【立てても無駄】医学部スレッド【すぐ落ちる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
75予科:2005/10/30(日) 22:37:36 ID:x4tCrXqd0
>>71


お約束でした。
76学生さんは名前がない:2005/10/30(日) 23:42:30 ID:dEsmDGMy0
(´-`)。oO(2万を超えたら買うのに一決心必要だなぁ
      内科系めちゃくちゃ金かかってる気がする 計算するの怖い)
77予科:2005/10/31(月) 00:22:22 ID:URDx5O1z0
そこでグーテンベルグの印刷術が世界3大発明に入っているのを納得するわけですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
78学生さんは名前がない:2005/10/31(月) 05:47:02 ID:tsxlCPehO
今日は試験だage
79学生さんは名前がない:2005/10/31(月) 15:01:31 ID:N+tLqfZRO
医あげ
80ちん:2005/10/31(月) 21:30:28 ID:tirH9VpO0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   sage
 @(_uu)
81学生さんは名前がない:2005/10/31(月) 21:36:11 ID:rUfC/y3J0
いやageでいいだろ。ageないと皆書き込まん
82MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/10/31(月) 23:41:15 ID:GJbSQxjn0
暇だ 最近そこはかとなく
83予科:2005/11/01(火) 00:09:48 ID:HAqTQ7Y10
いい先輩に恵まれた部活ほど、楽しいものはないなぁ…
嫌な先輩がいる部活ほど、ストレスの溜まるものはないなぁ…
うちには両方いるので、後者はさっさと辞めて欲しいなぁ…



まぁ、それはいいとして、最近色鉛筆を使うようになったわけだが、
色によって、微かに書き心地が違うよね。
青が一番書きやすい。赤はボロボロ折れて書きにくい。黄色は…まぁ無個性。

そんなわけで、静脈マンセー。
84MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/01(火) 09:23:44 ID:+CSEeQr/0
神経は黄色だな
っつーかうち解剖スケッチなかったな ъ( ゜ー^)イェー♪
85烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/01(火) 20:41:49 ID:WiPf/WkF0
そういや
今日はまだチョコレートしか食べてない
86学生さんは名前がない:2005/11/01(火) 21:48:34 ID:SMNa0WOE0
友達0人しかいなくてもやっていけますか?
87@神経内科 ◆p1MANGOcl6 :2005/11/01(火) 22:06:58 ID:aWXMIIFd0
(´-`).。oO(市中病院組はシューショクカツドーですわ。。。。
       今月の週末の予定は
       シューショクカツドー→シューショクカツドー→結納→シューショクカツドー
        わ  け  わ  か  ら  ん)
88烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/01(火) 22:07:48 ID:WiPf/WkF0
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
89予科:2005/11/01(火) 22:19:11 ID:HAqTQ7Y10
>>87
おねーさま?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1115870291/215

なにわともあれ、おめでとうございます。
90@神経内科 ◆p1MANGOcl6 :2005/11/01(火) 22:21:46 ID:aWXMIIFd0
(´-`).。oO(>>89いや、それ、私じゃないよ。。。。
        ま、私立シュシーンの身としてはちょっと同意)
91予科:2005/11/01(火) 22:24:40 ID:HAqTQ7Y10
卒業してから結婚だと色々大変ではないですか?
偉い人が結婚式に来たり。
92@神経内科 ◆p1MANGOcl6 :2005/11/01(火) 22:37:04 ID:aWXMIIFd0
(´-`).。oO(>>91最近はそうなるのを嫌って、海外挙式にしたり
       レストランウェディングにする人も多いみたいね…
       実は私の両親も30年前教授から逃げてハワイでケコンですた
       まあ私は医局に属していないので…。ややこしいけど
       丁度職場の変わり目だし、相手は非医師だし、ましかな
       一応こちらの主賓は研修病院の副院長の予定)
93烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/01(火) 22:38:44 ID:WiPf/WkF0
うわ、結婚式にはやっぱり偉い人くるんだ

結婚式に大学の友達呼んだら友達が休みとれないって事もけっこうあるんですか?
94@神経内科 ◆p1MANGOcl6 :2005/11/01(火) 22:44:56 ID:aWXMIIFd0
(´-`).。oO(>>93まあ、新制度研修医にとっては直接の上司ですから…
       一応、来やすいように時間場所など配慮はしたけれど
       ドタキャンされるのが一番辛いよね。。。
       こっちの友達殆ど女医だしねえ。。。)
95烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/02(水) 01:11:46 ID:XBlW4Vpp0
>>91
卒業前結婚?
96MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/02(水) 10:21:20 ID:Ikcpo64g0
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン

(*´д`*)

