(◎◎\R33スカイラインは最高!!/◎◎)37th
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:21:06.59 ID:ikTLrOYI0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:21:23.63 ID:ikTLrOYI0
一乙
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 22:00:40.47 ID:7G8HTdif0
ダサい車w
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 16:40:28.99 ID:/waN5cGgO
まあオシャレじゃあないわな
今はブクブク肥え太った車が多いからな
クーペなんか希少だしカッコよく見えるけどな
わざわざこんな過疎スレまで出張って来て文句垂れる理由を想像してみww
昨日、一時抹消にするからナンバー外した。
「ダサい?知らねーな。俺がよければそれでいいんだよ」
というのが、旧世代の全ての日産車に共通する特徴。
車検切れまであとひと月
思う存分ドライブを…と思ったら豪雪で行きたい場所に全然行けん!
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 10:05:27.77 ID:9c8GLPXTO
なんでも新しけりゃいいってもんではない。
ここは33スレだ!批判なら他でやれ!
さっさと家へ帰ってミルクでも飲んでいろ!
俺の邪魔をせんようにな!
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:27:53.40 ID:vtprUHmu0
やだ・・・かっこいい///
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 23:57:25.55 ID:IVtkgyMQO
みんなピロテンいれてる?
前スレ997 998
遅ればせながらどうもありがとう
でも何もしてないのに音が治まった…ので今後の参考にします
ミニ四駆のグリースは結構優秀だよ。
プラスチックへの浸潤性、攻撃性が低いからね。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 08:49:31.34 ID:NzRe5BkP0
雪の所為か車もここも静かだね
R33純正の白に近いスプレー知ってる人いる?
重い腰上げてエアロ補修してて後は塗装だけなんだよね
ちなみにホルツのスカイライン白はクリーム色みたいで全く別の色だったw
純正ホワイト色のスプレーでも目立つ程度の変色があると思うよ
あとは自分のボカシ技術次第じゃないかな
自分は黒だからフェンダーの錆にシャシブラック+クリアーとかの無茶をしてみたりする
少しだけどリヤフェンダーに錆びが…
そろそろ全塗を考えないと
エアコンの効きも悪くなってきたし
足周りもヤレてきた
エンジンは良い調子なんだけどなぁ〜
後席に人をのせられるクーペってなかなかないもんなぁ。
代替えに今のスカイラインや86ではちょっと大きすぎるし…。
結局、今のR33が唯一無二の五人乗りクーペ的な存在になっちゃったのかもしれない。
もっともここ何年も五人のりしてないけど…。みんな乗る前は抵抗するけど、乗っちゃうと
「意外と広いんだね、この車」って褒めてくれたっけ。
それ褒めてるんじゃないと思うが
クーペのイメージが強い車種だけど
本来は走りのセダン
>>24 そんな事をワケ知り顔で言わなくてもいいからw
33セダンはオヤジ臭すぎて少々残念だったな
4ドア選ぶとなれば他の車にしてるだろう、C33ローレルとか、トヨタのツアラー系とか
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 16:41:07.74 ID:UI1q75PeO
>>25 90系ツアラーはオッサン臭ムンムンだろ。
>>25 それを言えばノーマルセダンなんてほとんどオッサン車
100系チェイサーだってノーマルのアバンテは見れたもんじゃない
33セダンもそれなりに手を加えればカッコイイよ
まあ(4ドアの)スタイリングは、それぞれ好みだから別として・・・
「走りのセダン=スカイライン」とか、いつの時代だよってハナシ。
筑波ラップタイムでもバトルでもツアラーVに簡単に負けちゃってたからな(まあクーペもそうだがw)
日産が(GT-Rを意識してなのだろうけど)2.5ターボの性能を絞ったのが悔やまれる。
エンジンもホイールベースも同じだし、
セダンとクーペで大きな動力性能差があるとは思えない。
ほんの心持ち、クーペの方が軽いくらいか。
あと、クーペの方が風切り音が大きい。
速さに関しては、ブレーキディスクをよいものに変えてるかどうかの方が大きいと思う。
ノーマルのブレーキディスクは全然駄目だ。
また、エンジンが途中でつっかかるようになった…。エアフロセンサーかなぁ…。
毒キノコにあたったかもしれない。でも、もうぶった切りで元の身体にはもどれないし…。
ヤフオクなり何なり…
どうにでもなるやん
10円傷車全体につけられた
修理代がざっと19万とかまじおわた
>>29 クーペは若干全高が低いし、全長も短い、当然だが構造上剛性も高い
風切り音はセダンの方が不利なはずだが
ブレーキは、タイプMはフロント4ポット、リア2ポットキャリパーでストッピングパワーは十分だけどな
ちゃんと整備されてればのハナシだが
ところでアンタ、HR33乗りかい?
気持ちはわかるが、あまりECRと一緒すんなよなw
固体数がだいぶ減ったんだからグレードの優劣を比べるのはナンセンス
GT-Rでさえ100万以下なんだぜ
ECRも買うと中途半端に高いが買取り&下取り価格なんて考えてたらゾッとする
>>33 両方所有している。
風切り音については新車情報(TVK、千葉テレビ他)でも指摘されていたと思う。
ブレーキについては効きの問題よりも、耐久性の問題の方が大きい。
普通の車はパッドのみが減るが、
この車はブレーキディスクの方が減ってしまうのだ。
あるいは、これは前期型だけの問題なのだろうか?
>>35 「両方所有してる」か・・・まあ一応信じようかねw
あと筑波バトルの敗因はエンジンパワーの差だよ
裏のストレートで離されまくるし「踏んでも全然吹けない」と土屋が嘆いていた。
ライトチューンした32タイプMにまで負けビリ、散々だったな
タイプMでさえツルシはショボすぎだから、NAにしなくて本当によかった
ライトチューンすればそこそこ速いから、まだ乗っているって感じだ
公道で乗る分には、絶対的な速さなんてどうでもよくないか?
速いことは速いが、面白くはないって車があるじゃない。
逆に絶対的な速さはないが、振り回して乗れば面白いっていう車もある。
ユーノス(マツダ)ロードスターとかがそうだな。
この車の価値は、どちらかというと後者の方だと思うんだけれども。
RB20E搭載車とかでも、要は乗った本人が楽しいと感じるかどうかだと思う。
個人的にはこの世代の日産の
「リニアチャージコンセプト」のフィーリングが大好きだけれども。
逆にどんなに速くても、ターボラグの大きい車は魅力的に感じられない。
風きり音については、カーグラで加藤哲也はクーペの方が少ないって言ってたよ
バイザーの有無の差でないの?
クーペのバイザー無しだが、かなり静かだと思うよ
クーペ=2.5リッターとか、おもってるや(ノ_・。)ん
俺のはきっちりHR33だけどタイプSだし、5MTだし、クーペだし大型リアウィングだし。
トランクにはニスモってなにげに書いてあって速そうなんだぞ。
まぁ2.5との違いは、リアにスタビライザー付いてなかった
(現在はニスモの強化スタビライザー装着済み)くらいだなぁ。
大概の部品は2.5リッターと共有してるからそんなに変わりはないよ。
ホイールは4穴だから5穴の君たちより足下は軽い。君たちは僕たちからみれば、
タイヤ一個分多くスパナまわしているわけで、タイヤ交換速度もうちらが速いんだ。
どうだ?すこしはHR33クーペみなおしてくれたかね?
ENR33 4ドアMT乗りもいるよ
風きり音はパイザーつけてるからか気になったことはないな
サーキットで遊ぶにはノーマルだとちょっと重いからパワーもブレーキも不足
だけどそれはどの車でも一緒かと
街乗りは夏冬一般高速どれをとっても不満は無いよ
一昨年あたりからあちこちガタがきてもう少しで乗り換えちゃうけど…
ECR,HR,ENRとか言われてもわかんないんだよな
どこかそういうの一覧になってるHPとかないかな?
正直、普段はエンジン形式しか見てないんだよ
驚愕のレベルの低さ
ツインカムもターボも4ポットキャリパーの制動力も知らず終わる
井の中のカワズはそれでいい
このレベルで全力で釣られなきゃならんぐらい落ちたの?
46 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/23(木) 21:15:19.94 ID:EJFEthUr0
R33乗ってる奴少ないんだから、けんかするなよ。
みんな好きで乗ってるんじゃないのか?
そうしているうちに、GT-R乗りがやってきて、また荒らすぞ。
個人的には
絶対的な制動力というよりコントロール性の良さでしょ>4ポットキャリパー
車齢もうそろそろ廃車コースだからなぁ。
ここらで愛車の全力自慢大会やったってよかろう。
つうかやっぱりエアフロセンサーかな…。どうしても突っかかり感じる…。
エアフロ交換の前にエアクリ交換かな。純正だれかくれ…。
あれ、自慢のはずが故障自慢に?いやなんでもない。
軽く弄ったタイプMだが、レクソスとか最近の高級車をブチ抜くのが楽しい
プライドなのか、たいていムキになって追いかけてきます
でも抜かさせませんw
>>48 エアフロ掃除したら レスポンスが鋭くなって楽しかった
ばらしてエンジンコンディショナで溶かす程度でないと
断線するかもだから注意な
>>48 先ずはエンジンECUの初期化が良いかと。
学習次第では0.5k程度でもブーストカットかかるようになるし。
あと10年は乗りたいから、もしもに備えて
エアフロ、燃料ポンプ、イグニッションコイル、
オルタネータ、クランク角センサーあたりを確保したけど、他になんかないかな?
ノーマルのサスショックとマフラー
もちろん新品で
あとはライト類かな
俺は程度の良い中古が見つからなくてノーマルに戻すのにけっこう苦労した
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 01:50:37.82 ID:GZ4RCQ4RO
ごめんなさい。うちのECR33触媒レスですorz
お金ないの?かわいそうに;;
あくまでも常識の範囲で…
車検対応マフラーでも不快に思う人は少なくないので
煩い車で騒音を出し、不快に思われている認識は持った方がいい
車検対応マフラーで深夜の住宅地の帰宅には気を使う
まぁ、この車はノーマルでも静かではないが…
プリウスが出てから、世間の騒音耐性が極端に低くなった気がする。
ガソリン車は音が出て当たり前なんだけど、いまはもうそれが通らない…。
車庫内で暖機も出来ない、ホントやな世の中だ。
2stバイクと柿本改マフラーがそんなにうるさいのかねぇ…。
柿本使ってたが、どう控えめに見てもうるさいよw
車をいじらない人にはレガリスもうるさいって言われたし
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 19:06:53.28 ID:GZ4RCQ4RO
>>57 まぁ金がないのは否定できんなorz
触媒レスてアイドリング音はあんま変わらんぞ。オイニーは酸っぱいけど…
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 19:08:32.46 ID:GZ4RCQ4RO
>>57 まぁ金がないのは否定できんなorz
触媒レスてアイドリング音はあんま変わらんぞ。オイニーは酸っぱいけど…
446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 18:34:29.11 ID:BCNROHyvO
33嫌いでも別に構わんけど
それを漫画にまで持ち出してくるのはどうかと思う
てか確かに日産車に乗ってる奴碌なの居ないな
Z33の池田くらいか?
>>60 柿本Rはかなり静かやで
フルメガとかは爆音だがなw
てす
86/BRZスレ観てきたけど何であんなに人気があるのかわからない。
スレの内容だと4月のあたまぐらいに街中に走りだすそうだ。
R33で後からリヤビューやら眺めてみるか。 何故だか楽しみな俺がいる。
素人間は踊らされてる感が半端無い。JAF正式登録され公認競技可になり 新クラス分けで
競技屋とかは仕方なく使うけど、色々問題発覚してて造る側も素人な面が露呈し始めてる
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/00( ) 00:00:00.00 ID:
86・BRZは競技的にも一般用的にも、行き渡る前から色々問題発覚してるな
競則に対し灯火類高さ、足回り部品やギア比、カタログ刷後の超異例なペダル形状変更、
RAなどの未装備配線有無、パックOPTの不親切さ・・・等々
BRZ見に行ってきたが、リアシートはS13より狭いね。シートバックを倒してもトランクは狭いし、
後ろに寝っ転がって仮眠するなんて絶対無理だと思った。
>>69 R33ならセクロスも余裕の広さなのにな
したことないけど
そういえばマニュアルのシフトレバーがエロい形だと思っていた時代もあったな
あの頃は若かった...
話題を変えて。。。
皆さんのR33のリヤワイパー周辺の部品を交換した人っていますか?
そろそろ錆び対策を考える時期だと思います
(リヤワイパーが装備されていないR33もありますが...。)
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:01:03.55 ID:BNS1zq1P0
>73
塗装で誤魔化した
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:16:18.44 ID:FoJtFr0S0
R33って日産の失敗作じゃなかった?
頭文字Dで言ってた。
>>75 ドリフターズから見れば失敗作かもな
基本、弱アンダーステアだし滑らせにくい
>>73 ワイパーアーム、キャップ、ナット、シーリング、台座全てをR34用で流用しました
>>78 イニDは、ハチロクみたいな遅い車で、
性能で上回る他車を負かしまくる、腕のいいドライバーの話なんだよ。
ところがあれを見て、ハチロクが名車だと勘違いする奴のなんと多いことか。
途中から大変なことに(r
>>73 リアワイパイラネ
これを機会にモーターごと撤去するといい
雪国など必要を感じるのなら別だが
>>75 後期型に乗ってます
私も失敗作と思います
「このもっさり感がたまらん!」とは思いません・・・・・・
ただ乗ってみると意外にいいところはあります。
ただし、デザインは嫌いですがツアラーVのがもっと良かったですね・・・・
この車を非難したいのではなく、日産に猛反省してほしいと思っています・・・
永いことこの車に乗ってる人には今更の話題ですね。
>>82 俺もやっちまったことあるわ〜
町工場に当日持ち込みでもホイホイと交換してくれたから純正品にこだわらずに汎用品でよいなら
ジェームスとかオトバクスとかどこにでもあるのではないかと
どうしても純正品って言うなれば寺行けば分けてもらえるかと
>>82 これを機会にロングハブボルトにすればいい
でスペーサーを入れツライチにする
ピンチをチャンスに変えるんだぜ
>>83 その「モッサリ感」というのはデザイン面のことだろうか?
確かにデザイン面ではR32のようなシャープさに欠けると思うが
33は斜め後から見て走り去る姿が最高にカッコイイ
特にクーペ
>>83 そのスカイライン俺に譲れよ
マークUいいなぁと思いつつも、横目に見ながら渋々乗られてたんじゃ車の方がかわいそうだ
トヨタの中古のHP見てると1JZ−GTE付のいいのあるぜ
後期型クーペはとっても格好良い…と常にウットリしている俺なんだが。
そんなにモッサリしたイメージなの?車重だって1260kgで軽いのに。
>>90 別にいいんだよ、他人がどう思おうと気にすることではない
でもいつかR31みたいに盛り上がってくれるとうれしいな。
R31もR30とR32に挟まれて、
モッサリとかデカイとかいわれてカナシイ運命だったけど
なんだかんだいって今では一大勢力になってるし。
あれこそユーザーの力ってやつだよね。他のだれが嫌いでも、
俺はコイツが好きっていう…。ああいうオーナー像って憧れる。
このクルマはR32よりもずっと速い。
ターボのレスポンスも、高速ハンドリングも、
ついでに言うとトランスミッションのデキも、こっちの方がずっと上だ。
上手い奴が乗れば、公道では物凄く速いクルマなのだが。
>>83 私が指してる「もっさり」とは動きの鈍い様です。
書き方がすごく悪かったみたいですね。
・33の後期型のフロントは結構気に入っている
・TOYOTAのマークIIのデザインは大嫌い
・当時、33・ツレのツアラーVと乗り比べた結果・・ツアラーのが良かった
ただツレのツアラーはとっくに廃車(さすがTOYOTA?)になってます。
>>90 >そのスカイライン俺に譲れよ
ホイル・タイヤ以外はノーマルで丁寧に乗っていて傷みも殆ど無いので
(本当か?走行は11万くらい)
その台詞本当によく言われます。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 09:40:23.98 ID:WyFcSN5m0
≧≧95
動きは鈍くないと思うよ。
32やFC(RX-7ね)と比べればシャープさやクイックさは負けてるとは思うが、スムーズで安心感がある動きだと思う。
峠やドリフト向きではないのは確かだが。
ミズスマシっていう水棲昆虫を見たことがあるかねえ。
見たことがないなら、一度その動きを見て頭に入れることを勧める。
このクルマはミズスマシみたいに「スイッ!」と曲げると速いんだよ。
直線的にコーナーに入ってフルドリフトなんていうのだと遅くなってしまう。
せっかくの高価な電動スーパーハイキャスをなんでわざわざ外すんだ?
そんなのついてなかった。ABSすら付いてなかった。オートマチックトランスミッション
もなかった。それどころかリアのスタビライザすらなかった。
でも今は機械式LSDはついてる。ニスモの強化スタビライザー前後ついてる。
ドリフトなんてしないけど、クイックなハンドリングなんだぜ。
タイヤなんてなんと世界一のグリップ力をほこったレボ2だ。
雨の日なんて白煙たなびかせて疾走だ(´・ω・`)スイスイっとね。
33の良さは高速道で発揮される
直進安定性もあるし、レーンチェンジがスイスイっと気持ちよく決まる
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 21:06:41.13 ID:hsSmChJl0
走りに不満をもった事はない
何故不人気だったのかと思うくらい
当時、NAVI(雑誌)の新車品評でも、「異常に高いコーナーリング限界」と評価されていたよ。
ちょっと手を入れれば、ドリフトでもグリップでも扱い易い。
一番の得意分野は中高速コーナーリングだと思う。
ただ、フロントタイヤ同士を結んだ線当たりを軸にコーナーリングするから、設計年代を感じるけどね。
俺もそう思う
走りがよくて、室内は広くて、完璧なのに何で受けなかったのか
恐らく、渡辺こうぞうも同じこと思ってる
一言で言えば、押し出しの弱さなんだろうけどね
7thみたいに偉そうな外見にしてればもっと売れたよ
そんなことしなくても、33の空力的スタイリングも機能的でいいけどね
低くて長くて背が低くてプロポーションはいいし、前期のフロントビューもなぜ不評なのか
厚い空気の壁を切り裂くにはのぞみみたいにするしかない
30年前にCd0.30を達成したアウディ100も今ののぞみも実にボテッとしている
34は33の失敗でヤケクソになって作ったから失敗は当然だけど、33の失敗はエンジニア自身なんでなのかわかってないと思う
33の失敗は32の市場イメージを払拭できなかったのが原因でない?
33前期の見た目が好きな方には悪いが
前期は32と比べて見た目のスポーティーな感じが薄れヤボったい
マスコミが32とサイズばっかり比較し本来の性能を見出だせず批評
その上、排気量拡大による税金アップは敷居を高くしたんじゃない?
ぶっちゃけ峠で遊ぶなら32より13〜15シルビアの方が面白い
とにかく速く走るならGT-R
何でもそつなくこなせるのが良いところ
全然失敗とは思えんけどな
住めば都、乗れば名車、みたいな
加藤博義の愛車が33の4ドアのGTRだったのも納得
速くて安定していて居住性は文句なし
加藤自身も何でこんなにいい車がウケないんだろう?と首を傾げてた、と思う
>>102 >>一番の得意分野は中高速コーナーリングだと思う。
全くその通り。車速を生かして「スイッ!」と曲がるのが一番得意だ。
こういうシチュエーションでは本当に速い。
どちらかというと、低速で回るタイトコーナーとかは得意な方じゃない。
>>106 現代の名工を呼び捨てにするあなたの神経がわからない
加藤博義氏、若しくは加藤博義さんでしょ。
飛ばしてよし、流してよし、そして適度な車格
33はスカイラインGTの完成形と言える
>>108 まあまあ、呼び捨ても見方によっちゃ最上級の敬意だ
デビュー当時は、青臭い自分には
33より安価でもパンチのある4気筒ターボ勢か280馬力車ばかりに目がいき、
対するふつーの33はとても地味で、CM以外全く興味がなかったかも。
今安く手に入れて乗ってるけど、その上質な乗り味にびっくりです。
F1のドライバーで例えると、
セナ的な走りを志向する人よりも、
どちらかというとプロスト的な走りを志向する人に向いてると思う。
そのへんがちょっと独特なのよ。
どこが優れてるのかが、一般にはちょっとわかりにくいってうか。
33の不人気の原因は二点
売れすぎた32と比較されても…
バブル崩壊
いまとなっては…の感もあるけれど、やはり3ナンバー枠を越えてしまったことかな、とおもう。
インプレッサとか2リッター枠で1200kg台で四駆、240馬力オーバーの時代に、ちょっと
1300kg台、FR NA200馬力は弱く感じたのは事実。
っていうか90年代のスポーツセダン系はランサーとインプレッサに全部もってかれた感が強い。
セダン、クーペの市場が縮小している中で出て来た。
俺としては、なんでカペラみたいにワゴンを出さないのか不思議だった。
いいじゃないか、R30にはバンだってあったんだから。
インプレッサもワゴンでかなり台数を稼いだ。
ワゴンの時代にセダン、クーペだけで勝負しようとしたのがいけない。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 14:53:11.44 ID:+cXxfEBcO
不人気だの失敗作だのと、まあよく言うわ
そう言う自分は何に乗っているのかねえ?
