けいおんの舞台は 山形県山形市である

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
人によって、いろいろ意見はあるだろうけど、
僕にはけいおんの舞台が、どうしても山形県山形市だとしか思えない。
2メロン名無しさん:2011/06/11(土) 21:07:33.81 ID:???0
2げっつ
3メロン名無しさん:2011/06/11(土) 21:17:26.41 ID:???0
レベルEの間違いじゃね
4メロン名無しさん:2011/06/11(土) 21:37:47.63 ID:BC36ggpv0
>>3
レベルEもたしかに舞台は山形だけど、けいおんの場合は、レベルEほど露骨ではないけど、
なんか、それとなく山形だと思わせるような、そんなストレート・ロックっぽい魂が
ずんずん響いて来るんだよね。
5メロン名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:33.71 ID:++HuFang0
山形民だけど比較できる画像とかないと漠然と言われてもふーんで終わるよ
6メロン名無しさん:2011/06/11(土) 22:33:14.32 ID:BC36ggpv0
>>5
お説ごもっとも。
それではすべての大元として、まずは山形市の津々浦々の風景を網羅したサイトをご紹介
ttp://yamu.deko8.jp/

まさに京都アニメーションの描画に負けず劣らない美しさ。
7メロン名無しさん:2011/06/11(土) 22:38:42.15 ID:???0
あんまりあっちゃくせごどいうなで
8メロン名無しさん:2011/06/12(日) 10:21:10.35 ID:GMcN63770
>>7
いきなり唐突に「けいおんの舞台は山形だ!」って振られても、大多数の人がとまどうもの
無理はないと思う。
僕だっていきなりそう思ったわけじゃないし。じわじわと染み込むように思えてきたわけだし。
だから少しずつではあるけれど、このスレで、けいおんの舞台は山形であることを
山形の魅力を交えながら、説明していこうと思っている。
9メロン名無しさん:2011/06/12(日) 11:08:31.08 ID:???0
誰もなまってないので
東京近郊です
10メロン名無しさん:2011/06/12(日) 13:36:02.57 ID:V8j69umSO
まあ涼宮ハルヒの〜も誰一人関西弁ではなかった気がする
11メロン名無しさん:2011/06/12(日) 14:05:21.24 ID:???0
山形にあんな電車はないと言いうのは禁句かな
121:2011/06/12(日) 14:06:34.69 ID:GMcN63770
まずはけいおんの主な舞台となる桜丘女子高校なんだけど、
桜丘女子高校のモデルは、山形県立山形西高校であると断言する。
ttp://yamanishi.webpage21a.jp/

まずはホームページでおおまかな全容を確認して欲しい。
それから、具体的な説明に入りたい。
13メロン名無しさん:2011/06/12(日) 14:17:55.00 ID:???0
↓滋賀県豊郷町民が一言↓
14メロン名無しさん:2011/06/12(日) 14:28:48.27 ID:GMcN63770
箱はたしかにうちの使ってるけど、中身は山形西高のでいいと思う。
15メロン名無しさん:2011/06/12(日) 14:32:58.09 ID:???0
山形って甲子園で弱いイメージしかない
16メロン名無しさん:2011/06/12(日) 14:37:36.49 ID:???0
山形西高 けいおん
でぐぐると同じような文面しか出てこない
同一人物だな
17メロン名無しさん:2011/06/12(日) 14:48:52.04 ID:???0
山形近辺にN女子大なんてあったっけ?
18メロン名無しさん:2011/06/12(日) 17:49:02.74 ID:???0
冬の積雪が3m以下だったから山形じゃないな
19メロン名無しさん:2011/06/12(日) 19:55:58.62 ID:GMcN63770
けいおんの劇中によく登場した、まさに澄み渡った青い空が、ここ(山形)にある。
ttp://yamu.deko8.jp/11-06-11monte/11-06-11monte.html
20メロン名無しさん:2011/06/12(日) 22:57:19.20 ID:???0
>>19
けいおんの空って澄み切ってない場面の方が多分多いよ
青空は青空なんだけど白い雲が浮かんでるのが多い
21メロン名無しさん:2011/06/13(月) 07:12:44.73 ID:8ucN4Tbp0
山形西高のホームページは、資料が豊富なだけに、けいおんの風味を求めて閲覧するには
あまり親切じゃないから、PDF化した学校案内の方が、とっつきやすいかもしれない。
http://yamanishi.webpage21a.jp/files/20100720133721.pdf
22メロン名無しさん:2011/06/13(月) 09:00:35.39 ID:0uydhUZBO
>>18
スウィングガールズを見てもわかる通り、冬の山形は積雪量がものすごいからな。
23メロン名無しさん:2011/06/13(月) 12:43:37.44 ID:PRmvUdCHO
電車には詳しくないが京都行くのに新幹線使っても東京駅で乗り換えが必要になるよな……
24メロン名無しさん:2011/06/13(月) 13:25:43.49 ID:g09XHRilO
1はどんだけ視野が狭いんだ?w
>澄みきった青い空けいおんの劇中によく登場した、まさに澄み渡った青い空が、ここ(山形)にある。キリッ

澄み渡った青い空が山形にしかないとでも?失笑を禁じ得ないなw
25メロン名無しさん:2011/06/13(月) 13:40:04.83 ID:???0
キチガイにマジレス
26メロン名無しさん:2011/06/13(月) 13:59:23.64 ID:???0
こんな捏造スレageんな
27メロン名無しさん:2011/06/13(月) 15:23:05.06 ID:???0
>>22
いやスウィングガールズの舞台は県内でも豪雪地帯だよ
山形市内はあまり積もらない
28メロン名無しさん:2011/06/13(月) 16:28:02.06 ID:???O
無茶ありすぎる
29メロン名無しさん:2011/06/13(月) 17:17:58.99 ID:???0
山形市に楽器屋なんてねえし
30メロン名無しさん:2011/06/13(月) 17:34:56.45 ID:???0
>>29

駅前になかったっけ
31メロン名無しさん:2011/06/13(月) 19:35:04.82 ID:???0
山形にsuica、pasmo等が使える改札がある駅はないから違う
32メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:25:29.25 ID:8ucN4Tbp0
>>23
山形から仙台(東北新幹線)→東京(東海道新幹線)→京都 のルートで行くみたいだね。
進学校だから、自由行動で北野天満宮とかも人気があるんだろうね。
ttp://yamanishi.webpage21a.jp/396.html
33メロン名無しさん:2011/06/14(火) 09:51:00.32 ID:???0
ageんなクズ
34メロン名無しさん:2011/06/14(火) 13:04:39.40 ID:???O
>>33
情報提供者様に偉そうな口をたたくな
35メロン名無しさん:2011/06/14(火) 13:58:23.59 ID:???0
山形ってマット殺人が起こるような閉鎖的な土地柄だから
ああいうほのぼの高校生ライフとか無理なんじゃない?
というか山形に若者っていたっけ?
36メロン名無しさん:2011/06/14(火) 14:10:36.79 ID:???0
この20年でマット殺人しか出ないのかよ
山形は平和だな〜
37メロン名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:17.87 ID:???0
>>34>>36
キチガイにレスするなよ
38メロン名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:04.78 ID:???0
けいおんの舞台が山形だったらけいおんファンやめる
39メロン名無しさん:2011/06/14(火) 21:48:58.89 ID:???0
京都・貴船の涼が、山形では手つかずの状態でお手軽に味わえる
ttp://yamagata-np.jp/news/201106/13/kj_2011061301013.php
40メロン名無しさん:2011/06/14(火) 21:53:55.81 ID:???0
芋煮会やってないから山形じゃないな
41メロン名無しさん:2011/06/15(水) 06:42:20.19 ID:???0
桜高校舎のモデルとなった立豊郷小に似ている、山形西高第1校舎
これは偶然か、それとも運命か?
ttp://yamanishi.webpage21a.jp/189.html
42メロン名無しさん:2011/06/15(水) 09:14:44.45 ID:???0
田舎者のただの宣伝か。
43メロン名無しさん:2011/06/15(水) 19:38:18.57 ID:???0
6月の衣替えの記事で西高の生徒を載せるのは、山形新聞の夏の風物詩
ttp://yamagata-np.jp/news/201106/01/kj_2011060100730.php?keyword=%B0%E1%C2%D8%A4%A8
44メロン名無しさん:2011/06/15(水) 19:47:20.67 ID:???0
さすがマット県
45メロン名無しさん:2011/06/15(水) 20:40:52.98 ID:???0
ネガ厨うぜえ
46メロン名無しさん:2011/06/16(木) 06:11:48.98 ID:???0
西高のジャージは桜高のジャージそのもの
47メロン名無しさん:2011/06/16(木) 08:52:41.99 ID:???O
ヤマザワが出て来たら認めてやる
48メロン名無しさん:2011/06/16(木) 14:44:41.83 ID:???0
お茶菓子に漬物出てきたら認めてやる
49メロン名無しさん:2011/06/16(木) 19:50:05.42 ID:???0
漬物は手で食うのが作法
50メロン名無しさん:2011/06/16(木) 20:02:35.09 ID:yXcW/avh0
青森市 アニータ 武富士放火殺人 秋葉原連続殺人 
秋田市 畠山鈴鹿 自殺 
山形市 マット カンニング逮捕  
51メロン名無しさん:2011/06/16(木) 20:07:22.48 ID:???0
>>48
俺がかつて下宿してたアパートは、大家に直接家賃を払いに行くところで、
毎月毎月隣の大家んちに、家賃を払いに行ってたんだ。
そんで家賃払いに行くと、毎回毎回重箱に整然と並べられた漬物類が豪華キャストで
用意されてて(1の重、2の重には各種漬物が、3の重には昆虫系の各種佃煮が鎮座していた)
それを肴にお茶を飲んで世間話をするという、無口で漬物嫌いの俺には拷問にも等しい
イベントが、もれなくついてきたんだ。
まあ良心的な物件だったからむげにもできず、なんとか乗り切ったんだけど、思い返せば
あれこそが、山形風の放課後ティータイムなんなんだなあって、しみじみと思ったりもする。
52メロン名無しさん:2011/06/16(木) 20:47:44.12 ID:???0
>>50
きらやかェ・・・
53メロン名無しさん:2011/06/17(金) 09:52:15.63 ID:???0
人住んでないでしょ山形って
54メロン名無しさん:2011/06/17(金) 19:43:21.52 ID:???0
現存する桜高 山形西高の校歌
(歌詞に校名を入れないところは、桜高と同様である)
mms://www3.netj.jp/movie/nishiko/3bugassho.wma

歌詞
ttp://yamanishi.webpage21a.jp/11.html
55メロン名無しさん:2011/06/17(金) 20:02:11.86 ID:???0
追記
歌詞のページからも校歌を聞くことだ出来ます。
56メロン名無しさん:2011/06/18(土) 15:39:08.80 ID:???0
>>1
けいおんの本スレ見てきたけど、映画の制作はけっこう公開ギリギリのスケジュールで
やるみたいだから、今のうちからアピールしとけば、京都アニメーションの人たちが
取材に来てくれるかもよ。
57メロン名無しさん:2011/06/18(土) 19:45:39.66 ID:???0
山形西高は校歌のほかにも、今風の曲に仕立てた、西高ソングというのがある。
歌詞とメロディーラインは、まるで放課後ティータイム(HTT)が作ったバラードみたいに
仕上がっており、劇中で歌われても違和感を感じないほどに、しっくりと仕上がっている。
これも単なる偶然だろうか、それともやはり運命なのだろうか?

西高ソング:私とあなたとみんなの歌
ttp://yamanishi.webpage21a.jp/275.html
58メロン名無しさん:2011/06/19(日) 21:00:41.58 ID:scc+MitcO
関東地方のどこかの県かと思ってた
59メロン名無しさん:2011/06/20(月) 09:57:01.46 ID:???0
軽音部(放課後ティータイム)の5人は、一緒に下校をして
このT字路で「じゃあな」って言って分かれます。
劇中にしばしば登場するT字路です。

ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
でグーグルマップを開いて、検索欄に
38.240455,140.32721
という数字を入力し、地図を検索 ボタンを押せば、地図と現地の写真が出てきます。
そして画面左側の写真にマウスの矢印を持っていくと、ストリートビューという文字が出てきます。
そしてクリックすると、画面はストリートビューモードになります。
出てきた写真にマウスを置いて、好きなようにドラッグアンドドロップすれば、あたり一面を
思い思いに見回すことが出来ます。
アニメに登場したT字路を、アニメそのままのアングルで見ることも、もちろん出来ます。

5人は学校からの帰り道、このT字路で分かれた後
律ちゃんと澪ちゃんは細い道に入ります。(三日町方面、東方向に向かって歩く)
唯ちゃんとムギちゃん、梓ちゃんはそのまま、広い道をまっすぐに進みます。
(山形駅方面、北方向に向かって歩く)
60メロン名無しさん:2011/06/20(月) 12:39:26.64 ID:???0
山形って駅あるの?
61メロン名無しさん:2011/06/20(月) 15:19:50.02 ID:???0
山形市から
雪と山形市民を取り去って
ほどよい都会人とほどよい都会的施設を追加したのか。
62メロン名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:38.76 ID:???0
>>59の続き
さて、律ちゃんや澪ちゃんと分かれた3人は、そのまま山形駅方面へと向かい
旧羽州街道(県道17号)との交差点で、ムギちゃんはそのまま山形駅へ、
唯ちゃんと梓ちゃんは交差点を左に曲がり、五日町踏切へと分かれてゆきます。
唯ちゃんと梓ちゃんは五日町踏切を渡り、それぞれの自宅へと向かいます。
五日町踏切を2人が劇中で渡るシーンは、下校時には登場しなかったと思いますが
唯ちゃんの登校シーンには、しばしば登場します。
劇中では、踏切のまん中から、米沢方面を望む形で描かれています。

臨場感あふれる写真と動画をそろえましたので、どうぞご覧ください。
ttp://blog.goo.ne.jp/noanoa-leica/e/1b811663bd14e9d2fdab71c64ab225d6 (写真)
ttp://www.youtube.com/watch?v=pQQYAudn0bc (動画)

けいおん!サウンドトラックをお持ちの方は、「15歳のマーチ」を聴きながらご覧になると、
より臨場感あふれる形でお楽しみいただけます。
63メロン名無しさん:2011/06/22(水) 04:34:50.07 ID:jBMMdZn4O
新幹線のぞみって山形からも出てるの?
64メロン名無しさん:2011/06/22(水) 21:26:46.12 ID:???0
>>63
東京駅までは仙台経由で東北新幹線で来て
東京駅でのぞみに乗り換えてる。
65メロン名無しさん:2011/06/23(木) 00:45:19.80 ID:???O
>>60
馬鹿なの?w
66メロン名無しさん:2011/06/23(木) 02:06:23.25 ID:???0
山形市在住のおれが、颯爽と登場!

けいおん が山形が舞台と言われても
全然ピンとこないす。
そもそも、けいおん 自体放送してなかったし。
もちろん、レベルEも放送してない。
冨樫先生の地元なのに。
67メロン名無しさん:2011/06/23(木) 07:11:09.16 ID:???0
>>66
けいおんの2期は深夜に地味に放送してたみたいだよ。
でもけいおんはレンタルで借りて、1期から通しで見た方が面白いよ。
金かかるけど。
68メロン名無しさん:2011/06/23(木) 07:25:01.93 ID:twIeDMvGO
山形→東京→京都 となると 乗り換え時間を加味しなくても 四時間二十分 ちょいかかるのか
乗り換え入れたら五時間以上かかっちまう事に……

山形は無理がないか?
69メロン名無しさん:2011/06/23(木) 10:22:46.56 ID:???0
山形新幹線の描写ねーよ
70メロン名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:19.91 ID:hRYFsYI40
鈍行で山形から上京は時間的に不可能だからなあ

ということで千葉 茨城 埼玉 神奈川のいずれかの県ということになるか
71メロン名無しさん:2011/06/23(木) 13:20:08.85 ID:???0
けいおんでは
よそ者に対する激しい排他性とか激しい閉鎖性とか描かれてない。
よってけいおんキャラは山形県民ではないといえる。
72メロン名無しさん:2011/06/23(木) 21:28:44.72 ID:???0
>>62の続き
さて、これらのシーンから、唯ちゃんの自宅のおおよそ場所が分かります。
西高へ通うのに五日町踏切を渡り、かつ徒歩圏内だとすると、唯ちゃんの家は
山形駅西〜西パイパスの間くらいではないかと推測されます。
近所の街並みの雰囲気からすると、山形市上町あたりが最もそれっぽく感じますが
双葉町、久保田、あかねケ丘の可能性もありえそうに思います。
もちろん、のどかちゃんも、この近辺に住んでいるんでしょうね。
73メロン名無しさん:2011/06/25(土) 09:40:06.55 ID:DLTiL1ex0
山形はかんなぎだバカ
74メロン名無しさん:2011/06/25(土) 10:18:37.91 ID:???0
>>73
化物語、いぬかみも仲間に入れてやれよ
75メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:26:17.26 ID:???I
山形に住んでる俺でも、ねーよと思う。
信じて欲しいならアニメと同じ構図の場所を写真で複数箇所、撮影してからにしてくれ。
76メロン名無しさん:2011/06/25(土) 17:10:18.87 ID:???O
まぁなんだ
漠然と似てるだけでちゃんとした証拠もなく聖地とか
山形の恥さらしだな
77メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:29:23.69 ID:f/GrQ5UB0
アニメではあれほど京都市内や豊郷小学校の描き込みがあるのに
アニメ制作サイドでは、けいおんの舞台を頑なに一切、公表していない。
これはアニメでの描写は、あくまで単なるモデルケース(叩き台)として
取り上げたものに過ぎないことを意味している。
制作サイド側の真意は、全国のどこかにあると思われる、けいおんの「本当の舞台」を
アニメの視聴者が探してくれることを、内心期待しているのである。
もちろんそこを訪問するために。

だからけいおんの舞台は、山形だろうが金沢だろうが熊本だろうが別にどこでもいいのであって、
結局のところ「我こそは」と名乗り出たところが、けいおんの舞台となりえるのである。
要するに言ったモン勝ち、ってこと。
78メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:47:14.30 ID:???0
京都への修学旅行で富士山を見てるから神奈川県以東だろ
79メロン名無しさん:2011/06/25(土) 20:16:35.29 ID:???O
>>70
行けるよ。
山形〜仙台(米沢)〜福島〜郡山〜黒磯〜宇都宮〜上野(新宿)
で、約8時間

でも、山形じゃない。
80メロン名無しさん:2011/06/25(土) 23:25:02.79 ID:L/aafkV00
・・・・んで、けいおんてなんだべ?
81メロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:26:07.34 ID:???0
・・・豊郷町。
82メロン名無しさん:2011/06/26(日) 02:41:52.89 ID:ZffAmkZbO
最近の深夜アニメは田舎を舞台にした作品が多いな
83メロン名無しさん:2011/06/26(日) 06:57:51.77 ID:???0
>>80
この純粋さこそが、けいおんの舞台にふさわしい土壌を生み出す
84メロン名無しさん:2011/06/26(日) 07:10:29.32 ID:???0
むしろ、けいおんみたいな臭いアニメは山形に持ってクンナよ
シュタゲの舞台は山形県山形市であるとぐらい言ってみろ
85メロン名無しさん:2011/06/26(日) 07:57:33.79 ID:6i89slW00
けいおん最高
>>1
死ね
86メロン名無しさん:2011/06/26(日) 08:17:18.00 ID:???0
>>1が見たのはけいおん!じゃなくて安彦麻理絵の漫画だろ。
87メロン名無しさん:2011/06/26(日) 10:51:26.39 ID:lc6k/AKj0

ド田舎山形人のせいで下越が東北と近くて暗いとか馬鹿にされてるだろうが!

ド田舎山形人は村上市にも新潟市にもくるな!


お国自慢で馬鹿にされて迷惑なんだよ!山形人がド田舎のせいで!

方言とかで馬鹿にされて迷惑だ!


88メロン名無しさん:2011/06/26(日) 11:07:41.61 ID:???0
東北の王者、新潟様こそけいおんの舞台にふさわしい
89メロン名無しさん:2011/06/26(日) 14:44:17.51 ID:???0
俺、山形県民だけどけいおんの舞台が山形だったら嫌だな
あの娘達にマット県に住んでいて欲しくはない
90メロン名無しさん:2011/06/26(日) 15:42:33.22 ID:???O
>>89
俺、山形市民だけどお前が住んでる新庄市と一緒にするな
91メロン名無しさん:2011/06/26(日) 18:02:20.27 ID:???0
>>87
うるせー
コメリでうんこすっぞ
92メロン名無しさん:2011/06/26(日) 18:44:13.83 ID:???Q
コメリって山形にしか無いのか?
93メロン名無しさん:2011/06/26(日) 22:06:55.42 ID:???O
>>85
どのツラ下げてそんな口が聞けるんだ
このドアホが
94メロン名無しさん:2011/06/26(日) 22:14:49.90 ID:EsYH/nYR0
>>1
宮崎アニメで我慢しとけ
95メロン名無しさん:2011/06/26(日) 22:20:44.97 ID:lc6k/AKj0

馬鹿じゃないの?

コメリ本店は新潟県三条市ですが何か?
96メロン名無しさん:2011/06/26(日) 22:21:24.22 ID:lc6k/AKj0

全国に1000店舗コメリがあるんです。

ド田舎山形人にはそんなの知らないかーw
97メロン名無しさん:2011/06/26(日) 22:25:03.49 ID:EsYH/nYR0
山形が本店なのはJOYですからw
98メロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:40:19.40 ID:???0
そういえば君に届けの舞台が、実はとんでもない田舎で驚いた覚えがある。
99メロン名無しさん:2011/06/27(月) 04:59:13.52 ID:???0
>>95
だからコメリでうんこすっぞと言ったんだろ
100メロン名無しさん:2011/06/27(月) 13:11:08.29 ID:???0
>>72の続き
さて、五日町踏切を渡ったあとの、今度は梓ちゃんの帰り道ですが、彼女は意外にも
左へ曲がり、南方向へ向かってずんずん歩いてゆきます。
そして国道348号線を渡り、さらにその南にある犬川を渡って、帰路につきます。
登下校中、梓ちゃんが川を渡るシーンを何度か見かけますが、それは犬川です。
けいおん2期で、唯ちゃんが川辺で演芸大会のギター練習をしていたのも、同じ犬川です。
ですので梓ちゃんの家は犬川の向こう側、だいたい山形十中近辺(吉原、若宮あたり)だと分かります。
地図を見ると分かりますが、軽音部の先輩達や憂ちゃんたちと帰るときは、
かなり遠回りしているのが分かります。
梓ちゃんが意外と流されやすく、お人よしな性格なのも、このことからも分かります。
では実際の風景と、アニメの風景とを見比べてみてください。

実際の風景 ttp://yamu.deko8.jp/10-10-16maeakashi/10-10-16maeakashi.html
アニメでの風景 ttp://wiki.livedoor.jp/lsh_er/d/%a1%da%c2%e8%a3%b2%b4%fc%a1%dbTV%a5%a2%a5%cb%a5%e1%a1%d6%a4%b1%a4%a4%a4%aa%a4%f3%a1%aa%a1%aa%a1%d7%c9%f1%c2%e6%c3%b5%cb%ac%a1%f7%c2%e89%cf%c3
101メロン名無しさん:2011/06/27(月) 13:44:48.26 ID:???O
キモオタ氏ね
102メロン名無しさん:2011/06/27(月) 15:31:57.20 ID:xYfmlHcQO
コメリをGoogleで調べたらホームセンターとあったなジョイフル本田やケーヨーホームセンターみたいなもんか
103メロン名無しさん:2011/06/27(月) 18:44:06.00 ID:???0
>>102
千葉県民乙、山形はいいところだよ。
学生時代を山形で過ごしたけど、今考えれば山形で就職すりゃよかったと後悔しているよ。
都会と給料に目がくらんで千葉から東京の会社に通勤してるけど、多少給料が安くても
山形でまったり過ごした方が性に合ってたよorz
104メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:28:14.70 ID:???0
桜高校と山形西高校の学園祭風景
ここまで共通点が多いと、単なる偶然ではなく、何か運命的なものを感じる

ttp://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/ac2de9b388ce81e3.jpg (桜高校)
ttp://yamanishi.webpage21a.jp/211.html (山形西高校)
105メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:39:33.83 ID:tY/khxYhO
ド田舎アニメ一覧

日暮の鳴く頃に
夏目友人帳
H2O
そらのおとしもの

瀬戸の花嫁
藍より蒼し
地獄少女
かんなぎ
ヨスガノソラ
おまもりひまり
びんちょうタン
スケッチブック
この青空に約束を


106メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:44:03.06 ID:???0
>>104
下にある山形西高の画像より
上にある画像の高校のほうが
そっくりじゃん。
山形西高校のテントは芝生の上にないし。
全然似てない。
思い込みって怖い。
107メロン名無しさん:2011/06/27(月) 23:56:05.92 ID:???0
>>102
そんなにデカくない
108メロン名無しさん:2011/06/28(火) 04:44:30.13 ID:/hVUG/Rf0
コメリって100坪展開と言ってハード&グリーンと言う大店舗法に
引っかからない小型店舗を次々展開している所
ちなみに出店舗数ではホームセンターでは日本最大を誇る
このやり方は大型店に比べ商圏人口が少なくとも採算が取れるので
小さな町にもコメリは有る
と言う事で付いたあだ名が田舎のコメリ
109メロン名無しさん:2011/06/28(火) 09:33:39.38 ID:???0
>>100の続き
さて唯ちゃん、梓ちゃんに続き、今度はムギちゃんの帰り道にスポットを当ててみたいと思います。
西高からの帰り道、県道17号の交差点で唯ちゃん、梓ちゃんと別れたムギちゃんは、そのまま
JR山形駅へと向かい、電車に乗ります。
多くの路線が走っているJR山形駅で、彼女が利用する路線を捜すのは
そんなに難しいことじゃありません。
ムギちゃんが通学で利用する路線は、JR左沢線で、乗り降りする駅は、終点の左沢駅です。
彼女は山形市民ではなく、実は大江町民だったのです。
なぜそんなことが分かるのか、これから説明します。
まずは写真をお見せしますので、ご覧ください。

アニメでの風景 ttp://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/5fcbcc49d61817d1.jpg
実際の風景 ttp://www.youtube.com/watch?v=LGvNYvshCvQ
110メロン名無しさん:2011/06/28(火) 18:50:36.19 ID:/hVUG/Rf0
あのさ山形がモデルと言うのはあり得ないんだって
もう思い込みで書くのはやめなよ見苦しいから
妄信は良くない。
絶対に山形ではない根拠に基づいて説明するね
まず2期1話で始業式の風景が描写されているがこの際
桜がほぼ満開状態。散り始めは満開を意味している。
これは山形ではありえない(よっぽどの異常気象なら別だけど)
下の全国の開花予想平年値を見てもらうと判るが
平年値で開花予定日が4/20つまり1学期が始まってから開花する
年度により一週間程度前後するだろうがそれでも始業式では
桜は咲いていてもせいぜい開花日か3分咲き止まり。満開にはならない。
ソメイヨシノは8分咲き以上にならないと落花はしないので始業式で
桜の花びらを拾う事はありえない。つまりこれだけでも設定地ではない事が
科学的に立証できる。少し頭を使ってみれば判る事だけどね。
ちなみにこの設定で考えると関東以北はほぼありえない事になる
と言う事で終了だな。

http://pks.panasonic.co.jp/sakumap/dictionary/class04.html
111メロン名無しさん:2011/06/28(火) 18:56:29.03 ID:???0
山形市だと入学式のころ満開だよ
112メロン名無しさん:2011/06/28(火) 19:33:01.30 ID:/hVUG/Rf0
>>111
始業式、入学式だと咲いている程度、満開は一週間か10日後位
実際に授業が始まってから優しい性格の先生の授業の際に
満開だからと付け込んでクラス単位で毎年花見に行ってたよ

113メロン名無しさん:2011/06/28(火) 19:40:28.74 ID:???0
第2期1話でムギが電子マネーで改札出てたけど
山形にsuica、pasmo等電子マネーに対応した改札なんかないから
114メロン名無しさん:2011/06/28(火) 20:47:01.60 ID:???0
>>112
そんなつまんねー理由で俺たちの夢を奪うなよ

>>113
そんな君にこの写真をプレゼント
ttp://www.machi-ga.com/06_yamagata/yamagata-yamagatast.html
115メロン名無しさん:2011/06/29(水) 06:44:43.01 ID:???0
>>112
えーうそだあ
入学式の翌日だったけど通学路の霞城公園満開だったよ
116メロン名無しさん:2011/06/29(水) 07:43:39.80 ID:w58ZeR7p0
>>87
よお
山形以下のクソ田舎尿潟人
117メロン名無しさん:2011/06/29(水) 11:42:50.46 ID:uteBaMJpO
修学旅行の回を参考にするなら関東地方の何処かだな
118sage:2011/06/29(水) 22:02:30.75 ID:l1PYJKPL0
>コメリ
滋賀県にもあるぞ
119メロン名無しさん:2011/06/30(木) 03:11:06.58 ID:???0
コメリ、滋賀県の北陸自動車道で関西方面に向かってに右手に何個か見えた
120 【東北電 88.6 %】 :2011/06/30(木) 18:37:13.58 ID:???0
最上義光
121メロン名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:30.30 ID:???0
>>109の続き
さてムギちゃんが大江町民であることは、劇中に出る、これらの情報で分かります。
・大企業のオーナー一家である
・系列のカフェ、もしくはレストランを所有している
・お菓子が腐るほどある
・楽器店に顔が利く
これら4つの条件をすべてそろえた企業が、山形には1社だけあります。
それは製菓業を営む、株式会社シベールです。
ただの菓子店のように見えますが、株式上場もしている、まさに大企業です。
シベールのオーナーは熊谷眞一氏で、大江町出身の人です。
ですのでムギちゃんの出身地も、大江町だとわかります。
大江町にはJR左沢駅しか駅がありませんから、ムギちゃんが使う駅は、左沢駅一択ということになります。

参考までに熊谷オーナー(現シベール会長)を少し紹介したいと思います。
たしかに熊谷会長とムギちゃんは面影が似てますね。
ttp://www.yamacomi.com/196.html (熊谷会長の紹介記事)
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/chara/chara04.html (ムギちゃんの紹介記事)
122メロン名無しさん:2011/07/01(金) 01:52:17.32 ID:???0
山形は銀山温泉がラブひなと千と千尋
123メロン名無しさん:2011/07/01(金) 22:22:32.78 ID:???0
けいおん!の舞台は叡電修学院駅周辺だよ
有名な話だけど知らないの?
124メロン名無しさん:2011/07/01(金) 22:42:37.38 ID:???0
>>123
ごはんはおかずの歌で、自分は関西人じゃないって宣言しているよ
125メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:09:42.67 ID:???0
アメリカ人が日本に住んでいても問題ないように
関西人以外が関西に住んでいても問題なかろう
126メロン名無しさん:2011/07/02(土) 16:26:10.51 ID:???0
>>121の続き
>>121の写真からも分かるように、ムギちゃんとシベールの熊谷会長は
面影もさることながら、眉毛のところなんかそっくりですよね。
これじゃあ楽器店の人がびっくりするのも、無理ないですよね。
ではムギちゃんの顔が利く楽器店はどこかといいますと、それは山形市七日町にある
富岡楽器店(富岡本店)です。七日町は山形市の中心部にあります。いわば繁華街です。
たしか劇中に登場する楽器店の看板には「IO」という文字が入っていましたが、
実はこれはTOMIOKAの「IO」だったのですね。
ttp://www.tomioka.co.jp/kaisya-annai.html (富岡楽器店の外観および店内の案内)
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/b610fa0c0a1260d0.jpg
(劇中に登場する、「IO」と書かれた楽器店)
ttp://www.tomioka.co.jp/ (参考:富岡楽器店のトップページ)
127メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:59:06.04 ID:d05c3HDYO
>>126
なんか語り口がホイチョイプロダクションに似ててワロタ
128メロン名無しさん:2011/07/03(日) 09:37:16.74 ID:???0
>>126の続き

ではムギちゃんと富岡楽器店の関係ですが、ムギちゃん一家が所有する株式会社シベールは
地元山形のプロオーケストラ、山形交響楽団(通称:山響)の大パトロン様でもあります。
そして富岡楽器店は、山形交響楽団御用達の店でもあります。
楽器店にしてみれば、山響の団員が利用してくれるおかげで経営が成り立っているわけですから
その山響を支えている株式会社シベールは、まさに雲の上の存在なわけです。
でなきゃ大の大人が、たかが女子高生相手に、ここまで平身低頭するはずがないですもんね。
もちろん富岡楽器店はクラシック楽器だけではなく、軽音楽の楽器も扱っています。
最近はけいおんの舞台の店になったということで、女子高生のお客さんも急激に増えたそうで
そんな女子高生達をターゲットにしたギター教室も、新しく開くようになったそうです。
ttp://www.tomioka.co.jp/soft.html (ギター教室の案内ページ)
いやあテレビが持つ力って、ほんとすごいですよね。
129メロン名無しさん:2011/07/03(日) 21:59:34.17 ID:5zKxqfde0
そんなの憶測程度で当てはめようとすれば似たような企業なんか日本中どこにでもあるだろ

まず京都とか滋賀みたくモデルになった建物や風景が一つもない時点で聖地とかありえないって

ヤマザワって高くね?
130メロン名無しさん:2011/07/03(日) 23:56:09.77 ID:???0
>>129
けいおんの舞台考察は始まったばかり。
これからまだまだ続くから、楽しみにしててくれ。

ヤマザワが高いのは同意。
特にあさひ町店。
131メロン名無しさん:2011/07/05(火) 14:57:52.47 ID:hq1SYemCO
>>1あんまりハズ晒すなず
漫画の舞台なのどごだっていいべした

ほんげ山形、山形って言いでなだば、自分で漫画描げっちゃ
132メロン名無しさん:2011/07/05(火) 16:21:24.47 ID:???0
>>131
西高の制服を着た唯ちゃん達の画像が欲しいのですね、わかります。
133メロン名無しさん:2011/07/05(火) 19:48:46.07 ID:???0
>>128の続き

ところで劇中(2期18話)、澪ちゃんのあがり症を直すという目的で、軽音部の5人が
カフェで1日研修をする、という場面があります。
そのカフェはムギちゃん一家の会社系列の店、という設定ですから、シベールの系列のカフェ
(シベールカフェ)であることは間違いないのですが、問題はどこの店かです。
これは店内の雰囲気から簡単に分かります。場所はカフェ・ド・シベール(文翔館内)です。
文翔館とは、かつて山形県庁の庁舎だった建物です。館内は大正ロマンにあふれていて
観光名所にもなっています。
ところで現在、けいおんの舞台を探訪するホームページはたくさんありますが、18話に出てきた
カフェを探し当てた人は残念ながらまだ誰もいません。実はここ山形にあったんですね。
アニメと比較してみると分かるように、かなり忠実に再現されています。

アニメの店内 ttp://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/6a16fbab43d705c8.jpg
実際の店内 ttp://www.cybele.co.jp/shop/areas/yamagata/cafe_de_cybele.html
ttp://www.yway.jp/shop/6131/
134メロン名無しさん:2011/07/05(火) 20:24:33.89 ID:???0
んだんかってえ
135メロン名無しさん:2011/07/06(水) 06:14:33.16 ID:OhOiMXdjO
東京ではないと思う、そして山形ではない

埼玉辺りじゃないの?
136メロン名無しさん:2011/07/06(水) 08:52:27.81 ID:???0
北海道に決まってんじゃん
そかべ先輩の回見返せよ
137メロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:09:32.84 ID:???0
ちがうべ
南陽市だず
ムギちゃんはフラワー長井線で通ってんだっぺよ
138メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:56:41.63 ID:t0hoZbU40
故あって、新潟市に行ってきました。
新潟といえば、何を思い浮かべるでしょうか?

小職は、コシヒカリで代表される農業、日本海、甲信越の山々などのイメージが浮かびます。ああそうそう、新潟市の人口は80万人。本州日本海側唯一の政令指定都市として最近区政になりました。そんな発展している新潟市を1度見てみたかったんですよ。

これだけ関東から離れていれば、当然なまりも凄いだろうと思うのは当然です。ちなみに、小職、東北人のなまりが意味不明です。何言っているのかわかりません。当然それと同様のなまりを新潟人に予想しました。

「話し通じるかな?」・・・・。

139メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:57:01.64 ID:t0hoZbU40
故あって、新潟市に行ってきました。
新潟といえば、何を思い浮かべるでしょうか?

小職は、コシヒカリで代表される農業、日本海、甲信越の山々などのイメージが浮かびます。ああそうそう、新潟市の人口は80万人。本州日本海側唯一の政令指定都市として最近区政になりました。そんな発展している新潟市を1度見てみたかったんですよ。

これだけ関東から離れていれば、当然なまりも凄いだろうと思うのは当然です。ちなみに、小職、東北人のなまりが意味不明です。何言っているのかわかりません。当然それと同様のなまりを新潟人に予想しました。

「話し通じるかな?」・・・・。

140メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:59:09.24 ID:t0hoZbU40
234: 晴男くん(福島県):2011/01/12(水) 23:10:28.86 ID:q6PFVY4M0

>>231
まじかー

しかし新潟人てキレイな標準語喋る人が圧倒的に多い印象だな
新潟市のファミレスで、目の上ブルーなオバチャン達がしっかりした標準語喋ってたのには驚いた
福島の隣りだというのにこうも違うものだね


141メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:59:59.39 ID:t0hoZbU40
新潟に到着です。そして、新潟駅周辺の人々が話している人たち言葉を聞き、ビックリ仰天しました。

なんじゃこりゃ!

若者たちの会話は、完全に標準語!!!! 本当に嘘偽りなくアクセントが標準語なんです。東京人として、全然違和感なし。つーか、ここはいったいどこだ? 東京かと? ディジャブ。東京の多摩地区より、ひょっとして標準語かも知れません。

142メロン名無しさん:2011/07/07(木) 02:49:01.09 ID:???0
143メロン名無しさん:2011/07/07(木) 07:38:21.35 ID:m5lFkrJD0
新潟駅ビルが山形に勝てるとでも思ってんの?

クソ田舎山形
144メロン名無しさん:2011/07/07(木) 07:51:31.70 ID:???0
>>143

新潟が標準語なのは分かったからよ、その前にまず日本語をなんとかしろ。

(誤)山形に勝てる → (正)山形に負ける
145メロン名無しさん:2011/07/07(木) 08:42:23.43 ID:???0
んでんでんでー
146メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:01:05.43 ID:m5lFkrJD0

山形県人は新潟県村上市の村上大祭と言う祭りを知らないんだろうなw

ド田舎だからw
147メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:05:03.35 ID:m5lFkrJD0
新潟県民は、言葉がなまってますか? 新潟の一般の若者や子供で。
地域なんかでは別だと思いますが、一般に新潟は標準語だと思います。
田舎でも標準だと思いますが・・・どうなのでしょう?
福島県で、子供(小学生)の言葉を聞いたとき、結構なまってました。
『えっ・・・こんなに?』という程。

私自身、新潟県の方言というのはあまり分からないほどですし・・・
※私は新潟県民です。
あと新潟県は基本、標準語だけど、この言葉だけなまってるよね、という(標準語から見て)言葉はありますか?
148メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:23:48.42 ID:???0
新潟県民はカレーのアクセントがおかしい
ご飯にかけるカレーを魚のカレーのアクセントで喋る
自分はなまってことに気づいていない間抜けなカッペw

149メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:30:51.02 ID:m5lFkrJD0

山形県民は方言がおかしいw

「だべ」「んだ」「だっぺよ」どこの田舎者だよw
150メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:32:34.91 ID:m5lFkrJD0
131 :メロン名無しさん:2011/07/05(火) 14:57:52.47 ID:hq1SYemCO
>>1あんまりハズ晒すなず
漫画の舞台なのどごだっていいべした

ほんげ山形、山形って言いでなだば、自分で漫画描げっちゃ

東北人、特に山形県民の訛が意味不明です 

何を言ってるのか分かりません
151メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:36:27.68 ID:m5lFkrJD0
新潟県民はカレーのアクセントがおかしい
ご飯にかけるカレーを魚のカレーのアクセントで喋る
自分はなまってことに気づいていない間抜けなカッペw

何を言ってるのか分かりません。

「かっぺ」ってどこの田舎者の方言ですか?w
152メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:37:50.77 ID:???0
原文:   おめさん、今日は蒸し暑っちぇねっか

日本語訳:あなた、今日は蒸し暑いですね

どこがなまってないの?
知的障害者w
153メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:41:19.98 ID:???0
村上雪降ってますか?
雪かき大変でしょうw
お大事に
154メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:45:22.63 ID:???0
近くの都会

山形→仙台 各駅停車で1時間

村上→東京 オンボロ新幹線で3時間半

新潟市?
仙台に比べれば超絶田舎w
ゴミクズw 僻地のカッペ
155メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:53:11.49 ID:???0
自称都会の裸の王様チョーウケルw

街も田舎なら、住人も勘違いイナカッペ

東京にあこがれて3時間かけて通ってろ、カス

156メロン名無しさん:2011/07/07(木) 21:12:55.53 ID:???0
>>133の続き

さて面白いことに、これらの情報をまさにムギちゃんの名前のごとく、つむぎ合わせていくと
アニメ本編では明らかにされなかった、ムギちゃんの自宅(お屋敷)まで
推定できてしまうのですから、不思議です(そこがまた面白くもあるわけですが)。
ムギちゃんの家系は、代々和菓子店を営んでいたことからも分かるように
単なる成金なんかではなく、むしろ古くから、いわば江戸時代から続く庄屋、もしくは
豪商の家系であることが分かります。
ですので左沢線沿線に実在する、庄屋、もしくは豪商の家系のお屋敷が
ムギちゃんの自宅のモデルになります。
157メロン名無しさん:2011/07/08(金) 07:46:34.69 ID:1fA5YECc0

仙台にいけるから新潟を馬鹿にできる立場か?ド田舎山形人がなまえ気だぞ!

仙台ズンは田舎者の方言w 山形も田舎者の方言w

新潟市の勝利なんだよw田舎者山形人!
158メロン名無しさん:2011/07/08(金) 08:47:54.15 ID:???0
新潟なんて中部からも北陸からも東北からも関東からもハブられてる
真の仲間はずれ陸の孤島
159メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:36:59.03 ID:1fA5YECc0

ド田舎山形人はクソだろ

新潟は地理的には中部地方で、甲信越、北陸、が事実である。

クソ田舎山形人は黙ってろw
160メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:45:33.32 ID:???0
いや、だからねw
中部とも甲信越とも北陸とも言われてる時点でそれらの地域から離れてるってことなんだよ

実際地図で見ると他地域からの孤立感パネエ
161メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:48:31.48 ID:???0
おめさんがた、今日はなまらあっちぇーな

おめさんがた=あなたたち
なまら=とても
あっちぇー=あつい

162メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:50:23.14 ID:1fA5YECc0

地理的には中部・北陸

ただ、東日本と西日本で別れてるので「関東・甲信越」にしてるんだよw

頭悪いなー 山形はまだセミもないてなさそうですねw 寒そうw
163メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:52:31.28 ID:???0
お前が言ってる「地理的」の意味がよくわからんが
もしかして「行政区分」のことを言いたいのか?
164メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:57:27.37 ID:???0
山形ぱねぇ
165メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:57:35.57 ID:???0
下越地方って羨ましいな

大都会仙台に通じる山形県に隣接している

仙台>山形>田舎の壁>潟潟
166メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:01:03.92 ID:???0
下越地方って夏は置賜民の植民地だろ
167メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:04:46.83 ID:1fA5YECc0
いい加減にここまで来るなよ!バーか!

新潟県下越地方は中部地方なんだよ!お国自慢だけだと思ったらこっちまできやがって!

168メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:06:09.18 ID:1fA5YECc0

村上市民ですが、山形なんて一回も行ったことありません。

仙台市も一回も行ったことありません。

修学旅行も大阪・京都ですし、東京にも何回も行ったことありますから。

169メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:09:10.34 ID:???0
>>168
おれは本当に村上市民だけど
お前成りすましだろうが
170メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:09:21.40 ID:1fA5YECc0

ド田舎山形は嫌いです。山形って暗いんだよね。

新潟のほうが都会だし、上越新幹線で新潟駅から真っ直ぐ東京に行けますから。

山形って東京にも遠いし、首都圏の観光客着てくれるからね。

ド田舎山形は嫌いです。
171メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:09:38.25 ID:???0
新潟民みたいな部落民はこっちくんなよw
172メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:13:08.11 ID:???0
>>170
村上市にある部落いってみろ
市民なら知ってるはず
173メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:13:17.66 ID:1fA5YECc0
山形の上山はマンションがポツンと1棟だけ建っているド田舎山形県w

高速道路もちゃんとつながってないしなw山形って庄内地方から山形市内へどうやって行ってんの?

置賜地方ってなんて読むの?

さんよう地方?

庄内ナンバーってダッセw
174メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:13:55.92 ID:???0
>>168
お前高校出てないだろ

知恵遅れw
175メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:15:08.07 ID:???0
下越地方

しもえつ?げえつ?

吐きそうで笑えるw
176メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:15:57.67 ID:1fA5YECc0

置賜地方って

さんよう地方?さいたま地方?

名前がだっせw 庄内地方のナンバー見るとだっせw田舎者w
177メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:16:24.91 ID:???0
178メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:17:27.85 ID:1fA5YECc0

新潟県で一番大きい駅は新潟駅ですが何か?

ボロイと感じたこともありませんw
179メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:19:12.18 ID:1fA5YECc0
本州日本海側最大、 札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0
180メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:21:18.37 ID:1fA5YECc0
トヤ魔の特徴
・最下位国立大学しかない馬鹿な街
・上山には何もないところに一棟だけマンションがあるド田舎山形県w
・駅前に百貨店もSCもないゴーストタウン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg

バイパスは信号だからけのド田舎山形市

全国屈指の田舎県庁所在地=トヤ魔www
181メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:22:56.68 ID:1fA5YECc0
182メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:26:08.17 ID:1fA5YECc0
参考(最新商業データ)

川崎市中心街:2046億円 (川崎駅地区)
新潟市中心街:1989億円 (万代・新潟駅地区、古町地区)
千葉市中心街;1921億円 (千葉駅地区、葭川公園地区)
大宮駅中心街:1610億円 (大宮駅地区)
静岡市中心街:1586億円 (静岡駅地区)
*柏市中心街:1485億円 (柏駅地区)



圏外
山形市(300万円?)
183メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:26:23.35 ID:???0
無知を指摘したらキレだしたぞwww
184メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:34:58.87 ID:???0
                ___
              ´: : : : : : : : :`丶、
               /: : : : : : : : : : : : : : : : \
           /: : ': : :/:/: : : : : : \: : : : \_ノ
          {: i i : : |/: : ∧ : ヽ: : ヽ: : : : :ヽ
     -‐:ァ= :ニ´ノ: | : : |\:/ ': : :.ト、: : : : : : iハ
  /  ∠: /: : イ: : V : ト、人__ハ.: :.|ノ\}: : : } 〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./       {/:_:八: :/|: : i /ィテトミ\| ィテYV: :八∧
              `j人|: : 小 ヒ:ソ     ヒソ_〈/j ノ }  新潟は田舎
                ト、 : : ヽ''   . ´ 厶イ /
              二ニ=-\: : )  rっ   イ o,ィ
                   ̄`⌒'ー≦}人゚ノ/
   __ \              `ヽ /
 \__,......二>─- .             /
    /∨_/     `丶、      /
.  /\/::.::./         ` ー--‐'´
-‐く\/::.::./
\__>'::.::.::.:/
/⌒ニ二入
185メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:35:55.65 ID:???0
      /      .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/::::}ヽ\
       .:  . :. ..:..:..:.::.::.::::::::::i::::::::/::::/ }::::::\
.   /  /  .: .:.: .:.:.:.:.:::::::::::::::::i:::://::/  ハ:::::::::ヽ
   /  /   ..:. :...:. .:.:.:::::i:::::::::::::斗‐ァ::/⌒/ |::i:::::::.
.   ′ :′..:..:.:i :::::: ::::::::::|::::::::i:::::/ /::/  /   |:::|::::::::i
.  i   ..:..:..:..:..:.:| :::::: ::::::::::|::::::::l/ ⌒ 丶    |::「::::::::|
.  |  .:.:::::::::::::::l ::::i:::::::::::::|::::::::l -‐=ミ      j::i:::::::::|
. | ::: :::::::::::::ハ:::|:::::ヽ::::|::::::::l ´ ̄ヽ{`    __ノ::::::/}
  | .:::: :::::::::/ ∧|::::::::::ー┬┘ ⊂-     '¬:::::/ノ
.  '::::::i:::::::{ ( ハ:::::::::::::::::|  xxx    ,.-rn {::ト{
.   '::::l :::::::::丶、ーヘ:::::::::::::::l      / / l hヘ:|
    ∨ :::::::::::::::::`T´ヽ:::::::::::|     n/  / j |ヽ ヽ     クソ田舎 新潟
.   ′.::::::::::::::::::/ー--、:::::::|  / /  / / ノ}| ト、
.  / .:::::::::::: -――-ミヽ::::|./  /      {|| { ノ
  / .:::::::::/       \|          ノ   ′
/ .:::::::,           \      /   /
.  /:::::/               、     /    ∠..__
 /:::::/                Yニ二(    /    `:.
:/ :::::′               ノ     ̄| ̄ ̄`!  i
:::::::::i                  \{     O|    〈   {
:::::::::|                  }     |   }  〉
186メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:36:22.70 ID:???0
原発があるところは田舎
187メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:36:41.70 ID:???0
                 ,.y' ": : : : : : : : ¨.'へ、
                ,へ: : : : : : ,二ニニミ,.、 ゝ-.、
               /: : :/: : : : ∠ゝ: : : : : :.`ヾx;. : :}
              /: : : : : :l : :/`  ` `ヾ'レ,、,: : ~l: |
                ,: : : : : : : l :/ \       マ; : :l :|
         、―-.テ.: :l: :.i : : :V _   \     ,.|: : .| :ゝ,
          \::/: : :l : :l: : .Wテヾ,ゝ    ' " }: : :|. : :ム
           /: : : .l| : .l: : :|弋::ソ `   ,.   ハ : |: : : :`,
          /: : : : ノ.l: : :V: | ,,,     ≦=、/ :|: :|. : :∧:.i  ご飯はコシヒカリだぜ
          ,'://ノl: :l : : :V.l  ,.、 '  ,,,  /ソ: l : |: :/  V
           '  '   V|: l: : .メゝ 弋 丶    ノ.' : : レ.:l:/
            ,.―==ゝ: :ムヽ ` ' ,. / :/|: : : : |'
            ,メ-=ヽ,:.:\:.V.{ i  `¨ i`ヽ、/ V i: : i
        , -=γ/ヽ:.丶:.:Y.:.|,.ゝ、/ |:.:.マ:`.= 、 ∨
      r='   ゝ., _ノ.:.:.:.:.:.:|:.:.jレ介ミ 、|.:.:ソ.:.:.:.:.:.:}     __
.     ノ  ヽ   》=-‐、:.:.ノ.":.}:l.|:|ヾリミiく,:.:.:.:.:.:.:.:|    ノ - .ヽ,
    《  ヽ  ヽ (ゝ` 丿/.:.:.:/l:l |:| 川ヾヽ.:.:i:.:.:.:|   { rヾ 〈
     丶  丶  ヽ r'"/.:.:./ |:| ゞ,.ノノ|.:.:./.:.:|.:.:.:.|   _ ソ rヾ, 〈
       ヽ ..人.ノ"//:.:/  `'    l:.:/.:.:.:.l:.:.:.:|  l".:l ト ,`,ノ
           Y:.:.:/ イ    |°  |/.:.:.:.:.:l.:.:.人ノ.:.:.l .ゝン|
          丿.イ.:.:.:.l    .|    l:.:.:.:.:.:.:r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、 .オ
         /.:./:.:.:.:.:丿    .l  ..:::|.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
188メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:37:22.44 ID:???0
                 ___
                ´:::::::::::::::::::`丶、_ノ
          /::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
        /::::::::::/::::: |:::/\:::::::::::ヽ::::ヽ
          /::::::::::::i::::::/|:::Lノ \i:::::人:::::::
       ′ ::::::: |:::: | |:::|     |/V }::::::|
.       | :::::::::::: |:::: | ∨=ニミ   =ミ∧|    新潟出身だって
       :::::/::::::八:: |   {{___}}⌒ト='{
       ∨::::::(⌒l八 "  ̄r=::::、       アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  
       厶イ:::::\      、:::_ノ  /
         \::::::::::T^丶       /
         ∠:::::r┴-    Tニ´ 
          _ >{    \/ }
         ´   \   /大_厂 \
      /       \_,// ハ.\  }
      {    ヽ    〈__ノ し )/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7
      ;        /  //   「∨         /
      }     ∨   〈/   0 ∨         /
      |     │    ,. -‐/         /
      l/| ̄ ゙̄`ト|     /  └―っ   /
.       T|    「   /    ニノ    /
189メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:38:02.76 ID:???0
            , . :´. : : : : : : : : :`ヽ、
           ,.::´: : : : : : : : : : : : : : : : :\
             /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ __ノ  
          /: : : : /: : : :./: : : :l: : : :.}: : : : : : :ヽ
           ,.イ:.:i: : :.:l: : : :/:.:ハ: :l: : : ハ: : :ヽ: ヽ:.ヽ
         /: :l:.:.i: : :.:l: : :/`メ、 V: : : :レく : : :|: : :|: :|
       /: : /V:i : : :l: :/ l/ \ |: : /:}/ ',: :|: : :|: :|
        /: : / Vi: : : l/   - 、 |/l/ , - V }: /: ∧    
     /: : /  ハ: :.:.l  三ミヽ   彡三  l/: : i: : ',
      /: : :′  ヽ '; : :l              ハ: : :.|.: : :',     ノ⌒)
    /: : : ′   `i: : |   ' ' '     ' ' ' j: l: : ∧: : :|  `ーく     ) 新潟はド田舎じゃないですう〜
   /: : : :,′      i: : ト、     )_ノ    ,.イ: l:: ::| i: : |     ヽ __)
  ./: : : :.:′  , .:.´ ̄\|.:.:7> 、 __ ,. イ l:./.: / _」: :.|
  i: : : : :;′ /:.::::::::::::::::::::/:::i \   /i::::::l:::::l//:\l: :./
  |: : : : i   l.:.:::::::::::::::::::/:::: |  \_/ l::::::l:::::::::::::::::::.\    
  |: : : : |   |.::::::::::::::::l:〈::::::: | /⌒ヽ  l:::::l:::::::::|::::::::::::.:.ヽ
  |: : : : |   |:::::::::::::::::l::::.\: |/ /芥ヽV :::/:::::::::|.::::::::::::::::::ヽ
  |: : : : |   |::::::::::::::::::V::::::ヽ| // l V::::::〉::::::::|::::::::::::::::::::::l
  ト、: :.: |  ∧.::::::::::::::/ r'つ/ ´ ̄ ̄` V.::::::::::::|.:::::::::::::::::::::!
  |: ∧: |  |: :ヽ.:::::.,.イ´ _ }  ∧ ∧ 彡'⌒ヽノ:::::_::::::::::::::,′
  |/ ヽ{  |.:.::´.::`7´{  _ }  (*゚ー゚){ _`   }.::´.:::`.:::::::/
       /.:.:::::::::/:.:.:.{   ノゝ-----く    ノ.:::::::::::::::ノ
190メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:46:08.16 ID:???0
新潟って東北?
191メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:47:33.73 ID:1fA5YECc0

誰が東北って言ったんだ!?お前、ちゃんと地理の勉強してない証拠だな!

地理の教科書にも中部・北陸と書いてあるだろう!

天気予報でもNHKは関東・甲信越

それ以外は北陸地方だ!
192メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:48:10.19 ID:1fA5YECc0
トヤ魔の特徴
・最下位国立大学しかない馬鹿な街
・上山には何もないところに一棟だけマンションがあるド田舎山形県w
・駅前に百貨店もSCもないゴーストタウン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/13924583.jpg

バイパスは信号だからけのド田舎山形市

全国屈指の田舎県庁所在地=トヤ魔www


193メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:48:34.07 ID:1fA5YECc0
194メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:53:09.80 ID:???0
>>191
おい 知恵遅れ

「なまえ気」って何弁?

