【知的財産】中国の高速鉄道は「巨人」、日本は「チビ」 「海賊版新幹線」問題で--中国メディア (RecordChina)[11/07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:01:09.01 ID:WTGNmPWw
>>951
現在、巨人は三位。大阪民国は二位。んで一位がちびのツバメ。
953名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:11:48.56 ID:rHIUB+qU
>>950
そのシナリオだと現状より状況が良くなる可能性は少ないな
寧ろ悪くなる可能性のほうが大きいから
954名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:54:45.31 ID:aJ4JQUxQ
>日本の新幹線は時速200kmが基準で国土が狭くカーブが多いため、
>時速300km以上の高速鉄道を走らせることは不可能だ

まあ、なんとも突っ込み所の多い記事だこと
この記事書いた中国人は
今の高速鉄道の現状を知らないみたいだからしょうがないか・・・。
955名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:31:09.59 ID:rHIUB+qU
知らないと言うよりは都合が悪いから見たくないのでしょう
956名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:33:21.88 ID:YpqEgvIM
稚拙だな 巨人とチビか

総身に気がまわりかね ってな

受けるとしたらな

もっと故事とか漢詩になんかあんだろうに

あれもコッチには残ってるが アッチはみんなしらねーのかな 巨大だからな
957名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:39:40.78 ID:rHIUB+qU
>>956
だって現在存在する中華人民共和国は故事とか漢詩の時代の中国とは全くの別物ですから
958名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:49:16.00 ID:IQg7JzT3
速度を推してるが中国だけリニアの事は知らないんだろう。
959名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:51:20.81 ID:REgXpvvQ
>>957
故事といえば、もういいかげん、中国は国号を漢字一文字にしろ
ながったらしい名前の国ほど長続きしない歴史を知らないわけないだろ? 伝統的国号と比べて六文字も多いぞ、というか、中国史において前代未聞の長さだぞ。
960名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:56:12.21 ID:rHIUB+qU
>ながったらしい名前の国ほど長続きしない歴史を知らないわけないだろ?
イギリス……いやなんでもない
961名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:29:31.36 ID:JUovr2eX
>>954
東海道は260km/hで、山陽は一部300km/hだったかな。
962名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 00:08:23.05 ID:op7jY7g0
>>922
高速鉄道でそれが出来るほど金をつぎ込めるとでも思ってるのか?
963名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:44:45.95 ID:h23RhoId
GIANTS PRIDE
964名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 19:48:08.19 ID:b4SOuO8a
まあ新幹線なんて日本が50年前にまとめ上げた技術なんだから支那が
何を言おうとムキになる必要はないよw
日本より50年遅れてるってことで桶。
965名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:01:52.00 ID:op7jY7g0
中国版新幹線の車両、出荷を停止 国有大手の中国北車
生産体制見直し

中国国有鉄道車両大手の中国北車は9日、北京・上海高速鉄道(中国版新幹線)向けの車両「CRH380BL」の出荷を一時的に
中止したと明らかにした。中国版新幹線は6月末の開業後に38件の車両トラブルが発生したが、37件は同車両で発生。
さらに浙江省で起きた列車事故で中国政府が安全性向上を要求しており、北車は出荷停止で生産体制を見直し、品質改善を進める。

中国版新幹線は96編成あり、北車と中国南車で半分ずつ生産している。
北車の48編成のうち、グループの長春軌道客車と唐山軌道客車が半分ずつ生産を担当。
トラブルが多発したのは、長春軌道客車が生産している車両で、独シーメンスの技術を使っている。

北車によると、トラブルの多くは車載センサーの問題で「正常」なのにもかかわらず「異常」と誤発信し、
運行スケジュールの乱れの原因になったという。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E1888DE2EBE2EAE0E2E3E39494E0E2E2E2
966名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:13:05.99 ID:+yrNDA5Z
中身すかすかの巨人と中身ぎっしり詰まったちびやろ
967名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:16:22.85 ID:5PjAZFtL
死者や怪我人の数でしょう、それなら判ります。
968名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:36:40.28 ID:4PhDM6mc
中国人は『ジャックと豆の木』を知らないみたいだねw
969名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:43:19.23 ID:T8LTHYgJ
自分とこ事故ってんのに、まだ「大きい・小さい」とかわけわからん優位を主張してるんだ。
とことん、わけわからん国だな。きっと一部のクソバカだろうけど。
970名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 23:24:27.33 ID:fghOCWUP
>>965
そおら車両理由にしはじめた
971名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 23:40:32.55 ID:op7jY7g0
>>923
中国製の高速鉄道まだ一両も売れてないね
日本は台湾で売れたというのに
972名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 05:36:37.44 ID:bI2R+pYs
前車に釜掘る異常な車両ってわけか、名前がBLだけに。
973名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 08:54:07.58 ID:Wl0fIRLG
実際にカマ掘ったのは別の車輌だけどね
974名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 13:46:01.98 ID:j5REzS5s
>>29
それは為替の問題。80年代の中国じゃ、あれが精一杯。
修学旅行に中国を選んだ事が不幸だったしか
言いようが無い。
975名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 14:24:27.19 ID:Wl0fIRLG
>>902
中国の場合は今も昔も変わらずにそれをやり続けてる事なんだけどな
976名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 14:51:23.85 ID:YDEM62iI
宋暁軍は中国共産党指導部の愚民化政策に踊らされ世界に恥を配信した人物となった。