卒業してすぐ結婚ってきついのかな
97MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/02(水) 17:28:29 ID:CQ8mIhY30
age
98予科:2005/11/02(水) 20:58:10 ID:om/NWjdU0
>>95
そんなチャレンジャーなことしないw。
レストランウエディングで。
99ちん:2005/11/02(水) 21:19:42 ID:imqVeAyG0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   卒後直ぐに結婚するんでしょ?ぐらいの勢いで
 @(_uu)     迫られてるんでつが…。式はやらない方向でFA
100学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 23:01:36 ID:/5rPS5W00
サルベージあげ
101烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/03(木) 03:05:17 ID:HdgkBm+v0
102学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 16:03:33 ID:wo3R7ZyyO
人いねーな。
他のスレで医学部って言い張るやつ
けっこう見るけど、ここには来ないのか…
103学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 16:15:59 ID:nSubrFbo0
>>102
本物の医学生と話したら詐称がばれるからでしょ。
医学科の話なんて中にいないとわからないだろうしさ。
104学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 16:32:12 ID:vLnZLcZk0
>>103
このスレが閉鎖的でキモいからですw
105学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 21:29:36 ID:2HGu+lU00
(´-`)。oO(他スレで医学部生であることを誇示したいとは思わないなぁ)
106MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/03(木) 22:12:54 ID:B7w8kbx/0
age
107学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 03:45:29 ID:5QxMMVf00
>>104
一般学部乙ww
108烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/04(金) 05:53:42 ID:CuEL9o2n0
age
109学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 06:48:58 ID:U8gQdvA+O
このスレ話題が全然ないんだよな。学年によってやってることも知ってることも違うし、
話合わせにくい。
110MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/04(金) 11:32:56 ID:ONJ4LK8B0
適当にかいてきゃいいやんけ
111学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 11:42:33 ID:Lxy13txt0
未来の奥様白百合生のスレッドにも何でも書き込んでください!皆さんの意見参考にしたいです!【彼は】白百合女子大【東大慶應のみ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131042491/
112予科:2005/11/04(金) 15:39:48 ID:p9/JNiqS0
113MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/04(金) 17:22:19 ID:vZa5P+0P0
114MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/04(金) 17:22:57 ID:vZa5P+0P0
聴診器かわなきゃなんだけど やっぱりっとまんがいいのかなぁ
115学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 18:31:28 ID:wjgyhiWK0
聴診器っていくらぐらい?この前いいともで8マソの最新聴診器が出てたけど・・・。
116同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/11/04(金) 18:49:21 ID:V52d83hb0
>>110
( ´;゚;ё;゚;).。oO(ハゲドーかと)
117@神経内科 ◆p1MANGOcl6 :2005/11/04(金) 20:08:00 ID:spGE1WjZ0
(´-`).。oO(>>114
      LittmannもAllenもWelch AllynもDRGもどれもそれなりにいいよ
      自分の懐や見た目の好み、将来何をしたいか(循環器?呼吸器?)
      スペック、などなど見比べて悩むべしww
      もしLittmannにするのであれば医学生にはカーディオロジーVが
      いいのではないかと思います
      あまりちゃちいのにすると、聞こえないので。。。
      あまり良すぎても余計な音が聞こえてしまうんですけどね
      8萬とかするやつは多分機械の入った特殊なヤツでしょう
      大抵の医者にそんなもんは必要ありません(断言)
      2、3萬クラスので充分上等だと思います
      ネット通販とかだともっと安くなるかな、調べてみるよろし)
118烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/04(金) 21:00:46 ID:CuEL9o2n0
>2、3萬クラスので充分上等だと思います

( ゚Д゚)ポカーン
119学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 21:47:25 ID:4zHtAIR90
(´-`)。oO(今まで実習で回った感じ,看護師さん用の聴診器で済ますのはちょっと無理だなぁと思う.
      国内販売価格1.5-2マンちょいのがいい.高いと思うなら,個人輸入すれば1マン以下で買えるけど,手続きがめんどーらしい)
120MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/04(金) 22:16:04 ID:G7nHdET90
>>117>>119
非常に参考になります
共同購入で買うので安くかえるんです

りっとまんのカーディオロジーVが推奨されてたのでそれにしようかと
共同購入価格で2万5千円くらいだったので
121学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 23:44:14 ID:wjgyhiWK0
じゃあオレが買うときも1-2万で考えとこう。
さんくす、そしてage
122学生さんは名前がない:2005/11/05(土) 00:13:53 ID:nBNKg4Cy0
聴診器って一生使うもの?
123学生さんは名前がない:2005/11/05(土) 00:52:43 ID:awvtgkf90
聴診器一つで盛り上がる医学部生ワロタwwww
>>117とか通販の回しもんかよwww
124予科
聴診器
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1050416322/

色々言っているよ。