鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
前回のアニメ化より酷いストーリー・キャラ設定・キャスト・歌などについていろいろ文句をつけてやりましょう。


過去スレ
鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/

【アンチ】鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗したアニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239623216/

鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:00:32 ID:IFgqMSrZ
>>1

いいスレタイ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:19:16 ID:dl2LsJpg
>>1
乙!
スレタイGJww
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:24:37 ID:0pcs3JvA
やっぱ水島版が優秀だったな
初見でも今回の話じゃ泣けたりしないだろ
流れが速すぎだっつーのwww余韻もなく演出も最悪

グロ描写も全部消滅とか馬鹿じゃねーの
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:25:54 ID:hSsohJkr
炭鉱のエピソードが「一言」でスルーされた件
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:26:40 ID:kVE5hA9Z
>>1
スwレwタwイwwwww
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:27:59 ID:JLDVcWJ2
>>1乙!
スレタイにワロタww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:28:25 ID:nHab1g2Q
エウレカーーーーーーーーー!!!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:28:34 ID:C9x17BxQ
鋼本編よりエウレカのCMに感動した
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:28:56 ID:6w+eB5DA
スレタイwww

すみれちゃん上手かったなぁ・・・ただそれだけのアニメでした
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:29:03 ID:qGZ8nbBr
>>1おつ!

何でアルの「これ以上喋ったら〜」省いたんだよ…
色々おかしすぎるだろ…
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:29:07 ID:JQJaedgg
エウレカのCMと黒執事のイベントが素晴らしかった
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:29:46 ID:t/ruTqKD
ヨキさまの出番が!
一番の人気者ヨキさまの出番はどうした!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:30:01 ID:Zjndpe+l
でも作画はかなり良かった……と思う
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:30:19 ID:/Fe7/Olj
いつまで総集編垂れ流しすんだ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:30:33 ID:mJ1ND/1U
>>12
ジャイアン忘れんなよ!!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:30:34 ID:rImd8ULy
だから1期と比べるなよw
これはこれで悪くなかっただろ

ちょっと早すぎて感傷も糞も無いけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:31:14 ID:iPZxxE0M
さっき途中から初視聴したけど
EDがニコ動の素人MADにありそうなレベルでワロタw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:31:27 ID:WEsxri9P
タッカーの焦りとか嫌な予感とかもっと溜めろよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:31:57 ID:qGZ8nbBr
1期と比べなくても酷いでしょwwwつうか比べる必要ないわ

今日こそまともになると思ったのになぁ。色々とあざとい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:31:58 ID:E6uqBbuM
炭鉱の話やっぱぬかすのか・・・。
まぁ1期でもやってたししょうがないのかね。
でも今回は変に笑い入れてなくて、よかったと思うよ。
やっとシリアスになってきたな。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:32:19 ID:VNlNgfoU
やっぱり所詮はただの焼直しとしか思えない・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:32:30 ID:PNF7ws2R
1〜3話を見た時ほどのガッカリ感はなかったけど(慣れ?)
ジャイアンにエウレカに黒執事、
頭に残ってるのは他作品のCMばかりってどんだけだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:32:31 ID:PO68ylfj
別に糞アニメだと思わないけど、ニーナ回に関してはどう考えても前作の方が圧倒的に出来が良かった、と思います
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:32:42 ID:QrpzlTC9
原作信者は、こんなので感動とかしてんの?
馬鹿じぇねえの?
グロや欝やれば、文学だとか、高尚とか考えてるのか?

ホントにクズだな
ってか、深夜でやれ深夜で
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:32:42 ID:HeTj581o
溜めが無いのが欠点だな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:32:50 ID:PSMgCdMI
まあ、今までの中では一番の出来だと思う。
ニーナの子役?なかなか上手だったし。
まあ、炭鉱の話がスルーされたのは笑ったが。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:33:01 ID:OSeSLkJl
今週は言うほど悪くなかったろ
来週がどうかは知らんが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:33:16 ID:IFgqMSrZ
炭鉱が5秒で終わり、アルの台詞カットか。

まあ今回は寒い紙芝居がなかったから、少しほっとした。
しかし相変わらず薄っぺらいね。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:33:21 ID:74uzd9rl
今日は割とよかった方だと思った
水島版とは違った原作っぽさがあったけど、
やっぱり所々間の開け方下手だなぁ…
それがすげぇ勿体ないわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:33:24 ID:pJfuY52Q
なんかひどいな、咎とか禁忌の重さが全然表れてないんだけど
パッとでのキャラが親にキメラにされてしまいました、
エドちゃんはショックを受けました
またそこに変な男が出てきてキメラと父親が殺されてしまいました
おしまい
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:33:28 ID:p04W5E6g
パンツみえたしいいや
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:33:51 ID:rX86ovZe
エウレカのCMが一番よかったな
あとすみれちゃんの声かわいかった
それだけ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:34:06 ID:itc+/UYK
今日のは良かった。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:34:27 ID:6w+eB5DA
このアニメ、CMに恵まれてるよなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:34:29 ID:0pcs3JvA
>>28
悪くないと思うなら本スレいけよ
わけわからん
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:34:32 ID:OSeSLkJl
>>25
そのセリフはそのまま一期にかえってくるぞ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:34:47 ID:yJmEe/en
悪くなかったと思う人がなんでこのスレにいるの
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:35:10 ID:E6uqBbuM
今日は背景手抜きだった分キャラに力が入ってたと思う。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:35:17 ID:3BGHgVM6
>>33
俺もエウレカの宣伝で今回の内容すっ飛んだwwww
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:35:45 ID:JZBVU9BQ
エドが「人間なんだよ!」って叫ぶとこ、大佐がさっさと行っちゃったんだが
原作では一声かけなかったけ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:36:05 ID:6Q7ZWgH/
>>37
お前はスレタイが読めんのかw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:36:11 ID:Soky2AAU
一期でやったやんっていう
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:36:27 ID:qBuCdpJx
個人的に4話>1話>2話>3話の順で良いと思った。

3話は伝説になれば良い。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:38:45 ID:PNF7ws2R
>>44
レジェンド・イズ・デッドですねわかります
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:38:52 ID:v3MaozxR
4話のおかげで、1期を越える作品を作ろうという意志が欠片もないことが分かって逆によかった
だって、期待しちゃうもんな…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:39:27 ID:OHU7CwT9
やっぱり三木タングにはどうしても慣れんなぁ…
ニーナの中の子に演技負けしてたよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:39:34 ID:E6uqBbuM
そうえば、大佐が階段のところで
「鋼の」って言ったところが「ハガレン」って聞こえて吹いた。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:41:37 ID:mJ1ND/1U
>>41
うん。
風邪を引く、帰って休みなさい
みたいなやつだったよな
原作ではそのセリフから大佐なりの思いやりみたいなのが感じられたが
さっきの大佐はそのまま立ち去ってて冷たい人に見えた
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:41:59 ID:6Q7ZWgH/
マスタングはマジ空気だよな
1期の存在感が皆無
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:42:00 ID:fUwQYdWJ
一期で2〜3話かけてやってたのを1話で終わらせようとするからgdgdになる

一期は一期で叩かれてたけど、今思えば一期の方がまし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:43:03 ID:qweVEdNS
すっごい早足だった…。ホントに…。
1期を知らないであろう今の小中学生とかは今回ので満足するんだろうか…。
53あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/26(日) 17:43:53 ID:8ITyFCLw
>>51

 一期というか前作はよかったと思うけどな。なんで、今度はヘタウマの連発なんだろう?
 エンディングまでヘタウマって、見た後の気分がそがれる。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:44:01 ID:rImd8ULy
知らなければなんとも思わないだろ
あんなもんだよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:44:43 ID:qBuCdpJx
そう言えば漸く吹き出し無くなったな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:44:45 ID:he+x9Exw
なんだよ今日のはよっ!!
いつのもフキダシ二頭身ギャグはどうしたんだよっ!!
背丈ネタはどうしたんだ?
スタッフ、ハガレンのキモが解ってねぇだろ?
今回はクオリティ低すぎで頭キタからアンチスレ来ちまったぜ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:45:12 ID:E6uqBbuM
笑いの入れどころが最悪。
監督(笑)\(^o^)/
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:46:05 ID:StifMoOP
二期は色々軽すぎるな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:46:30 ID:KjwGFh6h
・後に再登場するヨキがすっ飛ばし(特典用か?)
・歪む本棚
・ギャグシーンにやっと色を塗ったかと思えばやっぱり手を抜く
・怪しさばかりを前面に押し出されるタッカー
・後半のタッカーと主人公がドアップ顔芸状態
・原作のコマ通りと言えば聞こえはいいが単に工夫のないアングル
・どしゃぶりの中濡れずに家の中に入ってくるスカー
・段々と逆切れキャラのイメージがついてきた主人公
・最後は尻すぼみ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:47:15 ID:PSMgCdMI
誰かエドの機械鎧が逆になってる画像くれませんか?
クレ厨でスマソ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:47:54 ID:JZBVU9BQ
アルの「今度は僕がブチ切れる」は削っちゃ駄目だろ
温厚で無表情なアルから激しい怒りが感じられるシーンだってのに
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:48:10 ID:bNfVjEyA
ニーナ結構いいじゃん

と思ったら「えーっ!」で激萎えした…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:48:11 ID:DTm3OPhT
>>58
原作も、最初の方はシリアスシーンでも絵が軽くて
緊迫感とかあんまりなかったから仕方ない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:48:42 ID:rdRSad2s
アルのブチギレ発言がカットされた…
なんか製作は原作の良いシーンを意図的にカットしてないかい?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:50:08 ID:DTm3OPhT
>>64
普通にやってたら、1年では原作が消化できないから
これからも良い悪いに関わらず、カットが増えそう
66あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/26(日) 17:51:20 ID:8ITyFCLw
>>63

 原作のギャグは漫画だから成立するのに、それをアニメでやったらしょうもない。
 999だって、原作のギャグをアニメではやっていない。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:51:45 ID:KjwGFh6h
>>64
最初に殺されたオッサンの戦闘シーン短くするか
次回冒頭にでも回せばいいのになあ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:53:11 ID:itc+/UYK
1期のエリシアの声優より断然良かった。
今期のニーナGJ


1期エリシアは葬式シーンを台無しにした。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:53:14 ID:rImd8ULy
>>66
よくあんな長い原作とアニメを比べられるなw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:53:24 ID:qGZ8nbBr
何で肝心な部分カットでギャグとかは原作まんま丸パクリなんだろうwww
今回も微塵も良いとは思えなかった。
ただ単に全て否定したい訳じゃなく、本当に。
スカーの瞳ドアップは良かったです。ありがとうございました。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:53:36 ID:pJfuY52Q
>>50
マスタングというかどのキャラも存在感うっすいね
絵だけは原作に忠実にしてますって感じ
迫力とか勢いが全然ない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:56:07 ID:QVh8Nzbp
漫画のままやったんじゃ意味なんだよな
その癖どう考えても終盤出番が増えるキャラの話端折ったり
声は一期のを他キャラで使ったりちゃんと考えて作ってるとは思えない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:57:33 ID:bkS+veAb
せめてEDは空気よめ

演技力劣化も気になるな・・・。
前のエドの最後の泣きの演技すごかったしな

これは三間のせいだろうけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:59:39 ID:n25Mg8Cf
00やギアスやってたのと同じ枠とは思えないつまらなさ
原作の有無があるとはいえあの頃は毎週ワクワクしてたのに・・・
深夜でやってろよこんなグロアニメ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:59:55 ID:E6uqBbuM
EDはほんと萎えるよな。
スタッフしねばいいのに。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:01:19 ID:l2Ee180Y
今週普通に見忘れたんだけど
ニーナ死んだ?演出はどうだったよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:02:31 ID:bNfVjEyA
これは入れなくちゃダメだろというシーンと
削ってもあまり支障のないシーンの取捨選択と尺の使い方が下手だな
今更だけど、リオールをやるなら第1話は要らなかっただろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:02:39 ID:AwjbiBju
>>76
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:03:08 ID:qBuCdpJx
今回のは良かった。
だが、何処が子供向け?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:03:22 ID:Zw+S9Rq+
良かったところ
・絵(今までよりは)
・三木が声を大川声に似せよう似せようとしていたところ
・ジャイアン

悪かったところ
・間
・キャラ作り

結局ねえ…一個一個を大事に作ろうとしていないことが見え見えなんだよ…
あんな高速展開じゃ、ニーナへの感情移入どころかアルエドへの感情移入も出来ん
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:03:36 ID:AwjbiBju
今回も本棚が崩壊していたがやはり
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:03:39 ID:v3MaozxR
そうか、00もギアスも同じ枠だったんだったと考えれば納得のいく出来ではあるね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:03:51 ID:AwjbiBju
>・どしゃぶりの中濡れずに家の中に入ってくるスカー


ワロタ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:05:32 ID:E6uqBbuM
セリフがイマイチ。
ここぞというところをなぜぬかす(^ω^♯)
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:05:53 ID:pJfuY52Q
>>76
死んだ、なんか血がピューとでて
すぐに忘れられるでき
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:06:00 ID:FWJ/U9Vc
今週はそんなに叩くほどじゃないだろw
無理しすぎ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:06:10 ID:AwjbiBju
http://www.youtube.com/watch?v=1lvSQ2AZlYg
一期のニーナエンド

本日比較してお楽しみください
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:06:56 ID:56oSDjtg
今までの4回の中では一番ましだった。構成&演出が安物の二時間ドラマ
みたいで話に起伏がなくて平面感が。起伏がないから決め台詞を言っても
つるつる滑っていくんだよね。つーか、スミレちゃんが一番演技派だったw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:07:48 ID:qGZ8nbBr
>>72
スライドが一番酷いよな…
しかも話題性(笑)の為わざわざニーナを子役にやらせるとか頭沸いてるとしか

アルの台詞カットしたり、キャラがみんな空気で愛着が全く沸かない
だから感情移入も何もないわ
1期のニーナ回を見たとき小学生だったからあまり覚えてないけどもっと感動したような…
美化されてるのかもしれんが時が経っても2期は美化出来そうにない…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:07:53 ID:KY5Xp+Gs
>>74
スレチだがギアスこそ深夜にやってろだろ
確かにこれも夕方にやるようなアニメとは思えんがな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:09:11 ID:E6uqBbuM
>>87 この部分は死んだのを確認してからじゃない?
92あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/26(日) 18:10:23 ID:8ITyFCLw

 前作のDVDを買いたくなった。
 こんな糞映像見ていたら、前作の感動を忘れてしまいそうだ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:11:14 ID:l2Ee180Y
そう、やっぱり今回もつまんなかったんだね・・・
ギアスみたいに脚本が破綻してるわけじゃないのにな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:13:36 ID:RUe78QHf
前の軍部のところ以外原作通りで、なんというか普通で、
感想も「キンブリーw」以外特にないんだけど、これだけ気になった。

なんでラジオは直して、フュリーの無線機は錬金術で直さないのか?>アル。
ほぼ同じもんだろうに。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:13:37 ID:hSsohJkr
入江はクビにしろよ、こいつ使えねーわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:14:48 ID:E6uqBbuM
1話〜3話に比べて、結構いいと思ってしまった自分しねばいいのに。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:14:57 ID:UsQvt5IP
今日初めて見た

内容は子供可哀想くらいかな
まあそこまで悪くないんじゃね?00見てたからそう思う(00好きだがな


それより気になったのは、ED
曲自体は悪く無いんだが、映像がなんつーか・・・
確かにああいう感じのもありかもしれないが、曲が暗いっつーかシリアス系ぽいので違和感を感じる
絵も演出も軽すぎと思った
98あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/26(日) 18:15:05 ID:8ITyFCLw
>>95

 前作の監督をなんで使わないんだろうね。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:15:56 ID:YgOo0K/S
>>59
> ・後に再登場するヨキがすっ飛ばし(特典用か?)

これはもしかしたらメイチャン登場時に炭鉱の酒場で親方達が回想するかもな。
しかし、今回新キャストで一番違和感なかったのはニーナだった。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:17:41 ID:/9TXrVUD
>>98
前作が賛否両論&00でスケジュール的に無理
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:18:17 ID:bHvLyvPk
>>98
元々シャンバラで終わりというのを宣言していたから、オファーがあっても断ると思う。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:18:57 ID:hz7vg7Vz
二期も水島にやって欲しかったって奴は水島に死ねって言ってるようなものだろスケジュール的に考えて
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:21:11 ID:AwjbiBju
>>92
買うべきだな
オレも買った
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:21:30 ID:KeySKA0C
>>82
どっちも面白かったじゃねーか。
二期鋼より。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:21:43 ID:qGZ8nbBr
二期のお陰で水島が高評価される結果にオワタ
一期の鋼、00を見た時は水島嫌いだったんだがな…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:21:57 ID:QSefETfa
これはまさか最初の数話で意図的に質を落として視聴者のハードルを下げさせるという高等技法・・・


な訳ねーか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:22:28 ID:3DEDK7gx
むしろその方が
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:23:33 ID:xC1kL7GF
>>97
EDは映像がぶち壊しだよな…今回みたいな内容だと特に。

前作の「消せない罪」や「扉の向こうへ」も似たような曲調だったが
映像演出でちゃんと本編の余韻を残せる作りだったんだな。
109あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/26(日) 18:23:49 ID:8ITyFCLw
>>100

 00って?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:24:19 ID:ycVu3obl
ガンダム
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:24:32 ID:UsQvt5IP
水島は水島で問題あると思うぜ

で、前作見てない俺的にいまいち次の話も見たいという気には起きなかったんだが
来週は面白いかな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:24:32 ID:/9TXrVUD
>>109
ガンダムダブルオー
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:24:57 ID:Zw+S9Rq+
>>93
話は成立している。が、ただ原作をコピーしてるだけじゃなく部分部分カットし高速化しているモンで、
見ている側の余裕がない。
また、間が無いことでキャラの心情などを十分に表現出来ない。
特に今回は前半と後半のギャップが話の盛り上げに左右する部分なので、そのギャップを十分
刷り込ませてもらわないと本来の感動(悲惨さ)が出てこない。

丁寧さが無いんだよとにかく。ただただ話を進めたいという意識が、ストーリーを台無しにしている。
ダイジェスト展開進むうちは、原作既読者と一期視聴者の不満を解消することは無いだろうな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:25:58 ID:+sfOLv6i
>>111
一期見てない奴にまでそう思われるなら終わりだな、このアニメ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:27:34 ID:hz7vg7Vz
来週って原作通りなら機械鎧破壊される話だっけ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:27:41 ID:3d99WYDD
>>108
前作はニーナ回だけEDが特別映像だったけど、今回あの絵がニーナとかに変更されてたとしても
…だから?って感じになってたと思う
あんまりニーナのキメラに入れこませようとする演出じゃなかったような感じだったな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:28:02 ID:rX86ovZe
今回は別に悪くない
でも決してよくもない
見た感想が出てこないっつーかさ…こういうのが一番微妙
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:28:47 ID:qGZ8nbBr
どこを端折るのか楽しみだな!
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:30:42 ID:UsQvt5IP
>>108
曲自体はそんなに悪くないしCD買おうかな、と思った
ただ映像がなあ


つかそんなに前期は良かったのか?00の水島しか知らないから演出かいいと言われると違和感w
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:31:09 ID:LLi868/3
一期観てる前提で作るなよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:31:35 ID:pJfuY52Q
尺もないし、グロもだめなら、ニーナの話自体カットしちゃえば良かったんじゃね?
このできなら、カットしても特に支障はないと思うが
122あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/26(日) 18:31:56 ID:8ITyFCLw

 少なくてもヘタウマだけはやめて欲しいよ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:32:23 ID:NoW9P4lW
後味が悪い話でした

…ぐらいしか感想ないよなぁ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:32:30 ID:vrRMGCWf
俺別にアンチじゃないけどスレタイが秀逸なんでつい来てしまったw
あの演出何で連発してたんだろう
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:35:37 ID:qBuCdpJx
一期のEDより二期のEDの方が気合い入ってると思う。
一期ED4作品通して見ると止め絵をスライドさせる+サビでちょっと動かすの流れが多かった。
だが、二期はずっとぐちゃぐちゃ動いてる。

沢山動かすからと言って良い訳でも無いんだな…。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:35:47 ID:rzS3u3mQ
2期あるのは嬉しいけどどうも話がぺらいな
1年足りないなら1年半やればよかったのに
このままずっと原作並にあっさり進行だと半年あれば終わるんじゃないか?
ヒューズネタ以降から変化するのかな

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:36:05 ID:bNfVjEyA
ギアスと00の話をしたい奴は、該当作の本スレかアンチスレに行くか比較スレでも立てろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:36:22 ID:hz7vg7Vz
るろうに剣心だってアニメ初期は微妙の一言だったのに京都編から演出 音楽諸々が異常にクオリティ上がるという現象があったんだ(その後のオリジナル展開は糞だが)
鋼二期だって…やっぱり無理かな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:36:49 ID:4zAdOYCz
本日も溜めがなかったねえ

あっというまにニーナが錬欽されていてワロタ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:37:06 ID:E6uqBbuM
流石にこの回には、ギャグ入れなかったか。
逆に違和感を感じたな。以前のノリはどうした。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:39:21 ID:CEoUcBKK
これ、失敗だろ普通に…やっぱこの時間帯はロボットアニメだ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:39:56 ID:rmRzOK/x
>>104
激しく同意
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:40:53 ID:3DEDK7gx
一期の濃い話すらあっさり流しちゃってるからなぁ。
どうせなら、番宣の糞スペシャルよりも、
チャイナ組出てくるまでのダイジェスト作ったほうが良かったんじゃ?
分割四クールみたいな放送があるくらいだ。
一時間で三回くらいやればそこそこ概要は理解できるだろ。
無駄に話数使うだけの、今のうすっぺらいダイジェストよりかはマシだ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:41:50 ID:koK5kvJA
良かった
・冒頭のグランVSスカー 牛さんの酔っ払いエピソードをよくもあそこまで美化したww
・ニーナ声優。リアル幼女起用はジブリを思い出させたが演技がよかった
微妙
・タッカーさんの表的印象が薄い。
・やはりしかたなかった駆け足、しかし前回よりはマシだった
・後半顔写しが多かった印象。
・重要台詞のカット(例 アル
・会話の間が早すぎた。お陰で頑張った朴さんの気迫演技も残念な感じ。
・大佐たちの華麗スルー。あれ?あんなだったっけ
・軍部声優陣…ジャン・キンブリーwww
・我らのヨキ様の出番に黙祷!!

まぁあれだな1期を半分に凝縮した感じだ。見れるには見れるけど。
前回だか前々回だか入れて今回もイシュ戦の話を織り交ぜてたんだけど
「本番」はきちんとやってくれるんでしょうねぇー。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:42:16 ID:3d99WYDD
>>129
5時16分頃に「もうあの生活には」とか皆で話してて、19分過ぎにはもうキメラになってた
エドがニーナって気づく場面も「お兄ちゃん」って言われてからタッカーに問い詰めるまで
きっかり10秒だった
「早!」って思った
もうちょっとタメがあってもいいんじゃないかなあ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:42:28 ID:f/CX9GNS
>>131

   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、    よし、イデ発動させるか
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ   
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:42:43 ID:E6uqBbuM
兄さん!流れの速さについていけないよ!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:44:42 ID:kVE5hA9Z
今日のが悪かったとかじゃないのかもしれないが今日の回は見返す気にならん……
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:49:41 ID:J9tTjOuu
インパクトの大きさが
ニーナの話<越えられない壁<エウレカのCM
だったのが信じられないし信じたくない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:50:24 ID:TAc55Zis
お茶漬けアニメ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:53:50 ID:qlwR83Fg
うんこだな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:57:35 ID:CV4nwuP8
CMを効果的に演出する為に制作されたおまけアニメだな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:58:35 ID:S2J/cNIQ
>>139
ウガはもういいのか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:02:55 ID:DvYCqODb
一期を遥かに越える原作レイプが起こるなんて思いませんでした
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:03:38 ID:djqColTx
>>136
UCに富野節を是非!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:06:40 ID:DvYCqODb
本当に何でいいシーンすっとばしてギャグやるんだよ
わからない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:08:19 ID:S2J/cNIQ
>>144
1期は原作レイプじゃなくて商業的二次創作だし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:19:06 ID:8dURECHA
一期は面白くて途中まで見てたが、数話見逃したのが原因で見るの止めた
原作も12巻まで面白く読んだが、借りた本だったから13巻以降は読んでない
そんな自分が二期の4話を見てあまりの鬱話に号泣した後、
買ったばかりの一期BOX開けてニーナ回を改めて見た。

まるでアニメスタッフのニーナとわんこへの愛情が伝わってくるな作りで
めちゃくちゃ悲しかったけど、なにか救われたような気がした…。
確かにグロだけど、子供にはむしろ一期ニーナ回の方がいいんじゃないか?

