☆工具について色々と語ろう!その52☆鹿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイクの工具について語るスレ。
輸入も国産も何でもあり。工具盆栽について語るのもオケ!
ただし、荒らしと叩きは禁止でお願い。

前スレ
☆工具について色々と語ろう!その52☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1259513019/
2774RR:2010/02/15(月) 11:34:57 ID:fpDTvxkh
過去スレ
前スレ
☆工具について色々と語ろう!その51☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254337306/
☆工具について色々と語ろう!その50☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248669918/
☆工具について色々と語ろう!その48☆(実質49?)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245204825/
☆工具について色々と語ろう!その48☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1239475625/
☆工具について色々と語ろう!その47☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1235523931/
☆工具について色々と語ろう!その46☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230509262/
☆工具について色々と語ろう!その45☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1225154925/
☆工具について色々と語ろう!その44☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1220583638/
☆工具について色々と語ろう!その43☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217021780/

ログを見るには[cache]の方をクリック!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_8dH_8b_ef_82_c9_82_c2_82_a2_82_c4_90F_81X_82_c6_8c_ea_82_eb_82_a4/
3774RR:2010/02/15(月) 11:35:56 ID:fpDTvxkh
整備工具はじめの一歩(その1)
http://naha.cool.ne.jp/vespagt/template1.html

とりあえず車載工具と同じサイズの物を買う。車載工具って,スパナ,ドライバー,
プラグレンチ,プライヤー,ボックスレンチ(片口),ヘックスLレンチ程度の物だと思われる。
だから,第一にまず揃えるのは…
◆+1,2,3のボルスター(軸元ナット)付きのドライバー(マイナスは不要)
◆8mm,10mm,12mm,13mm,14mm,17mmのコンビレンチ(ダブルナットとか供回り止めは車載のスパナを使用すればいい)
◆170mm程度のカッター付きのラジオペンチ(プライヤーは車載工具を使用すればいい)
◆17X19,22X24のメガネレンチ(車種により27mmも必要?:アクスルシャフトのナットサイズを調べて買う。)
◆1.5〜10mmのロングタイプボール付きヘックスLレンチセット(これはヘックスを使用してなければ不要)
◆プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物:ユニコンハンマーとか。)

ソケットレンチはセットで買わない。不要なサイズもあるし,後にツールボックス買った時ケースが邪魔。
だから,次のだけで十分。
◆3/8ラチェットハンドル
◆8mm,10mm,12mm,13mm,14mm,17mmのソケット
◆自分のバイクのプラグサイズ用ソケット(弱電部品の影響を考え内側マグネット式よりもゴムかスプリングのタイプがいいかも)
◆75mm程度の長さのエクステンションバー
◆ハンドインパクトドライバー。一つだけ加えるならばこれ。3/8サイズならソケットも使える。
あとは,タイヤゲージと歯ブラシ型のステンレスワイヤブラシ。
モンキーレンチは初心者の場合これに頼ってボルトのサイズを感覚的に覚えないので買わない方がいい。
トルクレンチも同様で感覚的に締め付けトルクを覚えられないので最初は要らないと思う。トルクの事を理解してから買っても遅くない。
4774RR:2010/02/15(月) 11:40:12 ID:fpDTvxkh
整備工具はじめの一歩(その2)
http://naha.cool.ne.jp/vespagt/template2.html

◆マイナスドライバー及び+2のスタビドライバー
◆必要なサイズのヘックスビット(ソケット)
◆170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォーターポンプでも可)
◆150mm程度の長さのエクステンションバー
◆バイスプライヤー
◆その他必要なサイズのソケット(9,11,19くらいだろうが)ディープは必要な物を。
◆スライディングTハンドル
◆その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
後は,作業の程度でヤスリとか圧着ペンチとか…
カウル付きをネイキッドにする時は配線加工の必要性が出てくると思われます。

第一段階のを国産の上級品で買うと値引き率で違うかもしれないが,単純計算で3万円弱くらいだと思います。
今買うとすれば,入手しやすさを踏まえてドライバーはベツセルのメガドラやトネのパワードライバー。
コンビとメガネはKTC,ラジオペンチはケイバ,ヘックスLレンチは首の短いミトロイ,プラハンはユニコンハンマー
ソケット&ラチェットとハンドインパクト(ショックドライバーやアタックドライバー)はコーケンってところか。
賛否両論あるかもしれませんが…。
5774RR:2010/02/15(月) 11:41:42 ID:fpDTvxkh
以下、時々ループしてしまう話題です。
疑問が湧いたら過去スレを検索してみましょう

・Snap-onの保証は「永久」ではなく「無期限」保証。
 常識の範囲内で使用されて事を前提としており
 磨耗・経年劣化・消耗品には適用されず、判断基準も個々により異なるので
 一概に結論を出すことは難しい。 買った店以外で保障に頼るのは辞めましょう
・格安品も高級舶来品も同じ工具。プロ・アマ・作業の違いはあれど
 個人の観念を押し付けるような事はしない。工具を愛でるのも趣味の一環
・深夜の通販やヤフオクで売られている工具は見栄えも良く、お買い得に見えるが
 性能や品質、耐久性を考えると結局は安い買い物にならない。
 自分の気に入ったものを買うのが一番です
・トルクレンチの有用性は作業やプロ・アマによっても認識が違い
 腕に頼る部分も多く、一概に答えを出せる問題ではありません。
・工具はメーカーにより車両整備向け・産業用など用途が分かれます。
 他用途の工具を引き合いに出すのは辞めましょう。不毛です
・ボルト・ネジの規格により、同じ工具でも良し悪しが変わるのが常で
 どんな対象に対しても使える"万能"という工具は存在しない
・質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは出ません。
 「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は
  少なくともこれくらいは書く事
  ☆教えて下さい
   ├整備をするバイク(車名)
   ├何をしたいのか/相談者整備スキル
   └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

関連ページ
整備工具はじめの一歩(その3)
http://naha.cool.ne.jp/vespagt/template3.html
6774RR:2010/02/15(月) 11:43:11 ID:fpDTvxkh
原工具 ttp://www.haratool.jp/
ファクトリーギア ttp://www.f-gear.co.jp/
エイビット ttp://www.abit-tools.com/index.html
ストレート http://www.straight.co.jp/
ワールドインポートツールズ ttp://www.worldimporttools.com/
江戸堀工具商店 ttp://www.edoboritool.com/
工具の大国 http://www.ohkuni.jp/
i-TOOLS(アイツール) ttp://www.rakuten.co.jp/i-tools/
モンジュSHOP ttp://www.rakuten.co.jp/monju/
サンツール ttp://www.suntools.co.jp/
OTC楽天ショップ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/otc-shop/
SEED DIRECT ttp://www.e-seed.co.jp/
神戸の工具屋KTC ttp://www.ktc-tool.co.jp/
N-KIT ttp://www.n-kit.com/index.htm
ハッピーツール ttp://www.happytools.com/index.htm
ASTRO PRODUCTS ttp://www.astro-p.co.jp/
スーパーチープツールズジャパン(SCT) http://www15.ocn.ne.jp/~super/index.html
ツール王国MAX http://www.tooloukoku-max.jp/

輸入工具ヲタク氏による資料サイト"☆舶来工具について色々と語ろう☆"
http://naha.cool.ne.jp/vespags/
7774RR:2010/02/15(月) 11:43:55 ID:fpDTvxkh
他板の関連工具スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253888384/
自転車工具スレッド23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259148922/
8774RR:2010/02/15(月) 12:44:42 ID:ssq2P2Oi
また52か乙
9774RR:2010/02/15(月) 12:55:24 ID:3RmvjgyZ
乙、何度も立てようとしたけど、立てれなかったありがとう。
前スレの最後らへんで聞いた、以前のKTCについての話

以前友人が俺の21cのめがねとかコンビを見て一言
「KTCは質が落ちたな、やっぱ昔のやつ(21c以前)のがええな」
俺はそいつの工具(21c以前のKTC)を手に持ち、俺のと使い比べたけど、21cのが断然良い気がしたんだけどなぁ。
という悔しい話です。
10774RR:2010/02/15(月) 14:25:52 ID:0IODNbE1
>>1乙です。
>>8の言ってる通り「その53」だね。つか、「鹿」って何よ?
他板の関連工具スレは
こだわりの工具について語るスレ@車板 24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1266153912/
11774RR:2010/02/15(月) 14:36:42 ID:0IODNbE1
>>9
ケテシも一部を除いてOEMだし、それも結構時期によって変わったりしてるから何とも言えない。
まるで「ホンダは質が落ちたな、昔のヤツの方がええな」って言ってるみたいなもので具体性に欠ける。
ただ、コンビやスパナ、ソケット類で言うと、いわゆる「旧」より「21C」の方が明らかに良くなってる。
全体としても21Cのが洗練されてると言って良いと思う。
まぁ訳知り顔の友人の話は無視して、自分が使って良いと感じたのならそれで良い。
しつこいようだが、1乙ですw
12774RR:2010/02/15(月) 17:56:14 ID:voyhTsjq
鹿?
何?
13774RR:2010/02/15(月) 18:51:39 ID:A9i8sAKV
ウマとシカの区別の付かない人が集うスレ
14774RR:2010/02/15(月) 18:56:28 ID:7gUvnzsT
今日はMonotaROの工具が15%offだったから数点注文しちゃったい。
送料も計算するとkotoで買うよりちょこっとだけ割安か・・・
15774RR:2010/02/15(月) 18:59:02 ID:3RmvjgyZ
>>11
ありがとう。

>>14
おりょw俺もだよ。しかし、ko-kenの工具は割引にならないんだよね。自動車部門だからか。
KTCだったら、モンジュshopでポイント10倍の時に見積もりしてもらって買ってる。

タイヤ交換の際のタイヤレバーでオススメなのあります?
16774RR:2010/02/15(月) 21:26:53 ID:a9Z1ZixC
品質が落ちてようが上がってようが、使用に際して問題
ないならどっちでもよくね?ある程度の品質さえ確保されてれば
砂だろうがKTCだろうがネプロスだろうが違いは無い・・・・・と思う。
17774RR:2010/02/15(月) 22:39:04 ID:ASCdl3UV
車の整備をすこしやってたものです。
KTCが基本だと思うけど、プチシリーズがあって助かったこともたびたび。
ラチェットのメガネとスパナのコンビの短いやつも、狭いところの作業が効率化する。
Gisukeの切り替え式ショートギヤレンチね。

バイクは全部外しちゃえばスペース関係ないだろうけどね。

あ、そうそう
なんだっけな、一本で4サイズのギヤレンチっていうのがあったんですよ。
最初はラチェットとか高いからラチェット付は最初はそれ一本から始めましたよ。
これがあるとなしではまったく効率が違いました。
もちろん1000円以下の安いやつで十分です。どうせ力を込めたら高級品だってすぐ壊れるんだから。
高級品は多少頑丈なのと、ギヤが細かくスムーズに回るのがいいところ。
気をつけるところは、一番必要な4つのサイズが1本に収まっているかどうかですね。
僕は12,14,17,19のやつと、8,10,12,14のやつの2本でだいたいまかなえましたね。
ttp://www.monotaro.com/c/027/290/
18774RR:2010/02/15(月) 22:46:29 ID:ASCdl3UV
ラチェット+ソケットはメガネレンチと同じくらい基本ですが、
ラチェット部分に高さがあるので狭いところでは使えないこともたびたびあります。

1本で4サイズのギヤレンチは高さがないので狭いところでも使えて
奥まで入らないことで逆に抜けなくなるというトラブルも少ない。
ただ、ねじの頭の先にしかかからないので、力を込めすぎないことと、
ショックを加えないことが必要です。
どうしてもショックを加えないといけない場合でも、手でショックを吸収したり、
最悪でも100円のゴムハンマーにとどめるべき。

ギヤレンチは長いやつもありますが、ついつい力を込めて締めちゃって工具を壊すことにもなりかねません。
だから、ショートタイプにするべき。
ショートタイプなら狭いところでも使えて使えるシーンも多いしね。
ただ、狭いだけじゃなくて奥行きがある場合だけ、どーしてもロングタイプじゃないとだめだってことも、あるにはありました。
19774RR:2010/02/15(月) 23:07:45 ID:K/dWYCTn
4サイズのってどんなだろう? って思ってURL開いたら凄いのが出てきてワロタw
20774RR:2010/02/15(月) 23:15:20 ID:7gUvnzsT
ギヤレンチ、ギヤレンチ、前スレから「ギヤレンチぃ!」喚いているのはコイツか。
いい加減、うっとうしい。
アクセスすらママならんギヤレンチなんて、しょせん補助工具です。
2117:2010/02/15(月) 23:55:53 ID:ASCdl3UV
あごが食いついてどんなサイズでも回せるって言うやつもなかなか便利だった。
ただ、食い込んでねじが馬鹿になって普通の工具が使えなくなっちゃったけどね。

工具の話をしだしたら工具箱とか手袋とかもしたくなっちゃうね。
こういう作業で汚れた手ってなかなかきれいにならないから手袋は必須。
軍手が手軽だけど滑って力が入らないから革手袋かゴム付手袋がいい。
右手はいろいろするために外しやすい普通の軍手が便利だったりする。

>>20
俺バイク板の工具スレに来るのは多分初めてなんだけど。
バイク板では原付〜小型の免許とバイク関連のスレしか普段見てないから。
たまたまエンジン不調で整備スレ見てたら工具スレ行けとかいう書き込みあったから探してみただけ。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1261914599/885

> アクセスすらママならん
まあバイクの場合はそうだろうね。
だから1本で4サイズのを紹介したんだけどね。
バイクだからってそういうネジが1本もないわけじゃないだろうから。

4サイズのって形が完全なストレートだから確かに使えないシーンが多い。
だから余裕があるならと、角度のついた1本1サイズの切り替え式レンチも紹介している。

ギヤレンチってメガネレンチよりも太いけど、それでもスパナよりも狭い角度でがっちり回せるからね。

> ギヤレンチなんて、しょせん補助工具です。
だから僕もそー書いてるけどね。
でも、その補助工具がないと、なんの変哲もないネジ一本を締めるのに数十分かかるような場所もあるわけで。
緩めてまた締める30分のために2千円程度の出費をするかどうか。
その工具を買い求める手間をまとめ買いでまかなうかどうか。
その辺の違い。
それをすぐ終わらせるのにそういう工具があるということを知っているかどうかだけでも大分違う。
2217:2010/02/16(火) 00:03:22 ID:Rxp3zYKv
ラチェット+ソケットとギヤレンチの最大の違いって、
やっぱりボルトが突き出したナットに使えるかどうかかな。

無駄にボルトが突き出してるところってそんなにないけど、あるところにはある。
・・・
今日の逆流番組では、ベルトで巨大なボルトを回していたっけね。
あれの小型版があったら便利かもしれない。

人間より太い巨大なボルトがどこで使われてるかと思ったら、
レインボーブリッジの橋脚だっていうから驚いた。
ああいうところってボルトで接続されていたんだねえ。
23774RR:2010/02/16(火) 00:10:49 ID:YucGTn3j
やっぱバイクの工具って小さいな・・・
うちの工場の1b余のレンチと比べるとカワイイぜチキショww
24お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/02/16(火) 00:27:09 ID:DwR+mIpf
1メートルあるレンチで「ルパン3世カリオストロの城」を
連想したのは・・・俺だけでいい。

(時計台機械室での伯爵との決闘シーンに出てくる。保守用のロングレンチを武器に)
25774RR:2010/02/16(火) 00:56:28 ID:59lEoSNd
板ラチェットとギアレンチは全然別ものだよ。
板ラチェはSANKIが定番だったけど、あぼんしてしまった。
26774RR:2010/02/16(火) 00:56:30 ID:55A2asRy
俺は仕事で差込2インチのインパクト使ってるよ、1/2なんてオモチャだなw
27774RR:2010/02/16(火) 00:58:16 ID:LGz5pJ0V
カナル型イヤフォン
28774RR:2010/02/16(火) 01:10:53 ID:Rxp3zYKv
1本でいろいろ対応できるギヤレンチならこーゆーのもあるけど、・・角度つけると力が変な風にかかるからなあ・・
ttp://www.tooloukoku-max.jp/shopdetail/001002000011/order/

>>23
1メートルの工具とか大型車以上じゃないと使わないよーな・・
と思ったけど、フレーム周りのトルクがいる場所は延長パイプで1メートル程度には延長して使ってるね。

あ、そうそう。
俺、工場にトルク測定器が欲しいなって思ってた。
トルクレンチじゃなくて、測定器。
トルクレンチなんてめったに使えないから、普段からトルクを感覚で覚えないといけないし、
筋肉がついたら意外と力を入れすぎだったり、
体重かけると力が入りすぎてたりするよね。

まあ、俺みたいに自分を工作機械のようにいつも同じ精度で仕事しようなんてのは
そこら辺の整備士にはいないだろうから、そんなもん作っても売れないだろうな。
ちゃんと勉強したやつなら自分で作った方が早くて安いと思うかもしれないし。


ついでなんで細かいところ訂正

>>22
× ベルトで巨大なボルトを回していたっけね。
○ ベルトで巨大なナットを回していたっけね。

>>21
> 革手袋かゴム付手袋がいい。
ゴム付って軍手にゴムのぽっちがついたのはダメだね。
ないよりマシかもしれんが、力を込めて締めるときにはあのぶつぶつが邪魔。

>>26
使ったことあるけど、あれはたまらん。しかもタイヤは左右でネジの向きが違うから間違いやすいし。
29774RR:2010/02/16(火) 01:20:10 ID:YucGTn3j
>>24
まさにそんな感じ
30774RR:2010/02/16(火) 01:42:42 ID:SRf9gV1e
「1/4なんてくだらねー、オーバートルクになりにくい?初心者かよww」
とか思ってた時期が俺にもありました

14ミリ以下のねじが相手なら、3/8より1/4に手が伸びるんだよなぁ
31774RR:2010/02/16(火) 02:02:56 ID:dOcOoXBI
>>15

タイヤレバーはPB。グリップ、スプーン形状、強度、どれも文句なし。
長さか考えたら38cmのアストロって話も前スレで出たよ。
32774RR:2010/02/16(火) 08:43:28 ID:dNSK3++r
ダレにもお奨めというわけでもないが、ハゼットの板レバーがガチらしい。
ハゼットタイプではなくハゼット製の。
先端形状やしなりが違うらしい。バイク用なら40cmからあるみたいだ。
板レバーだから、バイクだけに使うなら長持ちするだろうなあ。

買おうと思いつつ、高くて手が出なかった・・・・
33774RR:2010/02/16(火) 16:32:09 ID:/pAZ/H9j
>>31
あんなに薄くて、よいしょ!ってやってグニャって曲がらないもんなの?
いっつも、ホント普通のタイヤレバー(PBとかのグリップタイプじゃないやつ、400円くらいの)でやってたからさ。

>>32
これかな?
http://www.monotaro.com/g/00245683/?displayId=23&dspTargetPage=1
34774RR:2010/02/16(火) 18:52:03 ID:sUvwjS8M
聞いたことないかも知れないけど、タイヤサービスやレースやってる奴らの間ではtskのタイヤレバーが評判いいよ。
35774RR:2010/02/16(火) 18:52:10 ID:dOcOoXBI
>>33
ttp://www.diy-tool.com/fs/diy/gr3140/p08-1256
こっちだよ。
タイヤ交換何度も経験して慣れてしまうとKTCでもどこでもチューブに穴あけないで
作業できると思うけど、初心者の頃は道具でカバーしたほうがいい。
ついでに、これもあると便利。
ttp://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000054842
ttp://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000315196

隠し味はチューブにベビーパウダーを振りかけよう。
36774RR:2010/02/16(火) 18:56:02 ID:59lEoSNd
>>35
お前PB貼ってるぞ?w
37774RR:2010/02/16(火) 18:56:06 ID:dOcOoXBI
ごめん 話が見えていなかった
>>32の話だったのね
38774RR:2010/02/16(火) 19:26:49 ID:/pAZ/H9j
>>35
いやいや、ありがと。しかし、これで強度があるんだから、凄いね。
ビードクリームとかも必要?今まで3〜4本に一回はチューブに穴開けてたからなぁw
39774RR:2010/02/16(火) 20:53:57 ID:dOcOoXBI
>>35
ビートクリームはストレートのものを使っています。
チューブに穴が開く場合はレバーのひっかけ位置を考えてください。
タイヤをはずすときにタイヤレバーをタイヤとホイールの間にいれます。
その際、レバーをホイールにひっかけて一度レーバーを抜く動作をします。
それでどこまで抜くとレバーがホイルのひっかかりから外れるか確認します。
そしてひっかかりが外れるぎりぎりのところでレバーを
返してタイヤをビートからはずします。ビートが外れたら、
できるだけレバーグリップがタイヤの腹にすれるくらいに抜き取る。
上記の動作はレバーがチューブに当たらないようになる動作です。
タイヤをビートにはめる動作も同じ要領です。
40774RR:2010/02/16(火) 21:38:04 ID:sbVOnLR6
PBのは他のより曲がりがきつくて、チューブタイヤに使うと噛みやすいよ。
41774RR:2010/02/16(火) 22:23:34 ID:/pAZ/H9j
>>40
そうなの?ウンコくさいってのは聞いたけどねw

>>39
詳しくありがとう。しかし、人のをしない限り一時タイヤ交換は先なので
とりあえず色々物色してみまする。ありがとう。
42774RR:2010/02/16(火) 22:27:02 ID:HVFZwRLe
邪道だけど新品タイヤをチューブなしで組んだあと
タイヤ外して今度はチューブ入れて手でタイヤ組むと
のびてるからほとんどレバーなしで組める。チューブは無事。
カブとかの組む時初心者にはおすすめかも。
43774RR:2010/02/16(火) 22:48:49 ID:Rxp3zYKv
次回、23日夜10時のプロフェッショナルで、
いろんな業界人の道具スペシャルやるそうです。
4417:2010/02/17(水) 01:32:15 ID:UYYBy90n
>>2のキャッシュをdat化する方法

htmltodatってソフトを入手
Ver.0.8.16では書式に対応していなかったので、下記m#〜#miを正規表現として指定。
キャッシュのアドレスを指定して受信、変換、datに保存し、Janeのバイクフォルダにコピー。
鯖を「http://log.paffy.ac/」から「http://namidame.2ch.net/」に痴漢して書き込みダイアログに入力。
プレビューを表示してダブクリすると、鯖名こそ変わるものの、当該スレをJaneで読み込める。
いったん読み込めば.idxが作られ、スレ覧に出てくる。

鯖名が当時と異なるのが気になるなら、できたidxを開いて鯖名を痴漢するといい。
昔はhobby?だっけ。

性器表現
m#<dt>([0-9]+).+?<span>(?:"mailto:(.+?)">)?(.*?)</span> :(.*?)</dt><dd>?(.*)</dd>#mi
45774RR:2010/02/17(水) 01:40:08 ID:WhOWbhgG
バルブの穴通しはタイヤ側にチューブを先に組んでおくと楽

チューブを交換時に噛むやつは
虫は外しててもいいから
エアを軽くいれておけばいいよ
4617:2010/02/17(水) 02:14:18 ID:UYYBy90n
ちょいミス
メアドがリンクのままになってた。

× m#<dt>([0-9]+).+?<span>(?:"mailto:(.+?)">)?(.*?)</span> :(.*?)</dt><dd>?(.*)</dd>#mi

○ m#<dt>([0-9]+).+?<span>(?:.+?"mailto:(.+?)">)?(.*?)</span> :(.*?)</dt><dd> (.*) </dd>#mi
47774RR:2010/02/17(水) 02:37:09 ID:fwbE8CQF
>>44
教えてエロい人?
4817:2010/02/17(水) 04:14:18 ID:UYYBy90n
4917:2010/02/17(水) 04:17:23 ID:UYYBy90n
5017:2010/02/17(水) 04:23:38 ID:UYYBy90n
datへのリンク1
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1002456262/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010329881/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1023061128/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1023180996/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1031253031/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035533811/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039966320/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046213854/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053564176/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061219640/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067266304/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067266394/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075565848/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082214092/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087530472/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092271302/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097255025/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099920036/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102060141/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105870245/

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109776020/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115565190/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122275698/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129463189/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137253667/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141484993/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146406343/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150712415/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151165964/
5117:2010/02/17(水) 04:26:04 ID:UYYBy90n
5217:2010/02/17(水) 05:03:18 ID:UYYBy90n
http://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/
htmltodatを↑からダウンロードして解凍してhtmltodat.exeを実行。

ttp://www7.uploda.tv/v/uptv0058562.png
↑の画像の丸で囲ったところを次のように操作します。
(1)「取得即変換」にチェックを入れる。
(2)「正規表現」に、>>46の○の方のm#〜#miをコピペ。
(3)>>48-49のキャッシュを1行ずつhtmltodatの「URL」にコピペ(頭の半角hを補ってください)
(4)「HTML取得」をクリック。
−処理が終わるまで待つ。
(5)「dat保存」をクリックしてとりあえずマイドキュメントにでも保存する。(ファイル名はそのまま)
(6) (3)〜(5)を、全て処理するまで繰り返し。
(7)保存したdatファイルをまとめてJaneの「Logs\2ch\趣味\バイク」フォルダに移動する。(最初からここに保存してもおk)
(8)>>50-51のリンクで開けばスレ覧にも出現。

工具スレをスレ覧の上位に持ってくるには、「バイク」タブをクリックしてCtrl+Fして、
出現する入力窓に「工具」と入力してEnterをクリック。
Janeの入手法やそのほかの使い方はぐぐってください。

※「変換開始」ボタンは(1)にチェックを入れなかった場合に必要。

おまけ
リンクのアドレスを取得するにはいくつかの方法がある。
1.リンクを右クリして「リンクアドレスをコピー」。そして貼り付け。
2.リンクをWindows XP付属のアクセサリ「ワードパッド」にドラッグ。
3.ソースを表示してエディタで検索、コピペ、編集。
1と2は手軽なのでお勧めだが、全て確実に処理するなら3がいい。が、いろいろややこしい。

ワードパッドなどは行頭をクリックするだけで1行選択になるので、
リスト化されたものをコピペするのが楽だし、どこまでやったかわかりやすいので確実。

Webページからリンクを取るのはあんまり確実じゃないし、確実なやり方を説明するのも手間なので、>>48-51にリンクを貼り付けた。
53774RR:2010/02/17(水) 23:37:26 ID:zrnmze0X
6角のソケットって正直必要無いよね。
54774RR:2010/02/18(木) 00:10:47 ID:WFw5cifo
だが、六角だからといって捨て置くことはできない。
なんたってSEKのPetiシリーズは六角なんだからな。

と思ったらスナップ音と同じかよ。
と思ったらスナップ音も六角かよ。
しかもスナップ音はプラス千円かよ。

861 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/10/07 00:57 ID:bs6pFrA.
 >>842
 のSEK製ショートソケット"Petit"PTS3**(**はサイズ)
 10mm/12mmの高さ
 21.5mm/23.6mm
 Ko-ken(3410M)
 26.2mm/26.2mm
 Snap-on(FM**)
 22.9mm/24.0mm
 スナップオンと同じでした。まあ380円だったし。
55774RR:2010/02/18(木) 01:14:59 ID:ZdLnxX6u
>>53
6角の方がトルクをかけやすい・舐めにくいって言われてる。
56774RR:2010/02/18(木) 01:27:21 ID:2MpE6hQW
>>55
ボルトとソケットの精度が良ければ全面接触だしねbyハゼット
57774RR:2010/02/18(木) 02:06:07 ID:JxDepH4O
ハゼットが線接触だったのは昔の話。
58774RR:2010/02/18(木) 02:48:56 ID:V/w3DzTX
>>53
俺はどうせラチェットと組み合わせて使うもんだし、めがねもコンビも12角なんだからソケットこそ6角だと思うんだが
59774RR:2010/02/18(木) 08:08:22 ID:pplVFwHp
6角、12角て、、、、
こういうお題を振るときは、6PVs.12Pと書き慣わす。ポイント。
基本的な表現方法すらできないのであれば、まともなひとはレス付けてくれないよ。
60774RR:2010/02/18(木) 08:48:03 ID:zWwkyicG
>>59
うわー、これが工具オタか。キモッ
61774RR:2010/02/18(木) 08:50:33 ID:V/w3DzTX
>>59
貴方に足らないのは他人に合わせる優しさです
流れを見て解りませんか
62774RR:2010/02/18(木) 08:53:01 ID:pplVFwHp
わからんにょ。バカはバカだもん。
63774RR:2010/02/18(木) 08:59:04 ID:h+U2N3x4
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      我思、細目事項検討不要!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


通じりゃ何て呼んだって良いんだよ
こーゆー融通の利かない団塊おじーちゃんは可及的速やかに死ぬべき
64774RR:2010/02/18(木) 09:27:21 ID:GNhZNu26
>>60
異論なく同意だが、このスレはそういう吹きだまりのスレ
65774RR:2010/02/18(木) 09:54:07 ID:+/2BzjdQ
お前らの代わりにコーケン電凸してやった。
12角6角サーフェースと強度は同じだとよ。
結局肉が薄い所はどれも同じだからが理由だそうだ。
社内で破壊試験もやってだした結論だそうだ。
ただ耐久性だと使い方によってはヘタリが出た時に12角が不利になるだろうと。
ぶっちゃけ同じだけど気になるなら6角かサーフェースにでもしておけって感じだったな。

それとビットで一体と圧入があるけどどっちが強いの?
って聞いたら予想に反して圧入が有利だと回答された。
理由は素材を変える事ができるからだってさ。
感覚的に限界がきた時に一体は捻れて圧入は破壊される壊れ方だって。
圧入だと繋ぎ目で回りそうだけど........って言ったら
当社の製品ではそんな事はない(キリッ
って回答だった。

下らない質問にもサクッと答えてくれたコーケンって素晴らしい。
今後もコマはコーケンで揃えるぜwww
66774RR:2010/02/18(木) 10:34:25 ID:ROgEBXOA
まぁ冷間鍛造だし、人の力で穴が破壊されるなんてよっぽど使い込まなきゃ
ありえないことだろ。
67774RR:2010/02/18(木) 11:58:14 ID:pHaPfFct
6PVs.12Pってなんだ?
68774RR:2010/02/18(木) 12:32:20 ID:GhmF3ofM
>6角の方がトルクをかけやすい・舐めにくいって言われてる。
お前どんな不良品の工具使ってんだよ。それなりの工具買えば12角で対応できまする。
ここはバイク整備だろ?一番でかくてリアのアクスルナットくらいだろもよ。大きくて36mmくらいじゃない?





