●鍋の使い勝手比較スレ 7●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
前スレ
●鍋の使い勝手比較スレ 6●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1081415077/

 ○質問される方へ○ まず自分でも検索で調べてみましょう。
そのうえで不明な点を書くと、相手も答えやすい鴨
http://www.google.co.jp/

過去スレ・関連スレは>>2以降
2ぱくぱく名無しさん:04/10/23 08:52:22
過去ログ

●鍋の使い勝手比較スレ 5●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1067611325/
●鍋の使い勝手比較スレ 4●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059644543/
●鍋の使い勝手比較スレ 3●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1049810745/
●鍋の使い勝手比較スレ 2●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1039693577/
●鍋の使い勝手比較スレ●
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1027220834/
3ぱくぱく名無しさん:04/10/23 08:56:42
関連スレ
圧力鍋11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1096205354/l50
ル・クルーゼのキッチンウェアって?3コ目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1094177459/l50
【野外で】ダッチオーブン料理【台所でも】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1046158014/150
保温鍋専用スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1078497622/150

調理小物・フライパンはこちら
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1095065002/l50
鉄のフライパンって可愛いね 5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083595841/l50
lt;フライパンgt;テフロン・プラチナプロ愛好会
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043128618/l50
4ぱくぱく名無しさん:04/10/23 09:30:38
やっとこ新スレオメ
5ぱくぱく名無しさん:04/10/23 13:09:24
>>1


記念age
6ぱくぱく名無しさん:04/10/23 13:14:09
>>1
乙〜
おもちゃのマーチがらっきょっきょー
7ぱくぱく名無しさん:04/10/23 14:06:40
追加
中華鍋のメーカーはどこはいい?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037782152/l50
【御飯ごはん】米のおいしい炊き方3【炊飯釜土鍋】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1091113586/l50
  【収納】 鍋 【省スペース】  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059628020/l50
【アルミの鍋】ってダメなんですか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012732310/l50
8ぱくぱく名無しさん:04/10/23 17:24:40
>>7
 【収納】 鍋 【省スペース】 
そんなスレがあったのか、やっとこ鍋の聖地じゃん
9ぱくぱく名無しさん:04/10/25 08:46:53
無印良品の3層鋼なべってどうでしょう?

旧製品は西武の優勝もあり、投げ売りされて、モデルチェンジが進んでる模様。
気になっているのは新製品のものです。
しっかりとしたつくりでフタも買えば無水調理も出来そう。
西武なら、マーサスチュワートの鍋もあるけど、無印のほうがデザインは好み。

目的は豆を煮込んだり、根菜を煮込んだり。
10ぱくぱく名無しさん:04/10/25 15:36:04
>>9 無印は買い物板と鬼女板にスレありますね。
話題になってるかは良く知らないんですが…

普段使いするにはデザインスッキリでいいと思いますが
無水調理までは期待できないのでは?
無水調理をうたってるわけじゃないし…
11ぱくぱく名無しさん:04/10/25 17:18:35
無印鍋は伝い漏れする、とここで読んで購入を見合わせました。
新シリーズはどうなんでしょうね?
12ぱくぱく名無しさん:04/10/26 11:56:19
初クリステルget記念カキコ
いままで安いステン鍋は適当に扱っていたため緊張スル!
お手入れのポイントがあったらお教えください。
13ぱくぱく名無しさん:04/10/27 13:46:41
クリステル、新しい蓋は平ですよね?
あれは、ビタやアムみたいに、重ねて調理できるんでしょうか?
14ぱくぱく名無しさん:04/10/27 15:01:13
>>12
使い勝手はどうですか?
買おうか悩んでるんだけど、取っ手の
つけはずしとか面倒じゃない?

15ぱくぱく名無しさん:04/10/27 15:14:19
そういえば、十得鍋の万能蓋、めちゃ洗いにくいんですが、
(三種類の大きさの鍋に合うように段々がついてるやつ)
どうやればさくっときれいにできますかね。
16ぱくぱく名無しさん:04/10/27 15:58:55
「ふっくらごはん鍋」っていうやつ、イトーヨーカドーで、特売やってたんで
買ってしまった。
2合炊きが1584円。
なんか楽しみだなぁ。
17ぱくぱく名無しさん:04/10/27 16:14:56
ダイソーの100円アルミ鍋がいちばんいい
場所によっては200円になっているので注意
18ぱくぱく名無しさん:04/10/27 16:53:52
あんなもんすぐ焦げ付くしこびりつくだろ
使えない。
テフロン加工のはスプーンで軽くこすっただけではがれ落ちるし。
19ぱくぱく名無しさん:04/10/27 18:27:19
安い鍋なら、ホームセンターの行平鍋18センチ398円最強!
10年使ってもまだまだがんがん使えるぜっ。
(オレ28、18の学生時代から愛用)
インスタントラーメンから、煮物、炒りものまで大活躍さ。
20ぱくぱく名無しさん:04/10/27 19:14:51
ジョークの通じないスレだな。
21ぱくぱく名無しさん:04/10/27 20:32:53
>>18
(゚Д゚ )ハァ?
もう5年使ってますが何か?
22ぱくぱく名無しさん:04/10/27 22:49:00
ハァじゃねえよ
五年前のダイソー製品は手に入らない。
今手に入るものをいえよ
品質落ちてるジャンルとかあるしね
23ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:04:24
(゚Д゚ )ハァ?
24ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:09:53
場所によっては200円って何だよ!w
って誰も突っ込まないから、へそ曲げちゃったじゃないか。
25ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:38:40
>>22
( ゚Д゚)ハァ?
26ぱくぱく名無しさん:04/10/28 05:28:09
勘違いしている人がいるみたいだが

ダイソーは100円の価値のものを売っている訳で無く

100円で販売して多少でも利益の出るものを売っている。
27ぱくぱく名無しさん:04/10/28 10:56:54
繰り返すがダイソーの鍋
あんなもんすぐ焦げ付くしこびりつくだろ
使えない。
テフロン加工のはスプーンで軽くこすっただけではがれ落ちるし。
28ぱくぱく名無しさん:04/10/28 11:47:25
ティファールしばらく使って気づいたこと。
取っ手いらねぇ…
付け外しがめんどくさいからミトンで直接鍋つかんで使ってる。
フライパンでオムライス丸めるとき、両手にミトンしてゆすると取っ手付のときよりうまくいく。

グラタンのときはホワイトソース作った鍋にチーズ入れてそのままトースターで焼いて食う。
うどんのときは16cmの小鍋で麺茹でて出汁いれて鍋をどんぶり代わりに食う。
食器兼用で一人暮らしには最高、洗い物少なくてウマー!
29ぱくぱく名無しさん:04/10/28 12:03:43
ティファールは本体だけで使って取っ手は100キンのヤットコってのが便利なのかも
30ぱくぱく名無しさん:04/10/28 12:47:59
12です。>>13-14 ガラス蓋20cmをオクでゲトしたので、
新シリーズの平らな蓋じゃないのです。そちらは蓋も重ねて収納できそうですね。
ビタって重ねて調理できるんですか!
取っ手も買っておらず、>>14さんの参考にならないですね。
しかも慎重になりすぎてまだ使ってません OTZ

 でも飾りにする余裕もないので、スープ・ご飯・炒め煮・揚げ物と
少しずつ試してみたいです。
 バラした鳥ガラとか、ホーローだとキズつけそうな物にも使いたい。
31ぱくぱく名無しさん:04/10/28 17:21:31
>>27
( ゚Д゚)ハァ?

>>29
100菌にやっとこ売ってるの?
32ぱくぱく名無しさん:04/10/28 17:55:00
>>31
前は売ってたよ、ステーキプレートと一緒に買ったよ
100スキ掴んだり便利
33ぱくぱく名無しさん:04/10/28 18:18:20
ハァじゃねえよ って言われたのがよほど悔しかったのかね
34ぱくぱく名無しさん:04/10/29 00:51:13
>>33
(゚Д゚)ハァ?

>>32
あ、そか。
勘違いしてた。
やっとこ売ってるのは知ってた。
鍋のほうも売ってるのかと思ってしまった。
35ぱくぱく名無しさん:04/10/29 00:53:13
>>21
>>25
>>34
微妙に顔の向きが違う・・
36ぱくぱく名無しさん:04/10/30 21:56:50
パスタ用でお勧めありませんか
過去ログ見れないので
37ぱくぱく名無しさん:04/10/30 22:00:34
寸胴鍋
38ぱくぱく名無しさん:04/11/01 09:43:05
>>36 過去ログで意外と多かったのは中華鍋w
突沸現象が起きなくていいらしい。
39ぱくぱく名無しさん:04/11/01 10:31:23
Bんjhbjhbjhjhjンbbbjkbljbljblbんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
40ぱくぱく名無しさん:04/11/01 11:22:44
>>38
わかるなぁ寸胴はココ暫く出番無いや。
一人分ならついフライパンでやっちゃう。
41ぱくぱく名無しさん:04/11/01 11:33:09
中華なべの形は、麺茹では吹きこぼれないんだね
42ぱくぱく名無しさん:04/11/01 11:58:57
ところでどなたか、ルクルーゼスレの4コ目、たててもらえないですか?
自分やってみたらホスト規制でダメでした…
スレの話題でないのでさげ
43ぱくぱく名無しさん:04/11/01 12:40:47
>>42
不要
44ぱくぱく名無しさん:04/11/01 13:05:25
アマゾンでビタのボストンってヤツがかなりお買い得になってるんだけど
このボストンってシリーズは何が特徴のシリーズなのでしょうか?
45ぱくぱく名無しさん:04/11/01 13:52:30
ルクルーゼスレはもういいかげんに鋳物琺瑯スレにしたらいいのに。
つーかまじ(゚听)イラネ チュプのすくつ
46ぱくぱく名無しさん:04/11/01 13:58:57
やっぱり、ルクスレいらねって声がでてきたか
47ぱくぱく名無しさん:04/11/01 17:11:10
フィスラー鍋使ってますが、よく熱してもどうやってもお肉くっついちゃうんです
よねー。焦げ付きの原因にもなるし、お肉がボロボロになるので何か良い方法ない
ですか?ステン鍋お使いの皆様どうしています?
重いし、くっつくし、時々テフロンのお鍋が恋しいです。
48ぱくぱく名無しさん:04/11/01 17:12:45
>>47
無理しないで、テフロンのフライパン買いなよ。
49ぱくぱく名無しさん:04/11/01 18:24:28
野田琺瑯のブリコとルクルーゼって、
かなり値段の差がありますが、
比較して納得できるような何かがあります?

好みと財布の問題?

50ぱくぱく名無しさん:04/11/02 00:32:38
ブリコもかわいいよねー!!
そんなあたくしは十得鍋使い。
貧乏なだけか。
51ぱくぱく名無しさん:04/11/02 02:17:53
>>45 てか見たくないスレなら、透明あぼんを勧める
52ぱくぱく名無しさん:04/11/02 11:29:36
>>36 道具小物スレとマルチじゃないですか? 違ったら失礼

見た目重視ならパスタロボみたいな寸胴型?だけど
洗うときの場所ふさぎ、収納は考える必要あるよ
何人分を良く作るか、手持ちの鍋が何かにもよるけど
半寸胴、深めシチュー鍋のほうが茹でものやシチューに使い回しがききそう

私はT−FALのテフロン中華鍋ですが
お湯捨てるのもハンドルあって楽。鍋洗いも一瞬
炒め物の味は鉄にかないませんが。

中華鍋活用法 ためしてガッテン
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030514.html
53ぱくぱく名無しさん:04/11/02 12:21:46
>>36
ツルマル アルミ蓚酸の黄色い鍋 24cm
54ぱくぱく名無しさん:04/11/02 16:11:20
本当だ小物スレでもパスタ鍋やってるね。
両方見たほうがいいかも。
…で小物スレみてたら中華なべが欲しくなってきました。
実家の母はテフロンの中華なべを使ってたのですが
やはり鉄の方が良いのでしょうか。
お勧めはありますでしょうか。
家は大人二人+幼児一人 
3人とも大食いです。
お手すきの方がいらしたらよろしくお願いいたします。
55ぱくぱく名無しさん:04/11/02 16:29:36
いいよー、鉄。炒め物美味しいよ。
煮込みもできるよ。種類はなんでもいいと思うよ。

ただ、調理後すぐに洗わないといけないから、
こすって洗って火付けて乾かして少し油塗って・・・
の手間が、幼児さんがいるとおっくうかもね。

鉄派はそんなのすぐだって言うけど、
料理作ったあとの配膳って意外に手間かかりませんか?
アツアツをすぐにでも食べたいのに(パスタとか特に)、
洗ってる自分と待たせてる人の存在にちょっとイラっと来ます。
56ぱくぱく名無しさん:04/11/02 16:58:33
>>55
油なんか塗らないよ。

いまだに洗剤も使わないけれど
57ぱくぱく名無しさん:04/11/02 18:05:37
>>54
どうぞ御高覧下さい
中華鍋のメーカーはどこはいい?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037782152/l50
58ぱくぱく名無しさん:04/11/02 20:44:37
>>56
おなじく
59ぱくぱく名無しさん:04/11/03 00:16:35
>>52
そこのリンク先に出てるインドのカーライってどんな鍋だろ?
60ぱくぱく名無しさん:04/11/03 10:26:38
魯仙人なべの作り方を知っていたら教えてください。
61ぱくぱく名無しさん:04/11/03 11:01:50
>>55
きちんと膜を張った中華なべで週に2回程度以上使うなら、
油もいらんし、洗剤でゴシゴシやっても大丈夫だよ。

また、調理が終わったあと、
熱いうちにあらうと落とすのが楽ってのは確かだが、
その点を気にしないならば(気にしてもお湯つかえば解決)
流し台につっこんだまま、食事後に洗っても大丈夫。(錆びたりはしない)
(俺は熱々の料理の方が鍋より大事だから、いつも洗うのは食事後)

さらに、コンロにかけて乾かす必要もない。
伏せておいて、翌朝乾いてからしまえばOK。

買ってきたら、きちんと手順踏んで膜を張った後、
しばらくの間は炒め物はもちろん、天ぷら、フライ等でこき使おう。
油になじめば後は適当に管理しても平気。

あ、使うときは余熱(けむりが出るまで)して、
たっぷりの油をなじませてから使ってね。
62ぱくぱく名無しさん:04/11/03 11:07:41
>>49
過去スレでブリ子はすぐ欠けたって人がいた。
マルチファンクションの蓋との噛み合わせが悪いとか。
63ぱくぱく名無しさん:04/11/03 12:25:04
>>54 52です。
幼児いると、片づけあとまわしになりがちですよね
うちは炒め物、チャーハンは時々で、揚げものは他鍋でやってるので
中華鍋はメンテ楽なテフロンにしました。鉄カッコイイと思いつつ…
本当は鉄も好きで、フライパンが一個鋳鉄。慣らし不要の奴で
厚手のハンバーグもふんわりおいしくできる。
よく使う大きさと形のものなら、油がなじむので鉄で大丈夫な気がします

片づけは、鉄鍋に残ってるのが油分なら、ちょっと放置してもさびない。
子が寝てからでもOK
水分なら、へたすると3時間で錆がでたりするらしいので急いで片づけ〜

>>59 私もぐぐって見たけど全然わからなかった。謎の鍋だ
64ぱくぱく名無しさん:04/11/03 12:34:35
いい遅れましたが、>>63も幼児一人の3人家族でした〜失礼
65ぱくぱく名無しさん:04/11/03 18:21:55
富士ホーローのグラマックスを買おうと思ってますが、
使ってる人いますか?どうですか?
6654:04/11/05 01:04:14
たくさんのレスありがとうございます。
やはりなかなか中華なべよさそうですね。

>55
私も食事前にある程度片付けちゃうのでイラっと来てます(笑)

>56,61
油を塗らないでいいのは魅力です。
油を塗るとゴキブリが出そうでちょっと抵抗が…。
膜を作っておくのが重要なんですね。
家は健康サララを使ってるんだけど膜ができるかな。

>63
夫の帰りが真夜中の家は、ご飯は子供と二人きり。
可哀想だなーとは思いつつ、子供を一人で遊ばせて
後片付けしちゃってます。子供を寝かしてるつもりが
自分が先に寝てしまい、朝シンクがひどいことに…
ということがあったので(笑)

6754:04/11/05 01:06:03
>59
すき焼きとしゃぶしゃぶの間みたいな鍋のことですか?
まったくの薄ら覚えなのですが
醤油で薄く味付けした出汁をすき焼き鍋に3センチほど張り
ねぎも3センチに切って投入。
牛肉をいれ、ピンク色になったところで(火が完全に通る一歩前)で
引き上げていただくという。って感じのでしたっけ?
68ぱくぱく名無しさん:04/11/05 10:11:16
>>67
ハ、ハ、ハハ、ハァアァ( ゚Д゚)ハァ?

さらしあげ
69ぱくぱく名無しさん:04/11/05 13:12:44
カライ 鍋 でぐぐると結構ひっかかりますね。
インドのそれではなく、パキスタン、アフガニスタンのが
ひっかかるけど、似たような物かな、と。

ttp://www.e-food.jp/highlights/img/bamiyan/bamiyan_karai.jpg
ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/world/pakistan.html
70ぱくぱく名無しさん:04/11/05 13:14:11
あ、連投ごめん。上の二番目のリンクはレシピだった
鍋↓本当に中華鍋みたい。

ttp://www.rab.co.jp/nama_ka/nama_son/son040831d.jpg
71ぱくぱく名無しさん:04/11/05 17:26:21
ミルクパンのお勧めってありますか?
これまで使っていた安物を焦げつかせてしまいました…

貰い物で、ホーローの小鍋(直径14センチぐらい)があるのですが、鍋つかみが
必要でかなり不便。片手鍋で同じぐらいの直径のが欲しいと思っています。

理想はホーローで、烏口がついていること。(今までのにはなかったけど。)
蓋もあると便利かも、と思うのですが、ホーローでそういうタイプをまだ見つけだせずに
います。
柳宗理のには烏口があって蓋があるけど、ちょっと私の希望より大きすぎるんですよね。
これが便利、というのがあったら教えてください。
72ぱくぱく名無しさん:04/11/05 17:49:51
シラルガンのプロフィシリーズの片手鍋とフライパンのセットの購入を考えています。
お使いの方おりませぬか?
重たそうなのでちとどうかな〜と躊躇してます。
73ぱくぱく名無しさん:04/11/05 18:22:17
ミルクパンといえばシラルガンが思い浮かぶけど、鳥口がないよね。
ルクルーゼは18cmならあるよ。
74ぱくぱく名無しさん:04/11/05 18:44:22
まぁ、シラルガンのミルクパンは、全体が烏口だともいえる。
水やミルクのように、濃度がなくてさらさらなものなら、
どこからついでも、上手く注げるよ。
シチューや油みたいなものはは少し尻漏れするけど。
75ぱくぱく名無しさん:04/11/05 22:37:11
>>70 サンクスコ! 文化がつながってるのかもしれないと思った
玉村豊男が昔、カレーは中華鍋で作ると言っていたけど
本場式だったんだね。間に合わせかと思ってたw
76ぱくぱく名無しさん:04/11/06 00:01:58
>>71
ちょっと重いけど、ヴィトロフラムじゃだめ?
77ぱくぱく名無しさん:04/11/06 01:46:03
>>71
大創産業がオススメ
7871:04/11/06 01:48:21
シラルガンはいいと聞くんですが、なんとなくあの取っての形が使いにくそうに
見えてしまいます。実際は違うのかもしれないけど。
ヴィトロフラム、ぐぐってみたらすごく気になってきました。
欲しい…

鍋関係のサイトをあれこれ見ると、他のサイズの鍋も色々気になるんですが
(WMFのとか…)今使ってる他の鍋は長持ちしそうなのばかりなので、ひとまず
ミルクパンで我慢しないと。
7971:04/11/06 02:01:11
とろとろ書いてたら行き違いご容赦。>77 使い勝手いいんですか?鍋なんて土鍋以外に
ありましたっけ?

ルクルーゼは手軽にちょっと使いたい重さではないような。あ、でもヴィトロフラムも重い
んですよね。14pだと、どの程度の重さなんでしょうか?
うちには片手鍋がないので(クリステルなんで取っ手を付ければ片手鍋?なんか違う)
ちょっとした時にさっと使いたい鍋なんですよね、ミルクパンって。
80ぱくぱく名無しさん:04/11/06 02:55:25
>>79
売場面積の広い店なら、ミルクパンだけではなく、
雪平・親子鍋・中華鍋ばど、びっくりするほどの種類がある。
使い勝手については、あなたがどのような点を重視しているかわからないので、
一度、自分の目で確かめることをオススメする。
ちなみに、麻呂はC/P抜群だと思う。
81ぱくぱく名無しさん:04/11/06 02:59:01
↑失礼

中華鍋ばど → 中華鍋など
82ぱくぱく名無しさん:04/11/06 07:51:50
やっとこ鍋で決まり。
83ぱくぱく名無しさん:04/11/06 09:35:49
やっとこ鍋のサブリミナル効果のせいで、やっとこ鍋もいいなぁと思うようになって来た・・
84ぱくぱく名無しさん:04/11/06 10:42:19
やっとこやっとこくりだしたー!
おもちゃのマーチがらっきょきょー!

十徳鍋の方がいいぽ。
85ぱくぱく名無しさん:04/11/06 10:48:46
シラルガンのミルクポット使ってますが
鳥口なくても結構うまく注げますよ。
熱伝導率も良くてすぐに沸くし。
86ぱくぱく名無しさん:04/11/06 10:59:56
>>71
ストウブ社のホーロー片手鍋14cmは、烏口ついてるよ。
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/509574/509857/
87ぱくぱく名無しさん:04/11/06 12:18:05
88ぱくぱく名無しさん:04/11/06 12:18:38
ヴィトロフラム14cm、使ってるけどいいですよ

取っ手もがたがたしないし鍋つかみ不要、汚れ落ちスッキリ。主に2人分の汁物に使用ですが
温度差に強いから、冷蔵庫から直火にかけても平気で重宝してる。

ただお湯わかし用で軽さ重視なら、もっと軽い物でもいいかも。重さはココ
http://www.rakuten.co.jp/kitchen/448166/448167/
アルコロックは少し厚みがあります。

ステンレスだけど、フィスラーのミニソースパンもありますね。4000円ぐらい
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/444258/527267/#483358

鋳物じゃないホーローでは、Ejiryの片手鍋をずっと使ってて良かった。
タイムレスコンフォートのお店に何かあった気がするけど、記憶曖昧。
89ぱくぱく名無しさん:04/11/06 13:38:57
>>84
安さ
やっとこ鍋 >>>>>>>>>>>> 十徳鍋

洗いやすさ
やっとこ鍋 >>>>>>>>>>>> 十徳鍋
90ぱくぱく名無しさん:04/11/06 13:46:43
やっとこ鍋の普通の雪平鍋と比べてのメリットって収納だけじゃないのか?
大量に鍋が必要なプロならわかるが、一般家庭で必要か?

とネタにマジレスソマソ
91ぱくぱく名無しさん:04/11/06 13:47:38
烏口って言うの?注ぎ口の事。
製図用具しか思い浮かばないんだけど・・・
92ぱくぱく名無しさん:04/11/06 13:52:46
注ぎ口なら分かるけどね。
93ぱくぱく名無しさん:04/11/06 13:57:39
>>90
やっとこ鍋は、やっとこやっとこ繰り出した〜♪と
使うと思わず歌を口ずさみたくなるほど、陽気な気分になる鍋なんだ!
これをメリットといわず何と言う!
94ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:09:34
他の鍋でも歌おうと思えば歌えるよ
95ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:14:39
ゆきひらゆきひら飛び出したー♪
96ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:18:11
わはは
97ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:44:36
ヴィトロフラムはどちらかというと土鍋に似てるよ。
どちらかというと、さっとお湯を沸かすのには時間がかかって不向きかも。
一度沸いたら火を落としても少しの間沸騰が続くぐらいの保温力があるから
味噌汁ぐらいなら、沸騰したら蓋をして火を止めて
しばらく置いておけば野菜に火が通るよ。
逆に吹き零れそうになってから、あわてて火を消しても
もうとまらない。
うちのは16cmと楕円の大きいのだけど、
コツをつかめば結構使えるよ。
98ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:45:11
やっとこ鍋はオーブンに入る!
99ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:47:55
ア○ウェイ アム○ェイ 買わされた〜♪
100ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:51:55
>>98
オーブンに入れるのは厚手の鍋の方が適してるよ。
101ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:54:42
>>100
やっとこ鍋は業務用仕様なので厚いよ。
今、うちのアカオアルミのヤツを見たら、
3mm強だった。
102ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:55:10
>>99
買う方が悪いの おバカちゃんネ〜♪
103ぱくぱく名無しさん:04/11/06 15:22:59
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
104ぱくぱく名無しさん:04/11/06 15:31:02
>>103
TPOに依らず、誰にでもそうなん?
105ぱくぱく名無しさん:04/11/06 15:34:33
テンプレにマジレスカコイイ
106ぱくぱく名無しさん:04/11/06 15:51:02
>>105
コピペじゃなくてテンプレなん?
107ぱくぱく名無しさん:04/11/06 16:04:31
コピペにカコヨスギ
108ぱくぱく名無しさん:04/11/06 16:06:32
>>104の存在理由がわからない。
定番コピペにレスするって。
最高にかっこいいバカという事で結論が出たはずだけど。
109ぱくぱく名無しさん:04/11/06 16:17:54
コピペからテンプレへ。
やっとこ鍋は至高の存在へと進化した。
110ぱくぱく名無しさん:04/11/06 16:22:23
テンプレ最高にカコイイ。
111ぱくぱく名無しさん:04/11/06 17:13:49
魔が差して銅鍋、内側スズメッキをゲットしてしまいました><
銅鍋使いの先輩、ご指導下さい。
鍋の中身は絶対にすぐ出さなくてはいけないんですか? 翌日までおくのはNG?
112ぱくぱく名無しさん:04/11/06 17:22:34
あ〜あ、面倒なものを買っちゃたね
113ぱくぱく名無しさん:04/11/06 17:38:34
>>111
調理後すぐに取り出すのが基本だと思うけど
11471:04/11/07 16:33:47
皆さんありがとうございます。

これまでのミルクパンの主な用途は、麺類のつゆづくり、ゆで卵、お弁当のちょっとした
おかず、急ぎの時の簡単なスープづくり、冬だとココアづくり、といったところでした。

小さい、小回りが利く、ということを重視すると、すぐにお湯が沸かないのはちょっと
不便かも?でも、お湯沸かしだけならやかん使ってるし、ヴィトロフラムにかなり
傾いています。
ストウブは、オーバルの両手鍋なら持ってるのですが、こんな片手鍋もいいですね。
フィスラーも、前々からいいなぁと思ってはいるのですが…あとWMFとか。

色々な情報ありがとうございました。大いに参考になりました。
115ぱくぱく名無しさん:04/11/07 17:07:48
>>114
ステンの多層よりも、鋳物の鉄のほうがお湯が沸くの早いらしいよ。
なんかの比較でやってたよ。
116ぱくぱく名無しさん:04/11/07 18:29:49
アルミが最速。
鉄は使った後手入れがいるから
結局時間がかかる。
117ぱくぱく名無しさん:04/11/07 19:20:38
早さを追求するなら、銀の鍋を特注するといいYO!
118ぱくぱく名無しさん:04/11/07 19:24:10
イラネ
119ぱくぱく名無しさん:04/11/08 12:54:29
>>44へのレス、どなたかいただけないでしょうか。
私も検討中です。
120ぱくぱく名無しさん:04/11/08 14:20:04
栗原はるみのお弁当フライパン使っている人いますか?
ゆうべテレビでやってたんだけど、使い勝手いいのかな?
121ぱくぱく名無しさん:04/11/08 14:23:47
いいわけねだろ愚者。
122ぱくぱく名無しさん:04/11/08 14:26:34
なんか自分のいくスレ先々で機嫌の悪い人がいるんですけど・・みんな同じ人だったりして
123ぱくぱく名無しさん:04/11/08 14:40:54
>>122
自分で書いたのもお忘れですか?
124ぱくぱく名無しさん:04/11/08 19:30:05
>>119
無水・無油調理のスレで聞いた方がいいよ
そのスレの>>75・76の鍋マニアさんの無水鍋の書き込みは参考になる。
ビタシリーズの廉価版のネオバやビバみたいな物なのかな・・?>ボストン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/971796273

あと、ステンレス鍋の比較はこっち
性能的に、ビタクラフトウルトラとGEOは殆ど変わらないし、
手軽さを考えると、十徳鍋もいい。
http://www.furaipan.com/shouhin/setsumei/sutenresu.html
125ぱくぱく名無しさん:04/11/09 00:05:46
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
126ぱくぱく名無しさん:04/11/09 00:26:08
>>125
たまにはひねれよ。
127ぱくぱく名無しさん:04/11/09 00:39:58
>>125みたいのが釣れるから面白いんだろうな
128ぱくぱく名無しさん:04/11/09 00:56:29
>124
ネオバより安かった気がする。>ボストン
129ぱくぱく名無しさん:04/11/09 01:52:13
>>127
釣りを邪魔されてあせったか?レスアンカー間違っとるぞ。
130ぱくぱく名無しさん:04/11/09 02:10:39
>>129
自演という線もある
131ぱくぱく名無しさん:04/11/09 10:39:47
専用ブラウザのレス番がつまっただけだろ
132ぱくぱく名無しさん:04/11/09 10:41:31
もしくは専ブラも使ってなくて
単なるタイプミス
133ぱくぱく名無しさん:04/11/09 14:12:42
>124
ありがとうございます。
ビタスレは無いようなので参考になります!
134ぱくぱく名無しさん:04/11/09 23:42:57
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
135ぱくぱく名無しさん:04/11/09 23:44:42
だから早すぎるって。
もうちょっと盛り上がってから貼れ>テンプレ
136ぱくぱく名無しさん:04/11/09 23:57:11
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「レミパン」
ということで結論が出たはずだけど。
137ぱくぱく名無しさん:04/11/10 01:51:25
>136
・・ある意味、今までで一番強烈かも。
レミの顔が浮かんできちゃったよ、今夜うなされるよぉぉ
138ぱくぱく名無しさん:04/11/10 03:37:50
>>136
頼むから、それだけはやめてくれ!!
139ぱくぱく名無しさん:04/11/10 09:48:24
NHKきょうの料理は今週レミだよ
140ぱくぱく名無しさん:04/11/10 16:44:18
後はグッチに使わせときゃ良いよ
141ぱくぱく名無しさん:04/11/10 22:35:53
煮込み用のお鍋を購入しようと思ってるんだけど
ルクかフィスラーか迷う・・・。
今使ってる安いステンレスのお鍋、にんにくのみじん切りを炒めた時とか
すごくくっついてキーってなるけど、やっぱりフィスラーやクリステルでも同じ?
142ぱくぱく名無しさん:04/11/11 11:48:17
フィスラー使いだけど、ニンニクはくっつかないなー。
ルクも持ってるけど、重た杉なので最近はフィスラーばっかり。
でもフィスラーも重い・・・。
143ぱくぱく名無しさん:04/11/11 12:49:20
じゃ、どっちがいいのよ?
144ぱくぱく名無しさん:04/11/11 13:01:58
ここでやっとこ↓
145ぱくぱく名無しさん:04/11/11 14:39:12
>>141
クリステルもくっつかないよ。
146ぱくぱく名無しさん:04/11/11 15:14:47
クリステルの平らな蓋ってどうなんだろう?
重ねて収納出来るのはすごく良さそうなんだけど。
147ぱくぱく名無しさん:04/11/11 15:29:24
ルクとクリステル持ってるけど、以前のステンレス鍋より全然くっつかない。
ルクはうっかり焦がした時もさっと取れたし、どちらも買って良かった。

