936 :
名無しさん脚 :2006/02/22(水) 16:02:17 ID:vTuBucdf
ある。
937 :
名無しさん脚 :2006/02/22(水) 18:24:36 ID:72T7vEbR
ヲイ!どっちだよ
938 :
名無しさん脚 :2006/02/22(水) 22:02:17 ID:Fd9MICIn
通訳すると、 「ないアルヨ」ということでは(w マニュアルで設定する場合は、スイッチで選択していくから中間の設定なぞ 出来ようもないのだが。
939 :
名無しさん脚 :2006/02/23(木) 09:28:49 ID:uy9bNx3P
中間シャッターって1/750とか1/90とかのことだよね?
>>934 マニュアルで設定できなかったっけ?
>>938 俺はマニュアル時はすべてZのハイパーマニュアルだから、
SF系のマニュアルはまるで使ってないんで
家に帰って見てみないことにはわからんのだが・・・。
940 :
名無しさん脚 :2006/02/23(木) 10:50:17 ID:xIM+SRQ4
ファインダー情報に中間シャッタースピードなかったと思うので・・ 「ないアルヨ」 が正解じゃないか? 俺も家に帰って触ってみないと断言できないW SFXではマニュアルはあまり使わないからなぁ
941 :
名無しさん脚 :2006/02/23(木) 16:43:01 ID:Miydyb7O
SFXは基本的に従来のマルチモードMF機をAF化しただけの機種なんで、そんな機能はございません。 見た目がアレでも、ダイヤル式でなくても、ダイヤル式カメラの概念を踏襲しているのです。 このカメラはオートローディング時の自動空シャッター仕様とか、 巻上げ時に機械式でスプロケットを開放する仕様を愛でるカメラなんです。
942 :
名無しさん脚 :2006/03/09(木) 17:03:06 ID:bi56BUZI
ペンタックスのカメラで、マニュアル露出の時に中間シャッターが選べるようになるのは Z-1からで、SFXの頃はまだ1段刻みでした。同世代のF-801もそうでしたね(EOSやαは どうだろう??) ちなみに、先日F☆300mmをついうっかり発見してしまったので衝動買いしてしまいました。 19k。中玉クモリと書いてあったけど、店員さんとライトで確認し合って「これ問題ないんじゃ ない」ということで商談成立。試写はこれからですが、頑丈な三脚座、取り外すとめちゃコン パクトなサイズ。楽しみです。
943 :
名無しさん脚 :2006/03/09(木) 20:35:42 ID:4NzsCNsL
SFXネタじゃないけど(w 19千円は安いな。整備に出しても3万以下だもんね。 ちなみに当方もこのレンズはお気に入りです。FA☆300mmF4.5がイラナイ。
944 :
名無しさん脚 :2006/03/10(金) 08:50:32 ID:XjSXu4zH
>>942 EOS650は確か中間シャッターや中間絞りがあったような気がする。
でもあまりよく覚えてないな。当時はコンパクトカメラの延長でしか使ってなかったから。
まともに撮るようになったのはペンタユーザーになってから。
945 :
名無しさん脚 :2006/03/12(日) 16:05:30 ID:sFlSjX+x
リサイクルショップでミラーアップ状態のSFXを見つけて1k円で買いました 店の人に「電源はいりませんよー」と言われたけど、内心 「どうせ接点不良とかそんなもんだろ」とタカをくくってお持ち帰り さっそく手持ちの2CR5入れて電源スイッチオン!…が、ダメ 一瞬「ウィッ…」と巻上げようとがんばるのだがどうにも動かず ほんとにジャンクでした(笑 なんとか修理したいと思ってこのスレ最初から読んで、どうにかこうにか トップカバー開けました(この時点で当然ねじ山ナメたり、ボディにキズつけたり…) 電装基盤をはがすのはさすがにしんどいと思い、すきまからドライバーで こちょこちょいじくっただけなんですが、なんと! シャッターきれるようになりました! ラッキー! と思ったのもつかの間 元通り復旧して電源入れると何故か「がしゃこん、がしゃこん、がしゃこん」 と常に3連打でシャッターを切るようになってしまいました…(´・ω・`)
946 :
名無しさん脚 :2006/03/12(日) 16:28:25 ID:6nNf7Z8T
多段露出しないオートブラケット?
