Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 33
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
テンプレは以上です。
t(ryもテンプレに入れるべきだ
みす
teach ×
terch ○
だなすまん
乙
最近テンプレ独断で改変する荒らしがいるから気をつけた方がいい
ID見たらこのスレにも常駐してるみたいだからな
恐ろしくどーでもいいテンプレだが、勝手に変えようとする奴とそいつに粘着するキチガイのせいで荒れるのは避けたいな
ただスルーすればいいだけ
儀式乙
テンプレどんな改変されてんのよ?
URLの先がエッチな画像になってるとか。
別にフジヤの回し者じゃないけど
フジヤでHD650とHD600が値下げされたのでどちらか買おうと思っているんだけど
両者に音ってどう違うんでしょうか
あまり違わないのなら2万6千のHD600にしようかと
>>15 中古で2万6千?
HD600持ってる俺からするとHD650を新品でほしい。
音は、さほどかわんないんだけど、ずっと使うものだから新品かっちゃいたい。
HD800と650の中間モデルは出ないのか
HD725?
HD800とe8を比較試聴しましたが、確かにe8の方が魅力的かも・・・
HD800は結構高音がキツイ感じありますね。
より明瞭なK701、(AD2000+A2000X)/2ってとこ?
宣伝文句が完璧とか、斜め45度とか、リングドライバーとか
期待を掻き立てるものだっただけに、やや拍子抜け
e8は低音もしっかり出てたし、それよりも密閉型では最高クラスの
中高域のバランスの良さに心打たれました。
音場もe8の方がくっくり前方定位する感じが好きです。
HD650は好きでしたが・・・
HD695,HD795まだー?
595の低音と側圧が物足りない・・・650欲しいな・・・
>>17 どっかの記事で見たけど、
ゼンハイザーによるとHD700番台は将来のために残しているとのことなので、
HD800と650の中間モデルが出るとしたらそこじゃないかな。
>>19 E9聴いたことある?
聴いたことないなら聴いてみると多分評価逆転するよ
普通にE9作り続けてくれさえすればよかったのに・・・
20万超えで逆転しなかったらそら困るわな
E8は所詮E7、E9の廉価版
ゾネが潰れない限りE7、E9の本当の後継機がいつか出るだろう
>>24 生産終了したからって伝説化すんなよw
普通にネタホンだろ。 ガワから作ってしかも安いe8に嫉妬してるの?
アニソンやトランス聴かない奴からしたらその程度のHP。
>> 19
散々既出だがBCLとHD800は相当相性悪いみたいなので
あまり結果を鵜呑みにしないほうがいいかも。
エージングでなじんだらわからんが、あの様子だとたぶんしばらく無理。
結構ドライバ硬いっぽいんでなじむにはしばらくかかるはず。
半年ぐらいしないと評価固まらんと見てる。
特に低域はなかなか落ちつかなそう
ダイナだとP-1だが、やっぱHD800ぱっとしないぞ。
何で駆動するのが理想的なんだ?
半年どころか1年たってもHD800の今の評価は変わらんと思うけどね。
エージングなんて今時はやらんし。
また流行りだした頃にエージングが完了するから心配無用
エージングなんて鳴らしっぱなし放置で1週間もすれば十分でしょ
ピュア的には邪道なの?
買ったばかりのHD650、バックカバーのメッシュがへこんでしまった。
なんとかならないかと思ったら、これ簡単に外れるのね。
裏から指で押したらきれいに直ったよ。
>>32 イヤパッドの馴染みとか耳が慣れるといった要素もあるから、できれば聴いたほうがいいと思う。
言っちゃ悪いけど、鳴らしっぱなしで放置とか俺は馬鹿としか思えんよ。
半年間くらい鳴らした結果、自分の都合のいい方向だけに劇的に変化する
こんなことはありえないでしょ。
初期の慣らしを否定するわけじゃないけど
評価が固まるのに時間が必要というのは、その製品にたいする「人間側」の慣れ
という要素がほぼ全てだろうね。
>>33 外しかたをご教授願いたい。ベコベコで困っています。
ご教授じゃなくてご教示だとか云々(ry
>>37 本体ハウジングの上部を見ると、外周に沿って溝が一本あるでしょ、そこに爪をかけて
外側に引っ張れば溝の所から外れます。
本体左右上部の「HD650」と書いてあるシルバープレートのすぐ下から爪を当てると
やりやすいみたい。
へこみを直したらまたはめ込めばOK。
この時メッシュの中心部を押すとまたへこむので、回りの部分を押してはめ込む。
>>36 だろうね。
ずっと聴いてることで、今まで気づかなかった音とか特徴に気づいてくるってだけ
>>15 エアリと音屋でいつも4万くらいだよ。
代理店通してるのじゃフジヤが一番安いかもね。
>>39 ありがとうございます。バラバラにしてメンテナンスできるなんて素晴らしい
機種だと思います。
>>36 勉強になりました。勘違いしてました。
>>15 国内代理店扱いのHD650は最安価格が上がったり下がったりしてる。
フジヤはずっと高いままだったから普通の値段になった感じ。
他の店だとその価格よりももっと安く買える時があるよ。
側圧やイヤーパッドのなじみ方、音色への慣れなんかで、ヘッドフォンを体の一部と脳が思いこんだあたりが
エージング完了じゃないかな?
音色そのものはそれほど変わらない気もするが、生理的なものも含めてエージングは確実に存在する。
ヘッドフォンなんか頭についてないぜ?って脳が勘違いするのがエージング。
まとめると、「ボケ」ですね。
パッドやヘッドバンドのエージングは確実にあるな。
乏しい経験と糞耳でケーブルやエージングで音は変わらないとかほざいてるバカは滑稽ですね
ソムリエみたいな資格と、それを生かせる職業があればいいのに。
>>48 同意
とりあえず、オーディオ関係のライターは可聴域のグラフと、ブラインドテストの正解率を
発表して欲しい
ケーブルで変わるかどうかはわかりにくいけど
SPやHPは如実に変化するから資格が合った方が
技術の発展のためにもよいかもしれない。
ぶっちゃけオーテクとかソニーのダイナミックイヤホンって淘汰されるべき代物にしか思えない。
好みといってはそれまでだが、ゼンやアカゲやフィリップスと比べると悲しくなる。
>>49 楽器経験の有無とか
音階判別テストの結果も必要だな。
耳の能力というより
聴く能力としての脳がどれだけ発達しているかが重要。
可聴域は実際そこまで気にしなくて良い。
>>50 聴いてる音楽にもよると思うよ。
ヨーロッパメーカーの音ってヨーロッパで暮らしてる人なら最強だと思う。
でも、日本人が聴いてる音楽だと音楽の持ってるものが
出せないことがあるのが致命的な時がある。
日本人向きという意味ではオーテクなんかは音の好みはともかく
上手さは感じる。
>>49 音感想見るとそいつがどの程度の耳かは分かるだろ?
わざわざそんなことする必要ないって。
>>53 レビューってのは基本的に自分の持ってない製品のを見るもんだろ
聞いた帰途の無い製品の感想聞いても耳の程度なんかわからねえよ
訂正
帰途→こと
>>52 バックボーンがあって言ってることだとは分かるが、
”ピンと来ない”ので具体的にどの曲のどれで、オーテクとヨーロッパメーカーで
どういう違いがでているのかkwsk
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 18:34:23 ID:Posg8tP80
>>54 ぜんぜんちがう
自分の感覚とレビュアーの感覚を相対化するため、知ってる製品のレビューを見なきゃ。
それこそ、持ってない製品のレビューだけじゃ何の参考にもなりゃしない。
魔法学校スレは此方で宜しかったですか?
>>52 ヨーロッパメーカーってくくっちゃってるけど、
禅とベイヤーとウルトラゾーン全部ドイツだけど、傾向違うじゃん?
オーテクは、歌謡曲や演歌を対象にしてるわけではないでそ?
日本人の音楽って言えるのはそれらくらいしかないと思うんだが。
>>59 まったくもって何を言いたいのかつかめません。
ピンときて、グッと視界が開けるような意見でkwsk
HD800は超無難すぎる音でおk?
>>61 ただの超無難な音でOK。
「すぎる」はいらない。それ自体は悪い意味合いだからね。
>>59 J-POPとかあるだろ。
オーテクとか日本のHPは少なくともそういうのを意識してるから
日本の音楽には合うってことだろ。
J-
J-POP VS 邦楽
>>63 んなこと言ってたら、ゾネのe7、e9なんてどんだけ日本のJ-POP、アニソンに合わせて作ってんだよ、
ってことになるぜw
HD800 にスルースキルを発動した
お金を使うのを回避した
カリスマ性が1下がった
プププが3あがった
質実剛健なメーカーだったのに馬鹿なことしたもんだな。
外部SPと組み合わせてSENNHEISERのオープン型を聞くのは、
実は昔からマニアには知られてたリスニング方だよ。
サブウーファーで低音サポートするのは俺もやったことあるが、わりと自然に繋がって楽しい。
ただし、適音量の状態でイヤースピーカーを外すと、サブウーファーの音量の大きさに驚いたけどね・・・
自覚してる人は少ないと思うが、ヘッドホン試聴の音量は本人が思ってるより大きい音を出してて
それに吊り合うほど外部SPの音量出すと、爆音状態になる。
(普通のSPでドライブ状態のヘッドホンの音をマスクするほどボリュームを上げてみると解ると思うよ)
常識的に低音よりにバランスとるには、CDPやDACなど上流でコントロールするのが良いです・・・
なにそれこわい
英語わがんね
ほんやぐ、もっとわがんね
読まなくてもわかる
絶賛しかない
やっぱり買った奴の生の声がいいよ
超無難って書いてあるぞw
Boom shakka-lakka-lakka, boom shakka-lakka-lakka ^ワ^
>>27 いやE8がE9に勝る点は装着感だけでしょ・・・
あの音のどこが良いのか全く理解できない。
別にアニソンやらトランスじゃなくたって十分凄さは分かるし
俺は今のところ最も好きなHPだけど。
E9買えなかったから嫉妬してるの?
E9とHD800さえあれば良いんじゃないかと(HPの使い分けが
ものすごく面倒くさくなってきたので)HD800には超期待してたん
だがフラットな方に寄りすぎたみたいで微妙っぽいな・・・
Ω2はヘッドホン一台に対して専用アンプ必要なのがなんか嫌で
手放しちゃったけど失敗した感が強い。
>>80 それはΩ2を買ったのが失敗ってこと?
それとも、Ω2を手放したのが失敗ってこと?
Boom shakka-lakka-lakka, boom shakka-lakka-lakka ^ワ^
ここE9すれ?
俺のe9最強圧勝スレ
バランス駆動でHD800とHD650比較した人っている?
またバランス厨かい フジヤとかみんな言ってるが
結構インターシティーの工作員だったりするんだよな
>>90 いやm902を売りたいセカンドスタッフかもしれんぞ。
HD800はフジヤで明日届く予定
m902Bはセカンドスタッフで直販
これでいいですかw
HD650のバランス駆動で失敗したのでついカッとなッてフジヤで銀龍シングルをポチッてしまった。
>>93 もったいねえwシングルなら別にケーブル変えなくていいのに
最近、バランス駆動対応のヘッドホンアンプが立て続けに発表されて、
HD800でバランス駆動を試したいと思って、誰か試みている人がいないか
聞いてみたのだが。
あと、あるブログでゼンハイザー800よりバランス化した650の方がいいというのを見て気になっている。
いまのところ、公式にHD800バランスケーブルができるのは
moon audioのところだけだが、
まだHD800側の端子が手に入ってないとのことなので
もうちょい待ちたまえ
HD650バランス化したらむちゃくちゃな音になったよ(´・ω・`)
何あの低音・・・
>>99 そうか?俺もバランスHD53Nだけどむちゃくちゃとは思わんが…
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 01:27:27 ID:GbUg0mL10
>>102 俺の環境だとがりやギャンエラが酷くて使い辛い。
音も明らかに低音だけやたら浮いていて変。
標準の方が明らかにいい音がするんだよね(´・ω・`)
フジヤとインターシティーいい加減ウザイ
>>101 やっぱり。俺の場合、HD650じゃなくてバランスe9だけど、
HD53Nでバランス駆動するとやけに低音がボワついて膨らむ感じしたから
ちょっとバランスおかしいと思った。
HeadRoomのバランスhomeアンプだとそういうことは無くて普通に鳴ってたから、
原因はHD53Nにあると思う。
>>104 ボリュームは10時以内?HD53Nは10時以内だと本領発揮しない気がする・・。
俺の場合上流のDA53Nでゲイン弱めてるから10時以降まで回せるけど。
あとハイゲインのほうが音いい気がする。
>>107 ちなみにDA53NはDACとして使用した場合、どのくらい細かくボリューム調整できるんですかね?
ちょっと興味があるものでして。
>>107 ボリュームで調節するから、実質アンプのボリュームと同じような
使い方になるよ。
DA53Nでボリュームゼロにもできるし。
CEC買うとかギャンブラーだな
>>109 なるほど。
ありがとうございます。参考になりました。
HD650買ってから4ヵ月近くたった今日、
やっとHD650を買って良かったと思える曲に出会うことができた
これほどうれしいことはない
その曲とは
↓
HD800は総評して結局。。。駄作か?
ヘッドホンナビtopページのSENNHEISER紹介項目がいつの間にか変わっていたな
HD800:ダイナミック型で最高の音質
HD650:究極のオールマイティーモデル
>>114 コリン・メイのflyawayって曲
尼でちょっとだけ試聴できるよ
moon audioに問い合わせたところ、
HD800用のケーブルは8月中旬に入荷できるかもだって。
moon audioのHD800用のケーブルは早くて8月中旬かぁ。
>>107 それやるとノイズのるでしょHD53Nの場合。
STAXはボリューム最大で他で絞るとかの使い方ができるんだけど…
HD650バランスと相性が悪いらしいなHD53Nは。
K701だと低音が暴れたりしないんだが・・・
それより酷いのがシングル接続での接触不良。音がでない・・・('A`)
相変わらずCECクオリティなのか・・・
>>120 うん、最初はノイズのって聴けやしない状態だったけど
DACからアンプの接続をRCAからXLRに変えたらノイズが消えたw
やっぱXLR接続のノイズ対策効果は絶大だ。1mぐらいの距離とは言え
ノイズが乗ってたら消してくれる。
という訳でその方法でなんとか使えてる。
HD53Nは使ったことないが、ちょっと信じられない話ばかりだな。
安物機器みたいな話が多くて萎えるわ。
HD650バランス化してまで使うなら、もうちょっとましなアンプで使ったほうがいいんじゃね?
ケーブル変えるのとヘッドホンアンプ変えるのとではどっちが効果大きい?
アンプ
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 19:17:56 ID:E3MQKOqD0
値段の高い方
後者
アンプ
ケーブルで音は変わらんよ。
>>125 個人的な体験談でよければ、
ケーブル変えても音の違いはわからなかったけど、HPA変えたら音の違いはわかった。
予定通りHD800が届いて、PCからCARAT-TOPAZにUSB接続して
聴いているが音場が広大でほかに何か言うべき特徴がない。
シリアルは104*台
>>132 おめでとう。
そんな感じだよね。非常によくわかる。
イヤホンから久しぶりにヘッドホンで聴いているんだけど、開放型で全然音場が
広いのは分かるのだが、あれがすごい、これがすごいっていうのがないんだが、
これが自然ってこと?
>>134 HD800買って良かったと思えた?
エージングしてもそんな音変わらないらしいよ。
>>135 結論はまだ、とりあえずじっくり聴いてみるよ。
>>134 あなたが今までにどんなヘッドホン使い込んできたのか知らないけど
HD800が凄い個性を持ってるヘッドホンじゃないのは確かだと思う。
HD800、他のヘッドホンと比べると元気がない感じがするなぁ。
起伏がないというか、根暗な感じの音。
クラシックだろうがポップスだろうが、
ここぞというところでズッガーーーンと耳にも心にも響いてこない。
>>138 他のヘッドホンと言ってもいろいろあるな。ズッガーーンが好みならそもそも開放型は駄目な気が。
それともSTAXあたりと較べてもそう感じる?
心を開かなければ、心には響いてこないよ。
今日はじめてHD650を試聴してきた
HD800は音場が超広いようでよさそうすね
HD650は音はすごく鳴らしてくれるんだけど、「今右から鳴らしてますよ」「今度は左ですよ」
って感じでまんまヘッドホンて感じがしたけど、この辺はHD800は改善されてるんですよね?