自分の嫁を見せもしないヤツが、一方的に他人の嫁にケチつけるみたいだなw
>>116 そういえばオーテックのRB26DETT搭載車もあったな
>>116 それじゃただの「日産」のワゴンだもの。
「スカイラインのワゴン欲しかったなぁ」っていう人は結構な数いる。
R33のちょっと前のスカイラインってインプレッサ・レガシーとかなりだぶるんだよね…。
元気なやんちゃグレード+ファミリーグレード。クーペ、ワゴン、セダンのラインナップ。
R33では引き継がれなかったこのイメージ。
だからかな。
R31からレガシー乗換とか、R30からインプレッサクーペ乗換とかわりと周りにいたよ。
あとあの時代、5ナンバーの壁はけっこう厚かった。
確かに税制上は排気量ベースになったけど、心理的にはまだ…。
セブンスのワゴンカッコよかったよなぁ
免許取立ての頃RVブームに釣られて中古のスカイラインワゴン欲しかった
けど、タマ数ない上に、あってもCAの4気筒ばっかりだった
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:58:07.96 ID:RLt894b9O
たしかに、いい車だった。
しかし、経年劣化と維持費を考え、乗り換える事にした。
今、流行りのハイブリッドだ。
平8年登録の新古を9年に購入、ECR33フルエアロ、走行距離も14年で69000キロと
ポテンシャルを引き出してやれなかったが、納車以来ずっと診てくれていた整備士の人が、
個人売買で現状のまま売ってくれた。
買った人が気に入ってくれたらしく、今年免許を取る息子に乗らせるそうだ。
いろんな所に行ったし思い出もたくさんあって引き出しの時はちょっと寂しくなったが、
次のオーナーに可愛がってもらえそう。
今まで、ありがとう。と言いたい。
そして、このスレからも卒業します。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 21:20:39.16 ID:N6/IjrFL0
免許取り立てでこの車の良さ分かる?
乗り方次第じゃ欠点だらけな上に危険な車だぞ
今思えば、33でワゴンが消滅してせいせいしたな
ステージアに分かれて大正解だった
5ナンバー枠はなくなってよかった。
無理矢理枠内に収めようとすると奇形なデザインになってしまうことがある。
R31なんかは、ちょっと細長過ぎてバランス的にギリギリだと思う。
R33だって両脇10mmずつたたき込めば、ハイ、5ナンバーサイズなわけだが…。
バブル設計に5ナンバー枠なんてないぜ!
そんな自分はあと4日で33とお別れ
2ヶ月ほど探して中期1年落ち新古を買って89000キロ
3年落ちの32最終型よりも安かった記憶がある
>>119 まあ、3ナンバーになると自動車検査料が100円高くなってしまうけどな。
GTRトランク自体をタイプMに流用したいんだけど、車検は大丈夫かな?
流用されてる方お教えください。
>>129 全く無問題
ダンパーがそのままだとギロチンくらうから
GT-R用に交換することを勧める
>>130 レストンクス
純正ステアリングがボロくなったので、モモにでも変えようかと思ってボス調べてたら、
エアバック車は、適合可能性のあるボスが二種類あるのね・・・
ステアリング外して配線を見ないと判断できないとは面倒だあ
ギロチンワロタ
タイプMだが、ダンパーがヘタってきたから、そのうちギロチンくらいそうだw
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:38:08.86 ID:66m91eLG0
トランクかあ。。
ダンパー元気だから落ちてくる事は無いけど、開けている最中にセンター部のフック?に頭をぶつけます.
あれ、強烈に痛いんだよw
>>133 洗車場でしょっちゅう頭抱えてるわw
…ごめん しょっちゅうってのはかなり誇張した
何やらドジっ子が多いな、ヘルメットでも被れw
ダンパーの件だが、新品は買えば高そうだからな
「つっかえ棒」みたいのを自作するなりして安く上げたいもんだ
前期と後期で違うらしい
詳しいことはわかりませんが…
後期ならR34と共通
後期のオレはBNR34前期ハンドルにER34後期エアバッグの組み合わせにしたい
>>121は33GT-Rスレ荒らしのプリ薄クンか?
始めての車がECR33の前期で最初はGT-Rの方が…って思ってたけど乗って大好きになったわ
俺が不甲斐ないばかりに半年で廃車にしちまったけど、またいつか乗ってやりたい
まぁ何が言いたいかって言うと33は最高です。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:40:40.07 ID:PeLP56ewO
俺発見w10年の時を経て再び購入したぜよ。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:31:52.19 ID:8vjsTnI/0
>>139 俺も金が貯まりしだい買う予定
ただ年式や程度に比べて値段が高い印象…
四枚や2000ccなら手頃なのに2500の二枚となるとなぜあんなに値段が変わるのか(´・ω・`)
後期ECR4ドアなんて全く見ないぜ…
走れて便利でカッコイイ(個人的主観)のに
>>141 そりゃ、2ドアは希少だし人気だから仕方ない
シルビアクラスより上でソアラ、レジェンドクーペよりは安い
2ドアタイプMは、ちょうどいい位置にいた気がするね
焦らず、3〜40万で程度のよいものを探せばいいかも
>>143 2ドア希少だったのか…
群馬はスポーツカー高いんだよなぁ(´・ω・`)
まぁじっくり探しますわ
長くなったホイルベースの恩恵を
より多く受けているのは4ドアの方。
R33の4ドア比率が高いのは当然だろう。
新車の販売台数が少ない分、2ドアの方が探しにくいだろうな。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 10:26:00.37 ID:X2V9TI3L0
ココに書き込むR33オーナーさんのグレード比率ってどんなもん?
俺のは前期タイプM・ATだからタイプMの視点で読んだり書き込みするからたまに「?」の時あるんだけど、
4ドアや2000ccオーナーの方が多いのかな?
2ドアの2000cc typeS乗りです。Bオルタネーター厨ですが、エアフロ交換5万円が続き、
とりあえずエアクリ交換から…にしました。いつかはBオルタネーター厨とおよびください。
>>145 セダンだと他にいくらでも候補はあるからな、特に33を選ぶ理由はない
市場でダブつくのも当たり前
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:42:16.46 ID:V5M5C3kDO
しかしMTターボで探すと少ない。
子供ができて2ドアにしたことを少し後悔している。
>>149 なあに、4ドアも買い足せばいいんだよ。安いんだから。
ECRは軒並み廃車にされてんだろうな
BCNRのが残存率良いんじゃね?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 22:32:55.18 ID:Q/yWUq5YO
俺はあまりの33好きから前期クーペタイプMから後期クーペタイプMに買い直して吸排気&前置きインタークーラー&車高調のみのライトチューンで大事に毎日通勤で使ってます。洗車も週一ペースでしてます。
4ドアも購入検討したことあるけどクーペのテールの方が好きです。
>>152 ワックスはどんなのをどのくらいの間隔でかけてる?
あと、前期と後期で、乗り味で一番違っている点はどこだろう?
余りに頻繁に洗車ばっかしてると 塗装・・・というかクリア層痩せや、
時期によっては水分残で 錆やゴム・プラ系劣化など誘発し易くなるから
程々・・・というか出来れば最低限にした方がいい。自前の土地でないとだが
安屋根カーポートで良いから 最低限の紫外線・雨・夜露等の避けした方が余程吉
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 12:57:05.83 ID:s2WNxyrPO
>>154 塗装が悪くなるから洗車を控えるて…本末転倒だろ。
車を綺麗にしとくことを否定しちゃいかん。
保存厨・プロ達は コーティング等はしても むやみに洗車しないのは事実だな
そもそも塗装ではなく、表面のクリア層。それらと車綺麗にする事は別問題だし。
最近は会社行くのにタワーの立体に止めるけど、屋根付駐車場は全然違うね
コーティングとかやるなら必ず屋内の駐車場、外に出るのは走ってる時だけぐらいじゃないと
洗車もしちゃダメ
どんなに丁寧でも磨き傷が必ずつく、のでボディをこすっちゃダメ
青空駐車の俺はそんなの関係ないから、洗車機もガンガンかけるがw
そんなあなたにケルヒャーの高圧洗浄機はいかがですか〜とタカタ社長が言ってた気がする
さて明日はラストドライブと寺への下取りドナドナなので車内台清掃してたら
スペアタイヤスペースが水槽になってたorz
去年末はなんともなかったのになぁ
33が拗ねておねしょしやがったか
錆びる前に栓抜けば大丈夫。ジャーと気持ちよく水が抜けていくよ。
多分、持病のシーリングが劣化しちゃったたんだろう。
ドナドナの時はピーカン選べば大丈夫。
>>153 横レスだが、乗り味は同じ
後期の樹脂インペラーはブーストかけ過ぎるとすぐバラバラになるらしいからな
わざわざ「後期に換えた」なんてちょっと怪しいわけだが
お前ほんまに前期と後期乗った事あるんか?
単純にまた前期だと同じでおもろないから後期にしたんだろ
それか見た目が好きとか
乗り味やタービンが原因で乗り換えたとか一言も言ってないしw
何が「おもろない」だよ、おまえはチンピラか?w
まあ、後期の樹脂タービンが脆いのは有名だけどな
世の中には「改良」のつもりが、結果的に「改悪」になることがいくらでもあるんだよ
>>160 例えば前期のステアリングにはエアバッグが入っていない。
後期は標準だから、
そういった点でのフィールの差なんかがないものなのかと。
それは確実に前期型の方がいいね
エアバッグ付いてるのは重ったるい
ハンドルは中期と後期で見た目に差はあるけど、同じと言っていい
中期以降、意図がわからない変更点多いよ
マイチェン時期来てっから何か変えとくか、みたいな
日産の場合、年改の度になんとなく内装が良くなっていく気がする。
スバルと真逆で内装品質が徐々にあがっていく…。
でも残念、主幹部品はコストダウン。ってな感じが殆ど。R33はよくしらんが…。
16年連れ添った33とお別れしてきたわ
最後のドライブでワインディングをちょっとだけ多めに踏んで走って来たがやはり良い車だわ
高速コーナーでもスッと入って出口ではフラットに出て行く
追い越しでもストレス無い加速
今更ながら惚れ直したね
んじゃ俺はリタイアしたけど皆は潰れるまで33乗ってくれ
ノシ
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:43:23.41 ID:c3Xu9c1hO
>>166 これからは失恋にも似た未練との戦いが待ってるのだよ。
俺がそうだった、そしてまた買ったorz
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:26:30.59 ID:ECGkcw1PO
152です。なんか俺のせいで討論になってるみたいで。。。前期から後期に乗り換えたきっかけは過走行になってしまったのとエアコン不調、R32から悩まされてたパワートランジスタの不調、傷が付きやすい内装だった為です。
後期を選んだ理由はパワトラ排除、前期に比べて角張ったマスク、内装の材質が傷付きづらいものに変更されてました。
タービン性能の違いは知ってましたがライトチューンで乗る俺は気になりませんでした。
あと自分のハンドルは純正エアバック付のモモステ仕様でデザイン共に気に入ってます。
前期はナルディステアで乗ってましたが今のハンドルが重たいと気になったことありません。
>>168 まあ、全く同じのに乗るっていうのも能がないしな。
俺が一番知りたかったのは、
サスペンションのセッティングがより詰められたとか、
多少の走りの進歩がないものなのかと。
>>169 走りが気になるような奴は、たいてい社外のを組むと思うんだ
GT-Rはともかく、それ以外のグレードのノーマルにそんな点を求めちゃいかんよ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 22:24:35.87 ID:srn8wzAL0
>>169 前期、後期を同時に所有しててかつ同じ条件で乗り比べ出来る環境とかでも
一般人じゃなかなかわからないんじゃね?
ト○タじゃないんだから、そんなにおおきくは変わらないよ…。
MR2とか前期と中期、後期で全然違う車だったなぁ。
多分、今回の86もマイナーチェンジでおそらく大きく足回り変わるよ。
テールハッピーなあれはやりすぎ。スバル側がいくらなんでも…と折角
とめたのだから、ほどほどで止せばよいのに。
スポーツカー作り慣れていないメーカーだけに加減がわからずああなるんだろうなぁ。
>>172 たしかにT社は色々未熟
でもスープラの空力だけは認める
次乗りかえるならまた33Rかスープラ
GTO、ユーノスコスモも気になる
未熟だってさw恐れ入るなw
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 02:03:25.00 ID:EJggqE3n0
乗り換えるのなら、せめて21世紀の車にしようよ…。
Rx-8もそろそろ最終ロットだよ。最後のロータリーに乗り換えるのもまた、
わるくはない選択さ。
しかし俺は乗り続けることにした。
エアクリも交換したし、うるさいマフラーも大人仕様にするんだ。
でも柿本Rにこのスレッドで紹介されたアクティブテールサイレンサーを入れようとしたら
微妙に径があわない。紙ヤスリで一生懸命磨いているけれど、どうにもあと1ミリは削らねば。
先っちょだけ入れた感じで、試しにふかしたら、たしかにいいね、これ。頑張っていれるぞ。
>>176 人手不足の町工場系製造業こいよ!
1ミリなんて旋盤であっという間だぜ
趣味を活かせる仕事と、素晴らしい人間関係が君を待っている!
※社会保険と残業代はつきません。
旋盤でサイレンサー削るなら治具が必要だな
>>173 ユーノスコスモってリッター2km走らないぞ
R33のRBもあんまり燃費いい方じゃないが、あれには負ける
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:50:39.88 ID:J5XK+NNbO
俺の33タイプM最近燃費落ちたなぁと思ってきちんとタイヤの空気圧入れたらリッター辺り7キロ近く走るようになりました。
RB25DET大好きだお!!
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 17:47:37.58 ID:RbXxA2p70
俺はハセミのライトチューンで乗っていた…あれはよかった
スレタイの◎ってテールランプ?
ダセェww
>>179 いやまてまて。そんなわけあるか。
そのロータリーどこかこわれてるぞ。
そもそも全開領域で燃費がよいのがロータリーだ。
耐久レースなんかやらせたら、RBエンジンなんかより
ずっと燃費はいいぞ。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:28:55.99 ID:DPwjvlp00
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:59:58.64 ID:FO7x2Bj60
>>184 貴方にもこれがテールランプと判るくらいなトレードマーク♪
みんな気に入っているよ〜
>>186 ロータリーは燃費が良い。だから発電機とかにも採用されてるんだ。
13Bロータリー搭載の発電装置なんて静穏・ロングライフで病院とかで引っ張りだこだよ。
自動車なんかにつんで加減速を繰り返すような運用は、実は向かないエンジン。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 13:01:08.60 ID:tp8P8Muk0
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 14:30:05.33 ID:/rFuMzjeO
ところでみんなオイルは何使ってる?
現時点でR33のRBに一番マッチするオイルは何だろう?
指定は7.5W-30だが、日産純正にもそんな粘度はもうない訳だし。
>>192 ワコーズ4CTの5w-40をRB25DEに。
長めのサイクルでも油圧が落ちにくい。
ネットの量り売り&自分で交換が安い。
>>192 Jmsで10W40のmobileのオイル交換メニューやつ
フィルター込みだと微妙に4l超えるから缶で買うよりちょっとだけ安い
>>193 ワコーズ製品はハズレってないね。どれも真面目に造られて感じ
>>194 部分合成のSuper2000Xね
SN級だけどSM時代はPro-FIt S ツーリングSだったのかな?
これはRBには会うね。いい感じ
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 23:33:20.76 ID:/rFuMzjeO
ちょいとマニアックだけどインターセプターZZ03。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 00:07:28.09 ID:P8pylkDw0
モービルDE5w-40使ってたけど4l缶がなくなったらしい。
次から何にするか検討中。
40番組が多いな。30番組は少数派ののか?
ニューテックの50と51を半々でブレンド
スノコブリル12.5w-40
RB25DET前期を馬力うpするにはエンジンは何から手をつければいいですか?
まずはタービン交換?ブーコン??
冷却系はそれに合わせてやります。。
この度別の車に買い換えることになりました
始めて買った車だったんだけど、乗りやすくて良い車でした
ありがとう!俺のECR33
>>201 まずはエンジン内部洗浄かな
フラッシングオイルで終了じゃなくて分解洗浄ね
まずは本来の性能に復活することから始めるべき
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 13:20:34.02 ID:YvbipZ43O
25DET〜4L缶:¥3千弱なんで、ホムセン安売り10w-50全合成かエンデュやRS、
または用品屋特売¥3千弱10w-40。関東はエンデュランス多くていいよな、東海はRSばかり
>>205 ノーマルの場合、50番ってちょっと硬過ぎないか?
エンデュは今、安くて3980円
普通は4980円
だぞ
オイルはネッツトヨタの1380円で交換してくれるやつを月一
モータースポーツするならともかく、
町のり程度なら質<回数だと俺は思ってる
うちは休日多少バイパス・山等飛ばすだけ。40番でいいんだがあまり安売りない、
通勤・街乗りのみなら
>>208な感じで十分だと思う。
>>207 今関東そうなの?1年前辺りまで時々行く神奈川の何ヶ所かホムセンで2980だった。
確かに12〜1月行った時は見あたらなかったな
>>209 今は卸値が2800円〜2900円くらいだから。
2980円で売ったんじゃ、店は全然儲からない。
>>192 日産純正ストロングセーブX 5W-30
オイルエレメント(ピットワーク)
S-FVエンジンオイル強化剤
ドレンプラグワッシャー(オイル代に込み)
セット価格\5K
6ヶ月ごとにプリンスで交換
暖機後、普通に走ってて信号とかで止まるとエンストする事があるんです。
IAAバルブあたりが怪しいという情報をもとに分解清掃してみようと思ってます。
整備要領書では脇にあるAACバルブは分解禁止となってるんですが分解清掃実践された勇敢な方いますか?
>>212 AACバルブを外してエンジンクリーナーでスラッジを落とせば良いんだよ
AACバルブ本体をバラす必要はない
工具が入りにくく作業しづらいので気をつけよう
あと、ガスケットの新品を用意するのを忘れるな
>>213 なるほど、AAC自体は中身バラさなくても良いんですね。
ガスケットは注文しました。
こびりついたスラッジ落としも大変そうだけどなんとか頑張ってみます。
ありがとうございました。
>>214 横レスだけど取り外す時にコネクターが熱で硬化して割れやすいから気をつけたほうがいい
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 00:29:20.83 ID:EkJBgvfFO
皆さんタイヤはナニつけてる?俺は
F235/45R17
R255/40R17
のレグノGR9000、何気にベストマッチ。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 01:36:14.86 ID:myaZ3Q+T0
F235/40R18
R255/35R18
のYH ネオバ
F205/60R15
R205/60R15
のプライマシーLC、乗り心地良すぎw
195/65R15 アイスナビZEA
早く雪解けろ
ディレッツァDZ101 205 60 R15
をTE37で履いてる。
自分でタイヤ交換するのなら、小径・軽量に限る。
>>217 タイヤの銘柄どうこうというより、18インチというのが凄い。
そこまでやっちゃって、街乗りとか硬過ぎない?
222 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/23(金) 19:47:56.54 ID:ilj5X2/S0
15インチ多いな。
NAが多いのか? うれしいな
205/65R15
ブリザックレヴォ1
タイヤでかくなって15インチに見えない
フェンダーの隙間が多少なくなっていい感じ
純正14インチの時代の16インチ、15インチは大口径ホイールだ…と勝手に思ってる。
つうか、うちの子は4穴だからサイズ的にもあまり選択肢が無いんだよね。
車体が大きいから18インチがよく似合う
街乗りではノーマルの205/55R16がベストなんだけどなあ、ハンドリングが軽快で
でも高速だと頼りなくなるんだよな
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 13:56:32.19 ID:FfRmSOI30
今使っているダンパー(tokico)が弱ってきたんで交換したいのだが今入手できるモノはKYBだけですか?