947 :
名無しさん脚 :2006/03/12(日) 18:27:49 ID:Tf50yqAz
>>945 ミラーうpウィ〜ンウィ〜ンは、漏れのSFXも
なったよ。。。
オクでドナドナしたけど、今頃元気に活躍してる
かな。
つか、ペンタのは他社のより、
ミラーうpあぼーん率が高いように思うが、
最近のデジ一眼では改善されてるのだろうか。
948 :
945 :2006/03/12(日) 20:12:24 ID:sFlSjX+x
>>946 ですね(笑
しかもシャッターボタンは当然のことながらCボタンやMLボタン、
裏ブタの開閉とかどっかいじるたびに「がしゃこん、がしゃこん、がしゃこん」
AFモードだろうがMFモードだろうがおかまいなし
どっかでショートしてるんですかね…
>>947 >つか、ペンタのは他社のより、ミラーうpあぼーん率が高いように思うが、
どうなんでしょうね
まあ自分の場合は元々ジャンクを買ってきてるんでなんとも言えませんが、
中を見た限り先輩諸氏の言うとおりしっかり造られているように思います
ただ見た目の頑強さとは関係ないところで故障するのが精密機械たるゆえんかなあ
しかしこのデザイン、結構気にいったのでなんとか使いたい
個人的には「ジウジアーロはいってないか?」と思うくらい(笑
とりあえずもう一回開けてみます
949 :
名無しさん脚 :2006/03/12(日) 20:18:11 ID:Tf50yqAz
ミラーうpあぼーんさえなければ、 漏れのSFXもどこも悪い箇所なんて なかったのに。 シャッター幕も綺麗だったし。 液晶漏れもなかったし。 デザインもよかったし。
950 :
名無しさん脚 :2006/03/17(金) 18:24:37 ID:Hlx7Hu0z
最近、ヤフオクではSFXnの タマ数が減ってきたような気がする。
951 :
名無しさん脚 :2006/03/17(金) 23:16:44 ID:AbdvcF6D
交通会館でSFX長ダマ用ケースげっと。 これでF28-80ズームつけたままケースに入れられる・・・・
952 :
名無しさん脚 :2006/03/23(木) 16:27:41 ID:a0jqq1oq
>>950 俺はSFX-Nをヤフオクに出したいと思ってるんだけど、
ヤフオクに出品したことがないんで迷ってる。
(出品どころか入札もしたことがない)
中古屋に買い取ってもらってもスズメの涙なので、
どうせなら本当に欲しい人に譲りたいと思ってるんだが、
俺の写真仲間は誰も欲しいと言わないし・・・。
953 :
名無しさん脚 :2006/03/23(木) 21:32:46 ID:vm++UxDi
>>952 さんへ
ヤフオクへの出品なんて決して難しくないから、ぜひやってほしい。
SFXnはこのスレ見てもわかるとおりかなり潜在需要があるカメラだし、
ちゃんと動く個体であればけっこう納得できる価格で落札されている。
間違っても中古屋になんか持っていかないこと。
(ゴミ扱いされるのがオチ)
Yahooの説明を読んで、出品トライ!
954 :
名無しさん脚 :2006/03/24(金) 01:28:51 ID:3RM2ffRC
>>952 むしろわたくしがほしいです。
出品したら教えてね。
955 :
952 :2006/03/24(金) 08:51:38 ID:Tf19eFyC
>>953 ありがとうございます。
まあ、手続き自体は簡単なような気もするのですが、
急な仕事で2〜3日家に帰らないこともあり、
そういうときはメールチェックできないので
トラブルになったりしたら大変だな、なんて思ってるんですよ。
暇な時は本当に暇なんですけどね。
>>954 出品したら教えます。って、ここに書いたらまずいんじゃないですかね?
来週からかなり忙しくなるので、早くても4月中旬だと思いますが。
956 :
通りすがり :2006/03/26(日) 12:03:47 ID:JQzqSr2Y
>>955 私が見つけて、ここで晒してあげます。
でももし忘れたら955さん やっといて。
957 :
名無しさん脚 :2006/03/29(水) 23:50:18 ID:Uyz+EPDE
品川のM坂屋カメラ店でSFXnゲット。 28〜80のFズーム付で5k円也。 けっこう程度も良く、撮ってみたら非常に良く写った。 店員はレンズにクモリ・カビありといったが、いくら目をこらして見ても見えない。 残念だったのは、箱形のアイカップが付いていなかったこと。 ヤフオクや店頭でチェックしているが、最近はこれがついていない個体も多いね。
958 :
名無しさん脚 :2006/03/30(木) 22:18:21 ID:9PSgRy+R
アイカップFいまヤフオクに出品されてるよ MFカメラのとこ 残りあと一日
959 :
名無しさん脚 :2006/03/32(土) 17:48:11 ID:EonBXUVH
>>958 ども!