二期ニーナは、トラウマになるだけだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:23:01 ID:IFgqMSrZ
毎回きれいなジャイアンで救われる気がするw
というのは冗談だけど。

今回は今までで一番ましだったな。
描写が薄いから何も残らなかったが。
もうしばらく様子を見るか。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:24:07 ID:OU1M8TwL
結局再放送かい!(突っ込み)
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:24:56 ID:qA/Bkmmu
>>147
アレクニーナの話にしても迂回ルートだったしな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:25:32 ID:WIIilTq2
今回はマシって人は本スレ行けばいいと思うけど

で、いつ「すごくいい回」になんの?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:25:40 ID:rX86ovZe
>二期ニーナは、トラウマになるだけだろ

ここのところもうちょっと詳しく説明聞きたい
二期ニーナはあっさりすぎてて逆に気持ちの行き場がないってことだろうか
確かに原作と同じはずなんだがなぁ…でもなんか物足りないアニメ
だったら原作読むし。って気分になる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:27:10 ID:5latnY+7
後半どうも顔ばっかりで気になったけど気のせいじゃなかったんだな
漫画は表情が大事な部分だしコマで切れているからあまり気にならないけど
アニメはコマよりも広い範囲ってイメージがあるから
ずっと顔をデカデカと置かれても微妙…
途中でタッカーの顔が妙にデカく見えて思わず笑っちゃった
欝話なのに
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:28:01 ID:S2J/cNIQ
>>149
今日のMVPはジャイアンじゃなくてエウレカのCM
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:30:33 ID:OU1M8TwL
結局再放送かい!(突っ込み)
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:30:59 ID:rX86ovZe
>>154
たぶん同じところで笑ったw

ほんといつになったら心からいいと思える話が来るんだろう
一話、四話はまあまあだがそれほどの出来でもないし二話、三話は論外
悪いわけではなかったが微妙の一言に尽きる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:33:19 ID:/hcjB6MA
>>154
やっぱあそこのシーン顔でかいよなw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:36:32 ID:IFgqMSrZ
>>152
たった一回ましだっただけで本スレに行く気は無い。
基本はアンチだからね。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:37:45 ID:8dURECHA
>>153
なんて言ったらいいのか…
二期のニーナ回は、最初からタッカーが異常者っぽいし
ニーナはニーナで母親の存在なんて気にもかけてない。
一期にあったような家族の温かさをあまり感じないんだよな…
そんな薄ら寒いタッカー家の中に、アルエドがやってきて
短い間だけど、ニーナと犬とエドとアルの微笑ましい交流が生まれた
と思ったらあっさりニーナと犬が合体されてしまった。

いかにも精神病んでそうな親父に、特に可愛がられた風な印象もなく
最後は犬と合体させられて、それでも親父を慕ってるんだなと分かる
感じでスカーに殺されたんだよな。

一期のタッカーは、まだぎりぎりまで悩んでたが
二期のタッカーからは情も何も感じなかったんだよ。
ニーナがひたすら不憫なばかりで、こんなの子供が見て感動とかするか?
と思った。たぶん、そういう意味でのトラウマ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:41:45 ID:pJfuY52Q
一期の再放送はやってないんかな
飛ばし飛ばし見てたからなぁ・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:47:45 ID:jWTQH4F3
1期も原作もどんなだったか忘れたが、2期みたいに最初からタッカーを異常者扱いした演出だったかな?
そうじゃないならやっぱり低年齢向けに分かりやすく作ったって事なんだろうなあ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:52:45 ID:JZBVU9BQ
>>162
原作は二期と大体同じ。一期ではニーナを生き返らせようとしてたりと
かなりフォローが入れられてる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:54:00 ID:kVE5hA9Z
>>148
自分も同意
二期ニーナは何かただのオカルト映画みたいな後味なんだよな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:56:49 ID:djqColTx
朴はいつになったら、2期のエドに感情移入出来るのかなぁ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:03:42 ID:/9TXrVUD
朴もさることながら三間の劣化が正常に戻るまで
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:04:17 ID:7g2V6soZ
>>163
それはフォローじゃなくて狂ったタッカーの描写だと思うが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:04:25 ID:4MRyTVaU
>>147
原作ありアニメは全て商業的二次創作
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:06:30 ID:MKmhj+Sg
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:08:54 ID:MKmhj+Sg
しまった誤送信

朴さんは水島版よりも、子どもらしく、わかりやすい、
ちょっと悪い言い方するなら少し頭悪そうに演技してくれって指導されてるんかなー
と思ったりしている
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:14:18 ID:Xqyx63kL
>>170
1話やロゼの時といいDQN気味だよね
あれじゃ人体練成した頃からあまり成長していない風に見える
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:15:40 ID:IezkOivX
原作通りやるのが売りだと思ったら炭鉱の話飛ばすとか
一話がオリジナルといい、全くどうしたいんだ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:20:08 ID:qGZ8nbBr
金儲けがしたいだけです!
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:21:10 ID:JZBVU9BQ
>>173が真理
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:21:10 ID:v3rELtLV
おい誰かヨキ追悼スレ立ててくれ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:28:59 ID:bHrZeBZe
>>172-174 畜生www
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:30:59 ID:rX86ovZe
>>160
なるほど
追い詰められた末の悲劇っつーよりは異常者の父親に娘が弄ばれる話のようだったってことかな?

今一期と原作を見なおしてきたがタッカーの人体錬成の目的がちょっとぶれてるように感じた
原作と一期では人間や錬金術師という知識を探究するものの業が引き起こした悲劇ってことになってるが
今回はまるで貧乏生活に戻るのが嫌でああいう行為に走ったように見えるなと
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:35:31 ID:Xqyx63kL
>>177
確かに錬金術師の苦悩=査定通らなかったら貧乏生活に逆戻り
→そんなのは嫌だああああってちょっとショボいなあ
おかげで殺される前の何で皆分かってくれないのか〜なセリフも軽い
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:43:54 ID:JmPF96II
錬成の才能もない危ないおじさんが妻の時に味しめて娘でもう一回って印象だな
それこそ金のために…あれ?何かタッカー=入江みたいだな自己投影ですか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:48:44 ID:/9TXrVUD
スカーに処分されそうだな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:50:00 ID:S2J/cNIQ
年数千万センズだからなぁ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:52:11 ID:/YEWKiIP
ん?まだ録画は見てないんだが、一期でもタッカーの動機は錬金術の研究目的なんて崇高な要素は
微塵もなくて、金銭的な事情と何よりも国家錬金術師の肩書きについての名誉欲であったと思うぞ。

人語を解するキメラを生み出すという研究で国家錬金術師の資格を更新した訳だが、それが人間を
合成したというのでは只のズル・インチキであるのだから。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:54:17 ID:pJfuY52Q
>>170
演技も変えてるんだろうけど感情の揺れが端折られてるから行動や台詞に唐突感があって
DQNに見えてしまうときがある
絵も結局は原作者に似せてるだけで、それ以上のものがないし
いくら模倣しても原作者のそれとは別物
今のとこ良いとこなしだな

一期放送当時は重グロ具合が好きじゃなくてたまにしかみてなかったけど、
二期をみてから一期をちゃんと見直したくなったな
二期はテーマの扱いがあまりにも軽過ぎる
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:55:12 ID:bIZfO9Qe
>>177
>今回はまるで貧乏生活に戻るのが嫌でああいう行為に走ったように見えるなと
一期や原作がどうだったかは覚えてないけど
今日やったのは普通にそういう風にしか見えなかったな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:57:15 ID:XPgtO3w9
尺足りないなら冒頭30秒の前回のおさらい☆やめろよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:57:22 ID:pJfuY52Q
>>182
二期タッカーは娘への愛情とか葛藤が描かれずに
死んじゃったのがどうしようもない感じなんじゃない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:02:13 ID:rX86ovZe
>>182
タッカー本人が、
キメラを錬成する理由などない。そこに可能性があったから試した。
自分に与えられた力がどれほどのものなのかこの世界で実践したい。それが錬金術師の本質だ。
と言ってるんだが
金銭的事情と名誉欲もあるにはあったろうがどう考えてもそれは副次的な要素じゃないか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:07:36 ID:/YEWKiIP
そうか、そんな事を一期で言ってたか。
でも、それは百歩譲っても一回目の奥さんの時だけの話だろ。
今回のニーナの合成は査定に通る為だけのカンニング同然だと思うぞ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:11:22 ID:OPnokgcE
タッカーは水島版ではあんな姿にこそなったが、
生き延びることで原作での「薄さ」をフォローしたことになるのかな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:12:16 ID:7zJC5til
前スレかどっかで、前のキメラが喋った言葉が「死にたい」だったってやってないよな?って書き込み見て、
ようやくタッカーが前に作ったキメラの事を思い出したよ。

そういう重要な事をさらっと流すのはどうかと思う。
まあ、重要だと思わなかったんだろうな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:14:19 ID:lkYXCjwd
アルの「ごめんね」が無いしタッカーの狂気が表現し切れてない
ストーリーだけなぞった様な話に感じた
キャラ描写が無さ過ぎるだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:14:33 ID:rX86ovZe
>>189
薄さのフォローと言うのかどうかは分からないが
罪を背負って生きていくってことなんだと思う
偽物のニーナを抱えて暮らすのがタッカーに与えられた罰
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:20:04 ID:kyxrlWs1
>>190
「死にたい」とだけ喋って死んだって大佐が話してたけど。
その印象が薄かったってこと?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:20:40 ID:QJrQlV6b
まあ狂信者が原作どおりにやれやれ言うからしゃーなしに原作どおりのカット、脚本でやったまでなんだけどな 

漫画でもあっさり終わったし、逆に信者さまはどこが不満なの?っていう。 
あのタメの無さも空気の読まん同人並の糞つまらんギャグも原作準拠ですよ(笑)
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:22:35 ID:zGELPm39
會川脚本の執念とも言える前作は超えられんだろーな。
せめてニーナがギリギリ助かるという前作の代案でもやってくれればよかった。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:26:18 ID:TCJB4kKR
ヴァカメ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:26:44 ID:Xqyx63kL
>>194
原作通りの脚本で何でセリフがカットされるんだろうw
実力がないのを原作のせいにするアニメスタッフがいたらこんな感じなんだろうね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:27:45 ID:v3rELtLV
>>196
エクスカリバー乙
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:33:40 ID:MjuQANNZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2A3slGbx9D0

本当に何が違うんだろうね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:39:19 ID:itc+/UYK
今期、朴の演技のどのへんがダメなの?
自分は1期とそれなりに違い作ってる感じがしてるけど。

声の深みというか凄みが減ったなというのはある気がするけど…
まだ初期エドだから年齢的に敢えてそうしてんのかなと思ったり。
あとはBASARAのオカマのせいだろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:44:55 ID:KeySKA0C
>>194
今回の話は原作からしてたいした話じゃないしな。グロいだけで。エドもアルもタッカーを責める資格はないよ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:47:42 ID:JmPF96II
朴が悪いんじゃなくて二期のエドがキレキャラ過ぎるのと
演技指導がおかしいんだと
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:48:22 ID:rX86ovZe
>>200
その声の深みと言うか凄みがなくなったところがダメだ
いい演技してるんだがどうしても前と比べちゃうからさ
前回の朴の感情移入には凄まじいものがあったと思うがFAではまだそれほど入り込めてない感が
本人も「今回は前ほど感情移入しすぎないようにした」って言ってるし
FAはずっとこういう演技でいくっていうことならちょっと残念
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:51:18 ID:OVBhZ7HL
本スレの擁護派はどうかしてるとしか思えない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:01:50 ID:BiQTIp7e
確かに本スレ近づきがたいな
二期擁護が逆に恐ろしいわ
何か本スレは一期という単語が出ただけで脊髄反射している輩がいるみたいだ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:02:18 ID:7g2V6soZ
>>204
社員の残業だよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:03:14 ID:YZq0nRzr
今日は作業しながら軽く見たせいか、先週までみたいに見ててイラッとはしなかった
っていうかややマシにはなった気がする
しかしヨキは今後出て来ても誰この新キャラwになりそうw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:05:36 ID:KeySKA0C
>>204
ギアスや00よりもおもしろいらしいからな。鋼が日5を支えるぐらいには思ってんじゃないの。
二期厨はギアスや00好きな奴は鋼のファンたる資格がないとでも思ってんのかね。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:07:53 ID:KeySKA0C
>>205
二期スレで一期の話する奴もアレだが、わざわざ二期スレで一期アンチするやつも変わらんよな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:11:46 ID:iyrBPywM
>>200
主人公に限らず、シーンの進みが早過ぎてじっくりとした演技が出来てないって気はするな
ただ喋って台詞を詰め込んでいくだけで精一杯というか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:12:01 ID:XqtDtJ7D
>>207
まぁ最初誰これ?になるだろうね。ヨキは今後を考えると外せない。
しかしさっさと物語を進めたい、その末にあの扱いだろうし。
スポンサーの意向は漫画他スクエニ物買えってことだから
飛ばした物語を知りたかったら漫画読もうね、旧作見ようね、そんな感じだろう。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:12:26 ID:bTGS4H1J
DVDの予約伸びなさ杉てアニプレックスが打開策を打ち出して来た
盲目の錬金術師を特典につけたことで
少しは売れるんかね?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:14:50 ID:XqtDtJ7D
>>212
売り手としては、「DVD買う層は、その単語を聞くとまず盲目の錬金術師が何なのか
わかる人」だと思っているようだな。
私は全くピンと来るものがないからお得なのかどうかすらわからなかった。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:15:06 ID:WdeGiV3n
グラン准将って酔っぱらってるとこ狙われたんじゃなかったのか?(´・ω・`)
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:16:17 ID:7g2V6soZ
>>214
カバー裏かw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:21:40 ID:rdRSad2s
>>212
でもあの話ってアニメにする利点が無いような気もするけどな、アクションとか無いし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:23:22 ID:M8tF0ai6
無理に映像化されるよりも
ハガレンは原作でじっくりと自分のペースで見たほうが楽しいと作品と認識させられました
FAアニメありがとう

盲目の錬金術師は少ないページの中にある
限られたカットと少ない台詞数から
物語の虚しさ哀しさそして虚実の中にありながらも誰かを思い合う人間臭さが絶妙にミックスされた話だから
今のFAじゃ映像化は期待できないよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:27:46 ID:kVE5hA9Z
今までもやもやしながら見てたけど、何か二期見るのがはっきり苦痛になってきた
プロットは原作まんまだけど原作漫画が苦痛かといったらやっぱり大丈夫なんだよな……
絵の描線やコマ運びからニュアンスが伝わるからそれが救いになってる
今回は今までの回よりクオリティ高かったけど、根本的に見て感じるものが冷たいな……
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:28:24 ID:8c4ADGkN
>>217
後半同意
一期のスタッフなら上手く演出してくれただろうが、今期だとな…
必要なところを端折っていらんところを膨らませるのが予想できる
もっとクオリティ頑張って欲しい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:28:41 ID:CmQ71TyD
自分もCM見て「うっ」と思ったけどBパート見て「うへえ」となって尼でぽちるの止めた口
このスタッフで盲目のアニメ化なんてムリだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:38:16 ID:DdQkJqIp
正直切り貼りの下手糞さはZ改並かそれ以下だな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:39:40 ID:pJfuY52Q
>>200
演技どうこうより、演出があれじゃあね
一期ではキメラに会う前に既にタッカーに嫌疑をもってたけど、
二期はいきなり対面で「おにいちゃん」の一言で全てを悟るからねw
自分の娘と犬を合成したのかと気づいたらしばらく動揺とか混乱とかするだろうけど
それもないし、色んなところで肉付けが足りない

あと、一期ではエドが暗いとか雰囲気が暗いとか原作信者に叩かれてたから、
そういう悲しみとか気分の沈みとかの表現は抑え気味にしてるんじゃない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:41:13 ID:M8tF0ai6
>>219-220
盲目はページ数少ないからこそ漫画という媒体が上手に使えてると思ってたんだよね
最後の扉を後にするエドの一言の台詞がとても深い言葉で考えさせられるんだけど
今の作りで映像化されちゃったら
ソレと気づかずさらっと流れちゃいそうだ

へぇ…DVD特典で映像化しちゃうんだ…前期でなら期待したかもだけど
ちょっと凹んだかな…
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:41:33 ID:1Y5ZYQXE
話をブッた切って悪いけど、子供向けに作ったとかいう二期の、あのOP前の
錬金術の説明は子供には判りづらいと思うのだが。
話し言葉じゃないし、原作も読んでない初見の人向きでもない。
しかもこれから出番が多くなるヨキの人物像を判り易くするために炭鉱の
エピソードは必要だと思うのだが、それもすっ飛ばしてるし。
本当に原作準拠で物語を進めるのか一段と疑わしくなったね。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:45:20 ID:1cdud43+
盲目を映像化なのか…それぐらいしか得点に出来るもんないしな。
エドとアルしか主要キャストが出てこない話にしたのは正解w
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:51:36 ID:3d99WYDD
原作読んでない自分には盲目と言われても分からない…
本当に原作読んでる人間だけがターゲットなのか?
でも、だったら何でここで原作読んでる人達が怒るような事態になってんのかね
つか全くサラな状態で二期見る人間ももっと大事にしろよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:52:30 ID:koK5kvJA
別スレにこんなもん張られてたぜww
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d557987.jpg

盲目ねぇ…悪くはないけど
どうせ釣るのなら焔VS鋼みたいなのつけないと釣れないとおもうぜ。
1期のようなクオリティなら盲目は見たいけどな。
今のあれだと良くて4話並みのシリアス話で終わりそうだな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:00:26 ID:8JoxMD1M
今回は作画が崩れてなくてよかったと思った
一期の顔に近かったような
ところどころ原作と全く同じ顔してたようにみえたけどピッタリ重なったら面白いな

話の進め方は最悪だった
頭で理解する前にどんどん話が進んじゃう感じ

エウレカ公開中なら行こうかな!と思った
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:05:23 ID:M8tF0ai6
焔VS鋼
話には関係ないから
ファン釣りの為だけにならその辺は今のFAには触って欲しくないのが正直な感想
本気で金目的かと思っちゃうよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:19:00 ID:Xqyx63kL
>>227
自分もその話を思い出すw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:23:46 ID:1RB7Hi8n
外伝のハヤテ号話やんのか心配になってきた
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:26:23 ID:rX86ovZe
盲目、二期スタでやられても正直なーと思ってたらやっぱり同じこと思ってた奴いたか…
一期のスタッフならきっとすごくいいものにしてくれただろうな
いかにも水島・會川が得意そうな話だし
FAのスタッフにやらせたんじゃどうせまた間も余韻もなくぽんぽん話進められるに決まってる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:29:26 ID:kVE5hA9Z
無理にまたアニメ化するより
前のスタッフに外伝もののOVAをポツポツ出してもらうとかのほうが良かったな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:40:42 ID:aT3XwXrb
二期が良いと思えないのは、一期が思い出補正で美化されてるからなのかと思ったけど
引っ張り出してきた一期のDVDや>>199を見て、普通に一期の方が良いと再確認した
なんで二期はこんなに展開速くて軽いんだろう…
散々言われてるけど、本当にダイジェストって感じだな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:41:46 ID:WVtFWzzk
一期と二期の違い云々ではなく
素材を活かした料理とはいえ肝心の食材が旬を外していてイマイチな
観ていてそんなガッカリ気分が拭えぬまま現在に至ってる
これはもうどうしようもないのかな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:44:54 ID:QVh8Nzbp
たしかに○○編とかでOVAで出した方が良かったかもな
それなら無理に詰め込まなくてもいいし丁寧に作れただろうし
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:50:28 ID:xRBPZ1SA
今日の放送見逃したけど全然悲しくないや(^・ω・^)
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:50:58 ID:SuHJIPk7
どこか単館でかまわんから一期の上映会やってほしくなってきた
25話まででもいいからorz
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:53:10 ID:bTGS4H1J
同じ時間帯に一期の再放送してくれればいいんだよ。
キッズステーションでもAT-Xでもいいから。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:56:44 ID:xavhgcWV
>>239
それ見たい
すごく見たい
昔のDVD引っ張り出して来ては口直ししてるけどたまらん
原作から外れまくりだしこんなのが原作だと思われたらいやだよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:58:20 ID:DvYCqODb
とにかく惹き付ける物が何もない空気って一番ヤバイ気がする
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:59:59 ID:xavhgcWV
キャベツじゃないけど強烈な何かがないとスルーされておしまい
そして空気になったアニメほど悲惨なものはない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:03:24 ID:Qd1qlik7
いっそのことおんみょうだんレベルのものが来て
ネタアニメとして楽しめるようになればいいかも知れないな
真面目に見ててもつまんねー
盛大に叩くほどでもないがとにかくつまんねー
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:07:28 ID:bjZJc2PC
江戸 「これでもくらえ!」 パンッ

練成反応

傷男 「うおっ、まぶしっ!!」



鎧弟 「ニーサンたち、落ちながら練成・分解してる!?」
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:09:15 ID:YBFaVuSW
思えば1期のスタッフだったらあれだろ
シャンバラってBD画質に出来たんだろ?んで、今ってデジタル主流なんだろ?
あの演出作画クオリティでデジタル高画質でやられたら迷わず失禁する(いい意味で
そう思うとすんげぇ今期はもったいないのう…作品内容以前に…。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:09:51 ID:67Hyo06V
重いはずなのに妙に軽く感じるところも、
ギャグが寒いのも、作画がヤバいのも、
原作に忠実してるのがイイと思うけどな。

ラッシュバレー編とウィンリィの喪中クッキングの
ここの反応が楽しみだ、色々酷い話だから。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:17:44 ID:oqKBDzhB
ニーナというか人の命の大切さを本当に重く描いていたのは1期の方だからな
3話くらいかけてタッカーの家居候→ヒューズの子生まれる→国家試験合格
→キメラ・・・と、じつにじっくり視聴者にニーナやエドに感情移入させてた

だからこそあのキメラの話が我々に色濃く残って、命の大切さを視聴者に
考えさせられるわけだし。
考えさせる時間やタメは必要だよね。深みが全然違う。
水島版は余計なメッセージが多いと前スレで書かれてたけど、見ててなんのメッセージも
感じない作りの方ががやばいよ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:22:30 ID:UQlWWGa5
一期あんまり褒めるとうっとうしいのくるから…

結局何に重きを置きたいのかいまだに見えてこないってスゲー
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:23:35 ID:uq+Gc8gy
もはや見る価値も無い空気アニメだわ 
信者は未だに鼻息荒くして原作準拠イイ!とか言ってるがここまでやったらあんまりアニメ興味ない人たちでも思うだろ 
「前のアニメ版のほうがよかった」と。もしくは「前のが絵きれいじゃね?」

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:24:15 ID:Zjj90cDF
一期はともかくとして00やギアスを暗に貶めてる奴は何なのかね>本スレ
他作と比較しなきゃ誉められないとか相当駄目だって言ってるようなものだろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:24:28 ID:dO4UZ8+o
>>246
>>227

一期の作画演出クオリティと雰囲気と
原作のストーリーを足して割りたい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:28:04 ID:YwBSWuTz
>>250
以前よくあった「種よりマシ」を思い出す
全然誉め言葉になってないっていう
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:32:10 ID:Fm8dpq1U
気持ち悪いアニメだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:35:18 ID:mGY2obat
よく中華出るまでは前座で中華からが楽しみ、っていう人がいるが中華嫌いな自分はまったく楽しみがなくなってしまった(´・ω・`)
むしろ画面内をちょろちょろされるとイラっとしそう。
主役である兄弟の活躍とか楽しみにしてたのにな……
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:37:47 ID:67Hyo06V
>>251
それだと、「作画はイイのにストーリーは
突っ込み所ありすぎだよねw」「話グタグタ」って言われかねない罠。

アニメの進行はイシュヴァール懺滅戦までやるかどうかは分からないが、
あそこまで行ったら、叩き一辺倒になること確実だろう。
軍隊にしてはありえない、と思う部分が多すぎて。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:41:11 ID:dO4UZ8+o
>>255
何かこう原作と一期の良い所だけ抽出することはできないかねw
後発の二期は
今の所ことごとく劣化
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:42:26 ID:ZpWsZtZA
子供向けなのがやっぱり足ひっぱってるな……
こういう突き放した冷たい描写にするなら最初から完全に
乾いた退廃的な作風にして深夜とかにやったほうが合ってる気がする
子供に向けるなら一期のほうが間違えずにメッセージが伝わってくる
半端に子供向けだから何を伝えたくてこの話になったのかわからなくて気持ち悪い
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:42:33 ID:P1ujUzWO
>>249
前作をちらっと知ってる妹にいわせれば
「前の方が絵が綺麗だった」
だよ
一期ファンじゃない人の意見を聞くと、やっぱりそうかと思う
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:44:08 ID:o6ZbBqIW
水島版と比べて内容が薄く感じるんだよな
一期は話数かけてじっくりやった上にEDも特別仕様に変えるほどの気合の入りっぷりに比べて
二期はパッと出の女の子と犬が化け物に変えられてあぁ可哀想ってイメージしかなかったな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:11:00 ID:Qd1qlik7
>>259
でも原作ももともとこんな感じであっさり終わる話だしな…
原作に忠実すぎるのもいささか考えもの
忠実すぎて物足りない話になるのなら思い切って手直し加えてほしい
原作厨はうだうだ文句つけるだろうが、原作に忠実なだけが取り柄のつまらんアニメと
原作を噛み砕きながらうまく再構成したアニメとだったら後者のほうが見たい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:13:30 ID:67Hyo06V
ま、なんにせよ舞台がラッシュバレーに移ったら覚悟しろ。
色々な突っ込み所があるから。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:33:51 ID:Y6folpag
二泊三日の海外旅行で有名観光地のみを急ぎ足で見て廻ってるみたいだw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:51:54 ID:a9Lq+ROq
普通は放送日は尼のランキングも上がるのになあ
あっというまに300位代に逆戻りしてら
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:52:23 ID:Qd1qlik7
>>262
うまいなその例え
で、へとへとになって帰ってきたら見たものなんてほとんど覚えてなくて
移動でせわしかった記憶しかないって言う
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:29:23 ID:GBtecLyW
>>199
久しぶりに見たらゾクゾクした。
漫画だと追い詰められていくタッカーの様子が怖いくらいに描かれていて
「そう、もう後が無いんだ。」ってところでビくっとした。
今回のはまだ見てないからなんともいえないが残念な出来なら期待せずに見るわ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:37:15 ID:mfoTPhsJ
原作があえてさらっと描写している部分を掘り下げてたのが水島版で。
だから自分は鋼に惹かれたってところが大きい。
原作読んで、オォッ! って思ったし。
例えば、小説の行間を読む感じ。

