【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 15
1 :
ドレミファ名無シド:
4 :
ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 17:54:21 ID:2lQ4vrqv
,,_ )、
ι`"ー--- '"{ { _/\/\/\/|_
,-'"ヽ ,イ `ヽ \ /
/ i、 _, i、(_, i ,r )、,, } < ワーン!! >
{ ノ "'" 6ノーニ-、(o )τ'" i / \
/ `{'"ж;;;;`ヾ、" ,}  ̄|/\/\/\/ ̄
/ `i ;;i;;_;;;;:::::、" /}
i , )、__,,.j`ヾ _,,//、
/ `ーrー'"_,,-'" }
i' /、  ̄ ,i
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.r'"''、
iー 、 ,iー-、 .゙l l,,_
i゙ l /ヽ、 .!, .゙'" ヽ.
l ,l` l, ミ l , r .iヽ l
| ,l' ゙l, ゙l, ./ .l/ / .! .!
l' l _ ゙l ゙l │ i゙.l ,ト--″ l
'l l_,ノ゙ | l、 丿 .! .∨ .,..、 l゙
'l, ゙ l " l. : ,i┐゙‐'゛ ゙l
ヽ,,,,,,..ノ `''''" ヽ,,,,,,..-'―′
7 :
ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 07:10:46 ID:evj+IvfD
>>6 地元の楽器店で5万円で新品で売ってるけどかいかな?
SVG-300もあった
ニューパルサー3
>>6 なんかそのシリーズは車谷モデルってイメージだわ。
10 :
ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 09:07:32 ID:DzIQEXr+
再発された新型のBBシリーズ(四弦、五弦)、年月を経たとはいえ、オリジナルより定価20アップ?は妥当な値段でしょうか
そもそもボルトオンとスルーネックで構造違うし、パーツも違うし、開発費も違うわけだし、比べるのは無意味。
まあ78年の大卒初任給は現在の半分ぐらいだし、最上位モデルの価格としてはそんなもんだろ。
さっきいったリサイクルショップのベース
値札に「BB-G4S」と明記、ネック裏に「BB-G4S」のシールが貼ったていますが…
色は黒なんです…
安物かな
アクティブ回路だけど
アクティブ回路のPU搭載で安いのっていくらですかね?
また見に行ってきまーす(^O^)/
15 :
ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 00:46:25 ID:g+8Z9p2P
上郷のハードオフか?
気になる楽器があるなら買っておけ!
16 :
ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 01:02:04 ID:xX4nAOr5
売れるといいね・・うふふ
やっぱsc-1200
と一応言っておこう。異論は多々認める
emg付き良いなぁ。
ただ逆にemgモデルなんて他社に腐るほどあるし
最近はダウンチューニング用が需要あっからそうなるとネックのスケールがあれか。
安くなきゃ需要は見こめんだろう。安くしてくださいおながいします
安くするくらいなら製造し無いんじゃ。対して儲からないしw
いいねぇ新SG!
レスポール欲しいけど本物は高いし安いコピーはイヤだし、
なにより平沢唯とか言われるのだけはなんとしても避けたい
と思ってる中高生を取り込めそうなデザインじゃん!
いやそういうのは取り込まなくてもいいと思うんだ
EMG付きのモデルはどうせならAESみたく裏通しにすると良かったかも、
ブラックのボディに合いそうだし
値段はどうだろうなあ…、現行のSG1000が定価20万で2000が25万だから
型番からしてその中間くらい?実売はその2割引きくらいだろうけど
クセがなく良質なハム付きギターとしてアメリカ市場で受ければ良い
ギブソンも20万以下で買えるからなぁ
新SGは15万くらいにせなあかんよ
海外で作ればそれぐらい余裕だろう
装飾少なくなってパーツも汎用化されてライナップが
全部セットネックになったのなら最低でも価格据え置きを
期待したいところだけど…キツいのかなぁ
今のSG1000の実売15万の時点で現行ギブソンレスポの
数倍コストパフォーマンス良いと思うけど
アニヲタ避けるより、ヲタ狙ったほうが売れる時代だしな。
あいつら一般人より金持ってるしw
アニメタイアップモデルぐらい有ったほうがヤマハが潤う。潤った金でSG作っていけばいい。
ハア・・・・・・?
今から2期にねじ込むかw
まああのアニメはヤマハ推しだしな
>>23 最近まで発売してたBB-3000は18万で新しく出たBB-2025は36万だから30万越えが濃厚。
前みたいにフジゲン委託せずにとかにヤマハの手工ラインで作るらしいからコストが掛かるようだ。
>>28 アニヲタには希少品、もしくは10万以下じゃないと極一部の人間にしか売れない。
入門向けレスポールは売れたが、ギブソンは大して売れてない。
ヒップギグも同じく。
ムスタングやジャズベは希少だったり、10万以下だから売れた。
日本のアニメ市場より大きいアメリカでの売上を見込んでいるからタイアップはいらない。
>>15 BB-G4SやBB-G4Aって人気あったモデルですか?それとも値段相応の音ですか?
BB-2024高いよ
20マソ切るくらいなら欲しいんだけどなあ
海外生産で材とパーツと作りの質を落としていいなら20万切れるだろう。
ヤマハに要望してみれば?
>>28 俺アニオタでジャパフューオタでSG-1000使ってるけどそれはないわ
37 :
ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 13:06:30 ID:8NuTCzrB
80年代のヤマハは造りがいい加減だったな
ペグが傾いて付いていたり
ヘッドのインレイが曲がっていたり
39 :
ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 14:07:58 ID:ps3Ngcr4
そういうのを、味があると言う
昔のヤマハは安いラインはつくりが適当で、高いのは結構良い。
BBVI、VIIと、1200、2000を並べてつくづくそう思う。
>>41 そういうのを造りが良いのか?って聞いてるんで
バカにするなら、その根拠を頼みますw
>>42 どこに「造りが良い」と書いてあるの?
37には「造りが悪い」と書いてあるようにしか見えないが?
44 :
ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 17:18:32 ID:ps3Ngcr4
俺のSG-2004も一個ペグが傾いて付いている
まぁ気にすんな!
>>42 加減が良いなんて誰も言ってないわけだけど・・・
てきとーって意味のいいかげんでしょ、どう考えても
造りが良い、加減(塩梅)だったな
って読んだのか、やっとおかしな事言い出した意味が分かったw
どう学んだら
>>38のような問いかけができるのか知りたい
仮に36にこういう書き込みがあって
36 :ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 07:20:04 ID:XXXXXXXX
ヤマハは作りが丁寧だ
37 :ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 13:06:30 ID:8NuTCzrB
80年代のヤマハは造りがいい加減だったな
ペグが傾いて付いていたり
ヘッドのインレイが曲がっていたり
38 :ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 13:45:40 ID:7dUFIKQk
>>37 そういうのを、造りが良いって言うの?
↑これでも質問としてうまく成立しないな
>>38の対レスを
>>36にしたとしても変だな。
49 :
ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 19:45:57 ID:ps3Ngcr4
>>48 そうか?いい加減という言葉にはいろいろ意味があってだな、
例えば、いい湯加減の風呂に入っていて、
女房:「ご主人様、お湯の加減は如何でしょうか?」
私:「なかなか、いい加減だ!」
という場合は、良い(ちょうど良い、適度な、過不足のない状態)意味であるから、38はおかしくないな。
また、女房がエロエロの下着をつけて、
女房:「ご主人様、如何でしょうか?」
私:「お前、いい加減にしろ!」
という場合は、悪い(無責任、でたらめ、中途半端)意味であるから、38はおかしいな。
38は意外に物知りかもな
それはそうなんだけど普通下の意味で取るでしょ
>>37の下二行はマイナスなこと書いてあるし
>>49 >>37には「”丁度”いい加減」とか「”なかなか”いい加減」みたいに副詞がないから
後者でしょ。
>>49 でも、
>>37の下2行の文脈から判断するなら、この場合のいい加減は、「良い塩梅」の意味でないことぐらいわかるよね。
結論:
>>38文盲乙
ニホンゴ、ムツカシイアルネー
54 :
ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 21:21:17 ID:ps3Ngcr4
まぁ、よいではないか!53の言うとおり日本語は難しいしな、
例えば、
女房:「ご主人様、今日の料理は如何でしょうか?」
私:「よいではないか!」
という場合もあれば、
女房:「ご主人様、なりませぬ!」
私:「よいではないか、よいではないか!」
という場合もあるしな
きっと38はYAMAHAファンで、YAMAHA=いいという観念があって、いいにアクセントを付けて読んだのではあるまいか
日本語で争うスレw
>>54 単語単位でしか日本語を理解できず
文意を総合的に汲み取ることができない奴を
なんでそこまで擁護できるのか不思議でたまらない
>>55 バカを相手の日本語論争ってなかなか面白いんだぜ?
BB414は“なかなかいい”ベース。
58 :
ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 07:20:42 ID:55/X1/fg
てす
ヤマハって安い楽器は「この値段でこれなら結構いいじゃん」って
思わせてくれるんだけど
逆に上位機種は「え?このクオリティで20万も取るの?」みたいな
ガッカリ感を持たされる時があるんだよなぁ。
台湾製が良すぎたのかもしれないが。
50万円のSG-175Bは
サスティンプレートの隙間が以上に空いてるぜ
これで効果があるのか疑問
62 :
ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 22:06:57 ID:M/FAvRwX
おれのSG-1750のサスティンプレートの隙間は0.5mmくらいだな
音は抜群だぜ
SG-1750は買わなくて良かったよ
まさかPガードが付いてるとは
64 :
ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 01:49:07 ID:4AJDUj05
外せば委員ジャン?
俺はピックガード、エスカッションがブラス製に、コントロールノブはゴールドに交換しているぜ
65 :
ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 10:02:18 ID:5MgJfyba
>>60 だな。
今も昔も〜5万くらいのエントリーモデルの組込み精度は他社と比べても抜きん出ているしな。
ただ、どうやらヤマハ的には「8万〜18万くらいまで」がミドルエンド扱いのようだw
その壁を越えた辺りから超絶クオリティ。
ちなみに80年代中期〜90年代前半までのバブル期モノは今一番アツいな。
全体的にコンポーネントのバランスが良く完成度も高い。
それ以前のモデルは技術的な低さもあって中途半端なコピーモデルが多い。
でも当時であっても材選定の「目利き」は流石だわ。
〜80年代のミドル以下に使用されてる材でさえ杢も鳴りも今のフラッグシップ級に使われる
品質の物が多い。(単に資源枯渇の影響かも知れんが)
ついでにMGライン復活祈願age
66 :
ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 10:04:09 ID:5MgJfyba
訂正
「8万〜25万くらいまで」
ageてる奴はロクなのいないな
別にsageろとも書いてないわけであって
「ミドル・エンド」という言葉は初めて聞いた。
70 :
ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 21:02:14 ID:4AJDUj05
SGが売れまくって自社工場以外でも作ってた時期は
いろいろと問題多いかもね
白濁なんかもこの時期でしょ?
>>69 2ちゃんじゃ結構見かけるぞ
8割は日本語の不自由なただのバカ
残り2割がバカをからかいつつお前さんみたいな
純真な子供を引っ掛ける釣り
>>65はおそらく前者
25万てPacifica全滅か
最近在日が多いからね。日本語で気ないのはしょうがない。
76 :
ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 05:59:44 ID:GImAZgA9
>>69>>73 日本じゃ結構見かけるぞ
「middle-end」という英語はないが、「ミドル・エンド」という日本語はある
8割は日本語の不自由なただのバカ
残り2割がバカをからかいつつお前さんみたいな
純真な子供を引っ掛ける釣り
>>69はおそらく前者
具具ってみれ
なんか気持ち悪いネチネチしたKYジジイが粘着してるくせえな・・・
マスゴミに踊らされてる左翼主義世代と、フォークブームの世代が重なってるからしょうがない。
79 :
ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 08:02:00 ID:GImAZgA9
>>77 感性鋭いな、ゴキブリなみだ!ホイホイされんようKYしとけ
KYしとけって何語だよ・・・
1匹見付けたら、30匹は隠れてるんだよな。
「KYしとけ」っていう発言をするのは前者ですか? 後者ですか?
84 :
ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 20:13:26 ID:GImAZgA9
緑色だから安全だな
おまいら「KYしとけ」って知らんの?
親父さんが近くにいたら、大きな声で「親父、KYしとけ」って聞いてみろ
KYって会話で用いるときは打ち消しの助動詞的に使うんじゃないか?
一時期とりあげられすぎてもう誰も使ってないけどさ
「空気を読め」しとけ、とか意味がわからん
意味を知りもしないくせに若者ぶって使ってみたんだろうが
もう旬が過ぎてるよ
釣られすぎだオマエラ
88 :
ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 00:23:54 ID:4ClUxFDO
そうか、意味がわからんか。
ヒント@;名詞です
ヒントA:「漢字を読め」ではありません
ヒントB:「ヒヤリ・ハット」
具具って見れ
いいからコテハンつけろ、うざいからNGにしたい
90 :
ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 02:17:05 ID:4ClUxFDO
訂正、ググれカス!
既に飽きられてることに気付かないID:4ClUxFDOであった
SG500Bって公式にも載ってないみたいだけど何なの?
ユーロだと割安感は無いなw
KYって危険予知だと思った
96 :
ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 22:28:57 ID:op8dpYLF
ヨタ系社員か? 毎月の創意工夫 お疲れ様です
97 :
ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 23:44:20 ID:DcDIvN2C
トヨタは、低速用・中速用・高速用とトリプルアクセルにするとイメージよくなるかも
トニーグレイが使ってるようなTRBカスタムが欲しい・・・
っていうかTRBで6弦でスポルテッドメイプルだったら
別にスケールは何でもいいんだけど・・・
TRB1006はたまに見かけるがフレイムメイプルがイヤでイヤで・・・
海外用に販売してたりするのかな?
400kくらいなら即買いなんだけど・・・
99 :
ドレミファ名無シド:2010/02/27(土) 00:26:57 ID:J+1/RsN4
idがSVBだったのでカキコ
104 :
ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 23:23:18 ID:Ov5alkUm
rgx512 売れました サヨウナラ
105 :
ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 23:42:48 ID:Y8T0Acm6
>>105 ちょwwwwこれはwwww
こんな昔からイーストと契約してたのかお
BB-NEの6弦モデルは出さないのかなあ?
108 :
ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 22:56:33 ID:Itn64WX/
>>106 ナイス発見!
メールで指摘すると、粗品がもらえるかも?_
>>107 あれカッコイイよね。
しかし昔使ってたTRB-6CUSTOMといいネーザンって白い楽器好きなのかな。
BB-5000の頃も白だったっけ? >ねー残
111 :
ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 10:56:22 ID:H0pNZdTs
113 :
ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 22:08:14 ID:U1rcLlSM
にくまん?
すげーな肉まん効果
一桁多いだろw
でも肉まんのはかなり改造されてるから肉まんモデルとは言えないな
115 :
ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 17:07:45 ID:OJ82KmY1
出来は良いけどおっさんセンスだね
新しいSG1800シリーズはこういった層だけじゃなく
広くアピールできるものを目指した結果っぽい
117 :
ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 17:45:30 ID:9sXqQB+b
GIBSONからライセンス買って、ヘッドにLes Paul MODOKIとデカール貼ったら売れるかも
寒い
119 :
ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 18:18:42 ID:9sXqQB+b
今日は3月6日。明日は雪だぜ
そろそろMGを再販してくれないか
MGみたいなギターはあの時代の産物として消えていくもので
再販は厳しいだろなぁ
コンセプト的にはパシフィカに統合されたと考えるのが自然だし
そのパシフィカさえ時代にあわせて新しいシリーズに解消されて
いきそう
122 :
ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 20:49:53 ID:9sXqQB+b
MGの再販は無いな
どうでもいいね。
受注生産で年一ぐらい生産ライン動かせばいいんじゃね?
注文が採算台数に満たない場合には、生産中止で、翌年繰り越しとか。
ヤマハがオーダーメイドしてるのってアコギのラインだけ?それもプロ級の顧客のみとか?
大体、市場自体消えつつある
でも、同じ時期の若者文化だったバイクよりはまだましだろ
MGって中古だとyamahaじゃ安くて手に入れやすいほうじゃないのか?
MGを2本持ってるけど、もし再販で出ることがあっても定価に近い値段じゃ少し考えてしまう
欲しい人は買える時に買っといたほうがいいって言えるギターでもあるけど
私はPAC912Jを再販してほしい。
パシフィカ904はマジ名器
129 :
ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 02:39:32 ID:arclOrNe
私はSF-1000を再販してほしい。
BB-G4S購入記念カキコ
なお当方ベース弾きですがアームレスのMG-Mも持ってますw
>>130 おれも昨日買ったぜ!。黒。あのヘッドの形とペグのバランスが絶妙で好き。
再販再販て言ってるけど大半が買える時代に生きていながら
何かと理由つけて買わなかったんでしょ。
あんまりにも都合よすぎだわ。
借金してでも売ってる時に買ってあげればヤマハだって多少は
日本のニーズに合わせた製品を作ってたと思うけどね。
まあ再販アンケート取った所で、受注数100本もないだろうしねえ。確実に赤字製造。
中古で程度のいい物を探すあたりが現実的だと思うよ。
>>133 最近のSGV/SBVも似たような流れだと思われ。
ギター始めたの最近だからなんとも
でもpac912Jは確保してる
>129
俺もSF-1000使ってる。
24fで弾きやすいし、音も好き。デザインもカッコイイ。
良いギターだと思っているのは俺だけだと思った。
再販しても同じ価格であのギターは作れないよな。
中古でもほとんど見かけない。
高校生だった大昔、ギターを教えてくれっていう同級生が2人いてどっちもなぜか
親戚にタダで貰ったっていうSFシリーズだったな・・・
個人的にはSFよりSJを探していてヤフオク検索でYAMAHA SJをRSS登録してあるんだけど
ヘッドのSFの文字を読めずにSJと間違えて売りに出してる人がたまにいるね。
SF1000は、NSF2000として別会社から再販されただろ?
