鉄のフライパンって可愛いね 5   

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:30:42
>>936
ドウモ

アー
フタのが値段が高いー
940ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:45:11
どうせ3つも買うなら、そのうち1つは
スキレット(できればカバー付で)か
中華鍋にした方が良くない?
941ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:52:48
>>940 鉄パン持ってないとして
そのスキレットを1個買うとしたら
ポピュラー サイズは?
942ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:54:41
>>939
フタには金かける必要なし。
スーパーの500円均一でよく見かけるパール金属のヤツで充分。
943ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:56:19
>>926
中華鍋のように毎回使う前に油返しすれば問題なし。
洗剤使って洗おうが、お湯沸かした後に使おうが
全くこびり付かない。

>>940
自分もそう思う。一人暮らしなら24 or 26cmのフライパンと
27 or 30cmの中華鍋があればほぼ何でもいける思う。
ふたは22-26cmぐらいをカバーする汎用タイプので。
944ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:56:42
そうだね、同じ種類のフライパンを大きさ違いでそろえるより
中華なべ、スキレット、テフロンと違う機能のがあったほうがいいような希ガス
945ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:53:29
禿同
946ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:56:52
うちはティファールのテフロン、北京鍋、魔法のフライパン、100キンの鉄プレスのフライパン
使ってます。
947ぱくぱく名無しさん:04/10/18 11:47:55
キッチン用品て黙ってても増えて大変だから、同じようなのをサイズ違いで3つも
買っちゃったら、将来的にかなりの物持ちになりそうw
鍋類は、いかに賢く兼用させるかって、大事だと思うよ。
ウチは28のテフロン(鉄じゃないけどこれが一番出番が多い…)、
25くらいの中華鍋、24の鉄の3つ。
今、ダッチのコンボクッカーを悩んでいるところ。
948ぱくぱく名無しさん:04/10/18 12:16:13
>>947
コンボは廃盤だから悩んでるうちになくなるよ。
うちは、チキンフライヤー検討中。
でも、これ以上収納がね・・・大問題。
949フナ太郎:04/10/18 12:50:51
100キンの鉄っていいでつか?
950ぱくぱく名無しさん:04/10/18 13:07:37
>>949
中華鍋使ってますが、
長所は小さいから熱の回りが速い。特に炒飯とは有利。
短所は小さいから材料をこぼし易い。1回に一人分が限界。

値段から考えると悪くないです。個人的には気に入ってます。
951ぱくぱく名無しさん:04/10/18 14:31:17
>>948
おぉ〜、そういえばそうでした。
少し前に他スレで話題になってたの忘れてたw
ちょっとグリルパンが欲しくて検索してたら安いのが出てきたんだよね。
そっか、廃盤だから安くしてるのかな。
だったら買いですかね。。
キッチンの肥やしにならないか、それだけが心配で・・
952ぱくぱく名無しさん:04/10/18 15:26:18
>>951
自分も同じこと考えてる。キッチンの肥やし。
その上に寸胴鍋まで買おうとしてる自分がいる。
あ〜怖い。
グリルパンはステーキ以外に使ったことない。
あ、焼き鳥にはあるかな?モモ肉の塩焼き、これは美味しかった。
串が焼けないからいいけど、ハツや砂肝は今一でした。
953ぱくぱく名無しさん:04/10/18 20:36:17
>>949
オムレツ専用にいいかと思われ。ちっっちゃいフライパンは。
954ぱくぱく名無しさん:04/10/18 20:39:10
>>935
中華鍋27センチと鉄フライパン28センチのフタは兼用してる
20センチフライパン(オムレツ専用)のフタは100円均一で。
(これは、行平鍋のフタにもしている)
アサヒ軽金属のディナーパンはフタが付いて来た。

955ぱくぱく名無しさん:04/10/18 20:40:49
>>935
18と26(28でもOK)の2個で十分と思われ。
956ぱくぱく名無しさん:04/10/18 22:26:24
>>955
賛成。小さいのは一人分作ったり、目玉焼きやオムレツに便利。
大きいのは多人数や量多めに作るときに便利。
中間サイズは意外と出番ないように思う。
957ぱくぱく名無しさん:04/10/18 23:35:42
>>935  なんですが

2個購入変更にします
18と20だとオムレツ返す時手首トントンは
20だと重たくないんですか?
958フナ太郎:04/10/19 04:35:00
ありがとうございました。

