●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
こちらは
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査38
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1100369430/
の継続スレッドです。
●出 入 禁 止●
「取厨」および同一人物・沼津交付税基地外(→実は富士市民)
喰う民・1000種区民・EXCULTer's 躑躅(クサトウおよび同一人物)
●鉄  の  掟●
1.議論対象
特別区を除く東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の全駅前
ただし、政令市(横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市)内は除外
2.必ず本題を語る。
3.前スレが埋まって(950以降で)から移行。
4.煽らない、煽られない。
5.上記出入禁止諸君やその他困ったレスをする方々、およびこの「鉄の掟」、を守れない方々には以下のような対処でおながいします。
・スレ違いな話題には、「>>1を嫁」とレスする(適切な板・スレッドに誘導するも可)
・レスしない、徹底放置プレイ
・絶対にレスアンカーを付けてはいけない
・要あれば寡黙にして迅速に通報、たまには誰かやってくれ
 →現時点での通報先はこちら
 chiri:地理お国自慢[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064769942/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:52:58 ID:xF04Mk8h
Aランク
1.立川 2.町田 3.柏 4.八王子 5.藤沢 6.吉祥寺  
Bランク
1.船橋 2.川越 3.本厚木・津田沼 4.横須賀中央 5.川口 
Cランク
1.松戸 2.相模大野・府中・所沢 5.平塚 6.小田原  
Dランク
1.聖蹟桜ヶ丘 2.本八幡 3.多摩センター 4.熊谷 5.志木 6.三鷹・調布・市川 9.橋本 10.国分寺
Eランク
1.海老名 2.南越谷 3.茅ヶ崎 4.大船 5. 新浦安 6.上尾 7.草加
Fランク
1.田無 2.JR相模原 3.八千代台 4.ひばりが丘 5.本川越 6. 木更津 7. 南大沢 
Gランク
1.大和 2.新松戸 3.飯能 4.武蔵小金井 5.武蔵境 6.新所沢 7.伊勢原 8.高幡不動 9.湘南台 10.仙川 11.行徳 12.ユーカリが丘
3カナリアQ ◆DkiyhL22xI :04/12/21 22:52:57 ID:DZv25ZU4
2
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:53:20 ID:xF04Mk8h
過去スレ
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1054994980
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055485223
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055596576
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055680900/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055859380/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1056126634/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1056331350/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1056875095/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057327749/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査10
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057643967/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査11
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057643967/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058006084/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058195863/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058610045/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査15
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059132029/
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:53:59 ID:xF04Mk8h
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査16
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059827903/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査17
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1060526132/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査18
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1062420855/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査19
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1063209636/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査20
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1065796295/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査21
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1066827090/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査22
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1069076794/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査23
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1071569593/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査24
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074389745/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査25
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075802769/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査26
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076840528/
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査27
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1078220469/
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査28
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1079012723/
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査29
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080608865/
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査30
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081508563/
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:54:20 ID:xF04Mk8h
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査31
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1085236100/l50
多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査32
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1087747543/
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査33
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089091624/l50
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査34
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1093413131/l50
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査35
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1094401167/l50
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査36
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096454714/
●多摩・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査37
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097485976/
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:54:49 ID:xF04Mk8h
●街並参考画像サイト
多摩地区の画像集
http://tamagazou.machinami.net/index.shtml
駅すたしぃ(まちカード)
http://askayama.net/machicard/index.html
街並画像の館
http://cityphoto.fc2web.com/
まちゃ@横浜氏運営サイト
http://macha-yokohama.hp.infoseek.co.jp/index.html
らぶちば氏運営サイト
http://lovechiba.hp.infoseek.co.jp/
市川市民氏運営サイト
http://ichikawashimin.hp.infoseek.co.jp/
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:55:11 ID:xF04Mk8h
●ランクイン候補駅
小田急小田原線:狛江・鶴川・町田・相模大野・小田急相模原・相武台前・海老名・本厚木・伊勢原・秦野
小田急江ノ島線:中央林間・大和・湘南台
箱根登山線  :箱根湯本
東急田園都市線:南町田
京浜急行各線 :追浜・汐入・横須賀中央・京急久里浜
京王各線   :仙川・調布・府中・中河原・聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・京王八王子・多摩センター・南大沢
西武池袋線  :ひばりヶ丘・所沢・小手指・東飯能・飯能・入間市・清瀬・東久留米
西武新宿線  :新所沢・田無・久米川・狭山市・本川越・小平
東武東上線  :川越・志木・和光市・朝霞台・上福岡・川越市・東松山・坂戸
東武伊勢崎線 :草加・新越谷・越谷・せんげん台・春日部・久喜・松原団地
東武野田線  :岩槻
京成各線   :ユーカリが丘・八千代台
東京メトロ各線:浦安・南行徳・行徳・妙典
常磐線  :松戸・北松戸・馬橋・新松戸・北小金・南柏・柏・北柏・我孫子
東海道線 :大船・藤沢・辻堂・茅ヶ崎・平塚・小田原
横須賀線 :鎌倉・逗子・衣笠
横浜線  :成瀬・古淵・淵野辺・相模原・橋本
京浜東北線:川口・西川口・蕨
中央線  :吉祥寺・武蔵境・三鷹・武蔵小金井・国分寺・国立・立川・豊田・八王子・西八王子・高尾
青梅線  :河辺・昭島・福生・秋川
高崎線  :上尾・熊谷・深谷
京葉線  :新浦安・舞浜
総武線  :船橋・津田沼・本八幡・市川・西船橋・成田・銚子・下総中山
外・内房線:木更津・五井・館山・茂原
武蔵野線 :三郷
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:55:44 ID:xF04Mk8h
乗降人員、複数乗り入れに反してしょぼ駅前

1.西船橋 2.拝島 3.新鎌ヶ谷 4.登戸 5.長津田
6.菊名 7.新松戸 8.秋津・新秋津 9.分倍河原 10.東松戸
11.北朝霞・朝霞台 12.西国分寺 13.国立 14.海老名 15.府中本町 
16.武蔵浦和 17.京成津田沼 18.鶴川 19.寄居 20.武蔵境
21.武蔵小金井 22.国分寺 23.淵野辺 24.橋本 25. 高尾

他には高麗川、萩山、中央林間、大和、湘南台、堀の内、国府津、松田・新松田
   大船、東川口、我孫子、北習志野、勝田台、八柱・新八柱、蘇我あたりか

路面店・繁華街ランク
SS吉祥寺 八王子・西八王子 横須賀中央・汐入
S 町田 川越・本川越
AA  柏 
A  船橋 立川 藤沢 
BBB 平塚 鎌倉 小田原
BB  熊谷 川口 本八幡 蕨 三鷹 松戸 本厚木 所沢・西所沢 調布-国領
B  茅ヶ崎 上尾 仙川 国立  国分寺 
CCC 武蔵小金井 上福岡 久米川 志木 飯能・東飯能 大船 大和 府中・府中本町
CC 市川 ひばりヶ丘 一橋学園 小田急相模原 越谷 西川口 東松山 西八王子   
C 春日部 南越谷 行徳 福生 草加 八千代台 新松戸 狭山市 
 清瀬 狭山ヶ丘 JR相模原 淵野辺 
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:57:18 ID:xF04Mk8h
拠点性ランク

1.立川 2.川越 3.町田 4.吉祥寺 5.柏 6.八王子

1.松戸 2.横須賀・小田原 4.熊谷 5.所沢 7.藤沢 8.本厚木 9.津田沼

1.平塚 2.川口 3.府中 4.船橋 5.本八幡・志木 7.相模大野・国分寺
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:59:19 ID:xF04Mk8h
駅前都会度ランク(セレクト厨による)
-------------------------------------------------------------------------
1.吉祥寺   2.松戸   3.川口   4.蕨   5.浦安
6.三鷹    7.志木   8.新浦安  9.本八幡  10.仙川

市川市民氏による
立川>町田>吉祥寺>八王子>柏>津田沼>本厚木>船橋>川越>川口>松戸>
相模大野>所沢>平塚>聖蹟桜ヶ丘>府中>熊谷>本八幡>多摩センター>三鷹>
蕨>志木>南浦和>新越谷>八千代台>調布>越谷>草加>上尾>木更津>五井
>武蔵境>新松戸>国分寺>行徳

◆LiAIUeNlww氏による
Aランク
1.立川・町田  3.八王子 4.吉祥寺 5.柏 
Bランク
1.船橋 2.川越 3.本厚木 4.松戸 5.津田沼 6.横須賀中央  
Cランク
1.小田原・所沢 3.府中 4.相模大野 5.熊谷
Dランク
1.志木 2.国分寺 3.三鷹 4.聖蹟桜ヶ丘 5.調布 5.多摩センター  
Eランク
1.橋本 2.海老名 3.JR相模原 4.本八幡 5.ひばりが丘 6.武蔵境 7.田無 
Fランク
1.本川越 2.飯能 3.新所沢 4.武蔵小金井

(藤沢、川口、平塚、市川、南越谷、茅ヶ崎、大船、新浦安、上尾、草加、八千代台、木更津、南大沢、
大和、新松戸、伊勢原、高幡不動、湘南台、仙川、行徳、ユーカリが丘行った事ないので除外)
12カナリアQ ◆DkiyhL22xI :04/12/21 23:04:09 ID:DZv25ZU4
>>1-11
乙!

都会度の概念が一番個人差がありそう。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 23:12:15 ID:xF04Mk8h
>>12
とりあえず市川市民氏のサイト等手直ししたいところがあったので
スレたてしてしまいました。
前スレが埋まるまではsage進行でいきましょう。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 00:21:59 ID:v9lJwUwU
このスレの対象範囲で一番クリスマスの似合う所はどこ?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 00:23:56 ID:zakfE6TU
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 00:24:32 ID:UyOLJfV5
気色悪いからアゲルナ

17 ◆LiAIUeNlww :04/12/25 00:24:46 ID:U/WRVFAo
クリスマスの似合う駅ランキングか。
自分ならイメージ的には吉祥寺かな。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 00:25:46 ID:UyOLJfV5
関東人って性根から腐っているんだろうな。
普通の会話(書き込みから)、突然に在日ネタ・部落差別ネタ・生活保護家庭批判
普段から、人を見下すことで安心感を得るって言うか
精神の安定感を保とうとしているんだろうな。
本当に、殺伐とした、人間味の無いヤツが多いよな
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 00:39:21 ID:r1YKVjez
吉祥寺、町田、浦安あたりだろうか。
相模大野も毎年駅前にクリスマスツリーを飾っていた気がするけど
今年はどうだったんだろう。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 00:41:35 ID:UyOLJfV5
満員電車にも負けず,高い家賃にも負けず,
殺伐とした人間関係にも負けぬ無神経な心を持ち
欲張りで,体制には逆らわず,いつも不満ばかりを言っている
あらゆることを自分を中心に考え,自分のことは棚に上げ
他人の失敗は激しく罵り,思い切り見栄を張り
無理をしてマンションに住み車を持ち
東に雑誌が紹介した店あれば味も分からず飛んでいき
西で行列していれば訳も分からず一緒に並び
南で死にそうな人がいても見ても見ぬふりをし
北に喧嘩や訴訟があれば,野次馬になりはやしたて
ちょっと働いて思い切り遊び,カードで買い物をし払えなくなり
みんなにオシャレと言われ,近所づきあいはせず
義理と人情を踏みにじり,マスコミに踊らされてる
そういう東京人に
私はなりたい!!!!
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 11:05:27 ID:D/aLqVIO
市川とか松戸市民って自虐的なの多いよね。
市川は船橋、松戸は柏に押し負けてるって感じがするからか?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 13:48:25 ID:bDK4Qsfo
クリスマスが似合う街なら多摩センターもそうでは?

多摩センターイルミネーション2004
http://www.medianet-as.jp/illumi2004/gallery/index.htm
23ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/12/25 13:56:31 ID:9H4MdRqJ
>>1


クリスマスが似合うのは浦安でしょうね、やっぱり。
柏も意外と人多いんだけどね。
んでも周りの人で今日柏は少ないな。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 14:06:49 ID:ce6S4kAe

http://www.rurubu.com/entame/03winter/xmas/
るるぶメルマガ企画。皆さんの投票でベスト10が決定しました!

北海道: さっぽろホワイトイルミネーション
宮 城: SENDAI光のベージェント
埼 玉: けやきひろば
東 京: 東京ミレナリオ
神奈川: クイーンズスクエア横浜
愛 知: セントラルパーク
大 阪: 新梅田シティ
神 戸: 神戸ルミナリエ
広 島: ひろしまライトアップ事業
福 岡: ベイサイドプレイス



25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 14:36:21 ID:QwSAZZTs
電球飾ったイルミネーションなんて、今日びどこでもやってるっての
それよか昭和記念公園のシャンパングラスツリーや冬の花火の方が新鮮だよ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 14:39:08 ID:Z4dun+e+
>>25
昭和記念公園は駅前か?
27ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/12/26 00:20:07 ID:rl53eb9V
光のページェントはいいね。
あの何時だがに電気消すのがいいね。

北小金もちょっぴりライトアップしてるんだなぁ・・・。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 10:50:09 ID:AH0tEV60
>>26
昭和記念公園は、西立川駅前だよ!

>>27
一昨日仙台行ったついでに、光のページェント見てきた。
あれだけ華やかなのは、東京にも無いね。
定禅寺通りを歩いて、一番町に繰り出すのが定番。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 14:25:44 ID:+T4Nr5WP
今のところこんな感じでいいですか?
〜2000億 町田、立川、(千葉)、吉祥寺
〜1500億 柏、(川崎)、(大宮)
〜1000億 藤沢、船橋、八王子、川越
〜750億 (浦和)
〜500億 府中 聖蹟桜ヶ丘 南町田 南大沢 春日部 熊谷 所沢 松戸
〜400億 上尾 三鷹 調布 国分寺 多摩センター 田無
〜300億
〜250億 武蔵小金井 花小金井 東久留米 ひばりが丘 昭島
〜200億 仙川 国立 清瀬 永山 羽村 河辺
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 14:36:01 ID:0oZSQI6+
一時期は100位まで決まってたのにな
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 21:10:57 ID:hsHOHZ76
http://askayama.net/machicard/tokyotama/machida/machidatk2.html
久し振りに町田の画像でもどうぞ
32ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/12/27 23:31:35 ID:US3ttApe
売り上げは松戸>津田沼なんだっけか。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 11:09:33 ID:QQn7ljBe
〜2000億 町田、立川、(千葉)、吉祥寺
〜1500億 柏、(川崎)、(大宮)
〜1000億 藤沢、船橋、八王子、川越
〜750億 (浦和)
〜500億 府中 聖蹟桜ヶ丘 南町田 南大沢 春日部 熊谷 所沢 松戸
〜400億 上尾 三鷹 調布 国分寺 多摩センター 田無 武蔵境
〜300億
〜250億 武蔵小金井 花小金井 東久留米 ひばりが丘 昭島
〜200億 仙川 国立 清瀬 永山 羽村 河辺

武蔵境が抜けてた。
>>32
確か千葉と神奈川のソースはあったと思いますが、知りませんか?
松戸は750億以上だったかな?
34ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/12/28 11:10:49 ID:4i6yyGk2
>>33
松戸は700億とかそんくらいだった気がする。
あんまよく覚えてないけどね。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 20:35:13 ID:ib527ZgU
北松戸も追加したぜ。

〜2000億 町田、立川、(千葉)、吉祥寺
〜1500億 柏、(川崎)、(大宮)、松戸
〜1000億 藤沢、船橋、八王子、川越
〜750億 北松戸
〜500億 府中 聖蹟桜ヶ丘 南町田 南大沢 春日部 熊谷 所沢 松戸
〜400億 上尾 三鷹 調布 国分寺 多摩センター 田無 武蔵境
〜300億
〜250億 武蔵小金井 花小金井 東久留米 ひばりが丘 昭島
〜200億 仙川 国立 清瀬 永山 羽村 河辺

松戸競輪 517億
北松戸東口 50億
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 13:57:53 ID:zFHmaIT8
>>33
神奈川見つけた。
http://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou14k/hankagai/H-hyou3.xls
〜2000億 町田、立川、(千葉)、吉祥寺
〜1500億 柏、(川崎)、(大宮)、松戸
〜1000億 藤沢、船橋、八王子、川越
〜750億 北松戸
〜500億 府中 聖蹟桜ヶ丘 南町田 南大沢 春日部 熊谷 所沢 松戸 横須賀中央
      平塚 古淵 相模大野 本厚木
〜400億 上尾 三鷹 調布 国分寺 多摩センター 田無 武蔵境 小田原
〜300億 鎌倉 茅ヶ崎 橋本 海老名
〜250億 武蔵小金井 花小金井 東久留米 ひばりが丘 昭島 大和 伊勢原
〜200億 仙川 国立 清瀬 永山 羽村 河辺 大船 湘南台 逗子 小田急相模原 秦野
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 14:31:06 ID:7K0aBMuy
       \      基地外と言えば?       /ナンダココハ    コワイモナー    ヒイィィィッ
県内の湖の名前\       ∧_∧ ∩埼玉人だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
が桃湖だって   \     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧まじですか,プ\    ∧∧∧∧ /        『基地外の巣窟・さいたま』
  / (;´∀` )_/       \  < さ ま >1988から1989年にかけて4人の幼女を誘拐し殺害した事件が起きた埼玉。
 || ̄(     つ ||/         \< い   >1999年、桶川では女子大生がストーカーで苦しんでいたにもかかわらず
 || (_○___)  ||           < た た >埼玉県警は家族の訴えを無視し、結局見殺しにした。
――――――――――――――― .<ま   >――――――――――――――――――――
         ∧_∧           < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)暴走してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<独裁者・土屋=金正日だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \サイタマ  /  ∧_∧ダ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.サイタマ!./γ(⌒)・∀・ )サ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ イ   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\タ     \さいたま人|| ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| マ       \    .|_
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 16:00:09 ID:zFHmaIT8
散々もめている駅の決着をつけよう。

松戸は西口を見ると南西北西側ともオフィスビルが立ち並び、一番発展している印象が感じられる。
大型店も伊勢丹があって駅ビルボックスヒル、
プラーレ・イトーヨーカドー、スーパーのDマートとそれなりにそろっている。
弱点は賑わっている繁華街の印象がない。西口は見た目は良いが、寂しい商業・オフィス通りというイメージを受ける。
東口はプラーレを過ぎるともう住宅地で南東北東側ともあまり路面はない。

相模大野は北口駅前のビル、駅ビルの印象はかなり高い。伊勢丹までの通りも路面が充実していて、
伊勢丹は二つに分かれていて大きい。伊勢丹一本道といわれがちだが
この通りから北側南側に行く通りもそれなりに路面店がある。
弱点は伊勢丹へ向かうとおりの賑わいがない。短い通りなのに繁華街の密集もなく全て商業ビルというわけでない。
夕方でも人通りは少なくて繁華街というイメージはない。駅ビルと伊勢丹だけが全てという印象。しかも南口はマンションだけしかない。

府中は北口甲州街道のオフィス・マンション通りの高層は一番都会的印象を受け、
ケヤキ並木は自転車で行く商業地としてのよさがある。
アートマン・京王ビル、伊勢丹、新しくできる超高層マンション下の商業施設と大型店もある。
弱点は路面が南口商店街は低層過ぎてショボイ。ケヤキ並木も連続して密集する繁華街という印象がない。
旧甲州街道沿いにも娯楽・商業施設があるが府中街道との交差点までで、大国魂神社と市役所図書館の通りにも路面はなく、
府中本町までは連続していない。

所沢はプロペ通りの密集は一番で最も繁華街らしい。大型店も西武、丸井、ダイエー、西友と充実している。
西武鉄道本社とオフィスのある通りもあり平日昼もプロペは賑わっている。
弱点は発展が偏りすぎていて、東口だけでなく西口でも北西しかまともな場所がない。
南西はホテル、オフィスビルがあるからまだいいが、西側は道路一本渡りビルの裏はもう民家しかない。

客観的に評価するとどうなるだろう?Cクラスになると裏並み画像とかいくらでも撮れるし欠点ばかりが見えるw
39カナリアQ ◆DkiyhL22xI :04/12/30 16:25:18 ID:HllO7ev0
>>38
長かったけど、なかなか的確でつね。。
40おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/30 19:21:11 ID:he3WElFq
>>38
それらの街の発展度を六角形のグラフで現した場合、
形はそれぞれ違っても、総合得点は同じになるんじゃないかな。
41ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/12/30 20:12:06 ID:rFhBDDJa
>>40
それ面白そうだね
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 15:14:03 ID:KIh2tJIv
43騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/12/31 15:34:30 ID:6z/7/mD3
吉祥寺などは午前から雪が降っているようですね。

こっちはまだ雨ですよ。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 15:35:44 ID:vy5rI1nf
tst
45おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/31 15:36:57 ID:vy5rI1nf
大雪で何処にも出掛けられねえぞ!
46おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/31 15:49:12 ID:vy5rI1nf
相対評価で

駅ビル     松戸・・1 大野・・4 所沢・・2 府中・・3
駅前ファサード 松戸・・1 大野・・4 所沢・・3 府中・・2
密度      松戸・・4 大野・・1 所沢・・2 府中・・3
賑わい     松戸・・4 大野・・1 所沢・・3 府中・・2
広がり     松戸・・4 大野・・4 所沢・・2 府中・・3

俺の五角形グラフだと、こんな所かな。





47おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/31 15:50:31 ID:vy5rI1nf
駅ビル      松戸・・1 大野・・4 所沢・・2 府中・・3
駅前ファサード  松戸・・1 大野・・4 所沢・・3 府中・・2
密度       松戸・・4 大野・・1 所沢・・2 府中・・3
賑わい      松戸・・4 大野・・1 所沢・・3 府中・・2
広がり      松戸・・4 大野・・1 所沢・・2 府中・・3

間違えた。こっちで。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 15:56:32 ID:yiaCuZ9s
松戸って千葉第2都市??

49おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/31 15:58:53 ID:vy5rI1nf
>>48
船橋じゃない?
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 16:02:48 ID:yiaCuZ9s
ほんと千葉の第2都市は謎。だれか決めて。船橋か松戸か柏か。
千葉の都市は高層建物がない代わりに商業が発展してるわな。

51おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/31 16:05:45 ID:vy5rI1nf
俺は、千葉の第二都市は柏だと思ってる。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:33:55 ID:aP62dyLf
漏れならこうつけるw
駅ビル      立川5 町田5 柏4 八王子4 川越3 本厚木4 松戸・・3 大野・・4 所沢・・2 府中・・4
駅前ファサード  立川5 町田5 柏4 八王子5 川越3 本厚木4 松戸・・2 大野・・4 所沢・・3 府中・・4
密度       立川5 町田5 柏5 八王子5 川越4 本厚木4 松戸・・4 大野・・1 所沢・・4 府中・・1
賑わい      立川5 町田5 柏5 八王子4 川越5 本厚木4 松戸・・4 大野・・1 所沢・・4 府中・・2
広がり      立川4 町田3 柏4 八王子5 川越5 本厚木3 松戸・・4 大野・・1 所沢・・3 府中・・3
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:40:19 ID:aP62dyLf
駅ビル      立川5 町田5 柏4 八王子4 川越3 本厚木4 松戸3 大野4 所沢1 府中4
駅前ファサード  立川5 町田5 柏4 八王子5 川越3 本厚木4 松戸2 大野4 所沢2 府中4
密度       立川5 町田5 柏5 八王子5 川越4 本厚木4 松戸4 大野1 所沢4 府中1
賑わい      立川5 町田5 柏5 八王子4 川越5 本厚木4 松戸4 大野1 所沢4 府中2
広がり      立川4 町田3 柏4 八王子5 川越5 本厚木3 松戸4 大野1 所沢3 府中3
ハコモノ     立川5 町田5 柏5 八王子3 川越2 本厚木4 松戸3 大野4 所沢3 府中3
路面       立川3 町田5 柏4 八王子5 川越5 本厚木3 松戸2 大野1 所沢3 府中2
54おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/31 17:43:03 ID:vy5rI1nf
このスレは開始以来、駅前ファサードと賑わいが最重視だったからな・・・・・。
そろそろ転機かも知れん。
55ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/12/31 18:22:03 ID:OdptT7MS
埼玉第2はやっぱり川越なのかね。
千葉は漏れは普通に船橋だと思ってる人なんだけどなぁ。
56おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/31 18:30:46 ID:vy5rI1nf
http://askayama.net/machicard/chiba/funabashi/honcho3.html
オフィス街の都市景観なら船橋が千葉2位かな・・・・・。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:31:02 ID:yiaCuZ9s
埼玉第2都市って普通に川口では??

川口は商業がちょっと寂しいけどすぐ良くなるし。
川口の建設ラッシュは普通じゃない。
商業施設が多くなったら、かなりの大都市になる。
ベッドタウンという印象はぬぐいきれないと思うが・・。

ちなみに俺は川口人じゃないよ。

58おだまる ◆WZRz1L6P3c :04/12/31 18:32:18 ID:vy5rI1nf
ついでに、神奈川の第三都市は厚木じゃなくて藤沢だと思う。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:34:52 ID:+OR55kdf
柏なんか柏駅前だけだろ。総合的に見れば市川以下。
第二「都市」としてなら普通に船橋だ。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:59:58 ID:aP62dyLf
今後は順位はやめて
駅ビル、駅前ファサード、密度、賑わい、広がり、ハコモノ、路面店
を10段階で評価すればいい。
順位なんて基準が分からないし、結局主観だけで決めていて、
荒れたりもめたりするだけ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 19:06:17 ID:eou68yxt
>>58
相模原だろ
62ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/12/31 19:08:17 ID:OdptT7MS
横須賀は少数派かね。
63カナリアQ ◆DkiyhL22xI :04/12/31 19:09:30 ID:ZkAO35Of
>>60
スレタイがランキングじゃなくて、あくまで調査だからそれもありだ罠。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 20:35:36 ID:cCfiwht4
>>59
何を第二の基準に据えるかでも違ってくる罠。

住宅都市としての千葉県第二都市ならむしろ市川じゃないかと思える。
ただし都市核という意味での千葉県第二都市はやはり柏だろう。
船橋はそういう面で埋没してるのが損。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 20:44:54 ID:+uYrdys0
これが柏の葉公園総合競技場
千葉県総合第2位の実力だ。
多摩四天王(八王子・町田・立川・吉祥寺)の田舎どもかかってこい
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2768/kashiwa-ha/

そして千葉県第三位船橋が全国制覇を狙う。
岡山の糞田舎に負けた神奈川代表は関東の恥wwwwwwwwwwwww

高校サッカー
市立船橋>>>>修徳>西武台 >>実践学園>>>>>>>>>>麻布大渕野辺
高校野球
千葉経大付>修徳>日大三>浦和学院>>>>>>>>横浜
66 ◆LiAIUeNlww :04/12/31 22:50:39 ID:WWgFK0zh
自分なら第一、第二、第三都市はこうかな。
多摩 ..1八王子 2町田 3立川 (4武蔵野 5府中)
神奈川 1横浜 2川崎 3相模原 (4横須賀 5厚木)
埼玉 ..1さいたま 2川口 3川越 (4所沢 5越谷or春日部)
千葉 ..1千葉 2船橋 3柏 (4松戸 5市川)
67 ◆LiAIUeNlww :04/12/31 23:02:59 ID:WWgFK0zh
>>60
それいいかもな。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 23:42:41 ID:sLdsavWR
>>66
藤沢は?
69 ◆LiAIUeNlww :04/12/31 23:46:42 ID:WWgFK0zh
藤沢か神奈川は難しいな。
多摩 ..1八王子 2町田 3立川 (4武蔵野 5府中)
神奈川 1横浜 2川崎 3相模原 (4横須賀or藤沢 5厚木)
埼玉 ..1さいたま 2川口 3川越 (4所沢 5越谷or春日部or熊谷)
千葉 ..1千葉 2船橋 3柏 (4松戸 5市川)
かな藤沢>厚木という気はする。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 23:56:57 ID:rW463SKc
>>69
立川・武蔵野と、府中は逆のほうがしっくりくるかも。
武蔵野はまだしも、立川は府中と比べたら駅前だけだし。

基準って市としてどうかなんでしょ?
71 ◆LiAIUeNlww :05/01/01 00:47:07 ID:Jvvb4/5n
>>70
ここで言う都市圏人口というのは
かなり強い結びつきのある都市って言う意味なんだけど、
都市圏人口で言えば立川のほうが大きいと思う。強い結びつきのある都市の集まりみたいな感じ。
立川+昭島+国立+国分寺くらいかな。立川市は昼夜間人口比率も大きいしね。
柏>松戸、市川もこの辺から考えてこうなった。厚木もね。
もう少し柔軟性を持つと、
多摩 ..1八王子 2町田or立川 4武蔵野or府中
神奈川 1横浜 2川崎 3相模原or横須賀or藤沢or厚木
埼玉 ..1さいたま 2川口or川越 4所沢 5越谷or春日部or熊谷
千葉 ..1千葉 2船橋or柏 4松戸or市川
72 ◆LiAIUeNlww :05/01/01 00:50:01 ID:Jvvb4/5n
すげっ!05年だ。みなさんおめでとう。
今年は所沢東口の工事始まるかな?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 10:00:42 ID:O1HJ+IED
多摩だと、八王子圏と言えるのは、日野市西部〜山梨県上野原市辺りまでで
八王子市単体で53万人だが、八王子圏となると意外と狭くて、せいぜい100万人程度ではないか?
後背地は山間の過疎地ばかりなのだよ。
人口密度から言えば、武蔵野あたりが本来一番大きな商圏人口を持ってるはずだが
新宿、渋谷の巨大商圏が間近にあって、商圏人口の大半を持って行かれてしまっている。
そういう意味からすれば、町田が220万人、立川が180万人といわれる商圏人口の殆どを囲える立地にあるのは、非常に強い。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 10:05:57 ID:Myw13A2g
多摩四天王

路面店の充実多摩一の八王子
ハコモノ急成長の町田
お上り・セイガクの圧倒的支持の吉祥寺
多摩地区の行政・交通の要の立川
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 10:10:23 ID:Myw13A2g
神奈川四天王(横浜・川崎を除く)

老兵だけどまだまだ若造には負けない横須賀
ハコモノ急成長の相模原
県央の雄・厚木
七夕でチョット有名な平塚


76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 12:59:11 ID:khBaavup
千葉四天王

県庁であり房総半島のほぼ全体を商圏に持つ千葉
京葉間で最大都市、再開発も進む船橋
常磐方面の王者、柏
千葉の学生街かつ密度高いショッピングゾーン、津田沼

次点で松戸、本八幡、市川、海浜幕張。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 14:10:25 ID:B/143kEA
埼玉四天王は大宮、川越は決定だが後は微妙。
都市圏といえるのは、
川口は蕨、戸田、鳩ケ谷辺りか、所沢は入間、狭山、飯能辺りか、
熊谷は南河原、行田、大里、江南、妻沼辺りか、深谷は岡部、美里辺りか
春日部は庄和、宮代、杉戸辺りか、久喜は鷲宮、幸手、栗橋、菖蒲、騎西、加須辺り
秩父は秩父地方のほとんど、東松山、坂戸も商圏が大きく馬鹿にできない。
越谷、草加は単体でも大きいしどこにするか微妙。
案1 大宮 川越 川口 所沢
案2 大宮 川越 所沢 熊谷
案3 大宮 川越 所沢 春日部
案4 大宮 川越 熊谷 川口
この辺が無難かな?
78 【大吉】 【1958円】 :05/01/01 14:26:59 ID:B/143kEA
>>75
神奈川は平塚より藤沢じゃない?
>>76
千葉は駅ならそうかもしれないが、市なら流石に松戸>津田沼だと思う。

埼玉の駅なら四天王は
大宮・・・県中央の商業の中心、北関東の行政・支店支社の中枢も一部担う。
川越・・・県西部の商業の中心。
川口・・・県南部川口地域の商業の中心。超高層ビルが多数。
所沢・・・県南西部、西武沿線の中心。超高層ビルも多い。
で決定だな。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/01 14:50:06 ID:AAyu/iOS
千葉、難しいなぁ・・・。
何を基準に据えるかだけど、俺の脳内は
千葉>船橋>柏>松戸>市川>>習志野
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 15:39:07 ID:B/143kEA
多摩・神奈川・埼玉・千葉都市規模ランキング
SSS 横浜
S 川崎 さいたま 千葉
AAA 立川 町田 柏
AA 八王子 船橋
A 藤沢 武蔵野 川越 横須賀 相模原 厚木 松戸 
BBB 府中 習志野 市川 川口 所沢 越谷 小田原 平塚 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 熊谷 草加 春日部 成田 浦安 木更津 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 15:44:18 ID:MolPHA6s
SSS 横浜
S 川崎 さいたま 千葉
AAA 八王子 船橋 相模原
AA 町田 柏 藤沢 川越 川口 立川
A  武蔵野 横須賀 厚木 松戸 府中 市川 
BBB 習志野 所沢 越谷 小田原 平塚 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 熊谷 草加 春日部 成田 浦安 木更津 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 15:46:49 ID:B/143kEA
>>81
なんだそのめちゃくちゃランキングはwwwww
都市圏人口も考慮しろ!

