【G1】コンタックスGシリーズについて9【G2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
※素晴らしいレンズ群と共に※

前スレ
【G1】コンタックスGシリーズについて8【G2】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1077287646/
過去スレ
【G1】コンタックスGシリーズについて6【G2】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1051400282/
G3】コンタックスGについて【キボンヌ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1041743292/
【デジカメ】コンタックスGについて4【じゃない】
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1031/10317/1031761648.html
【ホロ】 コンタックスGについて G3 【ゴン】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1014716137/
【爺爺爺】 コンタックスGについて2 【爺爺爺】
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1011/10119/1011929211.html
コンタックスGシリーズについて
http://mentai.2ch.net/camera/kako/1002/10028/1002805198.html
2名無しさん脚:04/05/26 01:42 ID:h88KYXfB
3名無しさん脚:04/05/26 01:43 ID:h88KYXfB
CONTAX NIはいいカメラだ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=994927291&ls=50 (Lost?)
がんばれ!CONTAX N シリーズ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=1014716137&ls=50 (HTML化待ち)
4名無しさん脚:04/05/26 01:43 ID:h88KYXfB
【ちょっとそこのキミ、T3について語らないか?】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=1006076953&ls=50
【T,T2,T3】CONTAX Tシリーズを語る【TVS,U,V】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=1006556148&ls=50
誰か CONTAX 645 語って!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=1012404082&ls=50
5名無しさん脚:04/05/26 01:44 ID:h88KYXfB
ZOOM キタ━━━(゚∀゚*三*゚∀゚)━━━ !!!! 2台目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035095176/l50
Tプルーフ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1041175621/l50
京セラAFレンズの謎
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1015149604/l50
サムライ【京セラ】サムライ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1049288842/l50
YASHICAスレッド
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/986/986981390.html
YASHICAスレッド2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044243696/
6名無しさん脚:04/05/26 01:46 ID:h88KYXfB
Carl Zeiss!カール・ツァイス!
http://mentai.2ch.net/camera/kako/998/998317368.html
Carl Zeiss!カール・ツァイス! ■その二■
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1004/10049/1004951652.html
Carl Zeiss!カール・ツァイス! ■ 其の3■
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016892020/ (HTML化待ち)
■ Carl Zeiss!カール・ツァイス!■ 其の4■
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1030180272/l50 (HTML化待ち)
■ Carl Zeiss!カール・ツァイス!■其の5■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1043197879/l50 (HTML化待ち)
■ Carl Zeiss!カール・ツァイス!■其の6■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1054657454/l50(HTML化待ち)
テッサーを語ろう
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1043868139/l50(Lost)
【東独】 Carl Zeiss Jena ! 【泥沼】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1017795898/l50
コンタックスNデジタルを待ち望むスレ
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/1004/10042/1004239786.html
〓コンタNデジタルは出るのか出ないのか?Part2〓
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/1016/10160/1016016359.html
CONTAX N Digitalはどうなるの?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015954634/l50
7名無しさん脚:04/05/26 01:47 ID:h88KYXfB
8名無しさん脚:04/05/26 03:26 ID:TAWGZZBI
乙です!!
ところでG1にホロゴン(ノーフィルター)でAEの場合、えらくオーバー露出
になるのって家の子だけ?
9名無しさん脚:04/05/26 04:18 ID:SznB7/MI
それが普通です
周辺光量落ちを隠す狙いがあるとのうわさです
10名無しさん脚:04/05/26 04:45 ID:y0gKzGTv
外部測光だと周辺の光源の影響を受けすぎると聞いた事あるけどねぇ、、、、
11こばなしその2:04/05/26 14:10 ID:gt611H0x
>>8あなたのホロゴンは偽者ですよ。
12名無しさん脚:04/05/26 15:43 ID:Qit1GLmK
>11
おまえも偽物だろ
13名無しさん脚:04/05/26 15:48 ID:UF2ndQ9i
>>1
次スレでは多→他でよろ。
14名無しさん脚:04/05/26 16:07 ID:/kWk79WF
たかだか2マソちょいのG1購入に悩む漏れ・・
P35と一緒に買っちゃおうかな〜
15名無しさん脚:04/05/26 16:52 ID:fqkbFqIH
>>8
外部測光がおかしいだけじゃない?
16名無しさん脚:04/05/26 17:02 ID:qC18bVVl
>>8
画面内の明るい部分に合わせて
マイナス補正するかどうか?はアナタ次第。
17こばなしその二:04/05/26 22:27 ID:uMWO6bvH
 1よ乙だったな。裳舞がやってくれたのでこっちの手間が省けたぞ。
 儂は忙しいからだなので裳舞等を構ってやる暇など無い。精々、束の間の
平和を楽しむが良い。(麦藁
188:04/05/26 22:30 ID:TAWGZZBI
なるほど、ホロゴンにはそういった「使いこなしテク」が必要なのね。
でもG2につけると(ちょいオーバー目ながら)ほぼ適なんだけど...

G1/G2で測光値が2段位違うのは異常ですよね?
19名無しさん脚:04/05/26 23:22 ID:2MW1cjEh
>>8
G2持ってないからはっきりは分からないが、2段ならグラデーション
フィルターの露出倍数と一致するから、フィルター装着時or非装着時
のどちらを通常露出としているかの違いではないかな?
ホロゴンでなくP45辺りで比較して2段違うなら異常くさいけど。
20名無しさん脚:04/05/26 23:45 ID:slrbSLhQ
>>8
書いてあることをそのまま受け取ると外部測光素子の感度低下か
その周辺のトラブルのように見えるのですが。
ここで質問するより点検に出しなさい。
21名無しさん脚:04/05/27 00:47 ID:aGGEFwLz
26日に購入しました。やっと仲間入りです。
22名無しさん脚:04/05/27 01:03 ID:f8ifqhMD
>>21
いらっしゃいませ〜。
購入おめでとう!
2321:04/05/27 03:22 ID:aGGEFwLz
忘れてました。
G1+P45(中古)を¥51975で八百富で。
B21を国立で買ってきました。
フジヤカメラも行ってみたんですが、良い玉が無かったので。
返って良かったです。P45を眺めていると、吸い込まれそうになるほど美しいです。
見事な大口径レンズに惚れ惚れです。東京出張のお供ができました。
24名無しさん脚:04/05/27 10:30 ID:O2fMVCgC
>>23
>G1+P45(中古)を¥51975で八百富で。

妙に高くないでつか?
25名無しさん脚:04/05/27 14:04 ID:f8ifqhMD
>>24
びみょーに高いかも。
26名無しさん脚:04/05/27 14:06 ID:f8ifqhMD
新品も安いので買ってあげてください。
レンズなら中古の上程度と新品の価格差は小さいですので京セラが頑張れるように。
27名無しさん脚:04/05/27 14:35 ID:GiCtWT/b
>23
その値段ならG1中古でP45は新品買えるんじゃないか。
つーかレンズは新品買え、安いんだから。
28名無しさん脚:04/05/27 18:03 ID:DvshY0Db
>>21
まあちょっと高めかなとも思うけど
元取れるように使い方でカバーだ!
楽しいGライフを送ってね〜。
(´▽`)
29名無しさん脚:04/05/27 18:15 ID:uwpM24BW
>>21
21+45、いいコンビだねー。オメ
30名無しさん脚:04/05/27 21:56 ID:eYwCsZBp
G2+P45の新品購入を検討しているのですが、通販可能な最安店の情報ありましたら宜しくお願いします。
価格comだと87150円+27500円が最安ですが、これより安いところあるでしょうか。
31名無しさん脚:04/05/27 23:14 ID:D4ElTeEm
3221:04/05/27 23:42 ID:eypti2p3
レスありがとう。

新品同様でつ。1回試し撮り程度、新レンズ対応、メーカー点検済みです。
ボディに1cmくらいの擦れ(へこみ無し)があるだけでした。
3週前ほどに入荷してから、毎週通ってましたw
邪魔くさい事が嫌いなので、新レンズ対応、点検済みで即決定です。
八百富にはG1ボディのみがありませんし。おばちゃんの対応も良かったです。

国立にG1の展示品が4万4千円ほどで売りに出てました。
33名無しさん脚:04/05/28 01:20 ID:Kbze5C+M
新品G1見つけたよ。
7万とかしてたけど。
34(。λ 。):04/05/28 04:36 ID:Rk9ub47N
>>30,31
三宝の方が安い
http://www.sanpou.co.jp/
35名無しさん脚:04/05/28 05:46 ID:UneRB7e6
安くないじゃん。
てか、三宝のHP久しぶりに見たよ。すっかり様変わり。
36名無しさん脚:04/05/28 19:42 ID:aiGtMSU6
>>33
ほすぃ・・・。
ところでG1ってまだディスコンじゃないよね?。
37名無しさん脚:04/05/28 21:51 ID:Xe3oLwK4
Sonnar 90mm
レンズ磨いてたら筋が入ってしまった。ヽ(`Д´)ノウワァァン
写真には影響でないぐらいだけど。
_| ̄|○
38名無しさん脚:04/05/28 22:03 ID:UneRB7e6
>>37
その傷は君のレンズにしかないもの。他にはない。
そー思うと愛着も湧くでしょ?え、湧かない?そーですか。
39(。λ 。):04/05/28 23:46 ID:Rk9ub47N
>>35
三宝 ¥81,900+¥19,425=¥101,325
三和 ¥82,110+¥19,425=¥101,535
国立 (セット価格)   =¥104,790
フジヤ ¥94,290+(欠品中)=¥???????
送料を考慮に入れてないので参考まで
40名無しさん脚:04/05/29 00:01 ID:PDwdFLOE
黒出して。
41名無しさん脚:04/05/29 16:51 ID:4Sn6cOiA
G2ブラックセットって、出たときいくらだったの?
42名無しさん脚:04/05/29 23:26 ID:Cpcxx8jA
たまにS90使うと後ピン増産で鬱
ファインダーの距離バー見てたら合ってそうなんだけどなぁ
43名無しさん脚:04/05/30 00:04 ID:Fo4Nei07
>>42
撮影距離にもよるけどけっこう手ぶれしていることも多いですよ。
44名無しさん脚:04/05/30 05:15 ID:uXMQQ8aa
>43

後ピンだと言っているのだから、”ちゃんと後ろにピント面がある”んでしょ?

まぁ、”描写が甘い”と言うのは実は手ブレだったりするのは確かだけど、後ピ
ンは違うと思うぞ。
45名無しさん脚:04/05/30 11:01 ID:dQszj2KP
わしも90はピンボケ量産でつ
たしけてエロいしと!!
46名無しさん脚:04/05/30 16:10 ID:F3cKTf13
京セラにミラー調整してもらえ。
47名無しさん脚:04/05/30 16:20 ID:ZasHFZmm
>>46
爺にはみらーないんでつが・・
4843:04/05/30 16:29 ID:Fo4Nei07
>>44
よく読んどらんかった。
スマソ。
49名無しさん脚:04/05/30 20:21 ID:3QeiBx0u
G2D+P45+B28の中古で9万は安いですか?
50名無しさん脚:04/05/30 20:32 ID:fEuOAl5d
S90のピンぼけって、そんなに大きくピント外すの?
それとも、針一本ずれているとかなの?
ただ、狙った所にピントが行ってないってことなの?
51名無しさん脚:04/05/30 22:36 ID:3QeiBx0u
>>39
三和はなぜか未だに税抜き価格表示だから注意です。
52名無しさん脚:04/05/30 23:53 ID:852v/w36
Gは被写体に与えるプレッシャーが少ないような気がして(・∀・)イイ!
真っ黒で大きな一眼ってやっぱし威圧的。
5321g:04/05/31 03:04 ID:CqWWDy9B
>>49
程度にもよるけど、かなり安いと思う。G2だったとしても。

>>52
一眼だと、いかにも撮ってますって感じだから‥。
やっとですけど、Gで撮りに行ってきます。
54名無しさん脚:04/05/31 11:58 ID:YDy2RAwk
>>52
それはお前のコミュニケーション不足。
55名無しさん脚:04/06/01 01:27 ID:Ni9DIqkW
しかしGの音は誰もが振り向くよ。
56名無しさん脚:04/06/01 07:24 ID:hMzxPoyy
>>55
スレ違いの話題だが、気にする奴はカメラを顔に構えただけで気にするよ。
ところがウェストレベルに構えると、コンタ645でも無視される事が多いよ。
57名無しさん脚:04/06/01 08:23 ID:AAatUCR0
G2をお店で触ったときは小さめの気持ち良い音がした気がするのですが、
実際フィルムつめた時の音は結構大きめなんでしょうか?
GR1−Vみたいなフィルム巻き上げ音はしないとは予想できるんですが,,,ジーって。
58名無しさん脚:04/06/01 08:36 ID:o4nNkw5F
音も形もどうでもいいんだよ。
相手に無用の緊張を与えているとしたら、それは撮ってる本人の問題。
59名無しさん脚:04/06/01 09:21 ID:AAatUCR0
いや、外で他人を撮ってる場合でさらっと自然な表情を狙うときなど、音形色大きさは結構影響
するし、それによって被写体と自分にストレスがいちいち、かかってるとフィルム1本撮るのも
しんどくなって、駄目だこりゃってなるんですが、、挨拶して了解とる場合じゃなくて、
これだって思った瞬間を撮り逃げする場合ですが、、一般的にGよりライカの方がやりやすいって
言われてるけど、エリオット●アーウィットがG2黒使ってるって聞いて気になったもので。
6059:04/06/01 09:23 ID:AAatUCR0
エリオット・アーウィットの真ん中の点がやけに大きかったので逝ってきます。
61名無しさん脚:04/06/01 10:00 ID:hMzxPoyy
>>59
スナップスレ逝きの話題だが、漏れは通りすがり撮影の一発目は目測MF&ノ−ファインダ−だね。
しっかりフレ−ミング&ピント焦わせ(AF)は二枚目からだナ。
6259:04/06/01 10:36 ID:AAatUCR0
>>61
スレ違いっぽい話すみません。
なるほど。 見た感じG2よりG1の方が目測しやすそうに思ったんですが、そこらへん
どうですか? やっぱりAFはG2でもじっくり時間かけなきゃ、不安な感じなんでしょうか?
AFはゆっくり撮れる時か、深度浅い時だけで人物スナップ時は
目測オンリー&フャインダー(外付け?)でやったらウマーかなって?
操作しやすいなら日中目測、45mmまでならたぶん逝けると思うんですが...
長文すみません。 噂の描写で思うように撮れたらって憧れてるもので...
63名無しさん脚:04/06/01 14:03 ID:o4nNkw5F
>>59
> いや、外で他人を撮ってる場合でさらっと自然な表情を狙うときなど、

いいや、それだって撮る人の醸す雰囲気の方が支配的だろ。
コミュニケーションってのは、言葉を交わす行為だけじゃないよ。
64名無しさん脚:04/06/01 14:22 ID:Wz6WKD7x
とかいいつつめちゃキモイやつダターリして(藁
6559:04/06/01 21:11 ID:AAatUCR0
>>63
色々な状況で人物スナップを色々なカメラで撮った事ある?
確かにキモヲタと写学っぽい女の子や観光客の外人に撮られる場合、後者のほうが許せる。
だが銀色で、でかいカメラを持ってる方がカメラの存在が知られやすく、カメラ持ってるなと20m
手前から気付かれてる時ですでに被写体の表情は自然ではなくカメラを意識した表情もしくは行為に
変わってる事もある。ブレッソンが自分の銀のM3を黒いテープで覆ったっていう話がこれの良い例。
失礼だが、あなたの全くカメラの音形は関係ないという発言は経験不足からくるように思えて。 
いや、あくまで街頭スナップにおいてだが。スレ違いの長文スマソ。  

66名無しさん脚:04/06/01 21:41 ID:GNyexvap
盗み撮りするには音が大きいが、
キャンデットフォトには差し支えない大きさ。
67名無しさん脚:04/06/02 00:09 ID:YwabrMT3
撮られた!って音がすよね。
68名無しさん脚:04/06/02 01:11 ID:iw9OvEPs
みなさんはRAWとJPEG、
どちらで撮影されてますか?

ちなみに私はシャッター音消しています。
69名無しさん脚:04/06/02 01:24 ID:YwabrMT3
え?!Gってデジカメだったの???
70名無しさん脚:04/06/02 02:57 ID:y20fR+VF
俺のG2のシャッターが鳴いているぜ
今夜のビオゴンは血に飢えてるぜ
71名無しさん脚:04/06/02 17:56 ID:CV281nSZ
俺のゾナーが
叫ぶゾナー
72名無しさん脚:04/06/02 18:20 ID:wFLWbcny
おいらのG1、もはやフィルムカウンターが読めん…。
73名無しさん脚:04/06/02 18:25 ID:kaAIXPFA
>72
フィルムが無くなった時が終わりってことで諦めてるよ。
74名無しさん脚:04/06/02 21:17 ID:kzXWnMaC
>>72
あー、大丈夫。
気が付くと見てないから。
75名無しさん脚:04/06/03 01:07 ID:Stco2JtI
>>65
> ブレッソンが自分の銀のM3を黒いテープで覆ったっていう話がこれの良い例。

そりゃブレッソンの未熟さを示してるだけだろ。
もちろん聞く耳を持つも持たないも自由なわけだが。
7665:04/06/03 10:42 ID:yFmEA5OH
>>75
>だが銀色で、でかいカメラを持ってる方がカメラの存在が知られやすく、カメラ持ってるなと20m
手前から気付かれてる時ですでに被写体の表情は自然ではなくカメラを意識した表情もしくは行為に
変わってる事もある。

「撮る人の醸す雰囲気」だけじゃこれに、対処できないだろ。
あんたは、どうしてんの? 


77名無しさん脚:04/06/03 11:15 ID:V8S9+wfc
G1買おうかな?と思ってます。
よく90でピント外れると話題になってますが45ミリの時はどうでしょうか?
78名無しさん脚:04/06/03 11:42 ID:7Ql726uk
>77
撮る物にもよるけど、AFのクセが意外とFUJI GA645ziと似てる感じ
がする、何回か測距して大体合ってると思えるところでシャッターを
切れば、90mmでも45mmでもそんなに外すことないよ。
79名無しさん脚:04/06/03 17:10 ID:wiheZqcy
>>77
慣れれば外しません。
たぶん90ミリでも・・・。
80名無しさん脚:04/06/03 19:03 ID:gpT/liYS
求めるピント精度にもよる。
81名無しさん脚:04/06/03 22:00 ID:LGJKpEh3
ブレッソンを未熟呼ばわりする傲慢不遜なドキュソがいるスレはここですか?
82名無しさん脚:04/06/03 22:17 ID:nnLAm/Go
ブレッソンの話は、クロームだと光が反射して戦場で発砲されるから
じゃなかったの?
83名無しさん脚:04/06/03 22:54 ID:aZeiAARB
G2用のカールツァイスの評判がいいみたいですが、
一眼レフのレンズ群と比べて写りはどうですか?
ボケとか、歪曲とか、明らかに違いますか?
84名無しさん脚:04/06/03 23:10 ID:wiheZqcy
>>83
28_の歪曲補正はすばらしい。
あとはよう知らん。
85名無しさん脚:04/06/03 23:15 ID:oxurQepK
G2Dと28・45・90買ってしまった。。新品18万円也
祝ってくだされ
86名無しさん脚:04/06/03 23:35 ID:oxurQepK
シャッター&フィルム巻上げ音がパシッという感じでとても良い
87名無しさん脚:04/06/03 23:46 ID:0e6ALQT4
>85
ぱちぱち。おめ。
その価格なら新品の方がいいね。
88名無しさん脚:04/06/04 00:53 ID:4867IpAC
>>87
どうもありがとう。

ところでデータバックで記録される露出データのF値は、絞り環のF値が記録される
わけではないのがちょっぴり残念・・
これでわ記録する意味がないと思った
89名無しさん脚:04/06/04 01:27 ID:Yzs+efTA
>>82
ブレッソンは戦場写真家ではない。
スナップのときに気付かれにくくするために黒くしたかったらしい。
最近もライカ社からブラックモデルをプレゼントされている。
でもその頃は既に写真家からイラストレーターに転向していたが。
90名無しさん脚:04/06/04 01:41 ID:0sbu60CY
キャパさんは、銀ぴかのコンタックスでもって、ちょっとピンぼけだったようだが。。。。
91名無しさん脚:04/06/04 02:14 ID:oyGp+tLC
過去ログを読もうと思ったのですが、
見れない様なので、すいませんが教えて頂けますか?
日壊れたらしいG1をもらって来たのですが、
電池は新品を入れてもまったく動きません。
こういった症状で修理は可能なのでしょうか?

92名無しさん脚:04/06/04 03:09 ID:6jxu/iga
ブラックもシルバーもどっちも目立つよね。
ブラックの方がむしろ目立っちゃう。

どっちも目立つんだけど威圧感で言えばシルバーの方が少ないかなという感じ。
93名無しさん脚:04/06/04 03:48 ID:Yzs+efTA
>>91
そんなことは掲示板で聞かれても分かることではありません。
過去ログ以前の問題で,サービスセンター等に点検に出しなさい。
ただ,修理できるできないは別として,分解修理になるとおそらく
修理費でまともなG1が買えるとは思いますが。
94名無しさん脚:04/06/04 03:52 ID:6jxu/iga
contaxg.comなんかを見るとG1で90mmでも良いのがたくさんあるんだよなあ。
本当に90mmでピント合わないもんなんでしょうか?
95名無しさん脚:04/06/04 04:14 ID:oyGp+tLC
>>93
どうもすいませんでした。
96名無しさん脚:04/06/04 07:31 ID:usY6arlZ
>>92
シルバーは夏場の強い日差しの中では光ってブラックより目立つけど、結局どちらも目立つ。
ブラックって、いかにもなカメラ色?といった感じで以外とカメラを認識されやすいし、
銃っぽくみえる?からか、シルバーより少しだけ威圧感あるかな?  
それともガンダムとドム、イイモノ、ワルモノ?といったイメージの違いかも。
 
歩道の色と同じグレーだったり、肌色??だったりすると、たぶん目立たないかも。
97名無しさん脚:04/06/04 07:38 ID:zPSh/ji1
90mmはピンが甘いとか微妙に合わないってことじゃなくって
何枚かに一枚、思いっきり被写体の奥にピンが抜けてしまうことがあるんです。
奥ボケのポートレートを撮ろうとしたときには
その一枚がピンさえ合っていればすごく良かったのではと?思ったりする。
98名無しさん脚:04/06/04 08:09 ID:SdNnKktw
90mmの時は、AFフレームにずれがある。
心配な時はAFロック位置を少し変えて数枚とれば、どれか当たる。
99名無しさん脚:04/06/04 13:39 ID:Yzs+efTA
AFフレームも撮影距離に応じて補正して欲しいぽ。
100名無しさん脚:04/06/04 14:32 ID:Xh69RneU
>>99
ピント合わせのアルゴリズムのソフトの改良で出来そうだね。
ハ−ドをいじらなくても。
101名無しさん脚:04/06/04 14:34 ID:lNUA8Kzx
T3かG1+P35どちらか迷ってます。どなたか背中押してください。
用途は旅行用です。大きさ重さは考えません。あと、35oが好きなのでレンズも買い足ししません。
一眼持っていますが人に向けると妙に顔が引きつっていい表情が撮れないもので・・・。
今のところ、G1かと思っています。G2もいいけど持て余しそう。先輩方の意見聞かせてください。
102名無しさん脚:04/06/04 15:03 ID:HJ7j8rg8
>>101
その用途ならT3のいいと思う。
やっぱり旅行に持っていくとなると大きさ・重さって大事だと思う。
設計年度もT3の方が新しいからAFの性能も上だしね。

レンズを使い分けようと言うのでなければT3にした方がいいと思いまつ。
Gすれでなんなんですが・・・(^^;
103名無しさん脚:04/06/04 15:04 ID:Xh69RneU
>>101
ケ−ブルレリ−ズで隠し撮りするんじゃなけりゃ、
結局堂々とカメラを被写体に向ける訳で最後はアンタの「演技力」。
コンパクトカメラを出した時とRF機を出した時のTPOは違うけど。
104名無しさん脚:04/06/04 15:29 ID:C8Jievq4
>>101
どちらかと聴かれたらT3かなぁ。
最短も短いので旅の記録にも向いているとも言えるし
やはり小型軽量はいいよ。
本当は人物スナップにはローライコード辺りを進めたい気もするけれど。
105101:04/06/04 16:42 ID:lNUA8Kzx
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。だいぶT3に片寄ってきました。じつはTプルーフも
持っていまして、ツァイスの描写の素晴らしさ(このクラスにしてこの描写)に惚れ込んで、今回
さらに細かい設定のできる両者で悩んでいるところです。
やっぱり旅行には小型の方が良さそうですか?移動は車がメインなので今まで大きさはそんなに苦
ではありませんでした。
ちなみに双方とも描写はどうなんでしょうか?癖(良くも悪くも)などありましたらさらに教えてい
ただければと思います。
ん〜。所有感なんかはG1の方がありそうなんで悩む〜
106101:04/06/04 16:52 ID:lNUA8Kzx
あ、あと使い勝手の癖なんかもあれば教えてください。よろしくお願いします。
107名無しさん脚:04/06/04 23:12 ID:jqkNdJWM
いやいやあまり悩むな。楽しいのは分かるがな。
そんなに詳しく調べると両方買っちゃうぞ。

おれは最初にT3買った。チョット贅沢したつもりだった。
次にG1買った。これで終わりのはずだった。
そいでG2買った。もう考えないことにした。

全部買い替えでなく買い増し。なんか101が俺と同じ道を
来てくれそうな気がしてしょうがない。待ってるぞ。
108101:04/06/04 23:33 ID:lNUA8Kzx
>>107
あちゃ〜核心突かれた〜
今まで振り返ってみると釣り用品とかスキー用品、その他諸々先を考えず手を出しては結局その世界
の最高機種に逝っちゃってたんですよねー。
そして手に入れた頃には熱がさめてしまうの繰り返し。物色してるときが楽しいんですかね。
そういうのもあって、今回は悩み切っていいモノを選んで長く使いたいんですよ。
あー悩む。
109名無しさん脚:04/06/04 23:34 ID:V3kmuTTS
>>106
T3で完結するほういいかも、フラッシュついてるし
旅行用ならカメラの内容的にもコンパクトにおさまってると思う。
110名無しさん脚:04/06/04 23:35 ID:Yzs+efTA
>>106
用途がはっきりしていて、読んでいるとT3。
でもG1にそこまで興味があるなら両方買いなさい。
とにかく人に聞く前に買いなさいという感じなのだが。
全部買えば幸せになれる。
大きさと重さ以外では,G1の使い勝手は従来のコンパクトカメラと大きく変わらない。
111名無しさん脚:04/06/05 00:02 ID:kJDD76r5
g1に28mmの方が。まぁ好みですが。
112名無しさん脚:04/06/05 02:48 ID:ulC1ygqa
GとT3両方使ってるけど、人物など被写体が動いてる時は、Gの方が成功率高い。
シャッターのタイムラグの問題かも知れないが、T3で撮ったものは、けっこう動体ブレ起こしてる。
113名無しさん脚:04/06/05 02:55 ID:jiR5y2C4
T3よりG1の方が良いってこと?

ありえなくね?
G1って半押しから更にタイムラグあるっしょ。

ボディの大きさと重さでブレにくいのはあるかもしれぬが。
114名無しさん脚:04/06/05 03:01 ID:G/8X22rY
まぁまぁ
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=uuronchya&f=&alocale=0jp&mode=1
マターリいきましょう。

今度初海外に行くのですが
G2+B28+B28+P45+S90
とGR1を両方持っていくか迷ってます。
誰か参考意見くだされ
115名無しさん脚:04/06/05 03:10 ID:J3j+06it
B282本持っていくのか?
その海外がどこかによるな
カメラにダメージが大きい場所があるのならGR1もあると便利
そういう場所がないのならイラネ
116名無しさん脚:04/06/05 03:16 ID:G/8X22rY
んとB21とB28でした。
場所はベトナム!白黒とポジも詰めてきたいとか
色々考えてたんです。
117名無しさん脚:04/06/05 03:19 ID:J3j+06it
ベトナムね
おれならGR1持って行くね
ほこりっぽそうだし
変わりにB21はイラネだね
あれは広すぎてほんとに使い道ない
118名無しさん脚:04/06/05 03:24 ID:G/8X22rY
>117
って事は
G2+B28+P45+S90
と 
GR1
って事?
119名無しさん脚:04/06/05 03:30 ID:J3j+06it
そやね
28mmがダブってるけどB28は神だから外せないね
GR1の代わりにT3なら35mmだし、ちょうどいいんだけどなあ
買え!w
120名無しさん脚:04/06/05 03:35 ID:G/8X22rY
神!?
したら神は持っていこう。
個人的に好きだからB21も持ってこう。

となると結局
G2+B21+B28+P45+S90
+GR1か…。

俺は結局思い切れずに全部持って行きそう。
行って後悔するの嫌だからな〜。
フィルムって普通日本から持ち込む?

