鋼の錬金術師FAは俺が作って死なせた糞アニメ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

───続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃蟻江は
それが続編成功の真実だと

信じていた───

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレタイを選んだ上で立ててください

鋼の錬金術師FAは原作厨を釣る腐りきった糞アニメ17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251624338/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 23:44:23 ID:Vc4bUP/xO
過去スレ1
鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した抜け殻アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/
【アンチ】鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗したアニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239623216/
鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/
鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240732700/
鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241193642/
鋼の錬金術師FAはフルボッコアルケミストゥwwwwな糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241596846/
鋼の錬金術師FAはそんな痛みも歓迎できない嘘アニメ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242300217/
鋼の錬金術師FAは“消せない罪”だけ残った糞アニメ8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242826903/
鋼の錬金術師FAは“とんだパチもんだった”糞アニメ9
http://c.2ch.net/test/-/anime/1243360394/ic
鋼の錬金術師FAはドル箱からお祓い箱になった糞アニメ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244358124/
鋼の錬金術師FAは梅雨より超寒いギャグ連発の糞アニメ11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245293497/
鋼の錬金術師FAは原作通りなんて事は蟻エない糞アニメ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246124494/
鋼の錬金術師FAは中華から本気出してもやっぱ糞アニメ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247010807/
鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248116014/
鋼の錬金術師FAは迷作"誰も救われねぇ"糞アニメ15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249267533/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 23:46:31 ID:Vc4bUP/xO
過去スレ2
鋼の錬金術師FAは空気も読めない空気糞アニメ16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250396379/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 00:06:52 ID:QvIEs4VU0
>>1

蟻江
「わかんねーけどこれ……
 あの時たしかに動いて皆が見ていた
 たった一瞬でも鋼のアニメだった
 オレが作って
 死なせてしまった……糞アニメだ
 
 墓
 作るよ」

大野木&三間
「それでも私達がしでかした事は
 許されるものじゃない」
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 00:49:31 ID:lx8L/D2v0
>>1乙。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 07:50:34 ID:bQ4D4FjFP
ホーエンハイム「蟻江が練成したの、本当に鋼の錬金術師だったのか?」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 08:54:12 ID:J9E3MK3cO
ホーエンハイム「逃げ出したな蟻江、おねしょをしたシーツを隠す子供と同じ発想だ」
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 09:25:47 ID:tjB8fkFCO
「蟻江か。大きくなったな。
 聞いたぞ。監督になったって」

「今頃何しに戻ってきた?
 もう水島テメェの鋼じゃねえんだよ!」

「そうだ。俺達や原作が作った鋼、何でめちゃくちゃにしてしまったんだ?」

「もう後戻りはしないって決めたんだ。
 俺たちの覚悟を示すために」
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 09:53:15 ID:g0YGs3a7O
>>1

FAのせいで原作に対しての熱も冷めてきてしまった
昨日、やっと23巻を読んだんだが、これもアニメ化されるのか?
CMで三木が「黙れエンヴィー」って言ってるの聞いて、三木ではこの大佐は無理だと思った
どうせ、ただ低い声で喋ればいいって思ってるんだろ?違うんだよな
今の声優は嫌いじゃないけど、キャラに合ってない
旧作の声優もだが、今の声優も言ってみれば被害者だよな

演出も、どうせ糞になるんだろうな…いらんとこでギャグが入ったり。
今まで、アニメってのはどんなアニメでも制作者の気持ちが詰まってて
糞アニメなんてないと思ってたんだけど、これは本当に糞だ
なんで再アニメ化なんてしたんだか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 10:16:04 ID:pjUSMFqX0
>>9
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%B2%E3%83%BC
上記アドレスにクソゲー発生原因の考察があるが、糞アニメに読み換えれば大体見えてくる
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 10:19:07 ID:SZzsNoNl0
>>8
入江は一期鋼と同時期にやってた同じボンズアニメのクラウでも監督してた
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 10:25:57 ID:J9E3MK3cO
>>11
ネタにマジレスかっこいい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 10:33:47 ID:SZzsNoNl0
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 12:25:36 ID:GGu08Bbf0
>>13
見た
草と髪がいい感じに揺れてるな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 12:31:58 ID:J9E3MK3cO
>>13
OP、EDは良かったな
川澄出てたから最後まで見たがつまらなかった
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 12:49:43 ID:5tyi2w5uO
ピナコ『動きもセンスもない視聴率すらとれなかったこれを「アニメ」と言うか
蟻江はアニメというものの定義が広すぎる
もっとも…そうでなくては初監督のKURAUをアニメではないと認める事になるのかね』
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:22:14 ID:bQ4D4FjFP
蟻江「お前ら作る者がいれば、俺のように壊す者もいる」
水島「…」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:23:49 ID:SZzsNoNl0
>>17
五十嵐「あんたの言う事聞くのもう嫌・・・」
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:18:37 ID:zRXWd2FEO
>>1おつー

なんだこの衝撃のネタ展開w笑
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:27:34 ID:DOjvCgNW0
>>1おつ

みんなもっとネタ投下してくれw本編よりおもれーわ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:39:46 ID:c0cXBWmY0
ウィンリィ「返してよ!! 一期と三期の可能性を返してよ!!」
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:41:50 ID:xxHHkic70
いまさらいうが
まずあの明朝体タイトルどうにかしてくれ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:46:54 ID:5tyi2w5uO
エド「なんでで糞アニメにする必要があった!!
なんの権利があって三期の可能性を奪った!!
蟻江!!」
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:50:13 ID:5jYP+K4X0
>>22
それとあの真っ青な背景どうにかしてくれ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 15:39:03 ID:G5V6ZFoG0
あれは衝撃の青さだよなw
本当にただ青いだけっていう
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:30:02 ID:GGu08Bbf0
あの青みた時、テレビ壊れたかと思ったw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:55:50 ID:zVWUmFu1O
真っ青な背景なんて今どき北朝鮮のニュース番組だってやってないのに、FAときたら・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 17:58:27 ID:CvdRrY3/0
久しぶりに1期を見直してみたら、カメラが動く動く、場面がさくさくテンポ良く動く、止まっていない。
これ作画の人大変だったろうな。でもやっぱいいよ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:13:07 ID:/x+PfGM3O
>>1
スレタイもスレ内容も面白過ぎるwホントFAアンチスレは神スレだわw

過去のと被るがまぁここで一句
鋼の錬金術師FAは背景も視聴者も真っ青の糞アニメ19
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:38:09 ID:6owuqtlh0
         /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
      、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
     、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
     、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ
     ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l
      ´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ
        V ( ヽヘゝ ̄      ̄ 77'/:::/ノ  ´アンチハガレン・・・・・・
           }ヘ    { .    /::/ ゝ- 貴様達は自分のエゴをハガレンに押し付けているだけだ!
            ー' ァ:\  - _ -  /∧ー'     破壊する!ただ破壊する・・・
           rヘ :r|ヽ、   イ_ト:{ .))   こんな行いをする貴様達を!・・・この俺が駆逐する!
           l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
          __,ゝ、l     ||   |lo ィ‐ 、
   __,.... -‐ '' ´  / |    ||   |ヽ    `'' ‐-  .._
  r'r‐ '' ´      〈 .|    ||   | 〉             ィ'ヽ
  |:| |           l .|   ||   |./          / |::::|
  レ l        , | |   / ヽ   |iヘ           /  ヾ|
  |  l l    ./  |ト 〈   〉, ||  \    l   /   |
  |   l |   /    |!  ヽ ./  ||     \  | /    |
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:44:45 ID:GaPtQ66vO
FAには思わずキャプりたくなるような絵がない
目、口、手、足などのパーツのみを映したカットばかりで表情やその微妙な変化が分からない
ちゃんと映ったと思ったら感情の機微もクソもない間の抜けた顔だったり
構図のつまらなさもひしひしと感じる
魚眼レンズみたいな構図使ってるシーンがあるが、何でここで?と疑問に思うことが多い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:09:04 ID:A5Z7YpdK0
何故ここで?と思うようなBGMが多い
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:11:43 ID:bBbbC/ry0
ていうか印象に残るBGMが今のところない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:09:54 ID:cFDDXxU3O
前にアニメやってた時の話ですが
大総統に国家錬金術師任命される時にかかったBGMが好きでした
後は最後の闘い前のエドがロイの握手を払いのけるところのBGMが好きでした
普通ですかね?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:32:34 ID:tjB8fkFCO
やっぱりあの予告に引っかかった金鰤ファンは多い様
ご愁傷様

出番が少ない方がまだ幸せだと思うよFAの場合
北組もキターと思ったら中華宜しく暫くは出番カットかな
果たしてそれまでにどれだけ視聴者が生き残っているか…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:32:41 ID:DOjvCgNW0
無印は本当印象に残る秀逸なBGMばかりだった
ブラーチヤとか等価交換とか
誰が作ってるのか調べるくらい。まあOP見れば分かるけど
FAも格好良いんだろうが、演出のせいか霞むな…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:33:42 ID:Z92Sa2W2O
ウィンリィがスカーの両親殺しを知った瞬間に流れてた音楽、あれなに?
重たい雰囲気出そうとして逆にギャグみたくなってんだけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:51:09 ID:/6mGZDk10
天地人見てると時々一期の音楽に似た曲がかかって
それも場面にバシっとハマった盛り上がる使われ方してて
ちょっと泣けてくる…orz
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:04:00 ID:0ZAQbrEY0
一期の音楽で大島ミチルさん好きになったんだよな…
今じゃすっかりファンで他作品の曲もよく聞いてる

千住明は放送始まる前は大御所ってことで期待してたけど
蓋を開けてみたら全く印象に残らないか場違いな使われ方してる曲ばかり
音楽すらダメってほんとどこほめていいのか分からん
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:10:25 ID:MNFRBgea0
結局は演出がダメすぎるんだよな
絵のハッタリも無く音楽の使い方もダメ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:15:01 ID:1L928cCM0
他の番組でもBGMで使われているとき、一期は「あ!鋼の曲!」と反応できたのに
FAは本編での演出と音楽の使われ方が合っていなくて全く印象に残っていない
単独で聞けばおぉっと思う曲なんだろうけれど勿体ない

大河のOPを聞いていたら、似たような雰囲気があったりして懐かしく感じる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:19:53 ID:J9BvnYYn0
千住は被害者だろ
FAと切り離して聴いてみると結構いい曲がある
つまり裏方の采配が糞
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:27:08 ID:AkewWgaf0
フーじいさん死亡 バッカニアほぼ死亡確定
大総統の腹をナイフ貫通 大総統の目が潰れる?
リンとグリードの融合が進む ランファン登場
5つの頂点を持つ練成陣発動
国土全体が練成陣によって包まれる
エド達と戦ってるのは大総統のなり損ない十数人で60年間戦闘訓練だけしてたのでかなり強い
エド・アル・イズミが黒い手によってどこかへ持っていかれる
後に残される増田、扉を開けさせるための人柱となる悪寒

大総統サイド
ttp://ranobe.com/up/src/up393936.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393973.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393918.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393929.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393930.jpg

エドサイド
ttp://ranobe.com/up/src/up393970.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393971.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393972.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393975.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393976.jpg

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:48:02 ID:tjB8fkFCO
>>43
ガンガン最新号ネタバレ注意…て意味ないか
とりあえずスルー推奨
ここに貼るな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:51:34 ID:VeiifGgE0
アニメ板のしかもアンチスレに貼って何がしたかったのか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:16:32 ID:l13v/cgM0
糞アニメの糞原作とかいいから別に
どうせアニメで完全再現するんだろ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:01:53 ID:vMGaeUsg0
FAのスレがどこも見事に止まってるなw
原作バレ側に移動してるんだろうが・・・
二期厨はほぼ原作厨の残留組で構成されているということか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:04:17 ID:fAQq7EslO
>>43

死ね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:14:01 ID:q5s0JgUl0
みんなネットに接続するの避けてるんじゃないか
早売りしてくれる店が傍にないから俺もびくびくしながら見てるわ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:47:42 ID:GaPtQ66vO
>>47
まずそうだろうな>二期厨は原作厨の残留組
FA始まってから新規のファンがどれくらい増えたのか疑問
こんなことなら最初から家族向けとかやらなきゃよかったのに
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 01:53:35 ID:mZZzzJ520
アニメも言うまでもないけど、原作も物凄いクソだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 02:22:45 ID:qM4ro6FQO
あれ?
ここって原作アンチスレでもあんの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 02:37:39 ID:7t6Om8R60
専用のスレが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 05:13:30 ID:5vNUo6960
>>52
原作もアニメも両方嫌いならまあ問題ないんじゃね
原作だけ嫌いならスレ違い
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 07:37:27 ID:P9Nl8EXoO
原作だけを過剰に叩くのも、マンセーするのもスレチ

ザムドとシャングリ・ラが今回酷いと思ったら案の定脚本が大野木だった
流石、FAのシリーズ構成やってるだけはあるわ早く死ね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 10:59:53 ID:1QmJJwhb0
FAのスレかなり過疎ってるな
終わるころが思いやられるな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 12:59:51 ID:LpT11dAP0
バレにはウソバレで対抗せよ
といっても今更か

これもアニメ化されるんだよな
なんで二期スタなんだよ
とりあえず監督の入江は更迭されるべき
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 13:16:45 ID:dLWJBQnm0
FA自体はコケてもFAのせいで一期のDVDが予想外に売れたりしたら
興業的には成功と関係者からは見られるのだろうか…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 15:27:16 ID:vj1jbR3S0
>>43
ネタバレやめろ
忘れようにも忘れられなくなっただろ糞が
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 15:27:41 ID:hTGLdBdD0
いや普通にないだろ笑

やっぱり一軍はすごかった。で、はい終りにFA
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 17:17:26 ID:3hhDQv/p0
>>57
つくづく最高のスタッフを揃えてからやれと言いたいよな
鋼が二期スタの練習台にされたのは腹が立つ

原作つきアニメはありがたい金づるなんだろ、あ?
ならもっと大事にしろや糞ボンズ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 17:23:16 ID:bF08oIU00
FA始まった頃に「まさか自分が鋼と関われるなんて嬉しいとスタッフさんに言われる」
「自分も参加したいという人がたくさんいる」とかNTで言ってたから凄い精鋭ぞろいなんだと信じ切っていたよw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 18:14:53 ID:P9Nl8EXoO
>>62
ネームバリューに群がるハイエナしかいなかったわけだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 18:20:16 ID:sVCNnteI0
ボンズも悪いけど企画ねじ込んだスクエニも戦犯だろ
なにも寄せ集めスタッフしかいない時に始めることないじゃないか
原作鋼を一軍で見たかったな・・・こんな不安だらけの監督脚本スタッフじゃなくて
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 18:38:14 ID:lbrIGGBpO
中華とかあんないらない子達を一軍に動かされなくて本当に良かったよ
FAは今のままさっさと終わってくれ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 18:52:19 ID:0sLWg6rz0
一期が成功した人気作だから二軍で手を抜いてもいいだろうと思ったんだろうな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 19:12:42 ID:PC2MkNso0
本スレ、なんか感じ悪いな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 19:22:01 ID:eRu+G6OX0
>>66
そこまで二期スタッフを侮っては失礼だ
全力出してあの出来に決まってるじゃないか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 19:50:50 ID:H0QJY9Dk0
>>62
それ・・・俺も思ってたよ
>>68
お前のが失礼だろwでもフイタ

久々にようつべで一期の戦闘シーン見たら普通に燃えた
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:23:17 ID:EqDTWW9R0
>>68
見えない敵と戦おうっていうんだ
よほどの勇者か愚者に決まってる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:30:48 ID:dO1Kry/W0
>>64
雑魚スタッフにも納得いかないが入江と大野木は死んでほしい
とくに入江はKURAUだかのインタ読んでダメだと思った
てめえは監督やるなと
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:41:53 ID:TY4IO2p2O
地元の八百屋にガンガンあった
ネタバレはさけるがこの展開は一期スタッフで見たかったよ…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:52:09 ID:PC2MkNso0
ウチの近くじゃ早売り無いや
明日までネット切断しとくから、あんまりスレ進めないように!
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:03:53 ID:PRdn81xJ0
>>73
だが断るw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:14:15 ID:dVdpeAaiO
>>71
どういう内容のインタだったんだ?
KURAUでやらかした人という評価だったから最初から少し不安だったが
まさかFAでもここまで見事にやらかしてくれるなんてな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:18:34 ID:sxpezxBRO
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:25:41 ID:spBvFlqD0
何このウィッチブレイド
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:56:54 ID:P9Nl8EXoO
>>76
ラーゼフォンにガンパレ…本体にアレな作品にしか関わってないな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:57:09 ID:TfXtWMexO
2期スタッフはどこぞから鋼2期をねじ込まれたから、
しょうがなくボンズがDスタ作って
それ用に集められたスタッフなんだってばよ
ボンズが元々持ってたスタッフじゃない
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:58:53 ID:2yYojIr60
でも、2クール目のOPには伊藤さんや中村豊、
こないだは大貫氏なんかが入ってたから、
2期スタッフじゃなくて、入江と大野木がやっぱダメな希ガス
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:11:52 ID:TfXtWMexO
ソウルイーターOPを蟻江が一人で作った事への
恩返しで2クールOPに参加した
みたいなインタビューあったよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:12:31 ID:Jy4c6R6e0
鋼の錬金術師 全13巻
巻数 初動  2週目  3週目  4週目  累計
01巻 21,450 13,008 **,*** *6,319 64,992
02巻 31,540 *6,975 *2,676 *1,856 51,497
03巻 31,208 *5,274 *2,127 *1,154 43,222
04巻 25,441 *5,006 *2,360 *1,233 36,904
05巻 24,913 *4,189 *1,615 *1,189 34,397
06巻 21,516 *5,356 *1,799 **,*** 32,466
07巻 23,541 *4,177 *2,057 *1,156 33,518
08巻 22,912 *4,482 *1,467 **,*** 31,352
09巻 22,806 *3,439 *1,736 **,*** 29,400
10巻 22,938 *4,023 *1,442 **,*** 29,269
11巻 19,068 *5,218 *1,832 **,*** 26,922
12巻 20,039 *6,639 **,*** **,*** 29,090
13巻 25,904 *3,614 *1,443 **,*** 31,718
※01巻と12巻の2週目は年末年始のため2週分合算

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (DVD版) 01巻 09/08/26
初動  2週目
12,578 *2,291

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (BD版) 01巻 09/08/26
初動
*5,221
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:15:35 ID:f2JnXNMA0
FAの2週目ひどすぎんだろw
これまだ1巻なのに、これから先どうなるんだ…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:19:14 ID:PRdn81xJ0
>>82
ひでえ・・・

一巻は安いし、全巻集めるのは無理でも記念に買う奴もいるのに・・・
これからどうなるんだ?
今のうちに黒歴史化したほうが…なかったことにした方がいいよ
そうしたら俺も何事もなかったようにハガレン再錬成にわくてか出来るし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:21:33 ID:H0QJY9Dk0
2週目全部負けてるw
3週目ですら1期に負けてるのあるぞw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:29:44 ID:GR29ra5Z0
そこそこ売れてるように見えるだろ? 豪華特典付き第一巻なんだぜ・・・これ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:59:22 ID:lbrIGGBpO
特典ついてなかったらどうなってたんだろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 23:39:19 ID:dO1Kry/W0
>>75
読んだのはかなり前だが主に制作の人間のインタだったと思う
KURAUは入江のこだわりが込められた渾身の空気アニメ
作品の予定カラーを変えてまで作った結果があの空気低血圧アニメだからな

入江は誰にも迷惑かからんように一人で好きなもんでも作ってろと思った
それでもKURAUはFAのように不快でない分マシだったが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 23:48:41 ID:qh6ETvoEO
入江は本当に低血圧だな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 01:26:20 ID:av40XfijO
あんまり更新してない

BONES 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 制作ヨタ日記
ttp://www.bones.co.jp/hagaren_yota/



>さて先週の19話はみていただけましたか?

>夏にふさわしく、派手に燃えに燃え上がった!話数でした。
>炎アクションのカットは、演出、作監、撮監、
>そして原画の亀田さんの情熱の結晶!のカットです。
>(でもOAでは色々制限がかかってしまいました…、残念!)
>今までヘタレキャラ扱いになっていたロイを、
>最強にかっこいい『の錬金術師』に活躍させていました。
>いやー、よかった!
>19話は見所満載で、スタッフの皆様ありがとうございました!




最強にかっこいいとは思えませんでしたが大福様
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:02:50 ID:uRNvqZZu0
入江がラゼポンのブルーフレンドの演出やってて泣けてきた
なんであんな神回作れたのにこんなに落ちたんだよ…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:58:36 ID:rNVMk4sC0
19話は決して神回とはいえないと思うが。
それまでが余りにも・・・・だったから余計いいと思えるのだろうが。
ラースの演技、描写がいいのは認めるが他は並。もしくは少し劣る。
9392:2009/09/12(土) 09:00:04 ID:rNVMk4sC0
ラース→ラスト
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:15:19 ID:cNSbTCAIO
>>91
監督がまともだったんだろ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:18:02 ID:KRg0uahl0
鋼はやたら根性論で押し通す割に全然頑張らないよな
脳筋理論なのに努力漫画でもないし

天才キャラ(笑)がちっとも天才らしくない
でも努力型キャラが報われる漫画でもない
大佐あたりは錬金術師の強さと、野心や復讐の経緯をうまく描けば
天才兼努力型の骨のあるキャラに育ったかもしれんが
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:19:13 ID:KRg0uahl0
誤爆
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:24:24 ID:x2jUAWBP0
>>91
入江はどうも微妙にズレたこだわりを持ってそうだよな
いい方向に働けばいいのかもしれんが長丁場で全体管理職の監督は向いてないな
こだわりの結果がクラウやFAだからなw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:32:59 ID:lydXliut0
>>92
×神回
○神作画パートがあった回

作画アニメ会社のボンズ的には正しいと言えなくもない
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:37:10 ID:JU9+o14I0
監督の域に達していない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:45:07 ID:Lkh18a6ZO
人には向き不向きってあるよね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:47:51 ID:JU9+o14I0
もったいないね

自分もソウルイーターの録画はOP毎回飛ばさずに観てるし
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:34:46 ID:cNSbTCAIO
なんでもできると勘違いした報いか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:36:47 ID:MGHYUlFA0
>>98
ぶっちゃけボンズと言ったら作画だよな
他の部分に期待などしていない
まあFAは作画の他にもクソ要素がてんこ盛りだけど
ここまで見てボンズキターと思ったのは19話の神パートだけだ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:08:06 ID:Lkh18a6ZO
こんな採算取れなさそうな作品なのに最終回を劇場版にされたらイヤとか
本気で言ってるのか信者は…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:15:07 ID:c3Hcd9myO
蟻クォリティで映画とか危ない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:17:04 ID:DtitepE60
あの寒いギャグ絵とかアルのねずみ色一筆書き鎧姿とか
そんなもの劇場の大スクリーンで誰が見たいんだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:23:17 ID:c3Hcd9myO
そういえば一期鋼とかサンレッドとか映画館で見るイベントあって大スクリーンで楽しめただろうけど
二期鋼でそういうことは無理だな……
実際映画つくるとなったらWii版くらいのクォリティは出るだろうけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:27:35 ID:cNSbTCAIO
>>104
どっから劇場版作るためのスポンサー釣れて来るんだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:44:43 ID:wRj68P14O
一期はカリスマ的な雰囲気あったが
二期はただのアニメって感じ
やはりキャラデザとキャスト交換は失敗
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:51:01 ID:7CBv7nNI0
>>104
本スレの連中なんでイヤがってんだ?>劇場版
もう2クール目も終わろうというのに最低視聴率は叩き出すわ
DVD及び関連商品の売上げは爆死街道一直線wの空気アニメを映画化して貰えたら御の字だろ

それはさておきFAはほんとどうなるんだろうね
原作は最終章に入ったとはいうもののいつ終わるともわからないし
ソウルみたいに最後の3〜4話だけオリジナルで終了か
それともとりあえず4クール分原作を消化して続きは劇場で!なのか
まあ後者だとしても>>108の言うとおりスポンサーが釣れないことにはな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:56:57 ID:sT9aqp4h0
>>110
劇場版を作るとなるとスタッフの労力が半端じゃない=自分らが苦労する
→本スレはスタッフが住民

だったりしてw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:00:27 ID:AH8r1ySfO
スポンサーは山田養蜂所、かぶちゃん農園、セサミン
同時上映きれいなジャイアンスピンオフ作品ならなんとかなる
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:04:27 ID:tbva7FSWO
>>110
劇場版だと金使って映画を見ないといけないからじゃないか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:06:04 ID:7gBVNWwI0
中国人っぽいやつが出てきて、日本人ぽいのが中国人の忠実な部下っていう設定
しかも強さでも中国人のが上
国策アニメか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:09:18 ID:YY+bFiTq0
今更なんだけども、クセルクセス行きの話「小さな掌の傲慢な〜」回
……orz
原作をガンガンで呼んだ初めての回で、大好きなブレダが活躍する回
で個人的にとても思い入れのある回だっただけに、悲しくなっちゃったよ。
ページめくって、遺跡の錬成陣が1Pってところで感動した想い出と、
ただ漫画の絵が出てきてちっとも心に響かないのが、別の意味で泣けた
あと、変なテロップはやめーてよー♪
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:37:33 ID:av40XfijO
ブレダはやたら声がイケメンで吹いた
遺跡のエド叱咤シーンカットは自分も許せん
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:41:16 ID:sT9aqp4h0
>>115
こんなテロップも歓迎ジャン♪
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:47:00 ID:Lkh18a6ZO
>>110
さあ?何がイヤなのかわからない
この低視聴率や関連商品爆死状態では最低ラインの興行成績も見込めないだろ
一体どこの企業が金出すと言うのか…
劇場版化の話するだけでも図々しいんだよな二期厨は
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:13:57 ID:JhZijC290
もうじき折り返し点にも関わらず、視聴率も商品売上げもぱっとせず
ムーブメントをつくるどころか、完走するだけで偉いという雰囲気が漂ってきたFAですが。
続編でなく、ぶっ壊して再構築するリメイクの困難さすら見抜けないスタッフが大半だったみたいだし
空気のまま大人の都合で完走なんだろうな。
ゴールで涙を流せるのは、原作準拠の御旗の元に心酔してる信者だけか。
その人数から逆算して採算が取れる目処が立ったなら、ボンズもスクエニもとりあえず一安心だね。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:48:05 ID:wlvGypGI0
気にも留めてなかったけど もう半分きてたのか
・・・つーか終わらないよね ムリだよね どう考えても

俺たちの戦いはこれからだ!でやめたら見直す
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:49:45 ID:cT4Wd5gH0
俺たちの戦いはこれからだ!

