【ソニーDSLR】SONY総合 α part.16【Aマウント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
前スレ 【ソニーDSLR】SONY総合 α part.15【Aマウント】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1231650550/l50
関連 >>2-5
2­:2009/03/13(金) 10:31:07 ID:nWqX/xvx0
【公式サイト】
Sony α
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/
(公式サイトRSSフィード)
ttp://www.sony.jp/xml/dslr.xml
"α"コミュニティルーム
ttp://dslr.communityroom.jp/
コニカミノルタ カメラ関連製品
ttp://ca.konicaminolta.jp/support/index.html

【ユーザーサイト】
α-system Spirit Wiki
ttp://wiki.a-system.net/index.php/FrontPage
α photography
ttp://upload.a-system.net/
Planet α
ttp://planet.a-system.net/
3­:2009/03/13(金) 10:32:02 ID:nWqX/xvx0
4­:2009/03/13(金) 10:32:56 ID:nWqX/xvx0
5­:2009/03/13(金) 10:35:14 ID:nWqX/xvx0
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 13:13:09 ID:4VhXiEWb0
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 20:16:48 ID:mC5y8L5w0
ソニーαのセミナーで、回折現象の珍解説を唱えて
先般スレで話題になっていたS講師。

カメラの視度補正についても、
「ファインダースクリーンでは合わせにくいので
下に表示される文字がはっきり見えるように調整するとよい」
と言っていた。

スクリーンと文字表示は光学系が別であり、正確には観察距離も違うのでは?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 20:44:48 ID:m/Y/3e7u0
>>7
ネタじゃないよね?w
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 20:48:31 ID:Kz/kaqVK0
>>7
たとえば、タムロンA09の広角解放はメロメロだ、とレスれるのに
なぜ講師の名前だけはイニシャルになって伏せられるんだろ?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 22:54:57 ID:yTxHskWW0
>>1 乙。
本屋で立ち読みしてたらDAYSJAPANに三好さんの機材紹介のページがあったので、買ってみた。
いきなり35F1.8ZAなる文字が目に入り、PMAでは発表されなかったけど、実際には発売されるのか!
と思ってよく見たら、どうやら135F1.8ZAを間違えたっぽい。
他にもツァイス70-200F2.8とか、α900とα700を間違えたりとか・・・
ちゃんと編集しろよと思った。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 01:00:59 ID:R42ruOda0
>>9
前提の聞き落としとか聞き違いとかあるからでしょう。
ファインダー内の文字とスクリーンは別の光学系だけど
無限遠を見たときにはっきり見えるようになっているので
実用的には間違いではないと思う。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 05:48:56 ID:IB8TcZ7gP
何も考えずに、表示文字で視度補正をしていた、俺様が通りますよ。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 06:00:01 ID:3UBdHt1M0
>>7
α350の取説にゃ「画面表示」で合わせろと書いてあるぞ!

他の機種は知らん。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 13:05:15 ID:F6mGpL5W0
Sonyだとシャッター故障(取り換え)だといくらぐらいかかる?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 20:12:25 ID:2wJ4CCjx0
何度かこのレスで皆さんにレンズについてアドバイス求めたりしていました。
しかし優柔不断なため、どのレンズを購入しようか迷って決められず。

たまたま、キタムラのネットショップを見たとき中古ミノルタ135mmが三万円で出ていました。
こんなに安いのもあるんだぁ〜と、衝動的に予約をしてしまいました。
しかし、後々よく見るとミノルタAF135mmとなっています。
え?たしかSTFってMFだよね?と思い慌ててネットでAF135mmを調べてみましたが、製品情報が見つけられませんでした。
これってstf135mm以外にAF135mmが存在するのでしょうか?
それとも表記を誤ってるだけでしょうか?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 20:22:25 ID:TgTNqF8Z0
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 20:39:55 ID:2wJ4CCjx0
>>16 さっそくありがとうございます。

・・・ありますね。しかも全くの別物。
あの・・・、皆さんの間ではAF135mmはどういった評価でしょうか?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 20:56:37 ID:q+b2X0kl0
>>17
このレンズ持ってるけど、切れ味、ボケ味も含めなかなか良いと思う
ただ漏れは数年前中古αレンズが底値の投売り状態のとき。9.8kで買いまつた
今はなかなか出てこないし、高くなったもんだ・・・
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 20:58:33 ID:q+b2X0kl0
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 21:07:48 ID:2wJ4CCjx0
>>19 心強いレスありがとうです。
AF28、24、50mmあたりの単焦点とかと比べたら、どうでしょうか?
風景やペットを主に撮ります。
2117:2009/03/15(日) 21:11:47 ID:2wJ4CCjx0
20の↑のは18さんへのでした。
>>19
参考になります。他にもいろいろ調べてみます。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 21:24:45 ID:wwdKHl0F0
135mmは室内でペット撮る時は長すぎて使いものにならないと思います。
自分は28mmで猫撮ることが多いのですが
1匹ならともかく2匹同時に構図に入れようとするともう少し広角が欲しくなることもあります
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 00:41:00 ID:O+jwllQG0
>>20
最短が1mとなってて135mmとしては寄れるレンズではある。
画質に関しては銀塩時代からずっと、積極的に評価されるレンズではない。
MF時代の設計のAF向け進化系で、インナーフォーカス化して最短を
詰めたけど、ボケが暴れやすくなった。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 02:36:23 ID:IdafgkdX0
αの135mmにはSTFと135/1.8ZAなんていう超絶怒涛のレンズがあるせいで、
135/2.8の評価はどうしても辛くなってしまいますね。悪くはないレンズなのですが、
せいぜいそこどまり。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 08:09:38 ID:QENML3d00
135/2.8は銀塩時代は1万円前後だったね。
中古で激安な初期形レンズのひとつ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 10:47:15 ID:yntso3HS0
昔は3万あれば100/2の中古が買えたんだがなぁ・・・
しかし現状でも100マクロより高いってのはイマイチ納得いかんな。
レアっちゃレアだが。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 12:21:56 ID:BJSzQ3N90
オークションの出品で、α アルファの文字が、〆 になってるのがけっこうある。和風でよいと思う。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:16:17 ID:ROYoDfsR0
AF135/f2.8は、良くも悪くも「135mm」という焦点距離を受け持つためのレンズ。
それ以上でもそれ以下でもない。

けど3万円は高いと思うが、いまや中古市場でもなかなか入手しづらい玉だから、
「135ZAより安い」と考えて買っても、そんなに後悔はしない。かもしれない。
が、もう少しお金ためてレンズメーカー製の70-200f2.8クラスのレンズ買った方が幸せかも。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:31:25 ID:yntso3HS0
いやまあそれなりにシャープでがっかりレンズと言うほどでもないから買ってもいいんじゃね?
俺も以前2.8万くらいで見て買おうとしたし。
ピントリングに引っかかりがあったからやめたけど。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:34:22 ID:g6AgIB2d0
AF 135/2.8 は
α の135mm の中で最も軽量コンパクト、
サードパーティ製 F2.8ズームに比べても小型軽量なので
135 という焦点距離と、サイズ・重量に
こだわりがあるなら超絶オススメだが、
それ以外はオススメしないな。

新品で売っていたリアル工房当時、
28/2.8, 50/1.7 と併せて安価単焦点による
広角+標準+望遠のフルセット構成にしていたもんだw
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 16:09:22 ID:L5Cdj1GD0
今で言うダブルズームキットみたいなもんで、まずその3本からだったよな
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 19:20:26 ID:MZaX9HPrO
そうそう定価三万円ぐらいのレンズ
今でも価格がさがらないのは希少価値のみ

よく物価が〜
と言う書き込みを見るが
バブル以降物価などほとんど変わってない
寧ろ電気製品などは価格破壊が進み今の方が安い位
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 20:12:28 ID:ei6eP8Q00
カメラ製品の価格は希少価値のみとも言える
どんなに名機であっても在庫が多ければ安くなる
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 20:22:29 ID:Vj0W0M2s0
修理対応終了で値崩れするものでもある、ので、使用価値も大きいとは思う
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 21:30:35 ID:Px6wsi3R0
αシステムは、発表と同時に70-210/4とか28-135/4-4.5とか出て、そのままズーム全盛時代に突入しちゃったから
単の135/2.8なんかそれほど数売れなかったんだろうな
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 21:36:10 ID:bCkBR8eK0
もし当時俺も大人だったら、135/2.8より70-210/4を買うなぁ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 21:37:55 ID:MT0tMA480
>35
そういうことだなあ。
単に比べてズームは大幅に値崩れした。
技術の進歩が著しかったこともあると思うけど。
(当時は3倍で高倍率の時代)
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 09:08:49 ID:r/0jWijv0
いや、俺なら135/2.8と200/2.8の二本買う。
たとえ中古でも。だ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 09:50:25 ID:VUOJ1PAPP
いや、俺なら135-200/4を買う。
例え、こんな製品が無くても。だ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 10:32:56 ID:Lh0Tfoqh0
そして100-200/F4.5で妥協・・・最短1.9mに涙。

というシナリオですね。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 10:38:08 ID:BXjrPOFU0
昔のズームは最短撮影距離が泣き所だったからなー。
今はそれもほとんどない。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 12:28:05 ID:es/Ae3dD0
135mm F2.8は至近1メートルなので、結構接写がきく。
オークション/コレクション記録用にクラシックカメラを写すと
遠近感が程よく、機体がひずみを感じることなく撮れるので、なかなか好都合。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 19:29:23 ID:APb3/kw5O
昔は単焦点レンズの価値が今ほど認められてなかったからね
レンズの差なんかサービス判や2Lじゃなかなか分からないし
四切りや半紙
全紙をしばしば使うなんていうのは限られた人だった
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 20:54:19 ID:93MDduVa0
今はA4どころかA3プリンタですら安いからねぇ。本体価格のぶんインクに転嫁されて
いるとはいえ、A3の8色カラープリンタが¥5万切るとは…
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 04:09:42 ID:GnYxUX48O
ところでα700とT*ズームと暗い方のAF望遠ズームで幸せになれますか?
多分コンデジがメインになると思うけど
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 04:28:11 ID:5W6PnyZo0
なれます
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 07:12:06 ID:pOY8avUp0
>限られた人だった

そりゃ、昔は、四切りや半紙 全紙の代わりにリバーサルがあったからねえ。
大きくプリントするとしてもダイレクトプリントだったんじゃないかなあ。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 10:51:21 ID:4+kIsPvy0
>>47
ポジをプロジェクタで見てたって意味?
そんな人の方がよっぽど限られてたと思うが・・・
2Lでもじゅうぶんレンズの差はわかるよ。
ただ、Gレンズと単焦点の差まで行くと確かにもっと伸ばさないとわかりにくいけど。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 12:02:41 ID:S/lX3Z3t0
あと、解像度はせいぜい1920x1080とはいえ、TVで40インチとかで見るなんていう
環境も普通になっているんだよなぁ。

今は解像度が足りていないけど、もうすぐ4k2kパネル使ったTVが一般向けにも
出てくるし、高解像度の大写し環境の進歩はすごい。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 12:20:33 ID:gZOPhIr40
>ポジをプロジェクタで見てた
西欧ではポピュラーな方法だったらしいね
だから人にあげるのにスライドコピアのようなオプションも発売してたし
観光地の土産屋には絵ハガキと同じようにポジも売ってた
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 16:34:57 ID:8wzM5UsU0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090318AT1D1708B17032009.html
ってことで、ペンタがいよいよやばくなって難民が出てきそうな雰囲気だけど、
安定を求めてニコ・キヤノに流れる人がほとんどなんだろうなぁ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 17:29:26 ID:crPTnlMt0
>>51
現在の半分に削減って・・・もうフェードアウトするしかないじゃん。
だが、安定を求めるヤツが未だにペンタ使ってるわけも無く・・・。
5315:2009/03/18(水) 18:04:53 ID:/M744Pl60
皆さん、沢山のアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
作例とかも見ていろいろ考えた結果、今回は135mmは見送ろうと思います。
そして、たまたま中古の美品で見つけたミノルタAF50mm旧を購入することにしました。
ずっと悩みましたが、やっと決断することができました。
今日届きましたが、とても幸せになれそうな気がします。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 21:21:10 ID:1kjQaF0p0
>51
そもそも元コニミノ難民が多いからな、ペンタユーザは。
もうこりごりだ、という人はおおかろう。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 21:52:17 ID:FvhgJME90
ソニーも似たようなもんだと思うけどな。
先日量販店のデジカメ売場行ってみて驚いたんだけど
今ソニーのカメラで欲しいと思える機種って皆無なんだな。
特にコンデジは酷い有様だった。
キャノンやカシオ、パナソニックがあれだけ魅力ある機種を連発してるのに
ソニーのコンデジの魅力の無さはいったいどうしたんだろ?
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:02:36 ID:Uu+DlHiU0
>>55
気のせい
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:05:12 ID:gXYxgYOn0
ぶっちゃけどの社のコンデジも欲しいと思う機種がない
一眼並みの画質のコンデジって需要ないのかね?
SIGMAのアレは置いといて。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:09:52 ID:coZ/h+Um0
「画質」を求めてコンデジ欲しがるバカがいるとは・・・。
カメオタのいう「魅力」って画質、それも主にノイズだけなんだなw
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:14:17 ID:eZ15U8060
チン皮注意報
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:14:41 ID:hagUHk3l0
コンデジはタダの記録用としてしか使わん。
カメラとしてならフィルムのコンパクトのほうがまだ面白い。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:16:34 ID:TF3J73sY0
いまどきフィルムは無いわ。
晩飯やちょっとしたメモまでフィルムで撮るのかねぇ?
時代錯誤としか言いようがない。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:21:37 ID:hagUHk3l0
>>61
だから、コンデジが記録用なんだって
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:24:26 ID:G32tUsfB0
記録と記録以外って何が違うんだ?
コンデジを記録以外にも使えないほど下手糞だという自白だというなら納得だがw
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:35:27 ID:2/TEX2LO0
デジタル一眼レフ満足度、ソニーはダントツの6位だってよ。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/18/10467.html
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:38:15 ID:vIsP0UzP0
α最下位ww
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:39:05 ID:aOIxXQUB0
きびしーな
ソニー以外使ったことないからニコンに興味わくな
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:41:03 ID:wNXsMQ3Z0
信者の買い替えしか需要のない某社と違って、辛口のご新規さんが
多いってことで(w。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:00:27 ID:Z564Uza70
統計なんて依頼した人に都合のいい数字が出るようにする学問だから気にする必要ないのでは。
この場合は、ビッグ2が上に来れば問題がないわけだから。
しかし最近のウェブはおべっか体質がえげつない。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:02:42 ID:d6+MP1hw0
ソニーは今年中にαから撤退するそうです、レンズ、ボディともゴミ決定です
本当にありがとうございました。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:05:42 ID:eZ15U8060
暖かくなってチン皮の発狂っぷりにも磨きがかかってきたな。
そろそろ通り魔とか起こしそうな雰囲気だ…
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:09:19 ID:19EzYLsN0
評価低いな
コニミノからきたやつらショックだろうに
これからはソニー主導で好き勝手にやってほしい
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:09:30 ID:1IG+Wapfi
>>63
お前センスないな
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:21:55 ID:95O8U+q10
>>48

えっ、持ってなかったの?ネガフィルムだけの人???
 貧乏人は、プロジェクターで大写しだったよ、昔は。
 そういう感覚では、今のPC上鑑賞とあんまりかわんないかも。
 900くらいの解像度になってやっと昔並みの使い方が出来るかも?って
 思い始めている。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:23:59 ID:udhTzIAn0
>>64
マルチマウンターの客観的視点からみたら順当な評価だと思うけどね。
おべっかだの考える方がどうかしてると思ってしまう。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 00:14:46 ID:gZemlByp0
>>74
コニミノ〜ソニーしか使ったことのない者からすると、
たとえばα100から700に買い換えただけでスゲーと思っちゃうものなぁ・・・
井の中の蛙ってヤツだな・・・

ちなみに俺はAPS-Cとしてはα700に満足してるけど、
α900は高感度面で他のメーカーに遅れを取ってるのがよく分かるし、
まだフルサイズ一代目だから満足できない・すべきではないと思う(そもそも持ってないけど)
「αマウント」としてはレンズやフラッシュなんかのアクセサリーの選択肢が二強より明らかに劣ってるのが困っちゃうね。

ラインナップは揃ってても、それらを揃えるだけの経済力はないけどさ
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 00:34:20 ID:OzHhu4v/0
どうでも良いけどチン皮が混じってるから気をつけろ
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 00:48:10 ID:DCnPAwIf0
俺もα7D〜α100〜α700〜α900と来たけど、基本何一つ変わってないと思っちゃうけどな。
やはりAFシステムがあまりにも旧式で遅れすぎてる気がするんだよなぁ。
音とかうるさいしIFじゃないレンズはギュンギュン回っちゃうし、
一般人はそういう古めかしい部分で上位メーカーと比べてしまうんじゃないかねぇ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 00:57:53 ID:OzHhu4v/0
カメラの基本などこもなんも変わってないと思うけど
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 01:14:24 ID:BuRUMmdo0
カメラが変わっても使ってるレンズがミノルタAF初期のものだから、
個人的には何も変わってない気がする。
一時期、APS-Cでちょっと画角が変わってしまったけど、α900で原点回帰。
俺はこのままでいい。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 01:18:02 ID:BuRUMmdo0
さげ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 08:43:26 ID:W6WgzbA30
アメリカではキヤノンをおさえて2位の顧客満足度。
ソニーは日本ではウケが悪いのか。
それにしてもニコンの日米2冠は素直にすごいなと思う。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 09:10:37 ID:waweUv7F0
>>81
コンデジから移ってきた人とかα3*0のユーザーの購入前の期待が大きすぎて、
現実とのギャップに満足度が低くなってたりしそうな気がする
LV自体しかりキットレンズしかり
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 09:43:52 ID:c0eWS7c40
>>64

ペンタックスが上位に来ているということはAFの問題だけじゃないだろ。

バカな初心者でも見分けつくのは、結局高感度ノイズのことだと思うが。
Standardにして感度上げたらノイズ目立つ、だからダメだソニーは。
ということじゃねーのか。 あと、レンズ高いからダメだとか。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 09:56:43 ID:ln+ltM3k0
>>83
つーか、オレ個人はペンタの一眼は操作フィーリングもデザインもきらいだし、
所有欲をそそられないんだけど、ファームアップで機能追加こまめにやったり、
レンズもユニークなのを色々出してるし、機能面でも見習うべきところはある。
その辺り、ソニーはちょっとユーザの満足度をあげる努力に欠ける部分がある
のは確かだな。
8548:2009/03/19(木) 10:43:58 ID:fNXMa/YY0
>>73
うん、少なくとも周りには一人もいなかったな。
まあ確かに自分はネガ中心だった。
ポジも最終的にはプリントだったね、同時プリント不要くらいの感じ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 12:45:32 ID:o0vkvn7H0
>>83
ペンタックス使ったことないでしょ?
AFでは今ペンタックスの方が進んでいるよ。
ガーガーうるさいAF動作をするのは今やαだけ。
初心者でも手に取れば分ってしまう古めかしさは一刻も早くなんとかすべき。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 13:01:55 ID:waweUv7F0
>>86
だいぶ前に会社の同僚が中古の5Dを買ったというので
同じレンズ(シグマの15mm魚眼)で撮り比べしてみようという話になって
こちらはα700を持って行ったんですが、AFの速度や静かさにカルチャーショック受けたことがありました
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 13:01:55 ID:iJIXe2H70
>>86
過去のレンズの互換を考えるとしょうがないでしょ、そのおかげで安いミノルタの中古使えるんだし
それに確定ではないけどPMAで発表されたレンズは恐らくモーター内蔵でしょ
すでに対応始まってるじゃない
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 14:20:29 ID:9YMaCdE/0
時すでに遅し、という感は否めないんだけどね・・・。
今後世界経済がさらに急速減退していく中で
あえてソニーの一眼レフを選んでくれる人がどれくらい出るのか。
それこそ2強以上に静粛で高速なAFを実装して初心者を驚かせないと難しいんじゃないだろうか。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 14:21:21 ID:uvZmDvnM0
初心者を驚かせるポイントが静粛で高速なAF?
マニアックな初心者だな。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 14:54:52 ID:VfMX4xlH0
初心者がαのガアァアァアァ!!っていうAF動作を体験したら確実に驚くよ。
しかも手がAFリングに添えてあったりしたらカメラ落とすんじゃないかな。
そんな恐怖を初心者に与えてはダメなのよ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 15:11:51 ID:ln+ltM3k0
>>86
そういう君はほんとうにペンタ使った事あるのか?もちろん超音波モーター内蔵レンズ
だったら、静かなのはどこも同じだし、逆にボディ内蔵モーター駆動だったら、αよりも
騒々しくて驚くぞ。それにペンタのAFは、合ったふりして実はピントがあってない現象
が多々発生するので、有名だが。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 15:43:45 ID:/zheGnVeO
>>91
ないない。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 15:47:52 ID:oSKmgLfX0
亀爺スレでも亀爺のAF合焦音がうるさいとかなんとかあったな。
驚くほど耳がいいんだな。>>91
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 15:48:20 ID:fNXMa/YY0
>>93
AFでチンコの皮挟む器用なヤツがいるみたいよ?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 16:32:54 ID:B4Lmheqr0
チン皮ZA/1.4の事か
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 16:46:47 ID:waweUv7F0
>>91
落としゃしなかったけど、確かにアレは驚いたなぁ
「なんかヘンな事しちゃったかも!?」ってね
でも、デカくて重いレンズや、ピントが堅めなシグマあたりのレンズは煩いけれど、レンズによってはかなり静かだよね? 
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 17:02:37 ID:W6WgzbA30
冷静に考えて、15歳以上の日本人で
「AFの音がうるさいからαはダメだ」
などと結論付けるやつがいるとは到底思えない。



もしいるとしたら、それはそれで面白いので会って話をしてみたい。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 18:08:11 ID:LeDYI8Dt0
αしか売り場に無い世界だったらそう思うだろうねぇ。
しかし隣に俊敏で静粛な超音波レンズの機種が置いてあったら
αの古めかしさに気づけない日本人はいない。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 18:17:10 ID:W6WgzbA30
音に気がつくかどうかの話じゃない。

でも面白いから話に付き合うよ。
隣に俊敏で静粛なAFのカメラがあって、αと持ち比べてみて、
音と速さだけで隣のカメラを買うもんかね。
それが購入動機のどの程度の割合を占めるかを聞いてみたいぞ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 18:22:01 ID:ln+ltM3k0
今年発売のレンズは、安物キットレンズからしてモーター搭載になるというのに、
いまだにこのネタで粘着するっていうのは、どういうキチガイなのかね。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 18:27:25 ID:fNXMa/YY0
ここで言い続ければ変わるとでも思ってんだろ。

犬が郵便屋見ると火が付いたみたいに吠える理由知ってる?
郵便屋は郵便放り込んだらすぐ帰るだろ、犬はそれを自分が吠えて追い払ったと思ってるわけ。
だから郵便屋を見たら吠え続けることがご主人様の役に立ってると思い込むんだよ。
犬ってアホだよな。
・・・何かに似てるけどなw
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 18:43:55 ID:EtEDBYZ30
昨日からチン皮が異様に元気だな。南朝鮮が野球で勝ったせいか?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:05:06 ID:zsKJZUfS0
逆にここまでAFについてタブー視したがる方がどうかしてる気がするけどな?
他社並みに静かで高速なAFになってほしいと思わないのは何故なんだ?
年がら年中否定して何をしたいのかさっぱりわからん。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:10:00 ID:fNXMa/YY0
>>104
誰もタブー視なんかしてないし、高速になって欲しいと思ってる。
ただ、郵便屋に吠えるような無駄なことはしないだけ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:11:37 ID:fNXMa/YY0
あと、むしろ無駄にぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん吠える躾のなってない馬鹿犬の方がウルサイって話。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:16:47 ID:TIlXPKXg0
>>106
それをタブー視というわけだがw
そうやってマイナスイメージで洗脳し言論統制したがる理由がわからない。
AFの話題が出るたびに「黙れ!!!!!」とヒステリックに反応する理由は何?
劣等感とかそういうガキっぽい理由だったら
どっちが躾のなってない野良犬かわかりそうなものだけど。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:26:18 ID:DbeNbEst0
住人非難のループに入りました
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:30:05 ID:gI2GYCls0
非難されるような煽りをしといてよく言うよね〜。
そういう手口なの?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:36:15 ID:fNXMa/YY0
>>107
郵便屋さんはただの郵便屋さんであって敵じゃないってのがわからない?
「理想のαはこうあるべき」って論調はソニーにいうべきであって、
ユーザーコミュニティでそれ言っても仕方ないだろ。
「速いのAF欲しいね」なら同調のしようもあるが、
「速くないと他社に負けちゃうじゃないか!」とか言われても
ユーザーの俺たちにゃどうしようもない。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 20:26:57 ID:k58ElpCG0
クイックリターンミラーという大騒音源がある一眼レフでAFを
静音にとか何を寝ぼけたことを言っているんだか
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 20:30:44 ID:98JuJ76u0
それが不思議なんだよなぁ。
掲示板が何のためにあるのか理解できてないというか。
「言っても無意味だから黙ってろ!!!」という精神構造は理解しがたいものがある。
それこそこんな公共の掲示板に来るべきじゃないんじゃないの?
自分が気に入らない書き込みだから否定する、みたいな煽りをやるからすぐ荒れる。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 20:38:44 ID:EtEDBYZ30
少なくともチン皮のようなキチガイが煽るために存在するのではないことは確かだな。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:25:47 ID:BuRUMmdo0
AF動作音が不快だと言う人がちょっと理解出来ない。
そこまで動作音にうるさい人がシャッター音を無視してるのは何故か?

