鋼の錬金術師FAは中華から本気出してもやっぱ糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

「第13スレ 失われたもの」

「新しい話、新しい声優。それら全てに価値なんてあったのか?」

───続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃蟻江は
それが続編成功の真実だと

信じていた───


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレタイを選んだ上で立ててください。

前スレ 鋼の錬金術師FAは原作通りなんて事は蟻エない糞アニメ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246124494/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 08:55:00 ID:adaCVEMb0
過去スレ
鋼の錬金術師FAは梅雨より超寒いギャグ連発の糞アニメ11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245293497/

鋼の錬金術師FAはドル箱からお祓い箱になった糞アニメ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244358124/

鋼の錬金術師FAは“とんだパチもんだった”糞アニメ9
http://c.2ch.net/test/-/anime/1243360394/ic

鋼の錬金術師FAは“消せない罪”だけ残った糞アニメ8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242826903/

鋼の錬金術師FAはそんな痛みも歓迎できない嘘アニメ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242300217/
鋼の錬金術師FAはフルボッコアルケミストゥwwwwな糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241596846/

鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241193642/

鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240732700/

鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/

【アンチ】鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗したアニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239623216/

鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した抜け殻アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 09:12:26 ID:tbQlX0UMO
苦楽園口
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 09:22:22 ID:TbxJr+B90
アニメ界における続編成功の法則 にしとけば
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 12:05:22 ID:HSZM5a5v0
スレタイ13の数字が抜けてるね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 12:06:24 ID:Du9ERMma0
そもそもリメイクで成功したためしはめったに無いと思うが
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 12:18:44 ID:HSZM5a5v0
このスレは実質13スレ目です
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 12:32:49 ID:tiVFGyudO
▼・ェ・▼<半分にされちまったのにマーテルより血が出てない蟻クオリティ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 12:35:05 ID:Az4+1yPVO
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B00222MXIQ
戦国BASARA一万越え

*1 502,228 ポニョ
*2 *19,861 CLANNAD
*8 *10,172 BASARA
16 **4,377 エウレカ 18,877
19 **3,713 エヴァ 24,031
20 **3,689 OO 18,599
25 **3,225 トトロ 925,172
30 **2,466 ドナルドダック Vol.3

このグラフでやっと1万ってことは
鋼FAは…
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT58
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 13:28:04 ID:aVp93WZN0
TtT初動800に負けてたんだから…
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:55:01 ID:3689cUDjO
>>9
ポニョぱねえな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 15:14:29 ID:3/hsL4T2O
>>6
エヴァ、クラナドあたりは成功してるでしょ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 15:16:40 ID:HSZM5a5v0
1乙^^
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 15:22:08 ID:s+2dZuv/O
>>1
次スレでは何スレ目か入れるのを忘れないようにしないとな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 15:59:08 ID:fATHbwpu0
>>1
おつ

制作者側は今の現状をどう思ってるんだろう
何か思う程余裕が無いのかもしれんが
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:13:06 ID:9oquIxN80
11月のイベント初動どころか総売り上げが5000届かなくて
なのに満員御礼超絶盛り上がりました的な報告がされたら
それはそれで非常に面白いな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:48:33 ID:tiVFGyudO
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/07/03(金) 14:05:24 ID:ExfZqgkKO [sage]
入江発言

―SPRING CARNIVAL'09―
音楽は昨年ポーランドで収録。
できあがった作品を外国で視聴上映。外国人にも好評。
背景に力をこめた。見ている人も鋼の世界にいるような感じになるようにしていきたい。
楽しい時は楽しい背景、暗い時は暗い背景、
視聴者が実際に楽しい時はそこに行きたいと思うような、
暗い背景の時は逃げ出したいと思うような、そういう風に使い分けていきたい。
楽しい内容にしていきたいが、見たら次も見たいと思うような、
次も・次も・もっと見てみたいと思うような内容にしたい。

孫から子ども、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで。
みんなが見れるような作品にしたい


―月刊TVnavi6月号―
原作で共感できた部分をしっかり描きたいと思うのと同時に、
見終わったときに面白かった、楽しかったとプラスの感情を抱いてほしいなと。
エドたちは辛い目に遭っていますが、しゃにむに前へ進もうとしている、
その姿を見た方たちの背中を後押しできるような作品になればいいなと思います。
メッセージやテーマというよりは、そういう作品にしていきたいという希望ですね

おまけ
―ボイスアニメージュ 2009SUMMER 朴発言より―
ある回の収録の時、エドがずっこけるシーンで
音響監督の三間(雅文)さんに「ドリフターズの感覚で
『だぁーっ!?』と叫んでください」と言われました(笑)。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:56:25 ID:tiVFGyudO
一期放送直前制作発表会

スクウェア・エニックス出版事業部長・田口浩司
「スクウェア・エニックスは今年4月に合併し、
代表作は『ドラクエ』や『FF』だと言われていますが、
これからは“鋼の錬金術士の…”と言われるように頑張りたいと思います。」

毎日放送・竹田青滋
「錬金術はペテンのような言われ方をされることもありますが、
実際16世紀頃に活躍していたと言われる錬金術師たちは、
現代の化学やテクノロジーの礎を築いた人たちです。
この作品を通して、発展にはそれ相応のリスクが伴うこと、
そして“できること”と“やっていいこと”は全く別の考え方であるということを
現代になぞらえ、子供たちに考えてもらえたらと思っています。」

