【政治】 “30代フリーターら、再チャレンジ” 行政職合格の半数が、無職の人達…国家公務員中途採用合格発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばく太☆φ ★
★行政職の半数は無職から

・17人が無職から国家公務員の行政職に−。30代のフリーターらの「再チャレンジ」に
 国家公務員の門戸を開こうと、本年度初めて実施した中途採用試験の合格発表が
 30日あり、行政事務職で合格した37人のうち約半数の17人が、受験時に定職に
 就いていなかったことが分かった。

 人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという目的は達せられた」
 としているが、「再チャレンジ」の推進を掲げた安倍晋三前首相の退陣もあり、来年度の
 実施は未定という。

 合格者は行政職のほか、税務や技術職、刑務官なども含め計162人。試験には
 2万5075人の応募があり、約155倍の狭き門だった。受験時の職種は行政事務職に
 限って公表した。

 合格者の4月1日現在の年齢別では、30歳が最多の25人。男女別では、男性128人に
 対し女性は34人。全体の80%が大卒だった。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2007113001000695.html
2名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:10 ID:sSoskhYc0
自分の状態を語る価値がないやつほど、国のことを語る。
自分の夢をかなえるために努力すればいいのに
3名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:23 ID:YxklfALa0
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
 

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ   
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   2get!
      < `( ゚Д゚)     
       \ y⊂ )    
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
4名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:26 ID:H4Y8spZE0
くしばたね
5名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:29 ID:i3AT1kZA0
落ちた人はどうするの?
6名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:44 ID:nvCJ+gic0
17人は再チャレンジ成功というわけか。
まんざら無駄でもなかったな。
7名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:52 ID:NcEDpQVI0
(1)ってまんこに似てるよな
8名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:52 ID:bm4BqS+T0
レ£〃<〃†=маU〃τ〃Uйё
9名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:55 ID:PuDhGn2v0
無職だから就職する
10名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:50:56 ID:SuUzicSa0
これはいいニュースですね
おまいらもがんばれよ
11名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:51:18 ID:QoWB9cDa0
無職でも出来る程度の仕事か
12名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:51:28 ID:RqGm3sNc0
奇跡を起こしやがった
13名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:51:31 ID:986LHP8y0
すごいキワモノ扱いされること間違いなし
14名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:52:06 ID:ILfqEmZJ0
氷河期のほんの一部だけ救済して後は知らん振り

偽善だな
15名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:52:32 ID:WFhqPo570
無職を優遇したんだな。でもどうせすぐ辞めるだろ
16名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:52:32 ID:7T9huJYL0
2万人も公務員希望者がいるて社会主義国家かよ
17名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:52:37 ID:r0StKXio0
30代でも自衛隊に入れるようにしたら募集難解消するんじゃね
18名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:52:51 ID:ejTCU2QZ0
再チャレンジできなかった人間があと何人いるんだよ。
19名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:52:52 ID:EUt4Idjs0
おれ来年から無職なんだよ
よろしく|
20名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:53:05 ID:SuUzicSa0
ところで行政職って国家2種のことかえ?
21名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:53:11 ID:BG2lX2iT0
>>5
他で就職するか無職引きこもりになるか死ぬかだろ。

>>6
正直税金の無駄だと思う。
22名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:53:30 ID:QR4r83oj0
公務員の資格がある方がおかしい
23名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:53:40 ID:nvCJ+gic0
>>20
国家3種の扱いらしい
24名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:53:49 ID:kK1Fqyvb0

なぜか無職の達人に見えた・・・
25名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:53:50 ID:n6fUcD6O0
刑務官はすさまじくきついぞお〜〜
26名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:53:57 ID:ZJ8oJ5dz0
年末ジャンボ宝くじのほうがまだ再チャレンジ支援だよな
27名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:53:58 ID:FVEkRmPe0

部落民になりたい若者が急増
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

28名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:54:07 ID:GzsvbQT3O
こいつら多分むちゃくちゃ頭いいよな。
倍率半端ね〜。
29名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:54:16 ID:MJGpObQP0
倍率500倍じゃ・・・
30名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:54:17 ID:5CnQUgAm0
17人で再チャレンジの目標達成か...。
目標達成は達成でも、無職の名簿リスト作成が目標だったりなククク
31名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:54:18 ID:yxPX2bpt0
民間に年齢制限撤廃を要請しつつ公務員試験は年齢制限が
あるって何ででしょうね?
32名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:54:31 ID:rn6UegQH0
団塊Jr.のほんの一握りだなこんなもん
33名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:54:43 ID:1QN0+cxk0
公務員に年齢制限があるのがおかしい
34名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:55:00 ID:HJ7IPm5s0
その無職は大卒司法ベテとかそういうオチだろ?
35名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:55:00 ID:0p1p3diZ0
大学に入るより厳しい!
36名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:55:04 ID:6E5elB0Z0
30歳が最多の25人
全体の80%が大卒だった



\(^o^)/
37名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:55:21 ID:SJNL161G0
つか、普通に受けてる連中より、かなり優秀じゃねーの
38名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:55:31 ID:5WH1mNNKO
年齢制限かけんなよ。
法律改正されたんだからこれからは誰でも受けられるようにしてくれ。
39名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:55:36 ID:v6gCqF7/0
合格者は司法浪人か国一合格者不採用とかだろう。
ホントのニートじゃないだろね。
40名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:56:09 ID:9BZMQcPQ0
正直いって
2万5千人も受けにくる時点で異常だろ・・
この世代でこの人数ってかなりの割合だぞ・・
もう公務員試験は全部年齢制限撤廃しろよ・・
41名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:56:10 ID:koP2EV10O
職場内でいじめられそうだな
42名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:56:46 ID:X8h0vAZl0
安倍ちゃん…
43名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:56:56 ID:nvCJ+gic0
>>39
そんな経歴の人間は面接で落とされてるだろ。
ノンキャリで働いてもらうんだから、変にプライドが肥大化したような人間はかえって使いにくい。
44名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:57:31 ID:1QN0+cxk0
155倍なんて受かる気がしない
45名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:57:34 ID:SuUzicSa0
>>23
そうか・・・
U種でも上がしれてる奴隷なのにV種て・・・
46名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:57:38 ID:3hPm4XbA0
むしろ公表されてない部分が問題だろ
どうせコネばっかなんだろうが
47名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:57:59 ID:Jx8rAWfW0
★なぜ医師不足による医療崩壊を医師が被害者ぶるのか? ★

1981年医学部定員最大期 8360人
1999年医学部定員最小期 7705人

この期間医師が医学部定員削減に反対してきたのなら
被害者だがそんな痕跡はなく、1989年に医学部10%減提言を医師会が発表している

結局のところ
医療費増やしたくない役所
競争相手増やしたくない開業医の集まり医師会
将来自分達も開業するかも知れないから医師会の言うことに反対しない勤務医

全員が全員医学部定員減で意見が一致してたからこそ
18年間で655人削減
医学部一クラス90人とすれば約7つの医学部を潰した計算になる
大削減ができたのである

ちなみに医者が少なくなりすぎて
医師会が医学部定員増を叫び出した
2000年以降は医学部定員はわずかながら増加している
48名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:58:21 ID:WFhqPo570
3種って中卒レベル?
49名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:58:35 ID:CnjRVeMU0
>人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという目的は達せられた」
>としているが、「再チャレンジ」の推進を掲げた安倍晋三前首相の退陣もあり、来年度の
>実施は未定という。

再チャレンジは今後の社会の事を考えれば、かなりいい事なのに
なぜ終わらせるんだろうつーか続けさせようと言う議員はいないのか?
50名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:58:36 ID:10Eh/YQq0
これに合格できるのはエリート無職様だな
51名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:58:54 ID:KjuZvbsR0
公務員に年齢制限があったらいかんだろ。
52名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:59:19 ID:vUTGkv+i0
>人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという目的は達せられた
1回少数17人?通しただけで達せられたのか
ずいぶん軽い目標だな
53名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:59:33 ID:1QN0+cxk0
>>49
安部がいなくなってからまったく再チャレンジの話題出てこなくなったよね
54名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:59:42 ID:gs88KKhq0
>>24
(´・ω・`)人(´・ω・`)オレモ
55名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:59:54 ID:SCaNF6WD0
親の寄生虫から国家の寄生虫にグレードアップwwwww
56名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:59:59 ID:nrw9HWsuO
旧司法試験の残党がこれを受けるとは思わないな

せめて司法書士、だめでも行政書士くらいうかるだろ。ここさえ受からない奴は記念受験組だって
57名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:00:01 ID:nvCJ+gic0
>>45
まあ、それでも民間中小ブラックの正社員・フリーター・ニートのままで
一生終えるよりははるかにマシだよ。
大手の民間のサラリーマンの大半だって奴隷みたいなもんだしな。
58名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:00:28 ID:SuUzicSa0
大阪や他の都市でも大卒なのに身分いつわって高卒向け職員試験うけて通ったやついるもんな
大卒でもV種でいいから公務員になりたいってやつがいてもおかしくはない
59あsd:2007/11/30(金) 22:00:44 ID:oXT0aSmj0
試験のために退職したとは考えられないか
前職はなんだったのか、試験に有利な職ではなかったか
無職でいられるほどの余裕を与えてくれる資格を持っていたのではないか

など、知りたい
60名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:00:52 ID:PpAlIogW0
2万人中17人って・・・こいつら司法試験とか受かるんじゃね?
61名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:01:02 ID:ljtEV73P0
>「再チャレンジ」の推進を掲げた安倍晋三前首相の退陣もあり、来年度の
>実施は未定という。

な、俺が前言ったとおり役所の本音がこれ。
現場レベルでは彼らの活躍できる環境なんか整えられてられてないし
まさにお荷物。なんせ年功序列が民間以上に残ってるとこなんで
配属にも気を配るしな。
入社しても残るのは出世とかプライドとかあまり気にしなくていい女くらいなもんか?
性格腐った役人が多いから仕事してる最中に「ボソボソ」って
嫌味言ってくること多いかもしれないが気にしないようにねww


62名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:01:22 ID:Zr+r88cq0
よかったなぁ
全然解決してないけどさ
給料は安いだろうが各種手当てもあるんだろうしとりあえず安住の地を見つけた人たちおめ
63名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:01:27 ID:mmGinpw/0
刑務官……か。

一生消えない傷を負うぞ。
64名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:01:29 ID:zfb7XhDC0
国を挙げて162人の雇用確保!
スッゲーな。
日本の失業対策は桁が違うよ。
65名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:01:30 ID:x5sW+JfG0
30までは国U受けれるから・・・
30が多いのは国Uをぎりぎりで落ちた(又は受からない)レべルと思われる
いずれにしろ通常の国Vよりは優秀、年は無駄に食ってるけどな
司法ベテはプライドが邪魔してこんな糞みたいな試験はうけないし
合格しても働きたくないだろ
66名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:01:37 ID:NnGjJs1t0
再チャレンジして安倍首相をもう一度やってくれ
67名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:01:50 ID:6MO052ZL0
安倍が輝いて見える
68名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:01:52 ID:6qDIl5qh0
3種って高卒クラスなんでしょ?
厳しいねえ・・・
69名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:02:01 ID:OyFOnZjP0
俺の知ってる正会社員はしっかり合格してたぞ
70名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:02:39 ID:hE837yry0
行政職合格の7割がザイニチである
71名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:02:45 ID:1QN0+cxk0
3種って年収いくらくらい貰える?
72名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:02:49 ID:SUEJwhe6O
それなりに問題集解いて解き方を覚え込まないと受からないからなあ。
73名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:03:25 ID:TsGgHjBW0
無理やり無職を合格させて「再チャレンジ」とやらをアピールするのもどうかと・・・・
74名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:03:33 ID:HJ7IPm5s0
>>48
高卒レベル
もっともセンター試験で7割くらいとれるでないと合格はおぼつかないけどな
75名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:03:33 ID:pciX1oex0
>来年度の実施は未定という。


wwwwwwwwww
76名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:03:49 ID:vA7xDKPOO
>>52

「約束は守ったでしょ?」って言えればよくて
本気で日本を立て直す気はないってことだよな。

税金は自分達だけのもの。
庶民に横取りされてたまるか…とでも考えてる。
77名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:04:06 ID:x5sW+JfG0
>>70
国家公務員は日本国籍有してないとなれないんだけどな
地方とは違うのだよ、地方とはな
78名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:04:18 ID:7WhU1J700
>>60
母体レベルがさほど…
と思ったが普通に博士崩れかもとかいるかもな。
79名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:04:21 ID:PBI3Ax0g0
年齢制限撤廃すれば、いくらでも人材が集まる。
後は、その「推定される能力X働ける年数」次第。
80名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:04:49 ID:RU2wM2np0
おまいら、PCの前の床が
少し陥没(かんぼつ)してる事に
いいかげん気づけ
81名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:04:58 ID:+KBepQXk0
無職採用者ばっかりか これでこそ再チャレンジ制度w

ところでコネとかはどうだったんだろうか
82名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:05:00 ID:M5fOAoKR0
失業対策って普通の国では万人規模のことを言うんだけどね。
10万人でも少ないって野党になじられるのにたった162人
83名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:05:46 ID:OSu+J6mc0
合格者の80%が大卒でした。
またのチャレンジをお待ちしております。
84名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:06:05 ID:PpAlIogW0
>>71
地方公務員(800万)よりは多少安いから700万程度じゃない?
それでも民間で言えば相当の優良企業並だが。しかもリストラなし。
85名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:06:20 ID:b0C7t3VY0
20人の人が定職があるのに再チャレンジしたのか
86名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:06:45 ID:nrw9HWsuO
その100人程度のためにいくら使ったんだろう
87名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:06:46 ID:RnUv1gjH0
>>74
センター7割で受かるのか
意外と簡単だな
倍率が高いだけか
88名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:07:12 ID:TsGgHjBW0
>>84
V種じゃ700万も貰えないよ
89名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:07:25 ID:HwXx1Qzu0
>>56
司法板の再チャレンジスレって
結構盛り上がってたぞwww
90名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:07:36 ID:9BZMQcPQ0
>>72
おそらくそんなレベルじゃないよ・・

司法崩れ、元公務員受験者、院卒とかそうゆう連中が数百人いるだけで
レベルはかなり高くなる
91名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:07:48 ID:6E5elB0Z0
ある程度、成績下位者を切り捨てたあとに、完全抽選方式だったらおもしろいのにな
そのほうが公平感があるべ
92名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:08:51 ID:x5sW+JfG0
>>86
人事院が少し予定外に忙しくなっただけだな
金はたいしてかかってないものと思われる
93名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:08:58 ID:MJGpObQP0
なんと言うアリバイ再チャレンジ、安倍死ね
94名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:09:00 ID:SuUzicSa0
ちゃんと大学受験勉強してた人の方がこういう試験にも強いのは当たり前
95名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:09:02 ID:EYpdZg9/0
とりあえず合格者におめw。
96名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:09:35 ID:+KBepQXk0
社会保険庁も



30代限定、無職優遇で採用試験よろしく


>>90
3種は公務員試験崩れはともかく司法崩れとか院卒は関係ないじゃん
試験が教養試験だろ 

公務員崩れもそだけれど、こういうやつは専門科目は得意だが教養が苦手だったりするw
97名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:09:57 ID:HJ7IPm5s0
>>87
通常のIII種試験は高卒しか受けられないからな。
今回の試験だとそのレベルではたぶん無理。
98名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:10:15 ID:dPYbw4I20
高卒程度の国V試験で大卒が80%ってどうよ。
99名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:10:25 ID:IRWbGJCU0
>>17
航空自衛隊が良いなぁ。
整備員でいいから。
100名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:10:26 ID:+MlqG5Rj0
国3の高卒君が、先輩風吹かせようとして説教とかしても瞬殺で論破されたりするんだろうなw
101名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:10:39 ID:ljtEV73P0
おまえらバカだねーーー
何が年収700だよww
三種の初任給は色つけても
400万代の前半だよ。
公務員は勤続10年くらいたって上がり方が急になっていく感じ。
だけど宿舎とか格安だが。
102名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:10:48 ID:cLQTnA0+0
高卒レベルの問題だから、
逆に一問もミスが許されない
とんでもないレベルになってるんだよなあ。
103名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:10:51 ID:nvCJ+gic0
>>98
それだけ氷河期の人間が殺到したということだろう
104名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:11:09 ID:pciX1oex0
>>84
国家公務員は、平均で600万台。1年目は年収300万くらい。
勤務する地域でも違う。(地方は低い)
105名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:11:25 ID:vA7xDKPOO
>>91

いくら面白い方法を考えても
もうやってくれないよ。

税金は男芸者達と大臣さんたちのもんだから。
106名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:11:25 ID:RpyDEAp80
公務員は受かったときがピークであとは腐っていくだけの仕事だからな
せっかく受かったんだから志高くがんばってほしい
107名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:11:29 ID:SbrwfOFF0

B民枠
B民枠
B民枠
B民枠
B民枠
108名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:11:35 ID:PpAlIogW0
>>87
年齢制限があるため大卒では受けれない。大半が大学に進学する現在では3種受けとけば
よかったと思うのは卒業近くになってから。3種とは言え、民間なら超優良企業並の
待遇だからな。

現に学歴高卒で詐称して公務員になる奴多発してるだろ。
109名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:11:58 ID:p4kihAcC0
皆それなりの無難なご子息だったりするw
110名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:12:01 ID:JiWk3Cbf0
日本は公務員の給料が高すぎ。 欧米の1.5倍以上もらってる。
こいつらを改革しない限り、消費税などもってのほか。
111名無しさん@七周年:2007/11/30(金) 22:12:16 ID:2a+0RFNR0
公務員試験受かりやすいって理由で学歴詐称した連中がたくさんいるんだよ。
大卒なんだけど高卒としてね。
112名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:12:23 ID:NnGjJs1t0
>>85
漏れもITドカタの職はあるけどこれ受けたかった…orz
113名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:12:43 ID:4Dp8q2tb0
この手の試験では
面接でコミュニケ能力無い奴をチェックしていけば
楽に2万2千人はザックリ落とせるだろう
114名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:13:07 ID:CCpbP3UO0
高学歴無職がゴロゴロおるな
115名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:13:08 ID:Oie1u1m80
いや 素晴らしい政策だよw

まるで 地獄に蜘蛛の糸をたらしてるような感じだなw
116名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:13:20 ID:uFdeiaZC0
>>60
司法浪人とかじゃない?
117名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:13:48 ID:ticz5cKB0
>>87
普通の国家三種なら簡単かもしれないが、
センターで七割とれるなら大学行けよと。

でも今回のはすごいレベルだと思うぞ。扱いが3種ってだけで。
受かったやつって新試験で放り出された司法浪人じゃないの?
118名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:14:02 ID:ljtEV73P0
刑務官や国税は仕事の内容が酷いので給料高めだよ。
勤続25年で高卒でも950万くらい逝きます。
119名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:14:12 ID:Y+QbRO3u0
>>48
III種は高卒。
>>49
就職氷河期の年代の無職を救済するってのが当初の目的だから
表向きは求人倍率が上向けば終了ってことじゃないの?
裏の理由は、社会保険庁をなくすことが決定したから、そこの
III種でまともなのを残して・・(だからIII種はもうイラネ)なのかと想像する。
てか中途採用の連中って全員社会保険庁逝きだったりして。
120名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:14:39 ID:CnjRVeMU0
>試験には2万5075人の応募があり、約155倍の狭き門だった。


これだけの人が職を求めてるってかなりの状況だね
121名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:15:11 ID:cLQTnA0+0
>>17
任期が明けて38ぐらいで放り出されて何やんのよ。
122名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:15:12 ID:+MlqG5Rj0
でも、司法とか会計士の択一合格者とかだったら、採用されてしまえばこっちのもので、
国2国3の「先輩」とやらに頭下げる筋合いはないぜって感じになるだろうな。

123名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:15:18 ID:hmR6E6ViO
カイジAAスレになるべきだろっ…!
124名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:15:19 ID:WFhqPo570
社保庁でクレーム処理は辛かろうね
125名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:15:59 ID:pQsilbNp0
>>120

合格狙えると自分で思える程度の頭の持ち主だけでこの人数だからなあ
もっと頭の悪い奴はその何十倍いるだろうし
氷河期こえーなあ
126名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:16:07 ID:HwXx1Qzu0
まぁ司法書士だって
結局、コネと営業力だもんなw
雇われだと年収¥200マンの世界。

そりゃあ対人で問題ある
司法ベテなんかは
公務員の方がいい罠。
127名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:16:23 ID:PpAlIogW0
>>117
マーチ程度に入っても国V越える民間に就職出きるのなんてほんの一握り。
後から見れば高卒で公務員になっていたほうがどれほど良かったことか。
とくに国税。
128名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:16:33 ID:q+CrVFYR0
>>120
フリーター・派遣・ニートなんて失業者みたいなもんだしね。
129名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:16:42 ID:6E5elB0Z0
給与はそんなに高くなくていいからさ、完全週休二日でちゃんと有給取得ができるのがいいよ
130名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:17:12 ID:x5sW+JfG0
>>119
確か行政のほうは採用官庁事前に決まってたと思うよ
防衛庁でどっかの基地の補給所とかなんかで見た気がする
外務省に枠が2つくらいあったのが少々気になるところだが
たぶん女性枠だと思われる
131名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:17:42 ID:RnUv1gjH0
>>117
今の制度なら高卒で公務員が最強だろ
勤続年数が増えれば給料もあがるだろ
132名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:18:15 ID:BXdPztiJ0
公務員の給料下げろよ
日本がどんだけ借金してると思ってるんだ!
133名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:18:21 ID:SuUzicSa0
国家T種ならともかく国家U種受けるくらいなら地方上級受けたほうがいいと思うけどな
変なところ飛ばされたら困るだろう
134名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:18:22 ID:9BZMQcPQ0
氷河期世代はまじで高卒で公務員になったやつが一番の勝ち組
135名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:18:48 ID:ljtEV73P0
おまえら役所の何も知らないのに無理して書き込む必要ないですよw
136名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:18:56 ID:ejTCU2QZ0
まてよ!年齢制限とっぱらってみろ。
いまや公務員になりたがってる人間なんて40〜50代でも群がってくる。
しかし、若者よりも定年が早く来るから、長く勤める若者よりそっちを採用した方が経済的。

ってことは新卒、若年市場主義がなくなってイイ!
137名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:19:05 ID:rCt9evCM0
公務員の年齢制限を撤廃すればいいのに。

というか、再チャレンジも今年限りじゃあ全く意味無いね。
138名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:20:14 ID:VLzPKYQ00
合格者は本当に不運で恵まれない人生を歩んできたんだろうな。
つまり、日々努力をしてたけど、無職だった人。
139名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:20:26 ID:VzcQMl1q0
>>134
財務省のレイプ魔達か
140名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:20:33 ID:Et/BHugF0
2010年までに資本主義は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌によって2010年までに『搾取的資本主義』は崩壊する。」

「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師 サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

イギリスのコラムニスト ウィル・ハットン氏

「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理
主義的経済政策は終わりを迎え、米英中心の覇権は崩壊するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」

経営コンサルタント 船井幸雄氏

「資本主義崩壊によって人々は農業に回帰し、自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」
141名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:20:38 ID:1QN0+cxk0
俺21歳ニートで公務員試験受けようと思ってるんだけど、どれくらい勉強したら受かる?
学力は微妙に受験勉強してたのでそこまで酷くは無い(数学は全く駄目)
142名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:21:07 ID:x5sW+JfG0
>>133
国T、地上落ち、滑り止めで国U採用が多い気がする
143名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:21:34 ID:BSXcREq3O
ていうかもこれだけ集まってきてんなら優秀なのが受かってるだろうし、
一般企業も中途受け入れればいいのに。
そりゃ一昔前なら、中途=異常 だったろうけど、今はねー。
144名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:22:36 ID:xnPrzfYk0
ひどい職歴差別ですね
採用試験で職歴を尋ねるのは違法にすべきです
145名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:22:38 ID:smQbObz50
30で無職ならこれから25年年金払えるから安泰だな。
35超えて今まで年金払っていない人は・・・
146名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:22:39 ID:ljtEV73P0
2chって公務員板のほうは関係者らしき書き込みは散見されるが
ニュー速はなぜか皆無なんだよな。
だから内容がスゲエ素人、薄っぺらい書き込みばっか。
公務員板のほうは濃いのがたまにあるので避けてるんだがw
147名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:22:58 ID:RpyDEAp80
ようするにいまだ新卒至上主義ってことだな
148名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:23:35 ID:miZ//zoC0
落ちた2万5千人弱は今後どーするの?
てか冷静に考えりゃこれの何倍もいるんだろーしこの試験自体焼け石に水だよなー
砂漠で水筒の水奪い合ってるよーなもんだもんなぁ
149名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:23:38 ID:PpAlIogW0
資本主義が崩壊したらそのへんの公務員が超エリート化すると思うのですが。
150名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:23:39 ID:BSXcREq3O
>>141
公務員専門学校行ったら。
それはともかく、技官だと結構面白そう。
151名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:23:49 ID:pciX1oex0
>>133
本気で公務員試験受かろうとする奴の多くは、
国1か地上本命で国2滑り止め。

まれに理系から受けるような奴に国2一本に絞る奴もいるが。
専門科目を絞れるから。
152名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:24:20 ID:wazjkWnc0
>>141
受ける区分による
153名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:24:32 ID:5cIqOQvv0
>>146
再チャレンジネタはスレさえ立ってないw
154名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:25:03 ID:SuUzicSa0
>>141
筆記の教養試験に関して言えば

数学は論理パズルの文庫本やって鍛えればいい
あと確率、組み合わせだけやればたぶん大丈夫
理科は基礎物理ができればOK
英語はかんたんだし勉強やるなら歴史政治などの社会の分野だな
ただ範囲が広すぎるから絞りにくいが
155名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:25:22 ID:2xkbNlrQO
年齢制限は必要だろ。
どこの社会だって40〜50代の新人なんて煙たがられる。
俺だってそんな同期いたらやだ。
156名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:25:28 ID:wU/LBLc60
公務員の採用試験に年齢制限なくせばいいだけだろ
157名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:25:36 ID:ja8c6jZE0
>>145
> 35超えて今まで年金払っていない人は・・・
んな奴おらんやろぉ〜
158名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:25:40 ID:PpAlIogW0
この試験受けた30代フリーターもヘタに大学行ったから無職になっただけで、
高卒時点で公務員になっていれば何の問題もなかったかと・・・
159名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:25:54 ID:M4XlZjO+0
やはり、名ばかりの再チャレンジ政策だったな……分かり切っていた事だが
そもそも本当に再チャレンジさせるつもりがあるなら、公務員の年齢制限をとっぱらえば良いんだよ
まぁこんだけ高齢フリーターが増えてんのに、国で救うつもりは全く無いという証左だな……すげえ国w
160名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:26:15 ID:uNH7OSmc0
なんだ、俺も受ければ良かった
161名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:26:16 ID:Ipy+/3Ae0
安倍ちゃん凄すぎ…。
小泉の後を受けたせいで、小泉と同類の血も涙もないネオコンと思われてるけど
やっぱこういう事もちゃんと考えてたんだな…。
安倍ちゃんをいじめ抜いて入院まで追い込んだクソマスゴミは氏ね、いや死ね
162名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:26:18 ID:uUuM+2Xf0
司法ベテとかそんな奴ばっか受かるかと思ったが、案外、再チャレンジ
の名に沿ってるな。
163名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:27:19 ID:ticz5cKB0
2万5000人の求職する時間を奪って勉強させたあげく合格者これだけですか。
しかも半数は職があった人とは。
再チャレンジって何?w
164名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:27:24 ID:RnUv1gjH0
>>155
本来差別はいけないはずの国の公務員採用ですら
差別してるからな
年齢差別は根強いな
都合の良いところだけアメリカの真似して、酷い話だ
中年は給料が高いからリストラ
若者は派遣に置き換え
やりたい放題だな
165名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:27:40 ID:n2JN+Cry0
>来年度の実施は未定という。