俺はメカメカしい音が好きだ。ワクワクする。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:32:09 ID:BiwpAicr0
ソニーも>>114みたいな感じで理解できてないんだろうね。
だから>>64みたいな結果になるんだろう。
一般人の嗜好を理解することからシェア確保が始まる。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:35:27 ID:uvZmDvnM0
よくわからないけど、

・静粛で高速なAFで初心者を驚かさないといけない
→それで驚く初心者がいるならマニアックだな
→初心者に恐怖心を与えてはダメだ
→ないない
→逆にここまでAFについてタブー視したがる方がどうかしてる気がするけどな?
→「速くないと他社に負けちゃうじゃないか!」とか言われてもユーザーの俺たちにゃどうしようもない。
→「言っても無意味だから黙ってろ!!!」という精神構造は理解しがたいものがある。

少しずつ少しずつずらすのやめてくれ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:36:10 ID:p8c2UOhW0
一般人の喜ぶニコン キャノンのカメラを買えば済むことだろうに
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:36:20 ID:OzHhu4v/0
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:39:46 ID:PA44h48Q0
そう、一般人は、だからニコンキャノンを選ぶ。
旧態依然としたAFのままではソニーはこのままフェードアウトしかねない。
誰しもが静かで高速なニコンキャノンを選んでしまうのだから。

って言えば納得するのかな?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:47:54 ID:XuMm7dzc0
ご高説御尤も
何もαに固執しなくてもいいんだから、貴公は他社マウントも併用すればいいんじゃないかな?
んで、「αは遅れてるなぁ」と言ってればよろしい
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:50:14 ID:fNXMa/YY0
>>119
だからどうしろって言うの?
ここであんたがそれを何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も書き込んでも
あんたのためにも見ている人のためにもソニーのためにもならないんだけど。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:09:26 ID:OzHhu4v/0
>>121
頼むからもうそいつの相手しないでくれ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:12:01 ID:JjaNY8v50
じゃあ何も書かなければ現実が変わるわけでもないだろうにね。
書かないよりは書いた方が良い。
変わるまで何度も何度も何度も何度も何度も何度も書くべき。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:25:02 ID:fNXMa/YY0
>>123
だからそれはソニーに言え、と。
住宅地で昼夜構わず吠えまくる犬は大迷惑。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:29:28 ID:YdbE/mnZ0
ID:fNXMa/YY0
わざとやってんのか?
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:36:38 ID:fEOZQypEO
>123はミノルタ時代から張り付いてる粘着の香りがする

何度その論法をみたか

その内ファビョると価格辺りにまで同じ論法でからみはじめる

一人で啓蒙活動してろや
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:38:01 ID:uvZmDvnM0
>>125
逆に考えるんだ。
ID:fNXMa/YY0も含めて自演だとしたら・・・?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:38:36 ID:K8D+42tK0
ロクすっぽ読んじゃいないが、
どうせアレだろ?アラシをスルーできない低脳どもが
スレをアラシまわってんだろ。ホント馬鹿だよなぁ
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:40:18 ID:IcIblPiy0
ソニーに言うより掲示板から啓蒙していった方がはるかに近道なのにな。
それを拒む奴ってもう一回αマウントが消滅してもいいと思ってる連中なんだろうね。
まさにαを死へ追いやる癌細胞だ。
迷惑とかそういうのを通り越して訴訟されてもしょうがない奴。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 22:46:46 ID:3EHj02hy0
音以前にAFセンサーが古すぎてダメダメだろw
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 00:21:13 ID:poEPGHY80
>>130
位相差AFが一番実用的なのはSONY
他メーカーはほとんどが明暗だけを頼りにAF・・・
ましてや使えない位相差AF・・
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 00:26:53 ID:5wgfDzqT0
>>131
日本語でおk
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 00:56:58 ID:isha+KcU0
送料無料でアクセサリでも買おうかな、、、
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 01:36:04 ID:f1wtAmYF0
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 21:07:14 ID:nQ+rC5bm0
質問です
α700なんかに搭載されてる〔F2.8対応センサー〕ってのがあるって事は、
AFの仕組み上、明るいレンズだと精度が低くなるって事なんでしょうか?
初めて買った70-200F2.8クラスのレンズが、今まで使ってた安望遠ズームに比べて
やたらAFヒット率が低い気がするのでこのセンサーの効果がどれくらいあるかによっては
100から700にステップアップを考えてます。
AF以外は100でも満足してるので安くなってるとはいえ700買うが価値あるのかどうか意見下さい。
何でも良いので。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 22:55:10 ID:GybGPRThO
AFとレスポンス、高感度、ファインダー、操作性。
これは100から大幅に改善されるよ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 23:02:41 ID:dxxHaemq0
>>135
被写界深度の問題だったりしないよね?
138135:2009/03/21(土) 00:51:20 ID:aHnUv6YM0
>>137
安望遠レンズと同じF値まで絞って比べても打率低い気がします。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 00:53:13 ID:+W0BPmVY0
>70-200F2.8クラスのレンズ
もしかしてこれがレンズメーカー製ってオチ?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 08:32:01 ID:DKs0rhMy0
>>135
F2.8センサーは,AF精度を高めることはあっても低くすることはないよ。
70-200レンズのAF精度は,単純にそのレンズ固体の問題ではないかと。

AF性能だけが不満と言うのなら,A200に買い換えるだけでも幸せに
なれるかもしれない。もちろん700の方が付加価値は高いわけだが。

141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 11:23:29 ID:Ki4jRH6i0
要するに、昔のマニュアルフォーカスなら、スクリーンのプリズム角度のようなもの。
明るいレンズならプリズム角度が大きいほうが測距精度が出るが、レンズが暗くなると陰りやすい。
暗いレンズだと陰りがでないようにプリズム角を小さくしているが測距精度は落ちる。
142135:2009/03/21(土) 16:18:29 ID:aHnUv6YM0
>>139
レンズメーカー製ってオチです(焦
やっぱボディーとの相性とかもあるのかな?

>>140
F2.8センサーが付いてることで精度が落ちると思ってた訳じゃなくて、
付いてない場合はF2.8くらいの明るいレンズを付けた場合に精度が
落ちちゃうのかと疑問に思ったんです。
普通は明るいレンズ程精度よくなるもんだと思ってたもので。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 18:59:22 ID:+W0BPmVY0
>>142
レンズメーカー製はAF精度に疑問がある場合が多い。
これまた個体の問題だから必ずしもそうじゃないけども。
少なくとも、同等に絞っても明るい方が精度が悪いなら
レンズの問題の可能性が高いんじゃないかな。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 00:26:06 ID:NT1myMUL0
>>142
タムは70-200/2.8はどうかは知らないけど、17-50/2.8や28-75/2.8は
要調整レンズの多さで有名。シグマもタムと同じくらい当たり外れの
あることで有名。まあ、そのぶん安いんだし、ボディと一緒に調整出せば
済むことだし。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 00:30:18 ID:A0aeiMxi0
>レンズメーカー製はAF精度に疑問がある場合が多い
レンズ越しに位相差検出してピント調整しているんだから、
AF精度はレンズに関係なくね?

精度や品質誤差が大きくて、ピンがあってなお眠い場合が多い
とかなら分かるけど。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 00:33:55 ID:eyHJ/a9z0
>>145
原理的にはそうでも、実際のAF動作はそう単純じゃない。・・・らしい。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 01:44:16 ID:HhOgjC+U0
>>145
その件は別にαに限ったことではなくて他社ボディでも同様の現象が発生しているよ
詳しい原因はよくわからないけど
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 02:37:26 ID:eyHJ/a9z0
てゆーか、レンズによらず正確にピントが合うなら
A900のピント微調整機能はいらないわけで。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 06:31:50 ID:ImEZeScs0
自分のは調整出したらすべて直ったのでどっちでもいいや。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 06:48:03 ID:w4NJ6By/0
シグマはAPO70-300が望遠でジャスピン広角側で10cm以上前ピンだったから返品したけど
その後買った単焦点二本は笑っちゃうくらいジャスピンだったなぁ

α200を買って1年で売っちゃったレンズを含め13本のレンズを使ったけど明らかにピントが
ずれていたのって、シグマのその一本だけだった

50/1.4と50/1.7くらいしか明るいのが無いからかも知れないけどαはピント精度は優秀なんじゃない?
その分合焦速度と動体追随は最低だけど
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 08:00:52 ID:A0aeiMxi0
>>148
AFアルゴリズム+センサー+レンズのクセの吸収だろ?

計測と駆動のフィードバックが一向に収束しないなら、
どっかで割り切らって「ピピ」といわなきゃいけない。

AFには、センサーによる測定、レンズ駆動が使われるんだから、
AFアルゴリズムが"もうこれでいいや"って判断するときに、
精度がでない原因やズレが生まれる。

一方的にレンズがよくない、と決め付ける理由がない。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 10:44:20 ID:QPKfF3it0
ソニーのサイト見ていて、ようやく気がついたけど、今回のαの製品ページの
デザイン変更って、ソニーのサイト全体の見直しに合わせた変更だったんだな。
たぶんこれまではαのグループが独自にデザイン決めて作っていたのが、他の所
とデザイン・ナビゲーションをあわせろというお達しが出たんだろう。自分も前の
デザインのほうが好きだったんで、いい迷惑だが。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 11:16:13 ID:QPKfF3it0
>>151
てゆーか、前や後にランダムにばらつくのならともかく、前ピンや後ピンの明らかな
傾向があって、ピント微調整機能で補整可能なものは、AF精度とは別物で
あって、なんらかの調整不足だか相性だかの問題だろう。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 11:50:36 ID:eyHJ/a9z0
>>151
自分で「レンズのクセ」が存在すると言ってるじゃん。
そしてそれは同じ製品でも個体差が存在するからピント微調整機能が必要なんでしょ。
そうじゃなきゃレンズごとの個性をレンズ情報に持たせればいだけだし、おそらくすでにやってる。

原理的に机上論で考えると、最終的にはセンサで見てるからフィードバックループが形成されて
間の誤差は吸収されるような気がするけど、実際はフィードバックループを形成できるほど
高精度かつリニアに動くものではないんだと思う。
だからAFアルゴリズムが「えいやっ」と決めてしまうところに誤差が存在しうる。
・・・んじゃないかと思う、動き見てると。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 19:37:03 ID:A0aeiMxi0
>>153
>調整不足
一体、どんな調整不足だよww
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 20:32:54 ID:aFrnLlYw0
調整に出して戻ってくれば直ったりするのって、どんな調整なのよ?>>155
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 22:11:54 ID:qSf4xwaM0
おまいらPIE行った?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 22:29:06 ID:imcgFrIH0
>>156
AFのクセを考慮して駆動する量か、
マウント通じて伝えるパラメータを変えてる可能性があるね。
それは、調整不足ではなく、ボディの不具合をレンズで補っただけだよ。
もちろん、レンズの不具合の可能性もあるけどね。

一概に、レンズメーカのレンズに不具合があると言い切るなんて無理。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 00:29:05 ID:js7UyduL0
じゃあ何で純正とサードだったりレンズの種類だったりで調整の頻度が違うんだぜ?
まあ一概に〜無理なんて言われちゃそれは反論しようが無いが。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 01:13:29 ID:aDRxhFeV0
>調整の頻度が違うんだぜ
オマエが「サードは調整頻度が多い。デキが悪い」と思ってるからだろw
とりあえず、その頻度とやらの多さを示してみてくれ。

根拠もなく、調整頻度が多いと思い込み
根拠もなく、サードのレンズが悪いと思い込む。

サードは調整頻度が多いといっても誰も文句言わないが、
オレが1680ZAを3回調整に出しても直らないと文句言うと、
まずオレの使い方や目が疑われる。要するにそういうこと。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 01:24:17 ID:nPCRo4520
なんでそんなに必死なんだ?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 01:25:36 ID:aDRxhFeV0
サードはデキが悪いと思い込みたがってる連中に聞いてくれw 
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 15:33:09 ID:fBf5AHVR0
ちょっと前にPZ42Xがどこも品切れ状態だったから、いよいよ待ちきれずにF42AMポチろうと思ってたら
いつのまにか在庫復活してたんだな。
ついついポチってしまった。
これでやっと外部フラッシュがある生活が送れる(´∀`)
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 18:21:23 ID:vOAW6f240
PIEのレポまだー(AA略
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 19:08:30 ID:xbpqp/Lc0
モーター内蔵。仕様不明。
年内にどれか出すけど、順序不明。

既報のこと以外わからん。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 22:22:03 ID:rwkiyh62O
PIEいてきた。
既報以外のブツはなかったがアンケートに答えるとαのロゴの入ったビズがもらえて
キリンカップの入場券の抽選に参加できる。
例の望遠はスペックの提示はないが大きさからロクヨンぽい。
連写とパノラマのサイバーショットは割とおもしろく
α900+ロクヨンよりもサッカーの撮影に向いているかも?

UNにα脚の水準器があった。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 22:28:07 ID:KYHvaB3t0
がっかり続きの今春
もっとも素晴らしい発表

>α脚の水準器
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 23:57:46 ID:CA27Z3cl0
ついにこのスキマ産業に注目してくれるメーカーが現れたか……。
独自シューってiシリーズの頃からだからかれこれ20年放置?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 00:47:19 ID:xVhGOIkN0
>>168
UNってなに?
170168:2009/03/27(金) 00:50:23 ID:++SZMUX+0
なんで俺が聞かれるのか分からんが文脈からすれば用品のユーエヌの事だろう。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 01:48:14 ID:0emmJqru0
デジカメウォッチにPIEのレポ来てるね
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/26/10549.html

目玉はワールドカップの優勝トロフィー、DSC-HX1、DPX-1000、ビブス
ってとこか。PMAから3週間じゃレンズのモックは使いまわしっぽいなぁ。
ニュースは少ないけど、ワールドカップの優勝トロフィーは人が集まり
そうだねい。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 01:54:06 ID:g3PC0/as0
レンズがレンズにすら見えないモックだった。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 03:35:06 ID:EUnU7DYw0
水準器ww
これはかなり嬉しい大ニュースww
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 08:25:00 ID:4YWtui790
28-75 SSM無しかよ。単純にコニミノ判A09の復刻・・・
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 08:54:46 ID:mTiosMjJ0
モーター入ってんじゃないの?SSMじゃなくても。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 09:06:57 ID:WacJdqGa0
タムNUタイプのしょぼいモータだとむしろ無い方がAF速くなるぞ。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 09:33:36 ID:gFOEUmvS0
2875出るとしたら半年くらいまたないとかな?
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 22:58:59 ID:Q81OQdVU0
>DSC-HX1
AFがそれなりにまともなら高速連写デジ一の一部を切り崩せる可能性がある
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 23:24:57 ID:4YWtui790
DSC-HX1 → Dimage7の究極進化系
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 00:22:44 ID:e9mLCfiK0
ユーエヌのホームページに水準器ありました。削り出しだって。

http://www.un-ltd.co.jp/products/new/index.html

こないだ苦労して作ったところだっちゅうの。安く上がったけど。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 00:25:33 ID:jLjJ/9C+0
>>166
それがデジタル水準器だったら嬉しいんだけどなぁ。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/27/10558.html の一番下に
あるような、水平になったときに音が鳴ったり、逆に水平じゃないときに音が鳴ったりと
切り替えられて、校正もできるやつ。

音なしバージョンのレビューは
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/11/26/9694.html
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 00:27:22 ID:Tu8W0Bbz0
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 01:08:26 ID:jLjJ/9C+0
>>182
普通の水準器か…
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 02:28:30 ID:EOKuzL2+0
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/26/pie1/index.html
>そして「α9000」を使っての中西氏の撮影、キッズプレスによる記念撮影と続いたが

随分とマニアックな事をする人だなと思ったら誤植だった。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 08:50:15 ID:SAx8nimT0
というか、精巧なシュー変換アダプターが格安であれば良いだけでは・・・いや何でもない・・・
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 20:56:59 ID:ZPTO7xZr0
質問です
マクロ撮影でのMFピント合わせに少しでも有利にしようと前スレあたりで書かれてた
ペンタックスの拡大アイカップを買ってα100に付けてみたところ、付くには付くんだけど
愛センサー部に当たるため、モニター照明が常時点灯か常時消灯のどちらかになって
しまうようです・・・。
うまくセンサーに被らない加工方法かなにかないでしょうか?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 20:58:53 ID:ZPTO7xZr0
訂正
>愛センサー×
 アイセンサー○

私のαにはそんなステキな機能付いてませんでした・・・。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 21:04:40 ID:1mjHsDBJ0
アイセンサーを切れば良いんだよ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:07:01 ID:LdoNg6HN0
>>186
純正マグニファイヤーでもアイセンサーに被るよ、

話が変わるがソニーのサイトを開けば
インターネットエクスプローラーが
エラーを起こして閉じる破目になる!
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:45:27 ID:e9mLCfiK0
>>186
本人です。188さんの言うとおり、アイスタートAFをオフにするだけです。
シャッター半押しでAFスタートとなります。バッテリー長持ちのおまけつき?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:51:58 ID:P8pMSbk20
>>189
ふつうにSONYのサイト開くけど
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 23:05:39 ID:rusue52y0
>>189
たぶんだけどウイルスバスター使ってない?
俺もSONYのサイト落ちるようになったわ
プロテクト無効にすれば見れるよ
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 23:20:15 ID:smgTHF4G0
>>186
拡大アイカップの下側のゴムを切り取る。
さらに下側のプラをヤスリで斜めに削るとアイセンサーが使えようになる。
見た目はショボくなるけどね。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 23:23:05 ID:ryny+OcG0
50mmが標準レンズと言われてますが
α900に35/1.4Gで購入した場合
35mmという画角は不自然になりませんか?
当方α700が初一眼で
シグマ30/1.4、換算45mmの画角が大変気に入ってます
α900に誉れ高い35/1.4Gでいきたいですが
中途半端な広角効果がでてしまうのであれば
シグマの新型50/1.4を選びます
店頭でファインダー覗いてから決めますが
その前にご意見を聞かせてください
195186:2009/03/29(日) 01:07:37 ID:xLfDn6cC0
皆様レスどうもです
アイスタートAFは元々OFFにしてます、
顔近づけると自動的にモニター照明が消える機能だけは何とか生かしたいと
思ってるので質問しました。
下側のプラ部削るのはぜひやってみます。

んでもう一つ質問
皆さんアイスタートAF使ってますか?
自分的にとんでもなく余計なお世話な機能だと思ってるのですが・・・。
たまに友達のONにしてるやつ借りるといつも最初にイラッっとしますw
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 01:15:05 ID:bVCjEL2r0
>>194
35mmの画角をちょうどいいと思う人もいれば、広いと思う人もいれば、狭いと
思う人もいる。人に聞くより、自分自身に聞いたほうがいい。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 01:21:47 ID:/Ag69toG0
>>194
何撮るかにもよる。
建物なんかだとやはり広角特有のパースが付きやすくなる。
人物ならば広角による歪みを特に気にしなくて済むぎりぎり。
「中途半端な広角効果」といえばそうのような、そうでもないような。
いっそ両方買っちゃえ、どっちもいいレンズだ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 01:35:54 ID:rbmsIx3b0
>>194
とりあえず適当なズームの35mm近辺を使ってみたら?
199194:2009/03/29(日) 05:51:16 ID:OsPVUsXt0
ありがとうございます
シグマDP1は換算28mmのレンズ
それを思えばα900換算35mmは
十分許容されると思ったりもしてるんですけど

う〜ん悩む
35/1.4Gに興味がわいてしまっているのは
ミノルタ時代は発表のみで未発売→ソニーで復活、
の経緯を知ってしまってから

それにαマウント使ってんだからαレンズ使えよって
声が内側からふつふつと
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 06:33:51 ID:TOLOQrjgO
>>186
α350にペンタックスの拡大アイカップ付けてるけど、加工しなくても
センサー部分の下半分くらいが露出してればアイセンサー反応するよ。

アイスタートAFは首から下げてる時に反応するのが煩わしいからオフにしてる。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 07:22:15 ID:gbqHf18w0
拡大アイカップってさしてMFのやりやすさに寄与しないような気もするんだけど
ペンタのって効果ある?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 07:33:57 ID:8jPUOKbr0
>拡大アイカップってさしてMFのやりやすさに寄与しないような気もするんだけど

なんだ使ってるからそう言ってるんじゃなく、想像で言っているのか。orz
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 07:49:45 ID:gbqHf18w0
パナのは持っていて効果より害の方が多かったけど
面白い想像をするんだね
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 08:30:36 ID:xLfDn6cC0
>>201
確かに実際使ってみてもあまり見え易さに効果は感じられないです。
付けたり外したり繰り返して比べてみたけど倍率1.18倍じゃこんなもんか
って感じですね。でも何より目へのフィット感がすこぶる良いのでそれ目当て
で付けてます。
205200:2009/03/29(日) 08:49:37 ID:TOLOQrjgO
>>201
α350ならファインダーの見え方を改善するには充分使えるよ。>ペンタックスの拡大アイカップ
(7D、SweetDではあまり効果を感じられなかったけど)

視度調整アタッチメント+4を付けてた時よりもピントの山が掴み易くなって、MFを積極的に使う気になったくらい。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 09:16:28 ID:CohD1tIZ0
>>186
α300ですがNikonのマグニファイングアイピース DK-21Mを裏側のネジを外して分解し、
両面テープにて純正のアイピースに貼るとアイセンサーに被りません。

ネットでα700にてやってる人がいました
ttp://pub.ne.jp/CannaYAMATO/?entry_id=1807198

削るよりも見栄えは良いです。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 11:39:20 ID:R6e6zpBH0
>>206
この方法は見た目もいいですね。
こんど試してみよう。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 12:10:53 ID:/Ag69toG0
>>199
>ミノルタ時代は発表のみで未発売→ソニーで復活、
>の経緯を知ってしまってから
結局何が違うのかよくわからんけどね。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 18:09:36 ID:eZB2+/d70
>>206

>α700なら視野率100%以上になります。

ダメじゃんw
倍率だよな。
210206:2009/03/29(日) 18:59:15 ID:CohD1tIZ0
>>209
たしかにこの方若干間違ってます。
倍率変わっても視野率は・・・。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 20:13:10 ID:8kjrOJSv0
てか素直にペンタので良いんじゃないの?
倍率似たようなもんだし、ちょいと浅めに付ければアイセンサーもOK。

両面テープだとアングルファインダーとか付ける時めんどくさそうだ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 20:55:27 ID:8kjrOJSv0
あ、読み違えてた。アイピースに張るのか。
なら問題ないなぁ。

ニコンの方が少し安いし見た目もよさげ、
試しに買ってみようかな・・・
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 21:11:45 ID:VomDxnWL0
ニコンのは像があまくなるがペンタのはならないよ
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 21:22:20 ID:xLfDn6cC0
>>211
アイセンサーが使える程度まで浅めに付けるとアイカップのレンズとファインダーの芯が
ズレる感じでなんかいやじゃない?
見え方には問題無さそうなんだけど問題ありそうな気がするレベルとの境界線あたりな感じで
なんかいやじゃない?神経質すぎるかなおれ・・・。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 23:28:16 ID:8kjrOJSv0
>>213
そっか、そうするとやはりペンタなのか・・・・

>>214
ネットの情報では問題ないと言ってる人が多いみたいだから、試してみれば?
ペンタもニコンも2千円台で買えるんだし、とりあえずどちらか気になる方を
買ってみるのもアリかと。
216189:2009/03/30(月) 00:57:00 ID:Nb/GPZNb0
>>192
亀レス失礼、ビンゴです。
ウイルスバスターを使っています。
確かにプロテクトを無効にしたらエラーしなくなりました。

しかし2ちゃんも、スパイウェアの巣ですな〜!
毎日5〜6個PCの電源落とす前に検出してる。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 08:12:56 ID:8Oh0uQeoO
>>195
遅レスだけど、ちょっと上にずらせばセンサー働くようになるよ
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 08:19:31 ID:8Oh0uQeoO
あっ、すでに書かれてたか。スマソ
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 12:59:41 ID:AKMtRz6R0
メガネっ子の俺には関係ない話だ
ペンタのが無駄になった
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 22:16:08 ID:D/TluyxZ0
俺もメガネだが、α700にペンタより、ニコン貼り付けのほうが、四隅が見やすい気がする。

221206:2009/03/31(火) 00:03:17 ID:S8kvBJX90
>>219
α300のメガネっ子だけどニコン貼付けは四隅は何となく見えます。
ペンタは分かりません。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 00:06:47 ID:V0mDnXH30
いい歳した中年のオッサンが「メガネっ子」とかキモいんですけど。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 00:16:49 ID:i5dovFzR0
>>222
この程度のユーモアが解らんとは…!

お前は普段、周りから相手にされてないだろうw
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 09:09:19 ID:CfE4FuPN0
>>222
2chで何を言ってるんだ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 10:43:13 ID:cGfTJYME0
>>222

>>206>>219が羽生みたいんなんだという決め付けは良くない。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 11:30:49 ID:9X2FkY+60
俺もメガネだがα200に遠視用ジオプターアダプタが一番
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 11:43:11 ID:MQGUHffF0
>>222
一人称が「俺」とか「僕」のメガネ女子高生かもしれんだろ?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 12:51:41 ID:KHf8CcKm0
>>227
なるほどなるほど、安穂野香みたいな可愛い子なわけですね。
納得です。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 18:03:33 ID:lQPBYYQZ0
安穂野香 w
懐かしいー
230206:2009/03/31(火) 22:22:30 ID:S8kvBJX90
206ですがメガネ掛けた30代妻子持ち、デザイナーと名のつく仕事をしてます。
職場はカジュアルな服装がOKだったりします。
職業柄一応ファッソンには気を使ってるつもりです。
メガネは赤だったり青だったりグレーと赤だったり赤と黒の市松模様だったり。
まあおっさんですけど。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 00:51:18 ID:wVTIq62V0
専門学校に通ってる19歳だがメガネっ子って言ってなにか悪いか?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 00:53:14 ID:6jBdftIe0
とりあえず眼鏡全部捨てろ
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 00:53:25 ID:UueihtB20
なにが悪いって、気持ち悪い。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 00:55:21 ID:WUlC5xQK0
>>230
そんなおされな場所ではファッソンつーのか、オラ知らなかったよ
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 01:06:01 ID:wVTIq62V0
>>232
メガネは女のブラジャーと同じぐらい重要なんだぞww
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 06:33:09 ID:Xv/mHmTW0
乳バンドをしてない貧乳が大好きな俺様が通ります。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 08:45:44 ID:d5gVENwa0
昨日のαスレ全般静かだったな。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 09:49:07 ID:0uK7XuEf0
おいおい
α700スレが悲惨だったのに
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 11:48:00 ID:Dkoo5NQD0
>>237
昨日といえば・・・朝日・・・ってことは・・・Σ(゚д゚lll)!?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:48:37 ID:wVTIq62V0
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 18:03:14 ID:WUlC5xQK0
少し悩んでいることがあって、α使いならアウトドア派が多そうだから意見を聞かせてチョ

それはウィスキーフラスコをピューター(錫合金)のにすすかステンレスのにするか・・・なんだけど
8.0Ozを買う予定でピューターならクッションハンマードのにしようと思ってるんだけど、どう思う?
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 18:11:32 ID:bFMN+SuM0
>>241
好きにしろ
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 18:14:45 ID:aKoQjBiq0
>>241
今日の晩飯は肉じゃがにしようと思ってるんだけど、どう思う?
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 18:19:59 ID:WUlC5xQK0
良いと思うよ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 08:14:32 ID:babgEeTm0

昨日もαスレ全般静かだったな。

これはどういうことだ・・・
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 08:48:22 ID:XBSuhbdO0
みんな桜を撮りに行ってるからだろ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 08:51:43 ID:YJxIUG/h0
いいこと。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 09:48:44 ID:FyGGBVTv0
>>245
実は朝日は広告のオプションで広告主のライバル企業スレにネガティブな
書き込みしてたから・・・なんてな
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 10:03:53 ID:nnRsh1cH0
>>246
平日ですぜ?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 13:02:27 ID:5sIVrY470
定年退職した無職ニートが9割のスレで何を・・・。
平均年齢58歳だぜ?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 14:59:51 ID:/sPLt9E20
OCN規制が復活したらしいので、多少例の荒らしの活動が阻害されているのかな。
相変わらずα700スレに湧いているようだけど。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 23:13:54 ID:g770DvLa0
最近、オリンパス廚がうざいので荒らします。巻き込んですまんな。でもやめねーよ。


↓フォーサーズとマイクロフォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
 
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm

http://www.kencompany.com/110.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││●←←←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃     (フルサイズの1/2の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイス)
┠─────────┃┠────────┨┃┃     (フルサイズの1/4の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

フォーサーズとマイクロフォーサーズのCMOS (撮像素子) って
面積がフルサイズの1/4しかない極小サイズなのに

オリンパスが名付けた4/3 (フォーサーズ) という
まるでサギのような巧妙でまぎらわしい名前にだまされて
フルサイズの4/3もある大きなCMOS (撮像素子) だと錯覚してる消費者が多いよね
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 08:55:59 ID:Vh7XO30KO
F42AM(?)のフラッシュとα100の相性ってどうなんでしょうか?公式見るとWBの調整が微妙みたいなことを書いてあった記憶が。このタイミングでα700と一緒に買うのもいいけど、そこまで資金を出すのもきつい状況なので。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 20:02:43 ID:zYyUkXMN0
ああ、最近動画撮りたくなってきたわ、
MFで1,2分位でいいから撮影できる機種出してくんないかな、720/24pでいいからさ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:27:15 ID:e0xQoO2j0
α700の縦グリップが地元で美品中古で16kで売ってるんだけど転売すらできるくらいに安いよね?
縦位置で写真を撮ることが多いし買っちゃおうか迷ってる。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:06:05 ID:XlHicxUF0
縦位置が多いなら、即座に買いじゃないか?
有ると便利だぞ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:51:22 ID:zzC4Sp1f0
そういうのは見たらすぐ買わないと、次行ったらなくなってるんだぜ。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 23:45:14 ID:ufyH8jRX0
酷い時には店の中を1周してる間に・・・
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 09:04:15 ID:ZHVvKDic0
>>258
そういう事が2度ほどある俺が通りますよ。
260255:2009/04/10(金) 19:01:50 ID:3IZu+p/B0
つーわけで買ったぜひゃっほーい!
wktkしながら帰宅中です。折角だからバッテリーも買い増さないとね!