ま、その時は差し込み角12.7mmの六角で回してるけど。
69774RR:2010/02/18(木) 12:50:17 ID:ZdLnxX6u
>>68
ハッハーッ、良く分かりました小大臣サマーwww

>65の5、6行目をよく読め。
70774RR:2010/02/18(木) 12:51:27 ID:mqeG7HSy
そもそも、6角でも12角でもボルトに接触する面積は同じじゃないの?
71774RR:2010/02/18(木) 13:04:41 ID:JxDepH4O
>>68
真鍮の柔らかくて薄いナット、サイズの小さいボルトナット、
錆びたり固着したりなめかけたりしてる状態の悪いボルトナット等には
6Pの方がトルクをかけやすい、舐めにくいのは確かだよ。
これは各社が出してる状態の悪いボルトナットに使える特殊ソケットが6Pばかりなのをみてもわかる。
>>67
「6PVs.12Pと書き慣わす。」てのは確かに恥ずかしいよなw
レス全体の日本語も怪しい。
72774RR:2010/02/18(木) 13:33:30 ID:2Wi7sEZX
代理店撤退でなくなったと思ってたベータさんが
世界インポとかが工具の輸入を始めたってさ

でも、質が落ちたから撤退したって聞いたのに
輸入しても売れるもんなのかね
73774RR:2010/02/18(木) 13:49:58 ID:lngbnrPl
>>65
役立つ話を聞かせてもらいありがと。
74774RR:2010/02/18(木) 15:04:23 ID:GhmF3ofM
>>69
ば〜かw
75774RR:2010/02/18(木) 16:57:39 ID:nWgEePJ2
>>72
1/4ラチェットハンドル買ったが、ギア激重。
ハンドルのBETAの黒文字、指の腹でこすって取れるぐらいなら印刷するなって感じ。
これならアストロのスイベル買った方が、マシだと思った。
76774RR:2010/02/18(木) 17:12:27 ID:JxDepH4O
>>75
ダルマは以前コケン製だったよね。
ベータらしいオレンジグリップの丸タイプは好感が持てたのにな。
77774RR:2010/02/18(木) 17:42:29 ID:ZJqrOI/f
専門用語よりも相手を見ていかに意志が伝達できるかが重要。

相手が専門家なら6PVs.12P何て言い方もいいでしょう。

相手が分かるように話すのが優しさと言うものです。
78774RR:2010/02/18(木) 18:26:59 ID:Oud2vM19
>>65
65の電話質問にたいするコーケンの回答として、ビット駒は圧入が有利
とのことだが、(65のいう強いとはなんぞや?)少々疑問におもう。

ここでいう「強い」というのが、壊れずに再使用可能な状態を保持することを
意味し、コーケンがはっきりと圧入が有利だと明言したのなら、なぜコーケン自身、
自社製品のハンドツール用ヘックス駒で圧入式と一体式の両方をラインナップしている
のであるか?
不利を承知で黒染めの一体式ヘックス駒を出荷しているのであれば、コーケンという
メーカーの物造りの精神そのものの姿勢を疑わざるを得ない。

また、コーケンもそうだが、たいていのメーカーでは、手工具よりもはるかにトルクの
掛かるはずのエアインパクト用途のヘックス駒を一体式ソケットとして出している。
なぜに「強い」はずの圧入ビットでインパクト用がなく、不利な一体式ビットが一般的
なのか?奇々怪々ですねえ。ふ

推理。プロファイリングするに。
1)受話器のむこうで「ろっかくとぉじゅうにかくでぇ、どっちがつおいのぉ?」
受けたコーケン担当者が『ろっかくぅ?じゅうにかくぅ?プこいつバカだな・・・・』で、
適当に圧入のほうがつおいんだよぉ、ぼくちゃん と答えた。
2)ほんとうは、コーケン担当者は精一杯真面目まともに回答したにもかかわらず、
65の会話力が足りず、コーケン側の回答を脳内で「圧入つおい!」と勝手に変換ねつ造
してしまった。

どっちだろな?
79774RR:2010/02/18(木) 18:30:54 ID:uBFXUi6A
>>75
カッコいいから買ったベタのHEXレンチのハンドル部分、確かにすぐ消えてたwww
おまけに差込部分のメッキも禿げやすい。
80774RR:2010/02/18(木) 19:01:44 ID:nWgEePJ2
>>79
メッキ禿はしないけど、ラチェットハンドルにはメッキの変なところに段がついてるよー。
ベタなんざ、フェラーリが使ってるのと綺麗な色がとりえなんだから、
もう少し見た目だけは気合入れて欲しいよね。
その点PBヘックスの色はしっかりしてるかな。
81774RR:2010/02/18(木) 19:42:44 ID:nWgEePJ2
あとね「強い」っていうのは定義が難しいから、論議するだけ
無駄だと思うよー。
82774RR:2010/02/18(木) 19:47:21 ID:h+U2N3x4
>>72
質悪いけど輸入してるって店員が言ってたよ
歯切れ悪かったけどね
83774RR:2010/02/18(木) 19:49:59 ID:LgL5AeMy
>>80
俺のベータの1/4のラチェットセットのエクステの差込部分には
メッキが掛かっていないようだ
セットで2万くらいしたのにorz

確かにベタは見掛けが良ければそれだけで満足する人(俺とかw)が多いと思うw
ハードユーザーがベータを手に取る事は殆ど無いだろうw
84774RR:2010/02/18(木) 21:18:55 ID:9bDAU8xg
12ポイントだろうが12角だろうが意味が通じればOKでしょ。仕事で工具使ってる人間やメーカーですらそんな事こだわってないのに、キモオタが何戯言言ってんだか。
俺もヘックスは圧入の方が強いと聞いたことあるな。ネット上でも圧入の方が高強度だと言われてる。65のコーケンの解答が正しいのだろうね。つーか、インパクト用のソケットがハンドツール用のソケットより高強度と思ってる時点で本当アホかと思う。
社会に馴染めないキモオタは本当にしつこいし、他人を不愉快にするのが得意だね。さっさと消えて下さいね。
85774RR:2010/02/18(木) 21:29:19 ID:j7YilgNl
わたしは、インパクトで
一体型を使用しません。
なぜなら、ビットホルダー+ビットで使用するからです。
86774RR:2010/02/18(木) 21:49:32 ID:W+kpG3g8
>>75
バラしてグリス塗れ
使ってりゃ嫌でも軽くなる

俺もファコムの1/4買ったとき硬すぎて苦労したよ
87774RR:2010/02/18(木) 22:08:58 ID:V/w3DzTX
インパクト用ソケットの方が公差をよりつめて造っているので手回し用に使ってもすこぶる使用感が良い
あの無骨な外観さえ気にしなければ
88774RR:2010/02/18(木) 22:17:18 ID:GhmF3ofM
>>84
お前自分の事言ってるのか?w

電凸?キモオタが他人で電話できるわけないじゃんw
89774RR:2010/02/18(木) 22:18:26 ID:GhmF3ofM
他人に ね
90774RR:2010/02/18(木) 22:49:00 ID:nWgEePJ2
煽りあうのやめなされ。
ソケットは角数(ポイント)の数じゃなくて、どれだけナットに接触してる
面積が大きいかが肝だわさ。
12角(ポイント)もアールつけて接触面積は6角(ポイント)と変わらないと言うのが、
大抵のメイカーの公式見解っしょ。

で、先端命の+ドライバーとかヘキサは硬度が固いほうが按配良いけど、手で力加えてるのなら
いざ知らず、インパクトで動力かければ割れる訳で。
実際ドライバービットなんか先端が磨耗する前に割れるから、トーションバーを真中に入れて
力逃がしてるものもある。
インパクトソケットは硬度より粘りを優先した素材にしてあるようなこと、メーカーのHPに
書いてある。
インパクト用ヘキサは、見た感じインパクトソケットと同じような材質をソリッドで使ってるから、
固さよりも粘る方を選んでるんじゃないのかの。
何となく理由も想像つくけど。

いずれにしても所詮消耗品。
91774RR:2010/02/18(木) 23:33:14 ID:AOKAyGd8
インパクト用ビットなんて衝撃過重に硬度重視の硬い材料なんて靭性不足で持つはずがなかろう。

そいえば同じようにおいらも以前コケンの営業に一体物のヘックスは丈夫なのかと聞いたら同じように圧入
のほうが丈夫だって言ってた。
それでも「一体のほうが粘って良い」という客層から「一体のほうが強そう」っていうイメージを持つ業界が
あったり、「国によっては圧入が全く売れないところがある。説明してもその国の市場がそうだからそうそう
変えてもらえない。」から一体も作り続けてるって言ってた。さすが海外に強いコケンと感心した。
92774RR:2010/02/19(金) 00:08:54 ID:Ly2MlvH5
一体型のヘックスの方が頑丈な理由は、日本刀が硬い鉄をやわらかい鉄
ではさんでいるのと同じ。それに全ての部分を強靭な材質で作ると加工にえらい
手間もかかるし、金型に負担もかかるんだ。形的にも加工しずらいしね。
六角部分とそれを圧乳するソケット?部分に分けて作って後から圧乳したほうが
色々とメリットがある。コーケンが両方のタイプををラインナップしてるのは、単純に
イメージの問題。>>91さんが言ってる理由だね。本当はインパクト用ビットも
一体型じゃなくて圧入型のほうが折れにくい。
9392:2010/02/19(金) 00:09:50 ID:Ly2MlvH5
ちょいと訂正。
一体型のヘックスの方が→×
圧入型のヘックスの方が→○
94774RR:2010/02/19(金) 00:11:49 ID:dgi7P5Q4
訂正するなら「圧乳」だろw
95774RR:2010/02/19(金) 00:31:11 ID:Ly2MlvH5
いや、変換が面倒だった。因みに乳圧は大好きです。あの感触はたまらん。
あと、コーケンやKTC、TONEはソケット類は冷間鍛造で作ってるから
一体型だろうが圧乳型だろうが、よっぽどの鬼トルク掛けない限り壊れないよ。
つまり気にする必要なし。
96774RR:2010/02/19(金) 00:38:52 ID:B4SAWef7
つまり、コーケン製品には嘘があるということか。
97774RR:2010/02/19(金) 00:45:41 ID:Ly2MlvH5
ん?別に嘘は無いと思うけど?
98774RR:2010/02/19(金) 11:27:08 ID:TGAWz3KN
http://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=57555
KTCのは、ねじれただけだな。
99774RR:2010/02/19(金) 11:31:41 ID:NNWqOHZm
全部ヘックス部分と同じ材質で作ると、ちょうど六角になる部分から
ポッキリ逝く。でも折れようがねじれようが使えなくなることに変わりは無い
から、やっぱりどっち選んでも問題ないよね。個人的には圧入タイプの
方が好きだな(デザイン的に)。
100774RR:2010/02/19(金) 12:11:17 ID:keb9ab3P
100get!
101774RR:2010/02/19(金) 17:35:18 ID:4Yqj+8T4
ブレーキパッドピンを外そうとして、チャップマンのヘキサビットを使ったら、見事にヘキサボルト穴の凹の高さで折れた。
ねじれは殆どなかった。一瞬ヘキサの凹から残ったビットが取れるかどうか冷汗かいたよ。

チャップマンはマイナーか?
102774RR:2010/02/19(金) 20:02:00 ID:gzPKckVX
チャップリンならどうにか
103774RR:2010/02/19(金) 21:00:01 ID:KQnzuSB/
チャッカマンならどうにか
104774RR:2010/02/19(金) 22:30:43 ID:gasgj4u3
>>101
因みにどうやって取り除いたの?
105774RR:2010/02/19(金) 22:48:42 ID:+PMMzA10
なんで整備スレで工具の話をして工具スレで整備の話をするんだろ。

>>104
ガムテープかなにかじゃね?
106774RR:2010/02/19(金) 23:14:32 ID:ghIf6Vfh
チャップマンといえばしびびびび〜の田村信だろ
107774RR:2010/02/19(金) 23:58:49 ID:YvTbPNJu
6ミリのヘキサがいとも簡単に折れるなんて、にわかには信じられん
108774RR:2010/02/20(土) 01:15:25 ID:wybuLuTD
バイクしか弄ってない人には信じられないかもね、
重機の整備してると12ミリのHEXだって簡単に折れるよ。
109774RR:2010/02/20(土) 06:30:34 ID:JzV5oA0j
重機の整備をしてる人には信じられないかもしれないけどここはバイク板で、
バイクしかいじらない人がいても不思議はないんだよな。
110774RR:2010/02/20(土) 06:59:54 ID:oAKI5THR
えっ?このスレの人ってバイクいじるの?

工具の生産工場所在地に詳しい(知らないとバカにされる)
工具の材質や外観に偏執する
すべての工具ブランドを憎む・叩く・貶す
(○○製工具を愛用とかオススメとかのレスは必ず叩かれる)
トルクレンチ・車載工具に過剰反応する
カウルのビスを1〜2本ちょっと緩めて締めなおすのが
趣味とゆーか工具を使用する唯一の機会(内緒w)
1/4スイベルラチェットハンドルが最強
ドカタ、電気工事、重機整備が仕事の奴は底辺・バカ・低能
実際にバイク整備で工具使う奴は貧乏人or底辺職
工具は高尚な趣味だからそんな野蛮な奴は整備スレ逝け
でも漏れのバイクは海外ブランド工具で整備して欲スィ(バイク屋任せ)
質問には答えず解説・回答レスの揚げ足を血眼で粗探しする

とゆーのが平均像じゃね?
111774RR:2010/02/20(土) 07:02:35 ID:62a3m2Dj
車の整備をしてても6ミリくらいなら折れるだろ。
六角でがちがちに締め上げるようなネジはバイクにはないんだろうけど。
112774RR:2010/02/20(土) 07:08:33 ID:lcdNdI3x
しかし、パッドピンみたいに固着してるのが当然の場所に
なんで半端なミゼットツールなんか使ったのさ。
113774RR:2010/02/20(土) 07:09:41 ID:62a3m2Dj
上等の工具を壊したくなかったからじゃね?
114774RR:2010/02/20(土) 07:28:48 ID:Xu2uknaw
>>104

普通にポロって取り除いた。噛んでいなくて良かったよ。

やっぱチャップマンってかなりマイナーな部類ね。
どちらかというと機械屋よりも電気屋向けの工具か?
秋葉原でも数点しか取り扱ってないし。
ttp://www.chapmanmfg.com/
115774RR:2010/02/20(土) 08:00:10 ID:zftfmCVK
形状からしてキャリパーいじるのに使いたくない工具だな。

116774RR:2010/02/20(土) 08:23:40 ID:zftfmCVK
これでステムベアリング抜けないかな?
ttp://www.toolsisland.jp/?pid=15138834

バールとサンダー、タガネでベアリングを浮かす作業すると、
なれないサンメカにはステムを削ってしまう可能性が高い。
俺、削りました。わずかだったので使ってますけど。
117774RR:2010/02/20(土) 08:30:12 ID:FLMNVxER
あぁ・・・俗にいうビットの板ラチェですか。極短のビットとセットになったのを持っていて
たまに必要になるね。ハンドルは直のと角度の付いたの両方持っていたほうが便利。

(さいきん、ようやくボールポイントのヘックスビットを手に入れた・・・・。
ビットドライバーに差して、仮止め&早回し用途に使用中。なかなか使い勝手が良い。
少々角度をつけてもボールポイントだから回せるし。
地方在住者にとって、ボールポイントの差し替え用ヘックスビットなんてなかなか現物を
目にすることもなかったし、通販でようやく手に入れた。珍品っちゃぁ珍品)
118774RR:2010/02/20(土) 09:12:57 ID:3JeGzAsL
>>116
種類と場所は?
ステム側かステムシャフト側かで違うと思うが、
普通のボールやアンギュラならステム側はドつけば外れる。
言っとるのはステムシャフト側のことだと思うけど、あれは慣れるしか無い気がする。
届くほど長いプーラー高そうだし。俺もタガネでやったが少し削れた。ヤスリで修正して使ってるが問題はない。
力加減が難しいからねー。
テーパー入れたんだが、次はステム側のレースが外れる気がしないww一応ドつき用の窪みは作っておいたが…
119774RR:2010/02/20(土) 16:02:27 ID:zftfmCVK
>>118
ステムシャフト側です。あの作業は慣れるしかないすね。
てごろなプーラーがあれば手に入れたいと思って探しています。
120774RR:2010/02/20(土) 23:20:17 ID:HhselPvu
タミコネのメンテしたいのですが、ピンヌッキーはちと高いなと。
で、簡単に抜き差しできるような自作工具作ってる方がおられましたら
そのノウハウをご教示いただけないかなという厚かましいお願いなのですが。。。
よろしくです。
121774RR:2010/02/20(土) 23:21:39 ID:HhselPvu
↑すいません。ラジコン板と間違えました。誤爆です。
122774RR:2010/02/22(月) 10:45:58 ID:CSXBlNGe
>>120
モトメンテ誌の最新号を読むと役に立つと思う。
123774RR:2010/02/22(月) 16:53:55 ID:QvqIxE5h
TOPってどうなの?
価格は安いけど、一応産地は日本の金属製品で有名な地域だよね?
124774RR:2010/02/22(月) 17:27:45 ID:Oq9eAI3N
酵素パワー!
125774RR:2010/02/22(月) 19:34:17 ID:jyeB6xYj
>>123
現場で酷使に耐えられる仕様の物が多いなあ。
メガネとかも。
ギアレンチの類を出してきたからこれから違う路線行くかな??
126774RR:2010/02/22(月) 21:18:16 ID:eP2NTZt4
さいきん、ヘックスのL字棒レンチをとりだすことが増えてきた。
ヘックスのソケット駒をメインに使用しているが、Lレンチのほうが
アクセスしやすい場所がどうしてもでてくる。

このLレンチて、改めておもうに、ホルダーの抜き差しがはやりメンドくさいね。
いっそ、ナイロン生地で携行袋を自作するか?ダイソーでプラかステンの
蓋付きタッパーでも探そうか?
Lレンチの収納でなにか工夫しているひといます?
127774RR:2010/02/22(月) 22:34:22 ID:+Nib/3yX
持ち運ばないのなら鉛筆立てに立てておく。
持ち運ぶならケースバイケースかなー。俺は持ち運び用は素直にホルダに差してるが。
128774RR:2010/02/22(月) 23:33:47 ID:5qzJtVx5 BE:1399262764-2BP(13)
>>126
ホルダーに挿さなきゃ挿さないで無くしちゃうんだよねw
129774RR:2010/02/23(火) 02:20:41 ID:LOkTrvJH
ホルダーの抜き差しそんなにめんどくさいか?
130774RR:2010/02/23(火) 02:28:43 ID:WzqLtBhn
L字の短い方を刺しておいたり
131774RR:2010/02/23(火) 04:33:51 ID:ditfCk72
L字レンチは売ってる時は平たく横に並べて差してあるけど、
買ったら立てて差す。短い方を起こしておかないと、小さいサイズが出し入れしにくいから。
工夫つか、やってるのは普通にこれくらいだな。
よく使うTレンタイプのヘキサゴンはドライバー類とともに板に穴を開けて並べて差してる。
132774RR:2010/02/23(火) 07:01:02 ID:0napur74
俺は、自分のバイクで使うサイズだけ残して後は2軍工具箱行き。
本数が少ないとホルダーへの抜き差しも楽。
133774RR:2010/02/23(火) 08:28:52 ID:Nk7sNQI4
ホルダーってL字レンチはバネのような形のホルダーもあるけど、そっちの方が面倒だな。
134774RR:2010/02/23(火) 11:38:28 ID:t49EHzcA
L字もだけど、俺はクリップするレールのソケットホルダーを使わないな。
仕切りの付いたトレーに並べるだけの方が断然使いやすい。
常時持ち歩いたり、砂バンみたいに壁や天井に「展示」するならともかく、保持しておく意味が分からん。
まるでソケット一個一個をラチェットハンドルに脱着してるみたいに面倒だし。
ソケット類はトレー、レンチ類はノコギリ歯状のラックに並べておくだけ。
ドライバーは穴開きプレートに、Tレンはレールに掛けておく。
135774RR:2010/02/23(火) 16:26:21 ID:wnBX1qkt
フロントフェンダーを外そうと車載工具でやってみたんだが
固くて取れねぇ…

んでホムセンでメガネレンチ買おうと思うんだけど安いやつ買うなら
KTC買ったほうがナメにくいかな?
136774RR:2010/02/23(火) 16:40:03 ID:JV421iOf
>>135
安い物の品質を示して貰わないと比較できないけどな(w

一般論で言えばホムセンメガネなら舐めることはまず無い
逆に、ネジの頭を強制的に舐めてみるとして、KTCで徹底的に
トルクをかけて、ネジの六角を円になるように舐め回すとし
ドラゴンメガネでも同じ実験をしたとして、ドラゴンのほうが
若干緩いトルクで舐められそうな気がするが、大きな要因は
ネジの素材の切削性や塑性によるところが大きい。
また、それより早い段階でネジ部が破断するので気にしないで
いいかと。

137774RR:2010/02/23(火) 18:46:55 ID:SQ7ucL/D
>>135
チェックするとしたら、メッキの質を含む仕上げと、なるべくザグリが少ないこと。
工作精度が悪いとがたつくし、ザグリが大きすぎても舐めやすい。
138774RR:2010/02/23(火) 19:06:06 ID:WzqLtBhn
フロントフェンダーって大概内側からネジ止めしてね?
フロント浮かせてタイヤ外せば楽にアクセスできるけどさ
タイヤが付いたままの作業ぽいんだが
通常のメガネレンチでアクセスできるのか?
139774RR:2010/02/23(火) 19:09:19 ID:XpPUfosU
時間あるならCRCぶっかけて一日おいて、
次の日軽くプラハンで叩いてからトライってのも有効だよ。
140774RR:2010/02/23(火) 19:12:45 ID:SQ7ucL/D
まさかタイヤ付けたままではやらんだろ?
いや、わからんなw
メガネは75度なら大概使えるけどね。
141774RR:2010/02/23(火) 19:55:08 ID:YYHMA+nL
>フロントフェンダーって大概内側からネジ止めしてね?

・・・前タイヤを外すために、キャリパを両方外す必要があって、
そのためにフロントフェンダーを取っ払っているわたしの立場がないのだが。
イタリアおばさんの仕様はお〜それみ〜よのけせらせら、ワケワカメなりよ。
142774RR:2010/02/23(火) 22:17:25 ID:fCmzGCxv
>>135
スパナやメガネの精度について

熱間鍛造し、バリを取り除いたスパナやメガネの
肝心要の部分の加工はブローチという特注の刃具で加工する
ブローチはかなり高い精度で加工できるのだが、
熱処理で寸法が乱れる

高い加工精度が要求される製品の場合は
熱処理後に仕上げのブローチを掛けるが、普通はそこまでやらない

だからインド・中国製の工具も、日本製も精度はあまり違わない
でも高級ツールはもしかしたらその一手間を掛けているのかもしれない。
測ったことはないから分からん
143774RR:2010/02/23(火) 22:47:31 ID:jMiWXj4+ BE:3673064579-2BP(13)
>>135
ソケットのほうがいいんじゃね?
俺も先日ブレーキホースをメッシュにする際、Fフォークのボルト外す機会があって
3/8ソケットでノーマルじゃ入らないのでディープ買いに走るハメになったけどw
144774RR:2010/02/23(火) 22:50:08 ID:cqmYq8P1
うちのSRはタイヤついてても余裕でFフェンダー外れるけど、
普通は違うのか?
あとあのボルトなりナットなんて出荷時のトルクは大したことないから、
一回外したことがあるんでなけりゃCRC吹いて一晩おけば簡単に外れそうだが。
145774RR:2010/02/24(水) 17:46:34 ID:DupvcpRg
今日KTCの工具が来た。
手持ちの21cの比べてみたらちょっとメッキがピカピカしてる?気のせい?新しいだけかも。
そんな感じでした。
146774RR:2010/02/24(水) 21:51:55 ID:Q1FtACVl
>>145
なにを伝えたいのか?いまいちようワカラン・・・
147774RR:2010/02/24(水) 21:56:02 ID:PjhhjPF2
アホ面も そのまま映る KTC
148774RR:2010/02/24(水) 22:14:17 ID:G5pPbPWM
つ 梅
149774RR:2010/02/24(水) 23:38:54 ID:KQqRl/ns
>>145
気のせいです
あるいは、ピカピカしてるのはあなたの額かもしれません
150774RR:2010/02/25(木) 01:02:16 ID:xpZJsB7x
使い込んで行くうちにオイルが回っててかったりするけどね。
ロットによって梨地肌の違いがあるのかも。
151774RR:2010/02/25(木) 10:33:00 ID:CR+cORnC
ここはアンチKTCスレでつか?ワロスw
152774RR:2010/02/25(木) 12:08:23 ID:6kio44rp
KTCのメッキは、ニッケルが2-3層、一番表にクロムが1層。
メッキ設備は1つだけだから、全部同じ (ただしOEMは除く)
KTCのホームページにも書いてあることだけどね
153774RR:2010/02/25(木) 12:09:36 ID:ZFHDpVJ9
凄いのか凄くないのか良く解らん数値だな
他メーカーのも出してよ
154774RR:2010/02/25(木) 12:15:49 ID:KyKvFstW
単に「クロムバナジウム」とか言っても、含有率や熱処理等々でピンキリなように、
メッキももっと詳細でないと、意味ないんじゃね?
もっとも、詳細に書かれても素人なんでわからないだろうけどw
155774RR:2010/02/25(木) 12:28:16 ID:y41Doza1
HAZETも最近のはメッキかかったような梨地になってる。←ピカピカ度が増してる
156774RR:2010/02/25(木) 14:22:42 ID:y7oGrqpW
環境に配慮wしてクロム層が薄くなってんのかね
157774RR:2010/02/25(木) 17:00:14 ID:X+AQilzO
梨地メインからメッキ主体に変わってきてるよね。
158774RR:2010/02/26(金) 17:52:47 ID:GxOrdpc3
ロブスターのバイスプライヤ買ったけど、なかなかによかった。
159774RR:2010/02/26(金) 23:00:56 ID:EtpxeVXM
表面の仕上げ方の違いだけで梨地もメッキだよ。
ハゼットの600シリーズ使ってるけど結構メッキがハゲやすいかな。まあメッキがハゲた位で騒ぐことでもないけどさ。
160774RR:2010/02/26(金) 23:12:20 ID:CYa7xJJm
それ、600Nじゃね?
メッキのはげ方も、メッキ片と言うか、メッキの層がペリッと剥がれてしまうのと、
メッキ自体は食い付いてて、摩減とともに次第に地肌が見えてくるのがあるよね。
161774RR:2010/02/27(土) 05:21:58 ID:9efRDfcR
友人の機械工作の工場で使ってる工具はどれもメッキがほとんど無くなってる。
最初見た時はインダストリアルフィニッシュか、と思ったくらい。
よく見ると、所々にメッキが残ってる。
あれだけ使い込むと工具も迫力があるよなぁ。
162774RR:2010/02/27(土) 08:34:23 ID:QE8+JOiS
>機械工作の工場で使ってる工具

経費で落とせる商売道具なら、手工具くらい次々更新すれば良いのにね。
よっぽどヒマな工場なのかw
163774RR:2010/02/27(土) 09:11:02 ID:7Ko9eIja
>>161
普通は、ネツレンとかの
黒塗りタイプが多いですよ。
メッキは、剥がれたメッキでの怪我や
商品への混入等で使用率はひくいですよ。
164774RR:2010/02/27(土) 09:26:43 ID:hzQjxn/A
>>162
機能として遜色無く使えるなら、使うのもプロ。
165774RR:2010/02/27(土) 10:37:09 ID:QE8+JOiS
>>164
メッキがこそげ落ちるほど使い古した手工具は、摩耗、めくれ、変形など
ボルトナットなど対象物に優しくないとおもうよ。工具の「機能」としては寿命だと。
ボルトナットは規格サイズだからして。

料理人などが包丁をすり潰すまで使い倒すのとは、違う。
166774RR:2010/02/27(土) 11:05:48 ID:t5ccD0Hy
スパナは、包丁みたいに切れ味が悪くなったら、研いでさらに使うというものではないよなー。
167774RR:2010/02/27(土) 12:32:29 ID:lMzhy+Gk
>>166
研いでワンサイズ大きくすればまた使える。
168774RR:2010/02/27(土) 12:38:03 ID:Pn0zfYnz
研いで薄い工具作ってる俺ディスってんの?
169774RR:2010/02/27(土) 12:38:15 ID:rEPTNTOj
使い古したスパナはヤスリで削ってミリ→インチやインチ→ミリに・・・・・・
170774RR:2010/02/27(土) 12:53:33 ID:tmDlGlBX
コンビってスパナ側はほとんど使わないんだよなー。
スパナなんぞはそもそも持ってないし。基本メガネでいいと思う今日この頃。
使ったのはアクセルワイヤのキャブ側のナット締める時くらいか。
工具持ちの人でスパナも持ってるひとってどんな時に使ってるんだろ。
171774RR:2010/02/27(土) 13:05:20 ID:hzQjxn/A
>>170
好んで使う人はどこでも使うだろうが
一般的にはダブルナットのような場所やワイヤ等用に
ジャマがある場所、ミラーとかもそうだね
それとメガネを上から刺せない狭い場所

まぁ物理的に使えない、使いにくい場所だよ
172774RR:2010/02/27(土) 13:09:26 ID:J2jPJFEN
>>170
数日前にシートロックのワイヤーの調整ネジ回すのに使ったよ。
同じサイズのが二つだから、300円くらいの6本組みの短いスパナの8ミリとモンキーを使ったよ。
実は以前間違っていじってちゃんと閉まらなくなったのを戻しただけなんだけどね。

他にも、自動車のオルタネータを取りつけてるシャフトのネジとか
自動車のステアリングのアライメント調整とか
メガネが使えない環境ならいくらでもある。
173774RR:2010/02/27(土) 13:24:04 ID:5FB6aLEX
ミラーのロックナットとか、ブレーキラインとか、チェーン引き等のダブルナット、
クラッチ、ブレーキ、アクセル、チョークのワイヤアジャスタ、
タペット、ウィンカーステー等々。
車種によるけど、ざっと思いつくメジャーなパーツでもたくさんあるよ。
174173:2010/02/27(土) 13:27:50 ID:5FB6aLEX
ま、確かにスパナを使うのは8から12mm程度の小さなサイズが主だから、コンビは小サイズだけで良いかも知れない。
スパナの類ではフレアナットレンチや、ラピッドレンチも良く使ってる。
175774RR:2010/02/27(土) 13:30:08 ID:hzQjxn/A
結局使わないとか、何に使うかわからないって人の
整備領域はそこまでなんだから生涯必要ないんだよな。

必要になったら買いに行くんだろうし。
176774RR:2010/02/27(土) 13:33:56 ID:lMzhy+Gk
俺もスパナのレス見たとき「スパナなんぞ使わんだろ」とか思ったけど、
言われてみると散々使ってたわwwwなんか存在感ない工具だな。
177774RR:2010/02/27(土) 13:39:58 ID:OgFmVXig
>>176
スタビレやベータはスパナをロゴに取り入れてる。
シルエットも美しいし、工具としては知名度が高い方だけどね。
178774RR:2010/02/27(土) 13:51:55 ID:q5jExyJq
結論
コンビネーションレンチ最強
179774RR:2010/02/27(土) 14:18:20 ID:dF00kXY9
>>178
ビギナー乙
180774RR:2010/02/27(土) 15:31:34 ID:tmDlGlBX
言われてみると確かに結構自分でも使ってることに気がついたw
でもあえて高級品で揃える工具じゃないよね。
そんなバカトルクはかけないしそういう時はフレアナットレンチ使うし。
8-10と12-14あたりの二本があればすべて事足りそうだが、そのあたりはコンビあるしな。

でも工具というアイコンで考えれば真っ先に出てくるよなー。
一般的に工具知らない人に工具書かせたら出てくるような。
181774RR:2010/02/27(土) 15:34:14 ID:rEPTNTOj
>>180
コンビかモンキーだよね
マンガとかでもそういう知識がない人が車の整備とか描くと必ずスパナorモンキー使ってるw
182774RR:2010/02/27(土) 16:06:21 ID:q5jExyJq
解り易いもんね
あーこれ工具だ みたいな
183774RR:2010/02/27(土) 16:18:11 ID:rXsIEqBs
メガネ&スパナのコンビを8,10,12とちょっと高いので揃えて、
後は14-17のコンビスパナと薄型モンキーで六角ボルト系はだいたいカバーできるね。
国産車ならw
モンキーを薄型選択するのは二丁掛けもカバーさせるため。
リアアクスルの糞でっかいのは車載で十分。
184774RR:2010/02/27(土) 16:19:55 ID:rXsIEqBs
あとメガネ入らない場所は結構あるから、スパナはないと困る。
185774RR:2010/02/27(土) 16:23:24 ID:rXsIEqBs
どんなバイクでもあるのがワイヤーのテンション調整とか。
スパナないとできないしょ。
186 ◆/kzFb00ZgA :2010/02/27(土) 16:54:41 ID:01rKDcJI
ん?
コンビレンチ持ってる人はスパナいらねという話じゃないの?
整備上級者が薄く加工して使う場合など、オープンスパナの方が
安くて良いというのはあるかも知れない。

尚、世界一美しいスパナはHAZETの旧450だ。

異論は認める。
187774RR:2010/02/27(土) 17:04:08 ID:rEPTNTOj
基準が美しいならネプロスじゃないか?
ハゼの梨地は渋くて俺も大好きだが、美しいという意味ではネプロスに勝てる物はないと思う
188お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/02/27(土) 17:18:24 ID:TX/u3KVd
10ミリ限定ならネグロスのめがねラチェットも良い。
189774RR:2010/02/27(土) 18:38:27 ID:fDHK3X/E
クニのプライヤーレンチもあると目から鱗で便利だねえ。
190774RR:2010/02/27(土) 18:48:15 ID:q5jExyJq
欲しいけど高いから買えない
せめて4000円位で売ってくれw
191774RR:2010/02/27(土) 18:49:28 ID:z8HonJtg
スパナ、コンビ、スタビレー使ってみ。たぶん、納得するよ。
192774RR:2010/02/27(土) 19:37:32 ID:hslOLroG
変な質問だけどさ。
例えば工具を使用するにスペースの障害等一切ない場所があったとしようじゃない。
そこでメガネとソケットどちらを使用するのが正解なのさ?
193774RR:2010/02/27(土) 19:46:09 ID:GRNlmVg+
ソケットに一票。
メガネって基本的に12角とかでしょ?それなら6角のソケットのがネジに優しいような気がする。
194774RR:2010/02/27(土) 19:46:15 ID:rXsIEqBs
劣化具合とかトルク管理にも寄るしなぁ。
大トルク必要ならソケットで、それ以外なら手近にある方くらいでいいんじゃない?
薄頭ボルトとかだとソケットで垂直方向に押しながらって感じでメガネだと不安感じるかも。
結局ソレつかって不安感じるか感じないかの使い分けになるな。
その辺は個人の経験の蓄積による判断になるな。
ミスした数だけ使い分け判断が的確になるっつーかw
195774RR:2010/02/27(土) 19:49:08 ID:rXsIEqBs
>>193
ソケットにも12角とかあるし、
6でも12でも面接触タイプと点接触タイプがあってさらに角重視だったり面重視だったりもういろいろ。
工具カタログ眺めてみるといいかも。
どれが優れてるとかは個人の見解になって荒れるので書きませんw
196774RR:2010/02/27(土) 20:07:03 ID:GRNlmVg+
>>195
ソケットに種類があるのは流石に知ってるよw
でも、メガネにソケットと同じような面接触があるのは知らなかったな。
たぶん今持ってるメガネは点接触タイプだから、面接触のメガネを教えてくれない?それ買うよ。
197774RR:2010/02/27(土) 20:10:20 ID:BsFuflcN
ソケットのほうが回し易いから俺は断然ソケットだな
198774RR:2010/02/27(土) 20:14:50 ID:fDHK3X/E
KTCに6pのメガネがあるよ。座グリがまったくないという珍品メガネ。
フルセットで買ってもサイズがすくないのが少々残念・・・・
両端、おなじサイズで角度を変えてあるから、クルクル回しながら使うの。
199774RR:2010/02/27(土) 20:19:02 ID:rXsIEqBs
>>196
ttp://www.apagency.jp/tools/7013337/701333706/?sort=20a&page=6
これとか手頃な値段で安心して使えるかと。
200774RR:2010/02/27(土) 20:22:37 ID:rEPTNTOj
>>193
ヘックスメガネもあるからね
サイズの種類とか振り幅の制約はあるけど今回の前提ならよりオフセットの少ないヘックスメガネの方がいいんじゃない?
サーフェイスソケットならまた話が変わりそうだけど
201774RR:2010/02/27(土) 20:31:13 ID:GRNlmVg+
>>198-199
これはいいね。くるくる回しつつ使うKTCがいいか、普通に使えるスタビレーがいいか、迷うところだw
値段が全然違うけど、サイズの品ぞろえを考えると・・・・でも、くるくる回しての整備も面白そうだなぁ。
マジで悩むwやばい、両方買っちまおうかなw

