★★旭光学のアサヒペンタックスSP part2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無しさん脚:05/03/06 19:37:01 ID:yc1+aazG
しかしAFカメラも絞り込むときにピント動かしてるように思えないなァ
874名無しさん脚:05/03/06 20:13:27 ID:rNMEvoPW
当然の事ですが、AFレンズの場合は焦点移動があっては使い物にならないので、
それがほとんどない設計になっている訳ですね。
875869:05/03/06 21:01:55 ID:T01pMcMQ
皆さんありがとうございます。
レンズはSタクマー55mmとSMCタクマー28mm(F3.5)の2本です。
最近は専ら28mmで広角レンズでF8前後に絞って撮っている割には
ピントの合う確率が低くてどうしたものか?と思っていました。
フィルムは200が常用でシャッターは250辺りで切れますし。
もしかしたら開放でピントを合わせているのがいけないのかなと。
開放でOKということは自分のピントの決め方が悪いのですかね。
いつもファインダーの中央でピントを合わせる事に集中してしまっているので、
それよりも、ファインダー全体でピントを確認するような感じの方がよかったり
するのでしょうか。
876名無しさん脚:05/03/06 21:16:29 ID:n1xOeizR
>875
ボディは問題ないのかな。
877名無しさん脚:05/03/06 21:26:22 ID:lt7hMWif
28mmでF8でシャッタースピードが250でピントがずれる
なんてことは普通はないでしょう。ボディかレンズに何か
問題があるのでは。
878名無しさん脚:05/03/06 22:00:51 ID:BDeff4+f
ファインダーのピント位置と、距離目盛が大きく狂っているようなら、カメラに問題あり。
ファインダースクリーンかミラー位置がずれている可能性大。
目測で、レンズの距離目盛で合わせて写してみたら?
28mm広角でF8なら、2メートルに合わせておけばパンフォーカスになり、
1メートル以内の至近距離以外はピント合わせ不要はず。
879869:05/03/06 22:45:05 ID:MGuN3Qb3
皆さんレスありがとうございます。
メジャーがあったので、それを使ってピント位置と距離目盛
のズレがないか確認してみましたが、ほぼ合っていました。
カメラ本体に関しては父親から譲り受けたままの状態なので
露出にしても、シャッター速度にしても、
いまいち正確なのかどうか自信がないんですよね。
ネガで撮っているのでプリントもそれなりに上がってきますし。
やはり一度OHにでも出した方が良いのかもしれませんね。
880名無しさん脚:05/03/07 01:10:24 ID:z6oiBRL5
レンズといえども、量産工業製品なので、有る程度のばらつきはあるでしょうね。
で、良い方向にズレてる場合と、まずい方向にズレてる場合があります。
で、長い年月が経ち、何回と使用しているうちにだんだんと狂いが大きくなって
いく、それが悪い方向に狂うともう大変と。

お父さまから譲られた、という曰くがあるものであれば、ちょっとお金かかります
けれどOHをお勧めしますね。
ttp://www.geocities.jp/renzu_koubou/kyuurenzu.html
881名無しさん脚:05/03/07 01:11:00 ID:q7Ti9NaS
ブレてない?
882869:05/03/07 19:34:07 ID:Aw04qij6
>>880
4000〜6000円で直せるんですね。
28mmの後玉に小さいゴミが入ってしまったので
それを取るのも含めてちょっと考えてみます。
ただ、今週末辺りに三脚とレリーズ使って撮ってみたり、
もう少し色々試してみようかと思っています。