背中を押してくれたみんなありがとう!!
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 00:12:41 ID:rwafSCuui
α900にDTレンズ付けたらどうなるの?
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 00:17:28 ID:miPzcXlb0
>>261
純正なら自動的にAPS-Cにクロップされる。
ファインダーは変わらないけど。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 09:16:48 ID:K/Fw2OwI0
>262
逆に非純正のフルサイズのレンズがDTとして誤認されて
クロップされてしまうようなことは無いの?
購入検討しています。

スレッドでそういう前例報告とかないなら安心できそうですが。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 11:14:20 ID:miPzcXlb0
>>263
聞いたことないね。
逆はあるけど。
APS-C専用レンズがフルサイズで撮れてしまう。
もちろんケラレる。
純正DTはフルサイズで撮れない。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 16:41:12 ID:t8m5gbFC0
>>264
>聞いたことないね
ワロタ>>264の耳の遠さなんてどうでもいいwww

ハーフとフルの切り替えをレンズIDに頼ってるなら、
原理上>>263のいうようなことはおきえるだろ。

ソニー製、シグタム製のレンズが吐き出すIDを
全部一覧にすれば、「今現在」起きるかどうかはわかるけど
そんな一覧あるんかいな
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 16:44:40 ID:HPyH9/qB0
265は何を焦点にしたいのだろう・・・
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 20:38:59 ID:szBRH61k0
>>265
一覧は天使のサイトにあるお
268 ◆AngelH/kMI :2009/04/13(月) 20:17:00 ID:vYnFWDAb0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/04/13/10661.html
>価格は3,990円
>価格は3,990円
純正シンクロターミナルが涙目過ぎるんですけど><
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 20:48:42 ID:rPJM0rB10
これって配線がしょぼくてすぐに壊れる既存の製品に似ているように思えるのだけど・・・
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 20:51:22 ID:gXfrPUei0
似てるだけ、似てるだけ。
悪かったらUNに責任取らせる。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 23:31:33 ID:jB1ADGvT0
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 00:43:08 ID:OjHsLBLI0
わざわざD-LINK買ってきて中身詰め替えたんだろう。
釣りじゃねぇの?w

つーか、こんな風にして音響効果で共振がうんたらかんたらと書いて箱詰めすれば
2万くらいで売れるんだろ?w
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 00:56:10 ID:rnhjo+pB0
http://www.prokizai.com/cart/search.cgi?log=SC-5&wd=SC-5#./itemimg/SC-5-1.jpg
工作精度悪そうなとこまでそっくりw
しかし純正はなぜあんなに高いんだろう?
なぜか電池入ってるみたいだし。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 08:19:33 ID:DkGFnW6HO
>>268
もう半年早く出てくればなぁ〜
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 09:27:49 ID:sGbd6g3O0
あ〜前にあったな、工作精度が神過ぎるとかいうのw
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 13:06:02 ID:ar0qDX1v0
水準器を付けるなど、接点なくてもいいなら
HVL-RLAMに付属のシューアダプターを
パーツで取り寄せると定価3000円。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 22:36:41 ID:hNDIPZRu0
ソニーはいつになったら春モデル発表するの?
α900から音沙汰ないように思うんだけど
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 22:43:23 ID:lx3UFJk50
>>277
6月になってから
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 00:47:02 ID:zrVXVa2p0
それ、すでに春モデルじゃあない・・
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 02:32:47 ID:fYxTxl8c0
うるせえソニーの春は夏なんだよ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 04:46:15 ID:6L5EldUv0
>>277
パソコンじゃないんだし(w
一眼は春夏秋冬必ず新機種が出るわけじゃない。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 10:33:15 ID:+Zcz1JIs0
そろそろソニーらしいモデルがみたいね
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 11:57:18 ID:Cj6PTjrF0
みたくないです
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 13:07:09 ID:9pzw/XaX0
本体よりも広角単焦点レンズの新商品が見たい。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 13:44:52 ID:YS+NTxXk0
売れない広角単焦点を連発して没落していくソニーを見たいんですね。
わかります。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 16:57:18 ID:90ZEpNtu0
裏面照射型CMOSセンサーのα800って今月出ないの?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 17:08:05 ID:Bv48LV1O0
あれは・・・
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 18:02:27 ID:oL3yL0Dr0
広角ってズームで良いと思う。
自分が広角あんまり好きじゃないからかもしれないけど。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 18:08:04 ID:+v3Nnm3A0
>>288
何となく同意。
広さの制限がない場合、被写体に近づくより離れるほうが気が楽的な意味で。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 18:23:24 ID:lPG8MEY/0
・・・
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 21:54:41 ID:LcxfQHBn0
>>288
よいか悪いかは別として、
広角はちょっと長さが代わっただけで視野率が大きく変わるから、ズームだと凄く便利だね
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 21:58:51 ID:Bv48LV1O0
それは視野率じゃなくて画角では?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 22:16:03 ID:bQYdGaYc0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 23:01:28 ID:oL3yL0Dr0
広角ってしっかり絞ってバシッとパンフォーカスにするイメージがあるから、
大口径よりちょっとでもズーム出来た方が嬉しい。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 23:04:15 ID:LcxfQHBn0
そうだったw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 01:21:45 ID:2E4rBUlM0
>>294
明るい広角ほど使いやすいレンズはないよ。
だけど、広角単焦点は明るさと描写のコストパフォーマンスも重要だったりする。
ほどほどの明るさ(F2程度)で解像度が良くて5万以下のレンズがあったら、
そのシステム全体のアドバンテージになると思うのはマニアだけかな?
でも将来的には一般ユーザーもマニアの意見が気になる訳だしやる価値はあるんじゃない?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 14:21:29 ID:B0rDW4LiO
次が30mmマクロと50mmのDT2本でしょ。
徐々に充実されていくさ。
コニミノ最後のレンズカタログ見てみ?
よくここまで頑張ってきたと思えるはず。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 17:51:05 ID:4x81nNt60
でもさ、明るいDT30mm非マクロはAPS-Cの標準レンズとりて必要性があると
思うけど30mmマクロってF2.8だと開放使ってもどうんばっても写りこむ背景の
整理ができないと思うんだよね

だからニコンがやったみたいな安価な1.8クラスのDT標準のほうが賢いように
感じるなぁ
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 19:00:27 ID:NWwvdEPg0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/exib/2009/04/17/10695.html

日本人受賞者でα900使ってる人がおる!
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 19:02:04 ID:dlrJSpro0
そうやって常にソニーは誤る
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 19:16:41 ID:ZLXk68v20
>>298
長所と短所を比較して、何の意味があるんだ?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 21:19:06 ID:B0rDW4LiO
シグマの30mmF1.4と純正35mmマクロ、取捨選択出来るし手ぶれ補正も効くんだぜ。
メリットあると思うけどなー

303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 23:41:17 ID:CnPmhgOp0
ミノルタの28/2とシグマの30/1.4
値段同じくらいで手に入りそうなんだけど
どっちがいいかな。ボディはA700
広角ほしくてさー
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 23:42:42 ID:QHwjNid10
そのどっちかだったら迷わず35/1.4だろ
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 23:44:27 ID:4x81nNt60
まず28/2を買って満足できなければ放出してシグに逝けば無駄が無さそう
逆の場合は入手性だけじゃなく金銭的ロスも出るからね
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:01:43 ID:4NbUjxih0
>>299
受賞作を見て、何の感慨も抱かなかったおいらはセンスがないんだろうな。
先頭の写真なんて、「これCG?」としか・・・
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:03:49 ID:rG6YF6fH0
APSCデジイチで使える広角登場すんの待ってたら
APSCデジイチそのものが過去の遺物になってたりしねーか?

広角にこだわるなら広角専用に銀塩一眼を一台
サブで用意しといた方がいいような気がするけど
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:08:15 ID:zCYRV7TF0
>広角登場すんの待ってたら
俺はソニーを信じてるんだよ!
まぁいまやグラッグラなんだけど・・・
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:13:20 ID:jPfKP5NV0
>306
見たけど、先頭の写真や、次の写真は、紙に印刷してナンボの作風だよ。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:24:43 ID:bvMJBJu7O
今年前半のソニー純正レンズは既に発表された35mmマクロ、50mm、標準ズーム、望遠ズームだけでしょ?
広角はのんびり待つか、既にあるものでやりくりするかしかないだろ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:04:16 ID:0/vLHFr80
>>305
シグのレンズは中古に下取りに出すと二束三文にしかならないらしいですよね。
またシグを買うと、どうしても純正のレンズが欲しくなっちゃって、
その後、純正レンズを買うと、シグは出番がなくなる運命にあります。
多分デザインと描写の面でシグに愛着が持てないのが理由だと思います。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:19:38 ID:6BeahiBn0
マクロといえば地図亀で50macroと100macroが限定特価だね。50は36,800円。

さて広角の話題だが、F2.8よりも明るい広角単だけど、まじめに作ると
35/1.4G以上に大きい重い高いレンズとなり、小型が売りの28/2はAPSでは
神と言われているけどフルでは周辺落ちが著しい。よく引き合いに出される
sigmaの広角F1.8トリオはやはり大きく重い。ズームレンズの画質が一昔前の
単に追いつこうとしている現状で,広角単を出す(もちろん売れる前提で)
必然性をどこに見出すか難しいんだよ。

DT30macroは、これを広角とは言わないと思うが、マクロレンズだからこそ
単にする価値があるわけで、DT16mm単とかDT12mm単とか作るなら,
どうせパンで撮るんだから,多少暗くてもズームで十分という結論に達して
しまう気がする。だから優先順位は低いんだよ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:26:37 ID:GAaq/2aB0
>>310
今年前半つーか、こないだ発表された以外のものが出るとしたら、
おそらく来年春以降だぞ。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:42:32 ID:6BxISFOh0
>>313
はるか昔に発表されたまま音沙汰のないレンズもいくつかあるじゃないか。
それがひょっこり出てこないとも限らないじゃないか。
言ってて空しくなるのは気のせいじゃないか。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:48:04 ID:GAaq/2aB0
>>314
出す気があるんだったら、こないだの新レンズラインナップの中に
入れとるよ。新キットレンズなんてゆー、新ボディ発表の時に同時
発表でいいようなものまで入れて、レンズ数を多く見せる涙ぐましい
努力をしているというのに。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:48:16 ID:JRk7yqfA0
まあ未発表レンズが急に出てくることはなくもないわけで
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 02:03:45 ID:A0D0p5RO0
明らかにタムOEMのものまでラインナップに含めて必死なのに
未発表レンズとかあり得ないだろ
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 02:08:11 ID:0/vLHFr80
なんか今現在開発中のレンズは動画撮影でもAFが実用的(音が静かとか)なものとか
そういった類のものの様な予感がする。
やっぱり一般受けする&売れるレンズが最優先事項じゃないかな?
αには失われた10年があって、
ニコン、キャノンはその時に魅力的な広角単焦点を開発してたけど、
そのツケは大きいかも。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 02:09:51 ID:GAaq/2aB0
>>316
過去の例で言えば、16-105なんかは予告なしでいきなりだったはずだし、
可能性ゼロではないが、期待はしない事だな。
先日の発表レンズ群に関して言えば、海外のインタビューで中の人が、
「年内に何本かは発売になる」と発言していたが、裏を返せば、あの内
何本かは来年発売って事で、要はあれが来春くらいまでに発売予定の
レンズのすべてだと思って間違いなかろう。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 02:19:16 ID:6BxISFOh0
ボディはなかなか開発力あるっぽいけど、レンズは動きが鈍いからなぁ・・・
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 02:45:33 ID:Oto0YT370
まあ、発売からせいぜい2年しか製品寿命のないボディと違い、レンズは普通に
10年ぐらいの製品寿命があるからねい。

だからこそ、ミノ末期からの大量ディスコンによりラインナップが大幅に欠落した
状態から復活するのには一苦労なわけだけど。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 03:48:13 ID:dppBqDGZ0
シグマの30/1.4って中央はシャープだけど変な光点ボケとしょうもない周辺画質だよねぇ
作り直して欲しいな
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 05:12:47 ID:RDplVNng0
>>311
シグマのレンズは中古で安く買い叩くのが基本だよ。
下取りが二束三文なのは事実。しかし中古で安く買い叩くと
あんまり損しない。それに中古品は買う前に自前のカメラでテストじっくり
させてくれるからピンずれとかも確認できるのが良いのだよ

ちなみ参考例だが
タムロンA09の下取りは16800円くらい
→新品3万、中古25000円くらいだから
中古で買っても差額は1万くらいと被害は少ない。
シグマ18-200OSの下取り14800円
これ発売日に69800円で買ってこの結果に泣いたわ
シグマはもう新品買わないぞとな。
ただシグマの現行70-200F2.8HSM α用はAFが爆速で写りが良いから
旧シグマ70-200F2.8売り払ってほしくなるんだよなあ。
新品で10万なんだが悪くはないよ。
純正は25万するし手がないって人には助かるレンズではある。
シグマでもこのクラスになると性能よいからなあ。
ただα使う意味って純正レンズ使うことにこそあるから
微妙なんだがなあ。



324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 06:17:15 ID:0IsXHUe80
レンズスレと混同しちまうが便乗

APS前提の広角レンズで
カネに糸目をつけないとしても
CPに秀でているのはこれだ!ってのあります?

SONY
16-35ZA 24-70ZA 16-80ZA 16-105
SIGMA
24-70 HSM

タムロンのはOEMの関係もあるので除外してみましたが
タムロンでもOKです

70-300Gのような
広角での衝撃的レンズが欲しいです
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 06:38:28 ID:Oto0YT370
APS-Cの広角でなんで24-70が出てくるのかが謎。
16-35ZAにしたってAPS-Cじゃ35mm換算24-52.5なわけで、広角は広角だけど
標準ズームで実現できるような焦点域。

APS-Cならいまはシグマの新10-20待ちだけど、今すぐってことなら、
フルサイズも見越してシグマ12-24がいいんじゃない?
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 06:38:48 ID:zCYRV7TF0
広角の話題で「シグタム買え!クソアンチども!」
という流れにならなくて感動

>>312
>DT16mm単とかDT12mm単とか作るなら,
>どうせパンで撮るんだから,多少暗くてもズームで十分という結論に達して
>しまう気がする。だから優先順位は低いんだよ。

じっさい、そこはDT11−18があるし、激しく同意なんだけど
換算24〜40mmくらいでは明るいのの需要があるじゃん。35Gがあるんだし。
APSCで広角広角いうのは、つまりAPSCの35Gが欲しいんじゃなかろうか。
DT24/1.4とか。できればGやZAマークなしで。

>>315 >>319
ああ、確かに君の言ってることは合理的だ。
でも悲しくなるから、信じたくないんじゃー!
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 06:39:12 ID:/DnPLkS60
>>324
もともと一眼の広角レンズは設計に無理があるからCPはどこも低い。
あえてというならシグマの12-24かな。
328324:2009/04/18(土) 07:01:19 ID:0IsXHUe80
変な質問スマソ
確かに24-70出したのはおかしいですね
焦点距離が便利そうなのが頭にありました

本来好きなのは単焦点で
換算24から28くらいのが欲しいです
そういっても飛びつきたくなるようなのがありません

>>327
そういうもんなんですね >>CPの件

>>325
今すぐ必要ってわけではありません
もう少し待ってみます
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 07:10:52 ID:jimeQx1m0
一眼使い出して、しばらく後からじんわり感動したのは画角の広さだった
(今だとコンパクトでも28mmから始まるのがあるのかな)。

銀塩時代のようにポッカリ開いてれば良い訳ではないからお金もかかるのだろうけれど
もっとリーズナブルに広角が楽しめるようになるといいのに。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 07:23:09 ID:bvMJBJu7O
広角はもともとCP悪いもんだよ。
望遠は光の経路を長細く作りゃあ良いだけ。
でも広角はグニャリと曲げなきゃいけない。
極端な話になったけど、画質まで考えるとどうしてもCP悪くなる。
ましてや標準域も含むようなズームだと尚更。

TC1やT3といった高級フィルムコンパクトに慣れてる自分からすると、周辺減光や流れるのなんて気にせず使えば良いのにと思うけど、デジタル時代には同意が得にくいだろうね。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 07:24:52 ID:jimeQx1m0
> 周辺減光や流れるのなんて気にせず使えば良い
ちょとじーんと来た。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 07:27:29 ID:Oto0YT370
>>328
35mm換算24mmや28mmとなると16mmや18mmの単焦点ってことになるけど、
まず出そうにもない…

その辺りの単焦点を望むのなら、フルサイズ機に移行しちゃうのが
幸せじゃないかと。

>>329
コンデジだとGR-D以降の広角ブームのおかげか、GX100/200やLX3のように
24mm始まりというのも出てきた。

ただでさえバックフォーカス長の短い一眼で広角は不利だというのに、
APS-C機だとさらに焦点距離がx1.5されてしまって辛いことになるからなぁ…
しかも、このご時勢、画質を半ば無視してコストダウンしたレンズ出したら
叩かれるだけだし。DT18-70やタム10-24のように。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 07:28:33 ID:Oto0YT370
>>330
銀塩GRなんて28mmのくせに周辺減光がものすごかったしねぇ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 07:40:37 ID:zCYRV7TF0
APSCで広角不利なのはわかるけど、
ペンタだかオリだかは、優秀な広角だしてなかったっけ
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 08:26:14 ID:jPfKP5NV0
ペンテャで唯一うらやましいのは広角だな。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 08:31:46 ID:/DnPLkS60
オリの優秀は「フォーサーズにしては」という前提付だからな。
純粋に同じ画角で比べればフルサイズには勝てないよ。
ベンタは変なレンズばっかりだからレンズ好きにはたまらないけど
優秀な広角レンズはトキナのOEMだったような。
トキナならニコンやキヤノンなら普通に使える。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 08:33:35 ID:dppBqDGZ0
>>323
キヤノニコ用ならその通りだがα用は中古の流通量が少ないから
欲しいものが中々見つからないぞ
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 08:54:53 ID:zCYRV7TF0
>にしては」という前提付
にしたって、ないよりゃマシだよ。
ペンタやオリにできてソニーにできないってことはない!
と思いたいねぇ
ボディはえらいポンポンだせるのに、レンズは亀の歩み〜

>>323
>タムロンの中古
自分もそう思ってたんですが、A09のαマウントの中古自体すくなく、
しかも、当たりにヒットするまで延々と中古屋に通って、
そのつどテストするなんて手間考えたら、3.3万の新品買って
調整出したほうがC/P高いと思って買っちゃった。

でも、換算42mm始まりはちょっとキツイかも
売り払ってシグマの2470にすっかなー
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 09:23:02 ID:/DnPLkS60
ソニーが継承した時点でコニミノのレンズ部門は破壊されてたからね。
引き継ぐ資産が無かった割には短期間でよく作ってる方だよ。
安いのはタムロンOEMというのも今の時点では間違ってない。
今のαのシェアではマルチマウントのレンズメーカーとは生産規模が
違いすぎて安いレンズは数の出るキットレンズ以外は作っていられない。
でもタムロンの苦手な分野のレンズが手薄になってる。
せめてタムロンと競合しない製品は他からOEMするとかすればいいんだが。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 09:27:02 ID:bvMJBJu7O
オリンパスは9-18mm(二倍してね)がCPの良い広角だわな。
ペンタだと15mmリミテッドとかフィッシュアイズーム。

正直、隣の芝は青く見えるで、どこに行ってもレンズラインナップは一長一短。
ニコンキヤノンも同様ね。
今、αであるものの中から選んで後悔はしないよ。
ネット界隈は減点主義で文句ばかり言い放つけどさ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 11:09:22 ID:KWmuBYl60
レンズも重要だが、ボディのラインナップ何とかしてよ
陳腐化甚だしい
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 11:38:55 ID:Kk8VMsDVO
トンギリスマソ


チューブ使ってる人いますか?
カタログでシステム一覧表見てみたけど純製品はないんだ?
この場合、他社製だとケンコーのαMINOLTA用のになるの?
25だけでいいのに、ヨド.comではセット売りだったから
他にあるのかなーと思って。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 11:41:49 ID:Kk8VMsDVO
>>342は訂正
コニカMINOLTA用だったw
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 11:52:22 ID:dppBqDGZ0
>>342
25なら新品4725円でオクに出ているよ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 12:01:28 ID:4YzX3qg40
シグマの10mm F2.8ってどうなの?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 12:15:02 ID:Kk8VMsDVO
>>344
さんくす

って、それどこの製品?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 12:17:31 ID:dppBqDGZ0
どうして検索できないのか分からないけど・・・
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t111355729
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 12:17:45 ID:NIzURQb90
>342
25mmのα用はカタログ落ちしているけど
ケンコーネットショップのアウトレットにある。
でも、ズームレンズとかにも使うなら25mmは長過ぎで
セットの12mmの方が使いやすいんじゃないかな?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 12:24:27 ID:Kk8VMsDVO
>>347
ごめん、今ネット環境がないので出来たら店舗で手に入れたかった。
オークションしか手がないのであれば段取りしなきゃなんだけど。

>>348
トンです。
ケンコーに問い合わせてみる。
マクロ単焦点で使う、長いかな?
ちょうどいいと思うのだが。
350348です:2009/04/18(土) 12:40:43 ID:NIzURQb90
たしかに50や100マクロ限定なら25mmだけでもいい鴨。
でも、セットなら倍率に応じて12mm、20mm、36mmを
いろいろ組み合わせて使えるから、そっちが便利そうなキガス。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 16:52:13 ID:6BxISFOh0
>>342
ケンコーのミノルタ用セット使ってる。現行と同じじゃないかな。
50/1.4や旧85/1.4で絞り開けて接写とかやるとソフトレンズみたいになって面白いよ。
ただ、50mmだと12mmチューブでも長すぎて倍率が繋がらない。(倍率がデフォ最短<12mm∞)
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 16:55:23 ID:6BxISFOh0
CPのいい広角、大昔のトキナーに17mmF3.5の単焦点があった。(ATX17AF→ATX17PRO、だったかな)
7D時代に6000円くらいとかなり安く買ったけど、それなりに写るよ。
353351:2009/04/18(土) 17:32:47 ID:6BxISFOh0
補足、マクロは元々繰り出しが長いから、チューブ入れても倍率は劇的には変わらないよ。
定規の目盛撮ってみたところ・・・
50マクロ、チューブ20mm:1.4倍、36mm:1.8倍
100マクロ、チューブ20mm:1.25倍、36mm:1.4倍
チューブ3枚重ねの68mmで、50マクロが2.4倍、100マクロが1.8倍くらいだけど
50マクロはWDが短くなりすぎて実用範囲じゃないね。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 19:30:17 ID:8Gj+GITL0
皆既日食撮影用に広角レンズ探してるんだけど
シグマの10-20mmはどんな感じですか?
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 19:31:14 ID:3gbzFT/O0
sony純正の50mm F1.4が気になってるんだが
シグマの50mm F1.4に開発中の50mm F1.8まで出てきて
かなり迷ってる。

ボディは700と350の併用
シグマの買うならプラナーみたいに
ここぞって時だけ持ってくレンズになりそう

ソニーのは軽いからカバンにちょっと放り込んだりできそう

うーむ。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 19:41:32 ID:jPfKP5NV0
同じ焦点距離のレンズでも性格がかなり違う。
作例見て好みで決めればいい。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:54:07 ID:6BeahiBn0
>>355
とりあえずミノ・ソニーの50/1.4は持っておいて損はない。
This is α ともいうべきレンズだから。気に入らなければ
そこそこの値段で売れるし。






358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:17:25 ID:g5qowUhA0
DT50/1.8がどうなのか知らないが、
50/1.4はオールマイティー
50/1.7は僅かに小さくて軽い。描写は固め。
Σ50/1.4はAPS-Cでなら上等なポートレートレンズ。

50/1.4の1本だけか、50/1.7とシグマの2本立てをお勧めする。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:36:26 ID:jPfKP5NV0
1.4は癖があると思うけどな。ただ、この癖が嫌いなら、
αじゃなくてよそのマウントにすればいいのに、と思う。

コントラストよりもボケを重視してる。

シャープとか甘い、って言葉をつかいたいところだか、あえて使わない。
この板には正しく理解している人がほとんど居ないから。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:50:04 ID:dppBqDGZ0
他にほとんど誰も理解していないと信じているのならその書き込み内容は落書き同然だって気づいてる?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 23:50:27 ID:TawiWc090
>>324

>カネに糸目をつけないとしても
>CPに秀でているのはこれだ!ってのあります?

矛盾してる。金に糸目をつけないで、性能で秀でているのなら、
SONY
16-35ZA
SIGMA
12-24 EX DG

特にフルサイズ使いなら、後者には衝撃を受けることは間違いない。
APS-C使いなら、どっちでも好きにしてくれ。
ちなみにオススメは、α900+上の両方だからね!
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 00:25:54 ID:UTJVYOWT0
>>361
シグマのネット要員乙!
αスレでシグマシグマと言われるとちょっと煙たいかも。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 00:40:35 ID:O77vAWZm0
>>362
オススメしただけで工作員扱いかよ。
まぁ、どうとってくれても構わないが、シグマの12-24には唯一無二の価値があるよ。
毛嫌いせず、作例とかを見て欲しいな。
16-35ZAも素晴らしいレンズだ。再度、両方逝くのをオススメしておく。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 00:51:11 ID:J1i2dMcu0
16-35ZAを持っているが画角の広さや歪曲の少なさで
SIGMA12-24も欲しくなっている俺様が通りますよ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 01:17:04 ID:AZozlNxm0
普通に12-24使ってますけど何か?
魚眼じゃないフルサイズ12mmって相当おもろいで
ポトレとかもアリだし
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 02:02:00 ID:KjTT+hT+0
362=いつものアレがちょっと芸風変えている
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 09:50:21 ID:eSvvH3z90
12-24おれも好きだけどな。
純正マンセーの俺が認める数少ない他社レンズ。

何様だよ、と自分で突っ込んでおく.
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 12:04:21 ID:a8gvM+pg0
シフト、ティルト的なことしたいけど、
αにゃシフトもティルトもない。

純正外でαマウントの蛇腹みたいのってないかな?
知ってたら教えてください
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 12:09:39 ID:eSvvH3z90
レンズベビー、ARAX
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 12:12:20 ID:eSvvH3z90
久々にググッタら、アダプタ単体あるわ!
これ欲しい
http://www.araxphoto.com/accessories/tilt/
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 13:40:32 ID:cNvBRgxe0
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 14:12:02 ID:l+Qgzfgg0
>>371
何かがカメラに襲い掛かってるッ!?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:27:43 ID:a8gvM+pg0
>>370
おお!これいいね。単体で欲しかったのよ
でも120ドルにシッピングかぁ。ちょい高いな
>>371
これはレンズ一体なんスね。欲しいけどたかそー


でも、存在を知ることができただけでもありがたい
サンクスサンクス

別件だけど、↓面白いな。旅先撮影多い人にはうってつけやね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2009/04/17/10698.html
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 05:16:28 ID:8IcKNVeT0
>373
$129になってる。

これってAFの電極とか絞りレバーとか連動してるのかなあ。
AFは無理としても絞りが連動して無いとなるときついなあ。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 06:36:51 ID:SgFmsTFK0
>>374
この手のものは絞りは連動せず、絞り込み測光でそ。
デジタルになって、撮ってすぐにヒストグラムを見て露出を変えるというのも
可能なわけだし、銀塩時代よりは敷居はかなり低くなっているかと。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 07:30:54 ID:szMLQRuA0
>>374, 375
なんか勘違いしてるような気がするけど、
ARAX のアダプタに αレンズは装着不可だぞw

中判用レンズ -> ARAX アダプタ -> αボディ
ってことなんで、AF とか AE とか、まず無理w
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 07:31:31 ID:8IcKNVeT0
>375
やっぱりそうですか。

αの絞りレバーって、もともと人力で操作することは
考慮されてないのでものすごく角度範囲が狭いんですよね。

マニュアル絞りが出来るペンタやニコンはこの点は有利だなあ。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 07:34:05 ID:8IcKNVeT0
>376
リンク先のページ見ました?うそ書いてあるのかな。

Available with different mounts.
(You'll choose the camera mount during payment process.)

