4 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/02/18 02:11:32
霞ヶ裏水系で高校3年生が釣りをしてたら晒せ!
こんな俺だがコンクの50とメタXTをこよなく愛す
霞で、デイズ&DC(もしくはito)を使ってる奴は狩れ。
7 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/18 20:09:34
_, ,_
(メ ゚д゚)<デイズ+DCなんて結構いると思うけど。
シャウラ+ARが最高にカコ(・∀・)イイ!
9 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/18 20:12:51
_, ,_
(メ ゚д゚)<カコイイから何?
レサト+スコ1000も二番目くらいにカコ(・∀・)イイ!かな
11 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/18 20:17:16
_, ,_
(メ ゚д゚)<俺はロッドはハトランでリールはDCの組み合わせがカッコ良さそう。
>>高3
ノンポリ丸出しだなw
13 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/18 20:21:19
_, ,_
(メ ゚д゚)<シマノリールのデザインはダイワよりも一枚上手だな。
よく考えてると思うよ。
おまえは、雑誌とちゃねらーの評価が高ければ何でもいいんだろ?
15 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/18 20:34:46
>>14 _, ,_
(メ ゚д゚)<てか俺の評価だけど。
16 :
名無しバサー:05/02/18 20:36:20
>>か@
完全スルー(プ
>>15 その評価は受け売りをベースにしてるのは、周知の事実。
まずは、もっといい竿に変えろよw
18 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/18 20:40:33
>>17 _, ,_
(メ ゚д゚)<竿は2pがいいな、だからシャウラとかクロファイとかが2pになればいいのに。
だから、その竿のコンセプトを見直せw
20 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/18 20:42:58
_, ,_
(メ ゚д゚)<よく考えると1pいらなくね?車の中でもじゃまだしコンパクトでそんなに性能も変わらない
2pもハイエンドに加えるべきだ。
2pを必要としたことねーから知らねーよw
22 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/18 20:46:38
_, ,_
(メ ゚д゚)<1pは妥協の産物。
23 :
名無しバサー:05/02/18 20:57:32
継ぐのめんどくさいじゃん
妥協の産物は2pだろ?
釣りやるのに、竿が乗る車に乗らない奴のためのなw
つーか、シャウラは4p無かったか?
26 :
名無しバサー:05/02/18 21:13:31
4p作るくらいなら値段抑えて2pにして欲しい
05ツインパか新メタXT買った人っている?
昨日釣り具屋で見かけたんだけど、インプレキボンヌ
27 :
名無しバサー:05/02/18 21:24:06
新メタ、もう出た?
買おう。
>>24氏
性能のために携帯性に妥協したということなのでつ
なるほど、そういう解釈も出来ますね。
汁さん感謝です!w
30 :
名無しバサー:05/02/18 22:13:58
ARCでへそ曲がりな継ぎ数にしたんだから
バスロッドでも3本継ぎにすれば良いのにね
31 :
名無しバサー:05/02/18 23:28:07
新メタいくらで売ってた? 誰か教えてくらはい
>>20 サイドワインダーはハイエンドで2pだぞ。
33 :
名無しバサー:05/02/18 23:44:36
40%引きの税込みで25k位だった>メタXT
05ツインパ1500〜2500は20k前半だったよ
34 :
名無しバサー:05/02/19 01:45:49
レスThanksです。
35 :
名無しバサー:05/02/19 03:07:50
>>33 それ、どこの店?
新製品が40%引きなんて信じられん。。。。
もしかして、大○屋?
36 :
名無しバサー:05/02/19 05:34:19
>>35 ゴメン間違ってた。定価を37kだと勘違いしてたから40%って思ってたよ
期待させてスマソ
でも大〇屋なら40%引きやってくれそうな気もする
実売で25kでした
ツインパは間違ってないけど
>>36 レスサンクスぽ。
25kでもかなり安いよね。
どうしよう買おうかなあ。。。。
30KでAR買えよ
39 :
名無しバサー:05/02/19 14:38:03
いやいや、ガンメタ買って再速インプレ目指せ!
40 :
名無しバサー:05/02/19 14:51:36
ガンメタは「ハンドルはアンタレスチューンナップパーツでチューンナップ可能 」
ってシマノHPに書いてたけど、スタードラグは互換性無いかな?
あのドラグ形状がゆるせなくて・・・
41 :
名無しバサー:05/02/19 17:35:00
>>40 俺もショーで触った時に「このドラグはちょっとね〜」と友人とガッカリしたよ。
42 :
名無しバサー:05/02/19 17:43:35
DCとAR、使い手の腕が上がるのはどっち?
43 :
名無しバサー:05/02/19 18:00:10
近所の店で、予約特価新メタXT4割引だった
買おうか悩む
44 :
名無しバサー:05/02/19 18:02:52
>>42 本気で上達したければ、大差ないんちゃう?
45 :
名無しバサー:05/02/19 18:08:15
>>44 そうなのかな
性能で比べたらARなんだろうけど丸型が好きだからDCも捨てられない
迷ってます・・
46 :
名無しバサー:05/02/19 18:13:42
>>45 高性能リールを使うと下手になると言うことは無いと思うよ。
向上心を持つことが一番じゃね?
そんな偉そうなこと言ってる俺は下手くそw
47 :
名無しバサー:05/02/19 18:17:12
オクで目つけたARがなくなってる・・・・
せっかく28000だったのに・・・・
48 :
名無しバサー:05/02/19 18:25:02
インプレ読んでるとDCはメンテンスが非常にしづらいようですが
そんなにし難いですか?
ガンメタのインプレきぼんぬw
ガンメタを購入
↓
こうつはイイ!素晴らしい
↓
ARってもっといいのか‥‥?
↓
3マソくらいで買えるから買ってみる
↓
シマノうまーっ
携帯から打ちにくかったろうに…
>30
でもあれは投げの理論からすると確かに正しいんだよな。
ルアーに適用してどうかっていうのはわからんのだが。
3pcより2pc、それより1pcが絶対にいいに決まってる
という人がルアーには多いからね。
ガンメタ、生で見たら萎えた。DCでも買うか…
>>53 継ぎ数は竿の長さとの兼ね合いがあるから
長ければ長いほど継ぎの影響は少なくなるわけだけど
強度という面からいえば1pが一番なんだよね
でもマルチピースだからこそできるアクションもあるわけだから
どれが一番良いっていうのは一概には言えん罠
56 :
名無しバサー:05/02/19 21:41:21
DCは200より100の方が汎用的ですか?
57 :
名無しバサー:05/02/19 21:52:42
「汎用的」って意味がわからんが・・・
200はロングハンドルとドラグはカコイイ。
100は太いラインがあまり巻けないけど軽くてイイ。
58 :
名無しバサー:05/02/19 21:55:50
汎用的わからんか?
バーサタイルに使えるってことだろ?
59 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 22:28:11
_, ,_
(メ ゚д゚)<糸巻量が少なくてすむバスならDC100はお奨めできるが海で遠投もしたいなら
DC200か250だな。
60 :
名無しバサー:05/02/19 22:29:42
バーサタイルにも程があるだろ?
個人差もあるだろうし。分かりにくい質問だな。
61 :
名無しバサー:05/02/19 22:30:37
62 :
名無しバサー:05/02/19 22:32:11
>>59 両方持ってる高3に聞くが
アンタレスとDCどっちが好き?
63 :
名無しバサー:05/02/19 22:34:03
>>62 雑誌を読んだ方が早いよ。
バスプロが何か言ってると思うから。
64 :
名無しバサー:05/02/19 22:34:49
>>62 雑誌を読んだ方が早いよ。
バスプロが何か言ってると思うから。
今キャバ
ぶさな19歳がついて沈黙
66 :
名無しバサー:05/02/19 22:37:41
>>59 何で海で遠投するのにDC使うんだ?
メリットは?
普通にスピニングでいいジャン。
雑誌でバスプロがいってたからじゃないかな
69 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 22:41:08
>>62 _, ,_
(メ ゚д゚)<99%DCの方がいい。
DCの方が飛ぶし、調整も楽だし。
71 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 22:42:42
_, ,_
(メ ゚д゚)<わーむ君、ならスピニングのメリットは?
スピニング厨ってナンだ?
俺はハンハンジグもベイトですけど?
君じゃ無理だろうけどw
73 :
名無しバサー:05/02/19 22:44:18
雑誌でバスプロが言ってなかったから。
>>71 飛距離。
バックラしない。
メンテが楽。
あと年上に対して君付けは失礼だよ。
2chだからいいけど社会では気をつけろよ。
75 :
名無しバサー:05/02/19 22:45:07
よし
DC買うわ
>>72 はぁ?なにいってんだボケ!F3投げてからいえや
78 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 22:48:31
_, ,_
(メ ゚д゚)<ワーム、DCなら飛距離やバックラはスピとそんな変わらない。
その上、巻きが楽などのメリットもある。ちなみにDC以外なら海はやらないけどね。
80 :
名無しバサー:05/02/19 22:49:28
81 :
名無しバサー:05/02/19 22:50:52
F3でわからん奴が、能書き垂れてるのか・・・・
バス板らしくて面白いなw
82 :
名無しバサー:05/02/19 22:52:59
DCってメンテナンスめんどくさくない?
83 :
名無しバサー:05/02/19 22:53:07
F3って何なんだよ〜、気になるよ〜w
F3って、ラウリさんとこのルアーじゃないの?
むかし佐藤琢磨がやってたやつ
>>78 DCって海に濡れたら整備しずらそうジャン。
高3って海したことある?
海ってバスほどピンポイントでキャストしないよ。
魚にもよるけど。
特に遠投する釣りならDCを使うメリットはほぼ無いと思うけど。
まぁDC使ったこと無いから偉そうには言えないけど。
>>79 メンドイからやだw
88 :
名無しバサー:05/02/19 22:57:27
ワムは最近ベイト使い始めたからなw
>>88 んにゃ、ちょうど一年くらい前だよ。
それからはほとんどベイトのみ。
だからピクシー買うか悩んだけど結局TD−Z買った。
今はDC100か200かで悩んでる。
それともカルコン50か。
90 :
名無しバサー:05/02/19 23:00:46
まあ、好きなように楽しもうよ。
91 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 23:02:34
_, ,_
(メ ゚д゚)<ワームって海の中にリール入れるのか?
海っていうか河口かなもちろん水はしょっぱかったから海水。
マゴチを去年釣った、確かに海専門ならスピも良さそう。だけどバスも
やるし、なるべく道具も少なくしたいしDCでも12分にできるからお奨めなんだよ。
カル50は、お勧めできない
DCは、気を使わずにキャストできるけど
飛距離はカルコンとあんまり変わんない。
(使い込んでないけどw)
DC200なら、メリットも大きくて買いかも。
93 :
名無しバサー:05/02/19 23:03:03
>>89 軽いの投げたいなら、コンク50がオススメ。
94 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 23:05:03
_, ,_
(メ ゚д゚)<あとシバスの夜釣りにDCはイイと思う、スピは糸ヨレしたらやだしね。
船からの釣りもよさそう。
95 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 23:05:57
_, ,_
(メ ゚д゚)<少数精鋭派には使い勝手のいいDCは特にお奨めだ。
ワームは嫌い の歴史。 改訂版
ローカルルール違反の個人スレを立てまくる
バス板にて、オレはもてる、カッコいいなど女の口説き方
など説法をたれまくる
キモイので叩かれる
他板で有名な荒らしコテ、他板に影武者が数人いるとの本人発言
キモイので叩かれる
逆切れして他コテハンを騙り板を荒らしまくり
騙り、自演がばれて叩かれる
起死回生にオフ会参加。
赤のパンツ着用、トンファー持参(関係者からのうpあり)
ファッションセンスがきもいと叩かれる
コテ引退を賭け、ダンケに勝負を挑む
ダンケに完全敗北するも、必死で言い訳
ダンケにリアルで復讐すると宣言する
バス板の良コテ達にも叩かれる
釣り板に逃げこむ <今ココ
97 :
名無しバサー:05/02/19 23:06:07
俺は軽いルアー中心でビッグベイト使ったりリリーパッド抜いたりはしないからDC100でいいかな
98 :
名無しバサー:05/02/19 23:07:08
>ちょうど一年くらい前だよ。
って、まだペーペーじゃんw
>>94 船ならともかく、ショアからのシバスは
とにかく距離が必要だから、湾内のマンメイド系以外は
スピニングの方が、飛距離も出るし、風向きとか
ルアーチョイスで悩まなくて良いよ
100 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 23:11:30
>>99 そうかもしれないけど巻き量の多いスピと長い竿がバス釣りに対応できない(´・ω・`)
>>91 海に浸けるってこと?
海には浸けないけどラインに付いた海水が飛び散るジャン。
道具を少なくってのは賛成。
なるべく良いものを少数。
安物を沢山持ってても駄目だね。
>>92 カルコン50は3gのスプーンが楽にキャストできるらしいから。
>>93 俺もしかして勘違いしてる?
カルコン50=コンクエ50
と思ってるんだけど。
>>94 それは言えるかも。
夜のバックラは嫌だね。
船はカルカッタ小船でw
>>97 俺もビッグベイトは他のリールにしようと思ってるんだけど店員に聞いたら100も200も
軽いルアーの投げやすさは変わらないって言ってた。
ようはギア比と糸巻き量の違いだって言ってた。
>>98 そう。
ペーペーだよ。
50UPも三本だけ。
最高が58cm。
>>101 うーんとね、カルコン50の致命的な欠点。
スプール径が小さすぎて、ラインの癖が酷い。
太いフロロとか最悪。
キャスコン側のベアリングが簡単に交換できない。
>>高3
そんな事ないよ。 今度陸っぱり用に
8か9ftの竿と4000番台くらいのスピニング買おうと思ってる。
投げれば勝ち、見たいな野池がいくつかある。
104 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 23:16:52
_, ,_
(メ ゚д゚)<というわけでDCの200番手が欲しい、アンタレスDC(37mm)が出ればそっち買いたいんだが
なかなか粘るなシマノ( ´,_ゝ`)
防滴と防水の違いがわからない馬鹿がいるようですね。
>>103 カルコン50で太いフロロ巻かないでショ。
ベアリング交換なんて自分で出来ないしw
>>104 君が持ってるのは100DCかい?
107 :
名無しバサー:05/02/19 23:22:03
糸巻量はそんなに多くなくてもいいと思うけどなあ
108 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 23:24:01
_, ,_
(メ ゚д゚)<何故アンタレスDCなのかと言うとDC200はギアが低い、そしてDC100とほとんど同じ
で一巻き60cm、ここが買うのに踏み込めない理由。
109 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 23:24:43
>>ワーム
_, ,_
(メ ゚д゚)<DC101だよ。
110 :
名無しバサー:05/02/19 23:27:19
アンタレスはアンタレス、カルカッタはカルカッタで進化していくとか聞いたような
111 :
名無しバサー:05/02/19 23:27:35
シバスベイトはギア比が高いほうがいいぞ。
昼間の話だが6早巻きしか食わん時がある。
ギア比が高いギアでの遅まきは苦が無いが、
ローギア超早巻きはつらいものがある。
112 :
名無しバサー:05/02/19 23:41:36
113 :
かき:05/02/19 23:46:28
またぶさがきた
高3泣かす
114 :
名無しバサー:05/02/19 23:47:08
コンクエストの50〜200は、わざと糸の巻き取り量(でいいのか?)を揃えてあるんだろ?
持ち変えても違和感の無いように。
DCはよく知らんが。
115 :
名無しバサー:05/02/20 00:08:21
>>114 コンクエスト50・200は58cmで、100は60cmだった気がする。
116 :
名無しバサー:05/02/20 00:13:42
117 :
名無しバサー:05/02/20 00:33:19
降参アボーン
118 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 00:45:49
_, ,_
(メ ゚д゚)<何で俺が出てくるの?
高3は新しいハンドルネーム考えたほうがいいのでわ?
「高卒」とかいいんじゃないか?
120 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 00:56:10
_, ,_
(メ ゚д゚)<もう考えてあるよ、四月から変えるよ。
それは楽しみだwww
122 :
名無しバサー:05/02/20 01:10:07
DC欲しいけど重いから踏み切れないんだよな。普段Z使ってる体には。100買う気は無いし。
123 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/02/20 01:13:20
>>120 浪人生か?
ロードランナーさん、今日、キャバでゴディバのチョコ貰ったんだよ。3番目のお気にに。
15日に2ちゃんの某スレにゴディバのチョコ渡す女は手抜き女だって書いたんだよ。
そのスレをその女に教えといたよ(w
FERRERO ROCHER ってチョコがセンス良いとおもった。
124 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/02/20 01:15:31
代行者さん
このスレってバス板の雑談スレなんですよね?