255/40R17
265/35R18
A050 Mコンパウンド
オイルはバルボリンプレミアム10W-40 ターボ
街乗りメインならオイルなんか、正直どうでもいい
今やホムセンの無印みたいので十分だと思ってるw
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 19:55:46.22 ID:V4fLNhA8O
>>231 なんかそれ「車なんか動けば何でもいい」に近いな。
>>232 まさにそう
だが33はいまだに愛車であるし「腐れ縁」みたいな面もある
なかなか別れられないんで困ってるw
オイルでエンジン駄目にしたなら載せかえれば良い
どうせ、ボロきてんだから
量だけ気をつければオイルでエンジンがダメにはならないっしょ、街乗りメインだから。
まあ壊れたら「33とのお別れ」ということになるでしょうね。
ドイツの一般ユーザーはオイルの不足分を継ぎ足しはするけど、交換はしないんだって。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 22:09:55.29 ID:H95S04c80
空冷の車はそれ聞いたことあるな。
1000kmで1Lぐらいオイルが減るので継ぎ足すだけでも結構
新しいオイルが入っていく。(まるで2st)
国産水冷乗ってるとオイルなんて減るものとは思っていないからな。
237 :
217:2012/03/24(土) 23:25:16.32 ID:Vbzr4a6g0
>>221 硬すぎないけどロードノイズが目立ちます
アルミホイールは
F235/40R18 → ニスモのLM-GT3 18×8.0J
R255/35R18 → ニスモのLM-GT3 18×9.0J
タイプMの40thアニバにダンパーをアクティブLSD仕様のFull-flexに替えているだけで
他はエンジン含めすべてノーマルです
>>237 まあ、ヨコハマってグリップ性能最優先で、
ロードノイズとか乗り心地は二の次みたいなとこあるしね。
特にスポーツ系のタイヤだと。
いいタイヤはいいタイヤだけれども。
>>216 俺がいるw
安定感と快適性を求めるとこの組み合わせにたどり着く
>>238 M7R使ってた頃はラジオのボリューム上げてたわ
M3使ってた時はカセットだった(もちろん33ではないがw)
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 14:00:17.83 ID:e5ISfug8O
F235/45R17
R255/40R17
このサイズの人は空気圧どれくらいにしてる?
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 17:28:23.96 ID:e5ISfug8O
2.5だな。
オマエラ、太いタイヤ好きだな
高額、乗り心地の悪化、燃費の悪化、騒音、轍やうねりでハンドルを取られる、などなど
街乗りメインならデメリットだらけだろう
見た目がカッコいい?それは認めるw
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 00:17:52.77 ID:oo6zC1EgO
>>245みたいなカスがこの板たくさんいる。
純正で245とかも既にザラだろ。
新車1ヶ月頃に脇道から飛び出してきた一時停止無視の車と衝突してラジエターまで潰された
あと1m制動距離が短ければ回避できたらしい
次のボーナスで購入予定だったんだが、もっと早く履き替えておけばよかったと酷く後悔した…
それと転ぶ車(知人の車が猫を避けたら転んだ)には絶対に乗らないと決めている
>>248 オレはセーフだったけどな、同様のケースで
ドーンと床を踏みぬくような勢いでブレーキを踏んだ
タイヤも鳴かず、何事もなかったように止まってセーフ
制動能力高さに感動したなあの時は
オレはタイプMだがアンタは?
俺もタイプM
4輪ロックしたらしく接地面だけタイヤ溝が無くなってた
>>245 一番の理由はフロントのリンクにガタが出やすくなることだったが、
だいたいそんな感じで16インチに戻したよ。
年間大して乗らないなら気にならないかもしれないけど。
ABSが付いていたらきっと止まれないだろうなぁ。
基本的にABSは要らない子。
19インチを普段履きにしてる俺は異端(´Д` )
走る時は17だけど。
ブレーキのフラットスポットで溝が無くなるとかどんなMONO消しゴムかね
>>250 新品タイヤやそれに近い状態のうちにロックさせるとフラットスポットが出やすい
もちろん制動距離も伸びる
タイヤの性能というより運が悪かったんだろうなあ
脇道から飛び出してきたり一時停止無視の車って
大概、トヨタ車なんだよな
世の中の6割はトヨタ系列だからなぁ。
でも高速のインターでとろくさいプリウスは10割トヨタだよ
純正トランクの処分方法教えて〜
落雪でトランクがベコったので、ヤフオクで買ったのと換装したんだけども、どうやって処分すればいいんだろ
自治体や廃品回収業者に電話しても車の部品は引き取りできないというしさ・・・
以前、エアロパーツで似たような状況になったんだけども、その時は細かくして燃えるゴミで出した。
トランクは金属だからなぁ
>>258 ワロタ
>>259 自力で持ち込む意思がないと
きょうび「不用品だから取りに来て」は甘えw
>>259 くず鉄屋とかに連絡した?
まっとうに考えたら解体業者にもっていってもいいし、ディーラーへ
相談したらそれまでなんだが…。
でも今ならくず鉄屋だろうなぁ。中国の鉄ブームは一段落したけれど
今だに鉄は需要が高い。意外と復興に鉄筋つかってるしね。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 19:03:42.40 ID:rbB+aX6uO
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 23:36:22.45 ID:cWQCU2TG0
そうか?
19もアリだと思うよ
チャリンコのサイズかよw
乗り降りに階段いるレベルじゃねーかよ
エンジン回転数の調整で、規定650を700とか800とかに上げた、というようなユーザー記事を見かけますが、
モニターはタコメータでやってるんでしょうか?
当方オシロスコープは使える環境にありますが、車両タコメータより精度上げて測る手段はありますか?
ボンネット内の左ストラット付近に回転信号が出てるのコネクターがあるらしいんですが…
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 02:30:17.02 ID:1bdK2eUg0
シートのデザインがどうも気に入らないんですが、セダン用のシートカバーどこかで売ってませんか?
2ドア用ばかりで4ドア対応のものが見つからない・・・
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 23:53:08.72 ID:l8V2Sovn0
親がプログレを手放すと聞いたので迷いに迷ったあげく、売値で譲ってもらうことにしました。
9年落ちです。
現在所有している前期の2000GTSは手放すことにしました。
エンジンは快調に回るのですが、冷房が効かなくなったのと18年目を迎えて
維持費がかかりだしたのが大きな理由です。
今月はドライブしまくって最後の思い出を作りたいと思います。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 02:25:14.30 ID:r8x/YOlq0
>>271 なんでエアコンが効かなくなったのかだな。
R33はエンジンルームを上からのぞくとコンプレッサーが見える。
エンジンかけてても停止してるようならそれが原因だ。
しかし、回っているというのなら原因は他の可能性が高く、
修理費用もそんなにはかからないと思う。
前期プログレに乗ってた。
ヨタヨタの足回りと、クリープが弱くて
飛び出すように反応するアクセルとATが
嫌で2年で処分した。
通勤用にECR33を探してはみたけど、弾数減ったなぁー
へたするとR32GTRの方がタマ数あるかもしれないね。うちの2000GTSクーペは
希少車扱いかも知れないね…もう。
ところで、話はかわるんだけどR33ってナビ用車速センサーって配線されてないの?
まさかメーターからパルス取りしなくちゃだめ?
>275
古い車なんで、ナビ用の車速信号取り出し配線なんて用意されてません
だもんで、ECUからです
走行5万キロとかでも平気で廃車にされてるみたいだしなぁ
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 20:56:15.69 ID:7D14v+U00
あるある。
この前解体屋いったら、俺の車の半分以下の走行距離の個体落ちてた。
まだまだ乗れるぞ!
>>277 アリガト。
でもそんなに古くもないきがするけど…。
まだ15才。ピチピチじゃん。
車の一年は人の五年に相当するって
死んだばあちゃんが言ってた
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 00:43:46.64 ID:nuitB2TI0
>>272 ガスが漏れているようです。ちなみに、エアコンのスイッチをONに
するとコンプレッサーは回転しています。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 00:56:43.25 ID:nuitB2TI0
>>273 プログレは乗り心地がよくてとても良い車ですが、ドライブしようという気に
なる車ではないですね。
エアコンを治してスカイラインを持ち続けたほうが良かったかなと少し後悔しています。
>>282 まあ、1年に400cc以内の漏れなら
毎年夏のはじめに補充してやればいいんだけどね。
200cc缶を2本とか、250cc缶を1本とか。
修理とかするよりその方が安上がりだし。
逆にひと夏で全部抜けてしまうような盛大な漏れなら
電気屋持ってけば場所の特定は容易だと思う。
漏れてる場所が分からないもんだから
エアコンシステム全交換とかって話になるから高くつくだけなんだし。
>>271 前期2000GTSを手放すのはもったいないような気がする
維持費が掛かり過ぎといってもタイプMよりは高くはないと思う(ブレーキパッド等)
あとエアコンの件だけどガス充填だけで直ると思う
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 23:54:07.17 ID:nuitB2TI0
>>284 今まではガス充填で2年ほど持ったが前回充填したら1週間程で漏れてしまった。
タイミングベルトの交換時期も迫っていたのもありました。
アイドリングハンチングしてたし
燃料リッチだったからO2センサBosch(米amazon)のやつに交換して快調快調!と思ったら,今度はフロントフォッシャー液がでなくなった。
とりあえず後ろの管と入れ替えて後々モータ交換する予定
R33のハンドリングは、明らかにR32のハンドリングより楽しい。
いろいろ欠点もあるが、ハンドリング好きなら選んで損はないクルマだろう。
最近の車と比べるとどうなの?
最近の日産って基本的にSUV会社だからなぁ…。
セダンとかクーペってほとんど無くて、いきなり4リッター級とかだもん。
もうハンドリングがどうとか言う問題じゃないし、そもそも素人には買えんw
今、ハンドリングって言ったら多分、トヨタとかマツダくらいしか語れる素材無いよ。
ハンドリングの楽しさだけを言えば、
現在もR33を上回る国産車は皆無だと思う。
ただ、実質的な速さのことを言えば、
前部に重たい直列6気筒を積んでる分、少し不利か。
つまり、速いクルマと楽しいクルマは違うのである。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:11:02.80 ID:YxFTHsy80
R33の弟R34もハンドリングは良さそう。
生まれは同じだし
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 14:22:30.56 ID:Cu4dyBGg0
R34はR32とは別の意味でギアボックスが駄目だ
BRZ 意外といいかもしれない。
試乗してきたが、かなりGTSに近いエンジンだった。
4気筒の雑な振動がないし、ハンドリングがまさにスカイライン。
デザインが気に入らないから、多分かわないけど、実にいい。
直6エンジン無き今となっては、ベストエンジンかもしれない。
ヒップポイント400mmとか言う謳い文句だったけど
33や32と大差無いような???>86
6気筒未満の車には乗れない体質だからなぁw
86もしくはBRZに全く興味がわかないな
RB25DETのリサキュレーションバルブの吐出音が好きだから....。
あの音は日産だけにしか出せない。
直6ってもうどこもださないのかね…。このエンジンわりと好きなんだけど。
ていうか軽自動車以外、ずっと愛車は直列六気筒だったりして。
V型はなんか好かん。
エンジンサイズと安全確保は相反するからなぁ
まあ出なくてもいいだろう・・・
俺達はRBを持ってるんだから。
持ってることと保ててることとは違う。タペット音でかくなってきた。
>>301 5Wのオイル使ったんじゃないか?
こっちも一度でかくなったが、
洗浄分散系の添加剤で順調に回復中。
7.5wのグレードなんてもうないから、普通に0w-40とか5w-30とかしか
選択肢無くない?
もう15年以上5w使ってるけどなにも問題ないけどな
2年前ディーラーのキャンペーンで無料交換した時も5w-30だったけど問題なかった
なんで取説で5w入れるなって書いてあるのか理由が知りたい
冷間と温間でクリアランス変化が大きい鋳鉄エンジンだから
鉄シリンダーとアルミピストンそれぞれの熱膨張率が違う
鉄は熱膨張が小さいがアルミは鉄と比べて熱膨張が大きい
何かの本でRBは油温が上がってシリンダーとピストンのクリアランスがちょうどよくなる設計だから、暖気せずに回してるとブローバイが上がりやすいっていう開発者インタビューを見たな。
ディーラーに新車を進められ 「日産にはほしい新車は一切ない」 と答えた。
しかし、色々食い下がって新車を進めてくる・・・・なので、
「同じ車かR34を新車で買いたいと言ってやった。」
何も言われなくなった
で、何もないです、はい・・・・
とりあえずスカイラインをすくなくとも3リッタークラスには戻して欲しい。
いや2.5リッターに戻して欲しい。…でも出来れば5ナンバーでやってほしいな。
今の日産車って両極端で、案配のいいのがないんだよね。ティーダはネー…。
ムラーノに2Lがあったなら〜
っとは思う
V36に2.5リッターの6MTがあれば次買ってたなw
今の日産はオワットル
いや、今の俺たちがおわってるんじゃね?
「今どき3リッター未満は軽自動車だよね…」
とか言って10リッターくらいのスーパースポーツに乗ってる予定だったんだ、俺。
小学校の卒業文集。捨てずに取ってたけれど切ないね…。あの頃の夢、なにか
一つでも実現できたかな(ノ_<。)チッ蛍光灯が目にしみるぜ。。
ていうか
2.5クラスの良いエンジン設計ができない日産も気に入らんが
V35,36のデザインはもっと気に入らん
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 11:37:55.96 ID:Y1mt26JfO
>>312 33や34のダサカッコイイのが好きな人は、現代の車は趣味じゃないだろうね。
俺は35も36もカッコイイと思うよ。ただターボがないのがつまらん。
>>313 35、36よりは、33、34の方がカッコいいだろ。
ま、おれの32が一番カッコいいんだけどさ。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 13:20:53.35 ID:hFXAxvYV0
今のはメタボ車体だからな
発売当時は散々メタボだのブタだの言われたのに
今時の車に混じれば33もスマートな車に見える
>>314 ひと世代前の古い設計の足回りの32と比べられても困るんだけどw
というのが我々の本音なんだけどw
>>318 それぞれにはそれぞれの良さってのがあるもんさ
35、36も良さはある
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 00:17:46.94 ID:8TWdPAdfO
>>318 俺らの車だって十分古いから。
しかし故障知らずの車だわ、少なくともあと四年は乗ろう。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 22:16:57.65 ID:2h7H6Nwa0
今の設計でr33が出たなら買う?
>>321 今の設計でR33って何?
重くなる装備?
シャシ?プラットホームは、ガゼット追加位?
6MT小型化、リンクのアルミ鍛造化、製造コスト下がったアルミパネルの採用か。
そんなの出たら、今のに換装するかな。
セダンのエアロを探しているんですが
クーペ用のリアバンパーは後期セダンにポン付けできるものなのでしょうか?
どう考えたってトランクルームのサイズからして違うでそ…。
フロントならいけるけどリアは寸足らずになるはず。。
326 :
323:2012/04/19(木) 03:06:05.45 ID:mk5Y6miYi
なるほど、そうですか
ありがとうございます
セダンのパーツは種類が少ないから困ったものですね
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 12:06:17.30 ID:8FKCgb1iO
>>322 エンジンはM35のVQ25DETかな。加速はいいけど、回転にロマンがない。
さて、トランクの雨漏りが再燃した。全開は板金屋でなおして
六万円だったけど、こんどはどうしようかな…。右側のどこかから漏れているのは確か。
適当にゴムパッキンでもシーリングするかな?
>>327 322です。
基本は違えど、VQは同世代?
25になってよくなったのかな?
初期30DETのトルク感は、VGより良かったけど。
ロマンは確かになかった。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 23:48:43.56 ID:8FKCgb1iO
>>329 VQはRBより10年ほど新しくないかな?
しかしVQはどんだけパワーあってもケツしか刺激しない。
RBは五感を刺激するからな。
近所のリサイクルショップに
GT-Rの小さなエンブレムがオマケで付いてるエンデュランスが980円で売られてるんだけど
オマケで付いてたのっていつだっけ?
10年位前にディーラーで見た事あるけど、使って良い物なのか凄い迷う。
箱には近所にあったディーラーの伝票とか貼られてるから本物だろうけど
>>323 形状が全く違うから流用はできない。
また純正OPのリヤアンダープロテクターも同様。
>>328 リヤトランクの雨漏れはリヤウインドウロアモールの7個あるネジの相方グロメットの
パッキンが経年で潰れてその隙間から水が侵入しているケースがほとんど。
リヤウインドーの7個あるネジを外してグロメット周りにブチルゴムみたいなコーキング剤を周辺に盛れば修理可能。
>>333 有り難う。あたってみるよ。前、なおしたんだけどなぁ…。
>>333-334 俺の場合はトランク後端の溶接継ぎ目からの侵入だった。
はじめは右側、数年後に左側に来た。
大雨や洗車でタイヤハウスが池になってたが、シール剤で今んとこ大丈夫。
>>235 シール剤って具体的にどういうものだろう?
>>336 コーキング剤、シリコンだったかな?
もし同じところなら、デラや鈑金屋で相談してみたらいいかも。
自分で出来るけど、もし再発してもやり直していただける。
とりあえずオートバックスからシール状のプチルゴムみたいなのかってきた。
マフラー補修剤とかと一緒に置いてあった。あした、早速当たってみるよ ノシ
ヘッドライト黄ばみ対策って削るしかないの?
社外ヘッドライトってある?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 23:04:12.74 ID:3aBRlZjxO
>>339 ワコーズのはコーティングもあるから艶もでて良いよ。
レンズの内側はなんともならん…
>>339 オレは
1500番水研ぎ→3000番水研ぎ→コンパウンド→脱脂→クリア塗装
でいつもキレイ
ヘッドライト用の黄ばみ取り&コーティング剤も悪くないけど
月に一回は磨いてないと黄ばむな…
ECR33後期でRB26載せ替えに乗ってるんだが
地元でBCNR33の顔面一式(バンパー、フェンダー、ライト、ボンネット)
が19800円で売られてるんだけど買っとくべきだろうか…
ECR33丸出しで舐められるのが大好きなんだよなw
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 00:09:02.72 ID:3Pe8IZE0O
>>342 乗せ換えいくらかかった?
エンジンイッたら考えるw
>>343 先輩に言われたパーツをコツコツと集めて自分らでやったから詳しい金額は覚えてないけど
多分全部入れても10万ちょいだったと思う。
昔はシルエイティにRB26載せたり86に載せようとして挫折したり楽しかったなー
今じゃ周りはみんなファミリーカーだわ(´・ω・`)
>342
2万でしょ?
普通に転売しても利益出るな
ECR33にBCNR33の顔面移植はできない。
フェンダーとストラットタワーを結ぶパネルを新たに新設しないと無理なため。
レインフォースとゲタがあればポン付けじゃん
リアフェンダー出さなきゃ見た目のバランスが悪いけど
ボンネットステーとか小物も幾つか要るけど
純正流用で足りるし簡単な方だよね。
ECR33のフェンダーを外側へ広げればBCNR33のバンパー取り付けは可能
バンパーだけの移植よりも丸ごとの方が簡単だよね
バンパーだけだとライトとの隙間を上手く調節しないと微妙
ボンネットあけたら、丁度タワーバーの付け根あたりが錆びて剥離してきてた。
もう寿命なのかな(ノ_・。)こいつは補修効きそうもないぜ…。
画像うp
錆びはもう開き直ってるけどなw
ドアの下部やFフェンダーだから交換すれば復活はするが
使えるうちは使うぜ
運転席PW直したら50,000えーん…
NVCSのVTCバルブがもどらねぇ
アイドリングがハイカム車のようだわ。
自分のもPW逝ったけどDIYで修理したから2500円で済んだ。
内半分は送料w
50〜70万くらいで、走行距離が5万キロ程度な中期・後期のECR33・2ドア・白・MT出ないかなぁ〜
6年前にBCNR33買うときの下取りに40万で出したんだけどね
>>356 モーター逝ったらそんなもんじゃ済まんのよ。
中古なら知らんが。
たしかになぁ。
例の旧車狩りエコカー補助金制度のせいで一斉に廃車になっちゃったもんなぁ。
中古部品が多く出回るようになったのはいいけど。
もうR33スカイラインってGTR以外は程度のほど良い中古車は残ってないかも。
ホント中古部品が出回る様になったのは良いけど
その分故障とかが絶えないね…
ECR33中古で買いました!
これから楽しんできます!
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 00:40:06.80 ID:vQJFNn7sO
>>362 33スカイラインは安い、故障が少ない、走りがいい、パーツが多い、女ウケが悪いと五拍子
揃ってる素晴らしい車だぞよい選択だ。
後期って今は安いん?
後期ってかR33は全部安い
前期と後期の値段の差とか気にならんレベルやで
>>363 女ウケもそこまで悪くないってかむしろイイぞ。
田舎だからかな…
>>367 四国でR32〜R34の女ウケは最悪ですよw
乗ってますけどw
元オーナーだけど女ウケは良かったな。
それ以上に子供の方にウケてたけど。
軒先ウケとかガラスうけもいいぞ…。
台風の度にどこかかしらから飛んできて必ず傷が付いてる。
この間の低気圧だとどこかからとんできた途端の下敷きになってた。
他の車には全然かすりも、のりもしないのに、なぜ俺の車にだけこんなのがおちてくるのか。
CD値が良すぎて風の通り道になっちょるんだろうか…。
隣のプリウスはいつも無傷なわけだが。
ECR33買った時に
中古屋さんにハイオク使えって言われたんですけど
父親がハイオク高いからレギュラーでいいよ、って言うですが
レギュラーでも問題ないんでしょうか
大丈夫ですよ
走ります
けど、ハイオク入れてる場合に比べて燃費が悪化するので、結局は元の木阿弥です
まぁ、スタンドで入れたハイオクが本当にハイオクかは怪しい・・みたいな事件が結構起きてますけどねw
俺はいつもレギュラーしか入れない
ていいんも「え?レギュラー?」みたいな顔をする
実際に「この車レギュラーでいいんですか?」と聞かれたことも何回かある
いいんだよRB20Eはレギュラーで
372、373さん
ご親切にありがとうございます
ひとまずハイオク入れたんですが、次はレギュラーいれて調子をみてみます
>>373 でも今だとハイオクでもいいかな、て悩まないか?
