鋼の錬金術師FAは馬面と大福顔が交差する糞アニメ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
───愚者の石、
それを手にした者は、
水滴穿石の原則から解放され、適当な続編を作るために日々努力する必要もない。

蟻江はそれを求め、手に入れた───


非常時にも関わらず、警報テロにケチをつけて再放送させるために電凸する信者。
スタッフはスタッフで塗り絵に落書きする幼児のように原作をなぞるだけ。
そんな鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレタイを選んだ上で立ててください

前スレ
鋼の錬金術師FAは消してリライトしてえ糞アニメ23
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263116931/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:04:54 ID:FaMKZQQe0
過去スレ1
鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した抜け殻アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/
【アンチ】鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗したアニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239623216/
鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/
鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240732700/
鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241193642/
鋼の錬金術師FAはフルボッコアルケミストゥwwwwな糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241596846/
鋼の錬金術師FAはそんな痛みも歓迎できない嘘アニメ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242300217/
鋼の錬金術師FAは“消せない罪”だけ残った糞アニメ8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242826903/
鋼の錬金術師FAは“とんだパチもんだった”糞アニメ9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243360394/
鋼の錬金術師FAはドル箱からお祓い箱になった糞アニメ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244358124/
鋼の錬金術師FAは梅雨より超寒いギャグ連発の糞アニメ11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245293497/
鋼の錬金術師FAは原作通りなんて事は蟻エない糞アニメ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246124494/
鋼の錬金術師FAは中華から本気出してもやっぱ糞アニメ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247010807/
鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248116014/
鋼の錬金術師FAは迷作"誰も救われねぇ"糞アニメ15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249267533/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:05:52 ID:FaMKZQQe0
過去スレ2
鋼の錬金術師FAは空気も読めない空気糞アニメ16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250396379/
鋼の錬金術師FAは原作厨を釣る腐りきった糞アニメ17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251624338/
鋼の錬金術師FAは俺が作って死なせたアニメ18
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252507006/
鋼の錬金術師FAは擬似・真理の扉を開けた糞アニメ19
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253531525/
鋼の錬金術師FAはデタラメスタッフの万国ビックリ糞アニメ20
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254874931/
鋼の錬金術師FAは野郎がチンコ見られ悲鳴の糞アニメ21
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1256637379/
鋼の錬金術師FAはアンテナむしり取りたい糞アニメ22
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1259408882/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:08:50 ID:pChlkF7z0
過去のスレタイと比べてイマイチだな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 06:36:36 ID:a8C6FIh90
>>1
今のFAを端的に表したいいスレタイで笑った

で、こちらで信者が暴れてるみたい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267412763/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:25:10 ID:CBcmha4QO
鋼の錬金術師FAは野郎がチンコ見られ悲鳴の糞アニメが最高だった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:42:20 ID:Pec3VAyj0
自信ない思いを吐き出したいのは 存在と証明がここにないから


まさに今のFA信者とスタッフの心境を言い表した見事な歌詞
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:14:50 ID:EmmFtjw80
やっと前のスレタイから解放されたと思ったらまた一期ネタか>>1
ここは F A ス レ だ
一期の評判そんなに下げたいのか


>>6
スレタイは5スレ目が秀逸だったな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:55:21 ID:8CZebR68O
>>7何の歌詞?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:01:04 ID:/Y88AY3+0
無印鋼アニメの第四OPで使われた曲
FAのOPEDとは関係ない
もっと知りたければ無印関連スレに行くかぐぐれ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:09:03 ID:8CZebR68O
いや、スレチな上に歌詞間違えてるからわざと聞いたんだけど…
マジレス来るとは思わなかったわ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:27:23 ID:KrAO5hnt0
>>11
待ってましたとばかりに一期語りに突入しかねないのがこのスレクオリティ
マジでやめとけ

しかし前スレもこのスレも一期アンチが一期好きをpgrするために立てたようなスレだな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:38:40 ID:a8+bQd570
FA厨も何かを叩かないと精神状態保てないみたいだから
一期持ち出して叩こうとマッチポンプ狙っている状態だしなw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:44:31 ID:SI3AyluIO
スレタイだのテンプレだのを変更するときは、あらかじめ変更案出して確認とってからにしてくれよ
ただでさえ消費遅いスレなのに
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:59:11 ID:sty70KHRO
鋼の錬金術師FAは日曜夕方に予定を入れられるようにしてくれた良アニメ

大抵リアタイで見てるけどこう思う
見逃したって原作読んでれば流れ分かるし
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:08:21 ID:NNhLowp+0
野郎がチンコ見られたくらいであんなに叫ぶかふつう
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:16:30 ID:a8+bQd570
鋼の錬金術師FAは神(原作)を地に堕としめた糞アニメ25
鋼の錬金術師FAは原作見ればおkな糞アニメ25
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:19:10 ID:PFtzj0sO0
>>14
アンチスレでそこまでうるさく言わなくてもいんじゃね
このスレに愛着でもあんの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:19:52 ID:FQTq1HyyO
>>17
原作もそんなに面白いと思ってない住人だっているんだからやめてくれ
FAよりはマシだけどw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:24:39 ID:SI3AyluIO
>>18
なんで愛着なんて話になるのかが分からん
新スレの初っぱなからスレタイやテンプレについての文句で始まるのはうざいだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:26:04 ID:a8+bQd570
>>19
端から見れば原作マンセーにも見えるか
これはすまん
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:34:21 ID:aTFIRXGw0
>>19
何でここにいるんだよw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:38:38 ID:UU07nUJn0
>>5
普通に他のアニメと比較してもFAはキャラの顔がアレでアレだろ
一期がどうとかいわなくてもスレタイは納得じゃね?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:44:31 ID:rMIeg2p20
一昔、二昔前のアニメならまだしも、
今時の最新アニメでこの芋キャラデザは無いわ。センスが無い。
2523:2010/03/04(木) 23:46:12 ID:UU07nUJn0
ごめん

× >>5
○ >>8

だった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:56:09 ID:PFtzj0sO0
>>20
だって>>14まで文句出てなかったし…いきなり文句つけてたからそう見えた
違ったならsまん
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:02:53 ID:AwRHmczW0
>>14
「馬面」と「大福顔」はFA感想から
「交差」はホログラムから取ったんだろ

で、前スレ900から全部読めこのバカチンが!!!!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:06:57 ID:i55oWmpr0
何でもかんでも一期だと思い込んで暴れるのはやめてくれよFA厨さんよw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:08:38 ID:wSgd69qM0
>>23
前スレ→スレタイ
新スレ→>>1の内容

だろ
FAスレでしつこく旧作のネタを使う理由がわからんが
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:22:09 ID:MpNwX+CT0
ハガレンスレ発見
ロシア人「日本メーカーの家電って割高なイメージがある。耐久性もなさそう」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267709501/
>経済発展が著しい国「BRICs」の1つとなっている。

ブリックズ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:32:05 ID:nNkl6AcE0
>>14
立っちまったもんはもう変えようがないが・・・
現スレと前スレ、立て方からして変だしなあ
テンプレ変更するにも案すら出さないとか
荒らしが立てたスレくさい
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:58:36 ID:NsEJWZwR0
アンチスレで荒らしも何もないもんだと思うが…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:26:06 ID:mxHfcT5CO
アンチスレだからどうこうって問題じゃないだろ
アンチスレだからテンプレ勝手に変えてもかまわないとか、荒らしも何もないとか
「アンチスレなら許される」みたいな方向に話を持ち込もうとしてる奴は何が言いたいんだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:27:50 ID:t5uC6NfHO
まさか2スレ連続でスレチなネタが先頭を飾るとはな
次スレもこうだったらさすがに工作乙としか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:39:47 ID:pz8IE2Bi0
ここまで来たら工作だろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:47:05 ID:ljh1938n0
何かぶつぶつと言ってるのはまた例のFAスレから特攻してきた空気読めないお馬鹿ちゃんからしら
韓国サイバーテロ並に無意味で無駄で無様だから見苦しい真似繰り返すなよ

そんなにごちゃごちゃ言うならてめえで950踏んで思うように立てろ、ってこれ前スレでも言わなかったか?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:52:05 ID:/KZEvkRY0
>>22
原作微妙と思っててもFA嫌いなら別に問題ないだろ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:00:22 ID:KEMbBTuo0
2で糞スレ立てたら突っ込まれるのは当然だ
第一誰も頼んじゃいない
言われるのが嫌なら他の奴が立てるのを待てばいいだけだ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:03:56 ID:ljh1938n0
FA豚ェ・・・日本語でしゃべれってばよ・・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:10:44 ID:X6Zk7ytJ0
新スレの冒頭がスレタイの文句で盛り上がるのはいつものこと
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:12:01 ID:FOk1aNe60
>>34
この流れを見て一番メシウマなのは多分一期アンチのFA厨だろうな
一期厨pgrするにはもってこい
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 03:03:03 ID:NsEJWZwR0
ID:PFtzj0sO0
ID:NsEJWZwR0
は俺なんだが、別に「「アンチスレなら許される、みたいな方向に話を持ち込もうとしてる奴」
じゃないぞ。
そもそもアンチスレにもテンプレがある、てのがアニメ板の常識らしいが
それも何かおかしくね?大抵、そこまで嫌いなら粘着せずに離れていっちゃうじゃん
んで離れる人が居れば相対的にスレ住人もかわるんだから、テンプレも変化していくのが自然じゃないのか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 03:33:34 ID:0TBFsL5c0
工作工作ってウザイな
なら前スレで文句言っておけよ

>>20
うん。ウザイよな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 06:13:50 ID:j06afr+bO
あれ?
スレタイは前スレで候補だして投票あったよね。
あのやり方じゃまずいの?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 06:15:50 ID:j06afr+bO
いい忘れてた
1乙
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 08:58:50 ID:SgTb3gnh0
今回はスレタイじゃなくて>>1の内容だろ
予告無しで変えるんだからよっぽど自信があったんだろうな
つまらん上にスレチだから叩かれるわけだが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:35:25 ID:qO3KsqO20
>>1
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

───続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃蟻江は
それが続編成功の真実だと

信じていた───

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレタイを選んだ上で立ててください

これ残せよ変えるなよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:39:52 ID:sTRf1Zsm0
しまった
アンチすれか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:52:06 ID:YBKCcXZq0
どうせスレチなら>>1は今のより前のがまだ許せるな
出来もそっちのがマシだし
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:12:45 ID:W5B3x1dh0
>>1の内容なんか見てない自分からすれば、どうでもいい。
凄い粘着だな、みんなw
変わったことなんか言われても気づかないよ。
とりあえずPart2くらいから常駐の住人なんだけどw

>>1スレ立て乙です。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:14:10 ID:ljh1938n0
つうかどっちも1期ネタだし優劣なんて勝手にそいつの物差しで計ってるだけだろが
それをうだうだ揉めるなんてよほど1期にコンプあるんだなFA信者は
コンプあるから1期ネタでああだこうだ言われると黙っていられずその変わるたびにスルーできなくなるという
本スレと違いアンチがスレごとにテンプレ変わるのは珍しいわけでもないのに
いくら内容スカスカで語ることなくなったからってくだらない言いがかりでいちいちアンチスレまで特攻してくるな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:37:50 ID:sTRf1Zsm0
丸顔が好き
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:00:16 ID:tMSfcdl50
さっきから見えないFA厨と戦ってる奴がいるな
糞改変ならスレ住人からも普通に煽られるだろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:03:30 ID:tysDE3iY0
ここで真性FA厨かFA厨になりすましのアンチが登場↓
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:06:43 ID:5cPgr9wC0
>>53
いや、それを言うなら、見えない一期厨と闘ってる奴がいる。
って言うほうがしっくりくると思うけどね。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:08:28 ID:5cPgr9wC0
>>54
ヲイ!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:47:29 ID:H4bQdaAB0
反対意見も多数出てる一期ネタをFAスレで何度も使うあたりわざとやってるんだろうな
個人的には一期好きでもないからどうでもいいけど
こんなとこでしぶとくスレチネタをかましても一期アンチが増えるだけだな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:57:38 ID:sTRf1Zsm0
「いっき」は名作
竹やり最強!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:06:57 ID:qgXBPrk10
>>57
>反対意見も多数出てる一期ネタをFAスレで何度も使うあたり
いや、そういう風に感じたことはないんだけどな。
比べられるのは当たり前だしね。

