとは言わないよなw
低脳生活馬鹿君は頭の悪い>>643とか煽りの>>644に我慢できない模様w
頭でっかちのニートってこれだから困るよね。
煽り耐性もない生活馬鹿馬鹿はすっこんでろw
>>650
おいおい煽りに我慢できてないのはどっちだよw
ここは生温かい脳味噌の宝庫ですね

生活馬鹿(笑)
自主規制(笑)
社会人にとってはガソリン代の値上がりは死活問題(笑)
>>651>>650>>652
まとめて政治板にいってくれないか。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 12:27:32
言ってることは間違ってないと思うが、自作造語を嬉々として使う姿は滑稽だな
こりゃ、9割自演だなw
嫌いなν速で「生活馬鹿wwww」が流行して、煽りあいが起きたら最高にCOOLじゃん
俺は使い続けるぜ、生活馬鹿w
>>656
俺は>>642以降、10割が自演だと思ってる
>>656>>658
生活馬鹿の自演乙。
>>655
ガソリン代を値上げするなーとかわめく馬鹿をどう表現すればいいんだw
なんでこんなにアオリ耐性がないんだか…
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 12:39:41
幾らでも既存の単語なんてあるんじゃね?馬鹿とか民主信者とか
お前さんが何で祭られてるのかもわからんが、お前さんが生活馬鹿に拘る理由もわからん
>>661
煽る馬鹿がいるからだろ、どっちも政治板に消えてくれ
>>542
そうだ。
そして世界の主流は修正資本主義であり、
それにならなかった旧共産主義国家と反共軍事独裁政権は停滞していた。

スタグフレーションもほとんど外部ショックであって
国内要因からくるのはむしろ英米の場合、労働組合が強く供給側が弱かったから
この煽り合いの始まりはこれか、政治板の連中はマジで消えてくれ。
602 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 14:12:06
275 名無しさん@3周年 sage 2008/01/19(土) 13:43:57 ID:XJemgDYL
食い物なんてモロに上がってる。
例えばちょっと品質のよいパンを選んで買ってたけど、
30円くらいあがって涙目だったりするオレ。
コーヒーも買いだめしておいた。
朝食だけで物価上昇を痛感させられるんですが・・・

277 名無しさん@3周年 sage New! 2008/01/19(土) 14:05:02 ID:w/1DAuN1
>>275
典型的な共産党の貧乏人だな
30円なんざ金のうちに入らんだろ
------------------------------政治板見守ろう より
さすが1人暮らししたことない奴は違うな。
この自演は双葉と呼ばれる画像掲示板からの荒らしが
引っ越してきたためです。彼はあそこの軍板を嫌韓反中板に
しようとしましたが、拒否されて荒らしになりました。

今では「ボクに反対する者はすべて左翼デス」とあちこちで
自演、複数のコテハンを使い分けて荒らすようになりました。

生温かく見守ってあげてください^^
とすると、ここでもお○ん○んランド的な物が待望されつつあるのかもねw
まあ文体でそれとわかるし、コミュニケーション能力も地頭も悪いので放置すりゃいいよな。
みんな煽り体制なさ過ぎ。
そういう輩はスルーすればそれでいいだろ
>>666>>667
政治板の馬鹿はマジで帰ってくれ。
そっちのスレで馬鹿同士戯れてくれ。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 15:36:39
19 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/17(木) 15:23:10 ID:rHK3lXUZ0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < オレは派遣こき使ってるけど、次の選挙も自民に投票するね。 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ_____
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
生活馬鹿(笑)
>>642
原油のみならずガスや水道や電気までこれ以上上がると
所得が低く寒冷な地域は厳しくはなるよ。
これは労働者だけの問題ではなくなるから土木事業
で解決はできない。
保険料も高いところあるだろ。

地方のほうがコストがかかると言う現象が出始めてはいる。
古来日本の貧困地帯は寒冷な地域がおおいからな。
小泉時代
「公共事業減らすとは何事だ。経済のパイを増やすことが重要なんだ」

「公共事業なんか無駄の象徴。低所得者に配慮を」
674:2008/01/21(月) 21:13:41
大間違い
小泉は地方交付税と公共事業費を削りまくった
このスレの雰囲気な





   
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 21:18:43
子鼠再登板w

やれやれ、くだらね〜w
いま熱いのはガソリン税関連スレだぜ
>>678
生活馬鹿だらけで笑えるよな
>>679
また出た低脳造語厨w
踊り子さんに触れるなよw
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 22:02:55
>>680
俺にはお前が馬鹿にしか見えないわw
>>680
君は正しい
こいつは自演の匂いがぷんぷんするぜ
経済の話をしてくれないか.....
金くれ
>>679
馬鹿の一つ覚えw
自分で自作自演しているから、他人も疑うんだろうな、おそらくw
>>688
うわー
【ドル支配】日本が米国債買ったお金、米国は「もらったも同然」と使い放題…しかし、米国に防衛を依存しない中露に買われて暗雲★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200856190/

この手のスレってどうして再軍備だの核武装だのDQNな軍オタがウヨウヨ沸いてくるんだろ。

敗戦した軍人が資源が無い日本がいくら軍を近代化、強大化しても無駄だって60年前に
結論を出してるのに、核武装すれば勝てるあるいは均衡化すると1941年と同じ思考を持った
DQNがウヨウヨ出てくる。

もう世紀末かのう。
>>690
日本がデフレなのはアメリカ陰謀論は
左右構わずあの手の馬鹿どもに大人気だよ
これとか

■「対米黒字という幻想」 朝日新聞コラム「読み・解く経済」 山田厚史(編集委員) 2007・1/28
『黒字亡国 対米黒字が日本経済を殺す』 三國陽夫(文春新書)より。
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/e27411be492c997b9cbc5b1b6443bd72
>>690
軍オタっていっても、軍板じゃ居場所がなさそうなタイプだな。
>>692
今の軍板はDQNばっかだぞ
>>679
コテつける勇気もない自民豚がw
一生自民に入れ続けて樹海行け糞が
生活馬鹿て自民のことだと思ってたけど違ったのかい
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 13:32:53
>>690
資源がない国が工業は近代化しても軍事を
近代化しないと言う発想の方が頓珍漢だけどなw
^^
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 15:39:39
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200980971/-100
【経済】「世界同時株安」
662 :名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:36:29 ID:U3FwUh490
>>607
いいこと言った。
無策で無責任ならリーダーの座を明け渡すべき。
まだガソリン減税と言ってる小沢の方が日本経済にはプラスだ。

ガソリン減税=正義と考える馬鹿がニュー速には多いなw
サヨクの巣窟だからなニュー速はw
アレだけ要求してた景気対策(=公共事業)をいとも簡単に否定しきれるのがなんとも
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 18:02:08
>>700
90年代を引き合いに出して公共事業を叩いてる姿が滑稽だ。
秘密結社左翼の組織力を侮ってはいけない
ネトウヨの自作自演が始まったなw
生活馬鹿(笑)さんはニュー速に籠っとけw
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 18:57:01
>>703
今日の株安で自民党の詐欺がばれ始めてるから必死なんでしょうww
自民信者は馬鹿だから死ぬまで自民党を支持するんだろうけどww
この板にまで工作しにくるとはww自民党もおしまいだなww
減税しても貯蓄に回るだけってのを散々見せ付けたからな。減税は無駄w
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 22:43:06
>>706
その貯蓄すら激減中なんだってね
消費は勿論
小沢にも問題は多いが、本当の事言われた&小泉教祖を守るのに必死w

【政治】株続落、小泉改革が原因=民主・小沢氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201007825/
全くそのとおりですねw
こう書くと、自作自演って言われますかね?w
>>708
小沢発言はおかしい。単にマクロ政策が不十分なだけ。
構造問題が重要だと思ってる時点で小泉と変わらん。
地方から人材を供給してもらっているのに
その地方を潰したら日本全体がダメになるなw
地方を全力に潰しにかかったのが小泉w
>>707
H18Q3 1729万円
H18Q4 1733万円
H19Q1 1755万円
H19Q2 1758万円
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/24(木) 06:12:04
>>712
貯蓄率で調べるとまた違う数字が出る。
貯蓄率を下げてる最大要因は若年低所得者層でなく高齢無職世帯だ。
要するにゼロ金利政策の犠牲者ともいえるな。むろん必要な犠牲であるわけなんだが・・
この高齢無職世帯が少子高齢化で増えるから、当然貯蓄率は今後さらに減少する。
世帯主は平均で無職になるそうだな
おーこわ
暫定税率に関して国民と東なんかのせいで行政しか最近は話題になってないけど、
ガソリン高騰による中小企業へのダメージはあげられてないな
気の毒に

公共事業の再分配性を認めて地方の無駄な土建を統合するみたいなのはでてこんのな
大きな政府・大きな企業とかやりたいやつて日本てでてこないのね
ガソリン高騰てゆうか原油高騰で大打撃だからな。
中小企業に配慮するならガソリン値下げの租税特措法でなく、軽油の値下げになる地方税法で攻めるべきだったな
>>717
どっちにしろ地方の税収直撃なんだよな

