1 :
名無しさん脚 :
04/12/02 00:17:09 ID:ZzV86Jit
2 :
名無しさん脚 :04/12/02 00:18:46 ID:ZzV86Jit
3 :
名無しさん脚 :04/12/02 00:19:05 ID:GiAGAhwS
2getto
4 :
名無しさん脚 :04/12/02 00:20:05 ID:ZzV86Jit
5 :
名無しさん脚 :04/12/02 00:31:26 ID:L6tGzUKg
__________ / /| / / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | │ | | │ | | │ | | │ | | │ | | │ | | / |__________|/
7 :
名無しさん脚 :04/12/02 01:56:25 ID:jaxazp3i
いちおつ〜
9 :
名無しさん脚 :04/12/02 20:49:52 ID:pBnK9T2E
10 :
名無しさん脚 :04/12/02 20:57:51 ID:XUJ0qNPo
11 :
名無しさん脚 :04/12/02 22:30:29 ID:/8o9upFF
スレ違いかもしれませんが、ペンタックスということで聞いてください・・・。 今日、FA50/1.4を買いました。ヨドバシで買った新品です。さっき手元の 明かりで見たら、中の方のレンズに白いチリのような物が3点ほどついて いるのを発見しました。新品でいきなりそんなにホコリが入り込むもの なのでしょうか。それとも不良品?なのか・・・。 それほど神経質ではないので、写りに問題なければ別にいいのですが、 最近一眼を買ったばかりで、新品のレンズを買うのも初めてなので こんなものなのかな?とよくわかりません。皆さんならどうされますか。 良かったら教えてください。
12 :
名無しさん脚 :04/12/02 22:38:04 ID:kLZ2hRB+
>>11 新品を買ってチリが入っていた経験がないので心境は計りかねますが、
とりあえず、お店に持っていって相談してみてはどうでしょうか?
14 :
名無しさん脚 :04/12/02 23:07:37 ID:EMunN6Wm
>>11 写りには関係ない。
気分はわかるから店で相談してみれ。
外国製品だとそんなもんだでおわりだが、神経質な
日本の顧客相手だからかえてくれるかもしれない。
15 :
名無しさん脚 :04/12/02 23:29:04 ID:/8o9upFF
>>13-14 ありがとうございます! 品切れで他の店舗から取り寄せてもらったもの
だったので交換は無理かもしれませんが、一応お店で相談してみます。
スレの初めから変な話ですみませんでした。
10日ほど前にZ-1を買った者ですが、カメラすごく気に入ってます。
大事に使っていくつもりです。
16 :
名無しさん脚 :04/12/02 23:36:15 ID:tIu+mOyo
17 :
名無しさん脚 :04/12/02 23:38:58 ID:eqGsHYPL
自動車に小さな傷がついてもヒステリーを起こす国民性ですからね
>>16 そこのページのリンクの意図がイマイチわかりませんけど、
新品レンズならお店によっては誠意(?)を見せてくれる可能性もあるでしょうけど、
そのページの場合は中古で買うときにチェックしなかったの?って感想だったりしますけど。
私の地方はお店がBランクとか言う売り方していないので、自分の目で
チェックしますけど、気泡やゴミなんかはその場でチェックできると思ったり。
光軸ズレなんかはさすがに写してみないと解らないと思いますけど…。
19 :
名無しさん脚 :04/12/03 00:04:35 ID:YBT9ZosE
>>16 普段ニコンとペンタ使ってるからキャノンは知らなかったけど、
キャノンレンズの逆光性能はダメだね。あんなゴーストの出方
されたらさすがに写真撮る気なくなるわ。
ニコンもペンタも色々レンズ持ってるけど、優秀だったのね。
ズームでも露骨なゴーストが少ないという点ではペンタが半歩
リードかも。
20 :
名無しさん脚 :04/12/03 20:47:15 ID:s+dGCXqk
形見で入手したペンタックスSVとスーパータクマー55mmF1.8なのですが、 各種目盛りについて説明のあるページなどありませんか? 具体的には ・レンズ付け根の"M"と"A"の切り替え ・レンズの距離設定部の"R" ・シャッタースピード設定ダイアルの30と60の間の"×" ・軍艦左側のASAと書いてあるダイヤルの意味 わかるところだけでもよろしくお願いします。。
21 :
名無しさん脚 :04/12/03 20:56:45 ID:SzbVFwQ4
22 :
名無しさん脚 :04/12/03 20:59:03 ID:2UQPXhsK
> ・レンズ付け根の"M"と"A"の切り替え 自動絞り、手動絞りじゃなかったかと。 > ・軍艦左側のASAと書いてあるダイヤルの意味 覚え書きじゃなかったかと。
>20 とりあえず、オメデト。 >・レンズ付け根の"M"と"A"の切り替え 絞りのManual/Auto切替え。Manualだと絞り操作環の値通りに絞られる。 被写界深度の確認する時とかに使う。Autoだとシャッタ切った瞬間だけ 絞り込まれて、普段は開放に戻る。 >・レンズの距離設定部の"R" Redマーク。赤外線撮影する時(コニカIR750フィルム+R64フィルタとか)、 ピント合わせに使う。一旦、普通にピント合わせた後、その距離目盛を Rマークの位置まで移動させると赤外でピントが合う…ハズ。 >・シャッタースピード設定ダイアルの30と60の間の"×" Xシンクロ速度。フォーカルプレーンシャッタの場合、フィルムの直前で シャッタ幕が開いて露光する。X速度より遅いシャッタ速度だとシャッタ 幕が全開するが、これより速い速度だと先幕と後幕の隙間を狭くして露光 している。従って、ストロボ撮影する時は、Xシンクロ以下の低速シャッタ を使う必要が有る。つーか、ストロボ撮影する時は、Xにしとけ。 >・軍艦左側のASAと書いてあるダイヤルの意味 ASAは今ではISO感度と名前が変わりました。中にフィルムを入れる時、 フィルムの感度に合わせて設定しとけ。 ほな、enjoy!
24 :
名無しさん脚 :04/12/04 00:05:53 ID:hKVHuR7H
15年前に爺さんに借りて初めて使った一眼レフがアサヒペンタックスKXだった 今はLX、スーパーA、ニューSFXを使っている
25 :
名無しさん脚 :04/12/04 18:27:40 ID:ox1iQQaB
age
26 :
名無しさん脚 :04/12/04 19:08:28 ID:N1QsyUX4
ヤフオクでLX買っちゃった。エヘヘへ。 でもレンズがAF用以外はレフレックスしかない・・・。 なんか買うかなー。
27 :
名無しさん脚 :04/12/04 21:38:56 ID:ZfuvC/pc
>>26 指先の感覚を研ぎ澄ませ。
そしてAF用レンズでのピント合わせをものにするんだぁ。
28 :
26 :04/12/04 23:32:59 ID:N1QsyUX4
>>27 視力が悪くてピントが合わないっす(T^T)
修行しますです。
29 :
未確認情報 :04/12/05 10:47:10 ID:lw/jAOSN
979 名前:963:04/12/05 08:56:37 ID:pBWxgra8 カタログタイトル見たら、35mm一眼レフ用レンズと書いてありました・・・orz 以前のカタログから落ちたのは、FA50/F1.7以外では、 FA28-70/F4 FA28-80/F3.5-5.6 FA28-105/F4-5.6 FA80-200/F4.7-5.6 FA100-300/F4.7-5.8 FA MACRO 50/F2.8 FA MACRO 100/F2.8 FA MACRO 100/F3.5 A400/F5.6 A☆300/F2.8 A☆400/F2.8 FA50/F1.7が欲しい人は急いだほうがいいかと。
30 :
名無しさん脚 :04/12/05 11:17:35 ID:msMpsa21
FA50/F1.7なくなるの? Wズーム購入者を単焦点地獄に引き込む 絶好の餌なのに。 15000円でこんな綺麗に取れるレンズはそうないよ。
FA28-70/4も消えるのか〜。 FA鮪はご苦労さま・・・。 Aレンズ仕方ないかなぁ、トコロですか。 FA50/1.7が消えるなら、D FA50/1.4(1.7)とか出さないといけないと思ったり。
32 :
名無しさん脚 :04/12/05 11:37:44 ID:do13CjpA
33 :
名無しさん脚 :04/12/05 12:14:56 ID:GV342Gae
必死だな!(w
34 :
名無しさん脚 :04/12/05 14:39:27 ID:j9WBvcvZ
唯一の400/2.8もディスコンか…
まあ漏れには一生縁のないレンズだけど。
>>30-31 28-70/4と50/1.7が消えちゃうのはかなり残念。
特に50/1.7は早いところ後継のが欲しいね。
ラインナップをD FA化するのはいいけれど、外装はもうちょっと考えて欲しいな。
D FAマクロ買ったら安っぽさに磨きがかかってて萎えた。
35 :
名無しさん脚 :04/12/05 17:39:41 ID:oGNhoCzs
やばいこれは俺にFA50/F1.7を早く買えということだなw
36 :
名無しさん脚 :04/12/05 17:43:18 ID:gU8tvXGP
行きつけのカメラ屋で、中古FA50mmF1.7の値段が上がっていたのは、そう言うわけだったのか...
37 :
名無しさん脚 :04/12/05 17:44:03 ID:oGNhoCzs
中古でも1万近くするんだよねアレ。新品逝っとくか・・。
FA28mm〜70mmF4ALが消えるならD FA28mmF2.8〜70mmF4 AL[IF] として花形フード付で生まれ変わって欲しいかな。 シグマからOEMされそうでちょっと怖いですが、それはそれでいい鴨。
>FA50F1.7 漏れも買い戻したいなぁ つうかF1.4つかわねぇ…
40 :
名無しさん脚 :04/12/05 22:07:38 ID:o1U/559b
FA50mmF1.4は*istDだと、確かに明るい被写体の周りにボヤッとフレアっぽいものが出る事があるんだよね。 銀塩だとF1.7に劣る点は無いんだけど。 *istDは売り飛ばしちゃったんだけど、またデジに行くのは間違いないし、押さえておくべきなんだろうなぁ…。 でも、今銀塩ボディだけでF1.4があると、いまいち買う気が起きねえ。
41 :
名無しさん脚 :04/12/05 22:12:30 ID:JZX23cLA
FA50/1.4はよく言われるけど二線ボケ傾向があるのが不満。。 FA50/1.7は概ね満足できるんだが6枚羽根。。
42 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:24:53 ID:dQEAEXwt
ME SUPERをオクでゲットしたんだけど 使い方で今一分からないところが、、、 モード選択の125×ってのはストロボモード? あと、背面のオレンジと黒の縞模様の小窓は何でしょう? *istDs用にレンズ欲しくてセットでゲットしたんですが このカメラ、薄くコンパクトで良いですね。 銀塩はFDレンズなんだけど、スナップ用にこれ使おうかな、、、
43 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:30:21 ID:zwoCdBkj
>>42 125Xはストロボ用でいいんじゃないかな
背面の小窓はフィルム給装確認用だと思った
44 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:34:31 ID:jeo7Bto3
>>42 昔良く似たME-Fなんつーのを使ってたんだけど。
>モード選択の125×ってのはストロボモード?
シンクロ速度の機械シャッターが切れるんでなかったかな。
つまり電池が無くても使えると。
>あと、背面のオレンジと黒の縞模様の小窓は何でしょう?
フィルム確認窓かと思ったけどあれか、巻き戻し確認窓だったかな。
フィルム巻き戻す時にジコジコ振れないか?
45 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:55:26 ID:C1nVg7Jj
主に花や紅葉・新緑の葉を撮るために、A50/1.2を検討しているんですが、 こいつの写りとかボケ味とかはどのような評価なんでしょうか? (デジ板では50/1.7と同程度で線が細い感じと言われていました) 評価が43Limとか77Limより落ちるようなら、素直にLimに行こうと 思っています。 ただし、当方istDなので、43は短く77は長すぎで、50mm(77mm相当)が 扱いやすいと思っているのですが。
46 :
名無しさん脚 :04/12/06 00:19:41 ID:6On9Mnki
以前に使ってたけど、あんまりパリッとこないような感じがしたなあ。 この板でも総じて低い評価だったと思うけど。
47 :
名無しさん脚 :04/12/06 00:58:43 ID:KhSyLh0c
>>46 ありがとうございます。
A50は見送って、77LimかDFA50を検討してみます。
48 :
名無しさん脚 :04/12/06 01:46:01 ID:kvRcnzy8
FA28mm〜70mmF4ALがディスコンってことはMZ-3も永くはないということか。
49 :
42 :04/12/06 02:20:22 ID:s/+znRt+
>>43 >>44 オレンジと黒の縞模様はご指摘通り
フィルムが実際に動いてるかを確認するものみたいです。
電池がない場合は、1/125の機械シャッターが切れるみたいです。
でも、特に125×モードにしとかなくても切れるので
125×は、基本的にはストロボモードで
本体の電池がなくても、ストロボが使えるってことでしょうか?
50 :
名無しさん脚 :04/12/06 02:24:04 ID:7j/xijLE
ラインナップからMZ-3が無くなるのは寂しすぎる。 MZ-5とかぶるけどディスコンになる前に買っておくかなぁ。
51 :
名無しさん脚 :04/12/06 15:06:48 ID:YYX5deg+
2005年のカメラショーカタログ(名前変わるんだっけ?)はさびしくなりそうだ・・・
52 :
名無しさん脚 :04/12/06 16:21:54 ID:4JcCQ7hq
A50F1.2は激しく良い!と思うのですが。 ピントは開放では私のアビリティーでは合わせられないので、いつもF2くらいで 使っておりますが、ボケもいいですよ。 FA50F1.4の方が持ち出す機会は多いのですが。 ペンタ、頑張れ!!
53 :
名無しさん脚 :04/12/06 21:41:41 ID:Zb1P+j7w
A50mmF1.2を*istDで使ってます。 なんか、蒸留水的というか、癖がないですね。 ボケも綺麗だし、発色は自然、解像度もありますが、 FA★85mmみたいに、見た瞬間「おお!」って感じは出ないです。 信頼できる1本ですが、惚れて使うって感じではないです。
54 :
名無しさん脚 :04/12/06 23:02:19 ID:ul/hjW6R
うーむ、15日過ぎにFA50mmF1.7買おうと思っていたが・・・ 早めた方がいいかなぁ・・・・。 USAサイトでは既に落ちてたからなー。(でもA50mmF2.0があったりするから 余り気にしてなかったのだが)
55 :
名無しさん脚 :04/12/07 00:11:11 ID:66gPeotA
都合付けられるなら早めに買った方が確実では。 俺は今週中に買おうと思う。 駆け込み需要多かったりしてw
56 :
名無しさん脚 :04/12/07 20:55:47 ID:ooCRu5P8
FA Macro 50mm/F2.8と D-FA Macro 50mm/F2.8って コーティング以外は設計同じ? 名玉J★ FA Macro 50mm/F2.8を買わなきゃと思ってたら、 カタログ落ちしたって聞いて驚愕してるのだが。
57 :
名無しさん脚 :04/12/07 21:57:00 ID:HPgiZgN4
58 :
名無しさん脚 :04/12/07 22:32:15 ID:FUayvtL8
うそこくでねぇ
59 :
名無しさん脚 :04/12/07 23:05:09 ID:vRt8kFeK
60 :
名無しさん脚 :04/12/07 23:36:05 ID:w4N14iGE
違うでしょ
61 :
名無しさん脚 :04/12/07 23:52:07 ID:cPWC7fb8
page
62 :
名無しさん脚 :04/12/08 00:22:48 ID:oUwISU07
ヽ(`A´)ノ ドッチダヨ!!!
63 :
名無しさん脚 :04/12/08 00:57:51 ID:Ama/yDtV
コーティングのみ変更されて、光学系そのものは同じ。 つまり、驚くのは軽量化は外装の変更によってのみ実現されたこと。
64 :
名無しさん脚 :04/12/08 01:01:53 ID:yAqdj/R3
それは良いことなんですか?
65 :
名無しさん脚 :04/12/08 01:06:17 ID:fHOwMKnO
遠目には良さそげで、触るとチープな外装になりました。
66 :
名無しさん脚 :04/12/08 01:28:52 ID:iNU292oX
A50マクロ持っているんだけど、 D-FAは買い換える価値あり?
67 :
名無しさん脚 :04/12/08 03:07:13 ID:YOjUGmc0
D-FAは確かに安っぽい外装になったが、軽くなった恩恵の方がでかいと思う。
>>66 istD系で使う・F22より絞り込みたい・AFが良い・軽い方が良いのなら、買い換えるがよろし。
MF中心・最小絞りはF22で十分・デジ不使用が念頭にあるならそのままがよろし。
ちなみにFAとD-FA、普通にistDで使ってる分にはそんな差はないと思う。
逆光撮影が多いとか、ブツ撮りに使うとか、軽い方が良いというのなら、D-FAに逝くのが良い。
68 :
名無しさん脚 :04/12/08 03:58:24 ID:hv31n3ms
D-FA100はFA100と光学系同じ?
69 :
名無しさん脚 :04/12/08 04:06:32 ID:Ama/yDtV
70 :
名無しさん脚 :04/12/08 17:26:32 ID:YPlTvcfk
ペンタ曰く
「最新の光学設計により、コーティング、各レンズの曲率および配置などをデジタル画像の特性に最適化しています。」
とのことだから、コーティング以外も変わったんだと思てた。
>>65 確かに、写真で見てるときはよかったけど
実際に持ってみて安っぽさに愕然とした。
軽いのは良いことだけどちょっとね。
71 :
名無しさん脚 :04/12/08 22:16:00 ID:aKEQuoDB
50/1.7とかもディスコンというか、D-FA50/1.7になるのかね?
72 :
名無しさん脚 :04/12/08 22:36:47 ID:xuTmaBMg
FA50/1.4に一本化
73 :
名無しさん脚 :04/12/08 22:54:34 ID:yPkDPIIY
FAとD-FAの設計が同じって断言してる奴の根拠のない自信はどっから仕入れたんだ? 2本とも光学系から変更してるってJ★のBBSに本人が回答してるぞ。 だいたいこのネタ、D-FA発表時にさんざん言われたと思うけど、 今になってガセネタで蒸し返すのはなんでやねん。
74 :
名無しさん脚 :04/12/08 23:14:34 ID:hv31n3ms
工作員だからさ
75 :
名無しさん脚 :04/12/08 23:49:08 ID:op8OnSF4
>>67 ありがと。
> MF中心・最小絞りはF22で十分・デジ不使用
まさにこの状態なんでA50このまま使います。
デジはそのうち買いたいけど。まだいいや。
76 :
名無しさん脚 :04/12/09 11:19:32 ID:m4erXxjw
>>73 こうなるとある意味情報戦ですな。
それにしてもJ☆のBBSも役に立つんだなぁ。いい仕事(というか余暇活動か)してるわ。
77 :
名無しさん脚 :04/12/12 19:04:37 ID:SmssLspp
あげ
78 :
名無しさん脚 :04/12/12 21:13:39 ID:SmssLspp
FA24-90って、評判良いですね。メインとして使ってる人いる?
79 :
名無しさん脚 :04/12/12 23:10:04 ID:marGLZG+
教えて君で申し訳ないのですが MEsuperのシャッターがきれなくなってメーカーに 修理に出したのですが部品が無いと言う事で戻って きてしまいました。修理は諦めるしかないのでしょうか?
80 :
名無しさん脚 :04/12/12 23:58:06 ID:OltPnutk
それが電子シャッターの(r
81 :
名無しさん脚 :04/12/13 01:19:26 ID:mY5l6tyZ
>>79 部品取りのために別の固体を入手するか、
長谷川製作所?だかに頼めば修理可能な場合もあります。
82 :
名無しさん脚 :04/12/13 01:30:35 ID:FRBAh3/x
無意味にMZ-Mが欲しくなることがある
>>78 FA24-90はズームレンズとしてはメインで使ってます。
後はFAJ18-35とかも出番多かったり。
タマにFA28-70/4も使ったりかな?
84 :
名無しさん脚 :04/12/13 10:48:01 ID:fkhRV5H3
D-FA100マクロ気になるんだけど、びよ〜んと伸びたときのプラプラな鏡筒が とっても華奢で萎える感じ。だからこそのあの大型フードなんだろうけど。 でも実際の撮影にはプラだろうが金属だろうが写りには影響しないしね。むむ。
85 :
名無しさん脚 :04/12/13 14:29:03 ID:KLGvBT/m
86 :
名無しさん脚 :04/12/13 14:47:23 ID:/zD/nH4q
山Qの所の記事には >イメージサークルをAPSサイズ用に限定することで、薄さ15mmを実現。 とはっきり書いてあるよ。
87 :
名無しさん脚 :04/12/13 14:52:44 ID:KLGvBT/m
>>86 一度試してみたくなるのが人情ってモンだ(´д`)
88 :
名無しさん脚 :04/12/13 15:19:19 ID:xMn7GVCW
APS-Cで40mmって、微妙な焦点距離だなあ。 スナップにしては長すぎるし、使い道がなさそう。。
89 :
名無しさん脚 :04/12/13 16:53:42 ID:iiZx36/q
にしだいら評 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited ペンタックスお得意のヘンテコレンズ。 APSデジタル専用にしたことで絞り環を省略。超薄型を実現した。 Limitedはレンズの味を追求したシリーズで銀塩時代も一部マニアに好評だった。 小型軽量は歓迎するが、銀塩換算約60ミリで実売価格4万円は気軽に遊べるレンズからは程遠い。 せっかくなら銀塩でも使えるD-FAタイプにしてもらいたかった。 個性と孤立を取り違えてはいけない。 操作性:3 撮影解像力:テストせず 実写性能:テストせず コストパフォーマンス:2 一刀両断:3
90 :
名無しさん脚 :04/12/13 18:14:18 ID:P3xvlELY
>>88 微妙同意。
M40mmは40mmだったからこそスナップレンズとして意味があったんで、
60mmじゃ単なる「凄く薄いレンズ」以上のものではないよなぁ。
91 :
名無しさん脚 :04/12/13 18:26:07 ID:lM//SWvZ
DAレンズならむしろ30mmF2.8を復刻してくれた方がよかったような。 デジタルで45mm相当になりますし
92 :
名無しさん脚 :04/12/13 18:54:45 ID:iMaNGX89
>>91 FA31mmリミが既にあるからねぇ。
DA化するならFA★24mmじゃないかな。
さすがに設計も少し古くなってるし、
改良を期待できるレンズ。
93 :
名無しさん脚 :04/12/13 22:05:07 ID:6UV2cCiL
確かに35mmとか40mm相当の方がスナップ向きだとは思うけれど、 60mm相当だからってスナップできないってことはないのでは。 銀塩でだって77mmや50mm一本でスナップって使い方はあったわけだし。
94 :
79 :04/12/13 22:56:51 ID:5Vyz9AOo
遅くなりましたが 80さん81さんありがとうございました。
95 :
名無しさん脚 :04/12/13 23:15:30 ID:AjeJgCLJ
D-FAシリーズで次にくるのが24mmではないかと予想しております。 デジでの需要も高そうだし。 DA40のネタはデジ板でやると一晩でも二晩でも語り合えるのでは。
96 :
名無しさん脚 :04/12/13 23:58:34 ID:564vC1HB
>>95 残念ながら次のD FAは中望遠ズームです。ごめんなさい。
97 :
名無しさん脚 :04/12/14 00:19:00 ID:pz0+wiY5
>次のD FAは中望遠ズーム 残念ながら中望遠ズームはD FAじゃなくてDAぽいようなことをペンタの中の人は言ってました。 DAは銀塩も使う両刀ユーザーとしては買う気にならんのだけど。
98 :
名無しさん脚 :04/12/14 00:30:05 ID:OuoJlO40
漏れが話聞いた人は、D FAぽい口ぶりだったけどなあ。 望遠ズームはAPS-C専用にするメリットがあまりないからみたいなこと言ってたよ。
99 :
名無しさん脚 :04/12/14 00:38:52 ID:FASCUR1C
俺も中望遠ズーヌはD FAぽいと聞いた。ま、漏れは興味ないんでどっちゃでもええ。
安物の80-200ズームがディスコンになってるし次のD FAはこの辺りっぽいね。 F4通しを激しく希望。 F4.5-5.6とかだったら萎え
中望遠ズームとかってDAにするメリットってあんまり無い気がします。 特に小さくなる訳でもないでしょうし。 D FA70-200/4くらいだと購入意欲が湧きますけど、DAだったら買う気ゼロだったり。
102 :
名無しさん脚 :04/12/14 01:11:03 ID:MolDfrgF
デジタルで使うならいいと思うが 銀塩で使うのなら、かなりシャープな方向みたいだね。 話をきくと。 デジ一眼持ってないから、あまり興味ない。 そうそう、使わないから売ろうと思っていた A85f1.4 かな〜り久々に使ったら結構いいね。 現行の方は使ったことないけど。 売らなくてよかった!