でもクリステルも、人により焦がすらしい(脇雅世さんのご主人はやるそうだ)
脇さんによれば短気で火が強すぎ。
>>141さんがもし、何でも強火好きなら微妙な所。お高い買い物なので…
148ぱくぱく名無しさん:04/11/11 16:12:13
>>144orz
やっとこ空気嫁
149ぱくぱく名無しさん:04/11/11 17:23:34
フィスラーとルクじゃそもそも全然用途が違うんだから、どっちがいいかなんて自分が決めれば
いいのでは?
ルクは鍋自体が温まるのも時間かかるし煮炊きメインでしょ。
フィスラーはパパッと作るのにも使えるし、シール加工のフタだったら煮物もウマー
と、使い道が広い。
おうちが広くてお金に余裕があるなら両方買えばいいし、色々便利に使いたいなら
フィスラー1本にすれば?って感じ。
150ぱくぱく名無しさん:04/11/11 22:52:38
ルクも煮物ウマーよ
151ぱくぱく名無しさん:04/11/12 13:36:40
フィスラーもルクも用途は似たようなもんじゃないの?
フィスラーの底6.5mmだしね。
ルクルーゼよりも温まるの遅いのでは?
152ぱくぱく名無しさん:04/11/12 15:10:19
ステンだからお湯沸くのとか早いよ<フィスラー
ルクとは似たようなものではない。
153ぱくぱく名無しさん:04/11/12 15:14:40
>>152
ステンは決して早くない、薄手のアルミがもっと早い
154ぱくぱく名無しさん:04/11/12 16:14:35
熱伝導は

銀 > 銅 > アルミニウム > 鉄 > ステンレス
155ぱくぱく名無しさん:04/11/12 17:27:36
銀、銅は家庭用鍋としては一般的でないためアルミ
156ぱくぱく名無しさん:04/11/12 17:31:12
まあ、フィスラーは熱伝導率をよくするために、アルミをサンドしたステンレス3層な訳だけど、
ルクにできなくて、ステンレス多層鍋にできる事って何があるのかな?
157ぱくぱく名無しさん:04/11/12 17:57:30
表面ステンはいつも綺麗だけど
そこそこの手入れをしていればアルミ鍋が使いやすいかと思うけど
多少の変色を気にせず、たまにちゃんとした手入れを出来ればね
158ぱくぱく名無しさん:04/11/12 18:25:53
それは言えてるね。
多層もル・クルーゼもアルミもあるけど、アルミ鍋もそれなりに使いやすい。
159ぱくぱく名無しさん:04/11/13 11:19:21
アルミに抵抗なければ、中尾アルミもカッコよさげ。プロ仕様だし。
160ぱくぱく名無しさん:04/11/13 12:54:32
中尾アルミ2個持ってる。
外輪鍋だから、煮詰める料理は非常に便利だ。
他には鋳物琺瑯鍋やら中華鍋、スキレットで充分満足な料理が作れる。
角煮でも作るかな。
161ぱくぱく名無しさん:04/11/14 00:09:47
バザーでフランス製のどこのとも知れない、でも妙に本格的ぽい重い銅鍋を買ってしまいました。
内側がステンレスではなく 錫びき です。
料理し終わったらすぐ出す! とか書いてあります。怖い。
使い方で気をつけることなど、ご指南もらえたらたすかりますー。
162ぱくぱく名無しさん:04/11/14 01:33:57
青錆びにお気をつけあそばせ・・・
163ぱくぱく名無しさん:04/11/14 03:50:18
質問なのでageますね。
食洗導入でアルミ鍋、アルミパーツのある鍋が使いづらくなってきたので、
情報収集に来ました。今のところ、十得鍋に惹かれているのですが、
金属ピンの食洗で洗うと傷ついてしまったりしますか?
美観上の問題なら気にしない…と思います。
そうでなくて、機能に影響するような傷。
もしくは、食洗で洗ったり、煮物入れたまま冷蔵庫に一晩入れたり、
調理後、水+洗剤につけておいて洗うのが翌日になったりする
スタイルに向いている鍋・フライパンはありますでしょうか…

ビタクラフトも見学してきたけど、柔らかいスポンジで洗えと言われてしまった…orz
鍋も大事だけど自分の手の方が大事なので、無理です、店員さん…
164ぱくぱく名無しさん:04/11/14 09:22:51
>163
食洗機で2年洗い続けてるが問題なし。 やはり下洗い(汁のこびりつきなど)は、
アクリルたわしでさっと拭ってます。
ココ半年は重曹だけで洗ってるけど問題なしでつ。

銅鍋は…だめだよね? 食洗機や重曹。
165ぱくぱく名無しさん:04/11/14 15:46:46
166ぱくぱく名無しさん:04/11/14 19:07:44
>>165
優しいね
167ぱくぱく名無しさん:04/11/14 22:35:00
ネコミミ鍋
168ぱくぱく名無しさん:04/11/14 23:18:49
食洗器に放り込んで洗いやすい鍋っていうと、すぐティファールを連想するが・・
169163:04/11/15 01:15:00
>>164さん、ありがdです。
十得鍋セット、注文してしまいました。
届くの楽しみだー! 早くほうれん草ゆでてみたくてハァハァしています。
30秒って夢のようだ…
話は変わりますが、重曹よいですか…
手荒れしやすくて困っているので、試してみようかな。
今は手洗いが必要なものにはしゃぼん玉せっけん使っています。

>>168さんも、ありがdです。
ティファールも検討したのですが、ハンドルのがたつきを夫が気にしたのと、
煮物は煮汁の色が見たいなあということでパスになったのでした。
書いておけばよかったですね、ごめんなさい。
170ぱくぱく名無しさん:04/11/15 11:35:15
十得鍋も、クリステルみたいに、上が平な蓋を出してくれないかな。
コンロが2口でオーブンがないから、重ねて保温をしたい。
ビタやアムみたいな感じの。
171ぱくぱく名無しさん:04/11/15 12:49:31
注文しちゃったって遅かったかー。
重得鍋、普通の食洗機に入れるには大きくて嵩張るよ。両脇の持ち手でとくに。
うちは入れてるけど。
皿たて部に、持ち手をひっかけて立たせるとグ。
172ぱくぱく名無しさん:04/11/15 12:51:10
>170ハゲド。 ミ○コにときどき要望だしてるよ。
あと、イタリアの赤いやつみたいな、シール蓋もあるといいね。
・・新潟の会社なんだよね、地震だいじょぶだったかな。
173163:04/11/15 13:15:39
>>171さん、ありがdです。
食洗何度も使うのは気にしないようにしてるので、
大きくてもアルミ鍋と違って洗えるなら無問題だと思います。

時には鍋いっこで使うことも…
もったいないとは思うけど、手荒れがひどい時には指が割れるので、
この鍋いっこを50円払って人が洗ってくれるなら洗ってもらう!
マジで!という訳で食洗使ってます。
174ぱくぱく名無しさん:04/11/15 14:42:14
>>163さん うーん手荒れ大変そうだね。
スレ違いですが、同じ無添加でも原料がヤシ油、オリーブ油等で肌へのあたりは違うよ。
比較検討されることをお勧め。私は最近ミヨシの固形で手荒れなしだけど
もっと敏感肌な人は、それなりの物を使ったほうがいいかも? 前田京子の本でも見るといいかも。
鍋一個ぐらいだと手洗いのほうが早いし、食洗機の寿命も違ってきそう。
175ぱくぱく名無しさん:04/11/15 15:11:25
手荒れがひどい人は家事手袋ですよ
176ぱくぱく名無しさん:04/11/15 17:14:57
いや、洗剤でもの手がすごく荒れる人は、家事手袋(ゴム手袋の事?)でも荒れると思う。
友達は諦めて、血を出しながら食事の支度してる。
177ぱくぱく名無しさん:04/11/15 21:17:31
手荒れかわいそうだ・・・
自分は冬になると肌着に残った洗濯洗剤にかぶれる(溶け残るから、液体だと大丈夫)
178163:04/11/15 23:14:06
163です、手荒れレスdです。
肌弱いからこそ洗剤の残りが気になって、手袋するのが苦手なんですよね…
少なくとも片手は素手でキュキュってなるのを確認しないと、
いつまでも流してしまうのです。
あと、食洗使いまくりなのは、生来面倒くさがりで、洗い物が嫌いなせいもあり…w

手荒れ関係はスレ違いになってしまうので、この辺で。
確か健康板にもスレありますよ。
しかし重曹はよさそうで、試してみようかなー。

十得鍋は発送済になったみたいです。楽しみだ!
179ぱくぱく名無しさん:04/11/16 18:36:01
ロイヤルクイーンの鍋セットって
=アムウェイ
=ビタクラフト

であってますか?
180ぱくぱく名無しさん:04/11/17 09:37:05
>>179
違う。形がびみょーに違う。
181ぱくぱく名無しさん:04/11/17 09:38:05
>>179
もどきでいいなら、ここが安いよ。
http://www.tsurumaki.co.jp/kitchen/magicalumic/frost.html
182ぱくぱく名無しさん:04/11/17 10:12:42
ここは、鍋のスレですが、
ストウブのフライパンの使い勝手で意見が聞きたいです。

素材的に、鍋と一緒かと思うので、
ストウブの鍋をお使いの方、
想像するにストウブのフライパンはどう思われますか?
また、使ってる方がいらっしゃったら、教えてください。
183ぱくぱく名無しさん:04/11/17 16:05:44
ロイヤルクイーンって初めて見た。高いらしいね
1コ当たりでビタと同じくらい?
184ぱくぱく名無しさん:04/11/18 15:09:13
みんな、ティファールの取っ手のリコールは知ってるの?
185ぱくぱく名無しさん:04/11/19 12:11:57
>>182 STAUBは鍋が有名ですが、フライパンというと両手のパエリアパンみたいなタイプでしょうか。
料理は何を作りたいのでしょう。

前に似た素材で、シラルガンのフライパンを使ってる方はいらしたんですが
ハンバーグのようにジューシーに仕上げたい物にはいいが、
水分飛ばしたい炒め物やチャーハンには向かないとのことでした。
この場合、コートのない鉄パンのほうが良いようです。
ル・クルーゼのスキレットも、ルクルーゼスレで話が出ていましたが
2ch的にはそれほど人気でないようで…
デザインはとてもいいのでテーブルに出せそうですけどね。ご参考まで
186ぱくぱく名無しさん:04/11/19 12:55:19
>>185
あなた良い人だ。
187ぱくぱく名無しさん:04/11/19 13:12:01
>184
うわ、知らなかった。うちのハンドルこれだ。
アリガトン。さっそく電話してみる。
188ぱくぱく名無しさん:04/11/19 17:27:38
>>185
ありがとうございます。
とても参考になりました。
>>182です)

そうです、28cmの両手フライパンです。

用途は、普通のフライパンとして使いたいです。
ハゲハゲテフロンの小さいフライパンがあるので普段はそれで間に合うのですが、
量が多めのハンバーグや、餃子、パスタとソースをからめたり、
あとは、中華鍋で代用したくないものでしょうか。。

フィスラーの鍋があるので、
フィスラーで揃えようかとも思ったのですが、
お肉を焼くのに鍋でよく失敗していたので、
私には扱いずらいのでは?と思い
これですと、すき焼きなどそのままテーブルに出せたりできそうで、
いいかな?と。

やはり、テフロン以外のどの素材も、
鉄のフライパンのようによく熱してから焼かないと
肉や魚はくっついてしまうのでしょうか。。。
(いまだにフィスラーの鍋の使い方をマスターしてなかったりします。。)

STAUBのようなものは、フタがないと意味がなさそうですが、
鍋部分だけでも、良さは感じられるものでしょうか。。

すみません、
「鍋」のところで、「フライパン」ネタで。。。
189ぱくぱく名無しさん:04/11/19 18:04:40
ストーブ(暖房器具の)導入したんだけど、1日中かけて置ける鍋ってどういうのでしょう。
普通のステンレスでもいいのかな。
スープやシチューや煮豆などしたいんですが、長く火にかけて大丈夫な鍋を教えてください。
190ぱくぱく名無しさん:04/11/19 18:27:57
>>189
空焚きさえ避ければ、普通はどんな鍋でも大丈夫だと思う。
191ぱくぱく名無しさん:04/11/19 18:39:19
>>52のためしてガッテンみて、
ちょっと中華鍋を見直しました。w
192ぱくぱく名無しさん:04/11/19 18:49:35
>>189
(石油ストーブで料理)ってスレあるね〜。
見たかい?
193ぱくぱく名無しさん:04/11/19 19:44:49
>190
ありがとう。火がついてる間ずっと乗せときたかったから
普通の鍋じゃやばいかと思ってた。>192
>192
そのスレを読んでストーブ導入したのですー。
194ぱくぱく名無しさん:04/11/19 19:50:30
>>191
同じく。
テフロンのフライパンを煮物・煮魚・大きな蒸し物用に買ったばかりなのに
まだ一度も使うことなく、その代わり頻度少なかった中華鍋が
鉄のフライパンを押しのけてトップに躍り出た。
195ぱくぱく名無しさん:04/11/19 22:54:53
ただ、やっぱり、油を使わない料理にはちょっと抵抗があります。
中華鍋。
まだ、油がよく馴染んでないようなので、
たまに油で拭いたりしているので。。

STAUBのフライパンで悩んでいましたが、
重そうなので、日々は使いにくいかと。。
とりあえず、中華鍋を使いこなしてみよ〜っ!
196ぱくぱく名無しさん:04/11/20 00:25:15
>>195
中華パンを勧めるよ。
197ぱくぱく名無しさん:04/11/20 01:53:30
うちの中華鍋、持ち手のついているタイプなので、
そういうのって中華パンでしょうか?

結婚式の自分で選べる引き出物で、選んだもので・・・。
本当は、打ち出しのやつが欲しかったのだけど、
他に欲しいものがなかった・・・。
198ぱくぱく名無しさん:04/11/20 01:55:37
それは北京鍋・・・たぶん
199ぱくぱく名無しさん:04/11/20 01:56:53
片手の中華鍋なら北京鍋
200ぱくぱく名無しさん:04/11/20 02:26:19
中華鍋も中華パンも同じ意味です。
201ぱくぱく名無しさん:04/11/20 12:37:33
パンって普通は平なべに使うよね
202ぱくぱく名無しさん:04/11/20 12:58:12
餡パン、食パン、カレーパン
203ぱくぱく名無しさん:04/11/20 13:08:12
>>201
個人的にです。
そこまで細かくなると、何がなんだか自分もわかりましぇん・・・
204ぱくぱく名無しさん:04/11/21 02:33:32
十得鍋ってフライパンとして使えるんですか?
205ぱくぱく名無しさん:04/11/21 16:03:29
フライパンに何を期待しているかにもよるが
煮物の初期炒めとかきんぴらくらいは平気だと思う
野菜炒めとかチャーハンはさすがに・・・
206ぱくぱく名無しさん:04/11/21 21:40:14
結婚の内祝いでもらったカタログに「調圧鍋」というのがあって、
気になってるんですが、使ってる人いますか?
『圧力鍋ではありません。途中で味見ができるやさしい圧力の
調圧鍋です』と説明書にはありますが。
207204:04/11/22 01:48:34
>>205
それは私へのレスでしょうか?
目玉焼きとか、マーボー豆腐とか、酢豚とか。
そういった物の調理には向かないということですかね。

十得鍋セットさえ買えばいいのかと思ったんですが、
やっぱりフライパン用に別の物が必要なのかな。

208ぱくぱく名無しさん:04/11/22 02:42:22
深いフライパンは鍋のかわりになるけど、
鍋はフライパンの用途にはキツイだろ。
焦げ付いたものを洗うのが苦じゃなければいいかもしれんが。
209ぱくぱく名無しさん:04/11/22 02:42:45
リバーライトマイティパンユーザーの方はいらっしゃいますか?
中華鍋とフライパンの両方に使えるかなーと
検討中。
210ぱくぱく名無しさん:04/11/22 07:32:29
>>209
そのために、開発されたようです。
http://www.furaipan.com/kikaku/shitumon/qa62.html
211ぱくぱく名無しさん:04/11/22 07:34:02
ちなみに、チャイナパンとかオムレツパンの形
http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/furaipan60.html
212ぱくぱく名無しさん:04/11/22 14:38:17
163です。十得鍋、愛用始めてます。
無水調理はまだ不慣れで上手にできない(レシピ通りだと生煮えになっちゃう)けど、
こげつかなさと場所の取らなさには感激。
これまで18cmの鍋二つを使っていたので、20cmの使い勝手の良さも感動です。
同量の肉じゃががカップ一杯少ない水で炊けるよー。
食洗でもがんがん洗ってます。
まだまだぴかぴかで、眺めていると酔う…w
今度は22cmを買い足そうか、25cmを買いたそうかと楽しく迷い中です。
レスくれた皆さん、ありがdでした。

213ぱくぱく名無しさん:04/11/22 15:01:12
ああ・・・幸せそうだ
新しい鍋(´¬`).。oO(ポワワワワーン
214ぱくぱく名無しさん:04/11/22 15:43:45
自分にもそんな時期があったなぁ。。
215212=163:04/11/22 17:19:45
書き忘れ。十得鍋、ハンドルがぐらつかないというレスを見つつも
現物を確認できずにネット通販だったので、不安もあったのですが、
その点はカンペキでした! まったくぐらつきなし。
ティファールもクリステルも多少のぐらつきがあったのに、次元が違いました。
私はさておき、旦那がぐらつきを気にしていたので、合格もらえてよかったよかった。
シリーズでフライパンがないのが痛いところですね。
フライパンはどこのを買おうかなあ…

>>214さん、それだけ214さんは鍋とお料理に馴染んだってことじゃないですか。
私からはそれがうらやましいですよー。
216ぱくぱく名無しさん:04/11/22 19:24:36
>>206
もってるよ。
あまり使ってないけど。パーツがゴツくて洗いにくいんだ。
個人的には値段に見合わないかと。
正直言って、圧力鍋があれば十分だよ。
217206:04/11/22 23:12:25
>>216
そうですか。今もってる圧力鍋が安物のせいか、
蓋を開けられるまで長い間待たなくちゃいけなくて、
結局普通の鍋と同じくらい時間がかかってしまったり、
熱い状態でまた蓋を閉めようとしても、閉まらなかったりと
いろいろ面倒なので、途中で蓋が開閉できるのが魅力だと
思ったんですが…
洗いにくいのは大きなマイナスですねえ。
218209:04/11/23 01:56:32
>210
ありがとうございました。

219ぱくぱく名無しさん:04/11/23 09:11:27
鉄製のフライパンは探せたんですけど鉄製のなべを探してもステンレスしかみつかりません。
鉄製の普通の片手深鍋みたいなものは売ってないんですか?

それと、ステンレス製のものには体に何か害とかあったりするんですか?
220ぱくぱく名無しさん:04/11/24 08:22:44
http://images-eu.amazon.com/images/P/B00008W5HC.03.LZZZZZZZ.jpg

このシラルガンも日本で取り扱って欲しい
221ぱくぱく名無しさん:04/11/24 09:23:37
前から気になっていた、アルコの鍋を購入。なかなかよいです。

超耐熱ガラスでできてて白くてシンプルで、火にかけられて、
オーブンも使えて、テーブルにも出せるデザイン、しかも安い。
それとガラスなので洗いやすいです。

表参道の雑貨屋で両手鍋を買ったのですが、気に入ったので
買い足し決定しました。

http://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/457105/
↓こっちの鍋はナミナミ模様がイヤだが、ガラスの蒸し器は魅力。
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/448760/
222ぱくぱく名無しさん:04/11/24 10:38:20
>>219
鉄だけの薄いものは普通は無いぞ。ホーロー製品が大部分鉄製鍋だ。
あとは鉄鋳物(南部や米沢鋳物、DO)やそのホーロー加工品(ルクルーゼ等)
あとは銅の打ち出しやプレス品(スズ引き)。
223ぱくぱく名無しさん:04/11/24 12:44:29
>>219 
日常の手入れが楽なのは、私も鉄か鋳鉄にホーロー加工した物と思います。
ル・クルーゼの取っ手ついた鍋は「ソースパン」、あと輸入物もあり。
ブリコドゥブルは値段安め。

重くてさびないよう手入れが必要ですが、鋳鉄の鍋もありますよ
ダッチオーブン、コンボクッカー辺りで検索してみては。ロッジ社が有名。
コンボクッカー、チキンフライヤーは取っ手ついてるよ
http://www.kobatake.co.jp/cookware/cookware_page03.htm
>>222が書いてるけど、南部鉄器にも片手鍋あります。

ステンレスの害? 知らないな〜。
224ぱくぱく名無しさん:04/11/24 14:54:06
人体への害はわからないけど突沸現象で事故は起きてるね
「突沸 ステンレス」でぐぐるとでてくる
225ぱくぱく名無しさん:04/11/24 15:47:24
狭いキッチン収納のマンソンへ引越すことになりました。

食洗機も卓上型になってしまうのでこれを機に
鍋類を買い換えたいと思います。

鍋は十得がよさそうなんですが、フライパンは板違いですか?
手入れがしやすく、収納もバッチリな物を探しております。
226ぱくぱく名無しさん:04/11/24 15:57:45
>>225
材質は?
鉄でよければ、鉄のフライパンのスレがありますよ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1098855946

私は、十得鍋+リバーライトのマイティーパン1個か、十得鍋+魔法のフライパン(北京鍋)各1個
っていうのが理想だなあ。
227ぱくぱく名無しさん:04/11/24 16:37:05
228ぱくぱく名無しさん:04/11/24 17:47:27
アルミ製のなべはそれほど人体への影響を考える必要はないんですか?
229ぱくぱく名無しさん:04/11/24 17:57:25
アルミニウム工業会?か何かはそう言ってる。あたりまえすぎるが。
230ぱくぱく名無しさん:04/11/24 18:52:33
>>225
テフロンフライパンスレもあるよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043128618/l50
取っ手がとれる系はテフロンによくありますね。ティファール、クリステル、ラゴスティーナとか。
手入れも楽だけど、耐久性は>>226が挙げてるような鉄がいいと思うけど。

>>188
遅レスだけどハンバーグ、すき焼き、ステーキ、餃子といえば
私が愛用してるのはロッジのスキレット10と1/4インチ(26cmぐらい)。
大きくて重いが味はいいよってことで、ダッチスレの話題だけど一応。
買わないみたいだけど、ルクのビュッフェキャセロールはストウブと使用感近いかもしれませんね。
231ぱくぱく名無しさん:04/11/24 19:25:29
意味がよくわからない
232ぱくぱく名無しさん:04/11/24 23:03:05
>>230
レスありがとうございます。
ロッジのスキレット、かっこいいですね。
フタ付きがいいですね。
アマゾンの評価を見てもいい感じでぐらっと来ました。
ストウブのそれにはフタがないので、、。

鍋的には、
Berndes テラコッタ浅型ラウンドキャセロール20cmも
おもしろそうですね。
233ぱくぱく名無しさん:04/11/25 09:25:27
ビタクラフトのボストンシリーズっていうのが、8800円なんだけどこれってどうですか?
234ぱくぱく名無しさん:04/11/25 10:50:29
>>233
ビタのボストンとかカリフォルニアとかってシリーズは高いビタと
何がどう違うんだろうね?ワカラン
ついでに安い同士、ボストンとカリフォルニアはどう違うのか…
ちなみにウチはカリフォルニアシリーズの鍋ありますが無水調理できるし
(無油は未体験)なかなかいいよ。
4リットルの両手鍋がイズミヤで8千円くらいでした。
235ぱくぱく名無しさん:04/11/25 14:40:44
>>232
Berndesテラコッタはアルミダイキャストにノンスティック加工。
鋳鉄ではないよ。
基本的な考え方は直火で表面に火を通したものに、
水を通したテラコッタ蓋をかぶせて、オーブン調理するのが用途。

・・ってことでおもな日本料理のように
終始ガス台に乗せて使うものではないみたいなんだけど、
目玉焼きがふっくらできたり、
トーストにはしたくないパンを
温めなおしたりするのにいいかんじで便利だった。>ぬれたテラコッタ蓋の効用。
236ぱくぱく名無しさん:04/11/25 23:58:26
>>232
ロッジ、私のはロジック(から焼き済み)なので、手入れも簡単でなかなかいいです。
詳しくはダッチスレへドゾ。

バーンデスのキャセロールは、>>235も書いてるけど、アルミにフッ素加工だね。
テラコッタのフタは、ひびに気を付ければおもしろそう。
でもテフロンは一度傷がついたら直せないので、一万オーバー出すかどうかは趣味が分れるな…。
でも>>232=195?はどちらかというと鉄以外を探しているのかな。

ホーローフタありだと、ココット・スキヤキも鍋物に良さそう。
http://www.rakuten.co.jp/kitchen-style/499156/500404/
アムウェイにもテフロンの両手グリルパンというのがあるね。フタ別売で高いけど。
http://inaturainc.com/cart/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000002&goods_id=00000274
お気に入りが見つかるといいですね。
237232:04/11/26 11:02:01
>>235>>236さん、
とてもうれしいです。
ありがとうございます。

Berndesのは、料理上級者向けのような感じですね。
勉強になりました。

やっぱりはげる心配のあるテフロンは使い捨てのイメージがあって
好みでないのでそれ以外で探しています。(フライパン)

ダッチすれも行ってみました。
ロッジの使い勝手も良さそうですね。
フライパンは鉄が一番のような気がしてきました。
やはり、ホーローなどはくっつきやすそうなので。。。
踏ん切りがつくまでもうしばらく悩みそうです。。
(中華鍋の場合、広く平でないのでやっぱり、
大きめのフライパンが欲しいです。。)

18cmの小ぶり鍋も探しているのでクルーゼの赤のソースパンか、
ココットロンドか。
(これは、片手は便利か?邪魔か?が悩みの種)

しかし、鍋ならSTAUBが欲しい。。
でもSTAUBならオーバルの少し大きめ!
しかし、大きめサイズはフィスラーが既にある・・。
いや、一番「今」欲しいのは18cm・・・。

と、整理がつかない感じなので、
もうしばらく寝かせてみます。。
238ぱくぱく名無しさん:04/11/26 14:35:08
ひとりごとかよ
239ぱくぱく名無しさん:04/11/26 16:32:07
失礼しますた、、
240ぱくぱく名無しさん:04/11/26 19:18:19
236です。>>237 丁寧にこちらこそどうもありがd。
悩んでる時が楽しいっていうのもありますしね。
購入の際はレポキボンです。
241ぱくぱく名無しさん:04/11/27 14:44:30
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
242ぱくぱく名無しさん:04/11/27 14:46:56
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
243ぱくぱく名無しさん:04/11/27 15:10:41
へぇ〜、やっとこってステンもあるんだ。
で、どういいの?
やっとこって。
いちいち挟まなくちゃいけないのが面倒そうなんですけど。
収納?
244ぱくぱく名無しさん:04/11/27 17:09:44
たまにはこのスレ初心者が釣れるんだね・・・
245ぱくぱく名無しさん:04/11/27 23:45:56
>>243みたいのが釣れるから面白いんだよね
246ぱくぱく名無しさん:04/11/28 01:14:25
じゃあ、なんでプロは「やっとこ鍋」を使ってるんですか?????
247ぱくぱく名無しさん:04/11/28 01:18:49
>>246
プロがみんな使っているわけでもないよ
248ぱくぱく名無しさん:04/11/28 02:04:32
>>247
そりゃ、洋食系の人はあんまり使わないっしょ。
よく使うのは和食系、それも関西系らしいけど。
249ぱくぱく名無しさん:04/11/28 06:51:47
>>246
最高に使い勝手がいいからプロが使っているんだよ。
250ぱくぱく名無しさん:04/11/28 06:52:34
そんな事よりも、ホントやっとこネタは馬鹿が釣れるから面白いよな。
251ぱくぱく名無しさん:04/11/28 20:55:31
そんな事よりも、ホントやっとこネタはやっとこコンプが釣れるから面白いよな。
252ぱくぱく名無しさん:04/11/28 23:47:21
もうネタがないんだ〜。
ちょっと釣れてみただけなのに。。
253ぱくぱく名無しさん:04/11/29 02:21:06
初心者のみなさんへ
>>241のやっとこコピペが出たら、またか(´-`).。oO とスルーしてクレ。>>82>>103にもあるネタ。

>>233 ビタのボストンは>>124もちらっと書いてるね
ビタクラフトウルトラ 全面9層構造
ニューカム 8層+コート
セプタプライ 7層
ボストン、カリフォルニア、ペティート 5層
オズ 11層らしい。ビクリしたw

ビタ公式HPに全部のせたらいいのにね。
>>234 安い同士、確かにどう違うんだろ…謎。
254ぱくぱく名無しさん:04/11/29 02:56:38
>>253
初心者です。
質問です。
やっとこ鍋ってダメなんですか???
理由も合わせて教えてください。
255ぱくぱく名無しさん:04/11/29 09:35:14
鍋自体は悪くないだろうけど、信者のコピペ厨荒らしがウザいから
256ぱくぱく名無しさん:04/11/29 12:31:42
14cmの鍋の購入を考えてます。
十得鍋の14cmを買うか
ジオの14cmにするか。
取っ手がはずれると冷蔵庫に仕舞うのに便利かも・・・
でもジオのほうが高級???と
悩んでしまっています。
どちらがお勧めでしょう。
用途はみそ汁、離乳食などです。
257ぱくぱく名無しさん:04/11/29 12:54:02
ジオがどんなのか知らないけど、十得鍋の14cm使ってます。
洗いやすいし、便利だよー。
冷蔵庫にしまいやすいって、すごくいいよ。

でも、作って余ったものをガラスのボウルに移すと
そのままチンできるしねえ。そうすることも多いなあ。
258ぱくぱく名無しさん:04/11/29 19:07:14
「ふっくらさん」使ってる方いますか?
かの有名な、かまどさんの姉妹品の焼き物専用土鍋です。

どうしても焼き芋を焼いてみたくて、買いました。
オーブンで焼いたよりおいしい…何て言うか、匂いが
石焼いも屋さんの匂いなんです!次の日の、冷めた
おいももおいしい。
いろいろと焼いてみようと思います。
259ぱくぱく名無しさん:04/11/29 20:26:28
>>258
あのタジンに似たのですか?
私も気になってました、焼き餅の写真がおいしそうで・・
お餅焼いたらどんなだたっか是非聞かせてくださいな。
260ぱくぱく名無しさん:04/11/29 23:11:42
>>257
14cmをお持ちという事ですが、取ってはどうですか?
中に何も入れてない状態で取ってを持つと、ぐらぐらしますか?
261ぱくぱく名無しさん:04/11/29 23:28:15
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
262ぱくぱく名無しさん:04/11/29 23:29:51
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「レミパン(蒸し器付)」
ということで結論が出たはずだけど。
263ぱくぱく名無しさん:04/11/29 23:54:58
アルミ製のなべはどのくらい体に悪いんですか?
264ぱくぱく名無しさん:04/11/29 23:59:02
>>263
アルミの害を心配するあまり、ストレス障害になるくらい身体に悪いです。
265ぱくぱく名無しさん:04/11/30 00:01:24
長時間保存しないで下さい。の意味を追求してみろ。
266ぱくぱく名無しさん:04/11/30 00:02:31
ルクルーゼと十得鍋で煮物を作ったとき、味に差は出ますか?
267ぱくぱく名無しさん:04/11/30 00:10:33
>>266
経験に勝る教師無し。
味は主観である。
268266:04/11/30 00:14:52
>>267
十得鍋とルクルーゼのどちらを買うか迷っています。
味に差がないなら、省スペースの十得鍋を選びたいのです。
経験に勝る教師なしとは、腕で鍋の機能の差は補えるという事ですか?
(ルクルーゼの方が高性能だとして。)
269ぱくぱく名無しさん:04/11/30 00:22:38
>>268
腕がよくなると高性能な鍋が欲しくなる
270266:04/11/30 00:32:35
>>269
とすると最初の質問に戻りますが、ルクルーゼと十得鍋、
どちらが高性能なんでしょう?
271ぱくぱく名無しさん:04/11/30 01:58:33
どっち選んでも同じだよ。
見た目で、好きなほうにしなさい。
好きな鍋は大事にできます。何事も主観です。
272ぱくぱく名無しさん:04/11/30 11:37:13
>>257
ありがとう。256です。

>>266
私も知りたい!
ル・クルーゼ、十得鍋、ジオで味に差は出るのか!
主観でいいから教えて欲しい。
273ぱくぱく名無しさん:04/11/30 12:50:25
>>240さま

>>237です。
買いました!
まだ注文したばかりなのですが、
まずはクルーゼの18cmソースパンにしました。

これなら、トマトソースを煮詰めるにもリゾットやちょっとした煮物でもいけるかな?と。
さすがに中華せいろに付いて来た16cmのアルミの鍋(フル稼働中)には、
限界を感じまして・・・。引退させます。

後は大きめフライパン。
まだまだ悩む楽しみは続きます・・。
274ぱくぱく名無しさん:04/11/30 13:50:54
>>266
>>272

使ってるのは十得、ジオじゃなくて、ビタとルクだけど・・
味じゃなくて仕上がりの問題だと自分は思う。

例えば里芋なり煮てみる。
最初はルクに感動してた。
けど、だんだん「(お鍋の力で)ほっこり、中まで味しみて。。」
だけが旨い芋煮じゃないと思えてくるわけよ。

角の立った芋が澄んだ煮汁に沈んで、
箸で割ると中心は白々としたまま土の香りが残って、
というキリっと仕上がりにはルクは向かない。

そすっとビタや、ジオみたいな多層、
-(芋煮の場合は蓋しない、落し蓋だけ)、
本音をいえばオーソドックスなゆきひらのほうが
マニュアルコントロールしやすかったりね。

より多くにわかりやすく料理上手に思われるのは
ルク的仕上がりのおりょうりかもしれないけどね。
275ぱくぱく名無しさん:04/11/30 14:23:26
>263
専用スレあるよ。
276ぱくぱく名無しさん:04/11/30 16:01:21
はっ!まずい。
アルミ鍋で甘酢を作ってしまってました orz、
最近、そこが変色してるし。
どおりでぼけ気味?