にしても公共事業への攻撃が少ないな
道路公団民営化の時よりずっと深刻な問題で、でかくなきゃおかしいのに

税で土建を潤すにしても、それで中小が死んじゃったら
失業者の受け皿の土建をまた公共事業で支えなきゃならないとか悪循環もいいとこじゃん

「生活者」スローガンは自民・民主とも仇になってんだよね。限度があるでしょうに
>>718
本来税金とその使い道は
長期的な視野に立って検討されねばならないのだが、
実際には自分の所に引っ張って来る事ばかり考えて
運用していた結果が今の惨状ですよ。

今回の暫定税率は3分2使ってでも通さにゃならんでしょうが、
いずれは見直しが必要になるでしょう。
【福田売り】 福田改革次々に挫折 日本経済に悲観論 マレーシアのスター紙「こんなに
活力がない市場に投資する理由がない」と報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201225300/302n-

302 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:24:42 ID:KRvbEget0
国内市場が拡大しない国に投資するわけないわな。
市場がでかくなり続ける国は他にいくらでもあるわけで。

307 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:27:40 ID:HL4SrCVO0
>>302
海外が投資して株価が上がれば良いのか?
株価が上がって好景気になっても小泉安倍時代は大企業優遇で地獄だったろ。
福田政権になり、地方交付税も過去最高になり、ふるさと納税やガソリン税など地方は潤っている。
株価が下がってる今の方が、日本国民にとっては良い時代になった。
福田を批判してるのは、ユダヤの海外メディアくらいだよ。
314 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:31:43 ID:KRvbEget0
>>307
俺はデフレが良くないと言ってんだぞ…

323 :偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/25(金) 12:35:52 ID:OsF/FvRy0
>>314
>>307は単なるブサヨ
ふるさと納税なんて、今日、やっと法案を国会に出すのに
すでに>ふるさと納税で潤った
とかユダヤとかカキコするあたり、コシミズあたりに悪知恵を
つけられた無学な香具師かニートと思われる
785 名前: 大学中退(広島県)[] 投稿日:2008/01/25(金) 13:19:53.12 ID:TScG/nNm0
>>782みたいに、「日本はロシアみたいな資源国家じゃないし」というやつがいるが、
これすなわち、「人口減よりも資源の方が経済成長に影響する」と自ら認めている事に他ならぬ。

経税成長において重要なのは経済シフトが起きるかどうかであり、人口はあまり関係ない。

何せ、高度成長期に沸いた日本でさえ、人口は9000万から12000万にしか増えていない。

788 名前: 大学中退(広島県)[] 投稿日:2008/01/25(金) 13:23:31.54 ID:TScG/nNm0
>>787
ところが、人口が減っていればゼロに収束するはずのロシアでさえ
経済成長が起きているという矛盾が生じている。

790 名前: 大学中退(広島県)[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 13:31:14.90 ID:TScG/nNm0
人口減は経済成長の要因の一つでしかない。
それは、ロシアの例を見ても分かるとおり、資源があるないよりもずっと少ない要素である。
しかし、そのロシアよりはるかに資源がない日本は何故か戦後50年近く成長した実績がある。
しかも人口数倍になったわけではない。1.3-1.4倍程度である。

人口と経済成長の関係はパラドックスなんだよ。
一見極めて重要な関係にありそうに見えるんだけど
実は全くといっていいほど関連性が希薄。
793 名前: 大学中退(広島県)[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 13:40:55.67 ID:TScG/nNm0
>>791
しかしそうなると一つの疑問が湧く。

資源が豊富なロシアよりも、日本の方が
戦後まもなくから50年近くにおいてははるかに大きく経済成長している。
それは何故なんでしょう?

答えは、「ロシア(当時ソ連)が共産主義国だったから」ですね。
ロシアと日本の例は国の体制は経済成長において大きな影響を及ぼす事を示している。

つまり経済成長要素において大きな影響を与える順番は、
国の体制>>>>資源>>>>人口
という事になる。

すなわち、今後日本が成長していく上で重要なのも、
国の体制>>>人口という事になる。

こうなると、人口は経済成長に影響を及ぼすほんの一要素でしかないという事になる。


796 名前: 大学中退(広島県)[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 13:58:19.40 ID:TScG/nNm0
優良な消費者ってww
戦後直後闇市に群がりヒロポン打ってた連中の事か?
オイルショックで馬鹿みたいにトイレットペーパーに群がった連中か?
バブルに浮かれてた連中か?

何を持って優良な消費者といってるんだかwww
800 名前: 大学中退(広島県)[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 14:03:08.02 ID:TScG/nNm0
多分、君らは「人口減ると経済も縮小するに違いない」という
一見もっともらしい思い込みに完全にはまってしまっているんだろうな。

>>798
君さ、偉そうに講釈垂れる割に、
「経済成長には人口よりもはるかに大きな影響を与える要素が多数存在する」
という点については全く論破出来てないんだがwww

806 名前: 大学中退(広島県)[] 投稿日:2008/01/25(金) 14:12:10.41 ID:TScG/nNm0
>>803
ん?俺が主張してるのは、
「人口など経済成長要素のほんの一部分に過ぎず、
人口減=経済縮小と主張する人間は何ら論拠がない」ですがwww

地下資源が影響を与えると認める=人口減でも成長する可能性はあると
認めていることに他ならぬわけで、その時点で俺の主張は論破出来てませんwww

「人口減を起こしている国は"例外なく"経済縮小しているなどありえない」が俺の主張ですよ。
よく理解しましょねwww

810 名前: 大学中退(広島県)[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 14:15:43.17 ID:TScG/nNm0
>>809
論拠がないんだよ。
>人口減=経済縮小
なんだから。人口が減れば例外なく100%確実に経済成長は止まり縮小すると
主張しているわけなんだから。

こっちは例外を一つ出すだけで論破出来る事になるんですよwww
「ロシアは資源高という要因あるにせよ成長してますよww」ってwww
813 名前: 大学中退(広島県)[] 投稿日:2008/01/25(金) 14:21:46.91 ID:TScG/nNm0
>>812
出したじゃんwww「人口減を続けるロシアは成長を続けている」

この時点で、「人口減でも経済縮小するとは限らない」が証明されてるの気付かない?www
"人口が減れば例外なく100%確実に経済成長は止まり縮小する"は偽であると証明されてるのもwww


君本当に
"「人口減ると経済も縮小するに違いない」という
一見もっともらしい思い込みに完全にはまってしまっている"んだねwww

815 名前: 大学中退(広島県)[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 14:25:12.15 ID:TScG/nNm0
大体お前らどうしてそんな「日本は経済成長しない」を証明したがるんだwww
資本主義である限り超長期では「成長せざるをえない」って事ぐらい理解しとけwww
824 名前: 大学中退(広島県)[] 投稿日:2008/01/25(金) 14:31:31.63 ID:TScG/nNm0
>>816
だから、それが思い込みwww
完全にマスコミの日本オワタロジックにはまっている。

そもそも、国が移民政策すら実行せずに人口減をほったらかしにすると思っているのがウケルww


>どうみてもこれ以上は成長しない。現状維持がいいところだろう。
これについても根拠がないんだよww
日本がバブル絶頂期に沸いた1989年から地獄の15年を経験し乗り越えた今では
企業収益については当時の1.5倍も多い。
好況に沸いたバブル当時より今の方が企業成長してるんだよ実はwww

君確か、これ以上は成長しないっつったよね?
10年後の日本の企業収益は、今より多いと断言してもいいがwww
賭ける??www


>>818
いや君が論破されてるよ。

831 名前: 大学中退(広島県)[] 投稿日:2008/01/25(金) 14:33:42.65 ID:TScG/nNm0
>>827
>>726
一部大企業なら十年後も安定した株価を維持しているだろうけどな。
社会不安が増大しそうなので、十年後の日本が安定しているかちょっと分からない。

ロシアは、あれだな。大祖国戦争と粛清で大勢死んでからこっち人口は減少傾向だと思っていたよ。
共産圏の盟主で米相手に軍拡競争やらかした旧ソ連と日本の単純比較はいろんな意味で無理じゃね?
日本の場合は、結婚する世代に金が流れてないのが問題なわけで、その結果の人口減少だろ。
ロシアには石油資源などが豊富だから、人口は増えなくても成長は可能だが
日本は天然資源が乏しいから、人的資源が減ることは大きな問題になってくるんだよ。
釣りか?
よーわからんけど人口減は経済縮小の一要因にすぎず、
人口減は経済縮小の十分条件であって必要条件ではないって言いたいんじゃないか?
人口が減るから日本は経済成長しないってのを否定したいだけで、人口減が問題ではないというわけではないだろう。

ただ、後半の企業収益の増加を単純に経済成長に結びつけるのは間違いだとは思うが。
人口が減ったら、日本は経済成長しない。
人を減らしながら経済成長しようとすれば、その分だけ、一人当たりの生み出す付加価値を増やさなければならない。

一体どうするのか。

具体策が見えてこない。

技術革新など確実性のないものである。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/25(金) 22:58:29
一時期、政府が打ち出してたイノベーションどうたらは失笑ものってのは同意。
でも、>>729の上三行は同意だったりする。

人口増えたら経済成長するんすかぁー?と逆に言えば問題の本質も浮き彫りになるんじゃないか。
多分、今の日本だと貧乏人が増えるだけ
そんな日本人らしいといえばらしいあいまいな答えはいらない。
問題は、移民も受け入れない、少子化対策もやらない、日本がどうしてこんな独自路線をとっているのかだ。
こんな人減らし政策をやっている先進国はない。
ドイツ、イタリアでさえ移民を受け入れている。
最後にひとこと言いたいのは、天然資源もない、人的資源もない、日本は一体どうする気だ。
>>733
N速+をヲチするスレでN速+みたいなことを書いてどうするw
逆資産効果を発生させておきながら、経済がダメだ、経済がダメだなんていっている
あほばっかりだ、この国は。
>>728
>>732
土地資産は人口が増えた方が価格は上がり易いよ。
人的資源とかじゃねーと思うよ。
日本人の土地に対する意識は特別だからな。
政治板スレがDQN化してるし過疎ってるのでちょいとネタを久しぶりに振ってみる。
このままいくと日本や世界ってどうなるんだろ?