70-200だとAPS-Cでは凄く中途半端な焦点距離になりませんかねー。 使いにくそう。 単焦点はともかく、デジタル用ズームは銀塩用とは別にしてDA50-150とか、 DAで割り切っちゃっても良いのかも。
不人気で買わないでいると、M40/2.8 のように案外将来プレミアついたりしてな(w
・・・微妙
>>103 本人ではないですが・・・
銀塩換算で107-306ですよね。中途半端ですかね?
100-300/4と同様に使えるんじゃないかと思うのですが。
smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limitedはやはりデジ専用なのか? MZ−Lとかで使いたい…
>>108 アサカメかなんかで一応使えますよと、仲の人談乗ってた。
禿げしい周辺光量落ちとかあるかもしれないけど・・
110 :
名無しさん脚 :04/12/16 23:48:11 ID:zODwp9To
MZ-Lって店頭であまり見なくなったけどまだ現行機種? MZ-7、MZ-Lあたりは気軽に使うにはいいバランスなのだが。
111 :
名無しさん脚 :04/12/17 01:30:18 ID:oTKBLUY5
>>110 Lはすでに生産中止。在庫はネットで見つければそこそこあるようだね。
自分の実力と照らし合わせてもBESTなカメラだと思うのだが、何故か
欲しいという欲望が浮かんでこない。自分でも不思議だ。
>>112 >ニコンマウント、 ペンタックスマウントには、絞り環がありません。
なんとまあ
同じデザインの24-60/2.8にはあるのに…
風邪で熱出して寝込んでいてとても恐ろしい夢を見た。 ほとんど使っていない銀リミ43mmを久々に出してみたら レンズの中から大量のオガクズと太った芋虫が何匹も出てきた。 レンズ全て食い荒らされ使用不可能で大変なショック。 そこで目が覚めた。夢で良かったよ。
ボケは奇麗だと思う。 結構なパープルフリンジが見えるのは試作機だからなのか量産機でも出てしまうのか。 そんなことはどうでも買ってしまいそうだが。
フードにキャップがついてる姿が無茶苦茶ヲタっぽい・・・
質問なのですがオークションにてスーパーAのモードラを落札たのですが、 取り説・資料がないため毎秒何コマなのか、電源はアルカリのみなのか、 ニッケル水素等使用可能なのか分りません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
120 :
名無しさん脚 :04/12/17 21:46:04 ID:Q7hvb3/S
はぁ〜、FA35F2をたのんだけど、コネー・・・。
121 :
名無しさん脚 :04/12/17 22:42:59 ID:rCAAXzhB
>>119 PENTAXのUSAサイトに行くと、英語版ではあるが(中には説明書が日英2カ国語で
書いてあるものも見かけるが)かなりのものがPDFではあるがサービスされている。
もちろんモータードライブAもあった。
ちなみに私はオキシライドを入れてるが(高いのう・・)今のところ問題は
起きてません。
122 :
119 :04/12/18 00:26:23 ID:ODTaQnM1
>>121 ありがとうございます。調べてみます。
なんでUSサイトにしかないんですかねぇ。
オキシライド8本・・・ニッスイ買うほうが安上がりっぽいですね。
123 :
名無しさん脚 :04/12/18 00:57:16 ID:aS1BW1Cx
軽くて小さい広角ズームが欲しくて、FAJ18-35/4-5.6に手を出してしまった。 MZ-5NだとプログラムとTvしか使えないけど、この組み合わせは小さくて良いっす! 実家に置いてあるZ-70Pだと、AvやMも使えるのかな?正月に帰ったら発掘してみます。 と言いつつ、*istDsも買っちまう予感。
124 :
名無しさん脚 :04/12/18 17:32:18 ID:T7MRDxfV
>>111 MZ-Lは、いいカメラだよ。全てのレンズ使えるし。
普通に買える最後のペンタックスだと思って買って
保存している。
MZ-7は、いいカメラだよ。全てのレンズ使えるし。 別にボディはこの程度のもので十分なので2台買って ガンガン使っている。
短焦点レンズが軒並み売り切れなんですが。。。 ちゃんと増産してくれるのかなあ。。
127 :
名無しさん脚 :04/12/18 23:49:34 ID:c8xq5zg3
>>126 もうすぐ年末年始だし、増産分が出回るのは、少し先になりそうですね。
話の流れをぶった切ってごめんなさい。 SP使ってるんですが、AFカメラに興味がわいています。 で、MZ-3がよさそうと思いましたが予算的にきびしい… MZ-5とほとんど同じと聞いて、そんなに違いがなければMZ-5を購入したいのです。 オートブラケッティングがないっていうのは分ったんですが、 他にも違いってありますか? あと、内蔵フラッシュのポップアップが段々きかなくなる、とも聞きました。 それは両方に言えることなんでしょうか? ご存知の方いらしたら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。 初心者ですみませんー
>>126 数日前にヨドバシ行ったら、
ペンタックスのレンズ並べてあるところの値札が
4つぐらい裏返ってて、
「こんなに売切してるなんて珍しいな」と思た。
>>129 横浜のヨドバシもそうだったよ。。。
>>128 最速シャッタースピードが違います。
MZ-3は1/4000でMZ-5/5nは1/2000。
131 :
名無しさん脚 :04/12/19 08:50:44 ID:UUE1RghY
AEロックの有無
132 :
名無しさん脚 :04/12/19 09:44:27 ID:v4Ymc+lu
133 :
名無しさん脚 :04/12/19 09:59:26 ID:+xS6MZxN
IDがMZ 記念あげ
MZxNですから、MZの数を挙げなきゃイカンよ(爆
135 :
128 :04/12/19 12:59:52 ID:PHv1owOD
>>130-132 レスありがとうございます。
それらが決定的な違いでないことを祈りつつ、誘導されたスレのログを読んできます。
まあ決定的な違いがあったとしても、今のSPよりかは
どう考えてもMZ-5はハイスペックなのですがw
それでは失礼しましたー。
>>136 私の地元は普通に売ってたりしますけど…。
ペンタは景気がいいんですね。
たしかにレンズはいろいろ整理しつつあるようですな、HPみると。 でも28−105を3種類も残すのやめれ。 35−70F4がなくなったのが残念。でも、曇る問題は どうなったの?うちでは再発はしてないけど。
139 :
名無しさん脚 :04/12/19 14:21:45 ID:v4Ymc+lu
141 :
名無しさん脚 :04/12/20 01:04:18 ID:PjUp0sYI
>>138 自分のは再発してた。評判良いレンズだし、そのところ改良してDFAで復活
(とは言わないか)するかな?
レンズ、日曜には再入荷してたみたい。FA28とFA35以外は。 望遠ズームもそろそろ再設計して欲しいですね。
143 :
名無しさん脚 :04/12/20 12:31:45 ID:bx/HADGE
れんずれんずれんず〜 何だか全然売ってないよ・・・_| ̄|○ ボーナス そのうち無くなるよ
オリンパスと張り合ってるみたい
「守りから攻めへの戦略的投資」はしても 金にならないカメラレンズなんかは在庫切れのままほったらかしなわけか。
147 :
名無しさん脚 :04/12/20 18:33:30 ID:aNX7h6RA
早く作ってちょ。
某フジヤに新品同然の銀塩istが10台くらいあったけどどうしたんだろ。 車の新古車みたいなもんか?
あまりにも売れないので横流し
150 :
名無しさん脚 :04/12/20 23:39:48 ID:GtX2e1ek
>>146 いやいや、在庫調整後にDFAレンズ発売ラッシュ、となる?
D FA、沢山作ってちょ。
FA J 単焦点連発とか。 絞り環がないよママン
>>146 金にならないって、一眼はレンズ&アクセサリを売って何ぼのビジネスな訳ですが。
リストラしちゃったし単に DA ズームを作るのでラインが一杯というだけかと。
オリンパスもそうだけど、儲からないカメラ部門は今後10年くらいの間に切り捨てられていくのかも知れないね。
今時、五萬以下の単焦点なんぞ作るだけで赤字だろう。
D FA 50mm は実売は5万かそれ以下ぐらいだと思うんだが。
157 :
名無しさん脚 :04/12/21 23:35:28 ID:S7bRcj1Q
FA50mmF1.7を注文済みなのだが、気長に待つこと にしたよ・・・。
D化してないFA-Macro50mm/F2.8買っておくんだったかな... (*゚ω゚)ウウウ
159 :
名無しさん脚 :04/12/21 23:38:14 ID:S7bRcj1Q
あああヾ(´д`)ノ゜待てない
161 :
名無しさん脚 :04/12/22 16:11:12 ID:1dKtPnTd
とりあえずFA35F2ヾ(´д`)ノ゜ クルー!!
FA50F1.7気長に待つことにしますた。1月いっぱい かかるとか、かからないとか・・・。
>>162 急いで買う必要のないレンズだと思うけどなー。。。
そんな優れものじゃないし、、お隣の国逝けば腐るほどあるよ。
そうそう。 評価が高いって言っても、あくまでも「値段の割に」って言う枕詞付きの評価だからねー。
165 :
名無しさん脚 :04/12/23 02:08:59 ID:uu0nGv0F
最近の流行は「FA50F1.7を気長に待つ」、これだね!
カタログから落として、メーカー在庫はアウトレットで処分した、 で、店頭からはサンプルもろとも消えた・・・レンズが生産されることって あるのかな?
168 :
名無しさん脚 :04/12/23 16:23:46 ID:9mKVbbiD
今日FA35F2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! しかもしかも、FA50F1.7も明日来るとのメールが。 初詣でも撮ろうかな〜♪
170 :
こんなのも :04/12/23 18:17:45 ID:fHJqMPYc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 どっちかってーとFA135の手直しのが先だと思ったんだけど
ペンタから単焦点を消すと・・・糞ズームとリミテッドしか残らないな・・・。
人気のあるレンズをD FA化するの鴨。 FAソフト28も品薄なのかなぁ…。 個人的に欲しいレンズってあとコレくらいですし…。
え?後継レンズの予定無しですと? ・・・・ペンタックスは死んだ
軒並み実はとっくに生産中止してて在庫があっただけじゃないか? D Ds 人気でものが動き始めたのでこれを機会に整理とか。 APS デジ向けのラインをまずつくらなきゃいけないから 80-200F2.8 なんか後回しになるんだろうな。 24なんかもでかすぎてアウトだろう。 と、いいように解釈している漏れは馬鹿か?
よく読んだら後継レンズの予定無しなのはFA☆80-200 F2.8だけか。 あー、びっくりした。
D-FA化して外装変えてQSFを搭載したらペンタは神。
もしD-FAに置き換えるのならば、現行の望遠レンズのフードにある 馬鹿でかいPENTAXロゴは止めてね。あれ格好悪いから。
後継の予定のあるレンズなんて全くないだろ。 何の発表もされていない。
私もFA☆の生産ラインとかってとっくに止まってると思いました。 お世辞にも売れてるとは言いがたいでしょうし。 FA☆28-70/2.8とかですとZ系のオーナーがつけているのは見ないこともないですけど、 MZにFA☆28-70/2.8をつけてる人はまだ1人(しかも知り合い(笑))しか見たことないです。 FA☆80-200 F2.8は正直、今まで使っている人を見たことないです。 同クラスのキャノニコシグマトキナーくらいはよく見ますけど…。
181 :
名無しさん脚 :04/12/23 21:54:56 ID:2qGsZVdG
よくわからないんですが 現行のFAレンズってもう生産されないんですか?
>>176 正直このレンズ買うならレンズメーカーのほうがよさそう。。。
>>182 ええ!?
このレンズ、重いけど描写はメッチャ凄いよ。
シグマのから買い替えたけど、全然違う。
まあ、シグマのも悪くないけどね。
そういや、私も自分以外に使ってる人見たことないなあ。
皇居のお堀のまわりでお花見がてら散歩してて、FA☆80-200つかって桜とってる人をみたことある。 ところでFA35よりFA28の方が人気あるのかな? フードも含めたつくりはFA35の方がいいと思うんだけどな。 FA35がディスコン→入手不能になったら、なんかペンタの良心が失われるような気がする・・
FA35、短い命でしたね・・・売れなかったんだろうなぁ。 でもまた「ペンタは35mmが無いから」って言われちゃうんでしょうね。
スタァレンズ→ボディがない FAレンズ→デザインが・・・ ペンタのボディとレンズは永遠にミスマッチ
>>184 >FA35がディスコン→入手不能になったら、なんかペンタの良心が失われるような気がする・・
同意。
こんないいレンズもう生産終了なんてユーザを悲しませてるよ。
なんかペンタの販売計画っていつもこんな感じなんだよな。
FA35mm/F2の中古、高くなりそうな悪寒。
>>183 ★玉の描写は、キヤノL玉に負けないくらい良いけど、
ケチらずにふんだんに使ったガラスを苦も無くドライブ
出来るパワーの有るボディが、現行機種には無い…。
ちっちゃい(=ちゃちい)ばかりのラインナップはもう
お腹一杯なので、いい加減そろそろZ-1pのデジ版
出さナイト。小型・軽量なだけならコツナや厨国
メーカにコストで負ける。
広角玉ラインナップの見直しは正解だろうな。 FA*24なんてデジ不適合の典型例だったもんな。 まずは広角系をテレセンにしてDAに、標準〜望遠 は順次D-FAにということに成るのでは?2次結像 ゴースト対策でコーティングやレンズの曲率を 見直す(含むサンニッパ以上の保護ガラスをメニス カス化)のはもちろん、画質(S/N比)向上の為、 露出時間やISOアンプゲインを少なくて済むように 明るい玉を揃えナイト。 個人的には、まずは基本から 「真の標準DA28mm/F1.4AL」 キボンヌ。
外観は、昔のA*みたいな鴬色復活キボン。 FA*の銀は失敗だったと思う。変に目立つし、 すぐ禿るし、その禿がまたやたら目立つ。 ボディもMZ-Sジャミラや、Z-1(p)潰れ蛙みたい な、奇を衒うのはやめてくれナイト。わざわざ 手間暇掛けて客の購買意欲を打ち砕く必要は 無いだろ。 昔のアサペンSPみたいなカメラらしいカメラが 良いんだよ。PC市場もあれ程各社が開発競争に シノギを削った付加(=負荷)価値は見向きもされず、 基本性能に回帰する結果に成ってるし。 ISとかUSMとかも欲しいけど、ここは一つオマケに 頼らず、一眼レフの基本性能(=画質)に磨きを掛けて 欲しい。
>>188 やや不同意也。
ちっこい中級機ってのは貴重ですよ。
もちろん、パワフルな上級機も一機種は欲しいけれど。
>>190 いんや、デザインならやっぱF☆の白+金っしょ。
あれが一番カッコイイ
改めて見るとMZ-Sのデザインってそう悪くないと思うんだけどな。
肩が斜めでさえなかったらかなりいけてる方だと思う。
>>191 ちっこい中級機、パワフルな上級機、F☆のデザイン、MZ-S、全てに全面的に同意。
自分のドッペルゲンガーかとオモタ。
>>183 俺も2年前から数少ない?FA☆80-200/2.8ユーザーのひとりだ。
過去ログで、ぺんた君がこのレンズについてカキコしていたが
価格に対して非常に組み立てに手間がかかる良心的なレンズなので
遅かれ早かれ製造中止になるかも知れないという事で購入決断した。
子供のサッカー撮影に使用しているが、試合の際は勝手グラウンドの
周辺を移動できず撮影位置固定なのでバリバリの逆光の場合も多い。
こんな時、純正の対逆光性能はありがたいと思う。冬の曇りの時でも
高速シャッター切れるし、フラッシュ禁止の学芸会の舞台も撮れるし、
大口径望遠のメリットを実感している。引き換えの重さはガマン。
でも、値段が値段だけに製造中止は止むを得ないかも知れないね。
194 :
名無しさん脚 :04/12/24 11:19:39 ID:OwycPv3R
>164 そう? 今度でる、リミ冠のDA40より優れてるけどな。特にボケ。 DA40は、リミ冠と考えるとガッカリ あ、デジでの話しね。
後継レンズの発表も無く生産中止だなんてペンタ大丈夫かな。 でも乗り換えたいメーカーが無いよ。。
FA☆80-200/2.8はいいぞう。 舞台とかの逆光にも強いし、使ってる奴みたことないけどナー。。
197 :
名無しさん脚 :04/12/24 20:13:13 ID:P5gtgz8d
あのー、 本当に現行FAレンズは製造中止ってことなんですか? 欲しいレンズあったのになぁ。。。
198 :
名無しさん脚 :04/12/24 20:59:42 ID:9aeOVqv8
80-200ミリF2.8はおそらく後継機種出るだろ 漏れの予想としては、後継機種はDFA☆の50-200ミリF2.8 レンズのサイズは全体的に小型化 50-70ミリ焦点域は*istD,Dsのイメージサークルをカバー 70-200ミリ焦点域はフィルムカメラのイメージサークルをカバー 回転式ズームリングの切替でフィルムカメラ用とデジタルカメラ用の 焦点域を調整するってことでどうだ。
>>198 そんな、願望を垂れ流しにされても、、、、
50-70をカバーする意味あるの?
>>201 マニアうけするから、ある程度売れる かもしれない
>>178 私、FA200のユーザーだけど、
あのロゴ結構気に入ってんだよね。
自己主張って感じで。
>>202 まあ、面白いっちゃあ面白いのかな。
中望遠レンズって広い意味での後継機は出るだろうし、既にうわさもあるわけだけど 80-200ミリでしかもF2.8ってのはやっぱり難しいでしょ。 散々言われてるようにそのクラスならいくら光学特性をデジ向けにしたりして今風にしても 手ぶれ補正なり超音波モーターなりがついてないと「商品」にならないんじゃないかな。 両方とも今のペンタだとすぐには実現しなさそう。 でも☆レンズの一角が崩れるのをすぐに穴埋めできないのは寂しいよな。 今年☆80-200買っといてホント良かった。
>>198 いっそイメージサークル切り替えリングも付けてくれ
ボディを大型化するか(パワーもアップ) レンズを小型化するか FA☆80-200が消えた。 つまりペンタは後者を選んだのだ。 非力でも小型を目指す。
☆シリーズも消滅する予感
そんなぁ…
ペンタは全レンズをリミテッド化する気じゃ・・・
210 :
名無しさん脚 :04/12/25 00:44:45 ID:RUP87/Lr
FA28mmF2.8も生産中止?
全レンズがリミテッドか。 それって、FAっていってたのがLimitedになるだけじゃん。
だから〜 どこにFA28mmや35mmが生産中止ってのってるんだよ〜。 感傷に浸るのはそれからにしてくれないかなぁ。
FA☆80-200mm、消えちゃうんだ(´・ω・`) 漏れ、FA☆28-70mmと合わせて10年近く愛用中でつ。 描写はヅ〜ムとは思えぬ素晴らしさでつ。 あれだけレンヅ枚数あるのに色収差が本当に少なくて、 リミも持っているけど負けてないんだよなぁ・・・。
ぺんたくんは何処へ
どっちがkakaku.comとペンタ党、どっちの掲示板の書き込みが本当なんだかわからんね。 直接聞いてみるしかないのか?
218 :
名無しさん脚 :04/12/25 11:03:46 ID:JLkjF0V8
>>217 kakaku.comにほうは、ショップ店員がメーカーに聞いて、それを聞いて書き込んでるね。
いわゆる、伝聞なので間に誤解、主観が入りやすく真実性は低くなるね。
もう一方は、メーカーからのメールをそのまま転載しているから、真実性は維持。
219 :
名無しさん脚 :04/12/25 11:19:45 ID:91NFv0HR
元々メーカーからのメールなんか存在しないとか いや、そこまで考えてたら掲示板なんか巡回できないw
220 :
名無しさん脚 :04/12/25 11:28:58 ID:JLkjF0V8
>>219 もともと、自分以外存在しないとか。
デカルトの方法的懐疑
DFAで70-200のズームは間違いなく出るだろうね。
222 :
名無しさん脚 :04/12/25 12:05:51 ID:c/MtyK2b
>>221 F4で?それともF2.8?
ペンタユーザーとしてはどちらも出して欲しいね。
F4-F5.6
224 :
名無しさん脚 :04/12/25 12:57:58 ID:TbGT6G6D
F1-F3
FA☆80-200の後継が出るにしても204氏の意見と同じく ISやUSMがないとまったく売れないと思います。 せめてミノルタみたいに頑張って80-200と300くらいは超音波駆動させるべきかと。 と言うかむしろ超音波駆動レンズを出すから80-200の生産止めた と楽観的に見てますけど・・・。(w
技術的な解決はできてるんだっけ?>超音波
技術的な解決はできるでしょうけど特許の壁があるかと オリンパスもデモでは超音波駆動やってた記憶ありますけど、 販売してないと思いましたし。
どこから電源取るの?
229 :
名無しさん脚 :04/12/25 23:13:42 ID:6E/Lo1A0
A☆85mm/f1.4購入age バルサムが周辺部に結構あるし、だいぶ使いこまれてるし、もしかしたら 薄っすら曇り気味かもしれないけど、おかげで¥37,800で買えた。 LXに装着するといい感じだよ〜
ペンタ使いから見ればキヤノン(Lレンズ含)は「何故この程度の状況で」という所でフレアー出てるし、 ISやUSMが無くてもペンタのレンズは十分魅力的なんだけどね。 イメージ的に「分かりやすい」利点に欠けてるのが弱点。。
タムロンが以前発表だけして発売してない70-200がもし出るなら、 80-200の後継機はそれのOEMでいいと思う。 そんなペンタファンにはあんまり売れないレンズの開発に金を使うなら、 FA短焦点→DFA化とかしてくれた方がうれしいよ俺は。 ミノだってタムロンOEMのニッパチズーム出してるし、価格も安ければ十分魅力になるんじゃないかな
USM IS用の電源・制御関係はKAF3とマウント改良するとかかな?
PZ用の電源でまかなえるか怪しいですし。
*ist系はおいてけぼりでアレですが。
>>231 ペンタの魅力も解るんですけどEOS-1D系とかにEF400F4 DO IS USMなんかは
不可能が可能になったと言う夢があるので解りやすいどころか確実に利点なんですよね。
ペンタがキャノンを追うのは非現実的ですし、それなら最初から
キャノンのカメラを使えばすむ話です。職業カメラマンが要求するような
システムはともかくとしても、一般の人でも手の届く範囲での便利技術は
実用化してほしいかな?
全てのレンズにUSMやISはいらないとは思いますが。望遠に関しては必要だと思います。
んー、それこそ300ミリ以上の望遠使うならニコンかキヤノンを選択するのでは?
>>230 AF ZOOM 35-70mm/2.8 みたいな不格好なレンズになりそう・・・
グリップの下にバッテリーパックを付けて、そこから有線で電力供給。 欠点:線が邪魔。レンズ交換が面倒かも。
237 :
名無しさん脚 :04/12/26 01:02:39 ID:sgxCNKiZ
>>231 確かに。キャノンのレンズはフレアが出やすい。
というより、ペンタックスレンズを基準にすると出やすい、
と言った方が正しいだろうか。色々混在させて使ってるけど、
やっぱりSMCコーティングは伊達じゃないと、つくづく思う。
それはそうだけど、いつまでもニコン神話ペンタ神話にしがみついててもだめだな。
80(or70)-200/2.8、軽くするだけでも売れると思うけどなぁ。 1kgになったらペンタ党員がこぞって買うような。
コーティングの良さとか、 新規で検討してる人なんかには注目されないもんね。
241 :
名無しさん脚 :04/12/26 01:23:22 ID:Y8ouLAqY
PZを高倍率ズームで復活させて欲しい。 デジからの移行層にはアピールするのじゃないかな? スイッチオフでグイ〜ンと縮むのは面白そうなんだが、年長さんには暗い思い出しかないのかなぁ
USMって、高速AFが欲しいからUSMなの?