>>881
ピントが若干甘いといった印象なんですよね。
別に物凄くカリカリなシャープさを
期待しているというのではないのですが。
街を撮るので建物のライン等がピシット決まって欲しいんです。
確かに、手ブレが原因の物も何割かはあると思います。
883名無しさん脚:05/03/08 15:45:09 ID:a7jMBaiS
ピンボケと思っているが実は手ぶれというのが、初心者の場合は
特に多い。
一度、ぜったいに手ぶれしないように三脚を使うか、何かにカメラを固定したり
して、ピント合わせも何回も前後させながら慎重に合わせて撮ってみる。
それで、うまく撮れていたら自分のカメラとレンズの実力が分かる。
一度それを体験しておくと、その後の撮影のしかたが自然に変わってくるよ。
また、一眼レフのまともなレンズは開放でピント合わせが原則。絞り込んだ時
ピント移動が少ないよう設計されている。
勿論ガタが来ていたり、古いものまでは保証できないが。
884名無しさん脚:05/03/08 18:09:18 ID:DvuSzF6X
自動絞りの連動レバーや連動ピンが動かされる時に
レンズがカクッと動いて瞬間的にブレる事は実はけっこうある。
それが嫌でわざわざA/M切替えをMにして連動ピンをスカスカにして置く人もいる。
885869:05/03/08 21:31:31 ID:ivaWCzmU
>>883
バルブ撮影がしたくて三脚を買ったのですが、
日中に使ったことはまだありませんでした。
何せ重いので。
週末天気が良ければ、普段撮影してる場所で
1〜2本、三脚のみで撮ってみたいと思います。

>>884
なるほど、そういうこともあるのですね。
開放でピント合わせがOKなら常にMの状態でも問題ありませんね。

今日、久々に55mm付けて撮ってみたのですが、
レンズの明るさに驚いてしまいましたw
相変わらず中望遠の圧迫感はあるのですが、
人を撮る時などは寄らなくても良いので楽ですね。
886名無しさん脚:2005/03/27(日) 17:02:15 ID:axWkZJMQ
>>866
思いっきり亀レスだが、ウチの黒SPも軍艦部や下の角々がそうなってる
実用機ならいいんじゃねえの?使い込んでる迫力あってさ

887名無しさん脚:2005/03/27(日) 20:37:00 ID:dEt/TwE+
あげとくか
888名無しさん脚:2005/03/28(月) 01:42:50 ID:jnWEQuKG
お仏壇のハセガワ ナァムゥ
889名無しさん脚:2005/03/28(月) 12:41:40 ID:6Ta1o6Tx
五歳の娘の遊び道具と化した我がSP2。
一人で巻き戻しも出来るようになり、
ガシャコンとシャッター押して遊んでいる。
890名無しさん脚:2005/03/28(月) 16:56:07 ID:L4fiwdq7
カメ娘の予感!
891名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:01:53 ID:LTdSvLW1
巻き戻しってフィルム入れてるんですか?
892koko:2005/03/28(月) 22:06:22 ID:1dQ8mJyq
実家の倉庫で、PENTAX SP、SPFの2台に出会いました。
多分、父親が昔使っていたんだと思います。
フルマニュアルは使ったことがないし、しかも自分の歳よりずいぶん古いカメラで、正直手に余るのですが、
どうしてもコレで撮りたいので、詳しく使い方が紹介されているサイト、もしくは取り説(復刻でも何でも)の販売しているところ、書籍を
知っている方、どうか教えて下さい。

SPは幕やレンズ内にカビが生え、露出計は作動していないようですが、SPFのほうは比較的キレイで、針も動きます。
私はEOS KISSレベルの素人なので、噛み砕いた説明であればあるほど助かります。
もちろん難しい説明のサイトでも、理解できるように努力しますので...情報お願いします!
893名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:08:50 ID:NwB1kbZO
EOS-kissレベルでもいじっていれば判りそうなもんなんだが
具体的に何がわからないのか書いてね
一から十まで口をあけてるだけで噛み砕いてくれなんて
虫が良すぎでは?
894koko:2005/03/28(月) 22:25:01 ID:1dQ8mJyq
あ、ごめんなさい。
使い方の紹介サイト、取り説の販売の有無、があれば知りたかったんです。
KISSのレンズは交換できても、SPのレンズはどうやって外すのか、
そんなレベルで分からないんです。
きっとカメラに詳しい方にしてみれば、笑っちゃうかもしれないけど。
手に入れてから、ずっと本屋やネットで調べているのですが、なかなかヒットしなくて。
調べ方が悪いのか、それとも、こうゆうのって知ってる方から直接教わるのかな。
もう父親には聞くことができないし、私のまわりにはカメラを扱える方はいないので、
書き込んでみました。
気に障ったらゴメンナサイ。 
895名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:48:13 ID:weSd4jGT
>>894
私の手持ちの本では、双葉社の「使うペンタックス」というのに
SPの簡単な操作マニュアルがあります。
取り説は、復刻版などを扱っている店はあるみたいなので、探せば
おそらく見つかるでしょう。
ちなみに、レンズはねじ込み式なので、つけはずしをするには、
ただくるくると回せばいいです。
896名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:52:59 ID:hYcnFTZ1
>894 ガンガレ!