以後、最終章の展開は劇場三部作でどうぞ・・・とか。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:03:40 ID:x0j5RG/M0
本スレに
一期はgdgdで失敗だったから二期は原作準拠なんだろう
とか言い出してるアホがいるな
頭大丈夫なのか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:06:36 ID:u7/iouZ20
>>103
なんか線少ないくせに硬い>作画
ガチで新人育成用アニメなのかボンズよぉ

話も面白くなりそうだと思ったらイマイチだったり
脚本が神ならヘボ作画があってもついていけるんだが
あのスベリ芸見るたびに魂が抜けるw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:06:41 ID:sT9aqp4h0
彼らにしてみれば、二期を肯定するには「一期は駄目」といい続けるしか無いんだろうな
一期が良く見えてもそれはまがい物だ、とか
シナリオが破綻してるから一期はおかしい、とか

まあ、二期の駄目な部分を一期に差し替えて言っているようにしか俺には見えんけどw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:25:46 ID:IZxvGNCr0
この頃の本スレって仮想一期厨やアンチを作って叩いたり
一期を糞だとpgrしかしてなそうに見えるけど、もう話題それしかないのか
FAが糞であるのを認めたくなくて、他を叩いて無理矢理に持ち上げようとしているのか・・・・
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:43:22 ID:/DI5ogl10
しかしギアスやFAみたいに信者が映画化を切望している作品は映画化せず、
反対に「テレビ放送本編だけできちんと話に決着つけてくれ!」と視聴者が
望んでいた00は映画化するとは、世の中上手くいかないものだな

……これでFAが「真の最終回は劇場で!」をやったらいろんな意味でビックリする
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:53:44 ID:r3iwjczl0
FAって映画化までの企画じゃなかったっけか
…あれってただの噂?
売り上げ関係なくほんと完走しちゃいそうだなと思ってたんだけど
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:07:06 ID:c3Hcd9myO
予定あったとしても
さすがに番組打ち切りはできなくても映画化はなかったことになりそう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:04:50 ID:binP8NHC0
まあ予想以上にヒットしたおかげで夏の映画だけじゃなく冬の映画も決定して
そっちを最終回にしちゃった番組もありますし
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:26:12 ID:Lkh18a6ZO
FAヒットしてねーじゃん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:56:49 ID:u1icP5ea0
グッツ系もボロボロなんだろ
漫画に付いてくるODAで出してた方が遥かに良かっただろうな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:01:49 ID:cT4Wd5gH0
政府開発援助?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:14:09 ID:z7UjFK9o0
コミックス+OVAの講談社方式ならODAじゃなくOADだな
ネギまとかツバサはこれで作者が選んだ原作エピソードをアニメ化してる
だーから鋼も変に最初からやり直さずに中華編からやってれば…
それでも声優キャラデ変更蟻江監督だったら今と何も変わんないがな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:53:31 ID:Y2HdopkS0
>>133
声優もキャラデザも一期と同じがよかった。二期のキャラデザのセンスの
無さ(絵がダサいというか芋臭い)には辟易する。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:07:37 ID:cNSbTCAIO
>>133
主役の兄弟みたいに演技指導を変えてクソにしてくるから油断できんからな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:40:07 ID:Lkh18a6ZO
兄弟の演技や声の出し方が変だなと思ってたら演技指導が糞だからなのか…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:42:57 ID:c3Hcd9myO
映像や尺がおかしいせいもあると思う
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:45:16 ID:xf4mq2seO
一期にはカリスマみたいなものがあったっての分かるわ
センスよかったし光ってたよな
もう5年も前のアニメだけど、今見ても十分おもしろい

本スレの連中が一期叩きばかりしてるのは
内心ではFAが一期より劣っているという自覚があるからなんだろう
商業的な面だけでなく単純なクオリティをとってもね
原作厨じゃない人間からしたら
原作寄りでつまらんアニメよりオリジナルでおもしろいアニメの方がいい
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:45:28 ID:umwmktJu0
少なくともパクさんはやる気なくしててああなってると思う。
くぎゅはわからん。俺は、くぎゅは今回の方がうまくなってると思うがね。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:02:33 ID:AwvwM4YRO
>>136
アルは一期より男らしくしろと更に低い声を要求されてるそうだ
それこそ声優変えろよと
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:04:22 ID:HI18d7eu0
釘の場合

・声や演技が幅広かったのは一期
・少年声がこなれて上手いのは二期

だと思う
一期は低音からショタ声までフル活用してて聞き応えがあった
ショタくさいのが苦手な人には二期のほうが少年らしくてよさげ
上手いか下手かというよりカラーの違いな気がする
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:08:23 ID:wdXw4qfMO
>>140
男らしく?
なんかトゲがある声にしか聞こえなくてちっとも良く感じないな
演技の仕方も一期の方が良かったよ
男声がいいなら釘宮にやらせる必要ないだろうに……
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:29:37 ID:ebfAoaXLO
二期アルの演技はくぎゅである意義が感じられないし、キャラ解釈がテンプレ的
子供っぽい声から低い声まで使い分けてた一期のアルの方が聞いていておもしろかった
あとFAアルの低音ってなんかカスカスしてないか?
無理して出してるんじゃないかと心配だ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:31:19 ID:9zeqEMdL0
>>140
まじで?
一期の時は、「あのゴツい鎧から
想定外の可愛らしい声が出る」という点がアルの特徴ということ
だったのに、いつのまに「男らしい声」になってんの!?
確か、原作者もそれを支持していたはずだよ。
アルの初期設定が変わってるじゃん。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:37:09 ID:HtJtmo8g0
>>142
そうそう 二期アルの声ってトゲトゲしい。
しゃべり方も突き放すようで冷たく感じる。
アルって、無骨な外見と可愛らしい性格のギャップが魅力なんじゃなかったのかな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:45:42 ID:VYb2uF4A0
>>137
二期はギャグの上ずった声連発だから
兄さんがただのやかましい豆粒にしか見えない
けどコレが原作通りらしいね・・・アルなんかただの助手のようだ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:51:25 ID:WdYIWEy10
>>142
今まで何も疑問に思わなかったけど
男らしくがイメージなら確かに無理に釘じゃなくてもいいのにって気はするね
声優一杯変更されてるんだし
なんでカラー変えてまで続投してんだ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:55:39 ID:9zeqEMdL0
>>147
やっぱり一部の一期からのファンの強い反感を買うまいとして
兄弟だけは声優変更しなかったんじゃないかと勘ぐる。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:56:07 ID:wdXw4qfMO
>>145
あの外見でトゲトゲしい声出して冷たい喋り方してたら怖いだけだよな
一期アルに溢れてた可愛らしさが二期アルには全く感じられないのはどうしてだろう…と疑問で仕方なかったんだけど、ようやく判明した
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:01:11 ID:7tbn5F6w0
トゲのある声ねー・・・  釘宮だけに
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:02:27 ID:BUEduYr3O
主役がイメージと違うのに続投したとしたら他キャストも続投の演じわけでいける
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:05:08 ID:n/+FAKBw0
「鎧なのに性格や声がかわいい」っていうギャップは一期で作り上げられたものだし
入江他FAスタッフが理解していないのもある種当然かも知れない
でも、だったらなおさら声優変えろよと思うんだよな
キャストで客釣りたいんだろうけどさ
そもそもくぎゅ起用したのは水島なのに
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:09:43 ID:b68cLwP10
大佐やら他の主要キャラのキャスト変更に関しては
性格が違う、キャラクターが違う、と正当性を主張するくせに
主役二人に関しては「キャラ違うんだったら変えろよ」
という意見を跳ね付けるのがFA信者
そのダブスタっぷりには頭が下がるわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:10:38 ID:b68cLwP10
間違えた
跳ね付けるのがFAであり、FA信者 な
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:13:59 ID:9zeqEMdL0
一期とFAで、主役の兄弟についても、そんなに設定や
キャラのイメージが違うのなら、声優全員変えてくれたほうがよかった。
そしたら二期はすっぱり視聴を諦めることができたのに。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:20:23 ID:wdXw4qfMO
兄弟続投に釣られてFA見始めたんだけど、まさか劣化演技に肩透かし食らわせられてアンチになるなんて思いもしなかったわ……
本当に兄弟の声優も変えてくれてたら、流し見程度でFAになんか何も感じずに終わったのに
残念すぎる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:21:01 ID:WdYIWEy10
原作厨視点から見ると兄弟こそ一期キャラと立ち位置が全然違うと思う
かといってFAもキャラが全体的に別人の気がするんだけどさ(笑

まぁ、中途半端より全員変更だったほうが新しい鋼だぞ!って意気込みは伝わるね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:22:26 ID:r4hARDov0
荒川が変更しないでくれと要請したんじゃなかったっけ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:24:33 ID:9zeqEMdL0
>>158
それ本当?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:27:13 ID:WdYIWEy10
>>158
聞いたことないなぁ…
マジネタならヒドスでカオス
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:30:57 ID:9zeqEMdL0
>>156
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分も兄弟の朴釘声優や、一期と続投声優に釣られて
今まで観てきたけれども、もはや挫折しかけているよ。
一期であんなに熱中していた気分もどこへやら・・・スッカリ
すっ飛んでしまったよ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:35:12 ID:BUEduYr3O
>>158
それよく言う人いるけどそれ言ったインタビューとかあげられてないんだよな……
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:37:08 ID:r4hARDov0
>>162
そうなのか
嘘も100回言えば真実とはこれだな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:47:20 ID:AwvwM4YRO
一期の時は巻末にアニメに関しての近況漫画とか載ってたのに
FAは一切触れてないんだよな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:52:05 ID:BUEduYr3O
一期のときもすぐの巻には載らなかった
二期の場合もアニメ開始から同じ間隔で載るとしたら次巻になるはず
載るとしても何を書くのか想像つかないけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 03:05:55 ID:n/+FAKBw0
FAがこの状況じゃ何書いても変に勘繰られそうだな
かと言って書かなきゃそれはそれで勘繰られる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 08:22:40 ID:1i/OISI30
まあ、基本的に三間は氏んでいいな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 09:04:49 ID:Miy+zZ1l0
無個性の入江が独自性を出そうとして失敗した…ってとこでしょう
草とか髪の毛とか無駄なこだわりをみるに、監督としての大局的な見方ができないんじゃないの?
一クリエイターならそれでいいけど、総責任者がそれじゃ、この体たらくもうなずけるね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:07:45 ID:0gLDbZux0
絵描き(作画)や演出家としては優秀だけど、監督にしたら、
うまくいかなかったって例はザラにあるからなあ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:11:51 ID:g/nQ40rV0
>>166
単純にFAと心中したく無いからかもw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:18:07 ID:aJHh1vhsO
本スレ見て思ったが二期信者って原作準拠ならどんな糞でもおkなんだろうか
2クール以降はともかく1クールを一期と比較して擁護する気にはならない
あんなのでもアリってアニメにする意味どこにあるんだ
FAもナメた制作とちょろい信者の構図か
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:41:49 ID:2oqzRh510
>>171
>本スレ見て思ったが二期信者って原作準拠ならどんな糞でもおkなんだろうか

鋼関連の全スレをずっと観察してるけど、
二期信者の心理は多分

1.一期憎しのあまり二期を何が何でも擁護する派
  (内心は二期残念と思っているが言うと負けなので絶対に言わない)
2.素直に原作どおりのストーリーが観れるのが嬉しい派
  (作品の質にこだわり無しのライト層)
3.鋼ならとりあえず何でもいいかな派
  (原作、一期、二期全部楽しめてる超ライト層)

大きく分けてこんな感じかと
で、一番声が大きい、つか目立つのが1の層
どうやら一期時、原作スレに原作未読の一期厨が乗り込んで来て
結果荒れに荒れまくった結果一期が大嫌いになったせいらしい
だから一期を叩いて二期を擁護する
前からずっと何で二期信者はそんなに盲目的に擁護するのか不思議だったんだけど
時々落とされるレスをつなげてみるとそういう事らしい
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:41:59 ID:0IBAufKKO
声優スライドも不審を買った一つだよな
白鳥は既に以前の自分がやったキャラと共演済みだぜ…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:42:01 ID:1i/OISI30
>>171
※注 スレにいるのが信者だけとは限らない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:57:20 ID:noTI58HI0
>>172
当時原作スレにいて一期アニメスレにも出入りしていたが、どっちかというと
一期アンチの原作厨が一期を叩きまくる→キレた一期厨が原作や原作厨に反撃の流れだった

今は五年前の原作厨を一期厨、一期厨を二期厨に置きかえただけのような対立図が見られるな
FAの場合は原作厨のFAアンチも結構いそうで余計にややこしい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:04:59 ID:1i/OISI30
単にまずい部分を指摘してもアンチ扱いされるから余計ややこしい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:12:17 ID:2oqzRh510
>>175
なるほど、原作厨なら後半の一期のストーリーには愚痴りたくなるのもわかるが
原作未読者は面白いと思ってるから、軋轢が生じたのか

誰が一番最初に引き金を引いたか、はともかく
きれいな負の連鎖、復讐の連鎖だよなw
スカーがいっぱい
鋼を読んでる連中のやることじゃねぇなと…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:17:05 ID:VYb2uF4A0
本スレは常に目が血走ってるなw
まぁふつーーーにアニメ化したらこんな感じなのかも
にしても一年もつんか・・・?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:20:32 ID:n/+FAKBw0
気に入らないならアンチスレでやればいいだけの話で
原作厨が一期当時本スレで暴れまくってたことは許されることじゃない
原作スレが荒れたのも自分たちがやった結果なんだから自業自得
今の二期厨の相当数は原作厨でもあるはずなんで
原作寄りのFAのこの出来は正直ざまぁって感じだ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:20:34 ID:wdXw4qfMO
もたんでいいよ
打ち切りになってくれた方が有り難いんだけど…
どうも一年やりきるみたいで嫌んなるな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:24:03 ID:wdXw4qfMO
>>179
本スレ?
本スレで原作厨暴れてたの?
当時はスレ見てなかったから知らなかったよ…
そりゃねーわ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:25:57 ID:yG4rbuzg0
>>175
二期の煽りなんて一期の時に比べたらかわいいもんだろ
おかげで一期放送時はまともな批評でも「原作厨うぜえ」と言われる始末
荒らし目的の馬鹿アンチが暴れ回ったせいで会話にすらならない時もあったからな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:30:49 ID:ebfAoaXLO
今でもたまに一期スレ荒らされるよな
ちょっとでも何かあるとすぐアンチがわくから
原作とFAの話題はできるかぎり出さないようにしてるのがなんとも
少し前には「お前ら一期厨がFAのスレ荒らすから仕返ししてやる!」なんてやってた馬鹿もいたしw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:39:52 ID:G9juuutA0
今さらアニメ2にまで凸るのは基地外かヒマ人だろw
俺も一期終わったら見に行くのやめたし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:43:54 ID:H8XBC8uJO
本スレ息してないな・・・
隔離スレもあと何時間とかばっかだったし
まあ、本スレは糞コテが沸いてた時点で終わってたけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:02:50 ID:wEPY5/CU0
アニメがとっくに終わってる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:28:08 ID:1i/OISI30
視聴率の低さ・DVDのあまりの売れなさに、工作員も首になったのではw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 15:04:00 ID:JGQdRn9h0
というかこのアニメみてるとさ、実は原作ってつまらないのかな?と感じてしまう
なんだろうこの気持ち・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 15:18:22 ID:uQMYLISR0
今期最悪のアニメ http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252777568/
をみても話題にすらなってませんでした。わらうとこ?w
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 15:20:28 ID:wdXw4qfMO
原作は最近まで頑張って読んでたけど
意識ないアルをエドが道具扱いしてくれたお陰で挫折した

あれ、朴声のエドがアニメでもやらかすのかと思うと胃がキリキリする……
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 15:48:04 ID:P1lKtapsO
>>133
へぇ〜そんなの有るんだ面白そうだね。

1話完結型の作品じゃないと厳しそうだが・・・
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:02:26 ID:P1lKtapsO
>>112
綺麗なジャイアンスピンオフめっちゃ見たいんですけどw

>>114
これは流石に無知乙と言わざるをえない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:17:57 ID:gBcjlAvM0
作者中国人でしょ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:23:55 ID:b68cLwP10
FA関係ない単なる原作アンチは原作アンチスレでどうぞ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:27:12 ID:IkgFtaS80
本当に構図が悪いな。全身全部そのまんま書くの大好きだな。
引きの構図好きのわりにバランス最悪だし何がしたいんだ?
冒頭のエドとウィンリィの絡みのシーンとか下手すぎ。

そんでいらんとこでアップを多用。糞すぎ。
汽車の質感も相変わらずヤル気を感じない。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:28:47 ID:KaxUSufH0
スレタイワロタw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:29:49 ID:cxJRhC1m0
しかし作画ションボリだな……
ほんと構図とかも見ていてちっとも引き込まれない

どうしてこうなっ(ry


>>195
汽車同意
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:30:28 ID:xqlHzlYsO
とりあえず、中華組の所は力入れてるのがわかった
あれぐらい普段もやればなぁ・・・・
あとシャオメイが可愛かったのは良としよう
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:31:28 ID:VAalecvLO
ギャグがひたすら寒い
俺だけかもしらんが、ずっとシリアスな話だけにした方が良いと思う
漫画なら一コマで済むギャグが、アニメだと数十秒とかあるし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:31:51 ID:DbYB0dVS0
先週大総統の目には閃光手榴弾のダメージ無かったのに
どうやってランファン抱えたリンがあの部屋から出たんだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:32:30 ID:hhnk+H5e0
流し見してしまうのは構図のせいか作画のせいか
セリフは同じなのにニヤリもワクワクもハラハラもしない
最後のガキの言い合いはなんだ
「ラストを殺したマスタング!」で盛り上がるところなのにもったいない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:33:40 ID:wEPY5/CU0
作画は良くないか?力のいれどころがグロだったがw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:34:21 ID:P1lKtapsO
作画がヤバいな悪い意味で。センスが無い

キャラデザ変えたのは致命的なミス
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:34:53 ID:VAalecvLO
なんかグラトニー捕まえる場面随分ゆったりとしてた気がする
顔以外再生し終わってたのに、なぜギチギチに縛れる?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:36:05 ID:1i/OISI30
作画が頑張っていたのはわかる。枚数(笑)も増えてたし。
しかしカット割りがセンスゼロだわ…正面か横から見た構図でパンとズームしかして無いだろこれw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:37:44 ID:OK3Q6sMf0
ラジオかけてたらそのまま鋼忘れて安部礼司聞いてた…
期待してないけど今日の内容を産業で誰か頼む
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:40:33 ID:xqlHzlYsO
>>206
いつも
通り
パンダ可愛い
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:44:25 ID:IkgFtaS80
なんかこう、絵とか動きに重みがないんだよな。
アクションも少しずつよくなって来てるんだろうけど
相変わらず風圧とか重力みたいなのを全然感じない。
漫画を塗っただけみたいな。

アニメならではの音と間と動きを上手く使って視聴者を引きこんで欲しい。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:49:27 ID:sFzpm5++O
もう今更だろ。
今日も見なかったが、放送直後にスレの伸び10前後てW
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:49:35 ID:wdXw4qfMO
FAの手パンSEって余韻部分に音叉みたいなキィーンて感じの金属音が入ってるのは何故
なんか変な感じする
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:50:18 ID:l7YZO+ap0
Aパートは良かったが後はなんかいつものガッカリ感だった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:50:56 ID:VAalecvLO
確かに音は大事だな
全体的に音が軽い感じに聞こえるし、爆発はどれも同じようなのばっかり
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:54:02 ID:P1lKtapsO
そういやBGM全く記憶に無いw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:55:59 ID:1i/OISI30
BGMは徹底して合ってないからなw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:58:13 ID:0IBAufKKO
前回怒られてしまったので放送時間まで自重しようと思ったが
たまらず一回書き込んでしまった…
こんなんだがまた拾ってきたキャプ貼ってもいいだろうか
アンチなのに本スレに貼るのもあれだしorz
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:00:21 ID:hhnk+H5e0
>>208
技量と予算なんだろうか。重みがないよね
もったいないなー。これからもっとダークに
話的にも盛り上がるところなのに
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:02:41 ID:1i/OISI30
>>215
好きなようにすればいいさ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:08:17 ID:xqlHzlYsO
いや、BGM自体は悪くないと思う
内容と使い所が合ってないから、そこをちゃんとすれば映える・・・んじゃないかな?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:10:04 ID:Ifs4KuIG0
>>205
アニメは原作のしもべですという意思表明じゃねーの
FAのカットって媒体は違うけどしょっちゅう画面から原作と同じ匂いがする
華やかさがあまりなくて単純で説明調なアングルが多い
ぶっちゃけ原作のネームはそれほど映像向けとは思わないから
せっかく枚数かけて動かすならバッサリとアニメ風にやりゃいいのに
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:11:33 ID:wdXw4qfMO
使いどころがマズいのは勿論
千住の重厚なBGMに耐えられるだけの作画が出来てない時点でダメだよFA
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:12:38 ID:0IBAufKKO
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:13:49 ID:0IBAufKKO
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:16:38 ID:7tbn5F6w0
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:17:16 ID:0IBAufKKO
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:18:56 ID:0IBAufKKO
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:21:10 ID:bxJHwjVX0
このアニメ深夜枠で放送してください
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:27:35 ID:wEPY5/CU0
うわ、子供が見たらトラウマだなw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:31:05 ID:7tbn5F6w0
知ってたけど ぴっちぴち腕には引いた
なにも知らない子供とかみたら 軽いトラウマだよね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:31:52 ID:OK3Q6sMf0
今日りょーちも大河内に林と仁保って鉄腕バーディー組いたのかよwwww
見ればよかった…
というかこの枠で鉄腕バーディー再放送して欲しい…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:31:58 ID:+KZUAwN50
ウィンリィの電話からエドの告白シーンまでの流れって原作にもあるの?だとしたら原作からして糞だな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:35:16 ID:1i/OISI30
>>221-222
>>224-225



しかしまあ…平面絵だらけでアップ多用でホントアニメ作画として魅力無いなあ。
原作の絵の方が立体感ないか?
後半、キャラの顔が変わりまくってるし。ランファンと大佐の顔変わりすぎだろw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:38:21 ID:90SjTQUq0
キャプ乙w
今日も見忘れたわ
なんかどの絵も魅力ないなあ。動画は幾分マシなんだろうな?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:41:02 ID:0IBAufKKO
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:43:11 ID:xqlHzlYsO
顔の作画とかも気になるけど、まるで、紙芝居の絵みたいな背景が一番何とかしてほしい
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:50:09 ID:1i/OISI30
今日の話の部分の原作を見直してみた。
この時期の牛さんの作画レベル相当高かったんだな…やっぱ原作のほうが描き方もアングルもかっけえわ。
そして、改めて二期スタッフの演出と構成、そしてコンテのレベルの低さにげんなりする。
どおりで放送見ててワクワクしなかったわけだ…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:52:24 ID:noTI58HI0
FAにしてはよく動いてるが表情がテンプレで硬い
細かい表情の演技させるのは面倒なのかもしれんが
このへんは1クールから相変わらずだな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:58:31 ID:0oSylSReO
ちびまるこちゃんサザエさんが嫌いな自分にはこれが終わると日曜が終わった気がする…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:01:42 ID:uQMYLISR0
ID:0IBAufKKOさん、乙です。
やっぱり絵そのものは1期のほうがよさげ(好みによるが一般受けはする)。動きは
最近こそ良くなったけど、意味の無い顔面ドアップ(恐らく背景を省略できるから?)
が多く、場面が狭く広がりを感じない。
音楽は微妙、悪くは無いが良くも無く1期と較べたら劣る。基本的にインパクトにかける
BGMやOP,EDが多い。
基本的にセンスがまだまだ1期スタッフよりも劣ると思う。
原作のシナリオでよく見える。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:04:08 ID:mcXbGiOl0
>>234
FAで一番気になるのは、目のでかさだけども、
身体が全体的に細いのも気になる
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:07:17 ID:Gk4N8q3A0
>>236
子供向け⇒表情を類型化(テンプレ化)
ってとこじゃね
大げさでテンプレなほうが子供にはわかりやすいし
まあ単なる手抜きの可能性もあるけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:20:48 ID:wdXw4qfMO
>>230
あるよ
牛さん(笑)はエドウィンとウィンリィ大好きだから
アニメではあんなんカットして別のシーンじっくり描いて欲しいけど
どうにもラブ米は必死にぶち込んでくるんだよねえ…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:23:38 ID:uQMYLISR0
基本的に女性の顔が・・・・・美人でないw 男の顔みたい。
なんかいかつく感じるw 特にリザ。ウィンリィは顔が長いw
原作どおりなら・・・・仕方ないがw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:40:10 ID:b//vFPIM0
こう言っちゃあなんだが原作よりも横に広くて
オタフクになっている絵が多い、特にスカーなんて迫力すらない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:48:38 ID:piaDmWiu0
手パタパタ怖すぎ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:55:52 ID:xqlHzlYsO
>>242
何かモッチリしてるよね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:00:26 ID:P1lKtapsO
>>227
そうでも無いと思うけど。小さい頃北斗の拳めっちゃ好きで見てたけど
今見るとグロくて見れない(^^;)子供の時の方が常識というものが無くて
平気だと思うよ。トム&ジェリーだって今見るとグロッwって思う
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:10:50 ID:na2lZiEK0
>>246
みんながみんなそんな鈍感なガキじゃないですよ
犬に腕くくりつけてパタパタなんて
数年後オカ板のトラウマスレあたりに書き込まれてそうだ
……まあ、FAを子どもがみてたらの話だけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:15:01 ID:9JEAGKK60
17時って丁度、子供が帰ってこれるかどうか分からない時間帯だからな。
子供はあんまり見てないんじゃない?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:24:01 ID:jG8fsi2x0
>>221乙。


漫画と比較
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0045611.jpg

原作準拠なキャラデザだとか何とか言ってるけど
まっっっったく似てないだろっていうか
原作もあんまり可愛くないけど
それ以上って…
ゴツイ…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:25:54 ID:DJAAO60LO
一般人の友達はグロくて怖いって言ってた。ラストの最期とかが。16歳だけど。
あと、その友達曰わく「前の鋼錬のが面白かった。
ずっと前だから絵柄は覚えてないけど、ストーリーが良かった。
今の鋼錬、早すぎてよく分からない。ま○ちゃんのついでに見てるんだけど……あれがいいの?
グロいのは怖いからやめて欲しい」
って言ってた。
キャラクターも分からないらしく、大佐が誰だかも分かってない状態。

一方で、原作読んでる兄は
「ラストが死ぬシーン、綺麗だった。
え、声優変わってんの?知らねー」だと。

人それぞれなんだと感じた。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:41:16 ID:9lukkWok0
ランファンの腕切断も原作どおりなんだよな?
鋼の原作者って女キャラに怪我はさせない!って言ってたって聞いたんだけど
ランファンは女としてカウントされてないってことか?