一期に関して過敏な人がいるとは感じても。
どちらかといえば、一期に対して何故そこまで拘るw
という感じですが。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:09:57 ID:ljh1938n0
糞FAが原作や1期の面汚しになってるのは事実だしな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:40:04 ID:FI0uzc9b0
>>57
前のスレタイも今の>>1も一期アンチが一番得してるな


FAスレなんだからFAネタでやればいい
FA以外では好みや主張の違う人間が集まる場所でもFAネタでやれば問題ない
そんなこともわからない奴がいるな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:25:42 ID:ljh1938n0
FAネタ?再放送のことか?・・・・再放送のことかーーーーーーーーー
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:27:00 ID:DNvAgaec0
ワンピは海外でも売れているんだな
某ウンコアニメ信者は「ワンピは国内だけ、原作は海外でもバカ売れ」だとかほざいていたが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:31:05 ID:RWChwVDiO
今までも今の>>1も一期ネタだし今更じゃないかと思うのは自分だけか

今は無くなったがFAのアバンで上手くやれたらいいんだがな…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:45:56 ID:ch/Lp98qO
すごい前だがFAのアバンで作った案もあった気がするな
どんなのだったかもう忘れたが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:47:26 ID:jHPJAyxV0
そういえば>>47も一期ネタだよなよく考えると
何で今の>>1だけ叩いてるのだろうか

でもFAのアバンってどんなのだっけ?
何かくだらなさすぎて覚えてない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 14:22:16 ID:VDZE2x8R0
FAは糞アニメ
DVD売れなくてざまあああw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:19:19 ID:/KZEvkRY0
一期FA両方見ている身からすると
良くも悪くも記憶に残っているのは一期なんだよな
FAで記憶に残ってるのなんか、1クール目の糞さと津波情報くらいだし

だからといってスレタイやテンプレに使うのは良くないが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:09:14 ID:MK4Qneh00
FAのアバンて…
コロ助が喋ってたアレか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:00:11 ID:l65Do7S10
なぁ…一期のことはもういいよ
FAアンチスレだろ、ここ
いつまで引っ張る気だよ
スレタイやテンプレについては700くらいから案出せばいいじゃん
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:36:27 ID:MCheciwo0
ウィンリィに童貞を捧げる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 03:09:53 ID:wdhnj8290
どうしても放送直後以外は話題がずれるな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 06:11:54 ID:hptUhtaaO
今日の夜(明日の朝)だっけ恥晒しな再放送
視聴率2.8%でニュース騒ぎとかどんだけ凸したんだよ
しかもごね得クレーマーなそれを本スレで誇らしげに話すとかDQNすぎる
報道方法自体に問題あったにしろ、他の番組ファンがあんな風に騒いだか?
民度の低さに呆れるわ
しかも、その非常識な図々しいクレームが世間から見れば
FA信者だけのものでなく全鋼ファンの印象として残るわけで迷惑極まりない
やっぱりFAって原作の足しか引っ張ってないんじゃない?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 08:21:33 ID:6IQmy7z10
>>73
それだけじゃない、アニメオタってこんなにも気持ち悪いと見られるぞあれは
FA厨って普通の鋼ファンだけではなく他のアニメファンの評価まで落とすんだから
全アニメの癌と言っても過言じゃないだろ、あの基地外さは
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 08:38:08 ID:ta6XTdTU0
確かに言われてたな>アニオタ痛い
で、それで信者が鋼を観てるのはアニオタだけじゃない!
そんなキモオタアニメと一緒にするなって何か言ってたなどっかのスレで

もう再放送の無いコメディー系のが好きな人たちとかに失礼だよな
鋼だけ再放送するならテロップとか全部隠れて面白さが減った
DVDが発売されないコメディー系も再放送するべき
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 08:40:07 ID:HYCvlAUgO
新潟県中越地震の時の種厨ばりのキチっぷりだな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 10:27:09 ID:gpHvaQk30
DVDを買う気0何だよなw
質の悪いアニメには質の悪い信者しか生まれない良い例だ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:53:15 ID:2pf6Nqb4O
なんか、全国で再放送して大勝利しようぜみたいな事言ってたしね。FA信者はキチガイ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:14:25 ID:YPr8Boi30
信者の輪の外じゃ痛いニュース扱いなの知らねえんだろ>電凸
FAファン=キモオタぐらいのもんで笑いの対象だし
鋼にとって百害あって一利なし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:35:16 ID:hptUhtaaO
あれだけ「腐女子イラネ」てやってたのに
ニュー速で「凸を腐がやった、腐痛い」なレスがついてもスルーなんだ
あれだけFAに腐はイラネ主張してるなら「腐じゃない!俺らは」て反論すれば?
下乳見たかっただけだろ?
汚いところ叩かれるとこれは押し付けて逃げるとか、チキンで姑息過ぎ
自分の仕事のミスを事務の女の子に押し付けるレベル
まさか本スレ住人誰一人見てないとか言わないよねw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:49:49 ID:GP3bLQyb0
だから日本語で喋れや携帯の糞信者
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:54:47 ID:hptUhtaaO
>>81
キモオタのFA信者の方ですか?
自分達がやった痛い凸をこんな時だけ腐のせいにしないでね、って事
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:58:57 ID:QqnNDcAZ0
信者じゃなくてただの腐じゃね

FAって別にアンチしなくても信者が勝手に堕としてくれるな
イタさのレベルアップ度が半端ない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:46:37 ID:MCheciwo0
アメストリス=アメリカ
イシュバール=イラク
ドラクマ=ロシア
シン=中国
クセルクセス=日本
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:48:46 ID:gUE7SNmO0
どうもクリトリスを連想しちゃうんだよなー・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 14:51:38 ID:OB8HDvjI0
下乳回を腐が凸してまで再放送させたがる意味がわからんw
単に狂信者のアホな暴走だろうに
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 15:28:10 ID:MCheciwo0
俺は本物のおっぱいを見たことない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 15:37:03 ID:gUE7SNmO0
母ちゃんのを見ているはず
89夢幻百花蓮華 ◆MEDAKA.N/M :2010/03/06(土) 18:37:00 ID:faKVIWDm0
FAスレ荒らしたいけどカスケットスレ荒らす時間が無くなるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああああああああああ荒らしたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

で、次スレタイ案な
『鋼の錬金術師FAは同等の代価を払わずに金を錬成しようとした糞アニメ』
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:38:08 ID:t/z5uryc0
いいなそれ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 20:54:40 ID:ocYujoUv0
再放送するのか
あんまり良くない前例になりそうだなこれ
今後何か番組の放送に不備があった時はクレームを付けまくれば再放送してくれる、みたいな風潮が生まれる可能性があるぞ

同じようにテロップの被害受た他の番組のファンはこんな風に騒ぎ立てることはしなかったのに、この番組だけ再放送されるとなれば
ハガレンファン全体、ひいてはアニメファン全体が白い目で見られかねない
FAに夢中になるのは勝手だけどそういうことも少しは考えろよ・・・
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:25:38 ID:wdhnj8290
警報騒ぎで再放送、は確かに前例無いが
せいぜいL字テロップクラスなら再放送はなかったろうな
アニメは枠買取なんだから、品質落とした以上補完するのは当たり前のような気がするが

ちなみにNHKのMJアニソンSP2も放送日ずらしたんだぜ
アニヲタの凸を全力で避ける為にさw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:27:58 ID:kQctAOu+0
再放送の有無に関しては電凸効果というよりも
スポンサーの意向が大きいんじゃね?
特にFAはほとんど制作委員会=スポンサーだから
再放送の要望は通りやすいだろう
そうでなくても少ない貴重なファンがこれ以上離れないよう
機嫌を取ったと見るのが正しい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:51:32 ID:6IQmy7z10
貴重なファンでもDVDを買うという選択肢なんて最初からなく
全くお金を落としてはくれないがなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:04:47 ID:bw3LLuij0
てかFA厨の反応ってまんま痛いオタの行動なのな
視聴率低いのに電凸の量は一人前とかオイオイ
一般狙いとか散々言ってたけど結局キモオタが支えるオタアニメじゃん
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:05:41 ID:wdhnj8290
ネットでの反応は大抵の場合一部の声がデカイ人がいるだけ駄科
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:17:06 ID:DZ55pe+d0
災害の緊急情報にキレて凸する奴はまず実弾など投入しないだろうな
ついた信者もゴミアニメにふさわしいゴミっぷり
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:12:55 ID:bJcVLmNO0
三木が声優アワードの助演男優賞受賞したって
声優スレで信者が大はしゃぎしてるけど
大佐役が認められての受賞だと本気で思ってるんだとしたら
おめでたすぎるな

そんなに三木タング支持するファンがいるなら関連商品買えよ!
…と今頃アニプレとスクエニが泣きながら絶叫してる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:24:18 ID:Q3krdG3x0
そういや他のやつのキャラソン出たの?
爆死した中華コンビ以降
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:26:03 ID:uWmpuWjhO
おいおまえらあんちもいいが
げんさくのねたばれしろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:31:53 ID:nrCLt0CM0
>>98
FA信者によると「新たなハガレンワールドを築いた」という
理由で受賞したらしいよ。べつに三木ファンじゃないから
どうも思わないがな。主演男優賞でもとったというなら、
認めざるをえないが、どちらにしろあまり興味ないな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:34:52 ID:nrCLt0CM0
補足↓ 受賞理由

>「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」ロイ・マスタング役で、新たな“ハガレン”ワールドを築き、
>「機動戦士ガンダム00」では、ロックオン・ストラトス役とライル・ディランディ役、複雑な二役を演じる。
>艶やかな声と作品の世界をさらに掘り下げる演技が高い評価を得ている。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:39:03 ID:uWmpuWjhO
ねーたーばーれしろやくそども
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:42:42 ID:bJcVLmNO0
つまり「売れないハガレン」という
新たなハガレンワールドを築いたという遠回しな戦犯指名か?w

三木は普通にロックオン役で受賞だと思うんだけどな
大佐役はむしろ足引っ張っただけという気が
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:42:55 ID:Q3krdG3x0
>>ID:uWmpuWjhO
んなに原作知りたいなら原作スレいけや携帯
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:45:22 ID:uWmpuWjhO
げんさくすれをまわったがだれもおしえてくれなかったんだよだからてめえらあんちがねたばれしろや
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:53:34 ID:Rlsq7P4X0
三木といえば90%以上は00の評価だし、FAの劣化大佐なんか信者以外誰が評価してんだよって感じ
役選ばれた時から大川大佐に白旗振ってたのは知れ渡ってるし
そんな引け腰でやってて受賞に至るかよ
よしんば開き直って本気でやったところで世間の大佐知名度じゃ大川>三木は明白だけど
三木個人を叩く気は更々ないが、この罰ゲームみたいな引け受けで大佐してることには同情する
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:06:59 ID:+SsutzPA0
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1221507541/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスに一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれ。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; 感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:42:59 ID:wQyJEid1O
ワンピースも同じく再放送があるらしいけどあっちは音声トラブルがあったからな
それに鋼とは視聴率の桁が違う
再放送してもらえるくらい人気があると浮かれてほしくないな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:57:46 ID:/lS62rQv0
>>102
・・・誰もフォローしたくないだろうなw
去年やってた役って言うだけでマスタング大佐推したんだろうけど失笑モンだぜ
ロックオンだけにしといてやればいいのに・・・本当に公開処刑だな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 08:30:39 ID:t9KYvoPJ0
そりゃ去年やった役の中で大きなサブレギュラー役なんだから
評価理由に出るのは当たり前だろう>大佐役
ていうか出なかったら逆におかしい
でもそれで浮かれる作品信者はどうかと思う
そんなに言うなら作品関連商品買えばいいのに
DVDとかドラマCD、DVDが付録についたガンガンとかゲームとか
人気なんだろ?新たなハガレンワールドを切り開いたんだろ?それが好きなんだろ?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 09:56:51 ID:Q0g0EFRk0
てかお手盛り評価など声優に限らずそれこそ1クールの頃からいくらでもあったぜ
何を今更としか