ちなみにT3は買わない。金がね〜
121名無しさん脚:04/06/05 03:41 ID:J3j+06it
行ったら全部持ってきたことを後悔するであろうw
どうせ一部しか使わないからな
海外初心者はその辺りが甘いのお

フィルムは日本から持って行け
空港のX線検査器は全然問題ない
海外経験豊富というかいまも海外在住のおれが保証してやる

GR1をヤフオクでうっぱらえばT3買える
いまだと結構ええ値付くぞ
122名無しさん脚:04/06/05 03:43 ID:G/8X22rY
全部持ってきた事を後悔するってw
したら俺の持ってる中で121のおすすめを教えてよ。
GR1は売らん。気に入ってるの。そんなT3っていい?
123名無しさん脚:04/06/05 03:49 ID:J3j+06it
おれのお勧めはB28+P45
ただおれは長玉を使わないからあんたが使うのならS90もいるのかもな
B21は画角の問題もあるがそうとうに落ちるね
T3ははっきり言ってびっくりするぞ
あれに勝てるのはなかなかないね
それくらいすごいな
124名無しさん脚:04/06/05 03:53 ID:G/8X22rY
T3の何がそんなにすごいの?具体的にレポきぼん
125名無しさん脚:04/06/05 03:58 ID:J3j+06it
発色ハデハデでサイコー
シャープさバリバリでサイコー
立体感ありすぎでサイコー
おれの所有しているレンズでこのゾナー35と勝負出来るレンズは
ただ一本しかない
それはアスフェリカルズミクロン35だ
おれはシルバーを持ってるけどそのうちブラックも買っとくよ
それくらいすごい
126名無しさん脚:04/06/05 04:11 ID:G/8X22rY
アスフェリカルズミクロン?
わからないレンズだから検索してみたら1HITだった。

ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=www.akiyama.nu/%7Etom-a/diary%3F200310&w=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&d=EFE6E84134&
c=465&yc=34167&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25a5%25a2%25a5%25b9%25a5%25d5%25a5%25a7%25a5%25ea%25a5%25ab%25a5%25eb%25a5%25ba%25a5%25df%25a5%25af%25a5%25ed%25a5%25f3%26hc%3d0%26hs%3d0

しばらくコンパクトはGRで行ってみるよ。
空港のX線検査器は全然問題ないとか参考になる話ありがとう。
手荷物持込で大丈夫って事?
ゾナー35か。

127名無しさん脚:04/06/05 04:14 ID:J3j+06it
T3のなかなかの作例を見付けといたぞ
http://junnn.oops.jp/photo/blog/archives/cat_cats.php
どうだ、おまえのGRでこれが撮れるのか、え、え、撮れるのか

フィルムは手荷物持込でぜんぜん大丈夫だ
128名無しさん脚:04/06/05 04:26 ID:G/8X22rY
GRは薄くて使いやすいんだよな〜。
あと、画角が好きなの28。
描写とかは好みだと思うけど
俺は白黒メインで使うから
あっさりした描写と言われるGR1を買ったんだよ
129名無しさん脚:04/06/05 04:35 ID:J3j+06it
さよけ
はりあいのないやっちゃなー
しかしお前とは以前しゃべったことがあるような気がするぞ
130名無しさん脚:04/06/05 04:47 ID:G/8X22rY
おおお!
前に海外の話したかもね!どこかのスレッドで。
しかも深夜にさ。思い出したかも!はりあいのないってなんだよ。
したらT3ちょうだい。
131名無しさん脚:04/06/05 04:53 ID:J3j+06it
おまえ深夜の仕事のにいちゃんだろ
そのときは海外行ったことない言うとったもんな
初海外目出度いな
仕事か?
132名無しさん脚:04/06/05 04:53 ID:G/8X22rY
楽しくなってきた!8日にベトナムに行くんだ。
ドイツとかに出張なんだっけ?
133名無しさん脚:04/06/05 04:55 ID:J3j+06it
パリだ
いまもパリだ
134名無しさん脚:04/06/05 05:00 ID:YQy3TWGz
>>101
僕は初代TVSとG2+28持ってますが
被写体への威圧感が少ないのはTじゃないかなあ
T3なら尚のこと

でも、一人ブラブラ歩きながら風景を切り取るのは
Gの方が気分がいいかもしれませんねえ
カメラがしっかりしている分しっかりホールドするせいか
きっちり被写体に向かう気分になるんですよね。
その、きっちり向かう気分が下手すると
被写体へのプレッシャーにも成り得ると。

しかし、8×10で撮るアヴェドンのポートレイトのように
覚悟を決めて、腹をくくって被写体とのガチンコ勝負も
また面白いんですけどね。

エルスケンはよくローライを街角スナップに
使っていたようですが
ピントグラスを上から覗き込むスタイルは
お辞儀をしているようで
被写体へのプレッシャーをやわらげるみたいだ
って言ってたみたいですね。

カメラがなんであれ
撮影者と被写体の関係がどうであるかの方が
大きな意味をもつわけですが・・・・・
135名無しさん脚:04/06/05 06:06 ID:G/8X22rY
>133
バリはどう?ってベトナム近いじゃん!
遊びに来て!
136名無しさん脚:04/06/05 06:48 ID:J3j+06it
>>135
十分遠いよw
おまいがパリに来い!
飯くらい食わせてやるぞ
137名無しさん脚:04/06/05 07:05 ID:G/8X22rY
う…もう計画決まってるんだ。
バリいいな遊びに行きたい。
行ったら色々カメラ見せてくれる?
アスフェリカルズミクロンとか
138名無しさん脚:04/06/05 07:13 ID:J3j+06it
みせたるみせたる
メシも食わしたる
ベトナム料理はパリにもええ店あるでー
139名無しさん脚:04/06/05 07:26 ID:G/8X22rY
今度おっちゃんを頼りにバリ行くよ!
普通にメールしてもいい?
140名無しさん脚:04/06/05 07:30 ID:J3j+06it
なんか話がおかしいなと思ったら、おい、おれがいるのは
フランスのパリだぞ
バリ島じゃないぞ!
141名無しさん脚:04/06/05 07:43 ID:G/8X22rY
パリか〜!いいな。
もんまんみっしぇる?
あの塔みたいなやつ!
彼女がフランス好きだよ。
何回も行ってる。
俺も一緒に行ったらパリ行くで!
メル友になろうよ!
142名無しさん脚:04/06/05 07:49 ID:J3j+06it
いいけど8月には日本に帰っちゃうぜ
143名無しさん脚:04/06/05 07:58 ID:G/8X22rY
何日に帰ってくるの?本当にパリ行きたいんだ。
144名無しさん脚:04/06/05 08:03 ID:J3j+06it
8月の頭には帰るよ
145名無しさん脚:04/06/05 08:07 ID:G/8X22rY
もうすぐだね!
おめでとう。日本の地元はどこなの?
146名無しさん脚:04/06/05 08:11 ID:J3j+06it
京都
147名無しさん脚:04/06/05 08:19 ID:aPIiCsxY
ホロゴン16mmをライカマウントに改造計画中。
マツバラ光機、MSオプティカル、K−Repair、吉田カメラ・・・・
MSオプティカルはMLリング付きの改造のみらしい
どの店がお勧めでしょうか?
148名無しさん脚:04/06/05 08:20 ID:G/8X22rY
あうち!
京都か。おっちゃんはぶっきらぼうだけど優しくていいな。
俺は東京。いつか会いたいパリのおっちゃん。
149名無しさん脚:04/06/05 08:25 ID:J3j+06it
そうやな
ふむ
150名無しさん脚:04/06/05 08:30 ID:G/8X22rY
ttp://www2.aammss.com/2shot/chat88/

おっちゃん時間あったら来て。
ナンバー100で待ってるよ。
151名無しさん脚:04/06/05 08:44 ID:SXUzEcmq
>>149
どこかのスレッドで、パリのフィルムは高いとか、だべってたの見かけた事がある
152名無しさん脚:04/06/05 08:51 ID:J3j+06it
すまんもう寝るよ
こっちはもうすぐ夜中の二時
またな!
153名無しさん脚:04/06/05 08:52 ID:G/8X22rY
ほいほい。
2ショットチャットみたいな所で
おっちゃん待ってたら変な男が入ってきてびびったよ。
おやすみなさい。
スレたくさん使っちゃってごめん、G好きのみなさんへ

ビオゴン28は神。神っていいな。神の宿るレンズ
154名無しさん脚:04/06/05 11:09 ID:ezeB1B68
チャット状態だったんだな・・・
割り込んでくる香具師らをおもいっきりスルーしていてワロタ。
155名無しさん脚:04/06/05 11:52 ID:jiR5y2C4
パリとバリくらいわかれよw
156101:04/06/05 12:12 ID:2GVJzoR5
一晩考えた上T3にすることにしました。レンズ交換しないんならG1じゃなくてもいいかと思いまし
て。レスくれた方々ありがとうございました。
こんどは色で悩むかw
157名無しさん脚:04/06/05 12:45 ID:08IrSQeb
ノクトニッコールで街灯撮って、点に写るとかやってるけど、
F値が違うので比較できないが、B28の写りもすごいと思う。
G1にコシレンの団子グリップつけてスナップしてます。
ぶれ防止にけっこう効果あり。
158名無しさん脚:04/06/05 12:52 ID:a9Pnz4C1
フランスのパリとベトナムで写真とってるワシは乗り遅れたわけだが。
159名無しさん脚:04/06/05 19:56 ID:XNG7sCZx
>156 T3でも、やっぱしゾナーはゾナーだぞなー。
剃刀レンズ。
160名無しさん脚:04/06/06 00:21 ID:XNBQ2cOV
>158
ベトナム情報きぼ〜ん
161158:04/06/06 00:36 ID:tGdtuQJ6
>160
どんな情報が……といいつつ、板違いになりそうなので
162名無しさん脚:04/06/06 00:58 ID:XNBQ2cOV
>161
いちおうG2ネタだからいいのでは?
初海外でベトナム行くんです。
ホーチミン→ミトー→ニャチャン
っていう予定なんだけど、レンズ全部持っていくのも大変だからしぼりたいけど
初海外の緊張も楽しみもあって、実際に体験した人の話を聞きたいな。
いつもは広角のレンズを多用してます。
持ってるのは
G+P45 B28 B21 S90
GR1です
風景とか、おすすめ画角とか
この機材の中でベトナムだったら
161だったらこれを持ってく!みたいなのがあったら教えて欲しいな。
後、おもしろいスポットなどあったらぜひ!
163158:04/06/06 08:46 ID:tGdtuQJ6
>162
んじゃなるべくGを意識して書く。

ベトナム、とくにサイゴンの人は(私はホーチミンをサイゴンと
呼んでしまう)人なつこいので、スナップ写真撮るには天国みたいな
国。ローライとか形の変わったカメラもって歩くと「撮ってくれ」
みたいな反応がある。
 その意味で初海外でベトナムに写真撮りに行くのはよかった
かもしれないね。おめでと。

 その機材の中で私なら必ず持っていくのは、P45とGR1。
人を撮るのに全く苦労しない国なので、P45で人を撮ります。
GR1は夜飲みに行くのになるべく軽装でいきたいから、コンパクトで。

 あとはお好み次第です。

 ちなみに私の場合はメイン機材がローライなので、それに一眼の広角と
よれる中望遠(料理とか花とか、モノを撮りたいから)とT3持っていきます。

 参考になりましたでしょうか。
164名無しさん脚:04/06/06 23:16 ID:z9nEQlDt
90mmでシャッターボタンを上側にしてフォーカシングすると鏡筒からかどうか
わからないけど、ビビリ音がする。
買ったばっかりなのに・・
165名無しさん脚:04/06/06 23:55 ID:dCi3L1iF
>>162

びびらすつもりはないけれど、スリ・ひったくり等、盗難に気を付けて!
数年前、友人がホーチミンで財布やられました。
そう考えると、持って行くレンズは出来るだけ少なくした方いいかも。
防犯については海外旅行板にスレがあるかな?
良い旅を!
166名無しさん脚:04/06/07 00:07 ID:WZImKAT9
ファインダー覗く時間は出来るだけ短く。
カメラには常に手を添えて。首や肩からブーラブラはもってのほか。
カメラ盗られてもバック(パスポート)は絶対盗られるな。
フィルム交換の時もバック・カメラから手を離すな。
167162:04/06/07 00:50 ID:cuTjYM5T
レスサンクスです。
>>158
それだけの機材同伴大変そうですね!
P45とGR1必ず持ってきます。
人なつっこい国民、楽しみ!

>>165
友達に腹巻に金とパスポート入れてけって言われました。
明日買うか!
そうだよね、レンズ少ないに越した事ないけど、選択に悩んでました。

>>166
何で覗く時間短く?
防犯気をつけます。レンズ少なめがいいすよね。

旅立ち:6月8日
今の候補:
G2+B28(神)+P45
GR1
です。ポジ何がいいんだろうな。感度も
>>158
おすすめあります?
168名無しさん脚:04/06/07 01:20 ID:vyCLi0iq
>>165
目の前で幼稚園児がおっさんのズボンのポケットから財布をぬきとるのを
見たことある。遠くで母親が監視していた。さいわい、財布は手元から
落下して事無きを得たが、珍しいことじゃないといっていた。
169名無しさん脚:04/06/07 02:23 ID:Ty/h2nK3
被写体探しながら、周囲に気を使っていれば、変な奴はわかるよ。
フレンドリーと下心をお間違いのないように。
いってらっしゃい。
170158:04/06/07 02:28 ID:vEaa9yPD
>167

まあ日本より治安が悪いことは確かだし、スリ・カッパライが多いことも
確かだけど、盗まれたら怖いからレンズ置いていくという発想がわからないね。

旅行の目的にもよるだろうけれど、私の場合は写真を撮るために旅するから、
できるだけいろいろ持っていきたい。

フィルムもなんでもいいじゃん。ちなみに私はポジではないので。
アドバイスできるとしたら、同じフィルムなら向こうより日本の方が
安いから、多めに持っていこうということ。でも中国製のモノクロが
あったりして、そういうのも面白いらしいよ。

パスポートとカネは私は持ち歩かない。強盗にあったら一発じゃん(笑)
171162:04/06/07 02:52 ID:cuTjYM5T
>>169
下心?

>>170
ああ、防犯っていうか、荷物沢山で歩くの嫌なんです。
しかも初めての海外、初めてのベトナムで。
だから最高の最小限チームを組みたいんです。
たしかにフィルムなんて何でもいいか!

もうすぐの話になって少し緊張してきた。サイゴンサイゴン
172166:04/06/07 07:20 ID:WZImKAT9
>>167
ファインダー覗いてる時はスキだらけ。
誰かが近づいてきてもわからない。気をつけな。
173名無しさん脚:04/06/07 18:50 ID:qaeXgxGR
スナップ撮る時は両目開けたりするな。
片方がファインダーで反対は周囲の人の流れ等々。
174名無しさん脚:04/06/07 19:09 ID:CjTVFzyT
簡単だ、自分がスリのようにスナップすればいい。
シャッター押したら即逃げるべし。
175名無しさん脚:04/06/07 22:53 ID:CsLK7CX6
>>162
サイゴンでは道端でコーヒー飲みながら通行人を撮ってました。
托鉢とか、山程のバナナをシクロで運ぶところとか、登下校中の子供とか
撮りました。場所はVuongHoaって言う宿の前。

近所に高校もあって、アオザイさんも居ました。

朝早くベンタン市場に行くと、鶏やアヒルで鈴なりのバイクが来たりします。

良いご旅行を。
176名無しさん脚:04/06/07 23:25 ID:Gv5+DsB6
馴れ合いうざい
177162:04/06/08 01:26 ID:CCqSSMxq
ありがとーーーー!
初海外!ベトナム!
みなさんの書き込みにびびらされ、楽しみになり!
ついに明日です!
行って来ます!
帰ってきたら報告するね!情報ありがとうございました。

最終結果:

G2+S90+P45+B21+B28
GR1

三脚、フラッシュ

というほとんど全部持ってきてしまいましたー。
イメージではコンパクト一台で軽快に旅行!
と思ってたけど、全部持っていきたくなってしまいました!
178名無しさん脚:04/06/08 02:23 ID:Bq4Aob0m
>>177
>全部持っていきたくなってしまいました!
ま、その方が後悔しないと思うよ。気をつけて行っておいで。
179162:04/06/08 08:24 ID:CCqSSMxq
ありがとうございます!
もう仕事が終りそう!
今日ベトナムです、行って来ます!
素晴らしいレンズ群と供に
180名無しさん脚:04/06/08 10:53 ID:Mbr1e+tZ
スッテンテンになって帰ってくる悪寒・・
181名無しさん脚:04/06/08 10:54 ID:Mbr1e+tZ
まぁスリには気を付けて
182名無しさん脚:04/06/08 10:54 ID:Mbr1e+tZ
いってらっさい 
ノシ
183名無しさん脚:04/06/08 15:59 ID:Z0USmjFv
>>177
GRだけを薦めるが・・・
184名無しさん脚:04/06/10 03:57 ID:k8BGi+oP
プラナー85ミリはでないのか?
185名無しさん脚:04/06/10 13:18 ID:Clvk/arg
G2程度の小さいボディで望遠系や非対称型広角が使いたければ、
小型軽量型レンズを除いてAriaやNXの方が使い易いよ。
186名無しさん脚:04/06/10 13:40 ID:rfLq5hWx
>>185
>望遠系や非対称型広角

そもそもG用としてはS90しか無いしな・・・
187名無しさん脚:04/06/10 16:31 ID:UAlVj+iP
ラインナップは既に充足してると思うけど。
まだ出して欲しいレンズがあるの?。
188名無しさん脚:04/06/10 16:51 ID:Clvk/arg
>>187
京セラのデジカメや来夏みたいに
変な限定判の商品が欲しい人がいると思う。
漏れも赤いRX&黒G2使ってるし。
紫SL300デジもあるし。
189名無しさん脚:04/06/10 17:04 ID:k8BGi+oP
>>187 プラナー85ミリ(F1.4orF1.2)
190名無しさん脚:04/06/10 17:55 ID:MIOzLtlE
S90でさえピントの問題が指摘されてるのにそんなの出るわきゃない。
AFがパワーアップしたG3でも出れば別だが、、、、
191名無しさん脚:04/06/10 18:13 ID:k8BGi+oP
G3なんてでるのか?デジカメだったりして・・・ありうる。
192名無しさん脚:04/06/10 19:09 ID:UAlVj+iP
>>189
必要な有効基線長が10センチを超えそうだね。
式忘れたから実際に計算してないけど。
193名無しさん脚:04/06/10 19:22 ID:B38kim0Y
>>190
メガネ付きという手があると思う。
194名無しさん脚:04/06/10 19:48 ID:NWQBoAbi
>>187
トポゴン25mmとか。
でも実際、もう何も出ないだろうなー。
195名無しさん脚:04/06/10 22:16 ID:nNrkK3KF
>>187
ミロター500/F4.5きぼんぬ!!
196名無しさん脚:04/06/10 23:45 ID:euNdaRB1
焦点距離としては75mm程度の中望遠は欲しいな。
S90よりピントの心配は少なくすみそう。
あとはビオゴン35mmを激しくキボン。
197名無しさん脚:04/06/11 00:21 ID:6QXixQ/p
>>196
ビオター75
198名無しさん脚:04/06/11 00:25 ID:3kmp3345
>>197
いいねえ。
でも実際、もう何も出さないだろうなー。
199名無しさん脚:04/06/11 00:48 ID:6QXixQ/p
>>198
うむ
狂セラは もう映像産業なんてどうでも委員だろうね。
一時期やったオーディオもそうだったし。
200名無しさん脚:04/06/11 00:48 ID:6QXixQ/p
200下と
201名無しさん脚:04/06/11 01:48 ID:RsOKbn3h
漏れにはGシリ−ズのレンズは16〜90で必要十分だな。
他に良く使ってるRF機はROBOT・ROYALだが、
旧RF・コンタ用より新設計のゾナ−50F2の為に購入。
202名無しさん脚:04/06/11 01:49 ID:/VSYfdgp
>>187
12mm f4
18mm f2.8
超広角に特化したシリーズで完結して欲しい。
期待はしていないが。
203名無しさん脚:04/06/11 02:02 ID:G65om432
>202

鏡筒で蹴られてビューファインダーが見れない悪寒
204名無しさん脚:04/06/11 05:27 ID:zWSntTmt
望遠系の場合ミラーが無い事によるメリットはないの?
205名無しさん脚:04/06/11 09:56 ID:7V4xg+As
撮影用のレンズで被写体を見ないので
瞬間絞り(っちゅうのかな)でなくても構わない
従って円形に近い羽の枚数を多くした絞りがつかえる

やや絞ったときのボケがまん丸できれい

とは言われるが・・・・・
206名無しさん脚:04/06/11 15:13 ID:5v7RF6Y1
>>204
ショックが少なくて手ぶれしにくいというのがあるけど、
デメリットの方が遥かに大きくて焦点距離はそんなに延ばせない。
207名無しさん脚:04/06/11 15:29 ID:0hcMt+Eb
今時の一眼はGとショック変わらないぞ
ピントの問題とか望遠系のメリットは限り無く0に近い
ヤッパ広角でしょ28までの
28/35/45これ意外はほんのお遊び
28と45で十分、その為のカメラだよ
208名無しさん脚:04/06/11 16:30 ID:zWSntTmt
>>207 35の評判はいかに?
209名無しさん脚:04/06/11 16:56 ID:7V4xg+As
俺も90持ってたけど手放した
神経とぎすましたポートレートを撮ろうと思ってたけど
集中力が足りず使いこなせなかった
Gではストロボも使わないのでTLA200も手放した
結局G2+28のみになりますたがこれで満足
210名無しさん脚:04/06/11 17:08 ID:RsOKbn3h
>>208
35mmは21mm&16mmと相性いいよ。
性格は「小さなD35F1.4」てところ。
T3のS35と性格を変えてある。
211名無しさん脚:04/06/11 17:27 ID:Hx4ho1uR
T2をサブに使うからおなじような画角の35mmには触手がのびない。
T2とくらべてちがうかね?
212名無しさん脚:04/06/11 20:04 ID:XAzuhKEs
・食指が動く
・触手を伸ばす
213名無しさん脚:04/06/12 01:16 ID:tHkdGl1c
・触手で犯す
214名無しさん脚:04/06/12 02:01 ID:yvanhW7j
・触手で逝かす
215名無しさん脚:04/06/12 04:56 ID:gNm3mSSY
今日は法事、G2/P35にRDPVを詰めますた。
216名無しさん脚:04/06/12 10:04 ID:P2pxQ+rl
>>215
心霊写真ウプキボンヌ!
217名無しさん脚:04/06/12 11:51 ID:yvanhW7j
>>215
そういう場合って焼き増しはどうしてますか?
218名無しさん脚:04/06/12 17:02 ID:g0KCK4lN
>>210
どこが「小さなD35F1.4」だか?
35mmはとうに売ってしまったが。
219名無しさん脚:04/06/12 22:04 ID:P2pxQ+rl
>>218
レンズの好みは人それぞれだからそう突っ込むなよ、
220名無しさん脚:04/06/12 22:39 ID:MUfmXfPN
殆ど28mm付けっぱなし。
このレンズを固定式にしてコンパクトカメラだしてくれんかな。
221210:04/06/12 22:41 ID:g0KCK4lN
P35mmは好き嫌いが分かれるのは知ってるけど、なんでD35/1.4なの?
と、突っ込みたくなる訳
222名無しさん脚:04/06/12 22:48 ID:P2pxQ+rl
>>221
っていうか喪前が210じゃないのかよ?

れすだったらつけかたまちがってるぞ、オイ!
223名無しさん脚:04/06/13 00:05 ID:EW+0/oVS
Nデジ無理なら、Gデジ作ってほちいです。

フルサイズはGでわ、どうしても無理でちょうか?
224名無しさん脚:04/06/13 00:54 ID:VSZvNUwO
>223
50万でも買いますか?
225名無しさん脚:04/06/13 00:58 ID:b08S4dHB
>>202
> >>187
> 12mm f4
> 18mm f2.8
> 超広角に特化したシリーズで完結して欲しい。
> 期待はしていないが。

コシナのレンズを改造するところがあるに違いないと思う。
226名無しさん脚:04/06/13 01:00 ID:b08S4dHB
>>223
> Nデジ無理なら、Gデジ作ってほちいです。

 Nデジ無理ってどういう意味なんですか?

> フルサイズはGでわ、どうしても無理でちょうか?

 んなことは無いと思います。問題はGシリーズが
デジをだしたりG3を出したりしても商売になるかという
ことでしょう。

 しかし、Gがなかったら、安原もコシナ連打ーも
無かった思うけどね。。
227名無しさん脚:04/06/13 01:13 ID:YFalrV7Y
ヤシコンデジよりGデジの方がマニア以外って言うか新規ユーザーの市場もありそうだな。
エプソンコシナがRFのデジ化が不可能ではないと教えてくれたし、やって出来ない事はないでしょう。
それにGシリーズって案外デジ向きな気もするよ。
まあフルサイズは無理にしても、1.3倍程度に停めないと見向きもされない気もするけど。
228名無しさん脚:04/06/13 01:55 ID:eGRWxOtF
スレ違いかもしれんが、デジのプリントってきれいなんだが、
何か絵のように見えるんだよね。最高級の一眼デジで気合い
を入れて印刷すればそんなことないのかな。

よって、現行のG2をできるだけ長く現役機種として販売して
もらえれば、オレはなーんも文句ないな。
どうせでないだろうけど、ズームなら35-70より28-56のほうが
よかったのに。
229名無しさん脚:04/06/13 01:58 ID:YFalrV7Y
35-70でもF4固定だったら買ったんだけどね。
230名無しさん脚:04/06/13 02:11 ID:SqB7B/wq
>>229
安心して使える好いレンズではある。
231名無しさん脚:04/06/13 02:21 ID:eGRWxOtF
228ですけど、35-70だと広角側が何か中途半端なんすよね。
旅行でとりあえずこれ一本というわけにはいかない感じ。
建物や風景を撮る場合にももう一つ収まりきらないというか。

チョートクという人が、このズームは50mmの微調整用とか
言ってたけど、まさに45mmの代わりに使うイメージかな。
232名無しさん脚:04/06/13 02:29 ID:YFalrV7Y
B28は神だから外せません。
B28とそれ以外の時のための35-70ですよ。

しかしF値の動くズームってどうも好きになれないんだよなあ。
233名無しさん脚:04/06/13 03:38 ID:b08S4dHB
>>227
> ヤシコンデジよりGデジの方がマニア以外って言うか新規ユーザーの市場もありそうだな。

 椰子コンユーザーってAFにも背をむけたくらいだから、なんとなく
デジも遠いような気もするのは事実。

> エプソンコシナがRFのデジ化が不可能ではないと教えてくれたし、やって出来ない事はないでしょう。
> それにGシリーズって案外デジ向きな気もするよ。

 ただ、問題は来夏と違って、Gデジが成立してもただのレンズ交換式デジカメに
なっちゃうことだよね。

> まあフルサイズは無理にしても、1.3倍程度に停めないと見向きもされない気もするけど。

G2の倍程度の価格でも十分いけるかも
234名無しさん脚:04/06/13 03:39 ID:b08S4dHB
>>231
G用のテッサー45ってあっても良かったよね
235名無しさん脚:04/06/13 06:54 ID:jL4qBbXi
Gデジ漏れもスゲェー期待しているんだけどまだ技術的に厳しいんだろね。
EVFか液晶モニタみながらのMFでよければアダプタでヤシコンのレンズ使えるし。
フルサイズでホロゴンも使用できて、アダプタ使用ならNレンズや645レンズも
AFで使えて・・・これで20-30萬円程度だったら絶対買うけど・・・
その10倍はするだろうね。
236名無しさん脚:04/06/13 07:57 ID:ubEMcy7m
>>234
SLRで出来るレンズは(゚听)イラネ
237名無しさん脚:04/06/13 08:45 ID:xDOGMqeq
Sonnar 1.5/50とか、ベルテレの遺産シリーズを出してくれ。>凶セラ

コシナは激しく色調違い。>225
238223:04/06/13 11:07 ID:3ukntsaW
>>224
まあ値段は30万円までかな。でも広角中心のシステムだからフルサイズは必須でつね。値段的に無理か?

Y/Cマウントのデジ作ってくれるのが一番嬉しいんだけど、Gの方がレンズ設計が新しく、デジにも十分使えるんじゃないかと。

>>226
Nシリーズってもう見放されているんじゃないですか? 最も力を入れるべきなのに放置されて長いし。
239名無しさん脚:04/06/13 11:14 ID:wA8IaALY
フルサイズにするとバカ高くなりそうだから1.3倍に抑えて
デジ専用の超広角を比較的安価で出すのが吉。
240223:04/06/13 11:16 ID:3ukntsaW
>>239
ホロゴンの意味無いじゃん
241名無しさん脚:04/06/13 11:23 ID:+hiM8qeX
>>238
>Y/Cマウントのデジ作ってくれるのが一番嬉しいんだけど、Gの方がレンズ設計が新しく、デジにも十分使えるんじゃないかと。
レンズ設計の新旧そのものは関係ない。
問題はデジ用センサーの特性への配慮。Gにはその前提がない。
エプソンR-D1もそういう問題を含んでいるわけだが、
APS-Cサイズにトリミングされるから、意外と酷くもないんだろうか。
>Nシリーズってもう見放されているんじゃないですか? 最も力を入れるべきなのに放置されて長いし。
市場に見放されたというのが正しい。
事情は解るが京セラも背伸びしすぎた。
242名無しさん脚:04/06/13 11:26 ID:+hiM8qeX
>>240
本当にデジの制約を知らんのか?
あんな光学系じゃ、デジ専用のグラデーションフィルターが要る(w
243223:04/06/13 11:52 ID:3ukntsaW
説明してちょ
244名無しさん脚:04/06/13 11:58 ID:+hiM8qeX
245223:04/06/13 12:07 ID:3ukntsaW
ライカもAPSで作るのかい?
246223:04/06/13 12:09 ID:3ukntsaW
>>244
OMマウントを放棄した言い訳にしか読めないが…といいつつE-1ユーザーでつ。
247名無しさん脚:04/06/13 12:25 ID:gxx6+WSH
雨が上がったのでG1+35mm+トレビで散歩いってくる。
248名無しさん脚:04/06/13 12:40 ID:+hiM8qeX
>>246
たまたまオリンパスのページであるだけなわけだが。
あとは自分で他を見れ。それくらい出来るだろ?
249名無しさん脚:04/06/13 13:02 ID:3ukntsaW
ご理解できているなら、ご自分の言葉で分かりやすく、説明してみてちょ。
250名無しさん脚:04/06/13 13:08 ID:+hiM8qeX
知るは一時の恥知らぬは一生の恥。
そうからむなって。
251名無しさん脚:04/06/13 13:13 ID:3ukntsaW
ぷぷっ。。
252名無しさん脚:04/06/13 13:29 ID:ykE7sp0q
253名無しさん脚:04/06/13 13:40 ID:o9bBJSFO
説明できないなら、できないって素直に認めればいいのにね。
254名無しさん脚:04/06/13 17:12 ID:QAcfxmV7
>>233
>椰子コンユーザーってAFにも背をむけたくらいだから、

ただ単に、Nのレンズラインナップが少なすぎただけって気がするが・・
255K:04/06/13 17:47 ID:oIWzaKeb
あとはボディ、レンズの大きさ。
撮影を意識しないとあんな大きなものは鞄にはいらん。
256名無しさん脚:04/06/13 22:44 ID:X26tY3Gm
GデジなんてホコリがCCDにくっついたらと思うと、出ても怖くて買えないよ。。
257名無しさん脚:04/06/13 22:53 ID:uGoSKdd6
『レンズ交換式AF高級コンパクトデジタルカメラ』

けっこうインパクトあると思うけどなあ。
258名無しさん脚:04/06/13 23:29 ID:wOpFbBB7
かりにも90年代以降、しかもバブル期に製造されたカメラ(G1)の液晶が、
わずか10年足らずで読めなくなるなんて。
α9000っかつうの。
259235:04/06/13 23:51 ID:jL4qBbXi
>>256
フッフッフ・・・
レンズ交換時にシャッターが閉じて保護するようにして・・・
でもこれだとホロゴンが装着できなくなる可能性がある。
そこで・・・AX流のオートマチックバックフォーカスシステムですよ。
アダプタでヤシコンレンズ付けた時のAFを可能にすると同時に
たとえば電源オフじゃないとレンズ交換できないようにして、
電源オフの時はCCDを後退させて保護シャッターが閉じるようにすれば
ホロゴンを装着する時にも後玉とシャッターが干渉しないようになる。
これですべて解決。

これでも埃はついてしまって定期的にクリーニングは
必要になるだろうけどね。

これ漏れの脳内妄想なんで突っ込みマジレスは勘弁ね。
260名無しさん脚:04/06/14 00:02 ID:Lo6bB9zk
>>259
>>AX流のオートマチックバックフォーカスシステムですよ。
AX出たときは「京セラぁあんた漢やぁ!」と感涙にむせたものでしたが、
結局1代限りでアボーン。
Nシステムはレンズの互換性を無視して・・・・・・

脳内妄想ついでにCCDはFAVEONでよろしこ・・・
261名無しさん脚:04/06/14 00:13 ID:3F2BBT1C
AXは馬鹿でかかったが、センサーだけならそうもならないか。
ついでに蓑流の手ブレ補正もやってくれ(w
しかしデジ特有の周辺落ち問題はどうする?
つい昨日もスルーされてるようだが・・・
262名無しさん脚:04/06/14 00:17 ID:NArNmIWU
周辺オチは信号処理で補正w
263名無しさん脚:04/06/14 00:28 ID:0Q6aiVRq
>>258
液晶ってそんなもんです。うちのG2のは他の修理のついでに、勝手に交換
してくれました。
264235:04/06/14 00:40 ID:7+C7CkNg
>>261
>しかしデジ特有の周辺落ち問題はどうする?
Mマウントデジが実際どうなのか興味ある所。
意外に大丈夫だったっていう説があるけど本当かな?
その他の問題として235のような仕様だと一眼デジと
ちがって大型CCDに常時通電となるため電池の問題と
CCDの熱によるノイズの問題が現状では未解決かな?
それ以前に最大の問題点はコストなんだろうけど。
>>260
>脳内妄想ついでにCCDはFAVEONでよろしこ・・・
Foveonね。フルサイズFoveonだったら完璧なんだけど。
APSサイズになるんだったら24mmx24mmの正方形
フォーマットの方が面白そう。縦位置撮影を考慮しなくて良い分
本体のデザインの自由度も増すし。

以上漏れの妄想終わり。
265名無しさん脚:04/06/14 17:07 ID:tw755g/2
マウントアダプターでプラナー85ミリ付けたら画角と距離計はどうなりますか?
266名無しさん脚:04/06/14 18:53 ID:pOjzCRcI
>>258
電源OFFにしても液晶は表示しっぱなしだからなぁ・・・それが問題
漏れの電卓なんて20年前のだけど、いまだ液晶は元気だぽ。
267名無しさん脚:04/06/14 21:35 ID:oYtZ9VDl
>>266
電池を抜いてたら良いのか?
268名無しさん脚:04/06/14 23:09 ID:IyGeym8k
>>265
変わりません。
つーか、つい最近も無かったか?。
この質問。
269名無しさん脚:04/06/14 23:11 ID:IyGeym8k
>>265
補足:
距離計は作動しますが、表示された撮影距離にレンズの距離目盛りを合わせて使います。
連動はしません。
270名無しさん脚:04/06/14 23:22 ID:tw755g/2
>>268-269 ありがとうございました。前にありましたか・・・すいません。
 ゾナー90にしようかプラナー85にしようか迷ってるんですがゾナーのほうが無難ですね。
レンズの味はどんなものでしょう?
271名無しさん脚:04/06/14 23:32 ID:lRX2LI0D
>>270
ハバネロ味でつ
272名無しさん脚:04/06/15 04:15 ID:5cTw4n75
>>266
液晶は付けっぱなしの方が良いと言う説もあるけどね。
ま、使う使わないよりもショックを与えない事が一番の対処法かと。
273名無しさん脚:04/06/15 19:59 ID:At8qlppy
G1のカタログの作例って田村氏でつか?
274名無しさん脚:04/06/16 14:54 ID:dte8eAoZ
>>265
ヤシコンGアダプタ+M42アダプタ−で超広角とか魚眼を使ってみようかな?
275名無しさん脚:04/06/16 23:37 ID:9MU0NqrY
>>274
超広角はあっても魚眼のファインダーってあるの?
276名無しさん脚:04/06/17 00:22 ID:fyskwivl
とうとう、G1とP45を買いました。
試し撮りをしてみたけど、写りがなかなかシャープで良いです。

でも、フィルム室のラベルが銀色なんでROMの書き換えに
出そうと思うんですけど、やっぱりSSに預けなきゃだめなんですよね?
その場ではやってもらえないのかなぁ。

だれか、ROM書き換えやったことある人教えてください。
21ミリ使ってみたいもんで。
277名無しさん脚:04/06/17 00:33 ID:oNCUmOfo
>>276
SSもってけば、その場で数分で無料でやってもらえまつ
278名無しさん脚:04/06/17 00:36 ID:sDkSxL3Y
最初から買えばいいのに・・・。
載せ換えは分解が必要だろうからその場では無理でしょ。
フィルム室の端子から書き込めるような構造だったら別だけど。
このあいだ、初めて原宿のSSに行ったけど、あそこでは大掛かりな
事はやってもらえないみたいだね。AFの検査なんかも工場に
送らないとできないと言われた。
こんなもんなん?。
279277:04/06/17 00:39 ID:sDkSxL3Y
>>277
あ、そうなんだ。
280名無しさん脚:04/06/17 00:39 ID:Y2QhPpLk
>>278
ROMは別に乗せ変えないんだが・・
漏れは原宿SSでTVSのAFの検査その場でやってもらったけど??
281名無しさん脚:04/06/17 02:48 ID:nTL4BSVV
ヨドバシでも出来るんじゃなかったっけ?
282名無しさん脚:04/06/17 03:26 ID:FS6xBLBN
SSにて数分で無料でやってもらったが。
ヨドは初耳。無料を請け負うかい?
283276:04/06/17 06:28 ID:9Qh1ry5D
>>277-282

ありがとうございます。
その場で出来るんですね。
近いうちに原宿に持っていってやってもらいます。

なんせ、レンズとセットになって3万だったもんで
悩むより早く狩っちゃいました。
284名無しさん脚:04/06/17 09:44 ID:/xRNsYpB
安っ

もう10年前のカメラかあ。

近頃はコンパクトデジカメでさえ動作がキビキビしてるから
G1の鈍くささはイライラさせられるよな。
285名無しさん脚:04/06/18 01:05 ID:bFBNreFj
>>284
そうか?21BとG1では、サクサク合ってくれるけどね。
比較対象が3040とならではあるがw
3040のタイムラグを考えると、G1の方が勝ってるね。
レンズキャップをはめたまま、何枚か押して失敗したけど。
286名無しさん脚:04/06/18 11:40 ID:m/hSpTL0
G-2 メーカー保証書付き \84,000
これは買いか?http://www.u-cam.net/
清水商会の評判は?
287名無しさん脚:04/06/18 11:48 ID:GOJjVsAT
>286
ちょっと無愛想だけど俺は好きだよ。不良品つかまされたことはない。
288名無しさん脚:04/06/18 16:15 ID:qC9KDala
>>285
3040ってなんですか?
289名無しさん脚:04/06/18 17:16 ID:GbvOqd8p
>>288
CAMEDIA C-3040というデジカメのことじゃろ
290名無しさん脚:04/06/19 06:01 ID:8FiOoOBI
吊り金具の緩みと抜けにはご用心
私はこれでホロゴンだめにしました。
291名無しさん脚:04/06/19 06:26 ID:0Es6LUhO
おめでとう!
今度は写真の腕、磨かないとね!
292名無しさん脚:04/06/19 08:52 ID:CoSNGQb7
先日買いました。
試しに写したものが、自分でピントを合わせたい箇所と、実際に
ピントが合っているところにズレがいくらか出てるようで、
撮ってる時にどこにピントが合ってるかわかりにくいのが非常に残念です。
293名無しさん脚:04/06/19 12:18 ID:kdWg2ezs
所謂手ブレでつ
294名無しさん脚:04/06/19 17:45 ID:kkkqgGX3
先日G1のROM書き換え(?)を新宿でしてもらった。
ちょっとAFが早くなった気がするけど、以前そんな
レス無かったっけ?ただの希望的妄想?
295名無しさん脚:04/06/19 17:46 ID:kkkqgGX3
↑間違えた。原宿だった。スマソ。
296名無しさん脚:04/06/19 19:39 ID:XFTyDNMl
>>294
SSに持って逝くとG1もG2もAF制御を改良版に書き換える話は何度か出てる。
297名無しさん脚:04/06/19 20:14 ID:pqBJ7ixx
>>296
G2も改良してくれるの?マジで?
298名無しさん脚:04/06/19 23:51 ID:PigH9Qdf
S90でG1の方がピントあってた、って話だったかな?
299名無しさん脚:04/06/20 00:34 ID:PbVFmILH
もしかしてここの記事?