切断してわんこに括り付けるのは何も腕全体じゃなくて手だけとか指一本でも十分誤魔化せたんじゃないの…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:44:14 ID:QOKz/VQB0
>249
中尉、マジ顔が違うな
今のキャラデザは下膨れというかえらが張っているというか
全体的にどのキャラをとっても気持ち悪い
何度見ても口が「へ」にしか見えん

それよりもスカーに向けて発砲するシーンのあの髪のなびきにワロタ
映像で見ていないから何とも言えないが、
動きを出そうとしてもゴワゴワしているようにしか見えない
そして車がポンコツ張りぼて車って、どういうことなんだFA
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:50:50 ID:P1lKtapsO
>>247
3歳児に鈍感とかあるのか。ん?あぁ小学生〜の話か

アニメでトラウマといえば有るには有るがもう何とも無いな
所詮アニメなんだし大丈夫じゃない?子供〜お年寄りまで
楽しめる物としてそういう作りじゃあそもそも話にならないがw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:51:18 ID:1i/OISI30
>>249
わかった。

・輪郭・アゴの書き方が女性っぽくない
・男もこのアゴラインを多用するため、おたふくっぽく見える
・ギャグ絵の描き方が雑。崩し方が下手だから子供の落書きっぽく見える。
・さらに、マンガの一こまを、表現をそのままテレビ一画面上にやろうとするからくどい。
 そしてレイアウト的に漫画のコマ効果を台無しにする糞配置。

まあ、要するにへたくそなんだよ…アニメ的な表現がよorz
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:51:32 ID:yCmEq6dlO
原作で中華キャラが嫌われてる(らしい)理由が分かった
ぽっと出のチビっ子に、あんな凄そうな術使われたら、
主人公組がかすむったらねーよw
目の細い奴は、色ボケ主人公よりよっぽどシリアスに活躍してるし、
そりゃー嫌われて当然だわな…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:53:10 ID:n/+FAKBw0
遅くなったけどキャプの人いつも乙
こないだなんか言われてたけど俺は助かってる
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:08:51 ID:B0DeSLI60
主人公めちゃくちゃ影が薄いなw
この先も語り部やラブコメ要員的な位置付けか?

しかし脇役のほうが活躍する子供アニメってのはどうなんだ
ま、腕チョンパとかやってたしもう子供はやめたのかもしれんが
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:15:02 ID:wEPY5/CU0
>>249
でも一巻の頃は顔が丸くなかったか?
いまいちキャラデザの基準が分からんな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:16:32 ID:1i/OISI30
>>257
主人公の生い立ちやキャラ付け、そしてその魅力をじっくり組み立ててたはずの部分を、
FAではもっともないがしろなぶった切り糞改変やっちまったからな。
1クールの構成の惨さで、一般視聴者にはエドアルに対する思い入れなどかけらも無いと思うよ。
だから、今回のエドウィンラブコメモードも「なにこれえ?」って感じになってんじゃないかね。
逆に、この数話で活躍を比較的まともに書かれたリンファンが急に増えたかもしれん。

ただ、「鋼の錬金術師」ってなんだ? って新規は多いだろうな…
錬金術や等価交換に関して全く落とし込めてないから。師匠の存在がこんなに薄いのは問題だろ。
兄弟が感じる罪とか戒めとか元の体を取り戻すための意思とか努力とか全然描けてない。

新規が残ってるか?といえばとても微妙だがw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:19:49 ID:na2lZiEK0
>>253
あんたの書き方いちいちムカつくなあ
最初の文章みて3歳児の話だとエスパーしろってのか
ん?あぁじゃねえっつのバカ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:20:29 ID:ebfAoaXLO
中華って主人公さしおいて活躍しすぎるから嫌いなんだよな
今日のメイが登場するシーンとかもそうだけど、なんでいちいちうざくするのか
あと24話のサブタイ「腹の中」って正気か
一瞬ギャグかと思ったぞ
確かに間違っちゃいないけど腹の中はねーだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:23:37 ID:FAmCb9opO
>>251
原作者が女と認定しているのは金髪のみと考えていい

可哀相な黒髪女集
イズミ→内臓さようなら、吐血はギャグ
パニーニャ→両足さようなら、武器内蔵の機械鎧無理矢理装着
ラスト→丸焼きを死ぬまで
ランファン→腕さようなら

番外編
ロゼ→天涯孤独で恋人さようなら
グレイシア→旦那さようなら
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:26:37 ID:1i/OISI30
>>261
でも、原作でも「腹の中」ってタイトルの話なんだよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:27:06 ID:uQMYLISR0
でもメイちゃん、か〜わいい。ほお擦りしたくなるw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:31:59 ID:ebfAoaXLO
>>263
だから何だ?原作でもそうだったら突っ込んじゃいけないのかと
以前もこういうこと話題に挙がってたけどさ
いちいち「原作も同じだから」っていう擁護はもういいよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:33:47 ID:G/YyC9dg0
FAは1クールが放送事故レベル

あんなスタートを切ってしまったんだから原作既読前提だろうな
原作を読んでれば1クールが死んでいても踏ん張れるし原作からの知識もある
この先面白くなるのも我慢して待つことができる
今週あたりは特に人気が高いパートだよな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:37:30 ID:n/+FAKBw0
>>262
女と認定って言うか、贔屓と言った方が正しいかもな
そもそもあそこでなにかしら切断する意味あったのか
まともに考えると粗がありすぎ
感染症の危険とかも全く考えてないし、ランファンの頭の程度には失望
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:39:59 ID:b//vFPIM0
>>267
そこんとこ(感染症)先生に怒られてたけど、アニメでは何も言われなかったの?
リザもばりばり怪我しているし、ウィンリィ(ヒロイン)しか当てはめられてないような
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:41:39 ID:eDP+tOhY0
切断したら本体だって血の匂いすんだろとボロクソだったけど
喪中クッキングも腕チョンパもちゃんと再現してくれる原作忠実スタッフ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:42:36 ID:v4Bu26S40
子供向け、って最初に言い切ってるんだから、
今日のわんこに腕ピコピコは無いだろうw
元々原作はグロい? んだよね。
だったら子供向けなんて言うなよ、って思いますが。

グロいならそれなりに作れよ。
中途半端だな。
一期が潔かったから評価されるのは当たり前。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:47:07 ID:noTI58HI0
>>266
視聴者に我慢を強いるアニメw
信者でさえ1クールはやばかったのを認めてるよな

FAは入江のヘンなこだわりの餌食になったとしか思えんな
絵本風や家族向けも結局なんだったのかわからん
背景のパースが狂いまくってるのは絵本風wの名残りなのか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:47:10 ID:GRPMqJZR0
>>269
本体はにおい消すために下水道の水のなかに逃げただろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:54:52 ID:ebfAoaXLO
そのにおい消すために下水道に逃げ込んだって行動も批判されてるんだけどなぁ…
ランファンはあそこで死ぬつもりだったのか?
そもそも動かないからすぐ腕切るって判断からして意味不明だ

>>269
喪中クッキングは一応改変されてたから忠実に再現とは言えないんじゃね
あれはそこそこよくなってたと思うよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:57:14 ID:ysCjN3q30
>>266
2クールから面白くなったとは感じないよ
原作よんでなきゃわかりにくいのは相変わらずだし
普通に引き続き事故現場レベル維持してるよ

新章煽りもあったし
ラスト戦辺りまで見たけど期待させた割りに盛り上がらないので視聴きっちゃった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:57:50 ID:0CClzm2X0
>>266
放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに。

鋼の錬金術師FAは放送事故レベルな糞アニメ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:57:58 ID:GRPMqJZR0
>>273
動かないから切るんじゃなくて
ブラッドレイの追跡を逃れてリンが逃げ切るために切ったんだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:06:31 ID:ZFUcXAO/0
>>271
蟻の糞方針がFAの可能性を狭めたとしかいいようがない
鋼を親子向けにできるわけがないんだよ
最初から今のノリでやってりゃよかったのに
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:08:40 ID:BUEduYr3O
日5なんだから深夜じゃなくても元々グロ上等だろうにもったいない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:11:27 ID:n/+FAKBw0
ID:GRPMqJZR0必死すぎw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:11:41 ID:ysCjN3q30
そのグロ上等とオタク的イメージのせいで
一般家庭はこの枠にチャンネル合わせるのも嫌がるところもある訳だけどね
普通に深夜でやれば良かったんだよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:19:18 ID:liD8COkW0
>>277
考えたら腹が立つなw
あんなもんを1クール丸々垂れ流してもおkな商売か
原作厨なら舐めた制作でもありがたがって擁護すると思ってるんだろうな
漫画ファン=アニメ音痴じゃねーんだよボケ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:25:11 ID:v4Bu26S40
原作既読の方に質問。
これからますますどんどんグロくなるの?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:28:05 ID:FAmCb9opO
FAの今までとこれから

開始前→キャラデザや声優の変更で旧作ファンが離れる
1クール→家族向け(笑)のため本来グロいはずのシーンが温く日5枠の流れで見た新規(グロおk)が離れる
2クール→本来と同等かそれ以上にグロいシーンが増え家族向け(笑)で見ていた新規(グロNG)が離れる
3クール→ネタにするにも酷すぎる出来のためアンチが離れる
4クール→まさかのオリジナルラストで原作準拠を理由に盲目的だった原作信者が離れる

結果DVDもBDも売れないまま\(^O^)/
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:36:42 ID:0S/VUKuq0
>>282
グロいかどうかは分からないがこのまま原作通りに行くと
モブが凄く死ぬ
イシュ編だけじゃなくて本編で

原作ではいい感じだなと思ってたんだがアニメで改めて動かすと不自然で
おかしいってよく分かるな
原作今の流れ結構面白いなと再燃し出したがそれをアニメでされると思うと鬱
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:40:18 ID:AeoaaNXGO
>>283
手足がもげるより集団レイプで妊娠して白痴化のがグロイと思いますね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:44:04 ID:wdXw4qfMO
>>285は何と戦ってんだ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:46:02 ID:90SjTQUq0
>>286
構わない方がいいよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:48:48 ID:hRHZHV+r0
ちょっと質問
一期のロゼって集団レイプされたって監督か誰かが言ったの?
アニメ見る限りじゃ軍に連れていかれた
帰ってきた時は口聞けなくなってて子供が生まれた
以上のことはわからなかったんだが?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:50:58 ID:90SjTQUq0
>>288
言わなくても分かるでしょ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:51:05 ID:v4Bu26S40
>>284
ありがとう。
自分のような原作未読派からしたら、やはりって感じです。
原作読んでる人から観たらもどかしい、って感じは凄くわかります。

願わくば、自分みたいな原作未読派も取り込んで欲しかったよ。
今から挽回は無理だろうけど。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:55:35 ID:n/+FAKBw0
>>288
解釈の問題だよ
一般には暴行されたとなってるけど公式からそういう発言はないし
あのあと恋人ができて子供が生まれたがアメストリスの軍人に連行され恋人を殺されてしまった
そのショックで失語症に、とかどうにでも考えようはある
だいたい現実にもある問題を取り扱ってるくせに、同じく現実にもあるレイプ問題はダメなのか?
アンチが一期を叩くための都合のいい道具にしている感が否めない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:56:50 ID:hRHZHV+r0
>>289
いや、一番ありがちなパターンとしては判るんだけど
連れてかれた先で一人だけ庇ってくれた軍人と恋仲になって
でもその恋人(子供の父親)を目の前で他の軍人に粛正されてそのショックで…
とかそんなようなドラマの可能性ってゼロなんかね?と思ってさ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:57:35 ID:b//vFPIM0
>>291
作者が唯一認めちゃダメだったと後悔したネタだから
二期厨がやっぱり原作通りの二期がいいんだと騒ぎたいだけでしょ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:59:03 ID:GRPMqJZR0
>>279
おまえほどではない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:00:28 ID:ebfAoaXLO
>>294
いいからもう黙ってろよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:01:24 ID:/ZLJ6mTK0
やっぱり炭鉱の話はカットすべきではなかったと思う。
ヨキのエピソードもだけど、メイの初登場&見せ場もあったから。
原作だと、炭鉱で困った人を助けるやさしい一面があったけど
FAじゃ国家錬金術師を殺して回るヨキの下僕を助ける外道にしか見えない。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:04:29 ID:aKjQB5iv0
いよいよ賢者の石が見つかった(んだっけ?)って時に、
私が使う!(大佐)イヤこっちによこせ(リン)俺たちだって必要だ(エド)
って感じに同等の取りあいになっちゃうあたり
「体を取り戻すんだ」っていう兄弟の話はだいぶ薄まってるんだなと改めて感じた
物語の軸がボケてるというか話がどこにいくのか良く分からないというか、原作でもこんな感じなのか?

あと、ウインリィの境遇って確かに可哀想なんだけど、自分から首突っ込んで来ておいて
何で待つしかできないのとか言われても申し訳ないが相当ウザいんだなと…
エドに対して惚れたの何のも余計な感じだなあ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:05:21 ID:90SjTQUq0
>>292
そういう見方もあるんだね
一期が嫌いな人から見れば擁護に見えちゃうんだろうけどさ
全く考えもしなかった。発想の転換だね〜

FAもう見てないけどここでの的確なレスにどんなに酷いか見たくなってきたw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:06:26 ID:GRPMqJZR0
>>294
おまえ関係ねえだろ黙れ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:07:09 ID:sSP1sLF80
>>296
そうだよなぁ端折った数々のエピソードって
結構重要な部分じゃないかと思うんだけどな
あの監督等の感性は自分には理解できないな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:09:48 ID:b//vFPIM0
炭坑の話は後々にも関わるからそこをカットされたとなると
メイが単なる馬鹿小娘扱いにされそうな悪寒・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:10:48 ID:uQMYLISR0
やっぱり1クールを1話ダイジェストで済ませて、2クールから始めた方が
エピソードをたくさん入れられたろうし、表現ももっときちんとできたはず。
監督の責任だろうね。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:10:56 ID:wdXw4qfMO
>>297
原作まんまだよ
兄弟の目的が薄まるとこも
展開が迷走し始めるのも
ウィンリィがウザイのも
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:18:25 ID:ysCjN3q30
それでも漫画はシーンに合わせて無意識にペース配分して読めるからまだいい
FAは間合いの計算がされてないボケとツッコミみたい
…寒いよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:22:54 ID:1madibs/0
リザの顔どうした
なぜゴリラ顔で色気もないんだ
軍人だからというレベルじゃない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:24:39 ID:n/+FAKBw0
もっと不幸な人間が他にいっぱいいるんでどうしてもウィンリーは霞むんだよな
両親殺されたネタでかわいそうかわいそうとやられてもあまり共感できない
狙いとしては悲劇のヒロインをやりたいのかも知れないが
元の性格がそういうのとはかけ離れてるからどうも人格破綻してるように見える
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:30:38 ID:jG8fsi2x0
>>297
ウィンリィはウザすぎる…悪いが出しゃばってこないでほしい。
待つことしかできないのとか言って、そんなの当たり前じゃん、
軍人でも錬金術師でもない、一般人なんだから。安全なとこ避難してるのが
一番エドや周りにとってはありがたい。
それでもどうしてもエドの隣でサポートしたいってんなら
強力な武器でも何でも開発して使えばいいんじゃないのか。機械オタだし。
というかウィンリィはヒロインポジションにふさわしくない。
彼女が本筋に絡めるネタといえばとりあえず両親殺された話くらいで
エド達と比べるとあまりに弱い。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:31:38 ID:gBcjlAvM0
原作者中国人でしょ
原作者中国人でしょ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:49:21 ID:M6X1v6ET0
ウィンリィも出番は限られるがエドも空気だろw
どっちも叩くほどの存在でもないな
エドは若干やかましくてウザイが
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:51:03 ID:aKjQB5iv0
>>303
やっぱそうなんだ
特にエドって本来こんな存在感のないキャラなのかなあって見てて不思議なくらいだよ
一期での手パン錬成の特別感とかとにかくアルを元に戻すんだって必死さは大事だったんだなと思った
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:57:47 ID:v4Bu26S40
FAは原作が嫌いになる奴続出の糞アニメ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:58:28 ID:QOKz/VQB0
今、録画を観終えた
キャプを先に見ていたから今回もいつも通り糞か、と思ったが
それ以上につまらなかった
なんだ?これ?本当に全国放送しているアニメなのか?
作画も画面奥の人の顔がのっぺらぼうとか酷過ぎだろ
演出もエドが拳銃を渡した憲兵もぼさっと突っ立っているだけで動きはないし
スカーを追い詰めているところでも憲兵が見ているって台詞にもあって駆け寄っているのに
兄弟だけが闘っていても周りにいる気配なしってどうなんだ
リザの髪形も下していたと思ったら治療中はまた結っているし
外に出ればまた下しているって、おいおい統一しろよと突っ込んでしまった

つーか、DVD2巻はまた銀魂と一緒の発売日なんだな
アニプレ潰しあいじゃねぇか、というか完璧にFAを潰す気かwと思った
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:04:46 ID:ebfAoaXLO
兄弟が戦ってるシーンで周りに人っ子一人いないのはひどかったな
憲兵が映る場面では登場してるけどそれだけ
周りにどれくらい人がいるのか、どこにいるのかとか
そういうことを考えて描いてないっぽい
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:10:55 ID:A57QleZd0
>>305
顔では無く体が魅力
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:12:42 ID:5oK4aieW0
>>314
2期の中尉は身体がいくら何でも細すぎる時がある
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:15:12 ID:es85yYiCO
Aパートでウィンリィがエドのコートを羽織ってる場面で、小6の弟に「ウィンリィの顔何だか変だね」って言われた。
大人だけじゃなく子供にもそう思われてるなんて…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:20:48 ID:ENXUzs0uO
なんかウィンリィのキャラがわかんないなあ
ホレてた云々も唐突過ぎた気がする
意地でもエド達にくっついて来る様な娘だったら良かったんだが
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:33:11 ID:njb5FX+y0
これまでに全然キャラを描けて無い糞スタッフが悪いんだよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:33:47 ID:GNPOPQNeO
>>310
アルを元に戻そうと言う必死さは一期に比べて全然ないね
そのくせ幼なじみと変なラブコメはしっかりやるとか…
二期エドは無責任で色ボケだな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:36:29 ID:Ti2GtYgB0
中国人強いな
劣等民族日本人とは大違いだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:38:43 ID:R9Mhq4Bg0
>>317
これから意地でもくっついてくる展開あるよ
でもそれはそれでよりウザイと感じると思う
惚れてたんだはほんと唐突だな
あと「惚れてた」っていう言葉遣いが年齢的に不自然
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:38:46 ID:v1U79PqEO
幼女と犬合成
蟻食い
犬牛キメラ分割殺し、蛇キメラ串刺し
先週スカー壁破壊猫巻き込み
今週犬に手ぶらーん、パンダ誘拐


動物は大切に('A`)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:41:48 ID:757sbeHYO
まさか動物愛護デーとかないよな今日(昨日だけど)
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:41:56 ID:IrLFYdM/0
>>317
ウィンリィはこの先も待つ女以上押しかけ付添い女房未満という感じだな
いまいち弱い

マンホールジャンプのリンに吹いたw
カッコいいような、どうやって出てきたとツッコミたくなるようなw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:44:25 ID:UOzR4Sgq0
キャラの掘り下げと言うか・・・内面があんまり伝わってこないんだよなぁ
感情移入がしにくい


原作の要所要所カットしすぎだろ!原作は面白いのに!
      ↓
でも原作そのまんまでも面白いアニメってあるよな・・・
      ↓
あれ?もしかして鋼って・・・


まあでも1アニメーションとして演出やら何やらがgdgdなのは変わりないけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:55:45 ID:Ti2GtYgB0
前アニメは中国人が出てこなかったからな
売り上げや視聴率が悪いのも全て中国人が原因だろう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:57:37 ID:ubt2bAYP0
いやマジに思う。
煽りじゃないよ。先に言っとく。
本当に鋼ってこういうストーリー?
原作を読んでる人に真剣に聞きたい。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:59:29 ID:FB7ayraf0
NGワード:中国人
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:00:06 ID:+/iG1fDS0
「錬金術」って言葉は、普通はヨーロッパのイメージだよなぁ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:03:19 ID:Ti2GtYgB0
ただ単に前アニメや原作をすでに既読の人が多くハガレンに飽きているだけなんじゃねぇの
辛口評価してる人は
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:04:47 ID:757sbeHYO
ストーリーは一緒
アニメは演出やカットや取捨選択の質で印象が変わったりする(とくに1クール)
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:04:57 ID:/hD8I0LA0
日五で原作ものなんて見たくねーよそもそも
アレな話でもサプライズがあるほうがいい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:11:43 ID:TgEyuIzD0
>>329
中華は割と早い巻から登場しているから鋼の一部と考えたほうがいいと思う
今では根づいたけど最初はろくに伏線がなく登場して既存キャラを圧倒したこともあって賛否両論だった
FAでは原作よりも中華登場の伏線を張っていたけれど
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:22:52 ID:++2VJWZC0
ハガレンってダメ出しすると「一期厨」と言われるんだなw
特濃ヲタの思考は計りしれん
早く終わって枠を空けてもらいたいもんだ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:27:04 ID:R9Mhq4Bg0
中華は鋼の一部ねえ
世界観無視してるし主人公並みに補正かかりまくりだしで今でも好きじゃないな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:31:07 ID:GNPOPQNeO
FAで中華の伏線なんか張ってたっけ
337327:2009/09/14(月) 01:35:26 ID:ubt2bAYP0
ごめんなさい。
もう一度聞きます。
鋼って、こういうストーリーですか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:40:13 ID:A57QleZd0
一期スタッフで中華登場後の鋼を作ってたらやはり叩かれまくってたんだろうかね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:42:07 ID:njb5FX+y0
たらればで話膨らましてもな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:45:17 ID:GNPOPQNeO
中華そのものが嫌がられてるなら誰が弄っても同じでしょ
つか一期スタッフにこんなキャラ弄って欲しくないね

>>337
そうだよ
間違いなくこう言うストーリー
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:52:31 ID:4SIEGCHU0
>>337
お前のこういうストーリーがどういうストーリーかわからんから答えようがない
何度も聞く前にわかるように言え
じゃなきゃ煽りと一緒だ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:53:54 ID:YtWlyGFBO
そりゃ叩かれてただろう
序盤からちゃんと伏線貼って、いきなり主人公を殺しかける、食い逃げするなどの痛い行動を削って
チート能力なくして図々しい性格を改善したりすればなんとかなるかも知れないけど
それでも既存の世界観を大きく崩壊させることには変わりないからどっちにしろ叩かれる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:03:19 ID:ubt2bAYP0
>>340
そうですか。
ありがとう。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:04:51 ID:757sbeHYO
1クール目は最初からだるいやり直しとかしないで
エド組、増田組、中華組のフォローをそれぞれ短編形式とかで何話か補いながら
未アニメ化のラッシュバレー回につなげるとかでもよかったな……
どっちにしろ1クール目が描写不足っていうかあらすじ説明的には足りたとしても説明だけでつまんないという
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:13:31 ID:pOIqEgtw0
>>338
何とも言えないな
つくファンが原作厨中華アリ派メインなら受け入れられる可能性もある
あと鋼世界=ヨーロッパ風という固定観念を持たない人間も大丈夫かも

どっちにしても一期スタッフは戻らないから空論に過ぎないな
戻るとしても作画方面ぐらいだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:17:28 ID:A57QleZd0
二期スタッフは運が悪かったんだな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:35:47 ID:ubt2bAYP0
原作を読んでいない人間からしたら、
今のストーリーが本当に原作どおりなのか、って思うんですよ。
それだけ、FAが破綻しているってことです。
実際つぎはぎで、わけがわからない。
まして、変に描写はグロいし。

こういうのが原作なら読む価値もないと思って質問しました。
わからないから。
ここ、アンチスレも、原作を読んでいなければ仲間に入れないスレなんでしょうか?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:36:27 ID:kmt7W8cW0
二期スタッフに作られたFAの運が悪かったんだろ
特に蟻江と大野木
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:37:21 ID:p4RgLPne0
スタッフも出来悪いっすw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:56:26 ID:pVRYD7XYO
>>347
FAは原作をつぎはぎしたアニメだよ
いいセリフなんかもどんどんすっ飛ばすから、原作読んでない人は訳分からないと思う。
あと、原作の意図の汲み方が変だから何が言いたいか分からんアニメになってる。
あらすじは大体あんなモンではあるけど…
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 05:22:15 ID:Ti2GtYgB0
そりゃ枠決まってんだからいらない部分は省かないと収まらないわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 06:56:32 ID:n13r7A6BO
>>333
何か付線張ってたっけ?新章突入?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 07:08:08 ID:GNPOPQNeO
>>347
一々原作厨の言う事に耳貸してたら混乱するから
大筋は原作まんまだし、FAはFAで評価してていいと思う
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 07:13:00 ID:lfM3eEXnO
>>351
いらない部分(寒いギャグとかやりとり)残して重要な場面削ってるけどな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 07:17:03 ID:iUz3IJ0yO
ランファンのエロ画像ください
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 07:19:13 ID:Ti2GtYgB0
ギャグが寒いってよく叩かれてるけど
あれがなくなったら完全にシリアス一辺倒なアニメになるじゃん
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 07:23:03 ID:uTdap4BGO
寒くなくて単純に笑えるのを求めてる
あれが原作通りというなら諦めるけど
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 07:23:35 ID:n13r7A6BO
>>296
そう言われてみればそうだなwおまけに私を助けてくれたヨキさんって
ヨキって誰やねんつーかお前誰やねんって原作未読の人は思うだろうなw