QSAF?だっけ、あれじゃだめなんすかね。
レンズのAF速度だけ早くなっても結局ボディのAFセンサーはアレだし、巻き上げ速度もアレだし、
どうせペンタで動き物撮る人少ないんだから、QSAFで小型軽量の2.8ズームの方がUSM搭載よりも
魅力的かもしれんと思う。軽さ追求なら手ぶれ補正もいらんよ。
それこそ
>>239 のいうように、1kg切ったら雑誌も誉めざるを得ないだろうしね。
西平にも、2.8ズームで腕がぷるぷるくる爺どもにも、軽いってのはアピールするんじゃね?
安物しか持っていないけれど、ペンタのズームって 鏡胴のガタが大きくて安物感が漂うのがいけない。 極寒地でも動くようにガタが残してあると、どこかで読んだ気がするんだが、 改善して欲しい。 80-320mmなんて、目に見えてガタガタだもんなぁ。
>>242 AFセンサーを言い出すと他社も上級機を忘れればと同じ様なモノかと。
それにEOSはF2.8のクロスつんでますけど実際使ってみるとAF精度高いって感じませんし。
速度はともかくMZ-SとAF精度は大差なしかと。
QSFはこれからは全レンズで搭載していくんじゃないかな?
確かに小型軽量の1Kg切るF2.8ズームも悪くないですけど、
そういうのはF4ズームで追求してほしいかなぁ。
F2.8ズームは重くて高くてもいいかな?って割り切りはあったりします。
どちらかというとボディとのバランスとか三脚座の使い勝手の方がキますし。
現行のニッパチズームが重いのは描写を追及した結果でもあるよね。 軽いのはもちろん歓迎だけど、 レンズでは描写を優先してほしい感じ。
前に聞いた話では、☆80−200が重いのは、PZのせいではなく、 描写最優先のため、めっちゃ重たくて大きなレンズをいっぱい詰めて、 それをしっかり支えるために、頑丈な鏡筒にしたから、ということだった。 多分☆28-70も同じ事だと思う。
キャノンなんかは安物からLレンズまでいろいろ揃えていて、 安物で入門しても描写を求めると結局Lまでいくようにできてるじゃない。 ペンタは単焦点なんかはいいスペックをついてると思うけど、 望遠ズームでF2.8しか選択肢がないのはマイナスだと思う。 もっと買いやすいF4があれば、結果的にはF2.8の方も売れるんじゃないかな。
ボディが先かレンズが先か
>ななんということでありましょうか、35mm判フルサイズのフィルムカメラでも、使って使えないことがない、
>ということを発見しました。絞り開放付近では画面周辺部が少し流れますけれどF8からF11ぐらいに絞れ
>ば、もう、どうってことありません。イメージサークルが大きい贅沢レンズです。
>というわけで、このレンズを購入されたアナタ、ダマされたと思って一度、ソレをやってみる価値はありまっせ。
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html また中途半端ぶりを発揮!
無駄にイメージサークルが大きいというのは、見方を変えると 迷光処理が全く出来ていないとも言える。 本来はちゃんとしたフードを使うのを前提して、更に筐体内でもイメージサークル外への 光路や反射をカットすべき。 デジカメでの性能を落としてまで確保した付加価値が、フルサイズに使用して F8以上でやっとこさ実用なるだけなんて、バランス悪すぎ。 おまけにLXでは使えないしな。
>>250 たぶんフードを付けるとAPS-C限定になるんでない?
パッと見ではニコンの45mm用フードよりすぼまってるみたいだし。
フードだけでは迷光処理が不十分。 光路の各部で発生した迷光を逐一カットするのが本来の姿で、 そうしないとミラーボックス内壁の反射防止策だけが頼みの綱になってしまう。 しかし、元々内面反射で一番影響が大きく、かつ対策困難なのがミラーボックス内壁の 反射なので、一番たちの悪いものにすがっているのが今回のDA40/2.8。 フルサイズ用のFAを流用するなら我慢できるが、専用設計でコレはないだろ。
まあID:ABScYdye氏は買わないのが吉でしょうな。 「*istでも使えてお得じゃん。晴天なら絞るからモーマンタイ」って人には嬉しい仕様。
というかF8以下では使えないんだから フルサイズでの使用は元々考慮に入ってないんだよ。 だからDAなんだろ。 こんな調子じゃ「F22なら使える」でも文句がでそうだなw
256 :
名無しさん脚 :04/12/26 20:25:59 ID:uqYD7LdO
>>254 F22でも使えるから文句を言われるのではなくて、
まっとうな迷光対策をしていないから文句を言われているんだろ。
デジ専用レンズなのにデジカメ使用時の性能が犠牲になっていたら文句が出て当たり前じゃん。
いくらコーティングがいいといっても、こんな基本的なところで手抜きしたら意味ない。
ユーザーを馬鹿にしすぎ。
確かに「フルサイズでの使用は元々考慮に入ってない」のに それだけのイメージサークルがあるのだったらおかしな話だよなぁ。 迷光や側面反射もシミュレーションして最適な遮光処理をする時代なのに。 (そのため反射防止塗料自体はケチってプラ剥き出しだったりする) ペンタの中の人がサボったのか?わざとそうしたのか?
使ってみないことにはわかんないけど、 いくらなんでもデジ使用時に問題が出ないように設計してんじゃないの? 問題が出るようならそれこそマヌケだが。 まあ焦点距離からいってもD-FAにすればいいのにとは思った。
D-FA にするつもりだったが周辺部の画質が悪いので DA に急遽変更 てなわけでもないんだろうが 絞り環がないから D-FAJ か。なんだそれは。
おまいら、パソケーキに何を期待してるのだ? パソケーキ=手抜きレンズ だろ。そんな玉に、画質だの、迷光対策だの 求めるな。 ニコソスレでも50/1.8の画質議論が一時盛り上がって いたが、50/1.4の大きな鏡胴を流用してた初期型の 方が、F1.8専用に小型・軽量化した後期型より遥かに 画質良かっただろ。
ついでに弁護しておくと、中の人は ユーザを馬鹿に「している」のではなく、 パソケーキで盛り上がる香具師が最初から 馬鹿なだけ。 まともな目をしてる人ならパソケーキ玉 なんてはなから相手にしない。
画質についてはそうだろうけど、 迷光対策についてはパンケーキ云々は関係なかろ。 それに会話の流れも、 別にパンケーキで盛り上がってるわけではないと思うが。
263 :
名無しさん脚 :04/12/26 22:43:20 ID:uqYD7LdO
ペンタは糞玉にLimitedと名付ける糞メーカーという主張ですな(w 半絞りしか違わないニコンの50mmの件との違いがわからない馬鹿は主張が一味違いますな。
なんかAFパンケーキがない信者の方が必死ですね。 ってあったらスマソ
まともな読解力をもってる人なら
>>261 なんてはなから相手にしない。
266 :
名無しさん脚 :04/12/26 22:52:39 ID:g39wFe5D
この程度のレンズにリミテッドつけるなんて、 リミレンズも格下げだな。
オレもそう思う。
268 :
名無しさん脚 :04/12/26 23:02:23 ID:g39wFe5D
>>267 M40mmを手直ししただけという感じなのに
なぜ、リミテッドをつけるのか???なんだよね。
結構そう感じてる奴多いな。
この程度のレンズって… まだ発売されてもいないのに。
270 :
名無しさん脚 :04/12/26 23:04:12 ID:g39wFe5D
>>269 試作品は公開されてるだろ?
評価して何か問題でも?
>>268 ☆→性能重視 limited→趣味性重視
ってな感じだろうからおかしくはないと思うけど。
ペンタの中の人、ネーミングに関してはあんまり深く考えてないような気も。
DAや*istDSの時も「なんとなく。特に意味はないです」とか言ってたし。
>>270 もう試写してみたの?
一般ユーザーのサンプルや使用感はまだだった気が。
ていうかもう逆光に弱いと決まったような書かれようだけど、
フレア出まくりなサンプル上がってたりしたっけ。
コシナの社長の話でレンズのブランドに言及するくだりがあった。 プラナーなんかがブランド力を持ってる、っていうね。 その辺に目をつけて実際に行動するところなんてさすがだなと思ったんだけど、 それはともかく、 Limited ってペンタとしてはうまく育てるとなかなか面白いブランドになると思うんだよね。 だから、あんまり安売りしない方がいいんじゃないかなと思うんだけど。
274 :
名無しさん脚 :04/12/26 23:08:51 ID:g39wFe5D
>>271 >☆→性能重視 limited→趣味性重視
そうだったんだ。
双方ともいい描写してたんで、その感覚を変えなきゃならんなぁ。
275 :
名無しさん脚 :04/12/26 23:10:56 ID:g39wFe5D
>>272 自分が使わなきゃ、評価感想書いちゃダメ?
逆にいい写りなら、どんどん書いて良いの?
>>275 試作品のサンプルが上がっただけで「もうダメぽ」ってのは早すぎるんでない?ってこと。
*istDも公式サンプルが出た段階はお通夜モードだったじゃん。
>>260 --261
がまともではないことがわかった。
だいたいニコンスレでも
Ai50mmf1.8>AiS50mmf1.8であるという話が出ただけで
「遥かに良い」などという結論は出ていない。
そういう意見はあったかも試練がね。
まともな目をしてる人ならパソケーキ玉
であるからという理由だけで相手にしない
などということはしない。
逆説的に亀雑誌に踊らされている椰子だよ、そりゃ。
278 :
名無しさん脚 :04/12/26 23:17:41 ID:g39wFe5D
>>276 あくまで、試作のサンプルしか上がってないんだから、
それに対する評価じゃん。それがダメぽ。って思っただけ。
製品版は見たこともないから評価しようが無い。だから評価できるわけが無い。
>>278 うーん
>>266 を見ても試作品のみの評価とは読み取れないけど…
「貸し出した試作品にリミテッドの名前が付いていたのは
リミテッドレンズの格下げである」と読めば良かったのかな。
まあそんなのどっちでもいいじゃんか。 リミテッド=高級・高性能ってのが多くの人のイメージだろうから、 そうじゃないなあって思ったんでしょ。 珍しくスレが動くこと自体は喜ばしいことだよ。 ってデジネタだけど。
281 :
名無しさん脚 :04/12/26 23:24:32 ID:g39wFe5D
>>279 だから、今の段階での評価でしょ。
で、このままで製品化されたらリミ格下げだねって感想。
見たことも無い製品版なんて評価できるわけ無いというのは明らかな前提でしょ。
>>281 >このままで製品化されたら
なるほど。
確かに普通はそうか。
283 :
名無しさん脚 :04/12/26 23:28:10 ID:g39wFe5D
DA40ってM40の手直しでしたっけ? 絞り羽の枚数や最短はかなり違いますけど。 どっちもテッサーじゃんとか言われるとそれまででしょうけど・・・。
>>285 ゼロからおこしたニューレンズでおます。
で、逆光性能が悪いって根拠は
>>250 が言い出したってだけ?
250の書き込みは特別な事ではなくて一般常識レベルの事。 根拠も何も、例えばスペック表を見て小型だとか軽量だとか言うくらい自明の事。 フードを使わなければ逆光性能が落ちるというのと同じくらい当たり前の事。 それを特別な設計で回避しているかもと考えるのは唯の妄想。
でも実レンズを使ってみないことには本当に逆光に弱いかは分からない。 レンズ枚数少ないしめちゃくちゃ逆光に強いかも。 …って250は逆光に弱いとまでは言ってないのか。
ペンタの工場は大丈夫か?
自明の理ねぇ・・・ 思い込み激しそうな奴だな。
フードを使わないと逆光に弱くなると主張するのは思い込みの激しい奴ですかぁ? 迷光処理も同じ事ですよ。 自分の頭がアレで理解できないからといって、人格攻撃は止めましょうね(w
フードを使った方がより逆光に強くなるのは確かやね。 でもフードを使わなくても十分逆光に強い場合は別に無くてもいいような気も。 完璧を目指すとドイツレンズみたいに凝りまくって凄い値段になったりしてね。 やるとしても、そういうのは☆レンズの役割だと思う。 limitedってアルミ削り出し鏡筒とか七宝焼きフィンガーポイントとか デジ用なのに実は銀塩で使えちゃったりしますとか、 性能以外の遊び部分が大きいレンズって感じ。 だからって性能をおろそかにしたら困るけど、 「性能低下は大したこと無い」って判断したからそういう仕様になったのでは。
なんかうだうだと書いて容姿不明瞭になっちゃったけど、 「何が何でも最高の性能を!」と「実は銀塩でも使えちゃったり」を天秤にかけて 「そっちのが面白いじゃん」ということで後者を採用したってことでしょと。
>>294 いや、単にペンタのレンズ設計力と製造力が落ちてるだけだと思う。
>>295 早とちりするな。
企業は、納期とコストで動いてるんだぞ。
時間をかけてお金をかければ一流のレンズが作れる。
>>296 いやだからその…「時間」と「お金」をかけられなくなっているのではと。orz
第141期半期報告書(2004/12/27掲載) p.15 事業の状況 研究開発活動 A 映像事業 ○銀塩一眼レフカメラでは、「F6 」を開発し、本年10 月に発売しました。誤差を自動補正する耐久 性に優れたシャッターユニット、高精度かつ高速な11 点測距AF システム、より精度を高めた3D- RGB マルチパターン測光などにより、優れた耐久性と撮影を快適にする操作性を実現しました。 また、デジタル一眼レフカメラでは、「D2X 」を開発しました。新開発の画像信号処理エンジン と有効画素数12.4 メガピクセルの超高画素CMOS 撮像素子により、なめらかで豊かな階調表現を実 現し、12.4 メガピクセル撮影時には5 コマ/秒の高速連写を、さらに、撮像面中心部分を6.8 メガ ピクセルで切り出すクロップ高速機能設定時には最大8 コマ/秒の高速連写を、それぞれ可能にし ました。 なお、当事業に係る研究開発費は68 億71 百万円でありました。
299 :
名無しさん脚 :04/12/29 19:41:50 ID:6eFPBgAo
世界の中心で愛を叫ぶの再放送を見ていたら 古いペンタックスが出てきたな SVかSP?
300 :
名無しさん脚 :04/12/29 19:49:46 ID:dxkRBtBA
FA35F2の試写フィルム、今日現像した!!感動した!! 透明感、解像度、歪みのなさ、すべて◎。
テッサータイプの光学系って単純でイメージサークルを 制限すると描写に影響が出るんじゃなかったっけ? イメージサークルを小さくして迷光処理をしたくても フレアカッターなどはできなかったような木がするんだが.... 周辺減光やボケに影響がでるんじゃなかったっけ? もちろん筐体をでかくすれば迷光対策にはなるが、 それではテッサーにした意味がない。 コバやフードに頼るしかないのでは? へクトール125mmやエルマー90mmが中盤でも使えてしまう のもそこら辺だったと思うのだが..... 素人なんでそこらは怪しいので誰か解説キボーン。 あ、でもレンズの後ろにフレアカッターを持ってきたら 関係ないような気がする。
303 :
名無しさん脚 :04/12/30 01:33:18 ID:x17e9bSr
ペンタは遊び部分が大きい糞玉にLimitedと名付ける糞メーカー
>>303 そのマターリ感がペンタ。お嫌いなら他メーカーをどうぞ。
ピントリングの遊びが大きいのはno thanksだけど レンズのコンセプトに遊びが大きいのは大いに結構
306 :
名無しさん脚 :04/12/30 09:14:49 ID:Q3jLW/d3
イメージサークルと逆光性能は関係ないだろ。何訳のわかんない事議論してんだ? その理屈でいくと、135->645->66->69.. と大きくなる度に逆光に弱くなる。 変だろ?
祭りが終わった後にさわいでも・・・
308 :
名無しさん脚 :04/12/30 09:56:50 ID:9QeySWcy
後の祭り・・・
すげー馬鹿があらわれたな。
D-FA 55-200 F4 マダー?
DFA45-135/4がいいなw
*ist欲しいなぁ。その前にレンズか・・・今年中に買おう。
314 :
名無しさん脚 :05/01/01 01:20:49 ID:tfhk1Vqe
あけましておめでとうございます。
今年もがんばれ! 大好きなペンタックス!^^V
317 :
名無しさん脚 :05/01/03 17:27:00 ID:9EhJZgHY
つんつんさんのペンタ党伝言板を賑わしていた 「レンズの曇り」って単なるカビのことじゃなかろうか?
本当にクモるんだよ。 カビじゃないよ。
319 :
名無しさん脚 :05/01/04 00:01:46 ID:QCzBhWAa
視度調整レンズMを付けたのですが、これを使うともうアイカップは付かないのですしょうか?
ペンタはフラッシュ調光がウンコー
>>319 アイカップMUだったら視度調整レンズ併用可能じゃなかったっけ?
フォーラムで聞いてみたら?
ペンタはフラッシュ調光がウンコー
>320>323=ミノオタ
一個前のカタログでFA Zoom100-300F4.7-5.8の作例として 載ってた写真が 今のカタログでFAJ75-300F4.5-5.8の作例としても使われてるのは 気のせいなんだろうか…。
ヘリコイドのストッパーをちょと細工してあるからだよ。 …などと妄想。
ペンタ、カタログ作例捏造疑惑発覚
注意!>327のようなミノオタがα-7Dが余りにも糞なため暴れまわっております。 CCDが傾いて曲がってくっついている。 ASにすると画質が更に落ちる。 パープルフリンジ AFが合わない。 AEがアンダーで駄目。 フラッシュもアンダー。 ASが起動のときガタガタいうとフリーズする。 画像をUPすると見れない人続出。 画像が黄色い、マニュアルでも治らない 起動が遅い、撮影までが更に遅い、現行全社デジ一眼最下位。 解像度が低い、1DsII=測定不能、S3、20D=1700、D70=1600、istDS=1500〜1400、α-7D=1400 25mm以下だっけ?の広角が無い?使えない? AS、マクロで意味無し。 AS動き物縦ブレで使えない。 AS成功率1〜2割(50mm、1/8秒) ASのせいでフルサイズ将来あきらめ。 ASのせいでAPS-Cサイズレンズ使えない。レンズメーカーもコニミノ用出さない発言。 ASのせいで俺ら銀塩ユーザーと将来のAS無し小型軽量廉価ユーザーは一生手ブレに悩まされるorz シャッター音が安っぽい。 重い、高い、でかい。(人それぞれ)でも縦グリ付き1.2KgでF5と同じだっけ? 連射、シャッター速度、シンクロ速度下手すると入門機以下。 ISO400超えるとノイズで使えない。 メーカーがやる気???レンズタムロン、ディスコン、しつこく撤退発言、技術者リストラしすぎ。 背面液晶がダメダメ。 青空の色が抜けて白っぽくなってしまう。 白トビ黒ツブレ。
注意!>327のようなミノオタがα-7Dが余りにも糞なため暴れまわっております。
859 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 05/01/03 01:00:18 ID:AAsftSOQ
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501110599&SentenceCD=3 不具合続出みたいですねえ・・・
あとこのニュースバードというのは内部の人ですか?
3691825]悲しいです・・・(涙)
デジカメ (KONICA MINOLTA) α-7 DIGITALについての情報
ニュースバード さん 2004年 12月 27日 月曜日 03:49
ZG109043.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
凄く悲しい事を書きます。
今後のαレンズには全く期待出来ないようです。
ここにも確か書いてあったんですが、今後はタムロンと業務提携・・・つまり殆どのレンズをOEMで出していくそうです。
ですから、αレンズ・GレンズSSMは現行モデルで終止符を打つかもしれない。先行き不透明なのがコニカミノルタの現在の状況のようです。
やはり、相当無理をしていた事は確かなようです。(αー9も本当はまだまだ現行でいくつもりだったようです。)ですから、
今後出るαレンズは現行のレンズより描写性能がよくなる事はないそうです。カメラ店によると、
今発売されているレンズが今後どうなってくのかは全く不透明なんだそうです。
ですから、本当のαレンズの描写を味わえるレンズは今無理をしてでも購入しておいたほうがいいと・・・。
カメラ店によると、αレンズの未来は期待出来ないと・・・αー7Digitalが出て先行きが明るいと思っていた所にαレンズが暗黒状態になって、
・・・カメラ店も頭が痛いと・・・無理をしてきたツケが今来ているようです。
こんな事はHPには一切書かないけどね。
私はかなり前からこの事はあちらこちらで聞いていたので驚きはないのですが、
やっぱり現実にこうなると・・・やっぱりショックです。
ですから、αレンズは今購入しておいた方がいいですよ。こんな所です。
最近ここの掲示板がグロッキー状態になっていたので明るい話題を書きたかったのですが、・・・暗いコメントで御免なさい。
正直、勝たせていただいた!
デジカメ板の住人は熱い人が多いんですねぇ。 過疎板の過疎スレにまで出張とは・・・。
α-7D、いいと思うけどなぁ。 何が彼を熱くさせてるんだろう。
買えない経済状況
335 :
天邪鬼? :05/01/05 14:06:54 ID:SNvYyuYq
>329 > ですから、αレンズは今購入しておいた方がいいですよ。こんな所です。 ただでさえ、α7D出たことでレンズが品薄になってるのに煽るな。 喜ぶのは、販売店・中古・転売屋ぐらいだろう>>>バイト料いくら? 第一ここは、ペンタ! 貼るならミノに行け!
↑ このスレの荒らしミノオタの摘出に成功しまつた!
337 :
名無しさん脚 :05/01/07 02:19:15 ID:8WDv1fyS
age
ペンタックスファンクションって、ガイジンが聞いたら「ペンタックス機能」って言ってるのと同じに聞こえるんだよな。 なんかショボいな。
>>338 user's ファンクションにすれば良かったのにね。
使用者の機能、か… どうもカタカナ語を訳すと間抜けな感じになってイカン。
クール・ガイも日本語にしたら冷・奴ですからね。
342 :
名無しさん脚 :05/01/08 08:27:53 ID:Nuum2uqT
ミルクティーも日本語に訳したら牛乳茶。
ごめん、ageちゃった。
フライデーは金曜日
そんなこと言ったらガイジンの名前はもっとヘンだぞ。 ビル・ゲイツは紙幣・門
それを言ったら日本人でもどこかのシャチョーみたいにトイレの名前の人もいる品。
そろそろスレ違いかな? eBayで買ったAuto110セットが届いた。可愛いねコレ♪ ヨドバシで110フィルム買って使ってみるかな。 フィルム面積は、実質135の1/4ってとこかな?
>>347 現像出しても遅いしやたらと高いんだよな。
>>348 某支店総務課長は「色摩」さんだった。
失礼な読み方しか出来なかった。
正月、実家に帰ったら親父から、 もうどうにもならんから・・・・と言われながら、 外部露出計付のSVブラックを引き取ってきました。 露出計は不動、本体はミラーが上がったままで、 巻き上げは出来るものの、先幕しか動いていません。 露出計の方は配線の劣化による故障だったので、 何とかなりましたが、本体は・・・・ これって直す価値ありますか?