日本は+にいるようなのが5年もすれば大量に沸いてくる。偉そうなことばっか言うくせに
外に出て活躍できない&大学時代から欧米に出て世界の第一線で活躍するのは皆無、
でも権利ばっか主張するわアメリカに金垂れ流すわ福祉に予算食われるわで内需拡大、
競争力強化も無理でしょ。
SEや医者を見てるかぎり知的生産系で食えるとはとても思えない。現場を知らないのが
予算を決め、開発系をアゴでこき使う会社ばっか。
最賃上げても地方では好転するとは思えないし。

もう没落するしかないのかな。

世界のほうはヘッジファンドやSWFがこのまま巨大化していったら貧富の差が拡大していくと
「資本」主義が極大化して貧者が一発逆転のテロに走る世界状況しか思いつかないんだが。
で、どっかのテロリストが核なり化学兵器手に入れてでっかい戦争が始まると。

どっかのDQNな引きこもり評論家じゃないけど、戦争が起きた後に
トービン税みたいなのが始まって、建設的な研究開発に投資が向くようになることを
期待するしかないかな。

まあいずれにせよ日本の地位は低下するばかりなんだろうけど。
>>737
それでは論点が広すぎて建設的な議論はできない。
日本の教育の質の低下を食い止めたいのか、
外交における日本の弱さを嘆きたいのか、
財政面から経済を語っていきたいのか、
労働環境の歪みを是正したいのか、
グローバルな貧富拡大と資本主義について語りたいのか、
もう日本は終わりだと言いたいのか。

その書き方だと+にいるようなのと同レベルになっちゃうよ?

>>738
国力のことを書いたのよ。
日本に希望が見出せる分野なりがあればこうは書かないって。
>>739
国力ってまた広い概念を……
どう「国力」を定義してるの?
>>740
おそらく日本は国の研究所がすべてと思ってる人じゃないの
>>739
日本は国の研究機関が今まで優秀だったから経済成長できた
とか思ってる人じゃない?書き込みからそんなのがひしひし伝わってくる。
輸出で稼ぐ大企業から下請け、従業員に利益還元されれば
デフレ解消、内需主導の景気拡大へ、
と思ってたけど手遅れっぽくね?
国際市場で原油や穀物値上がり、サブプライムローンで
外需も駄目。もっと早く利益還元を始めていれば…
>>740
厳密に言われると難しいが、経済板的には他の先進国と比較して
奴隷化することなく購買力や可処分所得が今後増えていくかどうか。

>>741-742
懐かしい1bit思考せんでおくんなまし。

>>743
でも、EUやアメリカとかの大企業もあれだけ稼いでても日本と実質的な税負担は
変わらないどころかむしろ低いんでしょ?
その税負担の差額を社員の福利厚生や研究開発、借り入れ返済に回せば
複利で差が膨大になるだろうし。

金融や製薬なんかもう手が届かないほど差が広がってるし。

日本の場合、国が自国企業を売り込まない駄目っぷりってのもあるけど、
それを選んだのも国民だしさあ。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/26(土) 14:00:43
外国がポシャったら終わりの上、即効性がない。
外需経路で立て直すのは、ちと無理があると思うのだけど
奴隷化とかわけのわからん事言ってる人は、クルーグマンの本読むか政治板でずっとくすぶってるかの二択でどうぞ。
すごく戦略的貿易論者の臭いがします
>>746
日本が主体的だと・・・

>>747
だから1bit思考(ry
日本の研究開発投資が停滞してるのは単に金がないから。
金がないのは長期不況だから。長期不況なのはデフレ放置してるから。
サンクコストを気にしても仕方ないので今は景気回復だけ考えればいい。
あとは適当に規制緩和。国は景気回復による増収を教育と基礎研究に金をかける。
オーソドックスな答えしかないよ。
>>748
なんでいちいちくだらん煽りを相手にするんかな。
>>746=>>749だが奴隷とか主体性とか具体性のない話にツッコミが入るのは当然。煽りではないよ。
>>750
根がまじめなもんで。悪いね。

>>751
国力なんてWikipediaでも抽象的だと結論が出てない話題を書いてるんだから
一般的な共通認識を持ててる人としか話せないのよ。

GDPが2位から19位に転落しても日本の未来は明るいと思ってる人は
ずっとそう思ってればいいと思うよ。
悪い事言わないからクルーグマンの本読んだほうがいい。
「良い経済学、悪い経済学」っての。
それ読めば対外的経済関係がわりとすっきり行くから。

ボディランゲージ程度のコミュニケーション手段しか持てない人が
他人と議論しようと考えるのはちょっと失礼な話だよ。相手の負担を考えてない。
一般的な共通認識なんて言い張る時点でオワットル。
日本の未来が暗いのは順位が落ちたせいではなく、成長率が鈍化してるせい。
悪い事言わないからクルーグマンの本読んだほうがいい。
「良い経済学、悪い経済学」っての。
それ読めば対外経済の関係がわりとすっきり整理できるから。

ボディランゲージ程度のコミュニケーション手段しか持てない人が
他人と議論しようと考えるのはちょっと失礼な話だよ。相手の負担を考えてない。
一般的な共通認識なんて言い張る時点でオワットルです。
二重米スンマソ
レス忘れてた。

>>749
景気回復って言ったって好景気でも税収はEUアメリカなどと人口当たりで比較しても低いだろ?
今税収が低くても税収の傾きが日本のほうがいいんならその通りさ。
規制緩和や教育への予算分配だけで問題が解決できるレベルではないと思う。
>>756
この15年は全然好景気じゃないよ。
デフレ不況で日本の資源が総動員された事は一度もない。
税収はもっともっと伸びるよ、だから。

ただもちろん好景気だけでPB黒字を維持できるはずもないだろうから(社会保障費がね)、
景気が回復次第歳出改革に乗り出すが、教育と基礎研究は聖域として増額方向。

規制緩和と教育と基礎研究以外に政府が乗り出そうとすると、
大抵失敗するので無駄に頭使わない方が得策。
ほら暗い未来w
教育にもあんま口出ししてもらいたくないな…
ろくに現場のこと考えずゆとり、総合学習。
また授業時間増。
もう一体何すればいいのか分からなくなってるとしか
思えん。
取りあえず政府の支出を減らさないといけない、というのは右から左まで共通した認識のようだ。
>>760
違うわw
景気回復してからならともかく、この段階で政府支出を減らすことはありえん。
豊かな森を作る時にまず政府がやるべきことは、どこにどのような木を植えるかではなくて
誰がどこにどのような木の種を植えても発芽、成長しやすい土壌作りかYO?
キチガイホイホイ

【国会】“負け組”日本…造船、鉄、携帯、半導体、航空、金融、みんな負けている それなのに「(暫定税率)25円どうするか」に終始★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201330315/
>>763
こういうスレには、支離滅裂な「俺理論」を展開する変人が集まるから困る
素人が経済を語るとそうなる
謎理論の宝庫だな
定型化すればおもしろいコピペができそうだ
>>760
俺もそんなこと書いてないよ。
最初にアメリカに金垂れ流してるって書いたとおり支出を国内に振り向けるべき。
貿易がゼロサムだとでも思ってるのかね。
国際経済学の初歩の教科書から読むことを勧める。
>>763
元の日経の記事もかなりアレじゃないか?
>>769
経団連のチラシですから。
>>767
資産として積み上げることと支出に用いることは同じなのですか?
>>771
誰も試算として積み上げろなんて書いてないがな。
ロッキードとかボーイングに金送るぐらいなら、自国企業で買えってこと。

どうも介入と勘違いしてるようだが何が何でも上げ足取りたいんかい?
505 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 09:30:57 ID:???
日本は日本全体が一年間に行なう経済活動とほぼ同額を海外に貸している。
これは年々雪だるま式に増えていっている。
日本人全員が一年間ニートになってもやっていけるほど金が有り余っていて、
もっと増えていくシステムができあがっている。

アメリカ含め海外は、全員ニートになった日本人を1年贅沢させて養う分の金を後で返さないといけない。
これは類例のない異常事態で、一番の金持ちが自分で金を全然使わないんで
世界中の金が日本の懐にどんどん集まっていくというヤバイ状況。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1190259811/
必死でネットウヨが工作してるけど、現場の酷さを分かった連中が大量に沸いて否定してる良スレ