全くFAはダメダメだなwパンダの可愛さで釣ってる場合じゃないぞw
もう後戻りは出来ませんがね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:07:07 ID:n13r7A6BO
>>260
ケンカを売るつもりの話題じゃなかったが気に障ったのならすまない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:09:20 ID:rD7joFtZ0
>>357
本スレでギャグが寒いというと原作通りだと叩かれたり
あれこれ擁護されたりするからたぶん原作通りなんじゃないの
このアニメは原作組がすごく上から目線で感じ悪いよな
何かあると原作は〜原作は〜ばっかだし批評すると噛みつかれる
前宣伝で派手にアピールしてたほどの大作じゃないじゃん
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:32:10 ID:JXTFhYObP
また儲が突撃かけてきてるのか
本スレでマンセーしてろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:34:46 ID:Ti2GtYgB0
原作が糞なら前アニメも原作改悪の糞アニメ
原作者はなにかと中国人を優遇する新中の糞女
FAは原作の大事な箇所を省略したうえに1クール目は前アニメとほとんど内容が同じという糞っぷり
視聴者はアニメスレに原作の話を持ち出す空気の読めない原作厨ばかり
アンチはネガキャンをしながら板を荒らし回る外道ときた
関わる全てがウンコだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:41:33 ID:YtWlyGFBO
>>360
原作厨感じ悪いよなw
原作擁護、原作マンセーに必死でアニメしか知らない人は馬鹿にし出す始末
だったら端からアニメ見ずに漫画だけ見て妄想してりゃいいのにさ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:44:30 ID:Fdl8s+YW0
>>360
始動前の煽りはハンパなかったよな
開始後のメディア露出ランキングも1位を取っちまったんだっけw
全力で賭けてんだろうな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:47:25 ID:Ti2GtYgB0
こりゃぁもう監督さんはクビ吊るか夜逃げするしかねぇな?
どうやって責任取ってくれんだよ?
この書き込みはこのスレの総意だと思ってくれていいから
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:49:33 ID:v1U79PqEO
声板で見つけて驚いた
480:声の出演:名無しさん :2009/09/13(日) 23:38:22 ID:cxifuA410 [sage]
595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:47:35 ID:MTAgbnf80
鋼についてなんだけど
グリリンになったときの声は中村さんかもよ
暁の王子で先に登場してたけどグリリンの声が中村さんだった




何これゲームで先にネタバレしてたのかよ
ついでに本編にはちょっと出ただけの
中村の名前が11月のイベント出演者欄に連なっていたのはこういう事か
その頃には吉野も出てきて宮野と三木と四人で00祭かよ
被っても仕方ないにしろ限度が…こんだけ00と被るのは流石にお腹いっぱいだ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:58:06 ID:mtNJnR4zO
*2.9% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:58:34 ID:lfM3eEXnO
>>356
全部削ったらそうなるが、入れ方に問題はあるだろ
ボイン発言とかさらっと流せば軽口で緊張をほぐそうとしてるくらいの扱いなのに無駄にエコーとスポットライトで派手にやったりとかいらん
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:10:06 ID:JnpSYgSS0
>>363
ついでにゲームもやるな、ノベライズも読むな、
同人なんて論外、と言いたいよね。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:16:29 ID:/Mz5D1YP0
もうFAは低視聴率安定だな(笑)
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:21:00 ID:rtRabfnFO
>>367
0.3上がったな


・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:21:19 ID:Ti2GtYgB0
もう糞アニメなのは売り上げと視聴率が証明してるんだから
戦犯と失敗の原因を探すべきだ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:31:39 ID:MmqxoKe6O
>>319
原作エドからしてそうだよ
弟を元に戻す事よりウィンリィの方が大事になってる
原作者はよっぽどエドとウィンリィをいちゃつかせたいのか知らないけど
幼なじみラブコメは正直うんざりだ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 10:20:36 ID:56FFGpHz0
ヒロインは別にいていいだろ
むしろ固定カプばかりじゃなくて話ごとのヒロインも出せよ

ヒロインより主人公が活躍しないほうが問題だ
いいとこ見せて可愛い女キャラも増やせ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 10:53:03 ID:AhQmHKHB0
敵側にお色気キャラがいない
ラストを早々に消したのは大失敗だ
その皺寄せがウィンリィにきているし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 11:06:34 ID:YtWlyGFBO
問題はヒロインがかわいくないことだ
最初は行く先々でロゼみたいな女の子が登場するもんだと思ってたよ
一期はライラとかリビアとかゲストキャラにかわいい女の子いっぱいいたのに
FAはウィンリーウィンリーばかりでおなかいっぱい
キャラ自体そこまで魅力的とも思えないしな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 11:30:39 ID:Pfv/ZIW10
>>374
嫁+ゲストヒロインが鉄板だよな
FAには嫁しかおらん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 11:38:06 ID:qGaC/bSP0
>>376
あー 一期は可愛い子多かったなぁ。
モブですら可愛いし、原作ではあまり可愛くなかったパニーニャも可愛かった。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 13:32:22 ID:tns+Qazv0
FAはウィンリィと中華キャラに力いれてるのがよくわかった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 13:58:51 ID:ENXUzs0uO
一期はそんなに好きじゃなかったが、可愛い女の子が多かったな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 14:29:48 ID:O8YnLRPT0
軍部にいるじゃないですか!>可愛い子
そのために声も可愛くしたんすよ。大人の女は筋肉姉に期待してください!


……てことなんじゃねFAは
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 15:05:06 ID:jSPkDtLjO
注意さんは早く声と作画と安定させて下さい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 15:39:04 ID:Ti2GtYgB0
ソウルイーターでマカっていうキャラがいたけど
あの声優さんの演技力はマジ凄かった
ウィンリィの中の人にもあれくらい頑張ってほしい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 16:00:45 ID:GNPOPQNeO
信者にはウィンリィの中の人演技力マジすげーとか大絶賛じゃなかったっけ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 16:07:43 ID:vIf9NzVq0
それどっちも皮肉で言ってるんじゃないの
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 16:33:58 ID:y4gKOXkp0
1期に登場した女の子なんてよく覚えているな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 16:43:05 ID:Ti2GtYgB0
一期放送時はオレ幼稚園だったからよく覚えてねーわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:08:40 ID:YtWlyGFBO
ウィンリーの中の人、普通に中堅とかベテランにしてほしかった
なんで高本にしたのか分からん
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:44:38 ID:/BuVeUwB0
視聴率2.9か
数字だけ見ると深夜アニメだな

と思ったらガチでM8と並んでて吹いたw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:47:51 ID:Ti2GtYgB0
夕方のアニメ放送自体視聴率落ちてるみたいだし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:47:53 ID:jSPkDtLjO
>>388
メイン級はほぼ知名度の高い声優で押さえてるだけに高本だけ浮いてる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:01:24 ID:h5G5TyGD0
視聴率死亡でFAもギ○スの匂いがしてきたぜ
せいぜいCM・特典・店頭猛攻とテコ入れしまくって関連販売で乗り切れ
糞アニメが来年まで居座るのはダルいがあまりに酷すぎて
貴重なアニメ枠が潰されては困る
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:09:57 ID:ztMrfkPI0
>>392
バンダイが関連商品から撤退
宣伝しまくり特典つきのDVDは売り上げ伸びず

ギアスより酷いだろw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:18:50 ID:uGLf7csM0
>>391
なにやっても同じ喋りの宮野よりかはいいよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:21:02 ID:Ti2GtYgB0
あんまギアス持ち上げてんじゃねーぞ
ギアスも糞だ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:21:27 ID:NXv/3WwuO
原作は売上100万部以上だっけ?なのにアニメときたら、比較対象でギアスの名前が出てくるなんて・・・
あっ、ゆきあつさんがこちらに・・・(´・ω・)
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:23:33 ID:lZqmu1VA0
>>392
ギアスは腐女子がついてたからDVDとかゲームとか売れてまぁよかったんだ
FAは関連商品で補うどころか 足引っ張ってからねw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:29:23 ID:Ti2GtYgB0
1期の頃はまだ原作読んだことないって人が多かったけど
今はもう読んでない奴の方が少ないって状況だろう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:29:49 ID:ztMrfkPI0
ゲーム暁は前後作詐欺やらかしちゃったしスクエニ必死過ぎというか
もうゲームは信用なくして売れないだろjk
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:37:06 ID:rNH+xxkZ0
今来た

昨日のネ申回(笑)の視聴率どうだった?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:39:48 ID:REu77bDuO
ギアスは一応
1期鋼より売れてるんですよ…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:43:54 ID:tns+Qazv0
ギアスって凄いんだな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:44:44 ID:3B7uKSQ3O
>>396
ゆきあつさん懐かしい
声優変更でゆきあつさん一行が増えたんだっけ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:48:07 ID:bTjMA1sC0
>>401
一期ギアスは確かに鋼一期に勝ってるが二期ギアスは一期鋼には負けてるぞ確か
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:52:15 ID:GZFTkrGb0
どうでもいいとこで一期出すなよ鬱陶しい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:55:51 ID:LkrVncK50
ゲーム発売後日数たってないのに暁の王子の空気っぷりが凄い
ゲームサイトで名前やレビュー見かけない
(ちなみに発売前は『前作シリーズの飛べ天が○○万枚売れた注目の作品!』とか見かけた)

…FAって本当に全国区の人気アニメなの?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:03:53 ID:kmt7W8cW0
>>398
自分は原作読んでないよ
原作知らない状態で一期見たからそれはそれで満足してたし今でも好きだし
二期は初め「原作準拠」って聞いてたから、本来の鋼の物語ってどんなかなって楽しみだった

ここの意見では話の大きな流れは一応原作通りなんだろ
いい台詞とかいっぱい切られてるみたいだけど、正直それを確認したいという気になれない
今後もアルが空気になるとかウインリィが今以上にウザいとか見るとますますゲンナリ
話の流れは知りたいから見るけど蟻江にはもう何も期待しない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:18:30 ID:mtNJnR4zO
FAもOPED集みたいなアルバム出すんだろうか
絶対売れないだろうけど
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:19:59 ID:YtWlyGFBO
>>406
少なくとも「人気」アニメではないな
宣伝だけ過剰でみっともない
スプリングフェスティバルで「前回は売れるか分からなかったけど今回は大丈夫」
とかって言ってたのは南だっけ?
FAの惨状をどう思ってるのか聞いてみたい
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:33:32 ID:IvRqSaY60
>>409
南さんはビバップ通したり、結構製作側に立てる人だったと思うんだけどな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:48:01 ID:bTjMA1sC0
>>409
>前回は売れるか分からなかったけど今回は大丈夫
これ、完全に慢心だよな・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:51:47 ID:D3Q0GQwU0
ひさびさにみたけどあいかわらずコミカルとシリアス混ぜてるのな
ぼんずはいいかげんまともな監督と脚本家育成なりみつけろよ・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:16:20 ID:757sbeHYO
イベント行ってないから実際しらんけど
それそういうニュアンスじゃないんじゃなかったっけ?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:26:37 ID:v1U79PqEO
>>409
それ言ったの蟻江
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:34:42 ID:GR7If+ap0
FAオフィシャルやガンガンで
「大人気放映中」とか「DVD・BD・ゲーム大好評発売中」と謳ってるのを見ると
戦時中の日本軍の大本営発表とか
どこぞの社会主義独裁国家の国営放送を思い出す。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:18:06 ID:U0nLD09h0
>>415
なんで?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:22:24 ID:+/iG1fDS0
>>415
本当のことは言えないじゃんw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:29:53 ID:GR7If+ap0
>>416
終戦直前、連戦連敗でほとんど敗戦が確実になってる状況でも
国民には「連戦連勝、我が軍大勝利!」とアナウンスしてたから

確かに「FA本編・関連丸ごと大爆死中!」とは発表できないけどさw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:49:56 ID:U0nLD09h0
>>418
極端だね
映画公開日に大人気絶賛公開中って宣伝するのと同じだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:57:26 ID:QEXruHKL0
FA順調に爆死してるのか。
ハガレンが終わったらガンガンもそろそろ休刊かね?

>>396
ゆきあつさん呼ぶんじゃねぇよw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:59:31 ID:LkrVncK50
売れてなくても雑誌のアオリ部分とかで
「好評」もしくは「大好評発売中」と書くのはお約束だよね
敢て「絶賛発売中!!」とか「日本全国鋼一色!」とか書けない辺りにFAの辛さが現れてると思うんだけど
422421 :2009/09/14(月) 22:07:58 ID:LkrVncK50
途中送信ごめん
とにかく昔から販売側の大好評とか大人気はあまりあてにならない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 22:30:17 ID:IvRqSaY60
>>422
そもそもアンケート商品に特定作品のグッズ入れとくだけで
自動的にその作品の票が集まるようになってるしな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 23:24:38 ID:1Mculi8HO
先週今週でお目当てのカプ厨様たちは釣れたのかな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 23:39:31 ID:YxjgUJPb0
>>392
CM攻勢といえば最近G帯でFAのCMを見るようになったな
必死だなFA
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 23:54:38 ID:9tw/vwrA0
視聴率重視してたら動画配信とか日曜日に鋼ファン集めたイベントなんてやらないだろ
クオリティさえ今を保ってくれりゃいいんだ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:04:32 ID:uOsHZoUT0
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:04:32 ID:SGkon2DVO
最初のアニメ化のときはすごかったな、トップ10に鋼三つ入るくらいだったし。
新聞の夕刊に「ハガレンブーム」と特集されてたのが懐かしい…。一期は後半はともかくとしてドラマ性あったよな〜。
しかし最新刊は3週くらい連続トップ5入りでまぁまぁいい方なんじゃないのか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:07:11 ID:uOsHZoUT0
630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:11:45 ID:5kq6QCU40
>>629
そうなんだよ

5年前に2クールで終わらせればいいものを
3クール目からあんな糞オリジナルで悪評受けまくって映画も最悪だったし
そのせいで「鋼ってこんなにつまらない作品なんだ」とレッテル貼られて
鋼ブームにトドメを刺したせいで鋼2期は売れないんだよ

原作は本当に素晴らしい作品なのに
そのうえ1期はあんな内容でもなまじ良いスタッフ使ってて絵はキレイだったから
2期は劣化作品とか言われるし

前に5年前に見たからいいやなんていう人がいたが
あんな原作無視の鋼の名を汚したエセ同人作品で満足しないで今のを見てもらいたい
前の作品は鋼を名乗るのもおこがましい小学生向けの粗だらけシナリオのまがい物
今のがよく練られ神がかったストーリーを流している大人向けの高レベルな作品である真の鋼なのだから

それにしても5年たった今でもの顔に泥を塗ってくれた1期には本当に腹立つ
1期が生んだ汚名を返上しようと2期がこんなに苦労してるんだから
1期がなかったら鋼はつまらんというレッテルを貼られなかった
1期がなかったら「前に見たからもういいや」なんて言われなかった
1期がなかったら絵やキャストが劣化したなんて言われなかった
1期がなかったらボンズのDスタなんて2軍以下使われなくて1軍の本気が見られた
1期がなかったらDVD・BDも今の2倍は売れたはずなのに

全部1期の責任だ。2期は何も悪くない
なんで2009年まで放送を我慢しなかったんだよ
1期のせいで2期までこんな酷いとばっちりを喰らったじゃないか

水島と會川は今でも出てきて謝罪すべきだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:11:04 ID:pFfio2lj0
これは工作員でもなんでも無い
ただの釣りだ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:28:53 ID:BnkJ3OCB0
>>428
みると、二期信者って凄いね。(悪い意味で)
>今のがよく練られ神がかったストーリーを流している大人向けの高レベルな作品である真の鋼なのだから
二期アニメは、ファミリー層向きで子供向けの暖かみのある鋼なんじゃなかったっけ。
いうこと違うよ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:37:48 ID:gqd+4Z7O0
DVD発売前は通勤時間帯の東京メトロ車中でまでCMやってましたw
朝から必死すぎだよおいおい・・って思ってたけど、地下鉄車内って高そうだよなぁ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:47:44 ID:C7tsJur/O
>>428
>5年前に2クールで終わらせればいいものを
3クール目からあんな糞オリジナルで悪評受けまくって映画も最悪だったし
そのせいで「鋼ってこんなにつまらない作品なんだ」とレッテル貼られて
鋼ブームにトドメを刺したせいで鋼2期は売れないんだよ

鋼2期が鋼錬初見だったら本誌どころか単行本すら買わなかった自信がある
何せ2期は原作既読者が対象と言ってもいいぐらい駆け足だから内容が頭に残らない。それこそ毎週見てても一週見忘れた感がある


>なんで2009年まで放送を我慢しなかったんだよ

我慢してたら鋼は世間に注目されることなく連載終了していたと思われる
もちろん2009年にアニメ放送なんて話もない


とりあえず突っ込みたいところは突っ込んでみた
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:49:10 ID:sgxYwkz50
中尉の作画は酷すぎるな まだ1クール目のがマシに思える
アニメならではなんだからもっとキレイに描いてやれよ
人気キャラの作画が糞だとファンが離れて売れないDVDがますます売れませんよw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:56:47 ID:pFfio2lj0
もう諦めたいという気持ちは分からなくもないがな
とりあえず3クール頑張れよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:57:14 ID:anCqwJtjO
>>428は世界遺産の人じゃねーの?基地外じみてるな
何にせよ二期厨の、都合の悪いことは全て一期のせいにするという姿勢には腹が立つ
一期がなかったら今FAなんて存在してねーっての
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 02:00:31 ID:BnkJ3OCB0
>>428頭悪いよね・・・・
自分も二期のアニメが初見だったら、熱中したり
ファンにもなっていなかった。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 02:15:52 ID:psfYg/UQ0
なんで皆もう何回貼られたかも分からん釣りコピペに律儀に反論してやってんだw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 02:59:24 ID:YE3FkxOEO
某コピペブログの※で「FAは単純に時間帯が悪いだけで面白い!」って意見が結構有ったけど前々番組の後半は数字が上がっていったのと前番組が最高視聴率6%だったのはどう考えてるんでしょう
中華投入しても全く盛り上がって無いのが数字に出てますね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 03:16:48 ID:nmcDc3mY0
同時間帯に放送されてたギアスや00に比べると
DVD売り上げもかなり下回ってるんだよな
そりゃ時間帯の影響も多少はあるかも知れないが
それ以前にFAそのものが不人気であることは疑いようがない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 06:17:04 ID:rAoSKHR20
このアニメなんでテコ入れしねぇの?
深夜枠はおっぱい出したりDVDで乳首解禁したりしてんのに
ハガレンはやんないんスか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:09:17 ID:8U2EHw+eO
>>440
この絵でおっぱい出されても困る
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:11:58 ID:W31GM+ycO
コーネロと大佐とリンの乳首がよりリアルになる
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:22:54 ID:cRCeuZuf0
>>440
次の釣りはテコ入れ詐欺だなw

もう多くの人が1クール目で脱落しているのに今更入れて売り上げが上がるかという疑問が
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 11:24:42 ID:VykAng+G0
鋼の次は何が始まるんだろう、今はそれだけが楽しみです。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 11:57:53 ID:QLicSSkqO
二期大コケのお陰で枠廃止です
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 12:00:11 ID:gIWhRmkv0
枠消滅の可能性もあるけどな
始まる前は期待度ランキング1位だったのにFAよ・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 12:13:21 ID:8U2EHw+eO
>>445
まったく冗談に見えない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 12:26:59 ID:spwSp/xTO
アクションシーン、動いてるように見えるけどキャプや止め絵で見ると酷い
とにかく動かして絵の荒いところを誤魔化している気も

傷の男一行も掘り下げていないせいで何で一緒に行動しているのか訳分からん唐突過ぎ
話見忘れたのかと


ヨキなんて1クール目でやったあんな数秒説明だけだぜ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 13:33:18 ID:YE3FkxOEO
動かすために線減らしたり作画の精度落とすのは別に普通じゃないの
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 13:37:47 ID:rAoSKHR20
動画の1コマ取り出して作画が悪いって作画厨の常套手段や
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 14:20:15 ID:NeEUbKOE0
久々にBOXを出してみた
1期の中尉は原作よりも美人に描かれていて改めて驚いた
原作の中尉も1期の中尉も好きだが、何故だがFA中尉だけは好きになれん
あと、スカーもゴツイ中にも魅力があった
先日のスカーの顔があまりにも百面相過ぎて、スカーが可哀想に思えてきた
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:14:43 ID:FfjoeECi0
第2クールED主題歌CDの売り上げ枚数7119枚だって^^
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:30:50 ID:ATXy8oWY0
結局FAってどこ狙ったアニメなんだ

1クールはひどいもんだったが視聴率は今よりマシだったんだよな
2クールはとっくに夏枯れを抜けたってのに数字が低いまま
グロ増量のせいで生き残りの視聴者がふるい落とされたのか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:33:55 ID:4Vh5jbCX0
一期は見たけど原作未読で準拠の二期を楽しみにしてた立場からすると
グロとか別に気にしてない 声は残念だったけどしょうがないと割り切ったつもりだったが
ただ単純に話がつまらないから切った
漫画も買う気が失せた
こんなつまんねーんだ鋼の原作ってというのが今の感想でございます
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:34:21 ID:rAoSKHR20
化物語つまんねぇ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:38:32 ID:6Gi+xKXh0
ふるい落とされたのは一期に食いついたような層じゃなくて非オタでライトな一般層だろ
最初はあたたかい鋼(笑)という釣り文句が功を奏してたんだろうか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:41:31 ID:ftKpXxMcO
>>454
ちょっと違うかもしれないが、よくアニメ化などの映像化でソフトはどうしようもないけど
原作はやっぱり面白いというパターンがほとんどなんだが
FAて珍しくアニメがつまらないせいで原作がつまらなく見えてしまう作品なんだよな
なんでだろう
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:42:01 ID:FfjoeECi0
鋼FA大コケすぎるだろDVD、視聴率、ゲーム、主題歌CDすべてダメすぎる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:42:41 ID:rAoSKHR20
ブーム去って熱冷めたのに今更アニメ化したのが間違いだったんだろう
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:48:14 ID:S9YvZnf80
一期のエドは、アルが危険に晒される度アルアルアルアルうるさかったけど、
元々体を取り戻すのが目的であるわけだし理解できた
だけど二期のエドはアルよりウィンリィが大事って感じでなんか変
原作からしてアル<ウィンリィっぽくてなんか話が脱線してるなーと思ってたけど…
エドはただのヒロインバカなのかと思った

上でも言われてたけどアルの言い方が二期になってちょっときつい
「兄さんはいつも迂闊すぎるんだよ」の言い方が突き放してる感じで怖いイメージを受ける
リザは目どんぐりみたいでおかしいし、ウィンリィももう少し可愛くかけるだろうと思った
大佐はもうメタボという印象しか受けない。背景もしょぼい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:54:07 ID:n06fISPX0
>>453
もしグロ増量→視聴率低下なら逃げたのは多分一般層だな
2クール目から明らかにオタ寄りになった

一般狙い→失敗(客減少)→枯れた畑でオタ狙いってある意味最悪な流れだな
これなら最初から全力でオタ釣りしたほうがよかったんじゃ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:54:31 ID:7RyA0Ouj0
自分もそれ感じてた>ブーム去って熱冷めた
鋼の錬金術師という作品自体がもうさんざん消費され尽くして飽きられたコンテンツ
1期の時は時代の流れとも合ってうまく波に乗ったがFAにはそういう運もない
それと
「前作は当たるかどうかわからない中やったが2期は違う」発言
自分は春イベント参加してこの耳で聞いた
あれを誰が言ったのだとしても
視聴者をナメくさった発言だということには何ら変わりない
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:58:31 ID:bE956jbk0
とくに原作ファンでもないオタクの間では
「なんで今更ハガレンをアニメ化????」って反応が多かったよな

原作を現在進行形で読んでる身としては
そっちの反応が逆に新鮮だったんだが
一般的にはもうブームの終わった過去のコンテンツなんだろうな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:01:05 ID:W31GM+ycO
やるとしてもこんなブランドだけで目玉扱いしないで深夜とかで普通にやってほしかった
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:05:24 ID:tGg3lOamO
あんな訳が分からない変更の仕方をされた声優だらけのアニメなんぞ誰も見ないだろ。特定の声優ファンしか見ないよ多分。ハァ?なんだこれって感じだ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:09:33 ID:rAoSKHR20
1期が神アニメだったわけじゃないんだけどね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:13:02 ID:anCqwJtjO
二匹目のドジョウ狙いってところからすでに終わってたんだよ
企画段階から糞アニメ
原作の魅力を引き立てるどころか化けの皮を剥いで見せてるんだから世話ないな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:43:21 ID:BhCejuxZ0
>>410
もうプロデューサー業は各スタジオにいる奴にお任せにしてるからなぁ
イベント出てばっかり
ソウル、FAと失敗続きなのにいいのかねぇ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:47:17 ID:8t3cdkrNO
帰りにスーパー寄ったんだが、半額のワゴンにそうめんやら乾物と一緒にFAのなんか(トレーディングカードぐらいのやつ)があったんだが、半額のことより、食品系を出してたことに驚いたわ・・・
売ってるの見たことある人っている?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:56:04 ID:cjWf9VCMO
>>466お前がそう思うならそうなんだろ。

お前の中ではな。(AA略
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:59:07 ID:BYeMYIbY0
>>469
ウエハースの奴か?
なら俺も見たよ
近所のローソンで売ってる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:07:50 ID:W31GM+ycO
FA絵じゃあなあ……
特に初期の立ち絵
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:19:48 ID:rAoSKHR20
出来自体は1期も2期も大して変わねーから
1期が神なら2期もゴッドアニメということやぞ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:30:58 ID:ETrVKHV40
大佐は人を燃やす前に自分の脂肪を燃やせよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:57:21 ID:5zqzFGTXO
メタボ大佐
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:13:22 ID:Pq7TkE9n0
ここまで売り上げも糞で内容も糞のアニメも珍しい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:18:19 ID:tITC01MBO
>>473
そう思いたいなら思ってりゃいいじゃん
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:25:58 ID:zJYudQgP0
このスレで「一期もFAもどっちもどっち」なんて言っても二期厨にしか見えんわ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:28:26 ID:rAoSKHR20
はじめの一歩スレでも一期を過剰評価してる人がいたが
思い出補正かかってるだけなんじゃねーの
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:31:05 ID:1ClP5cFn0
二期厨が湧いてたからNGした、きめえ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:31:20 ID:psfYg/UQ0
一期の評価はまあ人それぞれだが
普通に考えてFAと同レベルは流石にねーわw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:31:26 ID:tITC01MBO
そう思いたいなら(ry
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:32:00 ID:rAoSKHR20
どうした?
反論ないなら俺の勝ちだが
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:33:48 ID:C7tsJur/O
思い出補正がかかるのは記憶に残っているものだけ
FAは思い出補正も無理だな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:34:50 ID:L5yLHvvTO
スルー検定実施中
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:35:45 ID:7RyA0Ouj0
>>469
パンデミックを控えそうめんと乾物の方がはるかに有価値な件
ワゴンでFAグッズと一緒くたなんてさぞかし屈辱だろうに