黙ってHD800買え
もうドルビーヘッドホンシステム使えよ
>>139 STAX(007A)もズッガーーンって感じではないけど
音が増えたらちゃんと情報が増えて賑やかになるって感じ。
HD800は音が増えたり音圧が増しても
なんだか頭打ちに聴こえるんだよね。
俺がもっと心を開けばいいのだろうか…。
70年代のフォークソング弾き語りとかなら
いい味出してくれそう。音源ないけど。
>>144 いやあHD800はそんなもんだと思いますよ。
心なんて開こうが開くまいが同じですよ。
>>144 なるほど。参考になる。
俺はクラメインなんだけど、HD800と007Aで迷ってるんだよね。
とりあえずズッガーーンwとした低音とかアタック感出すヘッドホンとしてはD7000に落ち着いたので
D7000と使い分けできる透明感と開放感があるヘッドホン探してるんだけど・・・
HD800の試聴機出まわるまで待てるかなあ。
>>146 DT990とかは?
てかD7000持ってるけど低音域はずっがーんてならないんだけどw密閉高級機は量より質重視してるから、低音の量を求めるとガッカリするよね。
007Aの少しかっちりした音をどう捉えるかによる。
精巧さの中にも開放感を感じることができれば007Aのほうが使い分けはしやすいと思うよ。
個人的にはHD800のほうが開放感はあり、ほんの少しアタック感も勝ると思う。
そして繊細さ透明感では007Aに分があるかなと思う。
HD800はソースによっては低音も密閉型に匹敵する感じでズッガーーンwと出ていると思う
アタック感は007Aとは比較にならない程出ているが疲れやすいかも
また高音や音場の広さの感じ方は体調や疲労の度合いによってかなり違った
何時間も聴いた後では少なく感じるけど、たっぷり寝て起きた後すぐ聴くと全く違っていた
007Aと違いリラックスして聞くタイプではないと思う
どのジャンルも得意とする反面、オールジャンルに対応する為没個性になっているというのは感じた
HD650も同じだけど
佐々木さんのところにHD800リケーブルレビューきましたね。
でもアレHD800買えちゃう値段だし。
>>150 ささき氏にしては歯切れが悪いねぇ。
edition7をバランス化した時なんか、
激的な変化があってもうこれ以上のヘッドホンは無いくらいの絶賛ぶりだったけど
バランスHD800はえらい違いだな・・・
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 06:47:23 ID:FCXfi0K5O
HD595買いたいんだけど都内で安く購入可能な店ってどこですか?
通販ではなく実際に行って購入したいです。
>>121 それ俺も思った!誰も書いてないからなんとなく書けなかったけど
普通に押し込むと片側からしか音でないんだよな。挿したあと少し引かないと音でない。
ちょっとまとめ
・ガリがある。個体差や、なくても購入一週間後くらいから発動したりする。
・ギャングエラー。ヘッドホンを挿さないで起動すると若干緩和される。
・バランス駆動させるとゲイン高すぎ。せっかくのゲイン切り替え機能を全く生かしてない。
・サーノイズが、出力の高くないポタ機で言う8分目くらいからでる。
・シングルエンドの接触不良。普通に挿すと片チャンネル。
・バランス駆動で特定のHPで低音ですぎ(俺は未確認です)
・インピーダンスマッチングするとLOW側ゲイン高すぎ。
要望
パネルもあるのでm902みたいな電子ボリュームにしてほしい。
ゲイン高すぎ。
サーノイズうざいです。
せめて一ヶ月くらい自分で使ってから販売してくらはい。HD51から考えると10年間しなかった宿題?
スレ違い、中価格でやれよ!
30も前の投稿に同意する主旨のレスは自演オナニーw
>>154 言い出しっぺの俺と
>>153は別人だが。
何でもかんでも自演に見えるってちょっとヤバいんじゃない?頭
>>153 情報ありがたや。
しかし色々改善されてないんだねえ。
ギャングエラーはいい加減にしてほしいわ。アンプの本質的な問題だし。
比較的手ごろな価格帯の製品なのに惜しいやね。
CECは音はいいのに接触不良とかそんなところで損しすぎ
何を考えてるんだか・・。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 12:50:47 ID:Gblb3C0IO
ずっがーんとか…
周波数帯を言えとはいわないにしても
もうちょいまともな表現できないんだろうかね
買ったやつがこんな程度だと買われたヘッドホン(ゼンに限らず)も哀れ
>>158 低音域の量と締まり両取りみたいな音じゃないかな?
よくアリーナやドーム級LIVEとかの巨大SPから出るような音だと思う。
>>159 成るほど。言葉は難しいね。
しかし巨大SPから出る低音はトランジェントや
ホールのエコーやリバーブから締まりの方は全然ダメかも。
そもそもオーディオ用語はどれも意味が曖昧だし
ニュアンスが伝わればそれでいいんだよ
>>160 確かエコーは醜いよね。でもSPの近くにいると締まりも半端なかったり…。ただこの系統の音は質より迫力重視系だから禅じゃ無理。
ゾネや米屋なら迫力ある音でるかもね。
いずれにしろ15万円はやりすぎたな
15万とか、どんだけブルジュア
そう、15万がネック。もっと安かったら評価高かったはず
得てしてヘッドフォンって周波数レンジ
広げる方向に作られると響きみたいのがなくなって
ただこぎれいに音が鳴ってるだけに
なりがち何だけど、そんな感じ何だろうか>HD800
むしろそういう奴って低音スカスカすぎてチープ
ダイナミック型で15万って、明らかにやりすぎだからなあ
まともに評価されるわけがない
STAXに対抗するために
推奨アンプ15万くらいで
提示すればいいのに。
合わせて30万で。
HD800もE8も地雷だったでおk?
貧乏人にとっての地雷
15万なんてたいした金額じゃないじゃん
視聴なしでは買わんほうがいいな。
コレクターだからとりあえず買っておいた。
んじゃQualiaみたいなもんか。
>>173 なんかそんな扱いになりそうだね、少なくとも日本のマニアの間では
Qualiaのような本当の地雷と一緒にされるとは心外だ
HD650しか買えない人も一度はHD800を聞いてみるべき
「聞く」じゃなくて「聴く」だった
ちなみにQualia010ってどんな音なんですか?
もしあれば音が似てるヘッドホン挙げてもらえるとわかりやすい。
>>177 あんまり似てるのは無いかもなあ。
強いて言えば、低音をずっと軽くして、バッフルとイヤパッドを大きくして箱鳴り感をアップさせたRP-HTX7って感じかな。
QUALIA 010
地雷っていうけどさ
SA5000より音質良いんだろ?
SA5000の素材のバージョンアップ版がQ010だからさ
日本にも250台くらいしか存在してないし
正しい評価はだせないでしょ
自分はD7000とQ010持ってますが
Qualiaと比較される時点で終わってる
Q010はR10と同じ人が作って
何回も視聴して調整して
最高と思われるものを作ったっていうし
地雷だとしても
ただの地雷ではないはず
>>178 どうも。
今までに何回かQualia010持ってるって人から話聞いたことありますけど、
全然ピンと来ないんですよね・・・。どんな音なのか全く想像できない。
>>180 もし気が向いたらでいいので、D7000とQualia010の比較インプレお願いします。
>>153 ガリとギャングエラーは確かに感じるなぁ
ホワイトノイズ、そんなに多いか?
確かガリの原因は、前機種だと音量コントロール方式・IGMの
仕様だと説明書に書かれていたらしいが
クオリア10とD7000持ってるって言ってる奴は大抵クオリアを解放型で最高のヘッドホンって言ってるよなw
んで密閉型はD7000が最高って。。
(´;ω;`)カワイソスなぁ
>>186 まぁ、3万以上は好みによるんじゃないか?
俺はHD800やHD650。E9、E8よりもW1000が好みという残念な耳だ。
密閉方はD7000が最高
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 17:36:12 ID:wuvzxpNFO
開放はQ010が最高
なんだかんだ言って、もう少し安ければ・・・なんて言われる機種はそれなりに評価されてるんだよな。
そもそも音が悪い機種ってのは、そういうこと言われるまでも無く切り捨てられるぜ。
>>185 今日HD53Nと今週発売のバランスアンプを比較試聴したが、HD53Nはホワイトノイズが大きく、ボリュームを回すとノイズ乗りまくりでがっかりした。もう一方の木のケースの奴はウォーム系の音で自然な感じが好印象だった。値段倍だけど。
>>190 切り捨てられている方がQualia010ですね
D7000はほんと名機だと思う
これとHD650はマストアイテム
ハウジングが木の奴は
いかにもオーオタむけのアピールみたいで胡散臭いから
絶対買わない
GRADO SR-60用にゼンハイザーHD414イヤーパッド(黄色いスポンジのやつ)を購入しようと考えているのですが、amazonで探すとグレーのビニール地の物が出てきます。HD414の替えパッドには二種類あるんでしょうか?
>>194 みためなんかいいんだよ
肝心なのは音だよ音
木だから買うというのはアホだが、木だから買わんというのもアホだ。
そりゃ言い過ぎでしょ。
その人が好きで制限かけてるんだから好きにすればよい。
>>193 おーやっと背中押してくれる人が現れた!
D7000もちなんだけどHD650が気になって気になって・・・
以前ここだったかで同系だから住み分けが難しいって聞いたけど
あと、HD650の調節用板バネってグニャとかポキンとか行かないですよね?
どうぞご自由に
>>199 HD650は意外と丈夫だぞ
何十万とつぎ込んだが、最後に残ったのがD7000とHD650
ぶちゃけこの2台あれば要らないかも
>>195 黄色いスポンジならダイナ5555で売ってる。
あと音屋にもあったと思う
俺は気軽に音楽を聴くときはHD650かD5000だな。D7000はちょっと違った。
いくぞ、ゴラァ!!と本気で音楽を聴くときはE9BかSR-007A、外ではカナルイヤホンの使い回し。
E8は外用として、HD800がどのポジションに据わるかが楽しみ。早く来い来い。
>>202 おぉ、心強いな
まぁ位置はコロコロ変えるもんじゃないしブン投げることもないだろうけどw
実は、開放型でHD650とDT990とで悩んでるんス
>>205 どっちも全然違う音なんだからどっちも買えばいいんじゃね?
ビートルズ最近聞きまくってわかったこと。
捨て曲が異常に少ない。
220曲のうちほんの3,4曲。。
ナンバー9、イエローサブマリンのB面インスト、こんだけ。
びっくりした。
>>205 DT990は聞き疲れるぞー
HD650は全然疲れないぞー
209 :
205:2009/07/20(月) 00:46:39 ID:cZ+ZTaHU0
>>208 比較レビューとかにもそうありました
試聴した限りではDT990は、聴いている意識を要求する機種だなぁと
HD650は意識してもしなくてもいいような。コンサートとBGMといった感じですかね
DT990は元気なときに、HD650は疲れたときにで使い分ければ、と。
あ、両方買うことになっている・・・w
で、結局HD800はHD650を超える名機には成り得なかったのかな?
まだ分からないか
超えるとか超えないとか、そういう問題じゃない
向いている方向が別
超えるか超えないかはどうでもいいとして名機なのかどうかは気になるところ
3ヶ月悩んで結局HD595買ったんだけど・・・
モサモサな音が全然気に入らん・・・
エージング5日目だけど・・・まだまだ足りんのか
バスドラムが布団叩いてるみたいにモサモサなんだが・・・なんだこれ
HD800はblogのインプレ等でも今のところ好印象みたいだし、個人的にも名機だと思っている
SR-007aに匹敵する音場の広さを持ちながら、ここまでパワーのある機種は今まで無かった
E9やD7000、HD650も持っているけど、どれか一つだけ残せと言われたらHD800を残したい
そうかな
214が本当に他を全部手放したら認めてやる
このスレ見てると既にに何十人もの人がHD800を持ってるような錯覚に陥るな。
HD800ではっきりしたこと。
エージングなど存在しない。
>>213 595ってそんなもんだよ。
迫力ないし、音場も薄っぺらく感じられるので、
うちじゃ押入れの肥やしになってる(´・ω・`)
>>213にSennheiserの開放型は合わない
質の差はあるが、基本的にゼンの開放型はみんな系統が似ている
どっかの密閉型買った方がいいよ
久々にヘッドホンスレとか覗いたら漏れのQUALIA010の話題が出ているが
基本的に音場と解像感が最強なの以外はいつぞやのパナのヘッドホン同じく地雷といわざるを得ないぞい
まぁそれはいいとしてQUALIA015はマジでいいものだから誰か80万くらいで買いませんか?
>>222 買います
売ってください
お願いします後生ですから
>QUALIA015
さすがにトリニトロンモニターはスレ違いじゃねーの
と言わざるを得ないw
>>213 そのうち慣れるから大丈夫。
ちゃんと情報でてるのがわかるようになる。
自分も今では密閉のほうが不自然に感じるようになった。
ヌケが悪くて圧迫感がある。
>>213 悪いこと言わんから禅から離れな
この音を眠くてモッサリ音と捉えるか優しく温かい音と捉えるかで話は違ってくる
自分は一週間でベードラに腰が出てきた。
低域そのものは変わってないのかもしれないが、中高域がきれいに分離してきたので
ベードラにもエッジがつき、腰が出たように感じたのかもしれない。
いずれにしても、もうちょっと聴いていくと印象が変わるんじゃないかな。
自分もそうだったから。
HD800が届いた。
予約した時はHD650のバージョンアップ版を期待していたのですが、
聴いてみると全く別ものですね。
私はJAZZメインで聴くのですが、アルトサックスやトランペットやコルネットの
音色が大変気持ちが良いです。
ただ低音は控えめなので(足りないわけではありません)、
ウッドベースの響きに浸りたい人には少し物足りないかもしれません。
ヴォーカルやメインパートを担当する楽器はバックの音に埋もれる事は無く、
自分のパートが来るとスッとステージ中央に来る感じです。
ただこちらも強引にグイグイ前に来るという訳では無いので、
力感を強く求める人には物足りないと感じる人がいるかもしれません。
未だエージングは済んでいませんが、
「足さず引かず」というのがHD800の音の第一印象です。
低音はHD650より少ない感じ?
230 :
228:2009/07/20(月) 12:45:31 ID:626fIgrk0
>>229 低音の量感はHD650より少ないと感じます。
真空管系アンプか合わせるとしたら
>>213叩かれすぎワロタ
まあ、213はDT990買ったほうが幸せになれるかもね。
>>228 レポ乙です
これでHD650を買う決心がつきました!あとはDT990の資金をゴニョゴニョ・・・
どの人も「ものたりない」「控えめ」「平坦」って意見が目につくな・・・
HD800 500時間越えました。
ふと気が付いたら低音がかなり出てることにビックリ。
D7000と交互に聞いているんだけど、D7000の低音は締まっていいなぁと思ったらHD800だった。
その後聞き比べても遜色ないレベルの低音が出てます。
D7000と比べるとどちらも良いけど、切れのあるスッキリした低音に感じます。
あとは音像定位感が出れば個人的理想なのですが、無理そうですね。
HD800は自宅で使ってる無指向性のスピーカーに近い印象なので・・・
>>234 だってその通りの音だから。あんたも実際HD800聴いてみりゃわかるよ。
>>235は某ショップの工作員
低音が出ないとか
平坦だとか
迫力がないとか
物足りないとか
みんな言ってるので
せっかくの利ざやが美味しい商品
このままでは売れなくなるぞと
エージングすれば大丈夫と
D7000と遜色ないなどと
大げさで
不自然な打ち消し
夏休みのバイトなのだろうか
あちこちに湧いてるようだが
つうか経験豊富なら、はじめに聞いて低音出るまでに
しばらくかかりそうだなってわかりそうなもんだがなあ。
ヘッドフォン祭のころにすでに知人とそういう結論で
しばらく時間かかるだろうなって普通に話してたよ。
無指向スピーカーって
じゃーまんふぃじっくすか何か?
フジヤはいつになったらHD800入荷するんだよ・・・
僕はエージングは信じない
ファーストインプレッションで合うか合わないか決める
女は一度抱いただけでは分からんよ
DH1200とかZ900HDのおろしたて聞いてみ。
その後、20時間後のDH1200とか600時間後のZ900HD聞いてみ。
どういう仕組みかはともかく音が変化するってことだけは理解するから。
Z900HDのはじめの泣きそうなバランスとかDH1200の初めの普通っぽさとか
そこからかなーり派手に変化するよ。
ソニーのヘッドホンはエージング必要ないらしい
ソニーのホームページに書いてあった
>>242 6/7予約組だけど、入荷連絡が7/16に来た。
>>243 禿げ堂。
HD650もD7000も、初めて聴いたときから素晴らしかったしな。
自分のHD650は最初ナローレンジで音がダンゴみたいで、全く良くなかったよ。
最低でも数時間は慣らしをしないと評価できない。
俺のHD650は最初から素晴らしい音だと思ったけど。やっぱエージングって慣れの要素も大きいと思う。
そりゃ、何百時間も鳴らしてると音変わるけど、それは単なる劣化。
俺のHD650も最初からよい音だったな
1年とか3年単位での音の変化は認めるが
100時間がどうのいうエージングの招待はそいつの脳がなれただけ。
めがねも作りたてはふらふらするが、2日もすれば慣れるし最高になる。
誰もエージングとは言わん。
最初の100時間位のバーンイン期間が一番音の変化が大きいと思う俺もいる。
まあ気のせいでもいいじゃない
エージングは金になんないからケーブルみたく業者の必死の反論とか無いよなw
HD800もE9も007Aだって最初のほうの音なんか聴いても仕方ないと思って
買ったらCDPエンドレスにして2日くらい放置した。
最初の音は低音にすごいバネが元気があって魅力的なのに
エージングするごとにおとなしくなっていくのとか聴いててつらい。
変化の中で一喜一憂すんのはもうヤダ。
うげ!