英語版で良ければ、USAのサイトでダウンロードできます。
ttp://www.pentaximaging.com/customer_care/manuals_literature/show_manual
ここの、SpotmaticがSP、Spotmatic FがSPF相当です。

でも、SPのマニュアルなら数年前にも再版していたから、
直接ペンタックスに問い合わせるとイイかも。
( 雑誌の復刻版もでた事があったし。)
在庫が無くてもコピーを分けて貰えるらしい。(有償 1000円しなかったような??)
( 下手にカメラ屋さんで質問すると、そんな古いものあるわけ無い と答えられたりする。)

新宿なら日曜日でも開いているし。

露出計は動作しなくても、ネガならフィルムの箱を見たら、だいたいの露出でOK。
897名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:54:17 ID:C9VlBKrU
これ、デジで再販されんもん?
898名無しさん脚:2005/03/28(月) 23:05:15 ID:NwB1kbZO
SPのレンズは単純にネジです。単純に左に回すと外れます。
全ての使い方を説明するのは難しいのですが、kissのマニュアルフォーカス・露出のやり方を
基本に考え、SPに置き換えていくと判りやすいと思います。
一つづつ聞いて下されば判る限りお答えします。
簡単に言ってしまうと
1. フィルムを入れてカウンターが1になるまで巻き上げる。
  ダイソー100円フィルムあたりうまくできるようになるまで練習するといいかも。
  巻き戻しレバーを引き上げると裏蓋が開きます。巻き上げレバーを動かしながら
  よく観察すればフィルムのセット方法を理解できるはずです。
  なお一回巻き上げるごとに空シャッターを切ってください。
2. ピントを合わせる
  ファインダーを見ながらレンズをぐりぐりして一番良く見えるところにします。
  Takumarレンズのぬるぬるぐりぐり感も堪能してください。
3.露出を決める
  レンズの左手側にあるスイッチを押し上げると絞りと露出計が動作します。
  レンズ側のauto-man切り替えは取りあえずautoにしておけばいいでしょう。
  レンズ側の絞りとカメラ側のシャッタースピードを替えながら針が真中あたりになるようにします。
  最初は手ブレしない程度のシャッター速度1/250とかにしておいてから絞りを決めたほうが
  楽じゃないかと思います。
4.シャッターボタンを押したら、巻き上げる。
  巻き上げないと次のシャッターは切れません。
5.フィルムカウンタが最後のコマになったら巻き戻す。
  巻き上げに抵抗を感じたら無理に巻いてはいけません。フィルムが切れます。
  カメラの下にある黒いポッチを押しこむと巻き戻しが可能になります。
  巻き戻しレバーを起こしてキコキコしてください。巻き戻しも力任せな無理は禁物です。
6.フィルムを取り出す
  フィルムを入れたときのように巻き上げレバーを引くと蓋が開きます。  

古き良き時代の香りを楽しめるカメラですし、手入れすればkissよりも長く使えることでしょう。
国内外の色々なレンズが使えるのもSPの魅力の一つですし、明るい単焦点レンズも冗談
みたいな値段で手に入ります。ぜひネジレンズの沼にどっぷりと溺れてください。
899koko:2005/03/29(火) 00:03:12 ID:1h0r1YKb
895様、896様、898様、ありがとうございます^^ ちょっと先が見えてきました。
実は、つい最近になってカメラに触れるようになったので、露出とかシャッター速度とか、
基本的な知識さえおぼつかないのですが、がんばって身に付けようと思います。
まずは100円フィルムで練習ですね。早速やってみます。
カメラと一緒に、父親が撮ったらしい写真もあったのですが、
こんなにキレイに撮れるものなんですね(芸術的というわけではなくて)
今ファインダ-覗いていたんですが、埃やカビを差し引いても、ピント合わせるのが難しい。
当たり前のように扱えるようになるまでがんばってみますね、ありがとうございました!
またちょくちょく、こちらへ伺います。
900名無しさん脚:2005/03/29(火) 01:52:01 ID:8keO2m4J
900
901名無しさん脚:2005/03/29(火) 22:55:33 ID:2zjmnxob
ちゃんと使うなら、遮光用のモルトも交換した方がいいよ。
レンズを外してみて、シャッターを切った時にミラーが当たるところと
裏ぶたのフチがはまる溝にあるヤツ。
恐らく溶けてボロボロになってる筈だから、頑張って自分で張り替える
か、業者に頼むかした方がいいよ。