多摩・神奈川・埼玉・千葉都市規模ランキング
SSS 横浜
S 川崎 さいたま 千葉
AAA 立川 町田 柏
AA 八王子 船橋
A 藤沢 武蔵野 川越 横須賀 相模原 厚木 松戸 
BBB 府中 習志野 市川 川口 所沢 越谷 小田原 平塚 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 熊谷 草加 春日部 成田 浦安 木更津 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 15:59:10 ID:B/143kEA
多摩・神奈川・埼玉・千葉都市規模ランキング
SSS 横浜
S 川崎 さいたま 千葉
AAA 立川 町田 柏
AA 八王子 船橋 武蔵野 
A 藤沢 横須賀 相模原 厚木 川越 松戸 
BBB 府中 小田原 平塚  川口 所沢 越谷 習志野 市川 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 熊谷 草加 春日部 成田 浦安 木更津 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山

都市圏人口
立川、町田、柏200万前後
八王子、船橋、武蔵野60万前後
Aランク50万以下
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 16:02:03 ID:B/143kEA
誤爆か。その都市圏人口なら変わってくるな。

多摩・神奈川・埼玉・千葉都市規模ランキング
SSS 横浜
S 川崎 さいたま 千葉
AAA 立川 町田 柏
AA 八王子 船橋 武蔵野 川越  藤沢 横須賀 
A 相模原 所沢 川口 厚木 松戸 
BBB 府中 小田原 平塚  越谷 習志野 市川 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 熊谷 草加 春日部 成田 浦安 木更津 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 16:10:50 ID:B/143kEA
ついでに言っておくと相模原は町田都市圏に一部流れている。
市川も拠点が分散していて市川駅・本八幡駅を中心とする市川都市圏は小さくなる。

多摩・神奈川・埼玉・千葉都市規模ランキング
SSS 横浜
S 川崎 さいたま 千葉
AAA 立川 町田 柏
AA 八王子 船橋 武蔵野 川越  藤沢 横須賀 
A 相模原 所沢 川口 厚木 松戸 
BBB 府中 小田原 平塚  熊谷 越谷 春日部 成田 木更津 習志野 市川 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 草加 浦安 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 16:50:30 ID:MolPHA6s
■東京都市圏の副次都市圏
(1999年9月16日の日本経済新聞)

順位 都市圏名 人口(千人)
1 横浜 5,030
2 千葉 1,681
3 船橋 793
4 八王子 720
5 大宮 670
6 柏 633
7 相模原 624
8 藤沢 582
9 浦和 535
10 川越 511

立川、町田、武蔵野、横須賀はランク圏外
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 17:03:56 ID:QUo5DKKH
面積によるね
88躑躅 ◆NNFuckVoMg :05/01/02 00:23:36 ID:GJavDPQV
>>86
何で4流都市柏が入ってるんだよ。
実際はこんな感じになるんじゃない?
SSS 横浜
S 川崎 さいたま 千葉
AAA 立川 町田 柏 八王子 船橋 
AA 武蔵野 川越  藤沢 相模原 
A 横須賀 所沢 川口 厚木 松戸  小田原 平塚  熊谷 
BBB 越谷 春日部 成田 木更津 習志野 市川 
BB 府中 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 草加 浦安 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
89躑躅 ◆NNFuckVoMg :05/01/02 00:30:08 ID:GJavDPQV
ついでにこの前柏に言ったけどひどい街だな。
都市圏人口633千人いても所詮茨城人の寄せ集めだな。
駅前もショボイし3分歩いたらもう民家しかなくて驚いたよ。
あんなところが吉祥寺より上なんてありえないだろう。
柏は小田原より下だな。
Aランク
1.立川 2.町田 3.八王子 4.藤沢 5.吉祥寺  
Bランク
1.船橋 2.川越 3.本厚木・津田沼 4.横須賀中央 5.川口 
Cランク
1.松戸 2.小田原 3.相模大野・府中・所沢 4.柏 5.平塚 
Dランク
1.聖蹟桜ヶ丘 2.本八幡 3.多摩センター 4.熊谷 5.志木 6.三鷹・調布・市川 9.橋本 10.国分寺
Eランク
1.海老名 2.南越谷 3.茅ヶ崎 4.大船 5. 新浦安 6.上尾 7.草加
Fランク
1.田無 2.JR相模原 3.八千代台 4.ひばりが丘 5.本川越 6. 木更津 7. 南大沢 
Gランク
1.大和 2.新松戸 3.飯能 4.武蔵小金井 5.武蔵境 6.新所沢 7.伊勢原 8.高幡不動 9.湘南台 10.仙川 11.行徳 12.ユーカリが丘

90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 00:35:04 ID:mKE4Y78q
廃人ランキング上位にランクされる厨房はこのスレに於いて
発言権はありません。また、出入り禁止になっている厨房は
書き込みはご遠慮ください。
91八街市民 ◆NNFuckVoMg :05/01/02 00:41:52 ID:GJavDPQV
>>90
トリップよく見ろよwwwwwwwww
お前の目は節穴かwwwチバラギ塵wwwww
チバラギ塵も臭い玉塵も臭い多摩塵もこの現実を知れ
首都圏、ナンバーの序列

品川>横浜>湘南>練馬>川崎>大宮>習志野>千葉>多摩>所沢>
八王子>相模>>>死の壁>足立=袖ヶ浦>>>>>>>>>越えられない壁>>
>>>>>野田=春日部>熊谷
92八街市民 ◆NNFuckVoMg :05/01/02 00:43:19 ID:GJavDPQV
首都圏、ナンバーの序列 修正版

品川>横浜>湘南>練馬>川崎>大宮>習志野>>>>>>千葉>多摩>所沢>
八王子>相模>>>死の壁>足立=袖ヶ浦>>>>>>>>>越えられない壁>>
>>>>>野田=春日部>熊谷
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 00:45:27 ID:mKE4Y78q
>>91
トリップを見ましたが、何か?クサトウは現在追分を
名乗っていますが、何か?そこで突然、車のナンバー
の序列が出てくるのは意味不明ですが、何か?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 00:48:24 ID:mKE4Y78q
>>92
おめぇ冬厨だろ?半端者は消えろや。
95八街市民 ◆NNFuckVoMg :05/01/02 00:51:06 ID:GJavDPQV
>>93
最初は
◆NNFuckVoMg ≠追分まんじゅう◆Fuck.xXgcs
に気づかなかったのによく言うなwwwww
チバラギ塵に知ってもらいたいだろ。この現実をwwwwwwww

首都圏、ナンバーの序列 修正版

品川>横浜>湘南>練馬>川崎>>>越えられない壁>>>大宮>習志野>>>
>>>越えられない壁>>>千葉>多摩>相模>所沢>八王子>>
>>>>死の壁>足立=袖ヶ浦>>>>>>>>>越えられない壁>>
>>>>>野田=春日部>熊谷
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 00:55:15 ID:mKE4Y78q
>>95
はい、はい、凄いですね。
97八日市場市民 ◆NNFuckVoMg :05/01/02 00:56:24 ID:GJavDPQV
これでいいんじゃない?
Aランク
1.吉祥寺 2.八王子 3.立川 4.藤沢   
Bランク
1.船橋 2.川越 3.本厚木・津田沼 4.横須賀中央 5.川口  6.町田 
Cランク
1.松戸 2.小田原 3.相模大野・府中・所沢 4.柏 5.平塚 
Dランク
1.聖蹟桜ヶ丘 2.本八幡 3.多摩センター 4.熊谷 5.志木 6.三鷹・調布・市川 9.橋本 10.国分寺
Eランク
1.海老名 2.南越谷 3.茅ヶ崎 4.大船 5. 新浦安 6.上尾 7.草加
Fランク
1.田無 2.JR相模原 3.八千代台 4.ひばりが丘 5.本川越 6. 木更津 7. 南大沢 
Gランク
1.大和 2.新松戸 3.飯能 4.武蔵小金井 5.武蔵境 6.新所沢 7.伊勢原 8.高幡不動 9.湘南台 10.仙川 11.行徳 12.ユーカリが丘
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 00:57:29 ID:mKE4Y78q
ちなみにこのスレは車のナンバー序列スレではないので、
てめぇでスレをお勃ってて、一人でシコってください。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 13:03:37 ID:K7wJ57R2
館山・・・
100ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/02 18:04:19 ID:zz3ZT19g
まぁ野田ナンがかっこわるいのは・・・ね。

意外といないもんだ、神奈川第3の街が横須賀だと思ってる人。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 22:45:18 ID:GtFPP+6/
>>100
地域住民ではそんなにイメージ悪いわけじゃないでしょ。
地域の人が誇りを持ってれば別にいいんじゃない。柏になっても大して変わらないと思うし。

>>86を見て>>85を練り直した。
多摩・神奈川・埼玉・千葉都市規模ランキング
SSS 横浜
SS 千葉
S 川崎 さいたま
AAA 八王子 船橋 川越  藤沢 柏 相模原 
AA 横須賀  立川 町田 厚木 松戸 
A 武蔵野 小田原 平塚 川口 所沢  熊谷 市川 
BBB 府中 越谷 春日部 成田 木更津 習志野 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 草加 浦安 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 22:57:29 ID:GtFPP+6/
船橋とか藤沢の商圏ってどの辺なのだろう。
単独かなと思っていたのだが。
船橋は八千代市、鎌ヶ谷市辺りも入るのかな?
藤沢は可能性があるとすれば大和と鎌倉茅ヶ崎ぐらいしかないが、
200万商圏並みのあれだけ発展してるというのはどうしてだろう。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:10:52 ID:xP7wtsek
神奈川県の昼夜人口比(1995年)

1 厚木市 1.194
2 平塚市 1.011
3 小田原市 0.986
4 藤沢市 0.938
5 鎌倉市 0.921
6 綾瀬市 0.902
7 横浜市 0.897
8 海老名市 0.894
9 伊勢原市 0.890
10 川崎市 0.888
11 横須賀市 0.873
12 南足柄市 0.851
13 相模原市 0.847
14 大和市 0.844
15 三浦市 0.812
16 秦野市 0.799
17 座間市 0.772
18 茅ケ崎市 0.754
19 逗子市 0.747
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:11:56 ID:xP7wtsek
厚木はとても20万都市と思えないほど郊外が発展している。
高規格道2本、国道4本。
建設中路線で第二東名、相模縦貫道(圏央道)、厚木秦野道路(246バイパス)。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:18:40 ID:xP7wtsek
>>101
都市規模ランクなら立川高すぎだろ…。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:21:55 ID:GtFPP+6/
千葉県の昼夜人口比率(2004年)
成田..141.4
館山..106.5
銚子..99.14
木更津97.7
君津..97.0
市原..93.6
習志野88.64
浦安..86.66
柏.....83.76
八千代82.77
船橋..79.80
松戸..76.17
市川..76.12
佐倉..76.1
四街道75.6
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:30:31 ID:GtFPP+6/
埼玉県の昼夜人口比率(2004年)
熊谷......101.98
秩父......100.10
東松山..98.55
岩槻......95.2
川越......92.17
狭山......91.1
飯能......90.82
坂戸......88.4
朝霞......83.48
入間......83.47
川口......83.12
所沢......81.44
上尾......80.38
草加......79.71
桶川......79.7
蕨.........79.1
越谷......78.96
春日部..77.26
上福岡..77.12
志木......76.32
新座......76.32
富士見..67.6
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:37:47 ID:JroXAZXg
段々スレタイと関係ない方に…(略
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:41:54 ID:GtFPP+6/
立川の昼夜人口比率(2004年)
111.44

立川は確かに高いかもな。
SSS 横浜
SS 千葉
S 川崎 さいたま
AAA 八王子 藤沢 相模原 川越 船橋 柏 
AA 町田 横須賀  厚木 松戸 
A 立川 小田原 平塚 川口 所沢  熊谷 市川 
BBB 武蔵野 府中 越谷 春日部 成田 木更津 習志野 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 草加 浦安 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:51:12 ID:tC57XGv1
何を基準にした都市規模ランクなのかイマイチ分からんが、
年間小売販売総額は、千葉市よりさいたま市の方が上だぞw
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:54:44 ID:6q3s2Zi6
卸売販売額

福岡市12兆1298億

=====壁=====
札幌市7兆9792億
広島市7兆2754億
仙台市7兆1855億

====壁======
横浜市6兆593億 ←名古屋以前に仙台に勝てよww

(ノ∀`)アチャー
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:54:45 ID:xP7wtsek
おれも千葉とさいたま逆なような気がする…あくまで客観的にトータルでみるとだけど…。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:54:57 ID:dsI2Cw37
>>101
市川低くないか?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:55:38 ID:xP7wtsek
>>111
都市規模スレの誤爆かよ…
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:56:34 ID:xP7wtsek
>>113
高くも無く、低くも無く…。そんなもんだろ…。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 23:56:55 ID:dsI2Cw37
>>111
反ベ、おまえ邪魔だよ。消えろ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 00:02:22 ID:CB0ehGJD
卸売販売額

福岡市12兆1298億

=====壁=====
札幌市7兆9792億
広島市7兆2754億
仙台市7兆1855億

====壁======
横浜市6兆593億 ←名古屋以前に仙台に勝てよww

(ノ∀`)アチャー
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 00:03:17 ID:xP7wtsek
うざ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 11:17:53 ID:MUFKB14R
松戸と川口逆だろ
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 11:27:38 ID:cANd69Qo
>>110>>112>>119
実際こんなもんだろ。

SSS 横浜
S 川崎 さいたま 千葉
AAA 八王子 藤沢 相模原 川越 船橋 柏 
AA 町田 横須賀  厚木 川口 松戸 
A 立川 小田原 平塚 所沢  熊谷 市川 
BBB 武蔵野 府中 越谷 春日部 成田 木更津 習志野 
BB 多摩 調布 茅ヶ崎 鎌倉 草加 浦安 市原
B 三鷹 昭島 日野 西東京 国分寺 大和 海老名 秦野 伊勢原 狭山 
   志木 久喜 坂戸 深谷 我孫子 野田 八千代 佐倉 茂原 銚子 館山
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 11:34:12 ID:MUFKB14R
>>120
付け足すものが少しあるけど概ね胴囲
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 11:36:10 ID:Fjr/SNU1
>>110
各県のページの統計見てみ。
小売で言えば、さいたま市より千葉市のほうが上だよ。
市域全体の小売には、団地の真ん中の食品スーパーでの
食材等の購入とかまで含まれるんだよね。
人口が10万以上多いのに小売が低いってことは…
123おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/03 12:04:00 ID:cRWtz3aM
>>86
なんか胡散臭いな・・・・・。
それって通勤だけの都市圏で、商圏まで入ってないんじゃない?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 12:04:40 ID:O5lmp1gr
箱根駅伝を見て思ったが、国道1号走っても横浜の市街地って一瞬で終わるよねw
やっぱ横浜ってショボw
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 13:17:32 ID:cANd69Qo
>>123
商圏は都市規模とは関係ないので都市規模ランキングはこの都市圏で良いと思う。
立川は都市圏と考えると昭島、東大和、武蔵村山でさえ入らない気がする。
せいぜい国立くらいだろ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 13:30:44 ID:7Iv9wR3E
古いは、リンク先は無いは、そんなソースを信用するなよ
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 14:42:46 ID:2TSwa1ed
市川ってなんでこのスレでこんな評価低いの?
住宅地ばっかで箱物(デパート)がないと評価低いの?
確かに周辺の市より地味だとは思うけど・・・
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 15:22:57 ID:/K7RVycr
昼夜人口比県下最強。(非ベッドタウン)
私鉄単独駅乗降客数日本一の本厚木駅。
20万都市と思えないほど郊外まで発展している。
高規格道2本(東名、小田厚)、国道4本+α(246、129、412、271、412バイパス)。
建設中路線で第二東名、相模縦貫道(圏央道468)、厚木秦野道路(246バイパス)。
20万都市でこれだけの道路網他にあるまい。 都市圏人口なら100万以上。
知名度なら全国区。ストッキング、基地は市内にございません(けど有名)
日産の城下町(テクニカルセンター、先行開発センター)
他研究施設多数(NTT,キャノン、富士通、栗田)他研究施設多数(NTT,キャノン、富士通、栗田)
関連工業も発展。上場企業の工場や拠点多数。(有り過ぎて書けない!)
世界最速の電気自動車は厚木製である。(TVで紹介済)

市川これよりすごい? だったら低いけど…。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 16:12:30 ID:pvW4jqxw
厚木ってそんなに知名度は無いと思うけどそんなに有名?
>>120の3割くらいの都市は厚木より知名度がある希ガス
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 16:49:54 ID:/K7RVycr
>>129
ストッキング、基地は市内にございません(けど有名)
↑こいつらの影響があるからかと…。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 18:45:09 ID:rMzQB/9h
>>128
その研究施設も、交通アクセスが劣悪なため栗田、キャノンが撤退検討中
それ以前に青学撤退、丸井撤退、数多くあった日立関連企業も撤退中
(地元のビル会社が日立のために市役所横に建てた高層ビルは、日立の
撤退により廃墟と化す)
世界最速の電気自動車は知らないが、日本最古の今でも動く
木炭バスなら厚木にある。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 18:52:42 ID:mzjX2wfv
とりあえず駅前の話に戻そうぜ。これを原案として10段階で評価してみよう。

60 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/31 18:59:58 ID:aP62dyLf
-----今後は順位はやめて
-----駅ビル、駅前ファサード、密度、賑わい、広がり、ハコモノ、路面店
-----を10段階で評価すればいい。
-----順位なんて基準が分からないし、結局主観だけで決めていて、
-----荒れたりもめたりするだけ。
53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/31 17:40:19 ID:aP62dyLf
-----駅ビル      立川5 町田5 柏4 八王子4 川越3 本厚木4 松戸3 大野4 所沢1 府中4
-----駅前ファサード  立川5 町田5 柏4 八王子5 川越3 本厚木4 松戸2 大野4 所沢2 府中4
-----密度       立川5 町田5 柏5 八王子5 川越4 本厚木4 松戸4 大野1 所沢4 府中1
-----賑わい      立川5 町田5 柏5 八王子4 川越5 本厚木4 松戸4 大野1 所沢4 府中2
-----広がり      立川4 町田3 柏4 八王子5 川越5 本厚木3 松戸4 大野1 所沢3 府中3
-----ハコモノ     立川5 町田5 柏5 八王子3 川越2 本厚木4 松戸3 大野4 所沢3 府中3
-----路面       立川3 町田5 柏4 八王子5 川越5 本厚木3 松戸2 大野1 所沢3 府中2
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:00:45 ID:mzjX2wfv
.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
立川....   8     10    7  10  7   10   6
町田....   9      9    8  10  6    9   9
柏......   9      7    8   9  7    9   9
八王子    9      9    8   7 10    6   9
藤沢....   8      8    9   8  8    9   8
吉祥寺    6      6   10   9  9    6  10
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:04:21 ID:mzjX2wfv
.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
立川....   8     10    7  10  7   ......10   6
町田....   9      9    8  10  6    ......9   9
柏......   ..9      7    8   9  ..7    ......9   9
八王子..  9      9    8   7 10    ......6   9
藤沢....   8      8    9   8  ..8    ......9   8
吉祥寺   6      6   10   9  ..9    ......6  10
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:05:16 ID:SvJwSjnY
市川の人口45万人だからこっちのほうがすごいだろ。
客観的に見て
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:06:30 ID:mzjX2wfv
.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
立川....   8     10    7  10  ......7   ....10   6
町田....   9      9    8  10  ......6    ....9   9
柏......   ..9      7    8   9  ........7    ....9   9
八王子..  9      9    8   7 ......10    ....6   9
藤沢....   8      8    9   8  ........8    ....9   8
吉祥寺   6      6   10   9  ........9    ....6  10
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:13:26 ID:mzjX2wfv
>>135
単にそれなりの面積があって東京に隣接してるから人口密度が高いだけだろ。
市川、本八幡ともたいしたことないし、行徳は別の都市圏だし
松戸、川口と比べて都市規模も一段階下だと思う。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:19:46 ID:soxY9jNW
>>131
青学の代わりに日産先行開発センター。 日立はユニシアを完全子会社化したけど?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:40:02 ID:MyvJamC6
中国文学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の首相の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。だから中国まで行く必要は全くない」
          と豪語していたはずなのに、大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を観ておくように」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、H.I(N大教授)、I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:07:05 ID:MUFKB14R
.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
立川....   9      9    9    9    7     10   7
町田....   9      8    9    9    7     9    8
柏......   .9      8    8    9    7     9    9
八王子..  9      9    8    7    10    6    9
藤沢....   8      8    8    8    8     7    8
吉祥寺  6      6    8    9    9     8    10
川越    7      7    8    8    9     8    9
141ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/03 20:12:14 ID:NoOXm+9a
吉祥寺の駅ビルってもっと高くてもいいと思うが。ロンロンね。
建物の見た目としてはポイント低いってか高架下だからまぁあれだけど、
中身とかなかなか充実してると思う。
駅ビルの賑やかさも一番じゃない?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 20:44:50 ID:Ke2XJ4Gq
立川の路面が高すぎ
5でも高いよ
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 21:08:37 ID:TA4HBbGE
本厚木いれろ! ゴルァー!!!
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/04 21:12:42 ID:tqDCLRAC
>>143
違うだろう。
本厚木いれろ! 話はそれからだ!!!
が正解。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 21:33:04 ID:TA4HBbGE
よくわかってるな。

http://askayama.net/machicard/kanagawa/atsugi/kana-atgi.html 本厚木駅
http://askayama.net/machicard/kanagawa/ebina/kana-ebi.html  厚木駅(写ってるのは本厚木側)
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 22:17:20 ID:WnDTY+qV
多摩四天王とは勝負にもならんな。

出直せ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 22:19:57 ID:SbMqql9y
駅ビルで立川が10なら他は5以下だろ
現時点でデカイのが2つあるんだし・・・
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 22:21:45 ID:TA4HBbGE
だったら多摩だけでやってろクズ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 22:24:24 ID:WnDTY+qV
駅ビルは、立川が10なら
町田が9(ルミネと小田急があるからねw)、吉祥寺が7、八王子が6ってとこだろう。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 22:26:10 ID:SbMqql9y
小田急があったかよww
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 22:26:24 ID:TA4HBbGE
本厚木は7〜8ぐらい。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 22:28:47 ID:SbMqql9y
>吉祥寺が7

これは高すぎ
ルミネやグランデュオより明らかに小さいじゃんかよ

吉祥寺が4、八王子が6
153麻生区民 ◆bcNrAzLOYc :05/01/04 23:20:55 ID:aTmi8qLC
10の街を基準にすればこんな感じだろ

駅ビル(立川10) 町田9 柏8 八王子7 藤沢7 吉祥寺5
駅前ファサード(立川10) 八王子9 町田8 柏8 藤沢6 吉祥寺5
密度(吉祥寺10) 町田9 柏8 立川7 藤沢7 八王子7
路面(吉祥寺10) 町田9 柏8 八王子6 藤沢6 立川4
ハコモノ(立川10) 町田9 柏9 吉祥寺7 藤沢7 八王子3
賑わい(吉祥寺10) 町田9 立川8 柏7 藤沢5 八王子4
広がり(八王子10) 吉祥寺9 藤沢8 立川7 柏6 町田5

総合 町田:58 立川:56 吉祥寺:56 柏:54 藤沢:46 八王子:46

繁華街に有利な項目が結構あったから、こういう結果になるのも当然だなW
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 23:30:22 ID:BZWygBa5
他地方の人にも自信をもって駅前が賑わってると言えるのは
やはり吉祥寺・立川・町田・柏・藤沢・八王子・川越の7大繁華街だな。
政令市も含めるなら横浜・川崎・千葉・大宮を入れてということで。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 23:35:42 ID:SbMqql9y
>>153
いい感じだけど、吉祥寺の低層が密度が高いといえるかどうか
156ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/05 00:10:49 ID:f2Rc+xUt
柏の賑わいって吉祥寺10に対し7しかないかな?
個人的には8はあってもいいと思うけど。

電波扱いしないでくれよ・・・。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:14:53 ID:wF2dL6qs
>>156
というか、柏が低いんじゃなくて吉祥寺が高すぎなんだよ
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:17:08 ID:/B8A0ovq
>>156
賑わいは八王子を除いて、どの駅前もそんなに差はないと見てる。
吉祥寺、立川、町田、柏は特に人通りが多い。
159麻生区民 ◆bcNrAzLOYc :05/01/05 00:23:56 ID:WM8BS3Q0
>>156
俺、都内以外の都市にはほとんど行ったことがないから柏と藤沢の評価はアテにならんよ。
柏は俺が行った時はたまたま人が少なかっただけかもしれない。
>>157
だって、1つ10をつけるとしたら吉祥寺だろ。町田もかなりの賑わいだけど。
立川はちょっと足りない。八王子はダメ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:30:01 ID:VCcEkmit
範囲が狭くて道幅が狭ければ同じ集客力でも賑わって感じる

吉祥寺や町田がまさにそう
立川や八王子は損かもしれん
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:31:21 ID:zeUHcgPa
本厚木いれろ! 話はそれからだ!!!
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:31:51 ID:/B8A0ovq
俺の評価でよければ

賑わい
吉祥寺9 町田9 立川7 柏8 藤沢7 八王子5

ポイントはこの2点
・どれか一つに10を付けねばならぬといっても吉祥寺が頭一つ抜けてるほどでもないので9
・路上を歩く人の多さだと、柏のほうが立川よりは賑やか。駅中の人通りは互角。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:32:39 ID:wF2dL6qs
繁華街で本厚木入れるなら川越入れる。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:33:19 ID:/B8A0ovq
あ、藤沢6の間違い。
165麻生区民 ◆bcNrAzLOYc :05/01/05 00:33:39 ID:WM8BS3Q0
>>160
立川はどうしても大型店の中に人が集まるから、
それを考慮しても吉祥寺や町田のほうが街の賑わいは上だと思う。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:34:16 ID:/B8A0ovq
川越は賑わい8だな。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:36:14 ID:VCcEkmit
大型店の中はだめなんですか
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:36:25 ID:zeUHcgPa
ここは四天王のオナニースレじゃないだろ? だったら他のとこも色々いれろ。
169麻生区民 ◆bcNrAzLOYc :05/01/05 00:36:25 ID:WM8BS3Q0
あれ、川越が抜けてたW
少なくとも駅前繁華街に関しては、川越は藤沢と八王子よりは上だろうね。
1度しか行ったことないけど
170ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/05 00:36:33 ID:f2Rc+xUt
それなら船橋もいけそうだな。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:37:49 ID:zeUHcgPa
そこで本厚木も
172ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/05 00:41:02 ID:f2Rc+xUt
てかどこも数値化しようと思えばできるんだよね。
それをレーダー化してまとめてコメントでもつけたら図鑑みたいなのができそうだね。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:43:11 ID:zeUHcgPa
>>172
そういうこと。四天王頂上決戦スレと勘違いしてる馬鹿が多すぎる。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:44:44 ID:wF2dL6qs
藤沢の路面店は全然大したことないからな
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:50:26 ID:zeUHcgPa
てかあるの?w ってレベル。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:51:51 ID:/B8A0ovq
藤沢の路面シーンはシブい。
派手さは無いけどぶらついてて嫌な感じはしない。

>>173
少なくとも特別視できるほどのものでは無いと思う。
川越、大宮、柏、千葉、川崎、藤沢の人が逆にかわいそう。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:53:44 ID:zeUHcgPa
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:55:51 ID:zeUHcgPa
大宮、千葉、川崎、藤沢(←失笑)
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:56:22 ID:PSGAwYYw
結局は、
鉄道網などの発展度の色の濃い要素は立川が1位、繁華街の要素では吉祥寺か町田が1位になるんだからな。
一番発展してるのは立川で、一番の繁華街は吉祥寺or町田
これから先もこれだけは変わらない。
よく飽きずにこれだけ続くものだ。
180ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/05 00:57:07 ID:f2Rc+xUt
>>179
一番を決めるスレじゃないからね〜
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:57:27 ID:/B8A0ovq
本厚木逝ったこと無いのでよくわからんが
本厚木の商店街と人通りって、その藤沢と比較してどうなんだ?
知ってる人おしえて。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:00:21 ID:zeUHcgPa
>>179
>>173
まだ勘違いがいたか…。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:01:13 ID:wF2dL6qs
ていうか、いつからこんなのになったんだ?
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:02:28 ID:zeUHcgPa
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:02:49 ID:wF2dL6qs
>>181
商店街は本厚木が上かな。
箱はダントツで藤沢だけど。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:02:54 ID:PSGAwYYw
最近は厚木の電波が目立ちますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:04:48 ID:zeUHcgPa
頂上決戦電波がいるがスルーしとこ。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:05:58 ID:zeUHcgPa
>>185
箱は昔規制あったから駅から離れた方が高いビルあったりする。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:06:43 ID:PSGAwYYw
でも い・な・か
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:07:17 ID:/B8A0ovq
ちゅーか、>>184ほど断言されると、本厚木に藤沢銀座に匹敵する
商店街があるのか結構気になってきたw

本厚木もこんど機会を見つけて逝ってみないとな。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:08:45 ID:zeUHcgPa
>>190
間違って地下道はいて東町いっちゃだめよw 商店街いくつもあるから…。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:11:19 ID:PSGAwYYw
だいたい厚木はバイパスなんていう田舎の象徴が存在するからなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:12:44 ID:zeUHcgPa
>>192
ワロタ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:14:56 ID:zeUHcgPa
皆さん>>192が強烈な電波を発信しました!
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:15:52 ID:PSGAwYYw
ん?
○○バイパスなんてのが立川以西にあるのでしょうか?wwwwwwwwwwwww
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:16:33 ID:PSGAwYYw
>>194
スルーしないとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:17:02 ID:PSGAwYYw
195
立川以東の都内
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:24:19 ID:zeUHcgPa
暇だから寝る前に相手してやるよ。ここまで電波強烈だからね。wwww 何この連投( ´,_ゝ`)プッ
八王子バイパス
大宮バイパス他
新湘南バイパス

>>197
日野バイパスって立川より東にありますがwwwwwwwwwww

連投で電波ワロタ
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:24:58 ID:hzvqVNYx
>>153
>ハコモノ(立川10) 町田9 柏9 吉祥寺7 藤沢7 八王子3

藤沢が7で、八王子が3ていうことはないだろ
たぶん多摩最大の百貨店は立川の伊勢丹だと思うが
八王子そごうは、立川高島屋と並びその次のレベルの大きさ。
藤沢の小田急やさいか屋よりずっと大きい。
あと八王子には、東急スクエア、京八駅ビル、ダイエー、長崎屋があるし。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:28:16 ID:PSGAwYYw
>>198
必死に調べてくれたことには感謝するけど、特に興味ないや
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:32:09 ID:zeUHcgPa
と、論破されててんぱってます。wwwwww
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:33:51 ID:VCcEkmit


>>199
オフィスも合わせれば八王子のハコモノは6くらいじゃね?

