医学部の人いますか?ver.47?〜特発性沈没症候群〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
ver.あってるか不明ー.
過去ログは>>2-15のどこか.
2学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 09:03:10 ID:N1tAaMai0
◎過去ログ
医学部の人いますか?
http://makimo.to/2ch/school_campus/1007/1007905904.html.html
医学部の人いますか?ver.2〜解剖学は氏の香り〜
http://makimo.to/2ch/school_campus/1015/1015060698.html.html
医学部の人いますか?ver.3〜試験地獄〜
http://makimo.to/2ch/school_campus/1023/1023070070.html.html
医学部の人いますか?ver3.1
http://makimo.to/2ch/school_campus/1023/1023959452.html.html
医学部の人いますか?ver3.2
http://makimo.to/2ch/school_campus/1027/1027210686.html.html
医学部の人いますか?ver.4〜後期篇〜
http://makimo.to/2ch/school_campus/1031/1031484974.html.html
医学部の人いますか?5限目
http://makimo.to/2ch/school_campus/1034/1034250875.html.html
医学部の人いますか?5限目・続き
http://makimo.to/2ch/school_campus/1035/1035243851.html.html
【マダマダ】医学部の人いますか?ver.6【コリズニ】
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1036/1036311519.html
医学部の人いますか?ver.7〜試験前クリーゼ〜
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1044/1044022081.html.html
3ちん:2006/07/30(日) 09:03:35 ID:IPZS8nkC0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   乙&おは
 @(_uu)
4学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 09:03:42 ID:N1tAaMai0
医学部の人いますか?ver.8〜実習漬け〜
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1049/1049902638.html
医学部の人いますか?ver.9〜ちよパパと一緒〜
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1053/1053443523.html
【10スレ】医学部の人いますか?ver10.【記念】
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1061/1061029591.html
医学部の人いますか?ver.11
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi?bbs=campus&key=1067421153
医学部の人いますか?ver.12〜国試前クリーゼ〜
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1069/1069849840.html
医学部の人いますか?ver.13〜日々是血栓〜
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1074/1074786577.html
医学部の人いますか?ver.14〜国試一直線〜
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1075/1075727379.html
医学部の人いますか?ver.15〜旅立ちの朝〜
http://makimo.to/2ch/ex5_campus/1079/1079518890.html
医学部の人いますか?ver.16〜ぼくの夏休み〜
http://makimo.to/2ch/ex5_campus/1089/1089384013.html
医学部の人いますか?ver.17〜夏休みリトライ〜
http://makimo.to/2ch/ex5_campus/1089/1089654918.html
5学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 09:04:13 ID:N1tAaMai0
医学部の人いますか?ver.18
http://makimo.to/2ch/ex5_campus/1097/1097943313.html
医学部の人いますか?ver.18
http://makimo.to/2ch/ex7_campus/1102/1102320404.html
医学部の人いますか?ver21 〜新歓乙〜
http://makimo.to/2ch/ex10_campus/1114/1114221839.html
 医学部の人いますか?ver21 〜教養裏山〜
http://makimo.to/2ch/ex10_campus/1114/1114268374.html
医学部集合(`・ω・´)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1121088936/l50
医学部の人集合(`・ω・´)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1124195288/l50
医学部スレッド
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1125730336/l50
医学部の人集合
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1126191302/l50
医学部生の集い
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1128856759/l50
【暗記量】医学科のスレ【多すぎ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129394231/l50
6学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 09:04:37 ID:N1tAaMai0
【立てても無駄】医学部スレッド【すぐ落ちる】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1130327687/l50
【1000は】医学部スレッド【まだ?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131280880/l50
【特発性】医学部スレ【慢性スレ落ち症】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132217918/l50
医学部医学科スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132678542/l50
なんちゃって医学部生大募集!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1135357659/l50
【一般学部生】医学科スレ【お断り】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134993524/l50
医学部医学科スレッド
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1135879160/l50
【無駄なあがきと】医学科の憩いの場【言われても】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131572170/l50
医大生スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139703515/l50
【再試の】医学科スレ【嵐】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141421800/l50
7学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 09:04:59 ID:N1tAaMai0
【今度こそ】医学科スレ【1000まで】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146663487/l50
医学部の人いますか?12316;life is freedom12316;
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1148826730/l50
【もうすぐ】医学科スレ【夏休み】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1150461058/l50
【保守】医学科スレ【守りぬけ】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1150672404/l50
医学部の人いますか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1151252087/l50
医学部の人いますか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1153584401/l50
8学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 09:05:55 ID:N1tAaMai0
(´-`)。oO(>>3 おは〜)
9学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 09:13:57 ID:N1tAaMai0
(´-`)。oO(最近は3-6スレ分足してようやく1000だねぇ
      どうしてこうこの板は落ちやすいのか)
10学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 09:15:32 ID:N1tAaMai0
(´-`)。oO(とりあえず,なんかいかがわしいものが販売されるようなので,晒しうp
      ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GBEWVG/249-6663883-1517946
      どーなの,これ.)
11ちん:2006/07/30(日) 09:55:15 ID:IPZS8nkC0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>10 そ・・・それ国内で販売しちゃっていいの・・・?
 @(_uu)
12ちん:2006/07/30(日) 10:07:31 ID:IPZS8nkC0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   この先生立派。「うちの大学じゃありえないッスwwwww」
 @(_uu)

ttp://www.geocities.jp/m_kato_clinic/seirogan-ombs-houkoku-01.html

露西亜征服丸:なんかボーボボーの善滅丸みたいな〜

クレゾール飲ませてGJGJしてる厚労省をなんとかしてほしぃぉ(^ω^)
13学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 10:39:24 ID:vmyf3lrJ0
(´-`)。oO(>>11
      予告版があったぉ
      ttp://www.dex-et.jp/Ncontents/dvd/dex_dvd0053.htm
      いやー…これは,いいのかなぁ…
      >>12
      >中毒量が常用量の2-4倍以下
      うはwww)
14学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 12:51:05 ID:5v/9lKnRO
新スレ乙
15学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 16:00:40 ID:5v/9lKnRO
16学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 16:05:03 ID:yiXljJlJO
おまえら身体解剖とかしちゃうわけ?
17学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 16:52:57 ID:JXopITM70
身体解剖ワロスw
そんな表現はしない。
18学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 17:48:35 ID:Rhb6db4d0
>>12
> 医薬ビジランスセンターJIP代表  浜 六郎
まで読んだ瞬間に「あー…またお前か…」ってなってしまった俺はどうしたらいい?
19MPD(*ノノ):2006/07/30(日) 21:05:50 ID:nvDozJPN0
age
20学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 23:04:54 ID:e7zJ09ii0
(´-`)。oO(>>18 あー…でおk)
21学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 23:12:13 ID:e7zJ09ii0
(´-`)。oO(ver.11がいまだに生存している件)
22ちん:2006/07/30(日) 23:55:13 ID:Q+D2NMh80
   ∧,∧
  (;´Д`)<   医薬ビジランスセンターって悪名高いんだ?
 @(_uu) とりあえず、ガンが薬品面してるのが微妙だから利害一致。
       使えない民間医療を平気でのさばらせてちゃダメだろ。
23予科:2006/07/31(月) 01:04:37 ID:zOvhJ2nr0
>>1
乙&すごー。
結構ログためてるね。さてはneetだなっ
って俺も、なんちゃって医学部生大募集!以外は全部ある悲しさ…。

>>10
5月の終わりごろから、解剖でgoogleすると引っかかるようになっていたよ。
まぁ、45分*4ってだけで内容は知れているよね。
教授が胡散臭い帽子被っているし。
人体の不思議展と同じで、ふつーの人の啓蒙用だと。

>>11
>中毒量が常用量の2-4倍以下
ってすごい危険な香りがするんだけど?
24学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 02:05:13 ID:wnzlV4o9O
>>1-1000( ^ω^)おはー
25烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/07/31(月) 02:46:06 ID:O2vagCDR0
人体の不思議展は解剖学のカリスマ・佐藤先生のご指導だぞ!
26学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 05:32:04 ID:LozIeTBM0
(´-`)。oO(>>23 neetです(ワラ
      大生板の彷徨ったserverの8割をカバーするという
      歴史の垣間見られるログです
      #そいや最悪板とかにもあったなー
      中毒量が小さい薬は血中濃度monitoringしたいよねぇ
      >>25 一般の人に対するネームバリューはS藤先生<Y老先生
      だから,まぁしょーがないのでは…
      #プラスティネーションって,今までホルマリン臭がだめで解剖が
      #できなかった人にとっては朗報だけれど,人体の不思議展で
      #子供にやられて?ボロボロになった標本を見ると,結構物悲しかったりする)
27学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 11:37:19 ID:/xopSZrtO
あつすぎ
28学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 11:54:36 ID:IYQPYh3j0
あち〜
29学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 12:24:24 ID:wtS9wXZU0
age
30学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 20:42:17 ID:dOCyrftz0
>>22
悪名かどうかは知らないけど、俺にとっては
いわゆる「NGO」とか「市民団体」とか「○○を考えるネットワーク」とかと
同じ香りがしてしまうのだ。

というのも、浜 氏は薬の副作用の方面にかなり力を注いでて、本もそこそこ書いている。
http://www.amazon.co.jp/gp/search/249-2371527-2289154?search-alias=stripbooks&field-author=%E6%B5%9C%20%E5%85%AD%E9%83%8E&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A
本当はすごい人なのかもしれないけど、著書のタイトルを見たら「あー…」ってなる。

まあ医学ってのはまだまだ分からないことだらけだから、ひょっとしたら将来
氏の言ってることが正しいと証明されるかもしれないけどね。(´ー`)

…さて、勉強するか。
31ちん:2006/07/31(月) 21:16:44 ID:piS7qYLF0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>30 ちょwwwこのリスト中々興味深いのね。
 @(_uu)   抗鬱薬についての本とか興味ある。
        薬≒毒という態度は大事だと思う。身体に良い薬なんかあるのか。
      次は○膚科学会とかぶち切れるだろうがステロイドを叩いて欲しいなあw
32学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 22:59:10 ID:pePksyW20
(´-`)。oO(高血圧とコレステロールに関する統計の読み方は恣意的で,正直どうかと思う
      中毒系はシラヌ)
33 【小吉】 :2006/08/01(火) 00:20:59 ID:o8Dlfe0X0
34 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/01(火) 01:52:50 ID:7Z8gn7390
新スレ御目
35学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 07:22:03 ID:jkAwo5KeO
age
36学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 10:30:33 ID:SlIikcgU0
(´-`)。oO(ほ)
37学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 10:54:24 ID:SlIikcgU0
(´-`)。oO(あ,そか,東医体・西医体か)
38学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 12:43:50 ID:R7v8xyxv0
39ビブギオ ◆49hi7hDw.w :2006/08/01(火) 17:19:41 ID:qFcyM6rg0
age
40学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 21:40:49 ID:fPJhzIp80
(´-`)。oO(またーりsage)
41ちん:2006/08/01(火) 23:49:13 ID:OBWeB9il0
   ∧,∧
  (;´Д`)<  どこぞの政府「うちの国じゃありえないッスwwwww」
 @(_uu)    裏山鹿根☆

ttp://kkrsasebo.blog.ocn.ne.jp/blog/2006/05/post_4775.html
42学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 02:08:50 ID:+jbkK6wu0
あげとくね。
43学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 08:46:15 ID:+jbkK6wu0
あげるって
44学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 10:59:09 ID:eR+rE35IO
ドイツまだストしてんの?
45学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 11:04:41 ID:9kR72OCn0
>>41
まだ続いてたのね。どういう結末を迎えるのか気になるところ。
患者さん側の理解もあるというあたりが国民性の違いなのかな。

まず日本じゃありえないね。もしストライキでもしようものなら
「医者は儲けてばかり、しかもサボるのか!この人でなしめ!」と
マスゴミに煽られて一億総がかりで叩かれるのがオチだからなぁ orz

その代わり「逃散」の流れが加速しつつあるようだけど、
そういう消極的な方法ではいずれ規制(開業規制法とか
僻地強制労働法とか)を作られて、ますます状況が悪化するだけだろうし。
どうしたものか…。
46学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 11:07:02 ID:m7aq8b2NO
新スレたってたのか
4745:2006/08/02(水) 11:07:54 ID:9kR72OCn0
…っとよく見たら>>41の記事は5/13のドイツの新聞が元ネタなのか。
今でもやってるのかな。
4845:2006/08/02(水) 11:12:01 ID:9kR72OCn0
どうやら6月末に「労働条件のかなりの改善を得て終結した」らしいが…
ttp://kkrsasebo.blog.ocn.ne.jp/blog/2006/07/post_b213.html

さすがドイツ、といったところか。
49学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 14:03:06 ID:+jbkK6wu0
ほしゅね
50学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 14:59:15 ID:appP5j2V0
来週、東医体で会う人ヨロシクね♪
51学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:12:29 ID:xyzSKKpw0
QOMLなんてろくに考えられてないage
52学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:15:20 ID:skKPNE7sO
保守
53学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:15:56 ID:fKQPA9E30
東医体なんてあるのか…西医体しか知らなかったけどそりゃあるわな。
ひがしいたいって読むの?めちゃくちゃ語呂悪くない?
54学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:40:55 ID:appP5j2V0
とういたいだろwww
55ビブギオ:2006/08/02(水) 15:55:05 ID:xyzSKKpw0
56学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 16:54:52 ID:+jbkK6wu0
>>53
全医体もあるよ

西医体に出る人ノシ
57学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 17:03:16 ID:SlSqgtLS0
来年出るお
58ビブギオ:2006/08/02(水) 17:06:04 ID:xyzSKKpw0
全医体って?
59学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 17:09:58 ID:+jbkK6wu0
>>57
今年は出ないの?

>>58
ボクシングの西日本新人王と東日本新人王が戦って新人王を決めるようなもんだと思う
60学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 17:12:45 ID:H4TSFwYGO
全医体はある競技とない競技がある
61 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/02(水) 22:12:42 ID:Kp17AseA0
とりあえず保守
62学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 23:57:05 ID:mq5tApwf0
(´-`)。oO(ほい
      第49回東医体
      ttp://www.touitai.com/
      第58回西医体
      ttp://plaza.umin.ac.jp/~nisiitai/58th/
      第40回全医体
      ttp://www.zenitai.sakura.ne.jp/40th/top.htm 
      )
63学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 00:19:16 ID:1dVoI/D/O
うちのおネエが東医体でる。
仙台行くらしい。
64ビブギオ:2006/08/03(木) 00:37:10 ID:1LvGgHKP0
西医は名古屋
65ビブギオ:2006/08/03(木) 00:37:41 ID:1LvGgHKP0
>>62
dX
66学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 08:44:56 ID:Zg6dk+9g0
(´-`)。oO(今日もあっついねぇ…)
67学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 10:32:03 ID:jEd72iWc0
あつくてもほしゅ
68ビブギオ:2006/08/03(木) 12:35:13 ID:mCN6lazR0
hosu
69学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 14:17:30 ID:ygNL5IFh0
マッチング試験直前で胃に穴が開きそうです orz

こんな制度、俺が入学したときには聞いてなかったぞゴルァァ( ゚Д゚)!!
70学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 15:32:30 ID:1dVoI/D/O
サークル入ってない人は居ないの?
71ビブギオ:2006/08/03(木) 15:40:05 ID:zdpIwvauO
いるよ
72学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 18:16:35 ID:1dVoI/D/O
駅弁だとどのくらいいる?
73ビブギオ:2006/08/03(木) 19:02:27 ID:zdpIwvauO
駅弁て具体的にどの辺なんだ?
急五も含む?
74学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 19:02:56 ID:ttxHsx5a0
>>73
きゅうごって何?
75学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 19:45:30 ID:1dVoI/D/O
広島、岐阜、旭川、熊本、信州、名古屋市立
のどれかで部活入ってない人の割合分かる人居ない?
76学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 19:50:49 ID:zdpIwvauO
何故にその組み合わせ
77学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 20:37:11 ID:c2qgOktg0
>>75
そのどれかだけど、本当にどこにも入ってないって人は
2,3%だと思う。
一ヶ月に一回しか活動してないとかならもっといるけど。
運動部入ってるのはたぶん6,7割かな
78学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 20:39:55 ID:1dVoI/D/O
幽霊部員でも過去問とか貰えるの?
79学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 20:56:57 ID:c2qgOktg0
あーそれは大丈夫じゃないかな
ていうか同学年の間で過去問とかノートとかカンペとかまわりまくるから
友達がいれば大丈夫
80ビブギオ:2006/08/03(木) 21:30:29 ID:zdpIwvauO
学年内で過去問用のHP作ってる場合もある
勿論教授には内緒(`・ω・´)
まぁそういうのはPCに強くて世話好きな、責任感ある同級生がいたらの話だが
81烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/03(木) 22:21:40 ID:p+qCrPd70
うちは試験対策を全員でやるように組織されていて
まとめ役がHPつくってる

で、部活入ってない人2,3割いるんじゃないかな
82ビブギオ:2006/08/03(木) 22:33:00 ID:zdpIwvauO
実家通いで微妙に通学時間かかる人とかが部活入ってない場合が多くないかね、特に女子
自分の学年では、八割くらいが運動部はいってるかな
83学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 00:39:01 ID:E+bjDie80
(´-`)。oO(何にもはいってない漏れが来ましたよ
      学年によっても部活入ってる率全然違うよ
      試験対策は全員必須
      >>69 はげど
      こうして漏れらはアンチ厚労省になっていくのですね…)
84ビブギオ:2006/08/04(金) 00:57:36 ID:i9sV+/DJ0
>>74
今更だけど一つ抜かしてたorz
85学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 01:18:02 ID:rcSuXC+oO
みんな何で医学部にしたの?
家が病院とか?
86学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 05:31:31 ID:/2cFyPEH0
リーマンですがなにか?
87学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 06:27:13 ID:rcSuXC+oO
何で医者になろうと思ったの?
88学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 09:48:24 ID:0vnYv2G/0
(´-`)。oO(何でそんなことわざわざ聞きたいのか小一時間(ry )
89ビブギオ:2006/08/04(金) 11:52:50 ID:KuOmM+SEO
保守
90学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 17:28:10 ID:JNF14sQB0
 
91学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 20:56:17 ID:KuOmM+SEO
92学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 21:19:54 ID:4V94p6STO
ってか皆実習って何時間やってる?
夜何時まである??
93学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 22:49:53 ID:piY4cuWX0
(´-`)。oO(臨床実習でいいのかしら.
      漏れは平均10時間ぐらい.
      長い日で帰り午後10時ぐらいだったから…14-15時間か.
      脳外緊急で徹夜→翌日突撃で38時間連続って人いたな…)
94学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 01:27:43 ID:Ql3L5d+W0
あげ
95烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/05(土) 02:11:16 ID:dtb91+lT0
うちの実習は19時がデフォらしい
96学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 11:22:05 ID:CNoI6L8zO
やっほー
97学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 16:07:13 ID:Z18UFy7mO
98予科:2006/08/05(土) 19:30:50 ID:T0QPOIw70
99学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 19:42:15 ID:zKTARpZO0
>>92
臨床実習は「基本9-17にしてください」と上から通知されてたらしい。
それ以外は任意という形で、熱心な(?)所は8-19、厳しい所になると7-23とか。
内科系はともかく、どう考えても外科系で9-17は無理だしね。

逆に放置プレー科だと9-11とか何それ?ふざけてるの?な感じだったけど、
特にイベントが無いのにあまり遅くまでだらだら残ってても意味無いかなと思ったので、
帰れるときはさっさと帰ってたよ。

やっぱりこの辺は大学による所が大きいのかも。
100 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/05(土) 23:04:06 ID:5viK/7Lo0
今日は暑かったねー
101学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 23:20:53 ID:g9oRoqtLO
うちも17時過ぎたら、帰らせろって言えば帰れる。
実際それで帰るかどうかはその時の状況次第だけど。まあ、やる気の問題ですな。
102@実家:2006/08/06(日) 03:10:33 ID:VHaSMzif0
(´-`)。oO(放置play科だと8:00-8:30→終了( ゚д゚)とか
      8:00-9:00→「じゃ,次19:00で」ハァ?( ゚д゚)とかあったな…
      いやはや.
      >>100 暑いのにスーツ着たりしてもーだめぽだったyo)
103烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/06(日) 05:30:53 ID:QDt7Vlwu0
 
104学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 05:36:25 ID:L7mPVHGuO
おはよう
105学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 10:02:24 ID:7DkVcpZLO
>>102
そうそう。予めその時間に終わるってわかってれば、その後の予定も立てとくのにって思う。
106ちん:2006/08/06(日) 10:18:30 ID:9CCbPiL40
   ∧,∧
  (;´Д`)<   9:00で終わったらウチのガッコなら100%開放。
 @(_uu)      むしろ学生皆帰るし。
107学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 17:22:06 ID:DUW3CQ2L0
あげ
108学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 17:22:31 ID:DUW3CQ2L0
間違った
109 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/06(日) 18:58:53 ID:QdULQil00
研修先の病院選びのポイントがワカラン
自分の希望が定まってないというのもあるけど、
それぞれの特徴が全くワカラン
やはりうまく情報処理できない人間はダメだね
逝ってよしだね
110学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 20:03:29 ID:kMU8Qz4a0
西医体
暑い
死ぬこれもう
111学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 21:48:39 ID:L7mPVHGuO
保守
112 ◆p1MANGOcl6 :2006/08/07(月) 00:17:45 ID:/YlL8pwv0
(´-`).。oO(…殺人的暑さ+濃ゆーい患者様の面々=(自粛)…
      あぁでも夏休みがなんと1週間も!すげえ!頑張ろう…
      >>99
      ホントに大学によりけりだし、教室によりけりねぇ。
      いちど外科で「帰っても良いよ?大丈夫?」と言われつつ
      23:30までopeに入っていたことがありまつ。マゾダッタ…
      >>102
      つ【びんぼっちゃまのスーツ】←知ってる?
      >>106
      帰れ帰れー!どうせ研修医になったら(ry
      >>109
      実際に見学に行って、研修医に話を聴くのが一番。
      それ以前の問題なら…うーん、もう地域や待遇や建物の綺麗さ
      とかでいいんジャマイカ?倍率の高い人気病院だからと言って、
      充実した研修とは限らないみたいだし…
      ただ、CPA時に脊髄反射でシャカシャカ動けるヒトになりたいのなら、
      3次救急・救命センターを擁する(又は協力病院が3次救急の)
      病院をお勧めします。そゆとこ出身の同期は非常事態に強い!
      >>110
      溶けないでね〜)
113学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 01:24:17 ID:BWp2Et070
(´-`)。oO(>>109
      研修医が死にそうな顔してたり,文句ばっかり言ってる病院はNG
      自分とこの大学病院よりレベルの低いところはNG
      とか,基準を決めてみてみるといいかも.
      >>112
      ちょwww無理www
      ttp://www.rakuten.co.jp/goldstar/271641/291865/
      ↑実際売ってるとこがスゴイ)
114学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 01:52:42 ID:BWp2Et070
(´-`)。oO(雑にパターン化
       内科編
       ・全部の科回っちゃうよ派(各科3週程度×10ぐらい)
       ・主要な科設定しちゃうよ派(1.5-2ヶ月×3-4,循環器+消化器+α,みたいなの)
       ・腰を落ち着けて研修しちゃうよ派(3ヶ月×2,第○内科+第○内科,みたいなの)
       外科・麻酔科・救急編
       ・救急に力を入れちゃうよ派(3次救急+救急3ヶ月以上)
       ・外科に力を入れちゃうよ派(外科6ヶ月以上)
       ・麻酔に力を入れちゃうよ派(麻酔科4ヶ月以上)
       ・外科系は適当でいいよ派(合計6,7ヶ月〜)
       産婦・小児・精神科編
       ・時間かけて研修しちゃうよ派(各2ヶ月〜)
       ・どれかに力入れるよ派(2-4ヶ月+1ヶ月+1ヶ月)
       ・適当でいいよ派(各1ヶ月)
       選択編
       ・選択で行けなかった所を回ってね派(〜8ヶ月)
       ・選択の幅はないよ派(2ヶ月〜)
       ・後期研修プログラムにつながる研修ができるよ派(消化器特別コース,循環器特別コース,etc.)
       ・後期研修はほとんどとらないから好きにしてね派(初期研修の定員>>後期研修の定員)
       その他
       ・忙しいよ派
       ・・忙しいけど充実してるよ派
       ・・忙しいだけだよ派
       ・忙しくないよ派
       ・・QOML高くてすばらしいよ派
       ・・マトモに研修できなくて不満だよ派)
115学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 02:49:59 ID:Y2P/jap00
外科とかアホらしくてやってられんねwwwwww
どこのキチガイだよあの科wwww