ワロタ、全然再チャレンジさせる気ねえw
166名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:27:50 ID:BSXcREq3O
>>131
地方はともかく、国家公務員は先の公務員制度改革で、
年功序列やめて能力制に変わるとか
変わらないとかやってた。

官僚は天下りやり放題!のキャッチセールスができなくて、
東大生こなくなったと新潮で読んだ。


にしても中小民間よりは魅力的。
167名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:27:53 ID:ljtEV73P0
>>153
そもそも役所では
掲示板やブログ書き込み禁止令でてるからね。
それでも書き込む人間はかなりのはみ出し者っていうか。
毎週の連絡事項でもしつこく命令されてるしね。

つまりスレなんか立つほうが不可解
168名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:28:19 ID:tIPenJth0
無職は国が面倒みれ
無職全員国家公務員
169名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:28:24 ID:M4XlZjO+0
>>161
だよなぁ……
WCEで残業減らして生活にゆとりをもたらそうとしていたし、やっぱアベちゃん最高だよ
170名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:28:32 ID:6E5elB0Z0
スタジアムの2万5千人集めて、採用切符150枚をばらまき、
それを持って人事院に駆け込んだ人を採用ってルールにしたら
おもしろそう。
グラウンド内にはさりげなく金属バット1000本ぐらい置いてさ。
171名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:28:35 ID:lHX772kn0
こんな高倍率なうかりそうもない就職口にすがるより
高齢無職の奴はNPOでも作ったほうがよくね
172名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:28:43 ID:O+6E65xm0
>>31
> 民間に年齢制限撤廃を要請しつつ公務員試験は年齢制限が
> あるって何ででしょうね?
公務員コミューンの維持、「公務員は生まれなければ加入できない。」
173名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:28:50 ID:p3kJe2urO
>>141
そんなの本人じゃなきゃ分かんねえよ。過去問や例題を本屋に行くなり、ネットで探すなりして自分で予測立てろ。で、死ぬほど勉強しろ。
そんなんだからニートなんだよ
174名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:29:04 ID:BXdPztiJ0
つか現職公務員も3年に一回くらい試験受けなおす制度にしろよな
175名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:29:05 ID:miZ//zoC0
>>159
救うつもりどころか搾り取る気満々ですよ
給料全然上がってかないのに消費税上げるなんてどんだけサドなのかと
176名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:29:21 ID:ticz5cKB0
>>165
再々チャレンジは支援しないのねw
177名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:29:47 ID:0UFBSUQN0
しかしこんな中途採用の試験に25000人も受験希望者がいるとは・・・
受けない(受けれない)人も多いから、30代フリーターは想像以上に多いんだね
自分は30代で今の会社を起業したけど、中途採用は最初から考えなかった
ただどんなものか4、5社はあたったし面接も受けた
面接官の妙に白々しい・小馬鹿にした感じは今でも鮮明に覚えてる
やはり大きな組織の中で、30代・ゼロからのスタートは後々厳しいものがあると思うな
自分は大学にも行ったし、センターも8割近く取ったけどね
まあ取りあえずは合格おめでとうだけ言っておくよ
178名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:30:13 ID:Y+QbRO3u0
>>122
官公庁の試験区分別の序列や年功序列をなめたらいけない。
>>146>>153
公務員板で再チャレンジネタは板違いでは?
たぶん公務員試験板に逝けって言われる。
179名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:30:24 ID:M4XlZjO+0
>>170
それ小説かなんかのネタになりそうだね
再チャレンジロワイアル
180名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:30:31 ID:xYZfff7w0
いじめられ枠の補充完了か
181名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:31:01 ID:wazjkWnc0
>>159
「女性の多い職場です」女性限定
「職場に新鮮な力を必要としています」30歳以下
「経験者なお可、未経験も歓迎」未経験はイラネ

制限を無くした結果民間はこうなりました
182名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:31:25 ID:7hl+L6Yo0
受かった人オメデトー\(^O^)/よく頑張ったね!
勝ち組世界へようこそ!
183名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:31:35 ID:O+6E65xm0
>>79
> 年齢制限撤廃すれば、いくらでも人材が集まる。
> 後は、その「推定される能力X働ける年数」次第。
団塊の世代の退職にあわせて導入を検討したほうがいい、年金も見送れる。
184名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:31:45 ID:BSXcREq3O
>>168
公務員の給料は税金から出ている。
脱落者の再起の門戸はあってもいいが、
誰でも受け入れカモンになると人間は堕落する。
堕落した人間を税金で養うのは反対。
185名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:31:50 ID:ytdvVbj20
どこの共産主義国家だよww
186名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:32:38 ID:PpAlIogW0
>>184
元々堕落してるだろw
187名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:32:44 ID:smQbObz50
受かった人は人生の大きな転機になった。
V種待遇でも普通に生活はできていけるだろうし。
188名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:32:55 ID:hoFbGjW20
これって、数年前地方公務員でB枠を作った時とそのまんまだよな。
「Bの人は仕事がないんだよ。かわいそうなんだよ
 だから、公務員として雇ってあげようよ」
結果、環境整備局とかはBばかりになった。
その後は、みんな知ってるよね?
189名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:33:00 ID:ioKBEMrA0
>>141
21才なら予備校行けばいくらでもあるだろ
190名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:33:13 ID:hv9vsD6d0
これは「正社員経験あり」の無職じゃないのか?
191名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:33:44 ID:RqGm3sNc0
遊び人→賢者
192名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:34:08 ID:sUf9TTbYO
せっかく無職のおまいらにも希望を持たせてくれた安倍ちゃんを
KYなんつって病院送りにするなんて(つд;)
193名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:34:55 ID:PpAlIogW0
特権階級の共産党員募集じゃあるまいし。
まあ同じようなもんか。いづれにせよ公務員になればそのへんの優良企業よりマシな
生活が保証されるわけで。
194名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:34:56 ID:xYZfff7w0
>>188
変に団結してる連中でない分
Bよりは万倍マシだろう
195m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/30(金) 22:35:04 ID:w6fcWCTm0
これだけ競争率が高かったら、生粋のニートやフリーターじゃ採用されないのでは?
196名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:35:12 ID:RnUv1gjH0
>>184
それなら生活保護を無くせば?
生活保護の代わりに簡単な労働をやらせれば良い
197名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:35:19 ID:kNXuS5Qy0
合格者162人中、20%が一週間で退職、30%が1ヶ月で退職、半年後残っていたのは
10%にも満たない人数でした。
198名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:36:10 ID:UI7pVe410
来年度の
 実施は未定という
199名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:36:41 ID:ljtEV73P0
>>184
お前、社会の仕組み分かってんの?
お前の妻が刺されても文句言うなよ?
人は寝食足りて人らしい行動が出来るんだよ。
そういうの放置で、この落とし穴だらけの市場経済社会で
そういう発言は国を滅ぼすよ。
200名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:37:20 ID:hoFbGjW20
>>194
さあ、どうなるかね。
ちゃんとした連中ばかりならいいけどね。
今まで、国が別な目的のために公務員の雇用枠を
利用するとろくな結果にならないからね。
201名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:37:50 ID:TdKrPFF5O
国家公務員か〜いいなぁ
202名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:38:20 ID:LzU7tIM7O
何もしないよりはきっといいと思うよ
何もしなかったら
いつまでも何もない
203名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:38:31 ID:LowCNndr0
>>193
> いづれにせよ公務員になればそのへんの優良企業よりマシな
> 生活が保証されるわけで。

そんな時代はおわっただろ?
役得も裏金もヤミ出張もないし、勤務管理も厳しくなってるし
退職しても天下り先もない
204名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:39:28 ID:tIPenJth0
日本国民全員国家公務員
これで文句ないだろ
俺はあえて拒否するがな

おれはスパーサイヤ人だから
205名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:39:46 ID:2Y+RpNBT0
行政事務職合格者は無職っていってもニート男じゃなくて
大卒後すぐに結婚し子どもがいる30代前半女性が
大半を占めているじゃないの???ニート男となんか働きたい人いないでしょ?
206名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:39:47 ID:A0OL8uIo0
行政職は博士過程卒とか司法崩れだろ
207名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:40:04 ID:Ipy+/3Ae0
>環境整備局とかはBばかりになった。
>その後は、みんな知ってるよね?
大量の氷河期世代を生み出したのは、まちがいなく本人ではなく
のちの氷河期を招いたバブルを巻き起こしたクソ団塊どもとそれを厳格に処罰しなかった国家のせいなんだから
国がそういう不幸な人らの面倒を見るのは当然だと思う。

かくいう俺もいわゆる氷河期世代だし。
この人らみたいに無職とかフリーターでは幸運にもないけど、>>177さんが書いてるような、
いやそれよりもさらにひどいような極端な採用の絞り込みは実際あった。
厳しいとか言うよりも、あの頃だけ日本が別の国だった。
そういう不幸な時代の犠牲にされた人たちを国家が救うのは当然の義務だと思う。
208名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:40:06 ID:miZ//zoC0
>>192
散々やりつくした印象もあるけど発想が安直過ぎ
本当はちゃんと労働政策をやって労働者の待遇の底上げをしなければいけなかったのに
蜘蛛の糸垂れて再チャレンジってバカにしてるよ

これを本気で再チャレンジだって思い込んでたらやっぱKYだわ
209名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:40:14 ID:hwTlZy+w0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
210名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:40:20 ID:RnUv1gjH0
>>204
それなんて社会主義?
211名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:40:44 ID:VLzPKYQ00
>>118
国税ハードだね。父親がそうだけど3種でも1000万超えてる。
212名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:41:05 ID:r4/e6DHe0
ここで再チャレンジ、氷河期を検索してみろ。
http://ja.uncyclopedia.info/

もっと酷い現実書いてたぞ。
213名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:41:05 ID:Xgu5d/qR0
>2万5075人の応募があり、約155倍の狭き門だった。

大学受験、就職、再チャレンジ雇用、死ぬまで高倍率かよ、バロス。
どうせ糞みたいな仕事しかねぇんだから、このバイタリティを他に向けろよ。
214名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:41:24 ID:ATj2oOur0
合格した奴はすごいと思う。
215名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:41:38 ID:pciX1oex0
>>203
そもそも天下りしてたのは1種であって、2種3種は天下りとは関係ない。
一部が課長部長になって終了、係長で終了する奴もいる。
216名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:41:45 ID:dxryB+YX0
公務員試験板を一回見るとかなり面白い。
217名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:41:46 ID:eO8kNb1Y0
合格した人おめでとう!あんたらエリートだよ。
一次で落ちた俺は負け犬。
年末ジャンボ買ってきます……( -д-)=3
218名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:42:08 ID:A0OL8uIo0
>>211
国税はずっとやってるとさらになんか資格つくんじゃなかったか?
税理士だっけ
219名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:42:52 ID:7Px+lP2A0
何を勘違いしているのか知らないが
ニート>公務員
だろう
220名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:42:53 ID:ljtEV73P0

結局2chの連中って無職やニートが幸せになるのが憎たらしい
そういうレベルの人間が実に多いってことだけは分かる。
なんとまあ、低い階層の人たちだことw
つまりレイシストの一種に過ぎない人達wwwwwwwww



221名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:42:56 ID:RqrDfo8J0
合格した奴らおめ。変な扱いされたらぶっ飛ばしてやれや
222名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:42:58 ID:LowCNndr0
>>211
> 父親がそうだけど3種でも

だが、3種だと(運がよくて)退職間際でようやく課長補佐(専門職)
1種は、30代で課長補佐(しかも総合調整部門)

子供みたいな上司に一生バカにされて楽しいか?w
223名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:43:00 ID:Rijmakxl0
そして救われなかった25000人以上
224名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:43:22 ID:Y+QbRO3u0
>>203
そもそも以前からIII種に天下り先なんてなかったわけだが。
まがりなりにも療養休暇や育児休暇がしっかりとれるだけでも
そこらの民間なんかよりよっぽど待遇いいと思うね。
225名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:43:53 ID:+EejVqPy0
公務員攻撃の照準を合格者にセット
まず照明弾を上げろ
226百鬼夜行:2007/11/30(金) 22:43:59 ID:8RfEFkK20
社会保険庁の仕事とか、市役所の窓口などの業務などは障害者、社会的弱者に
優先して採用するべきだと思う。
227名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:44:13 ID:SPJoulUJ0
>人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという目的は達せられた」

そう、25000人もの人にチャンスは与えた。
成功したのは30人ちょっとで来年以降やらないと思うが、
機会平等社会がすばらしい

さすが自民党

228名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:44:48 ID:VLzPKYQ00
>>218
行政書士と、税理士だね。
行政書士8年、税理士は20年勤務だっけかな?
229名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:44:57 ID:K82Dlddi0
勝っても地獄
負けても地獄
230名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:45:09 ID:LowCNndr0
>>215
> そもそも天下りしてたのは1種であって、2種3種は天下りとは関係ない。

どんだけマイナーな官庁の話してるんだよ?
3種はともかく、2種なら天下りの世話はしてる(ただ、最近はポストがとれなく
なってきてる)

>>224
>>222
231名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:45:24 ID:+wCt44Ty0
1回ぽっきりのチャンスか。恵まれた奴おめでとう。いい仕事してくれよ。
232名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:45:59 ID:RnUv1gjH0
>>224
U種は天下ってるな
天下り多すぎ
233名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:46:17 ID:6E5elB0Z0
氷河期で就職に失敗した連中は一生浮かび上がれない可能性が大、って
政治家も厚労省の役人も認めてるし、残念ながら諦めるしかないんだよな

あと、格差の固定化も心配無用らしい。
連中は結婚することも無理だからという理由でw
234m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/30(金) 22:46:30 ID:w6fcWCTm0
>>215
ノンキャリはノンキャリで再就職先がある。
俺がたまに仕事する人は、某庁を定年退官した人。
235名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:47:24 ID:LowCNndr0
>>231
> 恵まれた奴おめでとう。いい仕事してくれよ。

中途ってことは「同期」がいないってことだろ?
自分の「居場所」がなくて、すぐに辞めるとみた

役所というのは軍隊と同じで、○年入省という横並び意識が
重要。出向者でもないのにそれないと居づらいと思うな
236名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:47:28 ID:eKleiKS/O
合格したニートよ、再出発おめ。
怠惰した公務員のリストラよろしく。
237名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:48:16 ID:4Ju87nW8O
安倍が辞めちゃったからなぁ…
来年もやるのは難しくなったかもな
238名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:48:28 ID:zXcPGMzG0
>>204
何その共産主義
239名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:48:30 ID:NWhhSgCK0
【史上最大の】国家公務員再チャレンジ試験2【釣り】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1187760715/l50
240名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:48:37 ID:BSXcREq3O
>>208
労働者の底あげつっても、パイが限られてる以上、限界がある気がす。
待遇改善して失業者増やしてもしょうがないし。
ここ5〜10年はそこらへんのせめぎあいだよな。

やっぱデフレが…。
241名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:48:41 ID:ljtEV73P0
>>208
「蜘蛛の糸、どうせ昇れないないんだから
きっちゃえ」ってのがチャネラーの主流だもんなあ。
まさに醜いバカが大集合してるトコだってよく分かるw
まあ民間の低層にやり場のない憎悪があふれてるってことでも
あるんだけど。
242名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:48:51 ID:q+CrVFYR0
取り敢えず参考までに

欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
243名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:49:27 ID:LowCNndr0
>>237
もうあり得ないだろ
時代は変わった

むしろ、公務員は「親が政治家又は公務員指定職以上」という採用要件がつくかもw
244名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:49:51 ID:VLzPKYQ00
>>222
>子供みたいな上司に一生バカにされて楽しいか?w

まぁあんま会話しないからわからんが、苦労してるだろうな。定時に終えて帰ってきたことなんてもう何十年もないし。
245名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:49:53 ID:Rijmakxl0
>>235
その横のつながりも改革の邪魔なんだけどね。
246名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:49:59 ID:PpAlIogW0
一種とは規模が違うだけでノンキャリや地方公務員も天下り(というか再就職)は
可能。公務員にとっては実質定年あってないようなもん。
247名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:52:14 ID:LowCNndr0
>>242
欧米と違って、中国と低賃金チキンレースしてるんだから仕方ないだろ?
企業の外資からの買収を奨励して経営者が全部いれかわって、中国と競争
しない分野(たとえば金融とかコンテンツ産業とか)を大きく伸ばすなら
また別だが

低付加価値な「モノづくり」産業を保護して中国と低賃金競争する以上
やむを得ない
248名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:52:39 ID:SPJoulUJ0
>>207
ほんとだよな
新卒募集で、銀行やメーカーのマーケティングで即戦力が求められた時代だった。
即戦力ならまだしも、経験者募集してた会社もあった。
だれが、大学生で銀行業務やメーカーのマーケティング部門の経験があるのかと
あれは、笑いすら誘ったわ。
249名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:52:45 ID:fcOwuvh10
>>1
狭すぎ
250名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:52:55 ID:PpAlIogW0
国税と言うとハメ撮りしか連想できんw
251名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:53:04 ID:hoFbGjW20
>>207
まあ、国が時代によって、いい時と悪い時があるのはあたりまえ。
世界大戦下で苦労した世代もあるし、バブルで楽だった世代もある。
就職氷河期で、苦労した時代もあるあろう。
ただ、個人的意見として、まず先に「時代が悪いんだい」という意見が出る奴は
あまり仕事をまともにしないだろうなとは思う。
B枠で入った連中が「B(もしくは在日)は日本国のために苦労したんだ。
このくらいの、サボり(裏金、公金横領)ぐらいは同然だ」と言うのに
似ている。
もちろん、正当な要求はあってしかるべきだが、本来の目的である
「仕事をきちんとしてもらう」ってことを忘れて単に「救済」
のために、公務員雇用枠を使うのは、ろくでもない結果にしかならないと思うよ。
252名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:53:52 ID:aJjpXhOr0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
253名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:55:20 ID:WIbPP81Y0

1984 雇用者数3936万人 正規の職員3333万人 非正規の職員604万人
2007 雇用者数5120万人 正規の職員3393万人 非正規の職員1726万人

1984〜2007年までの間に雇用者は1184万人増えたが
正規の職員は60万人しか増えず、非正規の職員は1122万人増加した。
254名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:55:35 ID:ytdvVbj20
100年後の日本は公務員と生活保護世帯しか存在してないかもなww
255名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:55:42 ID:Y+QbRO3u0
>>246
定年前にそれなりの地位にまで出世できた場合だけでしょw
256名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:56:27 ID:Ipy+/3Ae0
>大学生で銀行業務やメーカーのマーケティング部門の経験があるのかと
あったあったw それはねーわっていうw
英語力ありますかとか、水準以上の経済学の知識ありますかとかなら兎も角ね。
257名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:56:31 ID:RnUv1gjH0
>>254
日本人が存在していないだろう
中国人と朝鮮人しか居なくなる
そういう政策しかしてない
258名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:56:33 ID:HHM7UyjJ0
これだけ倍率高ければ能力の心配はそんなに無いような
259???:2007/11/30(金) 22:56:34 ID:fUAOGXS/0
公務員に対する国民の信頼を全面的に解決する方法は、全部の部署を再チャレンジ化することにある。(w
すべての公務員を任期5年にし、すべてのポストを再チャレンジ枠にすればよい。(w
なお、優秀な方は生き残るので、問題はすべて解決する。めでたし、めでたし。(w
260名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:56:46 ID:+KBepQXk0
採用者が部落枠かチョン枠か一般コネ枠かさっそく調査しる


マスコミよ
一生懸命仕事をしてくれよw
261名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:56:57 ID:LowCNndr0
>>254
誰が納税するんだよ?www

ああ、債権大国で、海外からの果実で食べていくのか?
それはそれで「幸せな老大国」だなw
262名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:57:03 ID:SSSceJH30
>>222
3種の税務職はエリートだぞ
国1以下だけど国税より昇進する
263名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:57:19 ID:UZyUituB0
なんだ?
ここはニート&フリーター&民間の覇気ダメばっかりか?

せーぜー頑張れよwwww
264名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:57:32 ID:r4/e6DHe0
>>251
そうやって滅びた国が沢山あった。
265名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:57:57 ID:QE977/iCO
半分だけかよ。
さぁいつ暴動が起こるかなワクワク
266名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:58:24 ID:EgKDPhjg0
中卒職なしだけど応募してもいいのかな・・
267名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:58:30 ID:6E5elB0Z0
本当に不満がある人が多かったら、暴動や数万人規模のデモが起きてるよ。
たとえばフランスみたいに・・・・。

日本でそういうのがないところをみると、まだまだ余裕があるんだろ。
268名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:59:44 ID:5ZlRiyiz0
同じ3種の下っ端でも18,19の頃からの叩きあげと
30近くなってから始めて定職につくような禁治産者じゃあ
仕事の能力は雲泥の差だろ。こんなの認めていたら
行政サービスの質が今まで以上に落ちるだけだ
269名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:00:00 ID:a3+yib4X0
17人wwwwwwwwwwwwwwwww
たった17人の無職を救っただけでいちいち発表とかするなってのw
270名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:00:01 ID:EA+HusBs0
>>260
1次試験(マーク)でかなりの点数が要求される

コネでは通らない
271名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:00:02 ID:LowCNndr0
>>259
> すべての公務員を任期5年にし、すべてのポストを再チャレンジ枠にすればよい。(w

2年でいい
実際、霞ヶ関では2年で人事異動あって、前任者の仕事は一切引き継がないから(前任
者のやりかけをまじめにやっても手柄にならない)、任期2年でも誰も困らない

むしろ「2年後には民間に出るかも?」という緊張があった方がよいかも

ただ、権限あるうちに悪いことをする(退官後のことを考えて仕込む)連中が増えるだろう
な。こればかりは仕方がない
272名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:00:11 ID:9VCZzyFf0
>>254
李朝末期の朝鮮だな。
官吏と貧民ばかり。
273名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:00:11 ID:9XUU04Eg0
>>267
日本人はいきなりブチ切れる民族だから。
ガマンしてガマンして いきなり切れる。

この先、何が起きるかわからん。
274名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:00:15 ID:PpAlIogW0
>>255
それなりの地位まで出世できれば外郭団体等に再就職可能だが、ヒラで終わっても
心配御無用。臨時職員という形で職場復帰が可能。給与水準は下がるがそれでも民間よりは
マシ。
275名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:01:14 ID:4+xJYbxnO
つーか年齢制限を40歳位までに引き延ばせばいいじゃん
276名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:01:35 ID:Y1ukgaxY0
そもそも公務員なんてアホでヒマが好きな奴がなる職種
アメリカやヨーロッパではそういう考えが定着してる
277名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:02:06 ID:0CvJnOgo0
>約半数の17人が、受験時に定職に
>就いていなかったことが分かった。

おい、これ以外の残り約50%には受験資格が無い
という趣旨の導入ではなかったのか?
ただの転職に使われたのなら意味無いんだよ!
278名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:02:12 ID:miZ//zoC0
>>240
>>241
まぁそれもわからん話じゃないんだけど
俺が心配してるのはこのままこんな状態を続けたらホントに内需が壊滅的になる
モノが売れない原因から目をそらせてお茶を濁してるような状態を続けたら出生率も落ちてく一方だし生産力も落ちる
最後には誰も幸せになれないよ
それからパイが限られてると言っても何も今あるパイを増やせとは言ってないよ
むしろ今あるパイの条件を底上げしたほうが良かった
一度緩めた法をまた締めるのは凄く難しいことだし悪い意味で定着化しちゃったんだから
むしろ方向を変えていい方向で定着させなければいけなかった

正直安倍が政権に座ってたときは企業の内部留保も増えてたし絶好のチャンスだった
結局何もやらなかったからなぁ・・・
落ち目でやっても効果なんかたかが知れてるんだからさぁ
279名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:02:56 ID:a3+yib4X0
>>267
お国柄の違いを理解できないの?
日本には「恥」という文化があるんだよ。
恥を晒すぐらいなら自殺するほうを選ぶ人が多いだけのこと。
280名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:03:04 ID:EA+HusBs0
>>113
作文試験の課題が「人とのコミュニケーションで心がけていること」

これで、作文に実例を書けない、社会経験ないやつがかなり落ちた

281名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:03:07 ID:zxCB4rPw0
>>276
民間企業の仕事は楽しいし、勤めるサラリーマンたちも皆活き活きしているよな。
282名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:03:12 ID:LowCNndr0
>>276
> アメリカやヨーロッパではそういう考えが定着してる

人くくりにするなやw
アメリカは猟官制だから、共和党・民主党の政権がかわる度に
課長以上ポストは全部いれかえ

自分の政党が野党のときはシンクタンクとかで活動
ロビイストになる連中も多い。ヒマな人というよりは「インテリヤクザ}
だな
283名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:03:41 ID:Y1ukgaxY0
>>275
つーか年齢制限自体憲法違反になる可能性が大
アメリカなら人権侵害になる
284名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:03:59 ID:WsPzwt0T0
大企業に採用枠を義務付けた方が効果的だろ
万単位で救われるぞきっと
285名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:04:21 ID:PpAlIogW0
>>278
それを見越しているから頭の良い奴が公務員に殺到したんだろ。
内需・生産力が落ちても唯一安泰な職業が公務員だろ。正直、公務員から見れば
日本経済がどうなろうと関係ない。国家が滅びない限り自分達は安泰。
286名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:04:21 ID:BXdPztiJ0
公務員はどうせ天下りするんだから定年50歳にしろっての
287名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:05:00 ID:VLzPKYQ00
>>262
知り合いが高卒3種で東京の○○税務署の副署長になったんだが、これは出世したほうなの?それとも逆?
288名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:04:59 ID:nATV+M5qO
>>276
もってこいじゃないかw
289名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:05:30 ID:DrHnesvG0


スレッド番号が神!!!