近所のイオンの食品売り場にそれっぽいのあった
見るのも嫌で顔背けて通ってたからモノはわからないがニーサンが見返り美人風な外装だった気が
他の菓子類と離れた隅っこの棚の一番下段にほかのとごちゃ混ぜにに置いてあって
こりゃ店側売る気ねーなとおもた
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:39:12 ID:8t3cdkrNO
>>471
そのウエハースだったのかな?普段ガムやらフリスクよく買うから菓子コーナーは結構行くんだが知らなかったわ
まあ、コンビニならまだしも、スーパーじゃ売れんわな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:43:22 ID:anCqwJtjO
絵柄がきれいならDVDは買わずともグッズは買ったんだけどな
あの絵じゃ無理だわ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:11:20 ID:AKtmL6+b0
一期の時はギャグパートでも
あんな一筆書きデフォルメみたいなのってやってなかったよね?
アルも顔だけ(°w°)で、体は変わらなかったし。
シンプルになった線は色つけちゃいけないと思うんだ。
あれは白黒ならではだよ…。
FAが普段やってることって
ttp://www1.uploda.tv/index.php?id=0045839
こんな感じだよな。ページめくってもめくってもこんなんだったら引くわ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:24:11 ID:W31GM+ycO
>>489
吹いたww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:45:46 ID:/sT++2/K0
>>489
あのシーンって原作こんななんだ
この凄い絵がまたきちんとこのままの絵で動いてたなw
そんなとこだけ原作準拠でどうすんだ蟻江
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 23:10:09 ID:3yJePL3u0
>>489
これって原作?
だとしたら、
本当にFAは原作に忠実なんですね(棒読み)。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 23:50:04 ID:21sqBu7t0
別作品のスタッフコメンタリーでマンガの表現をそののままアニメでやると
ひたすらかっこ悪くなる事があると言ってたけどまさにその実例ですか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 23:59:08 ID:W31GM+ycO
藤子とか手塚とかの漫画もシリアスシーンで変顔多いけどアニメだと空気読むよなぁ
漫画だと動かせないから表現を凝縮して記号にするけど
映像ならそんなことしなくても動かせるからその凝縮済の記号を更に動かすと元も子もないというか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:28:53 ID:B//47qZf0
何か本スレが可哀相なことになって涙が出てきた・・・・
一期を叩かないと持ち上げられないFAなんて・・・(´・ω・`)
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:32:00 ID:77F82JaIO
漫画の世界も楽じゃないね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:41:59 ID:1CLGpqtQ0
実は誰よりも原作アンチFA
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:54:32 ID:Os17InhSO
>>489
駄目だ漫画読むとき思い出して吹くwww

FAは何か漫画読むときにあった想像の余地をベタッと潰して具現化するから萎える気がする
シナリオ自体には原作にも突っ込みどころもあるけどさ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:33:24 ID:47uXdtEK0
でもいいこともあるもんだよ
FAのおかげで周囲がどんどん原作コミックスと一期の関連商品を買うようになってる
理由がふるってて「FAがあまりにつまらないから原作読んだら面白かった」
「前の鋼をレンタルで見たら面白かった」だってよ

数十億かけた販促活動は大成功だぜ蟻江
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:47:41 ID:SEGsRm6J0
このスレでは、未読派がどんどん原作を見切ってるように見えるんだけど。

鋼の錬金術師FAは原作アンチ自動製造糞アニメ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:57:46 ID:4WvYTNFB0
日本語で
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:20:07 ID:fLhywM1dO
普通に理解できるだろ
日本語できてねーのはお前じゃないの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:21:23 ID:4WvYTNFB0
未読なのにどうやって原作を見切るんだよwwwエスパーか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:24:17 ID:zdJagbfp0
二期見て原作買う気にはらなんって事でしょ
何語で喋れば良いんだ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:26:49 ID:4WvYTNFB0
一期見て原作買わなかったんだからもともと買う気ないんじゃないか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:32:34 ID:6FFFlltFO
一期を見てなかった人が二期で初めて鋼を見て「アニメがつまらないから原作もつまらないだろう」と原作を見切ってる場合もあるんだよ
このスレにはいないかもしれないが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:34:08 ID:zdJagbfp0
頭が二期並に残念なID:4WvYTNFB0
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:35:34 ID:4WvYTNFB0
>>506
すごい稀な例だな
つかここで一期見てない原作アンチがいるんかよw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:46:15 ID:fSQOZMt10
一期見てなくてFA見た層なんてごまんと居るだろ
どんだけ狭い世界で生きてんだよw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:49:50 ID:4WvYTNFB0
それでここにきてわざわざ原作イラネってやつがどれくらいいるんだよw
511500:2009/09/16(水) 03:11:31 ID:SEGsRm6J0
何だか自分の発言で、すみません。

み‐き・る【見切る】
[動ラ五(四)]1 ものをすっかり見てしまう。見終わる。「広いので一日で―・るのはむずかしい」
2 見捨てる。見限る。見切りをつける。「不誠実な友人を―・る」
3 売れそうもない商品を非常に安い値段で売る

2の意味で言いました。
自分は一期は観ている派です。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:18:51 ID:4WvYTNFB0
>>511
見てもいない原作を見捨てる、見限る でも変だよ

日本語は正しくね!アンチの程度がしれちゃうよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:19:31 ID:oBpi3uuP0
ID:4WvYTNFB0
何だこのバカ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:21:01 ID:Os17InhSO
ベラベラとうるさいぞ
バカ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:26:08 ID:4WvYTNFB0
バカとしか言えないのかよバカどもw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:28:33 ID:6FFFlltFO
もう喋らなくていいぞID:4WvYTNFB0
まずはそのry
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:31:39 ID:SEGsRm6J0
>>512
FAを観て見限って原作を買いたくなくなったんです。
そんなに変かな。

自分も日本語はおかしいかもしれないけど、あなたほどじゃないと思います。
つか、やっぱりあなたみたいな原作厨がいると、
ますます原作嫌いになりそうです。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:38:05 ID:oBpi3uuP0
ハガレンそのものを見限ったんだね

まあ自分もそんなかんじ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:40:08 ID:SEGsRm6J0
補足です。
>>512
原作は6巻まで持ってます。
ガンガンの総集編も大事に持っています。
全然読んでいないわけではありません。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:40:26 ID:4WvYTNFB0
>>517
なんで原作厨と決めつけてんの?やっぱエスパーか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:41:42 ID:4WvYTNFB0
>>519
あなたが読んでる読んでないは知らんけど
>>500で>未読派が と言ってるのに今さらそれは無いんじゃないのか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:47:14 ID:SEGsRm6J0
>>521
「このスレでは未読派が〜見える」ですが。
「自分が」とは書いてないのですが。

いや、やっぱり自分の日本語もおかしいんですね。
すみません。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:54:28 ID:4WvYTNFB0
>>522
だったら>>519はまさに蛇足じゃありませんか
どういう意図で補足したのか知らないけど
悪意は自分に帰ってきますよw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:58:01 ID:SEGsRm6J0
文脈もわからない、読めない方とはかかわりたくないので、
失礼します。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:59:39 ID:4WvYTNFB0
>>524
反論に詰まったなら黙って消えればいいのに
性格悪いね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 04:00:17 ID:6FFFlltFO
ID:4WvYTNFB0よ…
何故言葉遣いを変えた

別にいいけど
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 04:12:24 ID:3vyaFsSIO
ID:4WvYTNFB0が何をしに来たのかわからない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 04:20:11 ID:4WvYTNFB0
>>526
ID:SEGsRm6J0 さんが敬語だったので合わせました☆
ああいうのを慇懃無礼というんだろうけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 04:26:22 ID:4WvYTNFB0
>>527
ストレス発散にかまっただけ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 04:47:16 ID:fSQOZMt10
アホの子が一人で暴れてるな
まあ俺には見えないが
NG機能って便利
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 04:50:21 ID:AK2rZipD0
ストレス発散にかまっただけ(キリッ

プ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 04:58:07 ID:4csz7GGR0
一期がきっかけで原作読むようになったが、終わってからは自然と読まなくなった。
FAは読みたいという気さえ起きない。
所詮、アニメにつられただけで、原作に魅力があったわけじゃなかったんだな・・。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 05:01:54 ID:fLhywM1dO
アニメ化して劇的に伸びたガンガン発行部数はアニメ終了後にはすぐに元に戻ってたな
ちなみにFAアニメ化してからは、発行部数が伸びるどころかむしろ落ちている
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 05:04:21 ID:AK2rZipD0
ソースは?
脳内か
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 05:50:30 ID:m1z0HAKq0
>>499
でもそれってソウルと同じでスクエニ以外はただの骨折り損なんだけどな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 07:18:14 ID:2VEvn9NHO
俺の名前は二期スカー
原作寄りにデザインチェンジ、声もゴツくなったんだ
だけど、おかしいな顔が百面相…他のキャラもそんなんだからまぁいいか
筋肉もたまに萎むんだぜ、更にステルス機能搭載
雨が降っても濡れない防水加工(一時期)
オイオイ、豆野郎俺の目の前でラブコメ始めんな
話の都合上いつの間にか
しょぼいオッサンと中華娘とパンダと一緒に行動している
別に視聴者が知らない内に話が進んだとかそんな事はないぜ
こんな俺だけど心のANIJA見守っていて下さい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 07:58:15 ID:acZL9bl70
>>530
ちょっと前からいる奴だろ
どうせならコテ付けてくれりゃいいのに
コテなくてもコテ状態なんだから
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 07:58:48 ID:OwV6f05AO
鋼の錬金術師FAはキチガイを呼び込む糞アニメ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:00:15 ID:AK2rZipD0
自己紹介乙
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:02:34 ID:hqYIjQud0
>>534
ソースは文教堂

順位(前回)雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数 (更新日)
3 (3) 0487104 少年ガンガン スクウェア・エ 20090312 2872(04/30)
3 (3) 0487105 少年ガンガン スクウェア・エ 20090412 2659(06/10)
4 (4) 0487106 少年ガンガン スクウェア・エ 20090512 2547(07/10)
3 (3) 0487107 少年ガンガン スクウェア・エ 20090612 2641(08/05)
3 (3) 0487108 少年ガンガン スクウェア・エ 20090710 2477 (08/25)
3 (3) 0487108 少年ガンガン スクウェア・エ 20090710 2350 (09/10)←多分発売日20090812の間違い
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:04:33 ID:hqYIjQud0
■月刊「少年ガンガン」
  2003年. 5月号 . 4位 2,856冊 |||||||||| |||||||||| ||||||||
  2003年. 6月号 . 4位 2,734冊 |||||||||| |||||||||| |||||||
  2003年. 7月号 . 4位 2,680冊 |||||||||| |||||||||| ||||||
  2003年. 8月号 . 4位 2,782冊 |||||||||| |||||||||| |||||||
  2003年. 9月号
  2003年10月号 . 3位 2,722冊 |||||||||| |||||||||| |||||||
  2003年11月号
  2003年12月号
  2004年. 1月号 . 2位 6,088冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ←一期アニメ化後
  2004年. 2月号 . 2位 5,321冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||
  2004年. 3月号 . 2位 4,567冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
  2004年. 4月号 . 2位 6,357冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||
  2004年. 5月号 . 2位 6,545冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
  2004年. 6月号 . 2位 4,968冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||||||
  2004年. 7月号 . 2位 4,550冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
  2004年. 8月号 . 2位 6,695冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||
  2004年. 9月号 . 2位 6,320冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||
  2004年10月号 . 2位 5,642冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||
  2004年11月号 . 2位 5,420冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||
  2004年12月号 . 2位 5,017冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||||||
  2005年. 1月号 . 2位 4,561冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
  2005年. 2月号 . 2位 4,229冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:16:28 ID:29V1H8pKO
>>531
低レベル
慇懃無礼には触れないのか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:20:14 ID:AK2rZipD0
今日も大佐の声優が変わったと大騒ぎする腐女子一同でした
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:28:27 ID:71RnbGjs0
>>542
あぼんにレスしてるが大丈夫か
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:29:56 ID:AK2rZipD0
鋼アンチさんの頭は全然大丈夫じゃありません!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:32:06 ID:hqYIjQud0
ID:AK2rZipD0
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:39:10 ID:LfpGtNqo0
>>540-541

FA効果がガンガンには全然現れてないんだよな
逆に部数減らしてる巻もある

スクエニってガンガンを売りたいからFA始めたんだろ
単行本だけじゃ母体の延命や拡張にはならないしな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:41:51 ID:AK2rZipD0
>スクエニってガンガンを売りたいからFA始めたんだろ
は?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:50:30 ID:dx6KCTa50
>>547
ガンガンは鋼より強いコンテンツがないからな
その鋼もあと約半年か

スクエニと二期スタは金づるをもっと大事にしろ
うまくやればまた関連展開で金になったかもしれないんだぜ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:03:30 ID:fLhywM1dO
>>540-541
d

スクエニ的には再アニメ化で一期のときのようにまた部数のばしたかったんだろうけど
思惑外れもいいところだ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:49:18 ID:TF0Abouo0
一クール目で凄い駆け足ストーリーで未読派を捨て
漫画のギャグコマそのままの流れをアニメで再現して、微妙な出来に
原作そのままという名目の手抜きなギャグ絵とだぼいキャラ

これでどうやって部数が伸びるんだよ
下手すれば原作そのまま再現したFAがつまらないので原作も面白くないだろう
と思う人が出ても当たり前じゃん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:56:01 ID:2VEvn9NHO

  ♪ ∧__,∧.∩ 
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ ♪
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ♪
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:58:23 ID:AK2rZipD0
>原作も面白くないだろう
はぁそうですか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:02:00 ID:l9MGHgN8O
>>540-541


どのアンチスレでも信者が湧くな。カエレ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:02:29 ID:FukBPDQv0
ああまだバカの相手してるのか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:12:16 ID:l9MGHgN8O
>>555
ごめん今来たわ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:40:41 ID:AK2rZipD0
糞アニメを叩くためだけにここまで見てきたバカアンチ諸君
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:52:51 ID:l9MGHgN8O
>>376
>最初は行く先々でロゼみたいな女の子が登場するもんだと思ってたよ
>一期はライラとかリビアとかゲストキャラにかわいい女の子いっぱいいたのに

そういや一期は王ジン形式だったな。二期はパンダが可愛い事ぐらいか
パンダは本物も絵柄的な物も可愛いのが当たり前だから特に功績でも無いか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 11:28:09 ID:BU6cOZ2p0
>>540
9月号って地元のアニメイトで23巻と一緒に
コミックスの新刊コーナーに積んであったから
売る気満々だったらしいのに逆に売上落ちたのか

そう言えばFAのオフィシャルガイドブックって売れたの?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 12:08:49 ID:f21gQ2kmO
>>549
関連はもう終わってるだろ
全方位が仲良く爆死だからな
何とかなりそうなのは映像メディアくらいじゃないか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 12:59:12 ID:uhKm1VpRO
本スレもシラけてんだから向こうでやればいいのに
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 13:45:40 ID:109LmoSn0
ここまで糞なアニメも珍しい原作読んだことないけど原作も糞なんだろうな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 14:16:57 ID:HpR+qwQyO
>>560
これ制作委員会方式だったっけ
委員会方式は当たればみんなで幸せになれるが失敗すると目も当てられん
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 14:27:06 ID:zcEpkpcf0
二期で裏鋼みたいな企画があっても誰が何のキャラをしゃべっているのか
わからない自信がある。

なんという恨み鋼FA。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:09:28 ID:AK2rZipD0
頭悪いなぁ↑
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 17:14:48 ID:4csz7GGR0
>>564
確かにwww
特に軍部組なんか、音声だけだと別のアニメっぽく感じそうだ。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 17:19:51 ID:AK2rZipD0
2クール過ぎてもまだ声優に慣れないとか
頭おかしいんとちゃうか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 17:45:29 ID:NIKs9RAD0
本編はもう全然見てないんだけどさ、メイトでDVDのCM音声を偶然聞いたわけよ
エドは誰と話してんだろう?ってそんな感じだった(内容からリンぽいなーとは思ったけど)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:02:29 ID:GwDrsRDH0
他のアニメ目当てでメージュ8月号を借りてきたら、>>469の言ってる
トレーディングカード付きウエハースの宣伝を見開き2ページでドーンとやってた
メージュでしか手に入らない特別カードの付録付きで

「メタリックに輝くデザインに“ブリオコート加工”を施した高級感あふれる豪華仕様☆」
「一瞬、メタル製かと見まごうような美しい輝きを放つこのカードは、コレクションする
喜びを満足感を得られるだろう」
だと

8月3日発売ってあるから一ヶ月でもうワゴン半額叩き売りされてるところがある訳だな
次のページにもフィギュアとか見開き特集してあるんだけど売れてんのかなあ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:16:03 ID:qid9dZFWO
>>567
軍部は今でも慣れないぞ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:16:55 ID:gyR9B+240
グッズ厨の俺に言わせればキャラデザが悪いのは致命的だ
作るならコレクター魂に火をつけるようなもんを作れ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:34:00 ID:wE9h0DQa0
エンヴィーはどう頑張ってもバーローにしか聞こえないw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:46:35 ID:1CLGpqtQ0
思ったより売れたのは何でだろう・・・声オタ?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:48:25 ID:fSQOZMt10
つけまくった特典と三千円切る値段の安さじゃね?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:57:58 ID:XRvMGdoR0
真っ先に買ったのはFA支持派の原作厨だろ
売り上げの推移を見ても特典目的の人間が多そう
一期アニメから来た声ヲタはアンチスレでぶつぶつ言ってるから
買ってないんじゃないか
FAの役者個人についてるヲタについては知らん
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:20:24 ID:fSQOZMt10
わざわざアンチスレにまで出張してくる暇人って多いんだな
ネタがないのか?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:33:18 ID:4W30UII60
ここ声オタの巣だからな
アンチFAのネタを振ってるのになぜか一期声優のネタで返される
すげーよw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:47:51 ID:F7rb8xOq0
まあ、たしかに大佐はどうにかしてほしいが。原作風味だとああいう感じなのか。大人気ない
人だなw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:20:41 ID:QS3kULKb0
>>569
>「メタリックに輝くデザインに“ブリオコート加工”を施した高級感あふれる豪華仕様☆」
>「一瞬、メタル製かと見まごうような美しい輝きを放つこのカードは、コレクションする
>喜びを満足感を得られるだろう」
豪華メタリック梱包も50%オフ価格で賞味期限切れ間近の見切り商品と思われるそうめん乾物と同じワゴン入りかよ
…まぁ、ウェハースを乾物と分類したスーパーセンスには敬意を表したいけどさ

>>578
というか信念とキャラに統一感がない人に見える
監督がマスタングはこれから徐々にヒーローになる男宣言してるらしいけれど
脇役(マスタングね)のキャラ立たせる前に
いまいち主人公キャラが確立されてないFAエドワードを何とかしてやれと思うよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:51:57 ID:wE9h0DQa0
監督ってこれから、〜〜から本気とか言い訳しすぎじゃねw
最初からキャラ立ちしっかりと表現して欲しいものだわw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:52:00 ID:4kX2eL3S0
ウェハースは一期もたしかあったはず
あとハガレンスナック(カレー味)もw

入江監督は映画のアームストロングの
錬成とかよかったのに
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:00:45 ID:1CLGpqtQ0
>>574
三千円しないのか・・・なるほどそれは安いな
だが、そうなると見方が変わるw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:09:56 ID:Sw34fL2G0
内容:
近所のスーパーにも、ウェハースと小さい箱(フィギュア?)が売られているけれど
毎回見かけても在庫が変わっていないように見える
追加されているのかもしれないけれど、箱のほうは一つ隙間がある状態で既に1か月ある
後ろの方にも開封した箱が2つ控えていた
前は注文してもらったりして自分も大量に購入したけれど、今回は貢献していない
スーパーも投げ売りになったら損だよな〜と思うけれど、コレクションする気にもならない
1期はプラスチック板みたいなやつや3Dとかだったけれど、めちゃ良かったな
各話での名セリフや、3つ揃えると絵が繋がる、パッケージも3種類ぐらいあって楽しめた
「豪華仕様☆」…でも魅力がないのはどうしてだろう

>578
マスタングも徐々にヒーローになるって、ラスト戦みても無理っぽさそうなのに
どこでなっていくんだろう…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:11:22 ID:Sw34fL2G0
うわ
内容を消し忘れた…orz
ウェハース買いに行ってくるよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:11:54 ID:KuNn2TZcO
FAってホントに疫病神だなw
関連すべてが爆死w
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:17:06 ID:hbG0eU6R0
DVDは3990円だよ。値段違う。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:18:38 ID:fSQOZMt10
つあまぞん ¥ 2,925
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:22:39 ID:hbG0eU6R0
うわぁ本当に安いねぇ。売れないから下げたんだね。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:27:22 ID:OwV6f05AO
>>579
原作読んでるとヒーローになる要素ほとんどないが大丈夫か監督
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:28:39 ID:iO6Ks3sZ0
>>581
一期の時に出てた菓子類とか、買ってたけど
前のときは結構売れていたよな。一期アニメでワゴン売りとか
見た事ないよ・・・・売れ残るまえに菓子が売り切れて無くなってたし。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:28:45 ID:wE9h0DQa0
>>587
アマゾンで新作25%引きって初めて見た
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:30:40 ID:fSQOZMt10
>>591
自分は値段の推移とかには詳しくないからアレだけど
発売三日後あたりにはこの値段だった気がする
もしかして最初からかも?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:43:22 ID:QcjnbVxP0
>>581
自分は一期の菓子は年甲斐もなく買いまくった
欲しい絵柄がありまくりで、とにかく目に付けば買った
でも今回は食指が動かん
あの当時は外装の袋までコレクションしてたというのにwww
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:48:10 ID:hqYIjQud0
>>592
発売4日前にはもうDVDが26%割引、BDは27%割引になってたよ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1250922348/58
58 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 17:29:10
たしかAmazonって予約が増えるほど割引率が上がるんだよな?
つい数日前まで20%割引だったのに、今みたら27%割引になってる。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:48:49 ID:l9MGHgN8O
>>591
いつもどれぐらいだっけ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:53:19 ID:iO6Ks3sZ0
>>593
自分も、一期のときの菓子は結構買ったよ。
絵柄自体も、きれいだったしね。
二期の絵はなんか野暮ったいからあまり気に入らないな。
>あの当時は外装の袋までコレクションしてたというのにwww
同じくwwww 自分も一期の外袋いまだ持ってる。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:24:49 ID:6FFFlltFO
一期の菓子は箱買いしたの思い出した
箱ごと保存してる。もちろん袋も
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:56:38 ID:7n+SRopz0
>>560
たしかにDVDが一番の期待分だろうが思ったほどには頑張ってないような
意外とデイリーやウィークリーがしょっぱい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:58:18 ID:fLhywM1dO
一期の菓子買ったって人羨ましい
他のグッズなんかも当時は恥ずかしくて買えなかったんだよな…
意地はらずにいっぱい買い込んでりゃよかった
しかし数年後に再アニメ化されてここまで爆死しようとは、想像もつかなかったぜ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 00:07:34 ID:+srLTykq0
600
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 00:28:25 ID:KP6fMoSh0
>>563
二期は海外相手のライセンス商法で水増しを図っている
まあウェブ配信らしいから一期の権利売却時のようなぼったくりができたかは疑問

しかしライセンスに限らずハガレンの売り方は一期も二期も露骨だなw
商業主義の申し子スクエニが企画だから当然か
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 07:40:49 ID:XDMP+12w0
はやくおわれ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 08:35:32 ID:7N7rlpA00
自分も今になって一期のお菓子欲しくなった
今からでも売り出されないかな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 08:52:50 ID:6Kac/7QjO
お菓子は食べたけど、劇場版のカップ麺はまだ未開封で保存してあるw

ある意味ヤバスw
中身どうなってんだろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 08:54:51 ID:SPHp4ZrR0
>>587
>>588
おまえら本当に無知だなw
アマゾンは売れれば売れるほど値段が下がるんだよ
割引率が上下するのは売上と反比例してんの
売れない商品ほど原価に近い
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:19:17 ID:2XMoMKZ70
>>605
それなのにDVD売り上げが2万いかないってどういうことだろうな・・・・
アマゾンに値段テコ入れとか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:20:30 ID:xKqhyWyh0
そっとしとしてやれよw

まぁハルヒですら27%引きだから今季アニメの糞っぷりが知れる
ハルヒもFAも期待の二大アニメだったんだがな
あっちはエンドレスエイトじゃしょうがない気もするが
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:20:35 ID:SPHp4ZrR0
>>606
全体の売上なんか誰がしたよバカ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:21:32 ID:2XMoMKZ70
>>607
ああ触っちゃダメなやつだったんだwww
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:24:31 ID:SPHp4ZrR0
>>609
まあいいけど
アマゾンの割引率も知らないバカに無駄なこと教えて悪かったな
自分の狭い世界で生きろよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:25:58 ID:Bbyzjr7J0
>>607>>605宛にしか見えんが
値引率の件は普通にイタイだろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:31:29 ID:aPd7IFhA0
アマゾンの中で売上が良ければ割引率が下がるって結構常識で
だから売れないアニメだと尼はほぼ定価で売ってるの本当にしらないのか?
売れないから値段を下げる小売のスーパーとはちがうんだけど
結構ものしらないんだね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:35:22 ID:kwd2wbWuO
>>604
もう開封せずそっとしておくべきだなw
しかし劇場版のカップ麺なんてものがあったとはしらなかった
映画館で買えたホログラムプリント?のジュースのカップは今もペン立てに使ってるわ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:35:27 ID:oN2p6wmL0
誰だよ空気読まずにヤボなツッコミ入れてるのはw
あの流れはちょっと和んだのに
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:11:56 ID:ZV7TR0c/0
つか尼ってどのアニメも普通に10%は値引きされてるもんじゃないの?