俺は断然QOMLを極限まで追求するぜ
116学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 02:56:40 ID:8dq/PO7C0
心療内科ってどう?
117学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 09:03:41 ID:G8IkoY7Z0
精神科はQOML高い?
118学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 17:59:18 ID:zfbvz6RE0
119学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 21:28:34 ID:BTbKl5yp0
age
120学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 21:40:32 ID:mAB/o+Z1O
あげ
121学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 21:42:30 ID:AN0QH/q40
(´-`)。oO(>>115 外科命の人もいるから医療が成り立つわけで
      まーいいんじゃね?
      中国みたいに診療科強制割振り制になったら嫌っしょ?
      >>116 何がどうなの
      >>117 精神科でも日当直あるところもあるよ)
122学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 00:30:22 ID:1D3/3huH0
>>121
> 診療科強制割振り制
すでに初期/後期研修という名の下、徐々に導入されつつあるけど…。
診療科定員制を設けるとかいう記事も以前見かけたことがある。
あとは医師免許更新制とかと絡めてくるかも。「更新には○○科や僻地勤務必須」とか。

当事者(医師)以外の与り知らない所で、シナリオが着々と作られているのは
まず間違いないと思う。強制労働省の「次の一手」は何だろうな。
123 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/08(火) 09:10:05 ID:u13mpL7r0
>>112-113
実は、いままでにいくつかの病院に見学にいったんだけど、
まだ研修医と話したことがないんだよね。
今後はぜひそういう機会を作ってもらおッと。

>倍率の高い人気病院だからと言って、
>充実した研修とは限らないみたいだし

そういう場合、人気は給料とかQOLが主因ってことなのかな。
前、外の病院でポリクリやってたら
「何か用事がないと休まない(毎日勤務)」って言ってた研修医の人がいたけど、
それがフツーなの?
軽くガクブルです。
124学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 12:41:47 ID:ZqHpmfj00
ほしゅ
125学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 19:53:24 ID:daY9inTOO
age
126予科:2006/08/08(火) 21:46:31 ID:KjJhrYy00
うちの上級生も、
色々病院のことを話してくれるけど、
複数の先輩の意見を総合すると、
イメージの割に研修医のレベルが低い病院No.1は、
127学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 23:52:54 ID:vSEbr5a+0
(´-`)。oO(>>122 日本では直接導入はされないと思う
      医師免許更新制とからめるのは反発が大きすぎるので,おそらく避けてくるだろうね
      むしろもっと巧妙に,あえて医師側に選択させるように仕向ける方法は?
      # 医務次官って,医者嫌いの医学部卒ばっかりな気がして嫌だ
      # 自治医卒が県の基幹病院でふつーに働いてるのをまずなんとかしろよと思ったりもする
      >>123人気病院は,病院が綺麗・有名な先生がいる・コネが期待できる・
      都会にある・平均以上の給料・QOLあたりが理由かなぁ.
      用事がなければ休まないは少なくともメジャー科ではデフォ
      >>126 続きが気になるひと挙手 ノ )
128予科:2006/08/09(水) 03:43:39 ID:YmrtOqOg0
musashino red cross hospital

あくまでイメージとの差分。
絶対値ではないとのこと。
129学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 06:41:49 ID:ij4agmk30
ほしゅね
130学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 06:50:21 ID:65U4S781O
131学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 11:51:50 ID:vWF3aXRFO
132学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 12:27:31 ID:CzfszaTb0
ι(´Д`υ)アツィー
このクソ暑いときにスーツとかアリエナス。日本の気候にスーツは絶対合わないよ。

>>127
> 医師免許更新制とからめるのは反発が大きすぎるので,おそらく避けてくるだろうね
いや、武見なんとかっていう人が会長だったころはともかく、
いざとなったらたかが医師25万人程度の反発なんてあまり気にしないと思う。
もっと大勢の「世論(それが誘導されたものであっても)」が叩き潰してくれるから。

>>123 人気病院
研修制度を導入してからのおおまかな流れとして
  プライマリケア(総合内科・救急)→QOML(マイナー・待遇)→専門医(後期研修)…
と変わってきたけど…今は逆張りで小児と麻酔が微妙に株を上げてるのかな。
まあ将来どんな制度になっているのかとか、自分の選択は10年後も大丈夫なのかとか、
当事者には全く分からないからなぁ。
133学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 16:27:43 ID:ij4agmk30
ほしゅ
134学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 19:28:22 ID:8JfSydHK0
(´-`)。oO(>>132 マッチング乙ー
      たしかに作られた世論で叩かれるのは目に見えてるねぇ…
      あーヤダヤダ)
135学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:56:02 ID:OrEpp1W3O
たまにはあげ
136学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 03:49:57 ID:gTTAMghTO
137学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 06:02:43 ID:FfubTScU0
(´-`)。oO(ほ)
138学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 10:17:27 ID:fv0ZJwn70
(´-`)。oO(あーーーーーもーーーーーーすすまなーいーーーーー)
139学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 11:30:54 ID:uG4xvQx+0
本日帰省あげ
140学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 17:56:55 ID:4gFeO34Y0
hosyu
141学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 18:00:19 ID:5p/y+zmNO
142学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 19:11:12 ID:I1aaySFv0
(´-`)。oO(やけになってネトゲした
      今は反省している)
143学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 19:16:48 ID:I1aaySFv0
(´-`)。oO(>>128 ごめ とばしてた
      選択肢にも入ってなかったのでイメージがない…
      
      聖路加でもドロップする人がいるし,有名どころがホントにいいかどうか
      わからんね)
144学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 00:39:31 ID:3dUpcPWt0
145学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 10:19:03 ID:cP1aBb2eO
146学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 17:38:09 ID:1aaYyIDH0
(´-`)。oO(ほ
      3日ほど勉強休もうそうしよう)
147学生さんは正気じゃない:2006/08/11(金) 20:17:33 ID:3dUpcPWt0
hosu
148 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/11(金) 20:24:56 ID:ogwCmAiU0
>>146
休むのは大切だよ〜。
149学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 23:35:06 ID:BKK46y0OO
150 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/12(土) 09:29:54 ID:7HbbcdOL0
ホシュ
151学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 15:23:27 ID:oXqMc8rnO
ドウテイ藁
152学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 20:22:01 ID:GG/dnf3UO
153学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 13:37:44 ID:Bt/Ro/R60
ほしゅ

500 Internal Server Errorの原因は
正規表現をちゃんと理解していない人がやらかした規制ミスだったモヨリ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/136

特発性沈没症候群がいつ発症するかヒヤヒヤもんでしたが。
154学生さんは正気じゃない:2006/08/13(日) 16:37:42 ID:m6Fqkgux0
ほす
155学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 16:46:39 ID:bgHsP6j4O
東医大どうだった?
156学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 16:48:09 ID:bgHsP6j4O
ごめん大になってるw
大→体^^
157学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 00:06:10 ID:a5NfJfv50
皆さん、医師としての目標ってありますか。
俺ないんですよね。だから毎日とりとめもなく過ぎていく・・・
○○を極めたい!といったことがあれば生活にハリが出るんでしょうけど、
何もないから充実感がない。どうせこのままいけば医師にはなれちゃうし。
なんとなく授業に出て、部活やって・・・ 

何か熱中できるような目標が欲しい。皆さん持ってますか?
158学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 00:13:27 ID:pZDUs4iK0
まあ実際中学高校で点取り合戦の頂点目指してたら
なんとなく医学部来ちゃいましたみたいな奴は多いと思うよ
進学校で学力別クラスみたいなのあったら特に
159学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 08:47:07 ID:T0o+lLGdO
ほ
160学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 11:16:05 ID:QwKFGazE0
(´-`)。oO(はー遊んだ♥
      >>148 d
      遊びすぎで休めてないけど,リフレッシュはできますたyo
      >>157
      あるあるー)
161ちん:2006/08/14(月) 11:41:49 ID:dHMLugjO0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   QOMLの高い科に行きたいッスと言った時。
 @(_uu)
a.「うはww基礎向きッスねwwww」by40代大学病院勤務医:推定年収1000マソ
b.「やっぱり自分の生活優先だよね」by50代開業医:推定年収2500マソ

前者ってある意味幸せもんだよねぇ〜〜と実習で思ってみたり。
162藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/08/14(月) 13:01:03 ID:FWhyLllf0
あなたは大変優秀です!!!!!!!!!!!><
みたいな。
163学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 16:29:04 ID:GviwWAHKO
皆開業するの?
164学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 01:00:47 ID:iEKhJKnv0
(´-`)。oO(>>161 知らないって幸せねぇ
      >>163 しないしない)
165学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 01:35:48 ID:FkikU/1SO
166とっつぁん:2006/08/15(火) 01:56:18 ID:pq8WiG+GO
他学部だけどおめーら死体とか臓器とか見てももう何にも感じねーの?麻痺すんの?
セックスする時とか気持ち悪くない?だって、人間を肉の塊としてしか見てないんだろ?焼肉ウェー
167学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 02:18:19 ID:ZtIIJwv+0
>>166
慣れだよ、慣れ。解剖実習は生身の人間とは全然違うから悪い意味では何とも思わないし。

セックスは全くの別物だろ、無茶苦茶言うなw
168ちん:2006/08/15(火) 11:52:28 ID:hY8T6uDS0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   もう夏休み終わり・・・
 @(_uu)
169学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 12:03:59 ID:yWLtp+kn0
夏練と西医体が終わってやっと夏休み
170学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 15:01:46 ID:hxS2BehU0
みんな夏休み期間はどれくらい?
うちは一月ちょいしかない。うちの大学の他学部は2ヶ月あるのにorz
171学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 17:37:02 ID:u7fKSID90
うちは一年生2ヶ月
逆にひますぎー
172藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/08/15(火) 18:09:49 ID:Ujwg6Grz0
残り12日

病院見学入ってる人は、9日。
173学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 23:13:22 ID:m4LDKune0
(´-`)。oO(夏休みっていうか,ずっと試験前勉強中
      MEC1そろそろ返却?まだ届いてないんだけど)
174学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 06:16:36 ID:Zj2c9rzGO
あげ
175予科:2006/08/16(水) 06:59:40 ID:fYn1vIs3O
自主的な(がっこーのカリキュラムでない)病院実習って何日間位が適正?
つか、何日行けばその病院が大体わかる?
176学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 12:40:27 ID:dG/7u/Gn0
(´-`)。oO(>>175 漏れは3日以上欲しい派
      ふいんき(ryだけなら研修医見てれば1日でもなんとなくわかるけど)
177学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 19:44:40 ID:nxAliWWHO
178学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 02:07:23 ID:qubokRQc0
(´-`)。oO(結果来た 可もなく不可もなく…
      
      愛媛大スレに教授降臨とか聞いて見てきたけど
      あんまり笑えないなー…地方はどこも同じか)
179学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 08:33:43 ID:EVV3MO5V0
ほす
180学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 17:51:27 ID:fNJM4shmO
181これは晒してもいいよねー:2006/08/17(木) 18:06:38 ID:ap2lia6BO
国立医学部生だけど何か質問ある?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1155776066/
182 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/17(木) 20:14:31 ID:vfKgzalo0
>>181
楽しそうなスレ紹介さんくす
183学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 01:20:38 ID:mPLo3PVR0
(´-`)。oO(とりあえず記念カキコしてきた)
184学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 01:42:34 ID:Fqd0EucW0
 
185学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 04:36:57 ID:7zVxUVoQ0
(´-`)。oO(自分の顔文字が1viewに3つもあるよ
      そろそろ発症時かねぇ…)
186MPD(*ノノ):2006/08/18(金) 10:00:12 ID:RAnHTDQ40
帰仙あげ
187学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 13:35:51 ID:Q91jrEL60
ほしゅね。
188 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/18(金) 19:58:52 ID:SgC9HnKQ0
おいらもホシュ
189烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/18(金) 20:44:09 ID:ZMpXDgaI0
あと2週間ちょっとで
一般解剖
神経解剖
神経生理(中間テスト)
190学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 01:24:50 ID:E41HLpMr0
(´-`)。oO(>>189 重そうだなぁ
      イ`)
191烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/19(土) 13:21:55 ID:94x2tR1i0
192学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 14:40:00 ID:R1T0G3j40
ほしゅ
193学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 23:04:35 ID:R1T0G3j40
194 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/19(土) 23:07:33 ID:Q8B4oXR+0
なんか…昔よりも疲れやすくなったっす。
195学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 23:09:37 ID:L/p9DxJd0
テンマみたいなカッコいい医者になりたい…
196 ◆p1MANGOcl6 :2006/08/20(日) 00:04:31 ID:o0cxTlZX0
(´-`).。oO(かっこよくなくてもいい…
         マトモな医者になりたひ…
           …なりたひのに…モレッテバカ…)
197学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 02:22:14 ID:fdZ4mW2n0
(´-`)。oO(>>194 あるある
      年取るのはしょーがないぉ
      >>195 なるために必要なことは?
      >>196 イ`)
198学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 05:36:30 ID:am5FrVO70
今日は勉強でもするか
199学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 15:19:16 ID:am5FrVO70
ほしゅ
200ちん:2006/08/20(日) 15:40:06 ID:O2iLpVZR0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   200
 @(_uu)
201学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 15:44:23 ID:glUfYL8R0
(´-`)。oO(甲子園アツイヨーー)
202学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 17:05:36 ID:glUfYL8R0
(´-`)。oO(再試合ktkr
      ピッチャーの連投も肘壊しそうで怖いし
      他の選手も観客も熱中症にならないか心配だぉ
      雨で一日のびないかなー)
203烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/20(日) 17:35:03 ID:yMIASJVp0
勉強したら負けかなと思ってる
204学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 17:39:04 ID:AjMtMmJb0
どの科が一番難しいの?
205 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/20(日) 20:05:39 ID:LwamviGS0
>>202
そうか、雨で順延っていうことも考えられるね。
2、3日休ませてやりたいよ。
まじ斉藤クンの肘は悲鳴をあげてるはず。
この後プロで活躍してほしいのでここで壊してほしくない。
206 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/20(日) 20:15:04 ID:LwamviGS0
>>196
なんだかワカランけど (=゚ω゚)ノぃょぅ

>>203

思 い っ き り 負 け て こ い !
207藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/08/20(日) 22:42:36 ID:b+azbrvO0
VIPで市ね
QBで生`
208学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:33:32 ID:v6+InU2O0
('A`) はぁ…
209学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:38:28 ID:U97N3fRT0
(´-`)。oO(>>203 ちょwww
      >>204 得意・不得意は人によると思うよー?
      >>205 今のところ晴れの予報なんだよねぇ…
      本人たちは投げる気満々だろうなぁ
      怪我なく決勝戦が終わればいいな
      >>207 QB終わりません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
      >>208 どうした?)
210学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 08:46:36 ID:Y+IHIhR60
保守!
211学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 18:53:44 ID:Y+IHIhR60
ほしゅ
212ちん:2006/08/21(月) 21:40:25 ID:/ddjwz580
   ∧,∧
  (;´Д`)<   タマタマ覗いた医者板紹介編
 @(_uu)    暑いから燃料投下チューーーーソ
★:オススメ度

医学部志望高校生に現実を教えてください。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153931360/l50
なんちゃって高校生の投下燃料から話が展開:★★★☆☆

【燃料】僻地医療の自爆燃料を語る29【大杉】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155561531/l50
いかに国の方針が優秀なのかが分かる:★★★★★

眼科医が保険会社相手に訴訟を検討
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1135401377/l50
医師が同業者を叩くとこうなる反面教師:★★★☆☆

ドロップアウトした医者 実例編
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1115951050/l50
QOMLこそ至宝マゾはカエレ:★★★★☆

医師の配偶者の学歴 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139404560/l50
マジで良く考えたほうがいいお(^ω^):★★★☆☆

【医師限定】医師から見たDQN医師の症例報告4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143696386/l50
これから見るけど反面教師によさげ:?????
213学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 01:59:53 ID:5L5FPhpd0
(´-`)。oO(こんなのあったぉ

    循内 内科のボス。激務。カテができれば職人。できなきゃ日野原。
    呼内 ほぼ老人科と同義。そういやSARSなんてものあったな。可もなく不可もなく。
    消内 なんでも屋及び検査屋。今の時代見落とすと一気に訴訟へ。需要は有る。
    腎内代内 DM患者はDQN率超高い。死ににくい慢性患者との接し方さえクリアできれば良し。
    膠内血内 五里霧中。診断も治療も未完成。研究志向なら良いかも。 
    神内 墓場の管理人。たまに棒でつついて放置プレー。ネガティブな奴が多いような。
    消外 大腸ならう○こ。胃食道ならゲロ。肝胆なら長時間労働。まあ、一番医者らしいのかも。
    心外 king of 激務。頑張ってねとしか言いようがない。
    脳外 ストレストフル。米粒に漢字書ければ行ってよし。
    小児 勤務医は地獄。開業医も地獄だけど金は入る。
    産婦 現在一番のダークサイド。不妊に逃げれれば吉。法改正の予感大。
    皮膚 まったり。えぐい疾患もたまに有り。他科からは見くびられる。
    眼科 コンタクトは飽和。手技磨けば生き残れる。目医者とよばれ軽蔑される。
    放科 人嫌いにおすすめ。大病院の窓際族。
    麻酔 外科医との関係が不安定。10年後は不明だが今のところ出張麻酔医は吉。
    整形 精神状態の良い患者が多い。QOLの全てが普通。
    ウロ 朝から晩までち○こ。明日もち○こ。来年の今ごろもきっとち○こだね。
    形成 勤務医なら給料は並+α程度。開業するならヤクザ。
    耳鼻 マイナーの中でも地味な存在。大病院ならえぐい疾患有り。
    精神 DQNとタイマン。この前つばかけられてんの見てワロタ。医師免持ってる必要性無し。
    救急 ERに触発された激情家の溜まり場。やりたきゃやればって感じ。
)
214学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:43:34 ID:UJRRO0ib0
(´・ω・`)保守
QOLのいいところにいきたい
215烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/22(火) 04:34:21 ID:PLeQtTqn0
目医者って蔑称だったのかw
216学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 07:56:26 ID:hhfpYqZ90
(´-`)。oO(卒業したら医者板に引っ越すのかなぁ?
      忙しくてもなんだかんだでネットぐらいするだろうけど)
217学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 10:46:17 ID:OFaWBLls0
いくとこによって軽蔑されるなんてなんかやだな
美容整形はともかく眼科とか皮膚科は必要なのに
218学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 15:31:28 ID:bc60cCaO0
美容形成を軽蔑してるのな
219学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 16:02:01 ID:OFaWBLls0
というか美容整形はほとんどの場合ただの贅沢だと思ってる
220学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 18:11:36 ID:VCLLSeuv0
精神科は医師免いらないと思う
221学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:32:40 ID:iR1OoomR0
おまいら最近「国立医ですがナニカ?」スレに居すぎだぞw
222学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 20:23:00 ID:RsVf8Msk0
国立医学部生だけど何か質問ある?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1155776066/
223 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/22(火) 20:45:43 ID:AsjafAmO0
>>221
ごめんちゃい
224学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 21:22:18 ID:UJRRO0ib0
>>221
すまんかった
225学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 00:16:21 ID:bURSRUav0
>>221
反省している。
226学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 00:30:00 ID:XJk9OH7pO
県下3番手高校→僻地駅弁→三重大研修→徳入局→茄子婚→一人医長→起訴→過労死

これ以上悲惨な例はあるかね?
227学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 01:21:11 ID:Pv8TcnUX0
>>195
漏れもMONSTER好きだ
228学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 01:42:02 ID:ee2T7NSa0
(´-`)。oO(>>222>>222
229学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 02:52:23 ID:WKrqbcHv0
あげときますね
230烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/23(水) 04:04:37 ID:LxIlwwRW0
シケタイ500pを9/4まで


オワタ
231ちん:2006/08/23(水) 05:57:27 ID:x39dj4Hm0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>226 噴いたwwww 徳島って解釈×…カルマ上がらないょダメ
 @(_uu)     「産婦人科入局」を追加しても良くってょ
         
232学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 13:41:43 ID:bURSRUav0
>>226は徳   州    会    か
233学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:07:25 ID:iA95WQbz0
レポートオワタ!あげ
234学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 18:11:38 ID:ZFt/wofi0
>>226
「県下3番手高校」は悲惨でもなんでもないと思うんだが。
それよりも都会の有名進学校→僻地駅弁の方が悲惨じゃないか?
よくわからんけど。
235学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 18:48:55 ID:vaDfR06bO
>>234
それだと多分普通に都会に帰ってくるから、その後が変じゃね?
それはそれで肩身狭そうで面白いけど
236学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 20:43:30 ID:3JrFXPmB0
悲惨っつったって医者の中での話だからね
というか県下三番手なんてそんなもんじゃないのかねー
237学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 20:55:38 ID:OOtfyxzg0
というか県下3番手の公立校から超努力したのにその結果ってのが
一番笑うとこなんじゃね?
238 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/23(水) 22:07:57 ID:azJb9/OH0
猫ってやっぱりかわいいなぁ
239 ◆p1MANGOcl6 :2006/08/23(水) 22:53:22 ID:VJhK+07l0
(´-`).。oO(石面必要のないP科なので医者の仕事しませぇ〜ん♪
          …っていっぺん言ってみたひ…殺されそうだー
           でもDQNとタイマソってのは否定できまへんな
      研修医の頃よりぐっと身体は楽になって実は待遇も
      かなり上がったけど、そういうストレスはありますな)
240学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 00:01:15 ID:XJk9OH7pO
それはよかったですね。
じゃ、そろそろ生殖の時期ですね。
241烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/24(木) 01:36:52 ID:FBezgfDy0
あきらめたらそこで試合終了 した
242烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/24(木) 01:41:43 ID:FBezgfDy0
あっちのスレはお下品ですわね

研修医とそれ以上の境目で待遇は具体的にどう変わるんでしょう
243学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 02:00:34 ID:YdsrGFfj0
>>242
うちの先輩は収入が跳ね上がってたけど。
あと、雑用とかが減るんじゃね?よく知らんけど。。
244烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/24(木) 02:04:01 ID:FBezgfDy0
>>243
ありです

研究を視野にいれてる人でも免許とったら研修する人がほとんどですか?
245学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 02:10:22 ID:YdsrGFfj0
>>244
まだ5年なのであんまりそういう症例を知りませんが多分そうだと思います。
やる気ある人は低学年のころから研究室に通ってますがね。。
基礎研究に進むためのPhD-MDコースってのがありますが、
全然人が集まっていないようです。
246学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 02:12:05 ID:YdsrGFfj0
IDにGFが出たことで、こないだクルズスに来た先生が
「俺は自分にCFできる!」って言ってたことを思い出したw
247烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/24(木) 02:23:30 ID:FBezgfDy0
>>245
またまたありがとうございます。

248学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 03:55:10 ID:Tdf+OfO30
厚生省は医者は不足してない、偏在してるだけだって言うし
(でも今度から地方の医学部定員を増やすらしいけど)
かと言えば日本の医者は圧倒的少人数でなんとか仕事を
こなしてるって人も居るしどっちが正しいんでしょうね
249学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 06:56:20 ID:1q9yadGEO
手術中に聞きたくない言葉
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1155834052/

ネタスレに時々リアルなのを投下するのが吉
250学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 07:04:41 ID:1q9yadGEO
>>248
厚労省の役人は地方医大付属病院メジャー科の若手あたりと
1ヶ月間寝食をともにしてみればいいとオモ
251学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 09:31:19 ID:Rao8hXc20
(´-`)。oO(【社会】ニートに「発達障害」の疑い 厚労省、就労支援見直し 心理専門職も
      http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156368679/
      
      うーん...)
252予科:2006/08/24(木) 14:06:32 ID:OFEiHJ0NO
正常ってなんですかねと。
253烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/24(木) 15:43:23 ID:FBezgfDy0
ひぎっ!  \  ビクビクッ            /媚  潜入捜査
   はぁはぁ\       ビクッ!    /  薬
くやしいっ・・・!! \   ぶるぶるっ   /
            \         /電撃
ん  あああああっ!!! \∧∧∧∧/      抵抗できない・・・!
ん            <    ク >   痴
ん  こんな奴に・・・ < 予 リ  >   漢
んんん―――!!    <    ム >        撮影
─────────< 感 ゾ >──────────
     完全攻略  <   ン >             ド
ダ            <  !!! の > もみもみ      ク
ン    総       /∨∨∨∨\            ン
シ    集      / FIGHT     \ グチュッグチュッ   ド
ン    編    /ハ      pure \         ク
グ        /  |  極          \ レ      ン
クイーン  /   ド      堕       \ロレロ





あと400ページ
254学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 15:47:23 ID:JHsqbz9b0
再試・・・・明日なのに全然理解できない・・・・orz

ダメな子なんです
255烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/24(木) 15:48:37 ID:FBezgfDy0
講義で理解しないとあとから理解するのは難しい

いまつけが
256学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 15:56:24 ID:JHsqbz9b0
wikiとグーグルをフル活用ヽ(゚∀゚)ノ

夏休みなのに・・・・・orz
257学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 21:01:33 ID:9kAOe9ojO
あげ
258 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/24(木) 22:32:19 ID:LPUaWKs50
>>216
ここに来たらいいじゃない。