それで視聴率が上がったわけでなく、売上が伸びたわけでなく、ハガレンブームも起こらない
そこらへんから察しろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 10:08:44 ID:+L2KEups0
新たなハガレンワールド?公式詐欺商法のことですね、わかりますw
視聴率も惨敗、関連商品も売れ行きが伸びない、そんな中で唯一
自慢(笑)できるのができたんだ、これだからFA信者ウゼーと周囲に言われるまで
はしゃげばいいんじゃない?連中は勝手に自爆して周囲にケンカを売るくらい馬鹿な奴らだからw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 10:20:41 ID:jHkP+mVj0
今月で終わればよかったのに糞アニメFA
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 10:28:02 ID:4BNtXduNO
>>112
そういやメディアや方向を問わず涙ぐましい活動ぶりだったよなあ
スキを見てFAの名を入れよう広めよう的な
全体の70%以上を消化してもこの調子じゃあまり意味はなかったようだが
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:46:02 ID:e1iTDIEUO
過剰に宣伝してヒットしてるように装っても、無関係のはずの前作を利用したり特典商法やっても
やっぱりつまらないと売れないんだよな
放送開始前はこんな客を舐めたアニメがヒットしたら嫌だなと思ってたから
当たり前のことではあるがなんか安心
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:04:07 ID:jOO2GNvV0
>全体の70%以上
考えたら終了まであと20話切ったか?
こんだけ金かけて多方面でプッシュしても結局客は増えないままか
貴重な全国枠の無駄使いだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 13:23:09 ID:qArbWf/2O
とりあえず早く終われ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 13:40:07 ID:Rlsq7P4X0
深夜に見苦しい再放送して今日もあるんだぜ、糞アニメ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:15:24 ID:NSCUbLfP0
久々に生で見てみるかな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:15:53 ID:V7ogVqAt0
再放送があったのか、先週の録画を放置したまま今日を迎えてしまった・・・
このままズルズルと放置し続け放送が終えたら全部そのまま消去してしまいそうだw
よくもまぁ、こんな陳腐な作品を日5で放送しようと思ったもんだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:41:54 ID:Fx5bM0I7O
>>121
先週は地域によってはキャラがかくれんぼする楽しい回だった
とだけ言っておく
123アンチのキャプの人:2010/03/07(日) 17:31:42 ID:rk8LkLo+O
124アンチのキャプの人:2010/03/07(日) 17:33:08 ID:rk8LkLo+O
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:34:34 ID:Bz/R6te/O
今更だけど、再アニメ化はやっぱり早すぎたよな
アニメが本誌に悪い影響与えてそうだもん、スケジュール的に
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:00:31 ID:3bSW/6Rz0
キャプの人乙

本スレは世界遺産の大運動会になるな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:51:42 ID:Rlsq7P4X0
キャプの人もよくやるな、いくらその糞さを目に刻み付けとこうとはいえ
俺ならとっくに挫折して降りてるw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 21:11:36 ID:gMp8SV5x0
本スレでは、原作もアニメも6月同時に終了だぜ!!って
盛り上がってるけど、原作は本当に6月で終わるの?アニメ終了に合わせて
無理矢理6月に強制終了するくらいなら、漫画は延びてもいいから
内容をしっかり、きっちり丁寧に話を書いて欲しいのだが。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 22:13:13 ID:a3Q/2fZ3O
つ 原作スレ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 22:13:33 ID:+L2KEups0
自分としては今月含めてあと4話で終了はギリギリって予想だが
人気と言うほどの売り上げもないし、視聴率は言うまでもなく
原作の質を落としたり、ガンガンの売り上げを考えたら
そこまでアニメに合わせてやるほどのメリットなんぞ見当たらないんだけどね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 23:25:02 ID:gMp8SV5x0
>>130
・・・だよなぁ。何が何でもアニメに合わせて同時終了するほどFAに
視聴者をひき付ける絶大な人気と魅力があるとは思えないんだ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 23:37:31 ID:PmT8WqOq0
ここまで今日の放送内容へのレスなし
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 23:59:28 ID:Fx5bM0I7O
今日は虐待問題だったな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 23:59:36 ID:HqpqFRw3O
>>132
見てないからねw
いやあ、ちゅーとの実物しりとりが面白くて
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:09:39 ID:YlgH2PjK0
今日は作業しながら見ていたというか聞いていたが
やけに「野生の」って台詞ばかりが、くどいほど繰り返されていた印象がある
あとは来週の絵はやばそうだなということぐらいか


唯一良かったのは、CMで懐かしい曲を聞けたこと
CMは綺麗なジャイアンがいつの間にか消えていたことに気がついた
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:23:16 ID:cOTxRNjnO
日本のトップの子供が乱暴受けているときにアメストリスのトップの子供が乱暴受けている映像流すとは…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:39:37 ID:SHUA+MvtO
故意じゃないとは言えまた空気読めない状態になってんのか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:18:51 ID:BO3nB3Cu0
579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 21:19:01 ID:hs8A1UrA0
>>569
違うだろ
正確には
天才・荒川先生の描いた偉大な原作を流してる神アニメをみたいならFAを
原作を汚した鋼の名前を名乗るのもおこがましい超駄作なた昔の鋼(を名乗ってた糞アニメ)を


139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 07:19:15 ID:jIPFpaAy0
ところでこれ面白いの?
正直獣神演舞で作者の嫌な価値観が鼻について
それ以来この作者の物は色眼鏡でしか見られないんだが
誰一人感情移入出来るキャラが居ないんだよな
好きに殺しあえばいいのにって
虫かごの中のカマキリと肉食コオロギを見てる気分
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 07:33:45 ID:lg6zZ8/e0
俺はつまらんと思ってるからアンチスレ見てる
原作は知らんけどたぶん受け付けない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 08:55:44 ID:/KFjmmkhO
好きの反対は無関心とはよく言ったもんだ
見事なまでの空気感
最近の話題と言えば「痛いヲタアニメ」認定の凸騒ぎくらいだし
あれが「視聴者が沢山いて人気有ることがわかった」解釈になる信者脳が怖いわ
まともな感覚のファンはひいてるんだがな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 10:25:17 ID:mF+eMPQg0
ほんとに誰も今週の無いように触れてねぇw
暗闇で戦闘て、何だかなぁ…
あんなに皆ハッキリ映ってるのにお互いが見えてないとかギャグにしても滑りすぎ
相変わらずシリアス寄りかと思った矢先にバランスとってんだかしらんが寒いギャグかますし

約束の日、最終局面のはずなのにこうも盛り上がらないのは
スタッフが無能だからなんだろう…朴さんの演技すら滑ってる印象
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 10:42:19 ID:FSsMAWM+0
再放送の視聴率出てた
*0.8% 28:20-28:50 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST
流石深夜低い
信者は録画しながら観てたと思ってたんだけどな
せっかく再放送してもらってたんだからリアルタイムで観ろよと思う
やっぱりFA厨は口だけか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 11:04:35 ID:ukYCKsR60
体を取り戻すとかもはやどうでもいい件
兄弟はお子様ランチについてる旗ぐらいな存在
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 11:13:03 ID:hn63eK7oO
輪郭が気に入らない
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 12:20:18 ID:cIamCqANO
いきなりすごい強い人が現れたな、もしやスカー?と思ったら
ずいぶん前に大怪我で退場した中華味のおねーちゃんか…
もう存在すらキレイに忘れてたってーのw

「俺は殺されない」って知ってて戦う主人公って緊張感ないわー
本当にエドの価値と言うか、存在意義が薄いストーリーだ
何ヶ月も別行動で、あまり気にされてなかったアルに至っては言わずもがな…
このアニメって誰に感情移入してればワクワク楽しめるのかね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 12:26:04 ID:JsB77Tza0
凸騒動以来よそじゃFAは腐アニメキモオタアニメ扱いだな
それまではFA信者は萌え豚アニメ信者に比べたら少しはマシだとか言われてたのに
今や基地外プギャー腐女子プギャーキモオタプギャー状態

FAがどんな糞アニメだろうと知ったこっちゃないが原作巻き込むんじゃねえやksg
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 12:47:13 ID:SHUA+MvtO
そういや何でウインリーはアルの魂が鎧から剥離しかけてた事エドに話さなかったんだろう
口止めされた風でもないのに
どうでもいいから忘れてたって事か
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 13:27:24 ID:Eglbkunm0
>>143
FAには実質0.8%の選りすぐりの精鋭部隊がいるということだな
さんざん電凸かけて痛いニュースになった結果がこれか

つか再放送の視聴率出たらそれまで各種関係ないスレで勝ち誇ってたキチがピタッと止んでワロタ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 14:23:22 ID:ukYCKsR60
ここであることないこと言ってFA信者が暴れてるよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268000107/

原作にも一期にも迷惑極まりない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 14:54:17 ID:wmj92xGe0
鋼の錬金術師は原作と一期アニメがあればそれで良し
FAは糞すぎるのでいらないです
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:04:28 ID:qek2Hp6i0
しょこたん(笑)
糞アニメらしい見事なしめくくりだw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:26:17 ID:HZndaS650
またシドがOPらしいな
世界観を大切にしたといいながら携帯電話なシドか…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:35:14 ID:zEtWtWcqO
落ち目ヲタドル?が落ち目アニメのED…
誰得なんだ?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 18:15:32 ID:1LIGruGo0
先週の凸でFAがキモオタアニメという認識も広がったことだし
ちょうどいい>オタドル採用

>>143
いっそそのまま深夜へ移行でおk
電凸するほどの基地害信者ならその時間帯でも余裕だろ
数少ない全国枠を他のアニメに明け渡せ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 19:12:31 ID:TJYUdnkX0
>>136
さすがTBS空気読めないのも程がある

>>147
原作も皮の思想丸出しのクソ漫画だろうに

>>155
あの時間をニュースに戻すだけだろうに
と言うか、既にハガレン後はニュースに戻す事が決定済みなんだろ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 19:31:24 ID:LW/qC6gi0
なぜ中川翔子
今回だけじゃないが誰がどういう基準で選んでるんだ
大人の事情ってやつか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 19:37:04 ID:kyaW5Xjd0
鋼の錬金術師FAは大人の事情が透けて見える糞アニメ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 20:27:30 ID:qek2Hp6i0
ケミストリーなんて過去のアーティスト起用してる時点で中川も悪い意味で想定内
リメイクという割に後ろ向きなんだよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 22:10:27 ID:ytEFGv5s0
>>139
遅レスだけど獣神は作画だけでシナリオは別にいるぞ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:26:29 ID:DbOpghJk0
そのシナリオを推した上で面白く描けていないんなら
作画だけでも同罪だと思うが…
まあスレチか

FAはもう見る気すら起きん
原作読む意欲まで後退させてくれんだから本当にある意味凄いわ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:12:35 ID:4Ee3fyDoO
津波凸結果まとめ
・鋼
電凸、ニュース騒ぎ、痛ヲタアニメ認定→再放送
→視聴率0.8%
・ワンピ(参考までに)
放映事故レベル(音声中断)だか騒ぎなし→再放送(鋼と同日深夜)
→視聴率1.2%(鋼の1.5倍)

ところで蟻江がブログで応援(電凸)に感謝してるってマジ?
事実なら社会人としてちょっとどうかと思うが。
そこまで愚かでない事を祈るわ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:00:14 ID:NJzuG5XLO
なんでだれもねたばれしてくれないんだあああああああああああああああああああああ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:43:02 ID:6BqmoULA0
吐き気を堪えて蟻江の巣で確認してきたw
どうでもいい銭へのこだわり見ても、肝っ玉小さい奴だとわかるぜ


■2010/03/06 (土) どようび

鋼の46話の再放送が28時ごろからある様子。
日曜日早朝ですね。
その12時間後には47話放送。
視聴者さんたちの声と放送局の対応に感謝。
でも再放送っするときのお金ってどこがどう払うんだろう??
こんど聞いてみよう。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:35:14 ID:rCvDRL2d0
>>164
それくらいなら、まだいいよ。これ↓なんか、もの凄く偉そう。
>俺らの要求を飲んで再放送してくれたんだし
って、まるで再放送が当然のごとく。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:24:44 ID:bqIe/REA0
先週のL字テロはマジでウザかったと思うけど
津波警報を知らずに万が一にも命落としたとしたら恥ずかしすぎる