まあそれはともかく値引き率が上がってるということは売れてるって事なのかな
しかしそのわりに数字は微妙だが(深夜アニメに比べれば売れてる程度だが
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:24:08 ID:3XVvNXAG0
売れれば売れるほど?
いろんなのカートに入れてるけど結構ランダムに下がるぞ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:31:13 ID:sdhRijzJ0
誤解されてるけどAmazonで値引率が高い=売れてる商品なわけじゃないよ

Amazonは小売を通さずメーカーから直接
一括で大量購入することによって売価をさげてる
しかも千葉県市川市の物流センターのみで在庫を管理してるから
売れない商品の在庫を抱えるわけにはいかない
よって「売りたい商品」の割引率が高くなる仕組み

Amazonが売れ筋だと見込んだ商品はそれだけ仕入れ量も多くなる
売れ筋=在庫大量=割引率高
という仕組み
だからAmazonが見込みを間違えて売れない商品を大量入荷した場合も割引率が高くなる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:39:30 ID:sdhRijzJ0
ちなみに購入も売掛けじゃなくて現金購入らしいよw
だからホトホト困った場合は90%offなんて平気である
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:50:21 ID:UufdRa8s0
ブランドアニメだとよくメンツと空腹の戦いになるなw

メーカーは出荷してしまえばそこまでだがツケは小売行き
FAは間違いなく小売泣かせの商品
尼もだが売れると見込んでいた店頭も困ってるだろうな

ま、DVD以外の関連は小売以前にメーカーも泣いてそうだけど
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:03:28 ID:aPd7IFhA0
尼スレにでもいって聞いてくればいいのに
>>616
その時の売り上げによって変動するんだよ
リアルタイムで値段が変わるの
だから発売後同じ尼で買ったのに値段が違うことあるだろ?
もちろん発売後に買い取り期間終了のセールで割引になることもある
予約前は予約数が増えるほど割引が下がる

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:28:40 ID:8AVyCXqs0
FAをハルヒに例えると
・小泉、長門、ミクルの声優が違う
・小泉の声優が谷口の声をやっている
・キャラデザがハルヒだと思ったらハルピンだった

ぐらいのことをFAはやってるからね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 12:29:53 ID:WHYFZOvhO
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 12:43:08 ID:kwd2wbWuO
やっぱ見劣りするなぁ
早速ついてるレビューが一期と比較して持ち上げててワロタ
ほんとこればっか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 12:47:33 ID:0SxBUVBNO
一期の方がダンディだね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 13:20:55 ID:fzEAqLFh0
>特にヒューズの死に関してはやたら呆気なかった一期より丁寧に作られていたと思います。

兄弟とそんな深い関係もなく序盤でいきなり死んだFAの方がよほど「やたら呆気なかった」と思うんだが
キャラの土台描写なんかどうでもよくて、死ぬ場面の描写だけちらっと凝ってる感じにすれば
満足なんだろうなこういう人って
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 13:29:19 ID:aV7S4a8X0
なんつうか
ここ終わった作品の絵や内容、戻ってこない声優の話が中心だな
FAは嫌いだが200回も同じパターンのループ秋田

原作厨VS原作アンチ(一期厨含む)の代理戦争の場だなもう
FAの話題を振っても意味がない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:14:15 ID:l+sw8mP+O
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:21:18 ID:fzEAqLFh0
>>626
自分は原作読んだことないよ
だからその厨でもないしアンチでもない
とにかくアニメ作品としての鋼FAが嫌いなだけ
ストーリーは知りたいから見てるけど原作まで読もうという気にはなれない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:28:21 ID:BUsN7zx90
つーか、そもそも値引率云々の話じゃなくて
三千円割る値段だからまあまあ買う奴もいたんじゃね?って話だろ
まあ特典つけまくりで原作パワー頼りなのが第一だろうけどな
一部が話のすり替えに必死で見苦しいです\(^o^)/
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:29:24 ID:BUsN7zx90
>>626
原作好きだからこそFAの出来に我慢出来ない層もいるんだぜ
こんなんだったら一期のがよっぽどよかった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:35:49 ID:bSFQeHGJ0
>>629が必死です
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:42:03 ID:cJLfdUEO0
原作好きねえ
ふーん
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:35:12 ID:hJ+CMFgX0
一期好きはFAは見なくていいという選択が出来る勝ち組
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:44:53 ID:J/ox8ZM80
それならFAのスレに居る理由がありませry
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:53:56 ID:HGG5r7u70
それもこれもすべてFAが面白くないのが悪い
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:57:30 ID:BUsN7zx90
同じ匂いのする奴がチラホラいるな
なんでアンチスレにいるんだ よっぽど暇なのか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:59:13 ID:Hf67B3js0
>>604
カップ麺あったね。そういえば自分も未開封だったw
押入れのどこかに入ってる。
あとお菓子類でも珍しかったのが、一期のミニイラスト集が収録してある
DVDだったかCD−ROMが付いてる菓子があったよね。
いま手元にないから確認できないけど、それも使わずに保存してあるよ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:12:13 ID:JA0j4Mgn0
>>636
このところFAスレでやる話題じゃないレスを延々としてる奴がいるな
一期絵とか一期ストーリーとか一期グッズとか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:15:41 ID:EWuj1l8D0
FAのオフィシャルガイドブックだが店頭に並んでいたんで立ち読みしてきたけど
中身はキャラとアニメで構成されていて、何か買う価値あるのかなってきがした
アニメの構図って原作のコマそのまんまだから何か凄いの??とおもた
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:16:33 ID:EWuj1l8D0
>>639
アニメ絵だった

こうしてみても横に太いのが多いような・・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:29:25 ID:0SxBUVBNO
>>626
空気アニメに他に語るところが有るとでも?
何のネタをふったのかは知らないけどもう一度ふってみたら?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:57:05 ID:eGJr0Stv0
二期がネタにもならないのは同意だが
じゃあ一期ネタで伸ばせばイイ!とか正気か
過疎なら過疎でいいんじゃね

本スレは原作スレ出張所だし
ここは一期スレ出張所のようだ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:02:04 ID:fzEAqLFh0
取りあえず、FAアンチレスにそれは原作アンチだから!とか訳分からん反応する人はやめてほしい
たまにいるけどさ
皆が皆原作読んでる訳じゃない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:08:34 ID:EUhSMEKl0
いつも特徴のある流れだな・・・・
このスレでしつこく一期マンセーしてFAや原作を叩いているのって鋼アンチの工作に見えてきた
FAをだしにして一期のイメージも原作のイメージも悪くしたいとしか思えない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:33:29 ID:6uDKW19pP
一期マンセーでも原作マンセーでも一期アンチでも原作アンチでも別にかまわない

問題なのは、FAマンセーがここで粘着してることw

普通は、本スレにアンチが粘着して追い出されるもんだが…
本スレってそんなに過疎なのか。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:38:05 ID:ZiNCf8rP0
FAマンセーのレスが素で見つからん
一体どれのことだ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:45:49 ID:gBZ9nlLj0
FAマンセー?
自分も全然わからない
どのレスか持ってきてくれ>>645
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 18:00:18 ID:kmP/YG61O
FA(原作)叩き、原作マンセー、一期叩き、一期マンセーしか記憶にない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 18:01:04 ID:WQ8KyODf0
どうやら見えない敵と戦っているヤツがいるようだな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 18:26:41 ID:An9Epz1b0
まあまあ好き、つまらんからイラネ、ってカンジで
死ぬほど好きとか死ぬほど嫌いって感じじゃないよな…

よくも悪くもアクが強い時間帯でこれ始めた意味がわからん
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 18:44:12 ID:kwd2wbWuO
好きの反対は無関心というのをこれほどよく体現したアニメもないと思う
ここで愚痴吐きつつ最後まで見るつもりだったが、そんな気力すらなくなってきた
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 19:04:47 ID:Wk0RwnQB0
>>604
油が酸化して、香ばしいw臭いがするはず。
食べちゃ駄目よw腹壊すw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 19:58:18 ID:Wk0RwnQB0
ここは2期アンチであれば誰がどんな内容を書いても良いのでは?

ここにもアンチのアンチが来るようになったか。必死だな2期厨w

わたしは19話ぐらいから2期も楽しんで見ているけど、それまではひどかった。
ひどいのをひどいと言って何が悪いのか?それが視聴者の意見だろうが。
原作どおりなら、どんなひどいものでも北朝鮮のようにマンセーしなければ
いけないのか?そういうおまえ達がアニメの質を落す原因になっている。
ぼんずwは恐らく見ていると思うが、耳に痛い意見も書いておかないと、
いつまでもよくしようと思わない。それがわからないのか?糞が。
2期厨もFAに不満があるので、はけ口で本スレで1期を貶めて2期を無理やり誉める。
挙句の果てにはここまで来て荒らす。
本スレを見ている人の中には、2期も好きだが1期も好きな人もいるのを忘れてないか?
どんなに「それしかなかったから1期が売れたのだ」とか言っても、現実に1期の方が
先にあり、しかも内容に不満はあるだろうけど1期がそこそこ売れたのは事実だろうが。
おまけにシナリオも1期の時点ではまだ6巻?ぐらいまでしかできてなくてオリジナルで
やるしかないことも無視して叩く。間違っていないか?
1期が売れたお陰でが2期が今、大予算、広範囲なミディアミックスな宣伝で放映できている。
そういうことを無視して1期を叩くから、突っ込みが入る。当たり前だ。

2期の製作者が始めに「1期は間違いでした、2期は良いものを作ります」みたいな
イベントをした時点で2期の製作者の意識レベルが知れると言うものだが。
製作者は常に謙虚で、視聴者の意見を良く聞いていいものを作るべきだろ。
1期を小馬鹿にしていて良いものが作れるわけが無い。良いところを参考にして
売れてかつ、原作の大筋に沿って視聴者が喜ぶものを作るべきなのだ。

本当に2期厨は困ったものです。

基本的にアンチな意見は本スレのほうには書き込まないようしていたけど、
あまりにひどい時はぼんずの自省を促すつもりで本スレに書いていた。
2期厨は人格的におかしいよ。アニメって主人公に感情移入するけど本当みたいだw
まるでDQNエドwとDQNウィンリィのようだ。兄だったら弟を大事にしろよ。
654653:2009/09/17(木) 20:02:31 ID:Wk0RwnQB0
こんどはさすがに本スレに書き込むのはかわいそうなので、ここに書いときますw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:23:08 ID:GoMp6tZu0
ネ申回とか言っといて視聴率がアレだし、翌日からお通夜状態だもんなあ、本スレw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:35:37 ID:OMlTbrwf0
これはアンチスレを過疎らせるための工作か

ごく普通のアンチなら住人が逃げ出すようなことはやらないよな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:36:09 ID:gAskGF1WO
スプリングカーニバルでそんな事を言ってたんだな。


イベントは「2期として新しい物を見せたかった」とかほざいてたからなぁ本当に2期制作者は1期をバカにしてるよ。原作のストックが少ない中でやったんだから1期は上手くやったと思う。2期がいろいろとカットし過ぎだね。


原作を読んでない人もいるのに読んでる人前提で作ってもねぇ。ヒューズ死亡までの展開が早すぎだったし声優も変更ばっかりでダメだよ見る気が出ないし。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:50:37 ID:BUsN7zx90
原作未読のままヒューズ死亡回見たけど
今までそんな絡みとかなかったのに、急にクローズアップされて変な感じだった。
原作>一期視聴、で納得はしたけどな。
一期のような列車で活躍するヒューズをFAでも見たかったよ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:51:49 ID:LLzmXp+r0
2期厨もホントはFAがダメってわかってるだろうに
認めちまえばラクなのに 私はラクになった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:53:34 ID:JTrSyjLP0
またキチガイタイムだな
仮想敵が見える真性か真性を装った荒らしか

アンチスレが本スレより正常に機能していた時期もあったのに
見る影もなくなった
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:54:42 ID:BOtGCdRmO
12月発売の暁の王子の続きのゲームもひどい爆死っぷりになるんだろうなw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:02:08 ID:Wk0RwnQB0
本当に1期は味の在るキャラクターが多かったですよね。
ヒューズさん、大佐、スカー、スカーの導師、エドのお師匠さんw
マッスル二人組みwとか。
キャラが立ってて、見てて楽しかったwメリハリも有ったし、テンポもよかった。
動きが無い画面でもカメラが止まらず飽きさせないし、アクションシーンとかの
動き自体も良かった。音楽もメリハリがあった。2期とはダイブ違う。
2期は・・・・話したくないw 原作に頼りすぎ。
確かに終盤のまとめ方がダンテの悪事でしょぼいと言えばしょぼいですが、
終わりのエドとアルが再開を誓うという終わりは感動的だった。
ああいうものを原作の風味で2期は作って欲しかった。_| ̄|○
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:11:50 ID:rUpK9sa00
>>660
荒らしだろ
一日分だけでもざっと読んでみろよ


>アンチスレが本スレより正常に機能していた時期もあったのに
>見る影もなくなった
それが目的なんじゃないか
あまりのキモさにアンチがみんな去ればアンチスレは事実上なくなる
ただの隔離スレになるからな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:15:49 ID:0SxBUVBNO
>>642
>じゃあ一期ネタで伸ばせばイイ!とか正気か

そんな事は言っていないよ。
流れが悪くなったと思ったらまたFAネタを投下すればいいじゃない
1期グッズとかぶっちゃけ知らない。でも画像が張られてグロじゃなければ
見て感想を言ってはいけないの?

FA3巻のジャケットは2巻に比べたら少しましになったね
1巻のジャケ絵とか最早記憶にすら残っていないがw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:23:13 ID:Wk0RwnQB0
2期擁護+原作原理主義者はDQNだから、触らない方が良いよw
ここは2期アンチであればだれでも、どんな意見でも書いていいと思う。

2期も売りたかったら、少々原作より美化していても1期絵にするべき。
原作も欠点はあるのだから、駄目なところは改変してもいいと思う。
エドのアルに対する無関心と、ウィンリィとの無理筋なラブコメとか。
中華組の描写も省略しすぎだし、2期はどうしようもない。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:38:13 ID:WhP09Lgq0
荒廃しているな…
ここはいつから存在しない仮想敵を連呼して叩く場所になった

狂信者も狂アンチも同じだな
敵が欲しくて舌なめずりか
信者もアンチも大半の人間は仮想敵なんか要らないってんだ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:52:40 ID:3EXVefLy0
一期大好きだったけど悲しい
こんなのが一期ファンでFAアンチとは思われたくない

一期を馬鹿にする人達は一番声が大きい人たちでしょ
それが全員だとは思わない
FAアンチだって全員が原作嫌いなわけじゃない
原作や原作展開が嫌いな人の声が一番大きいだけ
お互い様なのに
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:53:25 ID:Wk0RwnQB0
結論 2期の製作者はセンスが無い。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:03:32 ID:u8CUSIZQ0
原作未読、1期はやってたのは知ってるが程度の人間だが、FA見てると
「あれ?これ何だっけ」「これ、誰だったっけ」「・・わかんねぇ・・」と、見なかった回があった気になる。
でもキャプ画見てみるとどれも見たことあるし、アニマの再放送見ても確かに見てる。

印象に残らないのか、本当に説明されてないのか、俺がボケてきたのかwを知るために
一番居心地いいこのスレにて補完する毎週。お世話になってますw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:07:47 ID:Wk0RwnQB0
基本的に、「薄い」感じだよね。これ放送終わったら直ぐに忘れられそうw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:26:17 ID:0SxBUVBNO
まぁ皆落ち着こう

つ旦旦旦旦旦
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:32:44 ID:GoMp6tZu0
アンチスレまで出張して一期アンチを悪者にする二期信者w
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:40:47 ID:c6Op9wSU0
誰でもいいし興味ない
もう戦争ごっこはいいって言ってんだよウゼェな
戦争スレでも立ててやれや
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:42:49 ID:Wk0RwnQB0
やはり、本スレで徹底的にやり込めないといけないようだ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:04:57 ID:zOjuRxAi0
本スレなんて見ないから流れわかんねぇや
アンチマンセー両スレチェックし、かつ出張する人ってなんで?時間あるゆとりなのFAの出来が不安なの?
それとも自分の価値観が不安だから他人の動向が気になるカワイソウな人なの??(´・ω・`)

単純にアニメとして面白くない、コレだよね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:08:35 ID:EWuj1l8D0
単純に前作、前の中の人と比べてマシだとしか言えない出来のFA
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:11:45 ID:uXikZHow0
アンチスレにずっとこもってる人間って基本アンチのためのアンチだよね
アンチマンセー両スレチェックし、かつ出張する人がいるって考え方が歪んでいる
それとも自分以外の価値観は存在しないと思ってるカワイソウな人なの??(´・ω・`)

アンチレスはアンチスレに投下し、マンセーレスは本スレに投下する
コレだよね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:15:13 ID:zOjuRxAi0
マシなら良かったじゃん何が不満なんw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:22:41 ID:Wk0RwnQB0
両方を見れば、さらに理解が深まることもある。両方共見ても5分もかからない。
因果応報なんだよね。1期を叩けば、2期が叩かれるのは。
カワイソウなという言葉は本スレの狂人に言ってやってよ。よろこぶよw
別にアンチ、本スレどちらにどういうレスをしてもいいよね。一応礼儀はわきまえている
つもりだよ。相手が手を出さなければ。
アンチアンチにマジレス。

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:25:41 ID:Wk0RwnQB0
自分の感想とか感じ方が絶対でないことがよくわかる。だからどちらも見たほうがいいのだ。
さらにマジレス。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:26:45 ID:EWuj1l8D0
>>678
誤解される言い方だったスマソ
一々前作と比べないと褒めることの出来ない駄作だってこと
それ自体FAが糞な出来だという証明にしかなっていないと言いたかったんだ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:27:51 ID:Wk0RwnQB0
逆にいえばおまえの考え方、感じ方が絶対なのかと聞きたい。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:29:49 ID:zOjuRxAi0
>>679
ああ成る程
御幣とトゲのある文章だったね
両スレチェック、「かつ」そのまますれ違い特攻して意見書いちゃう人ってつもりで書いたんだ
アンチアンチではないよ
書き方悪くてごめん
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:23:58 ID:Q4zhDWmF0
DVDジャケを見るつもりで尼をみてみたら、サントラのジャケも出てた
ぱっと見て、どんな内容のアニメなのかわからない絵だった
センスないな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:27:57 ID:NIQwUxVXO
449:名無し草 :2009/09/17(木) 21:07:25 [sage]
サントラ
ゴールデンタイムラバー
キャラソン×2


同時発売なんだな



サントラ
378:名無し草 :2009/09/17(木) 19:31:42 [sage]
>>364
どんな状況なんだこれは・・・
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51FQLXTicFL._SS500_.jpg

ゴールデン
392:名無し草 :2009/09/17(木) 19:41:59 [sage]
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/3645337.html

一瞬、兄さん髪型変えたんかとおもたw


…(゚Д゚)…
公式でキャラソン視聴出来るみたいだよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:31:55 ID:Ii1yvG1X0
サントラの絵が腐女子釣りに必死にしか見えない件についてwwww

キャラ村は普通にエドアルで何とか頑張るのか

スキマのアルがやっぱりのっぺらぼう鎧だな相変わらず
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:45:01 ID:8AQr1BaSO
スキマのエドがコソ泥にしか見えないんだが
サントラも同人みたいで気色悪い
FA、迷走しすぎ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:49:16 ID:PHlelJPWO
サントラはアル抜きか…

今の絵だと腐女子でも釣られねーよwwwと言ってやりたい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:58:32 ID:9+HOlfDW0
っていうかこの流れで言いたくないけども
この絵だとどうしても言っちゃうよ
ミュンヘン?w
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 01:03:05 ID:PHlelJPWO
>>689
自分が思ってても言わなかったことをw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 01:06:18 ID:sqy8EDSN0
というか左手がデッサン的になんかおかしい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 01:14:50 ID:O9rVgJvT0
何でサントラの絵急に一期みたいになってんのw
これじゃまるでミュンh
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 01:16:14 ID:PHlelJPWO
公式にキャラソンの絵もうpされてたが
何でエドは顔半分が影になる場所にいるんだよ。どんな場所にいるんだよと思った
アルは光に背を向けてると考えればなんとか納得できるが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 04:15:46 ID:J+WUZu1CO
サントラの絵キモすぎだろ
どこの二次創作イラストだこれ
グッズとかならこういうファンサービスに走った絵でもいいけど、サントラでやるなよ
もともとの絵柄が汚いからアンバランスさがひどい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 04:51:02 ID:cYhla7Jt0
デブのセクシーショットって感じ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 07:39:16 ID:+301og7kO
サントラはともかくキャラソンなのに顔覆ってるとはこれいかに
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 07:54:04 ID:gslz3jFwP
なんで二期スタッフってこうもセンスないんだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 09:03:00 ID:B0A+kWYU0
>>696
やる気のない仕事では、自分の顔隠して写真に写る
三木を思い出したw>キャラソンエド
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 09:47:52 ID:NIQwUxVXO
479:名無し草[sage]
2009/09/18(金) 02:02:54
ttp://loda.jp/niisan2/?id=180.jpg
ttp://loda.jp/niisan2/?id=181.jpg
ttp://loda.jp/niisan2/?id=183.jpg



ニュータイプより
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:54:19 ID:Zlz62sWa0
これ本当に公式の版権か?2枚目とか痛すぎるんだが…
鋼にはこういう絵はそぐわないだろ
露骨な腐向けも嫌だがモロなカプ厨向けも勘弁だ
不細工二人がいちゃつきあっててキメェ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:57:43 ID:h1Dva7mx0
雑誌の版権絵より笑えるサントラカバーってなんだろう

売る気あるのか企画屋
千住に謝れw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 12:23:07 ID:gslz3jFwP
>>699
ただの同人イラストwww
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 12:39:05 ID:QBLdrgkk0
>>699
うわぁ…
本編でもこういうのやられそうで怖いわ
もうキャラ萌えに頼るしかないもんな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 12:46:38 ID:+301og7kO
>>699
ウィンウィンの足に違和感つか何これキモチワルイ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 13:43:34 ID:PHlelJPWO
カプ厨も腐のように二人並んだだけであれこれ想像できる妄想力を身につけるべきだと思うんだ
そうすれば>>699のような同人イラストは必要なくなるわけで
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 14:07:12 ID:v6NnBjGNO
ちゃんと503って書いてあるw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 14:23:14 ID:aHVGjAceO
>>699
うわぁなにこれ…これは流石に引くわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 14:26:44 ID:J+WUZu1CO
FAの絵って気色悪いのばっかだな
こういうのは公式でやるべきじゃないと思う
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 15:23:10 ID:VfmUXI1l0
>>699
何だ一枚目右側のこのふちの余った顔と下手な右手
ヒロインにこれってどうよ
しかもドアップってホントセンス悪いなFA
こんな絵誰が嬉しいんだ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:11:43 ID:pSIRuZWZ0
DVD・BD発売はまあ普通としても
ゲーム発売・ファンイベント開催・キャラソン発売・ガイドブック発売
カフェでオリジナルメニュー・アニメ誌の表紙・特集記事・その他もろもろ…

こういうのって普通すごく売れて
世間的にも話題になってるアニメでやる企画だと思うんだけど
FA製作陣と関連企業は売れてもいないのに次から次へと
赤字量産企画を打ち出していくのがすごく気持ち悪い

視聴率や関連商品の売上でコケてるのは判ってるだろうに
俺達こんなにすごいもの作ってるんだ!!
大ヒットして大儲け!!
と言わんばかりの制作側のテンションを見てると
自分が視野狭窄に陥ってるだけで
FAって実は売れてるのか!?っていう錯覚を起こしそうになるよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:25:50 ID:q60R2Kmf0
>>710
そういう錯覚を起こしたいんでしょう
そこまで制作者が売れていると勘違いしているのか
売れていないから形振り構わないでやっているのか・・・
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:27:43 ID:KuquV1lDO
実際に売れてないから視野は狭くないよ大丈夫。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:40:45 ID:dFYpwPndO
>>709
アルも洒落にならん酷さ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:04:17 ID:n+9c4DOA0
>>710
FAに採用された経営形態を考えれば売れていようがいまいが簡単に予定は変えられない
今更変更の可能性は低いしここまで来たら制作側の意図は関係なく動くというだけの話
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:06:39 ID:QBLdrgkk0
>>710
もう後には引けないとかそういう感じなんじゃないか?
よう分からんけどさ
売り上げ最悪なのにやたら企画だけゴージャスなのを見るとほんと気味が悪い
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:10:14 ID:i/U3y8xt0
コンコルド錯誤っていうやつ?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:10:56 ID:CXqRmzHw0
とりあえずアニメ企画の段階で決定してた企画を粛々と実行中なんだろう
製作委員会方式ってのは、失敗したと思っても後戻りできないらしいから

で、企画の段階で一期並に売れると踏んでたから
一期でやったのと同じ企画をぶちあげてる感じ

他に一期でやった企画で二期でやってないのがあったら
それも今後真似っこでやってくと思う
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:21:46 ID:Kp1jRuGH0
二番煎じだし初めからそんなに期待はしてなかったんだろうと思ってたけど
この流れでそうではなかったんだと気付いたw
それにしても、鋼自体が嫌いなわけじゃないから何か複雑だな・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:25:14 ID:XWG3SNH40
力のある参加企業が満足な利益を見込めず引いた例はある
FAなら権利を降ろして出資を下げたバンダイが一例
ゆきあつは内容の評価や数字はどん底というほどではなかったが
ソニーの横槍で打ち切られた
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:31:23 ID:CXqRmzHw0
バンダイもソニーも製作委員会メンバじゃないから
自由が利くし主張もしやすいんだろうな

一蓮托生の委員会メンバーは引くことも出来ずただ死の行軍をつき進むのみ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:35:34 ID:B9qXgSbk0
>>719
ゆきあつは血+の教訓もあって打ち切られたんだろうな
あれは4クール放送したからな
土6日5の斜陽はあのへんから始まった
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:46:32 ID:Wj4gGBtm0
オリジナル2連続は無茶が過ぎたな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:59:03 ID:uzQVnC8X0
なんつーか突然一期っぽい絵柄にしてきたな
でも一期のがまだ鋼っぽく見えるぐらい同人っぽくなってないか、サントラとか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:06:49 ID:y2TAP/Ku0
ゆきあつの悪口言うな
誰がなんと言おうと好きだったんだぞ

本スレでも書かれていたが次の日5は違う系統のアニメを流してほしい
貴重な全国アニメ枠なんだからよ
厨二の鬱アニメはもう秋田
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:07:58 ID:q60R2Kmf0
一期とは違う!一期よりも素晴らしいはず!!