>>239
おごってチョ (・∀・)ノ
259 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/24(木) 22:36:13 ID:LPUaWKs50
>>255
俺、講義で何かを理解したことってないよ。
いつも夢の中。
そして追試の連鎖という一分の隙もないゴールドスタンダード。
260藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/08/24(木) 22:42:52 ID:DJZpYdEW0
いやダークでしょゴールドじゃないっしょ
261烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/24(木) 23:03:55 ID:FBezgfDy0
むしろプラチナ ブラック
262 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/25(金) 09:39:24 ID:npcFpqUu0
( ´;゚;ё;゚;).。oO(>>260-261 同志?)
263学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 10:01:15 ID:/bVCV2u+O
藁藁藁が再試験になったのは見たことない
264藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/08/25(金) 13:21:50 ID:Gt9TA11X0
卒試と国試が大事
265烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/25(金) 18:16:23 ID:S9r9/dRV0
よし24時間耐久勉強しよう
とりあえず部屋の片づけと保存食つくらなきゃ
266学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 19:13:17 ID:Fkb/L5Cf0
(´-`)。oO(漏れもやろっかな)
267学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 19:19:17 ID:sjeaOujY0
6時間くらい勉強するとちょっと頭に入らなくなって来る
(自分の好きなことを勉強してる場合は良いんだけどね。。)
よく24時間連続で勉強できますね
さすがは医学部生
268烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/25(金) 19:20:19 ID:S9r9/dRV0
いんや
好きでやってるわけじゃなくて
テストにたいする恐怖から
269学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 19:34:38 ID:sjeaOujY0
なるほど
僕は一度留年してからテストに対する恐怖とかが薄れちゃって駄目ですよw
何かもうどうでもよくなっちゃった
270学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 20:01:31 ID:Aqfc8RTq0
>>265
俺は高校生の時に数学の問題を解きまくった13時間が限界
今となっちゃ24時間持たねぇ
271学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 03:33:38 ID:0pVllEblO
緊急あげ
272学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 16:26:49 ID:B6kLRm5+O
AGE
273烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/26(土) 20:15:31 ID:g75HPTot0
仮眠のつもりが5時間ねてました 本当(ry
274学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 00:24:06 ID:sQe9ZMxl0
耐久じゃねーw

うちの大学は他学部に先駆けて医学部は今日から授業スタートw
嫌だなあ……
275学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 01:06:23 ID:bJwgYr/v0
(´-`)。oO(結局どたばたしててだめだったぽ)
276学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 03:53:41 ID:VJAEGTzm0
アゲ
277学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 08:17:43 ID:tHwDwtif0
age
278烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/27(日) 18:38:16 ID:aXT+ejUJ0
あ、ありのままに(ry
12時間寝た
プレッシャーで吐き気がする
279藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/08/27(日) 18:46:23 ID:MoYD2Doa0
なんのテストなんでしょ
280ちん:2006/08/27(日) 20:54:59 ID:QATmrgMK0
   ∧,∧ まいっちんぐ〜での面接
  (;´Д`)<   面接官「ではあなたは研修時にQOLを重視していますか?」
 @(_uu)   ぽれ「いや〜、症例数を多くしたいからあまり考えていないッス」

ポリクリ時にはQOL!と言って激薄給大学勤務医にpgrされた教訓が生きた。
医者板見てるとホントだみだこりゃーって感じが出ててwktk
281学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 21:56:27 ID:RB2DkH0P0
受験生なのですがお聞きしたいことがあります。
医学部は他の理系の学部に比べてお金はどのぐらいかかるのでしょうか?
よく専門書などが高いから他の学部よりかかると聞くのですが、具体的にどれぐらいかかるのかなと。
ちなみに国立での話でお願いします。国立は授業料は他の学部と同じですから、授業料以外にかかるお金は他と比べてどうなのか教えてください
282学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:35:43 ID:HkM9a+R30
20万
283学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:37:05 ID:HkM9a+R30
あと、6年制だから+家賃・学費2年分
284281:2006/08/27(日) 22:55:21 ID:RB2DkH0P0
どうもありがとうございます。
それは1年あたり20万ですか?それとかかるのはどんな事にかかるか教えてもらえますか?
285学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:57:52 ID:jNhrVOZv0
部活に年20万かかるw
286烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/27(日) 23:15:49 ID:aXT+ejUJ0
教科書代が全部で50万くらいじゃね
287学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:38:19 ID:blEPPmIt0
夏に西医体で6マソくらいかかったきがする
288学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:07:47 ID:aM0EAEh00
教科書で年十万くらいは余分に要ると考えといたほうがいいかも
289予科:2006/08/28(月) 01:23:02 ID:SyOfp8ry0
それと、俺に用心棒代100マンな。
290予科:2006/08/28(月) 01:37:32 ID:SyOfp8ry0
すいません。
調子こきました。
291学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:40:53 ID:pnRJUTq00
(´-`)。oO(卒試・国試対策(過去問集+模試+ビデオ講座etc)で10万以上は消えるね)
292学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:44:32 ID:7HmjDebL0
>>291
ビデオ講座って、MECとかの?
あれって役にたつ?
293学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 09:46:24 ID:/xzs+YxCO
あげ
294281:2006/08/28(月) 10:19:03 ID:OLwTvbFi0
レスありがとうございます。
1年で教科書代が10万ぐらい余分にいるのと、卒試・国試対策で10万以上ですか。
担任の先生が「医学部は国立でも他の学部と比べて1年間に30万ぐらい余分にかかるぞ」
って言ってたんですが間違ってるってことですよね〜。
10万〜20万ぐらいと思っておけばいいんですよね?
295282:2006/08/28(月) 11:14:53 ID:6mOwpOA10
>>294
その人次第だよ。
教科書をSTEP(入門書)しか買わない人もいりゃ
部活に月5万以上使う奴もいるし
先輩のお古貰ったりとか
296281:2006/08/28(月) 11:35:38 ID:OLwTvbFi0
部活は他の学部でも同じだろうからいいんですが、それ以外がどうなのかなと思って・・・
その人次第っていうのは分かるのですが、平均的にといいますか、だいたい1年間に10万〜20万ぐらいは余分にかかるって思っておけばいいんですかね?
それとも多ければ1年間に30万以上かかるのですか?(部活などは除いて)
297281:2006/08/28(月) 11:37:19 ID:OLwTvbFi0
それと実習(実験?)とかにもお金っているんですか?
298281:2006/08/28(月) 11:40:17 ID:OLwTvbFi0
なんでそんなに気になるのかというと、ちょっといろいろ事情がありまして・・・
奨学金を使えば大丈夫と思うかもしれませんが、それはそれで別に必要なんですよ・・・
299学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 12:02:47 ID:ESbJsrha0
医学部は部活主体で年間行事が行われるから、
サークル主体の普通の大学生よりお金掛かるよ。

教科書代は、教養のうちは一冊4桁前半で済むし、先輩もどうせ使わないからただでくれるけど、
専門に入ると一冊4桁後半〜1万以上するものも多いからやっぱり高い。
実習に掛かるのは、例えば解剖なら解剖セット一式で1万数千円だが、他にはそんなに掛かるものはないと思う。

やはり普通の大学生よりかかるのは教科書と部活だな。
バイトできる時間が少ないと言う意味でも金は多く要る。
300烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/28(月) 12:10:12 ID:0Ff6UlzN0
医学部の部活はみんな気合いはいってるから他の学部よりお金かかるらしい
301学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 12:17:05 ID:6mOwpOA10
ちなみに俺は運動部だけど
さぼってるから今年はまだ2万ぐらい
302学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 16:52:18 ID:Yu0ZpWkz0
さて、初バイトに行ってきますよ・・・。(テスト1週間前)
303学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 17:33:40 ID:x/Smdeuo0
(´-`)。oO(>>292 あんまり勉強できてない科目には便利だと思う
      うちの大学はMECで,小児・産婦・マイナー・直前か前日をとるつもり
      新傾向や内科はイラヌ…たぶん)
304学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 20:58:11 ID:kmi8iTM70
ほしゅ
305学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 21:02:44 ID:xI9MuINmO
たぶん晒しても誰からも来ないと思うけど…
晒し!
[email protected]
306学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:49:14 ID:roKjcMw/0
(´-`)。oO(誰か送ってみた猛者はおらんのか?)
307学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:51:48 ID:3JW58Kk20
>>306
305は、そこらじゅうにコピペされてるアドだよ。
怪しすぎるし、送る人はいないと思われ。

国試、がんがって下さい。
中学年からのエール。
308学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:58:25 ID:L//KszvB0
age
309学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 02:01:25 ID:roKjcMw/0
(´-`)。oO(>>307 携帯からコピペとはまた...
      がんばって続きやってくる ありがd ノシ)
310烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/29(火) 04:45:44 ID:+yo3AZWW0
キスの時に関係する筋と神経について述べよ
311学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 04:53:44 ID:3JW58Kk20
>>310
顔面神経
口輪筋
頬筋
とか?
312烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/29(火) 04:55:10 ID:+yo3AZWW0
>>311
目を閉じてください><
313学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 05:02:54 ID:3JW58Kk20
ふふ・・・・
キスの時は目を閉じるんだったね・・・・
全く気が付かなかったよ・・・
口の事しか考えてなかった・・・・・
これが童貞イズムか・・・・・あはあはははあああああはorz
314学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 10:03:50 ID:nncoaok80
舌の筋肉も忘れてないかぃ?
315学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 10:14:03 ID:AYOmTBLzO
キスしたことないから運動野中心に中枢神経もフルに活用します><
316学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 10:30:13 ID:MFfUTmVYO
フルかどうかはともかく、随意運動をやる以上中枢神経は必要だろ
317学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 20:23:17 ID:nncoaok80
ほしゅね
318MPD(*ノノ):2006/08/29(火) 21:36:12 ID:1F02+3ky0
今日は2外の試験だった
明日は整外の試験
明々後日は4内の試験

夏明けにまとめてやるなよ・・・
319 ◆k4pMDOUTEI :2006/08/29(火) 22:47:43 ID:RREzcBXb0
結婚できない男

いいな〜、こんな感じ。
320学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 23:41:14 ID:nncoaok80
心電図読めるようになりたいんだけど、どんな本がいいかな?
ちなみに無勉からね
321烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/29(火) 23:45:39 ID:+yo3AZWW0
そういえばなんかベクトル心電図がどうとか言ってたな・・・
322学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 23:50:03 ID:nncoaok80
それは読みやすい?無勉者でも独学できそう?
323烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/30(水) 00:00:38 ID:+yo3AZWW0
どれくらい知識があるのかわからないからなんとも
324MPD(*ノノ):2006/08/30(水) 00:04:59 ID:9kF3GAfN0
やってみようよ!心電図

おすすめ 足りないと思うが入門者向け
325学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 00:09:16 ID:knaGUNir0
絶対わかる、使ってる
ABCつかってる奴も結構いるかな
循環いかないなら細かく見る必要はないと思う
機械で診断されるし、
ST上昇・下降、HR、QT、デルタ波ぐらいしっとけばokだと思うけど
326学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 00:10:30 ID:f/kRrDld0
今日、整外のテスト受けたけど20問中5問くらいしか出来てねーw

開放性骨折と同じものは?→複雑骨折
この問題しか自信ねぇえええええええええwwwwwwwwwww
327学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 00:14:11 ID:xySUK74Z0
デブリドマンage
328学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 00:22:05 ID:tWCEzjmj0
頼むぜ!北朝鮮をぶっつぶしてくれよ!
329MPD(*ノノ):2006/08/30(水) 00:25:36 ID:MG9w5t/C0
>>326
明日生毛だ なんか50問でるらしい 記述2問含む
やってらんねえええええええええええええええ

330学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 01:23:50 ID:cyCKiwv/0
昨夜行きつけのバーに行ったんだよ。一人で。
いつものようにカウンターで飲んでたんだが、隣に結構きれいな女性が座ってたんだ。
歳は30前後ってとこかな。いい女だなと横目でちらちら見てたんだよ。
で、その女がひどく憂鬱そうなんだ。声を掛けようか迷ったんだが、
俺にそんな勇気はない。
もっと酔えば何とかなると思ってスコッチをストレートで飲んでたんだ
しばらく飲んでたら、その女が
女:「それ、美味しいですか?」って聞いて来たんだ。
キタコレ!とか思って、
俺:「僕は好きなんですが・・飲んでみます?奢りますよ。
   マスター!彼女にも同じものを。」
バーで知り合った女に酒を奢る。そう。男なら誰でも憧れる例のシチュエーションだ。
アメリカのB級映画でしか見た事ないが。
しばらく他愛のない世間話をしながら二人で飲んだ。
彼女はどうやら女医らしい。女医!白衣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
俺はついに聞いてみた。
俺:「随分と落ち込んでるように見えますが、何か悩み事でもあるんですか?」
女:「・・・・実は、仕事の事でちょっと・・・。」
俺:「さしつかえなければ聞かせていただけませんか?相談にのりますよ。」
女:「ありがとうございます。」
女:「実は、先ほど言った通り私は医者なんですが・・・その・・恥ずかしい事に患者と
   肉体関係を持ってしまって・・・それで悩んでるんです。」
俺:「悩むほどの事ではないでしょう?恋愛は自由ですし。」
女:「ありがとう。そう言って貰えると救われます・・・。
ただ、恋愛感情があったわけじゃなくて・・・
   今考えると、性欲だけだったなって・・・・。」
この女溜まってんな!おい!真面目そうな女だし。これは行けると確信したね、俺は。
で、俺は続けた。
俺:「そんな時もありますよ。貴女は真面目な方ですね。もしかして精神科医ですか?」
女:「いえ、獣医です。」
漏れ:(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
331学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 06:29:37 ID:xag0UuXJ0
(´-`)。oO(皆試験がんばれー
      整形,実習以来勉強してないし,実習は実習で腫瘍ばっかりだったし…ヤバス
      >>330 それ相当古いコピペ)
332学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 06:34:16 ID:xag0UuXJ0
(´-`)。oO(心電図のABC持ってるよ ごく稀にしか見ないけど
      症例集付のほうがいいと思う
      まずは軸偏位,心肥大,虚血性変化,ブロックなどの基本的異常から
      んで,次に不整脈と電解質異常
      QT延長とBrugada見逃したらアボーン確定だけど機械には出ないから注意ー)
333学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 06:35:03 ID:OcGqnbMtO
俺も整外実習は軟部腫瘍ばっかだったわ
334学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 06:39:41 ID:xag0UuXJ0
(´-`)。oO(>>333 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
      神経温存できそうにないのを見ると,結構辛いよね…)
335学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 09:29:29 ID:YDXeGVgf0
みんなレスさんくす。
教えてもらった心電図の本見てみます。
336学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 09:46:20 ID:51buXwVj0
卒試やべー…
337MPD(*ノノ):2006/08/30(水) 11:36:20 ID:n4tflTJg0
>>336
ガン( ゚д゚)ガレ
さて 試験受けに旅たつあげ
338学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 20:45:56 ID:QrCTX2ev0
∩( ・ω・)∩あげ
339MPD(*ノノ):2006/08/30(水) 21:02:20 ID:Ad1vhUPN0
無難に試験終わった(*ノノ)
あー 次は血液免疫の試験が金曜に
試験つまりすぎだ 
340学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 21:06:35 ID:yDrkefAh0
一年生ひますぎる
2ヶ月ニートライフですよ
この暇な時間をリア充どもは…
341MPD(*ノノ):2006/08/30(水) 21:07:53 ID:Ad1vhUPN0
>>340
今のうちに遊んでおかないと・・・
342予科:2006/08/31(木) 00:49:40 ID:sws7/yya0
どなたかAHAのBLSかACLSの講習受けたことある人いません?
343学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 02:05:04 ID:G+Al0iHU0
(´-`)。oO(>>340 大生板に毒されすぎ
      >>342 日本救急医学会のICLSなら)
344学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 04:08:53 ID:X5iScwkbO
最近の大生板には変なスレが沸くね

医者>東大、京大、早稲田
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1156951081/
345学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 09:05:00 ID:X5iScwkbO
600台からage
346烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/08/31(木) 09:15:29 ID:mkMZNiLm0
3,4,6といえばAortic archesのうち残るもの
347学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 11:58:39 ID:Uwf3khy10
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1156992638/l50

↑の3
・・・おい、ぽこ。
348学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 19:25:36 ID:GhP/dZLA0
ほしゅ
349ちん:2006/08/31(木) 19:55:26 ID:yq9BEHXB0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>330 いいねぇいいねぇ、気に入ったわぁ。隠しテンプレに・・・
 @(_uu)     >>342 AHAがコメリコ ハード アソシエーションに脳内変換
350予科:2006/08/31(木) 21:43:41 ID:sws7/yya0
>>343
簡単だった?
351学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 01:20:56 ID:/XvLwNAv0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1154764266/l50#tag418
このスレの417の神発言
「医者より歯医者のほうが給料良くなってる将来は想像に難くないでしょ」

ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 01:53:53 ID:RuIqNVFq0
関係ない教科書スレにまで貼らんといてくれ
353学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 04:13:12 ID:nXox1sQk0
(´・ω・`)寝る前にあげ
354MPD(*ノノ):2006/09/01(金) 04:23:01 ID:JqJDNT5W0
試験勉強徹夜あげ
もう最近こんなんばっか
355烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/01(金) 05:00:35 ID:ugy14qk40
寝る前に現実逃避の妄想してたら寝れなくなった
356ちん:2006/09/01(金) 05:15:13 ID:5hF8fKOx0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   ひわいだわ
 @(_uu)  
357学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 08:23:02 ID:OJZPS6aK0
(´-`)。oO(ヤバイヨヤバイヨ

      >>347 ぽこはタイトル見てないっていってたから気にスンナ ref.出現初期のログ
      >>350 簡単っていうか,同じ作業の繰り返しで体で覚えろ系だった
      >>351 マルチしすぎ そろそろ夏も終わるんだけどな)
358学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 09:28:04 ID:lmVkPwsL0
>>357
BLSもACLSも基本は「考えるな、感じるんだ」系なのよね。
まあ現場でいちいち考えてたら人が死ぬからだろうけど。

一回受講してみたいが、あのイケイケ体育会系のノリは肌に合わん…
359学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 09:29:54 ID:6rx17V0L0
だって講師が医師じゃなく救急救命士だったりするし
360予科:2006/09/01(金) 10:22:21 ID:7D6jiEQZ0
消防署の救命講習を受けて意外にも楽しかったので、
他にも受けてみようかな、とね。

でも、AHAのBLS,ACLSやICLSって教科書あるじゃない。
だから、それって予習なしでも当日の講習だけで合格できるもんなのかなー、と思って。
361学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 10:28:09 ID:6rx17V0L0
できる
あとあれって当日の資格試験じゃなくて
受講回数で資格ついてくやつだろ
362予科:2006/09/01(金) 10:46:58 ID:7D6jiEQZ0
>あとあれって当日の資格試験じゃなくて
>受講回数で資格ついてくやつだろ

複数回受けないとってこと?
363学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 11:20:37 ID:OJZPS6aK0
(´-`)。oO(>>358 一日ぐらいいいジャマイカ?
      そんな真性体育会系みたいな感じじゃないし
      >>360-362 何も準備していかなくても問題ない
      何かしら読んできてる人が多いから,用語が通じなくてちょっと浮くぐらい?
      去年11月のcirculationにでたAHA recommendation 2005をうけて
      改訂された本がそろそろ出るんじゃなかったかなー
      薄いのをてきとーにぱらぱらと眺めてからうければいいと思う
      受講回数とインストラクターやらコーディネーターやらの話はこの辺参照
      http://www.icls-web.com/inst/inst_follow.html
      http://www.acls.jp/course/course_start.html
      漏れはICLS1回受講だから次はアシスタントインストラクターでの参加になるよ
      ACLSは試験あるんだねぇ
      ICLS=ACLSの心臓分野抜粋版みたいなかんじ)
364学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 16:52:29 ID:nXox1sQk0
休みが残り一ヶ月
予定が何もねえwww
365学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 17:49:52 ID:RuIqNVFq0
次の学期の予習でもすれば?
366学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 23:23:12 ID:sTJQHpnJ0
(´-`)。oO(ちょっと休憩のつもりがマジ寝しちゃったーーーーーーーーーーorzorzorz)
367学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 01:59:37 ID:Vlf0HoYq0
ほす
368学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 10:12:56 ID:8gP/2QIR0
ほしゅ
369烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/02(土) 11:02:12 ID:eIpZ9xLJ0
基底外側核群(BL)
…快中枢
370学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 12:27:05 ID:VTUrM6gT0
basal lateral 核群
371学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 12:37:48 ID:ZK07TSsg0
三叉神経痛か?

顔面神経痛か?

帯状疱疹はXだっけか



背中痛痒いwwwwwwwwwwww
372学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 13:39:52 ID:e0cCQ0qy0
Zは運動神経
顔面が痛いのはV
373烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/02(土) 14:16:31 ID:eIpZ9xLJ0
◆急募◆
日数:363日
時間:08:00〜翌07:59まで
休み:年二回
昇給:なし
給料:三千万円
資格:大学病院の助教授
備考:緊急の患者さんに対応する為に、寝泊まりは院内でお願いします
   助産婦がいないので一人で気楽に働けます!!

忍耐強いやる気のある人 大歓迎です
374学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 17:35:11 ID:8d6+hEmN0
ほんと医学部はせっかく頭良いのに奴隷職を選んだ負け組の集まりだな
375学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 18:53:36 ID:VTUrM6gT0
>>374
歯学部生キタコレ!!!!!!
376また晒しage:2006/09/02(土) 19:12:10 ID:rR53swVcO
377もひとつage:2006/09/02(土) 20:20:10 ID:rR53swVcO
高学歴の人結婚を前提にお付き合い
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157130103/
378 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/02(土) 23:00:15 ID:QON9U3sL0
>>376
また挨拶してきたよ。
379学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 23:03:36 ID:sY+W2iS60
運動部はいってねーからいまいち充実しねえ
医体の話とかなると鬱だわw
380学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 23:27:37 ID:71eED2lZ0
運動部だが金がかかるし
忘年会ぐらいしか行ってない俺よりましw
381学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 23:32:15 ID:8gP/2QIR0
馴れ合いを好まず殺伐と練習、飲み会は大会打ち上げと追いコンくらいしかない俺は勝ち組

あれ?俺だけ呼ばれてないなんてことないよな?
382学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 23:37:33 ID:71eED2lZ0
大会ごとに飲むし結構な頻度になるはずだけど
練習後飯食いいかないの?

あと、新歓
383学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 23:44:19 ID:8gP/2QIR0
大会は年に2回しかないんだけど。
練習後のメシは飲まないからカウントしなかったけど、それはたまにあるよ。
新歓は今年新入生が入らなかったから忘れてたw
384学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 23:49:00 ID:71eED2lZ0
うちは医体の他に
他県と交流試合が3つぐらいと
OBとの交流試合と
一般参加okのオープン試合と
全学との交流試合がある

全然行ってない
新入生5人以上はいってるけど名前わからねえww
385学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 02:04:33 ID:W1kAXuuo0
一部の留年生の態度がでかくて気に入らない件
386学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 03:33:44 ID:cqzJOXkv0
(´-`)。oO(最近はインカレでてる人っていないの?以前テニスとか陸上とかにいたよね
      >>373 また医者は奉仕しろ系?ヤッテラレンネ
      >>376 また記念真紀子してきた
      >>385 まぁもちついて茶でも飲め つ旦~)
387さらにage:2006/09/03(日) 04:21:37 ID:VkRBzbYPO
388学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 05:14:51 ID:zHY0+X1h0
>>373
労働基準も糞もあったもんじゃないw
というか千五百万で二人雇うわけにはいかないんでしょか、、
389学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 05:19:25 ID:zHY0+X1h0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1147466083/
↑医学科にいるとわかんないけどこれ本当かなぁ
ネタだと思ってたけどどうやら本当らしい様子で。。
390烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/03(日) 06:12:28 ID:xaYK0M/A0
そろそろ現実に目を向けないと
391ちん:2006/09/03(日) 06:34:26 ID:lTFx2XwN0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>388 医者板半年
 @(_uu)     3000万てのは5人以上雇うときの単価だろーが。
         1500万で飛んでいく散会いたら池沼確定。
         公衆の相手をするべきで群集は啓蒙が先。
392学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 06:43:19 ID:/PkJXfbW0
ちんは男?
393学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 06:44:40 ID:zHY0+X1h0
やっぱ病院が出す金がそもそも足りてないんですかね
>日数:363日
>時間:08:00〜翌07:59まで
>休み:年二回
>助産婦がいないので一人で気楽に働けます!!
なんか医者の募集って非常識な条件が多いんだけどどうしてですかね
でも自己主張しない医者も医者だと思うけどなあ、

>3000万てのは5人以上雇うときの単価だろーが。
勤務医が皆が皆そんな貰ってるわけじゃないんじゃないですか?
394烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/03(日) 06:46:58 ID:xaYK0M/A0
>>373を真に受けないでくれww
例の産科医が市からいなくなった騒動で、
某市議が「3000万円だせば助教授クラスが飛んでくるのに5500万は高すぎる」みたいな発現をしたらしくて
それをうけて作成されたν速の遊び
395学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 06:50:00 ID:zHY0+X1h0
ああ。
396学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 07:03:32 ID:0uRuAAbk0
やっぱ運動部入らないと大学生活充実しなさそうで怖い
田舎だから娯楽とかなさそうだし
単に自分が部活に入る以外の道を模索してないだけかもしれんが
397烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/03(日) 07:04:35 ID:xaYK0M/A0
研究室はいるといいお
と、自分に言い聞かせる
398学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 07:13:24 ID:zL5V0FiF0
ちょっと待て、>>373を真に受けてる奴がいるのか。
N速+じゃ医療スレなのに★5までいってるから(医者の給料ネタだからかもしれんが)、
ここにいる人はみんな元ネタ知ってると思って見てたんだが…。

明日試験なのにこんなことしてていいのか俺orz
399学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 07:17:28 ID:h+2KYCLi0
>>397
学部生で研究室入ってるやつってすくなくね?
うちはたいがい院生か大学職員しかいねぇ
学部生のうちから研究室通うのはよほど興味あるヤツだけだな
400学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 07:22:48 ID:/PkJXfbW0
学部生で基礎の教室に通うやつは馬鹿。
基礎の教授なんてキチガイばかりだ。

逆に臨床の先生たちは、まともな人格。
401ちん:2006/09/03(日) 07:34:21 ID:lTFx2XwN0
   ∧,∧     >>373はν速の前に医者板にあったかな。★2まで見た。
  (;´Д`)<   働きながら博士号取るなら基礎がぃぃ。
 @(_uu)     全部で400万弱で取れるっしょ。


          散会≒裁判順番待ち
402学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 08:08:14 ID:J+kt1hkR0
(´-`)。oO(>>393 自己主張するともれなくマスゴミに叩かれます
      福島県のだって,かなり遅い段階まで叩き論調出てた記事があるのはなんでだぜ?
      無医村で24時間365日働いてドロッポした医師が叩かれまくったのはなんでだぜ?
      