マエゾノはリヤルで死ね
126 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 01:20:21
>>か
_, ,_
(メ ゚д゚)<お前ウザイよ。コテスレにでも書けよ。
今日は3巨頭そろい踏みだな
消えてくれると有難いんだが
せめて雑談スレかコテハンスレかいい加減スレ逝っとくれ
128 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/02/20 01:25:00
>>126 いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
いまどき浪人生ですか?
129 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 01:29:55
>>か
_, ,_
(メ ゚д゚)<何で浪人生になるんだよ、普通に今年就職だ、馬鹿!
130 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/02/20 01:47:04
131 :
名無しバサー:05/02/20 01:51:27
高3負けるな!駄目人間!頑張れ!
132 :
名無しバサー:05/02/20 02:14:18
どこのゴミ屋だ?就職先は
朝会ったら爽やかに挨拶してやるよ。>高3
133 :
名無しバサー:05/02/20 02:16:19
朝はいないのか・・・
清掃局なら地方公務員だもんな。
高3の就職先は、夜中に風俗飲食関係まわってる「地回りゴミヤ」だな。
134 :
名無しバサー:05/02/20 02:17:52
厚手のゴム手袋しないと手をよく怪我するらしいぞ、気をつけろよ高3。
135 :
名無しバサー:05/02/20 02:23:10
春から「高3」改め「ゴミ屋」
(^.^)/~~~
136 :
名無しバサー:05/02/20 07:22:02
ゴミをたくさん集めるとバス釣りが上手くなるって、雑誌でバスプロが言ってたのか?
>>128 浪人をバカにするんじゃねえよ!!
浪人だって夢に向かってあと1年勉強しようって踏み切るのにどんなに
勇気が必要か・・・。浪人の1年ほどつらいことは無い!
すみません。通りすがりの浪人経験者でした・・・。
>>137 気にするなYO! か@は、無職の借金大王だから
>>122 DC重い重いってよく言われてるけど、要はタックルバランスだよ
そりゃスコマグとかメタマグに比べれば、重いよ。マグ系使った後だと尚更感じる。
でもロッドとバランス取れてれば、そんなには感じないよ。
それより気になるのは、俺手が小さいから丸型はパーミングしづらい
コンクエの150くらいの大きさらしいんだけど、それでも手のひら全開。
まぁ無理してDC使うことないと思う。悩む要素が無くなってからでも遅くないよ。
旧カッタの相場(中古)ってどれ位?
141 :
名無しバサー:05/02/20 11:15:39
ツインパの入荷連絡がまだないんだよな〜そろそろ1000も入ってくるはずなんだけどな〜〜
142 :
名無しバサー:05/02/20 11:23:34
キャバ女のチョコに大喜びか。
また借金増えるなw>マエゾノ
143 :
名無しバサー:05/02/20 11:24:49
>コンクエの150くらいの大きさらしいんだけど
なんだ、要するに持ってないんじゃないか。
買いも(買えも)しないのに、エラそーにタックルバランスなんてご高説垂れてんじゃねぇよ。
実際に買って、持って、使って、釣ってから書けよ、そう言うことはよ。
高3みたいな「脳内評論家」が増えて、うぜーうぜー。
どうにかならんのか? この風潮は。
144 :
名無しバサー:05/02/20 11:42:23
>>139 俺ボートでやるから竿も多いんだよね。全部Zで一台だけDCだと持ちかえた瞬間ずしっと…。だから軽いの出るまで待ちだね。100を34スプールにして、軽ミリみたいにしてくれたら…。
145 :
名無しバサー:05/02/20 11:44:34
いいかげんゴミコテをスルーできるようにならないとね。
147 :
名無しバサー:05/02/20 16:24:24
新型メタ買ってきましたよ。
ざっくばらんに感想書きます。
1)見た目、なんか長いな…別に良いけど。
2)SVS、確かに使いやすい。オープンにするレバーは
樹脂製かな。強度は大丈夫だと良いけど。
3)ハンドル長、僕はこの長さが好き。
4)ロッドに付けた高さ、多分AntaresARと同じかな。
5)重さ、これ位欲しい。
6)クラッチのON/OFF、メタMgに感触近いなぁ。
Antares系ほど柔らかくないし、カル系ほど金属くさ
くもない。
7)両肩の傷防止パーツ、糸を巻いたら特にゴテゴテ感は
なかった。この辺はステラもそう思うけど。
8)巻き心地、ルアー付けないと分からないけど、期待出
来そう。ハンドルノブの左右へのがたつきはAntaresAR
と同等。Scorpion1000系のような事はない。
9)Scorpionのロゴがやはり消えている。寂しい。
10)その他、ドラグレバーがメタ系だね。
148 :
名無しバサー:05/02/20 16:32:22
ハッチ締めたときに自動でレバーが戻れば良いのにね
イチイチ手動で操作するのが面倒そう
149 :
名無しバサー:05/02/20 16:38:25
俺もそう思うが、そんなに開け閉めするわけじゃないから我慢しよう。
うん。
自動にすると壊れやすそうな気がする。
151 :
名無しバサー:05/02/20 18:03:12
そんなに開け閉めするワケじゃないよね
・・・エスケープハッチの意味ねーじゃん!!
俺もここ数年透明1ヶONからイジってないや
152 :
名無しバサー:05/02/20 18:22:03
盛三のリールのハンドルノブの回転が良さそうなんだけど
どうゆう風にすればあんなふうにまわるの?
154 :
名無しバサー:05/02/20 18:42:26
>153
心狭いねww
マルチをみていちいち喰いついてんじゃねえよwwww
Newメタのリールフット一体型&本体5ベアリングVerキボンヌ
俺はシマノにはピニオンの両端をベアリングで支えてほしいぞ。
157 :
名無しバサー:05/02/20 19:46:34
俺はシマノにプロと一般バサーの両端を愛で支えて欲しいぞ。
158 :
名無しバサー:05/02/20 20:37:02
誰かアンタレスARが安く買えるところ教えてくれ〜
159 :
名無しバサー:05/02/20 21:22:52
ヤフオク
161 :
名無しバサー:05/02/20 21:40:18
で、ゴミ屋(元「高3」)はどうしてるんだ?
162 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 22:58:11
_, ,_
(メ ゚д゚)<お前ら日曜日なのに暇だな、そういえば釣具屋でDC250発見。
DC100も5gうpでDC150を考えた、でもスプール径もうpしたほうがいいな。
筆下ろしが済んで、余韻に浸ってる模様。
164 :
名無しバサー:05/02/20 23:03:01
>>162 相変わらず電波来まくりだな。
何を言いたいのやら…
165 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:04:52
_, ,_
(メ ゚д゚)<何か↑みたいなのがいると雰囲気が悪くなるね。
166 :
名無しバサー:05/02/20 23:10:01
>>165 お前にだけは言われたくないと思うぞ(当社比)
167 :
名無しバサー:05/02/20 23:10:38
皆が思ったであろう。
高3がいなければ
>>164のレスは書き込まれなかったと。
168 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:11:46
_, ,_
(メ ゚д゚)<てか電波って何のたとえ?
>高3
バス歴どりくらいだ?
いままでの最高は何cm?
50up何本あげた?
170 :
名無しバサー:05/02/20 23:14:23
>>168 たとえ(例えのことか?)じゃねーだろw
171 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:19:06
>>ワーム
_, ,_
(メ ゚д゚)<バス暦は三年。
50うpはなし、最高43cmだ。
172 :
名無しバサー:05/02/20 23:21:46
>>171 似たような釣り歴で、ド下手な俺でも47は揚げてるぞ。
案外、大したことないんだな。
173 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:24:16
>>172 _, ,_
(メ ゚д゚)<釣り暦が同じ=釣りした日数、ではない。勘違いするなよ。
174 :
名無しバサー:05/02/20 23:26:23
月に1〜2回だけど、もっと少ないのか?
175 :
名無しバサー:05/02/20 23:28:33
流石に雑誌には、電波って載ってなかったねW
176 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:28:44
_, ,_
(メ ゚д゚)<また環境の違いも大きい。
高3は関東なのか?
やはりスレてて釣りにくいのか?
俺はバス歴一年。
最高58cm。
去年は50up三本。
まぁ住んでるところがいいからかな。
178 :
名無しバサー:05/02/20 23:30:55
179 :
名無しバサー:05/02/20 23:34:10
ファームポンドパラダイスとか言われた地でバス釣り暦8年
50うpは無し、48が最高 ボート釣り経験無し
高3の一つ下
漏れも50upつりたいYOヽ(`Д´)ノ
>>180 広島にこい。
俺のようなヘボでも釣れるんだから。
ちなみに50upは気持ち悪い。
58cm釣った時はでかすぎて気持ち悪かった。
何かヌシのようで。
182 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:37:18
>>ワーム
三年前ぐらいまえの霞の新川はまだまだ大きいのは釣れていた。
しかし釣り始めの俺には厳しかった(´・ω・`)
そしてその時期ぐらいから霞にトロール船とかいうものが現れ土浦から常陸利根まで網で
バスを乱獲してたらしい(地元のおじさん談)
それで雑誌でも霞は釣れない湖と評されるくらいになった。
ちなみにチョイ前の河口湖のサイズは極小だったにもかかわらず現在はデカイのも
上がるのはそれに関連したものだと俺は思う。実際に時期も同じ。
_, ,_
(メ ゚д゚)<とマジレスしてみた。
183 :
名無しバサー:05/02/20 23:38:13
184 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:39:24
霞のバスを河口湖や管釣りみたいなビジネスに使うなヽ(`Д´)ノ
185 :
名無しバサー:05/02/20 23:40:16
>>182 苦しい言い訳ご苦労さン。
愚痴湖オンリーってのは嘘だにょーんw
186 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:41:25
_, ,_
(メ ゚д゚)<河口行けば1週間もあれば余裕で50うp釣れるんだろうな。
ワムたんがやさしい人になってる゚+.(・∀・)゚+.゚
去年も48cm位のはいくつか釣れたんだが(・∀・;)
188 :
名無しバサー:05/02/20 23:43:25
>>186 場所は時間の言い訳してる暇があったら、精進しなさい。
189 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:43:24
(・Д・ )<妄想と現実を合わせるな。
⊂彡☆))Д´)←汁
>>182 一回くらい一緒に行ってみたいな。
得意な(もしくは好きな)釣りは?
俺は最近餌釣りもしよかなと思ってきてるよw
>>183 オーラは感じなかったけど少し恐ろしいんだよね。
罰当たりな感じで。
でも俺の中で一番衝撃だったのは去年の三月くらいに始めて釣った49.5cm。
絶対50upへたしたら60upかと思って計測前にピクシーを大声だして呼んでた。
ピクシーは五月蝿くて俺が水に落ちたんだと思ってたらしいw
191 :
名無しバサー:05/02/20 23:46:09
193 :
名無しバサー:05/02/20 23:49:34
>>183 やっぱ、格が違う奴を釣りたくなるね。
祟りが無くて良かったねw
194 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:51:11
>>ワーム
_, ,_
(メ ゚д゚)<とりあえず一番実績が高いのはラバジだな、安定感もあるし大きいのも釣れる。
テクニカルなキャスティングも使うし使ってて面白い。
俺はこの一年で一通りやってきた。
好きなのはラバジ・クランクかな。
ピンポイントの釣りはラバジ。
とりあえずって感じでクランク。
ミノーも好きだけど飛距離が出ないから。
デスアダーのジグヘッドとかも大好きだな。
196 :
名無しバサー:05/02/20 23:54:39
>>194 テクニカルなキャスティングって、噂のミリ単位キャスト?
天才だなw
俺からしたら高3はテクニシャンだよ。
俺はスキッピング出来ないから。
前にスピナベで練習したら一発で壊れたw
198 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:59:03
_, ,_
(メ ゚д゚)<シマノリールはスキッピングしやすいね、村田さんの本見て練習したら
すぐできた。
両巨頭がいらっしゃるから、やたらレスが進むねW
200 :
名無しバサー:05/02/21 00:01:27
俺もスキッピング練習しようかな・・・
ただほとんどオカッパリだしスキッピングで攻める場所ってあまりないんだよね。
ほとんどがサイドで十分事足りるから。
俺もジム本持ってるぞ。
クリニックなんたらってのw
イマカツのも3〜4冊持ってる。
203 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 00:04:55
_, ,_
(メ ゚д゚)<ちなみにスキッピングはお奨めしない、むしろ低弾道で着水を抑えるほうが実践的。
ワムって普段何してる人だっけ?
無職?
いわゆる、マニュア…
ネジ工場の工員か
葬儀屋。
深くは突っ込まないでくれ。
まあまあ、お互いに詮索するのはやめて、愛し合いましょうよ。
高3どうした!
210 :
名無しバサー:05/02/21 00:15:01
高3は感動の涙でディスプレイが見えません。
211 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 00:15:43
_, ,_
(メ ゚д゚)<俺が何だよ?
さて宿題してねるか。
213 :
名無しバサー:05/02/21 00:19:54
214 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 00:21:06
_, ,_
(メ ゚д゚)<いわゆる青年実業家ってのになるのかな。俺は。
215 :
名無しバサー:05/02/21 00:25:47
まあまあ、焦らず行こうよ。
216 :
名無しバサー:05/02/21 00:26:51
いや、春からゴミ屋なんだろ?>高3
217 :
名無しバサー:05/02/21 00:27:49
で、もう卒業式は済んだのか?
>>203 着水を抑えるキャストみてみたい。
永遠に飛んでるんだろーな。
オイラにはせいぜい、着水音を抑えるキャストしか出来ないよ。
真打登場か?
220 :
名無しバサー:05/02/21 00:28:58
まぁま、所詮はゴミ屋の浅知恵ってことで。
221 :
名無しバサー:05/02/21 00:30:50
>>218 着“水”を抑えるんですから、着“地”はいいんです。
霞だと、せいぜい対岸までしか飛びません。
222 :
名無しバサー:05/02/21 00:31:29
なんだよ、卒業できなかったのか?
じゃぁ、今年も一年間「高3」でいくんだな・・・
223 :
名無しバサー:05/02/21 00:40:25
高3セカンドジェネレーション?
171 名前:高3 ◆HB.iNiLLKc [] 投稿日:05/02/20 23:19:06
>>ワーム
_, ,_
(メ ゚д゚)<バス暦は三年。
50うpはなし、最高43cmだ。
194 名前:高3 ◆HB.iNiLLKc [] 投稿日:05/02/20 23:51:11
>>ワーム
_, ,_
(メ ゚д゚)<とりあえず一番実績が高いのはラバジだな、安定感もあるし大きいのも釣れる。
テクニカルなキャスティングも使うし使ってて面白い。
最高43のくせに大きいの釣れるって、どういう意味だろう?
しかもラバジ以外はテクニカルなキャスト使わないんだろうか??
203 名前:高3 ◆HB.iNiLLKc [] 投稿日:05/02/21 00:04:55
_, ,_
(メ ゚д゚)<ちなみにスキッピングはお奨めしない、むしろ低弾道で着水を抑えるほうが実践的。
伝説の脳内ノーバンキャストキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
226 :
名無しバサー:05/02/21 00:42:19
30upはデカバスですから(当社比)
227 :
名無しバサー:05/02/21 00:43:41
一般バサーの大きいの=50うp
高3の大きいの=30うp
228 :
名無しバサー:05/02/21 00:44:51
ワッソイとか関東でも50うp釣ってるけどな
新メタ買った人に聞きたいんだけど
銀メタ、メタMgとのスプールの互換性はありますか?
230 :
名無しバサー:05/02/21 00:54:51
来年度の高3のコテ名ケテーイだな。
231 :
名無しバサー:05/02/21 00:59:12
>229
あるよ。
234 :
名無しバサー:05/02/21 01:52:02
すっかり引っ込んだが、逃げたのか? >高3シーズンU
235 :
名無しバサー:05/02/21 01:55:55
ERみたいだが。
逃げたなw
236 :
名無しバサー:05/02/21 01:57:08
コテは「今年も高3」でオッケ?
237 :
名無しバサー:05/02/21 11:49:34
198 :高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:59:03
_, ,_
(メ ゚д゚)<シマノリールはスキッピングしやすいね、村田さんの本見て練習したら
すぐできた。
238 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 18:23:20
_, ,_
(メ ゚д゚)<今年はどんな新製品が出るのやら、とりあえずアンタレスDCに一票。
俺はレサト2ピース、もしくは昔のscorpionシリーズのような
ラインナップのロッドを期待している。
シマノのロッドは最近期待できないですよね。
最高峰って今でも一応シャウラなんでしょうか?w
241 :
名無しバサー:05/02/21 18:40:46
バス部門は手抜きですからw
242 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 18:41:46
_, ,_
(メ ゚д゚)<シャウラで1652とか人気のあるのだけでいいから2p出してほしい。
他の売れない品番はどうでもいいから。
243 :
名無しバサー:05/02/21 18:57:23
>>242 腕のいいショップに持ち込んで、改造すればいいやん。
244 :
名無しバサー:05/02/21 19:17:59
シマノに頼んでワンオフで作ってもらえば?
