医学部の人いますか?12316;life is freedom12316;

このエントリーをはてなブックマークに追加
153MPD(*ノノ):2006/06/10(土) 03:16:32 ID:Fk+CZ1AI0
W肺をとるか単位をとるか それが問題だ
154烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/10(土) 03:24:30 ID:UYfAbrwO0
肺wwwww

肺尖部の支配神経の経過でも復習してなさい
155烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/10(土) 03:24:45 ID:UYfAbrwO0
ちがった 肺尖部を通る神経
156学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 09:01:05 ID:oOGzwG+W0
あげ
157学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 17:30:56 ID:CGcAf2060
医学部の部活ってきみら好き?
158 ◆k4pMDOUTEI :2006/06/10(土) 23:17:37 ID:nVrFuRYm0
保守してみるか
159予科:2006/06/10(土) 23:47:28 ID:Usb79S/k0
嫌い。グロイから。
160学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 05:17:20 ID:HRVDp3/e0
医学部の人間関係('A`)マンドクセ 
講義よりも人間関係で疲れるわ
161烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/11(日) 18:47:56 ID:oPMM8QS40
楔状束とか楔状骨の楔ってなんでしょう
162学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 22:52:22 ID:ksNr4Ls20
(´-`)。oO(人間関係グロい時もあるけど,まー適当に折り合いつけてね
      漏れも疲れたことがあったけど,今はてきとーにやってる
      お互い話す気が無い人とは目も合わないけどナー
      >>161 楔状に見えない?
      http://www.aisf.or.jp/~jaanus/deta/data_image/image_k/kusabi.jpg )
163烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/11(日) 23:39:20 ID:oPMM8QS40
>>162
目も合わないってwww
怖いww

楔はどのぶぶんですか???
164烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/12(月) 02:44:15 ID:MfZA2p8Z0
ほしゅ
165烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/12(月) 06:18:30 ID:MfZA2p8Z0
あー!!!
ポルトガル戦があんなにgdgdだとは思わなかった
おやすみ!!
166烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/12(月) 10:22:53 ID:MfZA2p8Z0
おはようお(;^ω^)
167学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 21:30:11 ID:s4aeOvNp0
睡眠時間4時間で大丈夫なのか?
168学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 23:43:42 ID:EJp7GW800
Gray の学生版は本当に絵が綺麗ですね
イラスト解剖学の序文読んで笑ってしまった
169烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/13(火) 01:15:25 ID:0Gozp3Rm0
うぇ
170学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 01:17:47 ID:XH0utMyAO
鳥って
鳥取大学の医学部ですか?
171学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 01:20:23 ID:R0jsElRL0
からすって読むんだと、、
烏口突起の「う」かもしれないけど
172予科:2006/06/13(火) 02:01:16 ID:gPnBfYPQ0
いや〜。烏賊の烏かもしれないよ。
173学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 02:07:49 ID:R0jsElRL0
あ、そうか、、
174学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 14:16:44 ID:UAsu+vl60
ほしゅ
175学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 22:36:55 ID:bq4tvrRx0
あげ
176学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 22:55:07 ID:XH0utMyAO
【山梨県】山梨大学医学部医学科【レミオロメン】

来てね
177学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 00:58:44 ID:XAZwom3j0
(´-`)。oO(>>163 人間関係ってコワイよネェ…遠い目
      楔はささってるやつ
      楔をたくさん並べたら楔状束みたいに見えない?だめ?)
178学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 01:01:10 ID:q3yhfLE60
医学科の人間関係ってドライだよね。
他学科より年いってる人が多いから当然かもしれないけど。
浮いてる人にちょっかい出す馬鹿もいないし。
179学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 01:13:41 ID:bD+bZwmxO
皆高校時代はどうだったの?
リア充してた?
180学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 01:19:59 ID:q3yhfLE60
>>179
ごくごく普通の高校生だった。
リア充ではなかったが。
特に不満もなく、受験勉強する日々。
181学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 01:23:18 ID:/5gj3ChM0
そろそろ勉強しないと
182学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 16:28:39 ID:h6zfDXj00
ほっほっほ
183学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 16:36:16 ID:D52TcstS0
しゅっしゅっしゅ
184学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 17:21:25 ID:MZfvhKKZ0
卒業して研修終わったらどうしようかなぁ・・・
法医学とかいいかもなぁ
185学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 23:11:39 ID:/5gj3ChM0
ほしゅ
186学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 23:14:20 ID:cuufqZdv0
医学部くそ真面目な香具師ばっかでつまらん
187学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 23:23:03 ID:ybb9RHN/0
医学って基本的に真面目な人が良い成績とるように出来てるよね
生命科学系は全部そうなのかもしれないけど
188学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 23:27:16 ID:q3yhfLE60
>>187
真面目が報われるって、正しい事じゃないのか?
189学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 23:42:46 ID:ybb9RHN/0
数学とか物理学とかは、大学になって頑張っても
なかなか高校からそのつもりで勉強してきた人にはおいつけないとか
才能が必要とか、よく言われるような
190学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 00:17:49 ID:OVYt4i9h0
真面目ってそういう勉強頑張るみたいな真面目じゃなくて
面白みの無い奴の事、冗談が通じんような
191学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 00:19:27 ID:UascEJSg0
話が面白い人は居て欲しいよね
でも医者の中にはそういう人も居るっぽいけどね

他の学部が特に面白い奴が多いわけでも無いんじゃないかと
192学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 13:20:13 ID:xBquXbFNO
下位国立にそういうおもしろくない奴おおいよな
193学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 16:55:03 ID:XcczNlp90
>>192
それを知ってるって事は下位国立?w
194 ◆k4pMDOUTEI :2006/06/15(木) 17:23:48 ID:X5wY8lAX0
俺の学校には面白いヤツ結構いるよ!(必死
195予科:2006/06/15(木) 18:12:38 ID:C+v8KUok0
俺の学校にだって面白いヤツ結構いるよ!(必死
196藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2006/06/15(木) 19:39:25 ID:xGg7pJkw0
俺の学校は面白いヤツだらけだよ!(俺以外
197烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/15(木) 21:24:53 ID:cpBJidmj0
面白い=基地外 ???
198学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 21:28:16 ID:fHuH6zMYO
ひがみ乙
199学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 21:44:13 ID:/r90T+bw0
(´-`)。oO(変な話してるね

      Harrison'sの新シリーズ買った香具師いない?どーなの,あれ.)
200学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 21:44:39 ID:9N3E/BnPO
別に面白くなくていい
私立の医学部行ってる人って子供の時、どんな生活してたの?
201ちん:2006/06/15(木) 23:11:59 ID:+zrMvjjr0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   俺がおもしr
 @(_uu)
202学生さんは名前がない
ほしゅ