      A県中の5年目1000マンoverといい,M県の産科5500マンといい,
      無医村にいってみたものの,24時間フルタイムで働かされて1年でドロッポといい,
      労働条件と額的にリアルすぎるよね,これ

      無過失補償制度を棄却する動きでもう産婦人科オワタ\(^o^)/もあって
      毒吐きまくりですわ)
403学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 08:26:08 ID:J+kt1hkR0
(´-`)。oO(んー ちょっと頭に血が上りすぎかしら
      一旦寝るか)
404学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 08:43:27 ID:zL5V0FiF0
>>(´-`)。oO
オヤシミー

まあ仕方無いやね。
これだけネットが普及した時代に、こんな大騒ぎで報道されちゃ
しばらくは誰も積極的に産婦人科医になろうとは思わないだろうし。
麻酔科と小児科はそろそろ何とかなるかな?と思って見てたけど、
産婦人科はまだまだ下落する一方だろうね。

ただ単純に「逃散」するだけだと、産婦人科強制とか僻地勤務強制とかで
あっさり対策取られてさらに状況が厳しくなるだけなんだよな。
いくら法律違反とは言え、「公共の福祉」で世論を煽っとけば簡単に押し切れるし。

…さあ、早く卒業試験の勉強に戻るんだ>俺
405烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/03(日) 08:58:57 ID:xaYK0M/A0
頬の裏に血豆できた・・・
つぶしたい・・・
406学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 10:13:10 ID:ZOujQmzv0
(´-`)。oO(正直退学したい気持ちでいっぱい・・・
      でも退学しても先が見えない・・・
      マジ欝だ氏のう状態・・・
407学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 10:39:09 ID:/PkJXfbW0
>>406
6年で中退なんて、自殺ものでは?
免許はとりましょう。
408学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 11:21:04 ID:zHY0+X1h0


>無過失補償制度を棄却する動き
これ本当ですか?困るのはどっちかっていうと患者だと思いますけどねー
医療ミスがあったって医者は金が無くなるだけで、
なかなか死んだり障害負ったりまではしませんからw

http://swedenhouse-oita.cocolog-nifty.com/pediatrics/2006/08/post_bec9.html
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/
http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2006/09/post_0776.html

これどうみても厚生省が適切な対策採らないのが悪いと思うんですけど
世論はやっぱ、医者が自己犠牲の精神で訴訟覚悟で
産科に進まないのが悪いんだ、とみるんでしょうかねえ。。
409烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/03(日) 11:27:10 ID:xaYK0M/A0
ミス0%は努力目標じゃないの?
ヒューマンエラーは絶対起こりうることが広く認識されていない?

歯でいじってたら血豆つぶれた
うれしい
410学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 14:39:02 ID:Z9a/SEs10
医学部の6回生って今の時期はどれくらい忙しいですか?
411LTB4 Й∇Й ◆pzY2NLTB4. :2006/09/03(日) 15:05:40 ID:0DY8uzFY0
(´-`)。oO(>>404 おはやう
      産婦人科医絶滅に向けてcriticalなことをしてのけた某県警関係者と
      マスゴミも公共の福祉に反する行為を幇助したということでタイーホされないかね
      とかいってみるテスト
      >>406 なりすましktkr
      >>407 ま,でも,この時期鬱になる人多いと思う
      >>408 ソースは読売
      http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2006/08/post_d6f6_13.html
      医師になんら過失のない脳性麻痺児に対して産科医が補償しなければならない
      って,さすがに頭大丈夫か?と思うわ
      >>409 マスゴミはわかってるのに隠して煽ってるのと,無知なのと
      半々だと思う
      >>410 卒試の厳しさによる)
412あおつん:2006/09/03(日) 15:12:00 ID:lyGIk/hIO
医学部の定員を一定期間二倍に増やすという話を聞きましたが本当ですか?
産婦人小児科医減少対策らしいですが…
413学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 15:12:04 ID:0DY8uzFY0
(´-`)。oO(ん?もしかして>>406は最近別スレでgdgdいってる1年生かしら)
414学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 15:16:02 ID:0DY8uzFY0
415学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 15:17:58 ID:0DY8uzFY0
416学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 15:22:33 ID:h+2KYCLi0
また受験生に混乱を与えるね。
定員増加したとこに集中して逆に難易度うpか、それを避けて別のとこ受けるのか

まぁ俺らには関係ないけど
417学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 15:28:31 ID:0DY8uzFY0
(´-`)。oO(偏差値厨には大変な話ですな
      大学的にはクリクラでの受け入れ幅があるのかどうかが問題かねぇ
      班の人数多くて対応できねーとかいうことになったりしないのかしら


      …そして早く卒試勉強に戻るんだ>漏れ)
418学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 23:01:12 ID:VkRBzbYPO
あげ
419ちん:2006/09/03(日) 23:36:08 ID:djDHJveI0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   役人は自分達の仕事場と利益を増やすことにしか興味が無い
 @(_uu)     どんな事件を引き起こしても責任とって自腹を切る人間がいない
          国が滅ぶ前に蓄財することで頭が一杯ですぉ
420 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/03(日) 23:39:08 ID:EycjQ2Op0
( ´;゚;ё;゚;).。oO(最近マジなカキコが多くて入る隙をうかがっている漏れだったりする…)

>>417
マイペースマイペース
おいらはこれから読書にいそしむyo
421学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 00:55:18 ID:1BxVLicaO
脳外科の手術見学したら、足腰がヤバス
あと、クーラー効きすぎ
422学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 02:24:32 ID:9OhOauVE0
(´-`)。oO(朝起きられるかが問題だ
      >>419 中枢に岐阜みたいなのがいたらオワットル
      >>420 はーい 本読みたいYO
      >>421 代謝↓のために外気温も↓しないとね しょーがない)
423学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 02:28:53 ID:9OhOauVE0
(´-`)。oO(結構勢力落ちてきた
      http://www.jma.go.jp/jp/typh/
      http://front.eye.tc/ 
      上陸はしないか)
424学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 02:44:54 ID:nmHIhex70
a
425ちん:2006/09/04(月) 06:20:02 ID:sdHTw5rA0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>422  いたらオワ→居まくりやがるからオワ
 @(_uu)      毎年不正会計で指摘されるのは功労賞が各笑庁の中でダントツ
          一千億単位だった希ガス。予算タプーリついてんじゃーん。
426学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 12:04:52 ID:t5KJx7hH0
ほしゅ
427烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/04(月) 16:08:20 ID:afO9C5LZ0
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ     ゴ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ     ミ   書
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ.ィ>、、  /:i''レヽ、      の   い
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! `‐-‐"^{"^ヾノ/,   l    よ   た
     レ:::::::::ヽリ` !   J  ノ:/-、   i    | ヽォ     ,.,li`~~i    i !    う   答
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ  ・=-_、, /  //     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //      し
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /       た
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
428烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/04(月) 17:45:15 ID:afO9C5LZ0
もうウェルニッケ失語みたいな解答だった
429烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/04(月) 17:45:46 ID:afO9C5LZ0
IDがアフォだし
430学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 17:55:37 ID:kqH9y1mR0
>>427
ワロスw
431ちん:2006/09/04(月) 20:54:41 ID:LaPmAeIZ0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   ワクテカワクテカしたのでage
 @(_uu)     http://www.kaog.jp/seimei.htm

面白くなってまいりました。
432BJ:2006/09/04(月) 21:05:04 ID:h7iERwfz0
 
433学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 21:22:34 ID:sNFTsCNZ0
医者はどこだ
434藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/09/04(月) 21:40:42 ID:Bxnb0RI40
学生しかいません!!
435学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 23:30:56 ID:1jegZB9h0
(´-`)。oO(>>425 そういえばそうだったね…ワラ
      >>427 イ`
      >>431 http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2006/09/post_0776.html
      産婦人科学会より一歩踏み込みましたな.
      >>433 医者板の成りすまし先生のスレにでも池)
436学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 23:31:51 ID:1jegZB9h0
(´-`)。oO(産婦人科医会だった 訂正してお詫び申し上g(ry )
437 ◆p1MANGOcl6 :2006/09/05(火) 00:04:44 ID:tdaflqgg0
(´-`).。oO(【今日のつぶやき】
      初診外来当番だった。そしたら2chねらがやってきた。
      親子揃って『あのーメンヘル板とか読むと…』
      『でも私達がほしいと思っている情報のスレがないんです』
      思わず先生はちょっとキョドってしまいました。
      ねらーを隠す時代はカナーリ昔に終焉を迎えていたのね…)
438ちん:2006/09/05(火) 06:59:53 ID:ZdxnxbIl0
ho
439学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 08:26:18 ID:BpO+v0oQ0
>>437
そして先生はこう言い放った。

 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄

…正直、スマンカッタ。
440学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 12:33:11 ID:T0hGGAD20
ほしゅ
441学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 13:47:20 ID:oYPjwNIZ0
>>439
ワロタ
442学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 21:45:42 ID:T0hGGAD20
ほしゅね
443学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 22:52:09 ID:qZ9VOIDH0
6年生の方、一日に何時間くらい勉強していますか?
遊んだりは全然しないで勉強するものですか?
444学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 22:56:29 ID:hNaJpJjp0
ただいま

7時間ほど ニュース23みよっと
445学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 23:30:47 ID:2RAL8Po30
(´-`)。oO(10時間ほど?それなりに遊んでる
      昨日の試験の後飲んで今日は二日酔い死亡
      今は反省している)
446学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 00:00:40 ID:vjTiJF740
>>445
試験期間中に飲むなんて、何事ですか!
447学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 00:26:09 ID:rFftwoeL0
(´-`)。oO(>>446 先生に拉致られますた
      まー今日は試験日じゃなかったしだいじょーぶだいじょーぶ
      ……たぶん)
448学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 00:45:56 ID:u62kZhOr0
>>447
拉致られたって・・・・医局への勧誘ですかお?
449学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 00:59:35 ID:YiU7XZSB0
生化の教科書ってなにがいいでしょうか
やっぱりストライヤーですか?
450 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/06(水) 02:06:35 ID:1vvqQ0Ys0
まじ眠いっす

>>437
>ねらーを隠す時代は
ってかアナタもけっこう暴露してたよね
あ、俺もか

>>445
10時間とか、夏休みボケのオイラにはちょっと気の遠くなる数字よねコレ
横槍スマソ
451学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 02:08:22 ID:pivwvLmn0
(´-`)。oO(>>448 うn
      >>449 今ならハーパーでもいいんじゃない?分量もコンパクトになったし
      (;´Д`)<アハーン生化学は誤訳多すぎの割に評判がいい
      ストライヤーのメリットは医学系の話題が付いているってことだったけど
      今ではどの本にも書いてあるので正直どうでもいい
      ヴォートは使いづらい ヴォート基礎生化学も同じ
      東京化学同人の医系生化学は微妙なライン
      CBTレベルでよければシンプルでおk)
452学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 02:13:59 ID:pivwvLmn0
(´-`)。oO(>>450 量が異常なのでほっといても10時間超える説
      教授・助教授ネラーも増えてるらしいし,ま,いいんじゃないかと思ったりする
      とりあえず世界のにちゃんねらー,エンドセリンのMY初登場のスレ
      http://makimo.to/2ch/cocoa_hosp/971/971904362.html
      )
453学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 02:33:54 ID:u62kZhOr0
>>452
勧誘されたのは産婦か小児ですかお?
454学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 03:18:43 ID:wyxY03WG0
>>449
イラストレイテッド生化学とかはシンプルより分かりやすいと思う
代謝だけだけど一目でわかる代謝とかも

あと簡単な奴ではチャート基礎医学シリーズの生化学の巻とか、
内容が少ない気がせんでもないけど理解はしやすいと思う

エリオット・エリオットって本は訳者の先生が、
頑張れば二週間で読めるとか書いてたけど読めるかどうか
455学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 03:57:10 ID:pivwvLmn0
(´-`)。oO(>>453 のn
      >>454 イラレと一目で代謝は今見るとかなりおいしい
      chartはあんまり見たことないー
      エリオットは香川の生化学(医系なんて付いてなかった,すまん)よりよかったと思う
      分子生物がいらないなと思って敬遠してたよ
      2週間かぁ…今なら出来るだろーけど,低学年の頃なら1,2ヶ月かかるかなぁ)
456予科:2006/09/06(水) 06:52:44 ID:lTH5ney20
実験医学の連載をまとめたやつ。
なんとか中継みたいな受験参考書みたいな名前のやつ。
あれ、さらっと理解に良い。

>生化学
457予科:2006/09/06(水) 07:03:18 ID:lTH5ney20
http://www.amazon.co.jp/dp/4897064910/

シンプルって読みにくくね?
もはや、過去の教科書だと思うけどなぁ…

せんぱいこのきょうかしょはなんですか?
ああそれはしんぷるしりーずといってね、むかしはみんなそれをよんだものさ…

俺の中では、
シンプル=分担=過去の遺物
458学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 09:48:21 ID:RKl08wi/0
シンプルは生化だけ使える
アトラスもまあまあ
調べ物はハーパー

生理はテキスト
途中からオックスフォードにしたが和訳がおかしいところがあった
調べものは標準
459学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 09:49:21 ID:RKl08wi/0
てかうちの教授も書いてるから
シンプルだと都合がいい、というのもある
460学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 10:54:31 ID:BQn0IFG+0
今起きた。男の子だったんだな。何事も無くてヨカタ。
これで産婦人科医と小児科医が増え…たら苦労しないか。

基礎医学で成書を読む(買う)のはあまりお勧めはしないな。
でもさらっと簡単に読めて、おおよその範囲を網羅できて、しかも安い本ってのは
日本にはほとんど無いのよね。「大雑把過ぎて全然足りない」本か
「重箱の隅を突付き過ぎて読んでて飽きる」本しかない…

将来基礎の方に進むとか、試験が鬼のように難しいとか、
何でも正確・最先端の記述でないと気がすまないとかならともかく、
調べ物だけなら目の前の箱でもできるし。
461学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 11:32:29 ID:PsYgUD+w0
普通にグーグル検索で案外事足りる
462学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 12:49:08 ID:yDPqByBF0
ぎねむりぽ
あーあうらないしになりたい
463学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 13:58:39 ID:/WYzWlNV0
(´-`)。oO(おーなんか色々意見が出てる
      求めるレベルと古典的代謝系生化・分子生物学的生化の
      どちらをメインにするかでだいぶ割れるかぁ
      >>449はその辺明らかにしたもれ
      >>460 部分前置胎盤だけあって,やっぱりちょっと小さかったね
      高齢出産だし,この後もちょっと気になるところだぉ
      産婦人科医は…無理ぽ
      >>461 あるあr
      >>462 イ` しかしなぜ占い師)
464学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 14:01:19 ID:/WYzWlNV0
(´-`)。oO(最近卒試過去問解くのにMeSHにPubMed駆使しなきゃいけないんだが,
      どこもそんなもの?ととりあえず聞いてみる)
465烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/06(水) 19:28:15 ID:EWXzR8X40
ハーパー

Lippincott's Illustrated Reviews
466ちん:2006/09/06(水) 19:40:51 ID:bD/jbpe60
   ∧,∧
  (;´Д`)<   何もなかった?オオアリクイがあらわれた。
 @(_uu)     れんこさまが立場を失ってしまい・・・

お怒りのようですAAがもうすぐにでも出来るはず。
つーか、やべえだろ。
お家騒動勃発記念日age
467ちん:2006/09/06(水) 20:20:32 ID:bD/jbpe60
579 :卵の名無しさん :2006/09/06(水) 18:55:12 ID:Eodwsfac0
損賠訴訟:両親が鳥取大へ「息子の死は過労が原因」−−地裁初弁論 /鳥取
◇大学側は争う姿勢
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20060906ddlk31040098000c.html

 鳥取大大学院生の医師(当時33歳)が03年3月、交通事故で死亡したのは極度の睡眠不足と過労が原因だったとして、
両親が同大に約1億5000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が5日、鳥取地裁(古賀輝郎裁判長)で開かれた。
同大は「雇用関係はなく、勤務していたわけではない。手術や診療は大学院生としての演習だった」などとして争う姿勢を見せた。
 訴状によると、同大医学部付属病院などで、事故の直前1カ月に約250時間の時間外休日労働をするなど、
恒常的に長時間労働に従事。事故直前の1週間は4日間の徹夜勤務があり、ほとんど睡眠をとれなかった。事故の前日は
朝から出勤し、徹夜の手術を終えた後、他の病院で24時間の宿直勤務に就くため移動中、心身の著しい過労状態にあったため事故にあったとした。
 原告側は「実態は大学院生という名の勤務医。労働者と認められるかどうかが争点になる」と話していた。


580 :卵の名無しさん :2006/09/06(水) 19:03:31 ID:ZoljS5nw0
>>579

いやあ、いい宣伝になりますね>鳥取大

これで、後期研修医に選ばれない大学上位をねらえますよ。


468ちん:2006/09/06(水) 20:24:14 ID:bD/jbpe60
   ∧,∧
  (;´Д`)<   院に行くなら基礎で・・・
 @(_uu)  

> 事故直前の1週間は4日間の徹夜勤務があり、ほとんど睡眠をとれなかった。

知り合いのセンセは4鉄で寒邪が先にまいったから命が助かったと言ってますタ。
469学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 21:26:06 ID:PsYgUD+w0
なんて酷い職業を選んでしまったんだろう。ビルの窓を拭いてる方がマシに思える
470 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/06(水) 21:26:27 ID:1vvqQ0Ys0
紀子様ご出産記念
471藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/09/06(水) 21:28:56 ID:GXLBatkD0
I育病院毎日見ていたのでなんか懐かしい
472学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 23:01:10 ID:wyxY03WG0
なんて名前の演習なんでしょうね
「連続徹夜耐久演習」とかw
つうかそれでなんか凡ミスして大変なことになったら病院側の責任なのに

>>460
>さらっと簡単に読めて、おおよその範囲を網羅できて、しかも安い本ってのは
>日本にはほとんど無いのよね。
はげしく同意

「演習で学ぶ生化学」とかも問題集として結構良いっぽい
473 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/07(木) 00:32:42 ID:hRlrCNU80
>>472
>「演習で学ぶ生化学」

それ、漏れ買おうと思ってた。なんとなく先延ばしにしてて結局買わずじまいだったけど。
474あぉっんクロムの意志で24時間モーグリ:2006/09/07(木) 00:40:11 ID:E8+WJbqPO
(´・ω・`)名前に誘惑されamazonでアハーソ購入したぽれ
(´・ω・`)先輩にイラストレイテッドもらたゆ
475学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 03:31:47 ID:RdTC6pLv0
ほしゅ
476学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 09:28:32 ID:RdTC6pLv0
ほしゅ2
477学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 09:32:45 ID:Xj0j8JqnO
医学部の人は蝦蛄を食べられないってホントですか?
478学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:45:02 ID:FkrNeTLt0
(´-`)。oO(また飲みktkr
      大丈夫ナノカ?)
479常に晒しage:2006/09/07(木) 18:25:18 ID:GALx+s7BO
医者になってウハウハしたい。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157616764/
480 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/07(木) 22:06:41 ID:hRlrCNU80
>>479
いつも紹介どうも。
481学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 02:03:14 ID:thXT/DAM0
ほしゅしとくんだぜ
482学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 07:52:39 ID:oG8i5QO8O
483学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 08:52:48 ID:ZMr/UQW10
(´-`)。oO(ほしゅほしゅ)
484予科:2006/09/08(金) 09:43:20 ID:04R8T2e80
ところで、自分に子供が出来たら、パソコン使わせる?
俺は大学入学まで使わせないな。
485学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 12:01:11 ID:KbpWxVK40
進路による
工学部なら高校から、かな
486学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:31:13 ID:XmeAGvyJ0
今日はなんか暑いな…。

卒試勉強オワラネ('A`)
487学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 19:13:57 ID:he3MmnG70
基礎の科目ウゼー
488烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/08(金) 19:24:57 ID:mZistmyp0
まじめに勉強することにした
489学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 20:49:19 ID:tjcEQhqt0
子供がPC音痴になっても将来困るだろうし難しいところかもね
TVの下らん番組を見せるかどうかとかもそうだけど

俺なら高校からかな
490学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 20:50:34 ID:qd/vLLKW0
おれ自身大学からだからなぁ
491学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 21:19:00 ID:l1hzWN6O0
PC使わせると確実にオタクになりますよ。俺みたいに。
492学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 21:46:47 ID:5ldNFh1V0
(´-`)。oO(大学はいるまでネットのアクセス制限つけとくかなぁ?
      今は情報の授業あるから触らせないわけにはいかないだろうし
      C+とかコンピュータ言語できる人は大学以前からやってる人の方が
      得意そうなイメージがあるから,ちょっとやらせてみたい気もする)
493学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 21:48:26 ID:5ldNFh1V0
(´-`)。oO(>>486 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
      がんばろうYO!!
      >>487 むしろ基礎やりたい今日この頃
      Th17アツイよTh17(;´Д`)ハァハァ)
494予科:2006/09/08(金) 22:24:54 ID:SVVHqmEI0
とりあえず俺に関して言えば、高校時代自分の部屋にパソコンがあったらクズ人間確定だった。
唯一その点、母の教育は正しかった…。

俺は臨床やりたいよ臨床(;´Д`)ハァハァ

#25 医師を育てる 研修新事情
http://www.yomiuri.co.jp/stream/renai/ir25.asx
http://www.yomiuri.co.jp/stream/tvrenai/
帝京大学健康ステーション
http://www.teikyo.jp/hospital/station/title.html

ていうか、外来やりたいよ外来(;´Д`)ハァハァ
495 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/09(土) 01:25:32 ID:U2Aifk7h0

あの…

新しい恋をしてもよかですか?
496ちん:2006/09/09(土) 01:29:06 ID:jprf7H+K0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   #25 またメディアの糞が…医師の教育とかなにほざいてんだか。
 @(_uu)      マスゴミと患者の再教育が先だろ、まずは。
497予科:2006/09/09(土) 02:26:36 ID:+CB6p1BC0
>>495
結果も忘れずにNE!