気づかせてくれてありがとう。

277ぱくぱく名無しさん:04/11/30 16:09:36
やばい。
おまけのような怪しいアルミ鍋で
毎日みそ汁作っていました。
4、5年くらい。
おまけに甘酢作ったりして。

最近は底が黒く変色してきて、
ヤバい感じ。

だからか最近、ダンナの頭の動きがおかしい、、。

捨てます。
もう遅い?
278ぱくぱく名無しさん:04/11/30 16:11:20

すまそ、、。
スレ間違いでつ。
279ぱくぱく名無しさん:04/11/30 22:05:04
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
280ぱくぱく名無しさん:04/11/30 22:39:48
もう少し時間を置こうよ
281258:04/12/01 02:48:51
>>259
ふっくらさんで、おもち焼きましたよ〜。
おいしかったですが、オーブントースターとそんなに
変わらない気がしました。普通においしかった。
焼きいもは、全然ちがったのですが。

余熱はすごくて、網にくっついてたおもちの切れ端が、
きれいなおかきのように焼き上げられていた。
282258:04/12/01 13:44:04
追加です。

もう一度、強火で焼いてみたら、見事にこんがり
焼き上がり、とてもおいしかったです!
1回目は火が弱すぎたみたい…
283ぱくぱく名無しさん:04/12/01 19:43:22
>>273 購入おめ。引退ワロタw
284259:04/12/01 22:29:51
>>281-282さん
お餅焼いてみてくれたんですね、しかも、念のためもう一回焼いて報告してくれて・・
ありがとう御座います!!

見事にこんがりとのことで、うーん自分も買っちゃうかも、、お正月お餅いっぱい食べようかな

>焼き芋も匂いが 石焼いも屋さんの匂い(>258)
焼き芋もおいしそうですねーー。
285ぱくぱく名無しさん:04/12/02 23:49:38
>>274
レス遅くなってスマソ。

私は料理が下手だから、わかりやすい上手さで充分だから、
ルクなのかな・・・。十得の省スペースは魅力なんだけど。

ところで、ビタもかなり鍋肌厚いですよね?(2.5mm?)
でも、ルクとは使い方が違うんですか。
私の中では、ルク(ホーロー)・鉄鍋・多層ステンレス(薄いものは除く)が仲間で
アルミ・銅は別の仲間っていう認識だったんですよね。
多層ステとアルミが仲間で、ホーローは別なのか。
難しい・・・。(@@;3
286ぱくぱく名無しさん:04/12/03 00:21:20
ビタクラフトと一言で言っても色々あって11層のものもあれば5層のものも。
3層もあったかな?
5層もあれば十分かと思うけど。
287ぱくぱく名無しさん:04/12/03 14:47:52
>>285 
混乱させてごめんなさい。

>多層ステとアルミが仲間で、ホーローは別なのか。 

そうだねーー仲間とまで言わないが、
ビタクラフトのような多層ステは使い方によって
打出アルミ鍋的な使いこなしはできるけど( な ん と か、ね。 )、
i.e., 落し蓋のみで離した弱火をつねに調整、とかね。。。(*)
鋳物ホーローで同じことをやろうとするのは限りなく無理です。
(* 限りなくほんらいのステン多層の使い方ではないかもなのだが!)

で、いちおう「煮物の味」バナシなので例を続けますが、
ビタの煮物に関してはルクほど特色は出ないかんじ。
多層は多層でいろんな謳い文句を見聞きするわりにね。
特に「煮込みもの」系。
繰り返しになるけど、自分は「さっと煮」「煮びたし」系はビタ、
煮豆肉じゃが、カレー類はルク、と、完全に役割分担させてる。

というわけで、くつくつほこほこ煮物用に中ぐらいのルク一個持っといて、
それと別サイズの多層を何個か、で使い分けるのがベストという説に
どうしてもなっちゃうんだけど、
285のいう省スペースに対する解答にはね。。。
こればっかりは。。。ならないね。
288ぱくぱく名無しさん:04/12/03 14:48:55
>>287 自己レス@ 287=274です。

ちなみにうちはビタもらい下げだったからしょうがなかった、
でも重いルクと組み合わせるんだから、
ほんとは多層のなかでも取り回しの軽めな&収納性のよいクリステルにしたかった
&いつかそうしたいな。
289ぱくぱく名無しさん:04/12/03 14:55:54
鍋って処分できない。
今使ってる鍋、どういう由来でうちにあるのかわからないんだけど
MYUNG POWER 18-10 って底に書いてある。
ステンレスだけど厚めだし、そこそこ使い勝手も悪くないんだけど
本当は十得とかに買い換えたい。
でも今の鍋も捨ててしまうにはしのびない。
みんな鍋買うときって古いのは捨ててるの?
290ぱくぱく名無しさん:04/12/03 15:21:08
>>289
お疲れ様っ!と一声明るくかけて、他のゴミとは別に単独で袋に入れてあげて、
さくっとゴミ置き場に放置する。
あまり未練かけてると付喪神になるぞと思うことにする。
もうちょっと感謝を表したいなら、リボンでも結んであげるのも良いかと。
291ぱくぱく名無しさん:04/12/03 15:22:03
あ、あと、悪くないお鍋なら、実家の母にいらないか聞いてみる。
292ぱくぱく名無しさん:04/12/03 15:25:44
>>291
子供のお下がりかよ。
この、親不孝者め(w
293ぱくぱく名無しさん:04/12/03 15:38:26
兄が下宿時代に使って実家に置いていたものを
強奪してきたのを返却するだけよん(w
ま、確かに母にはむしろ鍋プレゼントするぐらいでなきゃ駄目か。
でも家電や温泉旅行をあげてるよ。

>>289さん、気にいったツールで効率よく料理できるようになったら幸せになるよ。
古いお鍋タンを死蔵しておくにも、そこにも家賃やローン払ってるんだし。
十分使ったなら、逝ってもらうのもお役目かも。
主人の幸せの為にお役目まっとうしてもらいましょう。
294ぱくぱく名無しさん:04/12/03 19:36:09
母親世代(私の母親はもういい歳なので)だと重たい鍋は負担だから
間違ってもルクとか多層とかプレゼントしちゃだめよ。

今さら無水料理なんていう新しい方法も覚えないだろうし
贈るなら使い慣れた鍋と同じ使い勝手のものを贈りましょうー。
295285:04/12/04 11:43:12
>>288
>ビタの煮物に関してはルクほど特色は出ないかんじ。
これは、意外でした。ルクの特色ってどんなだろう?
で、ルクに俄然興味がわいてきたので、
十得鍋セットとルクをまず1個買う事にしました。
(はまって、ルクが増えていく悪寒。省スペースにするつもりがまずい展開。w)
何にしても、一種類の鍋で全てをまかなおうって言うのが、無理な話なんですよね。
参考になりました。ありがとう。
296ぱくぱく名無しさん:04/12/04 14:57:58
クリステルについてですが、
新しいLシリーズは底が変わったらしいですね。
でも従来からある鏡面シリーズも何かがちょっと変わったってフライパン倶楽部に書いてあったんですが
本当ですか?
私はつや消しが好きなんで、今までフィスラーがいいなって思ってたんですが、
クリステルのLのつや消しは、そこまでかっこいいんでしょうか?
おとなしく従来の鏡面にしておけって感じでしょうか?
297ぱくぱく名無しさん:04/12/04 21:48:21
今日、フランス製の白い超耐熱ガラスでできた鍋を見ました。
レンジもオーブンも直火もOKのもので、
柄の付いている物は、外せます。

使っている方はいらっしゃいますか?
298ぱくぱく名無しさん:04/12/04 22:23:22
片手で使える北京鍋
http://eserock.fc2web.com/
299ぱくぱく名無しさん:04/12/04 23:08:28
>>297
取っ手が赤いやつかな?
あれなら使ってないけど、かわいいなあと
思ってみてた。
300ぱくぱく名無しさん:04/12/05 00:37:53
私が見たのは取手が白かったのですが、
どうもそれっぽいのを発見。
http://miura1.cool.ne.jp/BANRI/ARCOFLAM/order01.html

しかし、形は至ってシンプルなつるんとしたタイプがいいなぁと。
5と8のタイプ。
この取手は茶じゃなくて赤なんですね?
301ぱくぱく名無しさん:04/12/05 01:01:34
>>300
自分も疑問だった。>茶色なのか赤なのか。

それとヴィトロフラムの鍋がトリアノンやオクタイムと比べて安いのは
何故なんだろう?
302ぱくぱく名無しさん:04/12/05 01:27:28
>>300
それです。
過去ログでヴィトロフラムと言われてるものです。
そこの画像だと茶色に見えて、違うものかと思ったけど同じみたいですね
(ARCOFLAM/Octime/Vitroflam)
ttp://food2.2ch.net/cook/kako/1039/10396/1039693577.html

ここの8、9辺りに使用感がレポされてます。良さげです。
303ぱくぱく名無しさん:04/12/05 01:29:13
>>300
過去スレでは「深みのある赤」だそうです
他のサイトでは赤く映ってます
304ぱくぱく名無しさん:04/12/05 02:41:37
ヴィトロは赤の取っ手のも白の取っ手のもあるみたい。
私はネット通販でしか買ったことないけど、
サイトによって違うみたい。値段もサイトによって結構ちがう。
305ぱくぱく名無しさん:04/12/05 02:44:10
うちは、ヴィトロの赤い取っ手とトリアノンのオーバルがあります。
大根を入れてレンジでチンして、そのままコンロに乗せて
他の具を入れておでんを作るってのは、この鍋ならではかな。
カレーやシチューが残った時も、そのまま冷蔵庫に入れて、
温めはレンジでということも出来ます。
保温力が結構あるので、薄手の土鍋のように、
火を止めてもしばらく沸騰し続けます。
洗い安さはまさに陶器のグラタン皿と同じような感じです。
306221:04/12/05 03:27:08
>>297-305
最近買った>>221です。
雑貨屋で見た白い取っ手のやつは蓋がなくて、厨房屋にあった赤い取っ手の
方は蓋付きだったので、厨房屋で買いました。ほんとは白い取っ手の方が
いいんだけど、蓋付きで安いから赤で我慢。言われる通り赤は割と暗い色で、
茶色に近いですね。

で、なんだかんだで今持ってるのは、ヴィトロフラム14cm片手鍋、
ヴィトロフラム16cm/20cm両手鍋と、>>221で書いたガラスの蒸し器です。

蒸し器はスペア一個買っみたら「ヴィトロフラム両手鍋2リットル(外寸:
直径200×H85mm )」という奴にぴったりでした。
蒸し器二段まではいらないし、デザインがトリアノンよりヴィトロフラムの
方が好きなのでよい買い物をしたと思います。

そんなに使い込んでないですが、洗いやすいのと、ジャムなどを作るのに
ホーロー同様に使えるのと、作っている物の色が見えやすいのと、入れ子で
しまえて省スペースなの、デザインなど、とにかく気に入っています。
これでこの値段というのも安いと思う。

あとは、ヴィトロフラム16cmの白い取っ手の片手鍋を購入予定です。これは
同サイズの両手鍋の蓋が使えるので、白い取っ手を入手したくて雑貨屋で
買うつもりです。東急ハンズにもありますね。
307221:04/12/05 03:33:45
>>300さんのより厨房屋の方がかなり安いみたいです。
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/457105/
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/448760/

しかし>>300さんの所の、取っ手だけでそんな値段するなんて…。
もう一個鍋が買える…。
308300:04/12/05 11:02:40
厨房屋にもあったんですね!
さすが情報盛りだくさん、既出だったんですね。
ありがとうございます。
やっぱり1つあると便利そうですね。
白い取手のは、近所のピーコックにありました。
309ぱくぱく名無しさん:04/12/05 12:33:28
>>308
ピーコックのは蓋ありますか?
あったらわたしもピーコックで買いたいな。
310ぱくぱく名無しさん:04/12/05 17:42:07
>>309
あ〜、片手鍋にはなかったかも。。
今度また見てきます。
311ぱくぱく名無しさん:04/12/05 18:25:47
シールフタが付いてるの??
http://www.fukuji.net/nabe/arcoroc/index.htm
312ぱくぱく名無しさん:04/12/05 20:00:17
アルコ関係のお鍋は、空焼きokなんでしょうか?
フライパンの感覚でも使えるのかな?

もし焼き飯が作れるのなら、
作っておいて食べる時にチン出きるんで
私が外出する時に旦那用にできるんだけど・・・
313ぱくぱく名無しさん:04/12/06 01:22:52
>>312
今日ベーコンを軽く炒めてスープを作りましたが、炒めものもまあまあ
大丈夫そうな感じはしました。

ただ、余熱が長く続くのが特徴のようなので、炒飯だと干からびてしまい
そうですよね。普通のフライパンでも作ってすぐに皿に移さないと、
なんとなくカピカピになりますよね。作っておいてチン、ということなら、
皿に移してラップでよいかと。
314312:04/12/06 15:47:06
>>313
>炒飯だと干からびてしまいそうですよね。

それもそうですね。あどばいすさんくす!
315ぱくぱく名無しさん:04/12/07 22:10:54
今日、似たような鍋で糸こんにゃくを茹でた時、
ちょこっと鍋に残っていた糸こんにゃくがやっぱり、
カピカピに。。
ち〜ってなってました。

でも、片手鍋、買おうかなぁ〜。
316ぱくぱく名無しさん:04/12/08 00:33:25
やっと、念願の陶製のミルクパンを手に入れた。
左右に注ぎ口がある片手鍋型だ。
沸騰したらとろ火におとしても沸騰し続ける。
小麦粉を煮て鍋慣らしし、今日は味噌汁を作った。
寒い日なのにいつまでも冷めない。
握りも持ちやすい。軽くシンプルなデザインだ。
土鍋の本場フランスの製品だった。
(丸井溝口店off & on にて購入)
317ぱくぱく名無しさん:04/12/08 09:04:00
>>316
画像うpきぼんニュ
318ぱくぱく名無しさん:04/12/08 12:36:17
>>316
へー、いいなぁ。
毎日ホーローミルクパンでチャイ飲んでる私としては
ちょっと気になる。
直径はどのくらい?
紅茶成分が激しく茶シブになるかなぁ?
ミルクのこびりつきは洗いにくかったりするかなぁ?
319ぱくぱく名無しさん:04/12/08 13:32:53
>>318
チャイ、いいよね。インドカレーのときは、必ず作ってる。
しょうがとギーを少し入れて牛乳でリーフ煮出して。
使う鍋はだいたいシラルガンのミルクポット。
蓋して置いとけば、しばらく冷めないんでうれしいんです。
320ぱくぱく名無しさん:04/12/08 13:35:07
チャイってギー入れるの!?
油だよね。
321ぱくぱく名無しさん:04/12/08 13:39:48
そういえば、先日フライドオニオンを作るとき、少量だったんで
ジオの14cmの片手鍋を使ってしまった。
油幕が鍋中に張り付いて、メラミンスポンジ使わないと落ちない。
洗うの結構大変だった。
油もんはテフロンとか、琺瑯とかのほうが洗うのは楽だと思う。
ステンレスはだめだな。
322ぱくぱく名無しさん:04/12/08 13:51:35
>>320
うん、入れる。これが正当かどうか知らないけど、何かのレシピでそうなって
いたから。ただし、少しね。
ギーっていうのは、輸入食材店なんかにあるよ。
バターを湯せんしてしばらく静かにしておくと、下のほうに黄色っぽい
沈殿物が溜まってくるんだけど、それを固めたのがギー。バターより遥かに
乳臭くて濃厚。
インドカレー作るときは、これがあるとかなり風味豊かでこくがでる。
でも摂りすぎは禁物だよね。健康に悪いものほどうまいのだ。
323ぱくぱく名無しさん:04/12/08 14:01:35
チャイに脂入れるのってチベットとかネパールあたり
324ぱくぱく名無しさん:04/12/08 14:56:31
レミパン、8ヶ月毎日使ってこびりつくようになってきたよ。
あの大きさであの深さのプラチナテフロンの鍋ありませんか。
325ぱくぱく名無しさん:04/12/08 15:36:28
>>324
しょせん、テフロン鍋は使い捨て。
安いのを買って頻繁に買い換えるか鉄のいいやつを。
326ぱくぱく名無しさん:04/12/08 15:37:07
>>321
フライドなら つまり揚げ物に使ったんだよね?
うちはいつも古い型のビタ使ってるけど、湯とたわしで簡単にきれいになるよ。
327ぱくぱく名無しさん:04/12/08 15:54:05
>>321
>>326
多層ステンの鍋って揚げ物にいいかなって思って、ほしかったんですが
メーカーによって油汚れ落ちが違うんですね、ジオは落ちにくく、ビタは落ちやすいか・・
中が鏡面とサテンの違いとかかな?
自分は中はビタの様なサテン仕上げの方が見た目好きなんで(あの工業的な縞々が好き)
買うんだったらビタかビタもどきのもうちょと安いのにしよう
328ぱくぱく名無しさん:04/12/08 16:01:21
フィスラーも問題ないですよ?
液だれしないし。
油汚れもスポンジで普通に取れます。

って、落ちにくさの基準が違うのかな?
329ぱくぱく名無しさん:04/12/08 16:03:01
>>324
他にも鍋あるのに、ついレミパン使っちゃう。
カッコ悪いし、乗せられている感じもあるんだけど、要は使いやすいんだよね。

・・・8ヶ月かぁ。ほぼウチのと同じくらいの鍋年齢だね。ペース的には2日に一度
くらいなんで、まだ大丈夫だけど、コイツに逝かれるとこまるよなぁ。
テフロンだからやがては禿げて来るんだろうけど、蓋や蒸し台は問題ないし、
レミの料理本もいらないから、本体のみの販売もしてくれればいいよね。

ちょっと、明道にメールでも出してみますか・・・
330321:04/12/08 16:17:16
>>326、328
ふむふむ、フィスラーやビタなら揚げ物汚れもカンタンに落ちるんだ。
以前にオブジェのザ・テンプラを使っていたときも同じ思いをした。
多分素材の灰汁を含んだ油煙や油滴なんかが、こうやって黄色くこびり
ついちゃうんじゃないかと考えてます。
327が言うように鏡面とヘアラインの違いかもね。
今回は、タマネギの量が少なくて、ジオを使ったんだけど、通常の揚げ物
はるくるーぜのフェノールハンドルでやってます。こっちは、こびりつき
ません。
331ぱくぱく名無しさん:04/12/08 16:22:50
>>325
「鉄のいいやつ」で、レミパンみたいなのある?
332ぱくぱく名無しさん:04/12/08 16:51:59
う〜ん、ロッジのディープフライヤーかな。
333ぱくぱく名無しさん:04/12/08 16:55:23
という事は、鏡面仕上げの十得鍋も、油が落ちにくい?
使っている方どうでしょう?
334ぱくぱく名無しさん:04/12/08 17:44:14
>>332
普段使いには、ヘヴィーだ。
335ぱくぱく名無しさん:04/12/08 17:55:04
レミパンの深さと底面の平ら具合が気に入っているので、毎日使ってる。
ちょっとこびりつき気味だけど、使い捨てするには高いよなぁ。

>>331
俺もそういうの探し中。テフロンでもいいやそこそこ安ければ。
24cmのフライパンはあるけど、深さがあるものがなかなか無い。

>>329
よろしくたのむ。
336331:04/12/08 17:56:46
>>333
と、思うよ。黄色いこびりつきって、経験無い人にはあんまり想像
出来ないのかもしれないけど、きれいに落とすのはしんどい。
オブジェのザ・テンプラを使っていたとき、洗うことを考えると、
揚げ物よそうかなとか思ったもん。
他にもステンの鏡面仕上げの行平を使ったことあるけどだめだった。
結局、ザ・テンプラはフリマで売ってしまった。
でも、ミヤコはいいメーカーだと思うし、他にもジオとパスタポットが
あるけど、気に入ってる。揚げ物以外なら十徳でもいいとおもうよ。
337ぱくぱく名無しさん:04/12/08 17:58:15
>>324
レミパンの大きさでテフロン加工する意味ってあるかなぁ?
テフロン加工ってことは、くっつかずに焼く炒めるをしたいんだろうけど
それならフライパンサイズの方が使いやすくないですか?
安いテフフロンのフライパンなら、消耗品って割り切れると思うけど
深さの必要な煮物、スープ系だったらテフロン加工は必要ないと思うし・・
338ぱくぱく名無しさん:04/12/08 17:59:59
上記331誤り321でした。
339ぱくぱく名無しさん:04/12/08 18:24:15
>>333
十得鍋で揚げ物しますが、>>330さんのいうように、
はねて飛び散った油を熱いステンレス面に長時間放置すると、
黄色く焼け付いて(?)しまいます。
はじめて十得で揚げ物をしたときにそうなってしまって、
ほんとに洗うのが大変でした(結局クリームクレンザーで落とした)。

なので、その後は、飛び散り油を長時間ステンレス面に放置しないように
注意して揚げ物しています。
調理中にも時々、濡れぶきんで鍋のふちに散った油を拭くとか、
調理後は、鍋内側に散った油もできるだけ拭いておくとか
(鍋を洗えればなおよい)。どちらにしても、やけどに注意!です。
そうするようにしたら、油のこびりつきはなくなりました。

ただ、直径の小さい十得(18cm)だと、ステンレスがより高温になるからか、
上のことを心がけても、油がこびりつくことがあります(普段は22cm使用)。
340ぱくぱく名無しさん:04/12/08 18:29:12
煮物でもスープ系でもテフロンの方が楽なので
ほとんどのものはフライパンで作るよ。
カレーとか麺類をゆでるのとか。

341ぱくぱく名無しさん:04/12/08 18:30:19
329です。
明道にメール出してきました。ちょっと見ない間に、新製品が出ていた。
http://www.myodo.co.jp/candy_potpan.asp
マロンのプロデュースだって。もう、いらないけどおもしろそうだな。
342ぱくぱく名無しさん:04/12/08 18:39:45
>>341
収納優先なので、細かいところで使いにくいかもしれないな。
しかし、明道はタレントショップかw
343ぱくぱく名無しさん:04/12/08 18:41:38
うーん、なんていうか、過去レスでも気になってたんだけど、レミパン
の話になると、決まって「安いテフロンフライパン使い捨て」説が出て
来るような気がするけど・・・
344ぱくぱく名無しさん:04/12/08 18:43:17
安いテフロンフライパンは浅すぎるのよ…
345ぱくぱく名無しさん:04/12/08 18:48:50
中華なべ型のテフロンフライパンじゃだめ?
346ぱくぱく名無しさん:04/12/08 19:01:15
>>344
深底のテフロンフライパンって結構あるよ
うちにもあるけど、中華鍋買ってから使わなくなったよ
347ぱくぱく名無しさん:04/12/08 20:12:48
覚悟決めて、書くけどマロンズパン、なんかいい。
これだけ揃って、この値段じゃ安いよ。
気になるのは、フライパンの底にもカラフルな塗装がしてあるけど、
五徳の上であおったら、ガジガジ傷がつきそうで怖いこと。
焚き火は無理だろうけど、ガスコンロ使うときのアウトドア用にほすいです。
348ぱくぱく名無しさん:04/12/08 20:37:49
>>347
家庭用のガスの火であおっても意味無いぞ。
火力が弱いから空中で冷めちまうぞ。
ひっくり返すためにするのなら別だが。
349ぱくぱく名無しさん:04/12/08 20:43:55
ttp://www.rakuten.co.jp/tvshop/425825/787421/
ツイングリラーどうでしょう。
使ったことある人いますかー?
350ぱくぱく名無しさん:04/12/08 21:16:51
>>348 4300kcalあるんだ。滅多に全開で使わないけど。だけど、
そういうことじゃなくて、塗装のことを心配して・・・
>>349 こういうの結構便利だと思う。ばっちり下ごしらえが必要な
料理より、パスタとか餃子焼くとかチャーハンとか野菜炒めとか、
普段そういう料理の頻度が高い。仕事ある人は案外皆そうかも。
ちゃちゃっ出せて、ぱぱっと使えて、洗うのもラク。こういうのが
普段は一番。
351トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/12/08 21:21:47
テフロン鍋を色々さがしているのですが、マイヤーのアナロン、というのは
どのような使い勝手なのでしょうか?
デュポンのオートグラフというのらしいんですが、傷の付き方などが気になってます
どの程度までならテフロンは大丈夫なのか全く検討つかなく悩んでいます
352ぱくぱく名無しさん:04/12/08 21:37:45
>>349
普通にグリルパン(フライパン)と鍋を買った方がいいと思う。
四角い鍋って使いづらそう。
353ぱくぱく名無しさん:04/12/09 01:18:11
四角い理由は、写真にもあったけどロールキャベツとか魚、餃子なんかは、
円形より無駄なく並べられそう。
でも炒めたり、鍋返ししたりはやややりにくそう。
他に持っているのが、どんなものかは知らないけど、用途が重なら
ないなら、悪くは無いと思う。
あと、重ねて仕舞えるのはいいよね。
354ぱくぱく名無しさん:04/12/09 02:13:09
>348
そう?家庭用のガスでも煽るのと煽らないのじゃ
実際、料理のできが違うよ。
テフロンだからコンロの火は全開にしてないけど
それでも水分飛びかたが全然違うけどな。

って、スレ違いだね。スマソ。
355ぱくぱく名無しさん:04/12/09 08:03:32
>>351 トマソンさん
アナロンそのものじゃないんだけど、コーテイングが丈夫で金属ヘラOKと
いうのは持ってる。ドイツのベルナーというところの鍋なんだけど
http://www.h-kasai.co.jp/cgi-bin/shop2.cgi?code=detail&number=AAABAO0056ZZ
使い勝手は似ているかも。(実際は、半額くらいで買ったけど)
熱周りが均等に近くて、ベシャメルなんかはウチの鍋の中で一番あがりはいいです。
金属タワシを使わなければいけないほど、焦げ付かせたことは無いけど、
コーティング系の鍋が長く使えるというのはいいですね。
356ぱくぱく名無しさん:04/12/09 08:35:28
私が樹脂加工がダメにするのは傷より過熱だ。
いつも注意してるつもりなんだけど、一度の過ちwでもうテキメン‥
357ぱくぱく名無しさん:04/12/09 08:38:21
>>353
いや、だからグリルパンは四角くてもいいと思うよ。
問題は鍋。
ロールキャペツくらいじゃないの?鍋で四角い方がいいのって。
あとは、丸い方が使いやすいでしょ。
煮物や赤飯やきんぴら、茶碗蒸しは、何もこの鍋でする事はないと思うし、
実際買っても、鍋の方は使わない希ガス
358ぱくぱく名無しさん:04/12/09 16:01:53
ttp://www.rakuten.co.jp/cosmo-air/470980/666893/