百貨店の話すると130万もいてしょぼいさいか屋しかない某都市はどうなるんだwww
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:34:13 ID:PSGAwYYw
ていうか、日野なんて立川と経度がさほど変わらないし、
大宮バイパスなんて練馬みたいな東京の端っこのほんの一部じゃん
湘南?神奈川じゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:37:11 ID:PSGAwYYw
>>ID:zeUHcgPa
厚木を立川以上の都会と主張する根拠が知りたいなあwwwwwwwww
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:39:10 ID:zeUHcgPa
>>203
このスレにあがった駅の都市のバイパス書いただけ。興味ありありですね。
日野バイパスの起点は立川駅から3つ東の谷保からだよwwwwwwwww
>>204
誰がそんなこといった?頭いかれちゃった? 砂川村君。
都市の規模は厚木市が全然上だけどね。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:42:07 ID:PSGAwYYw
はい

45 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/03 23:27:54 ID:nA0rHgxu
ていうか、厚木は立川なんかよりはずっと田舎だね。
これは事実。


46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/03 23:29:26 ID:soxY9jNW
>>45
ごめんそれはない。何故答えられるかって? 今まさに立川市内からレスしてます。(これマジ)
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:44:29 ID:zeUHcgPa
>>206
面積もわからない馬鹿必死ですね。wwwwww
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:44:44 ID:PSGAwYYw
もう寝たいんだけどダメ?
君がスルーしてくれてれば、とっくに終わってるのにw
昨日も今日もスルーとか言って口ばかりだなあwwwwwwwwwwww
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:46:14 ID:zeUHcgPa
強烈な電波が痛いからさー目が覚めちまうんだよw。 で、お前たてかわに今いるの?
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:48:47 ID:PSGAwYYw
住んだこともない。特に関心もない。エサにすぎないよw
207を説明して、俺を納得させて、そして寝させてくれよwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:52:28 ID:zeUHcgPa
昨日書いたの読んでよメンドクサイから。 どうせ常磐線沿線にいるんだろ?w 
更に乗り換えか。ごめんごめんw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:52:57 ID:PSGAwYYw
だめだ、もう寝る。スマン。
万人が納得するような説明よろしくwwwwww
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 01:54:00 ID:zeUHcgPa
先に>>192の説明しろよwwwwwww
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 16:01:03 ID:4+OlKgnB
〜2000億 町田、立川、(千葉)、吉祥寺
〜1500億 柏、(川崎)、(大宮)、松戸
〜1000億 藤沢、船橋、八王子、川越
〜750億 北松戸
〜500億 府中 聖蹟桜ヶ丘 南町田 南大沢 春日部 熊谷 所沢 松戸 横須賀中央
      平塚 古淵 相模大野 本厚木
〜400億 上尾 三鷹 調布 国分寺 多摩センター 田無 武蔵境 小田原
〜300億 鎌倉 茅ヶ崎 橋本 海老名
〜250億 武蔵小金井 花小金井 東久留米 ひばりが丘 昭島 大和 伊勢原
〜200億 仙川 国立 清瀬 永山 羽村 河辺 大船 湘南台 逗子 小田急相模原 秦野
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 16:06:43 ID:4+OlKgnB
北松戸は567億?

〜2000億 町田、立川、(千葉)、吉祥寺
〜1500億 柏、(川崎)、(大宮)、松戸
〜1000億 藤沢、船橋、八王子、川越
〜750億 
〜500億 府中 聖蹟桜ヶ丘 南町田 南大沢 春日部 熊谷 所沢 北松戸 松戸 横須賀中央
      平塚 古淵 相模大野 本厚木
〜400億 上尾 三鷹 調布 国分寺 多摩センター 田無 武蔵境 小田原
〜300億 鎌倉 茅ヶ崎 橋本 海老名
〜250億 武蔵小金井 花小金井 東久留米 ひばりが丘 昭島 大和 伊勢原
〜200億 仙川 国立 清瀬 永山 羽村 河辺 大船 湘南台 逗子 小田急相模原 秦野
216ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/05 16:50:46 ID:f2Rc+xUt
松戸って760億じゃなかったっけ。
いあ、うろ覚えだけどね。

北松戸は競輪場を含めた、てかほとんどが競輪場で。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 19:05:32 ID:arD6A9ey
それ以前に松戸が2つ…。
218ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/05 19:35:22 ID:f2Rc+xUt
1500億以上?

んなこたーない
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 20:14:04 ID:vpUS51ED
 
        やっぱり金沢は朝鮮だった
        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
金沢市(かなざわし)は、北陸地方の山村。この地方(市域)には、
朝鮮系の住民が周辺に多く住んでいた「韓沢」(からさわ)という名の
沢があった。この沢の名前が変化して、金沢となった。
http://ime.nu/ime.nu/www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「金沢市」
朝鮮系住民にちなみ、「韓沢(からさわ)」という沢の名から「かなざわ」となった。
http://ime.nu/ime.nu/homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm


220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 23:45:54 ID:vXVjKUc+
【松戸】
松戸 7,052,032
本町 440,522
根本 1,068,677

〜2000億 町田、立川、(千葉)、吉祥寺
〜1500億 柏、(川崎)、(大宮)
〜1000億 藤沢、船橋、八王子、川越
〜750億  松戸
〜500億 府中 聖蹟桜ヶ丘 南町田 南大沢 春日部 熊谷 所沢 北松戸 横須賀中央
      平塚 古淵 相模大野 本厚木
〜400億 上尾 三鷹 調布 国分寺 多摩センター 田無 武蔵境 小田原
〜300億 鎌倉 茅ヶ崎 橋本 海老名
〜250億 武蔵小金井 花小金井 東久留米 ひばりが丘 昭島 大和 伊勢原
〜200億 仙川 国立 清瀬 永山 羽村 河辺 大船 湘南台 逗子 小田急相模原 秦野
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 23:52:54 ID:mKBRyrO6
北松戸ワロスw

そもそも競輪場の車券売上げを繁華街売上げの構成要素に含むべきかという
議論はさておくとしてもw
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 23:53:46 ID:vXVjKUc+
>>220
聖蹟桜ヶ丘の過大評価おかしいだろ。それなら南大沢と南町田をもっと評価しろ。
舞浜だって売り上げはこのレベル以上あるはず。
モール型と百貨店型の違いだけだろ。聖蹟桜ヶ丘と多摩センターと海老名も除外しろ。

Aランク
1.立川 2.町田 3.柏 4.八王子 5.藤沢 6.吉祥寺  
Bランク
1.船橋 2.川越 3.本厚木・津田沼 4.横須賀中央 5.川口 
Cランク
1.松戸 2.相模大野・府中・所沢 5.平塚 6.小田原  
Dランク
1.本八幡 2.熊谷 3.志木 4.三鷹・調布・市川 7.橋本 8.国分寺
Eランク
1.南越谷 2.茅ヶ崎 3.大船 4.新浦安 5.上尾 6.草加
Fランク
1.田無 2.JR相模原 3.八千代台 4.ひばりが丘 5.本川越 6. 木更津 7. 南大沢 
Gランク
1.大和 2.新松戸 3.飯能 4.武蔵小金井 5.武蔵境 6.新所沢 7.伊勢原 8.高幡不動 9.湘南台 10.仙川 11.行徳 12.ユーカリが丘
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 23:54:44 ID:mKBRyrO6
ていうか北松戸を入れるなら東京競馬場正門前と船橋法典を入れなさいw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 00:09:10 ID:Fb895j+B
225京王沿線民族:05/01/06 00:25:20 ID:x3G9/D77
多摩センと聖蹟が入らないのはおかしい。
高幡不動は除外でよし。
橋本はその位置高すぎ。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 00:25:30 ID:Fb895j+B
他を圧倒する洗練された都市武蔵野市について語ろう。

■全国の都市で昼間人口NO.2は武蔵野市■

武蔵野市の常住人口134,510→153,379武蔵野市の昼間人口

他の首都圏の都市はベットタウンで昼間人口が減少するのに対し
武蔵野市は増加。さすが東京を代表する繁華街吉祥寺を抱えることだけはあります。


■全国の都市で一人あたりの所得額がNO.1の武蔵野市■

一人あたり所得額
武蔵野=世田谷>>新宿>>>>>>>>>>>>>>>八王子

あの世田谷区と肩を並べる。高額所得者が多い都市。
23区内でも8位。

住宅地最高地価
武蔵野=中野>>>>>>立川>町田>八王子


新宿、池袋、渋谷に肩を並べる吉祥寺をはじめ
高級住宅街をようする武蔵野市。


227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 00:44:36 ID:KPu6zuop
>>226
スレチガイ
語るな
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 00:50:03 ID:ymlh+fdQ
>>222
多摩センターや海老名は新興ハコモノタイプかもしれないが
聖蹟桜ヶ丘はその2つとはタイプは違うぞ。
街としての歴史もそれなりにあるし(30〜40年)、
路面店や雑居ビルもそこそこある。
どちらかというと相模大野や橋本に近いタイプの街。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 01:05:51 ID:gkNXwhiA
さすが耳を澄ませば!
230ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/06 01:14:54 ID:+ktvfvGk
ぽんぽこも多摩だったり
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 01:19:37 ID:nT708jKw
年末年始、川口のリボンシティと長津田のプリマシティのCMバンバン流れてたな
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 01:39:02 ID:1FosyCmt
全国裕福度ランキング
  
浦安市>> 武蔵野市> 芦屋市> 豊田市>鎌倉市
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 01:41:48 ID:1FosyCmt
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉祥寺
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 01:48:50 ID:xQjxkAS2




最近肥溜め都市川口の勢いすごくない??

多摩の都市じゃ勝てねえよ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 05:47:42 ID:07F93CRL
>>226
全国の都市で昼間人口NO.1って成田市?
236ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/06 12:31:34 ID:+ktvfvGk
>>235
市ならそうかもね。
237 :05/01/06 20:28:33 ID:pLbomnB9
立川の評価が高すぎ。町田、吉祥寺以下。駅前の伊勢丹にだまされてるだけ。
路面街もないし多摩センターと同じ箱物だけの街。西多摩の田舎ものが大挙
して押し寄せているにすぎない。国分寺以東なら吉祥寺か新宿いくよ。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:31:44 ID:lKCNO74A
いまやすっかり全国共通語になってしまった、「臭い玉」。
この言葉に、埼玉県民がどれほど傷つき、落ち込んでい
ることか、それは想像を絶するものがある。

NHKの全国県民意識調査の結果を見ても、それは歴然
としている。郷土を愛する気持ち、今自分たちが住んで
いるところに対する愛着がほとんど皆無なのである。
そこに住まう人々の多くが、いっときも早く逃げ出したい
などと思っている県などそうそうあるものでもない。

「いま住んでいるところが住み良いところだと思う」
「この土地の人々の人情が好き」 「近所に信頼できる人が多い」
という質問に対して、肯定的な回答を寄せた人の割合は
いずれも全国最下位。 

「埼玉県民だという気持ちを持っている」
と答えたひとの割合は第46位と、行政の役人が聞いたら
がっくり肩を落とすような数字が並んでいる。


239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:32:45 ID:lKCNO74A
臭い玉にはこういうバカが700万人以上住んでいます。
怖いところですねw


知り合いの男性を車のトランクに入れて連れ回した上、監禁して殴るけるの
暴行を加えてけがを負わせたとして、警視庁は3日までに、逮捕監禁致傷の
疑いで、埼玉県八潮市のコンピューターオペレーターの男(33)を逮捕した。

男は、88年11月に起きた東京都足立区の女子高生リンチ殺人事件で逮捕
され、有罪判決を受けた少年4人のうちの1人で、犯行当時は17歳だった。
男は仲間とともに88年11月、埼玉県立高校3年の女子高生(当時17)を足立
区内の民家に連れ込んで41日間にわたって監禁。殴るける、ライターでやけ
どさせるなどのリンチを繰り返して殺害し、遺体をコンクリート詰めにして捨てた。

91年の東京高裁控訴審判決で、懲役5−10年の不定期刑が確定し服役。
その後出所した。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040703-0021.html




240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:33:45 ID:lKCNO74A
おい臭い玉塵ども、大東急帝国の車両が東部落線内に入ってきたら
しっかり土下座しろよ、お前らはマゾなんだから(w

241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:34:45 ID:lKCNO74A
そのうち田園都市線に東武動物公園のサイとかゴリラとか臭い玉塵といった
野生の動物が乗って来て、新しい病気を運んできそうでこわい。


東京メトロ13号線ができると、そのうち東横線に西武秩父のスズメバチとかクマとか臭い玉塵といった
野生の動物が乗って来て、新しい病気を運んできそうでこわい。


242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:35:45 ID:lKCNO74A
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004070915.html
どうしようもない鬼畜道…また監禁で逮捕
女子高生コンクリ殺人の実行犯、服役中も反省なし

「またアイツが帰ってきた」。少年の凶悪犯罪も珍しかった昭和
63年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。実行犯少
年の1人が刑期を終えて出所後、今年5月に逮捕監禁傷害事件で逮
捕されていたことが明らかになった。「オレは主犯格だった」「1
人殺しても、2人殺しても同じだ」と、コンクリ事件を“自慢”の
ように吹聴していた男とは一体、何者なのか。

逮捕監禁致傷容疑で逮捕されたのは、埼玉県八潮市の元「少年B」、
神作譲容疑者(33)。

調べだと、神作容疑者は5月19日未明、東京都足立区花畑の路上
で「テメェ、オレの女を取ったな」と知人男性(27)に因縁をつ
け、母親がママを勤める埼玉県三郷市内のスナックに監禁し、暴行
した疑い。

神作容疑者は、コンクリ事件を反省するどころか、“虚勢の道具”
に使っていたようだ。「被害男性に『コンクリ事件の犯人だ』と
“自慢”していた。暴行時も『人を殺しても屁でもない』『1人殺
しても2人殺しても一緒だ』と開き直っていた」


243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:36:45 ID:lKCNO74A
\\                                        //
   \\      臭 い 玉 塵 ど ん な 気 分 だ ー い ?    // 

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.     
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      | ク  |\\ | サ  |\\| タ  |\\ | マ  |\\ | 敗  |\\ | 北  |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |

244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:37:45 ID:lKCNO74A
何で臭い玉には魅力のある観光地がないの?(ワラ

◆特集 都市観光地の魅力度評価調査◆
http://ime.nu/ime.nu/www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/glocal/tokusyuu/1toshikankou.html

1位は8.0を獲得した「京都・四条と祇園周辺」だった。2位にはこれと0.1の僅差で札幌と神戸が
同点で並び、以下、4位に鎌倉、5位に「横浜・中華街と元町周辺」が続いた。
129地区の総合魅力度スコアの平均は5.8で、各地区の偏差値(50が平均を示す)を計算すると、
1位の「京都・四条と祇園周辺」は72.4で、札幌、神戸、鎌倉までが70以上、また19位に並んだ
角館、倉敷までが60を超えた。この19位までの20地区で、全体の129都市の15.5%を占める。

日経産業消費研究所の今年の観光地評価ランキング
1 京都、四条・祇園
2 札幌
2 神戸
4 鎌倉
5 横浜、中華街・元町
6 金沢
6 高山
6 那覇
9 奈良
10 東京、銀座
10 福岡
10 長崎
13 小樽
14 横浜、みなとみらい
15 函館

245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:38:45 ID:lKCNO74A
         \      基地外と言えば?       /ナンダココハ    コワイモナー    ヒイィィィッ
県内の湖の名前\       ∧_∧ ∩埼玉人だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
が桃湖だって   \     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧まじですか,プ\    ∧∧∧∧ /        『基地外の巣窟・さいたま』
  / (;´∀` )_/       \  < さ ま >1988から1989年にかけて4人の幼女を誘拐し殺害した事件が起きた埼玉。
 || ̄(     つ ||/         \< い   >1999年、桶川では女子大生がストーカーで苦しんでいたにもかかわらず
 || (_○___)  ||           < た た >埼玉県警は家族の訴えを無視し、結局見殺しにした。
――――――――――――――― .<ま   >――――――――――――――――――――
         ∧_∧           < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)暴走してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<独裁者・土屋=金正日だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \サイタマ  /  ∧_∧ダ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.サイタマ!./γ(⌒)・∀・ )サ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ イ   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\タ     \さいたま人|| ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| マ       \    .|_

246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:39:47 ID:lKCNO74A
もちろん田舎臭い玉には関係ありません(ワラ

外資系企業本社数
平成11年
 東京都区部  2,515
 横浜市     158
 大阪市     138
 神戸市 - - -   51
 名古屋市 - -   19
 全国     3,320

資料)東洋経済新報社「外資系企業総覧 '2000」

http://www.city.osaka.jp/html/machi/sesaku/ikiiki/sec4/sec4_03.html



247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:40:46 ID:lKCNO74A
やっぱ臭い玉って負け組の巣窟だね。

03年分県内高額納税者 1億円以上は13人−−前年並み最低水準 /埼玉
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/nouzei/news/20040518ddlk11040234000c.html

◇全国100位内に入らず
 03年分の所得税額が1000万円を超えた高額納税者が全国の税務署で17日、公示された。
県内の高額納税者は前年より13人多い3449人。1億円以上の納税者は13人で、
84年以降最低となった前年の12人より1人増えたが、不況を反映し低水準で推移している。
また全国100位以内にも県内からの納税者はなかった。
 
◇脱税の通販会社社長がトップ
 1位には、鉱石「トルマリン」をあしらったネックレスをインターネットなどで販売し業績を
伸ばしたが、今年3月に法人税法違反で有罪判決(控訴中)を受けた通信販売会社社長、島田則康被告。
島田被告の通信販売会社2社は約19億5000万円の所得を隠し、法人税計約6億5000万円を
脱税したとして同法違反で起訴された。


248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:41:47 ID:lKCNO74A
            東 / 埼
     _   京 / 玉                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        埼玉に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  臭い玉だの駄サイタマンだの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E!
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 



249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:42:48 ID:lKCNO74A
真説・県民大図鑑

埼玉県 本当に存在するの?カフカ的不条理のダサイタマ

埼玉県とは本当に実在する県なのか?架空の県なのではないのか?
なぜなら、埼玉県民は自分達を埼玉県民だとは絶対に認めないから
です。『出身はどこですか?』と聞けば、彼らはこう答えるでしょ
う。『大宮です』『浦和です』『川口です』(あるいは『東京の境
目です』というトリッキーな答え方もあります)。どこか旅行に出
かけた際に出身を聞かれると彼らは間違いなくこう答えるでしょう、
『東京です』と。

つまり埼玉県民の意識の中で埼玉県は存在していないのです。全国
5番目の675万人を抱える巨大県であるにもかかわらずです。まる
でカフカの小説のような不条理のカオス、それが埼玉県の実態なの
です。

『ダサイ』というスラングがあります。『あか抜けない、田舎っぽ
い』という意味で、『だって埼玉』『だから埼玉』が語源だといわ
れています。『ダサイ』は埼玉県民蔑視の言葉なのです。周囲から
『ダサイタマ、ダサイタマ』と揶揄され、自分達まで埼玉県民はダ
サイと認めながら、彼らはいっこうに怒りもせず平然としていられ
るのは、当の本人達が自分のことを埼玉県民だとは思っていないか
らにほかなりません。


250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:43:49 ID:lKCNO74A
43 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/29 01:04 ID:sHZXu+FB
都内を走るときはナンバーを跳ね上げるか、ガムテープで地名部分を隠蔽してます
この前ナンバー隠蔽を忘れて都内を走っているとやたらとクラクションを鳴らされて
大変でした、割り込んだら、ぷっぷー 道を譲っても ぷっぷぅー クラクションの音で笑い声を
演出される始末。
たまらずコンビニでガムテープを買っ埼玉の地名を隠したところクラクションは鳴り止みました
しかし今度はナンバー隠蔽で警察にとめられ、ガムテープがはがれてるよ、
ちゃんとナンバー隠しなさいと注意を受けてしまいました。
もう埼玉ナンバーはいや!

251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:44:49 ID:lKCNO74A
クサイタマの由来 〜埼玉が臭い玉と云われるようになった分け〜

戦中戦後にかけて(昭和三十年頃まで)西武鉄道と東武鉄道は糞尿運搬列車を走らせていた。
東京都民の糞尿を埼玉県の農村地に運ぶためだ。埼玉の百姓は肥料として競い合って求めた。

当時の人々は、この糞尿運搬列車を黄金汽車、黄金列車などと呼んだ。
東武の電車にウンコ色の帯の車両があったり西武の電車が黄色いのはその名残だ。
また糞尿を積むコンテナが粗末な木製であったため、途中でもれてしまい、沿線は糞尿臭が漂い
夏場などは悲惨な状態となった。
これらの現象から自然発生的に「臭い」と「埼玉」が混ざり合い、クサイタマと云われるようになった。

なお現在、東京都で排出されるゴミ(廃棄物)の約8割が埼玉県へと運ばれている。



252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:45:49 ID:lKCNO74A
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| |  <  ダサイタマ ク 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ズ !
    \∵ | \__ノ .|/   \_____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:46:50 ID:lKCNO74A
       (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
      /\__/      /  ____|     / ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
     /  /    \       /  >⌒  ⌒ |   /         \      /  / ̄⌒ ̄\
     / / ⌒   ⌒ \   /  /  (・) (・) |  /\   ⌒  ⌒  |    /   / ⌒  ⌒ |
  (⌒ /   (・)  (・) |   |_/----○-○-|   |||||||   (・)  (・) |    | /  (・)  (・) |
  (  (6      つ |   | (6    つ |  (6-------◯⌒つ |  /⌒  (6     つ  |
  ( |    ____ |   |    ___ |  |    _||||||||| | (  |  / ___  |
     \   \_/ /    \  \_/ /     \ / \_/ /   − \   \_/  /
      \____/       \___/        \____/          \___/
                                       
  さ い た ま 人 の く せ に 東 京 に 来 る な !  
     ____                       _____        _ρ_
   /∵∴∵∴\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / \\\\\     / ⊥ \
   /∵∴∵∴∵∴\  /  ______\    /   \\\\\    |____|
  /∵∴//   \| \_\        |    / /   ̄ ̄ ̄ ̄\    ‖∧ ∧カ
 |∵/   (・)  (・) |  |  ̄  (・)  (・) |   |/         |     ( ゚Д゚)/
  (6       つ  |  (6      つ   |   (6     エ  っ` |     /  /
  |    ___ |   |   ___ |    |    ___ |    〈  (
   \   \_/ /    \  \_/ /      \   \_/ /     ∫ヽ__)
    \____/       \___/         \___/         U U
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:47:52 ID:lKCNO74A
ダサ痛マンコの特徴
    
・埼玉が嫌いである。県民意識はない。
・自分が都民だと思っている。
・自分を都民と称して他地域をバカにする。
・東京に関しては地図より詳しい。
・都民に埼玉をバカにされると性的に興奮する(ゲラ
・他地域の人間に東京をバカにされると簡単にキレる。
・東京都民と一緒に埼玉をバカにする。
・千葉、仙台、札幌がライバルだと思っているが、世間はそうは思わない。
・海(波)が怖い。泳げない。
・ヘルメットをかぶらないと自転車に乗れない。
・近くに女がいるとケツを触る。
・漢字が読めない。
・肥溜めの臭いがしないと悶え苦しむ。
・ダイオキシンを直接食っても死なない。
・人間ではなく人間から派生した亜種である。

255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:48:52 ID:lKCNO74A
東部落線は、

モリオカンから嫉妬されるのが関の山ですが何か?

南栗橋に都会のお洒落スポット広告で一色の東急様の車両が来られて
臭い玉塵は毎日羨望の眼差しで見つめるも、恐れ多くて乗車できないでいますが何か?


256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:49:52 ID:lKCNO74A
住みたい沿線、住みたくない沿線ってどうよ?
http://kaba.2ch.net/traf/kako/999/999134069.html
1 名前:国道774号線投稿日:01/08/30 10:14 ID:QRvYd6gw

東京地区住みたくない沿線ベスト5
1位:常磐線 
2位:京成線 
3位:東武伊勢崎線 
4位:総武線 
5位:宇都宮線(東北線) 


257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:50:52 ID:lKCNO74A
使用前
コンドーム万引が発覚し、保安員に暴行 高校生カップルを現行犯逮捕

コンドームを万引したのを見つかり、スーパーの保安員に暴行してけがをさせたとして、
熊谷市の高校生の男女=ともに(17)=が二十三日、強盗傷害の現行犯で熊谷署に逮捕された。
調べに対し二人は「金を払うのが嫌だった」と供述している。

同日午後一時二十五分ごろ、熊谷市広瀬のスーパー「ベルク広瀬店」の一階薬品売り場で、
県立高校三年の男子生徒が一緒にいた市立高校三年の女子生徒の陰に隠れて、
コンドーム一箱(八百十九円相当)をかばんに入れるのを、巡回中の女性保安員(47)が目撃した。
精算を済まさずに店を出ようとした二人に声をかけたところ、いきなり腹をけるなどの暴行を受けた。
二人は駆け付けた店員らに取り押さえられた。保安員は全治十日の軽傷。

調べでは、二人は交際中で、「払うお金もなかった」と話し、反省している様子だという。


258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:51:52 ID:lKCNO74A
使用後
生後3カ月長男を殴り意識不明 父親を逮捕

生後3カ月の長男を殴り、意識不明の重傷を負わせたとして春日部
署は26日、住所不定無職、井上 貴晴容疑者(21)を傷害の疑
いで緊急逮捕した。調べでは、井上容疑者は25日午後10時ごろ、
庄和町の廃車置き場に捨ててあった廃車内で、長男の顔を殴った
疑い。翌朝、井上容疑者が消防に通報。駆け付けた消防署員が顔
面にあざがある子供を発見し、警察に通報した。
調べに対し、井上容疑者は「長男がミルクを飲まないことに腹を立
てた」と供述している。長男は全身に あざがあり、口の周りには
やけどの跡があったという。

同署によると、井上容疑者は母親(26)を含めた3人で、2年近
く廃車で暮らしていた。廃車には布団やテレビなどの生活用品が
残されており、電気もひかれていた。
母親は21日、春日部市内のスーパーで、マグロの刺し身と肉(2
千円相当)を万引きした窃盗容疑で逮捕され、同署が拘留中という。



259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:52:52 ID:lKCNO74A
あれれ?臭い玉は?勝ち組と負け組がはっきり分かるデータだねw

町別長者番付 http://chouja.houmu.co.jp/
東京23区を除いたベスト100

32位 横浜市青葉区美しが丘(神奈川)
39位 横浜市中区山手町 (神奈川)
54位 町田市玉川学園(都下)
59位 三鷹市下連雀(都下)
68位 豊中市東豊中町(大阪)
70位 武蔵野市吉祥寺南町(都下)
72位 豊中市緑丘(大阪)
73位 芦屋市山手町(兵庫)
77位 川崎市麻生区上麻生(神奈川)
79位 小田原市城山(神奈川)
81位 横浜市青葉区あざみ野(神奈川)
83位 武蔵野市吉祥寺本町(都下)
85位 横浜市青葉区新石川(神奈川)
86位 吹田市千里山西 (大阪)
87位 川崎市麻生区王禅寺(神奈川)
92位 名古屋市中区栄 (愛知)
97位 大阪市北区西天満(大阪)


260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:53:52 ID:lKCNO74A
首都圏ではダントツ!
県別談合数
( 1)島根 (96%)( 2)鹿児島(94%)( 3)栃木 (94%)( 4)埼玉 (93%)←首都圏の粗大ゴミ
( 5)北海道(93%)( 6)熊本 (91%)( 7)沖縄 (90%)( 8)宮崎 (90%)
( 9)石川 (90%)(10)富山 (88%)(11)青森 (88%)(12)山梨 (87%)
(13)奈良 (87%)(14)福島 (86%)(15)山口 (86%)(16)福井 (85%)
(17)新潟 (84%)(18)千葉 (84%)(19)東京 (83%)(20)秋田 (83%)
(21)佐賀 (81%)(22)広島 (81%)(23)岐阜 (80%)(24)和歌山(79%)
(25)大分 (79%)(26)徳島 (78%)(27)岡山 (78%)(28)愛知 (77%)
(29)福岡 (77%)(30)長野 (76%)(31)高知 (74%)(32)茨城 (71%)
(33)群馬 (67%)(34)山形 (66%)(35)三重 (63%)(36)京都 (62%)
(37)兵庫 (61%)(38)静岡 (60%)(39)滋賀 (60%)(40)鳥取 (59%)
(41)岩手 (53%)(42)長崎 (52%)(43)大阪 (46%)(44)神奈川(43%)
(45)香川 (41%)(46)愛媛 (40%)(47)宮城 (10%)

もはや宇宙一!
政令市別談合数
( 1)さいたま(92%)( 2)広島  (88%)( 3)福岡  (85%)( 4)神戸  (81%)
( 5)仙台  (80%)( 6)北九州 (79%)( 7)名古屋 (78%)( 8)川崎  (73%)
( 9)京都  (72%)(10)札幌  (72%)(11)横浜  (68%)(12)大阪  (67%)
(13)千葉  (59%)

政治でも経済でもサル以下の臭い玉賎民
頭が悪すぎて資本主義が理解できず!(ゲラ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:54:54 ID:lKCNO74A
埼玉県といえば、「ださいたま」などと言われて人にばかにされて
いたこともあるそうだが、自分は上京してきたということもあって、
東京での、埼玉に対する偏見をそうはっきりと認識していたわけでは
なかった。

だから、今のところに部屋を決めるときも、べつに抵抗はなかったし、
どこに住むのなんて聞かれても、それは天真爛漫にこたえていたものさ
「埼玉です!」。

いつから、雲行きが怪しくなってきたのか、まあ、住所を告げたときの、
他者のリアクションに、そこはかとなく失笑が含まれていたことは、
この鈍いわたくしにも分かっていたし、住宅広告などの仕事をしていれば、
不動産業界における「埼玉」のイメージをいやでも知らざるをえない。

たとえばマンションの広告なんかを作っていて、同じ東京の隣でも神奈川
なら、「ヨコハマの風を感じて暮らす」なんていうコピーが成立するわけだ。

ところが、同じところに埼玉を当てはめると、「さいたまの風を感じて暮らす」
と、いっせいに腰がくだけそうになるし、まあひらがなにしたのは悪意が
あってやったことですけど、それを差し引いたとしても、どこからか牛の
においが漂ってくるようだ。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:55:54 ID:lKCNO74A
しかし、自業自得の感も否めないのは、埼玉はいかんせん、「がんばり
すぎ」なのである。たとえば、京浜東北線の『さいたま新都心』駅。自分で
自分のことを、新都心と言っている。この勇み足。おれは市長に「早とちり」
だと言いたい。また大宮駅前にある「そごう」にしても、もスゴく「ご立派」
でございまして、なにか最初から「ご立派」と言わしたくてデザインしたの
ではないのかというほどの造形をしている。

そして、そんなシティから発せられる、埼玉の無言のアピール。それは
「埼玉負けてへん。埼玉自分ら が思てるよりごっつ都会。埼玉まだまだ
イケる。キテるよー今埼玉が一番キテる」ということだ。それが、ああ哀しい
かな、逆に埼玉のコンプレックスを露呈す るという、皮肉な結果に陥って
いるのである。

やがて自嘲的に、自虐的に、埼玉県人が埼玉を語るときに発する「負の波動」。
一年も住めばいやでも当てられてしまう。今じゃ虚空を眺めやり、おれは
ニヒルな笑みを浮かべてつぶやく。「家は……埼玉っス」。


http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol50_20020601/anti/anti.html

263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:56:54 ID:1WY+5SX1
 ま た 始 ま っ た
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:56:56 ID:lKCNO74A
       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、   
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ.     
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ..←大倉山のお嬢様   
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | .`   
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}     
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、..   
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| '''''.  
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l.<さいたま人?それって東北の人?              
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |    臭いから横浜には入ってこないで〜     
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |            
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l            
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \           
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ.          
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i


265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:57:57 ID:lKCNO74A
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:58:57 ID:lKCNO74A
臭い玉の皆様の学力

都道府県別センター試験総合 の推移
平成5年 40位 埼玉県
平成6年 46位 埼玉県
平成7年 45位 埼玉県


267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 20:59:57 ID:lKCNO74A
埼玉県民にとって最初に触れる都会としての「東京」は上野
だが、この駅の周辺を徘徊する女子高生には、そのあまり
にグロテスクなメイクから、一時期“山姥”という名称が与え
られた。
一時期は渋谷あたりまで遠征していたようだが、神奈川(横
浜)系の女子高生とあいまみえたときは「やばい」と思った
に違いない。すぐさま退散してしまった。

思春期の頃からそうした経験をしているため、気持ちはます
ますねじれてくる。そして、埼玉に色濃く残っているのが、
東京や神奈川・・ 場合によっては千葉に対してさえも ・・
に対する怨念、斜に構えた物の見方・とらえ方、都会に対す
るあこがれとうらやましさとがないまぜになった複雑な感情で
ある。


268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:00:57 ID:lKCNO74A

市長への公開質問でも「ださいたま」「くさいたま」とか言ってる臭い玉塵w

http://www.ever-green.ne.jp/saitama-city/cand/aikawa2.htm
Q7.
「さいたま市」という市名が、インタ−ネット上で非常に不評です。その主たる理由は、
・平仮名は間が抜けている。
・その決定理由がふざけている。
・一応公募の上位から選ばれているが、市域住民以外も公募可能だった上、最終決定に
住民投票を行わず、密室で決めるのはおかしい。
・結局「ださいたま」「くさいたま」かというものです。また、
・恥ずかしくて住所が書けない。
・現在の市民ですら嫌な名前なのだから、転出より転入が少なくなり、これからは
市人口は増えないだろう。
という意見も一部にあります。匿名性が高いからこそ皆が本音で語っており、
「さいたま市」を肯定する意見は私は1度たりとも見たことありません。
政令市移行時の市名変更は最初で最後のチャンスであり、再度公募(旧3市名は禁止)
を行い、上位による住民投票をすべきだと思います。その結果が如何なるものであれ、
住民投票の結果なら、(結局「さいたま市」でも)皆納得せざるを得ないでしょう。
このことについて、新たなプロセスによる市名決定を行うか否か、意見を伺いたい。


269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:01:59 ID:lKCNO74A
臭い玉のみんな、どうしてこんなところで
生きていられるの?

http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/kijitu1_1.html
http://www.tku.ac.jp/~takaira/HP/kiyose/daiox/daiox1.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/sinmeisyasin.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/kasaisyasin.html
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/2002hasaimap.html

恥ずかしがらずにお兄ちゃんに言ってごらん?
怒らないからさ(ゲラ



270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:02:59 ID:lKCNO74A
最近、渋谷・二子玉川といったオサレな街に
臭い玉の異臭が漂いはじめたのは
やはり押上から先に広がった未知の世界が原因なのだろうか?