たった今気が付いたが、オレのHD650に
MADE IN IRELANDって書いてある・・
これ、ホンモノですか?
アームやパッドがこなれて装着感とリスニングポイントが変わる影響が大きいと思う
>>256 俺は先週音屋で買ったけど
俺のもアイルランドだよ
>>258 自分もサウンドハウス。
ケースもなんか中国っぽかったので、あせりますたw
経年で音が変化することはがないとは言わないが
エージングしなきゃ使い物にならないようなものなら
メーカーも売るときに○○時間のエージングが必要です!とか
注意書きでもしてもらいたいもんだw
>>261 確かオーディオテクニカのATH-W11JPNのカタログに5年、10年使うと音が引き締まるって書いてあるよ
まあこれは漆塗りだからあながち間違いでもないんだけどね
>>256 数年前にヨドバシで買ったけど同じだな。
ていうかむしろエージングしてから出荷しろと。
高いのは簡単なならしとかしてるんじゃないのかな?
エージングって耳を慣らす期間じゃね。
最初好きでない曲も段々とよくなったりするし。。
>>264 1週間鳴らしこむ経費でいくら値が上がるかだな。
エージングの効果や音の変化の有無も含めて楽しむものじゃないの?
俺は異端なのかな。
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
ID:8f0JrOo80
HD-650を買った。
感想:終に、禁断の音に手を出してしまいました
常識的に考えてエージングで変わるのはF特じゃなくて
累積スペクトラムなどの時間応答だと思うよ。
ダイヤフラムがこなれてくると当然高次高調波歪みも変わってくるだろうし。
エネルギー応答もだね。
F特だけみてエージングはないと言うのは、木を見て森を見ずだよ。
>>272 以前計測したことがあるが全く変わらなかったけどな
つーかそんなたった数日〜数ヶ月で明らかに変わるほど
酷い素材は使われて無いだろ
物理的におかしい
>>273 実際測定してみるとわかるが、全く変わらないデーターを得るのは大変だよ。
録音環境を完全に固定してエージング前と後を比較しないとだめなんだけど、そこまでやったの?
FLACとWAVで大きく音が違うという人も少なくないように
精神的な要因で音は大きく変わるんだよ
ソイツの中だけでな
変わらない論者って
データ重要視する割に
計測するデータがf特だったり
FFTかけたりだの
ぶっちゃけ馬鹿の一つ覚えでしかないのでは?
と思ってしまう。
もっと違うやり方がないかと。
エージングは否定も肯定もしないが
人間の耳って良くも悪くもいい加減だなぁと思うわ。
俺はギターも弾くからあっちの世界でもこの手の議論は多いが
まあ結論なんか出ないよ。
聴くだけのオーディオ趣味よりかは
演奏する方が音への反応は強化されるよな。
F特なんぞは変わらなくても、
帯域ごとの制動性がスムーズになる。つまり、時間軸が整う。
オーディオをかじった人間なら、F特やらレンジなんぞよりも時間軸がいかに重要か知っているわけだが。
だいたい、どんな高性能なコンドームでも、1回はめればベロンベロンになる。
それよりもっと薄っぺらい振動版が変化しないわけないだろ。
>>279 >だいたい、どんな高性能なコンドームでも、1回はめればベロンベロンになる。
>それよりもっと薄っぺらい振動版が変化しないわけないだろ。
あまりに幼稚で笑えない
大学すら出てないんだろうなあ
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/21(火) 12:08:05 ID:+iL3v45Y0
(笑)
そもそも振動版の材質が何かわかってんのかなあ
そんなちょっと鳴らしただけでベロンベロンになるとか
それどころか形状が変化するなんて
物理的にありえないことぐらいわかんないのかな?
モーターなんかだと
慣らし運転が必要だけど
SPやHPだったら
ドライバーが鳴りたいように鳴るために
エンクロージャー等となじむための期間があっても
可笑しくないかと思うんだが。
ま、ぺろんぺろんは可笑しいわw
コンドームより厚いしな。
0.2mm未満のコーンってあるの?
オーディオをかじったと臆面も無く書ける人って・・・
釣られんなよw
結論
ゼンスレ住人は乗りが良い
高速で連続振動させられるのはコンドームの比じゃないけどな
そもそも例えがおかしい
コンドームっていうよりバイブだろ
まあ楽器の世界でもそうだけど
中途半端にかじって自分の耳に自身のない人ほどこういう議論に縋るんです。
純粋に学術的技術的興味から分析する人も稀にいるけど
多くの場合は聞きかじり知ったかぶりのプラシーボ。
エージングしても周波数特性は変わらないって書いてるところがあるけど、
インパルス応答はどうなるのかもやってほしいな
あ、俺はエージングについては半信半疑だから(^_^;)
100時間で伸びる素材とかw
どんだけもろいんだw
>>293 話の流れでSPも含めて話してる人がいたから
>>283 それに対してレスをしているだけなんだが、おまいこそ何をいってるんだ?
>>294 ヘッドホンスレでエージングの話題が出ているのに
なぜそんな話を出すんだ?
スレ違いだろう
>>294 スレチの話題しといて突っかかってくるなよ
知識披露したいのはわかるがここはヘッドホンスレだ
ATHーCKM50っていうオーテクの
3000代で買えるカナルあるんだけど
機会があったら買ってみて
20分くらいでおもしろいように音が晴れてくる
初めてこんなイヤホン聴いたわw
エージングによる変化の度合なんて
個人差、個体差がメチャメチャデカいだろうし
ネットで報告し合うのは不可能だろう
100時間とかなると
まったく鳴らしてないの側において
聴き比べないとわからないな
あとパッド消耗させないように
どっちも比べるまで装着しないようにして
エージングより個体差のがデカいんじゃないかと
俺は思う。エージングの差じゃなくて個体差を聴くことになりそう
聴覚でわかるほど個体差がでかいのってさすがに品質管理に問題があると思うんだが…
工業製品で簡単に聞き分けられるような明らかな個体差があるとしたらそれはそれで困った話だが。
廃人のファーストインプレもうあったんだな。
>>243 エージングの5割は現実逃避ですんだよ
田舎でヤフオクの出品スキルもない奴はな。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/21(火) 17:45:20 ID:7kHEZOy6O
なんで意味不明な煽りするやつが多いんかね?
HD800はやっぱり価格がネックで実機ありきな論議はまだ出来ないのだろうか
15万はやりすぎたな。
ゼンスレならエージング効果は普通の認識になってると思ってた。
1個じゃ分かりにくいから2個買って比較するとか、
視聴機と買ったばかりのをお店で比較するって手もあるね。
あ、でもハイエンドほどエージング効果が薄いような気はする。
ちょっと都合が悪いと思うとすぐスレチとか言い出すのは
AV機器板の悪い癖みたいなもんだな。それについて10%もスレが消費される訳でもなく
関連する話題だのに。
>>293 それフィックスドエッジというやつだな。素材はポリだろうけど
べつにゴムだけじゃなく伸縮性をもつ素材なら、ゴムだろうがポリだろうがヘタったり馴染んだりする。
物理的に当たり前だろ。
ちなみに、こないだちょっと有名になったコンドームの素材もゴムじゃないしなw
>>307 というかさ、ハイエンドほど制作現場のプロなんかが使用する可能性が高いわけで
どこでもどんなときでも同じ音が出るのが重要だと思わない?
時間の経過で特性が変わるような機器はふつうに考えて使い物にならないよ。
computeruniverseでHD650買ったら保証はどうなる?
>>310 スピーカーなんかだとコーンが柔らかくなったりネットワークが電気的に安定してくるとかあるんだけど
ヘッドホンになってスケールが小さくなったからってこれらの影響がゼロになるとは思えないけども。
エージングを肯定する人は線形で劣化していくんじゃなくエンジンでいう慣らしをイメージしてるんだと思うよ。
つってもいつの世も半々に分かれることは重々承知だけど。
グラドには、ご丁寧に「エージングしてね」っていう紙切れが入ってる。
>>310 まったくもってその通りだと思う。
仕事で使ってる機材も劣化しなきゃ故障もせず無駄な出費も無くなるのにと思うよ。
グラドには『開放型こそ至高』みたいな紙も入ってた気がする・・。
酷い…
最近買ったのに
ie8だったら釣られてたのに
>>316 ネットショップ不可って書いてあるやん
音箱とかダメってことか?
ちょうどHD595欲しかったんだよね
AKGもちょっと前似たことしてたな
HD650バランスとHD800シングルだとどっちがいいっすかね?
HD800買うよりHD650バランスが良かったら安くつく
HD800バランスのほうがいいってのは無しの方向で
HD800シングル
別にバランスは魔法じゃない
>>323 やはりHD800ですかー
数あるヘッドホンの中でもHD650がバランスにしたら変化が大きいっての目にしたもんで
>>310 その通り。
数日でのエージングなど無いよ。
あるのは脳の受け入れ(慣れ)。
耳エージングもエージングの内じゃないの?
自分はおろしたてのヘッドホンを聞き込む事で音の変化は感じるけれど、
ヘッドホン側の変化か自分の耳(脳)側の慣れかは特定も確信も出来ないので、
両方込みでエージングという認識なんだけど。
E9はバランス化しても大して変わらなかったとか
長所が失われたというレビューがあったのでバランス化しなかったけど
HD800もバランス化するのは勇気がいりそう
バランス対応のアンプ持っていないからどちらにしろ余程良い評価が出ない限り
バランス化しないと思うけど
>>322 まったく方向性が違う音になるから比べられないと思う。
元のHD650とHD800ですら違うのにバランスHD650はさらにHD800とは
違う方向へ加速してる気がする
>>316 ネットショップ不可
って、どこで買えっていうんだよwwww
ネットじゃないと安い店なくね?
>>329 店頭で買えば595でも普通に3万するよなw
音屋の実店舗で買えばいいのかw
HD650中古で安いとこ教えて〜
3万以下でお願いしやす
>>331 音屋は並行輸入品だからどのみち対象外だろ
つか音屋で買えばそこらの量販店との差額でCX300でもCX400でも買える。
HD800を青山で試聴して気に入ったので買ってみた
初Sennheiserです。
>>333 3万5千で買おうと思ったんだけど、1万9千円でかつて売ってた
サイトの残骸を見つけてしまって迷っちゃたんだよなw
ハイファイ堂もでれば3万だし。
>>326 普通エージングってのは機器の事だろう。
耳エージングはそいつ以外の誰も認識できないだろ?受け手側で変化することをエージング(経年劣化)とは言いづらい。
慣らしという意味なら言えないこともないがな。
>>336 なんだ、中古でもいいのか。
ハイファイ堂はたまに出るけど、競争率高いからヲチしててもかなり厳しいよ
一瞬でなくなる
可能性あるとしたら、ヤフオクぐらいじゃね?
ただ、ニセモノあるらしいから注意ね
車運転したこと無いけどさ、
納車された時には一応慣らし運転済ませてあったりしない?
SPやHPだってある程度は鳴らして点検してあるんじゃ・・・?
それで高額な機器ほどエージング不要になってるとかあり得ると思うんだが。
感じる人が100%じゃない程度の変化ならどっちでもいいよ。
あるにしても、聴く時の体調や心理状態の影響なんかと比べりゃ無視出来るレベルだろ。
オリジナルのHD650とバランスHD650の音が同じだっていう人はいない。こういうのが有意な変化なんだよ。
エージング基地外がいれば反対派もいるだろう
>>337 エージングという言葉の意味を追求するなら、全くおっしゃる通りで返す言葉もありません。
自分の言う耳エージングというのは、あなたの言う慣らしという事でしょう。
ただ、同機種のヘッドホンユーザーが一定期間の慣らしを経て同傾向の音の変化を
感知するのであれば、それがエージングという言葉や答えでなくても何か理由を求めたいです。
それには信頼に値するだけの質のレポートを相当数サンプリングする必要があるので、
2chで主張するだけ無意味なのは判っているのですが。
慣らしじゃなくてただの「慣れ」だろ
>>343 その「慣れ」に機種毎に一定の傾向があるなら、それは無視しえないのではないか?
というタラレバの話です。
342で書いた通り全く根拠や裏づけが無いので、不快なら流してしまって下さい。
機種毎の傾向なんかないよ。
だいたいどの機種でもよく聞くのは低音が締まってくるとか高音の伸びとか
広がりがでてくるとかそんなもんだろ。
等ラウドネス曲線も関係あると思う
十分な音量で聴かないと、F特が違って聴こえるのは人間の耳
最初は、いろいろ音量ためしたり曲をとっかえひっかえきいたりして、
結局、音量を大きめにして固定して、腰を落ち着けてじっくり聴くのって
しばらくあとからだったりするし
>>344 いや、面白い考え方だよ。
ただ、人間の感覚ってのは人それぞれだし経験にも影響するしサンプル取るのも難しいだろうね。
まあ人間の傾向としてはある刺激を経験することで、それに対して鈍感になっている傾向ってのはあるんじゃない?
つまり低音の量、高音の刺さり具合、その他諸々気になるところが気にならなくなった→エージングで音が良くなったって感じるんじゃ無かろうか。
同じ音を聴いていればそれがスタンダードになっていくしね。
>>335 おめ!
初ゼンって、今まで何もってたの?
一定の傾向なんか無いこと、ここ見りゃ明らかじゃねーか。
バカが調子乗るから面白いとか書くなっての。
とりあえず変わらんと言ってる奴システム晒せや
どんなシステムだろうとどのみち嘲笑の対象にしかならんけどなwww
煽るなよ。変わる変わらないの決着がこんなところで付いたら笑ってしまうわ。
353 :
335:2009/07/22(水) 00:07:14 ID:LU8DVmlJ0
ダイソーの500円イヤホンを使っていました
凄いなそれw
ネタっぽいなあ
まあ廃人になるよりかはそれで終わりそうだからいいのか
ここで質問していいのか分からんのですが
HD25の右の稼動部(上下ではなく左右の)がまったく動かず
左の稼動部はヘッドパッドのところを開くだけで一緒に動くぐらいガバガバなのは仕様ですか?
ガバガバとか…卑猥……
>>357 DJ用にも耐えられるよう方耳上がるようになってるんだよ
これまでに何十回と同じようなやりとりを見てきた
正直うんざりだ
テンプレにでも入れたらどうか
>>360 こいつ何様だ?ここはお前専用の馴れ合い場じゃねぇんだよ
>>360は言い方はきついがへんなことは言ってない
クソなのは確か
>>360の言い方きついとは思わないけどな
むしろ
>>361のがきついと思うぞ
実際に何回も同じ質問見てるし俺もテンプレ入れたほうがいいと思う
とりあえず、パッドも要因のひとつだからエージングややこしいよな。
(パッド買い換えると分かる)
まあ、変化の激しい機種買えば、理由はどうあれ変化だけは分かるよ。
Z900HDとか最初マジでどうしようかとか思えるから。
>>339 しないだろ。
どこの誰が1000kmも車走らせてくるのよ。
東京から九州ぐらいまで行っちゃう距離よ?
>>316のやつってどっちか片方買うと片方もらえるって事で合ってる?
>>365 慣らしって1000kmも必要なの?
自転車の室内練習用ローラーみたいなモノで一律に慣らすもんじゃ?
まあ車でも一般的な乗用車で普通に市街地走るだけなら
慣らしとか意識する必要ないけどね。
エージングに関しちゃ判断するのが個人差も心理的影響も多きい人間の耳であり
音源の再生環境も一定ではない以上明確な定義や基準など設けようがないし
どんだけ議論しても正解も結論も出ないよ。
必要と思えばやればよい、そんだけ。
体調とプラシーボ効果の影響は強い
>>367 合ってないよ、よく読めよ(´・ω・`)
372 :
335:2009/07/22(水) 11:43:49 ID:FIpXoe8z0
>>349 これから顔出しますがヨロシク
今まではオーテクのATH-A2000Xをメインで使ってました
HD650の音が試聴した時に「ん〜もう少し…」って感じで
好みの音では無かったのでスルーしてたのですが
650は今度ソースを変えて再度確認する予定です。
…が今回は好きな音が出てるので購入決定しました。
HD800は今の所高音域が刺さり気味なのが今後どうなるかって感じです。
>>353は誰だか知りません。
将来のバランス化を考えるとケーブル脱着可能のHD800かHD650に興味出てきた
音屋は性器輸入品なのか
>>366 それでいくとcx400買ったらHD650もらえることになるなww
>>370 合ってないよ、よく読めよ(*・ω・*)
>>377 逆じゃないの?