■ Hack the Contax G1/G2!
□90ミリゾナーはこう使え!
http://www.c-creators.co.jp/take/contax/90mm.html
300名無しさん脚:04/06/20 06:25 ID:zb1CRI5g
良かった。緑ラベルのメーカー点検済みの新品同様の中古で。
S90も購入したくなりまつた。その前にB28がほすぃが。
301た。 ◆cipZRTSIII :04/06/20 09:36 ID:xNSbeCmp
父の日なので親父にG1をプレゼント。
手持ちのお金が無くてボディしか買えなかったので、持ってるレンズのうち
P45かB28かを小一時間悩んだあげく、B28をセットしてあげた。
親父はうれしそうにカメラをいじくっていた。

そして…

「なんやこれ、ズームないんか」

親父…
302名無しさん脚:04/06/20 13:47 ID:ul1Z87vp
>>301

 息子は物理的にビンボーで
 父親は精神的にビンボー

 良い話だ。
303名無しさん脚:04/06/20 13:52 ID:7Uu4hjOb
>>301
単にカメラにあまり興味のないオヤジだったんだろ。かわいそうに。

P45の方が素人目にもボケが大きく出たりして「おおっ」って思うんじゃないかなー
ピントが少々不安だけどさ。
304名無しさん脚:04/06/20 13:55 ID:ul1Z87vp
このオヤジさんにはコンタGもそんなに高いカメラに感じないかもしれないz
スーパーで売っている一万円くらいのズームのカメラより安いと思っているかもな。
305名無しさん脚:04/06/20 19:57 ID:vxhDUSn0
良さを解らんならビオゴン28mmを返してもらえ
306名無しさん脚:04/06/20 20:05 ID:xCl5lTVv
>>301

「なんやこれ、ストロボないんか」
って とどめに言われてなければよいのだが・・・
307名無しさん脚:04/06/20 20:10 ID:163bqxN+
「コンタックス?ああ、ペンタックスのパチモンね(藁」
って とどめに言われたことがありまつ・・・
308名無しさん脚:04/06/20 20:14 ID:7Hclq1Re
「デジカメちゃんか」と言われなかっただけ(tbs
309名無しさん脚:04/06/20 20:17 ID:ul1Z87vp
>>308
> 「デジカメちゃんか」と言われなかっただけ(tbs

 逆に
 「なんだ、デジカメじゃないのか?」と言われる悪寒
310名無しさん脚:04/06/20 21:33 ID:tKntPyIr
>307
すまねぇ。
カメラに全く興味がなかった頃、俺もそう思ってた事がある。
しかし現在、一番投資してるのはCONTAXだというのが、
皮肉っつうか何つうか(w
311名無しさん脚:04/06/20 21:53 ID:ul1Z87vp
>>310
おれもむかし、製薬メーカーが本社のカメラメーカーだとずっと信じてたよ
312名無しさん脚:04/06/20 21:56 ID:ul1Z87vp
>>301
301が、もし、どっかのメーカー(カメラと言う意味でなく)や流通会社
(デパートとかスーパーとか)の商品企画だったら、ちょっと考えるべきだと
思う。というのは、今のシルバー層は、若い人が思い込んでいるようなものと
違うマーケットだからだ。
 年寄りだからコンタックスとかライカとかフィルムという決め付けがあったと思うが
今の日本のシルバーはデジタルグッズに興味津々だ。
 デジカメでも上げてれば、もっと喜ばれていただろう。。
313名無しさん脚:04/06/20 22:05 ID:UrOw/7B6
デジカメ売れたら、ほぼセットでパソコンも売れるからじゃないの??
どちらもまだ使い切れないヤツに対して売りつけたいだろ。
少しでも踏み出してくれたら、金はある世代だからな。
314名無しさん脚:04/06/20 22:08 ID:Mki33RKC
デジカメ、パソコン、メモリカード、プリンタ、インクに用紙・・・
315た。 ◆cipZRTSIII :04/06/20 22:28 ID:gPbNR/eq
>>306
「ストロボはここにつけるんだな」ってシューを指さしてました。
だから大丈夫かと。

>>312
過去に「お前が持っているようなカメラが欲しい」っていってたことがあるんですよ。
だからマーケットがどうのとかそういった問題じゃないです。
いきなりB28の良さがわかるとは思えないけど、撮っているうちに違いを
感じてもらえればいいなって思ったんですよ。

一緒に写真撮りに行った時とかに別のレンズを貸してあげるつもりです。
316名無しさん脚:04/06/21 07:32 ID:ctQtdDSI
>>312
>今の日本のシルバーはデジタルグッズに興味津々だ。

年金や隠居の預貯金を狙って、メディアぐるみで仕掛けてるだけでしょ。
そんな病んだ状態から目覚めさせる方が親孝行。
317名無しさん脚:04/06/21 10:34 ID:3Rzx45Xb
一時期よりはましになったけれど
「使えなければいけない」って脅しが凄かったもんね
318名無しさん脚:04/06/23 12:32 ID:dUV+Pptb
70際異状のチャネラ−て多そうな気がする。
319名無しさん脚:04/06/23 20:44 ID:nFB88AD3
>>301
親父さんに審美眼があれば、お前さんの思いは通じるよ。
久々に2ちゃんとは思えぬええ話を聞いた。

ストロボ云々と親父さんが言う落ちになったら、慰めようもないが。
320名無しさん脚:04/06/23 21:33 ID:cd/2whou
>>319
いや、最近だと、「画像はどうやって携帯に送るんだ?」じゃないか?
Orz...
321名無しさん脚:04/06/23 21:52 ID:iKrFjrM7
>>318
> 70際異状のチャネラ−て多そうな気がする。

新聞とかテレビでヤフーとかMSNより2ちゃんの方が取り上げられること多いしね。
322名無しさん脚:04/06/23 22:08 ID:e2JcwAWI
チャネラーってオイ・・・
323名無しさん脚:04/06/23 23:25 ID:y5DITjvs
70超えたらいろんなもんと交信できそうではある。
324名無しさん脚:04/06/23 23:30 ID:iKrFjrM7
女子高生と携帯写メールとか
325名無しさん脚:04/06/24 01:58 ID:e62TPivi
道端で電柱と交信中の人は見たことがありますが何か。
326名無しさん脚:04/06/24 10:08 ID:AEerzWDH
ピッピピツーピッピピッ
327名無しさん脚:04/06/24 19:25 ID:uDqn4jYy
>>315

> 過去に「お前が持っているようなカメラが欲しい」っていってたことがあるんですよ。

G1を見て、普通のコンパクトカメラだと思ったんじゃないのかなぁ。。
もしくは、デジカメとか。

 レンズの本当の良し悪しなんて、6つぐらいまで伸ばさないとわからないと思うし。。

父の日に高級カメラ買って上げましたって、なんかネタだと思っただけです。
末永くお幸せに。
328名無しさん脚:04/06/25 00:03 ID:sB8kk1N2
すさんでるじょ〜〜〜
仮にネタでもいいじゃないですか。
私は父の日のプレゼントにニコンのデジカメを買ってあげましたわ。
ところでB28ってもっと寄れると本当にいいレンズなんですけどね。
329名無しさん脚:04/06/25 02:14 ID:TofV7ZTH
無茶言うな。
コンパクトのレンズで50cmあれば十分。
330名無しさん脚:04/06/25 21:07 ID:rh9TnUXP
漏れは父だが何ももらえなかったのだ。B21mmほしいなあ。
さびしいので明日はB28mmにて東京ディープイーストをスナープしに逝くあるよ。
331名無しさん脚:04/06/26 21:36 ID:AV65cc2N
>>330
B21は持っているが、今はB28がとにかく欲しいですね。
エルマリートよりも歪みが無いと知ってますます‥。
その次はS90を予定と、泥沼に入っていくヨカ〜ンw

初撮りの5本をまとめて金曜夜に淀に出してきました。
月曜に取りに行くのが楽しみです( ̄ー ̄☆
332名無しさん脚:04/06/30 00:19 ID:sypoto4x
淀から現像から返ってきたフィルムを見てがっかり。
光線漏れの注も無かったのですが、現像失敗部分が2箇所も。
計4枚死んでました。梅田ならレモン社の方が良いのだろうか‥。
でも驚くほどB21はシャープでした。ウットリするほど‥( ̄ー ̄☆
333名無しさん脚:04/06/30 01:13 ID:MrYSEn/3
>>332
B21いいよね。漏れもファンです。
334名無しさん脚:04/06/30 09:35 ID:MfnDFUC9
>>333
漏れもファンです。G1にB21が固着状態です。
G1+B21とヘキサRF+ズミルクス35現行の
コンビが今のおらにはベストFITです。
335名無しさん脚:04/06/30 09:49 ID:9Q6GXznJ
>>334
ガンガン撮る組み合わせだね。
千波に漏れは、G2&B21+ROBOT36&S50。
336名無しさん脚:04/06/30 11:28 ID:Bo9tdD4x
B21用のフードを買いました。想像以上にしっかりしていて良い感じです!
これからフレアを気にせずガンガン撮りたいと思います!。
337名無しさん脚:04/06/30 12:17 ID:TOxqSOjf
お〜い。そんなにB21褒めないでくれよ!
買いたくなっちゃうじゃないか!
で、そんなにいいの? 中古で6万くらいなら安い方?
338名無しさん脚:04/06/30 12:29 ID:wlwZvQQz
漏れも狙ってるが5万円台前半じゃないかな
339名無しさん脚:04/06/30 12:31 ID:LyV6CBxz
B21 凄いレンズですよ。
抜けの良さ、発色の素晴らしさ、立体感。
こればっかし使ってます〜。

このレンズG1に付けると軽快。
ハッセルSWC、使わなくなった。
340名無しさん脚:04/06/30 12:41 ID:wlJf8AJ7
G用 B.21/2.8 + ファインダー \61,950 http://www.u-cam.net/
341名無しさん脚:04/06/30 12:53 ID:cdE8FUeF
>>340
安くもないな
342名無しさん脚:04/06/30 13:36 ID:TOxqSOjf
うわ〜。みんな悪魔だ〜!
ダイエットも兼ねて食費を削って購入してみようかなぁ。
そこまで言われると、買わないわけにいかないじゃないかっ!
H16は自分の腕じゃ使いこなせそうもないんで敬遠してたけど、
B21なら頑張れば使えるようになるかね?
とりあえず今は28、45、90の3本だけなんだけど。
343名無しさん脚:04/06/30 13:48 ID:cdE8FUeF
>>342
>とりあえず今は28、45、90の3本だけなんだけど。

それで十分と見た
344名無しさん脚:04/06/30 17:57 ID:FWB1SzJI
>>342
B21作例。こういうのは21mmの独擅場
http://www.contaxg.com/document.php?id=12750
345名無しさん脚:04/06/30 18:25 ID:TOxqSOjf
>344
だめ押しありがとう。早速今日の夕飯から質素にします。
346名無しさん脚:04/07/01 00:28 ID:hdvS3+5P
>345
頑張れ。
347名無しさん脚:04/07/01 00:36 ID:6A+2GxZf
>>337
6万は高い!5万円前後なら買い。新品5.5万位の店もある。
二年ほど前に4万円でモニターキャンペーンをやっていた。
348名無しさん脚:04/07/01 03:10 ID:fnQMgJBJ
>>340
新品なら国立の方が安い。東京なら三宝で良いと思うけど。

>>345
ノートPCを2年前の型にして後悔は無いぐらい良いYO!
緑ラベルのG1との組み合わせではタイムラグはほぼ皆無だし。
苦手なのが、格子状の配置になっているビルぐらい。
ただそれもある角度だけが問題になるだけだったけど。

24mmの汁美F2.8ブラックはダメだった(涙)
新品で撮ったのだが、清掃して下さいと淀の店員に言われた。
ここで言われていた通り、撮ったフィルムほぼ全てが擦り傷入りだった。
普通のビルが東京タワーのように湾曲している(ちょっと大袈裟)のもあったし。
やはりB21だね。ルサールも欲しくなってきた(笑)
349名無しさん脚:04/07/01 08:42 ID:VmAV8J5g
>346-348
みんなありがと。参考にします!
ノートPCは仕事がそっち系なんで会社が最新のを用意してくれるので
お金はかからないっす(笑)。でも、持ってるボディがG1なので、参考に
なったっす。
あとは自分の広角苦手症を克服できるかだけっす。広角難しいっす。
週末、何軒か回って探してみるっす!
350名無しさん脚:04/07/01 16:26 ID:/f0evkhk
国立のHPでは、B21、メーカー在庫切れになってないか?
安いのはイイんだけど。
351名無しさん脚:04/07/01 20:55 ID:Ht0zHtG8
H16 と B21
売ろうと思うんだけど、中古買取とオークションどっちがいいですか?
どっちも一回しか使ってないんだけど
自分にはこのレンズ使いきれなかった トホホ・・・
352名無しさん脚:04/07/01 21:05 ID:eQPRbTzT
>>351
金額ならオク、いろいろめんどくさいなら中古買取でないかい。
なんか欲しいものでもあるんなら下取りというてもあるしね。
委託はやったことないからわかりませんが、、、
353名無しさん脚:04/07/01 22:11 ID:0XEx5uSt
ほろごん9マソ即決でお願いします(・∀・)!!
354小咄其之弐:04/07/01 22:20 ID:uLYh94cd
>>351
 決して、手放すな!! 儂は一度手放して、酷く後悔したぞ。H16もB21もCONTAXの至宝だ。
なぜ、使いきれなかったなどと思い込むのか。もっともっと想像力を働かせると良い。亀使
いがレンズ負けなどしてどうする。レンズをものにするまで、とことん食い下がれ!!
撮って、撮って、撮りまくれ。自分が求めるたった一枚の写真を手にするのだ!!
 そうすれば裳舞がかつてCONTAXを選んだのではなく、CONTAXが裳舞を選んだことに
気付くだろう。
355351:04/07/01 23:54 ID:9jchrv92
そーですかー
やっぱりオークションですね。
353さん10マソ即決でつ
356名無しさん脚:04/07/02 00:38 ID:9I8ifq2t
>355
たった一回使っただけで「自分には使いこなせない」ってのは、
早すぎやしないかい?
何事も、経験積まねば旨くなるはずがないんだから、もっと使ってみてから
結論出しても遅くないと思うよ。
357名無しさん脚:04/07/02 00:58 ID:Y5bRQp4+
>>356
所詮その程度の縁と思われ
358名無しさん脚:04/07/02 01:03 ID:RIvizDMo
>>357
同意見。

このレンズはどうのこう言うのは使い込んでからにしよう。
359名無しさん脚:04/07/02 01:09 ID:qLTX+fBU
>>350
メーカー在庫切れなだけで、店にはあるんじゃないかな。
店に無ければ、売り切れって書いてあると思うんだが。
ちなみに国立に行って買ったよ、B21は。
最初見た時は、後玉の出っ張りが神々しかった。
梅田のレ×ン社より感じが良いと思う。
まああそこは、G1とG2の中古しか置いていないけど。

>>351
え、売るの?1回で使いこなせないと判断するのは早計だと思うけど。
ホロゴンは分からないけど、B21は楽しいよ。
まずはロケーションを何箇所かピックアップしてからだと特に。
360名無しさん脚:04/07/02 07:33 ID:jgYULwbq
>>359
ホロゴンたのしいよ。
私はG1+H16だけ(他のレンズは買えなかった)の状態で三年ほど過ごしましたが
その時の写真は宝物です。
私の場合は、深度を生かして距離は最短固定で、被写体にとにかく寄って寄ってよりまくる。
辺りからスタートして超広角の使い方を自分なりに身につけました。
超広角なりの被写体との距離感とかね。慣れると楽しいよ。
レンズに撮らされない様に頑張ってチャレンジしてみて。

その後、ボディーの落下事故によりレンズは壊れてしまい、
丁度その時安かった(中古だけど)B21を課いましたが、
これも素晴らしいレンズです。
ライカRのSA21と双璧かそれ以上、GR21Lマウントよりも使い安いし
旧コンタックスのビオゴン21には味わいの点では少し負けるけど
あの描写・あの明るさ・あの性能(耐逆光・低ひずみ)・比較的小型
そして実売価格、どれをとっても最強だと思うよ。

超広角は背景も含めて思うようにコントロールできるまでに時間がかかるけど
其処を過ぎると、新しい視野が文字道理開けてくるから、出きれば手放さずに
頑張って欲しい、と切に願う。
361名無しさん脚:04/07/02 09:52 ID:pXcrxzux
>>351
どちらも売るのは止めとけ。
数年間、棚で埃をかぶっていた TVS なのに、ある日突然後光が
射してみえてから、今じゃ棚にGシリーズでG2B以外は全て揃ってる。
それぐらい Gシリーズは、他と異なるカメラだよ。

B21 なんて使いやすいと思うが。
漏れなぞ、これでB28の出番がめっきり少なくなってしまった。
一番使わないのは、P35 かな? T-Proof、T-Scope、Gバリモナ、と
この画角帯だけやたら充実してしまったのが、げいいん(tbs だがw

現在、H16 挑戦中。画角が広いだけに、端迄クリアなスッキリとした画を
撮れる様なポジション選びが大変だが、面白いよ。どちらにしても、
動く物をスナップでバシャバシャ撮るカメラじゃないから、個々のレンズに
もじっくりつきあってあげなよ。
362名無しさん脚:04/07/02 11:12 ID:FnREzr4h
理不尽だねぇ。
363名無しさん脚:04/07/02 13:18 ID:b+snwqYQ
H16、広域榴散弾的スナップもおモロイよ。
モ−ドラも生きるしな。
364名無しさん脚:04/07/05 15:18 ID:g9rC5FCb
皆さんはプリントはデジと銀塩のどちらでしてますか?
どうしてもデジの発色等の仕上がりが好きになれないのですが
出した写真屋が合わないだけなのでしょうか?

以前感じたCツァイスの鮮やかな発色が最近は派手なだけになってしまい
なかなか思った仕上がりにならず悩んでます・・・。
365名無しさん脚:04/07/05 15:19 ID:WNTWfOZk
デジプリでも、スキャンして自分で調整した画像を無補正で出力すると、いい感じになりますよ。
366名無しさん脚:04/07/05 20:39 ID:E9Q+tUiD
>>364
モノクロに関しては断然自家プリント。
ポジは投影して楽しんでいます(大きく見れるし、思うように綺麗なプリントをしてもらうのが面倒なので)。
デジも自分で自分の好みに合わせていろいろされると良いものができます。
ただ画質だけをとれば、私は迷わず銀塩だと思いますが。
367名無しさん脚:04/07/05 22:51 ID:YnDmIxXx
知らない人はフィルム通すカメラなら仕上がりも当然銀塩だと思うからね。
今は近所のチェーン店に何も言わずに頼んだらまずデジプリだし。
なんかエッヂと発色がとげとげしいから
おれは近所の町の写真屋に銀塩でお願いしてる。
七五三の記念撮影とかしてるようなとこね。
368名無しさん脚:04/07/06 00:48 ID:IKg5MdK9
しばらく前は淀でもデジプリと銀鉛プリント(でいいのか?)を選べたと思ったんだけどいつの間にか
デジプリになっちゃった見たいね。
頼めば銀プリしてくれるんだろうか?
369名無しさん脚:04/07/06 00:56 ID:p4scZ6JU
神のレンズ、プラナー45mm。

何でもない構図なのに思わず引きつけられてしまう。
自分でもできは決して良くないと思った一枚、このレンズで
思いがけなくコンテストで特選、5マソ円をゲットしますた。
370名無しさん脚:04/07/06 01:50 ID:4EEJ7S2A
>>369
ome!
371名無しさん脚:04/07/06 03:28 ID:at41d1Ol
前のほうでB21のフード買ったって話が出てたけど、B21のフードってあるの?
あるなら欲しいなぁ。
372名無しさん脚:04/07/06 04:08 ID:PPV4Wciv
>>371
B21の角型フ−ドて中野の日東商事でしょ?
漏れも使ってる。
373名無しさん脚:04/07/06 04:46 ID:+5fXuFwF
>>368
機械焼きと手焼きのことではなくっててこと?
374名無しさん脚:04/07/06 09:16 ID:uM6Xmx9p
>>371
日東やアカサカカメラで売ってるよ。
俺は日東の使ってるけど、なかなか造りも良いしオススメです。高いけど。
375名無しさん脚:04/07/06 11:59 ID:h7bj/OKj
>>373
その機械焼きに時代の流れがある。
銀塩で定着させる昔ながらのプリントと
フォトスキャナで読んでプリントアウトするやつの業務用ってとこかな?
APSみたいに一覧みたいなのが一枚付いてきたりするやつがそれ。
最近のチェーン店等は何も言わないと後者が主流。
銀塩カメラで撮ってもデジカメと同じ仕上がりにしてるわけ。
知らない人も多いだろうけどね。
376名無しさん脚:04/07/06 13:52 ID:BZ2VdGlI
サービスサイズなんだから、まあ、許してよ。
377名無しさん脚:04/07/06 14:02 ID:+5fXuFwF
機械焼きと手焼きの違いは色など調整を機械任せにするか手動でするかで、
使う道具はどちらもレーザー感光(だったかな?)のプリンターと聞いておりま
すが違うんですか?
378名無しさん脚:04/07/06 14:53 ID:df40V9FT
>>377
手焼きか機械かの違いは言われてる手間をかけたかどうかです。
いま話題に上がってるのはその手間をかける印画方式の違いで
デジタルレーザープリントと銀塩プリントがあります。
その説明を受けたお店ではデジタルプリントをしていて
そのデジタルプリントに手間をかけた手焼きとそうでない機械焼きがあるのでしょう。

ざっと検索をかけてみつけた物を貼っておきます。
もっといい比較があればいいのですが^^;
ttp://www.ddc.co.jp/yoshida/dtp/photoshop/html/3011.html


確かにG2で撮ったものはデジタルでそのままプリントすると
ちょっときつくなることが多いですね。
色鮮やかに写すレンズが多いせいでしょうか。
379名無しさん脚:04/07/06 15:53 ID:AJIsNkKK
フジの場合はプリントの裏を見ればペーパーの種類で
見分けがつくんじゃなかったかな。

お店の機械がFrontierならデジタル。Rockyなら銀塩だよん。
380371:04/07/06 22:39 ID:at41d1Ol
>372
>374
情報ありがとうございます。
日東のサイトを見てみたけど、たしかにけっこうなお値段ですな・・。
でもB21のフードは前からあればいいなと思っていたので、今度買います。
381名無しさん脚:04/07/06 23:11 ID:0sFCgnDn
>>380
あれ? B21のはHamaの角形フード改造が定番ではなかったの?
382名無しさん脚:04/07/06 23:44 ID:MeqlXy+x
ほろごんもB21も売り払いましたが、G2とTLA280とB28とP45は、
来るべきデジタルGのために防湿庫に保存してありますyo。
383名無しさん脚:04/07/07 03:28 ID:K80zwu4C
・・・来るのか?
384名無しさん脚:04/07/07 05:43 ID:IqG4adD4
ねーだろw
385名無しさん脚:04/07/07 11:34 ID:+f3BSQn5
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0707/rd1.htm
を見ると、Hologonはかなり厳しいな。
386名無しさん脚:04/07/07 13:02 ID:TbqA9/fP
>>385
このページなかなか良いな。
モデルはいまいちだが、、、
387名無しさん脚:04/07/07 13:26 ID:833NHbAr
>>385
おお
作例多くて良いサイト。
でもピントあってねーよー
388名無しさん脚:04/07/07 13:29 ID:iND4FYq7
そうか、マウント改造って言う手があったんだ。。。
389名無しさん脚:04/07/07 14:56 ID:HB1RXsAt
>>385
そうか?
周辺は銀塩でもこんなもんだけど?
390名無しさん脚:04/07/07 15:28 ID:87Z66jS8
いや光量落ちのことじゃないだろ。

RD-1が試作品なのか、カメラマンの腕なのかよくわからないが
銀塩で撮った時のような抜けのいいカンジはまったくないな。
ホロゴンもビオゴン28mmもデジタル用途にま向かないのかもしれない。
391名無しさん脚:04/07/07 19:15 ID:TmQMI+TS
正直Gシリーズってどうなのよ?
ボディ・レンズ、全ての面で。
現在、思案中。
392名無しさん脚:04/07/07 19:18 ID:iND4FYq7
>>391
> 正直Gシリーズってどうなのよ?
> ボディ・レンズ、全ての面で。
> 現在、思案中。

 物は悪くないよ。値段的にもG1の中古ならかなり安いし。。
欲しければかって損は無いと思う。デジが出るかどうかはわからん。
393391:04/07/07 19:44 ID:BYSoQvmW
>>392
レス、ありがとう。
Y/Cでは、ポートレートやっていますが
Gでも使い方次第では、撮れるだろか?
正直、P45の描写は結構いけそうな気がしています。
中古G1あたりが、取っ掛かりはいいかも。安そうだし・・
その他の心配は、Gが所有欲を満たしてくれるか、どうか???
迷っています。
394名無しさん脚:04/07/07 19:57 ID:J0xpTGbi
久々に来たけど、やっぱRD-1ネタで盛り上がってるね
395385@酩酊チュッ!:04/07/07 19:58 ID:loguF9XV
>389 銀塩と違ってCCDのレンジが狭いから、
後処理でも救いようがないように思ーた。

>390 ヌケの問題は、RD-1が悪いんだろうと思ふ(ベイヤーやめれって、マジで)、
どのレンズも単調だし。
DSLR+S90でもう少しマシな絵を出しますが、何か?

