RTS3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:04/12/23 16:20:03 ID:gwu6R529
さよならだけが人生だ・・・orz
953名無しさん脚:04/12/23 16:33:28 ID:9mKVbbiD
なんか、2ch閉鎖祭りの時のような書き込みが続く・・・。
954名無しさん脚:04/12/23 17:10:44 ID:DuyEQ9Xc
だ・か・らぁ〜〜〜

D35/1.2だ。
955名無しさん脚:04/12/23 17:45:18 ID:9vxZ76un
銀座のコンタックスサロンで聞いたら、
Cマウントは止めるが、
Nマウントは続ける、ということです。
と言われますた。

新宿のヨドバシ、ボディが一台もない。
確か一昨日、RTS3が在ったのに。
みんな焦って買いに行ってるのか?
956名無しさん脚:04/12/23 18:13:04 ID:7b55RS7e
コシナがY/Cマウントのボディを作ってくれるさ
957名無しさん脚:04/12/23 18:20:17 ID:lzNv2dEc
>>943
俺、今年の9月にRX2、新品で買ったんだが、
製造番号は3千番台の後半だったよ。
RX2の新発売日は2002年の11月だから、約23ヶ月で
売り上げはこんなもんだったんだ。
>>955
お客様登録カードみたいなハガキが付いていたので、
ヤシコンマウントのカメラをこれからも開発続けてください、
って書いて京セラに送ったんだけど、なんかむなしい。
958名無しさん脚:04/12/23 18:27:54 ID:q/VuVG/b
>>957
AXよりも数出てないじゃん
959名無しさん脚:04/12/23 19:00:06 ID:ofYruqZU
そういえば、不二家もコンタレンズの新品がゴソーリ消えてたな。
960名無しさん脚:04/12/23 19:01:32 ID:9mKVbbiD
三宝に注文したけど、在庫なしでキャンセル扱いされた。
ディスタゴン35mmF2.8ね。
961名無しさん脚:04/12/23 19:52:26 ID:3NEBs8VJ
>>955
YC、なくなちゃうんだ?

京セラさんよぉーーーー!
NボディにYCレンズがつかえるようにマウンコアダプター、責任もって作ってくれ。
962名無しさん脚:04/12/23 19:54:11 ID:3NEBs8VJ
できないなら、やめんなよぉ。
963名無しさん脚:04/12/23 21:49:03 ID:9vxZ76un
RTS3も風前の灯火のように思える。

漏れは一丁逝くつもりだ。
レンズで欲しいのは、もはや100マクロのみだから、
どちらを先にしようか迷うな。
964名無しさん脚:04/12/23 22:01:56 ID:9vxZ76un
若干訂正。

もう一度ヨドバシに電話してRTS3を予約したところ、
RTS3、アリアは数台在庫有り、RX2は在庫無し、
というのが本当らしい。
夕方電話に出た奴は、結構いい加減な奴だった。

取り敢えずRTS3は押さえておいた。
2−3日中には買いに行く予定。
965名無しさん脚:04/12/23 22:10:12 ID:Hu4sbHOT
オクにも出てるよ!
かなり使い込まれてるやるからレンズ付き、未使用品まで・・・

http://search3.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=RTS%ad%b7&cat=2084044782&auccat=2084044782&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
966名無しさん脚:04/12/23 22:16:39 ID:ZbUhURXH
>948
>949

50/1.2とか、買える値段で出ないかな?
17-35/2.8とかも出たらうれしいけど、これは無理か。
FDマウントだと20-35/3.5があるよね。
などと妄想バリバリの妄言を吐いてみました。
967名無しさん脚:04/12/23 22:18:05 ID:gwu6R529
悲しいので実名をさらします。
僕の名前は根田茂男です。では皆様お元気で〜
968名無しさん脚:04/12/23 22:41:56 ID:eifWHWWr
>>966
50/1.2は出ないだろうな。55/1.2が過去にでてるし。
55/1.2は手が込んでいるから安くはならないだろーーね。

17−35/2.8と70−210/2.8を期待してるぜ、京セラさん。
もちろん、YCレンズだぜ。
969名無しさん脚:04/12/24 14:49:25 ID:whcg7NRJ
買っちまったよ
970名無しさん脚:04/12/24 18:00:56 ID:8za+Xlpe
ヤシコンはいよいよなのか・・・残念だ。でもそのうちコシナがなにかやってくれるんでは。その時を待とう
971名無しさん脚:04/12/24 23:20:21 ID:G5+uQdtZ
今さらながら10月初旬に京セラにRTS3のカタログ請求したんだが、
在庫が無いので入荷(増刷)次第送るって言われた。

すっかり忘れてたんだが、つい先日やっと届いたよ。


増刷した割にはカタログ周囲が異様に日焼けしていた・・・。
972名無しさん脚:04/12/25 09:55:17 ID:PicaDAEm
銀座のコンタックスサロンで聞いたら、
Cマウントは止めるが、
Nマウントは続ける、ということです。
と言われますた。

