【コニカ】 α-7D/SweetD 統合88スレ目 【ミノルタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 10:00:29 ID:b0KwlloZ0
>>951
上海問屋のやつ?
俺は普通に認識したよ
もう3年前くらいに買った時の話だから、今売ってるのとは中身違うのかもしれないけど
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 10:19:12 ID:WoIJp2ec0
ノーブランドメディアのレビューなんかしても意味ないだろw
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 10:47:36 ID:SzuX7u8f0
BUFFALOのRCF-Rを使ってる
転送速度は速くないけど気にしない(´・ω・`)
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 13:26:29 ID:riPhkuGi0
Extreme III 2G(前モデル)
Ultra II 512MB(前モデル)
Lexar Pro 133x 1G/2G @甘D
次はTranscend 266x 4Gかな
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 07:12:19 ID:rZBrq6Zm0
α7DだけどExtreme IIIが最適な気がする
DUCATIは電源ONの後、なぜか認識に時間がかかる
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 15:05:50 ID:/1ZPdVkw0
>951
αで認識しないのではなく、初期不良ってことないか?
初期不良ならすぐ取り替えてくれるぞ。
おれは問屋ブランドのSDカードで一度あった。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 08:24:56 ID:5ADYLCXPO
外装交換って高いかな?使用感でお疲れなのでリフレッシュしたいっす
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 10:49:07 ID:OQj5awrZ0
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 00:29:57 ID:BKuUp1CjO
フォーカシングスクリーン変えてみたいけど絶版?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 03:16:28 ID:TVnr1WjP0
知らんがヤフオクで探した方が早いような
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 05:05:42 ID:oNY7/a+k0
内部で設定変えなきゃいかんから自分でやると露出狂うんでは。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 06:53:18 ID:v0OgeEF4O
元々の露出も大したことねーから(・з・)キニシナイ!!
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 09:07:19 ID:QPZB2KCE0
晴れの日に野外で撮影するときなんて
露出は運頼みだもんなwww
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 11:10:52 ID:rqqMsnA60
運頼りって…
自分の感覚とか持ってないのか?
デジカメからスタートした子?
これくらいの天気・明るさなら適正露出はこのくらいって体感出来ないのはかわいそうだね
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 13:44:58 ID:eNagHDXF0
ヌポット測光までズレたら何をアテにすりゃええんや・・・
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 19:31:41 ID:GmCMmJYG0
>子?
へっ?何の子?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 23:53:24 ID:Zkmhj+fZ0
今が旬の竹の子だろ。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 00:09:15 ID:KDtsGvAC0
タケノコは旬過ぎた。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 02:34:05 ID:uaKXc9Cz0
>>968
皮かぶってんのか?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 06:56:45 ID:KU5QH6IK0
こどもはたけのこ
おとなはきのこ
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 07:40:12 ID:qNfY+pIY0
子どもは亀の子 大人はキノコ、でそ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 09:49:49 ID:31o/GyOI0
ZONE HIGHと同時発売のレンズを使うと露出のばらつきが少なくなるよ。
あまり試した方がいないので、私だけのでたらめな設定かも知れないけど。
ZONE HIGHだとISOは、250に固定されるので露出補正もある程度できるよ。
974 :2009/06/11(木) 10:12:00 ID:ZArSQ2470
単体露出計使ってフィルム時代の露出設定感覚で撮ると、
KONICA MINOLTA α- 7 DIGITAL は1/3ぐらいアンダー目な感じがする。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 10:47:42 ID:cokSytYg0
>>974
当時の社員にはそれくらい世の中が暗めに見えてたんだと思う。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 12:02:19 ID:kc8NNBTM0
>>974
白飛びするとRAWでも救えないからアンダーめに調整してるとか何とか
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 20:47:08 ID:uxBn0ZoV0
ニコンのD100なんか白トビ黒ツブレ防止でどんよりした画質だった。
7Dは登場時から微妙にアンダーなんじゃないかと言われていたけど、
鮮やかだしさすがコニミノだね、なんて思ってた。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 21:23:29 ID:fXmvg1IRO
>>924
シグマ17-70はα7DだとAFが遅すぎる
DT18-70やバリゾナは速い
これらと同じ速さなのがタムロンA16
だからA16愛用してるわ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 12:29:48 ID:vs8R9U31O
ピント合わせてたら突然異音がウーンとか鳴って動かなくなったわヤベー

再起動で何事もなくなったけどさ@7D
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 17:38:33 ID:jfa9TS3v0
>>979
それ俺のもよくなるYo!
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 00:13:56 ID:Kr2U/+AN0
>>979-980
それって故障じゃないのかよw
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 00:16:27 ID:4+3wN0r30
故障でも電源入れなおすだけで回避できるようなのは、なかなか修理しようとは思わん罠。
ましてや古い機種で修理代もいくらかかるかわからない、ってなことになると。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 17:36:27 ID:qAoPnqbq0
>>982
散々ガイシュツなので、このスレのテンプレにあるリコール情報ぐらい
見てからモノを言え

『α-7DIGITAL、αSweet DIGITALをご購入いただいたお客様へ』
ttp://ca.konicaminolta.jp/information/important/alpha/
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 17:44:11 ID:nee7cOzD0
リコール症状とは違うだろ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 17:52:26 ID:wPejQuz4O
>>983
お前には何が足りないのか
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 19:28:38 ID:kYJCKKP20
つぎスレはあそこか?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 16:32:36 ID:HrFOfHCVO
違います
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 00:10:09 ID:t9YKNtizO
気になるから結局見積依頼したぜw
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 04:26:57 ID:UwXHvtXq0
コソーリ立てておきました。
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合89スレ目 【ミノルタ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1245352835/
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 04:27:51 ID:1GDTEIHM0
コソーリ乙
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 05:33:32 ID:ZsQ5nfGl0
ひっそりと乙(´・ω・`)
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 08:04:07 ID:PmkvxbVk0
>989
あっちのスレでよかったと思うが。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 11:00:13 ID:lRIpkM6T0
ヒソーリ埋めようか・。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 21:15:30 ID:t9YKNtizO
ヒソーリな
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 21:32:13 ID:4UL/y8dBP
あ、そこ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 22:17:10 ID:/Z2hJZpP0
カサコソ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 22:20:35 ID:qssMv92E0
ヒソーリ
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 22:21:30 ID:7x3I/eEX0
ムクムク モコーリ
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 22:24:58 ID:eISWIFQ90
コニカミノルタに
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 22:26:14 ID:PZWzosWW0
2ゲットは何の意味があるんですか?。。。。。。。。。

1番乗り、って感じかな。

普通は掲示板でスレッドを立てたら、レス番号1がスレを立てた人(スレ主)だから
その次にはじめてきた自分が、そのスレに1番乗りをしたんだぞ!って主張してるんですね〜
結局、自己満足です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。