今作はそのあえてさらっと描いてるのに忠実すぎて、何も伝わってこない。
それ、鋼と違うよ。って思う。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:52:10 ID:cnRTevYr
1期はお涙頂戴演出がくどくてエドもうじうじしがちで好きじゃなかったけど
2期は好き嫌い以前に興味を引くとっかかりすらない印象
ついでに冒頭のださいナレーションで毎回くじけかける
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:59:36 ID:Tf/Q6FGR
一期と比べて色使いが綺麗になったと思うけど明らかに動かなくなった
ニーナがキメラになったシーンが一期では練成しようとしてアルにとめられてる
坦々としてて必死さが足りない
ハガレンの作品自体が凡作になった感じだ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 03:03:08 ID:tNSgqm/8
脚本は良かった
演出も今まで出一番良かったと思う
ニーナとの会話のところで回想はさむのとか今まではなんだったのかとすら思った
ちょっとセリフはえーよってとこはあったけど
これはもうちょっと溜めて欲しかった

キャラの体がバランス変だったのが気になった
エドの顔誰?ってカットがあった
背景はゆがんでるんだから背景だけのシーンやめたほうがいい
アルのセリフは「今度は僕がブチぎれる」のあとの「僕たちの今の技術では」もなかったような
OPといいアル待遇悪いな

子役の子は演技うまいね

ただもう一回見ようって気にはならなかったな
もうちょっとおおっと思うシーンがあればいいのに
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 03:08:30 ID:okdHAfKt
客観的に見ても酷い出来なんだがコレ
原作アニメだから脚本が破綻することはないだろうけど。
一期はオリジナル展開になってからは完全に見なくなったから
リメイク?は楽しみにしてたのにこれはないだろ
やり直す必要あったの?なんて思わせないでくれよ…
改悪以外の何者でもないじゃん
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:21:43 ID:c/sfHAXt
第4話は前回ほど悪くなかったけど、構図とかもうちょっと工夫出来ないのかね。
あれじゃ漫画そのものを写しただけにしか見えない。
等価交換云々を説明するナレーターの声も全く合っていないような気がする。
以前みたいにアルの声の方がピッタリ合ってるよ。
何かやっぱ全体的にセンス悪いんだよね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 05:04:48 ID:glqKuu4U
今回の話はそんなに文句ないけどな
泣けはしなかったけど、あんぐらいのもんだと思ってた

強いて言うなら「人間なんだよ!」の言い方と少佐のお髭の色が気になったくらい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 05:40:19 ID:oqKBDzhB
>あんぐらいのもん
自分も同じく「あれぐらいかな」っていうのが感想ですね。

こういう感想が一番アニメにとってよくないんだけどな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 07:06:21 ID:XjujURHC
>>267
そもそもあのダセエナレーションは誰なんだ
また芸能人か?

>>270
明らかに売り上げ・視聴率など客観的に見ても成功して
荒川先生からさえも高い評価を得ていた
あのオリジナル展開の面白さが分からんヤツは負け犬
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 07:16:49 ID:uQN95VV5
昨日で視聴中止した。
もう本スレもここに来ることも無いだろう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 07:28:49 ID:oXlYYMTU
一期も糞すぎだったけど二期も酷すぎる
再アニメ化なんかしなくてよかったな
アルの部分ばかりカットすんなよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 07:40:14 ID:Pz9EEg7t
原作で一応やった話はもうダイジェストでざーっとやってくつもりなのか
今週は戦闘なしのキャラドラマなのに退屈すぎる
色々言いたいことはあるがクライマックスのエドの言い返しにもっと間があってもいいだろう
原作追うだけの話がこのまま続くなら視聴意欲は薄い
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 07:40:49 ID:IhlBUCg1
>>267
ナレーションは家弓家正

コーネロの加藤精三といいベテランの使い方を少々誤っているような…
+旧作のベテラン媚ぎみでキモイ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 07:41:42 ID:IhlBUCg1
×>>267
>>274
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 08:16:35 ID:Qd1qlik7
アルの出番が削られてんのは原作に近くしてるからなんじゃね?
今からこの調子じゃウィンリィが登場してからは悪夢だな
アルファンには辛い…せめてアバンのナレだけでも復活してくれれば
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 08:35:21 ID:FMJ81Wda
けいおん! 1 (Blu-ray Disc)
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0024DGN70
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0027BT1EQ
クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻 [Blu-ray]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B001W9QQK6
亡念のザムド 1 【Blu-ray】
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B00274QQS2
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT4Y


戦国BASARA 其の壱 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B00222MXIQ
続・夏目友人帳 1 【完全生産限定版】 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B001PTHFIU
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0026C61NA
クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B001W9QQM4
東のエデン 第1巻 初回限定生産版 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0027BT1D2
夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0026HZEZ6
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT58


現時点で300位以上のアニメBDとDVDの尼ランキング推移をピックアップしてみた。
鋼FA、これだけ予約が伸びてないと、そりゃ焦るよな。
慌てて「盲目の錬金術師」を特典につけて来たけど、思ったより伸びてないし。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 08:42:26 ID:QWTp5KaH
今期はエデン、咲、BASARA、けいおんと豊作だね。
もし鋼の1巻だったら、それこそザムドじゃね。
話はともあれ本気のボンズだし。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 08:46:56 ID:UfKnqlbB
アルメインの回が増えればいいなあ
身体がないゆえの存在の不安定さとか語らせないと伝わってこないじゃん。
生身の人間は美味いもん食ったりぐっすり眠ったりあたたかい風呂入ったりって
肉体の快にかかわることでリフレッシュできるけど

どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

っていうの、鎧のアルには不可能なんだよね。
だから、アルメインの回で釘に思い切り演じて欲しい。
二期の釘は凄くいい感じだから期待してる。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 08:47:07 ID:wxK6p0a1
特典が翔べない天使か神を継ぐ少女だったら買う
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:20:30 ID:FMJ81Wda
鋼FAの視聴率、びっくりの2.6%!www
やばすぎwww

もう哂うしかないんだけどこれ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:26:28 ID:IhlBUCg1
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 視聴率
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:38:47 ID:IhlBUCg1
上続き

一話 3.8%
二話 5.3%
三話 3.3%
四話 2.6%←NEW
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:42:44 ID:cMuu7vvd
鬼門の4話だからね…
ギアス下回ったら流石にやばくなるぞ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:43:30 ID:bjZJc2PC
視聴率なんて今までは参考程度にしか気にしてなかったけど
鋼FAに関しては綺麗に数字として出ているんだな・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:46:43 ID:WgMaBUro
次は時間変更で笑点の裏だからな
ちょっと厳しいな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:48:29 ID:czWIYRA2
笑点とはかぶってないたろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:51:30 ID:WgMaBUro
来週5時半からと聞いたが違うのか?
まあ鬼門の4話だから5話は上げる可能性があるが
スポンサー側も頭痛いだろこれw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:55:52 ID:lG6WFCnV
来週、笑点真裏+GW直撃でギアスの伝説の数字1.4%に何処まで近づくか見ものだぜ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:56:04 ID:Qd1qlik7
>>292
いや、来週は5時半からであってるよ
公式サイトに書いてある
しかし2.6なぁ…顕著に数字に現れてるな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:56:20 ID:hsXDYClR
枠の悪さもあるとは思うがこうまで落ちると言い訳できないな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:00:52 ID:WgMaBUro
>>294
やっぱ時間変更か
1期の時は確か4話は6.8%だったな
時代と枠が違うから一概には比べられないが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:03:32 ID:ZpWsZtZA
原作準拠ってももっとやり方があるだろ……
水島版のときはあった「アニメ見てる!」っていうワクワク感もないし
気になるけど見る必要を感じないんだよな

ていうか原作準拠でアニメ化だと設定違いはあれど前半は水島版で充分昇華したんだな
ほんとOVAでしれっと原作の続きからとかで良かったのに……
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:10:07 ID:js7TwSzr
まあ期待が多すぎたのも大分あるよな
俺原作も水島版も好きだったから
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:10:17 ID:9/5bgkIg
二期は漫画に音付けてるだけですから。

二期やたらと人物の書類使うカットの多い。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:11:28 ID:RbN5k+yC
前半は原作のアフター&サイドストーリーとかで進めりゃ良かったんじゃマイカ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:15:23 ID:lG6WFCnV
あまりの低視聴率にアンチもショックを隠せないようだなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:21:30 ID:QWTp5KaH
FAアンチスレとはいえ、大概の住人は、原作か水島版か
もしくはどちらもファンが多いから。入江版にも期待してたし、
駄目な出来とはいえ、そりゃショックでしょ。


>>292 DVD売上も駄目らしいけど、原作は売れてるみたいなので、
スクエニは頭痛くないと思う。
ただ延期されたドラクエが夏以降に出るし、2chの謎の噂情報
「初めはロト紋やる予定だった」ってのがもし本当で
このままアニメの方が振るわないなら、無いとは思うが、
鋼のアニメは打ち切って、3クール目からは、ドラクエ漫画アニメ
やった方が得策と思ってるのかもしれないけど。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:02:11 ID:IhlBUCg1
タッカーとアルのキャラが薄いなぁ二期ニーナ回、マジ>>179か入江さんよ
本当>>244みたいになったらいいのにその方が好感持てるわ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:22:14 ID:E1jjyC25
時間が勿体ないから昨日で最後だ。視聴切ります。
皆さんさよなら〜ノシ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:36:40 ID:oXb6fgYJ
視聴率といい枠で初の時間変更という扱いの悪さといい
本当に4クール可能なのか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:37:21 ID:Xgcu9vRw
視聴率2.6か
ギアスの衝撃には叶わんが、やっちゃったな
まあ魔の4話だからこれを過ぎてからが勝負だな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:02:54 ID:0hiRjPZo
鋼視聴率ヤバ過ぎwww

これはギアスを下回って打ち切りENDくるか!?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:07:01 ID:KKoogeIb
CSの再放送は、標準画質だから辛いっす
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:11:56 ID:dBT0vwul
アニメ開始効果だからじゃないの>原作は売れてる
このままじゃそれも尻すぼみになる

たぶん何らかのテコ入れはするんだろうが
果たして間に合うのか・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:17:36 ID:TpOdrUX/
もう打ち切りで、ガンダムでもやっとけ。個人的には昔、深夜にやってたマサルさんを新しくやるなら休日返上で観る。視聴率が全てではないが、鋼は旬を過ぎた。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:19:00 ID:H6SmbeqB
2.6wwww

昨日はまだ見れると思いきやw
FAオワタ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:32:35 ID:Qd1qlik7
ただのアニメって感じでそれ以上のものが伝わってこない
昨日の話だって女の子が犬にされて死んでそれで終わり
本スレではあのあっさりさがいいと言われてるが(そしてなぜかついでに一期が叩かれる)
意図的にあっさりやってるんじゃなく単に膨らませる力がないからああいうふうになってるだけだろう

あと人間なんだよ!のシーンでエドが真上向いてたのはなんだったんだ
必然的に顔が若干デフォルメっぽくなるからまたシリアスな場面で笑ってしまった
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:38:46 ID:FMJ81Wda
>>312
人間なんだよ!、のシーン
あれはギャグの演出だよなー。

4話は相対的に良かった回だと思ったけど
あの口だけはない。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:41:43 ID:MrQxw7rL
イーストシティの駅で列車ジャックを取り押さえ→憲兵さんたちのセリフ
「人間じゃねぇよ…」
その後ニーナキメラ、司令部雨の階段のシーン
「人間なんだよ!」
にかかると思うんだけど、それすっ飛ばしちゃうんだね。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:41:51 ID:hIlxr/Jh
まあ、原作漫画を忠実になぞってるだけだからな。
軽いところも原作そっくり。
原作好きで一期嫌いな人は喜べるんじゃないの?
こんな出来なら、一期を再放送した方がまだ良かったかもね。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:54:52 ID:XjujURHC
髪型さえなんとかすりゃくぎゅアルは抜ける
事実シャンバラのアルは抜いてしまった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:55:59 ID:9/5bgkIg
バルドとヨキはカットされたし、次は何処削るのかな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:01:00 ID:Nccm3W2k
原作はしょりまくりの劣化ダイジェストだから
むしろ一番苛々してるのは原作好きだと思うぞ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:05:31 ID:6D2qy1gy
劇場エウレカの宣伝のために利用されちゃったなって感じだな

視聴率お察しだから効果あるのか分からんがw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:07:27 ID:6D2qy1gy
>>307
そうなるとますます駆け足になってしまうな

悪循環w
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:09:02 ID:dCOrXYNP
エウレカつながりでその内パチンコででたりしてw>FA
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:09:36 ID:eS+snjSh
>>315
原作を忠実になぞるとしても
演出や脚本次第でだいぶよくなると思うんだけどなぁ
ほんとFAは最初から演出も脚本も悪すぎたよ…
序盤の展開に関してだけ言えば一期のほうが面白かった
原作好きだし楽しみにしてただけに残念でならない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:19:10 ID:XjujURHC
>>322
当たり前だろ
水島合川コンビは原作をブレンドすることにかけては天才といってもいいんだからな
お前みたいなのはヒューズ死亡まで見る必要はない
明らかに勝てないのだから

にしてもこのDVD売り上げ見ると
ヒューズ死亡の7巻と半分オリ要素のグリード編からの9巻以降とじゃ
2000〜4000しか変わらないのな
相当ヒドイっていうから1万単位で差が出てると思ってたわ

01巻 64,992
02巻 51,497
03巻 43,222
04巻 36,904
05巻 34,397
06巻 32,466
07巻 33,518
08巻 31,352
09巻 29,400
10巻 29,269
11巻 26,922
12巻 29,090
13巻 31,718
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:30:14 ID:58x6T6kd
>>323
屍姫見てから物言えよ
鋼も酷いが、マジでいい加減



二期アンチスレであっても糞一期マンセースレじゃないんだけどなぁ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:35:15 ID:dMyZkqtg
なんにしても二期は面白くないこれを面白いと思ってるやついるの?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:47:00 ID:XjujURHC
>>324
そんなオタアニメのことは知らんwwwwww
だがググってみたら「終盤のオリジナル展開になって急激に面白くなった」とか書いてあるけどなwwww

お前も「俺好みのストーリーじゃないー!」って駄々こねてるだけの餓鬼か?
ホムンクルスの描写は荒川先生からも高い評価をもらってる太鼓判を押されたものなのになw
大人は餓鬼のための仕事なんかしねぇよwwwww
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:47:03 ID:phCZJghq
本スレに貼られてた一期ニーナ回を見て目が覚めた。
前回より作画が良かったせいで「二期もちょっといいじゃん」と思った自分が恥ずかしい…、ただエンディングだけはどう頑張っても許せない。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:56:22 ID:58x6T6kd
>>326
千枚も売れていないアニメの事だよ
それが実力なんじゃね?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:04:10 ID:XjujURHC
>>328
まぁ原作がゴミなんだろうなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:06:25 ID:58x6T6kd
原作はそこそこ売れているし面白い




お前がゴミなんだよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:14:17 ID:Nccm3W2k
原作叩きたいだけなら原作アンチスレへ
一期マンセーしたいだけなら一期スレへ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:15:15 ID:QWTp5KaH
XjujURHC相手にすんなよ。5研とか、相当オリジナル要素入ってるとか
わからん奴だしこんな奴一期厨でもない。
ただWikipedia参照にして本スレとアンチスレで、水島版VS原作っての
草生やして煽りに来てるだけじゃん。そんなアンチも歓迎じゃん。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:39:46 ID:AAhwEmRY
原作も一期も好きな自分は鋼FAにうんざりだ
関連商品は何一つ買わないのがせめてもの抵抗
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:59:45 ID:6D2qy1gy
一期は完成したキメラを軍研究施設?に運ぶとか軍の黒い部分を匂わせてたのに二期は無いんだな
そういうのがあるからスカーも生きてくるのに今んとこ二期のスカーはただのイカレてる人だな
あとこれから先に出てくる人の情報を会話でちょこちょこやられても初見の人の頭には残らんて
そんなのに時間割く暇あったら今現在進行してる話の間を何とかして欲しいわ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:12:50 ID:IhlBUCg1
二期スカーのイカレ具合一例
>>59>>83
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:17:11 ID:c/sfHAXt
一事は万事。一期を凌ぐのは無理だろうね。
原作が原石と例えると、それを磨き上げてダイヤにしたのが檜川・水島チームなわけで。
一期は最高に面白かった。スタッフ達に深く感謝している。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:24:11 ID:t6aeq1KV
>>336
じゃあ現状は、熱してただの炭になってしまった状態ですかぃ?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:32:03 ID:c/sfHAXt
>>337
これ以上残酷な事を言わせないで下さいよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:49:20 ID:5Ro6cwYN
素朴な疑問なんだけど、4話の背景が絵画チック?なのって
どんな意図があるのか分かる人いる?
自分には学芸会にありそうなベニヤ板に描いた背景画っぽく見えちゃって、
奥行きは無いわキャラは浮くわですごく不自然に感じちゃったんだけど…
コレってアニメの技術的に、何か効果がある手法なの?

自分が気づかなかっただけで、1〜3話の背景もそうだったのかなあ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:54:35 ID:B5j/WNVI
さあ…、原作からしてそうだったから、背景も忠実に
やっちゃえってことじゃないの?録画してないけど
例えしてたとしても、見返す気にもならんな。
でも、これはまだ序の口だからな…。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:57:08 ID:urX6cVaY
2.6%と聞いて

2クール打ち切りが現実味を帯びてきたか?
枠ごと持って逝かれたらどうしてくれんだよwww
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:58:48 ID:UfKnqlbB
「持って逝かれたあああああ」
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:02:37 ID:6D2qy1gy
2クール打ち切りだったら何の為に再練成したのか分かんねェーよwww
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:04:48 ID:UfKnqlbB
アニメ界の禁忌を犯しおった!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:07:17 ID:qRGXxIEZ
ギアスや00はもともと2クール放送だったから低視聴率でもよかったんだろうが1年放送予定なのにこの低視聴率やばいんじゃない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:07:22 ID:phCZJghq
そういえば予告の大佐のシーン、とうとうスタッフが背景を放棄したのかと思った
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:07:51 ID:w4R3/zQn
>鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3

すばらしいw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:08:15 ID:phCZJghq
ああーsage忘れた!ごめん
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:21:11 ID:TimdOU3W
作画も声優陣も満足で水島版も好きで原作はもっと好きで
シド&YUIファンで毎週期待してるけどやっぱり糞アニメにしか見えん
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:25:34 ID:Qd1qlik7
>>339
4話に限らずFAは背景が平面的
草薙だしたぶん意図的にやってるんだろうが功を奏しているとは言いがたい
どうせまた入江が注文でもしたんじゃないか?
暖かみのある絵画のような背景にして下さいとかなんとか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:40:12 ID:LevdvZ9/
背景は原作の背景自体が…

でもこの原作をアニメ化したら
っていう感じにはなってると思った4話
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:42:25 ID:FWdyuTpR
2.6%wwww

おーい信者現実見えてるか〜?
2話で5%超えて鬼の首取ったように前番組を視聴率で叩いといてこのザマかwww
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:48:51 ID:JdkwRNNt
>>258
アニメ関係ない美大卒の俺から見ると2期の絵のほうがクオリティは高いかな。
手間かけて描いてる感じはするんだよね。色も綺麗。

でも1期のほうが原作を「リメイク」してて、アニメの世界に引き込むような演出が上手い。
エドワードの顔姿も立体的にリメイクされてて見やすいし、
なにより原作には無い独特の雰囲気があった。あの暗い感じが良かった。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:51:16 ID:CyZQ3Yn1
時代を考慮しているか
あと構図とか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:58:22 ID:iTcqik0a
>>336
ダイヤモンド・・・・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:06:37 ID:wAG5q4Dm
話は面白くないから1話で切ったけど視聴率は面白いのでチェックしている
また最低更新かw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:17:08 ID:H6SmbeqB
信者「視聴率なんて関係ないブヒー!」
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:20:43 ID:Zjj90cDF
2%は中々衝撃だな…00は裏がスポーツの時は軒並み3%台だったが今回のFAもそういった因果関係は有るのだろうか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:24:29 ID:TqHpj0kq
3話がなんかもういろんな意味で酷すぎたから
マジで視聴切った人が多いんじゃないか…と思える視聴率だな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:34:04 ID:tENfhuiq
本スレでは、
一期アニメの原作とオリジナル分岐した時点からが、二期の本番だから
それから面白くなるよとか
中華組が出てからが二期アニメの本番だ、とか言ってるけど
それまで熱心に視聴続けてる視聴者がどのくらい増えるのかな。
視聴率も含めて、これから良くなるのだろうか。謎だ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:44:45 ID:Qd1qlik7
>>359
実際そうなんじゃないか?
一期と比べるのは全く無意味だと思うが
二期単体で見てどんどん下がってきてるのは、やっぱりそういうことなんだと思う

後半になって持ちなおすとはあまり思えないな
原作の中華以降の展開は賛否両論あるし、逆にさらに下がる可能性もありそうだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:53:27 ID:Vo6ZEqyi
1期と視聴率比べるのは微妙だと思うが、それにしたって
リメイクしたハガレンって考えると、前期平均5%後期平均3%はないとまずいんでない。
すでにトータルで3%台なんだけど…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:54:18 ID:qqsRhSnv
俺は原作知らないけど一期が面白かったからもしかしたら二期も…
という期待でまだ切らずに見てる。
正直一期を知らなかったらもう見てないかもしれない。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:20:46 ID:APJpQrSd
>324
今更だが一応ツッこんでおくと、屍姫は確かに脚本は會川だが監督は水島じゃないぞ。
屍姫の出来がアレだったのは・・・・・會川やる気無くしただけなんじゃねぇの?
原作者とそのファンには同情するが。

あくまでもあの二人のコンビだったから良かったんじゃないの?323の言いたいことはさ。
ていうか俺もそう思うよ。
逆に一期が脚本は會川でも監督が他の人だったらどうなってたか解らんし。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:32:50 ID:Y1784TWi
一期も序盤割と原作どおりだったから
もっそいライトなファンは再放送だと思ってるんじゃねこれ
タイトルもそんなかわらんし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:35:16 ID:Qd1qlik7
つーか會川だって人間だし、そりゃいつもいつもおもしろいものが書けるとは限らんだろ
それなら何も苦労しない
当たりはずれあって普通だよ

一期は水島會川コンビだからこそあんなにクオリティ高かったんだろうな
二人だけじゃなく他のスタッフも一丸となった結果だと思う
同じような話やっててあれだけ差があるとは
367あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/27(月) 18:41:09 ID:7NtN/6Va

こんなん放送するなら途中まで前作を再放送して、その間に原作からの分岐点から前の監督にゆっくり作ってもらいたかった。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:44:45 ID:58x6T6kd
一期鋼も屍姫も出来は似たようなもんだと思うが




どうせなら高山カツヒコに引っ張ってもらいたい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:49:49 ID:APJpQrSd
>368
同じオリジナル展開とはいえ、ちゃんと話を完結させたうえ劇場版まで出した鋼と
大して売れてない上に話まで途中で放り投げた屍姫を一緒にすんなボケ

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:52:07 ID:CyZQ3Yn1
一行目は同意しかねるが
高山はそろそろビッグタイトルかオリジナルをやらせたほうがいい
今が旬だ
371あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/27(月) 18:54:05 ID:7NtN/6Va
>>338

 確かに原作はそれほどクオリティーの高い作画でなかった気がする。
 ハガレンにはまったのは、前作のアニメ制作者のおかげなのかな。原作の力ではなかったということか。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:00:52 ID:58x6T6kd
>>369
成功したか否かは作画と演出と音楽の差だろ