【技術・人材】世界が欲しがる“日本人技術者”、実力を正当に評価する海外メーカーへ流出…人材失った日本メーカーは、開発現場が混乱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201427006/
>>774
俺も見てたよ。
最近、ほしがりません勝つまでは系は減ったよね。
より神化した(進化ではない)終末的日本観に基づく国際競争力信仰はむしろよく見かけるようになったと思う
原理主義とステレオタイプは似てやっぱり同じものだった
777
>>774
これも「不況による逆構造改革」の一例。
不況で給料伸びない日系企業よりは・・・と思う人が増えるのは仕方ない。
外需で比較的マシな製造業でこれだからなあ。
理系が不遇というより、給与の伸びがかつてより実感出来なくなっている事が大きいんじゃ。
幸福度や意欲という観点から見ると名目だけであっても賃金が増えるのは重要なこと?
デフレの意外な悪影響?
名目賃金が上昇する方が実質賃金が上がるより満足度は高いんじゃなかったっけ?
>>773
そのスレ、>>527が酷すぎるなあ
>>779
インフレ期待が生じるから消費が増える。
逆にデフレだと消費が減る。
経済的効果では明らかに名目でも賃金が上がった方がいい。
府知事スレ、まるで2005年を思い出す有様だね。
まー当然といえば当然の結果になっただけだけどな、府知事選は
で、2年後ぐらいに、こんなはずじゃなかったと涙目になるという構図かねえ。<大阪
メディアの注目があった+ネガキャンが反感を買った。
ここ数年の有権者は感情で投票するからな
ぶっちゃけ誰が成ろうともあまり変わらないような
石原みたくしょーもない銀行作って穴あけるなら別だけどw
自民支持の右翼だから新自由主義だ・・・というわけでもなくて、
公明がいるから社会保障カットにはそれなりの障害がある。
恐らく公務員や外郭団体の整理から入るはず。これは民主党支持じゃ出来ない。

問題は通産省出身の太田が積み上げてきた府内への投資誘致を
継続できるかどうか。財界の支持が厚かった熊谷なら進んだろうが・・・
橋下のブレーンは堺屋太一だっけ?
この人、医療や教育の分野にも自由競争を持ち込もう、と言ってなかったっけ?
俺の勘違いならいいんだけど。

橋下は国公立大廃止論者だし、高等教育の方はグダグダになりそうだな。
つーか、府大はどうなるんだ?
堺屋って
すごく悪い予感がするんだが
インp(ry
ちゃんとネゴして公務員や外郭団体の整理ができるかな?

頭ごなしに生首切るようだと、いくらなんでも返り血を浴びますぜ・・・橋下の旦那
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/28(月) 10:38:49
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/28(月) 10:39:37
アメリカは自作自演のテロ事件まで起こして、
膨大な軍需によって世界経済を不況から
救っている。
なんとブッシュ様は偉大なのであろう。
よく軍事ケインズて揶揄されずにすんでるよな
陰謀論はゴミ溜め政治板で。
「店長は非管理職」マクドナルドに残業代支払い命令、他の業者にも影響か [1/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201485334/

127 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/01/28(月) 18:46:30 ID:yovNcQtX
しかし、残業出ないなんて正社員なら当たり前なんじゃないの?
俺も朝7時には会社行って会社出るのは夜の9ー12時だったけど
一円も出てなかったよ。酷いと思ってやめたけれど残業代払えとは思わなかった。
それが当たり前だと思ってた、、、馬鹿だな^^;
でもまあ周りが時給で働いてるから出てくる発想じゃないかな?
正社員ばっかだとまた違ってくるかも?
こんな事で一々残業代支払ってたら日本国中訴訟だらけだべ。



WCE通っていたら。恐ろしい事になっていただろうな。
橋下の怖いところは具体的な展望をまったく示せないままに知事になっちゃったところだよな。
当確後の記者会見なんて酷いものだった。
財政緊縮で大阪をどうするつもりなのか、注目だな。
公務員、乙www
典型的な公務員の書き込みだな、おいwww
>>791
俺もそれを真っ先に思い出したw
インパク(笑)

>>799
何そのN速丸出しな公務員認定
>>798
だって大阪だし
>>797
コンビニも酷いぜ
特に7−11
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 01:55:37
とりあえず、日本国民が分配方法で揉めてるのは理解出来た。
大阪、財政緊縮なんてしたら地方からの流入人口を東京・名古屋に奪われるだけなのにw

良かったな、石原w
都立大っていまはどうなの
横浜市大は大変みたいだけど
公立大学はリストラされるのかねぇ
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 19:15:01
【株安】賃上げムード吹き飛ぶ 「なんで実体経済のいい日本株がここまで売られなくちゃいけないんだ」組合幹部が絶句…原油高も逆風★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201556466/

884 :名無しさん@八周年 [↓] :2008/01/30(水) 17:02:14 ID:gb6GBGVa0
>>881
株主の持ち株数と影響力行使の事件との関連性を勘案すれば言いだけのこと。

反社会的行為を促すような行為、不祥事を働いた役員を積極的に交代させようとした、などに対して責任を持たせればいい。
1000株やそこらのチンケな株主に責任なんて回ってこないだろうよ。

なにせ、出してる額も小さいんだ。
配当も、責任も小さい。

大株主なら相応の責任を負うのが当然だろ。
会社は株主のものなんだから。

902 :名無しさん@八周年 [↓] :2008/01/30(水) 17:55:07 ID:gb6GBGVa0
>>900
だから、口は出せばいいじゃない。

そして、それ相応の責任を負えばいいだけだ。
経営に口を出すってことは、そういうことだよ。
経営を任せたなら、経営責任は経営者が持つ。
経営に株主が口を出したなら、株主もその関与した範囲と影響力に応じて責任を被る。
特に刑事事件の場合な。
何かおかしいか?
口を出すだけ出して責任は被りません、ってのがトンデモだろ。
どこの世界に、自分の持ち物の、しかも自分がその行動に口を出しているものの責任を持たなくていいルールがあるんだ。
おかしいのはそちら。


助けてw
>>804
大阪すでに転出超過だけどどうすんのな
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 21:39:23
【政治】 橋下徹氏、会談で「府債発行ゼロ」「業界団体の式典出席せず」主張→自民・公明から撤回と反発意見相次ぐ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201673195/

ここの497からの展開が面白すぎw
大阪には壮大な社会実験に朝鮮してもらいたい
改革が足りなかった、という結論になるだけ。
修行するぞ修行するぞ
>>808
このスレのID:GvyXpayV0の人、ある程度わかっててわざとやってない?
わざわざ方言使ってるし、ヘリ・バーナンキやケインズ・ハイエクなんかすぐ出てこないっしょ。
毒ギョウザのスレばっかりでビビッタ
身近な食品安全+中国でこういうことに
なってるんだろうな・・・
【政治】社民党、5兆円規模の「緊急国民生活対策」を決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201789381/
ハイパーインフレ馬鹿が沸いてきて大変なことになってる
助けて
日本だけ徹底的に消費者減税やらないな
アメリカの金の使いっぷりはすごいよな
ニュースでもどの層にお金をつかわしたら言いか、てのばっかやってたぞ
本当に日本は同じ星の元にあるのか
>>813
今回は陰謀論的に「この件で一番得したのは誰か?」な人は見掛けないな。
日本で減税しても貯蓄が増加するのみ
>>818
そりゃ各家庭で自衛しないといけない国にしちまったからな。
>>816
日本はどの層にお金を使わせればいいかじゃなくて、
それ以前のお金を使う使わないのところで戦ってるからな。
しかも使わない側が圧倒的に優勢ってどうよ。
アメリカのほうがインフレで圧倒的に難しい状況なのに……
必要なのは不安を取り除くこと、というのは
政治も何回か認識していることは示しているけど
具体策にしてないしな。どうすんだろ
不安つっても所得が上がれば消費は増えるよ。
いくら金出すか、金融緩和するか、その景気対策の初歩がなってない。
>>813
今回は珍しく中国政府が早く動いたこと以外特に真新しい話はないな、初動体制の速さと調査が的確かどうかは別の話だけど。
政権交代したらきっと少しは解決するよ!
労働組合が強くなるだろうし!
建築基準法で官僚を叩いてくれるし!!
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/01(金) 20:15:33
【社会】 “会場のホテルが拒否” 日教組、教研全体集会の開催中止決定…51年以来初
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201852666/l50

936 :名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:04:02 ID:hshGRuB30
こういふうに公務員の労組を弱体化、次に大手正社員の
労組を弱体化…
で、ホワイトカラーエグゼンプションを導入と。
うまい馬鹿な愛国者向けプロパガンダだな。

949 :名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:06:27 ID:DzkgrMug0
>>936
労組がくだらん憲法9条とか下らん政治活動にかまけて
真の労働者のための取り組みを行わないからこうなるんでしょ。

956 :名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:07:22 ID:2SMc/7fR0
>>936
労組の弱体化は労働問題と無関係の国防や外交問題なんかの
政治問題に好んで口を出すからじゃないのか?
自分らのまいた種だろ

973 :名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:10:26 ID:TDSZp04q0
よくやったプリンス。

明日の飛天の間だな。
代わりにおれが借り切ってやるから請求書廻しとけ。
最後のなんか本当に嬉しそうだなw
こういうニュースだけを養分にして生きていそうだ
名古屋の労基がト○タ様の無法を放置するのと同じなんだけどな。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 00:30:53
>>826
>こういうニュースだけを養分にして生きていそうだ
あれらって
「見たいものは無くても見えるが見たくないものはあっても見えない」サングラス
でも持ってるんじゃないだろうか
まさに
「愛国無罪」
だな。
連中、同じ穴の狢になっちゃったわけだ。