今日の放送時間あたりに再放送知らなかった輩がたくさん来そうだけど
俺らの要求を飲んで再放送してくれたんだし文句言うなよ

録画出来なかったとか言う人
まさかVHSが未だに現役とかないよね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:59:04 ID:J4KJKkoM0
アンチスレの宿命かも知れんが…
いちいち本スレから転載すんのは何なの?
別に儲は儲でほっときゃいいじゃん
ネタが無いなら無いで過疎ってればいいんだよアンチスレなんだから
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:57:04 ID:gKz2fsLq0
犬夜叉の終了記念キャストコメント見てて泣けてきた
長きに渡る続編はやっぱり感慨深いものがあるんだろうな
みんなっと同じメンバーであったりずっと同じスタッフであったりいろんな人に感謝をしてる
銀魂とのだめは見てないけど、おそらく一緒のような内容だろ

それに比べてFA終わる時はぎくしゃくした感じになりそうだな
終わるのも中途半端な時期だし、メンバー一環してないし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:26:52 ID:MlCXPq5a0
FAの場合、感慨深くもなく「おつかれでしたー!」ってあっさり終了
そして直に忘れ去られそうな感じ
5クールとか中途半端で、いつの間にか最終回も終わっていたなんてこともありえそうw

話もダラダラと1年近く放送されている割には、
印象に残る回っていうのがない
比較しては何だが、1期では通常のストーリーだけではなく
焔vs鋼とか戦う少尉さんの回などちょっとした息抜きな話が意外と記憶に残っていたりする
一体何をしたかったのか疑問を残すだけの再アニメ化になりそうだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:08:55 ID:u1/6ZtTz0
真の鋼なんて大見栄切って始めたわりには
スタートからして中途半端丸出し
本編はがっかりクオリティだもんな
バトルが動きまくってりゃ良いってわけじゃないアニメの代表作になれるんじゃないか、もしかして
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 04:16:37 ID:bcNN5fsC0
ほんと、1期は問題もいろいろあったが愛せたのに対して
2期ってちっとも愛情がわかないんだよなw
長男と次男みたいなものと言うか、次男作る必要があったのだろうか???
と言う疑問が、どうしても頭から離れないくらいに2期はツマンネ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 09:26:12 ID:hvPaGorO0
>>169
やFAの動画では動きは並だとしか思えん
動きまくってりゃ〜の代表作はCANNANだな、あれは動きだけは神だぞ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:03:12 ID:kbYvF4Ol0
あとufoアニメとかシャフトアニメとか
限定的だがクオリティならFAよりはるかに上だろう
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:10:49 ID:CQDHofXJ0
並だよねFAの動画は。だから印象に残らない
別に枚数使ってれば偉い訳じゃないが
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:34:03 ID:zYScl6gKO
枚数は使ってる
枚数は使ってるけどコンテや構成から地味なせいで活かされない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:55:18 ID:ErF6FJCQO
FAは頑張ってるが華がない
あと微妙なこだわりなら今でも割と目につく
一部の作画厨以外どうでもいい感じのやつなら

作画は一つの道具だぜ
一般客にとっちゃ作品の総合力第一でオナニー作画なんか興味ねえよ
かと言って作画アニメと呼べるほどの代物じゃないしマジで誰得
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:42:58 ID:u1/6ZtTz0
>>171
ああいや、動きまくってるってのは、単に枚数使ってるって意味で書いた
カメラワークや動き自体のクオリティだったらもっと上はごまんといるし
枚数で喜ぶのなんて作画厨くらいだしな…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:03:16 ID:ufUW0maa0
>>168
はっちゃけ回が無いよね
長丁場でのガリ的な、製作者のウィットに富んだ回
賛否両論になろうとも印象深いエピが無い
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:08:18 ID:py6s2gYi0
他スレで見たんだけど
今月の主要アニメ誌3誌の人気キャラランキングで
エドだけがかろうじて7〜10位前後
大佐も他FAキャラも30位内にも入らずランク外って…
本当に1年も全国放映してる人気原作付きのアニメなのか?
雑誌のランキングが全てじゃないと思うけど
種やギアスのキャラがいまだに3誌全部の上位にいることを考えると
FAキャラ空気過ぎる

三木が大佐役で声優アワード受賞したって信者がお祭り騒ぎだったけど
大佐・ロックオン共に圏外という現状を見ると
三木って実はポケモンあたりで受賞したんじゃないかって気がしてきた
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:12:07 ID:bcNN5fsC0
声優アワードはなんでこの役?ってのに
毎年順番にあげる賞でしょ
その時やってた役とか関係ない希ガス
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:19:52 ID:JFmrn4AsO
×声優アワード
〇スポンサーアワード
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:53:01 ID:Si+c/6pU0
>>178
エドは年間の人気ランキングとかで1位とかだったんじゃないの?
そん時の朴さんのコメがどーとか騒いでる人達がいたと思ったけど

声優アワードってたいした賞じゃないだろう
大体そんなに大佐が出てるイメージもないのに、それで賞が獲れたと思う方がどうかしてる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:12:59 ID:GWnQNtXG0
FAは空気だからしょーもないことでも騒ぎになって名前が出てくれば満足する厨と監督
作品の評価もそれを持ち上げる人間の器も何もかもが小さい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:30:21 ID:O0iqepnF0
>>181
総合人気ランキングの1位じゃなくて数ある賞の1つの
2009年「頑張ったキャラ」だったか「可哀相なキャラ」だったか
よくわからん取ってつけたようなランキングの1位だったと思う
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:03:54 ID:vWb5eSQx0
朴ロミキャラじゃ今のエドなんて正直空気もいいとこ
司書やライドバックやWHITE ALBUMといった等身大の朴に近い役のほうが最近いいよ
果てはシンケンでやった妖怪なんかも現エドよりよっぽど印象に残ったし
ハガレン1期の頃は朴といえば少年キャラみたいなイメージがピッタリだけど
最近じゃそうでもない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:59:51 ID:CpQ6rEtR0
少年役なら声質の似てる小林ゆうが居るからな

>>180
ドラえもんの、わさびにやった賞なんてその最たる物だったからな

>>181
大した賞じゃないだけならまだ良いんだけど・・・ヤラセちっくだからな
ま、日本アカデミー賞とレコ大の悪い所を集めてしょぼくした賞かな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 07:53:46 ID:QE2eEkjbO
小林ゆうなんて下手糞すぎて変わりにならん
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 18:35:20 ID:93mYzICOO
しかし、、、、、
DVD8の中尉がヒド過ぎる(´Д`)
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 19:35:07 ID:BUy+9SaiO
>>178
鋼は腐人気がなくなった証拠だね!
ワンピースキャラやナルトキャラもいないよね!
なんでだろ!ゾロサンやカカイルは人気なのに!!
一期は腐人気すごかったよね〜
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 20:58:40 ID:t4CS1Ivv0
>>187
ゴリラだったなww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 21:26:47 ID:ONkGJxChO
アマゾンで見れん
どんなん?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 22:28:22 ID:93mYzICOO
>>190

FA公式サイトで見られるよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 23:04:39 ID:lgM6qrLk0
>>183
アレって総合じゃないの!?
騒ぎかたや朴さんのコメの感じで総合だとばかり思ってた
どんだけ不安定人気なんだって思ってたんだが…
久し振りの驚きをありがとうって感じだなw

>>185
まぁあれだよな
日本アカデミー賞は一般との温度差が激しい時かなりあるし
レコ大はずい分前は本人が欲しいと言わないとくれなかった時期もあったみたいだし
日本の一部の賞ってエコヒイキで構成されてる感じだよな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 23:57:26 ID:O0iqepnF0
>>192
ごめん、過去記事見てみたら一応MVPではあった
もっとも12部門あるキャラ大賞の1つだけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 00:02:06 ID:O0iqepnF0
補足

けいおんの唯が2部門1位でMVP部門でも2位だったってんで
「唯最強!」ってのがトップ記事になってたんだよな〜
エドは「ちなみにMVP1位は…」扱いだった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 01:16:03 ID:5Wup/hpM0
DVDのジャケ、あれは酷すぎるだろ
1期のDVD表紙の中尉の胸はやわらかそうなのに対し
FAのジャケはゴリラで、ムキムキw
軍人で鍛えているからって言っても、女性キャラなのに哀れ過ぎる…
しかも顔と体のバランスが妙
本当にキャラデザの人間が描いたのか?と疑いたくなる代物だな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 01:41:47 ID:eto8o2Wl0
FA中尉はゴツすぎんだよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 03:49:24 ID:BzcEFe/00
アニメ雑誌の人気キャラランキングw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 05:45:58 ID:olxsr9OXO
エド並に不細工とか勘弁
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 06:04:51 ID:YjK/Sex80
DVD8巻のジャケ酷すぎるね
よくこれでおk出したものだw
一期ジャケが美人だから余計に落差を感じる
ホークアイはFA糞作画の被害に遭ってるキャラだなぁ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 06:46:39 ID:HgF5t8oU0
誰も得しないDVDジャケ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 12:22:03 ID:p2cy3cWA0
FAの作画見ると一期の作画がいかに良かったのかがわかる
作画だけなら一期の圧勝だな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 12:29:22 ID:v4g2W+DQ0
あんまり皆がヒドイヒドイ言うから観に行ったらホントに酷くて吹いたw
なんか下半身デブつうか、等身がヘンつうか、誰得だよあの中尉
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 13:08:09 ID:dqEhdoCa0
>>201
作画というかアニメ映え?
作画だったらそりゃ最近のFAの方がいい筈だし
とりあえず作画厨には好評なんだろ?FAって
でもいくら作画が安定していてもあのもっさりキャラデザをだったらかっこいいとは思わない
多分1期のキャラデザでFA並に動いたらいいと思うな個人的に
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 16:16:30 ID:ZSmLYMOTO
作画だけなら間違いなく無印よりFAのが上
その作画が報われないのがFAクオリティ
キャラデにしろ構図にしろなんでわざわざ画持ちしない方向というか
損する道を行ってるんだろう
原作通りだからとか言うけど特にキャラデなんてそれほどでもないし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 17:49:04 ID:joxcOuc30
むしろあんなホークアイが原作通りとか言われたら
原作のホークアイファンは怒っても良いレベル
で、今日もFAやってたんだよな?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 17:49:07 ID:skg+Wjho0
ぶっちゃけ華がないんだろ
2期なんだろうな、この砂を噛むような味気なさは
207205:2010/03/13(土) 17:57:58 ID:joxcOuc30
あ、しまった、今日は放送日じゃないわ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 18:23:14 ID:EMCIoRLX0
横でぶ糸目みたいなバラバラのキャラデザを見たら
作画がいいと言われてもまたまたご冗談をwwwwと思ってしまう罠w
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 19:52:08 ID:AvuNaqAX0
参考までにどこがどうFAの方が作画が上なのか知りたい
DVDのジャケ絵に限らずFAの版権絵って印刷された状態で見ると更に酷いぞ

キャラデザの好みは置いといて
線の荒さ、立体感の無さ、人間の体としての不自然さ、
シーンやセリフに対する表情の違和感、
どこをとっても他のアニメと比べても群を抜いてる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:12:46 ID:Qqco+z1M0
作画自体は確かに良いんじゃね?
ただやっぱ元々のデザインが悪い上に画面構成も微妙だから
素人目ではパッと見る映えないよな…
そのせいで盛り上がりにも欠けるし、やっぱ空気アニメだわ

まあFAの場合は作画が良いっつーか、枚数多いって印象だけど
作画厨的には=作画が良いってことになるんじゃないか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 21:09:24 ID:IdG0mx100
そんなに作画が素晴しいならDVDが馬鹿売れしてもよいはずだが。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 21:58:44 ID:v4g2W+DQ0
一般的に作画が良い、ていうと
「作画監督が仕事してる(絵にバラつきが無い)」
「作画枚数が多い(良く動いてる)」
「絵そのものが綺麗(動かなくても書き込み量が凄い)」
のどれかだと思うが、FAてどれか当てはまってるか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 22:06:30 ID:Qqco+z1M0
> 「作画枚数が多い(良く動いてる)」