俺も父親のSVをもらったけど、3回くらい撮影に使ったらミラーアップして固まってしまった。 3回使っただけで愛着も出たので修理しようかとも思ったけど、結局もうちょっと新しくて使いやすい MF機の方がよいだろうと思ってMXを買いました。 でもお金に余裕が出たら直したいな。 直す価値っていうと、その人がそのカメラに思い入れがあるなら値すると思いますが 純粋に撮影したいとか、MF機の質感を楽しみたいとかならベッサフレックスでも買った方が幸せだと思います。 SVにレンズがついていたなら、流用できるしね>ベッサ
353 :
名無しさん脚 :05/01/09 10:26:17 ID:jt3hWsLD
みんな境遇が似ているな。俺も最初の一眼が親父のSV(露出計なし)。 小学生の頃からSVをちょこちょこ借りて、写真のイロハを学んだ。 自分はMXを買ってKマウントに移行、親父もデジカメ買ったけど SVには愛着があったので長谷川さんとこでOHをしてもらった。 料金はレンズ込み2万5千円だったよ。
その値段で復活するなら、いいなぁ。 俺も依頼してみようかな
俺はオヤジのS2 Super (1966年くらいの製造)。 高校くらいから借り出し始めて、大学でひとり暮らしするときはもらって来た。 多少の問題はあるものの未だ動いてるけど、さすがに使わなくなったな。 今は *istD オンリー。MZ-S も売っちゃおうかな。
>>338 「ペンタ独自の機能」って感じだと思う
実際にそうなのかどうかは別にして
>>356 遅レス&マジレスありがとうw
どうせだったらZ-1Functionとかの方が格好よかった。
Z-1Fってカメラ名いいな。pってナンだよ!とか思うけど
Fだと誰も文句いわねーしな。カメラの世界だと。
359 :
名無しさん脚 :05/01/11 08:35:15 ID:UqWq54xB
>>359 読んでてウザかったから、ここに持ち込まないで。
荒れる元なので、他でやって下さい。
定期的に出る話題だね。 ライカのマウントはレンズ側につく。
>359 ペンタに問い合わせればやめれと言われる。 論争するまでもない。
デジカメ板では「レンズ側に付けても問題ない」説のほうが 正しいことになってしまったようですね。
364 :
sage :05/01/11 20:09:44 ID:PPJJretd
1年ぐらい前にistD買ってから写真に興味が出てきて、今度MZ-Mを買おうと思ってます。 撮るのは主に風景(山が多い)で、あとはスナップ写真ぐらいです。istDにも使えるレンズで、 何かお勧めの単焦点レンズありますか?手持ちレンズはDA16-45mmF4ED ALだけです。 予算は3万円前後、いざとなったら5万円ぐらいまでなら何とかと言うところです。
>>359 なんかループネタっぽいですけど、人に聞かれたら「レンズはダメぽ、
つけるなら自己責任でヨロ」って事では?
>>364 単焦点1本と言われたらFA43mmF1.9Limitedかな?
ちょっと予算オーバーだと思いますけど、
MF時のピントリングのトルク感もいいですし、
銀塩機で使うとホントいいレンズだと思います。
366 :
364 :05/01/11 21:58:30 ID:PPJJretd
一番欲しいのは確かにFA43mmF1.9Limitedなのですが、ちょっときびしい ですね・・・。ぷらっと探してみた限りでは中古も見つかりませんでしたし。 無理して買っちゃおうかな、と思っちゃったりもしますが。 あとお聞きしたいんですがレンズの型式番号の最初のアルファベット(A、FA、FAJ、DAなど)や、マウント の名前はそれぞれどんな意味なんですか。あとMFレンズを中心に使おうと思っているのですが、 その場合にはAF機ではなくMF機(MZ-M)を使うメリットというのはありますか? 大人になってからの趣味なので際限なく出費がかさんで行きそうです。
>>366 アルファベットの意味は大雑把に
A:MFレンズ
FA:AFレンズ
FAJ:絞り環の無いレンズ
DA:デジ一眼専用レンズ
程度に覚えておけばいいと思います。
詳しくはペンタのHPでレンズのカタログをダウンロードしてください。
MZ-Mを使うメリットってファインダーの倍率が他機種に比べると
高めでスプリットマイクロでピント合わせできるくらいかと。
MZ-3でMFで使うのとどっちがいいんだろうか? 43Lim、5万ならおさまりそうだけどな。地図とか。
369 :
名無しさん脚 :05/01/11 23:09:37 ID:OEqzRVbW
MF使うなら、せめて K,M なども知っていてほすぃ。 えっ、すくりゅぅ?
倍率 スクリーン プリズム その他 MZ-3 0.8倍 全面マット ペンタプリズム フォーカスエイド MZ-M 0.77倍 スプリット+マット ペンタミラー うーん微妙。 MZ-3はペンタプリズムとはいえミラーがハーフミラーだったりするし。
371 :
名無しさん脚 :05/01/11 23:46:48 ID:5hvbW1iC
-3と-M 両方持ってますが、 一人でふらっと出かけるときはMZ-Mに何か小さな単焦点、M50/1.7とか。 家族で旅行などはMZ-3に標準ズームとか高倍率ズーム。 ちゃんと写真を撮ろうとするときはSFXn。w MZ-Mは気軽にスナップするに軽くてイイです。マジ
このみ で確定なのかー!!
*istD持ってるならMZ-Mくらいなにもないほうがスッキリしていていいのでは? MZ-3が悪いって訳でもないですが*istDからMZ-3に以降すると、 ファインダーはともかく、AF機って考えるとかなり萎えるのはありますし。
>>372 すみませんJaneがコテ記録モードでした。(w
>>364 MZ-Mは、気楽で(・∀・)イイ!!MZ-Mと小さな単焦点、あとマグニファイヤー装着でご機嫌ですよ!
>>364 MZ-Mは、気楽で(・∀・)イイ!!MZ-Mと小さな単焦点、あとマグニファイヤー装着でご機嫌ですよ!
そうか、MZ-Mいいのか……。 MZ-3スレ覗いたら、Mはペンタミラーだからなぁ、っていう評価があって3とMとどっちにしようか迷ってたんだが……。
MZ-3にMZ-Mのスプリットなスクリーンを無理やり押し込むのでFA 俺は実際そうしてる
MZ-Mの上位機としてMZ-3からAF抜いた奴を出してくれるとうれしいね。 モーターの分少し軽くなるだろうし。
>>379 ペンタックスの将来と引き替えだったら要らないけど…
381 :
名無しさん脚 :05/01/12 11:59:12 ID:FbQi7p03
MZ-3M
382 :
名無しさん脚 :05/01/12 14:27:36 ID:kjZrh09v
フラッグシップ機は望まないからMZ-3とMZ-Sを統合したような 中級機が欲しいな。外観はMZ-3ベースでw
て言うか、MZ-Mからモータ外せよ。 巻上げ、巻戻しくらい手でヤレ。 電池の無駄。 その代わりAF付けるとか。 #α9000みたいに…。
>>383 MZ-Mモードラモデルっすか。
すごいの持ってるっすね!カッコイイっすね!
385 :
名無しさん脚 :05/01/12 17:49:59 ID:7dTQVz7i
Z-1PのAFを改良し、 モードラ速度をUPした物でいいから、 m(._.)m オネガイ
十万台内金十万円で予約が入れば実現するかな…
387 :
名無しさん脚 :05/01/12 19:25:47 ID:4+amFWQO
Z-1Pの頃より、電池の性能が極めてよくなっていたから、2CR5にこだわらなくても ニッケル水素で十分高速のモーターが動かせると思う。 AFもずいぶん進化したし。 プラシャーシに金属外皮よりも持った感じが暖かい、金属シャーシとプラ外皮がいいし デザイン的にもZ-1は秀逸。 改良部分は、細かくあげると 視野率の改善(ファインダー内部のはみ出し表示をやめると雑誌の評価が上がって 販売に寄与するかも) ファインダー後玉をもっと強固なコーティーングにする。傷が入るし弱すぎ。 プレビューボタンを使いやすくする。 グリップストラップの立て位置シャッターと電池の収納(単三ニッケル水素) ストロボ制御の高度化、ストロボ位置をもう少し高くする。 これで十分かも
>>387 禿同。
AFレスポンス向上、ゲタに縦位置シャッターボタンとバッテリー内蔵。
パワーズームは廃止しないで。FA☆80-200使ってるから。
巻き上げ速度は今のままでイイ。
MZ-Sどうしてもイヤで、Z-1、Z-1p×2台体制。
ディスコンした機体を改良復活ならSFXをSFX-Dでデジ化してほしいかな
ゾンビ復活ならコシナのOEMでいいからMX2かKX2を出して欲しい 中身ベッサでいいから。最近AEに飽きてきた。時代に逆行してるけど。 マニュアル露出しかできないペンタ発売の現役Kマウント機が欲しい。 AEなんてヌルいのはいらない。それで実売4万だったら、写真学生にも売れるんじゃね? デザインもクラシックなのにしてさ・・
391 :
名無しさん脚 :05/01/12 23:55:00 ID:d9zn6mr7
コシナ兄弟な縦走りフォーカルプレーンシャッターのMX&KXなんか欲しくない。 Xシリーズは布幕横走りじゃなきゃ(;∀;`)やーなのーーっ!
そういう我侭ばかり言ってるからペンタヲタはいじめられるんですよ! そりゃ俺だって欲しいさ 布幕横走り・・
私も最新のAF機で入門したけど、なんか飽きてきて機械式カメラを漁ってます。 今後フィルムカメラで残るのも機械式カメラなんじゃないかなーと。 だから、ハイテクのフラグシップはデジに任せて、 FM3Aみたいな機械式カメラを出してくれると嬉しいな。 絶対有り得ないだろうね。
FM3Aみたいに絞り郵船ができるヌルイのじゃなくって スポット測光しかできないようなコンタS2のようなのキボン! って我侭いいだしたらほんときりがない。 あとゴミ気にしないでいい、istDsよりは上位の、中級機デジカメも欲しい ああ欲しい 欲しいものだらけだ
デジは放っといても進化するだろうから心配はないけど、 せっかくD-FAなんていうシリーズを出してきてるんだし、 フィルムカメラにも何かしらのアクションがあるんじゃないかなあ、 と都合のいい期待をしてるんだけど。
D-FAはフルサイズCCD機のMZ-Dなんか期待しちゃいます。 ただ銀塩はしばらく出なくていいかな、って気もします。 なんだかんだいって今のペンタの技術力やレンズのラインナップ では仮にMZ-1やZ-1pの改良タイプがでても売れない気がしますし。 MZ-1があったとしてもF6の方がいい感じでしょうし、 Z-1p改がでても、EOS-1V HSの方がいい感じな気もしたり。
Z-1p改みたいな、どうがんばっても他社に見劣りするカメラをペンタは発売しました。 ペンタ王国末期の最後っ屁でした。 みたいなのが50年後のカメラの歴史本に載ってるを想像して萌え そんなカメラを敢えて使いたい俺は病気か?
>>397 そんなあなたにMZ-S
使ってみると意外と悪くないよ
そんな俺はMZ−Sもってるぞグリップ付で。 おかげで出番がなくなったのがMZ−3とZ−1p。 LXはMZ−S以上によく使う。 MXとSVは病院送り予定。
S・M・C! S・M・C!
俺もMZ-S持っているんだが、 失敗したくない撮影の場合、どうしても使い慣れたZ-1Pばかり使ってしまう。 それでもスナップやAF360FGZ使うときにMZ-Sは活躍していたんだが、 MZ-Lを買って以来、気楽なこっちばかり使うようになってしまった。 完全にZ-1Pの予備機と化してしまった今、売り払うかどうかで悩んでいる。 いいカメラなんだが・・・。
>>399 さん
Z-1Pの出番が無くなる程にMZ-S>Z-1pでしょうか?
よろしければ、その理由をお聞かせ願えませんでしょうか。
僕は子供のサッカー撮るのにZ-1p使ってます。
動きが早いのでAFでは追い切れないからMFですけど。
まったり撮るときLXが一番イイのは言うまでも無いですね。
シャッターのタイムラグは、 LX>Z1p....>>MZ系ですな。 一瞬にこだわるならMZ系は辛い。 でも、めったにないから普段の私はMZ-3。
斜張橋をバックにフォーラムの綺麗なお姉さんを撮影したいのですが FA77Limitedを使うとき、AFならどれが一番信頼できるでしょうか? SAFOXのバージョンでもかまいません、お願いします。
>>404 そりゃ、AF性能から言ったら*istだべ。(SAFOX VIII)
406 :
399 :05/01/14 01:10:17 ID:fk0y2/NT
>>402 Z-1pかさばる。
例えば人間がぜんぜんいない渓谷とかに分け入ったりするときに、軽いMZ-Sは重宝する。
MZ-3とかだとシャッター半段がないとか、もうちょっと機能が足りないのでMZ−S。
あと街中をぶらついてスナップする時でも、首にぶらさげてて疲れないし、厚みがないボディも気に入ってる。
デザインも好き。
オリンパスのE-300も許容できる人間なので、他人の好みについては何も申し上げることはないけど好き。
気に入ったものを使うってのは大事だもんね。どうせ趣味だし。
あと多点測距を結構活用してる。
精度悪い使い物にならないっていう人もいるけど、自分ではそんな酷いと思わない。
あのやりにくい測距点変更も慣れてスムーズにできるし、被写界深度を考えて撮影してれば
ひどいピンボケにはならないしね。
近距離でFA77とかを開放で使うとき、はじっこの測距点を使うのとコサイン誤差を考慮するのと
目視でピント合わせるののどれを選択するっていわれたら、俺は「はじっこ」とMFを活用するね。
正直、MZ-Sになんら不満を言う気がしない。
自分の撮影スタイルがわかってるから言えるんだと思うけど、自分にはこれで十分だな
ただまだ学生とかだったら、いろいろ撮影の可能性を広めてくれるような
より高機能のカメラを使いたかったかもしれない。
そんな感じでZ-1pの出番は減ってきたのよ。
でも手放せない。いいカメラってこと以上に、長年使ってきて愛着もあるし操作もなれてるから。
>>403 の訂正
「コサイン誤差を考慮して中央の測距点を使うのと、」に改めます
渓谷を渋谷と読み違えて一瞬考え込んでしまった
ペンタもSP復刻してくんないかな
413 :
411 :05/01/15 16:11:53 ID:a6/rvo1K
MZ-S+DA40 ファインダー上はケラレ無し。 2枚ぐらい撮って見たけど現像はまだ。 視野率が92%ぐらいだったから 油断はできんがなんとなく使えそうな予感
ゲテモノつけて喜ぶしかない 悲しきペンタ党。
あれ・・・?MZ-Sってこんなに安っぽかったっけ・・・
>414 うるへえ!撤退ミノオタ! どこの量販店でもαレンズ休止w
価格COMより
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501110599&SentenceCD=3 不具合続出みたいですねえ・・・
あとこのニュースバードというのは内部の人ですか?
3691825]悲しいです・・・(涙)
デジカメ (KONICA MINOLTA) α-7 DIGITALについての情報
ニュースバード さん 2004年 12月 27日 月曜日 03:49
ZG109043.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
凄く悲しい事を書きます。
今後のαレンズには全く期待出来ないようです。
ここにも確か書いてあったんですが、今後はタムロンと業務提携・・・つまり殆どのレンズをOEMで出していくそうです。
ですから、αレンズ・GレンズSSMは現行モデルで終止符を打つかもしれない。先行き不透明なのがコニカミノルタの現在の状況のようです。
やはり、相当無理をしていた事は確かなようです。(αー9も本当はまだまだ現行でいくつもりだったようです。)ですから、
今後出るαレンズは現行のレンズより描写性能がよくなる事はないそうです。カメラ店によると、
今発売されているレンズが今後どうなってくのかは全く不透明なんだそうです。
ですから、本当のαレンズの描写を味わえるレンズは今無理をしてでも購入しておいたほうがいいと・・・。
カメラ店によると、αレンズの未来は期待出来ないと・・・αー7Digitalが出て先行きが明るいと思っていた所にαレンズが暗黒状態になって、
・・・カメラ店も頭が痛いと・・・無理をしてきたツケが今来ているようです。
こんな事はHPには一切書かないけどね。
私はかなり前からこの事はあちらこちらで聞いていたので驚きはないのですが、
やっぱり現実にこうなると・・・やっぱりショックです。
ですから、αレンズは今購入しておいた方がいいですよ。こんな所です。
最近ここの掲示板がグロッキー状態になっていたので明るい話題を書きたかったのですが、・・・暗いコメントで御免なさい。
ここはよくない弱小メーカーヲタ同士がののしりあう場所ですか?
ペンタユーザー相手に煽ってもあんまり食いつきはよくないと思うよ。 ある種の悟りの境地って感じだし。
>>415 すんません…
次回からはもっと高級っぽく見えるように努力します
煽りでしょ。スルーしなよ。
>>411 すげぇかっこえぇぇぇ
でもMZ-SもDA40ももってない
一気に買おうかな
>414(ミノオタ)ざまーみろい!
704 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 05/01/16 00:40:54 ID:W4eQZbqG
>700
冗談だと思ってヨドバシCOM見たら、マジかよ?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_6179900/41.html 取り寄せ 16mmf2.8 28mmf2 600mmf4 70-210mm/4.5-5.6 24-85mm/3.5-4.5 100-400mm/4.5-6.7 マクロ200mm X2テレコン
在庫残りわずか 28mmf2.8 28-100mm/3.5-5.6 24-105mm/3.5-4.5 28-80mm/3.5-5.6 75-300mm/4.5-5.6 X1.4テレコン
販売していない物 20mmf2.8 24mmf2.8 35mmf1.4 50mmf1.4 50mmf1.7 85mmf1.4 STF135mm
500mmf8 600mmf4 70-200mmSSM 17-35mm/3.5 100-300mm/4.5-5.6 マクロ100mm マクロ50mm X2テレコン
多分、
「在庫わずか」は人気のなさそうなラインナップから見てディスコン組の売れ残り品。
「販売していない物」は予約も出来ないという点と売れそうなラインナップなので早々と在庫がはけて諸般の事情でディスコン発表待ち?
で、タムロンOEM2種と受注生産の300mmSSMだけ普通に生産していて今でも手に入るという感じか?
ペンタの普及価格帯単焦点FAレンズは*ist-Dsの好調で数が足りなくて 量販店でも在庫切らしてるのとは対照的だね。 ミノも嫌いじゃなかったからちょっと悲しい気がする
>>423 デジタルでの使用感云々はおいといても、さすがにここまで入手できないと
一眼レフっぽくない状態ですね。
17-35/3.5,35/1.4,100鮪,STF135とか使えないならαレンズを選択するメリットとか
ほとんどないように思いますし。
まあ、ペンタもディスコン祭りみたいな感じですので一気にデジタル対応化とか
するんじゃないのでしょうか?
レンズのラインナップが完成するまで何年かかる事やら・・・ フォーサーズみたいに発売予定のレンズを発表してくれれば 少しは心が安らぐのだけど。
ペンタもコニミノも、早く4/3を採用しないと、ダメだよ。。。
俺、α-7の蓑使いだけど、先行き見えないからデジ購入と共に乗り換え検討中。 MF時代にお世話になったペンタに逝こうかと。泥船から泥船に乗り換える感は あるが(失礼)、レンズ供給も最近それなりに頑張ってるみたいだし、デジ対応を ガンガン出してる心意気を買いたい。蓑と違って、ペンタのカメラが買えなくなるときは、 ペンタが消滅する時なんだろうなぁ・・・。お亡くなりになるまでまでつきあってみるか。
430 :
名無しさん脚 :05/01/16 15:46:19 ID:y0qgfLZk
年末のFAレンズ払拭危機は一時的なもの? それともディスコンなのか? しっかりしたアナウンスが聞きたい。 ☆hirakawa氏に聞いてみるか?
なにそれ? 勘ぐりすぎかも知れないけれど、 なんだか、>430氏が無意識そうだとはいえ、 一社員にえげつなく迷惑をかけるような事を考えている気がするのは俺だけ?
432 :
名無しさん脚 :05/01/16 16:35:05 ID:SDz9rVtq
ニコンかキヤノンを押さえておいてペンタかミノをお気に入りの分だけ追加がウマーかも・・・
>>431 聞くのは別にいいんじゃないの。
どうせ答えが返ってくるわけないし。
まあ普通の人は遠慮するだろうって言われれば、それはそうかも。
>>430 普通にペンタに聞きゃいいんじゃないの?
未来が見えなくて不安なのよ。株価も下がりっぱなしだし。 どーんと方針を発表して欲しい。
方針て? レンズのことなら、撤退するわけでもあるまいし、 そのうち動きがあるでしょ。 ヤシコンとは違うんだから、そんなに心配ないと思うけど。
株価ってカメラ買うときに気にするモノなんですかね? ペンタが明日潰れても、明日自分のカメラが使えなくなるわけでもないので、 あんまり不安にならないですけど・・・。 むしろペンタが倒産でもしたらMZ-Sとか67が激安売り始まりそうなんで 美味しい気もするのですが(w
修理のこととか後継考えると潰れるのは勘弁。 というか、ペンタックスだった、カメラのみのメーカーでもないんだから、カメラ事業がだめだからすぐ潰れるとかありえないけどね。 方針……。あれだ。IR情報で確かめるとか(違
潰れたらサポートがなくなりますが 機械カメラならまだよいですが電子カメラは困りますよね あぁ、自分だけが得をすればいいのですね。最近多いな。
>あぁ、自分だけが得をすればいいのですね。最近多いな。 ひねてるなあ。 そんなすぐに手持ちのカメラが使えなくなったりしないでしょ。 中古市場とかまで含めて考えれば、使えなくなる状況なんてほぼないと思うけど。 それから、電子カメラはメーカーが健在だって修理は打ち切られるじゃんか。 つーか、そんなに不安だ不安だ騒ぐんだったらライカにでも行けば? わたしゃ現在話題沸騰中のヤシコンユーザーでもあるけど、 全然心配してないよ。
仮にペンタが業績不振でカメラ部門廃止になっても 部品配給&修理はある程度の期間は受け付けるはずだし、 その間に仕事とかで困る人は他のメーカーに乗り換えればすむ話かと。 それでもペンタを使いたい人は中古で同じモデル探すか最初から予備機買うか すればいいのでは?って思いますけど。 今時のカメラってそんな簡単に壊れたりしないでしょうし。 別にペンタでなければ写真撮れないって訳でもないですしね。 どっちかというとコシナやフジやコダックが倒産したらカメラ業界全体が ヤバめと感じたりもしたり。
というかだなw 君らペンタックスに潰れてほしいのか? なんで?w
まー、でも*istDsやレンズも売れているみたいだから実際は大丈夫なんじゃないんですか?
>>435 ペンタの中の人も、カメラ事業どうするか悩んでいると思われ。
istDとDsで、「ペンタ=コンパクト・単焦点」という流れが加速してると
思うけど、これがホントに商売になるのかどうか。ニッチでいくのはいいとしても、
オリンパスと松下の発表なんかを見るにつけ、このままじゃやばいと思うのだけどね。
漏れがペンタの方針を決められる立場なら、KマウントとM42のためにistDの後継機を
ひとつだけ出し続けて、主力は別マウントにいくな。4/3にいって、コンパクトなボディと
安価〜リミな単焦点に注力する。
銀塩市場の縮小も相まって、余計な不安が増幅されてるという側面もあるのかもね。 知り合いにもこの世の終わりみたいにヒステリックな発言してる人いるよ。 それにしても、使えなくなるとかペンタが潰れたらとか、今の段階で言うには不安の飛躍がすぎる気がするが。
時に、フォーサーズって将来性あんの? 全然注目してないからよく知らないんだけど。 オリと松下の件も苦し紛れのように見えた。
ペンタが4/3に主力移したら、オリ、パナ、ペンタとあったとしたらペンタが一番売れない と思いますけど・・・。 松下は独自マウントや独自のレンズのブランド持ってないからどこかと合併 しているだけじゃないのかな? 仮にペンタの主力が4/3に以降したら*istD売り払ってD2HとかD3Hでも買ってデジ一眼は ニコンで揃えようかと思ったり。
>>447 同じ土俵で勝負したらそうかもしんないけど、それは今も同じっしょ?
ペンタ買って、わざわざズーム何本も揃える?
幸い、オリはあくまでズーム主体のようだし、同じマウントで単焦点をばんばん
出せれば、市場も開けると思うのだけどね。
なんだかんだ言って、誰もcanonに行く選択肢を考えないのが 客観的には不思議。主観的にはわかる。 面白いなあ・・・w
キャノンのカメラは血が通ってない感じだった。 一時期ちょっと使ったけど、結局なじめず。 でもLレンズの写りはさすがだった。 そう言えば沙耶氏もキャノンユーザーだよね。 やっぱりシャッターチャンスは持ち歩いてこそ、ってことで 私は小型軽量のペンタが好き。
>>449 キヤノンにいくって、ペンタがEFマウントにいくってこと?