しもえつ弁か?
195メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:53:59.82 ID:???0
   、____       . . . .---. . . . . . .
    \: `ー.、,,. : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
   ,. : : >テ'´: : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: :/ ':/: : : : : : : : : : : : :/: ハ: ヽ: : : : : : : : ヽ:ヽ
': :/: :! f´/: : : : : : : : : : : : /! : | |', : ',、: : : : : : : : ヘ、_ヽ、
'7: : ハ .ハ : |: : : : : : ::/: / .!: / | ',: :',ヽ: : : : : : :',: ヘ  ̄`
. !: l : /7: : : :! : : : : : / :/__ l:/ | ',: :ト 、: :l: :}: : ',: :',
, {: |: :{ ! : : : | : : : : :/:/´~ l'   !  ヽ| ',: :|: :| : : | : |
 y': :`'! : : : {: : : : ://           ',::|: :| : : | : !   新潟は東北じゃないなんて
. /:_|: : :V: : : ',: : |: |'             __  ',ハ:,' : : ハ:リ  無茶なチャレンジはよそうよ
´ ̄ヘ: : :lV : _ヘ: :!, ! ,r=三     イニミ、 |! : : ,' '
    ヽ: | `/,-、Nヘ!.〃´           .ハ:/l/
     ` { ' .'`!_   ゛゛゛    '  ゛゛゛ }リ ′
       > 、~ .、                 八
           ̄ヽ       ` ´   /
             `r 、     , イ
                }  ` ー ´{
      x―――ヘ'、=-イ       i`ー --ァ-、x---、
    /      ヽ \__.    ,  - .//     ヽ
.   /          `>、`__ , </         .ハ
.   |  ヽ           ` ー   ´          l
196メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:54:06.05 ID:1fA5YECc0
なまえ気

東京弁
197メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:54:40.29 ID:???0
                _ ............ _
          、__,、  .イ: : : : : : : : ::`丶
       , -‐'': : : :〉´: / /::/: : : :!: : : : : ::\ .イ‐'ア-、
       }: : : : : :/: : :/: l :イ: : : : !: :!: :|: :!l: ::∨: : : : :イ
       フ: : : : :l::l: : :! : !/ |:::! : !|::ハ_:W:|: : :l、: : : : :ゝ
      彳: : : :.イ:!: : | : 「` i :! : ! .' ¨∨ト!:|: : :ド: : : : : |
      └レ: : : l:|: : 从」__ !ト、:|/__.lハ |::|: :}:| : :廴」┘
         ∨: ハ!: : |ィ7ぅヽ  ` イぅヾ' l:!:l |:!: イ´
         ヽ-勹、::! 弋ノ    弋ノ  !ィイ´          東北二位潟の時代V
             l ヘ`     ,      ィ‐ }  
            丶 ... ″      ″ /./
              ' 、  `  ´    ′
.      _  n       > 、    ィ´
     〈.ヽ | |  ____..rト、`¨´,.斗、_ ___  ∩  . ┐
.       '、ヽ! |/::.::.::.::.:./::.::!  ィニr!   |::.`!::.::.:`ヽ|| / /
     r‐v、__∨::.::.::.::./::.::.::!/仆い、/::.::.|::.::.::.::.::l_L/ /
.     {\ヽ...`ヽ::.::.::.:l::.::.::.〈 //! !. | 〉::.::.::.|::.::.::.:/ _ノ´_ヽ
     ヽ>┘/  |::.:::.::.:\::.::.ヽi ||マ::.::.::/::.::.::.:{  レ´_ !
     入   ノ:j::.::.::.::く::.::.:: | | ! |::.::.::.>::.::.::.::.:l └' ム
.     !::\ー‐'〉:l!::.::.::.::.:\::.Lハ/L|: ./::.::.::.::.::.:〉、 _. クl
.     」::.::.::.`¨::.:/|::.::.::.::.::.::.:\::.ヽ::/::.::.::.::.::.::.::.|ヽニ‐'::.:|
   /::.::.::.::.::.::.:/::.|::.::.::.::.::.::.::.::.:\|::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.::.::.::.\
.  /::.::.::.::.::.::.::.:/::.:_!::.::.::.::.::.::.::.::.::.O::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ト:.::.::.::.::.::.::.:ヽ
  l::.::.::.::.::.::.::.::.!/ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.| |::.::.::.::.::.::.::.::l
198メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:55:33.61 ID:1fA5YECc0
      /      .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/::::}ヽ\
       .:  . :. ..:..:..:.::.::.::::::::::i::::::::/::::/ }::::::\
.   /  /  .: .:.: .:.:.:.:.:::::::::::::::::i:::://::/  ハ:::::::::ヽ
   /  /   ..:. :...:. .:.:.:::::i:::::::::::::斗‐ァ::/⌒/ |::i:::::::.
.   ′ :′..:..:.:i :::::: ::::::::::|::::::::i:::::/ /::/  /   |:::|::::::::i
.  i   ..:..:..:..:..:.:| :::::: ::::::::::|::::::::l/ ⌒ 丶    |::「::::::::|
.  |  .:.:::::::::::::::l ::::i:::::::::::::|::::::::l -‐=ミ      j::i:::::::::|
. | ::: :::::::::::::ハ:::|:::::ヽ::::|::::::::l ´ ̄ヽ{`    __ノ::::::/}
  | .:::: :::::::::/ ∧|::::::::::ー┬┘ ⊂-     '¬:::::/ノ
.  '::::::i:::::::{ ( ハ:::::::::::::::::|  xxx    ,.-rn {::ト{
.   '::::l :::::::::丶、ーヘ:::::::::::::::l      / / l hヘ:|
    ∨ :::::::::::::::::`T´ヽ:::::::::::|     n/  / j |ヽ ヽ     クソ田舎 山形
.   ′.::::::::::::::::::/ー--、:::::::|  / /  / / ノ}| ト、     上山には1棟だけマンションが立っているド田舎場かな町w
.  / .:::::::::::: -――-ミヽ::::|./  /      {|| { ノ
  / .:::::::::/       \|          ノ   ′
/ .:::::::,           \      /   /
.  /:::::/               、     /    ∠..__
 /:::::/                Yニ二(    /    `:.
:/ :::::′               ノ     ̄| ̄ ̄`!  i
:::::::::i                  \{     O|    〈   {
199メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:57:06.67 ID:1fA5YECc0
    _ ............ _
          、__,、  .イ: : : : : : : : ::`丶
       , -‐'': : : :〉´: / /::/: : : :!: : : : : ::\ .イ‐'ア-、
       }: : : : : :/: : :/: l :イ: : : : !: :!: :|: :!l: ::∨: : : : :イ
       フ: : : : :l::l: : :! : !/ |:::! : !|::ハ_:W:|: : :l、: : : : :ゝ
      彳: : : :.イ:!: : | : 「` i :! : ! .' ¨∨ト!:|: : :ド: : : : : |
      └レ: : : l:|: : 从」__ !ト、:|/__.lハ |::|: :}:| : :廴」┘
         ∨: ハ!: : |ィ7ぅヽ  ` イぅヾ' l:!:l |:!: イ´
         ヽ-勹、::! 弋ノ    弋ノ  !ィイ´          北陸弟1位の都市 新潟市
             l ヘ`     ,      ィ‐ }  
            丶 ... ″      ″ /./
              ' 、  `  ´    ′
.      _  n       > 、    ィ´
     〈.ヽ | |  ____..rト、`¨´,.斗、_ ___  ∩  . ┐
.       '、ヽ! |/::.::.::.::.:./::.::!  ィニr!   |::.`!::.::.:`ヽ|| / /
     r‐v、__∨::.::.::.::./::.::.::!/仆い、/::.::.|::.::.::.::.::l_L/ /
.     {\ヽ...`ヽ::.::.::.:l::.::.::.〈 //! !. | 〉::.::.::.|::.::.::.:/ _ノ´_ヽ
     ヽ>┘/  |::.:::.::.:\::.::.ヽi ||マ::.::.::/::.::.::.:{  レ´_ !
     入   ノ:j::.::.::.::く::.::.:: | | ! |::.::.::.>::.::.::.::.:l └' ム
.     !::\ー‐'〉:l!::.::.::.::.:\::.Lハ/L|: ./::.::.::.::.::.:〉、 _. クl
.     」::.::.::.`¨::.:/|::.::.::.::.::.::.:\::.ヽ::/::.::.::.::.::.::.::.|ヽニ‐'::.:|
   /::.::.::.::.::.::.:/::.|::.::.::.::.::.::.::.::.:\|::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.::.::.::.\
.  /::.::.::.::.::.::.::.:/::.:_!::.::.::.::.::.::.::.::.::.O::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ト:.::.::.::.::.::.::.:ヽ
  l::.::.::.::.::.::.::.::.!/ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.| |::.::.::.::.::.::.::.::l
200メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:58:10.81 ID:1fA5YECc0
    _ ............ _
          、__,、  .イ: : : : : : : : ::`丶
       , -‐'': : : :〉´: / /::/: : : :!: : : : : ::\ .イ‐'ア-、
       }: : : : : :/: : :/: l :イ: : : : !: :!: :|: :!l: ::∨: : : : :イ
       フ: : : : :l::l: : :! : !/ |:::! : !|::ハ_:W:|: : :l、: : : : :ゝ
      彳: : : :.イ:!: : | : 「` i :! : ! .' ¨∨ト!:|: : :ド: : : : : |
      └レ: : : l:|: : 从」__ !ト、:|/__.lハ |::|: :}:| : :廴」┘
         ∨: ハ!: : |ィ7ぅヽ  ` イぅヾ' l:!:l |:!: イ´
         ヽ-勹、::! 弋ノ    弋ノ  !ィイ´         ←こういう絵を書く奴は相当引きこもりのオタク
             l ヘ`     ,      ィ‐ }      山形はド田舎で何もやることがないのだろうねww  
            丶 ... ″      ″ /./
              ' 、  `  ´    ′
.      _  n       > 、    ィ´
     〈.ヽ | |  ____..rト、`¨´,.斗、_ ___  ∩  . ┐
.       '、ヽ! |/::.::.::.::.:./::.::!  ィニr!   |::.`!::.::.:`ヽ|| / /
     r‐v、__∨::.::.::.::./::.::.::!/仆い、/::.::.|::.::.::.::.::l_L/ /
.     {\ヽ...`ヽ::.::.::.:l::.::.::.〈 //! !. | 〉::.::.::.|::.::.::.:/ _ノ´_ヽ
     ヽ>┘/  |::.:::.::.:\::.::.ヽi ||マ::.::.::/::.::.::.:{  レ´_ !
     入   ノ:j::.::.::.::く::.::.:: | | ! |::.::.::.>::.::.::.::.:l └' ム
.     !::\ー‐'〉:l!::.::.::.::.:\::.Lハ/L|: ./::.::.::.::.::.:〉、 _. クl
.     」::.::.::.`¨::.:/|::.::.::.::.::.::.:\::.ヽ::/::.::.::.::.::.::.::.|ヽニ‐'::.:|
   /::.::.::.::.::.::.:/::.|::.::.::.::.::.::.::.::.:\|::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.::.::.::.\
.  /::.::.::.::.::.::.::.:/::.:_!::.::.::.::.::.::.::.::.::.O::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ト:.::.::.::.::.::.::.:ヽ
  l::.::.::.::.::.::.::.::.!/ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.| |::.::.::.::.::.::.::.::l
201メロン名無しさん:2011/07/08(金) 18:00:42.26 ID:???0
東北二位潟www

どこに属しても1番になれないカスw
202メロン名無しさん:2011/07/08(金) 18:02:48.15 ID:???0
>>200
アニメの板でオタクって言われてもなw
バカだろお前
203メロン名無しさん:2011/07/08(金) 20:20:06.51 ID:???0
俺、埼玉県民だけど新潟にだけは行きたくないな
あと新潟県人は埼玉県に一歩たりとも入るなよ?
204メロン名無しさん:2011/07/08(金) 21:08:22.07 ID:???0
>>200
こうゆう絵ってどう云う意味だよクソ新潟
205メロン名無しさん:2011/07/09(土) 07:37:02.78 ID:YpjLcbt90

新潟は北信越NO1の都市だ!

俺は埼玉がいいから埼玉には絶対入るからな!

206メロン名無しさん:2011/07/09(土) 08:19:28.28 ID:YpjLcbt90

ド田舎やまがた♪
207メロン名無しさん:2011/07/09(土) 09:08:53.96 ID:YpjLcbt90

埼玉県は新潟出身が多いですが何か?
208メロン名無しさん:2011/07/09(土) 09:32:26.05 ID:???0
世界に名を知られてなければすべて田舎です。
209メロン名無しさん:2011/07/09(土) 09:34:46.29 ID:???0
なんだ新潟が山形に嫉妬してんのか
ガタ繋がりで仲良くしろ
210メロン名無しさん:2011/07/09(土) 10:21:32.92 ID:???0
新形
211メロン名無しさん:2011/07/09(土) 19:00:16.19 ID:???0
テレ玉は山形の情報番組やってるから埼玉県民は山形派なんだよ
糞ニイガタは消えろ
212メロン名無しさん:2011/07/09(土) 19:31:41.18 ID:???0
潟形
213メロン名無しさん:2011/07/09(土) 19:43:44.75 ID:???0
>>156の続き

当時の庄屋、豪商といった金持ちは、山形城下よりもむしろ最上川流域
(つまり左沢線沿線)に住んでいました。
自宅近くの最上川から舟を下って酒田に出て、そこから北周りの幹線航路で京都まで出て
雛人形や反物といった品々を買い付けていたわけです。
京都に出るには、当時はそのほうが便利だったのでしょう。
山形は地震や空襲といった被害も少なかったので、当時そのままのお屋敷が
まだまだたくさん残っています。
ムギちゃんが住んでいる大江町には、原町地区に多く残っています。
原町地区のほかにも、隣の中山町にある岡地区がわりと有名です。
残念ながらこれらお屋敷は、今も家主が現役で住んでいるため、一般公開しているところは
ほとんどありませんが、中山町岡地区にある柏倉家住宅は一般公開しておりますので
そこからムギちゃん一家の家庭の生活ぶりをうかがい知ることができます。
ttp://www.town.nakayama.yamagata.jp/kankoukyoukai/miru/kasiwagura.html
ttp://www.dewatabi.com/murayama/nakayama/kasiwa.html

<追記>
上記の柏倉家住宅のほかにも、ひな祭りのシーズンに限って一般公開しているお屋敷が
数件あるようです。
ひな祭りのシーズンになると、山形の観光案内ホームページに特集が組まれますので
興味のある方は、インターネットで調べてみるとよいかと思います。
214メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:35.67 ID:QO/LN8em0
華麗なる新潟市中心部の開発計画

・新潟日報メディアシップ 105M20F 商業オフィス複合 12年度完成
 http://img864.imageshack.us/img864/8443/img257846331470181fb.jpg
・ホテルメッツ新潟 10F 商業ホテル 13年度完成予定
・APA万代2丁目 16F 住居商業(1〜3f) 13年年度完成予定
・シルバーボウル跡 三井不動産複合商業ビル

・APA万代5丁目 36階マンション(200戸) 31階ホテル(500室) 低層部商業
  http://nikki-ao.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/10/p.jpg
・古町7番町Dブロック再開発(大和跡)  構想中
・JR駅南タワー http://homepage3.nifty.com/apl-ud/c/images2/au/nga08.jpg

・新新潟駅 3F高架ペデストリアンデッキ
・万代島ルート線 新潟バイパス網から高架道路で中心部へ

215メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:45.77 ID:QO/LN8em0

くそ田舎やまがた♪
216メロン名無しさん:2011/07/10(日) 08:57:05.51 ID:VVWIg4m70
上山には何もないところにマンションが建っている馬鹿な街w

全国田舎県庁所在地ドヤ顔wwwwwwwwwww
217メロン名無しさん:2011/07/10(日) 09:40:35.39 ID:???0
怪しい日本語
218メロン名無しさん:2011/07/10(日) 14:53:15.32 ID:CMeLjSvKO
群馬や栃木よか知名度はあるんじゃね?w
219メロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:47:16.67 ID:???0
>>213の続き

さきほどムギちゃんの実家のモデルとして紹介した、柏倉家住宅の公式ホームページが
見つかりましたので、紹介しておきます。
一見シンプルですが、かなりくわしく載ってます。
ttp://www.kashiwakurake.org/
220メロン名無しさん:2011/07/10(日) 23:19:05.20 ID:???0
クソ潟を見下す上山スカイタワー
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/e/0e6a6e57.JPG
221メロン名無しさん:2011/07/11(月) 07:45:21.32 ID:3klP1ohs0

湯沢のリゾートマンション郡や新潟市のビル群、長岡は県内第2の人口である新潟県は都会だ

それに比べて山形の上山のスカイタワーは何もないところに建っている馬鹿な田舎の町w クソ田舎山形w

山形の人口35位w 新潟の人口は東京都が1位、新潟県が14位!
222メロン名無しさん:2011/07/11(月) 11:55:33.73 ID:???0
けいおんの話がどっかいった
223メロン名無しさん:2011/07/11(月) 12:09:43.11 ID:???0
ニイガタ部落のけい豚がファビョってるだけのスレ
224メロン名無しさん:2011/07/11(月) 15:36:43.57 ID:???0
225メロン名無しさん:2011/07/11(月) 15:37:37.76 ID:3klP1ohs0
山形県庄内地方って不便ですよねw

山形市や仙台市にどうやって行ってるんでしょうねw

高速道路もちゃんと繋がってないし、国道しかないですねw 不便ですねw 庄内地方ってw

置賜地方ってさんよう地方?さいたま地方?

なんて読むの?田舎臭いよねw 置賜w 関川村の隣で迷惑 村上市の隣で迷惑
226メロン名無しさん:2011/07/11(月) 15:39:49.15 ID:3klP1ohs0
華麗なる新潟市中心部の開発計画

・新潟日報メディアシップ 105M20F 商業オフィス複合 12年度完成
 http://img864.imageshack.us/img864/8443/img257846331470181fb.jpg
・ホテルメッツ新潟 10F 商業ホテル 13年度完成予定
・APA万代2丁目 16F 住居商業(1〜3f) 13年年度完成予定
・シルバーボウル跡 三井不動産複合商業ビル

・APA万代5丁目 36階マンション(200戸) 31階ホテル(500室) 低層部商業
  http://nikki-ao.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/10/p.jpg
・古町7番町Dブロック再開発(大和跡)  構想中
・JR駅南タワー http://homepage3.nifty.com/apl-ud/c/images2/au/nga08.jpg

・新新潟駅 3F高架ペデストリアンデッキ
・万代島ルート線 新潟バイパス網から高架道路で中心部へ
227メロン名無しさん:2011/07/11(月) 15:41:48.20 ID:3klP1ohs0

山形県の上山スカイタワーは周りは全部田んぼしかないクソ田舎www

参考

新潟市のビル群、首都圏から観光客がやってくる湯沢町のリゾートマンション群
228メロン名無しさん:2011/07/11(月) 15:47:51.46 ID:???0
村上の山車事故:「伝統ある祭りで…」 地元住民ら、悲しみに包まれ /新潟

県の無形民俗文化財である村上市の夏祭り「村上大祭」で、祭りを終えた山車「おしゃぎり」を引いていた地元住民らの列に乗用車が突っ込み、
8人が死傷した事故。市内19町が1台ずつ所有する山車が市内を勇壮に練り歩く祭りを終えた直後の事故だけに、
地元住民らは「長い伝統がある祭りでこんなことが起こってしまうなんて」と悲しみに包まれた。【川畑さおり、塚本恒、川村裕太郎】

事故は8日午前0時半ごろ、同市の県道で発生した。
祭りを終え約40人で引いていた上片町の山車が解体場所に向かっている途中だった。現場は解体場所の手前約10メートル付近。
上片町内会によると、山車は2階建てで、高さ4・98メートル、長さ5・78メートル、幅2・86メートル、重さ約1・5トン。車輪が二つついており、綱で引っ張って練り歩く。
同町内会によると、一行は7日午後11時半ごろに現場付近で休憩をとり、8日午前0時15分ごろに山車の解体場所へ向かって出発。
横断歩道の頭上にある標識を避けようと、山車を斜めにして引き手の一部がセンターラインをはみ出して歩いていたところに車が突っ込んできたという。
山車の前方には赤色灯を持った誘導員が同行しており、磯部真平容疑者(20)の車に制止を求めたが減速せず、
誘導員が一行に「車が来たぞ」と大声で叫んだが間に合わず、車が突っ込んだ。反対車線まで飛ばされた人もいたという。
同町の三田村宏之区長(77)によると、重体の木村峯雄さん(57)は事故前の休憩時、「雨も少し降ったが、楽しくていい祭りだった」と話していたという。
事故当時、自宅から現場に駆けつけた同町の会社員、山村真由美さん(49)によると、
亡くなったうちの1人、室橋宏昭さん(44)の周りに駆けつけた人たちが「寝るな! しっかりしろ!」と声をかけていた。
手綱を引っ張っていた女性たちが腰を抜かしてしゃがみ込み、その場から動けなくなっていたという。
山村さんは「言葉にならないような叫び声が飛び交っていた。女の人たちを抱き寄せて励ますことしかできなかった」と話した。

229メロン名無しさん:2011/07/11(月) 15:53:20.48 ID:???0
山形市 表日本
二位潟市 裏日本
230メロン名無しさん:2011/07/11(月) 16:38:21.25 ID:3klP1ohs0

山形は裏日本!

新潟は大都市があるので表日本!


結局山形はにいがたに負けるんだよ!カスの田舎者!
231メロン名無しさん:2011/07/11(月) 16:43:22.85 ID:???0
なまえ気言うな!

二位潟市は裏日本だ!
232メロン名無しさん:2011/07/11(月) 16:44:26.66 ID:???0
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本

二 位 潟
233メロン名無しさん:2011/07/11(月) 17:05:39.37 ID:3klP1ohs0

クソ田舎山形クソ田舎山形クソ田舎クソ田舎山形山形w 


山形はやまばっかりあって都市開発が難しくて大変ですねw

仙台市を大都会って思ってる奴ってどんだけ田舎に住んでるのって感じwwww
234メロン名無しさん:2011/07/11(月) 17:07:52.31 ID:???0
二位潟



仙台の1/3のド田舎
235メロン名無しさん:2011/07/11(月) 17:39:09.55 ID:3klP1ohs0

大都会にいがた市
大都会さいたま市
236メロン名無しさん:2011/07/11(月) 18:31:29.43 ID:???0
新潟みたいな糞部落とさいたまを一緒にすんなよw
237メロン名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:47.48 ID:???0

免許合宿で山形言ったけどまじなにもなさすぎて死亡した
山形駅周辺、栄えてないわけじゃないけどいかんせん古い
建物や商品、センスすべてか古臭い
観光するとこなんてなんもないだろw
あとドトールのハニーカフェオレがスチームで泡立てられて出てきた
ちゃんと講習で泡立てずにスチームして提供って習わなかったのかよ、流石山形だわ
238メロン名無しさん:2011/07/11(月) 22:30:52.18 ID:3klP1ohs0

山形みたいな糞部落と一緒にすんなよ!

新潟から山形の交通の便が悪いので山形は山ばっかりあって田舎のイメージしかないんです〜

239メロン名無しさん:2011/07/12(火) 07:19:24.12 ID:EoB80Vyp0

仙台市なんてビックカメラもないし三越・伊勢丹もない 津波で被害にあった

なので仙台なんてショボイだろ

新潟にはビックカメラも三越・伊勢丹もある。
240メロン名無しさん:2011/07/12(火) 11:59:17.30 ID:???i
うんたんうんたん
241メロン名無しさん:2011/07/12(火) 12:12:18.40 ID:???0
>>237
山形市の繁華街は駅前じゃないよ
242メロン名無しさん:2011/07/12(火) 17:20:45.94 ID:???0
ロッテリアもないくそ田舎新潟
243メロン名無しさん:2011/07/12(火) 21:02:34.86 ID:???0
>>219の続き

では柏倉家住宅から、ムギちゃんの家の様子をのぞいてみましょう。
ttp://www.town.nakayama.yamagata.jp/kankoukyoukai/movie/kasiwagura_m.html
ムギちゃんの家庭は、洋菓子店を所有したり、フィンランドに旅行に行ったりしているので
かなりの西洋かぶれのように見えますが、家自体は意外と純和風のようですね。
これは何も山形に限らず、日本中の旧家のお金持ちの家庭が持っている
ある種の傾向なのだそうです。
古くから続くお金持ちの家は、ピアノを習ったり、舶来産の食べ物を食べたり
クルーザーを持ったりして、ヨーロピアンな生活を楽しむ一方で
実は目立たないところでお茶や生け花、書道を鍛錬したり、正月には門松を飾ったり
ひな祭りには雛人形を飾ったり、お盆にはお墓参りに行ったりと
古くからの伝統を頑なに守ったりしてたわけなんですね。
このことからもムギちゃんは、正真正銘の真性お嬢様であることが分かります。
そういえばムギちゃんは字が上手でしたよね。
244メロン名無しさん:2011/07/13(水) 21:54:46.93 ID:ija7jAUG0
>>243の続き

それではムギちゃんが住んでいるところの紹介はとりあえずここまでにして
次は律ちゃんと澪ちゃんの住んでいるところを紹介したいと思います。
さて、>>59で紹介したT字路で、唯ちゃん達と別れた律ちゃんと澪ちゃんは
律ちゃんの自宅のそばまで一緒に歩いて帰ります。
律ちゃんの家の写真は、作品を通して、この1枚しか使われていませんが
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/3af74c456113b065.jpg
この写真だけでも、他の情報と照合することで、律ちゃんの家のおおよその位置が分かります。
律ちゃんの家の前には比較的広い道路があります。
また、家と家の間隔が比較的開いており、いかにも区画整理された跡があります。
つまり山形西高から徒歩圏内で、道路の拡幅工事を行い
それにともなう区画整理をしたところが律ちゃんの住んでいるところです。
ですので律ちゃんの家は、だいたい三日町、あずま町、小荷駄町、南原町あたりでは
ないかと推定できます。
245メロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:31:39.71 ID:???0
東京出身の俺らからしてみたら故郷が都会だの田舎だのという低俗な話題は全然ないな
東京出身のやつらで相手が何処出身なんて気にするのなんて少なくても俺は聞いた事ないし
東京出身が田舎者と馬鹿にするのは地方出身のくせに東京人のフリして同じ地方出身を見下す様な馬鹿な田舎者だ
新潟も山形も良い所だと思うんだけどな
246メロン名無しさん:2011/07/14(木) 16:59:58.61 ID:T9/PjJjQ0

ド田舎山形人と一緒にすんなよ!
247メロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:01:07.27 ID:T9/PjJjQ0

東京は田舎者 東京は田舎者

地方を馬鹿にする東京人は田舎者の特徴
248メロン名無しさん:2011/07/15(金) 07:19:36.52 ID:???0
さて、最後に澪ちゃんの家ですが、律ちゃんと別れた澪ちゃんは
そのまま千歳山の方へ向かって歩いてゆきます。
澪ちゃんの家の写真も律ちゃんと同様、作中には1枚しか使われていませんが
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/image-10627215676-10708389546.html
この写真だけでも、律ちゃんのときと同様、澪ちゃんの家のおおよその位置が分かります。
澪ちゃんの家は、写真で見ると分かりますが、かなり基礎(土台)の部分が高くなっています。
これは周辺の地形が平らではない(斜面になっている)ためです。つまり山のそばなわけです。
律ちゃんの家から徒歩圏内の山といえば千歳山しかありませんから、澪ちゃんの家は当然
千歳山のそば、というとこになります。
ですので澪ちゃんの家は、だいたい松山、松波、あるいは平清水あたりではないかと
推定できます。個人的には、松山2丁目がかなり怪しいと思っています。
249メロン名無しさん:2011/07/15(金) 07:21:29.60 ID:???0
アンカーをつけ忘れたので、再度投稿します。
>>244の続き

さて、最後に澪ちゃんの家ですが、律ちゃんと別れた澪ちゃんは
そのまま千歳山の方へ向かって歩いてゆきます。
澪ちゃんの家の写真も律ちゃんと同様、作中には1枚しか使われていませんが
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/image-10627215676-10708389546.html
この写真だけでも、律ちゃんのときと同様、澪ちゃんの家のおおよその位置が分かります。
澪ちゃんの家は、写真で見ると分かりますが、かなり基礎(土台)の部分が高くなっています。
これは周辺の地形が平らではない(斜面になっている)ためです。つまり山のそばなわけです。
律ちゃんの家から徒歩圏内の山といえば千歳山しかありませんから、澪ちゃんの家は当然
千歳山のそば、というとこになります。
ですので澪ちゃんの家は、だいたい松山、松波、あるいは平清水あたりではないかと
推定できます。個人的には、松山2丁目がかなり怪しいと思っています。
250メロン名無しさん:2011/07/15(金) 20:10:17.65 ID:???0
なに言っでんだ!小白川に決まってんべ
251メロン名無しさん:2011/07/17(日) 00:30:00.18 ID:???0
>>249の続き

さて、澪ちゃんと律ちゃんはともに幼なじみということで
彼女たちが通ってた小学校、中学校の話へ移りますが、2人の家から通える同じ通学区の
小中学校を調べていくと、自動的に 滝山小→山形六中 であることが分かります。
しかし私は、澪ちゃん、律ちゃんの2人が、公立の小中学校に通っていたことについては
懐疑的です。
2人の性格や行動からすると、公立の小中学校から西高に上がったようには見えないからです。
2人はおそらく、附属上がり(山形大学附属小学校、および附属中学校出身者)
なのではないかと思います。
その根拠はいくつもあります。では一つずつ説明してゆきます。
252メロン名無しさん:2011/07/17(日) 03:27:32.19 ID:uj4WlPgH0
唯ちゃんに山形西高の制服を着せてみました
ttp://dl7.getuploader.com/g/nishikoyui/1/0.JPG
253メロン名無しさん:2011/07/17(日) 13:48:05.99 ID:???0
富士山より東のどこかです。以上。
254メロン名無しさん:2011/07/17(日) 16:34:36.03 ID:???0
誰かさっさと、「こまけぇことはいいんだよ!」のAAいれてくれよw
255メロン名無しさん:2011/07/17(日) 20:26:54.99 ID:KvNc4sCT0
青森県・・・武富士放火殺人、アニータ、加藤智大

岩手県・・・大津波、小沢

宮城県・・・姉歯、ヒューザー小嶋

秋田県・・・自殺、畠山鈴香

山形県・・・マット殺人、京大カンニング

福島県・・・放射能

新潟県・・・柏崎監禁、村八分
256メロン名無しさん:2011/07/17(日) 23:15:59.58 ID:???0
>>251の続き

まず澪ちゃんですが、澪ちゃんの家は、家の写真からも分かるように
かなりのお金持ちであることが分かります。
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/image-10627215676-10708396350.html (外観)
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/image-10627215676-10708312497.html (内装)
加えてあの繊細で怖がりな性格です。公立の小学校なんかに行かせたら
いじめられるんじゃないかと、親が心配しても、ちっとも不思議ではありません。
お金持ちであれば、庶民からは当然ねたまれますし、あんだけ怖がりだったら
クラスの誰かから、からかわれない方が不思議です。
それに滝山小の学区は、もともと農地だったところを住宅地にした地域なので
得てして柄の悪いのが多い地元民の一家と、変に優等生ぶったのが多い
新興住宅地に引っ越してきた一家とが、混在するわけです。
ともに価値観が全然違う者同士ですから、地元民と新興住宅地の住民との間には
いざこざだって当然起きるでしょう。
さらに相手がお金持ちとあれば、もともと住んでた地元の貧乏百姓からしてみれば
余計クソ面白くないに決まってます。
そんな地域にある滝山小に通えば、このようなささくれ立った環境に
当然子ども達も巻き込まれるわけです。
ここはよほど特別な事情があるのなら別ですが、澪ちゃんのような家庭環境だったら
地元の滝山小を避け、自分の子どもを私立か、国立の附属小に通わそうと考えるのが自然です。
山形市には私立の小学校がありませんから、この場合は自動的に
進路は山大附属小一択になります。
257メロン名無しさん:2011/07/18(月) 06:54:18.87 ID:???0
山形マット 近隣主婦「飼っていた虫を死なせたようなもの」 「収まってきたものをほじくり返すな」
http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-1154.html
258メロン名無しさん:2011/07/18(月) 23:18:48.89 ID:U02J0ikk0
>>257
俺は山形市民だけど、マット事件があってからというもの、よそ者を差別とか排除するとか
そういう類の事は一切するな的な事を、ほんとしつこいくらいに言われたよ。
現実の山形は、よそ者にとっちゃ天国そのものだと思うんだけどね。
だってオーケストラとか、モンテディオとか、他所から来た人ばっかじゃん。
指揮者の飯森さんだって、サッカーの小林監督だって、他所から来て好きなようにやってんじゃん。
オレら地元の人間のわがままよりも、よそから来た人間のわがままの方が、山形県人は
言うことを聞くんだよ。よっぽどひどいのは別だけど。

よそ者が何のしがらみもなくわがままができる、それが山形の魅力だよ。
259メロン名無しさん:2011/07/20(水) 21:24:04.08 ID:???0
>>256の続き

また澪ちゃん律ちゃんの2人が、国立の山形大附属小中学校出身だという根拠が
澪ちゃん側の行動だけではなく、律ちゃん側の行動からも読み取れます。
けいおん1期の1話で、律ちゃんは澪ちゃんを誘い、入学早々、音楽室を堂々と占領し
軽音部を残すと意気込んでました。
ttp://gootalife.img.jugem.jp/20090406_1089017.jpg
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/20/08/rimurer/folder/742320/img_742320_37979702_10?1265199541
1年生、しかも新入生のクセに、こんな大胆不敵な行動ができるのも
律ちゃん澪ちゃんが附属中出身だからだと考えれば、妙に納得がいきます。
普通だったら(公立中の出身だったら)、おそらく速攻で先生方や先輩達にシメられ
音楽室を追い出されていたことでしょう。
そうならずに済んだのは、ひとえに律ちゃん、澪ちゃんが山大附属中の出身だからです。
260メロン名無しさん:2011/07/21(木) 20:22:10.28 ID:8/JFcDCp0
山形を バカにする者に 正ぎの鉄ついを!!
261メロン名無しさん:2011/07/23(土) 09:34:20.71 ID:TNyYZ+xE0

かっぺ東北と新潟を一緒にすんなよ!


新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県
262メロン名無しさん:2011/07/23(土) 09:42:32.86 ID:???0
誰も一緒にしてないのに勝手に飛び込んでくるアホ新潟人
263メロン名無しさん:2011/07/23(土) 15:31:07.36 ID:???0
>>259の続き

これはどこの国立大学附属中もそうかもしれませんが、山形大学附属中は
他の公立中学校と比べて、高い学力の生徒が集まっています。
ttp://www.yamagata-u.ac.jp/chu/index.html
ゆえに大多数の生徒が、いわゆる進学高と呼ばれる高校に進学します。
桜高のモデルである山形西高は、山大附属中の女子生徒から見ても
最も人気の高い進学先の一つです。
山形西高は、山形県村山地区(山形市とその周辺部)を学区とした
比較的広い学区を持った高校ですが、西高生徒の出身中学を見てみると
山大附属中出身者が圧倒的多数を占めています。
「数は力」という言葉もあるように、山大附属中出身者であれば、山形西高にいる限りは
かなり強い立場に立てるわけです。
以上のことからみても、澪ちゃんと律ちゃんは、山大附属小→附属中出身 と考えていいと思います。
264メロン名無しさん:2011/07/23(土) 20:22:14.79 ID:YUF+iR/b0
国立鳴門教育大学附属中学校

豊崎愛生は中学生時代に彼氏がいた!同級生が卒アルうp!処女厨発狂www

http://livedoor.2.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/8/0/804350d6.jpg

国立鳴門教育大学大学院はケツ毛バーガーこと村岡万由子さんも通った名門校!

http://muraoka.site90.com/ketsuge_burger01.jpg

265メロン名無しさん:2011/07/25(月) 07:42:10.05 ID:r1R5fANk0

なんで新潟が東北なんだよ!

新潟は中部だ!北陸だ!甲信越だ!関東甲信越だ!

東北何て意識したことは一度もない!
266メロン名無しさん:2011/07/25(月) 07:47:35.43 ID:???0
新潟なんて東北だよw
>>265
村上なんてドストライクだっつうのw
鮭でも捕ってろw
267メロン名無しさん:2011/07/25(月) 13:55:04.38 ID:r1R5fANk0

新潟は中部地方って教科書に書いてあるだろうが!

NHKの天気予報は関東・甲信越だぞ!

くそ田舎山形♪w
268メロン名無しさん:2011/07/25(月) 15:02:32.53 ID:???0
田舎者、田舎を大いに語る。田舎者同士、仲がいいね。やっぱり田舎者同士気が合うの?
269メロン名無しさん:2011/07/25(月) 15:46:57.48 ID:r1R5fANk0
442 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 16:10:15.83 ID:AQb2ZONMO
16時ちょうどに新潟出る豊栄行きに湘南色L6編成
誰だよ939M入る予定っつったヤツ、でたらめじゃねぇか


443 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 17:14:11.47 ID:YgrVxN4/O
939Mに湘南色入りました。
中の人ありがとう



444 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 17:15:22.63 ID:XrQDa3LlO
新潟駅16:59の村上行きも湘南色


445 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 17:16:26.20 ID:XrQDa3LlO
939
946
270メロン名無しさん:2011/07/25(月) 16:57:19.19 ID:???0
なんか勝手に勘違いした新潟人がフォビョってるようですね
271メロン名無しさん:2011/07/25(月) 19:22:43.79 ID:???0
>>263の続き

ところでこれは余談ですが、劇中にチョイ役で出てくる若王子いちごちゃんは
いかにも附属中出身です、っていうオーラ出しまくってますね。
そういえば律ちゃんも、いちごちゃんとは古くからの顔なじみ的なノリで話してましたね。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101211/20/cola-tea/f9/18/j/o0300031310911819363.jpg
ttp://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=12147489
272メロン名無しさん:2011/07/26(火) 09:49:39.60 ID:ah1uBBAm0
山形 仙台 福島 東京 新潟について語ろう!

都会度 東京>>仙台>>新潟>>福島>>>>>>山形wwww

観光  東京>>新潟>>宮城>>福島>>>>>>ド田舎山形県www
273メロン名無しさん:2011/07/26(火) 13:34:30.41 ID:ah1uBBAm0

方言

東京=新潟>>宮城>>福島>>>ド田舎山形人www
274メロン名無しさん:2011/07/26(火) 13:36:02.48 ID:ah1uBBAm0
高速道路

関越自動車道、磐越自動車道、日本海東北自動車道、北陸自動車道、上信越自動車道

参考

山形自動車道wwwwwwww
275メロン名無しさん:2011/07/26(火) 15:04:13.26 ID:h+xkf9LJO
Googleでぐぐっとしたら各省庁や選挙区などでも見解が違うらしいねえ
276メロン名無しさん:2011/07/27(水) 07:11:27.62 ID:???0
>>271の続き

それではこの辺で、軽音部5人のそれぞれの出身中学をまとめてみたいと思います。

唯ちゃん → 山形三中出身(山形市 市立)
澪ちゃん → 山大附属中出身(山形市 国立)
律ちゃん → 山大附属中出身(山形市 国立)
紬ちゃん → 大江中出身(西村山郡大江町 町立)
梓ちゃん → 山形十中出身(山形市 市立)

澪ちゃんと律ちゃん以外、みんな出身中学はバラバラですね。
277メロン名無しさん:2011/07/27(水) 07:23:46.38 ID:fy1ik/0t0
上越新幹線って、数ある新幹線の中で一番地味だよな。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311691737/

庄内にもすらバカにされる鈍足新幹線www
278メロン名無しさん:2011/07/27(水) 12:47:31.75 ID:ct6GMD7+0

山形新幹線のほうがだっせんだよ!

何?「山」「形」っていう田舎臭い名前w

山って書いてある時点で田舎のイメージ丸出しだよね?

高架式の上越新幹線に比べればミニ新幹線とかwwww

参考

東京からそのまま新潟にいける上越新幹線


山形新幹線は福島駅で切り返してから一般の線路を走る新幹線www
279メロン名無しさん:2011/07/27(水) 12:50:09.75 ID:ct6GMD7+0
庄内なんて新幹線すらないだろ!

庄内地方って日本で一番東京に行くのが不便ですね。
山形市まで高速道路がつながってないしw
280メロン名無しさん:2011/07/27(水) 12:52:17.16 ID:ct6GMD7+0
本州日本海側最大、 札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0
281メロン名無しさん:2011/07/27(水) 12:53:40.23 ID:ct6GMD7+0

山形では県外ナンバーは珍しいからね

おい!みんなー!山形駅前に県外ナンバーがいっぱいいたぞー!

※実際は山形は「山」と書いてある時点で田舎のイメージしかないので県外ナンバーはやってきません。

282メロン名無しさん:2011/07/27(水) 13:03:10.59 ID:???0
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿潟尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿
尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿

臭っさい
283メロン名無しさん:2011/07/27(水) 13:03:56.14 ID:???0
尿潟
284メロン名無しさん:2011/07/27(水) 13:06:19.59 ID:???0
新潟 都会
約 5,090,000 件 (0.08 秒)

新潟 田舎
約 11,000,000 件 (0.30 秒)

googleも認めるくそド田舎
285メロン名無しさん:2011/07/27(水) 16:13:58.58 ID:ct6GMD7+0
新潟 都会
約 5,090,000 件 (0.08 秒)

新潟 田舎
約 11,0 件 (0.30 秒)

googleも認めるくそ大都会
286メロン名無しさん:2011/07/27(水) 16:16:16.13 ID:ct6GMD7+0
山山山山山山山

山ばっかりあって田舎のイメージしかありません。

山形は日本一ド田舎

山形は仙台の3/1ww

山形は新潟の3/0
287メロン名無しさん:2011/07/27(水) 16:46:31.31 ID:ct6GMD7+0
ド田舎山形県

doiyanaka yamagataken♪

山形県民って地震や津波で被害にあった仙台市に行っちゃんですかー!

そんな糞田舎になってしまった仙台市に行くなんて馬鹿ですね
288メロン名無しさん:2011/07/27(水) 17:13:05.17 ID:???0
あんまり新潟民の恥を晒さないでくれ
289メロン名無しさん:2011/07/27(水) 17:16:19.49 ID:ct6GMD7+0
702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:59:51.89 ID:xZ5zNCbR
936 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2009/01/15(木) 01:16:58 ID:m0vDYA4S0
んだ。仙台は肥え溜め臭ぇ田んぼだらけだっちゃ!

祝! 低層指定都市 仙台

超巨大地震と超巨大津波は嫌だっちゃ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
937 :↑    :2009/01/15(木) 02:53:27 ID:z+0KEKJv0
バカは困るよw

>超巨大地震と超巨大津波は嫌だっちゃ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

超巨大地震起きたら、まずお前のおんぼろ家屋がペチャンコだろwww

やっぱり「んだ」とか田舎者の方言使ってるんですねw 東北ってw
290メロン名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:24.52 ID:???0
なんか、何処にでも噛み付く新潟ってコンプレックスの塊っぽい…ね。

291メロン名無しさん:2011/07/28(木) 03:27:09.88 ID:???0
新潟民で最凶といえば「あかずきん」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1243275507/
292メロン名無しさん:2011/07/28(木) 10:39:28.27 ID:???0
新潟と山形って隣接している隣県同士だろ?しかも裏日本同士
目糞鼻糞を笑うってことなのか?ネタか?まあ一番可能性が高いのはこのクソスレを存続させる為の自作自演だろうけど
293メロン名無しさん:2011/07/28(木) 11:05:03.51 ID:is6Sa8oj0
>>29
富岡とか昭和とかあんだろが
294メロン名無しさん:2011/07/28(木) 12:03:20.65 ID:TCDX7Vkc0

ド田舎山形と一緒にすんな!

裏日本って言ってるやつはどんだけ馬鹿なんだよ!

お前テレビ局で裏日本って言ったらクビになるぞ!
295メロン名無しさん:2011/07/28(木) 12:04:34.21 ID:TCDX7Vkc0
新潟の隣でマジ迷惑ー!

山形なんて日本にいなくていい!
296メロン名無しさん:2011/07/28(木) 12:05:25.04 ID:TCDX7Vkc0
新潟の隣が山形でも交通の便が悪いから一回も行ったことないんだよねー
297メロン名無しさん:2011/07/28(木) 12:09:05.61 ID:???0
さすが朝鮮船が寄航する新潟は民度低いな
298メロン名無しさん:2011/07/28(木) 13:44:40.13 ID:TCDX7Vkc0

マジ新潟市のせいで新潟県まで朝鮮のイメージにされてマジ迷惑
299メロン名無しさん:2011/07/28(木) 18:14:11.76 ID:ynPZOKCi0
1俺は信じたぞ
300メロン名無しさん:2011/07/28(木) 20:16:52.79 ID:XFCmEgTo0
>>276の続き

さて、軽音部5人の出身地も分かったことですし、ここはいったん山形市を離れて
軽音部のメンバーが夏合宿をする、合宿地を探し当てることにしましょう。
季節柄、タイミング的にもいいですしね。
軽音部の合宿では、唯ちゃん目線で見てみますと、1年の時は4人で海へ行き
ムギちゃんの別荘へ泊まりました。
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/e327ae3e9bff0682.jpg
2年の時は梓ちゃんをいれて5人で海へ行き、またまたムギちゃんの別荘へ泊まりました。
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/o/s/i/osirisu189/syasin.jpg
ところで唯ちゃんが1年の時の合宿と、2年の時の合宿とでは、海岸の背景が微妙に違います。
これは1年の時と、2年の時とでは、合宿した場所が違うからです。
劇中では、合宿地の海の写真はあまり描かれていませんが、それでもどこの海岸かを
特定するには十分です。
ちなみに唯ちゃん達が1年のときに行った海は三瀬海水浴場
2年の時に行った海は、湯野浜海水浴場です。(ともに山形県鶴岡市)
301メロン名無しさん:2011/07/28(木) 22:23:37.10 ID:???0
別荘は山形じゃなくてもいいだろw
上の画像だとヤシの木も生えてるし
302メロン名無しさん:2011/07/29(金) 06:35:53.46 ID:5YFmI6CM0
糞尿潟wwwwwwwwwww

http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  クソ尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
        \     \_|    /

303メロン名無しさん:2011/07/29(金) 09:29:02.68 ID:p8uE/gcm0

ド田舎山形人が新潟に勝てるとでも思ってんの?

ド田舎山形なんて仙台に比べればショボぎんだよ!

ド田舎山形なんて新潟に比べれば超ード田舎なんだよ!
304メロン名無しさん:2011/07/29(金) 09:32:01.22 ID:p8uE/gcm0
 山形も駅から繁華街の方向に進めば3キロ先もビルニダ!
 山形を田舎だと言うなら香林坊や片町を見てから言えニダ!
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

305メロン名無しさん:2011/07/29(金) 10:05:14.84 ID:p8uE/gcm0
終電が夜10時の山形駅から山形新幹線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

山形市自慢の山形県庁大展望台からド田舎山形の大画像w
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg

仙台に行けるからって新潟をショボイ街だと馬鹿にできるのがド田舎山形人w
http://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

こちらが広域集客を狙ったド田舎山形人がドヤ顔で自慢する 仙台山形連絡道路ww 
http://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://tokai-base.up.seesaa.net/js/SBSH0198.JPG
http://stat001.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026_s.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/73/02/10027818028_s.jpg

こっちは地域住民専用だが観光客の穴場的存在のド田舎山形人がドヤ顔で自慢する
http://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/shintate-01.jpg 
http://farm4.static.flickr.com/3167/2678061295_fc8c469071.jpg 
http://www.hyakumangoku.net/bus/t-flatkikugawa/g090906/fkiku-shintatemachi-bDSCF9790.JPG

         _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  キム沢wwwwwwwwwwwwwwww
        \     \_|    /

306メロン名無しさん:2011/07/29(金) 10:07:26.27 ID:p8uE/gcm0
秋田県人 新潟はビックカメラやジュンク堂があってびっくり。都会ですね。
http://blog.goo.ne.jp/snowworks/e/aa1c6ada64232c778eb82b71b80de3ce

山梨を拠点とし活動する『情熱ぶきっちょロックバンド』 新潟は都会でした!!
http://blog.livedoor.jp/endless112/archives/50537572.html
http://4travel.jp/traveler/tadagen/album/10350721/

山形人「やっぱ新潟は都会だなって感じました」 ←www
http://blogs.yahoo.co.jp/hiyuamao/14834116.html

山形庄内人「やっぱり新潟は都会でした」 ←wwww
http://himehimehime.blog18.fc2.com/blog-entry-506.html

長野人「新潟、都会です☆」
http://plaza.rakuten.co.jp/entrenagano/diary/200606070000/

安田大サーカスHIRO「新潟めっちゃ都会やねん」
http://yaplog.jp/hiropark/archive/370

富山人「それにしても、新潟って都会」
http://www.m-reform.net/wordpress/?p=126

福島人「新潟市は埼玉東京とかわらない大都会なのでした」
http://kitakatanikitakata.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/03/post_d861.html

神奈川人「十分都会的な感じがしましたよ。の住む小田原も31mが限度です」
http://jp.air-nifty.com/umetoko/2009/01/post-6549.html

福島人「大都会!!新潟にビックリでした」
http://blogs.yahoo.co.jp/lucky_endou/29660987.html

福島人「「大都会」と感じてましたが」
http://kanamikimomo.blog103.fc2.com/blog-entry-330.html


307メロン名無しさん:2011/07/29(金) 10:26:44.08 ID:LswDiFy00
なまえ気言うな!
308メロン名無しさん:2011/07/29(金) 10:50:51.60 ID:p8uE/gcm0
山形人がなまいき言うな!
309メロン名無しさん:2011/07/29(金) 10:57:23.47 ID:LswDiFy00
          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  クソ尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
        \     \_|    /

          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  クソ尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
        \     \_|    /

          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  クソ尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
        \     \_|    /

          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  クソ尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
        \     \_|    /

          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  クソ尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
        \     \_|    /

          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  クソ尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
        \     \_|    /
310メロン名無しさん:2011/07/29(金) 10:59:20.50 ID:p8uE/gcm0
終電が夜10時の山形駅から山形新幹線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

山形市自慢の山形県庁大展望台からド田舎山形の大画像w
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg

仙台に行けるからって新潟をショボイ街だと馬鹿にできるのがド田舎山形人w
http://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

こちらが広域集客を狙ったド田舎山形人がドヤ顔で自慢する 仙台山形連絡道路ww 
http://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://tokai-base.up.seesaa.net/js/SBSH0198.JPG
http://stat001.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026_s.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/73/02/10027818028_s.jpg

こっちは地域住民専用だが観光客の穴場的存在のド田舎山形人がドヤ顔で自慢する
http://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/shintate-01.jpg 
http://farm4.static.flickr.com/3167/2678061295_fc8c469071.jpg 
http://www.hyakumangoku.net/bus/t-flatkikugawa/g090906/fkiku-shintatemachi-bDSCF9790.JPG

         _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  ド田舎山形wwwww
        \     \_|    /


人口・会社・ビルなど

新潟>>>>>>>>>>>山形 これが事実である

仙台と対決しても

仙台>>>>>>>>>>山形 これが事実である
311メロン名無しさん:2011/07/29(金) 11:01:04.37 ID:p8uE/gcm0

ド田舎山形なんて新潟に比べればショボイド田舎だから行かないよ

ド田舎山形なんて仙台に比べればド田舎でショボイから行くはずないよ
312メロン名無しさん:2011/07/29(金) 11:03:17.51 ID:p8uE/gcm0
おい!山形をばかにしやがって!このやろう!

んだ!俺も山形が馬鹿にされて悔しいべ!
とか文句言わないでよw
313メロン名無しさん:2011/07/29(金) 14:32:00.51 ID:???i
ど田舎だっていいじゃない 山形だもの
山形人
314メロン名無しさん:2011/07/29(金) 15:51:31.06 ID:M9B0+SkW0
裏日本とは日本海側に接した地域を指すのだがド田舎者はそんな日本の常識すら知らないらしい
新潟が他の裏日本より首の皮一枚ほど出てるのは田中角栄大先生のおかげだろ?新潟だけに良くしたからだそうだけど
マジレスすれば東京の俺からしたらイメージは
山形…東北の田舎県。漠然としたイメージでとして東北の田舎。
新潟…ド田舎。なんせ群馬の更に奥にある僻地。リアルに感じるド田舎。

東京の人間にとっては新潟の方が田舎としか思えない。
315メロン名無しさん:2011/07/29(金) 16:39:05.95 ID:p8uE/gcm0
なぜ日本海側だけ裏日本と馬鹿にされなければいけないのですか?

太平洋側だけ面日本って言わないのは未だに差別が続いてる事ですね。


東京人は田舎者なので勝手にイメージで馬鹿にするのやめてもらませんか?

新潟の人から見れば山形は日本一田舎としか思えないのですが!!!!!!

ミニ新幹線で高速道路も山形自動車道しかないしww
316メロン名無しさん:2011/07/29(金) 16:52:12.79 ID:???0
別に張り合っていないのに難癖つけられるド田舎=山形
ID:p8uE/gcm0のようなキチガイの多いド田舎=新潟
317メロン名無しさん:2011/07/29(金) 16:55:51.83 ID:p8uE/gcm0
ド田舎山形!

一方

大都会東京・大都会新潟・大都会大阪
318メロン名無しさん:2011/07/29(金) 16:56:58.13 ID:p8uE/gcm0
横浜「危惧」大阪市「橋下流パフォーマンス」…名古屋は擁護 大阪都構想で政令市長会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110728/lcl11072812180005-n1.htm

橋下知事と対立を続ける平松邦夫大阪市長も、大阪都や中京都など都構想を進める5人の首長(大阪府・愛知県・名古屋市・新潟県・新潟市)が31日に会合を予定していることを引き合いに、
篠田昭新潟市長と河村市長に「政令市を分割しようとする人と軌を一にするのか」と詰め寄り、「橋下さんのパフォーマンスに付き合うことのないように」とくぎを刺した。
319メロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:03:20.85 ID:???i
あー快晴快晴♪( ´▽`)
気持ちいいわ。
320メロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:05:57.33 ID:p8uE/gcm0
今回募集の対象とする機能

(1)国際海上コンテナ
(2)国際フェリー・国際RORO船
(3)外航クルーズ
(4)国際定期旅客
(5)大宗貨物
このうち(5)は原木とその他の貨物としている。
原木以外の貨物の提案が候補者があった場合、
委員会で議論して拠点港の機能に含めるとした場合、評価対象になる。

新潟港・上越港で言うエネルギーの拠点港がこの(5)のその他に該当すると思われる。同様に各港湾でも○○拠点港という提案もこの類だとおもう。
321メロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:12:05.35 ID:p8uE/gcm0
twitter見た限り

山陰 鳥取県が境港(境港市)5機能、島根県が浜田港(浜田市)2機能で立候補
東北 山形県酒田港

他にもあるだろうね。
322メロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:16:45.59 ID:p8uE/gcm0
新潟では5時から日テレのニュースエブィーが見れるんだが、山形はローカル番組なんだねww
後、今日コレや気になるも見れるよ!

山形ってローカル番組なんだねwテレビには田舎風景しか映ってなさそうww
323メロン名無しさん:2011/07/30(土) 07:50:19.21 ID:???0
静かになったな。
ま、新潟はそれどころじゃねーか
324メロン名無しさん:2011/07/30(土) 09:41:45.21 ID:/DvxsKKi0
村上はたいした被害もないんだが
325メロン名無しさん:2011/07/30(土) 10:11:52.37 ID:???0
新潟の災害のスレ見たら、みんな米しか心配してなくてワラタ

二位潟=米=ド田舎
326メロン名無しさん:2011/07/30(土) 10:50:13.50 ID:Ji7pj/OS0
ニイガタザマァwwwwwwwwwwwwwwwww
327メロン名無しさん:2011/07/30(土) 17:55:14.31 ID:???O
新潟競馬場が心配でゲソ
328メロン名無しさん:2011/07/30(土) 17:56:40.58 ID:???0
水没するところはエタ・ヒニンの住むところじゃ
329メロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:22:57.22 ID:XgIR1vBM0
山形の米ってはえぬきとかいう汚そうな名前だなww
何?はえぬきってw はえが付いてるご飯みたいw
330メロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:43:02.06 ID:???0
新潟に住んでる人って試されすぎだろ… 地震、大雪、雨、ド田舎…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312018660/

ド田舎www
331メロン名無しさん:2011/07/30(土) 19:43:59.98 ID:???0
>>300の続き

では、軽音部1年目の合宿が三瀬海水浴場だと特定した理由を説明します。
劇中の写真 ttp://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/e327ae3e9bff0682.jpg を見ても
分かるのですが、あまり大きな海水浴場とは言えません。
こじんまりとした海水浴場で、さらに背景が似ているところと言えば
三瀬海水浴場があげられます。
ttp://www.tsuruokakanko.com/cate/pimg/0323-image1.jpg (三瀬海水浴場の写真)
332メロン名無しさん:2011/07/31(日) 03:56:46.93 ID:OMirCK5G0
新潟の人間は「東北はイヤだ、関東がいい」ってよく言うが

逆に関東の側の立場に立って考えてもらいたい

今まで首都圏は150キロ圏内という枠の中でひとつの県のような感覚でいたわけだがそんな中、ある日突然

「オラ関東がいい、ほれオラを見てみなせ、どう見ても関東にしか見えねえろ

だっけ仲間にいれてくんなせや〜」

なんて言って割り込んできた場合、どう考えてもたんなる失笑の対象にしかならないと思うのだが

しかも長野県がもし関東でなく中部に入った場合、それでも関東に入りたいのだろうか?

もし、そうなった上で関東一円での何らかの集まりがあった場合、平気で新潟代表として

違和感を感じずに、居心地の悪さを感じずに、その集まりの中に入れるのだろうか?

つまりもし道州制になった場合、150km圏内でまとまっている関東地方を今後どうしていくか

という話になった場合、はたして『300kmも離れた新潟って関東に必要な存在だと思う?』

やはり現実的なのは上越地方は切り離し、中越含め新潟県は東北地方!

『年商五千億以上の大企業は無い』『東大、京大に進学するのは少ない』

『県民性も消極的で北陸、長野に比べて伝統文化の面が貧弱』

つまり全体的なレベルからして長野、北陸3県と関わりの深い上越以外

どう考えても新潟は東北が一番、身の丈にあってるんだけど

ちなみに自分は生まれも育ちも根っからの東北NO2の都市・新潟市ですが何か?
333メロン名無しさん:2011/07/31(日) 09:23:00.27 ID:zxhSk3ZZ0


お前は何度もコピーすんなよ!

新潟は中部・北陸・関東・甲信越

これが常識だって言ってんだろ!

新潟は何地方なのか分からないので本州日本海側最大の都市の新潟市ですが何か?


東北なんて新潟にとっていっさい関係のない!

東北なんて遠すぎる!旅行も東京だ!
334メロン名無しさん:2011/07/31(日) 09:24:30.16 ID:zxhSk3ZZ0
330 :メロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:43:02.06 ID:???0
新潟に住んでる人って試されすぎだろ… 地震、大雪、雨、ド田舎…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312018660/

ド田舎www


馬鹿じゃねーの!?岩船地域は被害なにも起きてないんですけどー!

お前らがイメージする新潟県は上越や中越だろ!ド田舎山形なんて山ばっかりあってド田舎ですー

山形なんて仙台に比べればド田舎だし!
335メロン名無しさん:2011/07/31(日) 09:26:52.11 ID:zxhSk3ZZ0

お前馬鹿だろ!

東北六魂祭だって東北6県だって言ってただろ!
336メロン名無しさん:2011/07/31(日) 09:31:35.72 ID:???0
新潟は決して関東ではありません。因みに関東地方の天気予報に切り替わると
新潟なんて除外され画面から削除されます
単に縮小された時に偶然映ってるのが新潟という田舎です
337メロン名無しさん:2011/07/31(日) 09:39:10.38 ID:???0
新潟は上越・中越・下越と別けられているそうですが正確には
新潟は田舎・ど田舎・僻地というそうです
関東民は関越トンネルを越えて新潟入りする事をど僻地への島流しと言うそうです
338メロン名無しさん:2011/07/31(日) 13:41:04.73 ID:???i
>>329
はえぬきの意味がわからないなんて…
かわいそうなヤツだな。
339メロン名無しさん:2011/07/31(日) 16:17:34.55 ID:???0
日本語わからないんだろうよw
340メロン名無しさん:2011/07/31(日) 16:21:44.25 ID:???0
ご飯はやっぱりはコシピカリ!
341メロン名無しさん:2011/07/31(日) 16:38:59.72 ID:???0
最近出たつや姫は品切れ続出するほどの大人気だそうで
342メロン名無しさん:2011/07/31(日) 17:05:16.50 ID:zxhSk3ZZ0
ド田舎山形のはえぬきって汚いなー
343メロン名無しさん:2011/07/31(日) 17:06:27.46 ID:zxhSk3ZZ0
山形は田舎で羨ましいなー

新潟なんて人多すぎだし、長野とか群馬、湯沢に行かないと自然で遊べるところがないんだよねー

山形はド田舎で羨ましいなー
344メロン名無しさん:2011/07/31(日) 17:09:58.37 ID:???0
345メロン名無しさん:2011/07/31(日) 17:11:06.11 ID:???0
346メロン名無しさん:2011/07/31(日) 18:31:17.71 ID:zxhSk3ZZ0
終電が夜10時の山形駅から山形新幹線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

山形市自慢の山形県庁大展望台からド田舎山形の大画像w
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg

仙台に行けるからって新潟をショボイ街だと馬鹿にできるのがド田舎山形人w
http://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

こちらが広域集客を狙ったド田舎山形人がドヤ顔で自慢する 仙台山形連絡道路ww 
http://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://tokai-base.up.seesaa.net/js/SBSH0198.JPG
http://stat001.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026_s.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/73/02/10027818028_s.jpg

こっちは地域住民専用だが観光客の穴場的存在のド田舎山形人がドヤ顔で自慢する
http://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/shintate-01.jpg 
http://farm4.static.flickr.com/3167/2678061295_fc8c469071.jpg 
http://www.hyakumangoku.net/bus/t-flatkikugawa/g090906/fkiku-shintatemachi-bDSCF9790.JPG

         _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  ド田舎山形wwwww
        \     \_|    /


人口・会社・ビルなど

新潟>>>>>>>>>>>山形 これが事実である

仙台と対決しても

仙台>>>>>>>>>>山形 これが事実である
347メロン名無しさん:2011/07/31(日) 18:54:16.19 ID:???0
348メロン名無しさん:2011/07/31(日) 19:51:15.97 ID:bRsoK4xL0
>>331の続き

さらに、合宿へ向かうシーンで、電車が登場します。
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/5fbd7327dfa6a42a.jpg
三瀬海水浴場は、JR羽越本線 三瀬駅から徒歩で行ける距離にありますので
条件が一致します。
では唯ちゃんたち軽音部は、内陸の山形市からどうやって
庄内の三瀬海水浴場に行ったのでしょうか?
349メロン名無しさん:2011/07/31(日) 20:00:47.47 ID:???0
では、軽音部1年目の合宿が笹川流れだと特定した理由を説明します。
劇中の写真 ttp://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/e327ae3e9bff0682.jpg を見ても
分かるのですが、あまり大きな海水浴場とは言えません。
こじんまりとした海水浴場で、さらに背景が似ているところと言えば
笹川流れがあげられます。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200908/04/30/f0032130_18332385.jpg (笹川流れの写真)
350メロン名無しさん:2011/07/31(日) 20:03:03.07 ID:???0
>>349の続き

さらに、合宿へ向かうシーンで、電車が登場します。
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/5fbd7327dfa6a42a.jpg
笹川流れは、JR羽越本線 桑川駅駅から徒歩15分で行ける距離にありますので
条件が一致します。
では唯ちゃんたち軽音部は、内陸の山形市からどうやって
ド田舎村上の笹川流れに行ったのでしょうか?
351メロン名無しさん:2011/08/01(月) 12:40:16.78 ID:t/p4ItDY0

ド田舎山形
352メロン名無しさん:2011/08/01(月) 12:40:49.42 ID:t/p4ItDY0
終電が夜10時の山形駅から山形新幹線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

山形市自慢の山形県庁大展望台からド田舎山形の大画像w
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg

仙台に行けるからって新潟をショボイ街だと馬鹿にできるのがド田舎山形人w
http://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

こちらが広域集客を狙ったド田舎山形人がドヤ顔で自慢する 仙台山形連絡道路ww 
http://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://tokai-base.up.seesaa.net/js/SBSH0198.JPG
http://stat001.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026_s.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/73/02/10027818028_s.jpg

こっちは地域住民専用だが観光客の穴場的存在のド田舎山形人がドヤ顔で自慢する
http://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/shintate-01.jpg 
http://farm4.static.flickr.com/3167/2678061295_fc8c469071.jpg 
http://www.hyakumangoku.net/bus/t-flatkikugawa/g090906/fkiku-shintatemachi-bDSCF9790.JPG

         _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |  ド田舎山形wwwww
        \     \_|    /


人口・会社・ビルなど

新潟>>>>>>>>>>>山形 これが事実である

仙台と対決しても

仙台>>>>>>>>>>山形 これが事実である


347 :メロン名無しさん:2011/07/31(日) 18:54:16.19 ID:???0
353メロン名無しさん:2011/08/01(月) 12:41:45.76 ID:t/p4ItDY0
山形は田舎で羨ましいなー

新潟なんて人多すぎだし、長野とか群馬、湯沢に行かないと自然で遊べるところがないんだよねー

山形はド田舎で羨ましいなー
354メロン名無しさん:2011/08/01(月) 16:46:53.89 ID:t/p4ItDY0
デパートは岡山市に比べて、新潟市の方が多いと思います。
伊勢丹、三越、パティオ、ドン・ホーテ、イオン、サティ、万代シティ、イトーヨーカドー、ウィズ、アピタ、ジャスコ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ラブラ万代、ココロ、ラフォーレ原宿などの大型の店はたくさんあります
地下街もあります。(岡山市もありますが)
ビルや会社、工場の多さでは新潟が勝ってると思います。
新潟港も佐渡汽船など、いろんな船(フェリー)が出回っています。
新潟市の方が、観光する所がたくさんあると思います。
ちなみに新潟市は空港があります。
岡山市は人口は、70万人です。(新潟市よりも約10万人少ない。)
電車の数は新潟市よりもたくさんありますね。でもバスの便は、新潟に比べすごい少ないと感じました。
355メロン名無しさん:2011/08/01(月) 22:30:11.72 ID:???0
>>348の続き

考えられるルートとしては、山形市街から鶴岡行きの高速バス
(山形交通、庄内交通より運行)に乗って、鶴岡駅でJRに乗り換えて行くのが一般的ですが、
劇中では、かなりの時間、電車に乗ってるっぽい感じもするので
ttp://www.youtube.com/watch?v=yjh612zTeNo (参照動画)
存外、山形駅から新庄駅まで出て、陸羽西線で余目まで出て
そこから羽越線に乗り換えて行ったのかもしれません。
もっとも電車オンリーで庄内まで出ても、そんなに時間的なロスもありませんし
最上川を横目に下りながら行く景勝ルートでもありますし、それはそれで風流があるので
悪い選択ではないと思います。
劇中でも、最上川鉄橋を渡りながら、余目方面へ向かうシーンが描かれています。
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/c9280754ac17042e.jpg
実際にJR陸羽西線経由で庄内へ向かう風景と比べて見ますと
かなり劇中の風景と似ていますので
ttp://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/06/index.html (参照ブログ)
ここはやっぱりJR山形駅から新庄へ出て、陸羽西線経由で三瀬駅まで行ったと
考えた方がいいかもしれません。
356メロン名無しさん:2011/08/02(火) 08:02:20.09 ID:DtiW12aW0
やっぱり長岡の人間は普通わざわざ新潟市までなんていかないよね。

新潟市に長岡ナンバーがいるのを分かってないのか!?