なんでHD800の方がコンパクトになってんの?
しかしそんなの出す店はいやだなw
ワロタけどw
腹減ってきた
今晩はカレーにするよ
乙
ウンコ食ってるときにカレーの(ry
HD800とHD650で悩み、HD650を買って約十日。
買って良かったです。
今までオーディオ機器で感動する製品には何度か出会い、
そのうち幾つかはすでにリスニングルームで愛器となっていますが、仲間が増えました。
この音が4万円、決して高くないと思います。
俺は650で満足してるからこれでいいや・・・
ただ金が無いだけなんだけどね
>>382 HD650の音が好きならHD800を気にする必要はないんじゃない?上位互換的な音じゃないみたいだし。
気にしてなんかいないんだからねっ!
例のキャンペーン フジヤは大丈夫みたいだね
HD650、HD800、e9、D7000、GS1000と購入したけど結局HD650ばかり使ってる俺のような奴もいる。
多分聴く音楽がフィーリング系統だからかもしれん。正直密閉はジャンルに適してないから要らなかったよ。
何故あんな安物イヤホンに釣られちゃってるのだろうか
あーなるほど良く見返してようやくわかった
どこの店舗でHD595買おうか探しまくってた
音屋
HD650 \39,800+CX400 \6,980=\4,6780
フジヤ
HD650 \78,750+CX400 \0=\7,8750
・・・
今見てきたが、\45,800だったぞ?フジヤのHD650
スマン 会員ページで見るの忘れてた
音屋
HD650 \39,800+CX400 \6,980=\4,6780
フジヤ
HD650 \45,800+CX400 \0=\45,800
あれ、逆転したw
>>391 音屋の値段を基準に、せめて音屋より得になるように、キャンペーン組んでそうだなw
間違いなくそうだろうww
HD650が欲しい人は音屋へ HD650とCX400が同時購入したいというよく分からない状況の人はフジヤへ
今日もフジヤの宣伝か?スレ汚しもここまでくると感じ悪いわ
ここはお前のフジヤ系ブログじゃねぇぞ
確かにフジヤはやりすぎだな。
セイカは対象なんだろうか。
国内正規で最安だったような気がするが。
15万はやりすぎたな。
HD800はもうしばらく様子見にした。
アンプやDACの新製品買うわ。
フジヤって代理店とおしてんのか、えらいな
そう考えると音屋って割高な気もするな・・・\5000しか違わん
あからさまな印象操作臭がプンプンするぜェー
代理店通して良いことってあるのか?
5000円の違いを気にしないってどんだけ富裕層なんだよ。
こちとら今日明日の飯代10円単位で気にしてんのに・・・
いや、ただ俺は代理店とおしたものなら高く売らなきゃならんのに値段
がんばってるな、と・・・いかん擁護になっとるw
>>402 イヤホンだけど、この間代理店通ったもので断線したんだが、電話かけたら
2日後に詫び状とともに新品送ってきた。
輸入品だとこんな感じにはならないのでは?と思うわけ
音屋で5000円くらいのケーブル買っていきなり壊れてたことあるけど、
連絡したらすぐ新品の正常品と交換してくれたよ。
ヘッドホンの場合でも同じ対応になるかはわからないけど。
俺も音屋で買ったイヤホンが半年ぐらいで断線したけど
すぐに交換してもらえたよ
代理店ってただのぼったくりじゃないの?
>>405,406
おれは音屋使ったことないんだけど、対応いいみたいね
今度使ってみるわ
HD650買おうと思うんだけど、もしDAPで繋ぐとしたらアンプって必要?
もちろん、いつもDAPに繋げて使おうなんて思ってないけど。
てか値段4万切ってるのにあんまり騒がれないんだね。
俺が知らなかっただけか?
今度は音屋の宣伝になったか。
個人輸入した俺は新品が3万以下ですた
つか、Shureとか保証切れたら、修理受け付けずに新品買えってなるらしいよ。
>>411 音屋のはなしね
俺は、個人情報流出の時のふざけたコメントとかが、あまりにも失礼なので、買わない事にしてる。
>>408 音量面だけみても基本的には苦しいと思う。
ipod(俺が知ってるのは 5.5Gだけだが)みたいにパワーがあるDAPならクラシックでも音量は取れる。
そのipodにしても最近のは出力が下がってるかもしれない。
PCDPのNE-830にHD650直挿しなら音量十分だったが
静かな場所で低音量してるとシーク音が気になって・・・
・・・密閉型使えばおkと
>>413 サンクス
>>410 個人輸入ってめんどい?
あんまめんどくなかったらそっちにしようかな
てか保障ってつくの?
>>415 これだけは言っておく
めんどくさがり屋&せっかちには、個人輸入は向かない。
保障はつくよ、ただ送料はこっち持ち
>>415 英語なだけ。後は海外発送可能なところを探すってのがある
保障はもちろん英語できるなら買ったところに連絡取ればできるけど
送料とか考えたら・・・
基本的にないってことでいいと思う。有償修理は日本でも受けれるんじゃない?
安いってのは魅力だけど後がなぁ・・・。
416の言うことおとなしく音屋で買うわ
皆ありがとう
>>414 シーク音って?ようは音漏れ注意ってこと?
多分家でしか使わないから大丈夫です。
CDプレイヤーいいなぁ
学生だしあんまり金使う気ないんだけどパソコン以外のプレイヤーが部屋に欲しい。
CDプレイヤーよりパソコンのほうが楽に聞けるからパソコンのが使用率高いわ
便利さを求めたらPCに限るよな
CDプレイヤーはいちいち変えなきゃいけないし
そうなんだけど、PCオーディオでCDP並みの音質を求めると高く付くからなあ。
単品DACは必須だし、デジタル出力のジッターが云々とまでは言わなくてもPCの静音化は絶対に必要だし。
SSD+ファンレスで無音PCが欲しいーーの!!
ついでに頭上の蛍光灯をLEDにしたいーーの!!
お前らのPCオーディオ環境おせーて
414だけど、うん422の言うとおりで、10K〜程度で良音質ってことでPCDP使うこともあると
DAPももちろん良いものなんだがiModかHM-801か(スレチにより省略されました)
>>423 次は電源ファンとか吸気・排気ファンの音が気になる静穏スパイラルですね、わかりm
>>420>>421 やっぱそうか・・・
CDに焼かなきゃいけないのをすっかり忘れてたw
>>422 それなりのサウンドボード入れたら良い音出してくれるんじゃないの?
ONKYOのSE-90CI(だっけ?)とかで
おま
本気でPCオーディオやろうと思った二万三万じゃ済まないぞ
単体機器で揃えたらかなり金かかるしねー
PC自作したいけどwindows7でてから作る予定
そしたらサウンドカードとかアンプとかいろいろかって楽しむ
>>427 マジかww知らなかったwww
でもヘッドホンのみだったら静穏にしなくてもいいんじゃね?w
出力部分に関係するサウンドカードなりケーブルなりじゃHD650の満足できる環境にならんかな?
PCオーディオといっても色々あるでしょ。
馬鹿高いオーディオカード買う人から、OSやソフトウェアの設定弄り倒す人まで楽しみ方は様々。
>>424 俺はベアボーンの静音PCの緑色ミニジャックライン出力からHA20に繋げてHD800を鳴らしてる。
これが俺のPCオーディオ。
>>427 とりあえずDACじゃん? あとはどんなのが必要なの?
10〜20万クラスCDPレベルに持っていくには
まみそ氏がPCオーディオ用の構成を書いてるからそれ見てきたら?
一例だけどそこまでするか?って思うくらいに金と手間がかかる。
そもそもPCオーディオの利点は利便性にあるわけだからそこまでやったら本末転倒な気がするんだよなあ。
普段使ってるPCで良い音が聴きたいってのが普通だろうし
とりあえずカーネルミキサーだけスキップしとけば最低限の環境かなと
そいやwin7でもそこのところは改善無いっぽいね 全くオーディオは泥沼だぜっと
悪いが、そこらのUSBオーディオで十分音は良い。
ただ、きちんとASIOなどで音を出すべきだ。
windowsのカーネルミキサーを通すべきではない。
それだけ注意すればいい。
ゾネスレで↓貼ると必死になるから面白いよ
スレのテンプレとか記事見ないでNG登録したとか「事実なら何やってもいいのか!」など
その必死っぷりが、かえって疑心を懐かせるw
2chスレ番、メーカー(海外)、Yahooオークション出品数
37 AKG ■101
36 ULTRASONE ■6
33 Sennheiser ■201
07 KOSS ■14
06 beyerdynamic ■4
無しBEHRINGER ■28
2chのスレ番は、 AKGに次いで2番目なのに
Yahooオークション出品数(ヘッドホンカテゴリー)は、たったの6!
一般的には、超マイナーなメーカーなのに2chのスレだけは・・・
これはどう言う事なんだ? ↓と無関係だとは思えないよな。
150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 09:35:49 ID:7UpOQIgA0
フジヤにedition8の試聴に行った時
「2chに書いて宣伝してくれ」って言われた
だからここ見てるんだろうな
もっと誠実な対応してよ、フジヤさん
153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 11:12:16 ID:LNE6F6fo0
>>150 見てるだけだと思う? edition8に限った事だと思う?
そもそもオーディオ専用PCって発想が無いなあ。
ブラウザの横にfoobarのプレイリストが無い時点でメンドクサイわ。
スレ違いだけどHD650聴きながらカキコしてるから許して。
今ブログ見てきたけど半端じゃねぇなwwww
ネジ1本にまでこだわってるとかもうついていけまてんwwww
そんな神耳持ってませんwwww
今糞ノートがくたばりかけてるから近い将来デスクトップ買うけど、
おとなしくサウンドボードだけ変えよう。
多分それだけで俺は満足できる。
うん。
>>435 ゾネとGRADOは工作員的な書き込みをたまに感じることがあるな
気のせいかもしれんけど
ちなみに俺がHD650買ったときはPCオーディオという発想がなくて、ショップにHD650を持ち込み、
CDP+ヘッドホンアンプも含めていろいろ試聴した結果、ベタだがSA-15S1に落ち着いた。
SACDは聴けるし、ヘッドホンアンプ部の性能は下手なヘッドホンアンプの比じゃないしでコスパは高いと思ったが、
残念ながらHD650みたいに低音寄りで高音の丸いヘッドホン以外と相性が悪く、ヘッドホンを買い足したときに困った。
後継のSA-15S2なんてDACとしても使えるし、凄くコスパいいんだけどね・・・
やっぱりPCオーディオだろうとCDPだろうと上流はフラットな方がいいね・・・
>>438 Sennheiserだって初期からネットで工作してると陰口叩かれてるよ。あまりそういうことは言わない方がいいな。
ネットでの情報操作はどこでも多かれ少なかれやってると思うけどね。
>>435 そのコピペ一時期あちこちのスレに貼られてたな
貼って回った奴がID:LNE6F6fo0だったから、新手のナルシストだと思ってた
まあ、地方民にとっては通販がどうしても主体になってしまうからどうでもいいんだけどね
最近HD-25を使ってると、ちょっと顔動かす(目を瞑る、口をあける等)だけでハウジングの位置がコキコキ音を立てて動く
これってヘッドバンドとハウジング、どっちの寿命だろう?
マランツCDPのHPAは本当に良い物なのだが低品質なボリュームが全てを台無しにしてくれている
もっと良いボリューム使ってくれたらいいのに
まみそのPCシステムはノイズ対策を根本的に理解してないから
参考にしない方がいいよ。本末転倒ぶりをみればわかるとは思うが。
>>438 ヘッドホン本スレの1ケタから見てる俺としては
GRADOはエアリが一生懸命工作して価値を高めたのをヘッドマスター(笑)開帳事件で大騒ぎになった隙に
フジヤとダイナがかっさらった
ゾネはダイナが必死に自演広告したが、結局ED7という実力機が出るまで空気だった
そんな印象を受ける
たしかonkyoがオーディオに特化したPC販売してたよね
つか工作員がどうのこうの書いてるやつは
ホントに店員が書きこんでるとか思ってるのか?
工作員じゃなかったらなんざんしょ?
工作員としか思えない不自然な書き込みが多いのだよ。
ちなみに、インターシティーと音屋、不二家と思しき書き込みは良く見るよ。
某サイトの管理人さんは音屋の社員じゃないのか?まあ、あのサイトは面白いから好きだけどね。
>>445 某サイトってどこ?自分に自信あるならぼかさなくてもいいだろ。
工作員とか・・・
アニメの見すぎで頭いかれてんじゃないのか・・・
まあここ禅スレだしこの話はもうやめにしますか
>>446 過去ログを辿ってその根拠も言えるけど、それで嫌いになっちゃう人がいると嫌だし、
音屋の営利になるように不正な評価や誘導もしていないみたいだから俺は普通のヘッドホンサイトとして見ている。
>>447 即レスでファビョられるとまるで工作員みたいじゃないかw
社員がこんな朝早くから書き込みするわけないけど。
>>437 PCオーディオはPCをトラポとして考えるだけでDAC以降は普通のオーディオと変わらんよ。
foobar使うなら有名どころのオーディオカードでいいしiTunesつかうならAMEが安く付く。
SSDだとか専用PCだとか電源やビス等そこまでこだわるのはごく少数派だよ。
急に批判レスが増えたなwwwwwwwwwwww
ヘッドホンアンプスレでも同じ奴が工作員説わめいてたな
2chしかみえないんだろうけど
家ではPC(iTunesでAppleロスレス)->AirMacExpress->(OPTICAL)->m902->HD650
以前はfoobar2000とかASIOとか色々やってたけど上記構成で
簡単にバイナリ一致できるんでiTunes一本に。
出張なんかではノートPC+DenDAC。
DACで音変わるか?
アンプではっきり変わる、ケーブルで微妙に変わるけど、DACでは変わらなかったから使うのやめた
俺の耳の限界だろうけどw
>>454 DAC使ってないって意味がわからないんだが、何で聞いてるん?
HD650をアイルランドから運んできて4万以下ってことは現地では2万ぐらいで買えるってことでしょう?
それでこれだけの音が出るのに、日本のメーカーってなにやってんの?
比較できるのってスタックスぐらいしかないけど、スタックスをアイルランドに持っていったら50万になるでしょ。
ダメだね、日本って。
作る側の耳が悪すぎるんだろな
>>455 ビットストリームを直接聞いているんだよ。
脳内でデコードすればおk。
>>454 変わるよ。
オンボードのDACとDAC64mk2では、やはりDAC64の方が音に厚みを感じる。
神格化といっていいぐらいマンセーされてるDAC64とオンボード較べてその程度かよ。
DACがチップ一枚だけならたしかにどれも変わらないといえるくらいなもんかもしれないけど
実際のところ、変換部や以降のアナログ回路かなんかで音作りしてるからね。
ちまたのモニター系、原音再生系といわれる製品も全て味付けされてる。
つーことで、DACで音はかなり変わるよ。
誰でもわかるくらいにはね。
うちはQuartetっていうDTM用のサウンドカード挿して、そこからHA400に繋いで
HD650使ってる。お金できたら、SHANLLINGのヘッドフォンアンプとか試してみたいな
オーディオなんざ所詮自己満足の世界。
自分がいいと思えばなんだっていい。
まみそレベルまでいくとただのバカだがな。
まぁ影響力の大きいところから変えていくのがセオリーだし値段上昇が急激な単体DACは
>>453くらいまで行ってからでも遅くない。そのくらいになるとケーブルの変化量も
見過ごせなくなるしディープな世界に足を突っ込むことにもなりかねんが。
ただ100均のイヤホンでDAC64の凄さをわかれと言われても無理な話なのは確か。
HD650だけで終わらせるならなにも考えずにDAC1USBでも買っとくのが文字通り安上がりだったり。
音楽って自分で作ってるんならいいけど
他に作り手のいる音楽なのに
あまり自分勝手にやりすぎると、せっかくのものが
どこか遠くへ離れていった、的を射ない何かになってしまいそうだ。
ある意味編集レベル?
>>464 原音なんてありゃしないんだよw
この板にいる人でHPなんかどれ買ったって同じ音しかしないと思ってる人なんていないように。
好みの音は千差万別、でも質の高低というのも確実にある。
たとえ一つのソースに特化したシステム(録音したスタジオとまったく同じ機材等)で組んだとしても
別のソースにおいてはまったく適合しないかもしれない。
だったら自分の好みのほうに近づけたほうがいいとは思わないかい?