>391 次がないという意味でZeiss使いの最後のカメラ。
SLRはコンタじゃないだろ?
または、
レンズだけ揃えるのも一興かも(w
396名無しさん脚:04/07/07 20:33 ID:R1YCQnm5
Gデジなんかいらん。
フィルムで十分。

俺は一眼レフがデジタル化しても、フィルムがある限りG2は
使い続けるよ。
397名無しさん脚:04/07/07 21:06 ID:2SHB8f4z
>>391
被写界深度をシビアに調節するのは構造上無理。
1段位絞って人物全体にピントを合わせて、背景だけぼかす
なんてのはできる。
ポートレートは撮らないんで細かいことは分からないが、
そういう取り方で良いならできるよ。
398名無しさん脚:04/07/07 22:15 ID:yPflRHOQ
フィルムで十分、というと
デジの方が良いというニュアンスを感じるな。
2年前頃なら「デジで十分」だったのに、時代は動いてますな。
399名無しさん脚:04/07/08 00:21 ID:C2IIBOqA
>>385
レンズの違いがさっぱり出ないじゃん。早くも駄目確定。
400名無しさん脚:04/07/08 00:54 ID:ePOHu6KH
B28買いますた。ハァハァ
401名無しさん脚:04/07/08 01:29 ID:0GyjOQsu
>400
オメ!
ガンガン使ってやって下さい。
402名無しさん脚:04/07/08 21:02 ID:WJ4+txaK
VSの黒が7万切ってたので買いました。(新品)
でも黒ボディーは持ってません。
403名無しさん脚:04/07/08 22:24 ID:QX/IJ44c
G1+B28,P45,S90使いです。
今日G2+VS35-70中古を見かけました。125000位だった。
404名無しさん脚:04/07/08 22:46 ID:r3qAmGPo
で?
405名無しさん脚:04/07/09 01:40 ID:j4B+DdGW
>>403
特別安いとも思わんが
406名無しさん脚:04/07/09 05:47 ID:+t/Z26x0
フジヤの黒VSセット新品特価のやつも、なかなか完売にならんしねぇ
今さらその値段の中古なら尚更だな
407名無しさん脚:04/07/09 07:42 ID:X/aeZ1zt
>>403
G1使いだがいまさらG2買うくらいならマウント改造したい。
408名無しさん脚:04/07/09 10:08 ID:Y6Crll52
先輩諸兄に相談があります・・・
ホロゴン買う金はないんだけど、どうにかして合法的に入手する方法はないですか?
409名無しさん脚:04/07/09 10:12 ID:KyAHJKMS
働け
410名無しさん脚:04/07/09 10:17 ID:eaBtZN8n
>>408
無人君に聞け!
411名無しさん脚:04/07/09 13:19 ID:Ea6eD9qQ
ラララ、ムジンクン、ららら、むじんくん らららら
412名無しさん脚:04/07/09 15:57 ID:YRtEKEVo
ご利用は計画的に…。
マジで。
413名無しさん脚:04/07/09 16:08 ID:X/aeZ1zt
>>408
しかたねーなあ。裏技だぞ。

まず死にかけの亀爺と仲良くなってだなー

あとは察しろ
414名無しさん脚:04/07/09 18:05 ID:VRp97FAC
>>402のこの値段は安いの?
415名無しさん脚:04/07/09 19:36 ID:7EYy0DLe
>>408
わらしべを持って歩き回る。
416名無しさん脚:04/07/09 21:13 ID:haWnUqXF
>>408
今ある機材をオクに賭ける。
417名無しさん脚:04/07/10 01:05 ID:riNdUmJt
>>408
ピグモン で我慢する
418名無しさん脚:04/07/10 01:22 ID:aSPtbbHp
ソ連製のレンズにマジックでホロゴンって書いてみる
419名無しさん脚:04/07/10 01:31 ID:riNdUmJt
小樽のガラス工芸間で自作する
420名無しさん脚:04/07/10 06:33 ID:l3vbD692
ビー玉拾ってホロゴン気分
421名無しさん脚:04/07/10 13:19 ID:TsBCMbW/
ねえねえ、ホロゴンとスーパーワイドヘリアー15mmって
どの程度、写りが違うの?明るい分だけワイドへリアーの
方が使い勝手良さげだけど。

422名無しさん脚:04/07/10 13:23 ID:CmPkkxPj
>>421
生ビールと発泡酒くらい違うvv
423名無しさん脚:04/07/10 13:55 ID:O7XD8Pb0
>>422
君のお口で解るかなw

>>421
ホロゴンは使えなくて転売した人が多かった様だ
ミエを張りたければホロゴン
実用でコシレンそんな所だね
424名無しさん脚:04/07/10 13:56 ID:ZVu7KJ+E
>>422税金と味が違うということ?
425名無しさん脚:04/07/10 14:37 ID:CmPkkxPj
>>423
言い直そう、
耶馬美人といいちこの違いだvv
426名無しさん脚:04/07/10 14:41 ID:tzUXe1Cu
>425
どっちもそれぞれの味があって、好み次第という事か?
おれは両方とも好きだぞ。
427名無しさん脚:04/07/10 14:50 ID:CmPkkxPj
両方を使い分けるが吉かもね、
どっちも捨て難いね。
428名無しさん脚:04/07/10 14:53 ID:tzUXe1Cu
>427
うんうん。酒もレンズもね。コシレンも充分実用的だし、H16も
名前に恥じない良いレンズだよね。
429名無しさん脚:04/07/10 14:56 ID:CmPkkxPj
ホロゴンは凄いし
スーパーワイドヘリアー15mmは使いやすい、、
430名無しさん脚:04/07/10 15:18 ID:OKFqSPWO
ホロゴンのLマウントを買って、コシレンと両方持てばよろしい。
431名無しさん脚:04/07/10 15:20 ID:D/QA9ewr
コシレンは落としても、懐も痛まんが、ホロゴンは落とすと心まで痛む。
432名無しさん脚:04/07/10 15:44 ID:FeOSRJ7+
一番の違いは装着するボディが違う。
モノクロ撮ると多分、H16の方がいいと思う。
コシナのレンズはモノクロがガチガチだった。
でも決して悪くないよ、ヘリアー売ってH16にしたけど。
433名無しさん脚:04/07/10 18:01 ID:6hDg/o5O
>>431
確かにホロゴン落したら人前にもかかわらず泣いてしまうかもしれん、、、
434名無しさん脚:04/07/10 20:30 ID:EQJSrA1N
コシナの方が絞りついててええやん?
435名無しさん脚:04/07/11 00:12 ID:5ub/zWxm
>434
うんうん。その考え方も間違っていない。確かにVLUWH15は便利で実用的だ。
でもH16のdp九t区な雰囲気も捨てがたいからこそ悩むわけよ。
便利さを取るか、多少不便んでも写りの色気をを取るかでね。
436名無しさん脚:04/07/11 00:14 ID:5ub/zWxm
すんません。H16の独特の写りってことで。酔っぱらって書いてるんで。
俺はどっちもすき。
437名無しさん脚:04/07/11 00:42 ID:tMMGc9WC
>H16vsSWH15
歪曲の出方とかやっぱし違うんじゃないのかい?
ホロゴンの一番の美点ってそのあたりだと思うんだけど・・・
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:23 ID:9sR08eXQ
青空の色がSWHとコシナの9000円の28mmレンズと同じ色だったので
売り払ったよ。
ホロゴンはフィルター付けた時の方が好みだ。
439名無しさん脚:04/07/11 22:08 ID:5ub/zWxm
P35って、逆光の時に若干フレア出る? 太陽を直接入れたとかじゃなくて、
室内で撮影してて、窓の光が逆光のときとか。絞りは解放か2.8くらいの時。
440名無しさん脚:04/07/12 00:58 ID:pd8v+gnO
逆光条件で絶対にフレアがでないレンズなどありません
441名無しさん脚:04/07/12 01:07 ID:oNJvwMCv
>440
あ、いや、それはわかってるんだけどさ。B28に比べて簡単に出ちゃうと
言うか、光がにじむっていうか。説明不足でスマソ。
5.6くらいに絞ると気にならなくなるんだよね。
442名無しさん脚:04/07/12 02:08 ID:rqxtN6UD
ホロゴンにフィルター付けると黄色くなるのはUVフィルター付けると
黄色くなるのと同じ理由?
443名無しさん脚:04/07/13 00:17 ID:AGEbXAgn
今日はじめてモノクロを使ってみた。B28とP45だけど。
めちゃくちゃ凄いね。モノクロに対する考え方が変わっちゃったよ。
一眼のCONTAXでもこんな感じなの?
444名無しさん脚:04/07/13 09:10 ID:gWD4XaKb
>443
プリントは自家?それともデジプリ?
445名無しさん脚:04/07/13 09:14 ID:T2t42GSZ
檸檬でG2ブラック28、45、90三本セットで198000円てのはどうでしょう。
446名無しさん脚:04/07/13 10:18 ID:AGEbXAgn
>444
恥ずかしながらコダックのC41処理のモノクロネガっす。プリントは田舎なので
まだアナログな機械でやってもらっています。
447名無しさん脚:04/07/13 13:16 ID:3IjUVjBI
G2黒って限定だったんでしょ?
その割にはけっこうよく見るよね。
448名無しさん脚:04/07/13 13:19 ID:RYkf0Bba
>446
今どき貴重な店だね。潰れないように一杯現像だしてあげなきゃw
自分も自家プリントの環境は無いからモノクロって使ったこと無いんだよね。
俺も試してみようかな・・
449名無しさん脚:04/07/13 15:32 ID:fjgyFLmn
G2BLに逆輸入品って無いんだっけ?
450名無しさん脚:04/07/13 19:28 ID:AGEbXAgn
>448
写真好きのじいさんがやってる店で、息子さんはちょっと離れたところで
デジタルプリントの機械入れたお店を任されています。
でも、じいさんは「俺はこっちの方が好き」と言って、機械を変更しない
ですね(笑)。
私もモノクロだけなら自家現像まではできるのですが、プリントはできない
のと、面倒なのでついつい楽な方に走っています(^^;。
451名無しさん脚:04/07/13 22:41 ID:Q8vPXT6n
>449
あるよ
452名無しさん脚:04/07/14 08:27 ID:G/qq7ev6
G2+B28mmおやじのために注文しました。この板に書いて
あったおやじと息子の会話になることは,必至。
TLA200も頼んどきました。
おやじが使わないときは,自分で使おう。やった。
453名無しさん脚:04/07/15 02:06 ID:AmRcRfDU
昨日届いた、通販でかった新品のB21, 前からレンズをのぞくと、ほこりのような、しろいツブツブがいっぱい。もちろん返品交換してもらう予定だけど、こんな状態のレンズみたひといる?
ちなみに、私は、北米在住、買ったところは、アメリカの通販店。
454名無しさん脚:04/07/15 03:02 ID:hUZqwghd
ツブツブが「泡」なら昔は高性能ガラスの印扱いされたが性能には無問題だが、
流通会社の保管状態が悪いとカビカビが・・。
455名無しさん脚:04/07/15 13:52 ID:9/eEBi4N
>>454
漏れの初期型ジュピター3は中玉気泡がイパーイでつが、写りは絶品でつ。
456名無しさん脚:04/07/15 23:17 ID:5OO3yTAP
いよいよ今週末20万持ってG2買いに行きます。
自分的にはG2ボディーと21mmと45mmはほぼ決まりなんです。
しかし、後一本買えそうなんですよね予算的に。
90mmもおもしろそうなんですが、、、
90mmにしちゃおうかなぁ。
とりあえずもう半年貯金して冬には残りの単焦点レンズを買いそろえるつもりです。
そこでみなさんこれら以外に買ったら良いアクセサリーとかありますでしょうか?
純正でも非純正でも教えてください。お願いします。
(なんか読み返してみたらよく分からない文章になってますね。興奮で乱筆になっているような、、、w)
457名無しさん脚:04/07/15 23:37 ID:+367KzN+
B21の専用フードはあったほうがいいだろうね。
非純正でカメラのきむらや日東商事で扱ってるやつ。
458名無しさん脚:04/07/15 23:40 ID:eaiRuo20
>454
細かな気泡は高性能レンズの証なんですか??。
漏れのも200mmは前玉のAPOレンズの周辺に気泡がいっぱい。
でも写りは嘘みたいに開放から絶品です。やっぱレンズは
見た目で写りが判断できないですね。
459名無しさん脚:04/07/16 00:58 ID:loLdeBZf
>454
453です。かびは、中古レンズでなんども見たことあるけど、あれはカビだったのかなー?もう返送してしまいました。もし、気泡だとしても、B21mmのレンズで それが、みられることあるのでしょうか?
460名無しさん脚:04/07/16 01:54 ID:erSWcPA3
>445
レモンのG2,28,45,90セット198000円熟れちゃったみたい〜。」
461名無しさん脚:04/07/16 02:04 ID:AB72PWlu
>>458
気泡の混入は、高性能の証 というより
昔のレンズである証 といった方がより正しいでは?

「当時のレンズは、今よりもいいガラスを使っている」というような事は
以前聞いた事がありますが。


462名無しさん脚:04/07/16 02:53 ID:0Xg4M4tX
>>461
>「当時のレンズは、今よりもいいガラスを使っている」

う〜ん、そう言うのは早計じゃないかなぁ。
レンズの性能はトータルで考えなくちゃいけないし。
いい材料を幾らでも悪く調理できるけど、逆は難しいよね。

まぁ、伝聞に粘着する私が一番悪いけど。スマソ>>461
463名無しさん脚:04/07/16 09:10 ID:nrbk19r6
この話題すれ違いだけど興味あります。どのスレが良いのかな。
誰か誘導願います。
464名無しさん脚:04/07/17 02:59 ID:zvrSukBj
>463
ここら辺が適当ではないかと・・・

【ガウス】レンズ設計【トリプレット】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087726091/
465名無しさん脚:04/07/17 09:17 ID:38GS63C0
>456
90より28のほうがいいです。21と45は決まりなんでしょう。
だったら16、28、35、90のどれかってことになるけど、16は特殊だし。
90も自分も持ってたけど、あんま使わなかったんですよ。そういうときは一眼をつかってました。
あとピントがアヤシイとき、多々あります。どういう使い方するかで違うんですけど、普段持ち歩くのは28が使いやすかったです。
勝手な意見ですみません。
466名無しさん脚:04/07/17 22:45 ID:lpuXE4Q2
でも21と28はもちろん違うものなんだが、実際使ってみると結構かぶる感じがする。
結局21は手放しちゃった。漏れは16,28,45と言うことに。
467名無しさん脚:04/07/17 22:57 ID:QgIvFruW
16と28があったら確かに21は中途半端に感じちゃうかもね。。
468名無しさん脚:04/07/17 23:17 ID:nc9OcVqV
>>456-467
 もしまだB21を持っているなら、もう少し使い込んで見たらわかるかもね。
儂もB28がとてもオールマイティで常用レンズの一つだったが、作品創りの
時はB21が欠かせなかった。あとB21では建物以外の撮影の時でも水準器
が是非必要だ。
469名無しさん脚:04/07/18 02:36 ID:T74qzyNL
>>456
35mmは使い慣れた画角で問題ないが、45mmはかなり使い方に困る。
けれど、B21との組み合わせなら、28や35は後で良いかも。
広角重視でないなら、90は有りだと思う。28の後、90が欲しいので。
H16がf4.5でAF駆動有りなら28も90も捨てて、走るのだろうがw

>>468
そうだね。水平を自分の目だけでほぼ正確に出すのは、非常に困難。
外付けファインダーを方眼マットにして欲しいかな。
ただその不便を補って余りある魅力があるので困るw
470名無しさん脚:04/07/18 06:26 ID:F8MDGPsv
>>468の訂正
 あとB21では⇒あとB28でも B21には、付属の外付けファインダー
に水準器が内蔵されている。
 B28は、それほど影響が極端ではないが手持ち以外はレベラー付
三脚を使った方が良い。
471名無しさん脚:04/07/18 10:23 ID:99ZDYRAH
>>470
B21付属ファインダーには水準器付いてないよ。
H16の物とカンチガイ?
472名無しさん脚:04/07/19 00:40 ID:1nnT2LjY
私はコシナレンダーのシューアダプターをつけてファインダーと水準器をつけとりまーす。
473名無しさん脚:04/07/19 00:46 ID:rFSQSnkY
>>472
なるほど、その手があったか。。
しかし、コシナレンダーのアクセサリーをつけるのにはちょっと抵抗があるが。。
474名無しさん脚:04/07/19 02:14 ID:t43F6Q0o
>>473
>しかし、コシナレンダーのアクセサリーをつけるのにはちょっと抵抗があるが。。

なじぇ?
475名無しさん脚:04/07/19 04:01 ID:Bi1g9OoU
>>473
確かに‥w
やはり純正が良いんだが、B21用は無いからねぇ。
476456:04/07/19 19:39 ID:iLuWCDIi
皆様のおかげをもちましてG2とうとう手に入れました。
狙っていた21mmがあいにく品切れでした。(国○カメラ)
で、カメラの三○で28mm,45mm,90mmと各Pフィルタ、フード、TLA200とG2ボディーで18万ちょっとで買えました。
今回縁がなかった国○も店員さんはフレンドリーで16mm,21mm,35mmを購入するときにはお世話になろうと思ってます。
(ちなみにHPに21mmメーカー在庫切れとありますが9月に再入荷するようです)
>465さん
どうも貴重なご意見ありがとうございました。
90mmは諸先輩方がピントが怪しいがバッチリきたときはすばらしい描写とおっしゃっていたのを見て、それに賭けてみようと思い購入に至りました。
それと定評のある21mmと28mmを同時期に買ってしまうとどちらか一方しか使わなくなるかもという懸念もあったので21mmか28mmどちらかと考えていました。
広角は良い写真を撮るのに苦労すると思うので28mmで慣れてから結果的に買えなかった21mmを買ってみようと思ってます。
477465:04/07/19 20:47 ID:+D1sQDnm
456さん
ご購入おめでとうございます。勝手なこと書いてすみませんでした。
たしかに90の描写、色再現などは素晴らしいものがあります。うまく使いこなしてください。
カメラ業界、情勢的にこれから銀塩カメラがどうなるかまったくわかりませんが、銀塩レンジファインダーでカールツァイスレンズがが使える機種はG2でおしまいかと思われます。
銘機を使って名作をものしてください。
478名無しさん脚:04/07/19 21:29 ID:jF/bIFGS
皆さん、三脚って何使ってます?
一眼用の三脚は重過ぎませんか?
479名無しさん脚:04/07/19 21:40 ID:mizzqLZI
P35、つかう時はE・ライツ製のニュ−アングルスコ−プ付けてますが何か?
480名無しさん脚:04/07/19 22:05 ID:r3Wzs2oM
だぁぁあああ!G2BK欲しいけど、高いのね。たいていレンズ数本と抱き合わせ
で売られているので、余計高いね。
481名無しさん脚:04/07/19 22:23 ID:mW7XyPU7
>>477
>銀塩レンジファインダーでカールツァイスレンズがが使える機種

ローライのS40/2.8とP80/2.8がある限りまだ大丈夫。
Gレンズのライカマウント改造っていう手もあるし。
482477:04/07/20 06:46 ID:NfuELUf0
そか。失礼。
483456:04/07/20 22:30 ID:dmBXXFUd
僕は31歳だけどお恥ずかしながらAF一眼しか使ったことありませんでした。
ピントが合っているかどうかが判らないってのはこんなに不安になもんなんですね。
でも撮れてるかどうか現像から戻ってくるまで判らないってのはドキドキ感が高くて良いですよね。
僕は撮るのは好きだけど上がってきたフィルムやプリントってあんまり興味がないというかそういうタイプだったんですけど、これからは出来上がるまでの時間まで楽しめそうです。
484名無しさん脚:04/07/20 22:31 ID:Vud4RLQJ
最近、思うこと・・・

ヤフオクみてると、Gシリーズのボディ、レンズともに出品多くないですか?
何か原因があるんだろか?売り急いでないか?
おいらはGユーザーではないのだが、ちょっと気になった。
485名無しさん脚:04/07/20 23:13 ID:03+KEooy
オクに限らず中古屋ではうじゃうじゃしてますよ。

売り急ぐ理由なんて何もないじゃん。
むしろ買い。

レンズを激安値で買ってマウント改造。
6万でLマウントのプラナーが手に入るぞ。
486名無しさん脚:04/07/20 23:28 ID:Qq5EFrLo
欲しい人間に安く手に入る環境なんだから喜ばなくては!
487名無しさん脚:04/07/20 23:33 ID:oBGOJ8eb
確かにP45なんて、本当にいい玉だよね。
あの金額が信じられん。
488名無しさん脚:04/07/20 23:49 ID:I1xkvxJY
G1は以前より高い気がする。
489名無しさん脚:04/07/21 03:42 ID:nHH1Lp9q
>>456
購入オメ。
21を先に買ったけど、28も欲しくなってるよ。
45とのバランスを考えると28の方が良いかもしれない。
21と45の併用では、45の使い方がとにかく難しい。

>>485
マウント改造はここでは邪道でつ。


Mボディ買うくらいなら、レンズを揃えた方が吉。
490名無しさん脚:04/07/21 04:01 ID:Yus0BQqj
>>489

> 45とのバランスを考えると28の方が良いかもしれない。
> 21と45の併用では、45の使い方がとにかく難しい。

それはいえるかもしれない。28とかそれ以上(というか位短)の広角
超広角に慣れると45ミリって標準というより準望遠という感じになるのですね。

 凝視する、切り取るという考え方で見てはいかがでしょう??
491名無しさん脚:04/07/21 04:04 ID:Yus0BQqj
>>484
Gシリーズって言うのは皆さんが考えるよりは売れていたということですね。。
だからこそ、安原やコシナやコニカやニコンやフジやらが、やたらと90年代も
終わり近くにレンジファインダーカメラを出してきたんですよ。
492名無しさん脚:04/07/21 15:58 ID:OV2JzDxq
まさにバブル様々って感じだからな。
バブル無かったらGシリーズ無かった可能性も。。。
493456:04/07/21 19:06 ID:gLSxcUC6
とりあえずコニカの一番安いネガフィルムを入れてみました。
今までは主にスナップ写真ばかり撮ってきたので、プリントを欲しがる人が多くまた経済的負担からカラーネガばかり使ってきました。
が、せっかくのカールツァイスなのでリバーサルもやってみようかと考えています。

そこで先輩諸氏にお伺いします。
Gシリーズの実力が発揮できるポジフィルム(カラー・モノクロ共)は何でしょうか?
価格重視の常用フィルムと、ここぞという時のスペシャルなフィルムと2種類教えていただければ助かります。
撮影フィールドは主に町のスナップ(人物ありなし半々)です。よろしくお願いします。
494名無しさん脚:04/07/21 19:07 ID:Yus0BQqj
>>492
だよね。ある意味レンジファインダーバブルだったんだよね。
495名無しさん脚:04/07/21 19:30 ID:UwEkyysd
>493
こればかりは好みもあるからねぇ。フィルムの種類はそんなに多くないんだから、
自分で確かめて気に入ったのを使うのが一番だと思うけどね。
そうすることで、フィルムの使い分けってのが覚えられると思う。
後、モノクロのリバーサル専用って、アグファ(まだあるのか?)の位しか
思い浮かばないけど。あとはコダックの普通のモノクロフィルムでリバーサルに
できるのがあった位かね?
496456:04/07/21 20:24 ID:gLSxcUC6
>495さん
さっそくの書き込みありがとうございます。
仰るとおりなのかもしれませんね。
実はGシリーズのページとは知らずたまたまhttp://www.contaxg.com/の写真を見て一目惚れ、G2購入を決めたんです。
定評のあるカールツァイスの底力を見せつけられるに従って、皆さんはどんなフィルムを使われているのかなぁと思ったもんですからつい、、、
自分で使うフィルムは色々試して決めていくとして、質問を変更させていただきます。
先輩諸氏は現在どういったフィルムをお使いなんでしょうか?撮影フィールドと共にお教えいただければ幸いです。

あと、モノクロリバーサルの件ですがうっかりとしていました。
仰るとおりほとんど無いんでしたよね。使った事が無かったもんで何も考えずに書いてしまいました。申し訳ないです。


497名無しさん脚:04/07/22 19:18 ID:3fNdxsch
>>490
45mmは切り取るって言うのが21mmと一緒に使うと分かってはいるんですが、難しいですね。
90mmなら、ここだけ欲しいと言うのが何となく分かるんですが。

28mmも欲しいし、90mmも欲しい。中古でも構わないので、D18とボディも欲しい。
キリが無くなってきましたが、コツコツ揃えていこうと思ってます。

>>456
ご紹介のページは購入を決めてから知ったんですが、とにかく素晴らしいですよね。
まだ慣らし状態で250枚ほどしか撮っていないのですが、
リバーサルはネガで500枚くらい撮ってから挑戦しようと思ってます。
主に都市風景を撮ってますが、モノクロでも格好良く撮れるなと思い始めました。
498名無しさん脚:04/07/23 16:07 ID:JBzE3MMt
ちょっと前に話が出てた銀塩とデジのプリントの違い、
カメラマンかなんかにちょこっと記事出てたね。
よく知らないって人は本屋に立ち寄ったついでにでも読むといいよ。
雰囲気くらいはわかるかもw
499名無しさん脚:04/07/24 21:54 ID:ku9+jw0z
数年前の夏の日買ったG2と最後まで手放せなかった
B21を訳あって売りに行きました。

帰りの列車で、車窓に広がる大きな入道雲を見ていたら
買いに行った日の事を思い出して、なんだか哀しくなってしまいました。

あまりに安い買取額だったので、がっかりしたこともあるんだけど
こんな値段でも売却しなきゃならない、自分が情けなくて。

今、手元にある方はずっと大切に使ってあげて下さい。
G2ありがと。

500名無しさん脚:04/07/24 22:00 ID:jgB1CB1z
いろいろ事情があるのでしょうね。。
こんなことにめげずがんばってください。
501名無しさん脚:04/07/26 05:17 ID:An2eltDP
気持ちわかります。

ぼくもG2これから入手する予定で
MF一眼をRX、P50/1.7残して処分しようと思っています。

RXとP50/1.7は僕が最初にかったカメラで
これまですごしてきた思いがシャッターの音に残っていて
やっぱりこれだけは手放せませんでした。

今多にはこういう思い出話多いでしょうね、きっと。
502名無しさん脚:04/07/26 09:11 ID:VRhBRKao
>>499
G2+B21は、きっとまた・・・購入することができるよ。
事情があって私もRTSVを手放したこと、あります。
あの日の思いは、忘れていません。
でも、現在では別の個体ではありますがRTSVが手元にあります。
再度、手に入れた日は眠れ無いくらい嬉しかった。
自分を信じて、がんばれ。
503こばなしその2:04/07/26 14:16 ID:nnMp0OIM
私はストレス発散に毎週のように買っちゃいます。
でも使わないんです。
504名無しさん脚:04/07/26 15:55 ID:6FRSiWGR
>503
俺に呉れ
505小咄其之弐:04/07/27 14:50 ID:rVeC4LFD
>>503
 心配するな。もう時期、世間を甘く見すぎた喪埋にとっては毎日が日曜日になる。そう
なれば家族への手前、家にも居ずらくなるので否応無く出かける羽目になるだろう。どん
なガラクタを集めたのかは知らんが、他に何の能もなど無い喪埋はそれを使うしかする事
が無くなるだろうよ。 

 以前は革ケース付G1D・G2D各2台、TLA-140・TLA-200各2基、ズーム以外のH16を含むレンズ全種
とバックアップ用のP45・S90各1本、他にG1の20周年記念キットを一式を所有していたが、全部
安価で売り払ったので、儂から買った方々に大いに喜ばれた。その時にGシリーズは中古でも、
海外ではかなり人気があるのに驚いた。その後、G2D、TLA-200、H16・P45・S90・VS35-70
を改めて買いなおして現在に至っている。今後はレンズのコレクションをさらに回復したい。
506川咄基乃武:04/07/27 23:22 ID:BWStpYeX
>>505
世情を騒がす、世の偽者とは藻前か!
「G1の20周年」とは噴飯もの!!
とっとと未来へ帰れ!
507名無しさん脚:04/07/28 00:00 ID:Bve4ygZ5
>>506
確かに、>>505は持ってはおらぬなw
20周年記念キットってププ
さぞかし素晴らしいラインナップであろう(∩_∩;)P
508小咄其之弐:04/07/28 09:30 ID:taD1xxZF
>>506
 何が「世の偽者」だ、この糞戯けが。!ばかりとは、随分必死なことだ。どうやら、10年
以上前の事など与り知らぬ夏厨の様だな。正に「噴飯もの」だ。当時のことすら知らぬ
癖に、よくも恥晒しな事をほざいたものだ。 「とっとと未来へ帰れ!」とは、近頃に無く大
いに笑わせて貰った。

>>507
 '94年発売のG1が20周年とは畏れ入った。実際もう手元に無いので、日本でのCONTAX
の20周年か10周年かは、儂とて怪しいがな。知りたかったら、勝手にググって見るがいい。
 ヴァカの尻馬に乗ってアフォの登場とは、まいったな。ジサクジエンで恥の上塗りか?
509名無しさん脚:04/07/28 12:07 ID:DoCni330
おまえがイタイんだよ
イタすぎるからかえってくんな
510小咄其之弐:04/07/28 12:24 ID:taD1xxZF
 騙るだけならまだしもご愛嬌だが、誤爆しか能の無い脳内夏厨どもこそ夜に灯りに集ま
る蛾とかの不快昆虫の様で見苦しいだけだ。そんな奴らこそ、さっさと逝ってよしだな。
511名無しさん脚:04/07/28 14:36 ID:O7BpqbCS
>>510
そういえばTプルーフ85周年記念モデルはまだ手元にあるの?
512名無しさん脚:04/07/28 14:38 ID:NpIgEutK
>>510
プッ
513名無しさん脚:04/07/28 16:27 ID:iFPmFc9z
contax G1 20周年でぐぐってみますた(・∀・)

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=contax+G1+20%E5%91%A8%E5%B9%B4

(´・ω・`)ショボーン
514名無しさん脚:04/07/28 16:35 ID:DT7bBsCx
違うな ( ´,_ゝ`)プッ  だろ。(w
515名無しさん脚:04/07/28 17:23 ID:6z1yvFPG
ライカMマウントに改造した場合、露出計は連動するの?
516名無しさん脚:04/07/28 17:24 ID:DT7bBsCx
確かに木製ケース入りでG1、メタルフードとメタルキャップ付B28、
P45、S90とTLA-140の限定キットが昔あったが今ではとてもレアだろ。

しかし>503は馬鹿かそれとも前スレの時の騒動を知らないほど厨房なのか?
517名無しさん脚:04/07/28 17:41 ID:I1s2Mi0j
518名無しさん脚:04/07/28 18:32 ID:qrcVeXPO
夏ですね
519名無しさん脚:04/07/28 20:09 ID:nxu9k4GX
今日、G1で撮ったやつが上がってきたら
見事にピンぼけが一枚出ていた。

後ろのおばちゃんにピントバッチリ。

みなさん、大事な写真は2枚撮りましょう。
これじゃぁ見せられない・・・
520名無しさん脚:04/07/28 20:28 ID:fJkBsv6v
>>519
>見事にピンぼけが一枚出ていた。

1枚なら上等だね!
一眼だってピンぼけするときはする訳だし、ことさらG1だからって騒ぐ事も無いよね!
521名無しさん脚:04/07/28 20:30 ID:r+ey753J
レンジファインダーのAFだからしょうがないよ
522名無しさん脚:04/07/28 20:58 ID:084MTbjQ
T3での話だけど、同僚の結婚式の時撮った写真で
内ポケットのご祝儀袋にピントばっちりってのがあった。
523名無しさん脚:04/07/28 22:05 ID:MRiiApvC
G1 45mmでの話だけど、同僚の結婚式の時撮った写真で
お辞儀をした新婦の胸元にピントばっちりってのがあった。  (狙ったんですけど。

524名無しさん脚:04/07/28 22:10 ID:r+ey753J
急に品がなくなったね。
525名無しさん脚:04/07/28 22:52 ID:DT7bBsCx
そだ、ここはげー術てきなインターネトなぬぉだ。
526名無しさん脚:04/07/28 23:05 ID:r+ey753J
エロはいいけど、盗撮はいかがなものかと?
527名無しさん脚:04/07/28 23:05 ID:IB/bBjRu
ごく少ない経験だがG2で女の人を撮ると喜ばれる(ような気がする)
528名無しさん脚:04/07/28 23:25 ID:DT7bBsCx
そだ、室内でちょい逆光気味ならS90を開放で被写体に+0.5〜1.0でAEロック、
屋外ならストロボ使用でS90を開放のままデイライトシンクロで撮るとヨイヨイ。
529名無しさん脚:04/07/29 00:09 ID:ITrlULdT
>>508
自作自演の意味が分かってるのか‥。
もうすでに頭は夏休みモードのようだなw
G1の20周年ってお前が言ったんだろ。
先に書いた者が後で書いた者の所為に出来るお前って一体‥。

何か悪いもんでもやっててネジが飛んどるようだな。
>ヴァカの尻馬に乗ってアフォの登場
って、己がヴァカだと認めてるんだな。
ヴァカにアフォと言われても痛くも痒くもないが。
実に痛い。最近2chでも滅多に居ない程痛いなお前。
とゆーより、売ったのなら書き込むなよ。
530名無しさん脚:04/07/29 00:17 ID:sr5xF6hN
>>508
いや、夏休みモードではなく、永遠に日曜だったのか失礼した(爆)
平日の昼間っから何を書き込んでるんだよ。それ以前に働け。
お前の言っている事は支離滅裂、頭の中は五里霧中か。
手遅れだったな、ご愁傷さま。南無阿弥陀仏。
531名無しさん脚:04/07/29 01:34 ID:JghgBJWz
532小咄其之弐:04/07/29 01:35 ID:JghgBJWz
>>529
 文字面の明らかな矛盾に勝手に飛びついたのは、貴様の浅墓さゆえにだろう。それこそ
人の所為にするのは筋違いだ。餓鬼じゃあるまいし、知りもしないないことに頭を突っ込
んだ貴様が愚かだっただけだ。恨むなら己の軽薄さを恨め。おまけに、読解力も乏しい様
だな。紛れも無く、ヴァカは>506でアフォは>507たる貴様のことだ。その糞レスで見事、
アフォの上塗りを果たしたわけだ。本当に痛いと言うなら、貴様のようなお調子者の飛び
上がりの様なアフォのことを痛い言うのだろうな。実に見苦しい。