え?ソケットがいいか、メガネがいいか?そんなのコインで決めろよw
202774RR:2010/02/27(土) 20:31:38 ID:4CZOxrV1
T型ハンドル使って良いならTハン+ソケット。
203774RR:2010/02/27(土) 20:34:37 ID:rXsIEqBs
なんか流れもう一度読んでみると>>196って煽ってるのか?
恐らく六角は面接触で十二角は点接触って勘違いしてるような。。。
もしかして釣られた?w
204774RR:2010/02/27(土) 20:35:27 ID:rXsIEqBs
なんだ俺の勘ぐりだった。
全面的に謝罪する。
すいませんでしたm(__)m
205774RR:2010/02/27(土) 20:56:00 ID:GRNlmVg+
>>204
いやいや、謝る必要なんて全然ないですよ。今、自分で読み返してみると、どう見ても煽りに見えますしw
とりあえず、KTCのヘックスめがねレンチセット4丁組が4,800円で売ってるので、それを買ってみます。
クルクルに飽きたり、面倒くさくなったらスタビレーのを買おうかと思います。
いいもの教えてくれて、どうもありがとうございました。それと、無意識とはいえ煽っちゃってすいませんでした。
206774RR:2010/02/27(土) 21:24:26 ID:GbJ9ups/
工具ではないけれど教えて下さい
当方身長が180程なのですが、6Lのつなぎ(胸囲150総丈177裄丈96胴囲122股下86)でも肩から股にかけての長さが足りず、ケツにつなぎが終始食い込んでる状態です
これより大きい というか幅はむしろ余ってるので、長いつなぎを扱ってるネットショップとかご存知ないでしょうか?
近所の無法松等の店に聞いてみたのですが、最大で6Lまでしか扱ってないとの事です…
207774RR:2010/02/27(土) 21:39:59 ID:ii/68n3I
>>206
6Lを探すんじゃなくて5XLを探した方が良いんじゃあるまいか。
208774RR:2010/02/27(土) 21:49:48 ID:ii/68n3I
あとこの辺とかなら、その6Lより少しタッパありそうだけど。
http://www.l-m.co.jp/lm_detail_id_1192_searchtext_38117.html
209206:2010/02/27(土) 22:06:45 ID:ps2Kxt+E
レスサンクスです!
208のサイトだと、適応身長2mとかのサイズまで扱っているようなので、どのサイズがちょうどいいか問い合わせてみます
ありがとうございました
210774RR:2010/02/27(土) 23:40:21 ID:lMhCn+vT BE:2098893694-2BP(13)
>>170
ミラーの交換とか
211774RR:2010/02/27(土) 23:58:01 ID:xROCGtG2
この流れでたいしたもんだw>>210
212774RR:2010/02/28(日) 01:06:37 ID:quLt4PTJ
GSX-Rのアルミフレームの左アンダーチューブに、
コイルのスペーサー(鉄、φ10L32)を落としてしまった…… (';ω;`)
ttp://ilovemotor.jp/img/goods/L/KD9808.jpg
かなり深いんだけど、おすすめのピックアップツールを教えてくれないだろうか。
213774RR:2010/02/28(日) 01:49:45 ID:To56zBRd
落としたパーツは忘れて、新たに買え。
214774RR:2010/02/28(日) 02:04:07 ID:/Lz/15fj
ひもか針金に磁石縛り付けて穴から突っ込めば?
215774RR:2010/02/28(日) 02:14:48 ID:MFkgC1tF
ダイソーでネオジウム磁石買ってきてなんとかならんのか?
216774RR:2010/02/28(日) 02:52:38 ID:bq1zXnFb
つか百均に磁石タイプも爪タイプもピックアップツールそのものがあるけどね。
217774RR:2010/02/28(日) 02:58:29 ID:rswnlzPe
磁石のピックアップツールは神!
折れたシフトフォークのスプリングの破片をクランクケースを割らずに取り出せたのには
まさに神光臨って感じ。w
218774RR:2010/02/28(日) 03:08:57 ID:/Lz/15fj
ピックアップツールって磁石がデカ過ぎて穴に入らなかったり、
アームが短かかったりして意外と使い物にならないことがあるんだよ
だから自作を勧めてみた

あとフレーム逆さにしてもっと取り出しやすい位置にスペーサーを移動させることはできないのか?
219774RR:2010/02/28(日) 03:36:13 ID:JFbgcOPZ
騙されたと思って、適度なチューブと掃除機を組み合わせてやってみろ。
220774RR:2010/02/28(日) 04:28:38 ID:teAwuCBg
担いでひっくり返して踊れ

俺も新品のスイングアームが送られてきたのはいいけどパイプ内からチャポチャポと音が・・・
アルマイト加工時の漬け込み汁が残ってるのか?あれって酸だっけ?
抜かないと危険だと思い懸命に溶接の構造通りにスイングアームを振って中の水を順番に
移動させてようやく抜いた事があるぜ。
221774RR:2010/02/28(日) 08:10:06 ID:rS/L+gLt
逆の発想で、コンプレッサの空気を吹き込んで掃き出す手もあるけどねえ。
お手軽だけど、飛び出るスペーサの行方を注視しておかないと神隠しになるっちゅう・・・
222774RR:2010/02/28(日) 09:10:29 ID:07EdpElE
>>220の担いで踊る作戦に一票
神輿にしてしまえば良いのだ

にしても溶接の構造通りって凄いな
外から見て中の様子って解るもんなのか?
223774RR:2010/02/28(日) 09:54:19 ID:I7fZFA6D
つーか フレームの状態から組める技量があるわけだし、
相談もないだろ?俺には釣りにしか思えないのだが・・・
224774RR:2010/02/28(日) 12:23:21 ID:dX1UEvAQ
むりやり小さな穴に入れて四苦八苦なくても、外側から磁石を這わせて誘導すれば取れるんじゃない?
225774RR:2010/02/28(日) 13:37:02 ID:UfQJaxGC
科学的なレスだ
226212:2010/02/28(日) 13:56:29 ID:quLt4PTJ
どうも。
写真のようなフレーム単体ではないです。 あと電源も取れない。
外から磁石作戦を試して、工具屋に行ってみる。
227774RR:2010/02/28(日) 17:30:52 ID:leTGIszd
だから>>213だっつの。
228774RR:2010/02/28(日) 17:48:13 ID:07EdpElE
>>227
気持ち悪いじゃん 動く度にフレームから音が鳴るんだぜ?
風鈴かよww
229774RR:2010/02/28(日) 18:22:37 ID:PO6CnJti
フレームにウレタンでも充填してパーツごと固めてしまえばいいじゃない
230774RR:2010/02/28(日) 20:29:24 ID:71C9AcgV
今ビフォーアフターで面白いナットが出てた。
半分に割れるようになってて、ボルトのどの位置にもぽんとはめ込んで締める事が出来るというもの。

大した力はかけられないだろうし、バイクにも使えないとは思うけど、面白い。
231774RR:2010/02/28(日) 21:02:44 ID:07EdpElE
それ昔から在るから
ホムセンに行くと売ってるよ 高いけど
232774RR:2010/02/28(日) 21:13:01 ID:UfQJaxGC
アレは高いよな。棚とか作るときなんかは便利だが。
233774RR:2010/02/28(日) 21:39:14 ID:dWVjg8IF
何かを吊っているときとかナットをはずすことが出来ないけど追加したいときとかに使う物だしな
234774RR:2010/02/28(日) 22:56:50 ID:wTB7QHai
4年くらいバイク降りててさ。久しぶりに工具箱あけたら、
ネプロスにたくさん錆が浮いてる・・・
こうゆう場合、どういった対処をするのが良いんだろう。
今日から大事にするから、教えてください。
235774RR:2010/02/28(日) 23:05:34 ID:A55PmqHA
軽い所はコルクで擦る。
あとは花咲かGラストリムーバー。
236774RR:2010/02/28(日) 23:11:26 ID:3Q3xU3ah
>>234
ぺろぺろする
237774RR:2010/02/28(日) 23:19:19 ID:NtRxNDiw
ボンスターかスコッチブライトにピカールつけて軽く磨く。
238774RR:2010/02/28(日) 23:32:56 ID:n4X/f1Hn
見なかった事にして、またフタを閉める。
239774RR:2010/02/28(日) 23:38:26 ID:AnJzgFoJ
毎日なでなで触ってれば消えるよ
240774RR:2010/02/28(日) 23:49:22 ID:MFkgC1tF
つーか、4年使わないってことは今後も使わないだろうからオクにでも流したら?
241774RR:2010/02/28(日) 23:49:32 ID:QinwpfsL
オートバックスにスパナ買いに行った。貯まったポイント使って3本買った。
勝手にシグネット製だと思ってたらエーモンだったwこれでえーもん!
242お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/02/28(日) 23:51:31 ID:U/kfelgP
>>239は冗談じゃなくてホント。
使った後にCRCを吹いてウエスで拭くくせを付けつつ、
しょっちゅう使っていればいつの間にか錆なんて何処へやら。

逆に使ってないとさびる。 こういうときこそCRC掛けておかないと駄目。
あと、特に濡らしてしまった後(雨中作業など)の直後も
CRCしておかないと翌日にはさびている。
243774RR:2010/02/28(日) 23:52:19 ID:Dfde7xKu
>>241
つ聖教新聞
これを読んで立派な人間になりなさい
244774RR:2010/02/28(日) 23:58:53 ID:QinwpfsL
創価乙 
245774RR:2010/03/01(月) 00:06:12 ID:hiyEpxh0
>>240 これから使うんだろ 工具のためにも教えてやれ

錆びるとさ、それが取れてもニキビ跡みたいにクレーターになるよね。
246774RR:2010/03/01(月) 00:13:09 ID:dIsEdK0Y
メッキ層にまで食い込んでなくて、表面にうっすらと錆が乗ってるだけの状態もあるけどね。
錆の程度も様々。
247774RR:2010/03/01(月) 00:40:36 ID:Vmpxl0xR
メッキ物の錆取りは灯油にでも漬け込んで歯ブラシで擦れば良いかとw
その後の防錆はCRCよりもWD40をおすすめる。
ソケットの中や細かい所は綿棒にWD40染み込ませてぐりぐりしとけw
248774RR:2010/03/01(月) 01:03:56 ID:dIsEdK0Y
CRCでも3-36ならWD40なんかより防錆力は強い。
249お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/01(月) 01:22:59 ID:HAooH/g7
>>248 マリン用ね。
250774RR:2010/03/01(月) 01:29:52 ID:rzWpqDml
3-36だと保持力強すぎていつまでもベトつくから、
適度にいつの間にか綺麗になる6-66が好みだな。
工具ぶっかけに限っての話ね。
251774RR:2010/03/01(月) 01:42:51 ID:Vmpxl0xR
スプレーしたままなら3-36の方が防錆効果が高いかもしれないけど、
スプレーした後に拭き取っても皮膜が出来て防錆効果が持続するのはWD40の方じゃない?
俺も工具の錆び対策に色々ケミカル使ってきたけど最終的にWD40になったw
もちろん3-36も実験済みw
252774RR:2010/03/01(月) 01:44:50 ID:1jHhpegt
呉製品が続いてるなー。俺はスーパーラストガードを使ってる。
最初はベタベタするけどすぐに乾くからさわり心地も気にならない。
部屋の湿度が年中高めなのと、超汗かき体質なせいで昔はよく工具を錆びさせた。
253774RR:2010/03/01(月) 01:46:15 ID:LMoegNYY
ピカピカネプロスの錆取りなら、ネバーダルかピカールがちょい古めの定番。
いまどきはワコーズのメタルコンパウンドあたりかな。
メタルコンパウンドが使いやすければ、あちこちでもっと安めの類似品が
出てきているし。
254774RR:2010/03/01(月) 02:08:01 ID:CtQtjjA8
錆びさせないのが一番
雨の中の仕事で工具使って濡れちゃったらエアー吹いた後ラスペネを吹き付けてる
錆びたら綿棒にネバダルを巻き付けてゴシゴシと…

ところで呉製品って使った事無いんだけどどうなの?
安かろう悪かろうってイメージがあるんだけど
255774RR:2010/03/01(月) 02:12:16 ID:/vpwf5Hj
モンキーレンチってなんか意味あるの?持っててもめったに使わないんだが・・・
256774RR:2010/03/01(月) 02:18:46 ID:rzWpqDml
ごくまれにインチとか13とか出てきたときに役立つよw
あと俺はデカいのをアクスルに使ってる。
いろいろあるからいちいち買ってられない。
あと携帯工具の場合点数減らしに便利。
257774RR:2010/03/01(月) 03:01:11 ID:1XhpS+a5
だれか、21mmのショートコンビネーションレンチを通販で買えるところ
知らないかな?
地元じゃ何処にも売っていない。
258774RR:2010/03/01(月) 03:20:28 ID:3cYQGh5p
>>249
マリン用は6-66だろ。
工具の防錆なら3-36。潤滑性能はないけどね。
SSTの長期保管やフレーム内部だと>>252のスーパーラストガード。
259774RR:2010/03/01(月) 03:25:59 ID:3cYQGh5p
>>257
ワールドインポにあるみたい。
http://worldimporttools.com/webshop/htmldata/27f009084000.html
スタビレで高めだけど。
260774RR:2010/03/01(月) 06:59:36 ID:kXDe2YoL
CRC吹いて拭き取ってもヌルヌル感は残らないの?
261774RR:2010/03/01(月) 09:21:36 ID:zJ+XKR+J
>>260
どうせ工具は使えばオイルで汚れる。
使ってりゃ、錆なんて無縁だよ。
262774RR:2010/03/01(月) 12:11:35 ID:rzWpqDml
雨中作業してほったらかしてたら毎日使ってても触らない部分は錆びるけどなw
263774RR:2010/03/01(月) 12:29:47 ID:/0SsiXcZ
>>241
シグネット製なんてものは無いんだが。
264774RR:2010/03/01(月) 16:02:24 ID:om2PnTXr
それを言うならエーモンの方が
265774RR:2010/03/02(火) 20:30:15 ID:Ivorpr47
やっと書き込めるようになった。

両口スパナでオススメを教えてくれ〜スタビレー以外で
266774RR:2010/03/02(火) 20:31:37 ID:BlN8fajP
>>265
ファコム。サテンがきれい。
267774RR:2010/03/02(火) 20:55:18 ID:Ivorpr47
>>266
あるの?
一応、コンパクトなのが良いです。(12×14mmで全長15cm以内くらい)
欲しいサイズは、3/8×7/16と1/2×9/16とかです。8×10、10×12、12×14も欲しいかな。
で、アイゴが思いついたけど、あんまり良いイメージが無い…
268774RR:2010/03/02(火) 23:02:31 ID:XLuM6gFE
>>255
デカイ奴は金属を挟んで曲げるのにとても便利
なるべく長くて安い奴が良い
269774RR:2010/03/03(水) 01:15:18 ID:Fw/kC2fq
>>259
ありがとう!
270774RR:2010/03/03(水) 11:58:23 ID:kp2BN/fI
ラチェハンには適度な重さが必要だと考えている人々が多いようだ。
最初から否定はしないけど、合理的に納得できない。

Tハンドルは慣性力を使うから、ある程度重い方が良いけど
ラチェで慣性力を使う場面なんて有ったっけ?
慣れているから良いと思いこんでいるだけで、
実際はあらゆる場面でライツールのような軽い物の方が便利なのではないだろうか?
271774RR:2010/03/03(水) 12:22:28 ID:y6ob8Fr2
>>270
ソースもない事を前提に唐突に話を始めるなよw
272774RR:2010/03/03(水) 12:41:47 ID:f2HjqRyF
KTC、ko-ken、HEROなど各メーカーが
スナップオンタイプのハンドルを採用ているのはなぜ?

格好いいから

ふーん、じゃあおまえらは格好だけで選んでるの?
273774RR:2010/03/03(水) 12:48:37 ID:xDmBPa13
格好は大事。
格好良いバイクと格好悪いバイクがあれば、格好良いバイクを選ぶ。
274お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/03(水) 12:54:42 ID:Uf5gT4Ur
wwココア(車)のCMを連想した。www
275774RR:2010/03/03(水) 13:11:29 ID:rC7IP/Nw
PBのタガネドライバーを使って、ステンレスを叩くと刃が丸くなる。グライダーで
素人丸出しの丸っ刃に削って使ってるけど、ステン用のタガネって存在しますか?
276774RR:2010/03/03(水) 13:34:28 ID:/Jn5r5pE
>>275
タガネというのは本来、炭素工具鋼を焼き入れシテ
使うので、何用とまで細かくは分類がないが
ハイスを使ったり、超硬を使って作ることはある
ただ、硬度があがると割れを起こすし、叩く場所の跳ねがおきて
不具合もあるので用途次第で吟味が必要。

ステンを削ぐように剥くような用途なら材質よりは
油脂に拘っても良い。
ステン用の超高級切削油剤はかなり効くんで、タガネも例外なく
大きな効果がある。
つぶしながら、ムシリ取るならハイスが良い、鈍角のタガネなら超硬
でも良いね。

素材は完成バイトや切削用工具から流用する
ドライバ等の枝に付けたいなら銀ロウで付くが衝撃に耐える差し込み
にしないとダメ
277774RR:2010/03/03(水) 15:48:46 ID:CC6pl62m
>>267
普通にKTCでいいやん。ダメなん?
278774RR:2010/03/03(水) 15:51:05 ID:tBcXWi+a
それは通っぽくないからイヤ

とか
279774RR:2010/03/03(水) 17:15:14 ID:rC7IP/Nw
>>276
>ステン用の超高級切削油剤はかなり効くんで、タガネも例外なく
>大きな効果がある。
探してみます。それと手元にあった8mmのHSS刃で叩いてみます。
ヒントになりました。ありがとうございます。
280774RR:2010/03/03(水) 17:15:20 ID:lODYjOzJ
        NO → 【ドイツ製?】 ─ YES → やる気あるなぁ!マンセー!
      /              \
【KTC?】                  NO → マイスターが造ってないんじゃ意味無いし
      \
         YES → 通っぽくないからイヤ
281774RR:2010/03/03(水) 18:24:25 ID:gr0gjUJO
ぜんぜん無関係なことだけど、、、、
銀ロウ流し込み作業て、むずかしいねえ。
きちんとフラックスも塗っているのに、流れ込んでくっついてくれない。
原因はたいていバーナーの火力自体が不足しているか、一点集中、炎が
あちこち流れて温度が上がっていないのだろうとは推測しているけど。難しいわ。
282774RR:2010/03/03(水) 19:07:38 ID:JBjoPkcg
>>281
裏側から炙ってる?
283774RR:2010/03/03(水) 19:28:31 ID:ZzO1LT7V
銀ロウは母材が赤熱してからロウを近付けると上手く付いたな
284774RR:2010/03/03(水) 19:59:04 ID:W0ruwcxy
今日さ、ケンタッキー(KFC)の看板見て一瞬ときめいちゃった。
285774RR:2010/03/03(水) 20:03:15 ID:jVT/g16s
KPCっつーメーカーは普通にあるけどな。
286774RR:2010/03/03(水) 21:23:29 ID:/MaK2nUJ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |    >>263それを言ったら砂や幕なんて・・・
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
287774RR:2010/03/03(水) 22:33:19 ID:Pm6/Kbaa
>>275
グラインダーなんかで研いでるから先が焼き鈍ってるに一票
288774RR:2010/03/03(水) 23:18:53 ID:6VKMubVj
よく嫁、グライダーだ
オレはブラニクにしか乗ったことねえけどな
289774RR:2010/03/03(水) 23:22:34 ID:RM37jEVl
一応工具ということで教えてくれるとうれしいのだが、
エアーコンプレッサーで普通2輪程度のビードを上げるのに必要な
吐出量とタンク容量はどれくらいなのだろう。

大型のものが優れているのにきまっているが、住宅地で騒音が気になるため
必要最小限が知りたいのです。誰か経験のある人教えてください。
290774RR:2010/03/03(水) 23:27:33 ID:iQkEcXax
百円ショップのスパナと二千円のスパナはナニが違うの?の?
291774RR:2010/03/03(水) 23:35:07 ID:WV2NyKPb
精度と硬度と噛み方とあと加えるならしなやかさ。
一般的に高い工具の方が工具もボルトも長持ちする。
整備初心者なら一度100円工具の糞さを体験してから高いの買ってもいいかと。
しかしモノによっては100円工具でも十分実用だし、神の精度を実現した個体もあるw
292774RR:2010/03/03(水) 23:37:43 ID:Pm6/Kbaa
>>289
ビード上げるのに吐出量もタンク容量も関係ない
圧が出れば良いだけだから何ぼちぃいさくてもオケ。

俺のウチも住宅地のど真ん中だけど、断熱材入れて防音構造にした犬小屋みたいなの作って、
それに入れてぶん回してます。さすがに夜はやらんが。
293774RR:2010/03/03(水) 23:38:52 ID:WV2NyKPb
あ、アルミボルトとかジュラボルトとか扱うなら高いのじゃないと簡単にナメるよ。
ステンホースのアルミバンジョーなんか一発でw
294774RR:2010/03/03(水) 23:40:18 ID:sW4X+ZUE
>292
>ビード上げるのに吐出量もタンク容量も関係ない
そう思ってた時期が俺にもありました・・・

口が閉じ気味のタイヤの時はGSのコンプレッサーの親機のお世話になりました。
子機では話にならんかった。普段はハンドポンプで入れてるんだけどな。
どうにもならん時もある。
295774RR:2010/03/03(水) 23:51:59 ID:rC7IP/Nw
>>289
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e97751314
これ使ってるけど、これより小型でもビートは上がるよ。
OFF車の18インチ程度のタイヤなら自転車の空気入れでも
やれるし、チューブレスならムシ抜いて、バルブを上にくるように
タイヤを立ててから口の細いエアガンで空気入れれば上がりやすい
。それから、ビートに中性洗剤を塗ってやると良い。

使ってるコンプは音がうるさい。自分は玄関の中に入れ、
ホースだけ出してドアを閉めてやってる。塗装はやらないけど、
エアーソー、リューターなどは休みながらできる。もちろん
インパクトもOKです。
296774RR:2010/03/04(木) 00:06:12 ID:Kpsrq5Iy
>>292,294,295
いろいろ教えてくれてありがとう。

新しいタイヤを組むときはやはりエア漏れがしづらいので小型でもOKということですね。
ビードを組むときに洗剤がよいとのことですが、多少ゴムが溶けて気密性があがるから
ラスペネなどの浸透性潤滑剤を使っても良いと、聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか。

エアダスターとして使うことが多いと思うので、一応容量10lで30l/min程度のものを買ってみようと思っています。
297774RR:2010/03/04(木) 00:08:39 ID:zPZLYDkr
家ではビードクリーム
オフ乗ってるけど出先では石鹸
298774RR:2010/03/04(木) 00:08:50 ID:Kpsrq5Iy
>>294

ところで断熱材付の箱に入れたらポンプの廃熱は大丈夫なの?
299774RR:2010/03/04(木) 00:17:06 ID:RIN4X+u8
>>298
一応余ってたACファン付けてるけど、サンメカ如きの作業では別に無くても平気みたい。
犬小屋の内部は、中に入ったら眠たくなりそうな程度の温度に暖まってます。
300774RR:2010/03/04(木) 06:33:36 ID:/pDyj406
アストロの小型のエアコンプレッサーの圧量調整ツマミのプラスチック部が空回りの果て取れた。
調整弁自体は壊れていないので、ペンチで圧力調整は可能な物の不便。この部分だけ直す事って出来るのかな?
301774RR:2010/03/04(木) 08:10:14 ID:EQxVoorH
知らんがな(´・ω・`)
302774RR:2010/03/04(木) 08:40:14 ID:TL7aCJRt
>>300
お店で聞けばいいじゃない
303774RR:2010/03/04(木) 09:13:04 ID:AZgHfSqW
アストロに聞けば分かる時もあるし、分からない時もある。
これは工具もバイクも同じ。
質問したい気持ちは分かるよ。
具体的にどんなツマミなのか分からないが、
一般的なものなら配管関係の部品や汎用ツマミが流用出来るはず。
圧力調整弁ごと交換、という手も。
アストロに聞いた後は、とりあえず大きめのホームセンターに行って味噌。
304774RR:2010/03/04(木) 09:26:48 ID:GC0iepqe
>>300
ttp://www.astro-p.co.jp/photo/2004000007616.jpg
これなら、>>295と製造元同じ。で売り文句に
>日本語取り扱い説明書(部品の出荷対応もさせて頂きます)と書いてある。
レギュレーターの黒いつまみだけ部品が出るかわからんけど。
また、時間があれば秋葉原で探すのも良いと思う。
305774RR:2010/03/04(木) 09:32:46 ID:msGwBptT
なぁに、口金が合えばいいのさ。機械なんてそんなもんさ。
306774RR:2010/03/04(木) 09:53:45 ID:AZgHfSqW
買ってそれほど経ってないなら、交換してくれるかも知れないけどね。
アストロにも断られ、流用出来るような適当な部品も見つからなかったら、
俺なら自分で修理する。
>>304さんのうpした黒いノブのようなものなら、軸とノブに穴を開けて隙間をエポキシで埋めて、ピンで留めれば良い。
307774RR:2010/03/04(木) 11:52:26 ID:tfrNNyaQ
>>296
つーかエアツール使うんじゃなければ、騒音がうるさかろうがなんだろうが
家の中でエアチャージして外で持ち出したら?軽い機種限定だが。
それか宅内据え置きでサブタンク買っていじるとこまでサブタンク持ってく。
家人の苦情はまあ家族サービスにて…
もしくはタンクのみ買ってガソリンスタンドで給油の時に詰めてくれませんか?って聞いてみるとか。
それか車載して合法的に100V取れるとこまで移動してチャージしてくる。

田舎暮らしにはこういうときは気楽でいいんだがパーツ屋が無いのが痛い。
アストロができたおかげでちょっとした工具には困らなくなったが。
308774RR:2010/03/04(木) 15:19:12 ID:rNEKnH2P
コンプレッサーは規定圧力まで上がればその後は停止して無音だから、
昼間に充填しておけば、それほど近隣に気を使わなくても済むよ。
ビード上げるくらいなら一度の充填で済む。
309774RR:2010/03/04(木) 15:44:16 ID:iKevxhR3
>>307
実物を触れない、ウインドショッピングができない
ということは不利だが、通販時代の今は何でも手にはいるだろ
むしろ安価に。

俺は電車賃換算する事にしている。
電車で往復5-600円範囲って、バイクや車だとかなり近場なんだが
まぁ電車で行ったと思って、車で駐車場停めたと思って
時には時給を500円と換算して往復時間がとか、ガソリン代がとか
換算して通販を利用する
そうすると、100円の部品でも50円の部品でも抵抗無く
送料を払って通販で買える。

昔に比べれば、情報や通販店舗は無限だし、国内外に関わらず
中古新品に関わらず、金さえ払えば玄関になんでも届く
時代なのでストレスは皆無だね。
近所に無数の解体屋と電気街と工具街、純正パーツやがあるか
の錯覚をする。
310774RR:2010/03/04(木) 16:26:12 ID:b4+cxbf6
パーツは通販でもいいが、工具や電気モノは実物に触れないとしっくりこないね
幸い、通勤定期券の範囲に電気街と工具屋が在るので
その辺の不自由はしないけど
311774RR:2010/03/04(木) 18:31:25 ID:mkLb59KH
バイクで行けば5分内到着圏に、大谷、ファクギ、シリコンハウスやデジットがあるけど、
めったに行かない。。。
もっぱらWeb通販かヤフオク活用。人間嫌いのわがまま勝手になってきているのだろう。
312774RR:2010/03/04(木) 21:07:23 ID:/pDyj406
コンプレッサーの話題が上がったので思わず質問してしまった。すまん。

物はコレ。
ttp://www.astro-p.co.jp/photo/2004000007791.jpg

説明書見たら最小assyはレギュレータだった。
ツマミの部分は止め金具で止めるような機構ではなくて、プラスチック製のツマミを熱で溶かして
レギュレータのバルブの金属部分に接着しているような感じだった。

プラスチックと金属の接着は二液混合形エポキシ系接着剤で直るかな?
313774RR:2010/03/04(木) 23:26:58 ID:Pmb9DCkj
>>312
取り付けネジが
DIN規格じゃなくJIS規格なら
普通に手に入るでしょう!
314774RR:2010/03/05(金) 01:59:53 ID:wKfxwvPC
>>312
>>306だけど、熱で溶かして接着してる、なんて事はありえないよw
ノブ内側のスプラインが削れてしまってるのだろう。
軸とノブを貫通する穴を開けて、隙間にエポキシを充填、最後に回り止めにピンを差し込むんだよ。
晴のチョークや工具箱のノブ、キャンプ用コンロのノブ等で経験済み。
で、アストロには聞いてみたのかよ?w
315774RR:2010/03/05(金) 10:13:26 ID:ag5RCZrm
>>312
領収書と保証書を持ってお買い上げの店舗までさっさとお越しください。
316お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/05(金) 13:02:49 ID:wqC145Nn
つーか、ぶっちゃけ、小容量コンプにレギュレーターなんて要らないんじゃね?
すぐに圧力落ちちゃって不足気味なくらいだから。
ロスを考えると普通のコックにしちゃったほうが使いやすいと思う。
317774RR:2010/03/05(金) 14:42:41 ID:BOVo3T6l
>>316
塗装に使うと吐出圧が高すぎるんよ。
318お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/05(金) 14:53:49 ID:wqC145Nn
そんなら外付けタンクとレギュレーターで決まりだ。
319774RR:2010/03/05(金) 15:38:42 ID:qTRt/sUl
>>317
あの容量で塗装は無理だろう!
320774RR:2010/03/05(金) 15:40:44 ID:qTRt/sUl
ぶっちゃけ、その程度の修理ができないなら
バイクの修理は無理だろう!
321774RR:2010/03/05(金) 16:20:51 ID:RiQQfRzk
>>319
エアブラシや缶スプレーレベルの吹き付けなら楽勝
322774RR:2010/03/05(金) 21:22:12 ID:BT0e1TPW
言葉では分かりづらいので写真撮りました。

ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1267791055390.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1267791103344.jpg

1枚目の矢印の部分でノブに固定されています(この部分が回って弁になる)。
尚、矢印の右側の白く見える金属のねじ山部分はノブの回り止めの部品が付いていたのでノブの固定とは関係有りません。
2枚目はノブの内側の写真。回り止めとか、接着剤とかで固定ではなさそうです。

明日休みなので電話してみます。3ヶ月以上前に買った物だし領収書もないしあまり期待できないですが。

用途は缶スプレーの代用とたまにインパクト使う程度なので今の容量でも特に不満はないです。

323お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/05(金) 22:35:37 ID:wqC145Nn
ノブ、バルブ共にアルコールで脱脂してから
バンパーパテをノブのはめ込み穴に入れて、たたき込め。
後は10分以上(固まるまで)放置。

多分これでいけるだろう。
324774RR:2010/03/05(金) 22:38:20 ID:WBPUoDEh
レギュレーター交換するか、ペンチで頑張るしかなさそうだね。保障してくれればいいが、
自腹ならペンチだなぁ。部品代高くつくなら新品買えちゃうよ。
325774RR:2010/03/05(金) 23:22:27 ID:76/PEQhM
>>322
弁に熱溶着してから組み立てられてんでしょうかね。
勘合代が薄いし喰いつき形状もない完全な中華設計です。
接着剤を選べば一応復活できるかも知れませんけど、レギュレーターのツマミって結構トルク掛かるから
またバキッって逝きそうですね。


アストロで修理効かなかったら安いレギュレーターを探してきた方が早いかも知れません。
326306:2010/03/05(金) 23:33:49 ID:jlg7V18E
>>322
これじゃノブが外れるのも無理ない構造だよね。
軸の頭センターに穴を開けてネジ切りし、ノブと固定すると良い。
あと、センターからずれた所一カ所ピンで留めること。
いずれにせよ回転に力が掛かるノブは何か回り止めをしないと、接着だけではまた空回りしてしまう。
俺の言ってるピンはロールピンと言うらしい。
筒状のピンに割が入ってて、これを打ち込んで固定する。
327774RR:2010/03/05(金) 23:42:44 ID:/lsD/iop
パイロットスクリューを回すドライバーでお勧めはありますか?
4気筒等で便利なL字型でなく、ストレート型が欲しいです。
328774RR:2010/03/05(金) 23:44:09 ID:hCvNr1TS
ロールピンはしょっちゅう職場で固定用に使ってるな
ただ、あれ打ち込んじゃうと、平行ピンポンチが無いと外し辛い事が多いから注意ね

最悪なのは貫通してない穴にロールピン打つ馬鹿がたま〜にいるw
どうやってそんなの外せっつーのw
329774RR:2010/03/05(金) 23:56:29 ID:76/PEQhM
>>327
細くて小さいマイナスドライバーならなんでも良いんじゃないの
工具屋じゃなくて100均とか探した方が早そう。

こういう奴とか
http://leathertools.jp/?pid=2070947
330306:2010/03/06(土) 00:07:03 ID:6Z6wCAqU
暇なんでやってみたw
ノブをネジ止めするのはこんな感じで行けると思う。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1267799714125.jpg
これがロールピン。
>>328さんの言うように、打ち込んでしまうと外しにくくなるけど、脱着しなくて良いものは永久固定でも良いと思う。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1267799760437.jpg
他は補修した晴のチョークノブやキャンプ用コンロの火力つまみ。
エポキシを充填、ロールピンで固定したもの。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1267799807422.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1267800641438.jpg
>>327
キャブ用には刃先が平行になってるセットスクリュードライバーと言うのがあるね。
俺はweraやPBの使ってる。
これはストレート扱い(店のストレートね)。
http://www.straight.co.jp/graphics/artno/256/512x512/jpg/12-650.jpg
331774RR:2010/03/06(土) 00:11:39 ID:f3eMmuMN
もう306が直してやれよ
332774RR:2010/03/06(土) 00:38:00 ID:25WocmLs
キャブOH時に内部のジェット類の脱着につかうキャブドライバーと
パイロットスクリュー調整用のドライバーは別物だと何度いえば・・・

パイロットスクリューを手で直にまわして調節するには、全長2cmていどの
ドライバービットがせいぜいのところでしょう。ビットの角にペイントマーカーででも
印をつけて、どれくらい回したか明確になるようにして。

でも、どんなスカスカにみえても4気筒は無理。2番3番シリンダーなんて腕を突っ込むと
ヤケドする。ビット直持ちで回せるのは2気筒まで。単気筒でもキャブ下にスペースが
ないバイクだと手も入らない。

結局、L字スパイラルギア式のパイロット調節ドライバーは必要。というか、あったほうが
便利。とくに4気筒を弄るなら無いとできない。
正規で買うと値段も張るけど、オクで沖縄の業者さんなんかがよく1円スタートで出品
してくることがあるから、そういうのを狙う手もある。
アストロ扱いのワイヤ式は、簡便ですこし安いけど、じっさい手に取るとやはり動きが
スパイラルギア式に比べるとぎこちないから、正直、お奨めはしないねえ。
333774RR:2010/03/06(土) 00:49:20 ID:6Z6wCAqU
>>331
すまんねw
近くならやるけど。
>>332
直交式を差すならベベルギアかマイタでしょ。
スパイラルというのは歯の形状が螺旋になってるものだよ。
334327:2010/03/06(土) 00:50:28 ID:8+daorYc
レスくれた方々ありがとうございます。
ストレート店のものが値段も手ごろで、ジェットを痛めにくそうなので買おうと思います。