それで補えない場合にはHPの使い分けっていうのもあるわけだし。
「アーティストの意図した音、オーディオ機器開発者の意図した音」
そういうのを追い求める考えは否定しないけど
ぶっちゃけほとんど意味のないことだと思う。
最近のHD650は昔のと比べ低音薄実になってるって本当ですか?
僕は本当だと思ってるので中古で買おうと思ってます。
>>466 ベースがなってほしいところでベースがならない機材なんていっぱいあるよ。
それはソースしかないスパゲッティみたいなもんで、作り手はそんなもん食ってほしくないでしょ。
>>467 ていうかそんな話どこから持ってきたんですか?
HD800と勘違いしてるってことないですか?
作り手の意図とか言ってる人は、音楽聞く時は毎回アルバム通りの曲順で聞いてるのか?
曲順はアルバム全体を通した盛りあがりや、リスニング後の印象等を作り手が
期待して意図的に決定されるわけだが、
現実は作り手側でさえDAPでシャッフル再生とかで音楽を楽しんでるよ。
使用機器で音が変わるっていってもボコーダレベルで音が変化する訳じゃないだから、
リスナーの好みの音が出る機器で自由に音楽を楽しめばいいんだよ。
>>472 まみそって人初めて知ったからちょっと見てみて、あまりに自己完結しすぎているから
レスがそっちに特化したかもしれん。
普通に買えるHPでさえ、オーテクのシャカシャカスカスカササササみたいなものから
ゼンの様にベースやドラムがドンドンと芯が入っているような機種まで様々だし
自由といえば自由だが
他人の意見も聞き入れたり、作り手本人の意図に合わせてみたりする度量も
オーディオには必要なのではないかな?といいたかっただけ。
禅に芯?
米屋やゾネじゃなくて?
禅に芯w
>使用機器で音が変わるっていってもボコーダレベルで音が変化する訳じゃない
そうそう、そういうことなんだよね。
別に高音質で聴くことが他人の意見を受け入れることではないし
そもそも「作り手本人の意図」ですら不明瞭極まりないでしょ。
いわゆるモニター系の音にすれば「作り手の意図する音」なんて保証はどこにもないわけで。
ま、この手の考え方は
アーティストの思想やファッションなんかに傾倒するのと同じようなものなんだろうが。
そういう入れ込み具合というか、ストイックな姿勢こそ
「他人の意見を聞き入れる」とか、「度量」なんて言葉に繋がってくるんだろうね。
HD650はiPod touch一発で音量大丈夫ですか?
音量取れるなら、もう迷いたくないので決めてしまおうかなと。
つーか作り手の意図する音なんか普通知る術ないし
誰がチェックOK出してくれるの?ってはなし。
あるHPの低音をボワついてると感じる人もいれば芯があると評する人もいるわけでね。
>>477 touchはわかんないな
nanoは音量ちょっと物足りなかった
でもなんでiPod?
昔のPCは知らないけど、最近のPCはipod(nano)よりは音いいと思うぞ
もうそろそろ禅のヘッドフォンの話に戻らないか?
明らかにスレチな話題ばかりなんだが
15万円はやりすぎたな。
HD650をドライブできるポタアンはPMAくらいしか無いぞ
>>477 音量は取れるよ。問題ない。
俺その組み合わせで時々使ってる
でもあの、なんでtouch?電車とかで使おうと思ってる?
あたりまえの話だけど、HD650は開放型だから
音はだだ漏れだぜ?
>>474-475 あくまで比較対象だよ・・・。
380PRO→HD650ってどういう変化になるかな?
HD800の登場によって650の方に興味が湧くなんてorz
wadia170→DAC→HPA→HP
が最強。利便性含めると
音質はDAC、HPA、HPに依存するけどそれはどのセッティングでも一緒なわけで
>>484 iPod touchにこだわるのは、トイレでウンコしながら使うためです。
同時に二ちゃんブラウザー起動させます。
パソコン立ち上げたりするが面倒だったり、電力がもったいないなと思う時はiPod touchにつなげたいなあと。
iPod touch一発オッケーらしく、ありがとうございました。
479?さんも
15万は高過ぎ
対工作疑惑テンプレ
とつぜんブチ切れて2ch脳扱い、「誰と戦ってるんだ」等のカウンターレスポンス
その後話題を急転換させて大量の自演によるログ流し
教科書通りだな
ウチの会社でも義務化してるから知ってるけど
>>489 どこの大手企業に勤めていらっしゃるのか聞きたい。
自宅警備だろ
>>489はやっぱ統失か
隔離スレ立てて餌与えないと板が腐る
ウチの会社w 就職して無いくせに何言ってんの
>>491-493 早速テンプレ通りの単発ログ流し行為
なおかつ病気扱いですか。
こういうのがあると、まずい事話題にされて困っていると推測しちゃいますね。
>>489 匿名掲示板で予想ごっこしても不毛なだけだろ
そもそもユーザーにとって楽しいネタか?
自演と考えるか共通意思が働いたか、俺は後者だと思うけど
それは受け取る側が判断すること。
正義感は立派だと思うが行き過ぎるとイタイよ。
ID:HeACOCde0
陰謀論だとかアーティストの意図だとか
中二病の典型的な例だなw
>>494 ID使い間違えてるよw
そこはqO4Ml9w90のIDを使わないと490の自演レスがバレちゃいますよ。
自分が自演工作をするからといって、他人もしてると思い込まない方が良いよ。
>>479 >469でも同じ質問しましたけど、>467の話はどこから持ってきたんですか?
気になるので教えてください。
私めっちゃ攻撃されてますけどこのID以外使ってませんよw
最近高周波ノイズ関係でキチガイ扱いされたり
攻撃されまくってるので工作員?とかネットで煽りたいだけの人とか
単発IDの人に、ホトホトホトトギス・・・困っているのですよ(^3^;)
バッシュ
どこのスレも夏休みって感じだなぁ。
オーディオなんてそれなりに経済的余裕のある大人の趣味だと思っていたが・・・
>>「アーティストの意図した音、オーディオ機器開発者の意図した音」
千と千尋の神隠しが赤い件思い出す〜
HD650で満足してる漏れにはHD800は
無理?不要?つーか高いよな、やっぱ。
せめてレンタルで試聴してから買いたい。
満足してるなら、無理にスパイラルに入ることもなかろう。
今のHD650を大事になさい。
バランスHD800レビューマダ?
>>490‐493
>>495‐497
ヒマそうで羨ましい
俺は6時以降も珍ポ休まるヒマが無いのに
>>500 なんかすっかり勘違いしてらっしゃる工作擁護派の方たちに誤射されてしまったね
お気の毒。
510 :
437:2009/07/23(木) 22:32:56 ID:5zMNF/ml0
>>449 さすがにオーディオ専用PCなんて作る気はありません・・・。(もらえるならほしいけどw)
とりあえず有名なサウンドカードを探します。あざす。
てか皆金持ちだなー
普通はHD650でスパイラルの終点しようって思ってるのに
ここの人って「HD650なんて通過点でしょw」的な感じがww
イヤホンはSCL-4で満足してるから多分終わると思うんだけどなぁ
というかそもそも学生が少ないのかwww
>>510 終点が無いからスパイラルなんだけどね
でも650で満足って声はよく出るでしょ
>>512 こんなのしてるのはピュアオタだけじゃね
別スレでD7000あればHD650はいらないとか話を聞いたんですが、
実際のところ音の違いや音場、締まり等曲によって使い分けできたりしますか?
禅のHP自体をまだ購入したことがないのと、視聴環境が近くにないので
その辺りを知りたいのですが…。
両方買えば良いだろう。問題は無い。
>>513 ピュアならPCオーディオに見向きもしない。
高級CDT、DAC、アンプ、スピーカーでCDを聴くだろう。いや、実際は知らんけどさ。
>>517 いや、気楽に聴きたい場合と真剣に聴きたい場合があるからさ。
気分でもPCオーディオとピュアオーディオを分けて楽しんでるし。
じゃ、好きにすればいい。
高級CDTなんてDACとセットになってるような奴じゃないと
今どきのちょっといじったPC出力よりへぼいでしょ。たとえPCより高かろうと。
>>520 高級じゃないCDTでも、ちょっといじったPC出力より音質は上だよ。
そこらへんはやっぱりPCオーディオとは違う。
おいそろそろ他所でやれ
こんな話題して喜ぶのは荒らしだけだ
15万はやりすぎたな。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/24(金) 13:26:21 ID:Re8ZAMjv0
15万でヤッたことはあるよ
ベットに入る前は金額のことなどこれっぽっちも感じなかったけど、
分かれて吉牛を一人で食べていたら「俺何やってんだよウウ」思わず涙がこぼれた26の春
次の日小便しようとしても痛くて難儀した。淋しさの時間差攻撃は堪えたよil||li _| ̄|○ il||li
HD650が4万、もうこれでじゅうぶんだ
最高だよ
>>514 D7000はソース選ぶから注意な。よく万能って言うやついるけど騙されるなよ。対するHD650の方が万能に近い。D7000は録音の良し悪しに敏感過ぎ…。
まあでも両方買えばスパイラルは終わるかもよ
なんていうかHD650って音の悪さは曇りでごまかしてくれるイメージ
>>527 気持ちは分かるけどそう言う事は言わないで下さい。
イメージは人それぞれ。
自分が納得するものが、その人には一番だな。
ということで、HD650オープンエアなのに低音でるのが自分にはとても良ね。
>>530 スルーしれw
たぶんちんちん洗うときにボディーソープが尿道に入ったんだろう
あれすごく痛いよな・・・
痛い
HD595を愛用してたけど、とうとう650をポチってしまった
楽しみだ
今オールスターで実況とか解説者がつけてるヘッドホンってHD25?
HMD25
HMD 25-1 はよく使われてるよね
だれかfrequency response certificate届いた?
>>539 5000台限定ってのはかなり前から言ってたよ。
541 :
537:2009/07/25(土) 00:17:35 ID:VC571ESb0
>>539,540thx!
限定なのこれ?まあシリアルあるからそうかもしれないけど
知らんかった。
俺のが届くのは来週末くらいかなぁ。
因に1,400番台でした。
543 :
537:2009/07/25(土) 00:37:06 ID:VC571ESb0
>>542thx!
今年中に5,000台の出荷が出来そうって事ね
その辺は値段も高いからいつまで作るか分からないよね
売れ続けるとも思えないし。
みんなありがとう今日は仕事なので寝ます
お休みなさい。
HD800は限定だよ
限定つっても5,000台もあるからあんまりありがたみがないよね
早く5000個捌いて次の3ヶ月で頼む
これが正式なHD650の上位機種だったら
HD650の劇的な値下げも期待できたのにね
やっぱ孤高ってイメージだね、禅は。
なんちゅうの?一流って感じ?
HD650さえあれば、大抵の事はなんとかなるってレベルだよね。
孤高だとSTAXとかのほうがイメージが。
禅は手が出しやすくて、良いのが多いってイメージだな。
付けやすさはHD650、この時期STAXはちょっとなぁ
確かにラムダ型は下部分がすぐテカテカになる
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/25(土) 06:53:20 ID:17NcvRb70
HD800って5000台も売れないだろ
オーテクのL3000Gは50台
QUALIAは250台
E7は999台
こういうのが後にプレミア価格を起こすんだよ
HD1000は1万台限定だったしなあ
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/25(土) 07:29:11 ID:17NcvRb70
HD800が330グラムで軽いって
とんだ提灯記事だな
フジヤ始まったかw
BLO買うと650用バランスケーブル付いてくるなんて
これは・・・
>>555 ちょっと自重してくれないかな。学習能力がないのか?
なんで落書き掲示板の2ちゃんに書き込むのに自重せにゃならんのか。
誰でも好きなことを書き込めば良い。
D7000の後でHD650買って両方活用してるよ〜。
HD650は高音質なんだけど、一度ヘッドホン内で信号をバッファして絶妙な
SENN色で再構成しているイメージ。
PCのヘッドホン端子で不思議にいい音で鳴るし昔のビットレート低いMP3も
きれいに聴かせてくれる。
そのへんに転がしといても傷を気にしなくていいし馬車ウマのように使い倒せる。
音がコモリ気味っていわれるけどそのぶんSTAXより煩い環境の中でも音が消されなくて実用的。
(STAXは夜中に冷蔵庫の電源まで切って聴かないとストレス溜まったけど
SENNはそんなことない)
D7000は実売価格倍の価値はあると思うけど稼動時間は案外短いよ自分の場合。
>>557 なにえらそうにw
どうせ誰か書くだろ
一生言ってろ
>>559 HD650とD7000のもう少し詳しい比較レポお願い
どっちにしようか迷ってるんだ…orz
>>561 二機種ともメジャーだから、いくらでも情報転がってるだろうに…
HD650は奇跡のバランスだよな
2chスレ番、メーカー(海外)、Yahooオークション出品数
37 AKG ■101
36 ULTRASONE ■6
33 Sennheiser ■201
07 KOSS ■14
06 beyerdynamic ■4
無しBEHRINGER ■28
2chのスレ番は、 AKGに次いで2番目なのに
Yahooオークション出品数(ヘッドホンカテゴリー)は、たったの6!
一般的には、超マイナーなメーカーなのに2chのスレだけは・・・
これはどう言う事なんだ? ↓と無関係だとは思えないよな。
150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 09:35:49 ID:7UpOQIgA0
フジヤにedition8の試聴に行った時
「2chに書いて宣伝してくれ」って言われた
だからここ見てるんだろうな
もっと誠実な対応してよ、フジヤさん
153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 11:12:16 ID:LNE6F6fo0
>>150 見てるだけだと思う? edition8に限った事だと思う?
澪とセックスがしたい
アナルセックスしたい
HD650を含む他のヘッドホンがMMならD7000はMC、という感じでしょうか。
別格の自然さです。粒子が細かすぎてネットリ感じられ、空気そのものが音を産んでいるようで、
振動膜が震えて音を出している感じがしません。
また低音が非常に低いところから鳴り、実際にティンパニが胸の辺りで鳴っている感じがします。
(HD650は首くらいです)
高音は鮮烈ながら耳に刺さらず、全帯域のエネルギーが同時に立ち上がるのが圧巻です。
買って随分立つのに、いまだに性能をすべて把握した感じがせず、聴く前にワクワクします。
鮮度が高く、帯域が広く、立ち上がりが早くしかもスピードが揃っているため、
ナレーションの入っているレコードはまるで目の前で人が喋っているようなリアルさです。
(HD650で生の人の声と間違えるなんてことは絶対ありませんが――)
こんないいヘッドホンを何で使わずにHD650ばっかり使っているのか自分でも不思議です。
オーディオ的に良い音と音楽を聴いて楽しめる音は違うということだ。
で、HD800って歪み感あんの?
いわゆる破裂音の部分で
D7000もフジヤが売りたくて、ネット上で猛烈プッシュの商品だからな。
>>567 素晴らしい!!
自分にはすごく良く分かる比較レポ、ありがとう
ここまでHD650を褒めずに称える文章は今世紀初だろう
感動した!!
D7000で満足していた自分を恥じてHD650を買うことにするよ
>>566 オーケイ、オマエは澪のアナル処女を奪うといい。
オレは澪の処女m
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/25(土) 14:31:11 ID:mKuVHfE60
フジヤ系が2ちゃんで暴れているな、宣伝乙アゲ
おいおい、知らないうちにGradoスレっぽくなってるぞ。
仮にフジヤの工作があるとしたら、そろそろ新機種出てもおかしくないHD650を宣伝するんじゃないか?
D7000は放っておいても売れるが、HD650は中古もなかなか捌けなくなってきてるようで。
>>569 HD800でランボー4 最後の戦場、ターミネーター3を観賞したけど
いわゆる破裂音の部分で歪み感は無かったよ。
↑なにげにD7000の宣伝by フジヤ
工作員工作員と盛んに書き込んでいる奴は
尻尾を出さない優秀な工作員に真っ先に煽動されるタイプのアホ
別に工作員とかどうでもいいんだけど
ゾネスレの
>>1を初めとするアフォに対する反応は、尻尾出しまくりな気がする
なんか最近病的な奴が張り付いているようだね。
一体なんの病気なんだろうか、、
>>575 HD650が売れないのはフジヤや音屋で値を下げている事からも分かるな
HD800にフラッグシップの座を奪われ同じフラッグシップのK701にする人が増えたのか?
HD650届いた
涙出るほど感動した
涙は出なかったのね
えっ?