音も仕様も全く別物ではあったがw
ヲクは高く売れるほうに転びやすいからな。わざわざ安く売れるものを出品したりはしない。
143 :
ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 08:47:40 ID:x+CREI8F
スーパーファイターが泣かせるぜ!
>>144 特に目立って出音が良いってわけじゃないし、「鳴り」ってのを意識しはじめてる他社製品に対抗意識を燃やして、
かつ当時流行りだった「エアギター」にひっかけて出したってだけの中途半端なモデルじゃん。
しかも航空機をモチーフにしたデザインとか、誰がそんなものを有り難がるのか?って話。
ここんちのギターは多くのギターを弾く側の人たちの情緒を全然理解していない連中が
屁理屈だけコネ回して机上で造っているんだろうなと思うわ。
>>145 こいつ韓国人か?
日本語すら理解できてねえw
145はさておき中古なら妥当じゃね?安すぎとは俺は思わんかな
三万くらいで新品買えるんじゃないの?
少なくともこのRGX-A2に関しては頑張るところ間違えてるよな
あまりにもニーズを無視しすぎ
いい物を出せば売れると思ってるのがSGだしなあ。
手頃な価格で出せないと意味無いんじゃ?
新SGは20万円台中盤でもアメリカじゃそこそこウケそう
あとはストラト的なパシフィカ後継モデルをセンス良く作れば
総合楽器メーカーとして一応の示しはつきそう
自分らが売りたいもの売ってるスタンスはなあ・・・
売りたくないものを嫌々売ってるのもどうかと。
>>149 アメリカでは売れた。
それが全て。
ヤマハにとってすでに死んだ日本市場など眼中にないんだろ。
ラインナップも海外より日本のが少ないしな・・・・
北米と日本の需要数が違いすぎるからな。
北米は毎年売れる様な高需要市場だし。日本は一家に一本も売れてない。
RGX-A2ってそんなに売れたのかな?海外レビューの数とか見ても
パシフィカのそこそこ売れたラインと同じ程度だしAESとかのほうが
よっぽど売れてるっぽい
新SGの位置づけ考えるに現在北米で主力商品のAESからよりモダン
クラシックな路線に舵切るってことなのかな?
>>158 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
YAMAHAのサービスセンターにリフレット依頼したら
いくらくらいになるの?
MG-Mなんだけど。
フレット交換は「修理」になるのか?
メイプル指板の塗装剥がしと再塗装もあるから恐ろしい金額になりそう。
工房系リペアショップでローズやエボニー指板をリフレットしたら大体3〜4万かかるんだし。
ギタフリXGのリザルト画面の背景で弾いてるギターがパシフィカだった
ここの人は興味ないと思うけど
パシフィカのカタチは生理的に駄目だな俺は
パシフィカはまだどこか中途半端な感じなんだよね
フロイドローズ風ブリッジにメイプル杢デロデロなメタルギター風の
モデルもあったりでコンセプトも曖昧
コンポ風のシンプルで良質なギターを低価格帯からラインナップして
操作性と機能性を向上させたストラトであれば良かったと思うだけど
リアPUのエスカッションマウントにこだわるあまりにピックガードの
形も変だったりやはりメタル的なものも意識してか微妙にボディも
ネックも鋭角的なところが残っていたり…
そうこうしてるうちにフェンダーがアメデラ作ってしまったしね
俺はあの形が大好きなんだが。。。
まあ人それぞれか
ストラト系のデザインではパシフィカが一番格好いい。
バランスが絶妙って感じがして好き。
かつて妄想したのはBB2000をそのままスケールダウン
したようなストラト風モデル。
ボディシェイプもヘッドシェイプも程よくオリジナリティあって
歴史もあるし。
パシフィカって、単に汎用パーツが多いからウケが良いのでは?
だからSGも退化したのかと
でも結局YGやRGなんかと全然差別化できてない気がするんだよねパシフィカって
少子化や不況など影響はあるだろうけど
この20年でIbanezとは、天と地ぐらい差が空けられた事実
ギターだけだと、一因としてアーティストモデルの失敗があると思う。
初代パシフィカとエンドースしてた人なんていまどこ状態
MGの人は契約終わると・・アレはいいか。
172 :
ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 21:20:17 ID:cN0A2ADr
まあヤマハはギターがダメになっても他の管楽器やピアノ、レコーディング機器とかがあるから焦る必要もあまりないんだろうな
じゃなきゃ今更あんな劣化レスポのSGをギブソン買える価格で売り出す意味がわからない
今更なのはジャパフューおやじにしか売れない旧SGをやめて
世界市場を睨んだ新SGをようやく作る気になったことだろ
クオリティで言えばギブソンとか問題外なわけだし
海外で売ってる楽器の方が欲しかったな。
34インチのTRB-4とか弦ピッチ広いBB5000Aとか。
なんで国内で流通させてくれんのか意味分からんかった。
BB615は出て即効でゲットしたが、35インチのTRB1004は無いわーと思った。
限定カラーシルバーのSGとか誰得
銀座なだけに銀色なのか
ジャパフューおやじ向けなセンスではある
シルバー世代向けなだけだろ。
フルートと合わせて、ピンクゴールドとかピンクシルバーのほうが女性受けして良かったかもなあ。
銀座=女性の街なんだし。
ヤマハ銀座ロゴ入りとかでもいいかもね。記念モデルなんだし。
181 :
ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 21:26:55 ID:GgPmIiRh
大人のシルバー
シルバーと聞くとタルボを思い出す
183 :
ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 12:53:12 ID:KDr9ivoY
ST360Rってどう?持ってるけど音は結構良い気がする
結構レアだったりする?
184 :
ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 20:44:53 ID:Tmwsu612
ST360Mもってるけどすごく音いいよ
USAのストラトから持ち替えても安っぽさを感じない
30年ほど前のモデルなので、状態よければおすすめ
正直そこらの5万程度のストラトと変わらんと思うが
ヤマハのコピーモデルは変な安心感があるw
コピー出来てない不安はあるけどなw
何か違うw
普通にフェンジャパのストラトで安くて十分だしなあ。
ヤマハじゃないけど通称石ロゴだったかな?のストラトのコピーモデル引いたことがあるけど
すごくよかった。あとトーカイの同じくストラトコピーも良かったな。
少なくとも当時使ってたアメスタより全然よかった。
近所のジャンクショップにST360が安くであるから買ってみるか・・・
189 :
ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:18:08 ID:TEiKP7ef
YAMAHAのローズ指板は、柔らかいのものが多いので、すぐ減ってしまうかも
190 :
ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 01:21:58 ID:KzeDBanH
ST360のボディ材イゲムってなんだろう。
TRB-1005JNT都内某所安かったのにな。
誰も買わんと?
イ●ベとか?
193 :
ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 12:45:56 ID:hVafgotb
>>190 ヒノキの仲間かな
俺のST360は、弾いた感じがセンやバスウッドより良質のアルダーに近い
高いFJのストラトよりずっといいな
実物見た事ないけど、STやSRって弾きやすさはどうですか?
パシフィカ持ってるけどあれよりネック太いのかな
パシフィカ112vのネックって薄い方に入りますかね?
なぜ薄いのが欲しいの?
慣れだよ。
ヤマハのギターのブリッジはヤマハなら流用可能ですか?
RGX620Jなんですけど、部品が欠品してるので簡単に流用出来る製品を探してます。
普通に修理に出しなさい。
>>198 620Jならロッキンマジックプロだろ?
流用は無理だろう。
かなり特殊なブリッジ。
保守部品を問い合わせたほうがいい。
>>199 普通に修理に出すと結構良いギターが買える値段になってしまうので、出来るだけ避けたいと思っています。
>>200 ありがとうございます。
ヤマハに注文したら、もう在庫無しで作る予定も無いそうです。
ですので、流用可能なブリッジを探しています。
ロッキンマジックプロはどのくらい特殊なんでしょうか?
車のホイールみたいに穴位置が合えば付くと思っていたのですが、そんな単純なものではないのでしょうか?
>>197 いや。パシフィカでだいぶうまく弾けるようになったんだけど、ネックが薄いから弾きやすいだけでストラトとか使うと全く弾けませーんとかなったらやだから聞いただけっす。
安かったので412買ってみた。
ペグがショボイw遊びありすぎて使いにくい。ブリッジPUは安いギターからの流用だなw
206 :
ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 06:42:58 ID:JSJJkKwx
207 :
ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 12:15:57 ID:VD/ypbYI
古いSG-2000なんですけど保管状態が悪くてロッド調整では無理になりました
ヤマハにアイロン頼むと高いのでしょうか
修理経験ある方はいますでしょうか
パシフィカはダサいまま継続か・・・
今時絶対リアハムが必要ならパシフィカじゃないモデル使うだろうに
3Sを標準にしてしまってもいいと思うんだが
211 :
ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 22:03:18 ID:v+wru9h/
ちとがっかりだわ
パシフィカの新しいの出るのうれしいんだけど
SSHでシンクロってもう飽きたな流石に
3Sとか
2HやHSHでロック式トレモロのものとかほしい
リアハムのエスカッションマウントにこだわるあまり
微妙なルックスになってるのが残念なんだよ
あとクドい杢目のメイプルトップも20年前あたりの
流行だなぁって感じで
プレーンでクラシックなルックスだけどモダンで
気配り効いたハードウェアって感じが昨今のコンポ系の
流行だしもうちょいそういう方向に舵切ってもよかった
かと思う
リアがエスカッションなのが良いと思うんだが少数派なのかね…
低価格モデルばっかりラインアップ増やさないで
もう少し上の価格帯のも出して欲しかった、もうUSA来いとか贅沢言わないからさ…。
>>213 同意。
自分が持ってる604みたくウィルキンソン搭載するとかして欲しいわ。
>>213 激しく同意。
ロッキンマジックつけろ!!
弦交換が面倒で、ロックナットのせいでヘッドまでの弦振動を減衰させるロック式なんて今更だな。
ウィルキンソンも今や採用しているメーカーは皆無で、サーもタイラーもゴトー製が標準だ。
ウィルキンソンってゴトー製のイメージしかないわ
モロにウィルキンソンのじゃなくプレスサドルが使えて普通の見た目の
二点支持ブリッジとかよさそう
いくつか前のスレに3S(見た目は)、マグナムロック、ウィルキンソン、1Vo、
オリジナルピックガードにしたおいらのパシフィカ412を貼った者です。
ボディーがカクカクしてるのは未だに違和感あるけど
見た目は気に入っています。
リアピックアップ交換したいなあ。
>>217 いやーでもロック式じゃないとフローティング状態からのアームアップができないから困るよなー。
HR/HM界ではいまだにロック式のシェア高いしな。
なによりロック式は高級感がある
高級感は別にないと思うしメタル向けのイメージ強いねどうしても
だけど2Hでフロイドのっけたそういう層向けモデルが1つくらいは
あってもいいと思う
というか米国ではそういうモデルとしてRGXがまだ売ってるんだね
>>209 ああ、パシフィカだな。いつもの見慣れたパシフィカだ。
ヤマハはずーっとこの路線を貫いても良いんじゃないかとも思い始めた。
ここまで徹底的に時流をシカトする姿勢は清々しくて好感が持てる。
>>221 >>223 前にカスタムなり912なりセミオーダーなりで売ってたわけで。
なぜ売ってるときに買わなかったのかと小一時間
大体が当時「ヤマハ?だせーwwwやっぱギターはフェンダーかギブソンだろ」
最近ようつべとかニコ動みて「お、ヤマハいいじゃん、え?もう売ってねーのかよ」
のパターン。
で、仮に再販して買ったとしても期待が上回りすぎて結局「大した事ない」
となるのがオチだな。
さすがにメタルギターはもういらんよ
そういうのはIbanezに任せればいいと思うし
もっとオーセンティックなエレキギターの方向性出して欲しい
ストラト系モデルにもBBみたくマホラインがヘッドに通ってたり
するだけでかなりイメージ的にも良いと思うんだけどなぁ
>>225 想像だけで文を書くのはやめようず
みんながみんな数十年前からギターやってたわけじゃないんだ
僕だって912J持ってるけどこれも中古だし、新品でほしいし
ロック式が欲しいっていう人がまだいるんだし、それを否定しなくてもいいじゃない
>>227 912も作れるセミオーダーが中止になったのは2003年あたりで数年しか経ってないのよ。
当時は不況でもないのに売れなかったの。
インターネット上で組み合わせを画像でシミュレーションしながら注文できるシステムもできたけど
それでも芳しくなかった。
>>228 まぁまぁ。
夢ぐらい見てもいいじゃない。
俺もロック式ついたのとか欲しいし。
夢見るのは自由だが現実的じゃないよな。
中古で程度いいの探して、自分でロック式に交換だな。
もう最近は海外で新しいのだすからついでに日本でだしてやるおってかんじだよな。
日本じゃヤマハってだけで駄目なんだよな。
ジャパフューのもっさりイメージが妙に根付いてしまってたからなあ。
>>228 待て。2003年は最近じゃない。
この板には10〜20代が多い。
25のやつだって7年前は18だよ?
18のやつが新品20万クラスを手に入れるのは難しいと思うぞ?
232 :
ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 16:08:02 ID:5+a+venk
SGで純正カラーで白ってあるっけ?
>>231 漏れは17歳のときに時給900円台のバイトして初めて買ったギターが15万のやつだったな。
その半年後にはフェンダーのギターを18万で買って35万のアンプも買ってたから
さほど無理でもないかと。
今時は18歳でSuhr持ってたりするし。
買えるかっていえば買えるけど
家が裕福な人ばっかりじゃないからな
俺は学費貯めるので必死
235 :
ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:30:34 ID:9zllsokR
ヤマハのSGで知りたいのですが
ロットカバーには無印で
P/Uはオープン対応
バイサンドで
ペグがナンといいますかくるくると装飾のある形で
22fでスルーネックではない構造のサンバーズと
05から始まるシリアル
詳細分かるかた?
>>235 言いたいことは大体わかったが、まず日本語の勉強をしてこい
あと画像うp
日本の需要と、北米の需要が違いすぎるからな。
日本がお負けに成ってしまうのはしょうがない。
まともに勉強してるやつはバイトだけじゃなかなか買えぬ。
つまるところ必死にバイトしてまで欲しいものでもなかったと
バイトに精を出すより、まともに勉強して授業料免除のほうが買えるかもねw
241 :
ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:37:08 ID:aVhOKTDA
MG−Mとかいうやつがあったけどあれは使いやすいか?
>>237 海外はエレキ、日本ではアコギって事なんかねえ。
台湾工場閉鎖したのが大きいのか。
EU向けのロック式トレモロ搭載のRGZ欲しい、
何気にウエスモデルと同じトレモロとロックナットタイプだし。
>>241 使いやすさでいえばMGMはすごい定評がある。
まぁパック松本さんモデルだけど。
でもあれはかなり使いやすかった。
昔持ってたしww
正直モーションベースの評価が低いと思う
フェンダーベースと裏通しのできる昔のMB使い分けてるけど、MBについてるPUの音が最高に好き
MBは市場でも安い値段で買えるのはいいけど、欲しい型が全然無いんだよなぁ
245 :
ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 22:09:09 ID:cEnovquh
MGMとMG-UやVは別物なのか?
値段的には2万円ぐらいの差が歩けど
webweb.web.infoseek.co.jp/gofg7/extra23.html
>>245 MGMは初期型でノントレ仕様。
色はブルーサンバースト
MGM2はロック式トレモロがついた。
色は変わらず。
でそんつぎにMGM2Gがでた。
基本的に仕様は変わらず、カラーがクソださくなった。
ここまではボディーがバスウッド。形状も丸っこい。
MGM3はゼブラフィニッシュでたしかレスポを意識してマホバックとメイプルトップ。形も角っぽくなった。
重量もかなりある。
大学生だけど、112vmx買っちゃった。
ほぼ初心者でコイルタップって初めて使うんだけど、上級者から見てどのくらいシングルに近くなるの?
上級者じゃないけど言わせてもらうと全然シングルの音ではない
これなら3Sを標準にしてセンター&リア直列モードでリアハム的でしょと
お茶を濁してくれた方がマシ
>>249 ありがとう、まだでかいアンプで鳴らしてみてないからわからなかったんだ。
じゃあリアはハムバッカーをメインに音作っていくよ。
もうひとついい? pac112はもってるんだけどメイプルとローズウッドの音の違いがよくわかんないです。
ギターやりこんでいくと具体的なはっきりとした違いってわかるものなの?