キヤノンがライセンスしないでしょそれは。
っていうか、451のような解釈もありうることに初めて気付いた。
どうせならニコンにいってほしいなあ。 F6でリミ77使いたいYO
そっちの解釈で進むのかYO!
>>448 私はズームも単焦点も使う人なのですけど、
広角ズーム、標準ズーム、望遠ズームにマクロ、テレコン
くらいでもう、おなかいっぱいになりそうです。
4/3のファインダーって明るいレンズつけてもMFとかしやすい印象がないので、
それだったらAF機と割り切って暗めな安ズームつけて楽しむカメラと
なりそうですけど、そういうのはあんまり楽しくなさそうなので、
ペンタ使う意味ないかな?って思います。
ペンタのいいトコロって小型軽量でいいファインダーだと思いますので。
>>450 ん〜、キャノンが嫌って事もないですよ。
極タマに使ってますしいいいカメラだと思います。
Kissと1は。
でも普通に使うのにEOS 1とかいらない訳ですし、
デジ一眼でEOS 1な機種は手が届かないので買う気が起きないだけかと。
デジタル専用レンズとかもEF-SとかもEOS-1につかないし、
ニコンですとD2HみたいにF5よりも小さくて軽くて、
F5級の性能があって400万画素で扱いやすいデータ量で
惹かれるモノがあったりします。
二強の寡占はもう覆らないだろうからいかに隙間で生き延びていくかしかないね。 銀塩に関してはもはや実用品というより嗜好品なので *istのような過度の小型軽量路線はそろそろ見直した方がいいんじゃないかと思う。 逆光性能は一番とも言われるレンズの良さをもっとアピールしては。
キヤノンは最近20Dになってからファインダー、AF精度等ずいぶん良くなったよ。
>>457 というか、(銀塩ユーザには辛いだろうが)ペンタは銀塩からさっさと撤退すべき。
嗜好品なんて作ってるほど余裕のあるメーカではない。コシナに任せろ。
そもそも、デジで行くのか銀塩で行くのか、
方向性が見えないからユーザが買いにくくなっている面もあるのでは。
いまだに「フルサイズ」とか連呼してる連中は、せっかくDAを出しても買わんでしょ。
ペンタは自分で首を絞めてる希ガス。
既に銀塩システムで満足してる香具師からは、新たな投資を期待できんよ。
せっかくデジ一眼市場が何倍にも急拡大してるチャンスなのに、
新規ユーザを取り込めなくては話にならない。
市場全体の成長度に合わせて隙間も広がってくれないとw
デジ一眼市場が急拡大している中で、Dsは充分健闘していると思うけどね。 まあ、もっとすそ野を広げろというのはわかるが。
>>461 怪しいランキングだなあ。。
ペンタがやたら売れてるし、Tvs DIGITALがこの位置ってのは、
一般的な売れ筋からはあり得ないだろう。。
FUJIのF710も、この順位はおかいし。。
集計期間も短すぎるしね。
あくまで楽天のWebショッピングの一時点中での話でしかないかな。
ヨドバシでもDsがNo.1になってたぞ。 本当に売れてるのかも知れん。
ペンタの好調を信じられないペンタユーザーw
おろおろ
楽天は信じちゃだめだw でも、まあ、ヨドバシとかでも触ってる人多いし、目の前で買ってく人も何人も見たし。 売れてるんだろう、たぶん。
468 :
名無しさん脚 :05/01/17 19:09:02 ID:/n8NFZVT
……いや、あのね。 直上のレスにしかレスしちゃいけないのですか? と。 たしかに少し前のレスだけどさあ……。
>>458 20Dもいい機種だと思いますけど縦グリつけての操作感はD2Hの方が好みだったり。
あとRAWの連射が6枚ってのが*istDを彷彿とさせてちょっと嫌かも。
銀塩でも撮る時は軽く9連射はする人なので・・・。
40連射は要らないにしても6連射はちょっと萎えです。
>>467 楽天は確かに怪しいですけど、売れてるんじゃないかな?
*istDs周りの人買ってますし・・・。
なんでそんなに単焦点買うんですか?って聞きたいくらいに。(w
あ、Ds買った人はすぐ単焦点買うよねー。ほんとにw おまえ、これまでペンタックスに興味なかったんじゃないのか、と言いたい人もちらほらw
>>470 Dsを二つ、首からぶら下げればRAW10連射。
高橋名人には及ばないが同じ投資額で20Dを越える!
やっべ、おれひょっとしてスゲェ事思いついちゃった!?
473 :
天邪鬼? :05/01/17 20:58:53 ID:XEgQiz6q
>472 レンズもx2でレンズ1本分ちとオーバーでは?
474 :
名無しさん脚 :05/01/17 21:52:43 ID:/n8NFZVT
>469 まあ、ペンタが思っている以上に売れていておめでたいという事でなんとか・・・
475 :
名無しさん脚 :05/01/17 22:15:42 ID:pQetl+zQ
なんか(´Д`;≡;´Д`)おろおろしてしまう
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ペンタは負け組 ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
477 :
名無しさん脚 :05/01/17 23:39:57 ID:4nREqq3y
つうか、レンズが買いたくても買えない。 売りたくても売るレンズが無い。 マジやばいっす、ペンタ。
むしろ嗜好品に特化して独自のポジションを築いたコシナなんかも存在するわけだが。 銀塩を切捨てなんて、怖くてできないだろ マウント変更より遥かに大きな反発があるのでは? 裏切られたーって雑誌なんかでライター達も連呼し ペンタ不買運動みたいな空気にでもなったらそれこそあぼん 俺にはマーケティングのことはよくわからんが
>むしろ嗜好品に特化して独自のポジションを築いたコシナなんかも存在するわけだが。 コシナは競争の激しいジャンルの新製品とか開発しなくていいから、比較はできないね。 銀塩切捨てはしないと思うけど、 現実的には、財政を圧迫しない程度のラインだけ残しつつ徐々に縮小、 って感じじゃないかな。
481 :
名無しさん脚 :05/01/18 02:22:23 ID:eFU77Go7
もはや、光学会社じゃないからね。 カメラ事業をいつまでやるか? まともな経営者なら今すぐ切り捨てるだろうけど。 ニコンほどのユーザーからの支持もないしね。
亀板、デジ亀板問わず近頃はどこもかしこも各種工作員ばかり、 としか言いようがない。 近頃情報の精度が低くて困るよ。
まあ、そろそろ単焦点の払底もとけてきた感じ(俺の感覚でしかないが)だし、これからでしょう。 DA40も出たことだし、他のレンズもつくるでしょう、きっとw
>>483 それは言える。
なんでここでペンタvs.ミノをやらにゃならんのだ。
低質でも燃料がないとこのスレは進まんからなぁw
487 :
↑ :05/01/18 16:17:31 ID:RcVkMg8r
低質な燃料
ただの中傷合戦でスレ浪費するくらいなら、進まない方がまだいいよ。 どうせ読む時はとばすんだし。
御意
微妙なネーミングですね。
パッケージのイラストがかわいい
デジ版は荒れてますね。 その点ここはマターリしてていいです。
あっちは粘着荒らしに目を付けられちゃったね… まあそのうち飽きていなくなるっしょ
デジ板は荒れてない時なんかないでしょ。 喧嘩してない時って、みんなでこぞってマンセーしてるだけだから、 ある意味荒れてるっつーか、そんなキモい会話よーやるわって感じ。
注意! デジ板の某スレの奴らがお前らの会話引用して「生意気だから生きのいいの2,3人送り込むか!」 って騒いでるよ。
喜んで迎えたるわ
荒らされても諦めてるのがペンタヲタだから。 むきになって反論してもしょうがないし。
MZ-Sスレとか燃料投下されても放置プレイな状態ですしねぇ
500 :
名無しさん脚 :05/01/21 01:23:50 ID:b9mECNvT
よく「ペンタなんかもう終わり」とか意味のないこと書いてるの見るけど ペンタとかミノとか無くなるを望んでいるのかねぇ やだよなぁ キヤノンとニコンのどちらかからしかカメラを選択できない時代がきたら。 車だってトヨタと日産だけだったらつまんねーよな つくづく馬鹿だと思う
これからはコシナの時代です。 なんてね。
まあ、レンジファインダーじゃあコシナかコシナOEMばっかりだからなあw
433 名前:名無しさん脚:05/01/21 09:58:31 ID:pRC0eUpP ビックカメラではMZ-Sの黒・銀ともに生産中止と書いてある。 434 名前:名無しさん脚:05/01/21 10:01:24 ID:zIGTa5/B MZ-3も終わりらしいし… ついにMZ絶滅? 残るはペンタミラーの機種ばかり也_| ̄|○
他スレでも書きましたが、こちらでも(マルチ申し訳・・・) メーカーに確認TELしましたが、MZ-S MZ-3は生産終了とのことです。 ただ、メーカー在庫がまだあるそうなので、すぐに店頭からなくなること はないかと思います。
合掌。
506 :
名無しさん脚 :05/01/21 22:00:04 ID:d2FFfgjy
これでFAレンズ(特に単焦点)もディスコンだな
うそ〜ん、50ミリしか持ってないのに。
ペンタは完全にプロユースから撤退だな。。
映画化決定
510 :
名無しさん脚 :05/01/21 22:16:05 ID:vpCuPNBA
>>508 プロ用は中判ということでしょ。
MZ-S,MZ-3がプロ用な訳ない。
特にMZ-Sなんて。
中判では結構売れてるんだろうしねえ。 プロユースうんぬんはともかく、レンズディスコンはねえだろう。それやったらうまみがないよ。
しかし、MZ-SはともかくMZ-3もMZ-S並に売れてなかったんでしょうねぇ。
冷静になるとMZ-3もMZ-S級に現場でみないカメラだったし・・・。
>>510 サンダー平山氏はタマにMZ-Sに77limitedつけておねーちゃん撮ってるかなぁ。
プロ率はMZ-3もMZ-Sも大差ないかと。
0.1%と0.2%の差程度でしょうし。
513 :
名無しさん脚 :05/01/21 22:46:10 ID:vpCuPNBA
>>512 35にプロユースのものはLXがなくなってから、ないということ。
プロでも、ちょっとスナップみたいなときには使うかな。
MZ-Sが突貫工事で作ったカメラだからさ。
AFの測距点見てもわかるように有り合わせで作ったようなもん。
おもちゃ。
MZ-3も似たようなもんだが
完成度としてこちらの方が高いとおもう。
巻き上げを速くしても、ペンタのAF能力じゃスポーツなんて話にならないし。
>>513 完成度の話はよく解りませんけど、ストロボ関連とか縦グリとか
の有無の時点でMZ-3はかなり使う人少ないかと。
ファインダーもMZ-Sの方がスッキリしていてピントの山が見やすいです。
MZ-3が完成してるかどうか計りかねますが、撮影アクセサリや
ストロボの使い勝手の関係上、MZ-Sの方が現場で使えます。
まあ*istの上級機として、*istDみたいな操作系の銀塩を出してくれればむしろ祭りになるわけなんだが。
現場で一番使われているのは、MZ-3/5でしょ。 交通事故現場だけれど、お巡りさんは一応それで飯喰っているわけだし、プロユース?
ついにMZ-3nかMZ-Snの登場とか(w
夢のまた夢w
MZ-Mは継続?
520 :
名無しさん脚 :05/01/22 00:20:28 ID:C1nJrtum
っていうか、 MZ-Mとかも含めてとっくに生産は終了してると思ってたが違うの?
MZ-30/3/L/M/Sって生産終了してるんじゃないのかな? 60くらいは生産してるかもしれないですが。 あとは在庫限りかと。
ビックのwebを信用すれば、だが、 レンズも13種ディスコンになっている。 販売一時中止が2つ(50mmF1.4と35mmF2) 昨年秋のディスコンが8種だから、わずか3ヶ月で一気に20種ものレンズが消えた。
523 :
名無しさん脚 :05/01/22 01:13:50 ID:hlOEhCpI
50なくしちゃったら写真の学校の人間にはみむきもされんな それだけはやめてほしい
どうなるペンタ
他社のを見てないから一方的な感想になりますが、 istDsのカタログの最後で、交換レンズ50mmを望遠の項に含めて表を作ってるのが 良心的だなあと思った まる
隊長! ペンタ級戦艦MZ-S! 巡洋艦MZ-3の撃沈を確認しました! 弾(レンズ)切れも確認しました! 残る敵艦隊は雑魚ばかりです!
旗艦不在の艦隊。
しかし敵軍は「過去の資産」にしがみついて抵抗を続けています! マウントを変えないことで兵力が温存されていたようです!
何で4年足らずでMZ-Sやめちゃったのかね。MZ-Sのマイナー チェンジ版が出ればいいけど、可能性はかなり低いだろうな。
普通は新機種を発表してからだもんな。
ちっちゃい、ちゃちい、ゴムボートばかりの艦隊…。
確かに、大砲は積んでいなかったな。 オプションで付けられたようだが、買った奴はおそらくごく一部。 しかし、俺の旅行カバンの中はペンタの独壇場だった。 小さく軽く、小回りが利くので、どこにでも一緒に飛んでいける。 って事で、航続距離は相当なものだな。 船じゃなくて、飛行機かも知れないね。おそらく単座の単発機。
645や67がゴムボートってのは・・・。 ある意味戦艦から潜水艦まであるメーカーかと。
ペンタはサブマリン艦隊だよ 深く静かに潜行し続けるのだ
536 :
名無しさん脚 :05/01/22 10:59:57 ID:wBifiiuu
MZ-SとMZ-3どちらも当分、メーカー在庫が残りそうな気がするな。 オンラインショップで叩き売り(1台2万円位とか)になったら買うか。
第2次大戦の日本って感じじゃないの?
でも、せっかくこれだけデジ一眼売って、レンズディスコンにしたらもったいないと思うんだけどなー。 まあ、ビックの情報だけだからまだわからんか。
539 :
名無しさん脚 :05/01/22 11:03:24 ID:SHB+vzeO
コジマとヤマダの価格競争レベル
ようするに、ist系だけにするってことなのかね>デジも銀塩も。
541 :
名無しさん脚 :05/01/22 11:18:42 ID:SHB+vzeO
MZ-S,あの変なシャッター音じゃなかったら少しは買う気が起きるんだけどな
>>541 そうかな?本体はともかく、シャッター音は好きだけど。
女の子にも好評だよ。
MZ-Sが一番撮ってる気になるシャッター音だと思いますけど。 EOSとかだとパコパコ言うのでシャッター切ってる間隔薄かったりしますし。
前々から思ってたんだけど、ペンタはもっと機種を整理しる!!! 銀塩は*ist以外ディスコンにして、も少し質感の高いMF機を出す。 そして、何年後かに満を持してフラッグシップのZ−1nを・・・ 無理か(泣
MZ-SとMZ-3のディスコン情報は、3月にカメラショーを控えているから 銀塩新機種発表の前触れ… と期待したくなる。
他のスレにも似たようなこと書いたが、銀塩の上位機種2つともディスコンにして このまま銀塩を終わりにするとは思えない。需要の大半はデジ移行しちゃって 銀塩はもう趣味カメラになっちゃったんだろうけど、だかろこそそうした趣味性の高い機種への需要は まだあるはず。安直な安機種なんかじゃなくて長く現役でいられる銀塩機を用意するんじゃないかな。 フラッグシップはもう出ないよな。*istDの銀塩版に相当するMZ-Sの後継機レベル。 上位機種がなくて安物一眼だけのラインナップはあまりに不自然だし。 そうすればペンタミラーの安一眼は在庫なくなったらディスコンだろう。
>>537 大和を出して撃沈?
どんなカメラになるんだろう。
>>542 同意。
あのジャキーィって音結構いいと思う。
でも、お店に置いてあるのからはペチューンって情けない音が…
へたってるのかな。
>>547 いや、計画だけで結局でなかったMZ-D=富嶽
>>547 いや、最初(昔)は勢いがよかったけどだんだん・・・
ということを言いたかったわけで
>>536 逆じゃないか?
在庫がかなりはけたからディスコンなんだろ。
ここは妄想を逞しくして新マウントKAF3世代にシフトして 手ブレ補正に超音波モーターとかが使えるボディ&レンズに世代交代なのですよ。 だったらいいなぁ・・・。
手ぶれ補正だったかチョー音波だったか忘れたけど、その種の機能の重要さは認識してるって 中の人の発言を引用してる人いなかったっけ? 電源の必要性からしてボディーとレンズを再構成するための一連のディスコンという線は 充分ありうるんじゃないかな。
ペンタを信じてる。
>>554 D-FAJ☆80-200F2.8 IS USM(?)みたいなレンズだったら別に絞り環なくても
良い様な気がします。
D-FAは絞りリングあるしニコンのGタイプと違ってペンタのFAJは純粋にただの安物でしょ。
MZ-3も持ってる折れとしては絞りリングは必要
雑誌でニコンの中の人が言っていたけどVR機構と絞りピン連動の相性悪いとか 言っていたのでそういうモノかと思っていました。 ペンタは今後*istくらいから旧レンズの互換性捨てたがってるフシがあるので、 どうなるか解らないのがありますね。
*ist以前のMZフタ桁世代から、互換性捨てたがってた。 でも市場に広まってる玉は、アサペソSP時代のネジ多クマー とか、K2DMDやME時代のK,M玉だらけで、A以降のは少ないん だよな。このスレに来てる人達は新しい玉使ってるみたい だけど、ペソ太ユーザって箪笥の奥にアサペソSPを眠らせて る爺が圧倒的に多いからなあ。 *istD/Dsが一応ヒットしたのは、そういう爺ちゃんの玉で 遊べるというのが大きいんじゃないかな。 ヨソと違って、FAJとかの新しい玉買ってもISやVR,USMとか のメリット無く、逆に絞り環が省略されたり、劣化してる だけだし。 個人的には★玉に見合うボディが現行機種に無いのが寂しい。
私は昔からの人でないし、☆なレンズは魅力低いと思っている人なので、 KマウントのレンズではFAレンズが多い人ですけど、 559氏みたいな意見を聞くとペンタはMZ-3やMZ-Sがディスコンして終焉なのではなくて、 MZくらいが出た瞬間にすでに死んでいる135なメーカーなのでしょうね。
でもなあ、これからはDsとかから入ってきたユーザーのことも考えないとやってけないだろうし、一番売れるのはそこ向けになっていくんじゃない? まあ、DFA充実させて銀塩も買わせようという方向に行けば、銀塩ボディの新しいのも出てくるんだろうけど……どうなんだろうねえ。
普通に考えて、いくらなんでもまだ撤退はないでしょ。 このままのラインナップも明らかに不自然だし、 やっぱなんか出るんじゃないかな。 根拠はゼロだけど。
しかし、MZ−Sは短命だったということになりそうだな 哀れな機種。 漏れ的には測距点の外部表示さえあれば許せたんだが。 ファインダをのぞいてしかも被写体から目をそらさないと 測距点が選べないという時点でユーザーインターフェースを 考えないペンタの悪弊がまた出たと思って買う気なくなったし。 昔なら改良型が数年後出たんだろうが(シャッタースピード ボタン式外部表示なしの MEsuper のあと数年して superA がでたみたく)、今じゃその余裕もない。 しかしまあこのディスコンの波に乗ってくるのは K レンズ 切り捨てかな。 漏れの手には ist も istD も小さすぎるので、もうすこし大きく てもいいから道具っぽさの感じられる機体きぼんだが無理そ。
撮影方は人それぞれでしょうけど、ファインダー覗いたままAF測定点って 選ぶ人ってそんなにいるんですか? MZ-Sは素晴らしく測定点選択しにくい機種なのは同意ですが(w 私の場合はキャノンのフルタイムマニュアルフォーカスやオリンパスのスポットに慣れたのもありますけど、 AFは大雑把にピント合わせでMFに切り替えてピンを追い込むとか フォーカスロックする人だったりします。 ファインダー見ながらAF測定点選ぶよりもフォーカスロックやAF→MF切替の方が サクサク写真撮れるので・・・。 *istのAFとかって測定点たくさんあっても中央に集中してるから 構図の上で使いやすいとか思わないですので、 AFに関しては測定点の位置の方が重要だと思ったり。 そういう意味でMZ-3くらいの大雑把な3点AFや ピンポイントに合わせられるMZ-Sの6点の方が好きだったり。
咲耶 このみ 環 愛佳 花梨 キャバクラねーちゃんの名前か?
すっかりディスコンの話題で盛り上ってますが、 椎名誠がドキュメンタリーでMZ-Sを使いまくってましたね。 独特なシャッター音が響き渡ってました。 あのレンズは、何?FA☆200mm?
FA星80-200だっと
多点測距自体不要だと思うが。
>>569 うんうん。
中央1点のみのクロスセンサーでいいような気がする。
カタログ的には「○○点測距」とあった方がアピールしやすいのだろうが。
>566 男だぞ
多点測距が不要なら、中央の1点のみ使えばいいじゃん 実際便利に感じる人も多いわけだし、はじめから中央1点のみのセンサーのカメラじゃあねぇ
MZ-Sがですこんして、MZ-S2が出るに決まってるじゃんか。 ・・・売れそうにないけど。
MZ-SPとか いや、Optioの方でもMXとかSVとか付けてるしさ
*ist-SKMAZMZ
フォーラム持込でMZ-7を方眼スクリーンに換えてもらうことって出来ますかね?
>>568 FA☆80-200/f2.8だったか。三脚座は取れちゃうんだね。
FA☆200にしちゃあ長い気がしたんだけど。
他のレンズを付けてるのをみなかったが、
望遠ズーム一本に割り切っちゃってるとすれば、
旅の達人らしい思い切った選択だな。
>>576 できねーよ。
>>572 使いもしない測距点がスクリーンにあるだけで萎える。
>>578 そうそう、それなら MZ-L でいい。ペンタミラーだから見えは??
だがコストパフォがずっといい。
と思って漏れは MZ-L にしてるよ。きれいなファインダ
みたいときは LX 持ち出すし。
で、ハイパーもどき操作系とか使いにくい多数測距点が
あるだけの上位機種をあの価格差で出すなんてペンタ
だけだろ。売れなくて当然。デジでいろいろつめこむのを
前提にジャミラになったんだろうがあの内容であの格好
にする必要あったのか?まあ今更なんだが、、、、
MZ-S買って良かったと思うのはグリップとデータ印字。 他はまあおまけみたいなもん。
MZ-Sの値段はともかくとして、測距点がひとつじゃあシグマと同レベルだぜ? 簡単な解決方法は、「測距点は1つでいい」って人のためにクロスセンサーにして それ専用スクリーンを用意すればいい。 ともかく多点測距だけはあって欲しい。少なくとも俺は恩恵うけてる
シグマと同じだといけないのか? SA/SDボディは出来がいいと思ってるぞ。
シグマが悪いとは言わないけど、自分はイヤだな。
ともかくあの内容じゃ値段が高杉
KマウントのF6、100とかα-7、9とかあったら売れるだろうか。
もうじきPMAだしその後フォトエキスポもあるし、そのとき何か発表がないとマズイ感じだな。 7万円台っていうデジ一眼くらいの話題じゃたいしたインパクトにならないし。 レンズでもカメラでもペンタの方向性が分かるようなんじゃないと先すぼまり確定になっちゃう。 春まで待つには長いな。
発売未定でも良いので参考出品が何か欲しいですよね。 *istDの後継機種とか、張り子でいいので新しいDAレンズとか。 コンパクトデジはどうでもいいけれど、S*i系はそろそろ新筐体が欲しいところ。
>>587 *istD に後継はまだいいとおもう
ちょっとリファインはありかもしれんけど。
つか、なんでそう代替わりさせたがるのか、、、、
デジはKマウント完全互換のフルサイズまでは
D と DS でいいです。
とにかくレンズをDFAで充実させてくれたら
それでいいです。
ともかく銀塩をどうするのか、、、*ist のほかに
Kマウント完全互換の、ペンタプリズム使用 *ist
上位機種がほしいけどねえ、、、
その2種だけ残してあと全部ディスコンというのが
正しい道だと思うよ。MZ60とかやめてしまえばいい。
MZ-M も半端。どうしてもマニュアルやりたいなら
CS-1 をOEMで入れたらそれでいいでしょ。
銀塩はせいぜい3機種、いや2機種でいい。
技術的なことよく知らないんだけど、 Kマウントでフルサイズって可能なの? キャノンなんかはイメージサークルが大きめだから可能だったって聞いたけど。
デジは他のが代替わりするからね。 どんどん出していかないとしょうがない部分が。 フルサイズデジは出てほしいが夢だろうなあ。 それよりは645デジ……。
別にディスコンしたところでペンタが売れる様になる訳でもないと思いますが。 MZ-60はカメヲタには売れてないでしょうけどホームセンターとか 海外でそこそこ売れているカメラなんじゃないのかな? KマウントのフルサイズはMZ-Dがあるくらいだったから可能なのでは? 幻の機種について言うのも虚しいですが(w
MZ-Dって完成したの? だったらフルサイズが出る可能性もゼロではなさそうだけど。
MZ−Dからして技術的には可能なんだろ。 もっとも商売として成功するかは別だから幻に終わったんじゃ?