下越の厨をつけるのやめろって何度も言ってんだろ!

中越上越は関東というのは魚沼か長岡人

中越と下越は東北って言うのは上越人だろ
357メロン名無しさん:2011/08/02(火) 08:03:02.01 ID:DtiW12aW0
ネットで会話をしてると・・・

長岡人「新潟市はいろんな店があるから最高!」
とか言ってる人いるんですが・・・

2ちゃんねるをやってる長岡人は新潟市にまでわざわざ行かないというのは嘘です。
358メロン名無しさん:2011/08/02(火) 08:03:45.00 ID:DtiW12aW0
俺長岡大っ嫌い!
長岡の人間って陰険だし、乱暴だし、頭悪いし、ねちっこいし、腹黒だし馬鹿が多いよね。
下越は大好き!東北人っぽくてのほーんってしてるから!
あの訛りとか最高にかわいい!

女子が
「あーちぇー」「さーめ」「らっけさぁ」「まーぜ」

そんな方言使うのは老人だけだ!

若い人は皆標準語に決まってるだろ!下越に住んだこともないのに勝手なことを言うな!!
359メロン名無しさん:2011/08/02(火) 19:21:21.15 ID:???0
地方の人間…自分では訛っていないと思い込んでる
東京の人口の95%は田舎の人だから互いに訛ってる事に気付かない
東京の言葉は三通りあって「下町弁」「山の手言葉」「地方人の共通語」
明かに違うのだが地方人には区別がつかない
360メロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:36:29.50 ID:jZVyChjT0
>>355
お前なかなか面白いなw
冬に映画化されるまで話題がなくて暇だから、冬まで持たせてくれ。
361メロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:53:34.88 ID:rrUVLWHc0
「新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(http://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(http://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(http://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。
362メロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:54:57.04 ID:rrUVLWHc0
新潟市は「総合点」で言うと、世界100位以内に入る世界都市。
新潟市を完全に上回る都市なんて、世界でもロンドンやパリ、NYなど1流都市くらいだろう。

○空港国際線

札幌 10路線
仙台  8路線
新潟  7路線
広島  6路線
福岡 18路線

○新潟港 取扱量国内10位で拠点港選定にもほぼ内定。

○世界初のツインスタジアム ビッグスワン&エコスタ

○世界有数のバイパス・高速道路網

日本海の京
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264199500.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264224268.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349661677.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297176410130.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264244834.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351018.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5366.jpg
363メロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:55:47.69 ID:rrUVLWHc0
まじで米うざい
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

新潟市は雪も降りません!
364メロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:56:29.93 ID:rrUVLWHc0
仙台 ヨドバシカメラだけ
新潟 ビックカメラとヨドバシカメラ

仙台 地下鉄
新潟 地下街(新潟駅在来線高架化ご、新交通システム構造があります)

新潟 大都市近郊区間とは新潟・東京・大阪・福岡
仙台 地下鉄ショボwww
365メロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:57:20.56 ID:rrUVLWHc0
いい加減に新潟を馬鹿にするのやめろ!!!!!!!
新潟市だけは雪がふらない!!!!!!!
366メロン名無しさん:2011/08/03(水) 12:15:22.07 ID:MyK7jYVf0
仙台 表日本。日本10大都市。商業都市。

新潟 裏日本。田舎の地方都市。稲作地域。
367メロン名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:26.92 ID:KYOtKezq0
>>355の続き

それでは三瀬海水浴場に無事着いたとして、軽音部ご一行は、どんな別荘に泊まったのでしょうか?
残念ながらさすがに、三瀬海水浴場にある別荘までは特定することが出来ません。
しかしながら、三瀬海水浴場で合宿した気分が味わえる、手軽な宿泊施設ならあります。
そこがもしかすると、ムギちゃんの別荘のモデルとなった場所なのかもしれません。
ではその宿泊施設はどこかというと、鶴岡ユースホステルです。
http://www.jyh.or.jp/yhguide/touhoku/tsuruoka/ (鶴岡ユースホステルの紹介ページ)
368メロン名無しさん:2011/08/05(金) 12:10:28.10 ID:???0
年間日照時間

36位 沖縄県 1,621時間
37位 東京都 1,588時間
38位 石川県 1,587時間
39位 福島県 1,582時間
40位 岩手県 1,581時間
41位 島根県 1,576時間
42位 福井県 1,563時間
43位 富山県 1,539時間
45位 新潟県 1,521時間
46位 青森県 1,465時間
46位 秋田県 1,465時間

新潟は曇り空ばかり鬱になります><
369メロン名無しさん:2011/08/05(金) 12:13:23.15 ID:???0
鉛色の空を見て

皆さんはどんな気持ちになりますか?

もうすぐ五ヶ月間は毎日鉛色。

やはり死にたくなりますよね?

陰欝な気分を仲間同士で癒しあい、冬を乗り切りましょう

新潟での暗い生活を乗り切りたいです…
370メロン名無しさん:2011/08/05(金) 19:11:24.19 ID:cZ4bnp3c0

ヌーガタはチョウシェンジンが多い。
県内のどこでも吊り眼でシャクレで貧相な女ばかり。
諸外国にこんなのが日本人だと思われたら腹が立つ。

371メロン名無しさん:2011/08/05(金) 21:06:48.57 ID:???O
なんで新潟がここにへばりついてんの(^ω^;)ウワー
東北じゃないんだから巣に帰れよ
372メロン名無しさん:2011/08/05(金) 21:59:14.49 ID:???0
新潟市の国籍別外国人登録者数 : 4,384人 (2011年6月末)
http://www.city.niigata.jp/info/somu/toukei/n-stat/00_01jinkou/index.html
1806人 (男*778 <<< 女1028) : 中国      ← 風俗
1015人 (男*457 <<< 女*558) : 韓国・北朝鮮  ← 風俗
*333人 (男**36 <<< 女*297) : フィリピン     ← 風俗
*158人 (男**95 >>> 女**63) : ロシア      ← 中古車輸出
*147人 (男*119 >>> 女**28) : パキスタン    ← 中古車輸出

インターナショナル国際都市新潟
373メロン名無しさん:2011/08/06(土) 09:37:30.27 ID:???0
>>367の続き

鶴岡ユースホステルは、JR三瀬駅、および三瀬海水浴場の近くにある
充実した合宿施設を備えたユースホステルです。
軽音部ご一行が夏合宿をするには、まさにうってつけの環境です。
ムギちゃんの別荘のモデルと考えて、何の問題もありません。
惜しむらくは、このユースホステルには、露天風呂が備えられていないことです。
軽音部1年目の合宿の劇中では、露天風呂のシーンがしっかりと描かれていましたので
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/c/y/o/cyobin/MIO_04.jpg
けいおんファンとしては「露天風呂がなきゃムギちゃんの別荘じゃねえ」と言われたとしても
それはそれで仕方ないとは思います。
374メロン名無しさん:2011/08/06(土) 20:08:21.54 ID:???0
大丈夫 予算なら平気 平気よ
役所から分捕ればいい
Look!こんなに需要があるじゃない
東京が近くなる この場所からね

中途半端 半端過ぎる
動き出せよ 動き出そう
山形新幹線「つばさ」の影 庄内迫るよ

同じ県に見えないイビツな イビツな
現状は打ち破っていい
Help!ホントはつながり弱いもの
県内の経済も東西分離
酒田に行く 酒田に行け
つなぎ合える つなぎ合うよ
山形新幹線「つばさ」をいざ 庄内延ばそう

風が涼しげに頬を撫でてゆく
瞳閉じた瞬間(とき)くっきりと見えるよ

西と東 いつだってね
つなぎ合える つなぎ合うよ
山形新幹線「つばさ」の影 庄内迫るよ

酒田に行く 酒田に行け
つなぎ合える つなぎ合うよ
山形新幹線「つばさ」をいざ 庄内延ばそう
375メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:01:34.95 ID:WaJhSQ950
>>373には続かない(番外編)

さて、舞台は今、庄内へと移っていますが、実は8月の5日から7日まで、山形市で花笠祭りが
開催されているので、ここで花笠祭りの話をしたいと思います。
花笠祭りは、山形市で開催される最大級の祭りのひとつで、例年8月5日から7日までの
3日間、開催されます。
花笠祭りは3日間で延べ1万2000人ほどの踊り手と、延べ100万人の見物客が集まり
大変に賑わいます。
もちろんけいおんの舞台が山形である以上、果たして花笠祭りと無縁でいられるでしょうか?
376メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:25:16.14 ID:???0
>>375の続き(番外編)

結論から言えば、山形市民すべての人間が花笠踊りが出来るわけではないように、
けいおんの登場人物が、花笠踊りを踊れると決まったわけではありません。
むしろ5人とも踊れないと思います。というのも花笠踊りは基本的に運動系の催しなので
文化系の軽音部とは、なじみがないわけです。
山形西高(桜高)でも、実際に花笠踊りを踊れるのは、体育会系の一部のクラブの生徒か
地域の花笠踊りのサークルに入っている生徒だけです。
ただし唯ちゃんと梓ちゃんは、それぞれ山形三中と山形十中の出身なので
担任の当たりが悪ければ、中学時代に授業の一環として、強制的に花笠踊りを
踊らされたことがあるのかもしれません。
もっとも仮に踊ってたとしても、唯ちゃんは完全に忘れてるだろうし、梓ちゃんもほとんど
忘れてると思います。
377メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:32:55.23 ID:???0
>>376の続き(番外編)

では実際にわかりやすくまとめてみましょう。

唯ちゃん  踊れない(仮に踊ったことがあるにしても、完全に忘れている)
澪ちゃん  踊れない(附属中では花笠は踊らない)
律ちゃん  踊れない(附属中では花笠は踊らない)
ムギちゃん 踊れない(大江町民だから関係ない)
梓ちゃん  踊れない(仮に踊ったことがあるにしても、ほとんど忘れている)

というわけで、軽音部のメンバー5人と、花笠祭りとはあまり関わりがなかったみたいですね。
378メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:55:49.06 ID:???0
>>377の続き(番外編)

むろん軽音部と花笠祭りとのなじみが、たとえ薄かったとしても、
花笠祭りが何の価値もない祭りだとは、毛頭言うつもりはありません。
花笠祭りは東北4大祭りの1つとして上げられており、残りの3つの祭りとして
青森のねぶたまつり、秋田の竿灯祭り、仙台の七夕祭りが
上げられていることからも分かるとおり、大変スケールの大きなお祭りです。
花笠祭りは踊れる踊れないに関係なく、その踊りを見たり、豪華な山車を見たり
屋台での食べ物を食べたりと、さまざまな楽しみ方が出来るお祭りであり
だからこそ3日間で100万人も集まるのです。

もし興味を持ちましたら、山形花笠のホームページ http://www.hanagasa.jp/index.html を
ご覧いただくと、花笠祭りの情報を詳しく知ることが出来ます。
またホームページでは、明日7日の18時から、祭りの模様をインターネットで生中継
(ストリーミング放送)する予定なので、時間がございましたら、ぜひともご覧になってみて下さい。
379メロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:50:15.86 ID:???0
東北「4」大祭りってのは山新が勝手に作った造語なんだが
秋田や仙台では東北「4」大祭りなんていう人はいない
380メロン名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:12.53 ID:???0
三大祭りを四大祭りというとこが山形人の図々しさを象徴してるよね
どうせなら六県入れた六大祭りくらいに言えば良いのに
381メロン名無しさん:2011/08/07(日) 00:50:36.25 ID:???0
花笠踊りって意外と東京でも踊られてるな
382メロン名無しさん:2011/08/07(日) 15:06:31.30 ID:???0
★仙台七夕★

【8月5日夜】
《仙台七夕花火祭》 (広瀬川)
http://www.sendai-jc.or.jp/hanabi2011/


【8月6日・7日・8日】
《仙台七夕まつり》 (仙台駅〜中央通〜東一番丁)
http://www.sendaitanabata.com/event/
七夕飾りメインストリート
サンモール一番町イベント会場 : むすび丸イベント ほか

《仙台七夕おまつり広場》 (勾当台公園市民広場、定禅寺通、ほか)
http://www.sendaitanabata.com/event/img/23hiroba_1.jpg
体験コーナー : 七夕飾り製作、天の川製作
つなぎ横丁 : 京都市PRブース
ステージ : 仙台フィル、ガチャピン・ムック・キティ、ポケモン、ペギー葉山、博多どんたく(福岡)、阿波踊り(徳島)、祇園祭(京都) ほか

《夕涼みコンサート》 (勾当台公園野外音楽堂、無料)
http://www.datefm.jp/sle11/
出演 : Chage、吉川晃司、矢井田瞳、矢野顕子、手嶌葵、青山テルマ、Sowelu、ナオト・インティライミ、JAY'ED、中村中、Rake ほか
イベントエリア : 天の川プロジェクト(大阪)、サークルKサンクス、トイザらス、ストロベリーコーンズ、ひがしやま

《その他》
アエル七夕 (AER)
http://www.sendai-aer.jp/
東日本武将隊サミット (仙台城)
http://www.datebusyou.jp/
瑞鳳殿七夕ナイト コンサート (瑞鳳殿)
http://www.zuihoden.com/event/event.html
楽天 vs 日本ハム (Kスタ宮城) … 6日: ヒメネス - ダルビッシュ、7日: マー君 - 武田勝
http://www.rakuteneagles.jp/
「最強!夏休み」 (Kスタ宮城)
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1440.html
出演 : タカアンドトシ、トータルテンボス、オリエンタルラジオ、ケンドーコバヤシ、次長課長、はんにゃ、NON STYLE、博多華丸・大吉、エド・はるみ、パパイヤ鈴木、乙武洋匡


★ 貞観地震・津波などの鎮魂を目的に始まった 「京都祇園祭」 が、貞観地震・津波の再来とみられる東日本大震災の鎮魂のため初参加。
★ 「平成OSAKA天の川伝説」 http://inoriboshi.jp も、天の川つながりで初参加。
★ 「博多どんたく」 も復興の激励のために初参加。
★ 1970年から毎年、仙台七夕に参加している徳島 「阿波踊り」 は、ステージの他に仮設住宅を訪問して演舞。
383メロン名無しさん:2011/08/07(日) 15:21:16.67 ID:rk+ToMGzO
仙猿死ね
384メロン名無しさん:2011/08/07(日) 18:38:37.15 ID:???0
山形へ避難者急増 学校の対応追い付かず
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110807t55014.htm
◎1万人超確実視
山形県が発表した7月28日現在の県内の避難者数は8578人で、
前回の同14日現在から1593人増えた。
宮城県からの避難者は減少したが、
福島からの避難者が1643人増え、7712人に上った。
全体的に避難者は減少傾向で、
政府が7月28日現在でまとめた全避難者は8万7063人と、
前回に比べ4489人減った。
被災3県以外で受け入れ数トップだった新潟県も減少し、
28日現在で山形が新潟と入れ替わった。
山形の増加傾向はまだ続くとみられ、
県は避難者が1万人を超えるのは確実と見ている。


福島市などの中通り北部在住の場合、父親が福島に残り、
その他の家族が避難する二重生活をするとなると、
家族の避難先は国道13号経由の米沢市か、
高速道路(被災者無料)でアクセスし易い山形市。
高速道路無料が終わったり、
宮城県で家賃補助が出るようになると
また傾向が変化しそうだが。
385メロン名無しさん:2011/08/07(日) 22:39:29.94 ID:A6x+CaqI0
>>373の続き

それでは花笠祭りも終わったことですし、話を再び夏合宿に戻しましょう。
ところで興味深いのは、この軽音部夏合宿のモデルとなった鶴岡ユースホステルの魅力とは
昔から運営されているホステルをただいたずらに惰性で運営しているのではなく
廃墟だった旧ユースホステルを修復して、再びユースホステルとして
蘇らせたところにあります。
ですのでこの鶴岡ユースホステルのペアレント(ユースホステルの主人)は
気合の入り方が違います。
もちろん鶴岡ユースホステルを復活させることができた背景には、周囲の人達の並々ならない
支援もあったからなのでしょうが、それでもペアレントの情熱があったからこそ
周囲の人達を動かした、と言っても過言ではないと思います。
以下のURLに鶴岡ユースホステルを復活させたいきさつが載っていますので
よかったらご覧になって下さい。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/mm_bk_data/mm_spcial/power_No81.html
386メロン名無しさん:2011/08/08(月) 20:57:51.75 ID:???0
>>385の続き

前回も申し上げたように、鶴岡ユースホステルのペアレントは、これほどの情熱を持った人ですから、
もし鶴岡ユースホステルが、けいおんの舞台として使われた場所だ、っていううわさが広まれば、
全国津々浦々のけいおんファンが、こぞって聖地巡礼に訪れるかもしれません。
そうなればけいおんファンや、地元三瀬の方々が、臨場感を出すべく、速攻で露天風呂を
ユースホステル敷地内に新たに作ってくれるかもしれません。
そうなれば美談として後々まで語り継がれるでしょうし、鶴岡ユースホステルとともに
けいおんの印象も、グッと良くなると思います。
387メロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:28.95 ID:???0
いいからまずお前が京アニに直に確認してみろよ
388メロン名無しさん:2011/08/09(火) 06:07:53.78 ID:u4Rpp9Oe0
>>387
それは>>77に書いてある。

389メロン名無しさん:2011/08/09(火) 17:20:05.30 ID:???0
探すも何も
けいおんの舞台は描写からいって関東エリアの「どこか」でしょ
それも地形的に三方向を山に囲まれている割と田舎で
ここ30年ほどで急速に宅地化が進んでいる街、という設定は読み取れるけど
モチーフの建物があちこちに分散しているのはむしろ特定の地域はないよ
という京アニのメッセージだと思う
それと、作中に根雪がほとんど登場していないから日本海側はあり得ない
390メロン名無しさん:2011/08/09(火) 20:56:59.02 ID:???0
山形県民のずうずうしさは異常
391メロン名無しさん:2011/08/09(火) 21:07:53.40 ID:???0
いや、初耳ですな
ソースどこ?
392メロン名無しさん:2011/08/10(水) 00:32:24.79 ID:BPoc/nXK0
東京が一位でなければならない理由がどこにあるんでしょうか
二位型ではダメなんですか
393メロン名無しさん:2011/08/10(水) 00:33:06.54 ID:BPoc/nXK0
駅南のJR系ホテルメッツのボーリング(地質調査)がはじまったな。

エイルマンションも着工予定が近い。
朱鷺情報ではアデニウムタワー萬代橋隣に事務所付マンション。

それからメディアシップの基礎工事の影響で歩道が陥没しはじめた。
394メロン名無しさん:2011/08/10(水) 00:33:48.02 ID:BPoc/nXK0
これからの注目はヤマハ新潟店が移転するシルバーボウルビル跡地の、
三井不動産の商業施設を主体とした複合ビル開発。
http://www.yamahamusic.jp/shop/niigata/p/35th

ネッツトヨタ万代店跡地や美咲町合同庁舎2号館完成後の万代国交省跡地開発。
駅南西側通路のホテルメッツ反対側の土地の開発だよね。


今秋に選定される日本海側拠点港に新潟が決まれば大手資本も動きだすだろうね。
395メロン名無しさん:2011/08/10(水) 05:28:54.99 ID:???0
新潟の事実。

低所得、低所得、僻地
衰退、精神病患者率日本一、高齢化、拉致
396メロン名無しさん:2011/08/10(水) 20:38:09.45 ID:+1gDObBp0
>>386の続き

それでは次に、唯ちゃんたち軽音部が2年生の時に行った合宿地、湯野浜海水浴場について
説明してゆきたいと思います。
最初に湯野浜海水浴場と特定した理由ですが、湯野浜海水浴場は
劇中の写真でも分かるとおり
http://blog-imgs-40.fc2.com/o/s/i/osirisu189/syasin.jpg
梓ちゃんを除く軽音部が1年の時に行った三瀬海水浴場と比べて、規模が大きいのが特徴です。
http://www.tsuruokakanko.com/cate/pimg/0320-image1.jpg
(実際の湯野浜海水浴場の写真)
海岸の様子なんかも、とても良く似てますよね。
397メロン名無しさん:2011/08/10(水) 20:44:26.44 ID:NV3zw7eR0
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください日大三高は死んでください
398メロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:40:20.09 ID:???0
■新潟市内ソープランドリスト■
-------------------------古町(昭和新道)-------------------------
【 湯島御殿 】 www.yushimagoten.jp
25K/80 (10:00-24:00) 指名料 1K・2K割引券配布 HPにランキング有 TEL:025-224-2383
【 プレジデント倶楽部 】 club-president.net
25K/85 (10:00-24:00) 毎月1,11,21は割引有 HPに1K割引券有 写真指名有 TEL:025-223-5781
【 秘苑 】 www.hien.tv
24K/80(11:00-24:00) 夜7時までの2K割引券有 TEL:025-224-4587
【 スチュワーデス 】 www.stw-jp.com
25K/80(10:00-24:00) 写真指名有 2K割引券有 TEL:025-223-5852
【 湯房献上 】 www.kenjou.com
24K/70(12:00-24:00) TEL: 025-224-4526
【 ペントハウス 】 www.pen10.net
30K/90,60K/180 (10:00-24:00) 写真指名有 TEL:025-224-6549
【 徳川 】 HPなし
16K/60 (12:00-24:00),19K/60(20:00-24:00) TEL:025-222-1983
【 本陣 】 www.honzin.com
25K/80(8:00-24:00)夕方6時まで2K割引有 TEL:025-228-1302
-------------------------------新潟駅前---------------------------
【 アラビアンナイト 】www.arabiannight.jp
25K/80(10:00-24:00) 指名料 1K・2K割引券配布 HPにランキング有 TEL:025-241-1451
399メロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:17:13.79 ID:2Qa0qK+d0
仙台
http://www.miyagitheme.jp/cd/main_data/photo_data/photo_sendai/sendai_distant.jpg
新潟
http://bandmaster.at.webry.info/200809/article_4.html


どっちが田舎かは一目瞭然
新潟100>>>>>>仙台20(中心のビル街は小さく山ばかり)


仙台なんて、中心街が小さく、山ばっかの糞田舎だぞw
糞田舎仙台ごときが調子に乗るなやw
400メロン名無しさん:2011/08/12(金) 05:51:09.91 ID:???0
水没するような新潟なんて最下層民の住むところじゃないか
401メロン名無しさん:2011/08/12(金) 06:26:53.87 ID:???0
>>396の続き

またさらに劇中では、電車を使った描写がされていません。
これは湯野浜海水浴場は、JRの駅から徒歩で行ける場所ではなく、バスか自家用車でしか
行けないからです。
また山形市から湯野浜海水浴場へいく場合は、電車よりバスでいったほうが、ずっと便利です。
山形市内から鶴岡バスターミナルまでは高速バス(山形交通、庄内交通)が出てますし
鶴岡バスターミナルから湯野浜海水浴場までは、路線バス(庄内交通)が出ています。
http://www.geocities.jp/bus_tabi/tokyo_aomori_bus/tokyo_aomori_bus_12.html
(庄交バスの紹介ページ)
もっとも、ムギちゃん達5人のお嬢様方が、庄交バスに揺られて湯野浜海水浴場まで行くのは
ちょっとシュールでかわいそうな気もします。
ですからむしろ5人そろっているならば、鶴岡バスターミナルからは中型以上のタクシーで
湯野浜海水浴場まで行った方が、便利かもしれません。
402メロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:32:43.79 ID:5E0WBs4t0
新潟市は「総合点」で言うと、世界100位以内に入る世界都市。
新潟市を完全に上回る都市なんて、世界でもロンドンやパリ、NYなど1流都市くらいだろう。

○空港国際線

札幌 10路線
仙台  8路線
新潟  7路線
広島  6路線
福岡 18路線

○新潟港 取扱量国内10位で拠点港選定にもほぼ内定。

○世界初のツインスタジアム ビッグスワン&エコスタ

○世界有数のバイパス・高速道路網

日本海の京
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264199500.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264224268.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349661677.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297176410130.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264244834.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351018.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5366.jpg

403メロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:33:30.47 ID:5E0WBs4t0
山形人は山形を表日本だと思ってるの?

山形市も裏日本なんですけどwwwww

裏日本
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E6%97%A5%E6%9C%AC
404メロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:23:50.98 ID:???0
この宣伝スレはなんで削除されないの?アニメ関係ないじゃん。
405メロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:42:49.02 ID:???0
>>404
まるでけいおんの舞台が山形なわけない、とでもいうような物言いだな
残念ながらここ、けいおんの本スレじゃないから。
ここはけいおんの舞台が山形だと信じる人達が集まったスレなんだよ。
つまり君はここではアウェイなんだよ。


人のスレででかい顔すんじゃねーよバーカ。
406メロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:30:05.10 ID:???0
被害妄想絶賛公開中のニイガタ部落民もたまに紛れ込んでるがな
407メロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:03:14.26 ID:???0
      気候 観光 小売 将来性
新潟市 ×   ×   ○  △ 周辺自治体規模の人口激減時代到来。頼れるのは拠点的需要のみ
静岡市 ◎   △   ○  ○ 近年、県内拠点としての商圏集約化が加速
浜松市 ◎   △   △  ○ 震災により大幅ダウンも主要産業地域としての絶対的需要
岡山市 ○   △   △  ○ 西日本分散需要。現状ではまだまだ東日本偏向
熊本市 ○   ○   △  △ 九州という土地自体がネック。福岡集中が進む
仙台市 △   ◎   ◎  ○ 震災前から東北全体の落ち込み。ブロック拠点ゆえの厳しさ
山形市 ×   ○   ×  × 仙台の金魚の糞として生き残りを図れるか?
408メロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:09:15.23 ID:???0
新潟は田舎で豪雪地帯で低学歴、低所得、自殺率も高く精神病発症率も日本トップランカー
中心部は大衰退で汚い町、センスなし。不人気都市


↑新潟の評価

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    本州日本海側ぁああああああああああでぇえええええええ!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      フ゜ルフ゜ル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
409メロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:10:35.06 ID:???0
2008年都道府県別自殺率
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2008/pdf/pdf_honpen/h002.pdf
(1)山梨41.1   (11)新潟30.2←
(2)青森36.9   (12)富山30.1
(3)秋田36.6   (13)山形30.0←
(4)岩手36.2   (14)栃木29.4
(5)和歌山35.9  (15)福島29.0
(6)鳥取35.6   (16)愛媛28.9
(7)宮崎33.6   (17)福井28.8
(8)島根33.2   (18)高知28.8
(9)北海道31.2  (19)群馬28.2
(10)鹿児島31.1 (20)長崎27.7

よきライバルw
410メロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:30:38.80 ID:???0
>>401の続き

ところで、せっかく庄内の話で宴たけなわのところ、再び話を山形市に戻して恐縮ですが
山形市では毎年8月の14日に、花火大会が開催されます。
打ち上げ数は20,000発と、東北はもとより、全国でも有数の規模の花火大会です。
(参考:隅田川花火大会 約20,000発  東京湾花火大会 約15,000発)
山形市民の間では、花笠祭りよりも、むしろこちらを楽しみにしている人が多いです。
http://www.hanabi.gr.jp/ (山形大花火大会のホームページ)
山形西高(桜高)軽音部のメンバーも、もちろん例外ではありません。
411メロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:46:12.96 ID:???0
新潟のイベント
8月2.3日 長岡大花火大会。動員100万人。
8月5日 新潟民謡流し。 踊り手参加動員2万人。
8月6日 JRA中央競馬新潟開催。
アルビレックスレディース×INAC神戸 新潟ビックスワン。
アルビレックス新潟×清水エスパルス 新潟ビックスワン。ダブルヘッダー。
日本海夕日コンサート
8月7日 新潟大花火大会。
JRA中央競馬新潟開催。
8月14日 アルビレックス新潟×浦和レッズ。
8月20日 K POP 新潟ビックスワン開催。
412メロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:50:15.85 ID:???0
華麗なる新潟市中心部の開発計画

・新潟日報メディアシップ 105M20F 商業オフィス複合 12年度完成
 http://img864.imageshack.us/img864/8443/img257846331470181fb.jpg
・ホテルメッツ新潟 10F 商業ホテル 13年度完成予定
・APA万代2丁目 16F 住居商業(1〜3f) 13年年度完成予定
・シルバーボウル跡 三井不動産複合商業ビル

・APA万代5丁目 36階マンション(200戸) 31階ホテル(500室) 低層部商業
  http://nikki-ao.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/10/p.jpg
・古町7番町Dブロック再開発(大和跡)  構想中
・JR駅南タワー http://homepage3.nifty.com/apl-ud/c/images2/au/nga08.jpg

・新新潟駅 3F高架ペデストリアンデッキ
・万代島ルート線 新潟バイパス網から高架道路で中心部へ
413メロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:51:47.16 ID:???0
下々(下越)の皆さんは訛りの話になるとスレが延びますよね?
よほどご自分達の喋り方にコン○レックスがおありの様でw

私の知り合いに新潟市(下越)出身がいるのですが、普段話す時は必死に
標準語を意識して話している様なのですが明らかにアクセントがおかしいです。
又、お酒の席になるとついつい方言が出てしまうようで、
先日はテンションが上がったせいなのか「だっけさ〜£*◆#○〜らてば!あ?」と意味不明な事を言っていましたねw
その時は周りの空気が一気に凍り付くような嫌な雰囲気になってしまいましたよw
全く得体の知れない言葉を聞かされたのですから当然の反応ですけどね。
下越人て本当、迷惑?いや… 天然なんでしょうねw
414メロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:52:24.90 ID:???0
はじめて下越の方に行った時に老若男女皆さんあんな訛りでワロタw

訛りを隠そうとしてるから、文章として書くと標準語なんだがいかんせんイントネーションが完全に東北w

車のアラシの社長みたいな感じだった。
標準語変換してもあの訛りなんだから、普段はもっと酷いw

ちなみに聖籠の人間だったけど、見た目は今風の若者なんだけどね、イントネーションが完全に東北
なんていうか下から盛り上がって行く様な発音。
その上司の60台位のジイさんは訛りも凄いのだがさらに方言がミックスされて、これは完全に字幕スーパーが必要なレベルだったw
415メロン名無しさん:2011/08/13(土) 03:04:50.96 ID:NNBT0A1I0
【軽自動車】 少ない順★ 全自動車に対する軽自動車の比率★ 100世帯あたりの軽自動車保有台数 … コレでランキング http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A#.E7.89.B9.E5.BE.B4
*1位 東京都 : 17.7 %  11.0 台/100世帯
*2位 神奈川 : 22.0 %  20.2
*3位 大阪府 : 29.7 %  26.0
*4位 埼玉県 : 28.7 %  36.1
*5位 千葉県 : 28.7 %  36.7
*6位 北海道 : 28.6 %  37.7
*7位 京都府 : 36.1 %  40.3
*8位 兵庫県 : 34.3 %  40.5
*9位 愛知県 : 29.2 %  47.7
10位 福岡県 : 38.0 %  52.9
11位 奈良県 : 38.7 %  54.5
12位 広島県 : 41.7 %  58.7
13位 宮城県 : 35.9 %  59.7
14位 栃木県 : 32.2 %  67.1
15位 茨城県 : 32.8 %  69.0
16位 静岡県 : 37.7 %  69.6 
17位 石川県 : 36.9 %  70.0
18位 山口県 : 45.2 %  71.5
19位 青森県 : 43.4 %  72.1
20位 愛媛県 : 48.7 %  73.9
21位 長崎県 : 52.1 %  74.4
22位 滋賀県 : 42.1 %  76.7
23位 大分県 : 45.8 %  77.6
24位 三重県 : 40.8 %  77.9
25位 群馬県 : 36.2 %  78.0
26位 熊本県 : 45.3 %  78.7 
27位 岐阜県 : 37.3 %  79.5
28位 高知県 : 52.3 %  79.5
29位 福島県 : 39.4 %  79.7
30位 鹿児島 : 49.9 %  80.0
31位 香川県 : 45.6 %  80.6
32位 秋田県 : 43.6 %  81.8
33位 岩手県 : 43.6 %  82.4
34位 岡山県 : 45.5 %  82.8 
35位 和歌山 : 50.7 %  83.5
36位 富山県 : 38.2 %  83.6
37位 徳島県 : 46.1 %  84.4
38位 宮崎県 : 49.7 %  86.7
39位 山梨県 : 42.3 %  87.4
40位 新潟県 : 42.8 %  87.7 ← 新潟
41位 沖縄県 : 53.5 %  88.4
42位 福井県 : 40.7 %  93.4
43位 山形県 : 43.0 %  95.8 ← 山形www
44位 長野県 : 44.2 %  96.0
45位 島根県 : 50.6 %  96.4
46位 佐賀県 : 48.5 %  97.9
47位 鳥取県 : 50.3 %  98.0
416メロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:21:14.22 ID:???0
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part30♪★☆★☆
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1305904714/

394 名前:雪ん子[] 投稿日:2011/08/04(木) 07:38:32 ID:wxDtQ7SQ [ PPPf97.gunma-ip.dti.ne.jp ]
どなたか 米30kgの中古の空袋 売っているところしりませんか?      ↑↑↑↑

396 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 12:12:18 ID:Lg009ELg
>>395
古い米袋ってところがみそだね………
>>394は昨年度米詐欺でも考えてんのか?

397 名前:雪ん子[] 投稿日:2011/08/04(木) 14:19:05 ID:/n1Sk3Aw [2/2]
ああ・・・。
昨年の米だから放射能汚染ありませんとか
そっち方面だろうか。


群馬産ピカ米を新潟産として売り込みたいクソ群馬土人を許すな

417メロン名無しさん:2011/08/13(土) 07:56:42.69 ID:???0
>>410の続き

それでは軽音部のメンバーに焦点をあててみましょう。
8月14日、山形大花火大会当日のメンバーの様子は、劇中の2期13話に
かなりくわしく描かれてます。
ではまず梓ちゃんから追っていきましょう。
花火大会当日、梓ちゃんは、同級生の憂ちゃん、純ちゃんと3人で、プールで遊んでいます。
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/f3cb1c796f5d69c2.jpg
3人が遊んでいるプールはどこかというと、山形市小白川町にある、馬見ヶ崎プール ジャバです。
http://www.yamagata-jaba.jp/ (山形市馬見ヶ崎プール ジャバのホームページ)
山形市街から歩いて行ける屋外プールは、馬見ヶ崎プール ジャバしかありませんので
これは簡単に分かります。
418メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:19:10.06 ID:???0
面積で人口を稼いでる例です

中心地(市役所)から30km圏内の人口

名古屋 723万人
福岡 313万人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌 207万人 ←面積で人口を稼いでる例です
新潟 193万人

50km圏内

名古屋 1083万人
福岡 421万人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌 241万人 ←面積で人口を稼いでる例です
新潟 225万人

結論、札幌と新潟は大差なし。
419メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:19:30.52 ID:???0
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/users-g/word7.htm
総務省 最新大都市圏(2010年)
1位 関東大都市圏       3600万人
2位 京阪神大都市圏      1900万人
3位 中京大都市圏       890万人
4位 北九州・福岡大都市圏  560万人
5位 静岡・浜松大都市圏    270万人
6位 札幌大都市圏       260万人
7位 仙台大都市圏       230万人
8位 広島大都市圏       210万人
9位 岡山大都市圏       160万人
10位 新潟大都市圏       140万人
420メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:20:17.13 ID:???0
名古屋の最高層 247m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg

福岡の最高層 234m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

仙台の最高層 180m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684644370.jpg

広島の最高層 166m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684717612.jpg

札幌の最高層 173m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg


■名古屋
247m 245m 226m (220m) (200m) (190m) 180m (174m) 170m 161m 160m 152m・・・・・・・・・・・・・・・・

■福岡
〜〜〜〜〜234m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜145m145m145m143m

■広島
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (190m) (180m)〜〜〜〜〜〜166m〜〜〜〜〜150m148m〜145m143m

■仙台
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 180m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜150m〜〜〜〜〜〜〜〜

■札幌
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜173m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜143m
421メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:33:35.39 ID:???0
特別区・政令市 転入超過数  
    H22.3〜6月中 → H23.3〜6月中 (H23とH22の差)
福岡市    3,224  →  7,096 (+3,872)
札幌市    3,063  →  5,985 (+2,922)
名古屋市    614  →  2,688 (+2,074)
大阪市    4,233  →  6,292 (+2,059)
京都市     799  →  1,831 (+1,032)
神戸市    1,273  →  1,957 (+684)
広島市     587  →  1,269 (+682)
堺市       213  →   825 (+612)
岡山市      121  →   710 (+589)
新潟市      -51  →   510 (+561)
北九州市   -462  →   -27 (+435)
浜松市     -860  →  -429 (+431)
さいたま市   2,912  →  3,289 (+377)
静岡市     -163  →   -67 (+96)
特別区部  29,358  → 28,917 (-441)
仙台市    1,085  →   327 (-758)
千葉市    2,242  →  1,226 (-1,016)
横浜市    6,236  →  4,788 (-1,448)
川崎市    5,756  →  3,299 (-2,457)
422メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:35:01.36 ID:???0
市内乗降客数

名古屋駅 1,128,008
金山駅 407,985 ← 名古屋の南のターミナル、副都心
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌駅 349,562 ← 北海道で断トツのターミナル

札幌は面積が広大で人口が多いけど、殆ど福岡に完敗w

■オフィス面積2011.04
名古屋市 1,422,044坪(500坪以上)←326km2
福岡市 985,534坪 (100坪以上)←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 721,017坪(100坪以上)← 1121km2

■市内鉄道駅数
名古屋 166駅 ←326km2
福岡市 72駅 ←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 72駅 ← 1121km2

■Yahoo!グルメ 2011.05.01
名古屋市 14295 ←326km2
福岡市   8443 ←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市   7795 ←1121km2 

■ぐるなび 2011.5.29
名古屋市 14216件 ←326km2
福岡市 8554件 ←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 8183件 ←1121km2

■銀行数
名古屋 320 ←326km2
福岡市 211 ←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 199 ← 1121km2

■インターチェンジ数
名古屋 42 ←326km2
福岡市 32 ←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 10 ← 1121km2
423メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:36:19.91 ID:???0
都道府県別人口予測(国立社会保障・人口問題研究所,2006年発表)と2010年国勢調査との比較(単位千人)
_____予測___正解___誤差
北海道__5513___5507___▼6
青森___1386___1373___▼13
岩手___1342___1331___▼11
宮城___2334___2348___△14
秋田___1094___1086___▼8
山形___1178___1169___▼9
福島___2039___2029___▼10
茨城___2935___2969___△34
栃木___2006___2007___△1
群馬___2001___2008___△7
埼玉___7082___7195___△113
千葉___6108___6217___△109
東京__*12906__*13162___△256
神奈川__8962___9050___△88
新潟___2366___2375___△9
富山___1090___1093___△3
石川___1155___1170___△15
福井___*807___*806___▼1
山梨___*872___*863___▼9
長野県__2155___2153___▼2
岐阜県__2083___2081___▼2
静岡県__3771___3765___▼6
愛知県__7367___7408___△41
三重県__1854___1855___△1
滋賀県__1401___1410___△9
京都府__2629___2637___△8
大阪府__8736___8863___△127
兵庫県__5564___5589___△25
奈良県__1389___1400___△11
和歌山県_*994___1001___△7
鳥取県__*596___*588___▼8
島根県__*717___*716___▼1
岡山県__1942___1945___△3
広島県__2842___2861___△19
山口県__1444___1451___△7
徳島県__*788___*786___▼2
香川県__*991___*996___△5
愛媛県__1429___1431___△2
高知県__*771___*765___▼6
福岡県__5034___5073___△39
佐賀県__*850___*850___±0
長崎県__1431___1427___▼4
熊本県__1809___1817___△8
大分県__1186___1196___△10
宮崎県__1127___1135___△8
鹿児島県_1708___1706___▼2
424メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:37:52.24 ID:???0
2011年 推計人口の推移

    札幌市  仙台市   埼玉市   千葉市   特別区   川崎市   横浜市   相模原  新潟市  静岡市 
1月 1,915,470 1,046,824 1,224,659  963,006 8,949,863 1,426,538 3,689,852  718,338  812,496  716,082 
2月 1,915,415 1,046,903 1,225,042  962,958 8,949,421 1,426,456 3,688,779  718,326  812,179  715,848 
3月 1,915,523 1,046,654 1,225,104  962,817 8,947,343 1,426,080 3,687,382  718,079  811,991  715,638 
4月 1,915,542 1,041,970 1,226,324  963,088 8,962,948 1,426,943 3,687,311  717,701  810,086  715,530 
5月 1,918,868 1,041,891 1,227,238  963,744 8,969,337 1,426,943 3,692,342  718,420  811,857  715,007 
6月 1,919,959 1,044,235 1,228,224  963,577 8,972,279 1,430,433 3,693,268  718,704  812,087  714,934
7月 1,920,739 1,045,264 1,228,594  963,495 8,970,802 1,430,709 3,692,809  719,099  812,041  714,836
8月 1,921,831 *,***,*** *,***,*** *,***,*** *,***,*** 1,430,579 3,692,588 *,***,*** *,***,***  714,646

    浜松市  名古屋   京都市  大阪市   堺市   神戸市   岡山市  広島市   北九州  福岡市
1月  800,437 2,266,310 1,474,350 2,666,310  841,931 1,544,767  709,886 1,175,228  976,853 1,466,454
2月  800,377 2,264,408 1,473,523 2,665,458  841,869 1,544,284  709,850 1,175,098  976,351 1,467,118
3月  800,112 2,263,585 1,472,365 2,664,823  841,764 1,543,702  709,754 1,175,159  975,648 1,467,664 
4月  799,436 2,260,892 1,471,400 2,665,373  842,013 1,542,458  709,182 1,173,173  973,161 1,469,069
5月  799,034 2,265,864 1,473,828 2,669,028  842,436 1,544,774  709,832 1,176,315  975,130 1,473,192
6月  798,711 2,266,488 1,473,967 2,670,162  842,596 1,545,178  710,133 1,176,951  974,869 1,475,328
7月  798,490 2,266,536 1,473,957 2,670,726  842,818 1,545,011 *,***,*** 1,177,158  974,835 1,476,316
8月 *,***,*** *,***,*** *,***,*** *,***,*** *,***,*** *,***,*** *,***,*** *,***,*** *,***,*** 1,476,970
425メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:40:30.30 ID:???0
じゃらん宿泊旅行調査2011
地元ならではの食べ物がおいしかったランキング
1位 高知県
2位 宮城県
3位 石川県←さすが食の都金沢だけある
4位 沖縄県
5位 福井県←意外と健闘
6位 北海道
6位 香川県
8位 富山県←白エビとぶりが人気か
9位 長崎県
10位 広島県 
石川はカニ、のどぐろ、治部煮が好評価。

魅力ある特産品や土産物が多いランキング

1位 沖縄県
2位 東京
3位 高知県
4位 長崎
5位 北海道
6位 石川県
7位 鹿児島
8位 宮城県
9位 宮崎県
10位 香川県

魅力的な宿泊施設が多かったランキング

1位 大分県
2位 沖縄県
3位 千葉県
4位 熊本県
5位 神奈川県
6位 群馬県
7位 北海道
8位 岐阜県
9位 石川県☆
10位 栃木県
426メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:42:24.73 ID:???0
高校名(生徒数)/東大合格者数/京大合格者数/合計/割合%

@沼津東(315)9/5/14/4・44%
A韮山高(323)7/4/11/3・41%
B静岡高(321)6/5/11/3・43%
C浜松北(392)5/7/12/3・06&
D掛川西(317)4/4/ 8/2・52%
E磐田南(326)3/7/10/3・06%
F富士高(321)4/3/ 7/2・18%
G浜松西(200)3/4/ 7/3・50%
H清水東(305)3/4/ 7/2・29%
I藤枝東(333)1/0/ 1/0・03%
427メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:44:58.71 ID:???0
【2009年度末現在 客室数合計(Hホテル+R旅館)】 政令市+中核市(5千室以上)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei21/pdf/05-09.pdf
大阪市 : 54247 (H43527+R10720)
============ 5.0万室の壁 ================
札幌市 : 28023 (H23497+R*4526)
福岡市 : 26371 (H22711+R*3660)
名古屋 : 25969 (H*9240+R16729)
京都市 : 23806 (H17542+R*6264)
============ 2.0万室の壁 ================
仙台市 : 17493 (H14621+R*2872)
横浜市 : 17047 (H14702+R*2345)
神戸市 : 16126 (H12307+R*3819)
============ 1.5万室の壁 ================
広島市 : 13468 (H*9486+R*3982)
熊本市 : 10480 (H*3432+R*7048) ← 熊本
鹿児島 : 10417 (H*7649+R*2768)
北九州 : 10200 (H*8747+R*1453)
岡山市 : 10077 (H*6806+R*3271) ← 岡山
============ 1.0万室の壁 ================
函館市 : *9766 (H*6265+R*3501)
新潟市 : *9544 (H*7732+R*1812) ← 新潟
金沢市 : *9420 (H*8306+R*1114)
浜松市 : *9487 (H*5491+R*3996) ← 浜松
千葉市 : *8683 (H*5898+R*2785)
松山市 : *8353 (H*5036+R*3317)
宮崎市 : *8213 (H*7017+R*1196)
富山市 : *7591 (H*4992+R*2599)
長崎市 : *7520 (H*1988+R*5532)
高知市 : *6864 (H*4235+R*2629)
高松市 : *6795 (H*4704+R*2091)
大分市 : *6752 (H*5115+R*1637)
いわき : *6498 (H*3416+R*3082)
長野市 : *6465 (H*4477+R*1988)
静岡市 : *6320 (H*3836+R*2484) ← 静岡
宇都宮 : *5793 (H*4275+R*1518)
盛岡市 : *5661 (H*4432+R*1229)
郡山市 : *5458 (H*3263+R*2195)
倉敷市 : *5333 (H*3384+R*1949)
旭川市 : *5064 (H*2763+R*2301)
============ 0.5万室の壁 ================
埼玉市 : *3845 (H*3346+R**499)
川崎市 : *3723 (H*2809+R**914)
堺_市 : *3454 (H**772+R*2682)
428メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:45:56.15 ID:???0
リクルート(東京)はこのほど、韓国、台湾、中国からの訪日旅行者を対象に人気訪問地別の
満足度調査を実施し、結果をランキング形式で初めて発表した。

全国19の人気訪問地の中で首位に立ったのは福岡(福岡県)で、2位には大分(大分県別府市、同県由布市)
が入った。ともに、食や温泉といった観光資源が高く評価されたという。

調査は、東日本大震災と福島第1原発事故の影響で訪日外国人客が急減したのを受け、
自治体などの誘致戦略に役立ててもらうため初めて実施。今年5月までの3年間に各地を訪れた
旅行者計3千人を対象にインターネットでアンケートした。国・地域によって回答傾向に偏りがみられたため、
「非常に満足した」の回答の割合を点数化して満足度を算出した。

リクルートによると、総合満足度で首位だった福岡は、特に韓国、台湾からの旅行者に人気で、
日本食や酒といった飲食物の満足度が高かった。2位の大分は中国人からの評価も高く、
温泉や自然景観の中で写真やビデオの撮影を楽しめる点が人気を集めたという。

3位以下は、人気テーマパーク「東京ディズニーランド」などがある千葉(千葉県)▽温泉で有名な箱根(神奈川県箱根町)
▽食事や自然が人気の北海道▽日本三景の「松島」がある宮城(宮城県)−などが続いた。

九州の2地域が上位を占めたことについて、リクルートは「日本的な町並みがあり、安くておいしいものが
食べられる点も高い満足度につながっている」と分析している。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/256686
429メロン名無しさん:2011/08/13(土) 10:18:44.10 ID:???0
>>417の続き

一方で唯ちゃんたち3年生は、14日当日は受験生らしく図書館でお勉強中です。
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/396efd66ad13dcfa.jpg
劇中(2期13話)では、図書館の外観は描かれていませんが、山形市の図書館事情から考えて
山形県立図書館(遊学館)であることは、疑いようがありません。
なぜなら山形市立の図書館もあるにはあるのですが、子どもが多くて少しうるさいので
自習するのでしたら、遊学館のほうが、断然にすぐれた環境だからです。
遊学館は、馬見ヶ崎プールのある小白川町のとなり、緑町にあります。
http://www.gakushubunka.jp/yugakukan/ (遊学館のホームページ)
430メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:29:41.55 ID:???0
草薙26Fソース(しずちゃんより)
http://www.city.shizuoka.jp/000106443.pdf

125.0m 26階 紺屋町再開発
110.4m 25階 サウスポット静岡
110.1m 21階 静岡県庁別館
110m 29階 静岡駅南口再開発
106.0m 29階 呉服町再開発
104.0m 28階 マークスザタワー東静岡
100? 26階 草薙駅南口再開発
100.0m 25階 清水駅西第一地区
95.55m 26階 タワー・ザ・ファースト静岡
90.7m 25階 伝馬町三井生命跡地マンション
85.1m 21階 ペガサート
82.7m 18階 NTTドコモ東海静岡ビル(鉄塔込み160m)
82.4m 17階 静岡市役所
78.6m 14階 トップセンタービル
72.0m 20階 ベイタワー清水
68.0m 18階 静岡新聞本社
64.9m 14階 エスパティオ
64.6m 16階 県庁東館
64.4m 14階 静岡MYタワー
60.0m 14階 呉服町スクエア
59.9m 12階 グランシップ コンベンションセンター
59.9m 14階 エクセルワード静岡ビル
58.8m 10階 静岡音楽館AOI
57.9m 16階 グランドメゾン静岡 ザ タワー
57.7m 12階 静岡市立病院 東館
57.0m 15階 ホテルアソシア静岡
55.8m 17階 サーパスタワー静岡
52.8m 12階 静岡市立病院 西館
52.6m 12階 駿河健康ランド

駅前だと下がテナントやオフィスになりやすいので、26Fあれば100m
行きそうだな!
清水の25Fは100mなので、草薙も合わせてほしい。
清水→ http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100703140419.jpg
431メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:31:16.75 ID:???0
【宮城県の音楽シーン】 vol.3

Hi-Fi CAMP(仙台在住) - だから一歩前へ踏み出して
http://www.youtube.com/watch?v=jJCZe42OntY#t=41s


KGM(仙台在住) - 捧ぐ (映画 「ちいさな恋のものがたり」 挿入歌)
http://www.youtube.com/watch?v=nB6wbkJlS1Y#t=4s


カラーボトル(仙台在住) - 青い花 (アニル 「キャシャーンsins」 主題歌)
http://www.youtube.com/watch?v=S_bFqbH6fXw


Rake(仙台在住) - 100万回の「I love you」 (ヨコハマタイヤ「BluEarth」CMソング)
http://www.youtube.com/watch?v=5pK8KQT-qxI


KUMI(仙台在住) - 誰よりも君が、君が好き (「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」エンディング曲)
http://www.youtube.com/watch?v=pM2hfGuu8qs#t=12s


坂本サトル(仙台在住) - 天使達の歌
http://www.youtube.com/watch?v=gVqjBNE1Wao


高橋瞳(宮城県塩竈市在住時の主なタイアップ曲)
僕たちの行方(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』 オープニング曲)
http://www.youtube.com/watch?v=0KHs6s5f0d4
青空のナミダ(『BLOOD+』 オープニング曲)
http://www.youtube.com/watch?v=UX5WpqAyzX0
JET BOY JET GIRL(『地球へ…』)
http://www.youtube.com/watch?v=oTQx_7loLEc
432メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:32:33.48 ID:???0
乗車人員数5000人以上(地下鉄を除いてもこれだけ♪)

札幌
*87,490 札幌
*14,030 手稲
*13,630 新札幌
*11,050 琴似
**8,830 桑園
**6,561 白石
**6,427 星置


福岡
112,371 博多
*66,704 西鉄福岡
*17,397 薬院
*16,990 大橋
*11,478 香椎
*10,546 井尻
*11,264 福工大前
*10,234 吉塚
**9,172 高宮
**8,319 南福岡
**7,739 千早
**7,374 雑餉隈
**6,328 九産大前
**5,615 西鉄平尾
433メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:34:39.88 ID:???0
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加率(政令市・中核市)

+7.44% 川崎市 (神奈川県)
+6.89% 船橋市 (千葉県)
+6.07% 柏市 (千葉県)
+4.46% 福岡市 (福岡県)
+4.09% 千葉市 (千葉県)
+3.96% さいたま市 (埼玉県)
+3.75% 西宮市 (兵庫県)
+3.07% 横浜市 (神奈川県)
+2.67% 川越市 (埼玉県)
+2.38% 岡崎市 (愛知県)
+2.28% 豊田市 (愛知県)
+2.27% 相模原市 (神奈川県)
+2.21% 名古屋市 (愛知県)
+2.03% 仙台市 (宮城県)
+1.93% 岡山市 (岡山県)
+1.78% 札幌市 (北海道)
+1.73% 金沢市 (石川県)
+1.72% 広島市 (広島県)
+1.59% 高槻市 (大阪府)
+1.43% 大阪市 (大阪府)
+1.34% 堺市 (大阪府)
+1.29% 倉敷市 (岡山県)
+1.28% 神戸市 (兵庫県)
+1.18% 豊橋市 (愛知県)
+0.87% 熊本市 (熊本県)
+0.52% 福山市 (広島県)
+0.44% 鹿児島市 (鹿児島県)
+0.42% 松山市 (愛媛県)
+0.28% 高松市 (香川県)
+0.15% 富山市 (富山県)
+0.02% 姫路市 (兵庫県)
434メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:35:11.71 ID:???0
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局)

東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 帯小青秋前長松松下高宮那
京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 広樽森田橋野江山関知崎覇

◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 人事院 地方事務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ×××××××××××× 法務省 法務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 法務省 高等検察庁
◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 財務局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 国税局
◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××××○×○×××× 総務省 郵政事業庁(郵政局)
◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××××○×○×××△ 総務省 地方総合通信局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 総務省 管区行政評価局
◎×○ ×○×× ××○○× ×○○×○ ×××××××××××× 農水省 地方農政局
◎○△ ○××× ××××× ××××○ ××△○○○×××○×× 農水省 森林管理局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 経産省 経済産業局
◎○○ □○○○ ×△○×△ ○××○× ××××××××△××× 国交省 地方整備局
◎○○ ○○○○ ○○××△ ○××○× ×○×××××××××× 国交省 運輸局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××△× ×××××××××××△ 厚労省 厚生局
◎○△ ○○○× ×○○×× ×○××△ △××××××××××○ 防衛庁 防衛施設局
◎○○ △○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××× 警察庁 管区警察局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 裁判所 高等裁判所
435メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:37:00.83 ID:???0
http://mikas-travel.spaces.live.com/blog/cns!D5D65B7775BF0137!1780.entry
 静岡駅ってすごい都会でびっくり。 そりゃそうかと後で納得したけど名古屋のよ
うな雰囲気です。
http://plaza.rakuten.co.jp/suzutan/diary/200909260000/
 今週末に主人の出張先の静岡へ旅行に行って来ました。 静岡市は栄なんかとほと
んど変わらない大都市。
http://blog.livedoor.jp/hanano_cindellera/archives/51316397.html
 静岡まじ都会!! マルイとパルコと109があるなんて。まるで東京のようだww
http://suzumeclub.exblog.jp/10415232/
 静岡駅周辺はなんだか都会デシタ(←)。
http://blog-azur.seesaa.net/article/113288303.html
 結構大きな街で、静岡の大都会っぷりが堪能できました☆ 
http://gardenofthespice.blog111.fc2.com/blog-entry-171.html
 こっちは静岡。流石、政令指定都市。都会。
http://blog.livedoor.jp/marve1ous/archives/51114240.html
 静岡ってば静岡駅周辺はかなり都会ですね
http://splitup.exblog.jp/10417543/
 静岡市は都会です★
http://blog.livedoor.jp/rifergeruder/archives/50779642.html
 デカイショッピングセンターあったし静岡は都会だった
http://littleg123.exblog.jp/9756372/
 静岡にプチ旅行に行ってました♪初めての静岡は、都会だった…。
http://umisuzume221.blog76.fc2.com/blog-date-200806.html
 静岡は都会でした(・ω・)
http://blog.goo.ne.jp/saori0617/e/b98037981b50a8bab81d2813680f1fb8
 びっくりするほどの都会でびっくりしました。静岡ってこんなにも都会なの?って
思いました。
http://blog.goo.ne.jp/naoko441_1984/e/13cdf582552c64ec05521caae94370d9
 静岡についた夜、ひとり散策しました。駅前はビルいっぱい、すごい都会。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuro06jp/52449601.html
 静岡って・・大都会でした。電車に乗っていると、まるで東京の電車に乗っている錯角に・・。
436メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:38:35.99 ID:???0
静岡人にデリカシーが無いのは当たり前。
だってほんの百数十年前まで旗本やら幕臣やらで「お殿様」と
呼ばれていた人達の子孫なんだぜ。
おまえらの祖先の百姓やら町人やら下級武士は口を聞くどころか
目を合わせる事も許されなかったんだよ。
ちなみに静岡の町人や百姓も立派で、参勤交代で地方の大名が
駿府を通過する際、前を横切ったりわざと挑発するセリフを
言ってみたりしたのさ。
でも斬り殺された奴は居ない。なぜなら天領のしかも御隠居様の
足元の町人や百姓を切ったら家老の切腹ぐらいでは済まなかったから。
だから参勤交代の地方武士は聞こえないフリしてたんだって。アハハ
437メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:38:59.01 ID:???0
お前ら根本が間違ってるんだよ。

大都会静岡人(意識)=駅から半径1km以内の居住者(旧静岡市民)
静岡人=北は安東、大岩
賎民=薩摩土手周辺部、駅南地域、沓谷
蛮族(=熊襲)=薩摩土手より向こう、川向こう、南幹線以南、沓谷以東。
駅南地域はつつじ通り、南幹線、大浜街道の内側がかろうじて人間として見られる地域。
その他は糞扱い。

また、東は東京より先は行かない(例外:TDL、成田)ため、東京、横浜、そして
都会の西の果てである静岡の3都市しか世界が無いのだ。要するに名古屋、大阪、
仙台、札幌に住んでいるのは蛮族以下であり、言ってみれば蟻などと同類なのである。

アハハハハハハハハハハハ。
438メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:39:12.41 ID:???0
私は東京出身で、今仕事の関係で静岡にいます。
このトピを読んで思い当たることがありますのでちょっと書きます。
私が大学の時、静岡出身の子がいました。出身高校が姉妹校関係だっ
たのがきっかけでおつきあいするようになりましたが、すごいプライ
ドの高い人でちょっと「困ったちゃん」でした。出身高校に対するプ
ライドはすごくて、地元では結婚なんかでも引っ張りだこなんてこと
も言ってましたが、田舎コンプレックが強くて、過剰に東京に同化
しようとして、端で見ていて危なっかしく思っていました。
でも、プライドが高いこと自体はともかく、一番気になったのは人
が気に障ることを平然と言うことでした。
そのころは彼女のパーソナリティだと思っていましたが、たまたま
静岡に住むことになって、静岡の人と接してみたら、彼女が特殊で
はなく、静岡の人は人が気に障ること、人を見下げた言い方を平然
と言うのだということが分かりました。
地元新聞を見ても、体型などを笑いものにした漫画が載っています。
静岡の人は、こういう風土なのできっと平気なんでしょうね。
でも、鈍感とか鷹揚とかとは違います。ななぜなら、自分が見下され
る立場にたたされることに過剰に反応するんですから。
439メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:43:54.57 ID:???0
【女子】日本代表 UFWCタイトル 戦績
年月日 勝敗 スコア 対戦国 防衛数 ☆大会名等
1988.06.05 ● 0-3 スウェーデン.        ☆国際親善試合
1995.06.05 ● 0-1 ドイツ.        ☆1995FIFA 女子W杯
1995.06.09 ● 0-2 スウェーデン.        ☆1995FIFA 女子W杯
1996.07.25 ● 0-4 ノルウェー       ☆アトランタ五輪
2000.06.04 ● 0-2 中国          ☆国際親善試合
2000.06.10 ● 1-5 カナダ.         ☆国際親善試合
2001.12.10 ● 0-1 北朝鮮.         ☆国際親善試合
2001.12.16 ● 0-2 北朝鮮.         ☆国際親善試合
2004.06.06 △ 1-1 アメリカ.        ☆国際親善試合
2004.08.20 ● 1-2 アメリカ.        ☆アテネ五輪
2006.11.23 ● 3-6 ドイツ.        ☆国際親善試合
2011.01.25 ● 1-2 アメリカ.        ☆国際親善試合
2011.07.17 △ 2(3-0)2. アメリカ. 王座獲得 ☆2011FIFA 女子W杯 優勝
──────────────────────────────────
2011.09.01 vs タイ...         防衛@ ロンドン五輪アジア最終予選 第1節@中国
2011.09.03 vs 韓国.         防衛A ロンドン五輪アジア最終予選 第2節@中国
2011.09.05 vs オーストラリア.....     防衛B ロンドン五輪アジア最終予選 第3節@中国
2011.09.08 vs 北朝鮮.       防衛C ロンドン五輪アジア最終予選 第4節@中国
2011.09.11 vs 中国.         防衛D ロンドン五輪アジア最終予選 第5節@中国
440メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:44:18.04 ID:???0
106 ブルガリア.. 1971.05.19@
107 ハンガリー 1971.09.25B
108 スペイン... 1972.01.12F
109 オランダ.... 1973.05.02M
110 西ドイツ.... 1974.07.07B
111 イングランド.. 1975.03.12E
112 チェコスロバキア 1975.10.30J
113 西ドイツ.... 1976.11.17
114 フランス.. 1977.02.23
115 アイルランド.. 1977.03.30@
116 ブルガリア.. 1977.06.01B
117 フランス.. 1977.11.16D
118 イタリア... 1978.06.02C
119 オランダ.... 1978.06.21
120 アルゼンチン. 1978.06.25C
121 ボリビア.... 1979.07.18@
122 パラグアイ 1979.08.01G
123 チ リ. 1979.12.05@
124 ブラジル... 1980.06.24F
125 ウルグアイ. 1981.01.10B
126 ペルー... 1981.08.23@
127 チ リ. 1982.03.23
128 ペルー... 1982.03.30E
129 ポーランド.. 1982.06.22A
130 イタリア... 1982.07.08@
131 スイス... 1982.10.27C
132 ソビエト... 1983.04.13E
133 ポルトガル.. 1983.11.13
134 ユーゴスラビア. 1984.06.02@
135 ベルギー.... 1984.06.13
136 フランス.. 1984.06.16F
137 ブルガリア.. 1985.05.02A
138 オランダ.... 1985.09.04
139 ベルギー.... 1985.10.16
140 オランダ.... 1985.11.20A
441メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:46:22.15 ID:???0
正式な高さ
大阪

阿倍野橋ターミナルビル 300m

大阪府咲洲庁舎 256

北浜タワー 209

クロスタワー 200

オーク1番街 200



名古屋

ミッドランドスクエア 247
JRセントラルタワーズ 245
JRセントラルタワーズ 226
正式な計画含む

ソース
高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索

100m以上の高さのビル

東京 420
(新宿39、丸の内41)
大阪 110
(梅田52)

横浜 41

名古屋 19

ソース
県別100m以上の高さのビルの数

世界識別高層化ランキング
9位 大阪 梅田・中之島

12位 東京 新宿

横浜名古屋載ってない

ソース
世界都市別高層化ランキング
442メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:47:41.85 ID:???0
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
443メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:48:57.47 ID:???0
って言うか、今の時代に隣りの街どうしでお互いの地元意識
から喧嘩するほど前橋も高崎も落ち毀れてはいません。
静岡の方は相変わらず浜松静岡沼津でお互いの街どうしが喧嘩してるみたいですね。
今世の中は世界に目が向いてるのに、いつまでおらの街が一番だ!!見たいな事続けて
いるんですか?恥ずかしくないんですか?

