【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
828 :2007/12/02(日) 06:23:57 ID:l7aCc3SE0
>>「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

生活保護受けている奴が 高校に行ってもいいの?
税金払っている奴の子供より レベルの高い高校に行って将来いい仕事についたら
子供のころに受給してた生活保護費は返還するんだろうな
じゃなかったら 今、税金払って こいつらを養ってる俺らはライバルを助けるだけ?

829名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:24:53 ID:bty/yn780
>>814
>後は消費税を上げれば独立行政法人も安泰だ。

ムリ。

お前、バカか?

消費税率上げて税収が増えるとか本気で思ってんのか?

消費税導入・税率引き上げ以来のこの15年、お前は何見てきたんだ?

消費税導入で10兆円、更に、税率引上げで10兆円の税収減だ。

消費税の経済効果にかかわる経済理論とモノの見事に一致している。

そんこともわからんくせに書き込むなよ。バカW
830名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:26:25 ID:g2dxxxVa0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?


年金受給者あわれ かたや生活保護で2億円ゲット
831名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:26:47 ID:42XJnd4j0
適当に過去レスを読んでみた

>>300の案はおもしろいけど
問題は別個のお金の問題。
未申告の就労(水商売とか家族からの手渡しでのお金の援助)等が
大きな問題だから。

俺が不正受給者なら
それらは食料品や家賃・光熱水費・こどもの教育費用くらいにしか充てない。
貯蓄も当然タンス預金や親・兄弟名義の通帳に入れる。

捜査権が欲しいな。そいつの家に行ってタンスひっくり返したりいろいろ見る権利を与えて欲しい。
832携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 06:26:53 ID:mixoivIOO
>>829
WWWWWWWWWWW
833名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:27:57 ID:Z8bzlPRu0
>>839
警察でもそんなことは易々とできないだろうな。
834名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:28:32 ID:lU6RleAX0
不動産とか財産あっても受けれるのもおかしい
在日のやつらはその辺もわかってて受けてる

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
835名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:29:28 ID:4zgqmaWaO
生活保護費は14万ぐらいらしいなオレ負けそうだわ
836名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:30:29 ID:g2dxxxVa0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

手取り26万ってどんだけ普通に50万以上稼いでる奴と同じ待遇
医療費も税金も年金も払う必要ないなんて
837名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:31:50 ID:atkdI4kNO
>>823
事件ってのは何かあったら何故かマスゴミが非のない役所側を叩くとかね。
自分はナマポやクズ希望者相手にする役所は大変だと思うし
そこまで叩く気にはなれないけどね。
役人は決められたとおりにやるのが仕事で、役所の人は
上が決めたのを実行してる訳だし仕方無い。
クズが喚き散らしたり高慢な態度で恫喝とか最悪だろうしな。
正直自分はあんな仕事絶対したくない。
838名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:32:04 ID:DsV28tJz0
市民団体に抗議するにはどうしたらいいんだ
839名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:33:37 ID:HD40WYBk0
下手に減らすと、
生活保護費で手懐けていたやくざが、
窓口に押しかけるw。
840名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:34:42 ID:3gJmStwnO
住んでる地域によって貰える額が違うだろ?
841名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:35:41 ID:bty/yn780
>>832
消費税率を引上げていいことは一つもない。それは見事なまでに。

課税漏れが防げるという人もいるがそれは幻想に過ぎない。
課税業者が預かり納付するというシステムでは彼らがそれを脱税する可能性
があるからだ。この点はインボイス方式でも変わらない。

税負担能力(いわゆる縦の公平)を無視しているからもちろん公平でもない。

消費税率引き上げには消費の抑制を通じて経済を不況に追い込み税収を押し
下げる効果もある。
税収増加がそもそも目的であるはずの消費税率引上げもこんな効果が付随し
ているのでは話にならない。論外。

財務省の中の人、君達は一体何をしたいの???