100円と110円の時代だったら絶対レギュラーだったけどさ。
150円と160円だともうどうでも良くなってきた…。
>100円と110円の時代だったら絶対レギュラーだったけどさ。
そう?自分が初めて車買った時はハイオク1L 100円でレギュラーは80円後半だったけど
やっすーって感じで迷わずハイオク入れてた。
今の方がレギュラー入れようかと心が揺れる事がある。
入れた事ないけど。
支払い方法によって感じ方が違うのかもね。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 21:54:54.22 ID:s8G4p3k+0
今日2000ccセダンを手放しました。
よく走り、よく曲がり、よく止まる車でハンドルを握るのが
楽しい車でした。
入社して以来3年落ちで購入し15年間連れ添ってきたので手放す瞬間は目頭が
熱くなりました。
15年間本当にありがとう!!
>>375 俺は免許とって15年今までハイオク指定の車に乗ったことがない
のでハイオクとガソスタで喋ったこともないw
でもこれからの人らはそういう人いっぱいいるだろうね
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 23:23:23.69 ID:qd015eWeO
さすがにターボにレギュラーはないだろ。
>>377 次のいいのみつかったの?直6のよさが
頭をもたげるときもあるだろうけど、
次の車も楽しんでください。
やっぱ直6はそれなりにいいなあ
今日cx-5に試乗したけど、エンジンのフィーリングやハンドリングは格が違うねえ
燃費もR33の5MTは10kmぐらいいくから、あんま変わらん気がしてきた
買い換えて廃車にする方が圧倒的に環境に悪いな
あとcx-5と比べると33の内装は別に安っぽくないね。93年発売の車と2012年の車を比べるのもおかしいが。
あまり進歩がないのか
ECR33だけどリッター10なんて高速走った時以外で出た事が無い。
大体6.5〜8前後
下道5上道10だな俺は
R33で5kmしか走らない状況なら、最新のエコカーでも10・15モードカタログ値の半分ぐらいしか走らないだろうね。
走行モードや運転技術で燃費なんか全然違うから。
ECR33の5MTはカタログ値10.2kmだからね。
エコカーの方が状況によりカタログ値より実燃費が落ちやすいから注意。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 20:49:18.62 ID:qP0CZaqL0
33で燃費とか・・・
踏めるときは踏んでやれよ
せっかくのRBが泣いてるぞ
確かにw
高い維持費払ってるのにエコカーみたいな事はやってられんわw
踏めるときは踏んでも
5は無いな
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 12:36:39.73 ID:R//eQt860
できるだけ信号の無い道を選ぼう
ことしから自動車税43000円超になった。これじゃ2.5リッタークラスだよ…。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 14:37:53.48 ID:We3+qixS0
昔はRBは神の造りたもうたエンジンと思っていたが最近は1Jがたまらん。。あの音たまらん。。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 15:33:15.28 ID:XM6oS220O
>>390 普通のRBは26に遠慮して作ってる感があるのがね。昔の全日本プロレス
でいったら馬場さんに勝っちゃいけない的な…1Jはんなヒエラルキーないからね。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 21:07:43.15 ID:R//eQt860
>>389 平成10年式でもモデルチェンジギリギリのタマなのね
>>391 しかし、中低速トルク側の方に振ってあって扱い易い。
体感的には確かに凄さは感じないのだが、
結果的には、一般道ではこの方が速くないか?
トランク雨漏りはR33持病と言われている中で、今まで全然大丈夫とはさすが俺のR33!
とか思いながらこの豪雨のあとトランクを開けると、スペアタイヤ格納部が湖になってたよorz
今から過去ログ探して修理を検討します・・・。
放置してると何か問題あるの?
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 10:03:00.73 ID:0KNzIcN/0
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:42:19.46 ID:uICTKbgaO
過疎ってんな。
とりあえず今年も正常にエアコンが作動して一安心。
考える事は同じかw
エアコンのトラブルは今まで未経験だけど
一度起こると地味に懐にダメージを蓄積していくんだろうな…
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:37:47.66 ID:uICTKbgaO
以前BNR32に乗ってる時はエアコンと電装に泣かされたよ。
それに比べてECR33は故障知らずだし、車両保険入る程の車じゃないしで
とても金銭的に助かっとる。
エアコン一回壊れたよ
内容は詳しく聞かなかったけど
コンパネかどっかの接触不良でハンダで直したとか言ってたかな
平成9年式のECR33に乗ってるんだけど、エアクリを換えたいんだ。
で、今ブリッツのアドバンスパワーエアクリーナーってのが気になってるんだけど、つけてる人いない?
自分で調べた感じでは、あまり良い印象がないんだけど・・・
オススメとかあったら教えてください。
>>401 HKS製 剥き出しタイプエアクリーナー
インエア、バックエアの音が大きくなって目立ち度100%
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:31:12.06 ID:YszKZwZS0
>>401 どのメーカーでもいいから純正交換タイプぐらいで十分だな
だってあなたはそんなにチューンしてないでしょ
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:32:11.39 ID:B3LIm0JAO
BLITZサスパワー。フィルター交換がいらないのがいいね。
HだのBだの、あんな粗悪パーツなんかに替えるかよ
マフラー、エアクリ替えるヤツ、アホすぎ
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:54:28.66 ID:B3LIm0JAO
>>405 なんか怖い人がでてきたw
で、そのココロは?
>>406 そのココロは
タービンブローとピストンのタナオチ。
まさにオチだな。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 07:20:27.12 ID:B3LIm0JAO
>>407 そんな可能性の低い事心配せんでもwなったことあるの?
今のは知らんが、発売当時のサスパワーは網目がスカスカで土埃吸いまくりだったぞ
俺はアペックス、ブリッツ、HKSの剥き出しを使ったけど、どれもいまいちだった
やっぱホットワイヤーに剥き出しタイプは向かないわ
いろいろ使ったが、最終的にはアペックスの純正交換タイプに落ち着いた
音を大きくしたいなら、エアクリダクトを外すとか、BOXの蓋を外してフィルターを
タイラップで固定するとかすればいいんじゃね?熱気と水を吸うけどww
410 :
415:2012/05/09(水) 08:56:11.93 ID:KdE5xM3Y0
まぁレーシングカーみたいな市販車で製造からかなり時間が経過したクルマだから
短期間で乗り潰すつもりでないならマフラーエアクリは換えない方が良いな
イジルなら日々のメンテをしっかりやって壊れるリスクを理解しながらやるべし
10数年吸排気系替えてブーストも上げて乗ってるけどそっち系のトラブルは一切無いわ
昔は「ストッキング被せた方がマシなんじゃね?」って言われる様な製品があったねw
まぁ俺もソレックスにファンネル付けて排気音よりも五月蝿い吸気音を響かせてたけどなw
中古で買ったときからへんなの付いてた。とうとうスポンジが破けて
エンジンに吸い込んで変な息継ぎするようになったから諦めて
サスパワーLMにした。
エアフロセンサー異常とかでなくなったし、
普通に走るようになって個人的には満足です(´・ω・`)
RB20Eなんて参考にもならないかもしれないけど。
1ヶ月ほど前に、走行→停止(赤信号とか) で突然のエンストに悩まされてたけど、
AACバルブ洗浄やらホットワイヤクリーニングやら、
あれこれいじった結果、エアフロ基板のハンダ不良だった。
自分は職業柄、電装基板は見慣れてるけどひどいハンダ施工だったよ。
基本的に量(盛り)が少ない。
アキバデビューしたばかりの小学生の出来栄えみたいだった。
ちなみにスピードメータの動きも不調だったけど、ハンダ盛り直ししたら完治した。
やはり同じようなハンダ具合だった。
チラ裏スマソ。
日産の電子部品の弱点は有名だからなぁ
>>1ヶ月ほど前に、走行→停止(赤信号とか) で突然のエンストに悩まされてたけど
俺のR33現在進行形でこれなってる・・
AACバルブと睨んでたけど、エアフロも見てみるか
>>416 O2センサーが故障しているのでは?
O2の不具合は徐々に進行するからね。
>>416 追補
ハンチング(タコメーターがアイドル時に針が振幅)するなら確実にO2センサー
O2センサーは自己診断が可能だね
R33はスピードメーターを経由してからECUに車速信号が入るから
スピードメーター不調だと停止時にアイドルが落ちるよ
エンストはしないけどね
>>418 ありがとです、今度アイドルも注意して見ときますわ
今、冷静に思い返せば、ステアをきった後すぐの停車に多い気がする
直線からの信号停車でも起こるんだけど、ギアをNに入れて
フットブレーキで減速し停車すれば全くと言っていいほど起こらないから
運転の仕方に変な癖がついちまったw
423 :
401:2012/05/09(水) 22:16:57.06 ID:tL38kNa30
401です。
みんないろいろ意見ありがとう
壊れるリスクがあるかもしれないけど、やっぱり換えることにする
楽しみと不安が入り混じって変な気持ちになってきたw
424 :
414:2012/05/09(水) 23:15:57.12 ID:HnZ6+oJf0
自分もエアフロバラして改善されなかったら、次はO2センサー交換を考えてた。
エアフロにせよO2センサーにせよ新品は安いものではないし、頭がイタイ日々が続いてた。
AACユニットの取り外しは下側のホース分離作業が苦行だから、
同じ様な症状だったらまずはエアフロ基板のほうから着手するのをオススメするよ。
端子部はシール剤で密封されてるけどカッターで切れ込み入れれば簡単に開けられるし、
復元するのもセメダイン8060みたいなシーラントでいいから修理代も1000円かからずに済むし。
割と楽で投資費も少なくて済む工程だと思う。
あ、申し遅れましたが自分はECR33です。
ほとんど予算ゼロでエアクリ交換気分を味わう方法
純正のカバーを外しエアクリをガムテなどでしっかり固定する。
吸気音が大きくなり、ターボ車ならパシューっとブローオフサウンドも楽しめるw
426 :
402:2012/05/11(金) 02:00:56.68 ID:p3GRsnY60
>>423 エアクリの交換は人間で言えば喫煙とおなじもの。体に害があるとわかっていても吸う人はいる。
エアクリもクルマのエンジン寿命を考慮すれば替えない方が良いのかもしれない。
それらはクルマのオーナーのスタンスだと考えればいいのでは?
レスにある不安は“燃料調整”を行えば解決すると思うよ。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:30:47.09 ID:RNs6eXvs0
実は壊れると激しく後悔するのが…
R33タイプMにエアクリ+マフラー交換した人にだけ味わえる、
あのフロントからのインエア、バックエアの音は悦に入るけどな......。
交換するだけの価値は十分にある思う。
てか吸排気変えた事が原因で故障するほどやわなエンジンじゃないしね。
ビックリする程頑丈。
てか洗浄再使用不可のエアクリを何年も交換せず何万キロも乗ってる奴とか結構多いと思うよ。
てかてか
つうか、33乗りで吸排気ノーマルのヤツっているの?
ノーマルマフラーなんて外見がショボすぎ、あれは性能以前の問題だw
>>431 タイプMとGTR以外のに乗ってるが居ればノーマルなんじゃね?
NAでマフラー変えても煩くて下品な音になって遅くなるし
ヒント:長く乗っている人はそれなりの年齢
こういう年数経った車はフルノーマルが一番スマートに見える
改造車は最新のモデルじゃないと貧乏臭い
33も若いのが乗ってるぶんにはいいが、いい年したおっさんが外見からパーツ全部社外品だとちょっとね
スカイラインなら早くも35の改造車ですら貧乏っぽいからな
37歳のおっさんが外見から社外品だらけのBCNR33に乗ってます
明日、GET-UのR33GTS25tを見に行きます
多分ポチります
10年前に買ったECR33と値段が変わらんのが、なんともだがねw
野猿街道の白のやつかww
程度良過ぎ
GTバッジそのまんまだし、オーディオが純正品、ETCも付いてない
ダッシュボード外したことすらないんだろうなw
キーレスのリモコンも新品同様じゃないの
いいもん見つけたね
タイヤも純正のポテンザ付いてたら本物だね
諸費用込みで軽く100万突破じゃん・・・
>>437 グーに前期のKH2の25tが出てるがアレ行って欲しいね
俺の代わりに
サンルーフつきで羽が付かない4ドアのターボはかなり珍しい気がする
これこそ羊の皮を被ったなんとか
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:57:47.11 ID:jRmCLHuPO
>>437 純正フロントリップいいな。なかなか色つきの黒がなくてね。
R33の4ドアか。。
R33 4ドアの白、後期で2Drのヘッドライトに替えてたのをR16の相模原で
見かけたことがあったけどあれは純正フルエアロでカッコよかったな.....。
フロント&リアのハーフエアロは見た目で受け付けないかな…
耐久性とかは抜群なんだけどね。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 00:16:17.30 ID:9/qvCAYEO
みなさん足まわりはどうしてる?
俺はテインのフレックス。
GTS25-t タイプM アクティブLSD仕様 H10年車に乗ってるから
Full-flexショックで足回りは変更なし。。。
テインのスーパーストリート ちょい軟らかい
テイン S.TECH
KYB NEW SR SPECIAL
ノーマルよりやや固めで普通に乗りたい人におすすめ
R33後期2ドアtypeMマニュアル乗りです
原因不明のエンストします
車庫入れなど、クラッチ切ってハンドル切った時にエンジンが落ちることがあります
同じような症状の人いますか?
カーブ曲がった時のエンストは危険でもあります
古い車は買い換えろとかはナシで
エアフロ、AACバルブ、O2センサー辺りの不調
エアフロ :洗浄で直る場合もある(必ず冷えている時に行う事、デラでは交換対応)
O2センサー:自己診断があるのでチェック可能(交換のみ)
AACバルブ:外して真っ黒なら洗浄で直ることが多い(パッキンは再使用不可、デラでは交換対応)
※AACバルブ洗浄後ははオイルキャッチタンクの装着をお勧め
RB20Eなのにテインのタイプフレックス使ってる。
もともとはフロントにしかスタビライザーついてなかったけれど、
いまじゃ前後スタビライザー強化品搭載済み。
EDFCももちろんついてる。LSDはニスモの2way。
でももうフロントのストラットタワーバーの取り付け部あたりが剥離錆びでてるし、
もうおしまいかな…。責任持って抹消するつもりだけど、あと一年は乗りたいなぁ。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 00:47:21.93 ID:7V4bIo3gO
>>449 見た目と加速の悪さのギャップにイライラしないか?
フロントのストラットタワーバーを装着してるからストラットタワーシール剥離で錆びる
フロントは百害あって一利なし
まぁチューニングして手を入れているからには寿命の短縮は覚悟しているんでしょ
タワーバー前後標準なんですけど・・
あのほっそいタワーバーか…
百害ねえw
サビなんか出てませんけど
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:56:40.14 ID:7V4bIo3gO
一利無しねえ
剛性上がってますけど
タワーバーも良いけど、今後は、ミニバン用トイレとか
そういう装備を競っても良いんじゃ無いか。
R33は後期中期前期で外見が違いすぎる
このスレッドで、好みの一致が無く結果的に
他罰的な雰囲気になるのは致し方のないことか・・・・
後期が好きです。
フロントのタワーバー付けてたけど事故った時折れて飛んでったわw
フロントタワーバーがあるとストラットタワーが内側に寄ってきて
Fフェンダーとフードの隙間がなくなるから俺は外している
装着時とあまり違和感がないような...。
@BCNR33 H10年 V-SPEC
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 15:14:50.68 ID:8tkzxpewO
>>460 俺のはタワーバーを装着してから、あからさまにタイヤとフェンダーの
接触が増えたよ。剛性が上がったからサスの仕事量が増えた為だと思われ
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 19:56:25.72 ID:oIHQkcnw0
後期は販売不振のため急所デザインを32に戻した感が強い
でも後期が俺も好き
ターボでなければ、どっちでも好きなの選べばいいんじゃないか?
7年式の前期に乗っているが
97年10月17日以降に生産されたボディ剛性改良型の最終後期型(97年10月17日〜98年4月)
に乗り換えたい。
>>437にあるソニックシルバーの10年式も対象だな....。
ライトが紫外線で焼けて磨いても黄ばみが取れず激しくダサかったけど
交換したら格好良くなったw
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 13:36:17.40 ID:gQanBAUHO
>>465 なにそれ?前後タワーバー以外になにかつけてるの?
トランクバーじゃね?
あれ、33Rだけだっけ?
>>466 俺の後期も黄ばみが激しく磨いてもダメ
費用は幾らかかりました?
>>469 自分のはECR33後期だけど
純正新品をパーツ屋で中古として買って左右で35000円。
交換は自分でやって光軸だけ店でやってもらった。(1050円)
日産で注文したらライトの値段は倍はするかも?
結構悩んだけど幾らワックスでボディをピカピカにしても
ヘッドライトが黄ばんでるせいで全体が古くさく見えてたからかなり満足。
ディーラーで工賃混み10万くらい
>>469 オートバックスとかでヘッドライトの黄ばみを除去するクリーナーがありますよ
\780ぐらいの価格で
それだと表面だけだから無意味
耐水ペーパー1500番
↓
耐水ペーパー3000番
↓
コンパウンド
↓
脱脂
↓
クリア塗装
ばっちりさ
ヘッドライトカバーの黄ばみは
表面だけではなくアクリル樹脂全体が黄ばんでいるから
表面だけの研磨では完全解決にならない
幾ら磨いても黄ばんだヘッドライトがテカテカするだけだよ。
すぐワイパーの黒い塗装剥げたり
ライトカバー?黄ばんだり
とにかくNISSANが悪いって事で
前期は黒でグリルとマッチした色のやつがかっこいいなぁ
後期はどの色もかっこいいし(4ドアは2ドアのグリルと変えるべき)
しかし中期の「たぬきテール」はたまらんw
ヘッドライトの黄ばみは昔のトヨタが酷かったなw
スープラとか特に…
まぁ、車種によってはカバーだけ売ってたけど
プラスチックなんだから消耗品 汚れたら交換すれば良いだけだろう
>>450 残念だが、音が好いんだ。すぐにターボに乗り換えるつもりが、
結局十年近くも乗ってしまった。加速もそんなに悪くないよ。
三千回転からクォォォォンといい音で加速するし、雰囲気は
けして悪くない。
剥き出しエアクリ、柿本R つけてても、結局、128馬力しかないけど。
音ってその音じゃ無いと思う。。。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:54:24.06 ID:pogY5xCj0
18年目にして、ロッカーカバーからの漏れがひどいので交換します。
そこで、部品はガスケット、プラグカバー(半月)を入手しました。
そこで、ネットで先輩の作業を見ると「液状ガスケットと塗る」と記載が
よく見られます。
整備要領書には、ガスケットなんて書いてません。
ガスケットやゴムに液状ガスケット塗布は蛇足という気もしますが何か知っている人は
いますか?
また、RB25DEでも、作業時間はDETなみですか?
吸気にタービンが居ない分、邪魔が少ない気が‥
ちなみに、DEはプラグ交換はパワトラ退けるだけでできました。
プレオでやったときは、ガスケットの角角に塗ったよ。
塗った方がよいって整備の人もいってた。四隅にチョコッと塗るくらいだから
ペットボトルの蓋に貰ってくればいい。
古いオイル塗る…なんて人もいたけど、お勧めしない。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 14:45:59.89 ID:fVpOWZg9O
R32タイプM乗っている頃、ロッカアームパッキン交換したことあるけど液状ガスケット(ちなみにワコーズ)きちんと塗ってから組み付けましたよ。もちろん組み付け後はオイルの滲みはありませんでした。
しいて言えばカバーの締め付けトルクに注意しながら対角にボルトを締めて下さい。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 04:21:21.96 ID:/jHQk4+e0
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:07:47.35 ID:nWIZCJkTO
クスコのテンションロッドバーつけてる人いる?体感できる?
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 04:12:33.41 ID:kAMSEVs3O
クスコ
ドントスィンク…フィール(´。`)
RB20Eとか乗った事ないからだろうけど
なんでR33を選択したのかと疑問に思ってしまう。
「そのクラスで、もっと良いのあるだろうに」と・・・
てかタイプSとタイプMって保険料一緒なん?
排気量一緒なら一緒なん
料率は一緒だけど、保険料は違うな
ABSとかエアバックとかの割引が対象かの微妙な年代の車だから
ディーラの担当営業が、2ドアと、4ドア、ターボの有無などで
全部違うと言ってたぞ。
気にするな!
もはやいまさら…だって全車、下取りゼロ円だろ?