でも売れてないので一期のふんいきはパクります
とか本当にプライドの欠片もない路線にいきやがったww
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:19:52 ID:XWG3SNH40
>>724
俺のレスか?>ゆきあつ
悪気はない、許せw
あれは内容じゃなくて主題歌が売れないソニーの突き上げだったな

オタ枠なのはわかるがそろそろ日5枠も毛色を変えたほうが
いい時期に来た気がする
ここ数年は煮詰まっているようにしか見えん
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:29:43 ID:hJ3c1BHp0
誰も望まぬデスマーチ
望んで付き合う信者もいるが

いっそのこと、
腐にターゲットを絞る。
各巻購入者から抽選で10名様に、中の人と1時間お付き合いできます!
とかいう企画でも打った方がいいんじゃないか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:34:18 ID:DLRtP8t70
今以上の糞アニメになりそうだな
ぐっちょぐちょ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:52:11 ID:qL1uoIOX0
>>699
1枚目、ウインリィの右手の指が奇形なんですが…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:10:57 ID:ee6cL/YQ0
>>706
503って何だ?と思ってググってみたら
ああ、エドウィンだから503なのね…
これって公式な表記?ググルでは同人とか腐ブログばっかり出てきたんだけどw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:31:49 ID:Kp1jRuGH0
コナンもヤバそうだな
三木眞、行け
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:39:44 ID:pndpvbei0
>>727
>誰も望まぬデスマーチ
断崖絶壁の先に張られたゴールテープを目指し
粛々と落ちるもよし
両手挙げて勢い良くマンセで落ちるもよし…

FAって途中で止まりたくても止まれない行進って感じするよね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:40:49 ID:4AKsaacl0
>>699
ヒロインはもう少しきれいに描こうよ・・・w
2期絵でこういうのは無理・・・w
既にみんなが言っているように、右手の指もおかしいし
えらく頬が張ってるし、まるで独島の国の人のようw

結論 2期絵でキャラグッズは無理w
とっとと1期絵でやれw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:46:19 ID:4AKsaacl0
中華組みならグッズ絵いいかもしれないが、とくにエドやアル、ウィンリィのキャラ絵のなんというか
ひどさ(原作忠実なのかもしれないが)はどうにかして欲しい。
そこはもう少し美化してもいいと思うw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:08:17 ID:QaLjKRE00
>>731
コナンは災難続きだな
せっかくあの時間帯で定着してきたのに
声優ろくに知らんがあの人は大ベテランだから知っている
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:13:13 ID:q60R2Kmf0
>>734
原作じゃ>>699一枚目のような
目鼻と顔の輪郭が変という違和感を感じたことはないぞ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:22:20 ID:ixe0s4pE0
顔はまあギリでセーフだが三枚目のウィンの体がヘンなほうが気になる
関節固そうというか背中に1m定規でも突っ込んでるみたいだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:24:01 ID:hJ3c1BHp0
>>732
うん。

ヒット作の王道的な流れってのは、作品が良い→盛り上がる→商品が売れまくる だと思う。
1クール目の事を考えれば、現段階でのFAスタッフの頑張りはたいしたもんだと思うけど
商売に関して、露骨に人為的な匂いを感じるのが正直きっついわぁ。これが釣り針って奴なのかな?
世界遺産の人じゃないが、2クール目を見た限りだと
1期抜きでFAが最初に始まったならば、まだ秀作・佳作と思えたかもしれない。
でも、作品は微妙→売り手だけ盛り上がる→商品を売りたい下心みえみえ って何か変だよ。

今のようにまるで傑作や名作と錯覚させるがごとき大げさな売り方が前提なら
結局釣り針に見えちゃうんだろうな俺。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:25:58 ID:esBh/DAc0
>>731>>735
コナンの中の人どうかしたの?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:29:25 ID:i17qAzg1O
コナンじゃないよ
コジローさんの中の人が降板
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:30:22 ID:JE+tHNU10
>>739
神谷明さん降板
結局、ギャラの問題なのか?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:33:38 ID:MzT5TJIE0
コゴローの人は前から病気らしく喉が悪いとかあったらしい
それも関係してるかもな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:33:41 ID:i17qAzg1O
コジローてw
コゴローの間違い
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:37:12 ID:PHlelJPWO
なるほど…コゴローがコジローになるのか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:37:58 ID:4cNmuy1A0
細かいことはハッキリしてないけど
理由が「契約上の問題と、信・義・仁の問題」だからな
声優界は詳しくないからよくわからないけど

少なくともFAの行く末よりはずっと気になる
746739:2009/09/18(金) 22:02:59 ID:esBh/DAc0
教えてくれた人d!
そうか毛利のおっちゃんがね.....いろいろ大変なんだろうな
つか>>740のレス見た瞬間「神様ありがとう!」って舞い踊っちまったわw
一瞬でもいい夢見れた、ありがとな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:32:49 ID:QuKhBkBF0
>>732>>738のやりとりを見ていたら頭の中で歌が流れた
「ざんねーんな気分で とりあえず前進ー♪」
誰の曲か忘れたけど、FAってこんな感じだ
この曲みたいに笑える範囲の残念だったらもっとよかったんだろうけどな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:35:38 ID:u600rBWhO
古本屋でコミックが手に入らない
これも糞アニメFAなんかを放送したせい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:43:14 ID:dFYpwPndO
>>742
本人がコゴローの声出す時は喉に負担が掛かるってラジオで言ってたからなぁ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:56:39 ID:+301og7kO
うっわもうコナン見てないから知らなかったわマジかー残念だなぁ
てもお体は大切に。さらばおっちゃん
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:12:32 ID:V9VZsbzF0
アメブロや関連情報見に行ったが降板理由は体調じゃなさそうだな
何があったか知らないが惜しい人が去ったもんだ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:34:38 ID:VfmUXI1l0
てかコナン君の推理披露シーンの説得力はほぼあの声のお陰で成り立ってるようなもんだと思うが…
次の人は大変だな
FAの声に違和感がとかのレベルじゃないだろ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:57:30 ID:dFYpwPndO
ドラえもん並の叩かれ方するんだろうな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:57:40 ID:NIQwUxVXO
画像まとめ
サントラ、スキマジャケ→>>685
エドとウィンウィン→>>699

キャラソン
Theme of Edward Elric by THE ALCHEMISTS
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_7/377-5495033-6086254?qid=1253285583&a=B002EBDMAI&sr=8-7

Theme of Alphonse Elric by THE ALCHEMISTS
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_3/377-5495033-6086254?qid=1253285681&a=B002EBDMA8&sr=8-3
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:57:44 ID:Wj4gGBtm0
>>738
アホプレがオタ煽動の覇道を行こうとしたら萌え豚専用の獣道だったでござる、の巻
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:59:34 ID:O9rVgJvT0
キャラソンのジャケ…、普通に一枚絵と見てないわ
シンプルじゃなく単なる地味な絵だろ、コレ。
買わせる気あんのか?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:03:54 ID:JNzuocqZ0
あら本当にエドの影の付き方おかしいね
上に建物があって一直線だとしてもさ、顔の表面まで一直線ってのはのっぺらぼうなのかいww
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:13:35 ID:98T22dTqO
コナンの件はドラの他にルパン三世が頭をよぎった
ルパン三世なんて結局旧声優を呼び戻してた気がするが

FAの声優交代はいまいち理解できないが
長期大物アニメの交代劇に比べたらどうでもいい
一年枠の凡アニメだし
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:14:05 ID:dL38IeWe0
FAの絵って本当に立体感無いよな
真横から見たら厚みゼロのぺらんとした紙人形みたいだ
>>699の三枚目のウィンリィなんかベッドの上に座ってるんじゃなくて
ベッドの絵の上にキャラの絵が重なってるだけなのがよくわかる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:23:42 ID:42135WuRO
菅野は一期の頃から妙に薄っぺらい絵描いてたのに
何故奴にキャラデザなんかやらせたんだろう…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:24:51 ID:frANoUqnO
10月はスキマ、サントラ、キャラソン、PSPゲーム、DVD3巻、ガンガン…

1ヶ月でどんだけ鋼関連で金使わせる気だよ
最も全部に手をつけるヤツがいるのかどうか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:37:24 ID:/qtLAYUL0
>>748
逆じゃないの?
古参は売りに出してると思うけどw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 01:05:51 ID:qCRqpJfSO
メイって初登場いつだったっけ?
以前出てきたのは覚えてるけど、それがどの回なのか内容が薄すぎて分からない。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 01:24:12 ID:3mvnxmHAO
>>763
原作の初登場シーンがカットされた事だけは覚えてる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:00:40 ID:20IRUvSi0
>>760
それは俺も思った。
1期のアートブックの版権絵見てても管野だけ線がやたらガタガタでへたくそに見えたし。
作画監督とかキャラデザやるにふさわしいのか正直疑問。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:30:02 ID:LDMp0XvKO
スレチだけど、ルパンは声優変更に対するファンの反応がすごかったそうだよ。


先生が映画版を作る時に「声優を変更する時は山田さんに了解をもらってくれ」って言ったけど了解も得ないままで作ってしまって山田さんと先生がケンカをしたそうです。亡くなられてから「自分がきちんと言えばよかった」とその事を後悔したそうです。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 03:20:38 ID:/JsG6QefO
>>730
原作でエドたちの泊まってるホテルの部屋番号が503だったんだよ
ちなみにFAでもきっちり再現されてる
原作で見たときも正直引いた

菅野って絵が繊細とか言われてたけど一期の版権や二期のキャラデザ見るかぎりどこが?って感じだ
線が太くてのっぺりしてておまけに元絵に似てないって最悪だろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 03:41:14 ID:DAJ81OSS0
口だけ達者な無能監督はもう映画の批評したり、コメンテーターにしたり、エロ取材でもしててくれ
こいつの犠牲になるのはFAで終わりにしてほしい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 05:11:52 ID:S+vvbTCZO
来週のジャンプ読んでて驚いたんだが…



戦う司書のメインキャストが朴と大川なのは集英社の釣りか?WWW



770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 05:25:57 ID:EDH6G6kd0
戦う司書 アニメ公式サイト
ttp://www.bantorra.com/

スレチだけど、キャラデザもなかなかよいと思う
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 07:28:55 ID:HRGUdKOSO
>>754
エドアルって人気キャラだよね?
発売1ヶ月切ってんのにこの順位はw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 07:36:25 ID:0I+7LPZUO
>>770
集英社とこのアニメ応援するわwこれと違っておもしろそう


売れると思ってキャラソン出すのかねー
さっさと痛い目みればいいのに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:16:27 ID:p1RdW3gc0
戦う司書は黒執事の脚本と監督か
腐女子が釣れそうだな

戦う司書は設定がまんま某サターンのゲームに出てきた女司書のパクリに見える
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:38:51 ID:Q2u1AcIQ0
>>770
10月からアニマックスか。見るかな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 09:38:31 ID:5YoegUht0
>>770
朴&大川コンビなんて嬉しすぎる
置鮎さんまでいるしこれは見ようw

一期キャストの名前見るだけでワクワクしてしまう

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 10:10:22 ID:ozNCzVpkO
引っ越ししてからアニマックスが見れない俺涙目orz
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 11:07:52 ID:BtnTLAjp0
>>768
入江さんは、作画の時は凄いよ
ソウルのOPとか、一期のメリッサとか映画とか
ただ監督はやったらダメだって事がクラウと今回で良くわかった
多分細部にこだわりすぎるんだと思う、草とか髪とか
だから作画に専念してほしい
鋼も入江監督の方が作画監督をやるべきだった
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:14:54 ID:YPRfmQ240
スレ18ってなんだよお前らよっぽど鋼が好きなんだなw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:27:43 ID:yOpL1NEy0
>>777
ソウルのOP好きだったなー

入江氏が監督としてウンコなのは当然として
あんだけやれる人が違う仕事してんのもったいないよな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:56:11 ID:0pkCCJdeO
6月ごろからずっと見てないんだが最近どう?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:10:30 ID:Vmxc4vjy0
いつもと変わらない^^
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:14:21 ID:HRGUdKOSO
>>778
原作と一期は好きだよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:50:13 ID:l5aj/NVO0
>>776
アニマックス   10月2日から 毎週金曜22時
BS11        10月3日から 毎週土曜24時
バンダイチャンネル他 10月5日から 毎週月曜ネット配信

アニマックスが見れなくてもネット配信でも見れるよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:57:37 ID:G1r9DlTt0
製作委員会について補足入れとくな
どの委員会もだいたい2クールごとに出資比率の見直しが入る
ここで比率を極端に下げる会社があると主幹事会社がその分を補填することが多い
今回はアニプレだな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:58:45 ID:24AYliJkO
>>760
一期の菅野版権絵ってどんなん?
何でググれば見れるかな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:07:05 ID:HShe9kiL0
FAでうまい思いをしてるのはアニプレッ糞とスクエニか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:11:37 ID:VRMI0nY20
おまえ>>784嫁よ。
アニプレは万代とかが出資率下げてるんだから
そんなにうまい思いしてるわけないだろ。

単行本売れてる分スクエニはそんなに損してないかもしれないが
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:28:53 ID:20IRUvSi0
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:35:33 ID:/JsG6QefO
>>788
改めて見るとやっぱひどいな
特に上から4枚目はアートブックで見たとき唖然とした記憶がある
この絵の代わりにもっと別の版権入れてほしかった
他にいい絵いっぱいあるのに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:43:26 ID:ioQNfvnu0
>>787
てかアホプレが全然うまい思いできてないんなら
ゆきあつコースが囁かれるんじゃないのか
一応パワーもあるしスクエニと同レベルの拝金主義だろあそこは
カネになると見たら使い捨て戦法で次々と乗り換えるからな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:48:06 ID:YCbRJf2J0
そうか・・・・
>>699の絵よりは良く見えるのだが・・・・。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:51:18 ID:hwkS4HHU0
アニプレは賞味期限が完全に切れるまで金を錬金したいだけでしょ
鋼もその使い捨ての輪の中のひとつだよ
利用価値が残っているうちにファンから搾り取りたいんじゃないの
スクエニの思惑も大きいと思うけど
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:14:24 ID:va+fTKWa0
過去に菅野絵がハマるイイ作品があった
一期も時々クセが強い以外は許容範囲だった

が、FAは・・・よくわからん
キャラデは言われているほど原作にソックリだとも思わん
それよりキャラデあっても意味がない画のバラつきようw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:35:00 ID:fCLfmTTQ0
>>788
FAより良く見えるのは何でだ??
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:35:33 ID:+gd95QBI0
一期は総作監の伊藤がいたからな
FAのキャラデは全然原作に似てないと思う
アニメなのにところどころ原作よりさらに不細工
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:39:42 ID:+gd95QBI0
>>795>>793
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:31:18 ID:c021HfkIO
伊藤さんが優秀だったって事で。ソウルも良かったしな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:34:01 ID:ozNCzVpkO
>>783
親切に教えてくれてありがとう!
でもこの間からパソコンがぶっ壊れてて動画が見れないんだ…!(´;ω;`)ブワッ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:49:57 ID:hR08ISTF0
同じガンガン系列ならインパクト的な面でうみねこのほうがよっぽどオタクの話題にのぼってるな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:50:50 ID:24AYliJkO
>>788
サンクス
これ菅野絵だったのか…
4枚目のやつアニメディアの表紙だかなんかになってたな
エドの顔がブッサで相当萎えた記憶がある
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:54:02 ID:c021HfkIO
何よりもアルが酷い。多分他の人皆断ったからじゃない?>キャラデザ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 21:55:25 ID:frANoUqnO
ギャグの(・w・)は漫画通り全体簡略でなくて>>788
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/1st/gallery/image/adh2004044.jpg
みたいな顔だけ簡略にすればいいと
いや全部をそうしろという訳じゃないけど
灰色の塊と化した(・w・)が多い印象なんだFA


これじゃ鎧描くのめんどくさと思われても仕方ないぞ
まともに描かれても何かコエーし色定まらないしOP戦闘で省かれるし
スタッフはエドの髪にこだわる位(・w・)にも気を使って下さい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:08:16 ID:OJcaYMTd0
>>802
一期ではギャグのときでも鎧は丁寧で顔は簡略化されていたよ。
髪や草にこだわるのはいいんだけどさ、エドのオートメイルが生身になってたり作画がおかしかったり
エピソードの取捨選択がおかしかったりでまず監督の仕事をきちんとしてくれって思うわ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:34:47 ID:JCAolUMF0
>>802
(・w・)かぁいすぎる。  せめてこれ (゚w゚) でたのむ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:41:18 ID:dYEk/GVS0
なんかアルのギャグ画って

コンドームに見える・・・
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:37:04 ID:LtrkHJMK0
>>773
スレチで亀だがこんなスレでそのゲームを知ってる奴がいるとはww
あれはストーリーは1のほうがよかった
2のシステムは楽しいがしょぼいラブコメがネタくさい


今の世は腐を取り込むのも一つの戦略だろうな
腐の実弾はやっぱり魅力的なんだろう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:56:21 ID:3XZaYBk30
>>790
あきれるほど保守のチキンなのもスクエニと同じ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 01:44:05 ID:aRRdxXHw0

ま、最終解答だから良かったんじゃね

F A=ふぁいなるあんさー
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 01:48:49 ID:0EU3fXcn0
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 02:20:18 ID:BDtrlDiaO
エドも一期のギャグでは全身簡略化されてることは少なかったよな
表情だけが簡略化だったりふざけてたりで
だからけっこうギャグやってるのにそこまで違和感がなかったんだと思う
FAは原作そのまんまのデフォルメ絵をバンバン使ってるんだからそりゃおかしいに決まってる
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 07:14:30 ID:/vmAFscz0
>>810
同意です。
シナリオが、シリアスでグロなのにギャクだけ絵柄が全然違うので、見ている人はポカーン
としてしまいますw マンガなら良いのだろうけど。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 08:15:28 ID:LGZj0wPi0
>>805
どっかでチンコって呼ばれてたなあ…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:02:24 ID:LBtu47gw0
あまりにもギャップが激しすぎるんだよな
全身デフォルメって手抜きに見えるし色ものっぺりに見える
未だに演出とかカメラワークに「すげえ!」と思った所が無い

何か戦闘シーンで大佐がすっげえ動いてて演出も良くって
「なんだ、二期やるじゃないか!」と思ったら夢だった
ぬか喜びにもほどがある
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 11:35:09 ID:VfEBOE1CO
そういえば今日放送日ですね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 11:46:24 ID:vJEMHUpM0
>>814
なんの?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 11:56:31 ID:NO3HHz4LO
今回、単行本の4コマの嫁姑ごっこをやるに1000蟻
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:20:56 ID:6e6Rdfd1O
OPEDのどぎつい青と緑見てると
兄貴が昔10円で買ってきたファミコンのゴルフか何かのソフト思い出す…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 14:34:05 ID:JNyQIsWMO
OPのタイトル部分、あれ前のカット考えたら普通青空バックにしねぇ?
しかもバリバリの原色ブルーだから目にも優しくないし
これに限らずFAは全体的に色みがキツいような気がするんだよな
エルリック家男子が軒並み髪の毛色トレスなのを抜きにしても
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:37:15 ID:VTeTMULH0
今夜のアニメギガ
ttp://www.nhk.or.jp/animegiga/guest/index.html
ゲストは大島ミチル氏
1期の音楽好きは見るべし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:49:06 ID:LGZj0wPi0
アンチスレじゃなくて一期スレに言ってやれよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:50:05 ID:AANBAC7X0
>>819
一期は専スレがあるだろ
そっちでやれよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:55:03 ID:ouEOUrBY0
なぜここに落とすんだ
ここFAアンチスレで一期の出張スレじゃないんだが
823あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/09/20(日) 16:55:28 ID:zMaop8AV0
【前作見ていた人専用】 鋼の錬金術師
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1253433131/
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:04:09 ID:+WPeESDR0
普通に考えて>>819は誤爆じゃないのか?
以前も一期スレで大島ミチルさんの出るアニメギガの話題になってたし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:13:45 ID:B0boJE6Z0
一期スレとか知らねえよ
誤爆宣言がない時点でスレチ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:17:22 ID:BDtrlDiaO
何カリカリしちゃってんのこの人
そんなに今日のFAもひどいのか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:17:28 ID:Pg2lOD/a0
スレチならスレチで放っておけばいいものを

何故わざわざ反応する?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:25:10 ID:8Pcv9S9a0
       ____
     / 入江 \      スポンサーとお偉方のみなさん!
   /( >)  (<)\     これが1期でアニメ化した際の視聴率だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    「鋼の錬金術師」ってタイトルさえあれば
  |    /| | | | |     |     これだけの数字が見込めるんだお!
  \  (、`ー―'´,    /      だからアニメ化すればまた大儲けできるお!
       ̄ ̄ ̄            是非、もう一度、アニメ化させて欲しいお!!

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:25:56 ID:8Pcv9S9a0
==================視聴率サバイバルレース===========================

       1期        2期      2期サブタイ
第01話  5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第02話  5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第03話  3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第04話  6.8 % ○   × 2.6%  「錬金術師の苦悩」
第05話  6.7% ○   × 3.4%  「哀しみの雨」
第06話  6.0% ○   × 3.3%  「希望の道」
第07話  6.8% ○   × 3.7%  「隠された真実」
第08話  5.9% ○   × 4.0%  「第五研究所」
第09話  7.0% ○   × 5.8%  「創られた想い」
第10話  6.2% ○   × 2.7%  「それぞれの行く先」
第11話  6.7% ○   × 2.8%  「ラッシュバレーの奇跡」
第12話  6.5% ○   × 3.9%  「一は全、全は一」
第13話  6.6% ○   × 3.3%  「ダブリスの獣たち」
第14話  7.1% ○   × 2.6%  「地下にひそむ者たち」
第15話  7.8% ○   × 4.3%  「東方の使者」
第16話  6.5% ○   × 2.8%  「戦友の足跡」
第17話  8.2% ○   × 2.0%  「冷徹な焔」
第18話  7.1% ○   × 4.0%  「小さな人間の傲慢な掌」
第19話  8.0% ○   × 3.0%  「死なざる者の死」
第20話  7.4% ○   × 2.9%  「墓前の父」
第21話  8.4% ○   × 1.6%  「愚者の前進」
====================================================================

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:27:29 ID:zhouO18j0
一期から来てる奴が多いのかもしれんが正直たまに何スレかわからないな
一期ではこうだった、一期ではああだった、一期スレでは〜だった
それに比べて原作はFAはと言われてもはぁそうですかとしか
FAを貶しつつ原作マンセーしてる連中と変わらない気がするが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:31:13 ID:NO3HHz4LO
鋼の錬金術師FAは擬似・真理の扉を開けた糞アニメ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:33:20 ID:ACwPYyXM0
一期持ち出さないとネタがない
本スレも
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:33:27 ID:VfEBOE1CO
まだ見てないがどうだった?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:34:47 ID:QDewOrPv0
今日の話で、やっぱりエンヴィーにコナンの声は合わないと決定的に確信した。
「見下してんじゃねぇぞ糞が」なんて台詞、
あの声で言われるとイタい小学生が言ってるみたいに聞こえる。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:37:00 ID:353p4kgYO
やっぱりバーローは合わないよねぇ
違和感ありありだし

今回は可もなく不可もなくって感じ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:38:17 ID:COqFU72qO
グラトニーも合わない。可愛さがなくなっちまった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:40:54 ID:l4VHPfcA0
>>829
21話が・・・。もう1パーセント代なんて。
今日は連休だし、遊びに行ってて観てないのも多いだろうに。
どうなるのやら。
838キャプ1:2009/09/20(日) 17:41:20 ID:ym7cFdrnO
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:41:50 ID:2D1ZdQ4h0
>>836
だよなぁ
ただのふくよかなおっさんになっちゃってるもんなぁ
840キャプ2:2009/09/20(日) 17:43:52 ID:ym7cFdrnO
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:45:42 ID:l4VHPfcA0
何度見てもセンスのないタイトルだ。何とかできなかったのか?
842キャプ3:2009/09/20(日) 17:46:48 ID:ym7cFdrnO
843キャプ4:2009/09/20(日) 17:48:52 ID:ym7cFdrnO
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:50:03 ID:s9rIkOgXO
エン何とかの声にバーローはやっぱり合わんな
大佐はすんなり受け入れられたが
845キャプ5:2009/09/20(日) 17:50:44 ID:ym7cFdrnO
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:52:54 ID:uNZX1ye80
こっちにキャプを張るんじゃねえ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:54:09 ID:1GDEtIgDO
本スレで二期賛美してる奴キモイのばっかなんだけど
あんなに書き込み少ないのにどうしてあそこまでキモイのが揃いも揃って集まるわけ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:54:28 ID:BDtrlDiaO
キャプの人いつも乙です
グラトニーは前のままでよかったよなぁ
今のも悪くはないと思うけど、やっぱりなんかしっくりこないわ
849キャプ6:2009/09/20(日) 17:55:01 ID:ym7cFdrnO
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:55:15 ID:6Jsa0MXC0
いや、キャプ貼ってくれ
本スレには行きたくない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:56:49 ID:/vmAFscz0
ym7cFdrnOさん、いつもキャプ貼り乙です。

まあまあだけど、まだまだ1期には程遠いw
シナリオは原作が良いのでおもしろいけどw
852キャプ7:2009/09/20(日) 17:57:47 ID:ym7cFdrnO
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:58:08 ID:SA37kPJ90
放送直後なのに一期貶して二期持ち上げてる儲の何と多いことよ
話題あるんだから素直にFA褒めとけやw