誰か第一号になって〜
かなりお得だと思う。
359ぱくぱく名無しさん:04/12/09 16:06:11
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
360ぱくぱく名無しさん:04/12/09 17:11:48
>>359
結論出たなら来なけりゃいいじゃん!
私にゃあなたの存在理由がわからない。
361ぱくぱく名無しさん:04/12/09 17:22:30
>>358
ルクルーゼスレにも書いてたろ!
マルチすんな!!
テメーで買え!あほ! バカオロカ!w
362ぱくぱく名無しさん:04/12/09 21:16:31
>>220
カコ(・∀・)イイ!!
個人輸入したらいくらになるんだろう
プロフィシリーズよりいいね
363トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/12/09 21:23:50
>355
アリガトンございます
早速買ってきますた
16cmの片手鍋でダイエーで2500円ですた
とりあえず豚の角煮とカスタードクリームに挑戦するつもりで買いますた
今までフタ付きの鍋持ってなかったもので
ワゴンセールの安物のフライパンもどきだけですませていますた

ボナース出たら大きめのホーロー鍋買いたいでつ
グランブルーとかいう両手鍋を見つけたんですが、ホーロー鍋って何かイイのあるんですかね?
364ぱくぱく名無しさん:04/12/10 00:24:58
>>360の存在理由がわからない。
単なるコピペなのにマジレスするって・・・

もしかしたら単なる馬鹿なのかも知れない。
365トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/12/10 00:27:12
連続レススマソ
>355
リンク飛んだんですが、えらく高いですね
自分が買ったシリーズのはミルクパンでも確か販売価格で2000円だった・・・
アナロンのテフロンはデュポンの格付けでどれに相当するんだろ?
プラチナプロではないんですかね?
調べても載ってないし・・・
366ぱくぱく名無しさん:04/12/10 10:56:05
>>364
わかってて「うざい」って言ってるのに
それをマジレスとは・・・。
おまえが馬鹿なのかも知れない。
367ぱくぱく名無しさん:04/12/10 14:30:30
NGワードに登録しとけばいいのに
368355:04/12/10 18:53:17
>>365 トマソンさん
マイヤーのフッ素加工は
http://www.meyer.co.jp/
に説明が少し出ているけど、自社独自地開発って感じでデュポンの
格付けみたいには出してないね。実は、サーキュロン2の
炒め鍋を注文していてまだ来ないんだけれども、私も気になって
調べてみちゃいました。
ベルナーのミルクパンは実際は半額くらいで買ったんだよ。
ソース系の料理目当てで、半年くらい探した。高いといわれれれば
そうなんだけれども、私には使い勝手はいいし、気に入って大事に
してるんで、ずっと使っていけそうなんです。
369ぱくぱく名無しさん:04/12/10 20:31:32
チェリテラからDMがきたよ。クリステルのほかに新しい鍋が出てたMY LADYと
いうイタリアのブランド。建築家のデザインだって。チェリテラのHPにも
まだ出ていなかったけど、いいや。マロンズパンのほうが興味あるよ
370ぱくぱく名無しさん:04/12/10 21:06:40
371トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/12/10 22:32:22
>368
ご丁寧にアリガトンございます
そのあと色々調べてみたのですが、マイヤーでいうオートグラフはどうやら
デュポンでいうプラチナプロみたいです
ググったら他メーカーでのオートグラフがプラチナプロ(600?)だ、と
書いてあったのを見かけました
とりあえずマイヤーのこのシリーズはダイエーでえらい安いので(比較上)
ミルクパンもこいつを買ってみようと思います
355さんのように長く使い込めるものに当たると嬉しいのですが・・・

あとはコピペしてあった例のホーローを買うか悩むところですw
372ぱくぱく名無しさん:04/12/10 22:45:05
そんなことよりも>>366の悔しさは天下一品だな
373ぱくぱく名無しさん:04/12/10 22:49:01
>>372
だが、本人じゃないんだなこれが。
オレがカキコしたんだからな。w
374ぱくぱく名無しさん:04/12/11 01:02:35
と、どうでもいい事にムキになる馬鹿=>>373
375ぱくぱく名無しさん:04/12/11 01:07:10
ムッキー♪
376ぱくぱく名無しさん:04/12/11 14:00:22
>>374
と、いわなくてもいいことを言う(ry
377ぱくぱく名無しさん:04/12/11 23:48:52
土鍋について聞いていいですか?

ひとり暮らしなんですけれど大きめの土鍋を買おうと思ってます。
(6号土鍋は持ってるけど、ひとりでも小さすぎて)

趣向を変えてstudio m' の洋風土鍋にしようと思うんですが
ブランシールとラグーFLでは、どちらが買いでしょう?
378ぱくぱく名無しさん:04/12/12 22:53:18
>>377
うーん…。限定しすぎでどっちも使ったことがある人がいないような…。
それとあげて書かないと気づかない人もいるような…。
studio m'かわいいですよね。高いけど。
379ぱくぱく名無しさん:04/12/12 23:16:53
じゃ、age(´∀`)

聞くスレ間違えてるかな。
380377:04/12/12 23:42:45
ttp://www.marumitsu.jp/m/casseroleand.html
どんな鍋だっけと思ってマルミツ陶器のサイト見てきたよ。
どっちもかわいいねー。わたしも欲しくなってきた。
しかも色もあれこれ欲しくなる。
studio m'のココットを全色買って、ほとんど使ってないのに…。
罠だ…。

で、かわいいので自分のプレゼントってことで両方買えば?
答えになってなくてごめんちゃい。
381ぱくぱく名無しさん:04/12/12 23:50:53
>>380
ありがとー。
そのサイトは初めて見ました。
そこにはラグーFLは載ってないのですが、ラグーのフラットタイプで
薄型鍋があるんです。
2〜3人用のパエリアやすきやきに、という説明。
ブランシールのほうが無難なんですけどね。
382381:04/12/13 00:05:20
ごめんなさい、ラグーFLも載ってましたね。
マルミツ陶器というのがstudio m' のおおもとってのも
初めて知りました(汗)

値段高いけど土鍋とにかく稼働率高いので、まぁいいかなと。
383377:04/12/13 00:44:16
>>382
わたしも前にstudio m'で検索しまくってやっと辿り着きました。
もっと簡単に見つかればいいのにねー。(今はすぐに出るのかな?)
そこに出ているカタログに申し込むと、時々薄い雑誌みたいのが
送られて来ます。可愛いです。

確かに少々値段高目でも、お気に入りを買うと大事にするし、
稼働率高ければいいですよねー。ル・クルーゼなんかに比べたら
安いしねー。

ところで東京でstudio m'の品揃えのよい所ご存知ないですかね。
少し置いてる店はあっても、あれこれ揃ってる所がなくて…。
実物見ながら考えたいですよねー。

それにしても結局、あまり答えになってなくてすみません。
384ぱくぱく名無しさん:04/12/13 01:20:03
よくわからん。
>377は質問してる人だと思ったけど、>380は質問に自分で答えてるのか?
385380:04/12/13 01:33:22
>>384
きゃー。ずっと間違えてました。378ですごめんなさいー!
386ぱくぱく名無しさん:04/12/13 02:19:21
ほほえましいのう
387ぱくぱく名無しさん:04/12/13 22:39:51
>>371
えらい亀レスで、もう読んでらっしゃらないかもですが、ANOLONとAutographの話がうれしくて。
この板では軽く見られてるテフロンですが、ちょっとマニアなので。
オートグラフはデュポンの最高級テフロンです。
と言うか、他のプラチナプロ等が表面加工のみのレディメイドで、
個々の鍋ブランドにあわせたオーダーメイド品がオートグラフなんですね。
ANOLONはもともと香港のメーカーなので(?)値段は安いし、作りはそれなりですが
(蓋とかはけっこうがたついたり)、素材はいいと思います。
アルミは分厚いし、塗装もいい、ガラス蓋やステンレス金具もいい感じで好きですね。
テフロンもさすがオートグラフで、使い込んで少々傷がついてもべろべろはがれたりしません。
コストパフォーマンスは高い!と思ってます。
388トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/12/13 23:08:02
>387
レスどうもです
アナロンってマイヤーの出してる商品名ですよね、たぶん???
一応アメリカの国旗のってるけど、これはデュポンの方ですかね?
ぱっと見はかなり高級そうに見えるので見た目で決めちゃったところもありますw
使い込んでも大丈夫ということを教えて頂けて安心しました
というか、テフロンって傷が付くとべろべろはがれるんだ・・・ガクガクブルブル
ミルクパンもこれにしちゃお
389ぱくぱく名無しさん:04/12/14 10:17:16
>>388
すみません。メーカーとブランドをごっちゃにしてました。
おっしゃるとおり、マイヤーがメーカーで、もともと香港で設立され、
後にアメリカに移転したはずです。今でも製品は香港製が多いんじゃないかな。
マイヤーだとサーキュロンとかのブランドの方が有名ですけど、
アナロンの方がデザインとかかっこいいですよね。
実は店頭で売ってるの見たこと無くて、日本で1個はお取り寄せで買い、
あと香港で1個買い足しました。今は店売りもしてるんですね。
390ぱくぱく名無しさん:04/12/14 12:03:16
391ぱくぱく名無しさん:04/12/14 12:04:23
誤爆失礼 アセアセ
392ぱくぱく名無しさん:04/12/16 02:30:40
いわゆる「使い捨てテフロンフライパン」で
なんかこう・・・シンプルでダサクないやつってなんかありますかね?
ホムセン行くと、ピンクとか変なのばかりだ・・・
安いから仕方ないのかなぁ?
ニトリとか行けばあるかしら?
393ぱくぱく名無しさん:04/12/16 02:36:37
>>392
行って直ぐには無いけど、
いつも気を付けてたらいろんな色があるよ。
その中から紺とかグレーがあったら買って予備に置いておく。
394ぱくぱく名無しさん:04/12/16 03:58:03
>>392
確か貝印だったと思うのですが(箱捨てたし鍋には書いてない)、
16cmぐらいのフライパンと鍋とガラス蓋1コのセットが思いの他
よかったです。今年の初夏ぐらいに丸正とかオリンピックにあって、
しかも1000円か1500円だったのよ。
色は紺と黄色があって、買ったのは紺。
予想以上にテフロンがしっかりしてて、半年使ったけどまだ全く
問題ナシ。見つけたら買いだと思います!
395ぱくぱく名無しさん:04/12/16 06:57:52
SAYYOUとか他のスーパーでカラフルなのがアルデンテ。
1000円以下で入手可能。
396392:04/12/16 23:56:59
みなさま、レスありがとうございました〜
安物とはいえども、やはり何でもいいわけにはいかないのでためになりました。
397ぱくぱく名無しさん:04/12/17 00:38:54
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
398ぱくぱく名無しさん:04/12/17 01:15:06
>>397
そうだね。やっとこ鍋って結論が出てたね。
399ぱくぱく名無しさん:04/12/17 01:47:08
オイラには>>397の定期書き込みの理由がわからない・・・w
400ぱくぱく名無しさん:04/12/17 06:39:56
>>399
GJ !
401ぱくぱく名無しさん:04/12/17 14:17:19
まあまあ。
自分の存在理由が分からなくて、これを書くことによって自分の存在を確かめてるんだから
そっとしといてあげなよ。
402ぱくぱく名無しさん:04/12/18 00:22:41
オイラには単なるあおりにレスるる馬鹿の存在理由が理解できない。

あ、その馬鹿って



例えば

>>398->>401あたりね
403ぱくぱく名無しさん:04/12/18 00:46:28
>>402
あなたがやっとこ君じゃないなら、どうしてムキになってるの。
404ぱくぱく名無しさん:04/12/18 01:25:06
いやー、やっとこ君は煽りっていうより名物だから。
どこの町内にもいる、ちょっとアブナイ徘徊おじさんみたいなものなのよ。
大して害も無いから暖かく見守ってあげよう。
405ぱくぱく名無しさん:04/12/18 01:26:03
たまには反応してあげようよw
406ぱくぱく名無しさん:04/12/18 09:42:27
なんちゅうか >>402は精神的2ch初心者。
楽しめないなら、外部の真面目掲示板に逝くべし。
407ぱくぱく名無しさん:04/12/18 23:13:58
オイラには単なるあおりにレスるる馬鹿の存在理由が理解できない。

あ、その馬鹿って



例えば

>>403>>406あたりね
408ぱくぱく名無しさん:04/12/18 23:19:06
>>407
おい、そう言ってまた釣るなよ。w
409ぱくぱく名無しさん:04/12/18 23:19:35
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
410ぱくぱく名無しさん:04/12/19 00:44:08
うんうん、そうだね(´ー`)
411ぱくぱく名無しさん:04/12/19 00:57:47
以下、>>398から繰り返し
412ぱくぱく名無しさん:04/12/19 03:08:22
やっと、小鍋?
413ぱくぱく名無しさん:04/12/19 05:50:49
オマイに、これ、やっとこう。鍋。
414ぱくぱく名無しさん:04/12/20 11:27:57
もう誰もいないのかな?
セラミックの鍋を使っている人いますか?
パワーセラムとかウイルセラムとかとーセラムとか・・・
415ぱくぱく名無しさん:04/12/20 12:04:45
誰か、土鍋で角煮作ったことある人いる?
416ぱくぱく名無しさん:04/12/20 12:08:25
>>415
圧力鍋(下煮)+土鍋保温調理(味付け)ならあるよ。
417ぱくぱく名無しさん:04/12/20 12:43:27
>>414
ヴィトロフラム使ってます。このスレでも結構話題が出ていました。
セラミックというか超耐熱ガラス鍋です。すごくいいです。
418ぱくぱく名無しさん:04/12/20 13:01:40
>>416
レスありがとん、下茹では別鍋で、味付けして煮込むのは土鍋やってみます。
419ぱくぱく名無しさん:04/12/20 14:50:36
ありがとん。ガラスセラミックはかわいいし、そそられる。
土のセラミックは遠赤外線だのマイナスイオンだのって、
こちらは機能でそそられている。
どうしょう。
420ぱくぱく名無しさん:04/12/20 22:38:32
セラミックの雄といえばシラルガン
421ぱくぱく名無しさん:04/12/20 23:03:02
超耐熱ガラスだと、ビジョンが好きでいろいろなものを使ってます。
アルコフラムより、こっちのが自分には使いやすい。
セラミックでは、近々、二重蓋炊飯土鍋を購入予定。
オーブンでも使えるし、たのしみ。
しかし、シラルガンには涎が出そう。
重さとハンドルの長さにはめげるけど、玄米が美味しく炊けるって
自然食品店のスタッフが言ってた。
いつか欲しいな。
422ぱくぱく名無しさん:04/12/21 00:00:59
シラルガンはいいね。値段も良いけど。
琺瑯のルクを買おうかと思っていたけど、この頃セラミックに傾いている。
遠赤外線だぞぉ、マイナスイオンだぞぉと激傾斜の途中。
使ってみるとたいしたことないかもしれないけど。
423ぱくぱく名無しさん:04/12/21 19:11:45
ル・クルーゼの鍋好きな方へ

ヤフーオークションストアーに出品中のID active_j2002jp
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/active_j2002jp?
ル・クルーゼの鍋好きな方要注意です。別のIDで価格の吊り上げを
必ずやられるのでオークションで購入予定の方は入札要注意です。
424ぱくぱく名無しさん:04/12/21 20:23:36
マルチポストやめれ
425ぱくぱく名無しさん:04/12/22 04:04:58
アルコフラム(ヴィトロフラム)はあのハンドルが萌え

ハンドルを外すときのボタンを押したときの音がまたいい
426ぱくぱく名無しさん:04/12/22 04:30:05
シラルカン、近所のホームセンターで見切り品コーナーで投げ売り
なんだよねー。5000円とか。アルコ好きなんだけど、シラルカン
そんなにいいの?
427426:04/12/22 04:42:05
間違えた、安売りしてるのはシラルガンじゃなくってシャンタール
でした。失礼!
428ぱくぱく名無しさん:04/12/22 17:15:10
>>425
音??・・・欲しくなってきた・・・
429ぱくぱく名無しさん:04/12/22 18:57:05
ガスで加熱+オーブン投入、という調理にあこがれてるんだけど、
(とりあえずハンバーグから)
お店の人に、オーブンに入れる調理って、
数えるほどしか使わないって言われた。

オーブン可な鍋(フライパン)を使ってる方、
実際のところ、どうですか?

今検討してるのがツヴァイリングのTWIN I.V.I。
でもオーブンに入れられるのはTWIN SELECTの方。
セレクトは、蓋の取っ手が嫌いな形で・・・
430ぱくぱく名無しさん:04/12/23 18:06:35
ルクでおでんが分厚い炭になるくらいとことん焦げ付かせたら
ホーローが腐食したみたいになっちゃった(ry
431ぱくぱく名無しさん:04/12/23 21:24:19
>>430
無理に剥がさないで何度も何度もお湯や水につけているうちな剥がれるはず。
無理に剥がしたり、金属製のものでこすり落とすそうとすると事態を悪くする。
432ぱくぱく名無しさん:04/12/24 10:05:00
>>429
クリステルユーザーだけど、ハンバーグとかガス→オーブンで調理してますよ。
電気オーブンで庫内が小さいので、取っての取れるフライパンのクリステルは助かってます。

あと、グラタンとかも鍋一つで出来てそのままオーブンで焼けるし、なかなか便利です。
433ぱくぱく名無しさん:04/12/24 10:25:03
>>431
長時間お湯を沸かしたり何日も重曹の水に浸けたりしたんですけれど
どうしてもとれない。
ハイターとかいろいろ試してみたのですが無理に剥がすしかありませんでした。
さすがに金属は使わなかったけど琺瑯と炭が完全に一体化、
正直ここまで焦げ付くものだなと驚きました。
434ぱくぱく名無しさん:04/12/24 14:37:00
グラタンを鍋のまま焼いた時って、
どうやって食卓に出すんですか??
まさか、鍋のまま?
435ぱくぱく名無しさん:04/12/24 15:26:45
銘々皿によそって出したらどうですか
鍋のままは危ないしね
436ぱくぱく名無しさん:04/12/24 16:02:00
ルクルーゼは汚れ落ちがいいと思ってますが、焦げ焦げにしてしまうと
金たわしなどが使えないんですよね。

酢か食器洗い機用洗剤を水にとかして煮立たせてしばらく煮る。
またはソコフ塗って一晩放置。
テフロンフライパンの裏とか、五徳にも使えるよ。塗るときは素手でさわらないよう注意。

焦げスレも参考までに
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/l50
437ぱくぱく名無しさん:04/12/25 01:29:38
>>434
私はロッジのスキレットで焼いた鍋のまま出したりもする。
それを銘々が取って食べる式。簡単。
438429:04/12/25 09:39:14
>>432
やっぱりクリステルの収納性は良いですよね。
もう一度店でじっくり比較してみます。

>>437
今使ってるフライパンでも(餃子とか)、
そんな風に各自で取り分ける方式です。
こちらは取っ手が取れないので、
テーブルがいっぱいになってしまう・・・
439名無しさん:04/12/25 09:40:03
冬のソナタの歌は盗作だよ
440ぱくぱく名無しさん:04/12/26 20:43:51
クリステルの最近のって、表面にチェリーテラスのロゴがついているよね?
あれって昔は無かったと思うんだけど、最近から?

あとLの使い勝手も知りたい。
近所に扱っている店がないので現物が見られない。
441トマソン ◆RpF5AfTOMA :05/01/05 22:15:03
流れに沿わないですが、またアナロン買ってきますた
この前は16cmの片手鍋、今日は14cmのミルクパンです
ヤパーリカコイイでつ
煮込み物は琺瑯使いますが、それ以外は全部揃えたいですねえ
まず二口コンロがおける家に引っ越すのが先決ですがw
442ぱくぱく名無しさん:05/01/06 11:41:15
>>441
最後の一行でビクーリw
443ぱくぱく名無しさん:05/01/06 11:41:44
体にいい鍋を探してます。
シチューカレー用と
ミルクパンとみそ汁用。フライパンは鉄を買いました。
子供がアレルギーで体にいいものを!と考え始め
鍋にたどり着きました。上のみっつ。皆さんは何をつかってますか?
お願いします。
444ぱくぱく名無しさん:05/01/06 12:01:04
琺瑯かガラス鍋か土鍋じゃないのかな?
ステンやアルミは金属アレルギーになったりするから、NGかも。
鉄鍋ってのも良いんじゃないのかな?南部鉄器とか、DOとか。
445ぱくぱく名無しさん:05/01/06 13:02:23
>>443
長く使うなら高いけどシラルガンでいいんじゃない。

安くあげるならヴィトロフラムとかビジョンとかウイルセラムとか。
割れるからシラルガンよりかなり気を使うけどね。
446ぱくぱく名無しさん:05/01/06 16:31:15
ヴィトロフラム、ふつーに使ってる分には割れないよ
スペースシャトル素材だそうで、割と丈夫。落としたことはまだないが…。
みそ汁用に14cmと16cm片手を持ってるけど、野菜がふっくら煮えておすすめ。
ただ超耐熱土鍋ってことで、お湯がわくのはちょっと遅く感じます。
ミルクパンはホーロー製かシラルガンがいいかも。

鉄鍋は持ってないけど、さびるから長時間食べ物を入れておけない。
シチュー、カレーは重くてよければル・クルーゼとかシラルガン、
軽いものなら国産ホーローかな。マキシマムの20cmはちょっとかわいいです。
ttp://www.rakuten.co.jp/pancup/599882/603795/
447ぱくぱく名無しさん:05/01/08 09:08:25
ヴィトロフラム3回落としたことあるけど、今のところ無事。
あれはそう簡単には割れそうに見えない。
ただし、フタはガラスだから、すぐ割れそうだね。
確かにシラルガンより保温力はあるけど、
お湯の沸くのはシラルガンより遅いよ。
こげ付きはシラルガンのほうが洗うのが楽。
でも、取り扱いはどちらも結構楽だと思う。
448ぱくぱく名無しさん:05/01/08 15:00:38
お勧めのパスタ鍋を教えてください
449ぱくぱく名無しさん:05/01/08 16:41:27
>>448
マロンのポット&パン

http://www.marons.net/goods.html
450ぱくぱく名無しさん:05/01/08 23:42:56
>>448 人数と予算次第だけど、前スレで人気あったのは中華鍋。
突沸現象が起きないし、収納場所もとらないから。
突沸は熱湯が吹きこぼれてくる事で、ステンレスの寸胴だと特に起きやすいらしい
一人暮らしならちょっと深さあるフライパンでもできる。

寸胴型はオサレだが、広いキッチンでないと場所をとる。
あ、カレー・シチュー鍋兼用のオーバル型もゆでるのにちょうどいいよ。

パスタ板にもスレあるので一応。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1099142241/l50
451ぱくぱく名無しさん:05/01/09 00:34:15
パスタも茹でる量によるね
容量的に、水1リットルで100g+塩
普通の安い片手鍋で150g位?、大盛り一人分
四人分とかだと5リットル以上の鍋か、分けて茹でるしかないよね
452nana:05/01/09 00:52:49
朝日軽金属のプリンセス鍋つかったことあるひと、どうだったかおしえて!
453ぱくぱく名無しさん:05/01/09 15:34:52
ふきこぼれ防止には、噴きそうになったらサツマイモ一切れ入れると防げるらすい。
伊藤家かなんかで見た。
ただ、科学的には謎で、実験した研究者の人も原理が分からないんだって。
454ぱくぱく名無しさん:05/01/09 15:47:29
火からおろせばいいじゃん( ゚д゚)
455ぱくぱく名無しさん:05/01/09 19:35:44
マロンはテフロン鍋に抵抗ない人用だな
カラフルだが長持ちは期待できなさそう、レミパンの親戚って感じだね
456ぱくぱく名無しさん:05/01/11 06:10:04
前スレでヤットコ鍋がいいと結論が出たそうですが、ティファールの鍋もいいといえるのですか?
ちょっと興味があります。
457ぱくぱく名無しさん:05/01/13 17:52:41
>443
家は鍋はシラルガンとヴィジョン(硝子)。
フライパンはリバーライト(鉄)とヴィジョン、
たまのパスタ用にビタクラフト。
使いかってはシラルガンがいいです。
ガンガン使ってます。
ヴィジョンは突沸でコンロをすぐ汚しちゃいます。
でも毎日の味噌汁はこれ。
458ぱくぱく名無しさん:05/01/13 18:10:44
クリステルの新しいやつってどうなの?
見た目は場所とらなさそうでよさそうだけど・・・。

売ってる店も少ないし、安売りのネット通販でも扱ってない。
459ぱくぱく名無しさん:05/01/14 17:56:17
うん、私もクリステル購入しようか迷ってるので
知りたい。
460ぱくぱく名無しさん:05/01/16 15:17:38
Newクリステル、フラットふたは確かに収納性アップだ。洗いやすそうだし。
ガラスふた派なのでちょっとホスィ・・・。
でも、鍋自体はたいして変らないんじゃないの?
461ぱくぱく名無しさん:05/01/19 01:46:12
16cmのソースパンが欲しいと思ってて、雪平でも良いんだけど
アルミだと黒ずんだりするからステンで良いのないか探してました。
ttp://www.fukuji.net/nabe/katatefuka/1-10tkg.htm
結局これ買ったんだけど届いたら実家にあるフィスラーにそっくりで
ビクーリ。なんちゃってフィスラーw
462ぱくぱく名無しさん:05/01/19 05:25:22
しばらく未使用だった中華鍋に、所々サビが見つかったのですが、
あきらめて捨てるしか無いのでしょうか。
どなたか、復活できる方法を教えて頂けませんか。
463ぱくぱく名無しさん:05/01/19 06:39:51
>>3にある「鉄パン」スレを読んでみたら?
464ぱくぱく名無しさん:05/01/19 08:46:19
>462
ひたすら磨く。
465ぱくぱく名無しさん:05/01/19 10:01:18
捨てるなんてもったいない。
金束子やヤスリで磨いて、焼きを入れなおして、復活できるよ。
466ぱくぱく名無しさん:05/01/19 10:08:36
>>462
私なら錆をスチール束子で磨いて落とし、
一度キャベツ外葉でも炒めて捨てて 後はそのまま使用する。
問題ないと思う。
467ぱくぱく名無しさん:05/01/19 16:45:27
>>461
その店、どうでした?
欲しいものが結構あって、そのうち利用しようと思ってるので。
468462:05/01/20 01:26:05
>>463->>466
みなさん、レスありがとうございます!
とりあえず、捨てなくても良かったのですね。
そんなに高かったものではありませんが、安心しました。
>>465さんの焼きを入れ直すというのは、>>466さんの手法と同じ事ですよね?
おたまも同様にサビてしまっているので同じ方法で試してみます。
とりあえず、スチール束子を買ってきます!ありがとうございました。
469462:05/01/20 02:03:33
いま、鉄パンスレみてきましたが、焼き入れって20分もするんですね。
びっくりしました。はじめの処理は大事ですね。
連投すまぬでした。
470461:05/01/20 03:07:18
>467
どうって普通に対応してくれますよ。3営業日目に品物到着しました。
都内在住なんで合羽橋に行くこともあるけど、いろいろ面倒なんで
ネットも頻繁に利用しているけど変なところにあたったことは無いです。
471ぱくぱく名無しさん:05/01/21 01:21:07
初心者ですけど、柴野の鍋はビタクラフトと比べるとどうですか?
472ぱくぱく名無しさん:05/01/21 16:41:37
何の初心者?
473ぱくぱく名無しさん:05/01/23 11:58:32
一応過去レスさらっとみたんだけど、
ダンスクの話ってでてきてないみたい。
デザインが一番好きなので買いたいんだけど、
なんでもやる普段使いのメイン片手鍋と
して、買ってOK?
http://image.www.rakuten.co.jp/chuboya/img1026967355.jpeg
474ぱくぱく名無しさん:05/01/23 14:07:00
ダンスク私も気になってた。
可愛いよね。
475ぱくぱく名無しさん:05/01/23 22:20:07
ダンスク、バターウォーマーの形がころんとしててかわいい。
476ぱくぱく名無しさん:05/01/24 02:20:07
カタログギフトにビタのペティート片手鍋1.1リットル(17cm)があって気になってます。
ペティートシリーズって「少量をおいしく調理する」ってコンセプトのようですが、普通のビタや他のお鍋と比べて使い勝手はどうなんでしょう。
アルミとステンレスの多層で熱伝導がよい、とは書いてあります。
こういう使い方するならよい、よくない等あったら教えてください。
ちなみに似たサイズの普通のステンレス鍋は持ってます。
477ぱくぱく名無しさん:05/01/24 11:10:59
今時、古臭い話で申し訳ないのですが、昔あったホーロー鍋の
「エンゼルフェイス」という、シリーズについてご存知の方はおられませんでしょうか?
白地に小さいバラが、ちりばめられたようなデザインだったのですが…。
せめてメーカーだけでもわかるとうれしいです。
10年ぐらい前に買ったものらしいのですが、祖母が焦がしてしまい
どうしても同じものが欲しいとわがままを言うもので…。
478ぱくぱく名無しさん:05/01/24 12:11:35
ヤフオクでも見てみてわ?レトロな琺瑯鍋とかで出品されてる中にあるかもよ。
479ぱくぱく名無しさん:05/01/24 13:01:24
>>476
過去スレによると