>>1のニーチェの言葉を心に刻みつけておかないと。
連中が喜びそうなシナリオになるとは思えんな

拒否背景に右翼によるテロの増大があるという認知に
当事者および世論がいたった場合のこと考えてないだろ

地方政治家・外務省等政府機関・自民党関係者等、
従来右翼ではありえない方面でのテロが増大・激化してるわけだし
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 17:31:46
2008/02/02(土) 05:25:01 ID:phIRJmR50
何というか、俺のときは就職氷河期ど真ん中でね。
社会に見捨てられて不遇だけ受け続けたっていう実感だけ強くあってさ、その見返りとして社会にまったく期待してないんだよね。もちろんマスゴミにも。
東大でても就職できなかったやつ、研究ポストがなくて頭脳流出してったやつ、
三菱自動車就職して大手だって喜んでたらその年に部署ごと日産との合弁会社になって、数年でその会社ごと整理されてしまったやつ、
インドネシアで起業して津波のニュースのあと行方不明になったやつ、過労死したやつと自殺したやつ、高校の同級生も大学の友達も何人もいる。
そんな中で醸成された価値観が、「勝手にやれば、俺も好き勝手やらせてもらうから」っていうやつだと思うんだ。
それが外に向いた場合は、堀江支持に回るような、 既存の体制をぶち壊して一矢報いてやれという反骨心に回ったり、
あるいは内に向いた場合は、いいよ一生派遣でも、俺は好き勝手にやってるし萌えDVD買ってれば幸せだよ。
社会、知ったことか?ぶっこわれちまえばいいみたいな感じになってしまうんだろうし、
いずれにしても上の世代が俺らをこんなにしたという失望感と、下の世代は苦労しらずでぬくぬくしやがってという嫉妬と、
自分の無力さをかみ締めるコンプレックスと、それらのおとしどころへの社会への無関心と。
もちろん、そんなヤツばかりじゃないんだけどさ、このレス呼んでも人をカテゴライズすんなよって気持ちを持つ人多いだろうし、
ただ、そういうレッテル付けへの反発もまた反骨心の表現方法の1つだと思うんだよね。
俺も朝日の記事読んだとき「勝手にロストジェネレーションとかつけてるんじゃねーよ」って思う気持ちもあるしね。
昔だったら反骨、反体制みたいな気持ちが学生運動だったり共産主義信奉だったりの方向にむいたんだろうけど、
その反体制であるはずの連中もまた体制以上にひどい連中だと気づいてしまった今では、そういう反発心みたいなものの表出する場所がなくて、
社会に対する強烈な無視こそが抵抗の手段だというような表現方法をとっているんじゃないかと思う。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 18:02:18
>>829
正しい歴史教育を学んでいれば、
ちょっとした振れ幅の違いがきっかけで
ある日まで正しいと言われたことが全否定されることの繰返し。
その例がウヨサヨ思想なんだが、それに気がついてないみたいだ。

連中には自己責任の名の下に自爆して欲しいものだが、
その十数年のうちにネトウヨが斜陽になって、今回の日教組に似たような
仕打ちを受けて後から散々ひもじい思いをされても困るんだよなあ。
下手にハードランディングさせるとテロゲリラの動機にもなるしな。

全く困ったものだ。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 21:18:57
【政治】 橋下次期知事 「御堂筋パレード、予算だせない。歩行者天国なら予算使わずに人が集まる」…御堂筋パレード打ち切り要求★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201950383/

225 名前:国家公務員 ◆KbzMq8oXFg [] 投稿日:2008/02/02(土) 21:06:49 ID:U9as3GHj0
投資をしなければ、リターンは得られない。
貧乏人がリスクを恐れてレバレッジを掛けず、投資を避ければ、、
いつまで経っても貧乏人のままだwこれは、経済・金融のイロハ。
予算を削ることばっかり考えてたら、ジリ貧になるわな。
大阪に工場を作れば、向こう10年間は減税するって事くらいしないと・・・
東南アジアの新興国は、みんなそうやって外国企業を自国に誘致している。
こんな素人を府知事にした大阪府民は、本当に馬鹿だと思うw

232 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/02(土) 21:08:40 ID:gT3nYou60
>>225
府は営利企業じゃないんですけど。

238 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/02(土) 21:09:26 ID:yKdxhyQm0
>>225
リターンのない投資がバカだとお前は知ってるだろ・・・
それが問題でねぇのか?

239 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 21:09:34 ID:JJIuQbnw0
>>225
お前、北朝鮮の国家公務員だろ?

243 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/02(土) 21:10:50 ID:6UlOZzayO
>>225
素人乙

247 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 21:11:16 ID:0ZuLLgV30
>>225
こういうバカが損失を膨らませていったんだ
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 21:44:46
橋本さんは馬鹿の味方、かつ馬鹿が味方
橋下も橋下に同調してる奴も府政を家計レベルで見てるんだろうな。


でも、家計レベルでも借金を返そうと思ったらまずは収入増を考えるような。
どういう思考回路なんだろ。
両方同時にやらないと駄目だよ。
削るばかりで歳入を増やす政策が見えてこないのが怖いな。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 22:30:59
しかし、アメリカ様を買い支えてきたツケで破綻っつーのも、納得いかんわな
>>837
それには知恵がいるからね
削るだけなら馬鹿にも出来る
>>835
主婦感覚(収入は旦那任せの固定もしくは情報不足)
>>840
主婦って全部「他人事」だから
回り回って自分に害が及ぶとは考えなくて
なんでも勝手いってればいいから楽でいいよな
世間とのズレが面白い展開になってるな
今のN速+の感じがよく出てる

【社説】 「日教組の集会中止…会場用使用拒否したホテルは企業失格。許せぬ。罪深さ考えるべき」「右翼の思うつぼ」…朝日新聞★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201969622/
>>842
こういう場合は街宣右翼の実力行使に屈して良いらしいね…
街宣右翼=サヨの自作自演という例の妄想は今回発症しないのか?
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 14:23:44
愛国無罪(笑)

日教組の力を抑えたいんなら、教師の不満を減らすことですな。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 16:03:27
今いる教師を全員クビにして警官と自衛隊の退職者を教員採用すればイイ話
>>844
実体は反日チョンだらけのはずなんだがw おかしいよなあ
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 19:02:27
もう日教組の話はさんざ既出で
このスレとしては↓に軸足を変えた方がまだましだと思うのだが。

【讀賣新聞社説】 グランドプリンスホテル新高輪使用拒否 司法をないがしろにする行為は許されまい★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202028566/l50

>>848
本職が必死なんだろうなぁ〜
>>843
右翼団体って資金調達でゆすりやたかりが大好きなあの団体のことけ?
>>846
組合を小規模くらいに解体・分割したほうがよほど効果的だお。
でかくなると利権にしようとするやつが現れて、それを妄信する信者が入信しだして大暴走ぶっこくから。
>>851
組合は小規模のほうが攻撃的だぉ。
全国一般系なんてヤクザ顔負けだぉ。
【大阪】橋下氏「図書館以外、基本的にはすべて必要ない」 大阪府施設の廃止・売却検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202141444/

今のところ賛成意見が主流ですね
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 01:46:28
>>853
ま、いいんじゃね?
橋本が大坂を去ってからまた作ればいいんだし。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 02:07:39
いかにN速+住人が公共施設の恩恵に与っていないかってのがよく分かるスレでもある。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 02:10:59
こうなるのは分かってたから駄目なのは分かってても熊谷に入れたんだよ。
生活レベルが格段に落ちてからじゃないと、選択ミスに気付かないんだろうなぁ。

>>853
ていうかなんで賛成意見が主流なんだよ。
お前等散々日本は民度が高いだの文化レベルがどうの言ってたろうに。
それを象徴するのが博物館の類じゃないのかよ。
公務員憎しで自分が何言ってるか分からなくなってるのか。
バカかとアホかと。
涙出てきた。
図書館廃止論多いのにびっくらこいた。経済関係の専門書って高いから重宝するんだけどね・・・
ただセカチューだの恋空だのの新刊を大量購入するのは止めてほしいなw
何年か後に「マルチン・ニーメラー牧師の告白」をすることになるんでないか?
大阪の人たちは。
凄いわ
マスコミの大阪財政破綻報道に釣られすぎなんじゃないの?N速+の人たちって。
>>859
府民がそんな利口なら橋下は通らなかったろ。
実際に生活の質が下がっても多分「カイカクが足りない」と思うような連中だろ。
何年遅れで小泉構造改革ブームをやらかすつもりなんだよ。
やっぱおまいらここでくさしてたのなw
公務員に関しちゃ給料は高すぎだろ
2/3ぐらいに減らしてその分人数を増やすべき

大阪に関しちゃ国政とは違うんだから緊縮財政もある程度は仕方がない
下から削らないように監視していれば良い
>>855
さらに、恩恵があっても自覚してない奴もいそうだな
>>863
人数足りてないの?、大阪。
っつーかそんな事したら小売死ぬだろ
>>865
大阪というか日本という国は公務員の数が少なく給料が高い
どこぞの資料に載ってたよ
webにもあるはず

まー統計のマジックでごまかされてるかもしれんがさ
大阪は市町村レベルの公務員が多い。都道府県はそう問題じゃない。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n2400400.xls
>>868
今エクセルファイル見れないから詳細はわからないがそりゃ国内だけの話だろ
諸外国との比率の問題だよ
外国と比較するなら、公務員の賃金だけではなくて、府民が受けている社会インフラや公共サービスも比較しないと駄目なんじゃね?
まーそうだけど賃金が飛びぬけて高いのも問題だろ
たしかニュージーランドに次いで2位だったぞ
公務員、特に地方公務員てのは雇用対策の意味合いもあるんだから
同じ賃金総額なら雇い入れる数を増やしたほうが良い
ましてあきらかにそれが高額ならばな

とりあえずデータさがしとくわ
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 14:27:18
【調査】 子供の個性や自主性を尊重する意識より学力向上重視 ベネッセ小中校教員調査 「画一教育」への回帰を懸念する声も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202164123/
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 15:34:59
質と量
>>871
>公務員、特に地方公務員てのは雇用対策の意味合いもあるんだから
>同じ賃金総額なら雇い入れる数を増やしたほうが良い

ここは同意なんだけど、橋下はそこまで考えてない気がする。
府政建て直しに歳出削減は必要な手段だけど、その手段が目的になっちゃってるような。
歳出増の政策が聞こえてこないのがスゲー怖い。
>>862
> 何年遅れで小泉構造改革ブームをやらかすつもりなんだよ。

これは同感
>>874
歳入増の間違い?