数百万出せば大丈夫でしょ
245 :
名無しバサー:05/02/21 19:22:38
2ピースなんかイラネ〜
246 :
名無しバサー:05/02/21 20:42:33
>>242 1652ならスコーピオンに2pあるよ。
それじゃあダメ?もしかして今は廃盤なのかな。
俺は愛用してるよ。
247 :
名無しバサー:05/02/21 20:44:40
結局ステラになっちゃう
248 :
名無しバサー:05/02/21 20:47:25
ツインパの1000番台がなかなか出ね〜な〜
249 :
名無しバサー:05/02/21 20:48:26
俺もマジレスしたんだが、2pはイラネ。
必要性を感じたことすらないw
250 :
名無しバサー:05/02/21 20:53:57
>>249 まぁ、高3?なんだし持ち運びに都合いいんでしょう。
でも、今高3なら車の免許取ったら2pじゃなくてもいいと思うんだけどね。
251 :
名無しバサー:05/02/21 20:57:11
>>250 もう車に乗ってるでしょ?
「高校生でアリストは目立っちゃうよ〜」とか言ってなかった?
252 :
名無しバサー:05/02/21 20:58:20
餓鬼は2Pで充分だな
253 :
名無しバサー:05/02/21 21:13:36
餓鬼は2pの片方だけで充分だな。
254 :
名無しバサー:05/02/21 21:16:13
2pなんてけちくせー 5輪車でいこーぜっ!
255 :
名無しバサー:05/02/21 21:24:03
お主もエロよの〜w
2pcも性能が良いものが多いって
雑誌に書いてあった!
257 :
名無しバサー:05/02/21 21:36:48
光太郎が2p使いの唯一の有名人か?
258 :
名無しバサー:05/02/21 22:18:13
リールスレじゃないのか?
259 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 22:35:13
_, ,_
(メ ゚д゚)<フレイムはいいけど高い、2pで値段も考慮すると頭一つ抜けてヴェローチェがいい。
>259
何でそう思ったん?
「why so?」の観点で教えて。
261 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 22:40:09
× 「高校生でアリストは目立っちゃうよ〜」
○ 「釣り場でアリストは目立っちゃうよ〜」
262 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 22:41:15
>>260 _, ,_
(メ ゚д゚)<俺のfeelingで。
263 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 22:44:29
_, ,_
(メ ゚д゚)<理論的にいうと値段の高い竿の特性にヴェロは似ている。
265 :
名無しバサー:05/02/21 22:47:33
竿なんてさ〜〜ufmのシーバスロッド1本でリバー&ソルトおーるおっけーす
リールはステラ4000と2000の2つ要るな〜〜
267 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 22:52:19
>>264 _, ,_
(メ ゚д゚)<50トンチックなフィーリング。
>>267 高い竿は50tチックなフィーリングなのか?
269 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 23:01:18
_, ,_
(メ ゚д゚)<統計的にみると高い方が50トンチック率は高い。
271 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 23:06:11
_, ,_
(メ ゚д゚)<そのくらい自分で調べろ。
発売されてるロッドのカタログみてデータとるくらいすぐ出来るだろ。
脳内じゃねえか!カタログかよ…
ブランクの頓数だけで味付けが変わると思っているならおめでてえよ
274 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 23:16:38
_, ,_
(メ ゚д゚)<トン数高い方が値段の高いの多いだろ。
275 :
名無しバサー:05/02/21 23:21:49
今時、豚数だけで竿を語る奴がいたとは…
276 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 23:22:49
>>275 いかにも俺がトン数で竿を決めてるような言い方だな( ´,_ゝ`)
高校生だしな…
自分の過去レス読めよ
279 :
名無しバサー:05/02/21 23:25:11
脳内だけだしなw
280 :
名無しバサー:05/02/21 23:26:58
>>高3
グラファイトのトン数が何か知ってるのか?
281 :
名無しバサー:05/02/21 23:31:27
逃げちゃったw
282 :
名無しバサー:05/02/21 23:32:47
高3の好きなアイドルは誰?
283 :
名無しバサー:05/02/21 23:37:10
アビル優
284 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 23:41:05
_, ,_
(メ ゚д゚)<てか不覚にもスレ違いな話をしてしまった、個人的にアンタレスver2は欲しかった。
285 :
名無しバサー:05/02/21 23:42:44
ニゲタナ-
286 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 23:43:39
_, ,_
(メ ゚д゚)<あ、ver2の左ね。
最初にスレ違ったのは誰だよ
288 :
名無しバサー:05/02/21 23:44:25
ニゲルナヨワムシ
289 :
名無しバサー:05/02/21 23:48:33
>>287 先生!
高3君が、シャウラの話を始めたからだと思います!
290 :
名無しバサー:05/02/21 23:51:05
291 :
名無しバサー:05/02/21 23:53:17
必死で情報収集してる姿が目に浮かぶよ…w
292 :
名無しバサー:05/02/21 23:56:07
藻前ら楽しいヤッチャね。
漏れはVer2もカルコン200DC、ARも使っているがンなモン気分で適当に
使ってりゃいいのよ。
こ・だ・わ・り・す・ぎ
大体、この辺のリール使ってりゃあ60〜70mは、かっ飛ばせるから
関係ないし道具にこだわり過ぎる自体ヘタレだ!
100DCとアンタレスARの使用用途の違いって何?
294 :
名無しバサー:05/02/22 00:00:46
>>292 漢だな。
しかし、語る楽しみもあったりするや〜ん。
高3は別だけどw
295 :
名無しバサー:05/02/22 00:02:28
296 :
名無しバサー:05/02/22 00:04:44
高3はマジで逃げやがったな。
根性ねーな。
297 :
名無しバサー:05/02/22 00:05:23
>>293 本当にこの二台の使い分けはわからないよな〜。
シマノもy
299 :
名無しバサー:05/02/22 00:11:55
デジカメと普通のカメラの違いぐらいかな?
300 :
名無しバサー:05/02/22 00:11:57
使い分けは普通にできるでしょ
301 :
名無しバサー:05/02/22 00:17:31
302 :
名無しバサー:05/02/22 00:21:39
やったー!
初めて釣れたよ!
>>301さん、ゴメン。
303 :
名無しバサー:05/02/22 00:39:40
明日は「高3がまたしても逃げたって」って話題でモチキリだなw
304 :
名無しバサー:05/02/22 00:41:36
いつものことじゃん
>>302 それは釣りとは言わない。
もう少し精進しなさい。
306 :
名無しバサー:05/02/22 00:42:26
[逃げの高3]もとい、ゴミ屋
307 :
名無しバサー:05/02/22 07:40:37
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
逃げの高3
308 :
名無しバサー:05/02/22 07:43:26
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
言い訳ばかりの高3
統計的にみると高い方が50dチック率は高い。
ノリ重視の竿は安いのかな?
311 :
名無しバサー:05/02/22 13:36:14
312 :
名無しバサー:05/02/22 13:37:49
脳内で無料
とベタなボケをかましてみる
313 :
名無しバサー:05/02/22 19:28:50
雑誌を立ち読みだからなw
314 :
名無しバサー:05/02/22 19:29:06
高3は芸能人誰が好き?
315 :
名無しバサー:05/02/22 19:32:23
>>309 ロードランナーとか知らないんだろうねw
316 :
名無しバサー:05/02/22 19:41:02
トランスリアライズが有りまんがな。
319 :
名無しバサー:05/02/22 23:01:02
しかしあれだ。DCは是非ともUSB端子を付けて個人で設定をいじれるように
すべきだ。これができるだけでも楽しみの幅は断然広がるわけで。
アンチDCのSVS信者も多いようだがこれからの時代はリールと言えども
DCのような電子制御程度のものはついていてしかるべきだ。
こんなものもやれないからルアー業界もイマイチ盛り上がらない。
いい加減壊れるだの耐久性がだの後ろ向きの無知な議論はやめようではないか。
あらゆる他業界に比べて明らかに遅れてる。値段もまだ高すぎる。
それから電子制御は早いとこダイワも参入してきてくれ。電子制御は
有利なことぐらいダイワだってわかっているはずなのに、くだらん
コピーでシマノを牽制してお茶を濁している暇があるならさっさとやれよ。
そりゃそうだ。ブームがどうとかできない言い訳は聞き飽きたな。
321 :
名無しバサー:05/02/22 23:05:58
たかがリールにそこまでしなくても…
322 :
名無しバサー:05/02/22 23:09:26
携帯にしてもDCよりずっと高機能なコンピュータだよな。
323 :
名無しバサー:05/02/22 23:13:31
携帯で釣りはできないがな。
結局今のDCごときは所詮初心者でも使えるような設定なわけで
SVSで鍛えられてきた上級者は物足りないわけじゃん。
趣味の商品なんだからさ、上級者の要求に合わせた商品ぐらい
メーカーが用意すべきだろ。今時さ。
325 :
名無しバサー:05/02/22 23:17:07
そろそろ高3アワー?
SVS自体がフォローのためのシステムじゃねえかw
シマノもラグジュアリー志向製品ばかりじゃなくてダイワのTD-Z系のような
軽量な競技志向のラインナップも同時に用意すべきだろうね。
こんな状態で引っ張ってたってごく限られたユーザーしかお金落として
くれないだろうに。バス問題とかあるけどそれはそれって姿勢でいかないとね。
329 :
名無しバサー:05/02/22 23:20:58
>328
メタマグ使えば
330 :
名無しバサー:05/02/22 23:21:43
つーか325や327みたいなレス
もう秋田
331 :
名無しバサー:05/02/22 23:23:26
>>324 そこまで言うならDCの超遠投モードでキャスコンフリーで
フルキャスト出来るんだろうな。
332 :
名無しバサー:05/02/22 23:23:33
>328
TD-Z使えば
333 :
名無しバサー:05/02/22 23:24:05
2月22日(火) 後 11:45〜11:55
NHK総合 あすを読む
「急がれる外来種対策」
334 :
名無しバサー:05/02/22 23:24:46
>>329 メタマグ選べとかそんなんもうダメだろ。
ぎりぎりまで突き詰めたような究極の方向性ぐらいのがでないと
そのくらいインパクトがないともうダメだね。
335 :
名無しバサー:05/02/22 23:25:58
>>334 じゃダイワのTD-Z系のような
ということでダイワのTD-Zを使え。
これで解決した。
336 :
名無しバサー:05/02/22 23:27:31
337 :
名無しバサー:05/02/22 23:29:07
>>331 ユーザーはDCを使いこなしていないのが現実だが
そのせいでDCは過小評価されている面がかなりある。
DCは意外と飛ばないね等がその一例。
問題なのはそう思わせる結果になっていることが問題なのだ。
338 :
名無しバサー:05/02/22 23:32:50
>>335 TD-Zも究極ではない。特にブレーキが。
ダイワもマグV以前の先祖がえりをやったりしているし
あんなんでホイホイお布施するようなことはありえんだろ?
ダイワも変わらなきゃダメだ。
339 :
名無しバサー:05/02/22 23:33:33
釣り業界ってマンネリだね。
仮に害魚問題がなかったとしてもあいかわらずなんだろう。
341 :
名無しバサー:05/02/22 23:36:23
>>340 どの業界もそんなもんだ。
車なんぞツインカムターボから何も変化しとらん。
342 :
名無しバサー:05/02/22 23:37:26
ロータリーエンジンをお忘れのようで。
>>339 全業界的にみれば企業努力が少し足りないか?
2大メーカーは意外とやってるようだけどやってないかもね。。。
344 :
名無しバサー:05/02/22 23:38:37
ダイワのTD-Zはリールのライブドアだ。
そのうちファビョーンw
345 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/22 23:38:53
_, ,_
(メ ゚д゚)<プリウスでいいんじゃね?
346 :
名無しバサー:05/02/22 23:39:04
>342
ツインカムターボ発売以前に
販売されとるが。
>>344 そんなことないよ。実績は十分残してきたでしょ。>TD-Z
348 :
名無しバサー:05/02/22 23:41:01
ロータリーは依然として進化中
時間の止まったレシプロとは違うのだよ
349 :
名無しバサー:05/02/22 23:42:23
>348
6PIから何も変わっとらんがな。
350 :
名無しバサー:05/02/22 23:45:03
名無しで車の話しは昔から汁である
これ定説
351 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/22 23:45:09
_, ,_
(メ ゚д゚)<儲からないことやっても意味がない、バスやってるやつが低学歴だから
給料も低く中古ばっかり買ってるから利益が上がらないんだよ。
よって作る事はできても無駄だから作らない。
352 :
名無しバサー:05/02/22 23:48:41
>>351 それでもメーカーはよりパフォーマンスの優れたものを作っていく。
無駄っていうけどね企業というのは元々そういうもん。
市場にそっぽ向かれたら成り立たないのよ。
353 :
名無しバサー:05/02/22 23:51:11
>>351 また妄想全開の低レベルなレスだなプゲラ
354 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/22 23:51:37
_, ,_
(メ ゚д゚)<つまりアンタレスDC投入ということですか?
355 :
名無しバサー:05/02/22 23:53:18
漏れは最初からシマノを使っていたんだが、ダイワについては
別に悪い印象は持っていなかった。
シカーシ試しにかったマグフォースのリールが酷かった。
ハンドル、キャスコン、ブレーキダイヤルすべてフニャフニャ。
こんなモン使っていたらホリエモンになってしまうと思ったね。
356 :
名無しバサー:05/02/22 23:54:18
アンタレスって星座からとってる名前だよね。
となるともう名前があんまり残ってない。
アンタレスって名前はどうなるんだろうか?
シマノのスピニングもひどいものだったが…
358 :
名無しバサー:05/02/22 23:55:29
359 :
名無しバサー:05/02/22 23:57:12
>348
80年代から90年代にかけて進化し続けたレシプロと比較して
ロータリーの進化は微々たるもの
ロータリーもここ数年は進化の兆しがうかがえるものの
圧縮比があまり挙げられない、燃費効率が良くないなど
弱点は依然残ったまま、今後に期待したい
360 :
名無しバサー:05/02/22 23:57:34
いいや糞リールだ!
361 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/22 23:58:28
_, ,_
(メ ゚д゚)<ダイワはito以外使った事ないから分からないけど、少なくとも
itoにふにゃふにゃというイメージはないよ。
362 :
名無しバサー:05/02/22 23:58:41
コンクエにDCを搭載したのはシマノの常套手段っぽい
あえて性能的に少し落としているんだろう。
そうでないと次期旗艦モデルとの性能差がなくなってしまうからね。
363 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/23 00:00:05
_, ,_
(メ ゚д゚)<ちなみにアンタレスDCは60000円で出してもかなり売れる。
これだけは言える。
364 :
名無しバサー:05/02/23 00:01:35
ふにゃふにゃではないがガッチリ感とかそういう感じとは違う。
それだけのことよ。
365 :
名無しバサー:05/02/23 00:01:54
>>359 ロータリーは70年代から80年代で進化終了だろ。
366 :
名無しバサー:05/02/23 00:02:56
アンタDCというかシマノも仕切り直しを考えているかもしれないし。
どうなるかは不透明だな。景気動向でも舵取りは変わるだろうし。
367 :
名無しバサー:05/02/23 00:03:11
儲が離れなければな。
俺は汎用性の高い方がいいよ。
368 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/23 00:04:08
_, ,_
(メ ゚д゚)<ロータリーだのターボだの時代遅れ、これからは燃料電池。
369 :
名無しバサー:05/02/23 00:05:42
燃料電池は原動機じゃないだろ
それをいうならモーターだ バカ
370 :
名無しバサー:05/02/23 00:05:47
漏れは製品の息が長いほうがいい。
息が長いと「この型での完成品」という気がする。
371 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/23 00:07:32
_, ,_
(メ ゚д゚)<DCが出なかったらどのリールが最強だと思いますか?
俺はAR買ってたかも。
372 :
名無しバサー:05/02/23 00:08:26
>>368 燃料電池はまだまだだろ。
突然セルが死ぬ。
爆発する。
温度管理。
この辺りの解決策が見えてこない。
373 :
名無しバサー:05/02/23 00:08:44
ティアグラだな
374 :
名無しバサー:05/02/23 00:10:59
今のバスをまつわる諸問題がある状態ではシマノもダイワも何も動けないのかね。
今動くのは得策ではないように思えるが。。。
でもマンネリなのは事実だな。
離れる人を引き止める求心力も欲しいような。
375 :
名無しバサー:05/02/23 00:12:01
ち ん ち ん が も ゆ も ゆ す る の ば か !