パイロットスクリューではなく、パイロットジェットでした。
間違えたのを察してレスしていただいてありがとうございます。
間違えにより、>>332さんにお手数かけてすみません。
335774RR:2010/03/06(土) 00:52:25 ID:f3eMmuMN
>>333
ウォームホイールでも一応直角に伝動できるな
キャブドライバーでそんなの有るのか知らんが

めちゃくちゃ微調は効きそうなりね
336774RR:2010/03/06(土) 01:28:14 ID:5wJi+tCf
うちのバイクは単気筒のSRだからパイロットスクリュはアストロで投げ売りしてた
KTCのマイナスの3/8ソケットビットがジャストサイズだわ。
スタビじゃはいらんのよねー。
ジェットは真鍮だからマジでジャストサイズのマイナス使わんと簡単になめるのと、
トルクに注意だな。
337774RR:2010/03/06(土) 19:46:08 ID:cRpL2EKB
俺メモ
明日工場に行ったら直ぐに東日のトルクレンチの目盛を最小に下げろ
俺メモ終わり

↓では以下何事も無かったかのように続きをどうぞ
338774RR:2010/03/06(土) 19:48:09 ID:idaos9gg
今月は買い物しすぎて工具買えません
339774RR:2010/03/06(土) 19:50:07 ID:idaos9gg
工場で使うトルクレンチ狂ってたら全部不良品になるのでは?
出荷前に全検するか破棄した方が首も飛ばなくて済むと思うけど
340774RR:2010/03/06(土) 19:50:56 ID:idaos9gg
トヨタじゃないけどリコール出したら大変だよ〜
341774RR:2010/03/06(土) 19:57:45 ID:RW+HB1UU
コンプレッサーの件アストロに電話したら保証内で修理だそうです。
無いと思っていた保証書・領収書も出てきました。180日保証だそうで気づいて良かった。

アドバイスくれた人ありがとう。
342774RR:2010/03/06(土) 20:05:03 ID:5C0voiN+
アドバイスした人、みんな無駄骨だったな。
343774RR:2010/03/06(土) 20:38:44 ID:5wJi+tCf
同じ状況になったら参考になるから無駄ってわけではないだろうけどね。
344774RR:2010/03/06(土) 20:49:20 ID:NI0ezK21
アストロ コンプレッサーの修理は、出張修理なのかな?そいとも宅急便で送れなのか?
アストロに専用の修理部門があるとは到底おもえず、なんか、こういうノブが取れちゃった修理は、
店に持ち込みのおにいさんが裏でゴニョゴニョやって「直りましたッ」対応になる伊予柑。
345774RR:2010/03/06(土) 20:52:59 ID:idaos9gg
新品と交換になる予感
346774RR:2010/03/06(土) 21:29:25 ID:RW+HB1UU
>>344

着払いで送ってだって。
埼玉の本社(?)には技術の人も居るらしく、電話した時状況を伝えた後、一度切って折り返し電話かかって来て
一応の技術の所見を言われた。

ゴニョゴニョやって直って問題無ければそれでも良いんですけどね。
コンプレッサーが1万円以下なので社員1人を数3時間使って不具合探求・原因究明・修理・検査をするよりも、
工数的に新品交換若しくはレギュレータ部の交換が一番の安上がりかと。
347774RR:2010/03/06(土) 21:32:52 ID:msgZKcIE
修理に送っても恩着せがましく新品になるヨカン
348774RR:2010/03/06(土) 21:57:55 ID:oOsDmPJp
>>347
「保障期間内」なら新品にそっくり交換したほうがお互いに楽じゃん。
恩を着せるというより手間を省くためだと思う。
349774RR:2010/03/06(土) 23:54:05 ID:5C0voiN+
構造的な欠陥だから、無償で新品交換してもらっても、またすぐに壊れるな。
350774RR:2010/03/07(日) 00:02:36 ID:9x6wv1Kd
ストレートで売ってるFLAGというのはどうなのかい?
なんか年に一度のソケットレンチ祭りらしいけど
351774RR:2010/03/07(日) 00:12:23 ID:aP13mIHk
はがきのダイレクトメールきたね。
予算オーバーしてもコーケン買ったほうがいい。
俺はFLAGのディープソケット1/4と3/8少し買ったけど、
コーケン買い直した。
ブレーキフルード1L古川薬品工業 760円をかってもいいかな。
352774RR:2010/03/07(日) 00:17:45 ID:4EPJrU9/
コケン買うのは今じゃなくても。
俺はFLAGも国産でなかなかC/P良いと思う。
秦製作所-->旗-->FLAGらしい。
通常のとヘキサゴン、トルクスのソケット、インチのコンビ使ってる。
353774RR:2010/03/07(日) 18:49:49 ID:cv463LjP
>>351
古川なら何の問題もないでしょう
むしろ自分は冷却水もウィンドウォッシャーも古川に決めているので積極的に使いたいくらい
354774RR:2010/03/07(日) 19:13:50 ID:LnjSc4T0
古河薬品工業じゃなかった?
355774RR:2010/03/07(日) 20:04:49 ID:aP13mIHk
古河薬品工業って古河電気と資本提携はなさそうだけど、自動車
関係ケミカル品製造では歴史がある会社みたい。コスパは良いの
では。
356774RR:2010/03/07(日) 20:36:21 ID:RFMVWQQZ
俺はブレーキフルードはSEIKEN
357774RR:2010/03/07(日) 21:19:08 ID:ymBN6Krx
おらぁ自己満足でブレンボ使っとる
358774RR:2010/03/07(日) 21:32:41 ID:cv463LjP
>>354
KYKですもんね
素で間違えますた
359774RR:2010/03/07(日) 22:11:23 ID:yV9yB+b7
汁モノはそのパーツの製造元純正と決めてるな。
ニッシンならニッシンだしカヤバならカヤバ。
360774RR:2010/03/07(日) 22:28:32 ID:nA5JlaIS
トンカツトンカツ
361774RR:2010/03/07(日) 23:05:54 ID:wYd1TGB+
六角棒のヘキサゴンでとれないから
ラチェット買おうと思うんだけど
ホムセンの千円くらいのラチェットでも大丈夫かな?
362774RR:2010/03/07(日) 23:13:36 ID:IDzBRwUa
>>361
細い奴でなければおk
だが、ラチェットよりはハンドルの方が頑丈だよ。
363774RR:2010/03/07(日) 23:16:49 ID:aP13mIHk
6角棒で緩まないなら、できるだけトルクがかけやすい柄の
長いレンチがいい。長い柄のラチェットなら良いと思うが、ヘ
ックスソケットは有名国産メーカー品が安心。
364774RR:2010/03/07(日) 23:19:55 ID:Q5XqguuB
ヘキサゴンでトルクかけるなら、ショートソケットが良いよ。
使える場所限定だけど。
365774RR:2010/03/07(日) 23:20:05 ID:aP13mIHk
安い中華製のラチェットセットを買うより、必要なヘックスソケット1個と
ハンドルまたはスピンナーを1本買うといい。
366774RR:2010/03/07(日) 23:28:00 ID:yV9yB+b7
27年前に買ったソケットとかエクステンションが30点くらい付いたラチェットがまだ現役だわ。
いいの買いたいのに壊れてくれないw
ソケットは使用頻度の高い8,10,12がKTCになっただけで他は全部生きてるし。
こういう悩みもあるから初物に安物買うのも考え物。
367774RR:2010/03/07(日) 23:29:18 ID:yV9yB+b7
あ、そのセットはユニーズって車寄りホムセンの閉店セールで1000円で買った中華モノ。
368774RR:2010/03/07(日) 23:37:11 ID:OQQZoYgY
ラチェット?・・・ハンドル? なんのこっちゃ?
でも、ラチェット君同士、双方向で意思は疎通しているらしいから、ま、イイか・・・・・
369774RR:2010/03/07(日) 23:43:55 ID:fEeKBw5F
>>366
素人は使用頻度が低いから、そんなもん。
というか、最初に買ったものが長持ちしてるなら、それで良いじゃん。
もし丸形ヘッドの安物でそれだけ長持ちしたのなら、大したもんだ。
370774RR:2010/03/07(日) 23:52:57 ID:wYd1TGB+
361です
ご意見ありがとうございます
メーカー物のラチェットかスピンナーハンドル買ってみます
371774RR:2010/03/07(日) 23:58:51 ID:yV9yB+b7
月一〜週一くらいの頻度で使ってて時には軽くハンマーにしてる丸形だけどコレが壊れないw
27年で10回くらいしかエンジン全バラ経験ないけどな。
腰上ならしょっちゅう。
372774RR:2010/03/08(月) 02:58:31 ID:uW/Mh1AB
安物の丸ヘッドはドライブ部がネジ切れる、ヘッドがハンドルからもげてしまう、
歯飛びする、切り替えが決まらなくなる、、、等々だね。
ソケットもサイズが汎用の打刻で、加工精度が悪く、ザグリも大きい。
12Pの弱いものはすぐに舐めたり、割れたりしてた。
昔の激安中華では定番だったけど、今はあまり見かけなくなった。
373774RR:2010/03/08(月) 09:05:39 ID:k0up+7aW
>>365
全く同意!
ちなみにオレは使うサイズ(4、5、6、8)だけコーケンのソケットを買った後、ラチェットでは
役不足(ていうかブッ壊れそう)な作業で必要に迫られて同じくコーケンのスピンナーを
買い足したけど、正解だったと思ってます。


374774RR:2010/03/08(月) 12:13:19 ID:7lE4Or/T
いや、素人の意見はどうでもいいからw
375774RR:2010/03/08(月) 12:54:43 ID:LudA4Cmp
>>374
プロの意見ドソ。
376774RR:2010/03/08(月) 12:57:11 ID:0m4l9sox
俺が十数年前に初めて買った千円〜二千円位のメガネセット、ソケットレンチセット、スパナセットは全く使えないと言うことはなかったけど、固着してるボルトをナメたり、逆に工具が壊れたり、メッキがバリバリ剥がれて手怪我したりしたな。

そんな工具で十分だと思う人はそれ使ってればいいと思うけど、色々な作業をこなすならもう少し良い物使った方がいいと思うね。

仕事で色々なメーカー使ってきたけど、激安品みたいに工具が悪くてナメるなんてことなかったからな。

377774RR:2010/03/08(月) 13:38:21 ID:lQEPn6k3
たしかに一時期バイク屋で働いてたけど
よく使う工具は砂だったな
その他の工具は三万くらいのセットになってるやつ
378774RR:2010/03/08(月) 14:13:42 ID:qWjN5sKf
ホムセンの中華製丸型ラチェットって結構頑丈だよ。
今はファコムつかってるけど、以前使ってた中華製はヘッドボルトとか
外すのに使っても何とも無かった。
379774RR:2010/03/08(月) 14:35:37 ID:MxinR3Tn
>>373
「役不足」と言うのは偉大な役者に対してしょぼい役回りを与える事。
つまり、この場合はラチェットがオーバークォリティーって意味になるよ。
これ豆知な。
>>378
それって比較的新しいものなんじゃない?
昔の中華丸形はそれは酷いものだったよ。
>>366、378の使える物とともにうpして比較すればわかると思うけど。
まぁ366さんや378さんがそういう当時巷に溢れてたバッタもんを避けたのだろう。
380774RR:2010/03/08(月) 15:05:05 ID:xaBRqXf4
ファコムに比べればどんな工具だって(ry
381774RR:2010/03/08(月) 16:26:18 ID:qWjN5sKf
>>379
確かに最近のだ。ホムセンで42p5000円くらいで買ったやつ。
モンキーのホイールについてるボルト外そうとしたらソケットは割れたけどね。
さっきとルクレンチのテスターで図ってきたけど、100Nmまでは大丈夫だった。
それ以上やるとネックが折れそうだった。
382774RR:2010/03/08(月) 16:30:18 ID:0H5Ia11F
>>381
あんた、すげーな。
トルクレンチのテスター持ってるor使える環境にいる。
マジうらやましい。
383774RR:2010/03/08(月) 16:40:19 ID:NCnz2gy+
>>381
あれ?ここって車板だっけ?

なんか車板の方がレベル低い感じなんだけどやっぱりそうなのかな?
384774RR:2010/03/08(月) 22:50:37 ID:4gQrEELh
>>382
トルクテスターが有っても自分で校正できないと安心感があるだけで余り意味無いかも。
ビーム型のトルクレンチ一個あると簡易トルクテスターになるよ。
長ナットでトルクレンチ2個繋げて計る。
385774RR:2010/03/09(火) 02:05:20 ID:GcdxHbZN
12.7sqのハンドルとかって必要ですか?
400シーシーくらい以上のバイクの場合、ドライブナットとかでかいですよね。
周りに干渉しないように回そうと思ったらソケットと延長しか思いつかなくて・・・
他になんかいい方法ってありますか?
386774RR:2010/03/09(火) 02:05:30 ID:JuKT0es5
>>382
いや、テスターなんぞもって無いですよwここでただで図れます。
ttp://www.worldimporttools.com/
387385:2010/03/09(火) 02:08:19 ID:GcdxHbZN
あ、ドライブスプロケット留めてるナットのことです
388774RR:2010/03/09(火) 02:12:16 ID:A2dUeUQg
>>385
ドライブナットってスプロケの?
俺はエアツール持ってるからエアインパクトでガガガっと外しちゃう。
安物の電動インパクトでもなんとかならんかな?
無いなら素直にスピンナハンドルとソケットしか無いと思うが。
389774RR:2010/03/09(火) 02:16:39 ID:JuKT0es5
>>387
12.7sqのラチェットは絶対必要無いけど、12.7sqスピンナは持ってると
ストレス無く作業が出来るかな。文面から勝手に妄想するけど、全てのボルトとか
ナットをラチェットで外そうとしてる?
390774RR:2010/03/09(火) 02:17:43 ID:JuKT0es5
因みに俺はギア入れて、メガネレンチ掛けて蹴り飛ばしてる。
391774RR:2010/03/09(火) 07:56:59 ID:gDGEjbpU
>>385
俺は1/2ラチェットハンドルとスピナーはあった方が良い、というか限りなく必要に近いと思う。
ただ、3/8ソケットを変換アダプタで使うのではなく、ちゃんと1/2ソケットを揃えての話。
19mm、ヘキサゴンの6か8mm、トルクスのT40くらいからは1/2を常用してる。
3/8が揃ったら、次は必要な1/2サイズかな。
392774RR:2010/03/09(火) 08:39:26 ID:TjCkq2AM
>>379
ああ、そうでした。指摘どうもです。
『不足』を使うなら、役不足じゃなくて能力不足でしたね。
393385=387:2010/03/09(火) 11:20:16 ID:GcdxHbZN
レスありがとうございます。とても参考になりました。
やはり12.7sqのソケット+延長+スピナはあった方がいいですね。

自分はKTCの9.5sqの3段引出のツールセット(ソケット最大22、めがね最大24)がメインで、
必要に応じていろいろと買い足してきました。
電動工具も100Vのならドリル・インパクト・グラインダー・エアコンプレッサーはあります。

ドライブスプロケのナットは飛び抜けて大きいので、ソケット類も高いし、今まではモンキー全開+ハンマーでやってました。

でかい=高い orz
394774RR:2010/03/09(火) 11:57:16 ID:oP4Ykit4
1/2の工具(特にブレーカーバー)は手で使おうって気にならないな
足で蹴れる状況ならほぼ間違いなくそうしてるw
そうしないと緩まない状況が多いし
395774RR:2010/03/09(火) 12:32:20 ID:YuKytRNZ
>>392
役立たずと言われたことならありま…
396774RR:2010/03/09(火) 14:55:24 ID:+WmoQUhq
いらない部品はありません。みんな大事な部品です。
397774RR:2010/03/09(火) 15:23:57 ID:PEM+KYvT
使い捨て部品からの一言でした。
398774RR:2010/03/09(火) 15:37:08 ID:u2Y8bL6/
>>393
上でも出てるけど、3月いっぱいはストレートでFLAGのソケットレンチ類が2割引きだから、単品で買うと良いかも。
399774RR:2010/03/09(火) 20:40:33 ID:IUArplct
トルクスって、なめにくいの?
400774RR:2010/03/09(火) 21:02:59 ID:xfjdvsQk
ハードヂィスクの小径の奴だと分解できない
401774RR:2010/03/09(火) 22:27:50 ID:l6Nd3gJr
>>399
普通の+ネジよりは舐めにくい。
あと正確に番号が合った工具じゃないとはまらない形状になっているので、
サイズ違いの工具で舐めさせる事が無い
402774RR:2010/03/10(水) 00:23:23 ID:+ZMLUajP
トルクスと比較するならプラスじゃなくてヘキサゴンだろw
403774RR:2010/03/10(水) 00:47:58 ID:yLMbLNKS
>>401
甘いな。T45のボルトはT40のソケットで回せる。
かなりドキドキだけどw
404774RR:2010/03/10(水) 06:34:37 ID:g2328k2k
コンプレッサー修理アップしました。

日曜午後に宅急便で発送→月曜午後に修理完了の連絡→火曜日に自宅着

素早い対応で感心しました。

結局は、ノブ部分のみの交換で終わったようです。
新しいノブを見ると何故あのような状態になったかよくわからん構造。たまたま不良だったのか。

これだけの交換だったらノブを送ってくれた方が安く済んだにと思ったりした。
405774RR:2010/03/10(水) 07:27:12 ID:+5nJuqRG
修理無事終了おめでとうございます。
アストロも信頼できますね。見直しました。
406774RR:2010/03/10(水) 08:40:02 ID:+ZMLUajP
ノブの構造は変わってないってこと?
それなら、また壊れる可能性があると思うけど。
できるならまたうpしてよ。
407774RR:2010/03/10(水) 11:31:46 ID:Ow9GG5/a
長年使ってたプラ製の工具箱がもう限界だから買い換えようと思って色々見てたんだけど、
アストロの3段引き出しの鉄製のやつがセールで安くなってたからポチってしまった。

アストロの工具箱使ってる人いたら使い勝手とかplz
408774RR:2010/03/10(水) 11:34:15 ID:YCHAx/ou
>>407
もう買っちまったんだから、自分でレビューしろよ
409774RR:2010/03/10(水) 12:13:05 ID:UGcTz+g/
まあ、至ってフツーだけどな。
ナポンと比べると、板の厚みとか塗装にコストダウンを
ヒシヒシと感じてしまうから、考えないようにw
410774RR:2010/03/10(水) 12:25:58 ID:ooC+Bhi+
箱なんかに金かけてもしょうがないよ
なんでも良いんだよ





ハゼットのは最高だけど…
411774RR:2010/03/10(水) 12:35:45 ID:+CFu7AB1
コーナンでかった布製工具入れはなかなか良かった
工具を縦方向に差して、直ぐ取り出せるのでかなり使いやすい

安物なので耐久性は心配かもだが、家の外に持ち運ぶわけじゃないから良いや…
412774RR:2010/03/10(水) 13:24:54 ID:fF6EkzmF
砂ポンの赤い箱に憧れていた
結局買ったのは世界インポの赤い箱でしたとさorz

まーいいんだけどね、結構モノは良いしw
413774RR:2010/03/10(水) 18:33:29 ID:2Cj5GnGU
>>410
>箱なんかに金かけてもしょうがないよ なんでも良いんだよ

ファコム4個とウニオア1個とウザック3個とベータ2個を持ってる俺に謝れ。
ハゼットのは持ってないんだ。(`◇´)/
414774RR:2010/03/10(水) 18:39:39 ID:QQ/JWiNl
アイアンマンに出てくる黒のワイドキャビネットに惹かれるなあ、あの住環境も含めて。
あるいは、グラン・トリノのいかにもなバックヤード風味もご趣向だけど、いずれにしても、
キチキチで詰め込んでいる我がガレージやキャビネットでは、いかんともしがたい・・・・・。
415774RR:2010/03/10(水) 18:41:29 ID:6InD67eK
安い箱のシール貼り替えればいいよ
416名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/10(水) 19:20:30 ID:WIPCG8T3
ラチェットハンドルの(正確にはラチェットハンドルではないですが)
椿本バルクシステムという会社が製造、与板利器工業が販売していた
「カムレンチTCW−301」というソケットハンドルは何故消えたのでしょうか?
MACでも出してましたよね?
417774RR:2010/03/10(水) 20:41:04 ID:g2328k2k
>>406

新品の写真を撮ってみた。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1268220921939.jpg

しかしどうやったらあんな状態で取れてしまうか不明。破片も出てこなかったし。
たまたま部品の接合不良?
418774RR:2010/03/10(水) 21:50:10 ID:FH3W6ubR
それM6なら二つ欲しいな。
GSX-Rとかのグリップエンドに使えそうw
419774RR:2010/03/10(水) 22:15:54 ID:eiGe8Wll
>>418
とことん貧乏臭いヤツだな。
420774RR:2010/03/10(水) 23:32:08 ID:rfXY8MUW
>>416
売れないから消えたんだろ。締緩の切り替えすら出来なくて一々裏返さなきゃ使えないラチェットなんて誰も使わないよ。
同じギアレスならNKCの方が100倍完成度が高い。
421名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/11(木) 00:57:31 ID:FZlZxi5u
僕も持っているけど使わないですねー、すっかり工具箱のこやしです。
カチカチ音がしないからなんか変なんですよね。
422774RR:2010/03/11(木) 07:09:53 ID:J3R+dY3U
>>407

開閉のフックが少し錆で来ると刃物のようになり不用意に開けると手指が痛い。

錆させなきゃいい話なんだけどね。
423774RR:2010/03/11(木) 10:50:01 ID:2hxBvz9d
>>417
うp thx.
ネジとプラのノブが一体化してるんだよね。
それもネジの薄く平たい頭の部分だけで。
構造的な欠陥だね。
本来ならもっと接合部を大きく取らないと。
また壊れるかもよ。
424チラウラ:2010/03/11(木) 21:11:49 ID:aBgQlik3
今日は寒空のなか、ストがソケット2割引きのセールだというのでのこのこ行ってきた。
(わたしもモノズキだ・・・・)

以前から気になっていた手元のダイヤルで切替できる9.5ラチェットハンドルをお買い上げ。
ガジェットのたぐいだとは分かっているのだが、その佇まいがどこかココロの琴線に触れる
ところがあったのねぇ・・・空回しも軽やかで台湾工具侮り難し・・・・

このところ、ネジ回しは、段付き片ビットを偏愛しているので、新商品の#2細軸ビットを
手に取る。たぶんこれもサンフラッグの差し替えハンドル用の新亀製のビットだろうか。
ギザでもGIGAでもないが、フィット感は良好だ。

あと、オイルストーン(なぜに2層のでかいのと単層の小さいのが似たような値段なのだ?)
とハーネステープをカゴに入れると、もう買いたいブツがなくなっちゃった・・・・・。
年喰って、物欲が枯渇してきているのだろーか・・・・・・。
425774RR:2010/03/12(金) 08:47:38 ID:GHjF/PKn
日記はちら裏にどうぞ
426774RR:2010/03/12(金) 12:29:33 ID:LiOd5xex
最近は両面刷りが多くてチラ裏も難しいからな
427774RR:2010/03/12(金) 13:13:24 ID:ODjX+oSE
>>426
俺のラム酒返せwww
428774RR:2010/03/12(金) 17:01:19 ID:TMWclkE6
アストロのチラシは裏白紙だったぞ
アストロのチラシの裏に書いとけ
429:2010/03/12(金) 22:53:34 ID:+31nQxiA
カラー刷りチラシのうらはシャーペンで書きにくい・・・・。
430774RR:2010/03/12(金) 23:45:30 ID:Zv8hPhbk
北川商会で買った、トルクスの回転式の便利ツールが気に入ってる。
431774RR:2010/03/13(土) 00:10:01 ID:XWJcx8rG
代表者の姓が北原なのに、なぜ北川商会なのか?
ヤヤコシ系のショップか?
432774RR:2010/03/13(土) 00:13:50 ID:amWTwWNN
創業者はとよだなのに、なぜトヨタなのか?w
433774RR:2010/03/13(土) 17:49:51 ID:jIKQxLn2
ko-kenの1/2sqのスピンナーハンドルを買おうと思ってるんだけど
45cmか60cmどっち買うか迷ってるんだ。
仕様用途としては、アクスルナットを緩めるだとかそんなもん。20〜30mmくらいのソケットを使う感じ。
45cmで十分かな?
434774RR:2010/03/13(土) 18:42:10 ID:lLjkQFIU
ろくじゅっせんちのほうが融通が利くとおもうな。
435774RR:2010/03/13(土) 18:43:41 ID:2nJujy5N
長い600mmのほうが楽でいいとおもう。
436774RR:2010/03/13(土) 19:05:13 ID:jIKQxLn2
そっか、んじゃ60cmの方買うかな。
60cmだったら車のタイヤ交換する時にも活躍するかな?
いつもは、やっちゃいけないと思いつつ、オートバックスで買ったトルクレンチを緩めるときにも使ってたから。
437774RR:2010/03/13(土) 19:33:39 ID:UyhYddF5
大は小をかねる、が、馬鹿と力という組み合わせにようる相乗効果は想定していない、これマメ知識な。
438774RR:2010/03/13(土) 20:22:10 ID:sRO/S1na
450買うんならコーケンでいいと思う、楕円シャフトだしモノは良い

600はコーケンは止めとけ、持ってるけどしなりまくって使い物にならないorz
600買うんなら砂をお勧めしておく
439774RR:2010/03/13(土) 20:34:15 ID:4nq8EJI6
12.7で600mmのスピンナーハンドルて
砂だといくら?(日本円)
440774RR:2010/03/13(土) 20:40:54 ID:sRO/S1na
世界インポで確か13000円くらいのがあったかとオモタ
まー安くは無いよな

ただ、高いだけの事はあるわ
砂のスピンナハンドルじゃないと外れなかっただろうって状況が結構ある
インパクトが使えればインパクト使うんだけどね
441774RR:2010/03/13(土) 20:43:58 ID:/Y0M7Cp9
WITオリジナルの610mmで充分じゃね?
安いし使ってて別に不都合ないよ
442774RR:2010/03/13(土) 20:45:23 ID:lLjkQFIU
なにがなんでもスナップオン命!というのも、かなり痛かろうとはおもう。
443774RR:2010/03/13(土) 20:53:22 ID:4nq8EJI6
>>440
13Kか、ありがと。
444774RR:2010/03/13(土) 21:00:29 ID:UeKHnbOM
俺は逆にしなるコケンの方が好きだ。
しなりがヤバさを伝えてくれる。
445774RR:2010/03/13(土) 22:41:18 ID:jIKQxLn2
しなるのか〜、しなるってどんな感覚か分からないなぁ。
やっぱり迷うね。
446774RR:2010/03/13(土) 23:13:40 ID:iJRNJDyP
1/2
447774RR:2010/03/13(土) 23:16:41 ID:iJRNJDyP
1/2driveでどのくらいのトルクをかけるかわかりませんが
不安があるのでしたら、大手工具チェーンのストレートの3/4
のスピンナー(長さ450o)+ソケットを買った方が安心です。
3/4でしたら手の力ではしなったりしないと思います。

スナップオンもしなりますので恐い場面がありますよ。
安全第一が一番だと個人的には思います。
448774RR:2010/03/14(日) 00:05:58 ID:Q8CR0hUr
緩める、ということにかけては長い方が楽だね。
締めるときには使わないように。ってトルクレンチ持ってれば問題ないか。
ゆるめに使うと狂うと思うが、まあ安物は使い捨てだと思っても少し良いの買うかどうかかね。
俺はまあ概ね大丈夫だろ、と思ってアストロの安物だが。
エンジン組むとき用にビーム型買おうか迷い中。

あとこのスレにいるサンメカレベルで自分のバイクのみでちゃんとメンテしてれば
しなるほど力かけなくても緩むような整備頻度じゃね?とも思う。
449お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/14(日) 00:19:10 ID:MeHTW5zg
ここはバイク板なので板違いだと思いつつも伺いますが、
車のホイールナット廻すためのトルクレンチで、
「逆トルク」つまり左回しの時に「カチ」言う奴って
なかなか無いんですよね。
おいらのトラック、左舷側は逆ねじなので欲しいんですが・・・。
(サイズは22と23)
450774RR:2010/03/14(日) 00:20:47 ID:OM1Ls81w
スエカゲ
451774RR:2010/03/14(日) 07:18:39 ID:DNoi/lki
コーケンの1/2 60cmスピンナー使っていますけど、自分の整備範囲では
しなったという感覚は今までなかったです。サンメカだし、それほど出番が
ないことも事実。ディスクローター、スプロケ、くらいしか記憶がない。
他に、45cm、38cm、25cm使い分けてるしなぁ。コーケンの60cmで問題ない
と思うよ。
452774RR:2010/03/14(日) 07:49:41 ID:MJiymz8q
>>449
俺は東日のヘッド交換式。使いたい方向に差し込めばOK。


453774RR:2010/03/14(日) 08:29:03 ID:whaWJerG
>>449
ケテシとか砂とかスタビレーのヘッド交換式とかいろいろあるけど
454774RR:2010/03/14(日) 10:05:29 ID:BDexd0f9
>>433
http://www.straight.co.jp/image/10-770/10-770/
http://www.straight.co.jp/image/10-1794/10-1794/
ストレートは、なんでも安いなあ。
スピンナーに拘らなければ、1/2が60cmのハイトルクで
3/4が50cmらしい。
これで回らなければ、3/4にそれこそパイプ咬ませて
やっつけろ。
455774RR:2010/03/14(日) 17:35:16 ID:J44XGvBP
今日ホームセンターで見てきた。
3/8sqのスピンナーと1/2sqのスピンナーを買おうと思ってるんだけど
KTCの3/8sq・30cmと1/2sq・40cmのスピンナーがあったから、手にとってみたら
30cmで十分に長いな。40cmはぶっといね。
3/8は25cmで、1/2は45cmで良いかなと思った。
456774RR:2010/03/14(日) 20:03:05 ID:MdXZApaK
スピンナといえばKTCの3/8で400_のは使い物にならなかった。
いくらなんでもしなりすぎ。
コケンの楕円形シャフトの奴はその点塩梅がいいね。
グリップも握り心地いいローレットで
素晴らしい。
457774RR:2010/03/14(日) 22:21:08 ID:CUKr7/m+
ハスコーの長いスピンナーいいよ
458774RR:2010/03/15(月) 00:01:46 ID:Q8CR0hUr
3/8スピンなの代わりに1/2スピンナと変換アダプタという手は?
ガタつきとかはこの際気にしないw
1/2の方が太いからしならないぞ!
459774RR:2010/03/15(月) 00:26:14 ID:Ir2J9qTg
http://blog.livedoor.jp/karuko100/
最近更新されないけどどうしたのかしら?
460お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/15(月) 01:42:49 ID:GH9K5C06
>>452-453 センキュ! 予算に余裕出たら工具屋で探してみる。
ホイールレンチ系で探したら全滅だった物でね。
461774RR:2010/03/15(月) 12:12:28 ID:bNM3dzGM
>>457
ハスコーのスピンナと同じであろうモノが
ワールドインポで1/3以下の値段で売ってたな
462774RR:2010/03/15(月) 15:45:37 ID:rsU+RK1J
林はボリ過ぎ。
463774RR:2010/03/15(月) 19:51:02 ID:NIIEsh0k
>>455
3/8sqの45cmのスピンナーなんて必要無い。>>458の意見を参考にしなさい。25cmのはあったが良いかも
464774RR:2010/03/15(月) 23:39:48 ID:EFj6FQ5M
3/8sqの45cmのスピンナー使ってるなんていないだろw
465774RR:2010/03/16(火) 01:02:06 ID:PkldHU1N
>>463
どこから3/8sqの45cmのスピンナーが出てきたのか詳しくw
466774RR:2010/03/16(火) 01:06:09 ID:1DrgcPVN
>>465
何で今頃>>464の後追いレスすんの?
きもいよ、きもい。
467774RR:2010/03/16(火) 08:50:18 ID:PXTQG0+0
実質、バイク整備においては、長いスピンナが活躍してくれる場面がほとんどない。
それだけ長めの延長棒を使わないと緩まないなら、200kg超の重量バイクでも
車体そのものが浮き上がったり暴れたりするからね。ひとりじゃ危ない。

いまどきは、反動も少ないエアインパクトでやっつけるのが一般的でしょう。
空圧工具が使えない環境のひとでも、電動インパの選択肢もあるのだから。

(もうね・・・筋力衰えちゃって、1/2スピンナどころか22mm24mmていどの
アクスルナット1個緩めるにもエアインパに手が伸びる。車体が暴れないから
レーシングスタンドやFスタンドで浮かした状態でも安全だしねえ)
468774RR:2010/03/16(火) 09:06:40 ID:GQqk47aE
長いスピンナーなんて要らないよ
俺は家に転がってた車種不明なバーハン差し込んで延長してる
469774RR:2010/03/16(火) 10:09:37 ID:pWvD6BTM
買う余裕があるなら、あったほうが良い。
470774RR:2010/03/16(火) 10:34:24 ID:YD/9C3II
安物のラチェットハンドルの柄をハンマーで叩いてる
壊れたら買い換えればいいけどなかなか壊れない
471774RR:2010/03/16(火) 10:43:38 ID:l5LMrrmj
エアインパクトも電動も持てない軒下・野ざらし整備でも、スピンナよりコッチの方が
強力・安全・確実じゃないの。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p174182587
472774RR:2010/03/16(火) 10:44:44 ID:l5LMrrmj
ぁ、ハンマーすら持ってないなら無理か・・・
473774RR:2010/03/16(火) 12:02:25 ID:RgHq4I1R
安物工具で整備を語るスレはここですか
474774RR:2010/03/16(火) 12:19:24 ID:XYOxWrmX
しょっちゅう使うものではないけど、エアインパクト持ってても、スピナー類は必要だよ。
使い勝手が違うし、工具によって使用頻度が異なるのは当たり前。
475774RR:2010/03/16(火) 12:25:35 ID:3eWSlrQf
インパクトある状況でスピンナー使う場面が思い浮かばない

どこだろ?
476774RR:2010/03/16(火) 13:06:58 ID:SRJifYlm
>>470
安物は意外と頑丈だぜ!!
スピンナーハンドルは持ってはいるがタイヤを外す時しか出番がねえなあ。
バイク板だが俺は4輪乗りっすが
477774RR:2010/03/16(火) 13:42:20 ID:pWvD6BTM
>>475
環境にもよるが、住宅地、露天ガレージなもで、いちいちコンプ(39L 2馬力中華製コンプ)
物置から出して、エアためるくらいならスピナーのほうが手っ取り早い。セットする時間は5分程度
だけど、ボルト緩めるくらいならハンド工具で間に合ってる。おいらはコンプ引っ張り出すときは、エ
アソー、ベルトサンダー、リューター、ビート上げくらい。フォークのOHのときはインパクト使うか。
478774RR:2010/03/16(火) 15:23:32 ID:GsuOmBAz
スピナやTレン等のリジッド系の工具は締めたり緩めたり微調整する時には便利だよね。
インパクトやラチェットではそんな事は出来ない。
フライホイール回したり、エンジンマウントやパンタのジャッキ等々、挙げたら切りがないが、要は使い分けだよ。
479774RR:2010/03/16(火) 16:18:41 ID:pWvD6BTM
>>478
2輪用の赤い中華ジャッキあるじゃないですか、あれインパクトであげていたら
壊れました。インパクトよりエアラチェット使えば良かったと後悔。買いなおしましたけど。
480774RR:2010/03/16(火) 17:15:59 ID:bkKnJ/oH
バキュームゲージ買おうと思うんだけど、
DAYTONAの「4連バキュームゲージ」でいいかな?