>>496
亀田では総診がホスピス行きの末期癌患者を引き取るらしい件について。
498学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:29:48 ID:eFeHlamR0
新研修医制度のおかげで研修医が各科の勤務条件を
客観的に評価できるようになったので
みんな産科みたいなリスクばかり高くて割に合わない科には進まず
比較的楽にお金を稼げる科に進む傾向が強くなって、
本当に医師の教育制度改革の賜物ですよ
499予科:2006/09/09(土) 02:44:06 ID:+CB6p1BC0
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /  インターネッツで全世界に
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \          『総診は姥捨て山』  宣言ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくはッ
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \      敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
500学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:45:38 ID:jFbtYgAQ0
産婦や小児を避けるってことはその分メジャー科に流れる人の比率が高くなるってことで
出世の競争率が上がることになり無難にメジャー科に行こうと思ってる人は損じゃないか。
501予科:2006/09/09(土) 02:53:33 ID:+CB6p1BC0
小児はメジャーじゃなかったっけ?という言葉遊びはさておき、
内科・外科も足りないのは下っ端で、上のほうはむしろ詰まってるって聞くよ。
502ちん:2006/09/09(土) 03:42:42 ID:jprf7H+K0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   今年産婦入局者数2ケタ達成してたような・・・
 @(_uu)     産婦志望の美人研修医センセも何考えてんだか・・・
          小児科=DQN母者対策課・・・嫌だマイナーにしよっ
          今時メジャー科入局なんか流行んないってば。
      3K=危険・きつい・汚い
     New3K=金無し・休暇無し・感謝無し   合わせて6匹夢ぴょこぴょこ
503学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 08:17:16 ID:AZtkRg4y0
(´-`)。oO(>>494 何このやる気のない心マ
      >>498 時間をとる人が多いんでしょ たぶん
      >>499 総合診療部は消滅危険性No.1
      アメリカで家庭医と循環器専門医が高齢者の高血圧を管理した場合
      死亡率に有意差があった,なーんてデータが出てしまったので
      家庭医≒総合診療部の立場は極めて危うくなった
      >>500 内科外科小児産婦精神科はmajor
      >>502 ちょwww 産婦小児は偏在傾向が著しいね
      もーちょっと地方に人クレ)
504学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 08:25:25 ID:AZtkRg4y0
(´-`)。oO(基礎やりたいのは臨床の試験がイマイチだから
      ただ単に現実逃避気味に見てるだけかも試練
      はぁ マルチョイキライ)
505学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 08:28:53 ID:C97P06DC0
(´-`)はどの科に行きたいんですか?
506学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 08:32:35 ID:AZtkRg4y0
(´-`)。oO(>>505 血液・腫瘍)
507学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 08:37:19 ID:C97P06DC0
>>506
なるほど。漏れは消内だけどやめたほうがいいのかなぁ
放射と悩んでます
508学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 08:56:01 ID:AZtkRg4y0
(´-`)。oO(>>507
      消内悪くないと思うよー?やめようと思う理由は?激務or放射線被曝量?
      QOMLで放射はよくあげられるけど,治療計画に血管内治療まで
      入ってきたら他科とあんまり変わらん希ガス)
509学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:00:08 ID:C97P06DC0
>>507
勤務時間でつ
循環よりはマシだと思いますが・・

大学放射の勧誘は確かに詐欺っぽいかも
510学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:08:33 ID:AZtkRg4y0
(´-`)。oO(あー…勤務時間だったら消化器はないなぁ
      循内消内の勤務時間は鬼
      放射線だったら一応日をまたぐ事はないよね)
511学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:11:15 ID:C97P06DC0
なんで血液に行くんですか?
512学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:17:30 ID:AZtkRg4y0
(´-`)。oO(bedとbenchが近いこと,内科の知識総動員で対応するところに
      魅力を感じるからかなぁ
      親戚をleukeで亡くしたのも結構大きいかも
      県内で血液まともに診られるところ,こんなに少ないんだって思って)
513学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:19:13 ID:m8uffLZh0
生理と解剖のテストを平行でやらないで欲しい。
最近ベッドで寝れないです。
514学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:21:20 ID:C97P06DC0
>>512
おお、立派。うちの血液にはこわい先生が多いでつ

>>513
その頃はまじ試練ですよ。生理はともかく解剖はつらかった・・
515学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:26:03 ID:m8uffLZh0
大学によっても辛さは違うんでしょうけど
うちは生理が特にきついです。
516学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:27:11 ID:AZtkRg4y0
(´-`)。oO(>>513 イ`
      基礎系の試験で一回限界を超えとくと後で楽…なような気がしないでもない
      >>514
      あんまり他の科に興味ないってのも大きいけどね(゚∀゚)アヒャ
      allo-やってるとこはコワイ先生が多い気がするよ)
517学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:33:21 ID:C97P06DC0
>>515
そっか。うちは選択問題だったんで。解剖は筆記ながながでした。
>>516
なるほどー。興味のある分野が決まってるのはいいことだと思いますよ。
漏れはふらふらしてまつ。見学は消内でしたが。

ではでは。勉強に戻りまつ
518学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 13:25:13 ID:DNProPGy0
ほしゅ
519 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/09(土) 17:21:17 ID:K+698JEc0
勉強してきます。
520学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 20:03:07 ID:by36Qopu0
hosyu
521学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 02:33:57 ID:GCjX1UWZ0
ほしゅ
522学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:06:25 ID:lm/IChRZ0
ほしゅ
523学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 12:38:00 ID:IkT0pMTc0
(´-`)。oO(二日酔いktkr)
524yoka:2006/09/10(日) 18:17:06 ID:oJfwed0S0
ほしゅ
525学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 21:09:24 ID:60eztwPX0
(´-`)。oO(そろそろ勉強に戻るか)
526MPD(*ノノ):2006/09/10(日) 23:20:30 ID:Ph1duR4j0
やっと一年間の試験数の半分おわた
527学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:13:26 ID:Qc1PJHXg0
>>526
5年でも試験あるの?
病棟実習に出てるだけじゃ進級できないの?
528MPD(*ノノ):2006/09/11(月) 00:16:03 ID:iiujHKPD0
俺5年じゃないよ 4年
529学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:17:22 ID:Qc1PJHXg0
>>528
あれ?4年だっけ?
じゃあCBT、OSCE対策始めてる?
530MPD(*ノノ):2006/09/11(月) 00:18:42 ID:iiujHKPD0
なんもやってない 
うちだとCBT対策3w おすきーは2wがでふぉ
531学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:22:56 ID:Qc1PJHXg0
>>530
俺、3w、2wの意味がわからないんだが・・・・
2weekの準備期間って意味?
532MPD(*ノノ):2006/09/11(月) 00:26:30 ID:iiujHKPD0
そうそう 
CBTは3週間前 押すキーは2週間くらい前から勉強するってこと
533学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:29:29 ID:Qc1PJHXg0
>>532
CBTって、3週間で突破できる?俺は自信無い・・・・
OSCEだって、前情報無しでいきなりシナリオ渡されてガチで問診しろって言われても。。
不安だ。
CBT、OSCEで留年は無いだろうけどさ・・・・
MPD氏はそんな短い準備期間で不安ない?
534MPD(*ノノ):2006/09/11(月) 00:30:52 ID:iiujHKPD0
3wくらいでなんとかなるべ?

うちはCBT、押すキー留年あるよ
535学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:37:07 ID:Qc1PJHXg0
MPD氏の頭脳なら3wでいいかもしれないけど
俺レベルだと半年は必要だ・・・・・orz

うちもCBT、OSCE留年は制度上、あるよ。
しかし、「他の単位全てとってて、CBTだけ不可→留年」は考えにくいかなと。
再試もあるし。ああああああああ嗚呼ああああCBT代払いたくねえええええ
536MPD(*ノノ):2006/09/11(月) 00:40:28 ID:iiujHKPD0
どうなんだろ 周りみんなそんな感じだしなぁ


うちはCBT、おすきーのみ留年去年いたよ 4人くらい
本試験はただ 再試は8000円払わされるらしい
537MPD(*ノノ):2006/09/11(月) 00:41:05 ID:iiujHKPD0
CBT対策って具体的になにしてるん?
538BJ:2006/09/11(月) 01:04:13 ID:OdaJqQHj0
CBT対策なんぞやらなくてよし
OSCEも2,3日でつめこめる内容だぞ
539学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 01:25:04 ID:Ip67fr990
なんでブログ閉鎖しちゃったの?
540学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 05:09:24 ID:QqdtS4c60
>>538
まあ、絶対に進級には関係しない保証があったからなあ。
追加料金を取られる可能性はあったけど。
541ちん:2006/09/11(月) 05:54:26 ID:wqwF8pRr0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   cbt osceのみでってどんだけ教授DQ…そして伝説へ〜
 @(_uu)      医歯薬板あたりにcbt問題落ちてるぉ
          実施時期が早かった大学の連中がうpってくれる
542学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 07:38:52 ID:axgk4rIn0
(´-`)。oO(ふつーに勉強してれば対策不要)
543学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 10:23:12 ID:bsJdV3Ub0
ほしゅ
544学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 15:34:47 ID:payfirJwO
あげてみる
545学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 19:13:50 ID:MYgOyVjB0
(´-`)。oO(元ネタはこれかー
      http://ooame5520man.web.fc2.com/nankai5.html )
546学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 22:51:36 ID:Ip67fr990
悲しいときー
お茶の水に医学書を買いに行ったら
古本屋があるはずの場所にコンビニしかなかったときー
547学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 01:25:50 ID:7P86dB+b0
ほしゅ
548学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 02:40:07 ID:vLapwrNp0
(´-`)。oO(>>546 イ`
      医学書のおいてある古本屋に一回行ってみたい←ミーハー)
549学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 07:25:36 ID:7P86dB+b0
今日は一限から揚げ
550学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 16:59:06 ID:ejJRzdCt0
近くのブックオフに先輩の売った教科書が売ってるww
551予科:2006/09/12(火) 18:38:39 ID:PRS5KUMe0
ヤフオク&アマゾンで値段をちぇき。
ブクオフの売値より高く売れていれば、せどるんだ。
552学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 19:08:02 ID:jUESXPF/0
ブックオフだから多分専門書は二束三文っしょ
あーブルームフォーセットが無性に欲しい、、
本当は標準を全部読んでからそういうこと考えるべきなんだろうけどw
553学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 20:05:44 ID:oQhPX4mI0
標準を全部読むとかキチガイの所業。
554学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 21:33:53 ID:jUESXPF/0
いや標準組織学を全部ってことですよ
標準シリーズを全部読んだらそりゃキチガイだw
555予科:2006/09/12(火) 23:04:45 ID:PRS5KUMe0
ブルーム&フォーセット組織学って1991年版しか知らないな。
新しいの出ているの?
556学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 23:12:44 ID:jUESXPF/0
12版が最新版かと

なんで絶版になっちゃってるんだろう。。
まあTEM写真が多いからぶっちゃけ実習とかには使えないんですけどね
557烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/12(火) 23:44:20 ID:0s+DP2ta0
558学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 23:47:16 ID:jUESXPF/0
それ5版出てるけど4版の和訳が出てるから
そっち買っちゃったんですよねーorz
やっぱ読むのにかかる時間が違うし和名も覚えないといけないし、、
559学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 01:30:26 ID:IlyPQ/mD0
うちの解剖の教授、6時になるともう時間ですからって
帰るんだけどこれ普通なのか?wwww
560予科:2006/09/13(水) 01:42:55 ID:ee1dexNu0
>>559
うちも帰ってた。
というより、実習に教授はほぼ関与していなかった。
561学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 01:44:34 ID:IlyPQ/mD0
>>560
そうなのか。
ならいいんだ。
うちの教授は常にケンカ越しでまじうぜぇぇぇ。
562学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 01:53:58 ID:beBUgbkc0
解剖の教授はキチガイがデフォ。
563学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 02:38:39 ID:1FiXD9+A0
(´-`)。oO(基礎も新しい本続々と出てるんだなぁ
      ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/034080677X/
      Bllom&Fawcett'sは1994年の12th以降,concise版しかでてないのね)
564学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 02:41:06 ID:1FiXD9+A0
(´-`)。oO(スペルまちごうた Bloomね)
565学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 09:57:05 ID:AmgbCRED0
hosyu
566学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 18:50:23 ID:UwEIKl4Q0
ほしゅ
567学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 19:26:27 ID:oPYIPIKP0
(´-`)。oO(試験勉強もう秋田)
568予科:2006/09/13(水) 20:47:11 ID:ee1dexNu0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader300333.png

アニサキス君見つけたお。
569予科:2006/09/13(水) 20:55:29 ID:ee1dexNu0
兄弟でいますた。
http://wktk.vip2ch.com/vipper11904.jpg
570学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 00:25:06 ID:LneMtFbC0
(´-`)。oO(うはwww)
571BJ:2006/09/14(木) 00:54:40 ID:sZkPiO190
>>539
mixiに日記書いてたらはてなに書くネタが無くなったwwwww
いつかブログも再開したいお
>>540
僕たちの涙と汗が強要試験機構の中の人の退職金になるなんて
><;;;;

>>569
てめえこのやろう食事中になってものを見せやがる
572学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 01:02:48 ID:Emq/Kaw00
なんか私生活上でトラブルがあったとかじゃなかったんですね
いやブログ閉鎖ってそういうこと多いので…
573BJ:2006/09/14(木) 01:11:00 ID:sZkPiO190
>>572
特別なトラブルは無かったお
いつも何かで悩んでるけどwww
心配してくれてありがたいですお
574予科:2006/09/14(木) 01:27:46 ID:cfWR+QvB0
実習でまわった東大各科やら病院やらの、印象執筆を期待です。
mixiでもblogでも。
575BJ:2006/09/14(木) 01:40:33 ID:sZkPiO190
ここに書き込んでるまじめな人たちにはまったく役立たない
内容しかないですから><;;;
教科書の話とかついていけません;;
576学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 01:41:42 ID:Emq/Kaw00
下級生とかには役に立つんじゃないかと思ってみたり。
教科の印象とかだけでも。
577学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 02:01:27 ID:sZkPiO190
教科の印象・・・ね。
ぼくの場合、かなり偏見入ってますよ><
それでもよければmixiにどうぞ
578MPD(*ノノ):2006/09/14(木) 08:40:11 ID:nJnQqcQL0
あげ
579学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 17:56:39 ID:oXrchStu0
(´-`)。oO(みんなmixiかー)
580学生さんは正気じゃない:2006/09/14(木) 18:40:26 ID:L7EBDQeI0
581ちん:2006/09/14(木) 18:44:16 ID:zgx10cTD0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   正直に告白します。最初の卒試出来が悪かった。
 @(_uu)     でも、ウェクサーネ申のお陰で立ち直ったよ、ぼく。
         
582学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 00:09:34 ID:Nv2lVfsU0
ほしゅ
583BJ:2006/09/15(金) 00:58:53 ID:nNDU/UPa0
明日は病院長の試問\(^o^)/wwww
まだレポート終わってないwwwwwww
584学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 01:46:20 ID:TnCZSLe30
(´-`)。oO(ちょwww)
585MPD(*ノノ):2006/09/15(金) 02:30:09 ID:V5JeIqIz0
明日は心外の試験wwwwwww
まだ過去問すら終わってないwww
586学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 09:58:35 ID:Nv2lVfsU0
だからほしゅだって
587BJ:2006/09/15(金) 11:36:26 ID:uw6ft+io0
死悶オワタ
あまり突っ込んだ質問をされなかった
助かったお
588学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 19:41:16 ID:xNa4lwVy0
マッチング中間発表となったわけですが…

第一志望はどう見ても人大杉です。
本当にありがとうございました。

大学にマッチして俺の人生確実にオワタ\(^o^)/
589学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 21:00:03 ID:JPgW50md0
(´-`)。oO(>>587 乙カレー
      >>588 激戦区?イ`)
590BJ:2006/09/15(金) 21:33:19 ID:nNDU/UPa0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに?大学病院にマッチ?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  >>588 それは大学病院なんか志望に書くからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「ここで奴隷しとけば他の病院に行った時楽だ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
591ホロ酔い ◆k4pMDOUTEI :2006/09/16(土) 00:19:23 ID:p5isVEOq0
とりあえずホシュ
592学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 02:42:37 ID:4tGtDQ3b0
(´-`)。oO(今日学校行ったら顔色悪いといわれたので,ぐったりと昼寝してみた
      

      今全然眠気がきません(゚∀゚)… )
593予科:2006/09/16(土) 07:34:17 ID:fMFLYppl0
それ、罠。
594 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/16(土) 10:18:25 ID:bYKrZpA50
今日も明日も飲みます。
595学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 10:49:41 ID:kCoc3OE30
有名病院ってみんな行きたがるよね
そんないいのかな?
俺は行きたくもないし行くだけの実力もないけど
596烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/16(土) 16:48:11 ID:A1DHwk4M0
父親になってしまいますた
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158386695/
597BJ:2006/09/16(土) 17:11:46 ID:Kma4beNj0
>>595
箔がついていいんじゃないかなっ><
給料安くても休みが少なくても雑用が多くても当直が多くても
箔がつくし色々勉強になるからいいんだよねっ><


それにしてもレスが少ないね
598BJ:2006/09/16(土) 17:18:03 ID:Kma4beNj0
http://www.seirei.or.jp/hamamatsu/PECenter/sotugo/voice/voice.htm
消したかwwwwwwwwww
ヘレンケラー大学といいなんでそのまま載せちゃうんだろうwwwwwwww
599学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 17:41:10 ID:KYDd3fvT0
(´-`)。oO(>>593 mjd?
      >>594 呑みたいYO!!
      >>595 箔付け・人脈・都会etc
      >>596 医学部ならあるあrと思ったけど,一年生かーさすがにちょっとはやくね?
      で,捜索ですか?
      >>598 なんかあったのん?)
600学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:11:30 ID:kCoc3OE30
都会、かァ・・・
大変っすよね、都会の人って
ましてや地方大から戻るとなったらもう・・・
東北地方はマッタリしてていいわぁ
601BJ:2006/09/16(土) 18:16:26 ID:Kma4beNj0
>>599
ttp://ameblo.jp/setugekka/entry-10016817928.html

やっぱり医学生ってのんきなもんですね><
602 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/16(土) 19:08:35 ID:P2aAxoVd0
>>601のリンクだけど、

>自殺したい人を殺すのは犯罪であるのと同じで、
>研修医が暴力を望んでいようが会社内の暴力は犯罪となる可能性がある。

>私は一計を案じ、静岡県警 にメールを送ることにした。

「自殺したい人も、死という結果が同じでも殺されたいわけじゃないよねー。ちょい意味ちがうよねー。」
とかいう突っ込みは表現的なものに過ぎないのでさておき、
そうやって体罰を全て排除しようと働きかける人って、何に向かってるんだろうって思ってしまう。
体罰を全てなくすことでどんな世界が展開されるのか、
それがそういう運動をする人にとってどういう意味をもっていて、
その運動に参加していない人にもどう関わるのか、
そういうことをもっと教えて欲しいぜ。
「人間社会は細部にいたるまで法に則っていなければならぬ」教ではあるまいし。
法を振りかざすっていうのは、自分や、何かを共感できる人に対して
思わしくない事態が生じた時に行えばそれでいいことだと思うんだけどなぁ。

まぁ物好きな人はいくらでもいるから俺としては放っておけばいい話なんだけど(いや実際ほっといてるけど)、
ちょっと神経質すぎる感があるなぁ。
アレかな、たまたま虫の居所が悪かったのかな。

たしかにこういう人に対して警察に通報するネタを提供してしまった病院に落ち度はあると思うけど。
603BJ:2006/09/16(土) 22:00:05 ID:Kma4beNj0
あざができるくらい殴ったり蹴られたりすることを肯定するんですか><?
604学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 22:06:26 ID:GF3WlG8n0
サンダルとかステートとかカルテとか投げつけるのやめてくれ
605BJ:2006/09/16(土) 22:07:15 ID:Kma4beNj0
>>604
通報汁
606予科:2006/09/16(土) 22:46:02 ID:fMFLYppl0
>>595
やはり箔付けになると思う。
それに、上昇志向のある人のなかにいれば、流されるだけで自然に成長できる、ような気がする。
学習環境ってのは非常に大切。
>>596
避妊しろよと怒鳴りたくなるな。相手も医医なら、相手の親に殺されかねないと思うが。
>>602
わざわざ通報はやりすぎだよねぇ。
>>604
       ____.____    |     |||
     |        |        |   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |     ステート
     |        |( ・∀・) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |   ┗━━━━━┛
いただきます。
607ちん:2006/09/16(土) 22:54:32 ID:dMooOdEh0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   しまった。。。既に先を越されていたか。
 @(_uu)     別に問題ないっしょ。こづくりこづかい。
          さて、父親は誰なのか!ふぇっふぇっふぇ

経済的に子供一人分くらいの余裕があるだろうから、
つ「弟妹拾った」で親に預けて終了。
608 ◆p1MANGOcl6 :2006/09/16(土) 23:10:42 ID:ooAD2nPe0
(´-`).。oO(>596のスレッドちょっとネタクサス…
      エコーで性別わかってるという書き込みがあったけど
      性別がわかるのって大体16,7w以降なんだよね…

      #FLを見るときにちょっとずらして、ベビーのお尻の
      #ほうからちょっとのぞき見るように見るんだけど
      
      普通入籍するのは、世間体その他もろもろを考慮して
      お腹が目立ち始める前だと思うんですが…
      医学部でも、まだ臨床を知らない低学年ゆえのボロ?と
      勘繰ってしまうイヂワルなわたくし…
      ま、相手が女子医学生なんだったら、学生のうちに出産
      させておくほうが、好都合かもしれませんな…
      学生の頃も忙しいけど医者になったらさらにアレだしなぁ)
609学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 00:47:36 ID:HCQygDgi0
(´-`)。oO(>>600 東北は他地方から帰りにくいと評判なんだぜ?
      >>601 うはwwwharassmentではあるけれど,部外者通報は
      ちょっと引くかなぁ……
      比較的教養のあると思われる医師において,口より先に手が
      出るような人が結構いるのはなんででしょうね?
      卒後4-5年目で,すぐに手が出ちゃう人を見たことがあるけれど,
      学生時代にはすぐ手の出る先生のことをどう思ってたのか聞きたいところだわ
      # パワーハラスメントは和製英語なんだけど,定着しそうな雰囲気だなぁ
      >>606-608 三者三様の反応でオモシロス)
610BJ:2006/09/17(日) 01:37:05 ID:YjOCr5Jd0
やっぱさ、どんな状況であれ暴力はいかんと思うよ
それって教育じゃなくて「調教」じゃん
QOMLが低いとこの医者ほど切れやすい&陰湿ってのは
ポリクリで実感。余裕が無いんだろうね
611 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/17(日) 02:18:45 ID:YcRnRQO00
>>603
>>602の文に何か暴力を肯定するような意味合いが含まれているとは思えないんだけど。
否定もしてないけど。
人には肯定・否定の二つの立場しかないわけじゃないからね。

人それぞれでいろいろ感じることってあるわけじゃない。
それをね、「俺はこう思う」って何かで発表するのは気にならないけど、
この件に関しては、「こうでなければならヌ!」ってことで
通報までして変えていこうと思ってるワケでしょ?
しかもネタ元の登場人物は殴られたり蹴られたりしたことを肯定的にとらえてるのに。
それをなぜ部外者が踏み込もうとするのかね。
それは、マゾの人が家庭内で誰かにムチ打たれて快感を得てるのに、
それを聞いた誰かがアザを見て「DVだ!通報しなきゃ!」って言ってるのと同じじゃない。
これでもかってくらいに、人ってものを見てないよね。
何かに当てはまってるからハイ、通報。
そうして“何か”に当てはまっていることを排除しようとして、
それでどういう結果が生まれてくるのか、
少なくともそういう活動をしている人がどういうヴィジョンをもっているのか、
そういうのを知りたいという考えを書いたワケでしょ。
612BJ:2006/09/17(日) 02:37:48 ID:YjOCr5Jd0
なんでこう無駄に長文が多いんだ・・・orz
そうですよねっ、医者はマゾだから痣できるほど殴られても
いいんですよねっ><!
クラブ活動で鍛えた体育会精神の賜物ですね^^^
613学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 02:42:26 ID:Muwg9mlg0
自分がされたりするのは肯定できんが、
されてる本人が肯定的に捉えてるなら、
部外者が通報したって意味が無いし、やり過ぎ。
いくら外から見てこいつら気持ち悪いなーとか思ってもね。
せいぜい暴力振るわれるから聖隷浜松病院にはいかないようにしようぜ、とか書くくらいかと。

まあアザが出来るほどってのはやり過ぎな気もするけどね、、
>殴られ、蹴られ、脛にアザができることもあったが、全力で私にぶつかって来てくれている気がしてありがたかった。
いや全力で蹴ったらあかんだろwと
614烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/17(日) 02:43:52 ID:p6iIemZM0
>>殴られ、蹴られ、脛にアザができることもあったが、全力で私にぶつかって来てくれている気がしてありがたかった。
>いや全力で蹴ったらあかんだろwと


そこですか><
615学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 02:47:55 ID:Muwg9mlg0
パフォーマンスとしてあまり強くない程度に
蹴る、殴る(叩く?)程度だったら別にそれほど悪くないと思うけどね

全力で蹴る云々は冗談だけど
616学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 02:51:07 ID:oHos+LS60
>殴られ、蹴られ、脛にアザができることもあったが、全力で私にぶつかって来てくれている気がしてありがたかった

完全に体育会系・部活能だね。
洗脳されてるな。
617BJ:2006/09/17(日) 03:00:09 ID:YjOCr5Jd0
しかし外科ってほんとすごい世界だなwwwww
殴るほうも殴るほうなら殴られるほうも殴られるほうだwwwwwww
とても知的階級とは思えんwwwwwww
618学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 03:33:26 ID:mXF0NeB80
(´-`)。oO(新しいipod調べてるうちに炎上気味に伸びてるね

      体育会系っていうか,縦社会を強固にした戦後医学部のあり方が…
      とかいい始めたら,えらく広い話になるな

      なにかあっても,パワハラだと簡単にいえない雰囲気はまだあるわな
      どこの業界でもそうだろうけどさ
      社会人の子たちと話してると,時々そういう話が出るよ
      医者はそういうのないと思ってたーとか言われるけど,あるんですよねーorz
      