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1172000000/

                      
290名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:05:38 ID:LowCNndr0
>>284
正社員がつぎつぎ派遣そして偽装請負に切り替えられてる現状で
何を言ってるんだおまいはwwww

中国と、低賃金チキンレースしてる以上仕方ないのだが

>>286
実際、2種とかは50歳くらいでないと、企業サイドが受け入れてくれない
からそれくらいで肩叩いているのだが?
291名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:06:10 ID:wlE6NEtS0
ふふふ、まったく勉強とかせずに合格しちゃったよ。
今の零細企業辞めてやる。
292名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:06:46 ID:/jn3TG2V0
ヨーロッパじゃ公務員は無給だもん
みんな普通の仕事しながらボランティアでやってるだけ
293名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:06:48 ID:aKPJ0CIS0
>>141
東京特別区オヌヌメ
294名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:06:49 ID:miZ//zoC0
>>285
本気でそう思って駆け込んだんならホントおめでたいとしか言いようがないなw
税収が減ってきゃ役人の食い扶持も危なくなるわけだから自分の首がやばくなるとは思わんのかなw
295名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:07:18 ID:r4/e6DHe0
>>272
民衆が富む国は王道
軍人が富む国は覇道
役人が富む国は亡国

確か中国でこのようなことを言ってたような。
296名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:07:18 ID:0CbNGmOO0
かって反体制達が、今や安住の地を得て護持派の鬼になる。万歳千秋、めでたや。
297名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:07:45 ID:LowCNndr0
>>287
> >>262
> 東京の○○税務署の副署長になった

同期の中では勝ち組だろうが、署長ポストはたぶん財務省の2年目キャリア(24歳前後)
だろうから、かなり屈辱的な人生だな

署長が失敗したら、副署長が全部責任とるんだろうな
298名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:07:51 ID:+va7f2Mz0
>>281
民間にいくつか行ったけど皆ストレスで喘いでいたよ
299名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:07:52 ID:SSSceJH30
>>287
昇進する奴としない奴は若い間に分けられるみたいだし、昇進した部類に入るんじゃないのかな
もっとも署長もいっぱい居ると思うけど
300名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:07:56 ID:GG7NFMd30
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
301名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:07:57 ID:I1d5m7oBO
17人は少ないな。この一回きりで終わらせないで欲しい。
302名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:08:29 ID:zxCB4rPw0
>>291
全く勉強とかせずに、とか恥ずかしげもなく言えちゃうから、こんな枠でしか救済されないんだよw
303名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:08:43 ID:0CvJnOgo0
>>287
大出世だと思うよ。
叩き上げの誇りだね。
まあ・・・今、辛い職業であることは確かなんだけど・・・。
304名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:08:50 ID:TegTYrH80
ぐはぁ・・・乗りおくれた。
頼む・・・来年以降もやっておくれ・・。
死ぬ気で頑張るから・・・
305名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:09:19 ID:PpAlIogW0
>>294
だから消費税上げるんだろwいくら不景気になろうと金あるところにはあるから
公務員の給料くらいは出せるだろ。だいたい途上国は経済未発達だが公務員はエリート。
306名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:09:37 ID:3xLKZ5wC0
無職はつえーよ

だって時間たっぷりあるから
勉強たくさんできるし
307名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:09:44 ID:ZTVUfsy60
これでも高卒待遇なんだぜ?
308名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:09:48 ID:LowCNndr0
>>295
> 確か中国でこのようなことを言ってたような。

ねぇーよw
儒教では「労働」というのは下賤なもの
官吏になって、漢詩の創作にでもいそしむのが正しい生き方

民間が富むようでは(儒教的には)亡国
309名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:10:13 ID:Y+QbRO3u0
>>255
再雇用って週4日で2年間。役職は定年時より1ランク下がる。
うちのとこではそうまでして働きたいって言う人あまりいない。
技術職だと、大概の場合、配属先では元部下が上司だし。
だからといって民間にも行かない。NPOに行ったりはするけど。
310名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:10:15 ID:q+CrVFYR0
>>290
「中国と低賃金チキンレースしてるんだから仕方ない」
がお気に入りのようだね。
311名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:10:50 ID:HkzNNqIA0
>>285
このままいくと韓国・フィリピン化だな
次は移民ブームでヶテーイ
312名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:11:13 ID:wlE6NEtS0
>>302
まあ、これまではそれなりに稼いでたんだよ。
浮き沈みの激しい職種なんだけどそれなりにやってた。
月収6,70万あった時期もあったしね。

ただ家族も持ってもうすこし安定した職に尽きたいという願望がもたげてきてなー。
で、とりあえず受けてみたんだ。そしたら受かった。

一言で言えば、いつまでも若くないってことなんだよorz
313名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:11:44 ID:miZ//zoC0
>>305
そこで消費税ってバカですか?
直接税と間接税の違いもわからずに消費税を出してくるとは・・・ハァ
もういいよ
314名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:12:16 ID:PpAlIogW0
>>303
国税は高卒社会だよ。署長はキャリアのポストだから無理だけどほとんど飾りだからね。
ハメ鳥ばかりしてる大卒よりも真面目にやってる高卒のほうが好感持てる。
315名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:12:19 ID:TegTYrH80
くそったれ!
お前らバカが「公務員削減しろ」なんて言うから162人しかとらなかったんだろーが!!
民間の糞は需要尽きてさっさと、滅びろ。
氷河期面接の時、顔見ただけで「何しにきたの?」って言われた恨みは一生わすれん
316名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:12:31 ID:6E5elB0Z0
>>295
中国では、宋の官吏は超厚遇されていたにもかかわらず異民族の攻められた際に
簡単に寝返ったが、もっとも薄給だった明の官吏は最後まで忠義を果たし抵抗したらしい。
317名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:12:33 ID:0CvJnOgo0
>>291
少し前のレスにも書いたけど、あなたの為のような試験じゃなかったんだよなぁ・・・。
嫌々零細に入らざるを得なかったのかもしれないが・・・。
正直、そういう所にも入れなかった人達の救済策だったんだよ・・・本来の趣旨は。
318名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:13:06 ID:ecG38U0V0
>>279
一揆を起こした農民の誇りを思い出して欲しいところ…

民主主義国家では不満があれば立ち上がることが原点です。
319名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:13:21 ID:SXjBbIlF0
新卒は民間に譲って、全部中途採用にしろよ
320名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:14:20 ID:+EejVqPy0
これは得点の高さを競うのではなく、低さを競うべき試験だった
それが真の救済というものだろ
ガン患者を見捨てて、健康診断をやってるようなもの
321名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:15:06 ID:0CvJnOgo0
>>314
ごめん。
その辺の違いが分からなかった。
ただ、真面目に勤め上げてかつ手腕もあったんだろうなぁ
と素直に思っただけでした。
322名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:15:07 ID:BXdPztiJ0
とりあえず大企業の奴隷どもはさっさとストライキ起こして経済狂わせろ
国も雇用問題少しは考えるだろ
323名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:15:37 ID:HkzNNqIA0
>>317
本気でフリーター救済するなら
職務経験や学歴を考慮して絞るべきだったんだろうけどね
こんな宝くじみたいなキャンペーン何の為にやったんだろうな
324名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:15:45 ID:eLTwFla70
公務員制度を変える政党を国民は必要としているのになぜ政治家は気がつかない
325名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:16:27 ID:PpAlIogW0
公務員(官僚除く)の給料を一律15万にして無職すべて雇用すれば良いのにな。
公僕試験に2万人殺到って先進資本主義国とは思えないのだがw
326名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:16:43 ID:WPYgEpa+0
>>321
いや、大出世だろ
署長クラスになったら引退後に税理士として年収1千万も夢じゃないんじゃね
327名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:17:10 ID:A0OL8uIo0
>>323
それだと、高学歴職歴アリしか受かんないと思うけど
低学歴職歴無し優先とか行ったら詐称されるだけだぞ
328名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:17:21 ID:TegTYrH80
>>267
今の日本人は階層社会に慣れてないから同じ階層でもバラバラなんだよ

自分の利益になる政策と損になる政策の区別もついてない。

特に下層は救いようもないくらい馬鹿ばかり・・・

無職板のぞいてみた時、さっさと抜け出さないと本気でヤバイと感じたもん
329名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:17:30 ID:LowCNndr0
>>326
> 署長クラスになったら引退後に税理士として年収1千万も夢じゃないんじゃね

なにその低い夢
てか税理士ってそんな儲からないの?
330名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:18:38 ID:wlE6NEtS0
>>317
最終的に資格制限を設けなかったんだから、それは政府に言ってくれ。
331名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:18:38 ID:NRyPJK4NO
ガス抜きだろ
332名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:18:52 ID:0CvJnOgo0
>>318
その立ち上がる手段は決して「暴力」じゃないですよ。
まずは「選挙」のはずなんですが・・・。
思いは分かるが、暴動は・・・どうかな?と。
333名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:19:24 ID:PpAlIogW0
署長クラスのOB無試験税理士なら年収1億以上かと。
334名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:19:43 ID:LowCNndr0
>>332
> まずは「選挙」のはずなんですが・・・。

たかが3〜4年一回、ボールペンで名前書いて箱に放り込んで
世の中が変わる訳ないだろ?wwww

おめでてーなw
335名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:19:58 ID:BSXcREq3O
>>278
いやパイを増やすの諦めるなよw
そのために日本企業が海外食い物にできるように規制緩和だ
外資歓迎だEPAだと騒いでるんだから。

おまいさんの心配もわかるけどね。
失業者ださず、会社潰さず、労働者もハッピーになれて
日本もウハウハ都市も地方も満足\(^o^)/ってなるためには
今の日本じゃそう簡単にはいかないと思うよ。
ちなみに、政府与党日銀の政策を全面肯定する気はありませんw
フツーに落第だし。ただし、日本には下には下がいるので
最悪を回避するために我慢してる。
336名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:20:17 ID:OZ13KMEYO
この人たちは急にモテ出すんだろうか?
337名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:20:27 ID:eoAeqr5IO
合格した人おめでとー!
338名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:20:56 ID:JmE4e4ii0
大卒30で3種って、
生涯賃金いくらになると思ってんだよ!
高卒3種よりも数千万以上少ない。。。

失われた10年分の上積するんだろうな。
いいだしっぺは、仮病下痢ぴーで、引退だし全く、国はなにしてんだか。
339名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:21:05 ID:eLTwFla70
公務員そのものを無くさないといけないのに増やしてどうすんだ?
340名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:21:08 ID:hoFbGjW20
まあ、公務員をひとくくりで「公務員」で語ると大抵変な方向に向かうからな。
そりゃ、楽な公務員だっているだろうが、激務の公務員もいるし、
雇用された世代によっても違う。
氷河期世代の公務員なんて、採用しぼられた時期だから辛いぞ。
再就職先だって、自分が定年の時に確実にあると思ったら大間違い。
逆に民間だって、大手は、系列子会社に天下ったり、再雇用枠もあったりする。
どっちもどっち。
341名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:21:58 ID:HPl11GWlO
む〜しょく む〜しょく しあわせ〜
342名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:22:08 ID:TegTYrH80
>>240
パイは国内だけでも無限に増やせるよ。

パイが増やせなくなったら資本主義終わる
343名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:22:16 ID:wlE6NEtS0
>>327
いや、職歴有りはともかく、高学歴はむしろ落ちる試験だよ。

あくまで中途採用であり、採用された時点では初任給は多いものの国IIIの18才と同格。
ついでに18才の子達は受けられる昇格を左右する試験が、年齢制限で受けられなかったりするんだ。

とうぜん採用直後から、国IIIで入った同世代の高卒や、国IIで入ったむちゃくちゃ年下に部下として使われる。
高学歴が売りの人間には勤まらない職種だよ。

再チャレンジに受かっても、中では負け組みなんだよ。
344名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:22:21 ID:e976CPTq0
>>61



>な、俺が前言ったとおり
345名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:22:45 ID:tg5Oqqyt0
ぶっちゃけ15万でも、共済年金に加入出来るし
青森とかの日本の秘境なら、人員殺到するかもなぁ
346名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:23:19 ID:BSXcREq3O
>>342
おー。そりゃ素晴らしい。
で、どうやって?
347名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:23:33 ID:+KBepQXk0
署長クラスが特認で顧客までつけて税理士資格をもらって開業しても

部下や現職職員からの妬みから 脱税で上げられる現実

実に税務署内はさっぱりしてますなw
348名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:23:43 ID:vco4K/2Q0
>>329
税理士によってもピンキリだよ。優良顧客を多数抱えないとそんなに儲からない。
上手くいかずに廃業する税理士も珍しくないよ。
349名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:24:34 ID:SSSceJH30
>>340
今の方が絞られてるんじゃないの?風当たりも厳しいし
350名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:24:47 ID:sv70bjCEO
試験に受かるのと仕事ができるのは違う
351名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:24:48 ID:0CvJnOgo0
>>327
学歴詐称は現在では懲戒免職+αの処分なので
あまり割がいいとは思えませんけどねぇ・・・。

>>330
いや、それはもちろん。
あなたが悪いわけでは無く、立案者に対しての愚痴ではあります。
だけど、この試験が成立するまでの経緯とかは知っておいた方が
良いとは思いますよ。
それこそ、そんなの関係ねぇ、かもしれませんが、その時の合格
採用者はそういう風に見られる可能性があるわけですから。
352名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:24:51 ID:hoFbGjW20
>>334
選挙行ってないでしょ?
選挙は鉛筆記入ですよ・・・
353名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:25:04 ID:wlE6NEtS0
>>329
税理士がみんな儲かるわけじゃないぞ。
こなせる仕事にも限界があるからな。
354名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:25:17 ID:Ght6JGYeO
来年からは取り止めだろ?
来年入ってくる新卒から「アベる世代」と辞めるまで馬鹿にされて生き恥晒せ
355名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:25:36 ID:TegTYrH80
>>346
市場万能主義者達がそういってたもん。

需要(欲望)は無限だって。
356名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:25:42 ID:wlE6NEtS0
>>351
経緯はもちろん知ってるよ。
あんたに言われるまでもなく。
357名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:26:08 ID:lHX772kn0
2chいりびったってるんだからプロ市民になればいいじゃない
落ちた人は
358名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:26:28 ID:7Qo9UqCF0
>>343
国家公務員に「18才の子達は受けられる昇格を左右する試験」なんかありませんから。
国公の昇任は全て選考。試験なんか行われたことは一度もない。
359名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:26:33 ID:BXdPztiJ0
さっさとストライキ起こせっつーの
景気がいい頃はけっこうあったのになー
不景気でぜんぜん見なくなるっていったいどういうことよ?
360名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:27:49 ID:LowCNndr0
>>359
のんきにストなんかやってたら中国の労働者に負けてしまうから
ストやるなら、工場は中国に移転する
361名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:28:00 ID:ecG38U0V0
>>359
日本人特有の「気遣い」

移民が増えてきて気遣いなしのストとか暴動が起きるまで待つしかないんじゃない?
362名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:28:06 ID:0CvJnOgo0
>>334
貴方はなんでレス先も見れないぐらい必死なの?
民主主義では・・・に対するレスが選挙だったわけですが?
ってことは、貴方の考えは

「民主主義=暴力革命」

なの?
どこの極左組織に籍をおいている方ですか?www
363名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:28:10 ID:EA+HusBs0
>>358
税務の本科編入試験だろ
勤続7年、35歳まで、だから再チャレ組にはどうしようもない
364名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:29:17 ID:wlE6NEtS0
>>363
そうか、税務しかないのか。
身元ばれしちゃうなw
365名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:29:42 ID:hoFbGjW20
>>349
そうだよ。
公務員の世界も、オーバーヘッド。
年より多くて、若手が少ない。
そんな中で、2ちゃんで語られるような公務員像を信じて
入り込んだら大変だよ。
366名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:31:00 ID:ztFllfWQ0
無職の達人、に見えた
367名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:31:02 ID:WPYgEpa+0
>>329
退職金もらって老後まったり過ごすのに小遣い稼ぎで
元国税税理士の名義かしてるだけみたいなもんだぞ?
充分すぎるだろ
368名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:31:30 ID:ow52T1cMO
安倍:再チャレンジ日本っ!!!

37人のうち約半数の17人が無職から採用


希代のアホ総理だった。
369名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:32:25 ID:LowCNndr0
>>368
何を今さら
370名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:32:37 ID:A0OL8uIo0
>>368
確かに一国のトップが提唱した制度のワリにはずいぶんしょぼかったなw
371名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:33:15 ID:JrTl30Ei0
たしかに受かって配属されてもその職場じゃすでに負け組みだし
金しか旨みないだろな。地位とか名誉とかそんなプライドが芽生えて
きたらもうこいつら公務員としては使い物にならんな。
372???:2007/11/30(金) 23:34:12 ID:fUAOGXS/0
受け入れる側がどんな態度に出るか若干気になる。(w
373名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:34:43 ID:LowCNndr0
>>367
> 元国税税理士の名義かしてるだけみたいなもんだぞ?

そんな甘くないんじゃないの?
顧問先のために後輩にアタマ下げて歩く人生な気がする

一生気配りと、後輩の冠婚葬祭の世話じゃ割があわねーな
374名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:36:25 ID:rsMFucN10
年の離れた兄弟、兄貴は無職の30半ば、弟は現役東大生の知り合いがいるんだけど
兄貴がこの試験受けて余裕で落ちた。っていってた
375名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:36:26 ID:wlE6NEtS0
>>373
いや、老後の小遣い稼ぎだよ。
定年後に税理士にならなくても食ってける人はたくさんいる。
公務員ならなおさら年金も手厚いし蓄えもある。

それにくわえて余生を税理士で小遣い稼ぎする。
税理士だけで食ってく本業に比べたらノルマに追われない優雅な小遣い稼ぎさ。
376名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:36:28 ID:lIguJYxf0
さて、何人三年で辞める事やらw
377百鬼夜行:2007/11/30(金) 23:36:38 ID:8RfEFkK20
>>242
海外の常識を公約にしたら選挙で勝てそうだな。
378名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:36:49 ID:bvC/H8MY0
>>365
スレが立つのは公務員不祥事の時であり
公務員を必死で叩いてるネラーは、ニートやフリーターなど最下層の連中

公務員の実態は2chではわからないよ

馬鹿でもやれる業務もあれば、土日も休めない業務もある
379名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:04 ID:JmE4e4ii0
退職金は、退職する月の俸給(月給)X支給率(勤続年数によってアップ)

30無職野郎やっと三種公務員は、
同じ仕事しても18高卒の俸給にも、退職金にも遠く及ばない。
380名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:20 ID:2AQWa6pO0
倍率から考えれば、とんでもなく頭良いんじゃね?
仕事出来る出来ないは別だがw
381名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:39 ID:LowCNndr0
>>372
まぁ、いろいろ意地悪されるだろうね
出向者とか調査員とかいるようなセクションだったら友達できるかもね

公務員は「同僚」って概念がないなからね。1種・2種事務・2種技官・3種(採用局ごとに
別派閥)のそれぞれの派閥があって、さらに省庁によっては司法試験合格者組、土木・建設
技官、医系技官とか別派閥だし、自分の居場所がみつからないと厳しいよね。初日から
いったい誰と昼飯にいくのだろう?w
382名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:46 ID:2tDbJz230
>>366
俺もそう見えたw
383名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:55 ID:WPYgEpa+0
>>373
別に金いらなかったら税理士なんぞやらず
普通に年金もらって暮らせば良いではないか
そんな年で選択権があるだけ相当恵まれてるよ
384名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:59 ID:Knsx4Z9h0
>>368
待て、合格=採用じゃないだろ。
採用候補者名簿に登載されただけだろ。
385名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:38:08 ID:yTKtz3/R0
ほとんどが司法浪人とかそんなのだろ?
一般のフリーター像からはかけ離れた連中だ。
(実は大卒フリーターのほとんどがこういうのだが)
ただ、法律や会計系には強いだろうな。
そこらの国2組よりよっぽど。
386名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:38:37 ID:FP9f7YYH0
そんな試験で合格できるなら民間の仕事ならかなり
高給にありつけそうだがな。
387名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:38:45 ID:RnUv1gjH0
>>384
面接で無職の人だけ落とされるわけね
388名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:02 ID:2P2TCLou0
年下の上司だとか、言葉使いだとか、
レールに乗り続けなきゃ日本は面倒な事多すぎ。
農業だけやってりゃ良かったんだよ。
389名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:50 ID:HJ7IPm5s0
>>373
退職金と年金は黙っても入ってくるんだから必死になる必要もない
税理士は元々国税OBが退職後に小遣い稼ぎをするために作った資格(この分野の本当の専門家は会計士)
それだと国民の反感を買うので試験に合格した一般国民にも一定数開放してやってるってだけ
だからそれ自体それほど儲かるわけではない
390名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:58 ID:miZ//zoC0
>>335
それ例の金融立国とか何とか言ってアメ並みに規制緩和した投資環境を作ろうとしてるアレか?
投資で食ってる人間だから偉そうなこと言えんけど俺あれも反対なんだわ
過度にROEを意識した経営からは最終的に何も生まれんよ

確かに劇的に改善されることを期待してるわけじゃないよ
win-winの関係なんて本来あるわけないんだから
それに俺も政府与党日銀の政策には否定的
とりあえず需給に基づいた政策に戻したほうがいいと思ってる

とにかく今以上に可処分所得が増えてある程度将来が見据えられる若者が増えて欲しいと思うだけ
やるべきことから目をそらして何もやらないどころか不利な方向へ動くのは見てて歯がゆいよ

ってことでおやすみなさい
391名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:40:53 ID:LowCNndr0
>>390
おやすみ〜ノシ
392名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:16 ID:HkzNNqIA0
>>362
そうやって馬鹿にされるから
「左向きの事をする=DQN」ってムードに気圧されて
みんな黙りこくってるんだと思うけどね

たまに思うんだが、日本って在日とかのごく少数の民族マイノリティ以外は
ぜーんぶ「俺たち日本人」のボールの中に入ってるって皆思ってる訳じゃない
だから文化的な同調圧力みたいなのがすごくあって、
何かその真ん中から外れた事を主張しようとすると
すぐに基地外扱いされる、みたいな...うまく言えないんだけど

肌の色で住むところまで違う米の方が
いっそ解りやすくて良いなーとか思うこともある
1億総白人中産階級気分の国、それがニッポン
393名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:05 ID:MZCeN/h30
とにかく、合格した奴を採用するんなら、現職の公務員37人の首切れよ。
もうこれ以上、この国に公務員は必要ねえ。
それが筋ってもんだ。
394名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:55 ID:RnUv1gjH0
>>392
みんなで右向けば右を向くから革命も起きやすいと思うけどね
明治維新はニホンジンが起こした
395名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:12 ID:wlE6NEtS0
>>384
いや、再チャレの場合は採用内定。
396名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:43 ID:N/Bg3ZhBO
新卒枠の半分を氷河期世代枠にしたら
英断だよな
397名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:49 ID:wlE6NEtS0
>>387
面接は住んだ後での2次試験合格者発表なんだよ
398名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:21 ID:sqvYbLEi0
採用されても長続きしないだろw
399名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:30 ID:2P2TCLou0
>>394
マスコミのお陰で、習え右は良い方向には向かわない。
400名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:38 ID:TegTYrH80
>>393
ばかじゃね?
401名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:49:11 ID:mTQ8oM1E0
(25075-162)人は今日からまた公務員叩きに回ります。
402名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:49:25 ID:WvXB3rq30
むしろ落ちた2万5千人の職業内訳の方が知りたいな。
実は2万4千くらい無職ってオチじゃねーだろうなぁw
403名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:54 ID:fHoUfeTuO
実は役人の妻ばっかり
404名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:29 ID:kLaqBXHy0
フリーター救済なんてやってる暇があったら働きながら学んでいる苦学生を少しでも支援してやったらどうですか?
どうして努力すべき時に何の努力もしなかった連中をもてはやすの?
405名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:38 ID:VPgQcd9I0
>>80
詳しく、、、
406名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:42 ID:ZTVUfsy60

高卒レベルの採用枠を、150倍以上で争うなんて
氷河期は何処まで行っても氷河期wwwwwwwwwww
407名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:58 ID:0CvJnOgo0
>>392
貴方もレス先を・・・。
暴動じゃなくデモならいいんじゃないですか?
408名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:17 ID:l9FXsG2v0
たった数十人を無理矢理採用する意味がどこにあるのだ?
超氷河期世代の団塊Jrの無職・フリーターの人間が何十万人
いると思ってるのだ?
409名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:26 ID:g12Q6TS40
26歳非正規で人生終わりかけてたけど自衛隊の採用試験に受かったお。
再チャレンジ大成功w
410名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:33 ID:SCGEtfiv0
きっと大丈夫だよ。
社会保険庁がすぐに人手不足になるだろうから。
411名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:46 ID:TegTYrH80
>>404
しね。
412名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:37 ID:lHeZgkOw0
小渕の二千円札とたいして変わらないよこれw
413名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:32 ID:2P2TCLou0
ていうか、年齢関係なく学歴や資格で判断する世の中にしろよ。
414名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:49 ID:wlE6NEtS0
>>412
言い得て妙
415名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:29 ID:EA+HusBs0
>>413
省庁でも、そういう中途採用枠あるよ

年齢関係なしで、弁護士、会計士、医師、
もしくは、特定分野の民間職歴持ったのを即戦力で採用してる
416名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:56 ID:SCGEtfiv0
地域振興券なんてのもあったね。
417名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:44 ID:lHX772kn0
ネラーならプロ市民めざそうぜ
418名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:45 ID:wlE6NEtS0
>>416
ふるさとなんだっけ?
納税じゃないほう
419名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:04 ID:IK75NGVq0
>>411
図星?
420名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:15 ID:ctrADxLk0
どーせ学歴で選んでそ
421名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:23 ID:m80e5CAT0


やれやれ155倍か。。。

どこまでも競わされて負け組を作らされる世代だな
422名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:03:01 ID:L1XQMN830
合格者は司法浪人とか国T崩れだろ。
普通に応募しても無理。
423名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:04:14 ID:YpI8k+Vc0
>>416
これは孔明等が積極的に推進した
「天下の愚策」
ですねw

>>418
地域振興券=ふるさとクーポン(仮称)
だそうですよ。
424名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:04:55 ID:dl6s4lQQ0
いまさら、必死こいて公務員試験を受ける奴は、真性の池沼。
425名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:56 ID:GoV1KD4A0
>>424
必死こいて派遣すんのとどっちがいい?
426名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:04 ID:QTcioBXu0
1年後の国会で総理が
我々は162人を採用しましたが彼らは勝手に辞めていくんです
なのに一体どうしろと?民主党に何かいい案でもあるんですか?
彼らの首根っこを掴まえて出勤させろとでも言うんですか?
427名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:48 ID:OrxqRBwH0
>>424
フリーターやウンコ製造機よりもマシだろw
428名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:58 ID:TdgqocoT0
公務員試験板のチャレンジ枠スレ見てたけど
こんな倍率でなんであんなに合格報告多いの?
ねらー率高すぎだろ合格者
429名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:08:02 ID:oehWAxgB0
高校中退だけど、今は公務員になってしっかり働いてるわ。
給料が少ないのが不満
430名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:08:55 ID:IL3Okocw0
俺は落ちたんだけど、問題自体は簡単だと思った。
適性であまり取れなかったのも原因だと思うが、とにかく筆記に関しては
満点がボーダーだったんじゃないかな。
431名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:11 ID:rocwCCDB0
>>429
何歳で試験受かったの?
432名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:12 ID:KwA7xry10

そういえば私の周りも全然就職が決まらないまま卒業していったなぁ。。。

本当に損な世代だ。


バブルとやらを知ってる年寄りが憎いね。35歳以上は敵だね。
433名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:38 ID:Yq7v65XP0
>>428
無職だと暇だから2ちゃんに入り浸る傾向があるとか
434名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:02 ID:oehWAxgB0
>>431
20歳
435名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:09 ID:id0okMMF0

無職をたくさん取ったよ!!!っていうアピールですか。


また、やらせのコネ採用か。勉強するために、無職になった奴ばかり。
436名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:21 ID:hcmNhvfl0
派遣を通さず雇用が流動的になれば、ピンはね元以外に幸せな人は増えるはずなのに。
437名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:11:07 ID:Nig+OJ3p0
>>415
あるよと言っても1人とか少数と言う落ちだろ。
438名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:11:53 ID:gjnrw0oDO
無職の達人
439名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:31 ID:GoV1KD4A0
>>432
ゆとりが一番ラクだろう?