去年ECR33からBNR34に乗り換えたけど
下取りは25万出たよ。
下取りも購入も日産ディーラー
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 22:16:39.23 ID:kW1DG6XB0
車版に多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが貧乏人R厨=ターボ厨だよな。
貧乏人R厨=ターボ厨が車キチのカースト最下層。
ヨタにしてもンダにしても、あとズダやビジ、スバル、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、
貧乏人R厨=ターボ厨は口ばっかりで、車買わない。
直6ターボじゃないとダメとか、◎テールじゃないとダメとか
メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りのR34がでても、
なんであそこまでしといてヘッドランプの角丸めるんだよ!とか
あのダンボール箱みたいに分厚く野暮ったいトランクいテールランプがちぐはぐ、とか
アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、
新車を買う金がない。
買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
今頃になってからR34の中古に殺到wwwwww
そして、R34の生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬wwwwww。
メーカーに1円の利益も貢献できないのなら、文句なんかつけるなってのwwwwww
頑張って2行目まで読んだ。
あぁ、車検で排ガスがクリア出来んかった。
どっかサードの新品キャタライザ安く売ってないかな。
>>498 今だとヨタヲタとかイニDヲタだな
86 86と言いながら実際に発売された86は販売不振だとかw
ネタにマジレ…以下略
>86は販売不振
おいおいそれ吹聴したら笑われるよ、ニュース・新聞・・・周りをもっと見たほうが良い
誤算だったのは購入年齢層でバックオーダー抱えてる。生産振分上、特にBRZは凄い
名前: 名無しさん 投稿日:2012/05/00 00:00 ID:
同県内でも販売系列・販売店ごとに 見込発注有無や振分違うし
トヨタ7:スバル3?で製造数割合と実販売数割合も違うので
一概には言えないが、現在〜
86 :9月〜11月頃、4〜6ヵ月待ち
BZR:来年2月〜3月頃、8〜10ヵ月待ち
販売台数で云ったらねぇ
というか、好調低調を云えるほど生産計画台数が多いわけでは無いからね
納車待ちが長いからと云って売れているわけではないw
くやしいのぅ、くやしいのぅwwww
単純に32や33とか、昔の数の出方と比べてないだろうな
数的にも今の時代、86・BRZとスイ(スポ)系は大健闘かと。
86&BRZとスイスポで比べても 86&BRZの生産台数は少ないと思うよw
byトヨタフリーク
>>503 200万以下の買いやすい価格と大見得を切っておいて、
出てきたのは、エアコンレスに鉄チン、無塗装バンパーとか、笑えるよね
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:18:00.72 ID:loX93Lzw0
>>500 車検で排ガスパスできなかった人。
その後教えて。
それと、なぜクリアできなかったのか?
ここには老体で走らせている人多いから、原因は気になるはず‥。
対策費用も‥
>>503 つか、86とBRZの違いが理解できていないようだから、あまり恥ずかしいレスはしない方がいいぞ。
イニDヲタやヨタヲタがぎゃあぎゃあ騒いでいたのは86な。
あいつらBRZ出せ出せ騒いでいたのか?w
しかも、5月0日とかBZRとかそれあきらかに間違ってるからw
>>508 それは競技車両用なんだろ
ポルシェ911T
ランエボRSと一緒で
>>507 中位ゲレード以上買えば、込々80〜150万位も違う クラス違いな車を比べても無意味
>>510 ぐぐってみればちゃんとコピペ有るよ、元も以前何処かに有った
どうして格下の旧86や似非86の話になってるんだ?
旧86なんて、高卒の貧乏人が買う車だったんだよなw
86、82、CR-Xの貧乏向け御三家で迷ったのはいい思い出だわ
中でも86は一番ショボかったから、俺はPW装備!!の82を買った
まぁ、エアコンは2年目の夏に付けたわけだがwww
まさか第1世代?
中古での話なら俺もついて行けるけど、新車当時なら全然世代が違う。
DR30のRSが出た当初で、俺、まだ小学生だもん。メカドック世代だから。
R33にも直4グレードがあれば面白かったのにね。SR20DETあたり。
>>509 触媒レスだからだろ
対策はオクかなんかで純正触媒を買って付けるだけw
>>509 HCとCOの両方が駄目で通らなかった。
アペックスのスーパーキャタライザ使ってるけど確認したらボロボロになってたよorz
自分の場合は1.55まで掛けてるから抜けを気にしてメタルキャタライザに交換してるけど
純正タービンでブーストをそんなに掛けてないなら幾ら老体になっても多分大丈夫だと思う。
BNR34になるとR33と比べて年式的に基準が厳しいけど。
>>513 82ってae92?
昔のことだからね。
86とかは缶スプレーで全塗装
プラモ感覚w 楽しそうだなぁ
さらに貧乏だった私はKP61でした
AE82はカローラFXだね
ちょうどこの頃がFFへの転換期だったのかな?
昔は良くも悪くも個性の強い車が多くていい時代だったなぁ
ジジイの雑談スレかよw
頭文字Dでは馬鹿にされてるが、湾岸ミッドナイトでは絶賛されてる変な車
絶賛ってもキャラクターの一人だけだけどな
しかもGT-Rな
良い車なのは確かな事実だが
と、チャリしか乗れないマンガバカが申しております。
R33セダンの購入を考えてるんだけど
オートマでターボがいいんだけど、全く見つかりません。
結構プレミアとかついてんですか?
>>523 ATターボセダンは不人気だったから根気強く探さないと駄目だと思う。
>523
ヨタの100系にしとけ!弾も豊富
しかも、MT換装需要があるだろうから後々売れるぞ!!
んにしても、バカみたいなプライス付いてるよなあの車
>>523 解体にならんでるとおももうよ。13年の壁はセダンには厳しかった。
古い車に重税を課すなんて、とんでもない不平等税制だよなぁ。
贈与税の減税だとか、今どきの政治家は金持ちのキモチしか
くんてくれないんだもん。俺も金がうなるほどあれば、政治家目指すんだが…。
貧乏人から搾取する政治家か?w
>>525 ヨタの100系は高速と直線が遅いですよね
ということで話にならん。
@H9年式 R33 タイプM アクティブLSD仕様
トヨタのステマがこんなところにまでw
というか、今の日産ってラインナップ酷すぎじゃないか。
オヤジのP11プリメーラの代替を考えてたんだけど、あるのがラティオ一択のみ。
中間層がまるでない。2リッターベースの上質車クラスが空白。
しかし、こんなんじゃ、技術の日産の名前が泣く。
つうか、スカイライン、いつの間にこんな高級になったんだ。2リッタークラスの
普通の上級車に戻ってくれ。でないと俺、スバルに行くぞ…。
ぃゃ、売れ(て)るのはセレナなんで・・(営業談
俺が買ったのは、補助金欲しさにモコモコもこみちオリーブオイル
>>530 ここは日産スレではないのだ
33セダンを買いなさい
>>523 26万`オーバーなら乗ってる。欲しい?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:19:19.54 ID:bZ6hJGT8O
>>533 そんだけ走ってもミッション壊れないんだ。さすが4速。
>>530 日産はそのクラスや2ドア車で国内を捨てたんだよ、小型かバン買え・・・かと。
スバルでさえもレガシィは もう国内を向いていない。ホンダも酷いし。
そういえば初期型は5ATだったんじゃなかったっけ?
結局意味がないということで4ATに戻ったような記憶がそこはかとなくする…
ティアナとスカイラインの間に一台ラインナップして欲しいな
>>536 それはGTS-GSEという奴だ。
ちなみに乗ってたが、一速が任意ぬ選べないのが欠点だった。
いろいろ乗って思ったのはATなら4速で十分、しかし飽きてしまって、3年でBCNR33に乗り換え。
でも盗まれたからECR33に戻って来ました。
嫁のためにAT買ったら離婚されたw
で、26万`オーバーだ。
25のNAは5AT、ターボと20は4AT
当時の5ATはターボのパワーに耐えられず、4ATも耐えられるか危なっかしいのでAT用のターボエンジンはMTよりパワーを押さえたとか
そんな記憶がそこはかとなくする
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:39:33.96 ID:6cl4plCFO
>>538 ECR33MT乗りだが俺も嫁に離婚されそうだw只今別居中orz
しかしそこから26万キロも走るとはたいした物だと思う。
R33だけで三台も乗り継ぐのも 漢 だなぁ。
「私できっと三人目」って奴だな。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 12:01:06.29 ID:TeruLI420
>>538>>540 子供がいるかどうかでだいぶ事情が変わるけどな。
今は女が一人で生きて行ける時代だし。
イスラムの国々は、女が一人では生きて行けないような仕組みをつくって、
女は離婚したら生きて行けないようにして、離婚を防いでいる。
結局それが正解なのだ。日本は将来アラブ勢にやられるかもしれない。
車検の時期がきましたよっと@95年式
オマエラ「33のせいで離婚」みたいな言い方はよせwww
33は、バカ女が大好きな「カワイイクルマ」とは、
対極の位置にいるクルマだからな。
「オマエもこれに乗れ」と強要されたら、離婚したくなるんじゃないか?
33 降りて、すてっぷわごんに乗りかえれ、とか言われたら離婚するかもしれん。
子供が出来たからってスライドドアが必須とは思わないし、
日産中古で甲斐性がないとも思わない。女はミーハーに流行に乗ってるだけで信念がない。
ゆえにこの俺が信念を持ってR33でねじ伏せてやる。
と、かんがえていた威勢のよい時期が僕にもありました。
子供出来てステップワゴン買ったけどスライドドアは超便利
電動なら尚良し
でも今はレーシングカートが載ってるw
スカイライン廃車にしたらもっとカートに注ぎ込めるんだけどなー
V36試乗してきた(かなり長時間)
とにかく日産のエンジンは駄目というのはわかった
プリンスを返せ・・・・
何社か乗った結果
富士重工のエンジンのがいいかな
(まるでエンジンしか見てない感じw)
33?欠点は沢山あるが、なんだかんだと言って10年以上乗っている
まぁ、良い車なんじゃねw(思考放棄)
ボデーはもう限界だが、エンジンはまだまだいけるんだよな。
アクセル煽るたびにもっと乗りたくなる。だがもう無理なんだ…と悲しくなる。
あと一年、乗れるかどうかってところだな。
この次は多分インプレッサか、FT86か。日産のディーラーはマーチとかラティオ
を勧めてくるけど、正直、今のR33より良い車とはとても思えない。もう二度とこんな
車はでないんだろうなぁ。
戦闘機の魂を受け継いだ最後のエンジンな気がする
バブル期だから作れた味わい深いエンジンだったのかもな
FT86こそ無いw
FT86のD1の活躍っぷりったらwwwww
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 00:39:30.25 ID:S6B03L7DO
>>549 また同じR33買えば良いじゃないか。まだまだ極上車が二桁万円であるぜ。
>>553 523です。
R33セダンのオートマでターボ
ありませんか?
なるべく永く乗れそうなのないですな
>>553 33,34
であれば買うけど極上車なんてないw
32は絶望的
>>554 買ってから直すんじゃだめなのか(´・ω・`)?
永く乗るつもりなら金かけてリフレッシュする選択肢もあるよ。
金銭的に余裕ないならおすすめでないよ。旧いから。
>>554 セドグロのターボモデルも結構面白いぞ?
同じ2.5Lでも比較的燃費いいし車内も静か
後部座席も、33よりゆとりあるし
スカイラインが好きだからっていうなら
>>556
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:27:52.21 ID:S6B03L7DO
>>554 マニュアルじゃあかんのかね?4速ATは変速ショックもあるし燃費悪いよ。
>>555 デーラーならあるでしょ?極上車。
>>558 ショックなどほとんどないし、燃費も変わらんよ。
554です。。ありがとうございます。
>>556 金銭的余裕はありません
トラブルは結構あるんでしょうか?
>>557 直6ターボはセドグロにも設定ありますか? ちょっとヤンキーが多いのが残念なんです。
>>558 妻からATにしてくれとリクエストありまして‥‥。
セドグロの直6は4WD
理由はV型と組めるシステムが(当時は)無かったから
非合理的だよな、日産w
だから赤字体質だったんだよ、日産ww
>>560 ではこれまでの故障について。
燃ポン1回
オーディオ4回
水回り1回
AACバルブ無数(清掃)
PW1回
ハイキャス1回
酸素センサー1回
その他は消耗品(タイベル2回、足回り2回、水ポン2回等)
こーしてみると大したものないなw
特に水回りは高いから覚悟するように。
補足
PS1回。これも高いので以下同文。
俺はスパイラルケーブル、ミラーの格納不良、トランクあまもり、内装天井落ちてきた、
フロント右のタイロッドだがなんかにガタがきた、とかくらいしかないな。エアフロ交換も
一回だけだし、当たりを引いたのかな。
天井オチはどうやって直したの?
接着剤つけても剥がれてきて…
ブチルテープみたいなこってり系じゃないと引っ付かないのかな
目が粗い路面走ると、常にカタカタ鳴ってもはやドライブが億劫だよ
566 :
562:2012/06/04(月) 12:17:19.94 ID:2QR6z4jJO
補足2
天井落ちはそのままです。
そういえばエアフロも壊れました。
なんだかんだで幾ら使ったんだろう(´Д`)
>>565 車用とかじゃなくて、内装用の両面テープで止めた。
結構強力で熱にもつよい。よく台所のシンク周りの鉄板貼りとかに
使われてる奴。
“天井落ち”って何のこと??
ヘッドライニングのガタで落下しているという意?
落ちって行っても1センチか2センチぐらい垂れ下がってるぐらい
でも不整路ではそれが震えて非常に不快
内装の立て付け弱いんだよねこの車
15年落ちだから仕方ないとは思うけど
>>567の人はどうやって留めたんだろう
ルーフライニングと天井が接している所は2mmぐらいしかないと思ったんだけど
で、
>>560の人は買うのかね?
とにかく旧いから、いつ、どこが壊れるかわからんのに
金が無いんじゃ壊れる度に奥さん怒るべw
ミニバンにすればよかったヽ(#`Д´)ノ
>>569 ルーフライニング?ってあの金具?プラスチック?のステーことかな?そこにも勿論張った。
そこをピンポイントで貼り付けると同時に、天井の縁にも張ったよ。内装用テープは
幅が一センチくらいの白の両面テープだから別に目立たない。リア窓のちょっと上に
ビーと貼り付けてあとは落ちてきたことはない。三年くらい大丈夫。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 19:48:55.62 ID:c+a5Vcae0
次は100万以下のGT-Rにしようかな。
R33でいろいろ経験したんで、ボロくてもやっていけそうな気がする。
自分である程度の整備が出来るならいいんじゃないかと思う。
エンジン交換なんかは以外と簡単だし。
>>568 ルーフ(天井)の内張りだったら「ヘッドライニング」で正解。正式には“ヘッドライニングクロスアッセンブリー”という名称。
97年10月生産からヘッドライニングの改良がなされて部品番号が73910-20U00から73910−27U00に変更を受けている
97.10月からのモデルってアチコチ改良がされてるんだよな.....。
34と同じクラセン、カムシャフト改良、フューエルホース(リヤタンク側)がゴムから樹脂変更
なぜかリヤフォグがないのに運転席のフューズボックスにリヤフォグランプの項目があったり...
挙げていったらきりがない。自分は97.3月登録のタイプMで2月のマイチェンで最後だと言われて騙されました。泣)
露骨なコストダウンの改悪かもよw
オレのだ…orz
33の世代はコストダウンとか無縁なんじゃない?
お陰で元々のパーツ代が高いけどw
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:32:03.74 ID:nuOS2ytg0
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:41:30.62 ID:EDY8Mcgy0
車版に多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが貧乏人R厨だよな。
貧乏人R厨が車キチのカースト最下層。
ヨタにしてもンダにしても、あとズダやビジ、スバル、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、
貧乏人R厨は口ばっかりで、車買わない。
直6ターボじゃないとダメとか、◎テールじゃないとダメとか
メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りのR34がでても
アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、
新車を買う金がない。
買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
今頃になってからR34の中古に殺到wwwwww
そして、R34の生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬wwwwww。
メーカーに1円の利益も貢献できないのなら、文句なんかつけるなってのwwwwww
>>577 フロアマットやらもしっかりしててかなり丈夫だよね
フロアカーペットはターボに付いてるやつより、NAのグレー一色の方が落ち着いてて良くね?
ターボのあの白いステッチ入ったのはどうも…
何でもあれはカタログによれば、高級フロアカーペットだそうだが
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:11:25.65 ID:EDY8Mcgy0
>>579-582 長文ご苦労さま。過去にR33GT-Rスレを荒らしてたプリ薄厨さん。
ここにも来ちゃったんだね。
>>582 最近よく見る厨二個だな
Rを知らないことと僻んでいることがモロバレで恥ずかしいから、
これ以上書き込まない方がいいぞ
( ´,_ゝ`)プッ
ここR板じゃないよ
車の知識どころか日本語も不自由なのかな?
今更わける意味もないとおもうけどね。どのみち古い国産車だし。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 19:22:17.87 ID:LGnk76Fp0
釣られてるみたいだが。
車体が同じでもブッシュ等の味付けで仕上りは別物と思うが
車のコンセプトがあってそれに沿って味付けする。
スバルは年度変更でも味付けが良くなる。
でないいかい?
ブッシュの味付けて…
古すぎて味なのかへたりなのか訳解らんくなっとるだろw
そんな俺は後期タイプM乗り。今日高速かっ飛ばしたが、相変わらずの安定感だ。
走りに関しては古さを感じないな
たしかに走りに関しては古さを全く感じさせないね。
実家のP11プリメーラも俺のR33スカイラインも今の日産車とくらべても遜色ないどころか
なんか車体の剛性自体が良い気がする。
代車のマーチとかラティオしかのってないからそう感じるのかも知れないけど。
車検、20万オーバーでした。是非ラティオに…と乗換勧められました。が、断固拒否。
スカイラインの代車なんだから、スカイラインの代車きてもよかったのにな、そういえば。
なんか今の日産の営業って客に色付けてる気がする。この客は低価格車ユーザー、この客は
高級車ユーザーってさ。俺、自分ではミドルグレードユーザーのつもりなんだけど。
それにしても日産ってミドルグレードが空白すぎる。いくらなんでもいきなり3.7リッターはちょっとなぁ。
日産の営業マンは残念なヤツ多い
部品頼みに行くだけで不愉快になる
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 14:47:37.01 ID:b6T3vI2bO
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 15:03:16.52 ID:H7Ud/2AU0
ガソリンホース類は交換した?炎上するぞ!
596 :
593:2012/06/11(月) 19:14:12.15 ID:VY4l9WhOO
>>594 R33の純正部品だけ頼むヤツ=新車買わないヤツ
だからじゃないか?
改造車ってのもあるが
金の有無関係無く営業マンも買って貰える車が無いこと分かってるし
改造車でディーラー行くなよ可哀想w
マフラー交換してるとさすがに日産の営業マンもいい顔しない....。
え、俺余裕でいってるけど…。なおかつフロントセンターのSマーク外れたから
鈴木のワゴンR の奴貼っていったり、最近ではトヨタのマーク貼っていったりするけれど、
邪険にされたことはないなぁ。
嘘くさいけどもしホントにそんな事してるなら
触らぬ神に祟りなしって感じで対応してくれてるんじゃね?
変なセンスの人間って性格も個性的なのが多いから。
ホイルツライチマフラー交換で良い顔しない
ディーラーに限らず整備工場でも改造車お断りのポスター必ず在るし
ウチの地方だとトヨタは厳しいな。でも日産とスバルはどうということはない。
あきらめてるんじゃないかな。シルビアとかインプレッサとかがメインだと
もうどうしようもないもん。
603 :
593:2012/06/11(月) 21:53:00.63 ID:VY4l9WhOO
改造車ですが車検に問題無く通りますよ
いい歳の整備士の人は色々相談に乗ってくれるし
大切にしてる車は大切に扱ってくれる
若い整備士にはお堅いのもいるけど
今更15年落ちの車にメーカーがとやかく言うのはナンセンス
自己責任で乗ってますから
陸運が五月蠅いからな
生意気なんだよ、利権屋の癖にさ
なんかすぐ利権って書きたがる人へ、どんな利権があるのか教えて?