271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:03:59 ID:lKCNO74A
杉戸署、中学生12人摘発 役割分担し万引の疑い

役割分担してコンビニエンスストアで万引を繰り返していたとして、県警少年
捜査課と杉戸署は十九日までに、窃盗の疑いで、南埼玉郡宮代町に住む
中学三年の男子生徒(14)を逮捕、宮代町と北葛飾郡杉戸町に住む中学
三年の男子十人をさいたま地検に書類送検、また宮代町の中学二年の
男子(13)を補導した。

調べによると、少年らは今年三月一日午後七時三十分ごろ、宮代町内の
コンビニで、食品や生活用品など二十二点(約九千二百円)を万引した疑い。
また、同五日午後十一時三十分ごろ、杉戸町内のコンビニで食品など
二十点(計約七千五百円)、同七日午前四時十分ごろ、宮代町内の
コンビニで食品など二十七点(計約七千円)を盗んだ疑い。

少年らは遊び仲間で、店内でかごに商品を入れる役、店員の注意をそらす
役、見張り役など分担を決めて万引していた。少年らは「夜遊びして
おなかがすいたから」などと話しているという。


272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:05:00 ID:lKCNO74A
同和地区人口比率の高い市町村(%)
http://members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/shichoson.htm

高知県吉川村 73.40  福岡県赤村 36.30
福岡県大任町 61.30  福岡県川崎町 33.00
滋賀県甲良町 42.94  滋賀県虎姫町 30.85
福岡県碓井町 40.42  埼玉県南河原村 28.56 ←東日本唯一の部落村www
徳島県吉野町 40.13  奈良県菟田野町 27.70
高知県赤岡町 39.80  京都府井手町 26.53
福岡県方城町 39.35  福岡県赤池町 24.60
福岡県金田町 39.14  福岡県糸田町 23.70
滋賀県豊郷町 39.00
島根県大和村 38.90



273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:06:00 ID:lKCNO74A
東部落グループにとって東武動物公園は思い入れの深い、東武田園都市のフラッグシップ・シティのひとつ。
初めての方や久しぶりに来られた方は、まず、駅周辺の充実した牛舎や肥溜めに驚かれるのではないでしょうか。
ただ牛舎や肥溜めが集まっているだけではなくこの街ならではの洗練されたサラ金業者や部落解放団体などが、ゆったりと店を構えています。
駅の近くでゆっくり野グソでもしようという気持ちになれる街って、少ないと思うんですよね。
特に東武動物公園は、東武田園都市沿線の中でも、成熟期に達した数少ない街のひとつと言えるでしょう。

私が杉戸二丁目の予定地を初めて訪れたのは、敷地前の通りの牛舎がとても美しい季節でした。
杉戸は低湿地ですから、おだやかな日ざしが注いでいるなかで肥溜め臭い風がプーンと抜けて…とにかく気持ちいい場所なんですよ。
東武動物公園駅からすこし歩き、ひとつ角を曲がっただけとは思えないほど、のどかで落ちついた部落ですし。
まさに環境と利便性が両立した、『東武田園都市』としてのコンセプトどおりの立地だと思います。


274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:07:01 ID:lKCNO74A
臭い玉に、ようやく観光名所ができますた。
「池沼海岸」です。ダサイタマンにはピッタリの
ネーミングですねwwwww


619 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/02 22:02 ID:cE3lbykX
埼玉で一番きれいな海岸は、どこですか?
教えて下さい。


620 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/02 22:45 ID:uup99G0m
>>619
池沼ですか?


621 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/02 22:55 ID:WBpR5w58
池沼海岸って沼みたいな、名前で面白いですね。


275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:08:01 ID:lKCNO74A
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:09:01 ID:lKCNO74A
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     ____________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < 臭い玉塵ども、生きてて恥ずかしいだろ?え? 
 /|         /\   \____________


277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:10:01 ID:lKCNO74A
                 l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「臭い玉の分際で生意気に反論してんじゃねーぞこの劣等生が黙って糞して聞いてろ」
                「ごめんよ、ドラえもん」



278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:11:01 ID:lKCNO74A

http://www.asahi-net.or.jp/~by3s-fet/rail-saikyou.htm

東京恵比寿と埼玉大宮(川越)を結ぶ埼京線。
首都圏の中では東北新幹線の上野延伸にあわせて建設された比較的新しい線区ですが、
今ここは不名誉にも痴漢被害ワースト1で有名です。
なんと20歳代の女性の2人に一人は被害に遭ったことがあるくらいのひどさで、ちなみに昨年1年間の
警視庁の路線別の痴漢検挙状況は埼京線107件・中央線72件・千代田線52件・総武線42件・山手線32件・
東武伊勢崎線32件以下・・・と圧倒的に埼京線が抜きんでており、7-12月の半年間でも同期間の検挙
161件中82件が埼京線と行った状況でなんと首都圏の痴漢被害の半分以上が集中しているといった状態です。

ここで、当然何で埼京線なのか?という疑問がわいてきます。
なぜか? いろいろと理由はあるようですが ・かなり混雑している ・池袋-新宿間はノンストップ(通勤快速は
もっと) ・集団で痴漢行為をしてぃるグループが存在している などが主な理由のようです。 沿線は
新興マンションが多いのでローンの悩みがある ・池袋、新宿、渋谷などなど風俗スポットが多い等いろいろと
考えられますが定かではありません。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:12:02 ID:lKCNO74A
相変わらずだな、糞玉変態野郎。

出会い系サイト規制法初適用 容疑の39歳男を逮捕

インターネットの出会い系サイトの掲示板に十八歳未満の少女との
援助交際を求める書き込みをしたとして、県警少年捜査課と深谷署
は五日、出会い系サイト規制法違反(不正誘引)の疑いで、川口市
戸塚東三、会社員桜井茂容疑者(39)を逮捕した。同法違反での
摘発は県内で初めて。

調べでは、桜井容疑者は五月初旬、自宅のパソコンを使って出会い
系サイト掲示板に「女子中学生か高校生で会える子募集してます、
助けます、意味分かるよね。埼玉以外でも関東ならOKだよ」など
と、十八歳未満の未成年に対し、現金を支払う前提で異性交遊の相
手となるよう誘う書き込みをした疑い。



280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:13:02 ID:lKCNO74A
肥溜めのある雰囲気の一度すんでみたい街

浅草から東部落家畜運搬鉄道の貨物列車に乗って2日。
臭い玉の中でも特に劣悪汚染地区とされる区域が、この東武動物公園だ。
駅前にある、アコムは
地元住民だけでなく近隣の街からもたくさんの賎民、貧民が訪れる街のシンボル。
駅から伸びる寂れた畦道の両側には、馬糞の付いた雑草や部落解放団体の事務所がどこまでも続く。
都内からそこそこ離れ、広々とした土地に住めるとあって、ブタ、牛、その他家畜類に圧倒的な人気を誇る街となっているのだ。
浅草への憧れが強いのが特徴の東武動物公園だが、ひとつ隣りの杉戸高野台駅は牛舎でもあるため、
南栗橋へも10分ほどで行くことが出来る。都内にも隣駅でさえも遠く、しかも荒野の住環境。
家畜ならずとも、いつか住んでみたい憧れの街だ。


281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:14:02 ID:lKCNO74A
臭い玉名物関東部落めぐりツアー(ゲラ痢
 
http://ime.nu/members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/data.htm
同和対象地域の概況:関東

同和関係人口(地域数)
1位 埼玉…34946人(274)
2位 群馬…27249人(164)
3位 栃木…10508人(77)
4位 茨城…4604人(32)
5位 神奈川…3065人(11)
6位 千葉…2264人(14)
 

282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:15:02 ID:lKCNO74A
臭い玉のロリコン全開(プゲラ

春日部共栄の野球部員、中1女子への暴行容疑で逮捕

埼玉県春日部市にある私立春日部共栄高校(矢口秀樹校長)の2年
生の野球部員(16)が今年5月、暴行事件を起こして逮捕されて
いたことが15日、わかった。

埼玉県警の調べによると、野球部員は5月10日午後9時40分ご
ろ、同県北葛飾郡内の路上で、塾から自転車で帰宅途中の中学1年
の女子生徒(12)に、「騒ぐと殺すぞ」などと脅したうえ、左腕
を無理やり引っ張るなどした疑い。部員は翌11日逮捕され、さい
たま家裁に送致されている。

同校野球部は同15日から関東大会に出場、同20日の大会終了後
に県高野連に事件を 報告した。現在、練習試合を自粛していると
いう。同校の矢口校長は「こういうことが起きて残念だ。2度と起
こらないように、一層指導に力を入れる」と話した。


283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:16:03 ID:lKCNO74A
臭い玉の特徴

公害苦情件数 日本最多
被差別部落数 東日本最多
ゴミ流入量 首都圏最多
河川ダイオキシン汚染 日本最悪(綾瀬川)
農地ダイオキシン汚染
大宮(現さいたま)放射能汚染
住み易さランキング 10年連続全国最下位
警察官数(人口比) 18年連続全国最低
医師・看護婦・病床数(人口比) 全国最低
電車内痴漢摘発数 日本最多(埼京線)
犯罪検挙率 全国最低
平均通勤時間 全国最長
第三次生活時間(趣味・余暇)全国最低


284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:17:02 ID:lKCNO74A
臭い玉の観光の実態(ゲラ

【神奈川】
鎌倉 箱根 元町中華街 山下公園 馬車道 逗子 大磯 小田原城 平塚 藤沢(片瀬海岸) 
相模湖 葉山 久里浜 丹沢 MM21 ラ博、金沢八景

-----------------------------超えられない無限の壁------------------------------

【埼玉】
川越 桃湖(禿藁)←たったこれだけ 産業廃棄物処理場(クサー)

285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:18:02 ID:lKCNO74A
臭い玉情報

★狭山★

部落に関する20世紀最大の事件、狭山事件で有名。
埼玉県狭山市で女子高生が行方不明となりその後死体で発見。
狭山部落に住む石川●雄が逮捕された。
浦和地裁は半年の審理で死刑判決を下した。



★所沢★

農作物のダイオキシン汚染で有名。
土壌汚染、押し寄せる首都圏産廃、集中立地する廃棄物焼却施設と問題は山積。
また、生徒たちが日の丸・君が代に反発し入学式をボイコットした事件で
有名な所沢高校があり、チョンの温床となっている地域としても有名。
卒業式は、423名中400名が式をボイコット。国旗国歌法制定の火付け役となった。

286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:19:02 ID:lKCNO74A
臭い玉情報

病気編


★クサイクサイ病★

埼玉の汚染された空気、土壌、水のある
環境で長い間生活することにより、
生きているにもかかわらず、全身から強烈な
腐臭が発生する病気。
遺伝子までも汚染し、遺伝によって親から子に感染するほか、
空気感染、昆虫を媒体にした感染もある。 
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:20:02 ID:lKCNO74A
貧民窟ダサイタマw

2003年分の高額納税者上位100人の居住地
               (カッコ内最高順位)
54人 東京(1)
12人 愛知(28)
 5人 神奈川(3)、大阪(18)
 3人 千葉(2)、北海道(4)、京都(11)、岐阜(16)
 2人 福岡(13)、石川(24)、群馬(29)、兵庫(59)
 1人 山口(26)、三重(45)、沖縄(53)、栃木(84)
 0人 埼玉←−−−−−−−−−−−−−−−−( ´,_ゝ`)プッ 負け組みだねw

http://www.nikkei.co.jp/money3/kogaku/kogaku1.html





288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:21:03 ID:lKCNO74A
臭い玉では電車内において東急線内ではありえないトーホグ語を聞くことができ、
のどかな雰囲気と肥溜めの臭いを嗅ぐことができます。
しかしそのトーホグ塵でさえ臭い玉よりは格上だと考えています。



289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:22:03 ID:lKCNO74A
臭い玉では、電車内にピンサロの広告があります。
しかも、それが一般的です。
これで痴漢を養成するらしいw

次に多いのは破産相談と、肛門科の広告ですww


http://kaba.2ch.net/traf/kako/999/999134069.html#R35
35 名前:東武ファン投稿日:01/09/06 10:16 ID:2H6Kf/LY
東上線の社内広告、掲載基準は東武本体関知しているのか。
随分前から、断続的に、ピンサロ「キャバレー日の丸」の広告出ているが。

風俗の広告は、いかがなものか。
ここが良ければ、ヘルス、忌め蔵、ソープも金さえ出せば、OKなのか。

公共交通車内、の広告はおのずと、制限されるものと思うが。


290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:23:03 ID:lKCNO74A
首都圏、ナンバーの序列

横浜>品川>湘南>>川崎=練馬=多摩=習志野>>八王子>相模原=袖ヶ浦
  >千葉>足立>野田>>>|自動車と牛車の壁|>>>大宮=春日部>熊谷>所沢

臭い玉、各ナンバーの意味
大宮・・・・ツバ吐いて下さい
春日部・・・抜かしてください
熊谷・・・・蹴ってください
所沢・・・・汚いので近づかないで



291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:24:04 ID:lKCNO74A

臭い玉の高校では実質大麻使用の自由が保障されていますw
将来の廃人育成に必死ですねえ(ゲラゲーラ



埼玉の高校 大麻追求尻切れに 発覚前、警察に相談したが

窃盗を繰り返して大麻を購入、乱用して逮捕された元埼玉県立高校生の少年(一八)
が学校側に大麻吸引の事実を打ち明け、大麻とみられる薬物を提出していた問題で、
学校側は少年らの大麻吸引のうわさを把握した昨年十月上旬、埼玉県警に相談して
いたことが二十二日、分かった。県警側は「うわさでは捜査できない」とし、
学校側もそれ以降、積極的な調査を行っていなかった。
学校側の説明によると、同年十月上旬、少年ら二人の大麻吸引のうわさが流れた。
学校側は少年らから事情を聴かないまま、実名を挙げて県警に相談。県警側から
「実物がないと捜査できない」と回答された。
同月十六日、少年が学年主任に「近くの公園で大麻を吸っている」と相談し、
翌十七日には乾燥した草が入ったポリ袋を提出した。学校側は同月二十日、少年と
親に自首をすすめたが、「大麻ではなく合法ハーブ」と反論されポリ袋を返却。
その際、草の鑑定など県警への相談はなかった。
同校の校長(五五)は二十二日、さいたま市浦和区の県庁で会見し、
「大麻か確認できず通報しなかった。今思えば毅然(きぜん)と対応すればよかった」と釈明した。(産経新聞)

292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:25:04 ID:lKCNO74A
ついでに臭い玉で一番の高額納税者は犯罪者ですwww

高額納税者、1位は脱税被告

県内15税務署は17日、所得税が1千万円を超えた昨年の高額納
税者を公示 した。県内1位はアクセサリーの通信販売会社に関す
る法人税法違反(脱税)の罪で昨年9月、東京地検特捜部に起訴さ
れて現在は公判中の人物だった。高額納税者の総数は89年(平成
元年)以降、最も少なかった昨年より13人増えて3449人だっ
た。

所得税額1位(2億1793万円)だったのはさいたま市北区の島
田則康被告。2一昨年も2億945万円で3位だった。

起訴状などによると、占い雑誌を中心に「幸運を呼ぶ石」などとし
て天然鉱石「トルマリン」を使ったブレスレットやペンダントを通
信販売する複数の会社を実質経営し、2社の合計で19億5500
万円の所得を隠して6億5300万円の税金を免れたとされる。


293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:26:04 ID:lKCNO74A
一人あたり県民所得 (関東)

東京 (4219千)
千葉 (3143千)
栃木 (3051千)
神奈川(3051千)
茨城 (2951千)
群馬 (2914千)
埼玉 (2826千)← オマエラここね。(プッ

294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 21:27:04 ID:lKCNO74A
臭い玉塵のご自慢の種だった「一人あたり県民所得」の最新統計が
2月27日朝刊で発表された。関東圏だけ抜粋すると・・・。

全国01位 東京 (4219千)
全国05位 千葉 (3143千)
全国06位 栃木 (3051千)
全国08位 神奈川(3051千)
全国09位 茨城 (2951千)
全国12位 群馬 (2914千)
全国16位 埼玉 (2826千)← ここに注目!!!!
http://www.ne.jp/asahi/hamamatsu/seiji/butai/keizai2/shotoku/doukou/shotmain.html


295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 22:11:03 ID:pBNKpqed





      ここは「しお埼」スレですか?





296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:16:58 ID:fP0woijM
荒らすなよ
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:18:45 ID:1WY+5SX1
ID:lKCNO74Aは埼玉にかなり詳しいね
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:26:03 ID:VbtJPB27
>>290
野田ナンバー消えろ
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:29:40 ID:fP0woijM
>>298
そのナンバーの序列めちゃくちゃだなwwwwwww
野田が高いし。
>>95の方が実際のイメージに近いだろ。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:31:24 ID:fP0woijM
習志野=練馬=川崎って千葉人必死だなwwwwwwwwwww
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:36:07 ID:fP0woijM
元の話に戻ろうぜ。

〜2000億 町田、立川、(千葉)、吉祥寺
〜1500億 柏、(川崎)、(大宮)
〜1000億 藤沢、船橋、八王子、川越
〜750億  松戸
〜500億 府中 聖蹟桜ヶ丘 南町田 南大沢 春日部 熊谷 所沢 北松戸 横須賀中央
      平塚 古淵 相模大野 本厚木
〜400億 上尾 三鷹 調布 国分寺 多摩センター 田無 武蔵境 小田原
〜300億 鎌倉 茅ヶ崎 橋本 海老名
〜250億 武蔵小金井 花小金井 東久留米 ひばりが丘 昭島 大和 伊勢原
〜200億 仙川 国立 清瀬 永山 羽村 河辺 大船 湘南台 逗子 小田急相模原 秦野

.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
立川....   9      9    9    9    7     10   7
町田....   9      8    9    9    7     9    8
柏......   .9      8    8    9    7     9    9
八王子..  9      9    8    7    10    6    9
藤沢....   8      8    8    8    8     7    8
吉祥寺  6      6    8    9    9     8    10
川越    7      7    8    8    9     8    9
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:42:33 ID:xQjxkAS2
東京>>>>>>>>>>>>神奈川=埼玉=千葉

ザコどうしがケンカすんな。




303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:42:59 ID:fP0woijM
>>237
国分寺は吉祥寺より立川に行ってるよ。
    八王子 吉祥寺 立川 新宿 池袋 渋谷 銀座 錦糸町 上野 浅草
国分寺市 2 .3 19.8 31.4 14.0 0.0 5.8 2 .3 0.0 1.2 1.2

(3)繁華街利用実態調査報告書による意見より、最も利用する繁華街
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/sangyo/shouten_plan/2-14.pdf
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:54:48 ID:RGclmEMx
嫌埼コピペ厨が現れていたのか。ホント不気味な香具師だ。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 00:20:10 ID:V5M/cv7d
>>301
柏の駅ビルって捨てもだけじゃなくて高島屋全部なの?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 00:28:34 ID:V5M/cv7d
あと、船橋足してみた

.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
立川....   9      9    9    9    7     10   7
町田....   9      8    9    9    7     9    8
柏......   .9      8    8    9    7     9    9
八王子..  9      9    8    7    10    6    9
藤沢....   8      8    8    8    8     7    8
吉祥寺  6      6    8    9    9     8    10
川越    7      7    8    8    9     8    9
船橋    9      7    8    8    8     8    8
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 03:25:25 ID:FZpO+/Iv
駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
これらを総合して立川が1位になんてなるわけないだろ
オフィスやら見た目やら拠点性がないとねw
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 03:40:34 ID:MSxFaHLO
このキチガイ ID:lKCNO74A って・・・・・

ここまで来ると、相当鬱積したコンプレックスを抱えてるんでしょうね。
埼玉人の女性に告ったが、ひどいフラレ方をされちゃったとかね。
くれぐれも犯罪を犯さぬことを祈ります。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 13:33:28 ID:czB9oAVO
>>308
一昔前ならイタズラ電話を何万回もかけ続けるタイプだろうな。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 00:30:04 ID:V+U2sxz7
いよいよ糞スレ化してきたな
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 01:08:19 ID:QNiEVjV1
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 11:02:29 ID:UIxxVb9S
>>311
手動かもよwwwwww
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 13:58:18 ID:dNs66oAB
駅前ファサードって何?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 14:01:19 ID:WjLKc46n
>>307>>313
駅前ファサード=駅前の見た目だよ〜
ファサードはフランス語で建物の正面という意味。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 14:02:58 ID:NIO7ckLk
時々、お国板は知的になるな。
316躑躅 ◆NNFuckVoMg :05/01/08 15:21:31 ID:wCEmwADu
.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
立川....   9      9    9    9    7     10   7
町田....   6      7    3    2    1     3    6
柏......   .3      4    5    4    1     4    5
八王子..  9      9    8    7    10    6    9
藤沢....   8      8    8    8    8     7    8
吉祥寺  6      6    8    9    9     8    10
川越    7      7    8    8    9     8    9
船橋    9      7    8    8    8     8    8

こんなもんでいいんじゃね?
317躑躅 ◆NNFuckVoMg :05/01/08 15:24:25 ID:wCEmwADu
町田って駅の階段下りて
ショボイテレクラと無意味に暗い立体駐車場
パッとしないヨドバシ
これぐらいしかないし
歩道橋だけ無駄にでかくて
駅→駅の人間が必死に歩いてる程度じゃね?
店にいる人間なら柏のほうが多いぐらいだ
柏も駅ビルつーか
通路に人がいる程度で北千住との差がいまいちわからないが
無駄にデカイ歩道橋は錆付いて汚いし
繁華街も狭いしなんだかねぇ
町田と柏はいい勝負じゃね?
318躑躅 ◆NNFuckVoMg :05/01/08 15:27:08 ID:wCEmwADu
立川も駅の自由通路と北口方向に
人が多いだけで繁華街も狭いし
百貨店も似たようなのばっかりで
高円寺となにが違うのか
俺にはわからなかった
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 15:37:48 ID:tSRa56GI
またクサトウの偽者か。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 17:08:54 ID:tSRa56GI
.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
立川....   10      10    8    10    7     10   6
町田....   9      9    8    10    6     9    9
柏......   .9      7    8    9    7     9    9
八王子..  9      9    8    7    10    6    9
藤沢....   8      8    8    8    8     7    8
吉祥寺  6      6    9    9    9     7    10
川越    6      7    8    8    10     6    10
船橋    9      7    8    8    8     8    8
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 17:11:26 ID:OmJdc36c
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 17:15:58 ID:tSRa56GI
>>321
氏ね

.......... 駅ビル 駅前ファサード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面
所沢....   10      10    10    10    10     10    10
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 17:35:08 ID:w4zF/SQM
本厚木  8      7    8    9    9     7    9
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 17:35:28 ID:OmJdc36c
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 17:39:41 ID:0ob3VPR7
>317は八街市民とか八日市場市民とかいうカスだ。放置しておけ。
ID:OmJdc36cは無差別コピペしているようだ。リンク先は3年間更新なし。
埼玉粘着は一人なのか?多数存在するのか?どっちにしても困った香具師だ。

326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 17:40:40 ID:OmJdc36c
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 18:24:25 ID:QNiEVjV1
>>322
レスしないほうがいいよ
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 18:55:52 ID:dNs66oAB
ファザードの意味教えてくれた人ありがとう。
100点満点で付けられるように項目増やしたら柏がトップになっちゃったぜwwwwwwwwwwwwwww

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
立川    72      10    9    8    10    4    9    4    6     7     5
町田    70      7    7    9    10    4    7    8    3     8     7
柏......   .73      9    8    9    9    4    8    6    5     8     7
八王子  64      6    7    7    7    8    5    7    6     8     3
藤沢    49      4    7    6    6    6    6    4    4     5     1
吉祥寺  69      3    6    9    9    8    7    8    4     8     7
川越    55      4    4    6    8    8    4    7    4     6     4
船橋    52      7    6    6    6    6    6    3    5     6     1
津田沼  41      3    6    7    7    2    4    3    2     4     3
本厚木  43      4    5    6    4    5    3    4    6     5     1
松戸    43      4    6    6    5    4    3    3    5     6     1
川口    37      1    7    6    5    3    3    3    3     5     1
相模大野 40      6    6    6    5    3    4    3    2     4     1
府中    44      5    7    6    5    5    4    3    4     4     1
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 18:57:17 ID:dNs66oAB
基準として大都市も出しておく。

大都市編
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
天神    95      10    10    10    10    9    10    8    9     9     10
三宮    83      4    7    9    8    10    8    10    10     10     10
河原町  73      1    4    9    9    9    8    9    7     7     10
姫路    50      4    6    5    3    7    6    6    7     5     1
横浜    82      9    10    9    10    7    10    6    8     8     5
川崎    70      6    9    8    9    8    6    6    8     9     1
千葉    63      4    7    7    7    8    7    6    8     8     1
大宮    68      8    6    8    8    6    7    6    8     8     3
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 19:04:18 ID:nirDt6Xy
>>328
オサレ度は激しくイラネ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 19:05:30 ID:yPKuvCCr
どーでもいい基準だな。くだらねースレに成り下がったな。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 19:15:23 ID:dNs66oAB
>>329
オサレ度が一番重要だろうがwwwwww
ショップの中身を見ないで見た目や繁華街の賑わいで評価すると
立川>河原町になる。
けど世間一般人が考える評価は絶対的に河原町>立川。
つまりオサレ度の高い街が名声を得る=繁華街としても格式が高いっつうこと。

333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 19:17:12 ID:OmJdc36c
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 21:10:49 ID:9qHlFegZ
>>329
何ちゃっかり大宮のオサレ度を3にしてんの?
なんかキミ見苦しいよw ダサイタマン(ゲラ
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 21:59:21 ID:LqiFy2d4
セレクト厨久しぶりに見た
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:02:05 ID:LqiFy2d4
>>334
セレクトショップがあるから・・・だろ?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:11:18 ID:dNs66oAB
>>333
まあルミネの中だけは大宮最強ってことで。
ジャーナルスタンダードだけはマジうらやましいww

>>336
それもあるけど若年層主体の衣、食のショップが充実していて
かつ路面店を主体に絵になる街って吉祥寺、町田、柏ぐらいだと思った。
立川はおやじ要素が強すぎるw
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:12:43 ID:V+U2sxz7
ID:9qHlFegZ = 三十路ハゲコピペ厨 = HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:16:06 ID:50uuw7tM
>>337
柏が路面店を主体に絵になる街か???
柏って箱物中心の街じゃん。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:18:57 ID:dNs66oAB
>>339
駅前の主体はそうなんだけど、セントラルパル通りのような
少し外れた通りにもオシャレな感じを醸し出しているところだろう。
吉祥寺でいう東急裏みたいな。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:25:41 ID:oD7LfKAD
セントラルパル通りはオシャレか???
お前のオシャレの基準が分からん
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:27:27 ID:nirDt6Xy
>>341
サンサン通りの路地裏とかのほうがオシャレな建物多いな。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:29:36 ID:dNs66oAB
>>341
普通柏の場合、二番街を外れたら何も無いって思うじゃん。

・・・と思ったら中古レコードや古着屋が結構あって
使えた・・・・・みたいなの。

分からんか?w
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:31:39 ID:dNs66oAB
>>342
それ!

そういうのを感じれるのは町田か柏しか無いってこと。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:39:35 ID:V+U2sxz7
>セントラルパル通り
>サンサン通り

もう名前の段階でダサダサだな
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:42:11 ID:dNs66oAB
カモメ通りとかペンギン通りは?