バトルに限ってはコレじゃね
ただやっぱカメラワークやらその他が駄目だから果てしなく無駄になってるけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 22:17:49 ID:mbjnEmXAO
たぶんテクニックというか効果とか技術的な面じゃね
あそこの場面であの効果は発想が面白いとか神だとか
それなら理解できる

こういうのはカメラやキャラ絵のまずさとはまた別の次元だな
一般人が無意識に見るのはむしろそのへんなんだが
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 23:03:36 ID:EMCIoRLX0
>>212
作画が良い(ただし背景)だったりしてw

FAのバトルって暗い場所が多いのは気のせいだろうか
それとカメラワークのまずさも相まってキャラが何しているのかよく分からないので
逆に動いていないのによく動いているように見せかけたいのかと
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 23:32:58 ID:aYY97izQ0
背景も駄目だろ。あの絵本みたいな塗り残しは視聴意欲を阻害させる。
困ったことに背景すらギャグに見える。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 23:41:57 ID:dqEhdoCa0
あとモブが描けてないとか
何か酷い回があった
周りの軍人が本当に白い
町に人がほぼいないとか
本当に最近のアニメなのか?というクオリティ
そうなるからステルススカーとかネタになってしまうんだよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 23:56:14 ID:v4g2W+DQ0
>>215
これに限らず最近のアニプレ作品は暗すぎる気が
テレビの輝度最大にしなきゃ見れないシーンとか結構ある
どういう環境でチェックしてるのやら…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 00:14:51 ID:OmLF5Mox0
やはりこれだろ
>作画枚数が多い(良く動いてる)
OPで風に揺れる草がどうのこうの語っていたではないか
名もなき草に力を入れているんだよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 03:28:53 ID:zVHK7bxN0
ちょっとスレが伸びてるから、何があったかと覗いてみれば。
やっぱり内容に関しての話は皆無であった。
アンチからすれば今更どうでもいい作画の話であった。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 08:15:24 ID:X+ND9DrB0
>>202
同意、酷すぎて吹いたwww
原作者がジャケと同じ構図の絵を描いてたらしいから探して見てみた
流石に原作者のがバランス良くて上手かったわw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 10:13:40 ID:khKLpWCI0
>>221
ジャケの原画さえ原作から引っ張り出しなのかFAはw
どんだけオリジナルを糞に変える錬金術なんだwwwww
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 10:21:28 ID:LSp4+RHT0
録画してるけど2ヶ月くらい見てないww
昨日某アミューズメントパークがコスプレの開場になってて
たまたま行ったらエドのコスプレしている人を見かけて
そういえばハガレン自動録画してたなーって思い出したよ
アニメよりエドのコスプレの人の方がかっこよかったww

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 16:03:50 ID:t+MgPGDI0
俺もずっと見てないや
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 16:04:49 ID:J3KiK3j20
食わず嫌いせずに見てみなって、昔よりも凄く面白くないから
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 16:10:33 ID:khKLpWCI0
>>225
食ったらまずいかったので文句言ったら
今度はだったら見るなよ
FA厨と制作者のダブスタは異常www
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 16:12:48 ID:zfT4EZlXO
見続けてたらどんどん「鋼」という作品の荒らや矛盾が見えてきて、
せっかく何年も待ち続けてた原作最終局面まで萎えを感じ始めたから見なくなった。
FAがあそこまで露骨に原作の悪い所を引きずり出さなければ
気持よくエンタメとしていい意味で騙されて楽しめてたのになあ。
誰得どころか、自分にとっては「俺損」アニメだよ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 17:41:35 ID:0MHMLkf70
本当に久しぶりに見たが、かなり動くのにキャラの顔がすごいことになってんな。
モサいというか薄っぺらいというか…
確かに最近の原作の絵には似てると思ったが、こんなところまで原作の再現することないのに。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 17:43:16 ID:HpC7L0dJ0
地震速報のテロップが出たから、また再放送を要求するんだろうか?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 17:53:31 ID:ft6l5X500
キャラデザと声優が一期のままなら今よりまだ見れた気がする
勿体無い
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 18:00:31 ID:+kzyK4yS0
大佐のコケシ化と中尉のメタボ化が進んでてワロタw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 19:18:23 ID:rYtr5Tak0
>>224
俺は最初から見てないや
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 19:24:52 ID:SqU7fI3w0
「どひょ〜〜〜〜〜!!」
「(プシュー)」
「爆弾使うなら使うって言えーィ」

このギャグ描写(ギャグ顔、ギャグリアクション)の必然性が・・・。
主人公エドが、いい感じのシリアス・緊迫した流れをいちいち止める、
いわば水を差す存在ってなんなの・・。まぁ今回は冒頭のここだけだったけど。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 19:59:31 ID:5xY4s3j30
作者からの派生一覧


├(漫画に対して)職人気質な私=ウィンリィ
├女アピールせず実力で男社会でがんばってる私=ホークアイ
├大量の本買って本屋でばれちゃったw本好きな私=シェスカ
├強い母親な私=イズミ
└弟より出世してる・自立して成功してる私=タラコ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 20:28:39 ID:/RNqicue0
原作って女んんんなの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 21:23:09 ID:p3aVnBEIO
皮って何?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 21:27:17 ID:0BVPX9jR0
>>234
原作アンチスレからコピペしてくるなよ
はっきり言って迷惑だ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 21:30:57 ID:HpiZ/6gs0
>>236
知らなくて問題ない
スレチのスルー対象だから触るな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 22:55:37 ID:LWLu7uS30
売りスレに貼られてたの見て吹いた

ttp://mg24live.net/up-l/s/img1268553947082.jpg

おいおい、FA本当に作画が良いのかよ!?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 23:17:05 ID:zfT4EZlXO
エドの顔がどこのギャグ漫画日和かとw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 23:53:28 ID:hkUMZr560
最近のアマレビュって引くな
「動いてるだけでもありがたく思え」にも引いたが
30話が「あたたかい鋼の本質」って本気なのかって思う程引いたわ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 01:34:21 ID:aAD1b4qb0
>>230
自分もキャラデザが気に食わん。二期の絵は芋すぎる。
声優変更もアレだが、キャラデザ変更で一番見る気をなくした
というかアニメ見る気が失せた。雰囲気が田舎臭い。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 01:39:36 ID:fygrCcoV0
キャラデザに関しては一期の前半は初期原作寄りで良い感じだったな
よく今の絵と比べて叩く奴がいるがぶっちゃけ論外

あの風味を引き継いで少し今の原作寄りにすれば
原作味を持ちつつもきっとアニメ映えするシャープなキャラデザになったはずなのに

FAのキャラデザで得するのなんか、一期を毛嫌いしてる原作豚くらいだろ、あんなん…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 02:01:26 ID:aAD1b4qb0
>>243
まるっと同意。好き嫌いの好みはあるだろうけど、今のFAのキャラデザで
満足している人や気に入ってる人達は、
現在進行形の現時点での原作絵が好きな、原作信者か
一期アンチだろうね。自分は初期の原作絵が、なかなか好きだったから
(もちろん、今の原作絵も嫌いではないのだが、比較すると初期が好き)
一期のキャラデザのほうが、気に入っている。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 02:10:41 ID:l2Vk0oIF0
初期の原作絵と初期の無印キャラデザって普通に似てるんだよな
その後どっちも独自進化していったから今見ると全然違うだけで
少なくともFAのキャラデザよりは似てる
信者はFAのキャラデザのが原作の絵に近いって言ってるけどどこを見たらそう思えるのやら
ウインリーの目の描き方とかヒューズのハイライトなしの目とか何なんだよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 02:44:50 ID:KmhHd8b20
>>231
原作よりメタボ化してて酷すぎ
中尉が最初の頃よりどんどん作画崩壊してるのは笑うところだなw

主人公のエドですら顔が安定しないし、ほんと糞なFAキャラデザだよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 03:01:27 ID:tvei3twF0
原作好きだけどキャラデザは一期のが華があって好きだった
アニメなんだから見栄えがするキャラデザのが良いしね
FAはキャラデザ酷いキャラは本当に酷いから特に目に付く
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 16:21:13 ID:y/7OdgLO0
原作信者だけどFAは改悪してて好きじゃない
初回もオリジナル展開だったしキャラデザ変で崩れてるし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 16:31:12 ID:teOpeVEX0
どうでもいいけど48話に1期で作画監督とかシャンバラの打ち上げのやつのキャラデザやってる人が原画参加してた。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 20:35:46 ID:3z5rtZlX0
みなみけのおかわりと一緒なんやろ
結局1期の力がないと最後までやっていけない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 23:20:09 ID:Sln5qm1K0
>>249
伊藤氏のことか?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 00:21:43 ID:jaafnmRh0
録画していたEDみてみたけれど、矢崎優子氏?
しかもIGも原画参加していたと見直してから気がついた
その割には、早送りで本編流していてもマスタングの顔の潰れ方は酷かった
髪の毛はヅラがずれているように見え、輪郭は下膨れ2割増しで散々だな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 06:01:45 ID:u/VPVnUH0
一期のときの矢崎優子氏が描いた版権好きだったな
女性らしい丁寧さと可愛さがあった
FAはキャラデザの時点で死んでるから版権も本編の絵もひどい
せめてキャラデザだけでももうちょいましなら
絵につられて見る人やグッズは買おうという人がいたかも知れないのに
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 10:01:27 ID:N7U052cz0
原作知らんけど、
なくした体を取り戻す&国中の人間つかって実験するという大層な内容の割りに
ちっとも緊迫感やカタルシスが感じられないんだが・・・

何より主人公にマキャヴェリズムが足りなさ過ぎる
少年誌馴染みの王道思考自体は否定せんけどさ、
外道的手段とはいえ自分の最終目的を果たせるものがすぐそこにあるのに
酷いからあっさりダメだとかアホか、ちっとは葛藤しろよと思う
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 11:06:13 ID:JKtq2K7x0
信者曰く、鋼は少年漫画だからうじうじ描写なんか必要ない
もしくは、多少は悩んでるけどみんな前向きだから過去ではなく未来を見てる
らしいよ

挫折や葛藤=鬱、うじうじ とか短絡的すぎてアホか
そういった描写で緩急付けるからこそ盛り上がりも出るってもんなのに
それがない少年漫画なんか見れたもんじゃねーだろ…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 14:21:01 ID:ZmDumT3g0
>>255
原作アンチスレでやれとしか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 15:34:59 ID:JKtq2K7x0
>>256
FAしか見てないしFA本スレで前に言ったらこう言われたんだけど
FAでもストーリー批判は駄目とかないだろ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 15:51:25 ID:ITfO2Ijl0
>>253
一期のときは、数え切れないくらい沢山のグッズが
売ってたのにFAはほとんど関連グッスを見たことがない。
どうせ売れないのなら一期グッズの在庫とか、
売れ残り商品を出したり、一期グッズ再生産してくんねーかなー
と思ったりすることがある。昔、買い逃した商品や、
お金が足りなくて泣く泣く買えなかった商品もあるから。
一期グッズなら買う。

FAも絵柄さえ良ければ買ったのに。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 00:19:22 ID:RD8fOzin0
お菓子とかガチャガチャは出ているようだけれども、
兄メイトで売られているようなグッズは半年ぐらい前から新作は無かった覚えが…
近所のイオンにあるカードダスも周りが既に2,3回入れ替わっている中、未だに残っている
あれってばら売りとかできないだろうし、残ったらお店の人は不良在庫で大変そうだ

絵が駄目で版権絵のグッズが売れなくても、作品としてFAが面白ければ
DVDとかそれなりに売れただろうに
演出とか構成とか視聴者を引きこませることが出来ていないんだよな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 03:16:00 ID:RrZUStKAO
>>255
一期腐はこれだから…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 06:43:52 ID:DhQ2fMr/0
FA厨涙拭けよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 09:09:16 ID:csd+ncu70
>FAも絵柄さえ良ければ買ったのに
激しく同意
あの絵柄は全く欲しくならない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 13:05:42 ID:ipVWyVch0
DVD・視聴率・他あらゆる面で1期に全敗だというのにFA厨偉そうだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 13:11:49 ID:W6XXy6du0
FA厨にとっては批判は全て一期厨の仕業らしいから仕方ない