ペンタで超望遠するなら素直にキヤノンとかニコンつかったほうがよいかな 今日シグマズーム買おうか悩んで結局買わなかった
595 :
587 :05/01/24 02:50:47 ID:hCSNH7g+
>>588 後継機種、は*istDのリファイン版のつもりでした。
細かなリファイン・アップデートはアサヒフレックスの頃からのペンタックスのお家芸ですよね。
*istDSに劣ってる部分だけでもいいので改良して欲しいです。
小口径Fマウントで出来てるんだからKマウントでも当然出来るでしょ。>フルサイズ
597 :
名無しさん脚 :05/01/25 00:19:45 ID:u/QNaVW/
モックアップ(張り子)じゃん。張り子のカタチなんて どーにでも成るじゃん。意味無し芳一。
599 :
名無しさん脚 :05/01/25 00:34:21 ID:u/QNaVW/
え?そ、そうなんスか?
そうなのかなあ・・・ 周辺が厳しいから無理っていう声もよく聞くけど、 一体どっちがホント?
試作機くらいは社内であったんじゃないのかな>MZ-D で実売価格が100万オーバーで売れないだろうって事で 断念したって話ですし。 今にして思えばやめて正解だったのでしょうけど。
まあ、ユーザーとしては可能だと信じて気長に待ちたいな。 どうせデジなんてすぐに価格が下がると思うし。
フォーラムでの話だが645デジは開発検討してるそうだ。
35ミリフルサイズだって開発検討してたじゃないか。
*ist D製品発表会の時にペンタの人に聞いた話では FAレンズでもフルサイズ無問題、 でも値段が140万円くらいになっちゃうので諦めた、っつってました。 確かにその値段では売れんわな。
MZ-Dが使うはずだったフィリップス製135フルサイズCCDは 紆余曲折を経てCONTAX N DIGITALに使われているけれど、84万円。 この価格は大赤字で出してのモノらしい....
CONTAX には勝ったかなと思っている。
しかもノイズ・欠陥画素だらけで画質悪いし。 欠陥画素だらけの低画質135サイズより、 マトモなAPSサイズで高画質の方が良いだろ。 CONTAXもコ達磨も、商品として完全に失敗作だし。
CONTAX Nデジタルの悲惨な現状をみるとペンタの中断は英断だったのかね。
>>612 まあ、たまにはまともなことをするのでなんとか
会社がもってるんだろうね。
コンタの方は、フルサイズがどうと言うより、 マウント変更が受け入れられなかったのが全てじゃないかな。 どっちにしても、ペンタが勝ったってーより、向こうが勝手にコケたってだけだね。
むしろYCマウントで、MFのままの方が売れただろうな >CONTAX
フルサイズはまだ高いのは確かだけど、 中判デジも現実的になりつつあるから、時間の問題じゃないかな。 技術的な問題がなければ。 コンタNスレだとマウント径の大きさが取り沙汰されてたけど、どうなんだろね。 まあ、D-FAってシリーズはどう考えてもフルサイズを睨んでのことだと思うんだけど。
D-FAもそうだし、DAレンズをレンズ総合カタログに載せない辺りから APCサイズをあくまでも過渡期と見ている感じがするよね。 キヤノソも将来的にはフルサイズ移行したそうな感じ。
オレ的には、以前ヒステリックなまでにフルサイズを否定していた連中の見解を聞いてみたいもんだ。
またハイエナが・・・・
>>617 センサーが安くつくのなら、そりゃぁどのメーカーだって35mmフィルムサイズのデジ機を出したいだろうよ。
>>616 「技術的」な理由でコストが高いんだろ。
半導体の値段は、イコール面積。
しかも面積に比例するんじゃなくて、歩留まりも落ちるから指数的に増加。これは永久に解決できない。
デジ一眼のトレンドは低価格化だから、フルサイズが一般市場向けに出ることは難しい。
たぶん、技術的発展途上国の中国、東南アジア、インド辺りから、安価なフルサイズ一眼が出てくると思うよ。
10年も経たないうちに。
国内メーカ製は、あくまでもプロ用とかのニッチ向けだけ。
ペンタの135にプロ向けの資産がない以上、フルデジはありえないだろう(´・ω・`)
旗艦として150万円でいいから欲しいけどねぇ。
>150万円でいいから欲しいけどねぇ 買うのか? 買うのか??
>>622 あまりこういうの詳しくないんだけど、
インドってこういった技術に関して発展途上なの?
前にテレビで、なんかの最新鋭の工場を紹介してたような気がするんだけど。
中国みたいな外国の会社の工場じゃなかったような・・・。
>>624 コンピュータ技術とか凄いっていうよね?
ゆとり教育の今の日本よりは優秀そうだ。
逆にプロ用でないフルサイズCCDなデジ一眼が狙い目だと思います。 400-600万画素のフルサイズCCDで秒間4コマでRAW9連射くらいで 30-40万のMZ-Dとか売り出せば結構売れると思いますけど。 さすがに150万は無理ですが30万くらいなら納得かと。
>>626 HAL9000の設計者Dr.チャンドラを思い出した・・・
インド人って日本で言うところの九九を二桁×二桁まで覚えるのが一般的だそうですね。
なので日本人にはアンビリーバボーな暗算能力を誇るとか。さすがゼロを発見した民族だ。
>>626 技術的ってのはそういうことを言いたかったんじゃないんだけどね。
まあ今更どうでもいいけど。
630 :
622 :05/01/26 23:49:43 ID:ayH6ql49
>>623 もちろん買わないよw
おれはフルサイズは欲しくない。フルは画質が期待できないから、APS-Cがいい。
あくまでもペッタンクスの象徴という意義と、あとはフルサイズ厨向けだろう。
性能がどうなろうが、どうしてもフルじゃないとダメって香具師は多いだろう。
もちろん、市場として商売が成立するほど多くはないが。
インドなどの技術途上国の技術ってのは、かなり上がってきてる。
ただし現状はまだ、安い人件費を背景に先進国頼みで工場を造って・・・って段階。
韓国や台湾、日本だってそうだが、レベルの低いところから始まって、
だんだん高度なモノ作りに進んでいく。国策で技術教育してるから進歩は加速されてる。
逃げる立場の先進国はコスト勝負できないから、付加価値に走るしかない。
APS-Cのままで動き予測とかテレセントリック特性改善とか、そういう技術。
追う立場の途上国はガッツリコスト競争を仕掛けられるから、きっと10年もしないうちに
「Kマウント、フルマニュアルで5000万画素フルサイズCCD一眼が5万円」
なんて出てくると思うよ。
そういう国には、そういうモノが何千万台も売れる市場がある。
まぁ、おれの個人的予想だけど。
631 :
629 :05/01/27 00:45:36 ID:sP/Y6C+q
あ、まちがえた。
>>622 だった。
で、622さんが出てきてるのでついでに聞くけど、
フルサイズは画質が期待できないとか、歩留まり云々というのはわかるけど、
その辺は改善されていくでしょ?
歩留まりの方は改善されないとよく言われるけど、
そうは言っても同じ物が将来的に安くなるのは確かでしょ?
だったらやっぱり時間の問題じゃないかと思うんだけど。
実際、各社ともフルサイズを目指しているように見えるんだけど。
そーれーまーでー ペンタが存在するのか?
こうも特許でガンジガラメな市場が、たった10年で途上国が台頭して来られるのかなぁ… たんなる生産工場として使われておしまいでわ? 自動車産業みたいに。 カメラも割と必要となる要素技術が多いからなぁ… 液晶コンポーネントやメモリみたいな単純な半導体とは別だと思うけどね。
私はどっちかと言うとデジ一眼はフルサイズCCD派かな? MZにFA43mmF1.9と*istDにΣ28mmF1.8で似たような画角と明るさですけど、 大きさや重さが激しく違いますし、ファインダーの差もありますが、 ボケの量が違うのでピント合わせもフルサイズの方が楽だったりします。 APS-Cデジ一眼は手持ちのレンズが望遠化するメリットありますし、 レンズをデジタル専用にすれば小型化するのでしょうけど、 4/3でもあんな感じならAPS-Cとかにそんな期待は持てないので、 だったら標準域なレンズの使い勝手のいいフルサイズかと。 と言いながら今はD2H欲しい病だったりしますが。(w
43mmと28mmのどこが似たような画角なんだ?
>>635 よーく読みませう
MZ+FA43 <-> *istD+Σ28
フルサイズでもD2Xのクロップ機能みたいのあれば「大は小をかねる」になる罠 そしたらAPSサイズのメリットは低価格・小型軽量になるんかね。 どっちもメリットあるし、共存できれば問題なしなんだが。 ビデオカメラのCCDの大きさなんてマチマチだしな
>>630 単なる打ち間違えだろうが「ペッタンクス」ワラタ
中国にそんなパチモンメーカありそうだw
Hongdaとか、Matsui電器とかな。
640 :
名無しさん脚 :05/01/28 19:15:14 ID:ERL1tmes
>639 マツイはイギリスだったよーな。
ビック池袋カメラ館で、MZーSとMZー3が生産中止、在庫限りとあるのを本日確認・・・
MZ-3はもうフォーラムでも展示してないよ。 ヨドやマップのHPからも消えてるね。 店舗にはまだでてるけど、案外早く市場から消えるかもしれない。 この機会に一台新品で買っておきたい気持ちも有るが、 あんまり使わない気もする。 MZ-Sはフォーラムにもまだ展示してるし、 倉庫在庫、流通在庫がまだ相当数あるんじゃないか。
あぼん情報はよく出てるけど、後継機情報をフォーラムとかで聞いてみた奴はいないのか?
怖くて聞けねえ…
MZ-3はMZ-Lの時みたいにタムロンの安ズームと一緒に 特価商品でさばくんじゃないのかな? さすがにMZ-Sはそういうの期待できないので しばらくは普通に買えると思いますが。
>>644 聞いたよ、
漏れ:何か後継機とかの予定ありますか?
ペンタの人:(困った顔で)ありませんね〜
漏れ:(苦笑いで)そうですかぁ〜・・・・・・・
そうですかぁ〜
でもさあ、そういうとこで「実はあるんですよ」とは言えないんじゃない?
2月だかのカメラショーでなにも発表がなければペンタからニコンへ乗り換えます。 いまある機材は売りませんが、これ以上増えることはないでしょう。
こんにちは。 10年くらい前に中古で買ったスーパーAと35-70mmを持っています。 この間、久々に引っ張りだしたら、Pモードで撮った何枚かがかなりの露出アンダーに なっていました。(Mモードで撮ったのは平気っぽい) 空と地面が半々くらいの普通の記念写真だったのですが・・・ どちらにしても、スーパーAはもう修理はきかなそうだし、新しいカメラをと思っているのですが 今、買うなら何がいいのでしょう?やっぱり*istでしょうか?
>>652 残念ながら、現時点では選択の余地がありません・・・・orz
>>652 *istでいいんじゃないんですか?
ペンタの主力機でしょうし。
MZ-3の店頭在庫購入に一票
入門機であり、主力機であり、フラッグシップだよ。>*ist. il||li _| ̄|○ il||li
梅淀に行ったらMZ-3とMZ-Sが置いてあったところががらんどうになって レンズだけがポツンと置いてあった。 いきなり上位二機種ディスコンなんて寂しすぎるよ(´・ω・`)
言われてみれば135の現行機では*istが名実ともにフラグシップなのですね。 しかし、LXが消えたときにはMZ-Sがフラグシップ(?)になってしまい、 意味不明にMZ-S叩きが始まったのに今回はマターリしていていいですね。(w
機能は充実してるけど、あくまで入門機だから 叩きようがないというか・・・ でも、デジで写真の世界に入って、それから フィルムに興味を持った、って人も出てくると思うし、 その時選択肢がないのはやっぱり寂しいよなあ。
大将旗の乗った駆逐艦みたいな・・・。
デジからの移行組さんに残る選択肢は*ist,MZ-M,C1sか一気に645N2か67Uになるのかな? *istを除けばある意味面白い気もしますが(w
ソフトレンズとか一部の現行レンズが使えないボディしか無いってのもね。。
FAソフトもFAJも持ってますけど、MZ-Mとかでなんとかつかえるから いいような気もしますけど・・・。 FAソフトが出番多いレンズとも思えませんし、 FAJは結構使いますけど、Pモードで気楽に撮る事が多いので あんまり困らないと思ったりします。
>>661 僕もデジ移行組ですが、
結局そういった人間は少数だしメーカーもそういった移行は望んでいないので
*isdD以上のカメラを望む人間には「中古でどうぞ」、ってところなんじゃないですかね。
銀塩カメラって長持ちしちゃうから、デジほど買い替え需要も見込めないし。
デジイチにしてもコンデジと変わらない使い方をしている人間も多い。
C1sをOEMでちょっと古い感じのカメラにして売れば それでいいと思うが。
>>664 確かにMZ-3なんかは中古で山ほどありますし、
MZ-Sは中古少ないですけど新品の入手は難しく
ないでしょうから、無理に*istを選ばなくてもいいのでしょうね。
確かに私も*istDは売りたい気分(w)なのでコンデジと
感覚的に変わらないってのはあったりします。
667 :
652 :05/01/30 19:10:27 ID:5woB3+fO
みなさま、どうもありがとうございます。 やっぱり*istになってしまうんですね。 スーパーAを買った頃は、Z-1とかK1000とかもあってどれにしようかと 結構なやんだ記憶があったのに・・・。 *istならデジタルのほうがいいのかなと思ってしまう自分。 店頭在庫のみと言われるMZ-S/MZ-3を求めた方が幸せかな。 (カタログも実物も見たことないので、どんな感じか分からないけど)
とりあえず、MZ-Sだけは実機を触って決めないと後悔する鴨(w
MZ-3の新品在庫に巡り会えれば、その方が幸せになれるかも? スーパーAと持った感じが少し似てるし。 P-30系とかの中古も安いし、使いやすいんですけどねぇ・・・・ (悪魔の囁きかな?w)
>>660 旗艦があるだけましじゃねーの?
連合艦隊旗艦は、太平洋戦争中に戦艦→軽巡洋艦→陸上と移って
最終的に、連合艦隊旗艦が無くなっちまったからなぁ、、、
672 :
名無しさん脚 :05/01/30 21:37:29 ID:fTw8AabU
MZ−M、すなわちマニュアルフォーカス一眼は まだ生き残ってるんですよね? 世界中に散らばるKマウント難民のためかな?
MZ-3もMZ-Sもまだ暫くは新品で買えるだろうし、 MZ-60やMZ-Lみたいな無残な叩売りになる事もないと思うよ。 機を見るに敏な中野のフヅヤさんは、去年ならMZ-3なんて 4万切ってで売ってたのに、今は49800。普通の量販店並の販売価格。 葬式買いも含めて、これからが「売り時」と判断したんだろ。 マップあたりも、最終入荷10台!とか言って、結構高めに値付けする予感。
>>673 でもフジヤの場合、中古は激安。はしのえみ姫もびっくりの値段だw
こういうとき、一番ひどいのは、フジヤでもマップでもなく、そう、
ミ○マ商会・・・。少し前だが、K1000新品を5万で売ってるのを
見たときはさすがにあぜんとした。販売終了直後でも3万だったが。
ただ、アソコは高くしすぎて売れないというオチがつく。
*istの中古大量在庫が気になる>フヅヤ
いわゆる金融ものじゃないの?
そういえば*istいっぱいあったなぁ。 みな2万円弱だが、オレなら1万円弱のMZ-Mにする。
679 :
667 :05/01/31 00:02:41 ID:Co7RRsmG
>>670 どうもありがとうございます、カタログ見てきました。
自分の感じでは
MZ-3 - ペンタックスのカメラよりNikonFEの方が近そう
MZ-S - どことも似てないようなむしろスーパーAにも近いような
α9000的な雰囲気もあるし、何故ジャミラと言われるのかも分かりました。
という感じがしました。
*istD/DSでしょうか。
記念にMZ-3のシルバーでも買ってくるか
オレは祈念に
うーむ、もしかして35mm用のペンタプリズム作るの止めたってことかな? だからペンタミラーのMZ-Mが残ってる、とか。
ペンタックスからミラーマンに改名しる!
フ○ヤの大量在庫中古*istが更に値下げで1万円台前半になってるよ(笑 縦位置レリーズ付けられるし一台逝っとこうかな。。 Mレンズ対応なら迷わずに買っちゃうんだけど。
>>684 ワロタ
FAJ18-35、ビックでディスコン表示されてた。
また随分と短命なレンズだったな。なんでやめちゃうんだろね。
軽いし安いし、レンズメーカーの同クラスのレンズより寄れるし
超広角入門にゃ最適だったと思うんだが。
デジ一眼の標準ズームかつ銀塩では超広角ズームという中途半端さがダメだったかと。 デジで使うには解像度不足、銀塩で使おうにも絞りリング無いから使えるカメラが限られる。
>>684 旭光学からペンタックスに社名変更したばっかりなのに。
>>685 安くなってますね〜♪
Z-1pがあるけど・・・この値段なら気軽に持ち出せるサブ機が欲しくなるなあ
FAJ18-35私もお気に入りでいいレンズだと思いますけど・・・。 デジで使っても等倍鑑賞しなければ気にならないですし 最近はFA24-90よりも出番が多かったり。
ん?*istってMレンズ対応してないの・・・と初心者質問
>>691 絞り輪にAポジションの無いレンズは使えないでしょ。
ちょうど二年前の今頃じゃないか?
ペンタが*istの製作を発表したのって。
既に時代がデジに傾きつつあった中で、銀塩に新製品を
投入してくるペンタを誇らしく思ったが…
このスレでもかなり*istで盛り上ったよね。
>FAJ18-35 *istDと同時発売ってのがよくなかったのかも。 銀塩*istやMZ入門機用として発売してればそんなに叩かれなかったはず。
おれはFAJ18-35をZ70Pに付けっぱなしですわ
FAJシリーズ自体が消滅かな? 全ラインナップをD付きレンズにするつもりなのかも。
DFA18-35とかになってカムバックして欲しいな。
コーティングだけ変えてホントに出てきたりしてな
変わるのは名前だけだろ
DFAJ18-35 もうなにがなんだか。
DA40の外装をプラにしてD FAJ40ってのはあるかも。
DFAJLimited☆ALED 11-135mm F2.0
最近、中野のフヅヤさんですっかりペンタックスのレンズの取扱が 減った気がします。 MやKが豊富にあるのって、箱とか市場とか委託屋さんばっかだし。 皆さん、どこでレンズ買われてますか?
703 :
名無しさん脚 :05/02/01 08:55:02 ID:kGjAOVzs
FAJ18-35なんか消えていいよ。 ペンタの名を汚すような安物レンズだろ。歪曲もひどいし。 FAジャンクなんて言われてたじゃん。
>>694 俺はZ-20につけっぱなし
>>695 PENTAX 0NLINE SHOPにFAJ75-300の黒が新発売と出ているので、
まだなくならないんじゃないか?
>>703 安物ではあるが値段以上の性能ではあると思うよ。
それに、銀塩ではこれにかわるレンズがない。
「FAジャンク」という呼称はWズーム発売時についたものでは?
機能や描写力以上に価格を重要視する、 だけどレンズメーカー製はイヤで純正を…という 購買層もいるんだよね。 そして、そういう層の方が漏れらより金になるんだよ、 メーカーからすれば。
706 :
名無しさん脚 :05/02/01 18:09:18 ID:kGjAOVzs
>704 >銀塩ではこれにかわるレンズがない。 FA20−35があるだろ。 これはいいぞ。
今更6万だしてFA20-35買う人ってかなり珍しいと思いますが・・・。 私だったら2万でFAJ18-35か、5万でシグマの17-35mm F2.8-4のどっちかなぁ。 FAJ18-35はレンズメーカーを凌ぐコストパフォーマンスの高さだと思います。 FA20-35かうくらいなら、FA20の単焦点かうでしょうし・・・。 FAJ以上に不人気レンズって感じだったり>FA20-35
708 :
名無しさん脚 :05/02/01 20:43:58 ID:pBO0/vqU
そうかい? 俺は去年、2本買ったけどね、FA20-35。
普通に買うだろ、FA20-35
ペンタのオンラインショップでFAsoft28/2.8がアウトレットで出てますな。 こいつもディスコンなんですね。 カタログのレンズ構成を見ると、FA28/2.8の非球面レンズを球面に置き換えて 球面収差を残したようなつくりなので、FA28/2.8の生産が続く限り カタログ落ちしないと思っていたんだが。
>>710 おー、安いですね。FAソフト
欲しいなぁ〜。
FA20-35の悪評って初めて見てビックリ。 って、使った上での評価じゃないんだ。納得。 FA20-35買ってからFA20の出番は減ったな。 基本的に単焦点派な俺にとって、FA20-35は例外。
コストパフォーマンスについて発言すると悪評なのかなぁ・・・。 私はズーム派でも単焦点派でもないし、 ペンタ信者でもないので、FAJレンズとかの安物レンズ好きですけど・・・。 ペンタと言いますかKマウントは安くていいレンズが多いと感じるので 使う機会多いですけど・・・。
とりあえず咲耶に戻ってホッとしたり
>>713 私は逆ですね。
20-35買ったけど、単焦点にしとけばよかったと思った。
画質は悪くないけど、とりあえず売り払った。
悪くないレンズだとは思うのだが、どうもアピールが弱いんじゃないかな。
スペックを見ると割高に感じてしまう人は多いと思う。
718 :
686 :05/02/02 02:11:53 ID:WUMn+8dh
FA20-35は同スペックの他メーカーレンズに比べたら大分いいねぇ 小型だし、フードもいいし、MFした時のリングの感触もそれほど悪くないし 何よりf値が固定だ。LXにつけてもいいバランスだしMZ-Sでも不足なく使える。 以上実際所有しての感想。 でもFAJ18-35もいいと思うんだよな(買うまでいたってないけど友達から借りて使った) 仮にペンタで安物広角ズーム選ぶとしたら、タムロンの19-35かトキナーの19-35でしょ。 前者は最短が50cmで超広角ズームとしては今一、後者は重いし大型。 何より両方ともFAJより実販が高い。 FAJ18-35、ビック池袋カメラ館で15000円だった(幻覚だったらすまん)。 新品でこのコストパフォーマンスは凄い。 西平本でどう書かれようがタムとトキナーを選ぶ理由はペンタユーザにはない あ、FAJには絞りリングがないんだっけな。でも欠点?はそんだけだな。
719 :
名無しさん脚 :05/02/02 02:30:01 ID:8KYWnna9
>707 >FA20-35かうくらいなら、FA20の単焦点かうでしょうし・・・。 その2つ、値段は同じ位だろ。 だったらFA20-35の方がコストパフォーマンスいいだろ。 FA20-35には非球面入ってるし。 タムやシグマの最新17-35も気にはなったが、やっぱり純正の方が安心。
>だったらFA20-35の方がコストパフォーマンスいいだろ。 いやー、そりゃ人によるでしょ。
>>719 うーん、FA20のが一段明るくてちっちゃいんだよなぁ
折れは広角域ではズームは買わん。 どうせ単焦点のほうが描写もきれいだし、ズームは撮ってて画角に迷いが生じる。 デジ対応との兼ね合いで今レンズを買うのはある意味バクチだよな。 D FAで20mmリニューアルしてくんないかな。
>>722 今となっては同感。
広角は難しそうだしやっぱりズームかなと思ったけど、
やっぱり単焦点だった。
A20F2.8使ってるけど、そんなに相性悪くないと思う。 少なくとも自分で使ってみての印象ではFA★24よりしゃっきり写る。
広角かあ。まずはF24-50mmF4から入って、いい加減してからTokina AT-X235(20-35mmF2.8)を 購入。歪み少ないんだけど、逆光にめちゃ弱い。F2.8で明るいんだけど大きくて重い。んで、たどり 着いたのがFA20-35mmF4。FA-J 18-35mmは35mmで開放F5.6ってのが気になって買えなかった(し かも主力はMZ-3だったし)。FA20-35mmは歪みは結構あるけど、逆光強いし、開放絞りは変動しない し、めちゃコンパクト(フィルター径58mmだし)だからMZ-3にぴったり。絞りリングあるからLXにも 使い回せる。 でも、FA28,35,両方持ってる身としては、単焦点のFA20mmもすっごく欲しかったんだよね。買っちゃうか?