大宮の北銀、南銀って略し方はカッコいいと思うw
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:45:46 ID:8FM8dLAo
>>313はセレクト厨だったのかorz
やっぱり松戸=本厚木>津田沼>相模大野なのねwwwww
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:49:21 ID:dNs66oAB
>>347
偶然だと思うけど本厚木伸びなかったねえ。
まあ直すポイントがあれば直しますので意見してくれ。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:14:15 ID:8FM8dLAo
偶然じゃないだろ。
府中が過大評価だし、いままでセレクトの言ってきたとおりの
順位になっていると思うが・・・
別に擁護するつもりはないが松戸の方が府中よりずっと上だと思うぞ。
なんせ府中の松戸並みのオフィスどおりは北口の甲州街道沿いだけだもんな。
伊勢丹は同程度だとしても、ボックスヒル、プラーレ、Dマートとある。
府中はアートマン程度しかない。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:20:52 ID:dNs66oAB
府中少し下げてみた。

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
立川    72      10    9    8    10    4    9    4    6     7     5
町田    70      7    7    9    10    4    7    8    3     8     7
柏......   .73      9    8    9    9    4    8    6    5     8     7
八王子  64      6    7    7    7    8    5    7    6     8     3
藤沢    49      4    7    6    6    6    6    4    4     5     1
吉祥寺  69      3    6    9    9    8    7    8    4     8     7
川越    55      4    4    6    8    8    4    7    4     6     4
船橋    52      7    6    6    6    6    6    3    5     6     1
津田沼  41      3    6    7    7    2    4    3    2     4     3
本厚木  43      4    5    6    4    5    3    4    6     5     1
松戸    43      4    6    6    5    4    3    3    5     6     1
川口    38      1    8    6    5    3    3    3    3     5     1
相模大野 40      6    6    6    5    3    4    3    2     4     1
府中    43      4    8    6    5    5    3    3    4     4     1
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:21:33 ID:8FM8dLAo
>>348
本厚木=松戸はありえなくはないと思う。
本厚木は北口駅前に人が集中してあたかも大繁華街のように見えるけど、
実際の繁華街の広さはそれほどでもない。
ただミロードがやはり松戸のハコモノに比べると賑わってるんだよな。
書店も有隣堂が大きいし確かミロードに入ってるくまざわ書店もかなり大きいんだよな。
松戸のは東口のも伊勢丹のもかなり小さいよな。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:25:58 ID:8FM8dLAo
>>350
いや別にその基準なら下げなくてもいいかもしれん。
むしろ府中は大企業の支店だけでなく中小企業の本社も多いから
オフィスはもう少し上でもおかしくないかも。
賑わいが本厚木6、松戸5、川口4、相模大野3、府中4くらいじゃない?
まあ個人的な意見だが。
藤沢も低くないかな?
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:26:31 ID:dNs66oAB
>>351
本厚木は駅周辺とバスターミナル周辺を結ぶ
商店街がいいなと思ったけどな。
少しハズレの風俗街が転々と存在してるところなんか
松戸とよく似てるなって思ったよ。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:31:13 ID:dNs66oAB
一応大都市も基準で作ってまして、オフィスは若干キビシメに
なっています。煽るつもりではありあせんが、相模大野に
オフィス街を感じさせるポイントが浮かばなかったので2とさせていただきました。

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
天神    95      10    10    10    10    9    10    8    9     9     10
三宮    83      4    7    9    8    10    8    10    10     10     10
河原町  73      1    4    9    9    9    8    9    7     7     10
姫路    50      4    6    5    3    7    6    6    7     5     1
横浜    82      9    10    9    10    7    10    6    8     8     5
川崎    70      6    9    8    9    8    6    6    8     9     1
千葉    63      4    7    7    7    8    7    6    8     8     1
大宮    68      8    6    8    8    6    7    6    8     8     3
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:57:38 ID:gXaTYUi5
なんで姫路が入ってんの?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:04:06 ID:TNnPtcLH
本厚木は広さがやばいぐらいある。 旧市街地もそこそこ商店街あるし。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:12:39 ID:jI4tjgUs
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
小田原  42      3    5    7    6    5    3    4    3     5     1
志木    38      3    5    6    5    4    4    3    3     4     1
本八幡  39      4    6    7    4    3    3    3    4     4     1

とりあえず近い基準で作ってみたよ。所沢も誰か作ってくれ。

>>350
広がりがめちゃくちゃ、立川、柏が低すぎるだろ。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:13:48 ID:+kQwaskf
>>355
本厚木や八王子塵みたいに「広がり」を自慢する輩に対して
地方では当たり前の光景ですが・・・・みたいなことを
見せつけるために姫路を入れた。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:40:29 ID:yjNVFiSq
スレ違いは消えろ。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:40:44 ID:a1HvLg0e
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:41:57 ID:bE450n+Y
>>357
志木や相模大野が入るのなら聖蹟桜ヶ丘だっていいんじゃないの?

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
桜ヶ丘  41      6    6    7    4    2    4    2    4     3     3



362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:45:47 ID:DkV1JwI+
意味不明なオサレ度は除外しますた

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽
立川    67      10    9    8    10    4    9    4    6     7   
町田    63      7    7    9    10    4    7    8    3     8   
柏......   .66      9    8    9    9    4    8    6    5     8   
八王子  61      6    7    7    7    8    5    7    6     8   
藤沢    48      4    7    6    6    6    6    4    4     5   
吉祥寺  62      3    6    9    9    8    7    8    4     8   
川越    51      4    4    6    8    8    4    7    4     6   
船橋    51      7    6    6    6    6    6    3    5     6   
津田沼  38      3    6    7    7    2    4    3    2     4   
本厚木  42      4    5    6    4    5    3    4    6     5   
松戸    42      4    6    6    5    4    3    3    5     6   
川口    37      1    8    6    5    3    3    3    3     5   
相模大野 39      6    6    6    5    3    4    3    2     4   
府中    42      4    8    6    5    5    3    3    4     4   
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:47:36 ID:jI4tjgUs
>>361
いいんじゃない。

立川の広がりは南口を考えれば少なくとも5は行くし、
柏だって5は行くだろ。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:47:43 ID:yjNVFiSq
本厚木の駅ビルと広がり低すぎ。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:01:44 ID:sdZtYkb8
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
熊谷  42      4    4    6    5    6    3    4    4     5     1
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:08:39 ID:+kQwaskf
勝手にオサレ度は抜くなよw

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
小田原  47      5    6    6    6    7    3    5    4     5     1
志木    38      3    6    6    5    4    4    4    2     4     1
所沢    47      1    6    7    7    4    5    6    3     5     3
本八幡  41      4    7    7    5    4    3    4    2     5     1
桜ヶ丘  29      5    5    4    5    2    4    2    2     2     3
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:11:02 ID:yjNVFiSq
小田原47( ´,_ゝ`)プッ
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:11:12 ID:jI4tjgUs
オサレ度って何?
所沢はセレクトショップもないし全然オサレじゃないだろw
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:11:28 ID:+kQwaskf
繁華街が広いとか言ってるやつは三宮や河原町の繁華街の
広がりを知らなさ杉。
立川も広いとは思うけど、全国レベルで考えたら狭いうちになるよ。
本厚木なんかも。

2軍
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
小田原  47      5    6    6    6    7    3    5    4     5     1
志木    38      3    6    6    5    4    4    4    2     4     1
所沢    47      1    6    7    7    4    5    6    3     5     3
本八幡  41      4    7    7    5    4    3    4    2     5     1
桜ヶ丘  29      5    5    4    5    2    4    2    2     2     3
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:12:15 ID:yjNVFiSq
所沢、桜ヶ丘オサレ度 3( ´,_ゝ`)プッ

それから桜ヶ丘って略はやめたほうがいいよ( ´,_ゝ`)プッ
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:14:09 ID:yjNVFiSq
>>369
ここ全国レベルのスレじゃないからwwww
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:14:50 ID:+kQwaskf
>>368
雑多な感じに賑わっているプロペ通りは
オサレを感じましたw
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:15:39 ID:+kQwaskf
>>370
神奈川県の桜ヶ丘と間違えられるからか?w
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:17:04 ID:yjNVFiSq
>>373
間違えるやついないと思うけど( ´,_ゝ`)プッ
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:18:24 ID:+kQwaskf
>>371
まあこのスレの駅前が全国の猛者にどれだけ
対抗できるかが面白いんじゃん。
立川と町田が賑わい、駅ビルで10を取ってるけど、それぐらいの
実力があるということですわ。

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
天神    95      10    10    10    10    9    10    8    9     9     10
三宮    83      4    7    9    8    10    8    10    10     10     10
河原町  73      1    4    9    9    9    8    9    7     7     10
姫路    50      4    6    5    3    7    6    6    7     5     1
横浜    82      9    10    9    10    7    10    6    8     8     5
川崎    70      6    9    8    9    8    6    6    8     9     1
千葉    63      4    7    7    7    8    7    6    8     8     1
大宮    68      8    6    8    8    6    7    6    8     8     3
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:19:37 ID:+kQwaskf
>>374
俺は桜上水と聖蹟(桜ヶ丘)を間違えたことあるw
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:20:02 ID:yjNVFiSq
だから基準が違うんだからスレ違いだすなヴォケ
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:20:44 ID:yjNVFiSq
>>376
上水っていわれて桜と玉川間違えましたが何か?
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:21:35 ID:+kQwaskf
基準?どういうこと?さっぱりなんですけどw
380カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/09 01:21:42 ID:idpY/AA1
>>369
三宮や河原町と比べちゃうと哀しいかなって感じだ罠。
三宮あたりは多摩四天王全部足してもどうかと思うし…

でも志木と同じつー事もありへんよw
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:22:30 ID:yjNVFiSq
>>379
頭悪いでつね( ´,_ゝ`)プッ
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:25:16 ID:yjNVFiSq
>>380
立川警察署って立川と高松どっちが近いでつか?
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:25:29 ID:sdZtYkb8
>>380
広がりは志木とたいしてかわんねーよww
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:26:43 ID:a1HvLg0e
肝心の宅地価格は安い所沢。
さすがに住むにはダイオキシン濃度が高過ぎるようだ。

http://www.home-knowledge.com/tpc/topic08.html#03
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:26:58 ID:+kQwaskf
立川と柏と町田と吉祥寺はまあまあエエ勝負してるだろw

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
立川    72      10    9    8    10    4    9    4    6     7     5
町田    70      7    7    9    10    4    7    8    3     8     7
柏......   .73      9    8    9    9    4    8    6    5     8     7
八王子  64      6    7    7    7    8    5    7    6     8     3
藤沢    49      4    7    6    6    6    6    4    4     5     1
天神    95      10    10    10    10    9    10    8    9     9     10
三宮    83      4    7    9    8    10    8    10    10     10     10
河原町  73      1    4    9    9    9    8    9    7     7     10
姫路    50      4    6    5    3    7    6    6    7     5     1
横浜    82      9    10    9    10    7    10    6    8     8     5
川崎    70      6    9    8    9    8    6    6    8     9     1
千葉    63      4    7    7    7    8    7    6    8     8     1
大宮    68      8    6    8    8    6    7    6    8     8     3
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:27:43 ID:yjNVFiSq
スレタイ読めませんか?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:30:06 ID:+kQwaskf
>>386
じゃあオマエが
非県庁所在地駅前発展度調査3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1095513202/
スレ立ててくれや。
久しぶりに来たら無くなってもうたがな・・・・・・・
388カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/09 01:30:58 ID:idpY/AA1
>>382
高松の方が若干近いかな…
389カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/09 01:32:35 ID:idpY/AA1
三宮が10だとすれば八王子で3〜4、立川が2くらい。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:33:34 ID:sdZtYkb8
Aランク
1.立川 2.町田 3.柏 4.八王子 5.藤沢 6.吉祥寺  
Bランク
1.船橋 2.川越 3.本厚木・津田沼 4.横須賀中央 5.川口 
Cランク
1.松戸 2.相模大野・府中・所沢 5.平塚 6.小田原  
Dランク
1.聖蹟桜ヶ丘 2.本八幡 3.多摩センター 4.熊谷 5.志木 6.三鷹・調布・市川 9.橋本 10.国分寺
Eランク
1.海老名 2.南越谷 3.茅ヶ崎 4.大船 5. 新浦安 6.上尾 7.草加
Fランク
1.田無 2.JR相模原 3.八千代台 4.ひばりが丘 5.本川越 6. 木更津 7. 南大沢 
Gランク
1.大和 2.新松戸 3.飯能 4.武蔵小金井 5.武蔵境 6.新所沢 7.伊勢原 8.高幡不動 9.湘南台 10.仙川 11.行徳 12.ユーカリが丘
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:35:24 ID:+kQwaskf
>>389
繁華街の広さでしょ。三宮周辺だったら
横浜の関内伊勢佐木町中華街元町のあの辺の連続性が
対抗できるぐらいだな。
八王子は広くてもせいぜい姫路といい勝負だと思う。
岐阜には及ばない。
392カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/09 01:38:01 ID:idpY/AA1
>>391
そうそう。
横浜の関内伊勢佐木町中華街元町は賑わいにかけるからなぁ。
あれに横浜駅前を足せばいい勝負になったんだけど…
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:41:29 ID:yjNVFiSq
>>388
あの場所半端じゃねぇ?w
394カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/09 01:42:26 ID:idpY/AA1
>>393
まあ、立川駅から歩くのが吉だ罠w
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:44:05 ID:+kQwaskf
>>392
元町と中華街は賑わいがあると思ったけどな。
横浜も神戸も旧歓楽街は広いところが多いね。

横浜・・・・・野毛と伊勢佐木町、曙・黄金・福富町

神戸・・・・・新開地から福原町にかけて
396カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/09 01:46:31 ID:idpY/AA1
>>395
元町と中華街は確かに…
でも三宮界隈の繋がりに比べると弱いよね。
やっぱ中心が細分化されてるのが痛い。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 04:14:12 ID:D5cTuDDu
本川越と川越は同じとみなしたほうがいいのでは?
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 10:46:25 ID:df/1MgqH
>>397
ランク性だとそういう基準も難しいし、曖昧なままやっている。
2〜3分とか言ってるが目の前だけとか言う意見もある。
だから今後はこれで行けばいいだろう。川越駅前だが本川越も広さ、密度等には含まれているってことで。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 10:46:49 ID:df/1MgqH
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
立川    72      10    9    8    10    4    9    4    6     7     5
町田    70      7    7    9    10    4    7    8    3     8     7
柏......   .73      9    8    9    9    4    8    6    5     8     7
八王子  64      6    7    7    7    8    5    7    6     8     3
藤沢    49      4    7    6    6    6    6    4    4     5     1
吉祥寺  69      3    6    9    9    8    7    8    4     8     7
川越    55      4    4    6    8    8    4    7    4     6     4
船橋    52      7    6    6    6    6    6    3    5     6     1
津田沼  41      3    6    7    7    2    4    3    2     4     3
本厚木  43      4    5    6    4    5    3    4    6     5     1
松戸    43      4    6    6    5    4    3    3    5     6     1
川口    38      1    8    6    5    3    3    3    3     5     1
相模大野 40      6    6    6    5    3    4    3    2     4     1
府中    43      4    8    6    5    5    3    3    4     4     1
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 10:47:24 ID:df/1MgqH
小田原  47      5    6    6    6    7    3    5    4     5     1
志木    38      3    6    6    5    4    4    4    2     4     1
所沢    47      1    6    7    7    4    5    6    3     5     3
本八幡  41      4    7    7    5    4    3    4    2     5     1
桜ヶ丘  29      5    5    4    5    2    4    2    2     2     3
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 10:49:09 ID:df/1MgqH
まあこれはセレクトが付けた暫定のだから適当に修正しようぜ。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 10:56:56 ID:sdZtYkb8
まずはオサレ度を外すか
403躑躅 ◆NNFuckVoMg :05/01/09 11:11:35 ID:df/1MgqH
>>402
それとついでに治安が悪いから松戸も除外なw
所沢と小田原の過大評価も何とかしたほうがいいんじゃね?
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 11:31:58 ID:+kQwaskf
>>402
おやじギャンブルキナ臭い立川が生まれ変わったのごとく
オサレな街へと変貌を遂げる。まさにこれが駅前発展度の
真骨頂であり、オサレな店が街ごと変えるってやつだな。
柏もしかり、町田もしかり。

幾ら発展して賑わいが出来ても、それに伴ってソフト(中身)が
充実しないことには意味が無い。
千葉や川崎は発展度においては最低サンプルであり、
三宮、天神、熊本を見習うべきである。

405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 11:39:29 ID:+kQwaskf
>>403
川崎に比べたら数百倍平和だよwwwwwww
所沢にはやはり西武百貨店があるのは大きいね。
川崎のは撤退したんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 11:39:56 ID:DkV1JwI+
>>401
あの意味不明なオサレ度さえ外れれば他はとりたてて問題ないとみる。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 11:42:14 ID:bE450n+Y
>>400
セレクトは聖蹟桜ヶ丘嫌いだからな

修正
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
桜ヶ丘  41      6    6    7    4    2    4    2    4     3     3
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 11:58:37 ID:bE450n+Y
多摩中堅繁華街だと

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
桜ヶ丘  41      6    6    7    4    2    4    2    4     3     3
府中   43      4    8    6    5    5    3    3    4     4     1
調布 40 1     6    6    5    6    2    4    4     4     1
国分寺  41       6    5 6    5    5    2    4    3     4     1
三鷹   42       2    7    7    5    5    2    4    4     4     2
多摩セン42       2    7    5    5    5    5    2    6     3     2
409408:05/01/09 12:00:06 ID:bE450n+Y
すげーずれてた_| ̄|○

特に調布の所がスマソ
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 12:03:41 ID:+kQwaskf
>>407
一応オサレ度3にしてやったのにw

駅ビルで6は無いな。だって6は八王子、相模大野レベルだよw
せめて5だ。
密度も他のと比較して5ぐらいだな。
ハコモノも京王百貨店とOPAだけだろ。府中も3なので3。
オフィスも京王本社とかザ・スクエアとか川崎街道沿いの少しあるけど
それでも3だな。

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
桜ヶ丘  36      5    6    5    4    2    3    2    3     3     3
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 12:06:35 ID:+kQwaskf
>>408
南大沢と南町田も入れてくれやw
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 12:15:42 ID:bE450n+Y
>>410
聖蹟桜ヶ丘を代表するオフィスビル

奥のビルはオフィスになっている
ttp://tamagazou.machinami.net/imege/tama/seisekisakuragaoka9.jpg

京王電鉄本社
ttp://tamagazou.machinami.net/imege/tama/seisekisakuragaoka10.jpg

あいおい損保ビル
ttp://tamagazou.machinami.net/imege/tama/seisekisakuragaoka11.jpg

駅ビル
南口:京王A館(京王ストア&アートマン)、 北口:京王B館(京王百貨店)、高架下:京王クラウン街

その他のハコモノ
南口:OPA      北口:スクエア(最近新装された、地下1階〜地上2階からなるモール)

駅前ファザード
ttp://ichikawashimin.hp.infoseek.co.jp/seiseki-sakuragaoka.html
ttp://askayama.net/machicard/tokyotama/tamacity/seisekiekimae.html
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 12:26:46 ID:+kQwaskf
>>412
画像で見ると川崎街道とOPA以外はショボく見えるんだがw
もうちょっと良い画像あるだろww

聖蹟Uロードはファーレ立川の裏側を歩いてるような感じだったな。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 12:43:59 ID:+kQwaskf
ローカル版w

.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
浦安    26      1    4    4    5    2    2    2    2     3     1
馬橋    17      1    2    2    3    2    1    2    1     2     1
新松戸  33      1    3    4    5    4    3    4    1     4     1
市川    34      3    4    5    5    4    3    4    2     3     1
南行徳  25      2    3    4    5    2    1    3    1     3     1
市川真間 10      1    1    1    1    1    1    1    1     1     1
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:13:57 ID:VGdswuzC
>>399
好き嫌いがモロに出た糞ランキングですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:28:17 ID:+kQwaskf
大都会編
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
立川    72      10    9    8    10    4    9    4    6     7     5
町田    70      7    7    9    10    4    7    8    3     8     7
柏......   .73      9    8    9    9    4    8    6    5     8     7
八王子  64      6    7    7    7    8    5    7    6     8     3
新宿    96      10    10    10    10    10    10    9    9     9     9
梅田    96      10    10    10    10    10    10    9    9     9     9
池袋    90      10    9    10    10    9    10    8    8     9     7
天神    95      10    10    10    10    9    10    8    9     9     10
三宮    83      4    7    9    8    10    8    10    10     10     10
河原町  73      1    4    9    9    9    8    9    7     7     10
姫路    50      4    6    5    3    7    6    6    7     5     1
横浜    82      9    10    9    10    7    10    6    8     8     5
川崎    70      6    9    8    9    8    6    6    8     9     1
千葉    63      4    7    7    7    8    7    6    8     8     1
大宮    68      8    6    8    8    6    7    6    8     8     3
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:31:05 ID:VGdswuzC
バカだなあ。そんなの持ちだしたら、多摩の繁華街なんて数値がみんな5以下になるぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:32:32 ID:+kQwaskf
>>417
だから聖蹟はショボイって言ってるだろうがwwwwwwwwwwwww

多摩四天王はなかなかなのは認めるよ。
何も考えず付けたら八王子>千葉になってしまったしwww
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:45:47 ID:f8GtAFWH
しかし、最初に適当に書いた大宮厨の採点がここまで生きてるとは。
みんな行ったこともない街をランク付けしてるってことか。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:49:07 ID:+kQwaskf
>>419
全部俺が付けたんだがww
セレクトショップが無くて悔しいんなら
千葉にジャーナルスタンダードでも誘致してみろよwwwwwwwwwwwww
421川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 13:54:23 ID:GlZWQLC7
三宮は元町地区も含んでるんだよね。
オフィスが10点になってるけど、三宮は大してオフィスないぞw
あと四条河原町の評価が低すぎだろw
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:55:14 ID:sdZtYkb8
河原町と柏が同じかwwwwwwwwwww
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:58:14 ID:+kQwaskf
>>421
広がりの項目でのみ元町は評価。
オフィスは居留地を含めて考えた。一応徒歩圏だし。

河原町は俺も評価間違えたかも知れん。
駅ビルが評価出来ないのと、見た目が浅草と変わらないのがなw
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 13:59:43 ID:VGdswuzC
この低学歴セレクト厨は言ったことのない街に平気で点数つける奴です。
こいつの表は無視してよろしい。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:00:47 ID:L58ECeYV
>>416
横浜のお洒落が5に対して大宮が3か・・・w
オフィスも千葉と同じになってるが、大宮のオフィス規模は千葉の半分あればいいほうだ。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:01:04 ID:+kQwaskf
>>422
俺の中ではオサレ度がすべてだと思ってるから
河原町>>>>柏だと思うよ。
駅ビルとかファザードみたいな項目が無かったら
河原町は全国トップクラスだよ。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:01:46 ID:IOceBqlu

セレクト厨、Wを付ける煽り厨、突然現れた所沢粘着厨、
てめぇらが勝手にここで順位を変えても、元に戻すだけ
だから、がんがって煽り合ってろ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:05:15 ID:+kQwaskf
変更したぞ。これでいいだろ。
大都会編
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
立川    72      10    9    8    10    4    9    4    6     7     5
町田    70      7    7    9    10    4    7    8    3     8     7
柏......   .73      9    8    9    9    4    8    6    5     8     7
吉祥寺  69      3    6    9    9    8    7    8    4     8     7
八王子  64      6    7    7    7    8    5    7    6     8     3
新宿    96      10    10    10    10    10    10    9    9     9     9
梅田    96      10    10    10    10    10    10    9    9     9     9
池袋    90      10    9    10    10    9    10    8    8     9     7
天神    95      10    10    10    10    9    10    8    9     9     10
三宮    83      4    7    9    8    10    8    10    10     10     10
河原町  75      1    5    9    9    9    9    9    7     7     10
横浜    82      9    10    9    10    7    10    6    8     8     5
川崎    70      6    9    8    9    8    6    6    8     9     1
千葉    63      4    7    7    7    8    7    6    8     8     1
大宮    65      8    6    8    8    6    7    6    8     5     3
429川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 14:05:24 ID:GlZWQLC7
よく見たら、突っ込みどころだらけだなw
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:07:50 ID:+kQwaskf
訂正
大都会編
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
立川    72      10    9    8    10    4    9    4    6     7     5
町田    70      7    7    9    10    4    7    8    3     8     7
柏......   .73      9    8    9    9    4    8    6    5     8     7
吉祥寺  69      3    6    9    9    8    7    8    4     8     7
八王子  64      6    7    7    7    8    5    7    6     8     3
新宿    96      10    10    10    10    10    10    9    9     9     9
梅田    96      10    10    10    10    10    10    9    9     9     9
池袋    90      10    9    10    10    9    10    8    8     9     7
天神    95      10    10    10    10    9    10    8    9     9     10
三宮    83      4    7    9    8    10    8    10    10     10     10
河原町  75      1    5    9    9    9    9    9    7     7     10
横浜    82      9    10    9    10    7    10    6    8     8     5
川崎    70      6    9    8    9    8    6    6    8     9     1
千葉    63      4    7    7    7    8    7    6    8     8     1
大宮    64      8    6    8    8    6    7    6    5     7     3
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:07:52 ID:IOceBqlu
スレタイ読め!

Aランク
1.立川 2.町田 3.柏 4.八王子 5.藤沢 6.吉祥寺  
Bランク
1.船橋 2.川越 3.本厚木・津田沼 4.横須賀中央 5.川口 
Cランク
1.松戸 2.相模大野・府中・所沢 5.平塚 6.小田原  
Dランク
1.聖蹟桜ヶ丘 2.本八幡 3.多摩センター 4.熊谷 5.志木 6.三鷹・調布・市川 9.橋本 10.国分寺
Eランク
1.海老名 2.南越谷 3.茅ヶ崎 4.大船 5. 新浦安 6.上尾 7.草加
Fランク
1.田無 2.JR相模原 3.八千代台 4.ひばりが丘 5.本川越 6. 木更津 7. 南大沢 
Gランク
1.大和 2.新松戸 3.飯能 4.武蔵小金井 5.武蔵境 6.新所沢 7.伊勢原 8.高幡不動 9.湘南台 
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:11:19 ID:VGdswuzC
>>430
だいたい、新宿と多摩の繁華街ごときの賑わいが同じわけないだろ?
多摩地区だけとってもおかしいところがいっぱいある。
低学歴だからしょうがないけど。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:13:16 ID:+kQwaskf
じゃあこれも訂正だな

Aランク
1.立川 2.町田 3.柏 4.吉祥寺 5.八王子 6.藤沢  
Bランク
1.船橋 2.川越 3.松戸 4.川口 5.本厚木 6.津田沼 
Cランク
1.横須賀中央 2.相模大野・府中・所沢 5.平塚 6.小田原  
Dランク
1.本八幡 2.福生 3.多摩センター 4.熊谷 5.志木 6.三鷹・調布・市川 9.橋本 10.国分寺
Eランク
1.海老名 2.南越谷 3.茅ヶ崎 4.大船 5. 新浦安 6.上尾 7.草加
Fランク
1.田無 2.JR相模原 3.八千代台 4.ひばりが丘 5.本川越 6. 木更津 7. 南大沢 
Gランク
1.聖蹟桜ヶ丘 2.新松戸 3.飯能 4.武蔵小金井 5.武蔵境 6.新所沢 7.伊勢原 8.高幡不動 9.湘南台 
434川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 14:14:53 ID:GlZWQLC7
大都会編
.......... 総合得点 駅ビル ファザード 密度 賑わい 広がり ハコモノ 路面 オフィス 飲食・歓楽 オサレ度
立川    72      10    9    8    10    4    9    4    6     7     5
町田    70      7    7    9    10    4    7    8    3     8     7
柏......   .73      9    8    9    9    4    8    6    5     8     7
吉祥寺  69      3    6    9    9    8    7    8    4     8     7
八王子  64      6    7    7    7    8    5    7    6     8     3
新宿    96      10    10    10    10    10    10    9    9     9     9
梅田    96      10    10    10    10    10    10    9    9     9     9
池袋    90      10    9    10    10    9    10    8    8     9     7
天神    95      10    10    10    10    9    10    8    9     9     10
三宮    83      4    7    9    8    10    8    10    10     10     10
河原町  82      1    7    9    10    10    9    10    7     9     10
横浜    85      10    10    10    10    7    10    7    9     7     5
川崎    70      6    9    8    9    8    6    6    8     9     1
千葉    63      4    7    7    7    8    7    6    8     8     1
大宮    64      8    6    8    8    6    7    6    5     7     3

435川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 14:16:17 ID:GlZWQLC7
>>432
確かに多摩と柏は過大評価されすぎだよね。。
良く見ると千葉の評価もひどいな。w
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:16:35 ID:+kQwaskf
>>432
10以上があれば
新宿 75 天神 66 立川 10 ぐらいだな。
まあ新宿は65切り捨てということでw
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:19:33 ID:VGdswuzC
多摩だけとっても、吉祥寺の賑わいが立川よりも下?
有り得ないなあ。
何度も行ってればわかると思うけど。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:20:11 ID:+kQwaskf
>>435
前の方にも書いたが千葉と川崎は街の発展においては
最低サンプル。
せっかく発展したのに何でセレクトショップごときも
無いんですかねえwwwwwwwwww
439川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 14:21:09 ID:GlZWQLC7
駅ビルで
立川>横浜というのも。。。。。

横浜は西口と東口の両方に巨大な駅ビルがあって
売り上げも日本有数なのだが。w
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:21:22 ID:+kQwaskf
>>437
オマエが立川に行けよ。
100%吉祥寺より立川の方が賑わいはある。
これだけは断言できる。
441川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 14:22:12 ID:GlZWQLC7
>>438
川崎はあれぐらいでいいと思うけど
千葉はあれではひどいでしょう。w
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:23:42 ID:VGdswuzC
>>440
俺、八王子市民だから何度も行ってるよ。
お前の目が悪いか頭が悪いか。
後者なんだろうな。気の毒に。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:24:36 ID:+kQwaskf
>>441
川崎はヨゴレの街としては評価出来るけど、
千葉駅前はその辺も中途半端なんだよな。

大宮、千葉、川崎で見た場合、どの項目に対しても
中途半端なのが千葉。
マジでそごうだけ。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:27:27 ID:+kQwaskf
>>442
やっぱり八王子市民かwwwwwwwwwwwwwww

立川に追い抜かれて悲惨だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:28:32 ID:VGdswuzC
そんなのは興味ないねえ。
追い抜かれる前の八王子には住んでなかったし。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:30:32 ID:+kQwaskf
>>439
確かに横浜の駅ビルは10だな。
一応地下街はファザードで評価したんだが。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:33:01 ID:VGdswuzC
覚えたての言葉を使ってご満悦だねw
低学歴は語彙力も乏しいからね。
かわいそうに。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:33:42 ID:+kQwaskf
町田の駅ビルも評価迷ったんだよな。
小田急とJRで二つあるだろ。

京王八王子のユニクロとスーパーみたいにショボければ無視しても
イイんだけどwwwwwwwwwwwwww
449川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 14:39:18 ID:GlZWQLC7
悪いけど立川町田と政令市の繁華街を同じ土俵で評価するのは無理な希ガス
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:41:49 ID:+kQwaskf
>>449
三宮や河原町は繁華街も広いし賑わいもケタ違い。
横浜もハコモノの中身や人ごみがケタ違い。

ただ千葉、大宮、川崎、小倉の政令市はどうかな?
立川、町田、吉祥寺、柏の首都圏四天王で充分対抗出来ると断言する。
451川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 14:43:29 ID:GlZWQLC7
>>450
その辺なら、互角かな。
ただ新宿横浜河原町三宮天神あたりはレベルが違うと思う。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:44:04 ID:VGdswuzC
うん。
立川・町田・吉祥寺なら対抗できるよね。
柏はできないが。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:47:00 ID:+kQwaskf
>>452
はあ?
首都圏四天王の中でも柏が一番突出してるんだが。
Jリーグも無いダサ八王子市民が知名度とか語るなwwwwwwwwww
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:48:13 ID:VGdswuzC
俺、八王子市民じゃないんだけど・・
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:49:46 ID:+kQwaskf
>>454
オマエの申告をそのまま信じたんだけど、
やっぱり市皮死民かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:23:42 ID:VGdswuzC
>>440
俺、八王子市民だから何度も行ってるよ。
お前の目が悪いか頭が悪いか。
後者なんだろうな。気の毒に。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:51:43 ID:VGdswuzC
居住地なんて何とでも言えるし、君みたいなお子様はすぐに食いつくからねえ。
ヒマつぶしにはもってこいでしょ。
俺、松戸市民かもよ?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:52:56 ID:vOmuZ1hj
柏は今年こそJ2に落ちるんだろ?
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:54:28 ID:+kQwaskf
>>456
1.市皮の行徳人
2.高根公団の舟橋塵

さあどれだ?wwwwwwww
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:58:17 ID:+kQwaskf
>>457
すでに落ちてる田舎政令市のチームがあるじゃんwwwwwwwwww
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 14:59:32 ID:VGdswuzC
>>458
はずれ
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:01:57 ID:+kQwaskf
>>460
オマエが市川市民なのは分かってんだよ。
正体現せやボケが
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:06:03 ID:VGdswuzC
>>461
おい、楽しく歩き回れる桜上水ってどこなんですか?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:07:44 ID:+kQwaskf
>>462
俺が聞きてーよwwwwwwwww
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:13:22 ID:vOmuZ1hj
>>459
柏も最初J2だったわけだ
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:18:35 ID:+kQwaskf
>>464
J2でもイイじゃん。
J2すら無い八王子とか町田とか相模原は
マジで全国的に無名だしさ。

そういや市船が優勝しそうだなwwwwwwwwwww
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:20:25 ID:VGdswuzC
知名度
八王子>柏
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:24:44 ID:+kQwaskf
>>466
八王子って創価以外に有名なものあるの?wwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:27:24 ID:bE450n+Y
全国的知名度

八王子>>>>>>>>>>>ちんカシワ
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:29:47 ID:bE450n+Y
>>448
町田のルミネと、京王八王子駅ビルの規模は大差ない
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:30:49 ID:01kqlPJT
駅前発展度じゃ勝てないから知名度に逃げたなw
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:32:29 ID:+kQwaskf
>>470
それは八王子市民の常套手段だろうがwwwwwwwwww
駅前発展度では立川に勝てないから
繁華街の広さとか知名度とかでねじ伏せる。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:38:34 ID:bE450n+Y
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:45:31 ID:3+JwIp/A
八玉子=八卵=八玉毛
肛門の毛が8本
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:48:01 ID:+kQwaskf
>>472
ワラタwwwwww

都心と日照時間が40時間違うので色白美人が多い
ハマトラブームには乗ってもコギャル人口は少ない。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:15:58 ID:vOmuZ1hj
千葉県内同士の知名度争い
国際空港の成田>県都千葉>市川・船橋・習志野・浦安の京葉地域>漁港がある銚子>醤油の野田>>>>>>>>>>>>>>無名のJクラブの柏・なんにもない松戸のトンカツコンビ
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:17:49 ID:+kQwaskf
>>475
木更津は?w
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:19:51 ID:01kqlPJT
>>475
はいはい良かったね。
駅前で勝ってから来てね。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:22:57 ID:vOmuZ1hj
>>458
お前は矢切の農民だろ


>>465
柏なんか全然目立ってませんが、何か?

