【御飯ごはん】米のおいしい炊き方3【炊飯釜土鍋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:05/01/06 16:27:58
>>940
強火で10分加熱の後の時間を音と臭いをめやすに
調節してみたら。
お焦げができることになると、音も臭いも変わってくる。
あきらかに焦げた臭いになると、お焦げの量が多すぎ
だけど(^^;;
953ぱくぱく名無しさん:05/01/06 17:51:02
>>951

【健康】玄米・雑穀【ヘルシー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1057318376/
954937:05/01/06 20:20:26
誰か教えてください
955ぱくぱく名無しさん:05/01/06 20:40:05
キャンプに行くと、ツーバーナー&ステンレスの鍋で米を炊く。
上手に炊くポイントは聞き耳を立てること。
鍋の中の様子を音で判断。
956ぱくぱく名無しさん:05/01/06 21:11:47
>>954
誰も知らないんでしょ。
お米屋さんで訊いてみては?
957ぱくぱく名無しさん:05/01/06 21:13:20
>>954
たぶんそんなものないからきっと誰も知らない。
ttp://ineweb.narcc.affrc.go.jp/search/hinsyu_top.html

コシヒカリの聞き間違いに一票。
958ぱくぱく名無しさん:05/01/07 08:41:11
本屋に土鍋炊飯の本があったので立ち読みしたら
強火7分→中火7分→弱火5分→蒸らし5分
って書いてあった。吹き零れたら蓋をずらすように、とも。
959ぱくぱく名無しさん:05/01/07 10:16:04
>>956>>957
レスありがとうございます。聞き違いだと思います。ありがとうございました。
960ぱくぱく名無しさん:05/01/07 16:54:31
こしひかり→こしっかり→しっかり

になったのでは?聞き間違い。
961ぱくぱく名無しさん:05/01/07 20:24:31
>>960
ワロタ
962ぱくぱく名無しさん:05/01/08 10:48:43
>>940
沸騰したら、消える直前くらいのトロ火で9分。
蒸らし9分。
963ぱくぱく名無しさん:05/01/09 00:18:45
おまあら
漏れ、今、米の計量カップ無くして困ってる。
酒飲んできて御茶図毛食えないから
だれか教えてくれ
すげえピンチだ
964ぱくぱく名無しさん:05/01/09 00:21:55
>>963
なにを教えて欲しいのかよくわからないが、
米の1合なら180ccだ。
965ぱくぱく名無しさん:05/01/09 00:22:03
おいらは土鍋の蓋を落としてふちが欠けた。
かけた部分はそのまま吹っ飛んで行方不明。
騙し騙しアルミホイルで穴を埋め炊飯しているわけだが、もうまんどくせ
966ぱくぱく名無しさん:05/01/09 00:54:18
計量カップなしで一合二合ってどう計るんだ
もう我慢できないので計量カップの変わりに湯呑みで計りますたが
967ぱくぱく名無しさん:05/01/09 00:56:33
>>966
適当に米いれりゃええやろ。
968ぱくぱく名無しさん:05/01/09 01:57:50
水は米の1.2倍入れるんだったとおもう。
湯のみ一杯の米と、
湯のみ一杯と五分の一の水を入れればいいのでは
969ぱくぱく名無しさん:05/01/09 01:59:33
手のひらを米の表面において手の甲まで水を入れればよろしい。
970ぱくぱく名無しさん:05/01/09 03:55:35
>>969
鍋によりけり。それで成功する鍋「も」ある。
971ぱくぱく名無しさん:05/01/09 03:59:48
ガス土鍋の最大の弱点は、毎回正確に指定火力を再現するのが難しいこと。
同じような勢いの炎に見えてもプラマイ10%くらいの誤差はあるから、目と耳を
動員して沸騰音や臭いで火力の調節をする必要がある。
だから忠告だけど、ヨッパーの時は土鍋で炊飯しないほうがいい。
他にいくらでも食料はあるだろ?
972ぱくぱく名無しさん:05/01/09 05:24:28
湯炊きすれば良いじゃん。
普通に炊いたよりは風味は落ちるけど、簡単だし
その場しのぎには良いよ。

ちなみに以下コピペ

普通にお米を洗い、30分から1時間くらい水に浸しておいきます。
水に浸していたお米をザルにあけて沸騰した鍋に入れて
吹きこぼれないようにフタをずらして、強火で6分火にかけます。
(水の量は米1合に対して1リットル。3合なら3リットルの割合です。)
6分経ったら、鍋の中身をすべてザルにあけ、よくお湯を切るように、ザルを上下に動かします。
中のご飯をひっくり返すようにしてお湯が切れてくると、
だんだんふっくらとしたご飯になってきますよ。
お湯が切れたら出来上がりです。
また、加熱時間を調整すれば固めのご飯、柔らかめのご飯が出来ます。
973ぱくぱく名無しさん:05/01/09 12:18:09
>>963
酔いから醒めたら計量カップも見つかるであろう
974ぱくぱく名無しさん:05/01/09 14:18:49
電気炊飯器が壊れちゃったので、急場しのぎのつもりで二合用の炊飯土鍋
(500円)を購入。とりあえず炊ければいいや程度にしか考えてなかったのですが、
予想以上に美味しく炊けるのでびっくりしてます。