376 :
名無しバサー:05/02/23 00:13:13
ち ん ち ん が も ゆ も ゆ す る の ば か !
377 :
名無しバサー:05/02/23 00:13:48
ち ん ち ん が も ゆ も ゆ す る の ば か !
378 :
名無しバサー:05/02/23 00:21:28
俺DC欲しいと思わない。
380 :
名無しバサー:05/02/23 00:27:41
俺も。DC買うならAR買う
381 :
名無しバサー:05/02/23 00:28:52
高3のファンになりました。
このスレの他にどこでみれますか?
382 :
名無しバサー:05/02/23 00:46:46
消えろ
↑うせろゴミクズ
384 :
名無しバサー:05/02/23 00:49:10
と社会の底辺が罵りあってますw
385 :
383:05/02/23 00:50:05
386 :
名無しバサー:05/02/23 02:50:39
高3にはファンが沢山いるな
ウラヤマシー
387 :
名無しバサー:05/02/23 03:01:57
彼のレスでなごむ?のですよ。
だから高3出没スレ教えてエロい人。
388 :
名無しバサー:05/02/23 07:42:56
あれ、トン数はスルーしたんだね。
シッタカ高3君w
高3って、寅が前に言ってたネクストジェネレーションなの?
390 :
名無しバサー:05/02/23 10:54:28
391 :
名無しバサー:05/02/23 14:00:35
この間まであった新品の二万円代のARがヤフオクから消えた・・・・・・
Newメタ駄目だな。買って損したOTL
393 :
名無しバサー:05/02/23 15:46:48
394 :
名無しバサー:05/02/23 16:30:47
そそらないデザインさ
395 :
名無しバサー:05/02/23 16:46:30
高性能を簡単に味わいたいならアンタレスARが一番
メタmg銀メタより劣る性能が
さすがにそれはないと思うぽ
SVS部等、軽量化されたスプールで飛距離うp、
super shipとベアリング入りハンドルで巻きごこちうpしてるし
399 :
名無しバサー:05/02/23 17:48:47
新メタは中途半端
カルカッタ400
401 :
名無しバサー:05/02/23 17:58:23
402 :
コウジ:05/02/23 18:32:24
突然すいません☆メタニウムXTかメタニウムMGはどっちが飛びますか?
一緒
404 :
コウジ:05/02/23 18:39:28
どっちがお勧めですか?
405 :
名無しバサー:05/02/23 18:40:32
メタマグのが飛ぶよ
406 :
コウジ:05/02/23 18:42:22
メタマグは十分な飛距離がでますか?
シマノスレは昔からバカコテのすくつだな
408 :
名無しバサー:05/02/23 18:48:15
>>398 Super SHIP搭載されてないんじゃなかった?
↑してる
410 :
名無しバサー:05/02/23 18:53:32
バス害魚論研究 〜自然保護と外来魚に関する調査〜
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/ 「かなり練習を積んできましたか?」
バサーオールスタークラシックの司会者の質問に霞オヤジこと吉田幸二氏はこう答えた。
「練習は積まなかったけど、今年は徳を積んできました。」
イカしてる!
長井秀和
井上和香
長井秀和
井上和香
orz
OTZ
○| ̄|_
箱に表記されてますよ
そういえば俺、カルディア以外全部シマノのリールだな。
特にこだわりは無いんだけどね。
413 :
コウジ:05/02/23 18:57:11
メタニウムMGを持ってる人いろいろ教えてください☆
>>407 巣窟=そうくつ なw
なーにが すくつ だm9(^Д^)プギャー
既出をガイシュツってわざと言う奴とはちがうよな?なっ?!
純粋に間違えたんだろ(プケラ
415 :
名無しバサー:05/02/23 18:59:02
見事に釣られてる馬鹿ハケーンw
416 :
名無しバサー:05/02/23 19:00:33
fish!
417 :
名無しバサー:05/02/23 19:23:28
最後はウデw
馬鹿まみれだな
420 :
名無しバサー:05/02/23 19:50:05
どいつもこいつもリールの差を語れないアホゥどもだな
421 :
名無しバサー:05/02/23 19:52:30
>>420 差別主義者か?
語りたいなら、おまえの感じかたからドウゾw
422 :
コウジ:05/02/23 19:53:37
アンタレスとはメタニウムMGとではアンタレスの方が飛ぶのは知ってますが飛距離は全然ちがいますか?
重さによります
424 :
名無しバサー:05/02/23 19:54:53
425 :
コウジ:05/02/23 20:02:21
ビッグベイトはメタニウムMGでも結構飛びますか?
426 :
名無しバサー:05/02/23 20:14:01
414 名前: 名無しバサー [sage] 投稿日: 05/02/23 18:57:45
>>407 巣窟=そうくつ なw
なーにが すくつ だm9(^Д^)プギャー
既出をガイシュツってわざと言う奴とはちがうよな?なっ?!
純粋に間違えたんだろ(プケラ
晒しage ( ´,_ゝ`)プッ
AR最強説
428 :
名無しバサー:05/02/23 20:31:57
剛性面ではやっぱメタニウムシリーズですか?
429 :
コウジ:05/02/23 20:32:36
ARはバックラッシュしやすいですか?
430 :
名無しバサー:05/02/23 20:38:56
うんにゃ
ぶっちゃげスコ1500もARも変わらんと思う… と逝ってみる。
432 :
コウジ:05/02/23 20:46:29
スコ1500とメタマグとではどっちがよくとびますか?
433 :
名無しバサー:05/02/23 20:48:27
コウジの質問厨ぶりに藁
434 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/23 20:49:17
_, ,_
(メ ゚д゚)<メタマグに決まってる。
435 :
名無しバサー:05/02/23 20:50:29
まぁARにすりゃ
mgもおもちゃみたいなもんだ
436 :
名無しバサー:05/02/23 20:53:13
おい、ARって売れてるのか?
今日ショップ行っても売り切れだったのだが
437 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/23 20:54:16
_, ,_
(メ ゚д゚)<ARは徐々に売れてきているような気がする。
プロやエキスパート程メタMg&コンクエを使うよね
439 :
名無しバサー:05/02/23 20:59:54
メタマグ売れないから使う・・・
440 :
コウジ:05/02/23 21:14:51
ビッグベイトでもメタマグで十分結構飛ばせますか?
オカッパリ厨は飛距離重視だからアンタレス系
プロは底物に軽量感度重視でメタmg、
巻物に巻き心地巻き上げ力重視でコンクエ
とマジレス。
442 :
名無しバサー:05/02/23 21:36:32
漏れはシマノのリールの中ではARは傑作だと思うが・・・
DCも良いとは思うがARより飛ばそうと思うと腕が要る。
443 :
コウジ:05/02/23 21:43:20
アンタレス系の中でよく飛んでバックラッシュしにくいのはどれですか?
444 :
名無しバサー:05/02/23 21:44:35
ARがアンタレスの仲間と分類するのであれば間違いなくARだポ
445 :
コウジ:05/02/23 21:51:23
ARはバックラッシュは大丈夫ですか?そこまで使ったことないのですか?
446 :
名無しバサー:05/02/23 21:52:34
ARがアンタレスの仲間に分類されないなら、何の仲間に分類されるんだろうねwww
TDーZとかかなw
447 :
名無しバサー:05/02/23 21:58:11
18gくらいのバイブだったら最小のブレーキブロック(スモーク)1個で
キャスコンフリーで投げられるくらい使い易いよARは。
>>446 ホロン部ホリエモンみたいな、しょうもない突っ込みすな!
448 :
名無しバサー:05/02/23 21:59:32
449 :
名無しバサー:05/02/23 22:00:04
お!地震
450 :
コウジ:05/02/23 22:00:44
もう少し軽めではどうですか?
451 :
名無しバサー:05/02/23 22:01:24
メタニウムを村上チューンしてます。けっこう軽いルアーが飛んでくれます。
452 :
名無しバサー:05/02/23 22:04:04
ボマー14A(7gのジャークベイト)は楽に25〜30mは
投げられるけど・・・
しかもガチガチで有名なシャウラの15103Rで。
島野のリールは最初はスゲー回転するけど、チョット使い込むと
まわらなくなるってホント?
455 :
名無しバサー:05/02/23 22:08:24
メタニウムはスプール小さいし初めから軽いルアー投げやすいと思うけどw
18gもある倍部が投げにくいリールなんて、あるんでしょうか?www
456 :
コウジ:05/02/23 22:16:18
ARは軽いルアーでもよく飛びますか?
愛車のαに似合うブリリアントな赤のリールを出してくれ!
メタニウムはあえてラインを少なくするとスモールルアーがいい感じに飛ぶ。
459 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/23 22:19:22
_, ,_
(メ ゚д゚)<軽いルワーならDC。
460 :
名無しバサー:05/02/23 22:20:22
コウジ氏ねよ
461 :
初心者:05/02/23 22:26:38
3/8ozって何グラム?
軽いルアーなら50Sではないのですか。。。?
463 :
コウジ:05/02/23 22:29:03
じゃあARは軽いルアーでは飛ばないんですか?
464 :
名無しバサー:05/02/23 22:36:50
飛ぶよ
正直なんでもいい
465 :
名無しバサー:05/02/23 22:37:52
DC100の方がいい
466 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/23 22:38:24
_, ,_
(メ ゚д゚)<ところで軽いルアーってどのくらい?
4g?
467 :
名無しバサー:05/02/23 22:39:15
>>463 ARそんな事ないよ。
もともと7g位のルアーを使い易いように作られているんだし。
漏れはボマー14A(7gのジャークベイト)を良く使うけど25〜30mは
飛ぶよ。
しかもガチガチで悪名たかいシャウラ15103R使って。
468 :
名無しバサー:05/02/23 22:40:08
人それぞれ
7g以上のルアーしか使わん人には7g
2gから使う人は2g
ARって3/8クラスを中心じゃなかったっけ。
アブ1500でも2g投げられるんだぜ?
おまえら気合と工夫が足らんわ。
そんな俺はカルカッタXT。
金がないから。
471 :
名無しバサー:05/02/23 22:46:38
雑誌やメーカー広告に3/8ozと書いてあっても
その重さだけしか投げれないワケではない
AR使っても1/4が投げやすい人もいれば5/8が投げやすい人もいる
僕の軽いはベイトで2グラム以下、スピニングで1グラム以下なんですが。
>>370さんはどうやって投げているか教えていただきたいです。
2gってどれぐらい飛ぶんだろ。
僕は5メートルくらいです。。。十分釣れますよ。
色々と。
476 :
名無しバサー:05/02/23 22:54:16
2gのルアーでセコ釣り何が楽しい?
んなもんタックル使わんで手で投げてろ。
↑糞ガキの発言だな
何が楽しいかなんて人それぞれだろ
478 :
名無しバサー:05/02/23 23:02:00
必死だな。
( ゚∀゚)アヒャ ヒャヒャヒャ!! ブァーカ!
479 :
名無しバサー:05/02/23 23:03:52
何100回と見てきた展開に飽き飽き
せこ釣り楽しいですよ。
確かに手で投げた方が飛ぶかも知れませんね。
今度挑戦してみますです。。。
あぁまた僕がスレストですね。。。
自己フォローなんですが。せこ釣り以外は50やヘドンなど投げてますですよ。。。
482 :
名無しバサー:05/02/23 23:21:37
香ばしいスレだな・・・
>>478とか実際どんな奴なのか見てみたいよ。
相当頭悪そうな顔なんだろうなw
この発言馬鹿の極みだよ・・・
483 :
名無しバサー:05/02/24 01:43:45
714 名前:高3 ◆HB.iNiLLKc [] 投稿日:05/02/23 22:17:38
_, ,_
(メ ゚д゚)<クロスファイヤーうpしたら神みたいな感じだな、スティード以外は眼中にないが。
デジカメ持ってない人間がこんなこと言ってます!
484 :
名無しバサー:05/02/24 01:49:22
>ウンコ
手で投げるよりは絶対に飛ぶでしょ。
にしても一層香ばしくなりましたな。。。
ARは扱いやすさ故、スキッピングがやりやすい。
1/4程度のラバジでもそこそこの距離を流せるよ
486 :
名無しバサー:05/02/24 02:57:22
バス産業が衰退したらシマノはどうするんかな?
自転車だけになってしまうとか悲しいけどリールやロッドを細々と生産し続けるのも悲しい。
ロッドの技術を生かして事業拡大でゴルフのシャフトを作ってたけど失敗してロッド量産工場と化したし。
ジャージでも作って売ればいいのに
ロッド生産工場と化してもバスロッドとは限らないだろ?
バスなんて「釣り」の中の一つにしか過ぎない。
日本がダメでも海外マーケットがあるっちゅーねん
488 :
名無しバサー:05/02/24 03:03:58
バス専メーカーじゃないからダメージは低い
489 :
名無しバサー:05/02/24 09:36:33
251DCはしばらく出そうにないですか?
490 :
名無しバサー:05/02/24 12:22:34
でないんじゃね
491 :
名無しバサー:05/02/24 12:44:02
マジレスするとシマノの年商は2500億ぐらい。1500億だったか?
バス業界が1000億市場といわれてる。
シマノの偉大さが少しはわかったか?
ブームの頃はバス関連で年間40億から100億ぐらいの売上があったと考えられるが
釣りが専業でないのでどうってことない。それに海外にだって市場はある。
中国で釣りが流行ればすごいことになる可能性もある。
シマノは国際的に評価の高い会社だから海外にもっと目を向けるだろう。
492 :
名無しバサー:05/02/24 13:27:32
だから?
493 :
名無しバサー:05/02/24 13:32:30
↑宣伝乙
495 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 16:48:18
_, ,_
(メ ゚д゚)<ところでニューメタどうよ?
飛距離とか。
496 :
名無しバサー:05/02/24 17:32:20
↑おめーは飛距離厨か?アホ
497 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 17:38:41
_, ,_
(メ ゚д゚)<それはつまり「巻き心地はどうですか?」と聞いてる人に
巻き心地厨と言ってるのと同じだ、低脳。
498 :
名無しバサー:05/02/24 17:42:39
飛距離ってそんなに重要か?
50mも投げれば十分だろ
499 :
名無しバサー:05/02/24 17:45:25
明美〜俺が悪かった、帰ってきてくれ
500 :
名無しバサー:05/02/24 17:46:30
そ ん な こ と よ り 5 0 0 げ っ と
501 :
名無しバサー:05/02/24 17:47:22
500AR
503 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 17:49:04
_, ,_
(メ ゚д゚)<で、どうなんだよ飛距離は?
なんだ買った奴いないのか?使えないな。
504 :
名無しバサー:05/02/24 17:49:45
お前ほどじゃないがな
メタMgと変わらん
506 :
名無しバサー:05/02/24 18:15:28
>>503 その言い分だと、買ってないオマエも使えねー奴だなw
バカジャネーノ
507 :
名無しバサー:05/02/24 18:23:37
ゴミ屋のいう事など無視で進行願いまつ
508 :
名無しバサー:05/02/24 18:24:36
ゴミ屋じゃなくて、ゴミだろ?
高3はゴミダブりに改名せよ
510 :
名無しバサー:05/02/24 18:59:24
“高3”改め“産まれてきてスミマセン”でいいじゃんw
511 :
名無しバサー:05/02/24 19:11:21
ゴミが聞いたら気を悪くするな。
512 :
名無しバサー:05/02/24 19:48:04
彼等もプライドがあるからなw
513 :
名無しバサー:05/02/24 20:47:18
高3は教えて教えて厨
聞きかじった事をいかにも所有者の如く
話すヤツ
515 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 20:58:45
_, ,_
(メ ゚д゚)<なんか少しずつメタがかっこよく見えてきた。
>>513 お前だって名無しで聞きまくってんだろ( ゚,_ゝ゚)
コテで堂々と聞いた方が潔い。
516 :
名無しバサー:05/02/24 21:04:52
↑お前だってwwwww
認めやがった ガキ
517 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:06:35
_, ,_
(メ ゚д゚)<まだギブ&テイクだから教えて厨ではないと思うけどね。
518 :
名無しバサー:05/02/24 21:08:27
お前に教えてもらう事はない
消えろ
519 :
名無しバサー:05/02/24 21:08:31
うわっまだ降参っていたのか
520 :
名無しバサー:05/02/24 21:16:38
>>518 高3のレスは雑誌やカタログで
見たこと有るのばかりだからねW
521 :
名無しバサー:05/02/24 21:18:38
なにをtakeしてるのかが気になる訳だが。
スレッドの荒れを提供してるのか?