鹿島>市原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柏≧福岡
人気も露出度も、そして実力も大差をつけられているよな(ゲラ
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:23:13 ID:+kQwaskf
多摩地方はランクインすらされてませんねwwwwwwwwwwwwwww


初詣 神社・仏閣への人出全国ベスト10

1 明治神宮  東京都  290万人  
2 成田山新勝寺  千葉県  260万人
3 川崎大師  神奈川県  255万人
4 伏見稲荷神社  京都府  235万人
5 熱田神宮  愛知県  234万人
6 住吉大社  大阪府  225万人
7 太宰府天満宮  福岡県  202万人
8大宮氷川神社  埼玉県  187万人
9 鶴岡八幡宮  神奈川県  185万人
10 浅草寺  東京都  183万人
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:26:06 ID:+kQwaskf
>>478
とりあえず浦和に屈服するわけだなwwwwwwwwww
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:29:15 ID:rj0QjCPR
オサレ度とかやってるとイメージだけで判断する香具師が出てきそうな気がするな。
名前を考えたほうがいいと思うぞ。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:29:22 ID:vOmuZ1hj
なんにもない八王子・町田・相模原>>落ち目のJクラブが唯一の救いの柏
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:30:50 ID:+kQwaskf
>>482
行徳の漁村民が必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:31:58 ID:+kQwaskf
>>481
イメージがどれだけ大切か横浜を見れば分かるだろwwwwwwww
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:32:14 ID:vOmuZ1hj
>>480
その浦和に全く歯が立たないどころか、J2の福岡に食われる寸前の柏wwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:34:16 ID:VGdswuzC
やっぱり千葉って田舎臭いなあ
街も人も
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:34:41 ID:rj0QjCPR
>>484
イメージでつけられたらまた松戸が相模大野以下になるだろがw
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:35:59 ID:+kQwaskf
>>485
それはネエよwwwwwwwww
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:37:37 ID:rj0QjCPR
オサレ度→ディープ度でいいんじゃない
柏とか町田の古着屋とか松戸の路地裏の風俗を評価したきゃ
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:38:21 ID:+kQwaskf
>>485
嘘情報流すなやボケ

対アビスパ福岡
12月4日(土)   2 - 0
12月12日(日)  2 - 0
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:39:05 ID:vOmuZ1hj
>>486
田舎臭いのは常磐線沿いだけだよ。

>>487
イメージなら姫路>松戸だな。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:41:18 ID:vOmuZ1hj
>>490
入れ替え戦に出た時点でもう死んでいますが、何か?(プ
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:42:45 ID:+kQwaskf
>>489
今回は潔く松戸のオサレ度は1になってるだろうが。

府中や相模大野に比べたら松戸の方が全然オサレだと思うけどね。
西口公園や伊勢丹広場みたいに集合場として賑わってるところなんか
無いだろ。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:44:20 ID:+kQwaskf
>>492
つうかJリーグのチームすらない
市川、八王子、相模原、町田とかよりはマシだろwwwwwwwwwwwwww
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:45:08 ID:rj0QjCPR
Dマートに向かう通りはダークだな。オサレな感じは受けないぞ。
相模大野の一本道も意外に暗く感じるがな。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:48:58 ID:vOmuZ1hj
>>494
松戸も船橋もないだろボケ
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 16:49:39 ID:+kQwaskf
>>495
松戸は「東の神田」として大人の街なんだよw
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 17:08:58 ID:sdZtYkb8
柏松戸厨うざいんだけど
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 17:11:48 ID:rj0QjCPR
★★★廃神王 ◎新宿ク―ミン 廃神王★★★
(引退宣言してもすぐに復活、コテハン煽り、個人情報晒し大好き2ch中毒コテ)
★★★廃神厨 【三十路アデランス】 廃神厨★★★
(賞味期限の切れた粘着関西、埼玉煽りの繰り返し、粘着リモホ晒し、痛い田都マンセー)
 ★★★廃人厨 反ベッドタウン厨 廃人厨★★★
(賞味期限の切れた粘着横浜、神戸煽りコピペの繰り返し、ニョイスレ厨)

神:真・豊田市民、失笑、目黒区民 
  EXCULTer´s、【払沢キム汚】、トキハ厨
  ニセモノ日本海側最強都市金沢市民(=キムスレ厨)、千葉長島
S:【味噌作工作員】、一流県三重(=瑞穂区民)、◎追分まんじゅう(=クサトウ)、中区民@M3
A:【嫌阪コピペ厨、嫌東コピペ厨、取厨、松戸セレクト厨】、◎ 國彦(=コクリコ)
B:【広島工作員、嫌埼コピペ厨、クソ田舎連呼軍団】、裏参道並木通り、◎奈良県民
   Walk on the Wild Side@TOYAMA、新潟人民フルマチョフ@(=深駒円)
C:【岡山工作員】、臓器林(=童貞都市さいたまプッ)、東京メトロポリタンタワー
   ほらよ、二川宿、日本海側最強都市金沢市民(本物)、阪神セブン(=阪神)
D:【嫌分厨、嫌岡厨、嫌横コピペ厨、スカ田舎連呼軍団】
  郡山戦線解放軍Re-TYPE、宮っ子、相原工房、みそさく
  Agua de Beber(=小便谷小僧、XO田舎)、すえこ、つくば市民@旧谷田部町
E:大都会仙台、杜番(=えむ☆ふろお)、束白楽、COMME CA DU UDON
F:播磨灘( っ´゚∀゚`)っ、さいたまん☆元仙台人、歌う転勤族、ラーラ松本
G:本線沿線、相模原市民(=相模原南部)、依報(=ホヘ)、中区域市民
H:千葉Q、騎将■関東人(=半日都民)、カナリアQ(=立川Q)
  小石川@冷やし中華、反電波厨、なめらかプリン、
  ラブちば、ニック大分、池袋郎、鳥取の未来を考える人


(注)◎はオフ参加者。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 17:14:19 ID:3+JwIp/A
八王子にはそごうがあった。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 17:16:00 ID:VGdswuzC
おっ。
セレクト厨がAにランクインしてるじゃん。
低学歴の上に廃人か。最悪だな。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 17:17:42 ID:rj0QjCPR
八王子にはFAMがあった。
八王子には西武百貨店があった。
八王子には伊勢丹があった。
八王子には丸井があった。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 17:23:01 ID:rj0QjCPR
>>500
今もあるだろ。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 17:31:15 ID:rj0QjCPR
>>497
なんだこりゃ。千葉県トップ10が変だぞ。

431 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/08 19:36:11 ID:dNs66oAB
上野と仙台はイラネー
これが決定版だ。

○常磐線(日暮里〜岩沼)TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.柏      2.水戸     3.北千住     4.松戸     5.土浦
6.取手    7.亀有   8.金町     9.綾瀬    10.新松戸

商業重視○常磐緩行・千代田線ベストTOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.明治神宮前    2.表参道    3.柏     4.松戸    5.北千住
6.赤坂    7.新御茶ノ水    8.亀有    9.金町    10.綾瀬

○千葉県TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.千葉      2.柏     3.松戸     4.海浜幕張      5. 船橋
6.津田沼    7.本八幡   8.市川      9.新浦安    10.新松戸
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 18:24:35 ID:rj0QjCPR
○千葉県TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.千葉      2.柏     3.船橋     4.舞浜      5.津田沼
6.松戸    7.海浜幕張   8.本八幡      9.市川    10.新浦安
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 18:30:27 ID:DkV1JwI+
>>498
多摩厨と市川京葉厨も消えてほしいんだけど。

セレクト厨とまったく同じウザさなのに責任転嫁は良く無いなあ。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 18:31:39 ID:2xVsYUic
セレクト厨は同じ千葉でも総武線沿線にコンプがあるからなw
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 18:33:02 ID:2xVsYUic
>>506
責任転嫁というよりセレクトのバカが暴れてるだけだろ。
なんでも厨にすんなよ。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 18:52:20 ID:DkV1JwI+
>>508
あんた話にならんね。
一方的な見方じゃ全体は到底見渡せないな。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 18:54:46 ID:UIKaTCke
本厚木の駅ビルと広がり低すぎ。
511おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/09 19:19:49 ID:dRR38k7/
本厚木の駅ビル(ミロード)にナルミヤ系があるんだな。今日はじめて知ったw


512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 19:22:33 ID:a1HvLg0e
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 21:14:43 ID:sdZtYkb8
>>509
お前が話しにならないよww
セレクト厨と同じくらいのうざさのレスを指摘してくれw
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 21:16:10 ID:01kqlPJT
>>513
セレクト廚相手にムキになってる時点でうざい。
515おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/09 21:20:04 ID:dRR38k7/
セレクトのIDが京急川崎に見えたw
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 21:33:19 ID:P78Zk6dY
>>511
ドロミのことか?w
5172次元建築士:05/01/10 00:32:00 ID:NzOgXpW8
JR川口駅前で写真を撮って来ました。
地元で撮るのって結構恥ずかしいですね^^ゞ・・・

http://www.geocities.jp/nijiken02/kawaguchi/kg200501.htm
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 00:54:13 ID:BzFpwdZd
川口って見た目は馬鹿になんないよな
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 00:59:00 ID:IEhM417u
柏や松戸のやつってセレクトと同レベルのヤツ多そうだなw
上でかばっちゃってるよww
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 01:02:18 ID:DhXGHsE1
文末に「w」を複数個つける奴もセレクトと同レベルだな。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 01:08:12 ID:heFlwLoJ
「かばう」と「たしなめる」の違いすら理解できない馬鹿は放置で。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 01:09:03 ID:wQyEYAlm
不思議なことに、セレクトを叩くと逆に全然関係ないヤツから叩き返されますw
5232次元建築士:05/01/10 01:27:33 ID:NzOgXpW8
>>518
見た目と言えば、川口って電線がやたら目立つんですよね。
もうちょい電線の地中化が進んでくれると見た目ももうすこしマシになるんですが。
写真を撮っててすごくそれを感じました。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 11:03:12 ID:DicZMZ08
半端なく田舎臭せえ
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 12:14:26 ID:dqK5dp3S
川口はたいしたことないな。もっと下じゃないの?
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 12:32:32 ID:dqK5dp3S
vOmuZ1hj VGdswuzC
少なくともこの二人は廃人ランクAのセレクト並だろう。
セレクトも昔よりはマシだろう。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 12:51:55 ID:J82HNHAU
初めて川口いったとき、川口の東口の見た目は柏東口以上だと感じたな。
商業施設に限定しなければね。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 12:58:03 ID:qoi4Fryr
ぶっちゃけ、川口ってこんなに発展してるなんて知らなかった。
ターミナルでもなんでもないのにね。
見た目だけなら、柏以上は間違いないと思った。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 13:00:24 ID:J82HNHAU
西口で完敗してるけど東口はビルがすごいからな。
商業施設がもっと増えればいいんだけど。
今度シネコンの入った商業施設ができるらしいけどね。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 13:03:52 ID:ScawzrEp
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 13:34:40 ID:jsJOy2Md
町田は考え方によっては駅ビル3つあるよ
小田急とルミネと丸井。丸井は自由通路隔ててルミネの反対側。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 13:58:06 ID:j4VJZvSq
所沢粘着厨は市川、船橋、習志野塵か。
【総武線】市川・船橋・習志野【沿線】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1104649434/
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 14:04:30 ID:Q/kUoc52
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 14:26:51 ID:j4VJZvSq
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 14:46:06 ID:qoi4Fryr
>>529
いまテレビCMでやってるな
「リボンシティー」だったっけ?
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 14:50:12 ID:qoi4Fryr
これ>>517の一番下が「リボンシティー」なんだろうか?
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 16:37:53 ID:0xjr76/J
>>536
ちがうよ

一番下は手前が再開発の図書館とマンション、奥が再開発とは関係ないどっかのマンション
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 16:51:10 ID:J82HNHAU
リボンシティはもっとでかいというか広いよな
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 16:53:47 ID:LYYtKpuT
>>517の一番下はココ
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F43%2F18.065&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F47%2F52.159
リボンシティは駅から離れてる
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F43%2F02.976&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F48%2F16.991

12月に電車からリボンシティ見たら昔の汐留みたいな更地だった
今はどこまで開発が進んでるんだろ?
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 19:02:35 ID:1mweUyVz
>>527-528
同じ沿線の街でもなく、わざわざ柏を持ち出すあたりに
なんか意図的なものを感じてしまったんだけど
・・・・・禁句だったか?
比較対象を無差別に引っ張り出すならそれこそ藤沢でも吉祥寺でも町田でも
いいことになるわけで

同じ沿線の街同士で比較するなら一番自然といえば自然なんだが
赤羽とか浦和とか大宮とかさ
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 19:07:32 ID:Ljan7xnh
特別区、政令は除外を知らないのかね。。。
542相模原市民 ◆QOeROUTE16 :05/01/10 19:22:07 ID:rg9+xjU1
>>531
いや、東急ハンズを含めて四つだよ。建物内に改札があるから、れっきとした駅ビルだと思うのだが…。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:11:05 ID:jxHz6so/
町田のショボショボルミ姉じゃ相手にならないだとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:29:47 ID:bE450n+Y
>>448
町田のルミネと、京王八王子駅ビルの規模は大差ない
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:15:47 ID:jxHz6so/
>>540
普通に川口と赤羽はよく比較されてるだろw

まあ川口人は高層マンションが多いだけで
赤羽に勝ってると勘違いしてるみたいだけどwwwwwwww
545おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:19:57 ID:S7MvMcWa
>>543
京八SCって、そんなに人が入ってたか?
つーかテナント一覧出してみw
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:23:28 ID:jxHz6so/
>>545
俺が言ってんじゃねえってwwwwwww

で、ミロードのナルミヤがどうのこうのって言ってた
詳細を教えてくれや。
まさか援交じゃ無いよな?w
547おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:25:29 ID:S7MvMcWa
>>546
援交ちげーよw
本厚木ドロミにナルミヤ系のブランドを扱ってる店があったのを、
昨日はじめて知った、というだけ。
548カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/10 20:25:41 ID:iaa0mMB1
>>545
賑わいは町田ルミネだろうね。
まぁ、規模的にわ大差ないかと…
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:26:46 ID:jxHz6so/
>>547
なんだ。あんたのことだからドロミのデザインは
ナルミヤのスタッフが作ったとか言い出すのかと思ったよww
550おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:28:09 ID:S7MvMcWa
http://askayama.net/machicard/tokyotama/hachioji/hachi20yoko.html
八王子の甲州街道沿い

屋根取っ払って電線地中化して歩道をカラータイルにすれば、
見た目的にはまだまだ悪くない気がする。
551おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:30:03 ID:S7MvMcWa
>>549
俺はアパレルヲタじゃないからナカムラくんしか知らないよ。
552カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/10 20:30:43 ID:iaa0mMB1
>>550
あの中途半端なアーケードは早く取っ払ったほうが吉だね。
553おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:31:41 ID:S7MvMcWa
しっかし、京GSCのアートマンはしょぼかったな・・・・・。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:31:49 ID:jxHz6so/
>>551
ハナちゃんカワイイとか言ってんじゃねーの?wwww
555おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:33:08 ID:S7MvMcWa
>>552
都心とかでビル建替えしてる時の保安仮設アーケードのほうがマシw
ってレベルだよな。
556おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:34:16 ID:S7MvMcWa
>>554
それってナカムラくんの相方のピンクの奴かい?
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:34:31 ID:jxHz6so/
>>550
立川高松とあんまり変わらないじゃんwwwwwwwww
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:35:22 ID:jxHz6so/
>>556
それカッペちゃんだろwww
559おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:36:51 ID:S7MvMcWa
>>558
さすがナルミヤ少女と援交してるだけの事はあるなw
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:38:19 ID:jxHz6so/
>>559
はあ?前に付き合ってたのがナルミヤ好きだっただけだよ。

援交のメッカといえば

ダントツで町田だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:41:41 ID:S7MvMcWa
>>560
吹田の巨匠のサイトに、それを思わせるような写真があったな。
都市別の援交人数の統計ソースとかあるのかな?
5622次元建築士:05/01/10 20:41:45 ID:NzOgXpW8
>>536
リボンシティーはご指摘の写真とは逆方向に位置してますね。

川口陸橋より北を望む
リボンシティーの敷地 (現況)
http://f24.aaa.livedoor.jp/~chiri/cgi-bin/img-box/img20050110203227.jpg

川口陸橋より南を望む
川口1丁目開発キュポ・ラ (現況)
http://f24.aaa.livedoor.jp/~chiri/cgi-bin/img-box/img20050110203149.jpg

リボンシティーはまだ基礎工事の段階で場所によってはやっと既存建物を解体して更地にしたばかりのところもありますね。
キュポ・ラが延床10万uの開発であるのに対し、リボンシティーは20万u超と、倍以上の施設規模になるらしいです。
半分は東京メガシティと同じ規模の団地ですけどね。
イトーヨーカ堂はH17年年末のOPENを目指していると言うけれど大丈夫なのだろうか?
杭打ちも部分的にしか始めてないようですけど。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:42:44 ID:jxHz6so/
>>561
テレクラの数とか調べてみるか?wwww
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:44:35 ID:jxHz6so/
予想外の結果なんだけどどうしようwwwwwwww

援助交際 町田 の検索結果のうち 日本語のページ 約 8,250 件
援助交際 柏 の検索結果のうち 日本語のページ 約 82,300 件
565おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:44:38 ID:S7MvMcWa
>>560
そうか。セレクトは消防と付き合ってたのか・・・・・。
凄いな。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:45:18 ID:FU1R2JBr
柏禿ワロタ
567カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/10 20:46:49 ID:iaa0mMB1
なーんだ、セレクトは○リータだったのかw
568おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:47:11 ID:S7MvMcWa
だいたい、町田が援交のメッカだったのは昔の話じゃないかな。
俺なんかはその後の世代だからピンと来ないよ。
5692次元建築士:05/01/10 20:47:22 ID:NzOgXpW8
>>544
赤羽、子供の頃よくチャリで橋渡ってプラモ屋に行ってたなぁ
その他ちょっとした買い物で川口にお目当てのものが無いと、
チャリで赤羽まで見に行くか、80円(子供料金)出して池袋に行ったりしてました。
最近はあまり赤羽に行くメリットがなくなったので行かなくなりましたが。
赤羽ももっと伸びていいはずなんですけどね。区役所がある王子に力を奪われてるのかな?
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:48:05 ID:DhXGHsE1
援助交際 町田で 検索した結果  ページ:8399件
援助交際 柏で 検索した結果  ページ:6069件

つーかどうでもいいな。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:49:31 ID:jxHz6so/
572おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:50:29 ID:S7MvMcWa
赤羽の再開発はパンチ不足だったよなぁ・・・・・。
川口西口からリリア取ったみたいな感じだし。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:51:14 ID:jxHz6so/
エンジェルブルーとかポムポネットは
そんなにギャルギャルしく無いよ。
厨房でも全然着てるし。

つうか何で俺が○リータ扱いなんだよw
574おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:52:34 ID:S7MvMcWa
>>573
セレクトにとってはメロンとか二コラがエロ本なんだろ?w
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:53:29 ID:jxHz6so/
>>572
川口みたいに西口と東口のつながりが無いからだろ。
赤羽は完全に西、東で文化が違うw
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:55:00 ID:jxHz6so/
>>574
セブンティーンとかラズベリーも読むよって言ったら引くか?w
577都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 20:56:03 ID:83li0LNZ
おい、法を犯すなよ?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:56:33 ID:FU1R2JBr
男は川口より西川口。
579おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 20:57:34 ID:S7MvMcWa
>>576
ラズベリーって何?ラブベリーちゃうん?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 20:59:03 ID:DhXGHsE1
よいことかめばえを読んでますが何か?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:00:07 ID:jxHz6so/
>>579
その通りッスw
582カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/10 21:00:19 ID:iaa0mMB1
なんかおだまるたんもアヤシイ(´-`).。oO
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:01:18 ID:jxHz6so/
>>579
つうかラブベリーってまだあるの?
俺の姉貴が読んでたんだけどw
584追分まんじゅう ◆Fuck.xXgcs :05/01/10 21:01:35 ID:9hDvBNHy
ガキは面白く無いだろ
おっぱいは大きいほうがいい
585おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:02:36 ID:S7MvMcWa
>>582
以前、某出版社の人と飲み仲間だったから知ってるまでw
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:03:01 ID:jxHz6so/
>>580
せめてローティン向けのショップ情報が載ってる雑誌にしろやw
587都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:04:52 ID:83li0LNZ
あれ?
もしかしていい歳した社会人が何人かいるんですか?
いいんですか?こんな事してて
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:05:03 ID:jxHz6so/
>>585
おだまる改め織田無道にしろよww
589おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:05:22 ID:S7MvMcWa
あ、忘れてた。
ペンティーズは厚木のブランドです。
590おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:06:21 ID:S7MvMcWa
>>588
それならまだ信長の方が好きだw
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:08:00 ID:jxHz6so/
>>589
へえー、知らなかった。
北海道に三店舗って変わった出店傾向だなw
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:08:18 ID:FU1R2JBr
そういえば暴走カウンタックみたな…。 やつはシャバにでたんか…。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:08:27 ID:ScawzrEp
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:09:27 ID:jxHz6so/
>>590
いや、確か織○無道って厚木の方じゃなかったっけ?
あと寺の名前が援交寺だろw
595おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:12:13 ID:S7MvMcWa
>>594
へぇーそうなんだ。そこに気付けなくてすまん。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:13:14 ID:FU1R2JBr
愛甲に住んでるよ。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:14:55 ID:jxHz6so/
>>595
ペンティーズって基本的に小学生向けなの?
それとも中学生向けなの?
サイズを見ると140〜150が主流みたいなんだけどw
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:16:37 ID:jxHz6so/
>>596
そっちかよ。
愛甲石田と北松戸だったらどっちが都会なの?
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:20:55 ID:FU1R2JBr
どっちが…。 両方田舎じゃん?w
600おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:21:42 ID:S7MvMcWa
比べ様がないなw
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:23:29 ID:jxHz6so/
>>599
降りたことないんで分からないけど、電車から
見た感じ似てるように思えたんでw
602おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:24:32 ID:S7MvMcWa
フォーラム246はサンシャインからも見える!らしい・・・・・。
603都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:24:48 ID:83li0LNZ
厚木と松戸だったらどっちが都会?
604追分まんじゅう ◆Fuck.xXgcs :05/01/10 21:25:40 ID:9hDvBNHy
>厚木と松戸だったらどっちが都会?

そもそもどちらも都会じゃないからWW
605おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:25:52 ID:S7MvMcWa
>>603
おい偽都民。何処に住んでるか答えてからにしやがれw
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:26:06 ID:jxHz6so/
>>603
偽厚木だったら秋山でも勝てそうだけどなwwwwwwwwww
607都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:26:35 ID:83li0LNZ
うん。
じゃあ、どっちが田舎?
でいいや。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:26:48 ID:FU1R2JBr
偽厚木ワロタ
609おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:28:19 ID:S7MvMcWa
>>607
スルーしてんなよ偽都民。
ここがお国板でも屈指の都市知識を誇る駅前スレと知ってて
そのハンドル名乗ってんだろうな?
詐称尋問してやっからよw
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:29:00 ID:FU1R2JBr
中央線の激しくウザイ駅のどこかだろ…。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:29:19 ID:jxHz6so/
>>604
川崎よりは数百倍都会だけどなwwwwwwwww
612都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:29:49 ID:83li0LNZ
ん?
ウチの最寄は八幡山だよ。京王の。
具体的に言うことに何のメリットがあるんだい?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:30:40 ID:FU1R2JBr
八幡山ゆれるから各停以外通過でいいな。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:30:51 ID:jxHz6so/
なんだ、偽八幡か
615おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:30:59 ID:S7MvMcWa
八幡山なら芦花公園ぐらいは知ってるよな?
616都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:31:11 ID:83li0LNZ
そうだねえ。快速なんてなくせばいいのに。
617都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:33:05 ID:83li0LNZ
芦花公園なんてわざわざ行かないよ。
あの近辺ではたまにバッティングセンターに行くくらいかなあ。
駅前くらいならもちろん知ってるけど。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:33:44 ID:FU1R2JBr
京王朝トロすぎ。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:35:06 ID:jxHz6so/
京王線沿いの世田谷だったら市川の方が都会なんじゃねーか?wwwwwwww
620おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:35:37 ID:S7MvMcWa
何だ、駅前しか知らないのかw
つーか、芦花公園(公園)の最寄り駅は八幡山だけど?
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:36:10 ID:FU1R2JBr
さて怪しくなってきましたw
622都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:36:35 ID:83li0LNZ
どうかなあ。似たようなものだと思うけど。
ただ常磐線沿線、あれはひどいね。
623追分まんじゅう ◆Fuck.xXgcs :05/01/10 21:37:20 ID:9hDvBNHy
北千住の先は人間の住むところじゃないからな
624おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:37:40 ID:S7MvMcWa
>>622
お前にぴったりの病院が近所にあるよなw
625都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:37:43 ID:83li0LNZ
>>620
そうだけど、たいして変わらないよ。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:38:49 ID:PN3Qv0bn
>>622
西武沿線、東上線沿線、伊勢崎沿線よりはマシだからまだいい
627都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:39:20 ID:83li0LNZ
>>624
松原病院の事言ってるんだろうけど、あまりそういう事を言うべきじゃないんじゃないの?
628おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:39:23 ID:S7MvMcWa
>>625
地図みて慌ててらw

じゃあ、環八を公園方面に進むと見えて来る塔は何でしょう?
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:40:12 ID:jxHz6so/
>>623
ああ、足立と葛飾はヤバイかもな。
あの2つが常磐線の足を引っ張ってる。
630都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:40:35 ID:83li0LNZ
塔?あの煙突のことかい?
つまらない質問だね。
631都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:41:18 ID:83li0LNZ
>>628
こんな質問に何の意味があるんだい?
632おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:41:28 ID:S7MvMcWa
>>630
あともう1つある。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:41:43 ID:FU1R2JBr
えせ判断。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:42:28 ID:jxHz6so/
おばけ煙突の話かwwwwwwwwwww
635都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:42:32 ID:83li0LNZ
>>632
どうぞ。
636おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:43:05 ID:S7MvMcWa
>>634
南千住だっけ?それ。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:43:55 ID:FU1R2JBr
葛飾。。。汚い公園と横長いヨーカドーしか印象ない。。。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:44:03 ID:jxHz6so/
>>636
北千住。
639おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:44:05 ID:S7MvMcWa
>>635
「あともう1つある」ってのは、塔が2本あるって意味なんだけど?
640おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:45:30 ID:S7MvMcWa
都民なら、南千住の東側(汐入)が昔何だったがぐらい知ってるよな?
641都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:45:45 ID:83li0LNZ
>>632
ていうか、ああいう煙突なんて結構あるでしょ
田舎者いはめずらしいのかい?
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:46:18 ID:jxHz6so/
>>637
金町のことか?駅前の公団の公園は
確かにやばいけどww
643都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:46:25 ID:83li0LNZ
>>640
知らないよ。
644おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:46:59 ID:S7MvMcWa
>>641
馬鹿か。ドラマのロケにも使わた給水塔を知らんのか。
やっぱ偽都民だなw
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:47:28 ID:jxHz6so/
>>640
つうかおだまるって南千住マニアだろwwwww
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:48:29 ID:FU1R2JBr
>>642
そうそう、寝過ごして向こう行ったとき何故か金町と松戸降りた。 
647おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:48:46 ID:S7MvMcWa
>>645
とんでもないw
俺は三ノ輪とかの方が好きだw
648おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:50:57 ID:S7MvMcWa
つーか昔のレス見りゃわかると思うが、俺は柏より松戸派なんだよw
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:51:16 ID:C7fQcQWB
南千住も便利になったよな。
650都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:51:54 ID:83li0LNZ
>>647
さて、俺が教えたんだから君の出身地及び居住地を教えてくださいな。
651追分まんじゅう ◆Fuck.xXgcs :05/01/10 21:52:21 ID:9hDvBNHy
南千住も野田の田舎ナンバーで賑わってるな
652おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:52:38 ID:S7MvMcWa
>>650
 都 民 
って事にしておくよw
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:53:05 ID:FU1R2JBr
ワロタ
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:53:09 ID:jxHz6so/
>>646
もしかして金町から歩いて水元公園とか行った?