キャプ乙です
ランファンが無駄にロリ化されてるのは何でなの?
もっと切れ長で格好良いイメージがあったんだけどな

あと大佐は相変わらず格好よさと無能の落差が無さ杉
指パッチンですら何か間抜けってどういうこと
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:59:32 ID:353p4kgYO
25話か・・・もう折り返しだね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:01:49 ID:oR/x05LS0
>>853
今回も褒めるところがないから無理にでも一期貶して
モチベーション上げているように見えるな・・・憐れな(´・ω・`)
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:04:24 ID:/vmAFscz0
>>848
なんか化け物になっちゃって、1期の時のユーモラスなところがよかったなw
>>853
やっぱりキャラ萌え路線でしょうw まあ、わかりますがw
メリハリというかそういうのがないですよね。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:04:41 ID:0yh3E0n50
2期厨は「中華さえ出れば視聴率良くなる」とかほざいてたけど
ココに来て、視聴率1%台とかマジでどうすんだw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:05:57 ID:u54MQZ6gO
今日は特にひどかったな、ギャグ描写、ギャグ的表情。
いちいち水を差す、白ける、シリアス部分が茶番になる、寒くなる。利点ゼロ。
意味・語源通りの「蛇足」。なんで蛇の絵に足なんか付けたんですか? なんでこの場面の中で
こんな表情・描写をするんですか? ホントに呆れるし疑問。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:07:20 ID:hb1NLDbP0
今日の作画は悪くなかったな
しかしエンヴィー滅多切りとか上半身だけ食われるとか
断面モロで日曜5時とは思えないグロさw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:08:14 ID:PYzBfJM20
息抜きギャグを入れたいなら入れたいでいいわ
その代わり息抜きしないと重くなりすぎる位に、短時間で濃い展開に持っていってくれよと
時間かけて順序踏まないとテンション上げられないのに、弱火で火を止めるな!生煮えになる。
Aパート酷ぇ、リン絡みは尺の無駄遣いだし、テンポ上げられるような気がするが。
Bパートもグラとエドアルのやりとりがコントにしか見えないよ・・・
本当に命がけでやってる?あれじゃダチョウか出川だぞ!?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:13:38 ID:6m0m08G60
>>857
最低視聴率の回は24時間テレビと衆院選挙のダブルパンチだったから仕方ない面もある
まあ視聴率や他の数字の推移を見ると熱心な固定ファンは少なそうだが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:22:40 ID:/vmAFscz0
本スレ、只今声優スレ化、直後なのにw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:24:31 ID:SA37kPJ90
女作家が嫌だの偽装だの叩いてみたり
今度は別アニメの声優の話か
信者の集まりのはずなのにどんだけ話題ないんだよ本スレ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:28:06 ID:Pg2lOD/a0
そんだけ本編に語るところがないということなのか>本スレ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:31:29 ID:/vmAFscz0
まあ、2期は早めに見切ってギャオか何かでまとめてみた方が勝ち組みかも。
そうした方がストレスがなさそうw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:32:25 ID:2D1ZdQ4h0
本スレもバレスレも酷いな…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:38:58 ID:BDtrlDiaO
>>865
このアニメまとめて見るってかなり苦痛だと思うぞ…
30分が異様に長く感じてテレビの前にじっと座っていられない
いつも23分くらいからそわそわして早く終われという気持ちになる
二期なんてなかったことにしてすっぱり忘れ去る方がいい
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:40:00 ID:/vmAFscz0
>>867
必殺 早送りw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:41:22 ID:BDtrlDiaO
>>868
その手があったの忘れてたw
確かにまとめて見た方がいいな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:45:04 ID:jpvo99s80
>>863
そのほうがサクサクだしもしかしたら楽しめるかもな
クオリティや世間の盛り上がり度的にあとからまとめて視聴で十分
つまらない部分は倍速で見れるし

てかリアルタイムで見れなくても平気ってのもな
リアで見てても引きが大して強くないから次の週まで待てない死ぬううううとはならない
時間が経つと普通にテンション下がってヘタすると次の週見忘れる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:46:28 ID:PYzBfJM20
実際なんで見てるんだろうかと思うことはある
dデモ展開を笑うために見てたOOと違って
原作あるんだからある程度のクオリティは期待するわな?
突っ込み入れたくて、失敗プギャーやりたくて見てるつもりじゃないんだけどな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:47:27 ID:vJEMHUpM0
>>865
あんなんまとめてみる気力のあるやつがいるのか


もうダメだとわかっているのにあと半年・・・もう叩けないあわれすぎ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:59:52 ID:0yh3E0n50
>>861
24時間テレビや衆院選とか、鋼の視聴者層とはほとんど被らないと思う
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:01:11 ID:QDewOrPv0
FAの価値なんて原作のおさらいぐらいしかないだろ……。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:12:28 ID:WqnE3b2z0
さすがにここらまで来ると原作も微妙だから
つまらんかったわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:17:30 ID:fzgmRildO
今回もギャグが寒すぎ
あれなんとかならんのか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:33:39 ID:STrguSew0
次回予告でDVD・BDの発売告知してた相変わらず売れてないから必死だね^^
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:39:25 ID:6e6Rdfd1O
アルの演技がどんどんダメになって行くのは何でだ…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:49:50 ID:IzeEi1d00
「さっさと入れ、この役立たず!」の時のエドの言い方本気過ぎて引いた
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:25:02 ID:MA45tEhD0
今日のは、アルにくっついてるパンダだけ良かった。
その場面だけ凝視したw
後は空気。

しかし、ほんとに何も残らないアニメだな。
ギャグがなければ今日のももう少し評価が上がったかもしれないけど。
寒い、KY、場違い、流れを切る自己満足ギャグはいらん。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:35:20 ID:vopl6loE0
さっき見た
感想…

・のっぺり 
・ギャグ絵が出るとむかつく
・演出が糞のためちっとも盛り上がらん
・やっぱり音楽糞
・エンヴィーあわねえ…

こんだけかなあ。原作見たときはこの辺ドキドキしたもんだが…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:36:45 ID:vopl6loE0
あ、もう一つあった

・タイトルの「腹の中」って今回使ったらネタバレだろ次回のタイトルにしろよ馬鹿
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:51:10 ID:l2GH787V0
>881
>原作見たときはこの辺ドキドキしたもんだが…

それは思った
今日は久々に放送時間帯に家にいたから見れたが
何だかつまらんなー、まだ15分も過ぎてないじゃねーかというのが感想
アルの声も微妙に変だし、コナンだし、グラも違和感あるし、
マスタングの司令部内でのオリジナル展開も要らないと思えてきた
鎧にしがみつくパンダは良かった
原作のこのあたりの展開の時は、いい歳して置きながら1ヶ月先の発売日が待ち遠しかったのにな

しかし今日は人が少ないな
連休で外出しているのか、脱落したのか
放送直後だというのにDVDの伸びも悪い…あと1週間弱で発売だろ?大丈夫か?
アンチながらにも心配になってきた
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:09:08 ID:vopl6loE0
>>883
原作のこの辺りって、荒川さんの作画力ピークに達した辺りなんだよな。
カットカットが全てにおいてすばらしい。
まあ、今回のFAは作画自体はいい方だったが、それを演出的にうまく使っているかというと…上滑りw
エドリンエンヴィーが飲まれる辺りとか、「あっさり」って感じ。そのあとのアルの叫びもむなしい。
バトル展開とか結構駆け足なのに、それ以外の軍部辺りがダラダラ進んでるよう感じるのも、
構成力と曲の糞さかなあと。時間の進み方が、あっちとこっちでバラバラw

シルバーウイークでヒトイネってのは確かにあるだろうが、それとアニメの出来は別だw
見ていてワクワクせんのは、単純に演出力の問題だろうな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:10:54 ID:bE1euuN90
>>870
流れていれば見るけど見逃しても惜しくないし次回予告も気にならない

まんまKURAUだな
さすが入江
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:37:08 ID:DpgAIK0+O
今日は全体的に絵と声があってない
それと、CMの前の絵もランファンじゃなくてグラトニーの方がいいと思った
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:44:16 ID:u54MQZ6gO
>>885
うわー、懐かしい。
>KURAU

そんな空気アニメがありました。作画だけで印象や内容といえばつまらなかったということしか
残ってない。自力では一生思い出すこともなかったアニメ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:51:45 ID:ACwPYyXM0
シリアスかギャグどっちかにしてくれないか頼む
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:11:28 ID:uU2XRUlUO
エンヴィーの声はあってると思うけどな
自分はイメージ通り
リンとグラトニーは違和感あるな
あとやっぱりギャグいらん
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:52:41 ID:t32LKr0+0
つーかどう考えても展開が駆け足すぎじゃね?

今、アニメは25話の折り返し地点なのに、既に原作の14巻の内容をやってる
今のところ原作が23巻まで出てて、原作がもうじき終わるって話だから
せいぜい、25巻で終わりだろう

つまりどう考えても、アニメは最後の方で4〜5話分くらい、尺が余る計算になる。

入江はオリジナル展開の野心をまだ捨ててないのか?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:05:32 ID:s9rIkOgXO
やっぱりギャグはいらん
シリアス展開の合間にやられると一気に冷める
アニメはシリアス一本で行った方が漫画と違ってイイ感じになったんじゃないかな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:14:24 ID:Kh1tNwiCO
来月からの新しいOP聞いたけど、いつもの通りにこれ鋼に合うのか?と思わされた
言っておくが曲自体にケチをつけてるんじゃない、ただ合わない気がするんだ
FAを見てると適材適所の大切さがわかる
3クール目はどうなることやら…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:17:25 ID:dXtZ6yvd0
>>892
まあ、FAは1クール目も2クール目も鋼OPとして合ってないからな。
要するにOP選曲も下手なんだろう、蟻江が。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:22:53 ID:am8q0w7K0
良く考えてみれば、今日で25話
1年やって50回の放送と考えると折り返し地点に来ているわけだが、
本当に綺麗に終われるのか?と不安になってきた

1期と比較しちゃあなんだが、25話は「別れの儀式」
このあたりではキャラクターがある程度視聴者に定着していたっていうのに
FAは未だに薄っぺらいのは、やはり演出とかがダメなんだろうな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:26:06 ID:s6b0jHHE0
そりゃ話数が2倍使ってるわけだし
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:29:28 ID:Cyqb3H1q0
>>867
> このアニメまとめて見るってかなり苦痛だと思うぞ…

一期はあまりの面白さに51話一気に観てしまって
欝展開にぐったりしてしまった。

二期はあまり面白くないから一話ずつ見ていけるところがいい。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:29:38 ID:LJU5APprO
エドと一緒になって大佐に無礼な態度取ってるアルに違和感ありすぎた
FAアルってエド並みに性格悪いんだな…兄貴の方ばっか劣化してると思ってたんだが弟も大概だわこりゃ
一期の兄弟が好きだったからFAのも好きなんだと思い込もうと頑張って来たけどこれ以上幻滅させんでくれ…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:34:28 ID:1EH0BLdwO
25話ヒューズ死亡
折り返し地点、転機として
ここに向かってそれまでの話が進んでいた様にも見える


FAは一話から説明にもなってないむしろ無能や大総統ぁゃιぃのくだりは蛇足
なキャラ詰め込みオリジナルだし
未だにキャラクター生きてないただの垂れ流し


スタッフやキャストは一期にいた連中一切使ってないぜ
どうだ新しい鋼を見よくらいの気概もないし中途半端
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:37:22 ID:mb/nwDcg0
一期が5研〜25話で盛り上がってるのは、
売れなかったらそこで終了だったから
クライマックスにするため
二期にはそんな心配は要らないんだろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:45:25 ID:p6EWdALj0
そろそろ次スレのスレタイ考える?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:47:29 ID:CBhdhbU40
鋼の錬金術師FAは底なしの腹に沈んだ糞アニメ19
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:50:20 ID:dXtZ6yvd0
シンプルに

鋼の錬金術師FAは役立たずの糞アニメ19
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:52:05 ID:6raiBkeQ0
鋼の錬金術師FAは視聴率1%台の糞アニメ19

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:00:06 ID:1EH0BLdwO
>>899
そうだったのか知らずにすまん


15東方の使者4.3%
16戦友の足跡2.8%
17冷徹な焔2.0%
18小さな人間の傲慢な掌4.0%
19死なざる者の死3.0%
20墓前の父2.9%
21愚者の前進1.6%
22遠くの背中2.6%
23戦場の少女2.9%

一期
15イシュヴァール虐殺7.8%
16失われたもの6.5%
17家族の待つ家8.2%
18マルコー・ノート7.1%
19真実の奥の奥8.0%
20守護者の魂7.4%
21紅い輝き8.4%
22造られた人間7.5%
23鋼のこころ5.9%
24思い出の定着7.6%


この辺り盛り上がっていたのがよく分かるな
てか何これ一期が最高視聴率叩き出した話数でFAは最低視聴率…
水島の呪いですかそれとも期待してた人達の怨念?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:06:01 ID:8CqpBsXi0
次回予告が使えそうだったので
鋼の錬金術師FAは入江とこのアニメを見るなの糞アニメ19

で考えたけどややこしいのでわかりやすいほうにするわw

鋼の錬金術師FAは"消してリライトしてえ"糞アニメ19
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:06:30 ID:2mRjhj9T0
鋼の錬金術師FAはギャグもシリアスもセンス無い糞アニメ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:11:28 ID:pNZSOEB00
>>899
打ち切りあるなしに関わらず
ある程度のスパンで盛り上げる努力はすべきだと思うけど

まあ、見せ場だったり
盛り上げるべき部分もさほど盛り上がらないFAは一層ダメって事だな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:15:10 ID:Vt94rQZN0
>>765見て今手元にあるアートブック引っ張り出して見た。
一期は二期とは比べ物にならんくらい作画がいい事に、改めて気づいたよ。

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:17:29 ID:qbqqXLhb0
鋼の錬金術師FAは俺が練成した自己満足糞アニメ19
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:47:26 ID:U5DIbEiOO
最新巻のCMから

鋼の錬金術師FAはもう手を出さなくていいぞ入江な糞アニメ19

「まずはその脳みそから焼き尽くしてやろう」は無理か
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 02:10:41 ID:LJU5APprO
鋼の錬金術師FAはおねしょシーツよりも隠したい糞アニメ19
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 02:23:54 ID:Ffv3DyfJ0
鋼の錬金術師FAは鋼錬を錬成したと思っていたのに実は違った糞アニメ19
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 02:28:29 ID:LJU5APprO
鋼の錬金術師FAは誰も入江を叱らなかった糞アニメ19
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 02:30:29 ID:sm8Yk+wX0
鋼の錬金術師FAは翼をもがれて地に落とされた糞アニメ19
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 02:52:29 ID:dXtZ6yvd0
鋼の錬金術師FAはいろいろ飲んじゃった糞アニメ19
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 02:55:03 ID:TCaDhsh4O
>>910

つ「鋼の錬金術師FAは信者の脳を焼き尽くしてやる糞アニメ19」


>>904見ると時代もあるが、数値が違いすぎて呆気に取られるな…。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:07:48 ID:U5DIbEiOO
>>916
わかってるかもしれないが無理ってのは「まずはその脳みそから焼き尽くしてやろう」まで入れると長すぎるって意味な


鋼の錬金術師FAは無駄に頑張る入江の傲慢な糞アニメ19
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:25:34 ID:guwmYzjO0
鋼の錬金術師FAはバーローな糞アニメ19
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:29:04 ID:m6xVnr6NO
バーローの人に失礼
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:36:48 ID:guwmYzjO0
すみませんでした
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 05:26:40 ID:6gzgbUqP0
FAは新キャラとウィンリィがプッシュできれば後はどうでもいいんです
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 05:42:15 ID:EHeaCxABO
中華もウィンリーもそんなに好きじゃないからプッシュされても残念なだけだ
OPやEDの映像見るたびやっぱ中華浮いてるわと思う
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 06:13:35 ID:1wmZZTBmO
一期は原作レイプだとか言われてたが結果は出してた
二期は原作レイプかつ結果も出ないとかどうすんの
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 06:47:35 ID:D81b9vrcO
鋼の錬金術師FAは魂抜かれたホムンクルスな糞アニメ19
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 06:53:55 ID:D81b9vrcO
↑途中で送信してしまった
うわべだけ原作に似せてて中身はまがい物。それがFA
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 07:35:06 ID:BY4zzUlHO
とりあえず現時点で>>913に一票入れておこうかな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 07:42:27 ID:FxpeGaH90
鋼の錬金術師FAは企画そのものがヤバイと言う事だった糞アニメ19
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 07:44:16 ID:FxpeGaH90
長いか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 08:23:50 ID:/QiIZMg8O
鋼の錬金術師FAは擬似・真理の扉を開けた糞アニメ

に一票
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 09:12:53 ID:Z+DJmD0oO
>>913
に3票
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:18:09 ID:rpdcHI/6O
鋼、最近興味持ち始めて毎週楽しみに見てるんだけど、2ちゃんでは意見がまっぷたつだよね。
原作レイプとか言ってる人はどの辺がそう思うの?
どうしてそんなに叩かれてるの?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:37:52 ID:fGNvHboY0
>>905もいいので一票入れる
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:46:47 ID:Z+DJmD0oO
原作・FA両方見ていればわかること。
全てにおいて原作レイプだ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 11:07:23 ID:EHeaCxABO
叩かれてるのは単純に出来がひどすぎるからだと思うよ
最近見始めた人間にはそこそこおもしろく感じられるかも知れないが
最初から視聴してて1クール目の惨状を知ってる身としてはどうしても生暖かい目で見てしまう
2クール目もそんなにおもしろいとも思わないし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 11:49:41 ID:1daDNvPO0
原作好きにしてみれば、
演出・出来共に悪いのに全部原作通りですから!という言い訳がウザイ
アニメならではの工夫なんて何一つなくたギャグさえコマ切りそのままで
FAがつまらない=原作どおりだから原作もつまらない
とされるのは嫌に決まっている

次スレ>>905に一票
今でも曲は頭に残っているよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 11:55:06 ID:omwEvHeO0
そもそも、原作って言うほど子供向け漫画じゃない
それを無理やり子供向けにしようとするから迷走した
「ギャグがあってこそハガレンw」とかはしゃいでいる奴は一期との差異を強調したいだけで
アニメ作品としての出来には目を瞑っている
一期は原作のダークな部分など長所をより強調して視聴者を見事に惹きつけたんだが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 12:00:59 ID:dETsjLvH0
>>897
原作はかなりいい性格してるよ
作者がそういったタイプしか描けないみたいなんで仕方ないが
このテのキャラが好きじゃないならFAと原作は見ていて不快なはず
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 12:38:26 ID:pNZSOEB00
アル厨を自認してたくせに最近気付いたんだけど、
自分って原作アルじゃなくて、一期のアルが好きだったんだな、あくまで
FAの出来が悪いのもあるんだけど、どうにも好きになれん

>>931
他も言ってるけど、単純に出来がアレだから叩かれてるよ
見るなら1クール目はダイジェスト、しかも変な改変入りと覚悟してみた方がいい
必要な人が登場自体ばっさりカットされてたり、
その話のキモが何故か入江オリジナルになってたりする
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 12:42:12 ID:pNZSOEB00
あ、既に見てんのか 読み間違えた
まあ、叩かれてる理由はそういうことです
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 12:45:14 ID:oQA/MaFyP
>>931
毎週楽しみにしてる人は、アンチスレになんか来ないで本スレで和気あいあいしてればいいと思うよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 12:48:35 ID:pNZSOEB00
昨日の放送直後に何故か女作家叩きと何故か他アニメの声優叩いてた本スレで
和気藹々できるかも疑問だけどな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 12:56:55 ID:LJU5APprO
>>937
一応読んでるけど、流し読み程度で原作アルの性格なんか忘れてたな
つか自分は一期でアルや兄弟にハマったクチだから
原作読む時やFA見る時にも掛けたままだった一期エルリックフィルターが最近ベロベロ剥がれて来た感じ
取り敢えずFA兄弟は不快過ぎる
昨日の放映回でいよいよ我慢出来なくなったからもう切る事にした
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 13:07:52 ID:mZ30Tptn0
>>931
ちょっと質問なんだけど、毎週楽しみに見てて
DVDやCD、ゲームその他関連商品も買いたいと思う?
もしくはもう買った?

原作付きアニメって関連商品も買う気満々だった
コアなファンにとっては許せない出来でも
関連商品に金落とそうとは思わない、原作も知らないライト層にとっては
わりと気楽に楽しめることが結構あるんだよね

931氏がどういう層でFA面白いと評価してるのかちょっと知りたい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 13:10:11 ID:f1+1zzKo0
>>942
本当にエドアル、1期と違ってDQNに成り下がっちゃったよね。一生懸命でお互い大事にしてて
良かったのに。
原作がこうなのは残念。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 13:35:14 ID:LNuqlWUS0
503とかキショい主張してもヒロインと恋愛しても別にいいけど
弟の体取り返すより優先は引く
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 13:41:20 ID:EHeaCxABO
>>944
分かるわそれ
アル好きでエルリック兄弟好きだが
>>938なんかと同じように、あくまで好きなのは一期の兄弟だということに気付いてしまった
FAアルも最初は好きになろうとしてたが、鎧に見えない不細工さだし声は刺々しいしもう無理
おまけに出番削られまくり冷遇されまくり
こんなところまで原作に忠実にしなくていいっての
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:42:15 ID:wx2FaWzz0
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1253434708699.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1253434712723.jpg

今頃気づいたけど、無くなった腕、右か左かはっきりしろよなー
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:50:38 ID:sm8Yk+wX0
どんだけ作画チェックザルなんだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:53:18 ID:U5DIbEiOO
>>947
原作通りだと一枚目は鏡に映った姿だな

ランファンが鏡を見て本当に自分の左腕がなくなってしまったと実感したシーンだがノックスの隣に鏡台が置いてあるのと「腕…本当に無いんだ…」はカットされてたっけ?覚えてないや
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:53:53 ID:xQSW12oZO
>>905
FAのスレタイに一期ネタとか荒らしが立てたスレに見えるだろうな
マジで勘弁だ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:01:24 ID:wx2FaWzz0
>>949
反転されてるわけか。気づかず文句言って悪かった
しかし本当になんというか、これといった魅力が無いアニメだなあ…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:03:11 ID:xQSW12oZO
うわ踏んじまってたか
すまんが出先でパソコンいじれないから>>955頼む
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:04:12 ID:jtsFDUhKO
さっき録画してたの見たが、レイブンの改変は意味があるんだろうか

あのしょぼい下衆野郎に時間割く意味ないだろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:32:39 ID:iqKnbhOfO
顔がデカイ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:43:12 ID:mZ30Tptn0
>>953
もう見てないんで教えてくれ
どう改変されたんだ?>レイブン
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:49:01 ID:mZ30Tptn0
ごめん、955踏んじゃったけどもう見てないんで
相応しいスレタイ付けられないと思う
960にパス
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:40:54 ID:PoSZaOXGO
2巻の尼ランひどすぎw
売上はかなり期待できそうだなw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:42:15 ID:nixzzdDc0
尼ランなんかあてにならん
1巻で学んだ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:43:13 ID:guwmYzjO0
>>951
> これといった魅力が無いアニメ

その一言に尽きる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:33:25 ID:/QiIZMg8O
この糞アニメはいつになったら打ち切りになるんだよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:37:15 ID:/QiIZMg8O
ありゃ、960とっちゃった
「鋼の錬金術師FAは擬似・真理の扉を開けた糞アニメ」

で立ててくる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:48:58 ID:/QiIZMg8O
無理だった
スレタイはできれば>>961で(嫌ならいいです)
↓の人立ててください
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:09:07 ID:RMea5KVI0
立ててくる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:19:30 ID:c6+XugLfO
pcから立ててきた
鋼の錬金術師FAは擬似・真理の扉を開けた糞アニメ19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253531525/

腹が痛いので失礼するノシ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:43:48 ID:xaOAaDlv0
>>964


2期で制作会社・スタッフ・キャスト総入れ替えすれば割り切って見れたのにな
何もかも中途半端すぎる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:11:37 ID:n1VbClhp0
「これといった魅力が無い糞アニメ」っていいなw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:41:58 ID:h4yA21f+0
連続スレ立てパスワロタw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:55:41 ID:am8q0w7K0
>964

梅ついでに尼ラン
2巻、本当どうなるんだろうか

ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0027NSJ42

あと、昨日の視聴率ってどうだったんだろうな
シルバーウィークでも2%台だったら、まあこのくらいで安定かと思えるが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:04:23 ID:eQ2M2sjY0
既に割引が凄いことになっている
FAに関してはアマゾン割引が高い≠世間の評価が高いなんだな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:09:13 ID:slUnxzcc0
視聴率は休み明けまでわからんのか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:21:24 ID:r7UdDPVA0
うめうめ
DVDあの内容だと28%offでも高いと感じるな…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:22:35 ID:2w7jKPY/O
あんなDVD100%オフでもいらない
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:29:01 ID:NOejlpeN0
俺はいる、カラス避けに利用できるし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:46:36 ID:Wm3av4520
鋼FAってDVD・BD買おうって思うほど面白くないもんな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:51:28 ID:0UxazAw60
>>973
それなら100円ショップにあるだろとマジレスw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:02:21 ID:5iO6S3F1O
あんな不細工絵がドーン!と描いてあるパッケージのDVDが部屋にあるだけで悪夢に魘されるよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:08:27 ID:uT1CKo5mO
>>973>>972の続きと信じて…
>>975
100%オフなら100円ショップより安い?だろw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:06:54 ID:muAStFYL0
>100%オフ
将来ゴミの有料化が加速して
廃棄料がかかっても嫌だし中古売りに行く労力も惜しいから
いらないウメ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:25:10 ID:vu+z4a790
埋め
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:37:55 ID:0QLcr9c5O
なんか次スレ朝から変なのわいてんな
原作からしてギャグは同人誌みたいな寒さなのに何をいまさら
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:43:59 ID:5iO6S3F1O
沸いてる変なの二期アンチにかこつけて一期アンチもやりたくて仕方ないって感じだな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:45:24 ID:pKx+axkp0
>>968
視聴率は連休中は出ないよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:57:26 ID:vu+z4a790
わざとらしすぎて笑えるよな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 10:10:41 ID:TCtPln1GO
よく分からんがうめうめ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 10:30:00 ID:MLuhxf+V0
ところでメイちゃんの練丹術の練成陣って五茫星なのだろうか。シン(中国)がモデルなら太極図に
なりそうなものだが。 埋め
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 10:35:51 ID:PXh6nDZcO
うめ
うめうめ
うめうめうめうめ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 10:51:07 ID:eFzVQk5z0
>>980
少なくとも一期のギャグだけ面白かったというのは絶対ないな
いくら好きでも三流スベリ芸まで擁護とかFA信者と同類だろ
一期は放映中はそこそこ楽しんだが信者の発言とマンセーが痛すぎ
FAアンチスレも一期マンセーのついでのFA叩きばっかり
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 11:07:47 ID:vu+z4a790
こっちにでも出たよ埋めw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 11:15:26 ID:yU71Dsh80
オタとアンチは同等とはよく言ったもんだ

本スレは原作話で腹一杯、アンチスレは一期話で腹一杯
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 11:28:58 ID:nN0gt0p+0
FAアンチ=一期厨じゃないぜ
原作派のFAアンチはここがこんな有様になって退去してるだけだ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 11:46:08 ID:r7UdDPVA0
比べられるのはアル程度は仕方ないと思うけど
言い方が悪いのか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:36:25 ID:TCtPln1GO
一期は楽しめた。本放送とアニマックスで毎週2回見てた
でもこっちの世界(笑)と映画は糞。つまりFAは空気埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:40:45 ID:0QLcr9c5O
FAも二期厨も消えろ埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:58:37 ID:fO9+JEfH0
なにがあったんだw
まだ次スレ覗いてない埋め
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:46:24 ID:vu+z4a790
埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:58:02 ID:KkqdpuII0
一期ファンだけどあんまり一期持ち上げが続くと居づらく感じることがある
自分は原作過剰に持ち上げて一期貶す流れは嫌いだから
逆もしたくない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:19:46 ID:fO9+JEfH0
FAマンセー以外は何でもありでしょ埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:23:33 ID:vu+z4a790
>>998ならFA打ち切り
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:24:13 ID:fO9+JEfH0
埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:29:55 ID:upRqluSa0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