普通のビタクラフトは、最弱火にしても蓋の周辺から蒸気が飛び散って
ガス台の周りがすごく汚れるのが困りモノ。
ところが、ペティート・シリーズだとそれがない。

480ぱくぱく名無しさん:05/01/24 20:48:48
クリステルの20cmで満水状態の時、
片手ハンドルのみで持つ事って可能?
(雪平のように使いたい)
481ぱくぱく名無しさん:05/01/24 20:59:19
482ぱくぱく名無しさん:05/01/25 01:40:17
>>480
可能。ハンドルもぐらぐらしないし大丈夫。
だけどすんごい重いよ。満水ということは鍋をあおったりしないだろうけど、
かなりの重さがあるので、振り回すのはちょっとムリかも。
ガスコンロの左から右、みたいな移動は簡単です。
483ぱくぱく名無しさん:05/01/25 08:23:56
>>479
ありがとうございます。
一般的なビタより使い勝手がよさそうですね。
後、気になっているのは使い道です。
直径17cm・深さ5cmのようなのでかなり小さそうなのですが、
多層を活かした使い方が思いつきません。
共働きのためお惣菜は一度にたくさん作って保存することが多いし、
豆を煮ることもほとんどないし。
小ぶりな多層鍋をお持ちの方、どのように使ってますか?
484ぱくぱく名無しさん:05/01/27 20:26:28
>>477
「エンゼルフェイス」かわかんないけど今、日テレでレトロな鍋が出てたけどそんな感じのかな?
両手鍋で白地に濃いオレンジの大きな花が連続した模様がついてた
485ぱくぱく名無しさん:05/01/27 22:13:33
コンロをIHに変えたので鍋の購入をと思っています。オーブンに入れられて収納しやすい物。皆さんのお薦めを聞かせて下さい。
486ぱくぱく名無しさん:05/01/28 01:42:16
>>485
オーブンで使えて収納しやすいとなると、クリステルじゃない?
487ぱくぱく名無しさん:05/01/28 01:53:32
クリステルといえば。
何度か新型の質問出てるのに、全く回答がつかないということは、
新型買ってる人いないのかな?
488485:05/01/28 08:21:13
>>486
クリスタル、このスレでも評判いいみたいで検討してみる。
旦那(料理好き)はティファールがいいって言うんだけど、私は良いもの買って永く使える方がいいかなぁと…
クリスタル一つ分でティファールならフルセット買えるってのも考えつつ検討してみます。
489485:05/01/28 09:23:30
クリスタルじゃないクリステルだ…
490ぱくぱく名無しさん:05/01/28 10:09:36
急ぎ&教えてちゃんですみません。
旦那が、残業代も出たし、明日欲しがっていたフライパンを買いに行こうと言ってくれました。
デパートで2万円くらいの価格帯でステンレスの厚手のフライパンで何かおすすめありますか?
ちょこっと見た感じフィスラーがいいかなと思っていますが、使ったわけでもないしよくわからない・・・
ちなみに普通に煮込みとかで使ってるなべはラゴスティーナのチボラ。
それはとても気に入っています。
どうしてもだめなのが、テフロン加工したなべ。なんだか生理的に嫌い。
今使っているフライパンが薄手なので餃子やソテーなんかをもっとうまく焼きたいと思っています。
情報よろしくお願いします。
491ぱくぱく名無しさん:05/01/28 10:15:30
>>490
なぜステンレス?
餃子やソテーを上手く焼くなら鋳物とかが良いと思うけど。
たとえば「魔法のフライパン」みたいなの。
492ぱくぱく名無しさん:05/01/28 11:40:59
普通に鉄のフライパン買えばいいんじゃない?
493ぱくぱく名無しさん:05/01/28 11:57:49
私も鉄関係が良いと思うよ。
ステンはソテーとか炒めるとかに向いてると思わない。
それに、料理がこびり付くのがイヤだ。
494ぱくぱく名無しさん:05/01/28 12:00:46
>>488
クリステルもいいけど、値段では十得鍋が圧勝。
デザインでは負けるけど(゚ε゚ )
495490:05/01/28 16:31:26
ステンレスおすすめできないのですね〜
鉄はそれほど厚手でないフライパン大小二つ持っているのですが、
手入れが最初大変で、油がなじむまで育てなければいけない手間がちょっと・・・
と思っていたのです。
鋳物は考えていたのですが、デパートに行って重くてある程度値段も張ったフライパンって
ステンレスばっかりだったのですよ。だから、メーカー比較しか考えてなかった。
使用してる方いらっしゃらないですか?
あまりよくないようなら、もう一度考え直さなきゃいけないですね。
496ぱくぱく名無しさん:05/01/28 16:31:40
>>490
餃子など焼き物はロッジのフライパンがお奨め。
ロッジじゃなくても(他の方も仰ってますが)、
ステンじゃなくて鉄製の分厚いものがお奨め。上手に焼けます。
497490:05/01/28 16:35:07
>>496
ちょっと見てみました。
ならしの作業が済んでいるものもあるのですね。
これほど、鉄を薦められているなら、そうしたものを探したほうがいいかもしれないですね。
498ぱくぱく名無しさん:05/01/28 16:47:00
鉄を勧めるというよりも、ステンのフライパンはやめとけというこった。
これが、樹脂加工フライパンと鉄どっちがいいですか?って質問ならまた違ってくる。
499ぱくぱく名無しさん:05/01/28 17:16:52
>>497
どうしてステンレスがいいの?デザイン?
鍋はラゴスティーナのチボラを使用中とのことですが、ステンレスで揃えたいとか?
500490:05/01/28 17:30:18
>>498
具体的になにかデメリットってありますか?
あんなにデパートで高値で売られていて、こんなに総スカンくうとは思わなかった。
>>499
ステンレスでそろえたいという事ではないのです。
デパートで見た際に厚手のしっかりしたフライパンが、テフロン加工と鉄を除いたらステンばっかりだったから
ステンかな〜と思っただけで。
テフロンと鉄を避けたのは前述のとおりです。
でも、皆さん鉄を薦めるし、慣らしてあるものであれば鉄でもいいので、そちらにしようかと考えているところです。
501ぱくぱく名無しさん:05/01/28 17:34:15
ここに鉄を推薦してる人は、少なからずともステンで焼いたりと使った経験のある人だと思う。
自分もそうだしね。大きな5層のステンのソテーパン持ってたけど、毎回肉がくっくのがいやだった。
鉄のスキレットに変えた時の感動は(大袈裟だけど)なかった。
料理は道具でこんなに違うんだって。
502ぱくぱく名無しさん:05/01/28 17:35:35
感動が言葉になんないくらい感動したって意味です。
503490:05/01/28 18:22:09
>>501
了解しました。496の薦められたメーカー他を見て
鉄であたってみます。
ありがとうございました。
504ぱくぱく名無しさん:05/01/28 18:50:45
>>503
色が嫌じゃないならルクルーゼとかもいいかもね。
505ぱくぱく名無しさん:05/01/28 18:57:54
>>504
 _, ,_
(・ω・)エッ?
506ぱくぱく名無しさん:05/01/28 19:27:48
>>503
うちのロッジも10年選手だけど、良く働いてくれてるし、手入れも楽。
洗剤を使わないから、環境にも優しいと思うよ。
507ぱくぱく名無しさん:05/01/28 20:20:46
>>504
ルクルーゼのスキレットはくっついて使えない・・ってルクルーゼスレでは言われてるよ
508ぱくぱく名無しさん:05/01/28 21:14:42
グリルパンも同じ、くっつく。
ロッジにしときゃ良かったと後悔してる。
509ぱくぱく名無しさん:05/01/28 21:38:08
ステンは突沸しやすいんだよね。
で、フライパンの場合、浅いので火傷しやすい。

油引いた上に水分があるもの入れた時、鉄の時とステンの時とだと
はね方が違います。
510ぱくぱく名無しさん:05/01/29 07:05:49
生理的にテフロンやコーティング系が嫌いでステンのフライパンにするぐらいなら
セラミック(シラルガンとか)とかにしたほうがいいよ。
ステンレスはフライパンには向かない。こびり付きがとれにくいし。
511ぱくぱく名無しさん:05/01/29 10:45:12

>>490
クリステルのステンレスフライパン持ってます。
ステーキやハンバーグを焼くくらいだったら特に引っ付かないですよ。
野菜炒めも問題なく出来ます。
鉄のフライパンと遜色ないくらいにキレイに美味しく焼けます。
特にクリステルは取っ手が取れるので、ハンバーグの表面を焼き→あとはオーブンで焼き上げというのも出来ます。
あとはパスタとソースを和えたりするのにも使ってます。
ただ餃子や焼そばなどの粉モノは、ハンパなく引っ付いてしまうので、これらには使えないですね。
512ぱくぱく名無しさん:05/01/29 10:51:38
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
513ぱくぱく名無しさん:05/01/29 11:20:56
厚手のステン・フライパンで肉がひっつくって人は、
鍋を使いこなせてないのでは?
最初しっかり予熱して鍋を適温にしていたら、大丈夫ですけどね。

シラルガンでもビタでもクリステルでもルクでも十得でもフィスラーでも、
予熱という準備ができていれば、目玉焼きがくっつく!ってな事にも
ならないよ!

板厚の違いで仕上がりが変わってくるのは事実だけど、
自分の鍋の蓄熱性を把握してたら、あとは火加減で
クリアできる部分もある。
514ぱくぱく名無しさん:05/01/29 11:26:06
>>513
ずいぶんいろんなフライパンをお使いでつね
まあ使い方がむずいって事だと思う
515ぱくぱく名無しさん:05/01/29 12:01:25
余熱しても駄目、だからいらね〜ステンのフライパンなんか鉄よりも文化が浅い。
焦げ付きも駄目ね。
正直なところ、鋳物琺瑯が鍋では一番使いやすい、2番目はアルミの厚手のソテーパン。
ステンのソテーパンよりも使いやすいよ。
自慢げに!を使われてもね〜。
貴女はそれで良いんじゃござんせん?
516ぱくぱく名無しさん:05/01/29 12:38:53
アム鼠にかまうなよ。
ステンレスのフライパンの評判落ちたら売れなくなっちゃうもん
「!」もつけたくなりますわな。
517ぱくぱく名無しさん:05/01/29 13:05:13
自分も>513を読んでアム信者だと思った・・
無水スレで何年か前にコテだった鼠さん思い出した
518490:05/01/30 00:12:59
お騒がせいたしました。
いろいろなご意見とても参考になりました。

ロッジのスキレット10インチ(?一番スタンダードなやつみたい)をふたと共に購入いたしました。
東急ハンズで購入したのですが、おりしもバレンタイン商戦。ダッチオーブン関係はほどんどがしまいこまれていて、
イレギュラーな場所においてあったらしく、店員さんはずいぶんと苦労して商品説明と商品受け渡しをやってくれました。
失礼ですが、台所でお使いになるんですよね?と聞かれてしまいました。
超インドアな人間なので、アウトドアコーナーでなにか買うなんて、最初で最後にちかい体験かもしれません。

決め手は、いろいろネットで情報を見ているうちに、なんだか面白そうななべだなーと思ったのが一番です。
あと、口をそろえて「鉄に汁!」といわれたことで、ある程度の手入れの覚悟を決めました。

荷物を持ってくれた旦那は、重さにのたうっていました。
519ぱくぱく名無しさん:05/01/30 00:49:52
>>518
スキレット購入おめ

餃子焼く時参考にされるといいですよ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cook/dutch/lecture18.html
520ぱくぱく名無しさん:05/01/30 09:37:02
重い以外はスキレット良いと思うよ〜
チキンとかステーキ焼いた時には、感動ものよ。
餃子もパリっと焼けるし、ちょっとした煮込みもできるし、活躍してくれると思います。
おめ!
521ぱくぱく名無しさん:05/01/30 15:04:26
スキレットいいな〜
私は、ビタのフライパン25cmを使いこなせていないので、
スキレットがとっても気になってます。
ビタだと餃子がくっつくし、目玉焼き、卵などもあきらめてます。
今は、ビタは平たいなべと思い込んで煮魚用、野菜蒸し用になってます。
高かったのにもったいない。

ぜひぜひ、スキレットの感想を聞きたいです。
美味しい料理ができるといいですね。
522ぱくぱく名無しさん:05/01/31 04:18:19
>ただ餃子や焼そばなどの粉モノは、ハンパなく引っ付いてしまうので、これらには使えないですね。

やっぱりフランス生まれだなぁ。。。
肉だけ美味しく焼けてもね。
モノはいいんだろうけど、日本の食事情に合わないのかも…。
523ぱくぱく名無しさん:05/01/31 16:13:00
片手鍋がほしくて
クリステルを見に行ったのですが
予想以上に重いんですね。
軽く茹でこぼそうとしたりしたら
かなり力が要りそう。
524ぱくぱく名無しさん:05/01/31 19:09:13
クリステルって重いんですか?
ルクルーゼほどじゃない・・・よね?(期待)
525ぱくぱく名無しさん:05/01/31 22:03:58
>>523
>>524
クリステル、ルクほど重くないし、
ハンドルもしっかりしてて不安定なことはないですよ。

あの三層底はしっかり煮炊きするときに威力を発揮してくれて、
カレーとか粘度の高いものも焦げ付くことはまずないです。
保温力も高いから、おかわりしたときもアツアツのままです。

というわけで、茹でこぼし程度だったら他の軽い鍋使いますねー。
526ぱくぱく名無しさん:05/02/01 08:12:51
スキレットって現物見たこと無いんだけど分厚い鉄製フライパン?
確かにこれだと餃子とかステーキとか上手に焼けそうだけど、見た目重そうで使いまわし感
はどうなの?
今更だけど餃子やステーキくらいならステンでも普通にOKのような気がするが・・・
知り合いは餃子専用鍋使っても必ず1回目はこびりついてるし、要は使い方って希ガス。
527ぱくぱく名無しさん:05/02/01 08:34:49
餃子はくっついたらこそげ取ると皮がガリっってしてうまいんだよ
528ぱくぱく名無しさん:05/02/01 09:01:28
うちはフライパンと接する面に片栗粉をつけてから投入する。
こうするとくっ付かないし、最後に溶き片栗粉を入れなくても
パリパリになる。
529ぱくぱく名無しさん:05/02/01 09:07:59
”打ち粉”ですね、なるほど!
今度やってみるよ
530ぱくぱく名無しさん:05/02/01 14:05:56
>>526
あおる料理じゃないから、重くても問題ないです。
餃子専用鍋でこびり付いてる人は、使い方が下手なんじゃないかな。
焼きが十分なら、フライ返しでハジッコをこそげると
全体がパリッと取れますよ。
531ぱくぱく名無しさん:05/02/01 16:14:43
クリステルもルクと同じで
据え置き型のお鍋だって事だね。
軽さと保温性と耐久性をクリアしたお鍋はないものか。
532ぱくぱく名無しさん:05/02/01 16:19:39
そこで、ドラえもんを呼びましょう。
533ぱくぱく名無しさん:05/02/01 18:03:33
>>531
保温鍋だったら内鍋は軽いんじゃない?
534ぱくぱく名無しさん:05/02/02 11:05:52
餃子専用鍋でこびり付いてる人は、使い方が下手なんじゃないかな。
餃子専用鍋でこびり付いてる人は、使い方が下手なんじゃないかな。
餃子専用鍋でこびり付いてる人は、使い方が下手なんじゃないかな。
餃子専用鍋でこびり付いてる人は、使い方が下手なんじゃないかな。
餃子専用鍋でこびり付いてる人は、使い方が下手なんじゃないかな。
535ぱくぱく名無しさん:05/02/02 11:13:59
焼き物ってそんなに大変なのかな?
私は餃子こびり付かないよ。
536ぱくぱく名無しさん:05/02/02 11:47:01
日本語は不得手のようですねw
537ぱくぱく名無しさん:05/02/02 13:26:18
>>534
ヘンじゃないじゃん、なにこいつ?
538ぱくぱく名無しさん:05/02/02 13:36:48
まあ高飛車な言い方ではある。
539ぱくぱく名無しさん:05/02/02 13:39:28
>使い方が下手
にカチンと来たのか?その通りなのにな
540ぱくぱく名無しさん:05/02/02 13:50:44
>526の主張は
「鉄製の餃子専用鍋を使ってる知人だってこびりつかせているんだから
ステン鍋でこびりつくのも仕様です。
餃子は1回目はこびりつくものなんです。」
ってことなのか?
541490:05/02/02 13:51:04
荒れてますね。
スキレットを使ってみています。
最初に揚げ物するといいと聞いて、初日にはから揚げ、
その次は鶏肉のソテー
その次はアサリの酒蒸しに使ってみたのですが、
揚げ物するときに、温度が下がらず、やりやすかったのと、
鶏肉をソテーしたときに鳥の色がとてもよく、肉もおいしく、にんにくもぱりぱりしていたのと
酒蒸しをしたときにアサリの口がわーっといっせいに開いたのを見て

よっしゃ、買ってよかった!と思いました。
粉物はもう少しこなれてからのほうがいいとのことだったので(ダッチスレ参考して)
もう少しかわいがってみてからやってみます。
重さを心配する方も多いですが、あえる作業がないなら無問題です。
洗うときにどっこいしょという感じではありますが。
542ぱくぱく名無しさん:05/02/02 13:52:48
レポ乙ではあるが、1行目は(゚听)イラネ
543ぱくぱく名無しさん:05/02/02 14:07:04
いや、荒れてるところにいきなりマターリと書き込むのも
流れを修正するみたいで書き込みにくいもんよ、だから一行目つけるのも気持ちわかるさ
544ぱくぱく名無しさん:05/02/02 17:34:30
最近ね、料理板に粘着してるやつがね〜
スルーするよろし。
545526:05/02/03 07:40:42
>540
そうじゃないよw
530に同意ってこと。
546ぱくぱく名無しさん:05/02/03 10:36:34
ステンのフライパンで餃子がこびりつくのは、鉄フライパンで餃子が
こびりつく場合と、原因とかこびりつき方とか違うよ。
ステンのフライパンで餃子焼くのうまくなっても空しいと思う。
所詮ステンは焼き物には向かない。
ステンでどんなにうまく焼けても、鉄で焼いたパリパリ感とは違うから。
547ぱくぱく名無しさん:05/02/03 11:31:22
>>546
禿同
548ぱくぱく名無しさん:05/02/03 11:53:19
寸胴のお鍋を探しています
主に煮物と麺をゆでるのに使いたいと思っています
WMF、フィスラー、シラルガンなんかがいいなと思ってますが
取っ手が樹脂加工とかでないと
調理中は熱くなってしまいますか?
うっかり者なので鍋つかみを使わないと持てない物は使えない…
教えてください よろしくお願いします
549ぱくぱく名無しさん:05/02/03 14:03:59
>>546
パリパリ感が違うってどう違うの?
550ぱくぱく名無しさん:05/02/03 14:49:03
自分で作ってくらべてみ
551ぱくぱく名無しさん:05/02/03 14:51:04
>>550
炒飯スレの住人?
552ぱくぱく名無しさん:05/02/03 15:17:11
違うよ、炒飯スレは行ったことない。
だって、自分は546じゃないけど、パリパリ感の違いを教えたくても
スキレットとか鉄のフライパンしかしらないから、自分で試すほうが早い思ったんだよ。
553549:05/02/03 15:47:37
うちはいわゆる普通の鉄製のフライパンとステンのフライパンがあるんだけど
ステンレスの方がサイズが大きい事となべ底も厚いから温度変化がより少なそう
なのでステンレスでしか焼いたこと無い。
鉄とステンレスで違うなんて知らなかったし、現状それなりにパリパリしてるから
素で聞いてしまったんだが、確かに説明は難しいかも知らんな。
554ぱくぱく名無しさん:05/02/03 16:44:39
>>553
お店で食べる餃子はたぶん鉄鍋で焼いてると思うんですが
それと比べて、ご自分でステンのフライパンで焼いたのとどう違いますか?
555549=553:05/02/03 16:58:21
餃子を外食するって余り経験無いんだけど、味はともかくとして
フライパンに接した部分のパリパリ感はあんまり変わらんと思うけどな。
556ぱくぱく名無しさん:05/02/03 17:00:45
ステンレスって油のなじみが悪そう。
557ぱくぱく名無しさん:05/02/03 17:24:08
パリパリの持続時間ってのは冷めたら違いはあるかもしれない。
558549=553:05/02/03 17:46:17
餃子は冷めるまで残ってないかなぁ・・・w
559ぱくぱく名無しさん:05/02/03 18:25:15
餃子は安物のフッ素加工フライパンでも十分パリパリするが・・・。
店で食べるのとそんなに変わらないよ。
道具の差より焼き方の差じゃない?
560ぱくぱく名無しさん:05/02/03 18:50:34
フッ素加工のフライパンの話ではないと思われ
561554:05/02/03 18:57:27
>>555
レスさんくすです。
そうですかあんまり変わらないんですね
562ぱくぱく名無しさん:05/02/03 20:46:22
どっかのスレで中華料理屋さんが、スキレットで焼いた餃子は、餃子鍋と同じできあがりだって。
フッ素加工のフライパンは、皮の下がフニャってなるのが早いそうだよ。
違いは多少なりでもあると思う。
563ぱくぱく名無しさん:05/02/03 22:24:46
ここでいってる「ステンレスのフライパン」ってステンレスとアルミ挟んだ多層鍋のフライパンのこと?
564ぱくぱく名無しさん:05/02/03 22:57:30
>549
説明するのは難しいんだけどね、、、
フッ素加工の場合とステン(多層)の場合とはまた違うし。
それと、焼き方によっても違う。

餃子の底をぱりっとさせるためには、蒸し焼きにした後、蓋を取って火を
強くして底に焼き色を付ける方が良い(と思う)んだけど、ステンでそれやると、
油分のなじみが鉄より悪いのと突沸現象もコミで、残った水分がバチバチ
はねやすい。
これはフッ素も似たような感じだけど、フッ素加工は突沸がステンほど
起こりにくいからなのか、はねっぷりはステンほど酷くないと思う。

そこで、どんなに撥ねても気にせず焼けば、そこそこパリっと焼けると思う。
でも実際には、火傷も危ないし大変。
またその場合でも、急に強火にした時の加熱される速度がステンと鉄は
違うので、焼き色が付く速さが鉄の方が早い。ステンは遅い。
ここでも仕上がりが変わってくると思う(この点は、アルミ製のフッ素の場合は
鉄と比してあまり違いはないんじゃないかと思う)

水分を飛ばしながら焼き色を付ける時、水分が飛ぶ速さ(この水分は、蒸した
残りの水分のことだけではないです。蒸した際に餃子自体に含まれた水分が
適度に飛んでいくことが重要)、焼き色の付く速さの微妙なバランスが、底は
パリパリ・かつ中身はジューシーといった餃子のうまさを左右していると思います。

あと、鉄で焼く時は底に軽くこびりつくぐらい焼くわけなんだけど、それでいて
フライ返しや餃子返し(?)でガッとこそげると、綺麗に剥がれます。
ステンは、こびりついたのをガッとこそげたら、ステンに傷が付く可能性大だし
鉄よりも強くこびりつくので、餃子が壊れる可能性大。
ここは、鉄自体に油がなじむために完全にくっつかず剥がれやすいという利点が
大きいわけです。
ここでパリパリ感に大きな差が出がち。

フッ素加工の場合、そもそもこびりつかないので、こびりついた香ばしさを
出すのは難しいかも。でも上手くやれば、適度にぱりっとなります。
(もんじゃ焼きを薄く焼き付けるのに、フッ素加工でやったらどうなるか、
ステンでやったらどうなるか想像してみると良いかと)
565ぱくぱく名無しさん:05/02/03 23:00:26
長っ
566ぱくぱく名無しさん:05/02/03 23:01:55
要するに、餃子の焼け具合は

鉄>>>>フッ素>>>>>>>>>>>>>>>ステン

って感じかな。
567ぱくぱく名無しさん:05/02/03 23:09:22
長いけど読みやすくてわかりやすかった。あり。
568ぱくぱく名無しさん:05/02/03 23:12:00
>>564
親身になって説明してあげて、、あんたいい人や
569ぱくぱく名無しさん:05/02/03 23:37:06
>564
そのとおりです。
ビタで焼くと、くっつきがひどくって底がやぶれます。
そして、焼色がつくのも時間かかります。

お肉を焼くときはそんなことないのですが。
確かに、ステンだと油となじみづらいのかも。

570549=553:05/02/04 07:42:31
>564
詳しい説明ありがd

>油分のなじみが鉄より悪いのと突沸現象もコミで、残った水分がバチバチ
>はねやすい。
確かにそれはあるのかも。元々油のあるところに水入れるんだからはねるのは
普通と思ってたけど・・・・
ジューシーさも関係してくるのかぁ〜。部厚い鉄鍋と焼き比べしたくなってきた。

しかしフライパン買い足すと収納場所がないと文句言われる事必須。orz




571ぱくぱく名無しさん:05/02/04 07:58:15
>>569
ステンでくっ付いちゃう人は充分熱して片栗粉つけてから投入しろって!
572ぱくぱく名無しさん:05/02/04 09:31:48
>>570
100スキでも違い判るよ、一度に3コくらいしか焼けないけどw
573ぱくぱく名無しさん:05/02/04 12:44:16
>>571
餃子のお尻に片栗粉つける作業は、フライパンに並べる直前じゃなきゃダメ?
それとも、餃子を包んでお皿に並べる時にお皿に片栗粉の打ち粉振ってからそこに餃子並べる・・って
方法でも一緒?厨房な質問でゴメン
574571:05/02/04 14:03:23
うちはお皿にも打ち粉してるんだけど、ムラになるんで投入前にもつけています。
少量を薄くつけるって言うよりも結構たっぷりな感じでつけちゃってます。
フライパンに投入する時に始めに1個置いてみて、くっ付かないのを確認して
から全部並べると良いかと思います。そこそこ熱しておけばくっ付かないと思いますが。

ハネを作るために最後に水溶き片栗粉かけたりするやり方があるでしょ?
あれをやらなくても最後には控えめなハネがついた餃子が完成します。
575ぱくぱく名無しさん:05/02/04 14:14:51
>>574
ハネ付きの餃子好きです
一石二鳥ですね、今度その方法で焼いてみます。ありがとう!
576ぱくぱく名無しさん:05/02/04 14:15:56
>>575=573です

577ぱくぱく名無しさん:05/02/04 16:21:24
鉄とその他の違いがわからん香具師は放置でFAだしょ・・・(゚Д゚ )
578ぱくぱく名無しさん:05/02/04 17:16:54
お皿の時のほうがいいよ。
餃子同士もつかないしね。
579ぱくぱく名無しさん:05/02/04 17:21:47
>>548
ジオプロダクトとシラルガンの両手鍋つかってるけど、取っ手は熱くならないよ。
取っ手に火があたるような使い方をしないかぎり。
580548:05/02/04 21:24:25
わ〜ん>>579さん どうもありがとう
流れぶった切った形になってしまったのでスルーかなと思ってたところでした
ジオプロダクトもいいですね
これから検討します 本当にありがとうございました
581ぱくぱく名無しさん:05/02/04 23:20:10
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
582ぱくぱく名無しさん:05/02/05 00:04:24
ははは!
583ぱくぱく名無しさん:05/02/05 00:09:16
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「レミパン」
ということで結論が出たはずだけど。

584ぱくぱく名無しさん:05/02/05 00:11:41
>>583の存在理由がわからない。
単なるコピペにレスするのって
「馬鹿」
ということで結論が出たはずだけど。

585ぱくぱく名無しさん:05/02/05 00:30:27
な、なんで書き込もうとするたびに荒れてるんだろう?
以前スキレットを買ったものです。報告。
ビーフカレーの焼き色をつけたのだけど、今まで使ってたフライパンと比べ物にならないくらい焼き色がうまそう。
たまねぎ等の野菜も焼き色つけたけど、それもなかなかGOOD。
あ〜なんだかとりこになって毎日使ってる感じかもしれない。
ふたを取ったら水が循環している感じがあって、蒸し焼きにされて野菜がいつもより甘いような・・・
ふたもさびないように手入れしないといけないなーと思いました。

564さんといい、さすが料理板。とても勉強になります。
っていうか、みんな何者?一介の主婦が出入りして大丈夫かしらとちょっと心配になったりして。
586ぱくぱく名無しさん:05/02/05 00:33:34
>>548
ちなみに、うちはシャトルシェフをパスタパンや煮込み鍋に流用しています。
絶対に取っ手は熱くならないし・・・
そんな用途に使うつもりじゃなかったのだけど、保温調理器よりそっちの用途のほうが出番あるかも。
なんだか使いやすいのです。底も適度に厚いしね。
587ぱくぱく名無しさん:05/02/05 00:39:21
>>585
信号のたびに赤信号に引っかかるヤシ
588548:05/02/05 01:07:57
>>586
いろいろご意見聞けてうれしいです
いまかなり欲しい欲しい病なのでもう少し冷静になんなきゃ!
589ぱくぱく名無しさん:05/02/05 01:15:58
>588
利用目的のひとつが煮物なら、保温鍋はなおさらいいかも。
保温に時間はかかるけど、ほっとけばいい具合に味が染みてくるし。
パスタを茹でるのも、シャトルシェフのサイトにレシピのひとつとして載ってたから、
ガス代の節約になるし、夏にパスタ茹でたいときはすごくいいと思うよ。
たかだか10分前後パスタ茹でるだけでも、キッチンめちゃくちゃ暑くなるもん。


と欲しい病を煽ってみたりしてw
590ぱくぱく名無しさん:05/02/05 01:19:38
>>584
つまりお前が「馬鹿」なのかw
591ぱくぱく名無しさん:05/02/05 01:35:00
まぁ、1回くらいはやっとこコピペに釣られてもしかたないさ
このスレ常連はもう飽きてるから脳内透明あぼーんしてるけど
592ぱくぱく名無しさん:05/02/05 06:57:08
確かに飽きたねぇ>コピペ
593ぱくぱく名無しさん:05/02/05 08:48:41
レミパン、シルバーもあるんだね。
あのすごい黄色だけかと思ってた。
594ぱくぱく名無しさん:05/02/05 13:29:31
>>583も実はコピペ
595ぱくぱく名無しさん:05/02/05 13:34:58
知ってる。
レミパンのシルバーは知らなかった。
596ぱくぱく名無しさん:05/02/05 16:29:48
フッ素加工って匂いがとれ辛くないですか?
湯沸かしたり何度も洗ったりするんだけどなかなか消えない。
カレーとか濃いものは特に。
やっぱりホーローかステンレスかなと思い始めた。
煮炊きの場合ね。
フライパンとかは鉄です。
597ぱくぱく名無しさん:05/02/07 07:55:59
スキレットの評判が良さそうなんで一度使ってみたくなった。
ネットで見ると本体と蓋がしっかり合わないものもあるって事みたいだけど
実際どうですか?
ネットで買って面倒な事になるならショップに行った方が良いかな?
598ぱくぱく名無しさん:05/02/07 09:35:59
ほんとにすごく噛み合せ悪い率が高いのは、コストコとかスポーツショップに
売ってる、激安のやつだと思う。
キャプスタの通販でダッチオーブン買ったけど(8インチで2000円ぐらいかな。
ともかく安かった)、噛み合せしっかりしてたよ。
買うとき、「かみ合わせがしっかりしたものをお願い」とか書いた覚えもあるけど。