ちなみに嫌味です、念のため。
利権云々は陸運局に隣接してる行政書士事務所からだなw
まぁ、利権の恩恵を受ける側に慣れなかった者の僻みだけどなw
ふえるわかめちゃん
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:33:20.78 ID:YlrhkUgkO
過疎ってんなw
しかしECR33とER34で中古車の相場が100マソ違うってのは下せんな。
楽しさはかわらんぞ、デザインは33の方が優秀だしな
33の方が広くて軽い。
610 :
名無しさん@RMC60-01:2012/06/16(土) 00:41:02.93 ID:FA4KX6M20
私も33のほうが好きです。10年落ちのR34の25GT-t(5MT)をふおわ円で
買ったにも拘らず、1.5年で手放して、再びECR33セダン(4AT)を買い戻して
しまいました。買い戻して早3年。未だに飽きが来ません。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 01:13:24.44 ID:zrbnzBJ70
RB26は好きです。
34は新しい以外に魅力は感じないな…
ただ、6MTなら買うかもしれないw
32よりホイールベースが長く、直進安定性が高い。
その分曲げにくく、多くの32のドライバーが
コーナーで「曲がんねえな」とこぼした。
しかし、それをねじ伏せるようにして曲げる術を覚えると、
こんなに楽しいクルマは他にない。
要するに、その域にまで辿り着けるドライバーが少なかったのである。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:18:18.85 ID:x5OepgoL0
──ワケしり顔が、こざかしい理屈で33Rを評価する。──
32Rより伸びたホイールベース、大きくなったボディ、ピュアに走りを追求していないと・・・
わらわせるぜ、何も見えてないくせに。
──その時、その領域を共にした者だけが 33R この本質を知るんだ──
大きくなったボディや、伸びたホイールベースは、たしかにコーナーでのダルさや
車との一体感を欠く、だがそれは低速度域、低荷重でのハナシだ。
大きいボディは、空力を優先し、200km/hからキク
長いホイールベースは、超高速域で急激な変化を押さえこみ
信じられない一体感安定感をだす。
──結果、恐ろしい速さで、右に左に舞える。──
そしていちばん大事なコト、33Rは真っすぐ走ろうとするんだ。
その領域を知らない者達はカルく言う、最高速なんて真っすぐでしょ?ただアクセルベタ踏みでしょ?
───車は、真っすぐ走らない。その領域で真っすぐ走る車は世界中ドコにもないんだ。───
そして公道300km/hを出すというコトは 必然的に250km/h級のコーナリングを 繰り返していくコトなんだ
R33のホイルベースの延長とか車体の大型化が貶される事が多いが
アレもレースの為のGTーRとしての改良だったんだよね
95年にR33GTーRが発売されるわけだが ほぼ同時期にNISMO GT-R LMが発表されている
ロングホイルベース&ワイドボディでル・マン24時間耐久を走る為に作られたホモロゲーション車だった
他人の評価なんて期待して無いから、言いたいやつには言わせておけばいい
この車が好きだから乗り続けている、ただそれだけさ
ホントのところはクーペのホイールベースを短くする予定でだったけど
バブルが弾けてセダンと共用することになったのよ
もし、あるべき姿で世に出てたら今とは違う評価だったかもよ
GT-Rはそれぞれを個性として評価されてるが
あるべき姿ってヤツは32人気と34人気の狭間で今より不遇の扱いをうけてたかもね〜
>>617 どのくらいの予定だったんだろう?
1640ぐらい?
5cmだか7cmだったかな
でもエンジニアも最初からホイルベース2種類ある車出せるなんて思ってなかったんじゃないか?
既にR30系で統一されてるわけだし
同じ車種でそんなこと許されてるのなんて、フェアレディZぐらいだったわけだし
確かに出来てきた格好は、ちょん切って付け足しただろってスタイルだったが
リアシートも広いし、マッスルカーっぽい雰囲気もあるし、直安性は当然良くなるし
見た目のバランスは変だが実際はなかなかいい
スカイライン風のカタチをしたシルビアにRB搭載してフロントマルチリング…
欲しい?w
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:05:42.42 ID:G4ZqQEpc0
その後のインテグラtypeRってホイールベースの違う4ドアなかった?
あの頃は、そんな開発費も出たいい時代だった。
>>621 開発が始まったのは89年か90年ぐらいのバブル絶頂期だから、
あのまま経済が右肩上がりだったら、
2種類のホイールベースを奢る腹づもりだったと思うよ。
そう上手くは行かなかったんだけれども。
あの時代のインテって2ドアと4ドアシャーシが違うんだよ
4ドアのインテがオリジナルで 2ドアのインテはプレリュードとシャーシを共用している
>>625 インテグラのステアリングフィールとかってどうなんだい?
俺はプレリュードのステアリングフィールで、
「ああ、これはホンダ車って駄目なんだな」と、
全てのホンダ車を見限ってしまったクチなんだけれども。
どれを差して云えば良いんだろ
どのインテグラの話を聞きたいのか
アンタがどのプレリュード事を云っているのか判らない
>>627 プレリュードは84年型OHC1800cc。
例えば1800cc200PSのタイプRとか。
まず、プレリュードを新車から乗ったかどうかだな
中古に乗って判断しているのならソレは正しい判断を出来たと思えない
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 09:11:21.63 ID:23qyNAJt0
ごめん
関係ない話題出した。申し訳ないない。
今の日産車に魅力を感じないなぁ
Zはエンジン大きいし(2500位のがほしい)
スカイラインは論じるに値しない
ディーラは金の亡者モードだし
スバルかな・・・・
一寸前(5年くらい前)の乗換ブームの時は、みんなレガシーに行っちゃったな。
たしかに足の良いセダンなんて、あのくらいしかなかった。今ならインプレッサG4?
ま、俺はもうちょっと頑張るけどさ。
>>632 33とか34でセダン氷河期を乗り切るのが正解かと。
32は...フロンガスなのと、
その貴重なフロンを抱いたままよくエアコンが壊れるのを我慢できれば。
>>632 レガシー買ったけど最悪だったよ
3年で処分した。
>>613 結果論だから自慢にはならいんだろうけど。
でもリアが急に流れたら32,34より多目に切らないといけないぶんシビアだ。
32や34よりもリアが急激に流れにくいのが33なんだと思うけど
俺は他車(FD)からの乗り換えだけどリア流れるのゆっくり過ぎてケツ出ても対応が楽すぎる
10万キロ超えたので乗り換えることになりました。
初めての自分の車でしたが、いい車だったと思います。
今までありがとう!
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:33:04.98 ID:bVmzmh9FO
おい!R33なんか10マソ超えてからが勝負だろw
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 02:26:24.65 ID:Hez4uQdP0
>>637 ノーマルの足?33はロール?
足はピンキリ!セッティング次第!最高を追求して!
まぁローレルだし
専用シャーシが当たり前だった時代からの過渡期だもんなぁ。
いまならシャーシ共用なんて当たり前。ローレルと一緒でもだれも叩かないと思うな。
そんなところはどうでもいい
32〜34GT-Rはどうなる?
ランエボやインプレッサはどうなる?
言い出すとキリが無い
そんなことよりもトランクの雨漏れが気になる。
この梅雨をどうにかのりきってほしい。
>>644 シリコンコーキング材塗りたくるしかないな。
てるてる坊主をトランク内に吊せば大丈夫v
トランク久しぶりにあけたら、左右のみぞ(説明しずらいなぁ)にコケが生えてた
(トランク内部ではないです)
なんであんなに汚れるw
>>647 トランクリッドの周りの雨どいの部分だよね
俺のも気が付くと乾いたヘドロみたいなのが溜まってる
>>647 >>648 あの泥とか木の種とかが流れていくと、テールのプラ部品との隙間に落ちていくよね?
その先どうなってんだろう?
流水経路が細いとゴミが詰まってトランク内に溢れてきそうだが。
マフラーに穴があいたのか、刺激的なサウンドになってこれもまた一興と放置していたが
通行人が何人か見るぐらいどんどん音が大きくなってさすがに恥ずかしくなってきた
替えようかと思うが、安もんでいいのでどっかにないかな
どこで買ったらいいべ?
また純正品というのも芸がないし高いし車改造したことないから全くわからん
>>650 2ドアならGT-Rの純正マフラーとかは?
4ドアの場合は...加工なしでつくの?
>>651 4ドア、ターボは付いてません
山の畦道の轍深いとこ行っちゃって、太鼓の部分打って継ぎ目が外れたか何かだと思われます
見てないからよくわかりませんが
地上高12cmぐらいの車でそんなとこ行っちゃダメッスネ
>>650 ターボなしで静かなマフラーは…
ターボなし純正
昔のアペックススーパーメガホン
インパルのブラストマフラー
ブリッツのリアライズTT
多分これくらいかな。33GTR純正はそのまま付くけど爆音になります。割りとマジで。あとその他の安いやつは爆音間違いないです。
>>654 2ドアマフラー流用は出口の延長加工しないといけないから、GT-R用ポン付けは現実的じゃない。
>>653 普通に柿本Rでいいとおもいます。高速道路での100km/h巡航さえ
きにしなければ、静かな音です。
グラスウール使っているやつは数年経てばどれも煩くなるぞ
免許取立てのガキが乗るならまだマシだが、いい年こいたおっさんだと恥ずかしい
2ドアマフラー流用というより40thアニバの4ドアGT−R用がある
2ドアよりも若干全長が短い
>>657 >いい年こいたおっさんだと恥ずかしい
激しく同意
高橋国光がドシャコの直管マフラーバフバフで未だにGC10とか乗ってたら
かなりカッコイイと思うけどな。
後期ECR33に乗ってるのですが、中古で購入時コピーキー一本しか付いてきませんでした。
キーのシリアルナンバーを調べようと内張り剥がしてみたら運転席側にもモーターが付いていました。
ディーラーに電話して聞いてみたところ新車時にはキーレスを設定していたそうです。
キーレスのリモコンを新品で購入しようと思ったのですが2万を越えるとのこと。
そこでヤフオクでリモコンを購入して使えないものかと考えているのですが、実際可能なものですか?
なんでそこだけディーラーに聞かないんですか?
>>661 純正の中古リモコンを使用出来るかということですよね?
的外れでしたらお赦しを。
以前ヤフオクで純正リモコンキーを購入し、ディーラーでリモコン設定してもらいました。
鍵部分は使えないので金鋸で切り落とし、スペア(サブ)キー+リモコン部分という使い方をしています。
リモコンの設定料金はディーラーによって幅があって、高い店は4,000円、安い店だと1,000円でした。
もう7,8年前の話です。ご参考まで。
>>661 手間等を踏まえるとデラで作るのが安そうね
>>661 社外品でいいんじゃない?モーターの配線に割り込ませれば、純正モーターを
利用できるし。純正に拘りを持つのなら、止めないけれど、高い料金をだしても
あまり性能差は感じないと思う。
>>661 後期型ECR33でも97年10月以降の生産車なら
BNR34用のリモコンだけの送信機(ロック/アンロックswだけ)なら使用可能
後期4ドアのヘッドライトが何故レンズカットが入っているのか
日産に一週間問い詰めたい。
後期4ドアのハザードフォグのも同様
わざわざ綺麗なデザインの後期2ドアのと別にしたのは何故か
基本の形は同じなのに、アホとしか思えない(コストなのか?)
何故4ドアを選んだと自分に問い詰めたい
>>662 たしかに。寺に聞いてみます。
>>663 そういうことです。
当時、1000〜4000円ですか。問い合わせてみます。
>>664 キーレスに2万も出したくないので純正新品はやめておきます。
>>665 純正モーター付いてたんで社外って考えはありませんでした。
今までキーレス付いてる新しい車は乗ったことがなかったものでw
>>666 うちのは97年4月だったような・・・。
新しいほうのはキーレス違うんですねw
前中期や後期セダンのヘッドライトは結構な確率で濁ってるのに、
後期クーペで濁ってるの見たこと無いのは俺だけ?
俺のもずっと青空駐車だけど濁る気配すらないし…
なんか材質が違うんですかね?
俺の前期セダンも黄ばまないね
3年前に買った奴だったけど、ガレージ保管だったんだろうか
その割りには後席ヘッドレストは退色してるが
屋内保管&純正ランプ使ってたら黄ばみは遅くなるんでないかい
671 :
666:2012/07/06(金) 22:19:18.24 ID:dbtgfcaR0
>>668 最終後期型はキーレスが違うのではなくて機能変更。
例えば、ドアロックの操作をした後にアンロックボタンを気付かずに押した場合に
30秒後に自動ロックする機能を追加している
キーレスの形状は変わらない
ヘッドライトハウジングの濁りを消すには
歯磨き粉(ガードハローやホワイト&ホワイトなどの安価品)+アーマーオールを塗る
これで濁りは解消されバカ高いヘッドライトクリーナーを買わずにその分、タバコが買える
ECR33後期のライトは黄ばみが目立たないけど斜めから見たら良く分かるよね。
スープラ乗ってた時はディーラー行ったら無料でヘッドライト交換してくれたけど
幾ら何でもスープラライトの黄ばみは酷すぎた。
一定時期のプラ部品が変色しやすいみたいだね
不純物の混入でロットによって違うらしい
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 12:34:23.44 ID:2J5e0ZNqO
おまんこageヽ(#`Д´)ノ
>>654>>656 ありがとうございました
結局、格安だったスーパーメガホンといいうやつにしました
そもそもRB25用とのことですが、2リッターのやつにも無事付きました
静かなマフラーというだけあってアイドリングは静かですね
深夜の車庫入れで肩身狭い思いはしたくなかったので、よかったです
ただ、2000rpmあたりの小森音がかなり大きくなりました
音色もRBっぽくなく、JZに近くなり、やはり総合的には純正品が優れているのかと感じましたが
その篭り音がでかくてあまり踏まないためか、マフラー自体なのかわかりませんが燃費がかなり良くなりました
ほとんど信号で止まらない国道ばかりとは言え300km走って、1/4と半分の間という好成績
満タン法で700kmは硬く、750もいけそうです
純正品ですら滅多に700km走れなかったわけで、それだけでも個人的には大満足です。
700km!!!
400kmも無いわ・・・
吸排気チューンのみ都心の街乗りだが、俺も400すら無いw
街乗り通勤使用で
300〜350ぐらいかな
フロントパイプ〜マフラーを細くしたら5km/L → 6km/Lになったが400kmには届かないな
タイヤをノーマルにすれば更に伸びるだろうが太いタイヤは譲れないw
R33のデザインが好きなんだけど、今購入するとなると実際どうなんでしょ?
なにぶん貧乏新卒なんで買うなら2リッターのMTになるんだけど(タマ数が少ないのは承知の上)
燃費とかパワーとか、やっぱり最近の車と比べちゃうと厳しいものがあるのかな?
若いならタイプMにした方が良いんじゃない?
2.0のNA MTは周りに「えっ?」って言われると思うぞ。
>>682 やっぱそうかな?
古いしハイパワーターボだと色々出費が嵩むんじゃないかと二の足踏んでるんだけど
最近の車と比べるようなもんじゃないし、2Lにパワーを求めるのは酷
古い車を購入するには、相当な思い入れとメンテ費用の覚悟が必要
既に新車1台分以上かかってる人も多いんじゃないかな?w
>>681 RB20Eで一番きついのは、信号からのゼロ発進
本当にパワー不足痛感する
やさしく踏んでるからそうなるんだが、踏めばやっと人並みの加速は出来るが燃費は目に見えて落ちる
しかし、そこに目を瞑ることが出来れば非常にナイスな車
6気筒車で言えば最も経済的だし
動力性能だってきっちり180は出るし、信号がない平坦な土地であれば燃費もよい
RB20E搭載車は直列6気筒のスムースさが低コストで味わえる、ってだけが売り
遅いのがいやならターボしかないね
一番中途半端なのは、GTS25とGTS-4
リミットが7000rpmなんて高回転型で下からの力はないし、けど税金は5000円高く燃費はきっちり500CC分悪い
4区のやつは重ったるい
2リッターでNA更にマフラー交換してたら
ゲロゲロと煩いだけで出足がめっちゃノロくてかなりストレス溜まると思う。
このスカイラインに限らず、旧い中古買うならディーラー物にしときなさい
保証をたっぷり3年か、最低2年は付ける
必ず代金の元は取れる、ぐらいに壊れる
壊れたところが走行に支障ない部分であっても放置してると、愛情も段々冷めてしまうもの
なのでそういった意味でも、一番安いGTSはお勧めでもある
一番シンプルなので、故障の箇所も少ない
タイヤやバッテリーの消耗品は納車時に全部とっかえてもらって、保証は満タンにつける
こうしとけば旧い中古でもかなり長く乗れる
>>676 700q???
後期タイプM(純正フルノーマル) ATでは1/4と半分は240q
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 08:21:10.57 ID:uU7YYWr20
RB25の5ATに乗ってるけど、この組み合わせって120km/hで走るのが
一番燃費がいいのでは? と考えていますがどうでしょう?
通説では遅いほど空気抵抗が減るからいいなんて言うけど、あまり遅いと
エンジン回転が上がらず、熱効率の悪い領域に入って燃費低下。
トルクが出だす、120km/hが燃費最低速度では?
それを試すには、OD OFFで走ってみるのがいいのだがまだやったこと
ありません。
なお、この組み合わせでは110km/hが一番走るのが難しくて空気抵抗が
上がるが、トルクが足らず失速しやすい。
空気抵抗の小さい100km/h以下かトルクの出る120km/h以上の選択。
まあ、制限速度を守るようにできているといえばいい言い方だが‥
ハイグリップタイヤ履いたターボMTで通勤に使ってるけど、
エアコン要らん季節なら平地な田舎のおかげで、特に意識しなくても10km/Lくらい。
さすがに12km/Lいったときは驚いたけど。
20万キロ超えても快調ですな!
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:48:33.71 ID:9hGH4o8Y0
乗ってる人間も車もださwww
おまえ、山坂道ディスってんの?
燃費はオイルの粘度で結構変わるね。
どうしても節約したければ、柔らか目のを入れとけばいい。
でもどう工夫しても、そもそもRBってあんまり燃費のいいエンジンじゃないが。
パワーは強化された排気ガス規制を受けてる今のクルマより、
かえってパワフルという面もある。
ギア比の関係なのかリッターカーより出足が悪く感じる
いくらなんでもソレは・・・・
バッテリーとかプラグコードとか確認してみたら?
え?俺だけなの?w
回すと気持ちいいけど、街乗りの出足は悪いよね?
R33クーペが収録されてないのはさすがに手抜きだと思うよGT5
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 14:16:21.61 ID:KcfvX5V70
乗ってる人間も車もださすぎる車w
>>697 出足についてはMTなら回せばなんとかなると思うんだが。
うるさいと思うくらいまで回せば、他の大抵のAT車には負けないでしょ。
>>700が正しい
そもそも、なんなんだよ「街乗りの出足」ってw
街だろうとゼロヨンだろうと、気合い入れてアクセルを踏めばいいだけの話だ
フルノーマルのタイプM(MT)を譲ってもらえるのですが、予算20万で皆さんだったら何処をリフレッシュしますか?
走行は10万kmタイベル交換済みです。
>>704 購入と同時に手を入れるより、
乗ってみて駄目だと感じた所を直して行った方がいいと思うけどね。
個人的にはブレーキディスクかな。
ノーマルのディスクではどんなパッドと組み合わせても効きが甘い。
俺はAP(ロッキード)のに換えてるけども。
ダイレクトなブレーキタッチになって、これはオススメだよ。
やっぱりブレーキに安心感があると、アベレージスピードも上げられるしね。
走り重視なのか、見た目重視なのか目的によるんじゃね?
どちらにしても、足回りガタガタだったり、吹け上がりがもたついてたら話にならないから
ノーマルの性能がきちっと出ているかのチェックが先決だな
>>704 俺ならまずはデラ持ってって総点検するかな
それから問題のある部分を予算に合わせて直す
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 21:33:07.84 ID:cvLoq0T/O
>>704 サスとダンパーとタイヤだな。ちゃんとアライメントとっとこうね。
これで曲がる止まるはある程度蘇るよ。
色々ありがとう。R33だからココを交換する云々というのがないところ
特別弱そうな箇所はないみたいで安心しました。
個人的にはイグニッションコイルと、エアフロの予備を持つことをおすすめしたい
>>704 燃料ポンプは急に逝く。
エンジンの補機類が新品にできれば超安心
どうせ何所そこ壊れてくるんだから壊れてない所を交換するんじゃなくて
壊れても直ぐに修理出来る様に貯めとくのが一番だと思う。
>>709 定番の故障(消耗)箇所はある
エアフロ、AACバルブ、O2センサー、イグニッションコイル、燃ポン、バッテリー、テンションロッド
エアミックスアクチュエーター、PWアクチュエーター、ヘッドライトの黄ばみと微細なヒビ
ホイールハウスの錆、トランクの雨漏り、etc
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 23:47:19.97 ID:Bp089lgU0
ダサい車w
貧乏人にはちょうどいいか
ホントの貧乏人には維持出来ないけどな
>>711 確かに燃料ポンプはやや弱い。
社外のをつけるとしたらどの辺りがいいだろう?
吸入音が大きくなると言うので二の足を踏んでいるが。
何で社外なんだよw
他がノーマルなら燃料ポンプはノーマルが良いよ
後期セダン以外はオプティマバッテリーがお勧め
リフレッシュだろ?