      あれ?もしかしてニートが一番勝ちg(ry )
619予科:2006/09/17(日) 03:50:46 ID:cfirp33s0
医者学部縦社会の諸悪の根源は、
封建支配のために幕府によって導入された朱子学。
伏魔殿そのものの湯島聖堂は焼き討ちされて然るべき。
620烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/17(日) 03:51:55 ID:p6iIemZM0
すいませんすいません
621予科:2006/09/17(日) 03:54:16 ID:cfirp33s0
そういえば、そうだったねwww
622烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/17(日) 03:55:14 ID:p6iIemZM0
ねこがたくさん住み着いてるのでかんべんしてくだしあ
623学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 03:57:07 ID:Muwg9mlg0
他の国の医学部とか、他の職業ってどうなんでしょうねー
どうも他の専門職でも多かれ少なかれ似た感じっぽいですけどねえ
624予科:2006/09/17(日) 05:11:06 ID:cfirp33s0
ドイツは結構、封建的って聞くけど、どうなんだろうね。。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
これも小泉執政のツケか…
625ちん:2006/09/17(日) 07:52:11 ID:BtsePnco0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   右の頬を殴られたら左の頬を殴り返しましょう、とかのイエs
 @(_uu)     なーに、相手訴えるわけにはいかないんだからヤモエナイ。
626 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/17(日) 10:34:58 ID:YcRnRQO00
>613
>自分がされたりするのは肯定できんが、
>されてる本人が肯定的に捉えてるなら、
>部外者が通報したって意味が無いし、やり過ぎ。
>いくら外から見てこいつら気持ち悪いなーとか思ってもね。

そうそう、そういうことなんだよね。
627学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 12:33:47 ID:13PbBVHJ0
(´-`)。oO(>>619-622 うはwww
      >>623 口の悪いところはイパーイ
      >>624 ゲンダイは小泉"失"政じゃなかった?www)
628学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 17:48:19 ID:6B0cj+hd0
カルトの信者に信仰を放棄しろというのはナンセンス、ということか
629学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 18:59:41 ID:Pw30tFjX0
>>608
学生のうちに出産、確かに好都合
630学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 00:11:43 ID:m16GYg4C0
ほしゅだ!
631学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 02:23:40 ID:DNpDTopO0
(´-`)。oO(伸びたと思ったら今度はそろそろ発症か)
632烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/18(月) 02:24:01 ID:csVUntzb0
だって特発性だもん
633学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 02:30:39 ID:DNpDTopO0
(´-`)。oO(なるほどw)
634烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/18(月) 03:21:30 ID:csVUntzb0
あと40分死ぬ気でやって寝る
635烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/18(月) 03:43:44 ID:csVUntzb0
標準生理をつかいこなす体力がないです
636学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 03:47:51 ID:1A4PekGxO
標準生理を理解するために生理学テキスト
生理学テキストを理解するために…
637学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 03:55:48 ID:XSWzFleD0
自分も生理学テキストが理解できません><
638烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/18(月) 04:06:17 ID:csVUntzb0
いえ 頭脳じゃなくて体力です
単純に重いんです質量が
639学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 10:57:47 ID:UGkiXQU90
生理ってあんま分かりやすそうな薄いの無さそうですね
640学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 11:46:10 ID:WlH1m16p0
テキストで充分分かりやすいと思うけど
高校で物理やってた俺でも、生理って覚えやすかったけどなぁ
解剖と生化で超苦労したけどな!
641学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 12:28:58 ID:UGkiXQU90
というか寧ろ高校で物理やってたから分かりやすいんじゃ、、
高校で生物しかやらなかった人はイオンが流入して脱分極とか聞いて
ちゃんと意味分かってるのかなあ
かなり疑問だと思いますが、、

最初の数章しか読んでないですけど、テキストの説明は糞だと思うけどね、、
とりあえずQシリーズとひと目買ったけど、もう一冊簡単なの買うかなあ、、
642学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 12:31:22 ID:WlH1m16p0
あれは物理じゃなく化学だとおもうけど

テキストはさらっとやるもの
俺は途中からオックスフォードにきりかえた
調べ物は標準…読みにくいと思う。いい本ではないなぁ
643学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 12:38:44 ID:UGkiXQU90
化学ってか、熱力学とか物理化学のなかの電気化学ですね
高校のとき物理選択だったのにNernstの式も導出出来ないや、、
Cellでも読むかな、、

>調べ物
Guytonとかいうのが分かりやすいとは聞きますね
644学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 12:56:16 ID:+Lp61BbM0
(´-`)。oO(国内的にはThe CELLって言った方がよさげ)
645学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 13:35:14 ID:UGkiXQU90
ですね
THEつけないと隔週刊誌と間違えるからですかね
646学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 14:25:12 ID:YuWXvfkRO
647学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 15:08:25 ID:YuWXvfkRO
おまいら突撃しすぎだろwww
648烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/18(月) 15:11:00 ID:csVUntzb0
3年生のお友達のみんなww

勉強しようwwww
649駅弁医3年:2006/09/18(月) 15:23:26 ID:/5G6zgpT0
3年が大量に突撃キタコレ!!!!!1
650ちん:2006/09/18(月) 15:46:21 ID:D7izOo960
   ∧,∧
  (;´Д`)<  クンッのヴぃっぱーのご機嫌取りするとは・・・(;´ω`)ピキピキ
 @(_uu)  
651学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 21:44:36 ID:m16GYg4C0
今から放射線の勉強あげ
652ある御人へ ◆k4pMDOUTEI :2006/09/18(月) 22:00:47 ID:P3fxfp160
あああああ〜
やっぱり日にち間違ってた〜

あと、後で気づいたけどなんだか突拍子もない偽名つけてたね。
重ね重ねゴメソ
653学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 23:51:58 ID:BkOjTiKH0
(´-`)。oO(もうdatかー)
654学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 00:26:47 ID:cFn2S+Ha0
夏休み残り2週間になった
655学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 02:26:01 ID:oDfDM6J90
(´-`)。oO(あと2時間で完成させるぉー)
656烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/19(火) 02:27:16 ID:EPcouVG60
あと講義4回分で1周・・・

8時までには読むだけで良いからあと2回はやらないと(;・∀・)
657烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/19(火) 03:34:24 ID:EPcouVG60
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
658烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/19(火) 03:59:31 ID:EPcouVG60
授業最終回まできた
なのになんでメモ帳であと175行もあるんだよ
659学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 04:17:30 ID:solEYAFx0
(´-`)。oO(今からビデオ講座のテキスト読んで寝るぉ)
660烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/19(火) 04:50:33 ID:EPcouVG60
スタッフがほぼ総入れ替えで過去問1年分しか使えない・・・
661学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 08:15:59 ID:yUh2f1H30
ほしゅ!
662学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 08:49:07 ID:RaWPDqklO
前日か二日前になって諦めがついてシケプリに頼る椰子挙手

ノシ
663予科:2006/09/19(火) 12:16:32 ID:JHonzB6u0
シケプリ以外に何かやることあるの?
664662:2006/09/19(火) 14:10:37 ID:RaWPDqklO
いちよう真面目にテキストと配られたプリントを隅から隅まで…
665学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 14:13:11 ID:S0zV6K1gO
おまえらバイトなんかしてる?
少し暇になったんでやろうかと思ってんだが
666学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 14:15:16 ID:bo5vH/y00
飲食店
667学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 14:55:17 ID:/nShziTd0
(´-`)。oO(高校受験模試の採点)
668学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 15:14:34 ID:viUmpX0IO
669学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 16:06:56 ID:iiomZ0Ag0
塾とか予備校関係がそこそこ割が良いような
家庭教師が一番高いかも
670学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 17:34:11 ID:zrw0aIAp0
かてきょ、じゅくが多いだろ
あとは飲食店、交通整理、治験とか
671予科:2006/09/19(火) 18:36:10 ID:pPx3+gZe0
>>622
君は成績優秀に違いない!
>>665
脛噛ってます。ガリガリ。
>>670
治験で思い出したけど、無重力実験@愛知医大の人たちは無事生還したのだろうか…?
672学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 23:15:02 ID:dt8WIkQx0
どうして専門書ってこんなに高いんだ…
欲しいのいっぱいあるけど全然買えない
673予科:2006/09/20(水) 01:18:58 ID:DmvGiABq0
つ[図書館]
つ[先輩のお下がり]
674学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 01:36:23 ID:++sXHEqS0
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158677421/l50#tag43
このスレで笑撃発言が飛び出した。
「歯科医は他の医者よりいいっぽいな、やはり」

「他の医者」は皮膚科や眼科を指すのか?
理解できない文章を書く池沼が降臨中!!!!11
675学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 02:22:18 ID:smcnq/PF0
(´-`)。oO(はいはいワロスワロス)
676学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 02:24:06 ID:+g0tRO970
東京大学理科V類 偏差値77
京都大学医学部  偏差値75
大阪大学医学部  偏差値73
九州大学医学部  偏差値73
名古屋大学医学部 偏差値72
東京大学理科T類 偏差値71
東北大学医学部  偏差値71
千葉大学医学部  偏差値70
岡山大学医学部  偏差値70
北海道大学医学部 偏差値69
東京大学理科U類 偏差値68
金沢大学医学部  偏差値68
熊本大学医学部  偏差値68
神戸大学医学部  偏差値68
広島大学医学部  偏差値68
長崎大学医学部  偏差値67
京都大学理学部  偏差値66
京都大学薬学部  偏差値66
筑波大学医学部  偏差値66
新潟大学医学部  偏差値66
鳥取大学医学部  偏差値66
三重大学医学部  偏差値66
徳島大学医学部  偏差値66
京都大学工学部  偏差値65
浜松医大医学部  偏差値65
富山大学医学部  偏差値64

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
677烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/20(水) 02:50:03 ID:wK4pZViG0
はいはいどうせランク圏外の大学ですよ
678学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 05:25:30 ID:m/LE8wXTO
今日の本試合格祈願あげ
679烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/20(水) 05:30:10 ID:wK4pZViG0

               ◇
              ◇◇
       ____,,..,,,,_ ◇◇
      」  | ,' 3 /`ヽーっ
  ⊂二二__|  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
680烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/20(水) 05:35:07 ID:wK4pZViG0

  \__________..||---.||_________/
      |   |         ..|| 合 ||.       .|   |
    _|   |_______.|| 格 ||_____.|   |_
  .   |_|   |_______.||___||_____.|   |_|
      |   | |_____/.|___|.\___|..|   |
      |   |/ :::::::::::::/  /|| || ||\ .\:::::::::.ヽ.|   |
      |   |_::::::::::/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \:::::::::_|   |
    /|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |\
   / .::.|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |:::...\
..   ̄ ̄|   ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   | ̄ ̄
      |   ||    卍   ノ § \.  .卍   ..||   |
      |   ||_____/∩ ∩オネガイ_____||   |
      |   ||:::::|  |十 (  ,,)...十十十十|::::::||   |
      |   ||:::::|  |十 ./ ..⊃ ̄| 十十十|::::::||   |
      |   ||:::::|  |十O(___)  |_ 十十十|::::::||   | 
    | ̄ ̄ ̄ ̄| 三三三三三三三三三三三 .| ̄ ̄ ̄ ̄|


しかし>>678はけいたいだった・・
681学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 05:55:39 ID:m/LE8wXTO
ちゃんとアプリ使ってるんでAA見えますよ〜
ありがとうございます☆彡
682BJ:2006/09/20(水) 13:07:07 ID:bM2OMmNf0
>>674
必死だなwwwwwwww
683藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/09/20(水) 13:12:11 ID:fpolN4f40
いちいち突っ込まんでもよろしい
684 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/20(水) 21:36:55 ID:BydL3R7m0
保守
685学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:31:39 ID:rKG98e3P0
(´-`)。oO(昼寝してしまた)
686MPD(*ノノ):2006/09/21(木) 02:46:03 ID:SVo7La8a0
勉強あげ
687学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 03:53:43 ID:2/CoWhqU0
(´-`)。oO(霧視の病態を説明できる人キボン)
688学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 10:58:51 ID:bQYXTt8o0
ほしゅ
689学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 11:35:12 ID:v7vx6v5w0
一般教養で留年した医学部生って知ってる?
690学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 17:49:06 ID:IqhCW1Zk0
(´-`)。oO(知ってる)
691学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 20:21:31 ID:Zz5VWMhW0
英語で落ちた奴とか、必要な科目わかってなくて申し込み忘れた奴とか
692 ◆p1MANGOcl6 :2006/09/21(木) 21:47:29 ID:5+aF67Bk0
(´-`).。oO(いかん、危ない…ほ…)
693予科:2006/09/21(木) 22:17:54 ID:ngvHjhjz0
旧帝再受験したw

とか
694学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 23:32:49 ID:hiXfBVQT0
(´-`)。oO(明日の過去問やってne
      今からやるか)
695学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 01:25:36 ID:5YAzO0ANO
696学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 02:21:43 ID:hFsZW1F00
(´-`)。oO(発症直前につき緊急浮上)
697学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 09:30:34 ID:n2N7XRtv0
ほしゅ
698学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 13:32:16 ID:AI1y2PhFO
大十二指腸乳頭、別名ファーテル乳頭!!






言いたかっただけ…
699藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/09/22(金) 13:52:26 ID:v0fTjhGy0
ウィルスングとサントリーニ
700学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 16:56:55 ID:ZOoNnzio0
>>689
某駅弁医1年だが
クラスメート8人が前期一般教養落としたようだ
701学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:13:27 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(保守ついでになんか作ってみた

      次の日本人研究者と関連する用語の組み合わせのうち,正しいものはどれか.2つ選べ.
      a.小口 芳久――先天性停止性夜盲
      b.菊池 昌弘――POEMS syndrome
      c.小柳 美三――原田病
      d.原田 永之助――メラノサイト欠損
      e.橋本 策――悪性リンパ腫の合併
)
702学生さんは正気じゃない ◆vibgyor002 :2006/09/23(土) 00:19:07 ID:u5ZQSqUf0
わかんねーww
703学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:25:24 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(一応全部国試範囲内に入るはず)
704学生さんは正気じゃない:2006/09/23(土) 00:34:51 ID:u5ZQSqUf0
新入生なんでゆ すみません><
705学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:37:47 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(なーるwそれはスマンカッタ
      基礎編も作ろうとしてるけど,なかなかムズイ)
706学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:40:16 ID:AQWde/5o0
>>701
こんなの酷使に出るの?
臨床にかんけーねーじゃん!!!!!1
707学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:42:10 ID:VVetXpsJ0
ようやく口内炎が治ったと思ったらまた新たにデカイのが出来てUZEEEEEEEEEEEEE
ベーチェットやCDじゃないんだろうな
708学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:43:10 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(>>706 平成17年度版医師国家試験出題基準
      必修の基本的事項 大項目17一般教養的事項 約2%)
709学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:46:23 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(>>707 アフタ性かどうかよく見るんだ)
710学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:46:38 ID:AQWde/5o0
>>708
ちょwwwwwほんとに出るのかwwww
(´-`)。さんはガチで、>>701みたいな医学者の功績暦を勉強してます?
711学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:52:46 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(>>710 耳学問程度にしか勉強(?)してないよ
      うえの5つは全部○○病って,日本人名を冠してる病気だから,
      まーわかるかなーと思って作ってみた.臨床各論に全部入ってるしね.
      必修大項目17は医学と関係のある文学小説とその作者名が
      流行りのようなので,正直なところ,手に負えないよ〜)
712烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/23(土) 00:52:53 ID:9ilYUgyT0
学長がつくったスズキ式術式とか人工大動脈弁?しかしらん
713学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 00:59:59 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(>>712 それは知らne----)
714烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/23(土) 01:07:58 ID:9ilYUgyT0
あと腎臓系の佐々木教授がアクアポリン(水チャネル)発見した
715学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 01:19:12 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(AQPはAgre Pやん,と思ったら,ホントだ名前入ってる!
      Agre P, Sasaki S, Chrispeels MJ. Am J Physiol, 265(3 Pt2):F461, 1993.
      )
716学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 01:30:32 ID:eQ2NqeWv0
(´-`)。oO(ノーベル賞に近いとか近かったとか言われている人を集めてみました

      次の日本人研究者と関連する用語の組み合わせのうち,正しくないものはどれか.2つ選べ.
      a.石坂 公成――IgD
      b.岸本 忠三――IL-6
      c.柳沢 正史――ACE-2
      d.岡崎 令治・恒子夫妻――岡崎フラグメント
      e.柳田 敏雄――生物分子モーター
      )
717烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/23(土) 02:02:07 ID:9ilYUgyT0
う゛ぉーげるしゅたいん?
718学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 02:36:11 ID:rBg5AVQw0
このアクアポリンマップかっこいいなw
ttp://www.tmd.ac.jp/grad/kid/clip_image003.gif
719烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/23(土) 02:50:47 ID:9ilYUgyT0
中華キャノンみたい
720烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/23(土) 02:52:14 ID:9ilYUgyT0
というかアクアポリンって結構画期的だと思うけどそれでもJ PhysiolなんだNatureとかScienceって発想はないのかな
研究のことはよくわらかないjournal of physiologyは分野最高峰だとは思うけど
721学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 03:50:06 ID:pMeGNmwt0
(´-`)。oO(>>718 かわゆすwww
      網羅的に見るならProg Histochem Cytochem.39;1-83,2004.
      # クリクラ中に泣きそうになりながら全部目を通したのに,全然覚えてネーヨ
      >>720  CNSは速報性と分量の面で難しいとか…どーなんだろね.
      この前初投稿から6wで掲載されてたのもあったしなぁ...)
722学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 04:49:59 ID:rBg5AVQw0
というか脂質二重層を水分子が通れるわけが無いのに
誰も何も疑問を持ってこなかったってのが生命科学系ならではだよねえ、、
723予科:2006/09/23(土) 06:32:38 ID:7g2Xc3qL0
ノーベル賞に最も近かったと言えば、神戸の元学長もそうだなぁ。
724ちん:2006/09/23(土) 07:06:53 ID:3hvwqeVV0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   日本人はノーベル医学賞認定病院にコネがないから
 @(_uu)     ノーベル賞うんぬんで功績を測るのは難しい
マニアな研究をさせたら他民族に引けはとらないだろう
725学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 14:28:59 ID:HJ8GDSSo0
ほしゅ
726学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 14:39:49 ID:a9bibbJj0
(´-`)。oO(解説.
      a.○ 小口病は先天性停止性夜盲をきたす疾患で,小口忠太
      博士により報告された.小口 芳久慶応義塾大学眼科学講座
      第5代教授は小口博士の孫にあたる.小口病では金箔様眼底が
      特徴的で,暗順応により眼底が正常に回復することを,
      水尾-中村現象という.
      b.× 菊池病は組織球性壊死性リンパ節炎とも呼ばれる.1972年
      に菊池らと藤本らによって相次いで報告された.POEMS症候群は
      別名Crow-Fukase(深瀬)症候群あるいは高月症候群という.
      c.○ Vogt-Koyanagi-Harada diseaseはブドウ膜炎の一種である.
      全身性に抗メラノサイト抗体が産生されることにより,眼には急性期
      には滲出性網膜剥離,肉芽腫性虹彩毛様体炎を引き起こす.
      回復期には夕焼け状眼底が特徴的である.
      d.× 抗メラノサイト抗体が見られる.
      e.○ 橋本病は慢性甲状腺炎である.橋本病患者の甲状腺が
      急速に増大してきた場合,悪性リンパ腫の合併を疑う.)
727学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 14:42:22 ID:a9bibbJj0
(´-`)。oO(a.× 石坂が発見したのはIgEである.現在はリタイアされて,
      東北地方で奥さんの看護をして日々暮らしておられる.
      研究生活について語ったCDがNHK出版から出ている.
      http://www.brh.co.jp/s_library/j_site/scientistweb/no35/index.html
      b.○ 岸本らのIL-6の発見により,免疫・膠原病研究は大いに進んだ.
      抗IL-6R抗体(tocilizumab)が関節リウマチの関節破壊病変に対し,
      他の免疫製剤より有効であると報告されている.
      c.× 柳沢が発見したのはエンドセリン.エンドセリンは強力な血管
      収縮作用を持ち,種々の病態に関与するとされている.現在,
      抗エンドセリン製剤が開発されており,臨床応用,適応疾患の拡大
      が期待されている.2000年に病院・医者板に立った"柳沢って誰?"
      のスレに降臨したため,世界の2ちゃんねらーNYとして各所でネタに
      されている.
      d.○ 岡崎令治は広島での被爆の晩期症状としての白血病で,
      若くして急逝した.
      http://www.brh.co.jp/s_library/j_site/scientistweb/no32/
      e.○ アクチンとミオシンによる筋収縮モデルに対し,一分子観察に
      よる知見から,新説を提唱した.)
728学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 15:00:25 ID:a9bibbJj0
(´-`)。oO(あ,間違えてる
      1つめのa.×ね)
729学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 16:54:04 ID:fuPz5cPm0
サンクス
苦手分野だから勉強になった
なんて本読んでる?
730学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 18:48:49 ID:An/bmJREO
あの、医学部同士のカップルて少ないですか?
731学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 19:41:01 ID:OK73wNcg0
世界に平和が戻り、一度は元の場所に帰ったが、またここ、『ゴロツキタウン』へ来る事になったマリオ。
最初の冒険と違って、今度は港でクリスチーヌが待っていたの。
久しぶりにフランクリ先生の所へ行った二人。実はマリオがここに来たのはこれが目的だったのよ。
見つけた宝箱をマリオに見せるため。
まぁ中に入ってたのはしょーもないものだったらしいけど( ´,_ゝ`)プッ
そしてあてもなく散歩していた時、夜の港でクリスチーヌがとうとうマリオに告ったのよ!
マリオはあたしのものなのに!!
そしてマリオが泊まる宿屋で愛のい・と・な・み☆
でもこの二人の行為を見ていた人がいるの。
それはチュチュリーナさん。
翌日、わざと日を遅らせて再会したあたし達。
チュチュリーナさんが語りそうになって、
「わぁーっっ!!」
732予科:2006/09/23(土) 19:41:54 ID:7g2Xc3qL0
>>701
c.d.を並べるのはかなり酷じゃない?

あと、鎌田武雄ももっと評価されてもいい人だと思いついた。

>>730
現在進行しているのはクラスに6組くらいいるよ?うちは。
うち何組かは結婚するだろうなぁ。
733学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 20:06:32 ID:An/bmJREO
>>732 その中で1年から付き合ってる人達ているのでしょうか?
やはり6年は長いのかと不安で…自分は今1年なんですが
734予科:2006/09/23(土) 20:25:13 ID:7g2Xc3qL0
>>733
うん。いるよ。
>1年から付き合ってる人達
735学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 20:43:59 ID:An/bmJREO
>>734 度々すいません。予科さんは何年生でしょうか?
736ちん:2006/09/23(土) 20:51:49 ID:qCBdT4i00
   ∧,∧
  (;´Д`)<   ポルナレフ風に・・・
 @(_uu)   6年間も飽きずに付き合いきれるだと?連邦のカップルはbk(ry

医学科同学年で4年以上付き合ってて卒業時点までに破局した5症例
a.国試が近くなり、♀の方が♂を構う余裕がなくなってきた。2例
b.僻地に嫁入りor婿入りするのが無理で破局。2例←割とスタンダードらすぃ
c.研修先が離れてしまい・・・どうなったか不明。1例

あーた、そもそも6年間で区切りがついちゃったら困るでしょーに。
明確に付き合わない♀の方が周りの♂にちやほやされててウラヤマシス。SIT!
737学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:01:05 ID:An/bmJREO
…そうですか。別れるのが怖くて告白できないんですよ。
同じ学年とかだと別れても顔合わさなきゃならないし…
738学生さんは正気じゃない:2006/09/23(土) 21:03:47 ID:aPPcE+vXO
医学生同士のケコンは勘弁だな、俺は…
739予科:2006/09/23(土) 21:03:51 ID:7g2Xc3qL0
僕はサンマの魚齢で言うところの6ヶ月だよ。
740予科:2006/09/23(土) 21:07:24 ID:7g2Xc3qL0
僕は医者同志で結婚して夫婦でネンシュー3000マン達成するのが夢なんですが。
リーマン家庭出身の僕には無理ですか?
741学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:07:27 ID:An/bmJREO
>>739 え…4年とかですか?すいません、わからなくて

医学生同士て…やはり上手くいかないんでしょうか?
742予科:2006/09/23(土) 21:09:54 ID:7g2Xc3qL0
>>627
失政でしたね。
743学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:10:54 ID:VVetXpsJ0
俺も出来ればドクター同士でケコーンしたいな。交互に一年ずつ働いて片方は一年遊んでいればよくね?
744学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:13:13 ID:OK73wNcg0
>>738
同意。医学部の女の子は我が強いし。
将来婚期が遅くなることを心配してがっついてくる奴もいてキモかった。

俺のところは付き合ってる奴の2/3は外の女の子だよ
745学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:23:20 ID:An/bmJREO
>>744 医学生の女てやはりそう見られることがほとんどなんですねー。。
746予科:2006/09/23(土) 21:24:29 ID:7g2Xc3qL0
>>741
わからなくて結構です。

マジレスするとですね、それは個人の脂質によると思います。
>医学生同士て…やはり上手くいかないんでしょうか?

しかしですよ、
失敗する、というのは、
常に進取的たる、我々、若者の特権ではないでしょうか?