>>370
一期の時少ししか参加してないから印象が薄いんだよな
この人の回は至って無難だった気がする
二期のシリーズ構成とか担当させればいいのに
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:20:21 ID:HU9thwvP
2期の微妙な外しっぷりや空回りがなぜかけいおんと被る
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:27:21 ID:iUw4qCbM
高山ってefとか喰霊の人か
大野木は鉄腕バーディーかなり良かったんだけどな・・・
本当にスタッフの相性って大事
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:29:45 ID:okdHAfKt
>>274
負け犬呼ばわりとか何様だよ。
一期放映当時、小学生だったから漫画の内容理解するのに精一杯で
アニメまでは理解できなかったんだよね。
でも一期は未だに記憶に残ってるよ。
二期は…もう見なかったことにしたい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:44:59 ID:NVcXsCwi
視聴率低っ!
やっぱ一般視聴者は三話の出来で見限ったと見える。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:52:50 ID:Zjj90cDF
寧ろ2話の視聴率が異常だっただけじゃ…
1 3 4話で見ると順当な推移に見える
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:58:29 ID:Qd1qlik7
ファンでも見限りそうになるレベルなんだからなんとなく見てるライト層はなおさらだろうな
来週は時間変更と笑点の裏ってのがあるからまた最低記録を更新しそうだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:13:29 ID:0ubNSHn0
関係ないがスレタイがいちいち上手いな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:17:39 ID:lG6WFCnV
>>360
だったら1話目で氷結のwみたいなオリキャラやオリストなんかしないで、
いきなり中華組みの話しとけば良かったんだよ
2話から話を過去に戻してさ、ダグラムみたいに
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:22:48 ID:Odv+jf15
本スレ空気悪すぎワロタwwww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:25:00 ID:agUqVe1l
エドには格好良くいてほしいもんな
原作や一期厨はエドの成熟を見てきてる分子供っぽいのはツラい
あのつまんないギャグも年より大人びた兄弟が年相応の事をやるから楽しいのに
今からアニメ化するなら逮捕しちゃうぞの一番新しい奴くらい大人っぽくしないと
ファンの期待には応えられない気がする…
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:25:45 ID:Qd1qlik7
>>380
いきなり中華はまずいだろ
一時期は作品の癌とまで言われてたのに
どっかで言われてたが一話はユースウェルがよかったと思うな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:35:00 ID:vjAh6t4t
本気で最アニメ化する意味あったの?と問いたい…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:35:35 ID:AznJYeeO
導入は一期がベストだったと思う
アバンで人体練成 途中で錬金術の説明
ラストで鋼の手足見せてOP
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:43:02 ID:IhlBUCg1
僕存在消されたくないよ兄さん>アル
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:50:38 ID:FWdyuTpR
ラッシュバレーの話は酷いよな
おかげで「禁忌を犯したな!」のシーンが台無しになってしまった
オートメイル珍しくもなんともないじゃん… ってカンジだた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:52:13 ID:FiOKEyse
>>324
あれは企画側に振り回されてプロットが二転三転してたからしょうがない
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:02:21 ID:vjAh6t4t
盲目の錬金術師ってなんだっけ?忘れた…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:04:04 ID:XjujURHC
オートメイル腕相撲(笑)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:04:50 ID:BO94qBNG
>>379
ギアスアンチスレのを思い出す
あれもスレタイだけでえらく吹いたわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:13:10 ID:uccKUtd8
>>376
一般視聴者のことを言えば、一番の原因はアニメとしての出来よりも
「前のアニメと同じことやってるじゃん、見る意味ない」だと思う
ニーナみたいな鬱話はリメイクで同じようなことやってても寒いだけ、むしろ
悲しかった思い出が汚されるように感じるくらい
実際、1話から中華出してはっきり一期との違いを打ち出してたらもっと違ってたんじゃないかな

まあ3話みたいな出来ならどっちにしろ視聴切られたと思うけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:15:13 ID:wxK6p0a1
原作以外は認めない
一期以外は認めない
二期以外は認めない
こういう専門厨は例外なく閉鎖的でキレやすい
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:23:42 ID:FWdyuTpR
>>390
あれって腕力関係ないよな?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:34:10 ID:Zjj90cDF
>>389
兄弟が立ち寄ったあるお屋敷のお嬢さんが屋敷お抱えの錬金術師が目と引き換えに人体錬成で蘇らせたものだと聞いて兄弟が方法を尋ねようとするんだけど実は錬成は失敗していて屋敷のお嬢さんの正体は死んだ娘の代わりに連れて来られた孤児だった
その錬金術師は眼が見えないから使用人とかも総出で錬成は成功したかの様に口裏を合わせてる
皆善意からの行為だけど誰一人として救われない

確かこんな内容>盲目
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:35:31 ID:N4LTp+x0
このまま終盤まで行くとおっさん好きにはたまらない糞アニメになってしまう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:39:26 ID:XjujURHC
>>394
しまいにゃ錬金術使ってたしなw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:43:04 ID:N0yYjTY+
4話も駄目だったな
ってか一期でやったとこを無理に縮めてわざわざやるなよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:06:17 ID:Qd1qlik7
タッカーがひいひい言いながら銀時計拾いに行くのは間違ってると思った
これって単に国家錬金術師の資格を剥奪されるのが嫌だってだけで娘をキメラにする話だっけ?
それプラス分かっていながら知的好奇心のために禁忌を犯した錬金術師の罪の話だと思ってたんだが
解釈が間違ってたのか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:15:51 ID:9ifDRt4h
兄さんが「ちっぽけな人間なnyんdjhlp;@!!!!?!+?」て叫んだとこ、
空に向かって叫んでるけどなんかもうちょっと見せ方ってモンがあるだろ。あれで台無し。

やたら手抜きの全身像でびっくりした。
日本昔話のエンディングに出てくるキャラみたいだった。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:16:55 ID:okdHAfKt
高山エンヴィーを聞いてからと思ったが
何にも引き込まれるところがない…
一期当時は子供だったけど、今の二期を見た子供はこれをどう思うんだろう?
子供の頃見たものってすごく記憶に残るものなんだけどな。これはちょっと…

アンチ住民もそろそろ視聴切り出すだろうし、人減るかもな…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:18:49 ID:tENfhuiq
声優スレのほうに関係者↓

218 :声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 21:52:46 ID:4MfTCVS20
このスレにも、また鋼アンチスレにもいみじくも言い当てている方がいるように
キャストの変更は、段階を踏んでグダグダに決まっていったその場しのぎのものが、積み重なったものです

・まず昨年の9月の段階で、旧作のキャスト(水樹奈々氏除く)全員のスケジュールが、きちんと押さえられていた
 他現場で顔を合わせた声優さん同士で「鋼をまたやるってどういうこと?」と話し合う
・10月初旬になって突然、「前作の出演者をシャッフルして、別の役にキャスティングする」という珍案が飛び出す
 この案の名残が、うえだ氏や白鳥氏
 この時はまだ旧作出演者全員が別役でキャスティングされる筈だった
・しかし麻生氏や内海氏に関しては、他の役が用意しにくい等の理由で難航する
・10月中旬唐突に、朴氏、釘宮氏、麻生氏、柴田氏、内海氏、以外はすべて変更、との路線変更となる
 この案は10月中旬の某日の会議で、全く突然に飛び出し、普通あり得ないことだがその場で決定してしまう
・音響制作現場大混乱
・主要登場人物の声優さん達のスケジュールが突然バラされ、各事務所から問い合わせという名のクレーム殺到
 様々なスタジオで各事務所のマネージャー諸氏が、緊急情報交換及び意見交換
・一旦バラされたうちの何人かが「別役で?」とあらためてオファーを受ける
 殆どが「前回と同じ役でなければ出演しない」と断る
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:20:03 ID:tENfhuiq
つづき↓

219 :声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 21:54:56 ID:4MfTCVS20
・主要以外の登場人物について、キャスティングが難航
 なぜなら、スケジュールに押さえをかけるのに必要な常識的な日程を遙かに超えているから、まともな役者が集まらない
・一旦スケジュールをバラした声優さんの中で主要キャストではない役(例えばスロウスやタッカー)を、再びキャスティングする
・ヒューズの出番は当初第4回までの予定だったため、藤原氏も再びキャスティングされる
・11月初旬、揉めに揉めたトラブルの矢面に立たされた、本来何の責任もない三間氏が、各事務所に三間氏個人名で謝罪文を出す
・置鮎氏、スケジュールをバラされるにあたって「イメージに合わない」と言われたことを腹に据えかね、ラジオで怒る
 (旧作を演じた声優に対して非常にに失礼な断り方)
・朴氏、某現場で「こんな状態で演りたくない」と荒れるも、旧作出演で新作に出ない某氏と某氏と某氏になだめられる
・いつ決定したか正確には不明だが、新年早々三木氏がとうとう説得に応じ、大佐役に決まる
・2月より収録開始
・三木氏、イベント出演に「自分は出るべきでない」とごねるも、最終的に応じる
・放送開始して現在に至る
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:21:17 ID:CyZQ3Yn1
>>399
あれが入江の考える「錬金術師の苦悩」らしい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:28:53 ID:dCOrXYNP
あーぁ って感じだな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:31:20 ID:9ifDRt4h
>>403
なんか…現場の空気悪そうだな…
そんで作画とか演出の出来もあれだもんな…なんかもう…

朴のコメントとかテンション見てて
あーなんか複雑なのかなって気はしてたけどさ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:33:33 ID:2oZ9D3zw
>>403
高山さんがまともな役者じゃないって?w
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:33:47 ID:vqeU1yWP
これ信憑性ないって声優総合で議論されてるよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:37:01 ID:1LQujFxf
折笠さんもそうだが起用された方も決して下手な人たちじゃないんで
時間が無くてってのはどうかね

まあ、00の時に某声優の愚痴を2chに書き込んだバカがいたから
無くは無いんだろうけど、眉唾だな。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:37:05 ID:FWdyuTpR
嘘か真かは作品の出来が語ってくれるよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:38:50 ID:KnfnS0u3
声優総合では矛盾点が指摘されたな
釣りか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:39:59 ID:phajEqWL
「前作の出演者をシャッフルして、別の役にキャスティングする」という案が、何故通ったのか謎すぎる…。
三木さんとかも気の毒だな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:41:21 ID:Zbs/ZT3R
>>399
知的好奇心故に人間をキメラに合成したのは二年前の奥さんの時に既に通過している。
今回、奥さんの時とは違う事を試したならともかく、同じ事をやったのならそれは国家錬金術師の
名声を失いたくなかっただけの行為だ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:41:43 ID:KnfnS0u3
>>412
おまえみたいに考える奴が出るのを狙った釣りだよ
実際にはそんなことはない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:42:08 ID:Qd1qlik7
その手の話には詳しくない自分にはよく分からないな…
でも今回、こういうと語弊があるが声優さんの演技にちょっと違和感があるのは事実
単に前回と違うように演じてるのをそう捕らえてしまってるだけなのかも知れないが
でも朴のもっていかれた!やトリシャママのお母さんぽさは物足りなかった
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:43:18 ID:Qd1qlik7
>>413
またお前かよ
その「知的好奇心は二年前に通過」の明確な根拠は?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:46:45 ID:IhlBUCg1
>>415
ハボックもなぁ…うえだならもっとらしい演技が出来るだろうに
キンブリーまんまな感じで演技指導とか支持がおかしいのは確かな気がする
白鳥グラトニーも然り
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:49:51 ID:K72CRNV4
まぁ、入れ替わった声優も売れっ子ばかりなので
スケジュールがおしていても集められる暇な声優では
決してないわけで・・・
だけど作品がgdgdだとこういう突拍子のない話でも
釣られるやつがでてくるんだよな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:50:30 ID:H4dk6cg7
確かにグラトニーが白鳥さんとか 首をかしげるようなキャスティングに違和感はあったな
プロデューサーの判断なのか、スポンサーの圧力かは分からないけど キャスティングにセンスがないって
ことは事実だと思うんだけどな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:52:04 ID:N0yYjTY+
こーゆー議論って嘘認定されて実は本物でしたーってこともあるから侮れないのがにちゃんねる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:54:05 ID:VI8yxmgX
12巻あたりの本気グラトニーを視野に入れた声優変更の可能性を指摘した人もいたな。
三木も前作より感情的な大佐を作るためだとか、
そんなん今わかるものでもないけどな。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:06:52 ID:TzoBFEe2
>>403
>>・置鮎氏、スケジュールをバラされるにあたって「イメージに合わない」と言われたことを腹に据えかね、ラジオで怒る

これがホントなら恐らくおしゃ木だろうけど、あったかな、そんなエピソード。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:08:22 ID:gSMxpgEQ
>>422
怒ったとされるのは、トークライブだよね
ラジオじゃないねw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:09:20 ID:nXPY7ArJ
これが風雪の呂布というやつか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:09:31 ID:Qd1qlik7
>>417
ハボックはやばかった
どう聞いてもあれはキンブリーにしか聞こえない
うえだってめちゃくちゃ演技の幅が広いはずだよな?ヒヨコじゃないッピ!とかやってるし
ほんと今回の演技指導はどうなってるんだろう
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:09:36 ID:FMJ81Wda
>>422
それは事実らしい。
ちょっと前だけど置鮎さんが怒って愚痴ってたらしいって書き込みを見た。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:17:15 ID:dESZh+dT
朴途中降板とかなったら笑うんだがなw
まあ、真偽のほどはさておき、確かに二期にはエネルギーが感じられない。現場のやる気というか…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:18:08 ID:FcRKlD7+
>>402
>>403は、グレーゾーンだね。個人的には半信半疑だけども。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:18:50 ID:NJIj1ma2
事実はどうせ闇の中さ
鋼FAが打ち切りにでもなれば初めて表に出る話
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:22:38 ID:Qd1qlik7
置鮎さんて自分でも言ってたよな
スカーを見てこの役を自分がやるのかと驚いたって
結局一期の青年らしいスカーには置鮎さんでぴったりだったわけだし
イメージに合わないなんて言われたらそりゃいい気はしないわな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:27:27 ID:d01QYS+P
>>429
打ち切りになっても出てこないんじゃ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:33:32 ID:FcRKlD7+
誰か暴露してくんないかな。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:40:22 ID:FMJ81Wda
>>432
そだね、ぜったい裏で何かあったに違いないって
思いたくなるような変ちくりんなキャスティングだもんな。

暴露してほしい。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:43:41 ID:X3qi+Ltg
継続の人がいて別役の人がいて新規の人がいる
まあ中途半端なキャスティングだなぁとは思ったけどさ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:47:26 ID:VkG+PRnc
お前らみたいな思いこみだけで事実認定する輩が何時か裁判員制度に選ばれると思うとゾッとするわw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:57:21 ID:WHIOcDtC
これって基本漫画なぞってるだけなんでしょ
有名な漫画、まして構図まで真似るならアニメ化する意味がわかんないんだけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:57:45 ID:4uKPHqUs
だっておwwwwwwwwwwwwww(AAry
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:58:08 ID:FMJ81Wda
>>436
原作を超えられないのならアニメ化する意味はないと自分も思うよ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:59:08 ID:czWIYRA2
裏ってそんな大袈裟なことをw
なにを想像してるのやら
ごり押しがあったかもしれんし、単に二期の作風に合わんと判断されたかもしれん
金のこともあったかもな
そんなのハガレンに限ったことじゃないし、普通にあることだわ
大人の事情なんだろ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:06:06 ID:lh1zydsw
普通にあることにしてもFAの場合は突出しすぎてると思う
裏話じゃなくていいから製作のキャスティングについての見解が聞きたい
「このキャラにはこの人のこういう演技が合うと思ったから抜擢しました」みたいなのが
なぜ兄弟だけ続投で他のメインキャラは変更なのか、うえだや白鳥の役柄変更の理由も知りたい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:11:02 ID:JKSt5izF
兄弟は変えれないだろ

大佐については原作の青臭さ云々言ってたような正直問題は声優より内容じゃないのかね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:18:07 ID:Pk2JNxSq
>>435

いやほんとに。
きっと現場の実態なんて、もっとつまんない理由で動いてんじゃないかと思うよ。

逆に言うと、だからここまで二期が淡々としてるんじゃね?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:19:33 ID:kgQW64/k
>>442
現場やスタッフの熱意があまり感じられないな。二期は。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:23:51 ID:6htDUiq8
本スレお通夜状態w
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:27:43 ID:TuzjQNsY
だってDVDイベントでプロデューサーが堂々と
「前回の鋼は売れるかどうかわからなかったが今回は〜」と発表するぐらいなんだぜ
そりゃ現場だって手抜きするさ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:31:52 ID:kgQW64/k
>>445
イベントでたけどプロデューサーが直接、舞台上で発言したんじゃなくて
アニメ製作現場を撮影した現場映像が流れて、その映像の中で
プロデューサーが喋っていたんだよ。どちらにしろ発言した内容に
変わりはないけどなw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:34:44 ID:ME1THS2N
なんかすっぱいぶどうの逆バージョンみたいな感じだった
どこのスレとは言わんけど
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:35:36 ID:VKyN+yDN
プロデューサーがそこまで言い切って
実際コケることってあるのかな?
うん、まぁ自分の中じゃ黒歴史になりつつあるのは確かなんだがな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:45:40 ID:kgQW64/k
DVDの予約状況が本当に悪いらしいな。全然入らないらしい
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:46:15 ID:Pk2JNxSq
なんか、いろいろ大人の事情やら何やら制約が山ほどある中で、
可能な範囲で手を打ってがんばってみようという感があるんだよ、二期は。

熱意がないわけじゃないんだが、現場は初めから高い目標は設定できなかったというか。

そんな作り方の作品も存在しなきゃ、こんなに沢山アニメが作れるわけがないのが現実なんだろうが、
それならナゼ今この作品を持ってこなけりゃならなかったんだ? という気持ちが残る。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:49:24 ID:uZ+k2I8G
>>450
ここはFAのアンチスレでっせ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:54:21 ID:M8N5l4A1
本スレ難民じゃないのか?
これぐらいはまあいいんじゃね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:55:16 ID:Pk2JNxSq
そうだったw
スマン、忘れてくれ・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:09:25 ID:C3PfcaOX
>>449
そりゃ作画を1期と比較しただけで明らかに2期は劣化してるんだから
こんなもん、3話で7000円も払ってまで買いたいと思う奴いないよ

せいぜい、TVで見るだけで十分

どうせ買うなら1期の方買っちゃうよ
やってることは同じなんだし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:13:41 ID:i7Ejr8op
>>450
不景気

>三木も前作より感情的な大佐を作るため
まて。なめるなぁあぁぁあ〜!
にヒューズの復讐戦やられたら切れそうなんだが。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:16:25 ID:PMELt80n
三木の叫び声はユースケ・サンタマリアみたいな声だったな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:16:49 ID:9lYMpN/v
>>448
つ あやかしあやし
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:19:19 ID:i7Ejr8op
BOXが30000で某アニメショップに売ってるらしいよ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:21:11 ID:9lYMpN/v
ボーナスでたら2つめのボックス買うよ
会社が潰れませんように…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:28:19 ID:EPKALSre
演者のモチベーションや1期声優と比較で絶対1期を越える演技出来ないと思う。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:36:54 ID:i7Ejr8op
物凄く失礼なんだけど…
ぬぁめるなぁあぁぁあ〜!で笑わなかった周りの声優が凄い。
BOXイベント会場ですら失笑だったのに
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:37:25 ID:C3PfcaOX
朴も1期で自分に出せる最高の演技を出し切っただけに
「なんでまた同じ台詞やらなきゃならんの?」って感じで
随分、演技が淡白になってるよな。

まあ本人的には手を抜いてるつもりはないんだろうけど
やっぱり初めてと、2回目じゃ、テンションも全然違うってもんだ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:38:04 ID:vHFn0lF/
>>459
大好きな一期の声優の為に?w
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:38:21 ID:PMELt80n
朴はニーナ回で泣いちゃったもんな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:42:06 ID:i7Ejr8op
前作のね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:43:23 ID:q2DjyhGc
一期のラスト役の声優さん、好きだな。
妖艶な雰囲気が出ててラストの声にピッタリだった。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:47:29 ID:ZosZcGn3
>>463市ねやゴミ屑
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:53:12 ID:NxGJVDKq
>>466
17歳も全然悪くはないんだけど無難なんだよな
井上喜久子がやる悪いお姉さんのテンプレって感じの演技
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 02:28:36 ID:lh1zydsw
>>468
マクロスFのグレイスと演技がかぶってるのが痛い
キャラクターの方向性自体、若干似てるし

前に「同じキャラを何年後かに演じるのはとても難しい。
どうしても『前の自分の演技を真似たもの』になってしまうから」っていうレスがあったが
今回の朴は思いっきりそうなっちゃってる感じ
見てる方と同様に演じてる方にも一度目ほどの衝撃はないんだろうな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 03:11:35 ID:wQsKFNTI
その声優のごたごた話はほんとかどうか知らんが、たしかに朴さんは
戸惑ってるように思った。
雑誌のインタビューでもこの話を聞いたとき「頭が真っ白になった」と
言ってたし。

ところで
「今回の出来次第で1期を亡き者に〜」とかいう奴が時々いるが、
1期ファン2期ファンは共存できないのかね?
2期は確かに出来は悪いが、亡き者にしようとまでは思わない。

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 03:12:28 ID:kRULC/vt
>>274
1期信者きもちわるいです。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 03:51:52 ID:gG2qNOGy
二期、ニーナまでは義務だから付き合った。
あとは流し見でいいよね…。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 03:54:36 ID:sRj/hQD8
>>470
>>1期ファン2期ファンは共存できないのかね?
ぶっちゃけ声の大きな、体も大きなお友達がうるさいだけですよ。
おれは無印も好きだし、FAもできることなら成功してほしいし。完全否定とかは無いな。
アニオタとして視聴は続けるし。
現時点でボンズの本気がFAで見られないのが残念。ソウルではそこそこ堪能できたんだが。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 04:39:08 ID:kRULC/vt
ソウルでは業績的に失敗しちゃったからボンズは鋼にかけてると見たんだが違ったか…
でもぶっちゃけこれで失敗しちゃったらヤバいんじゃないの?ボンズは。
面白かったら金貯めて買おうと思ったけどその必要ないみたいだし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 04:43:06 ID:nEn4Y79x
>>474
それ以前にソウルがあの内容であれだけ力入れてたのは正気を疑う
まあ一期BOXの取り分でボンズの08、09年度の全作品への出資分は賄えそうに思えるがな…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 04:45:46 ID:C3PfcaOX
実際、大ヒットした1期のハガレンの売り上げと視聴率を提示して
2期アニメ化を偉い人やスポンサーに納得させたわけだからな。

当然、2期も大ヒットさせて当たり前と思われてる。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 04:53:46 ID:kRULC/vt
>>476自らハードル上げちゃってるようなもんだな。まぁ実際はその通りなんだが

これまさかの打ち切りとかないよな?
こんなつまらん話を1年続けるなんてマジ?
面白いとは到底思えなくてアンチに居るけど心配になってきた…鋼という作品自体は好きだし
でも売れるって分かってるからあからさまなソニーのねじこみ来たよなぁ…あれはないわ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 07:52:19 ID:v9lIVMPF
331 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 04:09:28 ID:kGPzjTouO
>>312
三間はリザに豊口を推してて、豊口もやりたがってたんだけど、
局Pと監督の意見が通って現在のキャストになった
大佐については、監督や局Pは三木じゃなくて別の声優を推してたけど、
三間が「その声優には他の役をやらせて勉強させたい」って言って三木を推した
役のスライドは三間の決定
どういう意図があるのかはよくわからん

三木と三間の関係ならこっちのがらしい感じがする
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:12:58 ID:554t6a2z
>>478
お勉強って…
客観的にソレは試行というのでは?
FAは実験台かよ
誰だ、キャスト決めた奴
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:48:13 ID:JKSt5izF
たからさぁ、そういう出所のわからんものを真に受けるなよ‥
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:52:57 ID:lh1zydsw
FAが実験台になってんのは事実じゃね?
Dスタの初仕事だし、髪の色トレスとかわけわからんことやってるし
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:14:27 ID:6htDUiq8
本スレじゃあ、次が勝負とか中華の出来次第とか言ってるが、
普通4話も見れば判断するよな。
1話以上のクオリティ保てないスタッフとしか判断出来ん。
視聴率から察するに一般視聴者も見限ったようだしな。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:28:22 ID:eRDZO+/c
だよな
一話は普通に面白かったんだが・・・
作画ならともかく脚本がクソになるって何事
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:30:43 ID:YTDtjeu7
だからあの時間帯にああいうアニメは家族団らんで見れねぇっていってんだよ
いくらギャグ入れても無理なもんは無理
今までの枠の視聴率からまだ学んでないのかね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:32:14 ID:/bf2cCHq
つまり原作が足を引っ張ってるってこと?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:34:39 ID:JKSt5izF
原作はバカ売れしてるんだから今のところ一人勝ちだろw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:37:20 ID:6htDUiq8
>>485
いい食材使ってもヘボな料理人に作らせたら不味いもんが出来上がるってことだ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:43:16 ID:KEquFnau
>>484
ほぼ同じ時間に今以上のグロシーンがあるのに、安定していた一期はやっぱり作り手の力量があったからだな