>>250 アンプ通すとほとんどわからないかと。
生音ならメイプルの方がパキパキとした乾いた感じが強い。
スライドの時とかに引っかかり感というか感触の違いがでる感じ。
ちなみにヤマハのメイプル指板モデルは短期間で生産が終わることが多いから
いい買い物したね。
>>249 横からわるいけど直列モードってハーフトーンってことでおk?
>>245 MG-Mはボディもヘッドも軽くて、家でもライブでも弾き易いよ。
松本モデルでカラーバリエーションが限られるけど、
それが気にならなければ、非常に良いギターだと思う。
レギュラーラインナップにしてカラバリ増やして欲しかった。
俺の墓まで持ってく1本に含まれる。
>>253 それは並列
直列だと離れたPUで無理矢理ハムバッカー的に使うという感じ
センターPUが逆巻き逆磁極だとノイズも消える
>>254 それは激しく同意だ!!
カラーがダサいのを除けばあれは素晴らしいギターだね。
軽くて扱いやすく、音も意外といい。
レギュラーラインナップにすればいいのに。
>>255 なるほど。わざわざどうも。
つまり配線いじらにゃならんって事ですな。
いまさらですが、3月上旬に、パシフィカ312Hを中古で購入しました。
112Vも考えたのですが、中古の312Hが112V新品の半額ちょい下くらいでしたので。
「もうパシフィカは……」というのを見ますが、とてもよいギターで気に入っています。
912とか再販してほしいですね。
それまでに上達するよう、がんばります。
ギターのコンセプトとしてパシフィカはちょい時代遅れなのは否めないよ
新しいの取り入れてくコンセプトのはどうしても陳腐化するしね
時代遅れとかそういうのは知らんけどヤマハが売る気あんまりないのはわかる
ご教授願えればありがたいのですが。。。
手元にある古いSG1000の詳細を知りたいと思うのですが、シリアルで製造年が分かるようなサイトがありますでしょうか?
ちなみに00で始まる6桁のシリアルなんですが。
よろしくお願いします。
PU外したらモロに年代が書いてある
それが残念ながら他社製品に交換されておりまして。。。
>>261 USAのサイトにシリアルから製造年を判別するツールが一応ある。
本当ですか?
もしよろしければ検索のヒントをお願いできませんでしょうか?
あとはググればその手のサイトがいくつかある、としか言えんな。
そこじゃないよ。判別してるシリアル番号と年代を公開してるところ。探せばすぐ出る。
あと、0とoがごっちゃになってシリアル判別不能といわれることもあるしね。
申し訳ありませんが、検索のヒントを頂戴できませんか?
シリアルってそんなに気になるもんか?
製造年が知りたいって買いてるじゃん
もうシリアル晒しちゃえよw
必死過ぎw
必死ですかねー?
この歳になると、買った当時の記憶が曖昧でw
>>273 晒したらご教授願えるんですか?
あと、ラージヘッドっていう物の存在を聞いたのですが、これはいつくらいまでなんでしょうか?
おそらく、自分のは当てはまりそうなんですが。。
その年代のものは、ヘッドの大きさ以外に何か差異があったりするものなのでしょうか?
すみません、何も知らなくてw
残念なのはお前の宣伝
リンク貼るだけで直ぐ宣伝といってる奴の頭も残念
なにこれボロボロじゃん
良いギターとは思うけど、プレミア付くほどじゃないだろ。
シリアルってそんなに気になるもんか?
デジマーと貼る必要は無いしなあ。
シリアルが気になるんじゃなくって、製造年を知る目安として気になっていたのですが。。
解決しました。
282 :
ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 23:15:06 ID:Cc8BwerK
MGとMGMは結果的に一緒で
値段の違いは、シグネーチャー料金?
283 :
ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 01:44:46 ID:rKU53q/Z
余分に0入力ミス
284 :
ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 01:39:06 ID:W22W7mI8
SG1000とSG2000って、裏を見るとスルーネックかどうかで見分けられるけど、
表だけ見て見分けられるポイントってない?
無いよ
ロッドカバー
サスティーンプレート
20年前のAPXを引っ張り出してきたら塗装が白濁してた。ほとんど弾いてないのに。
当時12万ぐらいだして買ったんだけどYAMAHAってこんなもんか
289 :
ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 06:24:12 ID:YW9cmQRX
それってヤマハでは常識らしいよ
マーチンのギターなんて全然白濁しないのにね。
例えばOOO-28ECみたいに着色してあるモデルでもさ。
中古市場でも頻繁に見かけるけど全然白濁してない。
OOO-28ECを持っていたが三角ネックに馴染めず手放した
普通のOOO-28にすれば良かった
SJ500とSJ800ってテレキャスとストラトのどっちに分類される?
おや、白濁クン久しぶりですね
規制は解けたのかな
世界中で白濁するのはヤマハだけ?
80年代あたりの国産ギターはYAMAHAだけじゃなく
わりと白濁してるの多いよ
白濁と聞いてドキドキするのはオレだけ?
298 :
ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 15:56:24 ID:wwLmr12P
特にヘッドは白濁したね
299 :
ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 18:27:10 ID:8H6kWhBM
亀頭の白濁はお掃除フェラできれいに
お掃除フェラの気持ち良さは異常。
国産は高温多湿の環境下で製造するからしょうがないと思う。
欧米みたいに乾燥地で製造すればいいのだろうけどね。
メキシコ産や東南アジア産なんかも白濁しやすいのでは?
すみません 俺の連れがSA90初期型を10マソで売ってやるって言ってるのだけど高いです? 綺麗は綺麗なんですが…
ボリすぎ
70年代の国産ギターなんていくら外見が綺麗でも
ビザールの域を出ないよ
》302
その通りだお。
国産では70年代終盤〜80年前後になってようやく
値段のわりにはそこそこなギターが作られ始めるって感じ
>>297 手マンで白濁愛液とか好きだな
うちのSGも裏は恥ずかしいくらい白濁してるけど、なぜか表は綺麗なんだよね
飛鳥モデル欲すぃ
亀田誠治がBB2024を使っているね。
欲しいが値段が高すぎてちょっとなあ
むしろ普通に買える様な安っぽいギター使ってるとありがたみが薄れる罠。
今は付加価値よりも実質的な価値を選択できる理性的な世の中だからね。
つい1年ほど前、レフティのJBが「なぜか」バカ売れしたのは
「理性的な世の中だから」なのかw
あれは「楽器」でなく「グッズ」だろ
「コスプレアイテム」とも言うね。
そういう意味じゃシグネチャーモデルなんかも
コスプレアイテム的な売り方としか考えられない物に限っては
それなりに売れている。
海外向けにはBB1024/1025なんて物もあるんだね。
あれを国内で出せばそこそこ売れるんじゃない?
ほんとだ。2024/2025とケース以外どこが違うんだ。生産国かな。
316 :
ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 12:00:01 ID:ly7x1xNh
614/5は消える運命か....投売りになったら飛びつこう!
317 :
ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 14:53:29 ID:ARdnTGY3
パシフィカカスタムの中古相場って、いくら?
音的にはパシフィカの下位グレードと、そんなに違わないって聞いた事あるけど。
使った事ある方、教えて。
>>315 よく見るとペグはBB414とかと同じみたいだから、
多分インドネシア製なんじゃないかな。
319 :
ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 21:59:22 ID:hZ2kma4c
>317
状態によって違うけど、メッキがボロいやつで14万くらい。
上は20万を超えることがあると思う。
サウンドを下位グレードと比較したことは無いけど、若干硬質な感じの
音になりやすい。ただしピックアップ次第ではないかと。
好きな人は本当に好きなギターだからプレミア価格になっているけど
20万超えの場合は正直PRS辺りを選んだ方が状態の良いモノが多い気がする。
気のせい
321 :
ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 22:16:01 ID:ARdnTGY3
>>319 アドバイスありがとうございます。
ルックス的には最高なんですがサステインに難有りとの噂も聞きますし・・・正直、躊躇してる所です。
ソリッドギターって、ルックスとピックアップ以外考慮する必要あんの?
>>319 RGの対抗機種がパシカスだとおもうんで
PRS薦めるのは間違ってるような気がするぜ!
メタルギターはIbanezでいいじゃんと
325 :
319:2010/04/11(日) 23:25:54 ID:hZ2kma4c
>>323 フォローさんくす。たしかに当時はRGが対抗機種だった気がする。
そもそもパシカスのネックは結構薄かったからPRSと握りが全然違うってし
MIDがPRSほど出ない。
ただ最近メインのPRSカス24は昔セミオーダーしたパシカスを思い出す様な音作り
が出来るのも事実だったりする。
セミオーダーの復活を希望してやまない。。。(キルト結構良い材使ってくれてたし)
326 :
ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 23:28:42 ID:Mr3bguWL
パシフィカなんてオカマ臭いギターはやめて
MG一筋というわけにはいかないのか?
327 :
319:2010/04/11(日) 23:30:36 ID:hZ2kma4c
連続カキコごめん。
>>321 サスティンをどこまで求めるかは分からないけど、スペックからイメージして
レスポール辺りと比較するならば正直全然検討違いになるとおもう。
硬質な歯切れの良いサウンドが強みなので、ハイゲインでもつぶれ難いところ
が重宝するギターだった。単純にディマジオのピックアップのおかげかも知れないけど。
YGDH-1と2ってそれぞれPAFPROとFREDのカスタム版だったっけ?
FREDは歪ませてもつぶれずらいし反応いいよね。
JカスあたりにPAFPROとFREDのせれば近い音にはなるのかもな。
329 :
ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 23:57:56 ID:ARdnTGY3
>>327 実は・・・ハイポジションが弾きやすくてレスポール的なギターはないものかと探してて、パシフィカカスタムを第一候補にあげてたのですが・・・。
別物みたいですね。
メタル専用ギターなのでしょうか?
> ハイポジションが弾きやすくてレスポール的なギター
新SGにご期待ください
偶然新SGの載ってるヨーロッパの通販サイトが検索でヒットしたけど
すげー高かった
332 :
319:2010/04/12(月) 00:18:21 ID:lUROVyaO
>>329 メタル専用っていうワケでもなく、カッティングなんかも結構イケるギターと思う。
ちなみに、MG-M3の後期でマホガニーボディでネックが太いものがあった。
こいつはMGMカスタムよりサスティンが長くマイルドなサウンドになるのでオススメできるかも知れないけど、
探すのが難しいのと、ゼブラ柄は好みが分かれるところなのが難点だ。
結果的にPRSを進めて正解だった罠。
ロック式のトレモロ&ナットな時点でレスポール的な音にはほど遠いよ
>>316 今が割と投げ売り中だと思のだうが。。。
335 :
ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 17:23:20 ID:Nef6Xd6r
音はアンプやエフェクター次第でどうにでもなるから好きな形を選べば良いと思う
>>332 マホガニーのM3持ってる。
確かにフロイドが載ってるとは思えんぐらい音が太くて使いやすいわ
ギターの新シリーズでも出さないかなぁ
無理だろうな
MGMは総じて使いやすい。
これにつきる。
音もそれなりに期待できる。
MGMの欠点はPUのセレクターの位置。
ここが木工を無しで直せたら神ギターになる。
340 :
ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 00:38:12 ID:fCflhr0A
日本MG連盟では絶賛会員募集中です!
NMGかよw
NMGってTMGのコピーバンドみたいだなw
BB1024/1025、海外のサイト見ると高いな。
>>322 気持ちがわからんでもないが、
ギター形状、総重量、ブリッジ類の形状は
案外音にかかわる。
>>322 形状はきちんと考えとかないと、ずいぶん弾き辛い形もあるぞ。
下げたときの重量バランスとかもな。
>>339 それオレも一度考えて調べた事がある。
Volポットをフェーダタイプにして現セレクタ部に移設。
んで 空いたポット穴にロータリー式スウィッチ入れてP.Uセレクタにする。
トーン穴の無いMG-”M”系に限っての話だけど、木工無しならこれしかない。
ただVolの位置と操作感が劇的に変わっちまうから・・・使い勝手はどうかなぁ?
それ以外のエントリーモデル(ピックガードがあるタイプ)なら加工は簡単でしょ。
しかしMGだけじゃなくヤマハ製品は総じてセレクタの位置が悪いよな。
前述のパシカスなんて話にならんよ。
メタルギターで操作性悪かったらそら売れないわな
>>346 そうゆうやり方もあるんだな。
操作性そんな変わらんよねー
俺が考えてるのはVOLポットをプッシュロット式にして上げた時にセレクタの方をキャンセルして
フロントに変えるって案だけど電気系詳しくないからできるかわかんねえ。
とりあえずセンターは置いといてリヤからフロントに一発でかえれるからいいをだけどVolを演奏中に触るからイマイチだし。
松本はあの位置でよく弾いてたと正直思うよ。
フェンダーのジャズべよりヤマハのセミアコベースの方が弾きやすいな。
メーカーは関係してくるのか?
351 :
ドレミファ名無シド:2010/04/16(金) 16:54:58 ID:9IF+tObX
ライブでシングルタップ使った事ないしw
ついにカタログからSGが消えてて泣いた
353 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 20:35:59 ID:KJZYis0d
27年ぶりにSGにはまっているよ。
最初に手にしたのは3000、きっかけはサンタナでも高中でもなく
デイブ・メニケッティでした。
最近、たまたま生産中止をしり、それと2005年にマイナーチェンジ
したというのを知り店頭で久しぶりにチェック。凄く良かった!
カスタムショップ、ヒスコレも使っていましたが、
ここにきていきなり2000が2本手元にあります。
ロック系にはあわないという人もいますが結局は使い方しだいで、
ストラトでハードロック、メタルをこなす方がよほど難しい。
YAMAHAのSGはとてもバランスが良く、弾きやすく良いギターだと思う。
もっと継続して作ってほしいギターでした。
ショック、知らなかった・・・SG1820 SG1820A SG1802 なのか。
キルテッドとかフレイムメイプルとかでチャンバー構造で軽量化されてればよかったのになぁ。
エスカッションも三点支持から二点支持への変更か・・・。
pickupもセミオープンなくなったんだね。pickupダンカンとかEMGなのかそこだけが気になる。
バランスがいいのも弾きやすいのも確かだがデザインがダサいし今の流行からすれば重すぎるしな
356 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 23:07:55 ID:KJZYis0d
デザインがダサイ。確かにそうかも。
でもダサイかどうかはただの流行の問題。
その昔はペイジ=レスポール、リッチー=ストラトで主流。
次はストラトタイプのフロイド付が大流行。
次はインギーによりストラト流行、スラッシュによりレスポールカンバック。
と、その時代で流行は大きく変わり、ダサイ、ダサクナイもその都度代わり、
当然個人の好みも関係する。
SGは80年代に大流行し、その後はさっぱりだが、もしありえないが、
人気ギタリストがSGを使いだせば、今より認識は変わるだろう。
重すぎる。確かに。でもレスポールカスタム等、同じぐらい思いギターは
ほかにもあるよね。でも思いのは確か。軽くしたら音変わるでしょう。
ヤマハにそんな期待はするだけ無駄。
あそこは妙な職人バイアスがかかってて使い手の事より作り手の満足が先だから。
358 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 23:13:38 ID:KJZYis0d
ソレン・アンダーセン知ってる。
何故かSGをメインギターとしている。
スタイルはオーソドックスだが、ルックスも含めとても良いギタリストだ。
SGを弾いている姿はカッコいい。
SGはダサいとかどうとかを超えてスタンダードというか
クラシックなデザインだね
特定の時代のイメージはあまり感じない
アメリカのSGユーザーから
重すぎてギックリ腰になったとか因縁つけられて
損害賠償を求められないか心配
トヨタは、すでにやられましたが・・
361 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 23:39:37 ID:KJZYis0d
トヨタが重くてギックリ腰・・・!
まぁ要するにギターのシェイプは自己満足できればそれでいいんだよ。
363 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 23:51:41 ID:KJZYis0d
同感!!
本屋の音楽コーナーでチラ見したが、SG抱えた女の子が表紙の雑誌あったよ
SGに限らず、汗かいて楽器をかき鳴らす時代はもう終わったのかも知れない。
今はPCで奏でる時代だし。
Go!Go!ギターか、ヤマハが出してる雑誌だね。
あの雑誌はライトユーザー向けで汗臭さが全然無い。
でも掲載スコアが多いから立ち読みして良さそうな号だけ買ってる。
367 :
ドレミファ名無シド:2010/04/18(日) 07:06:33 ID:y38HMTr3
ヤマハが好きでたまらない自分は変態なのでしょうか?
>>367 変態だろうな。
但し、ミュージシャンにとって「変態」は褒め言葉だ。
まあ製品にもよるけどな
ヤマハのピアノが好きなら、どノーマルで面白くも何ともない
ギターやベースが好きなら…これ以上は気の毒で言えない
370 :
ドレミファ名無シド:2010/04/18(日) 10:05:36 ID:gUL+UOeX
何かいいよね、ヤマハって。
なんでSBV再販しないのかわからない。
企業として採算が合わないからでしょう。
373 :
235:2010/04/18(日) 12:37:43 ID:K9bGV7Ph
年代判明→相場確認→購入して奥へ
375 :
ドレミファ名無シド:2010/04/18(日) 15:53:59 ID:oSkBoa6p
色んな楽器に信者がいるので言い合いしてもしょうがないね。
私はSG信者です。
でも新しいSGは何故コンター加工やめたのか。コストダウン?
