【格付け】「危機を悪化させている」 格付け会社に批判噴出[11/08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:35:04.47 ID:waKGIoZd
格付け会社を格付けしたほうがいい
102名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:48:39.55 ID:Ue5hd1up
日本はいつも気にせずダンマリしてやっているのに
103名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:52:25.53 ID:vDfDCSdI
ムーディーズはアメリカを据え置いて、日本を1.5ポイント格下げしそうだな
1ランク下げ+ネガティブ
104名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:57:21.74 ID:YRlPIYuA
いやいやいやw 今でも米国債にトリプルAの糞格付けあるだろ。あっちが問題。
デフォルトなんて単語が大統領の口から発せられた時点で格下げするべきだろ。
105名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:40:41.34 ID:NsIXOncT
デフォルト騒ぎやるような国債の格付けが下がらない方がおかしいだろ・・・
むしろ今まで下げようとしなかった格付けなんて信用する方がアホ
106名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:44:45.86 ID:yhpJHprk
S&Pってロックフェラー系だろ
マジロスチャイルド強えな、国を完全に取り入ってやがる
107名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:09:58.37 ID:0WXI8CN1
散々妥協して維持してるのにこの言い草とはねw
108名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:06:17.71 ID:32t8ZOZU
>>1

さすがバーニー・サンダース米上院議員ですね。いってることが支離滅裂で、何の論理性もありません。
適正なタイミング、適正な根拠で格下げすると

> 格下げの根拠やタイミングが不明確だと感じており、「危機を悪化させている」

さらに、意味不明な攻撃が以下です。

>「4年前にサブプライム関連証券にAAA(トリプルA)の格付けを与え、景気後退の原因を作ったS&Pはどこへ行ったのか」

その反省を生かして、今回は適正に格下げしたのです。常識で考えれば、小学生でも理解できる理屈です。

また、格付け会社の間違い探し、粗捜しを続けているようですが、複数の要因によって格付けは決定されるので、特定の根拠の計算間違いを指摘しても結果が覆るとは限りません。

無能で横暴で気違いな有害生物であるバーニー・サンダース米上院議員は死んでください。
あなたが死ねば世界は平和になります。
これは客観的に証明された真実です。
(世界の平和と安全を願う世界人類全員より)
109名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:12:00.69 ID:oipgcVCt
状況無視して大丈夫って言い続ける方が危ないと思うんだが
110名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:14:00.96 ID:nErzWrLJ
借金棒引きをよく述べているのが、創価学会の聖教新聞とCIAの読売新聞
かの言説はアメリカの意向それも共和党の一方的言い分で民主的とは言えない
火事場泥棒だよ、ここまで来ると
111名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:15:17.52 ID:oipgcVCt
日本で債務上限設けてたら、余裕で同じ事態に何度も陥ってるんだろうなぁ
112名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:15:56.67 ID:B+0Nyphz
言いたいことは>>3が言ってくれてた
113名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:32:42.66 ID:2VYQz6ES
>>112
あ、ほんとだ
114名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:37:52.81 ID:D4A3D69+
予想通りのナイアガラ!200引けてる ブラマンかよ?
115名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:41:17.62 ID:iTK6hHGp
>>39
そもそも民間の格付けで相場が動くこと自体おかしいでしょ。
金融機関と裏で繋がっていない限りは。
116名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:43:00.36 ID:P3pzCi/F

企業として、タイミングは大切だろ。見事に効果的なタイミングで
格下げしたんだから、資本主義を標榜するダメリカ的には
賛美するのが当然だろ。

117名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:05:21.92 ID:fXSxQY+T
格付け会社ってのは
競馬予想を出してる新聞と何が違うんだ?
118名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:17:55.86 ID:gCCXseqf
>>117
財務や信頼性をもとに算出しているから9割以上正しい
サブプライム問題のときは1割未満のところで金目当てに詐欺師の片棒を担いだ
だからこそいまは信頼できる
もしもサブプライム問題のときに反省してなかったらすべての格付けは永久に高いままだろうね
119名無しさん:2011/08/08(月) 23:23:22.52 ID:jcEtS7ba
ティーパーティーとかが
議会にある程度入ることで、
格付けを下げたんじゃないのかな。
知的に劣化がひどいということで。
120名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:26:18.32 ID:nErzWrLJ
彼らティーパーティーは終末思想者で口裏合わせしてるだけなのを皮肉ってるのかい
121名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:28:53.24 ID:G4kca29j
格付け会社によると日本国債はAAaなんだって
じゃあ日本は当分安泰ってことじゃん
122名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:29:10.76 ID:EXBxR+g0
トレードの機会提供さえできれば何でもする投機筋のインサイダー
米ドル、ストックのベア機会を提供し、
日本が瀕死になったところで相対的な評価を反転させる簡単なお仕事。
予言とレバレッジマネーで世界の富を掠め取る
123名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:30:26.86 ID:nErzWrLJ
北朝鮮と同じだな、単なる事大主義
124名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:34:25.57 ID:G4kca29j
個人資産が1400兆円あるから
国債発行1400兆までは問題ないと
格付け会社は判断してるのだろう
っていうか俺でもわかることじゃねえかww
たいしたことねえな
125名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:45:37.72 ID:N35y80vL
格付け会社には武力で介入すべき
126名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:45:58.31 ID:Q5lx0FpD
こんなのプロレスと一緒で予定調和だなw

格付け会社が全部AAAじゃ流石にインチキっぽいから1社だけ格下げ。
それに対して何も言わないのもおかしいから、こんな発言をする。
127名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:47:38.31 ID:kZZPCqyp
うるせーデフォルト寸前だったくせに
128名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:47:53.40 ID:nErzWrLJ
ちげーよ、囮捜査だって

プロレスだと因レベル

129名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:48:14.89 ID:w94+ubmS
昔エンロンという全米トップレベルの企業と
アーサーアンダーセンという格付け会社があってな
130名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:51:21.81 ID:nErzWrLJ
借金を子会社に飛ばしすぎて瓦解した
131名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 00:19:21.03 ID:egItZzz2
>>117
> 格付け会社ってのは
> 競馬予想を出してる新聞と何が違うんだ?