それを地元意識の強い田舎者と言うんだよ。
極端に強い地元意識は田舎でしか存在しませんよ。
田舎ではお互いの街どうしでの貶し合いは当たり前だからね。
田舎街へ行くと必ず行なわれる会話のパターンは、あちらの街は
ショボイとか其方の街なんか最初から相手にしてないとか、
前橋高崎に限らず田舎街どうしでは必ずこの様な会話になるのは日常的。
だからお互いの首の絞めあいばかりしていて、なかなか発展出来ないんだよね。
444メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:49:46.57 ID:???0
指定席に座っていたら、前方の指定席に老人がやってきて座っている人に話しかけたのを目撃したことがあります。
最初は老人が座るべき指定席に他の人が座っているので替わるように言っているのかと思いましたが、どうやら違う様子。
聞いているうちに判ってきたことは、
「自由席が満席でどこにも座る所がない。指定席も満席だがあなたは若いので老人に席を譲ってほしい。」
という内容でした。
その若者は困惑気味の様子。
そのうち、周りの客も気が付きだし
『指定席とはいうものの、自由席も満席なので老人には酷。譲るべき。』
『かわいそうだから、あんた譲ってあげなさいよ。』
と若者に促すおじさん・おばさんも出てきました。
そこで、私は老人に一言。
「老人だからといって指定席券も持たない者には座る権利はありません。指定席は優先座席ではないのです。
そんなに座りたければ、早めに自由席の行列に並ぶとか指定席をあらかじめ確保するとかしておくべきです。
ここでいくらお願いしても席には座れませんよ。車掌に聞いてみるのが一番よいでしょう。」
といってその老人を退散させました。
その後、老人は悔しそうに車両から出て行きました。
その若者は私に一礼して私に感謝の意を表しました。
この季節はこのように指定席に座っている人に席を譲ってほしいとい言ってくる人が跡を立たないかもしれませんが、
座る権利はまったくありません。
年寄り金持ってるんだからグリーン車に乗れ。今の若者は、低賃金で濃き使われてるんだし。
昔は、頑張ればタクシー運転手や土方が軽く今の年収1000万、炭坑夫が年収2000万貰えるような時代だったのだから。
当たり前だよ。自由席より高い金叩いてんのに何で払ってない奴に席を『差し上げて』自分は立ってなくちゃいけないんだよ。
ただ早く行きたいってだけで特急券持たずに特急乗る奴と一緒じゃんw

日本はすでに4人に1人が老人の国。
わずか10年後には3人に1人が老人になる。
そんな社会が存続できるはずもなく、もはや国家として終わっている。
高齢化の問題は年金医療介護といった財源的な問題以上に、
生産人口が生産性のある職種に従事できなくなり益々国力が衰退するという事にある。
20代〜30代の若い世代が本来ならば死ぬべき存在の90歳過ぎた寝たきり老人のオムツ換え
などどいう生産性ゼロの仕事をしていたら日本の将来は真っ暗。
労働人口を生産性のある分野に投入しないと日本は終わる。
介護で経済成長などとほざいている官は大馬鹿!!
管って介護は税金でやってるって知らないのではないか?
知ってれば成長産業なんて、言わないだろう。
高齢者の自腹とでも思ってるのだろう。

あと子供を増やせ増やせほざいている連中にも言っておくが子供を増やす前にジジババを減らさないと社会が破綻するぞ
仮に今から急激に子供が産まれたとしてもその子供たちが働き出し国の支えてになるのは最低20年間はかかる。
すなわち向こう20年間は小児医療費、義務教育費といった社会保障費を食い潰す存在になるわけだ。
ジジババも増えてその上子供まで増えたら今の30代〜40代は下から上から搾り取られて干上がっちまうぞ
いいか!!国がやらなくてはいけないのは子供を増やすより先に老人を減らすこと!!

馬鹿だから需要があるところに金をぶち込めば経済成長すると思ってるんだろ
確かに老人医療、老人介護はこれからますます需要は増加するがまったくの生産性ゼロ分野だから死に金
農家に例えればすでに枯れて絶対収穫の見込めない苗に水をやって栄養剤を与えるような事
そんな農家は倒産するだろ
そんな事をするよりさっさと刈り取って新しい苗を植えろという話だ
445メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:51:34.07 ID:???0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
446メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:53:34.62 ID:???0
東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松から作ったまきを京都市の
「五山送り火」(16日)で燃やす計画で、京都市は12日、まきの表皮から放射性セシウムが検出されたた
め計画を中止すると発表した。送り火の実施主体の五つの保存会は同日、市の決定に従うことを決めた。
【古屋敷尚子、田辺佑介】
 当初、大文字保存会が単独で送り火で燃やす計画だったが、放射能汚染を懸念する声が京都市などに
寄せられ、断念。すると、「風評被害を助長する」などの批判が市に殺到し、門川大作市長が別のまき約50
0本を取り寄せて燃やすことを五山すべての保存会に要請し、いずれも了承していた。
 京都市によると、松から切り出したまき(長さ約30センチ)の表皮から放射性セシウムが1キロ当たり113
0ベクレル検出された。表皮を除いた幹の部分からは検出されなかった。野焼きの際の放射性物質に関す
る基準値はなく、市が専門家に問い合わせたところ、「国の基準がない以上、安全という見解は出せない」と
の回答だったという。
 今回のまき500本は11日に陸前高田市からトラックで運ばれ、京都市の検査会社「島津テクノリサーチ」に
移送。12日午後、市に結果が報告された。500本すべてから表皮のかけら計1キロ分を集め、検査したという。
 ◇専門家 測定数値は「問題ないレベル」
 測定結果の数値について、専門家は「問題となるようなレベルではない」と話す。国際放射線防護委員会の
主委員会委員、丹羽太貫・京都大名誉教授(放射線生物学)は「仮に表皮を1キロ食べ、全て体に吸収された
としても取るに足らない線量」と指摘した上で、「意味のないクリーンさを求めた今回の判断は被災地の方々の
気持ちを踏みにじるものだ」と指摘する。
 また、安斎育郎・立命館大名誉教授(放射線防護学)は「五山の送り火は伝統的神事という性格を持つ。放
射能がけがれのようにとらえられたのではないか。今回の件は科学の問題ではなく、文化の問題となっている。
解決も文化的に行うべきで、犠牲者への追悼のセレモニーをやった方がいい」と提案する。【根本毅、須田桃子】

毎日新聞 2011年8月12日 16時14分(最終更新 8月12日 23時26分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110812k0000e040090000c.html
447メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:54:25.30 ID:???0
「これ以上、騒ぎになって欲しくない。遺憾だ」。京都市の中止会見を受けて、岩手県陸前高田市の
戸羽太市長が12日夕、プレハブの仮庁舎前で、怒りをあらわにした。

「京都の独自の判断で中止するというのは風評被害をさらに拡大する」と、明確な基準を示さないまま
中止を判断した京都市の対応を強く批判。京都市の門川大作市長側からは電話で謝罪訪問したいとの
申し出があったが、断ったという。

さらに、「京都市には陸前高田を心配してくれる人もたくさんいる。京都市は被災者をどう考えているのか。
京都市民にも迷惑がかかる話」とも語った。

当初の計画は、大分市の美術家から協力を求められた京都の「大文字保存会」が進めた。
「もう勝手にしてくれという気分。現場に足を運ばずに判断しているのは許せない」。
薪にそれぞれの思いを書いて京都に送る当初の計画を呼びかけた陸前高田市の鈴木繁治さん(66)は怒った。

当初の薪に鎮魂の祈りを込めて「絆」と書いた佐々木倉雄さん(67)は「お盆の時期にことを荒立てて
もらいたくない」と話した。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0812/TKY201108120582.html
448メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:55:03.20 ID:???0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型)  近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日  津軽地震(直下型)   東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型)   九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。
449メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:55:39.19 ID:???0
■『バイブに少女の名前 金容疑者のおぞましい性室』(東すぽ)
女児への性的暴行で逮捕された"エロ牧師"金保容疑者(61)の寝室には、無数のバイブレーターやバイアグラが散乱した、
まさに狂気のさただった。 京都府警によると「金容疑者の寝室には、無数のバイブがあちこちに散乱していた。
それも、各バイブには性的に辱めた少女たちの名前が書かれていた」という。
また、バイアグラは「100錠どころか1000錠くらいの数が部屋中に散らかっていた。1日に何錠飲んでいたのか。
60を過ぎ、 そこまでして幼い少女と性的関係を持とうとするのは、理解できない」と。
いたずらに使用したバイブに、1つ1つ少女の名前を刻んでいた金容疑者のおぞましい性癖を明かした。
金容疑者は取り調べでは完全黙秘。反省の色も全く無し。そのくせ腹が減ると
「食事はまだか?規則正しく取らないと体に良く無い」吠え、そのうえ
「私が韓国籍だから事件はデッチ上げだ!これは人種差別だ!こんなことだから
日本はアジアで孤立する」などと、悪びれる様子もなく言い切っているという。
450メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:57:24.13 ID:???0
★不適切テロップで社長ら報酬カット 東海テレビ「ぴーかん」打ち切り発表

 東海テレビ放送(名古屋市東区)の情報番組「ぴーかんテレビ」が、岩手県産米のプレゼント当選者で
「怪しいお米 セシウムさん」などとテロップを流した問題で、浅野碩也(せきや)社長が11日夜、
同社で記者会見し、「ぴーかんテレビ」の打ち切りを正式に発表し、
自身の役員報酬を3カ月間50%カットするなど計8人の処分を決めた。
「農業関係者をはじめ岩手県の皆さまや被災者、視聴者、スポンサーにご迷惑をかけた。
なるべく早い時期に検証番組を放送したい」と謝罪した。

 浅野社長のほか、石黒大山会長が50%2カ月、大島宏彦代表取締役が30%2カ月、
内田優専務が30%1カ月、それぞれ役員報酬をカット。
情報制作局長を同局情報制作部長、制作部長を副部長に降格し、
番組のプロデューサー、ディレクター各1人を5日間の出勤停止とした。
検証番組は、外部有識者の音好宏上智大教授が監修。岩手県でも放送されるよう系列局と調整している。

 不適切テロップを作製した50代の外部スタッフの男性が、
タイムキーパーが不適切な文言を削除するよう2度要請したにもかかわらず無視したことについて、
浅野社長は「実際の当選者名に打ち替えるつもりだったので、そこまで強い要請と思わずに軽く受け流していたと思う」と説明した。

 問題の放送があった4日以降、同社には抗議の電話やメールが殺到。
番組のスポンサー企業からは降板の申し出が相次いだ。
浅野氏は5日夕の特別番組冒頭でおわびしたほか、10日には岩手県庁やJA岩手県中央会などを訪れ、
達増拓也知事らに謝罪したが、記者会見したのは今回が初めて。

 同番組は月−金曜午前に愛知、三重、岐阜の3県で放送。5日から番組を休止、アニメ番組に差し替えている。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081190222105.html
451メロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:59:20.79 ID:???0
福岡県立修猷館高校(福岡市早良区)は来年1月に2年生を対象に行う研修旅行で、東日本大震災の被災地・宮城県を訪れることを決めた。
当初は他地域を予定していたが、「被災地で何かを学び取ってほしい」と変更。一部の保護者から安全確保の面で反対意見が出たため、
被災地以外を含む3コースから自由に選ぶ形で実施する。東北の関係者からは「遠く九州から、あえて被災地訪問を決断してくださったことに
感謝と敬意でいっぱい」と歓迎する声が上がっている。

 修猷館の研修旅行は、いわゆる修学旅行だが、単なる名所旧跡見学や観光ではなく、企業訪問など体験型学習を主体にしているという。
本年は中部地方でスキー研修の予定だった。

 3月11日の大震災発生で、学校側は計画を見直し。「将来の日本を背負う若者は、現地を直接見るべきではないか」と考え、職員が6月上旬、
宮城県を視察して受け入れ態勢を確認、訪問先を変更することにした。

 ところが、保護者向けの説明会を開いたところ、「余震が心配だから子どもを参加させたくない」など反対意見が相次いだ。
学校側は複数のコースから選択可能な形に変更。「旅行先は保護者、生徒に任せる」ことで対応した。

 旅行は1月5−8日で宮城県蔵王町に宿泊。参加者は(1)スキー研修(2)スキー研修と被災地見学・活動
(3)平泉など世界遺産訪問と被災地見学・活動−のいずれかを選ぶ。被災地では、被災者の体験談を聞いたり、
児童を相手にボランティアに取り組んだりする方向で検討中だ。

 菊池有・総括教頭は「生徒の心を育てるのも私たちの仕事。被災地を実際に見て、日本の将来を見据える人間になってほしい」と語る。
まだ半数近くの生徒はコース未定だが、「できるだけ多くの生徒に被災地を見てほしい」との立場だ。

 官民でつくる東北観光推進機構の長谷川博樹・国内事業部長は「現地は修学旅行のキャンセルが相次いでいる。修猷館が教育的見地に立って
旅行先を宮城に変更されたと知り、涙が出そうなくらい心強く感じた。こういう時こそ教育の機会だという判断に、復興を目指す私たちは
希望の光を見た思いだ」と話している。

=2011/08/13付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/258149
452メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:00:09.70 ID:???0
【韓国軍艦沈没】 北朝鮮より憎い日本の対応〜韓国は日本を主敵とし対日安保教育体制を作れ[05/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274488262/l50

韓国、昨年SCMで米国に「日本を仮想敵国に」要請?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80903&servcode=200§code=200

盧武鉉 北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047017781/l50

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/
453メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:01:03.49 ID:???0
ターゲットがなぜ花王なのかを、
@〜Cまで順を追ってわかりやすく解説

 @なぜスポンサー?

   電通、マスコミ …スポンサーさえ味方なら、視聴者の不満なんて些細な問題
   スポンサー   …顧客の不満は売上ダウンに→ CMが減ればマスコミと電通にダメージ。

 Aなぜ国内スポンサー?

   国内のスポンサー …今のままでは「売国をためらう社員は左遷」という流れが加速し、手遅れに。
                   売国が逆効果となれば、方針を見直す可能性あり。
   韓国系スポンサー …当然不買対象。このスレは、売国に加担する日本企業も不買対象に追加された、
                   というスレ。
                                   
 Bなぜ1社集中攻撃?

   花王のお客様対応は抜きん出て酷い。
   電話の最初と最後で名乗る名前が変わっていたり
   オペレーターが逆ギレして電話を切ったり
   お客様からの電話を40分以上も放置したりなど。
   RPGで敵パーティーを倒す際、まず1人だけを集中攻撃するけど
   どうせ一社集中なら、顧客軽視の花王が適切

 Cなぜ花王?
  
   ・CMの効果にもともと疑問を持っている会社。  (「花王ショック」で検索してね)
   ・日用品メインなので誰でも不買ができる。
   ・不買でライバルの韓国系企業が潤う、という要素が薄い。
   ・フジテレビに多数CMを打っている。
454メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:02:21.36 ID:???0
・2009年度 広告宣伝費ランキング2位(1位はパナソニック)
・昼の韓ドラ枠の番組スポンサー
・韓国押しが酷い「とくだね」番組スポンサー
・KPOP押しハングル字幕に「HEY!HEY!HEY!」番組スポンサー
・次期フジ日9の反日女優キムテヒ主演ドラマのメインスポンサー
・安価な日常消耗品なので結果が出やすい
・他社に代替品があるので移行しやすい

---------------------------------------------
http://matome.naver.jp/odai/2131233284336271601

画像や動画なんかの簡単なまとめ
奥様たちのすごいところは、ネット以外に知らしめるらためにチラシを作っちゃうところ

電凸関係取りまとめ。

あのような放送をしている所に賛同してるの?企業としてどうなの?
             ↓
民主主義だから、どんな報道も自由。企業として支持。
(トミタが対応したとの事、録音なし)
※これだけが原因ではないが花王不買運動に拍車
      
実在しているのか分からない→富田の実在を確かめる電凸者達。
       
1.『キュレル愛好者だが花王に電凸してみた』
http://www.youtube.com/watch?v=rdRgf3DjcOo
※存在確認。花王OP曰く「応対に勘違いさせる応対だったかも?」

2.『花王に製品問題とフジテレビのスポンサーについて問い合わせ』(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=HeR9cS__vvE
※確認して折り返す。対応者の名前、シバタ(?)→キムラに何故か変わる。

●エコナクッキングオイル 発ガン促進の疑いも、売り続ける花王
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/395

●エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/412

●「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/524
455メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:03:18.64 ID:???0
■花王の○田さんに電話してみた。時間のない人へ動画まとめ

?:? 花王に電話(キムラ) ●当初シマノ?シバノ?と名乗ったOPが電話を切るときにはキムラと名乗る
11:03 花王に電話(名乗らず)/1分17秒
11:07 花王より電話(ヤタベ)/2分28秒 ●「(ヤタベ)なにがなんでもトミタは出せない、これ以上は対応しない」電話切られる
13:02 花王に電話(ヤタベ)/2分23秒 ●「(ヤタベ)また切らせてもらいますよー(笑)」電話切られる
14:29 花王に電話(ニワ)/52分32秒 ●部署責任者が会話の途中で受話器を置き、切るまで約50分間無言で放置
15:08 花王に電話(マルヤマ)/25分18秒 ●トミノは電話中なので出れない→電話終わるまで待つ→それはどうしてもできない(笑)
15:36 花王より電話(マルヤマ)/26分29秒
 ●キムラ実在→シマノは偽名→結婚前の苗字と間違ったのだろう→関東人の気質でそう言ったのだろう(笑)
 ●トミタがいるかどうか→個人情報のため答えられない→トミタに替わることもできない
 ●トミタ発言は否定しない。発言がどう受け取られるかはその人次第なので、真偽はともかくそう受け取られた花王に至らぬ点があった
 ●キムラはなぜシマノと名乗ったのか→本当に旧姓だったか確認を→個人情報のため答えられない

花王担当者の声が小さくて聞き取りにくかったので間違っている点や足りない点があれば補強してください

■ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15206631

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15208554

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15228393

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15228896

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15234317

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15235010
456メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:05:23.34 ID:???0
火消し工作員さんは火事が好き
●なぜ花王だけをターゲットに?他にも寒流スポンサーはいるだろ
現に花王はフジの有力スポンサー。不買運動は対象メーカーを拡散すると対応の多さ、消費者への不便となり、長期戦で資本耐力ある企業を同時複数相手にするのは不利。
メーカー縛りにすることで消費者の影響を最小限にし、最大の反対姿勢を長期的に出す方法。一点集中が基本。まずは1つの結果を出すことが大切
その他寒流スポンサー製品の不買は各自生活の支障ないレベルで長期対応。
●不買運動は効果なしと誘導
2003年花王ショックを隠蔽。そもそも購買に影響なければCMも必要ないし、TV主導の流行や被害騒動も否定する自己矛盾。
不買は極めて即効性のある抗議方法。しかし、大企業ほど資本耐力があるので効果が遅く見えにくい。効果でるまで気長に継続
●不買運動をやめて他の抗議に誘導
分散無力化狙い。不買運動は金も時間もかからない。花王以外の商品を選ぶだけなので、他の抗議と併用可能なのに不買をやめて別抗議へ誘導する
●アマゾンレビューへの非社会的書き込み
過剰な意見はネット言論の低下が狙い。逮捕者が出るまで誘導してる
●在日街宣偽右翼のような口調で花王の不買に賛同し、まるで不買運動を主導しているのが反日勢力であるかのようなイメージ操作をしてくる。
●フジ・花王関係スレ巡回2レス離脱
擁護の為のスレ占有。各ID2〜3レスで移動
●フジTVが嫌ならTV消せ
公共でうるさいなら耳を塞げと同じ開き直り。電波は国民公共の財産で権利です
●不買の中心は高岡なんだろ
高岡は不買運動に一切関係ない。彼自身推奨もしてない。不買運動は寒流見苦しいTVへのネット独自の発動。嫁まで巻込み他芸能人への見せしめ報復攻撃
●花王への電凸はやらせ不買は無用
一時、電凸情報が乱立。不買運動の評価を下げる工作もあるのでソースの確認
●花王・フジの株価に誘導
花王の倒産が目的ではないので株価は無関係。1口総会抗議とか過去の運動を持ち出すが非現実的。便乗トレーダーの仕込み。
株関係は全スルーでOK。フジの株など知ったことではない。
●花王は震災支援の優良企業
震災支援はどの会社もすくなからず参加してる。フジスポンサーを降りてもらう不買の趣旨に無関係
●不買運動という社会攻撃意識が気に入らない
商品不買は資本民主主義における民間対抗手段。しかも、花王を恨んだ企業攻撃ではない。不快なフジTVのスポンサーを降りてもらう為のあくまでお願い活動。
●花王不買は日本経済にダメージ
他の日本製品を買うだけ。外資製品は非推奨。日本経済のダメージはゼロ
●花王を倒産させよう
今回の不買運動の趣旨違い。日本企業を貶めるものではないので花王の倒産が目的でない。不快なフジTVの番組スポンサーを降りてもらうお願い行動。
スポンサーを降りてくれれば購入は可能
●花王不買の効果はでたの?いつでるの?スレの勢いも無くなったし不買 \(^o^)/オワタ
花王は販売店からのオンライン集計で不買の影響をすぐに分かるが既にスポンサー契約したTV番組は中止変更されない。
確認できるのは番組切替えの1クールが目安。毎年1・4・8・10月の新番組でスポンサーチェック。
今年10月は企業資本で乗り切るかもしれないし、クールごとにスポンサーを切り替えて不買運動を混乱させる方法もある。長期戦ゆえに今後のTVの出方に注目
●花王社員の家族に被害が及ぶのでは?
お願い不買なので、花王社員やその家族への批判中傷は注意厳禁。あくまで花王の商品不買だけ。
むしろ花王社員に会ったらスポンサーを打ち切るよう切実にお願いするのもあり。ありえないが花王が社員を盾にするようなら企業そのもののが不買以上の信頼を失うだけ
457メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:07:00.21 ID:???0
■↓フジテレビの問題リスト↓■
・青山繁晴氏の原発構内動画を独自入手と  ・新報道2001は、世論調査でなく世論操作
・韓国焼肉店お代は募金箱へと捏造  つhttp://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/2368.jpg
・東日本大震災の秋元優里の発言「あー、笑えてきた」 ←不謹慎だと世界中から叩かれました
 つhttp://www.youtube.com/watch?v=pUzqIFZxFG8 (台湾メディアによる秋元と特定)
・木村太郎のK-pop動画再生数は捏造発言に対して謝罪の放送
・NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」
 つhttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/101206 (ファイル、英語字幕付き)
・笑っていいとも人気鍋料理はキムチ鍋と捏造&PH人気メニュー1位をプルコギピザと捏造
・赤松口蹄疫の際、消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
・【うそだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
 つhttp://www.youtube.com/watch?v=JzohJOVqzH0
・浅田真央侮辱報道 つhttp://www.youtube.com/watch?v=LC87-URHnGk
・フィギュアで君が代カット、韓国国歌ノーカット放送・すぽると韓日戦表記・連日の寒流宣伝
・寒流著作権保有問題 ・寒流常設公演会場Kシアター出資・フジテレビ株の外国人直接保有比率
 つhttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1304208609790.jpg
・日本女子サッカー「なでしこジャパン」の熊谷選手を、フジテレビのADがお酒で罠に嵌め、炎上
・【芸能】高岡蒼甫がスターダストプロモーションをクビに 所属事務所にフジテレビ韓流押し批判の責任を取らされる←現在進行中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311863634/

他にもまだまだ、嘘・捏造・歪曲・偏向・隠匿・印象操作・サブリミナル・日本sage姦国ageを放送中
458メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:10:08.22 ID:???0
“被曝米”の産地を隠すロンダリングが行なわれている?

8月3日、農林水産省は間もなく収穫期を迎えるコメについて、収穫の前後2段階で放射性セシウムを調査すると発表した。
調査により暫定規制値(1キロあたり500ベクレル)を超えた地域のコメはすべて廃棄処分を義務づけ、
農家の損害は東京電力に損害賠償請求する。他の食品より綿密なチェック体制で、主食であるコメの安全を確保したい考えだ。

とはいえ、局地的に放射線量が高いホットスポットまで考慮すると、すべての地域の汚染状況を把握するのは困難を極める。
しかも、検査から漏れてしまった“被曝米”はかなり巧妙な方法で日本中の食卓に並んでしまう可能性が高いという。
『コメほど汚い世界はない』(宝島社)の著者であるジャーナリストの吾妻博勝氏はこう語る。

「今、福島県内のある業者のもとに、『新潟県産』や『栃木県産』など他県の名が表示された
2010年産米の30キログラム用空き袋が続々と集まってきています。
精米(白米)にする前の玄米が入っていたもので、すべてJAが検査したことを示す検印入り。
もちろん、今年収穫される福島県産玄米を詰めて、被曝リスクのない安全な他県産米として売りさばくためです」

言うまでもなく、こうした偽装例はごく一部の極端な例。
しかし悪徳業者にとって、格安で仕入れられる福島県産のコメが“利ザヤ”を稼ぐ格好の商品であるというのも、残念ながら事実なのだ。

「1999年9月、茨城県東海村JCO臨界事故の際にも、被曝米の一部がコメ業者の間で横流しされ、
最終的には首都圏のスーパー、量販店などですべて『千葉県産』『埼玉県産』の新米コシヒカリ100%として売り払われました。
今回は、こうした業者が全国に出てくるかもしれません。震災の影響で東北地方の水田はダメージが大きく、
コメ不足が深刻になれば福島県産米でも『通常の半額以下なら買う』という卸業者側のニーズが確実に生まれるはず。
悪質な業者なら安く購入した福島県産のコメを県外産に偽装し、通常の価格で販売して儲ける手法を取るでしょう。
それらの偽装米はスーパーやディスカウントショップに並ぶことになります」

全文はソースで
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/11/6373/
459メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:12:53.44 ID:???0
過疎地で三セクのコンビニ店オープン 神石高原・道の駅

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2011/08/13/2011081310291167-1.jpg

 神石高原町坂瀬川の道の駅「さんわ182ステーション」(同名の第三セクター運営)に12日、官民連携によるコンビニ店「ローソン神石高原町店」がオープンした。
町出資の三セクがローソンとフランチャイズ契約を結んだ。店を拠点に移動販売車の巡回なども計画、過疎高齢化が進む地域で買い物弱者を支援していく。ローソンは中山間地域での事業展開のモデル店と位置付けている。

 元の土産物販売スペースを改装した店舗は広さ約160平方メートル。通常の店に比べ総菜など食料品や家庭用品の品ぞろえを強化、より生活に密着した商品構成としている。

 関係者約50人が出席してオープニングセレモニーが行われた。牧野雄光町長らのほか、ローソンの新浪剛史社長も出席。テープカットして祝った。

 同町は高齢化率42・53%(4月1日現在)。各集落で小売店の閉店が続き、買い物弱者の支援が課題になっていた。町の活性化策を練る「地域再生戦略会議」の大西健丞座長が新浪社長と交流があり、連携が実現した。

 専用車による移動販売は11月にもスタートさせる。当面の巡回地域は買い物弱者が多い同町しんさか、草木地区を予定。また、地元商店との連携や学校の廃校舎活用による小規模サテライト店も検討している。

 牧野町長は「将来は町の特産品をローソンの販売ルートに乗せ、産業振興につなげられれば」と期待。新浪社長は「行政と連携を密にした神石モデルを成功させ、東日本大震災の被災地にも同様の店をつくりたい」としている。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011081310291167/
460メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:13:46.43 ID:???0
悪夢は、その時始まった……。
腹下し。
痛みを呼ぶその腹、腹をも下すその便。この腹に石人の如き悪魔が現われた。
高速道路、車は走行中。男はただ我慢するしかその術を持たなかった。
しかし、男が失意の底、自らの運命を呪い始めたちょうどその時、
様々な施設が用意された、一つのパーキングエリアが現われた。
公衆トイレを持ったそのパーキングエリアは、ネクスコの加護を受け、
休憩施設でありながらも、くだり便を吸収する力をその身に秘めていた。
邪悪なる便、そして聖なる腹。我慢は永劫に続くかのようであった。
その激しさに、腹は鳴り、グルグルと音がして、その音は天空の星々にまで届くかと思われた。
便意に苦しみ、腹痛の波の狭間をさ迷いながらも、男はその度に我慢して、トイレへ近づいていった。
そして遂に、男は勝利を手に入れた。
出されたくだり便は、トイレットペーパー、水洗の水との封印によって、長き眠りに着いたのである。
かくして、この腹に再び平和が訪れた。

――もはや、神話となってしまった、遠い昔の事である。
461メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:15:51.55 ID:???0
 元人気7人組アイドルグループ、光GENJIの歌手、諸星和己が41歳の誕生日を迎えた12日
、横浜BLITZで全国ツアーをスタート。アンコールではかつての同僚、佐藤寛之(40)、山本淳
一(39)がサプライズ登場した。

 諸星は開演前、「メンバーとは普通に連絡している。7人そろってやりたい」と再結成に意欲。
「出たくても出られない奴が1人いるけど。ソウルメートだから出てくるのを待っている」と、覚せ
い剤取締法違反の判決を受けた赤坂晃受刑者(38)を思いやった。

 東日本大震災の復興支援を目的に意気投合した3人は、1994年の解散以来17年ぶりに一
緒にステージへ。ローラースケートでヒット曲「勇気100%」を歌うなど、光GENJI時代の4曲を
披露した。

 この日を含め、全4カ所のツアーで共演。諸星が「一緒に食事するのが楽しみ。デビューして
から(ツアーで)1度も食べたことがなかった」と明かし、山本は「ルームサービスだったので、
部屋から抜け出せなかったんです」と振り返った。(紙面から)
http://www.sanspo.com/geino/news/110813/gng1108130503001-n1.htm
462メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:16:59.59 ID:???0
猛暑続く 熱中症に注意を 8月13日 12時12分

 13日も全国的に気温が上がり、午前中から各地で気温が35度以上の猛暑日になるところが出ていて、
気象庁は、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。

 気象庁によりますと、連日の猛暑で気温が下がらないうえに13日も朝から強い日ざしが照りつけ、
午前中から気温がぐんぐん上がっています。

 午前11時までの最高気温は、▽愛媛県西予市宇和で36度1分、▽愛知県東海市と岐阜県多治見市で
35度4分などとすでに猛暑日になっているほか、▽大阪市で34度7分、▽東京の都心でも32度2分など
全国的に厳しい暑さになっています。

 日中の最高気温は、▽名古屋市と岐阜市、鳥取市で36度、▽大阪市と横浜市、福岡市で35度、
▽東京の都心で34度などと予想されています。

 一方、湿った空気が上空に流れ込んでいる影響で、夜にかけて東日本と西日本の広い範囲で大気の
状態が不安定になり、内陸部を中心に局地的に激しい雷雨になるおそれがあります。

 気象庁は、水分や塩分をこまめに補給するなど熱中症に十分注意するとともに、突然の大雨による
川の増水などに注意するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/t10014890061000.html
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/000/201108131300-00.png
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/pic/mxtem00.png

8月13日12時00分現在の地点数
最高気温
30℃以上(真夏日) 665地点
35℃以上(猛暑日) 26地点
463メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:18:24.55 ID:???0
四国4県や経済団体、四国旅客鉄道(JR四国)などでつくる「四国における鉄道ネットワークのあり方に
関する懇談会」は7月下旬、四国への新幹線の導入を柱とする提言をまとめた。
国や自治体の財政難もあり、実現へのハードルは高い。
あえて新幹線を掲げるのは将来、四国の鉄道網が維持できなくなるという危機感が背景にある。

提言によると、四国の鉄道利用は1日平均で約24万人と、20年間で約3割減った。
沿線人口の減少に加え、高速バスの充実などが影響した。今後、鉄道事業者の自助努力だけでは
鉄道網の維持が困難になると指摘する。

これを打開する手段が新幹線の導入による主要路線の高速化だ。具体的には岡山から瀬戸大橋を経由し、
四国への新幹線延伸を整備計画に位置付けるよう求めた。山陽新幹線のようなフル規格のほか、
レール幅が在来線と同じスーパー特急方式も検討する。事業費などは明らかにしてない。

四国で利用客が多い予讃本線や土讃本線などが候補となる。
JR四国の泉雅文社長は「長期的に四国の鉄道ネットワークを維持するには抜本的高速化が欠かせない」
と指摘する。北陸や九州などの他の地域で新幹線の整備が進むだけに「四国がほかの地域と競争力を
持つためにも新幹線が必要だ」と訴える。

四国の主要路線がスーパー特急になった場合、平均的な速度にあたる列車の表定速度は時速150キロ
(現在の特急は約80キロ)になる。提言では所要時間の試算を示した。松山―新大阪間が3時間39分から
2時間1分に、高松―松山が2時間13分から1時間4分にそれぞれ短縮するという。

実現すれば観光やビジネスの人の流れが大きく変わる。特に空港などから離れた観光地のアクセスが改善し、
集客拡大が期待できる。例えば、清流で有名な四万十川などがある四国の西南地域。
新大阪から新幹線と在来線の特急などを乗り継いで5時間以上かかる。
交通が不便で旅行を敬遠する人が多いと見られる。

過去にも岡山を起点に高知や松山などに向かう新幹線の構想はあった。瀬戸大橋は新幹線が走行できるように
設計されており、橋の前後にあたるJR西日本の児島駅とJR四国の宇多津駅周辺にはその用地もある。
ただ利用するメドは立っていない。

提言をまとめた会議では一部の自治体から「新幹線は時期尚早ではないか」との声も上がった。
導入について、四国の住民らの機運が高まっていないためだ。
現段階では、新幹線の導入はあくまで「夢」にすぎない。これは自治体やJRなど関係者も承知している。
ただこのまま主要な路線の高速化を進めなければ、利用客の減少を食い止めるのは難しいのも事実だ。

提言をきっかけに、四国の新幹線の必要性を含めた四国の鉄道の将来像を考えることが必要なようだ。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E3E2E2968DE3E3E2EAE0E2E3E39E93E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4EB
464メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:20:08.57 ID:???0
この夏、マイクロソフトのホームサーバー向けOS『Windows Home Server 2011』(以下、
WHS2011)がにわかに注目を集めている。

 WHS2011は家庭向けOSながら『Windows Server 2008 R2』をベースとしたれっきとしたサ
ーバーOSで、ファイル共有やメディアストリーミング、クライアントPCのバックアップなど
の便利な機能が満載だ。価格はUSB3.0拡張ボードなどとのセットで1万4000円ほど、いわゆ
る“DSP版”として秋葉原などのパーツショップで販売されていた。

 ところが、8月頭にいきなり価格が改定され、最安値で6980円(PS/2拡張ボードとのセット
販売)と、従来の半額ほど、マイクロソフトの現行OSとしては最安値で販売されるように
なった。しかも、WHS 2011は、ベースとなるカーネル部分が64ビット版ウィンドウズ7と
同等。そこで、WHS2011をサーバー用途ではなく、ウィンドウズ7のようなクライアントOS
として利用しようと考える人が増えて、注目を集めているというわけだ。

■MSオフィス2010も問題なく動作

 実際にWHS2011をクライアントOSとして利用してみると、Internet Explorer9を利用した
ウェブブラウジングやOutlook 2010を利用したメールの送受信、MSオフィス2010に含まれる
Excel 2010やWord 2010などのオフィス系ソフトの利用に加え、ゲームベンチの『LostPlanet
2 Benchmark』もDirectX 11モードでまったく問題なく動作した。

 ユーザーインターフェースもウィンドウズ7とほぼ同じなので違和感なく使える。また、
筆者が試した範囲内では、グラフィックボードやUSB3.0ボードなどの拡張ボードも、ウィン
ドウズ7の64ビット版用のドライバーで問題なく利用できた。とはいえ、ウィンドウズ7で
利用できるすべてのソフトやハードが、WHS2011でも使える保証はなく、動作しなかったと
しても自己責任なのでサポートは期待できないことは覚えておこう。

<以下略。省略部分はソース参照>

ソース:週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/052/52323/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/052/52303/01_1000x.jpg
465メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:22:39.69 ID:???0
┌───┐        ┌──────┐        ┌──────┐
│ 警察 ├─監視→│  日本国民  ├─投票→│主に民主党  │←───┐
└┬──┘        ├──────┘        └─┬──┬─┘        │
 黙認 ↑          │      ↑      機密費 会食 │  参政権       献金(違法)
  │天下り.┌─金─┘   世論誘導   ┌─報道管制..┘  生活保護    選挙協力
  ↓  │  ↓         韓流洗脳  ↓               ↓            │
┌──┴─┐        ┌──┴───┐出資投資┌────────┐  │
│.パチンコ.├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤   在日朝鮮人  ├─┘
└──┬─┘        └──────┘        └────┬───┘
  ↑  │                                          ↑  │
  │  └──────────金──────────┘  │
  └───────────経営────────────┘
http://twitpic.com/5kb85p
【業界規模】          【公営ギャンブル】
アニメ      2,500億円  JRA      2兆4275億
人材派遣    9,939億円  地方競馬     3757億
ゲーム    3兆0,898億円  競艇        9257億
アパレル.  4兆1,004億円  競輪        7913億
IT       4兆7,863億円  オートレース.   1049億
運送      6兆1,516億円  宝くじ      1兆419億
コンビニ.   6兆5,063億円
鉄鋼.    13兆4,168億円
鉄道.    13兆4,229億円
建設.    15兆0,862億円
食品.    16兆8,216億円
スーパー.  18兆8,390億円
石油.    20兆6,647億円
銀行.    20兆6,790億円
パチンコ  21兆0,650億円   ←この違法麻薬賭博産業を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食産業  32兆3,542億円
自動車   43兆9,814億円
466メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:23:23.38 ID:???0
8月11日(ブルームバーグ):債券市場における格付けの意義が薄れている。
投資家は米国が最上級のトリプルA格付けの1つを失った後も、
トリプルAの社債よりは米国債が安全だと考えている。

マイクロソフトやジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)債などトリプルA級の社債と
米国債のスプレッド(利回り格差)は格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)による
米国格下げ後、0.81ポイントと2010年7月以来で最大に達した。
バンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチの指数が示した。

S&Pを含め格付け会社は米サブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン証券に
最高格付けを付与したことが金融危機の一因と批判されたが、
今回は格下げが債券投資家の視界を不透明にした。

RBSセキュリティーズのマクロ信用ストラテジー責任者、エドワード・マリナン氏は電子メールで
「米国債は相変わらず究極のリスク無し証券と見なされている」とし、
「金融が極端な状況になった場合、米国は債務を履行するために自国の通貨を印刷することができる」
と指摘した。

10日の米10年債入札で利回りは過去最低となり需要の強さを浮き彫りにした。
応札倍率も3.22倍と過去10回の平均以上。景気減速を背景に、資金は株から米国債へと流れている。

S&Pのデブン・シャーマ社長は昨年9月21日の講演で、
「AAAやAという当社の格付けに、対象が日本の銀行であろうと米国の自治体であろうと、
比較可能な信用力についての見解を反映させることが当社の目標だ」と語っていた。

S&Pの7月のリポートによると、同社は18カ国のソブリン債に最上級の「AAA」格付けを
付与している。
今年の債務の対国内総生産(GDP)比が米国よりも6ポイント高い80%になる見込みの英国も
トリプルAだ。
そのほかAAAはフランスやオーストラリア、香港。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a.P8BaH_dzuc
467メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:35:24.56 ID:???0
福岡空港から博多駅までは地下鉄で2駅。直線距離で3キロしか離れておらず、日本で最も中心地に近い便利な空港。

福岡県には玄界灘、周防灘、有明海の豊富な漁場があり、水揚げ高は全国第1位。

福岡県民なら誰でも知ってる芸能人「山本華世」。番組では山本華世さんの
フリップだけを見せて、福岡の街を歩く10〜70代の男女120名あまりに
「この人は誰?」とたずねると、全員が「山本華世」と回答した。知名度は100%。
ちなみに、山本華世さんのレギュラー番組で日本全国で知名度を調べたところ
(新幹線停車駅を博多から順に降りていき、山本華世が街を歩いて、60分以内に話しかけられるかどうか)
岩手県の盛岡駅で、山本華世と気づかれなかったため、
宮城県の仙台駅まで山本華世さんの知名度はあること判明した。
そんな山本華世さんのレギュラー番組は3本、準レギュラー3本、
総CM出演数はなんと13本(2010年現在)にも上る。

福岡市は全国屈指のバスの街。道路を見ると必ず1台はバスが走っている。
博多駅前Aバス停では1分あたり1台以上、1時間に93本のバスが停車する時間もある。

中洲は1日に6万人以上が訪れる西日本最大の歓楽街。
福岡は美人が多いと言われている。美容室やネイルサロンなどの美容関係の店舗数が多い。

福岡といえばラーメンが有名だが、実はうどん・蕎麦の発祥地でもあり、うどんも人気がある。
ウエストや牧のうどん、うちだ屋など、福岡発のうどん店がたくさんある。

博多通りもんは1日に30万個以上売り上げる大人気商品。博多土産として定番だが、
地元でも愛されおやつとして買っていく人も多い。そのため、博多通りもんのCMは有名で
「法世さん、博多もだいぶ変わったね」と街中で人にたずねると「ばってん、変わってないもんもあるったい」と答える。
東京土産として有名な、銘菓ひよこは東京銘菓と思われがちだが、実は福岡県飯塚市の吉野堂から誕生。
福岡の工場では1日に10万個も製造している。
468メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:39:32.19 ID:???0
福山市の同じ中学校区にあるコンビニ店やスーパー、ドラッグストアなど7店が、
相次ぐ万引に手を焼き、生徒に対し入店や商品販売を拒否する事態になっていることが
17日、分かった。被害を防ぐための苦肉の策とみられる。

関係者によると、制服や体操着姿の生徒に商品を販売しない店が3店、退店を求める店が4店。
ただ、7店とも保護者同伴時と、他校の生徒と見分けが付かない私服姿の場合は例外としている。

制服姿の生徒の入店や販売を拒む動きは約3年前から始まったとみられる。各店は万引を
見つけても警察には通報せず、生徒の将来などを考えて学校や保護者への連絡にとどめる
ケースが多かった。

しかし、レジから見える位置で化粧品やたばこなどを堂々とかばんやズボンに入れたり、
注意すると反抗したりと、一向に改まらない生徒の行動に業を煮やした店の間で自衛手段として
徐々に広まったようだ。

販売拒否を学校に通告したある店は「目に余るにもほどがある。無関係の生徒には申し訳ないが、
一律に線引きさせてもらうことにした」と説明する。

この中学校は今月、福山東署と連携して生徒に万引が犯罪であることを教える教室を開いた。
校長は「地域にご迷惑を掛け、申し訳ない。生徒に規範意識を植え付けるため、家庭とも連携して指導を徹底したい」
と平謝りだ。
469メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:39:55.04 ID:???0
【岡山】川崎病院を移転新築 旧深柢小学校跡地
http://www.senmonshi.com/archive/02/028BRJ7c2H2U2A.asp

 岡山市は、旧深柢小学校(岡山市北区中山下)跡地を川崎学園に賃貸する方針を決め、
川崎病院を移転新築するための基本協定案をまとめた。
 7月中にも両者で協定を締結し、10月末までに借地契約の締結を行う見通しとなった。
 跡地に移転新築する病院は、病床数は600床、延床面積は6万u、15階(地下2階)建て
が想定されている。
 協定案では、跡地のグラウンド相当部分については、地域をはじめ広く市民に開放すると
ともに、災害時の一時避難の場所として利用できるよう整備し運営することとし、既存施設の
解体費用については、賃料と相殺することなどを規定している。
 現川崎病院は、病院の施設・設備の老朽化・狭隘(きょうあい)化が進行しており、病院の機
能が果たせなくなるとの懸念から、新病院の建設を計画している。
470メロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:40:43.81 ID:???0
【市内総生産】※GDP
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円

【製造品出荷額】※工業
札幌市・・・・・・・・   5162億4500万円
福岡市・・・・・・・・   6445億4200万円
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
仙台市・・・・・・・・   5745億4800万円
岡山市・・・・・・・・   8111億8200万円

【年間商品販売額】※商業
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 8兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円

【一般会計歳入額】※財源
札幌市・・・・・・・・7762億0000万円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/sihyo/dai02.html
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/sihyo/#02
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
471メロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:13:17.96 ID:???0
●浦和レッズホームの埼玉スタジアムの観客動員(8月現在、同試合数で比較、★は4万人割れ)
2008年    2009年     2010年
54,482人   50,802人    50,096人
46,962人   45,542人   ★36,790人
54,450人   41,836人    46,313人
50,997人   50,284人   ★37,116人
48,031人   51,594人    55,410人
52,008人   53,374人    48,246人
57,050人  ★37,027人   ★37,470人  
49,218人   44,149人    40,326人  
51,168人   44,976人   ★32,231人
(注意:ホームは休日2週間に1回)

2008年 5万人台→6回 4万人台→3回 3万人台→0回
2009年 5万人台→4回 4万人台→4回 3万人台→1回
2010年 5万人台→2回 4万人台→3回 3万人台→4回

今年はホーム9試合中4試合で3万人台を記録。

●浦和VS大宮の埼玉ダービー
2005 50,437人
2006 54,774人
2007 49,810人
2008 50,997人
2009 43,746人
2010 40,326人 2年連続最低
472メロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:13:35.21 ID:???0
    _____
                  /:::::北関東:::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  ぷんすかぷん! |
                   ヽ.______.ノ゛     \_______/
                     埼玉
やいおまえ達! 一体ダサイタマをなんだと思ってたんだ?都会人だと思ってたか ああ?
笑わしちゃいけねえや。ダサイタマくらい臭い生き物はねんだぜ!
センスは無え 学力も無え 何もかも無えって言うんだ!..
ふん.所が有るんだ。妙なものは有るんだ。ダサイタマ行ってみな!
そこに無かったらスーパーアリーナだ!出てくる出てくる ぬいぐるみに入った百姓!DQN!知障!ダサイタマ!
山と山の間へ行ってみろ!そこには西武園だ!公共事業欲しさにペコペコ頭下げて嘘はつく!
じじいの年金で族車を買う!どっかに宴会でもありゃすぐ因縁つけて暴力沙汰だい!
よく聞きな!ダサイタマってのはな!けちんぼでずるくて泣き虫で意地悪でまぬけで芋だあ!
ちくしょう おかしくって涙がでらあ!だがな、こんなダサイタマ作りやがったのは一体誰だ?
おめえ達だよ!ダサイタマ以外の日本人だってんだよ!
ばかやろう..ちくしょう.. 我々ださいたま民族だけをまとめて
一か所の辺境地に追いやり閉じ込めやがって・・・
473メロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:15:45.13 ID:???0
>”文化”なんて苦し紛れな言葉を出すようになったら末期症状。
>あそこの住人が”文化”なんてことをよく書いているが、抽象的で全く根拠がない。
>あそこの住人と同じで、とうとう”文化”なんて苦し紛れな台詞まで書くようになったか。w

こんな感覚のくせに平気で北陸や、その他の都市を馬鹿に出来る神経が信じられない
そんな市民レベルの今の新潟市の姿がこれ

・山や森のような癒やされる自然がまったく無く
・中心部であろうとも建物を駐車場の奥に建てる店や会社ばかりで、とても街とは呼べない殺風景な郊外のような景観
 (具体的にいうところの新潟駅南口から弁天線、紫鳥線沿いや上所から美咲町あたりまでの東新潟エリア全体)
・古くから根付いた伝統や文化や情緒ある市街地の衰退をなんとも思わず
郊外の大型SCをひたすら礼讃してる民度の低い住民
郊外ロードサイドやテナントビルの集合体の万代からは文化は生まれない
文化が成熟してるかどうかが、その街の価値を決める
古町が衰退したのは、その街の文化を軽視し街を、いや地元を愛してない住民の文化レベルの無さ
まったくよくそんなんで他の都市を馬鹿に出来るよなあ
474メロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:16:56.37 ID:???0
何でも1位福井県
http://www.fuku-e.com/donna/nihonichi/kubun1.html

出身地別社長数ランキング 人口10万人当たりの出身地別社長数は福井県が26年連続首位。(平成20年1月 帝国データバンク調査)
共働き率 総務省国勢調査(平成17年度)で、福井県の共働き率は約40%で日本一。福井県の県民性は、「働き者」で「芯が強く頑張りや」です。
女性の労働力人口比率 労働力人口(女性)/15歳以上の女性の人口は、53.5%で日本一。福井の女性は日本一の働き者です。
女性の未婚率(30〜49歳) 女性の未婚者割合は、30〜34歳(24.1%)、35〜39歳(12.3%)、40〜44歳(6.9%)、45〜49歳(4.4%)であり、日本一低い。
災害復旧費割合 県財政に占める災害復旧費の割合は、2.6%で日本一です
災害復旧費 人口1人当たりの災害復旧費[県・市町財政合計]は、約2万4千円で日本一です。
特殊学校費 児童・生徒1人当たりの特殊学校費は約11,554,000円で日本一です。
各種学校生徒数 人口千人当たりの各種学校生徒数は、4人で日本一です。
完全失業率 完全失業率は、4,2%で日本一低いです。
織物や衣服などの小売店数 人口千人当たりの織物・衣服・身の回り品の小売店数は2.2店で日本一です。
消防水利数 人口10万人当たりの消防水利(消火栓や防火水槽など、消防の際に使用する水利)の数が2,659か所で日本一です。
刑法犯検挙率 刑法犯検挙率は52.7%で日本一です。
窃盗犯検挙率 窃盗犯検挙率は55.4%で日本一です。
特別法犯送致件数 特別法犯送致件数は24件で日本一低いです。
携帯電話所有数量 千世帯当たりの携帯電話(PHSを含む)所有数量は2,061台で日本一です。
自動車所有数量 千世帯当たりの自動車所有数量は、2,119台で日本一です。
民間生命保険保険金額 保有契約1件当たり1,050万円で日本一です。
大学新規卒業者の無業者率 大学新規卒業者の無業者率は、5.1%で日本一低い。
年間救急出場件数 人口千人当たりの年間救急出場件数は、27.2件で日本一低い。
身体障害者更正援護施設定員数 人口10万人当たりの身体障害者更正援護施設の定員数は、122人で日本一です。
身体障害者更正援護施設在所者数 人口10万人当たりの身体障害者更正援護施設の在所者数は、123.9人で日本一です。
475メロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:18:28.46 ID:???0
◆剰余金スキームでは「お先真っ暗」

鉄道運輸機構に残るのは2500億円。
さらに今後、2010年度から2020年度までの10年間で剰余金が6000億円積み上がる。
これはそっくり鉄道運輸機構に据え置きされる。結果、計8500億円が鉄道部門に活用できることになる。
これが未着工3ルートの方に回れば、札幌延伸にも希望が出てくる。
だがそうは簡単にはいかない。

まず、JR北海道、JR四国などの経営支援のためにザッと6000億円は必要とされている。
さらに、長野オリンピックのために、あわてて高崎=長野間の建設をやり、国が全部立て替えていた。
この新幹線債務償還の一部に充当することや、並行在来線の支援もあって、
これに2500億円は必要とされている。

ただ貸付金として払っていたものがあるので、それが剰余金の形で2500億円出てくるのだという。

しかし誰も言わないのだが、北海道新幹線の函館=青森間など既設の新幹線建設で、
物価高騰のため当初の見積もりより2800億円も建設費が不足しており、
その財源も必要なのだという。

「つまり剰余金勘定の分のスキームで計算すると『お先真っ暗』ということになるんです。
これからはわずかな財源をめぐって、3ルートの中で分捕り合戦が始まるでしょう。
とすると1兆円もかかる札幌延伸ルートは絶望的ということです」と中央の有力関係者語っている。(以上)
 
★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(大爆笑!!!
476メロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:19:01.56 ID:???0
札幌中止ザマ〜〜      \∧∧∧∧ +   + \\ おしぼりワッショイ
ガラガラディーゼルで3時間 <      > +   + \\ おしぼりワッショ
       北海土民wwww < 悪 福 >        _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,
  ざま〜〜wざま〜〜w  < ...  .井 > _.  +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::
────────────< 寒 の >────────────
アホかオマエ(笑)       .<      .> 151 :札幌延伸中止 北の鉄バカ
   '\_|  ▼ ▼|_/ ∫ .<  !!!   >   /\___/\
     ⊂\  皿/つ―┛ /∨∨∨∨ \ /        ::\
    ///   /_/:::::/ / /          .\           :|
    |:::|/⊂ヽノ|:::| / /             .\ ノ   ヽ、   :| ←  蝦夷地
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ /                \ , 、 (●)、.:::|
 ほざくなカス   /ド ー ミ ン ♪ド ー ミ ン \(、_, )ヽ、,, ::/
 四丁目線はよ /  鈍 民 ♪  鈍 民 ♪ www \
477メロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:41.33 ID:???0
3月4月のフォールアウトCs-134,Cs-137の合計ランキング
福島、宮城はデータないけど言うまでもなく1位と2位
1周してきた4月に意外と高知や福井が影響を受けている。
同じ県でもバラツキは相当あるだろうけど、一応の目安にはなるね

茨城(ひたちなか市) 39800
山形(山形市) 22330
東京(新宿区) 17170
栃木(宇都宮市) 14000
埼玉(さいたま市) 12220
群馬(前橋市) 10080
千葉(市原市) 9970
神奈川(茅ヶ崎市) 7490
岩手(盛岡市) 2850
長野(長野市) 2476
静岡(静岡市) 1263
山梨(甲府市) 390
秋田(秋田市) 329
青森(青森市) 130
新潟(新潟市) 71
高知(高知市) 70
福井(福井市) 60
三重(四日市市) 36

ソース文科省・・
ttp://www.mext.go.jp/component/english/__icsFiles/afieldfile/2011/07/29/1307873_072914.pdf
478メロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:22:36.19 ID:???0
                          ,'ヽ.
.           /`!            iーrヘ
           /_'  i           !  vヘ
.          / ,' \j              i-‐¬'ヘ
         ,'    i           i  呂ハ
        ,'     |  i、 i ,イ  . /i    V〉、
       /i     \ト、」 ViV, レ'∠.  !    ,' ハ   PASTA MACHINE
      /  i     i\込fj厶/| i\|    i/⌒Yヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ム-、j     」[_メ公ii公\kェェx_l, -‐‐‐{{⌒}} }〉
    (_ヾY   ,ィTi≦辷幺斗く ̄{{ ̄`7   . イ }‐く__∧
      `7 ,ヘ,'/}`7´      〈「`.〉 jj   { ,ィ'´\ノ.ノii  i`、ヘ
     / /ii 〈/ |        `', <,==、 〈ゝ 二 くiLii. l `.ヘ
.    /,'´ ii/∧ !      ,イ\ {{、ノ}}`く}レ⌒ 〈  ii l   `ヘ
   / '  ii /\ゝ〉. __/ /   \`ー'' /{  _〉 ii. |   `、
        ! {rrr 、ム〉jL__ ,イト┬┬く`‐く   〉fエエト、 ヽ|
      /厂`y__/|   `TLユニ=-‐ァ'´_ヽ,'´ ̄| 「 `ヽ
.    〆/  /_」i∧_   |     呂{ fj fj |  __j{j!_  i
  /レー- 、 {ロ i」r‐、\ヽ、ィエエエV´ ̄|/  __ `ヽ!
. /iエエエヽ   !'´└ \`‐Y     ヽ、∧,ヘ_」」/,ヘ.ノ
 {' / `) }ニ} }∧. i  \___∧      〈  >'´}} ̄Y
. マー<ノくソ/  `|    i|   '      ∨ ムヘ、/
  `=== '´     !     i|   ', , 、-‐┬ヘー==ニ'
         ,ィハ____ j   V ヽ>┴‐く/i\
.         //∠コココtく     Y´ {{ヽ}} _ マ ハ
         {,'/(ヽ))   i     {/!`ー' i `マ }
          i'7ハノ ̄`ヽi    i   i   i  .∨
.         i i i     i      i  i    i   ヘ
        i i i      .i     i.  i   !   ',
         i i i       i       i   i   i   '.
.        i i i     |     i   j   L _  .
        i j L __   i|       i /     `ヽ}
        {´ ___ `ヽノ      (  ,ィエエエヽ ノ
        ゝ'エエエエ予く         7   0i0  \
      /        i         /    i      \
    r<          j      /     _⊥_     ノ
    ヾ.二ニ========='      `ー=ニ二二二ニ=‐'´
479メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:16:11.61 ID:???0
北陸新幹線ルート、意見提案へ 交通インフラ検討委
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110729000104

関西の鉄道や道路、港湾のあり方を話し合う京都府の「広域交通インフラ
検討委員会」の初会合が29日、京都市上京区のホテルで開かれた。未定
となっている北陸新幹線の福井県敦賀市以西のルートについて意見をまとめ、
同様の検討会を設ける予定の関西広域連合に提案することを決めた。
 委員会は学識者や経済団体、府市長会、府町村会などの9人で構成する。
座長に中川大京都大大学院教授を選んだ。
 敦賀以西のルートとして、福井県小浜市を通る「小浜ルート」と琵琶湖
西岸経由の「湖西ルート」、東海道新幹線の米原駅に接続する「米原ルート」
の3案あることを、委員の波床正敏大阪産業大教授が説明。「費用負担や
線路規格をどうするかが課題だ」と指摘した。
 委員から「敦賀以西の整備に向けた世論の醸成のためにもメッセージを
出すことが必要だ」「北陸新幹線と並行することになる在来線の経営も
課題になる」と意見が出た。
 検討委は本年度中にルートについて意見をまとめ、関西広域連合が設置
する「広域インフラ検討会」の北陸新幹線部会に提出する。
480メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:18:04.20 ID:???0
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。
481メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:18:33.52 ID:???0
今週も金曜がやってきた。
今頃、お前らが好きな女の子は彼氏の家にいるだろう。
外でデートして飯食って帰ってきたところ。
彼氏は可愛い子と付き合えるぐらいなんだから、当然イケメンだ。
セックスなんて腐るほどしてる。正直もう飽きてきている。
でもお前らが好きな女の子は清純なんだろうから、体験人数も少ない。
女にだって性欲はある。そりゃ、年頃だからやりたいよ。
恥ずかしいが、今日の昼ぐらいから気を抜くとその事を考えてしまってる。
彼女は遠まわしにセックスを誘い出す。イケメンもその事にすぐ気づく。
イケメンはいい奴だから気乗りはしないが、
彼女がしたがっているのでセックスをしてやることにする。
「まず、フェラしてよ」なんて言われて、彼女はうれしそうにイケメンのモノをしゃぶりだす。
散々我慢してたんだから、もう彼女はイケメンのモノに夢中だよ。
声も出るだろうし、涎もたれてるだろう。
それを見ながらイケメンは無造作に彼女の服を脱がして、胸を揉み、乳首をつまんだりしてる。
フェラが終わったら、彼女のマンコに指突っ込んで掻きまわす。
彼女は我慢しようとするが、思わず声が出てしまう。出てしまったら止まらない。
彼女は普段じゃ出さないような声で鳴き続ける。
男のモノを膣に叩きつけられて、乳首を吸われ、身体を揺らしながら
彼女は気持ちよくてしょうがないから、目をつぶって、声をあげ続ける。
もっとやってほしけど、イケメンのテクが凄すぎる、我慢できない。
「ああー、ああー」なんてだらしなく言って逝ってしまう。しばらく気持ち良くって動けない。
動けるようになったら、急いで精液が付いたイケメンのモノをしゃぶりだす。
イケメンに満足してもらわないと、もう一回やってもらえないからな。
イケメンはTVをつけてスポーツニュースを見ながら、おざなりに彼女の頭をなでてやる。
彼女は次のセックスのことを考えて股濡らしながら、幸せだなんて思ってる。
482メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:19:08.46 ID:???0
◎北日本(東北・北海道)の都市人口