GX GET記念上げ!
念願のGXが購入出来て嬉しい〜
大切にします。
ヤマハのSA-70どっかに売ってねぇかな。
378 :
ドレミファ名無シド:2010/04/19(月) 00:23:12 ID:WbcAmAtH
GXは軽くて良いw
非対称だから置き方に苦労したよ
HRの原型らしい
379 :
ドレミファ名無シド:2010/04/19(月) 00:44:18 ID:5Qro43AH
ヤマハ最強伝説!
380 :
373:2010/04/19(月) 21:38:46 ID:iZurGg8l
楽億に、SBVのベースを出しますので
気にしてくださいね
4マンで売ってたけど、いいのかな〜〜とおもって
シェンカーのワウ半踏みの音ってヤマハのSGの音に近くない?
近くない
全く近くない。
というか使ってもないのにワウ半踏みみたいな音が出るギターって使いもんにならん気がするんだが。
黒いSG弾きながら姉ちゃんが歌ってるPV見たぜ。誰だか知らんが。
重たいのにねえw
>>385 うぉ〜。何か微妙な情報だ、めちゃめちゃ気になるw
そういうしがらみなら、重くて肩に食い込んでてもSG弾くしか無いなw
>>390 写真はまだいいが動画だと人相悪いなw
これは売れないwww
393 :
ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 20:52:44 ID:r9pC5vZU
ガタイ良さそうだからそんなにつらくないんじゃないか?
少なくとも俺はケンカしたら勝てる気がしない。
昔ならFGとかなんだろうけど大変だなぁ
せめてホロウボディのSGにしてやれば良いのにw
396 :
ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 23:57:40 ID:rEBcvWxF
SGにスイスチーズのような穴を開けて
軽量化したモデルはありますか?
また、それはどこで買えますか?
397 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 01:41:49 ID:ggtOtv49
SLってギブソンのコピーモデルが相棒さ
399 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 11:48:35 ID:LTcK1N71
love
>389
なにこのアコースティック弾き
401 :
ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 03:38:49 ID:8RN56uv3
RGXやRBX持ってる人ってここにいる?
使用感とか聞いてみたいんだけど…やっぱり軽さで音殺しちゃってるのかな?
RGX A2持ってる人っています? ギターのほうでも可。
気になっているんですけど、やっぱり軽さで音が犠牲になってる感あります?
大事な事なので2度(ry
404 :
ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 04:48:39 ID:M2wAsGu8
>>402 RGX A2 ホワイト持ってるぞ!!
軽いから個人的に音は軽めな感じだね!
でもエフェクターとかでどうにかなるレベルだから問題ないよ!
しかしrgxのクリーンサウンド大好きっす。
405 :
ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 05:01:59 ID:M2wAsGu8
チューニングペグが回しにくいと思ったけど、意外と回ってくれるし、あとボリュームが光るのがライブ映えしそう!(僕はバンドくんでないが)
かなりオススメだよ。
そういえばボリューム光るなw
あれってやっぱりアンプからの給電喰ってるのかな?
SGってオリジナルPU以外にPAF系やハイゲイン系の他社製PU載せたブツも
市場に投入してたらロック系のプレイヤーをもっと取り込めたような
勿体無いなあって気がしてならない
408 :
ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 07:54:33 ID:M2wAsGu8
>407
釣りか?だから今そうなってるじゃん。
>>402 個人的にはピックアップセレクターがどうしようもなく使いづらい事を除けば完璧。
あの部分はギターを弾かない人間がしたとしか思えない。
セレクタだけ改造したいが、いくらかかる事やら・・・
411 :
ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 18:34:32 ID:uAnwSs+m
MG-Mは使えるギターそれとも使えないギター?
2ヶ月ほど前にギターを始めたばかりの初心者ですが
YAMAHA RGX A2/WAG
pacifica112v
にどちらかに買い変えようと思ってるのですが
どちらがいいでしょうか?
将来的には早弾きができるようになりたいです
413 :
ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 19:38:32 ID:v9jzSZ/z
pacificaでキマリ
欲しいほう買えばいいよ
人に決めてもらうくらいなら買わなくても
買わなかった方がいい方に決まっているんだ
俺の人生ではそうだった
二ヶ月でギター買い換えるとか最近の子は金持ちなんだな
>>412 A2って結構専用部品覆いから後々の事考えるとあんまりおすすめではないなぁ。
まぁ112をいぢくり倒して使う豪のモノもまずいないと思うけど
>>412 速弾きするならいずれアーム奏法もしたくなるだろうし
タッピングもやるとしたらフレットはジャンボフレットのほうが軽いタッチでできる。
となるとやっぱりアイバのRGあたりにしたほうがいいと思うぞ。
今のヤマハのラインナップでは初心者向けの速弾きしやすいタイプはないな。
速弾きできる香具師があえて色物的に選ぶならアリだけど。
pacifica112vを買い、自分で改造しる
・指板を彫刻刀とヤスリで、スキャロップ加工する
・ピックアップをHS-3に交換
これで速弾き野郎ご用達のギターになる
422 :
ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 00:57:03 ID:mcnI+hZD
RGX-821Dがほしいです
迷うくらいなら両方買えと思うけどね。
こういう音が欲しいとか、よく弾いてる曲の奏法の条件で、合いそうなのはどっちってならまだしも。
424 :
ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 22:04:33 ID:qi0YlKbF
中古で両方とも買うべし
AESが欲しいけど中古でも滅多に・・っていうか
ほとんど出回らない。
そんなに人気があったのかなー?
むしろ人気有るほど中古でも玉が潤沢だけどな。
売れた数が少なければ、中古の数も少ないという
>>411 合う人には使えるギター、合わない人には使えないギター。
軽いし弾き易いけど、音も軽めなのでバンドの場合は
音作りに気を使うと思う。でも、Rokin' MagicUProのお陰で
メンテの面でも扱い易いギター。PUセレクターは位置的に
使い難いけどHSHの5WAYなので、機能的には充分。
ボディーカラーが松本モデルしかないのが残念なところ。
それを許せるかどうかもポイント。
知り合いにSG510を1万で譲ってもらえるんだけどどうかな?
510ってヴィンテージなの?
ジャパンビンテージってことにしとけ
物は言い様
432 :
ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 22:45:57 ID:eN4fNyUf
www.yamaha.co.jp/product/guitar/archive/snii/index.html
snシリーズのヘッドには何とかいてあるの?
ソナー? ソニック?
中古やさんで、SN2を見かけて、IBANEZのSシリーズを思い浮かべるけど
こちらが本家かな?
433 :
ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 23:48:37 ID:GVNA6/Dn
Sonare
イタリア語で”奏でる”だってgoogle先生が言ってた
ビンテージと言えば聞こえはいいが骨董レベルだな。
鑑定団に出してみろ
>>432 Sの前身PRO540Sは1987年〜だから
これよりもっと古いね。
437 :
ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 22:46:31 ID:ENAQJfOq
SN-1はなかなか良いスペックだった
ヤマハといえば、リンプのギターの人
439 :
ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 18:56:12 ID:IfkIxl0Y
BODY仕様の「エキゾチックウッド+アルダー」 とは?
エキゾチックな名前で詳細が不明ですね
441 :
439 くどく語らせてください:2010/04/30(金) 00:54:31 ID:bTxOjWH6
今 ネックを外して パシフィカに付けれるか試してきました
結果 ネックの幅の問題があり、取り付けは出来ませんでした
無理くりつけたら、PACのボデーの塗装に亀裂が走り、驚きました
セッションUのネックを外して驚きましたが
ネックには、712のスタンプ ボデー側には8?0のスタンプ
80年のヤマハは良い仕事をするとか見ますが、意外とイイカゲン?
スカーフジョイントのネックではないのが謎ですが
パシフィカのネックも外しましたが、こちらには
ボデーのネックにも同じ721JHのスタンプがありました
>>440 シカモアらしいですよ どこかのHPで見た情報ですが
442 :
ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 01:05:09 ID:lX/7Deqn
ヤマハのその価格帯は、普通に良いギターですよ
443 :
ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 03:59:31 ID:bTxOjWH6
モデル 型番 値段
SESSIONII 903J 90,000円
SESSIONII 703J 68,000円
SESSIONII 603P 65,000円
グレードを見てみると、細かく設定されてるね
703と903の違いは、両面にエキゾチックしてるのと
アクティブ使用かな?
ブリッジも違うか....
445 :
ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 18:08:03 ID:JHQV2VjE
YSG-1を使ってる(使ってた)人はいますか
長年使っていたSG-1000と比べて音が凄い良い!
中古楽器店で弾かせてもらって即買いしました
ヤマハは時々面白い物を出すとは聞いていましたがフレットタッチが最高です
>>445 現在、YSG-1を所有しているけど、音はどうだろう・・・
確かにサスティーンが異常に長いし、割とかっちりと
した硬めの音だから、好みが分かれる。
ネック幅の広さはあまり好きじゃないけど、弾きやすいのは確か。
ただ、見た目はまんまPRSなんだよね。
447 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 00:08:10 ID:kj52Pcao
SGのダブルアジャストロッドによる音の影響、重量の影響はあるのか?
ヤマハの中期経営計画、人員削減を2620人に拡大
(1)国内12工場を7工場、海外9工場を7工場に集約し、
人員削減幅を従来計画の1700人から2620人に拡大する。
(2)国内では800人と大規模な希望退職を実施する。
(3)取締役と執行役員の賞与を全額カット&月額報酬の削減幅を拡大する。
(4)Jリーグ・サッカーチーム「ジュビロ磐田」への支援については
「社会的責任もあり継続するが、支援額は圧縮する」。
生活必需品じゃない楽器は景気悪くなるとにっちもさっちもいかなくなるんだろうな
昔、ヤマハとPRSが合併するとかいう話があったらしいが・・
451 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 09:00:38 ID:E+UkPJCx
フレットにジムダンロップを使った事も国産主義のヤマハとしては珍しい
それがYSGの弾きやすさに関係するのかも
地味ながら良いギターと思う。
>>448 それはヤマハ発動機だろw
楽器はヤマハ株式会社(旧 日本楽器)
>>454 浜松の人は今でも「日楽」と呼ぶ人がいるな
BB2024X早く投げ売りにならんかなw
投げ売りするほど作ってないだろw
今後もほぼ受注生産状態だろうし。
確かBB2024の生産数は初年度200本という話。
中国も台湾も賃金上昇が激しいし、これから先物価は下がりません。
つまり、投げ売り待ち乞食はとっとと諦めようぜwということです。
461 :
ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 12:23:45 ID:8vpIX3sb
>>460 印は”頑張らない”民族性じゃなかったっけ?
BB2024は日本生産だろ
463 :
ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 16:24:26 ID:o0Ks5/l+
輸出用だったSB-35について知ってる人います?
SBVを再生産してくれ
もちろん、日本で
465 :
ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 16:52:56 ID:qh+0gTF6
>>465 とりあえず国内販売するのはBB1024/1025より更に下位グレードの
BB424/425みたいだよ。
BB1024/1025売ったら、それこそ2024/2025が全然売れないだろうしな
>>209 212V、いつの間にか日本のサイトでも紹介されてるね。
しかし、みんな求めてるのはそういうものじゃなくて……。
112Vベースじゃなくて、最悪でも604ベースにしてくれー。
904が近所の中古屋で6万・・・
パスだな
471 :
ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 00:44:15 ID:+eX/o5Xr
RGX820Z購入age
ヤマハ台湾工場の閉鎖で失業した人たちが
新しいギター・ブランドを立ち上げたとか...
473 :
ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 09:33:04 ID:8aNjQn8O
>>471 弾きやすくでいいギターだ。
ピエゾの方、電池交換が面倒だけど。
SG-1500とSG-1300って、同じ軽量モデルだけど
ネックの握りやボディの厚みってどの程度違うの?
別に支那で作る理由も無いと思うけどな。
東南アジアのほうが人件費安い気がする。
気のせい
人件費高騰してる支那からの生産ラインの移転は進んでるよ。
東南アジアも、高いとこはずいぶんと前から支那より高い。
212と112の違いは要はトップにメイプルが付け加えられたよーって事やろ?
ずっとエレキは弾いてるけど初アコギやりたくなって
FG-422を中古で買ってみた。なかなかいい音出るね。
【音楽】ヤマハ、約40人が19年をかけて開発した最高級グランドピアノ発売 トップモデルは1995万円
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273665685/ ヤマハは11日、ピアノ製造技術の粋を集め、19年かけて開発した同社最上級グランドピアノ「The CF Series」の受注を開始した。
同シリーズは「世界最高のピアノ」を目指した、コンサートグランドピアノのフラッグシップモデル。
「CFX」「CF6」「CF4」の3モデルがあり、トップモデルの「CFX」は1995万円(税込)。
初年度は計30台の販売を目指す。
「The CF Series」は木材・金属・音響など各分野の設計者、生産技術者、調律師など約40人が、19年をかけて開発した。
2008年には世界各地から招聘したトップピアニストたちによる「評価会」を実施し、
数々のアドバイスを得て仕様を細部で調整、改良を施して製品化した。
大規模なコンサートホールにおけるフルオーケストラとの共演による協奏曲の演奏などでも、
オーケストラの音圧にしっかりと拮抗できる、堂々とした存在感のある音が特長。
http://news.livedoor.com/article/detail/4764488/
最近は台湾も高いのか
印度やロシアは高いかな
484 :
ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 23:30:05 ID:luRd/Ase
CPX、APXも新しいの出るのな
FGXは512ベースの奴のままでよかったのに
486 :
ドレミファ名無シド:2010/05/18(火) 17:44:36 ID:TgCRBJX2
BB2024購入age!!
487 :
ドレミファ名無シド:2010/05/18(火) 21:51:34 ID:qY273ZQN
よてせかきを想感 うとでめお
るすに考参 どけい無はとこう買
け書に通普
んらまつ
>>486 購入おめ! 早くインプレしろや! オラオラオラー!!
>>487, 489
486です。BB2024のインプレするぞこら!
ネック:めちゃ弾きやすい。左手が楽。普段より速く弾ける。
今までフェンダーをはじめ10数本弾いた中で、一番かその次くらい。一番の感動ポイント。
ボディ:AREとかIRAの効果は正直よくわからない。ボディから腹に伝わる振動は、持ってる1ピースのベースに近いものがあるから、
スプラインジョイントっていうのは効いてるかも。ボディバランスは中の上くらい。
音質:太くて柔らかめの音。ジャズベの繊細な感じとは少し違う。ちょっと暴れる感じがあって、それが個性かも。
1,2弦の鳴りがいい。3,4弦はまだ固いような…。
仕上げ:フレット処理、塗装等、全体的に丁寧に作られてる感じがある。
ペグ:ちょっと固い。ハイエンドモデルなんだから、巻き上げトルクの調整ができるのにして欲しかった(←これが唯一の不満)。
>>491 さっそくのコメントありがとうございます。先日の東京事変のツアーで
亀田誠治が使っていたという話がご本人のブログにあったので
大変気になっておりました。やっぱり暴れるんですね。
493 :
ドレミファ名無シド:2010/05/19(水) 03:47:02 ID:+WclCtBF
>>491 昔弾いてたBB-2000を引っ張り出したらやっぱり良いんでまたメインで使い始めた。
BB2024は気になってるので、今度試奏してきます。
BB2024を基にしたミルクベースを出してほしい
>>496 ネック幅は1フレで40.2mmです。
厚みは測れなかったけど、Cシェイプほど薄くなく、適度な厚みがある感じ。
感覚的にはフェンダーのジャズベとプレベの中間的な感じで、フジゲンのプレベタイプに似ているような。
BBは日本の誇りだよ
チョコラな
おもしろいね
6mmが一般的だけど8mmなんてのをマルシンが出してるね
サバゲ板に(・∀・)カエレ!!
>>498 櫻井哲夫のスラップの音に憧れたのが不幸な恋の始まりだった。
どこもフェンダーやESP系列ばかりでちっともヤマハを扱ってくれない
地元・青森の楽器店に涙した。BB-615が欲しい。
504 :
ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 09:46:44 ID:S/1Udt6s
505 :
ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 18:19:42 ID:ZP34fTBt
SGにFloyd 載った奴出してくれ
べつに高中や野呂じゃなくていいのに
SG再発するときには普通のエスカッションにして欲しい
独自規格はやめてくれえ、交換するとき面倒くさい
>>506 だよねぇ。
独自規格にするならパーツだけは供給し続けて欲しいっす。
508 :
ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 07:42:07 ID:mkH0BUDj
独自規格も、パシとRGXでも形状が違うから
それぞれで在庫管理や工程管理、工程工具が違うから
製品にかかる工程経費が高くなる
yamahaさん豊田などのKAIZEN活動を見習って
工程改善をされては?
で 工程は何回?