>>484 こんがりウンコデス
前スレにも書きましたが、僕はDC51の出現を待ちたい所存です。。。
これからの時代は各メーカーからULクラスのベイトロッドが発売される。
僕の脳内予定のため、それに合わせてシマノ社はリリースする希望的観測です。
カーディフはあまり好きじゃないので。。。
523 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:23:47
_, ,_
(メ ゚д゚)<というか5gうpでDC151出してくれ。
BSR1704Sになんかリール付けようと思うけど、
正直何が一番いいと思いますか?
岸釣り遠投がメインになる予定。
一応赤メタXTあるけど別のMLクラスの竿にくっついてる
525 :
名無しバサー:05/02/24 21:25:16
てめぇの都合でそんなのだせねぇよ
買わないだろうし アホが
526 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:25:25
_, ,_
(メ ゚д゚)<DC200が最適だと。
527 :
名無しバサー:05/02/24 21:26:05
これがTakeか?
本当に役に立たん奴だわ。
528 :
名無しバサー:05/02/24 21:26:11
529 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:26:42
無職は消えてくれ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>525)
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ /
530 :
名無しバサー:05/02/24 21:28:27
童貞は消えろ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( >>降参
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ /
531 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:28:52
>>527 (゚Д゚)ハァ?
「正直何が一番いいと思いますか?」って聞かれたから正直に
答えたんだろ( ゚д゚)、ペッ
532 :
名無しバサー:05/02/24 21:29:35
お前に聞いてない 死ね
533 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:30:57
DC買えない低学歴は消えてくれ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>532)
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ /
534 :
名無しバサー:05/02/24 21:31:41
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?降参って カタログ厨?」
\⊂´ )
( ┳'
荒れてるね、なんか申し訳ない
あと即レスありがとう
カルカッタも種類増えてるんだねー
赤スコーピオン時代で時が止まってたからわけがわからん
んーカルカッタかー昔欲しかったなぁ
536 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:33:10
妬み厨ばっかで話にならないわ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
シマノ 死期報より
【業績】 売上 営業利益 経常利益 利益 1株益(円) 1株配(円) 1株営業CF 1株株主資本
連03. 1- 9 103,773 13,891 14,686 6,901 54.6 _ ‥ 1,372
連04. 1- 9 122,558 20,922 21,118 13,638 120.2 _ ‥ 1,395
連02.12 134,710 18,254 18,741 8,064 60.1 15特 154.9 1,390
連03.12 143,645 19,298 20,920 12,249 97.2 19特 202.2 1,398
連04.12予 170,000 30,000 30,000 19,500 176.3 25特 配当利回 0.92%
連05.12予 175,000 32,000 32,000 21,000 189.9 25特
中04. 6 84,876 14,531 14,380 9,312 80.9 12.5特 118.4 1,385
中05. 6予 80,000 14,000 14,000 9,500 85.9 12.5特
単03.12 123,553 11,903 12,017 5,521 43.4 _ _ 905
単04.12予 147,000 18,000 18,500 11,500 104.0
538 :
名無しバサー:05/02/24 21:35:28
なにが面白いんだか 幸せなヤツだな 降参て
539 :
名無しバサー:05/02/24 21:36:25
高3が来ると荒れるんだな 通報するかな
540 :
名無しバサー:05/02/24 21:36:57
DC以外とAR以外は無知に等しい高3
541 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:36:59
DCなんて高校生でもバイトすれば買えるものなんだから
つまり君たちは就職はおろかバイトすらできないへタレと言うわけだ( ゚,_ゝ゚)
売り上げの25パーが釣り関連だね
オマイラもシマノの株買えやぁ
543 :
名無しバサー:05/02/24 21:37:53
ワロスw
544 :
名無しバサー:05/02/24 21:38:20
通報する場所あるか?
あるならとっくにしてる
545 :
名無しバサー:05/02/24 21:38:41
何で高3は毎日このスレにカキコしてんの?
彼女と遊べばいいのに?
546 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:38:41
2ちゃんの無職相手に熱くなってしまった(´・ω・`)ショボーン
547 :
名無しバサー:05/02/24 21:39:13
>>536 デイズみたいな安物しか使えないオマエより、遥かにイイ道具を使ってるよw
548 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:40:16
>>545 _, ,_
(メ ゚д゚)<毎日ではない、それに毎日だとしても毎分毎秒かいてるわけじゃない。
君は時間の使い方が下手だね、仕事できなそうなやつだな。
549 :
名無しバサー:05/02/24 21:40:44
>>524 マジレスするとトータルでARの方がいいよ。
DCのメリットは音と向かい風に強い位しか思い浮かばん。
今までロープロなら無理に丸型にする事もないし。
もうちょい安いのならメタマグ半額で買うよろし。
会社概要
1921年に創業された世界最大の自転車部品メーカーであり、世界トップブランドを誇っている。アウトドアスポーツを代表するサイクリングと
釣りの2分野にフォーカスしている。売上構成比は、自転車部品部門が75%、釣具部門23%、その他2%。1997年にはスノーボードのビンディングシステムを
始めとする
アクションスポーツ事業部を創設し、1999年にはゴルフ事業部をスタートさせた。
海外生産比率の向上を目指し、中国、イタリア、チェコに工場を新・増設。
業績動向
04年1〜9月の業績は、売上高が前年同期比18%増の1,226億円、経常利益は同44%増の211億円、当期利益は98%増の136億円。自転車部品部門では、
健康指向を背景として米国向けにロードレーサー用部品が順調に推移。釣具部門は、
「電動丸」「ステラ」などの高級品が国内市場で高く評価され堅調に推移し、また海外市場では北米での積極的な販売活動が売上伸長に寄与した。
通期の業績予想は、売上高が前年比18%増の1,700億円、経常利益を同44%増の300億円、当期利益を同60%増の195億円を見込む。
トピックス
釣りざお部門の生産を集約
子会社であるシマノ熊本(旧 熊本釣具)は、熊本県山鹿市に本社工場を移転して釣りざおを製造する工場を2005年5月操業開始を目指している。
さらに、同社は下関工場の釣りざお部門を移管して、国内の釣りざお生産を集約することで納期の短縮を行うなど、経営の効率化を進める。
551 :
名無しバサー:05/02/24 21:41:00
童貞の降参に彼女なんていないよ
暇人あいてに楽しむアホなヤツさ
本人も解ってると思うよ
552 :
名無しバサー:05/02/24 21:41:25
>>540 ARはカタログデータのみだぞ、コイツw
553 :
名無しバサー:05/02/24 21:41:53
554 :
名無しバサー:05/02/24 21:41:54
DC買えるよ、普通に。勝手に決め付けんなよ。
つーか持ってるしな。
555 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:42:02
_, ,_
(メ ゚д゚)<一言言わせてもらうと
>>549が本当の脳内。
556 :
名無しバサー:05/02/24 21:42:17
逝ってる奴には何を言っても無駄。
557 :
545:05/02/24 21:42:24
>>548 時間の使い方が下手だから医者になっちゃったよ
お前と違って不規則な生活だからな
558 :
名無しバサー:05/02/24 21:42:33
右手が恋人=降参
559 :
名無しバサー:05/02/24 21:43:05
>>552 DCもw
いつも盲目的に使いこなせてないとか吠えてるだけじゃんw
で、逆に聞き返してもスルーだしw
560 :
名無しバサー:05/02/24 21:43:32
オナニーが好き=降参
561 :
549:05/02/24 21:44:20
>高3
どこの部分が脳内かも指摘しないで一行レスでしか返せないお前の方がよっぽど脳内だと思うんだが?
562 :
名無しバサー:05/02/24 21:44:35
>>555 高3は偽脳内なんだな。
どっちにしても、ダサw
563 :
名無しバサー:05/02/24 21:44:53
今夜の祭りがここだと聞いて他のスレから飛んできました
564 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:45:25
>>557 すごい脳内厨が出てきたよ( ゚д゚)ポカーン
まぁ
実業家>>医者>>>社員>>>>>>>>>フリーター>>>>>>無職>シマノスレで俺を叩いているDQN
565 :
名無しバサー:05/02/24 21:46:08
566 :
名無しバサー:05/02/24 21:46:24
丶 \\\ __ 、
\\ 丶丶 \ /´゛,″ヾ
/´';`ヾ \ ,.., |`".;´¨"|
ゞ `丿 丶丶 \\\ (´,) ゞ,,"゙´ ノ
` ̄ 丶丶 \\\ `´ ` ̄
,.., \\\ __ 、 \\
(´,) \ /´゛,″ヾ /´';`ヾ
`´ |`".;´¨"| ゞ `丿
∧__∧ ゞ,,"゙´ ノ ` ̄
∧_∧ ( ´_>) ` ̄
( ´_ゝ) / ⌒i 丶丶 ∧_∧
/ ⌒二二つ | \ ,.., ( ;´Д`)
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | (´,) ( つ つ >>高3
__(__ニつ/ FMV / .| .|____ `´ 人 Y
\/____/ (u ⊃ し (_)
ガガガガッ
567 :
名無しバサー:05/02/24 21:47:22
実はARよりDCの方が飛ぶな
568 :
549:05/02/24 21:48:00
実業家>>医者>>>社員>>>>>>>>>フリーター>>>>>>無職>シマノスレで俺を叩いているDQN
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
指摘すらできない高3(脳内)
569 :
名無しバサー:05/02/24 21:48:01
それはない
>>549 おーレスサンクスー
シマノのHPとここ交互で見てます
丸型は丸型で結構好きだよ
実は赤メタと一緒にABUの1500番台の当時の最新のも使ってたんだよね
1704には付けてなかったけどMr.DONにつけてた
でもABU買って2ヶ月しないうちに遠心ブレーキのところのリング状の金具がぶっ壊れたり
左側のブレーキの名前忘れたけどそこの銅板が外れたりで散々な目に合ってすぐ処分した
それ以来ABUが欲しいとは2度と思わなくなった
話が脱線したけど、ARってのもいいのか なるほど参考にしてみるよ
ありがとう
571 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:49:07
_, ,_
(メ ゚д゚)<DCが飛ぶのは当たり前、ブレーキを外したポテンシャルはARの方が高いけど
それをはるかに越える性能がDCにはある。
572 :
名無しバサー:05/02/24 21:49:40
高3のほざきの間のマジレス見るとほのぼのする
573 :
549:05/02/24 21:49:59
いえいえ
574 :
名無しバサー:05/02/24 21:52:10
>>高3、これやるから帰ってくれ
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´Iノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_II-ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
レ| ヽ | { l l ::::::::::::::::l ヽ ,ヘ,',',',ヽ l:::::::::
ヽl / \ ヽ、 / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 ヽノ|::::::::
ヽニ二..__ `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ. l,',',','l l::::::::
575 :
名無しバサー:05/02/24 21:52:38
高3は低脳丸出しですね
若年性健忘症ですか?海馬が萎縮している可能性がありますよ
576 :
名無しバサー:05/02/24 21:53:30
高3って…
迂回ノイローゼだなw
577 :
名無しバサー:05/02/24 21:54:12
(^Д^)ギャハ コウサンテ トモダチ イナイナ
578 :
名無しバサー:05/02/24 21:54:14
165 :高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/20 23:04:52
_, ,_
(メ ゚д゚)<何か↑みたいなのがいると雰囲気が悪くなるね。
579 :
549:05/02/24 21:55:39
脳内の人は指摘できずに逃げちゃったのか。
580 :
名無しバサー:05/02/24 21:56:23
>>高3 ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
581 :
名無しバサー:05/02/24 21:56:46
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はクロスファイ“ヤー”と間違えて覚えちゃう知的障害者
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
582 :
名無しバサー:05/02/24 21:57:34
いつまで 高3 なんだ
583 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 21:58:20
>>549 _, ,_
(メ ゚д゚)<指摘させてもらうとカタログやインプレで書かれていることそのまま。
>DCのメリットは音と向かい風に強い位しか思い浮かばん。
他に見つけられないのか・・・無職のオーラが見えるよ。
>マジレスするとトータルでARの方がいいよ。
でARはどこが気に入ったんだよ?
それにトータルってお前の基準で出してんだろ?腕のいい人にとってのメリットが書けなそうだな・・・
584 :
高3は:05/02/24 21:58:49
┬┴┬. ├─ ─┼─ ─┼─
┴─┴ ┌‐┴‐┐ /´丁ヽ ─┼─ ─┼─
E王ヨ lニニニ| | / ) | |
二土二. フ ̄ヽ~ V / (二ナヽ (二ナヽ
__ _ ∠_
___|___ _____ | | / / / / |__|
| | |__| ×  ̄/ |__|
/ | \ ___|__ |_ / \ /_| __| _
/ | \ | | |//| ̄ ̄|\ | /| \
| |___ |/ |__| / |ヽ/ | \
585 :
名無しバサー:05/02/24 21:59:33
214 :高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/21 00:21:06
_, ,_
(メ ゚д゚)<いわゆる青年実業家ってのになるのかな。俺は。
586 :
名無しバサー:05/02/24 21:59:41
ごめん、ひさしぶりに人を嫌いになった
588 :
名無しバサー:05/02/24 22:00:42
ダンボールを集めて金にするのも実業家なのか?
589 :
名無しバサー:05/02/24 22:00:50
>>高3
オマエにとって、DCのメリットは値段が高いことだろw
590 :
名無しバサー:05/02/24 22:01:01
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
l ヽ
l ● ● l
l l
'l _(;;;;;)_ l < まぁステキ!
丶 三( 人 )三 /
\ ~~ ~~ /
ヽ,,,,,,,,, ,,,,/
,.ィニヽ! ,∠イヽ、_
/--、ヽヘマ: : : : /:`ヽ
/ ̄、)' ト、ヽ :/' : : : : :|
ハ└! |.》': :l : : : : : リ
/,ィ^! ヽ. /ヽ!:_/ : : : : :/
i : ( ヽ仆< / \_ : : ∧
|: : :ヽ.イ/ l: `: : : : : : : :/: :ヽ
ヽ、__/: /`ー 、_: : : _ノ: : : :}
|: : | |: ̄: : : : : :/
591 :
名無しバサー:05/02/24 22:01:38
>>586 _, ,_
(メ ゚д゚)<今カタログ持ってくるから待ってろ。
592 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:01:47
今日も論破できずに逃げるのかな( ´,_ゝ`)
593 :
名無しバサー:05/02/24 22:01:55
_, ,_
(メ ゚д゚)<カコイイから何?
594 :
名無しバサー:05/02/24 22:02:34
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
596 :
名無しバサー:05/02/24 22:03:18
69 :高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/19 22:41:08
>>586 _, ,_
(メ ゚д゚)<99%DCの方がいい。
DCの方が飛ぶし、調整も楽だし。
597 :
名無しバサー:05/02/24 22:03:19
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∧∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( |< カスは氏ねよ
\ ー / \_______
\ ___/
/ \
| | \
| \ \ |\ \
598 :
名無しバサー:05/02/24 22:03:43
>>高3
オマエが論破してるの見たことないぞw
599 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:03:56
_, ,_
(メ ゚д゚)<お前らみたいな馬鹿にメリットなんて教えても理解できないと思うよ。
600 :
名無しバサー:05/02/24 22:04:15
高3は雑誌厨だもん
601 :
名無しバサー:05/02/24 22:04:55
馬鹿に説得出来ないもん
602 :
名無しバサー:05/02/24 22:05:36
>>599 理解できるから具体的にDCのメリットを書け
603 :
名無しバサー:05/02/24 22:05:37
うれしいか?
楽しいか?
良かったな
604 :
名無しバサー:05/02/24 22:05:48
605 :
名無しバサー:05/02/24 22:05:51
高3に理解されてるDCが気の毒だ、、、orz
606 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:06:12
_, ,_
(メ ゚д゚)<まぁここよりはインプレネットのほうがマシだろうね、DQNの数もここよりは
少なそうだし。
607 :
名無しバサー:05/02/24 22:06:19
誰も真似しないコテも珍しいね
608 :
名無しバサー:05/02/24 22:06:44
リールごときで所有感を得ている高3って。。。
609 :
名無しバサー:05/02/24 22:08:03
>>高3
また論破できないじゃんw
610 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:08:05
_, ,_
(メ ゚д゚)<妬み厨の巣窟だな、シマノスレは。
611 :
名無しバサー:05/02/24 22:08:53
>>610 とりあえず具体的にDCのメリットを書け
話はそれからだ
612 :
名無しバサー:05/02/24 22:09:01
>>高3
また論破できないじゃんw
613 :
名無しバサー:05/02/24 22:09:04
↑うれしいくせに
614 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:10:10
_, ,_
(メ ゚д゚)<こんなのが子供生んでDQN増やすんだろうな、心配だよこれからの日本は。
615 :
名無しバサー:05/02/24 22:10:26
俺も高3の考えるDCのメリット的なものを聞いてみたい
煽りじゃないぞ 俺もDC派だから
おやすみ高3
617 :
名無しバサー:05/02/24 22:11:32
618 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:12:47
_, ,_
(メ ゚д゚)<そして学力低下は進み国は滅びる。
一定の学力にならなかったら朝鮮行きの法律を作りたくなるくらいだ。
619 :
名無しバサー:05/02/24 22:12:48
620 :
名無しバサー:05/02/24 22:13:35
>>614 オマエの両親が一番の罪人だろうが!
