【讀賣新聞社説】 グランドプリンスホテル新高輪使用拒否 司法をないがしろにする行為は許されまい★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:26:09 ID:74HzOB/10
読売が東京ドーム貸してやればいいのに
953名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:26:14 ID:WgyOSmQz0
>>945
>日教組が迷惑だったとそのまんま言えば判決が変わったのではないかと思う。
そう思いたい。

それ言うと「なんで本契約した?」になるけど
954名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:26:39 ID:7ExauMlRO
>>945
>そう思いたい
955名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:26:39 ID:6YNWfat+0
>>945
>日教組が迷惑だったとそのまんま言えば判決が変わったのではないかと思う。
そんな主張したら営業停止1ヶ月とかになるっすよww
956名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:26:59 ID:fyg8eTCo0
契約金まるまる頂いて役務提供しないってことなら債務不履行と不法行為が同時に発生するけども
契約有効、当該契約に基づいて違約金支払いの意志あり って構図で不法行為を主張するのは
無理がある。
957名無し募集中。。。:2008/02/03(日) 23:27:27 ID:2CQcUoOl0
>>950
手付け1000万受け取ったところが言う理屈じゃねーなw
池沼大変だな
958名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:27:32 ID:7WB+f9gN0
一般人のだったら
こんなホテルもう使わないよ ( ゚д゚)、ペッ
で次回利用しないが

なんだけど日教組の場合
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!日教組~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
とホテルが逃げるので粘着する
959名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:27:33 ID:oVSv+xY/0
左翼はグランドプリンスホテル新高輪の支配人を街宣部隊で包囲すべき。
西武は近隣住民と客の平穏を守るために支配人をクビにしたらいいw
960名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:27:34 ID:arr5cwGs0
>>933
契約を履行しなければならないってのは民放の基本中の基本だろ。
それを出来なかったんだから不法行為に間違いない。

単に民法には債務不履行をどう処理するかという条文があるだけで、
別に債務不履行自体を合法化してるわけじゃない・
961名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:27:38 ID:m9NzQyNK0
受験シーズンの品川に

極右の街宣車100台が軍歌を大音響で流し、

2000人の極右戦闘員と、無数の警官隊

バリケード築き、交通は大混乱。 品川は地獄になるところだった。


962名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:27:44 ID:lB0adS7O0
読売にしては良いこと言ってるな。
ウヨクの味方はネットウヨクだけだなw
963名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:28:07 ID:Feil3/zb0
>>956
仮処分に従わないのは不法行為じゃないんですかねえ。
964名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:28:16 ID:VEoFiLqC0
>>944
デモの合憲も法や条例に準じた上での判断だ。
勝手に無許可で集まる街宣右翼連中は危険性が認識されているため排除対象。
警察白書くらい見ろや。危険団体と認識して奴らの活動を認めるわけねえだろ。
965名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:28:52 ID:y1ju/t9lO
まあ、賠償金払わない人もいるしw
966名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:28:58 ID:I6A4hLhb0
>>962
ここには街宣右翼の味方はいない。
967名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:29:29 ID:MaovfrXF0
>>948
そもそも仮処分無視をしていいか、悪いか、など
おまえの期待していることと何ら関係ない

>>940 で書いたけど読めるか?

>>949
>契約の履行を命ずる仮処分なんだから、

契約に従って解約の違約金を支払うこと=契約の履行

あと 仮処分≠判決の確定
968名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:29:33 ID:6YNWfat+0
>>951
今回はまさに司法を無視した方が自分の利益のためという理屈が根底にあるため
格好の懲罰的賠償事例になるのでは
ただし実際には日教組の主張をそのまま受け入れるだけだろうけど
969名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:29:33 ID:x1MQqKlR0
不法行為と違法行為がごちゃごちゃになってる。
970名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:30:00 ID:oVSv+xY/0
左翼はグランドプリンスホテル新高輪の支配人を街宣部隊で包囲すべき。
西武は近隣住民と客の平穏を守るために支配人をクビにしたらいいw
ダブスタじゅないなら当然クビにするよなw
971名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:30:00 ID:HYShd6wG0
415条は709条の特別法みたいなもんだろ。
972名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:30:12 ID:J0nrPWqj0
>>962
ネットウヨクは構成員の大部分が在日朝鮮人である街宣右翼の天敵だぞ。
973名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:30:15 ID:m9NzQyNK0
まあ常に極右2000人を連れてくるキチガイ教師団体には

集会場など貸すわけないだろバカwww
974名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:30:33 ID:fyg8eTCo0
>仮処分に従わないのは不法行為じゃないんですかねえ。

契約は有効ですよ ってのが仮処分の内容。
当該契約に解除条項が記載されている(当然だが)ので
不法行為は構成されない。

何回言われればそこ理解できんのかね。
975名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:30:33 ID:zib9sTnk0
>>963
仮処分に従わないってだけで不法行為になるのか?

