【調査】 「風呂は3日に1回」「家族4人の食費1日1000円」…母子家庭&生活保護世帯、相次ぐ生活扶助基準引き下げで低収入に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:53:56 ID:vNGZRdDRO
母子家庭とか生活保護の奴らに限って人並み以上の贅沢な生活を送ろうとする。
本当に必要な人に適用して働ける能力のある人は適用するな!
953名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:54:23 ID:vaLNVSoI0
>>932
実際、育児に携わったことのない人間の意見より
携わったことのある人間のほうが重みがある意見だと思いますよ
少なくとも、子育て経験の無い人間が
適当な脳内の理屈で親権云々って話をするよりはよっぽど、ね

>>935
虐待などがある場合は、調停員に直接訴えてください

>母子家庭は優先的に保育園に入れるが、父子家庭は厳しい

どこの自治体か知りませんが、母子家庭だろうが父子家庭だろうが
就業証明書がある家庭が優先的に入れるところが多数ですよ
第一、父親が9時から5時まで、または残業する場合
普通の保育園(大抵4時半〜5時くらいまで)では対応不可能なので
有料の時間延長可能な保育園へ行くことが多いはずですが
954名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:54:29 ID:S+sJ2HQg0
前々から思っていたけど
野良作業するわけでもない一般人は
毎日風呂入る必要ないんじゃないか?
環境にもやさしいと思うけどな3日に一回なら
二酸化炭素の排出量も減らせるんじゃないか
955名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:55:29 ID:8XCfYySjO
>>105
コンビニや飲食関係なら困らねーよ…
956名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:55:31 ID:DoJ3wDJ/0
>>948
ガスを止められ、湯沸しポットしかない貧乏人には、袋ラーメンは作れない。
957名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:55:36 ID:g/Mqn+/+0
支給金額はカットして余りに余ってる備蓄米を現物支給しろよ
958名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:16 ID:YhCBwoYF0
俺が不幸なのに国の金で生活するのは許せないから全員不幸になれ
みたいな怨念がぷんぷんするスレ
959名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:22 ID:ymP1/o9T0
>>954
病院で一日寝てるだけでも体は二日で臭くなる。
960名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:41 ID:m318P3R30
>>953
だから、世界を見習うべきでは?ということですよ、好きですよね世界の制度取り入れるのw
日本が異常なんですよ、今は
961名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:48 ID:LSH9NpUO0
どうして優遇措置との比較で論じないのだろう
962名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:51 ID:Rpw3HD1r0
普通に考えて健康的な最低限の食事をとれる食費ってどんぐらいかねー。
俺は一人当たり1食200円ぐらいだと思うんだが・・・
963名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:55 ID:to11D6R70
つい、ヤフオクで玄米130kgを落としてしまった・・・
一人暮しなのに・・・

米がほしいやつはおれんとこへこい!
964名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:57:18 ID:Co99pVlf0
何にせよ現金と言うカタチで支給するのは問題があるよなぁ(´・ω・`)・・・ 

領収書を添付して月ごとに精算して支給を受けるのならまだしも
ノーチェックだからギャンブルや酒やその他に流用されて
飯が食えないとか言う奴も多いんだろうからなぁ・・・
965ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 18:57:40 ID:sACI4+0I0
カレー
にんじん大 半分 25円
たまねぎ 1個   20円
じゃがいも 1個  20円
カレールー     40円
鳥胸肉 200g    60円
ご飯 3合     150円

これで3食もつから1食100円くらいか
朝はトーストとコーヒー、昼は月見うどん食ったから、今日は200円だな俺(´・ω・`)
>>963 くれwww
966名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:57:50 ID:C/YcaCU70
>>953
>育児に携わったことのない人間の意見より
夫が経済的に支えていたからできるとも言える。
大して稼げない人間がまともな育児教育できるとは限らない。

>優先的に入れるところが多数ですよ
男性はまだまだ厳しいのでは?
ベビーシッターとかどんどん父子家庭にサポートしてあげてもいいと思うけどね。
967名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:57:53 ID:/XQTSPKk0
最近は外食だとランチも千円前後する。
それなりの仕事してればなんてことないはずの食費だが・・・

DQNには誰でも出来る単純労働作業しか残されていない。
食費もままならない負のスパイラル・・・
968名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:05 ID:yhgfI5bY0
>>960
ギャーギャー騒ぐ団体って外国の都合のいいところだけは真似しろと言うくせに
都合が悪いところは完全にスルーするからなw
969名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:09 ID:+Kt/c6h80
>>962
中国産を避けようとすると食費が一気に跳ね上がるぞw
970名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:16 ID:nBB1aZalO
>>923
福祉費?