歳出増だったら、校庭に芝生を張るとか、大阪の中心部を石畳&ガス塔で整備とか、
色々あったじゃないw


それにしても、>>863はなんでいきなり公務員の給料が高いって話をし始めてるんだろ。
話が全然繋がってないし、図書館以外ぶっ潰すor売り払うって話なんだから、
公務員の数はどう考えても増えっこ無いんだが・・・
>>876
>歳入増の間違い?
ああ、ごめんなさい、その通りです。

>歳出増だったら、校庭に芝生を張るとか、大阪の中心部を石畳&ガス塔で整備とか、
>色々あったじゃないw
これは四年かかっても出来ないだろうね。
芝生だけじゃなくて、石畳も維持費が掛かるような。

N速+はもうなんか宗教だね。
公務員をどうにかしちゃえば全てが良くなる、みたいな。
潤ってる公務員なんて一部だと思うんだけどなぁ。
身内に公務員は居ないのかしらん。
>>857
本を読まないからいらないんでしょ。特に専門書なんて読んだこともないお方達だろうから。
ネットには全ての情報があるって盲信するような方々ですので・・・
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 08:29:40
>>877
でも自分は不遇な生活をしてるが
親戚や知人で一番冷たい仕打ちや言動をするを上位が公務員だし
さっさと結婚を決めてるのも公務員(特にノンキャリ)なんだ…

本人ではなく奥さんとかには
「調子づいて公務員辞めたいとか言い出したら
 不祥事でも無い限り絶対に辞めさせるな」って言ってる。
やっぱり民間はもっと酷くてもう雑巾の絞り汁が出ないんだね。
今は郵便局員も敵意を抱き始めてるからな…
その分、地雷が増えるので自業自得なんだけどね。
いい加減+も元祖みたいに都道府県表示を付ければいいのに。
宗教を信じるようになるのにも理由があるわけで
なぜν速で公務員叩きが激しいのか考えてみるとよい
公務員人件費の国際比較は以下にあった
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

読んでみるといきなり冒頭に結論があるがこうなっている
>統計上の公務員数が国際比較のアプローチから多いとはいえない一方
>1人当り人件費は高いといえる。

これはなにを意味するのか
しばしば新自由主義が民衆の支持をうけることがあるのは
分配の偏りに対する不満があるからだ
「それなら自分で使った方がマシ」理論だな
公務員給与を見ると日本にはその土壌があったと言えるのではないでしょーかね
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 13:07:18
みんな(石川から)石川県の誇り 8番ラーメン(世界へ)
よんでみて。おもしろいから。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 15:25:22
【政治討論ML】―大砂漠会議―【求む!】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201692970/

89 名無しさん@3周年 2008/02/05(火) 13:08:21 ID:48QJJFDc
>>88
こんにちは
Hの認識間違い
生活保護受給者でも大学行けるよ
ようは大学の授業料もろもろ払えるかってこと

92 名無しさん@3周年 2008/02/05(火) 13:26:07 ID:A0ZzAbOJ
>>89
沖縄の例だけど

生活保護世帯の世帯員の大学進学については、一般世帯との公平の観点から
生活保護費での大学進学は認められていません。厚生労働省通知によりますと、
「独立行政法人日本学生支援機構法による貸与金等を受けて大学で修学する場合は
生活保護費の算定上、世帯分離しても差し支えない」。とされています。
http://www.pref.okinawa.jp/kouhou/ikenbako/kenko.htm

94 名無しさん@3周年 2008/02/05(火) 14:08:57 ID:FRwO41GX
>>89>>92はなんら矛盾してないことに気づかない自称高校生の低脳君w
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 15:26:20
>>883
の94の言ってることが理解できない。
橋下のスレ見てて思ったが、もうあの板まともに機能してないんだな。
スレタイは確かにニュース速報だけど、スレの中身はニュース極東板と大して変わらない。
景気が後退してる場面で緊縮財政はちょっと拙いんじゃね?と書いたところで公務員認定されるだけだし。
橋下に盲目的に従わないと公務員か自治労の関係者にされてしまう。

何がヤバイって橋下とあの板の連中が被って見える事だよ。(´д`;)
橋下は、小泉と違って弱者への視点があるところが大きく違う。
それがわからないなら、お前はバカ。
(笑うところです)
888:2008/02/07(木) 02:59:58
おバカさん、乙w













 
>>886
橋下は小泉以下だと思うよ、割とマジで。
小泉は分かっててやったけど、橋下は素だもん。
悪党なのは小泉だけど、タチが悪いのは橋下。
891:2008/02/07(木) 04:47:55
君の好き嫌いなんてどうでもいいからw








 

 
>>890
俺もそう思う。毎日馬鹿なこと言ってるがもう勘弁してくれって感じだわ…。大阪府どうなんだ
収入増加を目指さない橋下のもとで中小企業が立ち直れるのかな?
それにしてもアh(自粛)か熊かという究極の選択を迫られた民国人は気の毒以外の何者でもないな。
ただのカットマンだよな橋下は、でもカットマンは人気あるから大阪は大変だな
府民は、すべて自己責任で済まされる事になるかもな。
まぁ 普通に考えて橋下氏は田中康夫の再来だよな。借金減らす以上に府内総生産を減らすのが目に見える。
しかし熊谷氏よりはマシな選択だったなだろうな、きっと
>>897
そういう事にしておかないと、大阪府民の立つ瀬がない。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 10:08:02
【論説】 「車(生活必需品)、売れず…庶民は低所得で「買えなくなった」。若者は結婚もできない…構造改革派のせいだ」…森永卓郎氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202317996/

843 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 09:24:14 ID:MFhrX78P0
俺は>>1の意見がすべて間違っているとは、思わない。
でも自動車産業が内需も必要とする、というのはどういう理屈なのかがわからない。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 12:03:40
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□

584 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/02/06(水) 15:41:01 ID:ytm3IiYU
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンで約19%を保有する
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている
それが駄目になった
これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 12:08:41
>>899
彼の頭の中の自動車産業には国内ディーラーや保険や整備やスタンドは含まれていないんだろうな
>>877
まあ、他の奴が収入駄々すべりで生活が貧しくなっている一方
公務員は比較的安定していて
他が下がることで、これまた相対的に収入が高くなっているからな

しかし、また外貨準備高だけは異常な伸びをしていたみたいだぞ
与謝野とかも狂ったこと言い出してるし

この国はおかしいということだけは確か
>>901
馬鹿だけー自動車免許交付産業とか、
観光業とか
>>902
給与所得者の平均年収は1995年457万円・2000年461万円・2005年436万円と
20万ほど減らしているが駄々すべりというほどじゃない
一方公務員はというと
>>881の表8のように公務員とそれ以外の雇用者報酬の比率は95年の1.8倍から
02年には2.1倍にまで達していて官民格差が毎年広がっているのは明白だ

これじゃ叩かれるのも当然だ罠
1.8倍から2.1倍・・・
>>904
「給与所得者」はだろ?
不正規雇用者が激増して
年収が200万以下の層が増えている
現象を忘れてないか?
まーいずれにしても公務員の給与が民間と比べて高い水準にあり
さらにその差が年々開いているのは間違いない

叩かれるのにも相応の理由があるってもんさ
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 20:57:15
>>881の表9を見ると乖離率は17.4%
国際比率見ても明らかに「貰いすぎ」だ
人数が多く低賃金ならそれも雇用対策・生活保護として意味があるだろうがな

ν速民の不満の多くは分配の不均衡から出てると見て間違いない
ただそれって、投資した株が暴落した時に「預金の奴らは全然減ってない!」と
クレームつけるのと変わらんのじゃない?公務員に失業リスク、賃下げリスクのない事は
民間か公務員かを選ぶ際の判断材料として、あらかじめみんなわかってる話なわけで。

流れとして公務員の待遇是正は仕方ないと思うが、株でいうキャピタルロスの原因を何とかする
方向へもエネルギーを費やしてほしいな。当面は公務員の給料を下げた分減税するとかね。
910_:2008/02/07(木) 21:06:31
どんどん叩いて公務員の給与をもっと引き下げようぜ!
べつに公務員の人件費総額は下げる必要ないと思うよ
平均額を下げて雇い入れる数を増やす
これで良い
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 21:42:48
【政治】橋下府知事「ボクと一緒に死ぬ覚悟で頑張ってほしい。死んでください」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202337481/