生まれた時から週休2日で

遊びみたいな総合学習・・・

就職は氷河期が去った後の大量採用時代・・・

それでいて「努力が足りない!」と氷河期世代の派遣社員を馬鹿にできるw
440名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:43 ID:rocwCCDB0
>>434
20歳かぁ
441コピペ:2007/12/01(土) 00:13:19 ID:Yq7v65XP0
お前ら、ごちゃごちゃ自民党の批判ばっかりしているな。
少しは人生を見つめ直したらどうだよ。
おれは高校を出た後、宅配納豆チェーンを起業して、
一度は倒産したけど、すぐに立て直して、今じゃあ年商16億円だよ。
再チャレンジ制度のお陰だな。

まあお前らは最初からチャレンジしないから再チャレンジ制度自体
不要だろうけどな。
442名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:34 ID:xFHsVK7w0
>>437
そうだな
多くて、外務の10人、国交省の5人くらいだ
443名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:45 ID:JXKlbBsA0
公務員なんて全部新卒禁止にして一般企業やフリーターを経験してるやつにしろよ
444名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:45 ID:vnF+IKuG0
国家3種や痴呆初級にしたって現役で受かっているのは少ないじゃん(部落枠など無試験は除く)
1年以上予備校に行って受かっているのが現実
昔は経済的な理由で大学進学をあきらめて公務員になるというのがあったけど
今はそうじゃないものな

区分をなくしてしまえ
445名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:36 ID:Fm0o/jPY0
公務員批判してるやつって低所得者層なんだろうなぁ
今時大手の給料見たら公務員なんてやってられんよ
446名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:33 ID:qOgvsCPe0
>>400
少なくとも、おめえより馬鹿じゃねーよ。糞睾無員。
447名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:20:20 ID:GoV1KD4A0
>>446
いや、お前がばかだろう・・・。
448名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:22:21 ID:bYI1v5mn0
ぷw
落ちた奴は負け惜しみ?w
悔しかったらここまで上り詰めてみたら?w
あー愉快だ。
来年から極楽じゃああああああああああ!
449名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:22:52 ID:gdEzyh4m0
日本は住みにくくなったんだよな。
どう考えても、父親が稼ぎ母親がしっかり家を守っていた
80年代までが消費税も無く法人税も高く年功序列の終身雇用で平和だったな
450名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:22:58 ID:lmRXnBcy0
公務員なんかより、勝ち逃げ組の年寄りから年金取り上げないと将来洒落にならんぞ。
年金不安解消とかいって税金注入されてるのだってメリットあるのはジジババだけ。
せめて今の50代くらいの奴らくらいは負け組世代に引きずりこまないと、少子化で少なくなった若手が選挙で負け合法的に搾取される時代が来る。
451名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:24:08 ID:s5cL2UHsO
>>445
低所得者層は言い過ぎだけど、他は同意。
公務員の実際の差し引き手取り支給額や、退職金の削減、仕事内容や、急な動員、天候に左右される事から何から何まで知りもしないで好き勝手言い過ぎ。
452名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:19 ID:zDstn7XL0
162人救ったとこで何も変わらない
453名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:48 ID:GoV1KD4A0
>>451
公務員連中が自らの存在意義を主張しないから悪いんだよ。
ケインズ政策あたりを説明すりゃ一発で黙らせれるのに。
454名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:29:04 ID:+4qHQCrD0
刑務で最終試験までいって落ちたけど
一次試験の結果は、自己採点で50点中48点だった。
ちなみに二次試験は、面接と体力測定。
体力測定は基準値をクリアしてた。
あぁ、納得いかねえ。

んでさ、再チャレンジじゃない普通の刑務官試験でも
再チャレンジ組とおなじ試験やってるんだけどさ
あっちの方は、50点中30点も取れば余裕で合格ラインで
二次の面接や体力測定はよほどのことじゃないと落ちないらしい。

どうしてわずか十歳足らずの年齢違いでそんなに差別されるのかねえ。こっちも好き好んで
氷河期に生まれたわけじゃないのに・・・・

まあ、横須賀の米軍基地で警備の契約職員の仕事が内定したからそっちに行きますわ。
月収20万行かないけど。
大学卒業したときはTOEIC730あったのに、米軍の採用面接のために
TOEIC受けなおしたらTOEIC510だったwwww。
英語も勉強しなおさなきゃな・・・
455名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:30:19 ID:suffu7Wy0
ヒューマンスキルとは無縁の奴らだから落ちまくってたんだろうし
そう考えるとやっぱり底辺公務員しか職は無いよな
456名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:31:21 ID:YpI8k+Vc0
>>454
お疲れ様です。
横須賀は変な風に治安が悪いので、気をつけてね。
457名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:31:24 ID:xqhbtot50
たった17人の無職に下級職というエサを与えて再チャレンジかw

2万5000人もの応募者を捌く予算があるなら、公共事業でも地域振興券でもばら撒いた方が良かったんじゃないか?w
458名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:10 ID:xthlBErR0
>>451
低所得者層なんだと思うよ。
なんかこう、周りに無試験採用枠の環境清掃局現業職が何人もいて
それを見ながらうだうだ言ってるような感じがする。
459名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:51 ID:l/sYItAj0
人間関係に苦しむぞ〜〜〜
460名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:33:29 ID:Fm0o/jPY0
>>457
確かにこれやるのにいくらかけたのか気になるなw
461名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:53 ID:GqKKKwpj0
たぶん中途で入ってもハブられそう
出世できないんだろうな...
462名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:35:05 ID:34gMpLQYO
24,900人にさらなる絶望感を与えた結果となった。
463名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:35:04 ID:aK5PpFq/0
エリートどころか勇者レベルの無職だな
464名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:10 ID:GoV1KD4A0
>>461
派遣でそういう思いは慣れてるから大丈夫だよ、きっと。
465名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:41 ID:wmN3C9OWO
25歳だと行政職は大卒レベルしか受けれないから高卒レベルも受けれるようにしてほしい
466名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:49 ID:+4qHQCrD0
>>460

経費なんて大してかかって無いと思うよ。
ペーパーテストで9割以上切ってるわけだから。
俺が受けた東京なんかは東大の普通の教室だったしね。
会場代はただでしょう
467名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:39:03 ID:hcmNhvfl0
ミスを犯した人間は奈落の底まで叩き落され、
レールを外れた人間は這い上がる事を許され無い。
なんてギスギスした国だろう。もっと平均的に英語力が高ければ、
海外脱出を考える人で溢れてるだろうね。
468名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:41:38 ID:oOVn7zaz0
30歳の合格者の人たちおめでとう。同い年として祝福したい。
氷河期世代、つらかったよな・・・
俺もつらい思いしたが、今は民間でなんとかそれなりの会社でそれなりに食えてる。
人生これからだ。頑張ろうぜ。
469名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:41:56 ID:+4qHQCrD0
>>422
行政は三種試験とおなじ問題、刑務は刑務官とおなじ問題という具合に
再チャレンジ試験の問題は基本的に三種の問題と同じだから
司法浪人だから試験で有利ってことは無いでしょう。国一ならかぶる部分もあるだろうけど
国三じゃ問題的には全然かぶらない。
まあ、もともとの頭の違いと言うのはあるでしょうけども。
470名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:42:47 ID:oehWAxgB0
学校の先生とかどうなんでしょうか。
通信で教員免許取って小学校の先生とか
471名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:44:42 ID:+4qHQCrD0
>>470
年食ってから教員免許とっても、臨時教職員には余裕でなれても
教員にはなれないよ
472名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:44:56 ID:QTcioBXu0
残された道は1つ 市川市
473名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:49:45 ID:oehWAxgB0
>>471
そうなんですか。自分の兄も30近くなんですが
教員目指してるみたいなんで、やっぱり厳しそうですね
474名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:52:16 ID:+4qHQCrD0
>>473

つか再チャレンジの一次試験で、臨時教職員だけど
不安定なのでこの試験に応募しましたって
テレビ局の取材に答えていた女性がいたね。
475名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:52:37 ID:xFHsVK7w0
30歳前後の合格者が多いけど、この年齢なら普通に市役所とか受けられるから全然救済になってない

行政事務は、1次通過者のなかから省庁で勝手に選別できるからどこも年齢優先

476名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:48 ID:uml0jpCo0
>>473
子供の数減少でなかなか本採用は厳しいかもしれないけど
自治体によっては年齢制限が無いとか、比較的高いので夢は叶うかもしれない
がんばれ〜〜
477名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:48 ID:pw1bXeAi0
30歳代のフリーターって、今まで何をやって生きてきたの?


人生なめてる?

478名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:55:19 ID:QWyOq0Bk0
>全体の80%が大卒だった。

結局学歴無きゃダメかよ…。
479名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:56:47 ID:+4qHQCrD0
>>475

刑務も多分同じような感じ。
けっきょく一番若い30歳だけを優先して取るってことでしょう。
不合格になって十分思い知らされました。
何でそんなに年齢だけにこだわるのかね。
30と32歳でそれほど違うもんでも無いだろうに
480名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:44 ID:xFHsVK7w0
>>478
学歴じゃなくて、
1次試験通過に、かなりの点数が必要だったから
結果的にそうなっただけ
481名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:03:41 ID:Yp7VGePP0
求む!町村職員、上川管内などで応募ゼロ・異例の再募集も
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071128c3c2800w28.html
482名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:05 ID:Yz3cf+Rs0
>>479
同じ経費を使って教育するならより長く使えるほうが全体的に見てコスト削減になるからだろ。
そうなると適当なところで線引きしないといけないし。
483名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:06 ID:xFHsVK7w0
>>479
結果みると、税務だけは、1次の成績+面接の評価で普通に決めたようだな
国税専門官と同じで、年齢は気にしなかったということか

おまい、試験板にいるECHOか?
484名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:12 ID:GoV1KD4A0
郵政民営化でまた2万4千人も失業するんだってさ。
もう労働市場は過剰人員で賃金下がりまくるんじゃないか?
485名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:16 ID:A5fzUIGR0
「無職」でもなった理由は色々あるからな。
真面目にやっていて会社が倒産・リストラにあってやむなく無職(本腰を入れて職探ししている連中に限るが)になった連中は同情するけど。
30代は就職氷河期だったとは言うけど、真面目にコツコツやってきた連中もいるわけだしな。
世の中に恨み節を言うだけで、たいした努力もしなくて「無職」をやっている連中なんて無理に救う必要はないかと。
職種を選ばなければそこそこ何とかなることが多いのに。
486名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:07:07 ID:4k7j/TXw0
>>454
あなたすごいね
487名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:08:27 ID:+4qHQCrD0
>>478

一次試験はマジで池沼っぽいやばいのもいっぱい来てた。
ずっと一人でぶつぶつ言ってるやつとか、試験終了後に、
「机の間隔が狭くて集中できなかった」とかわけの分からんことを行って
試験官に食い下がってるやつとか。
だけど二次は、そういうのは全滅してた。
9割ペーパーで切るというのはそういうことだよ。
488アドバイザー:2007/12/01(土) 01:09:19 ID:fLlQd2d+0
省庁により多少異なるが、高卒(新卒)3種では係長になるのが32,3歳。
今回の再チャレは(将来の)3種係長職相当職を募集しているのだから、
年齢的な面でいえば必然的に30歳を採用することになるのです。
つまり、2,3年してから係長ポストにつくということ。
係長という職位を実際にもらえるかどうかは現場によるでしょうけど(号俸だけ係長クラスで、職位はもらえないように思うけど)。
489名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:09:21 ID:GoV1KD4A0
>>485
お前も氷河期体験してみればよかったのに
490名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:09:22 ID:xWqO8iQi0
>>1
37人合格しようと、17人合格しようと、影響は微々たる、というか皆無w
何人フリーターやニートがいると思ってんだw
491名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:10:50 ID:zvBF69TxO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★21
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196425340/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし



北朝鮮カルト宗教基地学会による犯罪被害者の会
http://www.toride.org/
↑真の日本を知る為には熟読が必要(北朝鮮反日カルト宗教基地学会による日本乗っ取りetc)
492名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:08 ID:9YRhg7ba0
2万5075人のうち、合格者より自殺者の方が多そうだなw
493名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:22 ID:xFHsVK7w0
現時点での無職に人数に意味あんのかな?
正職員歴がない人数の方が意味あるのでは

新卒時に不本意な就職して今ブラックにいるのとか、
就職したけど辞めて、たまたま今無職、一応、これから働くアテはあるやつとか
いろいろいると思うが
494名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:49 ID:Yz3cf+Rs0
>>490
勿論そういうことから目を逸らさせるためのものだから気付いてはいけないw
失業者をニートやフリーターなどに細分化して少なく見せるのと同じ。
495名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:16:35 ID:+4qHQCrD0
>>490

そもそも人事院はもともと10万人超の応募を見込んでいたんだってさ。倍率約千倍。
それが応募が25000人で思ったより少なかったってさ。新聞に書いてあったよ。

つまり、国は、氷河期がどれだけ悲惨な状況にあるかは本当は十分知ってるんだよ。
見て見ぬ振りしてるだけ
496名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:18:26 ID:oOVn7zaz0
氷河期がどれだけ悲惨なのか、実証研究してほしいね
俺も氷河期だが、どうもイメージが先行してる感じがする
そんなに他の世代に比べてキツかったのか?
497名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:19:20 ID:WaznO4Pu0
こいつら、世の中で一番頭のいい公務員かもしれんなw
無駄に頭がいいって奴だけどさ。
調べたら学歴は東大・京大レベルだろうな。
498名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:20:29 ID:yuldQSlK0
>>495
1000人募集なら100万人くらい集まったかもな
499名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:20:38 ID:Gg6ErpKC0
2万5千人いて37人採ってなんかしたことになるの?
500名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:20:58 ID:GBVZ39kVO
数十人でも職に就けてよかったな。
チンパンなら
「無職ニートフリーター?ゴミだから抹殺しないとねフフフ」とか考えていそう。
501名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:33 ID:F6HvOswn0
17人で目標達成(笑)
女予算に10兆出してるのを配ったほうが10000000兆倍有効だろwww
なにこの国w
502名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:34 ID:xFHsVK7w0
>>497
東大、京大卒が、官庁面接でボコボコ落とされたらしい
3種でとるわけにはいかないから、という理由で
503名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:22:43 ID:LgCqgf2t0
高校中退の俺にもチャンスをくれ!
「低学歴枠」創設求む!!
504名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:24:24 ID:jxgdEEZG0
大きなコストをかけて、たった17人救って何になる。

ちゃんと対策やってますよ〜、というアピールでしかない。

こんなのやめちまえ
505名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:24:49 ID:Yz3cf+Rs0
>>495
今回の応募者数をもって、働こうという意欲のある定職に就いていない人間は少ない
とか言い出しそうだなw

食えない人間は、奪うか飢えるかしかないのだから、そういう層が増えれば社会も
その現実が引き起こす結果に嫌でも直面せざるを得ないわけで。
506名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:08 ID:rD3vgurRO
>>503
何で高校程度終わらせない…
507名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:00 ID:+4qHQCrD0
>>497

俺も東大って訳じゃないけど、まあ有名大学。
んで、面接はなんかほかの再チャレ組と別だったんだよ。
偉そうなおっさん三人に面接されてさ。
んで、話の中で一次試験の成績がすごい良かったみたいなことをほのめかされてさ。
こっちもすっかり舞い上がっちゃったけど、
今考えれば、合格させるために特別扱いだったんじゃなくて
一番簡単といわれる刑務官試験で無駄にオーバスペック発揮してる
変なやつが一人要るって言うんで好奇心を発揮しただけだったんだろうなwwww
508名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:18 ID:l1dBg9OJ0
>>503
高校卒業してなくても、18歳になれば3種の受験は可能。
509名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:19 ID:xFHsVK7w0
>>503
高校出てないと、現業職にもなれんぞ

高卒認定試験受けろよ。まずはそれからだ
510名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:31:23 ID:QvOLgtr+0
この17人ってデキレースじゃないの?
権力をもってしても民間企業には放り込めなかった有力者の師弟とかさ。
身元あらった方がよさそうだな。
511名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:33:21 ID:xFHsVK7w0
>>510
無職っていっても、バイトしてて履歴書に書かなかっただけだと思う

もしくは、転職考えて退職してしまってたまたま無職だったとか
512名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:34:10 ID:l1/rOnHlO
幸せのちからを見た。
513名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:37:47 ID:rocwCCDB0
22で大学目指すより高卒公務員目指した方がいいよね?
514名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:38:18 ID:jxgdEEZG0
この17人を決定するために、
関係者に億のカネが流れますた
515名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:39:39 ID:nhXu9oh60
>>502
そんな都市伝説、本当に信じてるとしたら
かなりのバカだぞ
516名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:40:18 ID:xFHsVK7w0
無職には、主婦だって含まれるだろ
子育て終わった人の社会復帰も、再チャレンジ可能な社会の目的の一つだったし

無職の人数が意味のあるデータとは思えん
517名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:44:25 ID:wnAn/3MaO
無職擁護はキチガイ
さっさと仕事しろ
518名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:45:00 ID:A5fzUIGR0
>485
一応就職氷河期経験世代だ。
だから実体験あるよ、思い出しても未だに凹むけどな。orz
現状は、安月給でも一応は飯を食っていけているから俺は単に運がよかっただけと思っているよ。
うちにも求人を出すと「いかにも」という人は来るけど、給与面で贅沢(希望を聞くと手取りで35万円ほしいとか)と歓談に言ってのけるわけよ。
特に優遇するに値する資格とか持っている場別だけど。
少なくとも「入ってすぐ、どれだけ仕事が出来るのか分からん内から同じ年で高卒なら俺より給料(手取り20万円)出るわけないだろ」と怒りたくもなるけど、未だに勘違いした人はいるのも事実出しな。
小人数でやっている会社に対してはなめた奴大杉かも。
もっとも、勘違いした人(職安の求人票にも規定で出せる給与提示してあるのにそれ以上出ないのかと詰め寄る厚かましい人)はうちの会社だけかもしれないけど。
>485の所はどんな感(欠員に伴う求人募集のときに来る就職希望者とか)じですか?
519名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:45:35 ID:cPEEScFg0
おにいちゃん
おにぎり置いとくね(^ω^)
520名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:48:06 ID:L5vZ6FdW0
年齢制限撤廃して、10代何人、20代何人、30代何人、40代何人って決めろよ
誰でも出来る仕事なんだし、中途でも年齢が何歳でもいいじゃん
公務員なんか公共事業みたいなもんだし、出来る限り多くの人に分配した方がいい
521485:2007/12/01(土) 01:48:16 ID:A5fzUIGR0
>489へアンカうち間違えたo......rz
522名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:49:52 ID:7zeNAmTJ0
3種はランクとして「高卒程度」だろうが、
この倍率は受かる気しねえ。
早慶受かるよりも厳しそうな気が。
MARCH卒後ブラブラとフリーターなんかをしていた
無職なんかがそこそこ受けていそう。

学歴関係なしの実力勝負だから公平だし、
テストを通った能力あるのがお安く取れるんだから国の利益でもあるし、
就職難だった頃にあぶれたような能力あるのを遊ばせておくのは勿体無いし、
就職支援・無職減らし策のような感じでいいんじゃないの?
523名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:51:42 ID:l1/rOnHlO
慶應医学部レベルだとか
524名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:51:46 ID:mIIIXwGF0
>>515
本当かどうか判断できる、情報らしい情報も無いが、
本当に受験したやつがいたら、落とされてたとしても全然不思議じゃないだろ。
恐ろしい程の学閥主義だぜ?中央は。
525名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:53:04 ID:14ocLK+k0
わずかな下級公務員枠目指して若者が殺到するって、どこの共産主義国家だよww
526名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:54:03 ID:nq08qy9o0
合格おめでとう
もっといっぱい採用しろや
社保庁なんか総入れ替えしてもいいんじゃね
527名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:56:05 ID:xFHsVK7w0
>>515
2分規制うぜえ

おれは、1次試験通って官庁訪問したから
受験者同志で情報交換したり、人事の人から話聞いたし
新聞記者からも取材受けていろいろ聞いている

行政事務は「経歴が高すぎて」内定もらえなかったのが結構いる
528名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:54 ID:1u9td9t10
そりゃ学歴が高いだけで仕事で使えそうもないのは
「学歴が高すぎて」って言ってお引き取り願うしかないわな。
529名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:01:16 ID:xFHsVK7w0
おれは、能力と経歴が評価される横浜市の社会人試験には受かったが、
3種相当の再チャレの面接では落ちた

再チャレに通るには、能力を隠さないとだめってことだ
言われたことしかできないバカを演じたやつが合格する

官庁訪問する最低限のマナーとして、白書を熟読して
政策について何を聞かれても答えられるように勉強していったのは無駄だった
3種にそんなやる気は求められていない
530名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:01:41 ID:48RSg/yt0
氷河期非正規雇用者はうん万人の救済はまだですか?
531名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:03:03 ID:b7+/iiLc0
もう公務員試験は年齢制限はずしてオープン戦にしようぜ
532名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:04:21 ID:SnACuYgK0
氷河期の就活は宮廷以外だと「なにしにきたの?」がデフォだったな…思い出しただけで鬱になる。
面接途中で女が泣き出すなんて日常茶飯事だった。
533名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:06:08 ID:eGfgjIkS0
>>528
そうだよな。
氷河期は受験勉強だけしかとりえの無い使い物にならないヤツ多いし。
さらに悪い事に、変に競争率が高かったから妙な勘違いしてるから救いようが無い
534名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:10:28 ID:xthlBErR0
>>529
白書でうたうような主要政策を立案するのはI種の仕事
白書に載せる統計資料の校正をこつこつとするのがIII種の仕事
やる気の方向が間違ってるな
535名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:11:01 ID:C0E6TMCZ0
>>532
学校が就職のこと教えないからね。社会の仕組み全部知っていれば
いいんだが
536名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:11:12 ID:+QXWf7MB0
>>533
上がバブル、下がゆとりだから自信を持って当たり前。

ところで、529は本当にオーバースペックで落ちたのか、
それとも自信を表に出しすぎて協調性が無いってことで落ちたのか、
どっちなんだろうね?
537名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:11:18 ID:vnF+IKuG0
氷河期はレベルが高すぎて使いにくいんだろ

組織はバカで素直なのが一番使いやすいからなw
538名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:13:44 ID:WP3VGCJb0
「年齢制限撤廃しろ」とか言ってる奴は、例えば入省後に
自分の息子くらいの年齢の年下上司に毎日敬語使って頭下げて
仕事教えてもらうことになっても平気なのか?
539名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:14:35 ID:eug+35OY0
この何代かで安倍ほど国民のために頑張った総理はいないぞ
540名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:15:22 ID:C0E6TMCZ0
>>538
ネットやると気にならなくなるよ。2chでなく声で話す系だが
541名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:15:51 ID:xFHsVK7w0
>>536
知らない

ただし、「この職歴なら、他も受けてるでしょ」と聞かれて正直に話した。
ここで嘘ついてもしょうがねえし

2つの官庁で「うちは、こういう中途採用試験があるから、それを受けてまた来てくれ。今回は諦めろ」とも言われた
542名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:15:55 ID:+QXWf7MB0
>>538
当たり前だろ、そんなの・・・民間なら。
さすがに親子ほど歳が離れてる例は少ないが、
上司が部下より10くらい若いのはごく普通にどこでも見られること。
543名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:17:27 ID:+2mO+uog0
17人17人17人17人
544名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:19:05 ID:xFHsVK7w0
>>538
働く側としては、新人が先輩に命令されるのは当たり前
そこに年齢なんて関係ない

しかし、採用する側、とくに役所というのは
そこに異常にこだわってるから
国も地方も年齢制限がなくならない
545名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:19:26 ID:qYDjOegJ0
馬鹿を演じられる人間が一番使いやすいんだろうね

だから試験では満点で、面接でとことん馬鹿に見せる。
546名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:21:25 ID:xFHsVK7w0
まあ、バカは言い過ぎたけど
3種職員としての使いやすさ、で選んだんだろう
547名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:25:07 ID:kB7GcBgOO
>>538
端から態度がでかく頭が高い中途採用なんて使えねぇよ。
548名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:26:27 ID:eGfgjIkS0
>>536
> 上がバブル、下がゆとりだから自信を持って当たり前。

これが根拠の無い勘違いなんだよな。
面接で経験聞くと
「経験すらさせてもらえない世代でしたから」とか恥ずかしげも無く言うし・・・
団塊jrやら氷河期は本当に使いにくいw
549名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:28:10 ID:Z+PhcxNA0
無職だったからって公務員にできる訳じゃねえ
ただでさえ公務員は多すぎて国税の無駄だと思われているのに

儲けて居る奴らから税金を取り上げろ宗教法人とか、あとパチンコ産業を潰せ
社会的な無駄が多すぎる、ギャンブルに車で乗り付けて何の発展も無い
産業育成に何の役にもたたない
昔からの工芸や最新の精密機器、文化、思想、情緒育成など書籍編集
そういった物と何の関連もないパチンコ産業、ふざけんなボケ
日本に寄生して自分たち親族の利益ために社会を荒廃させる朝鮮人
まさに世界に噴出した癌細胞だな。
550名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:29:06 ID:0zHH6A0o0
>>527
2分規制のおかげで俺のような糞レスには誰もレスしてくれなくなったぜ!!
551名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:31:14 ID:+QXWf7MB0
>>548
ああ、氷河期無職は確かに使えないね。というか、就業経験がなければどの世代だって使いものにならない。

しかし、
>面接で経験聞くと
>「経験すらさせてもらえない世代でしたから」とか恥ずかしげも無く言うし・・・
これは、こんな奴しか面接に来ない自社の現状を嘆くべきでは?w
552名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:33:46 ID:LS15BehG0
やっぱ男性の合格者多かったんだ。
男性は優遇されていいね。
553名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:38:58 ID:iEi6XHAKO
大阪だと生活保護やら援助金でるし働く気がしない
554名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:39:37 ID:WP3VGCJb0
中途採用なんだから、グループ討議とかプレゼンとか
業務に直結した対人スキルを計れば良いのに。

頭でっかちの引きこもりには辛い試験だろうがな。
555名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:39:48 ID:rocwCCDB0
>>552
男の受験者が多かっただけじゃない?
30代の女は大半が結婚してるでしょう
556名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:42:41 ID:lmRXnBcy0
こんな連中、本省には配属されないだろうな。
使えない地方の下っ端が増えるのには辟易するが。
557名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:43:12 ID:+QXWf7MB0
>>557
一応、男のほうが合格率は高かったみたい。(男性0.74%に対し女性が0.43%)
http://www.jinji.go.jp/kisya/0711/saicha.htm
申込者数25,075人(うち女性 7,882人)とある。(つまり、男性は17193人)
合格者は男性128人に女性は34人。