>>718 私も15000円の幻覚見たことあるような。
>>719 近所(?)の広角レンズな相場ですけど
FAJ18-35 17000円
FA20 59000円
FA20-35 65000円
FA☆24 60000円
Σ12-24 65000円
Σ17-35/2.8-4 47000円
Σ20/1.8 40000円
Σ24/1.8 34000円
タム19-35 19000円
タム17-35/28-4 40000円
確かに値段は同じくらい印象ありますけど、65000円握り締めて
広角ズーム買うもん、とか言いながら店に入るとΣ12-24とか17-35
とかが逆光に弱いと知りつつも魅力的に感じたりするのですよ。
で、20-35くらいだったらなんか20mmと35mmの両極端な使い方多そうなので
単焦点の方がいいかな〜と思ったり。
>>716 キャンペーン中でした(w
727 :
713 :05/02/02 23:21:19 ID:i+PYuePL
>721 FA20の方が小さいけれど、若干重いですね。 >725 FA20もそれなりの歪曲収差がありますよ。 FA20-35の20mm域より気持ちマシという程度。 ピント環はかなりスカスカ。つーか、スカーン!スカーン!って感じ。 ギアがかみ合っているゴロゴロ感もあるので、MFではあまり操作したくない感じがします。 でも、一段明るいって事では、使いでもありますね。 値段が値段なので、気持ちに勢いがあるときに買っちゃえば吉かも。 MFにこだわるならA20mmの方が良いですね。 それにしても、ペンタの次世代ズームレンズ群は、歪曲収差補正にも力を入れて欲しいなぁ。 キヤノンのEF-S10-22mmは結構感動したし、負けないで欲しい。
ペンタはレンズにお金をかかられない宿命ですよ。 廉価機、初心者ダーゲットですから。
FAJ18-35ってペンタのオンラインショップで15,750円ですね。 その他のレンズもなんか安い。定価引き下げ?
730 :
名無しさん脚 :05/02/03 11:16:51 ID:3X+/YIF4
そこでコシナの19-35mmの登場ですよ。
731 :
無しさん脚 :05/02/03 11:59:53 ID:PoGevPjF
今日の某店にて。 「ペンタの単焦点は・・・見事なくらい品切れオンパレードなんですよねぇ・・ いや、全店舗検索かけても、本当にないんですよ・・」
FA35mmF2の取り寄せ頼んであるけど無事届いてくるといいな まぁ、オンラインショップで販売中止とはなってないから楽観視してるけど
>>730 それ売ってるのみた記憶が無いくらい興味が無いわ
たぶん、同じかと
カタログで見た気がするんだけどコシナのそういうAFレンズって、 ボディにでっかくAFって書いてあるんだよね 泣かせるデザインだけど実際に使いたくは無い。 SFXなんかには似合いそうだけどな
>>737 ボディって言うか、ズームリングのラバーに書いてある
FA28F2.8って新品でまだ買えますか?
私の地元では普通に売ってました。 FA35/2とFA50/1.7以外は特に品切れって事は無かったかと。
>>739 ヨド、マップとかでは売り切れ
先月、ネットショップにかったぱしから問合せたら
ニッサンカメラというとこから買えた。
amazon.comとか納期1〜週間と書いてある。
フジヤ行ったら、あれだけあった*istが見あたらん。 全部売れたのか?
今慌ててディスコンFAレンズを買う奴は負け組
ペンタの通販ショップのページを見てましたら フォトルーペ5.5XLimitedSiLverとか発見して驚きです。 ルーペにLimitedがあったとは・・・。
そんな見掛けだけのくだらん物を作るくらいなら、 FAレンズの金属バージョンか、グリスアップバージョンでも出せって感じだけどな。
いーじゃんべつに。 ペンタのルーペってなかなかいい物だし。 老眼の人にもお勧めできるんじゃね? そしたらちょっと洒落たデザインのものがあってもいい。多少値段が高くても。
俺の眼鏡もよくみたらペンタックスのロゴがあった。 でもレンズはフレームについてきたオマケだから smcとかじゃないんだろうな。
>>747 おまいは、自分のメガネレンズが緑色や茶色に見えて欲しいのか?w
メガネのレンズもコーティングされてるよ! 光に反射させると緑色や紫色が見えるよ!
>>748 ずいぶん前から、眼鏡のレンズもマルチコートが普通だよ。
751 :
名無しさん脚 :05/02/07 01:15:29 ID:EQWFjqqf
祖父の形見にsuperAを2台、SVを1台貰いました。SVはフィルムカウンターが壊れてるけど、 superAはすごく綺麗。大事にしてたんだろうなぁ。ちっちゃくてカワイイけどカコイイデザインです。 Eos7を持っているけど、superA一台にはマウントアダプターKをつけて、 もう一台はそのままで遊ぼうかと思います。SVはボディキャップつけて本棚に飾ろう。
FA28-90 F3.5-5.6が5千円ちょっとで出てたんですが、評判はどんな レンズですか? ググってはみたのですけどよくわからず・・・。 広角をメインに使ってみたいです。
>>753 ありがとう。28mmの中古を探すことにします。
>752 持ってる。 結構寄れるし、標準ズームにしては倍率高い方。 ただフレア出まくり、逆光に弱い。 ちゃちすぎて使う気にならない。 写り以前に質感とか操作性などが大事とわかったレンズ。 以上。
>>755 どうもありがとう。逆光に弱いというのが痛い・・・。
定価もずいぶん安い物だしね。
FA28-90は特殊効果レンズとして使ってます。 開放付近の幻想的な写りは特筆ものです。
758 :
名無しさん脚 :05/02/09 20:06:09 ID:5xZAxToK
A35f2 と 最近買ったFA35f2と撮り比べてみた。 FAの方が明るく写る。 だいぶ違うので驚いた。 でもAの方が渋くて好きかも。 やば、FAいらね
じゃあ、くれ。
じゃぁ、くれ。
俺にもくれ
762 :
無しさん脚 :05/02/09 22:26:52 ID:Ny9P6th9
>>743 鉛入りのレンズは今のうちに買わないといけないからね。
鉛フリーの糞レンズはイラネ。
FA単焦点レンズ、やっぱりディスコンなんだ 知らなかった俺は負け組みか。。。
>>763 どこか、ネットに出てる?教えて??
FA☆24F2は星やってたときに欲しかったのだ。
FA☆85F1.4は(中古で)ゲトしたが・・・A50F1.2の方が出動回数が多いな。
久しぶりにつかってやらねば。
なんにせよ、欲しい時が買い時なんですから、 ディスコンして買い逃したってのは違うと思ったり。
766 :
名無しさん脚 :05/02/09 23:32:38 ID:5xZAxToK
だからディスコンじゃないって、。w
ペンタの直販サイトでは、まだ売ってるね。 (でもFA80-200mmF2.8は見あたらないが) EUのRoHS指令の関係だろうけど、鉛入りレンズは来年には販売できなく なるから、相当に在庫を絞っているようだな。 バックオーダーがある程度たまった分だけ生産してるみたいだ。
>>763 ディスコンじゃなかったとしても、撤退するわけじゃないんだから
気楽に待ってたらいいんじゃない?
鉛入りってフリントガラス系(?)がダメになるの? クリスタルガラスもNGになるのかな・・・
>RoHS指令 そんな指令が出てるとは知らなかった。うちのフェルプス君はもう知ってるのか。w >767の話だとペンタのレンズにも鉛が入ってるということのようだけど、 どのレンズに鉛が使用されてるのかってどこかに情報があるんですかね。 ちょっと調べた程度だけど、ハンダや電子部品についての解説が主で光学機器のレンズにまで 指令の効力が及ぶのかどうかよく分からなかった。 半ば強制的にでもレンズのラインナップが更新されるのは良いことかも知れないけど 安全とトレードオフで光学性能が犠牲になるとしたらユーザー的には歓迎すべきことではないかも。 詳しい人にもっと解説お願いしたいです。
そこでぺんたくん ですよ・・・って、もうすっかりごぶさただね、あの人
使う方としては昔の放射能レンズは勘弁だけど鉛ならそんなに毒じゃないよね。 廃棄する時の問題があるんだろうけど。 某社の蛍石も有害物質規制でそろそろまずいとかなんとか聞いたような気がする。
>>757 752です。それはちょっと興味深いですね。
ポートレイトなんか撮ったらおもしろいのかな?
買ってみようかどうしよう・・・。
カメラについて詳しくない友達に 「ペンタックスって業界でどんな位置なの?」 っていうなんとも微妙な質問をされて, 「自動車業界で言うと ニコン=トヨタ キヤノン=ホンダ コニカ=ミツビシ オリンパス=ニッサン ペンタ=スズキorダイハツ っていうイメージかなぁ・・・・」 と答えたけどどうかな? 素直に業界順位を言えばいいんだろうけど 俺も知りません.実際どうなの? くだらない質問でスマソ
現在の日時:2月 10日 21:35 -- 日本の証券市場は終了しました。 京セラ(株) (東証1部:6971) - 取引値 15:00 7,440円 キヤノン(株) (東証1部:7751) - 取引値 15:00 5,530円 オリンパス(株) (東証1部:7733) - 取引値 15:00 2,340円 (株)ニコン (東証1部:7731) - 取引値 15:00 1,359円 コニカミノルタホールディングス(株) (東証1部:4902) - 取引値 15:00 1,230円 ペンタックス(株) (東証1部:7750) - 取引値 15:00 411円
ペンタ=身潰しのような希ガス。。。メソゴ。。。
>>776 早速アリガト.
そうかぁ,実際株価で見るとリアルですな.
先行きが不安になりました.
実はペンタユーザーだから
その友人に悪いイメージを付けたくなくなかったw
という心理が働いていたと思います
スズキはいい例えじゃないの? 大手ではないけど堅実に利益を上げてる。 株価は「投資」だけでなく「投機」の対象でもあるからね。 会社の実体を表してないことは多い。
>会社の実体を表してないことは多い。 ドウイ。 三菱系はニコソだったね。 なのに、F6のカタログから三菱車の写真が消えてるのは、 ちょっと薄情だと思わない? スレチガイスマソ
>>778 あほか、発行済株式数とか条件が全然違う他社と比べてどうすんだよ。
時系列で下降線ならやばいけどな。
MZ-Dをあきらめた頃の株価が200円台だったっけ。
>782 100円を切るかと思ったくらい下がったよ。MZ-Dの損失で赤字計上したし。 それから考えたら約4倍。 ライバル社にこれだけ値上がりした銘柄はない。
>>775 昔は俺も ニコン=トヨタ という感じだったけど、現在では
キャノン=トヨタではないか?
あと ペンタックス=ニッサン
>MZ-D中止 あの時はペンタもうダメかと思た。 でも結果論では大正解だたよね。分からんものだ
キヤノン=トヨタ ニコン=日産 ペンタ=スバルもしくはマツダ
乗用車部門から撤退する直前のisuzu・・・・ ギガシリーズ(大型貨物)=バケペン フォワード&エルフ(中小型貨物)=645 ベレット=S系 117クーペ=K2&K2DMD フローリアン=KX、KM、K1000 初代ジェミニ=MX&ME ピアッツア=LX アスカ=A系、SF系 ビッグホーン=Z-1&Z-5 FFジェミニ=MZ-3&MZ-5 ビークロス=MZ-S ミュー=*ist ミューウイザード=*istD&同Ds 幻のF-1エンジン搭載スーパーカー ジオット・キャピスタ=MZ-D
790 :
789 :05/02/11 02:03:21 ID:JlIrGE7H
スマソ ジオット・キャピスタのエンジンはスバルだった....orz 逝ってくる
追い討ちを掛けるが、キャピスタではなくキャスピタ
Navi5=HyP/HyM...
ああ、むしろ商品構成を絞って独自の世界を築いたスバルに似てる気がする
SMC-T 105/2.8にショックを与えてしまいました。漏れもショックです。 網膜には、微動もせず床に転がっているレンズが映し出されています。 レンズを拾い上げました。まずブロアでゴミを飛ばしてください。見つかりませんか。 目の前の机に置いたのを忘れるほど動揺しているんですね。 レンズを拾い上げた右手が、なおも続く動揺でプルプルと震えています。 笑ってごまかしたって無駄です。しかし床に絨毯を敷いていた先見性には感謝したい。 いまヘリコイドを回してみました。鏡筒のガタつきに漏れの目も回りそうです。 _| ̄|○
イ`
オレも先日、SMCP-M50mmF1.4を70cmくらいの高さから落とした。 下は砂利。線路端でのこと。 もう、まっさおー(w 「かちゃん」という音が耳に残ってます。 その後早速、レンズ工房さんに見てもらいましたが、幸い全く問題なしでした。
797 :
ヤシコン使い :05/02/12 09:00:02 ID:cQ5Y4lyZ
ああ・・・ペンタ使いの仲間入りしたい・・・・。まずはMZ-3+35mmf2かな・・・。
来なくていいです
ヤシコンでええやん、別に。 つか、ペンタのなにに惹かれるわけ?
ペンタ使いとかでMZ-3+35/2と言うディスコン機種に品薄レンズを 求めるのがよく解らなかったり。 ペンタらしい機種と言えばMZ-Sに、魚眼ズーム、ソフトレンズ、レフレックスズーム、 Limitedレンズが欲しいと言うなら非常に共感できたりしますが。(w
MZ-3は操作系がコンタックスと近いんだから、いーじゃねーか。
絞りリング+シャッターダイヤルってのはコンタユーザにもなじみやすいんじゃね
極端すぎなんだよ
>>800 そんなこといいだしたらミノルタ使う理由はSTFだけ
キヤノン使う理由はTS-Eレンズ+5倍マクロ+DO
ニコン使う理由はマクロズーム ってことなのか?
MZ-3はAFのついたアリアって感じに思えばいいんじゃないか?
少々ちゃちく思えるかもしれないけどな
>800 魚眼ズームは終わりました。 レフズームもとっくに生産終了。メーカ在庫もそろそろ尽きたかもしれん。 ソフトは28mmも85mmも生産終了。在庫限り。 Limitedは別として、あんたもディスコン品ばかり並べるのな。
>>801 使う理由とかは人それぞれですけど、既にシステム組んだ人が
現段階では銀塩が終わっているに近いペンタを選ぶ理由は個性だと
思いますけど?
絞りリング+シャッターダイヤルの理屈ならMZ-Sも同じだと思います。
別にMZ-3や35/2をどうこういうつもりもないですけど、ならY/Cでいいんじゃない、と思います。
Ariaからすると正直ちゃちぃし、AF期待して新規で買うにしてもペンタは感動薄いと思いますし。
>>802 そういう事言ってもディスコン品ばかりなのがペンタの現状だったりしますけど・・・。
って魚眼ズームもソフトも普通に売っていますけど、ディスコンの発表って
あったんでしたっけ?
絞りリング云々ならFAレンズは勧められないと思われ・・
初ペンタならMZ-Sがおすすめ。 MZ-Sへの不満の多くは「ペンタ機からの買い換え」を考えている人のもの。 経済的な事情がなく長く使いたいのなら一番新しくてよい機種がいいに決まっています。 質感、操作性、性能のどれをとってもSがベストです。
そうだね。 どうしてもペンタがいいならMZ-SかLXを勧めるね。
MZ-3をメインにアリアも使っているが、絞りリングの開放⇔絞りや 露出補正のプラス⇔マイナスの回転方向が逆だったりするから、アリア 使い始めの頃はよく失敗したよ。 でもダイヤル操作、小型軽量と言う点ではMZ-3ユーザーの漏れにも アリアは馴染みやすかった。
>803 あのねぇ。 LXクラスやレンズシリーズ丸ごとならともかく、 ディスコンの発表なんていちいちするわけないでしょうが。 いつのまにかカタログから落ちるのみ。 逆にディスコンが正式に発表された例を示してみ。
>まずはMZ-3+35mmf2かな・・・
「まずは」ってことだったら、MZ-3でいいと思うんだが。
失敗したと思ってもあまり痛くないだろ、安いから。
いきなりMZ-Sはなぁ。中古でも5万するしな。MZ-3の中古だったら1万円台だ
MZ-SもMZ-3も使ってるけど、MZ-Sって?なところが多いよ
測距点切り替えとか、おそらく使う人が少ないであろう親指AFボタンとか。
そのほかの点は大抵気に入ってて稼働率はMZ-S>MZ-3であることは断っておく。
レンズに関して言えば、35mmも安いしペンタ入門だったら無難な路線だな。
品薄っていうのは、それだけ評価されてるってことだと思いたい。
なんにせよ、ペンタ使うのに個性で選ばなければならない理由や
決まりなんてどこにもないからね
>>797
某コテハンに突っ込んでも無駄です。 相手するだけ損です。 魚眼ズームは流通在庫のみなので、チェーン店等以外で新規に注文しても断られます。
リミテッドシリーズももうすぐ手に入らなくなるのかな。 77リミずっと欲しかったんだけど、中古はブツが少ないし、 今のうちに買っとこうかなあ。
>>810 でも漏れは結構好きだけどな。
目の付け所が独特で面白い。
意見が合わないときは「ふーん、そういう見方もあるんだな」と思って納得。
>>808 コンタは正式に発表してますけど?
で、質問ですけどディスコンの情報のソースはなんでしょう?
HPとかで紹介しているレンズはとりあえず入手可能ですので、
別にお勧めしても悪くないと思いますけど。
コンタとペンタが別会社だとわからない馬鹿か。
なんか逆ギレされますた(w
あぼーんが多いと思ったら、バカが暴れているのか。 暴れるなら自分の隔離スレだけにすりゃ良いのに。
817 :
名無しさん脚 :05/02/12 16:24:23 ID:OvZiTLq3
本当に魚眼ズームがディスコンなら俺、あせる。 いつかは欲しいと思ってるので、早めに買っとくか、新たに出る?のを 待つか迷う。 FA28-70F4とか、FA50F1.7とかはweb上のカタログから消えていることで 確認できるが、魚眼ズームもソフトもまだリストに載ってるので混乱する よな。
>>815 いや、これは逆切れじゃないっしょ咲耶たん。
コンタックスは発表してるかもしれないけど
ペンタックスは特に発表しないぽいじゃん。
MZ-3やMZ-Sの時もそうだったし。
それが現実だ、って言われてもやっぱりディスコン情報はちゃんと公表して欲しいよな。 本当に欲しくて検討してるユーザーには切実な情報だし、一般のユーザーとしても いつの間にか無くなってるじゃ購入の検討にも影響する。 ま、色々大人の事情があるのはもちろん分かってるが。
量販店で単焦点のFAレンズの予約とってくれなかったぞ。
ディスコン情報の開示の是非は一概に言えないところがあるでしょうけど、 私的にはどっちでもいいかなぁ。 お店にモノが無ければどのみち買えない訳ですし。 情報を明示しないと不安になると意見も解りますけど、 かと言って明示して妙な買占めや品切れに拍車がかかるのも、 ヤなものがありますし。 過去にも同様の発言しましたけど、欲しい時が買い時なので 手に入らなかったら縁がなかった、と思うしかないとワケですし。 身の回りの例ですと確かにFA50/1.7はお店で見ないし、Webから消えているので ディスコンなのでしょうけど、魚眼やFAソフトは売っているので そんな慌てる事でもないかと。 私の生息地が田舎だから商品の回転がトロいだけだろ!って言われればその通りですが(w なんかμUが新品1万円で売ってたりしますし・・・。
ディスコンと流通在庫の有無は全く別のことなのに。何を必死になってんだろ? ディスコン情報のソースを求めるのも馬鹿げている。 他人の書き込みが信用できないのなら、直接ペンタに問い合わせればいいだけだろ。
2chの書き込みを100%信用するほうが珍しいかと
サイトからダウンロードできるレンズカタログにはまだ載ってるんだよな >50/1.7 単に更新してないだけなんだけど・・・。
昨年11月付けのカタログからは落とされています>50mmF1.7 もちろん皆様ご存じだろうと思いますが念のため・・・ 昨年11月付けのカタログで落とされたレンズ FAzoom28-70mmF4AL FAzoom28-105mmF4-5.6(IF) FAzoom80-200mmF4.7-5.6 FAzoom100-300mmF4.7-5.8 FA50mmF1.7 A☆300mmF2.8ED(IF) A☆400mmF2.8ED(IF) A400mmF5.6 合計8本。
なんにせよ、MZがディスコンだからペンタ選ぶのやめようってのも悲しい話だよな。 短焦点レンズのコンパクトさと写りに魅かれてペンタ使ってみたいってのなら ディスコンなんて関係ないし。 ボディに関して言えば、中古も腐るほどある。
>>820 ヨドでFA50mmF1.4の予約してきました。
「予約していないと、恐らく入手出来ないと思われます」とアドバイスされてしまい
ました。「キャンセルされても大丈夫ですから」とダメ押し付き。
いつから受注生産品になったのでしょうか(泣
ありゃりゃ、なんだかオリンパスが銀塩機材から撤退するときの 最終予約受付なときと同じ情勢になってきたな。 個人的にはペンタには「切り捨てられた」と俺は認識したぞ。 正直悲しい。MZ-3とLXとレンズ15本余を使ってきたのに。
>>828 IDがES
たぶんそのうち*istSとか*istKとか出してくれるよ。(´・ω・`)
レンズ総入れ替え、ってだけでしょ?>ディスコン FA時代が長すぎたもん。
デジタル用のレンズばかり発売されるの? デジ用レンズは設計が従来の銀塩機には合っていないような気がして。
デジカメ板ではFA☆400/5.6が終了との話ですな。 レンズシリーズ入れ替えかどうかは分らないけど、 魚眼ズームやソフトレンズはAPS-Cデジ一眼にはあまり合わないので ディスコンになっても不思議はないな。 ちなみに俺はFA☆600/4の補修部品の注文を断られました。 これもディスコン?