「もっとこういうのが良いよ」とか「安いのでこんなのがあるよ」とか
アドヴァイスください。
481774RR:2010/03/16(火) 17:40:41 ID:P5WZXXtQ
>>479
ウチのはエアラチェで壊れたw
482774RR:2010/03/16(火) 17:47:06 ID:gfHTI13I
>>479,>>481
壊れた中華ジャッキってストレートか、アストロの?
どちらか買おうと思ってたんだけど、壊れやすいのかな。
483774RR:2010/03/16(火) 18:36:04 ID:c3CSTUUO
>>480
ヤフオク、沖縄の業者出品のほうが少し安い。
デイトナ商品は、利幅取りすぎ。在庫や宣伝・営業と経費掛かるのは
わかるけど。
484774RR:2010/03/16(火) 18:54:04 ID:835Rcy5J
同じジーパンを百貨店で買うかライトオンで買うかの違いだな。
それはまあ人それぞれでいいじゃん。
売値だけが全てと考えない人もいるんだよってことで。
485774RR:2010/03/16(火) 19:15:22 ID:c3CSTUUO
安いのでこんなのがあるよとかアドバイスくださいというから、
ヤフオクのほうが安いよと教えてあげたら、売値だけが全てじゃないんだよ 
と返してくる。
・・・・・・・・なら、さいしょから聞かなきゃいいのに。
486774RR:2010/03/16(火) 19:20:06 ID:pWvD6BTM
>>482
沖縄業者から買いました。多分アストロと同じかも。
487774RR:2010/03/16(火) 19:50:27 ID:FtfbUH+c
昔はメガネレンチを鉄パイプにぶち込んで延長してえいこらよっこらとネジを緩めたものでありんす
488774RR:2010/03/16(火) 19:53:28 ID:P5WZXXtQ
>>482
俺はアストロ。セールで\4,900だった。
手動でゆっくり上げ下げすれば壊れないと思うよ。
489774RR:2010/03/16(火) 21:34:10 ID:835Rcy5J
>>488
足動するから壊れるってかw
490774RR:2010/03/16(火) 23:07:27 ID:OH7uZmQq
>>487
今でも4輪のホイール外すときやってます
491774RR:2010/03/16(火) 23:14:07 ID:iAfLO51u
何でもインパクトの人は除いて、バイクの足回りだったら400mm前後のスタンダードサイズの1/2スピンナハンドルで十分だよ。
無駄に力使わなくていいし、手持ち工具が少ないなら確実に整備の幅が広がるよ。先ずは自分の手で締緩めの感覚をつかむことも重要じゃないかな。
スタンド掛けてる時に車体が暴れるって、スタンドのかけ方が悪いのか、強度不足の粗悪品のスタンド使ってるとしか思えないな。
492774RR:2010/03/16(火) 23:46:48 ID:ZvDPcN85
素人整備でエアインパクトも使うけど、60cmのスピンナーも結構使う。
空圧工具で60cm級の手動工具と同じ威力を出そうとしたら中々高価な奴が要るのでちょっと手が出ないな。
めったに必要無いが、パイプで延長した時の安定感も抜群だぜ。
バイクでもフライホイールとかクラッチハウジングとかドライブスプロケとか頑固なのは結構あるし。
493774RR:2010/03/16(火) 23:51:58 ID:bkKnJ/oH
>>485
いやいや、>>484はアドバイスくださいと言った人じゃないよ。
勘違いしないように。
494774RR:2010/03/17(水) 00:14:15 ID:wWhBe2UG
バイクの足回りだけだったら、9.5sqの25〜30cmスピンナハンドルでも十分緩むでしょう。
9.5sqハンドルで緩みにくいのは、締めすぎているか固着している疑いがある。
12.7sqハンドルを持ち出すのは、一部のバイクにあるドライブスプロケットの大型ロックナットや
気合い入れてスイングアームをOHでもしようかという時くらい。

>>491
http://img2.rivercrane.jp/catalogue/10833/d36-38-311.jpg
この手のスタンドで浮かせたバイクの前でも後ろでもアクスルナットを、安全・確実に
スピンナハンドルで緩められるとおもうのは傲慢です。
495774RR:2010/03/17(水) 00:24:12 ID:5WP0RzwQ

バキュームゲージ、
DAYTONAだと12,000円弱、無メーカーだと7,800円〜9,800円であるね。
値段的にはあまり変わらないか。
だったらDAYTONAのがいいかなと思いきや、DAYTONAのはケースが無いようだ。
赤いケースの9,800円のやつがいいかな。

逆に、「安物を買って後悔した」という意見は無いですか?
496774RR:2010/03/17(水) 00:35:15 ID:wWhBe2UG
>>495
http://www.straight.co.jp/graphics/artno/256/512x512/jpg/15-667.jpg
http://www.straight.co.jp/graphics/artno/256/512x512/jpg/15-600.jpg
ストレートが月末まで一割引きセールだと。
ケースが付いてるのが収納には便利だろうなあ。
497774RR:2010/03/17(水) 00:35:50 ID:hBrnYLEw
>>494
昔のDRCの奴はもっとグラグラだったし、全然安定してるよそれ。

人類だったら楽勝。
498774RR:2010/03/17(水) 00:42:20 ID:wWhBe2UG
>>497
なら、わたしゃ、人類ではないのだわね。ふ
499774RR:2010/03/17(水) 01:00:56 ID:b336h5i5
アルファスリーかどっかが三本足のスタンド出してて、
連れのバイクが強風でスタンドごと倒れたw
三本足なんて設計段階で明らかに不良品確定だよなw
500774RR:2010/03/17(水) 01:01:23 ID:17aKY3KM
>>496
アタッシュケースに入っているのが、何と言うか、無条件にカッコいいなw
ウレタンできっちり中仕切りがあると嬉しい。
501774RR:2010/03/17(水) 01:08:01 ID:74+3i0UW
>>494
車種によるけど、乗用車のホイールナットと変わらない位の締め付けトルク(10kg前後)の場合は3/8ではキツいよ。リアが30mm以上のナット、フロントアクスルシャフトが20mm前後のヘックスになっている車種も多いから1/2が最適だと思う。
それはオフとかモタード用だよね。俺が言ってるスタンドはロード用のスタンドだよ。
ちゃんとした製品ならスタンドアップしたままでも不安定さはないし、アップしたまま整備するのは当り前かな。
502774RR:2010/03/17(水) 01:10:55 ID:5WP0RzwQ
>>496
おぉ、いいケースだなぁ。ケースが2,000円ってことか。
でもゲージのメッキが安っぽいような気が・・・


今んとこ狙ってるのがこれなんだけど
http://item.rakuten.co.jp/t-force/r28031/
どうかなぁ?
値段的には同じようだけど。
ゲージ下の真鍮のツマミの部分とかがデイトナと同じっぽい。
503774RR:2010/03/17(水) 01:11:40 ID:wWhBe2UG
>>501
意地を張らずに、エアインパクトでダダダッとやれば良いのに・・・・。
504774RR:2010/03/17(水) 05:28:56 ID:B3zJoRRL
足回りの固着したネジは
サイドスタンドやセンタースタンドの
安定した状態で緩めておくべ?
505774RR:2010/03/17(水) 10:03:16 ID:U5XoKKrG
インパクト使ってても、何かの拍子にバイクが倒れる事はあるから、
俺はバイクを揚げてそれが長引きそうな時は、念のためタイダウンで倒れないように固定してる。
もし地震とか起きたとしても、通常の駐輪時より安定してるくらい。
506774RR:2010/03/17(水) 10:12:04 ID:1GiEtjpx
アクスルシャフトならメガネ蹴ればいいじゃん?
インパクトはスプロケットかクラッチくらいしかつかわんな
507774RR:2010/03/17(水) 10:42:55 ID:RzmKG/jQ
去年、新車から2年経過したR1のドライブスプロケ外そうとした。
ストレートの1/2スピンナで全力でやっても緩まなかった。
ホムセンで25パイのステンパイプ買ってきて延長してやっと緩んだ。
耐荷重20kg表示だが、ぴったりはまるから結構保つよ。
緩いと折れて危ないと思うけどね。

あと、ドライブスプロケやるならスピンナは長いほうがいいね。
600mmくらいあるとまたがってリアブレーキ踏んで工具握れるから楽。
そうすりゃバイク倒れないかびびりながらやる不安ゼロ。
リッターバイクじゃなきゃここまで苦労しないんだけどさ・・・。

音の問題で電動・空動が使えない環境なんで苦労するわ・・・。
508774RR:2010/03/17(水) 10:53:07 ID:lwfCg+nN
509774RR:2010/03/17(水) 12:12:43 ID:U5XoKKrG
俺の乗ってるバイクのアクスルシャフトはどれもそれほど力はいらないけど、
1/2のロングフレックスラチェットハンドル使ってる。
ちょっとしたスピナーくらいの長さがあるし、
チェーン張りしながら締め込むには、今んとここれが一番使いやすい。
510774RR:2010/03/17(水) 12:17:03 ID:DnF/f8TS
オレのバイクはアクスルでせいぜい100Nm程度だし、
3/8のコーケンのスピンナーで十分機能してる。
締めるときはトルクレンチだし。
511774RR:2010/03/17(水) 13:11:37 ID:JEbjXLEk
うぅむ・・・
512774RR:2010/03/17(水) 13:29:35 ID:Hv6jikdd
マンダム…
513774RR:2010/03/18(木) 01:37:53 ID:03ayXK1D
このスレに出入りしている人で、1kのアパート住まいと言うか、
集合住宅住まいの人いない?整備場所とかどうしてるの?
なかには整備のためだけにどこかにスペース借りてる人もいるのかな?

整備となると自宅でガレージある人がうらやましくなる、正直。
514774RR:2010/03/18(木) 01:46:33 ID:7eySB75c
青空整備組なんていくらでもいるでしょ。
上見たらキリないよ。
用意できる環境でできることをすればいい。
大学時代の友人は四畳半一部屋のアパートにゴリラ持ち込んで全バラして
なおかつそこで寝てたw
515774RR:2010/03/18(木) 02:03:26 ID:ZRWna49a
>>513
俺はワンルームだぜ
歩道にそのまんま面してるのでオイル交換とかしてると
おじいちゃんとかが話しかけてくるw
516774RR:2010/03/18(木) 02:25:24 ID:S9w+8kNX
いつかはガレージを、という夢を持ち続けるのも良いと思う。
そのうち冷めるかも知れんし、忘れてしまうかも知れないけど。
517774RR:2010/03/18(木) 06:31:23 ID:puT2kV9h
線で居る環境によって整備の意欲が全然違う。

昔エレベータ無しの団地の3階に住んでいた頃は全てがバイク屋任せ。
屋根付きエントランスのマンション1階に引っ越してから全て自分で整備。

やる気の問題だけどね。団地の頃はやる気が起きなかった。
518774RR:2010/03/18(木) 08:25:54 ID:Z0Cmffdn
バイクや工具の置き場所がなければ借りれば良い。
ようは、自身の支出へのプライオリティの問題だけです。
バイクにかける情熱とも言い替えられる。

わたしも若くて会社勤めしていたころ、月給の三分の一をバイクや工具を置くためだけに
賃貸のシャッター付きガレージの家賃に費やしていた。どうしても自分のバイクを野晒しで
おっぽり出しておくことができなかったからね。
バカなハナシだが、それでも後悔はしていないキッパリ

正直いうと、バイクは野晒し、一握りの車載工具だけでスナプオンもネプロスもへったくれも
なかろうにとはおもう。
519774RR:2010/03/18(木) 09:53:37 ID:E4JjxFzR
>>513
1Fに住んでて、玄関のすぐ外が広めのコンクリの通路だから、部屋のすぐ前までバイク持ってきてる。
大家には了解取ってる。
520774RR:2010/03/18(木) 10:08:51 ID:yG2ns0Ly
俺は15階住まいだからどうしようもないけど、管理人室から台車借りて来て
工具や部品一式丸ごと駐輪場まで持って行って作業してる。

物取りに行く為にいちいち部屋戻ってると、その間無防備になるし面倒くさくなるからね。
521774RR:2010/03/18(木) 10:21:50 ID:fvGxTL33
>>520
台車くらい工具の1部として買えよ
小振りで高めのツール棚にコカコーラの兄ちゃんが
使うような頑丈なキャリーをボルト締めして
スッチーのように引けばどうだ。

オレは整備場所のカーポートに道具小屋からデカめな
キャビネットをガガニコニンって押してくるよ。
その時の鼻歌はサンダーバード
522774RR:2010/03/18(木) 10:48:12 ID:yG2ns0Ly
ほんとはスマートにそういうの欲しいんだけど
工具類は玄関と反対側のベランダの倉庫だし
家の中はカート転がせないから結局玄関先で積み込む事になるんだよね。
まあ、作業スペースとしては集合住宅の駐輪場ではやはりキツいものがある。

脱着作業は駐輪場でやってFサスとか大きいものは外してから台車に乗せ
後は家のベランダで音楽とか流しながら作業してるよ。
駐輪場はあくまで組み立てスペースって感じ。
523774RR:2010/03/18(木) 13:05:26 ID:ZLa/muLR
俺は駐輪場の頃のがまめにいじってたけどな。
ガレージだと放置プレイもできるし、いつでも出来ると思うと、なかなかやらなかったりする。
台数や工具だけはやたら増えるんだけど。
524774RR:2010/03/18(木) 14:05:07 ID:kNtRCEXZ
私は庭に単管でガレージを組みましたよ。
カバーかけなくて済むし、雨でも整備出来ます。
525774RR:2010/03/18(木) 18:05:16 ID:7eySB75c
田舎の人は土地なんていくらでもある物と思ってるフシがあるなw
526774RR:2010/03/18(木) 18:16:41 ID:45SVSl7u
都心でも土地なんていくらでもある。
527774RR:2010/03/18(木) 19:24:36 ID:A0BERa0A
1/2と3/8の実例
250cc単コロのシリンダー外す時に、最初3/8のハンドルとディープソケットでやったら
コーケンの12mmディープが真っ二つに割れた。
そこで、1/2のハンドルとソケットでやったらスコッ、と回った。
528774RR:2010/03/18(木) 20:05:03 ID:yVd6pLRW
壊すひとはなんでも壊すからねえ。
529774RR:2010/03/18(木) 20:11:01 ID:7eySB75c
中華ラチェット壊れてくれねぇ。。。
俺のツレがオフ後輪のタイヤ交換力任せにやってビードワイヤー切ったw
てこの原理とはいえ人間の力で切れるモンなのな。
530774RR:2010/03/18(木) 20:11:45 ID:y/q0EyfF
組む時はTハンドル最強。緩める時は長い1/2使ってもいいかも
531774RR:2010/03/18(木) 21:56:40 ID:m4L/J7XY
>>523
判る。
青空だと一日で全部終わらせんといかんから、朝から早起きしたり気合いれてやるんだよな。
ガレージだとちょっと面倒くさい事にぶち当たるとそのまま長期放置になり
ちょっと面倒くさい事がとても面倒くさい事に熟成する。
532513:2010/03/18(木) 22:59:27 ID:03ayXK1D
何気に書いたグチがw結構発展していてうれしくもあったりしてww
スペースに恵まれている人も恵まれてない人も、
スペースのあるないに関わらずやる気がたくさんある人とそうでない人と、
いろいろいらっしゃるようですね。この作業スペースの事については
各自悩みというか何かしら考えてるという方がほとんどですかね、やっぱり。

私は上で偉そうな事書いたのですが、せいぜいチェーン交換しかやったことなくて
それも蚊にさされながら5,6時間かかった事でイヤになっちゃって
今ではオイル交換くらいしかやってない人間なんです。そのオイル交換でさえも、
「ああ、これでガレージとかあればなあ」なんて考えたりもするし、
整備のサイトとか関連本とかみながら、「スペース欲しいなあ。あと
いじって壊してもいいくらいのバイクもう一台あれば勉強になるなあ」
なんて”考えているばっかり”だったりします。もともとさほど
メカには興味ないほうなので、工具そろえるお金考えると
バイク屋に預けちゃったほうが最終的には楽かなとか考えます。
まあ、私の持ってるのはカブなんですがねw、仕事も含めて
日常的に使うので壊せないってのもあります。でも、サクサク
いじれる人見ると正直うらやましかったりもして。

ま〜たグチ書いちゃいました。華麗にスルーしてくださいw
533774RR:2010/03/19(金) 00:10:05 ID:ysB0M7Lo
>>531
>ちょっと面倒くさい事がとても面倒くさい事に熟成する。
ほんとにそうだよねw
複数台持つようになると、検切れや調子の悪いのは乗らなくなって、
とりあえず動くのばかり乗るようになる。
沢山バイクを持ってるのに、ガラクタ?ばかりで、その中で乗れるのはたった1、2台だったりw
ガレージがあると冬眠、永眠バイクを増やす事になったりするね。
534774RR:2010/03/19(金) 00:27:28 ID:S1dmuTG+
>>533
オレも正にそのパターンだな
レストア中断車両を作業中のまま4か月放置してて車2台分のスペースが死んでる
535774RR:2010/03/19(金) 03:07:04 ID:bh7n9dps
KTC ライダーズメンテナンスツールセット 中古でいいからヤフオクに出品しろや
536774RR:2010/03/19(金) 03:45:48 ID:W81pbEov
あの使えそうで使えない不思議な入り組のセットが欲しいのか
537774RR:2010/03/19(金) 09:40:34 ID:5bVcR21v
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kansai-tools/mck317.html
OFF車なら使える内容だと思いますが、価格が16000円前後は
買い得感あるのかな。自分はツールバックKTC使ってるけど、
それだけで2500円くらいしたからなぁ。

ああ、携帯工具の話すると荒れるから引っ込みます^^;
538774RR:2010/03/19(金) 10:11:38 ID:IPgjs7ma
え、荒れるのwやっぱツーリングの時に何持ってくかとかって大切じゃん。
539774RR:2010/03/19(金) 10:12:32 ID:9uXY+ANu
日頃から愛車に手を掛けてやらないからこそ、車載工具が必要になる。
しょせん、そのていどのずぼら君だという証拠。
というか、ほんとにバイクが好きなのかねえ・・・・
540774RR:2010/03/19(金) 10:18:32 ID:io6bzSp4
>>538
重要なだけに個人差が激しすぎるから荒れるんだよ。

オニャノコのバッグや化粧ポーチ、旅行の携行品と同じで
あまりにも状況や条件や好みに差が有りすぎ、その他人の
事情を汲めないバカや、自分の意見を曲げられないバカ
の言い争いになる。

日記やブログと割り切って、誰がどういう状況で何を携帯してる
という情報発表にとどまれば荒れないんだが、必ずツッコミ所
満載で、あげくに必要以上にツッコミを入れるという優しさが
荒れるげいいん(ry

541774RR:2010/03/19(金) 10:21:24 ID:t8mQY92C
>他人の事情を汲めないバカ

>>539みたいのだね
542774RR:2010/03/19(金) 10:31:40 ID:MLiWBmzU
林道ツーリングで、パンク修理道具は最低限の装備。
山奥深く入る時は絶対装備。
543774RR:2010/03/19(金) 10:39:01 ID:e2jGtmTG
車載工具の話題を否定してるのは一部の(もしかして一人?)人だけ。
大いにやればよろしい。
「ワイヤーロックは緩み止めではない」と珍説を披露してたSRX君や、
クルマ板で「トネは産業用の糞地味工具」連呼君他、妙なのは無視すれば良い。
544774RR:2010/03/19(金) 10:53:34 ID:9uXY+ANu
ワイヤリングが緩み防止になるわけがない。ワケワカメよ。
たかがコンマ6mmや8mmの細っこい針金で、緩むのを防ぐことが
できるはずがなかろうに。

ワイヤリングは、コース上では脱落・ばらまき防止。一般路ではただのファッソン、
あるいは作業確認の印でしかない。
545774RR:2010/03/19(金) 11:02:13 ID:e2jGtmTG
出たSRX君w
お前のへたくそなワイアリング晒してやろうか?
あれでは緩み止めにはならないもんなw
546774RR:2010/03/19(金) 11:09:32 ID:9uXY+ANu
晒してもろうてもかまわんよ。
といいますかね・・・きちんと締結してあっても、どうしても緩みたがるボルト・ナットが
市販車にありますかね?もし存在すれば、いまどきは即、リコール対象だとおもうよ。
もしくは根本的な欠陥車。

重ねていうなら、緩みたがるボルトナットへホントに「緩み止め」の実効性のある
ワイヤリングがあるのなら、それこそ晒してもらいたいもんだわ。
緩み止めに有効なワイヤリングっちゅうのをご教授ねがえないものだろうか?フ
547774RR:2010/03/19(金) 11:10:10 ID:j3DEeDKb
さて、本日のNGID;9uXY+ANuっと
つーか、アホに触る奴もアホですよ

しかし、ワイヤリングは緩んだ事が目視確認出来る事と脱落防止が目的で
緩み止めはたいして期待できないと思うが?
548774RR:2010/03/19(金) 11:12:19 ID:9uXY+ANu
あまりリアル社会では「ワイヤリングはぁ緩み止めにぃなるんだもぉん」と吹聴しないほうがエエよ。
相手は「ふ〜ん・・・・」と返していても、こころでは「ぁ、こいつ、バカだ」とおもっているからして。
549774RR:2010/03/19(金) 11:14:11 ID:io6bzSp4
>>543-547
盛り上がりの途中で水を差すが
ワイヤリングは何の工具でもないよ。
整備手法や改造手法の一つでスレ違い。

針金ニッパや穴開け治具、ワイヤリングツールの話に納めようぜ
550774RR:2010/03/19(金) 11:19:06 ID:e2jGtmTG
脱落防止?ドレンは緩んだだけでアウトだと思うが。
551774RR:2010/03/19(金) 11:21:58 ID:9uXY+ANu
>>550
んで、きみのバイクのその「ドレン」とやらは、きちんと締結してあっても
自然に緩むのか?                 あっほらしい。
552774RR:2010/03/19(金) 11:36:17 ID:e2jGtmTG
緩む可能性があるからレースのレギュレーションでワイヤーロックが義務づけられてるんだろ。
で、ワイヤーロックは脱落防止論はどこいった?
553774RR:2010/03/19(金) 11:47:24 ID:9uXY+ANu
>>552
>緩む可能性があるからレースのレギュレーション

違います。
「コースに部品ばらまいちゃ嫌よ、他車両へ迷惑だからねッ」のレギュレーションです。
コースにはいい加減な造りの車両も走る可能性があるからねえ。
554774RR:2010/03/19(金) 12:00:08 ID:e2jGtmTG
>>553
良いなそれw
部品だけじゃなく、ドレンが緩んでコースにオイルをまき散らしたりするのは問題じゃないわけだw
「車載工具なんて不要」と「ワイヤーロックは緩み止めではない」って言ってるのは同一人物だったんだね。
で、「トネは糞」と「ハゼット命(盆栽だけど)」も君なの?
555774RR:2010/03/19(金) 12:05:42 ID:9uXY+ANu
>>554
だからッ きみのバイクの「ドレン」とやらは、勝手に緩むのか?エ#

車載工具なんて不要無用、ずぼらの証明。
ワイヤリングは緩み止めにはなりませんです。はい。
トネは芋工具。ライン工の支給品。趣味のDIYで身銭を切って手元に置くほどの
ものではない。バイク整備に使っても気分が盛り上がらないでしょ。
556774RR:2010/03/19(金) 12:13:51 ID:t8mQY92C
こいつあれか
スケベ椅子みたいな色のバイクのw

車載工具不要に関して>>542についてはどう思ってんの?
557774RR:2010/03/19(金) 12:24:47 ID:IZVCTNSE
スケベ椅子ワロタw
558774RR:2010/03/19(金) 12:32:03 ID:5bVcR21v
>>555
貴殿の乗ってるバイクが知りたいです。SRXで間違いなのですか?
自分は600の初期型乗ってましたけど、SRXの修理はトネで充分
だと思いますけどね。SRXのほかは何を乗ってきたのでしょうか?
ついでに車歴も伺いたいです。
559774RR:2010/03/19(金) 12:33:21 ID:io6bzSp4
結局争いたいだけで、車載だろうがワイヤだろうが
関係ないんだろ?(w
整備に飛んでこんどは色で戦うのかよ。

スパナの用途はネジを回すほかに、バカタレをブン殴る用途が
あったことを思い出したよ。
560774RR:2010/03/19(金) 13:21:39 ID:j3DEeDKb
32oのスパナなんか正に鈍器だもんなw
なんにせよ、基地外は相手しないに限るぜ
561774RR:2010/03/19(金) 13:41:13 ID:S1dmuTG+

車載工具ってホントに荒れるキーワードなんだなwwwwww
562774RR:2010/03/19(金) 13:41:49 ID:n0ml9Fk8
>>554
ワイヤリングが脱落防止じゃなくて緩み止めってここ見て初めて分かりましたありがとうございます。
563774RR:2010/03/19(金) 13:45:23 ID:IZVCTNSE
>>561
>>543に戻る
564774RR:2010/03/19(金) 13:52:05 ID:IZVCTNSE
>>562
皮肉で書いているのかも知れないけど、ドレンボルトやブレーキキャリパーのボルトは緩むだけでも危険だよ
落ちなければ良いと言う物ではない
565774RR:2010/03/19(金) 13:58:56 ID:XJpGJFzm
なんでわざわざ機能を一つに限定する必要があるんだ?
「ワイヤリングは脱落防止と緩み止めの為にする」ってことでいいじゃないか。
キャリパーのワイヤリングは緩み止めだけど、マフラージョイント部分のワイヤリングは脱落防止の為してる。
やる部位によって違うって事をみおとしてるんじゃないの?
566774RR:2010/03/19(金) 13:58:57 ID:IPgjs7ma
で、車載工具について語ろうじゃないか。出先のトラブルにいかに対応するか…
何もっていくかが大切じゃないか〜
567774RR:2010/03/19(金) 14:12:34 ID:RPlyxdoU
ワイヤリングといえば昔、リヤキャリパーのボルトを仮留めのまま走ってしまい
ボルトが脱落してマウント部分を曲げてしまったことがあったな。
それ以来、確認の意味も含めて重要個所はワイヤリングするようになった。
568774RR:2010/03/19(金) 15:14:27 ID:dOGVaeTL
実際問題としてボルトが脱落するまで緩んだとしたらそれまでに
ワイヤリング切れちゃってないか?
569774RR:2010/03/19(金) 18:36:20 ID:aP4IbB4F
というか。
針金で結わえるまでもなく、きちんと締め付けておけ。それがすべてだ。
570774RR:2010/03/19(金) 18:49:29 ID:cMwUuNU4
ネジロックぬるぽ
571774RR:2010/03/19(金) 18:54:15 ID:Bk3RZ+Tp
567の言うように確認の意味もあるだろ。
ドレンの締め忘れなんか、ワイヤリング義務づけされてたらほぼない。
572名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/19(金) 19:00:58 ID:mqJd8D0P
レースじゃなければワイヤリングは不要だよ。
自己満足だろ。
573774RR:2010/03/19(金) 19:01:37 ID:L5e0UjWb
夏に工具箱から砂やバコやクニベの工具類を車載してツーリングに行って、
そのまま車検切れ→嫁から圧力→出張買取業者に売却。
シート下に入ってた工具に気付かずそのまま。
正月車の整備をしようとして工具箱を開けて、無い理由を考えてあ然。

車検証などの書類は原本を家に、コピーをタンクバックに入れて出かけるので
査定の時も開けなかったので全く気付かなかった・・・

もちろん買取業者からは連絡無し・・・(あたりまえ)
574774RR:2010/03/19(金) 19:06:24 ID:cMwUuNU4
>>573
縁がなかったのさ。
575774RR:2010/03/19(金) 19:12:57 ID:W81pbEov
川よ教えて泣く前に この縁はありやなしや
576774RR:2010/03/19(金) 19:18:32 ID:aP4IbB4F
たかがひと握りの工具でできることなんて知れている。
ほとんどナニもできんでしょ。オモチャですよ。

軽量化。たとえ100gでも車重を落とすためなら金も手間も
掛けてやる値打ちもあろう。
しかし、持ち重りのするオモチャを好きこのんでわざわざバイクに
乗っける意味がない。ちゃらこいハナシです。
577774RR:2010/03/19(金) 19:26:05 ID:cMwUuNU4
>>576
日本語で頼むわ
「ちゃらこい」検索してみたけど。日本語では無さそう。
578774RR:2010/03/19(金) 19:27:06 ID:Tun2LqER
100gの違いが分かるほどの腕をお持ちのようで。
579774RR:2010/03/19(金) 19:49:41 ID:IZVCTNSE
>>573
それは痛いよなw
俺は逆に解体屋のクルマでお宝満載に出会った事が何度かあるよ。
解体屋も慣れた物で、「そんなん好きやねんやろ?持って行き」。
580366:2010/03/19(金) 19:53:15 ID:Rsew7CIL
鳥取の方言って出た>ちゃらこい
鳥取って人住んでるのか
砂丘しかないものとばかり…
581774RR:2010/03/19(金) 19:57:46 ID:5Se+nw1/
582774RR:2010/03/19(金) 20:05:18 ID:Rsew7CIL
おっとキャッシュが残ってたね
このスレの366じゃないです
583774RR:2010/03/19(金) 22:19:40 ID:IPgjs7ma
落ち着いたところで、車載工具の話しようか
584774RR:2010/03/19(金) 23:09:35 ID:kZgpTlzq
ねじ、ケミカルメーカーが何の為にネジロックだハードロックナットだって緩み防止を開発してるのかな。
バイクメーカーも何で外れちゃまずい所にロックナット使ったりネジロック塗ってるの?締め付けたねじは緩まないのなら何の為に緩み防止を施すの。本当に不思議だね。

ねじは緩め側に回ろうとする特性があるから振動、熱等色々な要因で勝手に緩むことがあるよ。
締め付けトルク不足は問題外だけど、適性トルクでもオーバートルクでも緩む時は緩むのがねじ。リコールだの不良品だのって問題では全くない。

脱落防止、脱落防止ってバカの一つ覚えみたいに言うけど、ねじが緩むから脱落するんじゃないの。何の為に締めこみ方向にワイヤーロックするか分かってないからこそ言えること。
レースでは当り前だけどワイヤーロックは緩み止めと認識していいよ。緩まなきゃ脱落もしないし、きっちり締め付けなきゃワイヤーかけないから必然的に作業の確認になる。
大体さ、0.8mmのステンワイヤーの引っ張り強度がどれくらいか分かってて言ってるのかな。MFJで指定されたヶ所の場合ワイヤーを引きちぎってねじが緩むようなことはないね。
585774RR:2010/03/19(金) 23:37:36 ID:aP4IbB4F
>>584
ホンダでもヤマハでもバイクメーカーに苦情を出したが良いよ。

「ネジはワイヤリングをしておかないと勝手に緩むものなのに、
なぜ貴社の市販バイクにはワイヤリングがないのでしょう?
緩む時は緩むのがねじでありますから、貴社製品に使用してある
すべてもボルトナットにはワイヤリングを施すべきであります!」
「かかる訴えを無視される場合は、告訴も辞さない覚悟でアリマス!」

2ちゃんでクダ巻くよりメーカーに言いなさいな。    プププププ
586774RR:2010/03/19(金) 23:39:56 ID:YMXcbq/p
>>585

>リコールだの不良品だのって問題では全くない

この一文が読めないの?       プププププ
587774RR:2010/03/19(金) 23:42:04 ID:aP4IbB4F
(  ったく、ワイヤリング小僧はうっとうしいわ。ネチネチネチネチ、よっぽど針金が
好きなんだろうなあ。片足ブラブラさせて走ってるのもこの手の勘違い君だろう。
コマッチャウね・・・・・)
588774RR:2010/03/19(金) 23:42:24 ID:/sIudx5y
普通に考えてさ、レーサーと市販車じゃマシンへの負担が違うからじゃね?
サーキットでは革ツナギが強制なのに、一般道で義務じゃないのは何でだ!国交省に謝罪とryとか言い出すのと同じに聞こえるが。
589774RR:2010/03/19(金) 23:43:26 ID:dOGVaeTL
あと>>584に付け加えれば、万一ボルトが破断した際、ボルトの頭の脱落防止はあるな。
590774RR:2010/03/19(金) 23:45:21 ID:aP4IbB4F
>>586
ああ?#
「緩む時は緩むのがねじ」だと言い張るのは、きみだろうに。
走ってるバイクのネジネジが突然弛めば、そら怖かろうに。
なぜに、リコールだ!不良品だ!と声を上げないの?
きみの文章、文意そのものに整合性がなくなるでしょうに。ワケワカメ
591774RR:2010/03/19(金) 23:49:08 ID:IPgjs7ma
何か凄いな
592774RR:2010/03/19(金) 23:50:41 ID:LwcknB7h
スケベ椅子SRX君の主張
車載工具なんて不要無用、ずぼらの証明。
ワイヤリングは緩み止めにはなりませんです。はい。
トネは芋工具。ライン工の支給品。趣味のDIYで身銭を切って手元に置くほどの
ものではない。バイク整備に使っても気分が盛り上がらないでしょ。
593774RR:2010/03/19(金) 23:54:33 ID:Sw4uOWe+
レーサーの場合エライ頻度でオイル交換するので、毎回規定トルクでドレン締めるのは恐ろしい。
チョイ弱めのトルク+ワイヤリングというのが一番精神的均衡が取れる。