ただ、公務員が採用について男性優遇してるとは聞いたことがない。
単純に今回は、男の受験者層が女の受験者層を上回ったってだけのことだと思う。
558名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:45:54 ID:+QXWf7MB0
>>557じゃなくて、>>555な。
559名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:50:16 ID:eGfgjIkS0
>>554
グループ討議やプレゼンなんて経験もさせてもらえなかった世代ですからw
出身校の偏差値順の採用が最も公平な選考でしょ。面接なんか論外
560名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:53:42 ID:zDstn7XL0
2万4913人は救われずか
561名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:59:11 ID:3cA+RoTx0
>人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという目的は達せられた」
 としているが、「再チャレンジ」の推進を掲げた安倍晋三前首相の退陣もあり、来年度の
 実施は未定という。

一応安倍ちゃんがいってたの達したし十分やったよね
はいこれで終了役目おわりw来年はしらんwってことですかw
562名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:03:05 ID:7kBJxazi0
結局、使えそうなのは17人しかいなかったってことだろ。
彼らがそれぞれの職場で頑張って評価されたら、
来年以降も採用の道は開けるだろうけどね。
563名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:05:04 ID:VvCP4+/O0
ダメ公務員が2万5075人やめりゃ全員採用だ!!!!!!!!!!
564名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:05:11 ID:xFHsVK7w0
>>552
地方自治体の女優先の惨さを知らないのか
565名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:05:15 ID:3cA+RoTx0
なんか一般にだけ年齢制限撤廃しろーとかいっておきながら
公務員はなんで30までとかなの?なめてるの?
566名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:05:45 ID:QTcioBXu0
これより国民年金を払うのをやめます
実力で報復させていただくよ
19年掛けたきた私に脅しは通用しない
年金基金にも蓄積があるしね
残りの6年分ぐらい何とでもなる
567名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:16:24 ID:0zHH6A0o0
生活保護あてにして国民年金払わず貯金もできなかった奴らって
けっこういるだろうから、そういうやつって人数多すぎて生活保護額もいずれしっかり下げられてくだろうし
どうやって生きてくんだろう?
死ぬまで警備員? 土方? 空き缶ひろい?
やっぱ首吊ってさいなら?w
568名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:27:33 ID:d0emBzKn0
たった17人wwwwww

ちゃんとマジメに受験勉強して大学に進学して、公務員試験受けたほうが
絶対いいってことだ。
569名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:31:52 ID:IdoeEscX0
年齢制限撤廃とか言ってる奴は途中採用試験
受験すれば良いじゃん。各省庁でやってるよ。
570名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:37:24 ID:F6HvOswn0
インパクの悲惨さを見て、経済産業省は腐ってると思ったけど、
人事院も同等クオリティなのが良くわかった。
571名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:40:46 ID:VvCP4+/O0
自爆テロ死が流行ると思うよ
572名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:43:47 ID:xFHsVK7w0
政府もバカだな
1年中、誰でも受けられる公務員試験やってれば
公務員叩きが静かになるのに気づかない

公務員叩いてる連中も、自分に受験資格あるとなれば
黙って応募するからな
573名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:55:17 ID:pYF0Vppb0
とりあえず、クリスマスは近くの教会へ行って、人の温もりを思いだせよ
574名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:57:40 ID:i29Xplrs0
公務員減らせって意見が多い中に中途採用かいw
今の役所って技術系弱いからその手のキャリアがある人間採用した方がいいんじゃないかなあ
何も出来ない奴入れても無駄だよ
575名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:58:33 ID:NIdgAy920
2万5000人の中から、162人選抜されて、高卒の仕事・・・・・・・・・・・・・
氷河期は何時までたっても氷河期だな。

ちょっと生まれるの遅かったり早かったりしたら、こんな競争する必要すらないのに。
576名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:08:22 ID:App8aE0Z0
だから公務員は新卒採用中止にしろよ
保身ばっか考えやがって
577名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:11:38 ID:App8aE0Z0
フリーターは問題だといわんばかりの統計を取りながら、自分たちは採用しない公務員
民間が雇わないなら公的に拾うのも公共事業だろ
578名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:17:37 ID:NW9a1uEaO
氷河期が集まって自分らで仕事作った方がはやいんじゃないか
579名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:18:21 ID:QbYQn1jS0
>>577
雇う代わりに消費税アップは避けられんわな。アホ
580名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:18:32 ID:1coAlBRj0

資本主義国家において公務員になった者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。

故に私ら公務員はみんなの寄付金=税金を頼るしか生きる術がないのを自覚した上で奉仕活動職業に従事しています。
と公僕はパソコンの前で大声で10回唱えよ!
581名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:21:09 ID:QbYQn1jS0
>>580
就職の競争で負けた敗者が行くのが民間でしょ?w
敗者同士でいくら競争してもそれはしょせんレベルの低い争いだわな
582名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:21:10 ID:AtNedpzp0
国家公務員っていってもノンキャリの下っ端の給料なんて高が知れてるよ
583名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:22:19 ID:XfyKHr6PO
税金でもってる職種の奴らは公務員を批判するしかくないよ
584名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:23:44 ID:xU+SoddK0
30代フリーターの頂点というわけか
585名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:23:54 ID:1coAlBRj0
>>581
資本主義国家に敗北した戦前の日本をお望みの方ですか?w
586名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:25:48 ID:NmHqqzsl0
宝くじに当たったようなもんだろ
587名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:25:56 ID:AtNedpzp0
それに国Tといえば東大卒が必死こいて受けるような試験だ
いくら勉強する時間があっても頭の悪いやつがそうそう受かる物ではない
もともと良い大学を出たニートとかの無職が入っただけのこと
いくらひがんでも頭の悪いやつには無理w
588名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:26:37 ID:QbYQn1jS0
>>585
無試験の民間でいくらボロボロになるほど競争してもそれはFランク大学内で成績競ってるようなもんだわな
589名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:30:46 ID:1coAlBRj0
>>588
その通りかもしれんが高度経済成長や不動産バブルなどは学歴関係ない層が興したと言っても過言ではない。
ようするに日本が一番繁栄していた時代を否定している訳か。
590名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:33:24 ID:jdn1/BNN0
高学歴ニートは全国で合計するとたくさんいるだろうからな。
大学院出たニートとか大量にいるんだろ?
今それがニュースで取り上げられたりしてるじゃないか。
そういうやつが試験を勝ち残ってもおかしくはない。
591名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:33:32 ID:+zo8fEn00
>>587
天下りの規制がきつくなるから、まともな人間は仕事ばっかきつくて何の旨みもない国Tなんて受けないよ。
592名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:34:08 ID:QbYQn1jS0
>>589
吹いたwww高度経済成長なんて思い切りMITI主導だろドアホww
ほらな、無試験のバカは基本的な経済史もチンプンカン分かってないだろ?
593名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:35:08 ID:GLV9aVOu0
ええ話や
594名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:36:28 ID:QbYQn1jS0
ドキュン知障の発言『高度経済成長は底辺中卒どもが興したニダ!』


ww
595名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:36:44 ID:AtNedpzp0
>>589
学歴が関係ないとはいえもともとも頭の良さは関係あるだろ
経営者とかやってた人間は時間があれば十分まともな大学行けると思うぞ
今でもいろんな理由で大学にいけない人はいるし高卒や中卒で活躍してる人もいるから
学歴が関係ないというのは同意するが
頭の良し悪しは何をするにしても関係ある
596名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:37:03 ID:0zHH6A0o0
【2ちゃんねるでの格付け 決定版】 勝ち負け組総合   (作成途中)
S+  不労所得者
S   暇な公務員   自由な学生  

================超一流の壁=========================================
A+  中小企業2代目 ボンボン 
A    
A-   中小企業経営者
=================一流の壁==========================================
 B+  一部上場企業 勤務中
 B    零細企業経営者
B-  
=================勝ち組み 負け組の壁==============================================
C+  平サラリーマン 勤務後寝るまで  休日のみ
C 
C-
=================貧困の壁==============================================
D+   無職  ニート 
D   ひきこもり
 ==========以下童貞   ==========================
E  中年無職

F  ネットカフェ難民
597名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:37:07 ID:ofWYaxb40
>>567
逝きつく所まで逝ったら何でもやるだろw
冬の公園で凍死待つよりナニかするだろw
氷河期が政治家一人一札してくとかwww
598名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:38:36 ID:VHrDVQaK0
>>591
もう福田に変わってからは骨抜きになってるよ

>>592
日本語もまともに使いこなせないのに上から目線とは、さすが高学歴様は違いますね
599名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:38:52 ID:LO2x8HUd0
>>597

政治の匂いがしたら普通別だろw
600名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:39:25 ID:y5kZDmHZO
601名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:40:17 ID:1coAlBRj0
>>592>>594
なら高度経済成長が興った理由を簡潔に説明してみそw
多くの公共事業をしたからなどとアホウな事だけは言わないでくれな。
602名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:41:35 ID:AtNedpzp0
今でも売国政治家がいなければ高度経済成長してるはずなんだけどw
603名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:43:39 ID:QbYQn1jS0
>>601
官の経済政策が優れてたからでしょ。アホ
お前は『お前は資本主義が嫌いなのか?!』なんて言ってたけど高度成長時代の日本はまさにMITIを司令塔とする計画経済の社会だろボケ。
ほんと無知だな。だから無試験組は嫌だ。アホすぎるんだよ
604名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:43:57 ID:FNGv16srO
ええ話だが、有能な新人が37名も雇われたのだから、無能な現職を100人以上は解雇するんだろ?
605名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:45:27 ID:AVwLwo3j0
潜伏してたやつを炙り出したんだな
606名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:45:33 ID:VHrDVQaK0
>>604
中途採用組みに仕事押し付けてサボるに決まってるじゃないか
607名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:46:59 ID:eHLAvq86O
倍率高すぎてピンと来ない。成績上位っつうかもう運だな
で、来年もやるのかね
608名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:47:51 ID:AtNedpzp0
>>603
それは違う
戦後の経済成長は共産主義の恩恵と言える
労働組合とか乱立して誰かが犠牲になってでも暮らしを維持しようという時代だったから
国民が安心して購買することが出来た
購買意欲はそのまま経済発展に反映されていった

官僚がアメリカに国を売り渡した
米国債を買占め労働組合を解散させ市場価格をアメリカに有利になるよう崩壊させた
世に言うバブルの崩壊だが
609名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:49:44 ID:1coAlBRj0
>>603
それが簡潔な説明か?
罵る事しかできねえ貧乏人は本当に憐れだのお。
610名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:50:20 ID:QbYQn1jS0
>>608
ブッwww購買意欲だとよwww
消費増やしてどうすんだよww貯蓄率引き上げないと経済成長しないだろアホww
ホント馬鹿すぎるだろコイツww
つーか高度成長期の日本人が旺盛な消費してたとか新説だなオイww
611改訂版:2007/12/01(土) 05:51:27 ID:0zHH6A0o0
【2ちゃんねらー格付け決定版】 勝ち負け組総合   (厚生労働省監修)

SSS 不労所得者
================越えられない壁=========================================
S   年金暮らし  
S-  暇な公務員   
================超一流の壁=========================================
A+  中小企業2代目 ボンボン 
A    学生  (旧帝・医学)
A-   中小企業経営者
=================一流の壁==========================================
 B+  一部上場企業 勤務中
 B    零細企業経営者
B-   学生  
=================勝ち組み 負け組の壁==============================================
C+  平サラリーマン 勤務後寝るまで  休日のみ
C 
C-   工作員
=================貧困の壁==============================================
D+   無職  ニート 
D   ひきこもり
 ==========以下童貞   ==========================
E  中年無職

F  ネットカフェ難民

612名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:51:57 ID:b11hQd7w0
無能の人達かとオモタ
613名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:52:48 ID:QbYQn1jS0
低学歴知障の発言『日本の高度成長は旺盛な消費によって興ったものである〜』


アホかと^^;どこまで知恵遅れなんですか
614名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:53:00 ID:AtNedpzp0
>>610
貯蓄率引き上げたら恐慌になるぞw
恐ろしいことを言うな
何のために低金利政策とかしてると思ってんだw
615名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:55:54 ID:NIdgAy920
中国対して、新たに環境の支援するらしいね。
1年で数百億円。

それだけの金あれば、氷河期の100人くらいは救えるだろうに。
616名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:56:41 ID:1coAlBRj0
>高度成長は旺盛な消費

俺はまだ生まれたての赤ちゃんだったからこのイメージしかないけどなw

ならQbYQn1jS0おまいさんのイメージで語ってみろゴミ。
617名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:57:38 ID:O9NqDx3m0
えっ!?半数だけ?

残りは定職についてたやつ?

意味ねぇ
618名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:57:39 ID:QbYQn1jS0
>>614
『貯蓄率引き上げたら恐慌になるぞ』 ←(爆)

コイツの言わせれば投資を増やしたら恐慌になるんだとよww
頼むから経済学の基礎の基礎も知らないドアホが議論しようとせんでくれ。
S=Iの恒等式も分からんボケがトンチンカンな持論を展開するなよアホ
619名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:58:25 ID:gYQTIQdyO
>529
国家公務員の人事院面接は面接による加点はほとんどなく
人間性を見て公務員としてダメそうな奴だけ落とすようになっている。
つまり筆記が下位だと筆記上位がこけないかぎり逆転は難しいものなんだよ。

白書等の知識を披露したければ、この後に控えている
各省庁での面接でやればよかったのさ。

つまり529が落ちた理由は
1 筆記で上位になれなかった
2 本人がキモかった
のどちらか。

だいたい民間よりはるかにシステマチックに採用活動してるのに
「オーバースペックで落ちる」ような採用基準は作らないだろ、常考。
戦略のまるでない、頭でっかちな529が落ちたのは仕方ないと言えるな。
620名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:58:44 ID:7q+SNwP30
うちの会社、バイリンガルの時給750円のバイトの募集で250倍だけどな。
621名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:59:04 ID:HWBLyq9FO
落ちた人の数字も出してほしい。
何人が定職についておらず、何割が大卒だったかを。
622名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:00:32 ID:jHou2T0l0
食品安全審査官として3000人くらい採用すればよかったのに
抜き打ちで品質チェックをするの、職の安全と雇用問題から絶賛されたのにね
んで、財源は輸入した食品に関税かけたり、や国内食品業者に「抜き打ちチェックしてます!良品」シールを売る
623名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:01:12 ID:1coAlBRj0
QbYQn1jS0←完全にこいつトンチンカンだ・・・

こいつの主張だと貯蓄率を引き上げると好景気になるんだとよw
マジであほうだ・・・・・
624名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:01:51 ID:QbYQn1jS0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   高い貯蓄率があったから高度成長したんだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


625名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:02:17 ID:AtNedpzp0
>>618
いやそれ単に設備投資を増やす方法で
なんら経済成長の説明になってないんだがw
資本主義で不況になれば貯金をさせないというのは経済学の常識中の常識だぞ
626名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:04:30 ID:QbYQn1jS0
>>625
コイツの主張によれば投資が増えるのは経済成長の説明にならないそうです^^;
627名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:04:36 ID:ypJNvYDx0
お前ら、負け組みが受かって奴隷階級から抜けたとたんに
裏切られたと思ってるのかしらねーけど、いきなり嫉妬しまくるってどんなヘタレ脳なんだよw
628名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:05:38 ID:1coAlBRj0
高度成長期の庶民の運用先も知らないで俺は高学歴だと叫ぶ人がいるスレはここですか?www
629名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:05:48 ID:GoV1KD4A0
id:QbYQn1jS0はホントに公務員うかったのか?
公務員試験に出てくる経済原論もずいぶんいい加減なもんだなww
630名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:05:51 ID:AtNedpzp0
QbYQn1jS0みたいなやつが経済政策の決定権を持ってるんなら
日本の現状に納得してしまうw
631名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:05:52 ID:wA55Kef0O
賎民どもの購買意欲wのおかげでサラ金業界も潤ったんだが
金利適正化wの上に悪徳弁護士やらが賎民に群がって
サラ金業界もうダメポw
632名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:06:31 ID:6c93JU950
>>627
嫉妬してるか?
633名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:08:42 ID:Rg8Uac0a0

このスレの9割は嫉妬と自己弁護の塊で出来ています ^^

ニート 派遣・請負・契約社員 高卒 バイト 3流大学 不細工

は今すぐ氏んでくださいね ^^
634名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:09:43 ID:QbYQn1jS0
高い貯蓄率→旺盛な投資→高い経済成長

これが当たり前の経済成長モデルなんだが、この知障に説によれば

低い貯蓄率→旺盛な消費→?????
このあとどうなんの?w
消費しちゃってお金なくなっちゃった。
で、その後は?ww
635名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:09:45 ID:ypJNvYDx0
>>632
V種にするわけねーだろ。
俺は上級なのに。
636名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:11:22 ID:GoV1KD4A0
消費したらお金がなくなるだってー!

経済学のド素人がよくそういうこと言ってるよねw
637名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:11:29 ID:1coAlBRj0
高度成長期に高い貯蓄率だとよwwwwwwwww
株式運用の割合が今より遥かに高かったのは確かだがな。
638名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:11:32 ID:AtNedpzp0
>>634
個人消費は設備投資の10倍あるって知ってるか?

>>消費しちゃってお金なくなっちゃった。
>>で、その後は?ww
お前冗談抜きで馬鹿だよな?w
639名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:12:35 ID:QbYQn1jS0
つーか 貯蓄=投資 の恒等式くらい知っておいてくれよ低学歴
こんなもんミクロ経済の教科書の一番最初に出てくるんだからさ
貯蓄率減らしてなんで高度成長するんだよドアホ
消費増やして経済成長なんてするわけねぇだろw
今楽しんで将来も楽しめるなんてそんな美味い話があるかボケw
640名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:15:40 ID:GoV1KD4A0
貯蓄ばっかりしても消費(てか需要)がなかったら何も生産できない。

消費があるから生産する。

生産=消費
641名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:16:49 ID:znfwE0y60
大卒は受験資格無いようにしろよヽ(`Д´)ノ
642名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:17:03 ID:gYQTIQdyO
こんな「鶏が先か、卵が先か」みたいなくだらないことで、
熱く罵りあっているおまいらは素敵だぜ☆
643名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:17:31 ID:1coAlBRj0

資本主義国家において公務員になった者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。

故に私ら公務員はみんなの寄付金=税金を頼るしか生きる術がないのを自覚した上で奉仕活動職業に従事しています。
と公僕はパソコンの前で大声で10回唱えよ!


ミクロマンを相手にしていた俺もアホウだがこいつが公務員試験に受かったのがマジで信じられん。
644名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:17:38 ID:AtNedpzp0
>>642
全然違うw
645名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:18:47 ID:QbYQn1jS0
>>638
>個人消費は設備投資の10倍あるって知ってるか?

ねーよwwwww不思議ワールドの話はいい加減にしてくれwww

>>640
>生産=消費

投資はゼロかwww
ほんと頭ダイジョウブか?
投資ゼロでどうやって経済成長するんだ?w
資本減耗を考慮すると投資ゼロの経済は縮小し続けるだろw
646名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:20:29 ID:FSSTqfRZO
>>633
まずはお前が氏ね!カス
647名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:20:46 ID:AtNedpzp0
企業ってのは資本を消耗して成り立ってるのか?w
利益を出して成り立つんじゃないのか?
設備投資が増えて給料が下がって
誰が自社製品を買ってくれるんだ?
お前はあほだ気づけw
648名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:21:07 ID:S/yaYTE70
>>643
受かるんじゃね?

米国式のマンキュー経済学で経済学を勉強した俺は
どっちかというとQbYQn1jS0の言うことの方に味方しそうなんだが。
貯蓄か消費化という論争に関して、経済史の認識的にはQbYQn1jS0の
方が正しいし(大学では)。
公務員試験でもたぶんQbYQn1jS0の見解の方が正解だと思う。
649名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:21:19 ID:QbYQn1jS0
ミクロ経済学の教科書の一番初めのほうに載ってる基本中の基本の恒等式
Y=S+C+Ex+Im
が彼によって見事に否定されました^^;
彼の主張によればY=Cなんだそうですwww
もはや俺には理解の及ばない世界だなw
650名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:21:19 ID:ypJNvYDx0
>>643
まあ俺は今年度合格者だからまだ実際に働いてないが
公務員になったあともGDP計算にちゃーんと含まれる行政サービスを提供し
その対価としてお給料をもらって、ちゃんと俺も納税するわけだから
お前のような馬鹿たれの公僕と宣言することはできんな。
悪いな。
651名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:26:13 ID:GoV1KD4A0
>>639
マクロだろ?

>>645
投資は企業の「消費」なんだよ、大雑把に言えば。

GDP(生産)=C(民間の消費)+I(企業の消費)+G(政府の消費)+(XーM)(海外の消費)
652名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:27:21 ID:QbYQn1jS0
>企業ってのは資本を消耗して成り立ってるのか?

なんかもうね・・・呆れるねここまでアホだと。
固定資本減耗という言葉の意味すら分からないって異常だろ。
そんなの高校で習うことなのに
653名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:27:41 ID:1coAlBRj0
>>650
何度でも言うが
公務員が国民の一人である事は認めるが公務員が納税ができない事だけは確か。
公務員は納税者ではなく奉仕者である事を肝に銘じよ。
勘違いしている公務員は、国から受けた恩恵、待遇、給与以上に納税してみるがいい。
何度も言おう。公務員は断じて納税者ではない。
公務員は奉仕者である。
654名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:28:23 ID:te1f+mWDO
>>651
必死で調べたのかw
655名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:29:38 ID:QbYQn1jS0
>>651
いやミクロでもあるしマクロでもあるよそんな基本中の基本の式は。
そんな式も分らなけりゃ始まらんだろ。
656名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:30:46 ID:GoV1KD4A0
ああ、なるほど>>653みたいな馬鹿がいるからQbYQn1jS0が興奮してたのか。
657名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:32:28 ID:AtNedpzp0
だからその式がなんで設備投資を増やすと
経済成長する事に繋がるのかちゃんと説明しろよw
お前はあほか
個人消費が増えれば企業利益に還元されて設備投資も自動的に増えるんだよ
スウェーデンが実際にそうやってるだろw
658名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:34:14 ID:te1f+mWDO
>>651
>投資は企業の「消費」なんだよ

ハア??????ww
投資なのに消費ってwww凄いなこのトンチンカンっぷりはww
いよいよラリってきたかw
659名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:35:08 ID:AtNedpzp0
>>658
全然間違って無いよw
660名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:35:26 ID:mpCGeurd0
  │     ├── ┤     |    私だけ再チャレンジじゃないんですよエンドレスターンッッ!!!!
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │ │ \_ゝヽ     私の国づくりは
   /     /│  │ヽ    ヽ    私だけ再チャレンジじゃないんですよエンドレスターンッッ!!!!
  /    ノ (___) ヽ    | 。
  │     I    I       | 。
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/    私の国づくりは
【政治】安倍前首相カムバック?!町村派「最高顧問で派閥復帰を要請」安倍氏「分かりました」と応じた
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191596394/
661名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:36:39 ID:GoV1KD4A0
>>658
・・・・

投資ってどういうの想像してる?

まさか株の投資なんかイメージしてるわけじゃないよね?

よくド素人が勘違いすることなんだけど。
662名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:38:22 ID:QbYQn1jS0
>>657
>だからその式がなんで設備投資を増やすと
>経済成長する事に繋がるのかちゃんと説明しろよ

工場を建設したら生産が増えることが理解できないんですか・・
これ以上説明の仕様がねぇわ・・1+1が2になる理由なんて説明できんわさすがに

>個人消費が増えれば企業利益に還元されて設備投資も自動的に増えるんだよ

Y=C+I
はて、この恒等式のうちYが一定なのにCを増やすとIが増えるの????
頭ダイジョウブ?w
663名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:38:50 ID:5roBaAGX0
>>653
日本国憲法第30条をよく読め
何度も言おう。30条を読め
664名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:40:56 ID:te1f+mWDO
I=C
なんだとよw
とてつもない論が飛び出したw
665名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:41:10 ID:1coAlBRj0
>>663
固定資産家信者の俺様に納税の議論をするか?w
666名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:41:16 ID:QbYQn1jS0
>>659
投資は消費ではありませんw
これは言葉の定義がそうなんだから仕方が無いんですよww
いい加減言葉の意味を捻じ曲げるようなマネはやめてください低学歴さんw頼みますw
667名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:43:04 ID:LO2x8HUd0
幻想でも良いから、何らかの扱いだけ一つで良いから上手になってくれよw
668名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:44:27 ID:QbYQn1jS0
原始人は川で手で魚をとっていました。
毎日午前中まで働き、午後は寝て暮らしました。(寝る=消費)
ある日、原始人は寝る時間を削って「竿」を作ることにしました。(竿の製造=投資)
次の日から漁獲量は2倍になりました。(漁獲量2倍=GDP2倍)


この簡単なモデルで理解してくれ低学歴
669名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:44:35 ID:GoV1KD4A0
>>662
マクロとミクロがごちゃまぜだよー。
どっちかに整理した方が考えやすいと思うよ。
670名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:45:47 ID:OTuWiY2J0
残りの2万4千数百人の運命やいかに
671名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:47:12 ID:LO2x8HUd0
ダサい奴がダサくないとされる領域でどれだけやってもダサいと分かっていても、
どれだけ踏み込めるか?と言う挑戦を理解してくれよ?

お前らが後苦労するだけなんだよ?w普通だったら言わないのを、
あえて雄弁の銀で言ってるんだからw勘弁してくれよw
672名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:49:23 ID:mHsrCvZoO
公務員て社会主義者でしょ?負け犬ぽいかんじがしてヤダ。
無責任だし。
673名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:50:43 ID:uHKJklNm0
年収400万が圧倒的な勝ち組に見える…

近県3県で5人しか採用枠がない時代に
3種落ちたおいらは今年30、年収300万以下orz
674名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:50:55 ID:te1f+mWDO
>>669
キミはまずマクロミクロの言葉の意味から覚えたほうがいいぞ
675名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:51:00 ID:aMWRKYBL0
>>672
そう感じる奴は、ならなきゃいいんじゃね?

別に君にどうしても公務員になりなさいとは誰も言わないよ。
676名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:51:46 ID:GoV1KD4A0
>>664
I=Cって誰が言ったの?ぶんもーさん?w

>>666
言葉にこだわっても仕方ないでしょ?
「実体」を見なきゃ!