まずは油脂類を全部交換だな
ブレーキとかショックのヘタリも重要
スポーツ走行するならサス、吸排気を交換したくなるから20万はすぐだw
サスとシートは買って速攻で変えたなー
目線低くなってかなりスポーティになったわ
消耗品は新品使って
改造は中古部品をうまく使えば安くあがる
マフラーの新品なんていい値段するからな〜
ターボなら東名の燃料ポンプが安いから検討してもいいかと。
NAの場合は25に20用の中古をつけてるが問題ないよ。
強化ポンプ入れると燃圧変わるから
そのまま → 燃料濃くなるわ煩いわで良い所なしw
調整式レギューレータでノーマルの燃圧に → ノーマルポンプのままでおk
現車セッティング → 金かかる(走り屋wならおk)
月極の駐車場に放置プレイ1年目にして
大家から電話・・・お金払ってるのに、邪魔だって言われた・・・
不動車は周りの住人が黙っていないからな。
そういときは「倍払いますが、何か?」と言い返すと大家もニッコニコになる。
常在戦場。アパート駐車場の争奪戦は、つねに激しい。
ま、一年も放置してからいきなり言われたのなら、
大家に空気いれた不動産屋くずれが裏に居るんだろ。
駐車場があれば、空き部屋一つ減るのですが…とか言う管理屋がよくいるんだ。
そんな理由があったのかw
勉強になったわ
>駐車場があれば、空き部屋一つ減るのですが…とか言う管理屋がよくいるんだ。
あぁー、3台目の駐車場を借りようとしたら嫌な顔されるのはそんな理由からなんだ。
放置プレイR33のトランクの雨漏れが大変になってるような予感
ルームランプ交換してたんだが、
スイッチ切り忘れてショートしたっぽいorz
配電図ないしディーラー行こうと思うんだけど、
おいくらくらいするんでしょうか・・・
ヒューズボックスのルームランプの所が切れていたら交換
未使用なら予備が1個付属してる
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 18:43:53.71 ID:s+dJG/IdO
アナル保全
ヒューズごときで配電図いらなくね?
て言うか、電球交換ごときでショートとか
どんだけブッキーなんだよw
RB25DETです。
スロットルチャンバ後方(IAAユニット付近)から出てる細い負圧ホースにゴム劣化によるヒビ割れがあり、交換しようと思います。
DIYでやるつもりですが汎用のシリコンチューブとか何かホムセンとかで入手可能なものありますか?
いまさらなからRB25DET用のあたらしいタービンでるらしい。買う人いる?
>>737 リンク間違えた。
ソースはオプション2だった。雑誌が手元にないから何処のメーカーかも
よくわからん。でもだしたことはだした。
フューズ交換してきました
525円でした
速度官能ドアロックは殺すことできないんすかね?
何年も乗ってるのに未だに舌打ちすることしきり
昔、ディーラーで相談したら、できるけど集中ロックも効かなくなりますって言ってたけどホントカ?
そんなのあったっけ?
ドアロックで舌打ち?
イミフ
エスパーすると
一定速度を越えると自動でドアロックがかかる機構はキャンセルできないんですか?
何年も乗っていますが、この機構のせいでドアを開けるさいロックが邪魔でつい苛立って舌打ちをしてしまいます
以前にディーラーで相談したら、「キャンセルはできるが同時に集中ロックも使えなくなります」と言われましたが本当ですか?
舌打ちする気持ちもわからんでもないw
ロックされるのは助手席だけだろ?(4ドアは運転席以外全部か?)
なら別にいいじゃん
>>746 俺も他人を乗せる時にドアロックがかかってて、ドアロック解除の
タイミングと外の人がドアハンドル引くタイミングが合わなくて
なかなか開けられずにイラッとしたことはある。
特にスーパーの駐車場で車を出口まで移動して、人を拾うときな。
>>736 東名パワード
ARMS M8265タービンキット
ポン付けで400馬力オーバー
15万6450円
>>747 毎日じゃないんだろ?
助手席のことだし、いちいちイライラすんなよ
H9年式の後期クーペにそんな機能は付いてないが…
不評につき外したのかな
それとも2ドアにはついてなかったのか
走り出した時の「カシャ」が気になってね
お節介で必要もないドアロックを「気が利くでしょ?」とばかりカシャとやられても鬱陶しい
神経質すぎんだろw
>>750 おかしいな
集中ドアロックは生きてるのか?
まあ、うまい具合に壊れたのかも知れんがw
>>750 大丈夫。うちの8年式後期クーペにも付いてない。
>>753 集中ドアロックっていうより、助手席リモートロックというべきだとおもうな。
そもそも運転席側にはモーターすら入ってないんだ。
(オプションでスマートエントリーでもつけていれば話は別だが…。)
まぁなんだ、オートロックウザイ、なんて俺に言わせれば、ブルジョア階級の悩みだな。
打倒資本家、打倒、保守反動の民主政府って感じ。
755 :
750:2012/08/08(水) 20:33:15.25 ID:Iyu6poVbO
>>753>>754 集中ドアロックもキーレスも付いてるよ
純正キーレス連動の社外品セキュリティを組んでますよ
走り出したら自動ドアロックが付いてないだけだよ〜
アレはセダンのみ?
>>754 揚げ足を取るつもりはないので悪しからず。
運転席側にドアロックモーターが無かったらキーレスはどうなってる?
やはりクーペに関しては車速感応式ドアロックは後期で廃止されたようだな
あとドアロックの動作はコイルと磁石じゃないのか?
どうでもいいが
後期2ドアなんだけど走行後にエンジン切ると助手席側からカシャって音がするんだがこれ何の音?
シートベルトかドアあたりから鳴ってるんだが
エアコンの外気内気切替フラップが動いてるんでないの?
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:22:46.61 ID:tQCLWZcLO
ベルトのテンショナーとか言う装置の解除音じゃないかな?
廃車だろ
>>755 キーレスは社外品いれてるよ。モーターも社外品装着した。
純正のキーレスなら運転席側にもモーターついてるとおもうよ。
っていうか日産車は運転席側にモーターが着いてない車、おおかったんだ。
プリメーラにもついてなかった。
誰か純正のリサキュレーションバルブを外して
社外のブローオフバルブを装着しているECR33オーナーはいるかな?
おるよー
てか何を聞きたいん?
はよ聞けやks
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 20:09:46.92 ID:uaAx8CzX0
だせーks
だれもDQNなんかにレスなんかしねえよ
あ?
い?
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:51:26.08 ID:y8wKNZreO
フロントパイプ交換で体感出来るほど馬力上がるんだな。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 07:04:17.37 ID:/k0HV3RE0
>>769 体感できるほど馬力が上がったのは、どの回転域?
車の仕様や、使ったフロントパイプのメーカーも教えてくださいな。
RB20Eに柿本マフラーという組み合わせだったが、テールエンドに
Apexのアクティブテールサイレンサーを入れたら1000回転から2500回転が
滅茶苦茶粘るようになった。
ふふ、われながらレベルの高いチューニング(´・ω・`)だぜ〜
(あとはブラックオルタだな)
動いてるうちは良いけど、不動でフン詰まるとEG・加給器(付きの場合)に良くないから注意
懐かしい
RB20E自慢とブラックオルタネタはいつもセットですw
ブラックオルタネーター厨とかまだいたのかw
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 00:54:48.60 ID:O/rm+jKt0
RB20Eとは渋い。
アクティブテールサイレンサー、使ったことないですが、
低回転では絞られて静か&トルクフルになるということ?
高回転でシューとかピーとか気流の音が出たりはしない?
フロントパイプはブーストのかかりが早くなるのと、低速トルクがスカるくらいしか記憶にないな
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 11:45:39.73 ID:2A49ihEyO
>>770 メーカー不明の76パイの代物だよ。全域でパワーアップした感がある。
約15年、新車で買って乗り続けた25tタイプMクーペとお別れすることになった
こんなにさみしい気持ちにになるとは思わなかった
近年は燃費悪い車扱いで家族の為極力乗らなかった
もっとドライブしときゃ良かったよ
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 19:21:31.93 ID:2A49ihEyO
>>778 お別れを中止すればよい。
たいした維持費じゃないんだから。
>>778 自分のクルマだろ?「家族のために乗らなかった」とかイミフ
まあ元気でな
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:08:50.38 ID:drkSizFr0
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 01:36:59.57 ID:pwRyAIEj0
>>777 770です、回答ありがとう。
776さんは低速トルクがスカるとのことだけど、試してみたくなった。
ちなみにターボ?
>>778 その気持ちわかる。ドナドナを防ぐ方法はない?
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 14:06:59.63 ID:FqcFXb4GO
>>783 ターボだよ。80パイのつけると下がスカルらしい
>>778 手放した後、また乗りたくなって
再度購入するに100万ペソ
786 :
778:2012/08/31(金) 21:48:02.64 ID:kjVzFiwf0
もう次の車注文してしまった
あと一週間の付き合いだ
長く乗ると情が入りすぎていかん
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 23:56:00.87 ID:BA66zpcXO
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 01:33:07.43 ID:MgOgbDt/0
>>784 再びありがとう。
ふむ、そうなのかぁ。
80パイ以上は避けるべきかな。上はいいんだろうけど。
良さげなのがないか、探してみる。
>>786 だから2台所有しとけばいいんだって。
どうせ売ってもたいした額では売れないんだから。
セカンドカーとしてユーザーで車検だけ通しときゃ十分。
何のために車検通して税金や自賠責を消化し続けさせる意味があるん?
車検代やら税金やら必要なら駐車場代やらを端金と思えるなんて凄いっすね^q^
2.5Lの場合、自動車税は年額49500円、18年越えると重量税は2年で37800円
「2台持て」とかどういうつもりなんだろう
もう1台の車が背の高いAT車だとそっちのが楽過ぎて、そればかり乗るようになるぜw
>>794 やっぱ前期の純正エアロは今見ても惚れ惚れするスタイルだな
796 :
778:2012/09/01(土) 18:57:21.20 ID:glFVp1y40
>>787 レガシィにした(AT)
実用的でそこそこ走るしだろうから
MT車運転する機会これからあるのだろうか?
>>794 後期型のがあれば欲しいですねー
>>789氏の言うとおり二台持ちもほんの一瞬考えた
でも嫁も小型車持ってるから三台持ちになってしまう
他の方の言うとおり維持費ドブに捨てるほど余裕ないし
廃車にして置いといても腐っていくのを眺めるだけ場所取るし余計悲しい
ドナドナは仕方ないねー防ぐ方法やっぱないよ
同じ車を長く乗りすぎないことだ
俺は嫁を軽からミニバンに乗り換えさせた
普段から乗せとけば遠出したときに安心して運転交代できるし
俺は33に乗り続けられるから一石二鳥w
俺の33への愛>>>>>>>>>>嫁の車の板金修理代
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:46:50.15 ID:JO+AnEo+0
>>796 他に方法がないなら仕方ない。
次のオーナーに大事にしてもらえることを祈ろう。
にしても、機械なのに情が移る、車って不思議な存在だ。
>>790 車って必ず故障するからな。
2台同時に壊れることは稀だから、2台あると思いの他便利だよ。
これならバッテリー上がりもどうってことない。
税金も保険料も、ガソリン代やタイヤ代と比べたら大したことないよ。
流石にその考えはねぇわw
>>798 次のオーナーはない、スクラップだろう
古くて税金が高いクルマは中古市場でゴロゴロ余ってる
>>800 だよな
クルマの営業の人でも、そんな話しはしないw
多分自動車税や任意保険、駐車場代の事を一切考えてなかったんだろうね
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:20:16.39 ID:Dj+A2sBv0
>>801 確かに、スクラップか?とも思ったけど、
最近はあまり乗ってないとの話もあったから、
売れるレベルかもと思い、希望的意味をこめて“祈ろう”と送った。
絶滅危惧種とはいえ、欲しい人間はきっといる(よね?)。
>>799 2台持ちだが、毎年自動車税の時期に
1台処分しようか迷うんだよな。
俺はもう1台のが軽なんで7200円
燃費はリッターあたり3倍
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 09:27:57.28 ID:VCG/hzVR0
>>778 オレも17年前に新車で買ったタイプMと先日、車検切れと同時にお別れした。
昨年末にエンジンバラす大手術するまでノントラブルで頑張ってくれた。
あと数日で次の相棒が来るけど、タイプMを超えないと思う。
今となっては、もう一回車検通したらよかったと…(´・ω・`)
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:21:09.46 ID:ZEWDB4Vz0
教えて下さい。
R33の車体番号はどこにありますか?(コーションプレートではない)
R33は維持費安いと思うけどな。故障少ないし。
駐車場なんかアパートとかの人以外はタダだろう。
税金や保険が高くてギリギリな収入ならそもそも車はあきらめても良さそう。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 11:47:34.89 ID:BUFORCB40
>>807 車体番号は、
カウルトップの上部、ちょっと右寄りの位置に前向きに打刻されてるよ。
(ボンネットあけると、右ショックアブソーバー上部の後方に、前向きに
コーションプレートがあるでしょ。それと同じ位の高さの車両中央寄り)
810 :
778:2012/09/03(月) 23:26:37.08 ID:6om6dIit0
>>797 俺は嫁の車を軽から小型車にするのが精一杯だった
小さい子どもいるしクーペは不便そもそもアウトドア好き家族だから。。。
>>799所ジョージ氏じゃないし
>>808そもそも車所有そのものを諦めてもって極論すぎだ
>>806 同じ境遇の人がいてなんだか気が楽に
ちなみに次の相棒は?
811 :
806:2012/09/04(火) 10:08:41.31 ID:uBkFf44p0
>>810 久々に興味を持てたT社&S社のクーペも候補だったけど、
R33から乗り換える車じゃないので、
たまたまネットで知って、試乗に行ったM社のSKYACTIVE-D搭載車にした。
180度方向転換です(笑)
812 :
778:2012/09/04(火) 18:34:15.76 ID:/BeP6Vdz0
>>811 大きく方向転換しましたな〜 R33から86は確かにないですね
全く違う用途の車にしないと買い換える意味無いですからね
プチお出かけなら嫁小型車で家族の異動は可能ですが、何かと荷物も増えますし
R33がこのまま不便で不自由な存在になるのもさすがに厳しいものがあります
新車を長く乗るのが一番経済的と言いますが、年齢に応じて用途も変わってきますし
今回みたいにマリッジブルーみたくなるのも困りものですね…
でも今後、自分の中でこの車を超える出会いは無いでしょう
とても素敵なパートナーでした
R33を降りてV36にしたという人が全くいない(笑)
ほとんど他社に流れていて、このへんでも現在の日産の商品が
ユーザーの求めているものとかけ離れてしまっていることがうかがえる。
プリンスから続いたスカイラインの血統は34を最後に途絶えた
歴代のスカイラインは見て楽しい、聴いて楽しい、運転して楽しい貴重な車だったな…
ホント34以降別物だしね。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:20:23.11 ID:OrxsorTB0
だけど、販売時はそうは言ってもらえなかった。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:25:29.37 ID:hksQ6iE0O
仁Dでゴッドフットのおっさんが33は駄目だから32買い直したと抜かしてたが、実際どーなん?
やっぱり32Rはいいナ
心情的にも特別な車だ。惹かれる。
だが、実戦ではやはり33Rだ。新しい34Rが出た今でも──
ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する
32Rより伸びたホイールベース。
大きくなったボディ。
ピュアに走りを追求していないと──
笑わせるぜ。何も見えてないくせに。
──その時、その領域を共にした者だけが、
33R、この本質を知るんだ──
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:38:44.33 ID:hksQ6iE0O
>>818 おれは33海苔じゃないからよくわからんが、誰がどー言おうが自分がよけりゃ良いってことやね。そのとおりやと思うわ。
>>817 人それぞれだな。
ドリフトは32の方がやりやすい。
ターボのレスポンスでは断然33が上だ。
どこを重視するのかで変わって来るだろう。
今日仕事の帰りにシャコタン爆音のシルエイティに煽られた
こちとらノーマル換装したオッサン仕様なんだから勘弁してくれ
てかシルエイティがまだ現存していたことに驚いたよw
>>821 あれ理にはかなってるんだよ。
後発の180SXの方が細かい部分の修正がなされてるし、
リトラクタブルを廃した方が夜間の空気抵抗においては有利。
バトルはだいたい夜間だからね。
イニシャルDの影響が大だろうが、改造の方向としてカッコだけじゃない。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 01:23:59.00 ID:0gZzLfAkO
>>822 フロント潰したときに安上がりなだけだろ。
>>823 あと自分でやるんなら車検通すのが少し楽かな。
180SXの光軸はすぐ狂うから。
>>824 それ見たことない。
意味ないんじゃないの?今なら逆に目立つかもだが。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 01:43:52.53 ID:hEdiB9V30
>>823 はなっつらにリトラクタブルという重たいライトよりも有利。
>>826 俺もそれ言おうかと思ったが、
フロントに重たい直6載せてる奴が言っていいのかためらわれた。
ドリしやすさなら32より絶対33だろ
そうか?
俺は32の方がやりやすい。
2000回転辺りで出るこもり音が気になるんだが触媒換えると消えるかな?
R32最近見なくなったねー33はそもそも台数少ないか
どっちもいい車だが骨董価値が出るのはまだ先?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:22:44.32 ID:mMEAsUKy0
>>827 うむ、ごもっとも。(うけた 笑)
でも微塵の躊躇もなく書き込みました。
まぁ一般論の一つということで。
昔は直6+リトラなんて車もあったね。
1本出しで音量が純正並みで10万以下のマフラーが欲しいんだけど
RSエボリューションとKakimoto・Rではどちらが静かだろう?
他にも現行品で良いのがあれば教えてください
>>834 Kakimoto・Rの方が静かですね〜
日産車なら柿本!
あと、カタログ上で見た限りだけど、ブリッツのニュルスペックってマフラーが
ノーマルと同じ程度っぽいですね〜
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 12:37:10.33 ID:ee4xT+DZO
あとはフジツボレガリスだな。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 01:00:34.73 ID:6lyszKiq0
トランクルームの雨漏りが再発した\(^o^)/
ディーラーで話してたら、そこの顧客では俺が最後だってさw
Rはまだ数台残ってるけど盗難が多いらしい
フェリーで北海道行ってブラブラ走ってきたんだけど、初めて燃費13km/L達成。
一応エアコンも使ってたのに…凄いね。
>>839 凄いなそれ、地元の人はそんな数値出ないと思うよ
ターボは無理だろうけど、なければ今の時期の北海道道東方面走ればそんぐらい行くよ
AC付けず満タンからランプ付くまで走って750〜800kmは行く
信号と余計なアクセルONOFFがなければそんなもん
1800級の4気筒なら20km/リッター近く行くしね
タイプMで最高燃費は12km/lだな。
南九州から関西までずーっと高速で行った時。
街乗りとか下道ではは6.0〜7.5の間かな。
12って出た時目を疑って2度程計算し直したw
おっさんになって通勤でしか乗らなくなったらターボなんて要らないんじゃないかと思えてきた
エンジンが駄目になったらNAに換装してみるかな?w
走行時車外からホイール回転に同期したキーキー音が聞こえてくるようになったんだが、
停めてホイール触ってみたら続けて触れないほど熱くなっていたよ。
高速走行時でなくて良かった。
パッドの引きずりじゃないとしたらハブ・ベアリングがアウトかな?
ナックルごと交換か〜orz
ローターじゃなくてホイールが熱くなってたん?
>>845 キーキーと言われるとブレーキっぽいけどな。
ハブはゴリゴリ言う感じが多い。ジャッキアップしてタイヤ揺らしてガタがあったらハブ。
ガタを見るときは手を上下に入れてガタを見る(手を挟まないように)。
稀にガタが出なくてもハブの時はあるが。
ブレーキは指(もしくはウォーターポンププライヤー)でピストン戻してみて判断だな。
2DINのインダッシュナビ付けてる人いる?
位置低いから使いにくそうで悩み中
849 :
845:2012/09/09(日) 00:02:28.80 ID:3eRXcspf0
ロータもだけどホイールがアッチッチで、今まで体験したこと無いような温度でした。
ちなみに高温だったのは2輪あって、どっちもリア。
雪道, 塩カル道を結構走っていたのでパッド/ロータの固着なんかも間々あり、
入庫の度にメンテして貰ってたんですけどねぇ...。
とにかく明日ジャッキかけてみますわ。
上げると下回りの錆を目の当たりにするので辛いっす。
しかしこういう時は集合立体駐車場って不便だなぁ。屋根あるのは助かるけど。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:09:44.80 ID:esdoellYO
>>848 なれりゃ気にならんよ。ない方が不便だし、オンダッシュは目障りだしな。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:17:43.89 ID:gjMiomTXO
>>851 可能だね。クラリオンのナビを使ってるが特に不満はないな。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 19:03:06.37 ID:PhTQX7LgO
しかし夏場の昼間は加速がタルイなぁ
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 22:59:28.39 ID:jw221wzpO
バリアスコートいいな。使い方がキーパーぽいけど
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 16:06:32.30 ID:IpApjLas0
>>848 パナソニックからオンダッシュでモニター可到式タイプ出てるよ。
ナビにAV機能を求めてないなら十分使えると思う。
>>856 848はインダッシュといってるんだが池沼?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 16:32:58.12 ID:IpApjLas0
>>857 848に
>位置低いから使いにくそうで悩み中
とあるからオンダッシュで使わないときは視界邪魔しないからどうかな?と思ってレスしてみた。
ナビの性能はインダッシュと同等だし価格もインダッシュよりは安かった気がしたんでね。
859 :
857:2012/09/17(月) 16:47:06.94 ID:ZTDpqP7V0
勝手に脳内変換乙
それ、病気だから
どっちもアホス
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:51:17.66 ID:7FO92x9KO
↓そんな殺伐としたスレに
↓
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 23:30:04.18 ID:seP0kY/b0
ま、マップを助手席に置くのが正解だと思うのは俺だけですぅ〜
というわけで、2DINナビを導入してる人は少ないって事かな
当時はナビなんて想定してないからねぇ位置が低いし
>>864 俺もそうだぞ。
それでジョイフル本田で車載用方位磁石を買えば完璧だ。
せめてGPS付きのタブレットだな。
地図は買うのが勿体なく感じる様になった。
>>865 2DIN金具に共締めできるエアコンパネル固定金具を作り、
エアコンパネル本体をスペース最下段に移し、
インパネの時計の丸窓部分を四角窓になるようパテ盛り成形し、
嫌がらせのようなデザインの斜めカット部分をヤスリで直角にし…インパネ再塗装し…
で、富士通テンAVN-Z01仕込みました。
視認性、操作性、全て良好です。
>>868 スゲー 綺麗に仕上がりましたか?