生活保護費云々以前に消費税を何とかすべきだとは思わないか?>ALL
842名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:36:23 ID:168OT3CLO
▽▲アメリカ様が、三角合併を 敵 対 的 買収に使えるように改革しろ!と御注文▼△
2007年度年次改革要望書(仮訳)http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
I-A. 近代的合併手法の見直し
〜(略)〜米国は日本に対し、2007年5月以降に外国投資家が日本企業を合併する際に三角合併手法が用いられた回数について、また事例がほとんど無い場合には、
この問題に対処するために日本が取る措置について詳述した報告書を、2008年8月までに作成することを提言する。
I-B. 敵対的買収対抗策における株主利益の保護
日本企業による買収防衛策の導入について、経営陣の利益ではなく株主利益を保護しているか、また経済産業省の企業価値研究会が2005年に公表した指針だけでなく、
東京証券取引所の目標および規定にも合致しているか判断するため、2008年4月までに調査を実施し公表する。
敵対的買収対抗策が株主利益を害することがないよう確保するため、どのような追加的措置が必要かについての提言を含める。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196401244/
843名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:36:38 ID:z13paCQx0
>>821 あそこらは保護されるという既得権を持っている人と
そうでない人との扱いが激しく違うのが問題だと思う。
だから門前払いについては、その既得権者以外にされてる訳で
そういった意味ではやっぱり大問題でしょう。
完全に数値として見て、犠牲になった者の顔を見ずにすますなら
あれで良いとも言えるかもしれないけどね。
またそういった扱いが激しく違うというのは全国、特に西日本には多いみたいね。
各地に見られるようです。
844名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:36:48 ID:g2dxxxVa0
3児の母で、夫の暴力でPTSD(心的外傷後ストレス障害)となり入退院を繰り返している
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

ネットワークの湯浅誠事務局長は「基準引き下げは就学援助などにもつながり、貧困層を圧迫する。
断じて許せない」と批判した。同ネットは検討会に対抗し、当事者が参加した
「生活扶助基準に関するもう一つの検討会」を12月7日に開催する予定だ。【東海林智、市川明代】

最終更新:11月30日11時34分 11月30日11時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000050-mai-soci


最新の記事ではシニアリーグの件が消えている。
圧力がかかったようだ。
845名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:38:16 ID:42XJnd4j0
日本下水道事業団なるものの存在を知った時は驚いたな
しかもしっかり「日本下水道事業団法」というのがあるんだよな。
これが噂の独立行政法人という奴かな?って思った。
役に立っているのか知らないが、収入元が公費ってのはどうなの?
846名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:38:39 ID:hC//SHvC0
おまいら、自分たちがその立場になったときの影響を考慮しないのな。

ま、人間そんなもんか。
847名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:38:56 ID:HKWCQLPe0
省、庁は生活保護を勝手に、引き下げにできないよ。
848名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:41:05 ID:dnH67POtO
在日60万人中43万人を無職認定で、少数派の在日朝鮮人が日本人の22倍も生活保護受給率。
生活保護を受ける在日外国人の中で韓国・朝鮮人だけの数字です。
このほかに参政権をよこせと言う。(現在国会で審議中)
ちなにみ、国会議員の60%は賛成で可決間近。
これだけは絶対に食い止めないといけない
可決すれば在日特権のように後悔しても取り消すのは難しい大問題になる
849名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:42:40 ID:YAkOkpAN0
>>802
 >739
 >不正な受給をさせないため徹底的に管理、調査。
 >不正を働いた者にはペナルティを科す。

>こんなもん現場の公務員でも当然に思いつくしできる限りでやってるんだが
>現状では実行不可能(特に1行目)

行政のみで管理するのには限界があるでしょう
一般人でも受給者を見守れる制度を作れば良い

不正な受給を減らせば、本当に困っている人に分けれる
私たちの税金が、何処でどの様に使われているのかを知ることは
当たり前の事、皆で生活保護者を見守る社会を作り、応援しましょう

「○○さん、頑張ってくださいね、応援しますよ」って声をかけれるようにしよう
言われる方も励みになるし

その為にも、困っている人が何処に居るのか知ることは悪いことではない
積極的に公開すべき

募金にしろ融資にしろ、顔の見えない人にはお金は出したくない
850名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:42:45 ID:42XJnd4j0
>>843
一度保護を与えると打ち切るのが難しい。
だから保護を受ける前に福祉相談を受けてるんだと思う。
それでも保護を受けるべきという人間は学○員・ヤ○ザ・部○じゃなくても保護を受けている。