>>668
竿は生産物Y
677名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:52:02 ID:L5xFXGXLO
>>672
むしろ社会主義者は少ないかと

あと、何げに自殺者や精神的に病んで退職する奴も多い
678名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:54:48 ID:AtNedpzp0
>>662
やっぱお前あほだわw
公式持ち出したのお前なのに
この公式じゃ説明出来ませんって言い出すとわ
>>工場を建設したら生産が増えることが理解できないんですか・・
どこの工場が売れもしない製品を生産するんだよ
お前馬鹿だろ
てかだめだw
679名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:54:51 ID:QbYQn1jS0
消費増やせば経済成長するとかホントお気楽な思考だよなぁ〜
今日遊びまくれば明日はさらに遊びまくれるってどんな愉快な世界だよww
今日頑張って貯蓄しないと明日は今日より悲惨な1日になるにきまっとるわw
民間の無試験組は経済学の基本の基本も分らず、自分がどれだけ滑稽でアホな主張してるかも気づいて無いから困ったもんだ。
そもそも消費=投資の恒等式さえ知らないバカが『議論』してるつもりになってるってのはどうなの?
680名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:55:48 ID:JnrueB5IO
今の公務員一般行政職の給料表は、給与カーブが、中堅以降はフラット化されてるから、役職つかなきゃ昇給は頭打ちだし、
昇級するにも一定の勤務年数が必要だしノンキャリアじゃポストが限られてるから、職歴なしで入って最短で昇級出来るほど甘くない。
職歴加算がなければ、新卒の初任給か年齢による最低賃金基準かどちらか高い方の一級の号俸からスタートだから、定年まで働いても年下の係長の下で、安い給料で働く負け組のままだよ。
681名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:56:04 ID:L5xFXGXLO
>>673
400万なんてデマにだまされちゃダメだぜ
V種採用八年目だが通勤手当約30万を含めて年収340万くらいだぜ
682名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:57:31 ID:QbYQn1jS0
訂正
消費=投資× 貯蓄=投資〇


>>676
>I=Cって誰が言ったの?

>>651 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:26:13 ID:GoV1KD4A0
>>639
マクロだろ?

>>645
投資は企業の「消費」なんだよ、大雑把に言えば。

GDP(生産)=C(民間の消費)+I(企業の消費)+G(政府の消費)+(XーM)(海外の消費)
683名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:58:43 ID:GoV1KD4A0
>>679
消費=投資じゃないぞ。

投資は「企業の消費」と言ったんだ
684名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 06:59:01 ID:AtNedpzp0
勉強ばっかりで実際の経済に触れてないと
QbYQn1jS0みたいな馬鹿が出来上がるんだなw
685名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:01:40 ID:qwOkYvar0
約155倍で再チャレンジとな
686名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:01:49 ID:GoV1KD4A0
>>684
同意。まさに「テスト勉強用経済」って感じ。
融通がきかない。
687名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:03:00 ID:QbYQn1jS0
>>676
>竿は生産物Y
Y=I+C
の恒等式まだ覚えてないの?アホ
竿=IでYの構成要素だろ
Y⊃竿でしょ?ボケ

>>678
投資が投資を呼ぶ好循環の間は需要が不足することなんてねぇわな。アホ
投資需要が旺盛なんだから。理解できてる?
688名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:03:43 ID:zXCl1Deo0
原論は馬鹿が語るとすぐボロがでるから良いよな。
IDあぼーんしてくれと自己申告してるようなもん。
しかしお前ら朝から忙しいやつらだな
689名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:04:41 ID:QhRuBT3FO
>>678
公式や計算で経済を分かったつもりになってる人はまともに相手したらだめよ
バカバカしくなるだけ
こうすれば経済成長する確かな手段なんてない

大きなお世話だろうが、消費と投資は別物だから どちらも金失って得る物があるからごっちゃになるけどね
690名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:05:31 ID:QbYQn1jS0
>>683
>投資は「企業の消費」と言ったんだ

意味不明だわアホw
企業がクラブで遊んだり美味いメシ食ったりするのか?ww
工場建てることは投資なんだわ。分かる?消費じゃないの。
そういう言葉の定義なわけ。ホント知障だな。
691名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:05:52 ID:AtNedpzp0
>>687
投資先が日本だけならなwww
692名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:06:52 ID:LO2x8HUd0
これで経済の基礎完璧に押さえたら、
君ら一生奴隷だよw?
693名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:07:03 ID:yO1NzZn80
ID:QbYQn1jS0はミクロ経済学だけじゃなくマクロの教科書もちゃんと読みましょう。
694名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:08:11 ID:aMWRKYBL0
>>684
とはいえ、勉強すらしないのよりマシだと思うけどな

各国の政策担当者が実務者協議でしゃべるとき、一応互いにタームや定義は
同じものを使ってると仮定して話し合ってるわけで。

そこで固定資本や分配GDPなどの意味がそれぞれマチマチだったりすると
会話にならない。
数学でも物理でも経済学でも、一応は世界中どこでも基本用語の定義は
同じなので、そこを踏まえて損することは無い。
695名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:08:19 ID:8AmZJ7pJ0
2ちゃんねるの議論ほど無駄な物はないんだけどなぁ
696名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:08:44 ID:1coAlBRj0
てか今の中国が典型的な日本の高度成長期と言われてるのに
貯蓄すればするほど経済発展するとか主張するなんてただのキチガイだろw
今の中国人が貯蓄に回してるから好景気なんて初耳だぜw
697名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:09:19 ID:R/68tiPu0
貯蓄のパラドクスと言ってみるテスト
しょせんモデルの話だから何が正しいなんてのはないからアレだけど
マクロばっかり見るのもよくない。
経済学のケの字も分かって無いのに食いついてる低能はもっとイクナイ
698名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:09:30 ID:AtNedpzp0
先の投資は消費だってのは
投資は消費のようなものという意味で言ってるから
別に間違ってない
投資=消費なんて誰も言って無いぞw
699名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:09:36 ID:QbYQn1jS0
>>689
公式や計算も分らずに経済語るなよドアホww
フィーリングや思い込みで勝手に独自理論組み立てて俺に挑戦してくるな低学歴w


>消費と投資は別物だから どちらも金失って得る物があるからごっちゃになるけどね

消費は現在の効用を高めます。
投資は将来の効用を高めます。
違い、分かる?
今日美味いもの食って旅行したら明日にはカネは残らんわけ
でも今日どこかに工場を建てたらその工場は何十年と製品(=効用を高めるもの)を生み出し続けてくれるわけ。
700名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:11:02 ID:8AKdgjN60
>>188
少なくとも闇雲に雇ったBと2万数千人の中から選ばれた奴とじゃレベルが違うだろ。
701名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:11:32 ID:GoV1KD4A0
>>699
マクロ勉強しろって。

公務員試験ってそんなにミクロばっかりだったっけ・・・。
702名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:12:13 ID:R/68tiPu0
>>698
投資と消費は
男と女の違いくらいにはっきりと違う
〜のようなものという言葉では表現できない
703名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:12:48 ID:QbYQn1jS0
>>696
今の中国は海外投資で経済成長してるんだけど。
海外の貯蓄を使ってるわけ。
経済ってのは一国内で完結する必要なんてないんだぞ、ドアホ
海外からの対中投資が無い状態でどうやって経済成長すんの?言ってみ?ボケ
704名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:13:50 ID:QhRuBT3FO
>>699
建てた工場が何十年も潰れなければいいけどな
効用があるものは誰が決めるんだろうね
705名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:14:30 ID:GoV1KD4A0
>>699
公務員試験に出てくるレベルの公式や計算なんて知ってるに決まってるだろ?
知った上で話してんだよ?

もう寝ろよ・・・。
706名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:14:35 ID:VS3U94ik0
>>696
それは間違ってるよ。

中国なんてトータルで見たら圧倒的に貯蓄超過じゃね?
貿易黒字が溜まりまくって、しかも、外貨準備残高が増加してるのが
それを示してる。
中国は、国として、消費するよりも、生産して他国に売りつける分が
勝ってるので、それがグロスで見たとき、貿易額の黒として出てるわけで。

消費超過なのは、たとえばアメリカとか、フランスとか、いわば自国で
生産する以上に消費しちゃってるせいで、どんどんカネが出てってる国の
ことだぞ。
707名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:15:58 ID:R/68tiPu0
フランスなんてのは畑耕しときゃいいんだよ
708名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:16:14 ID:QbYQn1jS0
結局、貯蓄=投資のもっとも基本的な部分を理解できてないからダメなんだわな。
ここのバカは貯蓄と聞くと金庫にお金を保管することを想像するみたい。
その結果『投資が減れば減るほど経済成長率が上がるんだ〜』などというトンデモ論を平気な顔して叫びやがる。
どんだけ恥ずかしいこと言ってるか分かってんのか?^^;
709名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:16:20 ID:d3mVmPVQ0
ID:GoV1KD4A0
反論は一レスにまとめないと、必死みたいに見えちゃうよ
710名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:16:21 ID:mHsrCvZoO
まあしかし、ハーバードやスタンフォードを出たような基地外じみた秀才らを
わんさか雇ってるような投資会社が数兆円規模で大損こく状況をみると
経済学も大したことねーなとか思うテスト
711名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:16:42 ID:QhRuBT3FO
>>698
ああ ごめん 投資=消費を主張してるように見えた

企業からみたら投資は消費してるつもりはカケラもない 比喩としてのレスなら不適切じゃよ
712名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:16:52 ID:GoV1KD4A0
カオスなスレになってきたなwww
再チャレンジの話だれもしてないw

まぁ経済の話できるのは楽しいけどね♪
713名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:16:57 ID:AtNedpzp0
>>今日美味いもの食って旅行したら明日にはカネは残らんわけ
定食屋と旅行代理店と旅館に金が入るだろ
それぞれがまた美味いもの食って旅行にいくだろ
またそれぞれが
最後まで言うか?w

>>でも今日どこかに工場を建てたらその工場は何十年と製品(=効用を高めるもの)を生み出し続けてくれるわけ。
製品を生産するだろ
売れねーから給料下げだ
おかしい何故さらに売れなくなった
もっと給料下げるぞ
うお、完全に売れネー
最後まで言うか?w
714名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:18:12 ID:R/68tiPu0
>>710
世の中には不合理が渦巻いてるからな。
そりゃ仕方ない。
715名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:20:29 ID:QbYQn1jS0
>>704
>効用があるものは誰が決めるんだろうね

効用≒物の値段でありそれは市場が決めるわけだが?


>>706
ああそれは正しい。
中国は最近は貯蓄率が上昇して今では貿易黒字国になった。
とはいえここで『消費で経済成長!』とか叫んでるバカはなぜ貯蓄超過だと貿易黒字になるかも理解してないだろなw
716名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:21:28 ID:r4S3K5mOO
公務員試験程度の経済学を知ってる人なら経済学で経済は語れないこと位分かってると思うんだけど
717名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:21:41 ID:VS3U94ik0
だから、どこの国も基本的には自分たちのお金は使わない(消費はしない)
けど、自分たちの商品は売りたい、ってなるわけ。
でも、当然ながらされる側というか消費する側はたまったもんじゃない。

なにせ、正貨(昔なら金)がどんどん流出していく。
だから生産・投資よりも消費が超過していた国は、新興国の企業の
脅威から身を守るために、かつては「ブロック経済」という形で、
いわば自分とこでつくった分しか自分らで消費しちゃダメ!って
矯正しようとしたんだ。
商品を締め出されたほうにしてみれば「お前らんとこの企業の経済効率
が悪いから貿易の赤字になるんだろうが、俺らは悪くない、お前とこの
ダメ企業が悪いんだ、だからさっさと関税障壁を撤廃して正々堂々と
勝負しろ!」ってつめよるんだけど、もちろん、赤字垂れ流してる
国がそんなこと聞くわけ無いよね。

最後はすげぇ大喧嘩になっちゃったわけだけど、そっから先のことは
たぶん皆が知ってるからいわないでおく。


とにかく、確かに一国レベルや一個人レベルで見ると、「消費しない
でカネためる奴が勝ち組」なのは間違いない。
でも、それを皆が始めるとケンカの種になっちゃうよ、ってこと。
ま、なんでもそうだけど、ほどほどがいいよね。
718名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:22:17 ID:GoV1KD4A0
>>716
そんなことはない
719名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:23:04 ID:AtNedpzp0
>>715
貿易黒字になると貯蓄超過になるからです
720名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:23:36 ID:sYmx5bfW0
未定w
民間には年齢制限設けること禁止にしたのに公務員は未だに年齢制限ありwww
721名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:24:38 ID:1coAlBRj0
>>706
そういう意見なら同意だが高度成長期の日本がみんな貯蓄していたなんて言うキチガイは相手にしないことにしまふ。

http://www.chuomitsui.jp/invest/pdf/repo412_2.pdf
722名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:24:48 ID:QhRuBT3FO
>>710
経済学は春秋時代の中国からほとんど成長してないからね
株や証券、為替等 複雑化してるだけ

人のキモチに付け込んで利益を得る このキモチがやっかい
皆が合理的に売買したら経済は発展しないからね
723名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:26:09 ID:ORmLxV+g0
この再チャレンジって、受験年齢制限で氷河期とは関係ないバブル組も受けられたんじゃなかったっけ。
で、氷河期なのに28歳ぐらいなのは受けられなかったっていう。
724名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:27:08 ID:LO2x8HUd0
お互い様じゃないの?
人に押し付けてるんだからずれるのは当たり前だよ。

そんなんだから、新聞もつまらん事しか言わないようになるんだよw
725名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:28:07 ID:QbYQn1jS0
>>713
定食屋と旅行代理店の2つしか存在しない経済モデルで教えてやろうか
定食屋が旅行代理店に1万円払って旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払ってご飯を食べました。
定食屋は→(上に戻る)

経済は循環するけど、どこで経済成長が発生するんだい?
実際には固定資本減耗があるから経済は縮小するわな。

これを
定食屋は6000円を旅行代理店に使って旅行に行き、4000円使って電気釜を買いました。
と4000円を貯蓄=投資に回すと、次からは定食屋は電気釜のお陰で労働時間を短縮できる。
短縮した労働時間の分を余暇や他の生産に使うことにより経済成長が行われる。

どうだい?理解したか?
726名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:30:44 ID:hr6yLDa/O
>>723
28ならまだ受けられる試験沢山あるからね
仕方ないんじゃない?
727名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:30:50 ID:KEw3MW1C0
本当なら加えて使えない現職を切る作業も必要なんだけどな。
728名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:31:31 ID:AtNedpzp0
>>725
定食屋と旅行代理店を利用するのはお前の頭では日本人だけなんだな
マクロを知れwww
729名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:32:16 ID:QbYQn1jS0
おっと訂正
電気釜を買いました×
電気釜を旅行代理店から買いました。
と書くべきだったな。
旅行代理店から電気釜を買うのは妙だが定食屋と旅行代理店しかいない経済モデルだから仕方ない。
730名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:32:50 ID:GoV1KD4A0
>>725
上のも経済成長してるじゃん。
731名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:33:36 ID:8AKdgjN60
>>314
その飾り所長に無駄な税金が使われてるって事に、何故誰も疑問を持たないんだろうね。
この国の問題は、役人が馬鹿やってても国民は文句も言わず他人事にしちまう事だな。
だからやりたい放題されるんだよ。日本以外に2年目の新人をそんな役職につけてるバカ国家
があるか?無駄が多すぎなんだよ。

官僚に知り合いがあるが、民間なら全員止めさせたくなるほど馬鹿仕事やってるぞ。
PC使って幾らでも処理できる事を手で作業してたり、事務作業の効率化するだけで、
公務員を大幅削減できるんだけどな。
732名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:34:41 ID:VS3U94ik0
>>710
確かに、経済学は無力だよね、もっとも、それは経済学が悪いというより
その使い手である人間の欠陥の方が大きくて、経済学で考えると
「やっちゃダメ!」見たいな行動を人間や政府はなんのかんのと理屈を
つけて実行しちゃうことがままあるんだ。

たとえば、財政問題なんて、その典型で、過去にも未来にも負担が発生しない
魔法の杖なんてあるわけがないのに、日本は借金をたくさん増やしちゃったよね。
経済学の理論部分は別に借金財政を正当化しないけど、現実に生きてる人間は
あーだこーだと理屈をつけてつい借金を増やしちゃう。
もちろん無茶な財政は財政学が教えるところによれば最終的には、インフレ税か
福祉削減か増税かのどれかで対応しなきゃならないんだけど、そこんとこをうまく
ごまかすというか、自分で勝手に納得するイイワケを作り出して、政治家も民衆も
借金してきちゃったわけだ。
結局、そういう人間のエゴを押しとどめるのに、経済学は無力だったわけ。


そういう人間の欲望というドロドロしたものを、制御する術は
経済学そのものには無いんだ。残念ながらね。
733名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:36:29 ID:QbYQn1jS0
>>730
どこが?頭ダイジョウブ?
100回繰り返しても生産量は変わらんぞ?アホ
そもそも経済成長って言葉の意味が分からないとか?
734名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:36:41 ID:AtNedpzp0
>>732
そうそうだから経済を学ぶには兵法が良いとよく言われたもんだ
735名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:36:47 ID:IK75NGVq0
年齢不問の資格試験なら他にも色々あるだろうに。
医者や司法書士目指してみれば?
736名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:38:14 ID:GoV1KD4A0
>733
なにいってんだよ

もういい、経済板に晒してくるわ

めんどくなってきた
737名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:38:44 ID:QbYQn1jS0
このスレで随分説明してやったわけだが、未だに
『消費を増やして投資を減らせば経済成長だ!』なんてトンチンカンな事ほざいてる知恵遅れいる?
738名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:38:57 ID:IK75NGVq0
>>736
やったれwwww
結果報告ヨロ
739名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:39:33 ID:mHsrCvZoO
国家政策で縮小させようとしているとしか思えないんだけど。
環境問題や人口問題等によって。
俺個人としてはほしい物がたくさんあるが、給料安いからどうにもなんねえつうか。
740名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:39:38 ID:2ksRonmTO
155倍の最終チャレンジですか、とてもスイーツな話題ですね
741名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:40:06 ID:KOL/sDRt0
>>732
モデルが都合よく動く(であろう)ように、人間を経済合理性だけで動くいう前提
をたてて、それ以外の要素を考慮しないで、ceteris paribusとかしゃあしゃあと
言ってるんだからね、経済学は
742名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:40:58 ID:QhRuBT3FO
>>737
投資が減って消費が増えれば立派な経済成長なんだけどな
743名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:40:59 ID:0oMXYICi0
>>297
> > 東京の○○税務署の副署長になった
> 同期の中では勝ち組だろうが、署長ポストはたぶん財務省の2年目キャリア(24歳前後)
> だろうから、かなり屈辱的な人生だな

東京の税務署には財務省のキャリアは来ません。
744名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:41:15 ID:ftUNom9r0
>732

ソビエトも人間の欲望で崩壊したといっても過言じゃないね。
共産主義・社会主義を使いこなせるほどに人間は聖人君子じゃないんだよなー。
745名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:41:18 ID:QbYQn1jS0
>>736
定食屋が旅行代理店に1万円払って(1回)旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払って(1杯)ご飯を食べました。
定食屋が旅行代理店に1万円払って(1回)旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払って(1杯)ご飯を食べました。
定食屋が旅行代理店に1万円払って(1回)旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払って(1杯)ご飯を食べました。
定食屋が旅行代理店に1万円払って(1回)旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払って(1杯)ご飯を食べました。
定食屋が旅行代理店に1万円払って(1回)旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払って(1杯)ご飯を食べました。
定食屋が旅行代理店に1万円払って(1回)旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払って(1杯)ご飯を食べました。
定食屋が旅行代理店に1万円払って(1回)旅行に行きました。
旅行代理店は定食屋に1万円支払って(1杯)ご飯を食べました。


どこが経済成長してんだ?
何万回繰り返そうと生産量は変わらんぞ。
実際の経済では資本減耗があるから生産量はむしろ減るしな。
746名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:44:20 ID:AtNedpzp0
経済成長率ってのは言い換えれば国家間格差だ
馬鹿にもわかるように説明しよう
A村に定食屋がある
B村にも定食屋がある
A村は設備投資に金をかける
B村は個人消費に金をかける

A定食屋は設備投資でうまい料理を作ってみた
しかし誰も食べに来ない
B定食屋は普通に昔ながらの料理を出してるがいっぱい客がくる
一部は遠いA村まで食べにいくようだ

B定食屋は儲かったので美味い料理をつくってみた
A村に行っていた客はBで美味いからBで食べるようになった
Aからも一部が食べに来るようになった

Aは売れないのでうまい料理の開発が進まなかった
Bは売れるのでさらにうまい料理を作った
Aからさらに多くの客が来るようになった
747名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:44:46 ID:V9RFmXKx0
てか求人で年齢制限する意味あんのか?
「入社から何年」で昇給計算すりゃ「コスト高の素人」を掴むこともなかろう

失業者は山ほどいるのに新卒に拘る意味がわからん
爺婆は耄碌して危ないとかいう理由ならともかく
748名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:45:20 ID:mHsrCvZoO
>>732
ブクオフでみかけたが、大前流心理経済学などはそこらへんに
つっこんでいそうでつ…
749名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:46:10 ID:VS3U94ik0
>>741
まぁ、合理的経済人なんて、本当に居たら絶対にトモダチにはなりたくない
タイプであると思うw

ただ、自分の行動の指標として、「均衡」や「最適点」の考え方は
身に着けて損は無いし、使いこなせばそれなりに武器になる。

どんな学問でもそうだが、結局は使い手だよね。
サブプライムでドジぶっこいた銀行なんて、本当にサブプライム層
みたいな責任感も所得も無いような人間にカネを貸し込んで、それが
リターンするかどうか考えなかったのかとついつっこみたくなる。

たぶん結局、彼らも目先の住宅バブルに踊ってて、貧乏人に貸し込む
ことが、本当に経済合理性がある投資かどうかなんて考えなかったの
だろうと思う。
ここでも、結局、人間は己の欲望に屈服してるわけだけど、そこに
スタンフォードやハーバードという学歴は何の役にも立ってないわけだ。

立派な医者が電車の中で女子高生の尻を撫で回してすべてを失う
ように、人間って生き物は身につけた学問もなにもかもがすっ飛ぶ
どうしようもないときがある生物であることを、よくよく自分に
キモに命じなければいけないw

欲望ってのは技術進歩の支えだけど、その逆に破滅への道しるべでも
あるのさ。
750名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:47:23 ID:GiRGpjiH0
フリーターに俺らの税金を吸い取られている現状・・・
終わったな
751名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:50:06 ID:QbYQn1jS0
>>746
お前の言ってんのは単にたまたま投資戦略が失敗したケースってだけじゃん。アホか
そりゃ個別の企業ごとに見たら投資に失敗するとこもあるに決まっとるわ。
752名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:50:52 ID:IK75NGVq0
「たまたま」を切り捨てる経済学w
753名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:52:08 ID:QhRuBT3FO
>>751
たまたまじゃなくて必然
より利益を上げるには他者に損をさせなきゃならない
754名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:52:29 ID:GoV1KD4A0
755名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:52:47 ID:te1f+mWDO
>>746
コイツはなんか根本的に勘違いしてるね。
ここでは競争市場の話や投資の成功率の話なんてしてないんだが
756名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:53:07 ID:+RkIlG5a0
>>710
ノーベル賞受賞者2人も抱えていた
ロング・ターム・キャピタルが破綻するぐらいだからな
大変なんだろうよ
757名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:53:08 ID:mHsrCvZoO
>>752
朝から冴えてるね わろた
758名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:53:30 ID:1coAlBRj0
QbYQn1jS0が上祐史浩さんを崇拝していることだけは理解した。
今日から「ああ言えば上祐さん」とあざ名を改名しろよ。
759名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:55:05 ID:8U0JpEUC0
試験が出来る=会社勤めが出来るとは限らん。
合格した奴は次年度以降の制度実施がかかっていると思って死ぬ気でやれ。
760名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:55:10 ID:QbYQn1jS0
>>754
は?経済板?経済学板じゃなくて経済板かよww
経済板の連中は経済学には詳しくねぇよ
つーか俺が経済学板の住民なんだからそのまんま俺に聞けば答え教えてやるよアホ
761名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:57:20 ID:WCRe5Hju0
>>143
35超えて今まで障害者年金とか生活保護貰ってる人は?
762名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:57:44 ID:m3N/XUAv0
155倍って合格したのスゲーなw
763名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:58:08 ID:dKR6S5rD0
でもこいつらをまともに使える上司はこいつらが回される職場には
おそらく存在しないんだろうね。

働かない50代を優遇しつつこういうのを国3扱いしてるって
あたりが今の役所人事の限界。再チャレンジ、入り口だけな。
764名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:58:50 ID:QbYQn1jS0
>>753
実際の経済には経済要素は2つだけじゃなくもっと無数にあるってことは理解できる?
無数にあれば成功も失敗も混ざり、だいたい経済成長率2〜10%程度という結果になるわけだ。
途上国の場合は先進国の真似すりゃいいからほとんど失敗がない。
だから成長率は非常に高い。先進国の場合は成功と失敗が6:4くらいになってくる。
それで成長率が低下してくるわけ。分かった?
765名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:59:31 ID:WCRe5Hju0
>>157
いるよ
正確には年金免除の人
766名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 07:59:41 ID:VS3U94ik0
>>756
アレも蓋を開けてみれば爆笑で、高度なファイナンス数学なんて
全く使われてなくて、あるのはパワーゲーム(日本風に言えば「仕手」)
だったらしいね。

そりゃそうだと思う。金融工学を正常にひねくり回したら、リスクが
低くてリターンだけ異様に大きいポートフォリオなんて出てくるわけが
ないし、あったとしても、そんな裁定機会は皆がむらがることによって
すぐ消えるに決まってるんだよ。

にもかかわらず、LTCMは初期はすごい成績をあげ続けた。
真面目に経済学をしてるなら、「奇跡の経済学を編み出した」と考える
よりは「経済数学以外の何か不穏で危険性の高い手段を使っている」と
考えるべきなんだよ。
で、IQが180以上ありそうなスゴい数学者や経済学者である彼らが
やってたことは、後になってスゴイ数学でも経済学でもなく
単なる仕手遊びだったってワケだ。
正常に数式をいじってたら、面白みのある結果なんて出てこないからね。
だから、バクチを打ったってワケさ。


経済学とウソ経済学を見分ける本方って実はすごくカンタンなんだ。
経済学ってのは物理と同じで、基本的には「奇跡なんか起こらない」
ようにできてる。
だから経済学を語ってユートピア幻想をふりまくものは、全部ウソ
と考えて差し支えない。
767名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:00:46 ID:K7ALILZc0
>>763
これでもやるだけましだろ。
安倍の置きみやげだが今回で打ち切りっぽいなw
氷河期に目を向けた数少ない政治家の一人だったが・・・・。
福田なんて氷河期どころか若いやつのことなんて考えてないぞ。
768名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:02:01 ID:LO2x8HUd0
下らない。再チャレンジについて、
フリーターと一般社会人についての比較をすること自体が、
掃き溜め思想なんですが。
769名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:02:16 ID:WCRe5Hju0
福田なんて、団塊世代かゆとり世代しか考えてない
真ん中の世代を救うのは不可能
770名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:03:33 ID:QbYQn1jS0
>>746
初期状態
Aは普通の味の料理を売る
Bは普通の味の料理を売る

最終状態
Aはちょっと美味い料理を売る
Bは非常に美味い料理を売る


あきらかに経済成長してんじゃん。
どこが停滞した経済なんだ?アホ
771名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:05:37 ID:KOL/sDRt0
>>749
>ただ、自分の行動の指標として、「均衡」や「最適点」の考え方は
>身に着けて損は無いし