833 :
名無しさん脚 :05/02/13 10:14:54 ID:vOsnmEaX
FA☆400/5.6の作例ってほとんど見たことないな。 デジ方面では評判いいの? デジで使ったら小型な600mmレンズになるのはわかるけど、それだったら シグマかトキナーの400mmズームの方が歩留まりがいい感じがするな。 と思って買う人がいないから作例もないのかな。 ディスコンはもったいない気もするけど、手ごろな三脚座付超望遠ズームでも発売してくれたらなぁ
>>827 予約するならマップの方が良いかもよ。
少数づつだけど、どこからか仕入れてきてる。
あと、フヅヤはまだFA50の在庫あると思うよ。
レンズ総入れ替え(モデルチェンジ)ならありがたいけど、
DFAレンズなら、今のFAの方がまだ良いような気がするね。
マクロ2本見ただけだから未だなんとも言えないが。
MZ-3 廃版と従来のレンズのディスコン もしカメラやめるんじゃないなら、次でてくるのは 絞り輪のないDFAレンズシリーズだよなあ。 レンズ構成に変更もなかったりして(w
絞り輪がないのはFAJでは? DFAは絞り輪をなくさないだろ
QSFは搭載だろうな。
事故防止にABSも
うーん、Kマウンコは例によって例の如く、後回しかよ…。
後回しって言うか、HSMのがあるやつは出ないみたいだよ。 この中でペンタ用がアナウンスされているのは非HSMの18-200mm F3.5-6.3 DCだけ。
30mmはKマウント出さないんじゃないのかね せっかくだったら銀塩でも使用可能なレンズで出してくれればよかったのになぁ しかし元気がいいメーカーだね
HSMも手ぶれ補正も純正が出てこないことには仕様をどうしていいか分からないから 発売できないとか雑誌で中の人が答えてた気がする。
そっかー てことはペンタが仮にHSMや手ぶれ補正なレンズを発売して そいつの出来が糞でも、シグマも満を持して発売できるからそっちを あてにすればいいってことだね
製販合併か。
シグマのDGは現行でKマウントのラインナップのあるのは販売されるんじゃないかな? と思うのですけどね・・・。 ある意味コレで現行品が安く買えるチャンスな気もしますので、 新商品がたくさんでるシグマは凄いなぁ、と思います。 ペンタも負けないくらいにD FA化して欲しいモノです。
>>842 ちょっと前はHSMのレンズもペンタ用はDual Focus仕様で出しててくれたんだけどなぁ
残念無念。
>>851 いまのペンタの不穏な状況じゃ、
そんなコストのかかることしてくれんだろうねぇ
不穏と言うより不憫といってあげたい
不便
便秘
秘密の花園
園まり
マリア様がみてる
DA50-200か・・
新宿ヨドに行ったらMZ-Sの展示がなくなってて、銀塩は*istとMZ-3だけ。 デジが復活したオリンパスにコーナーを浸食されつつある。 ちょっと前までは蓑ファンに同情してたけど、 ふと気がつくと一番気の毒なのは漏れらだった…
☆400がディスコンになったり、銀塩上位機種がなくなったり、DAレンズの安もんしか発表がなかったり・・・ この状況がずっと続くようなら残念ながら乗り換えも検討しなければならないかも。 折れ長玉も仕事で使うこともあってただでさえどうしてペンタ?って言われ続けたけど、 厨房の頃からずっとペンタだったし、そんな気にならなかった。デジ化してこの1年ちょっとのあいだに 相当金も使ったが、仕事がらみになると好き嫌いでは済まされないもんなあ。 や、もちろんプロ亀なんかじゃないんだけどね。何とかV字ターンしてくんないかな。
>861
ミノよりましですよ。
7Dは1月からパッタリ売れなくなり今やランク外更新中。
http://bcnranking.jp/flash/09-00001050.html デジタル1眼レフカメラ、シェアトップ10!!
1位 D70レンズキット
2位 D70
3位 EOS20Dレンズキット
4位 EOS20D
5位 E-300レンズセット
6位 istDSレンズキット
7位 istDS
8位 EOS kissD レンズキット
9位 EOS kissD
9位 EOS kissD ウェルカムキット
BCN総研 2005/2/14
>>862 しかし小型軽量路線で行くと高価高画質高重量(&高利益)のカメラ・レンズは売れない。
しかも今さらでかいカメラを出してもニコンとキヤノンがいる。
小型路線を選んだ時からの運命。行き先はドン詰まり。
別に会社が潰れない程度に売れてくれればそれでいいと思うのですけど。 と言いますか*istDsなんかは普通に売れてると思いますし。
なんと、istDsはキスデジ抜いちゃってますからね。
867 :
名無しさん脚 :05/02/16 22:55:12 ID:Q4V7L6WF
単焦点な俺がズームでも買っちゃおうかな、 なんて思ったんだがチョイ疑問が たとえばFA24mmF3.5〜90mmF4.5のレンズを使った場合 焦点距離を24mm、絞り環をF3.5に合わせた状態から 焦点距離を90mmに変えたら、絞り環はF4.5になるんですよね。 つまりは、焦点距離に関わらず絞り環の値は 正確な絞り値を示すのですよね、当然。
>>867 ズーミングで絞り指標の指すF 値が変わりますか、という質問なら答えは「当然」ならねぇ。
自分の頭で補正汁!
>>867 ちょっと表現がよく分からないんだけど、
ズーミングしたら(焦点距離を変えたら)、
絞り輪が自動的に動いて、絞りも連動すると考えてます?
>>867 ズーム操作をしますと絞りは開放のままででF値のみが変動します。
レンズをよく観察すると解りますけど、テレ端の絞り指標が刻まれていますので、
それを参考にするくらいかと。
871 :
867 :05/02/16 23:15:03 ID:5EpsqEeV
そうすると 絞り環の値は正確な絞り値を表している訳ではないのですか?
>>871 F値固定のズーム以外は表していないですね。
873 :
867 :05/02/16 23:31:22 ID:5EpsqEeV
それじゃ、マニュアルな俺は 絞り値をどうやって合わせれば良いのですか?
頭の中で換算してください。
>>871 妙な質問の仕方だな。
一応、両端の焦点距離に対応する指標があって、その間の値を
読み取ることになっているから、絞り環は正確な絞り値を表していると言える。
870は正しいが、872は嘘。
876 :
867 :05/02/16 23:47:21 ID:gU+knhiP
>>875 ズームレンズを見たことが無いので良く分からないけど
被写界深度みたいな指標が絞り値にも有るから
それに合わせればマニュアルでも設定できると言うことですか?
無知な質問ばかりで申しわけございません。
>>875 間をどうやって正確に読みとるか書かないと「嘘」とは言えないよ。
つーか、マニュアルで露出決めたことないでしょ?
>>876 マニュアルでって実際FA24-90をどのカメラにつけるかによって回答が
変わってくると思いますが・・・。
MZ-SとC1sでは実際の使用感が違ってきますし。
MEで撮るなら、開放絞り値一定の玉買えよ。 どうしてもFA24-90使うなら、AEで撮れよ。
MEってなんじゃ マニュアル エクスポージャーかしら
882 :
867 :05/02/17 00:05:46 ID:dasxoS8I
なんだかよく分かりません。 要するに、 単焦点な俺がズームレンズに手を出すなんて おこがましいと言う事なんでしょう。 お騒がせして申し訳ございませんでした。
自動露出AE マニュアル露出ME 亀吉一般常識問題ですね。
キャッシュバックがあるD70が上位なのは分かるけど KissD2が出たら惨めなだけの20Dが結構売れてるんだね。
絞り優先ME マニュアル露出MX ペンタヲタ常識問題ですね。
時々思いますけど単焦点使いとかマニュアル露出使いって ステータスとか高いとか低いとかあるんですかね?
>>886 単に撮る時の好みでしょ。
なんでステータスとかって反応になるの?
まあ標準安ズーム使ってるだけでバカにする連中も少なくないから、 わからん反応でもない
890 :
867 :05/02/17 00:54:07 ID:NkIKp3ER
マニュアル露出機で単焦点レンズしか使ったことが無かったので 露出はシャッタースピードと絞り値だけしか考えたことがありません。 ステータス的には最低レベルだと思います。
>>887 単焦点使いさんの反応を見てそう思っただけですけど・・・?
>>890 マニュアル露出機と言っても露出計の有無では随分と違いますが、
とりあえず、FAのズームレンズを゙買うなら、*istとかと一緒に購入して、
露出とか考えずに写真撮ればいんじゃないんですか?
解らないならカメラ任せで写真撮って、知識や理論は気が向いたら
後から身に付ければいいと思いますし。
893 :
867 :05/02/17 01:43:51 ID:NkIKp3ER
正直、電池の必要なカメラを使う気になれんのです。 マニュアルカメラでもズームが普通に使えるのかと思っただけで。 今でも不自由は無いので単焦点のマニュアルでいきます。 歳なんで新しいものには付いていけないのかも知れません。
それならF値通しのズームレンズがいいですね。いまはあまりないですが。 28-70F4 製造終了らしいですが。
895 :
名無しさん脚 :05/02/17 02:46:04 ID:zxxSQchB
F4通しどころかF2.8通しもやばい状態。 この先、F値通しズームレンズが復活するのやら・・・
鉛対策後復活します。
新レンズラッシュが来ると言うことかぁ・・わくわく
その通り。 陳腐化したレンズラインナップ刷新、ということです。
899 :
名無しさん脚 :05/02/17 09:52:18 ID:dXPImJdc
28-70F4の復活を希望! 曇らないレンズで!!! この間使って、本当に便利さを実感しました。
マジレスすると、内蔵メーターを利用して露出決定する分には F値変動は気にしなくてもよい。 実効光量の変化にメーターが反応するので、それを参考にすればいい。 問題になるとすればストロボの外光オートでのF値設定等だろうが、 これはレンズにある指標(当該レンズからは省略されてしまっているかもしれないが)を参考に、 特に中間焦点距離では目分量で決めるしかない。 指標は普通テレ端時とワイド端時の2点しかついていないので。
補足。目分量でと書いたが、半絞りクリックがない場合もあるか。 その時は微妙に絞り輪を操作するか、 「ま、アバウトでいっか」と思うかだ。
例えばF2.8〜F3.5の変動ズームだとF2.8とF4の間には クリックはありません。
Mズーム35-70ですか?
開放F2.8やF3.5の単焦点であっても、F4との間にクリックはないけどな。
905 :
902 :05/02/18 20:14:51 ID:5xPXn7xh
>>903 そうです。私の持ってるズームでは唯一変動するヤツなもんで。
F2.5だと、F4の中間クリックってありますね。
ニッコールスレだと「MF単焦点がとうとうディスコン!?」で話題だ。 10年遅れてる。やーいやーいw ・・・うらやましいな。
907 :
名無しさん脚 :05/02/19 22:55:16 ID:+3G/YCru
PMAの出し物は、デジ用ズゥム一本だけなんですか…
新しいおぷちおと*istDs銀ももっていくくらいかと。
kissデジも小さいのが発売されたな。 なんでもistDsより軽いようだが。 なんかこうなってくると、やっぱり最後にはメーカーの 持ち味での勝負になるんだろうけど 技術とかブランドでないペンタの持ち味って言えば やっぱりユーザインタフェースの良さなのかな MZ-3のデジ版でも出して欲しいな。 デジネタで恐縮ながら、OptioWPはすごく欲しい。 でもやっぱり銀塩カメラの新型も発表して欲しいもんだね
DA50-200、発売は7月だって・・・のんびりしすぎ。 このペースだと来年のPMAの目玉が*istDsのさらに廉価版、 *istDクラスの後継機は再来年か、下手をするとさらに次の年、 なんてことになりそう。 DsとDのスペックのねじれは早々に解消しておかないとまずいだろうに。
KissDの新型ですけど、専用バッテリーにミラーファインダーで、 背面液晶が1.8の11万画素なら、そりゃ軽くもなる機種と思ったり。 普通に使うのでしたらファインダー見やすくてと背面液晶がデカくて綺麗な *istDsの方がお勧めな機種かと。 それでもカタログスペックの派手さではKissDNの方が圧倒的ですね。 個人的には黒・銀を同時に発売と言う点がペンタと違って 素晴らしいと思いました。(w *istDsも最初から黒・銀と同時発売すれば結構売れたと思ったり。
*istDsではなくあえて*istDを選ぶ事の意味って何だろう?と・・・
>>913 ハイパーマニュアル、縦グリ必須の人、AF-Cが無いと困る人とか。
とか思いつつも*istDのBGは不具合ありますし、私はハイパーマニュアルもなくても
あんまり困らないので実際*istD選ぶ意味はあんましなさそうですね。
>910 MZ-3のデジ版、ほんと欲しいよね。 多用するDsの人差し指ボタン+親指ダイヤルってスゲー使いにくいし。 あと、820万画素機が欲しいけれど、供給元が無ければ商品化しようが無いのはなんとも歯がゆい。
>>913 俺はistDのグリップの方が好みなんで、そっちにひかれる
実用上問題になるほどの性能差はないしな
後はAF-Cが欲しい人とかじゃね?
kissDNよりistDsの方がファインダーも、大きさも(幅が2ミリでかい以外はistDsの方が小さい)
勝っているのは分かりきったことながら、やっぱり市場には訴えるよな>kissDN
画質はいいだろうし、レンズが豊富なのは魅力的だしスペック厨じゃなくても魅力を感じるな
てか、いよいよミノルタが可愛そうな気がするなw
>>915 うーん、800万画素も要る?
漏れは600万画素で全然不便は感じてないけど。
A3印刷にもちゃんと耐えるし。
まあこれからデジ一眼を始める人を取り込むには
他社と比べて見劣りしないために高画素化も必要なのかな。
>>916 コニミノは甘デジにASを積んで一気に巻き返しを図るんでない?
手振れ補正は初心者にも訴求力ありそうだし。
918 :
名無しさん脚 :05/02/20 17:34:12 ID:WLhl+AYq
中古で買ったおいらの50mm/f1.4(MF)の被写界深度表示のよこに 白いタマがついてます。初Kマウントレンズでこれが何の意味かわかりません。 教えてエロイひと
飾りです。ええ。
>>918 それはたぶん「フィンガーポイント」。
*ist系以前のカメラだとレンズ着脱ボタンとフィンガーポイントの位置を合わせて
素早くレンズを装着できるんじゃなかったっけ。
FA77limiとFA31limiにも付いてる。
漏れの持ってるのはノーマルFAレンズばっかりなので確認できず。
違ったらスマソ
まあな。本当はフィンガーポイントだ。 レンズ着脱レバーの位置とフィンガーポイントが合致する。 ゆえに暗がりでも速やかにレンズ交換出来るって寸法だな。 すげえぜペンタックス!
800万画素は要らん。
そもそも一眼レフというものは画質が良くて
ナンボ、なので画質の悪くなる800万画素は
要ラネ。むしろヌコンD2Hsみたく400万画素
にして画素ピッチを広げるべき。その方が
画質は良くなる。
まあ、ンニー様頼りなので何ともしがたいが。
>>918 フィンガーポイント(指標)。暗い所でも
手探りでレンズの交換が出来るように。
こいつをボディの赤ポチと合わせれば、
玉をハメハメ出来る…ハズ。
>>918 えと手持ちのM50/1,4についてますけどフィンガーポイントです。
ただ最近のボディではあんまし意味ないかと。
C1sは位置ピッタリで、MZ-Lはちょいズレですけど、*istDは
激しくズレてるので飾りと思うのが吉かと。(w
>*istDは 激しくズレてる へえ。どっちにしてもペンタは二重に指標があるもんね。偉い!
正確には「二重に指標があった」か。。。
926 :
名無しさん脚 :05/02/20 18:42:39 ID:kurV/f2y
>>922 高画素化は画質を落とす、と考えるのは間違いでは?
技術の進歩を信じましょう。
20Dに関しては実際いい画像だしますからねぇ。
>>916 KissDNはスクリーンが20Dと同じプレシジョンマットになってますよ。
倍率は0.8倍のままですが。
マットはistDsのでいい やっぱその倍率が気になる でもなんかistDsより気になる>kissDN どっちかったら幸せかしばし悩んでみるか
930 :
素人で〜す :05/02/20 18:56:43 ID:cLKwoT/b
倍率1.2とかできないんでつか?
両方買えば? どうせ買ったら買ったで買わなかったほうを気にするんだから。
そんなことしたらムラムラできなくなるぢゃないか
>>918 それは「フィンガーポイントだ」・・・と4つめのレスW
「二重に指標がある」ことが良いことかどうかは多少疑問ではある。
>>922 フィンガーポイントをボディの赤に合わせたら嵌りませんよー
ありがとエロい人たち ついでに教えてくんです その50/1.4を透かしてみると、なんとなく黄ばんだ感じです。 委託品なので返品不可、店員にも黄色っぽいねと言われた 気がするのですが、買うときはうかれていて家に帰ってから 気になりだしました。試しどりはネガで曇天のときだったせいか プリント上ではそれほど気になりません。 そこでこいつをどうやって使うべきか、PENTAXの古い黄色玉を 使っているエロい人、おいらを導いてください。 自分では 1. ネガ専用としてつかう 2. 曇天専用としてつかう 3. 青フィルタを無理矢理噛ましてさらに変な色にして楽しむ 4.天然UVと思って きにしない と思ってるのですが、もっといい使い道ありますか?
モノクロで使う
>>935 まずあなたの標準使用リバーサルフィルムで撮ってみて
色の特性をつかんだら?
本当にずれてるようならまたおいで。
938 :
名無しさん脚 :05/02/20 21:35:49 ID:kToWswaz
二十年前ほど前に購入したワシのM50/1.7もかなり黄ばんできました。 でも写りに殆ど影響なし、むしろ現行のFAより地味な発色がよいです。 そうそう、品薄のFA35/2淀橋に注文したら五日で納品。 今日早速ネガで試し撮りしたけどけっこう派手な発色でビックリ! また来週撮ってみますわ。
>924 実際、20Dの吐く絵やKissDNのサンプル画像を見ると 結構ヒドく感じるんだが… 10Dの頃の方が遥かにマシに感じます。 オラの感性がヒドいんでしょうか?
スマヌ >926 >927 高画素化に反対ではないけど、まだその域に達して無いか、 600万画素時代が長かったせいか、枯れてるから良く感じるのか…
>939 たぶん・・・
デジ一眼の画質って今販売している現行機で露出をいいところまでキめられる 人間なら不満のないレベルだと思いますよ。 20DのISO800やISO1600に関しては魅力的だと思いますし。
943 :
名無しさん脚 :05/02/20 22:20:23 ID:Oq3Hhk7T
そういう話題はデジ亀板でやらないか?
>>935 SMCタクマー50/1.4とSRMの組み合わせで、枯れたスナップを楽しんでいます。
一時期はやはりその黄色みが嫌で、モノクロ以外ではあまり使っていませんでした。
でもSRMと組み合わせてみたら、黄色みが程よくレトロな雰囲気で何ともいい感じなんですねー。
やってみてはいかがでしょうか。
コダクロとかもよさげだなー。
SRM 現像できるところが・・・
E6処方ならどこでも現像してくれるダロ。 別にコニカ純正処方に拘る必要は無いと思うが。 黄タクマーは、実際に撮ると、玉の見た目程には 黄色カブリしないが、気になるならSkylightなり、 CCやLBフィルタ使うべし。 もっとも下手すると、フィルタ代で新しいKマウンコ 玉が買えてしまいかねんが。
銀塩一眼レフが一番最初になくなりそうなペンタ。 すでに現行ではペンタプリズムの機種は67IIと*istD,Dsだけ。 ペンタックスの名前が泣いてますな。
DA40mmF2.8を35mmで撮影した作例、どこかにないですか?
>948 ミノキヤの後だろ ミノはガチ
>>948 オリンパスは?
撤退済みなので論外ですか?
>>952 リ…リコーは…?
コシナよりは続くと思ってたのに…
リコー(の一眼レフ部門)は、コツナに成りますた。 部門丸ごと、工場ごと、売却されますた。 最近じゃ珍しくないけど、当時はかなり衝撃ですた。
ペンタもコニミノも光学部門をコシナに売却すれば コシナの光学力は世界一ィ〜〜〜!?
というかコシナってカメラレンズ以外の光学製品では本当に世界屈指のメーカーだとどこかで聞きましたが。
社外品のP/Kマウントのレンズがペンタボディ(MZとか)につけようとすると レンズマウント面の出っ張りが干渉して取り付けできない。 そんな経験した人いますか?
ペンタでなくても、リコ−×R S0LARにトキナ−のKマウントレンズつけたら 見事にミラーが干渉。レンズと両方傷物に。玉には被害が及ばなかったものの、、、 なお、純正Kは干渉しませんでした。
959 :
名無しさん脚 :05/02/23 22:34:10 ID:n/v9cpFy
やっぱそゆことあるのか〜 俺のは破壊される以前に填まらなかっただけマシか
960 :
名無しさん脚 :05/02/23 22:46:03 ID:eoUMXBwc
>955 >956 それって家電で言ったらシャープとか三菱じゃん。 シャープは液晶作る前は国内ではマイナーだったけど、海外じゃ一流♪ 同じKマウントでもペンタは描写が硬くて、ネイチャーには受けるけど人物じゃ使えない。 天体望遠鏡の世界じゃペンタは神様みたいなもんだよ。
NikonSPスレで言ってたが、あのファインダーはコシナに作ってもらったそうだ
>>960 Yes!
しかし、そのペソ太が天体適性最悪の亀ラしか
作ってない件について、
ペンタって描写かたかったのか?
★玉とか、昔のM〜A時代は。 F→FAと甘々に成って逝った。 limitedはわざと。甘いと言っても 官能的な甘さ。
M35f2.8はかためって言われてて確かにそんな感じがする。気に入ってるけど。 Mでも135とか200は硬い感じはしないな M50も硬いと思ったことが一度もないな。一番好きなレンズでよく使ってるんだけど。 FA☆24はもってるんだけど、かたい印象ない FA☆200は、ウェブで作例見る限り、金属とか人工物の質感を かりっとっていうよりは甘いよりの描写と評されていたような FA☆85がかたいのかね? どーも世代別にひとくくりにするのも無理があるような気がするんだが。
世代をひとくくりにするなら、Mはほぼ全て甘いだろ。 ついでに周辺が酷いのも多い。 OMに対抗して無理な小型化しすぎなんだよ。
そのころからペンタは道を誤りましたとさ
ペンタがSPの成功で浮かれてた頃、キヤノンは電子事務機器への参入を模索してたんだよね。 この時点で差が付いた。
そのころからキヤノンは道を誤りましたとさ
Mシリーズのスレが落ちちゃってるんだが誰か3スレ目建ててくれんか? 俺が建てようと思ったけど蹴られちゃったよ。
971 :
名無しさん脚 :05/02/25 21:35:38 ID:opIIBOya
今週の文春のエッセイ読んだんだけど、椎名誠ってライカも使ってるんだね。
Mスレが落ちちゃった・・・・( ´・ω・‘)
973 :
銀塩終了。 :05/02/26 00:28:43 ID:f44hxnn/
久々にカメラ板きたらペンタックスいよいよかという感じだな。カメラ触らなくなって久しい。 ちなみにFA85f1.4、FA50f1.4、MZ3、Z5P、CONTAXT3所有。大判65mmも。動かさないと。
>>973 そうでもないみたいだ。
>我々のデジタル一眼レフカメラはエントリーモデルですが、3割強のユーザーはズームレンズとの
>セット販売ではなく、カメラボディだけを購入していかれるようです。また、デジタル一眼レフカメラを投入後、
>急に単焦点レンズが売れ始めました。これは面白い現象です。こうしたユーザーの期待を裏切らないシ
>ステムの充実をさせていきたいですね。
975
銀塩が終了という意味か。短焦点じゃなくて。
>>975 は無視してくれ。
おれまさしく
>>975 で引用されてるパターンに当てはまるなあ
セットのズームレンズが魅力なかったからねえ
最初からDA16-45があったら全然印象が違ってただろうに
普通はカメラ購入者に占めるヲタの割合は低いはずだが ペンタの場合は3割がヲタということですね。
ペンタックス
ボ〜エンだよ
ワイドだよ
ペンタックス ペンタックス
ペッタンクス ペタンックス ペンタクッス ペンタンクス ペッタンクス ペンタックス
PENTAKKUSU
次スレにはペンタくんが来ますよ〜に・・・
次スレにはキモコテが来ませんよ〜に・・・
次スレではナニがディスコンになって、 ナニが新製品発表されるでしょうか・・・・?
*istDで新規開拓したユーザに単焦点レンズが売れまくった事に ペンタも驚いたってことだから、ますます銀塩ユーザには目を向けなくなるだろうて。 D FAなんて既存レンズのマイナーチェンジに過ぎなくて、あくまでFAシリーズ であって、フルサイズ機への布石などではないだろう。 今後は糞ズーム以外にはFAもD FAも二度とでないのでは。
単焦点レンズがディスコンになる(実際なったものも出てますよね)ってんで、 のんびり構えていた銀塩派のオレみたいなのがアワ喰って買ったというのも 有ると思うんだけどねぇ・・・
埋めましょ。
997 はいな
ペンタがんがれー 銀塩の中級機もよろしゅう
A☆400/2.8の3本目を新品で買いました。 もう二度と出してくれそうに無いし。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ ( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。 ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。 ノ ̄ゝ