門前払いが問題なんて言われるけど
各地の福祉事務所ではちゃんと話を聞いて「□□な見知から
保護受給に適していない」ことを説明しているはずだが、
マスコミの報道では門前払いとなってるんだよね
また、偏った報道しかしていないんだよね。
一番の問題はそこじゃないかと。
851名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:43:16 ID:z13paCQx0
>>845 そのくせ日本の地方都市の下水道普及率はかなり低かったはず。
それから水道関係についても大きな河川の近くなどに
水道博物館みたいなのがよくあるが、あれなど利用されてるのを
見た事がない。だれもあんなもの必要としてないと思うよ。
ああいう北朝鮮の馬鹿記念建築みたいな意味不明なものを作るのは
やめて欲しいものだと思う。
いわゆるひとつの公費を使った公共事業といったって、もう少しは役に立つもの作ればいいではないか。
852名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:43:23 ID:BT/Jrz8a0
>>846
一度のつまづきで地獄に落ちる・・・そんな危険な社会を目指してます。
853携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 06:44:15 ID:mixoivIOO
在日さえいなくなればもしくは特権が撤廃されたら
それだけでも日本はかなり住みやすくなると思うんだが
854名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:44:32 ID:ZQ9AASer0
普通に暮らしてたら普通に余る金額を貰ってると思うけどなあw
1人暮らししてたときは1月10万もかからなかったし
855名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:45:15 ID:atkdI4kNO
>>846
ナマポやナマポ希望者の理論なんか通用しない。
生産性が無いなら必要無いが本来の姿だが
生産性が無くても(自分もそうなる可能性があるから)
最低限は保障するというのが普通だろ?
産油国じゃあるまいし湯水のように金は湧き出て来んのだよ。
他人様のおかげで生きていけるのに
「遊ぶ金寄越さねーなんでふざくんな!」
なんてどの口が言うの?
856名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:46:55 ID:N3qGdFz40
生保受給者は納税者様のサンドバックになるってのはどうだ?
役人立ち会いの元でさ。拳や武器使用禁止。平手のみ。
その日殴られた回数に応じて金を支給。
多少の怪我くらいどってことないでしょ、医療費免除なんだろ?www

857名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:48:12 ID:fofhstV30
共産党の陰謀 働く奴から金をふんだくろうぜ 俺達は生保貴族

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-28/2007112814_02_0.html

反貧困ネットが集会
「生活守る政治家いませんか」

--------------------------------------------------------------------------------

 「もうガマンできない!広がる貧困」「私たちの生活を守ってくれる政治家はいませんか?」
を掲げ、反貧困ネットワーク(代表・宇都宮健児弁護士)は二十七日、結成後初の集会を
衆院第二議員会館内で開きました。路上生活者、シングルマザー、障害者、生活保護利用者
らが生活実態を発言。与野党の国会議員が貧困解決に向けて奮闘する決意をのべました。

 日本共産党からは吉井英勝衆院議員と仁比聡平参院議員が連帯を表明しました。
反貧困ネットは首都圏青年ユニオン、NPO自立生活支援センター「もやい」、全労連、
連合などに加わる個人三十人余で構成、十月に正式に発足しました。


日本共産党
日本共産党
日本共産党
日本共産党
日本共産党


働いてる人から金をたかることしかいわない共産党


858名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:48:37 ID:aDChv8mo0
>>855
本当の意味で金がないのか怪しいものだがな。
859名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:49:12 ID:ebHOj6YB0
>>853
そうそう
ナマポもこういうところに目を向ければ
自分の生活が安泰になるかもしれないよ
860名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:49:53 ID:42XJnd4j0
>>849
>>行政のみで管理するのには限界があるでしょう
>>一般人でも受給者を見守れる制度を作れば良い

具体的な制度として、生活保護受給者の額には「生」という字の入れ墨を入れましょうw
という冗談はおいといて、


個人情報保護が優先されるんじゃないかな?
生活保護を受けていることを知られない権利、みたいな。


一応、地域の民生委員さんは知っていますよ。何の役にも立ちませんが。


>>846
世の中の多くの人は税金や年金等を天引きされ、生命保険や損保等に加入し
もしものために貯金を貯めて、無駄な消費を控え収入に見合った暮らしをし、
なおかつ親の面倒もみていると思いますが。