あんた日本の国家財政のこと何にも知らないの丸分かりですよwww

あんたネトウヨでしょ。
特別会計も知らないで財政語る奴は無職で低学歴なんですよ。
政府自民を支持してる人に多い無知馬鹿層に典型的な例です。
971名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:17 ID:dlThLqKr0
>>962
卵とか納豆とか栄養価の高いものを食べれば委員ジャマイカ?
972名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:20 ID:8XCfYySjO
>>119
同意する…

夜の街で働けよ…
周りにたくさんいるよ…
973名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:29 ID:7dbQAVGG0
>>954
ガキはそれだとイジメ食らう
974名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:29 ID:G7LvdinD0
これが国債マジックの使えない国。
975名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:33 ID:56Jv3PSL0
最悪なのはちょっとでも働き始めると生活保護全額カットになること
これじゃ既存受給者に労働意欲なんて湧くはずがない

なんで日本の政治家や役人って頭がおかしいんだろうか?
976名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:52 ID:DzwtsOPz0
>>963
アドレス・・・じゃなくて、住所教えれ。
977名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:55 ID:FbN1xqnp0
米国は今も奴隷制の残滓があり差別を前提とした社会だ、
だから米国に倣って派遣制度のように差別を助長する制度を導入すると
たちまち貧困階層が拡大する、米国だとまだ食料や住宅費が安くて
生活しやすいが日本だと直ちに生存問題にまで発展してしまう。
978名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:08 ID:m318P3R30
>>956
炊飯器で作るらしいですよw
なんか、ライフライン止められる生活っていまいち想像できないですけど
979名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:19 ID:FN4CqbfbO
>>958
不幸っちゅーか、毎日働いて頑張ってるのに、不正受給の話とか聞くと働くのがバカらしくはなる
980名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:31 ID:FeBqQxyx0
>>943
ありがとう
わたしは普通のサラリーマンやってますが、続くまでやってみます
981名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:42 ID:rcQhg6L/0
>>963
一日500グラム食べても二年以上wwww
982名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:00:11 ID:RT1Er9t30
サブプライム県のサブプライプ家庭の生活苦なんかどうでもいいから
都会の若者をなんとかしてやってください
983名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:00:15 ID:UFIYdyjW0
彼女と遊ぶ前日以外は2日か3日に1回しか風呂入らない俺がきましたよ
984名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:00:29 ID:hewHP0sZ0
>>956
レンジでチンでいけるよ。
洗い物減るから一人の時は結構やる。
985名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:01:03 ID:7dbQAVGG0
>>979
例外的なクズを
同じ属性を持つ人間全般に誇大解釈して叩くのは
2ch脳の悪癖に他ならない
986963:2007/11/20(火) 19:01:34 ID:to11D6R70
とか書いてもまあ
個人情報かけるわけないんだよなこんなとこに(+_+
987名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:01:46 ID:C/YcaCU70
>>970
あんた中核派?
988名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:01:51 ID:8XCfYySjO
>>128(・ω・)/
同意する…

厚生年金より高いし異常だろw

家賃まで出るし…
989名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:01:55 ID:swX7GTVy0
風呂が三日に一回だからなんなんだ。普通じゃないか。
990名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:03:28 ID:+kUXsipe0
一日百円弱なら棒ラーメンでなんとかなりそうだが、あくまで急場しのぎだからなあ……
そんなんで暮らしてた死ねるわ
991名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:04:02 ID:lQOHCBoI0
月8万の株式配当だけで生きてます  つまんねえ人生(´・ω・`)
992名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:05:04 ID:oUeo1yu10
健康で文化的な生活・・・。そりゃチョコレートやマヨネーズでも飢えはしのげるが、
1ヶ月くらいで死ぬか病気になる。栄養バランスや年齢(成長期など)、食品の
安全性も考慮すれば、1日1000円程度が妥当ではないか?
993名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:07 ID:dlThLqKr0
>>992
成人が必要なカロリー数で計算すればいいんだろね。
まぁ親よりも子供の栄養の方が重要なのはいうまでもない。
994名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:15 ID:8XCfYySjO
>>155
ワシんとこ水道定額2000円だから…
995名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:18 ID:to11D6R70
以前、ダイソーのトリプルダイエットと単純な炭水化物だけで4ヵ月過ごしたことあるけど、
その期間、まったく体に支障はでなかった
996名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:58 ID:SJ5JzYyPO
三日に一回銭湯(それ以外は水風呂っつかまず風呂窯がなかった)

ど田舎なせいで高校通うのに交通費毎日千円、ご飯は朝飯無しで昼300円
給料日前は極貧になり通学費無いので学校休む

進学クラスでバイト禁止だったから小遣い無し
いざ推薦で大学へ!と思いきや入学金が準備できなくて就職

生活保護貰わないで頑張ってた母ちゃんは鬱病に

そしておいらはワープア(^ω^)住民税払えないおっ
997名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:08:02 ID:OL1p/ZYDO
家族4人で一日1000円か
高くね?
月3万って家の5人家族の食費より
5000円ぐらい高いんだが・・・

5人で2万数千円だお
調味料やら必要になるときで約3万
平均で2万5千ぐらい
998名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:08:06 ID:isee/MEG0
生活保護ごときが、人並みの栄養養おうとする事自体おかしく?
999名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:08:38 ID:C/YcaCU70
父子家庭はニュースにならない不思議w
1000名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:08:43 ID:rcQhg6L/0
1000ならみんなしやわせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。