低脳のくせに、お互いの肉体をむさぼりやがって!
きも〜いw
621 :
名無しバサー:05/02/24 22:14:31
622 :
名無しバサー:05/02/24 22:14:40
全体的に厨臭いスレですね
623 :
名無しバサー:05/02/24 22:15:00
高3は馬鹿アホまぬけ、ウマのホネ。
624 :
名無しバサー:05/02/24 22:15:57
高3はシマノスレを読んだ
質問に答えられない
高3はスルーした
625 :
名無しバサー:05/02/24 22:16:32
高3は母親とアナルSEXしてまつ。
626 :
名無しバサー:05/02/24 22:16:42
>>618 よかったな。そんな法律なくて。真っ先に朝鮮行きは高3になるとこだったな。
627 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:17:21
_, ,_
(メ ゚д゚)<DCのメリッツ
ブレーキ調整簡単
簡単に出せる飛距離と低弾道なキャスト、勿論練習すればどんどん飛距離は伸びる
コンパクト(低重心)
628 :
名無しバサー:05/02/24 22:17:40
また逃げやがったw
コンパクトと低重心を一緒にするな。w
630 :
名無しバサー:05/02/24 22:19:18
DCを持ってない俺でも書けるようなメリットだなw
631 :
名無しバサー:05/02/24 22:19:42
言語障害があるのでこれが限界でしょう。
632 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:20:09
_, ,_
(メ ゚д゚)<まぁ人によってメリットは違うものはあるが一方的にこれだけとは言えないことだね。
>高3
DCって低弾道になるんだ。
それって遠投のときもそうなるの?
634 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:21:17
( ゜д゜)<お前らあー言えばこー言いやがって、ホント糞だな。
635 :
名無しバサー:05/02/24 22:21:35
普遍的なことを言ってダマクラ仮想としているようだ
636 :
名無しバサー:05/02/24 22:21:38
>ブレーキ調整簡単
MAGで良いじゃん
>簡単に出せる飛距離と低弾道なキャスト、勿論練習すればどんどん飛距離は伸びる
どんなリールでも飛距離は出るし弾道は投げ方で変わる
勿論練習すればどんどん飛距離は伸びる
>コンパクト(低重心)
ロープロ使え
637 :
名無しバサー:05/02/24 22:21:44
彼が投げたルアーは永遠に着水しませんからw
638 :
名無しバサー:05/02/24 22:21:55
「着水を抑える」らしいですよ。高3のDCはw
639 :
名無しバサー:05/02/24 22:23:02
ぷ、よってたかって突っ込まれてやがる>高3
早く死ね。
640 :
名無しバサー:05/02/24 22:23:21
641 :
名無しバサー:05/02/24 22:24:26
そんな高3にバスワンだ
642 :
名無しバサー:05/02/24 22:24:33
643 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:24:47
_, ,_
(メ ゚д゚)<ロド、低弾道と遠投の言い回しは空気を読んで下さい。
644 :
名無しバサー:05/02/24 22:25:35
645 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:26:00
>>636 _, ,_
(メ ゚д゚)<馬鹿だな君は、一本のロッドにリールをいくつ付けるつもりだ?
>高3
空気読むとか読まないとかじゃなくて
普通に聞いてるんじゃ。
遠投の時でも普通のリールより低弾道で飛ぶ?
647 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:27:34
>>646 _, ,_
(メ ゚д゚)<遠投の時は目測ではあまり変わらないよ。
648 :
名無しバサー:05/02/24 22:27:38
>>645 ロープロのマグネットブレーキ1本でいいだろ
そんなお前にバスワンXT
649 :
名無しバサー:05/02/24 22:27:41
丸型にくだらないステイタスを感じている俺はDCだな
かと言って性能的には妥協しているわけじゃないし
650 :
名無しバサー:05/02/24 22:28:05
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はブラックカードでデイズを買う馬鹿
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
高3はデイズしか使えない貧乏人
651 :
名無しバサー:05/02/24 22:28:48
本当は持ってないので、いくら「普通に」聞いても無駄。>ロド
652 :
名無しバサー:05/02/24 22:29:47
高3にバスワンなんて勿体無い・
653 :
名無しバサー:05/02/24 22:30:09
>>647 近年稀に見る駄レス。
これはヒドイわ…
654 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/02/24 22:33:36
_, ,_
(メ ゚д゚)<遠投っていうのは遠くに飛ばすってことだよ、同じ距離を投げるなら低弾道で飛ばせるが
遠投という日本語上、低弾道で飛ばすのなら角度上げて一番飛ばすのが遠投なんじゃないかな。
655 :
名無しバサー:05/02/24 22:33:38
弾道を目測…マジデバカジャネーノコイツハ
>高3
んなこと聞いてないんじゃー。
高3がDCを使って遠投するときは普通のリールに比べて
弾道はどうなるかと聞いてるんだよ。
657 :
名無しバサー:05/02/24 22:38:02
高3「遠投っていうのは遠くに飛ばすってこと」
この事実を知らなかった奴がいたら、手を挙げてくれ。
658 :
名無しバサー:05/02/24 22:39:38
好みの問題かもしれないがバスワンってイイゾ。
漏れの好みで言えばスコーピオンの1582Rよりバスワンの
1582Rのほうがガイドの口径が大きいからルアーの放出抵抗が
少なくてイイ!
660 :
名無しバサー:05/02/24 22:42:10
え?ロドはこれで納得したの?目測で?
納得したよ。
キャストは人それぞれだしね。
ちなみにオイラやむし君が遠投したときは、弾道はかなり上がった。
662 :
名無しバサー:05/02/24 22:44:09
四月からは「高3」改め「目測」
663 :
ののぽん creative lovable fantasy world ◆07TZG10.Ec :05/02/24 22:44:19
∋oノハヽo∈
( ´D`) <♪くだぁらぁ〜なぁ〜くーてぇ〜わらえる・・・♪
664 :
名無しバサー:05/02/24 22:45:38
デイズのトン数は?
665 :
名無しバサー:05/02/24 22:50:25
ののぽんがいる〜
楽しんでいってね〜
666 :
名無しバサー:05/02/24 22:51:40
DCの遠投のコツは超遠投モードで、いかにバックラさせないで
キャスコンをフリー状態に出来るかにある。
弾道なんつうのは二の次三の次。
667 :
名無しバサー:05/02/24 22:52:06
明日になれば高3は「また逃げられたよ(ホッ)」とか言い出すんだろうな。
スレが落ち着いた?ところで書いてみる
DCとかいうのえらいハイテクになってるんだねー
なんか変な進化したんだなぁシマノ・・・
∋oノハヽo∈
( ´D`) <
>>665 やさしぃ人やなぁ〜
670 :
名無しバサー:05/02/24 23:01:35
DCの原理は別にハイテクじゃないよ。
シマノは産業用インバータで使われている回生ブレーキを
リールに利用しただけ。
ただし、それを制御するのにハイテクを使っているが。
671 :
名無しバサー:05/02/24 23:02:07
人生って素晴らしい〜
ほら誰かと〜お〜
∋oノハヽo∈
( ´D`) <でぇあぁったり〜こいをしたぁ〜りぃ〜
673 :
名無しバサー:05/02/24 23:29:42
努力! 未来!
びゅてぃふる〜すたぁ〜!
シマノスレは馬鹿コテのすくつだな。
676 :
代行者 ◆tbWymftu56 :05/02/24 23:45:06
>のの
さぁ新品の靴下に付いてるあの煩わしい金属を付ける作業に戻ろうか
677 :
ののぽん creative lovable fantasy world ◆07TZG10.Ec :05/02/24 23:49:51
∋oノハヽo∈
( ´D`) <
>>676 いみわからないよ・・・
678 :
名無しバサー:05/02/24 23:59:41
NEWツインパワーのラインローラー部分って樹脂か?
負担掛かるところだからここくらい金属のいいんだが。
679 :
549:05/02/25 00:08:36
>>583 >カタログやインプレで書かれていることそのまま。
そっくりそのままお返しするよ。
俺のレスの事がカタログに書いてあるか?
カタログには30000rpmだの超遠投モードだの遠投厨を煽る謳い文句ばかりだろ。
で、お前がいうDCのメリットは何だ?
それ以前に使いこなせているのか?この問いには散々スルーしているけどなw
>でARはどこが気に入ったんだよ?
>>549で書いたDCのメリット以外全てだけど?w
>それにトータルってお前の基準で出してんだろ?腕のいい人にとってのメリットが書けなそうだな・・・
頭の悪さを露呈してるレスだなw
まずインプレ自体個人の主観だろwそこから説明しなきゃ理解できないか?
腕のいい人にとってのメリットって何?
腕が良けりゃあ、もっと飛ばせるだけだろw
逆にDCの腕のいい人にとってのメリットって何?
超遠投モードでキャスコンフリーとかカタログ厨ぶりを発揮しない事を祈ってるよw
680 :
549:05/02/25 00:11:38
>>627 >簡単に出せる飛距離と低弾道なキャスト、勿論練習すればどんどん飛距離は伸びる
これ俺が書いたのと何が違うの?
これが腕のいい人へのメリット??
681 :
549:05/02/25 00:15:00
ちっ乗り遅れたかorz
682 :
名無しバサー:05/02/25 00:15:30
カタログ厨かい>高3
イトキン復活って感じだな。
683 :
名無しバサー:05/02/25 00:24:03
DCの能力を最大限に引き出すためにはキャスティング・フォームも
大事だがロッド、ライン等細かい工夫も大事。
そんなに簡単にメリット引き出せるモンじゃないぞ。
684 :
名無しバサー:05/02/25 00:32:50
そんなにセッティングに苦労してて実釣にしわ寄せ来ない?
ラインルワーの選択とか手軽さとか快適さとか
686 :
名無しバサー:05/02/25 00:36:00
687 :
名無しバサー:05/02/25 00:36:04
アンタレスが100だとして
メタmgが80だとしたら
DCはいくつ?
イタイキンタマ
689 :
名無しバサー:05/02/25 00:37:23
690 :
名無しバサー:05/02/25 00:39:10
691 :
名無しバサー:05/02/25 00:40:51
692 :
名無しバサー:05/02/25 00:41:08
693 :
名無しバサー:05/02/25 00:43:19
694 :
名無しバサー:05/02/25 00:43:52
>>686 答えんかコラァアアアーーーーーーー!!!!!!
テメー俺が2chのどこに書き込みしても分かるんだろ?
695 :
名無しバサー:05/02/25 00:44:48
イタイキンタマ
696 :
名無しバサー:05/02/25 00:45:38
復活したイトキンだから
698 :
名無しバサー:05/02/25 00:48:52
あーそうさ。で、なんでテメーは匿名なのに
俺の書き込みだって分かるんだよ!!!!!
699 :
名無しバサー:05/02/25 00:53:28
↑騒いでっからだよ。
厨房
700 :
名無しバサー:05/02/25 00:55:59
前に久々にバス板に書き込みしたら「か@ ◆6g/lggxuko 」が
何故か不思議と現れてきたんだよな。まるで管理人かのように…
来年の釣博は覚えておいてくれ。
そういや写真まだあったな。
701 :
名無しバサー:05/02/25 00:57:17
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||||||| || | | ||| | ||||||||||||
||||||||| ||| || | ||||||||||||
|||||||| ̄\ / |||||||||
||||:::::: / \ __ / ヽ |||||l
|:::::::::: -=・=- -=・=- ||||
| |:::: | | ヽ
ヽ|:::: /∧∧\:: |
___________ .|:::::::::: ::/______:::: ::丿
───── ヽ:::::::::::::: \| | | |/ /
ヽ:::::  ̄ ̄ ̄ ./
──────── ヽ::::::::::: /
────────── \:::::::::: /
ヽ:::::::: 丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ヽ ヽ::::_ ノ \ __
/ ̄ ̄ ̄/ ノ  ̄ /
/ ( く /
──────‐ / \ ヽ /
/ /⌒ヽ _) | /⌒ヽ /
|/ lll|_(_ノノノノノ_ / lll|/
────――― | ノ / | ノ /
ヾ_,/ ヾ_,/
702 :
名無しバサー:05/02/25 01:00:01
否定しないのか?
いつもレスが早いのも管理人でなければ難しいよなぁ
貝殻をそっと耳にあてたら〔汁〕が出てきたとです・・・ヒロシです
705 :
名無しバサー:05/02/25 12:07:12
>>684 別に関係ないよ。
バスもシバスもOK牧場w
706 :
名無しバサー:05/02/25 19:05:07
コンクエスト400使ってる漢はいないのか?
707 :
名無しバサー:05/02/25 19:25:13
こんにちわ
アンガールズです
708 :
名無しバサー:05/02/25 19:38:04
キモイノキター
銀メタや赤メタはまだメーカーのOH対応してるの?
710 :
名無しバサー:05/02/25 20:38:14
いいや
711 :
名無しバサー:05/02/25 20:52:31
コンクエ300に25lb巻いて
5/8oz位のミノー大体何メートル飛ぶ?
712 :
名無しバサー:05/02/25 21:41:07
高3の為に、age
713 :
名無しバサー:05/02/25 21:46:03
クタバレ!
ライブドア!
714 :
名無しバサー:05/02/25 21:53:12
フジテレビ調子乗り杉
ライブドアに乗っ取られるキボン
715 :
名無しバサー:05/02/25 21:59:17
|∀・)ジー・・・
>>714<丶`∀´>ウリのライブドアの勝ちニダ
ホロン部ハケーン!
( ゚∀゚)アヒャ ヒャヒャヒャ!! 引っかかったw
ホリエモンガンガレ!
717 :
名無しバサー:05/02/25 23:19:22
シマノって
いいよねw
718 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/02/26 15:42:15
719 :
名無しバサー:05/02/26 20:15:27
age
720 :
名無しバサー:05/02/26 20:30:22
今日は随分静かだな・・・
721 :
名無しバサー:05/02/26 20:31:38
土曜の夜だぜ
オマンコに夢中さ
降参を除いて
722 :
名無しバサー:05/02/26 20:32:25
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉 つ ←>>高3
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高3がいないと平和でいいな。
724 :
名無しバサー:05/02/26 23:13:46
ズリズリまんこぉ〜♪
シコシコちんこぉ〜♪
食べる?
高3が居た方が良いかもw
727 :
名無しバサー:05/02/27 12:33:10
ドピュと出たよヨーグルトぉ〜♪
NEWメタとアンタレARどっちが良い?
当然アンタレARだろ
シマノのリールにABUとかダイワのハンドルってつく?
731 :
名無しバサー:05/02/27 13:26:54
(´・ω・`)知らんがな
732 :
名無しバサー:05/02/27 14:04:31
>NEWメタとアンタレARどっちが良い?
やっぱARかな
質感以上に使用感がまるで違う
733 :
名無しバサー:05/02/27 14:09:23
旧アンタレ かな ZP○まぐきっとで 斎京霧笛だぜ。
734 :
名無しバサー:05/02/27 14:32:44
のべ竿使えばリールなんていらねーぜ!
735 :
名無しバサー:05/02/27 15:19:41
736 :
名無しバサー:05/02/27 15:23:30
使ってるわけねーじゃん。
ムキになるなよ。
737 :
名無しバサー:05/02/27 15:25:39
おいおい高3じゃないんだから平和にいこうぜぃ
NEWメタの方が1万くらい安いしパワハン標準装備だから
NEWメタを選ぶよ。
というよりそこまで求めてないってのが大きいんだよね
メタMg使ってほとんど不満ないし
190gドラグ4.5kgメタMgマンセー!
740 :
名無しバサー:05/02/27 19:24:58
>>734 トーナメント出場者じゃなかったらアリですよ
のべ竿でチョンチョン釣りする何とかディッピングっていうのがフリッピングの元祖だよ
あまりに釣れるから米国トーナメントではリール付けなきゃダメってことになったらしい
ソースは忘れた
741 :
名無しバサー:05/02/27 19:28:19
>>740 そうそう。のべ竿禁止に…
ってバカ!!