世の中の少数の人は親兄弟・友人等から借金をして踏み倒し、
医師から禁止されている飲酒喫煙を控え、年齢や体調に応じて運動して健康を維持し、
子供にはできるだけ自分で教えてあげて、普段から親族・友人等と良い人間関係を形成してると思います。
861名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:50:10 ID:z13paCQx0
>>850 いや、原則そうかもしれないが
少なくとも筑豊や北九州についてはちょっと違うように思うけどねえ。
ある一定数が先に占めており、それで予算が限定されてしまうために
新たなる申請を門前払いしてるような傾向が強いように思うんだけど。
筑豊については地域経済が回ってないという深刻な問題も未だにあるかもしれないけどね。

それから一旦申請を通すと取り消ししにくいというのも確かだろうが
もしも現実にそれをやった場合に、実は餓死どころか生存上は全然困らないという人達が
既得権者の中に少なからず含まれている事。それこそが問題なんだと思うけど。
862名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:50:47 ID:Igeyvo9x0
年金問題、手抜きの薬害問題等、議員、厚生省で責任は取らないが・・

詰め腹切らされるのは常に民と決まっている。


年金問題、手抜きの薬害問題等、議員、厚生省で責任は取らないが・・

詰め腹切らされるのは常に民と決まっている。


年金問題、手抜きの薬害問題等、議員、厚生省で責任は取らないが・・

詰め腹切らされるのは常に民と決まっている。
863名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:51:39 ID:fofhstV30
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

手取り26万ってどんだけ普通に50万以上稼いでる奴と同じ待遇
医療費も税金も年金も払う必要ないなんて
864名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:51:54 ID:aDChv8mo0
http://www.gci-klug.jp/klugview/07/10/12/post_4421.php
こんなことが罷り通るのも裏に癒着の構造があるからに他ならない。
自民党と官僚の癒着を一度断ち切らなくてはダメだ!
865名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:52:33 ID:atkdI4kNO
>>858
おまえのポケットには遊んで暮らすクズにくれてやる金が
たんまりあるのか?
本当に困っている障害者や老人にあげられる金はあっても
パチンカスにやる金はないだろ?
866名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:53:29 ID:HD40WYBk0
糞2ちゃねらーが、病気等で支給を求めても却下を。

あれだけ大口叩いているのだから、流石に申請など、
すぐに行くだろうよw。
他人に厳しく、自分に優しいがモットー。
867名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:57:10 ID:aDChv8mo0
>>865
何ズレたこといってんだ、お前。
確かにクズや得体のしれない外人にはやりたくないがな。
868名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:58:40 ID:PScb60nl0
社会保障の最たるものである生活保護が下がるとしたら失業保険なんかも危なくなるかも…

こえー…大不況がきて裸で投げ出されたらマジで死んじゃうよ〜…
869名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:58:59 ID:42XJnd4j0
>>861
ん〜、筑豊や北九州の現状をこの目で見たことがないのでなんとも言い切れない。
もしかしたらそうかもね。
でも俺、せっかく公務員になったのにそういう明らかに訴えられるような事はしたくないし
しないな。別に上司から給料もらってるわけじゃないし、上司に気に入られて異動なら
喜んで異動するしね。

>>それから一旦申請を通すと取り消ししにくいというのも確かだろうが
>>もしも現実にそれをやった場合に、実は餓死どころか生存上は全然困らないという人達が
>>既得権者の中に少なからず含まれている事。それこそが問題なんだと思うけど。

何を言っているのかいまいち意味がわからない。
2行目の「それ」って何?その後の「実は」以降もよくわからない。

3行目は「生活保護費分での生活に余裕がある人が生活保護を受給するのが問題」って意味?
そういう人はなんちゃって精神とか偽装離婚とか、そういう人もいます。
そういう人達の保護受給は大問題だと思うよ
一度生活保護を受けると生活保護を切るのは難しい。ほんとに難しい。
俺が保護を受ければ不正受給しまくるし、誰にも絶対に見つからない自信がある。
それだけ欠陥を抱えている。上の人達はやる気なし。
県庁の人あたりから既にやる気がない人が多い希ガス。
870名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:01:42 ID:aDChv8mo0
>>869
あんたの書き込みでやはり地方公務員の給料を中小企業リーマン平均に引き下げる
のが先決だと確信したよ。
871名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:04:40 ID:Mv0TVfSw0
>>869
一般企業で働けるだけの器のないキチガイの巣窟だと言うのは、よく分かりました。
こんなんに税金払ってるのは問題だな。