>>530
 この糞戯けが、他人のHNを騙った事を恥とも思わず更に虚言を吐くか!!
貴様の様な役立たずのリストラ候補と違って盆暮れ正月無く働いているので、当然平日
が休みにもなろうという事だ。貴様に指図される筋合いなど無い。この、無礼者が!!
 儂の言うことには何の問題も無い。G1に興味ある者なら誰しもが知っている様な事を
厨たる貴様が知らなかっただけの事だ。それもこれも逆恨みするなど言語道断、以ての
外だ!! >506で十分世間に己が恥を晒したものを、よくもこの期に及んで恥の上塗り
などできるものだな。この、道理を弁える事すできない大ヴァカ者よ。
 貴様の様な凡下にも及ばぬ者が、容易くその後の六文字を使うとは大いに罰当たりな
ことだな。仏の慈悲など到底及ばない。地獄に堕ちない様、懺悔しても遅いだろう。
533名無しさん脚:04/07/29 11:33 ID:ljnyIfLu
>>523
うp!うp!!
534名無しさん脚:04/07/29 12:11 ID:UQe9usFP
↑エロ
535名無しさん脚:04/07/29 13:10 ID:nfPQDim8
>小咄其之弐

ハイカルシウム(´・ω・`)_∴
536名無しさん脚:04/07/29 15:32 ID:XPbLITDt
ですから、20周年記念モデルってどんなものですか?
537名無しさん脚:04/07/29 16:11 ID:X6Hq5c3k
おまえら全員まとめてかかってこいや!!!
538名無しさん脚:04/07/29 18:17 ID:ITrlULdT
505 :小咄其之弐 :04/07/27 14:50 ID:rVeC4LFD
>>503
 心配するな。もう時期、世間を甘く見すぎた喪埋にとっては毎日が日曜日になる。そう
なれば家族への手前、家にも居ずらくなるので否応無く出かける羽目になるだろう。どん
なガラクタを集めたのかは知らんが、他に何の能もなど無い喪埋はそれを使うしかする事
が無くなるだろうよ。 
 以前は革ケース付G1D・G2D各2台、TLA-140・TLA-200各2基、ズーム以外のH16を含むレンズ全種
とバックアップ用のP45・S90各1本、他にG1の20周年記念キットを一式を所有していたが、全部
安価で売り払ったので、儂から買った方々に大いに喜ばれた。その時にGシリーズは中古でも、
海外ではかなり人気があるのに驚いた。その後、G2D、TLA-200、H16・P45・S90・VS35-70
を改めて買いなおして現在に至っている。今後はレンズのコレクションをさらに回復したい。

再度読み直せよ。ヴァカが。
お前が、他にG1の20周年記念キットを一式を所有していたが
って、先に書き込んだんだろ。頭に血が上りすぎて何も見えてないようだな。
恥の上塗りはこの辺でやめておけ。
何をどうご託を並べようが、屁理屈を述べようが純然たる事実だろ。
間違った事を書き込んだのは。言っておくが偽物と言ったのは儂では無い。
勘違いしているようだが。それを突っ込んだ覚えも無いしな。
良く読めよ。それとも自分が書き込んだ事すらすぐに忘れていく、都合の良い痴呆体質なのか。
盆暮れ正月無く働いている割には平日に連休か。さぞかし暇なんだろうな(笑)
言っておくが、儂には休みなんぞ無いんだよ。頼られるのは辛いなぁ(爆)
539名無しさん脚:04/07/29 18:29 ID:kpyaphv1
しかし、こばなしって徹底的に嫌われてるね。
まあここで嫌われているだけならいいが。
540名無しさん脚:04/07/29 20:47 ID:+g8LVcY1
いきりたって、煽りまくってるわりにすごい遅レス
541名無しさん脚:04/07/29 22:06 ID:mvZJfAe0
スレタイどおりの「爺」の「自慰」専用隔離スレッドだな(w
542小咄其之弐:04/07/29 23:18 ID:JghgBJWz
>>538
 選りにも選って、亀板最悪たる儂の真似とは如何にかしているな。それにしてもよくも
まあ、人間として恥ずかしくも無いものだ。>頭に血が上りすぎて何も見えてない
のは、どうやら喪埋たる>>503の様だな。それこそ>恥の上塗りはこの辺でやめておけ
だ。>再度読み直せよ。>>508を>ヴァカが。>勘違いしているのは喪埋だ、>>532を>良く読
めよ。だな。喪埋は、>自分が書き込んだ事すらすぐに忘れていく、都合の良い痴呆体質
なのか。と、言う事だ。
 一番笑えたのは、>言っておくが、儂には休みなんぞ無いんだよ。頼られるのは辛いなぁ
(爆)だが、まるで餓鬼の科白だな。折角そんなに忙しいのなら、とっとと過労死して
しまえ。喪埋が多少なりとも生命保険を掛けていれば、その方が遺族に大枚の金が入るし、
薄汚い目障りな邪魔者も消えて一石二鳥というものだ。生きている間に何一つ、役に立つ
事が無かった喪埋に苦労させ続けた家族にとっても、それが喪埋にとっても最高の人生の
終焉だろうよ。
543小咄其之弐:04/07/29 23:20 ID:JghgBJWz
>>539
 心配するな、どこのスレであろうと蛇蝎のごとく嫌われている。
>>540
 夏厨かヒッキーか知らんが、>>538にしても、しっかりと自分の務めを果たしているのだ。
貴様の様な役立たずで脛齧りの穀潰しが、暇に任せて真面目な勤め人に、ほざく資格など
無い。その発言自体が、貴様が厨房・消防以下である事を物語っている。ここにカキコ
など10年早い。大人しくROMしていないと、この小咄其之弐が容赦しないぞ。
>>541
何かよくわかりませんが
 ティッシュ置いときますね


         _,,..i'"':,
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i
           \|_,. -┘

                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
544名無しさん脚:04/07/29 23:51 ID:cuBZvuBQ
>>542
美的センスがなさそうだなオマエ
545名無しさん脚:04/07/30 00:05 ID:4HNM9nDJ
>>小咄其之弐

忙しい人間は全て死ねと。
残りの人間は惰眠をむさぼるだけでどうせ自滅し死ぬ事になるのだがな。
で、お前の目的は何なんだ?何が言いたい、そして何をしたいのだ?
意味不明な態度を取り続けても構わないが、実社会の周りの人間の迷惑も考えろ。
金のためだけに生きているのか。価値観は金しかない薄っぺらい人間だよお前は。
頭の後ろが透けて見える。少なくとも他人に人生を語るレベルでは無いな。

503ではない。的はずれと八つ当たりは必殺技のようだな(笑)
546名無しさん脚:04/07/30 00:16 ID:3sstwezG
実は気の小さい小咄其之弐が
荒らしまくってるのはこのスレですかw
547名無しさん脚:04/07/30 00:49 ID:u/nXUkvh
嫌われ者の小咄其之弐は何書いても無駄。
548小咄其之弐:04/07/30 06:23 ID:xKq8JDwN
>忙しい人間は全て死ねと。
 何を読んでるのか。喪埋の様な役立たずは、それぐらいしか 家族にしてやれることが
無いと言っているのだ。自分に言われているのがわからないとは、喪埋は相当頭が悪いな。

>残りの人間は惰眠をむさぼるだけでどうせ自滅し死ぬ事になるのだがな。
 いったい、何を妄想に耽っているのだか。言葉としての意味すら成していないぞ。

>で、お前の目的は何なんだ?何が言いたい、そして何をしたいのだ?
 前レスを読んでさえわからないのならば、すでに喪埋などの知った事か。

>意味不明な態度を取り続けても構わないが、実社会の周りの人間の迷惑も考えろ。
 ヴァカやアフォなどに絡まれて、こっちの方がいい迷惑なのだがなあ。

>金のためだけに生きているのか。価値観は金しかない薄っぺらい人間だよお前は。
 金に汚い自分の事を言っているのか。こんな内容の無い糞レスしかできないこそ余程
薄っぺらい人間だろう。

>頭の後ろが透けて見える。少なくとも他人に人生を語るレベルでは無いな。
 別に人生など語ってはいない。喪埋の様な役立たずは、さっさとくたばるのが最善だと
言っているだけだ。しかし完全に自分の言葉にに酔っているな。よくも自分で、恥ずかし
くないものだ。喪埋の頭は、完全に地肌が透けて見えるのだろうよ。(禿藁

>503ではない。的はずれと八つ当たりは必殺技のようだな(笑)
 すると、ただのおっちょこちょいが野次馬に来て火の粉を被り、わざわざしなくともよ
い火傷をしたいのか? 間抜けもここまでくると、流石だな。
549名無しさん脚:04/07/30 14:17 ID:Afp4yeKS
コンタックスのレンズでいつも思うのは、
バランスの良さ、ボディに付けたときの安定は良いと思う。
なんのボディでも(RTSからARIAまで)それなりに似合うと思う。
しかし問題はズームレンズ、短焦点に比べて
しんしゅく(←なぜか変換できない)させたときにボディが下向きになってしまう。
ねだんが高いのだからこのあたりを改善して欲しい。
550名無しさん脚:04/07/30 14:51 ID:iooC4mEv
>小咄其之弐
              ∴
              ∴∴
ハイカルシウム(´・ω・`)_∴∴∴
551名無しさん脚:04/07/30 14:51 ID:YhDkD52J
>549
同じことばっかいってんじゃねーよ。
意味ねーじゃん!
552名無しさん脚:04/07/30 15:15 ID:4KDo9oX6
突然このスレに現れた小咄其之弐なるコテハンについて誰か解説プリーズ。
553名無しさん脚:04/07/30 16:16 ID:QUmcctte
ズームレンズなんざZeissじゃないだろ>549
Sigmaでも使ってろ。
554名無しさん脚:04/07/30 16:22 ID:PNgR7fG6
>553




555名無しさん脚:04/07/30 17:43 ID:iooC4mEv
>>553

ハイ、ブルーベリー(´・ω・`)_∴
556519:04/07/30 21:02 ID:5ksM5c8d
>>520-523

今まではそんなに酷い中抜けのピンぼけは無かったんですが、
20メートルくらい後ろのおばちゃんにピント合っちゃいまして
メインの被写体が綺麗にボケちゃったんですよ。

逆だったら良いのに、ってかんじのボケ方でした。

T3でも手前のコーヒーカップにピントが合ってたことも有りました。

ま、この一種賭みたいなところも好きなんですけどね。
557名無しさん脚:04/07/30 22:28 ID:LTOjNqGD
G1使ってますが、シャッターボタンの押し方によってタイムラグが違います。
(一気押しではなくて、レンズの駆動がとまってからね)
皆さんのG1はどうですか?
私のだけなんでしょうかね?
558名無しさん脚:04/07/30 23:56 ID:mrnDy5vR
>>557
そーなんだよねー

そこがG1の最低なところ。
559名無しさん脚:04/07/31 00:36 ID:PcK1mAlB
557です。>>558さん、レスありがとうございます。
あっ、やっぱりそうなんですか。これはちとヒドイですよね…(悲)
私のはシャッターボタンを手前に押し込むようにレリーズすると、
比較的安定して早く切れます。
まぁ、あんまり本質的な解決にはなってませんが…
G2はそんなことないのでしょうか。
560名無しさん脚:04/07/31 05:54 ID:nszXmdbY
>忙しい人間は全て死ねと。
 何を読んでるのか。喪埋の様な役立たずは、それぐらいしか 家族にしてやれることが
無いと言っているのだ。自分に言われているのがわからないとは、喪埋は相当頭が悪いな。

本当に頭が悪いな。なぜ役立たずと決めつけれるのかが理解出来ないね。
お前は儂の生活を見たのか?大した人間でも無い癖に、偉そうに死ねなんぞほざくな糞ガキが。
少なくともここの板ではお前より役に立ってるよ。
「コンタックスGシリーズについて9」って事すら理解していないお前が何を抜かす。

>残りの人間は惰眠をむさぼるだけでどうせ自滅し死ぬ事になるのだがな。
 いったい、何を妄想に耽っているのだか。言葉としての意味すら成していないぞ。

 おい、現状の日本を理解していないだろ。それすら分からぬとは呆れたアフォだと言ってるんだよw

>で、お前の目的は何なんだ?何が言いたい、そして何をしたいのだ?
 前レスを読んでさえわからないのならば、すでに喪埋などの知った事か。

 じゃ、お前の書き込みなんぞも知った事かって事だよな。駄文すぎて、読む気が起こらないんだよ。
だってよ、時間の無駄だろ。お前の糞文なんぞ、ハッキリ言って容量の無駄。
お前普段は歩きながら独り言ほざいてるだろ。早めに精神科に行けよ。

>意味不明な態度を取り続けても構わないが、実社会の周りの人間の迷惑も考えろ。
 ヴァカやアフォなどに絡まれて、こっちの方がいい迷惑なのだがなあ。

 少なくともこの板ではお前に迷惑している人間の方が多い。お解りか?
561名無しさん脚:04/07/31 06:05 ID:nszXmdbY
>金のためだけに生きているのか。価値観は金しかない薄っぺらい人間だよお前は。
 金に汚い自分の事を言っているのか。こんな内容の無い糞レスしかできないこそ余程
薄っぺらい人間だろう。

 儂が言った事のオウム返しか。アホも程々にな。何処を読めば金に汚い自分の事になるんだ。
お前自身の事を言われて図星だっただけだろうが。それを言い返すとは小学生レベル以下だな。

>頭の後ろが透けて見える。少なくとも他人に人生を語るレベルでは無いな。
 別に人生など語ってはいない。喪埋の様な役立たずは、さっさとくたばるのが最善だと
言っているだけだ。しかし完全に自分の言葉にに酔っているな。よくも自分で、恥ずかし
くないものだ。喪埋の頭は、完全に地肌が透けて見えるのだろうよ。(禿藁

 いや、どう見てもお前の人生論だろ。嫌われまくりの人生でございって事だろ。
人の生活に突っ込みを入れるのはどこのどいつなんだ?
論点をずらしたり、すり替えはお得意なようだが、5流のペテン師でもやってるのか?
562名無しさん脚:04/07/31 06:22 ID:7u9fPEOI
なんだ!?
台風のせいか?。
563名無しさん脚:04/07/31 06:25 ID:zfHELtbw
「折角そんなに忙しいのなら、とっとと過労死してしまえ」

まさに最高のフレーズだなw
忙しかったら過労死しろってどういう論理だ。
俺にたてつく野郎は全員死ねって言いたいだけなんだろうな。
単細胞過ぎて金正日も笑うだろw

>喪埋が多少なりとも生命保険を掛けていれば、その方が遺族に大枚の金が入るし、
薄汚い目障りな邪魔者も消えて一石二鳥というものだ。生きている間に何一つ、役に立つ
事が無かった喪埋に苦労させ続けた家族にとっても、それが喪埋にとっても最高の人生の
終焉だろうよ。

 平民だなお前。自分が嫌いな人間に対してはこの程度の文章か。あははw
一石二鳥の使い方がまず誤りだな。普段からお前は可哀相に薄汚い野郎って言われてるんだろうな。
この文章の終焉はお前を意味してるんじゃないのか?哀れな奴だよ。涙が出るよ。
564名無しさん脚:04/07/31 06:32 ID:nszXmdbY
>503ではない。的はずれと八つ当たりは必殺技のようだな(笑)
 すると、ただのおっちょこちょいが野次馬に来て火の粉を被り、わざわざしなくともよ
い火傷をしたいのか? 間抜けもここまでくると、流石だな。

 お前、どの文が誰か理解していないだろ。自分で忌み嫌われていると告白してるじゃねーか。何がヴァカやアフォに絡まれて迷惑だと?
お前程度の文章で火傷とは自分を過大評価し過ぎだな。間抜けな己に酔うなよ、気持ち悪い。
さすがに、迷惑を被っている大勢の人間の気持ちすら分からぬクズがほざく事だよ。
間抜けはどう見てもお前だろ。まともに文のキャッチボールを出来た人間が一人でもいたか?
単なるお前の独りよがりばかりじゃね〜か。親兄弟にも見捨てられ、友達一人居ない孤独な人生は楽しいですか?
普段は影をコソコソと波風立てぬように生きてるっていうのが、文章を見てありありと分かるからよ。

20周年のG1セットで引くに引けなくなったから必死だろ。まず質問に答えろよ。
知りもしないでしゃしゃり出てくるから、相手構わずぶち切れなきゃならないんだろうが。
分からぬなら、何度でも言うぞ。20周年のG1セットって何だ。答えろ、小僧。
565小咄其之弐:04/07/31 11:35 ID:uEUtpOdZ
>>560
 ”少なくともここの板ではお前より役に立ってるよ ”
 では、いったいこのスレで何をしているのだ。思い込みが激しいのは勝手だが、自分の
事を棚に上げてよく言うよ。その神経を疑うね。
”「コンタックスGシリーズについて9」って事すら理解していないお前が何を抜かす”
 ↑意味不明?何が言いたいのやら。どうせヴァカが熱くなって吠えているだけだろう。
 つまり”惰眠をむさぼるだけでどうせ自滅し死ぬ事になる””残りの人間”が喪埋だと
言うのが、”現状の日本”←日本の現状?(藁 なのだな。
> じゃ、お前の書き込みなんぞも知った事かって事だよな。駄文すぎて、(以下ry
 ↑そのまま、お返ししよう。
566小咄其之弐:04/07/31 11:39 ID:uEUtpOdZ
>>561
 まだ間抜けな人真似を続けているが、ポリシーの無い奴がよくやる事だ。鸚鵡返しの意味
すら知らないとは、それこそ小学生レベル以下だな。
 
 ”人の生活に突っ込みを入れるのはどこのどいつなんだ? ” ←どこのどいつなんだ?(藁

 ”論点をずらしたり、すり替えはお得意なようだが”
喪埋が端からかなりズレていることを暗に教えてやっているのをわからないだけだ。

もしかして図星か→喪埋の頭は、完全に地肌が透けて見えるのだろうよ。(禿藁
567小咄其之弐:04/07/31 11:40 ID:uEUtpOdZ
>>563
 ”最高のフレーズ・単細胞過ぎて金正日も笑う・平民・薄汚い野郎” 戯けが何を吠え
ているのやら?実に貧しいボキャブラリーだな。語尾にwとは、本格的なアフォ登場だな。

 ”一石二鳥の使い方がまず誤りだな”←知ったかぶりをして恥をかきたいらしい。

 ”哀れな奴だよ。涙が出るよ ”←長々と自己紹介、乙。
568小咄其之弐:04/07/31 11:42 ID:uEUtpOdZ
>>564
 ”迷惑を被っている大勢の人間”の一人が自分だとでも言いたいのか?実際に喪埋の様
なヴァカやアフォに絡まれて非常に迷惑しているのは儂だ。
 何が”20周年のG1セット”だ?この戯けが!!知りもしないでしゃしゃり出て来て、
相手構わずぶち切れているのは喪埋だろう。G1の20周年記念キットだ!!よく嫁、この糞戯け。
 随分と態度の悪い、教えて君だな。それが他人にものを尋ねる態度か、糞餓鬼が!!
 知りたかったら、勝手に調べるがいい。このスレに来ている香具師達は、知っていても、
わざと悪意ある沈黙を続けるつもりらしいがな。何故なら、喪埋のような血迷った厨が
いきり立って喚くのが、面白くて仕様が無いからだ。だから”何度でも言うぞ”を、しっ
かりと果たすがいい。皆、夏厨並のアフォが更に醜態を晒すのを楽しみにしている。
569age:04/07/31 11:43 ID:vC/L+ysC
(・ω・)ミンナ オトナゲナイネ
570名無しさん脚:04/07/31 11:48 ID:jK6935tM
暑いからね。
571名無しさん脚:04/07/31 11:53 ID:GnEKKGPL



よくわからないけどハナクソ置いときますね
572名無しさん脚:04/07/31 12:02 ID:6FvnZ5k6
夏だなあ・・・
秋になれば良スレに戻ってくれるだろう・・・
573名無しさん脚:04/07/31 12:55 ID:xnO43Ax5
他所でやってくれないかな。
574名無しさん脚:04/07/31 12:56 ID:h0Pc0vm5
575名無しさん脚:04/07/31 13:12 ID:xnO43Ax5
>>574
グリップ不要と言ってもじえったい絶対送ってくるだろうな。
576名無しさん脚:04/07/31 13:26 ID:i7vbWe8b
ワラタ
577名無しさん脚:04/07/31 14:42 ID:IBxnlXTH
G1のシャッター音と巻き上げは結構うるさいよね
578名無しさん脚:04/07/31 15:26 ID:zcGeoDyB
競馬場なら、2mまで接近してもシャツター音に気がつかれることがありません かも。
579名無しさん脚:04/07/31 19:37 ID:PI3OCx4e
あの大げさなグリップにぎったヤツが半径2m以内に近づいてきたら
シャッター音がする前に逃げると思ふ
580名無しさん脚:04/07/31 21:01 ID:bCd6uPDg
ビオゴン 28mm 買って来て(中古だけど)本日撮りに行ってきたけど
凄く(・∀・)イイ!!
でもファインダー覗くとフードの一部が入りこんで見えてしまう。そん
なもんなの?ちなみに G2 との組み合わせ。
581名無しさん脚:04/07/31 21:26 ID:Z8znc35u
>>580

> でもファインダー覗くとフードの一部が入りこんで見えてしまう。そん
> なもんなの?

 
582名無しさん脚:04/08/01 00:29 ID:Je0Py/7a
>580
> でもファインダー覗くとフードの一部が入りこんで見えてしまう。
別にG2に限らずMでもそうです。外付けファインダーにすると少しは見えにくく
なるけどね。
583名無しさん脚:04/08/01 09:03 ID:rfiuTjBB
>>582
どうも有り難うございます。やはりそういうものなんですね、安心しました。
584456:04/08/01 09:56 ID:npwvtESe
G2の取説P17にこうあります。
「ファインダー右下隅にフィルターやフード、レンズの鏡胴などがわずかに見えることがありますが、実写画面には現れません。」
って事なので>>580さん安心ですね。
僕も初めてのレンジファインダー機なのでファインダーの右下隅気になります。
でも視野率90%だし厳密なフレーミングってのは得意じゃないんですよね。
(これはパララックスのせい何ですよね?詳しい方。)
585名無しさん脚:04/08/01 10:23 ID:TYy69Egi
>>580
そこでコニカヘキサノン28mmの別売フードですよ。
スリット入りなのでファインダーへの入り込みも気にならなくなります。
同じ46mm径だしデザイン的にも悪くないですよ。
586名無しさん脚:04/08/01 11:39 ID:+3a0Dsj9
>>585
カコイイのはいいが、値段がP45の中古くらいするよな(w
587名無しさん脚:04/08/01 12:24 ID:rfiuTjBB
>>584(456) さん、
有り難うございます。僕も取説で確認しました。久々に使い始めたの見落として
ました。
ここ4年くらいずっとコンパクトデジカメを使っていたのですが、デジタル1眼レ
フを最近買って撮ってるうちに銀塩の G2 も無性に使いたくなってひっぱり出して
来て(使うのは4年振りくらい)、中古でレンズを買い足したらフード付きでファ
インダーに映り込むではなぁ〜いですか?そもそもフードが必要なものだと最近
知ったことなので最初に買った 45mm はフードは付けてませんでした。
>>585さん、586さん、
どうもです。
今回久々に使ってみてデザイン、シャッター音、写りのどれをとっても今の時代で
も最上級のものだと再び実感出来ました。お金が出来たら他のレンズ共々ぜひ買っ
てみます。
しかし現像代を払うと現実をちょっと感じてしまいました(^^;
588名無しさん脚:04/08/01 12:49 ID:guwtKNhA
何周年だか知らんけど>>516で書き込みしたとおりのG1の記念キットつーのは
実際にあるよ。専門のスレに出てきているくせにそんなことも知らないでガタ
ガタいってるから厨房っていわれるんだよ。G1が初めてできてから今年の9月
で10年なのに20周年といったからって突っ込むほうが無理があるね。それ
こそ夏厨とおんなじてーどの頭しかないって宣伝しているようなもんじゃないの。
たとえはっきりしたって「それがどーした?」っわれるのが関の山だろうね。
あんな歩くブラクラみたいヤシだとわかっててチョッカイをかけるんだから
ひどいことをいわれるのも自業自得だよ。本当に荒らしてるのはガキぽいキレかた
しかできないあんたらのほうだね。いいおもちゃにされてるのもわからないで
ホントあきれるよ。なにそんなてーどのこともスルーできないほどアツくなって
んのかね。いーかげんにせーよこのタコ。
589名無しさん脚:04/08/01 13:35 ID:P2crrK4w
スルーでヨロ。
590名無しさん脚:04/08/01 16:02 ID:EDvtlnhE
らじゃー
591名無しさん脚:04/08/01 16:13 ID:N3U6+a9h
今日、自分以外で初めてG1使ってる人発見した。21mmにフードつけてた。
592小咄其之弐:04/08/01 16:18 ID:Wkia0qxg
>>588
 どうやら又、儂の呼び名が増えたようだな。最悪の荒らし・跋扈する電波の次に、歩く
ブラクラか。何やらあたかも風もないのにブラブラしているかの様に聞こえるぞ。(藁
 但し、これだけは言っておこう。大人の喧嘩に口を挟むなど、10年早いわ。ちゃんと毛
が生え揃ってから、出直して来い。
593名無しさん脚:04/08/01 18:32 ID:CWm+UeKs
>>591
まだ自分以外のG使いを見た事が無いね。
多いのがS社製、C社製のコンパクトデジとかがほとんど。
F100で三脚立てて某タワーを撮っていた人をおっ!と思ったくらい。
でも圧倒的多数が携帯だけどね。

でもB21は、ホコリが粘着するように付着しますね。
邪道かも知れませんが、掃除機で横から吸い取ってからは、あんまり付かなくなりました。

>>592
今日も、お休みですか。良いですね〜週3日も休みがあるなんてね〜。
日々常駐、喧嘩を売りまくり、当たり散らせるあなたは、ご立派な大人でございますねw

全然スルーしていない588みたいな香具師も湧いてきたんで、
「適当に」スルーの方向でお願いしますよ。
594名無しさん脚:04/08/01 21:18 ID:2TUYkgkK
>>585,586
俺もG用フードはあれがすべての面で最高と思うがあの値段がね。
どうせなら28,35,45用にとか考えちゃうし…そうなると禿げ高。

別売りしてくれるだけでもありがたんだけど、今んとこ生産中止後に
後悔する流れでいるよ。
595小咄其之弐:04/08/01 22:05 ID:3AT3IFJI
>>593
 それ程、儂の休みが気になるのか?まったく、大きなお世話だ。裕に、他人の三倍は
働いている。喪埋の方は、儂が仕事もしないでブラブラしているとでも言いたそうだな。(藁 
 >>588の香具師が、アフォどもに頭から冷水をあびせ掛ける様な事を言ったので、喪埋
の様に皆、すっかり頭に上った血が下がってしまった。祭りの後とは、何にせよ一抹の
寂寥感を伴なうものだな。一段落着いたところなので、儂も元の名無しに戻ることとしよう。
596名無しさん脚:04/08/01 22:06 ID:L5xDAdOn
>>585,594
フード、そんなに価格高いのですか?
具体的にどのくらいなんでしょう?
597名無しさん脚:04/08/01 23:38 ID:fJnysxmq
>>596
Mヘキのフードは1マソ以上したはず
598名無しさん脚:04/08/01 23:58 ID:CWm+UeKs
>>595
貧乏暇無し。3倍ならそれこそ寝る暇無いよなw
そりゃストレスも溜まる罠
それともその対象となる他人ってプーの事か?ワラ
名無しにはよ戻れ。それがこの板のためになるんだからさ。
しばらく誰も相手にして貰えなくなると思うが、他の連中に遊んで貰え。
599名無しさん脚:04/08/02 01:24 ID:zuLWHyAX
>小咄其之弐
いつものペースだとそろそろ失速してくる頃だねw

クスリダシトキマスネ
( ´∀`)_∴
600名無しさん脚:04/08/02 07:01 ID:GIy8pRPk
そしてまた別のコテハンで登場する。
601小咄其之弐:04/08/02 11:48 ID:OAp37Iek
>>598
>貧乏暇無し。3倍ならそれこそ寝る暇無いよなw
「もう時期、毎日が日曜日」の無能力者たる喪埋には到底想像がつかない事だろうな。
>それともその対象となる他人ってプーの事か?ワラ
 ゼロを何倍してもゼロであることすらわからないとは、喪埋の頭の悪さもなかなかだな。
>そりゃストレスも溜まる罠
 喪埋のようなアフォが、次から次へと涌いてくるので、良いストレス解消になっている。
>名無しにはよ戻れ。それがこの板のためになるんだからさ。
 喪埋のように儂に弄ばれたがるアフォが、いなくなった方が遥かにここのためになる事
もわかっていない。
>しばらく誰も相手にして貰えなくなると思うが、他の連中に遊んで貰え。
 散々儂に釣られて、必死なりまくりになった後の科白がそれか。すぐ前のことすら忘れ
ることのできる、随分と都合のいいお頭だな。(藁

>>599
 そんなことより、除依頼ぐらい、まともに出せるようになったのか?あれは、なかなか
大評判だったぞ。失速どころか既に墜落している喪埋は、ヴァカに付ける薬がお似合いの
ようだ。少し前に言ったが勘違いしているアフォがいる様なのでもう一度言ってやろう。
喪埋等は、儂の文章などではなく喪埋等自身の糞レスで自らが火傷を負うのだ。(麦藁

>>600
 他人のHNを騙る様な奴は、他人も同じ様に周りを欺こうとすると勝手に邪推する。儂が
他に「こばなしその二」以外のHNを使ったと言うのなら、実例を挙げてみよ。儂は喪埋の
様な、姑息な真似などしたことがない。どうやら儂に刺激されて、ものをはっきりと言う
ようになる香具師が増えるのはあるかも知れないがな。それも喪埋等の様な根性が腐った
連中が、「名無しの恥はかき捨て」とばかりに、時期すら逸した筋違いな八つ当たりを他
の香具師にまでするからだろう。大した鉄面皮だよ、更にその事すら自覚してはいない。
602名無しさん脚:04/08/02 12:42 ID:RYo8d1vn
なんか死臭がするね・・
603小咄其之弐:04/08/02 13:55 ID:OAp37Iek
>>602
 まず字が違う、屍臭だ。死という文字には直接臭いに関連する意味合いなど無い。
 それは、喪埋がろくすっぽ歯も磨かずに不潔にしていたので、歯槽膿漏などの歯周病に
に罹って口の中から死臭とやらが漂っているのだろう。それとも喪埋が床下に死体でも埋
めてあって、連日の猛暑でそれが腐敗を始めたのだろう。近所の噂に上り、それがいずれ
警察の知る所ととなり逮捕される前に自首するなり、喪埋が殺した相手の腐乱死体を掘り
起こし、それに折り被さって自殺するなりしたらどうだ?
604名無しさん脚:04/08/02 14:19 ID:IXRZ2d5u
僕はまだ中学生ですがG2を貰いました。
これからいろいろ教えてください。
605名無しさん脚:04/08/02 14:33 ID:hNK8h16Q
いいなー
レンズは何?
606名無しさん脚:04/08/02 16:21 ID:SBa6jAB2
asahi.com・大辞林より
----------------------------
ししゅう ―しう 0 【死臭/▼屍臭】
死骸から発する腐臭。
----------------------------

どっちでもいいモナ。

元々20周年記念キットの言葉をだしたのは小咄氏。
木箱入りキットはあったらしいけど、それが○周年記念とかそういうのの
ソースは一度もでてないモナ。

人の揚げ足とる前に自分のミスをまず認めるモナ。
607名無しさん脚:04/08/02 16:29 ID:hNK8h16Q
スルー
608名無しさん脚:04/08/02 16:37 ID:RYo8d1vn
なんかまだ死臭がするなー。
小咄の幽霊でも出たのかな?
609名無しさん脚:04/08/02 19:36 ID:zuLWHyAX
>小咄其之弐
なんか誰かと間違われてるみたい(ハート
すっかり減速しちゃったね〜。

アリナミンモダシトキマスネ
  ( ´∀`)_∴
610600:04/08/02 19:40 ID:GIy8pRPk
こちらが言っていないことまで捕捉してくれるから小咄はある意味親切な香具師かも。

>>608
消臭ポッドでも置いとこうか(誰かAAキボンヌ)。
611名無しさん脚:04/08/02 19:43 ID:GIy8pRPk
>>609
ハルシオンも処方してやってくだちい。
(´∀` )
612小咄其之弐:04/08/02 20:34 ID:OAp37Iek
>>606
 何がモナだ、このヴァカが!! >>508を見ていないのか?戯けが!!>>588の香具師が言っ
てしまった後で、それを引用するのは業腹だが「それがどーした?」だな。

>>608
 喪埋からは屍臭の他に糞の臭いまでするぞ。だから糞レスのしかできないのだろうな。
ところでそのコピペした「小咄」の文字はちゃんと読めるのか?

>>609
 他に言いたい事はないのか?お粗末クン。悔しかった事さえも忘れるほど必死なのかい?

>>610
 それで「別のコテハン」の話はどうなったんだ?結局、フカシしかできない役立たずが、
何を寝言を言っているやら。この間抜けが!!