* Nikon F (AI, AIs)
* Canon EOS
* Canon FD
* Minolta A (Dynax, Maxxum, Sony Alpha)
以下略
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 07:47:15 ID:szMLQRuA0
>>378

だからw

そこに提示されているのは、
ARAXアダプタ - ボディ間の話であって、
ARAXアダプタ - レンズ 間の話じゃないでしょw
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 09:30:53 ID:sQsFHHfs0
最近、食事に行った先で料理の写真を撮る事が多くなりました。
しかし、思ったような色に撮れずにウチでフォトショップのお世話になることが多いです。
ボディ100、レンズ1680Zもしくは50マクロのことが多いです。
そのときの光の具合(天候、照明、明るさ)でホワイトバランスを調整して、よく失敗します。
色はどっちかっていうと赤いほうに寄りがちです。たまに真っ青になります。
なるべく失敗が減るようにしたいのですが、セッティングはどうすれば良いでしょうか?
むしろオートで撮っとけって感じですか?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 09:42:29 ID:r2XpjhSU0
>380
ホワイトボードかグレーカードでホワイトバランスをカスタム設定すれば?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 10:38:48 ID:Us+rjssk0
>>380
私も100のときは室内でオートで撮ると良く青転びしていましたが、
350に替えてからはオートWBでの色転びはほぼ無くなりました。
最近買った700も特に問題は感じていません。
おそらく第一世代ゆえの問題もあるかと思います。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 12:22:08 ID:sku5sOWP0
室内で撮影時、WBを白熱球に設定

変更忘れて屋外で撮影

真っ青


ええ、タダの間抜けですとも。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 13:11:37 ID:9jbBSCog0
あぁ、それ俺もやった。
しかもJPEG出しでRAWなしでwww

ええ。トーンカーブ補正して直しましたよ。適当に。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 13:49:20 ID:sQsFHHfs0
>>381
たしかにそれが一番良い方法だと思いますが、毎度それをやるのは面倒で・・・
>>382
青転びを避けようとするのはあると思います。ただ、気にするあまり、いつも赤いという
設定になりがちなのは否めません。
ときどきびっくりするくらい青くなりますよね、100は。
>>383
ええ、私もやりますともw
自分の忘れっぽさに、最近はオートにしといた方が安全かもと思い始めてます。
ホワイトバランスいじってもなんか記憶色とはかけ離れているのもオート固定で
いいかなと思う要因ですが。
>>394
まあイジればいいんですけどね。
それにしても、室内のミックス光っつーのは初心者には難しいですね。
いったいどう設定すればアタリが増えるのやら。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 14:57:25 ID:Grjj8SlD0
取りあえずRawで撮っておくのは駄目なの?
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 15:01:20 ID:SgFmsTFK0
α100でもJPEG + RAWは大丈夫なはずだしね。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 15:58:08 ID:9jbBSCog0
そりゃま、そうすれば一番いいんだけれど、メモリー食うわ、保存時にハードディスクいっぱいになるわで、結局JPGで撮ってしまふ。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 16:34:17 ID:moPLKeBq0
>>388
じゃあ知らんがな(´・ω・`)
結局思い通りにしたいなら、RAWで撮るべしなのに。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 21:18:02 ID:i9BvQabN0
>保存時にハードディスクいっぱいになるわで、結局JPG
CFなら多くて30G 普通なら4Gとか8Gでしょ?
で、いまどきのHDDは1TBで1万しない。
HDDがいっぱいになるってのがピンとこないわ。

色で悩むなら、間違いなくRAWだよ。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 21:42:16 ID:lMtLFT0P0
αSweetD使ってた頃は現像ソフトもあまり良くなかったので、JPGのみで使ってた時期も長かったですが
(Raw TherapeeやSilkyは余り良いと思わない)
IDC ver.3はサクサク気軽にそこそこの処理をやってくれるので、α300になってからは圧倒的にRAW+JPEG
明るさやWB/色温度を適切に調節できるのもメリットだけど、自分で効果を設定できるDROが楽しい

コンデジと一眼のRAWや動画全部合わせても250GBに届いてないので、今後ペースが上がるにしても1TBあればあと2年は大丈夫かな
DVD-Rの山は見ないことにしてますが…
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 21:46:47 ID:Yyqcs17r0
>>378
それはこんな具合。

379さんのおっしゃるように、あくまでもカメラボディ側のマウントが各社用意されていると
いうことです。レンズ自体はペンタコンシックス用とかのフランジバックが長いタイプだけ。
このレンズはキエフのミール35Pです。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1240231021452.jpg

アマチュアが使うにはこんなミニチュア写真ぐらいですけど、ミニチュアに見える条件が
限定されるのでどこでも撮れるわけではないと...ズバリ、飽きます。つか、飽きた〜

http://2ch-dc.mine.nu/src/1240231123980.jpg
393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 21:47:52 ID:Yyqcs17r0
違った、ミール38Bだ。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 05:40:36 ID:Tia7FRi/0
α200のjpgは赤っぽくなるんだよな。
レンズをDT16-105に変えたらそれほど気にならなくなったが。
きっとレンズとシグマレンスだと特に目立つ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 07:12:55 ID:42GEhqdH0
シグマが赤いとはちはやぶる神代もきかず
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 09:07:49 ID:nHwIBkXN0
あとで修正できるとなると、現場のカンが鈍りそうで怖い。
ポジっぽく一発勝負もしたいから、JPG+RAWで撮ってる。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 09:12:03 ID:42GEhqdH0
凄いプロの方なんですね、現場のカンが鈍ることを心配するなんて
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 09:49:59 ID:6kudayl90
無理矢理皮肉言って楽しいか?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 10:24:28 ID:ybfA2w9g0
最初はJpegで撮ってたけど、今は全部RAWだけで撮ってる。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 13:11:37 ID:nHwIBkXN0
ポジと両刀使いなもんでね。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 13:37:48 ID:PXEX/PBk0
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 14:23:25 ID:SvMxkmmb0
>>401
朝倉怜二って「感動度」とか、
「CDを洗うと音質が良くなる。 違いが分からない人はオーディオ機材がショボいか、繊細な違いが理解できない貧しい人」とか言ってる人でしょ?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 14:31:12 ID:TH7bV+Pq0
クオリアを絶賛してる気違いオヤジだよ。
スルーでおK。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 14:36:40 ID:5JG6Xw4X0
>>392
オイラは逆に物撮りで斜めのもの(鉄砲とかナイフ)をパンフォーカスで撮りたいんですよねぇ。
純正のティルトレンズとか出てくれればなぁ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:08:32 ID:JLiUXUkW0
A500のリーク
ttp://43rumors.com/sony-alpha-500-leaked-it-has-swifel-lcd/
ttp://photogenius.ru/pics/Sony/Sony-Alpha-DSLR-A500-rumors.jpg

17.20 megapixel CCD / CMOS sensor
2.7-inch screen resolution of 920,000 pixels
8 and 9, the main focus points of support
viewfinder 0.98x
ISO 100-12800
rate of 4 frames per second
1920х1080 32 fps AVI (Motion-JPEG) or MOV (H.264)
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:15:54 ID:7nCrBYKC0
だからそれはコラで結論が出てる。ガセネタ。
18-70はディスコンで18-55が付くようになるのに。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:16:43 ID:42GEhqdH0
α200を弄った写真に見える
もしα500が出るのならレンズは新DTになると思うなぁ
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:23:43 ID:MMqqs6QD0
DTの標準レンズは16-105なら文句無しなんだけどなぁ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:25:33 ID:7rcp/6fD0
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:43:01 ID:0WSB8hex0
今日雑誌見てきて他社がいくつか出してきてるのに
ソニーなにやってんだよと思ったら
新機種出すの?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:46:52 ID:5JG6Xw4X0
>>409
でないとは思うけど、950は欲しいなw
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:58:07 ID:ujLLdX3hO
>>410
SONYα新機種6月発売
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 23:28:59 ID:o00ZVRt00
>>409
びっくりするぐらい下手なコラ画だなwwww
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 03:47:23 ID:JF17mZzv0
フォントの書体すら同じに出来てないしね。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 09:57:12 ID:vLOsDgU90
フルサイズの高感度特化機が出るならいざしらず、それ以外は興味ない。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 10:19:31 ID:rSEuSaqx0
ぼちぼち真面目にDTレンズを売ろうかと検討していた矢先だし、
廉価フルサイズは無さそうだな。
APS-Cでとことん小型化にこだわった機種とか見てみたい。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 22:36:57 ID:CfhU+YeW0
>>409
800のはなんか凄いな
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 23:10:48 ID:bv5nGKJq0
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 23:13:45 ID:WybalC/S0
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 18:07:55 ID:oo0I1uT10
α700のサブとしてk-mのような小型αを是非期待したいのだが,
ボディ内モータが無くなってほしくはない。資産が不良化するのは困る。

421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 18:19:12 ID:G0o/oaOl0
気持ちは分かるけどアレは軽くは無いからなぁ

k-mとα200って7g差しかないよ
バッグへの収納性を考えたときに重要な厚みも4mmしか違わないし
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 20:04:53 ID:DSiykByL0
重量は軽いに越した事は無いが、大きさは今の200くらいがいいなぁ。

小さいけど軽くは無いk-mみたいなのならイラネ。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 20:09:46 ID:fpv/G8ar0
900みたいにシェイプアップ感が欲しいな、
確かに寸法自体はあまり弄る必要は無いかもしれない。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 20:41:04 ID:uBfDyqvO0
ペンタは、ボディよりも小さいレンズがあるのがいいねー。

ボディ小型化しても、結局レンズでかさ張るんでこれ以上の小型化は、して欲しくないなー
機能減らして持ちにくくなるのは微妙。。。

425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 20:44:23 ID:JOfyo/j10
コンデジみたいに蛇腹で伸びる軽い安物レンズもあったらよいのにと思う。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 21:08:57 ID:oo0I1uT10
>>421
それは知らなかった。逆に言えば「見た目の小ささ」が重要と言うことか。
キットレンズの小型化も、そういう流れとは思うが。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:14:17 ID:l2alSoc50
αブランドのコンデジ売ればいいんじゃね?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:29:33 ID:u4PE1iCX0
>>427
で、DiMAGEシリーズとなるわけですね。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 23:33:36 ID:P5yM6uYj0
軽さ小ささよりも四角さが欲しい。
昔のアナログカメラみたいなカクカクデザインにすると構造上無駄が多いとかあるのかな?
小型になるほどぼてっと丸っこくなるのがなんかね、900がそのまま小さくなったような見た目ならいいな。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 23:42:37 ID:jMCsS4NL0
α7000を見慣れてると、α900はまだまだ丸っこいと思う。
あれは角張っているが、懐古的ではなく未来を連想させてくれるデザインだ。
銀色の細い長方形のボタンとか、操作性より当時の先進性?を意識してて、
ただ漠然とカメラっぽくしていた他メーカーとは志が違った。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 23:56:55 ID:v1WRXUOm0
>>424
DAリミの事だよね。小さいだけで暗いレンズのどこがいいの?
パンケーキなんて絶対イラネ。
FAリミは好きだけどね。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 23:57:46 ID:2gwiL8HuO
スマソ、7000の時代あたりのデザインの良さが全く理解出来ない…
ミノルタだけでなく、他社も含め。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 23:59:36 ID:v1WRXUOm0
>>427
とりあえずサイバーショットがメモステを止めれば、買ってもいい。
最近のGレンズ搭載機なんて、魅力的なんだけどねぇ。
ディマージュじゃなくてもまったく構わないが、メモステだけは許せない。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 00:00:49 ID:v1WRXUOm0
>>429
TC-1デジタルなんて出たら、嬉しいんだけどね。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 02:00:53 ID:PRs+ZEcl0
>>432
ほぼ同意。
ただ、他社ではEOS6XXだけは良かったと思うよ。
とはいえ、その前のT90の先駆的なデザインに比べれば退化を感じさせる物ではあるけど。

>>431
424じゃないけど。
ちっこいレンズ付けてお散歩撮りってのは楽しいもんだ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 02:13:06 ID:M+L1suyP0
>>433
現状、4GBのメモステが2000円、SDの倍とは言え差額はたかが1000円。
格安で入手可能なmicroSDHC-MSduoのアダプターだってある。

どうせ本体買い換える頃にはメディアも陳腐化してて買い替え必須なんだ、
いまどきメディアの違いだけで本体選択に縛りを入れるのは
もったいないと思うぜ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 06:19:40 ID:5mnlVkDd0
変換アダプタを何処まで許せるかにもよるけど、
そういうのが存在しない奴よりはマシだと思うよ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 08:14:33 ID:nzbjSpIo0
>432
大体車でもなんでも、7000ぐらいの時代を境にその後丸いデザインが流行し、一時ほどではないが、いまは定着したという感じ
それまでは、機械は角ばって居るというのが常識だった。加工、金型技術の進歩というのもあるだろうけど。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:55:52 ID:EkJgoBxj0
角張ってるのは良いけど尖ってるのは嫌。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 11:41:27 ID:seFmQAiZ0
個人の好みや嗜好もあるだろうけど、角張った俺のα9000は今見ても格好良いと思う。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 11:57:18 ID:utVN4LKx0
α9000はいいね、α7000は今ひとつ
歴代で一番好きなのはSR-1だな

でも今手元にあるのはSRT101とα7000 orz
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 11:58:29 ID:AeAONQyX0
この間初めてα7デジタルを見たけど、あまりのゴツさに驚いたよ
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 13:00:09 ID:mQnZj6xhO
俺なんか自分の見てあまりのゴツゴツさに感動!
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 14:00:23 ID:5L+zL0LW0
>>443
君、面白いねちょっと校舎裏来て。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 14:20:39 ID:V4t7Q8q10
>>444
顔のことかも知れんぞ。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 17:15:18 ID:mQnZj6xhO
顔じゃなけりゃあどこだ?
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 17:33:11 ID:4ati1ol10
そりゃあ自前のズームレンズだろう。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 17:45:49 ID:utVN4LKx0
ああ、フードがビルトインの・・・
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 19:14:49 ID:FdW5gSre0
AF50mmF1.7ですね、わかります。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 19:17:56 ID:Hz3P/pZ40
うわぁ・・・ウホッてやつだね、君ら。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 20:58:29 ID:FJPwNxPZ0
現在シグマの18-50 F2.8をα700で使っています。中望遠もいける標準レンズも
欲しいと思って探していたところ、ミノルタ(=ソニー)の24-105 F3.5-4.5を見つけ
ました。105mm時のF値が度にーの16-105より明るい、フルサイズでも使用可能、
安いという点で購入を検討しています。
このレンズの長所や短所についてご存知の方がいましたらお教え下さい。よろし
くお願いします。

ミノルタにはF値が同じ28-105や35-105もありますが、広角側が弱いので候補から
外しました。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 21:13:48 ID:utVN4LKx0
>>451
http://wiki.a-system.net/index.php/lens/minolta/std/AF24-105mmF3.5-4.5(D)

http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/24
idが被っているので24-105とコメントに記載されているものを眺めてみましょう
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 21:46:59 ID:gVYVWORj0
>>451
24-85の方が評判が良いが、24-105もマアマア良く写るよ。
おれもSIGMA 18-50/2.8も使っているが、24-105の方が
良く使うな。AFが速くてストレス無く撮影出来る。
当たり前だが、広角が弱いのと最短撮影距離が今どきのレン
ズに比べると長めなのが欠点かな?
あと、個体差が大きいのか、自分が使っている感想に比べて
2chなどでは評判が悪過ぎるね。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 21:49:04 ID:DYV7ud3z0
24-105の評判が悪いのは24-85から描写が落ちたからだろうね。
評判ってのはたいてい相対論だから注意しないと。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 22:15:30 ID:G309k7/q0
24-105って「パープルフリンジが出やすくないですか?
α200とα700で使っているけど、かなり派手に出るときがあるけど。

456431:2009/04/24(金) 23:32:14 ID:OcgBOXlD0
>>435
小さいレンズで散歩は確かに楽しいね。
でも50mmとか、28mmとかなら、SONYもペンタも大きさや明るさの
バランスが取れてると思う。
けれどペンタのDAリミは、小さくするために、明るさを犠牲にしているんで
俺には許容できないよ。
ペンタはすれ違いなのでこのへんで。
457433:2009/04/24(金) 23:40:56 ID:OcgBOXlD0
>>436-437

レスありがとう。確かに、実売価格の差も縮まったし、変換と言う手もあるけど。
SDは他でも使えるし使ってるけど、メモステはVCRかPSPにしか使えない、専用メモリ。
世間様の標準に従わないその態度が気に入らないので、どうしようもないね。
たしかにもったいないなぁ、とは思うんだけどね。
オリンパスと富士はxdを(不完全だけど)ユーザーの声と売り上げを考えて、止めたしね。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:56:39 ID:DYV7ud3z0
ソニーにSD対応の一眼あったっけ?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 00:53:56 ID:KsTGAInA0
>>458
CFに変換すりゃいいんじゃね?
そこまでしてSDを使おうとは思わないけど。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 02:20:20 ID:YCvI9sNq0
>>457
「世間様の標準に従わない」と言われても、メモステの方が先に出て、
(当時は)より普及していた規格だからなぁ。
SDはMSとCF、SMをつぶす為に生まれた規格だと言ってもいい。

結果的には関連会社を仲間に巻き込んだ松下連合の上手さにシェアを
奪われてしまった訳だけど、ソニーにも先発の意地ってもんがあるだろうさ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 02:33:13 ID:FIQ/4Tkf0
PSP使ってるとMS買い替えたりして余ってくるので挿しっぱなしにしてる(A700)
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 04:54:57 ID:D1IPpoZr0
オレもMSは好きじゃないが、そこまで邪険に扱うつもりはないな。
確かにSDは実質標準規格ではあるが、miniだのmicroだのバリエーション
が増えたために、標準であるありがたみ=どの機器でも同じカードが使える、
が薄れてしまってるし。アダプタあれば互換でも、大は小を兼ねないからね。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 07:29:37 ID:Hksm6ihl0
microSDなら、変換アダプタでMSにもなるし、SDにもなるから意外に便利じゃないかい?



464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 09:56:17 ID:uZgIkjgj0
>>460
っで自分の首を絞め続けてるんだけどねw
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 11:56:38 ID:qh1Lh0tJ0
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ       大麻カメラで
   ,' )               ノ、      俺を撮れよ
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'     
     |∴\  ∨   、/ . )   
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄   
  /          | 
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /  
        (__^)
466451:2009/04/25(土) 12:44:50 ID:r3Z4URdN0
皆さんありがとうございます。安く買えるなら持っていて損は無い
レンズだと思えたので購入の方向で動いてみます。


>>452
作例を見る限り飛びぬけて良い訳ではないですけど安く手に入る
レンズとしては十分すぎる写りですね。

>>453
色々な場所で作例を見る限りでは汎用性の高いレンズだと思えま
した。個体差が大きいのは気になりますねえ・・・

>>454
見る限りそんなに悪くないと思いますし評判も頭に入れつつ最終的
には自分の目で確かめるしかないのかなと。

>>455
そんなにですか?ネットに出るような作例は間違ってもそういうもの
が出た状態のものは使わないはずなので気づきにくいですね。貴重
な情報をありがとうございます。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 20:29:56 ID:9g5gAj9JO
>>458
αの新機種は対応
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 21:00:42 ID:0Vkf+2DM0
ウソクセー
CFスロットありゃアダプターつければ済む話。
俺の使い方だとSDカードはすぐ痛む(フィルム時代の感覚のほうがやりやすく、メディアをたくさん用意し、数十枚ぐらい撮ったら抜き差しする)のでイラネ。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 22:20:53 ID:dcIunXhQ0
>456
俺はメインがα700に35F1.4G、サブがK-mにFA35F2だよ。

いい感じ。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 22:34:20 ID:hg8kdGSA0
そのサブには何の意味が?
バックアップ?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 22:50:52 ID:FIQ/4Tkf0
ageでデマ流しだす時点で荒らしと判断した方がいいだろう
472433:2009/04/26(日) 03:57:41 ID:tkl7IMdA0
みなさん偏屈な私の意見に冷静なレスありがとう。

メモステもVCRとPSPで使ってるんで、資産的にはあまり問題ないです。
ただ、できればデファクトスタンダードのSDで統一して欲しいところ。(除くPSP)
一眼でメモステ積んでるのは700,900だけど、できればメモステは廃止して
CFのみにしてコストと大きさに貢献して欲しいと思ってます。
そもそも、ダブルスロットである必要もないしなぁ。
現状、満タン時の切り替えやRAWとJPEGの振り分けやRAIDも
できないダブルスロットに、無駄としか思えないんで。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 04:02:47 ID:tkl7IMdA0
>>469
ミノの35/2は超品薄、換算だし、まぁ画角も同じなんで、
どこまで意味があるのかは、よくわからないけど、
趣味の世界だから別にいいんじゃない?
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 04:05:39 ID:uHOmr+Mx0
>>472
そんな事言っていると次モデルはトリプルスロットになるかもよw
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 07:27:19 ID:dHGikYsB0
ミリオ〜ンスロット!
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 07:28:12 ID:tibrSj+fP
>>472
どう考えてもデジイチのデファクトスタンダードはCFだろ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 09:34:48 ID:DNKQwmlTO
SDだけのデジ一もあるけど、連写とかでCFに劣ったりするの?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 09:49:31 ID:ehXJe2WK0
CFオンリーでMSはオマケと思っておけば何の問題もない。
刺しっぱにしといて本体メモリだと思えw
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 09:51:32 ID:U57FTacm0
そりゃもう
CNの高級機がCF、ローエンドがSDなのはそういうこと。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 10:29:06 ID:zcaOj/cn0
>477
抜き差し耐性。

上にも書いたけど、銀塩の撮影スタイルが染み付いてるので。
一つのロケーションでは多くて40,50カット程度。平均10数、
ロケーションが変われば、メディアも取り替える。
後でどこで撮ったかすぐわかるしね。

というような使い方だと、SDカードはすぐに電極がだめになる。
アマチュアの使い方でこれだから、プロはいわずもがな。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 10:32:47 ID:DNKQwmlTO
>>479-480
にゃるほど。
じゃあ、入門機からCFなソニーは良心的ってことかしらん。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 10:40:29 ID:uHOmr+Mx0
小型軽量を求めたらSDだな。

シングルユースのフィルムと思えばSDもあり 
483名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 10:43:52 ID:zcaOj/cn0
>482
確かに、これだけ安くなるとそれもありだね。
1Gならフィルムと値段変わらないね。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 10:49:02 ID:U57FTacm0
α100のときは単にコニミノで開発してたものを流用したからで
その後はコニミノから来た開発グループがMSオンリーにして
某社のxDみたくなるのを嫌ったからじゃねの。
少なくともCFを採用する各社の旧型デジカメからの
買い替え需要の足を思い切り引っ張る訳だし
マイナス要因は少しでも排除したいだろう。
CFでもUDMAに対応してなきゃ速度面での利点も無いし
入手性も値段もいまやMSとどっこいだし、今のラインとは別に
超小型機が出てくればMSオンリーになるだろうね。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 10:59:46 ID:zcaOj/cn0
まあ、超小型機はMSでもいいし、MSDuoでもいいよ。小型化が最優先事項だから。
さすがにMSマイクロとなると抵抗あるが、小さすぎてあつかいにくいし。
でもSONYならCF使用機で世界最小とかつくっちゃいそう。

黎明期のウォークマンだってマイクロカセットテープレコーダなみの大きさの
カセットテープレコーダ、というところが凄かったわけで。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 11:12:17 ID:uHOmr+Mx0
小型軽量機出して欲しいよね。レンズも含めて
常時携帯一眼w
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 11:21:17 ID:zcaOj/cn0
k-mみたいの欲しいね。小型レンズと一緒に。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 11:33:39 ID:43dR2rAd0
>>466
24-105のパープルフリンジなら紫外線カットフィルター、たとえばケンコーのL41
なんかを使うとかなり少なくなるよ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 11:42:39 ID:U57FTacm0
今時MS=Duoだから。
マイクロとか自社内でも相手にされて無い。

超小型機はレンズ込みでG1/GH1より小さく軽くならないと駄目だよ。
本当はフォーサーズ→マイクロフォーサーズみたく
αマウント→βマウントと変更したいところだろうけど
あえて新マウントを作らず小型化するというのが鍵だね。
ミラーレスにして前玉以外はマウント内に食い込ませる形の
専用レンズ、実質それ専用でいい。
αのレンズはどっちみちコントラストAF対応でないと
AFが使えないからボディ内AFモータもいらない。
やるならフルHD動画対応やパワーズームも含めて
思い切った設計でないと叩かれるだけで終わってしまう。
型番もDSLRでない全く新しいもの、DCA-1とかにした方がいい。
k-yとか中途半端なのが一番まずい。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 11:49:18 ID:zcaOj/cn0
そこまで鬼っ子設計だとクオリアみたいだな。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 13:07:29 ID:U57FTacm0
αのラインはベーシック路線から大きく逸脱することなく
それこそCNと足並みを揃えてやらないとカメラ雑誌に
足を引っ張られて失敗する。
ソニーらしさは別の形で出せばいい。
それも思い切り尖がった設計でカメラ雑誌など無視して
一般紙で騒がれるようなものを作る。
クオリアは技術が衰退したところに社長のオナニーで
中身が伴わないものに形だけ変えて高値を付けて失敗した。
一部に見どころはあったがシリーズとしてあれでは駄目だ。
もうソニーにかつてのメカトロ技術は無いがコニミノから
来た連中ならそういうものも持っているだろう。
それを思う存分発揮して欲しい。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 13:41:11 ID:xxV8Ev370
αは小型軽量路線ではなくて、画質重視路線でいって欲しいな。
レンズも無理な小型化をして画質を犠牲にするのではなくて
光学的に無理をしない大きさがいい。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 14:19:26 ID:grrnIRzT0
小型軽量はマイクロフォーサーズに任せりゃいい。
αは今の路線でいいから、レンズ造ってくれ・・・
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 14:31:22 ID:zcaOj/cn0
光学的に無理をせず、小型化といえば、レンズ枚数少なくする手があるな。
枚数が少ない古典的な設計の味のあるレンズがあってもいいと思う。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 16:59:21 ID:WtqeaQpM0
あとは、ズーム倍率を欲張らない事だな。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 09:07:01 ID:rN9qx+arO
ただでさえαのシェアは低いから別マウントは無理でしょう。