>>957 です。
もう終わっていました。
結局、ジャンクカメラから手に入れました。
960 :
907 :2006/04/20(木) 20:21:07 ID:ddIWbVWn
昨日、ようやくSF-7+白文字(コスミカ)PENTAX-F/28-80を使ってみました。 暗い店内だったのですが、ストロボが発光しない事が何回もあってちょっと困り ました。特に28mm側では全く光りません。 なんでかなー、と思って今日上がってきたプリントみると、光ってないところでも かなり写っているのです。28mmで光らない(35mmあたりから80mm域では、ほぼ 完全に光った)のは、照明の明かりを拾ってたからかなぁ・・・と思ってますが、 さてどうなんでしょうか。 単層コーティングのコスミカレンズですが、結構素直な写りですね。ちょっと 見直しました。
961 :
名無しさん脚 :2006/04/20(木) 20:39:16 ID:crpMXVAC
コスミカ?
962 :
名無しさん脚 :2006/04/20(木) 22:32:35 ID:nIiN5AbN
>907 焦点距離35mm未満のレンズでは内蔵ストロボのカバー範囲を超えてしまうので、 ストロボが上がっていても発光禁止になり自動的に一般撮影になります。
963 :
名無しさん脚 :2006/04/21(金) 19:54:16 ID:B3zCyaxk
>>962 907ではありませんが、
知らなかったとです・・・
ストロボ壊れてるものとばかり思ってました。
964 :
名無しさん脚 :2006/04/21(金) 23:56:10 ID:C3Kjnb58
SF7入手。907さんと同じく、コズミカの28-80付き。\7.8K 確かに最初28mm側で発光しないので??と思ったけど、 962さんののカキコみて納得。 よくよく探したら、SF7って公式HPからマニュアルDL出来るんですね、まだ。 で、使用可能レンズの記事が偶然にも28ページに書いてありました。
965 :
960 :2006/04/22(土) 11:53:06 ID:tI6m5cWe
>>962 ご指摘有り難う御座います。
もしかしたらそうかなー?と思ってましたが、その通りでしたね。
SFXの説明書見たら(ブツはSF-7ですが)そう書いてありました。35-70なら
問題なかったわけですね。
966 :
名無しさん脚 :2006/04/26(水) 23:38:28 ID:09wXPrYK
>>964 購入ヲメ!
SF-7は最後の銀蒸着ペンタプリズムを搭載した普及機です。
余計な機能が一切ない硬派な機種です。大切に使ってくださいね。
>>948 このカメラのデザインはよく考えられており、私もカッコいいと思います。
微妙な配色と文字の書体が悪かっただけで、Zよりはるかにカッコよく、
なおかつホールディングも、剛性も上に感じます。(性能、操作性は負けますが)
あの時代は流行っていなかったようですが、クロームモデルもカッコよさそうです。
967 :
964 :2006/04/26(水) 23:56:22 ID:Nbq2z3iS
>>966 ども。
早くも無印Fレンズから浮気して、F35-105mm使ってます。
968 :
名無しさん脚 :2006/04/27(木) 20:44:21 ID:N8AaxUgM
Fレンズって程度良いのがないと思いませんか? 私は3本持ってますが、 35-105シミみたいなくもり、70-210周辺くもり、唯一35-70だけ正常です。 でこの35-70小さくて良いです。
969 :
名無しさん脚 :2006/04/27(木) 21:26:43 ID:EeCxDflB
28mmF2.8 新品同様みたい。ホコリ・曇り・傷(経年劣化で出てくるものあり)なし。 50mmF1.4 かなり良し。ホコリはあるが、曇り・傷なし。 135mmF2.8 ホコリあったが美品。若干フォーカシングに引っかかりあったのでレンズ工房で整備済。 35-70mm 外観その他まずまず。但しレンズ工房でチェックの結果ピンズレあり、調整済。海外出張等で、一番使うレンズ。 35-105mm 結構くたびれてる。ホコリ・若干の曇り見える。カビの危険もあり。整備待ち。 35-135mm ホコリ多い。カビの危険もあり。要整備。 70-210mm 外観美品。ホコリ多い。レンズ工房で整備済。 FズームはMFでは非常に使いずらいですねぇ。一遍やって懲りました。AF専用としました。
970 :
名無しさん脚 :2006/04/27(木) 21:39:56 ID:ioPv/bJj
>>968 SFシリーズそのものが今のデジイチブームのごときAFブームで売れた機種なんで、
もの珍しさでついつい買ったもののあんまり大切に使われなかったのでは、と。
smcF35-70は入魂の初代セットレンズなんで性能は2重丸ですよ。
こいつと隠れEDのsmcF70-210(レア物ですが)と組み合わせれば、他は要らない鴨。
ただ、35-70はいかついボディに比べると小さ杉な感があるのでウチではMZ用になってます。
ツグマのDLとかのでかい旧型ヅームや、ごついトキナなんかが相性がいいと思います。
971 :
名無しさん脚 :2006/04/27(木) 21:44:56 ID:N8AaxUgM
>>969 MZ-3ではAFピント合うときガッツンとショック大きいような?