よ〜〜〜し! 今日は朝一でダ○ソー逝ってきま〜す!!
959ぱくぱく名無しさん:04/10/19 07:33:47
オムレツの場合には、使う卵の数でパンの大きさを決めた方が良いよ。
960ぱくぱく名無しさん:04/10/19 08:28:38
>>959
ナルホド
961ぱくぱく名無しさん:04/10/19 22:47:47
>>958
どう 売ってた?
962ぱくぱく名無しさん:04/10/22 00:51:16
>>960
結局、何を買ったの? どうってことないんだが、ちょっと気になる
963ぱくぱく名無しさん:04/10/22 16:33:35
>>962
18と26 \2.300円で買いました
今日届く予定です

書き込み読み返して新品の初期設定します
964962:04/10/22 17:14:50
>>963
オイルポット。もし持ってなかったら買っておいたほうがいいよん。
あとやたらとキッチンペーパーも消費するよん。
965ぱくぱく名無しさん:04/10/22 18:02:50
洗って火にかけてしまう前に油塗るのに、ケンタととかのテイクアウトでくれる紙ナプキンが破れなくてうすく油塗れてちょうほう
966ぱくぱく名無しさん:04/10/22 18:13:19
そんなにしょっちゅうフライドチキン食ってたら体によくないゾ  ヤサイモチャントタベレ
967ぱくぱく名無しさん:04/10/22 18:49:16
>>965
しまう前に油塗るのはやめた方が良いかと思います
968ぱくぱく名無しさん:04/10/22 20:43:52
>>967
油塗らないとサビるんじゃないの?塗った後に焼ききるのか
>>966
余ったら捨てずに、ある時には使えば・・ってことだと思う
969ぱくぱく名無しさん:04/10/23 02:00:58
油塗らなくてもさびないよ。自分は二年に一回ぐらいの割合で
ヤスリでピカピカにするが、油ならしをちゃんとしたら
そのままで問題なし。で使う前に油返しで酷いこびり付きもなし。

これから一か月は確実に使わない!!
ってんなら塗っといた方がいいと思うが。
970ぱくぱく名無しさん:04/10/25 11:11:28
鉄のフライパンの購入を検討していますが、お勧めのメーカーなど
ありましたら、教えてください。
 ちなみに柄が鉄の物は布巾かなにか巻いて調理しないと柄も熱く
なるのでしょうか?
971ぱくぱく名無しさん:04/10/25 11:14:07
970
マトファーなど舶来高級ブランドもあるけど、そんなに大差ないかと。
うちではEBMを使ってます。
フライパンのときは左手はキッチンミトン嵌めてます。
972ぱくぱく名無しさん:04/10/25 14:48:30
>>970
リバーライトを使ってます。
柄は木製で交換可能です。柄だけでも売ってます。
取説も初心者だった私でもよくわかるように丁寧に書かれてますよ。

欠点は既製品のガラス蓋とはサイズが微妙に合わない事ですね。
私はフタを少し加工して使えてますが。
専用が良ければアルミ蓋が売ってます。
973ぱくぱく名無しさん:04/10/25 16:38:35
>>970
何に使うかにもよるけど、予算が有れば打ち出しで作られた物が良いよ
普通のは大抵プレス処理
重さにこだわらなければ厚底タイプがお奨めかな
最初慣れないうちは焦げ付かしやすいね
中華鍋と同じく毎回油慣らしをすると良いね
鉄の取っては熱くなるから布巾をよつ織りにして挟むと良いかな
974970:04/10/26 00:46:02
>971,972,973
アドバイスありがとうございます。
 一応、気になっているのが山田工業所の鉄打出片手中華鍋
ですが、できればフライパン一つで野菜炒めや炒飯などを作りたいと
思っていますが、これで事足りるでしょうか?
 リバーライトも気になるしなぁ〜
975ぱくぱく名無しさん:04/10/26 01:09:20
>>973
970ではないですが、打ち出しで作られたフライパン、
メーカーを教えていただけますか?
中華なべなら山田工業所があるけど、フライパンは作ってないですよね?
976ぱくぱく名無しさん:04/10/26 01:17:41
>>974
野菜炒めや炒飯だったら中華鍋が良いね
慣れるまで手入れに手こずるかも知れないけど
お玉はステンレスにした方が手入れが楽です
977ぱくぱく名無しさん:04/10/26 01:23:58
>>975
山田工業所はフライパンも作っているような話があったけど未確認です
横浜中華街の違う通りのお店で売っているような話があったと思います
合羽橋に行けばメーカーは知らないけど
厚底タイプで打ち出しのが売ってます、ちょっと高いですが
978975:04/10/26 01:46:06
>>977
合羽橋に行けば、売っているんですね。
ありがとうございました。
979975:04/10/26 01:52:12
合羽橋でぐぐってみたら、ありました。
確かに、高い・・・・。
http://www.ezoya.co.jp/goods/fryingpan.html
980ぱくぱく名無しさん:04/10/26 02:45:02
打ち出しの利点ってなんだろう、剛性?
981ぱくぱく名無しさん:04/10/26 06:25:29
フライパンに関するページは見つからなかった…
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%89%93%E3%81%A1%E5%87%BA%E3%81%97%20%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E9%8D%8B%20%E5%88%A9%E7%82%B9&num=50