見せるアニメというか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:47:34 ID:/bf2cCHq
>>487
オリジナルな一話は褒められてるからさぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:54:48 ID:6htDUiq8
>>489
作画クオリティは高かったしな
まあ、初見をおいてけぼりにした構成は鋼導入部の根本演出ブッ潰してるから
誉められたもんじゃないがなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:55:59 ID:lh1zydsw
>>488
家族に見られても恥ずかしくないアニメって感じかな
アニメって時点で恥ずかしいことははずかしいんだが二期よりは遥かにまし
フーメトゥアーケミスッ!や空気読めてないギャグシーンを家族に見られるのはいたたまれない
自分がすごいダサいもの見てると思われそうでさ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 10:02:52 ID:w7HvrVfD
エロシーン見られるよりはるかにまし
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 11:51:03 ID:Ey8DRBiT
2クールで打ち切りになって
「オレたちの戦いはこれからだ!」endになれば
ある意味神アニメなんだがw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:09:56 ID:WoelbnyH
>>493そうだな。それは間違いなく神アニメになる。次回は笑点&連休のおかげで日5のレジェンドも狙えそうだし。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:25:26 ID:zFwsyNpp
ギャグシーンがえらく寒いよな…。原作の空気まで再現しなくていいのにな。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:53:04 ID:TBwCZ8FE
小学校低学年のお子ちゃまにはギャグとバトルが受けてる。
バトルシーンがあるであろう来週はきっと大喜びだよ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 13:27:33 ID:moEEps9e
密林 予約上がってきたな。

特典が効いたのか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 13:36:01 ID:cXIhqLz7
尼で100位以内にも入れてないけどなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 13:44:04 ID:ZBCPrjJM
>>281から抜粋

けいおん! 1 (Blu-ray Disc)
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0024DGN70
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT4Y

戦国BASARA 其の壱 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B00222MXIQ
続・夏目友人帳 1 【完全生産限定版】 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B001PTHFIU
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT58


BDもDVDも一瞬上がっただけ。
けいおん!BASARA、夏目くらいの安定した横ばい状態でないと
売れてるとは言えないよな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 13:47:46 ID:lh1zydsw
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/28(火) 12:54:46 ID:0ldUqsUU [sage]
●第1巻リミテッド映像特典『盲目の錬金術師』
※荒川弘の名作『盲目の錬金術師』待望の初アニメーション化

【初回仕様限定版特典(DVD/BD共通仕様)】
1.荒川弘 描き下ろしBOX “ROUGE”
 ※第1〜4巻収納特製BOX
2.荒川弘4コマ劇場
 ※荒川弘の4コマ漫画を初アニメーション化
3.菅野宏紀 描き下ろしジャケット
4.EYE CATCH CARD
 ※本編アイキャッチに登場したキャラクターのイラストカード
5.ALCHEMIST’S LOG
 ※「鋼FA」制作現場の裏側を公開した約16P特製ブックレット



特典やたらゴージャスだな
やっぱ焦ってんのか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 13:50:34 ID:/xLW8HfQ
>>450
> 可能な範囲で手を打ってがんばってみようという感があるんだよ、二期は。
ないよ
ボンズちゃんのやる気が一番感じられない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 13:52:28 ID:ExLJLToh
>>500
焦ってるだろう
少なくても1期と同等の売上は見込んでるだろうし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 13:55:21 ID:/xLW8HfQ
>>500
一期が売れたのは原作の力って意見を鵜呑みにして
原作通りなら手を抜いても売れるだろ〜と思ったらこんなん

原作通りでもクオリティ低けりゃ何にもならない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 13:56:26 ID:ZBCPrjJM
>>500
焦ってるんだろうな。

実際、小売の方にも予約が全然入らなくて悲惨らしい。
アニメ本編じゃ勝負できないから、
原作人気に縋ってなんとか売り上げようとしてるのが見え見え。

製作委員会方式は、放送枠を赤字で買い取ってる分、
DVDやら関連商品が売れないと大変悲惨なことになるから
そりゃ焦るわ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 14:19:48 ID:q2DjyhGc
一期再放送してくれた方がよっぽど盛り上がる。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 14:43:05 ID:cBot7orX
5.ALCHEMIST’S LOG
 ※「鋼FA」制作現場の裏側を公開した約16P特製ブックレット

これが声優交代の真相を書いたドロドロの暴露本だったらボンズを神認定する
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:41:08 ID:VLfv0Hm2
無理にスレタイ変えなくていいんじゃね?前スレのが一番完成度高い気がするんだが。
ここに限らず、「アンチスレは1スレごとに気の利いたスレタイに変えなくちゃいけない!」
みたいな強迫観念的なものが働いてるスレが多い気がする。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:42:05 ID:lh1zydsw
>>506
密かにそれ期待してるんだがw
でもそれでもやっぱり買わないと思う
菅野の書き下ろしジャケとかあんまり魅力的じゃないな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:43:03 ID:C3PfcaOX
       ____
     / 入江 \      スポンサーとお偉方のみなさん!
   /( >)  (<)\     これが1期でアニメ化した際の視聴率だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    「鋼の錬金術師」ってタイトルさえあれば
  |    /| | | | |     |     これだけの数字が見込めるんだお!
  \  (、`ー―'´,    /      だからアニメ化すればまた大儲けできるお!
       ̄ ̄ ̄            是非、もう一度、アニメ化させて欲しいお!!




==================視聴率サバイバルレース===========================

                          
       1期        2期      2期サブタイ
第1話   5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第2話   5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第3話   3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第4話   6.8 % ○   × 2.8 %  「錬金術師の苦悩」

  
====================================================================


        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:45:07 ID:6htDUiq8
予約特典に、一期のDVDをつけてみたらどうだろう
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:45:47 ID:cXIhqLz7
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:48:24 ID:q7J+Re4x
>>510
そこに、一期と二期、同時再生が可能です。
と続くわけだなw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:52:33 ID:YTDtjeu7
>>512
画面が真っ二つになるんですね?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:53:35 ID:Gj8TPU7Y
二期の映像で一期キャスト版DVD付けろとは言われてたなw
個人的に一期と二期ではキャラの扱いが違うんでどうでもいいが
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:55:07 ID:3nxiOljf
今すぐにでも消してええええええええええええええええええええええええええええ
リライトしてええええええええええええええええええええええええええええええええええ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 16:02:15 ID:k9iUWHlm
演出がちゃっちい
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 16:04:31 ID:lh1zydsw
むしろ消されるレベル
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 16:10:25 ID:M+wFNHDk
>>510
ついでに2期DVDは持って行かれるというのはどうだろう
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 16:24:59 ID:LmEfe7ca
>>518
特典を一期仕様に錬成してくれるオマケは付きますか?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 16:37:32 ID:LgBnQkwl
放送直後はさすがに本スレが伸びるが、その後はアンチスレのほうが伸びるな
一期からは想像できない流れだ……
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 16:38:07 ID:tw3T4e3o
二期は一期ほどの価値は無いから等価交換の原則に反するぞ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 16:53:53 ID:vHFn0lF/
でも本音は声優が好きなだけなんだよね一期厨って
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 16:59:10 ID:4uzBZKh5
俺は一期で一番の功労者は大島ミチルだと思ってる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 17:03:25 ID:6fWUJy1u
当時は音楽意識してなかったけど上手に盛り上げてくれてたんだな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 17:20:15 ID:vHFn0lF/
>>523
音楽と演出が神だった事は同意
あと作画
ストーリーは端折り過ぎでもこっちの方が見れる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 17:29:42 ID:ZlEJ3MF3
二期は二期でいいんだけど
戦闘シーン増やすならもっと見せる戦闘シーンにして欲しい
キメのシーンをもう少しかっこ良く見せるようにして欲しい

と思うのは贅沢なのか・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 17:32:50 ID:ZBCPrjJM
>>526
いや、それ大事。
なんか二期は単純に凄ぇ!面白ぇ!って言うカタルシスがない。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 17:40:46 ID:42I1Bmhr
二期慣れてきたって言うか、絵や声の違和感は減ってきたけど
引き込まれるものがないんだよな
噛り付いて見るという感じじゃなく、流しで見て十分だなという
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 17:53:39 ID:UZ39WPqt
                                     勢い
鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4     259.2
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part36       174.6



アンチスレより勢いのない本スレwwwwwwwwwwwwwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:20:11 ID:q7J+Re4x
>>528
>噛り付いて見るという感じじゃなく、流しで見て十分だなという

腕が未熟ゆえ、原作の消化だけで手がいっぱいだからだよ。
だから、視聴者を無視したいわゆる、まとまっているだけの話、になる。
このアニメは、原作と一期を知らん奴は完全に置いてきぼりにしてるよ。
いまの調子なら打ち切りだと思う。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:27:55 ID:KEquFnau
ヨキをスルーした件許すまじ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:37:56 ID:LBc6P6El
好みに合うかは人それぞれだけど
この演出で確実にアニメ映えしなくなってる原作後半どうすんのー
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:42:28 ID:f6CDwoKJ
俺は見ないけどFAのBDは買うつもり
やっとアニプレがBD出し始めたから取り合えず買って、1期のBDのお布施にするよ
どーせこんな内容じゃ皆が言うように売れなさそうだし、同じアニプレのザムドBDも売れ無そうだけどね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:47:20 ID:ZBCPrjJM
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:50:15 ID:UZ39WPqt
だいたいの意見で出てるからそんなに追求しないけど今回も薄っぺらいこと
水島版6〜7話見た後だったからそう感じたかもしれないがタメがない
原作なぞってるだけでしかも大事な部分を取りこぼしてるというお粗末具合

原作通りならせめてアルの「それ以上言ったら今度は僕がキレる」のとこは抜かしちゃダメだろ
エドにしても今回は朴ロミが感情入れてないというだけあっていまいち迫真味にかける
セリフ通り棒読みとまではいかないが水島版は「ああ!?」ってとこは原作にもあったから
入れてもいいのに・・・

そんなに水島版と区別つけたいのかね入江は、お前はネラーかよと
そうするにしろ、いい所はせめて落とさずFAにも活かせばいいのに

結局今回でいいのは何も知らず懸命にニーナの演技したリアル幼女だなw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:50:16 ID:AA6wyPaY
なんだかんだで原作をこの糞ポン酢が一年間でどんだけ原作ナーナーにするのか…
とりあえずアクションシーンが心配なんだよ。アニメったらアクションシーンだろ。
つうか特典牛さん殺す気かよ…。ただでさえガンガン系列でカライラ+獣神描いてるのに。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:52:17 ID:f6CDwoKJ
>>534
まー所詮は尼だからねw
つかザムドに関しては2クール目で脱落する人が多そうなので

実際は売れてくれて、1期のBDが出れば何でもいいのだけれど(`・ω・´)
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 18:57:28 ID:vHFn0lF/
>>537
気持ち悪いよ一期厨
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:00:12 ID:LBc6P6El
>>537
FAアンチでザムド好きって住人もいるかも知れんのに無神経だな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:05:27 ID:p0HDMSqC
巻き込まれアク禁解除キター
マルチ業者め…
やっと今週の感想書けるw

といっても特にないな…今までじゃマシだった事くらいかな?
もともとの話がいいだけで、やっぱりアニメとしては果汁3パーセント感は相変わらずで…

ていうか、一期のときはそんなこと思ってなかったけど、
そもそも原作って漫画漫画してて、アニメにするには難しい素材なのかもなと思った
根本的に


541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:08:06 ID:8yK7xpRg
漫画とちがって一期はよく主人公戦ってたな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:11:06 ID:f6CDwoKJ
>>539
すまん自重する
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:13:07 ID:q7J+Re4x
>>541
バトルは見せ場の一つだからでしょ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:14:45 ID:6htDUiq8
>>541
そうしないと「アニメ」にならんからな。
単なる原作に色つけただけの紙芝居作ってたら視聴者も離れてく。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:35:07 ID:p4fn38IB
この枠でやってるアニメって 糞アニメばかりだよな
次の改編からはアニメ枠じゃなく、ローカルセールス枠にしてもらいたいわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:37:17 ID:moEEps9e
二期は殆ど原作の構図使ってるだけだし。

スタッフ楽だろうな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:37:28 ID:ZBCPrjJM
>>545
もしかしたらこの枠につくスポンサーが無いのかもしれないなぁ。
だから製作委員会方式に各方面企業を引きずり込んで
半ば強引に買わせてるのかも。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:42:51 ID:q2DjyhGc
ヒューズとマスタング(大川透さん)のあの軽快なセリフのやり取りがもう聞けないなんて残念だ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:52:22 ID:nEn4Y79x
>>534
ザムドは売り方のあまりの糞さに絶対買うまいと思ったがそのザムドのほうが予約は上なのか…
コンテンツに金出す習慣がついてるゲーマー層に向けて最初発信したのがよかったのか、
ぼったくりゆえに尼の値引きを求めるのが多いのか。
まあFAは尼がどうであれ前作のネームバリューで1巻は小売に押し付けられるだろうけどな。
一期箱調子に乗って出荷しまくって余ったのがどこまで影響するかは知らんが。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:54:15 ID:x22QpCCW
BLOOD+のオカマと堅物のやりとりでにやにやした
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:01:37 ID:lVr0/Ucg
あの原作だしこんなもんで十分だとは思うが
台詞や行動等を端折る意味がわからん
原作に倣い過ぎてエドウィンリィ
中尉中華オリヴィエマンセーで行くつもりだろうか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:22:52 ID:kRULC/vt
>>545
同意
そもそも土6枠廃止が悲劇の始まり。

尼のレビューにまともなレビューがない件
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:25:04 ID:AA6wyPaY
>>551
OPから中尉とウィンリィが目立ってるからな
原作は結構重要部分女キャラが目立ってる所も多々あるし。
大衆向け狙ってるとなると後半恋愛要素強くなりそうだな。
嫌じゃないけどそんなハガレンぬるくさいわ。
1期はウィンリィがかわいそうだった分すっごくヨイショしてきそうだ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:29:52 ID:ZBCPrjJM
まさかと思うが1期が叩かれた部分を全部2期では修正して来ただけなのか?

鬱すぐる→軽すぐる
オリジナル糞→原作準拠
美形杉→原作準拠
ギャグ無さ杉→ギャグ入れ杉
ヒロイン目立たなすぎ→プッシュ

ええと他にもあったっけ?1期叩きの内容
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:31:13 ID:6fWUJy1u
見ててあんまり楽しくなれずむしろモヤモヤするのでダメだ
水島版と原作にあって今回のアニメにないものってやっぱりエネルギーなんだろうなぁ……
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:38:06 ID:vHFn0lF/
>>554
殺人、質量保存、等価交換無視、何でもあり錬金術、何でもあり科学
とかさんざん言われてたな



作画と演出を変えた意味が分からない
そのままで良かったのに
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:54:38 ID:lVr0/Ucg
>>554
放映当時は大佐の名前を出すだけで叩かれてたぞ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:05:34 ID:6fWUJy1u
>>557
かっこよすぐる→かっこ悪すぐる

……!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:09:04 ID:ZW/HgTf3
>>500
盲目いつの間に名作にのしあがってたんだ…宣伝怖い

中華登場がFA新規視聴者の第一関門だな
原作でも好き嫌いのはっきりする好みの分かれ目だったし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:11:42 ID:ZW/HgTf3
連投すまん
追記しとくけど自分盲目〜の話は好きだよ
あくまで鋼本編の補助的な話、付録としてね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:19:08 ID:kRULC/vt
どう考えても付録つけすぎ(笑)
制作の焦りが視聴者に伝わっちゃ不味いでしょ(笑)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:26:36 ID:ZBCPrjJM
ttp://www.hagaren.jp/news/index.html#n035
>荒川弘先生が描き下ろしした
>4コマ漫画を本編を手がけるボンズが初アニメーション化!

鋼FAの初回特典
巻末のおまけ4コマのアニメ化かと思ったら描き下ろしらしい。

それなら荒川さんの4コマそのまま冊子に収録した方が売れそうなんだが。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:28:41 ID:gmrWEEYx
>500
4コマ漫画をアニメ化ってどうせ寒い本編と同じ感じになるんだろうな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:31:31 ID:KEquFnau
四コマ…EDの絵柄で来そうな気がするあの下手ウマ?系で
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:34:52 ID:lVr0/Ucg
荒川絵と思わせておいて一期絵だったらフく
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:37:31 ID:ZBCPrjJM
>>564
あれは森井ケンシロウの作だから、それは無さそう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E4%BA%95%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A6
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:39:15 ID:AA6wyPaY
>>561
信者やコレクターみたいな奴らは本編が糞でも買う奴は居るわけで…
>>562
ハルヒのちゅるや&ハルヒちゃんみたいなもんだろ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:47:58 ID:wM7rxYe4
おまけで頑張るなら、本編頑張ってくれ……
あと牛先生働かせすぎ。BOXの箱はアニメの人が書くべきだろ、普通。
菅野絵じゃ売れないって言ってるようなもんだし、アニメはオリジナルで
好きなようにとコメントしたの牛先生にも、両方失礼だと思う。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:53:40 ID:bg79UcEX
なんか必死に枠の所為にしてるのがいるなぁ(苦笑)
土六だろうが日五だろうが今の鋼FAの惨状は大して変わらないと思うけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:54:24 ID:+yneIZgX
内容はともかく00が一度は6%取った枠だから不可能は無いだろう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:55:00 ID:0LB1Gfo1
いやいや枠のせいだろ
00枠の後にやったら比べられるからな

00よりつまらんて最低だろw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:58:04 ID:bg79UcEX
いや、そもそもここは鋼FAのアンチスレなんだが
00の内容とか君の評価語られても「スレチ」か「00のアンチスレ池」としか言えませんが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:03:55 ID:bYyxNeT8
原作通りにつくるんだったら、せめてOVA版「HELLSING」並に頑張って欲しいな。
あっちも原作と別物になったということで作り直したというケースだけど、出来についてはハガレン2期とは雲泥の差。
(主要声優は基本スライド(原作者の意向)。アニメ化用に色々と工夫している等々)

その上、あっちはBD化に向けて、色々とリテイクするぐらいの本気出してきている。

現スタッフにもあれぐらいの気概があればと思うんだが、期待するだけ無理だろうか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:04:10 ID:kRULC/vt
>>569そんなの知ってるよ
もし二期が土6枠だったとしても糞には変わらないでしょ
ただあの枠が廃止されて変わったな〜と思うこともあるよ。
あれから何年も経ってるからね
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:04:36 ID:mnmKs7QL
一話は面白かったし二話の視聴率を見ると期待されてたんだろうな
今となってはこの様だけど
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:18:05 ID:bg79UcEX
>>574
いやだから>>572にも書いてるけどここFAのアンチスレなんで
君のFA以外のアニメの評価なんぞは誰も聞いてないし知ったことじゃないんだよ
第一、日五でFA以外は2作しかないからね。日五の他アニメ叩きたければ「00アンチスレ」か「ギアスアンチスレ」にでも行けばいい
このスレにはこの2作品のどちらか、あるいは両方好きな人もいるってことを少しは考えてくれないとね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:24:21 ID:WOSOTDKM
なんでそんなに必死なのか判らんけど
いいから鋼を叩けよw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:26:37 ID:kRULC/vt
自分がいつ他作品を批判したの?
00だのギアス?だの名前なんて一切出してないんだけど……
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:27:12 ID:DTMFqgIY
枠のせいにしてるやつを見てるとギアスの時を思い出すよ
あの時も日曜の夕方なんて子供は家にいないとかいってたけど、
00で視聴率が急上昇して枠のせいではなかったことが証明された
それがまたハガレンで数字が出ないのは枠のせいとかw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:31:06 ID:kRULC/vt
枠のせいで視聴率が悪いとか個人的には有り得ないわ
ぶっちゃけ視聴率とかどうでもいいんだけど
鋼は何だかんだでブランド有るし、高視聴率キープだと思ってた。
やはり一期の頃に比べて熱が冷めてるんだろうね…
内容も酷いモンだし新規取り込めなかったか…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:34:08 ID:bg79UcEX
>>578
>>545から>>552の流れでわからない?

>この枠でやってるアニメって 糞アニメばかりだよな
            ↓
>          同意

>>576でも書いたけど日五ってFA除けば2つしかないんだわ
これで「他作品叩いてないお><!」なんて小学生にも通じないと思うけど?
スレチで他作品叩きじゃ2期厨と一緒だね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:40:00 ID:ZW/HgTf3
まぁ、全て期待させるだけさせといて箱空けたらびっくりの面白くないFAが悪いんだよ

熱が冷めたまま(あるいは他の作品を追っかけたまま)ファンが帰らないのはやっぱりFAが面白くないってことでは…
大問題じゃん
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:41:25 ID:kRULC/vt
bg79UcEX
さっきから何なのこいつ?
いちいちアンカつけて絡んでくるわ
わざわざレス持ってきたりねちねちしつこい
揚げ足取ることしか頭にないのコイツ
何しにこのスレにいるの?人の粗探しか?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:45:26 ID:bcCO5RFv
>>583
馬鹿はもう書きこむのやめて下さい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:48:48 ID:KFtqq+LM
>>583
分かったから帰れ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:49:12 ID:ZW/HgTf3
スレタイ上手く出来てるな、考えた奴、乙!(w
画面、期待以外に同じ作品ファンも見事分割やらかしてくれた
責任とって、FA製作人
みんなこんなに不安がってますよ?
ただの作品アンチじゃなく基本鋼スキーが多いから曲げれない部分もあるんだろう
作品への価値観が個々にあるからね
互いに合う意見を拾っていけば良いのだし多人数参加型なのは仕方ないからある程度はスルーでいいんじゃね?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:50:46 ID:bg79UcEX
>>583
反論できなくなるとファビョりだすの?相当頭逝ってるみたいだけどバカにもわかりやすく答えてあげるよ

>何しにこのスレにいるの?