>>578 ニュース系の板で「情弱」とか「メディアに踊らされるな」と言いながら、
ニュース系の板の同士や特定メディアの言うことは真実と受け取るタイプの人たちですね、わかります。
2chではよくあること。
嘘を嘘と(ry
信じたい事を信じてしまうのが人の常
ドルビーヘッドホンでHD800使ったらどんな感じなのか気になる
HD650とは相性いいらしいけど
>>589 音がもこもこに篭って聴きづらくなるだけで何もいいことはないと思う。
DCL3000のトランスミッターでHD650鳴らしたことあるけどそんな感じだったし。
>>590 そうなのか・・・教えてくれてありがとう
俺もDCL3000持ってるわ
DX1000でドルビーヘッドホン使ってる
>>591 そっか。ちなみに>590で書いたことは、どのヘッドホンにも当てはまることだと思う。
こんなこと言って申し訳ないんだけど、
個人的にはドルビーヘッドホンシステムって奴は全く使い物にならないと思っている。
ドルビーヘッドホンはヘッドホンによって効果の差が大きく違う
HD650は非常に効果がわかりやすいと言われてるね
ただ体感なので人によっては差が感じられないという人もいる
>>592 まあ所詮擬似サラウンドだからね
高級ヘッドホンでも安物のホームシアターに適わないよな
でも今はドルビーヘッドホンで我慢します
HD800今日届いた。シリアルは15xx番
音自体も良いが、ドルビーヘッドホンシステムを使わなくても
曲によっては常時サラウンドのような感じ。
映画等はまだ試していない。
野球のオールスター見てたら
HD25のヘッドセット版みたいなのが出てたけど
どこかで買えるのかなあ
>>597 あ、俺もあれそうおもった。
HD25っぽい形してたなぁ
きみらは1日前のレス(534あたり)も見ないのか?
ESW10買ったけど外でほとんど使わないし
値段の変わらないHD650買えばよかった
HD800で聴くバイノーラル録音は、
かなりヤバい…と思うのだが、
バイノーラル録音、マッチでシコシコする音源しか持ってないんだよなぁ。
そういうの集めたCDとかって売ってないんだろうか。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/25(土) 21:26:27 ID:MJ0ke6BA0
>>604 ようつべでholophonicsで検索
>>604 ultrasone demo diskを聴くと面白かったよ。
波の音とかなんかニヤニヤしてしまう。
>>567 宜しければ、お使いのDAC、HPAを教えて頂けないでしょうか?
>607
ほんとだ面白い
録音の優秀なCDとか聴くと、けっこうビックリするよね。Ω2とも違う立体的な空間に。
そういえばゾネホンについてくるCDって何入ってるの?普通の洋楽?
>>604 バイノーラル録音のCD/SACD ぐらい買っとけ
流れを切ってすみません。
PX100を買って幸せな気分になっているのですが、HD***(515や555など)だともっと幸せになれますか?
XA-V80やノートPC+DACでJAZZ(古い)やアニソン(niconicoやZoomeのMADがメインです)を聞いています。
好きな点;広がり感じがあってMADのせりふなども明瞭。(ふわ〜と広がる感じ)
でも、高音に尖っていないので耳が痛くならない。(サ音が刺さらない)
装着感も軽いので数時間使用しても楽チン。
不満な点;少し低音が大きすぎて明瞭感に欠ける(大きな欠点ではないと思います)
予算;1万円以上のヘッドフォンを試してみたのですが踏み出せない。
他の候補;AKG K240MKII(Googleで検索して同じ傾向の音なのか?と思ったので)
他に持っているヘッドホン;ATH-ES5(PX100に比べると高音が痛い。その割にはセリフがぼけてる感じ)
ポータプロ(頭が大きいので長時間だと辛いです)
教えて君ですみません。よろしくお願いします。
nullでゼンハイザーがらみのケーブルでたね。
Crystal cableすさまじい値段だ・・・
The Lune Silver Upgrade/Custom Cable for Sennheiser IE8 $109
Crystalino Upgrade/Custom Cable for Sennheiser IE8 $599.00
Crystalino Upgrade/Custom Cable for Sennheiser HD580 HD600 HD650 $749.00
CRYSTALINO UPGRADE/CUSTOM CABLE FOR SENNHEISER HD800 $799.00
>>615 宗教がかった価格だな
開運の水晶玉とかw
>>611 なかなか優秀な内容
パイプオルガンの最低域チェックや自然音、クラシック録音、花火など、
お金払って買ってもいいレベル
ちなみにゾネで聴くと手に汗にぎる臨場感、HD650だと
ごく自然な音場
高級ケーブルなんて馬鹿が買うものだからな
ここまで高くふっかけられるとと逆に信頼できないわ
>>616の言うとおり新興宗教の壷みたいな匂いがする
でも、ケーブル信者は買っちゃうんでしょ?
このクリスタルってハーマンが取り扱ってるクリスタルとはまた違うメーカーなの?
iPodをハイエンドオーディオで鳴らすっていう記事で見た気がする。
全然違うメーカーだと思う
シルテックは良いメーカーだよ
そんな高いか?コレ
SAAのがもっと高くなかった?
SAAってのはzuが流行るもっと前から定番(エアリーが扱ってた)だった
ケーブルメーカーね
以前5月頃、使用24時間でHD380PROの残念レビューしたのものですが
今聴いてる音は別モノになってます。も一度レビュー><
半月くらい経ってから音がはっきり変わりだしました。
こんなにエージングに時間がかかるなら出荷前にやっといてほしいです。。
それと、このHPはつなぐアンプによって音の様子が変わるみたいで
デノンのハイコンポとヤマハのAVアンプとStyleAudioのヘッドフォンアンプとで聴いてみると
CD-900STだと多少レンジ感が変わるくらいで、音はあくまでCD-900STのそれなのですが
380PROは別のHPの音といっても通じそうなくらい変わります。
コンポでは、音が小さな空間にギュッと詰まっていてゴツゴツとしてこもった感触なのに対し、
AVアンプだと広めの空間に音が散らばって、非常に滑らかで無色透明な鳴り方です。
スムースすぎて存在感が物足りないくらい。
特に低音の違いが顕著で、AVアンプだと滑らかに下まで良く伸びた自然な鳴り方、
コンポだと全体のバランスが波状しそうな程、低音が出っ張ります。
ヘッドフォンアンプは、両者の中間といった感じで、適度な力感がある。
アンプでこんなに変わるとは思いませんでした。。
あとあと、CD-900じゃ気にもしなかったことなのですが、
耳を余裕で覆う大きめのカップに、傾斜のついたドライバーという構造のためか
装着したときのイヤーカップの位置加減でも、聞こえ方が微妙に変わるので要調整な感じです。
一応そんなこんなで今はCarat-Rubyにつないで、とりあえず不満の無い音を聴けてます。
癖の無い自然な高域、適度に豊かな低域。中域も明瞭、やや距離感があって
頭の中というよりは、耳の周りで鳴っている感じもします。映画にも向くと思います。
アンプをグレードアップしていく楽しみもありそうです。
唯一気になる点は、少し中域の音の線が細い感じがするかもということ。良く言えば優しく繊細な感じ。
耳に迫ってくる音の塊のリアリティを味わうという様なのには向かないかもです。
そういうのはCD-900の方が向いているみたいです。以上長文スマソ。
>>626 だからその半月の値段は誰が払うんだと。
ものによっては数ヶ月してから代わる場合もあるのに。
だったら安いほうがよくね?
あと、コンポのヘッドホン端子があまりよくないこともあるので
そのあたりにもよりまする。
AVアンプはドルビーヘッドホンの有無でも変わることあります。
ほへぇ、アンプでそんなに変わるんだ
お金ないから買えないけど
案外HD650は装着感、かためなんだな。
ガシッとホールドされる感じが。
予想外だったな
>>631 心配しなくてもなんとなく緩くなってくるよw
>>631 俺はその側圧がダメで見送った
音はすごくいいのになあ。
HD650今じゃ側圧なくなって快適だよ、FPSする時に使ってるわ
>>631 世の中には、HD650とは比べ物にならないくらい側圧の強いHPが
多く、また売れているんだぞ!
中には修行とか拷問と言われるモデルさえあるw
ティッシュ箱にでもつけて放置しとけば側圧は取れる
あんまり緩めすぎると今度は頭頂部が痛くなるから注意な
え、HD650は高級ヘッドホンの中では抜群の装着感だと思っていたが・・・
650で厳しいって人は何が良いと感じるの?
確かにD7000とかは絶妙な装着感だと思うけど
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/26(日) 20:56:29 ID:m9fyCQY80
たしかにHD650は側圧強いな
D7000は神レベル
頭の形とサイズが違うから難しいよね。
何気にHD800の装着感は最高だと思う。
側圧も適度で耳に余裕があり、肌触りも申し分ない。
>>638 俺はオーテク。あれが最強。
グラドがあれで出るなら3秒で買う。
俺は断然HD650だな・・・
パッド固くて側圧弱めかパッド柔らかくて側圧強め
まぁ完全に好みだね
HD650やK701はいいよな。
逆にグラドやオーテク、STAXは駄目だった
オーテクはウイングサポートで頭に当たる所の感触がイマイチ好きになれなかった、ちょっと痛い
AKGは側圧に関しては問題ないけどヘッドバンドの頭頂部への圧迫感が気になる
禅は普通
ゾネとかグラドは無いな
米屋とデノンの付け心地が好み
俺としては
米屋、グラド → 修行、ゾネ → 拷問 なんだけどな
禅はいいほうだと思うよね
オーテクはサポートなくしたときは内出血ものだったw
側圧はメガネしてる人の方がきつく感じるだろうな
フレーム押しつけられて痛いから
装着感か
HD580でさえ最初装着したときは某ページに「騙された」っておもったもんなw
オーテクなんてw二箇所髪の毛へっこんで、髪の毛もどんねえわw
>>649 戻らないのは自分の髪の毛に問題ありじゃね
ゾネはぴったりだけど痛いってとこから目盛2つ緩くしてるわ
>>646 確かにゾネは拷問だw
780しか持ってないけどね
やっぱり禅の装着感は良好な部類だよな、個人的には3Dウイングがジャストなんだけど
AKGはそれらに比べて劣るんだよなあ。
>>630 ありがとうございます。
週末に東京へ出るのでどこかで試聴してみます。
それにしてもケースでずいぶんと価格が異なるんですね?
もしかしたらPX100とPX200も兄弟なのでしょうか?
以前に比べた時は結構、違った様に思ったのですが。
E7は拷問グッズ以外の何物でもなかったな。E9で大分マシになったが相変わらず音楽に集中できない。
HD650を常用してたら、あのレベルを並に感じてしまう。
少なくとも、この神ホHD650クラス以上のヘッドホンでしか満足出来ない耳になってしまうわけだ。
慣れというのは恐ろしい…。
ソフモヒで羽がついていて…キューピーちゃんだな!
>>658 一回我慢してコスパ高い1万くらいのヘッドホン(イヤホン)1時間くらいずっと聞いてみ
これでも良いやって思えてくる。
650の側圧は鉄フレーム広げて調整しろと説明書に書いてあるのを知らない奴は
モグリ
>>651 それどうやるんだ?
普通にW5000のイヤパッドつけられるのか?
あと音の変化とかも聞きたいな
ということで、ちょっとお前GRADOスレに来いw
こっちだとスレチになっちゃうからね
ょぅι゙ょ大好き…
まいんちゃんと結婚したい…
ここ保証は?w
ケーズとハピケ使う人は正直残念だよね
>>666 返品条件 お客様ご都合・ご使用後のご返品はお受けしておりませんので、予めご了承下さい。
不良品の場合、速やかに交換させていただきます。
(商品本体のみの不良とし、外箱・包装紙の不良は対象外とさせていただきます。)
返品期限 商品到着日から7日以内
返品送料 当社負担
保証につきまして、当ショップでの保証は一切ございません。
保証の詳細につきましては、各メーカーにお問い合わせお願いいたします。
要するにメーカー(日本法人でもOK)に送れってさ
>>669 ひどいな
安いなら別にいいが……目立って安い訳でもないし
2000円積めば一年保証有のサウンドハウスで買えるね
これは見事な安物買いの銭失い
保証なしっていうのは
有償修理などのアフターサービスも一切無しってことなの?
ショップ保証が無いだけじゃないの?
メーカーに問い合わせてどうなるかはしらね
橋渡しは面倒なんでやりませんよってのは印象悪いんじゃない?
メーカー直でいいじゃんって言われても煮え切らない人は少なくなさそう
国内価格としては安めだし、もう買っちまったんだし、
一年以内に壊れる可能性なんてそう高くないんだし別にいいんじゃねーの
残念とか銭失いとかちょっと言いすぎ
誓って工作員じゃないけど、サウンドハウスは力が強いのでメーカーや代理店にも融通が利くよ。
ゼンハイの場合は知らない。今まで不良品がなかったから。
自分はゼンハイじゃない製品で初期不良があってそれは完全にメーカーの責任なんだけど、
何度も交換してようやく望む品質の製品が届いた。
その時の店の対応も納得できるものだったし、それ以後サウンドハウスで沢山買ってる。
問題があった場合代理店、あるいはメーカーの担当者を直に紹介してもらったので、
話が早かった。
おかげで細かい突っ込んだ話もできた。
ヘッドフォンで保障が必要な場合はほぼないと思うので、安いほうがいいのかな?
何度も交換しないと望む品質の製品が届かないって
どんだけ酷い品質管理してるメーカーなんですか・・・
不良率が酷くて修理も遅いSTAXでさえ、
一回の修理でちゃんとした物届けてくれましたよ。
ゼンハイのクジラは一昔前タム用マイクの定番だった。
ギリギリの繊細さを保った上で中低域のふくよかさ、音圧感があったので
タムにピッタリだった。
スネアにSM57、タムにクジラ。
ゼンハイって基本的に耳の良い開発者がいると思う。
HD650だってシンプルながらも凄いチューニングの痕が見える。
ダイヤフラムの中心から、スポンジ→紙→ステンメッシュ
これはダンピング調整と外周のステンメッシュで低域の通過インピーダンスを高め、
低域の量感アップと高域のプレゼンスを高める設計になっている。
おそらくHD800も改良が加えられ、より素晴らしいモデルに進化するだろう。
HD850 HD900 HD1000
>>678 ほんとそう思う。
実名は出さないけど、安い製品ということでわかってもらえれば。
昔はそのメーカーの代理店に外人しかいなくて、カタコトのニホンゴで製品の不具合を
説明しましたよ。
お前がカタコトなんかいw
>>679 ステンメッシュって、ドライバの上下、半月の面のメッシュのこと?
最近店頭で見たのは銀色に輝いてるように見えるんだけど、マイナーチェンジかなぁ。
自分のHD650は黒くて細かいメッシュだ。
ゼンハイザーは海外で買ったり、個人輸入したものの保証とか、修理はどうなってるの?
>>683 HD800のステンレスメッシュでは。
>>684 正規品であればどんな物でも修理はしてもらえます。
有償か無償かは保証内容によりますし、保証内容は入手方法によってケースバイケースですね。
気になるのであればゼンハイザージャパンに問い合わせてください。
>>684 個人輸入の場合は確実に購入日の分かる書類があれば保証して貰える
>>683 明らかに私のと違いますね。
私のは左右のHD650ロゴの真ん中が盛り上がっていて、いかにも安っぽい感じがします。
メイドインアイルランドの表記も目立たない部分に見えないように表示してあるし、
ドイツ製と思って買ったらアイルランド製って、普通なら返品レベルの話ですよね。
車なんかだとベンツは普通ドイツ製だろと思うが
どっこい南アフリカ製の方が多い
届いたケースはまるで中国製と思われるクオリティ。
中身はアイルランド。
HD238を最近良く使ってるんだけどコストパフォーマンス良すぎだろコレw
すっかりHD580の出番が無くなってしまった。
でも音は文句なし最高です。
アイルランド製とドイツ製ってぶっちゃけ何が違うの?
HD650の外箱は特に当たりはずれあるな
禅はヘッドホン自体も仕上がりのランク付け確実にある
一番安い店は外した方がいい、何か問題ある確率高い
そりゃ違うのは生産地でしょう。
ヘッドバンドの内側の黒い部分に黒い文字でメイドインアイルランドって書いてある。
これ、普通は見えないよ。
黒い所に黒い文字で書いてある。
ドイツ製のHD650持ってる人、いますか?
俺のどこにも書いてないんだけど、ひょっとして偽物?
ヤフオクで購入した物なんだけど・・・
うちもバンドにアイルランドとかいてある。
箱にも書いてあったけど。
箱開けたとき臭かったら間違いなく本物
もしかしたらドイツ製のHD650って存在しないのかも。
ドイツ製の持ってる人いませんか?
ヘッドホンで偽者とかあるのか
出回ってるやつもあるんでない?