スキレットは重いから、通販の方が楽ではあるよね。
ただまあリスクはないとは言えないけどね。
599ぱくぱく名無しさん:05/02/07 09:39:49
今ネットショップ見てたらがたつきチェックして発送してくれるとあったので
早速注文してみました。
シーズニングの変わりに揚げ物してみるってのはどうだろう?w
600ぱくぱく名無しさん:05/02/07 09:45:18
錆止め焼ききらなきゃいけないし、揚げ物じゃ外側や上の方は油がいかないし。
シーズニングは、最初にかっちりやって真っ黒にしといた方が楽だよ。
オーブンないと難しいけど。
601ぱくぱく名無しさん:05/02/07 10:22:33
おー!
ガスコンロでやるのかと思ったんだけど、オーブンにいれちゃえばOK?
弱火で1時間を数回繰り返すってどんなもんかと思ってましたが・・・・
602ぱくぱく名無しさん:05/02/07 11:19:25
ロッヂのグリルパンの購入を考え中。
9インチ、10インチは廃盤になるんだね。
10,5インチの四角買おうと思ってるんだ。
DOは重いし、使わないと思うからスキレットなんかは、使いやすいし
料理が美味しくできるね。
603ぱくぱく名無しさん:05/02/07 18:25:31
>601
弱火じゃないよ!
全体にオリーブオイルを薄く塗って、300度のオーブンに放り込んで
1時間ほど焼くんですよ。
ガスオーブンじゃないと難しいです。
604ぱくぱく名無しさん:05/02/07 19:27:46
10インチスキレットが丸々入るガスオーブン持ってる一般家庭ってあんまりないよな
605ぱくぱく名無しさん:05/02/08 01:52:04
あら、弱火じゃないの?
オーブンならあるんだけど、10インチのモノが入るかどうか疑問だな。
オーブンに入るようならその方法でやってみます。
606ぱくぱく名無しさん:05/02/08 02:01:56
ちなみに300℃で1時間焼けば、何度もやらなくても大丈夫だよ。
1回で真っ黒になります。
607ぱくぱく名無しさん:05/02/08 07:35:51
いろいろご指南ありがとう!
10日到着予定なんで週末にやってみるっす。
608ぱくぱく名無しさん:05/02/08 08:37:10
じゃ、サービングポットなんか小さなオーブンでもOKですね。
サービングポット買ってみよう。
609ぱくぱく名無しさん:05/02/08 11:05:31
ダッチオーブンスレかと思ったよ。
シーズニングなどの話題はダッチスレが詳しいんじゃないかな。
610ぱくぱく名無しさん:05/02/08 23:04:25
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
611ぱくぱく名無しさん:05/02/09 00:14:55
どこの鉄なべ系スレにいっても焼き入れの話ばっかりだなぁ
612ぱくぱく名無しさん:05/02/11 06:12:29
ビタクラフトのボストンとフィスラーが気になっていますが
ヨーカ堂のmade in Japanのステンレス鍋にも惹かれています。
どうせ凝った料理は作らないから安い鍋でいいのかなと思いつつ
一生ものの丈夫な鍋を手に入れるなら今かなとも思います。
以下の3点でそれぞれおすすめがあったら教えて下さい。
アム以外でお願いします。

1.片手鍋(16cmか18cm)
  ・ステンレス製
  ・多層なら3層でもいい(ガス使用・揚げ物はしない)
  ・煮物が中心 

2.味噌汁用の小さな鍋(1リットル程度)
  ・ステンレス製
  ・ガス代が節約できて保温性の良いもの

3.小さなフライパン(16cm位)
  ・蓋付きのもの
  ・目玉焼きにしか使わない
613ぱくぱく名無しさん:05/02/11 10:28:40
味噌汁用にステンレスを使っている人って、多いんですか?
味噌汁用に、10得鍋を買おうと思ったんだけど、突沸が怖くてホーローにしようかと
迷っています。
614ぱくぱく名無しさん:05/02/11 11:32:52
>>612
2と3は柳さんとかがよさそう。
液体を注ぎやすいし、ハンドルも持ちやすいです。

う〜ん、目玉焼き専用なら3はテフロンとかの方がいいかな〜
みなさんどうでしょう?
615ぱくぱく名無しさん:05/02/11 12:11:20
柳さんのミルクパンって使いやすさには定評あるようだけど
耐久性はどうなの?
616ぱくぱく名無しさん:05/02/11 12:33:17
柳は単層だろ?
617ぱくぱく名無しさん:05/02/11 12:35:23
1以外は単層でいいんだよ。
618ぱくぱく名無しさん:05/02/11 13:51:39
シャトルシェフとビタクラフトとなんだっけ、フランス製の取っ手が外れる重ねられるやつ
あれ使い回ししてるけど
やっぱりこびりつかないフライパンが欲しい…
チャーハン作るとき油ひかえめにしたい。
ずっとティファール使ってたけどコーティングだめになるしなー
長持ちするこびりつかないフライパンで深めの(炒め煮にも使いたい)ってずっと探してるけど
なかなか見つからないよ…
619ぱくぱく名無しさん:05/02/11 14:35:30
チャーハンってたっぷりの油と卵を混ぜた物をご飯に絡める物だけどね
620ぱくぱく名無しさん:05/02/11 14:40:01
>>618
鉄の中華なべでも、毎日使っていればこびりつかないし
そんなに油も要らないです。
それとも
樹脂加工の鍋を最初から使い捨てのつもりで安いのを買うか。
621ぱくぱく名無しさん:05/02/11 22:06:47
>618
やはり鉄の中華鍋が一番だと思うけどねえ。
622ぱくぱく名無しさん:05/02/11 23:31:21
>612
1には、ビタがおすすめです。
煮物は調味料少な目で素材の美味しさが味わえます。
野菜の蒸し茹でもおすすめ。
2は、柳のミルクパンを使ってます。
量が味噌汁にちょうどいい。
ステンの単層なので、沸くのが早くていいです。
アルミの方がいいんだろうけどね。
3については私も探し中です。
623ぱくぱく名無しさん:05/02/12 10:00:41
1にはフジクネットのなんちゃってフィスラー
2には普通の雪平。
3はテフロン。

624ぱくぱく名無しさん:05/02/12 14:54:48
フクジネットだろ?w
625ぱくぱく名無しさん:05/02/12 17:36:46
やっぱフクジだよね。おかしいと思ってたよ。
626ぱくぱく名無しさん:05/02/12 19:30:55
>>618
手入れさえすれば鉄製が一番使いやすいし、こびりつかない。
こびりつくのは鍋が十分に熱していないのが原因。
一度に材料を入れすぎて温度が下がるのもその一因。
使った後に火をかけて水分を飛ばしておいて、油を薄く
塗っておけば手入れは十分。
 フッ素加工のものは強火にかけられない分、炒め物とか
だとなんとなく味がぼけるんですよね。
627ぱくぱく名無しさん:05/02/12 19:32:35
味噌汁ならアルミか蓚酸の鍋で十分だろ。
ステンレスは沸くまで時間がかかるし。
赤だし作ると水爆の危険もあるし。
628ぱくぱく名無しさん:05/02/12 20:13:45
ずっとフジクネットと思ってた。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
629ぱくぱく名無しさん:05/02/12 20:14:45
無印のステンレス鍋は?
630612:05/02/14 01:21:10
1の片手鍋ですが、ビタクラフトをとりあえず1つ買ってみて
良かったら買い足そうと思います。

2の味噌汁用の小さな鍋ですが、今使っている鍋があまりにも冷めるのが早いので
保温性の良いものが欲しいです。
これが一番難しいような気がします。

3の目玉焼き用フライパンですが、柳宗理の蓋つきがあったので
お店に見に行ってきたいと思います。
レス下さった皆様ありがとうございました。
631ぱくぱく名無しさん:05/02/14 01:28:54
みそ汁はステンレスやめといた方が良いんじゃない?
突沸怖いし。
鋳物琺瑯にしなよ。
632ぱくぱく名無しさん:05/02/14 03:42:46
工エェー
633ぱくぱく名無しさん:05/02/14 03:48:30
>612

1はシラルガン

2はウイルセラム

3は鉄

が味的にはおすすめ
634ぱくぱく名無しさん:05/02/14 04:23:04
>>630
保温がよくて洗いやすいので、アルコロックのお鍋がおすすめ。
比較的安いし。
このスレの中でも話題が出ています。ヴィトロフラムでスレ内検索
してみてくださいです。
635ぱくぱく名無しさん:05/02/14 08:38:38
味噌汁ってさ、本来弱火でしか加熱しないと思うんだけど。
突沸ってどんだけはげしく加熱してんだ??と小一時間。
味噌の風味飛ぶだろ('A`)
636ぱくぱく名無しさん:05/02/14 08:51:39
味噌汁は、温め直しが危ないんだよ。
点火時は大抵強火でしょ。一瞬後に火を弱めるとしても、突沸が起こる
可能性はある。

勿論ステンレスは、ただお湯を沸かすだけでも突沸で爆発が起こる
可能性はあるから、常に油断できない鍋ではあるんだけども
そこまで言わないにしても、特に突沸がおきやすい味噌汁用途に
ステンレスを勧めるのは、一般論的にはどうかと思う。
637ぱくぱく名無しさん:05/02/14 09:58:16
生きるの大変そうだね('A`)
638ぱくぱく名無しさん:05/02/14 12:15:56
クリステルでみそ汁作ってるけど、突沸なんてしたことないので、イマイチ分からなかったんだけど、
先日実家で700円で買った無名のステン鍋(一応多層鍋らすぃ)でお湯を沸かしたら、見事に(?)ブクブクっときた。
クリステルもステンだけど、なる鍋とならない鍋の違いってなんだろう??

ところで、「突沸」ってなんて読むのですか? とっふつ?とふつ?
639ぱくぱく名無しさん:05/02/14 13:05:13
とっぷつ
640ぱくぱく名無しさん:05/02/14 14:10:39
突沸とか爆発とかって、鍋のすぐ近くに顔や手を置いてたら危ないのであって、
普通の距離でいたら、そうそう飛んでこないでしょ。
そんなに必要条件にしなくても…。
641ぱくぱく名無しさん:05/02/14 14:56:45
うちの味噌汁用鍋は無印16cmだけど突沸なんて考えたこともなかったよ。
まいなーチェンジしつつも同じような鍋でふたも別売りしてて買いやすいし、特に悪いこともないけどね。
うちは朝パン、昼麺、夜ご飯パターンが多いから、味噌汁は夜だけ飲みきりだから
あまりあたためなおすこともないから参考にならないかもしれないけどさ。
基本的にさっと煮えるものをつかってあまり火は通さないものでしょ?
安い薄手の鍋のほうがかえって使いやすくない?
642ぱくぱく名無しさん:05/02/14 15:41:47
すでに612は腹決めちゃってると思われ
643ぱくぱく名無しさん:05/02/15 06:56:43
>630
私も味噌汁はヴィトロフラムがお勧め。
ツルツルで洗い易い土鍋だと思って作るといい。
沸騰した後、火を切ってもしばらくブクブクいってるぐらい
保温性はバッチリだよ。
ただし、吹き零れそうになった時、火を止めたぐらいでは
止まらないのだけは注意がいるけど。
644ぱくぱく名無しさん:05/02/15 08:35:58
それは困る罠
645ぱくぱく名無しさん:05/02/15 10:10:39
>>612
もう買いに行った後かもしれないけど、2と3はブリコのドゥブルで兼用
できるんじゃないかな?と思いました。鋳物琺瑯なので重たいけど
保温性はバッチリだし、ドゥブルは大きさ的にもお望みのものに合って
いますし(容量は1リットルです)それに蓋がフライパンとしても使えますから
(小さいですけど目玉焼きには充分。目玉焼きにしか使えないサイズとも言える)
もしまだ購入されていなければ、ご参考までに…
646645:05/02/15 10:15:30
「蓋付きのフライパン」をお望みなのでしたね…失礼しました。
ドゥブルの蓋はフライパン代わりに使えるけど、そのための蓋は無いのでした…
これをフライパンにするとしたら別に蓋を買い足さなくてはなりませんね。スミマセン
647ぱくぱく名無しさん:05/02/15 16:17:41
でもドゥブルはわりと良いと思う。
ブリコの他のは勧める気にならないけど。
私は、100均で買った蓋つきの琺瑯鍋の蓋をフライパンの
蓋にしてるよ。
648ぱくぱく名無しさん:05/02/15 16:31:53
もし無人島に鍋をひとつだけ持っていくとしたら?
649ぱくぱく名無しさん:05/02/15 16:39:06
なんだろう・・・
鋳物琺瑯じゃ、サバイバルにはね。
厚手のアルミの外輪鍋かな。
不思議と高級な鍋が思いつかなんだ。
650ぱくぱく名無しさん:05/02/15 19:13:27
>>648
中華鍋
651ぱくぱく名無しさん:05/02/15 19:37:50
クリステルのハンドルって、樹脂の側面がステンレスなんだけど
火をつけたままだとやっぱり熱くなるのかな?

それと、柳の18cm片手鍋使ってるんだけど(味噌汁用に)
毎回「ボコッッボコッ」と鳴り、いつ突沸起こるかコワイです。
そして、使用して1年弱ですが、味噌汁しか使ってないのに
内側が焦げ付いて困ってます。
652ぱくぱく名無しさん:05/02/15 23:46:21
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
653ぱくぱく名無しさん:05/02/16 03:11:27
>>648
アルマイトのでかい鍋。
蓋逆さにして、木をくり抜いたコップを真ん中に置けば
真水もとれるし、洗面器にも使える。
654ぱくぱく名無しさん:05/02/16 10:23:30
鍋は蓋じゃない
655ぱくぱく名無しさん:05/02/16 10:45:38
アルマイトに付いてる蓋のこと言ってんじゃない?
でも、アルマイトだと耐久性にかけそうな気がする。
孤島とか無人島は潮があるから、鉄は駄目だな。
656ぱくぱく名無しさん:05/02/16 11:20:38
鍋をひとつだけ、だろ?
蓋は持って行けない。
657ぱくぱく名無しさん:05/02/16 12:20:50
考えすぎ
658ぱくぱく名無しさん:05/02/16 12:38:46
都合が悪くなったかw
659ぱくぱく名無しさん:05/02/16 12:42:19
別にアルマイト持ってくなんて書いてないもん。
蓋があって鍋って思う人のほうが多いんじゃない?
一般的に考えることが都合悪くて逃げるなんて思いもしなかった。

この先はアルマイトさんとお話して下さい。
660ぱくぱく名無しさん:05/02/16 14:45:13
自分の意見=一般論


こうばすぃ〜〜〜
661ぱくぱく名無しさん:05/02/16 15:06:04
>>660
質問です。
じゃ、一般家庭って蓋のない鍋みんながつかってんの?
今まで見たところ、殆どが蓋あったけど、蓋ある鍋使ってる人がそんなに変なの?
662ぱくぱく名無しさん:05/02/16 15:15:40
>>660
君の家にある鍋は全部蓋なし。
それがお前の家の常識。
以上。
663ぱくぱく名無しさん:05/02/16 21:19:57
ドレミパンどうだろう。
蓋が立つところに激しく惹かれる。
664ぱくぱく名無しさん:05/02/16 21:41:21
蓋が別売りデホの鍋はふつーにあるがw
665ぱくぱく名無しさん:05/02/16 21:49:34
蒸し器は、みなさんどうしています?
蒸篭だと茶碗蒸しができないし。。。
おすすめありますか?
666ぱくぱく名無しさん:05/02/16 22:44:08
>>665
>蒸篭だと茶碗蒸しができないし。。。
知らなかった

じゃあ、茶碗蒸しは土鍋等の保温性のある鍋で保温調理法で作れば?
667ぱくぱく名無しさん:05/02/16 23:15:03
茶碗蒸は圧鍋が上手く行くらしい。
作ったことはないけどね。
668ぱくぱく名無しさん:05/02/17 22:18:38
665です
蒸篭で茶碗蒸しができないというのは、うちの蒸篭が小さいので作れない
ということです。
666さんは大きな蒸篭を持ってるんですね。
うらやましい。
今は、茶碗蒸しは地獄蒸しで作っているけど、ちゃんとした蒸し器がほしいと
思ってます。

圧鍋で、プリンを作ったことがあるけど、独特のプルプルの食感になりましたよ。
茶碗蒸しだとどうなんだろう。
669ぱくぱく名無しさん:05/02/17 22:25:01
シラルガンのミルクポットが欲しいと思っているのですが、
沸かしたものを、ステンレスのコーヒーポットに入れたら
意味ないのだろうか。
「かねけ」を避けるには、コーヒーポットもホーローとかにすべきかってことなのですが。
670ぱくぱく名無しさん:05/02/18 08:18:54
シラルガン、
森修焼、
18-8ステンレス
18-10ステンレス

水道水、
活性水、
軟水の浄水、

コーヒーもお茶も料理も、大差ないように思う。
我が家の舌は音痴揃いのようで・・・

(鉄瓶、アルミは経験なし。)
671612:05/02/18 17:46:59
相談に乗って頂いた>>612です。
今日お店行ったら柳宗理のフライパンだけが無かった・・・orz
ちなみに1〜3のどれもまだ購入してません。

1と3はそんなに急いでいないのですが2はマジで悩みます。
夏場になると味噌汁が腐りやすいので
取っ手を外して冷蔵庫に入るタイプがいいような気もしてきました。
クリステルかルクルーゼの一番小さいのがいいかな?
672ぱくぱく名無しさん:05/02/18 18:42:13
とりあえずブリコのドゥブル買うのが一番無難っぽい。
100均で蓋買えば、2と3両方満たすし。
定価でも6000円ぐらいだったかと思う。

取っ手外せるタイプは確かに便利だけど、それならば
ティファールの方が使いやすいのでは。
ノンスティック加工タイプだけど、、、
673ぱくぱく名無しさん:05/02/18 19:59:26
十得厨のわたくしは十得鍋をお勧め
674ぱくぱく名無しさん:05/02/18 21:19:21
じっとくって深すぎない?
675ぱくぱく名無しさん:05/02/19 00:34:09
只今、十得とクリステルとルクルーゼで悩み中。

おおかた十得とルクルーゼかで気持ちは決まってきてるんだけど。。。

主に使いたいのは煮物系。
旦那と2人なのでルクルーゼの20cmで決まりだー!
と思ったけど十得なら将来的に子供ができたときに離乳食つくったり出来るし、
入れこ式で場所も取らないしやっぱり得でセット購入で決まりだー!

って思ってたんだけど、デザイン的にイマイチなんだよな〜・・・。
もう4〜5日鍋のことばっかり考えてるよ(;・∀・)
676ぱくぱく名無しさん:05/02/19 01:10:35
>675
収納に困らないなら、どっちも買っちゃえば?
あ、十得はそんなに収納の場所とらないか。
別に一度に買わなくてもいいし。
677ぱくぱく名無しさん:05/02/19 01:30:52
>>675
20cmのルクルーゼと16or18cmのクリステルを買ってしまえ〜
それで揃えたくなったらそれよりでかいクリステルも買うようになるよ。
蒸し機能とかあるしさ、どうよ!
678675:05/02/19 01:52:18
うわ、こんな深夜なのにレスあると思わなかった!

>>676
今のところそこまで収納に困ってる訳では無いんですが、
転勤族の為、できるだけ物は増やさないようにしようと思ってまして。
両方買うっていうのも考えたんですけどね・・・。

>>677
クリステルは側面が単層という点と、ふたが持てないということ。
あと高いということで諦めてしまいました・・・。
あのデザインは大好きなんだけど(´・ω・`)

ハッキリしない奴ですみません。
旦那にもあきれられてます・・・。
679675:05/02/19 02:07:37
鍋のこと考えて目がギンギンついでに今持ってる鍋のこと書きます。
ちなみに結婚1年目、新米主婦です。

1.14cmフッ素加工片手鍋(グーフーグーという謎のブランド)
2.18cmステンレス?ラーメン鍋
3.24cm両手鍋
4.天ぷら鍋
5.土鍋
6.26cmフライパン
7.玉子焼き用フライパン

旦那の一人暮らし時代のものと結婚後に適当にホームセンターなんかで
買い足したものでゴチャゴチャ状態です。
もう、とにかく2のラーメン鍋で煮物、カレーを作る状態から抜け出したい・・・。
油入れて玉ねぎ炒めようもんならハネるハネる。
すぐに焦げ付いちゃうし、もう嫌だ。

長々と独り言すみません。
680ぱくぱく名無しさん:05/02/19 02:40:15
>679
それならとりあえず、その2の鍋をルクルーゼに買い換えるとか。
んで、4と6をかねて鉄のフライパンを買う。
土鍋と卵焼き用は他に代用がないからそのまま。
14pは、子供ができてから用にとっておくとか。
681ぱくぱく名無しさん:05/02/19 03:07:32
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
682ぱくぱく名無しさん:05/02/19 03:34:41
十得鍋持ってます。
私はあのぽっこりしたデザインが気に入って買いました。
鍋としてどれだけ素晴らしいかはよくわかりませんが、洗いやすいことはたしかです。
ひっくり返してもでこぼこがないし。
乾かすときも、持ち手がないことはすばらしいです。

不満は、フタですね。つまみの存在感がありすぎて背が高いから、冷蔵庫に入れにくい。
ラップして入れるのがちょっとだけ不満です。
その点では、シールフタ付きのティファールがうらやましいです。
683ぱくぱく名無しさん:05/02/19 04:21:05
十得のフタの取っ手、ネジ式だから、簡単にとりはずしできますよ。
取ってしまえば、背も低くなるので、試してみては?
買ってしばらくしてから、これに気付いてちょっと感動した。
説明書ヨメヨという感じですが。
こうすればフタしたままオーブンも可能なんだよね。
684ぱくぱく名無しさん:05/02/19 09:24:08
>>680
なんだか680さんのアドバイスでルクルーゼにしようかなって
気持ちになってきました!
とりあえずは煮物用が欲しいわけだし。
それで十得鍋は家族が増えてからにしよう!
そうなると今度は何色にするかで2〜3日悩みそうですがw

>>682
洗いやすいっていうのは魅力ですよね。
普通の鍋はどうしても持ち手のあたりが綺麗にならないし。
持ち手は確かに存在感ありすぎ。
私が買うときまでにマイナーチェンジしてくんないかな・・・。
682さんには悪いけどw
685ぱくぱく名無しさん:05/02/19 14:19:40
じっとくの深さの件
686ぱくぱく名無しさん:05/02/19 20:45:49
煮物なルクルーゼよりシラルガンのほうがいいよ。
焦げつきが取れやすい点と、やわなルクほどは取り扱い
に気を使わない(ステンレスよりは気を使うが)ですむ。
蓋の重さが重要な料理はルクのほうがいいけどね。
687ぱくぱく名無しさん:05/02/20 07:40:09
フィスラーの鍋フルセットもらい物使ってるけど値段のわりに使い勝手悪いかも・・・
まず重い!とにかく重い!!
肉をゆでたときのこびりつきなどなかなかとれない。
行平鍋は軽くって使いやすいけど出来上がった料理を長い時間入れておくのに抵抗があって・・・
金属が染み出してきそうな気がして。
で、結論はティファールが一番かなと思ってきました。
そのまま料理保存できるし、洗うの楽チンだし。
ずぼら主婦にはもってこいだね。

688ぱくぱく名無しさん:05/02/20 14:52:18
>>683
十得のフタの取っ手、とれました!知りませんでした!
いやーほんとありがと!使い勝手が格段に良くなりました。
十一得でもいいくらいだよ!って書こうとしたら、
一得目のオーブン料理のところに書かれてるんだね。気づかなかったー。

ところで十得鍋って深い?普通だと思うんだけど。
689ぱくぱく名無しさん:05/02/20 23:18:39
ディノスで見て気になってるんだけど、
オーベック社 クレッシェンドシリーズ の3点セットってどうなんだろう?
デザイン的に好きなんだけど・・・。
使い勝手はクリステルと十得の中間っぽくって良さそうな感じ。
690ぱくぱく名無しさん:05/02/21 01:08:16
>>687 フィスラーのもらいものかー。激しく裏山。
でもこびりつきがとれづらいとは知らなかったよ、レポありがd。

ところでステンレスで保存するのに抵抗があるなら、
テフロンも似たようなものつーかテフロンのほうが微妙に化学物質かもよ。(はげやすいし)
長時間入れっぱなしに便利なのは、やっぱガラス・土鍋・琺瑯かな?
691ぱくぱく名無しさん:05/02/21 01:33:08
だな。
692ぱくぱく名無しさん:05/02/21 13:07:37
土鍋は、長時間保存に向かないと思う。
土鍋に使われる陶器は、土の間に細かなすきまが多く
吸水性が高いものがほとんど。

使った後、洗剤の入った水で漬け置きしないように
注意書きがあるのもこのためだし、
土鍋で揚げ物しちゃいけないのも吸水性の問題があるから。
693ぱくぱく名無しさん:05/02/21 15:34:17
ええっそうなんだ!?
今まで土鍋で翌朝温め直したり、つけおきしてたよー。
694ぱくぱく名無しさん:05/02/21 18:19:04
>>693
やってもいいけど、1日ぐらいにしなよ。
つけ置きも短い時間にしたほうが無難。
695ぱくぱく名無しさん:05/02/21 22:10:35
>>665
フラボスクの蒸し器を使っています。
http://www.rakuten.co.jp/kaneyo/579200/658233/#548491
全部ステンレスなので(底面だけ3層)食洗機OKです。
直径はそんなに大きくないし、2段でふたの背が高いので、茶碗蒸し
もたっぷり入ります。見た目もなかなかおしゃれです。
普通の鍋としても使えますし、おすすめですよ。

上の方でほうろうのシャンタールが出ていました。
シャンタールのクラシックケトル(白)は今年で5年目で、愛用しています。
見た目、実用性ともになかなかで、ガスコンロで少々すすがついても、
ジフでぴかぴかになります。が、ケトル以外はおすすめできません。
両手鍋2つを使っていましたが、しょっちゅう煮物で鍋を焦がして、2年も
たたないうちにほうろうをぱりぱりにはがしてしまいました。これは私が
へぼいだけですが、ガラスぶたの縁(ステンレスのはず)が2年目にはさびて
きました。
今はヴィトロフラムとシラルガンを愛用しています。今でも時々シチューなど
で焦がしてしまいますが、4年目でもはげる気配はありません。もっとも、
シラルガンはそんなに焦げ付かせないようにしていますが・・・
ヴィトロフラムって案外焦げやすいと思います。炭化するまで焦がしたら、
後は水+重曹、ジフで落とすのに苦労しますがきれいになります。

ああだめな自分 orz
696ぱくぱく名無しさん:05/02/21 23:47:08
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
697ぱくぱく名無しさん:05/02/22 07:52:53
土鍋で鍋物して最後に締めたオジヤを
そのまま鍋に残しておいて、次の朝食べようとすると
とんでもなく干上がってるのはそういう理由なのか・・・。
698ぱくぱく名無しさん:05/02/22 09:22:01
土鍋でご飯炊いてるんだけど、
一時期、お釜にポン(ビタインEとはいが油が主原料)を
入れて炊いてたら、鍋底に油が突き抜けたことがあるよ。
もちろん鍋の内側に釉薬がかかってる普通の土鍋。
これも吸水性の問題だと思う。
699ぱくぱく名無しさん:05/02/22 09:33:27
すごいな、お釜にポンw
でも油分が原因なら、鶏肉なんていれた
炊き込みご飯は要注意かもね。
700ぱくぱく名無しさん:05/02/22 10:42:15
それはそれほど気にしなくてもいいじゃないの?
でも、昔から釜って言うの、なんか分かるね。
次は鉄釜を必ず買おう。
701ぱくぱく名無しさん:05/02/22 18:36:33
油染みたらコゲたり燃えたりしないのか?
702ぱくぱく名無しさん:05/02/23 01:44:51
一時期、いろんな鍋を試したけど、最終的に残ったのは以下の2つ。

ロッヂのコンボクッカー(ダッチオーブン)と、シャトルシェフ(保温鍋)の
4.5リットル。これで殆ど全ての料理をやってます。

コンボクッカーだけでも、焼く・煮る・揚げる等ほとんどの料理をこなせるけど、
煮込み系はやっぱり保温鍋がいい。
703ぱくぱく名無しさん:05/02/23 07:00:51
>702
野菜のお浸しとか、ささっと茹でるような時は
どんな鍋使ってるの?
704ぱくぱく名無しさん:05/02/23 12:46:20
>>703
自分も同じこと思った。
多分、ゆきひらぐらいはあるんじゃないかと・・・
うちもスキレットはあるけど、DO系はないんだよね。
一つ欲しいと思ってるところなんだ。
でも、ルクルーゼが4個もあるから、収納の問題がね。
スキレット使うと鉄の良さをシミジミ感じるね。
705ぱくぱく名無しさん:05/02/23 19:31:19
みなさん、みそ汁作るのにどんな鍋を使ってますか?
私はステンレスのミルクパンを最近みそ汁用に買ったんですけど
ボコボコいうので怖くて、また買い換えようかと悩んでいます。
今の鍋も買ったばかりなのでもう失敗はできません。
ただ淡々と「自分はこんな鍋を使ってる」というのを教えてください。
706ぱくぱく名無しさん:05/02/23 19:43:29
>>705
T-falのくっつかない鍋。
707ぱくぱく名無しさん:05/02/23 22:44:33
>>705
たぶんステンレスが薄すぎるんだとおもうな。
同じステンレスのビタクラフトでは突沸なんかないもん。

でも薄いステンレス鍋に見慣れた人間には高いかもね。
708ぱくぱく名無しさん:05/02/23 22:52:59
>>705
2000円くらいの16cmステンレス鍋です。
10年くらい同じような鍋を使ってるけど全く問題ないです。
ぼこぼこ沸かすような料理じゃないと思うんだけどな・・・
そして、ちょっと前にも既出のような。
709ぱくぱく名無しさん:05/02/24 00:37:10
>>705
慣れればボコボコ言う前に火力を落とせば良いのでは
まさか、味噌入れてからボコボコさせているのではないよね
710ぱくぱく名無しさん:05/02/24 00:46:52
>>705
クロワッサンのフタなしのアルミ製薄手片手鍋。
微妙にしもぶくれになってるので出汁が取りやすい。
711ぱくぱく名無しさん:05/02/24 00:50:36
みそ汁か。
ブリコ(鋳鉄琺瑯鍋)の一番小さいやつ(蓋がフライパンの)使ってる。
冷めにくくて良い。
712ぱくぱく名無しさん:05/02/24 08:52:52
705です。
私が使ってるのは玉虎製作所のミルクパンです。
(定価5千円、実売3500円)
内側に目盛りもついてるし、注ぎ口の切れもいい。
ミルクパンとしてはとってもいいんですけど
みそ汁作ろうとおもうとボコボコ、ずっとビクビクしっぱなしです。
ステンレスでも大丈夫なのもあるんですね。
参考になりました。
ありがとう。
713ぱくぱく名無しさん:05/02/24 14:27:39
昨日十得鍋買っちゃいました。
通販だったんで週末には届くはず・・・。
色々悩んだ末なのですごく楽しみだ〜。
またレポしますね。
714ぱくぱく名無しさん:05/02/24 17:05:56
シャトルシェフの4.5リットルを持っているけど
これもボコボコ言わないので使いやすい。
シチューやカレーの材料を炒めて焦げついても洗えば取れる。
ただシャトルシェフはどれもこれもでかいから使い勝手は(ry
715ぱくぱく名無しさん:05/02/24 18:38:17
鉄鍋ってIHでも使える?
716ぱくぱく名無しさん:05/02/24 18:52:08
IHだからこそ使えるのでは?
717ぱくぱく名無しさん:05/02/25 01:31:53
687です。
ティファール・・・っていうかテフロンも保存に向かないんだぁ。。。
見た目的に大丈夫そうって思ったし、
ふたつけて冷蔵庫へ・・・とかCMやってるからすっかり信じてたんだけど。
最近はフィスラーのソースパンで味噌汁つくってるんだけど、一日くらいなら保存しても問題ないのかしら。
そういえばこのフィスラーの鍋だと味噌汁の温めなおしの「ボコッ」って音しないかも・・・!
718ぱくぱく名無しさん:05/02/25 02:14:25
金気の味って結構エグいよね。
土鍋は水分吸うし、やっぱりホーローがいいのかな。
719ぱくぱく名無しさん:05/02/25 12:31:02
昨日ケーキ食べてたらステンレスフォークの金気がものすごい気になったから
やっぱり鍋でもホーローが良いのかもしれないな〜
720ぱくぱく名無しさん:05/02/25 15:19:36
ただホーローはすぐ欠けるんだよね。
流しで洗っていてちょっとぶつけただけでも割れるし
スプーンでかきまぜただけでも内側に傷が出来る。
721ぱくぱく名無しさん:05/02/25 16:30:07
カレーを作ろうとしてホーロー鍋を熱していたら
パチパチ音をたてて塗装に襲われてからホーロー鍋はなんか苦手だ。
まぁ、わしの使い方が悪かっただけなんだが・・・。
722ぱくぱく名無しさん:05/02/25 16:42:03
みそ汁とか、ちょっとした茹でもの用に
ヴィトフラムの片手鍋を買ったんですけど、
みそ汁はクルーゼのソースパンがいいかと。
結構ずっと温かいままなので、温め直さなくてもいいのが良い。
>>711さんと一緒かな?)