リールを使う方が圧倒的に有利じゃないか
742 :
名無しバサー:05/02/27 19:32:03
743 :
名無しバサー:05/02/27 19:50:57
詳しく知りたいのでソースキボン
>>740 リール云々じゃなくて、竿は8ft以下って決まりになる原因じゃなかったっけ?
745 :
名無しバサー:05/02/27 20:55:48
どうせ買うならARを進める
5年使うなら使用感や耐久性でメタなんて
選んでられないはず
746 :
名無しバサー:05/02/27 20:58:36
進める?
747 :
名無しバサー:05/02/27 21:00:19
揚げ足カコイイ
同じリールを5年も使うなんてあり得ない。
絶対飽きるか、新製品でて買い換えるかするはず。
銀メタを年40日程度で6年使ってるけど、全く問題ないよ。
毎釣行前BBにオイル注してるからか交換もまだしてないし。
今年も銀メタ&メタMg&コンクエで逝きます!
750 :
名無しバサー:05/02/27 21:46:59
俺も銀メタ六年使ってるけどいまだに問題ないね
エイエイプ〜!!!!
751 :
名無しバサー:05/02/27 21:56:36
俺も銀メタ発売時に2台買ってそれ以降買い換えてないよ
当時ほどバス釣りに熱くなれないっていうのもあるけど
752 :
名無しバサー:05/02/27 21:59:34
スコ1000で1年100日釣行で5年たつけど今だに現役だよ。
753 :
名無しバサー:05/02/27 22:01:21
シマノ製品は丈夫
ABUを二十年使ってるが問題ないな
755 :
名無しバサー:05/02/27 22:07:01
すげー
756 :
名無しバサー:05/02/27 22:24:01
ジジイ(・∀・)キター!!
758 :
756:05/02/27 22:25:48
バカが抜けてた。
759 :
名無しバサー:05/02/27 22:55:13
スコ千とメタはが巻き心地が明らかに違うよな。
スコ千はほんの少しなんだけどぶれというかがたがなんかある気がする。
気のせいかもしれないけど。
あとの性能の違いの差はわかんないけど。
760 :
ののぽん creative lovable fantasy world ◆07TZG10.Ec :05/02/27 23:01:26
カルコン100最高!
白クイックフャイヤーをもう10年強使ってますがOHを一回しただけで問題なしです。
マグネット物のリールは五回程壊れましたが…
762 :
名無しバサー:05/02/27 23:07:39
マグネットは糞
763 :
名無しバサー:05/02/27 23:08:43
764 :
名無しバサー:05/02/27 23:12:16
漏れもマグフォースは糞を思うポ
765 :
名無しバサー:05/02/27 23:20:35
Vは嫌いだが、マグフォースは投げやすいやん。
そういう俺はシマノ派w
ヤフオクなんかだとNEWメタとアンタレスARはあまり値段に差がないね…
買うなら、やっぱAR?
767 :
埼玉の男:05/02/27 23:27:48 ID:nC82Oj4y BE:135509478-
今でも2群にいる。>シマノ
今はダイワとリョービの2本立てだ!
カルカッタは最高だ!
本当はリールはシマノがいい!
しかしデストロイヤーとの相性がイマイチだった!
埼玉在住
768 :
名無しバサー:05/02/27 23:32:21
デストロイヤー
プッ
769 :
名無しバサー:05/02/27 23:57:19
キャスプロメタル(*゜ー゜)v
770 :
名無しバサー:05/02/28 00:08:23
ARが一番さ
DCが最高だな
772 :
名無しバサー:05/02/28 00:14:06
おまんは変
773 :
名無しバサー:05/02/28 00:14:47
赤メタ
774 :
名無しバサー:05/02/28 00:17:42
775 :
名無しバサー:05/02/28 00:21:39
初心者にはDCがお似合い
オタク以外にはDCがお似合い
そして777
778 :
名無しバサー:05/02/28 00:39:04
そしてまた「DC買えない妬み厨」登場。
・・・・・次から次から、まるでゴキブリだな。
779 :
名無しバサー:05/02/28 00:46:53
780 :
名無しバサー:05/02/28 00:55:30
「次から次から」がなんで×?
別に間違ってないぞ。 指摘厨ですか?
>>779
アンタレスのモデルチェンジマダー?
783 :
名無しバサー:05/02/28 01:11:28
>>782 本人が自己弁護してるんだから(・∀・)ニヤニヤ見守ろうぜwww
784 :
名無しバサー:05/02/28 01:13:49
結局DCが最高峰で旗艦な訳だよ。
786 :
名無しバサー:05/02/28 01:24:29
アンタです。
787 :
ののぽん creative lovable fantasy world ◆07TZG10.Ec :05/02/28 01:25:20
DCにメタリックレッドカラーでないかな?
788 :
名無しバサー:05/02/28 01:26:20
自分で塗っちゃえ。
789 :
ののぽん creative lovable fantasy world ◆07TZG10.Ec :05/02/28 01:28:05
メーカーコメントではシマノ最高峰=アンタレスらしいですよ
個人的にはカルコン、DC、が好き!
790 :
名無しバサー:05/02/28 01:28:43
誰も聞いてないキモイ
>>のの
金属を赤く染色出来るやつを売っていなかったかな?
FAL氏が針を染めていた画像を見たよ。
792 :
ののぽん creative lovable fantasy world ◆07TZG10.Ec :05/02/28 01:30:53
>791
塗るんでしょ?むずかしいよぉ・・・
バラして漬け込みだな。
問題ないかは知らないが。
794 :
名無しバサー:05/02/28 01:52:20
着色したくない部分はごはん粒で糊を作って塗りたくる、これ常識。
795 :
名無しバサー:05/02/28 01:53:55
796 :
名無しバサー:05/02/28 02:09:05
>954
常識だよな♪
798 :
名無しバサー:05/02/28 07:23:32
DCイラネ
799 :
名無しバサー:05/02/28 07:45:46
m9(^Д^)ノシ プギャーッ
800 :
名無しバサー:05/02/28 08:07:02
もらう
で、ARとガンメタどっちがいいのさ。
軽さ:AR<ガンメタ
巻き心地:AR≧ガンメタ?
飛距離:AR≧ガンメタ?
傷の付き難さ:AR<ガンメタ
コストパフォーマンス:AR≧ガンメタ
パーミングのしやすさ:AR≦ガンメタ?
なのかなぁ…
性能は値段に比例
804 :
名無しバサー:05/02/28 20:41:06
快適性も
805 :
名無しバサー:05/02/28 20:52:10
ガンメタって何?
もしかして新メタXTの事だったらオミャーはアフォだ!
AR使ったことがないのか、使いこなせないヘタレだw
806 :
名無しバサー:05/02/28 20:56:44
ガンメタって言うのはガンダムめった好きの略だ
メガヲタと一緒だ
807 :
名無しバサー:05/02/28 21:00:45
マグソ・フォース・ブヒとか使ってるTD何とかって椰子か?
じゃ、もっとヘタレだw
808 :
名無しバサー:05/02/28 21:01:23
そうなの!?じゃあオレもガンメタだ!!
809 :
名無しバサー:05/02/28 21:03:23
おめーらヴァイファムって知ってるか?
ガンメタはノーマルアンタレスより巻きごこち良くなってるらしいじゃん
811 :
名無しバサー:05/02/28 21:08:27
>>810ヘー、シャー専用でも勝てなかったからね、すごいよガンメタ
812 :
名無しバサー:05/02/28 21:10:03
認めたくないものだな・・・・
自分の若さゆえの過ちというものを・・・・
813 :
名無しバサー:05/02/28 21:11:10
814 :
名無しバサー:05/02/28 21:12:06
ええい!
シマノのリールは化け物か!!
815 :
名無しバサー:05/02/28 21:16:20
>>814 こちらシマノリール、ダイワは確実に捕まえたわ!落ち着いてシマノ
816 :
名無しバサー:05/02/28 21:26:22
>>809 腹からデメキンみたいな乗り物が出てくる奴だろ?
主題歌が英語だったよなw
817 :
名無しバサー:05/02/28 21:29:53
>>816 ピーンポーン!正解
当時ガチャガチャがあっていっぱい集めてた
歌はテレテ テーテー ヴァーイファーム
英語でよく覚えてねーが ウレピ!
818 :
名無しバサー:05/02/28 21:42:24
エルガイムの必殺ランチャーなんて名前かしってるか?
819 :
名無しバサー:05/02/28 22:02:05
うわーっ何だっけ?
ナイトオブゴールドにも付いてたよね?
コードが切れると大爆発する奴…
820 :
名無しバサー:05/02/28 22:04:11
思い出した!バスターランチャーじゃなかったか?
821 :
名無しバサー:05/02/28 22:04:11
ふっふっふ、正解を言っちゃうよ
正解:バスターランチャー
822 :
名無しバサー:05/02/28 22:04:57
823 :
名無しバサー:05/02/28 22:07:22
824 :
名無しバサー:05/02/28 22:13:36
ちなみにボトムズが一番好きだったな〜w
825 :
名無しバサー:05/02/28 22:14:31
フィアナ〜
826 :
名無しバサー:05/02/28 22:16:06
懐かしいよな〜。
20年ぐらい経つのかw
おっさんになるわけだ…
827 :
名無しバサー:05/02/28 22:21:37
フィアナと呼ぶのが恥ずかしいので
ずっとプロトワンと言っていました
828 :
名無しバサー:05/02/28 22:32:52
ザブングルはハンドル回して操縦してたよね。
ムチャクチャ適当な仕組みだw
ガンダムのクラッチもな。
確かにw
831 :
名無しバサー:05/02/28 22:45:50
何のスレだよw
832 :
名無しバサー:05/02/28 22:48:34
【ウォーカーギャリア】ロボットアニメを語ろうのスレ【アイアンフット】
833 :
名無しバサー:05/02/28 22:59:03
ダグラムネタもこのスレでOKですか?
834 :
名無しバサー:05/02/28 23:01:06
ダグラムのプラモ持ってたー。
今思えばあんまかっこ良くないのなw
最近のレスを見るに、
いい歳こいたオサーンが寄ってたかって、
高3を叩いているような印象を受けるなw
高3がオッサンだという事実
837 :
名無しバサー:05/03/01 07:52:03
でも実は人気者
うん、皆は高3が大好きだ。
Newメタ出ても在庫が在る限りは、
田鍋や聞く元や志水がメタMgから乗り換えるとは思えない‥。
840 :
名無しバサー:05/03/01 14:56:28
◎◎◎◎◎
◎●●●●●◎
◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
◎●ミ 口 彡●◎
◎●三 口 .| .| 三●◎
◎●彡 ノ └-.ミ●◎
◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
◎●●●●●◎
___◎' ◎' ◎____
| >>高3告別式 会場 |
| | やっと逝ったか・・・
| スレ一同 _|
 ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧
/7 キヘ (・∀・ )
/7 キヘ. |||◆|||||)
/7 キヘ |||i||||||
/7 キヘ (|||(|||||)
841 :
名無しバサー:05/03/01 16:38:31
メタMg昨日買って、さっき手にとってハンドル回したりしてたら
急に巻き心地が変になった。
ゴリゴリ感というか・・・。ノイズというか。
これってやっぱ修理ですよね?
初めてのシマノリールだったのに。。。 orz
842 :
名無しバサー:05/03/01 16:40:38
初期不良って奴だろ?
無償交換だよ。
843 :
名無しバサー:05/03/01 16:45:32
いてら!
844 :
名無しバサー:05/03/01 18:54:52
ソルティックなんか、ヒド過ぎだったなw
下手な釣り師がいるな
846 :
名無しバサー:05/03/01 21:10:14
今日、某店にてスコーピオンクイックファイヤーを中古で\10500にて購入しました。
中古と言ってもほぼ新品に近い感じでした。
モデルは2003年製のレフトハンドルです。
見た目傷もありません。
これって適性価格ですかね?
最近、ヤフオクにも出てないので価格がわかりません。
どなたか教えて下さい。
レフトハンドルってことは新型だろ
そんなもんじゃない?
850 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/03/01 22:03:19
俺、銀メタ使ってたんだけど、mg、ガンメタって大きさは違ってるの?
銀メタはパーミングしやすかった。スコ千も良い。
スコ千より小さくなったら逆に使いづらく感じる気がする。
851 :
名無しバサー:05/03/01 22:06:17
ガンメタは違うよ。
低く長く滑らかになった感じ。
小さくはないな。
852 :
名無しバサー:05/03/01 22:09:22
3ヵ月後にNEWメタmgとか出る悪寒・・・
853 :
名無しバサー:05/03/01 22:15:54
もうちょっと遅いと思うぞw
854 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/03/01 22:22:39
>低く
それはつりはくで持ってみて感じた。ロッドについてないとわかりづらいけどね。
>>852 やっぱそうだよなー。今の流れだと。来年かな。
で、再来年には、またリニューアルで出してーみたいな。
とりあえず、巻き心地はスコ千より銀メタなのは明らかにわかってるけど。
銀メタ手放して、スコ千使うようになって、なんか巻物を使わなくなったし、釣れなくなった気が
しないでもない。微妙な集中力の維持の差かわかんないけど
855 :
名無しバサー:05/03/01 22:24:50
>>854 釣り博で、G4のグリップに着いてたけど、かなり低く感じたよ。
ベターっとw
856 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/03/01 22:31:46
857 :
名無しバサー:05/03/01 22:46:29
「か@」ダイワスレのレス・・・いや・・・良いんだけどね・・・。
858 :
か@ ◆6g/lggxuko :05/03/01 22:51:28
>>857 1さん、こんばんは。ちゃんと読んでますよ。
参考にしてます。ぶつを買ったら返信します。
859 :
名無しバサー:05/03/01 22:53:47
漏れはG4は認めないポ
860 :
名無しバサー:05/03/01 22:54:00
>>858 作用でございますたか。
それは早合点w
何買うにしろ良い買い物してくださいまし。
俺が諦めたステラやセルテートでも良いんでw
何か物足りなくなったな。
863 :
名無しバサー:05/03/02 00:09:18
次のDCはまだ?
864 :
名無しバサー:05/03/02 00:11:37
高3カモン!!
865 :
名無しバサー:05/03/02 00:19:45
高3は今日どこかのスレにレス入れてたな…
パブコメスレ
ただし偽物
867 :
名無しバサー:05/03/02 00:48:20
そうか。まだ試練を克服出来ずにいるのかw
868 :
名無しバサー:05/03/02 13:40:00
カルコン50使ってる椰子いる?
5g〜10gのプラグを使うのに スコ1000、1000mg、 カルコン50で悩んでる…
ロッドはコンバットのライトニングシャフトです。
やっぱカルコン50がいいんだろうけど、非力、ライン癖がハゲしく気になる…
カルコンはスプール小さいから
フロロ使用時ストレスたまるよ。
10cぐらいなら他のでイイじゃないの。
5グラム以下とかならカルコンしかない罠。
>>869 即レスd!
フロロ嫌いなのでナイロン10lbか12lbにしようかと思てます。
多分、メインになるのが5g〜8gなんでスコ1000か1000mgで悩むとするか。。。
871 :
名無しバサー:05/03/02 14:41:51
ダイワプロキャスターzを使っていたがブレーキ調整が難しいので売却。
シマノスコーピオン1000を買おうと思ってるがブレーキ調整はかんたんなのか?
質問スレでもないのに質問スマソ
872 :
名無しバサー:05/03/02 15:02:02
プロキャスの調整難しい?
あれが難しいなら何使っても無理なんじゃね?
>>871 個人差があるからはっきり言えんが、
最初はブレーキをMAXにして、ルアーがゆっくり落下するくらいにキャスコンを絞めてキャストしてみて!
慣れたら徐々にブレーキ力を弱めてry
874 :
名無しバサー:05/03/02 15:15:23
871 です。
もうプロキャス売ってしまった・・・
シマノのリールは調整簡単なのかな・・・・・
調整簡単ってセッティングが出しやすいって意味か?
876 :
名無しバサー:05/03/02 15:34:16
バックラッシュしなければいいんじゃ?
877 :
名無しバサー:05/03/02 15:34:17
簡単かどうかは知らんが、
楽なのは間違いない。
値段もそんなに高くないから買って確かめなさい。
878 :
名無しバサー:05/03/02 15:36:05
みなさんありがとうございます。
879 :
名無しバサー:05/03/02 16:39:48
880 :
名無しバサー:05/03/02 16:47:54
漏れもプロキャスは糞リールだと思う。
あれでイペーンにダイワが嫌いになった。
>870
カルコン50は10g程度のルアーでも投げやすいですよ。
自分が10gのプラグをメインで行くときは50持ってきます。
ちょい重めが使い辛いかと言えば、そこはカルコンなんで
スコ1000に巻き取り力では負けないし。
重いルアーになれば飛距離では負けるけど、
必要なだけは飛んでくし、
たぶん予想してるよりは飛ぶと思いますよ。
コブラ14lbを60m巻いていい感じです。
巻き癖については気にしないんでわかりません。
遠投しない人、用途ならおすすめ。
883 :
名無しバサー:05/03/02 17:26:28
>>881 おぉ、そうですか!10g以上はARで使うので問題ナッスィングです!