そんなのと一緒に しないでください。競馬予想が かわいそうです。

競馬予想:自由に書いていいです。
国債の格付け:格付け会社はアメリカ政府からの認可がなければ経営できません。
132名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 00:37:00.62 ID:2LGM9KQy
またダウ暴落だよ
ドル安のくせにアホじゃねーの?ダメリカは
133名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 00:40:13.64 ID:vLUhVRaS
波及範囲が広い。甘く見てたが重大問題だ。cdsが
134名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 02:20:34.86 ID:wz/zq4+N
格付け会社の日本支社ってチョン
135名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 02:21:48.80 ID:wz/zq4+N
>129
アーサーアンダーセンは監査法人だろ
136名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 02:24:27.37 ID:mNyisIl0
『ミスターj』ってニヤニヤしたおっさんが格付けしてんだろどうせ
137名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 05:24:51.99 ID:1zBO6ZFU
http://www.youtube.com/watch?v=01nxGXLEs2A

親父の代から数十年に渡って契約し続けて来た犬hkを解約した
凄く晴れ晴れしい気持ちになった。
毎回貯金通帳から引き落としされてたので、引き落とされた月は
通帳を見ては頭をうな垂れていた。
トータルすると200万くらい犬hkに支払ってたと思う。
契約せずに貯金でもしてたら高級車の1台や2台買えてたと思うと
本当に情けない事をしてたなと。反省しております。
地デジ化になってTVが映らなくなって、解約のキッカケが出来
本当に良かったです。総務省には感謝しています。
138 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/09(火) 08:38:26.23 ID:TQR1TN/U
文句があるなら格付け会社を格付けする仕組み作れよw
まぁ、真面目に格付けさせたらイギリスあたりもAAA脱落しちゃいそうだけど…
139名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:12:51.48 ID:pdA9gJOE
自国圧倒的有利の土俵にのこのこ上がり込んできた他国に対する武器だったのにな。
自国に跳ね返ってきたか。

親の立場と特殊賽で搾取してきた某班長みたいだ。
140名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:18:17.22 ID:FLn3Mu6i
今更何いってるの?という感じだよな。
ギリシャ危機で欧州が格付け会社の制限を言ったときに
反対したのは米英だろうに。
日本の格下げの時は聞きもしなかった。
141名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 10:31:27.39 ID:Nyl67thx
白人は組織になるとポジショントークしかできないようだ
142名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:27:23.61 ID:kgJq6uVr
国債の格付け見たけどやっぱり変だな

イギリス AAAだろ?
国内暴動、高失業率、基幹産業衰退・・・
どう考えてもおかしい

裏でなにかある
143名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:28:10.10 ID:Joc4NeER
>>91
カルトや売国勢力が、県全体で何かしてるといえば、鳥取県w

鳥取といえば、そうかそうか

カルトのパワースポットは、実は鳥取w

海上で蜜貿易し放題なのは、やっぱり日本海w

日本海の最大の漁港といえば、鳥取県の境港

そうかそうか、やっぱり、そうかそうか


創価学会は好きですか?  ググってアンケートに回答して!

すでに2千5百人以上が回答してるから、まだの人は急いで!
144名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 14:10:47.09 ID:CjcdPkHC
>>142

そうだろ。

フランスは格付けを下げる方向だってよw。

政府借り入れか民間借り入れの違いで、金融機関の債務保証は
基本的に国が資本注入して倒産させない方向できている。

しかし、イギリスの民間借入はGDPの何倍だっけ?
イギリス政府は保証できないのに、AAAw。
145名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 00:58:49.43 ID:Q7zuxeF4
フランスとイギリスの格下げの噂はすぐに否定されたよ。
しかもこの混乱をよそに、今後2年は変わらないとまで言い切った。

S&P's Kraemer says British, French ratings stable
http://www.reuters.com/article/2011/08/09/britain-sp-idUSLDE7780AX20110809

... Standard & Poor's considers the rating outlook for Britain and France to be stable
and does not expect to downgrade them within the next two years, ...
146名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 13:09:10.28 ID:6a/q4+rr
国家借入金, 390億ドル(2006年).
対外債務, 8兆2800億ドル(2006年).
歳入     9730億ドル(2006年).

どう考えても、ギリシャより危ないとしか思えない。
それとも短期借入が無いとか?
147名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 16:03:11.90 ID:QcbLZ4Tj
自国債が格下げされたとたん格付け会社批判か。

日本の金融市場にことごとく口出ししてきたアメリカでも
所詮こんなもんか。
148名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 20:27:02.50 ID:SjuwC07U
アメリカ格下げならAAAそのもの無くせばいい(キリ
149名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 20:38:30.61 ID:2RYcQeew
だが格下げされても金利も上昇しないし暴落したりもしない
債務状態が悪化する不景気下では
投資先がなくなって国債くらいしか運用する方法がなくなるからな
150名刺は切らしておりまして
しかも国債は時価評価の対象外だ。

ギリシャ国債抱えてたドイツの銀行は減損やったら、
債務超過だったろうに。