>>611
 暇人め。喪埋が100錠ほど飲んで、交通量の多い道路でも横断するがいい。
613おひさ、506です:04/08/02 20:40 ID:rGL6Xze6
いやあ、それにしても良く燃えてましたな。
あまりの荒れっぷりを卒業前戸坂モードで傍観しとりましたわ。

私もG使っとりますから、
『G1の20周年記念キット』を所有し、
かつGシリーズのレンズを売っ払い、また買いなおす痛さぶりを、
おちょくりたくなった次第なのですが、
そのあたり、突っ込んでくれた皆様には多謝。

で、原油高ではありますが、まだ燃料は必要?
614小咄其之弐:04/08/02 20:51 ID:OAp37Iek
>>613
>卒業前戸坂モード
 みんなにわかることばをつかわないとのうないとかきちがいとかわしみたいにでんぱ
だとかいわれるよ。卒業後は毎日が日曜日クン。

何一つわかっていない喪埋が、今更何を言っても言い訳にすらならぬわ。「知りません
でした」と正直にいったらどうだ?もうバレバレだぞ、天晴れ天下の笑いものよ。
615名無しさん脚:04/08/02 21:27 ID:XaPj1k4U
>>614って頭悪そう
酒鬼薔薇聖斗がこんな文章書いてたよね
616名無しさん脚:04/08/02 21:55 ID:GIy8pRPk
>>615
いまに始まらないけど、確かに悪い。
617名無しさん脚:04/08/02 22:12 ID:7zodFfBJ
618名無しさん脚:04/08/02 22:21 ID:XaPj1k4U
少し古風な言い回しを好むわりには用法の誤りが目立つあたりも
酒鬼薔薇を意識してるのかな
619小咄其之弐:04/08/02 22:22 ID:OAp37Iek
>>615
 なにが「よね」だ、この夏厨が!! 酒鬼薔薇聖斗についてろくに知りもしないくせに、
よくもぬかしたものだ。そう云えばこの手法で、儂が漢字が書けないと突っ込んだヴァカ
がいたが、喪埋もそのレヴェルだな。頭に血が昇って、ろくに考える事すらできなくなった
のか?顔を洗って出直して来い!!

>>614
 おい、いったい何が言いたいんだ譫言か? 日本語の体を為してないぞ。ハルシオンが
切れたのか?
620名無しさん脚:04/08/02 22:28 ID:XaPj1k4U
>>619
まあ、まあ、そうのぼせないで
621小咄其之弐:04/08/02 22:30 ID:OAp37Iek
>>618
 ほう。偉そうに、この餓鬼が!! できるものなら、その用法の誤りを指摘して見せるが
いい。それとどこでどう、あの変態の餓鬼が儂に繋がるのか興味があるところだ。見込み
や感じでしかものの言えない喪埋などに期待するのは、所詮むりというものだろう。
 知りもしない事を自ら引き合いに出して、更に恥を上塗りしたい様だな。哀れな奴だ。
622名無しさん脚:04/08/02 22:35 ID:XaPj1k4U
例を挙げればきりがないけど

・・・必死だなw
623小咄其之弐:04/08/02 22:46 ID:OAp37Iek
>>622
>例を挙げればきりがないけど
 随分、あっさりとできないと認めたな。呆気なくて拍子抜けしたぞ。背伸びするのは
勝手だが、相手を良く考えてからにした方が良い。まだまだ修行が足りないな。

>・・・必死だなw
 逆上せ上がっているのは、どうやら喪埋だな。鼻血でも出たのか? 若いな。(藁
624名無しさん脚:04/08/02 22:47 ID:XaPj1k4U
>>623
>  逆上せ上がっているのは、どうやら喪埋だな。鼻血でも出たのか? 若いな。(藁

プッ・・・・・
625小咄其之弐:04/08/02 22:54 ID:OAp37Iek
>>617
 おっと、見落としていてすまん。ところで、儂のファンクラブでも作りたいのか?(麦藁
626名無しさん脚:04/08/02 22:55 ID:XaPj1k4U
夏だなぁ〜

さ、今夜はオナニーでもして寝よう
627名無しさん脚:04/08/02 22:57 ID:7zodFfBJ
>>625
50杉のハゲが必死こいている様をあざ毛笑っただけデスが菜にか
628名無しさん脚:04/08/02 22:57 ID:xzxwUBTR
2日前から教えてくんで申し訳ないんですが....
28mm の凄さに感動して遂にホロゴン買ったよ!で、G1 ではあったような
んだけど、G2 にはホロゴン専用のケースってないのでしょうか?ホロゴン
を使っている人ってやっぱり主に3脚使用して撮影?
629名無しさん脚:04/08/02 23:01 ID:7zodFfBJ
>>628
僕ちゃんはホロゴン専用リアキャップとしてG2を1台買い増した。
ホロゴンはスナップでバンバン撮るのが吉。
630名無しさん脚:04/08/02 23:02 ID:OAp37Iek
>>626 既出だけど。
何かよくわかりませんが
 ティッシュ置いときますね
         _,,..i'"':,
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i
           \|_,. -┘

                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
 頼むから、儂をオカズにはしないでくれ。
と,小咄其之弐はいっておりマスターベーション。
631名無しさん脚:04/08/02 23:04 ID:OAp37Iek
>>627 あんたのマケ。(w
632名無しさん脚:04/08/02 23:12 ID:XaPj1k4U
>>627
コソーリとジエンする小咄以下略
633名無しさん脚:04/08/02 23:12 ID:XaPj1k4U
おっと、失礼
>>631
634名無しさん脚:04/08/02 23:19 ID:OAp37Iek
2ちゃんでうぁ〜 ヂエンを口にしたらマケと 人の言ぅ〜
                  詠み人 ひろゆき@菅直人

 なにトチ狂ってんだよ あんな外道といっしょにすんな
ヴヮ〜カ
635名無しさん脚:04/08/02 23:21 ID:xzxwUBTR
>>629さん、
ん〜理想ですね。そこまで逝かなくてもホロゴン専用リアキャプとして
G1 の中古もちょっと考えてます。今なら3万円代くらいから買えますし。
元々 G1 の形に惚れて買ったということもあるし。G2 を買ったのは G1 を
買おうと決意して金が貯まった頃に G2 が出てたと言うだけなんで(w
636名無しさん脚:04/08/02 23:21 ID:7zodFfBJ
分裂病なんじゃないか 縛症w
637名無しさん脚:04/08/02 23:25 ID:7zodFfBJ
>>635
ホロゴンはレンズ交換にはナーバスになるので、
Gにはワンレンズワンボディで逝きたいところです。
638名無しさん脚:04/08/02 23:35 ID:GIy8pRPk
自分にレスつけてしまうくらい必至なんでしょう。
639名無しさん脚:04/08/02 23:46 ID:9Tyniqki
ホロゴン、28、45、90すべて、デザイン的にはG1がオリジナルなわけだから、G2とG1両方使い分けると楽しい。
640名無しさん脚:04/08/03 00:11 ID:RyKjN6J7
しっかしおまいらまだやってたんですね。いーかげんにせーよこのタコ
っていったら思い出してくれるかな。あんなオサーンにドンドン押されて
そのざまぢゃどーしょーもないね。だからさ最初っからむりむりむりむり
かたつむりなわけよ。まだ何周年だかにしがみついているヤシまでいて,
情けなくてビックリマンショーしちゃうよ。このスレの古い住人はみんな
わかってっからスルーしてんのにいつまでもいつまでも・・・・。
おまいらほんとマゾですか? おまいら害基地相手に必死こいてんのを
全世界に向かってハシーンしてそんなに楽しいですか?と小一時間(RY
641名無しさん脚:04/08/03 00:13 ID:dVOYmZ8S
>>637
そうなんですか....ワンボディでいったら本当にホロゴン・ウルトラワイドの復活
ですね。
>>639
うっ、背中を押さないでくださいよ(^^;
金無いし....金貯まるまでホロゴンお預けかな(って半分以上買う気だったりして)
642名無しさん脚:04/08/03 01:27 ID:uoIYpr5z
ホロゴンのモニター品は中古価格でも安いの?
643名無しさん脚:04/08/03 01:44 ID:EvJabiQJ
>>640
解っててやってるんだよw
644名無しさん脚:04/08/03 06:03 ID:BgdwdwwX
>>642
あれで全体的に下がったんで、モニター品かどーかは関係ないね。
645フジヤの検索より:04/08/03 16:16 ID:FoMMsxcN
今ってG-1にP45つけても3万強で買えちゃうんだね…
明るいコンパクトにヘキサーでもって考えてたけど逝っちゃおうかな…
646名無しさん脚:04/08/03 16:29 ID:ZBbWbRYu
>>645
下手すりゃヘキサーの方がでかいからね
647名無しさん脚:04/08/03 20:54 ID:16Cke8Ti
AFとか露出はヘキサのほうがいいという噂も聞いたけどどう?
648名無しさん脚:04/08/03 21:00 ID:3rExlmsV
ビオゴンを床に落とした ・・・OTL
649名無しさん脚:04/08/03 21:04 ID:pxqY+d2C
>>647
>AFとか露出はヘキサのほうがいいという噂も聞いたけどどう?

露出はわからないけど、AFはガラス越しとかじゃなければたしかにレンズ固定だけあってヘキサーの方が速いかも。
G1の方が寄れるのはヘキサーよりいい鴨。
650名無しさん脚:04/08/03 21:52 ID:JTC273XN
ヘキサーはシャッター最速が1/250だよね?
せめて1/500あったらなあ。
651名無しさん脚:04/08/04 14:30 ID:Eho0nGOQ
G1を購入検討中です。レンズは28と45。
ストロボなんだけど、みなさん何使ってますか?
TLA140、200辺りが妥当かな。どうせ中古だから単3使えて安い
TLA280にしようか考えてるんだけど。
まあ、このカメラはストロボ撮影向きでないと言えばそうなんですが・・・・。

652名無しさん脚:04/08/04 19:57 ID:cc9AOWhk
色々 google って分からなかったんですが、ホロゴン専用ケースって何処で
売ってるのでしょうか?ひょっとしてもう売ってない?
653名無しさん脚:04/08/04 20:31 ID:h0n09+gg
>>652
これでつよ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~eg3y-ssk/photo/tstar/hologon/

コンタックスG1専用のアクセサリーとしてホロゴン専用のケースと言うのがある。
これはホロゴンとファインダーを装着したままケースに入れることが出来るものであるが、
もう一つの特徴としては右側に指をからませるグリップ・ストラップがついていて
これを握ってホールドすると指の写り込みを効果的に防ぐことが出来る。
携帯性は抜群で厚みがほとんどG1と同じため、バッグにもするっと入る。
654名無しさん脚:04/08/04 20:34 ID:h0n09+gg
>>652
これ欲しかったんだよね〜
ちなみに漏れは、ジャンク館として独立する前のフジヤの2階で
何気に2千円ぐらい?でレンズポーチに埋もれているのを
GETしてきた。ラッキー♪
655652:04/08/04 20:36 ID:cc9AOWhk
>>653
いやぁ〜これが何処で売ってるのかな?ってことなんでつ。
凄くそそられて欲しいと思ったのですが、google で探しても見つからなかった
ので、ひょっとしてもう売ってない?と思ったんです。
656652:04/08/04 20:38 ID:cc9AOWhk
>>653
うっ、既に GET されたんですか?いいなぁ〜〜
もうないよね?
657名無しさん脚:04/08/04 21:07 ID:h0n09+gg
>>656
G1+Hologonのセット販売に付属していたものと記憶しています。
フジヤで「あのケースだけ欲しいんですが・・・」と聞いたら
「あれはセット販売でもう売り切れてます」って訳で諦めていたら
なんと2階でジャンクの中に埋もれているじゃん!
こんなこともありまつ。
658名無しさん脚:04/08/04 21:08 ID:h0n09+gg
>>656
ttp://www.rakuten.co.jp/mitsuba/400128/356317/
この「カメラケース」ってのがそのホロゴン専用ケースでつ

・・・でも売り切れ
659名無しさん脚:04/08/04 21:18 ID:h0n09+gg
>>655
失敬、探していたんですね(^^;
オークションで出るかもしれません。なにせ使いこなしが
難しいレンズなんで・・・

ttp://www.amays.com/~mizusawa/kb/kb.cgi?b=camera11&c=e&id=1212
冷や汗・・・次は自分か?
660名無しさん脚:04/08/04 22:56 ID:N+Hk5Tuy
>>651
本体とのバランスを考えると、TLA140ですね。
胸ポケにも入るし。
661名無しさん脚:04/08/04 23:57 ID:9zywSWoX
>>651
私的には200がよろし。
なんといっても一番かっちょいい!
あと電池が本体と共通だからいざというときは予備に使いまわせるよん。
662名無しさん脚:04/08/05 00:36 ID:Eza/O3t2
>>651
G1にはTLA200が似合うぜ。しびれるー
663(C):04/08/05 00:58 ID:W4XMH+JY
TLA200ってコンタ645との相性もいいよvv。
664名無しさん脚:04/08/05 01:13 ID:FXrSq9Ii
ホロゴン専用ケースって銀座のどっかのカメラ屋で売ってたよ。
665名無しさん脚:04/08/05 02:58 ID:ayC4Ahko
俺もホロゴン欲しいな。
ホロゴンとG1ともう一つG2が欲しい。
666652:04/08/05 03:21 ID:JUWhrpOy
皆さんどうも有り難うございます。
今は新たに G1 買う金もないし、気長に探してみます。とりあえず、現行の G2
をホロゴン専用機として使いこなしてみます。
>> 665
結構安かったんで衝動的に買ってしまったけど、冷静に考えれば泣けなしの金を
はたいて買った D70(勿論ボディーのみ) より(かなり)高かった YO!(^^;
あと、カメラが増えるとそれらが全部入るようなカメラバッグも欲しくなって.....
667漏れは弁当自作:04/08/05 09:27 ID:teaIRzBM
>666 G1+プラナー45なら中古なら4マソでおつりが来る…
3ヶ月昼を抜けば…  と囁いてみるテスト   w
668名無しさん脚:04/08/05 09:58 ID:x2F4j1iO
ブレッソン氏亡くなったみたいね、、、合掌

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040805i302.htm
669名無しさん脚:04/08/05 14:16 ID:bHjFFh0l
G1とG2ってシャッター音の違いってある?
670名無しさん脚:04/08/05 15:03 ID:GI5O1+yX
>>669
G1のほうが優しい音だけど、
G2も静かな方。G2の秒4コマ連写の音ツツツツも、
Aria・NX・F80・EOS7等の一眼と比べても静かな方だと思う。
671名無しさん脚:04/08/05 18:31 ID:UDQPhOpS
場違いな質問とは思いつつ
今からG2の新品購入はいかがなものでしょうか
672名無しさん脚:04/08/05 18:43 ID:0UDBVJTo
今だからこそ、銀塩にこだわるあなたに新品。良いと思うよ。
漏れもG2買うなら新品で買いたい。でも早くしないとそのうち
生産中止だろうな。
673456:04/08/05 18:56 ID:xDOoK0wG
僕は3週間くらい前に購入しました。
カメラはちゃんと動いてこそだと思っているので中古に少しでも不安があるなら新品購入でしょう。

しかも中古も安いけど新品でも十分安いですよ。(性能・質感などに対して)
たぶんこんなバブルカメラはしばらく出てこないでしょうし(フィルムカメラではもう最後かも)

うちに転がってたISO400のネガフィルムを4本ほど試し撮りしただけで言うのも何ですが、なんか写真撮るのが楽しくてちゃんと良い写りをするカメラだなと思いました。
C社やN社のAF一眼しか使ったことのない人は良いと思いますけどねぇ。
いかがですか>>671さん
674652:04/08/05 21:10 ID:JUWhrpOy
>>667
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
>>671
カメラのことは何も分からなかったけど、デザイン買いした G2。素人の俺
でもたまにハッ!とする写真が撮れた(45mm)。でも
コンデジ(IXY200)買ったら全く使わなくなった。さすがに古く(性能も)
なったので後継を探していたら同僚に D70 を買わされた。使いこなせない
のも嫌なので色々本を読んで少し分かるようになった。そうしたら無性に銀塩
が使いたくなった。とりあえず、D70 が苦手な広角をと思って 28mm を先週
中古で買った。出来た写真を見たら(リアラ仕上げにしようとしたけど、面倒
だったので通常のプリント)今週 16mm を買っていた......
#まだ撮ってないけど
675456:04/08/05 22:12 ID:xDOoK0wG
今日ふらっとカメラ屋を覗いてみたときのことです。
中古だけどホロゴン16mmが6万円で出てました。
レンズ表面キズ有りとありましたが、、、
現物見せてもらったら衝動買いしてしまいそうだったので、そのまま帰ってきましたが。
どんなキズだったんだろう?
冬には新品購入する予定ですけどね。
(やっぱり明日もう一回見てこようかなぁw)
676652:04/08/05 22:29 ID:JUWhrpOy
>>456
今や探せば新品でも13万くらいで買えますが、修理して安く治るようなら....
でも修理出すとしたら多分ドイツ行きかと....
677456:04/08/05 22:50 ID:xDOoK0wG
>>676さん。そうですよね。
修理って言っても金額読めないしなぁ。
前玉の大きさから言ってもほとんど総取っ替えに近くなりそう。
ドイツまでの運送賃とレンズ代、、、10万で収まるんでしょうかねぇ。
写りに影響がないようなら将来のサブレンズとしてGETしておこうかとも思ったのですが。
お金貯めておきますw
678名無しさん脚:04/08/06 00:06 ID:wtLjCbnw
色々とご助言ありがとうございます。
「C社やN社のAF一眼しか使ったことのない人は良いと思いますけどねぇ。」
にはドキリとしていますが、、、


679名無しさん脚:04/08/06 02:49 ID:MrEJ1vKL
チタン色のカメラにとても憧れるので、TX-1を買おうかと思って
いたのですが、なかなか中古にも出回らない上に、重量もそれなりに
あるので、G2が欲しくなってしまいました。
そこで、質問なのですが、G2のDateパックは後から裏蓋単体で
購入する事はできるのですか?
また、ファインダー内にシャッタースピードなどは表示
されますか?
680名無しさん脚:04/08/06 02:53 ID:5LhzzFfn
>>679
YES
681679:04/08/06 03:14 ID:MrEJ1vKL
両方ともYESなのですね?
新品を買うお金は無いのですが、中古で買ってしまおうと思います。
デジカメをずっと使ってきたのですけれども、フィルムの味というものを
じっくり堪能したいと思います。
682名無しさん脚:04/08/06 03:49 ID:jAhHr1zU
データバックって単体で出てるけどさ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/g_series/g2_acce.html

単体で中古はあまり出ないだろ。
新品買うと高いだろうし。
最初から付いてるのを探すのがいいんじゃないか。
683679:04/08/06 04:47 ID:MrEJ1vKL
>>682
はい、そのようですね。
Kakaku.comにも同様の質問があり、同様のアドバイスがあったので、
デートパック付きにします。
684名無しさん脚:04/08/06 10:30 ID:nR35exKp
なんとか京セラがGの新製品を出せるように新品買ってください( つД`) 。
685名無しさん脚:04/08/06 10:42 ID:6v8qpgsd
そういへば、自慰腕二重執念の話はどふなりやんしたか?
小咄其之弐にやられっぱなしですか?口ほどにもない。
686名無しさん脚:04/08/06 10:50 ID:/ShhUVvs
>>684
禿同、Gシリ−ズは未来への遺産。
687名無しさん脚:04/08/06 12:27 ID:Oy04CB1L
>>685
(´∀`)クスクス
688名無しさん脚:04/08/06 14:33 ID:4bW1+3zw
>>684
安心しろ!
一時期、金のない時期あって、使用頻度の低いG1とレンズ数本を売った。
今にして思うと「しまったぁぁぁぁ!」と思い(苦笑)、
来月あたりに、新品でG2買ったろうかと画策している俺……。
ところで、エプソンのR-D1売れたら、Gデジ出ないかな。出ないか。
689679:04/08/06 15:24 ID:bz20Fi+Y
>>684
京セラには貢献してないな、と一瞬思ったんですけど、
学生なんで、新品は勘弁してくださいです。
690名無しさん脚:04/08/06 15:31 ID:EfMm5R9+
>>685
プッ
691名無しさん脚:04/08/06 18:57 ID:gntz5cIu
こなた>>687は失笑を買っただけで、片や>>690は屁の突っ張りにも
ならなかったんでやんすね。ようくわかりやんした。(爆
692名無しさん脚:04/08/06 19:01 ID:fwiounRV
>>685
(´∀`)クスクス
693名無しさん脚:04/08/06 19:03 ID:fwiounRV
ここは、ID同じまんまハンドル換えてカキコしてジエンじゃないと言い張る
小咄くんが住み着くスレですか?
694456:04/08/06 19:04 ID:+7g77cn6
実際の所、京セラの現在のG2/G2Dの月間生産台数ってどのくらいなんでしょうかね?
小売店ではいったん売り切れたとしてもメーカーにオーダーをかければ入荷できるようですが、、、在庫が京都の倉庫に山積みだったりしてw
レンズなんかはメーカー在庫切れになった物でも、秋には再生産&出荷が行われると聞いたもんですから。
695名無しさん脚:04/08/06 20:40 ID:gntz5cIu
>>692=>>693 いい笑い者が誰に言ってんのやら。
わっちの知ったこっちゃありません。お気の毒に。
何でも小咄其之弐に見えるほど悔しいのでしょうね。
釣るつもりも無いのに死んだ魚がかかりましたよ。
696名無しさん脚:04/08/06 20:59 ID:fwiounRV
みんなわかってるのに未だにネットが匿名だと思ってるんだね
小咄
697名無しさん脚:04/08/06 22:13 ID:gntz5cIu
>みんなわかってるのに未だにネットが匿名だと思ってるんだね
どう匿名でないのか晒してみてはいかがざんしょ。どうせそんな
スキルなど最初から持ち合わせていないでしょうけど。

過去スレでの経緯のあれこれ、皆わかってるのに知らないのは
あんただけでしょうねぇ死んだ魚さん。どうしてそんなに入れ食い
なの?(´∀`)クスクス
698名無しさん脚:04/08/06 22:43 ID:EfMm5R9+
分裂君に効くお薬を処方してくだちい。
699小咄其之弐:04/08/07 00:23 ID:a0pZ/yNG
藻前らゴメソ
やっと自分が気違いだってことに気がつきますた・・

もうきません
700名無しさん脚:04/08/07 01:07 ID:QgaEoadq
おお、IDがNG!!
おめーら、まだそれが餌だって気が付かないんですか?
もちろん”こばなしその一”なんて知らないんだろうけど。
701名無しさん脚:04/08/07 01:56 ID:vQopM6KL
ID変わったからもう出てこないヘタレな>>697にディスタゴン!
702名無しさん脚:04/08/07 02:18 ID:g3LeLIy+
そういうお子ちゃまは
自分の行動が予測されるのを嫌がるから
安いレスを返してくるに100ビオゴン
703名無しさん脚:04/08/07 03:18 ID:WyKhH6LA
○○ゴンの「ゴン」は、なにか意味が含まれているのでしょうか?
ペンタゴンとか、ヘキサゴンのように。
704名無しさん脚:04/08/07 03:36 ID:e3hLLikE
タンスにゴン
705703:04/08/07 04:43 ID:WyKhH6LA
タンスにゴン、絶対に出ると思ってましたが、やはり出ましたか。
どなたか、真実をお知りの方、よろしくおながいします。
706名無しさん脚:04/08/07 05:24 ID:e3hLLikE
はじめ人間ゴン
707名無しさん脚:04/08/07 08:53 ID:+4J8h6az
カねゴン (c)円谷プロ
708名無しさん脚:04/08/07 09:24 ID:z2G0N7La
燃えよドラゴン
709名無しさん脚:04/08/07 14:08 ID:F3oDGj5L
ゴンタックスのレンズという意味
710名無しさん脚:04/08/07 14:40 ID:vkuZ7z6g
ヒバゴン
711名無しさん脚:04/08/07 14:42 ID:IKQxe29H
>>ゴン
ギリシャ語の角度を意味する言葉だそうだす。
712名無しさん脚:04/08/07 18:42 ID:5+Po9cNJ
>>711

へ〜へ〜へ〜。
すごい〜。
713名無しさん脚:04/08/07 19:21 ID:0FL37SoO
>>771
そう、GON(ギリシア) = angle でつね。

ちなみに工学系で使う角度計で、ゴニオメータって言うのがあるけど
つづりは Goniometer = GON-jo-Meter ってことで
角度-の-測定器ってそのまんまの名称だ。
714名無しさん脚:04/08/07 21:42 ID:yV+z3MXl
あ、ゴニオってそれか。
715名無しさん脚:04/08/07 23:31 ID:1D01po6Z
タンスにホロゴン
716652:04/08/07 23:40 ID:7ym9Hqzn
今日ホロゴンで撮りに行ったけど、なかなか難しいね。
>>710
妙に俺のホロゴンの未来を言い当ててるような(w
717名無しさん脚:04/08/07 23:51 ID:yV+z3MXl
ホロゴンほしいよお。ほしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
718名無しさん脚:04/08/08 01:04 ID:1AEMLiVN
1000円スタート8万6千円か・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26164973
719名無しさん脚:04/08/08 01:06 ID:1AEMLiVN
さて、いくらまで上がるのか?ホロゴン
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54053503
720名無しさん脚:04/08/08 01:13 ID:DyfrbuP1
ホロゴンってレンズを直視すると石化しちゃうんだろ。すごいや。
721名無しさん脚:04/08/08 10:49 ID:ZsDhYUGR
じゃ鏡には注意しないと
722小咄其之弐:04/08/08 17:10 ID:4RzUUaEI
 ここはハンドルと名無しさん脚の区別も付かず、IDが同じだとジエンと言い張る>>693
住み着くスレですか?
723小咄其之弐:04/08/08 18:09 ID:4RzUUaEI
>>696
 そもそも何の話だ?”みんな”とは一体どこの誰だ?
妄想も、そこまで逝くとは流石だな。(藁
724小咄其之弐:04/08/08 18:11 ID:4RzUUaEI
>>699
 騙るのは勝手だが、喪埋は全くセンスが無い。喪埋自身、自分が惨めにならないか?
725名無しさん脚:04/08/08 18:12 ID:DyfrbuP1
全身モザイク!!!!!!
726名無しさん脚:04/08/08 20:32 ID:JS9ERlpd
このすれに来る前に病院行ってください
727名無しさん脚:04/08/08 20:53 ID:ZsDhYUGR
措置入院しるるる
728小咄其之弐:04/08/08 21:41 ID:4RzUUaEI
>>726>>727
 ヘタレは、アンカーすら打てないらしい。それに、どちらも、見るからに頭が悪そうなレス
だな。他人に言う前に、自分で病院に行くなり入院するなりするがいい。とても、まとも
な大人のする事とは思えない。それとも、また儂に遣り込められるのがそんなに怖いのか?
(麦藁
729名無しさん脚:04/08/08 22:01 ID:LMK9TJcv
さて いくらで落札でしょうか。
CONTAX G2+Planar35mmF2+TLA200 【並品】
730名無しさん脚:04/08/08 23:01 ID:r+LsiRka
小咄其之弐へ。
いい加減にしとけよ、いい気になっているのはわかるけどさ。
お前に対して抱く俺の感情は「憐憫」だ。
大人として、人間として、もう一度、鏡の中の自分を見てみろ。
そして何かを感じたら、いいか、もう小咄其之弐として戻って来るなよ。
731693だがよ:04/08/08 23:33 ID:CXbzG4gm
>>722
2日間も考えた挙げ句にそんなしょぼい言い訳しか思いつかなかったのか
732名無しさん脚:04/08/09 00:10 ID:u3IyVofu
>>728
アンカーの必要があったのか?
733名無しさん脚:04/08/09 02:07 ID:0yknAVg8
G1使いだがそろそろG2も欲しいな。
AFLが独立してるのが使いやすそう。
G1の半押しって分かりにくくてちょっとストレス溜まる。
734小咄其之弐:04/08/09 06:39 ID:v2kqXpRD
>>730
いい加減にするのは喪埋だ。”いい気になっているのはわかるけどさ”だと?どうしたら
喪埋の様に頭が悪くなれるのか。自分の言葉に酔っている様が嘲笑を誘うぞ。他人に如何
こう言う前に、その間抜け面を鏡でとくと眺めるが良い。

>>731
 何が言い訳だ?何だ、その滑稽極まるコテもどきは?詰まらん言い掛かりに、2日間も
考えたなどと妄想して喜んでいるのか?喪埋の苛立ちが、まるで目に見えるようだ。これ
だからアフォは始末に終えないな、最低の無能力者よ。

>>732
 アンカーより、喪埋のその糞レスの方が必要があったのか?寝言は寝てからぬかせ。
それとも、頭に血が昇って、それだけ打つのに精一杯だったのか?
735名無しさん脚:04/08/09 07:20 ID:zvICxJ5v
出てけよ、お前ら。邪魔。
736名無しさん脚:04/08/09 07:26 ID:u3IyVofu
>>734
おはよう。
朝の一発ごくろうさん。
737569:04/08/09 08:54 ID:oy8tsAGa
(´・ω・`)ショボーン
738名無しさん脚:04/08/09 17:32 ID:t7kfOdxD
>>734
> 喪埋の苛立ちが、まるで目に見えるようだ

オマエモナー
739名無しさん脚:04/08/09 17:37 ID:t7kfOdxD
小咄って最近反論と弁明(とも言い難い独白)しかしてないな。
存在意義なし。
740名無しさん脚:04/08/09 17:45 ID:ItljKvVn
基地外に2ch
741名無しさん脚:04/08/09 19:50 ID:zvICxJ5v
だから、出てけって。こんなとこを生きる支えにしてんじゃねーよ。
742名無しさん脚:04/08/10 01:31 ID:Elty6zmt
小咄ってほにゃららだね。
743名無しさん脚:04/08/10 01:35 ID:KFO4iedj
ファインダー内にでかいゴミ発見(うつ
744名無しさん脚:04/08/10 01:53 ID:1CYOpw34
と思ったら小咄だった(激鬱
745名無しさん脚:04/08/10 06:31 ID:QbODNO4O
小咄は自己愛性人格障害
746名無しさん脚:04/08/10 09:49 ID:C41Irs8A
>>700
 こばなしその一ですが、何か?
 