ケータイからでは読めないかもしれませんが、
この ◆K.551MidAk ってのは僕です。
http://220.254.5.211:8000/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079518890/485-525

ちなみにトリップのキーは忘れました。
もう二度と出せません。
747学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:28:07 ID:OK73wNcg0
>>745
全員ってわけじゃないよ
ただ朱に交われば赤くなるというか
グループに一人はいるから全体がそう見えちゃう
実際に変なのは1割、次点がもう1割ぐらいかな

まあ男子にも喜んで食いついてくやつらがいるからいいんじゃないの?
748学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:32:00 ID:An/bmJREO
>>746 携帯から見れました。ありがとうございます。
自分も同じクラスな上に同じ部活の相手を好きになってしまい……切ないです
749学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:38:57 ID:AQWde/5o0
>>748
告白はやめときな。
長く同じクラスでやってくんだから、別れたら気まず過ぎて困るぜ。
750学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:43:37 ID:An/bmJREO
>>749 ですよね…。。結構仲良くて2人で帰ったりとか授業中よくあちらから絡んできたりしてて…これくらいで嬉しがるのも医学生の女だからでしょうか…orz
今はこの関係に満足すべきなのはわかってはいるんですが…
751学生さんは正気じゃない:2006/09/23(土) 21:45:23 ID:aPPcE+vXO
一年?
まさか俺と同じ大学じゃないだろうな
752ちん:2006/09/23(土) 21:47:14 ID:qCBdT4i00
   ∧,∧
  (;´Д`)<   極端な2例で♂が選びたい方の♀を・・・
 @(_uu)     

a.リーマン家庭上がり、受験戦争を勝ち抜き、念願の医学部へ。
 将来はメジャー科でバリバリ働くことを熱望。結婚願望はあるが、
 男女平等を唱え、家事育児も半分は夫がすべきだといって憚らない。
 軟弱な♂を鼻で笑うも、メジャー科が耐えられなくなる可能性高し。

b.医者家庭上がり、旦那を見つけるためにとりあえず医学部へ。
 仕事するならマイナー科でQOMLこそ至高。早期結婚を希望しており、
 夫が働いてくれるなら自分は家でカウチポテトでおk.
 医者に幻想を抱いていない分、ぼーっとした♂でも気が合えばおk.


確かに学生時はa.がカッコよく見えるけど、不良妻権化しやすそう。
多少業界について理解のあるb.の方が良いような希ガス。
753学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:55:14 ID:An/bmJREO
>>751 一年です。
754学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 21:57:40 ID:AQWde/5o0
>>753
1年かぁ。
3年、交際が続いたとしても卒業まで、まだまだあるな。
もめて別れる可能性がないなら告れば?
755学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 22:09:28 ID:An/bmJREO
>>753 どうでしょう…モメないとは言い切れないだろうし。。
辛いとこです。
756ちん:2006/09/23(土) 22:15:59 ID:qCBdT4i00
   ∧,∧
  (;´Д`)<   告白するしかない、告白告白ぅぅ!!!!
 @(_uu)     基本的に部内恋愛ご法度なのに。

かつて所属していたラケット系部で体験した恐ろしい話を・・・

第一話『新歓〜愛憎のスタートライン〜』
季節は巡り4月、新歓で新一年娘に対して♂は先輩マジック発動!!
甲「わからないことがあったらオレがなんでも教えてあげるよ」
乙「えー、本当ですか。ありがとうございますぅ〜!!!」
柄「よかったねw(はあ?○○君は私のものよ?)」
甲「今度の日曜日ラケット見に行こうか?美味しい店も教えてあげる」
乙「いいんですか、是非お願いします〜^^」
柄「・・・(後からやって来てこの泥棒猫が!!!!!)」

・・・
第○話『戦慄の東医体合宿編〜夏の夜に消えた甲と乙〜』

さっさと部活やめて良かったwwwwww
757学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 22:19:41 ID:An/bmJREO
そうなんですよ…なんか一緒に居づらくて部活ほとんどでれてないんです。。
このまま辞めようかとも思うんですが…
758予科:2006/09/23(土) 22:20:57 ID:7g2Xc3qL0
茶ぁ吹いた。
夏の夜に消えた乙と柄だったらさらにあqwせdrftgyふじこ
759学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 22:24:29 ID:AQWde/5o0
>>756
甲と乙はセックルしたの?
760ちん:2006/09/23(土) 22:30:43 ID:qCBdT4i00
   ∧,∧
  (;´Д`)<   同学年同士だと他学年カップルと比べ長続きする傾向にある。
 @(_uu)     テストも一段落してるだろうし、これからクリスマスに向けて
         ジワジワと近づいていけば良い。一緒に部活すればいいのに。
よほどの事が無い限り、♀から近づいて問題が無いだろ、このケースは。
761烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/23(土) 22:35:10 ID:9ilYUgyT0
三⊂二二二二⊃ < VIPからきますた
762ちん:2006/09/23(土) 22:35:15 ID:qCBdT4i00
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>759 ♂♀多い部だと何時どこで発生するか・・・
 @(_uu)     医科単科大だとまた違ってくるんだろうけど・・・
         もっと大胆に冒険してみるべきだったと後悔・・・はしてない。
763学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 22:40:27 ID:An/bmJREO
>>760 そうですね…あちらから絡んでくることが多いので私から絡んでみる機会を増やしていこうかと思います。。
クリスマスまでに決着つけれたらいいんですが…
764学生さんは正気じゃない:2006/09/23(土) 22:40:47 ID:aPPcE+vXO
同級生が恋人自慢してきてうぜえ…
今まで喪寄りだったくせに入学して大学デブーしやがった
765ちん:2006/09/23(土) 22:51:42 ID:qCBdT4i00
   ∧,∧
  (;´Д`)<   クリスマスに参加するためには11月中に間に合わせ汁
 @(_uu)     
>>764 それは許せんな。ただ、♂は♀と違い、学年が上がるにつれて
モテ始めるから、心配スンナ。。。と言われて納得できるか?あ?
その恋人♀相手に愛想良く挨拶をする練習をし、好感度上げて誰か紹介させれ。
ぐっと堪えてヨイショする練習も時には必要だと思われ。
煽てたモンが勝ち。×煽る
766学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 22:52:34 ID:rBg5AVQw0
卒業以降も付き合い続けたいなら
結構工夫しないと厳しくありません?

>>738
2人とも時間ないのはねえ、

>>744
ま、がっつくのはアレだけど、
「将来婚期が遅くなることを心配」するのはしょうがないような、
高齢出産となると色々とリスクが高くなるしw

>>752
普通にbが良いね
767学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 23:02:11 ID:An/bmJREO
11月ですか…厳しいかな。。
768ちん:2006/09/23(土) 23:41:08 ID:qCBdT4i00
   ∧,∧
  (;´Д`)<   脈があるなら大丈夫。♂がソワソワし始める。
 @(_uu)     え?○○は12月予定ってどうするんだっけ?とか言いながら。
         いかにイニシアチブが取れるかが以後の力関係に・・・
         惚れた♀の言いなりになるところが♂の辛いところでして・・・
769学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 23:44:03 ID:An/bmJREO
>>768 そうなんですか…!!♂の人のことあまりわからないので参考になります。
でもお誘いなかったら…orz
770学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 23:46:00 ID:AQWde/5o0
>>769
失礼ですが、あなたは処女ですか?
男慣れしていない雰囲気を感じたので・・・・
771学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 23:49:31 ID:An/bmJREO
>>770 恥ずかしながらそうです。高校は共学だったんですが、好きな人もできなかったし、♂の人もただの友達としてしか接してなかったので…
772ちん:2006/09/23(土) 23:49:48 ID:qCBdT4i00
   ∧,∧
  (;´Д`)<   ツッコミどころはケータイでつか?じゃないのか・・・
 @(_uu)     
773学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 23:55:35 ID:rBg5AVQw0
ID:AQWde/5o0がソワソワしている雰囲気がものすごく伝わってくる件について↓
774学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 23:56:03 ID:AQWde/5o0
>>771
本当に好きな男ができるまで、焦る必要ないと思います。
特に1年生では。
焦って、妥協してクラス内で付き合うと、↑で何度も言われてますが
「別れると気まずい」です。
さらに残念ながら、付き合ってる事は、クラスの人達の酒の肴にもされますし。

今あなたから告白するかを悩むより、クリスマスが近くなって、
男のほうからアプローチしてきた時に
どうするのかを悩んでみたらいいのではないでしょうか。
775学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 00:06:38 ID:9YX0Iex4O
>>774 いえ、焦って彼氏作りたい!とか思ってるわけではないのです…。ただ、その人と一緒にいれて嬉しいというか…いつも接していた男の子とは違う気持ちがあるんです。
やはりネタになっちゃいますよね……あちらからのアプローチ、待ってみようと思います
776ちん:2006/09/24(日) 00:08:30 ID:WyERKIWH0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>773 ネ申!
 @(_uu)     
777学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 00:13:26 ID:4ko/iiWL0
>>773
ほっといてくれww
童貞だが恋愛相談に乗るぜ!!!!1
>>776
ちんさんも童貞ですか?
778ちん:2006/09/24(日) 00:22:37 ID:WyERKIWH0
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )   |王|  ┴ ソ  十/  | |   | |  (
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/  ヽ ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ |  | | (
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',   ) ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・ (
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
779ちん:2006/09/24(日) 00:24:58 ID:WyERKIWH0
   ∧,∧     確かに、クラスの話題づくりに貢献するかもしれん。
  (;´Д`)<   しかし、羨まれることはあっても悪意あるネタになることはない!!!
 @(_uu)     よほど壮絶な別れ方しない限り気まずくない。
         先輩♀にスゴい恋愛冒険者がいたけど、人間臭くて良かった。
         躊躇したがために失った機会は一生悔やむ。
         不器用なりに行動に出る人間の方が誰が何と言おうと素敵だろ。
         一番大事なところでお利口さんぶるのは感心せんな。

         まあなんだ、さすがに妊娠するとDQN確定するんでそれだけは注意。
780学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 00:27:37 ID:4ko/iiWL0
>>778
ちんさん、信じていたのに・・・・
あなただけは仲間だと。
あなたは俺を裏切った・・・・・・
781ちん:2006/09/24(日) 00:30:22 ID:WyERKIWH0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   はにゃ〜〜ん
 @(_uu)     誰よ…ケータイとpcからカキコしてるのは…
782学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 01:17:04 ID:9YX0Iex4O
>>779 なんか素敵なお言葉、ありがとうございます。
確かに…妊娠は怖いです。お互いに学生だし…。。まぁ、まだ付き合ってるわけでないのでこんな心配はとりこし苦労なのかもしれませんが(苦笑)
でもそういうとこはきちんとしないといけませんよね。
783学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 01:28:19 ID:P1KyQSKz0
妊娠して中絶したらスターになれるなw

それで将来産婦人科医になったら
中絶に来た女子高生を
「先生も昔学生の頃に妊娠して(中略)、でもね、あなたの御腹の中には(以下略)」
とか言って説得してNHKのドキュメンタリーに出れそう
784学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 03:39:33 ID:2CdS2c1N0
(´-`)。oO(ちんがすごく楽しそうな件w
      >>729 本じゃないよー?しいて言えばwikipedia
      人名出てきたら検索するようにしてると吉
      >>732 Vogt-小柳-原田病は頻出なので,作ったときはいいかなと思ってた
      今は,小口病のとこも含めて,ちょっといやらしかったと反省している
      Chediak-Higashi syndromeの東音高や,川崎病の川崎富作あたりを
      入れておけばよかったと思ふ
      )
785学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 03:53:13 ID:2CdS2c1N0
 (´-`)。oO(小口病の水尾-中村現象は阪大眼科2代教授の水尾源太郎と
       4代教授の中村文平による.
       水尾,中村,小口の三氏は,東京帝国大学眼科川本教授の元で
       ともに働く研究員だった.
       川本教授の後任として,石原式色覚表の作成者として有名な
       石原忍が就任している.
       古い大学の歴史って恐ろしいな)
786学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 03:58:25 ID:2CdS2c1N0
(´-`)。oO(医学部♀で子供をいつ生むんだと不安になる人は
      先人の話をよく聞くといいと思うよ
      生まずに後悔してる人は多いけど,生んで後悔してる人はいないな
      働き始めて2-3年目で産むときはキャリアがとても心配になるけど
      後々考えたらあのタイミングでよかった,といってる女医さんがいた.一例だけどねん)
787学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 05:08:41 ID:P1KyQSKz0
まさに案ずるより産むが易し
788ちん:2006/09/24(日) 06:34:52 ID:WyERKIWH0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   だれがうま(ry
 @(_uu)     
789学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 08:27:11 ID:cMHz8h1UO
>>782
自分も医学部の学生ですが、あなたの恋愛がすごくうまくいって欲しいです。アプローチ待つのもいいけど、自分からごはんに誘ったり遊びに誘ったり少しのアプローチかけてみては?男って女の子に誘われて嫌な気はしないもんだから。
790学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 10:29:41 ID:9YX0Iex4O
>>789 ありがとうございます。
でも、どうやって誘えばいいかさえわからないヘタレ女なので……しかもいきなり2人はどうなんでしょうか?
友人に頼んでグループにしてもらうのも手なのですが、そういったことをあまり友人には相談したことないので…
791予科:2006/09/24(日) 13:32:01 ID:d1dgcHyg0
腹減った。
792学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 15:27:13 ID:TknwwP3M0
俺の場合、相手の女の子がいちいち仲間に相談して
話がでかくなってくのがうざかったから
相手をしなかったら、冷たいとかいろいろ陰口をいわれた経験があるので
個人で突撃してくるほうが好感度が高いね
793烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/24(日) 15:54:56 ID:NZRhABup0
十十
日月

 は 
 薬 
 理 
 学 
 ! 


こういうシケタイですが何か
794学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 15:56:09 ID:osRRSnmhO
烏賊鹿?
795学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 18:40:45 ID:kPQihPj60
(´-`)。oO(>>793 テラバラモスwww)
796 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/24(日) 19:32:34 ID:WaomWzhb0
( ´;゚;ё;゚;).。oO(祭りに完全に乗り遅れた件について)
797789:2006/09/24(日) 20:44:52 ID:cMHz8h1UO
>>790
レス遅れてすいません。メアド知ってるなら、メールで休日とかに遊びに誘ってはどうでしょうか?というか今あなたがその人とどういう関係かわからないのですが、二人でごはん食べにいったりしたことはあるんですか?
798予科:2006/09/24(日) 20:55:41 ID:d1dgcHyg0
循環器の教科書はステップが無難?
799学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 20:59:21 ID:9YX0Iex4O
>>794 二人きりは…ないですね。部活とかクラスの友人交えてご飯食べたり、飲みにいったことはあるんですが…
800学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 21:01:45 ID:9YX0Iex4O
>>797でした。ごめんなさい
801789:2006/09/24(日) 21:06:50 ID:cMHz8h1UO
>>799
それではまず二人きりでごはん食べにいったり映画見たりするのがいいと思います。直接言うのは緊張すると思うので、メールで休日誘ってみたらどうですか?
802学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 22:51:57 ID:8ItabEj50
(´-`)。oO(>>796 さぁ,今からもう一祭り起こすんだ
      >>798 無難 でもステップの説明って,時々意味不明だと思う
      病気がわかるは安いしついでに買っとくと吉 費用対効果高し)
803学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 01:24:48 ID:ZiuAhyP10
(´-`)。oO(ほしゅほしゅ)
804学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 02:01:27 ID:B0gsXJbY0
いいなあみんな、恋愛の話で盛り上がれて
俺レベルになると、もう周りの目ぼしい女子はみんな彼氏持ちだし
外に出会いを求めるのも不可能だし
全てが終わった感じだ・・・
805学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 02:16:42 ID:eS6PUTRlO
>>801 分かりました。誘ってみます。本当にありがとうございましたm(__)m
806学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 02:40:37 ID:qeJuf1yF0
>>804

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
807学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 02:45:39 ID:qeJuf1yF0
(´-`)。oO(>>804 案外フリーなオナノコいたりするよ?
      悲観的になりすぎないで
      来るべき時に備えて男を磨くんだ とかエラソーに言ってみるテスツ
      # 最終奥義   ネ   ゲ   ッ   ト   とかあるしナー
      >>805 ガンバレー)
808学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 02:49:48 ID:Xgz0FaJE0
>>806
あき
そこらめたら
試合で
終了だよ
809学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 05:01:35 ID:IGAOyuDb0
良スレ認定
810学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 08:03:08 ID:HV3WsF+cO
>>807
非医学部生の友達にネトゲゲット何人かいるんだけど相手みんなフリーター…
医学生とフリーターって釣り合うんかな?と思ってみたり。
まあ肩書きを恋人にするわけじゃないけど。
811予科:2006/09/25(月) 11:20:40 ID:RRvsKERf0
>>802
サンクス。さっそく図書館でチェキッてくる。
買うのは10月に出る新刊にするけど。
812学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 17:14:01 ID:owN7P56oO
ほす
813学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 20:03:07 ID:dF8VjbTp0
盛り上がってるとこ申し訳ないけど、俺の恋が終わりそう
>>805は俺の分もがんがってくれ!!
814学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 21:14:10 ID:bhyPw3ir0
ああああああああああ、明日のカンファいきたくねーーーー
朝7時とかいやん
815予科:2006/09/25(月) 21:19:47 ID:hgHjEyMx0
今日中に行ってやる気を見せるってのはどうでしょうか?
816学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 21:32:41 ID:bhyPw3ir0
夜11時に次の日提出分の
症例レポートを書きに
カルテ写しに言った奴ならいたwww
817ちん:2006/09/25(月) 23:44:19 ID:3yLjyiX10
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>810 ♀フリーターとか絶対オススメデキナイ
 @(_uu)     非医学部生でフリーター釣れるなら
         せめて医学部生なら女子大生釣ろうや・・・
なに、幸いなことにこの板にいる腐女子も大体は肩書き女子大生だし。
818烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/25(月) 23:52:44 ID:gTlKnNkb0
はなしがあわない
819学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 00:08:26 ID:hOJ48L/20
(´-`)。oO(>>808 漏れのブラウザだとずれてないんだが
      >>810 コミュニティをよく選ぶんだ
      大学入ってないと話が合わないよ マジで
      >>811 ごめ,病気"がみえる"だったorz
      図書館にあった?
      >>813 イ`
      >>814 6時台に回診やるよりはマシだと考えるんだ
      >>816 あるあるwww
      もうできたーと思って見直してたら,重要なデータが一つ抜けてたりして
      大慌てで病棟に戻る羽目になるんだよねぇ)
820学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 00:13:48 ID:hOJ48L/20
(´-`)。oO(全学のサークルとかに潜り込むのも一つの手なよーな?
      別に医学部系部活に入らなくてもいいジャマイカ)
821予科:2006/09/26(火) 00:20:02 ID:E7modMxO0
>>819
ステップだけゲトして、PNEチェキッて帰ってきたよ。
病気がみえるの方は図書館にいた時は題名忘れてたw ので…
822816:2006/09/26(火) 00:28:33 ID:oTusjafM0
>>819
恐ろしいことに
そいつは0から書いたんだ・・
823学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 00:30:03 ID:hOJ48L/20
(´-`)。oO(>>821 PNE派か! 50周年だっけ?
      http://www.medicmedia.com/medicalstaff/byomie/vol2.html
      ↑サンプルあったよー
      これで3000円はお手ごろでイイ)
824学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 00:32:17 ID:hOJ48L/20
(´-`)。oO(>>822 うはwww絶対間に合わないwww
      せめて1本20時間ぐらいかけよーよといいたい
      5枚までなら1晩で終わるけどクオリティヒクスになっちゃう)
825学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 00:41:12 ID:WAUOdzZM0
PNEって何?
826太浪パソ ◆ShyAharD32 :2006/09/26(火) 00:52:42 ID:z4wqxSyt0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ  ∧  ∧   \.、ヽ.
     /'´ |  <・>  <・>    |\ ヽ、
    \  `l   )●(     |  `''-;ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `‐、j  ┣━┫    イ/_,,. ‐''´ <
         `\      //        \ 
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
827学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 01:34:57 ID:cZVYS5TU0
リットマンの心音のCDを入れてFreedbにアクセスしたらちゃんと各トラックのタイトルが登録されていてワロタ
828学生さんは正気じゃない:2006/09/26(火) 01:36:40 ID:VEvvS8wz0
それはすごいwww
829789:2006/09/26(火) 01:43:13 ID:eXv8O44tO
>>805
レス遅れてすいません。頑張ってください!応援してるので。あなたは性格良さそうだしうまくいきそうな気がします。
830学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 01:48:11 ID:wE8JWf3+0
(´-`)。oO(>>825 目の前の箱は2ちゃん専用かね? とお決まりの文句を書いておいて
      "蛋白質 核酸 酵素"っていう商業雑誌があるのさ
      http://www.kyoritsu-pub.co.jp/pne/index.html
      >>827 mjd?と思ってやってみたら,本当にあったwww
      他にもないかと思って入れてみたら,CDによる聴診トレーニングシリーズも      登録されてたwwwうはwww)
831学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 01:48:52 ID:wE8JWf3+0
(´-`)。oO(あれ?改行おかしいorz)
832810:2006/09/26(火) 02:11:02 ID:Vk/s+qsD0
>>817>>819
大学って言ってもピンキリだろう
みんなどの程度まで許容範囲?
短大はやっぱり話し合いにくいか・・・
833学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 02:56:09 ID:WAUOdzZM0
うはwwwwwww
PNEとかマジ興味ねえwwwwwwwww⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
834学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 03:03:43 ID:lIOsY2AZO
下は8から上は16までが許容範囲かな。
大学のレベルねぇ…う〜ん、新しい概念だぉ
835学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 03:08:07 ID:XMDK3WQZ0
>下は8から上は16まで
歳?www
まあでも俺もティーンエージャーの後半くらいが一番かなw

医学部の女子って、良家出身のキャリアウーマンみたいな奴ばっかで
逆に気がつまりますね。
836ちん:2006/09/26(火) 08:53:22 ID:QcB+cJJQ0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>810 10月に都内の女子大〜4大の大学祭潜伏してこい
 @(_uu)     どの動物園だって十二支よろしく色々揃ってるだろーが
         予算の都合上、象とかパンダは滅多に見かけないけど・・・

         思想が偏ってない方が大事。
837学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 12:37:54 ID:XMDK3WQZ0
極右少女とか共産主義大好きな真っ赤な女の子とかはいかんってことか
838学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 14:51:55 ID:AfEb9r5+0
(´-`)。oO(>>832 共通点がいくつかあったほうが話しやすいのは確実
      大学生とか 同じ学校とか 趣味が似てるとか
      まー偏差値はあんまり関係ない気がする
      むしろ上の方の大学でも,ただ勉強できただけってタイプがいるから一応注意
      思想・宗教的に偏ってるのは排除すべし
      フランスカルト認定教団もさることながら,親○会とか○核派もいまだにいるのでね
      平穏な生活を送りたいなら,精神状態も勘案すべし

   ∩>>833               
   | | /⌒',ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
   ヽ(^ω/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
    ノ .ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
   .(  }.  ...|  /!  せっかく調べたのにーーーーーー!!!!!111
    \ }、ー‐し'ゝL _      
      \_jr--‐‐'´}    ;ーー------
        `ヾ---‐'ーr‐'"==

       >>834 妄想の中だけにしておいてくれなー
       >>835 ティーンがいいとかってただ単に記号萌えしてるだけじゃね?と思うんだが)
839 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/26(火) 17:49:55 ID:wewYFwiM0
あんまり思想の偏った女の子は漏れの近くにはいないけど
性格がピンピンしてて窮屈な感じがするコは苦手ですな。
なにしろ話してて楽しくないし。
840学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 18:38:48 ID:bYwu3/3T0
医学英語の辞書でオススメありますか?
電子辞書以外で・・・
841学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 19:03:30 ID:IQ269G1YO
すいません。この前に恋愛相談したものです。
今日彼に彼女がいることが分かりました。
なんか…泣きたい気持ちすら起こりません(笑)
応援して下さったみなさん、ありがとうございました
842学生さんは正気じゃない:2006/09/26(火) 19:06:34 ID:/6F/2/NaO
アチャー…
843ちん:2006/09/26(火) 19:30:19 ID:EyfpmubW0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   ニュー速+で祭りが・・・激しい
 @(_uu)      男は世の中にいくらでもいるからのんびり次を
844 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/26(火) 19:51:14 ID:wewYFwiM0
>>841
男に彼女がいたからあきらめるの?
それでいいの?
845学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 20:29:08 ID:SQYPIuYR0
不倫?
846学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 23:35:18 ID:rGXbEo9g0
(´-`)。oO(>>839 そういう人いるねぇ
      >>840 目の前の箱は(ry
      電子辞書買っとけ…といいたいとこだけど,確かに高い
      なんだあの新製品\79,800ってorz
      http://www.medicalview.co.jp/stedman/index.shtml
      毎回同じこと書いてるけど
      訳語そんなに多くないし,ほぼバイオだけど,WebLSDとか
      http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/service/weblsd/index.html
      医学用語の不正確さには目を瞑るとして,英辞郎とか
      http://www.alc.co.jp/
      英英でいいんなら,この辺につっこめばだいたいわかる
      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=mesh
      http://www.emedicine.com/
      http://medicine.plosjournals.org/
      >>841 アチャー(ノ∀`)
      強くイ` まだまだ出会いもあるさね
      )
847学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 23:43:40 ID:rGXbEo9g0
(´-`)。oO(科学用語の動詞がわかんないとかいうんだったら,WebLSDかリーダーズでも買っとけおk)
848学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 00:04:38 ID:2ZByje1W0
今って電子辞書よりPDA買うべき?
何買ってどんなソフトいれたらいいかな?
849学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 00:21:20 ID:g/Efc5hZ0
(´-`)。oO(>>848 クリエをなんとか入手して,ステッドマンと今日の治療薬を放り込む
      のが主流だったよーな
      でも,あんなペンタブと起動時間で,ホントに使いやすいのかね?と思ったり)
850学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 02:05:19 ID:42vb/o1nO
>>844 彼から告白したらしいのです。それもかなり前に。ですから諦めるほかないと思います…
851学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 02:56:30 ID:IcC2nZNT0
なんかそういう話あったな。放浪息子に。
852烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/09/27(水) 02:58:27 ID:B/fv9sGy0
英語で調べたことが、日本語の教科書にわかりやすく載ってたときのむなしさ
853学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 03:11:27 ID:IcC2nZNT0
昨日の授業によるとカリニ肺炎は本当は
ジロベッキ肺炎とかニューモシスチス肺炎とか呼ぶべきらしい。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