>>647
つうか荒川区、台東区の隅田川沿いのキナ臭いエリアが
好きなんだろwwwwwwwwwww
655おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:54:04 ID:S7MvMcWa
>>650
平日昼間の初台から参宮橋あたりに居りゃ俺に会えるだろう。
656都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:54:16 ID:83li0LNZ
>>652
え?おかしいな。
都民ならなぜそんなに余裕がないんだい?
都下だから?
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:54:22 ID:jxHz6so/
>>648
柏のテレクラで嫌なことでもあったの?wwwwwww
658おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:55:30 ID:S7MvMcWa
>>654
でも、東京で一番好きな街は日比谷だなぁ。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:55:46 ID:FU1R2JBr
>>654
水元は別のとき行った記憶が…。 消防のとき虫とった。てか水汚すぎ…。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:55:58 ID:vxd1YMRQ
777 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/10 20:18:23 ID:FU1R2JBr
立川住んでみて思ったこと。

拡声器での物売りがウザイ。 (コケコッコー!ポン!、ぴさー、チャルメラ)こけこっこーはずっこけたぞ!
寒い。(路地にまだ雪ある…。)
郊外が閑散…。
本屋が少ない…。
661都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:56:21 ID:83li0LNZ
>>658
俺、府中。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:57:07 ID:FU1R2JBr
>>660
意味なしコピペはなに?
663おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 21:57:32 ID:S7MvMcWa
>>656
一番余裕が無いのは偽都民が明らかになったお前だが、何か?

>>657
松戸のほうがマターリ出来るから。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 21:59:40 ID:jxHz6so/
>>658
なんで日比谷なの?w
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:00:51 ID:C7fQcQWB
都民でも無いのにHNにしちゃうのか。
都民っていう言葉に憧れてるのか・・・
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:02:08 ID:jxHz6so/
まあ俺んちからも言い方によっては
金町が最寄って言い切れるけどなwwwwwwwww

俺も都民になるぜwwwwwwwwwwwww
667おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:02:50 ID:S7MvMcWa
>>664
シャンテ前の洒落た雰囲気とか、近代建築美とか、日比谷公園の紅葉とか。
ちょっと足をのばせば銀座だし、勤住隣接とかこれっぽっちも考えてないゴージャスな街だから。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:03:39 ID:FU1R2JBr
松本楼のカレー。
669おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:05:16 ID:S7MvMcWa
>>668
いいねー。
実は松本楼はビックサイトに支店がある。結構有名なトリビアか?
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:05:50 ID:jxHz6so/
>>667
お、おとなだなあ・・・・
671都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:06:43 ID:83li0LNZ
>>663
ずいぶんとこだわるねえ。
何かこの板はちょっとした事が知らないだけで偽者扱いされる住民が多いみたいだなあ。
君らみたいなオタクの言うことなんか知らないのが当たり前だと思うよ?
あと、どうでもいいけど、その書き方も気になるね。
俺はまだ2ちゃんねるに来て1週間くらいだけど、その「何か?」だの「マターリ」だのは
2ちゃんねるの常連が使う言葉でしょ?
君もいい歳なんだから、そろそろもっと真剣に生きたらどうなんだい?
672おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:07:52 ID:S7MvMcWa
>>670
俺が都内で好きな街は渋谷→新宿→日比谷(有楽町含む)と変遷してるよw
行き付く先は巣鴨か柴又か・・・・・w
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:08:07 ID:ZDZbQfvM
10円カレー逝ったなあ…
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:08:59 ID:FU1R2JBr
>>669
年末のヲタ日に遭遇したな…。 埼京、臨海の車内やばかった…。
カレー食いに行ったわけじゃないけど。
675おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:10:53 ID:S7MvMcWa
>>671
もうその話は終わってんの。シツケー野郎だな。
八幡山に住んでて給水塔が出て来ないっつーのは、
渋谷フリークがモヤイ像を知らないのと同レベルなんだよ。
676おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:12:37 ID:S7MvMcWa
>>674
新木場の駅に美少女系のポスターが貼られると、
「あぁ、年末だなぁ」という気がして来るw
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:13:17 ID:jxHz6so/
俺は金町のまんぼうが潰れてカレー屋なんて
久しく行ってないなwwwww

あんまり大きいターミナルはぶっちゃけ好きじゃないな。
都内だったら代官山とか下北沢がいいよ。

渋谷とか新宿はまだ俺には早いし、銀座はセールの時しか
行かないよw
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:13:37 ID:vxd1YMRQ
>>671
おだまるがいい歳って言うのはどこで知ったんだ?
ちなみに流石に知ってると思うが八幡山近くの
環八沿いにある有名な店を2〜3上げてくれ。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:15:40 ID:FU1R2JBr
>>676
ああいう人達って会場で着替えるのかと思ってからカルチャーショック。
八幡山のってアパートのやつかのぅ。。。おれでも知ってる…。
680都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:17:05 ID:83li0LNZ
>>675
ああ、煙突じゃなくて給水塔って言えばよかったんですか
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:17:07 ID:jxHz6so/
何?新木場でナルミヤ系のイベントでもあるの?wwwwww
682おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:17:32 ID:S7MvMcWa
このスレも都心回帰か?w
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:17:37 ID:FU1R2JBr
>>678
どうでもいいが謎のコピペ説明しろ。
684おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:19:06 ID:S7MvMcWa
新木場には建築デザイン系のアトリエが多いな・・・・・。
あいにくコミックとやらには興味が無いものでw
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:20:08 ID:vxd1YMRQ
>>683
それより立川のオリオンより厚木の有隣堂が大きいというのはどういうことだい?
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:20:46 ID:jxHz6so/
>>684
新木場じゃなかったかも知れないけど、
海外ブランドの即売倉庫みたいなところがあるんだろ。確か。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:20:59 ID:vxd1YMRQ
かわさきの名物 追分まんじゅう

http://atkawasaki.web.infoseek.co.jp/meibutsu/wagashi/oiwakemanju.shtml
688おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:21:37 ID:S7MvMcWa
厚木の有隣堂は単体なら確かにでかい。
が、オリオンは至る所にあるからなぁ・・・・・。
第一デパのが一番好きだw
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:22:44 ID:vxd1YMRQ
>>688
そんなにでかかったのか。
立川北にある奴のほうが大きくないか?
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:22:52 ID:FU1R2JBr
>>685
相対的に狭いとはいったが比べて大きいとはいってないけど?
それより先に質問してるんだけど?
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:23:31 ID:FU1R2JBr
>>689
ご回答をどうぞ?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:25:28 ID:vxd1YMRQ
>>690
これだよ。愛甲石田に住んでるんじゃなかったの?

782 :カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/10 20:34:05 ID:iaa0mMB1
>>781
ちなみに何処でつか?
5階って逝ってもピンキリだしw


783 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/10 20:37:13 ID:FU1R2JBr
本厚木


784 :カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/10 20:38:50 ID:iaa0mMB1
本厚木にオリオンよりデカイ本屋ってあったっけなあ…
693おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:25:48 ID:S7MvMcWa
>>684
それは知らないけど、海外ブランド店の看板とかなら新木場で作ってるかもね。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:26:58 ID:FU1R2JBr
>>692
は? 実家が厚木なだけだが?立川市内にいますが何か? いちいちコピペするな。
愛甲は織田無道だ アホ。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:27:40 ID:jxHz6so/
>>693
1年前ぐらいに伊勢丹かどっかから来たDMの倉庫の住所が
新木場だった気がしたんで。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:28:25 ID:vxd1YMRQ
ほら。やっぱりそうだ。
これだと。君が立川なのか、愛甲なのか本厚木なのか気になるだろ。
まあ分かったからいいや。愛甲に住んでて今は立川にいるんでしょ。

596 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/10 21:13:14 ID:FU1R2JBr
愛甲に住んでるよ。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:29:23 ID:FU1R2JBr
>>696
お前頭悪いな。 織田無道が愛甲に住んでるの。何度もいわすな。
コピペうざい。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:29:28 ID:jxHz6so/
>>696
それ織田無道の寺の場所だろwwwwwwww
699おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:30:17 ID:S7MvMcWa
>>695
へぇー。有効活用されてんだな・・・・・。

バブルの頃は新木場にオフィス移転する会社とかも少々あったみたいだが、
現実問題、不便だろうなぁ。
700都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:30:42 ID:83li0LNZ
立川のような田舎に、本厚木というさらに田舎の人間が嫉妬している。
単純なことでしょ。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:31:14 ID:FU1R2JBr
とえせ都民が電波を飛ばしてます。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:32:09 ID:jxHz6so/
そういや有楽町線が亀有の方に延びるって話は無くなったの?w
703おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:32:26 ID:S7MvMcWa
と、東京の話に何一つ付いて来れない似非(ry
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:32:36 ID:FU1R2JBr
>>702
幻。
705都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:33:00 ID:83li0LNZ
>>701
自覚がないって事は幸せな事だよ。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:33:15 ID:vxd1YMRQ
>>697
やっとお前の正体割れたぞwwwwwwwww
この前セレクトに立川にいるとかいってたの思い出したぞ。
こんなコピペ大量に張っててよく人のこといえるなwwwwwwwwwwwww

昼夜人口比県下最強。(非ベッドタウン)
私鉄単独駅乗降客数日本一の本厚木駅。
駅北口、南口、バスセンター、他から100系統以上(厚系統のみで3桁!、欠番あり)
20万都市と思えないほど郊外まで発展している。
高規格道2本(東名、小田厚)、国道4本+α(246、129、412、271、412バイパス)。
おまけで建設中路線で第二東名、相模縦貫道(圏央道468)、厚木秦野道路(246バイパス)。
20万都市でこれだけの道路網他にあるまい。 都市圏人口なら100万以上。
知名度なら全国区。ストッキング、基地は市内にございません(けど有名)
日産の城下町(テクニカルセンター、先行開発センター)
他研究施設多数(NTT,キャノン、富士通、栗田)
関連工業も発展。上場企業の工場や拠点多数。(有り過ぎて書けない!)
世界最速の電気自動車は厚木製である。(TVで紹介済)
おまけで日本最古の今でも動く木炭バスが厚木にある。
707おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:33:24 ID:S7MvMcWa
>>702
まだあるってw
終点は野田市だろ?
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:35:19 ID:FU1R2JBr
>>707
帝都高速度交通営団法なくなっちゃったよ?w
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:35:27 ID:jxHz6so/
>>707
それ。
半蔵門線が残念なことになったからな。もう計画倒れかと思ったよw
710おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:37:17 ID:S7MvMcWa
そっか。営団は消えたんだった。忘れてた。
だから13号線が「東京最後の地下鉄新線」とか呼ばれてんのか。
711おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:38:30 ID:S7MvMcWa
ひとりごと
「八幡山のビルディって、その昔何だったっけなあ・・・・・?」
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:40:19 ID:jxHz6so/
マジかよ。
葛飾,江戸川の縦なんか交通網無いに等しいんだから
ボロ儲けだろ。
綾瀬から新小岩のバスも少なすぎる。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:40:48 ID:FU1R2JBr
ひとりごと
「昔日比谷線沿いに住んでました。住所は恵比寿南です。ボーリング場の先です。はい。」
714おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:41:13 ID:S7MvMcWa
>>712
その代わりに都営バスがボロ儲けしてるねw
715都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:42:01 ID:83li0LNZ
>>711
俺に聞いてるんだろうけど知らないよ。
俺、ちょっと前まで府中にいたからね。
八幡山に来たのは環8近くのローソンができた頃だから。

それと、俺はまだ中学生だからオッサンたちのマニアックな話なんてついていけないよ。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:42:10 ID:FU1R2JBr
メトロじゃ債務あるから3セクじゃないと無理だろうな…。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:43:17 ID:jxHz6so/
>>714
んなこと無いよ。本数少ないもん。
特に新小岩から亀有に行くやつが無さ過ぎる。遠回りしまくりだし。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:43:32 ID:DhXGHsE1
>>715
なんだまだ童貞かw
719おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:43:46 ID:S7MvMcWa
>>715
そもそも、八幡山にはビルディなんて無いよ。昔っからすかいらーくだよw
単純な釣りに引っ掛かってくれて有難うよw
720都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:44:14 ID:83li0LNZ
府中、特に分倍河原から東府中の事なら多少昔の事でも質問していいよ。
可能な限り答えてやるから。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:44:26 ID:FU1R2JBr
>>717
昔いとこが東小松川住んでたからそれ乗ったwwww
722都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:45:12 ID:83li0LNZ
>>719
だから、知らないってば。
すかいらーくなら知ってるけど。ドンキのところの
723おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:45:26 ID:S7MvMcWa
>>720
都下じゃん、都下!
724都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:46:25 ID:83li0LNZ
>>723
うん。そうだよ。田舎。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:47:43 ID:jxHz6so/
>>721
不便だよな。
平和橋通りを真っ直ぐ行くやつって綾瀬のしか無いし、
奥戸車庫とか途中どまりが多い。
726おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:49:38 ID:S7MvMcWa
江戸川沿いの雷あたりの路線バスは楽しいなw
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:49:43 ID:ZDZbQfvM
ON泉OFF呂→おだまる?
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:49:44 ID:FU1R2JBr
>>725
あっちは南北が悲惨だからな…。今じゃ競艇ぐらいしか用はないけど…。
729おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:50:50 ID:S7MvMcWa
>>727
違うよ。そういえば小涌谷の先輩も最近見なくなったな・・・・・。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:51:01 ID:C7fQcQWB
府中で一番高い建物って何?
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:51:37 ID:jxHz6so/
>都民 ◆yy7O7PEKag
分倍河原のブックいとうと府中本町のブックいとうは
どっちが大きいか?
2階があるのはどっちか?

どや、俺からも質問だw
732おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:52:54 ID:S7MvMcWa
分倍河原の東芝駅前にある銅像は誰?

これは簡単かな。ぐぐれば判りそうだ。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:53:04 ID:FU1R2JBr
府中は競艇と競馬場ぐらいしか用ないしな…。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:53:32 ID:jxHz6so/
>>728
西側の交通網は南武線とか横浜線とか縦の交通網が
発展してるから正直うらやましいよ。

こっちは武蔵野線がショボ過ぎ。
735都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 22:53:39 ID:83li0LNZ
>>730
東芝のエレベーター実験場じゃない?
30階建てのマンションも2つあった。
今、駅前に造ってる建物は高さとしては2つのマンションよりは上になるんじゃないかな。
736おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:55:29 ID:S7MvMcWa
>>734
野田線があるじゃないか!
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:56:42 ID:FU1R2JBr
>>736
南なら新京成もあるじゃないか!
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:56:44 ID:jxHz6so/
>>736
野田線というよりは柏ホイホイ専用電車だろ。
大宮や船橋行くのには使えねえww
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:57:36 ID:VnpQvo3p
へんなのが出てきてからつまんなくなったな
740おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 22:58:23 ID:S7MvMcWa
でも俺は野田線は船橋〜塚田と柏〜新柏しか乗った事ない。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:59:09 ID:FU1R2JBr
大宮公園の花見の時乗ったっけな…
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 22:59:23 ID:jxHz6so/
>>737
千葉も津田沼もあんまり行かないしなあ。
海浜幕張まで伸びたら評価するんだけどwww
743おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:00:32 ID:S7MvMcWa
そういえば高根工団員も最近見ないな。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:02:07 ID:jxHz6so/
柏の葉だろ、見ないといえばw
745都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 23:03:55 ID:83li0LNZ
>>743、744
まさに常連の会話だね。
こういう大人にならないようにしないと。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:05:27 ID:FU1R2JBr
だったら勉強しなさい。
747おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:05:31 ID:S7MvMcWa
>>745
捨て台詞が板に付いてるじゃんかw
俺がガキの頃よかよっぽど悪辣だよw
748おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:07:38 ID:S7MvMcWa
学校で皆の仲間に入りたいんなら、この板の他に見とくべき板は一杯ある。
府中の都下ちんはハブかれてんだろうな。おぉヨチヨチw
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:08:45 ID:FU1R2JBr
将来の社会生活大丈夫かねw
750都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 23:09:54 ID:83li0LNZ
>>748
いやいや、まともな大人なら「2ちゃんねるなんかやるな」って言うよ。
君はマトモじゃないんだろうね。
まあ、いい歳してこんなことやってるんだから、ね。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:11:05 ID:ZDZbQfvM
>>745
そこで、wwwですよ。

wwwをマスターすれば、君も立派な隔離板住民www
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:11:11 ID:DhXGHsE1
>>750
どっちかって言うと厨房が2chやってる方がヤバいだろ。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:11:51 ID:jxHz6so/
社会人になっても2chが出来て福岡、神戸、京都など
全国が回れて楽な仕事がしたいwwwww
754おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:13:55 ID:S7MvMcWa
>>750
俺がマトモだったら、ハナっから隔離版でトリップまで付けて書き込まねえよw
つーか、街の話が出来ねえ小僧なんざスレ違いなんだけど?
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:13:58 ID:FU1R2JBr
2chってひとくくりにするのもどうかと…
756おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:14:42 ID:S7MvMcWa
>>753
俺はわりとそれに近いw
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:15:11 ID:0ugwJNzu
かわさきの名物 追分まんじゅう

http://atkawasaki.web.infoseek.co.jp/meibutsu/wagashi/oiwakemanju.shtml
758都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 23:15:41 ID:83li0LNZ
>>754
まあ、落ち着きなよオッサンwww

759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:16:09 ID:0ugwJNzu
>>753
だったら写真家でもすればいいじゃないか。
760おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:16:10 ID:S7MvMcWa
>>757
そうそう。クサトウのハンドルは一応全部川崎名物なんだよなw
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:16:23 ID:FU1R2JBr
www←ワロタ
762都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 23:17:53 ID:83li0LNZ
>>761
で、使ってはみたものの、何の意味があるんだろう?
1つでいいんじゃない?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:17:58 ID:jxHz6so/
写真家って何の勉強すればいいの?

ぶっちゃけ女の裸より街画像に興奮する人間に
写真が撮れるかなあwwww
764おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:19:54 ID:S7MvMcWa
>>763
まずMacを買いましょう。なんつって・・・・・。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:21:00 ID:FU1R2JBr
CSくれよ。。。
766おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:21:53 ID:S7MvMcWa
>>765
俺は6で充分だと思うが・・・・・。
個人では5.5使ってるよw
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:22:18 ID:jxHz6so/
>>764
フォトショップとか使えればいいの?
デジカメは春休みにでも買おうと思ってるけどね。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:23:21 ID:0ugwJNzu
興奮するほど好きならちょうどいいとおもうがな。
全国回れるしね。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:24:01 ID:FU1R2JBr
>>766
おれのは5.0だ。。。 
770おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:24:30 ID:S7MvMcWa
>>765
なかなかDTPに詳しいですな。
まさか海老名の魔術師?
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:26:05 ID:FU1R2JBr
>>770
違うよw まぁそういう学校&職業の時もあったからな…。今は映像系だけど。
772おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:27:03 ID:S7MvMcWa
ワープテキストはFireworksがあれば充分だし、
ファイルビュアーはいたずらに重くなるだけ。
だから俺にとっては5.5がベスト。5.0でもいいんだけど起動画面が好きくないw
773おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:28:50 ID:S7MvMcWa
セレクトが画像サイトはじめたら面白そうだな。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:29:02 ID:jxHz6so/
Fireworks3ならあるけどな。使ったことねえw
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:29:21 ID:0ugwJNzu
>>770
まあFU1R2JBrは>>694>>697のようなレスをし、
謎のコピペを繰り返す廃人ですがねw
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:30:42 ID:FU1R2JBr
イラストレーターは8.0入ってる。。。 てかアドビどんどん重くなる…。
>>775
あらら、勘違いしちゃって赤面で回線切ったの?w
777おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:31:10 ID:S7MvMcWa
>>774
3じゃちょっと役不足だな・・・・・。
でも、画像を圧縮させる行程においては炎仕事>写真店なのは間違いない。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:32:46 ID:0ugwJNzu
>>777
言葉の使い方間違ってるだろ。いい歳してなんだw
役不足→力不足だろw
779都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 23:33:09 ID:83li0LNZ
>>777
あれあれ?役不足の意味間違ってない?
と言ってみる。中学生だから。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:34:01 ID:jxHz6so/
>>773
冬にバイトしたんでデジカメはちょっと手を伸ばせば買えるかもw

まあ画像サイト開いてる人間は尊敬するとしか言えないね。
人ごみや繁華街を撮るのなんて精神的にしんどいと思う。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:35:13 ID:0ugwJNzu
>>776
IDも変えられないないFU1R2JBrは
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/10 17:33:19 ID:Ljan7xnh
とは別人だったな。高く評価しすぎたよwwwww
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:36:40 ID:jxHz6so/
>>777
つうかFireworksって何するものなの?
うちのおやじの本棚にあるのだとホームページ作成が
どうのこうのとか書いてあるけど。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:37:18 ID:FU1R2JBr
>>781
アホですか? 変えられないと変えないは違いますよ。
人の言葉ジリ噛み付くなら自分が直しましょうねw
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:40:25 ID:0ugwJNzu
>>783
それなら厚木コピペ厨と別人という証拠はどこにもない。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:41:30 ID:FU1R2JBr
さっきから意味不明なんだけど、日本語でお願いします。主語がないとなんだかわかりません。
786おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:42:38 ID:S7MvMcWa
>>782
デジカメの画像は撮った最初の状態だと1M以上と、かなり容量が大きい。
これをwebに載せられるような軽さ(100kb程度)に抑えるのがFireworks。
(もちろん他の用途もあるが、俺はこの用途限定で使ってる)
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:43:53 ID:FU1R2JBr
要はweb載せる画像の最適化って事ですな。
788おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:46:47 ID:S7MvMcWa
786続き
photoshop付属のイメージレディでも同じ事が出来るけど、
画質・圧縮ともにFireworksに軍配があがる。
ただ、Macが、Winのガンマに合わせた画像を作る時はイメージレディが便利なので、
俺はそれも使ってる。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:47:43 ID:jxHz6so/
そっ、それって画像いじくって市川とかでも
都会に出来ますか?w
790都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 23:48:03 ID:83li0LNZ
>>786
役不足(名・形動ダ)
@振り当てられた役目に対して不満をもつさま。
Aその人の実力に対して、役目が不相応に軽いさま。
使い方「君には役不足だが我慢してくれ」
旺文社   国語辞典より
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:48:12 ID:FU1R2JBr
ワロタ
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:49:03 ID:FU1R2JBr
>>791
>>789


坊や起きてたんだ…。
793おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:49:28 ID:S7MvMcWa
>>789
俺が街の画像を素材にwebページ作る時は、ふつうに電線消すよw
794おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:50:52 ID:S7MvMcWa
>>790
スレ違い。お前みたいな奴は一番嫌われるタイプだよ。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:52:15 ID:FU1R2JBr
某女優の画像OAする時しわ消し指示されました。はい。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:53:10 ID:jxHz6so/
>>793
確かに歩道橋などの高いところや遠くから
通りの画像を取る場合、電線が一番みっともないからな。

でも金町とか亀有とかの商店街みたいに
電線がある方が似合う街もあるしな。
797おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:53:27 ID:S7MvMcWa
>>795
顔のパーツいじって、シンメトリー変えたりもする罠w
798おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:55:06 ID:S7MvMcWa
夜景が寂しい時は明かりを足したりもしてる罠。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:55:09 ID:jxHz6so/
>>790
あんたが府中の人だっていうのなら
この画像は反則だよな。

分倍河原
http://askayama.net/machicard/tokyotama/fuchu/buba2.html
800都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 23:56:27 ID:83li0LNZ
>>794
わざわざ教えてあげたのに冷たいなあ。
情けは人のためならずって言うからね。(正しい意味、知ってますか?w)

まあ、でも恥をかくのを恐れて積極的に言葉を使おうとしない人間よりはマシだな。
801騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :05/01/10 23:56:53 ID:MI3jHBry
もういいじゃない……。
802おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/10 23:58:12 ID:S7MvMcWa
>>799
まちカードは遠景・中景・近景・手前にウインドゥ効果と
一枚に色々手の込んだ仕掛けを入れてくるからなぁ・・・・・。
写真は嘘を付けない。が、都会に見せる術はいくらでもある。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:58:23 ID:jxHz6so/
>>789
街の夜景って夕方の夜景に変わる時間を狙って
撮るんでしょ。
夜の繁華街をうまく取れれば撮りたいんだが。
松戸なんか賑わってるのは夕方7時とかだから
どうしても夜が取れなければ映える画像が取れない。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:58:49 ID:VnpQvo3p
おいおい、糞コテ二人が来てから異様につまんなくなったぞ。
なんとかしろ!!!!!!
805都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 23:59:22 ID:83li0LNZ
分倍河原なんて何にもないよ。
ある程度有名な店は、そうだなあ、
マック、モス、オリジン弁当、ブックスーパーいとう、東秀、コンビニ各種、くらいかなあ。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 23:59:50 ID:FU1R2JBr
自分で努力しましょう。 

それと厨房は寝たほうがいいよ。遅刻しますよw
807おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:00:16 ID:oIg6erP8
>>803
夜景を撮りたいなら、画像加工ソフトはあった方がいいね。
808技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/11 00:00:26 ID:euEpPb+C
>>799
分倍かっけーなw
旧甲州街道側は・・・だけど。
809おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:02:07 ID:oIg6erP8
俺がいつも「写真が上手く撮れる様になりたい」という若者に言う言葉

「絵を描け!」
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:02:59 ID:iFETLsmA
>>809
学校の先生みたいだなワロタ
811おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:03:55 ID:oIg6erP8
>>810
でも、それが基礎中の基礎だから・・・・・。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:03:56 ID:0ugwJNzu
>>806
厨房はそっちじゃないの。さっきから見てるけど大人気ないねw
>>694>>697これなんかも。
IDも変えられないみたいだし、役不足の意味も知らないみたいだしね。
傍観者としてそう思ったよ。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:05:25 ID:W6CMW1i3
あれ俺だけIDが変わらなかったorz
814技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/11 00:05:48 ID:euEpPb+C
先生!写真が上手くなりたいです!
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:06:00 ID:Z+GyGRO1
>>807
DREAMWEAVER3では画像加工は出来ないかなあ。
おやじの部屋から出てきたw
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:06:08 ID:iFETLsmA
>>812
ん?ID変わりましたが何か? 役不足って言葉使ってませんが何か?

マジ大丈夫? 心配だよ…。
817おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:07:08 ID:oIg6erP8
>>814
充分じゃない?w
818おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:08:16 ID:oIg6erP8
>>815
DWはホムペをつくるソフトだよ。
819おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:10:16 ID:oIg6erP8
http://askayama.net/machicard/tokyotama/hachioji/j82.html
まちカードで、アリエネー画像見っけたw
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:10:23 ID:W6CMW1i3
>>806>>816
厨房はそっちじゃないの。さっきから見てるけど大人気ないねw
>>694>>697これなんかも。
IDも0時になるまで変えられないみたいだし、
役不足の意味も都民が辞書を載せるまで知らないみたいだしね。
傍観者としてそう思ったよ。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:11:29 ID:Z+GyGRO1
じゃあデジカメを買って、
撮った写真をFireworks3で最適化させ、
DREAMWEAVER3でホームページ用作成。
そして公開。

マジでやる気出てきた。
822壷侍 ◆dcneAT1Mqc :05/01/11 00:11:32 ID:AecKxcip
(;゚∀゚)久々に覗いたら方向が変な所向いちゃってるなw
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:11:46 ID:iFETLsmA
>>820
自分のミスを指摘されて逆切れワロタ しつこさは敵わないなぁw
824おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:12:22 ID:oIg6erP8
>>821
おっ。それいいね。頑張れ〜!
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:14:38 ID:W6CMW1i3
>>823
0ugwJNzu≠W6CMW1i3ですが何か?
0ugwJNzuは厨房なので寝ましたが何か?

それより俺は廃人ランクに名前の出ているようなセレクトが
やる気を出してくれたのがうれしいよ。
セレクトがんばれ!
826おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:14:43 ID:oIg6erP8
ここだから良いようなものの、web系の板だったら俺は
DW厨って言われるんだろうな〜。
827おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:15:35 ID:oIg6erP8
>>822
まちゃ発見!
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:16:04 ID:iFETLsmA
>>825
お前IP解析してやろうか?w マジで笑えるんだけどw
829壷侍 ◆dcneAT1Mqc :05/01/11 00:17:16 ID:AecKxcip
>>827
お久しぶりです ノシ
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:17:46 ID:iFETLsmA
>>812
>>813
>>820
>>825
これ見て別人?w 
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:18:56 ID:W6CMW1i3
>>828
できないくせに脅すんですか?www
832おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:19:07 ID:oIg6erP8
>>829
画像の最適化に使ってるソフトを教えてくれ・・・・・。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:20:37 ID:W6CMW1i3
>>830
馬鹿だなあ。たった1分29秒でID変えられないだろwwwwwwww
リセットする時間考えると厳しいと思う。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:21:27 ID:Z+GyGRO1
>>825
がんばったる!
ここにどんな嫌いな街でも手を抜くことなく
撮りつづけることを誓いまいまして!!!