というのは俺だけかね?
594774RR:2010/03/20(土) 00:00:16 ID:sdE8wAoc
スレが妙にのびてると思えば…
毎度毎度狂った主張を繰り返してるキチガイSRXと
それに付き合ってバカ騒ぎしてる奴は自演じゃないのか?
595774RR:2010/03/20(土) 00:17:58 ID:JPJxFMgG
>>592
>スケベ椅子SRX

ヒャヒャ ワロタ。 スケベ椅子の自覚はあるぞ。
イサムのジュピターフレークだったっけ・・・ちょことフレーク吹きすぎた。
じぶんで塗っておいてナンだけど、不細工な子ほど可愛いもんよ(慣れれば・・・)
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1269011601258.jpg

さぁて、つぎは何色に塗ろうかなっと。
596774RR:2010/03/20(土) 00:47:39 ID:p2pbi7v9
みなさんフレームスタンドって自作してます?
既製品はウン万円してるのに、足場パイプ使えば3000円で作ってるサイトがゴロゴロしてる。
何万円も出すメリットってどんな所にあるんでしょ。
597774RR:2010/03/20(土) 01:00:14 ID:4aG+oh5P
>>595
このSRXってスケベ椅子の?
上野の中古屋よりは程度良さそうだな。
598774RR:2010/03/20(土) 02:22:47 ID:uT+kKTa+
>>595
これ、ケース バフがけしてるんじゃない?
きれいに乗ってるね。
バイク好きでいじるのも好きなんでしょ?
素直になって、工具を語りなよw
599774RR:2010/03/20(土) 02:43:32 ID:w+FFhtOJ
何だか物凄い勢いでスレが伸びてるから読んでみたら
スケベ椅子とか何とかかんとか…

18禁系板かと勘違いしたぞw
600774RR:2010/03/20(土) 02:45:50 ID:YDaVBymp
It's cool!
601774RR:2010/03/20(土) 02:50:00 ID:d1R6H+Nn
>>600
c>f
602774RR:2010/03/20(土) 06:20:17 ID:bis6MpOW
>>596
見た目。
自作する技量がない。
買うことが嬉しい。
自作が楽しい。
自作が面倒。
金持ち。
貧乏性。人それぞれ。
603774RR:2010/03/20(土) 07:38:07 ID:YVBKSXA7
>>568
実際のキチンとしたワイヤリングを見るでおじゃる。
弛んだ、ワイヤリングするわけでもあるまいし。


春だ・・・。
春休みは、宿題が無いから良いな!
新学期頑張れよ。

604774RR:2010/03/20(土) 09:31:14 ID:QqT5bH6Q
>>595
盆栽きめえ
605774RR:2010/03/20(土) 10:15:12 ID:N/Uc5RBk
>>604
これを盆栽と呼べるのかw
606774RR:2010/03/20(土) 11:34:28 ID:FwwLhWVs
>>605
彼はハゼット命(盆栽)なんだよ。
607774RR:2010/03/20(土) 14:28:48 ID:7c7+O9FU
ワイヤリング (わいやりんぐ)
http://www.circuitstyle.net/glossary/glossary_kana_wa.htm#wirering
だそうです。
608774RR:2010/03/20(土) 16:47:42 ID:YDaVBymp
200度以上の高熱にも耐えられるカーボンファイバー製の箸
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_carbon_fiber_chopstick/

忌憚茶羽化
609774RR:2010/03/20(土) 18:43:14 ID:wCyQUx1O
盆栽君ならハゼットぐらいで十分です。
610774RR:2010/03/20(土) 18:48:31 ID:tOCWOpKt
わたしはハゼットも使うしスタビレーも好きだけど、かといって固執しているわけではないなあ。
だいたい工具においては、○○ブランド命ッくらいアホらしいもんはないとおもっている。

ただ、手に合う合わないがあって、どうもわたしの手のひらには、ツルピカメッキへのアレルギー
みたいなものがあるのか、ツルピカ工具をじっと握りしめているとじんわり汗ばむことがある。
だから、できればツルピカよりも梨地、ハンドル類はたいてい樹脂グリップのものを選ぶようには
している。
性能うんぬんではなく、体質の問題だから仕方ないわね。
611774RR:2010/03/20(土) 21:44:58 ID:2H7xWu/s
ところでツナギでウンコする時って正式にはどうやんの?
お前らが一番詳しそうだ。
612774RR:2010/03/20(土) 21:50:21 ID:bis6MpOW
俺のツナギはウンコ専用のベルクロ窓でケツ全開にできるから問題ない。
613774RR:2010/03/20(土) 22:07:04 ID:+RkbIaN8
パンツはどうすんだよw
614774RR:2010/03/20(土) 22:07:08 ID:d1R6H+Nn
だっぷんだ
615774RR:2010/03/20(土) 22:15:56 ID:zUEmLb+2
女子ボブスレー選手の衝撃映像思い出した
616774RR:2010/03/20(土) 22:47:15 ID:VSPZw5t6
逆に脱がすにうんこできる方法を教えて欲しいわ。
まあ全裸派と足までおろすよ派に分かれると思うが。
617774RR:2010/03/20(土) 23:04:34 ID:bis6MpOW
>615
中心が開いてケツが割れるんじゃねえよw
ケツ周辺が四角くベリベリッと開いてパンツもずらせるんだ。

アメ公の軍モノツナギだ。1980円でノーメックスだぜ?
618お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/20(土) 23:41:42 ID:liYDBdpF
いざミッションになったら1週間軍服のままというのも珍しくないのは
自衛隊もアメリカ軍も同じ事。

で、

そんな彼らに意外と重宝されているのが、

 ふ ん ど し 

なんだそうな。アメリカ人にも大受け。
緩めてずらすだけで用が足せる上、軍服着たままでも
履き替え(締め変え)が出来ると言うことで重宝するのだそうだ。

http://www.kimono-taizen.com/know/fundoshi.htm
619774RR:2010/03/21(日) 01:15:11 ID:ZT/FCD+C
うちのガレージにはトイレがあるので便利なんだが、和式なんで、ツナギだと窮屈でいかん。
結局は全部脱いだ方が早いな。
620774RR:2010/03/21(日) 07:06:39 ID:ZVg+Fn77
マジックテープで止めるタイプのオムツだと
足抜かなくても外せるよな
621774RR:2010/03/21(日) 07:09:52 ID:OfEOO4cp
>>617
それは負傷や死んだときに首の後で吊れるやつか。
冬は寒過ぎなのと袖口のファスナーが重い。
622774RR:2010/03/21(日) 07:58:01 ID:lQmqYHLj
>>620
お前もオムツ派か!
やっぱりつなぎ着る時はオムツに限るよな。
ちなみに俺はリフレ簡単テープ止めタイプLを使ってる。
小便位ならそのまま3回はできるから長時間作業にはもってこいだと思う。
もう少しオムツについて語ろうぜ。
623774RR:2010/03/21(日) 10:00:42 ID:y/9VSYPC
(´Д`)
624774RR:2010/03/22(月) 00:41:09 ID:GQm5SPTy
メンテの気分が高まるのでツナギ着てるが、
脱ぎ着しにくいし、実際にツナギのメリットなんてあまり感じないな。
上下セパレートの普通の作業着のがよっぽど快適だし、動きやすい。
ただ、売ってる作業着はツナギみたいに格好良いのがないのが難点。
625774RR:2010/03/22(月) 01:05:52 ID:pU6mnXmV
サロペット。
冬は上に綿入り作業ジャンパーの重ね着。
626774RR:2010/03/22(月) 03:17:25 ID:ruh3tX7e
たった今起こったことを話すぜ(AA略

ネトオクでktc新品同様らしい(新品同様といいつつ中古を強調)ツールセット買ったんだが
まぁ話を聞いてくれ

現物写真は明るい場所で撮らなかったのか工具が微妙に光ってシルエットが見えるくらい
そして、丁寧に現物のメーカー参考サイトがリンクしてあったし、悪い評価経歴もなかった
こともあって、迷わず買ったわけだ

んでだ、よくよく写真と参考サイトの写真を見比べると
参考サイトの写真の一部が最新モデル→現物写真をみると工具のシルエットの形からして旧型モデル

俺は怒っていいのか?
627774RR:2010/03/22(月) 03:20:36 ID:YH8VbX3s
>>626
オークションの醍醐味を楽しめたな
628774RR:2010/03/22(月) 03:24:16 ID:ruh3tX7e
>>627
(^ω^#)?
629774RR:2010/03/22(月) 03:25:51 ID:ld0cpltc

結局は50過ぎの引き篭もりがお店をやっても結果は知れてるという事だろう。

借金営業なら誰でもできる。いや、普通の人間はやらないが・・・
私的な見解だと働かずパチンコで生計をたてている自称パチプロらが負けたときに金を借りて
帳尻をゼロにして勝った時の金を借金の補填に当てずにそのまま純利益と計算して生きてる人間と同じだ。
さらにタマを買うためにバイトして負ければ借金、一番いけないのは定職が無いのに金を貢いでまで遊んでいるという事。
スッ空カンになるまで遊んでもいいが堅気の勤め人ならある程度の借金は返せるだろうし、
もし心を入替えて足を洗えば収入の見込める(歳相応の金額)仕事がある。

だがパチンコのために全てを貢いできた敗戦男の前途には返済できない借金しか残らない。
630774RR:2010/03/22(月) 03:26:15 ID:ruh3tX7e
もう少し詳しく書くとだ

貼ってあった参考サイトの画像の一部の工具が最新モデル
現物写真をみると工具のシルエットの形からして工具の一部が旧型モデル
631774RR:2010/03/22(月) 03:46:19 ID:WtBcrJ0r
その出品URLを晒してくれないと判断しづらいが、
出品物と違う物が送られてきたなら返品か交換。
ラチがあかなければ運営に提訴。
トラブル解決フィー取りながらロクに動かないけどw
632774RR:2010/03/22(月) 03:48:16 ID:YH8VbX3s
>>630
オークションとはそういうマーケットだよ。
品質と信用と保証が欲しかったら店で新品を買う。
中古には品質に難がある。
オークションには信用と保証に難がある。
その弱点が需要と供給の原理から見ると、低価格化の要因で
低価格と引き替えに、リスクを甘受することが原則。
「当たり」を引いたものだけが勝つマーケット。
自分は当たりを引いて当然と思うものは、警戒心が無い分だけ負ける。

まぁケンカするのも、オークションの楽しみだよ。
モンスタークレーマーになったつもりで徹底的に戦ってごらん。
値引きか、交換か、返品返金という道も開ける


633774RR:2010/03/22(月) 03:52:57 ID:YH8VbX3s
>>630
もう少し詳しく書くとだ。

相手の言い分は、貼ってあったサイトと現物写真を見た上で
納得して落としたんでしょ?
出品物の写真が現物写真なんだから、「参考」サイトとの同一性
を求められても困ります。
参考は参考にしていただく程度の情報ですから。

それを崩していこう。
634774RR:2010/03/22(月) 04:25:46 ID:ruh3tX7e
>>631-633
サンクス

2chでいうのも何だが晒しはやらねぇ
一応、違いがあることは伝えたが返事はまだこない
もうお金は支払済みで入金を確認する前に発送する早さだが・・・
間違いなくktc製品でよほどひどくないなら、値引きかオマケ工具でも送ってもらう方向で解決するわ

それがダメならモンスタークレーマー(^ω^#)?
635774RR:2010/03/22(月) 04:43:47 ID:ruh3tX7e
そういえば、さっきのとはまったく関係のない場所も違う話になるが
これまた未使用品の中古を謳ったもので、詳細な工具のサイズが書かれてなくて
質問したら、回答はこうだ

Ω< 確認したところ品番は○○○でしたが不注意で壊してしまったので、この品物は省きます

もちろん華麗にスルーした
636774RR:2010/03/22(月) 08:41:46 ID:A7ZT7m2e
おまいさん、とことんついてないなw
637774RR:2010/03/22(月) 12:18:42 ID:oGCxXZJA
>>626
>よくよく写真と参考サイトの写真を見比べると
って、ポチる前に良く見ておけよw
後からこんなとこでぐだぐだ言うな。
638774RR:2010/03/22(月) 14:43:33 ID:ruh3tX7e
>>637
工具が微妙に光ってシルエットがみえるくらいだから、わからねーよ阿呆

そもそも、購入前に質問で、セットの○○が現行品とは異なる気がするから確認してくれっていったら
○○のみ、現行品と異なるって回答得てあったのに、他も現行品とは異なるとか俺に落ち度はねーよ
639774RR:2010/03/22(月) 14:56:57 ID:ruh3tX7e
ところでktcの工具について聞きたいんだけど「21C」対応品はいつ頃からなの?
640774RR:2010/03/22(月) 15:11:02 ID:PPK5APb3
>>638
このスレでくだを巻いても仕方ないので黙っててもらえます?
あなたと出品者の間でカタつけてください
641774RR:2010/03/22(月) 15:30:55 ID:+NcvI6FX
>>640
絶版でもプレミアでもねぇ工具をオクで落としてぐだぐだと文句たれてんじゃねぇよ、この貧乏人
てことですね ^^
642774RR:2010/03/22(月) 16:42:29 ID:BQV5vTy6
俺なんかオク、工具共に初心者の頃、砂のエンブレム貼った台湾?製の工具箱を
砂と思って落札した。(ピンボケ写真でタイトルも説明文も砂として出てた)

当時オクの人口が少なかったので被害金額は少なくて、
他の出品物見ても工具類は無く本当に砂と思って出品してそうだったし、
勉強代と思って返品せず今でもそのまま使ってる。
643774RR:2010/03/22(月) 17:00:52 ID:WtBcrJ0r
イサイズで取引してた頃はほのぼのしてて良かったなぁw
644774RR:2010/03/22(月) 20:47:59 ID:c9AhF0g0
このごろ、工具を調達するのにヤフオクはよく利用するけど、たいてい業者出品モノだから
あまりトラブルにはあったことがないねえ。
ただ、空圧工具なんかで、こっちの期待(妄想)する性能と実際の動き方にあまりの落差が
あって、おもわず吹いちゃうこともある。(さいきんでは開放型のナンチャッテサンドブラスト機が
ぜんぜん役に立たず、ぶん投げた・・・)  お買い物の失敗もまた経験。生活のスパイス。

何年か前、個人出品の中古ペール缶スタンドを激安の700円で落としたが、商品説明に
「取っ手がないので使いにくいです」とあったけど、スタンドが届いてペール缶を入れてみると、
ホントに確かにひじょーに使いにくかったから、妙に納得したw
645774RR:2010/03/22(月) 20:54:41 ID:eKmg0fB9
現物の詳細が不明なら質問したらよかったのに。
そのための質問システムでしょ。思い込みでうっかりしないためにもさ。
報復評価で評価汚すのも嫌なので基本質問するようにしてる。
確認なのですが、出品なされているこれの詳細は〇〇でよろしいすか?って感じで。

まあ勉強料と考えるとかクレームつけて評価欄でのコメント合戦になるかは相手次第だね。
646774RR:2010/03/22(月) 22:10:05 ID:+BtBDGI+
実際の出品ページと送られてきた商品、出品者とのやり取りすべてを見ないとなんとも言えねーわな
ここでは>>626視点での書き込みだから出品者に非があるように感じるけど、出品者視点で見たら>>626がただのクレーマーに見えるかもしれない訳で
647774RR:2010/03/22(月) 22:56:27 ID:ruh3tX7e
>>645
>>638くらい嫁よ

つーか安物じゃねーよ、万したわ
とりあえず、事前に聞いた話と他にも違いがあることを確認して貰って返事きたが
「使用には問題ない」とか詫びの一言も無かったから、相手の出方次第では簡易裁判でもやるわ(^ω^#)
数千円で起こせるしな
648774RR:2010/03/22(月) 22:58:45 ID:fUy3O44l
ここよりオークション板で聞いた方がいいんでないの?

スエカゲのスパーテンライトラチェット使ってる人いたら使用感教えてほしいんだけど。スエカゲは現物置いてる店ないねー。
649774RR:2010/03/22(月) 23:11:36 ID:BRlkXPsB
>>646に同意見だな
論より証拠、そのページを晒してくれないと判断のしようがない。
この手の話は、何々じゃなかった、何々した等、後出しの話がどんどん出てきて収拾が付かなくなる。
650774RR:2010/03/23(火) 00:15:37 ID:wkqY809d
裁判でも何でもやってくれ。
だが、ココではもうイイ。お腹いっぱいで迷惑だわ。
651774RR:2010/03/23(火) 00:21:24 ID:2MZwOgHr
クニペックスのラジオペンチと100均のラジオペンチってどう違うの?
今まで高くて300円のラジオペンチしか使った事ないから、やっぱ高いのって凄い?何が凄いかわからんが
652774RR:2010/03/23(火) 00:29:26 ID:kQ1adcFd
火事場見物が好きな俺にはこういう流れも面白いと思ってなw
653774RR:2010/03/23(火) 00:44:21 ID:gDTqA2Mj
>>651
百均のはすぐに錆びる、精度が悪くてがたついたり、口が合わなかったり、逆に開閉が固かったり、
刃の切れ味が悪い、サイズが小さくバランスが悪い、口のギザギザが柔らかくてスリップしやすい、
樹脂グリップが緩い、回る、破れる、油に弱い、等かな。
百均の安物と良い工具の違いは使い心地、材質、加工精度、そして耐久性だな。
654774RR:2010/03/23(火) 00:59:29 ID:+gTlH8Yw
ニッパーは1000円くらいでいいのがあるからフジ矢の買え。
ここのはペンチもいい。
挟み物はフジ矢の買っておけばハズレはない。
100均のペンチは当たり外れがある。
よく吟味して選べば2〜30本に一つは当たりがある。
先が合わさっててギザギザあるヤツはちゃんと噛み合ってるの選べ。
しかしそれでも材質が柔く焼きも甘いので、
使ってると先が開いてきたりヤセたりする。
100均のニッパーはほぼ99%ハズレ。
先がまともに合うのがあっても、ピアノ線切って歯が欠けないのはまずない。
結局最初から1000円クラスのいい物を買って置いた方が安上がりだし、
精度のいい工具を使うのは気持ちがいい。
水道管レンチとかおおざっぱな工具は100均でまかなうのはアリだとは思う。
655774RR:2010/03/23(火) 01:20:38 ID:7u4KrjXi
昔ハンドツールバイブって本を読んで、フジ矢の商品を買うようになった俺w
656774RR:2010/03/23(火) 01:27:49 ID:ufn5sxeK
どこのスレも春休みはめんどくせーなw
657774RR:2010/03/23(火) 02:13:56 ID:w+DHGQLz
ニッパーはフジ矢、ペンチはKEIBA買っておけば実用上は問題ないと思うよ
658774RR:2010/03/23(火) 02:21:08 ID:+gTlH8Yw
>>655
ウィ〜ンウィ〜ン
659774RR:2010/03/23(火) 02:30:57 ID:PkaHuCcj
ほんとに向こうに聞きに行ったのねw
660774RR:2010/03/23(火) 06:34:51 ID:1SuOINNo
>>658
紅茶のおいしい〜喫茶店♪
661774RR:2010/03/23(火) 08:58:23 ID:Aia3k+av
ニッパーは、むかしフジ矢とかKEIBAのを工具店やホムセンで手に入れて使っていたけど、
しぜんと使わなくなっちゃったなあ。なんかプロ用途すぎてトシローのわたしには使いにくい。
今はみんな、工具のモルグのなかでサビだらけでお寝んねしてるw

バイクには、せいぜいタイラップ切るのに刃先の見やすいプラ用ニッパーと汎用タイプが
あれば十分だし。ダイソー物でもいいしホムセンのプライベトブランドでもいい。
いずれにしても戻りのバネがついててトシローにも使いこなせないと意味がない。
安物なら、刃こぼれしても買い直すのも楽だしねえ。

KEIBAの例のザ・ペンチは、物欲をそそられるので欲しい欲しいとおもいつつ、これまた
いざとなればトシローのわたしにはこれといった使い途がない・・・・・。
(べつに奨めるわけではなく)ペンチ・プライヤー用途の作業では、現行、コレが大活躍。
http://item.rakuten.co.jp/i-tools/369795/
安くて、戻りバネもついていて、なによりその形状と大きさバイク弄りには秀逸。
バイクのペンチ・プライヤー作業の3〜4割くらいは、これ一本あれば賄えているかも。
ほかのプライヤーの出番がぐっと減っちゃった。

と便利していたら、新製品の上級品が出ていた。物欲物欲・・・・・・・
http://item.rakuten.co.jp/i-tools/4953880512230/
・・・・・・っといいましょーか。これまでイガラシというメーカが自製で製造しているとは
存じませんでした。エンジニアみたいないわゆる製造委託専門ブランドだとばかり
思いこんでオリマシタン。IPS様、軽んじていてしーませんペコリ。
662774RR:2010/03/23(火) 12:29:01 ID:1SuOINNo
俺なんかスエーデン時代のリンドストリームあるけどもったいなくて腕毛しか切ったことないんだぜ
663774RR:2010/03/23(火) 13:36:47 ID:PGxQur4n
>>661
これいいね、ハイポリッシュプライヤ
664774RR:2010/03/23(火) 17:25:02 ID:GksClRe5
>>648
家の近くのハンズマンにおいてあるラチェとあレンチ類全部スエカゲだった。
665774RR:2010/03/23(火) 17:32:59 ID:i2oGV0YL
工具箱覗いたらスエカゲのソケットがいくつかあった
どこで買ったか覚えてないw
666774RR:2010/03/23(火) 17:51:05 ID:VqbkYCSo
ヲレは覚えてる
ムラウチホビーの秋川店(旧)だ
667774RR:2010/03/23(火) 18:04:38 ID:mICCMop0
>>666
御近所さんかよ
パークの南側に横長の建物だった頃?
668774RR:2010/03/23(火) 18:16:53 ID:rw5MGwQ3
>>661
柄をエストラマーにした奴があったらホスイ…

ハイポリッシュの。
669774RR:2010/03/23(火) 18:39:53 ID:82PIbDnl
SUEKAGEそのものよりもSEKやProAutoのがよく見かけるね。
670774RR:2010/03/23(火) 19:46:07 ID:VqbkYCSo
>>667
んだ 12・13・17mmのソケットとスピンナとエクステンション、今でも大事に使ってる
あそこのたい焼き屋すきだったんだけどなぁ
671774RR:2010/03/23(火) 19:52:41 ID:xjsiRbZy
20年前に原付の免許取っていじりはじめたけど、
当時はひどい工具しか無かったよ。
今の100円ショップの工具より使えないものばかりでした。
今は良い工具が安く買える良い時代ですね。
672774RR:2010/03/23(火) 20:52:02 ID:pm7Jt+GZ
ラジオペンチは軽い作業なら百均でもよいと思うけど
一発勝負でがっちり噛みたいときはやはりそれなりのものとの差が
大きいと思う。しょぼいものは先がすべるし、握力にまけて先端がゆがむ。
その挙句に何度もつかむことでパーツが傷だらけになるし。

それなりのものを使うと、弱いものには戻れなくなる。
結構差は大きいと思うが。
673774RR:2010/03/23(火) 20:57:25 ID:xcmqBy52
>>672
バイクのどこを汎用ペンチでそんなにがっちり掴みたいの?
674774RR:2010/03/23(火) 21:05:24 ID:37PKPWry
>>673
割りピン抜く時とか?

675774RR:2010/03/23(火) 21:13:13 ID:xcmqBy52
>>674
松葉ピンていどなら、ダイソーで十分だよ・・・
676774RR:2010/03/23(火) 21:22:09 ID:pm7Jt+GZ
一番はスプリングを掛けるときかな。
フック持ってないので。
677774RR:2010/03/23(火) 21:39:40 ID:8zkyEth7
サークリップ入れるのに良い工具ないかな。
不器用だから普通のラジペンだと骨が折れて仕方ない。
678774RR:2010/03/23(火) 21:39:52 ID:xcmqBy52
スプリングフックくらい買えよ・・・・
679774RR:2010/03/23(火) 21:40:21 ID:PGxQur4n
フックはマイナスで引っ張って滑らせればおk
680774RR:2010/03/23(火) 21:48:36 ID:8zkyEth7
>>678
スプリングフックって入れるときにも使えるの?
681774RR:2010/03/23(火) 22:33:38 ID:iZv+qgip
682774RR:2010/03/23(火) 22:44:53 ID:DFNzqUMB
>672
俺の買った安物ラジオペンチは握力に負けて先端じゃなく握る所が曲がったぞ。
683774RR:2010/03/23(火) 23:14:12 ID:uS76aBP9
>>678
こいつ文句しかかかねぇのなw
684774RR:2010/03/23(火) 23:58:21 ID:b0LpSWBw
俺は普通のドライバーで>>681みたくやってる。
ドライバーの先端をどこかに引っ掛けて、スプリングを滑らせる。
慣れると結構簡単。
685774RR:2010/03/24(水) 01:19:44 ID:Sly50HWw
スプリングは薄いメガネを使用
場所によるけど
686774RR:2010/03/24(水) 01:24:24 ID:tnB5UtZJ
>>685
おお、そういや小サイズのメガネにシャフトでも通せばT字になって力も入れやすそうだな。
今度やってみよ。
687774RR:2010/03/24(水) 12:05:11 ID:G5nqa1s9
ネットで買ったスタビレーオフセットメガネ2本とロングコンビ2本届いた。
この手の工具はスタビレーが好きだ。
688774RR:2010/03/24(水) 12:15:32 ID:GwYGY9Pa
Sとかノの字型メガネレンチってどこに使うの?
689774RR:2010/03/24(水) 12:17:37 ID:S55STpiI
>>688
エキパイのフランジボルトとか、ラジエーターのマウントボルトとか。
ノの字じゃなくてハーフムーンな。
690774RR:2010/03/24(水) 12:40:47 ID:akcBQS4G
ハーフムーンを持ってるか否かは盆栽判定の試金石となりうる
691774RR:2010/03/24(水) 12:48:58 ID:G5nqa1s9
国産バイク整備で、プロの方もハーフムーン使うのかな?
692774RR:2010/03/24(水) 13:02:35 ID:GcC6BBs1
もしかして>>688>>687のオフセットメガネをS字かハーフムーンだと思ってるんじゃない?
693774RR:2010/03/24(水) 14:26:50 ID:GwYGY9Pa
いんや思ってないけど?
694774RR:2010/03/24(水) 19:28:36 ID:/1UnrIHX
数ミリ径の金属線(針金)をカットする工具で切断断面が一発でまっすぐ切れるものはありますか?
探してもどれもニッパのように両側から断ち切るものばかりで断面が山型に尖って切れるものばかり。
695774RR:2010/03/24(水) 19:41:47 ID:5rsdxPNn
数ミリってのが幅あり過ぎだけど
平らな切断面が欲しいなら切削しかなくね?
多少ダレても良いなら鋏とか
696774RR:2010/03/24(水) 19:54:46 ID:E56qXY6B
>>694
数ミリ径・・・・書き様が大ざっぱすぎでまともなレスは返ってこないとおもうよ。
それに切断の目的と、それに伴う寸法精度はどれくらいのオーダーを求めているか。
697774RR:2010/03/24(水) 20:06:54 ID:OPVTe00C
コンビネーションプライヤーの切断部とかは?
698774RR:2010/03/24(水) 20:08:13 ID:/1UnrIHX
スンマセーヌ
今のところ2mm径前後を考えております。
精度はそこまで拘りません。ヤスリでジャジャッとやって修正できる程度で。
699774RR:2010/03/24(水) 20:16:29 ID:7Tv0aKZi
>>694
工具なら無い。  と、思う。

シャーで剪断しても断面付近はいくらか潰れるだろうし、
小さな孔から高圧で吹き出す水で物を切断する機械があるけど。
こんなのは工具じゃなくて、機械とか設備だわな。
700774RR:2010/03/24(水) 20:19:49 ID:7Tv0aKZi
だったら、ニッパかペンチで切って鑢ですればOKということで。
701774RR:2010/03/24(水) 20:26:22 ID:Pcyta5oP
電工ペンチで小径ボルトを好みの長さに切断できるクリッパーがついてるやつ、あれはどうかな?
702774RR:2010/03/24(水) 20:32:07 ID:rHBaCz9g
バン線位ならワイヤーカッターが使えるけど、硬いのは無理かな…
703774RR:2010/03/24(水) 20:33:21 ID:E56qXY6B
700に一票。
704774RR:2010/03/24(水) 21:05:54 ID:ESzymC+J
つカッター
705774RR:2010/03/24(水) 21:07:32 ID:h3G6LN2S
Tハンドル愛用の人いますか?
706774RR:2010/03/24(水) 21:28:02 ID:E56qXY6B
>>705 いますよ。
707774RR:2010/03/24(水) 22:30:35 ID:/1UnrIHX
>699
ども。やっぱ無いっすか。
手作業でやってくかな・・・
>700
そうしてるんだけど数が多いので嫌になって一発で綺麗に切れる知らない工具があるんじゃないかと
質問してみたのです。
>701-702
調べてみます。サンクスです。
708774RR:2010/03/24(水) 22:34:03 ID:ec/kKL0A
数が多いのなら、リューターを使え。
709774RR:2010/03/24(水) 22:50:28 ID:fn7Y7Vbk
もうバンドソーで切ってしまえ
710774RR:2010/03/24(水) 22:56:47 ID:rppOZkxA
いやいやいっそのこと鋸で
711774RR:2010/03/24(水) 23:06:29 ID:yRTCmwkB
つか何でバイクの工具スレで聞くわけ?
712774RR:2010/03/25(木) 00:49:21 ID:a5LJZxE7
つか 大量に切断するならサンダーや高速カッター使えばいいんじゃないの?

サンダーなら1000円台やそれ以下でも入手出来るし、切断用の歯も数百円だよね。

713774RR:2010/03/25(木) 04:42:24 ID:42j3HyUl
>>711
まずい餌で大漁だからだろ
714774RR:2010/03/25(木) 06:55:49 ID:XKoI8ZVU
715774RR:2010/03/25(木) 06:57:06 ID:XKoI8ZVU
>>714>>698へね
716774RR:2010/03/25(木) 09:02:30 ID:AdIaNg33
>>705
コーケン製で6Pは8,10,12,14,17。ヘックス3,4,5,6。+2
を使ってるよ。横側の作業、特に外装の取り外しはTハン
を良く使います。それから、OILフイルターとか、キャリパー
なんかも使うかな。
717774RR:2010/03/25(木) 09:05:29 ID:hrzNxch+
>>716
それTレン。
718774RR:2010/03/25(木) 09:12:34 ID:Wjmr8Czb
今までラチェットハンドルで殆ど済ましてたけど、スライドハンドル買ってみた
そんなに使い勝手良くないな…
719774RR:2010/03/25(木) 09:14:21 ID:ssY/sVvD
>>705
数日前大宮ストレに買い物行ったら
Tレンチが10円で特売していたので1本買った
6ならソコソコ使えるだろうし、ダメなら頭を移植しようと
帰って見てみたら9だったよ(w
10円の理由はソコにあったようだ。

買い物のメインはインパクソケットだったがHCの半値は嬉しい

720774RR:2010/03/25(木) 09:20:32 ID:3X+LzqD3
Tレンで6とか9とかってどゆ意味よ?
ヘキサゴンか?
721774RR:2010/03/25(木) 09:25:18 ID:AdIaNg33
>>717
失礼いたしました^^;
722774RR:2010/03/25(木) 09:37:10 ID:pMLgh9Yk
>>716
俺も同じような構成で使ってる。
主に使うのは8,10,12mmとヘキサゴン。
コケンのTレンは見た目がXだけどね。

ストレートのラチェットTハンドル買ったが、これ動きがやたら固いのね。
http://tcsimg.com/graphics/artno/256/512x512/jpg/10-776.jpg
また失敗したかな。
723774RR:2010/03/25(木) 09:39:50 ID:a9+wWpyl
なんかちっちゃくて可愛いから許すw
724774RR:2010/03/25(木) 09:42:51 ID:pMLgh9Yk
>>723
そうかな?
そうだなw
即レスthx.
725774RR:2010/03/25(木) 11:33:27 ID:5eXxp1he
>>694
2ミリ位ならパイプカッターで切れないかな?
726774RR:2010/03/25(木) 11:33:50 ID:6B8C9Kqn
車載工具にメガドラ入れてるんだけど、ちょっと場所とりすぎ。何かいいの無いかな。
727774RR:2010/03/25(木) 11:51:02 ID:ssY/sVvD
>>720
何を言ってるかと思ったら
T型レンチやTレンチって方言が凄いんだな
○mmのTレンチっていうと、○サイズの六角頭の
ボルトを回すのがTレンチかと思っていたが
メーカや人によっては色々とあるようだ
ボックスと呼ぶのが良いのか
ソケットやT型の六角レンチをそう呼んでるとこもアリゲ

9mmのTレンチだったが、T型ボックスレンチという呼び方が
通りが良いのかな?