>>696 サウンドハウス以外で、数年前に買ってても
同じアイルランドだよ。
>>697 内側のヘッドバンドの両端のプラスチック部分にうっすらと書いてある。
ちょっと見じゃわからん、、、
皆ドイツ製だと思い込んで、流石ドイツ製は音が違うと思っていたのか
( ´,_ゝ`)プッ
全部アイルランド生産だと、どこかで読んだ気が。
気のせいかもしれんが。
HD555だけど、どこでもいいわ
アマゾンで買った
お前らのアイルランドに対する偏見が笑えるw
偽物判断できない耳ならオーディオやらなくていいよね
オカルトだよね
比較対象がなくいきなり偽者を買ったら判断なんかできない
>707
えー、みんなってことはないでしょ。
俺は買う前から知ってたしなあ。
ああ思い出した。確かこのスレで教えてもらったんだ。
だからイギリスだと安いかも、など。
>>707 すまん、生産国まで気にせず買ってしまったわ。
ちゃんと設計されて品質たもてるのであれば、国はどこでもええわ。
>>712 生産国気にするなんて随分偏見あるんだね。
設計、製造後術、製造、品質管理がゼンでちゃんと行われて
いるんだからどこでもいいよ。
687とかそんなんで返品とかひくわ。
こういう人がクレーマーとかになるのかな・・ 買う前に調べとけよ
BMWがアイルランドで全部作られてると損な気分になるだろ
同じ気分じゃね
GRADO vs Sennheiser 見て勘違いした奴もいるかもね。
返品させろと言ったところで一笑に付されて終わりだから安心しろw
>>713 中国製、韓国製、インド製等でもOKという事か
>>718 713ではないが品質管理がちゃんと行われているのであればと
条件つきでしょ。
個人定期には中国はさけたくなってしまうが・・・w
>>718 ヘッドホンの出来が良ければ
どこの国で作られていようと関係ない
>>677 サウンドハウス自体うわっつらのチェックしかしないし、
依頼してるジャンク○○も超絶糞耳でとてもじゃないが
>何度も交換してようやく望む品質の製品が届いた。
こんなことができる体制じゃないぞ
そうなのかサウンドハウスって
>>721今度からフジヤで買うことにしようかな
なにこのあからさまな工作は
スルー
>>707 別にアイルランドに偏見はないけどこれがチャイナだったら違うだろ
おいやめろ
これ以上俺の可愛いDenonちゃんをいじめるな
別に中国製でも物が良ければ構わないけどな
中国製で偏見があるのは食べ物ぐらいか
つかもうそろそろヘッドフォンの話に戻ろうよ
この頃ここが何のスレか良くわからなくなってきてるぞ
でもドイツ製持ってる人はマジでいないの?
てか元々存在してないっぽいかな
<<729
HD25なら持ってるけど、ドイツ製のやつ。
HD650は発売した時期的にアイルランド製しかないと思うが。
HD650をフジヤ通販で買おうとしている奴は気をつけろ!
領収書はキャンペーン対象外だ!
(手書きレシート扱い)
Fidelity Audio 6ft HPSC Headphone Sennheiser Cableが先ほど届いたので軽くレビューします
ttp://ranobe.com/up/src/up379545.jpg これはebayで売られている非常に安価なHD系ケーブルです。長さは6フィートですので2mぐらいです
$110ぐらいで購入しました
本家で買うと$150ぐらいします。
ケーブルを交換した後、すぐに音の変化に気づきました。
Head-Fiのレビュー通り、クリアさがかなり増しました
Head-FiユーザーでHD650を通じてクラシックを聞いている方もいらっしゃるようですが
その通り、クラシックでも十分通用できるほどです。(私はK701を持っているのでクラシックの場合はK701ですが)
この写真だとちょっと分かりにくいかもしれませんが、ケーブルがナイロンとポリウレタンで保護されています
HD系ケーブルって結構高いから、なかなか手を出せない・・・っていう人にはとてもお勧めです
日本でレビューがなかったので人柱覚悟で購入しましたが、非常に満足しています
$250ぐらいでも買ってましたね、それぐらい良い買い物でした
>>256 かなり亀レスだけどゼンハイザーって主に作ってる所アイルランドとアメリカだろ?
ケーブルで音は変わらんよ。
怪しいとこで買わない限り、アイルランドだよ
まぁ、高級ヘッドフォンはアイルランドでいいと思うけど、
ゼンハイザー全体で見たら、中国でフォスターに作らせてる方が圧倒的かと。
フォスターはカナルの一部だけだろ。
HD555やHD595の製造国って中国でしょ?
フォスターって日本の会社だろ。
日本スゲー
それFOXTEXじゃね?
ちげえよFOSTEXだよ。
昔はドイツ製もあったと思うけど、今はドイツ製が欲しかったらHD800買えということか
HD800が出るまでドイツの工場は何を作ってたんだろう?
ここにHD650とPS3初期モデルがあります
HD650の実力を引き出すには、具体的にどんなアンプ等を用意すればいいでしょうか?
10万以上は出せません
>>746 HD-1L用意すればHD650の実力を十分引き出せますよ。
HD25の標準ケーブルが長く、固いのでリケーブルを考えています。
ポタ用途でオススメありますでしょうか?
取り回しが良いものがよいいです。
ネットショップで595のプレゼントキャンペーンやってる店発見
>>709 実際比較対象もなく高いもの買ったという満足感で神とかいってる連中も少なくない。
お察ししますw
>>746 全然実力を出すってレベルじゃないけど、PS3にAVアンプが既につながってないなら、
予算内で適当なAVアンプ買うのがお手軽・便利だと思う。
部屋狭いし7.1chとかいらないけど、DAC・アンプ・HDMIセレクタが一体化してるのはやっぱり便利。
2chのAVアンプが欲しい。
>>754 2chというかヘッドホン用のAVアンプあったら即買うな
ヤマハのDP-U50とかのことかw
>>756 何でこの路線辞めたのかな
売れないのかな
AV(サラウンドとか)ではヘッドホンは人気ないらしい・・・。
Dolby Headphone対応してるAV機器ほとんどないし・・・・・。
AVアンプ+HPAで行けってことなのかね、、、
DP-U50かっけーーーー
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 04:30:10 ID:ivFlhE4z0
HD650を買おうかどうか考えてるんですが、SA-15S2内臓のHPAでも
それなりに聴けるものですかね?
PS3,DAC1、HD−1L、HD650
これで完璧だと思う
兄貴のSA−13では、S1とS2でだいぶ音が違ってて
S2は図太い音って雑誌に書いてあったけど、
SAー15S2の端子ってHD650に合うんけ?
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 07:58:41 ID:pu6lsLhm0
>>757 >>758 サラウンドヘッドホンはちょっと期待してヤマハ、パイオニア、オーテクとかいくつか聴いてみたんだけど肝心の音がダメすぎると思うんだ・・・。
値段なりっていえばそうだし、音楽じゃなくて映画の効果音をハデにしたい人ようなのかもしれないけど。
>>762 便利ってとりあえず音は出るよ、ってレベル?
意外と音も良かったり? 値段見ると音楽用じゃない気もするけど。
>>764 音楽用じゃないってあたりまえだろ
サラウンド機能に音質期待するのがそもそもまちがいだろ
ヘッドホンで映画見たりするときのためにサラウンド機能あるんだぜ?
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 08:38:19 ID:TZIF8/c60
@映画用と音楽用で別のアンプにつなぐのは面倒くさい。
A所詮ヘッドホンのサラウンドなんか大してサラウンド感がない。
Bいくら音質を気にしないといっても限度がある。
結論: 俺はヘッドホンサラウンドアンプなんかイラネ
というか音質にこだわらないならHD650じゃなくていいと思うんだけど何の話してるんだっけw
そもそもスレチの話題だって気づけよ
>>760 それなりっちゅうか、かなり良い部類に入るのでは?
少なくとも”悪い”って話は聞いたこと無いな。
HD800の音場の広さは、AVアンプに繋げてのヴァーチャルサラウンド・モードにも
向いてるような気がするのだけど実際はどうなんだろう?
>>769 音がもこもこに篭って聴きづらくなるだけで何もいいことはないと思うよ。
それはHD800に限らず、どのヘッドホンでも同じこと。
>>770 そっかぁ。夜、映画を観たりゲームをする時に、
具合良く使えるかなと期待したんだが、やはり用途が違うか・・・
>>764 DP-U50は結構がんばってると思うよ。
AVセンタープリアンプって言う時点でものすごく奇形だと思うけどw
ヘッドホン刺すとちゃんと切り替わるんだぜ。
SH-DH1はアンプとしては見るべきところまったくない。
ただ、DSPとしては優秀。
PC&ゲーム機用のDSPって相応に需要あると思うんだけどなあ。
ゼンハだってHD515とかゲーム用にしてるし。
SU-DH1とHD650使ってるけどスレ違いになるのかな?
参考までにサラっと書いておく。邪魔ならスルーして
2ch → 疑似5.1ch
空間が表現されてるクラシックやオーケストラでは無意味に等しい
古いゲーム音楽やアニソンだと脳内定位の解消を感じる事は出来る。ただし体感なので個人差がある
5.1ch → 2ch(疑似5.1ch)
ゲームや映画などでのバーチャルサラウンドは非常に良い
普段2chでゲームやってる人は一度体感したら抜け出せなくなるかも?
欠点
低音が潰れる。低音型ヘッドホンで音量を上げると音割れがわかる
高音型ヘッドホンで音量小とかだとわからない人もいるかも
美点
自分の好きなヘッドホンでバーチャルサラウンドを体感できる
リアルサラウンドヘッドホンは音質があまり良くないのでゲームする人にはSU-DH1は意外と好評
>>773 個人的にはHD650でつかえる仮想サラウンドを調べてたので
とても参考になる。
専門スレだと付属のヘッドホンとかであまり参考にならないのよ、、、
775 :
750:2009/07/29(水) 13:18:24 ID:DnphaaVQi
リケーブルされている方いませんでしょうか?
オススメあれば教えてください。
自分で切れ
>>760 どうでもいいけど、リケーブルしなきゃHD650はうんこだよ
オリジナルをうんこと言うやつの脳がうんこ
箱を開けたときはうんこの香り
オリジナルのケーブルは本当にうんこ
俺のうんこは箱を開けたようなニオイなんだぜ
ファブリーズも同時購入しないといけないのか
CP悪いな
ChinkoPerformance
HD25には鉄線。リケーブルはバランスがおかしくなるだけ。
オーグ、オーグpt、銀ソリッドなんか論外。
音がうんぬんのリケーブルではなく、
取り回しの良いケーブルはないのかという質問なのに
意味不明なレスがつきすぎ・・・・。
>>773 安いならDP-U50をオクで探すのが一番安い、でかいけど、割としっかりなるしね。
あとはAVアンプの型落ち中古を狙う。馬鹿でかいけど。
なんにしても2chソースのバーチャルサラウンドの利点はまったくって言っていいほど無い。
そもそもそこに利点を感じるぐらいなら高級ヘッドホンに興味持たないので。
ただ、ゲームなどの5.1chソースでの場合は非常にプラス。
これは2chには無い利点なので、この点にプラスが非常に大きい。
騙されたと思ってDAC1&HD-1Lで聞いてみてくれ。
かなり音いいから。
DAC1&HD-1Lなら5000円ぐらいのヘッドホンで聴いても音いいよ。
DAC1の解像度が高すぎる時とかはそうしてる。
DAC1(笑)
HD-1L(笑)
これからはバランスが音質的に最上位みたいな感じになるのかなぁ
HD800とかPS1000もバランス版があるみたいだし
P-1u買おうと思ってたけど、バランスじゃないから、今後バランスが主流になってきたら
ショボーンになりそうで怖いわ
主流になるはずがない。
バランスはあくまでマニア向け。
ACアダプタ使っててグラウンドレベルの安定がどうのこうの言ってるアンプよりましだろ。
バランス出力が付いてても中身が伴わないアンプが増えたせいで
バランス化自体痛いイメージが定着しつつある。
ちゃんと理解してバランス化してる人からすれば本当に迷惑な話。
>>791 同意
車で痛車が主流になるといってるようなもん
まあ、手元に3台ほどバランスアンプがあるけど
この上なく糞な流れにワロタ
>>793 でも音質的にはバランスのほうがいいんでしょ?
同じHPでアンバランスとバランスどっちかいいっつったらバランス、みたいな
どうせフラッグシップ機買うなら、一番性能が発揮できるほう買いたいし
良いかどうかは知らん
ただ、音は変わる。あとは好みの問題だ
もともと、ヘッドホン自体がアンバランス接続想定して作ったあるしな
とりあえず、バランスアンプスレに行ってろ
バランス化してれば、どんなアンプより上だ思わせたいわけねw
>>796 行ってろったって、HD650のバランスケーブル付けて売ってる相手ですしw
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 17:25:08 ID:6vxyPKUj0
某巨大量販店にHD800予約しにいったら、1週間に1個程度しか入荷が無く、予約を受け付けると
1年以上待ちになってしまうので悪いが予約は受けられないと言われた。
生産数が極端に少ないってのも大きいだろうけど、試聴もできない16万円のヘッドホンが
こんなに売れるなんておかしくない????
雑誌はもっと他の高級ヘッドホンをがんばって褒めるべき。
売ってないもの宣伝してもしょうがないぜ。
年間5000個
単純に12で割ると、全世界で月に約400個。
日本には50個も入るかな?
しかし、これだけレアだとプレミア価格もありうる。
たまに日産車にあるように、暫くの間はオクで高騰するかもしれん。
>>796 行ってきたぞ。糞スレだった
おとなしくP-1u買っとけというメッセージだったんだな
HD650程度のヘッドホンじゃケーブルの差は出ないでしょw
何でこんな値段だけは一丁前の糞ヘッドホンを買う人がいるのかね
(禅はアニオタにすら相手にしてもらえないwwwww)
相当の糞耳なのか、K701を聴いたことの無い人なんだろうなwww
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 18:10:03 ID:bZS58aQd0
>>803 そんなにK701っていいのか。明日試聴してこよう。
>>803 まんまオウム返しじゃんww
AKG信者はそんな低レベルな煽りしかできないの?
AKGの糞音聴きすぎて頭が腐ったか
AGKは色々欠陥だらけだからなぁ・・・
やだこのスレ草い・・・
こんなあからさまな釣りに反応してあげるなんて禅スレの人は優しいんだね
みんな不景気で暇なのさ。
他スレのケンカをこっちに持ち込むなと。
ケンカ吹っかけて来てこちらに持ち込むなとかw
夏だなぁ
すみませんでした
すみませんでした☆(ゝω・)vキャピ
許すよ
どうせdPi4zxiA0=gtu+GJRd0だろ。
お前みたいなゴミを育てたお前の両親氏ね。
HD650のリケーブルは本当に音が良い方向に変わる
でも、k701,702だとリケーブルでの音質の変化が感じとられないんだって・・・
(´・ω・) カワイソス
>>820 K701でリケーブルってスゲーマニアだな
822 :
732:2009/07/29(水) 19:18:09 ID:Yn1WlOt40
少なくとも自分はリケーブルして明らかに音が良くなりましたよ
K701でリケーブルするってバランス化ぐらいでないと変化が分かりにくいんじゃね
ケーブルで音は変わらんよ
HD650のリケーブルは間違いなくお勧め
HD650用に銀龍買ったんだがなんだか標準と比べて音が痩せて若干ハイよりになった気がする
だって銀線だもの
変わった場合は気がするとかじゃなくて同一ソースで明らかに判別できる場合とかに言うことじゃないの。
自分で何度もブラインドで判別可能なレベルか試したりせんの?
そんな曖昧な感じでケーブル買っちゃう人がいるから否定派からカモられてるとか言われるんだ。
ちなみにHD650のノーマルケーブルと銀龍の違いくらい低音に注視して100%分かれ。
ケーブルの質にもよるけど、自分のはかなり音が変わった
たぶんあまり音楽に興味を持っていない人でも分かるぐらい音は変わる
何お前キモいw
自分リアルで人から嫌われてたりするでしょ?
気をつけた方がいいよ
DACで音は変わるよ
ID:oNgj8wNR0
禅スレにお前合ってない
モビウス2を半年くらい使ってて、久しぶりに純正のケーブルに変えたけど
大して違いが分からない上に純正の方が力強い感じがして好みだ・・・
>>833 まったく違いがわからないと言わないところがズルい。
いらないなら頂戴…
>>822 おめでたい香具師だなw
藻前、風邪ひいても小麦粉飲むと熱が下がるタイプだろwww
このスレ定期的に荒れるNE!
>>835 小麦粉と聞かされても風が治っちゃう人たちをどう思う?
小麦粉じゃないものを小麦粉だと思い込んで飲んだらどうなると思う?
あんたはプラセボを完全に排除する方法を知っているの?
俺は麦茶だとおもって飲んだものが、実は林檎ジュースだった!ってことはあったぞ。
あれは不味かったぜ…子供の頃に飲んだ甘い薬かと思ったよ(笑)
ちゃんとした林檎ジュースなんだけどね。
人間が感じることなんて前もって与えられた情報に大きく影響される、って事でしょ。
身近な人に「麦茶だよ」って林檎ジュース出してみたら面白いかもね。
思い込みがいかに重要かがわかるに違いない!