あと、ステンレスのフライパン(私は鍋)って、
水がコロコロなるくらいまで熱したら、
油を引いて材料入れて弱火にするとくっつかない。
って、最近わかったけど、鋳鉄のスキレットを買ってからは
やらなくなりました。
フィスラーのキャセロールで鶏肉を油なしで焼くのは、
とってもおいしくできます。
723ぱくぱく名無しさん:05/02/25 16:55:25
>>722
トリから自然に出てくる油で焼くってこと?
724ぱくぱく名無しさん:05/02/25 17:02:50
>>723
皮を下にして、フタして。
で、しばらくしたら裏返して。
725ぱくぱく名無しさん:05/02/25 18:58:12
>>722
そのキャセロールもフライパンと同じように
>水がコロコロなるくらいまで熱したら、
って使い方?

スキレットでも無油調理できるよね
726ぱくぱく名無しさん:05/02/25 19:12:43
できるよ。
鶏の皮目から焼く。もちろん、良く熱してから焼くといいよ。
それで、あまり動かさないことだね。
727ぱくぱく名無しさん:05/02/25 20:04:30
>>725
そうです。
で、お肉を焼く時は基本らしいんですけど、
やっぱりいい焼き色がつくまで動かさない。
728725:05/02/25 21:09:26
>>726
>>727
レスさんくす
油無しのチキンソテー、うまそうだ
729ぱくぱく名無しさん:05/02/26 10:30:46
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
730ぱくぱく名無しさん:05/02/26 11:07:57
>>728
チキンは鳥の手羽もターナーで押し付けて焼けば、ノンオイルで美味しく焼けるよ。
もちろん、美味しい塩に胡椒もお忘れなく。
731ぱくぱく名無しさん:05/02/26 11:18:57
少量のごはんを炊く用にヴィトロフラムの片手鍋(16cmか18cm)を検討しています。
写真で見るとよくわかないのですが、蓋を閉めても注ぎ口から蒸気が漏れてしまうのでしょうか?
もし、そうなら両手鍋の方を検討したいと思います。

ちなみに都内でヴィトロフラム扱っているお店知りませんか?
渋谷や吉祥寺近辺で探しましたが見つかりません…
732ぱくぱく名無しさん:05/02/26 11:57:15
私は自由が丘のピーコックで買いましたけど、通販でもありますね。
専用のフタは、わざと隙間が出来るようになってます。
ぴったりだと、沸騰した時にカタカタして危険だからかな?と。
フランス人、気配りされてるね〜と思いました。
(私の知っている日本製のだと、普通にぴったりしていて、沸騰した時にちょっと怖かった事を覚えています。)

でも、ご飯はどうかな?試した事は無いのですが、
焦げそうな気がします・・・。
どうでしょう・・。
733ぱくぱく名無しさん:05/02/26 12:03:17
少量のご飯を炊くなら、クルーゼ等のソースパン(穴なし)や、
16,18cmのココットのようなのがおいしく炊けるような気がしますけど。。
734ぱくぱく名無しさん:05/02/26 12:14:34
スレ違いだったらごめんなさい
ステンレスの鍋って腐食しますか?するとしたらどんな感じになりますか?
鍋底にカビが生えたような丸い模様がいくつもでてきたんです。
これはもう使わないほうがいいのか
主にチャーシュー(煮豚かな)を作るのに使ってました
735ぱくぱく名無しさん:05/02/26 14:42:17
私は、豆を煮ると、ステンレスが白く曇って模様ができる。なんで?
他の調理に使っていると、自然にとれていくので、そのまま使っていますが。
736ぱくぱく名無しさん:05/02/26 16:27:32
少量のご飯を炊くときこそ、一人土鍋・・
737ぱくぱく名無しさん:05/02/26 19:05:29
>>734-735
ステンレス鍋につく白いくもりは、
たんぱく質やでんぷん質の汚れです。

そのまま使っても特に害はないけど、
気になるなら重曹(マイルドな研磨作用がある)で
磨くとすっきりとれますよ。
738734:05/02/27 00:38:26
>>737さん
汚れだったんですか
いや〜なんだか恥ずかしいなぁ…
早速磨いてみます ありがとうございました
739ぱくぱく名無しさん:05/02/27 14:17:29
>>731
ヴィトロの片手は、炊飯にはむきませんよ。蒸気どころか中身
が吹きこぼれてきます。保温力があるので、火を最小にしても
吹きこぼれがとまりません。

ヴィトロは、渋谷西武B館の8階か7階の特選雑貨の売り場にありました。
あと、池袋の西武にもありましたよ。
740ぱくぱく名無しさん:05/02/27 19:42:15
ごはん炊きなら城山陶器の「かまど名人」がいいよ
セラミック鍋なんだけどうまい具合に火加減無しでたけるようになってる
741ぱくぱく名無しさん:05/02/27 20:56:09
かまど名人、値段安いし、デザインシンプルでいいねー。
まさに一人土鍋。
742ぱくぱく名無しさん:05/02/28 00:22:42
いつもは鉄の中華鍋で揚げ物をしてるんだけど
アムウェイの中フライパンで
初めてカキフライを揚げてみた。
中までアツアツで美味しいのにびっくり!(笑)

今までいいかげんな使い方をして
普通のお鍋として使ってきたけど
上手に使えばおいしい料理ができるんだと
再認識。

中フライパン以外のアムウェイ鍋セット
みんな押し入れに片付けてたけれど
少しづつ出して使ってみようと思うこの頃。

アムウェイのお鍋、上手に活用されてますか?>持っている皆さん
743ぱくぱく名無しさん:05/02/28 01:06:26
プププ・・・
744ぱくぱく名無しさん:05/02/28 01:25:14
>>742
工作員乙
745ぱくぱく名無しさん:05/02/28 06:37:54
ヴィトロの片手鍋で何度か炊飯したことあります。
保温力が高いので土鍋での炊き方を参考に
沸騰までの時間がちょうど良くなるように火加減で調節して
(かなり弱火だった)沸騰したら火を止めて
ゆっくり蒸らす方法で炊けました。
ただ、おなじみズ加減だと土鍋よりちょっと硬めだったかな。
ガラス蓋なので、火を止めた時点では米と水分が別々なのが
蒸らしているうちにだんだん「ご飯」になっていくのが見えて
面白かったです。炊飯器のご飯よりは美味しかったですよ。
でも、炊飯専用に買うなら、ヴィトロより土鍋の方が
簡単に美味しく炊けるし、
ガラス蓋から落ちる水滴がご飯を濡らすこともなくていいです。
みすずのごはん鍋なんかがいいんじゃないかな。
746ぱくぱく名無しさん:05/02/28 13:26:37
>>742
アム鍋まんせーにノスタルジーを感じた・・・

無水・無油調理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/971796273/

この5年目突入のスレにアム信者とアム鍋レシピが沢山書いてあるよ
747ぱくぱく名無しさん:05/02/28 13:54:42
新スレお知らせまで〜。よろしくお願いします。
フライパン・スキレット・グリルパン比較スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1109557485/l50
748ぱくぱく名無しさん:05/02/28 14:57:59
>>746 ありがとー。
ラゴスティーナ20センチ両手鍋買ったばかりなので、
レシピ参考になります。

ちなみにラゴスティーナ(ノビアシリーズ)は、
火のまわりが柔らかな感じで買って満足。
特に煮物が手間いらず。ワンランクアップのうまさです。
749ぱくぱく名無しさん:05/03/01 17:41:11
細木さんが番組で作ってたカレーの鍋。
ピッカピカでかっこ良かったなぁ〜。
あれがやっとこの親分?
750ぱくぱく名無しさん:05/03/02 01:28:18
>>742
このレスの存在理由がわからない。
最高にぼったくりの胡散臭い鍋って
「アムウェイ」
ということで結論が出たはずだけど。
751ぱくぱく名無しさん:05/03/03 21:57:39
742です。
アムウェイ信者と思われてしまいましたねぇ。
押入れにしまい込んでいるくらいなので
もちろん違いますよ。もったいない事をしました。
胡散臭さは認めます。
アムウェイには関わらないほうが吉。

アルミが良くないって言われてるけど
一番使い倒してるのが
デパートで入手した18cmと22cmの厚手の雪平鍋。
次買うなら十得鍋ほしい。
752ぱくぱく名無しさん:05/03/03 23:15:43
アルミ鍋って使いやすいな、自分はね。厚手のプロ仕様だから良い仕事してくれるよ。
753ぱくぱく名無しさん:05/03/04 12:24:58
鍋フェチなんで、いろんな鍋を使ってきたけど、アルミは使いやすいね。
昔ハンズで買った、アルミの雪平でスミフロン加工というのの大中小、
一番出番が多いけど、いまだにはげもせず。
スミフロン加工って、テフロンとどう違うのかな。
754ぱくぱく名無しさん:05/03/04 12:28:51
>>753
それぞれ登録商標。
755ぱくぱく名無しさん:05/03/07 08:14:59
週末にル・クルーゼで煮込みしてみた。
最初は圧力鍋使って簡単に済まそうと思ったんだが、圧力鍋は様子がわからないし
途中であれこれ出来ないから、面倒なようだけど普通に煮込んだほうが結果がよろしい。
圧力鍋の出番が激しく無くなってる今日この頃。
756ぱくぱく名無しさん:05/03/07 09:33:36
>>755
ええんでないの。
それぞれ、得手不得手がある。使い勝手も。
そうして、どんどんと鍋や調理器具が増えていく・・・・・・
757ぱくぱく名無しさん:05/03/07 09:51:38
そう・・・楽しいけど、蟻地獄のようだよ。
758ぱくぱく名無しさん:05/03/07 22:04:27
圧力鍋の大きさ、買うときに大いに悩みました。
結局今のところ夫婦2人分なので、
使いやすい方がいいし、と思って
2.5リットルを買いましたが
おでんの時は4.5リットルでもよかったと後悔してます。

今は大根と牛スジ肉を2回に分けて調理して
それを2つの鍋に振り分けて、他の具材を足して
2口分コンロを占領してるありさまで
省エネどころじゃなくなってます。

寸銅鍋を持ってなければ大きめの圧力鍋もあってもいいですね。
759ぱくぱく名無しさん:05/03/09 00:50:13
南部鉄鍋の「タミさんのパン焼器 」について
使い勝手とかお聞きしたいのですが
こちらでよろしいのでしょうか?
760ぱくぱく名無しさん:05/03/09 08:48:35
>>759
使い勝手:1 直火では慣れるまで火加減に苦労する。
2 メンテナンスをよくしておかないと焦げ付く。
※テフロンやステンレスのオーブン用エンゼル型の方が抜きやすい。
3 表面が粗いので滑らかな仕上がりにならない。
4 女性には重いかもしれない。
5 真ん中の煙突のため高温になるので注意。

講評:DOのように野外で使うか、フライパンのように気軽に使うには
いいでしょう。
761759:05/03/09 21:04:42
>>760
ありがとうございます。参考にします。

762ぱくぱく名無しさん:05/03/16 21:46:43
All-Cladのお鍋が欲しいのですがどこで売っているかわかりません。
国内で購入できるところを知っている方教えてください!!

ちなみにオンラインショップのバリュースだと欲しい鍋がありませんでした。
欲しい鍋は片手鍋です。
教えてチャンでごめんなさい。
763ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 15:58:47
誘導で来ました。
現在鉄のフライパン使ってて、餃子等が焦げ付くので
テフロン加工したフライパンか、セラートフライパンを買おうと思ってるんですが、
テフロンに比べてセラートの弱点って何かあるんですか?
テフロンは扱い次第で半年でぼろぼろになると聞いてるんですが・・・
764ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 16:09:13
>>763
セラートがわからないけど、テフロンの方は使い慣れています。
使い方次第、ですが、けっこう長持ちします。
使った後に紙で油とか焦げをガシガシとふき取るとか、空だき
するとかしなければ最低でも2年ぐらいは大丈夫。
貝印の1000円の鍋と小さなフライパンのセット(ガラス蓋付き)
をセールで買って使ってるけど、つるつるです。

わたしの方は餃子は鉄の方が美味しいらしいので、鉄のが欲し
いと思っています。
765ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 17:54:26
>>763
取るときにくずれるので有れば
鉄のフライパンのままで、へらを何とかした方が良いと思います
お好み焼きのコテを使うとか、餃子用のヘラも高くはないと思ったけど
766ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 19:39:34
>>763
>>765サンに同意

OXOのフレキシブルターナーとかもありますよ
http://www.rakuten.co.jp/cook/104130/179353/
スキレットで「うまい餃子」を焼こう!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cook/dutch/lecture18.html
767ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 20:48:11
>763
lt;フライパンgt;テフロン・プラチナプロ愛好会
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043128618/
より抜粋

57 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:03/10/19(日) 20:58
テフロンじゃないけどセラートのフライパンを買いました。
すごくいいです。
ちなみにセラートは表面のノンスティック加工がフッ素じゃなくてセラミック。
ぜんぜんこびりつかずにつるつる、手入れも楽です。
これ、最強じゃないですかね?

ただちょっと失敗したのが、26cmを買ったのですが
やっぱり28cmの炒め鍋を買えばよかった。
つるつるなので具が飛び出やすいんです。
どうしよう・・。28cm炒め鍋と22cmフライパンも欲しい・・・

69 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:03/11/19(水) 22:30
セラート26cmを去年買いましたが、もうこびりつきが
発生しています。
以前購入したSEB(今のT-FALね)の方が良かったですよ。
今度はCirculonを考えてみます。

130 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:04/05/03(月) 03:12
ティファールの結構値の張るフライパンを使ってました。最近はこびりつくようになったので、
セラートの中華鍋に代えました。とってもいいですよ。とくに加熱しすぎても劣化しないところ。
今のところ、あんまり油使わなくても大丈夫です。洗うのも楽です。でも、まだ使って一ヶ月だ
から決定的な違いは分かりませんが。買ったのは28センチです。
768ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 21:38:02
>>763
誘導先がこっちなので一緒に移動してきました(w
リバーライトセラートですよね。裏面が黒いタイプをガスで使用してます。
セラートの弱点は火かげんの調節を要する。感じとしては鉄に近いかな。
テフロンのように適当でもスルスルってわけではない。
きちんと食品の表面をコーティングしないとやはりこびりつく、コツさえ
つかめば餃子のできあがりは外側はパリッと中はジューシー。鉄に近い焼き上がり。

それと、調理はノンオイルでいいような謳い文句ですが、少量ひいてやらないと駄目です。

ステーキは美味く焼けるが、生姜焼きのような味付けした肉は苦手。
タレの部分が瞬間蒸発して、あっという間にシミのような感じになります。
といっても通常のコゲなら見事に奇麗に落ちますが。

鉄のこびり付きは嫌だけど、美味しく餃子を焼きたい、でも後のお手入れ簡単ならセラート。
絶対にこびり付きは避けたいなら、テフロンがいいと思う。
安いのを使い捨ても一理あるし、自分はクイジプロのエクスカリバー加工のテフロン使いですが
このクラスだとやはり長持ちしますよ。(2年目)
769ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 21:42:47
壊れたりパクられたりで鍋が減って来たので
新しく購入を検討してるのですが
T-FALとルクルーゼくらいしか知りません。
値段も手ごろなセットとかがあるのでT-FALにしようかと思っているけど
煮る料理を結構するのでルクルーゼも捨てがたい。
ルクルーゼのメンテナンスって大変ですか?
作るのは好きだけど、鍋の取り扱いは荒い方なので
よく焦げ付かせたりします。
上の方のレス見てると欠けるみたいで心配・・。

一応15cmくらいのと25cmくらいの物を購入したいと思ってます。
770763:2005/03/22(火) 21:49:13
>>764-768
現在使ってるフライパンは鉄と言っても直径22cm程度のかなりの安物で、
たしか5年ほど前に1700円程度で買ったものだったと思います。
中華料理はやはり熱効率の良い鉄に分がありますよね。
とは言っても、安物のぺらぺらなフライパンでは鉄の利点もあまり・・・・

いずれにしろ焦げ付かないフライパンは欲しいと思っていたので、
リバーライト社のセラートフライパン28cmを買う事にしました。
調理法をもっと調べれば餃子の焦げ付きも多少はマシに出来るでしょうし、
焦げ付きにくくなる、鉄に近い感覚で使える、というだけで大歓迎です。
異常の皆様、本当にありがとうございました!
771ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 22:18:24
>>669
鍋パクられるって…いったい…(笑

ルクルーゼ、私も興味あるのですが、あの重さを考えると、
メンテ以前に「洗えない!」とへこたれてしまいます。
ほんとに煮物美味しくなるのかなあ。
772ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 22:26:16
>>771

蓋が重いから内部に圧がかかる。水少なめでジャガ、カボチャがホクホク。
カレー、シチュウ、ポトフはル・クルーゼを推奨。
炊飯は専用炊飯土鍋等々、あと保温鍋、無水鍋、圧力鍋など特長を生かして
使い分けるべし。
773ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 22:26:32
>>769
T−FALとル・クルーゼだと特性と用途が違うから、「両方買えば」って
勧めたくなる。うちには実際、両方ある。
「ルクルーゼのメンテナンスって大変ですか?」というのは、ル・クルーゼ
のスレを見てもらえば分かるけど、人によって、そして鍋によって違うから、
確実な回答は得られないと思う。
予算に糸目をつけないっていうことじゃなければ、とりあえずT−FAL(か、
ステンレス)を買って、煮物用のルクルーゼを一つ買う、っていうのでどうだろう?
774ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 22:58:41
> 蓋が重いから内部に圧がかかる。
これ、眉唾な気が・・・
775ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 23:02:37
>>774
DOの加圧揚げと同じだから、眉唾ではない。
蓋の軽い鍋より圧がかかると言うことだ。
圧力鍋と比較するなよ。
776ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 23:24:02
>>774は鍋等の蓋の役割を知らない馬鹿?
777ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 23:26:47
いやー
鍋がいくら重くても、それでかかる圧なんて言うほどのもんじゃないと思うが、、、
騙されてる方がバカなんじゃないのかなー
778ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 23:58:28
>>777は鍋と蓋の区別ができない馬鹿?
779ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:01:00
鍋じゃなかった、蓋だ。
ともかく蓋がいくら重くたって、「圧がかかります」なんて偉そうに言うほどの圧力は
かからないから、騙されない方が良いよ。
ルクルーゼもDOも良い鍋だが、決して圧がかかるからではない。
780ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:05:32
内部の圧力と蓋の重さの関係を知らないアフォがいるみたいだね、
>>779みたいに。

蓋が重い事によって内部の水蒸気が逃げにくくなり、その結果内部の圧力が高くなるといっても、理解できないだろうな、バカには。
781ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:07:29
水蒸気っていうのはね
汽車を走らせるほどの力があるものなんだよ
鍋の蓋がちょっとやそっと重いぐらいじゃ、水蒸気が噴出しようとする力には
勝てないんだよ
分かるかい?
782ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:09:44
>>781はスキレットカバーとステン鍋の蓋の重さの違いがわからない馬鹿
783ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:11:54
蓋をした薬缶と蓋をしない薬缶
どっちが早く沸騰するかというと

単に、蓋が無いために熱が逃げないと言う理由だけじゃ無いんだが
気圧が高いところと低いところ、どっちが沸騰するのが早いか?
だな
784ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:13:48
たしかに軽い蓋の鍋でもちょっと手で押さえるだけで沸騰する時間が早くなるな。
785ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:17:28
>>781
確かに水蒸気が噴出しようとする力は恐ろしい程のものがある。が、ほんのちょっとの重さのちがいは、内部圧力に大きな変化を与えるんだが。
786ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:18:46
ヤカンの場合、蓋があったって口から水蒸気出るんじゃ無かろうか……
787ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:21:20
薬缶の場合、どのレベルまで水を入れるかで口から出る水蒸気による影響はかわるんじゃ無かろうか・・・・
788ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:26:13
むか〜し、どれぐらい圧力がかかったら気圧がどれぐらい上がる、みたいな
データを誰かが出してたの見たことある。
土鍋スレだったかな。
結論は「蓋が重いとか二重蓋だとかいうぐらいでは、気圧は殆ど変わりません」だった。

誰か理科が得意な人、計算してくれ。
789ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:30:27
だから、単に上からの蓋の重さが問題じゃ無いんだって。
加熱による水蒸気の充満による内部の圧力が重い蓋によってどれぐらい逃げにくくなるか、だ。

蓋の重さが関係ナインだったら、圧力鍋はどうなるんだ?
790ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:31:28
圧力鍋は、蓋が重いことよりも、蓋を固定する構造になってることが重要なのでは。
791ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:34:39
蓋を固定する事によって内部の圧力(水蒸気)が逃げなくなり、内部圧力が高くなる。
気圧が高い方が沸点は低くなる。

重い蓋は、蓋の固定とまでいかなくとも、圧力なべに少しは近いはたらきをしてくれるからね。
792ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:39:16
以前データを出してた人は、いくら蓋が重くても、蓋を固定する力がなかったら
圧力は殆ど上がらない、って言ってたけどね。
793ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:42:35
言ってたけどね。
って……
軽い蓋と鋳鉄の重い蓋、同量の水の沸騰する時間はそう変わらないが、弱火で調理した場合その差歴然。
794ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 00:55:25
なんだ?なんだ?祭りなのか
795ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 01:02:26
えーと
1kg/平方cmが1気圧(普通の気圧)だったっけ?
鋳鉄の蓋って、平方cmあたり何キロぐらい?
796ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 01:05:42
だから上からの重さだけじゃないんだよ
内部の水蒸気の充満による圧力増がポイント
797ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 01:28:00
>>791
>>気圧が高い方が沸点は低くなる。
と言うのは間違いですよ
気圧が高くなると沸点も上がります、圧力鍋は130度くらいまでは上がる
逆に気圧を下げると沸点が下がるのを利用して、フリーズドライとかね
798ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 07:43:48
>>797
そだった 間違えた
確かに、高い山の上だと気圧が低くなった事により100度になる前に沸騰してしまい、飯が旨く炊けなかったのを覚えている。
逆だった。
799ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 08:45:21
うち、4階なんだけど、水を沸騰させて、温度計で計ると100℃いってないんだよな
800ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 09:03:45
それは温度計が悪い。
801ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 16:23:56
ウチ、標高1000mの土地に建っている10階建てなんだけど、明らかに沸騰する温度が低いんだよ。
下界で買って来たカップ麺なんかパンパンに膨れちゃうし。
802ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 20:30:48
その場合カップ麺はどこで買おうと同じ工場で封をしているならば膨れ方も同じ。
一階と十階もせいぜい三十メートル位しか違わないだろうから大差なさそうだが標高千なら分かるくらいに沸点は下がるだろうね。

カップ麺には鍋が要らないのでスレ違い。
803ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 21:03:36
802の言いたい事を理解するのは困難だからスルーします。
804ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 21:10:46
で、結局、769さんはどの鍋を買えばいいのかな?
>>769
805ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 23:19:49
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
806ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 02:06:34
>>804
どうせまたパクられるなら安いの買っとけば、と思うけどルクルーゼで作る煮物やシチューは劇的に美味いということは一応教えておいてあげるほうがイイかな。
807ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 02:35:30
そう、力一杯料理が下手なやつでもル・クルーゼを使うと旨い料理ができるんだよね。
808ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 07:52:34
ルクルーゼはちょっとなあ、、、
私はノマールの方が良い鍋だと思う。
809ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 10:14:55
鋳物琺瑯鍋で好きなの買うよろし。
810ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 12:02:35
パクられないためにルクルーゼの一番でっかいサイズを買うという手もある。重いぞー!
811ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 12:41:49
ル・クルーゼの特大ロンドを買って『魔法使いのおばあさん』を目指せ!!
あと木の大ベラもな。
812ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 21:34:13
カッコいい〜〜!!
813ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 23:20:27
ル・クルーゼ使っている人って、当然だと思うけど恥ずかしそうな顔をして使っているんだろうな?
814ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 00:03:33
そんなことはないよ。大事に使ってるんだしさ。
自分が気に入って買ったものを恥ずかしい思いで使う人なんているのかね?
DOも好きだけど、それも恥ずかしい思いで使う?訳ないよ。
そう言う偏見はやめたら?
好みは人それぞれなんだからさ。
おかしな人だね。
815ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 00:24:42
ルクさんは反応早すぎ
816ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 01:10:46
ルクルーゼよりシラルガンのほうがいいよ

鋳物ホーロー感やオシャレ感が好きなら、ブリコでじゅうぶん
ってかブリコのほうが品質は上
817ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 01:14:31
>>813
そんなあなたのお気に入りは何?
やっとこ?
818ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 01:29:35
わー、ルクの人が怒ったぁ
819ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 02:17:15
>>817
私のお気に入りは外輪鍋。
これが一番使いやすいかな。
あとは、囲炉裏鍋ってのが良く使うかな。
ル・クルーゼも持ってるけど、たまに使うくらい。

個人的に他人が何使おうが関係ないのよね。
人の好みを否定するのあまり好きじゃないの。
820ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 05:29:36
をいをい
ル・クルーゼを使う事自体恥ずかしい、というのに気がつかない馬鹿がいるのか?
痛いな。
821ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 10:07:03
>>820
それをル・ジャポンクルーゼに申したらいかが?
この鍋を売ってることが恥ずかしいと思わないのかって。
でもさ、使っちゃいけないのかな?
822ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 10:08:01
なんかバカバカしい。
性格の悪い人間を相手にするのはエネルギーの無駄と今気がついたよ・・・orz
823ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 11:18:52
>>819
うは〜、
> 個人的に他人が何使おうが関係ないのよね。
> 人の好みを否定するのあまり好きじゃないの。

って、自ら否定してるんじゃん。。
ってか、チャラケた感じが嫌なんでしょ?
ル・クルーゼの。
好みは人それぞれだから、何が良いかは人それぞれなわけで。
824ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 11:26:28
ノマールって、フタが薄っぺらそうだけど、
どうなの?
825ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 13:31:06
>>816
わールク高いからブリコ買おうかと思ってたんです。
ブリコいいんですか?
826ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 19:16:48
>>821
売る事自体はどうでもいい。問題は、それを恥ずかしげもなく買って使う事だ。
827ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 21:40:10
>>826
なんで恥ずかしいの?
それって、もしかして奥深い話?
828ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 21:51:17
シャネルやヴィトンのバッグを
持ち歩いてるのが恥ずかしいってのと
近い発想なの?

って、このスレ本来の話題からズレまくりなんだけど。。orz。
829ぱくぱく名無しさん:2005/03/26(土) 00:21:09
>>828

このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
830ぱくぱく名無しさん:2005/03/26(土) 00:39:53
^ ^
831ぱくぱく名無しさん:2005/03/26(土) 04:29:39
>762
アメリカのお鍋はamazon.comで買って
輸入代行通して送ってもらうのがいちばんだと思うけど。。
選べるし、送料出しても日本で買うより安いし。
CooperCoreよかったです。

ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/555018/002-8525827-9863259
832ぱくぱく名無しさん:2005/03/26(土) 11:59:22
外出かもしれませんが、フィスラーの10500円のスターターキットってどうですか?
春から一人暮らしを始める女性です
毎日自炊(できればお弁当)の予定です
833ぱくぱく名無しさん:2005/03/26(土) 23:01:45
>>823
無限ループやるなヴォケ!!
お前、濃すぎるわ!きも。
834ぱくぱく名無しさん:2005/03/26(土) 23:03:41
だから、ル・クルーゼを使う事は馬鹿の証明なんだって!!
835ぱくぱく名無しさん:2005/03/27(日) 00:17:12
へ〜。
836ぱくぱく名無しさん:2005/03/27(日) 03:33:59
>>834
そう思いたければ、そう思っててもいいから、もう不毛な話はやめようよ。
837ぱくぱく名無しさん:2005/03/27(日) 08:27:11
>>836
典型的な煽りをスルーできずピクッとしてしまったようですが、その耐性の無さには理由があるのでしょうか?