で使いづらいがMFで使ってますよ。
SFXnも使いますがこっちはショック少ないな。
972 :
名無しさん脚 :2006/04/27(木) 23:12:22 ID:ioPv/bJj
>>971 縦グリ付きのMZ-Sなんでショックは平気です。(他にも諸々の安定化のための改造をしてます)
あとSFX/XnはZ-1より重いんですよ。Kマウント機では金属製のK2/DMDに続くヘビー級選手です。当然安定感も抜群かと。
ちなみにここだけの話ですが、実は簡単な改造でZ-1用のゲタがSFX/Xnに使えることが判明しますた。
しかもSFXの電池ボックスの構造的に、ゲタ側に電池ボックスを移すことも容易かと。
ただ、そこまでしてあげる必要があるのかが唯一の問題ですがw
973 :
名無しさん脚 :2006/04/30(日) 22:12:33 ID:w4C+dmjX
>>969 Fの単焦点なんて見たことないよ。ウラヤマシス(´・ω・`)
ズームも24-50や70-210は単品売りみたことあるけど、
あとはボディとのセット売りが多くて手出してない。
ボディ増やすのもやだし。
974 :
969 :2006/04/30(日) 23:30:47 ID:7Gnzkt2V
Fレンズはピンが来た時のショックが非常にきついですね。FAレンズの方が その点では穏やかだと思います。 私はあのスタイルと色が非常に気に入ってます。FA程外観が簡素じゃないし。
975 :
名無しさん脚 :2006/05/01(月) 07:50:13 ID:kgR1wLWw
FAとFの同じ光学設計のレンズを比較すると、 FAのほうが流行りの記憶色優先みたいな傾向がある気がします。 個人的にはアッサリ目の描写が好きなんで、 MF用のピントリングの小ささはともかく(慣れましたが)Fのほうが好みです。 でも私は実用面優先でFAを買ってますが・・・(滝汗 Fの単焦点は100mmマクロと135mm、28mm、F☆300mmは稀に見かけます。 ちなみに某海外のレンズ検証サイトではFレンズのほうが28mmを除いてMTF値が高いです。 素人の計測ですから信憑性は?ですけど。
976 :
名無しさん脚 :2006/05/02(火) 21:32:15 ID:PVYf7pHC
やっとの事で手に入れたFタイプのF1.7、F1.4標準レンズ使っています。 どちらも開放からシャープで、ボケも美しく、申し分ありません。 描写はとても似ていて、ほとんど区別がつかないくらいです。 SFXnで使っても、ピント精度に問題はありません。 SFXシリーズ大好き人間ですが、やはりこのレンズだけは手放せませんね。
977 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 00:45:54 ID:XO9Kjsw7
更に最近流行りのデカイ超広角ズームの最新版が対応してくれれば コストパフォーマンスは最高のボディなんだけどねw ROM交換とかしてくれないのかな? SFX,SF7はダメでも"n"はOKとか?どなたか試した方いますかw 絞り環最後の砦はあなた方だけです。頼みますよ、シグマ様。 FレンズなどAF初期の細いピントリングのAFレンズのMFでのピント合わせは ケンコーのステップアップリング(49->52)などを使うとやや向上します。 ケンコー製はマルミ製よりかなり高いのがネックなのですが、ギザギザがあるので。
978 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 01:11:23 ID:GZqpvs8E
俺SFXnです。シグマのレンズの件ですが大昔のAFの400mmf5.6は大丈夫です。 チョイ昔のAF28/1.8Uがダメ(正常ではない)ですが、 それより新しいと思う70-300DLマクロスーパー(太めのやつ)は大丈夫ですね。 新しいレンズが全部ダメとも言い切れないようですね。 SFXもSFXnと、その辺りの作りは同じでしょう。
979 :
名無しさん脚 :2006/05/04(木) 00:46:46 ID:2x9whkSn
>>978 情報ありがとうございます。
昔のDL系ズームは500g級の太巻きレンズなので、SF、Z-1との相性抜群ですね。
私もこれ一本ですべてOKの28-200mmDLハイパーズームマクロをSFXnで常用してます。
ダメ元で改造(ROM書き換え?)を問い合わせてみて、NOなら旧モデルを狙うのが妥当なんでしょうね。
実は超広角に手を出せるほどの状態ではないのですがwいずれ買うつもりではいるので、
その時に問い合わせてみます。結果も報告いたします。