1.札幌市・・・(石狩国札幌郡)
2.仙台市・・・(陸前国名取郡、陸前国宮城郡)
3.旭川市・・・(石狩国上川郡)
4.いわき市・・・(磐城国菊田郡、磐城国磐城郡、磐城国磐前郡、磐城国楢葉郡)
5.郡山市・・・(岩代国安積郡、岩代国安達郡、磐城国田村郡)
6.秋田市・・・(羽後国秋田郡、羽後国河辺郡、羽後国由利郡)
7.青森市・・・(陸奥国津軽郡)
8.盛岡市・・・(陸中国紫波郡、陸中国岩手郡)
9.福島市・・・(岩代国安達郡、岩代国信夫郡、岩代国伊達郡)
10.函館市・・・(渡島国亀田郡)
11.山形市・・・(羽前国村山郡)
12.八戸市・・・(陸奥国三戸郡)
483メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:19:48.11 ID:???0
調査会社 Gartner が9日に発表した新しい調査レポートによれば、2011年に企業の IT 予算が増加していることから、
大企業で『Windows 7』の採用がますます増えているという。

具体的には、2011年末までに、世界中のパソコンの約42%が Windows 7 搭載機になると、このレポートでは予測している。

「2010年と2011年には IT 予算が安定して伸びており、このことが米国およびアジア太平洋における大企業市場での
Windows 7 導入を促進している。これらの地域では、Windows 7 への大規模な移行が (2010年の第4四半期から) 始まっている」と、
Gartner の調査ディレクタ Annette Jump 氏はレポートの中で述べている。

このような増加が見込まれる主な要因は、2011年だけで、世界中で新たに市場投入されるパソコンの94%が Windows 7 搭載機になると見られることだ。

「2011年末までに、世界中で新規販売されるおよそ6億3500万台のパソコンが Windows 7 を搭載すると予測される。
大企業の多くは、この12か月から18か月の間に Windows 7 の導入を計画してきており、現在、Windows 7 への移行が急速に進んでいる」と Jump 氏は語っている。

「ただし、西欧での経済の不透明感、一部の中東およびアフリカ (MEA) 諸国での政情不安、および2011年3月に発生した地震と
津波による日本の景気停滞によって、これらの地域全体で Windows 7 の導入がやや遅れる可能性がある」と Jump 氏は指摘している。

http://japan.internet.com/busnews/20110813/2.html
484メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:22:12.31 ID:???0
☆道南・道央・・・面積の半分にも満たないが北海道人口の約80%が集中し、四国4県の合計よりも人口が多い
◎道南方面
・渡島・胆振・後志合計の人口・面積・人口密度は、秋田県とほぼ同じ
◎道央方面
・石狩・空知・上川(塩狩峠以南)合計の人口・面積・人口密度は、鹿児島県と熊本県の合計に近い(岩手県よりせまい)
☆道南・道央の鉄道旅客数
札幌〜旭川は、すでに新幹線開業してる一部の区間よりも多く
札幌〜函館でも九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測を超えている
そして現在の新千歳〜羽田の旅客数は年間約1,000万人と世界一
4時間以内となると鉄道の方に旅客は移るという例がいくつもあり
札幌〜東京については、400万〜500万人は新幹線に旅客が移ってくると見られている
道央・道南は道外並みに人がおり旅客数も多く、
全国新幹線鉄道整備法で制定されている道内の二路線三区間はどこも採算取れる
◎整備計画線(いわゆる整備新幹線)
・北海道新幹線 新青森〜新函館〜長万部〜倶知安〜札幌
◎基本計画線
・北海道新幹線 札幌〜旭川
・北海道南回り新幹線 長万部〜室蘭〜札幌
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/hituyousei/trainhituyou.htm
札幌〜新函館、45分
札幌〜旭川、20〜30分
札幌〜東京、3時間57分
☆道北・道東の概要・・・面積の半分以上を占めるが道内人口の20%程度しかいない
◎道北
・宗谷・留萌・上川(塩狩峠以北)合計の面積は新潟県とほぼ同じであるが、人口20万人強
◎道東
・十勝の面積は岐阜県とほぼ同じで、人口は35万人と道東で一番多いが旧石狩国(道央)の領域の1/10程度
・釧路・根室合計の面積は青森県と同じで、人口は34万人ほど
・オホーツク総合振興局の面積は十勝や岐阜県とほぼ同じで、人口は32万人程度
☆道北・道東の旅客数
1.石勝線・根室線(帯広まで)・・・道内第三位で九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測の80%
2.根室線(帯広〜釧路)・・・札幌〜帯広と比較すると半分程度
目ぼしいのはこの2区間くらいで、宗谷線や石北線は帯広〜釧路の半分あるかどうか
面積は北海道の半分以上だけど人口は20%強しかいない国内有数の人口希薄地帯、道北・道東
旅客少ないし新幹線の計画すら無いのもしかたない事だろう
ただし、広大な北海道でも雄大な大自然を満喫するには
塩狩峠を越え道北へ、あるいは日高山脈(狩勝峠)や石北峠を越え道東へ行かなくてはならない
485メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:22:43.58 ID:???0
ソウル警察庁国際犯罪捜査は4日、
同性愛者と性転換者らに売春を斡旋した斡旋業者の朴容疑者に対して「性売買斡旋行為などの処罰に
関する法律違反」の疑いで逮捕状を請求した。
韓国の複数メディアが 4日と5日、相次いで報じた。

 朴容疑者はインターネットの同性愛者サイトで「日本で大金がもうかる」と募集広告を掲載。
集まった人たちを日本に送り、売春させた疑いかかっている。
朴容疑者は斡旋手数料、保護費などの名目で1人当たり1200万ウォン(約90万円)相当を受け取っていたことが判明。
27人から合計3億2000万ウォン(約2400万円)を搾取したとされる。

 朴容疑者は同様な罪で1年6カ月の実刑判決を受け、
2010年6月まで服役していたが出所後すぐ、
インターネットで広告を掲載し、金に困っている性転換者らを募集して横浜や東京、名古屋などで売春をさせた。

 警察によると、朴容疑者はエイズ(AIDS・後天性免疫不全症候群)の
保菌者で、斡旋手数料を払えない一部の人と強制的に性的関係を持ち、
エイズを感染させたことも判明。
エイズ感染者を日本に送り、売春させたことになる。

 警察は、朴容疑者が日本のヤクザ組織と共謀して売春を斡旋したとみて、日本の警察に協力を要請して余罪などを追及する方針だ。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5766183/
486メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:23:11.13 ID:???0
副校長が無免許で授業や校長が酒気帯び運転、横浜市の教育現場で不祥事が相次ぐ/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1107300007/


横浜市の教育現場で不祥事が相次いでいる。
理数系の人材育成に特化した高校で学歴詐称した副校長が無免許で数学を教えたり、市立大医学部教授が学生を「犯罪者」と決めつけて土下座を強要したりするなど、悪質な事案で29日、3人が停職処分となった。
横浜市教育委員会は29日、理数系の優秀な人材育成を目的に新設された横浜サイエンスフロンティア高校(鶴見区)で、男性副校長(54)が数学の免許状を持つと偽り、授業を続けていたと発表した。
副校長は採用時に提出する学歴の証明書も偽造。
市教委は29日付で停職6カ月の懲戒処分にするとともに、有印公文書偽造で告訴する方針。
副校長は同日付で依願退職した。
市教委によると、副校長は4月、数学の指導力など実績を評価され、県立柏陽高校教頭からサイエンス高校に採用された。
その際、横浜市大商学部と市大文理学部卒業だったにもかかわらず、市教委に東大理学部や東大大学院、市大医学部を卒業したり、在籍したりした証明書を偽造して提出していた。
さらに、6月には、免許状の更新作業時に数学の免許状授与証明書を偽造した。
県教委の照会作業中に、副校長が英語の免許状しか持っていない事実が判明。
市教委の確認で本人が詐称を認めた。
副校長は2005年の夏季補習で「数学の免許がある」と周囲に説明し、生徒を指導。

サイエンス高校は09年に開校した理数科専門の公立校。
文部科学省から予算支援がある「スーパーサイエンスハイスクール」に指定されている。
横浜市教委は29日、酒気帯びでミニバイクを運転したとして、市立浦島小(神奈川区)の男性校長(50)を停職6カ月の懲戒処分とした。
新たな校長の人事異動を近く発令する。
市教委によると、校長は5月16日夜、金沢区内で酒気を帯びたままバイクを運転しているのが見つかった。
6月20日に保土ケ谷簡易裁判所で罰金25万円の略式命令を受けたが、市教委に報告しなかった。
校長は当日、同僚教諭らの歓送迎会に出席し、瓶ビールを2〜3本飲んだという。「疲れていて早く帰りたかった」などと話しているという
487メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:23:43.22 ID:???0
野球/NPB】内川、古巣ファンの野次に激怒…「横浜のファンにはガッカリ。ソフトバンクに来て心から良かった」(東スポ)

【セ・パ交流戦事件簿】わずか4敗で交流戦を制したソフトバンクではFA移籍の
内川聖一外野手(28)が激怒する一幕があった。

5月28日、ヤフードームで行われた横浜戦でのことだ。内川にとって昨年まで
在籍した古巣との対決。試合前は横浜関係者と談笑し「成長した姿を見せないとね」
と穏やかに話していたが、本番で左翼守備に就いた際、スタンドの横浜ファンから
「どれだけカネが欲しかったんだ!」「育ててもらった恩を忘れやがって!」など
容赦ないやじを飛ばされてプチッとなった。

何とかグラウンドでは平静を装ってプレーを続けたものの、ベンチでは「アッタマ来た。
何だろ! あれは!」と激高。6−5で勝利した試合後もロッカールームで「今日だけは
負けられなかった。横浜のファンにはガッカリした」と声を荒らげた。「いろいろな声が
聞こえてきた。覚悟はしてましたけど、実際にあるとね…。あれでモヤモヤしていたもの
が晴れた。正直、踏ん切りがついた部分もある。ソフトバンクに来て良かったと心から
思った」と内川は話す。横浜スタジアムでの19日の試合では本塁打を放ち、スタンドの
横浜ファンに向けて拳を突き上げてのガッツポーズ。まさに怒りの一撃だった。

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=14265
488メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:24:01.65 ID:???0
http://www.geocities.jp/kalbi16/3hotel/h0105.htm
 聞くところによると「シェラトン」を名乗るのも万事「金」次第だそうで、
建物、内装、要員、マニュアルなどのエントリーの違いになっているのだそうだ。
横浜ベイシェラトンの場合、経費節減で@舞浜のシェラトングランデトーキョーベイホテルでの実務研修
Aシェラトンの名称使用の2点のみが契約事項。だから、マークの「S」はシェラトンではなく相模鉄道の頭文字なのだ。
ベルやクローク、ラウンジのサービス員は、もと観光バスのガイドや運転士が研修後に実地にあたっており、行き先を案内するときの動作が指差点呼を思わせるので面白い。
ではいったい、多種多様にわたるサービスの細かいノウハウはどのように?と思いきや、相鉄グループが持つグアムの第一ホテルからほとんどの要員とノウハウを導入していると聞いてビックリ。
どおりで、メインダイニング「ベイビュー」の料理がアメリカンスタイルの葉っぱちぎり盛り、ポテトどっさり乗っけ盛りのはずだ。
ステーキに至ってはフィレと称するランプ肉と思いたくなるような筋金入りのものだった。
ぜひご利用される向きにはアラカルトをお薦めしたい。
平均客室稼動率は7割と聞いた。でも、10時ごろに見上げたときのルームライト数からいえば3割がいい方だと思う。
現在のような客離れの原因はオープン時の客あしらいの悪さが影響しているのだろう。
多くのお客さんが順番待ちをしている横を通って、大手を振りながら取引先の役員とともに入っていく相鉄社長(ホテル総支配人兼務。当時)を見たとき、これが横浜のホテル経営か?
と実にガッカリした。
489メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:24:23.52 ID:???0
■ 警告! 横浜 「港の見える丘公園」 は昼間行くな! 「港の見える丘公園」 なんてロマンチックな名前に、だまされるなよ!
http://bureislys.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-8f7a.html

昼間、「港の見える丘公園」の展望台から見える景色は「がっかり」だよ!
眼前は殺風景な倉庫街だ。 まったくつまらない景色だ。 
緑が全然無く、殺風景そのものだ。 
「港の見える丘公園」の言葉のイメージから思い描いていた風景とのあまりにも違う景色に、
「がっかり」しない人は、ほとんどいないだろう。 
観光地の景勝とは、ほどとおいい。
灰色の殺風景な街が、無機質に広がっている。

眼前の灰色の殺風景な倉庫街が、すべてぶち壊している。 ベイブリッジと薄ぼけた、くすんだ色の海が、遠く見えるだけだ。 
なんで、日本の海は汚いんだ! ヨットハーバーに置かれている、綺麗なヨットの下の海は、どぶ川のようだ。 臭い海の匂いだ。 日本の海にヨットは似合わない。
公園の左にある邪魔な木々が「みなとみらい」「赤レンガ」「大桟橋」方向の、”横浜の港の風景”をまったく見えなくしている。 あの邪魔な木を切れ! 
夜も光り輝く、”横浜の港の風景”が見れない。 横浜は標高が低いため、高台に上がっても、函館のような夜景を見れない。 全体的な夜景は・・・・
「港の見える丘公園」なんて、ロマンチックな名前にだまされるなよ。
490メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:51:42.97 ID:???0
大阪市における各地域の重要度ランキング
1位中之島
2位北船場
3位堂島
4位難波
5位南船場
6位天王寺・阿倍野
7位西船場
8位OBP・大阪城・京橋
9位梅田(←大阪での梅田の地位なんてここ)
10位心斎橋
11位新大阪・西中島南方
12位南港・咲洲(WTC)
13位上本町
14位北港・USJ・桜島
15位築港・天保山
16位福島
17位道頓堀
18位新今宮・恵美須町(通天閣)
19位堀江
20位野田・中央市場
21位大正(大阪ドーム)
22位長居(長居競技場)
23位弁天町
24位十三
25位森ノ宮
26位西九条
27位玉造
28位桃谷・寺田町
29位西成・天下茶屋
30位鶴橋
31位千林
491メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:52:12.16 ID:???0
福岡都市圏人口動態 8月1日現在 ()内前月比

志免町 *44,857人(+107)
古賀市 *58,751人(+99)
新宮町 *25,591人(+80)
粕屋町 *42,843人(+72)
宇美町 *38,100人(+58)
筑紫野 100,644人(+30)
福津市 *56,275人(+19)
須惠町 *26,433人(+8)
那珂川 *50,001人(-12)
太宰府 *70,540人(-17)
大野城 *96,342人(-29)
篠栗町 *31,604人(-49)

北九州都市圏人口動態 8月1日現在 ()内前月比

苅田町 *35,916人(+52)
遠賀町 *19,704人(+22)
岡垣町 *32,651人(+3)
水巻町 *30,160人(-9)
行橋市 *72,312人(-11)
中間市 *44,813人(-47)

その他 8月1日現在 ()内前月比

久留米 303,069人(+19)
筑前町 *29,244人(+14)
広川町 *19,847人(+14)
吉富町 **7,116人(+2)
大刀洗 *15,412人(+1)
東峰村 **2,530人(-2)
大任町 **5,693人(-3)
大木町 *14,529人(-9)
豊前市 *27,586人(-10)
柳川市 *71,813人(-18)
宮若市 *30,339人(-24)
みやま *40,440人(-26)
田川市 *51,061人(-44)
大川市 *37,813人(-46)
嘉麻市 *43,509人(-57)
大牟田 124,906人(-61)

計 +121人(福岡市除く)

8月9日時点で公表自治体
492メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:53:10.39 ID:???0
大日本帝国の格付け


■帝大七都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
東京、京都、仙台、福岡、北海道、大阪、名古屋


■旧三商大都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E4%B8%89%E5%95%86%E5%A4%A7
東京、大阪、神戸


■旧官立単科大学都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%AE%98%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
新潟、岡山、千葉、金沢、長崎、熊本


■旧制高校都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1
東京、仙台、京都、金沢、熊本、岡山、鹿児島、名古屋、山口、新潟、松本、
松山、水戸、山形、佐賀、弘前、松江、大阪、浦和、福岡、静岡、高知、姫路、広島、富山
493メロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:58:13.97 ID:???0
>>429の続き

さて、8月の14日も夕方になり、花火大会もそろそろ始まろうとしています。
天気も良く、絶好の花火日和です。
梓ちゃんたち3人は馬見ヶ崎のプールから上がり、歩いて帰路についています。
http://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/ac512a4522a110ef.jpg
ところで遊学館は、梓ちゃんたちの帰り道のちょうど途中にあります。
偶然かどうかは分かりませんが、梓ちゃんたちは、唯ちゃんたちのグループと
遊学館の近くでばったり出くわします。
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/70c74c73337b0609.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/07e9032bfcc84290.jpg
494メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:07:08.58 ID:???0
在日朝鮮人の「日本の外国人参政権が欲しい」が最近激しくなっているのはこれが理由だ

在日朝鮮人は今、日本の政治工作に必死だ。
というのは。来年朝鮮の在日朝鮮人に対する法律が変わる。
在日朝鮮人に今まで免除されていた兵役を、来年からしなければならなくなった。

ところが、そうなると日本の法律では、外国の軍隊の一員である者(朝鮮の兵役を受けた
者は軍隊の一員になる事だからね)は米軍などの同盟国を除いて日本にいられなくなる。
朝鮮の兵役を受ければ朝鮮の軍隊の一員になる在日朝鮮人は、自動的に日本から
追出される、そうしないと、自分の城の中に敵の軍隊を置いておく様になってしまうから。

朝鮮では禁止されている麻薬と同様なパチンコ屋で日本人からいくらでも金をまきあげられるし、
生活は福祉で働か無くても良いし、在日特権で日本人よりも楽できるし本音は天国だ。

だから在日朝鮮人は、日本にいられなくなるのが一番困る。

だから外国人なのに、日本の法律変えようと(外国の軍隊の一員であっても、在日朝鮮人が
日本にいられるように)パチンコ屋の裏金などをばら撒いて必死になって日本の政治に
内政干渉しようとしている。

汚い犯罪の裏金で日本の政治を自分の都合の良い様に捻じ曲げようと、悪巧みをしている。
外国人なのに日本の選挙権を欲しがるのは、口では差別とか言っているけれど本音は、
そう言う訳だからだ。

日本国民は外国人のパチンコ屋の汚い犯罪の裏金で、日本の政治に内政干渉させてはならない。
又、パチンコ屋は悪だ、潰さなければならない。
495メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:07:24.56 ID:???0
最新版【エクストリーム韓流レイプ】
SSS:高校生が投身自殺した60代女性の遺体をナイフで刺し、性暴行してから警察に通報
SS:強姦されて産んだ娘、強姦した男の息子から強姦被害
SS:集団強姦された女子中学生、後遺症で精神病院に入院 ⇒ 病院で入院患者に強姦されて妊娠
SS:「性暴行後に薬局でセクハラ」の被害女子高生、その後も強姦されたあと強姦される
S:日本の♀イルカが韓国の水族館に行ったら、レイプされまくって2ヶ月で死亡 韓国「水槽が全部悪い」
S:南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる
S:女児(8歳)を公園のトイレでレイプ、証拠隠滅のため大腸を引っ張り出して洗う(ナヨンイ事件)
S:韓国人留学生がホームステイ先の白人家庭で6歳の女児と4歳の男児をレイプ
A:「韓国でレイプされた!」 米国人船員男性(50)がアメリカで5千万ドルの訴訟を起こす
A:【韓国】女性の住宅に侵入して性暴行した男、「私が気に行ったら連絡しなさい」とメモを残す→御用
A:70代女性を性暴行した後、ヌード写真をバラ撒くと脅迫
A:小学生男子が女子児童を集団レイプ 被加害児童50〜100人-大邱市
ーーーーー日常の壁ーーーーー
【韓国】90歳のお婆さんに性暴行
【韓国】85歳の老婆に性暴行〜「家を間違えた」
【韓国】実の母(60)を性暴行した37歳男、警察に捕まる
【韓国】60代が60代を6ヶ月間性暴行
【韓国】金品を盗んで70代女性を性暴行未遂の30代に逮捕状(高敞)
【韓国】70代老女を性暴行しようとした30代障害者を立件(釜山)
【韓国】同じ村に住む巫俗の老婆(79歳)を性暴行・殺害した30代を検挙(群山)
【韓国】70代のお婆さん5人を連続強盗強姦、20代を逮捕(済州市)
【韓国】「人面獣心」わが子のように面倒を見てくれたお婆さん(76)を性暴行(高揚)
【韓国】妻が病院に入院中…一人暮らしのお婆さんを性暴行(光州市)
【韓国】60代のお婆さんを性暴行、40代を手配(沃川)
【韓国】老女・老人に対する性的被害「老女の性暴行被害が急増」〜女児よりも多い
【韓国】お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状
【韓国】お金を貸してくれない→遠縁の老婆(72)を性暴行(聞慶市)
【韓国】「力のない」お婆さん・障害女性だけ選んで性暴行
496メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:08:56.21 ID:???0
-501-  ジーンズの原点
08501  やや細めのストレート。14oz。股上普通。ボタンフライ。
03501  USフィットのストレート。13-14oz。股上普通。ボタンフライ。
00501  クラシックフィットのストレート。13oz。股上普通。ボタンフライ。
-ORIGINAL-  原点を表現した定番
00606  細めのテーパード。13oz。股上普通。
00505  やや細めのストレート。13oz。股上普通。
00569  太めのストレート。13oz。股上普通。
00517  やや細めのブーツカット。13oz。股上普通。
-CLASSIC-  伝統の品番
00502  普通のストレート。12.5-13oz。股上普通。
00503  やや太めのストレート。13oz。股上普通。
00507  普通のブーツカット。13oz。股上普通。フレア控えめ。502ベース。
-LUXURY-  クラシックシリーズの高価ライン
LX506  細めのストレート。13.5oz。股上浅め。
LX502  普通のストレート。13.5oz。股上普通。502より少し股上浅め。
LX503  やや太めのストレート。13.5oz。股上普通。503より少し股上浅め。
-Ne:Classic-  クラシックシリーズを新たにデザイン
NE502  普通のストレート。12.5oz(黒13)。股上浅め。
NE503  やや太めのストレート。12.5oz(黒13)。股上浅め。
NE507  普通のブーツカット。12.5oz(黒13)。股上浅め。
-PReMIUM-  ブロークンデニムを採用した高価ライン
PR505  やや細めのストレート。12.5oz。股上やや浅め。
PR510  やや太めのストレート。12.5oz(加工13)。股上やや浅め。
PR517  やや細めのブーツカット。12.5oz。股上やや浅め。
-ENGINEERED-  立体裁断を採用したシリーズ
EJ018  細めのテーパード。12.5oz。股上普通。裾はジッパー仕様。
EJ025  細めのテーパード。12.5oz。股上浅め。606ベース。バックポケットはジッパー仕様。
EJ026  細めのストレート。12.5oz。股上浅め。606ベース。
EJ001  普通のストレート。12.7oz(黒12.5)。股上浅め。
EJ021  普通のストレート。12.5oz。股上浅め。
EJ023  やや太めのストレート。12.5oz。股上普通。503ベース。シンチバック付き。
EJ017  太めのストレート。12.5oz。股上普通。ボタンフライ。シンチバック付き。
EJ008  やや細めのブーツカット。12.7oz(黒12.5)。股上浅め。
EJ028  普通のブーツカット。12.5oz。股上浅め。
-VINTAGE-  過去のモデルを復刻したコレクション
【生地のランク】
世界三大高級コットン:ギザ綿、スーピマ綿、新疆長繊維綿
最高ランク:海島綿
S級:ギザ45、スビンゴールド
A級:ギザ綿、スビン綿、デルマック
B級:スーピマ綿、新疆長繊維綿、トルファン綿、ヨーロッパ綿
C級:ピマ綿等、その他超長綿
D級:その他長綿
E級:サンフォーキン綿、フォアレス綿
F級:メンフィス綿、メキシコ綿
G級:その他アプランド綿
H級:デシ綿
497メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:10:26.05 ID:???0
●コーンミルズ XX17デニム:
コーンミルズの資料室で発見された1917年当時の糸の作り方・織り方を最新の技術で忠実に再現したスペシャルデニム。(当時の物は、力織機で狭幅赤耳つきだったが、
XX17デニムでは、これを最新の革新織機で幅広の耳なしで対応。)
XX17デニムを構成する経糸には、4つの異なる太さの糸をミックスして当時のムラ感を再現し、緯糸に関してもコーンミルズの持つ特殊なムラ糸、アムスラーリングスパンを採用。
XX17デニム自体の重さも、今日ある14ozではなく、9ozからスタートしたリーバイスの歴史とリンクするように、未洗濯の状態で11.75oz、洗い後13ozのやや軽めのデニムになっている。
軽くて非常に穿きやすく、穿きこむごとに味が出る。
やや軽いオンスのデニムながらCONE XF17 DENIMよりも生地に凹凸があって厚みのあるムラ糸デニムであり、このデニムならUS501を知る人でも納得するはず。

●コーンミルズ XF17デニム:
本物のヴィンテージジーンズは現代のストーンウォッシュのような加工技術を
用いることなくリジッドの段階から穿きこまれることにより、やがてフラットな
表面の味わい深いユーズド感を生み出した。XF17デニムは本物のヴィンテージジーンズ
のみが持ちうる独特なフラットなユーズド感に着目しそれを再現するためにコーンミルズが
新開発した「フラットアウト」(生地段階での特殊加工)を施したスペシャルデニム。
XF17では「フラットアウト」の効果を最大限に引き出す為に生地の織り段階にも徹底的にこだわった。
経糸に4つの異なる太さのリング糸をMIX、緯糸に自然なムラ糸を高密度に打ち込んだ。
軽くて非常にやわらかく、はきやすいのが特徴。

●コーンミルズ XXX7デニム:
SF本社のアーカイブに保存されている1933年製501XXの特濃色ピュアインディゴを
イメージして作り上げたスペシャルデニム。最大の特徴は、ほとんど洗わずに長年は穿きこまれ、
風化・酸化した色目を再現した。XX17と同様にXXX7デニムを構成する経糸には、
4つの異なる太さの糸をMIXして当時のムラ感を再現し、偉糸に関してもコーンミルズのもつ特殊なムラ糸、
アムスラーリングスパンを使用。XXX7デニム自体の重さも、今日にある14ozではなく、
9ozからスタートしたリーバイスの歴史とリンクするように、未洗いの段階で11.75oz、洗い後 13ozのやや軽めのデニムになっている。
軽くて非常に穿きやすく、穿きこむごとに味が出る。 XX17 DENIMをさらに改良し、濃色インディゴを再現した。

●コーンミルズ XXX9デニム:
コーンミルズの資料を基に伝統と技術を駆使し、1909年の「極濃色ピュアインディゴ」の色目と、
1950年から1960年代初頭に見られた組成「未洗いで12.5oz、洗い後で14oz」を併せ持った新しいデニム。
XXX9を構成する糸には、当時のムラ感を表現する為に、経糸には 4つの異なる太さの糸をミックスし、
緯糸には特殊なリングスパンを使用。本来のインディゴの色目と頑強で丈夫なジーンズを再現できるXXX9デニムは、
穿き込むほどに味が出る。以前のものより洗濯後のオンスを上げ(14oz)、さらに厚みのあるムラ糸デニムになり、
薄く軽いデニムを好まなかった人には朗報。
2007年春以降、このXXX9デニム搭載仕様が、新定番となった。
498メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:11:09.66 ID:???0
【レギュラー501フルコンプリート作】
83年で赤耳デニムの製造が終わり、86年に在庫が尽きて以降はレギュラーのみとなる。
基本的に個体差はあるが、クラシック型は66モデルから継承した同じシルエットであり、03501まで続く。
クラシックフィット…赤耳から継承、従来の形、股上浅くて大腿少し太め、裾は少し狭いテーパー
USフィット…クラシックより若干ワイドな形、03501からUSフィット
US企画…アメリカ企画、日本のクラシックより若干太め、レングスが選べる。俗に言うUS501。米国製以外にも、メキシコ製等海外製多数。赤タブはレッドタブ(R)のみもある。
JP企画…日本企画
EU企画…ヨーロッパ企画

U.S.A工場製501
製造年は赤耳の終焉年1987年〜1993年まで
以降はメキシコ、フィリピンなどにシフトされている。

■U.S.A工場製501各部仕様
 ・亜鉛ボタン
 ・トップボタン裏刻印"553""524""555"
 ・"Made in U.S.A.表記入り"ペーパーパッチ
 ・アーキュエットステッチは従来の浅め仕様
 ・14ozコーンミルズデニム

03年、アメリカ国内工場の閉鎖
03年以降はアーキュエットが深めになったと思われる。
555のバレンシア工場製が重宝がられる。

careスタンプ付細字501or501-0115…赤耳直後、83年〜86年代後期、インサイドシングル、ほとんど赤耳と同じ風合い。
トップボタン裏刻印"524"、"532"、"2"、"653"等がある。カンヌキ紺糸or白糸
赤字501xx、内タグ赤…91〜93年、02年製造の物に多い。ボタン裏"553""522"
黒字501xxor501…90年初期〜、99〜02年製造の物に多い。ボタン裏"553"
00501-0000…US企画物、メキシコ、コロンビア、ハイチ、ドミニカ製等あり。普通のコーンミルズデニム、08年からは世界共通仕様となり、
股上浅め、やや細身に変更される。USフィットに近く、ほぼパイプな物もある。
00501-01…JP企画、フィリピン製、13oz、コーンXX17デニム、クラシックフィットを継承
03501-0101…JP企画、フィリピン製、13oz、コーンXF17デニム、USフィット
03501-0100…JP企画、フィリピン製、13oz コーンXXX7デニム、USフィット
03501-0025…JP企画、フィリピン製、14oz コーンXXX9デニム、USフィット
03501-0022…12.5oz、オーガニックコットン100%を使用したGREEN PACKAGE 、USフィット
US501-0001(プレミアムライン)…03501に比べ約1cmライズが浅く、もも幅とすそ幅にあまり差のないシャープなストレート。
               83年に生産を中止した耳付き狭幅デニムを当時のドレーパー織機(約80年前より使用する織機)で織り上げた赤耳デニム「XUVS」を使用
UK501-0001(プレミアムライン)…UK(イングランド)仕様。US501よりも少し太めでよりストレートなライン
07501-0003…グローバルリミテッドライン、47モデルがベース。全体的に細め、ヒップ小さめ 14oz コーンミルズデニム
08501…JP企画、14オンス コーンXXX9デニム、シルエット細め。以下系列
-0041系=コーンXXX9使用で日本販売はフィリピン製、米国はメキシコ製など。11550円ぐらい。
-0199系=コーン製ブラックシード使用でメイドインUSAらしい。23100円ぐらい。
-0235系=生地がヨーロッパ製のコーティングデニム。産地不明。16000円くらい。
499メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:11:37.84 ID:???0
-0272=コーン製セルベッチ付デニム使用。産地不明。日本企画で19950円ぐらい。
0270と0271=09年春モデルで裏の柄プリント、アーキュエットが赤と青の2仕様。
春モデルはセルベッチ付ブラックシードコットン使用で0272とは違うらしい。
産地はわからんが19950円→かそれ以下。秋冬モデルはサブ番号不明で仕様不明だが黄色、黒などが加わり5色。
08501のサブ番号と特徴は6つぐらいあって以下のような感じ。

0041系=コーンXXX9使用で日本販売はフィリピン製、米国はメキシコ製など。11550円ぐらい。

0199系=コーン製ブラックシード使用でメイドインUSAらしい。23100円ぐらい。

0235系=生地がヨーロッパ製のコーティングデニム。産地はわからんが16000円くらい。

0272=コーン製セルベッチ付デニム使用。産地はわからんが日本企画で19950円ぐらい。

0270と0271=今年春モデルで裏の柄プリント、アーキュエットが赤と青の2仕様。春モデルはセルベッチ付ブラックシードコットン使用で0272とは違うらしい。産地はわからんが19950円→かそれ以下。秋冬モデルはサブ番号不明で仕様不明だが黄色、黒などが加わり5色。

サブ番号不明=『10年前の501』みたいなキャッチフレーズで今リーバイスショップで期間限定販売してる廉価モデル。価格も10年前と同じ8000円税抜き。
500メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:12:50.76 ID:???0
韓国メディアは、韓国鉄道公社(コレイル)側が故障が相次いでいる
韓国型高速列車KTX山川と関連し、製作企業の現代(ヒョンデ)ロテムを相手取り
9日に被害求償訴訟を起こす予定だと明らかにした。
高速列車の製作上の欠陥で製作企業を相手取り被害求償訴訟を起こすのは、
04年の高速鉄道開通以来初めてとなる。

KTX山川は昨年3月の運行開始から現在まで車両の製作上の欠陥で
計53件の故障が発生し、うち38件が20分以上遅れたと、
コレイル側は明らかにした。
このため顧客への遅延料支払いなどで2億8000万ウォン(約2000万円)の
直接的な営業損失が発生した、と主張した.

コレイルは、38件のうち昨年4月2日から今年5月14日までに発生した
32件(2億6353万ウォン)についてまず納付督促を進行中だが、
現代ロテムは2件(488万ウォン)のみ納付した状態で、
残り30件(2億5865万ウォン)は納付していない、と明らかにした。

ソースは
http://japanese.joins.com/article/646/142646.html?servcode=400§code=430
KTX山川
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/08/20110809152208-1.jpg
関連スレは
【鉄道】中国の鉄道事故を受け、「KTXは落雷でも安全」と発表=韓国 (Searchina)[11/07/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311577305/l50
【コラム】事故が急増する韓国のKTX、鉄道先進施設より先進マインドを導入せねば (中央日報)[11/08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312425732/l50
【鉄道/韓国】今度は車体に震動…KTXがまたストップ (中央日報)[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312848349/l50
501メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:13:45.54 ID:???0
8月4日、今春に大学を卒業した約55万人のうち、およそ5人にひとりにあたる
10万人以上が進学も就職もしていない「進路未定者」であることが、
文部科学省が公表した学校基本調査でわかった。

人材コンサルタントの常見陽平氏によると、こうした状況のなか、今年は
深刻なある傾向が見られるという。それが学生たちの“就活格差”。
常見氏はこう説明する。

「内定をいくつも取る“内定長者”の学生と、まったく内定を取れない“無い内定”
の学生、その2極化がますます進んでいるのです。環境の変化により、企業は
ますます厳選採用をしていて、実際、求めている人材のレベルも上がっています。
でも、企業が欲しがる学生のパターンなんてどこも似たり寄ったり。
だから、一部の学生に内定が集中してしまうのです」

その割合は、勝ち組が2〜3割で、負け組が7〜8割という。大学ジャーナリストの
石渡嶺司氏も、学生の格差拡大の傾向が年々強まっているとうなずく。

「結局、どんな業界も学生に求めるのは『机を並べて一緒に仕事ができそうか』
とか『マジメに働いてくれそうか』といった点。
ひと言で表すなら『コミュニケーション能力がある学生』ということ。
でも、厳しいことを言わせてもらえば、今の学生の多くはこれがほとんど崩壊しています」

その背景にあるのが、学生の“就活マシン化”。エントリーシートの書き方や面接
対策を徹底的に研究し、就活をマニュアルで乗り切ろうというもので、ここ数年の
就活生の王道スタイルとなっていた。だが、最近になり企業側も手を打ち始めてきた。

「学生を見極めるために、企業側が面接の方法を変えてきています。なかでも
多かったのが、学生に質問をさせる逆質問面接や、答えのない本質を問う質問を
するというもの。例えば今年、ある大手化学メーカーの面接では『原発をどう思うか?』
といった質問がありました。ほかには『47都道府県から、どこかをはずすとしたらどこを
選ぶか?』なんてものも。こうした質問はマニュアル的な回答では乗りきれません。
学生自身がその場で考え、答えることを求められるので、メッキがはがれてしまうのです」
(常見氏)
また、前出の石渡氏もこう指摘する。
「そもそも企業が求める『コミュニケーション能力』は、その学生の人間性を問う
ものであって、なんらかの対策で身につくものではない。今の学生は『自己PRを』と
言われると自分のいいところばかりを演説してしまう。でも、これがビジネスの現場なら、
自社の宣伝ばかりをする営業マンから、誰が商品を買うのかという話になりますよね。
『就活マニュアル本』は自己分析の大切さを説きますが、自己分析すればするほど、
こうした学生になりがちです」

皮肉なことに、就活対策に熱心な“就活エリート”ほど、
内定から遠ざかってしまうという事態が起きているのだ。

(取材/小山田裕哉)

週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/10/6342/
502メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:15:10.97 ID:???0
入学が決まったすべての新入生にあいさつから礼儀を徹底的に指導。ノックの仕方から
部屋の入り方、敬語の使い方まで、普段の生活の中でアドバイザーの職員が指導し、
みだしなみや言葉づかい、履歴書の書き方、面接対策までする。そんな大学が存在する。
それが、2012年4月に設置される、東京未来大学のモチベーション行動科学部だ。
日本初の「やる気」を科学する学部であると名乗っている。経営学、教育学、心理学
などを基礎とし、体験型の授業を重視する。
新入生にはあいさつ、礼儀の徹底指導からはじめ、iPad2を全員に支給。CA(キャンパスアドバイザー)
という職員が学生一人ひとりと面談し目標を設定。達成度を一緒にチェックしていく。
高校と同じようにクラスがあり、担任がある。このクラス担任は、学習面で学生をフォローし、
分からないところは分かるまで教える。授業では必ず1回は発言する環境を作り、
先生や仲間と議論し、発表することで、積極的なプレゼンテーション力を付ける。
対話型授業、グループワーク、プレゼンテーション大会、中学・高校での実習、企業での
インターンシップや連携プロジェクト、フィールドワークなどが多く、どんな人とでも
コミュニケーションができる力を付ける。
モチベーション行動科学部で学ぶのは、社会心理学、モチベーション論、リーダーシップ論、
人的資源管理論、組織心理学、コーチング、ポジティブ心理学など。モチベーション(動機づけ)を高め、
様々なビジネスの現場で活躍する人材を育成する。
一人の学生に、3人の先生が付く。少人数のクラスごとに1名の職員、CA(キャンパスアドバイザー)
が配置され、学生一人ひとりと4年間向き合う。CAは学生に目標を立てさせ、それを達成する
ために学習面、生活面でアドバイスをする。
クラス担任は、主に学習面でのフォローをする。科目の履修方法や勉強方法についてアドバイスし、
クラス担任とCAは頻繁に情報交換して学生個人を把握する。これに、教育・研究での相談を担当する
教員の合わせて3者が、一人の学生を見ることになる。
3年次には夏休み特別セミナーで資格取得講座やマナー講座、名刺交換会などのセミナーを実施。
3年間のキャリアデザインの集大成として、スーツを着て模擬面接やグループディスカッションを行う
「模擬就職活動セミナー」を開催する。
4年次には、様々な就職活動の支援があるが、学内企業説明会などのほか、ジョブサポーターという
ハローワークのスタッフが来校し、幅広い職業を紹介。在学中からハローワークが来る大学など、
私は聞いたことがない。
学部定員は100名だが、定員の1割にあたる10名の入学金・4年間の授業料を全額免除する
「モチベーションマネージャー育成奨学金制度」がある。できるだけアルバイトなどに
時間を費やさず、勉学に集中してほしいという大学側の配慮である。
この奨学金を得るには、試験の成績だけではなく、「高いモチベーション」が求められ、
産官学連携プロジェクト、フィールドワークなどの行事でリーダーシップをとることが要求され、
英語やICT教育などでも特別プログラムが実施される。
本論に続く
http://tyamauch.exblog.jp/16410240/
503メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:15:39.30 ID:???0
以前、私はある大学の教員から、「経営学部に営業学科ができないか」と相談を受けたことがある。
偏差値40台の大学になってくると、研究者志向の学生はほとんどいない。
とにかく、ちゃんと就職できるかどうかがカギなのだ。

高校生の半数が大学に行く時代に、底辺校と呼ばれる大学でも多くが、
教員が博士号を取得した旧帝大など名門大学のような授業をしている。
これは、サービス業に就職する大多数の学生のニーズとは大きくかけ離れている。

こうした大学の中には、まともに授業が成立していないところもある。
それを、「学生がバカ」で片づけていいのだろうか。
ちゃんと学生が就職できるように、教育も変わるべきではないのか。
東京未来大学モチベーション行動科学部の取り組みは、
そうした大学の新しい方向性を感じさせるものである。
もちろん、いくらクラス担任制度、礼儀やマナーの指導、
少人数の対話型教育をしたところで、有名大学に入れる学生は
絶対にこの大学を選ばないに違いない。
だが、藁をもすがる思いで大学に進学する層にとっては、
「確実に就職させてくれる大学」は魅力的に映る可能性がある。
学生数が万単位のマンモス私大の中には、一人ひとりの学生に目が届かず、
入学時の学力はそれなりにあっても、友達ができず、
プレゼンテーション力やコミュニケーション力がまったく磨けず、
就職活動で散っていく学生は山のようにいるのだ。東京未来大学モチベーション
行動科学部が成功するかどうかは、大衆化した大学のあり方として非常に注目すべきものである。
504メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:16:56.37 ID:???0
 ドル円の為替相場は1ドル=76円台をつけるなど円高基調が続いている。
その一方、円安トレンドへの転換もそう遠くないのではという見方も根強い。
2010年後半からの為替相場を為替のスペシャリスト、松田トラスト&
インベストメント代表の松田哲氏が解説する。
  * * *
 FX(外国為替証拠金取引)の個人トレーダーへのアドバイスとして、
今の難しい相場でわざわざトレードをする必要はないだろう。要は相場で
勝てばいいわけで、下値で買おうとは思わず、トレンドがきちんと
転換したことを確認した後に参入すればいいのだ。
 それでは、トレンド転換の明確なシグナルが点灯するのはどこなのか。
 目安となるのは、昨年9月15日の日銀単独介入(介入後の高値は
85円94銭)でも、今年3月18日の先進7か国による協調介入(同85円50〜
55銭)でも届かなかった86円のチャート・ポイントをブレイクするかどうかだ。
 86円を上に抜けていけばトレンド転換が起きたと判断してよいと考える。
時間は多少かかるものの、95円、100円方向へ進んでいくだろう。
相場の上昇スピードは下落スピードよりも緩やかなため、100円まで戻るのに
3年程度を要するかもしれないが、個人投資家にとってみれば上昇(円安)
のほうが儲けやすい。
  ユーロに関しては引き続き、対ドルでも対円でも「売り」と判断する。
ギリシャの財政危機を発端とするユーロ圏の不良債権問題は何も
解決していないどころか、さらに悪化することが予想される。
  こんな象徴的な出来事もあった。欧州中央銀行(ECB)が3か月ぶりに
追加利上げに踏み切った7月7日の翌日、米国では市場予想を大幅に
下回る内容の6月の雇用統計が発表された。通常ならば、ユーロ金利の
引き上げも、米雇用統計の悪化も「ユーロ買い」になるはずだが、当日も
翌週明けも「ユーロ売り」の展開となり、欧州の財政危機の深刻さが
改めて浮き彫りになった。
  ところで、米国の雇用状況の改善や景気の回復が遅れれば、ドル/円の
底打ちは来年の前半にずれ込む可能性もある。そうなれば、やりようのない
現在のようなドル/円相場が年内ずっと続いてしまうかもしれないが、
いずれドル高・円安方向に転換していけば、外貨投資はかなりやりやすく
なるだろう。
  トレンドが転換すれば、早ければ1年後、1年半後ぐらいにFXブームが
再燃してくるのではないだろうか。円安で空前のFXブームが巻き起こった
2005年〜2007年のような楽しみな相場が待っているかもしれない。
勝てる簡単な相場になるまで、じっくりと様子見をするのも大切な戦略である。
※マネーポスト2011年9月号
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_27861.html
505メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:18:18.95 ID:???0
円/ドルレート・実測値と白川[1979]の手法による推定値

白川方明日銀総裁のかつての論文に、白川[1979]があります。
この論文では、1973年から1978年までの為替レートについて、マネタリーアプローチで充分説明できる、としています。

さて、これは現在もその通りなのでしょうか?2003年4月から2011年3月までの月次データを用いて確かめてみましょう。
マネタリーアプローチとは、為替レートの動きについて、通貨量・実質所得・名目金利で説明しようという理論です。
今回はFRBおよび日本銀行の月次データを用います。
ただ、日米の実質所得は月次データが取れないので、白川[1979]にならって鉱工業生産指数(米:FRB、日:経済産業省)を
代用変数として用います。

推定
早速OLS推定してみます(理論は後述)。
(途中略)

上記表の各係数を見ると、

日本の通貨量がアメリカの通貨量と比べて少なくなる時、円高になる
日本の通貨量がアメリカの通貨量と比べて多くなる時、円安になる
日本の生産量がアメリカの生産量と比べて多くなるとき、円高になる
日本の金利が上昇するとき、円安になる(※)

ということがわかります。
これは白川[1979]の結果と同じであり、「日本の通貨量がアメリカの通貨量と比べて少なくなる時
(つまり日銀がFRBよりも金融政策を引き締めた場合)、円高になる」というのは現況を表していると言えるでしょう。
(※「日本の金利が上昇するとき、円安になる」というのは、"何らかの理由(たとえば予想インフレ率の上昇)により
名目金利が上昇したとすると、国内通貨への需要が減少し通貨の超過供給が発生して国内通貨は上昇するが、
フロート制下ではこれは対外的には自国通貨の為替レート下落という形をとってあらわれる"(白川[1979])ためです)
506メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:19:19.51 ID:???0
ホンダは、低価格の二輪車でアフリカ市場に攻勢をかける。
新たにインドで生産した排気量100ccの小型二輪車をナイジェリアに投入するほか、
同国で組み立て生産する計画の125cc車について、販売価格を当初予定の6万円台から
5万円以下に大幅に引き下げることを決めた。
アフリカでの二輪車販売シェアは現在1%未満にとどまっており、
中国やインドの二輪メーカーの格安車に対抗できる低価格車の積極投入で巻き返しを図る。

アフリカの二輪市場は年間300万台規模といわれ、ホンダにとっては需要の開拓余地が大きい。
最大の人口を抱えるナイジェリアではこれまで7万〜8万円の製品を投入しているが、
現地では、品質よりも価格優先の低価格車が需要の中心を占めるため苦戦。
販売台数が年間2万台程度にとどまる要因となっていたため、価格競争力のある中国やインドの
拠点を活用し、本格的な低価格車の投入で販売をてこ入れする。

9月末に発売する予定の125cc車は、中国で販売している小型二輪車「MC3」を
ベースとしたモデル。当初は高い品質を踏まえ、約6万5000円の価格設定を予定していた。

だが現地で人気の格安車は価格帯が3万〜5万円のため、品質による差別化をより強くアピール
できるよう価格戦略を見直し、10万ナイラ(約5万円)を切る価格に設定することにした。
同モデルは中国から部品を輸入し現地でノックダウン生産する計画で、価格と高品質を武器に
年間10万台規模の生産・販売を目指す。

また、これに続き125ccより低価格の100cc車を新規投入することも決めた。
インドの100cc車の製造販売は従来、合弁会社ヒーローホンダ(ヒーローモトに改称)が
担っていたため、ホンダは「全く手を出していなかった」(ホンダ幹部)。
しかし、昨年12月に同合弁を解消し、100cc車についても独自の事業展開が可能と
なったことから、インド拠点からの製品のアフリカ輸出に踏み切る。
製品の投入時期は今後、詳細を詰める。

東日本大震災に伴う部品調達難の影響で四輪車事業が苦戦する中、今年度業績における
二輪事業の利益貢献度はこれまでになく高まっており、アフリカ市場でのシェア拡大で一段と
二輪事業の収益力を高めたい考えだ。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110812/bsa1108120502000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110812/bsa1108120502000-n2.htm
ホンダが中国で販売している小型二輪車「MC3」
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110812/bsa1108120502000-p1.jpg
ホンダ http://www.honda.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7267
507メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:20:06.25 ID:???0
「公務員の為だけ」の民間相場無視の格安官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な公共事業 (当然公務員様だけの椅子確保の為w)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁(抹殺w)、
「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、 良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点でリスクに対してリターン全然薄い手段に「限られ」てる。
方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww
民間人がドヤ顔で幾ら年収自慢してても、ソレは公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ダニ朝鮮人、
が何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
解ってる?w「稼いでる」んじゃなくて「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てた?同時に子供も諦めた?自分より下探してやっとプライド保ってる毎日?w
結婚も出来ず子供も作れず、目減りする貯金にビクビクしながら汚い賃貸アパートで自炊w
時同じくしてゴキブリ公務員は小洒落た店で合コン三昧www
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落のハッピーライフ維持の為貢ぎ続ける「義務」w
ゴキブリ貴族の待遇維持の為に間もなく大増税w切り取る時は「身内だけ」、その補填は「国民皆で」仲良く負担しましょ、
そんな都合のいい話無いわな??www
ところで、拒否する選択肢もあるのに納税してる奴は「維持」に賛成なんだよね?w
508メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:22:49.40 ID:???0
  早稲田            上智     同志社    マーチ
65 文 社学 教育 文構 |経済 外語|法    |立教異文化
64                | 総人    |グロ   | 法政GIS
63 人科            |        |文 政策|立教法、青学国政
62                |        |経 心理|立教経、営、社、中央総政、明治法、政経、経営
小説家・文筆家出身大学ランキング
http://univranking.schoolbus.jp/00000398.htm
1位 早稲田大学 168人
2位 東京大学 144人
3位 慶應義塾大学 62人
4位 明治大学 44人
5位 京都大学 38人
6位 立教大学 33人
7位 日本大学 27人
8位 青山学院大学 ・ 同志社大学 ・ 中央大学 17人
11位 法政大学 16人
12位 関西学院大学 15人
大学ブランド力ランキング
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_capital/
【首都圏・私立大学編】2010―2011(2010.8月調査実施)*数字は偏差値ポイント
@ 早稲田大91.0   J 津田塾大59.6
A 慶應義塾84.0   K 法政大学59.3
B 上智大学74.7   L 日本大学59.1
C 明治大学68.5   M 東京女子55.9
D 青山学院65.9   N 東海大学55.8
E 国際基督64.5   O フェリス55.0
F 東京理科63.5   P 日本女子54.4
G 立教大学63.3   Q 聖心女子54.1
H 学習院大62.8   R 学習院女53.9
I 中央大学62.0   S 芝浦工大53.8
研究機関としては同志社≧明治
平成22年度の科研費配分額(私立大学、2億以上、医科大学除く)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2010/05/25/1294139_11_2.pdf
1位 850件  26億5238万 慶應義塾(医学部有)
2位 661件  20億9025万 早稲田
3位 341件  8億4835万 立命館
4位 436件  8億1119万 日本 (医学部有)
5位 230件  6億0529万 東京理科
6位 254件  5億0100万 東海 (医学部有)
7位 189件  4億7331万 同志社
8位 238件  4億5250万 近畿 (医学部有)
9位 201件  4億3143万 明治
10位 218件  4億1707万 順天堂 (医学部有)
11位 221件  4億0877万 北里 (医学部有)
12位 176件  3億7420万 関西
13位 144件  3億6313万 法政
14位 130件  3億4099万 中央
15位 114件  3億0364万 立教
509メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:24:30.91 ID:???0
2012年度代ゼミ(6/9更新)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ho.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/keizai.html


67 上智法法律    中央法法律


66 上智法国関    中央法国企
   上智法地環    中央法政治


65 慶應総合政策  早稲田社学
   慶應環境情報

慶應 SFC
河合塾 72.5〜74.9
代ゼミ 65

早稲田 社学
河合塾 67.5〜69.9
代ゼミ 65

中央 法
河合塾 65.0〜67.4
代ゼミ 67、66

上智 法
河合塾 65.0〜67.4
代ゼミ 67、66

大学ランキング2012年 代々木ゼミナール偏差値
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305259470/

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュ 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策

※代ゼミの説明によると今回の偏差値はすべて「3教科」で算出した偏差値だそうです。
510メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:25:50.53 ID:???0
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
511メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:26:56.29 ID:???0
◆くだ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」
4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」
8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」「私は原子力に詳しいんだ」
 「私は原子力発電の専門家ではない」
◆くだ研の反論ガイドライン(2/2)
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」
10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」
11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」
13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.1519…」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」
16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
512メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:42:23.45 ID:???0
日航ジャンボ機墜落事故から二十六年を迎えた十二日、墜落現場「御巣鷹の尾根」(上野村)に慰霊登山した遺族たちは
「あの日」に思いをはせ、遺体発見場所に一人ずつ立てられた墓標に追悼の祈りをささげた。
墜落地点の「昇魂之碑」では、事故を語り継ぎ、風化防止を誓い合うとともに、東日本大震災の犠牲者にも思いをいたして黙とうした。

高齢化が進む遺族たちは、登山口から昇魂之碑まで約八百メートル、標高差約百八十メートルの登山道を休みつつ登った。
同碑前で子どもらがシャボン玉を飛ばし犠牲者の冥福を祈った。

那覇市出身の兄、山城栄賢さん=当時(35)=を亡くした東京都世田谷区の新田順子さん(55)は、沖縄の風習に従って、
墓標の前に豚肉やこんにゃくの煮付け、ゴーヤーのてんぷらなどを供えた。
「兄は野球好きで、東京への出張の帰りに甲子園で野球を見て沖縄に帰省するつもりだった」と振り返った。

山城さんの長男成人さん(27)は、赤ん坊のころから毎年慰霊登山し、大学では建築の卒業制作で
「慰霊の園」を取り上げた。婚約者の山口朝子さん(27)と墓標の前に立ち、来年の結婚を報告。「僕は事故を直接知らないが、少しでも後に伝えたい」と力を込めた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110813/CK2011081302000079.html

ボーイング747型機の後部圧力隔壁(機内側より)1987年6月19日、事故調査委員会
(委員長:武田 峻)は事故調査報告書を公表し、本事故の推定原因を発表した。

1.事故機の後部圧力隔壁が損壊し、その損壊部分から客室内の空気が機体後部に
流出したことによって、機体尾部と垂直尾翼の破壊が起こった。さらに、4系統ある
油圧パイプがすべて破壊されたことで作動油が流出し、操縦機能の喪失が起こった。

2.圧力隔壁の損壊は、隔壁の接続部の金属疲労によって発生した亀裂により、隔壁の
強度が低下し、飛行中の与圧に耐えられなくなったために生じたと推定される。

3.この亀裂の発生は、1978年に起きた同機の「しりもち事故」の際に、米国ボーイング社による
修理が不適切なもの(修理交換した隔壁の下半分と上半分との接続強度が不足した状態)で
あったことに起因する。また、点検でこれらの異常を発見できなかったことも
事故原因に関与したと思われる。
513メロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:55:58.31 ID:???0
最近の単体女優のレベルが上がりすぎてる件
原田明絵 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/tek030/tek030pl.jpg
瑠川リナ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/sps007/sps007pl.jpg
今井ひろの http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/iptd632/iptd632pl.jpg
葵つかさ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/53dv1195/53dv1195pl.jpg
希崎ジェシカ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/idbd227/idbd227pl.jpg
今村美穂 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/47adz223/47adz223pl.jpg
つぼみ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/49ekdv174/49ekdv174pl.jpg
まりか http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/2wss146/2wss146pl.jpg
栗林里莉 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/iptd610/iptd610pl.jpg
並木優 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/47adz224/47adz224pl.jpg
弘前亮子 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/118abs009/118abs009pl.jpg
希志あいの http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/53dv1110/53dv1110pl.jpg
月野りさ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/84mild619/84mild619pl.jpg
椎名みくる http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/bobb102/bobb102pl.jpg
椎名ひかる http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/h_068mxsps146/h_068mxsps146pl.jpg
希美まゆ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/iptd557/iptd557pl.jpg
菜月アンナ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/soe599/soe599pl.jpg
小倉奈々 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/60xv872/60xv872pl.jpg
加藤リナ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/118abs007/118abs007pl.jpg
香澄のあ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/60xv914/60xv914pl.jpg
冬月かえで http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/pgd459/pgd459pl.jpg
みづなれい http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/172ec101/172ec101pl.jpg
七咲楓花 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/ddt293/ddt293pl.jpg
和葉みれい http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/h_094ktds285/h_094ktds285pl.jpg
早乙女らぶ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/h_451tmsg015/h_451tmsg015pl.jpg
橘ひなた http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/h_231lasa37/h_231lasa37pl.jpg
麻倉憂 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/84mild704/84mild704pl.jpg
神河美音 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1sdmt124/1sdmt124pl.jpg
514メロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:09:44.42 ID:???0
朝鮮に世界最高層ホテルが完成 倒壊の危険も?  
発信時間: 2011-08-13 12:05:35

http://store.baotime.com/attachments/2011/0810/4deb7aa53d9ef02c88d38b05b04c22ae.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6133/6023742559_7388e71ff5_o.jpg
http://forgemind.net/images/r/Ryugyong_Hotel_before_01.jpg
http://forgemind.net/images/r/Ryugyong_Hotel_after_01.jpg
http://forgemind.net/images/r/Ryugyong_Hotel_after_02.jpg
http://forgemind.net/images/r/Ryugyong_Hotel_after_04.jpg
http://forgemind.net/images/r/Ryugyong_Hotel_after_03.jpg
http://forgemind.net/images/r/Ryugyong_Hotel_before_02.jpg
http://forgemind.net/images/r/Ryugyong_Hotel_before_03.jpg
http://forgemind.net/images/r/Ryugyong_Hotel_before_04.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6133/6023742559_7388e71ff5_o.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6137/6024296576_f52b0ec404_o.jpg

朝鮮に建設中の世界一高いホテル「柳京ホテル」がまもなく完成する。1987年の着工から、工事延期や
停止などの紆余曲折を経て、24年後にようやく完成する運びとなった。ところが、韓国の建築専門家は、
この柳京ホテルは倒壊する恐れもあると指摘する。

金日成主席の誕生100周年を記念

報道によると、朝鮮政府は故・金日成元主席の誕生100周年を記念するため、柳京ホテルを2012年4月15日までに
開業させる予定だという。ホテルの初期予算は7億5000万ドルで、朝鮮の国内総生産(GDP)の2%に相当する。
工事停止から16年が経った2008年4月、エジプト通信大手のオラスコム・テレコムの投資により建設が再開した。
海外メディアの報道によると、このエジプト企業は朝鮮での事業展開を計画している。

完成後は世界一高いホテルに

完成後、柳京ホテルは平壤で最も目立つシンボル的な建物になる。高さは世界一の330メートルで、105階建てだ。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年8月13日

http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-08/13/content_23203894.htm
515メロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:53:39.83 ID:???0
>>493の続き

そして梓ちゃんたちは、唯ちゃんたちと一緒に7人で山形駅へと向かい
山形駅西口から出ているシャトルバスに乗って、花火大会の会場へとさらに向かいます。
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/a8c24e8b07392c4b.jpg
花火大会の会場は川沿いにあり、これは劇中の様子と実際の様子とが一致しています。
http://www.hanabi.gr.jp/media/pub/ahanbi.jpg (実際の山形花火大会の様子見取り図)
ですのでここで描かれている川は、須川であることが簡単に分かります。
ところで花火大会の当日は、かなりの人が押し寄せます。屋台も当然出ますし
もし7人でのんびりと、かき氷をほおばりながら花火を見たいのであれば
打ち上げ会場からかなりのところまで離れなければはなりません。
劇中ではそうした、現地の様子がくわしく描かれています。
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/e154f784ba98f2b0.jpg
516メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:04:47.43 ID:???0
8月10日(ブルームバーグ):プラチナ価格は2008年12月以降で初めて金を下回った。
投資家による金への資金流入が続き、年内は金とプラチナの価格差が拡大すると、
米調査会社CPMグループは予想している。

米国の景気回復ペースが鈍化しているとの懸念が強まる中、ニューヨークの金先物相場は
8日、1オンス当たり1723.40ドルに達した。
一方、自動車の触媒コンバータ(浄化装置)に利用されるプラチナの価格は同1709ドルに
下落した。
CPMのアナリスト、ロヒト・サバント氏は、金は2000ドルに、プラチナは年末までに
1700ドルに向かっているとみられるため、これは「新たなトレンド」を示唆している
可能性があると述べた。

サバント氏は9日、ニューヨークからの電話インタビューで
「現在の金融市場のシナリオで、金は安全資産として買われている」と指摘。
「財政・金融システムの中で安定性と信頼感を得たいとのニーズから、金の買いが続く
だろう」との見方を示した。