今日のおやすみとさせていただきます。
ありがとうございました。
835壷侍 ◆dcneAT1Mqc :05/01/11 00:21:28 ID:AecKxcip
>>832
最適化っていうか、画像小さくしたり圧縮したりしてるのはこれ使ってます。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:21:32 ID:iFETLsmA
>>831
何故脅し? それはされるとまずい事でもあるの? 坊やいい加減寝なさい。
837おだまる ◆WZRz1L6P3c :05/01/11 00:24:22 ID:oIg6erP8
>>834
おやすみ〜。

>>835
フリーソフトか・・・・・。その手もあったな。

俺も落ちます。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:24:48 ID:W6CMW1i3
セレクトは最近のレスを見てると廃人ランクから出してもいいと思う。
よっぽど廃人な奴が大勢いるし。
w複数厨とか、所沢粘着厨、コピペ厨、クサトウの偽者、どこかの誰かとかね。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:31:12 ID:iFETLsmA
>w複数厨とか

自分でいってるよワロタ
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:33:15 ID:dyGAuocn
>>839
糞ワロタ
あとw複数はセレクトの常套手段だぞ
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:36:03 ID:iFETLsmA
セレクトからw取ったらセレクトじゃないしなw

ほんとさっきから意味不明なんだよね。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 00:53:45 ID:/ox9mY+J
ID:vxd1YMRQ=ID:0ugwJNzu=ID:W6CMW1i3
何だこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/11 01:10:39 ID:FheL2jY0
>>838-840
みんな、仲良くしようよ。
俺も勉強終わったし寝よう。
おやすみ。
844都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/11 01:12:54 ID:FheL2jY0
みなさんも若いうちにいろいろやったほうがいいですよ。こんな事してないで。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 01:58:46 ID:p8Z9/VyE
ってか駅前がどうこう言ってる時点で既に田舎なんだよな
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 02:46:23 ID:/ox9mY+J
それなら全国田舎だな…。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 20:20:27 ID:fPns+JlJ
厚木出身立川在住のカッペ!
お前マジでいい加減にしろよ。
吐き気がする。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 20:28:54 ID:XAxC8Zyi
>>847
>>842
気持ち悪すぎ。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 20:29:30 ID:XAxC8Zyi
それと勝手に出身地にするなクズ
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 20:34:58 ID:fPns+JlJ
昨日も今日も1日中2ちゃんねるか。
さすがひきこもり。
それとも、娯楽のない田舎で育った習慣がそうさせるのかな?w
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 20:40:01 ID:XAxC8Zyi
は?意味不明。昨日から妄想激しいね。 頭大丈夫?
ちなみに出身は四谷見附近辺です。 はい、すごい田舎です。 粘着キッショッ!
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 20:41:13 ID:5ABr2bQg
>>851
奇遇だな。漏れも四谷だよ。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 20:43:59 ID:XAxC8Zyi
>>852
三小?w
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 20:50:22 ID:5ABr2bQg
>>853
違うよ。
漏れは四谷3丁目の方だから。
855追分まんじゅう ◆Fuck.xXgcs :05/01/11 21:23:29 ID:+ikXSh1t
新スレ宣伝
神奈川が大阪の人口を抜く日を予想しよう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105444094/
856世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:12:17 ID:HC5LSD2O
FU1R2JBr=iFETLsmA=XAxC8Zyi
? /ox9mY+J ・・・ID変えられたのかな?
かな。今日もか漏れが寝た後も粘着してたわけね。
厚木出身の立川在住のかっぺがw
昨日も言ったとおりセレクトの方がいいよ。
w複数はセレクトがはじめたのに勝手に真似してる奴が多いだろ。
そういう奴は俺も含めてもいいが、セレクトより廃人だって言いたかったんだよ。
857世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:23:07 ID:HC5LSD2O
ちなみにこれfPns+JlJ は俺じゃないから。
これは絶対間違いない。
これはIPでも解析してくれ。本人出てきてくれ。
俺は一時煽っても粘着はしないからな。
昨日のことも素直に謝るよ。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:26:47 ID:XAxC8Zyi
また電波ですか。 何その糞トリップwwwwwwwww
お前いってることころころ変わるなw
w複数お前も昨日真似したんだろ?w あ?
セレクトがはじめ?電波強すぎ。相変わらず頭いかれてますね。精神病院入院まじですすめます。
859世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:29:51 ID:HC5LSD2O
>>858
そうそれだよ、w複数厨。セレクトの真似するなよw
だから俺も廃人ランクに入れてもらってかまわんよと言ってるだろw
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:29:55 ID:Yb8DjngW
市川はホントダメだな。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:32:07 ID:XAxC8Zyi
>>856
>>851これも読めませんか? 頭大丈夫?

>>859
頭大丈夫? セレクトは2ch暦5年以上ですか? 精神障害激しいですよ。
862世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:34:54 ID:HC5LSD2O
>>861
それは単なる煽りネタだよw
それとイメージなら世田谷粕谷>四谷見附なのでよろしく。
863追分まんじゅう ◆Fuck.xXgcs :05/01/11 23:36:48 ID:+ikXSh1t
セレクト厨は面白いよな

所詮、松戸
所詮、柏
オシャレなわけが無い

これを忘れちゃうし
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:38:21 ID:S2RF9JGD
ロジータもwwwが好きだった
しかも、大文字で
なっ?追分まんじゅう?
865都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/11 23:38:45 ID:iPjCz2bJ
みんな仲良くすればいいのに
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:38:58 ID:XAxC8Zyi
>>862
さぞかしいいとこなんだね。環八の臭い排気ガスのイメージしかないけど…。
867世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:39:21 ID:HC5LSD2O
セレクトは今日はこっちのスレで暴れてるみたいだなw
神奈川が大阪の人口を抜く日を予想しよう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105444094/
それでもマジレスで昔よりはマシになったよ。昔は松戸柏を煽ったりすると
大量コピペとかあったからな。それを考慮して廃人ランクAだったから
今ならはずしてもいいくらいだよ。

それはいいとして、これは違うの?/ox9mY+J
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:39:52 ID:Z+GyGRO1
市川と世田谷はいい勝負だなwwwwwwwwwww
マジで対決してみwwwww

本八幡×    三軒茶屋○
市川×     下北沢○
コルトンプラザ×  二子玉川○
南行徳○     千歳烏山×
行徳○      桜上水×
妙典○      成城×
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:42:37 ID:XAxC8Zyi
>>867
めんどくせえな。何必死にox9mY+J聞いてるの? ( ´,_ゝ`)プッ
870世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:43:07 ID:HC5LSD2O
>>866
俺の住んでるのは環八より西側だから、畑もある閑静な住宅街だよ。
>>868
南行徳には負けないだろ。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:43:39 ID:Z+GyGRO1
つうか俺2ch暦3年ぐらいだけどwww

千葉長島と勘違いしてる馬鹿がいるが、
町田と天神スレとかからだな。全国デビューwww
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:43:51 ID:Yb8DjngW
>>868
世田谷を市川ごときと比べるなよw
つーかコルトンプラザと二子玉川を比べんな。
873都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/11 23:45:03 ID:iPjCz2bJ
>>871
3年?
それで勉学がおろそかになったんですか。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:45:27 ID:XAxC8Zyi
>>871
wwwの創始者らしいなw 世田谷区民曰く。
875世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:45:58 ID:HC5LSD2O
>>873
ご近所さんですよね?八幡山のどの辺ですか?
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:47:32 ID:Z+GyGRO1
>>870
いや、千歳烏山といい勝負だろ。
千歳烏山みたいに商店街は凄くないが、駅から南に行ったところに
あるダイエーはデカイよ。今はヤマダ電機になったけど、
Dマートとダイエーが並んであった。
行徳のおまけの街に思われがちだが何気に駅前に店がある。
877追分まんじゅう ◆Fuck.xXgcs :05/01/11 23:48:38 ID:+ikXSh1t
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これやるなら
二代目ゲラを目指せよ
878世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:49:45 ID:HC5LSD2O
駅前の賑わいは南行徳のはるか上を行く。
東口から出て南方向に行くエルモール烏山の賑わいはすごい。
大型店もライフもあるし。
879追分まんじゅう ◆Fuck.xXgcs :05/01/11 23:52:27 ID:+ikXSh1t
行徳より浦安が悲惨だな
ミニストップの団地しかない
駅前がすぐ団地なんて浦安で初めて見たし
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:54:16 ID:Z+GyGRO1
>>878
えるもーるは見た目が綺麗なんだがな。
あれ以外の通りが千歳烏山はダメだろ。
あとライフってそんなに大きかったっけ?
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:57:01 ID:1KaJi3g8
最悪板から【潜在電波ランキング】
 1.11795・・・・Walk on the Wild Side@TOYAMA
 2.11336・・・・北九州市民ケーン
 3.11072・・・・佐藤惣之助 =追分まんじゅう=ロジータ=クサトウ
 4.11020・・・・裏参道並木通り
 5.10827・・・・真・豊田市民
 6.10797・・・・瑞穂区民
 7.10446・・・・新宿クーミン
 8.10232・・・・竜心会
 9.9980・・・・・反ベッドタウン厨
10.9578・・・・・あすわん
11.8348・・・・・さくやひめ
12.7435・・・・・西三河地方人
13.6213・・・・・天下布武
14.4964・・・・・目黒区民
15.3117・・・・・トキハ厨
16.2068・・・・・えむふろお
17.1500・・・・・失笑。
18.1496・・・・・國彦
19.649・・・・・・日本海側最強金沢市民

◆表の意味
潜在電波度が高いほど本質的にその人間が電波・廃人であるということ。
例をあげるとこの表で上位に属していてこの板で電波であれば、「素」の書き込み。
即ち表とレスの内容が合致していれば、本来の人格そのままであり、
表とレスの内容が合致していない場合は、本来の人格とはかけ離れている。
(自然状態:高位→電波 低位→一般  別人格:高位→一般 低位→電波)
あまりに表とレスの内容が合致していない場合は、多重人格が疑われる。
尚、値が1000を超えていれば十分な非一般人の域であり、
値が10000を超えている場合、社会生活は不可能なレベルと推測される。

追分まんじゅうも更に上を目指せ!
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:57:38 ID:Z+GyGRO1
>>879
あの辺はどんぐりの背くらべだよ。
快速の停まらない西葛西や葛西、行徳の方が発展してる。
浦安と南行徳だったらさすがに浦安だが、差はあまりない。
883世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/11 23:58:24 ID:HC5LSD2O
>>880
ライフはスーパーの少し大きいぐらいだよ。
北のほうも西友があるし、このスレでの評価は低いかもしれないが、
なかなかいい街だよ。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:59:06 ID:XAxC8Zyi
てか東西線って欠陥路線だろw
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:59:27 ID:Yb8DjngW
>>879
駅前が広大な空き地よりかマシだろw
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:02:29 ID:WPMsJxHZ
>>883
南行徳のダイエーは大型店舗の部類に入るやつだよ。
ヤマダ電機(昔はDマートだった)と道路を挟んで
連絡通路もあるし、らんらんらんどとかいう屋上遊園地もある。
887都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/12 00:03:08 ID:3p4UuYIE
>>883
変な人たちが居座ってるからダメ
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:03:39 ID:Z+GyGRO1
>>884
飯田橋から西側はショボショボだけどなwwwwwwwwww
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:06:48 ID:nW54ODRY
>>888
各駅停車の方が激混みの時点で欠陥だろw 
890世田谷区民 ◆ZZ.PdL5PKU :05/01/12 00:07:16 ID:si8urtnb
>>887
どの辺?烏山でやばいのは、えるもーる一本裏のカメレオンクラブとか
ゲーセンがあるところくらいだろ。
いたって平穏なところだよ。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:10:18 ID:WPMsJxHZ
>>889
まあ葛西、西葛西を飛ばすのはおかしい罠w
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:12:25 ID:nW54ODRY
>>891
はい、東陽町から東側がショボイのが判明しました!
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:14:46 ID:WPMsJxHZ
>>892
そうだな。飯田橋から西のガラガラの東西線がうらやましいwww
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:16:39 ID:nW54ODRY
>>893
高田馬場からは殺人だけどなww
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:20:10 ID:7++3ly8J
西船橋方面から来て東陽町止まりの電車があるが
客を舐めてるのだろうか?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:24:55 ID:nW54ODRY
あれは車庫あるから回送を営業してるだけだろw 西葛西でぶち切れそうになりました。 はい。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:25:27 ID:WPMsJxHZ
綾瀬止まりが一番舐めてるよ。
千代田緩行で客が多いのは亀有・金町・松戸なんだけどな。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:28:35 ID:nW54ODRY
てか昼間5本/hってありえないな。 どこの糞田舎だよって本気で思いました。 はい。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:33:08 ID:WPMsJxHZ
でも3 15 27 39 51だから
覚えやすい罠w

快速の方が来るのバラバラで待たされた挙句
混んでたりとかあるから使えねえんだよなw
900カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/01/12 00:35:36 ID:cSdLUtBH
9QQ
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:36:08 ID:WPMsJxHZ
ラッシュと昼間でこれだけ本数に差がある
ところは無いだろうなww
http://ekikara.jp/time.cgi?route2323&up
902都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/12 00:36:45 ID:3p4UuYIE
楽しいのかな?
わからん
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:41:12 ID:nW54ODRY
わからなかったら勉強しとけ。

>>901
4倍差ワロタ
904都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/12 00:42:44 ID:3p4UuYIE
>>903

>>900さんへのレスね。
勉強してわかるモンですか?
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:47:28 ID:nW54ODRY
>>904
2chの楽しさはわからんかもな。 学校の勉強ならするに越したことないなw
カナリアはオナニーだからほっとけば?w
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:50:43 ID:WPMsJxHZ
>>904
こうやってカナリアQさんに何回もキリ番取られてる。
俺もたまに狙うんだけどな。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 00:56:47 ID:WPMsJxHZ
キリ番取るためのスレ

茨    城    県    5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1104968828/l50
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 02:26:04 ID:T2K9XLbp
埼玉県新都市:毛呂山町(げろやままち)
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 21:57:38 ID:+Si64WZc
>>897
×千代田緩行
○常磐緩行

その3駅は千代田線じゃありませんよ
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 22:33:42 ID:1PQoTRwA
偽都民が明らかになった都民 ◆yy7O7PEKag

こいつが一番の吉外だ。気をつけろ。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 22:36:36 ID:1PQoTRwA
627 :都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/10 21:39:20 ID:83li0LNZ
>>624
松原病院の事言ってるんだろうけど、あまりそういう事を言うべきじゃないんじゃないの?

松原病院って何処wwwwww?
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 22:44:36 ID:hA9yyCng
松原病院=石川県金沢市小立野にある精神病院
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 22:45:50 ID:1PQoTRwA
都民 ◆yy7O7PEKagはキムだったのかよppp
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 23:54:32 ID:bm/yzXFg
>>913
おまえまた人を変えて煽ってるのかよ。
いいかげんにしろよ。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:47:55 ID:0tgvDKi9
いまやすっかり全国共通語になってしまった、「臭い玉」。
この言葉に、埼玉県民がどれほど傷つき、落ち込んでい
ることか、それは想像を絶するものがある。

NHKの全国県民意識調査の結果を見ても、それは歴然
としている。郷土を愛する気持ち、今自分たちが住んで
いるところに対する愛着がほとんど皆無なのである。
そこに住まう人々の多くが、いっときも早く逃げ出したい
などと思っている県などそうそうあるものでもない。

「いま住んでいるところが住み良いところだと思う」
「この土地の人々の人情が好き」 「近所に信頼できる人が多い」
という質問に対して、肯定的な回答を寄せた人の割合は
いずれも全国最下位。 

「埼玉県民だという気持ちを持っている」
と答えたひとの割合は第46位と、行政の役人が聞いたら
がっくり肩を落とすような数字が並んでいる。


916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:48:56 ID:0tgvDKi9
臭い玉にはこういうバカが700万人以上住んでいます。
怖いところですねw


知り合いの男性を車のトランクに入れて連れ回した上、監禁して殴るけるの
暴行を加えてけがを負わせたとして、警視庁は3日までに、逮捕監禁致傷の
疑いで、埼玉県八潮市のコンピューターオペレーターの男(33)を逮捕した。

男は、88年11月に起きた東京都足立区の女子高生リンチ殺人事件で逮捕
され、有罪判決を受けた少年4人のうちの1人で、犯行当時は17歳だった。
男は仲間とともに88年11月、埼玉県立高校3年の女子高生(当時17)を足立
区内の民家に連れ込んで41日間にわたって監禁。殴るける、ライターでやけ
どさせるなどのリンチを繰り返して殺害し、遺体をコンクリート詰めにして捨てた。

91年の東京高裁控訴審判決で、懲役5−10年の不定期刑が確定し服役。
その後出所した。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040703-0021.html




917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:49:56 ID:0tgvDKi9
おい臭い玉塵ども、大東急帝国の車両が東部落線内に入ってきたら
しっかり土下座しろよ、お前らはマゾなんだから(w

918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:50:56 ID:0tgvDKi9
そのうち田園都市線に東武動物公園のサイとかゴリラとか臭い玉塵といった
野生の動物が乗って来て、新しい病気を運んできそうでこわい。


東京メトロ13号線ができると、そのうち東横線に西武秩父のスズメバチとかクマとか臭い玉塵といった
野生の動物が乗って来て、新しい病気を運んできそうでこわい。


919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:52:57 ID:0tgvDKi9
\\                                        //
   \\      臭 い 玉 塵 ど ん な 気 分 だ ー い ?    // 

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.     
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      | ク  |\\ | サ  |\\| タ  |\\ | マ  |\\ | 敗  |\\ | 北  |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |

920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:53:59 ID:0tgvDKi9
何で臭い玉には魅力のある観光地がないの?(ワラ

◆特集 都市観光地の魅力度評価調査◆
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/glocal/tokusyuu/1toshikankou.html

1位は8.0を獲得した「京都・四条と祇園周辺」だった。2位にはこれと0.1の僅差で札幌と神戸が
同点で並び、以下、4位に鎌倉、5位に「横浜・中華街と元町周辺」が続いた。
129地区の総合魅力度スコアの平均は5.8で、各地区の偏差値(50が平均を示す)を計算すると、
1位の「京都・四条と祇園周辺」は72.4で、札幌、神戸、鎌倉までが70以上、また19位に並んだ
角館、倉敷までが60を超えた。この19位までの20地区で、全体の129都市の15.5%を占める。

日経産業消費研究所の今年の観光地評価ランキング
1 京都、四条・祇園
2 札幌
2 神戸
4 鎌倉
5 横浜、中華街・元町
6 金沢
6 高山
6 那覇
9 奈良
10 東京、銀座
10 福岡
10 長崎
13 小樽
14 横浜、みなとみらい
15 函館

921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:54:59 ID:0tgvDKi9
         \      基地外と言えば?       /ナンダココハ    コワイモナー    ヒイィィィッ
県内の湖の名前\       ∧_∧ ∩埼玉人だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
が桃湖だって   \     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧まじですか,プ\    ∧∧∧∧ /        『基地外の巣窟・さいたま』
  / (;´∀` )_/       \  < さ ま >1988から1989年にかけて4人の幼女を誘拐し殺害した事件が起きた埼玉。
 || ̄(     つ ||/         \< い   >1999年、桶川では女子大生がストーカーで苦しんでいたにもかかわらず
 || (_○___)  ||           < た た >埼玉県警は家族の訴えを無視し、結局見殺しにした。
――――――――――――――― .<ま   >――――――――――――――――――――
         ∧_∧           < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)暴走してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<独裁者・土屋=金正日だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \サイタマ  /  ∧_∧ダ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.サイタマ!./γ(⌒)・∀・ )サ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ イ   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\タ     \さいたま人|| ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| マ       \    .|_

922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:56:01 ID:0tgvDKi9
もちろん田舎臭い玉には関係ありません(ワラ

外資系企業本社数
平成11年
 東京都区部  2,515
 横浜市     158
 大阪市     138
 神戸市 - - -   51
 名古屋市 - -   19
 全国     3,320

資料)東洋経済新報社「外資系企業総覧 '2000」

http://www.city.osaka.jp/html/machi/sesaku/ikiiki/sec4/sec4_03.html



923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:57:01 ID:0tgvDKi9
やっぱ臭い玉って負け組の巣窟だね。

03年分県内高額納税者 1億円以上は13人−−前年並み最低水準 /埼玉
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/nouzei/news/20040518ddlk11040234000c.html

◇全国100位内に入らず
 03年分の所得税額が1000万円を超えた高額納税者が全国の税務署で17日、公示された。
県内の高額納税者は前年より13人多い3449人。1億円以上の納税者は13人で、
84年以降最低となった前年の12人より1人増えたが、不況を反映し低水準で推移している。
また全国100位以内にも県内からの納税者はなかった。
 
◇脱税の通販会社社長がトップ
 1位には、鉱石「トルマリン」をあしらったネックレスをインターネットなどで販売し業績を
伸ばしたが、今年3月に法人税法違反で有罪判決(控訴中)を受けた通信販売会社社長、島田則康被告。
島田被告の通信販売会社2社は約19億5000万円の所得を隠し、法人税計約6億5000万円を
脱税したとして同法違反で起訴された。


924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:58:02 ID:0tgvDKi9
            東 / 埼
     _   京 / 玉                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        埼玉に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  臭い玉だの駄サイタマンだの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E!
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 



925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 22:59:03 ID:0tgvDKi9
真説・県民大図鑑

埼玉県 本当に存在するの?カフカ的不条理のダサイタマ

埼玉県とは本当に実在する県なのか?架空の県なのではないのか?
なぜなら、埼玉県民は自分達を埼玉県民だとは絶対に認めないから
です。『出身はどこですか?』と聞けば、彼らはこう答えるでしょ
う。『大宮です』『浦和です』『川口です』(あるいは『東京の境
目です』というトリッキーな答え方もあります)。どこか旅行に出
かけた際に出身を聞かれると彼らは間違いなくこう答えるでしょう、
『東京です』と。

つまり埼玉県民の意識の中で埼玉県は存在していないのです。全国
5番目の675万人を抱える巨大県であるにもかかわらずです。まる
でカフカの小説のような不条理のカオス、それが埼玉県の実態なの
です。

『ダサイ』というスラングがあります。『あか抜けない、田舎っぽ
い』という意味で、『だって埼玉』『だから埼玉』が語源だといわ
れています。『ダサイ』は埼玉県民蔑視の言葉なのです。周囲から
『ダサイタマ、ダサイタマ』と揶揄され、自分達まで埼玉県民はダ
サイと認めながら、彼らはいっこうに怒りもせず平然としていられ
るのは、当の本人達が自分のことを埼玉県民だとは思っていないか
らにほかなりません。


926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:00:05 ID:0tgvDKi9
43 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/29 01:04 ID:sHZXu+FB
都内を走るときはナンバーを跳ね上げるか、ガムテープで地名部分を隠蔽してます
この前ナンバー隠蔽を忘れて都内を走っているとやたらとクラクションを鳴らされて
大変でした、割り込んだら、ぷっぷー 道を譲っても ぷっぷぅー クラクションの音で笑い声を
演出される始末。
たまらずコンビニでガムテープを買っ埼玉の地名を隠したところクラクションは鳴り止みました
しかし今度はナンバー隠蔽で警察にとめられ、ガムテープがはがれてるよ、
ちゃんとナンバー隠しなさいと注意を受けてしまいました。
もう埼玉ナンバーはいや!

927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:01:06 ID:0tgvDKi9
クサイタマの由来 〜埼玉が臭い玉と云われるようになった分け〜

戦中戦後にかけて(昭和三十年頃まで)西武鉄道と東武鉄道は糞尿運搬列車を走らせていた。
東京都民の糞尿を埼玉県の農村地に運ぶためだ。埼玉の百姓は肥料として競い合って求めた。

当時の人々は、この糞尿運搬列車を黄金汽車、黄金列車などと呼んだ。
東武の電車にウンコ色の帯の車両があったり西武の電車が黄色いのはその名残だ。
また糞尿を積むコンテナが粗末な木製であったため、途中でもれてしまい、沿線は糞尿臭が漂い
夏場などは悲惨な状態となった。
これらの現象から自然発生的に「臭い」と「埼玉」が混ざり合い、クサイタマと云われるようになった。

なお現在、東京都で排出されるゴミ(廃棄物)の約8割が埼玉県へと運ばれている。



928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:02:07 ID:0tgvDKi9
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| |  <  ダサイタマ ク 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ズ !
    \∵ | \__ノ .|/   \_____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:03:07 ID:0tgvDKi9
       (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
      /\__/      /  ____|     / ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
     /  /    \       /  >⌒  ⌒ |   /         \      /  / ̄⌒ ̄\
     / / ⌒   ⌒ \   /  /  (・) (・) |  /\   ⌒  ⌒  |    /   / ⌒  ⌒ |
  (⌒ /   (・)  (・) |   |_/----○-○-|   |||||||   (・)  (・) |    | /  (・)  (・) |
  (  (6      つ |   | (6    つ |  (6-------◯⌒つ |  /⌒  (6     つ  |
  ( |    ____ |   |    ___ |  |    _||||||||| | (  |  / ___  |
     \   \_/ /    \  \_/ /     \ / \_/ /   − \   \_/  /
      \____/       \___/        \____/          \___/
                                       
  さ い た ま 人 の く せ に 東 京 に 来 る な !  
     ____                       _____        _ρ_
   /∵∴∵∴\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / \\\\\     / ⊥ \
   /∵∴∵∴∵∴\  /  ______\    /   \\\\\    |____|
  /∵∴//   \| \_\        |    / /   ̄ ̄ ̄ ̄\    ‖∧ ∧カ
 |∵/   (・)  (・) |  |  ̄  (・)  (・) |   |/         |     ( ゚Д゚)/
  (6       つ  |  (6      つ   |   (6     エ  っ` |     /  /
  |    ___ |   |   ___ |    |    ___ |    〈  (
   \   \_/ /    \  \_/ /      \   \_/ /     ∫ヽ__)
    \____/       \___/         \___/         U U
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:04:08 ID:0tgvDKi9
ダサ痛マンコの特徴
    
・埼玉が嫌いである。県民意識はない。
・自分が都民だと思っている。
・自分を都民と称して他地域をバカにする。
・東京に関しては地図より詳しい。
・都民に埼玉をバカにされると性的に興奮する(ゲラ
・他地域の人間に東京をバカにされると簡単にキレる。
・東京都民と一緒に埼玉をバカにする。
・千葉、仙台、札幌がライバルだと思っているが、世間はそうは思わない。
・海(波)が怖い。泳げない。
・ヘルメットをかぶらないと自転車に乗れない。
・近くに女がいるとケツを触る。
・漢字が読めない。
・肥溜めの臭いがしないと悶え苦しむ。
・ダイオキシンを直接食っても死なない。
・人間ではなく人間から派生した亜種である。

931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:05:08 ID:0tgvDKi9
東部落線は、

モリオカンから嫉妬されるのが関の山ですが何か?

南栗橋に都会のお洒落スポット広告で一色の東急様の車両が来られて
臭い玉塵は毎日羨望の眼差しで見つめるも、恐れ多くて乗車できないでいますが何か?


932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:06:44 ID:FYsm8gQd
1QQQ
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:22:44 ID:aygo6gFI
また出たか、基地外埼玉粘着コピペ厨。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:39:53 ID:dddAe+SQ
粘着コピペ厨みたいに、埼玉に嫉妬する奴もいるんだなw
ついに埼玉も嫉妬されるようになったかぁ
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 23:46:28 ID:+3rF0pvj









>>934
そうだな。埼玉に嫉妬しているの丸出しだな。そうなるとやっぱり千葉人だね。
前、「東京、神奈川、埼玉」の友好スレで荒らしてたしな。








936ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/13 23:52:04 ID:h72zCeZ2
久しぶりに来たら、なんか荒れてるしw
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 00:10:46 ID:6GO/OZkl
>>935
埼玉スレ荒らしてるのは千葉人じゃなくて山口の奴。
削除整理板で埼玉スレが削除依頼されるたびに妨害工作をしている。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 00:51:51 ID:+ZX+PHYj
何で山口のやつがさいたま荒らすんだ?(w
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 01:08:51 ID:zFMO5S9M
>>938
俺もなぜ荒らすのかわからんがその一例。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094938853/476-477

埼玉スレが削除依頼されると削除人を装ったレスをしてすでに削除
されてるように見せかけようとする。
結構知能犯な奴で以前は本当に引っかかった削除人がいたw
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 01:25:12 ID:ts0eAwVy
山口は埼玉に嫉妬してる

新事実だな
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 02:36:02 ID:IzRv07iW
>>938
埼玉を荒らすというより、荒らす先が埼玉って感じがするな。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 07:48:11 ID:kukvLQW0
一橋学園 小川 恋ヶ窪
http://tamagazou.machinami.net/index.shtml
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:02:41 ID:juMyeG9Q
>>948
ブリヂストンの城下町に行っておいて
東口を全く撮っていないってのも謎だなwwwwwwwwww

小川駅東口
http://homepage2.nifty.com/imoarai/sansaku30/kodaira51.jpg
ブリヂストンマーケット
http://www.joqr.co.jp/happy/report040206.html
工場入り口
http://homepage2.nifty.com/imoarai/sansaku30/kodaira61.jpg
タイヤ館
http://homepage2.nifty.com/imoarai/sansaku30/kodaira71.jpg
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:08:28 ID:juMyeG9Q
小平みたいな駅前分散型の都市もたまには自慢してみようw
一位は分散されまくりの相模原市。2位は市川市。
以下越谷、調布、西東京・・・・と続く。

分散型(一つの都市に拠点が幾つもある)
相模原市 1.相模大野 2.橋本 3.相模原 4.小田急相模原  5.古淵
市川市  1.本八幡  2.市川  3.行徳  4.南行徳  5.妙典
越谷市  1.新越谷  2.越谷  3.せんげん台  4.蒲生  5.北越谷
調布市  1.調布   2.仙川  3.国領  4.つづじヶ丘
西東京市  1.田無  2.ひばりヶ丘  3.保谷  4.東伏見
浦安市  1.新浦安  2.舞浜  3.浦安
多摩市  1.聖蹟桜ヶ丘  2.多摩センター  3.永山
所沢市  1.所沢   2.新所沢  3.小手指  4.狭山ヶ丘
小平市  1.一橋学園  2.小平  3.花小金井  4.小川  5.青梅街道


標準都市型(中心駅が発展しつつ他の駅前もそこそこ栄えている)
松戸市 1.松戸   2.新松戸  3.五香  4.八柱   5.常盤平
習志野市  1.津田沼  2.新習志野  3.京成大久保


一極集中型(中心駅以外が糞の都市)
1.立川市  2.柏市  3.町田市  4.厚木市  5.平塚市
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:44:16 ID:uPHShyDo
平塚は駅一つしかないじゃん。 糞も何もない。

新松戸と西国立、南町田、愛甲石田大して変わらん。新習志野も。
その表イマイチあいまい。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:47:16 ID:juMyeG9Q
>>945
イマイチなのはオマエだろうが。
西国立と新松戸が大して変わらんってアホかwwwwwwwww

西国立だったら上本郷やみのり台でも多分勝てるwwwwwwwww
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:50:11 ID:uPHShyDo
立川の第二位って西立川か玉川上水じゃねえの?w
市役所最寄だから書いただけだよw
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:53:04 ID:juMyeG9Q
>>947
どっちにしてもショボ過ぎだろwwwwwwwwwwwww
西立川、玉川上水、西国立が束になってかかってきても
新松戸に勝てないと思うぜwwwwwwwwwww
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:53:37 ID:uPHShyDo
>>948
立川以外の意見無視ですかwwwwwwwwwww
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:58:24 ID:juMyeG9Q
>>949
町田は確かに南町田があったな。成瀬もまあまあの部類だろう。
愛甲石田は織田無道が住んでることしか知らないしwwwwwww
951ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/15 00:01:50 ID:lh7P2CgU
正直、常盤平には勝ちたいかな、北小金
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/15 00:02:52 ID:xgGdIrvU
習志野市は
10万都市に見合わない賑わいを見せる津田沼駅前のみならず
京成大久保、新習志野と首都圏っぽい普通の駅が存在するところだな。

10万都市の標準としては完璧だろう。
953ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/01/15 00:03:54 ID:EWedONHc
北習志野が習志野市ならなかなかの市になれるのだがなぁ。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。
分散型(一つの都市に拠点が幾つもある)
相模原市 1.相模大野 2.橋本 3.相模原 4.小田急相模原  5.古淵
市川市  1.本八幡  2.市川  3.行徳  4.南行徳  5.妙典
越谷市  1.新越谷  2.越谷  3.せんげん台  4.蒲生  5.北越谷
調布市  1.調布   2.仙川  3.国領  4.つづじヶ丘
西東京市  1.田無  2.ひばりヶ丘  3.保谷  4.東伏見
浦安市  1.新浦安  2.舞浜  3.浦安
多摩市  1.聖蹟桜ヶ丘  2.多摩センター  3.永山
所沢市  1.所沢   2.新所沢  3.小手指  4.狭山ヶ丘
小平市  1.一橋学園  2.小平  3.花小金井  4.小川  5.青梅街道


標準都市型(中心駅が発展しつつ他の駅前もそこそこ栄えている)
松戸市
1.松戸   2.新松戸  3.五香  4.八柱   5.北小金
6.常盤平  7.馬橋  8.北松戸  9.みのり台  10.上本郷

一極集中型(中心駅以外が糞の都市)
1.立川市  2.柏市  3.町田市  4.厚木市  5.平塚市