それにしてもほんと最後までパッとしないで終わりそうだな
見続けた夢が破れ続けた信者たちはある意味哀れではある
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 15:52:34 ID:T/dOk0w70
>>259
食玩の菓子ならみるけど、アニメイト製品のアニメ商品が無いよね。
ありがちな下敷きも、ペンも、キーホルダーもFA関連は全然、
売ってるのをみたことがない。
絶賛放送中なのに、こんなに盛り上がらない作品も見た事がないよ。

(原作は人気があるけど)アニメは人気なくて売れないという
某ジャンプアニメや、数年に一度しか上映しないエヴァ
とかのほうが関連グッズが次から次へとジャンジャン出てる。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 19:45:58 ID:V4cGLP+N0
動きは凄いんだが、各キャラの攻撃が結局は物理的なものばかりで見栄えが悪いんだよな・・・切るか殴るか掻っ切るか
折角の錬金術も地面を隆起させる系が殆どだし、マスタングの炎やキンブリーの爆発みたいに兄弟にも得意技がほしいわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 20:02:25 ID:AkN71xIg0
演出の悪さを派手な演出で誤魔化しても面白くなるとは思えないんだけどFA
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 22:09:02 ID:8VH5jKwu0
戦闘は割と動くときあるけど、日常的な芝居における動きがあんまりないよな
1期でいうなら13話で大佐のマネしてるエドの動きみたいな
かといってOPの草みたいにどうでもよすぎるところを動かされても困るけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 22:48:37 ID:HFrBKoGz0
さりげない日常の芝居
そっちの方がはるかに難しかったりするだろ
錬金術なんぞウソの世界だから、派手にやってりゃ押し切れるけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 04:05:22 ID:TKtm0LQj0
一応動いてはいるのに動きに説得力や重量感が欠けてるせいでしょぼく見える場面も多い
バトルシーンや墓掘りダンスなど
錬金術はほんとに見栄え悪いよな
どいつもこいつも似たり寄ったりでバリエーションがない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 15:11:24 ID:5q+tePvg0
一期と二期でホムンクルスの存在感が違いすぎる。
前者は登場=絶望的な力量差で緊迫感が出て凄く盛り上がったのに、
後者は登場=能力だけは凄いがおマヌケな言動のせいで一気に場が白ける。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 15:28:51 ID:ScZB53vG0
確かにホムンクルスが弱過ぎてつまらんな
錬金術も使えない奴にコテンパンにされたり・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 15:38:09 ID:+JtVBrkK0
主人公が絶対殺されないって分かってて戦ってるっつーのがなー
上手い話の持っていき方と見せ方すればそれでも緊迫感出るんだろうけど
バルトも動いてるだけで盛り上がりに欠けるわ…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 18:18:39 ID:ZlOdfrlc0
原作読んでないんだがキメラの扱いも何か変じゃね?
何か普通に出てるじゃん
「こいつらキメラです」「あ、そう」って感じ
ニーナの悲劇って何だったのよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 19:54:24 ID:/JJZ0rtH0
ニーナといえば「エドワードお兄ちゃん」の台詞をカットしたことを思い出した。
エドがニーナがキメラになったってことを確信させる台詞だったのに・・・
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 00:27:46 ID:pXpoB50M0
つーかアニメあと何話あんの?

原作が今、ラスボスとのクライマックスという点を考えると
どう考えても今のペースだと、尺が余る計算になる

まさか入江は、自分のオリジナルエンドでもやりたいのか?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 06:49:07 ID:w5qiFXA+0
>>276
原作信者があれだけ期待している「原作どおりのアニメ」で、
肝心の最終回が、オリジナル終了だったら面白いよねw
オリジナル終了ならば信者から不満噴出するだろうね。

でも本スレのぞくと、映画化で終了なんじゃないか?
とか、何とか原作通り最終回で間に合うんじゃないかという説も出てるけど
個人的には、テレビアニメ6月終了に合わせる為に
焦って急いで無理矢理、原作終わらすよりも、TVアニメ関係なく
原作は原作できちんと終わらせてほしい。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 12:44:43 ID:9zv+DpUc0
>>275
その台詞はあったぞ
問題なのはアルの「今度は僕がブチ切れる」カット
一期でカットされたからすごく期待してたのに・・・何の為の再アニメ化だよスタッフ馬鹿じゃねーの、とか思った
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 16:48:04 ID:oLnRNVAq0
一期はFA厨曰く鋼なんて名乗るのもおこがましいただの偽物だから
原作の何をどうカットしようがハナから知ったことじゃないが
FAは原作に忠実なのが売りなんだし勝手なことした時点で糞アニメ決定だろww
まあその論理で行くと一話からすでに駄目駄目なんだけどな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 16:50:36 ID:WErXNjR00
一期の場合アルはより子供らしいというか、年相応な感じだったから
くだんの台詞カットもまあ性格上の問題かと思って許せたが
FAのあの性格のアルでブチ切れるカットとか無いわな なんのための原作準拠だよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 16:55:58 ID:Gl0RNTVaO
>>278
あったっけ?
キメラニーナがお兄ちゃんって言ってエドが気付くシーンはあったけど
それまでの日常で一度もお兄ちゃんと言ってなかったという事態だったっけ……?
とりあえず根本的なところから杜撰だった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 17:07:24 ID:oLnRNVAq0
日常ではお兄ちゃんって言ってなかったと思う
そもそもあの頃はとにかくペースが異様に早かったし
ニーナもいきなり登場していきなりキメラになっていきなり退場した
思い入れも余韻も何もまるでなし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 18:02:15 ID:XijZ4fYj0
入江はもうFA終わったら、次の仕事ないだろうねw

原作と1期でこれだけネームバリューある作品で、ここまで視聴率とDVDを爆死させたんだからw

カワイソスwwww
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 18:50:07 ID:HapuPzxH0
前の一期の水島監督は、もう鋼の監督は(もし続編があったとしても)
次はしないといってたから
半分以上諦めていたけど、一体どういう経緯で
これだけ皆に不評な入江をFAの監督に選んだんだろうね。
そもそも監督がもうすこしマシだったらこんな結果にならなかったはず。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 19:52:27 ID:MI8gAjkU0
FAのキャラデザが糞すぎる
一期より劣化してるとかアホじゃね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 20:28:52 ID:ifjnX4vv0
は、話の内容に誰も触れてなくて驚いた…
まぁ糞アニメならこんなもんか。5クールなんていう異常な構成だしな

真っ暗演出が下手すぎ。キャラの輪郭はっきり書いて、背景もっと暗くしろよ
あんなにみんな丸見えなのに、お互い実は見えてませんてギャグにもならん
ただの閃光弾でプライド無効化とか、刃物でズタズタにできるグリとか…
ホムンクルスてこんな弱かったか?
つうか日曜の五時に大量流血、幼児虐待映像ってMBS正気かよ
ああもうつまんねぇ早く終わってくれー
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 20:31:09 ID:7Z4a/K+40
ニーナ回と言えばむしろ
列車強盗まるっとカットしたせいで
冒頭の憲兵の「人間じゃねえよ…」がなくなった方が問題だと思う

扉ページで1ページ丸ごと使った「人間じゃない」発言があったからこそ
ニーナ事件後のエドの「人間なんだよ」が生きてくるのに
FAスタッフは原作の表面流し読みしかしてないのがよくわかった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 23:30:05 ID:k54hzG5nO
原作はほとんど読んだことがないからさっぱりだ
旧ハガレンは放映当時それなりに見た気がするがさすがにもう覚えてない
言うほどFAと差がある印象もないな
強いて言えばFAのほうが新しくてやや淡々としてる
つまらなくはないがいまいち何かが足りないアニメ

てかここFA見ないでアンチしてる奴もいるな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 01:26:05 ID:0B3nY90h0
>>284
入江なんて、ちょっと、本来、数人で分担して作る予定だったソウルイーターのOPを
「久々の手書きの仕事に乗り気になってしまい、結局最後まで一人でやってしまった」
ってのが褒められて、なんか調子乗っちゃった馬鹿でしょ

優秀な監督ってのは、いかに多くの作業を手際よく部下に振り分けて
効率よく作業を進めることができるか、ってスキルなのに
自分ひとりでなんでもやりたがっちゃうなんてね

下っ端(原画マン)としちゃ優秀なのかもしれんが、監督としては無能と言っていいレベルだね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 02:29:10 ID:qALoK6Rd0
ソウルイーターは、ボンズ10周年記念作品ということで
もの凄く力を入れて作ってたみたいだけど、鋼もこれくらい頑張って
作ってくれればよかったのに。
ソウルイーターのキャラデザと、鋼一期のキャラデザは同じ人でしょう。
ソウルはたまにしか観て無かったけど、絵も綺麗で演出も結構よかった。
少なくともいまのFAより、断然よかった。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 04:07:44 ID:CHPKD7o60
>>289
だよなぁ
人には向き不向きってものがあるけど
入江はメーターとしては優秀でも監督には致命的に向いてない人間なんだと思う
ソウルのOPのエピソードはそれを端的に示してる

エドの髪を色トレスにしたり、草の揺れに力を注ぎ込んだりってのもそう
マニアにしか分からない、一般の視聴者にすればどうでもいい部分にばかり目を向けている
ファンが見たいものより自分の作りたいものを優先してしまうんだろうな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 07:36:47 ID:zn1ESk4O0
FA放送当初のインタビューを読むと、ほとんど絵に関することしか自分の言葉
で答えていないんだよ。色トレスにしても草の揺れにしても背景の「柔らかい絵」もそう。
あげく他アニメで多用するCGを批判までして手描きにこだわるありさまだった。

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 08:41:38 ID:KENgzWtj0
>>288
FA見ないでアンチっていうよりも、
ずっと見てきたけどさすがに脱落した人が多いってのが正しいんじゃないか?
自分なんかは4〜8月くらいまでは、怒りながらもテコ入れで今になんとかなる
と思ってきちんと見てたけどね。
んで、9月〜12月になるとテレビついてはいるけど、あれこれ他のことしながらの「ながら見」
になり、年明けからは録画しとけばいいか。そして見るの忘れる。
そして2月にはなんかもうほんっとどうでもよくなって録画すらせずキャプの人頼み。
こんな感じだな。
好きな番組ならともかく、すでに嫌いの域に達した番組を5クールも
見続けられるほうがすごいと思うね。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 09:36:59 ID:WUOzYz4D0
>>288
今でも片手間に流し見てはいるぞ、一応
毎回引き込まれることもなく流し見のまま終わるけどな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 10:34:00 ID:mQ5cDS2C0
FAはとっくに見限ったよ
1期のキャラデザで作画監督が伊藤だったら演出が糞でも最後まで見たな
伊藤のままで良かったのに何で変えるかな…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 15:21:27 ID:QNLJzo4f0
>>290
ソウルイーターは本当良かった。声優意外
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 15:47:50 ID:iQ2NVGRo0
気づけばもう一年もやってるんだよな
何というかこの全く盛り上がらないダラダラ感は凄いだろ
物凄く期待されて始まったのに、知らないうちに終わってるんだろうな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:13:39 ID:C9vO4TUA0
つか、1期スレで延々粘着してる逝かれた荒らしは何なんだろうか

重度のキャラ厨・腐が多い作品だとしばしば見られる光景ではあるが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:36:30 ID:WUOzYz4D0
FA大失敗で発狂してもう暴れるくらいしか発散できない信者だろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:25:13 ID:EvCRaf6P0
>>288
>てかここFA見ないでアンチしてる奴もいるな

一部を除いてFAに興味なくしたアンチはとっくに卒業しただろうな
まあ実際にFAを見てて色々不満な点の文句を言うのはわかるが
嫌いで興味なくて見てもいないアニメのアンチを続けるのはさすがに病気だろと思う