サバント氏は自動車業界のプラチナ需要について
「景気が悪化すれば打撃を受けるとみられ、現在の市場のシナリオではその可能性が
高い」と述べた。
プラチナ消費のうち約45%を自動車の排ガス浄化装置メーカーが、30%を宝飾業者が
それぞれ占める。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a5zdsutbg5KE
関連スレは
【為替】“有事の金”を世界一安く買えるのは「超円高」のいまの日本[08/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312896842/l50
【先物】金相場、1700ドルの大台突破 リスク回避で資金流入[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312821337/l50
【資源/愛知】金価格高騰でアクセサリー売却の客増える[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312868233/l50
517メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:06:12.65 ID:???0
7月27日(ブルームバーグ):「パソコンを持つ、iPadを持つ、資料を持つとなると面倒だ」−−。
昨年6月に会社から支給されたアップル社のタブレット端末「iPad(アイパッド)」を使った経験のある
森谷雄太さん(29)は、こんな感想を漏らす。
ガリバーインターナショナルに勤める森谷さんの仕事は中古車の営業。
訪問営業の時にiPadでできたのは顧客情報の入力などに限られ、中古車の販売情報など
業務上必要なことはノートPCで行った。
外出の際に持ち歩くノートパソコンやアダプター、資料に、613グラムのiPadとそのアダプターが
加わり、荷物はさらに重さを増した。
ノートパソコンを持たなくてもいいかもしれない、と支給時に抱いた森谷さんの期待は現実にはならなかった。
iPadは2010年に発売して以来、これまで全世界で2500万台以上を販売。
ビジネス分野での活用も注目され、IT専門調査会社IDCジャパンによると、
タブレット端末の法人向け出荷台数は、米国では年平均89%伸び2015年には791万台に、
西欧では同96%増の676万台まで増加する見込み。
ところが日本では、法人需要の伸びは海外に比べて低い。
みずほ銀行をはじめ、大塚製薬やコクヨなどが導入しているものの、年平均54%増で15年の台数は
43万台にとどまる見通しだ。国内のタブレット端末の出荷の9割近くはiPadという。
IDCのPCグループマネージャー片山雅弘氏は、日本の法人需要拡大の障害は、
軽量ノートPCの人気や入力の不便さなどにあるとみている。
片山氏によれば、電車での移動が多い日本では小型で軽量タイプがビジネスマンに好まれる。
■ランキングに現れる地域性
実際、日本と海外でのランキング結果は対照的だ。米アマゾン・ドット・コムのウェブサイトの
ほしい物リストに追加されているノートPCのランキングでは、上位5位中4機種が少なくとも
2キロ以上重量があり、英国のアマゾンのサイトでは、上位5位中すべての機種が2キロ以上だった。
それに対して、カカクコムが集計した過去1年間の日本国内でのノートパソコン満足度ランキングでは、
1.23キログラムの台湾・宏碁(エイサー)製「Aspire one D250 AOD250-Bb18」が1位、
0.765キロのソニー製VAIO Xシリーズの「VPCX118KJ/B」が2位になるなど、軽量機種に
人気が集まっている。
片山氏の説明では、小型タイプのノートPCはタブレット端末と比べても重量の面で
「それほど遜色はない」ため、キーボード付きで入力のしやすい軽量ノートの方が選ばれやすい。
そのうえタブレットだけではデータなどの加工が難しい。このため、iPad導入企業の社員は
ノートPCも手放せず「どうしても2台持ちになってしまう」と同氏は話す。
■タブレットの限界
コクヨは、これまでにiPadを251台導入したが、それを利用している社員全員がノートPCも併せて
使用しているという。
導入に携わる同社社員の小貫直之氏は、iPadだけでは長文メールの作成が難しいほか、
エクセルでの作業はほとんど不可能と説明した。
SMBC日興証券の嶋田幸彦シニアアナリストは、タブレット端末について、データの加工など
「クリエイティブなものには使いにくいので一定の限界がある」と指摘。
ビジネスでタブレットが「ノートPCを駆逐していくことにはならないと思う」と予想する。
iPadを仕事で使ってみた森谷さんは、顧客にデータを直接入力してもらい時間短縮できたという利点が
あったとはいうものの、iPadの画面を見せながら説明する時は、それを支える腕が5分も経つと
「ぷるぷるしてきた」ことが記憶に残る。
「CMでは軽そうに見えた」という森谷さんは、やはり重さが気になるようだ。
518メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:06:35.32 ID:???0
東北電力管内の電力需給が8月に入り逼迫(ひっぱく)している。
気温が低めに推移した7月から一転、本格的な暑さとなり冷房使用が増えているのが主因。
東京電力からの電力融通でしのいでいるが、東北では当面暑い日が多くなる見通しで、
東北電は綱渡りを強いられそうだ。

東北電は4〜6日に東電から電力融通を受けた。特に気温が上昇した6日は
当初融通を受けた30万キロワットでは足りなくなる恐れが高まり、
急遽(きゅうきょ)50万キロワット追加してもらった。

この日の電力使用のピークは午後1時で1148万キロワットで、
供給力に対する割合は95.0%。
東電からの追加供給がなければ99.1%の計算で供給不足が発生するぎりぎりの状態だった。

7日も午前から気温が上昇し、当初の想定より電力使用が増加。
午後の早い時間帯には、同日の予想最大電力1070万キロワット(午後7〜8時)を超え、
1090万キロワット台(速報ベース)をたびたびつけた。

東日本大震災で主力の火力発電所が被災した東北電は、7月の新潟、福島両県の豪雨災害でも
水力発電所や揚水発電所が被災し、100万キロワットの供給力を失った。
このため8〜11日に、再度東電から各日30万キロワットの融通を受ける予定。

気象庁によると、8月の東北地方の気温は平年並みか高めに推移する可能性が高い。
東北電は東電から最大140万キロワットの電力融通を受けられる契約があるため
「計画停電は原則避けられると思うが、引き続き節電をお願いする」としている。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110808/cpd1108080501001-n1.htm
■東北電力 http://www.tohoku-epco.co.jp/
 2011年08月06日 東京電力から当社への電力融通について
 http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1183442_1049.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9506
519メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:07:17.96 ID:???0
1. 態度が横柄
2. 店員同士で雑談
3. 挨拶がない
4. 謝らない
5. 笑顔がない
6. ミスが多い
7. フランク過ぎる
8. 商品知識がない
9. 話を聞かない
10. 声が小さい
11. 元気がない
12. 目を合わせない


せっかく買い物や食事を楽しくしていても、店員の態度一つで嫌な気分になったことは
ありませんか?
そこで、思わずキレてしまいそうになる店員の接客と言えば何か聞いてみました。

圧倒的な票数を集めて1位となったのは《態度が横柄》。
「お客様は神様」の精神を大事にしろ! とまではいかなくてもお金を払う側からしてみると、
最低限の敬語や接客のマナーは身につけておいてもらいたいものです。
ちなみに《態度が横柄》な店員だけでなく、店員に対して《態度が横柄》なお客もいるのだとか。
gooランキングの「異性が不快に思う食事のマナーランキング」1位が「店員に横柄な態度をとる」
であったことからも、《態度が横柄》なのは店員だけでなく客としてもマナー違反と言えそうですね。

2位には《店員同士で雑談》がランク・イン。
店員同士がぺちゃくちゃしゃべっている様子を見ているとなんだかイラッとしてしまう人も
多いよう。客がいる前での雑談は「接客する気があるの?」と思わず疑ってしまいます。

店員の態度が不愉快だともう二度とその店には行きたくないと思うもの。
店側もそのことに早く気付き、改善してほしいものですね。

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:32779票
投票期間:2011/5/25?/6/7
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません

ソースは
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/endurance_DBHlixaLKlr1_all/
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/endurance_DBHlixaLKlr1_all/p2/
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/19514/
520メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:08:17.17 ID:???0
新興企業のミレニアタ(Millenniata)は、書き込みと読み出しを半永久的に可能にする
光磁気ディスクを開発した。ミレニアタはその開発にあたり、LG電子の協力を得た。

コンピュータワールドによると、今秋に発売される同製品エムディスク(M-Disc)は、
既存のDVDおよびブルーレイ・ディスク(BD)プレイヤーで再生できるとともに、
ファームウェアをダウンロードして更新することで既存のドライブをエムディスクに対応
させられる。ミレニアタはさらに、ディスクを液体窒素に浸しても損傷を受けないと説明。

米国防省ではエムディスクを他社製品と比較し、エムディスクの性能をすでに実証している。

ミレニアタのスコット・シュムウェイ最高経営責任者(CEO)は、
素材に関する詳細を明らかにしていないが、「石に似た自然の物質」と説明している。

エムディスクの基盤構造は、DVDやBDと同様に多層からなるが、反射層はない。
その代わり、記録時にレーザー光線を照射して、基質部分の素材をエッチングする
仕組み。それにより、記録は半永久的に残る。

DVD業界は、通常のDVDでも50〜100年もつと主張しているが、米国立標準技術研究所
(NIST)の検証によると、DVDは一般的環境下でも数年で使いものにならなくなる
可能性がある。

NISTは、DVDを長もちさせる環境として、湿度20〜50%、気温華氏68度以下の場所に
保管するよう勧めている。一方、エムディスクは湿度や温度の影響をまったく受けない。

同社はファームウェアを配布すると同時に、LGと共同開発したエムディスク対応ドライブの
出荷を9月に開始する。製品は10月にも店頭に並ぶ見通し。

ソースは
http://www.usfl.com/Daily/News/11/08/0811_000.asp?id=89936
■Millenniata http://millenniata.com/
 M-DISC http://millenniata.com/m-disc/
 YouTubeから、What makes Millenniata's M-DISC different from other discs
 http://www.youtube.com/watch?v=GBRsCj6Zwd0&feature=player_embedded
521メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:08:51.47 ID:???0
[東京 12日 ロイター] ノジマの野島廣司社長は12日、ロイターとのインタビューで、
2012年3月期の連結業績について「保守的にみている」とし、上方修正の可能性については
「第2四半期が終われば見えてくる。上方修正の可能性は高いと思っている」と述べた。

12年3月期は、連結売上高が前年比3.0%増の2200億円、
経常利益が同5.9%増の77億円を計画。
家電エコポイントの終了や一部地域を除いた地上デジタル放送への移行終了など、
家電量販店業界にとってはマイナス要因も想定されるものの、前期の77%経常増益に続いて、
増益見通しを立てている。

同社は、売上高伸び率10%、経常利益率4%を目標として掲げているが、今期も2ケタ増収を
狙える可能性があるという。
2ケタ増収には前期比213億円の上積みが必要となるが、野島社長は
「第1四半期で前期よりも100億円の増収となった。第2四半期も同様に伸びていれば、
前第4四半期は震災による落ち込みがあったことを考えると、(今期は)伸びる可能性がある。
(2ケタ増収は)内心では可能ではないかと考えている」と述べた。

売上高の30%弱をスマートフォンをはじめとする携帯電話が占めており、同業他社よりも
比率が高いことは、フォローとなっている。
また、同業他社も都心の小型店舗の出店を強化するなど競争は激化しているが、メーカーからの
販売補助員を使わない「コンサルティグセールス」で他社との差別化を図っている。

前期はエコポイントによる需要増などで既存店での対応が繁忙になり、新規出店が今期に
ずれ込んだところもあり、今期はショッピングセンター(SC)を中心に20店前後の高水準な
出店を計画していることも寄与する。

業界再編については「起こる可能性は高い」としながらも「単に規模を大きくする考えはない。
M&Aに意欲はない」とした。 

プロ野球球団「横浜ベイスターズ」の買収については
「条件が整えば、できるものならやりたい。球団所有に小売業がひとつぐらいあっても良いのでは
ないか」と述べながらも、
「当社に負担が大きくかかったり、市場や株主に迷惑がかかることはしたくない」と付け加えた。

さらに、野島社長は
「昔からのしがらみが取れて、近代的なマネジメントができる体制が整えば、是非とも進めたいが、
今のままの状態ならばやらない」とし、年間20―30億円と言われる赤字が削減できるような
体制が必要との認識を示した。

「横浜ベイスターズ」をめぐっては、昨年、親会社の東京放送ホールディングスが住生活グループと
売却に向けた交渉を行ったものの破談。
TBSHDが1年間の保有を表明し、2011年のシーズンに入った。

-以上です-
ノジマ http://www.nojima.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7419
522メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:10:06.13 ID:???0
[北京 12日 ロイター] 中国の政府系メディアは12日、
人民元CNY=CFXSは向こう数カ月間、対ドルで上昇が加速する、と一斉に報じた。
金融政策ツールとしての人民元の役割が拡大する、としている。

市場では、中国当局が為替政策を間もなく変更する可能性がある、との観測が広がっており、
人民元はこのところ大幅な上昇が続いている。

新華社傘下の中国証券報は、中国人民銀行(中央銀行)は政策スタンスの変更を発表はしていないが、
今後の政策プランについて最近言及した際に、文言を若干変更することで、政策スタンスのシフトを
示唆した、と報じた。
同紙は、このことは人民銀行が輸入インフレを管理する上で、人民元を主要ツールとして活用する
用意があることを示していると指摘した。 

同紙は1面に掲載した社説で
「ドルは引き続き軟調が続くとみられ、長期的にコモディティ価格を押し上げ、中国の輸入物価圧力を
さらに強めるだろう」と指摘。
「人民元の価値の上昇はこうしたリスクの管理を助ける」とし、
中国は将来的に、政策ツールとしての人民元の活用を拡大する可能性が高い、との見方を示した。 

上海証券報も1面記事で、元の為替レートが中国の金融政策運営で主導的な役割を果たす可能性がある
と指摘した。 

中国共産党機関紙の人民日報はこの日、元の上昇加速は短期的に物価圧力の緩和を可能にし、
長期的には中国の輸出セクターの成長を助けるとの見方を伝えた。
「元レートの記録的な高水準をどう見るか」という見出しの記事は、
「元高は中国経済に影響を与えるが、中国の輸出セクターに大きな打撃となることはない」としている。 

中国商務省が発行する国際商報も、国内エコノミストの話をもとに元上昇を求める圧力が強まっている
と報道。
同紙によると、北京にある対外経済貿易大学のDing Zhijie教授は、元が対ドルだけでなく
通貨バスケットに対して上昇する可能性があるとの考えを語った。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22683920110812
523メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:11:18.29 ID:???0
最終的に頼りになるのは自分だけ。
そんなしょっぱい世の中で、資格は分かりやすい指標の一つですよね。
人気資格ランキングはありがちですが、「モテる」という観点が入ったランキングは
一体どうなるのでしょうか。
「モテる資格=年収が高い」のか、そうでもないのか。アンケートで聞いてみました。
調査期間:2011/6/27〜2011/7/3
アンケート対象:COBS ONLINE会員
有効回答数:1,000件(ウェブログイン式)
Q.あなたがモテると思う資格は何だと思いますか?
1位 弁護士
2位 医師
3位 公認会計士
4位 秘書検定
5位 TOEIC
6位 看護師
6位 調理師
8位 ソムリエ
9位 ファイナンシャルプランナー
10位 美容師
10位 保育士
1位、2位、3位は、「いつものあれね」とよく見かける資格がランクインしています。
理由も、「収入がいい(男性/24歳)」、
「なるのが難しいし、実生活に役立つ(女性/23歳)」
といった声が多く上がっていました。
4位の秘書検定は、
「女性としての礼儀を学べる(女性/23歳)」、
「ビジネスの教養が広く身に付くし、プライベートでも気配り上手になれそう(女性/23歳)」
と主に女性からの回答が多く集まっていました。
6位の調理師は、
「手料理をふるまうとモテそう(男性/27歳)」、
「胃袋をつかめばってよく言うので(女性/26歳)」、
8位のソムリエは「知的な印象(男性/28歳)」、
「かっこいい(女性/27歳)」
と料理系の資格でも受け取る印象は大きく違うものになっています。
10位の美容師は「おしゃれでセンスが良さそう(女性/22歳)」、
「あっという間に人の印象を変えてしまうから(女性/23歳)」、
また同率10位の保育士は「面倒見がよく、かわいく見える(女性/30歳)」、
「将来の子育てに役立ちそう(女性/25歳)」といった声があがっていました。
ちなみに11位以下は、司法書士、カラーコーディネーター、税理士、行政書士、
インテリアコーディネーターと続いています。
また、少数派でしたが、
●ピアノ調律 ショパンなイメージ(女性/25歳)
●臨床検査技師 何をやっているか、具体的には分からないが、名前がカッコイイと思ったから。(男性/23歳)
●フルーツマイスター 女性の気になる栄養学を身近なたとえで的確にこたえられそうだから。(男性/29歳)
などの声も上がっていました。
「何の資格を取ればいいか分からない」という方は、ぜひランキングを参考にして、
資格を目指してみるのもいいかもしれません。
524メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:12:35.91 ID:???0
ワテら在日朝鮮人は大阪民国を牛耳るんやで!
ワテら在日朝鮮人は牛と犬の血を巻きちらして田舎くさい大阪名物の犯罪をまき散らすニダ!
ワテら在日朝鮮人は人口も割合も田舎大阪民国に一番多く住んどんのやニダ!
そや、東京の事を田舎大阪民国民がトンキンて喚くのも、田舎大阪民国民がワテら在日朝鮮人の言葉を自然に覚えたせいやからニダ!
田舎大阪民国民はワテら在日朝鮮人の血がしみついとるのやニダ!
トンキン!トンキン!と朝鮮訛りで喚け!在日田舎阪人!

■在日韓国朝鮮人人口比%[人数] 都道府県 (2005年)

1) 1.62% [142,712人] 大阪 ・・・全国の 23.8%
2) 1.35% [35,685人] 京都 ・・・全国の 6.0%
3) 1.05% [58,597人] 兵庫 ・・・全国の 9.8%
4) 0.82% [103,419人] 東京 ・・・全国の 17.3%
5) 0.61% [9,014人] 山口 ・・・全国の 1.5%
6) 0.60% [43,434人] 愛知 ・・・全国の 7.3%
7) 0.47% [3,829人] 福井 ・・・全国の 0.6%
8) 0.47% [6,451人] 滋賀 ・・・全国の 1.1%
9) 0.41% [11,845人] 広島 ・・・全国の 2.0%
10) 0.40% [20,196人] 福岡 ・・・全国の 3.4%
11) 0.38% [33,833人] 神奈川 ・・・全国の 5.7%
12) 0.37% [7,308人] 岡山 ・・・全国の 1.2%
13) 0.37% [5,207人] 奈良 ・・・全国の 0.9%
14) 0.35% [6,569人] 三重 ・・・全国の 1.1%
15) 0.32% [3,312人] 和歌山 ・・・全国の 0.6%
16) 0.30% [6,383人] 岐阜 ・・・全国の 1.1%
17) 0.30% [18,080人] 千葉 ・・・全国の 3.0%
18) 0.29% [2,540人] 山梨 ・・・全国の 0.4%
19) 0.26% [18,461人] 埼玉 ・・・全国の 3.1%
20) 0.24% [1,448人] 鳥取 ・・・全国の 0.2%
21) 0.22% [2,652人] 大分 ・・・全国の 0.4%
22) 0.22% [4,738人] 長野 ・・・全国の 0.8%
23) 0.20% [2,367人] 石川 ・・・全国の 0.4%
24) 0.20% [5,878人] 茨城 ・・・全国の 1.0%
25) 0.20% [4,625人] 宮城 ・・・全国の 0.8%
 :

―) 0.46% [598,687人] 全国計 ・・・全国の 100.0%
525メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:16:39.20 ID:???0
           \.         &&&&&         /  おっちゅんぽっぽ
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'    芸      ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <    ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧&&∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&&&
     /,(‘┏_┓‘)<きつねに包まれた       \        (┏_┓`* ) 
     | ヽ\`yノ )( <感じですじゃ          \       (∪   ∪
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ
526メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:17:36.37 ID:???0
憂「梓ちゃんってまだ部活入ってないんだよね せっかくジャズギターやってるのに」
梓「うん まだ決めかねちゃってね」
憂「ふーん・・・それじゃ甘いものは好き?
梓「うんまあどちらかというと」
憂「そうそれじゃこの学校にねすごくおいしいお菓子が食べられる軽音部があるの」
梓「いやあお菓子目当てで部活に入るなんてどうも」
憂「それがねまだ去年出来たばっかりなんだって 気さくで」
梓「へえ」
(新入生にとって最初の友達はぼっち回避の為に大切なんだけど正直いって3時間も話し込まれるとヘキエキする)
(私はまたも空腹を抱えて歩いている)
(しかし・・・少し気になっていた)
(さっきはあんなふうにそっけなく返答したものの私は甘い物には実際目がないのです)
(いつしか私の足は自然と今しがた聞いた道を足早にたどっていた)
(私は歩きながら腹ごしらえの算段をする)
(軽音部なら練習とかしてるだろう)
(まず、その演奏を聴かせてもらう そしてしかる後おススメのケーキを所望するとしよう)
梓「お ここか・・・」
(軽音部とうたってる割には小さな教室だな)
(いやかえってこういう教室がいいんだろうな)
(いかにも音楽って教室はやっぱり新入生1人じゃ入りにくいしね)
唯「いらっしゃい!」
(うん 確かに”気さく”だ これなら新入生1人でも周囲から浮かずにすむ)
(さて・・・なににするか うんうんどれも聴いてみたいけど・・・とりあえず聴くのが先決だ)
梓「ん?」
(なんだ・・・この「カレーのちライス」ってのは)
(うん よしこれだ これはいい カレーとは気がきいてるじゃない)
梓「スイマセン この「カレーのちライス」を聴かせてください」
唯「あ・・・ごめんなさい それ来月からなんですよ」
(がーんだな・・・出鼻をくじかれた)
梓「じゃ・・・この「ごはんはおかず」を」
唯「ですからごめんなさい ごはんも来月からなんですよ やる気あるときだけの限定メニューでしてどうも」
(そうか・・・どうしよう結局お腹にたまるものがないってわけか)
(それならキャラソンだのサントラなんていう手もあるけど)
(1曲じゃモノ足りないし2曲注文するのもナンだ・・・)
(かといっていまから教室を出てどこかで聴いて戻ってくるのもおかしいし・・・)
(ここはサッと食べて別の部活でドスンとなにか聴こう)
梓「じゃ ケーキ下さい」
唯「ハイ ケーキ一丁」
紬「ハイ」
(はあ・・・それにしてもお腹すいたな)
(ずっと昔・・・だったかな 好きなバンドがケーキを好きだと歌ってるのを聴いて食べたくなりどこかで食べた記憶があるけど味は忘れた)
唯「ハイどうも お待ちどうさま」
527メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:17:52.79 ID:???0
ケーキはいたって至ってシンプルなものである
(うん!これはうまい これはいいクリームだ実に美味しい・・・昔食べたものよりずっとうまい・・そんな気がする)
(クリームとスポンジだけなのに・・・どこまで食べても飽きないぞ)
唯「いらっしゃい・・・」
さわ子「ケーキちょうだい」
唯「ハイ ケーキ一丁」
さわ子「きのうの火事さァ知ってる?」
律「ああアキバのアニメイト? ボヤだっていうじゃん野次馬行ったの?」
さわ子「うん いやそれがさ あそこのオタク ガメツくてさ 笑っちゃうんだよ」
律「何だよ どうしたんだよォ」
さわ子「うん店が焼けてさ 煙がモクモク出て消防車が来てるってのにさ まだ特典目当てで並んでんだよ」
澪「やだァ アハハハハ」
梓「ぷっ」
律「アハハハ」
さわ子「それがホーントなんだってぇ」
(なんていうか・・・違うな ここには自分のような生活とはまったく違う時間が流れている・・・・)
(おそらく自分はこんなふうには生きられないだろう)
和「すみませんあと シュークリームおみやげに3つ下さい それで勘定ね」
紬「はーい」
梓「あ こっちもお勘定お願いします」
(しかし・・・うまかった できれば演奏聴いてから食べたかったな)
(秋葉原も秋葉原裏は今の秋葉原とはまったく違うなんとも落ち着いた雰囲気をもっている)
(なんだが女ひとりで歩くにはもったいないようだ)
梓「お・・・」
(なんだいい感じのジャズ研究会だ)
(マイルス・デイヴィス・・・ビル・エヴァンス・・・)
梓「うん こりァいいね」
梓「・・・まだやってないのかな?」
梓「すいませーん やってますか?」
純「ハーイ」
純「まだですけどいいですよ どうぞお入りください」
528メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:19:22.48 ID:???0
●日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた

●日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」

●海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/14/39373.html
ユーザーにとっては選択肢が増えた結果、
違和感のある日本製のゲームはなかなか手にしてもらえなくなりました。

●アニメバブル崩壊 DVD不振、新番組も減
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905040063.html

●日本、漫画の売上げが最大の落ち込みに
http://www.2dnews.net/news_jpdBqAN34.html

●日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/10/28-bc22.html
529メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:20:39.42 ID:???0
・金持ってるがおとなしく、馬鹿にされてもやり返せない
・白人になりたがる
・同じ日本人を見下している
・白人に媚びる
・体が小さく弱そう
・存在感が薄い
・自己主張をしない
・白人には媚びるが日本人、アジア人には威張る
・弱い者に強く、強いものにはひたすら弱い
・ブランド崇拝、物質主義
・白人にいじめられても、ひたすら我慢をする(変な意味で我慢強い)
・おとなしい
・イケてない
・泣き寝入り
・英語が下手
・日本文化について知らない
・ガリ勉タイプが多い
・本を読みながら道を歩いている
・白人と視線を合わせられない
・白人コンプレックスがある
・日本人は差別されてる、なめられてるという現実を見つめようとしない(見ざる、言わざる、聞かざるの精神)
・イエローキャブ大量出現
・風俗でしか白人とHできない日本男児(さげすまれている)
・アジア人同士で群れる(セフティー ブランケット)
・アジア人同士、仲が悪く足を引っ張っているのでただでさえマイノリティーが余計弱体化する
・無表情である、また日本国内では伸び伸びしている者でも海外に長期いると白人のパワーに押され無表情になり感情を表現できなくなる
・必要以上に白人に合わせようとして合わせられずジレンマに陥り、鬱状態、無表情になる
・文化の違い、習慣の違い、変なのは自分たち日本人で白人は何でも正しいと自分で思い込む
・白人に何でもかんでも話してしまい(日本についての不平、不満)白人に内心嘲笑されているのに自分は気が付いていない悲しき事実
・出世すると自分は白人だと思い込み白人のような行動をするが板についてない(白人にはあきれられている悲しい現実)
・白人に近づくことが生きがいである。
・白人に気に入られることに全神経の80%を使っている
・何かにつけ日本人と白人を比較し間違ってるのは自分たちだと思い込もうとする悲しき自虐的精神
・自分は白人社会に住んでいるという理由だけで、(適応してる、してないに関わらず)日本にいる日本人よりも偉いと思ってる勘違い人生
・金を払ってまで海外で日本語を教えている日本語教師??
日本にいる白人
・日本人の女と六本木でやりたい放題
・現地人(日本人)をうまく利用し便利な生活
・ジャパンマネーを稼ぐ(日本にいるのは金のためだけ)
・日本人は白人好きという人間の欲望につけこみ、日本人にうまく貢がせる(絶妙のテクニック)
・日本人に弱みは見せない(悩みがあると白人の友達か自分の家族に相談します)
・現地人(日本人)は好きではないが、打算で現地人(日本人)と仲良く付き合ってるふり(そして現地人(日本人)に金を借りて返さない(日本人なら怒らないからOKだと思う、またはJAPはキリスト教ではないし、人間ではないのでOKだと思う傲慢さ)
・Japの習慣は変だ 自分たち(白人)が正しい、グローバルスタンダードだと思う傲慢さ
・日本人に気に入られようとは思わないが便利なのでJapのお友達(打算目的)を多くつくり、JAPを利用し便利で快適な生活をする
・白人に憧れてる日本人という人間の欲望につけこみ、ただ母国語(英語)が話せるというだけで月に30万〜40万円稼ぐ母国語(英語)を話しているだけの英会話教師(教員免許なし)
・白人女性好きなスケベ日本人おやじ、金払ってしか白人と話す機会のないJAPという弱みを利用し六本木の白人ホステスクラブで働きスケベ日本人ジジイに貢がせ、チップをもらい月に50万以上稼ぐ
530メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:24:54.88 ID:???0
<夏の高校野球>如水館、東大阪大柏原との延長戦制す

第93回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催、
毎日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)第8日の13日は阪神甲子園球場で2回戦4試合。
第4試合の如水館(広島)−東大阪大柏原(大阪)は延長戦になったが、
如水館が7−4でシーソーゲームを制し、初の3回戦進出を決めた。

先手を取ったのは東大阪大柏原。二回無死一、三塁で松浪の右翼フェンス直撃の二塁打で1点を挙げた。
しかし、後続が3者連続三振で1点どまり。如水館は三回、金尾の右中間適時三塁打で同点に追いつくものの、
東大阪大柏原は五回、花本太の左中間適時二塁打で勝ち越した。

粘る如水館は七回2死満塁で木村の二ゴロが敵失となり2者生還して逆転。
さらに安原の左前適時打で4−2とリードを広げる。ところが東大阪大柏原はその裏1死一、三塁で石川慎が三塁に緩いゴロ。
しかし、送球がそれたうえ、一塁手と石川慎が交錯。一気に2者生還し、ゲームは振り出しに。

そして、如水館は延長十回、1死一、二塁から島崎がセンターにはじき返し、貴重な勝ち越し点。
さらに、木村の中前2点適時打も出て、そのまま逃げ切った。

第1試合は習志野(千葉)が多彩な攻撃で明徳義塾(高知)に9−3で大勝した。
第2試合は八幡商(滋賀)が九回、遠藤の逆転満塁本塁打など一挙5点を挙げ、5−3で帝京(東東京)を降した。
第3試合は作新学院(栃木)が唐津商(佐賀)に逆転勝ち。3−2で接戦を制した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000043-mai-base
531メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:25:31.35 ID:???0
帰省ラッシュ 渋滞70キロ超
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/t10014888371000.html

お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちで高速道路は早朝から一部で
70キロを超える激しい渋滞になっているほか、新幹線や空の便も一日中、混雑する見通しです。

特に、東北自動車道は被災者の車が無料になっている影響もあって渋滞が多く予想されています。
一方、新幹線も混雑が続き、東京から各地に向かう列車の指定席は、13日も一部を除いて、
一日中、ほぼ満席となっています。また、空の便も羽田から各地に向かう多くの便が午前中から満席となっています。
一方、Uターンの混雑のピークは14日から17日になると予想されています。

東北新幹線乗車率130%も 帰省ラッシュ続く(08/13 13:43)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210813010.html
新幹線から次々と降り立った帰省客ら(12日午後、JR新青森駅で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110812-609235-1-L.jpg

お盆を故郷などで過ごす人たちの帰省ラッシュで、東北新幹線などでは、
自由席の乗車率が始発から100%を超えています。

帰省する家族:「実家の岩手のほうに1週間ぐらい。皆の元気な姿を見てこようと。
(子どもを連れて帰り)元気づけてあげたいです」
JRによりますと、東北新幹線の指定席の予約は13日夕方までほぼ満席、
東海道新幹線は午後2時までは満席ですが、午後3時以降は空席が出てくるということです。
また、自由席は東北新幹線の始発の乗車率が130%となるなど、混雑のピークを迎えています。
532メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:26:12.43 ID:???0
東海道見守るトンネル 宇津ノ谷隧道 2011.8.13 18:00

 途端に空気が冷たくなり涼風が吹き抜けた。
 壁面は全てレンガ作り。時折水がしたたり落ちる音が聞こえてくる。

 トンネルはほぼ直線だが、内部の気温と静かさ、外の明るさで、トンネルを抜けると
別の世界が広がっているかのような錯覚にとらわれた。

 静岡市駿河区宇津ノ谷。国道1号バイパスから外れて山間に抜けると、宇津ノ谷地区の集落に入る。
 少し坂道を上り、「明治宇津ノ谷隧道(ずいどう)」(明治トンネル)が見えてくる。
 明治維新の後、日本の近代化で交通量の増加に合わせて作られた、静岡市と旧岡部町(藤枝市)を結ぶ
日本最初の有料トンネルだ。

 レンガ造りの入り口はつたやコケが絡まっており、トンネルの刻んできた時代を物語る。
 静岡側の入り口からは岡部側の出口ははるか遠くにしか見えない。
 全長203メートルほどだが、カンテラのような電灯は薄暗く、内部をうかがい見ることはできない。

 当初は明治9(1876)年に造られ、内部のほとんどが木材による合掌造りのトンネルだったため、
同34年に火災で焼失。36年にレンガで作り直したという。
 周辺には他にも、大正、昭和、平成に作られたトンネルがあり、今も変わらず交通の要衝だ。
 当時の建築技法がうかがえるとの理由で、国に登録有形文化財となっている。

 100年前にタイムスリップするような明治トンネルは車で通行できず、現在は近隣の山や東海道へのハイカーから、
住民の散歩、ランニングなどで親しまれている。当時の往来の激しさを思うと、時代の移り変わりも感じさせられた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110813/trd11081318010018-n1.htm

明治時代の雰囲気を残す宇都ノ谷峠の明治トンネル=27日午後1時20分ごろ、静岡市葵区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110813/trd11081318010018-p1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110813/trd11081318010018-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110813/trd11081318010018-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110813/trd11081318010018-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110813/trd11081318010018-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110813/trd11081318010018-p6.jpg
533メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:34:42.59 ID:???0
子どもの甲状腺から放射線検出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/t10014892751000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、福島県内の1000人以上の
子どもの甲状腺を調べたところ、およそ半数から放射性ヨウ素による放射線が
検出されたことが分かりました。
専門家は「微量なので、健康に影響が出るとは考えにくいが、
念のため継続的な健康管理が必要だ」としています。

この調査結果は、13日、東京で開かれた日本小児科学会で、広島大学の田代聡教授が報告しました。
田代教授らのグループは、国の対策本部の依頼を受けて、今年3月下旬、福島県いわき市や飯舘村などで、
1149人の子どもを対象に甲状腺への被ばく量を調べる検査を行いました。
その結果、およそ半数の子どもの甲状腺から放射性ヨウ素による放射線が検出されたということです。

田代教授によりますと、甲状腺への被ばく量は100ミリシーベルト以上に達した場合に健康に影響が出るとされています。
しかし、今回検出された放射線から換算される甲状腺への被ばく量は、子どもへの影響を最大限に考慮しても、
最も多い人で35ミリシーベルトで、「健康に影響が出る値ではない」ということです。

田代教授は「微量なので将来、甲状腺がんが増えるとは考えにくいが、
万が一の場合にも対応できるよう継続的な健康管理が必要だ」と話しています。
検査の結果は、来週以降、国の対策本部から子どもや保護者に通知されることになっています。
534メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:36:27.42 ID:???0
西東京 決勝 ○ 2-1 早稲田実 (都西優勝)
西東京 準決勝○ 9-3 日大鶴ケ丘
西東京 準々決○13-0 堀越
西東京 4回戦○15-6 日野
西東京 3回戦○12-2 東亜学園
西東京 2回戦○11-0 富士
西東京 1回戦○ 7-0 清瀬
春関東 準決勝● 1-9 習志野 (関東ベスト4)
春関東 準々決○11-4 花咲徳栄
春関東 2回戦○ 4-0 水戸葵陵
春東京 決勝 ○ 7-3 佼成学園 (都優勝)
春東京 準決勝○ 9-0 八王子
春東京 準々決○11-0 実践学園
春東京 3回戦○12-2 国立
春東京 2回戦○12-2 葛飾野
選抜  準決勝● 2-9 九州国際大付 (全国ベスト4)
選抜  準々決○13-2 加古川北
選抜  2回戦○ 3-1 静清
選抜  1回戦○ 6-5 明徳義塾
明治  決勝 ○ 4-1 鹿児島実 (全国優勝)
明治  準決勝○ 5-2 浦和学院
明治  準々決○ 7-1 北海
秋東京 決勝 ○ 4-0 国学院久我山 (都優勝)
秋東京 準決勝○12-0 昭和
秋東京 準々決○ 8-1 佼成学園
秋東京 3回戦○ 6-3 世田谷学園
秋東京 2回戦○ 6-3 明大中野
535メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:37:27.06 ID:???0
福井県敦賀市の日本原子力発電(原電)敦賀原発で、原子炉の真下に延びた「破砕帯」と呼ばれる断層が
活断層「浦底(うらそこ)断層」の影響で動く可能性のあることが分かった。
破砕帯はこれまで「活動性はない」とされ、原発の耐震設計で考慮されなかったが、東日本大震災で
同種の断層が動いたことが判明。
原電側は「原子炉への影響を再検討し、8月中に見解を出す」と話している。

原電が2006年の耐震設計審査指針改定時などに実施した地質調査によると、敦賀原発の敷地内には
4千年以内に動いたとされる浦底断層が縦断。
さらに岩盤が押しつぶされた軟弱な複数の破砕帯が、1号機と2号機の原子炉の直下にも通っている。

浦底断層について、原電は
「断層が動いて地震が起きても、耐震設計をした施設は耐えられる」との見解を示してきた。
また、原子炉下の破砕帯は、水平方向に地盤が引っ張られてずれた「正断層」型で、
それ自体では「動かない」とされてきた。
陸地での地震は通常、地盤が双方から押される「逆断層」や、「横ずれ断層」によるものがほとんど
と考えられてきた。

しかし福島県で4月11日、東日本大震災に誘発され、正断層が動いたことが確認された。
原発の耐震性などを検討する経済産業省の審議会委員を務める宇根寛・国土地理院関東地方測量部長は、
本紙に「正断層は動かないとの通説が崩れた」と指摘。
「浦底断層が動けば、敦賀原発の正断層型の破砕帯も連動して動く可能性がある」と警鐘を鳴らす。

高速増殖原型炉「もんじゅ」(敦賀市)でも近くに活断層「白木(しらき)−丹生(にゅう)断層」があり、
原子炉下には正断層型の破砕帯が確認されている。
全国の原発周辺の活断層に詳しい渡辺満久東洋大教授(変動地形学)は
「地盤ごと傾けば原子炉をどんなに頑丈にしても壊れる。正断層型だから考慮しないのは間違っており、
見直すべきだ」と話している。
原電の広報担当者は
「現状では正断層は活動しないと考えている。ただ、正断層が動いたとの事例も踏まえ、国の指示をもとに
再検討している」と話している。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081290085007.html
“敦賀半島近辺の主な活断層”という地図は
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011081299085007.jpg
536メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:39:33.66 ID:???0
静岡県浜松市が、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、下水処理施設の汚泥などを焼却して出た灰から
放射性物質が検出されていたのに、国の通知に反して一般に公表しないまま最終処分場に埋め立てていたことが
分かりました。

浜松市によりますと、先月19日、市内の下水処理施設から出た汚泥などを焼却処理する施設で灰を検査した
ところ1キロ当たり282ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。国は6月にまとめた方針で
1キロ当たり8000ベクレル以下の汚泥や灰は埋め立て処分できるとし、その際は一般に公表するよう通知し
ていました。しかし、浜松市は放射性セシウムが検出された灰を市内の最終処分場に埋め立てたあともこれまで
公表してきませんでした。また、放射性セシウムが検出された先月の検査のあとは、新たに出た灰について検査
をしないまま埋め立て処分していたということです。指摘を受けて浜松市は、12日夜、急きょ記者会見を開き
「本来、公表が必要だが通知の解釈を誤り、公表していなかった」として、今後、ホームページで公表していく
とともに、検査についても行う方向で検討するとしています。

▽NHKnews(8月13日 4時45分) *ニュース動画有り。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/k10014887711000.html
537メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:45:07.00 ID:???0
東北の転勤族だったけど、京都人が閉鎖的で意地悪とあるけど、
東北人も一緒だよ、まさに閉鎖的で意地悪で人の悪口が好きで、差別主義(差別好き)
地元名門公立進学校以外は人種差別並みに差別する。東北各県どこもそうだった。
東京人も地方出身者に意地悪だよ。特に成功したやつへの嫉妬心は半端じゃない。
東京人は陰口というよりは直接品員がいやがる事を繰り返し言う。いわゆるいじめ体質。
北野武が典型的。京都人だけではなくて日本人みんな似たようなもん。
ちなみに東北出身の日本人で40代だよ。
仕事で大阪人や京都人ともつきあうけど、東京で生活している地方出身者よりは、
いじめ体質の東京出身者の気質に近い。
長野とか静岡とかも似た感じそうだな。
地元名門高校出身者が利権握って地元民から搾取。
放射能が日本人の陰険さをあぶり出す。
538メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:47:07.60 ID:???0
        .::::::::::::::::::::. 放射能汚染=内部+外部被曝
             ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
         、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.             
          ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒                 現
               .:::::::::::|  |:::::::::::.                    実
               .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.                  か
            -  .::::::::( |_| )::::::::.               逃   ら
          ┌    ____    ┐            れ   は
           ` ┬─────┬ ´             ら  
              \┼┼┼┼/               れ  
                ,.二二二二、 /\___/ヽ       な  
                  ─   /''''''       \     い
       i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\    ・
       ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|    ・
         \___    \ |.      / ̄〉     .|    ・
                \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                      .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                          (´ ̄   .i__人_人_ノ
                           ` ̄ヽ      /
539メロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:48:36.24 ID:???0
川遊びの大学生2人がおぼれ死亡…群馬・桐生

11日午後2時頃、群馬県桐生市梅田町の桐生川で、川遊びをしていた太田市宝町、関東学園大3年稲田剛士さん(20)が溺れた。


稲田さんを助けようと川に飛び込んだ同、同大2年築井慧太さん(19)も溺れ、病院に搬送されたが、いずれも死亡した。

 桐生署の発表によると、死因は水死。同日午前11時頃から、近くの桐生市青少年野外活動センターで同大の部活仲間約20人でバーベキューをしており、
約10人が滝つぼ(縦約6メートル、横約10メートル)で川遊びを始めた。稲田さんが飛び込み、上がってこないことから、築井さんら数人が飛び込んだ。

(2011年8月11日21時45分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110811-OYT1T00957.htm
540メロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:13:11.48 ID:DW/QigoL0
>>515の続き

そしてかき氷を食べ終わった後、唯ちゃんは、花火をより近くで見ようと、梓ちゃんを誘います。
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/6b452e8758b0b855.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/3e0c5d6eb04fb807.jpg
劇中の写真からも分かるように、戸惑う梓ちゃんを、唯ちゃんは、やさしく手を差し伸べ
梓ちゃんは、一緒に近くで花火を見に行こうとします。
劇中では、これらのシーンの一つ一つが実に細かく描写されており
それが実際の山形大花火大会と、見事にシンクロして描かれています。
それは実に山形への郷愁を誘う一コマであり、筆者の涙を誘います。

もし興味がございましたら、明日14日の山形大花火大会に、ぜひともお越しください。
http://www.hanabi.gr.jp/ (山形大花火大会のホームページ)
541メロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:39:56.32 ID:???0
               ,, -―-、       
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l

                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    ゴクゴク!!!!
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |      ̄ ̄ ̄| ̄
             》         }

               ,, -―-、       
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │
542メロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:41:22.95 ID:???0
 九州電力は29日、
原子力発電所の増設などを巡り2005〜10年に国や同社などが主催した6回の説明会全てで
社内や協力会社の社員らを動員し、計1323人が参加していたと発表した。
出席者全体の半数近くを九電関係者が占めた説明会もあった。
九電は全説明会で社員らに「自主的」な発言を要請し、事実上、増設などへの賛成意見の表明を求めていた。

 一部の説明会での動員や発言要請については、社長ら経営陣が事前に報告を受けていたことも判明。
組織的な世論工作が常態化していた実態が改めて浮かび上がった。
 また、10年5月に経済産業省が主催した川内原発(鹿児島県薩摩川内市)3号機増設に関する説明会の
2〜3カ月前の打ち合わせで、
同省資源エネルギー庁の担当者が「なるべく会場は空席がない方が良い」と発言したことを明らかにした。
九電は「証言した社員は雑談と受け止めている」とし、「国からの(動員)要請とは考えていない」と説明している。

 同省原子力安全・保安院からの動員や発言の要請は、全説明会でなかったとしている。
 九電によると、6回の説明会のうち出席者数全体に占める九電関係者の割合が最も大きかったのは、
ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を燃やすプルサーマル発電の玄海原発(佐賀県玄海町)への
導入を巡る05年12月の佐賀県主催の説明会。出席者782人のうち九電関係者が47%の366人を占めた。

 終了後の参加者アンケートでは「安全性への理解が深まった」という回答が65%だった。
佐賀県の古川康知事はこうした結果を踏まえ、プルサーマル発電の実施受け入れを06年に表明した。

 川内原発3号機増設を巡る10年5月の説明会では、
意見陳述できる20人の枠に応募するよう地元町内会長や電気工事店などに依頼。
結果的に15人が陳述人に選ばれ、全員が発言した。「具体的な発言内容は要請しなかった」としているが、
増設容認に前向きな意見表明が多かったとみられる。

 真部利応社長は同日、「参加を呼びかけたことは配慮に欠けた対応だったと反省している」とコメントを発表した。
九電は動員などの詳しい実態について、「やらせメール」問題と合わせ、
27日に設置した社外有識者の第三者委員会に解明を要請。第三者委は9月末をめどに最終報告書をまとめる方針。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E0EBE2E1908DE0EBE2E5E0E2E3E393918BE2E2E2
543メロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:42:00.73 ID:???0
大マスコミの劣化現象が次々と発覚している。
1日に、共同通信の談話捏造が明らかになったのに続き、
4日は日経新聞が発売中の宝くじの“当せん番号”を掲載する大失態を演じた。

TVもひどい。東海テレビが4日午前中に放映した情報番組で、
プレゼント当選者名を発表する際、「汚染されたお米」「セシウムさん」など、とんでもないテロップを流したのだ。
いずれも社内のチェック機能が働かなかった結果だが、お粗末過ぎる。
ただでさえ読者離れ、視聴者離れが深刻なのに、こんなことをしていては完全にソッポを向かれてしまう。

<日経・大阪朝刊 発売中の宝くじ“当せん番号”掲載騒動>
4日、大阪本社で発行された日経新聞が、朝刊社会面で抽せん前の宝くじの“当せん番号”を掲載するという大ポカをやらかした。
この宝くじは「東日本大震災復興宝くじ」。
現在発売中で、今月11日に抽せんされる。
なぜ、こんなことが起きてしまったのか。
日経新聞によれば、問題の掲載番号は、「123456」など社内テスト用のデータの表。
社内の連絡ミスで見逃し、紙面化してしまったという。
早版の締め切りが終わって気づき、遅版で宝くじの部分を取り除き訂正したが、
京都府、兵庫県、広島県、愛媛県、熊本県など西日本を中心とする少なくとも21府県の17万6000部で誤った表が掲載された。
まだ発売中の宝くじの“当せん結果”掲載で混乱はなかったのか。
販売元のみずほ銀行宝くじ部に聞いたところ、
「数件は問い合わせがあったが、朝3時から先方が電子版でおわびしていたこともあり、それほど混乱はなかった」という。
日経新聞は「読者や宝くじ販売関係者の皆さまに無用の混乱を招いたことをおわびします」(広報グループ)とコメントしており、
同日夕刊社会面でも「『復興宝くじ』抽せん結果 誤掲載をおわびします」となんとも恥ずかしい「おわび」を載せている。

<東海テレビ情報番組 岩手県産米 当選者名テロップに「怪しいお米 セシウムさん」>
テレビマンのモラルを疑う不祥事だ。
東海テレビ(フジ系)は4日、同日午前に愛知・岐阜・三重で放送した情報番組「ぴーかんテレビ」で、
岩手県産米プレゼントの当選者名を「怪しいお米 セシウムさん」「汚染されたお米 セシウムさん」と誤ったテロップを23秒間流したとして謝罪した。
正式な当選者名を入れる前の、ダミーデータが出てしまったのが原因だが、それにしても酷すぎる。
放送後、アナウンサーが2度にわたって
「考えられないような不謹慎な内容が画面に出てしまいました。本当にすみませんでした」と謝罪したが、映像はすぐにユーチューブにアップ。
見た人からは
「被災地・米農家をバカにしている」
「リハーサル用だったとはいえ、テレビ局の人間性を疑う」
「放送免許を返上しろ」との批判が殺到している。

同じ系列のフジテレビも、3月に大震災に関する菅直人首相の記者会見を中継した際、
スタッフが「ふざけんなよ、また原発の話なんだろ」「ほんとくそだよ」「あっ、笑えてきた」などと話す声が流れて問題になった。
もはや報道機関を語る資格はない。

(日刊ゲンダイ2011年8月5日掲載)
ソース:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/5768175/
544メロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:42:37.01 ID:???0
欧米の財政不安などを背景に進む急激な円高が企業収益を直撃している。
7月1日に1ドル=80円台後半だった円相場は、足元、1ドル=77円台と1カ月足らずで3円も上昇。
東日本大震災から回復途上の自動車や電機など輸出企業の業績を圧迫しており、企業からは
「日本で生産するのが難しくなっている」(パナソニック)と悲鳴が上がるなど、
円高による産業の空洞化加速も懸念される状況だ。
一方、家計には輸入品や海外旅行が割安になるメリットがあり、流通各社や旅行会社は円高還元セールに
力を入れている。

「長期、しかも急激な円高は個別企業の努力で克服できる水準ではない」。
日産自動車の田川丈二執行役員は27日の決算発表でメーカーの苦境ぶりを訴えた。
日産は12年3月期の対ドルの想定為替レートを前期より5.7円の円高・ドル安となる80円に
引き上げた。
しかし、今春以降の円高進行で4〜6月期連結決算で為替差損は既に550億円に達する。
田川執行役員は「最終的には日本での生産が減る。グループや部品会社の雇用に影響するのではないかと
危惧している」と国内雇用縮小の可能性に言及した。

国内生産台数のうちほぼ半分を輸出するトヨタ自動車の場合、1円の円高で300億円の営業利益が
吹き飛ぶ。トヨタ単体では円高傾向の長期化の影響で赤字が続いており、日本での生産体制維持を
目指している豊田章男社長も「(経済)理論的には国内生産は限界を超えている」と嘆く。

自動車業界は東日本大震災で寸断されたサプライチェーン(部品供給網)の復旧を受けて、
震災による減産と販売減少分の挽回を急いでいる。
それだけに、輸出価格上昇による海外販売の落ち込みや、為替差損による利益減少につながる
円高の進行は大きな痛手だ。

大手電機も事情は同じ。パナソニックが1円の円高が38億円の減益要因になるなど負担は重い。
東芝は為替予約やグループ、海外取引先との外貨建て決済を増やすなどして、利益が為替に左右されない
体制を構築している。
しかし、円高に伴う外貨建ての売り上げの目減りで、4〜6月期決算では810億円の減収効果が
生じたという。
久保誠代表執行役専務は「生産効率を上げて吸収しているが、急激な円高が続けば、日本で
やっていけるのか検討せざるを得ない」と指摘する。

一方、消費者には円高の恩恵もある。
イトーヨーカ堂は24日まで、全国約160店で「円高還元セール」を開催。
「米国産ステーキ用牛肉34%引き」など輸入約50品目を最大5割引きにし、集客増につなげた。
旅行会社にとっても商機で、HISは円高に対応してホテルの部屋のグレードアップや
オプションツアーの料金を割り引くプランを用意、夏休みの海外旅行需要拡大を図っている。
ソースは
http://mainichi.jp/life/money/news/20110729k0000m020128000c.html
関連スレは
【政治】菅直人政権への怒りは頂点!経済同友会代表幹事・長谷川閑史「脅しではなく海外シフト」を宣言[11/07/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311186558/l50
【為替】ドル77.82円付近、野田財務相が引き続き市場を注視すると発言[11/07/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311741362/l50
【為替】想定「80円以上」が… 止まらぬ円高に企業から悲鳴[11/07/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311810622/l50
等々。
545メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:39:20.52 ID:???O
また変なキチガイが現れたな
546メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:41:49.14 ID:???0
さて、8月が始まった。これで、今夏のセールは開始から1ヶ月半を終えた。
残すところまだ2〜3週間は裕にある。先は長い。
6月16日から始まり、7月に再値下げされ、おそらく今月もう一度再々値下げされる。洋服の値段は待てば待つほど安くなる。
例えば、ライトオンにボートネックのボーダー半袖Tシャツがある。がっしりとした厚手の生地が使われており、
定価でも非常にバリューがあると思う。これの定価は2900円である。7月には1900円に値下がりした。
8月1日時点では1490円にさらに値下がりしている。8月末以降はいくらにまで値下がりするのだろうか。
最終的には990円にまで値下がりするのではないかと推測している。
こうなると、定価で買うのがバカらしくなる。
これから秋物が立ち上がるが、来年1月のセールを待たずに遠からず中間セールを行うだろう。
また12月には多くのブランドが「プレセール」を行うはずである。
先日、日経ビジネスに以下のような記事が掲載された。
もう「通常価格」が信じられない セールの乱発で消費者が離れるアパレル業界
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110726/221684/?ST=nbmag
日経ビジネスの記者さんの感想が随所に盛り込まれており、一般消費者に近い意見として
非常に参考になる。一部を以下に引用する。
セールの多発化や早期化は、本当に消費者の購買意欲をかき立てるのだろうか。
一消費者の立場で見ると、「こんなにセールが多いなら、今慌てて買う必要はない。
もう少し安くなってから買おう」と感じてしまうし、何より通常価格に対する信頼を失う。(中略)
しかしその結果、通常価格で売られる期間が数日しかない商品もあるという。
うがった見方をすれば、通常価格はもはや、まやかしの価格とも言えるのではないだろうか。
低迷する衣料品業界にあって、セールがカンフル剤となることは十分に理解できる。
しかし回数が増えすぎれば、それはもはやカンフル剤としての役割を果たさなくなる。
セールによって来店客数や売り上げ点数こそ増えるが、単品当たりの単価は下がり、利益率も減る。
そして消費者には通常価格への根深い不信感と、セールを前提とした新たな「適正価格」がすり込まれていく――。
セールの乱発による消耗戦を続けることは、売る側にとっても、買う側にとっても決してメリットにはならない。
ならば、一度ゆるめた蛇口は再び閉め直すべきである。売上高が前年実績を割ったとしても、
歯を食いしばってセールという麻薬を絶つ。そしてセール以外の知恵で、消費者の買い物意欲をかき立てる。とのことである。
至極正論ではないかと思う。
セールという麻薬を絶つには、各アパレル企業、各小売企業にはびこる「前年実績主義」を完全撤廃しなくてはならない。
それはほぼ不可能に近いのではないだろうか。
各企業とも年間計画のベースは「前年実績準拠」だし、人材への評価基準もすべて「前年実績を更新したかどうか」である。
今夏の異例に早かったセールについて「非常事態への対応だから常態化しない」とのご意見を見かけることがあるが、
これは甘いと思う。6月16日にセールがスタートして、その実績が残っている以上、間違いなく来年6月の事業計画は
今年の「実績」を踏まえて制定される。
セールなしで、来年の6月に、今年の6月実績を越えるような販促ができるブランドがどれほどあるだろうか。
おそらくほとんど存在しない。
ただ、業界を挙げて対応しないと、日本のアパレルは後がない状況にまで追い込まれていることも事実である。
547メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:43:29.96 ID:???0
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/08/10104034.html?p=all
東京電力の多重請負と9割にものぼるピンハネが話題となっている。
元は1人10万円で出した仕事が、6次請け7次請けと下って行くうちに、1万円程に減ってしまう
という話だ。
今回は業務内容の過酷さと時事性で注目されたようだが、こういった企業の階層化は、
企業規模に比例した賃金格差と並んで、昔から日本企業の特徴として広く知られている。
実際、自動車やゼネコン、IT企業においても、多重階層型のつながりは珍しいものではない。
なぜ、日本企業は、大手を筆頭にピラミッド化するのだろうか。
■大手が終身雇用を守るためのブラックボックス
まず、最初に大手企業があったとする。
大手とはいえ、彼らも需給に応じた雇用調整をしなければならない。
ただ、直接雇用の場合、この調整がスムーズにいかない。
たとえ有期雇用契約であったとしても、何度か更新するうちに終身雇用と見なされるリスクもある。
ところが、どこの大手企業の周辺にも、コンプライアンス精神とアニマルスピリッツに溢れる
活動家や労働弁護士のセンセイ方がうようよ群れていて、隙あらば食らいつこうと虎視眈々と
狙っているものだ。
というわけで、終身雇用という建前を守るため、大手は派遣や請負という形で外注することになる。
一次受けは、通常は大手と資本関係のあるグループ企業か、中堅の企業が引き取るものだが、
当然ここにも肉食系の皆さんはやってくる。だから、一次請けはさらに別の会社に外注することになる。
こうして、時間と共に、コンプライアンス精神に富む企業は、下へ下へと仕事を流していくことになる。
そして、ある段階で、この流れはピタリと止まる。
従業員2、30人程度。プレハブの事務所一つに、携帯電話で労働者をかき集めるような零細事業者が、
最後に仕事が落ち着く先だ。
ここまでは、さすがの肉食系の皆さんもやってはこないし、解雇された労働者も訴えることはまずない。
訴えたところで金などないと分かっているからだ。
要するに、“〇次請け”のようなしちめんどくさい階層構造というのは、誰が見ても
「まあ、この会社ならクビになっても賃下げされてもしょうがないよね」
と納得してしまうようなスケールの会社に、仕事およびリスクを細分化するためのブラックボックス
みたいなものである。そして、その手の説得力のある会社に、時に反社会的な方々が
入り込んでしまうのもまた事実である。
■綺麗な一面だけ取り上げるのはフェアじゃない
通常、こういった階層化は、事業スケールと社会的信用の重要さに比例して増えていく。
事実上の国策事業である原発は、その代表だろう。
それにしても、不思議な装置である。大手はこのブラックボックスに仕事を通すだけで、
雇用調整しなくていい終身雇用という名の魔法のような特権が享受できる。
逆に、下の方に行けばいくほど、お金は激減してリスクだけが跳ね上がるという、
およそ市場原理とは真逆な現象が発生してしまう。
当然、優秀な人材は低リスク高リターンな方を選ぶから、底辺には文字通りの弱者が集まることになる。
こういった歪みは、終身雇用制度を維持するための必要悪みたいなものだ。
たまに「終身雇用は日本の文化」という論者がいるが、綺麗な一面だけ取り上げて見せるのは
フェアではない。
同じように
「ピンハネ、中抜き、弱者の徹底した排除は、世界に誇る日本の美しい文化」
と宣伝されることをおススメしたい。
-以上です-
筆者紹介 城繁幸(じょう・しげゆき)
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。
人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。
548メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:44:32.78 ID:???0
 世界最先端の情報技術・文化研究で知られる米マサチューセッツ工科大学
(MIT)メディアラボ。同研究所のトップに初めて日本人が抜擢されて世界的な
話題になっている。

伊藤穰一氏(45)数多くのITベンチャー企業に投資し、米ビジネスウィーク誌でも
「アジアの星50人」「ネット上で最も影響力のある世界の25人」などに選ばれている
人物だ。世界を飛び回って活躍する彼の目に、今の日本はどう映っているのか。

 * * *

――伊藤さんは国際的な視点や人脈の広さもよく知られています。
そうした国際的視野から、日本、特に企業の現状をどう見ますか?

伊藤:日本は高齢化と年功序列などが続き、若者に行動力を発揮する機会を
与えていない。これでは優秀な若者は海外に出て行ってしまいます。
帰ってくればいいが帰ってこないことが心配ですね。

「モノ作り」というのは美しい言葉ですが、若者の数が減っている中で中国と
競争するなら、工場生産ではなく、ITなど少人数でも勝てるもので国際競争力を
つけるべきです。

――それには何が必要ですか?