なおシグマの現行製品のSFシリーズの対応状況ですが、広角、標準のDGズームは『全滅』。
旧モデルの店頭在庫および、2世代前あたりの中古狙いになりそうです。
超望遠ズームは、APO 50-500mm F4-6.3 EX DG、APO 70-200mm F2.8 EX DG、
APO 135-400mm F4.5-5.6 DG、APO 170-500mm F5-6.3 DGが対応。
広角単焦点は、14mm F2.8 EX APSHERICAL、15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE、
20mm F1.8 EX DG APSHERICAL RF、24mm F1.8 EX DG APSHERICAL MACROが対応。
※確かに28mmはダメのようですね。
で、マクロですが、MACRO 50mm F2.8 EX DG、MACRO 105mm F2.8 EX DG、
APO 180mm F3.5 MACRO EX DGが対応。発売予定レンズは五分五分でしょうか。
・・・超望遠ズームと単焦点レンズはだいたいOKのようです(シグマの書き忘れかもしれません;)。
単にサイクルの遅いレンズが、設計変更せずに残っているだけという話かもしれませんがw
980 :
名無しさん脚 :2006/05/06(土) 22:57:57 ID:FKwdlIRQ
シグマに関しては対応レンズをリスト化できるといいなあ、と思ったりしますた。
981 :
名無しさん脚 :2006/05/08(月) 00:21:47 ID:R+P/h1iE
さて、2002年7月に始まったこのスレもざっと4年を費やして980までやって参り
ました。以降24時間カキコがないとdat落ちしますので、ホシュカキコします。
自分は
>>533 で初カキコしており、
>>538 でSFXnユーザーになってます。
その後、SFX,SF-7と取りそろえ現在このシリーズは3台態勢となってます。
海外出張の時は専らこのグループにF35-70mmズームを付けて出かけております。
次回は順番からいって、SFXnになりそうですが
>>588 でいれたオキシライドが
まだ入っております(w
ざっと1年半を経過し、さすがにパワーが落ちてきたようですが、多分もう1回は
持ちこたえられるだろうと思ってます。(単3ならば海外でも入手は比較的楽)
982 :
名無しさん脚 :2006/05/08(月) 01:18:48 ID:E+5BGFkX
>>981 持ち堪えるって電池ですか?SFXですか?w
私はモーターが泣きそうな音を出したので、かわいそうになってリチウムに戻したわけですがw
本体が平気なら、オキに替えようかと考える今日この頃です。
Zも不思議な形で入手しましたが、ボディの堅牢性とホールディングだけはSFX/Xnに及びませんね。
SFチックなボディながら、アナログMF機のテイストを残す、イカしたタフマン。・・・それがSFX!
Kシリーズの後継シリーズはこいつ(と弟分のZ-1)だと勝手に思っていますw
983 :
名無しさん脚 :2006/05/08(月) 17:20:54 ID:lQNfkKYm
うちのSFXn、一年ばかり使ってなかったら、ミラーは上がるけどシャッター幕が 開かなくなりました(タテ位置だと時々開く)。 これって修理可能なんでしょうか。近所のカメラ屋では見放されました。 田舎住まいなんで、お江戸に持ち込むのはつらいんです… とりあえずSF7と別のSFXnを持ってますんで急がないのですが、鉄のお供に 日本中を持ち歩いた奴なんで修理できるものなら修理してやりたいんですよ。 これからは心を入れ替えてシャッター切ってやるから…
984 :
981 :2006/05/08(月) 22:06:08 ID:23vo9n5Z
>>982 持ちこたえられそう、なのはオキシライド電池です。舌足らずでしたかね。
本体は全く問題ありません。ストロボも使用してますがトラブルは出ていません。
>>983 東京へ持ち込むのは難しい、のであれば長谷川工作所でなくても同じですね。
であれば、私の経験ではカメラサービス鹿児島をお勧めします。HPがあります
ので、検索してみて下さい。
メールで状況を説明して修理可能か、いくらくらいになりそうか聞いてみては
如何でしょうか?ちなみにペンタのサービスセンターではチェックはしてくれますが、
分解が必要な修理・調整は受けてくれませんので、修理専門店へ依頼するしかありません。
985 :
名無しさん脚 :
2006/05/09(火) 21:08:04 ID:8sKPkKTq 次スレどうしますか?
もう
>>1 氏は来てないのかなぁ・・・