きっと、はまる筈だから大切に使ってあげて下さいな。
902名無しさん脚:2005/03/29(火) 23:02:44 ID:P6euNlyi
最初の関門はフィルム装填だろうな・・・
903koko:2005/03/30(水) 00:54:35 ID:8hEynQiu
いま、150円フィルムで装填練習してます(笑)
ムズカシイ。

モルト?、中を見て、多分コレだろうなと思いますが、溶けていないようなので、
一度撮ってみてから確認しますね。
それから業者に診てもらおうと思います。

何だかおもしろいですね! 大切にします。
教えてくださってありがとうございました♪
904名無しさん脚:2005/03/30(水) 01:14:31 ID:VYD6e/mf
>フィルム装填
フィルムカメラしかなかった時でも、「すみません、入れ方よくわからない
のですけど、代わりにやってもらえませんか」という強者は結構居たので、
あまり気にしないよーに(w

フィルム(パトローネ)を嵌め込むのはそう難しくはないと思うのでパス。

先端(ベロ)は、しっかりと巻き上げ部のスリットに奥まで差し込む。

余裕があれば、ここで巻き戻しクランクをゆっくりと巻き戻し方向へ廻して
フィルムのたわみを取っておく。余裕がなければ後でも良い。

シャッターを切って、左手親指でパトローネを押さえ、少し巻き上げ、
フィルムの穴に巻き上げロールの出っ張り(スプロケット)がちゃんと
嵌っているかを確認しながら更に巻き上げる。フィルムの上下の穴に
スプロケットがきちんとはまっているかを再確認。
嵌っていたらウラ蓋を閉める。
フィルムのたわみはここで取っても良い。

シャッターを2回切って巻き上げ。巻き戻しクランクが、巻き上げる時に
クルクル回っているかを確認。廻っていればフィルム装填成功。

905名無しさん脚:2005/03/30(水) 06:48:33 ID:ijzwzyvT
>シャッターを2回切って巻き上げ。巻き戻しクランクが、巻き上げる時に
>クルクル回っているかを確認。廻っていればフィルム装填成功。

おおおおおおおっ!!!
長年写真撮っててそこで確認するとは気づかなかった!
目から鱗
906名無しさん脚:2005/03/30(水) 07:12:48 ID:6CJ255ei
そういえば我が家にもSP有ったなー と。

Film入れにコツがあって、自動セット機を買ったときには素直に感動しました。
907名無しさん脚:2005/03/30(水) 09:51:50 ID:jtEu4YsP
ttp://asacame.sugoihp.com/hsp35fslr/asaps.htm
ttp://www.kitamura.co.jp/museum/01_one/pen_7307_spf.html
ttp://www.geocities.jp/tsuga_non/body_SPF.htm
フィルム入れに慣れると、36枚撮りフィルムで37枚、38枚撮れて
妙に嬉しかったり、友人に自慢できたりねw
908904:2005/03/30(水) 23:59:59 ID:YCO+E6O6
>>907
そうですね♪

自分の>>904ですが、
>シャッターを2回切って巻き上げ。巻き戻しクランクが、巻き上げる時に
>クルクル回っているかを確認。廻っていればフィルム装填成功。

ちとおかしいので修正します。これ読むと、シャッターを2回きってから巻き上げ
という様にも取れてしまう(w
シャッターは一度に2回切れませんわ。
「2枚カラ撮りして下さい」ですね。
909名無しさん脚:2005/03/31(木) 06:55:25 ID:3fd86dh6
フィルム感度設定も忘れちゃ駄目よ
910koko:2005/03/31(木) 19:00:44 ID:zO4SBqpZ
こんばんは^^ 早速撮り始めました。
digiのように気軽に撮れないから、ちょっと動きが硬いですね(自分が、です笑)
設定は、基礎の本を読みながらやってますが、きっと全滅でしょうね(笑)
今まで、簡単撮影モードでしか撮ったことがなかったので...
最後の一枚だけでも、うまく普通に撮れていればいいなーと思っています。