デカいセンサーのレンズ一体型、コントラストAFの方が現実的。換算24〜120ミリF2.8〜4とかだったら神機。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 11:02:46 ID:X115nuEj0
>>494
単焦点でスペックを欲張らないならそれもオッケーだけど、ズームでやると
悲惨なことになるぞ。まともなのはAF35-70/4くらいじゃないか?
で、枚数少ない単焦点となると50/1.7は評判良いけど28/2.8は評判イマイチだな。

オレも普通のレンズが欲しいんだが・・・単焦点=超高性能でなければならんって
意識をメーカーもユーザーも強く持ち過ぎだよなぁ。
あと、大した意味も無くI/Fはやらんで欲しい。24/2.8とか20/2.8辺りなんか元々
レンズの移動量も質量も大したこと無いのにI/F化してボケを荒らしてるだけって気がする。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 11:44:39 ID:6OCxfMJx0
IFは花形フードが使えるという見た目で採用される。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 12:32:02 ID:55zpMRbh0
シグママクロ70mmなんて画質のためにあえて全群繰り出しにしていたりするものなぁ。
実際、そのおかげかシグマとは思えないぐらいボケはいいし。これで円形絞りを
採用してくれればもっとよかったのに…
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 12:41:33 ID:SAejOkN20
そりゃ2倍ズームで良けりゃ35-70/4をリメイクすりゃ見違えるようなモンになるだろうけどな。
35-70/4も言われるほどいいとも思わんけどね、フルサイズだと絞っても周辺マトモに解像しないじゃん。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 14:00:05 ID:WBupORA1O
逆に、単焦点レンズを一瞬で安全に交換出来るマウントシステムとか出来ないかね。
SONYらしさ爆発のあっと驚くような発想でさ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 14:24:29 ID:M631I/Kp0
>>499
繰り出しにすると急に飛び出たレンズで怪我したとかいう奴がいるんですよw
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 15:08:24 ID:jq37zJQj0
いません
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 15:23:27 ID:dpYA/26u0
>>501
つ 装甲騎兵ボトムズ

>>502
確かにいそうだなぁ・・・ここには
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 15:32:54 ID:M631I/Kp0
アルファブランドでR2でも良いですね。

506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 15:50:12 ID:ZPtjeuDc0
>>504
スコープドッグのカメラって、回す必要があるのだろうか?と昔から疑問w
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 15:52:26 ID:55zpMRbh0
あ、シグマ70mmはフローティング構造だから単純な全群繰り出しではなかった。

あと、フードがバヨネット式ではなくネジ式の金属フードなんだけど、
その理由は「全体繰り出し式のマクロレンズでは、鏡筒をエンジニアリング
プラスチック化すると強度を保つ事ができないため、バヨネット化が
できないから」とのこと
(ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/03/4658.html 参照)
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 00:41:50 ID:pQn2US/A0
>497
単派なので小型という時点でズームの発想はなかったです。
性能より味重視で、レンズベビーよりは実用性があるぐらいの奴があってもいいなと。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 01:19:07 ID:0Cgwu4d90
鏡筒が金属でも普通にバヨネットのフードあるだろ。
シグマはいったい何を言ってるんだ?
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 01:41:51 ID:ExS+YzRL0
>>509
プラスチックの繰り出しだと、強度が低いからバヨネットだと負担が掛かるって意味なんでないの?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 01:44:59 ID:jEUM7iN50
シグマの場合プラスチックのヘリコイドとかあるけど
あれってギアー部分が割れない?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 05:38:57 ID:xtSY3Ugu0
>>510
マクロの場合、繰り出し量がものすごく大きいのが影響しているんだろうねい。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 06:25:24 ID:0Cgwu4d90
>>510
いや、だからバヨネットフード付けるのには鏡筒がプラじゃなければならないなんて話はないだろって。
金属鏡筒に直接バヨネットフードが付いてるレンズなんてフツーにあるでしょ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 10:16:48 ID:WvrdgCRJ0
>>513
SIGMAの技術力では困難ってことで良いんじゃね?

まあ、ソニーも100マクロでクリアランス取り損ねて、
プラ同士のフードと鏡胴が噛みつき合っちゃう不具合出したけど。
(ミノルタ時代から程度の差こそあれ、同現象を他のレンズでも
 出し続けてるんだよなぁ・・・)
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 16:20:44 ID:xtSY3Ugu0
>>513
金属鏡筒だと重くなるというかなり大きなデメリットがあるでそ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 17:18:48 ID:7F3R2jJO0
>>515

その重さが良いという俺みたいなやつもいるぞ
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 19:26:47 ID:GZYXJ3hY0
>>516
>>515の言っているのは、全群繰り出しレンズでは鏡筒が重くなるとAF速度の高速化に不利という事かと
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 23:47:51 ID:W5KarbFZ0
FAQないし既出でしたらすみませんが質問です。
Photoshop Lightroomだとαで撮影した写真ファイルのEXIF情報のうち
レンズ名が出てこないんですが、どうすれば出るようにすることが
できるかご存じないでしょうか。
IDC ではきちんとレンズ名も表示されるので、EXIFの中にちゃんと
書かれてはいると思うのですが。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 00:39:43 ID:zE9m4VmCO
>>518
LRはαのレンズ情報に対応してないとかだった気が。間違ってたらゴメン。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 00:40:51 ID:gAuknyAd0
>518
結論から言えばαに限った話でないのでスレ違いになるけど、
知らなかったのだから仕方ないか。

こちらを参照されたし
ttp://www.macoteau.com/maco/index.php?logid=1085
521名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 02:39:07 ID:nKqp4Sm40
>>519,520
コメントありがとうございます。
んー、CNのレンズ情報しか対応してないんですね。
参照ページ見てきましたが、Mac用のLightroom 使ってるので、
同じようにはいかないようですね。
下に、Adobeに問い合わせたことの顛末とか書いてました。
ttp://dozeaway.exblog.jp/tags/Lightroom+2/
対応するまでは、とりあえずキーワード手入力でしのぎます。
スレチ失礼しました。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 03:07:48 ID:Lg+8ylbS0
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090427/169454/
シャッターとミラーショックって相当大きいんだね。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 09:21:12 ID:DKcY9l920
524名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 09:27:48 ID:2VbsiWht0
>>523
新製品もキャンペーンも無い今としては当然だろ?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 09:31:34 ID:0SjGX0vb0
>>523
オリンパスにまけるかー
かなしいのぉ
 レンズもボディも亀の歩み
シェアや売り上げはこのまま変わることないだろから、
発売ペースもこのままなんだろな。

結局、ソニーも「CN以外のなにか」で十把ひとくくりか。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 09:51:41 ID:RLvelU210
新商品もないしそんなに売れるはず無いと思うよ
300/350は特徴があるけど700/200の後継が早く出て欲しい
527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 10:09:09 ID:bVnrdHsP0
>>523
ヤマダ電機 LABI品川大井町店..
ローカルだなw
BCNランキングの数字とは全然違うと思うぞ。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 10:26:19 ID:/EUOAUOD0
>>526
300/350方式のライブビュー、すなわちファインダーを犠牲にした機種は、
近いうちに市場から淘汰される予感。
700/200と変わらないファインダーにライブビュー付けなきゃ未来はないだろうな。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 10:46:53 ID:S/eUCXqf0
CCDだと発熱で連続稼動ができないから
動画も無いしLVも特殊な機構になってるだけで
次の普及機は700のCMOS使って動画もLVも付くさ。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 11:54:13 ID:0SjGX0vb0
っつーか、700程度のファインダーなら
犠牲にしてLVのがいいわ。
300だろうが700だろうが、どんぐりの背比べ。
全部まとめて「不快」「使えない」で終わり。

ファインダーファインダーいうなら、
もうちとまともなファインダーじゃないと意味ないわ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 11:55:53 ID:H9IfKHGc0
>>530
900行け その先は無い。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 11:58:26 ID:0SjGX0vb0
ミラーショックで有効画素数が激減するノイズだらけで24万もする
24M機なんかいらねーよ
他マウントが気になってしょーがーねー
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 12:16:24 ID:ZEW29lYa0
>>530=>>532はどれも買えなくて僻んでるだけだから、スルーでおk
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 12:20:19 ID:H9IfKHGc0
>>533
OK
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 12:21:20 ID:PDgDnIwvO
>>532
ミラーショックと有効画素数の話は初耳。検証先プリーズ。
ノイズはソフト処理の志向の違い、ってのは永遠に平行線なトピなのかね?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 12:22:14 ID:PDgDnIwvO
>>533
あ、すまん。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 18:12:35 ID:wbi+/TIpO
>>535
どっかの大学が検証してたよ>ミラーショック
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 18:18:22 ID:H9IfKHGc0
どっかはどっかな?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 18:30:17 ID:gmqxTVeg0
電気通信大学 西研究室
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 19:39:56 ID:0SjGX0vb0
ノイズはDxOやClarkVision
低ISOなら各社大差ないけど、ISO400こえたあたりから
αは眼に見えて劣る。

塗り絵の差にしたい阿呆が多すぎる。

手ぶれ補正測定はPIEで、実際に試せて面白かったよ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 21:29:38 ID:paJBfBVL0
振動問題がまるでソニー機特有の問題のようなミスリードするな。
で、それはどういう三脚に載せての試験なんだろね?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 21:42:04 ID:0SjGX0vb0
>>541
バカが被害妄想に駆られて勝手に誤解してるだけwww
ちゃんと、ググるなり記事読むなり論文読むなりしろ低脳。何が三脚だよ。

ちなみに、ミラーショック、シャッターショックによる
実効解像度の低下は、ミラー、シャッターの慣性質量が大きく、
かつセルピッチの小さいものがもっとも大きくなるのはウルトラ自明。
要するにソニー特有じゃなくて、A900が一番インパクトがでかい。

しかし、ベイヤー配列はデモザイクするからなぁ・・・
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 21:42:08 ID:sDndsnzyO
>>541
1.5kgくらいの軽量三脚に乗せて検証したらしい。
でもこんなの何万画素機だろうが夜景撮ってる連中は経験測的に分かってミラーアップ基本で対応してると思うけどね。

個人的には流し撮りで大幅に画素数が減るほどブレが止まらなくならないなら全然問題ない
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 21:43:31 ID:H9IfKHGc0
電通大?
光学じゃないの?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 21:49:18 ID:0SjGX0vb0
>>543
>1.5kg
こういうのをミスリードっつーんだよwww
三脚の重さも変えて検証してる。
工学とはいえ学術レベルなんだから、信者の浅知恵なんか及ぶわけもない。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 21:58:51 ID:paJBfBVL0
>>542
とっくにググったよ、読むの有料じゃねーかよ。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:01:38 ID:8lBUvBEl0
ID:0SjGX0vb0
楽しそうだね。でも人生無駄にしてるね。
必死にこのスレ監視してて虚しくならない?
かわいそうに。でも知ったこっちゃないけど。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:02:28 ID:uBOFxpCj0
>>546
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090410/168625/
は要登録だけど有料ではないぞ。

ID:0SjGX0vb0は放置推奨のキチガイ煽りだけど、放置せずに対応するのなら
せめてまともに読んでから対応しろよ…
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:08:37 ID:paJBfBVL0
有料じゃなくて要登録だったかスマソ。
しかし登録しなきゃ読めないところの話題をここでやるなら「登録して嫁」ってのはどうなんだ?
ここは匿名がいい人間が集まってる場所だぞ?
俺もそんなとこに登録なんてしたくない。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:09:49 ID:0SjGX0vb0
>>549
じゃ、読まなければ?>>548のアドバイスは適切だよ。
気に入らない事実は知らない方が信者的には幸せだろう

俺は信者じゃないから、長所も短所も知った上で
使いこなす努力をするところに喜びを見出すが。

上にもあるけど、1/60で3,4画素分のブレなら
デモザイクである程度埋もれる。1/4という記事の記述はどうかね。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:12:10 ID:paJBfBVL0
だから「どういう三脚に載せて試験したんだ?」と聞いてるんだが。
誰も「振動なんて関係ない、そんなはずはない」とか言ってない。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:13:15 ID:0SjGX0vb0
>>551
俺が、ゴリラポッドで検証してたよ!とレスれば信じるのか?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:19:50 ID:paJBfBVL0
内容聞いてるだけなのに「信じるのか?」とか、被害妄想はどっちだ?
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:19:58 ID:0SjGX0vb0
ちなみに、信者がろくに記事も読まずに
ない知恵絞って「みらーあっぷ」とかいってるけど、
シャッターショックでも派手にぶれてるんだよねw

っつーか、PIE前後では結構PIEいった人いたようだけど
PIEで測定器の現物見てないの?試してないの?
αマウント最大の特徴のひとつは、センサシフト式の手ぶれ補正だろ?
実際にやったけどめちゃくちゃ面白かったよ。
原理が簡単だからアホでもわかるし。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:20:50 ID:8lBUvBEl0
>>552
そろそろお前の基地外自慢はやめとけよ。
基地外と思われることに快感を感じる特殊な人なら仕方ないかもしれんが。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:24:29 ID:0SjGX0vb0
>>555 お前のレス、全部スレ違いだよ。αに関連する話題レスしろよw

この研究室、企業と組んで対外アピールがんばってるから、
自分のボディ持ち込めば測定してくれるかなぁ。
手ぶれ補正に個体差とか合ったら面白いんだが・・・

ってか、ソニーを含め、各社は今までどうやって効果測定してたんだろ???
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:27:28 ID:H9IfKHGc0
>手ぶれ補正に個体差とか合ったら面白いんだが・・・
あるに決まってる。
持ってる人間の個体差を吸収するほどどのメーカーも優秀じゃない。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:28:51 ID:paJBfBVL0
「1/60で3,4画素」と言うのが何mmのレンズの話なのか。
そもそも、ミラーショックやシャッターショックなどの振動の問題は三脚の性能が
大きく影響するのは自明だから、まずその情報を欲しがるのは当たり前だと思うんだが。
元記事を読みには行ったが、登録制ってとこにまず怪しさを感じるんで
読んだ人に教えて欲しいな、とね。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:31:08 ID:8lBUvBEl0
>>556
君の数の数え方は1、2、たくさんどころか
1、全部、か...
まあ確かに間違いじゃないけれどね。
基地外じゃ仕方ない。かわいそうに。
スレ違いごめんね。気をつけるよ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:40:02 ID:8lBUvBEl0
>>552
で、三脚はなに?
わからないならわからないって答えればいいから。
多分誰も君を怒らないから、わかる範囲で安心して答えてね。
あさっての方向の答えで誤摩化さなくてもいいよ。
あ、これはα関連のレスだから君も許してくれるかな?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:41:46 ID:2WI3gwnv0
よくわからんので、誰か3行で説明してくれ
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:53:55 ID:besij1bl0
どうでも
いいから
写真撮れ
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:57:31 ID:8XLDhcoH0
>>561
GW 暇だから手ぶれネタで荒らしにきてる。
それにいちいち相手してしまう悲しいαユーザー。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:59:33 ID:0SjGX0vb0
レス番とびまくり。きっと必死なんだろなwww
十中八九スレチなレスで

>>562
>どうでもいい
撮影板いけば?

>>561
手ぶれ補正を使えない
多画素機ユーザ
なみだ目
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:04:27 ID:XxUzNkEU0
>>561
今日も
あいつは
元気です
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:07:49 ID:8lBUvBEl0
>>564
最終手段「レス番とびまくり」か。かわいそうに。
本当はこのレスも、他のどのレスも見てることはみんなわかってる。
必死に返答を考えたけれど、思いつかなく困ったから強がってるってみんなわかってる。
でもみんな、このことには触れないでそっとしてあげてね。
そうすることによって彼が幸せになるんだから。
あ、このレスがスレチなのは正しいよ。
当たって嬉しいかな?よかったね。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:09:33 ID:qUZpZwZz0
もう相手すんな
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:14:53 ID:0SjGX0vb0
うーん、やっぱ都合の悪いニュースには興味ないんだねぇ
さすがαスレというかなんというか・・・

たとえば、この検証がただしければ
マニュアルにある「三脚使用時は手ぶれ補正OFFにしましょう」
ってのは大嘘ってことになるんだがねぇ

夜景撮影派の人はどーすんだろ?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:17:00 ID:rJ/n1DTc0
ID:0SjGX0vb0マジキチのくせに言い負かされてるw
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:23:02 ID:0SjGX0vb0
>>569
そもそも、議論にすらなってないからなぁ
バカがロクに記事も論文も読まずに喚いてるだけ。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:26:16 ID:paJBfBVL0
面白いとは思うんだけど、面白くなるような具体的な情報を全然提供してくれないんだもの。
何mmのレンズでどういう三脚を用いたときに、ミラーショックによるブレが
何画素分の分布を持つのか、ミラーアップならどう変化するのか。
そういう話があれば、ならばこの三脚ならどうだろう、このレンズならどうだろう、
焦点距離が長くなればブレは増える方向だが重量も増えるからどうだろうとか、
面白い話に広がっていく。
それなのに「ここでミラーショックが酷いと言ってる。信じる?信じない?」とか
似非科学か宗教かみたいな話されても面白くもなんともない。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:26:55 ID:XxUzNkEU0
>>571
とりあえずもう相手するのはやめよう
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:28:44 ID:r/WNRbBH0
まぁおちつけ。
あんまり記事内容をさらすのも問題だと思うから俺フィルターを通して。

記事としては

ミラーショックやシャッターショックは今まで定量的に測定する方法が無かった。
そのためどの程度の問題があるのかがはっきり分からなかった。

今回測定方法を開発

図ってみてびっくり。結構影響あることが判明。

ってな感じ。

三脚はまぁそこそこの重さのあるものと軽量のものとで比較。
しっかりした三脚のほうが影響が少ないがそれでもブレがある。

ミラーアップも影響の軽減にはなるけど根本的な解決にはならない。

カメラは何種類か使ったみたいよ。詳細不明。

個人的には三脚の設置方向でブレの大きさが違ったり、やっぱり手ぶれ補正を入れているとブレが大きくなることが立証されてたことが勉強になった。

これくらい分かれば満足してくれるかな?
もう終わりにしようよ。
きになるなら本記事登録して読んでみてよ。ためになるよ。

長文すまん
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:35:14 ID:8lBUvBEl0
>>571
君のその文章も彼の中では読んでないとされているから返事はないよね。
読んでることはみんなわかっているけれど。
でも彼は読まないことにしてよかったと胸をなでおろしているかもね。

>>572
大丈夫。>>571はあの人は読んでいない(とされている)から。
読んでいたら>>558に対してレスしているからね。
もしかしたら変な理由つけてレスするかもしれないけれど。

>>573
乙。ありがとう。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:36:31 ID:paJBfBVL0
>>573
サンクス、だいたい内容がわかったよ。
シャッターやミラーのショックによるブレに関しては、遠距離で移動する車のライトを
スローシャッターで写して検証してるサイトがあったから、けっこうブレるのは知ってる。
そこでは本体の問題より、三脚、雲台や三脚座の問題の方が影響が大きいように見えたけどね。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:43:17 ID:8XLDhcoH0
三脚スレぽいネタだけどこれも読んでみて。
http://umemoto.ecnet.jp/prod3/prod3.htm#mokuji
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:43:50 ID:6mZALiR10
>やっぱり手ぶれ補正を入れているとブレが大きくなることが立証されてたことが勉強になった。
一般論としては立証されていないから、
αマウント各機において、どうなっているかは未だに不明だよ。
可能性は高いけど。

同時に、三脚にマウントして尚ミラーショック、シャッターショックによる
ブレで有効画素数が減るなら、手振れ補正ONでそれを軽減できる可能性も
残っている。もちろん、悪化する例は示されているけどね。

学校の立場じゃ、メーカ名を表立って取り上げられないだろから、
全体に奥歯に物が挟まったような結果になっている。

海外なら色んなサイトが検証するだろけど、日本は本も個人サイトも
客観的な計測嫌がるからなぁ・・・
やっぱ、大学へカメラ持ち込むしかないか。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:01:27 ID:wbi+/TIpO
>>577
でも学者の論文ってのは、注目されたいから過度にラディカルになるもんだよなぁ。
話半分で聞いとけゃいいんじゃね?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:07:13 ID:MkB+QFhK0
ミラーショックでブレるなんてのは今さら言われるまでもなく当たり前だろ。
望遠で撮るときレンズ先端に支え入れると解像感が全然違うもんな。
70400Gとかで1/60前後だと三脚より手持ち+手振れ補正の方が結果がいい事がある。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:15:56 ID:wi0fANe30
>>579
おもしろいのは、三脚使おうが手振れ補正入れようが
1,2画素分は揺らぐって点だよ。

狭ピッチ 大面積センサではインパクトがデカイ。
フルサイズ24MPで、どでかいシャッターやミラーモジュールを
新規に開発したA900とかどーなることやら。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:19:44 ID:MkB+QFhK0
>>580
>狭ピッチ 大面積センサではインパクトがデカイ。
そうか?
「拡大率」は一定で比較するべきだと思うが。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:23:03 ID:MkB+QFhK0
それと・・・
>おもしろいのは、三脚使おうが手振れ補正入れようが
>1,2画素分は揺らぐって点だよ。
これは具体的な条件がないと「面白い」とは思えないな。
その実験の焦点距離も不明だし、ブレ対策が最高であるという保障がどこにもないから。
望遠レンズではボディやレンズの三脚座1ヶ所だけだと剛性不足なのは
そんなご大層な実験するまでもなく既知だろ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:38:58 ID:wi0fANe30
測定結果の縦軸が「画素数」だからなぁ

いずれにせよ、振動抑えないと多画素はいみねーし、
セルピッチが小さい方が振動にシビアってのは、まぁ自明だわな

学術論文として適用可能な程度に現実的な環境下で、
昨今のデジ一のセルピッチで数画素分揺らぐってのは充分面白い結果だよ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:46:58 ID:MkB+QFhK0
>>583
>セルピッチが小さい方が振動にシビア
そういう言い回しならまだ理解できる。でも・・・
>学術論文として適用可能な程度に現実的な環境下で、
>昨今のデジ一のセルピッチで数画素分揺らぐってのは充分面白い結果だよ。
それだけじゃ既知だから何も面白くない。
経験的な感覚で言って、4〜5万クラスの三脚に50mmを特に対策なしに
普通に載っけたら最悪のシャッター速度において1画素くらいじゃね?
70300Gテレ端あたりになれば2、3画素はブレるだろうよ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:54:46 ID:wi0fANe30
>既知だから
キチじゃねーよ。定量測定したの、この研究室がはじめてだぞ?

それに、十数キロの三脚使っても、1/60秒で4画素ね。
素人の経験値なんてどうでもいいけど、インパクトの大きい数字だよね。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:56:43 ID:g9uagRIr0
各種機種名もなんも明らかでない話をこれ以上αスレで続ける意味あるのか?
それ専用のスレでも続けてくれればマウント横断的な話題としては意味あると思うけど。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 00:59:02 ID:wi0fANe30
とおもったら、1.5kgと4.5kgの三脚だった・・
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:03:23 ID:MkB+QFhK0
>>585
既知の現象を初めて定量測定して論文にしたんでしょ?
面白いと思うかどうかは人それぞれだろ、俺は何も面白くない。
素人レベルで現象を画像としてそれなりに定量的に捉えてる人はすでにいたから。
>十数キロの三脚使っても
三脚の重量ももちろん問題だけど、三脚とカメラを固定する方法も大きな問題。
「アマチュア」はこの点を工夫しようとしてるし、まだあまり一般化してないような商品もある。
その「学術的な人たち」がそこまで突っ込んでやってるのかどうかに興味あるけどね。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:12:19 ID:wi0fANe30
>>588
1/60で三脚使っても、4画素も揺らぐって事実が面白いんだよ。

A900が24MPで居られる瞬間って一体どれくらいなんだろな。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:13:51 ID:MkB+QFhK0
普通に三脚に載せるとして、例えばカメラを取り付けるネジの締め付けトルクでもブレは変わる。
まあ普通はなるべくブレないようにしっかり締めるわな。
俺はクイックシュー使ってペンチで締め込む。現場じゃ取れないくらいに。
でも「学術的な連中」はどうだろうね?
ブレを測定するために「普通はこれくらい」と手で軽く締めて済ますかもしれない。
いやむしろ「通常の状態」を再現するためにあえてそうするだろう。
だから、そういう「前提条件」をすっ飛ばしてどれだけブレるという話をしても何の意味もない。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:25:18 ID:wi0fANe30
>>590
24MPが役に立つのは、ペンチとクソ重い三脚持ってるとき
ってのが、すでにして笑い話なんだよ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:30:45 ID:MkB+QFhK0
ペンチは持参しなくてもいいようにクイックシュー使うんだよ。
ブレてない写真を撮りたいならクソ重い三脚が必要なのは常識だろ?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:33:50 ID:swWuhyo10
0時越してからID:0SjGX0vb0がまた元気になったなw
いじめられてからションボリしてたのに
いきなり元気を取り戻して笑える。かわいい奴め。
俺もこれでNGIDに入ったかな。うひゃひゃw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:40:01 ID:wi0fANe30
>>592
だから、その閾値がたけーってんだよ。あったまわりーなー
おめー、わざと理解しないフリしてんだろ。

三脚使って1/60で4画素も揺らぐことを想定いたやつが一人でもいるかよ。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:41:41 ID:MkB+QFhK0
そもそも4画素もブレてりゃ画像見りゃわかる状態だろ。
で、普通はそれじゃ困るからいろいろ対策するわけで。
それを「学術的測定」ではそういう対策をせずに「最大でこんだけブレました」って言うわけだ。
カメラ載せた三脚の機械的共振点がいちばんブレやすくて
それはだいたい数十分の1秒あたりってのも既知だから普通避ける。
だから1/60で4画素ブレましたとか言われても何も驚く必要ないし、面白くもない。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:42:30 ID:MkB+QFhK0
>>594
>三脚使って1/60で4画素も揺らぐことを想定いたやつが一人でもいるかよ。
なんだ、三脚使ったことないんじゃんか。
ど素人かよ、相手して損した。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:46:41 ID:swWuhyo10
ID:0SjGX0vb0=ID:wi0fANe30は写真撮ることに興味なんかないからね。
測定にしか興味がないんだよ。なにせ変態だから。うひゃひゃw
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 02:26:25 ID:Z5jvuSQu0
人格叩きはおいといて
1/60 で4画素は頭に入れておいたほうがよさそうだね。

次期αの手振れ補正にはミラーショック補正も加えてくれ
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 02:40:34 ID:g9uagRIr0
オウムみたいに4画素4画素うるさい
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 07:16:11 ID:WR4ZjGok0
天文屋だとミラーアップ時やシャッターの衝撃で画像がぶれるなんて
フィルム時代からの常識だから、デジだろうとフィルムだろうと同じだよ。
その辺は、ミラーアップとかシャッターによるブレに対応するために筒先開閉法とか使ってる訳で。
花火撮影もまた同じ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 08:24:57 ID:IFSLdgy60
ミノルタ系ボディのショックがでかいのは今に始まった話じゃないよ
707siなんか酷かった