728774RR:2010/03/25(木) 15:31:01 ID:8KQPfUIQ
>>727
mmも付けずに6や9って言うから紛らわしいんだよw
普通に9mmのTレンでおk。
トルクスならT9のTレン、ヘキサゴンなら6mmヘキサゴンのTレンとか呼ぶ。
つか9mmならまだしもバイクに6mmのTレンなんて使うか?
729774RR:2010/03/25(木) 15:57:08 ID:ssY/sVvD
>>728
使わない。
工具箱から合う物を探すって使い方で、別にサイズを
気にする習慣はなかった。
バイクもしまいっぱなしで乗ってはいかなかったので
いまいち記憶が薄く、クランク廻りのカバーや
クラッチが6mmか8mmくの大きさだろうと記憶して、刻印を
チラミし、試しで買っみた、結果は8mmだったようだ
選択肢はなかったし10円だからな。

730774RR:2010/03/25(木) 16:21:11 ID:8KQPfUIQ
>>729
お前さん、ヘンな奴だなw
悪い奴ではないみたいだけど。
731774RR:2010/03/25(木) 16:23:06 ID:ssY/sVvD
>>730
オレは相当のワルだぜ(w
732774RR:2010/03/25(木) 17:27:25 ID:8BdHccdl
>>714
へぇ〜。知らなかった。情報ありがとうございます。
733774RR:2010/03/25(木) 18:03:17 ID:AdIaNg33
携帯工具で荒れちまうが、最近ヤクオクで簡易メンテナンススタンド(エマージェンシースタンド)
を買った。出品者が趣味で作ってるもので、手作りでよくできている。値段は2000円と2300円の
2種類で長さが違うものだ。オフ車の車輪を上げるときに使うもので、山深い林道を旅するオフロ
ーダーの心強いアイテムになると思う。
734774RR:2010/03/25(木) 18:20:39 ID:T+BEH+nt
>>733
サイドスタンドの反対側、右側を上げるスタンドなら、以前からあるよね。
使い良い?
俺は荷締めベルトをサイドスタンド側のハンドルに掛け、下に引っ張って浮かせてる。
735774RR:2010/03/25(木) 18:39:54 ID:QsUHoHL5
>>733
エマージェンシースタンド てのは、以前、ホンダとかキジマで出してた
つっかえ棒のことかなあ?honもキジマも止めちゃったから残念におもっていた。
いまさっそくヤフオクで探したけど、ひっかからないよ?
どこで見つけたの?オークション→オートバイ→工具→バイクリフトとは違って?

あのつっかえ棒は、車載にかぎらず、ちょいと持ち上げたいときに便利だからね。
手持ちのAG200には両側にサイドスタンドがついてて、なにかと便利してる。。。

736774RR:2010/03/25(木) 18:56:20 ID:NDclz3df
>>735
簡易メンテナンススタンド、で引っかかったけど
737774RR:2010/03/25(木) 20:19:40 ID:AdIaNg33
>>734
試しにMD30でやってみたが、使いやすいですよ。
つーか、荷締めベルトで後輪浮かす技を覚えたいです。

>>735
honとキジマで出していたものです。知り合いのキジマ製を見せてもらった
記憶を思い出していますが、作りはヤクオクのほうが良いと思えます。
収納するとキジマより小さくなる。それから、強度もありそうです。
738774RR:2010/03/25(木) 20:57:40 ID:o2TE7ewA
やっぱ車載工具は大切だよね。出先のトラブルにいかに対応するか
739774RR:2010/03/25(木) 23:37:54 ID:QsUHoHL5
エマージェンシースタンドは便利だけど、車載工具はいらん。
不要・無用。ずぼらの証明。
740774RR:2010/03/26(金) 00:12:18 ID:A8EnP0Np
何のために持ち上げるんだよw
741774RR:2010/03/26(金) 00:37:47 ID:CJkc35Pl
今日道端でバイクの隣に座り込んでるおねーさんいたから話しかけてみたら、バイクの調子が変になって困ってるんだと。
んで色々見てみたら、バッテリーケーブルのナット緩んでるじゃん!
持ってた工具で締めてみたらしっかり動き出した。おねーさんに最低限車載工具あった方がいいよってアドバイスしといた。
やっぱ車載工具はいるなー!!
742774RR:2010/03/26(金) 00:51:31 ID:Xp2HGnH3
エマージェンシースタンドもバイクに附属してる車載工具も要らないけど
必要な工具、道具類は要る。


743774RR:2010/03/26(金) 01:03:25 ID:K2meVIzB
>>741
おねーさんとのうらやましい後日談があるか無いかで車載工具携帯の是非が問われる!!
744774RR:2010/03/26(金) 01:17:35 ID:WkWOHXZT
車載工具が必要不要の論は別にして。
このスレの問題児童らは、車載工具「しか」持っていないから鬱陶しい。
かれら、車載しか必要としないのだろう。しょせんその程度のスキル。

その一握り一抱えの工具だけで「一応、揃えちゃったしぃ」「トルクレンチィでぇ」
「砂でネプでヴェラ様でぇ」とブランド名のみをあげつらう。  アホらしいです。
745774RR:2010/03/26(金) 01:23:03 ID:lg5FNG2P
スケベ椅子SRX君乙
746774RR:2010/03/26(金) 01:27:44 ID:HODM/a7X
このタイミングで言うのもなんだけどさ、
スタンドのスプリングを引っかける工具があるの知らなかった。
今まで指で引っ掛けてて割と大変だったんだよね。
747774RR:2010/03/26(金) 02:07:50 ID:bWY2uU/R
>>746
J型のフックが付いたTハンドルタイプと、>>681のようなドライバータイプがあるね。
俺は>>684
748774RR:2010/03/26(金) 05:48:18 ID:xQFN8VZu
スタンド上げた状態でマイナスドライバでクイっとやってる
Jフック使ったことないな
あ、マフラージョイントには使ってるわ
749774RR:2010/03/26(金) 05:52:05 ID:KaHh55Wc
>>744
スケベ椅子SRX君でしたか。なるほどww
750774RR:2010/03/26(金) 08:42:00 ID:OBZjwQGI
>>746
>今まで指で引っ掛けてて割と大変

スプリングフックの存在を知らなかったのは、置いといて・・・
大変もナニも、指でつまんでスタンドのバネを伸ばす?のか?
100円玉を指で二つ折りにしちゃう空手家みたいだなw
751774RR:2010/03/26(金) 09:45:24 ID:kw7oQ5dK
マフラーのスプリングならわかるけど
752774RR:2010/03/26(金) 12:08:49 ID:+rny4pT0
>>743
もちろんありましたよ!KTCのめがねでナットをしめてあげたらおねーさんが
「次はそのバーコのモンキーで私のおマメを・・・」って言うもんだから
まずはフジ矢のペンチで上の皮を優しくつまみつつ、露出したおマメさんに
携帯用CRCをぶっかけてよく潤滑させてから、KTCの板ラチェットの先におマメをセットし
カリカリと回して上げました。最後はPBのマイナスビットをセットしていかしてあげたよ。
やっぱ車載工具はいるなー!!
753774RR:2010/03/26(金) 12:24:07 ID:2c6OLiXz
単車がおねーさんに見えるんですね。
754774RR:2010/03/26(金) 12:34:12 ID:E8bBtn9f
とりあえずカウルを脱いで2つん這いになってもらおうか
755774RR:2010/03/26(金) 13:00:21 ID:aI4mv6HU
2つん這い(;´Д`)'`ァ'`ァ
756774RR:2010/03/26(金) 17:35:14 ID:HODM/a7X
>>750
うん、指に引っ掛けて思いっきり引っ張ってた。
センターとサイド両方やったらその後もう何もやりたくなくなってた。

初めての時はでかいマイナスドライバーも使ってみたけど、
スプリングの先っちょのフックになってる所が先に引っ掛けるところに当たっちゃってうまく掛けれなかったんだ。
言ってる事分かるかなぁ。。。。不器用なだけなんだろうけどさ(/_;)
757774RR:2010/03/26(金) 20:31:36 ID:Ono9H6Rl
まったく話が飛ぶが、出張先で工具が必要になったとき百均は神となる。
粗末な工具でも手よりはマシだよな。何回か助けられた。
758774RR:2010/03/26(金) 20:34:33 ID:REV+aHdt
むかしなら、土居まさるから白いギターもらえたのになw
759774RR:2010/03/26(金) 20:38:21 ID:ffjceKMc
でもジーンズは適当に渡されるから、サイズが合わなかったって。
貰った人から聞いた。
760774RR:2010/03/26(金) 20:38:50 ID:3zyTVJJS
加齢臭がするな
761774RR:2010/03/26(金) 20:39:14 ID:REV+aHdt
浙江省工具でも、ダイソー系は使えるのが多いね、キャンドゥ系はどうも見劣りするみたいだ。
というか、もはや100円のシバリがなくなりつつあるみたいで、ちょっと前まで100円だったのが
200円とか300円商品とかに格上げされているのが残念ですばい。
762774RR:2010/03/26(金) 21:34:27 ID:T+2tW1aJ
百均でロングノーズの小型バイスグリップがあるもんな。
車載するのに便利。
763774RR:2010/03/26(金) 21:35:57 ID:REV+aHdt
また、車載かよ・・・・・・          鬱陶し。
764774RR:2010/03/26(金) 23:03:13 ID:oNYX6acX
ここはオメーッチの専用スレじゃねぇんだ

鬱陶しいなら消えなよ
765774RR:2010/03/26(金) 23:11:45 ID:It+TZGSN
なんで車載工具にキレる人がいるの?
766774RR:2010/03/26(金) 23:19:25 ID:xQFN8VZu
俺的には純正だろうが後揃えだろうが車両に積んだら「車載工具」。
バイクに付いてくるのは純正工具って言い分けてるけどな。
「車載工具」でキれてる人は自分で揃えたのはなんて呼んでるの?
携行工具?w
767774RR:2010/03/26(金) 23:23:22 ID:+rny4pT0
え、ここでたまにキレてる馬鹿って、バイクに最初から付いてくる工具を車載工具として
それを語る奴を叩いてるの?違うよね?
とりあえず、車載工具について語ろうや。
768774RR:2010/03/26(金) 23:31:11 ID:4hNTmKxo
なんかもう車載工具スレでも立てた方が良いんじゃないか
769774RR:2010/03/26(金) 23:55:49 ID:REV+aHdt
いま、>>768が良いアイデアを出してくれました。
工具=車載工具  それだけで頭が一杯々々の子は、
車載工具専用スレでがむばればヨロシな。
770774RR:2010/03/27(土) 00:04:58 ID:oNYX6acX
バイクに乗せたらそれは車載工具なんだよ
手に持ってバイクに跨ったらその瞬間に車載工具で、
ポケットに入れてバイクに跨ってもその瞬間に車載工具
771774RR:2010/03/27(土) 00:22:13 ID:3Z6Xd0eQ
バイクに工具を載せる悪趣味の持ち合わせは、ない。キッパリ
772774RR:2010/03/27(土) 00:58:35 ID:hOD+wRYo
車載工具否定派と肯定派は(どっちか極論な人が何人いるか知らんが)たぶん今後絶対に話が噛みあわない、という気がする。
そもそもの考え方が違うんだから。
双方スルーして話せばいいのにからむから荒れるわけで。違いを認め合うのは大切だよ。
773774RR:2010/03/27(土) 01:17:48 ID:c1tYudpR
アンチ車載工具はSRX君だけですよ。
彼は放置でおk。
774774RR:2010/03/27(土) 02:11:52 ID:batcKfoO
ガレージでは使うことがないが、出先ではASAHIのLIGHOOLコンビがカッコいい。
775774RR:2010/03/27(土) 02:23:32 ID:tcU6TiUQ
車載工具を沢山持ってると、いざと言う時頼もしいような、まるでバイクがボロいみたいで情けないような。
経験を積むと内容が変わって来て興味深くはあるね。
776774RR:2010/03/27(土) 06:44:47 ID:rTaGBm2D
関係ながSRX海苔って変わった奴が多いね。
777774RR:2010/03/27(土) 08:46:33 ID:UT11lSTv
車載工具しか持たず、車載工具にしか興味がないなら、
「車載でぇ」とわざわざことわらなくても良いのにね。
778774RR:2010/03/27(土) 09:50:29 ID:ix+/V5rG
世紀末モノ、サバイバルモノを見て育った世代としては万が一を考えて
色々なものを持って行きたい気持ちはわかるな。
滑車とロープとか。
779774RR:2010/03/27(土) 10:40:30 ID:oSO1Wy4j
SRX君は自分が凄いってのを言いたいんだろうねw俺はこんな工具をもってこんな事もできるんだぞー!って。
童貞確定
780774RR:2010/03/27(土) 11:27:34 ID:batcKfoO
仲間内で林道ツーいくんだけど、俺が工具積んでいくとさ、重たいの何のと
言われたり、普段の整備をしっかりしとけば問題ないとか・・・・etc
で、実際は俺より、色々言ってる連中のほうが 工具工具と俺の
使ってるんだよな。
781774RR:2010/03/27(土) 11:28:17 ID:ZG5pozwZ
>>779
実社会ではね、たかたトシローがどれほど山のように工具・道具を
所持していても、なんの自慢にもなりませんですよ。かえって変人扱いが
関の山です。

きみの779のカキコは、きみのココロにある劣等感の裏返し。
あんまり情けないこというてくれるなよ・・・・・・・。
782774RR:2010/03/27(土) 11:55:07 ID:oSO1Wy4j
童貞SRX君こんにちはー
783774RR:2010/03/27(土) 12:25:53 ID:v+V0x0F8
スケベ椅子SRXは世の中のSRX乗りにかなり迷惑かけてるな
784774RR:2010/03/27(土) 12:54:03 ID:oQ5huwLA
>>780
そういうやつは工具を大事にしないやつが多いから
貸すとなくしたりするので貸さない。
たとえ山の中でも。
ブレーキレバーすら持ってこないやつばっかりで
運転もヘタクソで整備もろくにできないのばっかりだよ
「整備をしとけば問題ないんだろ?w」っていいます。
ありがたみがわかるやつは揃えていくし。
それでも持ってこないならそいつらはそれでいいんだってw
785774RR:2010/03/27(土) 13:00:47 ID:iiLz2Rca
SRX君はクルマ板の工具スレでも嫌われ者。
ただ、彼は新しいガレージが出来て嬉しくて仕方がなかったんだよ。
自慢気にうpしたのを、貧相なガレージだとか、盆栽工具並べてるだけとか、
ボロカスに叩かれて以来、今のようなゆがんだ性格になってしまった。
ある意味可哀想な奴なんだよね。
786774RR:2010/03/27(土) 13:32:34 ID:oSO1Wy4j
そうだったのか。。。それはちょっとかわいそう。
はやく社会復帰できるといいね。
787774RR:2010/03/27(土) 13:38:40 ID:PDjl/5BL
病状は悪化してるけどなw
788774RR:2010/03/27(土) 14:31:38 ID:aApor9RS
>>778
ロープは持ってて良かったってことが三回あった。
いずれも引き上げ。
一回は単独でどうしても引き上げられず、
フロント、リア、エンジン、フレームの4パーツに分けて泣きながら引き上げた。
あの時ロープがなかったらどうなっていたか。。。
ロングで普通に物干しとして便利だし。
6mmの登山用ナイロンロープだと20mとかでもそんなにかさばらないし軽いので、
テールバッグとかデイパックの片隅に忍ばせておくと役に立つときがあるかとw
789774RR:2010/03/27(土) 14:36:04 ID:Xs6zQXqp
>>781
たかたトシローって人の名前?
知り合いにいるんだけどw
790774RR:2010/03/27(土) 14:37:37 ID:aApor9RS
>>780
んで、パンク修理すら自分でできなくてやらされるんだよな。
修理してる間、俺もやろうと思えばできるんだけど経験浅いからなんとかとか、
あとからリム傷に文句言ってきたりとかなw
791774RR:2010/03/27(土) 19:46:21 ID:gMFJO8UZ
これだけお気楽ビギナーに車載工具が人気集中するのだから、
人気商品+人気商品=大ヒット商品 ということで、車載専用トルクレンチてのを
発売したら、きっと爆発的に売れるに違いないな、うん。

ブランドもKTCやらではなく、2ちゃん限定のまに〜あがいるトネあたりでw
 TONE バイク車載専用でじらちぇ  小型軽量広範囲計測 新発売!
ピッピッピ~と音が鳴ってLEDもピカピカ光らせてやりゃあ、そらもうガンダム世代の
お気楽君らに大受けすること間違いなしだろう・・・。

わたしがトネのマーケティング担当なら、速攻で企画提出するねッ
・・・・それとも、やっぱりアレかね?ブランド好きのあんちゃんらには、トネより
スタビレーあたりのマーク貼って高額商品として売り出したほうが有効かなw
792774RR:2010/03/27(土) 19:57:13 ID:IXx3DdSg
>これだけお気楽ビギナーに車載工具が人気集中するのだから、

どっからそう読めたの?
793774RR:2010/03/27(土) 20:00:06 ID:+hKc6pEt
>>791
頭だいじょうぶ?
794774RR:2010/03/27(土) 20:16:50 ID:hOD+wRYo
入れ食い状態ですな。釣りじゃなかったらその妄想力をなにか他のことに生かした方が良いよ。

車載工具ってのはいざという時(パンクや転倒に対する対処、はたまたツーリング先の人助け)が目的であって、
常に置くとこがないからないから車載する、とかすべての工具持ち歩かないと、なんて人はあなたの頭の中にしかいないでしょう。
定期整備やオーバーホールを旅先でするってのを想定するならその商品バカ売れですなw

あと転ぶやつは下手、整備しないから出先で壊れるんだっていう理論はループするから出すなよ。
795774RR:2010/03/27(土) 20:42:27 ID:71xh1HVp
スーパーカブなら転んでも壊れないよ!
796774RR:2010/03/27(土) 20:47:18 ID:gMFJO8UZ
>>794
>ツーリング先の人助け

・・・ワラタ   バカ受け。
797774RR:2010/03/27(土) 20:53:42 ID:zh+Y5RGB
先生! 
チェーンソーは車載工具に入りますか?
798774RR:2010/03/27(土) 21:47:38 ID:/cOWECW8
車載ノコはゴムボーイ一択
799774RR:2010/03/27(土) 21:52:49 ID:DXGjibPT
>>796
車板の方でも同じようなつまらんことばかり書き込んでいるようだな。有意義なことを何一つ言えない(経験がないのだろうけど)くせに人を不快にするのだけは得意なんだな。
実生活でのストレスをネットで発散しようとするより、病院に行った方が幸せになれるんじゃないか?頭がおかしい奴は自分じゃ気付かないみたいだから。
言われても分からないだろうが、お前の意見は誰も賛同しないし、存在自体誰からも必要とされてないから。存在自体が不快だし不要。
800774RR:2010/03/27(土) 22:55:17 ID:oSO1Wy4j
旅にトラブルはつきものだけどな。たぶん、家の周りをチョロチョロ走ってるだけなんだろうねw
801774RR:2010/03/27(土) 23:09:57 ID:hOD+wRYo
どんなバイクに乗ってるかはしらんが、きっと伴走でスーパーメカニックの乗ったサポートカーがついてくるか、
神の眼でブラインドコーナーの先のギャップや動物の飛び出し、滑りやすい路面も的確に判断してサラッと回避する
素晴らしいライディングテクニックをお持ちなのでしょう。

近場でバイク屋も把握してる、搬送手段もあるってんなら積まないけど、長距離走るならもしもを考えたらアホな考えな気がするけどね。
遠出してメシくってて店から出てきたら自分の責でなくバイクが倒れていた、レバーが折れてた。そんな時はどうするんだろ。
まあきっとご自慢の盆栽を駆って近所をくるくる走りまわるのがご趣味なのでしょう。
802774RR:2010/03/27(土) 23:54:14 ID:GYLFZFqs
キャリパーのパット固定してる部分のネジ固着してて
ヘキサゴンが曲がったww
明日KTCのヘキサゴンソケット使ってやってみる!!
ラチェットが壊れそうな予感
803774RR:2010/03/28(日) 00:06:32 ID:FDcJDDFQ
>788
ミニ滑車積んでおけば・・・
804774RR:2010/03/28(日) 00:28:24 ID:73gJHbWf
>>801
ワラタ 腹いて〜〜〜イタタ

>動物の飛び出し
うん、手負いのカモシカは危険だなあ。逃げずにバイクに向かって
突進してくるからな。アブネ
あと、よく林道ではヘビの野郎を轢いちゃうことがあるけど、マムシだったらちょと怖い。

>長距離走るなら
うん、いまんとこ世界一周は考えてないな。ふ

>バイクが倒れていた、レバーが折れてた
?きみのバイクは、倒されただけで走行不能になるのか?ソレ、かなりの整備不良だぞ。
クラッチ・ブレーキ、レバーが折れただけで走れなくなるのは、技能と経験不足なだけです。

きみのカキコはオモロイねえ。わざと書いてるの?ヒャヒャ
805774RR:2010/03/28(日) 00:36:03 ID:JbQCU9r0
お前ら、キチガイに構うと自分もキチガイになるから程々にな
文章が判りやすいんだから、見かけたら相手せずにとっととNGだ

ところで、ビクトリとかレザーマンは携帯工具としては役に立つのかな?
山で魚や缶詰食ったりするのにビクのライナーロックタイプを使ってるんだけど
ビットやレンチ付きのモデルはどこまで実用できるのだろうか…?
806774RR:2010/03/28(日) 00:50:10 ID:61lhhb+V
>>805
使えるかどうかは置いておいて、
万能工具は二つの機能を同時に使えないところが使えない。
同時に使うシーンってどんなだよと言われても困るが、
エマージェンシーでは結構ある。
工具携行してないなら持ってた方がいい程度に思っておけば役立つかも。
自炊ツーリングだとどうせナイフは要るしね。
807774RR:2010/03/28(日) 00:58:05 ID:tAK4dgvJ
ああいう十得ナイフ系って、一部の工具が壊れた時って、そこだけ修理、交換できるの?
808774RR:2010/03/28(日) 01:00:42 ID:73gJHbWf
コドモは刃物振りまわしちゃ駄目だぞ。 メッ
809774RR:2010/03/28(日) 01:16:30 ID:61lhhb+V
>>807
通常の使用で壊したなら、
有名メーカーのを正規ルートで買った物は
永久保証とか20年保証とかだよ。
限定物はそのまま直るかどうかわかんないけど。
810774RR:2010/03/28(日) 01:21:44 ID:JbQCU9r0
>>806
いや、工具はバッチリ持って行ってる。
それなりに使えるのなら、持って行く工具を減らせないかなと思って
プライヤー・ニッパー・ナイフなんかは一本に纏められる気がするし

>>807
勿論できるよ
811774RR:2010/03/28(日) 01:24:58 ID:KWC3Nkcd
靴底と同じで、修理は出来るが、そこまでして使う人はまれ。
買い替えた方が手っ取り早い。
812774RR:2010/03/28(日) 01:27:33 ID:KWC3Nkcd
あと、自転車用なら十徳タイプは十分に実用的だけど、バイクにはどうかな。
俺は釣り用のウェンガー愛用してるけど。
813774RR:2010/03/28(日) 01:28:15 ID:tAK4dgvJ
そうなのか
ホムセンのアウトドアコーナーの十得ナイフしか買った事ないから分からなかったw
814774RR:2010/03/28(日) 01:36:53 ID:qOgzkSoQ
オレはビクトリノックスのフィッシャーマンを車のキーホルダーにしてる。ティースピック無くなったけど。
最近使ったのはエロ本の付録についてた3Dメガネを作った時だな。バイクには使わない。
815774RR:2010/03/28(日) 01:37:51 ID:61lhhb+V
>>811
山男、釣り師には年期物を大事に使ってる御仁がたくさんいらっしゃるぞw
まあUSBメモリ付きのビクトリノックスがある時代だからそういう人は希少種なんだろうけどさ。
816774RR:2010/03/28(日) 01:40:57 ID:FDcJDDFQ
自転車の携帯工具は自転車には本当に便利だよな。
バイクはそこそこでかくないと使えなさそう。
817774RR:2010/03/28(日) 01:47:53 ID:KWC3Nkcd
>>815
沢山いる、なんてことはないだろw
俺は山にも登るし、釣りもする。
だが、実際、バラして部品まで交換してアーミーナイフを修理する人は皆無に等しい。
登山靴も昭和とか大昔ならともかく、ソールのベースまで減ると修理不可能だし、
アッパーもヤレるしで、靴底を張り替える人はごく少数。
818774RR:2010/03/28(日) 01:57:28 ID:EJ4U6bG/
>>804 鹿なら自分も無事じゃすまないね。

    昔妹が国道44号線でサーフ乗車中蝦夷鹿と激突で修理代40万コース。
    バイクなら命無かったな。 北海道は蝦夷しかがうじゃうじゃ居るので
    舗装された幹線道路でも鹿と衝突して大怪我や死亡する事故が車でも多い。
819774RR:2010/03/28(日) 02:02:45 ID:u6YM+/PU
>>810
プライヤーツール結構いいよ。
かさばるプライヤーを畳めるってのが最大の利点。
ビットドライバー付きは使ったこと無いけど見るからに使いずらそうなのでどうか。
というかプライヤー以外は全てオマケみたいなもんなので、
レザーマンとかしっかりした造りの一番シンプルで安い奴が良いんでないかい。
820774RR:2010/03/28(日) 02:07:44 ID:61lhhb+V
>>817
いやだから自分で修理するんじゃないんだよ。
ビクトリノックスなら永久保証だから。
ナイフなんか自分で研ぐんだけど、欠けたりしたら修理に出す。
全体を新品交換されたら困るんで、ブレードだけって一文を添えたりするそうな。
外装を鹿角の削りだしとかに換えていても修理はおkだそうだ。
まあ俺もよく知らん世界だけどな。

>だが、実際、バラして部品まで交換してアーミーナイフを修理する人は皆無に等しい。
この文の「だか」に前の文との関連性が見受けられないが書き忘れたのかい?
821774RR:2010/03/28(日) 02:09:06 ID:qOgzkSoQ
オレ家で使ってる工具と同じくらいの内容の持ちだし用が欲しくて
KTCのパカッて両開きになる工具セット買ったんだけどさ、滅多に使わないんだよね。
あれバイクの車載工具にしてる人いるかなぁ。
822774RR:2010/03/28(日) 02:09:59 ID:61lhhb+V
以上はたまたま読んだアウトドア雑誌に書いてあった記事だけどね。
BepalだかOutdoorだかソレ系の雑誌ね。
823774RR:2010/03/28(日) 02:13:19 ID:61lhhb+V
>>821
そーゆーのは大陸横断とか世界一周の人しか持たないんじゃない?
と思ってたら、ビーエムのパニアケースから普通に出てきてビビったことがあったなw
持ってる人は持ってる。
使ってるのかどうかは知らないけど。
824774RR:2010/03/28(日) 05:38:57 ID:UUscNi5D
注意して欲しいが、十得ナイフでも携行すると銃刀法違反で逮捕される。
刃渡り5cm以上は逮捕の分かれ目、カッターナイフは即逮捕だ。まして、
ハサミもやばいぞ。つまり、職質かける警察官の対応で山の中でも逮捕は
ありえる。はっきりって今時ナイフ系は携行してはだめだ。もし、携行して
るとき交通違反で捕まったら、心証をよくすることだ。
もう一度言う、言い訳は通らないと思え。キャンプでも
刃物は持つな。今はそんな時代だ。
825774RR:2010/03/28(日) 09:20:51 ID:PHnaCZRb
おうおうおっかない。

工具車に積んでたら「JAFに頼めばいいじゃない」とか言われて軽犯罪法違反にされるんだろうか。
826774RR:2010/03/28(日) 09:30:49 ID:UPPUp7ok
プラスはOKだがマイナスはアウトだぜ
みんなプラスねじに換えておこう
827774RR:2010/03/28(日) 10:00:56 ID:uhFt22rl
>>824
普通のナイフなら刃渡り15cmだぞ。キャンプにペティナイフ持って行っても普通は逮捕なんか無いよ。
街中で持ってたりすると怪しまれるだけ。飛び出しナイフは6cmくらいじゃなかったけかな。カッターとかね。
828774RR:2010/03/28(日) 10:01:41 ID:uhFt22rl
すまん、釣りだったか
829774RR:2010/03/28(日) 10:06:37 ID:7E37hPdT
>>802
ラチェット壊す前にスピンナーも揃えといた方が良いよ。
830774RR:2010/03/28(日) 12:06:13 ID:BdczjFyf
まさに、ビクトリノックス一個持ってて捕まったよ。
新車のバイク受けとりに行く途中の新宿駅でな。
メットぶら下げて革ジャン着てた姿がよっぽど怪しかったのだろう。

新宿警察までパトカーで連行されて、調書撮られて全身写真と手の指の指紋全て撮られた。
俺なんか捕まえてないで、バイク泥の一人でも捕まえやがれ。バカ。と思った。

どんな刃物でも、ポケットとか簡単に取り出せるところにあったら×。
キャンプ行くなら簡単に取り出せない場所にしっかりしまっとかないといけないらしい。
野球しに行くのにバットをむき出しで持っててもアウトらしい。
皆さんお気をつけの程。
831774RR:2010/03/28(日) 13:26:29 ID:UUscNi5D
>>824だけど釣りじゃないぞ。
職質で身体検査させてくれって言われたら、120%やる気満々だぞ。
持ち物検査されて出てきたら、言い訳は通じない。
奥にしまってあったって、言い訳に過ぎない。覚せい剤奥に
しまってあったからと見逃してくれるか?刃物はピストル、覚せい剤
と同じヤバイものだぞ。キャンプは、手でちぎれる食材を用意すべき。
それでも、刃物持ち歩くなら覚悟だけはしておけ。見つかったら
言い訳通らないぞ。

>>830
本当につらかっただろうけど、不起訴で終わったんでしょ?
記録は残ったので、つまらない犯罪でもすぐに御用だ。
あの秋葉原ナイフ馬鹿のおかげでえらい世の中になっち
まった。
832774RR:2010/03/28(日) 15:44:47 ID:JbQCU9r0
ナイフ馬鹿以前から狂ってたよ、都心の職質は。
俺の住んでいるる所じゃ、ベルトにビクぶら下げてても
鉈や鍬いれたおかもち下げて電車乗っても
スコップや筍担いだままスーパー行っても捕まらないが。
833774RR:2010/03/28(日) 17:14:27 ID:9UXZvD4z
刃物の件だけど、本来銃刀法ではある一定の長さの刃渡り以下なら問題無しだけど、
悪名高い軽犯罪法だと仮に刃渡り1mmでも捕まるから。
特に今東京都下で警察が点数稼ぎする時は、銃刀法じゃなくて、初めから
軽犯罪法で来るから、ビクトリのマネークリップだろうが、マイクラだろうが
持っていればほぼアウト。
あと都下ではライダージャケットは優先的に職質されます。
気をつけてねー。
834774RR:2010/03/28(日) 18:08:02 ID:prm77zEM
ノコギリとニッパーで切り抜ける
835774RR:2010/03/28(日) 18:13:01 ID:tAK4dgvJ
緑の爺どもが出てから都内にバイクで行かなくなったしどうでもいいな
836774RR:2010/03/28(日) 18:55:26 ID:Xxmib0uU
そら、ケーカンも人相・挙動をみて職質かけるんだろうしなあ・・・・・・・・
ポケットナイフがどうこう以前に、よっぽど日頃うろんな動きか風体をしているんだろう、
2ちゃんの車載君らは。         嗤いが止まらんョ    ウヒョヒョ
837774RR:2010/03/28(日) 20:15:55 ID:ztr70och
>>833
問題は所持目的!
838774RR:2010/03/28(日) 20:38:39 ID:Kaei4eIl
車載工具入れるとこに入れとけば大丈夫でしょ
839774RR:2010/03/28(日) 22:30:32 ID:6/07WUX2
ニッパーやラジペンのサイドカッターでも向こうはおkなんじゃないの。
どっかのブログで秋葉原で十得ナイフ所持で捕まって、向こうが決めた所持目的を認めるまで帰されなかったってのがあったな。
840774RR:2010/03/28(日) 22:33:31 ID:45EsNx/T
キャンプにナイフはまず大丈夫だけどな。
841774RR:2010/03/28(日) 23:07:39 ID:UUscNi5D
キャンプ道具積んでツーリング=自炊=ナイフ所持
キャンプツーなんてナイフ所持してますよって旗立てて
走ってるようなもの。見る人が見て、難癖つけたら即お縄。
キャンプ=大丈夫 甘いね 
842774RR:2010/03/28(日) 23:46:04 ID:ztr70och
>>841
新宿と秋葉原で
キャンプはしないから
大丈夫だよ!

843774RR:2010/03/28(日) 23:47:54 ID:9UXZvD4z
>>837
最悪だと殆どの所持目的は通じません。
仮に所持目的が認められても、梱包等完璧でないとそこに突っ込む場合も。
警官次第。
844774RR:2010/03/28(日) 23:56:18 ID:45EsNx/T
>>841
お前って、キャンプとか行った事ないだろ?w
845774RR:2010/03/28(日) 23:57:25 ID:ztr70och
>>843
自分は普通に通じましたよ。
ランドールとゴールドスチールの鉈を所持してましたが?
まあ、職質というよりキャンプ場の安全パトロールでしたが。
日常で職務質問を受ける人って
どんな人が受けんですか?
846774RR:2010/03/29(月) 00:01:54 ID:dLr7djsD
>>845
ゴールド×
コールド◯ね
847774RR:2010/03/29(月) 00:04:08 ID:F96sF1K6
>>845
>日常で職務質問を受ける人って
>どんな人が受けんですか?