俺はFAが3割好きで7割嫌いだ
3割に期待して見てる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:33:26 ID:TQw1CqBA0
3割好きなら十分FAファンで通ると思うよ
本スレ行けば?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:45:43 ID:5blU1owS0
入江がまたトチ狂って、原作準拠がウリのくせに1話みたいな
オリジナル入れなきゃそれでいいわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:54:46 ID:Zt8CiSD00
わざわざ嫌いなアニメを見て批判している奴のが気持ち悪いだろ

期待しなくていい
というかこんなのじゃ期待できないからw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:14:13 ID:qokmmg860
別に三割好きでもよくね
あの本スレじゃ言えないこともあるし本スレにカエレってのもどうかと
まあ一割程度しか好きじゃない自分からしたら三割はファンと言えるレベルだけど

てか全然見る気ないのにひたすらアンチって不健康だな
そこまで嫌いなら自分だったらアニメ切ってスレに来るの自体やめるわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:55:27 ID:TQw1CqBA0
>>304
そもそもアンチスレ自体が不健康極まりないのになにを今更。
んなこと言い出したら一期アンチスレなんてどうするよ?
オリジナルストーリーになってから切ったとか
糞改変見る価値無しとか言ってる奴らが6年の時間を飛び越えて粘着してるスレだぞw
一期とFA、嫌いの対象は違えど中の人間なんて似たり寄ったりだろ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:18:04 ID:FIKs3F7t0
>>305
聞く所によると一期のアンチスレ自体が
一期アニメが終了して以降は立っていなかったのに、
FAが始まった途端に、一期アンチスレも復活して再度立てられたらしい
じゃないか。なぜ今更のように一期アンチスレが立ったのか理解に苦しむ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:20:10 ID:YDsA02vI0
まぁそんだけ人気作って事なんだろ
2000万部超刷ってるんだし
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 04:47:15 ID:56T8ltUn0
>>301
アンチのフリしてる信者か構ってちゃんだろ
放置な

>>305
FA信者用の精神安定剤的な役割を果たす為だろ
1期叩いてないと精神がおかしくなるじゃないのか?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 06:12:17 ID:vR1qtB1c0
TVアニメは3月で終了してDVD完結でよかったのにな
売れないDVDも少しは売れるようになるだろうにw
早く終われ糞FA
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 06:36:35 ID:UwLGH9fg0
とりあえず、俺は最後の落としどころを知りたくて見てる。
にしても、兄弟の元の身体に戻りたい、の目的は完全にブレちゃってるな。
等価交換もないし。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:31:00 ID:+s8aURdK0
本スレの一期叩きや変な萌え豚が多いFA厨なんてどんだけ大病なんだつー感じだなww
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 12:44:03 ID:UyX/2ixH0
>>309
それやったらかえって売れない様な気がするFAの場合
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:14:29 ID:qCgg2cuT0
続きもテレビで放映するように凸するんじゃね、FA信者なら
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 15:01:27 ID:l3bt3D8Z0
昨夜、レコーダーに残していたギアスの最終回を久しぶりに見たけど
一期のDVD-BOXの詐欺イベントのCMを見て笑ってしまった
315あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2010/03/21(日) 16:56:03 ID:8aFqb2070
来週が最終回?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:09:41 ID:EgGR5ww/O
FAは5クール
たしかあと3ヶ月以上あるはず

4クールならもうすぐ終わりなんだがなあ
本命だったガンダムが日5逃げたからどうでもいいっちゃいいが
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:34:20 ID:UwLGH9fg0
TBS視聴終了。
原作が未読の立場からの意見だが。
引き伸ばしてるのが、かなり透けて見える展開だったな。
こんなにダラダラしてる展開と演出だと、DVDは売れないだろうな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:59:16 ID:TdDoo+ez0
少年漫画の方法論として、読者は主人公に一極集中的に感情移入して(主人公と読者の同化)
有り得ない不利な状況を自分がひっくり返す事でカタルシス解放出来るんだよな

ハガレンはそれが無いから、どこで快感を得て良いのか解んない
少年漫画として欠陥品だと思う

少女漫画なら知らん
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:03:27 ID:Zt8CiSD00
原作アンチスレでやれとしか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:15:35 ID:2kZSH12d0
FAを見ての感想なら別に問題ないんじゃね
大筋は変わらないんだし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:25:17 ID:scXyefFYO
原作はまだ序盤で主役クラスに感情移入出来るエピがあったが
その辺り全てかっ飛ばした欠陥品がFAだからな
エド、アル、大佐をはじめとするマスタング軍が皆エア状態
FAだけみてたら主役がホーエンだと感じてもおかしくない
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:10:43 ID:BxkP7+gF0
前回のアルがプライドに捕まったとか今回の大総統夫人が人質にとか
本編で見た覚えのないエピがアバンのナレーションでさらっと流されてるんだが何なんだ
見たけど印象に残ってないだけか?
原作もこんなさらっとしてるのか
つーか親父自分でヒーローとか言うな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:09:36 ID:PfK1erdu0
>>322
今までの全クールに渡ってずっと淡白すぎ
単に原作準拠アニメ第二弾という皮を被ったアニメ版原作総集編だろコレ・・・
約束の日なんて重大さが伝わらないままだし、妙にかっこつけた演出がすべりまくってて笑えた
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:30:14 ID:o3rUHYX40
はっきりいって、前半であれだけ原作カットしまくる必要あったのか?

全然、尺が余ってるじゃねえか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:15:09 ID:BbRUUm7m0
緊張感無さ杉
最終局面で盛り上がってくるところだろうにさ
エドがコート着るシーンはコミックスのCMで見た覚えがあるが
動画である意味あるのかってぐらいアイディアに欠けてて
遥かにショボくなってるのに驚いた。もっとカッコ良くできただろ…
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:17:12 ID:a/6zcm1r0
毎日新聞のネット記事にしょこたんが声優やるって書いてあったが
女性職員役って、あの白い人形のが襲ってくるときに出てくる人物だろうか
それが5月2日放送分ってことは最終回まで約8回ってところだろうか
尺的にどうなんだ?グダグダと引き延ばすのか?
というよりも、もうそこまで進んでいるってことは
オリジナル最終回も現実味がでてきたな…

それよりも、前回と今回を続けてみたら絵が物凄く違うのが目立つ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:28:48 ID:zlXj5v000
最終決戦て感じが全くしないアニメも珍しいなっていうかエドアルの目的とこの約束の日との関係性が見えてこない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:50:42 ID:BbRUUm7m0
だって関係ないし
いあ真理の扉が開いてそこに飛び込んで漁夫の利すんだっけ?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:54:44 ID:4hZBExD50
今更本気出しても序盤が死んでるから作品として終わってるよな
まあ今もつまんないんだけどw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:23:21 ID:nQTxq2ZH0
結局、約束の日って何なんだよ

エド「約束の日の始まりだ」
ED「かわしたはずのない約束が」

・・・ギャグで言ってるんじゃないだろうな?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:23:06 ID:a1oLIuzf0
>>330
いや、ぴったりじゃん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:03:09 ID:UQ2eRqt6O
連載中漫画の週アニメで原作と同じエンドにこだわるのってなんなんだよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:45:04 ID:Wyj0375DO
ところで、昨日の放送でロイアイオリジナルシーン入ってたってホント?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:29:28 ID:hRHhWPWy0
お前ら本スレが容量落ちしたことはスルーかよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:07:20 ID:jL+eNaBT0
最近本スレは行かんな
また基地外が暴れてるのか?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:24:11 ID:kyFZTeh40
本スレなんか見ないからどーでもいい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:31:41 ID:q8uvdnJjO
地震のテロで信者発狂したとか?
いやただの憶測だけど
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:41:19 ID:VaVjxG8CO
さすがにもうそれはないだろw
信者歓喜の内容あったか?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:08:15 ID:a/6zcm1r0
>333
多分、墓参りのシーンだと思う
あれは挿入の意味がわからん
もしも入れるとしても、マダムのところに行く前だったらまだ解るんだが
夫人を連れ去って今から反乱って時に、連れ去っている夫人やブレダたちは待たせていて、
自分たちだけ呑気に二人で墓参りって相当緊張感無い
340あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2010/03/22(月) 16:50:02 ID:XEyz4R1Z0
>316
>317

そうだったら、最初をあんなに飛ばさなくてもよかったのにね。炭坑の街が飛ばされていたのには、吹いた。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:00:33 ID:BbRUUm7m0
そうか、炭鉱の町なんてのもあったっけ
じゃあFAしか見てない人は矢尾一樹キャラが誰か知らねぇじゃんよ
どこが原作準拠なんだか…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:54:50 ID:Wyj0375DO
>>339
そんなシーン追加されてたのか・・・

しかし、追加するにしても明らかに挿入部を間違えてるな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:08:22 ID:1SD7Qu0CO
FAは原作準拠というより荒筋なぞっただけで、却って偽物っぽい無印がクラッシックをプロの楽団がジャズアレンジした物だとするとFAはスコア通りに演奏しようと市民オケが頑張ってる感じ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:27:08 ID:yKvyH6cX0
>>326
5クール6月までってパシフィコで発表したって聞いたぞ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 04:14:24 ID:HphC58Xk0
そもそも、原作ともうコミックス2巻分くらいしか差がないのに
あと3ヶ月も何やる気だよ?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 13:10:55 ID:ab5D1Nbu0
俺たちの戦いはこれからだ!エンドにして3月で終わればよかったのに
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 15:23:51 ID:zTCeEx/s0
オリジナルとか総集編とか入れたら逆に面白い
ていうか構成ちゃんとしろよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 15:27:53 ID:HIm7SpyX0
>>347
総編集あったじゃん。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 15:48:09 ID:sg6ZVau70
オリジナルもな

原作準拠をウリにしてさんざん1期叩いておきながら
まさに第1話からしてオリジナルだしw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 15:52:58 ID:+XcdrMBv0
総集編のクソさには目を瞠るものがあったな…
素人MADのがまだマシな出来
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 18:48:59 ID:JkC4bsmO0
1期厨て犯罪予告したり起源説となえたりチョンみたいだけど、
1期アンチスレの復活の歴史まで捏造してたんだね

1期アンチスレは3年前にみんな興味すら失い消滅してたが、
FAが出来てからあまりに1期厨がうるさく、原作スレにまで1期至上主義を持ち出して乗り込んできたから
2009年10月に原作スレで話し合いのうえ、1期アンチスレが立てられたんだよ
みんな偽鋼の内容どうこうより、1期厨ウゼーてだけで出来てるから
原作とFAが終わったらまた無くなるだろうね、誰もあんな適当な内容に興味ないし
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 19:14:17 ID:H5KhfJQz0
いやそんな事ここで言われても興味ないし
だからFA厨ウザイって言われるんだよ
一期厨も一期アンチも言ってることは違うけど思考はそっくりだなw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 19:16:04 ID:HIm7SpyX0
>>306は一体どこへ行ったのか。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 19:20:52 ID:+XcdrMBv0
どうでもいいがな…
こんなところにまで乗り込んでくるFA厨はほんと人様に迷惑しか掛けないが
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 19:38:20 ID:L7HLgJcX0
原作厨だろうがFA厨だろうが一期厨だろうが
俺の意見=スレの総意みたいに語る奴はチョン以下のバカ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 20:29:42 ID:XB4HP1+S0
つまりFAアンチスレは
みんなFAに興味ないから過疎ってるってことか。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 21:24:21 ID:9EbgKPX10
最終回のラスボスは1話目に出てきた氷のオッサンとかだったら笑える
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 21:55:16 ID:jZ+U6L/R0
>>357
1話とラストがつながったでしょ? そういうこと考えつく俺凄いでしょ?ってニヤニヤしてる蟻江が目に浮かぶんだが
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 22:42:34 ID:q49FF/rp0
DVDもゲームも売れてる気配がしないんだけどどこから回収してるんだろう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 00:21:35 ID:T2VPvp7i0
>>359
本スレでは最新のDVDが2万も売れてるとかで喜んでたよ。
2万って多い方なのかな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 00:35:06 ID:lH12AxKv0
2万も売れたらもっと話題になるだろうよ。最新は今日発売だったな。
とりあえず先月発売の7巻を売りスレで確認してきた。

2010/03/15付 DVDTOP100
*87 25 *1,024 **7,578 **2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7 (完全生産限定版)