767 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/07(木) 21:30:27 ID:icemHNi70
知事も給料↓
府議会議員も給料↓
府職員も給料↓
公共事業費も↓
税金は↑
これでみんな納得
大岡越前の三方一両損かw

なんとも日本人的だな
現実にはそれやると物凄い勢いで財政再建から遠ざかるだけなんだけどね
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802070029.html

関西の財界もこんな感じだし、大阪は行くところまで行っちゃうんじゃないかな。
>>914
遣えるお金も遣われるお金も減るもんね
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 00:04:57
ミニ小泉だなあ・・・・
中央の悪夢が1週遅れで地方で再現されてるというか
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 00:50:02
【芸能】「ネットでバッシング煽るバカがいる」 倖田來未騒動を勝谷誠彦が猛烈批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202398801/
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 14:45:56
2008年02月05日 辻広雅文(ダイヤモンド社論説委員)
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/?page=1

また曲者だ。
非正社員の味方をするそぶりをしつつ、正社員の首切りをそそのかし、同士討ちさせようという内容。

> 虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、
>正社員の雇用に手をつけるという視点は、世の中のどこにもない。それは、
>メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
嘘を吐け。日経連(今の日本経団連)が1995年から「新時代の「日本的」経営」でやって来たことだ。
非正規がある程度の数に達したら、次は正規を既得権益層と位置付け叩く。
予定通りだな。
非正規は「努力不足の連中」と半ばオフィシャルに位置付けられ蔑まれてきただけに、
さぞかし怨念も貯まってるだろ。またN速が改革に熱く燃え上がるw

WEの成立が見えてきたw
非正規が増えた原因は正規雇用が守られ杉だったからというのは
一面事実だろw
これはたとえば最低賃金のUPなどと同時にやれば意味はある
労働分配率を下げないのが絶対条件だ

まールサンチマンに凝り固まった頭じゃ悪い方にしか考えられないのも
無理はないがさ
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 16:12:48
>>921
法的に派遣雇用が原則禁止、例外容認から原則解禁、例外禁止に変わったこと。
そして日経連が非正規を増やす計画を前々から立てていたこと。

こういう政策的な蓄積の上に「正規雇用が守られすぎ」というのは、為にするデマではないだろうか。

「正社員という既得権者」という表現も、怨恨を煽り立てたいのが分かり易すぎる。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 16:17:37
http://mimamorou.jugem.jp/
まとめサイトがここまで出てこなかったので、一応貼って置く。
ま、公務員の給与を引き下げようが
正社員の待遇を下げようが
>>879の生活が良くなるわけじゃないけどな。

うるせー馬鹿!
俺様が公務員の給与は高過ぎると思えば高過ぎるし
俺様が正社員は守られ過ぎと思えば守られ過ぎなんだよw
>>922
そうした政策は正規雇用が非常にしっかりと守られているからこそ出てきたもの
労使関係の中で正規の労働条件を削れないとなれば
それ以外から安価に労働力を得たいと考えるのは経営者側からすれば当然のこと
また労組のほうも不況のなかで組合員を守りたいからこそ目をつぶった
結果、就職氷河期で余っていた人材の「有効活用」先として派遣は増えていったのであった・・

という歴史をおさらいした中で
労働分配率を絶対に下げないという条件下でならば意味はありますよ
>>925
数字を持ってきて丁寧に立証してやてるのに
こらえ性のないヤツだなあ

それじゃおまいらの唾棄するν速民とかわらんゼ
最低賃金UPとか
労働分配率を絶対に下げないとか
何そのお花畑?
べつに俺の独創というわけでもない
以前にも貼ったと思うがこの辺が出所
          ↓
わが国の最低賃金制度についての一考察
http://www.jri.co.jp/JRR/2002/11/op-minimumwage.html
930_:2008/02/08(金) 17:19:02
景気浮揚しない限り、より低い賃金水準で
人員整理が繰り返されるだけじゃねーの。
>>927
925はどう見ても皮肉だと思うが?
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 20:30:51
630:名無しさん@八周年 :2008/02/08(金) 20:19:00 ID:EliAaEaW0
 ※【東大脳】とは

学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。
暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。
場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。
そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。
視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。
国民の税金や国富を浪費し、支配者気取りで私腹を肥やす霞ヶ関の官僚、不正と詐欺行為で日本の株式市場を大混乱に陥れ、
多くの人に損害を与えても平然として今なお贅沢三昧の堀江貴文、銭ゲバの村上世彰、原爆しょうがない発言のバカ大臣などは典型的な例であり、枚挙に暇が無い。
精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。
なんか妙なのが張り付いてるね
しかしこのスレの勢いも落ちたもんだな
「あの人妙だな」と感じたとき、まずは自分が妙でないのか確認してみると良い
>>932
国士様の特徴か?投影性同一視ってやつ?
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 23:06:35
>しかしこのスレの勢いも落ちたもんだな
最近は変なのがこの手のスレによく来るからね
それに経済に関するスレがn速+で見つかりにくい
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 23:40:57
北畑次官が叩かれてるけど・・・なんで、講演の全文読んで判断する人がいないんだ?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/09(土) 00:26:14
【調査】 倖田來未「羊水腐る」発言で、涙のVTR謝罪→8割が「不十分だ」…ネットユーザーの意見厳しく★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202467707/
つまらん言葉尻をつかまえて集団リンチする国民性からはもう卒業しようぜ・・・
>>911
新しい人材に困っているところが壊滅しそうだな。
>>940
外国では袋叩きどころか、ぶっ殺されるけどな。
>>940
国民性って言うが、キリスト教国とかだとこの手の発言は余計アウトでは
>>940
同意
一応、謝ったんだからもういいじゃん
朝青龍といい、倖田といい、いつから日本はイジメ推奨国家になったんだ?
神の国発言の頃にはすでにそうなってたわけでw
成功者に対する妬みもあるから、また似たような事が起こるだろうな。
>>938
全文読んだが叩かれて当然と思ってるが?
>>944
朝青龍は叩かれて当然じゃね?
怪我で他のスポーツなんてずっと昔から叩かれてたし。
小錦も色々叩かれたしね。

そうそう、新しい審判部長って朝青龍が今やったことすべてやったどころか、
負けたのに水を付けに行くとかもっと酷いことやってるんだが、誰一人叩いてないね。

やっぱ大人気力士だと何をやっても許されるってのは小泉と似たところがあるな。
どうでもいいがいつから人間行動をヲチするスレになったんだか
いつの世もどこの国でも成功者は妬まれるし
叩かれるヤツは叩かれる

そもそも経済となんの関係もない
んなコト言っても、ビューティポイントとか数えてた頃からそうだったしなぁ
経済担当国務次官の発言は十分このスレの範疇だが?
このスレの自治厨って昔からズレてるよな。
朝青龍や倖田は完全に外れてるだろw
まず自分の常識を疑えよ
>>944
一応謝ったぐらいで許すのは将来に禍根を残すだろ。
勘違いタレントやそのファンが猛烈に反省するくらいのパッシングがあってもいい。
それに、朝青龍の件は本質的には相撲境界内部の問題であって公共性はねーよ。
もうどうでもいいよ
>>953
>それに、朝青龍の件は本質的には相撲境界内部の問題であって公共性はねーよ。
日本相撲協会は、財団法人であり、管轄官庁は文部科学省
横綱は、外務省のイベントにも参加して、半公務員っぽい。
あと、両国国技館の使用料とか、優遇されていたような。
>>955
財団法人といっても公的機関とは別。

>財団法人(ざいだんほうじん)とは公益法人の一つで、ある特定の個人
>(大手企業の創業者や皇族が多い)や企業などの法人から寄付された
>財産(基本財産)で設立され、これに対する金利を主要な収入として運
>営する法人である。

しかも、日本相撲協会は営利団体としての性格が強く、非営利団体が原則である財団法人の趣旨にはあわないという意見もある。
いわゆる見世物格闘技であって本質的には相撲協会はプロレス団体と大して違いはないわけだからな。
この財団法人化も摂政宮賜杯をつくるために強引に進めた経緯があるらしい。

外務省のイベント参加もタレントの一日警察署長みたいなもん。
>>955
>あと、両国国技館の使用料とか、優遇されていたような。

両国国技館は日本相撲協会が所有する施設だろ。
優遇どころか好き勝手に使えるはず。
>>935
自分のことを言われてるという自覚はあるんだねw
199 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:46:38 ID:qVPnGVgd0
構造改革って庶民の低所得の原因じゃない。マスコミは構造改革を原因にしたいだけで
低賃金の本当の原因は、中国が安い食品や工業製品を日本や世界に輸出し、
国内市場では日本の食品市場や工業製品で日本製品を駆逐し、農家や日本企業に
低価格化の圧力をかけている。 海外でも低価格な中国製品は日本の工業製品に対して
低価格化の圧力をかけている。しかし、日本の製品のコストを下げるには
日本人労働者の人件費を抑えなければ中国製品と競争できないわけで、当然しわ寄せは
日本の労働者の不正期雇用化、低所得化となる。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202474075/
215 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:52:59 ID:GIfIiUww0
>>199
もうひとつの理由として
不景気対策のための莫大な財政出動の結果、一時的に景気が上を向いたように見えて庶民の給与が増えただけ