関連会社のヤマハ発動機があれだけトヨタと取引してるからいわゆる「カイゼン」の
ノウハウが無いわけではないと思うけど・・・
楽器事業ではあえてやってないだけじゃないかな?
それに改善活動は大切だと思うけどトヨタの「カイゼン」は楽器に持ち込んで欲しくない
ただ部品の供給はしっかりと続けるかそれができないのであれば共通にはして欲しいね
長文ゴメンナサイ
510 :
ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 10:27:22 ID:WBT4O9jz
SGとかって社内工場で作っているの?
それともFGNにも作ってもらっていたのかな?
>>510 現行のIRA処理している物は浜松の自社工場製。
新しいBB2024/2025も同様みたい。
初めて買ったギターがRGX-A2なんだけど、
そろそろ弦を張り替えたい。
何張れば良い?
YamahaのH-1070とかH-1060とかで良いのかな?
初心者なのでさっぱりわからんです。
予算に合わせて好きなメーカーのを張ればいいんだよ
ただ違う弦にするとネックが動くから
前のやつと、これから張るやつの弦の太さだけは気にしたほうがいい
>>318 ヤマハさんに問い合わせたところ、BB-615と425はインドネシアでした。
「禁無断転載」と書かれていたので引用は避けたいと思いますが…
BB424っていう新型出んのか。初めて知った
516 :
ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 23:00:09 ID:kBungN9P
BB425 迷うわ〜〜 東南アジアは問題にしないとして
アクティブで3BAND 同じ値段なら アクティブのほうが得と考える貧乏人
迷うわ〜〜
ところで 425でも615でも
ネックのつなぎはアールアクセスなスム〜〜ズなつなぎ方?カクカク?
BB424 VWはミルクベースっぽくていいな
518 :
ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 23:42:35 ID:kBungN9P
連投するけど
裏通しの場合、弦は34インチ弦で対応できるのかな?
35のEXロングを使うのか?
>>486さん 弦の通し方は2通りあるの?
>>518 486です。
弦の通し方は2通りあって、どちらも(裏通しでも)34インチ弦でいけますよ。
昨日、R.Coccoの34インチ弦・裏通しで張り替えられました。
迷えるうちが花だよな
パシフィカ・・
>>518 裏通しにする場合、メーカーや製品によっては普通のロングだと
寸足らずになる物があるから要注意。
ちなみにダダリオのフラット弦はスーパーロングでないとダメだったよ。
>>493 俺はBB2000を売ってしまったことを、とても後悔してる。
いつまでも大切にしてやってください。
楽器って売ると大抵後悔するよね
78年製のFGオレンジラベルをその昔友人から譲ってもらいました。
時々弾いて結構気に入っているんですがラベルに上に購入店のシールが貼ってあり、
剥ぐといっしょにラベルも剥げちゃいました、型番を調べる方法ないですかね、
シリアルは81114と折ってあります。本人は3万5千円だと言ってましたが、
型はウエスタン、バインディングに仕様やピックガードの色(黒)、そしてネックの反り調整は
ヘッド側から行う方式です。何か手がかりがあればお教えください
>>524 バインディングに仕様->バインディングはトップ側がクリームに黒の三本線仕様
画像貼れば詳しい人が教えてくれるかもよ
写真があれば一発だ。
>>526 画像は用意したんですけど貼り方がわからんです。
特徴のみでデータベース調べたらほぼ特定した
型番は伏せておく
胴型 ウェスタン
表板 エゾ松
裏板 コーラルローズ
側板 コーラルローズ
棹 アフリカン・マホガニー
指板 パリサンドル
下駒 パリサンドル
弦長 636
その他 ラベル色: オレンジ, ヘッドマーク:音叉
>>531さん
情報ありがとうございます。
画像は用意できたんだけど、上二つの状況で・・・
もちっと頑張ってみる。
壁青いんだな
>>535 どっちかてと緑だが、新築なんで経年劣化でうぐいす色になることを期待してます。
BB-Ltd、Stdを探してます。
見かけた方はご一報ください。
>>533-534 ブリッジの両端が斜めになってるけど、指板やピックガードの形からBシリーズに間違いなし。
Bシリーズのウエスタンタイプで、ブリッジがこの形なのは151B、200B、251Bの3機種のみ。
その中で、ヘッドの周りにバインディングがあるのは251BのみということでFG-251Bです。
ペグもTM-20Gだし間違いないでしょう。ただ、ロッドカバーはオリジナルではなさそう?
当時のカタログです
http://www.t-shiga.com/sub1-6-36.htm
539 :
ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 09:47:01 ID:A47KsTFB
>>538さん
ありがとうございます、長年の謎が解けてスッキリしました。
ご指摘の通りロッドカバーは修理に出したとき交換されました、
オリジナルには音叉マークがついてました。
>>539さん それがいいんですよ
541 :
ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 17:46:29 ID:wSjTa7ZS
中古のYAMAHAのレスポが28000円で売ってるんだけど
これってお買い得なの?
542 :
ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 18:17:06 ID:/DQ9xWFk
地元の楽器屋で4万で売られてたBB714逃しちゃった・・・
YAMAHAのレスポはポジションマークがセルなんだよなぁ
つか、ヤマハのコピーモデルはどれも出来微妙でイマイチ
ヤフオクにてBB2000、1200、Ltd発見
Ltdいいなぁ
>>546 ネットがなかった頃はこんなに評判が高いと知らなかったよ…
5弦だけ延長したブリッジとか面白いことやってたのになあ。
SFXの形でギブソンにレスポールDCとして作ってもらいたい。
PRS買え
550 :
ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 08:04:31 ID:8i+Vo/o+
ヤマハ最強伝説
ネックのヒビさえ無ければ普通にリペアして使えそうじゃん
実際に買い手が付いてんだから出してもなにも問題ないだろ。
TRB-6PUと5PU、生産完了ってマジなの?
557 :
ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 07:41:04 ID:xEdGjsXp
RBX375 レポしてるブロガーさん 知りませんか?
>>548 それ俺もほしい。
もちろんブリッジはTOMで2TONE,2VOLUMEな。
ピックアップカバー付き。
ハニーバーストかチェリーサンバーストかタバコで。
誰かコラ作ってくれw
どっかにオーダーしたくなるな。
06年 SG1000購入記念 カキコ
33でギター始めるのはちと遅いか・・
>>559 ギターは38で始めたよ。
ベースは14の時BBの安いの。
下手くそなまま五年くらいやってた。ネックに馴染めずBBの使用期間は短かったけど。
さて。スタジオ行く前におさらいしとかなきゃ...
562 :
ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 16:09:31 ID:sLfDr7KV
野呂一生モデルのSG-Iが12万だったんで買ってきた。
レギュラーのSGに比べて軽いし、音のバリエーションが多いので面白い。
>>557 RBX374なら昨日ポチったから今度レポるよ☆
375も欲しかったけど
新品じゃどこも売ってないorz
33年たった今もSB-500使いです。
>>562 うらやましい!今調べましたけどセミホロウなんですね、これ。
後に出てきたIN-1よりも使い易そう。
566 :
ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 08:17:21 ID:wrdKnKCU
>>565 この値段で買えたのは運が良かったと思う。
SG-Iはマホの部分をかなりザグってあるせいか軽いです。
オレンジスクイーザーをかましてみたらいい感じだったので、
暫くこれで使ってみようかと。
IN-1はボディーが小さ過ぎる感じで自分的にはイマイチだった。
LMから手ひくの?
SGに汎用のレスポピックガードって合わないのね…
サイズがって話?
570 :
ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:14:32 ID:EviQ2DJu
ピックアップの切り欠きは合わないよね
エスカッション間隔は完璧だったけどどちらのネジ穴も
すでにあいてる本体の穴とはズレてた
>>572 今のレートで換算すると29万ですが、それでも高い…
ベースは中価格帯のモデルも作るのにこの差は何なんだろう。
AESとか「高くはないけど良い音」が持ち味のヤマハな部分はあるのに。
スタンダードモデルのAESは併売してフラッグシップ
高級ラインのSGをリニューアルってことなんだろうか?
金は取れるところから取るという方針に変えたんだろう。
今の若者は格差で金持ってないしな。
577 :
ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 09:49:13 ID:XDfaVSwu
先日、わけありのオークションで格安のパシフィカ302Sを手に入れました。
このギターの生音の良さと丁寧な作りに驚きました。おそらく当時の材質の品質管理が
良かったのでしょう。1997年に製作は打ち切られてますが、名器の一つと言っても過言ではないですね。
>>209の写真はまぎれもなく302Sそのもですね
本当に良いギターを手にすることが出来てラッキーです。 装飾用にしてあったのかまったくの
無傷でした。
バブル期のマンソンのほうが新しい建築基準で建てられた新築のマンソンより、しっかりしてるのと同じ理由だろうな。
ヤマハの場合、高級家具を作ってた頃は楽器にもいい材を使ってた
いくらバブル期のモデルでも、Motion のように激しく悪かったモデルもあったぜ。
新品で買ったMotion B-IIは俺のトラウマモデル。
定価8万円のくせに、ファインチューニング仕様のAFB-IGブリッジ以外はクソだった。
特に3弦と4弦は2〜14フレットに渡って連続したデッドポイント。中身をくり抜いた
スカスカの中空ネックでも使っているのかと疑った。そしてプッシュ切り換え式のポット
ボリュームは故障率100%で最悪だったな。何がBB系の音だよってw
YAMAHAは本物のBB/PBだけだな。他にアイバとTUNEの中古しか弾いていない。
バブル期で8万は安物だろうから笑がない。
今みたいな不景気のときの8万のモデルのほうがよく出来てるだろうな。
アッシュ&シースルーの見た目が派手だったRBX800ってどうだったんだろう。
金メッキを省いてクリア塗装された真鍮製のツマミはMotion並にケチっている
みたいだが、ネックと鳴りはMotionよりもマシだったのだろうか・・・
Motion Bassってそんなに評判悪いんすか?私がいた高校の
吹奏楽部は、アクティブのMB-50を長らく使っているのですが…
先生の趣味だったのかな。
>>584 それはYAMAHAのSA-5だったかSA-30だったかとりあえずSAシリーズの60年代モデルと思う
俺も同じのを持ってた。サドルはローラータイプでトレモロアームで弦がストレスなく動くといタイプだけど、
修理して使うんだったらトレモロは無視してギブソンタイプのサドル打ち直したほうがいいと思う。
サーキットも俺は2トーン2ボリュームにリペアしてもらった。
以前どこかのサイトでSAシリーズの歴史を網羅してるのがあったはずだったが、探せなかった
>>583 MBは840mmのミディアムスケールだったから、ネックはやや短くて弦の張力もやや低め。
それでそれに合ったネックの弾性つーか少し下げた剛性だったら問題なかったんだけど、
残念ながら中空ネック構造による軽量化を実現しつつ、高剛性を維持するという「鳴らない」
条件が重なり、結果として広範囲に渡ってデッドポイントができてしまった。
まああれだ。安易にネックを中空にして軽くするなってことだな。ネックの「しなり」は重要だ。
589 :
583:2010/06/11(金) 18:04:35 ID:HHT96JyO
>>588 ご丁寧な回答ありがとうございます。
ネックは本当に中空なんですか…道理で、持たせてもらったとき
ミディアムスケールにしてもやたら軽いなとは思っていたんです。
きれいなフェイデッドブルーだったのですが。
軽量化を果たしたRBXA2も、中空ではありませんものね。
>>588 いくら2ちゃんねるだからといってMBのネックが中空だなんて
無責任なうそつくな!
ヤマハ独自のast(アクティブサーボテクノロジ)で共鳴したりはしないのかw
592 :
588:2010/06/11(金) 23:12:28 ID:iF4MpNa+
>>590 ああスマン。
まあ実際にノコギリで輪切りにして断面を確認したわけじゃないけど、中空じゃないかと
疑うほど、妙にやたらと軽いんだよ。中空じゃないならバルサ材かと思ったほどだ。
普通にメイプルの3ピースや5ピースなら、叩けばカツカツと鳴るんだが、ボワ〜ンだったし。
>>591 スカスカのネック構造がヤマハ独自の共鳴テクノロジかよw
個体差だろ
ネックの響きがボケてる楽器なんぞいくらでもある
本当に中空じゃないんですよね!?
カタログを見てもそんなことは書いていないし、さりとて
それっぽいところは見えませんでしたし(ネックの裏を
見るに、おそらく2ピースか3ピースだと思いますが)。
595 :
ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 06:51:01 ID:ka55CSGx
SBV再発したら、メイプル指板、ピックアップはPタイプのみで
フェンダーを意識したDD,ramoneみたいなのを頼む
まあ再はないしなw
スレチだけど。
マーシャルのキャビにA、Bって種類があるけどなにが違うの?
形?
ネック中空なんて、わざわざそんな無駄にコストかかる上に
強度に不安が残る様な事ヤマハはしないと思うよ
600 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 06:36:43 ID:PjzkGa0e
MB3は普通のブリッジだったから使いやすかった。
デッドポイントについてはたまたま超ハズレの個体を買っただけだろ。
ネックが中空なんてありえない。
>>600 ヤマハじゃないけど、ネックが中空なギターはあるよ。
岐阜のFGクラフトガレッジって工房のSympast"GANASIA"ってギター。
ネックを空洞にして、内部に12本の共鳴弦が張ってある。
まあ、そういう職人肌wのクラフトマンが徹底した拘りwwで作ってる芸術品wwwは
畏れ多すぎて、こういう大量生産の工業製品を語るスレで話題にするのは憚られるなあ
え?独善的な偏屈オヤジが自分の思い付きに酔ってヘンテコな楽器を作ってる
…なんて一言も言ってませんよ
すんません。
トラスロッド入れ忘れで中空ネックになっちまいますた。
>>600 MB-IIIはMB-II反省版の改良モデルだよ。
MB-IIの無駄に贅沢なブリッジと、故障続出でクレームの嵐だったTONEツマミ兼用の
プッシュ式バイサウンド切り換えSWを諦め、普通のSWにされたモデル。
同時にネックもまともになったんじゃないかな。
>>603 そこは入れ忘れなくてもそれなりに隙間は開いているものだ。
606 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:31:50 ID:qpXGOoSe
YAMAHA-SC800ってどうなの?
殆ど木だね
配線材は基本、銅だと思うけどな
なんかすげぇうそつきがいるなw
無酸素銅の配線とか使えたら面白いのかなあ。
でも銀の方をもっと見てみたい。
611 :
>606:2010/06/15(火) 20:58:00 ID:8Hv0GI/q
なんだ。
うんこぎたーか
612 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:33:46 ID:NTN9ecyV
>604
MotionBシリーズは2と3は同時発売なんだけどなw
そもそも3にはプッシュ式バイサウンド切り替えSWなんてついてない。
ヤマハのHPで確認できる程度のことぐらい確認しろよ。
改良版じゃなくて廉価版だ。
613 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:48:27 ID:qSNqlImD
MotionBって中高生向けの練習ベースでしょう
ベース初心者向けの低価格モデル
当時そういう認識はなかったなあ
普通に中級の売れ筋路線だったね
>>613が本当だとしたら、それはSBVが出るようになって
MBが差別化を迫られたということなのかしら。
>>612 >>604は「MB3はバイサウンドスイッチを省いた」って書いてんじゃん。
同年同時期に出ている分、改良版という認識は過ちにしても。
617 :
616:2010/06/16(水) 06:57:55 ID:fJnqm0c9
>616
そういえばそうだね。
元ユーザーとしてはなんかあんまり中途半端に嘘ばっかり書いてあるから、その前の「クレームの嵐で改良した」みたいな書き方だけ気なって勘違いした。
改良版の最高機種MB−1では廃止されたって書いてあれば納得したかも知れない。
>>610 銀線は止めておけ。思いっきり音痩せする。
>>618 まじっすか。抵抗値が銅よりも低かったもんで、てっきり
銅の配線よりも効率よく伝わる=音痩せ解消、とずっと
思い込んでたもんでして。
SBVのピックガードって売ってるかな・・・・
>>621 ヤマハのサポートに聞いてみたら?在庫あれば代理店で注文できるよ
>>621 生産完了から6年も経ってないし、希望はある。
ヤマハってシンセ関係のパーツはDX7あたりの時代のパーツでも出てくるのに、ギターとかベース系は欠品してるパーツがあるのが残念。
独自規格で作ってたのが仇になってるよな。
BBのペグのトルク調整する奴はまだあるみたいだけど。
625 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:34:55 ID:i7c3N5yo
SCシリーズはまあまあじゃない?
手に入らなくなる前に、早いとこ旧SGのハードウェアの予備取り寄せたほうが良さそうだな・・・
628 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:18:22 ID:PtQDRDjq
YAMAHA SG 510と600の大きな違いは何でしょうか?どなたかわかる人教えてください。
この時期の国産ギターってヤマハに限らず代替材が
カタログ情報通りってこと少ない気がするんで個体に
よるかもよ
631 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 18:39:48 ID:PtQDRDjq
ありがとうございます!音的にもかなり差があるのでしょうか?510か500か600で悩んでおりまして。。。
510はボディの組成のせいか、他の2本に比べて軽いからなあ。
500が4.4kgのところを510は3.6kgと来ているらしい。かといって
レスポールジュニアみたいな音にはなりえないとは思う。
最近のヤマハのラインナップのショボさにはがっかりだ。
有名プロをエンドースで囲めなかったのがIBANEZに差をつけられた原因かもな。
912J、921Jと時のような10万〜20万クラスのPacificaが復活せんかなあ。
634 :
ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 07:31:13 ID:nSrXruom
エンドーズは後からついて来るもんじゃね?