2010/03/15付 BDTOP30
22 13 **,452 **3,948 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7 (完全生産限定版)
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 00:50:45 ID:zguRkC0o0
しかしFAってどこ狙ったアニメなんだろうな
一般・家族向けの温かい鋼はコケたし、だがアニオタ大漁でもない
かと言って原作厨がうまうま釣れてるわけでもない

どこにもクリーンヒットしてない気がするぜ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 01:00:54 ID:gjZtFQir0
>>289
>下っ端(原画マン)としちゃ優秀なのかもしれんが、監督としては無能と言っていいレベルだね

入江は、銀魂の高松監督を見習うべきだな


監督さんによっては一から十まで自分でやらないと気が済まないという方もいますが、
自分はむしろ信頼できるスタッフにはある程度任せて自由に暴れてもらいたいたい方です。
そのかわり、自分でやりたいところはやらせてもらっています。監督特権です(笑)
銀魂のテレビシリーズは「バラエティショー」だと考えていたので、なるべく各話スタッフに
任せて色々な色が出るようにしました。
それは、自分が各話演出をしていた時には自由にやらせてもらった方が楽しかったからです。
まあ、丸投げともいいますが(笑)ただしそれに対して責任を持つのが「監督」です。
だから、ダメ出しは非情に、どんなに面白くても、作品を壊すようなものはダメです。
だから誰に任せるかは重要です。ギャグの得意な人、アクションの得意な人、泣かせのうまい人、
脚本でも演出でも適材適所にすれば監督の仕事は楽になります。
一人の人間が出来ることには限りがありますが、みんなが楽しんでそこに乗っかっていけば無限です。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 11:15:24 ID:cukwtitF0
地味に吹いたんだけど3年前まで一期アンチスレ残ってたってことは
放送終わった後、更に3年間も粘着してたってことかよw
すごい執着心だ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 11:35:43 ID:/NFDr2v30
>>363
銀魂の監督はそんな発言をしてたのか
変な所に力入れて自慢する蟻江とは大違いだな
この作品がその高松監督やせめてそういう考えを持つ監督だったら
ここまで空気で糞改変作品にはならなかっただろうな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 13:40:42 ID:lxFQD8Nt0
一期がゴミ以下の出来だったからFAに期待していたが残念なことになったな。
まぁ一期に比べればマシか。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:10:26 ID:cukwtitF0
釣り乙
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:13:30 ID:3EnkzJOY0
>>364
そういうこと書き込むからいけないんだよ
何も知らんのか

>>366
釣り乙
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:13:43 ID:lxFQD8Nt0
俺の中ではFAはゴミ、一期はゴミ以下。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:16:35 ID:k8mYV4fU0
スレチって言葉もわからん奴は更にそれ以下だな
これだから原作豚はって言われるんだよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:17:47 ID:lxFQD8Nt0
ここって一期をマンセーするスレなのか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:18:51 ID:3EnkzJOY0
それを言っているのはお前か一期厨ぐらいだろ

まぁここで一期の話を持ち出すのはおかしい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:26:02 ID:jP7sxxFH0
原作厨的には、FAが糞アニメ化しちゃったもんだから
忌み嫌っている割に世間では評価されている一期を
それ以下に持ってこないともう我慢ならないんだろうな

それもこれも全部FAが糞だから悪いんだろうな、かわいそうに
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:28:45 ID:jP7sxxFH0
>>372
スレチかますような原作豚が嫌われてない作品なんかあるのか…?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:38:07 ID:3EnkzJOY0
>>373
その勝手な思い込みを書くのはやめておいた方がいい

>>374
知らん

FAが糞はおおいに同意だな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:45:33 ID:05BZflh1O
>>361
ここも本スレも2chの声はデカイが取るに足らんってことだ
不景気だろうとアンチが粘着しようと売れるものは売れて認知される
不況真っ只中な2010年でも好調なアニメあり、空前の記録を作ったアニメありだしな
逆に好景気だろうと信者が崇めようとカスなものはカスで結果も出ない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 16:19:40 ID:cukwtitF0
一期アンチかFA厨かは知らんが
このスレの動向が気になって仕方ないんだなということはわかった
きっと「構ってほしい病」なんだな
かわいいもんだ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 19:20:07 ID:2/nnCdC90
原作は未読だが
そもそも何でラスボス?のお父様と主人公兄弟が全く直接の接点ないまま
いつの間にか最終戦に突入してるんだ
究極の目的の筈の体元に戻すってのが何でついで扱いになってるんだ
もう何であの兄弟が主人公でなきゃいけないのかも良く分からん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 20:02:05 ID:ZaFJwl0S0
一期もFAも糞ならキャラデザが良い一期のがかなりマシだと思う
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 20:56:49 ID:iCI51pQbO
まぁ、お父様倒さなきゃ身体元に戻っても意味ないしねぇー
しかも人柱だし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 23:06:48 ID:sCyaHG8s0
DVDが売れないのはBOX待ちが多数いるからって話聞いた
この状況で果たして出るのか疑問だ

FAって総作監いなかったんだっけ?
変なとこで丸投げだな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 23:16:01 ID:F/WNsbeM0
2010/03/15付 DVDTOP100
*87 25 *1,024 **7,578 **2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7 (完全生産限定版)


DVD売り上げ7000てwwwwww

一応、1期は4万近く売れてたっつーのにwww
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 23:42:26 ID:8Qq6cUiE0
>>381
このDVDの売り上げ状況で出したら逆にすごいよ・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 23:59:38 ID:Vxes13tV0
一体あの出来で誰がBOX買うんだ?
BOXの価格って大体どのくらいが相場なのかは解らないが
特典山盛りで1期と同じ価格だとしても、売れそうにないな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 00:23:11 ID:lybTPDuM0
>>381
FAは作画監督もいないよね。個人の特徴をいかした表現をして
もらいたいとかで、話ごとにキャラの絵柄もバラバラ。統一感がない。

>>384
一期アニメのほうは、まだブルーレイ版が出ていないから
(BOXについてたのは劇場版だけブルーレイ化してる。)
今後、一期のブルーレイ版が、バラ売りかBOX売りかのどちらかで
発売されたら、総合的にFAとどちらが売れるだろうな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 01:44:55 ID:gNSa4tAY0
>>361
DVD>BDだな
やっぱハガレンは女多いんか?

つかFAって視聴年齢高いオタアニメなのに大して売れねえな
全国枠買い切っておまけに湯水のように金かけて広告したんだろ
製作も信者も口ばっかだな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:19 ID:xt6DHX4o0
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:ehVZc8A20
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:jOSyqfZA0
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:8rgOAxY10
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:9ACzYF/e0
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:tvT1GKAr0
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:loQEULHC0
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:M3+19ljk0
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:0kjpZpR/0
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:z91GT4mB0
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:cjElyLa20
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:WML52uUe0
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:0SKc5lzj0
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:P1/RJUjG0
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:iIfCbsLX0
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:aPKc62dh0
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:0SKc5lzj0
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:Mpg9ZffB0
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:v+9vKJqK0
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:mGVZH0300
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:ehVZc8A20
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:mOTfgqh40
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:EmRbVkKK0
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:pv00yOSk0
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:pTA1mq6W0
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:pHOHS9Xm0
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:YXb8rMUB0
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:r0ui6wVr0
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:LE2ccG670
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:0SKc5lzj0
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:9ACzYF/e0
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:ShlmWuZm0
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:SIjQ1sKW0
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:UyyZAl2s0
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:20 ID:j8XgmZ530
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:wEmxDtzA0
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:52RA1rTM0
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:Y/rh693O0
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:N16X3EJF0
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:8rgOAxY10
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:0SKc5lzj0
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:WgKhfV750
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:21 ID:KI88aqXr0
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:loQEULHC0
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:iIfCbsLX0
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:iIfCbsLX0
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:EH51lcNk0
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:cjElyLa20
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:WgKhfV750
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:97rMutT+0
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:lWQsP6qJ0
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:xt6DHX4o0
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:TBXv8+1I0
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:qpL1e/ac0
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:jOSyqfZA0
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:TjvL3tk70
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:63eu6KV70
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:Mpg9ZffB0
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:3wCFVPqE0
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:U+I19Orq0
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:mOTfgqh40
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:tvT1GKAr0
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:EmRbVkKK0
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:1e8VyXfU0
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:Rc672fx00
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:Si8GwUKD0
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:tvT1GKAr0
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:aPKc62dh0
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:NpnrsKY10
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:LftRprPI0
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:j8XgmZ530
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:22 ID:P76kFe7H0
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:LftRprPI0
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:YXb8rMUB0
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:jYk8vTe+0
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:r0ui6wVr0
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:YXb8rMUB0
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:BnB/H5KT0
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:SIjQ1sKW0
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:BEgrBm/80
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:YXb8rMUB0
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:tq3r2RpI0
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:0kjpZpR/0
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:Zz1KyFeY0
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:pHOHS9Xm0
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:23 ID:pv00yOSk0
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:vvlGEbn/0
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:Ss42oKEE0
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:cRfUZUYI0
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:IbLfu47Y0
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:AV2ytnAF0
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:N16X3EJF0
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:mGVZH0300
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:0kjpZpR/0
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:0KLPFi4s0
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:6SFCqRoa0
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:UyyZAl2s0
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:C4S9V6S60
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:24 ID:YXb8rMUB0
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:YXb8rMUB0
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:52RA1rTM0
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:irCTgmx50
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:V3UmRheP0
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:pTA1mq6W0
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:EKeMm9/00
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:KxSv99wv0
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:KuiCetur0
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:dR1lTQyo0
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:im+t/GJy0
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:XmPLUh2k0
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:KI88aqXr0
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:9cergbF50
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:52RA1rTM0
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:jmUF/th20
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:WupQXbEP0
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:tEJ5jnjW0
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:5kxNtt1O0
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:WgKhfV750
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:P1/RJUjG0
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:vnqAkWwu0
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:DMaOWQtD0
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:26 ID:44YmyMt+0
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:j8XgmZ530
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:aytlT33W0
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:LE2ccG670
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:u9suWZjz0
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:26 ID:jyfLdSkP0
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:27Oh0Gp90
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:BDhvJ+9R0
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:VTsMC+Lm0
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:GCyaxZFc0
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:dULWRML90
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:WupQXbEP0
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:F9OOmJse0
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:PRDDXkPA0
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:j8XgmZ530
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:X4s4FXmG0
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:T/qFD66J0
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:9BAoSvsL0
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:z8JW5gFs0
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:TjvL3tk70
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:z91GT4mB0
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:BnB/H5KT0
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:kSuFkaG60
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:VlOkRzGl0
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:5wghaG2t0
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:euEdY9fk0
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:26 ID:vvlGEbn/0
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:26 ID:0QzGRmWY0
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:26 ID:8VTPtkvc0
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:27 ID:qnRZPV2a0
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:27 ID:iIfCbsLX0
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:HUXkOYQ60
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:AhhdYJuV0
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:fTIIgmNJ0
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:dmfXCIT00
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:lWQsP6qJ0
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:OlKmTTql0
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:25 ID:TBXv8+1I0
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:ShlmWuZm0
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:TCJvOCF40
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:lJ2sI3DC0
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:97rMutT+0
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:jOSyqfZA0
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:tvT1GKAr0
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:LftRprPI0
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:EmRbVkKK0
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:JBW/SgDO0
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:LftRprPI0
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:XuBe9PET0
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:7M0Lzf+L0
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:WgKhfV750
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:umcOovfC0
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:m0hxiO7f0
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:Y/ZN2cYF0
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:HXVwLab80
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:U+I19Orq0
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:EKeMm9/00
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:EH51lcNk0
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:NpnrsKY10
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:6rr1CuyN0
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:EH51lcNk0
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:TjvL3tk70
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:BwvWEc2O0
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:jw0Jjb4d0
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:dmaflsrO0
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:ISCYDVkC0
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:/HBZca5h0
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:mGVZH0300
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:euEdY9fk0
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:Y/rh693O0
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:lQ77KY/c0
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:Rjqk/dEj0
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:ysXXESQG0
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:hM3JVu6Q0
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:A2IDO6Yw0
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:Rc672fx00
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 04:03:28 ID:wyd5n2vz0
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で