学生時代に民事執行法取ってなかったから詳しくはわからんから
上手く説明してくれ
976名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:30:42 ID:Feil3/zb0
>>933
あのね、債務不履行というのは不法行為の一類型に過ぎんわけよ。
どこで民法かじったのか知らんけど、公務員予備校レベル以下だね。
977名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:30:52 ID:xIDvtUBiO
>>949
部屋を使わせろなんて命令だせねーよ
契約有効の保全が仮処分の命令、よって契約通り部屋を使わせろなの

だから契約不履行なのわかる? 


部屋を使わせろの根拠が契約有効なのがわからないお前が馬鹿
978名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:31:17 ID:Fc1CcCP50
>>941
その乱痴気騒ぎが毎年当たり前な集会が問題なんだよな。
しかも会場は自分等だけではなく不特定多数が使うホテルだろ。
毎年当たり前と日教組が感じているなら、当日は自分等しかいない会場を押さえるべき。
何故そこまでの気遣いができないのか非常に理解に苦しむ。
警察の警備は、それも彼等の仕事だから別段構わない。
しかし、それに伴う一般にかける不便さや不快さは主催者が配慮すべき課題。
979名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:31:34 ID:VEoFiLqC0
>>967
仮処分判断も法に則ってる以上、否定するなら根拠が必要だ。
しかもこれは本裁判になる前に対処できるぞ。
してない以上、否定できる根拠もないのに無視したとなるわけだが。

法治国家を否定したい奴には何を言っても無駄くせえな。
980名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:32:04 ID:6YNWfat+0
>>967
いやいや裁判所判断の無視はダメだろやっぱりw

981名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:32:08 ID:F9GPo9980
ホテル側は営業妨害で訴えろよ
日本人から嫌われてるカルト集団の集会に使われたら商売にならないだろw
982名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:32:15 ID:3bnylJsZ0
在日右翼もいつもどおり

日教組=右翼の被害者 → 善

のイメージを植えつけるはずだったのが
まさかこんなオチになるとは思ってなかっただろうwwwwww
983名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:32:39 ID:7ExauMlRO
>>950
そう思い込んでしまいたいwwwwww
984名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:33:01 ID:m9NzQyNK0
だったら読売ホールを貸してやれ

大渋滞と大音響の軍歌が一緒に起きるけど、ナベツネなら屁でもないだろwww

あと戦闘服の極右2000人も来るけどなwww

985名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:33:41 ID:J0nrPWqj0
>>981
あらゆる手をつかって抗議すると日教組はいっているが、あらゆる手とは手段を選ばぬということだから、
日教組は脅迫とい立派な犯罪を既に犯している。
986名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:33:51 ID:6YNWfat+0
>>982
そろそろその辺もリセットすべきじゃねーかな。ホントに
987名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:34:34 ID:oVSv+xY/0
>>972
ほほう。じゃお前は朝鮮人右翼に屈した(内通連携した?)ホテルのお仲間さんか(爆笑)
988名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:34:34 ID:jfHP+B1m0
>>974
産経を読む限りでは、契約解除は認めませんよと読めるが?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080201/crm0802012035044-n1.htm
989名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:34:54 ID:MaovfrXF0
>>984
ま、本来それで全部解決なんだけどな
日教組も今からナベツネに頼みに行けばいい
990名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:34:56 ID:LWvRSdOC0
>>984
一年前の段階で埋まってるだろうに。
991名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:35:23 ID:7ExauMlRO
>>984
銭湯服って一着いくらぐらい?ww
やっぱアメ横てかで買うわけ?
992名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:35:25 ID:TLz8Bq5a0
>>979
民間に無理矢理貸すことを裁判所が強制することのほうが
よほど法治国家じゃない気がするがね
993名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:35:28 ID:6YNWfat+0
>>989
俺もそこには同意するw
994名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:36:02 ID:9tSGSGBn0
>>1
>裁判所が指摘したように、ホテルは日教組や警察と十分打ち合わせ、混乱を防ぐ努力をすべきだったのではないか。
それで儲けにならんと思ったら断る自由だってあるんじゃないのか。
原因は右翼街宣かもしれんが、近隣住民とトラブルの矢面に立つのはホテルだ。
逆に言えばそこまでの責任なり必要なら弁済までするのであれば断る理由はないだろうが
どうせ世間知らずのアホの教師軍団だからそういう常識はないだろうしな。
995名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:36:11 ID:xIDvtUBiO
>>988
解除と不履行の違いを理解できない?
996名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:36:14 ID:VEoFiLqC0
>>992
仮処分は法に則っての判断なんだが?
997名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:36:24 ID:6YNWfat+0
>>992
1回結んだ契約の重さをわかっとらんなぁ
どれだけ先人が不平等条約で苦労した事か、、
998名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:36:34 ID:W7BBa8wh0
>>992
民間に無理やり、じゃなくて民間が普通に契約したなら
履行しやがれ馬鹿という判決に過ぎんと思うのだが。
999名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:36:36 ID:m9NzQyNK0
ていうかキチガイ教師の集会何ザ

そのへんの埠頭でやれば十分だろ

会場費もゼロ円で一石二鳥ww

1000名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:36:36 ID:lB0adS7O0
1000ならウヨク壊滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。