概ね、以下のような事を言っているようだが
@ 打ち伸ばす事で薄くても丈夫に仕上げられる為、軽く熱まわりもいい。
A 内部のす(空洞)が無くなるので酸化し(錆び)にくい。
B 表面に槌跡が残る事で油の馴染みがいい。

@に関しては厚手のフライパンにはあんまり意味無さそうだし
Aもダッチオーブンのページでは(それが本当かどうかはともかく)
内部にすや不純物があることで、熱をやわらかく伝える云々と言ってたりする
そもそも鉄の内部から空気押し出すなんて事は、まだ熱くて軟らかいうちならともかく
冷えてからはひびでもできない限り無理なんじゃないかなぁ? よく知らんけど。
Bは…まぁそうかも。汚れも残りやすくなるかもだけど。

個人的には気休め程度の違いしかないんじゃないかと思けど
予算に余裕があるならお好みで選んでも良いと思う。
何だかんだと言っても自分の満足度が一番だし。
982ぱくぱく名無しさん:04/10/26 06:50:50
プレスのフライパンは1.6mmと2.3mmが多いと思った
3mmを越えるとプレスでは見かけないかな
打ち出しのは3.2mmが有る、薄いのもあると思うけど
厚くなるほど重くなるけど、熱持ちが良く、温度ムラも減るね
薄い鉄板で火力がないと素材を乗せたら温度が下がってしまう

ダッチオーブンとフライパン・中華鍋では調理法が異なるね

油の馴染みがいいと言うのは良く言われる
983970:04/10/26 09:22:06
ちなみに山田工業所の中華なべとリバーライトのフライパン
どちらが品質がよろしいのでしょうか?
984ぱくぱく名無しさん:04/10/26 09:25:31
軽さはどうなんだろう。

山田興行所の北京鍋とリバーライトの北京鍋の27cmを比べると、
持ち手が木製同士で比較して、820gと1110gと、山田興行所の方が
かなり軽い。

でも、>>975の3.2mmの無名打ち出しフライパンと、リバーライトの3.2mmのフライパンを比べると、
26cm同士で、前者が約1925gで、プレスのリバーライトの方が1680gと軽い。

一概に打ち出しの方が軽いとは言えないみたいだ。
でも、山田興行所の打ち出しフライパンなら、プレスしたものよりも軽そうな気はするのだが・・。
985ぱくぱく名無しさん:04/10/26 09:27:48
>>983
品質というのが、どういう事を指してるんだろう?
見た目が綺麗とか?
986ぱくぱく名無しさん:04/10/26 09:45:14
私は、山田の1.2mmのが最高だと思ってるけど、それはある程度鉄に
慣れてて、中華鍋は薄くて軽いのが一番だと思っているから。
熱周りの良さに慣れてないと、かえってすぐ焦がしちゃったりして
使いにくいと思う人も多いんじゃないかと思う。

フライパンは、個人的には薄いのが良いと思うなあ。
厚底フライパンって、どうにも中途半端だよ。
薄手のフライパン(プレスの安いので良い)と、鋳鉄のスキレット、
薄くて軽い中華鍋があればバランス良く使い分けられると思う。
987983:04/10/26 10:35:35
>985
あまりにも漠然とした説明で申し訳ありません。
 リバーライトも打ち出しなんでしょうか?
そしてどちらが耐久性が良いのかアドバイスのほど
よろしくお願いします。
988ぱくぱく名無しさん
ふむ…そうすると実はチタン製の中華鍋も
慣れれば結構良いのかな?