747小咄其之弐:04/08/10 10:03 ID:C41Irs8A
 兄貴が出てくると、必ず話がややこしくなる。
748名無しさん脚:04/08/10 10:06 ID:C41Irs8A
 ところで餌って何の話だ?
749小咄其之弐:04/08/10 10:21 ID:C41Irs8A
 それは兄貴が、酔払って訳のわからん事をするからだろうが。
750名無しさん脚:04/08/10 10:25 ID:C41Irs8A
ああ藻舞が風呂に入ってた時な。そう怒るな、
邪道と外道で最悪ブラザースの結成だ。
751小咄其之弐:04/08/10 10:30 ID:C41Irs8A
 ふざけるな、三文プロレスでもあるまいし。それに、すっかりアフォどもを有頂天にさせたぞ。
752名無しさん脚:04/08/10 10:32 ID:C41Irs8A
 そのヤシは随分力んでいるな。藻舞に自作自演と
言われたのを根に持っている奴か?それにIDが
同じなら同一人物と信じ込んでいる奴も
なかなか痛いぞ。
753名無しさん脚:04/08/10 10:38 ID:C41Irs8A
 しかし藻舞がいるとホント必死な厨が次から次へと
涌いて出てくるな。見てても退屈しない。それは
一種の特技か?影のファンクラブまで出来ている様だし。
754小咄其之弐:04/08/10 10:40 ID:C41Irs8A
 そんな事、シラネーヨ。兄貴は好いよな、何があっても柳に風で。肖りたいよ。
 それより、次の奴の方がイタイ。今時「分裂病」だとよ。リア厨か、よほど新聞や
TVのニュースとかを見ないヴァカなんだのだろうな。
755名無しさん脚:04/08/10 10:47 ID:Gpu30QcA
基地外も出没当初は言葉遣いも良く、他を気遣い、輪に入ろうとがんばってたんだけどねえ。
知識の貧弱さから、皆に虐められてスネ房になっちゃったんだよね。
厨房と渾名される椰子の典型的パターン。

悪態つくことで、かまって貰える→自分の存在を確認する。要するに思春期の子供と同じ。
そんな訳で、こいつは目的を達成する為の手段を、「コンタ・ツアイスのスレ住人をけなす」にしてるので、
何言っても、不愉快な文言しか返ってこないよ。
もちろん議論する気等更々持ち合わせてないしね。

スレがこいつの自慰行為の場に成り下がり、もったいない。
以後、完全スルーでいきましょうや。


756名無しさん脚:04/08/10 11:20 ID:rl0MSvad
Gシリーズの話題キボンヌ・・・
757名無しさん脚:04/08/10 13:32 ID:C41Irs8A
>>755
何かよくわかりませんが
 ティッシュ置いときますね
         _,,..i'"':,
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i
           \|_,. -┘
758名無しさん脚:04/08/10 14:10 ID:fVx9i9J9
>>760
必死だな(藁
759京セラ:04/08/10 14:27 ID:aWG7VOSh
 
760京セラ:04/08/10 14:28 ID:aWG7VOSh
G−3開発中です。
G−デジタル開発中です。
ヤシコンデジタル開発中です。
RTS−4開発中です。
761小咄其之弐:04/08/10 14:41 ID:C41Irs8A
 それより一つ屋根の下でチャットとは、なかなかお馬鹿な図ではないか。
762名無しさん脚:04/08/10 14:47 ID:C41Irs8A
 わしの事より藻舞のファンが声を掛けて欲しくて
ウズウズしている様だぞ。
763名無しさん脚:04/08/10 14:58 ID:Tk6j1VJq
http://www.asahi-net.or.jp/~yy1s-mrt/g1.html
こんなんありましたけど。美しい。
あー欲しくなる。
764小咄其之弐:04/08/10 15:13 ID:C41Irs8A
>知識の貧弱さから、皆に虐められてスネ房になっちゃったんだよね。
 「知識の貧弱」←知識が乏しい 小学校入学前にに逆戻りだな。どこでそんな日本語を
習ったのやら。それ以前に知能が不足しているな。手遅れとしか言い様が無い。

>厨房と渾名される椰子の典型的パターン。
 自己紹介だな。どう見てもそれは喪埋のこととしか思えないぞ。

>悪態つくことで、かまって貰える→自分の存在を確認する。要するに思春期の子供と同じ。
 糞レスをすることで、かまって貰える→自分の存在を主張する。要するに幼児期の子供と同じ。

>そんな訳で、こいつは目的を達成する為の手段を、「コンタ・ツアイスのスレ住人をけなす」にしてるので、
 目的?又もや得意の妄想だな。見境無く「住人をけなす」訳ではない。喪埋の様なヴァカ
を叩くだけの事だ。

>何言っても、不愉快な文言しか返ってこないよ。
 「不愉快な文言」を持ち出すのは、常に喪埋の様なヴァカが先だ。多くの者が、それを
知っている。真に、恥を知らぬ奴だ。

>もちろん議論する気等更々持ち合わせてないしね。
 戯けが、何か、儂に議論を持ちかけた事などあるのか?有りもしない事をさも有った様
に言うのは基地外しかいないぞ。

>スレがこいつの自慰行為の場に成り下がり、もったいない。
 喪埋にGを語る資格など無い。自慰板にでも逝け。最低の 妄想自慰厨が!!

>以後、完全スルーでいきましょうや。
 ろくにスルーもできないヴァカが、何を虚しい掛け声を掛けているのだ?それこそ自慰
行為の最たるものだな。
765名無しさん脚:04/08/10 15:56 ID:UjRy3XfX
>>763
どーでもいいが写真撮るならプロテクトフィルタくらい取れよ


・・・とオモタら下の2枚だけ外してあったか。
766名無しさん脚:04/08/10 17:27 ID:B9DUs4hj
>>764
(´∀`)
767名無しさん脚:04/08/10 18:03 ID:QbODNO4O
>>764
どーでもいいけど何でそんなに必死なの
768名無しさん脚:04/08/10 18:18 ID:fo9dfOEr
壊れかたに拍車がかかってオモロイ
769名無しさん脚:04/08/10 19:23 ID:C41Irs8A
 以後、完全スルーでいきましょうや。(w
770名無しさん脚:04/08/10 20:12 ID:XCX1hNoW
他人に自分の意見を否定された時に、真に自分の意見が間違えていると気が付いた場合、心から真に謝ったほうが素直に次に発する意見を聞き入れてもらえる場合が多いと思います。
自分の言っている意見が少々正しくとも、真に完璧ではない意見の場合は相手に譲歩する姿勢で意見を述べる方が、相手からより良い意見や提案を引き出せる場合が多いと思います。
他人が述べた一時一句に、一々、挙げ足をとらずに、大きな気持ちで理解してあげる優しさを持ちましょう。
771名無しさん脚:04/08/10 20:37 ID:rGG/Lo2z
あまり頭良くない人って、自分より頭いい人(学歴が高いひと)に
突っかかってくる傾向があるって、友人がいってた。
小鼻死見てそれを強く感じた。
772名無しさん脚:04/08/10 21:01 ID:Wfg7M+Nx
>>771
>頭いい人(学歴が高いひと)
未だに↑と思ってるヤシも頭悪そうだけどな(藁
773名無しさん脚:04/08/10 21:15 ID:L8QDjPj+
「学校の成績と頭の良し悪しは別だ」とか「俺は成績はそれほどでもないけど頭はいいんだ」と
思い込んでいる奴の台詞だね。

本当に頭のいい奴は、学校の勉強や受験ごときで他人に遅れを取るような事は無い。
774名無しさん脚:04/08/10 21:15 ID:rGG/Lo2z
>772
あ〜あ、読解力がないねぇ・・・。
775711:04/08/10 21:40 ID:rGG/Lo2z
上の書き込みフォロー。
友人は大卒社員。突っかかってくるのは高卒の社員さん。
どっちが頭イイとかの問題じゃなく、後者が勝手に引け目を感じて前者に色々と難癖を付けてくる、困ったなぁ〜、っていう実社会の話だったんよ。
だけど気分を害した人もいたみたいね。消えるわ、スマソ。
776名無しさん脚:04/08/10 21:41 ID:tGqa/NJS
どんだけ良い学校出ても、実社会で役に立たなければ只の馬鹿者。
777名無しさん脚:04/08/10 21:46 ID:rGG/Lo2z
>776
そりゃ当たり前だろ。何いってんだ?
778名無しさん脚:04/08/10 21:52 ID:U5VwvR4T
>777
じゃ頭の良し悪しを説明してみてよ、ぼく。
俺に突っかかってくる低学歴さん。
779名無しさん脚:04/08/10 22:08 ID:rGG/Lo2z
>778
俺が低学歴とわかってるなら、
俺にその違いを聴いてもわかるわけないだろ、ハゲ。
780名無しさん脚:04/08/10 22:10 ID:Yi51pQe2
こばなしは直訴スレに戻ればいいのに。
あっち盛り下がりまくりだからありがたいかもよ。
781名無しさん脚:04/08/10 22:12 ID:UjRy3XfX
G1orG2でS90を最短距離付近開放で使うと全然だめっすか?

誤差1cm以内の測距精度が要ると思うんですが、無理?
782名無しさん脚:04/08/10 22:13 ID:rGG/Lo2z
ハゲは言い過ぎだったな・・・。
ふろ入ってくるから、なんか気の利いたレス付けとけよ。>U5VwvR4T
783名無しさん脚:04/08/10 22:21 ID:Wfg7M+Nx
>>784
ハゲ!
784名無しさん脚:04/08/10 22:50 ID:B9DUs4hj
(´∀`)
785名無しさん脚:04/08/10 23:04 ID:C41Irs8A
 そういえば、その二のことを”50杉のハゲ”
と言ったヤシがいたが、ワロタ。兄のわしで
さえまだ五十の声を聞くには早いのに。
 前にその二が侠気なBBSに熱くなっている
とひやかしたら彼奴は「儂も頭が悪いが、
こいつ等はそれにも増して頭が悪るいことを
平気で書き込む」と真顔で言っていた。
 わしはその二には学歴では遠く及ばない。
この大智識にしてこの言葉ありかと驚いた。
学歴をネタに争うとはそれこそ頭が悪い証拠
だろうな。到底信じられないだろうがその二の
口癖は「自分は人並み以下だから他人の倍
は努力しなければ人並みにもなれない」だ。
786名無しさん脚:04/08/10 23:07 ID:QbODNO4O
>>785
ハゲは氏ね
787名無しさん脚:04/08/10 23:24 ID:C41Irs8A
ハゲの人間は全て死ねと。
>>545光臨キボソ
 その二は下の毛が少なくて地肌が透けて
見える。まるで十二・三の小娘のようだ。今
風呂の中でくしゃみをしている。(w
788小咄其之弐:04/08/10 23:37 ID:C41Irs8A
 また酔払って、訳のわからん事を。自分が乳毛が爆発していて、ケツ毛もっさりなのを
自慢したいのか? この大馬鹿野郎!!
789名無しさん脚:04/08/10 23:39 ID:a2YsAA+V
.>781
最短距離、開放で使うなら、MFで固定フォーカスにして使うが吉。
だめだめってことはないので、要は使い方を工夫しろということですね。

しかし、まったりとした良スレだったのに・・・夏だなぁ
790名無しさん脚:04/08/10 23:45 ID:QbODNO4O
>>788
つまんない
もう飽きちゃった
今日はもう寝る
791名無しさん脚:04/08/10 23:49 ID:rGG/Lo2z
>783
チョトワロタ。
792名無しさん脚:04/08/10 23:50 ID:C41Irs8A
 お子ちゃまはお眠の時間かな? その二は
怒って寝てしまった。すぐマジになる奴は困る。
793名無しさん脚:04/08/11 01:49 ID:DiXlPx/0
自分の非を認めないから、色々ボロカスに書かれるんだよなw
何をどう反論しようが、20周年というミスはミスだからねぇ。
それに売り払ったんだったら、ここに来る必要は無いわけだし。

588ってアホかと思ったよ。分裂症気味の別人格なのかねぇ。
G所持者なら、間違える事は無いだろうに。
588の反論の方に無理があるし、もっと読みやすい文章を書けないものかね。
頭にキテいるのは君の方だろうに。書き殴っているように見えるからさ。

人の3倍働いている割には、ここにしょっちゅう顔を出せるくらいだからやっぱり暇なんだねw
794小咄其之弐:04/08/11 07:55 ID:J1tO7u/X
 朝も早よから、大いに笑わせて貰った。>>508を嫁、儂は同じ事を何度も言わない。別
になにも反論などしていないし、ミスなど犯した覚えも無い。どうしたら喪埋の様に頭が
悪くなれるのか是非とも知りたいものだな。そんな事しか突っ込み様がないとはその糞
レス同様、幼稚の一言に尽きる。何回言ったらわかるんだ、このヴァカが!! 何ぞ20周
年記念ではない確たる証拠を示すわけでもなく、その理性を失った論法から逝けば、喪埋
も”小咄其之弐”である疑いは免れない訳だな。(麦藁
 >>588を読んだが、一見儂に組する者とみなされる様な発言だが、懸命にこのスレが荒
れるのを防ごうとしている。青い、青過ぎる。まるで青年の主張のごとしだな。(藁
 「分裂症」だと?いったいいつの用語だ?喪埋は統合失調という言葉を、どこかで聞い
た事は無いか。儂はわざわざ自分の事を”歩くブラクラなどと称したりなどしない。また、
喪埋の様に名無しの傘に隠れて姑息な真似などしない。喪埋は少しは自分自身が、頭が悪
いことを自覚したほうが良い。喪埋は、ここの住人にも通りすがりの香具師にも、少なく
とも何千何百もの人々から笑われているのにさえ気付いていない。それは実に惨めで、
まともに目も当てられないほどだ。
 喪埋が自分の事を棚に上げての錯乱振りが手に取るようにわかる。ただ闇雲に私怨に
狂って粘着しているだけだな。そして、最早誰が誰なのか判断すら付かなくなっている。
795名無しさん脚:04/08/11 08:39 ID:kFPolqxv
Gシリーズの話に戻しませんか?

G2の購入を検討しているのですが、初めに手に入れるレンズは28mm、45mm、35mm
あたりを考えています。
レンジファインダーは初めてなのですが、望遠が得意ではないと聞いていますので
広角レンズを中心にそろえようと思っています。

他にオススメレンズやアクセサリーってありますか?
796名無しさん脚:04/08/11 08:47 ID:S9O5HUTK
2典に申請しても良いくらいの分裂っぷり
797名無しさん脚:04/08/11 09:09 ID:VxrzdqXv
最初は28mmと45mmだけでいいんじゃないですか。35mmを入れると画角が接近
しすぎるでしょう。35mmは悪いレンズではありませんが、45mm、28mmに比べ
ると普通の描写というのが定評です。お金が有り余っているとか35mmの画角
が好きというなら止めませんが。
買って便利なのは、レンズのリアキャップです。45mmのリアキャップを28mm
用に代えると幸せになれます。理由は買えばわかります。あとメタルフード
とメタルキャップも便利だと思います。
ちなみに私は28mm、45mm、90mmをG2Dで使っています。90mmも旅行の時など
結構重宝します。
798名無しさん脚:04/08/11 09:10 ID:S9O5HUTK
メタルキャップが手に入らない・・・(ショボンヌ)。
799名無しさん脚:04/08/11 10:50 ID:VxrzdqXv
あれ? 僕はごく最近、28mm用のメタルフードとメタルキャップを、梅田の
ヨドバシで購入しましたが。
800名無しさん脚:04/08/11 11:36 ID:tjiGaQvy
>>803
必死だな(藁
801名無しさん脚:04/08/11 14:27 ID:2ksCaEvR
802名無しさん脚:04/08/11 18:28 ID:daqcJkAG
>>800
↓次の方、必死になってください。
803名無しさん脚:04/08/11 18:36 ID:yw0ZhDA9
はい、少ない年金で必死に生活してますが何か?
804名無しさん脚:04/08/11 19:56 ID:jndHhIvn
ホームレスに占拠された図書館みたいなとこだな、このスレは。
805名無しさん脚:04/08/11 21:20 ID:2ksCaEvR
セイユーの刺身ウマー
806名無しさん脚:04/08/11 22:12 ID:Ina+VOCV


大好きなカメラのスレッドが見事にクソスレになっちまった。

OTL

807名無しさん脚:04/08/11 23:32 ID:1U8bX33w
G2+P35/2+TLA200で正月の集まりで友人親子のスナップ撮ったら
すごく明るく生きした表情に撮れてびっくり。
とっても喜ばれた。

シャッターの音もシャープでイイね。
(連射するとツクツクホウシの鳴き声みたいだけど・・・w)
808名無しさん脚:04/08/11 23:48 ID:DiXlPx/0
>>G1の20周年記念キットを一式を所有していたが

って書き込んだのはおめ〜だよな。先に根拠を示すのはてめ〜だろw
勝手にぐぐれとか抜かして、何、手を抜いてるんだ?
どう反論しても全て無駄な抵抗なんだよ。
笑ってるのはお前以外のROMってる連中だよ。
反論する人間は全て同一人物と思っている御都合主義的な反論には飽きた。
何か他の事を言ってくれ。
809名無しさん脚:04/08/12 00:14 ID:gDcL50mo






おまえらいい加減にしろ






810名無しさん脚:04/08/12 01:04 ID:osWYKYxN
あえてこのスレの方にお伺いしたいのですが
自分は今G2で28mmと45mmを使っています。
ただ、子連れ旅行なんかのときに
荷物がかさばるので、TVSを狙ってるんですけど
相当写りに差があるもんなんでしょうか?
両方お持ちの方、教えてください。
811名無しさん脚:04/08/12 01:16 ID:QzfV5TVq
Tvsはお勧めしない・・・TvsUまたはVがまだまし。
いずれにしてもF値が暗くて平凡な写り。G2が絶対イイ
812名無しさん脚:04/08/12 01:22 ID:SGpe2KtY
>>810
G2とTVSV持ってるがTVSも言われるほど悪くない。
ただTVSってそんなにコンパクトじゃないからコンパクトなのが
いいのであればT3という選択肢もあるぞい。
813T-zoomer:04/08/12 01:26 ID:Y80aYgen
そこで、T-zoomですよ!
814名無しさん脚:04/08/12 01:29 ID:QzfV5TVq
>>810
ttp://www2.starcat.ne.jp/~daytona/camera/contax/contaxg2.htm
TvsUの代役として活躍中であったG2+ビオゴン28mm.発色の良さはやはりTvsUよりずっときれいだ...
815名無しさん脚:04/08/12 02:52 ID:gDcL50mo
>>810
G1にレンズ2本にしたらちょっと軽くなるんでは?

どーしても荷物減らしたいなら漏れもT3をすすめます。
816名無しさん脚:04/08/12 05:48 ID:v6+3+KKh
G大好きです!
このスレの方に聞きたいのですが
Gの他に愛用してるカメラなどあったら教えてください。
817名無しさん脚:04/08/12 08:42 ID:hEl0XrRK
>>810
漏れも同じ様に考えて初代TVS買ったんですが、やっぱり写りに満足できなくて売っちまいますた。
TVS2とか3まで出せる予算があるなら、いっそのことVS35-70買った方が良いかも。
818名無しさん脚:04/08/12 09:31 ID:2t+BoFEL
>>816
ライカM3。


・・・あ、物を投げつけないで。
819名無しさん脚:04/08/12 10:00 ID:ZtQj3n3v

                 
     _∠コ     __∠ コ  こらこら、>>818!       
     ( ≡)    (`д´)  勝手にこのスレに入っちゃいかん!
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪  
     丿八ゝ∩`Д´)凸 ゝ、 M3サイコー!
     と´) し' \`⌒ く し'  ポッキュ!
           (⌒)--(⌒)   
            ̄`   ̄        
         \ 丶 ヽ\丶\              
       ずざざざ   ヽ \
              \       \
 
820小咄其之弐:04/08/12 10:47 ID:4OOhTTD0
>>808
 相変わらず、ヴァカは己の狂った理屈に固執して物笑いの種になっているな。根拠など
示す義務など無いし、特に喪埋の様なヴァカのためになど手間を掛ける心算も無い。何度
も言う様にこっちは何も反論などしていないのに、喪埋が勝手に一人で騒いでいるだけだ。
 言い掛かりをでっち上げて、自分で満足に反証もできない不甲斐無さを棚に上げて、少
しも恥ずる処が無い。喪埋の言い様は、がまるで絵に描いた菓子を欲しがって取ってくれ
とせがんでいる餓鬼の様だな。己が知りもしない事で他人に喧嘩を吹っかけても、最初か
ら喪埋の負けだ。思う様にならないからといって、地団駄を踏むとは幼稚も甚だしい。
 「同一人物」だの「御都合主義的」だの、妄想がかなり進んでいるようだが、自分さえ
見失う様なら喪埋は相当壊れているぞ。喪埋の様なヴァカで粘着のかまってクンなどに特
に言う事など何も無い。 馬鹿の一つ覚えの狂態は好い加減にせよ、この大戯けが!!
821名無しさん脚:04/08/12 11:56 ID:g0QKP0Lm
G2用のフィルターってマルチコートですか?
822名無しさん脚:04/08/12 12:00 ID:msNz0HUQ
あのー。>>808 に向かって10行ほど書き込みながら

>>820
> 喪埋の様なヴァカで粘着のかまってクンなどに特
> に言う事など何も無い。

これはないと思いますが・・・。
あー、ごめんなさい、ごめんなさい。私が悪いです。
823名無しさん脚:04/08/12 12:47 ID:AIR7YKuY
>>820
(´∀`)
824名無しさん脚:04/08/12 12:56 ID:bHWW6ozv
敢えて書こう、

荒しに反応するのも荒らしです。荒らしはスルーが基本です。
825名無しさん脚:04/08/12 16:05 ID:g0QKP0Lm
・・あ、あのー・・G2用のフィルターって・・。
826名無しさん脚:04/08/12 16:16 ID:kmgsNKZk
>825
↓が答えてくれますよん
827名無しさん脚:04/08/12 16:22 ID:AritDrs4
だめぽ。
828名無しさん脚:04/08/12 16:35 ID:kmgsNKZk
>825
だめぽ みたいです・・
829名無しさん脚:04/08/12 17:01 ID:knwODWA7
>>835
まったく小咄ときたら・・・
830名無しさん脚:04/08/12 17:12 ID:osWYKYxN
内容:
>810です。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
今日tvsIIの中古触ってきました。
ズームは確かに便利なんですが、大きさはG2+28と正直そんなに変わりませね。
Gレンズ群が素晴らしすぎるようですね。

ちなみに、
店員さんの話では程度並のG2+28ではTVSIIに下取交換希望しても
(そんな気はさらさらありませんが)
差額を支払う必要があるとのことでした。。
831名無しさん脚:04/08/12 17:24 ID:cq++Z4sO
TVSじゃなくてヴァリモナじゃだめなの?
せっかくG2あるなら、ヴァリモナに手を出した見たら?

漏れはG1しかないし、まだS90もってないんだよなぁ。
832名無しさん脚:04/08/12 20:18 ID:osWYKYxN
VS35-70はいいですね。
中古でもtvsIIやT3より少し高いようですが。。
ヨドバシ梅田で実機さわれるようなんで
明日見てきます。

嫁にレンズだけでコンパクトデジカメ1台より
高いって理由を説明するのが大変そうです。
833名無しさん脚:04/08/12 21:47 ID:6jVFf3FK
説明する必要ないんじゃないすか。
安いと言っておけば買う抵抗も少ないでしょ。
834小咄其之弐:04/08/12 21:47 ID:4OOhTTD0
>>822
特に→他に  これで良いか? 喪埋も暇だな。その程度の突っ込みなら夏厨並だが、どうせ
無理なので別に喪埋に行間を嫁などと求めたりなどしない。
835名無しさん脚:04/08/12 21:52 ID:v6+3+KKh
このスレ変になっちゃったね。
みんな写真撮ってるー?
会社に行くにも毎日G2+B28を持って歩いてるよ。
夏は光が強くて気持ちいいね。
836名無しさん脚:04/08/12 22:08 ID:ty1/X0Wz
ほんとまだやってんのー?
しつこい人がいるね。
837名無しさん脚:04/08/12 22:22 ID:v6+3+KKh
うん。Gってか写真自体と関係ない話してるよな。
>>818
ライカM3ってやっぱりいいの?
Gと比べてどう?ライカって触った事もないでやんす
838小咄其之弐:04/08/12 22:42 ID:4OOhTTD0
>>863
しつこいのは喪埋だろう。その臭い口を閉じよ、愚か者め!!
839小咄其之弐:04/08/12 22:42 ID:4OOhTTD0
>>836に訂正。
840名無しさん脚:04/08/12 22:50 ID:v6+3+KKh
小咄其之弐って写真撮ってるの?
841818:04/08/12 22:57 ID:2t+BoFEL
>>837
良いとかじゃなくてただ私が(総合的に)好きなだけです・・・。
M3は九千カットぐらい撮ってきて使い慣れているのでこちらを使うことが多いです。
気軽に使えるし、ちゃんとした作品作りにも生かせるGももちろん好きですし、記念撮影とか通学時などによく使っています。
842名無しさん脚:04/08/12 23:11 ID:/2uTjctr
>>835
夏休みが終われば元に戻るよ。
843小咄其之弐:04/08/12 23:11 ID:4OOhTTD0
 「喪埋などの知った事か」と言いたいところだが、最近はNdigitalばかりで銀塩の方
はさっぱりだな。紅葉の季節を前にP35を入手しようと画策している。
 近々、アンパンにでもGシリーズで撮った写真を数点うぷしようと思うが、その時は
勿論小咄其之弐だとは名乗りはしない。
844名無しさん脚:04/08/12 23:13 ID:ZYnvS3L5
>>835
Naturaが出るまでつづくよ?(w
845456:04/08/12 23:14 ID:ia4ro2no
バリオゾナーって便利そうだけど「まさにGレンズ」って言う写りなんでしょうか?
G2+バリオゾナーで850g程度だから負担にはならないんだろうけど、、、
一眼レフに比べ小さく軽いそしてレンズが良いっていうのが僕にとってのポイントなんですが。
846名無しさん脚:04/08/12 23:16 ID:v6+3+KKh
>>841
Gと比べて何が違う?
ライカがすごい好きならGが必要な時ってあるのかなって思った。

好きなカメラっていいよね。
847名無しさん脚:04/08/12 23:21 ID:6jVFf3FK
バリオゾナーが35-70でなくて、28-56なら即買ってたんですけどね。
848名無しさん脚:04/08/12 23:37 ID:86KBQ6Rf
>>835,836
ノラ犬にエサをやらないように
849喪埋:04/08/12 23:39 ID:v6+3+KKh
喪埋って何?

変ないちゃもんにはあれだけ反応するのに
実際に写真の話だとそれ位の書き込みなのか。
P35頑張ってね!いいレンズだと思うよ。

>>845
バリオゾナーどうなんだろうね?
単焦点が好きだし、高いから持ってない。
B28とかP45が使いたくてGを使ってる人が多いんじゃないかな?
850名無しさん脚:04/08/12 23:43 ID:9glYZ/X3
完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
851小咄其之弐:04/08/12 23:52 ID:4OOhTTD0
>>849
>喪埋って何? 2ちゃんねるで、そんな事を尋ねるとは夏厨か?それに何を期待したのか
知らんが、喪埋もえらそうに他人にいえるほどのカキコをしているとは到底思えないな。

>>850
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
852小咄其之弐:04/08/13 00:09 ID:17ymkT/v
>>845
 VS35-70は、S90よりP45に撮れ味が近い。AFは正確だが動きの早いものには、不向き。
屋内や天気の良い昼間、意外に明るいからといってストロボを使用しないと色乗りが極端
に悪くなる。TLA200と一脚か小さい三脚との組み合わせで旅行や撮り歩きには概ねベスト。
853名無しさん脚:04/08/13 01:22 ID:yqaTLdyz
>>852
(´∀`)
854名無しさん脚:04/08/13 08:02 ID:2XyN7LoN
>>852
> 屋内や天気の良い昼間、意外に明るいからといってストロボを使用しないと色乗りが極端
> に悪くなる。

言っている意味がわかりません
日本語勉強してください。
855名無しさん脚:04/08/13 08:07 ID:iTxP+cI9
>>852
言いたいことはなんとなく分かるが・・・。
必要に応じて上手に補助光を使ってくださいな。
856喪埋:04/08/13 08:13 ID:u0y4DbQ9
>>854,855
え、普通にわかるじゃん。
そうやって敵対するから小咄其之弐こんなになっちゃったのでは?
857名無しさん脚:04/08/13 08:42 ID:2PZ21NEZ
次スレは立てないほうが良いのかな?
858小咄其之弐:04/08/13 09:27 ID:17ymkT/v
訂正: 屋内や天気の良い昼間の以外の屋外で、明るいからといって〜
 屋内では見た目よりも暗過ぎ、屋外では明る過ぎる場合のストロボ使用法である。
 このレンズは、写りが光量に左右される傾向がある。屋内では人間の目で、かなり明る
く感じてもしっかりとした写真を撮るには、光量不足のことが多い。但し屋内ではTLA200
では明る過ぎてオーバースペックなこともあるので、TLA140の方が良いかもしれない。
 因みに拙僧は、花卉の展覧会等では上向きのTLA360にディフューザーを被せてボディに
取り付けたパラソルでバウンスさせて使用しているが、傍目からは非常に異様な姿である。
 天気の良い昼間の屋外では、少しでも逆光気味だとハレーションが掛かり易い傾向があ
るので、逆光のみならず順光時にもストロボを使用してデイライトシンクロを活用すべし。

>>857
 前々スレの終わり頃に、このスレを立るのを儂にという話がでたことがあり、ネタとは
言え面食らった覚えがある。1になってしまうと今までの調子で変な香具師を叩きまくれ
なくなるが、それ以前に誰一人もも来なくなって沈んでdat入りしてしまうだろう。
 テンプレに「小咄其之弐と、それに反応して荒らす者は来るな」と加えれば良い。
859名無しさん脚:04/08/13 09:53 ID:Zbu9R87j
>>858
お前はその基地外じみた性格が災いして、2ちゃんという匿名スレですら
ハミにされてんだよ。気付け!
今更、気安くインプレのべたり、しおらしい事言ってんじゃねーよ!
散々荒らして、前スレに続き、今回も糞スレにしやがって!
もちろん、てめーがスレ立てるなんて、誰も望んでねーよ!胸糞悪いっつーの。
ご都合主義もここまで来ると、キモすぎるな。
今後はROMすらするな、ヴォケ!
860小咄其之弐:04/08/13 09:57 ID:17ymkT/v
 あ、前々スレではなく前スレだった。後、少しおかしなところがあったならば、悪いが
適宜読み替えてくで。
861小咄其之弐:04/08/13 10:08 ID:17ymkT/v
>>859
 実際に荒らしているのは喪埋の様なヴァカだろう?矢張り喪埋は相当壊れているな。
それこそ気付け、自分勝手なご都合主義で粘着のかまってクンよ。
 頭に血が昇ると周りが見えなく性質なのか知らんが、これほど本当にヴァカだと儂とて
正直うんざりするな。多分、甘やかされて育って他人が自分に何でもしてくれると錯覚
している無神経で過保護な紙オムツ世代の餓鬼の悪い例だろう。自分の我侭が受け入
れられないと、泣き喚く振りをして所かまわず地べたを転がりまわる。その程度のクズだ。
862名無しさん脚:04/08/13 11:04 ID:Zbu9R87j
このスレ初のカキコだよ。誰に言ってんの?
お前が思ってるより、お前は、多勢にうざがられてんだって。

>自分の我侭が受け入れられないと、泣き喚く振りをして所かまわず地べたを転がりまわる。その程度のクズだ。
お前そのもの
863小咄其之弐:04/08/13 11:40 ID:17ymkT/v
>気付け!>ご都合主義>ROM etc
 バレバレのキーワードが、随所に鏤められている。「このスレ初のカキコだよ。」だと?
 どうやら>>862は、前レスが二つ以上頭の中に入りきらないらしい。スレッド全体の中
の一部の動きに過ぎないのに、その流れさえ全く把握していない。そんな事で悦に入って
いるのは、人間としても実に貧しい限りだ。荒らしの張本人が何を被害者ぶっているのだ?
それと前レスでは、儂が活躍したという記憶などは無いが?喪埋は、痴呆性健忘症だな。
 そんなに下手な隠れんぼが楽しいのかね。呆れ果てた事に脳内で、その他「多勢」まで
動員してまで拘る理由は、どうせ只単に私怨で儂に粘着したいがためだろう。
 どうせHNを名乗れないヘタレだ。今後も喪埋の如き雑魚は一把一絡げで処理する。何度
も陳腐な手を使いおって、まったくその程度のクズと呼ぶのに相応しい様だな。
864名無しさん脚:04/08/13 11:46 ID:o7/e1nDF
やれやれまだやってんのかよ。
荒しに反応するのも荒しと同類です。


荒 し は 完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
865名無しさん脚:04/08/13 11:48 ID:blfeKa7n
>>865
基地外






かも
866名無しさん脚:04/08/13 12:02 ID:Ij1RxB0F
>>865
良かったな。「かも」をつけておいて。
867小咄其之弐:04/08/13 12:04 ID:17ymkT/v
 以後糞レスをどうしてもしたい奴は、
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1089951482
に逝って、一人で勝手に悶えていろ。
868名無しさん脚:04/08/13 12:21 ID:G1R12e+y
そろそろユーザーにこのスレ返して下さい。
869名無しさん脚:04/08/13 12:33 ID:Zbu9R87j
お前と会ったこともないんだから私怨なんかねーよ。うぬぼれるな!うざいだけ。

己の間違いを隠す為に、幼児でも見抜ける言葉のトリックで他人をだまし、
自尊心を保とうとする・・本当に恥ずかしい根ババ野郎だな。

と、見せかけて実は、中途半端な駄文で他人を翻弄し、自分は優れた人間だと悦に入る事を
人生の楽しみにしている50前のキモオタオナニスト+恥ずかしい根ババ野郎。
むろん、さほど出来の良いオツムでもないので翻弄できず、つっこみ所満載の厨房に終始している。
それがお前だよ!

これだけGのスレを汚すお前は、Gを愛してねーんだよ。
このスレにくるな!いや、ROMもするな!ヴォケ!