838ぱくぱく名無しさん:2005/03/28(月) 09:18:34
煽る奴も煽られる奴も・・・・ ク ダ ラ ナ イ
839ぱくぱく名無しさん:2005/03/28(月) 14:26:03
ウィ〜!
840ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 00:01:06
煽りイカ
841ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 07:30:21
くだらん煽りは長期休みにつきものです
スルーでおながい。
842ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 19:07:36
今が長期休みってどんなひと?
843ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 20:30:02
>>842
カトリックの国とかイギリスに住んでいる人(復活祭休み)。
844ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 20:37:41
それを長期とは言わないだろうな
845ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 01:54:37
>>844
じゃあ、学校の春休み。
846ぱくぱく名無しさん:2005/03/31(木) 00:12:01
フィスラーがいい
847ぱくぱく名無しさん:2005/03/31(木) 01:14:39
意外といい。
848ぱくぱく名無しさん:2005/03/31(木) 01:15:41
他と比べたことないけど。
849ぱくぱく名無しさん:2005/03/31(木) 05:32:17

このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
850ぱくぱく名無しさん:2005/03/31(木) 16:05:14
アム鍋、ビタクラフト、フィスラーの中だとフィスラーがいい!
アム、ビタは蓋して沸騰すると、蓋の縁からピシャピシャが
しぶきがでる。また注ぐ時の水切れが悪い。
フィスラーはその点問題なし。
851ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 16:49:00
>>783
気圧は低いほうが早く沸騰するぞw
852ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 19:54:45
>>851はその後のスレの流れをちゃんと読んだ方がいいな
853ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 22:07:22
思いっきり遅レスすみません。
専ブラ逝っちゃって、すっかりこのスレを見失ってました。
のされるの覚悟でお礼に参りました。

まずは実用性からT-FALでも揃えて
その後ルクルーゼ買おうかなと思います。
特大ロンドと木ベラは激しく魅力的ですねw

ちなみに鍋をパクッたのはトメですorz
ほぼ絶縁したので、もうパクられることはないので
やっと鍋を買おうかなと・・

ともかくありがとうございました。
助かりましたー。
854ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 22:08:23
っっって・・
↑は>769でしたorz
855ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 23:04:54
>>853
いやー、どこに行っちゃったかと思ったよ。
856ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 23:08:32
なんか話の流れがヘンだな
あっちいったりこっちいったり
ここらで、いつものコピペ貼り付けて一旦リセットしてくれ
857ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 23:37:41
このry
最高にry
「レミパry
というry
858ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 23:42:06
>>857
今夜のきょうの料理見たでしょう?
859ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 00:13:21
グッチ?
860ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 00:49:50
今夜はレミがでた
861ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 00:54:26
はーぶてー吹き出しそうになったよ!
862ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 21:47:22
当方ワンルームマンションで、コンロは渦巻きが赤熱するタイプの電気コンロです。
調べてみると『シーズヒーター』っていうかなり旧式の奴らしく、火力が不安なんですが
これで炒め物や揚げ物をやるなら、どんな鍋がいいでしょうか?
それともスッパリ諦めた方がいいですか?
863ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 21:52:50
過去ログをある程度読んで、分からないなら質問に答えてくれるかも。
そんな質問が山ほどあるんだよね。
864ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 22:24:25
一応前スレまでは一通り読んでましたが、それらしいレスが見当たらなかったので・・・
IHヒーターを使ってる人の書き込みはあったんですけど、旧式の電気コンロでも
同じように選んでいいんでしょうか? とりあえず、もっと前のスレも読んでみます。
865ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 22:36:50
>864
電気コンロを使ったことがないのでお役に立てませんが、参考までに置いときますね。
電気コンロ&備え付けの冷蔵庫で自炊
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096170941/
866862=864:2005/04/05(火) 23:14:14
前々スレで該当っぽいレス発見。多層鍋なら煮物や炒め物は大丈夫みたいですね。
揚げ物は・・・諦めるか、フライヤーか卓上コンロ(カセットかIHか)でも検討してみます。

>865
ありがとうございます。参考にしますね。
867ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 23:34:41
渦巻きか・・・IHを一つ持つといいね。
普通に料理するなら、炒め物は難しいかもしれないけど、煮物や汁物は平気かも。
頑張れ、渦巻き君!
868ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 10:04:39
サテン仕上げとミラー仕上げではどちらの方が使い易い?
ちなみにフィスラーロイヤルのスキレットを買おうと思ってるんだけど
あれって揚げ物をうたっているが油膜がつきそうで・・
以前ジオで揚げ物して大変な目にあった事がある。
869ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 11:31:39
サテン仕上げステンレスは揚げ物大丈夫とのレスが前あったと思う。
ミラー仕上げは…揚げ物すると大変だよね。>油膜
870868:2005/04/06(水) 11:54:35
>>869
やはりそうですか。

フィスラーロイヤルスキレットは揚げ物ができると書いてあるが
やめたほうがいいのでしょうか?
使用者いませんか?
871ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 12:00:38
>>869
そう?
クリステルの鍋で揚げ物してるけど大変だった事無いよ。
揚げ終わったら油を別容器に移して、ペーパータオルで油を拭いて、
普通にスポンジで洗って終わり。
872ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 13:01:42
クリステルは内側がサテン。
873ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 22:58:01
874ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 07:10:32
スキレット≒フライパンの意味やで
天ぷらは普通フライパンでするか?
もうちょっとお勉強してください。
875ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 10:16:43
日本じゃ、スキレットは「鋳鉄の厚いフライパン」という意味で使われてるよ。

ちなみに私はフライパンで揚げ物するよ。
天ぷらもね。
876ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 11:24:59
うちも揚げ物はスキレットかちょっと深めのサーブポットだ。
かな〜り、美味しくできるよ。
877ぱくぱく名無しさん:2005/04/12(火) 02:14:46
クリステルのLシリーズ百貨店で見てきた。あの蓋堂なんだろう。中身見るときいちいちつけるの
大変かな。でも見た目はヘアラインがフィスラーぽくてかなりいい。収納性もいい。
ネットで安くかえないのかな。
蓋の取っ手取り付け部分の形状が前のと変わったが、左利きの人でもするっと落ちることはない。がしっとはまるから。
有元ファンですが、あれだけクリステル進めていたのに、最近MY LADYというまたまたチェリーテラス
が輸入してるイタリアの鍋の、底のカーブが料理をおいしくするので気に入ってるとのたまっていた。
クリステルはどうなん?いったい!和風の煮物おいしくできるの?
そしてMY LADYって何?早く詳細知りたい。
878ぱくぱく名無しさん:2005/04/12(火) 08:20:40
チラシの裏?
879ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 02:32:50
使い勝手ではないんですが、鍋について質問です。
一人暮らしでの料理となるとどのくらいの大きさが目安になりますか?
ケースバイケースだと思いますが教科書的にはどうなのかを伺いたく質問しました。
両手鍋とフライパンの径について教えてください。
それと両手鍋は薄いタイプ・ノーマルタイプ・深いタイプとある場合にノーマルタイプ1つで大体の料理はできるんでしょうか。
GEOの両手鍋を考えています。
収納が少ないので、できるだけ少ない鍋でいろいろな料理を作ってみたいです。
880ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 04:58:43
煮物がおいしくできるとかご飯炊けるってので
ルク買おうかと思ってたんだけど、ブリコがデザインシンプルで可愛いし
少し安いからブリコにしようかと悩み中なんだけど
ブリコでもご飯炊けますか?
881ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 08:53:55
>>879
「教科書的」という原則はないと思うが、自分の経験則から言うと、
18cm(深さノーマル)の片手鍋と26〜28cmのフライパンが最低限必要かと。
ご希望の両手鍋ではなく片手鍋を薦めるのは、
18cm程度の直径だと柄の長い片手鍋のほうが取り回しがしやすいため。
(両手鍋だと柄が火に近く、持ちにくい)

鍋・フライパン関わらず、どちらでも茹で・炒め・煮・揚げをする。
(蒸しは難しいか?)
食材の量で鍋・フライパンを使い分ける要領で。

もし料理初心者なら、最初は扱いやすい
テフロン素材(値段も安いので可)のものを買って、
慣れてきた頃(=テフロンの寿命が来る頃)に
同サイズの好みの素材の鍋に買い換えたり、
他の種類・サイズの鍋を追加したりするのがいいかと。

882ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 09:17:12
>>879
一人暮らし中だが、両手鍋なんぞ最初はいらん。
883ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 16:27:22
>>879
1人暮らしだからって言うより料理をどのくらいするかで全然違うのじゃないかな?
884ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 17:26:48
私の場合、20cmの深底フライパンの出番が一番多いよ
少量の炒め物、オムレツ、中華系、煮込み、うどんやラーメンまで
一人分には十分
次に使うのが18cmの片手鍋ですね、別茹でするときには必要です
肉野菜炒めを作るときは鉄の中華鍋ですが出番は少ないですね
大量に作って冷凍保存するとかなら大きめの両手鍋が一つあった方が良いかも
885ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 02:55:58
今度オール電化マンションに引っ越すことになり
鍋を買わないといけなくなりますた。

2人家族で、今まで使ってたのは
スレンレス片手鍋18cmと14cm、両手鍋20cm
テフロンフライパン26cmと深型18cm、アルミ両手鍋18cmで
この中でステン片手14cmだけ残して、他は新しく買おうと思います。

今まで琺瑯を持ってなかったんで1つは買うつもりなんですが
どういう組み合わせで揃えるのがいいと思いますか?
数は少なく、それでいて使いまわしがきく買い方をしたくて
もうかれこれ1ヶ月悩んでます。
ちなみに、やるのは炒め物7:煮物3くらいの割合です。
886ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 03:57:22
私も2人くらしなんだが、
・GEO18cm片手鍋(味噌汁、湯でこぼし用など)
・GEO20cm片手鍋(ゆでもの、煮物など)
・フィスラー4.5l圧力鍋(パスタ茹でやロールキャベツのキャベツなども茹でれる)
・フライパン2つ(20cmと深めの24cm)

これでほとんど事足りてます。
これ以外にも中華鍋やルクルーゼなどもあるけれど、重かったりかさばる
ので毎日は使ってない。
子供が出来たりしてから他のものそろえたほうがいいかと。
887ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 08:51:39
オール電化も良いけど、料理はガスがいいな。
888ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 23:20:32
889ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 23:34:05
890ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 23:59:59
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
891885:2005/04/19(火) 04:26:00
>>886
ジオいいですね!
ジオはデザインもすっきりしてて好みなので
鍋関係のスレで評判のいい十得鍋と迷ってるところでした。

ステンレス片手鍋18cmと20cmか22cm
琺瑯両手鍋24cmかオーバル27cmあたり
中華鍋があったんで、フライパンは24cmか26cm
こんな感じですかね。

この先も家族が増えることはないんですが
買い急いで失敗するのもあれなんで
あともう少し色々考えて、買ったら使い勝手の報告にきます。
アドバイスありがとう!

>>887
ですね。中華がうまくできるかちょっと不安です。

>>889
すごくいいですね!デザインがツボにはまりました。
でも3〜4人分作るうちにはサイズが小さいかなぁ・・・。
892ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 07:19:20
ですね

ですね。
893ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 08:02:20
>>891
片手鍋の22cmはやめれ。
重いでー。
894ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 11:46:13
>892
博多のひとなのです
895ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 03:45:56
896ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 08:18:38
>895
これフィスラーに似てるね。しかも安い。
前どっかに書いたんだけどフクジネットでもなんちゃってフィスラーがあるんだよね。
詳しく見れば違いはあるんだろうけどこの値段の差はなんだろう?
897ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 08:27:57
>>895
それ、近所のジャスコに売ってる。
写真ではフィスラーと似ているけれど、実際に触ってみると
実にショボイよ・・
898ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 10:39:40
へー、しょぼいんだ。
フクジネットのなんちゃってフィスラーはそれっぽいよ。
899ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 12:08:34
え?
正月に大丸でよほど買おうか悩んだけど、ショボクナイよ。
むしろ、丈夫そうで好感触ですた
900ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 17:55:19
今取っ手まで全て金属製の鍋買うならジオかクックパルでしょ
901897:2005/04/21(木) 17:58:02
あくまでもフィスラーと比べて、です。
他の安くて取っ手が樹脂のものなどと比べれば堅牢かと。
でも、フィスラーと比べたらやはり・・・( ゚Д゚)< ショボー
902ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 20:10:18
> ( ゚Д゚)< ショボー
気弱に叫んでる感じでワロス
903ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 08:03:49
フィスラーって微妙にマイナーチェンジしてるんだね。
デパート行った時にしょぼいのどうのっていう事思い出したんで見てみたら
蓋の感じが違ってた。
考えたら実家のもの、うちのもの、最近売ってるもの、どれも違うみたいだ。
904ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 08:37:59
905ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 15:05:47
906ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 18:54:38
ルクルーゼの20pを購入予定なのですが縁の部分に錆防止加工がほどこされてないのとあるのとではやはり大分錆の発生度は変わってきますか?
907ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 19:05:43
ステンレスのボールが重なっちゃって取れないんだけど、取る方法しってる?
908ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 19:10:13
>907
どうしてここで聞くんだ。質問スレ池。
909ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 19:10:43
>>907
すき間に刃物ねじ込んでひねる
910ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 20:18:17
>>906
ルクルーゼのスレがなくなったからねー。
変な話なんだけど、錆防止加工があっても錆びたと言う人や、錆防止加工が
なくても錆びないという人(私)もいて、結局結論でなかったテーマ。
911ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 20:30:58
>906
ル・クルーゼのキッチンウェア
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103081313/
ここにたくさんユーザーがいるから行ってみたらどうかな。
912906:2005/04/28(木) 23:51:33
>>910
そうなんですね、その家の湿度や利用状況によって違いがあるのかな
>>911
誘導ありです、そちらで質問してみます

お二人ありがとう!
913ぱくぱく名無しさん:2005/04/29(金) 01:52:05
>>906
一応レスしとくと、錆止めの有無にかかわらずきちんと手入れすれば錆びないよ。
両方持ってるけど一番最初に使うとき縁に油塗っただけであとは使い終わったら水気だけきちんと
拭いておく、という扱いで一度も錆びたことはない。
914ぱくぱく名無しさん:2005/05/03(火) 23:01:27
ル・クルーゼ、ストーブ、ブリコ・シリーズ
このなかで一つだけ買うならどれがいい?
フィスラーはあります。

915ぱくぱく名無しさん:2005/05/03(火) 23:22:51
ストウブが好きだ。
好みで買っていいと思うよ。
916ぱくぱく名無しさん:2005/05/04(水) 01:08:22
ブリコは琺瑯が弱い気がするんだなあ。
鋳物琺瑯だと、ノマールもかなり良いと思うよ。
機能的にはルクルーゼよりも上だし。
917ぱくぱく名無しさん:2005/05/04(水) 21:36:37
懸賞でBRICO ブリエキャセロールの20cm
が当たったんですがこれの使い勝手って
どんなもんでしょうか?

むく料理不向きな料理も分からなかったりで。
煮込み系とかウマー?
918ぱくぱく名無しさん:2005/05/05(木) 10:13:31
そだね、煮込み系だな。
ロールキャベツなんかどう?
それか煮込みハンバーグ。
919ぱくぱく名無しさん:2005/05/05(木) 14:27:34
>>915
>>916
ありがとうございます。ノマールって店頭で見たことないけれど、以前フリマに出てました。
うちには大きすぎたので買わなかったけど、造りは頼もしそうでした。
ブリコの琺瑯が剥げ易いというのは、使ってた知人から聞いたことがあります。
ストーブは黒色と鍋蓋のツブツブが魅力的。
どれにしようかな。
920ぱくぱく名無しさん:2005/05/06(金) 23:33:38
アムウェイっていいのですか?
921ぱくぱく名無しさん:2005/05/06(金) 23:42:15
釣れそうですか?
922ぱくぱく名無しさん:2005/05/06(金) 23:44:23
>920
モノはビタクラフトと同じと聞くよ。
そこにねずみ様へのお布施が加算されて、割高になっております。
923ぱくぱく名無しさん:2005/05/06(金) 23:44:27
>>920
悪くはないがコストパフォーマンスが激しく悪い。
924ぱくぱく名無しさん:2005/05/06(金) 23:45:12
あら(´・∀・`) ワタクシ釣られたんですね!
925ぱくぱく名無しさん:2005/05/07(土) 00:21:33
922、923ありがとうございます。購入やめます。
926ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 10:56:33
ルクルーゼのおなべが在ご処分で半額でした。でも赤と青しかなく、オレンジがなkった。
赤は好きだけど、ルクのは渋い色っていうか、お手入れしないないこげが残っているような
感じが気になるんです。
でも半額なら買いでしょうか。使ったこと無いので・・。
927ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 11:09:16
ルクスレが見当たらないので、もうひとつきかせてください。
夫婦と小さいこども一人の家庭(ゆくゆくはもうひとり)ですと、
ドノサイズがおすすめですか。ルクの22センチのまるいおなべがいいかなとおもっているんですが。
よろしくおねがいします。
928ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 11:23:51
ホーローって酸性になる料理くらいにしか使う用途ない?
重いし割れるし、微妙な調理器という印象が。
どんな使われ方しているのか教えてください。
929ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 12:14:43
鋳物琺瑯なら煮込みが一番向いてる気がする。
洋食ならシチュー、他煮込み料理、和食なら豚汁、おでん、煮物、他。
鍋だからそれなりに使えると思うけど。
930ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 12:28:04
ステンも極厚アルミ鍋も結構蓄熱性高いですよね。
アルミ鍋で作ったスープが翌朝になっても人肌くらいは保つし。
それに前段の炒め物を鍋の中でできちゃうから汚れ物が増えないのがいいと思います。
だから僕は煮込みも汁物もほとんどアルミ鍋です。

なんとなく、ステンとアルミしかもってないから変な質問しちゃいました。
931ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 15:21:44
アルミは酸に弱いし、すぐ黒くなる。
ステンレスは、もともと熱伝導が悪いものだから、突沸が起こりやすい。
というか、常に小規模の突沸が起こるのが鬱陶しい。

そうすると、煮物用にはアルミ鋳物にフッ素加工したのか、鉄鋳物に琺瑯加工
したものか、ぐらいしか選択肢なくなっちゃうんだよね。
前者はあまり見かけないし、フッ素も悪くないけど、煮物の色が分かりにくいから
消去法で結局鋳物琺瑯に……
932ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 16:39:00
>>930
うちは、厚手のアルミ鍋は3mmと浅鍋のほうは3.6mmあります。
冷めにくいのは確かです。
でも、鋳物琺瑯も良いですね。
933ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 23:58:26
>931
だから酸性の料理くらいしか琺瑯の活躍場面はないのかな、と質問したんです。
黒ずみはクエン酸で煮立てて、米汁を煮立て直せばいいんじゃないでしょうか。
そんなに手間のかかることではないし健康面でも黒ずみが問題になるわけではないかなと。

ステンは多層前提で書いていました。
単層だと焦がしやすいので、さすがに使いづらいんじゃないでしょうか。
情けないですが実家のステン単層鍋でカレーを焦がしたことがあります。
あの、鍋肌でジュワジュワって沸騰するのが嫌いですね・・・。
934ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 00:08:41
ステンレスは多層でも所詮ステンなので、鍋肌ジュウジュウは
多かれ少なかれ避けられないよ。
それがイヤだ、私は。

アルミは、黒ずみ取るの面倒だよ〜
それに、なんか化学変化しやすいのも微妙にイヤンというか…
軟らかくて削れ易いし。
健康には関係ないとしても(アルツハイマーとの関連を除いて考えるとしても)
金属を継続的に口に入れてるみたいなのってどうよ、と思う。
まあそれはおいとくとしても。
鉄の手入れと違って、手を入れると育つ充実感がないから面倒なんだよね。>アルミ

あと、鍋いくつも置きたくないし、トマト煮込み系も頻度高いし、和風の煮物に
酢を入れる癖があるので、そういうのもあって消去法で鋳物琺瑯に。
なんだかんだ言って、鍋の機能として弱点があまりないのはポイント高いよ。

でも使ってるのはルクルーゼじゃなくてブリコとノマールだが。
935ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 00:53:58
シチューやカレーなんかは琺瑯が向いてるんじゃない?
アルミ鍋で作るとどうも味気ない。
936ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 08:43:56
確かに琺瑯の欠点は料理上のではなくて物理的な要素ですからね。
私はステンは深鍋しかもって居ないのでジュワジュワさせるような使い方をしないのですが
多層だから〜、単層だから〜ではなかったんですね。
私は
カレー、シチュー、酸性の料理はステン深鍋
他の鍋料理はアルミ鍋大・中という3個体制です。

でもよく考えたら昔はアルミ鍋で当たり前のように酢を使った料理をしてたんですよね。
アルツは日本人が洋食化するまでほとんど見られなかった症状なのに
たぶん何でもアルミ鍋だった昔のほうがアルミの傾向摂取は多かったはずです。
因果関係はともかくも、この程度は許容量範囲内なのでは。
欧米人はアスピリン(水酸化アルミニウム)を常用するので摂取量が抜群で、ここらへんにも原因があるんじゃないかなと思います。
937ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 01:19:16
保温調理鍋使ってる人いますか?
938ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 05:14:14
>>937
専用スレがあるよ

保温鍋専用スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1078497622/

だけど上のスレはマンセースレだから、他の鍋との比較するならここのスレか
939ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 07:02:29
このスレの存在理由がわからない。
最高に使い勝手がいい鍋って
「やっとこ鍋」
ということで結論が出たはずだけど。
940ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 11:06:13
最終結論は
なめなめ ぬきみ 生はめ 中だし
941ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 00:39:33
ベターホーム協会の十得鍋
ノーマルなものより蓋のつまみが何気にかわいい
しかも、お買い得!!
早く見つけてたら、ティファール買わなかったのに…
942ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 04:50:26
941>> それって宮崎製作所のとは別物なのですか?
黒つまみよりスッキリ外観ですね。気になる・・・
943ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 12:03:38
941ではないですが。
「十得鍋」と銘打つからには、宮崎製作所が作ってるはず。
ときどき、つまみだけ変えて限定の十得鍋作ってるみたいよ。
つまみが白いのをどこかで見た記憶がある。
つまみだけ売ってくれないかな(w
944ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 12:32:53
http://www.betterhome.co.jp/net_shop/goods_list.php3
ほんとだ、つまみがステンレスだ。
ちょっとかわいいかも。
ここのページで見る限り、楽天の通常のセットよりは高いから
お買い得!!ってほどじゃないけど・・・
945ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 12:37:56
↑あ、でもベターホームのは16cmの蓋が別についてくるんだ・・・
それならかなりお得か。ヤバイ、物欲が。
946ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 11:32:37
ついでにハンドルも何とかして欲しかったりw
クリステルのハンドルって十得鍋に使えないかなあ。
947ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 09:59:53
>>946
店頭でやってみた(すごい?)けど出来なかったよ。
ちなみにチポラも出来なかった。
948ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 16:04:10
質問スレでこちらに誘導されてきました。

ジオ・プロダクトのパスタポット
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32633988

の購入を検討しておりますが、
どなたか最安値はココ!という情報をお持ちでしたら、
何卒ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

スレ違いであればご指摘ください。
949ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 16:14:10
>>948
> 質問スレでこちらに誘導されてきました。
> スレ違いであればご指摘ください。

誤誘導 ここは価格スレではなく「・・・使い勝手」スレ


950946:2005/05/20(金) 22:35:19
>947
すごい! ありがとう。
両方置いてある店がなくて確認できなかったから、余計に気になってて。
951947:2005/05/21(土) 01:38:33
ほんと自分でも笑えるんだけど、同じデパートなんだけど
売り場が全く違うお店にクリステルは置いてあるので
店員さんに「ちょっと向こうにあるお鍋に合わせてみたいんです」
と言って店員さんと一緒に十得&チポラにつけさせていただきますた。
ある意味その店員さんが一番すごいけど。
952ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 03:23:55
鍋じゃないのでスレ違いかもしれないけど
リバーライトのフライパンでセラートってありますが
これはフッ素等の樹脂加工とは全く別物でしょうか?

953ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 03:33:12
あ、ごめんなさい!
読んでたとこの直後>>767にありました。
表面がフッ素じゃなくてセラミックって書いてあるんで
樹脂加工ではないようですね。

いや、今度鳥を飼うことになって、樹脂加工は危険って聞いたもんで
今使ってるテフロンの変わりを探してるんですけど
(空焚き等に気をつければ大丈夫かもだけど、気を使って使うより買い替えかなと)
これなら大丈夫そうですね。
954ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 05:01:20
加工物はどちらにしろやめたほうがいいんじゃないかと思う
955953:2005/05/23(月) 03:40:19
>>954
えっ?!
セラミックも危ないんですか??(´・д・`)

鉄の中華鍋は持ってて、でもあまりうまく使いこなせないもんで
セラートだったらなんとかなりそうだなぁと思ったんですけど
そうですか・・・。
もし死なせてしまうようなことがあれば申し訳ないので
鉄のフライパン買ってがんばってみます。

956ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 08:59:40
>>955
小鳥飼うならテフロン加工はやめたほうが良いってことじゃないの?
セラミックは鳥とか人間にそれほど有害ではないと思うけど、審議のほどは知りません。

でも、できるものならテフロン関係は鳥には絶対的に有害だから、鉄のものが良いかも。
957ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 11:37:34
>955
セラミック自体は人造骨とか関節に使われるくらい人間に親和性の高い物質だけど
いざ割れたりしたときにどうなるかというとちょっと分からないでしょ。
例えばベース(鉄やアルミ)とセラミックの間に接着剤のような物質を使ってるとしたら
それが食べ物に溶け込むかもしれないし。
958ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 14:26:05
>>956
× 審議
○ 真偽
959ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 15:30:16
セラートの28センチを購入しましたが、洗う時にスルスルっとキレイに落ちるのを
期待していましたが、たくさんこびりつきますし、調理中も肉がひっついたりして
結局t-falを使ってしまいます。油を多めに入れると大丈夫なんですが・・
こびりつくのは私の使い方に決定的なミスがあるのでしょうか。。
セラートオーナーの方 教えてください!
960ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 16:05:06
>>958
真偽と思ったけど、まんどくさかった〜。
訂正サンクス。
961ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 19:04:56
スーパーエンボス加工のフライパンって使いごごちはどうなのさ?
962ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 12:52:10
お鍋にくわしい皆様、教えてください。
ttp://www.wahei.co.jp/
ここの■レシピブックにある
●ポテトと鶏肉のローストと●豚ばら肉の煮込み に
着脱ハンドル鍋を使ってるんですが、陶器っぽく見える鍋なのに
ヴィトロフラムのようにハンドル着脱部分が見えないです。
一体この着脱ハンドル鍋はどこのメーカーのものかご存知ありませんか?
一応このサイトにあるメルアドに問い合わせしてみたんですが、音沙汰なし・・・。
963ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 16:51:53
>962
>〜商品を使っての料理レシピをご紹介
>着脱ハンドル鍋を使って...
>セラミック鍋16cm用

どう見てもその会社の「着脱ハンドルセラミック鍋」では?
おすすめ商品に紹介されてないところを見ると、廃盤商品でしょう。
在庫があるかどうかは、問い合わせの返事を待つしかないですね。
964962:2005/05/25(水) 17:38:05

>>963さん
レスありがとうございます。その線が濃厚ですかね・・・。
実は、元々このサイトへは、購入したザル(これも商品紹介にはない)に
ついてた紙に書いてあったんです。

おすすめ商品はあくまで「今売ってる中でも特におすすめだけ」を
紹介してて、その他にも一応売ってはいる中に
例の鍋やザルが含まれるか、それとも輸入した他メーカーの鍋を
この会社が販売しているのかも、と考えてたんですよ。

それにしても既に2週間は経つが全くの音沙汰ナシってことは
もう諦めた方がいいかもなー。
せっかく陶器のつるんとしたハンドル着脱式を見つけて「これだ!」と思ったのに。
965ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 17:56:54
>964
その会社、結構いろんな商品大量に出してるし、現在も売ってるなら
検索に引っかかると思うけど、他の商品ばっかりヒットする。
ステンレスとアルミの着脱ハンドル鍋はまだ売ってるみたいだけど。
確かにその鍋(・∀・)イイ!!よね。
メールじゃなく、電話で問いあわせてみたら?
966ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 00:28:38
ブリコのドゥブルってどうです?
上の方で放浪が弱いってご指摘もあったんですが
某サイトではさびも出やすいとか。
蓋のフライパンが放浪加工してないのも、どうなのかなーと
ただ値段は魅力なんだよなー
967ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 00:36:22
琺瑯は弱い。
みそ汁鍋に使ってるんだけど、底の色が茶色く着色されちゃって、メラミンスポンジとか
重曹で擦っても落ちないorz

フライパンは、琺瑯加工じゃないけどなんかの加工はしてあるから、そこそこ
使い易いよ。

ま、値段なりって感じかな。
大きいの買うのは勧めないけど、あれはあれで良いと思う。
968ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 04:01:54
966じゃないけどボンヌファムが魅力的だなぁと思ってたんだけど
琺瑯が弱いって聞くとちょっと買うの勇気がいるなぁ・・・。

ところで、2人暮らしの方に質問したいのだけど
汁物除いたおかず系で、一番使う頻度の高い鍋のサイズって
どれくらいのやつですか?
969ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 04:05:49

書き忘れで
今うちにある鍋は
14cm(1.1L)の片手ミルクパン、18cm(2.0L)片手鍋の2つですが
買い足すとすれば何リッター程度のが適当でしょう?
970ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 05:27:28
誰もクリステルLシリーズ持ってないじゃん。
じゃあLシリーズコンプリートの俺が教えて差し上げますよ。
オブジェになっててまだ1回も使ってないけど。

1、重い。見た目と裏腹に意外に重い。片手で持つのは大変。
2、ハンドルはグラグラして、鍋側の金具が華奢に見えるし不安。
3、収納性抜群でせっかくのかなりの投資がコンパクトにまとまり過ぎて所有感薄い。
4、ふたも一カ所にまとめておけて紛失の心配もなくていい。
  もっとも中は見えないので男のおおざっぱな料理向けかと。
5、つや消し最高。キッチンで金属がビカビカしてたらたまんねーよ。
6、販路限定で他人と違うものを持つという優越感に浸れる。
7、多分、そのミニマルさ故、100年経っても古びないデザイン。
8、ふたスタンドがある。「ふたスタンド」という言葉の響きが素晴らしい。
9、一般的な色付きのハンドルはデザインが合わない。ゼニスシリーズのハンドルが良い。
10、コンプリートすると、ふただけで3万円の投資。
11、なべのふたに3万円を投資する人間として箔がつく。
971ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 06:03:13
>>970
乙。

結局つや消しと、販路限定による高級感くらいか・・・利点は。
972ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 06:15:58
イイトコないやん\(~o~)/
973970:2005/05/29(日) 06:50:53
>>971
使ってないからね、まだ。底面の三層鋼が周囲を少し取り囲んでいるらしい。
まぁ、そんなに変わるんかな、と思うけど。

>>972
手間がかかって憎い奴ほど愛着が湧くものかもよ。

まぁ、俺はコイツと死ぬまで付き合う覚悟と決めたんだ。
家や住宅設備、備品は一生に一度買えば良いっていうスタンス。
974ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 19:42:44
>>973
普通、鍋を住宅備品って言うか?WWW
975ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 13:37:56
家や住宅設備(タンスとか浴槽とか?)、備品(食器とか?)と書いてあるんだと思うけど
日本語の解釈では住宅備品と接続したりはしない希ガス
976ぱくぱく名無しさん
ところで魔法のフライパンって使いごごちどうなの?