とりあえず、フィルムを入れられるようになったことだけでも、すごく感謝!
ありがとうございました、とても参考になりました。
911名無しさん脚:2005/04/08(金) 00:43:46 ID:Q8fbJ3Fz
久しぶりに銀塩に帰ろうかと思います。
元々MXユーザーで28/50/135のコンビで撮ってましたが、
ふと思い出してオヤジのSPを磨いているところです。
28か35を新調してやろうかと思いますが、お奨めありますか?
912名無しさん脚:2005/04/08(金) 11:52:59 ID:XQP/z8Vi
そこでテフノンですよ
913名無しさん脚:2005/04/08(金) 22:35:45 ID:k/tpvr5q
「コンビ」って2人組というイメージあったけど、違ったっけ?w
914名無しさん脚:2005/04/09(土) 10:25:59 ID:7/S6I6S+
今、俺の傍らにSPがある。すごく嬉しい。
前から欲しかったカメラの一つなんだ。昨日縁あって俺の持ち物となった。
諸事情で、一眼レフが手元にない状態だったから尚更嬉しい。
以前持ってたニコンF3よりデカく、重く感じる。F3より幅は小さいのに、両肩が高いせいだろうね。
重さについては、F3のそれを忘れてしまっただけか。
大きな傷やアタリもなく、素人修理したような痕跡もない。
逆に言えばいずれOHの必要ありだろう…。
ともあれ、値段と状態に納得して買った。
これに、以前買ってあったSuper-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.8/55を着けてみた。
よく似合う。大きめのボディに細身のレンズは、威圧感がなくていい。
残念ながら指標は真上に来ない。Nの字の中間ぐらいである。こんなもんだろう。
「ファインダーが暗い」という書き込みが時々あるが、私には充分。
と言うか、最近まで使ってた80年代製ボディ+SMC PENTAX 1:1.4/50と変わらなく感じる。
メーターは生きている!が、2段ほどアンダーなようである。
アイレットを上から見ると、ふちが少し削れている。そして、フィルム室の擦り傷具合からしてかなり
使い込んだ個体と推測されるがその割りに外観は綺麗。ケースに入れて持ち歩いていたのだろう。
今となっては古臭い、しかし優雅さ漂うデザイン。
私はこの美しいカメラを見せびらかしつつ街を闊歩することにする。
これからモルトを貼り替え、明日は試し撮りしよう。
置き物にするには惜しいこのカメラに、不具合がなければいいのだが。
915名無しさん脚:2005/04/09(土) 10:35:01 ID:7/S6I6S+
私は見てないが「セカチュー」の主人公がSP使ってたのか。
真似っこと思われるのは嫌だなと思いつつ・・・(w
916911:2005/04/09(土) 14:36:50 ID:30kmGJT8
うー、コンビじゃなくてトリオか。
強いて言えば「MX」と「28/50/135」のコンビ(汗
中古屋ぶらぶらしてきまつ。
917名無しさん脚:2005/04/09(土) 16:26:31 ID:C5n8Wn3r
4つはカルテットじゃなかった?
918名無しさん脚:2005/04/10(日) 13:12:37 ID:bOsD2r9f
分かってないな
ボディとレンズのコンビってこと
919名無しさん脚:2005/04/10(日) 13:16:46 ID:EZOgx6+c
全然別のものをコンビって言うのかな。
920名無しさん脚:2005/04/10(日) 17:26:42 ID:/OFH+lhD
普通に言うよ?
921名無しさん脚:2005/04/12(火) 20:48:54 ID:mfaxYqPA
カメラとレンズならコンビでいいでしょ?
レンズ3本の話だとトリオが正しいかと。
922名無しさん脚
35mm/f1.4〜f2.0のおすすめレンズありますか?安いほうが良いのですが・・・