今後そっち方面でちょっと動くわw
872名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:08:17 ID:aDChv8mo0
@公務員給与のために利用する民間給与の評価の仕方
公務員給与は、民間の給与を参考にして決定されています。一般の国民は、公務員給与は民間給与平均を参考にしていると思い込まされているのではないでしょうか?

確かに、民間給与の平均を参考にしてはいるのですが、その平均値は民間全体の給与平均ではありません。
「従業員100人以上の企業の男性をランダムに抽出して、平均値を出しているのです」

しかし、impressによれば、「就労人口の8割が従業員数100名以下の中小企業に所属し、その数は全企業数の99%となる166万社となっている。」そうです。

つまり、公務員の平均給与には、就労人口の8割の給与額が参考にされていないわけです。

A給与退職金,年金,その他福利厚生
公務員は給与以外の人件費(手当て)で優遇されているようです。
民間では考えられない手当てがあるからね。
873名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:08:33 ID:z13paCQx0
>>869 長いレスさんくす。
一個ずつ説明すべきかもしれないが、元々こちらが分かりにくい文章を書いてしまったようなので
とりあえず前レスの大意を述べておくと、
まあ言ってしまうと、特に筑豊辺りは生活保護親子二代以上とか
また何故か生活保護なのに車乗ってるとかが非常に多い土地なわけです。
元々炭鉱地で廃炭してとかいう経緯もあるだろうけど、ちょっとたいがいにしたらどうか
と言いたくなる面もなくもないという事です。また北九州についても色々と
圧力となりそうな層も居て、そちらに先に優遇的に生活保護がいってそうだとか
そういう事が言いたかったのです。
別にあなたが審査してる訳ではないでしょうし、もしそうであったとしても
可能な限り真面目にやってるかもしれないので、まあちょっと言ってみたかった程度に
とってくれても構わないです。以上。
頑張ってください。
874名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:08:55 ID:atkdI4kNO
>>869
仕事とはいえ辟易するんだろうね。
しかも若い内は安月給で不景気は叩かれ好景気は鼻で笑われ
何かといったら公務員が悪いだもんな。
早速叩きたくてウズウズしてた奴が頭出し始めたみたいだしw
875名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:09:39 ID:pN9Xd5cA0
ここの乞食ナマポが集まって必死

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
876名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:13:49 ID:5L7PVO7r0
生活保護の不正受給  最新は月61万円もらうのがトレンド

 厚生労働省によると、2006年度(速報値)の生活保護費の
不正受給は約1万4700件で総額約90億円。1件当たりの不正受給は61万円。
生活保護の受給世帯は、同年度に月平均で107万世帯を突破し、過去最高を更新した。

収入ごまかし、別居装い…
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/112/
暴力団幹部ら三人が生活保護費をだまし取ろうと、高松市役所に虚偽の住民異動届を提出。
「夫婦仲が悪く、別居しているため収入がない」と生活保護費の受給を申請、
一―三月の生活保護費計約四十六万円をだまし取ったとして、高松北署は、
この三人を詐欺の疑いで逮捕した。

収入を申告しないなどして生活保護費を不正に受給する額が県内で大幅な増加傾向
http://tokei.ikimasuyo.info/2007/06/post.html

■[生活保護不正シリーズ]生活保護の不正受給
http://d.hatena.ne.jp/aladd/20050126/p1

生活保護費不正受給 札幌市は06年度に2億7000万円
http://www.bnn-s.com/news/07/10/071009172228.html


生活保護に関する行政監察改善措置状況調査結果(要旨)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/seikatuhogo-tyousa.htm

弱者切り捨ての格差拡大ヤミの北九州方式≠ニは?
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/Feature/0003/

生活保護の実施に対する批判について
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_
ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=16710
877名無しさん@八周年
>>874
くだらねえ当てこすりしてんじゃねえよ、バカ!