そのために出来た莫大な借金は全部先送りされて、そのツケが今来ている

今だってバラマキを復活すりゃ、庶民の収入も増えるし、購買力も増えるだろ
その代わり、10代20代の連中は将来の地獄を覚悟しなきゃならんが

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202474075/
>>959
懐かしの中国発デフレ論か
>>948
批判するのはいいんだよ
だが、毎日毎日、一般ニュースのトップニュースでやる必要があるのか?
他に重要なニュースがあるだろ

>>952
批判自体をイジメといってるのでなく、非難の量がいきすぎだろう、ということ
その内実も、発言内容というより、発言者によるダブスタを感じる
叩かれるのは外国人やら若い女やら弱っちい相手ばかりじゃん
某知事のババア発言や売春はODA発言はここまで騒がれたか?
結局、人を見て叩いてるんだよね

>>953
そういう発想がイジメに感じるんだよね
俺らの生活に関係のない、どうでもいいことなのに
叩いていいってことになった奴を一斉に力一杯叩きまくる社会で、
子供のいじめがなくなるわけないw
「いじめられる子にも原因が」とか言って正当化に余念がないもんな

けどこういうのって経済学で解けるのかな
新スレ早々コピペで糞まみれかよ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/10(日) 00:46:37
>>965
ひょっとして「アイドルはウンコしない」なんて妄想を抱いてるでしょw
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/10(日) 00:51:06
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202571458/
NHKに「もう出ない」 橋下知事が不満ぶちまけ

橋下はガキじゃないのか?
こんな奴をのさばらせたマスゴミの罪は重いと思うマジで。
>>967
懲戒請求の時と同じく逃げ道を残した二枚舌戦法だ。
カメラ持込みまで拒否してない。
それにタレント時代からNHKのバラエティって殆ど出ていないはずだから影響なし。
>>915
N速厨は橋下が改革派だと勘違いしてるが実際は熊谷と似たり寄ったりなのに全く気が付いていない。

>>967
昔共和演説事件ってのがあったんだけど今のテレビ政治が跋扈している現状を考えるとこう言い換えることができると思った。
「日本は共和政治となる気遣いはないが、仮に日本に共和政治があると仮定すれば、おそらくキムタク、小栗旬は大統領候補者となるだろう」
あの橋下でさえ知事になれるくらいの民度の低さなんだから、今ならキムタクなんかも国のトップにつけるんじゃないの?
>>969
キムタク総理、小栗総理ねえ。。
いろんな意味で恐ろしいww
まああの橋下が知事になれるんだから彼らが国のトップに就いても可笑しくはないよな。
■□■ 日本市場が閉鎖的だという嘘 □■□
「日本株が暴落しているのは日本市場が閉鎖的だからだよ。どうしてくれるんだ」
「空港の外資規制なんかしたら、海外投資家に嫌われちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。中には発狂して「もっと日本企業を外資に買収させないと」などと言う人もいます。発狂しすぎですね。
なぜ、日本の株価は暴落しているのでしょう。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115
「日本市場が閉鎖的だから株価が下がる」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
中でも、外資規制や買収防衛策のせいで株価が低迷しているという説は、はっきり言って 捏 造 です。
今の日本は「世界一外資による買収がしやすい国」です。欧州のほとんどの国は日本より「閉鎖的」ですが、日本ほど株価は下がっていません。
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。それをしたくない人達が、「日本市場は閉鎖的」などというデマを流しているのです。
誰かが叩かれない、悪口を言われない、足を引っ張られない社会など
人類が成立してこの方存在したことはない
ネットの発達で情報伝達の速度が上がってるだけさ
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/10(日) 20:42:06
「ねじれ国会」解消のために
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1202485189/
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 00:04:52
経産省事務次官は叩かれて当然だと思うぞ。
全文読んだが、やはりおかしいだろ。

守谷の500万なんて生ぬるく思えるが。
>>974
内容についてきちんと論破してみて。
「おかしい」と言うからには、ちゃんと客観的におかしいところを指摘してね。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 00:40:01
慰安婦問題を文書で謝罪すれば日本株は上がる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1202657856/
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/02/11(月) 00:47:27
ほんまかいなw
【言葉の軽さ】橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上 「理解は得られる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202649839/


ニュー速厨涙目wなのか.....
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 03:07:17
何があっても反省しないのがニュー速クウォリティ
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 04:10:12
>>978
ェェェェェえ
変わり身早すぎだろ…
>>975
前から変に絡んでるDQNだろうけどほんまに馬鹿?
一つだけ指摘してやるよ。
デイトレーダーは一日のうちに売りあるいは買いから入ってポジションを閉じる人たち。
午後3時にはきっちりポジションを閉じてるからその時点で持ち株は無い。

だから最初から 議 決 権 や 配 当 は 発 生 し な い

他のとこにも間違いは多数あるけどおまいみたいな理解力0なのは屁理屈言うだけだから
説明するのは無駄。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 13:35:32
>>959
なかなかの珍味ですな
>>971
単にデフレで需要縮小して投資しても旨みがないからこないだけだな
投資よびこみたかったらさっさとデフレ解消するべし

日銀は死ね、市ねじゃなくて死ね
日経も同罪
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 17:32:12
>>960
久々に面白い物が
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 18:56:44
>>959
>>960
これだからこのスレはやめられない
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 19:47:37
【政治】 大田経財相、世界経済減速について、米国の政策の効果見て日本も処方箋…NHK「日曜討論」で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202620397/

78 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/11(月) 18:13:53 ID:lUhJz/8O0
なんか、みんな勘違いしていないか?

サブプライム問題は、主に米国での債権(住宅に限らない)の問題であって、
そこに日本の金融機関が投資していない限り、特に問題は起こらない。
→実際、日本の金融機関の債権額は、ミッチーのおかげで小さい。(>>17)

米国では、個人向け住宅投資が冷え込んでしまったので、
その分個人向け景気対策を取ろうとしている。
→日本の景気が減速しつつあることと、米国の支出は関係ない。

じゃあ、サブプライム問題とは関係なく、日本の景気よくしろよ
→散々地域振興券や公共事業やりまくったが、結局現社会構造を温存して
 カンフル剤を打ち続けても、どうにもならなかった。
 で、基礎体力がなくなって、結局増税しか手段がなくなった。
 (今日の大阪府は明日の政府)
沖縄での米兵による少女暴行事件でスレがいくつか立ってるけど

どれ見ても予想どおり

被害者を叩いてレイプ犯を必死で擁護してるネトウヨ

つくづくネトウヨって奴隷思考ばっかりでうんざりだわ
ネット右翼は醜すぎる。
愛国心なんてないんだな、こいつらは。
アメリカと自民党のプロ奴隷、それがネット右翼。

この事件に対するネット右翼の反応:
679 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:16:47 ID:zTSOyQCmO
おまえらは何を騒いでるんだ
琉球国の民度を考えれば当たり前じゃないか
むしろ米兵が被害者だろ
668 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:11:40 ID:Eou1I/hG0
アメリカや自民党は悪くないよ
悪いのは女子中学生だろ。
真夜中に出歩くオンナが悪い。自己責任、自業自得だよこんなの。
あーマジ気分悪いは、
反米感情を誘導させようとするサヨども。
日本は守ってもらっているんだし、 多少は我慢しろよ。
662 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:09:01 ID:R+DOHLZF0
騒いでいるのはフェミだけ。
普通の女の感覚からしたら、一番悪いのは「女子中学生」
664 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:09:44 ID:CeV52uek0
こんなの付いていく女もアホやわ
665 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:09:52 ID:JHuz5a5v0
ついて行くのが悪いというが、
お前ら沖縄人のレベルを高く見すぎ
普通の日本人の思考レベルと比べるのは無理
準禁治産者ぐらいのレベルで扱ってあげるのが吉
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 21:11:09
日本人を守れなくて何が保守か。
さっさと米軍に引き揚げてもらって、自力で再軍備じゃ。
>>988
凄いな、この人達。
何考えているんだろうな?
>>988
沖縄はさっさと独立したほうがいいな
あと北海道も

通貨発行権も手に入るし(馬鹿な日本の中央銀行につきあう必要ない)
そのほうがいいだろ
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 23:28:16
>>984
>>985
いあ、進歩のない世の中に再び絶望しやすぜ。ダンナ。
>>988
どこまでクズになれるんだネットウヨクどもは。
沖縄集団自決の件&軽い女嫌い、が根本にあるんだろうな
あと反ネトウヨのウンコ酷使様もネトウヨともども消えてくれれば有り難い
女に相手にされない暗い鬱積した感情をそういうところで発散させてるんだろうな。
【痛みを伴う改革】橋下府知事、私学助成削減を検討指示 32万通学者に授業料値上げで負担も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202701806/

これはどうなることやら
自ら痛みを選んだんだから、甘んじて受け入れて貰わないとね。
私立と言えども、親がリストラされるなどして授業料未納に陥った家庭が
ここ10年はずっと増えていたわけで、何らかの支援を用意しない事には
「子供が笑う」どころかドロップアウト層が増えるだけだろうにね。
ただでさえデフレ推進政策を掲げているんだから、後で物凄い負債が襲いそう。

まあ小泉政権に習えば、府立私立どちらも授業料負担を引き上げ、
大阪府所管の教育ローンを拡充すると言うやり方も考えられるけど。
>>996
府民が悪い
普通に考えれば「米百俵」と同じく「子供が笑う」という公約への違反としか思えないけどな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。