伊藤:今、求められているのは、「創造力」と「一人一人が違うこと」。会社単位では
なく、個人単位で国際競争に勝つことが要請される時代にあっては、一人一人が
違うことをやって勝つしかありません。
戦後の高度成長期は「集団」の力があればよかったが、今は違うのです。日本人は
どうしても団体行動に慣れてしまっていて、「組織」が強いため、大企業も政府も
みんな同じ方向性でしか動けない。変化する力がなくなっているわけです。
構造的になかなか難しい。上の方だけ入れ替えても変わらない。

――そのための人材育成が大切だと。

伊藤:教育改革が叫ばれていますが、「教育」というより「学び」が重要だと思います。
「学び方」が変わった。これまでは先生から教えてもらったものを覚えるのが
「教育」でしたが、大人になっても学び続けられるような方法を教えるべきです。

 今は知恵と行動力、そして他とは違う工夫が必要な時代です。一人一人が
「学び」、成長して強くならなくてはいけない。政府もそうですが、「強い日本人」の
育成が急務です。

 でも悲観はしていません。日本はピンチの時ほど強くなる国だと思います。
東日本大震災もその一つのきっかけになるだろうと信じています。

●聞き手/武末幸繁(ジャーナリスト)

NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110811_27648.html
549メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:45:50.13 ID:???0
世界の先進国で高スキルと低スキルの仕事に対する需要が伸びる(もしくは供給不足からの
人手不足)が起こる中で中間所得層の没落が激しいといわれる。IT技術の進歩、新興国への
生産拠点などの移転・アウトソーシングは事務職などの従来中スキルの仕事とされてきた
仕事の多くを減らしてきた。
そして、その結果としての中間所得層の没落がある。
先日、高岡氏のツィートをきっかけにマスメディアの韓流押しがネット上では問題になって
いる。今、たまたまフジテレビを見ているが、また意味不明の韓流特集を流していた。それ
もデビューしたてのグループとかも取り上げている。。。。KARAとか別にかわいいし、ま、
それなりに売れてもいいとは思う。しかし、デビューしたてのグループとかも取り上げる
姿はやはり異常であるだろう。
この件に関しては、いくつかすでに書いた。(参考記事→経済的自由が言論の自由を保障
する  「フジテレビ韓流押し批判に思ふ」)
しかし、ここでもう一つ個人的に思うのはアジア諸国の発展に伴って、芸能界という世界も
おそらく今後、フラット化が進むだろうということである。もちろん、特殊技能を持つ多く
の芸能人にとってはアジア諸国の所得水準のアップはおそらくかなりのプラスの効果をもた
らすだろう。アジアでいち早く先進国の仲間入りをしそもそも文化的な素養の高い日本と
いう国が当分の間、アジアにおけるカルチャーをリードしていくことは疑いようがない。
そして、日本人は当然その恩恵を受け続けることは間違いない。
しかし、同時にアジア諸国が発展すればするほどその文化水準は上がるだろう。世界に通じ
るようなものがアジアの国々からもより多く生まれ来ることは想像に難くない。トップクラス
においても、おそらくより競争が激しくなるだろう。また、そういった傾向は世界をフラット
化させ外国人に対する我々消費者の(無意識の)拒否感を減らすだろう。
そして、アジアのレベルアップした芸能人がより日本で稼ごうとやってくることも想像に
難くない。日本のメディアにとっては彼らのコストはおそらく日本人を起用するよりも安い
はずである。そうであるならば、日本人がクラウディングアウトされて、アジアから来た
芸能人により多く取って代わられる日はそう遠くないだろう。もちろん、言語や習慣の壁が
あるから、たとえば、ドラマでもなんでも出演している人の半分や3分の1とかが外国人と
までなることはないだろうが。。。。それでも10分の1くらいにはなるかもしれない。言語
の壁が少ない歌手やグラビアなどはもっと多い割合になるかもしれない。
トップクラスはいざ知らず、中間レベル〜下のほうのレベルではではよりコストの安い外国人
タレントを起用しようという傾向が強くなることは当然であろう。
芸能の世界でもフラット化が進行している。それが韓流ゴリ押しの一面ではないだろうか?
高岡氏のツィートはある意味で、職を奪われていく日本人の労働者の思いに近いのかも
しれない。そこには一定の経済的合理性がある。こういった側面を我々は見逃してはなら
ない。規制に守られ既得権益に守られたマスコミの韓流ごり押しはばかげているが、いずれ
にしても豊かになりすぎた日本で職を得るのは容易ではない。それが芸能の世界でも起こって
いるだけなのかもしれない。
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5780910/
550メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:49:41.90 ID:???0
 富士通のスーパーコンピュータ「京」がこのたびのスパコン性能ランキングTOP500で1位
を獲得した。それで、つい思い出してしまうのは民主党が政権を獲得し、行財政改革の一環
として行われた「事業仕分け」で、蓮舫行政刷新担当大臣が発した一言「2位じゃ駄目なん
ですか」である。
彼女の指摘は当を得ている部分もあったが、本質を読み違えている部分もあった。世界
最速のスーパーコンピュータを開発することは日本の国威発揚の一翼を担い、その点から
国益に適っているほか、科学技術、特に先端分野におけるスーパーコンピュータの重要性を
まったく理解していない点だ。
彼女の指摘が正しい部分は、日本のスーパーコンピュータは諸外国のそれと比較して、
明らかに開発コストが高すぎる。当然、高コストゆえに、構築するサイトも少数にとどまる
。結果、スーパーコンピュータの恩恵は数限られた技術者に限られてしまう。蓮舫氏の指摘
はその点で限りなく正確だ。2番でも3番でもいいから大量のスーパーコンピュータが求められているのだ。
●1000億円を超える開発費
確かに、ランキングで京は1位に輝き、2位は中国の「天河1号」(昨年11月のランキング
で1位)、3位は米国の「Jaguar」となった。しかし、それ以下、10位までを見ると、日本は
東工大の「TSUBAME2.0」を含めわずか2台、中国も2位と4位の2台、ヨーロッパはフランスが
1台、残り5台すべてが米国だ。高性能スーパーコンピュータの数という面で、米国に依然大きな差を付けられている。
もう1つ重要な点は、このところ、中国の躍進が目覚しいことに気付かされる。この背景
に、汎用プロセッサを用いたスーパーコンピュータの増加がある。事実、2位の天河、3位の
Jaguar、4位のNebulae(中国)、5位のTSUBAME2.0、7位のPleiadesなど半数はIntelのXeon
とNVIDIAなど汎用プロセッサの組み合わせだ。それなら、当然、開発コストは安く上がる。
米国や中国のスーパーコンピュータ開発投資に関する資料はかなり少ないが、限られた情報
を総合すると世界ランクを狙うようなマシン開発には建築投資を含め、およそ200億円から
500億円というのが相場のようだ。
それからすれば、京の開発費用が1000億円以上というのは、相場よりべらぼうに高額だと
いえそうだ。それだけ高額だといくつもプロジェクトを立ち上げるのも困難というのはうな
ずける話だ。つまり、京の後継プロジェクトは今のところ考えられていなくて、京の後しば
らくは中国をはじめ新興国の台頭を許すことになりそうだ。
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=652317
●大量に使用されるプロセッサ
京に用いられているプロセッサは、富士通が独自に開発した「SPARC64」である。当然
それは、京の開発のために作られたといっても過言ではない。つまり、SPARC64は京以外で
用いられることを想定しておらず、今の所納入予定はないようだ。当然、生産個数は少なく
なり、製品単価も高くなる。
IBMのスーパーコンピュータに用いられているCPU「Power」は、スーパーコンピュータ
以外にも、同社のハイエンドサーバなどで採用されるため、開発コストを低減することが
できる。NVIDIAやIntel、AMDのようなベンダのプロセッサは最初から量産を意識している
ためコストが安い。
日本のスーパーコンピュータに関して、プロセッサ開発費は重課となりスーパーコンピュ
ータ全体の開発費を膨らませる結果になっている。日本で理化学研究所以外の大口ユーザー
がいれば、あるいは、海外で日本製を採用する動きがあれば別だが、今のところそのような
動きはない。
つまり、富士通と理化学研究所が作った京は、一過性の「お祭り」だったということに
なる。確かに、スーパーコンピュータの開発はその国の情報処理産業の開発能力を測る物差
しであることは間違いないが、それには今後の採算という高いハードルを越える必要がある
。その点で果たして京はどうだろう。世界の開発現場を取り巻く汎用CPU/GPUの壁を乗り
越えることができるのだろうか。
551メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:51:04.89 ID:???0
格安航空エアアジアの長距離部門エアアジアXは、今年11月30日から関西
国際空港とクアラルンプール(KL)を結ぶ便を開設する。週4便を運航し、
就航記念で片道3,931円のチケットを販売。通常でも同1万4,000円からとなる。
エアアジアXの日本線は昨年12月に就航した羽田便に続き2番目、世界では
16番目の路線となる。
エアアジアXのアズラン・オスマンラニ最高経営責任者(CEO)が10日、
大阪市内のホテルで記者会見し、関空〜KL直行便の就航を発表した。
キャンペーン価格としてエコノミー席の1〜2割を片道3,931円(空港税など
4,150円が別途必要)で発売、「空港までのタクシー代より安い」とアピールした。
就寝可能な水平フラットシートを採用したプレミアムシートも同5万円で売り出す。
キャンペーン価格は8月11日午前1時〜14日午前0時59分までに同社ウェブ
サイト及び提携するオンライン旅行大手エクスペディアから予約するのが条件で、
搭乗期間は2011年11月30日〜12年6月20日。
通常時の価格は、エコノミーで片道1万4,000円〜7万円、プレミアムで
同5万〜9万2,000円を予定している。
アズランCEOは「日本第2の都市である大阪を中心とした地域は人口も多く、
新たな市場になる」と関空就航の重要性を強調。搭乗率は80%を目指すと
述べた。
今後の日本線については、当面は羽田便と関空便に力を入れ、増便や
他都市への就航は現時点では未定とした。羽田便は東日本大震災後に
利用者が落ち込んだものの、現在は搭乗率86%ほどに回復したという。
■MASとは「競争も」
エアアジアXの親会社エアアジアは9日、マレーシア航空(MAS)との資本
提携を発表している。エアアジアは短距離、MASは長距離に強みを持つが、
エアアジアXは長距離格安航空という新しいスタイルを目指している。
一方、MASは関空〜KL間にすでに週6便運航している。
競合の可能性について、アズランCEOは「MASとは協力はするが、競争
しないわけではない」と明言。それぞれのターゲットやサービスが異なることを
強調した上で、今後利用者には選択肢を与えることになるとも述べた。
エアアジアXの就航は、格安航空のハブを目指す関空、さらにアジアとの
関係を深めたい関西経済界にとっても大きな意味を持つ。関空には現在、
豪州のジェットスターをはじめ格安航空5社が就航し、来年には全日空が
出資するピーチもフライトを開始する予定。来賓としてあいさつした関西
広域機構の秋山喜久会長(元関西電力会長)は、「就航を強くお願い
していた。早期に実現したことは大変嬉しい」と喜びをあらわにした。
■写真
大阪城をバックに関空便就航のキャンペーン料金(片道3,931円)を発表するアズランCEO
http://news.nna.jp.edgesuite.net/asia/M/20110811myr002B001.gif
■記事
NNA JAPAN
http://news.nna.jp/free/news/20110811myr002A.html
■関連リンク
エアアジア
http://www.airasia.com/jp/ja/
エクスペディア
http://www.expedia.co.jp/
552メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:52:36.98 ID:???0
先日、知人のAさんが自転車で転倒し、救急車で大学病院に運ばれた。
相手のいない単独事故で、車や歩行者と接触したわけではないが、転んだ拍子に頭を打っ
て気を失い、気がついたときは救急車の中だったという。しかし、病院でのCT検査の結果に
は異常がなく、幸いにも頭を数針縫う程度のケガで済んだ。
ホッとして医療費の支払いをするために会計窓口に行き、健康保険証を提出したところ、
事務職員にビックリすることを言われたのだ。
「交通事故は健康保険が使えませんよ」
請求額は5万5000円。過去にも自転車で転倒して別の病院で同様の治療を受けた経験があ
るAさんは、以前よりはるかに高い医療費に再びビックリして、「これには救急車代が入っ
ているんですか?」と聞いた。
しかし、救急車は無料で利用できるので、この請求額には入っていないという。釈然と
しない気持ちを抱えながらも、「ここで何か言って悪い印象を与えると、次に来たときに
きちんと治療してもらえないかもしれない」と思い、言われるままにお金を払って、その日
は帰宅した。
ところが、再度、病院を受診したときのAさんの一言で、医療費に大きな差が出ることと
なったのだ。
■自由診療は病院の言い値 健康保険の2倍、5倍も当たり前!?
国民皆保険の日本では、原則的に誰もが何らかの健康保険に加入する。病院や診療所で
病気やケガの治療を受けるときは、ほとんどの人が健康保険を利用しているだろう。この
健康保険を利用できる治療や投薬を「保険診療」といい、ひとつひとつの診療行為の価格は
国によって決められている。
たとえば、初診料270点、再診料70点(ベッド数が200床以上の病院)、虫垂切除術6210点
、内視鏡的大腸ポリープ切除術(直径2p未満)5000点などで、この点数に1点あたり10円を
かけたものが実際の医療費となる。病院や診療所の窓口では、患者はかかった医療費の3割
(70歳未満、以下同)を自己負担し、残りの7割については、患者が加入している健康保険
に対して医療機関が請求する。
これが通常の医療費支払いの仕組みだが、なぜか交通事故によって受診した患者には、
習慣的に自由診療を適用している病院や診療所もめずらしくない。国が管理している保険
診療と異なり、自由診療の価格には縛りがないので、医療機関の「言い値」になる。そのた
め、保険診療なら1点あたり10円で計算するところを、1点あたり15円、20円などと高い価格
で設定しているのが一般的だ。中には、1点あたり50円とべらぼうに高い価格を請求すると
ころもあるようだ。
Aさんが受診した大学病院は、自由診療の医療費を1点あたり20円で計算をしており、
初診料5400円、手術9400円、画像診断4万200円、合計5万5000円となっていた。これを健康
保険の医療費に直すと、初診料2700円、手術4700円、画像診断2万100円、合計2万7500円だ
。さらに健康保険では患者は3割を自己負担すればいいので、窓口で支払うお金は8250円で
よい。同じ治療でも、健康保険が使えないと患者の負担は4万6750円も多くなる。
実際、こうしたケースに出会うと、にわかに「交通事故は健康保険が使えない」という
都市伝説は現実味を帯びてくる。しかし、法律では「交通事故でも健康保険は使える」と
いうことが決められているのだ。
ソース:ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/13353
553メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:54:17.00 ID:???0
中国の盛光祖・鉄道相は10日、新華社通信の取材に対し、
浙江省温州で起きた高速鉄道事故を受けて最高時速を約50キロ引き下げることを
明らかにした。
同日、温家宝首相が主宰した国務院(政府)常務会議で決定された。

同通信によると、最高時速は上海―杭州間の現行350キロが300キロに、
北京―上海間などの300キロは250キロに、
200キロ区間は160キロに減速される。
同日の経済紙「21世紀経済報道」によると、減速化は高速鉄道以外の旅客路線にも
及び、全旅客路線の6割が影響を受けるという。

6月30日に開通した北京―上海間は当初、最高時速350キロの運行
が計画されていたが、安全性を考慮し300キロに抑制。
今回の減速で当初計画から時速100キロ引き下げることになる。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110810-OYT1T01179.htm?from=main3
関連スレは
【知的財産】中国の高速鉄道は「巨人」、日本は「チビ」 「海賊版新幹線」問題で--中国メディア (RecordChina)[11/07/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310438417/l50
【鉄道】北京-上海高速鉄道の車両、生産停止…中国紙[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312938703/l50
等々。

地デジ化強行の陰には、政官財の癒着的構造がある。そうした構造の誕生は、地上波テレビの黎明期にさかのぼる。

 日本でテレビ放送が始まったのは1953年。NHKに続き、民放では日本テレビが最初に放送を開始したが、公共の電波を扱うテレビ事業は
免許制のため、政府に生殺与奪を握られてのスタートだった。

 政府はその後、放送がカバーする範囲まで指定した。1957年、田中角栄・郵政相(当時)が、民放36局に免許を交付した際に確立した
「県域免許」である。これで政府は日本中のテレビ局を支配下に置いた。

 規制問題に詳しい『政策工房』社長・原英史氏が説明する。

「県境を無視して四方に飛んでいく電波を、県域内に限定する制度自体に無理がある。それを承知の上で採用したのは、県域免許が政治の
利権づくりの道具としてうってつけだったから。免許の付与と引き換えに、その局に対する影響力を握る。結果、テレビから発信される
情報には、政府のコントロールが効くようになる」

 テレビだけではない。各ローカル局の免許申請者の多くが新聞社であったため、新聞に対する統制も間接的に可能となった。

 1970年代以降、テレビと新聞の系列化が進み、キー局5社傘下のネットワーク網に地方局が組み込まれる構図ができあがる。
この系列化の際に、各社の資本調整に口を出したのが、首相となった田中角栄氏だった。
政府の意向に逆らえないキー局を頂点とした全国支配の構造、すなわち<テレビ幕藩体制>の完成である。

▽ソース:NEWSポストセブン (2011/07/14)
http://www.news-postseven.com/archives/20110714_25563.html
554メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:56:05.32 ID:???0
待機児童対策が叫ばれる中、保育士の処遇の悪さが指摘されている。
低賃金な上に非正規が増加。保育士不足に悩む保育園は多いが
「資格を持っていても待遇が改善されなければ、なり手がいない」との声が上がる。
「20年働いても、手取りは20万円いかないんです」
静岡市の私立保育園で働く保育士の黒田貴子さん(39)は苦笑いした。
「資格を取ってみんな頑張っている仕事なのに、切ないですね」
短大卒業後、保育士になって基本給が20万円を超えたのは3年前。税金などを引かれ、
残業代がつかない月は、手取り17万円台になることも。ただ、園の経費の人件費比率は82%。
給料が不当に低く抑えられているわけではない。
国の認可を受けた民間保育園は、乳幼児の年齢や人数などに応じて国、自治体から支出される運営費で
ほとんどの経費を賄う。保育士の人件費は、短大卒勤続5年目の福祉職国家公務員の俸給
(2011年度19万5228円)で計算され、職員の平均勤続年数に応じて加算がある。
ただ「10年以上」は一律12%加算。独自に人件費を上乗せする自治体もあるが、経験に応じて職員の給料を上げたり、
「いい保育をしよう」と国の配置基準以上に職員を雇ったりするほど、運営が苦しくなる仕組みだ。
金沢市の私立保育園に就職して7年目の男性保育士(27)の月給は手取り13万円余。
基本給は初任給から約1万8000円上がったが、税金などの関係もあり手取りは約5000円しか上がっていない。
「子どもの成長を見届けるやりがいのある仕事。職場環境もいいけど給料は・・・」と言葉を濁す。
保育士を目指していた同じ短大の男子学生6人のうち、3人は介護系に就職。保育に進んだ3人のうちの1人も
「体力は要るけど給料がいい」と介護系に転職した。結婚や子どもが生まれたのを機に職を替える男性保育士も少なくない。
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20110805-4.html
2010年の賃金構造基本統計調査によると、公立も含めた保育士全体の平均給与は21万8600円(勤続年数7.7年)。
全産業平均の32万3000円(同11.9年)を大きく下回る。
職種別の給与(月額)
  職種       年齢     勤続年数  給与月額
全職種の平均  41.3歳    11.9年  32万3000円
保育士       33.7歳    7.7年   21万8600円
看護師       37.5歳    7.3年   32万1900円
ホームヘルパー 44.1歳     5.6年   21万900円
福祉施設介護員 37.7歳     5.4年   21万4500円
(給与月額は、基本給と諸手当、残業手当の合計)
※2010年賃金構造基本統計調査から
保育関係者や保護者らでつくる全国保育団体連絡会の実方(じつかた)伸子さんは「給料が上がらないので長く続けられない。
保育の専門性が低く見積もられている」と指摘する。
非正規で働く保育士も増えている。ベネッセ次世代育成研究所が08年に実施した調査では、保育士に占める
非正規雇用者の割合は公立54%、私立40%。公立は正規の保育士は昇給があるが、非正規では期待できない。
東京都の市立保育園で臨時職員の保育士として11年間、働いている柴田いみ子さん(55)は週5日、1日7.5時間の勤務。
担任も受け持つ。「新しい保育士を教える立場。でも1年目も10年目も時給は同じ」と嘆く。
同様の立場の保育士田口知美さん(55)も「これでは若い人が続かない」と懸念。「いい先生だと思っても辞めていく」と語る。
週5日、フルタイムで働いても手取りは13万円に届かない。正規への道が開かれているわけでもない。
時給で働く臨時職員は手当が出ないため、行事になかなか参加できないという問題もある。非正規が増えている保育園では、
正規保育士の負担が大きくなっているという。
全国福祉保育労働組合東海地方本部書記長の藤原佳子さんは「いい保育をしようと思うと、保育士にしわ寄せがいくばかり。
国は、保育は福祉だという視点で待遇改善を考えてほしい」と話している。
555メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:59:54.95 ID:???0
 [東京 3日 ロイター] 国内最大の公募投信である国際投信の「グローバル・ソブ
リン・オープン(毎月決算型)」<62002137JP>の3日時点の基準価額が、設定来安値の
5044円を付けた。

 毎月分配型の先駆けとして登場し、依然として公募投信最大規模を誇る「グロソブ」だが
、投資家が選好する分配金競争では後発組の高分配ファンドに水をあけられ資金流出を余儀
なくされている。投資先がソブリン債という性格を活かし、分散投資の中で、ベース資産と
しての「グロソブ」をアピールしたいところだが、足元の急激な円高で基準価額が5000
円割れ目前の「グロソブ」は新たな岐路に立たされている。

 「投信なのに毎月分配金が出るなんて凄い」──分配金が毎月出ることに感動した投資家
は多い。高齢層の年金補完目的や早期リタイア組の小遣い稼ぎ的投資など、目的はさまざま
だが、毎月の分配金を楽しみにした個人投資家の圧倒的支持を得て「グロソブ」は、全都道
府県で販売される国民的ファンドに成長した。

 ただ毎月分配があることだけで、投資家が満足するはずはなく、分配金の高額化に向けた
運用各社の競争から登場したのが、現在主流となっている通貨選択型だ。投資先の債券や
株式の値上がり益に為替のリターンを上乗せするという2階建て構造(ダブルデッカー型)
の通貨選択型は、より高い分配金のねん出が可能だ。販売会社からは「グロソブの一部を
解約し、分配金の高い毎月分配への乗り換えは恒常的に続いている。そのためにも乗り換え
先となる高分配商品の導入が必要になっている」との声もある。「分配型の生みの親が、
分配金競争で自らの足元をすくわれた格好だが、グロソブにはグロソブの良さもある。円高
局面では厳しいが、応援したい商品だ」(国内証券)との声も聞かれた。

 「グロソブ」の資金流出は継続しており、7月は約532億円が純流出したが、国際投信
は足元では「米国ハイ・イールド債オープン(通貨選択型)」や「ワールド・リート・オー
プン(毎月決算型)」<62004672JP>が純流入ランキング上位に入るなど、「グロソブ」と
は別の資産クラスの分配型が立ち上がってきている。追加型株式投信でみると、国際投信と
しては7月は44億円の純流出にとどまり、以前ほど「グロソブ」の資金流出が響かない
状況になりつつある。

 基準価額が5000円割れ目前の「グロソブ」だが、97年12月から運用して14年目
。ロシア危機やリーマンショック、そして足元の円高局面を経ても、既払い分配金は累計で
6941円。設定来からのホルダーは元本割れしていない計算だ。「分配型という性格上、
基準価額がさがるのは仕方ないとしても、設定来、これだけ円高が進行したにもかかわらず
14年目でまだ元本割れしていないことに、債券投資の威力を感じた」(国内投信)との
声も聞かれた。設定当時の円/ドルレートは1ドル=128円近辺。最安値を付けた3日の
レートは77円台。過去13.5年の間に円高は40%進行した格好だ。

 「グロソブ」の3日時点の純資産残高は2兆3015億円。

 (ロイターニュース 岩崎 成子) 

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000190-reu-bus_all
556メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:00:16.46 ID:???0
東京電力が9日発表した平成23年4〜6月決算は、経営の先行きの厳しさを鮮明に示した。
福島第1原発事故の賠償負担に加え、原発の長期停止は避けられず、代替火力の燃料調達費が
重くのしかかる。
賠償金支払いの原資を確保するため、電気料金の値上げに踏み切る可能性が高まった。

東電は、福島第1、第2原発の計10基の停止に伴い、燃料調達コストが年7000億円増える
とみている。
経済産業省の試算では、7千億円のコスト増を料金に転嫁すると16%の値上げとなる。

値上げ幅は、さらに拡大する可能性もある。石油や天然ガスの価格が上昇傾向にあるためだ。
また、現在は新潟県の柏崎刈羽原発1〜7号機のうち3基が稼働しているが、順次定期検査のため
停止する。
新潟県は、事故原因の究明に基づく安全対策を完了するまでは再稼働を認めない方針を示しており、
東電は17基の原発がすべて長期停止する恐れがある。そうなればコストはさらに膨らむ。

海江田万里経産相は「国民負担を極小化する」とし、安易な値上げは認めない考えを示している。
ただ、現行の料金制度では、「東電から燃料コストの増加分を転嫁する抜本改定の申請があれば、
認めざるを得ない」(経産省関係者)という。

賠償資金は、政府と電力業界が設立する「原子力損害賠償支援機構」が立て替えて支払う形と
なるが、東電は毎年、自らの利益から機構に負担金を拠出し、長期にわたって返済していく
仕組みだ。
燃料コストの増加で利益が出ないと、負担金を払えず、結局、国民負担で穴埋めすることに
なりかねない。
赤字経営が続けば、債務超過に陥り、公的資金の投入も必要になる。

現在の賠償支援の枠組みでは、料金値上げによる利用者負担は、避けられないのが実情だ。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110810/bsd1108101023001-n1.htm
東京電力 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9501
関連スレは
【電力】東京電力93円、関西電力42円…9月も電気代、ガス代値上げ[11/07/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311840625/l50
【決算】東京電力の4-6月期、最終赤字5717億円 原発事故の特損響く[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312870283/l50
等々。
557メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:01:02.88 ID:???0
サービス産業生産性協議会は、「日本版顧客満足度指数(JCSI)」の
2011年度第1回目の調査として自動車や宅配便など8つの業界で実施し、その結果を公表した。

調査は総計10万人以上の利用者から回答してもらい、各企業に利用者からの評価状況を
明らかにしている。昨年は31業界・350社の調査を4回に分けて実施した。

今回調査したうち、8業界全てで顧客満足度が向上し、継続調査対象の63社のうち、
54社の満足度が前年と比べて向上した。

また、8業界のうち、5業界で顧客満足度トップの企業が入れ替わった。

このうち、自動車業界は、スバル(富士重工業)が前年調査から2.3ポイントアップの78.2点で
トップとなった。「クチコミ」や「ロイヤルティ」が高いことが特長。
前年トップだったトヨタは前年よりも0.8ポイントアップの76.5点だったが2位に転落した。

顧客満足度の点数が前年と比べて大幅に伸びたのはダイハツだった。

宅配便業界では、前年と同様、ヤマト運輸が他を引き離して圧倒的トップだった。
全ての項目でトップとなっている。顧客満足度が大幅に改善したのは福山通運だった。

携帯電話業界では、点数は前年調査のほぼ横ばいだったものの、
NTTドコモが前年に続いてトップだった。
顧客満足度が大幅に改善したのはイー・モバイルとウィルコムの2社。

ソースは
http://response.jp/article/2011/07/22/159743.html
■サービス産業生産性協議会 http://www.service-js.jp/cms/index.php
 2011年7月21日 2011年 JCSI(日本版顧客満足度指数)の第1回発表について ?サービス産業8業界のお客様評価?
 http://www.service-js.jp/cms/show_news.php?id=282
  コンビニエンスストア…セイコーマート
  衣料品専門店…西松屋
  生活雑貨・家具専門店…IKEA
  シティホテル…帝国ホテル
  ビジネスホテル…リッチモンドホテル
  宅配便…ヤマト運輸
  携帯電話…NTTドコモ
  自動車…スバル(富士重工業)
 詳細はPDFファイルで
 http://www.service-js.jp/cms/news_attach/20110721_jcsi_news10.pdf
558メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:04:19.04 ID:???0
[ワシントン 10日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)による
米国債格付けの引き下げとその後の世界市場の混乱を受け、米国で格付け会社の調査と
改革強化を求める声が強まっている。 

民主党のウォーターズ下院議員は10日、S&Pによる格下げがもつ意味合いについて、
下院金融委員会で公聴会を開催するよう求めた。

証券取引委員会(SEC)に対しては、S&Pが米国債格下げに関する情報を公表前に
一部の金融機関に提供したのか、書簡で調査を要請している。 

同議員は、銀行幹部が格下げ前の8月4日と5日にS&Pと会っていたとの報道について
懸念を表明。
5日の格下げ発表前に取引が膨らみ、大量の売りが出されたことに注目している。

S&Pはコメントを拒否した。

上院銀行委員会も、S&Pによる米国債格下げについて調査を開始した。

格付け会社は、リスクが大きな証券に水増しした高い格付けを与え、
2007─2009年の金融危機を拡大させたとして批判されてきた。
これを受け、昨年成立した金融規制改革法(ドッド・フランク法)では、
規制当局に対して、保有資産のリスクを考慮した銀行の資本基準の決定で格付け会社への
依存をやめることなど、規制強化を定めている。  

ただカリフォルニア大学のジョン・ハント教授によると、
規制当局者はこれらに抵抗しており、詰めの作業はすでに期限が過ぎている。

上院常設調査小委員会のレビン委員長は、正確な格付けの確保と
投資家の信頼回復のために重要だとして、SECに規則の強化を促している。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22667020110811
関連スレは
【格付け】米国債の格付け、1段階引き下げ…S&P [11/08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312592255/l50
【格付け】「危機を悪化させている」 格付け会社に批判噴出[11/08/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312765999/l50
【経済指標】S&P、米住宅金融機関も格下げ…米国債の格下げ、関係機関に連鎖し始める [08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312852504/l50
等々。
559メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:04:58.62 ID:???0
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

昼間人口 対象:801市区

__1位 大阪府 大阪市   3,581,675人
__2位 神奈川県 横浜市  3,105,144人
__3位 愛知県 名古屋市  2,616,196人
__4位 北海道 札幌市   1,893,946人
__5位 京都府 京都市   1,582,980人
__6位 福岡県 福岡市   1,571,184人
__7位 兵庫県 神戸市   1,547,971人
__8位 広島県 広島市   1,174,401人
__9位 神奈川県 川崎市  1,144,436人
_10位 宮城県 仙台市   1,098,981人
_11位 埼玉県 さいたま市 1,087,638人
_12位 福岡県 北九州市  1,020,447人
_13位 東京都 港区     908,940人
_14位 千葉県 千葉市    894,027人
_15位 東京都 千代田区   863,382人
_16位 静岡県 浜松市    806,370人
_17位 新潟県 新潟市    800,629人
_18位 大阪府 堺市     771,580人
_19位 東京都 新宿区    760,094人
_20位 熊本県 熊本市    751,317人
        ・
        ・
_25位 東京都 中央区    647,733人
_27位 神奈川県 相模原市  601,614人
_28位 東京都 八王子市   548,417人
_30位 東京都 渋谷区    541,803人
_31位 東京都 足立区    539,309人
_32位 東京都 江戸川区   535,942人
_37位 東京都 品川区    504,034人
_39位 東京都 江東区    491,708人
_63位 東京都 町田市    354,091人
_74位 東京都 葛飾区    353,039人
102位 東京都 目黒区    270,320人
105位 東京都 墨田区    263,514人
117位 東京都 府中市    226,133人
138位 東京都 調布市    176,275人
191位 東京都 多摩市    127,622人
461位 東京都 稲城市     58,913人
473位 東京都 狛江市     57,386人

出典元
総務省統計局「国勢調査」 2005年
560メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:06:53.54 ID:???0
8月3日、農林水産省は間もなく収穫期を迎えるコメについて、収穫の前後2段階で放射性
セシウムを調査すると発表した。調査により暫定規制値(1キロあたり500ベクレル)を超え
た地域のコメはすべて廃棄処分を義務づけ、農家の損害は東京電力に損害賠償請求する。
他の食品より綿密なチェック体制で、主食であるコメの安全を確保したい考えだ。
とはいえ、局地的に放射線量が高いホットスポットまで考慮すると、すべての地域の汚染
状況を把握するのは困難を極める。しかも、検査から漏れてしまった“被曝米”はかなり
巧妙な方法で日本中の食卓に並んでしまう可能性が高いという。『コメほど汚い世界はない
』(宝島社)の著者であるジャーナリストの吾妻博勝氏はこう語る。
「今、福島県内のある業者のもとに、『新潟県産』や『栃木県産』など他県の名が表示され
た2010年産米の30キログラム用空き袋が続々と集まってきています。精米(白米)にする
前の玄米が入っていたもので、すべてJAが検査したことを示す検印入り。もちろん、今年
収穫される福島県産玄米を詰めて、被曝リスクのない安全な他県産米として売りさばくためです」
言うまでもなく、こうした偽装例はごく一部の極端な例。しかし悪徳業者にとって、格安で
仕入れられる福島県産のコメが“利ザヤ”を稼ぐ格好の商品であるというのも、残念ながら
事実なのだ。
「1999年9月、茨城県東海村JCO臨界事故の際にも、被曝米の一部がコメ業者の間で横流し
され、最終的には首都圏のスーパー、量販店などですべて『千葉県産』『埼玉県産』の新米
コシヒカリ100%として売り払われました。今回は、こうした業者が全国に出てくるかもしれ
ません。震災の影響で東北地方の水田はダメージが大きく、コメ不足が深刻になれば福島県
産米でも『通常の半額以下なら買う』という卸業者側のニーズが確実に生まれるはず。悪質
な業者なら安く購入した福島県産のコメを県外産に偽装し、通常の価格で販売して儲ける
手法を取るでしょう。それらの偽装米はスーパーやディスカウントショップに並ぶことに
なります」(吾妻氏)
すでに8日には72年ぶりとなるコメ先物取引の試験上場も行なわれ、東日本大震災の影響や
豪雨によるコメ不足を見込んで、買いが優勢となった。“汚染歴ロンダリング”を企む悪質
な業者にとって、今年はボロ儲けの一大チャンス。国や県による、より一層の監査が必要だ。
(取材/有賀 訓、取材協力/興山英雄)
ソース:週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/11/6373/

     /               \
     |_ --――― - _       |
  /      _ -――ヽ\     |
 /   / ̄        ヽ \   .|
 |  / -―、     ,-―- ヽ \  |
 |  |  ̄ヾゝ/  ヾ/_/ ̄ \_\|
 ヽ  | >==、     ,,==<   ミミニ |
  \| }_(o;)」 》   L(o;)_{   ミ/ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    (⌒         ミ /  | <  この米はうまいのう
    |  (_  ゝ ^    _)   ミ ゝ /   \________
    |  ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /     ミ_/
     |   \, ―-―、ノ    /|
     ヽ     ̄二 ̄   / |
      \_    _/  |
        \  ̄     /
          \      /

561メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:07:31.39 ID:???0
商業施設のトイレが様変わりしてきている。
女性トイレの行列解消のため男性用の5倍の個室を用意したり、
男性トイレに「イクメン」用のベビーベッドや化粧台を置いたり。
トイレの最前線を追った。

5月にJR大阪駅北口にオープンしたファッションビル「ルクア」は、メーンターゲットを
25?34歳の女性に定める。このため、トイレも女性社員が知恵を出し合った。
「トイレで並ぶことが最大のストレス。女性客をお待たせしないことを第一に考えた」と営業部の
武内香奈枝さん(33)。
地下1階、地上10階の全102室の個室のうち女性用を84室設置。
さらに化粧直しで立ち止まる客での混雑を防ぐため、洗面台に鏡を置かず、別の場所に化粧台を
計63人分用意した。

居心地のよさにもこだわる。
10階の女性トイレは高さ約3メートル、幅約12メートルの南向きの窓から差し込む光で、
まぶしいほど明るい。
4階のトイレにはアロマの香りを漂わせ、壁に観葉植物をはめ込んでリラックス効果を狙った。

徹底的に女性の目線で作ったトイレに利用者も満足げだ。吹田市の主婦(31)は
「明るくて、立ったままでも化粧台が使いやすく、とてもよかった」。

一方、男性トイレにも新機能が続々生まれている。
JR大阪駅南口の大丸梅田店は、子育てに積極的な男性に着目し、ほぼ全ての男性トイレに
乳幼児用腰掛けやオムツ替えベッドを置いた。
営業企画室販売促進部の荻野佳子さん(50)は「子どもの面倒をみるお父さんを店内で
よく見かけるようになった。百貨店は時代の要請に合ったサービスを提供する必要がある」
と話した。
今春開業のJR大阪三越伊勢丹やあべのマーケットパークキューズモールも男性トイレに
同様の機能を備えている。

おしゃれやエチケットに敏感な若い男性に目をつけたのが、4月にオープンした京都マルイだ。
系列店で初めて、男性トイレに化粧台を置いた。
「髪形のセットに洗面台を長時間占有する人がいて困る」との利用客の声が複数あったからだ。
さらに、用を足す音を消すために流水擬音が流れる「音姫」機能を男性トイレの全ての個室に
つけた。

こうした各店の動きから
「トイレは戦略的な場になっている」とみるのは大阪経済大学の藤岡里圭教授だ。
小売業界は売り上げ低迷に加え、激しい競争が続く。
藤岡教授は「各店は集客のための差別化に必死。トイレの充実はその延長といえる」と話している。

ソースは
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001108120001
JR大阪駅のホームに面した場所に設けられた女性用の化粧台=大阪市北区のファッションビル「ルクア」
http://mytown.asahi.com/osaka/k_img_render.php?k_id=28000001108120001&o_id=6413&type=kiji.jpg
562メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:08:04.67 ID:???0
米国民の64%が1000ドル(約7万6600円)の不意の出費を迫られた場合、
手元に持ち合わせがなくその工面に苦慮することが世論調査で10日分かった。

調査は2700人を対象にしたもので、クレジットカードの債務者相談などに当たる
非営利団体の米消費者信用基金が実施した。
同基金の広報担当者は今回の調査結果について、その日暮らしをしている消費者は
予定外の出費を強いられた時、生計破綻(はたん)に直面しかねない実態を示した
ものとして憂慮している。

調査結果によると、まさかの時に備えていた貯金を使うとしたのは36%で、
残りは借金やクレジットカードの現金引き出しを使って対処すると答えていた。
友人から借金すると答えたのは17%で、
クレジットカードの支払いや住宅ローンの返済を無視して1000ドルをねん出する
としたのも同じく17%だった。

また、12%は一部の資産を売却もしくは質に入れるとし、9%は新たなローンを
申し出ると回答。
クレジットカードの現金引き出しサービスを使うとしたのも9%だった。

同団体が以前に実施した調査では、米国民の30%が退職に備えた貯金がゼロ
だった。
また、全米経済研究所が発表した調査では、
米国民の半分が必要な時に2000ドルのねん出に問題を抱えているとの結果が
出ていた。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/usa/30003656.html
関連スレは
【コラム】日本人は「万一」に備えすぎ! 民間の医療保険を減らし、貯蓄をもっと優先すべきだ [11/07/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311260330/l50
【発言】与謝野経財相「米国デフォルトならリーマン・ショックの再来」[11/07/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311645690/l50
【金融】韓国の大学生5万人、借金漬け生活の実態 (朝鮮日報)[11/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312522134/l50
【格付け】米国債の格付け、1段階引き下げ…S&P [11/08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312592255/l50
【発言】格下げで新たな切迫感 オバマ氏「米は最高位国」[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312845448/l50
【統計/米国】財政赤字、3年連続1兆ドル超[11/08/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313020407/l50
563メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:09:04.34 ID:???0
スイスは長年、中立国の地位を誇ってきた。そして現在、通貨のスイスフランが米国と欧州の債務危機に
打ちのめされた投資家にとっての避難港の役割を果たしている。

スイスフランの対ドル相場はこの1年間で30%上昇した。今月だけで4%超上げている。
スイスフランは25日、過去最高値となる1スイスフラン=1.2408ドルを付けた。
スイスフランはユーロに対しても記録的な高値付近にある。
ユーロの対スイスフラン相場はこの1年間に15%下落。今月だけで、ほぼ5%下げている。

ドイツ銀行の通貨ストラテジスト、アラン・ラスキン氏は「投資家は通貨市場でセーフヘイブンを探しているが、
なかなか見つけられずにいる。スイスフランは最善の策だ」と述べた。

混迷期にスイスフランが最も良好なパフォーマンスを示すであろうことは、金融危機以降の数年間に、
投資家の行動が変化したさまを反映している。

投資家が世界の出来事を憂慮し、安全性を模索する際、最も気にかけることは、資金を回収できるかどうかだ。
伝統的に米国は最も安全な場所とみなされてきた。このため、お金の流れはドルに向かった。
しかし、今ではこれは当然の事実ではなくなった、と投資家らは話す。
ギリシャ、ポルトガル、アイルランドの問題を抱えるユーロはさらに冴えない。

TDセキュリティーズのニューヨーク外国為替部門の責任者、マシュー・アレクセイ氏は
「投資家は、ユーロ圏の構造は相当の圧力を受ける可能性がある、との見方をしている。
一方、米国には格下げの可能性がある」とし、「ユーロとドルのどちらを取るかと問われても、
実際にはどちらも欲しくはないだろう。こうしたことから、スイスフランが大きく上昇している」と述べた。

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_279814
また、日本の円も勝ち組だ。景気低迷に加え、震災と原発事故に見舞われながらも、
ドルの対円相場は過去1年間で10%下落した。

スイスと日本はともに巨額の経常黒字国だ。国外の債権者に依存しない国は、米国のような海外の投資家に
資金を依存する国よりも財政的により安定的とみなされる。

クレディ・スイスの通貨ストラテジスト、ダニエル・カツィブ氏は、巨額の経常黒字を持つ国は
「貯蓄者が外貨建て資産を大量に保有してきた」と発言。
その上で「市場に不透明感が生じれば、貯蓄者はより慎重になる傾向にある」と述べた。
カツィブ氏は、こうした経常収支の動きの方が、セーフヘイブンとしての魅力よりも、スイスフランの上昇に
より強い影響を及ぼしている可能性がある、との見方を示す。

また、ドイツ銀行のラスキン氏は、安全への逃避と目される動きがない「リスクオン」期間でさえも、
スイスフランは強さを維持してきた、と指摘する。
ラスキン氏は「トレーダーはスイスフランを積極的に売ることに非常に慎重だ。わずかながらもネガティブな
ニュースが出れば、自身に跳ね返ってくる可能性があるからだ」と述べた。

結果として、ユーロ圏の債務危機をめぐる不透明感が解消するまで、もしくはスイスフラン高がスイス経済に
打撃を及ぼしているとの証拠が出現するまで、スイスフランは強さを維持するだろう、とラスキン氏は語った。
564メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:09:31.24 ID:???0
約1300年の歴史をもつ名湯・城崎温泉(兵庫県豊岡市)に10日、
1泊2食付きで1万円を切る格安ホテルがオープンする。
地方の温泉地で宿泊施設の再生ビジネスを手がける「大江戸温泉物語」(東京)の
関西初の施設で、低価格路線による老舗旅館とのすみ分けを目指す。
南紀白浜温泉(和歌山県白浜町)などでも格安チェーンホテルの進出がみられ、
“黒船”到来に期待する見方がある一方で戸惑う声もある。

■地方再生実績
「伝統と品格があり、西日本有数の人気温泉地だ」。「大江戸温泉物語きのさき」の
井上圭介支配人(45)は進出の理由をこう説明する。
大江戸温泉物語は、東京・お台場で温泉テーマパークを運営する一方、経営難に陥った
地方の温泉施設を買い取り再生する事業でも実績をあげている。
今回は昨年廃業した大型ホテルを改修した。
バイキング形式の食事で人件費を切り詰めるなど、温泉旅館なら最低1万円ほど、
高級旅館になると3万円以上の宿泊料金(1泊2食付き)が、
1人6700円(大人4人以上で1室利用の場合)で、年間通して同一料金が
セールスポイントだ。

■活性化の起爆剤
城崎も景気低迷などで観光客の減少が続く。
市によると、記録が残る昭和55年以降、平成3年度のピーク時に約120万人だった
観光客は21年度に約83万人に落ち込んだ。
3月に大江戸側と覚書に調印した城崎温泉旅館協同組合の田中秀樹理事長(57)が
「歴史ある温泉街に新しい感覚を教えてほしい」と述べるなど活性化の起爆剤として
期待する関係者もいる。

覚書は地元との「共存共栄」を目指す内容だが、40代の旅館経営者のように
「これだけ大規模な県外資本が入るのは初めて。価格競争が温泉街全体に広がれば
経営が厳しくなる」との不安も聞かれる。
 
■観光客は歓迎
観光客にとっては、老舗温泉街を低価格で満喫できる魅力は大きく、東京都町田市から
訪れた会社員、塩見悠二さん(28)は「東京の大江戸温泉物語は会社にも近く、
よく利用している。今度泊まりに来たい」と歓迎ムードだ。
城崎温泉観光協会の柴田誠会長(59)は「客の奪い合いにならず、しっかりと
共存共栄を守り、全体的にパイが増えてくれればうれしい」と話す。
城崎温泉に先駆けて格安チェーンが進出した南紀白浜温泉には、「大江戸」と同様、
経営不振の旅館の再生を手がける「湯快リゾート」(京都市)の施設がある。
地元の旅館関係者は「(進出に)不安がなかったわけではないが、白浜にひとりでも
多くの観光客を引き込むために協力し、切磋琢磨(せっさたくま)している。
お客さんも上手に使い分けている」と冷静に現状を分析する。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110808/biz11080814320006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110808/biz11080814320006-n2.htm
画像は
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110808/biz11080814320006-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110808/biz11080814320006-p2.jpg
565メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:56:32.04 ID:???0
 どうすれば投資で1億円を稼ぐことができるのか? 手堅いマネープランの
アドバイスで知られる「家計の見直し相談センター」の藤川太氏にその実現性
について尋ねてみたところ、「円高局面で大きく外貨が売り込まれている今なら、
外貨投資で1億円を稼ぐことは十分可能だ」という。以下、藤川氏が解説する。

 * * *

 振り返れば、リーマン・ショック以降、各国で利下げが相次ぐなど世界的な
金融緩和が続いてきた。そのため、各国の通貨は売り込まれてきた。
その結果、特に何もしてこなかった日本円が消去法で買われてきたわけだが、
ここにきてその潮目は大きく変わろうとしている。

 1ドル=80円割れとなる史上かつてない円高局面が続いているが、欧州や
新興国ではインフレ懸念から利上げが相次ぎ、米国のQE2(量的緩和第2弾)
も6月末に終了するなど、海外では金融緩和の流れが反転し始めている。

 一方、日本では震災後の復興予算を巡って補正予算だけでは不足するのは
明らかであり、今後赤字国債増発は不可避だろう。それが市場で消化できれば
よいが、最終的には日銀が引き受けることも予想される。
つまり、諸外国が金融引き締めに動くなか、日本だけがさらなる金融緩和に舵を
切らざるを得ない状況になろうとしているのだ。

 これこそまさに円安反転の“芽”であり、大きな時代の転換点を迎えていると
見て間違いない。ましてや、円高という大きな流れが長く続いた以上、
その“逆流”はより大きくなる可能性が高い。

 そう考えていけば、今後の「円安=外貨高」にベットする(賭ける)ことは、
いつ当たるかわからない(むしろまったく当たらない可能性が極めて高い)宝くじを
買い続けるよりも、よほど確率が高い。
いま円安反転を見越した「外貨投資」というトビラは、それだけ多くの人に
開かれており、まさに絶好のチャンスが訪れているといっても過言ではない。

※マネーポスト2011年9月号
http://www.news-postseven.com/archives/20110813_27865.html
566メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:57:48.70 ID:???0
[東京 5日 ロイター] 携帯電話各社が5日発表した7月の契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増数で、ソフトバンク子会社のソフトバンクモバイルが
16カ月連続で首位だった。
米アップル製の「iPhone(アイフォーン)」が引き続き好調。
これに対し、アンドロイド搭載スマートフォンの品ぞろえを拡充したNTTドコモの純増数が
2位に続いた。
ソフトバンクの7月の純増は24万5000件(前年同期は27万9500件)。
純増数は前年より減少したが、首位を維持。
グループのウィルコムの7月のPHSの純増は4万6300件で6カ月連続で純増。
「だれとでも定額」の浸透で純増が定着した。
続くNTTドコモの7月の純増は19万5500件(同14万5100件)。
アンドロイド搭載の「エクスペリア・アクロ」、「ギャラクシーSII」、
「メディアスWP(防水)」など夏モデルとして発表しているスマートフォンの品ぞろえが
増えたのが寄与した。
さらに7月から高速・大容量通信「LTE」の受信エリアが拡大し、6月末に発売した
LTE対応のモバイルWiFiルーターも好調だった。
7月末のLTEの契約残高は前月比3.5万件増加の8.4万件になった。
3位はKDDIで10万8100件(同5万1800件)。「エクスペリア・アクロ」や
「アクオスフォン」のほか、防水・防塵・耐衝撃の「ジーズワン」、
デザイナーが手掛ける「INFOBAR」、高速無線WiMAX(ワイマックス)対応の「EVO」が寄与した。
品ぞろえが増えたことで、同社の7月のスマートフォンの販売は6月に比べて2倍を超えたという。
UQコミュニケーションズ(東京都港区)の純増数は7万0400件(同4万3500件)だった。
4位はイー・モバイル(イー・アクセス)で8万5000件(同8万1500件)だった。
モバイル無線LANルーターだけでなく、アンドロイド搭載スマートフォンを7月に追加したことも
純増に寄与した。 
7月の番号継続制度(MNP)の状況は、ソフトバンクが4万7100件の転入超で23カ月連続の
プラスだった。
イー・モバイルは100件の転入超で6カ月ぶりにプラス浮上。
一方で、NTTドコモは3万5500件、KDDIは1万1800件の転出超。
ドコモは30カ月連続、KDDIは16カ月連続のマイナスだった。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22559920110805
■ソフトバンク http://mb.softbank.jp/mb/entrance.html
 携帯電話契約数
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9984
■NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
 携帯電話等契約数
 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9437
■KDDI http://www.kddi.com/
 モバイルサービス月次契約データ
 http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9433
■イー・アクセス http://www.eaccess.net/
 契約数
 http://www.eaccess.net/public/em/subscriber.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9427
567メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:58:46.99 ID:???0
 民主党は2日、児童買春・ポルノ禁止法改正案をまとめた。「表現の自由」に配慮して児童ポルノを扱った漫画やアニメ、コンピューター
ゲームは規制の対象外とした一方、児童ポルノの写真や映像を繰り返し購入した場合に処罰できる「取得罪」を新設した。
近く国会に提出する。

 自民、公明両党は既に「単純所持」を規制する改正案を提出。
3党は9日から法案一本化に向けた修正協議に入るが、合意できるかは不透明だ。

 民主案は学術研究や文化芸術、報道活動も不当に侵害しないよう留意することも明記し、児童ポルノの定義も具体的な表現を加え
より明確化した。取得罪に当たる場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科されると規定した。

 民主党と自公両党は2009年の通常国会でも改正案をそれぞれ提出したが、衆院解散で廃案になった。

▽ソース:スポニチ Sponichi Annex (2011/08/02)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/02/kiji/K20110802001335180.html

去年出された自民の改正案

第二条 政府は、漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって
児童ポルノに類するもの(次項において「児童ポルノに類する漫画等」という。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、
インターネットを利用した児童ポルノに係る情報の閲覧等を制限するための措置(次項において「インターネットによる閲覧の制限」という。)に関する技術の開発の
促進について十分な配慮をするものとする。
2 児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、この法律の施行後三年を目途として、前項に規定する調査研究及び技術の開発の
状況等を勘案しつつ検討が加えられ、その結果に基づいて必要な措置が講ぜられるものとする。

要するに、「非現実に対しては関連性を調査して結論を出す」としか書かれていない。
※調査結果が出て法で対策を打つ場合、その時にまた法律を改正する必要がある。

・犯罪を助長しているという結果の場合、禁止される。
・実犯罪の抑制に寄与しているという結果の場合、禁止されないことがほぼ確実となる。

今回のような記事の書き方は児童性愛者以外をも巻き込んで民主党支持に誘導しようという意図がみられる。
568メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:59:05.61 ID:???0
GMインドはシボレー・ビートのディーゼル搭載車の価格をムンバイとデリーで同時発表した。

PS - 4.29 lakh  (約74万6000円)
LS - 4.59 lakh  (約79万9000円)
LT - 4.99 lakh  (約86万8000円)
LT optional (ABS, Airbags and Alloys) - 5.45 lakh  (約94万8000円)

シボレー・ビートのディーゼルは固定ジオメトリーのターボチャージャーと負圧式のウェイストゲート、インスタ トルクブースト
テクノロジーを備えた1LのXSDE SMARTECH ディーゼルを搭載。この世界最小の量産ディーゼルエンジンはサービスインターバルは1.5万km。
1Lあたりの馬力は62.5馬力、トルクは160.26Nm、燃費は24km/L(iCATが承認)。

他の特徴として、40km/L以上でアシストが可変するプロ-ヴァリオ フェザーライト電動パワーステアリングを装備。
さらにガソリン車に加えて、インドの道路状況に合わせたサスペンションや、ヒルスタートエイド、燃費やクラッチの磨耗に効果的な
クラッチプロテクションモードを装備。

ビートのディーゼルのグレードはPSとLSとLT。LTはフル装備だがABSとエアバッグとアルミホイールはオプション。

寸法
全長 (mm) 3640
全幅 (mm) 1595
全高 (mm) 1520
ホイールベース (mm) 2375
最低地上高 (mm) 175
重量 (kg) 1027

エンジン
気筒数 3
排気量 (cm3) 936

サスペンション
前輪 マクファーソン・ストラット スタビライザー付き
後輪 コンパウンドクランク(カップルドビーム)
ショックアブソーバー (前後) ガス封入式

ブレーキ
前輪 ディスク
後輪 ドラム
ホイール 14 x 4.5J 鉄 / (アルミ# on LT Option)
タイヤ 165/65 R14 チューブレス

▽ソース:Indian Autos blog (2011/07/25)
http://indianautosblog.com/2011/07/chevrolet-beat-diesel-2
▽画像
http://indianautosblog.com/wp-content/uploads/2011/07/Chevrolet-Beat-Diesel-5.jpg
http://indianautosblog.com/wp-content/uploads/2011/07/Chevrolet-Beat-Diesel-1.jpg
http://indianautosblog.com/wp-content/uploads/2011/07/Chevrolet-Beat-Diesel-7.jpg
http://indianautosblog.com/wp-content/uploads/2011/07/Chevrolet-Beat-Diesel-9.jpg
http://indianautosblog.com/wp-content/uploads/2011/07/Chevrolet-Beat-Diesel-6.jpg
569メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:00:04.16 ID:???0
職員の不祥事が相次ぐ大阪市で、無断欠勤や遅刻などを繰り返す職員に警告を与えたうえで
民間企業の解雇にあたる「分限免職」にする政令市初の制度を導入したところ、
無断欠勤などをする職員が一気に3割減少したことが分かった。

市は昨年7月、「不祥事根絶プログラム」を導入。その一環として制度を創設した。
懲戒処分を受ける職員は元々の勤務態度が良くないことに着目し、「懲戒予備軍」と位置付けて
「適正化指導」を実施することにしたのだ。

対象は無断欠勤や遅刻などを、合理的な理由なく1年間に3回繰り返した職員。
「分限処分(免職)が行われる可能性がある」と記した市長名の警告書=写真=を交付、
3カ月たっても改善がなければ指導期間を延長するか分限免職にする。

今年6月までの1年間に警告書を受けたのは4人。
▽1年間に51回の遅刻を繰り返した環境局の30代男性
▽有給休暇が残っていないのに、繰り返し休暇を取得した契約管財局の20代男性
▽不適切な病気休暇を繰り返していた環境局の30代男性
▽遅刻などを繰り返していた中央卸売市場の30代男性。
現在、上司から勤務状況のチェックや指導を受けている。

市総務局によると、09年度には無断欠勤などが1回でもあった職員は292人いたが、
導入後1年間で191人と34・6%減少した。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110808mog00m040022000c.html

今なぜ都構想か―青山 侑さん 元東京都副知事
 東京都だって23の特別区といつも意見が対立している。民主主義とは対立関係の中で意見を調整し、市民が選択するという仕組み。
調整できないから船頭を1人に、という橋下知事の発想は民主的ではない。独裁制などを経験し歴史に学んだ結果、今の民主主義制度がある。時間はかかるが、民主主義のコストだ。
 一方で、今の地方自治法は自治体の手足を縛りすぎる。地域に合った自治体制度が、十分な協議のうえで選択できるようにするべきだろう。
 横浜市は人口300万人を越える。そうした指定市は、一般の市町村のような住民に身近な基礎自治体の役割は果たせない。
教育や福祉など、これからはコミュニティー単位の自治の時代だ。指定市の仕組みを変えようとする動きが出てくるのは必然だと思う。
 現場を知る者として言えるのは、何でも基礎自治体に権限を移譲するのは非現実的だし、結果として住民が不利益を被る。
介護保険など財政が絡む権限は基礎自治体に下ろすべきではないし、都市計画や景観行政、インフラ整備は広域自治体でやるべきだ。
 地方分権、地方主権の流れを大前提としてしまい、個別の課題はすべてそれに乗せれば解決するという発想は今、限界に達している。
住民も、今の自治体制度は根本的に直したほうがいいと実感していると思う。
具体像が明らかでない段階で橋下知事の都構想が一定の支持を得ているのは、そんな背景もあるのではないか。
570メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:01:36.37 ID:???0
西日本旅客鉄道(JR西日本)はJR京都線の茨木―摂津富田駅間(約3.7キロメートル)に新駅を設ける。
来年度中に着工し、2018年春の開業を目指す。
駅周辺で新たに整備する通路と合わせ、建設費は約60億円の見通し。
このうち同社が約30億円を負担する。
予定地の周辺では大手の不動産会社が開発用地を取得しており、
分譲マンションと一体になった周辺開発を進める。

茨木市とJR西日本、大京、オリックス不動産、関電不動産が29日に協定書を締結する。
大京などがフジテックの旧本社跡に数棟の分譲マンションを開発。
JR西日本は新駅を呼び水に周辺開発を促し、沿線住民の増加に弾みを付けたい考え。

新駅の予定地から直線距離で約600メートル離れた場所には阪急京都線の総持寺駅があり、
一定数の乗客が新駅に流れるのは必至だ。

ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E0EAE2E1E58DE0EAE2E5E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。

東海道快速線経由敦賀行特別快速
東海道緩行線経由堅田行各駅停車
山陽緩行線塚本駅
桜島線安治川口駅、新春日出駅、西九条駅
山陽快速線大阪〜播州赤穂グリーン車連結
片町線山城田辺駅、西三山木駅、近鉄祝園駅
福知山快速線三田方面快速塚口〜中山寺通過
福知山・片町緩行線歌島橋駅、野田阪神駅、桜橋駅、南森町駅、片町駅
城東線近鉄俊徳道駅
阪和線特別快速天王寺〜海南グリーン車連結
奈良線外桃山駅、外六地蔵駅、ひがし小倉駅
関西線緩行八尾木駅
571メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:03:07.71 ID:???0
01年に日本で発売されたピーター・ドラッカー著
「マネジメント・エッセンシャル版」(ダイヤモンド社)の発行部数が
100万部に達した。
「マネジメントの父」と称される経営学の大家、ドラッカーの経営理論を
体系化して74年に刊行された「マネジメント 課題、責任、実践」を
1冊にまとめた要約版。
ドラッカーの著作は世界中で読まれており、日本でも経営者らから
高く評価されている。
09年に同社から発売された岩崎夏海さんの小説
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を
読んだら」が270万部の大ヒットを記録し、主人公が読んだ本として
話題になった。
その影響で、01年に刊行された「エッセンシャル版」が再注目された
格好だ。
経営学の翻訳書は通常、10万部を超えればベストセラーと言われ、
100万部は極めて異例。
ドラッカーはオーストリア人で、05年に95歳で死去した。
ソースは
http://mainichi.jp/enta/book/news/20110805k0000e040079000c.html
★マネジメントは、「どうやって会社が儲けたのか」ではなく「どういう組織が成功したのか」を分析したもの。だから、会社に限らず色んな組織に応用できる。
■知識労働者の時代においては、上司と部下の関係は対等
 「もしも高校野球の女子マネージャーが…」というタイトルが絶妙。
 地位が高い「監督」でも「キャプテン」でもなく、地位としては最も低い「女子マネージャー」。
 地位が下の人間がリーダーシップを発揮し、組織に成果を上げさせていく。
 ドラッカーは『知識労働者の時代においては、「組織全体の成果に責任を持つ者」は、どんな地位にあっても「エグゼクティブ」だ』と言っている。
 意志決定の「権限」が上司にあるのは当然。けれど、ドラッカーが言うには「権限と権力を混同してはいけない」。
 「知識労働者の時代においては、根本的に上司と部下の関係は対等である」という認識を持っていないと、大きく判断を間違ってしまう。
◆「今日の組織では、自らの知識あるいは地位のゆえに、組織の活動や業績に実質的な貢献をなすべき知識労働者は、すべてエグゼクティブである」
◆「今日あらゆる階層において、意思決定を行う者は、企業の社長や政府機関の長と同じ種類の仕事をしている。
 権限の範囲は限られており、組織図や電話帳に名前は載っていないかもしれない。
 しかし、彼らはエグゼクティブである。
 そして、トップであろうと、新人であろうと、エグゼクティブであるかぎり、成果を上げなければならない」
■ドラッカーの「マネジメント」は、国家や組織を全体主義にしないための本。人類の悲劇を繰り返さないためのマニュアル
 逆に言えば、「ドラッカーのマネジメント」と逆の事をしていれば、その組織は全体主義に進み、周りを悲劇に巻き込みながら衰退する。
 ▽『経済人の終わり』…1939年、ドラッカーが初めて書いた本。内容は「全体主義」について書かれている
 ▽全体主義とは…「個人は全て全体のためにある」とする考え方。有名な例が、第二次世界大戦前のドイツに生まれたナチズム
 実は、ドラッカーが初めて発表したのは、この全体主義に関する本。
 ドラッカーは、学生時代からナチスが勃興していくドイツを見て、アメリカに亡命し、ナチス政権がまだこれから行くぞという時に書かれたのが、「経済人の終わり」。
 『政治・経済と権力の関係が、全体主義に向かう過程・プロセス』を書いている。
 『第二次世界大戦が始まる前に』、この本の中で、ドラッカーは「全体主義がどうなっていくか」を見事に言い当てた。
 ナチスは絶対に危険だ。国家をも揺るがすことをやっている。
 ところが、ナチスドイツだけを見ていると、国家が隆盛しているように見えてしまう。
 では、なぜ、そんな人が経済の指南書である「マネジメント」を書いたのか?
 「第二次世界大戦後の世界が、ナチスドイツのような全体主義の国家にならない、国家すなわち組織にしないために、
『それぞれの人々が何をしなければいけないのか?』」について書いたのが、「マネジメント」。
 ドラッカーがマネジメントで一番言いたかった大事なフレーズは、「それぞれの責任」=「全員がマネージャー」。
 責任を持って目の前の物事に対処すれば、全体主義にはならない。
572メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:04:43.94 ID:???0
 C:\happy-birthday.exe! 米国時間7月27日、Microsoftのソフトウェア帝国の礎を築いた
「MS-DOS」が30歳になった。せっかくなのでコマンドラインに入り、このOSの誕生日を大い
に祝うのもいいだろう。

 1981年の7月27日、MicrosoftはSeattle Computer Products(SCP)から、後にMS-DOSと
なるソフトを買い取った。SCPはこのシステムを「QDOS」の名称で開発していた。MS-DOSが
「Microsoft Disk Operating System」の略称であることは誰もが知っているが、実はこれ
にはBill Gates氏とその仲間たちによる、企業ならではのとりつくろいという一面がある。
QDOSはもともと、「Quick and Dirty Operating System」(間に合わせのオペレーティング
システム)の略称だった。

ソース:cnet Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35005637/

関連スレ
【衛生】ビル&メリンダ・ゲイツ財団がトイレ革命を支援、各国の研究に約32億円の補助金 [11/07/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311612186/

おいらの初号機・・・・・・・総額30万くらいだったな

商品型番 PC-9801BX/M2
型 名 PC-9801BX/M2
発表日 93/01
出荷日 93/01
CPUクロック 486SX20MHz
ROM BIOS及びN88-BASIC(86)96KB
標準RAM 1.6MB
最大ユーザーズメモリ 14.6MB
グラフィックVRAM容量 256KB
グラフィックVRAM画素数 640*400
グラフィックVRAM色数 4096色中16色2画面
サウンドVRAM  
テキストVRAM 12KB
拡張スロット数 3スロット
標準実装ドライブ FDD 5インチ2台内蔵
内蔵インタフェースコネクタ マウス  プリンタ  RS-232C
アナログCRT   
573メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:05:34.54 ID:???0
ソースは
http://mainichi.jp/select/today/news/20110726k0000m040176000c.html