とりあえずホッと一安心。
ささ、N1貯金N1貯金。
973名無しさん脚:04/12/25 11:49:34 ID:44tFGUbq
>>972
いや、悲しいよ・・・。
974名無しさん脚:04/12/25 13:49:08 ID:Gua4g69t
たぶん、デジのフラッグシップ(Nマウント)が近いうち出てくるだろうね。
と同時にYCマウントボディ、レンズは一気にお払い箱ってことでしょう。
ほぼ、まちがいないっ。
975名無しさん脚:04/12/25 14:14:20 ID:lat4JK78
>>974
当たってるよ。なかなかやるね。
976974:04/12/25 14:32:38 ID:nVN8jejQ
>>975
それより、RTSVの次スレッドは今後立つのだろうか?
977名無しさん脚:04/12/25 14:36:19 ID:A7LKQdw/
立てて下さい。
978名無しさん脚:04/12/25 14:55:15 ID:8eK8Qoqm
>>974
つまり、RTS4ってこと?
どうせ出すなら銀塩・ディジタルのハイブリット機がいいかも。
フラッグシップ出すまえにレンズを何とかした方がよいと思われ。

RTS3のシリアルが030***を迎えるのが先か、
RTS4の発売が先か…
979名無しさん脚:04/12/25 17:32:01 ID:WmdA+QIK
>974>975
それホントなら今Nデジいかないで待つんだけど…
980名無しさん脚:04/12/26 02:47:05 ID:B3RasWRM
981名無しさん脚:04/12/26 20:37:57 ID:R5NmG27p
982sage:04/12/27 00:14:14 ID:XAY/Amlo
↑ざまぁみろ!
163,000円だって。
こりゃきっと仕入れ値割れてるわな。
983名無しさん脚:04/12/27 23:18:33 ID:Ti4JWIA3
そうか、君は競り負けたのか。
984名無しさん脚:04/12/28 01:23:15 ID:zEQPL36K
>>982
いや、いや、今時RTSVに16万もの価格で入札してくれる
奇特な人を得た訳だから・・・
たとえ仕入れ値割れていたとしても
後々価格が暴落するのが目に見えてる訳だから
ある意味売り逃げ成功でしょう。
漏れは2年前の時点で新品を17万で購入、
散々使用した本体を先日17万5千円で売り払った勝ち組です。
985名無しさん脚:04/12/28 02:44:45 ID:QIogA8uU
>>984
「散々使用した本体」がそんな値段で売れるとはとても思えないが・・・
986984:04/12/28 02:52:26 ID:zEQPL36K
>>985
良い鴨を見つければ可能です。
そういう観点から見ると163,000円は安いかもしれないけど
まずまずだと思うという事。
987名無しさん脚:04/12/28 04:03:11 ID:rJAvbmIk
今まで見た中古最安は五万台後半だったがこれからは上昇傾向となるのだろう
988名無しさん脚:04/12/28 04:09:19 ID:ejm0A3cA
下がるんじゃねーの?
989名無しさん脚:04/12/28 07:03:50 ID:mWG/6dVU
現状維持がいいところで、下がるのはいやいや
暴落は目に見えてますよ。
990名無しさん脚:04/12/28 09:24:31 ID:UtkSBTkE
>>984

漏れに言わせれば、使い込んだRTS3を売り払った時点で、
君は負け組。

カメラマン廃業ですか?
991名無しさん脚:04/12/28 11:48:28 ID:K0gq7qoG
オイラはRTSVを新品でストックしてるぜ。当分、安泰。
992名無しさん脚:04/12/28 16:16:16 ID:ir6ab905
スレッド消滅まで・・・・・8
993名無しさん脚:04/12/28 16:19:47 ID:soQ6VZnM
7
994名無しさん脚:04/12/28 16:21:58 ID:NqaN1oVI
0
995名無しさん脚:04/12/28 16:48:40 ID:rugIbDDj
デジカメもその2年後にディスコンになった・・・
今日セラがコンタックスを止めてもう5年、満足に動いているカメラはもうあまりない。
コンタックスはそのブランドイメージを買われて結局コシナとエプソンが
引き継いだ。長野産のコンタックスが続々誕生しているとの事、まあ目出度い。
今日セラはその後も色々ドジを踏んで今では宗教法人稲盛教だ。
まあ、なんと言うか・・・頑張れ・・・
俺のRTS3は今大分の親父の所、高速も低速も駄目だし、露出もいまいちだが
可愛い奴だ、と言うかもうこれしか無いし・・・

なあ、ヤシコンあの頃は楽しかったよなぁ、下手な写真取ったり2ちゃんで馬鹿な書き込みしたり
俺は今ではEOSデジ専門だ、堕落したもんだ・・・
なあ、ヤシコンあの時みたいにまた熱くなりていよなぁ・・・
996名無しさん脚:04/12/28 17:13:49 ID:NqaN1oVI
b
997名無しさん脚:04/12/28 17:14:24 ID:NqaN1oVI
x
998名無しさん脚:04/12/28 17:15:33 ID:NqaN1oVI
v
999名無しさん脚:04/12/28 17:17:11 ID:NqaN1oVI
n
1000名無しさん脚:04/12/28 17:18:08 ID:NqaN1oVI
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。