鋼FAの不満と愚痴を言いにだよ
ドサクサ紛れに他作品は叩きにきたワケじゃない
前はギアスアンチスレにいたけどそれでもどっかのバカみたいに他のスレで叩いたりはしなかったけどね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:52:23 ID:ST8NsS0h
>>583
さっきから何なのこいつ?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:53:01 ID:JKSt5izF
二話で5%以上取ってるんだから、取ろうと思えば取れる

外因にも影響されそうな枠でもあるが
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:53:37 ID:vyxMNovx
>>582
むしろFAで熱を下げさせられた原作派の人が無茶苦茶多そうだと思う
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:54:35 ID:bg79UcEX
>>586
テンプレに「他作品叩きはスレチ」くらいは入れた方がいいかも
鋼FAの不満を語りたいが他作品叩きで揉め事起こるの嫌なんですよ
前いたアンチスレでもよくあったんで
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:54:44 ID:ZW/HgTf3
取れない理由を答えよと>>589が議題を提議してくれた件
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:55:06 ID:klRuQ8Tk
>>582
原作は今現在でも全てのコミックスの中でも上位の売上げを誇るから
鋼の錬金術師自体にはファンもたくさん居るし力も熱もあると思う
その原作の力すら及ばないほど鋼FAが面白くないんだろう
原作を売る為の再アニメ化なのに、アニメの方が原作に頼る羽目になってる
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:58:05 ID:bg79UcEX
>>589
2話はコミックスの新巻が発売されてそれの帯に書いてあったから本屋とかで見かけた一見さんが見たのではという説が
で、内容ワケワカメで逃げたと
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:58:35 ID:GxafxIa4
2期はどうにもならないほど酷いいうレベルじゃないと思うけど
悪くない程度じゃなんでリメイクしたんだかわからんからな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:00:28 ID:0LB1Gfo1
1期を無かった事にすれば、まぁ普通だろ
もうめんどうだから1期を黒歴史にでもしたら>2期厨w
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:03:15 ID:kRULC/vt
確かにどさくさに紛れた他作品叩きもあったかもな…それについてはスマン。
でも自分はたった5レス程度くらいしか書き込みしてないのに
何でそこまで叩かれなくちゃならないのか分からない
連投した訳じゃなし何なのこいつと言われる程おかしな書き込みはしてない…
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:05:38 ID:ZBCPrjJM
>>573
このくらいの気迫で再々アニメ化して貰えるのを夢見よう。

もし万が一億万が一、再々アニメ化が叶うなら
原作者の意向はかなり重視されるはずだから
荒川さんに色々懇願しよう。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:07:04 ID:wM7rxYe4
>原作を売る為の再アニメ化なのに、アニメの方が原作に頼る羽目になってる

DVDのおまけとかでもまさしくこれ↑だよなあ…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:07:46 ID:GC96mwL1
そこで1行目でやめとかないから何なのコイツって言われるんだよ
ここはあくまで鋼FAのアンチスレなの
下らん自己弁護でレス消費するな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:07:53 ID:6fWUJy1u
OVAでよろしく
もう制約はこりごりです
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:09:34 ID:KFtqq+LM
>>597
はいはい、他人のせい他人のせい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:10:26 ID:ZW/HgTf3
リーブラ破綻で一気にメダパ二ったのはわかりますが
今回のはやりすぎです
色々新しさを試み杉です
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:10:45 ID:0LB1Gfo1
信者がうるせーな
おまえが00とギアススレで褒めてろよ
全部糞だボケ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:12:06 ID:qn9oYNOX
ハガレンの話しようぜ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:13:37 ID:dqQ/HcRV
こんな糞アニメほっといて禁書見ようぜ禁書
今ならバンダイチャンネルで1話が無料で見られるし糞アニメ相手にイラつくよりよっぽどいいよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:17:39 ID:bg79UcEX
>>597
>>583みたいな書き込みが「おかしな書き込み」じゃないねぇ……
始めから「スマン」の一言で自重してれば叩かれなかったろうに

>>604
誰も褒めろとか言ってませんが何か?
余計な揉め事は面倒だから話すなとは言うけど
あと、君の頭の方が糞だね
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:21:37 ID:ST8NsS0h
>>607
お前もいい加減うざい
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:21:59 ID:AA6wyPaY
もう過度な期待はしません。FAを最終回まで見送るのみです。
その後はもう一度でいいからOVAだか深夜でいいので1期においつかなくでも
それなりの演出、クオリティなアニメが見たいだけです。(もちろんFAスタッフでない
まぁそれでも今回は裏に原作厨がいて、
DVD特典を見ても一番のお客様が原作厨なのは確実なわけです。
鋼「アニメ」ファンは捨てられたのですよ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:22:29 ID:qn9oYNOX
>>607
お前もいい加減にしとけよ
何を勝ち誇ってるんだ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:24:58 ID:kRULC/vt
>>607本当にごめん
あとスレ住民も無駄な書き込みでレス消費悪かった

明日も書き込むけど他作品叩きとか誘発しないよう気をつけるから
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:25:34 ID:ZBCPrjJM
>>611
いいから消えろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:25:40 ID:/Se8a46R
>>607
粘着質杉できしょい
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:31:00 ID:C3PfcaOX
むしろ、手探り状態で1期スタッフが頑張って作った1期というデータがあるんだから
成功した点も失敗した点も全て前例から学べる2期は
1期を越えて当たり前なのにw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:33:04 ID:0LB1Gfo1
はぁ?手法コピーすれば面白いのか?
そんなパクリで誰が喜ぶ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:34:32 ID:lh1zydsw
映画でもゲームでも2作目はたいがい駄作の法則
二期が作られるってことは一期が成功してるってことで、それに安心しちゃうんだろうな
危惧はしていたがまさかFAもそうなるとは
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:34:49 ID:QVKw3w7N
そもそもまたやり直す程の原作じゃ無いだろこれ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:35:22 ID:2CF/iID6
その理屈はおかしい。
全く同じ路線では超えられんし、
多少違えば未知の要素が出て来るものだ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:36:20 ID:awKUZh2k
>>607
おまえ渋谷野朗だろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:37:04 ID:KEquFnau
入江の錬金術師                   /
\__________________/
         ○O
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|  モワモワー
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l .|ヽ    ー――' /   < …うわっ、なんてヒドイ夢なんだ・・・
    ヾ |  \____ノ     \_______
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:43:53 ID:z/kaXWsj
(℃_゚ )食べていい?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:43:54 ID:ZW/HgTf3
>>614
1話から人気キャラ総出で固めるあたりとかな
話として作る気迫が無いのはあれで分かったから気分が急降下したよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:44:22 ID:OrvXle1m
DB改も今までの4年分ぐらいのあらすじを冒頭15分で終わらせたんだから、
今度も分岐までのあらすじを15分で終わらせたあと、分岐後の話を始めればよかったのに。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:45:38 ID:bg79UcEX
どうもスイマセン
こっちも少々言い過ぎました。以後気をつけます
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:47:03 ID:C3PfcaOX


YUI「こんな鋼も歓迎じゃんw♪」
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 23:54:50 ID:ZW/HgTf3
んなわけあるか!とつっこませてくれ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:02:35 ID:1xPUs0Hd
喧嘩すなよ
冷静に
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:06:11 ID:IqFD73Gy
二期はこの後、等価交換で一期に錬成されます。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:07:13 ID:dgOhOFaW
>>622
ああ、なんかすごいわかる
1話はストーリーがどうとかいう以前にまるでプロモーションビデオのような内容に思えた
1年かけて放送する作品の大切な「第1話」では無いよあれは
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:10:05 ID:vq3VAI9y
交換される対価は、監督の評価ですw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:10:11 ID:LRSg5AJH
>>628
おいおい、等価交換を無視した練成には、賢者の石が必要だぞw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:44:34 ID:98o8diCK
今のところグッときたのがタッカーさんの演技だけなんだよなぁ
全編何がしたいんだろう的な浮遊感のなかで見てて
ちゃんと伝わって安心したのがそこだけ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 01:23:59 ID:eocvlxO2
例えるなら一期はブラックホールで二期はトランポリン
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 01:25:47 ID:cIa32LE9
ここまったりだったのに急に荒れだしたね
残念だ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 01:26:55 ID:vq3VAI9y
荒れるってアンチすれだしw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 01:28:22 ID:woPbgECq
>>625
YUIがEDじゃなくて心底良かったと思ったのは
ニーナ回だなぁ、

あの話の後で「こんな痛みも歓迎じゃん♪」とやられたら…。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 01:59:16 ID:aegF/oUz
>>634
今回からスレタイにハッキリ糞アニメって付けたからってのもあるだろうな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 02:00:09 ID:2W6ZwZSd
>>634
嫌に統制したがる奴がいるからねぇ
普段はまったりだから変な空気の時は触れないのが一番
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 02:06:07 ID:cIa32LE9
>>636
ちょ…っそれ嫌すぎwww
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 02:29:38 ID:SAw5ICvK
>>636
想像してゾッとした
まだ歌詞が一番でよかったよ
あーごめんねとかやられた日には…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 02:50:09 ID:LRSg5AJH
>「こんな鋼も歓迎じゃんw♪」


やめーてよー♪
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 02:54:37 ID:x6Mc2rE7
>>631
一期はそんなたいそれたもんじゃない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 03:56:57 ID:RSUHJ4DX
そう?
数字とか経済効果とかみた限りだとそのままじゃ確実にリバウンドすると思うよ。
644外人野郎:2009/04/29(水) 04:43:36 ID:VMl4mxAs
63話だと聞いた。マジかよ? 一期より長い!
もう、終わらせて欲しい。勘弁しろよ。
入江とあのキャストがOAVまでも作るか?
このスタッフの作品しかないなら漫画の外伝は漫画だけでいいぞ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 05:46:19 ID:/9z0WTUl
63話…だと?

ソースあんの?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 06:11:03 ID:2W6ZwZSd
!?

あんなぐっだぐだな話を延々63話だと…
それなんてごうも(ry
鋼自体はどうしても嫌いになれなくて切るに切れない現状なんだが
もしそれが本当ならちょっとキツイかも…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 07:02:21 ID:woPbgECq
>>644
あーだこーだと適当な情報が交錯してるから
ソースが無い情報は信用しないよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 07:23:32 ID:2W6ZwZSd
最初は声優変更の情報もデマだと思ってたなぁ

でも4クールはやると思い込んでた。なんとなくだけど
2クール×2クールなんてやったらますますお客さん離れちゃうし
この出来じゃ打ち切りなんてこと…はないか。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 07:30:22 ID:6MSe8K7X
>>648
出来次第で打ち切られるなんてことはありえないけど低視聴率+DVD予約伸びないと
土六で打ち切られた作品と同じ状況だからなぁ
一年放送以上なら危ないかもな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 08:11:53 ID:SAw5ICvK
情報錯綜してるなぁ
でも今でさえあんなんなのに4クール以上だととても耐えられない
あと本スレ過疎りすぎ
日五でこれはないだろ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 09:36:16 ID:EWPsd7LQ
>>644
かまってちゃんかw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 09:43:58 ID:pDPAHX60
原作が売れりゃいいんだよ
ジャンプアニメだってDVDはそれほど売れてないだろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 10:34:58 ID:rx+Fnv5s
63話までどうせ持たないよ。
あの内容であの視聴率じゃ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:10:21 ID:SAw5ICvK
51話までもつかも怪しい
四話の視聴率何%だったっけ?
枠だけの問題じゃないのは明らか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:11:28 ID:vFXIZkBc
2話で5%越えたし面白ければどうにかなるはず、面白ければ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:14:58 ID:hhu59rCt
==================視聴率サバイバルレース===========================

                          
       1期        2期      2期サブタイ
第1話   5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第2話   5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第3話   3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第4話   6.8 % ○   × 2.8 %  「錬金術師の苦悩」
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:17:10 ID:FixXcUHJ
ん〜ぶっちゃけここのコアな連中からすれば言いたい事も
多いだろう二期だけど世間一般的にはそんな評判悪くもないよ。

現在放映中の糞アニメの山を見ると二期はまだまだ
上等なレベル。
まあ、所詮比較問題ではあるが・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:18:07 ID:YdF6nhsr
>>655
2.8じゃなくて2.6%
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:21:19 ID:FixXcUHJ
今期は糞アニメの山で次々と切っていったらもうシャングリラと
鋼二期しか残ってなかった。
よく考えたらシャングリラもとんでもない糞アニメじゃん、
ミニスカに騙されてんじゃん、俺。

これで鋼二期まで切ったら今期一本もアニメ見てない
アニオタというわけのわからない者になってしまう。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:22:46 ID:pDPAHX60
ガンダム00以下って相当やばいな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:25:06 ID:q3FOMfHL
まあ、ギアスより下がらなきゃ大丈夫じゃね?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:29:21 ID:yIobdmxw
なんだ新規の取り込みに失敗してるのか
じゃあ打ち切りだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:34:20 ID:bsQ3WJhB
1年ぶっ通しなんて暴挙にさえ出なければこんなもんでもいいんじゃね?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:50:33 ID:3Q1Ac3Tu
>>659
これを期にアニオタ卒業すればいいじゃん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:06:37 ID:98o8diCK
正直このスタッフではこれ以上作らないでほしい……
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:11:26 ID:XZkHZijP
一期の時は原作信者が、
二期は一期の信者が騒ぐ

どっちもどっちですね。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:15:02 ID:6qMq43/s
00好きな俺は最近のこのスレの流れが辛い
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:23:30 ID:vFXIZkBc
>>666
二期が不評で悔しいなら素直にそういえばいいのにwwwwww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:24:56 ID:SAw5ICvK
>>655
あれはまぐれだったんだよ
その5%とった二話だって端折りまくりで全然おもしろくなかったし
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:51:02 ID:IqFD73Gy
>>669
面白いかどうか個人の主観の問題だから、あまり強調すべきところではないよ。

第2話は、俺は面白いかどうか以前に、錯綜しているという感じしかしなかった。
第1話があの作りなら普通、以降の話は思惑が入り乱れるスリリングな展開になるはずなんだけどな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:56:26 ID:n0LLeeVF
>>666
一期信者は放映時にさんざん原作信者に苛められた。
だからこそ今は騒がないのさ。原作信者と違ってね。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:48:04 ID:LRSg5AJH
>>656
先週の時点で既に視聴率2%台てwww

GW中の放送なんてどこまで落ちるんだよw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:49:23 ID:P/Q9SBuh
>>656
もしかして00やギアスより下なのか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:52:12 ID:hreQO3ZF
>>673
00以下ギアス以上
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:52:23 ID:yIobdmxw
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  視聴率悪いまま打ち切ればいいお!wwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     安易なリメイクで爆死で大笑いだおwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:52:54 ID:98o8diCK
時期によって視聴率変わるなら同じ話数で比較するより
同じ日付に相当する回で比較したほうが参考になるのかも
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:53:04 ID:woPbgECq
>>673
00より下、ギアスより上かな?


      種  鋼  種死  血  妖   寺   00   R2  002  鋼FA        種  鋼  種死  血
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%  4.5%  3.8%  第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  4.4%  5.3%  第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%  4.2%  3.3%  第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%  3.0%  2.6%  第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%


ちなみに内訳

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*3.8 *0.3 *3.5 *5.2 *0.3 *1.7 *2.7 *1.6 *0.4  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (09/04/05 関東)
*5.3 *1.3 *4.7 *7.1 *1.9 *0.7 *1.5 *2.9 *1.0  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (09/04/12 関東)

KID:男女4〜12歳 、TEN:男女13〜19歳
*M1:男性20〜34歳 、*M2:男性35〜49歳 、*M3:男性50歳以上
*F1:女性20〜34歳 、*F2:女性35〜49歳 、*F3:女性50歳以上
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:55:36 ID:woPbgECq
>>676
そんなの事実上無理だってw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:00:11 ID:P/Q9SBuh
00以下ギアス以上なら視聴率的にはそんなもんだよなあ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:04:47 ID:vq3VAI9y
ギアスより売れなかったら大笑いだな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:07:28 ID:SAw5ICvK
2%を切る日も近いんじゃないか?
もし打ち切りにでもなったらマジで黒歴史だな
内容自体は中の下くらいだと思うんだが期待しすぎてたからがっかり感が大きい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:10:22 ID:YdF6nhsr
>>667
スルーすればいいよ
自分は鋼もギアスも00も好きだからスルースキルを身につけた
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:16:26 ID:LRSg5AJH
おそらく2期スタッフはアホだから、
「1期でやらなかった原作8巻から先に入ってからが本番!!」
とか甘いこと考えてるんだろうけど、
こりゃ下手すりゃその前にコールドゲームになりそうな数字だなw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:22:55 ID:eTjW1FMp
これから挽回したとしても
一度電波に乗せたモノは取り返しつかないからな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:23:55 ID:tj0OwRzy
>>682
鋼アンチスレなのに00・ギアスアンチの活動も盛んだよな
比較大好きって言うか…自分もギアス好きだから、キツイときがあるわ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:43:03 ID:CwNC0HE7
ギアスだけは駄目だな
人殺しまくって高笑いのクズを優しい子とマンセーしてるってだけで
好きというそいつの人間性を疑ってしまう
名前を見るのも嫌なのでここではギアスしかり他作品はあまり出さないでくれと思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:46:30 ID:YdF6nhsr
ここは鋼のアンチスレなので他作品のアンチはスレ違い
これでFA
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:46:42 ID:6ppxvbIf
>>677
KID低過ぎだろ
ガンダムと変わらないKID層って問題では
確かTBSMBSは子供も見て欲しい枠って言ってたぞ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:51:40 ID:tj0OwRzy
>>686
人間性まで疑ってくれてどうも

比較云々だけど、どうしても1期との比較は出てしまうんだよなあ
まあ、FA単体だけでも糞すぎてどうしようもないんだが
好きの反対は無関心っていうけど、スレの勢いも落ちすぎてるし
この先、みんな無関心になっていくのかね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:02:29 ID:x6Mc2rE7

>>671
> >>666
> 一期信者は放映時にさんざん原作信者に苛められた。
> だからこそ今は騒がないのさ。原作信者と違ってね。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:09:40 ID:ycFUXMFw
>>690
一期が持ち上げられていて悔しいんですか?w
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:10:26 ID:dGC+NjQS
こんなの早く打ち切って
あやかし2期やった方がよくね?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:18:43 ID:SAw5ICvK
とりあえず鋼の面汚しの二期はとっとと終わってくれ
スタッフもやる気ないみたいだし無理に続けなくていいよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:23:09 ID:7QJKaXSH
ゆきあつさんがこちらをみている
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:24:30 ID:Y959Ex7s
普通に一期の再放送流した方が視聴率も上がるんじゃねw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:29:07 ID:VF1r1UI0
KIDが釣れないならさっさと打ち切りか深夜送りにすべきだな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:30:45 ID:elGYw9Fc
>>695
だよなw
懐かしがってみる人も多いだろうし
さっさとこんな駄作はおわれ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:33:06 ID:98o8diCK
アニメ見ててワクワク感がないから悪い意味で思いっきり大人向けになっちゃってる気が……
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:35:05 ID:SAw5ICvK
いつかおもしろくなるはずと信じて耐えられる大人向けだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:42:09 ID:x6Mc2rE7
>>691
一期マンセースレデスカ?ここ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:49:11 ID:mQ9yyXU2
>>700
必死だな
分かったから二期叩けよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:50:08 ID:x6Mc2rE7
>>701
一期よりはましだお



タタイタヨ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 16:06:37 ID:8rotX/FY
一期は糞だが二期は産廃だな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 16:11:50 ID:RSUHJ4DX
前のとかどーでもいい

今やってんの普通過ぎてつまらん。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:06:13 ID:5xDUbSod
>>683
それってハッキリ言って世の中ナメすぎじゃね?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:06:31 ID:sGBH4J7f
こんな改変も歓迎じゃん?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:07:09 ID:5xDUbSod
>>703
つまり鋼アニメは存在しなかったと?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:14:26 ID:/h2HIvyr
既に4話目にして負け戦なアニメも珍しい。

始まる前はキャラデザがどうとかキャストがどうとか言われていたが、
ふたを開ければキャラデザやキャストの問題なんか目じゃなかったな。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:16:21 ID:yIobdmxw
いっその事できあがった1クール分を全部お蔵入りにしろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:17:28 ID:pLBI0Ddl
ED曲OPのほうがいい
つまらない本編見ないで済むし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:38:39 ID:98o8diCK
>>708
というかデザインや声優そのものより
その時点で作品自体のグダグダさをほのめかしているようで不安に思ってたら
案の定って感じだった……
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:46:37 ID:4YLzykFv
番宣で土田が「期待して見てください」と言ってたのが今では空しい
土田が持ち上げると失敗する法則でもあるのかなー
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:47:20 ID:StKxR3qd
タッカーとニーナの薄っぺら異話なんて
まだ序の口だよ、もっと酷い話がこれからあるんだから
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:50:21 ID:1xPUs0Hd
>>683
>「1期でやらなかった原作8巻から先に入ってからが本番!!」

まじでこんな思考回路でやってるとしたら、視聴者をなめてるとしか思えないな
プロ意識はないのか
やっつけ仕事ならやるな いっそすっとばせと言いたい
そんな適当なもんでひっぱって、金儲けしようだなんて性根から腐りすぎ

せめてDVDの値段を下げる位の潔さを持つべき
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:51:44 ID:NtEjM2vq
もうハガレンはアニメ化不可能ってことでいいだろ
1期も2期もインパクトが足りない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:58:03 ID:SAw5ICvK
原作の出来がいいニーナでさえあの程度なんだから
この先喪中クッキングやイシュ戦はどうなるんだろうな
四話は決して悪いわけではないんだがなんか薄い
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:18:26 ID:NbBG6n9v
>>716
真ッ昼間の熱したアスファルト上に落ちたバニラアイスみたいになるんじゃないかと予想

少し前ならむごい役は子役にやらせるなと放送側から規制が来ただろうに
非常識な番組だな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:25:45 ID:woPbgECq
>>688
KIDが低すぎなのは仕方ないとしても
鋼FAのメイン視聴者がM1(20〜34歳の男)層だってのが
意外とびっくりw
鋼は腐女子向けと言われてるのに、女の視聴者少ないなww
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:37:28 ID:x6Mc2rE7
やっぱり一期って腐女子層が凄かったのかな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:41:17 ID:LWxgyX2C
二期はクソ過ぎて腐すら食いついていないようだが
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:42:03 ID:IORwvdwe
鋼そのものが腐向けだろ
そういや最近は忍たまも腐人気が凄いってな

男キャラが多い作品の運命ってヤツかね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:46:29 ID:mNgwItE3
1期はアニメ用にキャラデザした結果美形ぞろいになっちまったからな。
スカーでさえゴツメンじゃなくイケメンwwww
原作知らないやつが見ればそりゃ飛びつくわ。

ちなみに自分は1期のホークアイさんのキャラデザが大好きでした。
2期の絵嫌いじゃないけどなんか女性陣の絵もデフォルメすぎる…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:49:08 ID:SAw5ICvK
スカーのあのデザインは意図的なものだ
わざと原作より若々しい青年風にしてるんだよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:51:31 ID:2W6ZwZSd
自分も1期見始めた時、同時進行で原作も読み始めたんだが
キャラデザのイケメンっぷりにはやられた口。
でも今は牛さんの絵が一番自分の中のイメージに近い
二期はあれをそのままキャラデザにするとは……
しかもコマ貼り付けただけのようなシーンがあるよねアニメは
もうちょっと表現変えようとか思わないのかね。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:51:47 ID:woPbgECq
>>719-720
多分だけど、キャラデザ変更と声優変更で腐がまず脱落したと思われ。
数字で見ると顕著だなぁと感じる。

関連グッズを競って買い占めてくれる腐女子に背を向けられて
売り上げ伸びるとは思えないんだが。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:52:50 ID:x6Mc2rE7
>>722
商法的にはそれが正しいんだけどな
つくづく話だけ変えりゃ良かったのに
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:17:29 ID:mNgwItE3
2期のキャラデザは子供向けにしたっていう感じは評価できるけど
2話のような無意味なエド顔超ドアップとかやめて欲しい。
あそここそ原作通りにしたいなら漫画のコマ絵使えば良いのに。
4話の「人間なんだよ」のギャグ顔も萎えた
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:29:04 ID:SAw5ICvK
肝心なところに限って原作の絵を使わないんだよな
人間なんだよ!のシーン、原作では正面むいてるのに
いったいなんの冗談かと思った
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:32:25 ID:GOrfSu3q
センスが無い上に手抜きだよな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:48:09 ID:TOPt6kJb
結局マジで子役使ったのか
無難にこおろぎかないあたりじゃじゃダメなの?

実の父に殺される女の子の役って
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:55:03 ID:hhu59rCt
演技は思ってたより悪くなかったよ>すみれちゃん
でも、9・10歳の子には重いなぁ…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:55:57 ID:6ppxvbIf
たぶん1期と同様キャラソン出すんだろうが
大佐のキャラソンとか1期で買ってたやつの半分は買わなさそうだな
未だに大川じゃないと駄々こねてる女見かける
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:58:38 ID:NtEjM2vq
腐が減るのは作品的にはいいことなんだけど
売りの方に問題が出れば容赦なく打ち切りテコ入れかかるだろうな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:59:14 ID:98o8diCK
演技部分的には生きてる頃のシーンの分しかないけど、どうなんだろう
ドラマとかオカルト映画とかの子役を見るたび気になったりはしてるけど
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:59:23 ID:SAw5ICvK
キャスト変更以前に今回の大佐って妙に影薄くね?
もう四話だけどなめるぬわー!しか覚えてない
あと何やってたっけ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:02:49 ID:6ppxvbIf
>>735
でも1期より今のところ出番が多いらしい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:06:47 ID:98o8diCK
>>733
「おいしいキャベツには虫がつく」
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:08:25 ID:mNgwItE3
>>732
酷な話だけど、なんだかんだだらだら糞でも神でもアニメは1年も続けりゃ
それなりの新規もついてくるよ。
三木好きもすでに釣れてるし。キャラソンの売り上げも変わらんかも。

1期で脱落した分新規がどんだけ埋まるかな。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:25:49 ID:GXvKa3Wf
目も当てられないほど酷いって訳じゃないけど…
期待させるだけさせておいてこの出来では一寸不味いよな〜

今後期待はずれの反応に焦って
無駄に恋愛イベントを盛り込んだり
叩きキャラを祭り上げてイジメのような雰囲気を作り出し
視聴者の気を引こうとするようないやらしい手法は用いないで貰いたいものです
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:30:16 ID:SfqQn1K+
うん、漫画原作のアニメ化ってまあこの程度のレベルが普通な気がする。
前のは演出とか作画とか無駄に頑張りすぎてた。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:41:25 ID:jwH/3FTx
一期見てないけど原作が有名だし時々立ち読みしてる作品だから一話から見てるんだけど
なんか前回は大事な回だったはずなのに淡々としてると言うか
見せ場がないと言うか話の起伏がないと言うか
さらーっとしてて悪い意味で「あれ?もう終わっちゃった?」って印象だった

原作が有名だから見るけどこれから盛り上がるのかな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:43:42 ID:NbBG6n9v
今回のアニメ化はえらい鐘の亡者だな
前回のときもそうだったっけ?まぁ商品は頑張ってたようだが
最近この枠のT瓶エスは残虐シーンへの危機感弱いのが痛いなと思うぞ
昔はこの枠へのそういった批判も多かったのに最近は周囲がスッカリ慣れちゃったのな、ここが危険サイン其の1
子役でお涙頂戴とか結局一部大人の自己満足だと思う、危険サイン其の2
一番初めに入江が言った柔らかい感じの鋼ってこんなのじゃないと思ってたのに失望した
子供(とその他視聴者)が痛さ怖さを感じにくくワクワクカッコいい部分だけを見てるハガレンアニメ(危険サイン其の3)になるなら普通に危ないからさっさと放送切るか枠時間変えて欲しいよ
イシュバールとか本気でやっちゃうつもりなのかね?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:13:20 ID:eCJAvmZ4
>>721
え?
忍たまってあの?
マジかよー
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:19:27 ID:Ok9nH4S3
>>718
ネオアンジェリークですら男のほうが多かったし
中身関係なく男のほうがアニメ見るってことなんだろう
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:24:09 ID:eocvlxO2
>>742
おまえ自身に危険サインが出ている事が分からないのかね?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:27:57 ID:IORwvdwe
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:29:40 ID:EvNHn+sY
>>742
コイツ頭悪いたろ〜のかねとか言ってりゃ知的だと勘違いしてやがる(笑)
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:03:39 ID:pLBI0Ddl
ちょっと長めのCMやってたんだけど
それだけ見るとスゲー面白そうなんだよね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:19:39 ID:SAw5ICvK
かの実写版デビルマンだって予告はおもしろそうだったし
予告詐欺は映像作品の常
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:26:05 ID:W0YhGBJ3
「人間なんだよ!!!!」て叫ぶとこ、何でわざわざ上向いたんだろ。
絵もやたら手抜きだし。肝心なシーンで変な事するのは何でなの?センス悪いの?
そういうとここそ原作通りやれよ。いらんとこばっか漫画に沿わせやがって。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:42:56 ID:HwnT4zhP
大佐も無反応だから叫んだエドが恥ずかしいみたいな空気になってる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:44:15 ID:hhu59rCt
>>750
カンペ確認
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:45:52 ID:woPbgECq
>>751
そうそう、ミキタングと中尉がチラと振り返って
そのまま何も無かったように立ち去ってるから
「ばかじゃねーの」って二人が思ってるように見えるwww
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:59:52 ID:oVY8bOtR
名言っぽさが全然無いよなw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:02:42 ID:g87bQEHr
あの雨の中のシーンは、序盤の原作の中でもいい場面なのにな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:04:08 ID:T3SVG6Ou
>>751
錬金術師なら良くあることみたいな扱いだったよな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:06:28 ID:r4I1q8h6
まさに>>751なんだよなあ…
見てたとき本当に「そのまま行っちゃうのかよ!?」って思った
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:11:58 ID:VJiGgNs/
なぜ大佐が声かけるシーンをスルーしたのか
鬱のまま放置プレイって話のシメ方としてはアリなのかもしれないけど
事件だけだとえげつないのにニーナもエドもフォローないままブツ切りだからちょっと不安になる終わり方だったな……
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:13:32 ID:+pCOTqrz
>>756 >錬金術師なら良くあることみたいな扱いだったよな

その解釈は間違ってないんだけども、優しさがないんだよなあ…
原作はもちろん一言あるし、あの鬱な水島版ですら、遠巻でみてたり、
中尉も、あのときはウィンリィの肩に手置いてたし。
今回の入江版は保護者じゃないからそういう解釈でいいんだろうけど、
大人が子供を放置してるというか、スルーというか、ネグレクト児
見てるみたいでちょっとなんか不安になる。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:22:30 ID:g87bQEHr
なんか徹底的に原作の大佐の見せ場(良いシーン)を削ってないかね?