[1/2]
◇9人は100ミリシーベルト以下
東京電力福島第1原発事故で収束作業にあたる作業員が緊急時の上限250ミリシーベルトを超えて
被ばくするケースが相次いだが、過去にがんを発症して労災認定された原発作業員10人のうち9人は
累積被ばく線量が100ミリシーベルト以下だった。
遺族からは福島第1原発の作業員を案じる声が上がる。 
厚生労働省によると、10人は作業中に浴びた放射線を原因として労災認定された。
内訳は白血病6人、多発性骨髄腫2人、悪性リンパ腫2人。
累積被ばく線量が最も高かった人は129.8ミリシーベルト、
残り9人は100ミリシーベルト以下で、最も少ない人は約5ミリシーベルトだった。
◇50ミリの息子白血病死 母の怒り
中部電力浜岡原発の作業員だった嶋橋伸之さんは91年に白血病で亡くなった。
29歳だった。
神奈川県横須賀市に住む母美智子さん(74)は、体重80キロだった嶋橋さんが50キロにやせ衰え、
歯茎からの出血に苦しんでいた姿が忘れられない。
嶋橋さんは下請け会社で原子炉内計測器の保守点検をしており、累積被ばく線量は8年10カ月間で
50.63ミリシーベルトだった。
死亡の半年後に戻ってきた放射線管理手帳は、赤字や印鑑で30カ所以上も被ばく線量などが
訂正されていた。白血病と診断された後も被ばくの可能性のある作業に従事可能なことを示す印が押され、
入院中に安全教育を受けたことになっていた。安全管理のずさんさに怒りがわいた。
「福島の作業員は命を惜しまずやっているのでしょう。でも、国や電力会社は家族の心も考えてほしい。
『危ない』と聞いていれば伸之を原発になど行かせなかった」と美智子さん。
「何の落ち度もない労働者が亡くなるようなことはあってはならない。上限値はすぐに下げるべきだ」
と訴える。
そもそも原発での被ばく労災が表面化することはまれだ。
市民団体「福島県双葉地区原発反対同盟」の石丸小四郎代表(68)は震災前、福島第1原発の作業員6人の被ばくによる労災申請を支援し4人が認定されたが、実名を公表したのは2人だけ。
「原発の恩恵を受けているとの思いがあり、狭い地域社会の中で補償支給を知られたくない人が多い」
と指摘する。
がん以外の場合には認定自体に高いハードルがある。
福岡市の元溶接工、梅田隆亮(りゅうすけ)さん(76)は79年2〜6月に
中国電力島根原発(松江市)と日本原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)で働いた。
その後、突然鼻血が出るなどの症状が表れ、慢性的な倦怠(けんたい)感が続いた後、
00年に心筋梗塞(こうそく)で倒れた。
被ばくが原因ではないかと疑念を深め、08年に労災申請したが、認められなかった。
累積被ばく線量は8.6ミリシーベルト。
再審査を請求している梅田さんは「原発労働者が事業者の都合にいいように扱われている。
このままでは自分のようなケースがどんどん生まれてしまう」と懸念する。

被ばくによる労災認定に明確な基準があるのはがんでは白血病のみ。
「年平均5ミリシーベルト以上の被ばく」と「被ばく後1年以上たってから発症」の2点。
他のがんは厚労省の検討会が判断する。

-以上です-
白血病と診断された後にもかかわらず、被ばく可能性のある作業に従事可能な「Y」(イエス)の印が押され、その後「N」(ノー)に訂正された嶋橋伸之さんの放射線管理手帳
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20110726k0000m040180000p_size5.jpg
574メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:06:59.67 ID:???0
ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる週刊ポスト伝統企画「覆面官僚座談会」。
呼びかけに応えた官僚は経産省ベテランA氏、財務省中堅B氏、総務省ベテランC氏、経産省若手D氏、内閣府若手E氏の5人。
霞が関が「官僚たちの夏」に沸いている。国会では約2兆円の2次補正予算が成立し、これから10兆円を超える復興目的の3次補正予算
そして来年度本予算の編成が始まるからだ。
「東北の復興は新たな国づくりの壮大なモデルだ。血が騒いでいるというなら、それを手がけるという使命感であって、銭カネの問題では
ない。そうでしょう」
総務省ベテランのC氏が大仰な口調で同意を求めると、他の4人も大きく頷いてみせた。
が、「オール霞が関」が足並みを揃える時、それが国のためではなく、官僚機構のための行動であったケースは枚挙に暇がない。
覆面官僚座談会の最終回は、司会者と霞が関の対決構図で始まった。
――復興のために各省が縦割り行政や規制のしがらみを取っ払い、思い切った地域再生に取り組むなら異存はない。
しかし、政府の復興計画の実態を調べてみると、「霞が関のユートピアづくり」に思えてくる。
総務C:やけに挑戦的なもの言いですね。
経産A:まァ、まずはご意見を拝聴しましょうか。
――復興構想会議は、津波被災地の宅地を海沿いから高台に移転させる防災都市づくりを打ち出した。
土地を買い、山を削り、大規模造成して住宅地が完成するまで何年かかるのか。
総務C:復興ビジョンは各県ともにおおよそ10年計画となっている。高台への移住に5年、そこに市街地機能が定着するまで5年程度かかる
見通しだ。
財務B:それが3次補正の柱になる。防災集団移転事業では造成費や住宅建設費は国が4分の3(自治体が4分の1)を補助するが、全住民が
高台に住みたいと希望したら財政はパンクするだろうね。
――しかし、仮設住宅の入居期限は原則2年だ。復興住宅建設に5年もかければ、被災者は2年後に復興難民となりかねない。
それに復興住宅の完成を待つ間は、住民の生活再建はストップしたままになる。地元自治体からは高台移住に反対論が出ている。
総務C:阪神・淡路大震災の時も入居期間が3度延長され、最後の1人が退去したのは5年後だった。
経産D:でも、冬の厳しい東北地方で被災者の年齢層も高い。5年も仮設で過ごせというのは酷ですね。
総務C:確かに、元の場所に戻って生活再建したいと希望する被災者は少なくない。しかし、それを認めてまた津波の被害が出たら
行政の責任になる。もう「未曽有の災害だから」という言い訳はできない。
内閣府E:住民の希望をそのまま受け入れることが、行政の使命ではない。政治家のように感情に流されてはいけません
(C氏は満足そうに頷く)。
▽ソース:NEWSポストセブン (2011/08/03)
http://www.news-postseven.com/archives/20110803_27292.html
田老町は、海岸沿いの堤防を20mに嵩上げし、魚市場の300mに堤防兼用の
5階建てビルを建てる、総延長は1.2km。それで、大津波も防げるから、
平地に住め、20m幅の旧堤防は撤去して土地を再利用できる。

費用は、ビル100億円+堤防・水門50億円=150億円程度だろう。
ビルを売却すると実負担は50億円、それで100年安心できるなら安いはず。

ただし、公共事業で実施すると費用は軽く一桁は膨らむ、可能なら起債して
自力で作った方が安上がりだ。当面は10mの堤防に留め、20年計画で
20mに嵩上げする手もある。ビルの規格を定め、建築を募集する手もある。

一番良さそうなのは、全体の復興予算を政府から貰い、工事内容は
町で決定する事だろう。長大な海中堤防で予算を貰い、実際には海岸の
堤防で済ませると、軽く数百億円は浮きそうだ。高台の開拓と移転で
予算を獲得すると、千億円の利潤が見込めそうだ。
575メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:08:01.42 ID:???0
日本航空が3日発表した2011年4〜6月期連結決算は、
本業のもうけを示す営業利益が171億円と黒字を確保した。
東日本大震災の影響で旅客需要は激減したが、徹底したコスト削減などが奏功。
需要減が直撃し営業赤字に転落した全日本空輸と明暗を分けた。
ただ足元では円高や燃油高の懸念もあり、両社にとって厳しい経営環境が続く。
「震災という危機的状況の中で、ダメージを最小限に抑えた」。
同日会見した日航の稲盛和夫会長は、こう胸を張った。
同社は震災発生直後の3〜7月、羽田空港などと被災地を結ぶ臨時便を計2723便
飛ばした。
毎週需給を見極め、きめ細かく対応したことで、全国的な需要減を抑えられたという。
加えて、不採算路線からの撤退などの合理化策も貢献した。
昨年4〜6月期に達成した約180億円の営業利益から若干の減益だが、
「この状況なら、(通期目標の)営業利益757億円を上回るだろう」(稲盛会長)
と自信をみせる。
旅客需要は海外発の観光目的を除き回復傾向にある。
ただ、「円高がビジネス目的を中心に需要減少を招く」(全日空の金沢栄次財務部長)
といった懸念も出てきている。
全日空も通期は700億円の営業黒字を見込むが、対応を誤れば目標達成は危うく、
両社の経営には慎重なかじ取りが求められる。

■日航と全日空の2011年4〜6月期連結決算
  社名    売上高      営業損益   最終損益
日本航空  2549 ( − ) 171(−) 127(−)
全日本空輸 3050(▲0.6) ▲81(−) ▲84(−)
※単位:億円。カッコ内は前年同期比増減率%、−は比較できず、▲はマイナス、赤字。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110804/bsd1108040503002-n1.htm
■日本航空 http://www.jal.com/ja/
 2011/8/3 平成24年3月期 第1四半期決算概況(連結) 299 KB
 http://eir.eol.co.jp/extra/9205/pdf_1/h24_1q.pdf
■全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
 11/07/29 平成24年3月期 第1四半期決算および通期業績予想について
 http://www.ana.co.jp/pr/11-0709/index11a-066.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9202

パイロット 800万円
整備士 500万円
客室乗務員 400万円
年金 240万円

このくらいで運営すれば黒字になるよ。
円高なんだし、客室乗務員なんか全員外人さんでもいいじゃないか。
年収5万ドルだぜ。
パイロットも年収10万ドルなら腕のいいアメリカ人が来るんじゃない?
整備士だけは日本人で頼む。
576メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:09:15.27 ID:???0
安心して大学に来てください――。来年度入試に向けた進学説明会やオープンキャンパスの時期を迎え、
県内の大学がPRに励んでいる。東京電力福島第一原発の事故による放射能の不安を解消し、
受験生の福島離れを食い止めようとの思いがある。

●進学説明会・オープンキャンパス/放射能対策アピール
先月、東京・池袋であった全国の国公私立大の進学説明会。会津大の担当者は、
前日の県内の放射線量を「予習」して臨んだ。
千葉県印西市の男子予備校生(18)は「会津は原発から離れているから大丈夫と説明を受けた。
授業もきちんと行われているようだし、気にならない」と話した。

息子の受験先を選ぶために前橋市から来たという男性医師(41)は、県立医大の説明を聞いた。
「放射線量の高さや授業の遅れが気になっていたが、きちんと説明してもらえて安心した」

県内16の大学、短大などの連携組織「アカデミア・コンソーシアムふくしま」によると、
不安を抱くのは受験生よりも保護者だという。今春、震災の影響で入学辞退や退学、長期休学したのは16校で計約70人。
事務局を務める福島大の千明精一・地域連携課長は「県外で説明会を開いた私立大からは、
例年より参加者が少ないとの声も上がっている」と話す。

福島大は7日にオープンキャンパスを開き、放射能に関する相談コーナーを設け、対策などを紹介したリーフレットを配った。
入学者の約6割は県外から。保護者の不安を取り除くために、構内の除染を進めていることなどを伝えていく。

いわき明星大では、先月3日のオープンキャンパス初回の参加者が約230人と、昨年より約50人減った。
特に県外の参加者の動向を気にかける。夏休みに入った先月末の回では、新たに導入した、
放射性物質をより精密に測定できる機器を参加者に公開。同市の放射線量が県内では低いことなども説明している。

コンソーシアムふくしまの担当者は「萎縮していてはかえって不安をあおる。元気にやっている姿を
外に見せていくことが大事だ」と話す。

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001108100005
http://mytown.asahi.com/fukushima/k_img_render.php?k_id=07000001108100005&o_id=11564&type=kiji.jpg
http://mytown.asahi.com/fukushima/k_img_render.php?k_id=07000001108100005&o_id=11565&type=kiji.jpg

朝日ジャーナル@クリス・バズビー博士日本の科学者の多くは企業に雇われ
嘘を言ってるので信じないほうがいいだろう
ECRRは世界で40回以上も放射線による裁判でICRPモデル利用してきた人間に対して裁判で争い
勝ってきた、何故なら私達は証拠を出しきちんと内部被曝を調べたがICRPは証拠を出せる科学者を裁判に呼んできた事はないのだからね
今後福島や日本で裁判になると思うが証人としては福島の郡山の裁判に私は直接行きたくない
何故なら私の行った会津若松はおそろしく汚染されこんなに酷い状況だとは思ってなかったし
過去にチェルノブイリに20人ほどの仲間が入ったが死んでった仲間が多いんでね、私はそうはなりたくないのでVTRで証言するよ
何れにしてもこの事故は不運も重なったが世界最大の事故であり
今後、その責任を政府や原子力関係者が国際的にも裁かれる日がくるであろう
私から言える事は汚染地域に住んでる人は子供は特にその場を離れることを推奨する ちなみに東京の北部も相当汚染されている
http://www.youtube.com/watch?v=YGDM5eyRvCM
577メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:10:13.09 ID:???0
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110809/mcb1108090503022-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110809/mcb1108090503022-n2.htm
快進撃を続けてきた韓国サムスン電子が変調をきたし始めた。
世界首位を誇る液晶パネル事業などの不振で、今年4〜6月期の営業利益が前年同期比25%減という
落ち込みを記録した。
過去最高の業績をあげてからわずか1年。収益性で大きく水をあけられていた日本メーカーが
付け込む隙も出てきた。
■崩れる必勝パターン
「サムスン首脳陣は相当深刻に受け止めている」。
サムスンの主要取引先幹部は、李健煕会長が7月1日に断行した人事についてこう指摘する。
人事では液晶パネル部門を任されていた張元基LCD事業部長が解任され、半導体部門トップだった
権五鉉氏が液晶パネル部門も合わせて統括。
新設の「デバイスソリューション事業総括」の総括社長に就いた。
韓国財界筋は「サムスンが基幹部門のトップを任期途中で更迭するのは初めてでは」と語り、
異例中の異例となった人事を解説する。
かつて稼ぎ頭だった液晶パネルなどのディスプレー部門は、世界的な価格下落が直撃。
昨年4〜6月期には8800億ウォン(640億円)もの営業利益をたたき出したが、
1年後の今年4〜6月期は2100億ウォンの赤字となり、これで2四半期連続の赤字だ。
急ブレーキがかかったのは世界首位に立つ半導体部門も同じ。DRAMを中心に最近の半導体価格下落は
激しく、部門利益は11%減と市場の期待値を下回った。圧倒的な設備投資で生産効率を高め、
価格競争で日本メーカーを蹴落とす−。そんなサムスンの“必勝パターン”が崩れつつある。
■有機ELなど底力
そんな状況で、日本メーカーは技術面で先行することに勝機を見いだそうとしている。
DRAM世界3位のエルピーダメモリは、DRAMとして最小となる回路線幅25ナノ
(ナノは10億分の1)メートル製品の量産を世界で初めて開始した。
従来の30ナノ製品に比べて消費電力が約20%(待機時)削減でき、
スマートフォン(高機能携帯電話)用に一段の需要が見込まれる。
「(回路線幅を細くする)微細化競争はサムスンが先行してきたが、これで反撃の芽が生まれた」
(業界関係者)と期待も膨らむ。
サムスンが「ポスト液晶」と見込んで先行する有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)でも好機はある。
世界シェアの8割を握るサムスンだが、もともと日本メーカーが世界で初めて量産に成功し、
基礎研究の蓄積ではサムスンを上回る。
現在、東芝とソニー、日立製作所の3社は官民ファンドの産業革新機構を巻き込んで
中小型液晶パネルの事業統合を模索しているが、「真の狙いは次世代品である有機ELの共同生産」
(政府関係者)だ。
サムスンは2013年にも有機ELテレビを商品化する計画だが、日本勢が“国策”として
有機ELの研究・開発に取り組めば、逆転のチャンスも十分にある。
さらにサムスンには新たな不安要因も浮上。好調なスマホやタブレット端末の
「ギャラクシー」シリーズが、「iPhone(アイフォーン)」などを抱える米アップルから
「露骨な模倣」として4月に提訴され、訴訟合戦に発展したのだ。
サムスンはアップル製品の基幹部品を数多く生産するが、「アップルが他社に乗り換える可能性がある」
(日系部品メーカー)ともいわれる。
市場では、今秋発売の新型アイフォーンに「東芝製のフラッシュメモリーが採用されるのでは」との
臆測も飛ぶ。隙をうかがう日本勢、猛追する中国勢…。“絶対王者”は大きな岐路に立っている。
578メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:11:16.16 ID:???0
トヨタ自動車は、電池やモーターなどのハイブリッド車(HV)用基幹部品について
一部の生産を海外に移す方向で検討に入った。
HV組み立ては既に海外でも行われているが、先端の環境技術が盛り込まれる
基幹部品は国内生産に限定し、海外生産拠点に送っている。
足元の急激な円高などによりHVも一層の現地生産が避けられなくなったもようだ。

生産移転する基幹部品は、海外向けのHV用で、中国、米国の2大市場を
視野に入れており、HVの需要増に対応させたい考え。
ただ、制御ユニットなどハイブリッドシステムの心臓部は国内生産にこだわる方針だ。

中国では、エコカー開発を急ぐ合弁相手の中国第一汽車集団公司(一汽)が、
トヨタにハイブリッド基幹部品の現地生産を要請。
さらに中国で産出が多く、モーターやニッケル水素電池に使うレアアース(希土類)
などの国際価格も高騰しており、日本での全量生産は難しくなっている。

また、米国で年間15万台規模で販売される「プリウス」は、
堤工場(愛知県豊田市)などで生産し輸出。
自動車メーカーの平均燃費規制が年々強まる米国ではHVを量販する必要性が高まるが、
円高で輸出採算性は悪化している。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081190091410.html
トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7203
関連スレは
【決算】トヨタ 4-6月期最終利益99%減 来年3月期予想は上方修正[11/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312272060/l50
【自動車】トヨタ伊地知専務「原価改善に限界なんか無い」[11/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312341067/l50
【インタビュー】1ドル80円を切る円高水準で日本から輸出するのは事業としてありえない=ホンダ取締役[11/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312932143/l50
【経営戦略】円高対応、研究開発コストのドル化など必要=横河電機[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312932601/l50
等々。
ヒュンダイ、米HV販売で プリウス に急接近
http://response.jp/article/2011/08/10/160764.html
米国のハイブリッド車に関する情報サイト、『hybridCARS』が7月の米国市場におけるハイブリッド車の車
名別販売台数をまとめた中で明らかになったもの。それによると、首位はプリウスで7907台。2位にはソナ
タハイブリッドが、4177台でランクインしているのだ。
ソナタハイブリッドの4177台は、3位のレクサス『CT200h』の1553台、4位のホンダ『インサイト』の987台、5位の
ホンダ『CR-Z』の878台を大きく引き離す結果。6月実績との比較では、プリウスが82.2%増、ソナタハイブリッド
が193.7%増と、勢いでは『ソナタ』に分がある。
注目すべきは、ソナタがプリウスよりも上のクラスの中型セダンであるという点。ソナタのライバルは、米国ベス
トセラー車のトヨタ『カムリ』やホンダ『アコード』(日本名:『インスパイア』)だ。
しかし、モデル末期の『カムリハイブリッド』は、7月販売が393台。フォードモーターの『フュージョンハイブリッド
』も456台にとどまる。事実上、米国中型ハイブリッドセダンは、ソナタの寡占状態であることが分かる。
579メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:12:15.73 ID:???0
3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開通が業績に与えた影響について、
鹿児島県内の中小企業の75%は「変わらない」と受け止めていることが、
日本政策金融公庫のアンケートで分かった。
全線開通3カ月後の6月下旬時点のアンケートで「プラスの影響を受けた」と
回答した企業は14%にとどまった。
公庫は「東日本大震災の影響もあり、まだ期待通りの効果が出ていないようだ」
と分析している。

公庫の鹿児島、川内、鹿屋の3支店が計1472社を対象にアンケートし、
737社から回答を得た。

それによると「プラスの影響を受けた」とした企業は
「観光・出張客が増加した」「移動が便利になり営業活動を強化できた」などの
具体的効果を挙げた。
「マイナスの影響を受けた」とした企業も3%あり
「他地域の企業の営業攻勢が強まった」などと回答した。

企業の規模別でみると「変わらない」は従業員数20人以上68%、
20人未満79%。
「プラスの影響を受けた」は20人以上22%、20人未満9%で
「マイナスの影響を受けた」は20人以上3%、20人未満5%だった。

公庫は「小さな企業ほど全通効果が薄かった。
資金力が乏しく、新幹線を利用した有効な事業を展開できていないからでは
ないか」とみている。

今後の見通しについては60%が「変わらない」と回答。
ただ「良くなる」と答えた企業も20%あったほか、
69%が今後の地域経済に「プラスの影響がある」と期待した。

日本政策金融公庫鹿児島支店は
「観光業も震災の影響を脱しつつあり、今後は期待通りの開業効果が徐々に
出てくるだろう」と予測している。

ソースは
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/256526

途中駅は通過のみ。
東北新幹線だって、用がなければ途中駅には降りないもんね。
盛岡しか行ったことないし・・・。

九州だったら、熊本、八代くらいでしょうね。

北陸新幹線作っても、長野、富山、金沢、福井くらいでしょうね。
だから途中駅は要らないって・・・!
580メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:13:23.76 ID:???0
 富士重工業は19日、スバル・プレオシリーズに改良を施し、発売した。

 今回の改良は、価格を抑えた新グレードの追加や、ABSの全車標準装備化、AWD車の燃費性能向上などが行われた。
また、プレオバンにCVT(自動無段変速機)が搭載された。

 新たに追加されたプレオ“Fスペシャル”(5MT車)と“Lスペシャル”(CVT車)は、“F”と“L”をそれぞれベースに
インテグレーテッドCDプレーヤー&AM/FMチューナー、マニュアルエアコンなど、快適な装備を標準装備しながら低価格を実現したモデル。
価格は、F/LスペシャルともがFF車が87万5750円、4WD車は101万2750円となっている。

 また、NA AWD車のエンジンに燃焼効率の向上やフリクションロスの低減などの改良が施され、燃費性能が向上した。
またプレオバンにも新たにCVTが搭載された。
これによりプレオ全車が平成22年度燃費基準+25%を達成し、エコカー減税75%(取得税と重量税の75%軽減)を達成した。

 なおプレオシリーズは、富士重工業がダイハツ工業よりOEM供給を受けるモデルで、ダイハツ・ミラをベースとしている。

【メーカー希望小売価格】
プレオ F Special 2WD 5MT 87万5750円(税込)
    F Special AWD 5MT 101万2750円(税込)
    L Special 2WD CVT 87万5750円(税込)
    L Special AWD CVT 101万2750円(税込)
    F  2WD 5MT 96万5750円(税込)
    F  AWD 5MT 110万2750円(税込)
    L  2WD CVT 96万5750円(税込)
    L  AWD CVT 110万2750円(税込)
    L Limited 2WD CVT 103万円(税込)
    L Limited AWD CVT 116万7000円(税込)
    
プレオカスタム
    R  2WD CVT 123万4750円(税込)
    R  AWD CVT 136万6750円(税込)

プレオ バン A 2WD 5MT 72万円(税込)
       A 4WD 5MT 85万7000円(税込)
       A 2WD CVT 79万5000円(税込)
       A 4WD CVT 92万2000円(税込)

※すべて660cc、3気筒DOHC NA

▽ソース:carview (2011/07/19)
http://www.carview.co.jp/news/0/150242/
http://www.carview.co.jp/news/0/150249/
▽ニュースリリース
http://www.fhi.co.jp/news/11_07_09/11_07_19_2.html
▽画像
http://carview-img01.bmcdn.jp/news/car/images/img_20110719_15422736_1_l.jpg
http://carview-img01.bmcdn.jp/news/car/images/img_20110719_15422736_2_l.jpg
http://carview-img01.bmcdn.jp/news/car/images/img_20110719_15422736_3_l.jpg
581メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:15:40.08 ID:???0
 米国債の格下げは、大量保有する日本の金融機関の経営にも影響を及ぼすのは
必至だ。一方で、中国に次いで世界2位の外貨準備を持つ政府は大半を米国債で
運用しているが、売却などの対応は考えていない。

 三菱UFJフィナンシャル・グループ、みずほフィナンシャルグループ、三井住友
フィナンシャルグループの3メガバンクは6月末時点で計約7兆1千億円分の
米国債を保有。最高額は、三菱UFJの約3兆7千億円。

 格下げで下落すれば、多額の含み損が発生する。格下げを織り込み、すでに
保有額を減らしてきたが、「安全性と流動性の両面で米国債に代わる投資対象は
見当たらない」(関係者)との声は多く、当面は状況を見守るしかないというのが実情だ。

 一方、財務省によると、日本の外貨準備は7月末で1兆1508億ドル(約90兆円)
と、前月末から130億ドル増え、過去最高を更新した。運用先は、外貨建て証券が
1兆595億ドル、外貨預金が119億ドル、金が400億ドルなど。外貨建て証券の
内訳は公表されていないが、7割以上が米国債とみられている。

 ただ、「同盟国」という立場に加え、満期まで保有して償還を受ければ、損失は
発生しないため、売却は検討していない。かねて運用先の多様化の必要性を
指摘する声も多いが、売却で得たドルを円に替えれば、円高ドル安に拍車を
かけることになるため、「売りたくても売れない」という事情もあるようだ。

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110806/ecn1108062337002-n1.htm

【外交】政府、米国債購入表明へ G7、8日に緊急会議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312715960/

日米欧の先進7カ国(G7)は7日、財務相と中央銀行総裁による緊急の電話会議を8日に開くことで一致した。
米国債の格下げ問題や欧州の債務危機を受け、週明けの金融市場が混乱する恐れがあり、対応策を協議する。
野田佳彦財務相は、電話会議で、米国債の購入を継続する方針を表明する見通し。国際金融筋は「米国債に対する
信認は変わっていない。魅力的な投資対象だ」と指摘。中国に次ぐ世界で2番目の米国債の保有国である日本が、
米国債への信認をアピールすることで、債券市場の混乱を抑制、金融市場の安定化に貢献する構えだ。
他の先進国も市場の安定化に向けて足並みをそろえる方向だ。

国債にはどのみち期限があるからね
全部何時までも保有してるはずが無いし
今実は日本より中国が大量保有してる
こないだ2兆円分中国が売っても中国のインフレ率が急騰して終ったから
これは永遠のばば抜きゲームなんだよなあ
582メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:22:36.14 ID:???0
山形市(やまがたし)は、山形県の中部東にある人口約25万5千人の市で、同県の県庁所在地でもある。
市域は旧南村山郡・東村山郡(現在は村山地方)に属しており、当域を管轄する村山総合支庁の所在地でもある。
県内人口1位で、周辺自治体と共に山形都市圏(人口約48万人)を形成する。特例市。
地理 [編集]山形盆地の南部3分の1ほどを占め、盆地の東南部に位置する扇状地の上に市街地が立地している。
盆地中央部である市の北、北西方向は広く平地が続き、広大な田園となっている。市の東部は奥羽山脈による山岳地帯、南西部は丘陵が占めている。
山:蔵王連峰(奥羽山脈)、千歳山
東には奥羽山脈があり、宮城県との県境となっている。南西は白鷹丘陵と呼ばれる丘陵地となっており、村山地方と置賜地方を分けている。
南東の上山市との市境付近に蔵王連峰があり、裾野には蔵王高原が広がる。北へは広く平地が続き、北西方向には遠く月山・葉山を眺めることができる。
また、市街地東部の県庁庁舎付近に近接する千歳山には阿古耶(あこや)姫伝説が語り継がれる。
なお、山形の地名は蔵王連峰のふもとにあったことから「山方」と呼ばれていたことに由来する。山方の南部は「上山方」と呼ばれ、後に「上山」となった。
川:須川、馬見ヶ崎川、最上川 市内には、馬見ヶ崎川や須川など最上川水系の河川が流れる。
市街地は、馬見ヶ崎川による扇状地上に広がり、伏流水による古井戸などが多くある。馬見ヶ崎川から取水した水は、
市街地にはり巡らされた堰(山形五堰)を利用して、山形城址(現霞城公園)の濠を満たし町を潤す。
市南部、西部には、東から犬川、竜山川、鳴沢川、西から本沢川、花川、南沢川、上の沢川など、複数の河川が須川に向かって流れ込む。
市北部は、立谷川の扇状地となっており、工業団地や流通団地が整備されている。馬見ヶ崎川、立谷川も市北部で須川に合流し、市境付近天童市寺津で最上川と合流する。
気候 [編集]盆地に位置するため寒暖の差が大変激しく、夏は暑く冬は寒い気候であるが、近年の冬は都市化などの影響により温暖化している。
最高気温の記録40.8度は1933年7月に記録し、2007年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市が40.9度を記録するまでの長い間、日本における最高気温の記録を保持していた。
最高気温極値40.8℃(1933年7月25日)最低気温極値-20.0℃(1891年1月29日)[1]
隣接自治体との関係 [編集]山形市は、南方で上山市と隣接し、北に天童市、北西に山辺町、中山町などの山形盆地の各市町と隣接し、
それぞれ道路、鉄道によって接続している。東根市とは、奥羽山脈の山岳部で市域の境界を接するが、通常の往来には場合は天童市を経由した国道13号が用いられる。
また、南陽市との場合も、直接市域の境界を接するのは白鷹山の山頂付近で通常の往来には上山市を経由して国道13号を用いるか、山形県道5号山形南陽線を用いる。
宮城県側は仙台市(太白区)の西部や川崎町と隣接するが、奥羽山脈を隔てているため往来には山形自動車道や仙山線などが使われる。
また、県庁所在地同士が隣接していることでも有名である(日本国内においては3ヶ所、山形市と仙台市、福岡市と佐賀市、大津市と京都市のみ)。
山形市と仙台市の中心間の距離はかなり離れているが、経済的には一体的な商圏が形成されつつある。
歴史 [編集] 古代〜鎌倉時代 [編集]古墳時代の集落跡(嶋遺跡、国の史跡)が山形市北西部で検出されている。702年(大宝2年)には、
国司藤原豊光の娘・阿古耶姫によって千歳山と命名。967年に編纂された延喜式では、多賀城から秋田城へと向かう官道に「最上駅」があり、
これは現在の山形市域にあたる「最上郷」のいずれかにあったものと推定されている。ただし、遺構が検出されていないため、史実としては確定していない。
室町〜安土桃山時代 [編集]「最上氏」も参照
1356年(延文元年)に、斯波兼頼が羽州探題として山形に入部。子孫は、地域の名称をとって最上氏を名乗るようになり、
最上氏11代の最上義光が山形を拠点に最上・村山地方を統一。現在の基礎となる山形城と城下町の町割を整備した。
山形城が位置したのは扇状地の西端で、その東部を走る羽州街道に沿って七日町、八日町、十日町、旅籠町などの商人町、宿場町が並んだ。
また、町人町は東方の笹谷街道、北西に向かう六十里越街道に沿って並び、東裏通りと北部には職人町が位置していた。
江戸時代〜市制施行以前 [編集]「山形藩」も参照
最上氏が転封された後は、鳥居忠政が領主となって、馬見ヶ崎川の改修などが行われた。以後、幕末まで、保科氏、松平氏など複数の領主の入れ変わりが続き、





583メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:25:15.66 ID:???0
飛行機で
山形空港[7](IATA: GAJ)が東根市にある。札幌千歳空港・東京羽田空港・名古屋小牧空港から各1便、
大阪伊丹空港から4便が運航されている。山形市内までは予約制乗合タクシーの山形空港ライナーを利用する。
山形空港ライナー ? 前日21:00までの予約が必要で山形市内までの所要時間は約30分。
山形空港到着ロビー出口前から各航空便到着の15分後に出発する。 電話 (023) 684-9500 料金 大人¥1,200 小人¥600 WEB [8]
列車で
市の中心駅である山形駅まで、東京駅・福島駅・新庄駅から東北新幹線・山形新幹線の列車が利用できる。
仙台駅から仙山線快速列車で山寺駅まで51分、山形駅まで1時間20分程度。
車で
東北自動車道村田ジャンクションから繋がる山形自動車道に山形蔵王・山形北・関沢の各インターチェンジがある。
また、福島県相馬市から福島市で東北自動車道に接続し、秋田県横手市に至る東北中央自動車道に山形中央および山形上山インターチェンジがある。
福島市と秋田市を結ぶ国道13号が市内を縦断、他に仙台市からの国道48号・286号、酒田市・鶴岡市からの国道112号、長井市からの国道348号などが通る。
バスで
東京、大阪から夜行都市間バスが、仙台、新潟、酒田・鶴岡から昼行の都市間バスが運行されている。
運行会社は山形交通[9]、庄内交通[10]、新潟交通[11]、ジェイアールバス東北[12]など。

列車で
山形市内にある駅は以下のとおり。

奥羽本線
蔵王駅・山形駅・北山形駅・羽前千歳駅・南出羽駅・漆山駅
左沢線
北山形駅・東金井駅
仙山線
羽前千歳駅・楯山駅・高瀬駅・山寺駅・面白山高原駅
また、蔵王ロープウェイ山麓線が蔵王山麓駅から樹氷高原駅まで、山頂線が樹氷高原駅から地蔵山頂駅まで運行されている。

[編集] バスで
中心商店街の七日町と山形駅を回る100円循環バスが運行されている。
行程概略は、山形駅・山形センタービル前・十日町・中央郵便局・七日町・旅篭町二丁目・旅篭町四辻・霞城公園前・すずらん街・十字屋前・山形駅

蔵王温泉を始めとして市内各所に山交バス[13]の路線がある。


584メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:26:35.59 ID:???0
Appleとサムスン電子の間の法的な争いは欧州にまで拡大している。
欧州ではAppleが、「GALAXY Tab 10.1」の販売を欧州連合(EU)のほとんどすべての国において
禁止する仮差し止め命令を勝ち取った。
Foss Patentsによると、Appleが求めた仮差し止め命令がドイツの裁判所で認められたという。
販売禁止は、オランダを除くすべてのEU加盟国に適用される。
Appleは、これまでの訴えと同様に、GALAXY Tabが「iPad」に使用されている技術を
違法に模倣していると主張している。
Appleはドイツのデュッセルドルフにある地方裁判所に対し、違反行為ごとに35万ドルの罰金、
または、サムスン幹部の収監を求めているとFossは伝えている。
この争いは、「Android」をサポートするさまざまな企業とAppleの間で繰り広げられているより
広範囲にわたる対立の一部である。
GoogleのモバイルソフトウェアであるAndroidの勢力が高まるに伴い、Appleは、Androidを
サポートする主要企業数社を提訴することで、その動きを牽制しようとしている。
今回の仮差し止め命令は、オーストラリアでの動きに似ているように思われる。
オーストラリアでもAppleは、GALAXY Tab 10.1の販売禁止を模索している。
サムスンは米国版の販売を停止することに合意したが、Apple承認版を販売すると主張している。
米国では、Appleとサムスンは互いを相手取り、裁判所と米国際貿易委員会(ITC)の両方において、
数件の申し立てと訴訟を起こしている。
多様なAndroid搭載タブレットが市場においてある程度の成功しか収めていない中、サムスンは、
iPadに対抗できる最も近い位置にいる。
同社のGALAXY Tabは、Appleのタブレットよりも薄く軽量で、価格も同等である。

今回の仮差し止め命令について、Appleとサムスンのコメントを直ちに得ることはできなかった。

ソースは
http://japan.cnet.com/news/business/35006044/

   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
585メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:28:52.66 ID:???0
  / \\\\\
 /  \\\\\
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
|/         |
(6     ´  っ` | イクラちゃんのママの中に、ボクのムスコが入ってますー♪
|    ___ | < まだイクラちゃんしか産んでないから、この肉便器は吸着率がスゴイですー
 \   \_/ /     イクラちゃんの弟を産んで、ボクの子分を増やしてくださーい
   \___/
   /⌒  - -⌒\       / ̄ ̄ ̄\    
 / /|        \   _ノ  _    \   
 \ \|≡・  ・|_ | /  /  /  \/\ ⌒)
   \⊇ /干 ⊆    /  /  ⌒   ⌒ ヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      |__  |  _|   (・)  (・)  V < タラちゃん、タイ子って呼んでぇぇぇ〜〜♪
     ( /⌒v⌒     | (6       >   |   \___________
 パンパン|    /     ヽ_フ    ___ |
     / \    |  |    .\   \_/ /
     /  ノ\__|  | _三 ノ|\___/
    /  /パンパン|  | V V  |  |
   /__/     |  |      |  |

.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  
  ヾ,|     (__人__)    |//  
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
586メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:30:44.93 ID:???0
自宅警備員(笑) 新自由主義が悪い(笑) 労働厨(笑) デイトレで年収3千万(笑) 来年は本気出す(笑)
親から小遣い(笑) 経団連のせい(笑) 「甘え」は聞き飽きた(笑) 社畜乙(笑) 奴隷にはなりたくない(笑)
椅子取りゲームに負けただけ(笑) 近所の視線(笑) 親が死んだら死ぬからいい(笑) お前らも共産党に入れろ(笑)
最後は生保で生きる(笑) 職歴なし(笑) 氷河期のせい(笑) 頑張れと言われると余計頑張れない(笑)
自民党のせい(笑) フリーターは無職ではない(笑) 団塊が悪い(笑) 条件が合わない(笑) 格差の犠牲者(笑)
まずは何か資格とるつもり(笑) 履歴書全返送(笑) ワーキングプア(笑) 働いたら負け(笑) 練炭(笑)
俺が働かなければ誰かか働ける(笑) 再チャレンジ可能な社会を(笑) 正社員はサビ残だらけだろ?(笑)
同窓会に行けない(笑)毎日が日曜日(笑) こんな風に育てた親が責任を取るのは当然(笑) プレカリアート(笑)
人生オワタ\(^o^)/(笑)樹海(笑) ハロワなんて全部ブラックだろ(笑) 年金未納(笑)
夜しか家を出られない(笑) 就職なんて全部コネ(笑) バイトまでクビ(笑) 二次なら金はかからない(笑)
未だに親の扶養(笑) 格差社会の犠牲者(笑)面接に着ていく服がない(笑)
無職童貞(笑) ニートは貴族(笑) ネカフェ難民(笑) フリーターユニオン(笑) 仮健康保険証(笑)うつくしい国(笑)
ビジネスマン(笑) ごめんスケジュールに空きがない(笑) メンゴメンゴ(笑) 
徹夜(笑) これで我が社も安泰だな(笑) 一攫千金(笑) 成長するフィールド(笑)
プロフェッショナル(笑) ワールドビジネスサテライト(笑) 信頼できる仲間(笑)
企業は有機体(笑) 俺たちは企業のDNA(笑) 輝く自分(笑) 昇進(笑)
俺たちが社会を創ってるんだ(笑) 買収(笑) グローバル化(笑) 勝ち組負け組(笑)
一流企業(笑) 都市開発(笑) イノベーション(笑) マスターべーション(笑)
女子高生と援助交際で逮捕でさらし者(笑) 世界に羽ばたく(笑) 接待ゴルフ(笑)
ノミュニケーション(笑) 社員力は経営力(笑) 社長(笑) ベンチャー(笑)
女子社員にセクハラ(笑) 世間体(笑) モデルと合コン(笑) レースクイーン(笑)
重役会議(笑) プレゼン力(笑) 人財(笑) 人が基本(笑) 画期的な新製品(笑)
創造力(笑) 世界のモノ作りはここから始まる(笑) チャレンジ(笑) やりがい(笑)
自由な社風(笑) 社内恋愛(笑) 個性が光る(笑) 全社員へのヒアリング(笑)
ダイナミックな面白さ(笑) チーム(笑) 変化こそチャンス(笑) Lady,Go!(笑)
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
587メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:32:31.27 ID:???0
銀行員といえば“給与が高い”といったイメージがあるが、
実際のところどのくらいもらっているのだろうか。
銀行107行の2011年3月期の平均年収は604万9000円で、
4年ぶりに前年を上回っていることが、東京商工リサーチの調査で分かった。
とはいえ、増加額はわずか1000円で、ピークだった2007年3月期からは
42万1000円ダウンしている。

“銀行員の平均年収”というグラフ
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1108/09/yd_bank.jpg

平均年収が最も多い銀行はどこだろうか。
トップは、みずほコーポレート銀行が前年2位から躍進し、830万1000円。
2位は前年5位の三菱東京UFJ銀行で795万8000円、
3位は同4位の静岡銀行で783万8000円。
前年まで2年連続でトップだった新生銀行(770万9000円)は4位へ、
同3位のあおぞら銀行(763万6000円)は5位へ、それぞれランクダウンした。

年収が増えた上位行をみると、トップは池田泉州銀行で57万6000円の増加。
2位は阿波銀行(43万9000円増)、
3位は愛媛銀行(41万円増)、
4位富山銀行(37万3000円増)、
5位仙台銀行(36万5000円増)と地方銀行が目立った。
一方、減額で最もダウンしたのは2年連続で平均年収トップだった新生銀行で
78万2000円。
次いで、福邦銀行(68万1000円減)、
肥後銀行(49万6000円減)、
北海道銀行(43万9000円減)、
東京スター銀行(42万3000円減)という結果に。
ちなみに平均年収が最も低い銀行はどこだろうか。
最も低いのは福井県に本店を置く福邦銀行で377万円、
次いで佐賀共栄銀行の388万3000円、
長崎銀行の397万8000円と続いた。
“平均給与”という表は
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1108/09/yd_bank2.jpg
ソースはBusiness Media 誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1108/09/news067.html
■東京商工リサーチ http://www.tsr-net.co.jp/
 2011.08.09 『国内銀行の平均年間給与』調査〜平均給与604万円 4年ぶりに増加
 http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/2011/1212587_1903.html
いくら給料が良くても、一生他人に使われたり、一私企業のために人生を費や
すのは、それ自体負け組だよ。どんなに小さな店でも工場でも、自分が指揮官
になってやる仕事とは楽しみが雲泥だよ。苦労が多いだけに、収入は少なくて
も喜びは最高だよ。今日みたいに適当に休んだりできるのも、自分でやってれ
ばこそだしね。東電勤務でたかだか1000万程度の収入なんてバカバカしい
といっては語弊があるかもしれないけど、でもバカバカしい感じがするね。ほ
んとに。ちょっと難解な表現を使わせていただくと、それじゃあ飛べないよ。
いろんな意味でね。頭上に何もない所を一人飛翔するのは痛快だよ。収入なん
かには変えられない。
588メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:33:50.05 ID:???0
神戸市須磨区の須磨海水浴場で入れ墨(タトゥー)の露出禁止を盛り込んだ
神戸市の全国初の条例をめぐり「規制は人権侵害」などとして「海の家」の
組合幹部らが市を相手取り、条例の一部停止を求める提訴を検討していることが
20日、分かった。
昨夏に相次いだ違法薬物事件を受け、健全化策の切り札として規制を強化したが、
若者に流行するファッション感覚のタトゥーも規制対象となったことに対し、
「利用客を選別する条例だ」と組合側が反発。
市側との法廷闘争に発展する様相をみせている。

■子供「怖い」…昨年の人出、過去最低
須磨海水浴場では昨年8月、大音量の音楽を流す“クラブ風海の家”のイベントに参加していた
大学生らが麻薬所持などの容疑で逮捕された。
このため今年4月、海岸を管理する市は「須磨海岸を守り育てる条例」を改正して規制を強化し、
全国の海水浴場で初めてタトゥーの露出を禁止。音量や海の家の営業時間の規制も加えたため、
音楽イベントが困難になった。

市によると、同海水浴場の人出は昨年約62万人と過去最低を記録。
治安悪化が来場者減の一因とみられている。また、数年前からタトゥーを入れた若者が目立ち、
市民から「(タトゥーが)怖い」「子供を連れて行きにくい」などの声があり、
「他の利用者に不安を覚えさせる」としてタトゥーの露出規制を条例に追加した。

タトゥーの露出禁止は、大きさやデザインにかかわらず、
シールタイプなどの「フェイク(疑似)タトゥー」も対象。
シャツやタオルで覆って見えなくする必要があり、罰則はないが、注意に従わなければ
退去命令が出される。
■あくまで「露出の禁止」
これに対し、約10店舗の海の家でつくる「須磨海浜公園売店協同組合」の幹部(63)は
「幅広い世代が楽しめるはずの海水浴場の利用客を限定する条例」と反発。
「タトゥーが即犯罪行為のような印象を受ける。海水浴場は多種多様な人が利用する公共の場。
国際観光都市の神戸市は外国人も多く、文化や表現の自由まで禁止するのは人権侵害」と疑問視する。
こうした組合側の動きに対し、市の担当者は
「タトゥー自体を禁止したわけではない。タトゥーの大きさなど議論を重ねたが、線引きが難しく、
露出を全面的に禁止した。誰もが安心して楽しめる海岸にするのが行政の責務」と説明している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110720/trl11072014200008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110720/trl11072014200008-n2.htm
海岸を見回るパトロール隊のメンバーら=7日午前、神戸市須磨区の須磨海水浴場
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110720/trl11072014200008-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110720/trl11072014200008-p2.jpg
看板
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110720/trl11072014200008-p3.jpg
dat落ちしていますが、関連スレは
【地域経済/兵庫】入れ墨(刺青 ; タトゥー)露出を規制…治安悪化の須磨海水浴場[11/06/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308709467/
墨ってのは、他人に見られちゃ価値がなくなる。よく昔の旅人なんか、どこで野垂れ死んでも自分の葬式を
自分でやれるように、観音様のちっちゃいのを持ち歩いてた。それと一緒で、背中の彫り物は自分だけの御本尊様。
火消し辺りが、「いつでも地元の為に死ねる」「葬式無用」という覚悟として墨を入れてた。他人に見せるってことは、
「今から地元の為に死ぬ」「御本尊さん見ててくれよな」って意味なんだ。すげえ哀しい瞬間なんだ。
それをカッコイイ!ドラマチック!と勘違いしたチンピラがファッションで入れ始めて、現在に至る。
589メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:35:59.88 ID:???0
名古屋鉄道の山本亜土社長は9日、名鉄名古屋駅や周辺の自社ビルについて、
リニア中央新幹線東京―名古屋間が開通予定の2027年までに再開発する方針を明らかにした。
近畿日本鉄道など隣接のビル所有者や行政と協力して一体的に整備を図る考え。
名鉄が1〜2年で基本構想をまとめ、開発計画が整い次第、順次着工する。山本社長は
「名駅から名駅南地区にかけた核になる再開発。すべて工事を終えるには十数年
かかることから、そろそろ構想を示す時期にきた」と述べた。
対象区域は、名鉄百貨店本館がある名鉄ビル、名鉄本社や名鉄グランドホテルなどの
名鉄バスターミナルビルから、笹島交差点南西の名鉄レジャックビルにかけた南北350メートル。
面積約2・6ヘクタールで、名駅周辺の再開発としては過去最大規模となる。
自社ビルは、鉄道やバスのターミナル機能、商業施設、オフィスを組み合わせた複合ビルにする。
具体的な構想を詰め、関係各所に示して意見を集約。施設の概要を固める。工事は3、4区画に分けて順次進める。
近鉄とは利用者がスムーズに行き来できるよう、駅やビルの建物の区分所有も
念頭に置いており、再整備の方針は打診済み。
また、ささしまライブ24地区につながる一体開発も進めるため、
レジャックビルより南百数十メートルの区画にあるビル所有者などにも今後、正式に協力を呼び掛ける。
名鉄ビルなどは完成から40〜50年が経過して老朽化が進み、建て替えは
長年の懸案。しかし、ビルの地下を鉄道が走る構造などから複雑な調整が必要で、
山本社長はこれまで再開発の時期を「相当先になる」と明言していなかった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081090090609.html
名古屋鉄道 http://www.meitetsu.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9048
再開発】リニア開業見据え名古屋の将来像 栄・名駅・名城など8地区LRTで直結 [11/07/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311258104/l50
名鉄ビルから道路を通してレジャックまですべて一緒のビルにしてしまえば?レジャックと名鉄ビルの上の道路上は2階より上はすべてビルに
東海地区で屈指の立地、競争が無いぶん東京や大阪より投資したぶんだけ確実にもうかる上にでかいビルはまあ成功するだろうけど
商業施設にするなら横にでかくないといけない。ワンフロアの回遊性、客同線がすべて階段やエスカレーターのない横に広い商業施設は、テナント配置さえ間違えなければ絶対に儲かる
名駅に世界最大の駅ビルを。自治体と周辺住民を巻き込め、アメリカの最新型の街と一緒に開発されるものを
名駅であまり動きが無い三井不動産を巻き込め、トヨタかどっか使って脅してでもいいから、三井不動産を巻き込め
名鉄の名駅横に広大に広がる日本最高の立地に
行政と連携した名駅南のささしまへの大開発
アメリカで主流の「LSC」も可能じゃないか。
ただささしま方面までいけばまず間違いなく普通にやれば失敗する
テナントが入らない、撤退。ほぼ100%失敗する
普通にやったら失敗間違いなし
なんとか連携を。あとまともなディベロッパーの指南を仰がないと
・三井不動産
・リックプロデュース
行政と連携して、名古屋財界と連携して、ここらをふるいにかけて価格を極力抑えさせてサポートさせる
三井不かリップあたりに指揮とされて、失敗したら三井不動産やリップに全ての責任をとらせて企業もつぶれてもらう覚悟で
その代わり成功すれば、日本有数の土地、スマートシティではないけど?、都市型LSCとして名古屋で大成功したという触れ込みで
今後、世界に街づくりの提案として輸出できるようになるから、価格は抑えつつやれるはず
まともなディべを巻き込め
名駅南部の商業施設は絶対に苦しくなるから、まともな業者と連携を
590メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:37:14.45 ID:???0
霞が関改革を訴えてきた経産官僚の古賀茂明氏は、近著『日本中枢の崩壊』(講談社)で、政界や経産省、電力会社の「原発利権」という
最大タブーに踏み込んだ。経産省は、事務次官からの「退職勧奨」という火消し工作に乗り出した。

ところがこの異常事態に、記者クラブからは殆ど異論が聞こえてこない。なぜか。彼らもまた、原子力村のもうひとりの住人だからである。
ジャーナリスト上杉隆氏とともに、「官報複合体」の病理を暴く。

古賀:経産省は電力事業分野に関しては、マスコミへの影響は大きいんです。

上杉:大きいですね。

古賀:最近も、ある大手新聞社からシンポジウムのパネラーに呼ばれ、他の出演者も決まり、日程調整も全部終わった段階で、僕だけが
   外されたんです。役員会で古賀を出すのはダメだという話になったようですね。

上杉:いまは「原発記者クラブ」だから。アメリカの『THE NEW YORKER』の言葉を借りれば、日本は政治と官僚、産業界、メディアが
   四位一体になった、核マフィア国家に成り下がっているんです。

古賀:その通りですね。

上杉:自民党は電力会社の集まりである電事連(電気事業連合会)、民主党は労働組合の電力総連から金をもらい、人も入っている。
   特に選挙の時がそう。さらにメディアは広告費と接待費で完全に骨抜きにされて、誰も文句をいえない。
   原子力推進が、利権というか国策の公共事業になっている。

古賀:だから、そうした電力会社とマスコミの癒着構造をなくすために、僕は「東京電力の処理策」という私案に電力会社の広告を
   禁止しろと書いたんです。電力会社は競争をしていないのに、なぜ広告を出さなければいけないのか。

   原発事故で東京電力があんなになって、もう広告は出せないかもしれないと思っていたら、いきなり大量のおわび広告を流し始めた。
   そして次に節電広告。あれは「俺たちはまだまだ広告を出すよ」というサインなんですよ、明らかに。

▽ソース:NEWSポストセブン (2011/07/26)
http://www.news-postseven.com/archives/20110726_26604.html

【提供・東電 中国買春ツアー 3・11 】

 震災当日の三月十一日。東電の勝俣恒久会長を団長とする約20人の「愛華訪中団」は北京
にいた。六日から中国入りしていた一行は、上海、南京を経由し、十二日の帰国を前に中国の
要人に面会に行くバスの中で地震を知ったという。 参加者の一人が明かす。

「今回東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人でした。他には中
部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊
誌編集長などがいました。このツアーはすでに十年続いており、参加者は全額ではないにせよ、
一部負担金も出しています。金額?それは勘弁してほしい」

 過去十年の参加者リストには、東電、関電、中電の錚々たる幹部のほか、現務大臣の江田五月
参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長、さらには大物マスコミ人が
ズラリと名を連ねていた。0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を
努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就くなど、一見する限り東電のアゴ足付きツアー
の様相を呈している。
591メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:38:00.25 ID:???0
高性能デザイナーズ注文住宅「R+house(アールプラスハウス)」のネットワークを
全国展開するハイアス・アンド・カンパニー株式会社は、「間取りに関する意識調査」
(2011年7月22日〜7月24日に実施。対象男女17歳以上、インターネットによる
調査で有効回答数2,381名)を実施、その調査結果を8月4日に発表した。

同社では「あなたが現在お住まいの間取りをお教え下さい」と
「あなたは今、幸せですか」の質問に対する結果をクロス集計し、
「幸せな人の間取り」「不幸な人の間取り」のランキングを算出。

「幸せな人の間取り」では1位に「4LDK」、2位「2LDK」、3位「3LDK」という結果に。
一方の「不幸な人の間取り」では1位が「2DK」で、2位「1K」、3位「3DK」と続いた。
リビング・ダイニングのある家庭では幸せを感じていることが多いことから、同社は
「誰かと一緒にくつろいだり、食事をしたりする空間が無いと、部屋数が複数あったとしても
幸せを感じにくいのかもしれません」と推測。

次に間取りが原因で夫婦げんかをしたことがあるか聞いたところ
1割強(13.2%)の人が「ある」と回答。
その原因としては、「狭さ」「トイレ関連(トイレの取り合い、におい)」などのほか、
「収納不足」が挙げられている。

また自分専用の部屋が無いほうがパートナー(夫・妻)を愛している割合が若干高い
(6.2ポイント)ことが判明。
同社は「自分専用の部屋の有無は、夫や妻への愛情と僅かながら相関関係があるようです」
と見ている。

ソースは
http://news.ameba.jp/20110810-52/
ハイアス・アンド・カンパニー http://www.hyas.co.jp/
アールプラスハウス http://www.r-plus-house.com/
 間取りに関する意識調査 幸せな人・不幸な人の間取りランキング
 http://www.r-plus-house.com/1107enq_result.html

今、うちは4LDKだけど、それはそれでいいけど、昔小さかった頃、四畳半
と三畳のアパートで親子6人で暮らしてたときも悪くないなって思う。寝る前
にいろんなもの全員で片付けてから布団敷いたり、開きの悪い木でできた窓と
かね。うちの近くに下の方が腐りかけたトタン板で囲われた小さな二階建ての
家があるんだけど、なんか昭和三十年代っぽいその家を二千万くらいで売って
くれないかなあって本気で思ってる。相場は同じ広さの土地だけで三千万くら
いするらしいんだけど。ちっちゃくて、使い込まれたものって、家でもなんで
もいいよね。
592メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:39:09.70 ID:???0
城:そうです。社会保障と税制というのは、正社員を中心にできているんですよ。日本は
小さな政府で、税金も安い。しかし、このことを知っている人はあまりにも少ないですよね。

 例えば「日本の税金は高い」という人がいますが、実は違う。なぜならサラリーマンだけ
安いから。年収によって違いますが、多くのサラリーマンは年収の10%も払っていません。
いろんな控除がありますから。例えば給与所得控除、結婚していれば配偶者控除などがあり
ます。そうした控除を引くと、年収800万円のエリートサラリーマンでも支払う税金は10%
未満。また家を買ったりすると、そこからさらに引かれるので、3〜4%になる。

 一方、フリーターは源泉徴収で10%引かれる。サラリーマンに比べ、フリーターの方が
税率が高いケースもあるんですよ。フリーターには必要経費もありませんから。

 そう考えると、日本の税制は正社員に有利にできているんですよ。今後、この部分は見直
さざるを得ないでしょうね。でないと、正社員になれなかった人が、どんどん税金を負担
する社会になってしまう。しかも彼らにはセーフティーネットがありませんから。リスクと
取り分が比例していません。

赤木:少なくとも正社員も税金の申告は自分でやってほしいですよね。

城:ですね。

赤木:毎年、申告の手続きをしながら思うのですが、申告の手続きをすれば自分がどのくら
い税金を支払っているのかが分かります。しかしサラリーマンであれば会社の事務がやって
くれるので、自分が納めている税金の額を知らない人が多いですよね。

 知らない人に限って、「フリーターは税金を支払っていないから、けしからん」と言って
いたりする。

城:ハハハ。サラリーマンはたいして支払っていないのに。

赤木:多くのサラリーマンは支払っている税金よりも、受ける恩恵の方が多いのではない
でしょうか。

城:税金を一律10%にすると、かなり改善するんですよ。その代わり、なにかあったら申告
すればいい。所帯持ちのサラリーマンは平均で3〜4%しか払っていない。10%にするだけで
、3倍ほどになるので、財政問題も大きく改善する。そして社会保障を充実させれば、フリ
ーターにとってもいい。なので税金を一律10%にするのは、フリーターにとっていい話なのです。

ソース:BusinessMedia誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1108/02/news004_6.html
593メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:40:07.47 ID:???0
7月の車名別の新車販売ランキングは、トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」が
2万4220台(前年同月比29.7%減)で、2カ月連続でトップとなった。
日本自動車販売協会連合会と、全国軽自動車協会連合会が4日発表した。

2位はホンダの小型車「フィット」で同14.4%増の2万753台。
3位はスズキの軽自動車「ワゴンR」で5.9%減の1万5039台だった。

上位10車種のうち、販売台数が前年同月を下回ったのは7車種となった。
トップのプリウスの販売台数の下げ幅は、前月(39%減)よりも改善し、
東日本大震災に伴う生産減少の影響も解消されつつある。

ソースは
http://www.asahi.com/car/news/TKY201108040186.html
■日本自動車販売協会連合会 http://www.jada.or.jp/
 2011/08/04 平成23年07月乗用車車名別順位発表
 http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
1-30位まで順に、
プリウス フィット ヴィッツ デミオ セレナ ラクティス カローラ フリード
マーチ ノート ヴォクシー パッソ ノア ジューク キューブ ソリオ ウィッシュ
ラフェスタ スイフト ステップワゴン CT200H ティーダ エクストレイル
シエンタ アイシス レガシィ プレマシー マークX プレミオ アクセラ
■全国軽自動車協会連合会 http://www.zenkeijikyo.or.jp/
 軽四輪車通称名別新車販売速報 2011年7月
 http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku/1107tushosoku4.htm
1-15位まで順に
ワゴンR ムーヴ タント アルト ミラ ライフ パレット モコ ルークス
MRワゴン eK エブリイワゴン ステラ エッセ ゼスト

関連スレは
【自動車】7月の国内新車販売、27.6%減 6月から下げ幅拡大 軽自動車も前年を割り込む[11/08/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312178279/l50

トヨタ専務「若者をもっと低賃金・長時間労働させたい」
カテゴリ
☆☆☆
1:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/03(水) 16:19:17.78ID:O7PWeRqxP
トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2日、2011年度第1四半期決算会見で日本の六重苦について触れ、「今の労働行政では、若い人たちに充分に働いてもらうことができなくなっている」と述べた。


伊地知専務によると、ヒュンダイとトヨタの技術者を比べた場合、個人差はあるものの年間の労働時間が
ヒュンダイのほうが1000時間も多いそうだ。ということは、10年で1万時間も違ってしまう勘定になる。
「私は若い人たちに時間を気にしないで働いてもらう制度を入れてもらえないと、日本のモノづくりは
10年後とんでもないことになるのではないかと思う」と伊地知専務は危惧する。
もちろん心身の健康が第一であるが、日本の技術力を守っていくためには若いうちから働く時間を
十分に与え、さまざまな経験を積ませる必要があるというわけだ。

http://hamusoku.com/archives/5470102.html
594メロン名無しさん
スズキは3日、2012年3月期第1四半期決算を発表した。
その会見の席上、鈴木俊宏副社長は1ドル=80円の為替レートについて聞かれ、
「今のところ見直すつもりはない」と答えた。
しかし、今の円高水準には相当参っている様子で、間髪を入れずに次のように
付け加えた。
「為替について考えて行動してくれる人が日本にいないのは非常に悲しい。
“注視する”とか、“分析する”とか、“見極める”という言葉を発信されているよう
ですけれども、行動してくれないというのは本当に悲しいです」
鈴木副社長は、日本のモノづくりを強化するために技術を日本に残していきたい
と強く思っている。
そのために、設計者のそばでモノづくりをし、技術を磨いていく取り組みを
推進しているが、「これ以上の円高が続くと、海外に出て行かざるを得なくなる」
と漏らしていた。
ソースは
http://response.jp/article/2011/08/04/160465.html
■スズキ http://www.suzuki.co.jp/
 第1四半期決算短信 [250KB]
 http://www.suzuki.co.jp/ir/library/financialaffairs/pdf/h24_1q/financialaffairs.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7269
関連スレは
【決算】スズキ純利益24%増 4?月販売減、有価証券売却益で補う [11/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312411738/l50
【発言】為替市場・株価の動向が心配の種だ しっかり注視する必要=菅首相[11/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312354904/l50
【発言】介入についてはコメントできない、市場を注意深く見守る=円高で野田財務相[11/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312239162/l50
<< が ん ば れ ス ズ キ の 仲 間 た ち >>
【GSX-R】
スーパーバイクのエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。ルックス、速さ、実績とも文句なし。
【TL1000R】
GSXと比較し設計は古いが、巨大なシートスペースが街乗りにも便利なマルチ兵器。
【ハヤブサ】
強力装備であるフルスケールメーターは除去が進んでしまったが、高速道路では相変わらずの強みを見せる。
【KATANA】
金銭感覚をのバランスを崩し盆栽先生への道をを堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【DR-Z400SM】
持ち前の機動力で重いバイクに疲れたライダーや現役峠組に最適
最高速向きではないもののドリフトが鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【ジェベルシリーズ】
カバー範囲の広さでガス欠の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【ボルティ】
所有欲を満たす力はないが、免許取立てのライダーを一人前のスズキ乗りに仕立て上げる仕事屋。
【グース350】
細身の体を倒立フォークの強度でカバーするクールガイ。ひっそり絶版だが峠に誘う。