彼、毎度おかしな発言を繰り返してる。
977名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 15:27:59.51 ID:U2HA3BfN
倭ですから
おおきなお世話です

978中国渡航暦云十年者:2011/08/10(水) 17:06:04.16 ID:OYzzs1Zq
低脳、猿真似の中国が何言おうが無視しよう。自分に非が劣等があるから
日本にやたら筋違いの批判ををするのだ。バカが他者にバカと言っている、無様な
中国、日本に劣っていることを隠蔽するために日本批判で自慰行為しているのだ、
マスターベーションチャイナ、劣等中国は自己矛盾で衰退するのだ。
979名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 17:10:51.70 ID:V0DsOMYB
>>978
でも史記は好きだ
司馬遷には下手な日本人より
魅力を感じる
980名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 17:35:05.45 ID:EW9WKub/
巨人だから、中国人民の10人や20人が死のうが
ありを踏み潰したようなものと、気にしないんだな。
981名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 17:51:50.73 ID:xGA+72Ul
>>980
人民を食らって生きてるんだよ
982名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 17:56:48.45 ID:U27uLm4p
人肉サプリ 販売はじめました
983名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 18:44:42.72 ID:Wl0fIRLG
>>979
残念ながらその時代の中国は既にこの世に無いんだよ
中華人民共和国成立後も一応残照は残ってたけど文化大革命で止めを刺されたから
984名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 19:22:12.76 ID:8tr22TYz
海賊版はレールの上で根性で突っ走ります。
でも、パイレーツ・オブ・カリビアンは大好きだけどね。
985名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 19:23:14.39 ID:osniXcJ5
チビで結構。
小型化技術は日本の十八番だ。
986中国渡航暦云十年者:2011/08/10(水) 22:11:34.86 ID:OYzzs1Zq
979 当然、古代日本は中国の文化から多くのものを学びました。中国は古代から
人口に比べて極一部に優れた人材がいたのでしょう。
しかし現在でも大都市から列車で1時間走れば封建社会と変わらない地域が
各所にあるのも事実です。内陸部などもっと遅れています。そんな地域で
資本主義の部分的な手法を行使するから封建社会と変わらない雇用状態が
まかり通り低脳拝金亡者が生産されているのです。
裾野に輸入文化芸術が植え付いてなく、ブランド的一流の文化芸術のみが
ちやほやし崇拝する中国社会は、実なく頭と表面だけの躍進に酔いしれて
いるのです。このままではやがて内部矛盾が噴出し瓦解するでしょう。
987名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 22:24:29.38 ID:7qoeDjUi
>>985
チビでも高性能ってのが
日本が世界に認められている点だよな

中国も、自分達だけが勝手に自慢するんじゃなく
世界に認められたモノを自慢しろよ
988名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 00:34:20.67 ID:q9vHOD1w
>>971
そもそも日本の新幹線はその性能を求められてるからその仕様で設計しているのであって
決して自己満足で造ってるんじゃないんだからそこを指摘するのはナンセンスだからな
989名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 01:00:49.13 ID:YOKeanUi
結局、劣化コピーが証明されてしまったわけで。
990名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 01:28:17.80 ID:IKhH2E4m
根拠のわからん大小比べを続ける限り中国に未来はない
991名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 01:36:23.99 ID:nfhz1aQr
20年もすれば大陸シナチクも少子高齢化まっしぐら
992名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 07:02:54.55 ID:xN4jkoMo
中国人は巨大な物を好む 自分の物が小さいからね
993名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 08:34:17.08 ID:q9vHOD1w
>>991
もう既に進行してるだろ>少子高齢化
994名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 09:21:56.27 ID:bf/Tikbm
上海は知らんけど北京は年寄り多いね
995名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 11:41:03.18 ID:TZtujpmf
中国「故障のすべてがドイツから技術導入した部分」と発表した。..... 中国は他人の鉄道を評価できるレベルにない。
996名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 13:08:43.83 ID:Eagn2CF3
>>995
え? あんだけ偉そうにしてたのに、全部自前じゃなかったの? 呆
997名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 13:44:19.04 ID:qrNFvjy2
つくづく、中国はコンプレックスの塊だなと思った。昔の日本も、大日本帝国とか呼んで、いかにも劣等感の塊だなとは思ったが。肝心なところで、歴史に学ばない国は、いずれ痛い目に会うと思うが。
998名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 13:55:50.18 ID:q9vHOD1w
>>997
大英帝国も劣等感の塊ですかそうですか
999名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 17:05:28.68 ID:gwIZhgIi
999
1000名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 17:05:40.66 ID:q9vHOD1w
1000なら中国高速鉄道の路線や車輌は全壊する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。