エドの国家資格試験の時の野望発言とか
今回の風邪を引く発言のカットとか。意図的なんだろうか。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:25:39 ID:kcZeTS9h
原作の恋愛ロマンス要素はアニメで再現したら寒そう
正直原作の中でも一段と描写に現実感がなくて浮いてる部分だと思うので
前作くらい淡泊でいい
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:28:37 ID:VJiGgNs/
マジで>>554>>557-558……?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:37:51 ID:K9Punbce
アンチスレなのに本スレより真面目に中身を考察しててワロスw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:47:09 ID:VozbOOC/
>>761
劇場版があるからやたら恋愛を排除したように見られてるが
アニメ本編のさじ加減はなかなかよかったと思う
二話を見るかぎり今回はウィンリィがかなりプッシュされそうだな
入江は家族愛の描写に定評があると聞いたが
母親の死亡シーンは一言ですませて幼なじみとの掛け合いは必要以上にやるとか何考えてんだ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:01:03 ID:xk/Pirpa
>>752空中に?!笑

久しぶりに会ったアニメーターの友人を捕まえて色々聞いてきた俺が通りますよ。

アニメーターに言わせても前作と比べると残念な出来なんだそう。
前作を意識しなければ普通のアニメという評価らしい。

何で鋼を再アニメ化したのか?という話をしたら、今のアニメ業界は全体的に赤字(盆図漏れず)+
今春〜秋にかけてアニメ番組の枠自体が半分になろうとしてるからどこも必死なんだと。
それで、もしかしたら盆図の筆頭黒字作品はハガレンだから目くじらがったったのかもしれないね。
っていう話になった。盆図は正直ほかの作品で黒字になってるものがほとんどないらしい。
本当に金目的で作られてるっぽい。今回のハガレン。

DVDのおまけに関しては話したら失笑してた。
盲目より後についたものに関しては多分本気で売れてなくて必死なんじゃないか、とさ。
アニメ30分作るのに1000万くらいかかるから、盲目は15分だとしても600万くらいになって、
それだけ高いものつけてるのは売れると見越しすぎて作ったのかなんなのかわからないって。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:01:52 ID:xk/Pirpa
で、打ち切りの話。
今の視聴率で、元取れるラインがないとやってくのは本当に難しいってさ。
放送枠の30分を取ってるのはCM元なわけで(鋼的には救え煮とジャイアン)視聴率が下がると
ジャイアンからの出資が減って枠を維持するのが難しくなるらしい。救え煮は原作だからわからんが。
"契約"の話を聞くの忘れたんだけど、くぎゅの「一年間〜」の話した時に
一年って言っちゃったのかー…。って言ってたから、契約って金の配当内容だけなのかも。
アニメの資金作りは株と同じだそうな…。

あと声優の話。
あくまでもアニメーターだから、詳しくは知らないらしいけど
決まり方は、何かなければオーディションorオファーだってさ。
そこを考慮してもやっぱり今回のキャスティングは不可解な内容らしい。
でも、続投の声優に変更理由を言わなきゃいけない義務は製作陣にはないから、
もし、噂されてる朴さんの言動が本当なら、理由は知らされてないけどその不可解な原因に
感づいてるからかもね…とも言ってた。

これ聞いて不安が確信になってマジで凹んだ。
こんなの原作が金の道具として使われてるだけじゃん。FAマンセーなんて間違ってもできねぇよorz
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:23:05 ID:qZK2ySpu
今日の休みで音屋の友達に聞いてきた俺が通りますよ

奴は声優のことしかわからんそうだが最初鋼FAは声優が総とっかえだったらしい
少なくとも友達は去年秋の段階でそう聞いていたんだと
逆に一部だけ残ったのが不可解でならないと言っていた
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:39:44 ID:x/c2Ww4y
>>765
えーと…「目くじらが立った」っていうのは誤表記だよね?

それはともかく、打ち切りの話はあることはあるんだ
そしてキャスト変更は業界内でも不可解レベル…

そりゃあ儲けの出ない仕事をするわけにはいかないだろうけど
視聴者を舐めてるというか甘く見すぎてるよ
今は「盲目の」をつけることで予約順位を上げてるけど
これの出来がよくなければ次からは買わないだろう
そして次からは何をおまけするつもりなのか?
何だか細かいところでいろいろ破綻している気がする、FAは
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:44:47 ID:YXoq8fi+
本スレでも出た意見だが尼の予約はかなり悪いんだよな
この時期でこれだと初回1万いかないかもしれん
出荷ベースで5万はないと厳しいと思うんだがな

参考までに書くと前番組の00は一期だけで43万本出荷
1巻平均6万ちょっと
770765:2009/04/30(木) 01:45:14 ID:xk/Pirpa
あ、ごめんほんとだ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:48:05 ID:XZup9trr
おまけエピソードいらないから安くしろって人のほうが多かろう
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:52:20 ID:3GoYdQoW
>>771
そりゃそうだろうね

しかし本スレは目も当てられない罠
ありゃまともな連中は全員見捨てた後としか見えない
ザムドスレかと思ったw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:55:08 ID:vS1Rgsyo
どうせ一期マンセーしているのって美形と萌える声優が大好きなだけなんだろ
そう言う奴もマトモとは言えない



内容なんかどうでもいい大きいお姉さんに買ってもらう為にはいらん事しているなとつくづく感じるわ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:00:09 ID:3GoYdQoW
>>773
本スレ戻れよ
こっちくんな
775765:2009/04/30(木) 02:01:13 ID:xk/Pirpa
でもあれだな、音屋の話も本当ならより不可解だ…。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:01:13 ID:69m9/caP
メータがどう感じるかなんてどうでもいいだろ
見て買う奴は視聴者なんだからさw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:03:09 ID:vS1Rgsyo
>>774
あれぇ?一期大好きだから二期駄目なの?
一期のDVDはそんな層が買っていったのは事実なのに
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:03:17 ID:3GoYdQoW
>>775
でも結論は出てるんじゃないかと
「売れる原作を探したら残ってるのが鋼しかなかった」
「金儲けの必要があった」
これだけの気がする
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:04:05 ID:kEXO/hF8
一期を二期のキャラデ、声でやっていたとしても完走したと思う
ぶっちゃけ原作読んでないし、俺は會川の鋼世界と水島率いるスタッフの作る画面が好きだったからね

二期は何度も言われてるけどやっぱりシナリオとそれを生かすはずの演出が壮絶にうんちっち
原作準拠でおもしろいならこれを機に漫画買おうかなあと思ってたけど
残念なことにそうする気がまったく起こらない
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:05:10 ID:kEXO/hF8
漫画はおもしろいんだろうけどアニメがダイジェストすぎておもしろさが伝わってこない的な意味でね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:12:03 ID:3GoYdQoW
>>777
釣りは本スレに帰れ
オレみたいに原作を連載1話から読んでる奴だっているんだよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:12:23 ID:vyD9vNdP
完走するのと成功するのは違う件

声優は今のが最初になってたらわからんけど、
キャラデザは前回の方が出資してくれるお嬢さん方にはいいんでない。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:14:26 ID:Kjuuhpip
原作を売りにしてヘドロみたいなもんを見せられても困るんだけどな
しかも原作準拠じゃねーし
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:18:05 ID:duRuNByU
>>773
そういうことは、逆の立場(男が萌え美少女アニメに群がるのは良いのか?)で言い返されると
言い返せないからいわない方が良い。
仮に言い返したら本気で腐に怒られるから。

1期のキャラデはかっこ良くて好評だったのは確か。男性も女性も
受け入れるに値する上手さだったんだ。
キャラをアニメ化するにあたって魅力的にアニメーターが描き直すことは全く悪いことじゃない

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:20:04 ID:PMJZZytU
本スレすごすぎ
末期症状
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:24:35 ID:vS1Rgsyo
こっちの一期厨もまた末期だ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:24:52 ID:xS8yymeB
本スレは顔真っ赤ばかりでまともな考察もできんなありゃ

コミックのあとがき読むとわかるけど
一期はキャラをいい意味でクリンナップしてた
逆に原作が影響を受けたりしてたし互いに刺激しあってたよな
他作品を出すけど「けいおん!」が最たるものであれは完全にアニメ効果
郷に入っては郷に従えの言葉どおりでその場所に合った修正は重要
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:29:42 ID:bTV2lUuq
けいおんもだけどファントムも
原作絵から視聴者がとっつきやすいキャラデに変更してあるな
原作ファンも納得してる
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:33:06 ID:W8qUQNd0
面白けりゃだれも一期と比べやしねぇよ
アニメ本編の出来で黙らせてくれよ

こっちは期待してたんだから
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:34:33 ID:4754wwNM
考えたら一期では原作より美しくて嫌だという声はほとんどなかったね
格好よくなって受けもよかった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:37:30 ID:VJiGgNs/
原作の絵だと作者の描線で雰囲気が伝わってくるから別に丸くてもいいんだけどなぁ
前の絵は作者の手を離れた作品の魅力をアニメに置き換えて伝えるの上手かった
絵自体が上手いけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:41:39 ID:vS1Rgsyo
>>790
だから売れたんだよ
そう言う人に
でも商売としてはそれが正しかった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:42:31 ID:VZ/QAhHJ
1期が腐女子に受けたのは確かだろうが、腐女子だけに受けた訳でもない
アニメは子供か男オタに受けないと視聴率も売上げも伸びないんだよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:47:38 ID:VozbOOC/
原作絵は平気なのに二期絵はダメだ
なんでだろうなー
特にアルがキモすぎて耐えられん
一期のアルは鎧だがかわいかったし表情もちゃんとあったのに
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:48:08 ID:vS1Rgsyo
子供があんま見ていないのは痛いな(見る内容かは知らんが)
男視聴者は大丈夫なんじゃねデータ見る限り
一番金出す腐にそっぽ向かれてるのが痛い
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:52:12 ID:Wn9eJ2VP
子供向けに作ったわりに、肝心な子供の視聴者がいないってのは
いかんのじゃないか。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:58:13 ID:VozbOOC/
子供騙しでだませるのは大人だけ、ってことなんだろうな…
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:59:48 ID:Wn9eJ2VP
>>793
そういえば「創」って本にチラッと書いてあったけど、
今回の鋼のアニメ化するにあたって、反対意見が出ていたらしい。
関係者内で。元々鋼の内容が、暗かったり、グロや、
キメラの場面があるからアニメをみる子供に影響が良くないとか
いう理由でアニメ化反対という意見があったらしい。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 03:01:26 ID:uWhOFP62
スマン、本当にどうでもいい話で悪いんだが、
自分、アルのアレがふんどしに見えてどうも直視しづらいんだ・・・w
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 03:02:13 ID:vS1Rgsyo
>>796
そういやんな事言ってたな
コーネロ巨大化とか子供好きそうなのに
けどよく考えたら子供はDVD買わんな
結局腐女子を意識するのが一番だ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 03:04:40 ID:kawHLKFQ
ただ話が薄っぺらになったのは確か。
そもそもハガレンが有名になったのがニーナの錬成と死の話で祭になったで興味が沸いて見始めたからな。
1期が2期みたいに薄っぺらい関係だったら多分見てなかったと思う。

今、見続けるのは1期との違いと映画のイマイチラストがどう変わるかを期待して見てる。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 03:07:43 ID:vS1Rgsyo
一期より薄っぺらいもんはねーよ
あれこそ表面だけだ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 03:09:11 ID:x/c2Ww4y
>>800
しかしあからさまな腐狙いをやるとまた不評になるというw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 03:13:32 ID:8Vc0GiFc
そもそも一回やった話をまたやるわけでさ、DVDが売れるわきゃないよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 03:36:59 ID:ccC304vJ
>>767
遅レスだけどそれだと朴嘘ついてね?
イベントで一年前にオファー的な話されたっつってたけど
806外人野郎:2009/04/30(木) 03:37:06 ID:92WH+SST
こっちは63話と聞いた人だ。ソースはタチの言ったこと。
Tokyo International Anime Fairで兄プレクスの所でって。
あいつ、あんまハガレンファンじゃないし、変な数字だから嘘じゃないと思う。


んじゃ、取り消して欲しくてもくそついてないと言うわけ?
漫画ももうすぐ一年間ぐらいに終わる。2期の調子で終わりなんて見たくない。
全てのハガレングッズはこれからこのキャストでこのペースで。
外海でも叫びたい。
(読みにくくてすまん。名前通り面倒くさい外人なんだ。)
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 04:03:23 ID:vyD9vNdP
×タチ
〇ダチ=friend

でも人から聞いたって事だろ?
それはソース元としては不確かすぎる。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 05:00:06 ID:sUxWptzx
なあおまえら、鋼二期はそりゃもう突っ込みどころとか一杯あるし
とてもじゃないが最高ですとは言えないが
(個人的には実は嫌いじゃないけど)

その程度のアニメなのに他と比べたらまだ良い方だと感じる
今のTVアニメ事情ってかなり末期的だと思わん?

糞みたいな萌アニメと空気みたいな家族アニメしかねえ・・・
なんかお勧めあったら教えてくれ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 05:13:34 ID:VA17vzx4
>>808
2.6%
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 05:24:28 ID:sUxWptzx
その僅か2.6しか取れないアニメに頑張ってもらわないと
どうしようもないこの昨今のアニメ事情がしょーもないって話よ。

家族向けとジャンプ系とかの果てしなくやってる奴以外で
評価の高いのないの?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 05:32:49 ID:iVsbLwYQ
一期スタッフと一期キャストでやればよかったのにとつくづく思う

原作も水島版(劇版は微妙)も好きだが入江版はなんかしっくりこない
今はまだ一期と話被ってるから比べたりしてそう思うのかも知れないから、シン組出てくるまで我慢する






しかし一期スタッフとキャストの原作準拠の『鋼の錬金術師』見たかった

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 05:41:23 ID:tphJLjfs
>>811
俺はシン組出たら観るわw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 06:42:50 ID:pGwZVbK8
>>810
この春のアニメはどれもレベル低いって書いてるレスをちらほら見るな。
だいたいアニメの良作なんて数年に1作くらいだし。

自分が最近良かったと思ったのがモノノ怪だった…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 06:45:36 ID:Fif57lQ7
>>810
何がおもしろいのかは人それぞれじゃないか?
個人的に春アニメでおもしろくて売り上げも期待してるのは東のエデン
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 06:48:00 ID:XZup9trr
糞みたいな萌えアニメが日曜の五時にやってるならお前の話も聞くけどな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 07:18:40 ID:g87bQEHr
>>805
1年前じゃなくて「来年もよろしく」だよ。
年末の冬にオファーがあったとしても「来年」だ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 07:54:12 ID:J8Uy/mXz
面白いけど流れが早過ぎる
前期と比べると感動も糞もない
原作重視だから仕方ないんだろうか
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 08:07:01 ID:XFQOTtBl
本屋に一話だけ読めるお試し冊子があって初めて原作読んで見たが少なくとも二期3話よりは面白かった(・ω・)
何で二期は無駄にギャグ増やしたのか…あれが原作まんまのノリって言ったら寧ろ怒られる気が
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 08:08:56 ID:pGwZVbK8
>>817
ダイジェストだから仕方ない。
原作準拠なら4クールで13巻くらいまでじっくり描いて
後半また4クールで最終回までやって欲しかったわ。

水島版がやってるから端折るんじゃ
入江版単体として観た時の醍醐味がない。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 08:12:39 ID:VozbOOC/
>>807
名前が外人野郎だからてっきりアッーなタチかと思ったわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 08:16:20 ID:6SJOIeXB
原作知らんし、作品自体に思い入れないから別にいいんだけど、
1〜4話まで見てて、一期のほうが深くて良かった。
WIKIの解説読んでたら、原作より一期のほうがまとまりがあって面白そうだったし。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 08:48:32 ID:2XbItqX0
一晩中腐女子・腐女子とKYなレスをつけてる ID:vS1Rgsyo は何なんだと思ったら
こいつ別板でも大暴れしてた奴か
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 09:59:23 ID:V9ETLHRk
主人公と大佐を絡ませれば、腐女子のサポーターが増えると思う俺がいるんだが…実際どうなんだろうか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:02:32 ID:lPO0RdS5
日5の二期はこけるという法則でもあるの?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:03:21 ID:nfglYJic
出来はどうあれ一期じゃ見られなかった原作通りの話が見られると期待してたんだが
原作を省略しすぎてて原作越え出来てない感じ
ファンがなに望んでんのかさっぱり理解してないじゃん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:05:26 ID:prbU8qQu
いい作品を作って、その結果腐女子がつくならまだ分かるが、
最初から腐女子狙いなものを作るなら、スタッフはマジで終わってるよ

でもこのままなら、間違いなくテコ入れでホモ話入れてくるね
そして腐女子にも逃げられる…と
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:16:35 ID:X9FbJpHG
本スレ相変わらずだな
自分にとって都合の悪いレスは全部アンチの仕業

腐女子なんて大半が最初の3話で逃亡しただろうな
そもそも最初から意識してないだろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:18:44 ID:r4I1q8h6
誰も意識してないか
誰も彼も意識しすぎて全てが薄くなってるか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:22:14 ID:X9FbJpHG
>>824
視聴率がこけたのはギアスでもDVDは売れたよ
00は視聴率も関連商品も結果が出た

さて鋼はどうなる
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:26:55 ID:pGwZVbK8
二期のメイン視聴者である20代男は萌えアニメしか買わなさそう。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:28:49 ID:XFQOTtBl
瞳とじれば出会えるのはなぜ
君の笑顔と散りゆく小さな花
青い地球を守りたい 君だけのために
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:31:21 ID:7/uQZ90A
ジャイアンのCMって去年からあるのに何でこんなに話題に?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:34:44 ID:+BKWd4tw
つまんねって意気消沈してる時にあんなもん流されたら騒ぎたくもなるだろ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:41:31 ID:wb28a874
DVD特典でジャイアンのPVフルバージョン付くんならうっかり買ってまうかも
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:57:49 ID:VJiGgNs/
ジャイアンのCMは面白いけどジャイアンだけが印象に残って
何の宣伝だか思い出せないのがCMとしては微妙かも
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 11:10:18 ID:VozbOOC/
こないだはエウレカのCMがよかった
あれアネモネとドミニクバージョンはないんだろうか

本スレで打ち切りの可能性について議論してるのは別にアンチじゃないよな
不安だから情報出しあって考察してるだけで
自分が目にしたくないレスは全部アンチ認定して排除しようとしてる一部の馬鹿は
嫌なら自分が見ないようにしろと
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 11:54:22 ID:PofFG2zD
>>811
水島会川と来た時点で原作準拠は諦めなければならない
あいつらが原作準拠とかありえないから

キャラデザは慣れたが声はなかなか慣れないもんだね

未だに大川大佐返せとか寝屋中尉聞きたいとか声をよく見る
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 11:55:13 ID:PofFG2zD
>>835
UGAだよ!UGA!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:00:57 ID:/gEXNe5t
打ち切りの可能性ありだとよ。

614 :名無し草:2009/04/30(木) 10:32:11
何をもって打ち切りの可能性があるのが事実なのかまず教えてくれ
事実というからには推測以上の関係者ソースなりなんなりあるんだよな?

618 :名無し草:2009/04/30(木) 10:39:09
>>614
関係者がソース付きで情報流すわけはないが、
打ち切りの可能性も視野にいれて検討してるって話は聞いたwww
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:20:29 ID:KTNV5/Sj
一期大好き腐女子が今日も頑張ってるな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:21:35 ID:VozbOOC/
>>837
逆じゃね?
ストック足りなくて後半オリジナルにせざるを得なかったからこその水島會川だろう

真偽はともかく、四話時点でこういう噂が出るのが問題だよな
その時点でもう終わってるっつーか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:28:00 ID:KqLHNgC4
今ごろ4話見たけど、思ってたよりは良かった
所々の酷さはあるけど

てかED本気で萎えるな。あのEDが待ってると考えただけで萎えた
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:56:13 ID:+pCOTqrz
>>840 残念ながら腐女子は「原作好き」だよ。
キャラが綺麗すぎるとあいつらはダメらしい。
絵が完成されてると、自分好みに描けないかららしい。
で、大佐の出番も増えた2期をなぜ応援してやんないんだ?
と思うけども。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:59:27 ID:nxVqOrkP
ギアスのようにDVDが売れても、もとに金がかかりすぎて赤字になるんじゃ意味ないけどなぁ

今期のハガレンにどれほど金がかかってるのかしらんけど
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:03:05 ID:x/c2Ww4y
>>823
マジレスすると以前ほどは多分無理
キャスト変更で二期に見切りをつけた人も多いから、そういう層は戻って来ないよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:04:08 ID:KTNV5/Sj
>>843
キャラが美形じゃなーい
大佐の声優さんが大川さんじゃなーい
一期一期って事なんだろうな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:04:29 ID:VJiGgNs/
宣伝といい枚数といい金かかってそうに思えるんだよなぁ
でも効果的な使い方できてない感じ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:46:20 ID:4MLimPX0
同意w

2期EDはボロクソ言われてるけど、あれ、実は枚数だけなら
OPと比べても遜色ないんだぜw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:48:04 ID:t+pn8Mzm
兄メイト2期のグッズは作らないのは、 やっぱ売れないと思ってるのか?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:57:15 ID:pZtpchfY
今更だけどOPがシギの輝いたでも合いそうだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 14:13:20 ID:8McDuArk
じゃあ田村直美の「ゆずれない願い」
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 14:20:52 ID:KzFcLjEX
原作も前アニメも見たことないが、高山みなみ目当てで見てみたいと思った声オタもいる。
俺だが。
先にアンチスレみた方が楽しめそうだと思って見てたが、逆に楽しみだ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 14:27:41 ID:ccC304vJ
おまえ が、 が多すぎて文章読みづらい…。
それ狙いで声変えたって噂もあるからいいことじゃない。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 15:20:21 ID:VozbOOC/
今度のエンヴィー顔ひどいよな
公式サイトの絵見たときはひっくり返った
誰あれ?全然中性的じゃないし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 15:25:38 ID:8McDuArk
>>854
んで声は、もろ高山声
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 15:52:03 ID:4Cc3Au+a
>>823
何故だかエドと大佐の絡みは徹底的に削ってきてる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:24:43 ID:ccC304vJ
つまり腐を排除したいと…?