アイバは常に先を見据えてて方向性やコンセプトがとにかく明快で”ブレ”がなかったから。
長い年月下地を作ってきた成果が今花開いてるといったところでしょう。
今となってはフェン・ギブに契約持ち込まれるよりアイバに声かけられる方が嬉しいって
ギタリストも多いハズ。
その当時 ヤマハはフージョン・ポップスロック系に中途半端に迎合して(ry
(※まぁそのおかげでMGがあるんだけど)
良くも悪くもトラディッショナルな部分を捨て切れなかったんだろうねぇ。
ただ、ヴィクター・スモルスキとかギャンバレじいさんとか、しっかりヤマハ使ってんだけどなー。
北島健二も もうちょっとしっかり”ロック”やってヒット飛ばしてくれれば・・・。
しかし、確かにもひとつメジャー所が欲しい。布袋や茶〜はイヤだけどw
最近知ったんだけど、北島健二シグネーチャーのMGってスルーネック(若しくはヒールレス)だったのね。
激しくカコわりぃからなあれ
RBX A2はここにいる人たちからみてどうなの?
軽くて弾きやすいからすごい気に入ってるんだがあまり人気ないのかな
RBX A2は超SFデザインなのに何故指板が剥き出しのローズなんだと思う所はある。
でもなんだかんだで機会があるなら欲しいw
Parker FLYほど本気じゃなく独自企画パーツの固まりってだけの
中途半端ギターな印象
友達が使ってるのを聞いて、音は悪くないなと思った。
中途半端という声もあれど、あそこまでボディの構造が今までの
ベースと違うのにちゃんとした音を出しているのは評価する。
>>637だが
>>638-
>>640ありがとう
中途半端ってイメージが高いのか・・・
欲を言うとRBX374のピックアップがついてたら最高だったなぁ
指弾きするとき親指を当てるのにちょうどいい窪みだからそれを採用してくれればホントに文句なしのベースなんだけど・・・
A2シリーズ、ギターはローリーとか極一部でもプロが使っているけど、
ベースでプロのユーザーはいたっけ?
その辺りも販売的にはマイナスポイントのような気がする。
気のせい
>>641 しかし見た目だけで言えばEMG35DCみたいなカバードPUのが合いそうじゃない?
>>639のパーカーの話を持ち出すとしたら、ネックはともかく
指板はカーボンでも面白かったかもしれない。エボナイトより
手触りの滑らかさとレスポンスの良さはあるだろうし…。
でも、そうするとますます若者は買えない値段になる上に
おっさんはおっさんで新しすぎて食わず嫌いを起こしそう。
SG-700のポジションマークってセルなんですかね?
647 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 22:11:03 ID:g1AW3mWp
>>673 A2 買ったよ。ネックの精度がよすぎワロタ。さすがにプロじゃないから2台
買う余裕はないけど、こんなギターが製造中止とかなったらもったいないと思う。
頑張るとこは他にあるだろって突っ込みどころ満載じゃない?A2シリーズ
軽いからだから何?ってのがまずあるしイルミネーションとかふざけすぎ
普通に軽量な木材で汎用パーツを使った同じ程度の利益率のコンポ系
モデルをラインナップしたほうがよほど売れると思う
パシフィカの604なんだけど、フレット打ち換えとネックごと買うのってどっちが安いんだろう。
てか、604に合うネックって売ってるのかな・・・
651 :
ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 13:50:20 ID:D1t257Az
スレで指摘されてる職人気質はSGやらBBの弊害を生んでもいたけれど、
ヤマハじゃなきゃこんなん考えつかねーよってものも出してるし、
できるなら新しいことはやってもらいたい。…メンテが厳しいのは
もうちょっと勘弁してもらいたいけど。
>>648 それは価値観の相違にしか過ぎないな。俺はA2良いと思うよ。
ベースだと重さはいろいろ影響ある。安いベースで軽くて、太い音が出るのはなかなか無い。
安くて良いスラップの練習用を探してたから、A2が俺のメインと違ってスケールがミディアムなのと
ボディがテカテカしすぎなのが嫌で買わなかったが、一緒に試してみたギターも
かなりオールマイティに使える音だったし、あのシリーズはコストパフォーマンス良かった。
あのデザインだったら、塗装がグロスの方が合いそうだし、もっと違うカラーバリエーションがあったら
1本欲しいって感じ。
654 :
ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:49:30 ID:NLJOrbVZ
結局 あと3歩及ばず 購入にはいたらないわけですね
yamada 購買部 第2課 山葉 健太郎
パシフィカ A2作ればいいと思います。
656 :
ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 23:46:55 ID:lSZOlFzc
A2ネットで買いたいんだがその前に実物見たいけど、ぜんぜんない。。
>>655 パシッフィカとの折衷はいいな。何も書いて無いボディでライト無し、フレイムメイプルトップか
マッチングヘッドのA2とかなら欲しい。あの独自の部品とか仕様は好きなんだよな。
ちょうどRGX820Zが修理から戻ってきたところだw
気に入ってるけど、ノブの操作がしにくいなぁ。
アクティブ側のノブは二軸ポットになってるし
660 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 08:18:25 ID:Laa6asKd
RGX520 あった あった
一時期、地元のヤマハの音楽教室の隣の申し訳程度の楽器販売コーナーに
3マンでおつりがくるとお値段であったな 今思えば......
662 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 23:17:27 ID:0HR7tDk8
bb20シリーズ ヤマハ東海の名古屋総本店にない
これは、どう受け取れば..............
>>656 俺実物7見ないでかったけど後悔はしなかった
買ってよかった
>>665 黒
つやがあってマジでかっこいい!指紋がよく見えるから気になる人はだめかもね
白は裏の色がいや
MB-40の製造国ってどこ?
ギタリストだけど宅録用に手頃なベースが欲しくてコレ買おうか迷ってる
669 :
ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 03:01:24 ID:Q4lsqsDt
YAMAHAさんはSC,SJ,SFそれとイメージ(だっけか?)を復活すべし!
SG3000のピックアップの高さ調節てどうやんの?
釣り師が来ましたよw
aes820買ったけどなかなか音太くていいね
>>673 どっちもセイモアダンカンのピックアップが付いてるあれですか?
後一年早ければレスポールではなくそれを手に取っていたのに。
677 :
ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 22:43:24 ID:RBTo3mUD
678 :
ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 08:13:20 ID:Liy5BO3/
679 :
ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 08:23:45 ID:yhS8i8Zm
BBといえば亀田誠治はプレベからBBに完全に移行したんだね
BB2024を2本のみでこなしてる
BB2000だか3000も置いてあったけど
ピックガードの形が違うねえ
681 :
ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 11:46:51 ID:Liy5BO3/
SC-1200が3万だったんで買ってみたけど面白いギターだね
682 :
ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 22:27:14 ID:oaZm26Nu
yamahaに直接SGVって新しく注文できるの?
test
保守
687 :
ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:58:19 ID:Gp88K779
革新
YAMAHAの音叉マークが好き
689 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 13:13:18 ID:OQeyjJ+V
>>689 本品の紹介の前に長々と広告が入ってるのはブラック企業
これ豆知識な
原田楽器はリペアパーツで世話になってるので悪く言わんでくれ
692 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 16:00:24 ID:V1EqF/v6
誰か北島健二モデル売ってくれ〜
どこにも売ってねぇ〜
693 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 20:45:33 ID:P0UhpROP
BB424とBB414の違いって何?
694 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 20:48:48 ID:4a2G4JLZ
kk-1は数が出てないだろうからねぇ
いっそのこと本人に頼んでみれば?w
最近はカスタムMGメインで、カスタムのSG、AESとかレス・ポール、ストラトばっかで
KK-1使ってないみたいだから
ggrks
45度の弦裏通し(String Through Body)構造や新デザインブリッジ、5 ピースネックなどを反映。
696 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 21:14:59 ID:V1EqF/v6
>>694 本人に頼むってか北島氏とやり取り出来るなんて昇天してしまうわw
KK-1は数少ないからな〜
誰かヤフオクに出してください
かなり前に赤いの出てたけど10万越えてたな
698 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 21:49:01 ID:V1EqF/v6
たしか今年の1月に出てたよね。
その時はバタバタしてて予算も余裕もなかったんだよな〜
あの時無理してでも買っときゃよかったよ
699 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 21:52:03 ID:4a2G4JLZ
700 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 21:52:12 ID:BdFa9cvf
>>696 しばらく近所の中古屋にあったんだけど売れちゃってたねぇ。
弾かせて貰ったけど結構いいギターだった。
701 :
ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 22:00:21 ID:V1EqF/v6
>>699 北島塾…緊張してレッスンにならなそうだ
でも個人レッスンなんてしてたんだ
>>700 あ〜あったんだ〜
値段はいくらでした?
702 :
ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 00:31:49 ID:RtCSzzOw
A2廃番になりそうだし1台買おうかな。
703 :
ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 12:50:16 ID:aigETXDl
>>700 マジ?
試奏したことあるけどオレは正直使いづらかったわ。
何か色んな意味で”硬すぎる”感じだった。
704 :
ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 19:25:12 ID:5SBZhMk3
>>701 90,000円(税込み)だった。無改造で状態は良かったよ。
>>703 こなれてる感じで扱いやすかった。音も結構好みだったし買おうかなぁ、と考えてるうちに売れてしまった。
705 :
ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 21:24:32 ID:8Hqf0phq
>>704 無改造・状態良しで9万円!?マジですか〜
自分だったら即買いだ。
12万円でも即買いだW
何処かで売ってたらみんな教えてね!
あらっメイプルトップのパシのカラーリングいいですねぇ。
708 :
ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 06:36:19 ID:g1PMHb9X
YAMAHA NO1
>>702 マジですか?まだちゃんと試奏したこともないのに廃番に
なっちゃうのは惜しいなあ。でも、いくらなんでもあれだけ
開発に手のかかったものをそう簡単に止めますかね?
710 :
ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 11:02:45 ID:pVBsWC5f
質問
パシフィカ PAC721DH の定価はいくらでしたか?
売値は8万円位だった気がするのですが
>>711 ちょっと調べれば分かるような質問には答えないよ
>>711 俺の821Dが定価8万後半だったから7万円台後半とみた。売値はもう少し安いと思う
714 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:41:40 ID:8psX9E37
おらは721JHを持ってるけど
お尻のローマ字2文字は何をさしてるのだろう?
ダンカンとかピックガードかな?
ジャパンハンドメイド
716 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:38:32 ID:koT3/L4t
Hはハイ・ディフィニッションだろ。トップのプリントのことだよ。
JはjapanモデルでDはダイレクトマウントとか
717 :
714:2010/07/13(火) 00:05:58 ID:ypptCxoK
あれっ 俺のは黒の塗りつぶし
>>441の書きこみ主です
気が向いたら、写真を上げます
PACはヘッド裏の型番シールは必ずあるの?
718 :
ドレミファ名無シド:2010/07/13(火) 04:41:57 ID:VKmCeml2
チラ裏だけど、今日BB-424買ってくるわ
おめ。
ドミノラインはやっぱりBBの音じゃないとしっくりこない。
>>718でBB-424買った者だけど、今日スタジオ練習だからさっそくこれ使ってくるわ。
ふぁいとー
週明けには音源うpをwktk。
>>718>>722 タイムリミット、スペースロード、コンジャンクションもよろしく〜
って無責任な俺だが、一昨日、発作的にカシオペアのライブ名盤4枚が入った
LIVE HISTORY 1/2のDVDを買っちゃってたわw
梅雨明けしたらしくてクソ暑い中、十年振りにベースでもコピるか。
727 :
ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 21:14:37 ID:bgR4G7pH
728 :
722:2010/07/19(月) 03:02:49 ID:lhvDetbl
>>726 サンバーストにしたよ。
というか別にカシオペアとかフュージョンが好きで買ったわけじゃないから、ドミノラインとか弾けるわけないw
>>728 「ドミノライン弾いてうp」っていう言葉を聞いてすぐに"カシオペア"とか"フュージョン"
っていう答がスラスラ返ってくるくらいだから、うpw
お尋ねしたいのですが、ロッキンマジックプロ2の弦交換についてなのですが、
2ヶ所六角レンチで締めなきゃいけないと思うのですが、
割としっかり締めてるのですがチューニングが狂います。
なにかコツでもありますか?
>>730 ロックナットとブリッジの駒はレンチで軽く回していって
抵抗があったところでちょっと締めるだけでいい。
過剰な締め付けでナットや駒に弦の跡がついて溝状になっていたら交換。
といっても、ナットはもう売ってないだろうがな。
あとは弦張ったまま弦高調整してスタッド磨耗させても狂うし、
スプリングの硬さが適切でない場合も狂う。
>>730 わざわざありがとうございます。
少し気になったのが、ブリッジ側のほうに2ヶ所六角でしめる所があると思うのですが
そこもしめたほうがいいですか?
ここは質問板じゃないし、初歩的な構造も分かってないようだから
リペア屋に見てもらいな。
どうしても自分で直したいなら一度全分解してみればいい。
>>733 いいんじゃないの。
この板のレベルを振り返れば構造も音も認識不足な初心者が集まっても当然でしょ。
ギタリストになった嬉しい気分を一緒に分かち合えば。
いちいち目くじら立てちゃいけないよ。
>>732です。
いろいろご迷惑おかけして申し訳ないです。
今思えばオクで半ジャンクで購入していてスタッドが少し前のめりになってきてたせいもあるかもです。
736 :
ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 22:37:05 ID:G1EPqZsE
>>717 亀レスだけど、塗りつぶしもあるのは知らなかったな。
他のHがつく型番のギターも普通プリントのトラ目だよ。
>>735 フロイド系は精度が命。ロックができててもスタッドが緩かったり
ナイフエッジに傷が入ってたりしたら台無しだよ。
>>735 オレもジャンクぽいの買って、このスレで質問したことある。
別にそんなの黙って質問すればいいし。
他にも居ると思うけどな。
ヤマハのHPに解決方法書いた説明書あるのにそれも見ずに質問してくるからスレ汚しになるんだよな
情報弱者が多いスレ。
740 :
ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 06:27:47 ID:Nv2XjuJj
やっぱり PACはじゃんくで売っているのね
俺は、ハドオフでソフトケースと合わせて4千円で買ったよ
741 :
ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 10:23:31 ID:kU03AGLy
>>735 スタッド前のめりって あーた・・・
それFRTにとって致命傷でしょ。
742 :
ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 01:07:44 ID:46icgV32
音さえ出ればいいんだよ。
よーするに音なんてわからん奴ばっか。
ココで能書き垂れてカッコよく振舞って悦に浸ってるわけ。
何気にyamahaサイト内のサクサクFAQが面白い。
ググレカスレベルの質問に真剣に答えて
まぁ最後の方はググレカスになってんだけども
律儀だなぁ。
鳴るほどコーナーの
マイケルアンソニーはカラシ好き(省略)
通りでサウンドがホットなわけですね
のくだりはワロタ。
昔は初心者向けのモデルしてたけどねえ。
今はさっぱり。また廉価な初心者モデル出して、けいおん!!勝戦とかにウマく乗って稼げばいいのに。
けいおんとか何の関係もないだろ
少なくとも80年代中盤以降のヤマハの方向性じゃ
一般受けは狙えないよ
SGVとかダルマSGなんかの復刻に賭けるくらいしか
若者ウケは無理そう
一瞬だけど「けいおん」のジャズ研でSGV使ってるシーンあったよ。
妙に嬉しくなってしまった。
コータローまかり通るとコラボとかあったな
懐かし過ぎる
>>747 コータローw あーそんなのあったな 懐かしすぎるwww
今思えば何の内容もない漫画だったな・・・何であんなの読んでたんだろ?
エロ漫画じゃないんだけどエロい部分の質が
下手なエロ漫画よりある意味上質なイメージがある。
750 :
ドレミファ名無シド:2010/07/24(土) 22:51:18 ID:WrcUhRre
bb615 ねだんを調べていたら、イケベかどこかで
タイムセールで3万円台で売ってみたい
だれか、次回の情報があったら教えてください
わざわざ安く売りたい特約店は居ない。
752 :
ドレミファ名無シド:2010/07/25(日) 01:54:18 ID:6KzgXPPf
リサイクルショップで安く買った。
こうたろうの母親とやりたい
BB424買った者だけど抜けが悪い。今までジャズべ使ってたから
プレべ寄りのベースってどう音作りしたらいいかわからない。
756 :
ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 09:20:17 ID:ywYLD2Pl
ブリブリを求めるな!
ゴリゴリでいけ!