こわくてできないけど。
そんな俺もケーブル付けたり切ったりして遊ぶけどね。
HD25をPCOOCから銀に変えたら、DT770みたいな音になる(感じる)し…
実際のところ素材か思い込みかはよくわかりませんな(笑)
生茶だと思って飲んだら家族の尿だったことならあるがあれはきつかった。
最初から尿だとわかって飲めばなんてことないのにな・・・人間の脳って面白いな、と思ったよ。
ねーよw
ケーブルの見た目程度でプラシーボ効果を感じるんだ
>>835に禅のヘッドホンなんて無縁だろうよ
文盲
>>842 えっ、普通感じないか
何となく、ヒョロヒョロのケーブルより、太い布巻のケーブルの方がイメージよくね?
たとえば、「アンプを変えました」って宣言の後に、実際変わって無くても変化を感じる
人間は多いと思うよ
そうでなければ、逆にブラインドテストが必要なくなるだろ
ケーブルの音色変化の肯定否定なしに
プラシーボを肯定していると、やはりそういうベクトルに向かうね。
一切の先入観なしに判別できる人ってのは限りなく少ないと思う。
ケーブルの話題となると荒れるのが禅スレ
つかそんなケーブルとかプラシーボとかなんでこのスレで話すの?
邪魔だから他のスレでやれよ
ブラインドで1億円がなんたらかんたらさん遅いな…
リケーブル討論の結論はとっくの昔に出てて中立の答えを持ってる人もいるんだけど
自分の考え=絶対って人達が言い争いを延々と続けてる
相手の意見に聞く耳持たないんだから終わるわけがないんだよな
ケーブルで多少は音が変わる、または変わって聴こえる
そういう意味でケーブル交換する意味はあるのかもしれない
ただ禅用のケーブルはアホみたいにCP悪いのでやめたほうがいいよ
オヤイデみたく5000円ぐらいなら許せるレベル
>>845 そしてそこで止まる。
コントロールも有効活用もできないんじゃ意味ないじゃんって思う。
すべて脳内なら双方ともシャッフルできなきゃおかしいはずだ。
でもそういう話まで進んでるところを見たことがない。でもスレ違いだ。
こんなんで荒れてるとは思わないけどテンプレにケーブルネタ禁止を盛り込んでもいいと思うよ。
>>849 これはいいID
ののの。
自分自身が判り易く、判別する術を身に付けているかです。←大事です。
身に付けてないから判らないのです。
なので、身に付けてないお方が騒ぐだけです。変わらない、プラシボだと。
処で、賞金はヘッドホンは対象外だそうです。
重みでわかるからなw
ID変えて、一人でブツブツ言って嵐てんなよクズ
時々いるよなゼンハとかゼンハイとか言う奴
そういうのに限って講釈が長いんだなw
ケーブルで音が変わるのはオーディオ界では常識です
Senは善の行いと禅のこころと前知前納の勢いで購入すべし。
リケーブルならALO 18G がおすすめ
昔からゼンハイって言ってたんだよ。
ゼンなんて2ちゃん用語
ゼンハイ ()笑
だっさー
全ハイまで言ってしまうとザー!と言いたくならないのかな?
ちなみに今年は行ってからのG1はゼンパイダー
買い物いくおばちゃんがよくゼンハイザー被ってるよね。下向けて
サンバイザー・・・。
漸近線をザンキンセンと呼んでしまった黒歴史が開くぞ!!
昔からゼンハイにアカゲだ、この若者めが
ゼンハイてどこの地方のどの店で言ってるんだ?
昔からそんなの聞いたことないぞ
音韻的に ゼン ハイ ザー なので、
省略はゼンで止めておくのが妥当であると考えます、先生。
それとも他にゼンだと混同してしまう要因がありますか?先生。
つか別に略さなくてもよくね?
プロフェッショナルはSENNHEIZER
アメリカン厨房はS3nNHeiZeR
2音節の略語って、オッサン臭いんだよな、
加齢臭漂ってくるというか。。。。
頭禿げらかした、脂でテカテカの口の臭いオヤジが自慢げに言ってそう
ゼ
どうしちゃったの、ここ・・・。
暑さで頭いっちゃってる人がいついちゃったのか・・・。
Z
877 :
760:2009/07/30(木) 16:51:33 ID:ar/1j7ON0
>>768さん
亀レスですが、ありがとうございます。早速ポチってみました。
普段はSTAXの007Aを使ってるのですが、音の違いが楽しみですw
>>877 007A使いだったのか…
楽しめる音の違いだといいが
楽しめるよ
低音の量が全然違うから
うん、低音にかぎると
007A → 線香花火
HD650 → 五尺玉
くらい違うかな
繊細さとか高音の透明感じゃ007Aは素晴らしいし、他に追従許さないけど低音は弱いしね
あと広がりでもHD650が勝っているよ
音場でHD650に勝てるヘッドホンなんてそうそうないぐらい素晴らしいよHD650
正直、開放型の音場なんてオーテクみたいによほど近くない限りどれも同じに聴こえるわ
HD650ぽちりました
いままでA900使いだったので楽しみ
>>799 ヨドバシドットコムだと一週間足らずで届くよ
>>799 試聴出来ないのはどうしようも無いけど
俺はアキバ淀に今月に入ってから注文して10日程で入荷したよ。
試聴って青山のショールーム以外ってドコかな?
フジヤでもう1ヶ月近く待たされてるのに淀だと1週間・・・!?
来週いっぱいまで待ってみよう
来週といわずにすぐにでも行ってくれ
オレの順番が繰り上がるから…
いちよう参考まで。
フジヤで6月初旬に予約したんだが、昨日入荷のメールきた。
土曜着予定。
澪とs
>>884 わたしもぽちりたいです。
よろしくお願いいたします。
そ、そんな・・・><
>>889 情報ありがとう!
自分は6月中旬予約なので、もうちょっと先なのかな・・・
まあ俺が買ったはじめてのヘッドフォンはHD800な訳だけれども
なんというブルジョワヌー
賞金から外れるのは当然だろw
3センチも首振ったらさっきと違うケーブルだって分かるってのw
>>894 俺は初めて買ったSennheiserがHD800
>>880 007Aがどんな線香花火か知りたい。
大江戸牡丹?ひかり撫子?中国製?
>>898 桐の箱に入った高級線香花火とかじゃね?
>>898 それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
>>898 砂漠で行き倒れて蜃気楼ごしにボンヤリ見えた幻覚の線香花火
ビックで7月上旬にぽちったHD800発送メール来た!
俺は上流がDAC1だから流石にまだHD800は手が出せないな
もっといいヘッドフォンアンプ買ってからだよな
幾度と言われてるように
音の変化なんて
ヘッドホン>>>>>>アンプ・再生機器・ケーブル他
気に入らなければ後から足せばいいんだ、IYHしちゃいな
現状のHD650で満足しているし、しばし待つわ
HD650使いで、アンプをE-MU 0404USBの端子から
Head box se2に変えてみた。
一応音変わるものだね。
元が低音強めだったのが、弱くなって中・高音が聞きやすくなった。
今までが低音によりすぎてたんだろうなぁ。
>>904 それは予算の優先度の話だから使うヘッドホンが決まってる人や
予算がネックにならない人には意味がない。
800購入者はブルジョアか自ら被験体に志願する変わり者
ヨドバシのHPでHD800 「在庫:お取り寄せ」になってるけど、
店舗在庫のところを確認すると
-----------------------------------------------------------------------
この商品は、お取り置き予約ができます
お取り置き予約をいただくと、30分以内で店舗の専用カウンターにご用意いたします。
ご来店時にすぐにお受け取りいただけます。
-----------------------------------------------------------------------
になってるな。店頭には在庫あるみたいだ。
E-MU 0404USBなら昇圧するとビックリするぐらい音変わるよ
HD650買ったけどやっぱうわさ通り低音と中低音域がさっぱりになってる
あの中低音域のもわぁっと厚みあってふくよかな感じが好きでHD800
じゃなくてこっち買ったのにがっかり。
自分も一ヶ月前に買ったが、低音が豊かという評判ほどではなかった。
むしろフラット?
うお、やっぱそうなの?
俺も同じ感想を持っていて、少し前にそのうわさとやらを目にしたから
わざわざ少古めのHD650を中古で買って聴き比べしたら
マイナーチェンジとはとても思えない違いがあって、ニセモノかなと思ってた。
と、一人が自作自演しております
これはひどいw
恐ろしいマイナーチェンジですね
HD650がフラットって言っている奴、10proが完全フラットとほざいている奴と同レベルだぞ
HD600→HD650→HD800の系譜を見ると
むしろHD650の低音バランスが特異だったように感じる
>>913 いいなあ 俺もその作戦だったんだが田舎だからネットじゃなきゃだめで
中古の状態がわからず、新品で買っちゃったよ。
>>916 少なくともドンシャリじゃないよ。
超低域は若干少なめだけど、自分にはフラットに感じる。
俺はピラミッドって感じが強いかな
低域の膨らみより高域の減衰(というかディップ)のが気になる
HD650は高音に伸びがない代わり、低音の情報量は開放型でもかなりのもので同じ価格帯で
HD650に勝てるヘッドホンはないと思う
音場もかなり広い。ただフラットという点ではk701の方がより近い
かまぼことピラミッドのそれぞれの表現において、XY軸が一致しないのがむずむず
>>913 メッシュカバーが外れるの知ってます?
もし可能ならメッシュカバーを外して中古のと新しいのを比較してもらえると
ありがたいです。
ユニット背面の処理、材質など違いがあれば参考になりますので。
外し方は
>>39 に書いてあります。
924 :
913:2009/07/31(金) 19:35:19 ID:9vkkatP10
>>924 乙です!
音響抵抗が変わってるみたいだね。
ダンピングが強くなっちゃったのかも。変えることないのになぁ。
スゲーGJ!
今まで誰も載せたことないんでない?
てことはオレのは旧型なんだな
まーフラットって感じもしないしな
全く違いがわからない・・・・
乙。俺もやってみたけど外して聴いたが音いいなw
>>924 ありがとうございました。
私のは右側です。
新型の「その」部分は物凄く細かい金属メッシュになっていて、向こう側が透けて見えます。
旧型はどういう材質なのでしょうね。
新型のサウンドバランスはほとんどフラットなのですが、旧型も聴いてみたくなりました。
いい例えが思いつかないのだが、目に例えると白目の部分?
光の加減なきもするし、違う気もする・・・。
ウチは新なのかなぁ、フラットよりは低音よりななきがするんだけどな。
>>910 レスサンクスです。
120Vに昇圧ですかね。
予算できたら試してみようかな・・・。
何だよHD650新旧で音変わるのかよ・・・重要だから本当なら公式に発表しろよな
>>930 それってHD800のメッシュと同じのかな
それでヌケが良くなって中低音が弱くなったとか?
そこの部品がどう変わったのか知らないから
本当に比べてヌケが良くなったとは言えないんだけどね。
ヘッドホン界じゃ常識だよw
マイナーチェンジを自ら開示しない。
問い合わせると教えてくれるけど、音がどう変わったまでは知らない、言わない。
出してる製品がケーブル交換してまで音の改善をしようと試行錯誤されてるんだ
マイナーチェンジくらいしたくなるんじゃないか?
>>924 ついでに、と言っては失礼ですが、旧型の生産国と新型の生産国がわかれば
大変参考になります。
私のはアイルランド製です。
俺のもアイルランド製です
でも、中国に移ったのは安物だけだぉ
うわ、釣りかと思ってたらマジかよ
そんなに音違うの?てかその金属部分外せる?
>>924 さりげなく凄いなw良かった、自分のは新のようだ
梅淀でHD800ゲット。ポイント17%の誘惑に負けて買っちまったけど、後悔はしてない。
ちなみにシリアルは850番台。
とりあえず、高音の抜けはHD650+Zu MK2の方がいい気がする。
そんなあからさまに低音バッサリなんてある訳無いじゃん
プラシーボプラシーボ
だれも低音バッサリとまでは言ってないと思うが・・・
ケーブルならまだしも部品が違うんだし多少の音の変化はあるんじゃない
あきらかに違います
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ HD680は開発されてません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 発売予定無し
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
>>924 乙
うわー俺の新だわ・・
誰か秋葉原の淀行ったら試聴機のHD650が新か旧か確認してきてくれないか?
試聴の時はもっと低音強かった気がするんだ・・・
>>944 すまんすまん
俺は新しか持ってないので
どれぐらい違うかわからないから"多少"と書いたんだ
たしかにあんまり低音強くないよな・・・とは思ってた
で、Head fiとかで同じ話題でてんの?
なければ単なるプラシーボ
口コミで音が変わってしまうという状況が目の当たりなのは面白いね
直接比較はしてないが、新型はフラットでこもり感はゼロだよね。
低音モリモリなら旧型も欲しいかも
何げにヨドバシが穴場くさいな。
定価販売でもポイント還元で実質安くなるし。
俺も覚悟決めてHD800ポチろうかな?
ん、もしかしてちゃちい5.1chヘッドホンのこと?
HD800リーク写真じゃないの?
>>941 シリアル850番台って随分小さい数字だなあ
7月2日購入の自分は910番台だけど必ずしも入荷した順にNo.が増えていくわけではないのかな
あ、そっかプロトということね
中国製のニセモノかと思ったw
>>924 そういえばHD800も銀のシートだよね
すると新型のHD650とHD800は、低音スッキリでこもりが無い傾向で
旧型のH650は、中低音ふっくらで、こもりが有る傾向なのかもしれないね
まじでフラット傾向になったのか…
新型のレビューが出揃うまでHD650の購入計画は白紙にするわ
新型HD650のレビューと言っても、もう変わってけっこうたつんじゃないか?
少なくとも去年の春に買った俺のHD650は、既に新型だったけどね
結構前からなんだねぇ
まあしばらく様子見するよ
うち旧型だわ。
旧型のメッシュは樹脂っぽい感じ。
光にかざせば透けて見えるけど、光を当ててみる限りつや消しの膜にしか見えないくらい細かい。
ちなみにスポンジ⇒黒ストッキングに置き換えてるから、こもり感は無くなってる。
新型だった。
見た目、HD800の銀色の部分と同じ素材(見た目がホッチキスの針の塊)に見えるなー。
The HD 650 has been designed with a unique blend of acoustic silk which allows for precision damping over the improved frequency.
旧型はだめ
音が暗い
実はHD650のいわゆる初期型って禅的に問題があったのかもね
もちろん禅的に問題があった→音悪いって意味じゃないよ
>>941 先にフジヤで買ったのにシリアルそれなんだ。
自分は東芝。
>>965 軽く読んでみたけどバーンインの問題だとか
お前の好みに合わなかっただけだみたいな意見しか見当たらないね
a unique blend of acoustic silkにドライバ保護用に入れてあるスポンジも入ってるのかなぁ。
あれのおかげで少し篭ったような感じが生まれてると思うんだけど、新旧で厚さが違ってたりして。
>>924 パッド側を外してスポンジとドライバ見た目比較もお願いしたい。
>>924 >マイナーチェンジとはとても思えない違い
ここkwsk
あと新旧どっちが好きかteach me
旧型って相当低音よりだったのかな。
自分の新だと思うけど、十分低音でてると思う・・・。
かって3年以上たつと思うけど、いつから違うのか、、、
ヨーロッパは環境に煩いから鉛成分が少なくなって音が変わったか、ケーブルの質が落ちたのでしょう。
例えば、鉛フリーはんだは銀が混合されたタイプが採用されやすい。
三種混合品か、このタイプが使い難かったら四種混合品か、別なブレンド品をセレクトします。
言ってることはどらみたいだけど、文体はまともだ…
別な〜が怪しいけど
ボッタ価格な上に不良品なの?
>>978 乙
自分はこれ以上HD650に低音を求めないからこのままでいいや
で、
>>924 の写真をもう一度良く見ると、右の新型はどうもユニットが浮いてるっぽい。
ツメよりユニットが浮いて上にきてるよね?
新型の低音不足はこの「ユニット浮き」が原因かと。
ユニットをしっかり押し込んでツメでしっかり固定すれば低音が出るようになると思う。
もし組み立ての時から浮いてるとしたら、ちょっと問題かも。
自分のは買ったばかりだし、落下もさせてないし・・
自分のは新でも浮いてなかった。
やっぱ低音でてたんだな。良かった。。
チューニングの問題でわざと浮かせてあるってのはありえないんだろうか
生産品質の低下だね
リファレンス製品の手抜きを始めるようになったら終わりでしょ
俺のも浮いてなかったぞ
てか落としたコイツが悪いんじゃないの?
て違う人か
つまり新旧で低音違う説は破綻?
そういうロットが混じってるから気をつけろが正解?
>>924 さんが新型のユニットをはめ直して比較してもらえれば、わかるかも。
俺のもR側浮いてた。はめ直してみたら、HD650が少しだけ元気になった気がする。
HD650のユニットの話は新スレにて。
埋
梅
埋め
産め
えっ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。