それで経済的にも盛り上がってるのって
ガンダムとかワンピースとかエヴァくらいなきが

ま、ボンズがどんな方針でもいいけど。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:28:25 ID:bCxLN29M
大佐が今の三木さんになって、大川さんファンは消えたかもしれないが、
その分三木さんファンがつくと思ってたら、そうじゃないのかな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:33:32 ID:VozbOOC/
腐を排除と言うか受けてないだけだと思う
視聴率やDVD予約状況見るかぎり腐うんぬんじゃなく単にFAは支持されてないんだよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:07:37 ID:28woiLDb
子供向けにするならDVDも子供向けアニメの値段にするべきかと
見て欲しいのは子供、でも前と同じ額出して買って欲しいのはオタとか虫が良すぎ
あと、腐女子は単に既に鋼に飽きちゃってるでしょ
再燃するにも二期は絵とか声優以前に演出やテンポも微妙だし
腐だってここと同じ感想持ってもおかしくないと思う
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:20:09 ID:Kprn/+JE
>>857
今後考えたら2人の絡みは大して必要ないからな
中華伏線や兄弟とウィンリィの立ち位置洗い直しのが必要
大佐も最初こそ野心家で過去の英雄設定だったが
キャラインフレでヤムチャ化したので最初から一般人代表でいくんだろう
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:29:33 ID:LJFu8MEa
中華イラネ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:39:58 ID:On2+Ps/E
つーかここでよく見る子供向けだからっていう表現はなんか納得いかねーんだけど
子供向け馬鹿にしてんのか?と言いたくなる
ちゃんとした子供向けはこんな手抜きアニメじゃねー
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:42:43 ID:vyD9vNdP
同意。
あそこからガンガン読むのたるくなって、単行本だけにスライドした。
それすら最近買ってなかったのに、アニメ観たら完全買う気が失せた。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:52:49 ID:E0EsT6mV
>>844
どうでもいいかもしれんけど
ギアスは黒字だったみたいだよ、Pの発言から
やっぱりDVD売れないとダメだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:00:24 ID:On2+Ps/E
>>865
ギアスの赤字については、製作会社のサンライズが、っていう話もある。
バンビジュはそりゃ黒だろうよ

ま、ここでは関係ない話だけどな
このアニメの微妙な手抜き加減が嫌だ、熱意を感じない
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:05:57 ID:bC8CNlVl
子供向けは東映脚本に任せるべきなんだよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:06:38 ID:nxVqOrkP
黒字の割に磐梯も日登も放置してるな‥
シリーズ化目指すとか、映画化のオファーがくるような話にしてるとか言ってたのに

ギアスの内容云々より、あれだけもうプッシュしておいて結果イマイチで放置つうのがなんとも‥甘いことは言ってられんけどさ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:12:48 ID:X9FbJpHG
日5枠はDVDだけじゃダメだろ
玩具や文具も売れないと
ギアスはDVDは売れたがメインスポンサーの番台が出した玩具があからさまにダメだったからな

鋼も同じだ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:15:22 ID:7d71xC/a
誰が儲かろうと俺達には関係ないよ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:16:31 ID:8McDuArk
一期の貯金使ってるから気にしないとか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:18:57 ID:nxVqOrkP
とりあえずシドは売れてるな‥
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:20:03 ID:7d71xC/a
>>871
二期のアンチスレなんだから、一期の話はやめようぜ。
一期厨とは思われたくないし、一期好きな人にも迷惑かかるし。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:20:29 ID:a2iPakgM
同じ序盤でも一期では初っぱなからいきなり美麗な作画で引き込まれたもんだ 
なによりブラーチャで兄弟で組み手しながら決意を語るシーンが半端なくかっこよかった 

二期なにこれ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:26:43 ID:On2+Ps/E
一期が完璧とは言えんが、二期はせめて一期より掴みはうまくやるべきだったな
むしろ二話で5%いったのが奇跡だったんじゃないかとすら思ったり
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:33:31 ID:VozbOOC/
もともと2%、3%しか出せないアニメなのに二話だけ何があったかまぐれで高い数字が出たってことか
関係者はさぞがっかりしただろうな
ぬか喜びしたに違いない
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:40:52 ID:kDQL/iMb
>>862
原作者がお気に入りでアニメでは中華押ししてくれって話みたいだから無理じゃね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:48:51 ID:VozbOOC/
>>877
マジかよ
中華って人気ないのに
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 20:30:52 ID:19BJMAO8
1期は中華が出なかったのでそれだけで良作
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:21:42 ID:nMx1Dxjk
>>863
こんなんで子供向けとか舐めてるよね。
これで子供に受けると思ってんのかねぇ
まぁ自分は子供向け(笑)だと思ってるよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:23:04 ID:nMx1Dxjk
ごめんsage忘れ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:57:06 ID:3vY58jl5
>>880
>これで子供に受けると思ってんのかねぇ

「子供向け」という言葉自体カートゥーンなら
まだしも大人までみる「日本の」アニメにとっては意味がない。

いい意味でも悪い意味でもそこで思考停止して、
的外れな意見が多くなるのもそのせい。
「視聴率」や「売上」なんかも同様、データとはいっても
作品「内容」の評価自体には全く意味を持たない。

ようは内容がどれだけ面白いかじゃないかと思うんだがね。
最近、擁護にしても煽りにしても変なのが多くてまいる。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 22:31:34 ID:H4/SYpkl
原作者は読みきりかなんかで香港みたいな所を舞台にした漫画描いてるし、
獣神演武描いてるし、そういうチャイニーズ的なのが好きなんだろう。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 22:44:47 ID:m/tYFebp
エンヴィー=高山みなみ
合ってる気はするが最近一期見直した自分としては
あの声すごい良かったと思うからちょっと惜しいな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 22:54:55 ID:19BJMAO8
朴と山口眞弓がプライベートじゃ仲の良い友達って所も興味深いしなw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:06:28 ID:nMx1Dxjk
>>882
自分は別に擁護も煽りもする気ないよ
純粋に子供に受けるとは思えないんだよね
制作が“子供向け”を理由にハードル下げしてるようにしか見えん
子供向け云々を抜きにしてもいい内容だとは思えない…
ぶっちゃけ視聴率はどうでもいいんだけど、まあ低いよねって感じ
DVDの売り上げも今の段階ではどうなるか分からんしな
何とも言えない
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:16:43 ID:V9ETLHRk
>>856
ありがとう。
そしたら、次女と兄の絡みがウケたら二期も売上が…ってないか。

そう言えば、朴と真弓の日記は更新終了だとさ…鋼二期が原因としか思えない俺がいる。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:17:19 ID:zAkRyNwA
内容よりも作品周辺の話題の方が興味深いという残念な現状
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:21:57 ID:n91tvw6s
5年かそこらでのリメイクだから
出す側は相当自信があるんだろうと思っていたが・・・
正直、FAは誰に向けて何を訴えかけたいのかよくわからん

原作厨、一期厨、全くの新規
お子様、アニオタ一般、萌えオタ又は腐女子

どこにもクリーンヒットしていない気がする
センスのない演出もアウトだけど、なんかそれ以前の問題な気がしてきた
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:34:11 ID:XJdATZEO
>>889
> 原作厨、一期厨、全くの新規
> お子様、アニオタ一般、萌えオタ又は腐女子
>

もしかしたら全部の層を狙ってるのかもしれないな・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:37:33 ID:V9ETLHRk
4話見ててなんかが変だなーって思ってたんだが、今更気付いた。
二期のニーナはキメラになる前に「エドワードおにいちゃん」どころか「お兄ちゃん」とすらエドの事を呼んでなかったんじゃないか?
ちょっと記憶があやふやで自信はないが、キメラ化後の「エドワードお兄ちゃん」がすごく違和感感じた。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:40:18 ID:nMx1Dxjk
>>889
自分も最初は何か隠し玉があるんではないかと思ってた
所詮はただ金儲けしたいだけだったんだな・・・
面白くなるのはこれからとか言ってる奴見ると必死で笑えるよ、ホント
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:47:46 ID:VozbOOC/
これからおもしろくなったとしても一話〜四話の出来が微妙だった事実は変わらんわけで
現段階でまた後日見たくなるような名シーンってのがないんだよな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:14:25 ID:lnxmQ+RR
>>891
自分も同じこと思った
でもこれまで誰もツッコミを入れてないからきっとキメラになるまでに
何回かは呼んでたんじゃないかな……と思っている
展開が早いしサラッとしているから印象に残ってないだけとか

FAは録画してないから確認できん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:28:57 ID:zK1idPbb
>>890
原作厨…原作通りの絵柄と話とノリでアニメをやります!!
一期厨…前期と同じ話の流れで一期ファンにも飽きが来ないよう、原作の構成をめちゃくちゃにしました!!
全くの新規…キャラや世界観が掴みやすいように一話はオールスターオリジナルです!!
お子様…コミカルなシーンが多いですよ!!あとEDが可愛いです!!
アニオタ一般…あの有名なハガレンリメイクですよ!!これだけで一見の価値あり!!
萌えオタ又は腐女子…前期とはまた違った人気声優を起用してみました!!

こうか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:44:05 ID:FoFVUAZI
入江の鋼はつまんない、面白くない
純粋にアニメとしてのカタルシスがない

魅せるアニメとしての基本が出来てない

とりあえず面白くない

とりあえず中華が出るまではみないことにしる

皆さんさよーなら
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:44:51 ID:pYWlBMCV
そして結局全部中途半端になってどの層からもそっぽ向かれてると
何をどう思って作ったらあんな出来になるんだろう
二期マンセーしてる奴は原作を冒涜してるも同じだろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:52:07 ID:moyAgbQv
>>895
>原作の構成をめちゃくちゃに
ふざけんなww


もう900間近か早いな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:55:18 ID:s0ahOta6
話に溜めが無いからどれもこれもあっさりし過ぎだな
主人公も自分で禁忌犯しといてちょっとそれ関連の事触れられるといちいち切れてんじゃねえよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 01:03:06 ID:rAls5aR5
>>891
見返してみないと判らないけど、そういえば記憶にないな「おにいちゃん」!

>>895
構成の順番を変えたり組み合わせて加速させるのはいいんだけど
キャラの性格が違ってみえるのは原作厨としては悲しいなー
構図とか絵柄とかソコは意識しなくていいんだよ!!と思う

>>893
全くだ・・・
あそこの動画が凄かったとか、あの台詞言う所がかっこ良かったとか、残ってないな…
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 01:23:04 ID:khZE9rPr
前日か当日深夜にこっそり1期やるとか、どう?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 01:29:34 ID:JwXt6aTY
>>900
原作好きなのでキャラの性格〜の意見には激同
自分的には迷シーンなら結構残ってるよorz
・三木タング関連(れんきんじゅちゅし ぬぁめるなぁぁぁああetc気になって話どころじゃないorz)
・ロゼ発砲(しかもアル被弾)
・オートメール左手疑惑(ロゼの瞳に映った演出が分かりづらくて視聴者混乱)
・エドの二の腕生身疑惑
・きゃぴきゃぴなトリシャかあさん

(話の分かり辛さや不味い演出などなどは多々あるけど)
サイレントで見てたらそれでも楽しみにできる出来なんだけどな‥
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 01:33:31 ID:z2fdbj60
>>901前日の土曜深夜にやるのはいいな。日曜深夜は翌日起きるのがツライし。しかしアンチスレがこんなにも平和になるなどと、誰が予想したことか。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 01:40:34 ID:VkGHqiq0
アンチというより好きだから落胆してる人が集まってしまったという……
真面目に語ろうとするほどに誉め言葉が出てこない
というか自分が理解できてないだけなのかもしれないがそもそも姿勢からして不安なんだ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 01:44:16 ID:pYWlBMCV
ここアンチっつーよりは残念会スレって感じだもんな
本スレがひどすぎるからよけいこっちが落ち着いてるように感じてしまう

>>899
新規にはエドがキレキャラだと思われてそうだ
確かに多少DQNではあるが理不尽にキレたりするキャラじゃないのに
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 01:54:01 ID:qHdTLScJ
本スレは一期厨が延々と一期の素晴らしさwを語っているからなぁ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 02:20:35 ID:FPwb6Zp8
少々ならかまわないけど、あんまり好きだから残念好きだから・・・とか言うなよ
普通にアンチの人間からしてみるとすげーうざい
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 02:26:34 ID:HRVCHfPM
何でも一期厨と原作厨のせいにするやつもウザ
根本の原因は二期の出来が悪いことなんだが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 02:38:17 ID:ufUkUsRG
むしろアレがオリジナルアニメなら最高に糞
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 02:39:16 ID:SPieWCnX
美形美形言うけど、二期もそんなに変わらないと思う自分は鈍感なのか。
全体的に丸い(エドのアゴは角い)とは思うけどw
問題は話だよ・・。
ギャグ増量は許す、だがグロ規制ならハガレンをやる意味がない。

ところで、原作は知らんのだけど、
ロゼの回のオウムに魂定着ってのは旧作オリジナル?
あれがないと、話に凄みがないと思う。(ゆえに二期の3話はカス)
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 02:55:20 ID:VhX8/Mh9
てす
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 03:36:35 ID:VhX8/Mh9
>>908
同意
確かにここで一期や原作マンセーしてる奴はどうかと思うけどね。
一期と比べられるのは仕方ないと思う。
まあここは二期アンチスレなんで持ち上げる気は到底ない

>>910
確か原作ではオウムに魂定着云々は出てこない
二期は原作通り(笑)なのに何かパッとしない…
キャラデザは確かに丸い
カメラワークも悪いね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 04:05:41 ID:kuHBCljP
>>912
ありがと。
ドアップばかりで単調に見えるよね。
視聴者に想像させないで、セリフや表情を直接出しちゃう無粋さ。
この辺も子供向け仕様なのかな。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 04:42:40 ID:IHYWktKQ
本スレから定期的に出張してくる奴はなんなの?バカなの?しぬの?
目ざわりだから失せろ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 04:59:34 ID:VhX8/Mh9
放映後、普通に見た感想をそのまま述べたら本スレで誘導されたぞ
誰に言ってるの?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 07:52:12 ID:zaS+objZ
本スレでひたすら一期褒めまくっている奴うっざー
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 08:04:15 ID:qfpmjzSl






2期が神だとわからん凡夫どもはここか









918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 08:37:58 ID:2xtz/iGt
そうだよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 08:58:57 ID:dYqydfsK
そうだよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 09:01:26 ID:iLZb4vpw
そうだよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 09:08:52 ID:rAls5aR5
そうだよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 09:41:27 ID:rCDofKNw
一期がなければ普通に見れたかもなあ…と思う出来
台詞削ったりもなかったろうし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 09:47:24 ID:pYWlBMCV
一期の存在のおかげでよけいひどさが目立ってる感は否めないが
一期がなかったとしてもきっと不満だったと思う
二話、三話あたりは比べるまでもなくひどかった
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 14:43:09 ID:AZ12pDM5
コーネロが髪の鉄槌くらってるシーンを見て、ファミコンの古ーい戦闘ゲーム思い出したのは俺だけか…?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 14:48:09 ID:QG9ggmk8
脚本も作画も声優も酷い原作丸つぶしの糞アニメ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 15:22:49 ID:bbx/fIzH
背景の扉とか本棚とかが凄い歪んでるのはどんな効果を狙ってるんだろう
何かの仕様です、と言われても単に気になって仕方がないんだが
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 16:03:32 ID:pYWlBMCV
うちのテレビが変なのかと思ってたがやっぱり歪んでるよなあれ…
背景が安っぽいのは絵本的なのを意識してるんだろうがあの妙な歪みは一体なんなんだ
でも絵の技術的には今回の方が優れてるらしいから
もしかしてあれをおかしいと捉える感覚がおかしいんだろうか?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 16:05:06 ID:5VAdlA0T
技術の問題ではない
センスの問題だ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 16:54:46 ID:eXOylWwY
NHKポニョ特集の美術回で背景の歪みについて語ってたのがあったなあ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 17:49:21 ID:ZblIAmvm
>>927
優れてるなんて話あったか?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 18:46:26 ID:pYWlBMCV
>>930
上の方で美術大卒とか言う奴が二期の背景の方が巧いと言ってたし
本スレでも今回の方が絵は綺麗と言われてるし
個人的には前作の方が作画も背景も綺麗だったと思うけど
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:22:14 ID:WeCBt3sm
背景は綺麗だと思うよ
だけどキャラデザは…不安定だと思う
時々崩れるというかシリアスなのにお笑いになるシーンがあるのが残念

やっぱり前のアニメの時のイメージが強すぎて今回のは勢いで負けてる
ハガレンだから売れるってスタッフ共は過信してるのかねぇ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:56:04 ID:KkLsFA85
まあ実際スクエニはホクホクだけどなー
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 20:06:01 ID:tsmDxhZ/
そりゃあ時代も進んでるわけだし
昔よりは綺麗になる部分は多々あるよ。
前作が綺麗だと思うのは1期はどちらかというと
立体的なキャラデザにあわせ、背景も細かく見えたって感じがある。
今回はよい意味でも悪い意味でも漫画漫画したキャラデザになったわけで
どこか背景も漫画チックになった気もする。

・はじめから新規置いてきぼりでオールスター内輪ネタストーリー
・アルアバン、もっていかれた〜、最後にオートメイル魅せ→メリッサ
これで1期と2期の方向性の違いが見えてるよね。
2期はリオールと同じはなんだかんだっていうけどオリストにしても
もっとマシな脚本はなかったのかと思いたい。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 20:10:29 ID:pYWlBMCV
ギャグシーンでいちいちデフォルメになるのが鬱陶しいな
アニメであれはやはり違和感がある
わざわざ絵を崩さずそのままでギャグやればいいのに
あんなに多用されると手を抜きたいだけとしか思えない
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 20:13:13 ID:zRfY5BJN
不満は山ほどあるが、まず吹き出し使うな。
アニメなんだから動きで魅せろ。
キャラの白黒デフォ化とか吹き出しとか漫画で事足りてる。
何故アニメの長所を活かさないのか。
漫画やゲームと違って、表情とかに細かい変化があるのがアニメの面白いとこなのに。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 20:45:32 ID:moyAgbQv
Mステ シド歌詞イイ(・∀・)
流石ハガレン見て作っただけの事あるじゃねーか
それに比べてじゃんは…
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 20:52:29 ID:Y0kFl5Te
そろそろ次スレだけどどんな名前になるか楽しみだ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:06:40 ID:fHMfOiML
金かけてるんだろうけど、テンポおかしかったり不親切な点が多かったり
仕上がりに生かされてないなーといった印象
もし今後も基本こういう出来なら、最後に残るのは
とにかくお気に入りのキャラが出て動いて喋ってくれればいいんだよ!
っていうキャラ厨だけになりそう
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:08:08 ID:qHdTLScJ
鋼の錬金術師FAは美形腐女子、声優腐女子排除の糞アニメ5
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:11:44 ID:VkGHqiq0
鋼の錬金術師FAはジャイアンの歌しか見所がない糞アニメ5
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:12:09 ID:moyAgbQv
鋼の錬金術師はそんな痛みも歓迎できない嘘アニメ5
  ∧
 ・w・ e
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:17:00 ID:z2fdbj60
鋼の錬金術師FAは見所をジャイアンにもってかれたー糞アニメ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:17:36 ID:tsmDxhZ/
鋼の錬金術師FAは駄作を練成した糞アニメ5

しかしやっぱり前スレのもっていかれた!は本当にうまいなww
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:18:31 ID:HuyPWvkO
>>942
その顔文字…いやなんでもない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:23:52 ID:Td+cPnsl
鋼の錬金術師FAはカス脚本とのキメラの糞アニメ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:24:20 ID:I9D8tfk4
942に一票
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:27:08 ID:VhX8/Mh9
942でイイw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:35:25 ID:o8jC4WXL
942に一票!
しかしどれも面白いなww
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:45:36 ID:JEO7GDxA
>>939
金はかかってるのかもしれないけどあんまそう見えないよな
もちろん悪い意味で

なんか日5のみで考えてもギアス・00といかにも金ガッツリ使って
作ったアニメ見た後だとすごくチープに見える
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:50:11 ID:7YMhIla0
鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:51:23 ID:uRig5UzK
>>951
また面白いスレタイがw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:54:08 ID:HuyPWvkO
なんでそんなにポコポコ思いつくんだw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:56:24 ID:Td+cPnsl
>>951
これいいなw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:57:18 ID:JEO7GDxA
ある意味よく見てるなおまえらw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:57:29 ID:VkGHqiq0
>>951
的確だなw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:16:09 ID:HnMiapU+
>>942>>951も良スレタイだww
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:27:30 ID:7lC57TL7
次のスレタイ考えてる奴のほうがアニメスタッフより
いい仕事してるんじゃないか。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:43:31 ID:IHYWktKQ
>>951
に一票!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:51:11 ID:KkLsFA85
>>951
誤解wwwww
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:07:02 ID:OV/cju3m
【ここまで来て】鋼の錬金術師FAは「とんだパチもんだった」糞アニメ5【偽物かよ】
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:16:12 ID:wsukw4IQ
>>931
アニメーターは残念て言ってたんだろ?

>>951に一票。吹いたw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:36:01 ID:OV/cju3m
【もう…】鋼の錬金術師FAは査定が2%の糞アニメ5【後が無いんだ】
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:46:56 ID:HnMiapU+
「入江さん、ハガレンがアニメ化されたのいつだっけ?」
「え〜と、6年前だね」
「二期が、作られたたのは?」
「今現在だね」

「もう一つ質問いいかな?
 原作へのリスペクト…どこ行った!?」
「君のような頭の悪い2ちゃんねらーは、嫌いだよ!」

「やりやがったな!
 二匹目のドジョウを!そして、今度は原作の劣化トレスでアニメを製作しやがったな!!」

「楽だろうさ、画面分割や寒いギャグを使えばなぁ!!」
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:49:20 ID:tsmDxhZ/
やwwwめwwwろwwwww
いいぞもっとやれ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:03:53 ID:HuyPWvkO
>>964
やばいwwww本気で腹筋割れたの初めてだwwwwwww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:08:15 ID:zvnzp9WI
鋼の錬金術師FAは黒歴史の更なる奥の黒歴史な糞アニメ5
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:12:12 ID:jYKyUq3X
スレの方が面白いアニメは確実に糞
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:21:22 ID:TEjSjfc3
鋼の…FA…

今後も今回のような糞脚本に出くわす事もあるだろう…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:21:53 ID:GTg7dChm
絶望先生の悪口はやめてください!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:27:26 ID:hBpTbGQl
>>964
ちょ…っ、なにこの名作!wwww
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:29:16 ID:8JXQDv+i
FAって書くとファイナルアンサーの略かとおm
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:30:42 ID:jYKyUq3X
F ふざけた
A アニメ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:31:07 ID:Hl2PhN6O
鋼の錬金術師FAは糞アニメでFA5
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:31:46 ID:WPzn7aF7
>>964
今期で一番心に刻み込まれたw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:34:08 ID:TEjSjfc3
2chのスレに綴ったように
もっと素直に吐き出したいよ
何から 逃れたいんだ …入江版ってやつ?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:41:48 ID:xNeWPPvj
>>976
水島版イラネ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:47:46 ID:TEjSjfc3
>>977
帰る場所も無いの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:51:43 ID:xNeWPPvj
>>978
一期スレならあるよ?
どうぞお帰り下さい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:54:00 ID:TEjSjfc3
>>979
出口見えない感情迷路に誰を待ってるのw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:56:47 ID:6Q4NEiJw
ただの美形&声優ヲタの癖に二期叩くついでに一期を持ち上げるだけ持ち上げようとする一期厨
二期のスレは本スレもアンチスレもこんな腐女子ばかりだお
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:57:10 ID:xNeWPPvj
>>980
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:58:49 ID:NnUWKj8w
>>979
おちつけw>>978はOPの歌詞使ってるだけだろ
しかも入江版から逃れたいっていうだけで
1期マンセー発言なんてしてないだろ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 00:59:45 ID:bQctakuz
一期は二期叩きのツールなんだからカリカリすんなよ
原作厨モチケツ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:01:44 ID:Hl2PhN6O
鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241193642/
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:08:21 ID:TEjSjfc3
>>982
「うゎ〜〜っ…」
「もの凄い量の情報を直接頭にブチ込まれたみたいだった」
「頭が割れそうだった」
「でも唐突に理解した!」

これが真理!

951>>
>>鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
に禿同!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:09:25 ID:xNeWPPvj
>>986
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:12:17 ID:4uVFB+99
「シャーマンキング」のクソッッタレな出来栄えを思うと、
水島って才能あるヤツに見えないんだがな・・。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:15:07 ID:PfnB2qrh
>>987
お前は何をそんなに必死になってるんだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:16:00 ID:xNeWPPvj
そういうのは監督ばかりの問題では無いと思う
鋼一期も声優や作画に萌えているような人達がマンセーしているだけだけどな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:16:35 ID:lUXfv2WP
977 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/05/02(土) 00:41:48 ID:xNeWPPvj
>>976
水島版イラネ
979 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/05/02(土) 00:51:43 ID:xNeWPPvj
>>978
一期スレならあるよ?
どうぞお帰り下さい
982 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/05/02(土) 00:57:10 ID:xNeWPPvj
>>980
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/
987 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/05/02(土) 01:09:25 ID:xNeWPPvj
>>986
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/


xNeWPPvjェ……
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:17:22 ID:bQctakuz
一期叩くスレじゃないぜ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:17:47 ID:23mzS5U3
二期って原作完全再現じゃなかったのか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:18:22 ID:xNeWPPvj
>>992
一期マンセーするスレでもないけどな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:18:58 ID:WZHlXVbP
売り豚氏ねよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:19:13 ID:gKrakNCL
ID:xNeWPPvj
キメェなお前が消えろよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:19:22 ID:PfnB2qrh
いつもの人か
改変に真剣に付き合っちゃったからって照れ隠ししなくてもいいよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:20:10 ID:bQctakuz
逆ギレかよ
頭腐ってんな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:20:36 ID:SZ3XzRss
一期いらねー
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:20:43 ID:6Q4NEiJw
腐女子が排除されたアニメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