一緒に買ったセラミックお櫃も使い勝手がよくて気に入ってます。
三日経ったご飯も硬くならず、美味しくいただけました。
975ぱくぱく名無しさん:05/01/09 17:50:31
以前、炊いた米が表面ざらざらでマズイと書いた941です。
あれから、頂いたアドバイスを元に色々試行錯誤して炊いてみたのですが、
1度たりとも美味しく炊く事が出来ませんでした。

そこで、もったいないと思いつつお米を買いなおして炊いてみたところ、
美味しくぴかぴかに。
どうやら、米が粗悪だったようです。
新米と表示されて、普通のお値段でそんなお米も出回っているようですので
皆様も気をつけて下さいね。
976ぱくぱく名無しさん:05/01/09 20:23:37
>>975
良かったですね。
私も、いつもお米屋さんで買うコシヒカリをスーパーで買ったら
同じ値段と産地、同じ炊き方なのに味にすごく差があって懲りました。
まずいお米は、餅米と混ぜておこわや炊き込みご飯かな?
977ぱくぱく名無しさん:05/01/10 19:48:23
土鍋を使わずに美味しく炊く方法を教えれ、おまえら。
978ぱくぱく名無しさん:05/01/10 19:52:04
飯盒。
979ぱくぱく名無しさん:05/01/10 22:05:32
普通の鍋
980ぱくぱく名無しさん:05/01/11 00:46:02
高級電気炊飯器
981ぱくぱく名無しさん:05/01/11 02:48:36
竹筒
982ぱくぱく名無しさん:05/01/11 08:59:26
文化鍋
983ぱくぱく名無しさん:05/01/11 15:19:41
サ○ウのごはん
984ぱくぱく名無しさん:05/01/11 23:56:28
白米を買うってのは、コーヒー豆でいえば挽いたのを買うって感じだから
やはり玄米で買って食う前に精米するってのがベストなんでしょう。

そして強火で短時間のエスプレッソが時間をかけるドリップを凌ぐように
ガス炊飯が電気炊飯器を凌ぐってのは適当過ぎか。
985ぱくぱく名無しさん:05/01/12 00:05:31
>>984
適当過ぎ。エスプレッソとドリップコーヒーは料理法の違いと考える方が妥当だと思う。
986ぱくぱく名無しさん:05/01/12 03:57:56
あのな、温度が高くなると風味も壊れるんや
987ぱくぱく名無しさん:05/01/12 07:33:25
>>984
>そして強火で短時間のエスプレッソが時間をかけるドリップを凌ぐように
DQN発見w
エスプレッソが強火?プ
ドリップを凌ぐ?
まったくの別物ですけど?

頭の悪い奴が語るなよ。

↓で勉強して来い
ttp://homepage3.nifty.com/infomenu/
988984:05/01/12 09:50:37
強火で短時間がイイ、という共通点を挙げただけなのに
そんなにエキサイトしなくてもw
989ぱくぱく名無しさん:05/01/12 11:34:13
炊飯はべつに強火で短時間がいいわけではない。
炊飯の加熱は最初は弱火が原則だ。
土鍋は鍋そのものの蓄熱料が大きいから、はじめから強火ではじめても
浸水させた米に伝わる熱は弱火で始まるのだね。
990ぱくぱく名無しさん:05/01/13 02:28:53
弱火が原則、というよりも
加熱開始から沸騰まで10分程度時間をかけるってことが大事かと。
短すぎると糊化が十分ではないし、長すぎると糊化が進みすぎてべちゃつく。
991ぱくぱく名無しさん:05/01/13 09:17:45
>>988
エスプレッソは強火じゃねぇだろ。
どういう風に圧力をかけるか勉強してこいよ。
なんら共通点が無い。
992ぱくぱく名無しさん:05/01/13 12:40:51
エスプレッソ って、 何?
飲んだことないから、普通のコーヒーとの違いがよくわかりません。
993ぱくぱく名無しさん:05/01/13 20:41:21
検索する気もねぇクズが書き込むなよ。
994ぱくぱく名無しさん:05/01/14 00:42:01
無理やりコーヒーに喩えようとするから話がおかしくなる。
995ぱくぱく名無しさん:05/01/14 01:31:42
土鍋って
ガス炊飯器より美味しいの?
リンナイのかまど風っていうの買おうと思っていたんだけど
土鍋の方が美味しいなら土鍋にしようかな。
996ぱくぱく名無しさん:05/01/14 01:34:02
ガス炊飯器と土鍋の炊飯性能は似たようなもんだと思う。
ただ、炊飯後の蒸らしや保温・保存に関しては、吸湿してくれてお櫃効果がある
土鍋の方がずっと優れてる。

ガス炊飯器とお櫃併用するなら同じ。
997ぱくぱく名無しさん:05/01/14 01:53:53
>>996
こんな時間なのに早速のレス、有難うです。
んじゃあ、手間と価格の問題をもう一度よく考えてみます。
998ぱくぱく名無しさん:05/01/14 03:42:38
>>995
>リンナイのかまど風っていうの買おうと思っていたんだけど
>土鍋の方が美味しいなら土鍋にしようかな。

ガス炊飯器と土鍋は味の比較の問題だけじゃない。
たとえば20分後に火を消すことを忘れるような人(酔っ払ったとか、健忘症とか)は土鍋で
飯を炊くのは無理だ。ガス炊飯器が向いている。
999ぱくぱく名無しさん :05/01/14 06:45:11
今更なんだけど・・・
次スレたってるの?
1000ぱくぱく名無しさん :05/01/14 06:46:17
土鍋最高でし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。