ふむふむ、では手持ちの500円で朝ご飯をコンビニで買おうと思うが、
何単位のおにぎりと何単位のサンドイッチの組み合わせが、漏れの効用を最大化
する組み合わせなの?
772名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:06:53 ID:tlkAMJat0
2万5千人のカス連中から選ばれた167人は、やっぱりカス。
カスに順位をつけただけ。倍率にびっくりしている奴はバカ。
773名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:07:50 ID:VS3U94ik0
>>771
残念ながら君の効用関数が僕にはわからないw

効用ってのは「満足度」のことだから、経済主体の君がそこは
選ぶしかないw
774名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:09:16 ID:mHsrCvZoO
物作りの産業から金融のいわばバーチャル取引に構造変化してるわけでしょ。
経済に虚数を持ち込んだ功績によりイグノーベル賞受賞みたいな話が
笑い事ではなく当たり前の世界になってて大丈夫なんかいな〜
775名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:11:29 ID:8dEy3cg80
でも20人は受検時に定職についていながらわざわざ乗り換えた、と・・・・・・
776名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:11:36 ID:QbYQn1jS0
AtNedpzp0が勘違いしちゃった原因はコイツが消費者の存在を無視してしまったからってことだな。
初期状態でAの利益が5、Bの利益も5、消費者の利益も5だったのが、
最終状態ではAの利益は1、Bの利益は9、でAとBの合計額は変わらんが消費者の利益が10にも20にもなってるわけ。
全部合計すると最終状態は初期状態に比べ明らかに経済成長しとるわな。
777名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:12:57 ID:4xV484n+0
99パーセントの正解を出した者が通る訳だがその数字にどんだけ意味があるのかを
この選抜する奴すなわち阿呆は分からない訳だ
阿呆に国を任せるからこうなる
778名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:13:32 ID:8dEy3cg80
>>772
同意。おれもカスだと思うね
おまえを14点のカスだと仮定すると
合格した奴らは60〜70点程度のカス。
オレのような選ばれし者から見るとね
90点を越えないと見えない世界ってあるんだよね
779名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:14:40 ID:33D6hr0Z0
あ、いけね、これ受験するの忘れてた
来年もやってくれるのかな
780名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:14:48 ID:EE43a4x50
好きなDSゲーム実況してくれるよ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1196456449/
781名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:20:14 ID:DJQgmOUB0
蜘蛛の糸思い出した
782名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:20:36 ID:e86haW+j0
壁が動いただけで壁があるのは変わらない
正社員とか非正規雇用だとか変な壁が出来てしまったのが問題
期間があろう無かろうがが雇用は雇用だろう
変な枠組み作って悪用されているのが問題
783名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:23:02 ID:mHsrCvZoO
故意の経済縮小に違いない。
784名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:23:16 ID:Lek9SqJX0
>>775
定職っていっても、悲惨な会社は世の中にいくらでもあるからなあ・・・
785名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:24:19 ID:VS3U94ik0
>>781
そういわれると、確かにそういう嫌なイメージと自分の中でしっくり
結びつけれてしまうなw
786名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:24:31 ID:5ibps2viO
>>778
選ばれし者でも朝っぱらから2ちゃんするんだ
どんな選ばれ方なんだ
787名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:27:15 ID:mHsrCvZoO
三文の得を惜しんでこその経済学
788名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:27:32 ID:xCk9RRhw0
くだらねえ。
政治行政の失敗で70万人のニートと1000万人のフリーターがうまれて
そんなかの無職を何人か公務員にしたからなんだってんだ。
そんなもの全国の独立法人に突っ込んでる金を若年層に振り向けりゃ
全員正社員にできますよ。
789名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:28:57 ID:K7ALILZc0
>>775
高卒公務員>>高卒大企業社員>>>>>大卒中小零細

これが現実だから
乗り換えたい大卒も多いだろ。

中小零細で幹部をやるよりもゴミ収集でもやってる方が休日も給料も多い。
790名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:29:16 ID:asBbATjNO
オレの税金が また無駄遣いされるわけで…
791名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:30:42 ID:iBUVJOZ70
いきなり勝ち組になれるなんて最高だろうな
792名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:32:44 ID:2zAVFtag0
福田に総理変わってもこれって継続されんのかな
793名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:32:52 ID:WCRe5Hju0
今の世の中、社会復帰というのは定職に就くことだよ
欝でフリーターで障害者手帳持ってるけど
医者はフリーターなんて社会復帰とはいえない
親元にいて20代以上でフリーター(非正規雇用)なんて
社会復帰といいがたいっていってるんだもん
30代フリーターなんて異常なんだよ

まだ再チャレンジ試験受けた人は恵まれてるんじゃないの?
日々の生活に追われて勉強できない人もいるだろうし。
合格者の中にフリーター1人暮らしの人がいたら凄いね。
ほとんどパラサイトフリーターでしょう。
794名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:34:38 ID:gB+BGNBb0
逝きに価値組だなぁ・・・。

社長がうるさい大企業リー万なんかより比べもにならないくらいいいよなぁ・・・。
責任なし、ノルマなし、残業なしだもなぁ・・・。
795名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:35:16 ID:RcRWpCcRO
ハイスペックでたまたま無職だっただけだろ
間違ってもニートではない
796名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:36:06 ID:K7ALILZc0
>>793
無職はともかくフリーターと正社員って区別は
外人さんには理解されないけどな。
日本独特の習慣だね。
韓国にもあるみたいだけど・・・。
797名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:36:19 ID:mHsrCvZoO
精神貴族(造語)を増やさないと治安悪化は免れないよねえ。
国は何がしたいのかしら?
798名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:38:17 ID:iBUVJOZ70
遊ばなければ勉強する時間は取れる
799名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:40:12 ID:vp1W68YsO
>>784
そうだが、それなら会社変えるとか自分で起業するとか
手段はあるからね…
B企業なら退職して、会社なりたたせず潰すのも、労働者の選択のひとつ。

小泉以降の政策テーマは、
「垣根を低くすること」
「応援はするが自分らで責任とれ。成果上げたら大金入るぞ」
起業のしやすくなったり、起業者へのフォローは行われる。
働き方は自分たちで選んで自分たちで待遇交渉しろ、とw
経営者が労働者に選ばれるよき経営者でなければ会社は潰れるし、
労働者が経営者に舐められない能力と交渉力をつけないと
低賃金飼い殺しw


労働問題解決特効薬に、連合自治労解体再構築を提案する。マジで。
800名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:40:47 ID:AtNedpzp0
>>770
あららとうとう狂ったw
801名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:42:30 ID:BuWNBqBw0
ハローワークに求人だしたら、めちゃくちゃ年齢制限かけることに厳しいのに
国は思いっきり年齢制限してるのが腹だたしい。
802名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:44:54 ID:AtNedpzp0
小泉は80兆を米国に投資
株式の金利下げて米国投資家に投資させる
利益還元で100兆が米国に流出
これが投資をベースにした経済復興だそうだw
803名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:45:46 ID:8dEy3cg80
>>786
金持ちほど豪華なディナーに飽きて粗食になるんだよw それが選ばれし者のメンタリティ
もう欲しいものなんかなくなり、ボランティアに精を出したりね。
今オレは2ちゃんねるパトロールのボランティア最中なんだ
804名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:46:56 ID:mHsrCvZoO
低賃金非正規を大量創出しておきながら経済成長が
鈍いとかなにいってるのって思うけど。
805名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:47:54 ID:yMlS4Ve90
この超高倍率の試験の合格者なんて、国1浪人とかそういったレベルだろ。
有能な人ばかりで、一般のフリータは絶対太刀打ちできない競争
806名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:48:36 ID:xarQAw770
17人の無職を救ったのか。
阿部さんはやっぱり凄いや!
807名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:49:32 ID:AtNedpzp0
阿部は何も悪いことはしてない
すべて小泉がやった事の後遺症を一身に背負ってしまっただけw
808名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:49:57 ID:8dEy3cg80
>>805
もし有能だったらいまごろ民間の会社でバリバリ働いてるから公務員になろうなんて思うかな?
優秀は優秀でも受検エリートでしょ。受検エリートが受検で勝った、それだけの話しじゃないかな
809名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:50:23 ID:dGH+Arx90
無職を公務員にしたら余計やばいでしょ
810名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:53:52 ID:VS3U94ik0
バリバリ働いて欝になった元高学歴という可能性もあるw

日本は大企業でも入ってからの精神的圧迫はハンパないからw
嫌気が差して別の安定職を求めるってことはあるよ。
811名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:53:54 ID:dKR6S5rD0
>>788
そういう正論が理解できないのが今の国の中枢。
独法改革の進捗自体ひどいもんだしマジで終わってるよ。
812名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:54:05 ID:bmYmmxM00
再チャレンジしましたと言うアリバイ作りみたいなもんだよなこの倍率
813名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:54:13 ID:XdaUS64GO
>>802
そんなデマを振りまくぐらいなら


【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎をなぜ責めぬ(笑)
814名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:56:02 ID:vp1W68YsO
>>793
自分でやってみてるから言うんだが、昔に比べて、
「20そこそこで就職した会社で定年まで働く」以外の
カネ儲けの手段は増えてきてんだよね。

雇用者も労働者も、ちょっと発想の転換が出来れば、
もうちょっと楽に生きられそうな気がす。
高度経済成長時代の成功が忘れられない人間が、
現役去らない限り難しそうだが。


この点は、支那人の柔軟性はスゲーと思うw
支那人嫌いだけどねw
815名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:56:14 ID:WCRe5Hju0
>>796
韓国は今6人の1人が無職(定職に就いていません)です・・・。
最近の韓国の新聞で知りました。

韓国は昔から日本より大学進学率高いけど
日本と同じで女性の社会進出とか進んで定職についていない人が多くなったよ。
816名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:57:01 ID:D3f7EuY/0
30歳無職かー。就職超氷河期の頃だもんな。
俺も29歳で国立大卒時は無職に近かった。
んで公務員専門学校に1年行って市役所合格。
倍率は50倍だったな。
817名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:00:53 ID:3FqR0dIjO
40歳無職に再チャレンジの道はありまつか?
ちょーっと、年越しが厳しいんだがw
818名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:01:02 ID:vQHuaO2s0
筆記の合格ラインは8割を超えてるな
819名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:01:23 ID:mHsrCvZoO
日本の失業率はインチキだよ
820名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:02:20 ID:vp1W68YsO
>>815
アホのノムが平民ウケのみで政策してたからなw
日本も韓国やその他で失敗したことがはっきりしてる
労働政策を推進したがる政党がいて困るわ。
821名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:03:18 ID:yMlS4Ve90
近くで国家公務員の試験会場やってたから覗いてみると、
あきらかなDQN連中がかなりいた。
こういう受かる見込みも全く無い奴らが、タダだからって受けて倍率を押し上げてるんだろうなあ
822名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:04:01 ID:+uY3RAmH0
>>45
国家公務員はIII種が最高だよ。責任も無くお気楽な人生。
地方公務員が最強だけどな。
823名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:04:06 ID:dKR6S5rD0
>>805
実質倍率はせいぜい5〜6倍だろうけど、その中での争いは
相当熾烈だろうな。諸々考えると難易度地上程度はありそうだ。

でもまあそれだけ勤勉で根性あってさらに能力もそこそこの奴らが
末端公務員にしがみつく様に集まってくるっていうの、なんか
間違ってるといえば間違ってるよな。人それぞれといえばそれまでだけど。
824名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:04:19 ID:/H4D2ENM0
>>80 何で知ってんの?

話は変わるが、学生時代に3ミリぐらい盛り上がってたペンだこがきれいに無くなっている。
825名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:04:33 ID:xCk9RRhw0
これはようするに
暗記力だけ異常にいいサバンとかアスペルガーの
救済だろうな。
826名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:04:51 ID:KOL/sDRt0
>>819
>日本の失業率はインチキだよ
分母は大きく、分子は小さくとるように「工夫」しているからねw

でもさ、自民党の議員どもなんか、地方の講演会で日本は4%で世界各国
でも一番低い、とか言って自民党の「功績」を誇ってみせるんだよね
聴衆も突っ込めよな
827名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:07:05 ID:mHsrCvZoO
民間を活性市内と意味ないね。公務員で再チャレンジとか
身内の馴れ合いじゃんね。
828名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:07:23 ID:VS3U94ik0
>>825
精神異常者は二次の面接で落ちるw
829名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:07:53 ID:66wNjrtqO
来年無いのかよ
830名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:08:17 ID:3Sz6Pztx0
>>828
そうそう
結局、筆記試験を頑張っても面接で落とされるから意味が無い
831名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:08:26 ID:vp1W68YsO
>>817
40年生きてきたなら、なんらかの得意分野や技術、積み重ねや人脈が
あるでしょ。
全くないなら、自分のこれまでの怠け人生のツケをこれからの
人生で払うのもしょうがないか。


とりあえず日雇いや水商売ヤクザ商売から始めたらどうだろう。
832名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:10:40 ID:K7ALILZc0
>>819
それだけ国民にろくな教育を施さないで
政府の犬になるような教育ばかりしてるって事だろ?

米帝とか欧州は自分の考えをまとめて文章にしたりディベートさせたりする
技術を教えるが日本はそれをしない。
高等教育になると統計データーから何を導き出してどう考えればいいかとか
メディアリテラシーとか教えるけど日本では皆無。

精神的に疲れたやつは創価行きとか怪しい宗教に
そっから政党にキックバック。
833名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:20:11 ID:KOL/sDRt0
>>832

ヒトラーがゲッペルスに言った言葉。

「青少年に、判断力や批判力を与える必要はない。
彼らには、自動車、オートバイ、美しいスター、刺激的な音楽、流行の服、
そして仲間に対する競争意識だけを与えてやればよい。
青少年から思考力を奪い、指導者の命令に対する服従心のみを植え付けるべきだ」
「国家や社会、指導者を批判するものに対して、動物的な憎悪を抱かせるようにせよ。
少数派や異端者は悪だと思いこませよ。 みんな同じことを考えるようにせよ。
みんなと同じように考えないものは、国家の敵だと思いこませるのだ。」
834名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:23:24 ID:TxIcfR6g0
>>830どうせ公務員の子の無職ニートに椅子を与えただけなんでしょ?w
835名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:27:43 ID:mHsrCvZoO
インターネッツにグローバル経済に官僚腐敗に政治汚職にと
ここまでてんこ盛りだと、国はいらねんじゃね?レベルに余裕で到達しちまうが
将来がほんと不安。
836名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:28:11 ID:hTtAzrkt0
>>423
いやふるさと創生だろ1億円の
837名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:29:44 ID:1coAlBRj0
なんにしろ公務員採用に市場原理主義を働かせたら
仮に年収288万円=時給1600円×年間労働時間1800時間
で日本人限定で求人を出しても軽く応募者2倍を超えるだろうよ。
仮に外国人にも採用枠を広げるなら
年収150万円でも応募者2倍は超えるだろうよ。

とにかく公務員はグローバルなんて言葉は発するのは禁句な。
838名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:33:05 ID:TxIcfR6g0
公務員の子なら五流私立大卒者でも常勤の小学校教師になれちゃうんだからなw
839名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:33:39 ID:VichrDeV0
日本人1億2千万のうち
なんと37人もの人間が再チャレンジに成功しました!w
840名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:35:24 ID:hTtAzrkt0
>>502,505
つーか国IIIほども出世できない採用だから、
ずっと人に使われるんだよ。

で東大卒クラスは、そういうのが耐えられない人が多い。
学歴で落ちたんじゃなくて、学歴によって作られたその人の性格が不適格で落ちた。
841名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:35:29 ID:TxIcfR6g0
コネの祭典
842名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:36:11 ID:dKR6S5rD0
今日び小学校教員なんてドMか余程の変わり者じゃないと
希望しないだろ。

同僚は冴えないわガキはゆとりだわ親はモンスターだわって
寿命何年無駄に縮まるんだよあんな職場。トヨタ並じゃね?
843名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:36:51 ID:77UhT1v+0
勉強時間たっぷりあるだろうからなw
844名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:37:12 ID:hTtAzrkt0
あのなー、37人、17人ってのはあくまで行政職だけのはなしだぞ。
行政より給料のいい税務職とかも含めると全体で162人の合格だ。

で、その162全体のフリーター率は発表されていない。
845名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:39:11 ID:J//pCmcPO
>>833

ヒトラーの悪魔の洗脳は法は

今も立派に通用しているようだ
846名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:39:24 ID:TxIcfR6g0
合格者162人の親の公務員率はどんなもんだ
847名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:39:36 ID:e86haW+j0
日本は始めよければ、すべてよしの世界だしな
免許とかでも明らかに始めて乗るよりも下手糞な老人まで更新できるし
医師免許なども。医師免許は怖いので何とかして欲しいが医師不足
848名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:42:17 ID:+4qHQCrD0
>>833

ヒトラーは洗脳と一緒に職も与えたけどな。
失業者数を800万から40万に減らした
849名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:47:07 ID:woaTyHiu0
 底辺の人間の哀愁がただよっているな。かわいそう・・・

 高卒公務員に嫉妬してる時点でおわってる
850名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:48:21 ID:1KGtFtpl0
>>848
しかし手段が田中角栄以上に角栄式だったから、どちらにせよ、
最終的には莫大な借金抱えて死ぬほどインフレか預金封鎖かの
どん詰まりだったと思うぞw

たしかに、一時的に失業者は減らしたが
10年後、20年後を考えるとそら恐ろしいものがw

今の日本も、一年間のGDPに匹敵する分を一挙にばら撒いて
公共事業をすれば、たぶん一時的になら失業者を減らせる、
かも知れない。
と思ったが、日本の場合は既に莫大な赤字抱えてるからそれやったら
10年どころか2年持たないな。
851名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:50:32 ID:6J45J46YO
政府の尻拭いに選ばれた人たち
852名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:50:50 ID:dKR6S5rD0
つーか日本の場合近い将来の財政破綻がほぼ確定ってのが
悲しすぐる。日本列島全土が夕張化ってちょっと想像つかないけど。
853名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:52:56 ID:GoV1KD4A0
>>852
勝手に確定させるなよw
854名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:53:26 ID:rU+em1Lq0
無職から 完全終身雇用の勝ち組へ転身か
855名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:53:33 ID:7pFSPYaX0
>>847
いったん就いてしまえば、明らかに変なヤシでも必死で守りまくるからなw
問題はこのオレが必死で守りまくられる立場にいないことだ
856名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:54:48 ID:+4qHQCrD0
>>850

お前がそう思うのは勝手だけど
すでに当時の経済政策については
徹底的に実証研究が進んでいて、
GNPと歳入がそれぞれ倍以上膨らんでいたから
まったく問題なかったことがはっきりしてる。
経済政策自体は完全にシャハトのアイデアであって
ヒトラーは承認しただけなんだけどな。
857名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:56:23 ID:zh/OGM02O
なんで毎年やらないんだろうねw
858名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:56:31 ID:d0SAfSrjO
ちゃんと仕事はしてくれるんのか
859名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:56:53 ID:7kBJxazi0
公務員になれば、住宅ローンの審査も甘いだろうし
田舎だったら見合いの話だってあるかもしれないからな。
860名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:58:49 ID:OLPTdL0w0
この倍率で無職だとは高学歴の国T・司法・会計士試験崩れ、ポスドクだろうな。
861名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:58:51 ID:ZEM3+cbG0
高卒、大卒2,3年目の職員に顎で使われて耐えられるかな?
862名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:59:37 ID:iVTYu0e70
おれの予想ではあと30年で日本のGDPは半分になる。
863名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:59:52 ID:1KGtFtpl0
>>856
いや、それは無理だろ。
だってそのシャハトが途中でこれは制御不能だってことで
恐れをなしてさじ投げて逃げたじゃん。
俺もあの頃の経済政策には興味があっていくつか本を読んだが
シャハトに関しては「ヒトラーを支えた銀行家」って本で
シャハトはもうヒトラーの乱発経済にサジ投げてたという風に
読んだんだが。


それに、軍需生産につかっちゃった以上、借金返すアテが
ないじゃん。
もしあれが民需生産主体だったら、輸出貿易でファイナンスすることも
できるだろうけど、主に軍事費を膨張させたわけで、もちろんながら
これは輸出することも食うこともできない財だから最終的には
赤字抱えて昇天する以外の道が、俺にも見つからない。

もっとも、赤字をファイナンスするのを目当てにどっかに
戦争を仕掛けて賠償金をふんだくるというテがあって、たぶん
ヒトラーはそれを狙ってたんじゃないかと思うが。
864名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:02:29 ID:4TyJDJQd0
来年度の実施は未定

なんじゃこりゃあぁぁぁぁあ〜

ただのかっこつけかよ
865名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:04:05 ID:XCg7gDy/O
成績よりどこの団体枠かが合否の要
866名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:07:14 ID:ZZWJjqBv0
チャレンジできなかった人間もたくさんいるんだから
再チャレンジなんてさせる必要はない
867名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:09:04 ID:prk7M8I50
これ、扱いはどうなるの?
給料ももちろん一番下の高卒クラスからなんだろうな?
868名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:09:44 ID:wfGmBBTq0
で、お前ら受けた?
869名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:13:56 ID:+4qHQCrD0
>>863
嘘つけ、どうせ今ウィキペディアアタリでも斜め読みしてシッタカしてるだけだろ
そもそも前提自体が全然違う。
シャハトが投げ出したんじゃなくてヒトラーが
自分の言うことを聞かないシャハトを解雇したんだよ。

あとシャハトが危惧したのは借金ではなくてインフレ。
失業者が居なくなった状態で生産性をあげないまま実需を増やしたら
インフレになることを危惧して、引き締め路線に転換したの
870名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:14:03 ID:am4l6Fq00
俺は29で医療職に就いた
それまでは無職
こういった再チャレンジ可能なものを増やしてほしい
871名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:14:56 ID:CPSuHPMG0
合格おめ
872名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:15:50 ID:YTEp9SbOO
合格しました〜

でも 民間に就職します
873名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:18:12 ID:3oNij8CU0
>>867
通常は年令と職歴を換算してだから、同年齢の人たちより2割くらい
低い給料から始まるだろう。
28歳以下はそのまま適用かもしれないが。
公務員は10年間は給料を低く設定しているからね。

これが今まで高給取りじゃないというイメージに利用されていた訳。
874名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:18:52 ID:hTtAzrkt0
>>867
クラスはそう。
クラスとは別に号俸という縦軸があるんだが、これはそれまでの職歴によって変わってくる。
職歴もまったくなければ額は18才とおなじくらいだな。
875名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:22:30 ID:5nujd9C90
>>837
公務員の仕事が窓口だけだったらそうかもしれんが、ヤクザと折衝したり徹夜で議員説明用の
資料を作るなんてのもあるが、それでも集まるのかな?
876名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:23:07 ID:8mpj4FPG0
あははははは
まあ希望に胸を膨らませて
入ってきなさい
顎で使ってやるから
嫌なら辞めればいいし
代わりなんていくらでもいるしな
877名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:23:16 ID:3oNij8CU0
>>860
就職したら意外と六法お宅な公務員かもしれんね
それこそ現場のたたき上げ公務員より法律準拠かもしれんよww
878名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:25:03 ID:1KGtFtpl0
>>869
本当だって。
さっき言った本の258pから引用してみるけど
>野放しの支出によって、通貨価値が脅かされております……通貨価値と
>準備銀行制度は、肥大した国家支出の影響で、混乱しております。
シャハトはもう限界だと思って
こういメモを1939年1月7日にヒトラーに渡したの、そっから
両者の中は決定的にダメになったわけなんだけど、俺でもシャハトの
言い分が正しいと思うよ。

シャハトほどのインフレ退治の名人ですら、これ以上の債務増加による
通貨価値下落はどうしようもないとサジ投げたわけ。もう財政テクニックで
どうこうできる水準じゃないって。


実際冷静になって考えてみなよ、ある一国が、国際乱発して借金を極大に
増加させて財政支出を無限に増加していったとして、いつまでも
耐えられるかどうか。
どっかで限界は必ず来ると思うよ?
実験はできないんだけど、それでももししてみれば
たぶん一発でわかるんじゃないかな。
数年後には大インフレか、通貨の切り替えしかない。
俺の経済学の知識で行けば、どう考えても、そのやり方には
未来が無い。
君の中ではどうか知らないけど、俺はナチスドイツ式の経済政策は
絶対にオススメしない。
俺の予想で行けば間違いなくカンフル剤が終わった後には悪夢
がやってくる。

君がどうしても譲らないってんならそれでもいいけど。
879名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:28:33 ID:8mpj4FPG0
まあこいつらは
入った後も職場で
白い目で見られるんだろうな

高卒上司A 「おい、あいつチャレンジ枠だってよ」
高卒上司B 「マジで?すっげえオヤジじゃん
       えっ?俺の下っすか?
       うひょおおおおパシリに使っちゃおっかなあwww」
880名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:31:18 ID:+4qHQCrD0
>>878

お前バカ?「通貨価値が脅かされています。・・・」

だからこれはインフレ問題だろ。あと、シャハトがやめたんじゃなくて
ヒトラーに解雇されたという点についてはどうだなんだよ。
対立なんていう言葉で誤魔化すなよな。
インチキだなお前。
881名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:31:28 ID:FWMbdnJi0
>>863
イタリアの場合を説明して頂けないでしょうか。沼沢地の干拓、
国鉄の電化、道路の整備等々で、民需生産主体だったのでは?
また、独逸の軍需生産はスペイン内乱等の局地紛争で取り戻せるような
感がありますが。
882名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:35:16 ID:1KGtFtpl0
>>880

>>850を読んでもらえればわかるけど、僕は借金財政の結末は
最初から「インフレ」と書いてあるじゃん。

借金とインフレは別に矛盾しない、それどころか、放漫財政で
作った借金こそが、後にインフレを呼んでくるわけですよ。
なんで、借金とインフレを分けるのかわからない。

あと、ヒトラーに解雇された点も別に否定して無い。

ただシャハトがヒトラーに、もう自分は貴方のやり方に
うんざりしているしこんなやり方には責任を負えない
ってことを言ってたことは明白で、シャハトは1939年から
はもうお飾りみたいなもんで、何度もやめたいって事を
伝えてたわけ。

頼むから、本を読んでくれ。
俺はウソはついてない。
883名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:36:13 ID:FWMbdnJi0
>>880
貴方にもお伺いしたいのです。イタリアの場合を教えてください。
IRI初代総裁も確か自分から辞意を表明して去っていったと思いますが。
884名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:37:16 ID:4Fx2rRyD0
シャハトも高橋是清も結局、アホな指導者の乱暴な経済運営に
専門家の立場から苦言を呈したんだけど、結局は暴走を止められなかったよな。

高橋にいたっては殺されてる。
経済学者なんて、悲惨なもんだ。良心的に行動しようとすると敵を作り過ぎる。
885名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:37:35 ID:AKUlxoIc0
>「再チャレンジ」の推進を掲げた安倍晋三前首相の退陣もあり、
>来年度の実施は未定という。
ちょw綺麗にオチがついたな、ワロスワロス

そして氏ね
886名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:40:11 ID:+4qHQCrD0
>>878
>君がどうしても譲らないってんならそれでもいいけど。