2ちゃんの車載のコドモ。
848774RR:2010/03/29(月) 00:07:59 ID:dLr7djsD
実際のところ
レザーマンにしろビクトリにしろ
車載工具(整備)には使えないよ。

849お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/29(月) 00:16:02 ID:Zrch/WPk
電気屋(の腰道具)は多分大丈夫・・・だと思う。

腰にナイフ差したまま平気な顔してコンビニにおやつ買いに行くとか
普通にある。

まあ、「電気工事作業中」という大義名分があるから不正所持では
無いわけであるが。
850774RR:2010/03/29(月) 00:17:28 ID:dLr7djsD
>>849
いまでも、電工ナイフ使うの?
851お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/29(月) 00:20:59 ID:Zrch/WPk
>>694 かなり遅レスだが、電工ニッパーでそういうのがある。

普通のニッパーだと切断面が >< になるが、
「コウダンニッパー」というやつだと ]< になる。

ただし、このニッパー、刃先が鋭いが故に刃こぼれもしやすいため、
無理な使い方は厳禁だ。
852774RR:2010/03/29(月) 00:26:23 ID:dLr7djsD
>>851
ホーザンからでてましたね。
吉村氏も絶賛してましたね
853お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/29(月) 00:27:59 ID:Zrch/WPk
>>850 ポケットナイフの「日立武蔵」は今でも人気のロングセラー。
腰道具装着なら未来工業と言う会社が出している
「テンコーマック」か゛スタンダード。
ストリッパーは確かに便利ですが、ナイフもいろんな使い方ができる
ので必需工具なんです。
854774RR:2010/03/29(月) 00:38:37 ID:dLr7djsD
>>853
そうなんですか!
855774RR:2010/03/29(月) 00:46:29 ID:dLr7djsD
>>849
いま気づいたけど
弁当やお茶ではなく
おやつが笑えた!
856774RR:2010/03/29(月) 01:48:02 ID:z4S9RIWB
弁当は愛妻保温弁当とみた!
857774RR:2010/03/29(月) 01:54:48 ID:RrKlV63I
今んとこアーミーナイフ程度の小さな刃物の所持で警察云々は首都圏だけの話。
他ではそんなことはない。
858774RR:2010/03/29(月) 08:09:33 ID:dLr7djsD
>>857
首都圏で一体何に使うんだ?
そこがポイント。

秋葉で云々とかあるけど
その時の所持目的をkwsk!
859774RR:2010/03/29(月) 08:51:26 ID:UvtJ8LyO
>>858
車載工具としてぜったいに必要なんでしょw
860774RR:2010/03/29(月) 11:14:28 ID:Pu1/3qth
>>844
キャンプは年15日程度のヘタレツアラーですよ。
職業は自営で飲食店、包丁で飯食ってます。
刃物使わなくても一人分の料理くらいできますよ。
魚にもよるけど指先で3枚におろして刺身で食えるしね。
ようは経験ですな? 
861774RR:2010/03/29(月) 12:04:51 ID:MSIxxYaI
これは恥ずかしいw
862774RR:2010/03/29(月) 12:30:39 ID:dLr7djsD
>>860
すごいな、包丁でご飯食べるって!
ゼンジー北京!
口切るなよ!
863774RR:2010/03/29(月) 12:42:14 ID:A4mZfki/
馬鹿とハサミは使いよう
864774RR:2010/03/29(月) 12:50:28 ID:A4mZfki/
、と言ってだな、ハサミだけじゃなく刃物全般、色々と使い回しが効く。
ナイフ=自炊用なんて思ってる奴がいるんだなw
逆に馬鹿とハサミは使いようによっては、この上なく危険。
865774RR:2010/03/29(月) 14:23:44 ID:LVocZJRX
質問させてください。
オフセットラチェットドライバー(板型)でできるだけギアの歯数が多いものが
欲しいのですが、歯数が分かるものでは16のものしか見つかりません
(ANEX KTC)。
16よりも多い歯数の板ラチェットドライバーをご存じの方がいらっしゃったら
教えていただけますでしょうか。
866774RR:2010/03/29(月) 15:17:13 ID:+EEDSvFp
歯数にこだわるなら板ラチェタイプは諦めて、ビット使えるギアレンチのが良いよ。
867774RR:2010/03/29(月) 16:20:20 ID:9lZXMiDE
>>865
いっそ、これは駄目?
ギヤレスビットラチェット
http://www.winpal.net/~nkc/seihin/ratye-br.html
868774RR:2010/03/29(月) 16:22:24 ID:9lZXMiDE
スマヌ
ギヤレス ×
24枚歯 ○
NKCのだから勘違いした。
869865:2010/03/29(月) 17:06:08 ID:LVocZJRX
>>867
ありがとうございます。
これはよさげと思ったら、結構な値段ですね。
2000円前後で各社売っている板ラチェの中で
いいものがあれば、、と思っていましたので。
折角ですが予算オーバーです。

>>866
やっぱりそうですよね。
ただ、薄さを考えるとどうしても板ラチェがいいのですが
そうすると歯数16でやむなしということですね。
870774RR:2010/03/29(月) 17:46:57 ID:z4S9RIWB
薄いのってどこら辺で使うの?
オレの板ラチェ一回も使った事ないや
871774RR:2010/03/29(月) 18:01:24 ID:wACTf+/D
>>870
使わなくてもいい人や使わないで良い車輌は生涯
使わなくても良い工具だから気にしないで良いよ

872774RR:2010/03/29(月) 21:49:35 ID:KdDtFzYF
板ラチェはドライバーというより薄いラチェハンドルとして使うことがあるけどねえ。
ストレートなのとすこし角度のついたのと、極短ビットのセット物をもっている。
+や−は使ったことがない、セット付属の極短ヘックスビット専用かな。

バイクではほとんど出番がない。つまるところが手抜きというか、ふつうに
ヘックスレンチやソケット駒でアクセスできるところまで分解していくのが
メンドくさいから、つい隙間から極短ビットで回してやろうかと。ま、ずぼらだな。
セット物で持ってはいても、いままで数えられるくらいしか出番はないよ。
873774RR:2010/03/30(火) 01:25:18 ID:sjuHyz4N
バイクに関係のない工具の質問が多くなってるね。
ま、ネタもない事だし、色んな工具を見るのも楽しいけど。
バイクのこう言う部分をこうしたい、みたいな風に質問すると、
自分では気が付かないような、固定観念を超えた解答が得られるかも知れない。
874774RR:2010/03/30(火) 08:35:21 ID:XpotptGC
>>872
キャブのOHに自分は重宝している。
横着と言われるかも知れないが
タイムイズマネー。
875774RR:2010/03/30(火) 09:47:11 ID:U/broY/G
ちかごろ、ビット関係で出番がなかったといえば、L型で両端に6.35ビットが差せる
ようになっているハンドル(正式名称はなんていうのだろ?)。
電子パーツ店のワゴンでかなり安かったから、つい買っちゃった。

樹脂カバーがついているから、冬場は手がかじかまなくてL型ヘックスレンチの
替わりになるかとハゼ岡持のなかにお試し工具として放り込んでいたけど、
とんと出番がなかった。あのLハンドルは電子工作のひとやチャリ小僧専科かな。
たまには電子パーツ店をのぞくとオモシロイね。自動車整備や大工さん向けの工具店
ではめったにお目に掛からないエンジニアやルビコンのネジ回しがふつうに並んで
たりするし。

あとは、ファクギの6.35ビット用ドライバーハンドル。
値段が安くて、手頃な全長とマグネットホルダー部分も細造りで、軸にも早回し用の
ローレット加工があるから、きっと出番もあるだろうとおもったが、じっさい使ってみると
みょうに握り心地の悪くて力も入らないグリップとずっしり持ち重りがするのが嫌気で
出番がない。工具のモルグに直行だw
876774RR:2010/03/30(火) 11:50:21 ID:AoXqu23L
>>874
俺もだよ。てか、それくらいしか無いと思うけど。
下をパカっとはずして、ジェットだけ変えれるしね。
877774RR:2010/03/30(火) 12:02:50 ID:3p91Xkpr
>>874
おお、なるほど。早速マネしてみよ( ..)φメモメモ
878774RR:2010/03/30(火) 15:03:41 ID:WlXhJYl7
879774RR:2010/03/30(火) 15:36:41 ID:Y7Upoj8B
>>878
>>869 予算2000円前後
が希望らしい…
880774RR:2010/03/30(火) 16:43:36 ID:WlXhJYl7
881774RR:2010/03/30(火) 16:49:58 ID:sW6fHpeP
>>880
お前さん、凄いなw
わがままな>>865は放っておいて、これ良いな。
882865:2010/03/30(火) 17:13:08 ID:yMa2ZMIC
>>878 880
ありがとうございます。
プロクソンのやつはよさそうですね。
これくらいの値段は別にOKだったのですが、結局安さでこれにしました。
http://item.rakuten.co.jp/i-tools/4989530400206/
amazonで安かったので。
いろいろ教えていただきありがとうございました。
883774RR:2010/03/30(火) 17:21:59 ID:Cu5A6hE2
回りくどい宣伝だなぁ
884774RR:2010/03/30(火) 18:57:31 ID:0gKBzRt6
>>874
キャブレターのOHに板ラチェをつかうシチュエーションが思い浮かばない。

>>876
>下をパカっとはずして        ?フロートチャンバーのことかな?
>ジェットだけ変えれる        ?板ラチェで真鍮のジェットをメクラで回すのか?

正気の沙汰とも思えない・・・そもそもジェット変更をキャブのOHとはいわない。
で、>>877は なにをマネしようというのだろうか、そのメモをちょっと見せてごらんなよw
工具スレは整備スレではないが、それにしても、あまりにも程度が低すぎるな。

こういうのはツッコんでやれば良いのか、生ぬるい目で黙っていたほうが良いのだろうか。
885774RR:2010/03/30(火) 19:19:28 ID:FkjVSNXW
>>884
馬鹿だな、無駄に長レスしてんじゃねーよw
キャブの脱着に使うって事だろ。
それくらい汲んでやれ。
886774RR:2010/03/30(火) 19:54:45 ID:0gKBzRt6
>>885
>>キャブの脱着に使うって事だろ

はぁ??ワケワカメ
887774RR:2010/03/30(火) 20:14:07 ID:hFtxxnV1
そーとーに馬鹿なところが、SRX君w
888774RR:2010/03/30(火) 21:14:32 ID:0gKBzRt6
いったいいつからバイク板の工具スレは、こんなに程度がひくくなっちゃったのかな?
ブランクがあって、しばらくぶりに出てきたらあまりに程度が落ちているからベックラコンよ。
ここまで堕ちれば、そらヲタク氏やらまともな書き手も出てきにくかろう。

ドレンボルトの開け閉め専用のトルクレンチ君、リザーブタンクの蓋すら手こずるネジ回し君、
緩み止め目的にワイヤーリングwの針金君、電動・空圧工具を徹底排除の車載君、
あげくはビクトリやウェンガの十徳ナイフで捕まるの捕まらんの?w

悪貨は良貨を駆逐とかいうけど、どうにもやりきれんね・・・・もうすこし孤軍奮闘してみるか。
889774RR:2010/03/30(火) 21:22:44 ID:XpotptGC
>>888
素敵な工具の話をきぼん!
890774RR:2010/03/30(火) 21:34:54 ID:Slq2O06P
薄い板ラチェはあるけど、短いビットって無いね。

薄いラチェ+短いビットってある?
891774RR:2010/03/30(火) 21:37:29 ID:XpotptGC
>>890
コーケンのがあるよ。
892774RR:2010/03/30(火) 21:40:56 ID:XpotptGC
>>888
GOODアドバイスを頼むよ
キング!
893774RR:2010/03/30(火) 22:05:58 ID:RWIhW62g
>>888はスケベ椅子丸出し
894774RR:2010/03/30(火) 22:28:45 ID:mVMvCsO/
俺にとって板ラチェ+ヘックスビットはセパハンのポジション変更専用工具だな
通常のソケットだと干渉する、軽く小さいためポッケに入れて試乗→変更が簡単、などの理由で

前のバイクでは全然出番が無かったから「このバイクのココにいい」という状況でないとそうそう使う工具ではないね
895774RR:2010/03/30(火) 23:04:58 ID:XpotptGC
>>894
ハリケーンのシングルボルトも
イタラチェで!

兄貴、ついて行きますぜ!
896774RR:2010/03/30(火) 23:44:43 ID:91pVoA36
>>875
L型のはSUNFLAGのを車載で使ってる。
車載というか山方面なのでツールバックに入れて腰ですがね。

6.3sqのソケット挿せるビットを入れてソケットと共に携行。
元々出先でドライバー必要になって、安かったから買ったんだけど、
軽い割りにかなり力入れても壊れる気配が無いので携行工具の主役の座にw。
897774RR:2010/03/30(火) 23:55:49 ID:Q6A8dcw+
インパクトでアクスルナット緩めるような素人丸出しの奴もいたりして確かにレベルは低い。
898774RR:2010/03/31(水) 00:28:32 ID:9w58KAVZ
アクスルとアクスルナットには感心する。
シロートメカの鬼トルクに何度晒されても耐え抜く。
899774RR:2010/03/31(水) 00:29:27 ID:xVxdD1nA
>>888
頭のネジにロックタイトの赤塗ってワイヤリングした方がいいよ
900774RR:2010/03/31(水) 02:02:22 ID:CRDHxZMd
スレが自分に合わない事をgdgd言ってる奴のレベルが最も低い事は間違いない
901774RR:2010/03/31(水) 02:17:34 ID:wFZuImkN
確かに。以前の「砂がどうの、寝プロすがどうの」ってのより遥かに実用的で楽しい。
902774RR:2010/03/31(水) 10:17:50 ID:K4JPLxAU
トルクレンチの質問。
KTCのデジラチェって、保証測定範囲より下でも一応表示されるみたいだけど、
トルクのプリセットはできないんですよね?
そのあたりの問題で、KTCができれば欲しいけどスエカゲに流れようか悩む。
903774RR:2010/03/31(水) 10:31:56 ID:zaoPqIsv
>>902
どのメーカでも測定範囲外で測定したら、トルクレンチの意味がないよ
ヤマカンで締めてるのと同じ。
904774RR:2010/03/31(水) 13:26:01 ID:9w58KAVZ
結果は求めてないけどプリセットができるかどうか聞いてるんだろ?
まあどっちにしろ測定機器の存在意義を否定してるがw
905902:2010/03/31(水) 13:28:19 ID:K4JPLxAU
いやごめん、ありがとう、その、いいたいことは分かるんだが、
もちろん保証精度を求めてるわけでもなく。

ちなみにスエカゲのは、測定範囲3-60N・mってのがあるけど、保証範囲は12-60らしい。
それってKTCの12-60とどう違うんだろうと。
906774RR:2010/03/31(水) 15:20:06 ID:QIIr3ATv
>>900
スケベイスだからw
907774RR:2010/03/31(水) 15:28:54 ID:y0v9D5id
>>905
保証精度ってレベルの話じゃねーよw
使いもんにならねってこった。
908774RR:2010/03/31(水) 18:19:15 ID:WGC5Un7K
某所から引っ張って来たけど、安価なデジタル式トルクレンチはこんな評価もあるよ。

そもそもレベルの話はともかくとして、オイラが評価のために自腹購入したデジタル式トルクレンチの何が宜しく無かったか
というと、次の点ざます。
1)表示が遅い。せめて秒5回以上更新してくんないと。
2)ハンドルのフローティングっぷりがウンコ。きっと、変な方向のトルクを検知させないためだろうけど、
ハンドルがぐるっぐる回る。そのせいでまともに力を掛けらんない。でもって、変な方向に力が掛かっちゃって(強制)
トルクチェッカー相手ですらまともなトルク管理ができんかった。
3)項目1)に被るのだけど、トルク表示が◯◯秒もしくは◯◯秒平均または〇〇秒移動平均で出してくれるのが困る。
トルク管理なのだからmaximumで出してくんないと。
909774RR:2010/03/31(水) 22:53:04 ID:+/MUNbiu
>>902
ケテシでもプリセットは出来るが、メモリーは使えなくて毎回セットする必要があった気がする。
910902:2010/04/01(木) 07:56:59 ID:nJDUHeci
ありがとう、参考にします。
911774RR:2010/04/01(木) 18:17:59 ID:d3LjZhb/
明日から一週間ほど旅にでるが、工具何持って行くか迷うなぁ
912774RR:2010/04/01(木) 18:20:41 ID:vX7ujuW/
>>911
江戸時代の大工みたいな言い回しだな
913774RR:2010/04/01(木) 18:23:45 ID:l/tEJluV
>>911
なに持って行っても同じ
直せないからw
914774RR:2010/04/01(木) 18:32:24 ID:75d6E51C
工具以上にパーツの方が重要だろ。
915774RR:2010/04/01(木) 18:37:42 ID:aeGecAP5
俺は普段の積みっぱの工具と、ロングツーリングに行く時に持って行く追加工具予備パーツ類を決めてる。
BMなんかだと、通常の車載工具と、EX(拡張)工具の設定があるね。
別にオプションで、空気入れとか救急セット等もある。
916774RR:2010/04/01(木) 18:40:54 ID:d3LjZhb/
一気にわいてきたなw
917774RR:2010/04/01(木) 18:53:14 ID:y4KQk8p+
来週車検だが、何持って行くか迷うなぁw
車載と似てるような、似てないような。
918774RR:2010/04/01(木) 18:54:48 ID:lxt/9hln
車載しか持ってないのだろうから、迷う必要もないはずだし。
919774RR:2010/04/01(木) 19:02:15 ID:4kDAam5D
>>918
お前、いつまでもしつこいから言っておくけど、あれだけ沢山車載うpした奴等が車載工具しか持ってないなんて事はありえないだろ。
お前の「じゃあ車載厨は普段どんな工具持ってんの?」は、うざいからスルーされただけ。
いい加減スケベ椅子はすっこんでろ。
920774RR:2010/04/01(木) 19:23:59 ID:lxt/9hln
>あれだけ沢山車載うpした奴等が

語るに落ちる・・・・・プププ
921774RR:2010/04/01(木) 19:29:28 ID:fvit4hxM
ストレートがまたやってくれたな。
http://itatou.jp/
で、痛箱は売れたんかいな。
922774RR:2010/04/01(木) 19:30:53 ID:W4xydPid
本日のNGID;lxt/9hln

>>911
工具もそうだが、パーツの方が重要じゃね?
923774RR:2010/04/01(木) 19:37:32 ID:d3LjZhb/
うむ、とりあえずスロットルケーブルは持ってく!
924774RR:2010/04/01(木) 19:43:48 ID:lxt/9hln
常日頃、点検・給油を欠かさなければ、スロトルケブルなんてそうそうぶち切れる
ようなもんではないとおもうね。
925774RR:2010/04/01(木) 19:56:17 ID:d3LjZhb/
あと何持って行こうかなぁ、バルブも持って行かなくちゃいけないぜ!
926774RR:2010/04/01(木) 19:58:42 ID:0umtITDT
>>917
サイドカーにチェストを丸ごと積んで行け!!
927774RR:2010/04/01(木) 20:23:39 ID:Zqsq4cr6
>>921
この9LEDのボディはよく見かけるな
16〜18cdってことでDXで売っている安い方3ドル弱、
バラエティショップでも300〜500円くらいじゃないか

絵を付けて+1000円かー
こういうの欲しがる人は、やっぱり全種コンプリートとかするのかな
928774RR:2010/04/01(木) 20:28:57 ID:d5CzPv55
自走でサーキットに行く時は予備レバー、予備ステップ、ブレーキ&シフトペダルとそれらの脱着工具かな
929774RR:2010/04/01(木) 20:44:15 ID:lxt/9hln
単四3本ライトは、複数LEDモノより1w単球モノのほうが明るいんぢゃないのか。
ちょと情報が古めだからあやふや。いずれにしても単四3本ボディは口に
咥えにくいからバイクには使いづらいかもな。
あの絵は握ってるあいだは見えなくても、コロコロ転がって、ひとに見られるとかなり
ヒかれるだろ。転がらないようにカクカクしてないと・・・・

>>917
そういえば、車検の時だけは、わたしも工具を持っていくぞ。エヘン
ガレージ内でも壁に照射しておおよその点検はしていくけど、こっちの検査場近辺は、
バイクを測ってくれる光軸屋さんがないから、ぶっつけ本番ではねられたときのために
ライトの上下左右を調整できるだけの1個2個のソケットとコケンのハンドルとネジ回し。
http://www.abit-tools.com/ippin_pages/hand2/Ko-ken_spinH_ippn_a.html
持っては行くけど、いままで使ったことはないなあ。ふ
930774RR:2010/04/01(木) 21:00:18 ID:d3LjZhb/
皆、パーツパーツって言うけど、何もっていけばいいの?
とりあえず、パンクぶしゅーは途中で買おうかな。
931774RR:2010/04/01(木) 21:05:47 ID:ZI6ogFJg
>>925
言い出せばキリがないけど、スロットル・ケーブルとかクラッチ・ケーブルは嵩張るし
仰る通りまめにメンテしていれば、MUSTではないでしょうね。
パンク修理道具、エアポンプなんかはMUSTだね。
ただ、バルブはヘッドライト、テールランプ、ウィンカー用など大した邪魔にならないから
常備がベスト。
出先&夜間にH4(ヘッドライト)が3回、21W/5W(テールライト)2回切れたことがある
オレが言うのだから間違いない。勿論常備しているから困ったこともない。
ウインカーランプは過去30年1回も切れたことないけどね。
また、オフ車なら、ブレーキ&クラッチレバーなどはお約束ですね。
工具も必要だけど、パーツを持ってないと話にならないケースが多いと思う。

932774RR:2010/04/01(木) 21:07:23 ID:lONkb1ma
>>929
きめえ おまえw
933774RR:2010/04/01(木) 21:12:10 ID:d3LjZhb/
>>931
おぉ、ありがとう。40年前のバイクなもんで、色々とガタがきとるんですよね。
スロットルケーブルがちょっと切れかかってて(ケーブル構成してるワイヤー?が数本切れてる)、でもまだいけそうなんだよね。
予備あるから変えてもいいけど、切れてからでもいいかなーと思って。
バルブは以前は良く玉切れ連発してたけど、最近は大丈夫。ヘッドライト切れたら全部連動して切れたりするしね。
あ、バッテリーの液を補充しとこう。
934774RR:2010/04/01(木) 21:15:21 ID:39k+f3Bo
>>933
やれてるパーツがあれば、新品に交換しておいて、外したパーツを予備に持つ方が良いよ。
935931:2010/04/01(木) 21:22:16 ID:ZI6ogFJg
>>933
> スロットルケーブルがちょっと切れかかってて(ケーブル構成してるワイヤー?が数本切れてる)、でもまだいけそうなんだよね。
既に切れ掛かってて、それを認識していて予備を持っているのなら、事前に換えておけば
良いだけではないか。
ブレーキ・パッドとかならわかるけど、滅多にきれることのないスロットルケーブルなんだから
そういうところでケチるモンではないとマジで思う。
936774RR:2010/04/02(金) 00:06:56 ID:Xk/ziLi7
タイコの根元が何本かほつれてる位なら10年たっても切れない。
予備ワイヤーの被覆が劣化する前にむしろ今換えるべき。
937774RR:2010/04/02(金) 02:56:22 ID:6HQJH/PZ
俺の乗ってるオフ車は古いからクラッチレバーとブレーキレバーを共用出来るけど、
ハンドガード付けてるとレバーが折れる事はないね。
工具以外に持つのは、プラグ、針金、タイラップ、ガムテ、パンク修理道具、ボルトナット少々、
ウエス、フラッシュライトあたり。
938774RR:2010/04/02(金) 08:28:52 ID:5oUG4bOG
>>937
ドラムブレーキのOFFって
あった?
トレール?
939774RR:2010/04/02(金) 08:37:03 ID:Uf4AAk8D
うは、若い人羨ましい
940774RR:2010/04/02(金) 09:18:55 ID:xU7Kh4eM
2本サスはドラムじゃね?
941774RR:2010/04/02(金) 09:26:30 ID:xU7Kh4eM
オフ車で言うと
採用は、モノサスー前ディスクー後ディスクー倒立、の順かな。
ツーリーディングのドラムは良く効くからね。
942774RR:2010/04/02(金) 09:33:52 ID:sRXg9BYI
ムカシはオフにディスク付けたら曲がるから使い物にならないだろうと言われてたなw
943774RR:2010/04/02(金) 09:55:05 ID:xU7Kh4eM
「油圧は転けたらエア噛む」とかね。
944774RR:2010/04/02(金) 10:24:04 ID:Uf4AAk8D
記憶だけで書くと
ホンダ XL250R XLX250R
ヤマハ XT250 XT250T初期型
スズキ DR250S(SJ41A)
カワサキ KL250
まで前ドラム 82年-83年頃
945774RR:2010/04/02(金) 10:27:57 ID:cqlRJhLT
初代セローからじゃなかったか?オフのディスクって
946774RR:2010/04/02(金) 10:33:22 ID:goTC9LVv
>>944
お前さん凄いな、物知りなんだな。
あ、煽りじゃないよ。
250限定っつーのが可愛いけどw
947774RR:2010/04/02(金) 10:46:02 ID:cqlRJhLT
DT200Rが一番早かったか、ディスクは
948774RR:2010/04/02(金) 10:46:48 ID:Uf4AAk8D
>>945
今調べたけど最初のディスクなんだか?
セローとMD16が85年からだからそれかな
意外とスズキのSX RH RAもディスク化が早かった
http://www.honda.co.jp/news/1985/2850422.html

>>946
いやちょうどその頃免許とろうと思っていろいろオフ車見てたからw
949774RR:2010/04/02(金) 10:49:40 ID:Uf4AAk8D
>>947
そっかDT200Rが84年みたいだからか
市販オフではこれが正解かな
950774RR:2010/04/02(金) 10:55:27 ID:goTC9LVv
>>948
リンク先の写真が懐かしくて和んだw
thx.
やっぱこういうのって当時の印刷物をデータに起こしてうpしてるんだろうな。
951774RR:2010/04/02(金) 11:03:18 ID:q1iowhMq
>1968年、ホンダCB750FOURが量産車初のディスクブレーキ装着。
>1983年に、ホンダXLV750(300台限定→後のアフリカツイン)が、
>オフロードモデル(ツアラーとしての色が強いが)として初のディスクブレーキを装着した。
だそうだ。
952774RR:2010/04/02(金) 16:53:53 ID:HtcRurF0
原付きのリアディスクってドリーム50以外にある?
953774RR:2010/04/02(金) 17:46:11 ID:Lh0fvenB
Fディスク、ヤマハのXT600ZテネレもYSP限定で83年に発売だったらしいな。
もう今となっては、あそこらへんの記憶はゴチャゴチャ。
954774RR:2010/04/02(金) 18:06:27 ID:jYY5TrN9
CBX400のディスクは鋳鉄で錆びるから見栄えが悪くてカバー付いてたよ
955774RR:2010/04/05(月) 21:03:08 ID:a/lM/AQp
>>952

NS−1とかNSR50とか
TZR50とかTZM50とかTDR50とか
KSR−Iとか

スズキはなかった気がする。
956774RR:2010/04/05(月) 22:01:52 ID:xrTZVK/u
ハンドルのアップスペーサーを取り付けようかと思うのですが、そのスペーサを取り付けるのには
HEXの8mmを用いると書かれています。
今はホームセンターだったか100円ショップだかで売ってたL字HEXを持っていますが、いろんな物を
何回も舐めてます。

今回は乗り物であり、走行中にハンドル飛んでいってしまうとえらいことになるため、きちんとつけたいのですが、
HEX用にどういう種類の工具がお勧めでしょうか?

国産で、趣味性のあるほど高くもなく、きちんとしたやつをそろえていきたいと思っています。
957774RR:2010/04/05(月) 22:45:56 ID:S7uZNfqj
たとえば、加藤茶とかがあるよ。
ヘックシン…
958774RR:2010/04/05(月) 23:04:34 ID:l2O+/6in
>>955
SMX50
959774RR:2010/04/05(月) 23:05:43 ID:l2O+/6in
>>956
エイトねー
960774RR:2010/04/06(火) 00:04:40 ID:wTu2+Sfv
てすと
961774RR:2010/04/06(火) 07:31:41 ID:uBwkEbYR
ヘキサゴン買うなら樹脂グリップ付きのTレンが使いやすいよ。
国内ブランドからも色々出てる。全てが「国産」とは限らないけどね。
舐めるのは使い方にも問題があるのかも。
ヘキサゴンでも、しっかり押し付けながら回す事が大事。
この点でも樹脂グリップ付きは良い。
962774RR:2010/04/06(火) 10:59:35 ID:1Kl6OGlw
これから揃えるんならハンドルとソケットの方がいいと思う
963774RR:2010/04/06(火) 13:15:07 ID:B8DYX+j9
初心者なんだから、ヘキサゴンソケット+トルクレンチがお勧め。
964774RR:2010/04/06(火) 14:49:03 ID:80ssFMkH
>>963
誰が召還魔法を使っていいと言った?
965774RR:2010/04/06(火) 14:58:02 ID:HV+h7wRx
国産だと貫通ドライバーが多く存在するのに、海外では数が少ないよね?
ドライバーのケツを叩くのは日本の文化なのかな?合理的?重い分良くない?
ちなみに俺はアタックドライバーを使います。
966774RR:2010/04/06(火) 15:42:30 ID:m/dPEvM2
ヘキサゴンと聞くとチャンネル変えたくなるのは何故か
967774RR:2010/04/06(火) 19:00:16 ID:bBi4M02q
>>965
海外の事情は知らないけど、ガッテン見ると叩きたくなるよなw
968774RR:2010/04/06(火) 22:12:05 ID:hh17Sfri
>>965
海外はマイナスが主流だからね
969774RR:2010/04/07(水) 00:58:08 ID:DOpUjLzG
>>967
ガッテンガッテンのボタンはオレも叩きたい
970774RR:2010/04/07(水) 13:20:27 ID:FTZrmI+W
>>969
そっちかよw
971774RR:2010/04/07(水) 18:39:24 ID:fU+rcFei
貫通ドライバーを叩く時は緩む方向に回しながら、だと思ってたんだが、
ガッテン見ると、単に叩いてるだけだよね。
あの坂の説明だと回さなくても良いような。
972774RR:2010/04/07(水) 20:52:57 ID:ugbcm2NT
tes
973774RR:2010/04/07(水) 20:56:22 ID:kGfEktVZ
>>369
俺も
974774RR:2010/04/07(水) 20:57:47 ID:Wkr169vA
固着をとくだけなら回さずに叩く
カムアウト防止なら回しながら叩く
975774RR:2010/04/07(水) 20:58:24 ID:kGfEktVZ
>>966
?
976774RR:2010/04/07(水) 23:44:11 ID:aV/h7+pA
メッキでボッキ
977774RR:2010/04/08(木) 00:18:02 ID:A9vX5gqD
>>975
クイズヘキサゴンだろう?
978774RR:2010/04/08(木) 16:47:16 ID:TkbUGp5W
穴なしのCリングを外すための工具を探しております。
クニペに専用品があるが非常に高いです。
http://www.knipex.com/index.php?id=1216&L=17&page=group_detail&parentID=1365&groupID=1454&artID=
ブランドには拘らず、機能性優先でなにか類似品ないでしょうか?

ちなみに外したいCリングはコレです。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/18276.jpg
979774RR:2010/04/08(木) 17:17:45 ID:TXFzVPG9
フジ矢でもケイバでもケテシでも、アストロやストレートにもあるんじゃない?
俺は細いマイナス使うけど。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_2/20100306-R-tire/20100306-R-tire-68.jpg
ま、自転車は自転車板行った方が良いよ。
980774RR:2010/04/08(木) 17:20:05 ID:tXGabbhg
981774RR:2010/04/08(木) 17:23:40 ID:YCD90q74
やっぱりP2じゃスレ立て出来ませんでした。
982774RR:2010/04/08(木) 19:08:05 ID:Pqj34jaH
>>981
ドゾー

☆工具について色々と語ろう!その54☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1270721100/
983774RR:2010/04/08(木) 22:11:00 ID:aDkhm0hZ
>>979
>>980
サンキュです!
自転車にはあまりスナップリング見かけないのでコチラにきてみました。
ご丁寧なレスに感謝!
984774RR:2010/04/08(木) 22:28:38 ID:JPyzzPv2
貫通ドライバーは日本ローカル、本来はタガネ状のひっぱたき専用工具を使うのが正しい、
と吉村さんが書いていらした記憶が
985774RR:2010/04/09(金) 00:17:16 ID:wZ98c/e5
  少なくともこれくらいは書く事
  ☆教えて下さい
   ├整備をするバイク(車名) → ape 100
   ├何をしたいのか/相談者整備スキル → ボアアップ オイル交換 キジマのフルカウルキットの取り付け。 / スキル無し!
   └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか? → こだわりは無し!

バラ売りの工具は正直良く分からないのでセット物を買おうと思うんですが、上記の条件だといい
工具はありますでしょうか。
986774RR:2010/04/09(金) 00:21:25 ID:46zKGNtS
>>985
工具なんて買わずにニンジャ250に乗り換えれば全て解決する
987774RR:2010/04/09(金) 00:22:45 ID:ERKM81bZ
セットの工具は何年も使わないような工具まで手に入るからな。
予算が許すなら工具メーカーが一式で出しているので好きなのを選べばいい。

もしお金がないなら自分で調べて何が必要そうかくらい見積もった上で安くていいものを買う必要があるだろうな。
>>3をみて取り急ぎ必要そうなものを少しずつ買い揃えていけばよかろう。

少々小言を言うならばスキルなしの初心者がセット物を買っても殆どの工具を持て余して高い買い物になると思う。
半年後には物置のオブジェになっていたりとかね。
必要なものを調べて、更に使い方も知っておいて損はないよ。
988774RR:2010/04/09(金) 00:29:18 ID:1C0ibnUo
セットにそんな必要ないような物入ってるかな?
例えば何?
989774RR:2010/04/09(金) 02:14:58 ID:UHW9ypOG
ゆとり脳
990774RR:2010/04/09(金) 07:35:52 ID:oAeYy1BI
>>985
安くあげるならアストロ、ストレートあたりのセットが定番。
メジャーブランドならKTCのバルクセットがヤフオクに出てる。
普通にセット買ったら5万ぐらい。
その他評判イイのは、ドライバーはベッセル、ソケットレンチはコーケン。
ホムセンの安セットでも軽整備は出来るがエンジン周りには使いたくないな。
991774RR:2010/04/09(金) 08:01:23 ID:OqzlaC5H
>>3をダイソーで揃えて壊れた物から順次メーカー物に交換していくってのも手。
道具揃えてちょっと整備始めようとして投げ出して二度と自分では触らないって人種が存在するから。
ダイソーの壊すほどならその後も見込みアリなんでイイモノを揃えていけばいい。
992774RR:2010/04/09(金) 10:54:03 ID:Cenu6M56
993774RR:2010/04/09(金) 11:00:13 ID:OqzlaC5H
俺も千枚通しとマイナスで外してたけど千円なら買うか。
こんな工具こそダイソーにあればいいんだがw
994774RR:2010/04/09(金) 11:37:56 ID:nrDxzTSH
1000ならネプロス全てプレゼント
995774RR:2010/04/09(金) 18:29:41 ID:bX5QXHKi
断面が丸いリングは平型スナップリングプライヤーより
マイナスドライバーやピックのほうが外しやすいと思う。
996985:2010/04/09(金) 18:53:20 ID:wZ98c/e5
apeの工具について質問した者です。

ダイソー品を使ってみることにしました。
それで自分の適性検査してみます。
バイクを弄る事に楽しくなってきたら工具を買えばいいし、向いてなくてもダイソーの品物なら
そこまで懐も痛まないだろうと思うので。

ありがとうございました。
997774RR:2010/04/09(金) 19:04:47 ID:XhquKwr+
998774RR:2010/04/09(金) 19:05:28 ID:XhquKwr+
999774RR:2010/04/09(金) 19:06:16 ID:XhquKwr+
1000774RR:2010/04/09(金) 19:06:56 ID:XhquKwr+
つ[聖教新聞]
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