ミノ時代に放置だったシャッター周りに手を入れ始めてるから、
世代が進めばショックも減っていくよ
も少し待て
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 09:01:39 ID:0LDeUK6D0
なんだ、結局α900はだめで世代が進めばショックも減っていくよも少し待てか
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 09:31:19 ID:IFSLdgy60
使いこなしでカバーできるから駄目とは思わんが、優れているとも思えない
楽に簡単に撮りたいならまだまだソニーは薦められない
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 09:49:28 ID:ia1e8TIO0
>>598
「僕が反論できないレスでいじめられてボロボロでかわいそうなので
これ以上いじめないでください」ってことだな。
俺が正しく翻訳してやったよ。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 10:19:42 ID:5VlCUFs90
お前ら、ミラーショックに固執している場合か?
300/350スレにDSLR-A330の噂が出ているぞ。
ttp://www.photoclubalpha.com/2009/05/02/alpha-330-future-model/
ttp://www.dyxum.com/dforum/sony-a330-on-sony-uk-website_topic45973.html

しかもsony UKサイトが出所だから、かなり現実味があるぞ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 10:44:41 ID:MkB+QFhK0
>>598
>1/60で4画素
何mmでの話かも言えないデータに何の意味があるんだ?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 12:20:19 ID:g9uagRIr0
>>602
機種も何も具体的でないのになんでいきなり900?結局お前はそれが言いたいだけだろw
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 14:39:19 ID:cZdfoA3a0
>>605
>A330 = A300 + video

うっわ、ありえそー。そして、超絶いらねー
50/1.8 とか 18-55とかもいっしょにあるようだけど、
エントリユーザをひっぱり上げる糸口となるボディとレンズを用意しろ!
となんとかいわれて作ったんだろか。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 15:17:51 ID:2qBBAxML0
>>605
α230とα380って・・・・( ; ゚Д゚)
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 16:32:02 ID:NZ9DcgTD0
間違ってプログラムフラッシュ5200iを書くのもおぞましい値段で買ってしまった、ヤフオクで2000円くらいなのに
慌てて店に持っていったら嫌な顔しないで元値で引き取ってくれたよ、ありがとうパキスタンのオヤジ
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 16:37:51 ID:3EZ4xLw80
難を逃れたなら詳しく教えてくれよ。面白そうだw
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 20:37:48 ID:IFSLdgy60
そもそもパキスタンのオヤジからジャンク以外買うなw
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 20:58:33 ID:hrwoJwSd0
>>609
α230、α380、α800とα1000って、醤油抜きだと思うけど
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 21:40:11 ID:2qBBAxML0
お前達わかってねーなー
ミラーショックに合わせて人間が逆ブレさせるからブレの無い良い写真になるんだよ
もちろん、構図や何かのセンスがある前提でな
ただ人類にそれを習得出来てる奴がいないだけであって
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 21:44:34 ID:Rc6KuZQ10
つーか、各社のデジカメのミラーショックを定量的に測定しない限り、なにも言えないんじゃないか?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 22:04:57 ID:3JRA0SLk0
今思い出したんだけど
APS専用マウントってなかったっけ?
それ使ったらもっと小さいのできなくね?
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 22:13:38 ID:tq984Z+u0
>>616
レンズ資産になってないので、今更再利用しても無駄なのです

618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 12:10:42 ID:5qxEkuCk0
ミノルタのフラッシュってシューの形状を変えてから更に調光を変更したんだよねぇ
他のメーカーもこの程度の期間に前の機種が実質的に使えなくなるような変更をしてるんだっけ?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 12:20:47 ID:kn9nh3l50
>>615
測定はしてるが、機種名を明かせないのが今回の研究なんだろ
あの機種がないとかいう希望なら、直接調査費出せばなんとかなるんじゃね?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 12:43:22 ID:+GXINeiM0
>>619
いや、そういう意味じゃなく、なんで機種も特定されないのにαスレで900のことになってんのかな?と思っただけ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 13:12:34 ID:GIEH8WPc0
>>620
考えれば判るが、シェアのほとんどがNCなら、試したカメラも当然NCでしょ。
一介の貧乏研究室に900買える訳もない。CASIOのF1(超高速度撮影可能)の購入でさえ
予算が付かずに、1年待たされたなんてザラ。中古が安くて、使いつぶせるとしたら
当然・・・アレかな?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 13:24:58 ID:+GXINeiM0
>>621
だったら、このスレで議論しようとしたヤシは恣意的にαを叩こうとしたのかw
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 14:22:11 ID:haJBgFQ40
少なくとも、粘着してた奴はどう見てもそうだろ・・・
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 00:06:27 ID:JCHxZfDO0
>>618
シュー変更は旧機種は変換アダプタで対応してたからね、使えなくはなってない。
フィルム時代のTTLがデジタルで使えないのはどのメーカーも同じ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 10:30:22 ID:ou4pLZw70
>>624
dクス
使えそうな中で一番安かったのが7800円の2500(D)だったんだよ・・・サンパックに逝くかな
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 17:18:16 ID:QBl2kJhT0
連休中実家の神田に帰って10万歩ほど歩いた
深夜にカメラもって泥酔して皇居の周りを回ったけど
一度も職質されなかったよ・・・期待してたのに
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 17:26:36 ID:Fpd/k1/r0
脱がなきゃ駄目でそ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 20:36:05 ID:eF5JMYDl0
裸で何が悪い!?
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 20:46:00 ID:lSdgYpK70
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧         ,,..‐-- ..,
< ┌┐    _    _>   ,,,,-''"      "'‐、
< ││  _ \\ //>  ,,ノ''ノ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,..ヽ 
< ││  \\.  ̄//  > /             ノ  ヽ
< ││    ̄ //    > iilllllliii     iilllllliii   ノ   ヽ
< ││    //     >| //\ヽ ∨〃/\   ヾ  ヽ
< ││     ̄    _  >//(・)  \ゞ/ /(・)  〉   |丿 i
< ││ _     //  >| \_/ /  \_/ ノ し|ソ) |
< ││ \\  //   >\  ヽ V      ⌒| ヾ ノ
< ││    ̄//     >  |∴/::::r〜〜‐、\ /   |
< ││   //      >  |∴|::)jjjjjjjjjjjヽヽ ∴|     |
<   ̄     ̄    口口 >  |∴|::|,,    ||∴|    |
<  ロロ┌┐ | ̄ ̄ ̄|    >  !∴|ヽiiiiiiiii// ∴ |    |
<   ┌┘│  ̄ ̄| :|    >  ヽ∴ヽ〜〜"∴ |  / 
<     ̄ ̄     |  |    >  ヽ、__,,,     _/
< ┌┐┌┐| ̄ ̄  |   >    _]:::::::   [_
< ││││ ̄ ̄ ̄     >/  ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││          >               ,〜ヽ ヽ
< └┘└┘         >             〜 ノ ̄\ │
<  [] []          >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 00:54:57 ID:iFtkldrn0
ワタシハシンゴ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 01:22:56 ID:IJ5LXZ3hP
パナ、キヤノン、ニコン、オリンパス・・
この春主要メーカが一斉に新機種出してるのに何でソニーだけ沈黙してるの?

R1の画質に感心して、そのソニーが参入するならとα100を発売当日に買ったのは3年前
いい加減鳴かず飛ばずで辛いよ
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 01:28:41 ID:XzZ3FMJH0
まずは今ある山のような在庫を売りつくさない限り販売店もNOだろう。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 01:44:13 ID:bDAttNZp0
α230,330,380は200,300,350の色違いだっけ?
白とチタンとオリーブw
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 10:11:37 ID:zYR6TexS0
>>631
α900買えばいいぞ。他を買う気にならなくなるからw
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:04:04 ID:FRFPVjvI0
あれは、良い物だぁーなのか!
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:05:45 ID:Xeqfnvih0
あぁ、あと十年は戦えるからな。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:11:43 ID:WZ4gh4qp0
確かに、α900を手に入れてから他のカメラへの興味が無くなった。
動画とかライブビューとか、どこ吹く風って気分になる。
10年使いたいカメラだよ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:18:59 ID:TeQt9LuT0
α900貯金に精が出ます@LV使い
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:58:50 ID:Mel4qFZm0
ボディは900+350ってのがソニーどっぷりになれる組み合わせのような気がする。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 20:55:20 ID:7WtMxIsa0
>>637
あ、言われてみれば本当にα900使いながら動画やライブビューのことを考えたことがなかったw
すっかり忘れてたよ( ´ー`)



641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:09:30 ID:uUCSAKKki
まだLVはともかくとして、動画なんて一眼レフにはいらん機能だもん。
デジイチの機能としても発展しそうにないし一眼レフのフォルムで動画撮影する必然性もないしな。ニコキャノからも二年待たずに消える機能だと思うよ。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:13:50 ID:P65xjqkp0
動画なんか300・350のLV画像を録画するだけで、業界最速AF付きになるし、
SONYなら今日にでも作れるんじゃね。イラネーけど

643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:17:09 ID:mPXNg6md0
>>642
噂のα330の姿が見えた!
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:18:42 ID:N8GqeMBO0
まぁ、少なくとも>>641ごときが要否を決定できる話でもないのは確かだな。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:19:51 ID:DM7v1X960
アイドルちゃんの撮影会で、動画撮影できるとこでも
動画とってるヤシとか見たことないしぃ〜
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:21:23 ID:/vOm7tkkO
>>641

でも最近全国ネットでオンエアするようなTVCMでも5Dmk2で撮影→編集ってのがちょこちょこ出始めてるんよ。

もしソニーがプロ用撮影機材の市場を荒らされたく無いのであれば、他社が数年間は追随出来ない位に一眼の動画機能を充実しないと駄目なんではなかろうか。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:27:17 ID:g9bm/SaC0
しかしそれは今のソニー、αマウントでは不可能だ。
動画に必須であるレンズシフト式手ぶれ補正がないという現実が
こんなところで足を引っ張るとはソニーも大誤算だったろうね。
静粛で音声に入りにくいSSMレンズもまだ足りないし
αで動画が録れるようになるにはまだ10年以上かかるよ。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:34:02 ID:mPXNg6md0
>>647
>動画に必須であるレンズシフト式手ぶれ補正
なぜセンサシフトじゃダメなん?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:35:58 ID:kW5at2H9P
ちゃんと撮りたいならハンディカム買えよw
5Dmk2でって言っても、今は新しいから使ってるだけでしょ。

>>647妄想で10年とかw

まぁ、動画機能が付いてたら面白いとは思うけど、カシオのスローモーションで撮れるやつみたいに大して使わないんだろうなぁ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:37:07 ID:P65xjqkp0
>>647
こんど発表されたレンズは手振れ補正内蔵だったような・・
このためでしょ。おそらく、夏か秋発表で、他社動画搭載機が叩き売りになるヨカン。
そのなのより、メモリーをダブルスロットにして欲しいナ。録画スイッチを独立させて、
録画時にシャッターを押すと写真が撮れる。構造的には可能なはずだから
超レスポンスだよね。

651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:38:47 ID:mPXNg6md0
>>650
>こんど発表されたレンズは手振れ補正内蔵だったような・・
ちゃうちゃう、AFモーター内蔵。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:48:56 ID:STNT3/Y30
>>647
> 静粛で音声に入りにくいSSMレンズもまだ足りないし

CMに使うような動画なら、音声は別録りに決まっておろうが。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:51:43 ID:kW5at2H9P
>>651
でも、シグだかタムから手振れ補正つきのαレンズ出るよね?
どっかのスレで喋ってた記憶ある。。。
そういう布石だったのか?w
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:55:30 ID:kW5at2H9P
連書き失礼。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2009/03/18/10452.html

この子ですな。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:56:40 ID:P65xjqkp0
TAMなら協力関係にあるからOEMになりそうだな。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:59:47 ID:/vOm7tkkO
>>652

ガン&ピンマイクが音拾っちゃうよ。音声さんが後で大変なことになる。
つかCM撮りでAFはまず使わんだろうが。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 01:03:57 ID:STNT3/Y30
あ、そうだそうだ。
フォーカシング中の画なんて使わねえわw
658名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 01:30:13 ID:0feVm8HC0
>>656
え?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 01:48:57 ID:XwgawIR40
動画がほしいなんておもったことないんだけどな
音声だけは実はほしいと思ったことがある。
数秒で良いからこの写真に音があれば・・・・。
撮影数秒前からシャッター切る直後までの5-10秒程度でいい。

シャッター音だけはあらかじめサンプリングしたものを逆相で重ね合わせて
いわゆるノイズキャンセリングで軽減できるとおもうが・・・
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 02:20:26 ID:vyCNx7Dd0
ああそうか、ExmorRをメインの撮像素子じゃなくLV用に搭載して・・・

さてどこのマウントに引越しするかな
661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 06:57:34 ID:Rr3W41mX0
同じαユーザーとして情けなくなってくるな〜
5D2のHD動画は凄いものだ、確実に表現の幅が広がる
LVも、あれば狙った絵が撮れる可能性がより高くなる

(既存の)カメラの本分から外れるから、実装の優先順位下げるのは理解できるが
無い時点での不利は認めざる得ないでしょ
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 07:08:59 ID:N8GqeMBO0
>>661
まったく正論だけど、それを認められるようじゃαスレじゃないw
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 09:29:28 ID:BqhXvJQ/0
5D2スレだって出る前は動画いらないの大合唱だった。
でもだれも5Dユーザーとして情けなくなってくるなんて言わなかった。
そんなもんだ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 09:48:00 ID:u1YYm7dg0
662はあの人
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 10:43:03 ID:guDh8nV30
はいはいレッテル
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 12:01:41 ID:e4xYe7zRO
同じ日本人として恥ずかしくなってくるな〜。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 12:21:47 ID:Sg3sJLAG0
α900でミノの35mm/1.4(旧)だと夜景で街灯とかのゴーストが強く出て困る
Gとか現行の35mmならゴースト出ないの?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 12:26:49 ID:+dcKCtZ90
>>667
マジ?
プロテクトフィルタ付けてるとかいうオチはなしだぜ?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 12:32:04 ID:STPDuhXM0
662が何者かなんてことはどうでもよく、
「○○みたいな(アホな)ことをするのはαスレ」などと
煽ることを言ったら荒らし扱いされるのは当たり前。

>>667
とりあえずうpってみてはどうだろう
なんかのトラブルかもしれんし
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 13:00:39 ID:qkfspEYM0
ちなみにあのひとと呼ばれているのは俺です。
煽られたくなかったら煽られないような性格になることが重要。
言論封殺やでしゃばりすぎの自治をすればウザがられ叩かれ煽られるのも至極当然の成り行き。
もっと心に余裕を持とう。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 13:11:00 ID:STNT3/Y30
あの人なのは、私です。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 15:47:07 ID:+xT07DeV0
言っても無駄でこのレスも人のこと言えないの解ってるけど、
チンカスって気付いたらスルーしろよなホント。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 17:20:35 ID:AVGosRFjO
いや、俺だ(´・ω・`)
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 17:54:35 ID:GeEljZFoO
オレオレ詐欺かよ
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 21:48:36 ID:qQ63bsrc0
俺がガンダムだ!
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 22:05:07 ID:Rr3W41mX0
>>668
35/1.4(I)のゴーストは汚いよ
絞りの形したキラキラゴーストじゃなくて赤とか青のコマ型ゴーストが出る
逆光好きなんで俺もちょっと困ってる
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 22:23:42 ID:0feVm8HC0
>>676
参考までに作例よろ
678676:2009/05/08(金) 06:42:46 ID:22KlBI3Y0
>>677
35/1.4(I)でゴースト出ててるの探してるんだけど出てこない
おかしいなあ....

因みにゴーストが綺麗だと思うのは100ソフトと17-35G
特に17-35Gのゴーストはコントロールしやすくて好き
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 06:46:57 ID:3mp528BD0
>>678
困ってるんだから持ってるんだよね、夜適当に街路でも撮ってみてよ
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 06:59:44 ID:JEEEKaCo0
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506511773/SortID=7423377/ImageID=17301/
このあたりかなぁ、スレ主さんは逆光に弱いって書いてあるし

確かにオレもどこかでぎょっとするようなコマ収差とゴーストの写真を見たような
気がするんだけど見つからなかった、ちなみにオレは持ってない
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 07:03:36 ID:VBo6oNJH0
αの新ラインナップ画像かな?
ttp://photorumors.com/2009/05/07/sony-spills-the-beans-pictures-of-the-3-new-sony-dslr-cameras/

シャッターボタンがすごいことになってるw
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 07:07:50 ID:yzqxxTBM0
ペンタとオリを足して2で割ったみたいなデザインだな
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 08:20:40 ID:UuQUZqk70
夏のボーナス向けに新製品発表かな。
ガワだけ変えたマイチェンモデルでないことを祈る。
まあそれっぽいが。

α770、α330(300と350は画素数アップにより統合)、α220

ではないか。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 08:26:48 ID:qFLAdpjK0
左からα700/900/230/330/380だよ
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 09:24:06 ID:pUM5ADQY0
700系とおぼしき左端の機種は、新レンズを搭載しているようだけど、
新ボディにしてはレイアウト的に冷遇されてる感じだし、はて。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 09:37:39 ID:WlXIFwBq0
末尾のYとLがどんなレンズなのか気になる。
本文にあるように、動画搭載ならTAMのレンズ内手振れ防止を積んだ18-270あたりが
OEMされても不思議はない。
700がラインナップにあるのが少し?てっきり730とか出るのかとオモタ
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 11:19:18 ID:WYeG7D+S0
>>685
700系って新幹線みたいだなw

ttp://futuremix.org/2009/05/sony-new-dslr-picture
200と300シリーズのボディには新キットレンズが付いているみたい。

あと、70-200mm G が消えて ZA 化されるという話が。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 11:42:06 ID:xJXXzRiX0
>>687
いつものパターンで公式サイトから「流出」か。
これ意図的にやってると見るべきだろうね。
中級は置いといてまずエントリーのてこ入れと来ましたか。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 11:46:39 ID:W66uwBPB0
>>687
70-200Gは個人的にGレンズの中でも特別な存在なんだよな...。
ZA化してほしくない orz
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 11:55:43 ID:LIgfbTfI0
>>687
70-200のZA化って前もそんなような話が出てなかったか?
何か値上げになるだけで意味なさそうだし、70-300をGで出した
意味を自分で覆しちゃう流れになると思うけど。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:02:31 ID:xJXXzRiX0
逆でしょ、70-200Gは値下げが必要なレンズ。
実際外国では価格改定とかやってるし。
値下げのためのモデルチェンジだと思いたいね。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:08:17 ID:46LBZsP70
今の70-200Gは黒くしてZA化して358000円
タムの70-200/2.8にSSMとフォーカスホールドボタンつけて、
Gとしてリニューアルして168000円

この2本立てと見たw
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:08:52 ID:pUM5ADQY0
エントリー機まとめて3機種更新ってのは、動画どころか、どれもマイナーチェンジ
止まりって気がしてきたw
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:10:23 ID:xJXXzRiX0
>>693
実際そうじゃね?
フルモデルチェンジは2回に1回がデフォでしょ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:11:39 ID:m2cnLVRO0
素人考えだけどCMOS搭載なら普通にLVと動画出来そうだから
200と300分ける必要なくない?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:13:53 ID:W66uwBPB0
タム70-200/2.8が出るから、純正はZAにしないと....と言う危惧してるのかなぁ?
ちっちぇー事考えるなよ、ソニー。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:18:07 ID:xJXXzRiX0
>>695
バリアングルとクイックAFの有無でじゅうぶん差別化できそうな気がするけど。
300シリーズは2モードのライブビューを積むことになるんかな?
もしくは200と300はLV方式で差別化か。
動画はソフトだけの問題で、すでに材料揃ってるっしょ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:31:44 ID:4maFf1z2O
>>696
酷い憶測だな
そもそも70200Gが無くなるってのも妄想
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:32:31 ID:AOpak/nh0
バリアングルと画素数で3機種展開とか空気嫁てないな。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:47:53 ID:pUM5ADQY0
>>697
そもそもCMOS搭載&他社方式LV併載というのが本当かどうか
怪しいんだが。写真見る限り、300系とおぼしき2機種はLV〜
ファインダー撮影切り替えスイッチらしきものがペンタの横に見える
から、従来方式を踏襲するのは間違いなさそうだけどね。
もしCCDを継続ならば、動画もなしと。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:52:16 ID:CYloQ2c90
モーター切替スイッチってどういうこと?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 13:16:38 ID:xJXXzRiX0
>>700
>本当かどうか怪しい
そりゃそうだ、現時点ではどれも憶測に過ぎない。
「こうだったらいいな」で楽しむか、「こうだったらイヤだ」で出たときのがっかり回避を図るかのどっちかでしょ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 13:16:39 ID:cZqc9G1h0
>>700
仮にCCD継続でも、ライブビュー用のセンサーをCMOSにして動画を
撮影すればいいような。解像度は期待できないが、
画質はハンディカム用のセンサーを搭載してくれないかと期待。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 13:21:38 ID:cZqc9G1h0
>>701
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/167870-10367-5-2.html
新しいキットレンズには左側にAF/MFスイッチが見えるが、これのことだろ。
レンズ内モーターではないかと言われている。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 13:31:16 ID:pUM5ADQY0
>>703

写真を見る限りでは、マイクらしい穴が見あたらないんだな。
小さい写真だし、見えない部分もあるから、ないとは断言できんけどね。
3機種まとめての登場で、前と同じく筐体を極力共通化してのコスト
ダウン、グリップを小さくしての小型化。雰囲気的には高機能化よりも
安く・小さくという方向性を感じるな。

あと、シャッターボタン回りがなんとなくサイバーショット風だが、軍艦部
左手側のダイヤルが消えてるし、コンデジ化が進展しているような気が
してならないw
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 13:34:18 ID:CYloQ2c90
>>704
なるほど
ありがとう
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 13:42:41 ID:66o5obghO
>>705ほんとだダイヤルがない。
液晶タッチパネルになるとかないかな?ハンディカムの液晶とサイズもかわらないし
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 13:49:42 ID:0uJPBCMs0
以下写真をみての妄想。
・QLV搭載機種は差別化のためにシルバーアクセントを付けた?
・DSC-HX1がExmor+Bionzで動画を実現しているから、αにも搭載でしょ。
・200後継/300後継→1200万画素Exmor
・350後継→1500万画素Exmor(700後継機の露払い役?)
・ボディ側にもAF/MFスイッチがあるということは、ボディ内モータはあり。
・900の実寸をもとにサイズを測ると横125mm×高88mmくらいか。かなり小型化。

結論。おいらの700のサブとして買いたい。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 14:01:42 ID:7x5ubGHe0
コストダウンのためにボタン・スイッチ・ダイアルを減らすのは常道
αSweetD〜α100〜α200の流れを見てもよく分かるはず
αは軍艦部LCDがない分、もとからコストダウンに有利だったが
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 14:06:22 ID:0uJPBCMs0
あと、70-200/2.8のZA化は「あり」だと思う。70-300Gとの価格バランスの
点もそうだし、何より「ZA大三元」は必要でしょ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 14:07:18 ID:Kb7H5CdT0
軍艦部の右横に出ている突起って半ば埋め込まれて半円分だけ見えているダイヤルなんじゃない?
そんなことをする理由は謎だけど
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 14:10:37 ID:BnXLW1jH0
グリップの形がイビツだけど
ホールディングは大丈夫か?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 14:25:05 ID:W66uwBPB0
ホールディングも大事だが、
オリンパ風グリップレスもライトユーザーには魅力的だと思う。
714 ◆AngelH/kMI :2009/05/08(金) 15:13:54 ID:tj7q4v9V0
>>704
>レンズ内モーターではないかと言われている。
言われているっていうか、ここは確定ですよー。
しっかり、レンズ内AFモーター搭載ってなってたし。

>>713
>オリンパ風グリップレスもライトユーザーには魅力的だと思う。
何となく、銀塩一眼レフ思い出すようなデザインになってるって思うのは自分だけ?
あと、写真見る限りグリップセンサーはあるのかなー。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 15:30:31 ID:eBwgmFmT0
銀塩α-SweetUみたいな感じのグリップなら、個人的には問題なし
あのくらい軽量・コンパクトなら、旅行用に買いたい
更にパンケーキが出れば即予約。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 15:34:08 ID:w5XMiF1D0
パンケーキなんてオタクの中のオタク、
マニアの中のマニアしか買わないニッチレンズなのに・・・。
それをαで出す意味ってあんのかね?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 15:35:47 ID:NO2ZzuUEO
レンズ写真の右側ってパンケーキっぽくない?
700は変わってないように見えるけど…なら在庫払拭しつつあるのはなぜかなぁ?
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 15:41:23 ID:Kb7H5CdT0
全体のレイアウト見てもα900/700は既存のままだと思うよ

も、もしかしてα380は700をリプレイスできるスペックを・・・持ってるわけないか
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 15:49:04 ID:aHDk4wYsO
グリップの右下にあるのがマイクなんかな?
あと、グリップ上に付いてるダイアルっぽいのは、ジョグダイアルかも?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 16:47:58 ID:+0JQbuTJ0
このカメラで構えるには、ボディが小さすぎて普通の持ち方では安定しないから
中指をグリップの上にのせて、ひとさし指で軍艦部にあるレリーズを押す、
という操作方法にるのかな。

日本の初心者にはそこそこ売れるかもしれないけど
カメラ好きやヨーロッパのユーザーからは批判されそう・・・
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 17:07:59 ID:cZqc9G1h0
グリップが小型化されているから、CFではなくMS-Duoかな。
バッテリーは共通のままにしてほしいが。

α900で廃止されたグリップセンサーの復活はちょっとうれしい。
でもアイスタートAFは無さそうだけど。

いままでのダイヤルが無くなった代わりに、シャッターボタンは
周囲にレバーみたいなのがあるのかな。
ttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX1/images/prod/DSC-HX1.jpg
ちょっとHX1のに似ている気がするが、まさかパワーズームはないよなw
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 17:37:03 ID:JwECDrID0
>>721
歴史は繰り返す・・・のかw
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 17:55:18 ID:TU8mmfE90
質問です
STFの構造図と説明を見て思ったのですが、絞って使ったらSTFな意味が無かったりしないのでしょうか?
724723:2009/05/08(金) 17:56:57 ID:TU8mmfE90
上に追記
F8くらいまで絞って点光源を撮った作例を見たら、点光源の境界線がくっきりしてて普通のレンズと変わらない
気が、やっぱ意味無いってことなのかな。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 18:17:37 ID:HKYd+9/X0
>>723
はい、原理的に絞ったらSTFの特長は発揮できません。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 18:29:05 ID:sd52+PNu0
エントリー機は小型化を押し進める意味でも、安くなってきたMS-Duo専用で良いかも。
αで動画撮ってPSPに差し替えて動画鑑賞ってのを想定してるかもしれんし(ある意味SONYらしい?)
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 18:37:23 ID:AK1QzJgM0
フィルタの影響を受けにくくなるので、絞るとT値はF値に近づくようになるのかな
って、レンズスレな話題だな。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 18:48:51 ID:iT46jJ9c0
>>723
デジカメウォッチかなんかの作例で、
「STF領域内/領域外」の注釈が付いたのがあったと思う。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 20:06:18 ID:0uJPBCMs0
>>714天使さん
なんとなくαSweetIIを髣髴とさせますな。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 20:30:42 ID:AunXioru0
DYNAX 3Lでないことを祈る
731723:2009/05/08(金) 20:45:13 ID:gF3rvOZy0
レスありがとうございます。
>>728さんのやつ確認してきました。やっぱりF8くらいまで絞ったら『STF領域外』になるようですね。
α100での記事でしたが、これはフルサイズセンサーだったら領域広がるのかな?