画像よろしく見てみたい
画像うp
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 01:27:56.29 ID:HkRjrkn/0
ガソリンスタンドでダイヤモンドキーパーなるコーティングを勧められた。
施工予約が必要で、値段も安くはないんだけど、ちょっと気になる。
やったことある人いたら、どんな具合か教えてください。
またはお勧めのコーティングや施工店があれば教えてください。
>>871 KEEPER系は自分で出来るよ。
専用のコーティング剤はネットで買えるから探してみ。
自分でやるならコスパの良いコーティング剤だと思う。
手軽で結構艶があるし。
溶かすタイプの鉄粉除去剤と塗るタイプの水垢除去剤を使えば特に下地処理しなくてもOK
グラスガード昔やったけど、水アカが全然つかなくなる&ついても表面触るだけで取れるので、
洗車嫌いな俺には最高だった。光沢は下地によると思う。効果は1年くらい持った。
874 :
868:2012/09/22(土) 11:40:04.79 ID:vTrnmBaY0
>>874 おぉ、予想以上に良い感じ。
田舎者にはレインボーブリッジの文字がカッコイイw
てか内装の状態がめっちゃ良いように見えるけど塗装するかアーマーオールみたいなのを塗るかしてるんですか?
>>874 これは素敵や
俺のR33もこんなにできたら惚れ直しそうだ
でも自信ない
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 23:22:31.04 ID:0Cp+U2XW0
>>874 美しくて羨ましい。
ダッシュボードとかの大きなパネルとか
運転席のPWなどのボタンの周りの樹脂の
剥がれとか擦れは皆どうしてるのかな?
教えてエロいひと
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 23:55:10.83 ID:vHhfQ5jn0
>>872 >>873 モノとして悪くはないんだね。
自分でやる場合、ムラになったりしないかが心配だけど、考えてみるよ。
情報ありがとう。
>>878 大丈夫。めっちゃ簡単に施工出来るよw
ポリマーワックスとかは難しいけどこれは簡単。
基本的に酷いムラとか出来ない。
追加ブースト計の圧はフューエルレギュレーター側からと、純正ブースト計側の
どちらから取り出すのがお勧め?
>>874 これで上下が逆だと、かなり使いにくいものなんだろうか?
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:41:30.88 ID:SsfLH5a80
>>874 美しい.
俺はペーパーかけて白に塗装したけど、これの方がカッコイイな
白にした感じも見てみたなー
なー
なー
R33って2ドアと4ドアでヘッドライトの球の形状が違うんだな。
流用はできないと今日今さらわかった。
でも、どういう理由からなんだろう?
素直に考えると、デザインが違うからじゃないだろうか。フロントから結構違うし。
前期は共通
後期はクーペ4灯セダン2灯やな
先日ECR33、5MT、サンルーフ付後期を手に入れました
まずこの車トランクに17インチ一本しか入らないんですがなんとかなりませんか(外径小さい16インチなら二本入りました)
この車にスペースを求めるでないぞなもし
リヤシート取り外すしかないかと
リアシートに縦に4本入れれば、いれられるかと。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 00:51:03.83 ID:E5QFxqvxO
涼しくなってきたから良く走るのぅ
R32に比べれば圧倒的にトランク広いけどな
日産純正オイル強化剤 S-FV入れるとエンジンが調子いいのぅ
振動が減少して快適^^
>>893 それなんだけれども、
ある程度距離を走ってヘタリ始めたオイルに入れる方が、
効果も実感しやすく、オイルの寿命も延びて経済的と思うのですがどうでしょう?
あと、それを入れることによってオイルにじみとかは発生したりしませんか?
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 08:11:48.95 ID:BZQL0Eng0
>>893 ケチをつけるつもりは全くないんだが、個人的には添加剤の類は今一信用してない。。。
ただその製品て、あのWAKO'SのOEM品みたいだし、
日産純正採用されていることを考えると悪い商品ではないんだろうね。
でも疑問なのは、なぜ最初からS-FVのような添加剤入りのオイルを売ってないのだろうか?
いや実は、もし高いオイルには入っているのだとすると、
添加剤をいれる意味っていったい。。。と思えてしまう。
自分は高いオイルは入れてないですが、誰か教えてください。
高いオイルにはいろいろ添加剤が入っている
その上で、さらに添加剤を入れるのは、悪い化学反応もあるかもしれない
ただし、すごく痛んだエンジンだったら、ドーピングまがいの添加剤ありかもしれないが
安いオイルに添加剤を入れるのであれば、いい方向になることが多いかもしれないが
だったら、高いオイルを買えということ
明日タイプMのオイル交換するお
フンパツして100%化学合成入れるお
6年ぶりだから劇的な変化に期待してるおw
PAOとかエステルとかシール痛めるぞ
そして、ある時、エンジンヘッドからオイルが滲んでるに気づくのであった・・
ずっとディーラーでニューテック入れてるけど問題ないぞ
RB25DETで数百〜数千時間耐久試験して、その後の分解調査で問題無かったというオイル俺知ってるよ。
日産純正オイルってやつだけど
>>895 S-FVはスラッジなどの洗浄効果がエンジンオイル内洗浄剤の5倍くらいあるため、
当然、使うとオイルが汚れるのも5倍早くなる。
そんなに早く汚れるオイルは、寿命が短いオイルということになり、
SMだのSNだのの等級審査をパスできないので、最初から入れておくことができない。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 20:04:04.37 ID:3GlEX41K0
>>897 6年ぶりって100%のものがってことだろうけど、
その時〜その後にオイル滲み起きなかった?
10年くらい前にR33じゃない車(H4年式)に何回か入れた時には滲み出た。
R33は大丈夫なのか?
ダメだと思う
RB26リビルトに100%化学合成のを2〜3回入れた気がするんだけど、その後に滲んじゃったから・・
低価格は低価格でもVHVIのにしとけば良かった・・
>>903 それはつまりPAO系とかエステル系を入れたってことかな?
HVI系で100%化学合成をうたってる製品もあるよねえ。
>904
PAOです
オイル滲みを起こさないように
純正の鉱物油エクストラセーブXを使ってる人はいないんだろうか?
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 23:20:48.24 ID:3GlEX41K0
自分は鉱物油でなく部分合成油を使ってる。
色々と中間的だけど、合っているのではと思い。
ちなみにたいていはCastrolのMagnatecを入れてる。
みんなオイルは何を使ってる?
ECR33だけど友達がコバックの工場長になったから最近(と言っても3年4万キロ)はずっとコバックの1L100円オイル入れてるわ。
その友達もS15に入れてミニサーキット走ったりしてるから特に不安無く移れた。
オイル滲みはクランクシャフトリヤシール及びタペットカバーパッキンの劣化にもよるからね。
こちらは安心と信頼も手にしたいので日産Pにて純正SNオイル・エレメント・S-FVセットの¥5,000コース
オイルの質とか滲みをやたら気にするヤツが多いな
朝一の暖機とかはちゃんとやるのかな?
オイルが滲むと何か問題あるの?
>>912 派手に漏れてると車検通らないし。
滲みは漏れの第一歩なんだから問題ある。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 23:21:50.10 ID:izlfzvpa0
>>912 何をおっしゃるウサギさん、913さんのおっしゃる通りでございますよ。
つけ加えるなら、状態が悪化した場合は車検の問題にとどまらず、
環境事故や火災にもつながりかねず、自他への被害や迷惑を生むことになるよ。
大袈裟だなあ
つうか、何やら業者臭がするな
「いいオイルを入れないと、エンジンがダメになるよ」っとw
言い変えれば、
いいオイルを入れないとエンジンが老いる、なんちて
パッキンなんて消耗品なんだから漏れたら交換すればいいのに
ゴムパッキンが10年以上健在な方が驚きだよw
PAOやエステルなどでシールを傷める率が高いのが100%化学合成オイル
そして性能も期待出来るのが100%化学合成オイル
トレードオフ
俺は消耗頻度はゆっくりな方がいい
オイルに気を使うヤツほどギアチェンジがヘタだったり、エンジンスタートと同時に急発進したりする
乗り方でクルマやエンジンをいたわろうという意識が全くないw
H9年式にスノコブリル12.5W-40で快調〜
暖気は30秒位で後は走行暖気です
>>919 あんたが言ってることは、矛盾してるね。
車やエンジンをいたわろうと思うから、オイルに気を使うわけで。
てかRBエンジンが頑丈過ぎるから
「普段からオイルメンテしてるからエンジンも元気なんですよー」
って言われても「へぇー」としか思わないw
>>921 「本末転倒」という言葉を知らないようだな
オイルばかり気を使うが、エンジンによくないことをすりゃあ意味がないよ
>>920 オレも暖機は30秒くらい
走り出しは「急に回転は上げない」「ギアチェンジは優しく」
長くコンディション良く乗りたいなら、ウォームアップは必要だよね
陸上選手でもグランドに出て、いきなり全力で走りだすヤツなんかいない
少々の暖気運転は大切だが
アイドリング程度の回転数は油圧も低く、金属のアタリもキツイ
ハイドロプレーニング現象の逆の理由な
1500〜2000回転位でやさしく走れば問題無いよ
まぁ、環境面から見て「いかにもっ」って車が長々と暖気してると世間の目が厳しいわな〜w
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 03:05:34.39 ID:xjbVXtf10
すぐ
ステマwwwwww
業者wwwwwww
言いたがる奴らがいるけど
こういう連中の脳みその中身
全てネットだけで得った情報だろうか?
なんつうか...
まぬけすぎる。
急にどうした?
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 10:42:35.27 ID:SV1mu5o/0
>>923 921が言ってるのは、そういう意味じゃないと思うぞ。
919が、オイルに気を使うヤツ=運転には気を使わないヤツ、と言ってるのに対し、
921は、オイルに気を使うヤツは運転にも気を使うのが一般的で、919の内容は矛盾してる、
ということでは。
俺も919の言ってることは一般的じゃないと思う。
少なくとも俺の周りの車好きは、運転やオイルに限らず、
車の色々な点に気を使ったり、こだわりを持ってる。
十分過ぎる暖気運転をしてから
すぐにフルスロットルの馬鹿がいる。
へんに知ったか、うんちく語るやつで
ワザとクラッチを、ドスン、ドスンとつないで
カッコつけてる馬鹿がいるがいる。
そういった意味で、
>>919の言う様な馬鹿は確実にいる
オイルさえ、きちんと変えてれば、車のメンテ1ほぼ00%と
思っている日本人は多い
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 00:09:48.98 ID:Fgu2at/l0
家から出てすぐフルスロットルなんてムリ
ご近所のどこかへ激突だよ
環境依存の事まで知るか
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 10:03:55.77 ID:aCn+vVAR0
>>928 そりゃ、そんな馬鹿も世の中にはいるでしょ。
でも↑の話はそういう論点じゃなく、
>>919の言ってることは矛盾してるって話でしょ。
まぁ、
>>919は釣りだろうけどね。
あとオイル交換だけでメンテ100%と思っている日本人が多いとも思えないなぁ。
自分は二極化してきていると思う。
メンテに疎い人はオイル交換さえ意識してない。
オイルも大事だけど冷却水も大事だお。
ヘッドガスケットを始め、水は各部を腐食してエンジンぶっ壊す。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 18:03:01.92 ID:9UQRq8er0
車検月になった途端に不具合多発!!
・ファンベルトの泣き(チョット削れカスが出てる)
・左ミラーの故障
・右PWの故障
・左ヘッドランプ切れ
・バッテリーの消耗
エンジンは快調なんだけど・・・・・
もうだめだ・・・・維持しきれない・・・・
さようならRB25DET そして15年間ありがとう
これからはエクストレイル糊になるけど、
君の事は決して忘れないよ。
>>933 それごときで乗り換えるなら降りて正解だな
とりあえず乙は言っておこう
確かにそれごときって感じのレベルだな。
殆ど自分で出来る範囲の事だし。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 20:59:30.95 ID:m3czFFuT0
俺も壊れた
ヘッドランプ 1000円
バッテリー pana caos 7000円
Pw 中古 2000円
ミラーの故障 放置
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 21:24:01.13 ID:hWvq0Lnq0
>>933 俺が経験してないのは
>・左ミラーの故障
だけだな〜
故障や消耗してる部分が見つかると、楽しくてたまんないw
古い車なんだから一通り故障しても不思議じゃないわな
俺はエンジン3台目だがまだまだ乗り続けるよw
ひゃっはー、ウチのも左ミラーが閉じなくなったぜ。
まだちょっと叩けば閉じるけど、ウンともスンとも言わなくなるんだろうな。
ネット情報見る限り自力修理出来そうだけど、、ドア内張剥がしたことがないので、
そこだけがちと心配
開きっぱで何が問題だというのか
それが分からない人間に答えても屁理屈しか返ってこない気がする
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 01:31:35.23 ID:4ouTvtC20
俺のチンコびっぐだぞ!!!
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 20:54:03.75 ID:G00WQ/rx0
>>939 やる気があれば簡単に剥がれますヨー
材料もオクで安くゲットできるしネー
オレは逆、左ミラーの電格不良
閉じるけど(その後)開かない
だから開く時は手で無理やり
右なら近いからラクだったのだが、左だから厄介w
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 22:30:31.70 ID:+YbnJXzB0
180,000kmで2回目のタイベル交換。
ついでにウォーターポンプ交換したら結構な錆あってビックリ!
気を付けなはれや!!
ヘッドライトをペーパーとピカールで磨いたら透明になった!
でも、その後クリアを噴いたら塗装がひび割れたし、曇った。
ヘッドライトってクリア乗らないんだな・・・。まあ車検通ればいいかorz
調子に乗りすぎたなw
キレイに取らないと光量不足になるかもな
>>949 なにがざまぁ?w
946≠948
お前馬鹿だろ?
アホしかおらんのか?
カーマニアは、みんなアホだよ。
よい意味でのね。
もちろん、おれもアホですw
ID:fn4xJqXd0
↑
何なんだよコイツw
33乗りじゃなさそうだが
>>ID:Lxb1SJCs0
お前の方が何なんだよって感じだぞw
半年romってろw
>>950 ちょっと失敗を弄ったら、すぐムキになって脊髄反射してる時点で
946=948の可能性濃厚だわなーw
馬鹿すぎワロテッシモw
>>ID:9OiVuIae0
こいつも馬鹿だ・・・
喧嘩なんてやめてタイヤの空気圧でもチェックして来いw
>>946だけど、こんな書き込みのためにマジ喧嘩してくれる人が居てワラタ ありがとうw
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:20:36.67 ID:LtANE24G0
光量不足に関してはみんなHIDに交換してるから問題なしっと
ちゃんと曇りが取れなければHIDもクソもないわけだが
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 00:10:20.57 ID:gKT5PnoTO
ワコーズので磨き&コーティングしろよ。したら2ヶ月は大丈夫。
普通に磨いて脱脂してクリア塗装で無問題ですが…
3年位経過したのでボンネットで隠れるところは剥がれもありますが
だからピカールなんて使わずに歯磨き粉で磨けって言っただろ?
>>962 あんたのエンジンRB20Eだろ?
ブラックオルタネーターは買ったのか?
965 :
962:2012/10/16(火) 21:24:08.72 ID:54695ktuO
>>964 RB25DETでMT、オルタは普通にリビルド品、バッテリーだけはオプティマ赤
ほとんどノーマルでも性能を維持する整備でそれなりに金がかかるんでね
期待に応えられなくて悪いな
>>964 ブラックオルタネーターだけはありえない。(笑)
>>965 う〜ん残念だなあw
>>966 RB20Eとブラックオルタネーターのネタは「セットでお約束」
ブラックオルタネーター厨は他スレに行って相手にしてもらえ。
ここでは話題の一掴みにもならん。
相手してもらえも何も湧いてないやんw
ブラックオルタネタって、よそでもやってんのか?w
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:29:40.78 ID:/aD2rlJw0
走行性能に係わることなら貪欲そうな33ユーザーなのにオルタの話は何故かシカトw
実際どうなのか聞いてみたい気もするんだけど
厨じゃないよ
>>971 そんなことを言ってるからR33ユーザーにシカトされるんじゃないの?
曖昧な素性のブラックオルタネータのメリットを挙げてみなよって逆に問いたい
オルタなんてディーラーでも扱ってるリベルトでも良いような感じがするが・・・。
おれはC33海苔だけどな。
こんな所で釣りすんな
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:28:35.16 ID:IxEOXyWl0
>>972 本当にネタアイテムなのか..
もう言わない
>>971 ほんの少し良いパーツを使って再生して黒く塗って高く売る
それがブラックオルタネーターらしい
普通のリビルト品と比べ1PSも違わないだろう
走行性能なんて大袈裟なモンじゃないよw
ブラックオルタネーターとかいう粗悪品なんか使わずに
日産ディーラーで購入できるリベルトで十分
走りに何の影響もないからな。
釣れないからって何回も同じネタ投下するなよ
>977
岡村孝子のリベルテなら知ってる。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 10:15:23.71 ID:dSrB9KKbO
いや、リベルタは日産
そういや、サッカーのブラジル代表にリベルト・カルロスっていたな
てか
>>972,977はどんな感じで釣れて欲しかったんやろ?
二回も書くとか相当自信あったんだろうなwww
クラッチペダルブラケットの溶接がはがれたから、中古品をゲットしようとヤフオクみたけど、ぜんぜん出てない。
ついこの間、といっても5、6年前はたくさん出てたのに。
部品取車もない。
旧車の域に入ってきたのを実感した。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 17:02:48.95 ID:RSMvMR2K0
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 01:35:56.09 ID:rjeynbuK0
>>985 そろそろパーツ予備でもう一台持つ人が出てくる領域なのか
「中古品がない」とかビンボー臭いな
ディーラーに相談すりゃいいだろ
15万で1台丸ごと買えるんじゃね?w
自分が去年RB26のエンジン欲しさに見て回ってた時は
リア事故のBCNR33で丸ごとなら15万って感じやったから10万もしないんやない?
10年前はS13を部品取りで2台持ってるって奴とか居たなw
てかここ5年位でバラしてまで売ってくれる解体屋って一気に減った感じがする。
何年も前の法制度改正で 2輪も4輪も廃車等からの部品取りは、 解体屋や
各立場にもよるが それぞれいろんな規制が掛かったのが原因でしょ。
結果的に どうせ非合法にやるなら大々的組織的に隠蔽要塞化してヤードで
効率的にやろう、って事で現状の醜態を晒してる。首都圏周辺県の元々
車両・中古関連産業が有った ちょっと田舎の地域とか、怪しい所かなり有る。
>>939 愛があれば余裕でできるぜ。
って、前もどこかで応援の書き込みしたことあるけど、
「ほんとうの愛、車への愛が目覚めれば純正アッシー交換」
なんて正統なこといわれて凹んだ俺。高いぜ。4万なんだぜ!
電動ミラーの格納不良ね
閉じれるけど開かない(あるいはその逆)
あれは中の小さな銅板がペロンと剥がれて接触不良になってるはず
ミラーを外し分解するまでが結構ホネだが、普通に器用なヤツなら直せると思う
人件費考えたらこんな不人気車はどんどんスクラップしたほうがマシ。
昔ガンガン走ってた頃に解体屋と二軒付き合いあったけど、
トヨタ車は車種によっていろんな国で需要あるからバラしてコンテナに入れて輸出するけど
日産の、特にスカイラインなんか誰も買ってくれないからって格安で部品くれた。その頃はR32。
ったく、人件費だってお
自分でシコシコ直すことを「楽しみ」と思えないヤツがなんで来るのかな
古いとダサさも倍増するトヨタ車乗りなら仕方ないか・・・
>>996 あれ、なんでなんだろうな?
確かにトヨタ車というのは、新しくないとサマにならない。
その時その時の流行を追っかけてるからかな?
R33後期クーペなんて買った時から古臭い感じだった
15年経った今も同じようなもんだ
老け顔の人が年取ったら若く見られるのと似てる
10年以上前のトヨタ車はどうしようもない
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'