君がどうしても譲らないならじゃねえ。お前が本一つ呼んでそれを勝手に自己流に
解釈してるだけであって、経済学界の常識では、ナチス政権下での積極財政は完全に正しかったという点で
異論は無いんだよ。俺が譲らないんじゃなくてお前が自分の珍説に一人で固執してるだけ
それについてはドイツ中央銀行ブンデスバンクが、1970年代に、大規模な実証研究やってるんだよ。
当時の西ドイツで起こった第三帝国ブームに冷や水を浴びせるつもりで、ナチスの政策に否定的な結果を出そうとしてね。
結果はまったく逆であって、まったくの健全財政だったことが逆に証明された。
だからその後はホロコーストのみがクローズアップされた。
887名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:40:42 ID:JvKTmG/W0
職を持ってたら官庁訪問なんてこなせねーよ。
888名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:42:08 ID:7kBJxazi0
今年採用された人間が頑張って評価を上げれば
来年も実施ってことなんじゃないかな。

オレの職場でも派遣だけど40代のおっちゃんが来た。
最初は違和感あったけど、そのうち風景に溶け込んでくる。
889名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:43:44 ID:D+1NcEd00
社会保険庁からみの求人に応募した。
どうせ落ちるだろうけどこれからも数打ってみるぜ。
890名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:43:45 ID:tElOkPaO0
>>887
そうだろうな。
実際、職を持ってる奴は行政よりも、1日だけ面接に行けば良い税務を
選んだっていうのが多いだろうね。
891名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:44:08 ID:+4qHQCrD0
>863 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/01(土) 09:59:52 ID:1KGtFtpl0
>>856
>いや、それは無理だろ。
>だってそのシャハトが途中でこれは制御不能だってことで
>恐れをなしてさじ投げて逃げたじゃん。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>882 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/01(土) 10:35:16 ID:1KGtFtpl0
>>880

>あと、ヒトラーに解雇された点も別に否定して無い。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


言ってることがむちゃくちゃだなコイツ


892名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:44:13 ID:hgguXMl80
みんなしねばいいのになw
893名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:44:30 ID:ACawqKSU0
>>886
どこの経済学界の常識かは知らないが、俺は一ツ橋ではそんな経済学史
を学んだ覚えは無い。
894名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:46:05 ID:FWMbdnJi0
>>893
貴方の学んだ常識を教えてください。
895名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:46:08 ID:eOh18ABG0
今後の公務員制度改革次第では今回の合格者の中から木下藤吉郎のように
事務次官まで上り詰める奴が出てくるかも知れんぞ
896名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:48:00 ID:ACawqKSU0
>>894
そもそも財政支出理論の創始者であるケインズ卿からして既に
当時、ナチスドイツを見て、あ、こいつはそのうち戦争しかねんな、と
危惧していたぐらい危なっかしい経済運営してたと。
897名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:48:57 ID:CeTMysN+0
公務員ってよく言えば学校のような雰囲気がただよってのんびりしてるから
こいつら今度は離職することはないだろうな。
898名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:51:18 ID:acVQT6i70
合格者の内訳は司法崩れや会計士崩れじゃないのか
ワセミのラウンジでヴェテがこの話題してたけど
ずっとフリーターに従事してきた連中が受かるもんなのかね
899名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:51:21 ID:Yex1j+Gd0
>>888

>>今年採用された人間が頑張って評価を上げれば
>>来年も実施ってことなんじゃないかな。

来年実施されるかどうかの判断は、今年の合格者が入る前にされるだろうから
評価出来ないよ。
とりあえず3年程やってから、継続か廃止かの判断がされると思うけどな。
その時に「やっぱり再チャレ組は使えないな・・」と評価されないように
俺、頑張るよ。
900名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:51:48 ID:HHhQId3HO
うちの会社も中途採用を適宜やってるからおいで。電機メーカーだけど
901名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:52:11 ID:F6HvOswn0
>>875
どうせ、その業務は全体のうちの 0.00000000000000?%くらいなのにアホですか。
902名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:52:45 ID:+4qHQCrD0
>>896

お笑いだな。そんなのが論拠になると思ってる経済史学ってwww
低学歴丸出しの主張だな。
当時のケインズはナチスドイツの財政について統計学的な調査をしたのか?
903名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:53:31 ID:gk7wguCb0
再チャレンジを提言した人が今は没落してるからな
再チャレンジなんて期待できない
904名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:53:46 ID:/gesUoWu0
ここ見てると、落ちた奴は経済学は我流のトンチンカンなの
覚えてったせいで点落として落ちたんじゃないかと思わされてしまうな(w

ヘンな亜流経済学を身につけた香具師多過ぎ(w
スティグリッツとか普通のテキスト使わんと、公務員試験は我流経済学
には点数くれないぞ(w
905名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:54:34 ID:JvGctYLb0
>37人のうち約半数の17人
>約155倍の狭き門

再チャレンジというよりは、単なるバクチ。
バクチに勝っても、出世無し、給料退職金安くて、田舎に飛ばされる。
奴隷、ホームレスから下流生活になるだけじゃん。
906名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:55:31 ID:zJw0mItXO
押しつけられる部署が可哀想。。
ある意味罰ゲームみたいなもんだなw
907名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:55:35 ID:+4qHQCrD0
>>904

三種試験に経済学の問題が出るわけ無いだろ。
お前頭大丈夫か?
908名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:55:43 ID:acVQT6i70
一縷の望みもないような試験が救済策になるとは思えんのだが
909名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:56:07 ID:FWMbdnJi0
>>896
私は経済学も歴史もさっぱりですが、ケインズ卿が戦争を危惧していたとは
驚きました。非常に勉強になりました。ヒトラーさんは、恫喝だけで実際に
戦争をする様な人ではない、況してやムソリーニさんは、欧州の顔役で、
その顔役が戦争を欲していない、だから戦争は無い、という情勢だと
私は思っていました。それゆえ、開戦、動員後もフォニー戦争、という膠着が
在ったのかな、と思ったのです。なるほど、経済学とは大した物だと思いました。
有り難う御座います。
910名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:56:41 ID:bu/gttGX0
【一般書籍】ワーキングプアの反撃
著者 雨宮処凛・福島みずほ

「希望は戦争」まで追いつめられて
下へ下へと牙をむく
過労死させられそうになった弟
偽装請負を合法にしろってことですか?
都市をさまよう「ネットカフェ難民」
生け贄にされるフリーター
つけこまれる働きがい
異なるいのちの値段
未来がないまま働きつづけるほど辛いことはない
フリーターはサマワへ行け!?
規制緩和が労働条件を悪くした
階級でわかれるゲーテッドシティー
http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0745.html
911名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:57:39 ID:1rhJuh7P0
驚異的倍率
公務員に夢があり民間に夢がない
912名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:57:47 ID:/gesUoWu0
>>907
あ、そうなの?(w
ごめんごめん、3種とか全然興味ないから知らなかったよ(w

いや、公務員試験スレなのにヘンテコ経済学談義がやたら
続いてたから、なんか、そんな問題でもあったのかと勘違い
しちゃったよ(w
913名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:58:41 ID:ti/4wjNf0
>>907
出ないんだ?
ミクロマクロの簡単な計算くらいは出ると思ってた
914名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:58:45 ID:OlNZV2Vj0
ネットで公務員叩きやってる奴と同一視してヤツアタリするアホがいるんだろうな
915名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:01:06 ID:+4qHQCrD0
>>908

人事院は、応募者十万人超、倍率千倍を予測していた。
新聞の取材に対して、そう答えてる。
思ったより応募が多くて宝くじの倍率になったんじゃなくて
最初から宝くじとして設定された試験なんだよこれは

だからね。つまり最初から国は氷河期救済なんてする気はさらさら無いんだよ。
にちゃんねるとかで、役人は氷河期の苦しみがわかって無いとか言ってるけど
本当は違う。全部分かってるけど救済する気持ちなんて毛頭ないんだよ
なぜなら、社会の底辺で低賃金労働させて死ぬまで使い潰すつもりなんだから。
916名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:04:17 ID:OLI+m1WD0
これぐらいの難関を抜けた大卒が
高卒の職場か・・・実際仕事に就いたらあまりの程度の低さにびっくりすると思うな。

しかし
> 人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという目的は達せられた」
> としているが
ふざけてんのか
917名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:04:21 ID:GVPF0LCn0
ケインズが当てた予想
:第一次大戦の後すぐに第二次世界大戦が勃発すること(平和の経済的帰結?だったっけ)
:金本位制崩壊(管理通貨性への必然的移行)

外した予想
:政府による完全な景気コントロールの実現(わが孫たちの経済的なんちゃら)



こんなんだったけ?
オイラも、物忘れ激しいな。学生の頃はまぁまぁ勉強したはずだが。
918名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:04:28 ID:OlNZV2Vj0
政府を国って呼ぶのやめようぜ
あんな三流ボッタクリ団体は国民の代表でも何でもない
919名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:05:34 ID:JvGctYLb0
つか、そもそも再チャレンジってアベシが押した政策だもんな。
アベシがアベしちゃったから来年からは、この試験も廃止になるのかな。
アベシは再チャレンジ中らしいけどw
920名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:05:46 ID:Ce1dH7Yn0
今の新卒はバブル期並みに好調なんだろww
わずか数年早く生まれただけで地獄だなww
921名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:08:15 ID:OlNZV2Vj0
穴が開いた氷河期の分を多めに募集してるだけで、別に買い手ってわけでもない
景気いいとかいうと、すぐ調子こいてクソ公務員が賃金を上げようとするから困る
922名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:08:20 ID:OQZc3pEP0
>>895
各種研修、考査あるからホントに優秀で人当たりが良くて人望があれば
それなりに出世するだろうが事務次官は無理だ、生え抜きの二種、三種でも論外
つうか例えとして藤吉郎出すなら歳とってる奴じゃなくて、高卒後三種18歳で入省なり入庁して
T種U種を凌駕するぐらい優秀な感じだろ
優秀かどうかはしらんけど、昔は(15〜20年ぐらい前な)高卒直本省採用ってあったんだよね
923名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:09:39 ID:pvSAmiwXO
>>920
そのぶん入社してからの競争は厳しくなると思うがな
924名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:12:43 ID:KOL/sDRt0
>>919
>アベシは再チャレンジ中らしいけどw

再チャレンジするまでもなく、現役代議士
悠々の人生ですよ
925関係ないけど:2007/12/01(土) 11:14:01 ID:2u327cME0
ケインズ豆知識。
いろんな分野で天才的な活躍したケインズであるが、何でかしらないけど彼は
ニュートンについて個人的に研究してて、ニュートンの「最後の魔術師」としての
側面を発見して、科学史の世界に今流通しているような、アイザック・ニュートン像
を書き加えたのが、他ならぬケインズ。
ニュートンの個人的な手紙や日記まで読み漁ったそうな。
ニュートンマニア?
あと「経済学者で儲けたのはケインズだけ」といわれるぐらい
投資も上手で、大学の財政管理を任されている間、資産を数倍に
増やしたそうな。もちろん自分の資産もね。
逆に言えば、他の多くの経済学者は、教壇では威勢のいいこというけど
じっさいに投資でホンモノの経済と格闘したらだいたいカネを
すってたんじゃないかと。
926名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:14:16 ID:JvGctYLb0
>>920
最近、就職が好調なのはおそらく外資系の証券会社が、かなり募集しているのが一因だと思う。
だけどサブプライムで来年以降は株や証券の世界がどうなるか分からないから、
そういう会社の採用数も減るだろうし、就職率もまた下がってしまうんでは無いかと思う。
さらには、外資の証券会社って年俸制のところが多いから、景気が悪くなればすぐクビになると思う。
927名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:14:23 ID:bUHY9cnUO
経済、経済って稲尾ばりに連投してる、バカの一つ覚えがいるスレはここですか


経済バカ
928名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:15:15 ID:qpc/elr7O
半分無職言っても、司法等崩れや元々公務員勉強ガチガチな秀才ばっかだろうな。んで性格変な奴は面接で叩き落としただろうし。


氷河期難民やリストラ難民は一切受かってないと思う。勉強するにも金居るからな。そして来年は未定。



結論
助ける気無し。負け組が居るから勝ち組が居ると言う事。負け組が一生負け組なら勝ち組は転落しにくいわな。
929名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:15:29 ID:LKJZLeV60
永田元代議士に受験してほしかったな。
もし受かったら、同じ職場の人は扱いにくいだろうな。
930名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:17:13 ID:OQZc3pEP0
採用側の現場の反対で来年は厳しいと思うが、やるのかな?
これ高卒なり専門卒の枠削ってやってることなんで
若い人に影響出るんだよね
国家公務員は定数決まってるから・・・
931名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:17:26 ID:FWMbdnJi0
>>917
>>925
ほうほう、実に面白い為になるレスです。ケインズさんに何の興味も沸かなかったですが、
俄かにケインズファンになりました。非常に楽しいです。
932名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:18:35 ID:GoV1KD4A0
>>920
大量採用期の人員なんかリストラ候補さ
933名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:18:49 ID:3QoIPKxS0
>>928
このスレにレスしてるのが受験者だとすると、まぁここにレスしてるような
連中が受かったとは考えにくいが、あんまたいしたこと無い受験者も多く
混じってそうだぞw
934名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:19:19 ID:zRBkYjQe0
公務員給与を下げると、受験者がみんなこういう人達ばかりになってしまうね。
935名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:20:13 ID:F6HvOswn0
経済学と天気予報はあと1万年たっても何の進歩もしないんだろうなぁ。
936名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:20:22 ID:z4fxE0Z90
無職だった人たちか・・・
こんな人たちに国家の仕事任せてるようじゃ、今後の日本一体どうなるの???

まあ適当に仕事して、良い給料貰って、良い公務員宿舎に住んで、
裏金作ってるような最低の手抜き連中にならなきゃ良いのだが・・・
937名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:22:40 ID:3QoIPKxS0
>無職だった人たちか・・・

いやいや。
韓遂や太公望と同じような人々であるのではないかと祈ろうぜw
採用される直前までヒモだったり無職だったりした天才軍師も
歴史の中に入ることだし、一応期待してみてはどうかw
938名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:23:24 ID:kI5G3c6N0
この人達は来年から無条件で給料1500万円確定?
939名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:24:38 ID:3LWLd8R20
>>936
今より良くなるかもな。
940名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:24:39 ID:dCvp5diE0
>>938
いや、職歴にもよるけど、年収400万前後じゃない?
941名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:25:39 ID:ARURfYbA0
いいニュースだな
942名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:25:47 ID:F6HvOswn0
>>936
かなりの数のコネ採用よりは良い働きするだろうよ。
人事院のジサクジエン発表では5000人だから、実際には数万人だろうし。
943名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:26:07 ID:1GSycSfl0
これ残りの2万4千何百人かはどうなるの?
まだ引き続き無職?
944名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:26:27 ID:a/4Gd86UO
こういう人達のほうが真面目に仕事してくれそう
945名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:27:14 ID:z4fxE0Z90
>>937
そりゃ嫌味だな。
でも無職になってしまった連中ってのは、人間としての思考回路に
なんらかの根本的欠陥があるからそういう道を選択したわけだ。
公務員になっても期待するような人物になる可能性は極めて低い。
946名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:27:41 ID:f1f0ILsf0
>>943
受験者の半分以上は職を持ってて、あわよくば公務員に転職したいと思ってる連中だろう。
今の職場に残るだけ。
947名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:27:47 ID:vA6G6w/h0
ケインズは相場で失敗して、蔵書を売り払って破産を免れたという話を聞いたことがある。
948名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:28:42 ID:16Xp6tdJO
裏山
949名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:28:49 ID:cWuyWDsy0
高卒の馬鹿ばかりの動物園のような職場で、そこそこ優秀な大学卒が耐えられるかな?
大量合格で簡単になった公認会計士とかを狙ったほうが良いんじゃない?
950名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:29:17 ID:ve/0oBFv0
155倍のどこが再チャレンジだよw
951名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:29:55 ID:q69Recjv0
名古屋工業大会場で受験したが
運営側の不手際でどこで何をどうしたら
いいのかさっぱりわからなかった
しかし騒ぎ出す者もおらず静粛に
会場前の順番待ちしてた
整然ときれいな列を作ってじっと
待っていた
特殊な職種以外公務員の採用は
年齢差別をなくして何の問題も無い
952名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:30:55 ID:1GSycSfl0
>>946
そうなのか
ソースじゃ30代フリーターのチャレンジになってたから全員無職なのかと思った
953名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:31:04 ID:KipannRa0
ケインズといえばロシアのプリマドンナが嫁さんだったと聞いたことがある。

あと、公務員試験ネタで言えば、ケインズはかつてのイギリスの国家一種、高等文官試験を2位の成績で
通ったのに、それが不満で結局やめたらしい。1位じゃないと満足できないってどんだけ〜
954名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:31:28 ID:F6HvOswn0
朝鮮銀行に5兆円あげたり
女予算に10兆円毎年出してるその金で
25000人雇ったらどうだ。

10兆/25000 一人年収4億円で雇えるwwww
なんでこんなに馬鹿な国なの。
955名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:31:33 ID:E856fxhcO
頑張れば、二種で本省の課長、三種で出先の課長までには出世できる。
956名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:31:57 ID:U8bnFC+N0
日本終わっちまうんじゃないか?
無職が国家公務員の行政職をまっとうできんのかよ。
957名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:33:05 ID:brAFXIlvO
俺も35歳無職だったが
採用されなかった

倍率高すぎだろ
958名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:35:09 ID:WpJwphAaO
>>954
うっわーのんだくれの駄目親父にヒモられてるようなもんだ国民は
959名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:37:10 ID:EefR3+IbO
安倍っちはきちんと国民の方に目を向けてたと思うけどね。既得利権を守りたい
だけのマスゴミと中央官僚からの抵抗が凄まじかったんだよな…

でも一番悪いのはマスゴミを信じて疑わない国民、未だにマスゴミに情報・分析を
頼りっきりの国民、メディアリテラシーが備わっていない国民。
960名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:16 ID:WCRe5Hju0
東大に入るより難しそうですね
961名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:31 ID:FWMbdnJi0
>>953
ロシアのプリマドンナ、それはお堅い学者先生には思われない、面白い人だったのですね。
今まで、経済学に全く興味を持てませんでしたが、少し面白さを理解できたような気になりました。
一位に拘るという事も面白いと感銘を受けました。
962名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:52 ID:7q7HbnG/0
>>956
サラリーマンなんか2〜3年も仕事すれば
出来るようになる程度のことしかしてない。
963名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:45:00 ID:o1hVBV8s0
>>956
その辺にいるほとんどのサラリーマンなんて大した仕事もしてないのが現実。

上司の話を適当に聞いて、手抜きすることばかり考え、仕事中にインターネットなんぞ
眺めてる連中。与えられた仕事をそのままやってればOKの向上心のない連中。
そんな連中が8割以上を占めている今の日本。活気も希望もクソもない時代だよ。
964名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:45:52 ID:+XSSNR7y0
30歳が最多の25人
全体の80%が大卒だった
965名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:46:41 ID:FWMbdnJi0
>>962
私は肉体労働者ですが数年で習得できる技術などは余り無いですよ。
相応に時間を掛けて、知識の習得を行わないと技能は習得できないでしょう。
私が肉体労働をしているので、事務職の実態を知らない事が起因していますが、
数年で事務職の何たるかが判るのならば、事務職などの間接的な業務は
それこそ賃金の安い外国人労働者に取って代わられるのでないでしょうか。
966名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:47:38 ID:ASehapcX0
>>962
まぁそんなだから「リーマンなんて所詮リーマン」ってとこから抜け出せないんだよ。
967名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:48:45 ID:cWuyWDsy0
>>965
肉体労働者なんか2〜3週間も仕事すれば
出来るようになる程度のことしかしてない。
968名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:49:51 ID:MoTbHR9v0
>>965
アホか?肉体労働なんて数日あれば仕事なんて覚えられる。
所詮は肉体労働。もっと頭使って仕事せい!ガンバレ!
969名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:51:52 ID:DCwwJ4A80
安倍政権の時もそうだが人は悪い部分にばかり目がいくものだ
いい部分はマスコミに隠されたとしても文句の一つすら言えない
970名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:52:40 ID:7q7HbnG/0
>>965
2〜3年はいい過ぎかもしれなかったが、普通に仕事を
していれば誰でも出来る程度の内容だということ。
そうでなければ殆どがサラリーマンになっている訳が無い
971名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:52:51 ID:/skqWkXq0
これで安倍さんは満足なのかねぇ・・・
無職が公務員試験に殺到する現状を見て、恥ずかしいとは思わないのかねぇ・・・

これが正しい雇用対策で、目指すべき日本の未来なのか?
972名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:56:11 ID:F3PIGO1dO
無職だけど。
雇ってくれるなら社保庁でもいいよ。
世間体とか気にしないし。
973名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:56:32 ID:FWMbdnJi0
>>967-968
私は船の機関士ですが、数日で覚えられる範囲の仕事では船を運航するのは
絶対に不可能でしょう。頭を使って仕事をしては居ますが、何よりも体です。
動揺激しい機関室で各種機械を整備する事は陸の方には難しいと思いますよ。
恐らく保守すら難しいでしょう。
974名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:59:20 ID:AApAiFzP0
>>973
まあ、とにかく頑張れ。
誇りをもって仕事が出来るってことは素晴らしいことだよ。
975名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:59:34 ID:pc171nO30
これ、今まで遊んでた奴採用されたら
ウマーって感じだろうな
976名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:00:28 ID:F6HvOswn0
リーマンでも簡単な仕事ばっかりだよ。
ITや医療研究なんかを除いて。

大学時代フルに遊んだ文系でも立派に勤まってるだろ?
977名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:00:30 ID:3FSSsL8TO
>>967>>968
肉体労働の部類に入る職人もいる
事務系のほうが楽だ
978名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:00:37 ID:MoTbHR9v0
>>973
所詮はその人のやる気の問題
都合よく言い訳するなよ
979名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:03:01 ID:WCRe5Hju0
昔は誰でも出来る肉体労働で正社員になれたのに採用されたのに
今は難しい

この間、短期バイトで3K工場にいったんですが
そこで高卒新卒でそこの工場に就職したゆとりに
今まで何やってたんですか?って就職氷河期フリーターの私に言って
ちょっととかいって服ひっぱって呼んだりして明らかに見下していたかも・・・

誰にでもできる肉体労働で正社員になって私はすごいな、偉いなと思うけど
正直、その工場がつぶれたりしたらどうなの?って思った。

前にお弁当工場に面接にいったときは工場に勤められないぐらいの体力では
将来、赤ちゃんが生めないなどと言われた・・・。

(=ω=;)
肉体労働に勤めている人って怖いですw正直・・・
980名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:03:52 ID:qmUNjIuM0
17人w

焼け石に水どころじゃねーな。

で、縁故採用じゃないだろうな。


>>977
手順とかで作業時間が何倍も違ってくるし、そのあたりを憶えるのは時間がかかる。
実際に何回かやってみないと分からないからな。
981名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:03:57 ID:FWMbdnJi0
>>974
有り難う御座います。誇りを持って頑張る事は素晴らしい事ですが、私の世界は
狭すぎる上世の中の動きに全く付いて行けない事が大きな欠点なのでしょう。
自分が、どんどん馬鹿に成って行くのが実感として良く判ります。

>>972
無職なら船に来ませんか?どこも人手が足らないようですよ。
982名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:04:32 ID:cWuyWDsy0
>>973

船の機関士は技能職
983名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:05:01 ID:7q7HbnG/0
>>979
昔は正社員になるのに経験は問われなかったが、あの時代は経験が問われたんだよな。
大学卒業直後で実務経験がある奴が何処にいるのかと。どれだけバカ人事なんだよw
984名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:06:23 ID:qmUNjIuM0
>>978
やる気じゃねーよ適性だよ。

やる気があったらなんでも出来るとか、精神論かますヤツは現場にとって迷惑なんだよ。
985名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:07:45 ID:88Y1KbwQ0
ちょっと聞くが
このままいくと
全労働者の3分の1にもなろうである非正規雇用者ってのは
ただ死あるのみですか?
986名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:08:58 ID:pvSAmiwXO
ニート「サラリーマンの仕事なんて誰でも出来るよ」
987名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:08:58 ID:7q7HbnG/0
>>985
何も対策を打たなければ、1/3どころか半分を超えてきて
非正社員が普通になるぞ。
988名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:10:15 ID:FWMbdnJi0
>>982
技能職ですか?以前失業保険を貰いに行った時、ハローワークの技能職の中に
機関士は入っていなかったので、肉体労働だと思っていましたよ。
>>984
やる気、でエンジンは動きませんからね。同じ事を会社の陸の人に言ったら
報復人事で格下げされましたよ。結果其の会社は辞めました。その後、機関不調で
事故を起こしたと聞いたとき、ぐっと溜飲が下がりました。因果応報です。
989名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:12:28 ID:14ocLK+k0
働き盛りの若者が下級公務員の募集に大量に押し寄せるって、なんちゅう国だ。
990名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:13:04 ID:qmUNjIuM0
>>985
そうだよ!

棄民は美しい日本の伝統ですよ。


>>988
技能職になれば、個人の素質によって致命的なことになりかねないことがけっこうあるからな。

その人間がダメというより、その人間をそこに置くことがダメなんであって、
他のところではうまくやれることも多い。
これは現場ではどうしようもない、社の人事の問題だわな。
991名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:13:47 ID:WCRe5Hju0
>>983
昔は3ヶ月ぐらいで仕事を覚えれば良い方だったけど
今は3日で覚えないといけない世の中だからね

昔は貧乏でもお見合いして嫁さん貰える時代だったけど(親がそう)
今は違うんですなー・・ハアー・・・。

992名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:13:56 ID:yMlS4Ve90
トヨタ期間工なら年がら年中採用やってるぞ
993名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:15:16 ID:N16mdz650
いっそ国3の年齢制限撤廃してくれた方が、待遇は18歳の新人並み(初任給15万から)でもいいから。
994名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:16:43 ID:+gyTyyYO0
>>983
雇わないための方便だよw
995名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:17:03 ID:NNHRkphe0
>>938
国家公務員は、平均で600万台。1年目は年収300万くらい。
勤務する地域でも違う。(地方は低い)
996名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:18:22 ID:NHIKPo+XO
>>989
ホント、その通りだよね。
997名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:19:22 ID:129W737d0
>>988
俺はあなたのレスを読んで好感を持ってたけど・・・・

>>報復人事で格下げされましたよ。結果其の会社は辞めました。その後、機関不調で
>>事故を起こしたと聞いたとき、ぐっと溜飲が下がりました。因果応報です。

↑↑
これにはがっかりした。
本当に自分の仕事に誇りを持ってて、船の安全運航に責任感を持ってるならば
たとえいろいろと問題があって辞めた会社でも、事故が起きてしまったことに対しては
心痛めるんじゃないか?
事故の為に不利益を受けるお客さんもいるだろうし、命にかかわることになるかもしれん。
998名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:19:38 ID:p26MPr9C0
>>995
その平均ってキャリアとかも含んでるなら国U、Vの平均はもっと低いだろうね
999名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:20:57 ID:yMlS4Ve90
>>998
ちょwwwww
キャリアが公務員全体で何割いると思ってるんだよwww
1000名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:22:23 ID:4HFSzpT+0
1000ならお前ら、月曜にハローワーク逝け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。