まえにαの作例サイトにて、F8で撮ったやつに対して『やっぱSTFは良いですね〜』的なコメント付いてるのを
見た気がしたんですが、フルだったかAPS-Cだったか・・・。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 20:54:13 ID:xrN0jMfjO
ウンコみたいな普及ズームばっかり増やしてどうするんだよ
流出画像でクソ萎えた
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 21:07:44 ID:xJXXzRiX0
>>731
フルでもそこは変わらないよ。
STFはまず基本特性がいいから、STF領域外でも良い描写だけどね。
まあ135mm単焦点でF8まで絞っても描写が悪いレンズってのもないだろうけどw
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 21:14:04 ID:ctKrrT3z0
ライブビュー付きの動画対応がツートンカラーなのかな?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 21:16:46 ID:S2H25NBv0
>>733
同意
STFの凄いのはピンの部分が解像感が高くてボケが柔らかいってのが特徴
で、この特徴を出そうと思ったらピンの部分のビシッと解像している感じがないとでないんだよな
ちなみにSTF領域を調べたら4.5-6.7までだったな
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 21:21:30 ID:tFKyOF1E0
うー
なんだかガッカリはしなかったけど、ワクテカもしないリークだなぁ。

ここで700後継とか感じさせてくれたら、良かったのにー
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 21:33:21 ID:Rl4qkJ34P
型番は結局A330か。
その次はA320かよw

ネーミングセンスないなw
738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 21:51:55 ID:ctKrrT3z0
裏面CMOS搭載するために遅れてるのであれば700後継を待ちたいなぁ
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:00:51 ID:Kb7H5CdT0
APS-Cで裏面照射が効果的になるためには2億画素くらいはいるからかなり待たないと駄目だよ
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:05:20 ID:kV8f88qO0
裏面なんていらねーから、エントリ〜ミドルクラスのボディに
フルサイズセンサ乗っけてくれ。
ってもA900でて3年は経たないと減価償却進まないから
安くならないんだけどね。
5DとかD700のを持ってきてαマウントでひとつ。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:05:33 ID:SUtrSz7WO
ヨドでソニーの営業に聞いた話。

今メモリーと予備電池を買うのは要注意。
揺さぶりかけてみたけど、あとは何も教えてくれず。
初期機以外は出なさそうな感触だった。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:08:35 ID:7Rj+kR5/0
>>741
キヤノネーッツ!
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:13:55 ID:SUtrSz7WO
なんでキャノネット扱いなんだよww
初任給で銀塩α7買って以来、ずっとミノルタンじゃ。
100も700も900も発売日に買ったぞ。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:17:28 ID:3IvQnBYv0
バッテリは小型化するんだったら当然に変更でせう
NP-FH60になるなら、XR500Vと共用出来ますね
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:18:40 ID:T3yngbFkP
ソニー純正のCF買う奴そんなにいないから問題ないな
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:19:25 ID:iT46jJ9c0
淀でソニーの営業に聞いた話なら先月時点で
700後継はもう出来てるけど発表待ちみたいに言ってたな。
まぁ話半分。あとレンズ内モーターは確定だってさ。
ボディ内モーターを即座に無くすような事はしないと言ってた。

にしても背面照射CMOSって(一眼からすれば)極小素子のハンディカムに
ようやく乗った段階なんだが、そんなに簡単に大型化出来るもんなのか?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:27:01 ID:3IvQnBYv0
>>741
そうそう

>初期機以外は出なさそうな感触だった。
この意味が読み取れないんだけど、どういうことなんでしょ?
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:30:37 ID:SUtrSz7WO
スマン、初級機の書き間違え、携帯の変換予測に頼りすぎた。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:37:53 ID:3IvQnBYv0
>>748
ありがとう
やっぱり6月頃段階では例のリーク画像通りのラインナップでいくんだね

ソニースタイルの10%クーポン買っておこうかと思い始めてる
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:38:27 ID:UuQUZqk70
>716
スゲーあるよ。
ズームは嫌だがレンズは軽量にしたいとかな。
751723:2009/05/08(金) 22:49:21 ID:gF3rvOZy0
>>733 >>735
レスどうもです。STFもあこがれるけど今はボディーですね。

700の後継機が出ても当分は高いので、半値以上に値下がってる700を今買って当分使い、
700の後継機が半値くらいまで下がってから乗り換えたら1台分の値段で2台楽しめる。
しかも待たずに今すぐ中級機が手に入る。
こんな作戦もありかなと思ってるんだけどどうだろう?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:50:43 ID:SUtrSz7WO
28から30mmくらいのフルサイズ対応パンケーキレンズ欲しいな。
900では広角、APS-C機だと標準として使えるとスゲー嬉しい。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:53:51 ID:rmZl8SwD0
>>751
ありだと思うよ。
おれもα700を八万以下で買った。
次機種もその位で買える時までのんびり構えるつもり。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:53:53 ID:SUtrSz7WO
700買って、STFに投資のが良いと思う。
半値になるまで待った新機種より感動出来るぞ、多分
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:57:34 ID:VBo6oNJH0
これ見た限りでは単なるマイナーチェンジですね。物欲が萎えた。。。
ttp://translate.google.com/translate?prev=hp&hl=ru&js=n&u=http%3A%2F%2Fwww.sony.ru%2Fhub%2Fdslr%2Fblock%2F2%2Fsubblock%2F1&sl=ru&tl=en
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:05:30 ID:pUM5ADQY0
>>755
上で書いた通り、「安い・軽い」だけという予感...
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:06:45 ID:C97F5JiT0
AF,AEそのまんまw
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:10:33 ID:SUtrSz7WO
軽い小さい、だったら十分にフルモデルチェンジじゃね?
E420くらいのサイズにα300やα200の性能があれば、900のサブに嬉しいけどなー。
7Dから900まで軽快なデジタルのαって無かったし。
ま、操作性が良くて、現行αの性能を保ってたら文句は言わない。
逆に、性能向上は大歓迎。
動画や撮像素子ライブビューはあれば良いけど、必須ではないかなー
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:17:29 ID:3IvQnBYv0
画像処理やセンサー周りのノイズ対策強化とか、改良出来る項目はいくつもあるし、小型化は実物触ってなんぼだと思う
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:23:01 ID:pUM5ADQY0
>>758
オレも動画自体はどうでもいいんだけど、このドキドキ感のなさは
困ったもんだわ。α900出した後のインタビューで、1周目は伝統
重視、2周目からはソニーらしさを盛り込んで、新しいことに挑戦
していくって言ってたけど、2周目はいつからスタートするのかね。
761708:2009/05/08(金) 23:28:57 ID:Xb+0K/Wx0
性能的には12mCMOSじゃないのはちょっと残念だけど,小型軽量化は大歓迎。
10mCCDのノイズ対策が現行の700並みまで改善されれば、サブとして是非
欲しいな。買うとしたら330かなぁ。

操作系は,明らかにソニーらしくなったというか,Cybershotからの移行を
意識している感じだね。
動画をあえて積まなかったのはソニーの内部事情か,HX1にお布施しろと
いうことかw

いずれにせよ,公式発表が楽しみになってきましたね。

762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:29:54 ID:qv3tkQGF0
かなり小型化してるみたいだね
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:32:14 ID:z7cxEuW/0
どこまでがマイナーチェンジでどこからがフルモデルチェンジか、人によってバラバラな気がするんだがw
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:37:35 ID:SUtrSz7WO
ソニーらしさって、小型軽量もあるんじゃない?
α200や350は良いカメラだけど、ミノルタの名残は色濃く。
ワケわからん新機能もソニーらしさ、小型軽量ってのもソニーらしさ。
200後継か300後継か、買うとしたら。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:41:25 ID:z7cxEuW/0
背面液晶はα700で撮影者を愕然とさせた(もちろんあっちの意味で)3型92万画素タイプで頼むよー
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:42:56 ID:cZqc9G1h0
小型化と操作系の改良がメインで、動画は無しか。
Intelligent Preview や撮影後の効果付加機能なども無し?
どんどん他社に差をつけられているな。
さすがにα100時代の10M CCDを使い回すとは思わなかったが。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:52:40 ID:owdmMIEN0
CF使えなさそうだね
α380の写真みると,右側面の扉が無くなってる
底面のバッテリー扉部分にメモステ差すのかな?
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:57:47 ID:BsuXJLBN0
>>740
廉価版フルサイズは、早くても1年半、長くて2年後と見てる俺。
これ以上早く製品化してきたら、SONYはえらい。
とりあえず今の350系ライブビュー機にフルサイズを載せてくれ。
高くても買うよ。900のサブはフルサイズじゃなきゃ務まらん。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:58:11 ID:pUM5ADQY0
>>767
ストラップ金具の下の小さい扉がたぶんMSの差し込み口だろう。
デジタル一眼初のMS専用機かなw
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:11:29 ID:ez248mmA0
>>769
そこがMS差し込み地口かぁ
α200の左側にあったDC-INとREMOTE端子も無くなってるんだよね
あと,握り心地に関しては個人的に期待している
CFスロット部やグリップを削って小さな手にキュっと納まる感じになっているように見える
ON-OFFスイッチもニコン式になってるような...
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:11:57 ID:cmikyUuN0
専用MS萌え
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:17:42 ID:ZMkybnf+O
>>769
だから何度SD専用機だと言えば分か…うわなにをするやめてけれ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:20:06 ID:FzOxXb670
モードダイヤルが無くてすべて背面液晶で操作か。α7000の悪夢再来か。

まあモードダイヤルが勝手に回ってPモードやMモードになっているという
トラブルはなくていいかもしれない。

前面グリップ部の右下にあるのが何か不明。動画用のマイクかと思ったが・・・
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:37:21 ID:TKobTEEz0
>>755
うひょー、安い軽いだけかよ。すげーなおい。
ホント「新発売」という札を売り場に貼り付けるためだけだなおい。
こういう「どーでもいいアップグレード」の仕方については
CNを見習うところ大だな。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:46:36 ID:LoSCWhDB0
>>773
>前面グリップ部の右下にあるのが何か不明。
画素数でも書いてあるんじゃね?
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:48:04 ID:NoUNNQq30
200・300系が思いっきりコンデジに寄せた路線で行くなら、
α700との間にα500系が欲しくなるね。スペック的には
今の700にLV動画付けた程度で。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:49:37 ID:NoUNNQq30
>>774
「小さい」が何よりの売り文句ではないかと。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:50:39 ID:VNEeDJzG0
>>774
いや、きっとセミのようにじっくりと地中で熟成させているんだよ!
さすがに7年も潜ってはいないだろうけどな!

でも、確かにキヤノンとかはエントリー機上手いよなぁ
カタログスペック上は上位機種より上だったり昨日てんこ盛りで、初心者は簡単に釣られちゃうんだろうね
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:52:47 ID:VNEeDJzG0
>>777
コンデジに満足できなくなくなってきたって言ってる友達に、
ためしに余ってるα100を触らせてみたけど「確かに綺麗で使ってて面白いけど、こんなにデカイとやっぱり・・・」
とか言われたよ!
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:58:56 ID:7UaQ/C4ii
α200からステップアップしたくて700とか900とか触って見たけど、どれも女の手には大きすぎた
高級感とか所有感とかいらないから、今の性能のままでも小型軽量化してくれるならそれはそれでうれしい
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:04:29 ID:Hh9CDmx20
つか、元々αのエントリー機って大きかったんだし、他社機とくらべて
明確な売りにできるほど小さくなってるかってのは疑問だが。
小さくて軽いとは書いてあるが、最小・最軽量とは書いてない。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:06:13 ID:OhXZ3huM0
まあリークされてる情報があっても、それが全てとは誰も言ってないわけで。
16105の時みたいなリーク漏れ(表現が変・・・)に期待しませう
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:07:30 ID:9p80j4QK0
自分的には使いやすい適度な大きさの方がいいなぁ。
でも日本市場は小ささを歓迎しそうな気もするね。
しかし、ソニーは市場の流れを変える提案として、
入門機でもカメラの基本性能が高いものを製造&アピール出来ないものか?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:07:55 ID:gm38FPtcO
少し小さくなっただけか…
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:08:58 ID:LoSCWhDB0
200が去年の2月、350が3月だから、1年ちょっとだしこの程度のマイチェンってとこか。
期待しすぎっしょ。
ソニーらしさの2周目は700後継まで待てって感じ?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:14:33 ID:9gLy6FcJ0
*istDだのK-mだのを思うと、小さいことはあまりセールスに結びつかないような。
まあ、α200がα300/350との共用化のため不必要にでかいのは確かだけど。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:18:26 ID:eao1VX5l0
フレーム一新、UI一新、キット用標準ズームも新しく・・・を
マイナーチェンジ扱いはさすがにちょっと可哀想だと思います。

個人的には背面の出っ張りが少しでも引っ込んでくれるなら歓迎。
現行機種はファインダー像が小さいのはまだしも、位置が結果的に奥へ
引っ込んじゃってて見づらいんだもの・・・。

でも画素数競争しないのね・・・一番素人ウケするのに。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:19:35 ID:Hh9CDmx20
>>785
デジタル一眼参入宣言からもう4年、α100発売から3年、
今度のでエントリー機としては、もう3世代目なんだがな。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:24:10 ID:Zglul33Q0
α300を買ったときの登録アンケートで、「小型化への希望」みたいな項目があったような記憶が
企画・開発は当然進めてただろうし、ソニー的には「軽薄短小メカ」ってトレードマークみたいなものだしなぁ
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:29:11 ID:LoSCWhDB0
>>788
いや、普通にモデルチェンジサイクルの話なんだが・・・
その理屈ならニコキャノは3ヶ月ごとくらいにモデルチェンジすんの?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:40:11 ID:iBkVmI5g0
今もう300持ってるから、アレだけど。

デジイチ持ってない状況からだと結構魅力的かも。
なんだかんだで、マルチアングル&クイックライブビューは楽しいしー


液晶の質が格段にアップしてくれると、買い換える気に少しなるかなー
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:43:31 ID:8tTcWixe0
>>787
なんというか、新規ユーザ向けにはアピールできても
既存ユーザが買い換えたくなるような商品じゃないよね

Kiss X3 だったら kiss X やX2 から買い換えを考えるけど
α230に買い換えるとか考えられない。


793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:48:40 ID:lF3HfahM0
商品じゃないよねって、詳細がわからないのに断言できるのもすごいな
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:48:40 ID:LoSCWhDB0
期待するなら、去年200の直後に300/350を隠してたように
今回のエントリークラスのマイチェンの影に700の後継が隠れてる・・・・とか?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:58:54 ID:iBkVmI5g0
でも一緒に出てくるであろうDTレンズ郡に期待!
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 02:27:25 ID:2BogALx60
今更キットレンズなんかどーでもいい罠。
焦点域のかぶる標準ズームばっかりたくさん出してた、ミノルタ時代の悪癖再発。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 02:28:18 ID:2BogALx60
あと755のサイト見ても真っ白けで100%とだけ表示されてるんだが、消された?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 02:36:21 ID:cmikyUuN0
今見たら見れたよ>>797
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 03:13:12 ID:gm38FPtcO
価格で勝負なのかな
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 03:18:23 ID:hKBmck430
なんでメモステ専用って話になってんの?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 03:19:47 ID:xTSBq17d0
小型化と質感の向上狙って尚且つ値段も安けりゃ動画無くても売れると思うよ。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 04:20:45 ID:SlwsQxuw0
k-mには失笑したけどこんどの新エントリー三兄弟は爆笑だな
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 04:26:18 ID:isiRMDJA0
動画たしかにいらん。だけど・・・音声はほしいかも。
何秒かでいいから
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 07:15:17 ID:Exv563FzO
>>803
ケータイでも使えば?
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 08:23:57 ID:isiRMDJA0
>>804
ケータイの画質で満足するものがα使うとでもw
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 08:45:46 ID:9gLy6FcJ0
>>796
DT18-70のリプレイスは重要でそ。

>>805
携帯で録音しとけばってことじゃないの?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 09:17:50 ID:y/ehJsftO
まあ、はっきりいってがっかりだな。
これといった魅力のないマイチェン。

コンデジあがりはともかく、他社もふくめ既存ユーザには全くアピールしそうにない。
小型化もいいが、基本性能で大きく他社に劣ってるほうが遥かに問題。
遅く低精度なAF、汚いノイズリダクション、拡大出来ないライブビュー、遅い連射、動画なし、
初心者向けオートや認識機能、カメラ内現像やレタッチもなし。細かい機能まで挙げたらきりがない。一体何周遅れだよ。

まだこれから明らかになる改善もあるのかもしれんが、よくてオリ、ペンタ、パナあたりと少ないパイを取り合うくらいだろ。

以上、次機種を心待ちにしてたα350ユーザでした。いや、あまりにがっかりしたので…。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 09:30:05 ID:d67IyT5ZO
α100からの乗り換えとしてはアリな感じかねぇ。連写とAF精度で700を考えてたけど、700を安く買えるとこが軒並みなくなっちゃったから。連写はあきらめるしかないが。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 09:37:57 ID:swenckRe0
きっとD5000ユーザーからの乗り換え組期待だな。
圧倒的高速AF速度には違いない。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 09:43:22 ID:gm38FPtcO
とりあえず公式発表までは希望を持つ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 09:43:31 ID:TKobTEEz0
エントリユーザはAF速度なんか気にせんからなぁ

>>807にあるように、他社がみんな機能てんこ盛りなんだから、
要不要とか関係なく、その路線に乗らなければ、勝負にもならんよ。
ここまでなんもないとなると、
むしろ、なにか飛び道具があるんじゃないかと、期待しちゃう。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 09:47:51 ID:UPTKqADMO
なんかマイナーチェンジだって言い切ってる人がいるけど
詳細なスペックってどっかにでてたの?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:09:10 ID:LoSCWhDB0
スペックじゃないけど>755で特長ページが見れたんだけど、今見れないな。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:14:03 ID:y/ehJsftO
>>755
ここを見る限り前機種と同じ画素数のCCD。噂のα700のCMOS採用はなかった。てことはまず画質と連射は期待できない。
ビデオ機能やBIONSなど他の部分にも改善があれば何か書くだろうか、全く触れられてない。
わかった改善点といえば、小型軽量化とUIの改善くらい。
コストダウンはされてるだろうけど、それで勝負するならコンデジ普及機と同じ価格帯にしないとな。

これじゃキャノンに公に敵じゃないと言われて当然。
開発チームは頭から氷水をあびて心を入れ替え、死ぬ気で働き半年以内にケチのつけようのない全部入りの新機種を発売すべき。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:19:13 ID:0a8dLYSX0
んー、正直900買ったらαはもういいかって気になってる
手持ちのαレンズを900で使いつぶして少しづつニコンにシフトしたい俺がいる

ミノαレンズみたいな味がなくなったZAやGしか出ないなら、ニコンでもいいかなあと
ソニーα使う意義が見つかんないんだよね
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:19:50 ID:p4MFBQuv0
α200,300クラスは5万円前後の市場を狙ってて、
次は7,8万のLV、動画付きのCMOS機が来る予感。
このクラスでは是非ともペンタプリズムを搭載して欲しい。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:21:09 ID:swenckRe0
仕様については外見から想像できる範囲でしか何も書かれていない。
明細は発表を待つしか無いようだ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:25:03 ID:LoSCWhDB0
底力を見せて欲しかったけど、順当なマイナーチェンジに終わってるっぽいね。
エントリーは年1回のモデルチェンジしないと売れないから2回に1回はマイチェンってのは基本でしょ。
それ以上を期待したくはなるけども、やっぱそこまでの力はまだ付いてないってことなんだろう。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:32:44 ID:swenckRe0
外見から判る範囲のコンセプトは小型化?
女性の意見を重視してだろう。
内容的なものは不明だから、今は判断できない。
背面も見せていないので、バリアブルの状態も不明。
発表(リーク)待ち?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:46:34 ID:LoSCWhDB0
エントリーのモデルチェンジに開発リソースを割いてないということは、開発陣は別のことしてるって事だわな。
>>819
>755でかなり仕様は見えてた、そのへんも変わってなかったよ。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:50:24 ID:GzB9h9Nm0
>>819
>>755が見えてたときはα380が後ろ見せてたよ。
形状からしてα350と同等の動きと思われる。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:51:35 ID:GzB9h9Nm0
>>820
新フレームに新UIでどんだけ人員と時間と金が必要か・・・
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:54:27 ID:LoSCWhDB0
>>822
完全新設計ならもっと必要でしょ。
これまでの開発ペースを考えればリソースは余ってる。
700後継に期待したいな。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:54:46 ID:0a8dLYSX0
だからこそ選択と集中が間違っているのではないかと..
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:54:52 ID:p4MFBQuv0
>>819
>外見から判る範囲のコンセプトは小型化?

グリップの持ち方を変える提案をすることで、ホールディングの安定を保ちつつ、
グリップ乃至カメラ本体の大幅小型化を達成しました・・・
なんてことを開発者インタビューで語りそうだな。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 10:54:54 ID:XOdhyofV0
小型化、軽量化は大賛成
α300系はクイックAFライブビュー&チルト液晶が
ペット撮りする女性とかにうけそうだから
そういうCMにしたらいいのにとは思う

ぼくらの一眼とかやめれ
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 11:04:22 ID:aar7ZBeb0
俺は今回の小型化と30マクロで、スイーツには十分ウケると思う。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 11:35:40 ID:NoUNNQq30
入門機としては過不足ないスペックで、なおかつ小型軽量化してきて
いるから、少なくともKissやD60あたりを買うようなライトユーザーに
対するアピールはできるんではないかと。
あと、既存技術で作ったということは、価格を抑えられるという
メリットもあるので、初値がどれくらいかは注目だな。

もちろん、現行ユーザのステップアップを考えると、200/300系と
700の間を埋める機種が欲しいね。D5000とガチで勝負して、
性能的に上回るようなのが。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 11:36:50 ID:IIFi94BxO
350は最初は女性ターゲットにCMしてたけど、いつの間にか岡田君に変わったね
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 11:45:15 ID:2vlxDAOoO
相談なんだけど。
少し前に有ったヤマダ祭りで、α200買って、中古でタムのA09 買って使ってます。
今までは外で使ってて気にならなかったんだけど、室内とかでストロボ使えない状況(娘のバレエの発表会)でISOを800とかの高感度にするとやたらとノイズが目立ちます。

そこで、α700を買おうか検討してるんですが、高感度撮影時のノイズはα200と同じ条件で撮影した場合、軽減されますか?

あるいは、何か良い撮影方法有りますか?

831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 11:47:02 ID:zTfirv9a0
>>829
岡田君なら、より一層女性ターゲットじゃないかwww
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 11:51:00 ID:oz/+kyiWP
>>830
DROをオフにすると結構減る

833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 11:52:31 ID:0a8dLYSX0
>>830
kiss買い直した方がいい、マジレス
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 11:54:36 ID:oz/+kyiWP
あとはα330で高感度ノイズが改良されていることを信じて待つかだな。
流石にBIONZがα700から変化していないということはないと思う。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:01:45 ID:H8Sl55Eh0
ニコンと言いつつkissとか、今日はミエミエの工作員が張り付いてて笑えるな
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:11:32 ID:VUUGYF5o0
>>819

755が見えてたときは横から見た液晶のチルトの写真があったけど

今のチルトが  ̄\□ に対して

                   αααααααααα
                   α            α
ααααααααααα   α           α
        α          α           α
          α        α           α
            α      α           α
              α    α           α
                α  α           α
                  αααααααααα 

こんな感じだった       
837830:2009/05/09(土) 12:12:57 ID:2vlxDAOoO
>>832
なるほど。今度試してみます。

>>834
新機種って事ですね。
それも良いかも知れないですね。


とりあえず、DRO切って撮ってみて、満足できなかったら、新機種に期待してみます。

ありがとうございました。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:14:19 ID:0a8dLYSX0
エントリー機だけならkiss一択、ちゃんと長く写真やるならニコン
当たり前の話だと思うが.....