ケチってパシフィカの安価なモデルを買ったものの
どうにもフィットしないなあ
高いのを買ってもフィットしないと思う。
760 :
ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 18:12:02 ID:4owTt9hk
フィットしないのは”クセなく”作られてるからでそ。
個々のスタイル次第でどうにでも変化するのが良い所。
パシは弄ってナンボだよ。
安価なモデルてのがどの価格帯の物なのか知らんけど
取り合えず出音が気にいらないならP.Uを換えれば良いだけの事。
演奏性の問題ならフレット交換がオススメ。 自分でね。
安モデルなら躊躇無く出来るはず。
まさかレスポ系の太首・ミデスケ慣れで違和感 感じてるんじゃないよね?
>>758だけどアドバイスあざっす。
頑張って慣らしてみて、それでも駄目だったらちょっとイジってみます。
ちなみにレスポールはぜんぜん触ったことないです…
212のメイプル指板出ないかなぁ?
オモチャとしてクラプトン風なの欲しいんだが、212のルックスも魅力的なもんで。
763 :
ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 16:42:10 ID:jSCLotoI
ルックは212で、音はクラプトンモデルって事か?
パシフィカのカクカク感はないわ
766 :
ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 21:43:13 ID:mvMGZev5
パシってどちらかというとヘニャヘニャの分類じゃ?
767 :
ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 21:50:39 ID:n/4awcqm
パシフィカの汎用性の高さをなめるなよ
パシフィカに汎用性があるとは知りませんでした。
シェクターのSD/NVかIbanezのSV並に多彩な音が出せるのでしょうか?
>>768 別にどんなギターでも色んなジャンルに使えるでしょ。
パシフィカも結構使えると思うけど?
逆にどういう事が出来ないのかを教えてほしい
どうせシェクターもSVも持ってない夏休みの戯言
>>769 ・フロントのハムの音が欲しい時
・激しくアーミングしたい時
・リアシングルの音が欲しい時
個人的には汎用性は要らないな。それより必要なだけギターを揃えたい。
>>770 シェクターは持ってないけどね。
所有してるギターは
08年のSプレステージ
RGTとRGのJカス
01年のパシフィカ
フェンダーのSTとTE
PRSカスタム24
ギブソンカスタムとスタンダードと古いP90のゴールドTOP
後、エド、エピ、自作ギターとか
本数はまだまだ少ないけど、パシフィカはJAZZ〜メタルまで使えるよ?
無難なギターって言えば響き悪いけど、
PRSと並ぶ位良く使ってる。
まぁ、今売られているパシフィカは本当にダメだけどね。
>>772 あー、オレのは
>>768へのresねw
パシフィカ、そんなに悪くないと思うよ。
良いラインナップだね、素敵です。
>>773 俺へのレスかとおもた。
すまぬ
今度PRSの513が増えます。
775 :
762:2010/07/31(土) 23:47:57 ID:GpIZm/0P
>>763-764 ストラトシェイプでメイプル指板、黒ボディ…って意味でのクラプトン風です。
他の候補(112VMもその一つ)はあるけど、212もアレはアレで魅力あるし、
いっそメイプルならより好みに近づくな…と思って。
まあ、音はそんなに気にせんけど(あくまでオモチャだから)、その気になれば載せ替えるし。
汎用性のためにはリアハムがデフォって考え方が
パシフィカのどんくささに繋がってる
アメデラみたく3Sを基本にシリーズミックスで太い音
ってほうがいい
112VMの指版は店で見て萎えた
去年買ったパシフィカなんだけど
どうにもこうにも音が小さいから使いづらくて、ボリュームポットやPUの交換を考えていたんだけど
異常に音が小さい理由がわかった、ロッキンマジックを持ち上げすぎてて音がボディに伝わってなかっただけだ
そんな夏、キンチョーの夏
779 :
ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 19:11:46 ID:M8EOeyxe
>>778 エレクトリックなんだからボディがどうこうじゃなくて、ピックアップと弦が離れ過ぎってことなんじゃないの?
604Wを使い続けて、かれこれ7年経ったが未だにコレ一本で済んでいる。
それなりに軽いし、ネックも太すぎないし、無難な形状だしで。
・・・もっとも、PUは交換しているがね・・・
>>779 最初からギリギリまで近づけてた
生音の大きさがすごく変わったからやっぱりスタッド?が原因のはず
>>776 パシフィカがドン臭いのはPU配列じゃなくてフォルムのせいだろう。
ゴダンが世界戦略機種として開発したセッションなんか滅茶苦茶スッキリしてる。
同じSSHでもパシフィカと違って今更80年代乙みたいな野暮ったい雰囲気は無い。
レスポをそのまま対称シェイプにしたらこんな感じになるのかな?
SGは結構シェイプを補正してるよね
785 :
ドレミファ名無シド:2010/08/03(火) 00:06:00 ID:8b5VrJ5U
786 :
ドレミファ名無シド:2010/08/04(水) 01:19:21 ID:v/QDvmy2
> しかし、SGギターの誕生以来、ミュージックシーンはさまざまに変化を続け、
> 新しいスタイルの音楽も数多く現れました。そのような変化とともに、アンプや
> エフェクターも大きく向上・変化してきました。今日のプレイヤーの要求は、
> SG発売当時のそれとは全く様変わりしているのです。
ジャパフューおっさん死亡w
37万の価格設定はBB-2024の値段からして容易に想像できたな
このアンちゃん誰?
デビュー前のカシオペアが店頭でライブを行っていた渋谷店がついに・・・
いつのまにか公式の過去のモデル一覧にPacificaとRGXが追加されている。ナツカシス
796 :
ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 08:17:06 ID:/OL8PW19
RGX821 あれ高く売ってるね
1万円ぐらいでオークションにでないかな!
YAMAHA SA1000(?)ってどうなの?
父さんからもらったんだけど
798 :
ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 14:31:32 ID:/OL8PW19
検索 て便利な機能 しってるかな?
799 :
ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 14:05:18 ID:+/BC26MH
ヤマハが大好きでたまらない
結婚したいお
BB-STDを持ってるんですが
カタログとかスペック表を探してもネットで見つからず
YAMAHAのサイトにも無いようで・・・
無いと困るというわけではないのですが
知ってる方がおられましたら教えていただけないでしょうか
802 :
ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 03:54:13 ID:Ngv+eZ75
>>802 BB Standardですね
型番がBB-STDだと思い込んでしまっていていました
ありがとうございました
YAMAHAのRBX374を使ってて、ずっと1Vol、3bandEQだと思ってたけど仕様確認したらトレブル、ベース、バランサーだということを今更知った。
MIDだと思ってた部分がバランサーだったのかな・・・。自分バカスwww
805 :
ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 21:17:44 ID:lTCLrtj1
BB2024って売れてるの?
最近ぜんぜん話題に上らないようだけど・・・・・・・。
>>805 初年度の生産は200本だとメーカーがコメントしてたけど、
果たしてその内何本が国内向けに卸されたのやら。
販売数もさることながら、タマ数自体も滅茶苦茶少ないと思われ。
パッシブの5弦が欲しかったのでBB2025X試奏したけどいまいちでした。
ワレ、ドフニテエスジェイハチヒャクヲハッケンセリ
トラトラトラ
BB-424のピックアップをBB-2025のやつに変えたりできるのかな?
間違えた、2025は5弦だな。424のピックアップを2024のやつに変えれるかどうか。
YAMAHA BB
815 :
ドレミファ名無シド:2010/09/02(木) 00:30:55 ID:l0lpU+yP
若い頃はデザインやブランドイメージでヤマハギター、ベースを敬遠していたが
歳を重ねると良さを理解できるようになりました。
SGのTクロスメイプルとBBのワンピースは残してもらいたかったです。
近年のBB-LTD、PACIFICAは素晴らしいですね。
新しいSGとBBに期待したいと思います。
816 :
ドレミファ名無シド:2010/09/02(木) 07:48:53 ID:bzUNgYQH
最新のカタログに新しいSG載ってたけど、置く店がどれだけあるか
買えるだけでもマダ幸せ。
手に取りたいならヤマハの店にでも逝けばいい。
818 :
ドレミファ名無シド:2010/09/02(木) 21:34:02 ID:1vdoIXYB
最新のカタログからマイク・スターンモデルが消えている・・・・・凹
>>818 生産一次休止中につき店頭在庫のみ。生産再開は約1年後の予定です。
とある。
820 :
ドレミファ名無シド:2010/09/02(木) 22:44:18 ID:1vdoIXYB
生産一時休止中?なして?
SGのように新しくなるの?
PAC1811MSか?
・売れ行きが悪く在庫が飽和状態である
・会社経営が厳しいので採算が取りづらい物は一旦生産停止
・工場や部署の移転・停止・縮小化・合併
・ブランド評価が思わしくないエレキ分野には重点をおかない
ソースは無い。
>>821 追加
すごろくで止まった目が一回休みだった
だったらこれもいれようぜ
アミダくじで出た目がSGシリーズ一新と一部機種の一時生産停止だった
時々ヤマハ本社の前を通るんだが、楽器の街という雰囲気が全くしない。
がんばれよ、浜松。
824 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 00:28:14 ID:PInWjPMI
>>817 地方在住で近くにマヤハの店がないのよね
ヤマハのギターを置いてる店もないし
>>820 材料が無くなると一時休止になる。
過去にIN-1やサイレントギターも同じようなことがあったな。
生産体制縮小でスポット生産に切り替えってだけじゃないの?
材料の問題じゃないと思うが
827 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 06:10:32 ID:PInWjPMI
>>826 IN-1は材料の調達困難のため受注休止、とかって書いてあったよ
TRB1005と1006もこの前まで一時生産中止だったじゃん。
YSG等に載っているVintage-Proについてなんですが、
アーム差し込み口と左右対称の位置についている、ダイアル式のつまみは何を調整するためのものなのでしょうか
ほとんど情報がないので分かる方おられましたらお願いします
830 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 21:42:09 ID:zDb5iueV
>>827 材料の調達困難のため・・・っていっても
マイク・スターンは木材はメープルとアッシュだし
ピックアップはダンカンだし、パーツは全部テレキャスパーツだよね
どう考えてもどれも調達困難じやないよね。
とすると
>>821のどれかに該当?
山本恭司モデルの販売終了の理由は材料の調達困難が理由だったよね
マイク・スターンとの契約期間は残ってるけど売れないから
カタログ上は残しますってことじゃない?
>>832 それが正解だろうね。
売れないのにライン使う何て赤字出るだけだからね。
受注生産にした方が結果的に赤は少ないし
834 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 21:57:02 ID:a87l7yKy
マイク・スターンのやつは人気あるよ
中古でも高く売れてる
>>835 それ、メーカーの売り文句に踊らされてる気がする。
木を卸してる問屋に木がある時点で買われる迄勝手にシーズニングされる。
大概のメーカーは伐採されてから加工迄の期間をシーズニングって呼んでるよね?
でも、ちゃんとシーズニングやってるメーカーもあるし一概に言えないけどね。
837 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 22:08:06 ID:zDb5iueV
みんな情報Thanks!
マイク・スターン いいギターだったのにな〜。
フェン・Jでコピー作ってくれないかな
そうすれば6〜8万円代でも可能かも。
そんなのあるじゃんと言われそうだけど
アルダーボディじゃなくて
ちょっとカラッとした音のアッシュボディに
フロントハムが欲しい。
と思いながら健作したら
TL52-SPL \99,750 (税込価格)があった
いいなこれ!
でもやっぱブリッジは弁当箱がいいんだけどな。
TL52-TX \99,750 (税込価格)をハムに改造するしかないか。
ちょっと残念。
840 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 22:54:51 ID:zDb5iueV
>>838 うん、それも考えたけど
ボディに取り付けるねじの位置やねじの本数が違うんじゃないの?
ブリッジの位置がずれてオクターブも狂ってしまうかも・・・・・・・・・・
それよりもTL52-TX をハムに改造する方がギターの基本性能を
壊さないような気がする今日この頃。
>>829 フローティングの量というか、アームアップの深さかな。
つっかえ棒みたいな感じ。
BB1024/1025、国内でも出すんだね。
このグレードが一番の売れ筋になるのかな。
>>840 フェンダーのアメリカンシリーズのブリッジは互換性が無い(ブリッジ長が違う)
けど、TL52-SPLのブリッジはネジから何から互換性があるよ
844 :
843:2010/09/04(土) 07:47:19 ID:uq9nta2/
あ、画像見たら明らかに長さ違うなww
むしろ円高の今にこそ木材仕入れておけばいいのにね。
まあ円から他の通貨に変えておくだけでもいいのだろうけど。
>>841 なるほど、覗きこんだところそのような構造のようでした
ありがとうございました
MSモデルは
サテンフィニッシュだから中古は異常にぼろく感じるんだよな・・
底は高級感溢れるピアノ塗装でもぼろぼろだろうな。
>>837 YAMAHA 1511MSとUSAのテレ’52使ってるけど、当然ながら音は全然違うよ?
いいギターだった..ってまだ売ってるんだから買えば?
850 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 20:43:15 ID:IAJqW7dL
ハドオフでpac921を見ましたが
あのモデル ネックのボルド締め なんか、変わってない?
851 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 20:47:48 ID:z1r1bwz1
sa-2000をずっと探してて、最近やっと手に入れたのだけど
ブリッジ、テイルピース&ペグと言った金属部の腐食が著しく
プレイする分には問題無いのだけど、出来れば修理して綺麗にしてやりたいです。
純正の部品ってまだ、流通してるんですか??
無い場合、社外でどの部品が適合するのか教えてください。
852 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 21:40:22 ID:vmlVQUoL
>>851 公式サイトのサポート、問い合わせで聞いてみてください。
丁寧に答えてくれますよ。
>>851 ヤフオクに出てるSG用のブリッジ、テールピースがそのまま使えるよ。
あの形のペグはあまり見ないけどね。
854 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 23:10:56 ID:SkbySGKb
初心者なんですけど、現行の安いパシフィカって同じ価格帯のギターと比べて音質や品質は如何なものでしょうか?
値段相応
あのデザインが許せるなら損はしない
ちょっとまえ出島に212が9800円で出てたんだけど、迷ってるうちに買われちった。
後悔。
>>849 やっぱりそうですか、じゃあ探してみようかな。
高くて手が出ないんだけど、どうせ今度カタログに復活するときは
今よりべらぼーに高くなるんだろうから決めるのは今のうちかな。
ネットとかで買うんじゃなくて自分で確かめてから
買いたいんだけど、どこにも置いてなくて。
ところで
『当然ながら音は全然違うよ?』って最後に『?』が付いているのは
なぜですか?2本の音の違いはどんな感じ?
もしよろしければ参考にお聞かせくださいませ。
へ〜、ヤマハってベース作ってたんだ。
最初に買ったpac112jその後いろいろギター買ったけど
あの値段であそこまでフレット打ちしっかりしてるのは凄いと気づいた。
クラギやアコギ、ベースの安いのも1本ずつ持ってるけど
フレット打ちの神経質さはすばらしい。1フレットたりとも浮いてるのがない。
たまたま変なのに出会ってないだけかな。
>>857 2シングルと2ハムのギターを見た目だけで比べてて違和感。
おまけにそんな質問してて、「いいギターだった」ってなんで言えるんだよ。
って意味で「?」じゃないのかな。YouTubeでマイクスターンのプレイみれば???
やっぱりヤマハ台湾の工作精度の高さは異常だとオモ
中古でも前オーナーが妙な事してなければ安心して買える気がする
863 :
ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 13:51:45 ID:no75nKiJ
864 :
ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 22:00:02 ID:k+fHopA5
>>860 共通点あるよ。腕前がモロにでるので初心者には弾きこなせないとこ。
あと、がきんちょが1511をジャカジャカかき鳴らそうとしてもうまく鳴らない。
851です。
>>853 まじですか!!
それってSG2000シリーズのがって事ですよね!?
本当なら、落札して来ます!
有難うございました。
年齢判定機能があるギターってすごいな、タバコの自販機に組み込めばいいのに
マイク・スターン・シグネイチャーの発売当時のキャッチコピーは
「オールドから持ち替えよう」
869 :
ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 23:33:28 ID:VZ9g1yyd
そのマイク・スターン・シグネイチャーも
そろそろオールドの域に達しつつある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わけないか
MS1511はとにかく軽量で驚く。音は硬質でJazz向き。
新SG買った人いる?
あれはどの層が買うんだろうなぁ
新SGは独自性が薄れて、良くも悪くも普通のレスポールタイプになっちゃったな
もはやボディの形くらいにしかSGらしさが残ってない
しかもカスタムショップのレスポールに手が届く値段
新SGはカスタムショップ相当という位置づけなんだから
値段は別におかしくない
今のギブソンカスタムショップの品質・値段に満足できる
ならそちらを買えばいいのだし
大枚はたくだけの魅力があるレスポール代替品かって言うと
微妙な感じだねって話でしょ。
878 :
ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 15:50:27 ID:ibFqbgfO
>>876 新SGは木材から組み込みパーツまですべて輸入なのに
この円高のご時世にどうしてあんなにべらぼうに高いのだ?
円高の恩恵がかなり出ているはずだから
SGも円高還元セールをやればいいのに。
カスタムショップ相当といってもHP見る限り
作っているのは新米のおにーちゃんばかりでしょ。
つまりはそのおにーちゃんたちが円高分も
がっぽりいただきということか?