なんかこのスレだと常識じゃん、とか言われそうだなw
854学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 03:43:37 ID:TjiVWdG00
(´-`)。oO(卒試まで教授のオナヌー試験に付き合ってられネーヨと現実逃避中
      >>852 あるあr
      >>853   常  識  です
      ととりあえず言っておく(゚∀゚)
      # MEC夏模試にも出てた
      Pneumocystis cariniiは何年か前にPnumocystis jiroveciに名称変更されたわけですが
      ニューモシスチス肺炎の略語はPCPのまま
      (旧)Pneumocystis Carinii Pneumonia→(新)PneumoCystis Pneumonia
      ま,混乱を避けるためだとかなんとか.)
855学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 03:52:11 ID:TjiVWdG00
(´-`)。oO(P.jiroveciはi重ねないのに注意ーと書こうとしたんだけど,
      どうも議論があるようで,
      >The International Code of Botanical Nomenclature would normally require the name to be spelled jirovecii rather than jiroveci; both spellings are currently in use.
      なんだって.
      ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー)
856学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 04:01:45 ID:8uS4U1/f0
これだからやる気のある奴は困る。
やっぱ心筋梗塞と狭心症の違いも分らない状態でポリクリ循内を回るぐらいじゃないと。

どうせ1割の勝ち組Drを除いて国民の奴隷として働かないといけないんだから。
酒に車に麻雀、麻薬、オニャノコを取っ替え引っ替えぐらいでいいんだよ。
857学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 04:47:45 ID:TjiVWdG00
(´-`)。oO(それで楽しいんならどーぞどーぞ御自由に)
858学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 08:01:22 ID:8qsPlUDi0
よく学年があがるにつれてモテルって話があるんだけど、あれって都市伝説?
859学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 08:30:56 ID:kAT7XEj10
>>856
お前は俺だ
860789:2006/09/27(水) 11:52:37 ID:eIhWhFWKO
>>850
その人の彼女は医大生ですか?
861学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 18:20:27 ID:YENouzVo0
>>856
1回生で看護体験実習中だから狭心症の定義すらわかんないぜ。
でも肝動脈塞栓術を生で見られて感動した
患者との会話で笑顔が見られてやりがいを感じた

大変だけどこの仕事ができるなら奴隷でもいいと思っちまったぜ
862学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 18:26:24 ID:eOk2ljxX0
>>849
クリエかぁ。癖がありそうなんだよなぁ。
PDAは機械の起動は一瞬だけどソフトの起動は遅いね。
文章書く気にはなれないよね

ネットと文書の閲覧に将来買うかも・・
863学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 18:28:00 ID:ZLx5oxX60
>>861
その気持ち、いずれ萎えるぜ・・・・ククク・・・・・
864学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 18:33:38 ID:YENouzVo0
>>863
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
865学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 20:47:02 ID:42vb/o1nO
>>860 いえ、学部は違う子です
866学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 22:49:46 ID:Z0W/wwNG0
>>861
てか一回生のうちから手術とか見れるんだ
生の手術とか見たことないから見てみたいな
867ちん:2006/09/27(水) 23:44:33 ID:+1ECsSgh0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   あー、クリエ持ってるwwwwwww
 @(_uu)      今日の治療薬放り込んだけど延べ2週間くらいしか使ってない
          そもそも手帳も使わない奴には無用でしたな。

ああああああ、今久々に見たら、床にホコリ被ったまま転がってて、
充電もしてなかったから間違いなくデータ全部吹っ飛んだ。
最後に使ったのが6月の終わりだったから…うーん、無駄。
iPodとかいうのを買った方が断然お得だよ。
目覚まし用に常時電源入れてる先代ケータイの方が利用度高いな・・・
868学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 00:17:29 ID:/VzbWOGv0
ええ?クリエで音楽きかないの?
869学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 02:12:37 ID:TtVfCd190
(´-`)。oO(現実逃避しすぎたヽ(゚∀゚)ノ
      >>858 じじtうわなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp;@
      >>862 そうそう,起動時間が嫌だし,ペンTabで文字書くとか考えられん
      文書閲覧も実際カルテ端末で今日の診療とか引けばいいし
      論文検索用端末も別にあるし
      しょーじきなとこ,いらなくね?
      >>866 初期体験実習とかないのん?
      >>867 あるあr)
870学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 02:18:39 ID:XZ54FfChO
>>865
そうですか。うまくいってほしかったから残念です。彼女がいるって知ったときけっこうショックじゃなかったですか?
871学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 03:14:35 ID:9xav1XbS0
>>869

> >>858 じじtうわなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp;@

この部分をはっきり詳しく!!!!!!!111111
872学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 03:23:40 ID:v/43Udat0
あげ
873ちん:2006/09/28(木) 06:42:14 ID:vbpelz1/0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>868 なにー、その手があったか!!!!!!!
 @(_uu)      なんかさー、耳に異物突っ込んで音聞くの嫌いなんだよねー
          ボイスレコーダーとか無駄機能満載なのは認める

とし【都市】商工業の中心として他地域より人口の多い土地。
でんせつ【伝説】歴史上の人物や、具体的な事物・事件などに関する言い伝え。
〔広義では、事実よりも真実な話柄(ワヘイ)としてその社会に広まっている事項をさす〕
―的:〔=実在した証明は無いが、その性格・活躍が生き生きとして語り伝えられる〕英雄

とし☆でんせつ【都市☆伝説】火の無いところに煙は立たず。

まあなんだ、歴史上、処女が子供を生む例もあることだし安心汁
874学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 09:23:16 ID:d3O+sGwd0
膜を破ったのはわが子ってことになるな
875学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 14:54:09 ID:irGZGDsEO
>>870 彼から告白したという事実はショックでした…というより勘違いしてた自分が恥ずかしい限りです。
また当分人を好きにはなれないです…
876学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 16:02:54 ID:9xav1XbS0
>>875
忘れなよ。時間が経てば心の傷も癒えるさ。
男なんていっぱいいるんだし。
877 ◆k4pMDOUTEI :2006/09/28(木) 18:08:37 ID:5PDHvfrC0
好きで好きで好きで仕方なくて、思うたびに苦しくて、
なのにほかには何もできなくて。

そんな青春を過ごしてもいいんじゃない?
ボクはそれだ。
878学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 18:55:03 ID:djUwHdoE0
(´-`)。oO(>>871 ハッキリ詳しく言うとだね…













       (省略されました。続きを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
879学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 18:57:22 ID:mMPzpBr80
ワッフルワッフル
880学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 19:06:47 ID:djUwHdoE0
(´-`)。oO(ちょwww
      >>871 ヒント:クリスマスイヴの法則+なにか
      >>874 ヒント:正常な処女膜構造と精子の泳動性
      >>879 ヒント:イ`)
881学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 19:34:40 ID:d5ekRMJv0
DIの弁当を毎回楽しみにしている俺がいる
882学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 19:48:06 ID:5dtBSssq0
ワッフルワッフル
883学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 20:24:33 ID:irGZGDsEO
>>876,877
忘れたくても彼とは一緒のクラスなので当分忘れることはできません…。
むしろ、近づくことすらためらってしまい、昨日今日は会話すらしてません。
思わせ振りな態度をとられたことへの腹立たしさ、自分が選ばれなかった悲しさ、彼女もちになったことで私の中で彼の評価が下がって「こんな人に告白しなくてよかった」と思う冷たい安堵、でもやっぱり好きという気持ち……。
複雑です。思ったよりは冷静な気もするし。
すいません、今はこんな感じですorz
884学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 20:34:14 ID:EN0ootAc0
とりあえず同姓の友達を作りな
何かいろいろ言いたそうだし
885学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 22:58:56 ID:vzjgLf4IO
鯖復活上げ
886学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 23:33:48 ID:V0Ei13e70
時間が経てば、昔欲しかったおもちゃみたいに忘れるよ。今は無理でも。
887ちん:2006/09/28(木) 23:45:25 ID:+Ft9GfEd0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>883 そーゆー人間味のあるエピソードは他人受けするんだよねぇ。
 @(_uu)      恋愛ってドキドキ感のあるうちが一番楽しい。
以前すっげー好きだった娘が何人かいたことを、たまに思い出して楽しむヶヶヶ。
思わせぶりな態度がとってもらえるってことはまだ若くて魅力があることの証明・・・
18と24では相当な開きがあるよなー。
888学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 00:08:37 ID:iE5w89SCO
>>883
まだ忘れられないなら、とりあえず今は様子見た方がいいかもです。彼女いる人にアタックしてうざがられるのが一番最悪なパターンなので。でも別に変に意識しすぎずに以前と同じように普通に話す感じでいってはどうですか?
889学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 00:12:11 ID:WIKJCU6M0
(´-`)。oO(>>883 まーどんな恋愛もそのうち風化するさね
      ネタに出来るまで話して昇華汁)
890学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 01:13:37 ID:WIKJCU6M0
(´-`)。oO(次の試験ヤバいといいつつネットを彷徨って早2時間…記述対策でもするか
      >>887 24>>>18)
891学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 02:17:30 ID:aVL6Piy0O
皆さん、色々ご意見ありがとうございました。本当に嬉しいです。私はこの手の話を友人などに打ち明けるタイプではないんです(友人を信頼してない、とかではないです)。
でもここで様々な意見が聞けて嬉しかったです。
恋愛も大事ですが、私は勉強もしたいので当分は課題や自習に追われてみるのもいいかな…と思ったり(笑)
もう少し整理がつくまで時間はかかるだろうけど、普通に彼と接することができるように頑張ります
892学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 03:19:38 ID:mLY7qymi0
(´-`)。oO(健気な>>891にジーンと来た人の数→(n))
893学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 03:24:44 ID:iE5w89SCO
>>891
そうですか。頑張ってください!あなたはすごい純粋でいい人だと思うのでまたすぐに素晴らしい人が見つかると思います。勉強の方も頑張ってくださいね。
894学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 03:24:51 ID:fQjKcCLN0
健気な>>891にジーンと来た人の数→(∞)

いい子だな・・・・
その男も他学部の女などではなく、>>891さんの方がずっといい人なのに。
895学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 10:14:42 ID:SZUyRObs0
ここも良スレになったもんだ
896学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 11:13:57 ID:VhjPTNCI0
(´-`)。oO(しかし少し気を抜くと特発性に発症してしまうのが医スレ)
897MPD(*ノノ):2006/09/29(金) 11:54:39 ID:NKbqVVsf0
2日で32時間勉強した きもちわるい

脳外の試験いってくるか
898学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 12:08:12 ID:bUM+3BZu0
899学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 14:30:47 ID:/i5hC9PY0
一日9〜11時間くらいは勉強できて当たり前。
もちろん学校の講義とかレポートとか、強制されてやっていることとは別にね。
900学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 16:43:47 ID:hdF4lXwlO
>>899
休憩を3倍くらいとる俺は負け組
901藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/09/29(金) 19:23:25 ID:GnfzqUwI0
研修医の48時間労働
902学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 19:45:12 ID:SZUyRObs0
>>900
おぉココロの知世
903学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 21:55:58 ID:NOWNZ9Ly0
(´-`)。oO(どんだけレポートに時間かけてないのかと)
904予科:2006/09/29(金) 22:10:03 ID:q3xf6hTN0
ワッフルワッフル
905学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 00:59:42 ID:5/M1Xklv0
>>899
寝る暇無いような。。

24 - ( 学校で拘束される時間 + 10 + 食事風呂に掛かる時間)でもう5時間残らない気が。
906学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 05:47:28 ID:jGwyRGN10
考え事しているうちに夜が明けた。
悩める中学年。
907学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 06:37:04 ID:5p/aO4ha0
悩める中年に見えたお。
908学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 08:37:03 ID:U8ksrBjG0
同じくw
909学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 11:13:24 ID:VQbVs5u9O
このスレにいる中年の数→(?)
910学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 14:28:40 ID:7s3Q74Nj0
1000いくかもしれんね
911予科:2006/09/30(土) 16:31:40 ID:C0UU+UAg0
>>910
今気がついた。
912学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 22:06:04 ID:VQbVs5u9O
発症回避あげ
913ちん:2006/09/30(土) 23:49:07 ID:W/ji3XzN0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   超低空飛行な卒試ですが、前回よりちょとマシ。
 @(_uu)      勉強だるいんで映画を観て来たYO
『イルマーレ』主人公キアヌリーブスてことはハリウッドなんかな。
ヒロインが研修終わったばかりの女医さんだおwwwwww
交通事故の男性を助けられなくて落ち込んでいた時に、先輩女医から一言。
「休日はできるだけ病院から離れて過ごすように」
ちょwww休日ってなんですかwww電話一本で飛ばないなんて羨ましいッスねwww

ハリウッドがストーリー重視になって感動。オススメ!
未婚の女医or女学生とデートに観るのはいろんな意味で微妙かもw
なんかねー、ツボに入るわ。DVD出たら誰かに買わせる。
914学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 00:05:44 ID:Xtg/MyGR0
>>913
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
915学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 00:05:52 ID:XRaNyn8O0
(´-`)。oO(わっふるわっふる
      何書こ
      >>913 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー
      休みがあるのがアメリカ医療界のマシなとこ)
916学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 00:20:29 ID:XRaNyn8O0
(´-`)。oO(>>910



      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
)
917ちん:2006/10/01(日) 00:26:40 ID:q6dm0PZI0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   悪ぃ。重要見所ポイントを書くのを忘れてた。
 @(_uu)      ハリウッドなわりには過激なシーンはあんまない。
          どっちかというと着エロ系かな。
          これでもかっ!!!!!!ってくらい胸元が開いてるとこが見所。
          お客さんも好きっすねwwwwwwwwww
918学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 01:07:35 ID:9X+DWiw20
夏休みもうすぐ終わる
919ちん 【吉】 :2006/10/01(日) 01:08:46 ID:q6dm0PZI0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   毎月 1日は名前の前に「!omikuji」と入れよう。
 @(_uu)      大吉が名前の後に付きます。
920学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 01:15:03 ID:kbDvFb5H0
もう10月か。。
ついこないだ9月の御神籤やった気がしてたけど。
921 【大吉】 :2006/10/01(日) 01:33:46 ID:yNBcgfd20
えいっ
922学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 01:35:19 ID:yNBcgfd20
をっしゃぁぁーー!!!!きたきたーーーぁ!!!!!
今月も俺頑張るぜ!!!
923 【豚】 :2006/10/01(日) 02:05:01 ID:Em46LMcu0
どれどれ
924学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 02:05:39 ID:Em46LMcu0
ブタ……アヒャ(゚∀゚)
925学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 02:16:53 ID:Em46LMcu0
(´-`)。oO(ブタってことはつまりなんだ?太るのか?ガクガクブルブル)
926烏 【大吉】 ◆KFdTM75xM6 :2006/10/01(日) 02:33:17 ID:4uiq1yRH0
。。。
927 【だん吉】 :2006/10/01(日) 02:41:20 ID:9X+DWiw20
tes
928 【末吉】 :2006/10/01(日) 03:00:29 ID:kbDvFb5H0
さて今月の運勢は
929学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 07:06:56 ID:Xtg/MyGR0
1000なら、ちんが童貞脱出!!!!!!!!!!!1
930ちん:2006/10/01(日) 08:03:03 ID:k/HGRY7C0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   玄人童貞は断固保持する予定ですが
 @(_uu)     
931MPD(*ノノ):2006/10/01(日) 10:13:02 ID:wWTTvgD20
age
932学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 14:44:56 ID:6j9Q1fgR0
>>930
玄人同定ってなんじゃ?w
933予科  【小吉】 :2006/10/01(日) 14:50:48 ID:m2VJUqux0


934 【吉】 藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/10/01(日) 15:26:24 ID:WKuAsF8M0
どれどれ
935学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 15:30:17 ID:zL4obvoQ0
(´-`)。oO(【豚】が出た人を袋叩きにするスレとかあって軽く凹んだ)
936学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 15:52:34 ID:kbDvFb5H0
豚とかだん吉とか考えた人センスありますよねw
937烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/10/01(日) 17:27:58 ID:4uiq1yRH0
大吉ほしゅ
938学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 20:56:26 ID:zL4obvoQ0
(´-`)。oO(国内で臓器売買やっちゃった(ノ∀`)アチャー)
939予科:2006/10/01(日) 20:59:56 ID:m2VJUqux0
しかも想像していたよりはお求めやすい値段でしたね。
940学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 21:12:17 ID:zL4obvoQ0
(´-`)。oO(>>939 500マンかぁ 借金がよっぽど苦しかった,とか?
      この場合ドナーはタイーホされないのかねぇ
      http://www.medi-net.or.jp/tcnet/DATA/law.html )
941ちん:2006/10/01(日) 21:35:18 ID:6zb7BsaM0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   ○○会乙wwww
 @(_uu)     じゃないのか・・・
942MPD(*ノノ):2006/10/01(日) 21:59:11 ID:TlZyfXnL0
age
943学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:03:47 ID:MLSHhphm0
1000行くのなんて、なんて久しぶりなんだろう。
この感動に僕は興奮して今夜は眠れないだろう。
944学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:04:59 ID:kbDvFb5H0
あいやー

「有償提供の回避に十分留意する」
って探偵に金払って身辺調査して貰うレベルのことまで言ってるのかよ、
とか思ってたら、
「ドナーは(山下容疑者の)妻の妹と信じているが、免許証などでの確認はしていない」だそうでw
まさか嘘付いてるとは思わないだろうけど。病院の関与がどれくらいあったのかな。

>>940
分かりにくい事件ですが、どうも金貸してた方がドナーだそうで。
>松下容疑者は女性に約200万円の借金があり、この女性に対し
>「ドナーになってくれたら300万円を上乗せして(500万円を)返す」と約束し、
>女性はドナーとして、左の腎臓の摘出手術を受けることに応じたという。
>手術は昨年9月28日に同病院で行われ、成功。
>左の腎臓の移植を受けた山下容疑者は翌10月31日に退院した。
>実際にドナーになった女性は現在、入院中。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061002k0000m040086000c.html
ドナーが一年たってもまだ入院中なのは普通のことなのかな。

因みにドナーの女性についても書類送検を視野に調べている、とのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061001/20061001-00000019-ann-soci.html
「金の一部しか支払われない」と警察に相談ってwww問題なのは金額じゃないからwww
945学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:06:56 ID:8pJFU8//O
【mixi】アタック25で優勝した医学部生がカンニング
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159682548/
946学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:19:11 ID:zL4obvoQ0
(´-`)。oO(>>941 もしドナー入院が腎不全によるものだったら,○○会乙wwwになるぉ
      # 生体腎移植ドナーの片腎摘出における腎不全発生は<1%だったよーな
      >>943 自分の書込数を調べてみると…
      >>944 うはwwwほんとだ誤読してたよ
      ドナーは継続入院ではなく,今年の6月に体調を崩して入院,だそーな
      >腎臓摘出手術との関連は不明だが、女性は今年6月から体調を崩して
      >松山市内の病院に入院中。
      )
947学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:32:37 ID:kbDvFb5H0
あ、なるほど。私も誤読してました。
yahooの毎日ソースの記事からコピペしてきたのがまずかったのか。
mainichi-msnが一番詳しいみたいで。
948学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:50:37 ID:zL4obvoQ0
(´-`)。oO(>>945 >すでに退会したか,存在しないIDです
      ミクシ炎上流行ってるね
      >>947 毎日好みのニュースってのもあると思うよー
      普段よりは抑えてる雰囲気だけど,他社より妙に詳しいところをみると
      明日の社説行きかな?)
949 【大吉】 ◆k4pMDOUTEI :2006/10/01(日) 23:05:44 ID:U0fmsSy50
お疲れサマです
950学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 23:24:52 ID:kbDvFb5H0
>>945
さっきイラスト解剖学読んでたら曰く、
「カンニングで目玉を動かす神経は脳神経の中の体性遠心性に属する」
「カンニングで」は明らかに必要ねーだろw
951烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/10/02(月) 00:14:58 ID:/+BlIWph0
ここへきて下降してるのかとおもったらみんなさげてたのね
952MPD(*ノノ):2006/10/02(月) 00:19:19 ID:1MVaUCBu0
医学部でカンニングは結構デフォだからな
953!omikuji:2006/10/02(月) 02:21:14 ID:XtEiwyvw0
完璧に間違い一つ無く覚えるか、カンニングで本を調べるなり何なりするかどっちかにしないと。
80点で優取ってても、残り20点のミスがあるなら現場で人が死ぬ罠。
そして人間というものは間違いを犯す生物であって(ry

スイマセン明日の試験勉強終わってません('A`)
954953:2006/10/02(月) 02:22:05 ID:XtEiwyvw0
今日は2日じゃねーか('A`)
欝出汁脳
955学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 03:33:01 ID:iEQDZuK2O
ちょっとパソコンで繋がらないんだけど(#^ω^)ピキピキ
956烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/10/02(月) 03:45:23 ID:/+BlIWph0
これは学校から帰ってきたら1000です
957学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 06:45:06 ID:iEQDZuK2O
まだパソコンから繋がらないんだけど(´Д`;)
やってらんねー
落ち回避AGE
958学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 08:47:58 ID:Ln6blIoB0
ほしゅ
959学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 13:42:21 ID:1u1IM67T0
(´-`)。oO(やっと繋がった!!!!!!111
      678エラーなんて消えてしまえ)
960学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 17:09:00 ID:LNX1fkHa0
961学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 20:30:56 ID:Z0KKMnaO0
962 ◆k4pMDOUTEI :2006/10/02(月) 21:02:23 ID:zWcfg2x40
っていうかage
963学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 21:23:51 ID:UCBTipZ40
age
964学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 22:31:47 ID:879zlFK60
(´-`)。oO(ここに来て止まるか?)
965学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 22:37:55 ID:879zlFK60
(´-`)。oO(今朝は各紙とも臓器売買が1面だったね
      捜査が入ってどうなることやら.
      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000007-yom-soci
      非学会員がふつーに移植できるんだ?
      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000014-yom-soci
      文書同意がないのは,このご時勢,危機管理に欠けているといわれてもしょうがないなー
      http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/illegal_organ_trade/
      ヘッドラインが異様に伸びてる)
966ちん:2006/10/02(月) 22:54:22 ID:Gi4FdH630
   ∧,∧
  (;´Д`)<   new速+から来ますた。
 @(_uu)      殿が伏せってる間に内部告発でもあったに100ペリカ
967学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 23:14:05 ID:879zlFK60
(´-`)。oO(new速+見てきたけど,医学系は誤情報もちらほらと
      HLAノンマッチの夫婦間移植の生着率がいいのはよく知られた話なのに,
      血のつながりがないのに移植はおかしい云々とか言ってみたり
      血液型が一致するから云々いってるけど,ABO型不適合移植はもう禁忌ではないし
      やっぱ2chの情報は選択しないといけないね)
968学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 23:15:55 ID:879zlFK60
(´-`)。oO(RNAiキタコレ!!
      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000123-mai-soci
      )
969予科:2006/10/03(火) 00:14:54 ID:CafbVV9e0
こんなスレも(^_^:

東京大学の多比良和誠先生にノーベル生理医学賞キターー
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159792733/
970学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 00:55:20 ID:E3msQMnY0
(´-`)。oO(>>969 1の才能に嫉妬www)
971予科:2006/10/03(火) 01:20:14 ID:CafbVV9e0
才能に嫉妬されたwどーも
972学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 01:34:21 ID:ZyI01JV40
973烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/10/03(火) 02:30:20 ID:z6XjiMQT0
睡眠周期の重要性が切実
974学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 03:37:35 ID:E3msQMnY0
(´-`)。oO(>>971 ちょwww
      >>973 切実
      漏れの睡眠相が今どの時間帯にあってるのかサパーリだわ)
975学生さんは名前がない
4時過ぎても眠くない