900買えるならα薦めてもいいが、200,300じゃ薦められない
要らぬ苦労をさせるなんて無責任すぎるだろ
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:16:08 ID:Hh9CDmx20
>>838
こういうアホな書き込みを見ると、かえってなごむなw
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:24:59 ID:iBkVmI5g0

チルト方向が増えたりしてたら。、個人的には買い換えてもいいかもー
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:29:05 ID:4NKk9/V/0
>>838
解る、解るよ
>>838のような人の偏見や愚痴が、
買った人にとって要らぬ苦労になるからでしょ?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:47:24 ID:8tTcWixe0
ペンタのスレのwktkぶりと比べてこのスレのムードと来たらw
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:50:32 ID:FgawTFBC0
>>842
ペンタスレは新製品が出る前はあんなもの。K20Dが出る前の妄想スペックなんて
凄まじかったぞ。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:58:54 ID:eimC/6M40
ペンタ、噂の機種名はK7Dだっけ?
αユーザーとしては型番に違和感を感じるw
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:08:42 ID:Hh9CDmx20
>>842
しょうがないっしょ。みんなの期待の実現状況をまとめるとこんな感じだし。

○ 小型・軽量化
○ 高感度ノイズの低減(どの程度かわからんが)
× 動画
× 液晶の縦・横チルト対応
× 液晶の高画素化 (たぶん無理)
? 連写速度の向上 (ちょっとだけ期待)
× AF性能の向上 (たぶん無理)
× ファインダー倍率の向上 (たぶん無理)
× ライブビュー時の視野率の向上 (たぶん無理)
× ライブビュー時の拡大表示 (デジタルズームはある訳だが)
× SDカード対応 (やるわけないし、それどころか...)
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:13:26 ID:dvwJ/nTy0
チルトはD5000方式が一番使いやすいんではなかろうか?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:14:50 ID:swenckRe0
>>846
却下
三脚付けられないとレポート済み
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:20:09 ID:ppf2xT3+0
今回の新機種は900、700もっている人はスルーだな。
それでも全部買うのは天使氏ぐらいなものだろうw
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:20:55 ID:dvwJ/nTy0
>>847
あ〜、そういう問題もあるんだ。オイラは三脚はほぼ使わないから良いけど。
http://www.photoclubalpha.com/wordpress/wp-content/uploads/2009/05/russiana330etc.jpg
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:22:05 ID:NoUNNQq30
>>830
700の方がノイズは少ないけど、劇的に軽減されるという程ではない。
200でもRawで保存して、現像ソフトでノイズ処理すれば良いと思うよ。
舞台撮影なら、700に買い換える予算で、明るい望遠レンズ(例えば
タムロンの70-200mm/2.8とか)を買うほうが良いかなと思う。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:38:09 ID:0a8dLYSX0
だから、何でお前らそんな無責任なんだよ

αが駄目とはいわない、αレンズ持っててαレンズが好きならα使い続ければよし
が、それ以外の人には今のαはまだ薦めれない

キヤノ・ニコ押しのけてαを薦める理由って何よ
手振れ補正とかいうなよ、高感度ノイズで帳消しなんだから
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:42:24 ID:OhXZ3huM0
>>845
発表されて数字が出ないと分からないものまで「たぶん無理」とかになってないか?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:43:58 ID:FgawTFBC0
>>851
お前が塗りつぶしNR大好きなのは理解してあげたんで、RAW現像なり
PhotoshopのNRプラグインなりをお勉強して出直してきてね。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:44:31 ID:OhXZ3huM0
>>851
別に問題なく使えてるし。
逆に聞きたいが、αを選択肢に入れることができない理由って何よ?
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:46:50 ID:eo8U7QFn0
ところで、縦グリもこの新しい形に合わせて別途発売するのかな?
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:47:12 ID:RFk2ZbaP0
中古レンズの少なさかな。ミノルタレンズ入れてもやっぱり流通量少ないと思う。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:51:01 ID:OhXZ3huM0
>>856
私は851に聞いたんだけど
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:54:43 ID:dvwJ/nTy0
>>851
×薦めれない
○薦められない
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:55:46 ID:2BogALx60
単発君は単発使うのが面倒になってきたのかな。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:55:48 ID:cmikyUuN0
初心者に中古レンズすすめるのかよw
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:03:27 ID:eD92sQKd0
販売店の立場としてはバックマージンが大きいソニーを多く薦めたいが、
個人的に相談に乗られるとやはりNかCを薦めてしまう。
理由はレンズのラインナップ、これに尽きるかな。
商売と交友は別にして考えないとね。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:03:32 ID:TKobTEEz0
レンズ少ないし、ボディの発売テンポおそいし、
中古レンズすくないし、周辺機器もすくないし、
かといって、それらを覆すようなメリットもない。

俺は、当時センサシフトの手ぶれ補正がαしかなかったから、
αを使ってるだけで、いまとなっては積極的に選ぶ理由ないとおもってる。
だから、俺は知人がデジ一に興味持ったら、普通にCN薦めるけど。
一体何が変なんだかさっぱりわからん。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:07:29 ID:0F7nHo3s0
理由聞いてもその個人の好み・要望と合致するかどうかでしか判断は帰ってこないっしょ。

864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:09:22 ID:XOdhyofV0
ニコンのエントリー機ってAFきかないレンズとかなかったっけ?
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:12:17 ID:0F7nHo3s0
途中でorz

デメリットととして挙げても問題ないと考える人はいるだろうし(だから疑問に感じられる)、
メリットを挙げてもそんなの意味はないと考える人もいるだろうし。
もちろんそれぞれの逆もあるわけで(人によってメリットと感じる部分は違う)。

お互いの好み・要望の押し付け合いだけは勘弁してくれよ。

人に薦めるときも同様だと思うがね。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:12:53 ID:yCU+MY580
AF-Sレンズのラインナップとだけ比べてもαの数倍は揃ってるぞ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:18:15 ID:+R05USA00
さて、一番よく使うローアングルでのライブビューの場合 液晶パネルを
開いて回転する余分な作業が必要(普段閉じていれば別だが)
ソニー方式は素早くライブビューが可能

入門機を使うユーザーで縦位置+フリーアングルを使う頻度ってどのくらい
あるのかわからないがそのために使い勝手が悪くなるのならソニー方式の方が
潔い。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:18:59 ID:swenckRe0
>>866
α対応レンズはミノ外部互換を含めてすべてAF手振れが効く・・・と比べて多いって?
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:23:15 ID:4jBD8bX80
>>868
それらと比較しても高速AFのレンズが多く、初心者に薦めやすい。
視界が安定しないボディ内手ぶれ補正は意外なほど初心者は関心を示さないよ。
将来的にLVなどでボディ内手ぶれ補正が動作しているところを視覚的に表示できれば
初心者も一気に関心を示し、購入動機となりえるかもしれない。
現時点ではファインダーを覗いてピタッと止まるレンズシフト式には勝てない。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:30:46 ID:dvwJ/nTy0
鉄砲撃ちのオイラは、手ぶれ補正なんかなくても視界が止まってるので
ボディー内手ぶれ補正でオケオケ( ^ω^)
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:37:57 ID:WXBkhQ/W0
>>869
片方のデメリットともう片方のメリットを比べるのは実に公平じゃないな。
あ、散々語り尽くされてる話だから専用スレに行ってくれよ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:40:16 ID:swenckRe0
D5000の手振れ防止って、LVで見るとズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとAF合うやつ?
αのピッに比べるとウサギとでんでん虫じゃん初心者に受けるとは思えない

873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:42:10 ID:Zgsz3C5L0
そういう不利な状況になるとすぐに他スレへ行け、
という態度そのものがαの現状を表していると思う。
店頭でもそうやって他社へ追い払っているのだろうなぁ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:44:29 ID:NoUNNQq30
別にαスレでCNの布教活動しなくたっていいじゃんwww

とりあえず、自分がαを買ったきっかけは、350のクイックLVだ。
動き回る小さい子供を撮るのに、これほど便利なものはない。

手ブレ補正がボディかレンズかの違いで、メーカー選ぶ初心者なんて
いないよ。知名度と見た目、大きさ、そして価格が最大の要素だ。
今回のαは、今まで劣っていた「大きさ」の部分をきちんと改善して
きた。絵作りがどうなるかは、実機を見てからのお楽しみだね。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:44:33 ID:8QtJK0gp0
LVのAFで言えばGH1なんかず〜〜(略)っと高速で合い続けるんだけど
何故か初心者はGH1に興味を示さない。
不思議だねw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:45:16 ID:TKobTEEz0
>>869
そりゃ主観の相違でしょう。
キヤノンの手ぶれ補正は、常時補正型だから
露光時補正型のニコンやセンサシフト式に比べて効果低い。
実際に撮ってみれば差が見えてしまうから、
エントリ〜ミドルの間をフラフラ乗り換えてるような
連中にはウケは良くないよ。

αは、ただひたすらに周辺機器やレンズが少ないのが致命的だよ。
A900が出てすら、αに来る人がすくなかったのは
レンズが少なすぎるから、とはいろんなところで
いろんな人から聞かされた。
A900いいんだけど、レンズ少ないよね、って。
だから、みんなA900を気にはするけど手は出さない。
いわんや、エントリユーザに薦められようかってね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:50:05 ID:WXBkhQ/W0
ところで、実際に発表されたら機種別スレは
230 → 200スレが担当
330/380 → 300/350スレが担当
ということでOKかね?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:51:46 ID:HpvBUYbV0
>>876
チン皮Uzeeeeeee

つか、初心者ならキットレンズで満足だろ。
上級者なら納得ずくで使いこなすか他マウントと併用する。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:54:53 ID:IdAUWqS90
誰もがレンズの少なさを少なからず感じているのに
それに逆らうかのように新型ボディばっかり乱発するソニー。
もうボディなんかα700や350を継続して新レンズを乱発してほしいんだけどねぇ。
なんでそうしないのかさっぱりわからん。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:56:46 ID:WXBkhQ/W0
まさかこれを乱発というやつがいるとは思わなかった。
普通のリプレースタイミングだし、それでも「早く発表しろよ」と住人も荒らしもずっと言っていたというのに。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:57:14 ID:uAd+GiWX0
キットレンズだけで比較したらもっとも粗悪なキットレンズを付けてるαは勝ち目ないじゃん。
速いとこDT18-70をリプレースしないとホントに終わっちゃうよ。
もしくは全機種にDT16-105を付けるか。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:58:59 ID:NoUNNQq30
>>881
情報弱者乙。リプレースは決定済み。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:59:50 ID:yIhvnbpu0
>881
新キットレンズ発表されてるっしょ?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 15:00:47 ID:eo8U7QFn0
キットレンズは新ボディと同時に更新予定なのでは?
リーク画像にも新キットレンズついてるし。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 15:10:45 ID:M8gxdID90
じゃあこれからがαのスタート時点だね。
今から始めて追いつけるのかなぁ?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 15:37:47 ID:SlwsQxuw0
画期的な低価格、トイカメラ並、9800円買えちゃうα230とか
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 15:37:54 ID:ruJyj72R0
質問
AFがちゃんと作動できる被写体の明るさの範囲がどれくらいっていうスペックどこかになかったっけ?
α100と200ではたぶん違うと思うんだけど、200と700と900の差ってどれくらいあるのか・・・。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 15:41:34 ID:nL57hlz+0
α、もうダメだなwエントリークラスが他社と勝負にならないw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 15:49:24 ID:Hh9CDmx20
>>887
製品ページもしくはカタログで、AFの検出輝度範囲をチェック。
あんまり変わらなかったような気がするが、ただ700以上だとAF補助光
がボディに付いているので、補助光が有効な場合は真っ暗でもピントが合う。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:07:00 ID:iBkVmI5g0
なんか、αユーザーのふりした他ユーザーが沢山いるねぇ。

891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:11:53 ID:lrDipwgL0
いつものことだ。
大変だー(棒)、もうダメだー(棒)、
って姦しいことこの上ない。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:14:07 ID:SlwsQxuw0
そうでもないと思うよ
新三大がっかりには、それでも売れて欲しい
底辺が増えないとSONYって撤退しかねないから

誰が見ても魅力のない今度の新機種が仮に画期的な
低価格で出たら"Surprisingだと
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:18:57 ID:OWLQlHAX0
既存のユーザーほど屑みたいな安物ボディよりも新レンズを欲しがるものだろ。
いったいどの部分から他ユーザーだと勝手な想像を働かせたんだ?
不穏当な発言は全て他社ユーザーということにまとめたいのかね。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:20:07 ID:0a8dLYSX0
自分で喜んで使う分にはいいよ、俺もその一人だし
でも一から始める他人に薦めるのはちょっと待てって話なんだけど

理解できない?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:27:48 ID:cNc2pM8g0
馬鹿高いレンズ出したって売れるはずないだろ。

896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:31:14 ID:Wzhu8tZm0
>>895
おっとZAの悪口はそこまでだ。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:36:51 ID:dvwJ/nTy0
DTでいいから明るいズームとか単焦点欲しいな
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:41:57 ID:xNwjY0Hs0
ニコンのDX35やペンタのDA21みたいなのが羨ましい
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:47:33 ID:YPPjV5KR0
DTはどうせタムのOEMだからな。
A16に5万とか出したくないだろ。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:48:11 ID:VNEeDJzG0
>>894
荒らし認定されそうだけど、俺もそう思うよ
俺は、愛着あるし、俺が使う分には性能上何も問題感じない
ぜんぜんカメラのことなんて調べずにコンデジからαSweetDigitalに乗り換えたときは感動したよ?

でも、他社のカメラの事とかも調べたり、知っていくにしたがって人には勧められなくなった
さすがにα200が39800円で売ってる時期に、ニコンのD40を49800円で買おうとする友達は止めたけどw
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:51:23 ID:fhVzLqJR0
>>647
大嘘アンチ君乙w

HVR-Z7J
ttp://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/products/hvr_z7j/index.html
>αレンズにも交換可能

αに動画記録が搭載される日もそう遠くないだろうな
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:55:08 ID:cNc2pM8g0
新たにデジイチ始めるなら向いていないのは確かだね。
レンズ資産生かすために使っている人がほとんどでしょ。
蓑の金属製鏡胴の重さがたまらない人とかw
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:56:13 ID:YPPjV5KR0
とはいえ素人に安心して薦められるのって
KX2とかD90とか高いのしかないから
相手の予算と真っ向勝負になる。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:56:34 ID:NQCFf6ZO0
ブレブレで酔いまくる動画になるか、
それともソニーお得意の電子式アクティブイメージエリア手ブレ補正になるか。
どのみちα動画に明るい未来は無いよな。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:08:57 ID:eZaYY/nu0
何でCCD式は動画じゃ使えない、というように誘導したいのかなこの人
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:14:35 ID:aar7ZBeb0
>899
タムレンズの精度のバラツキがソニー銘になる事で解消されるなら、
俺は魅力的なレンズだと思うよ。
コニミノのA09とかみたいに。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:25:51 ID:J7H5ykJW0
俺は、コンデジからの乗り換え組だが、これ読んでα300にした。
http://takuki.com/gabasaku/digi1-osusume.htm
チルトライフビュー液晶モニター便利〜
手ぶれ防止装置もけっこう役に立ってるし。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:26:23 ID:5dKhLWWG0
金に余裕がなく、レンズ資産もまったくない俺にとっては、高い手ブレ補正ありのレンズを買い集める
ことは考えられなかった。
だから、タムロンやシグマ、ミノルタの中古でも手ブレが効いてくれるαにした。
900ね。
写りもファインダーも満足だよ。
購入後、他社のカメラは気にならない。
レンズの選択肢が広がってほしいってのはあるけど、今はミノルタの中古をあさってるだけでも事足りてます。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:46:05 ID:cmikyUuN0
>>907

いろいろ間違った事書いてねえか?そのサイト。
タムロンツァイス、タムライカw
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:52:58 ID:gQtqrU/M0
>>908見たいなユーザーってソニーにとっては何一つ美味しく無いんだよなぁ。
シグタムや中古屋が儲かるだけ。
まさにソニーはボランティア企業の鑑だな。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:53:51 ID:2BogALx60
どう考えても初心者の作ったページだな。
サードの明るいレンズと純正の明るいレンズを価格で比較するあたり、頭痛が。

機材を語る上で必須の撮影術の話がないのも不思議。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:56:35 ID:2BogALx60
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:58:09 ID:0a8dLYSX0
>>908
他社のカメラが気にならない以前にニコキヤノとどれだけ差があるか知らないでしょ

700,900使ってるとISO400で既に目立つ暗ノイズにゲンナリする時あんだよね
ノイズ減るなら、いっそボディ内手振れ補正なんか捨ててくれとさえ思う
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:02:53 ID:/OLBNHZW0
>>913
なら、さっさとニコンかキヤノンへ逝けよ。
キミには今のαは向いてないってこった。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:07:28 ID:cTA3xf900
>>914
こういう店員、いるよな。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:10:23 ID:xwsIByvf0
>>915
散々αをくさしてCNがいいっていうお客さんにさらにαをすすめろって?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:13:28 ID:0a8dLYSX0
でも真面目な話、ニコン程度のノイズにしてくれるなら
ボディ内手振れ補正なくしてもいいと思わない?

手振れは気合ホールディングなり一脚なりで防げるけど被写体ブレが困るんだよね
被写体に止まれと叫ぶわけにいかないしw

手振れなくして2段くらい低ノイズにしたα900が欲しい...
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:22:38 ID:cmikyUuN0
>>912
ウサギ、カワエエー。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:32:03 ID:SlwsQxuw0
>>917
α700以上はニコンとニコンマウントで統合しても良いかも
α200〜350はD40〜60を取り込んでαマウントとか
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:45:43 ID:x6sfpRNv0
次々来るけど、αにネガティブな印象持ってる人、大勢いるんだね。同じIDがほとんどない。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:47:29 ID:2BogALx60
単発君。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:51:59 ID:1Q++vPER0
またそうやってIDに怯え始める。
IDの表示をOFFにして語り合えないのかね?
そのオドオドした態度見てるだけで苛めたくなる。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:53:31 ID:NFUhr0XPO
>>919の言うようなラインナップのどこに現行αユーザーやソニーにメリットがあるか分からん。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:57:10 ID:46dz/ICd0
今のαはペンタックスと同じでボディだけ売れてもレンズビジネスに結びついてないんだよな。
これじゃ遅かれ早かれソニーも規模縮小せざるを得ないんじゃないだろうか。
サードや中古屋の為にボディ出してもなんらメリット無いもの。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:00:59 ID:eZaYY/nu0
新レンズは今までタムシグのレンズ買ってたユーザーも狙ってるんだろうが、まぁ確かに遅かった感は否めないか
必要以上に悲観的に見る必要性も感じないがな。
煽りやネガキャン張りたいだけの奴は勝手に別スレ立ててやってくれ。
ユーザーからすれば相当目障り。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:01:39 ID:VUUGYF5o0
>>917
ところでボディ内手ブレ補正だから高感度ノイズが多いわけじゃない
全く関係ない話だと思うのだが
ソースあんの?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:07:36 ID:cmikyUuN0
またループネタかいな。

手ブレ補正機構によりセンサ冷却性がうんぬんかんぬん。
ソースなし。
検温してこいや>>言ってるヤツ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:13:20 ID:0F7nHo3s0
真っ当に議論を進めたいなら、
ネガティブな意見をすぐに荒らし扱いするのは厳禁なのはもちろんだが、
ネガティブな意見を書いて反発を受けたらすぐに「アンチ扱いされた(される)」とか言い出すのも辞めた方が良いと思われ。
絶対正しい意見なんて無いんだから、反発は(多少はともかく)あるのは当たり前なんだし。

アンチだアンチでないだで言い合ってたら本当のアンチがやってきて尻馬に乗ってきて荒らしだす。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:14:16 ID:cNc2pM8g0
レンズにモーターやアンチシェイク内蔵していると使い捨てになる。

930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:20:21 ID:NFUhr0XPO
αもモーター内蔵に移行していくんじゃない?
いきなりボディ内モーター廃止しないだろうけど。
35mmマクロ、50mmF1.8の出来が気になるなー
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:30:03 ID:RTwOWZrb0
>>930
70-300SSMを使っているときのバッテリーの
消費スピードを考えると、全部レンズ内モーター
というのも考えものだよ
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:32:30 ID:VoWGZ1al0
そもそも「本当のアンチ」なんて何処にも居ないわけだが。
そんな妄想が居るのは自治厨の脳内だけ。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:33:17 ID:cNc2pM8g0
>>930

蓑の50mmマクロ や50mm1.7を超えることは無いと思うな。
ボディ内モーターのモデルが消えることも無いと思うよ
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:36:26 ID:swenckRe0
まあ
SAL16105とSAL70300Gがあれば安泰だ。
キットレンズがモータ付きになるのは世の流れかな。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:41:05 ID:J0rbWyBqO
モーター付きの利点って何なの?
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:41:48 ID:NFUhr0XPO
ペンタの安物DAリミテッドが高級FAリミテッドより解像度や逆光耐性あるのと同様に、今度のDT単焦点に期待してるんだけど。
天使が出てた対談会のコメントもあったし
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:49:34 ID:2BogALx60
ネガティブというか、嫌いな点、欠点を挙げるのはたとえ主観であっても別にかまわないが
他社を引き合いに出す書き込みは悪意があるとみなす事にしてる。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:54:43 ID:paZz12aF0
他社を引き合いに出されると悪意に感じるってのは
重大な劣等感を抱いてるっていう事なんだよな。
そこまで劣等感を抱いたままαを盲信するってのは凄い忠誠心だと思うけど
今の時代にそぐわなくないか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:57:38 ID:tq0l+HDy0
>>917
>でも真面目な話、ニコン程度のノイズにしてくれるなら
>ボディ内手振れ補正なくしてもいいと思わない?
>
全然思わない。
サブにD90使ってみて余計にそう思う。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:58:38 ID:cmikyUuN0
なんだか判らんが、大きな悪意があるという事だけは伝わる。>>938
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:00:33 ID:Z81vPkOx0
悪意が向かってる先は盲信する行為にある、という点に注意な。
にいふねの再発はなんとしても防ぎたいのだ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:02:14 ID:0F7nHo3s0
>>940
レスしちゃだめ
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:04:05 ID:uDUt2PBN0
自治厨、火消しに必死
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:07:01 ID:swenckRe0
>>943
マッチポンプに必死
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:08:53 ID:Kx1VOxb80
主題から目をそらしてスレ住人同士煽り合うのやめようよ(´・ω・`)
せっかくの総合スレが無意味なレスで埋まっちまう
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:11:54 ID:sUm0UJRj0
主題(現実)を見たくないから目を逸らさせたいわけだが・・・。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:13:23 ID:YyFR27MH0
まぁガッカリ新製品であることに間違いはないw
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:15:16 ID:0a8dLYSX0
>>939
駄目かいD90、どこが嫌?
それはD700とかにすると解決する?

さすがにこの質問はスレ違いの気もするが...w
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:25:06 ID:swenckRe0
D5000のハンパさ加減でなんだかLV馬鹿にしてるニコンが見える。
SONYの350にはLV使うコンデジユーザーと正面から向き合った真摯な態度がある。
比較になるが、そこには本質とオマケの差がある。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:25:16 ID:ppf2xT3+0
今日はいつにも増して非αユーザーが多いなw
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:26:51 ID:0F7nHo3s0
>>950
次スレ建設権を取得しました
952sony:2009/05/09(土) 20:29:04 ID:NnebTfFZ0
300の買ったんだが1万円キャッシュバックってやつ??
応募してから1ヶ月弱
まだ来ないんだか・・・

どうなってんだ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:37:57 ID:J0rbWyBqO
モーター付きレンズの利点って何なんだよ。
つまんねー議論なんか早く切り上げてビギナーの俺に優しく教えてくれ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:38:59 ID:ppf2xT3+0
建てられなかった
誰か頼む
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:42:06 ID:C8XMTo2w0
>>955お前が建てろや!
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:43:05 ID:mdBsjeT90
>>935
動画が撮れる
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:43:24 ID:ruJyj72R0
>>952
自分も応募してから1ヶ月弱だけどまだなんにもです・・・。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:52:03 ID:PSl5uj9s0
>>953
分かってねーな
近々モーターレスのボディが出るってこった
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:52:49 ID:PSl5uj9s0
>>953
分かってねーな
近々モーターレスのボディが出るってこった
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:54:56 ID:NoUNNQq30
>>953
メリットは、ボディにモーター機構を仕込まなくて良いから、ボディの
軽量化とコストダウンが可能となる。
また、レンズごとにモーター性能を最適化できるのでAF速度の点で有利。
あと、超音波モータ(SSM)の場合は静粛性でも有利。

デメリットとしては、レンズ単価があがることと、耐久性の問題がある。
デジカメの場合ボディは消耗品であって数年で買い替えになるけど、
レンズは長く使うことになるので、レンズ内モータだとモータの寿命が
くるとレンズごとに部品交換が必要になる。同じことがレンズ内手振れ
補正についても言える。ただ、実際どれくらいの耐久性があるのかは
実際のところ分からない。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:57:44 ID:C8XMTo2w0
次スレ
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.17【Aマウント】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1241869623/
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:57:47 ID:4/pUxuPA0
すまん、不覚にも二重で送ってしまった
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:59:52 ID:OKOm/Qt20
>>961
早くね?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:00:21 ID:dvwJ/nTy0
>>952
去年の発売日に買ったときのキャッシュバックも1か月以上かかりましたよ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:00:43 ID:YMn81COv0
すぐ埋まるでしょ
966953:2009/05/09(土) 21:03:27 ID:J0rbWyBqO
皆さんありがとうございました。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:15:20 ID:cct3eYGP0
αブランドはなくなります
デジタル一眼もサイバーショットブランドに統合されます。
レンズはどっかから調達してくるか、サードパーティに作らせてればいい。
レンズが資産という発想は、旧来のカメラメーカの考え方です。

動画はハンディカム、静止画はサイバーショット
内視鏡はオリンパス、メガネレンズはどこでもいいし
ニコン、キャノンはコアなユーザーが支えるでしょう。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:21:12 ID:j//LtUUb0
>>966
モーター内蔵もそうだけど
接点端子増やして今までの2倍の閉制御が可能になった点は誰も触れないのかな?
これっていままでアルゴリズムがどうとかいってたのが劇的に改善しないですかね?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:22:11 ID:j//LtUUb0
>>967
shine
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:25:00 ID:raX8yY910
というか、α330とか380って、結局、ソニー版のE-620だよね
改良で軽量小型を頑張った、よくやった、でもファインダとか決定的に駄目なところは全く変わらず
こんなのは1年前に(今は発表だけされてるDTレンズと一緒に)出しておけよと
ますますNCに突き放されていくだけだ
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:28:31 ID:r5rA/9Ca0
出てもないのにgdgdとw
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:42:03 ID:cct3eYGP0
>>969
死ねなんて物騒なこというもんじゃないよ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:03:16 ID:0F7nHo3s0
>>972
俺理論はblogでやるもんですよ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:04:26 ID:LoSCWhDB0
なんか楽しいことになってんなw
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:05:06 ID:MXG9UfeXO
全くです。それは言い過ぎです。

でも>>967はさっさとでてけ
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:05:28 ID:SlwsQxuw0
この時期散歩に逝くと手前みそになるけど良い写真が撮れすぎるのでIDLBで延々3時間くらい
評価をしているとこの馬鹿ソフトはメモリー使いすぎて固まったりするんだよね

撮ったはずの写真の一部が駄目になるより下手をするとダメージがでかいかも
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:06:50 ID:8Ba1PD4t0
>>967
風雪のルル
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:11:32 ID:VNEeDJzG0
最近のαスレは単発ID非表示にしてるとワケが分からなくなるね
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:14:23 ID:A6D00yET0
キャッシュバックの為替昨日届いたよw
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:17:55 ID:dvwJ/nTy0
shine
【@】シャイン、【変化】《動》shines | shining | shone shined、【大学入試】
【名】黒人
【自動】輝く、光る、異彩を放つ
【他動-1】〜を磨く、光らせる
【他動-2】キャンセルする、(〜することを)とりやめる◆【類】cancel ; blow off
981976:2009/05/09(土) 22:22:16 ID:SlwsQxuw0
ソフトを落としてから立ち上げなおしてフォルダーを読み込んだら
セーブしていないのに評価残ってた

Jpegファイルに評価埋めてるのか?

まあ何はともあれ良かったけどね
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:28:46 ID:0F7nHo3s0
>>979
いつごろ出した?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:30:31 ID:FjkR5kwm0
>>931
同感。自分は16-35ZAとか、70-400Gだけど、SSMは電池喰いすぎ。
今度の外部モーターが省電力ならいいんだけど、とりあえず
なんでもSSMにするのはデメリットが大きすぎる。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:49:05 ID:A6D00yET0
>>982
4/10ごろかなぁ
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 23:15:23 ID:0F7nHo3s0
>>984
ちょうど1ヶ月くらいか
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:30:29 ID:D5qgwl020
次スレ >>34
ソニーって無線LANとかブルートゥースとか好きそうだから、絶対真っ先にやると思ってたんだけどねぇ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:37:30 ID:18p+W3hv0
そうか、無線で撮影データをPCに送れる機能をつけるポ
何に使うかは誰も考えちゃいけないポ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:41:05 ID:1VkBRkiS0
>>986
俺も新しいモデルにもしかして搭載するかな?とか期待してたんだけど無さそうね。ワイヤレスでデータ転送って結構便利になる気がするけどなぁ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:41:57 ID:5XZWJ1Hv0
スタジオのプロユースが多い機能なのでわ。900番台にこそ必要な気がする。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:50:11 ID:IEJ1ND+70
BTは最大3Mbpsだぞ、8GのCF1枚の転送に6時間待つ気ある?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:55:14 ID:P+amobLb0
これ待ちだろう
http://www.transferjet.org/
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 03:00:14 ID:5XZWJ1Hv0
>>991
距離3センチじゃなあ・・・
イメージはニコンでいうこんなの↓を
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/wirelesslan/
簡単に搭載しといてくれたらなと。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 03:07:30 ID:P+amobLb0
まあ、速度とバッテリーの問題だわなぁ
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 03:29:12 ID:Z23iOzOC0
>>928
根拠のないネガティブ意見は全て荒らし扱いで良いと思うがw
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 03:29:41 ID:18p+W3hv0
>>990
すべて送らなくてもいいよ。とっても貴重なの選択して送るか
あるいはRAW+JPGみたいに転送するデータだけ画像サイズを小型化
してしまえば桶
何に使うかは聞いちゃいけない
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 07:53:13 ID:Ptm49VOd0
ただの感想に根拠もへったくれもあるかい。
ほんとキモイな
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 10:48:36 ID:ndFA1bMP0
悪意が透けて見えてるぜ?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 10:53:37 ID:zGN3O+1S0
僕はブラウスの方が好いよ?
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 11:36:40 ID:UgP7gxGx0
そうだナイトショットだ!
赤外線写真モードつけといて
で制作費回収してから

販売中止作戦w
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 11:51:14 ID:t4cBYHZl0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。