カルコン50にしときます。
ありがとうございます!
オールマグネシウムボディw
886 :
名無しバサー:05/03/02 19:47:46
5g以上ならARでも良い気がするけど。
887 :
名無しバサー:05/03/02 20:16:38
ARにナイロン8lb巻いてラインシステム組んで20lbのショックリーダーつけて16g位の
バイブ投げてみ。
金玉チヂミ上がるからw
888げとー
889 :
名無しバサー:05/03/02 20:17:05
みんなAR使ってみ
人生感が変わるから
他のリール使うのがバカらしくなる
890 :
名無しバサー:05/03/02 20:18:24
そりゃ大袈裟だろw
891 :
名無しバサー:05/03/02 20:21:19
↑バスワンから卒業しろ
892 :
名無しバサー:05/03/02 20:23:39
プロキャスターはイチオシ。
安いし軽いルアーも投げられるからこれで十分だよ。
これより高いリール買う意味なんてあるのかな。
893 :
名無しバサー:05/03/02 20:25:41
ダイワスレへ飛んでけ
894 :
名無しバサー:05/03/02 20:28:28
どこがあんな糞リール一押しなんだよ。
すべてに調整要素がフニャフニャかゴリゴリしていて使い難い。
藻前適当に飛ばして喜んでいるヘタレかアフォ
895 :
名無しバサー:05/03/02 20:40:57
コンク最強!
896 :
名無しバサー:05/03/02 20:48:55
>>894 バス釣りでそんなに熱くなんなよ
適当に飛ばして釣れればOKじゃん
897 :
名無しバサー:05/03/02 20:50:13
>>886 つまり、5c以下はコンク50でやれって事?
898 :
名無しバサー:05/03/02 20:56:51
シマノ使っていると60〜70mくらいブッ飛ばすしたくなるモンだろ。
ブレーキのギリギリの設定やキャスコンがシカーリしていて微調整しやすくないと
飛ばせない矢ン家。
ダイワでもそれくらい飛びますがなにか?w
900 :
名無しバサー:05/03/02 21:18:34
飛距離は釣果に比例する
902 :
名無しバサー:05/03/02 21:20:56
>>900 する。あかっぱりはどうしても沖を狙いたい時がある。
903 :
名無しバサー:05/03/02 21:23:08
>>899 そう思っているだけで実測じゃありませんでしたつうのがオチじゃねw
少なくとも漏れは実測での話をしているの。
904 :
名無しバサー:05/03/02 21:23:58
岸釣りで真正面の沖に向かって遠投ばかりしてるヤツいるね〜
魚はキミの足元にいるんだよ
905 :
886:05/03/02 21:24:59
>>897 私は4g以下はステラですね。
4〜6gメインならコンクエ50使いますけど。
>>899 ダイワでも70m飛ばせるかもしれませんがシマノのほうが楽に飛びます。
ダイワは壊れるしね。
903 名前:名無しバサー :05/03/02 21:23:08
>>899 そう思っているだけで実測じゃありませんでしたつうのがオチじゃねw
少なくとも漏れは実測での話をしているの。
↑
必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907 :
名無しバサー:05/03/02 21:30:32
TWINPOWERのフルラインナップはまだかな〜
908 :
名無しバサー:05/03/02 21:32:00
910 :
名無しバサー:05/03/02 21:37:20
じゃあオカッパリで沖に遠投する必要性あるじゃん。
911 :
名無しバサー:05/03/02 21:39:23
ポイントに届けばいいんじゃないの?
足元がポイントなら距離いらねぇし
沖のブレイクとか沈殿物の場所わかってれば飛距離欲しい。
912 :
名無しバサー:05/03/02 21:42:40
場所と釣り方次第だな
バカみたいに決め付けない方がイイね
>>910 > じゃあオカッパリで沖に遠投する必要性あるじゃん。
おかっぱりをする必要が無いのですよ。
914 :
名無しバサー:05/03/02 21:44:48
>>913 常にボート釣行ってこと?
ちょっと羨ましいぞ。
915 :
名無しバサー:05/03/02 21:46:27
高3のDCは200mくらい飛ぶぞ きっと。
916 :
名無しバサー:05/03/02 21:54:29
917 :
名無しバサー:05/03/02 21:55:27
それにしてもつまらない質問ばかりだな、面白い事ないのか?
918 :
名無しバサー:05/03/02 21:56:52
村田はなんで管釣りばっか薦めるの?
919 :
名無しバサー:05/03/02 22:05:50
>>918 先を読んでの事でしょきっと
今バス釣りをすすめるのは彼にとっても
バサーにとっても不利な点ばかりだしね。
920 :
名無しバサー:05/03/02 22:08:46
自分は初期型のアンタレスを使ってるんですが、同じ初期型のアンタレスを
使っている方に質問をさせてください。
質問はSVSの数と、1/4オンスクラスのルアーを投げたときの大体の飛距離を教えてください。
宜しくお願い致します。
921 :
名無しバサー:05/03/02 22:13:39
>>920 使用するラインの種類やポンド数、ルアーの種類が分からないと
答えようがない。
922 :
名無しバサー:05/03/02 22:15:13
透明1ヶON
メカはスプールが横にズレない程度で緩め
フルキャストすることはあまり無いから軽く投げて大体40mくらいかな
どうやって40mって計ったんですか?
924 :
名無しバサー:05/03/02 22:24:21
高三方式だろw
925 :
名無しバサー:05/03/02 22:26:02
ムラタハハゲ
926 :
名無しバサー:05/03/02 22:27:22
ん?40m?テキトーだよ
35mだったかもしれんし45mかもしれん
5mや200mではないことは確かですよ
927 :
名無しバサー:05/03/02 22:28:21
三角測量
928 :
名無しバサー:05/03/02 22:28:25
929 :
名無しバサー:05/03/02 22:28:41
ムラタムラムラ
930 :
名無しバサー:05/03/02 22:30:35
>>920 大体ルアーの種類も書かないで飛距離や設定を聞く自体非常識。
つかへタレか?
931 :
名無しバサー:05/03/02 22:31:00
hage
932 :
名無しバサー:05/03/02 22:33:05
ジムの女が釣れる確立は?
934 :
名無しバサー:05/03/02 22:38:21
確率
935 :
名無しバサー:05/03/02 22:38:36
ラインカウンターなんて当てになるかよ。
糸ふけだって風の影響でかわるし。
やはり護岸に平行キャストして実測だろ。
936 :
名無しバサー:05/03/02 22:39:43
>>930 四年ぶりぐらいのバス釣りを再開しましたので、ヘタレです。
すみません。
937 :
名無しバサー:05/03/02 22:42:29
なぜ飛距離の正確さにコダワるの?
大体とかおおよそではダメなのかい
938 :
名無しバサー:05/03/02 22:45:20
バイブを投げたんだったら40mもわかる。
ジャークベイト等だったら鯖読みすぎ。
939 :
名無しバサー:05/03/02 23:21:45
その内に「スーパースレッジを80m飛ばした」とか言い出しそうだなw
デンプシー+メタmg(クリア1個)
19gスリンキー(鉄板)で70m巻きの14lbフロロの結び部分まで飛んでしまったw
補足
連結部分にテープ貼ってあるから失速したけど…因みに無風です。
普通か?
942 :
名無しバサー:05/03/02 23:45:47
普通ですね。
943 :
名無しバサー:05/03/02 23:45:58
遠投=沖から足元まで探れる
ちょいなげ=足元のみ
結果 遠投出来たほうがよい
945 :
名無しバサー:05/03/02 23:50:55
>>944 鉄板系はめちゃくちゃ飛ぶので普通だと思いますよ。
946 :
名無しバサー:05/03/02 23:52:47
なんで高3こないの?
鉄板系というのはメタルバイブとかのことですか?
つうか、俺必死ですまんが、よく「あんたの足元にバスはいるんだよ、ププ」って言う人いるけど、
もちろん足元せめてから遠投もすんじゃん?足元にバスいるのはわかってんだよ。ねえ?
で、沖にもいるかもしれない。んで遠投。
実際には飛ばすときもちいいからっての半分だけどさ。
949 :
名無しバサー:05/03/03 00:08:45
飛ばすと気持ち良いねぇ。
足元くらいから女の顔まで飛んだときは超快感だったよ
952 :
名無しバサー:05/03/03 02:22:35
試練かぁ・・・じゃあしかたないか。
ヤツがみんなにからかわてるのが最高にほほえましいのに。
953 :
名無しバサー:05/03/03 14:42:52
おまえらじゃ無理
954 :
名無しバサー:05/03/03 14:55:44
>>948 そんなヘタレほっとけ!
どうせセコ釣り専門の椰子だから。
プラグで釣ろうと思ったら、ある程度遠投は必要になる。
ジャークベイト、クランクベイト等に記載されている最大深度は
25〜30mキャストしてからのリトリーブに大体合わせてある。
つまり、そこまでキャスト出来なければ話にならんつう事だ。
あとバイブなんかをサーチベイトにするときはド遠投出来た方が
長く広く探れるから効果的。
ちなみに漏れは18gバイブをARでブレーキ・ブロック(スモーク:最小ブレーキ)
1個ONキャスコンフリーで65〜70mは投げれる。
955 :
名無しバサー:05/03/03 16:25:49
よかったね
956 :
名無しバサー:05/03/03 16:31:54
テクトロ
957 :
名無しバサー:05/03/03 16:36:59
>>955 漏れなんてヘタレのほうだぞ。
飛ばす椰子は実測で80m以上飛ばす。
遠投できりゃイイと言うもんじゃないと思うがピッチングとか
ジャーキングと一緒でテクニックの一つなんだから出来ないより
出来た方がいいと思うが。
最初から諦めてセコばかりやる椰子よかマシ。
958 :
名無しバサー:05/03/03 16:49:05
やはり春はジャークとトゥウィッチは必須だな。
959 :
名無しバサー:05/03/03 16:53:22
そういやトゥウィッチとジャークとリッピングを間違えている椰子
結構いるな。
960 :
名無しバサー:05/03/03 16:57:21
リッピングとは?
962 :
名無しバサー:05/03/03 17:05:01
おぉ、勉強になったw
80mなんて飛ばせないけど50m位は飛ばせるからいいや
964 :
名無しバサー:05/03/03 20:20:40
>>960 リッピングって具体的に言うとロッドを激しくあおってラインスラックを
作らないようにしてロッドワークだけでルアーを泳がせる事。
ギュイーンてな感じで。
965 :
名無しバサー:05/03/03 20:32:19
普通のルアーで80mも飛ばせる人いないよwww
昔のロドリで18gのシンカーをロングキャストの大会に出てる人がフルキャストして
75mいかないくらいだからね。シマノはアンタ使ってた。
無風もしくは追い風で鉄板を飛ばせばもう少し距離は出るかも。
プラスチックのルアーを遠投して50mいけばかなりの飛ばし屋だと思う。
バイブは別ね。
966 :
名無しバサー:05/03/03 20:35:40
それがいるんだな。
キャスティング競技会のデータ見てみ。
シングルハンドで18gシンカーを90m飛ばしている椰子いるから。
遠投厨は放置しろよ、遠投すりゃ釣れると思ってる池沼なんだからよ。
確かに遠投すると気持ちいいけど
プラグをショート&ミドルキャストで障害物を
流していったり、ピッチングで流していく方が好きかな。
969 :
名無しバサー:05/03/03 20:46:03
んじゃヘラでもやったらw
970 :
名無しバサー:05/03/03 20:46:56
意味不明w
馬鹿だねー。
7年前に買った銀メタの飛びがどうも悪いのでスプールシャフトをタオル
にくるんでペンチで軽くひん曲げたら遠くまで飛ぶようになったんだが。
あと、SVS全部オフにしてノーシンカーの4インチグラブ投げてもバックラ
せずにめちゃくちゃ遠くまで飛ぶようになったんだが。
これってもうすぐシャフトが折れるかな?
973 :
名無しバサー:05/03/03 21:02:08
マジ?
俺もそれ昔やったことある。
マジで飛んだな。クラッチ切ってもルアーは落ちないんだけど、軽く手首振るだけのピッチングしただけでものすごく飛んだ。
ピッチングじゃねえじゃんとかワラタ。もちろん遠心ブレーキは全部外してた。
ただし、曲げるの難しい。曲げすぎるとピンギアに当たるから微妙に力を入れた。
スプール1個潰す覚悟があるなら試してみたら?
シャフトが傷付かないようにね。
あと、曲げたらテフロン加工のグリスを塗って綺麗に拭き取る。
オイルは決して付けないのが味噌。
そうそう、やってる人いるんだ。w
グリスは塗って拭き取ってベアリングにもシャフトにもオイルは付けたら駄目だよ。
なんていうか力抜いた方が飛ぶリールになる。w
デカイバスをかけた時にシャフトが折れないか心配だけどね。
40センチ前後ならなんともないけど。
キャスティング競技会って改造したリール使うんじゃないの?
>>976 あれはベアリングをオイルレスチタンとかにしてるんでしょ。
あと遠心ブレーキをサンドペーパーで片方だけ斜めに削ったりブレーキが当たる部分にドロっとしたオイルを塗ったり。
シャフトとピンギアの内側はテフロン加工してるし。
978 :
名無しバサー:05/03/03 21:19:41
ノーマルのアンタレスARで100m近く出した椰子もいるらしい。
まあ、一般的に使われているリールはABUの遠心タイプのレベルワインダーを
外して使っているな。
巻くのはめんどくさいがラインの放出抵抗が減少するから偉く飛ぶようになる。
レベルワインダーにベアリングが付いたABUもあったな。
SVSの当たる面てさ、綿棒にカセットのヘッドクリーナーの液体付けて拭くと自然なブレーキがかかって気持ちいいよね。
981 :
名無しバサー:05/03/03 21:26:43
>>972 それってどっち側をどんくらい曲げればいいの?
人柱?になってみるよ。スコ1500だけど。
銀メタってギアの穴が長いからシャフトを曲げてやると、そこでこすれて
メカニカルブレーキみたいな働きをするんじゃないだろうか。
983 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/03/03 21:50:19
∧∧ (⌒
⊂(゚Д゚ ) ≡ 華麗に1000ゲットォ!
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (⌒
984 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/03/03 21:51:24
∧∧ (⌒
⊂(゚Д゚ ) ≡ 華麗に1000ゲットォ!
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (⌒
985 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/03/03 21:52:06
∧∧ (⌒
⊂(゚Д゚ ) ≡ 華麗に1000ゲットォ!
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (⌒
986 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/03/03 21:52:48
∧∧ (⌒
⊂(゚Д゚ ) ≡ 華麗に1000ゲットォ!
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (⌒
987 :
名無しバサー:05/03/03 21:53:55
ウッゼーな。
出てくんなよ。
988 :
名無しバサー:05/03/03 21:54:35
取り調べは終わったのか?
クソガキ。
989 :
名無しバサー:05/03/03 21:55:44
下手な奴ほど数打つんだよなw
990 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/03/03 21:55:47
_, ,_
(メ ゚д゚)<1000は俺が貰う。
991 :
名無しバサー:05/03/03 21:57:19
991
992 :
名無しバサー:05/03/03 21:57:37
誰も欲しくネーだろ。
バーカ。
993 :
名無しバサー:05/03/03 21:57:39
993
>>981 シャフトを布かタオルにくるんで、ほんとに目で見てもわからないくらい。
力入れすぎるとペンチのざらざらの部分で傷を付けるから気をつけながらゆっくりと。
俺は投げながら少しずつ曲げていったよ。
これの良いところは台風並みの向かい風であろうが、空気抵抗の多いルアーであろうが関係なくぶっ飛んでいく。
あと、ルアーが着地したときにサミングしてなくてもスプールがオーバーランしないよ。
成功したらはっきり言ってデジタルブレーキより凄いよ。
995 :
名無しバサー:05/03/03 21:59:26
高3は筆下ろし後でテンション高けーなw
>>981 長い方。メカニカルブレーキ側をほんの少しだけ。
曲げるというより反らす感じで。
997 :
名無しバサー:05/03/03 21:59:50
997
998 :
名無しバサー:05/03/03 22:00:19
マン毛ボーボー
999 :
高3 ◆HB.iNiLLKc :05/03/03 22:00:24
1000は貰った(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
1000 :
名無しバサー:05/03/03 22:00:27
1000なら新メタ購入
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。