さすが一部上場企業ヤマハだな。
余裕のある商売だ。
仮にヤマハの生産体制が木材やパーツのストックなど一切無く、
ギターを生産する直前に完全にシーズニングを終えた木材や
パーツを輸入するような体制だとしても、ようやく今ごろ流通する
ギターで反映される程度だろう。
>>878はヤマハがどういった生産体制だと考えて、円高が〜円高が〜
と念仏を唱えてるんだろうか。
880 :
ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 17:04:32 ID:ibFqbgfO
丸太で木材を買っているわけじゃないだろう。
天乾済みのブロック材を輸入して2、3週間人乾すればすぐ加工だよ。
ましてや金属パーツなんか湿度調整なんかいらないから
在庫すれば倉庫管理費が掛かるだけ、下手をすれば
メッキが曇ってしまう。トヨタ方式で在庫を持たずに
即換金するシステムでやっているさ。
>>879はどうやら神話が好きらしい。
ヤマハの年収って結構高そうだけどな。
河合楽器よりは高いよ
ヤマハは材たくさん持ってるよ
ちょっと前、木材買いあさってる話が業界で有名だった
885 :
ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 20:02:49 ID:iXnkcSGL
>>879 は30年前の Made in Japan神話が好きなようだ。
>>883 ピアノ用の木材ですか?
業界ってピアノ業界?
あっ、違うか、ピアノには業界は存在しないな、
ヤマハしか無いのだから。
突っ込むのも面倒だしみんなもう空気読んでスルー
本人は突っ込まれないから論破できたと大喜び
幸せハッピーパターンやね
もうカーボンで作れよ。カーボン弓とかあるんだしさ
>>886 いいよそんなに気にしてくれなくても
暇つぶしに書き込んでいるだけだから。
自分の事言われてるって程度には自覚あるんだなw
890 :
ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 23:16:16 ID:iXnkcSGL
anta hododeha naikedone.
アンカー付けずID:cKEsh3aFを揶揄
↓
ID:cKEsh3aFがアンカー付けて言い訳・反論
↓
「自分の事言われてるって程度には自覚あるんだなw」
↓
ID:cKEsh3aF「あんたほどではないけどね」 <<<今ここ
???
精神年齢が幼稚園児並みの奴多すぎ
この流れ、エスパー系列のスレに来たのかとおもた
ヤマハのスレでも荒れるんだな
世界的な砂漠化の進行を食い止め、緑地面積を増やすのに一番手っ取り早い方法は、
海水の淡水化装置を利用して砂漠の周辺に大量の淡水を流し込み、その土地を緑化した
上で農業をおこなうことである。
少量の水を導入する程度では塩害が起こりやすくなるが、淡水化装置によって大量の
水を流し込めば、地表に吹き出る塩分も淡水で洗い流すことができるので、塩害は発生しない。
そうして大量の水を利用して土地を緑化し、農業をおこなう。そして収穫した農産物を原料にバイオ燃料を製造する。
このバイオ燃料をエネルギー源にして海水の淡水化装置を利用すれば、低コストで淡水化装置を運用することができる。
もちろん余った農産品やバイオ燃料を外部に販売すれば、利益が出るようになる。
近年の食糧価格や燃料価格が高騰している状態であれば、海水の淡水化装置を運用するコストを割り引いたとしても十分に利益を見込めるのは確実だ。
そして今後も中国やインドの経済成長によって食糧や燃料の需要は増加していくから、需要の
減少による採算割れのリスクも無い。
海水の淡水化装置を利用しても砂漠を緑化できる面積など微々たる物であると思うかもしれない。
しかしこれにはからくりがある。
一度海水を淡水化して緑地化してしまえば、その緑化した土地から水分が蒸発するようになり、その土地に雨が降るようになるのだ。
年間の降水量が増加すれば、農業を継続する上で海水の淡水化装置に依存しなければならない割合が減少する。
そうすれば、淡水化装置の余った能力で、さらに農地を拡大していくことができるわけだ。
このような海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化事業の有望最適地はオーストラリアだと
思われる。
オーストラリアは砂漠の面積が広く、しかも大洋に面しているので海水の淡水化装置に
よって海水の塩分濃度が上昇することはなく、英語圏の国なので意思疎通をおこなう通訳の
確保も容易で、治安も良い国なのでアフリカや中国に比べて設備の盗難に遭うリスクがきわめて
低く、砂漠も海洋に近い地域まで広がっているので、内地まで水を引き込む手間が少ない。
海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化が、地球温暖化対策や食糧・燃料価格対策として
最善の回答なのである。
896 :
ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 19:40:42 ID:dKbl4ZA4
結局 話題が無いから荒れるんだよな・・・・
廉価製品無いから、買う香具師も少ないしねえ。
廉価製品として流行らないスタイルの万能ギター
パシフィカがあるじゃん
インドネシア製アガチスボディまたはナトーボディ、ボルトオンの安SGは・・・
どーせ売れないだろうから無理か
国内産求めるとどうしようもなく高く成って、金余らせてる老人しか買えないSGに成る。
>>885 ヤマハはシステムキッチンも作ってるからな
ヤマハの高級家具ってローズやハカランダの無垢材とか使ってたんでしょ?
それの余り木を使えたんだから、昔は恵まれてたよな。
アコギのえぞ松も元はといえばピアノの響板に使われてたものだし。
多分今は仕入れとか別々だろうね
アガチスとかナトーとか代替材そのものズバリの言い方をしなきゃ、多少はいいんじゃないか
・・・だめか
「ヘイ! ティラピア一丁!」「オヒョウ握り入りまーす」とか言われてもな
905 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 11:29:43 ID:8ERrCQTY
Pacifica 612V を使ってますが、金属ノブを 604 についてるようなプラスティックノブに
交換しようと思います。よくあるフェンダーの形なんですが、売ってるフェンダータイプ
は TONE とか VOL とかの文字が金色です。Pacifica 604 は黒色だったと思いますが
メーカー純正品は手に入るのでしょうか。
907 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 13:33:48 ID:BD9nQiQ1
908 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 13:44:19 ID:8ERrCQTY
>>907 販売店じゃなくて直接メーカーに聞いたらいいのですね。
909 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 14:17:00 ID:BD9nQiQ1
>>908 販売店経由でもいいと思うけどメーカー直の方が手っ取り早いと思う
911 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 14:29:10 ID:8ERrCQTY
>>909 ネットでヤマハの問い合わせ番号を探してるんだけど
いまだに見つからない。どこに載ってる?
>>912 そのページまではたどり着けましたが 0570 で始まる電話は
管弦打楽器ご相談窓口って書いてありますよね。
914 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 15:00:08 ID:BD9nQiQ1
915 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 15:04:14 ID:8ERrCQTY
情報弱者過ぎるなw
iphoneアプリのギター弾いてると
ものすごく光るギターが欲しくなってくんだけど
販売終了してたのか・・
ものすごく光るのですか?
マカってホント情報弱者だな。
情報弱者って魔力を持っているんですか?
922 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 03:34:34 ID:Nsb0r2S7
確かに「ものすごく光るギター」はものすごく欲しいな。
眩いばかりの奴。
実際問題、光るギターは中途半端すぎた。
ネタにもならんし。
923 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 03:45:02 ID:/6iPJPEn
tesu
頭に直径20センチの回転灯がついたヘルメットをかぶって
演奏したことならある
うじきつよし乙
926 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 05:41:14 ID:NegEz8PY
PAC112X と PAC112V とは、どんなところが違うのでしょうか?
教えてください。
927 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 07:10:23 ID:OmKrWIMV
>>926 112Xなんてあったっけ?112VMXのこと?
XとV系は確かに違う。
XはLAメタルのカッコしながらジャーマンメタルをやる人達だな。
ベースは後続のV系に影響与えてるけど
V系の音楽性はデッドエンドの影響下にあると思う。
大阪梅田のナカイ楽器にサンバーストの新SGが吊ってあった。
普通にカッコイイけど手が出なかった
高いっす
932 :
ドレミファ名無シド:2010/09/19(日) 20:41:44 ID:zoFnuFCL
近年のPacificaに使われている黒色のナットの素材は何でしょうか。
普通のプラスチックでしょうか。
ペットボトル再生品
934 :
932:2010/09/20(月) 22:12:00 ID:w9losHlA
>>933 レスありがとうございます。ペットボトルの再生品のナットがあるのは
はじめて知りました。結構多くの機種に採用されてるみたいなので
確立された製品なのでしょうね。
935 :
ドレミファ名無シド:2010/09/20(月) 22:41:59 ID:V23Uj1NY
>>934 ペットボトル再生品の牛骨ナットも
用意してございますので是非ご利用ください。
当店は他に大変貴重なペットボトル再生品の象牙サドル、
これまた大変貴重でいまやワシントン条約で取引が禁止されている
ペットボトル再生品の鼈甲ピックなどもご用意しております。
パシフィカ112のPUって動画見た限りではかなり低出力みたいな気がする
ピアノがヤマハしかないって…
938 :
932:2010/09/21(火) 06:32:16 ID:9StstWuK
>>938 昨今のペットボトル再生技術は目をみはるものがあります。
そんなあなたのために当店はペットボトル再生技術の最先端国
朝鮮民主主義人民共和国から直輸入した
ペットボトル再生品のハカランダ材とペットボトル再生品の
ホンジュラスマホガニー材をふんだんに使用した
VAYAMAギターを取り寄せております。
是非この機会にお買い求めください。
決してご期待を裏切るようなことはありません。
朝鮮民主主義人民共和国とその同盟国中華人民共和国の
名にかけて保証いたします。
940 :
ドレミファ名無シド:2010/09/21(火) 20:43:36 ID:9StstWuK
941 :
ドレミファ名無シド:2010/09/21(火) 22:41:30 ID:6xaBC7j1
>>940 フォー・・・・・・う〜ん、いいテンション感。
へへへ・・・・・。
ガス圧昇降ってやばいんじゃね?
爆発して肛門に突き刺さって死んだ人いなかったっけ?
先日手持ちのMG-MUのトレモロユニットのスプリングを2本にした。
アーミングがさらにンッギモ゛ヂイィィィィィ〜
俺にとってのアーミングギターはこれしかない!
112VLってもう販売してますか?
>>946 白樺のガスを使ってるのか、と思うと悔しくて悔しくて
>>943 VAMAHAって書きたかったんだよっ!
とくしょう!酔っ払って間違えてVAYAMAになっちまった。
また間違えたじゃないか!
「としょう!」じゃなくて「ちくしょう!」だ。
今日も飲み過ぎだ。
>>950 VAMAHAってなに?YAMAHAとちがうの?
>>950は岩さんなんだろう。
「ヴァマーハ」と発音するに違いない。
954 :
ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 07:21:59 ID:ce8h9ky6
>>932 色や削ったときの感触からいってグラフテックのトレムナットと同じような気がする。
気のせい
ヤマハ最強伝説
957 :
ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 12:20:35 ID:elBa9ZKi
>>954 最近のパシフィカのナットはグラフテック社のを載んでたはず。
ナットを載むって表現初めて見た
ところで「載む」って何て読むの?
>>958 載む=つむ
搭載とかそう言う意味。
そう言えば、PUやブリッジ、ペグには使うけどナットとかフレットは「付ける」を使ってるわ。
ラノベとかSF用語?「絶頂(いか)せる」みたいなw
フランス書院かよw
もう射精(ださ)ないで
みたいな感じかw
西野カナ
『君に会いたくなるから』 ♪会いたかった〜君に会いたくなるから〜いつか会おう
『遠くても』 ♪会いたくて会えなくて〜会いたいの私だけなの?会えなくて切なくなる〜会いたい会いたくて仕方ないよ
『会いたくて 会いたくて』 ♪会いたくて 会いたくて 震える〜会いたいって願っても会えない
『love & smile』 ♪君の笑顔に会いたいから〜会えない日も見守って
『もっと…』 ♪今すぐ会いたい〜今日も会えないの?いつ会えるの?会いに来て
『celtic』 ♪週末会いに行くね〜会えない時会いたいよ〜今すぐ会いにきて
『September 1st』 ♪またバイトなの?いつ会えるの?
『ONE WAY LOVE』 ♪やっと会える
『Yami Yami Day』 ♪『ゴメン今日やっぱ会えない』
『Dear…』 ♪すぐに会いたくて〜会えない時間にも愛しすぎて
『LOVE IS BLIND』 ♪考えてたらもう会いたいよ やっと会えたのはいいけど
『Saturday☆Night』 ♪会った気がしない…出会いから数秒で〜君と会ったdayz
『GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN』 ♪出会いにMake me fun
『Sherie』 ♪君に出会いそして輝き出して
『You are the one』 ♪君に出会いたい〜会えますように
『Kirari』 ♪また会えますように
『Dear My Friends』 ♪みんなと笑って会えますように
『Just a friend』 ♪会いたいとき会えるのに
『君の声を』 ♪会いたくても会えない
『missing you』 ♪会いたい 胸が痛いよ
『失恋モード』 ♪夢ではいつでもキミに会える〜「会いたい」のメッセージ〜会えなくなった
『MAKE』 ♪早く会いたくて
『Yours Only』 ♪いつかめぐり会うその日まで…
『会えなくても』 ♪会いたくても会えない〜すぐ会えない君…今は会えなくても〜会いたくて仕方ないよ
>>952 まあ、スニーカーで言うならReebookとか
ギターで言うならGidsonのようなものだな。
よく見るとbokじゃなくてbookになっているとか
bじゃやなくてdだとか。
要するに○華○民共和国が得意なあれだ。
毎日相談室でYAMAHAのギター宣伝してくるんだけど
恥ずかしくないの社員さん?
オクでSS300買った。
形は気に入ったけどあちこちボロボロ。
フレット打ち直し必至。面倒。
BB424ってどうですか?
>>966 とりあえずそのまま弾けるような状態のSS300は
楽器屋なら3万前後で売ってるけど
そのフレット交換必至のはいくらで落としたの?
久しぶりにYAMAHAのサイトでBB-NE2見たら
値上げしてるみたいだった。それも10万くらい。
木材不足なのか、サイレントベースの指板も自分のは
Ebonyだけど今はRosewoodなのね。
>>968 いいよ。ホワイトもってる。
PJは初めてだったけど、ローミッドたまんないね。
櫻井好きなんだなそうなんだな?
RBX40を譲り受けたけどレンチが付いてなかった……レンチのサイズってインチかミリどっちだったっけ…
ちょっと調べたけどよくわからんからもっかい調べてくるか…
あ、そう。
国内メーカーなのにインチ規格を採用するか?
RBXのが手元のあるが、ボックスレンチだろ、それ
楽器屋にもってって言われたの買うのが吉
>>977 それもそうだな…よく考えてなかったよorz
ありがとう。明日持って行って会うの探してもらうよ。
979 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 07:49:03 ID:4tWaFAKI
中国で日本製品非買運動のようなことしてるみたいだけど
日本も、中国製品非買運動をすれば
国産ギターが大量に流動し............たいした数ではないか
さて埋めるか。
日本の国益を考えたらチャイナフリーがいいよね。
982 :
ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 17:09:15 ID:E5mnm2CH
983 :
ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 18:32:45 ID:tjwS/Rjr
ume
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレを見てる皆さん、忙しいとは存じますが援護埋め頼む!!!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ ヒトガイネェンダヨ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
.. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ
/: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
/: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
. // /: : : :/: : : .': \/ |: /:| ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
/ /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ | v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:|
|: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ | ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:| まともに埋めなさいよ
|: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心 、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
|: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j} 〃frイ:::::::::/' }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
|:/ V: : :|{: :ハ ヽzソ vトーイ/ /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
|{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:. 、 ヽzxV /____」 :|
} |V : : :个 、 f⌒ヽ .:.:.:.{ ′: : : :/ : : : |
{ \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -', {: : : :/: : : : │
| `ー|: : : : : |/ :| | | ヽ x-- 、/ } |: /:}: : : : : : |
ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{ ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│
{ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、 { ',ヽ: : : : : |
ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ 〉ーく /ヽ ヽ/⌒ | ',: : : : |
}ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :} { }ヽ.} : : : |
986 :
ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 00:52:46 ID:d2GfQse1
やまおつ
BB1024買うか悩むなぁ。
BB424買っちゃったしなぁ。
買ってから悩めばいいと思うよ
989 :
ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 01:57:09 ID:d2GfQse1
あの2機種 差が分からん
10番台日本製か?
浜松の職人が作ってるのだっけか?
熟め。
>>989 10番台=インドネシア製または中国製(たぶんインドネシア製)
4番台=インドネシア製(これは間違いない)
その差は・・・・・・・わからん。
992 :
ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 17:06:02 ID:sUjzD23J
424、1024、2024と3本買わせるなんて
993 :
ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 22:07:00 ID:lv7+cofD
うめ
たけ
995 :
ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 23:04:33 ID:d2GfQse1
ヤハマのロックンロールスターを発見した
詳しくは、16にて
996 :
ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 00:11:54 ID:R7Ar5XvJ
う
買いやすい廉価なモデルが出てくれると嬉しい。
膿め。
90年代ぐらいまでの中古なら
結構安くて個性的(パクリ臭が薄い)なのが多いぞ。
999 :
ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 07:45:24 ID:7Bdpca5a
999
1000 :
ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 07:46:05 ID:7Bdpca5a
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。