俺も結果的に荒らしてしまいました。以後、ROMに戻ります。
みなさん。すみません。

こばなしは氏ね!
870名無しさん脚:04/08/13 12:45 ID:o7/e1nDF
もうこのまま埋めつづけて一ヵ月後に新スレ立てようや。

sage
871小咄其之弐:04/08/13 13:28 ID:17ymkT/v
 「幼児でも見抜ける」ほど浅ましい限りの言い掛かりだな。「根ババ野郎」何だ、それ?
喪埋はいったい、どこの生まれだ?(爆
 「出来の良いオツム」で訳のわからん劣等感に苛まれるのは勝手だが、碌にまともな突
っ込みも出来ない己にこそ笑え。
 「Gを愛して」いる奴がそれこそ、そんな「スレ汚し」をするのか?それに自分のしで
かした事を何でまた、わざわざ告白して自ら墓穴を掘っているんだ?ヴァカが!!
 今までさんざん出まくって、いくら嘘を吐こうと最早バレているのが明白なのに、往生
際の悪い奴だ。謝らなければならないぐらいなら最初から引っ込んでろ、この恥さらしめ!!
872名無しさん脚:04/08/13 13:47 ID:fslyNAdB
もういいよ。小咄氏もういっかいGを売り飛ばしてこのスレからでってよ。
亀板で唯一のぞいてるスレがこんなになっちゃってカナシイよ。
自己欺瞞や自己正当化は誰にでもあることだけど
あんたのはひどすぎる。、
873小咄其之弐:04/08/13 14:17 ID:17ymkT/v
>自己欺瞞や自己正当化
 何の事だ?何がひどすぎる?イチャモンを付けたくば、はっきりとものを言え。G1の事
について、誰にも責められなければならないような事などしていないぞ。当初、儂のHNを
騙っていたアフォな奴は宙に浮いて置き去りにされたが、代わりに本題以外のことで群が
ってきたオッチョコチョイどもの事まで責任など持てないぞ。それにしても、戦後の似非
左翼が使いそうな曖昧で前後の単語に整合性の無い用語だ。 喪埋も、その糞レスの自己
批判でもしたらどうだ?
874名無しさん脚:04/08/13 15:49 ID:Ij1RxB0F
こばなし!
こんなところに書き込んでる暇があったら墓参りに行ったれ。
おじいちゃんが泣いてるぞ。
875名無しさん脚:04/08/13 16:10 ID:KID9NtOp
おじいちゃんのかたみは,ハッセルでした。
みんな要らないって言ったので,しょうがねーな
と言いながらいただきました。心の中は盆踊り。
876名無しさん脚:04/08/13 16:11 ID:z2BclRQU
スルー汁!!
877小咄其之弐:04/08/13 16:54 ID:17ymkT/v
 今まで散々吠えてた奴が、泣き言を言い始めた。どうやら、一時の興奮も冷めて儂への
ラブコールも下火となって来た様だ。知恵遅れに等しいヴァカやアフォなどを、これ以上
相手をしていても詮無かるまい。これにて、儂も名無しに戻る事としよう。あまり構って
やれなかったが、どうか泣かないでくれ。後は旧に復して、Gの話に花を咲かすがいい。
878名無しさん脚:04/08/13 17:35 ID:mlBqShMj
ところでこばなしさんは、Nデジはどのような用途にお使いですか?
879名無しさん脚:04/08/13 20:51 ID:/nfjw48T
脳内所有ダロ
880名無しさん脚:04/08/13 20:52 ID:Np9GFlxf
埋め
881名無しさん脚:04/08/13 21:27 ID:0Mxpv+B0
しばらく放置してダット落ちさせたら?
882名無しさん脚:04/08/13 22:26 ID:u0y4DbQ9
ええ!新しいスレッドたてようよ。
俺ここ好きだよ。Gも好きだし。
ってかG2とGR1(故障中しかもSS夏休み中)と139Qしか持ってないけど。
883名無しさん脚:04/08/13 23:20 ID:h1t6fG9Q
こばなし群壇は
スルーしよう!
884名無しさん脚:04/08/14 10:09 ID:7NVKa5wo
誰よりもたくさんヴァカと書き込むヤツがだいたいいっとーヴァカなんだが

燃料投下完了

もえあが〜れ〜 燃えあが〜れ〜 萌えあが〜れ〜 こばなし〜
885名無しさん脚:04/08/14 11:27 ID:3EeqsrKs
>>877
おまえさては墓参りに行ってないな?
先祖を大事に汁!
886名無しさん脚:04/08/14 12:48 ID:IxTisIDz
「こばなしの胸中-その1」
自分のせいで、ホントにdat落ちしたら…
僕チン、ホントは矮小な厨房なの、チビッちゃう。タチケテママン!
887名無しさん脚:04/08/14 13:31 ID:swuRZDtN
こばなし以外にも糞餓鬼がいるな。どうにもならないな。
もう埋めよう。夏休み後に新スレ立てよう。
888名無しさん脚:04/08/14 13:35 ID:8pieiKT6
>>877
今までも減速してきたらこう言って消えてたよなw
889名無しさん脚:04/08/14 15:49 ID:IxTisIDz
>>887
こばなし以外を的にすると、こばなしの思う壺になるぞ。
やつが100%悪いとは言わんが、元凶であることは明確。
ここで、誰の責任でdat落ちするのかを明確にし、
以後完全スルーの意識共有を徹底することは大事。(俺が偉そうに言う事ではないがあえて言う)
じゃないと、次スレも荒らされるぞ。
もちろん、荒らしに反応したやつ(俺も含めて)も荒らしな訳だが、
あんたのようなレスを付けると、結果的に、こばなしは、「荒らしその1」程度になってしまう。

こばなしは、ツアイス・コンタの各スレを荒らしまわり、ここにまた、
Gのスレをdat落ちに追い込んだ「悪糞」である。
次スレでは「何があっても完全スルー」でお願いします。
890名無しさん脚:04/08/14 17:21 ID:gGPbenEf
>>889
私怨に目がくらんでdat落ちをたくらむ椰子がいるスレはここですか?
891名無しさん脚:04/08/14 17:30 ID:IxTisIDz
↑おまえ、こばなしだろ。解り易いやつ
892名無しさん脚:04/08/14 19:22 ID:qOLAiiwH
どこにでも困ったちゃんはいるんだなぁ・・・
893679:04/08/14 20:06 ID:xo70lJPg
さんざん迷った挙げ句、G2+ビオゴン21mmを中古で買いました。
データーパック付きのものを買ったのですが、G2の説明書には
データーパックの詳しい操作方法が載っていないのですが、
インターネット上とかで操作方法を参照できる所はありませんか?
明日、テスト撮影してみます。
894名無しさん脚:04/08/14 20:13 ID:xIaFrdlw
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、G1+データパックなので知りませんよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

895名無しさん脚:04/08/14 20:51 ID:q6DhxPSY
埋め
896名無しさん脚:04/08/14 21:50 ID:gGPbenEf
>>891
なーにいい気になってんだこのタコ!っつたら誰だかわかっかな?
しっかしおまいねらーの風上にもおけないクソですね。あきらかに
削除GLの8に違反してるよ。そりもただの荒らし依頼じゃなくて
スレつぶしときたよこりゃまいったね。おまいはさいてーな人間だね。
ここは公共の場だし2ちゃんは公器でおまいの勝手でどーにかできる
もんじゃねーだっつーの。管理人とかに削除依頼かけられっかどーか
わからんけどおまいのその889のクソレス保存しといたからな。
これからGのスレが立つたびにそのクソレスコピペして二度とおまい
みたいろくでなしが出てこれないようにしちゃる。
897名無しさん脚:04/08/14 22:03 ID:xCph9Hym
>>893
英語版ならありますよ。
http://contaxg.com/files/GD2a.pdf
898名無しさん脚:04/08/14 22:05 ID:xCph9Hym
元はここから・・・
http://contaxg.com/document.php?id=6911
899名無しさん脚:04/08/14 22:12 ID:xCph9Hym
>>893
オメ!B21は漏れも欲しいレンズです。
S90は売っちゃたので、いまはP35だけです。
900名無しさん脚:04/08/15 01:08 ID:byHp49XP
>>893
オメデトウ!
データーパック俺も欲しいんだ。
結構値段するんだよなー。後余計に重くなりそうで。
B21素敵なレンズだね。俺も最初B21だった。
その後P45→S90→B28って増やしてったよ。
広角好きだったらB21もいいけど28本当におすすめ!
901名無しさん脚:04/08/15 02:15 ID:Tpb8KCf7
埋め
902679:04/08/15 05:05 ID:IzzdubK1
>>897
ありがとうございます。
貧弱な英語力を駆使して、なんとなく設定方法が分かりました。
>>899
明るい広角が欲しかったので、G2を買ったようなものです。
GR21もいいですけど、定価から中古価格があまり下がっていない
上に、しょっちゅうカメラ屋に顔を出さないと確保できそうも
なかったので、所有する喜びが味わえるG2となりました。
>>900
お金貯めて次はホロン様に逝ってしまおうかと思っていたのですが、
プラナーあたりは安いし良さそうですね。
カメ板って本当におっとりしている方が多くて居心地が良いですね。
若輩者ですが、今後ともよろしくお願いします。
903埋立業者:04/08/15 09:23 ID:zbBeYB10
埋め
904埋立業者:04/08/15 09:28 ID:zbBeYB10
埋め
905名無しさん脚:04/08/15 14:25 ID:vR8d1t6f
埋め
906名無しさん脚:04/08/15 14:29 ID:F4QCdKNR
907679:04/08/15 21:41 ID:mcPg4zw6
曇りでISO100のフィルムではなかなか絞れずに苦労しましたが、
テスト撮影をしてきました。仕上がりが楽しみです。
質問なのですが、
シャッターを反押しながらカメラを動かすと、データーバックに表示される
F値がチラチラを変動するのですが、これは「概略F値」を表示しているから、
数値が変動するのでしょうか?
908名無しさん脚:04/08/15 22:05 ID:Vcgp//uA
>>907
「概略F値」←そのとおりです。

取説より
「撮影時の露出データ」中の「概略F値」は、カメラの外部測光を利用して
明るさを測り、その値を基にF値に換算し、概略値として表示しています。
F値の目安としてご利用ください。
・フィルターを取り付けたときは、フィルターの露出倍数が加算されたF値となります。
909652:04/08/15 22:22 ID:pYHjWq24
ホロゴン修行、フィルム2本目でようやくまともな写真が撮れるように(^^;
でも露出はオーバー気味、まだまだですな。
>>678 さん、
初心者の僕が言うのもなんですが、僕も 28mm に1票。ホロゴンの真の姿
を見るためには腕もセンスも必要だけど、B28 は万人にその姿を見せてく
れるような気がします(少なくともそういう気にさせてくれます)。
www002.upp.so-net.ne.jp/fbi/herb.html
今や中古で2マン代なので、ホロゴン買うついでに紛れ込ませてみるとか(w
910名無しさん脚:04/08/15 22:59 ID:vR8d1t6f
埋め
911名無しさん脚:04/08/16 00:41 ID:zNmTvU8O
埋め
912名無しさん脚:04/08/16 02:03 ID:zNmTvU8O
913名無しさん脚:04/08/16 03:10 ID:UQXHE3H7
しばらく見ない間にGとは「無関係な事」で素晴らしい事に‥(笑)

さて初リバーサルにG1+B21で首都圏を回ってきました。
都市風景と何が相性がいいか分からなかったので、無難といってはなんですが、
プロビア100Fの3本組を淀の川崎で買い、使い切ってきました。
それで淀の梅田に現像に出し、金曜に貰ってきました。
感動する事の少ない最近ですが、久し振りに感動する羽目になりました。
透き通るような青空になるんですね〜。フィルター無しであれだけとは。
確かこのスレだったと思うんですが、フィルターを付けると画質が落ちる気がすると言うのはよく分かる気がしました。
練習がてらに使ったネガフィルムは残り一本になったので、使い切った後は、ネガには戻りたくありませんね。
シンビってコストパフォーマンスが良いんですけど、どうなんでしょうか?
36枚撮り10本で4000円と少しですから。カメラ誌にも使っている人は多くありませんし。
914名無しさん脚:04/08/16 03:19 ID:MekL5Omo
>913
モノクロも良いよ。マジで。
915名無しさん脚:04/08/16 06:14 ID:8QXyQnQz
>>913
B28なんかも同様に、近年のZeiss設計のものはどれも、鮮やかな青色が出るね。
以前グアムへGを持ち出した時も、船上から見た海の青の美しさを、そのままポジに残せたよ。
916名無しさん脚:04/08/16 11:04 ID:VFWF0YBO
G2+S90+P45ゲッツ!
Kodak BW400で試し斬りしてきまつ!
917名無しさん脚:04/08/16 11:05 ID:VFWF0YBO
追加

明日B28もはいりまつ!
918小咄其之弐:04/08/16 11:37 ID:XUOMmm5b
 次スレを立ててやったぞ、有り難く思え。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092623538
919名無しさん脚:04/08/16 11:40 ID:Njqr9P2c
いずれ新スレ立て直しましょう。
920名無しさん脚:04/08/16 12:14 ID:DYEjLmsc
ワラタ
921小咄其之弐:04/08/16 12:35 ID:XUOMmm5b
>>920
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092623538/4
 AAが喪埋の腐った脳味噌同様、ズレまくりだぞ。それこそ喪埋のお里が知れるな、何一つも
満足に出来ない上に己の愚かさを知らぬ厨房め。喪埋の様な役立たずの出来損ないが世間
のお情けでこの世に生き永らえさせていただいて恥ずかしくはないのか?
922名無しさん脚:04/08/16 17:36 ID:ArK6i4T6
もう新スレいってみたかい?
_____________ _____
              ∨
 __   ∧_∧         〜       ∧_∧__
 |ヽ ( ´∀`) ∬            (・∀・ )/ |
 | |(つ    ⊃日____~━⊂ へ  ∩)/ .|
 |,,,, ̄i'i   ) ).     ‖    / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
  || ̄||( __) _)     ‖     ̄(_)|| ̄
 ___________∧_______
基地外のすくつになんかイカネーヨ。
923名無しさん脚:04/08/16 19:22 ID:wZan5b/1
小咄スレを先に埋め立てよう!
924小咄さんへ:04/08/16 20:37 ID:bIGIWo61
こんなヘッポコレンジファインダーもどきを買うならば
この様な素晴らしい『AF1眼レフカメラ』をご購入されてはいかがでしょうか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c67024574
925名無しさん脚:04/08/16 21:08 ID:bYtFkdES
小馬鹿死〜♪(プリキュア〜)
小馬鹿死〜♪(プリキュア〜)
新スレありえない!!(ぶっちゃけありえない!!)
926名無しさん脚:04/08/16 21:48 ID:Ehwd+1P6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092660301/l50

スレたてなおしました
G好きな人、語る人、集まりましょう。
927小咄其之弐:04/08/16 22:52 ID:JdVAuz8c
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1075128340/139

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>926 Ehwd+1P6 さん、通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!
928名無しさん脚:04/08/16 23:03 ID:wZan5b/1
>>927
日本語は正しく
929小咄其之弐:04/08/16 23:15 ID:JdVAuz8c
930名無しさん脚:04/08/16 23:17 ID:wZan5b/1
>>928
君がそれをやっちゃ目くそ鼻くそだよ。
931名無しさん脚:04/08/16 23:23 ID:KcaCK4x3
最近は自分にレスするのが流行りなのか?
932小咄其之弐:04/08/16 23:40 ID:JdVAuz8c
933小咄其之弐:04/08/16 23:47 ID:JdVAuz8c
>>931
 まあ、そう言うな。おそらく本人は必死なのだから。精々、悪足掻きさせて置け良い。
934名無しさん脚:04/08/16 23:52 ID:rafc99s9
小咄其之弐、たまにはNデジスレに行ってこいよ。
所有しているんだろう?
935名無しさん脚:04/08/16 23:55 ID:9HEd7qny
置け良い?
936小咄其之弐:04/08/17 00:00 ID:VfBgKwRo
>>934
 大きなお世話だ。出痔厨などと、付き合う気など無い。ヴァカが!!
937名無しさん脚:04/08/17 00:30 ID:JWBOtdko
自分への批判は全て揚げ足取りと言い、
同調する奴は全て尻馬乗りで荒らしであると言う、
融通の利かないノー味噌ガチガチのヴァカが居るのはこのスレか。

お前がいつGシリーズの話をしたんだ?
「G1−20周年記念モデル」を売って喜んで貰った話だけじゃね〜か。
そして「20周年記念モデル」の説明もしないしよ。
それを突っ込まれると、お前のようなヴァカに話す必要は無いって、誰と話してるんだ?
そりゃ、小僧って言われるわな。
読まされるのは2ch用語を駆使すれば良いと思っているだけの糞のような独りよがり文ばかりでよ。
飛ばし読みしかされてないのが実情だけどな。時間の無駄だろ。文章が糞なんだから。
日本語で書いたら読んでやるよ。ありがたいと思え。
938小咄其之弐:04/08/17 06:33 ID:VfBgKwRo
>>937
 どんな批判だ?揚げ足を取りたくてウズウズしている奴等が、騒いでいるだけだ。現実
にそいつ等のやっている事を見て、荒らしでないとでも言うのか?喪埋は融通が利き過ぎ
て、狂っている様だな。喪埋の様なヴァカが一人でも氏んでくれたら、有り難く思うよ。
939名無しさん脚:04/08/17 10:56 ID:A8/NWtEJ
さぁ、本題に戻ろうか。
たぶん以前にも話題に上ったかもしれないけど、
Gレンズを使っている人たちはフィルムは何を愛用してますか?。
私はE100Gが好きです。これとB28との組み合わせを気に入っています。
P35はモノクロとの組み合わせが良さそうですが、まだ試していません。
940名無しさん脚:04/08/17 14:59 ID:jWZof4ED
おれは、普通のフジフィルムの400のネガ。
10本パックで2600円だった。
普通に写るフィルムで撮っても、ちょっとだけ、おっ、と
思えるところがいい。
ちなみに、現像はダイソーの100円で現のみ。
ビンボーだからしかたない。
941名無しさん脚:04/08/17 15:30 ID:AK1tcqoo
ダイソー(&同業他社)の100円ネガ。
たいがいコダックの感度100のやつ。

家族撮りにはちょうどいいよ〜
942名無しさん脚:04/08/17 20:54 ID:5+3J1pFf
>>939

僕はG1にB28かP45付けてコダックの400UCか100UCが
最近の組み合わせです。

B28と100UCの組み合わせが特に気に入っています。
なんて言うか、透明感のある写りで。

リバーサルはあんまり使ってないです。


943名無しさん脚:04/08/18 12:54 ID:lrt8sb6N
100UCってなんか黄色かぶりしません?
うちだけかな?
944名無しさん脚:04/08/18 13:35 ID:5guC6afo
>>943
借りて使わしてもらったんだけどビオゴンの21と28のどっちもが
そーだったよ。黄色っぽくなるのフィルムのせいじゃないかもね。
35や45と90もそーゆーのそれほどかんじなかった。16はシラネ。
945名無しさん脚:04/08/18 14:21 ID:L3/mAGU6
ネガ補正できないくらいに惨いの?黄かぶり
946943:04/08/18 15:34 ID:lrt8sb6N
>>944
いや、漏れはライカでズミクロンで100UC使ったら黄色かぶりしてたんで、フィルムのせいじゃないかな?

>>945
試しにフィルムスキャナーでスキャンしてみたけど、補正はかなり厳しそうだったよ。
947名無しさん脚:04/08/18 21:27 ID:V3bqvDpj
こだっくってさ、在庫の品質管理にいい加減な時があるから
エマルジョンで色が大きく変わることが時々あるよね。
よくも悪くもアメリカのメーカーだよね。
948名無しさん脚:04/08/18 23:29 ID:nZFjlqm4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015954634/850
ここの奴か?他所の板まで来て自分のところの恥を晒すのは。
おまいらがその程度の知能しか無いから世間では銀塩なんて
もうおわりだなんて言われるんだよ。たーけ!!!
949942:04/08/19 00:27 ID:hMrKhPdb
>>943

細かいことは解りませんが露出がアンダー目だと黄色っぽくなるような気がします。
オーバー目だと気にならないような感じです。

950名無しさん脚:04/08/19 00:28 ID:FxFUbVR1
>>948は他所の板まで来て恥を晒してる馬鹿
951名無しさん脚:04/08/19 07:47 ID:p81Nh39u
>>950
何で他の板のヤシにまでそんなこと言われなきゃなんねーんだ?
おまいが悪りーんだろ。わざわざ向こうまで逝って余計な恥まで
晒してデバガメ厨にまで笑われて。Gスレの看板にまで泥を塗り
やがってこの糞バカヤロ。これから仕事だっつーのに朝からすっ
げぇー気分悪りーぞゴルァ。おまいみたいなやつはすぐに氏ね。
952名無しさん脚:04/08/19 08:22 ID:LL93eCRy
>>951
「Gスレの看板に泥」だってよ。たかが2chでなに必死になってんの(w
本物の馬鹿だ(w

>朝からすっげぇー気分悪りーぞゴルァ
あははは、ザマーミロ(w
953名無しさん脚:04/08/19 09:02 ID:CgbfF+FT
一難去って、また一難。
喧嘩は他所でお願いします。
954名無しさん脚:04/08/19 15:26 ID:qTSP/1o7
埋めるか・・・
955名無しさん脚:04/08/19 17:09 ID:9e4+eEBK
小バカ死の、幼稚な自作自演に釣られんなって。
コテハン、名無し、別ID、いろいろ使って混乱させてんだから。
いつものやり口。
956誘導:04/08/19 23:07 ID:EGUpeF62
小咄其之弐関連をはじめとする喧嘩はこちらで
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092623538/
2ch用語を駆使する事によって、自分の低能ぶりを必死でカバーして書き込んでるんだから、
そっとしておいてやれよ、オイw

小バカ死が生きて行くには、罵詈雑言で釣れた連中のレスを貰うしか無いんだからさ。
「親にも見放された引き篭もりのビチ糞野郎には、エサを与えないで下さい」と、看板でも立てるか。
奴の住んでいる近辺には、更に何箇所も看板が立っていると言うからなw
958名無しさん脚:04/08/20 10:10 ID:0GMyaN1l
必死です。

146 :小咄其之弐 :04/08/18 22:47 HOST:EATcf-577p93.ppp15.odn.ne.jp
>>142
 御配慮頂き、大変有り難う御座います。しかしながら>140は言い掛かりにも等しい好い
加減な理由を申し立て、するに事欠いてコテハン叩きの目的で不当な重複スレッドを立て
てGLすら無視して省みる事が有りません。。
 片や>141=>143は重複を企てた側は兎も角、乱暴にも正邪相分かたず両方のスレッドを
削除するようにと暴論を吐いております。挙句の果てに、削除人様より重複依頼は避ける
ようにと窘められたにも拘らず、当方の立てたスレッドは開始の途に就いて間も無くまだ、
今後の行方すら知れないのに正に言い掛かりとしか言えない理由をGLにこじ付け、厚顔
にも更に度外れた重々複の依頼をして憚る所を知りません。
 この事は、2ちゃんねるに於ける削除依頼の制度と削除人様への愚弄に他ならないと、
僭越を省みずに申し上げずには居られません。一部の者の感情や恣意で、正規の手続きで
立てられたスレッドを潰そうとは、一般の社会通念に照らし合わせても、到底許される事
ではないと愚考いたします。随って、小児病的で執拗な考え方しか持ち合わせていない、
この二者とは全く話し合いの余地など無いと推察します。
 係る事態が出来した事は拙僧の不徳の致す所にその一端があると、まさに慙愧に絶えま
せん。従いまして、この後は賢明なる削除人様の御裁定にお縋りする所存ですので、御存
分な御処置を不肖小咄其之弐伏してお願いいたします。
959名無しさん脚:04/08/20 10:15 ID:0GMyaN1l
小咄其之弐が立てたスレは停止させられました。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092623538/
960小咄其之弐:04/08/20 11:45 ID:r67NPdNb
 しかしスレも終了までもう残りわずかだというのに、見る限りとても有終の美など飾れ
る様な様子ではないな。
 アフォが何を血迷ったのか出痔板まで逝って有ろう事か、そいつの無知と愚鈍をあっち
の香具師達に知られるところとなり、馬鹿にされたのはそいつ身から出た錆で儂の知った
事ではない。
 普段から保身のために自作自演に汲々としている奴ほど他人までそうだと邪推するもの
だな。
 ここを見事に糞スレにしたのは20周年問題言うより、誰かそう呼んでいた「二重執念」
ヴァカの活躍のお陰だろう。百済無い事を怨念とまで持ち上げる、その低脳振りは見事だ。
矢張り「ビチ糞」を喰らってしか生きて逝けない厨はその程度だな。

 >>958はわざわざコピペしてくれて、リンクを張る手間が省けたよ。当たり前の事を、
淡々と綴っただけで、それを必死と言われりゃ「儂には生まれ付き文才が有るのか」など
と、思わず照れてしまうぜ。それよりも削除人からの処分が決まる前に、真・スレッド
ストッパーが登場するとは夢にも思わなかった。瀕死の夏厨どもが一気に群がって、鯖が
落ちそうになったのかどうかはわからないが儂の実力が管理人に認められた結果だと自惚
れている。多くのご声援有難う、正に最悪伝説に彩を添えるに、相応しい出来事であった。
961名無しさん脚:04/08/20 13:04 ID:q+QgWHsC
↑小バカ死、また、言葉のまやかしか。裏工作の好きなやつだな。
”「二重執念」ヴァカ”などと言う言葉はこのスレで一度も登場していない。
どこに登場したのか、明確にしてみろ。出来んわな。そんなやついないし。
デジ板で「無知と愚鈍」を知られたのも、お前自身。ごまかすな。

リアルでも散々イチビッテ、問題に発展すると、人に責任なすりつけて生きて来たんだろ。

お前が、散々自作自演を繰り返し、荒らしまわっていたのは、もう誰もが解ってんだよ。
お前の厨房ぶりには久しぶりに笑わせてもらったよ。
削除やさんまでをも騙そうとしてんだから、まさに幼児並みのダダッ子。

スレ立ててみて、お前は誰にも必要とされていないことが、よく解っただろ。
Gスレの平和の為に、新スレには顔出すなよ。小グソ君。
962小咄其之弐:04/08/20 13:31 ID:r67NPdNb
>>889-891
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092623538/45
>お前、こばなしだろ。解り易いやつ
 他人に絡まれているのを儂だと被害妄想されてもコメントの仕様がないな。同じ事しか
言えない喪埋は非常に解り易いヴァカそのものだ。その香具師の>>896のレスを見た時、
内心ビビッて言い返せなかった癖に何を強がっているのやら。>>38の様なのは、内心迷惑
だし辟易するな。喪埋もゴチャゴチャと支離滅裂な言い訳しているようだが、荒らし依頼
だと図星を指されてうろたえているのが如何にも無様だ。
 儂が、何の責任を誰に擦り付けたって?誰が、どのスレをdat落ちさせたって?
いったいいつどこがdat落ち寸前まで行ったんだ?何の事実を明確にしただけなのだ?
起きてもいないことを妄想して「張本人」だの「大罪」だの一遍、精神科医の診断を受け
たほうがいいな。自分の罪を逃れようと他人に擦り付け、言葉のレトリックで言い逃れし
ようと悪巧みをしているのは喪埋だ。
 「ブラックリスト」?「管理屋さん」?そんなにアク禁が怖いのか?(藁
その香具師に釣られ捲くって、それこそ何必死こいてんだ?「リア房並。IQ低すぎ。」が
喪埋のやっている事にそのまま当て嵌まるぞ。儂ばかりか他の香具師にまで叩かれて、
カッカしているのは常に喪埋だと誰から見ても明白だな。いい笑い者よ。
 悔しくて夜もろくに眠れず、その内居眠り運転でドブに落ちて死ぬ運命だな。(麦藁
963小咄其之弐:04/08/20 13:53 ID:r67NPdNb
>>961
 どうしてそうまでして恥をかきたいのか、ログ検索も知らないらしい。簡単に>>685
出たぞ。見ていてもわからないのか?出痔板の香具師に晒されたのは儂ではないぞ。
 頭の悪い奴は幸せだな、自分に都合の悪い事はまるで無かった様に目をそむけて生きて
いられる。まさに、「無知と愚鈍」そのものだな。
 そういう己を誤魔化してしか生きられない喪埋が、他人が「削除やさんまでをも騙そう
としている」などとは言い掛かりどころか誣告としか言い様が無い。それだけでも如何に
理性を失うほど興奮しているかを雄弁にものがたっている。
 つまりは喪埋の頭の中は腐敗した糞尿でパンパンなのだろう、大嘘吐きの大グソ君。
964名無しさん脚:04/08/20 13:56 ID:0GMyaN1l
文体がまた変わった。
965小咄其之弐:04/08/20 14:05 ID:r67NPdNb
 夏厨か?何だか、楽しそうだな。又とは、どこがどう変わった?儂はそんなにコロコロ
変えられるほど器用ではないが。そもそも文体の意味がわかって言っているのか?
966名無しさん脚:04/08/20 14:49 ID:I+b7OqQk
引っ込む宣言していながら
忍耐力不足でついつい出てきちゃう。。。
そんなおばかに


ハイ、カルシウム( ´∀`)_∴
967小咄其之弐:04/08/20 15:09 ID:r67NPdNb
 誰が「引っ込む宣言」などした?
呼ばれもしないのに「忍耐力不足でついつい出てきちゃう」「そんなおばか」が喪埋だな。

ハイ、青酸カリ( ´∀`)_∴
968名無しさん脚:04/08/20 15:15 ID:rLmDu/qe
> ろくにGの事すら知らない癖に、他人の揚げ足ばかりを取ろうと
>するG使いにあらざるヴァカどもは、永久に立ち去れ。そのヴァカ
>どもの尻馬に乗って荒らす事しか出来ないG使いの名を汚すアフォ
>どもは、とっとと失せろ。

この文があるだけで小咄スレに書き込む気はなかった
管理人ぐっじょぶ
969名無しさん脚:04/08/20 16:06 ID:I+b7OqQk
引っ込む宣言していながら
忍耐力不足でついつい出てきちゃう。。。
カチンとくるからネタ流用。。。
そんなおばかに


ハイ、カルシウム( ´∀`)_∴
970名無しさん脚:04/08/20 16:13 ID:LApGE73V
ぷ!逝く=青酸カリって子供かよ(ワラ
971名無しさん脚:04/08/20 20:10 ID:q+QgWHsC
汚馬鹿死、
文面が荒れてるぞ。いつも処方して貰ってる、精神安定剤を飲め。

まったく、釣ろうとしてるのが見え見え。お前ごときに釣られねーって。
小グソ君。

>>896ね。
忙しくって、見れなかっただけ。
お前と違って、普通に社会人なんで。
ま、見てても、放置してたがな。これもお前の釣りだから。
俺のどの文章が、荒らし依頼なのか言ってみろよ。言えんわな。
そんなもの、存在しないんだから。
それと、ビビルだって。プッ。思考と表現が幼すぎ。

お前の立てた糞スレ、停止おめでとう!心から、祝福するよ。
972名無しさん脚:04/08/21 00:08 ID:O7UoEc/U

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
973小咄其之弐:04/08/21 17:28 ID:uHrzPHfX
>忙しくって、見れなかっただけ。
 子供の言い訳でもあるまいし、もっとそれらしい嘘は吐けないのか?大嘘吐きの大グソ君。

>お前と違って、普通に社会人なんで。
 喪埋は、それも役立たずでリストラ寸前のな。その内、盗撮か何かの破廉恥事件を起こ
して馘首されるのは必至だな。

>ま、見てても、放置してたがな。これもお前の釣りだから。
儂はこんな的外れで間抜けな言い回しを目にするたびに腹を抱えて笑っている。そんな
見当違いで自分で自分を翻弄するなど、まるで己の尾を追い回す犬の様だな。
 誰が喪埋の様な糞野郎など釣るか、自惚れるな糞戯けが!!

>俺のどの文章が、荒らし依頼なのか言ってみろよ。言えんわな。
>そんなもの、存在しないんだから。
 それほど自ら墓穴を掘りたくば、試しに>>889をGL8で匿名の削除依頼を出して見る
がいい。

>それと、ビビルだって。プッ。思考と表現が幼すぎ。
 ビビル←ビビる、遡って>>961イチビッテ←イチビって ダダッ子←駄々っ子 マヌケー!!

>お前の立てた糞スレ、停止おめでとう!心から、祝福するよ。
 まさか神が、お出ましになるとは思わなかった。実に名誉な事だな。
974名無しさん脚:04/08/21 19:40 ID:hzDSwUQw
↑基地外につける薬無し。お前はリアルで基地外だわ。
盗撮までやってんのか?
リストラされて、むしゃくしゃするから、荒らしてたのか?ダメだぞ。

そうそう、糞スレ削除おめでとう!お前が、たちの悪い厨房だと、判決が下されたよ。
当然のことだが。
もう、世間様に迷惑かけんなよ。頭悪いんだから。

これにてさよなら。厨房の汚馬鹿死ちゃん。

あ、このレスに、レスつけるだろうけど、俺もその後に1回だけレスするから。
楽しみにしといてw
975名無しさん脚:04/08/21 19:53 ID:nkMknlwa
You sack!
976名無しさん脚
>>小咄其之弐

削除スレは依頼しかしちゃだめだよ。
不服などはガイドラインにもあるように議論スレへ。

あとプロバイダ変えたんですか。