アニプレックス制作部部長・勝股英夫氏
「本作は、この4月に旧・SMEビジュアルワークスから
アニプレックスへと社名を変更してから初のビッグタイトルになります。
国内だけでなく、世界も視野に入れた一大プロジェクトとして、
グループ会社総力を上げて取り組んでいきます。」
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:57:24 ID:tiVFGyudO
ボンズ代表取締役・プロデューサー 南雅彦
「原作を読んだ時、親子や兄弟といった一番身近な人間関係が
ストレートに描かれていて、
子供たちにぜひ読んでもらいたいマンガだなと思いました。
秋の新番組のお話は他にも頂いたのですが全てお断りして、
“鋼の錬金術士”一本に絞って製作に当たっています。」

監督・水島精二
「僕も原作はコミックスが出た当初から注目していた作品でした。
原作で錬金術は“物を分解し、理解し、再構築するもの”と語られているんですが、
僕らも原作を“アニメーション”という形で皆さんにお見せして、
楽しんでいただけたらと思います。」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 17:03:08 ID:FEFpXTkx0
鋼は!!
蟻江!!
安心しなさい、君の演出は完ぺきだよ
鋼は我々の元へ帰ってきた・・・
元の姿のまま・・・!!

蟻江様は前回からアニメーターです
一期のOPの演出・・・
最初はそれだけの関係だったのですが
KURAUで本当の監督になりました
それ故に前回の放映が原作途中で終わった時の
ファンの落胆ぶりを見てはいられなかったのでしょうな
ファンも鋼も彼にとっては家族なのですから
>>1さん あなたも・・・?

我らファン全員彼をだましているのですよ
そしてこれからも騙しつづけるでしょう
それでみんながいつもどおりならそれでいいのです

さあ原作(一期)スレに戻りましょう
>>1
うん
バイバイ

バイバイ 鋼
みんないい人だね
でも誰もすくわれねえ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 17:33:53 ID:sTpmhHquO
相変わらず売上豚は季節柄ジメジメして欝陶しいわね
あんた達、初動5000枚超えたら全員土下座しなさいよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 17:48:27 ID:QBPDiHJM0
5000? 5万の間違いかと思った
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:09:14 ID:YjvRCetn0
1乙ー
中華編自身が嫌いな俺はどうしたら・・・・。
この先めんどくさいことになりそうだ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:19:50 ID:aVp93WZN0
>>21
ガーフィールさんですか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 19:15:59 ID:4rlxycsZP
1〜2話で適当な話で始めていきなり中華編にすればよかったのに
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 19:17:50 ID:adaCVEMb0
スレタイにsれるの忘れた、スンマソン…orz
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 19:21:10 ID:adaCVEMb0
>>21
5000くらいじゃ土下座なんか出来ない
爆死ラインだもの

1万越したらまぁまぁ合格ライン
2万越したら土下座します。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 19:45:15 ID:oi9gmuF60
つーか5000どころか1ゼーガ売れるのこれ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 20:12:50 ID:fiqJx3ky0
さすがに1万は行くだろう
腐ってもハガレンだよアレ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 20:20:26 ID:6jwTQVx5O
うーん…
鋼でも腐ったらゴミじゃないかな!


一話目を録画して見ていたところに父が来て、見て、第一声が「つまんなそう」。
一期の時はやたらと面白そうだと言ってたのに。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 20:30:51 ID:6cr5BZRs0
とりあえずBDもDVDも「けいおん!」に勝ったら土下座するってことで
「咲」に負けたら大笑いしてやる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 21:10:26 ID:IzmS+f6m0
【アンケート結果発表】おもしろかった2009年春アニメ発表!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175882/

1位 『けいおん!』
2位 『東のエデン』
3位 『咲-Saki-』
4位 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』

面白かったらしいぞ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 21:27:08 ID:/Hv3N4bX0
前評判順位は1位だったけどね(笑)
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:10:56 ID:Fg5d9ppbO
萌えアニメに負けてるなw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:16:13 ID:q2lRFdT0O
今更だけどシャンバラ見た
うん、やっぱり一期の方がいい

今からでもいいから作画戻して
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:31:17 ID:7md0bS3oO
>>32
同じ電撃の期待する春アニメアンケートでは1位だったのに
見事ランクダウンw

期待はずれもいいとこってことか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:35:37 ID:iSyNT5rw0
でも相変わらずアニメ誌の表紙は飾ってる不思議
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:53:08 ID:TdA86KDqO
鋼批判じゃなくて萌え称賛になってるぞ(笑)
BASARAはぬるぬる動いて作画も言い意味で崩れてたのに鋼はキャラデサも動きも中途半端なせいで全部上手くいってないよな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:54:19 ID:7md0bS3oO
視聴率スレかどこかに書いてあったが
日5アニメは地方でも放映してる地域が一番多いから
アニメ誌は日5に頼らざるを得ないらしいよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:54:37 ID:s+2dZuv/O
アニメ誌に取り上げてもらえるかどうかっていくら金払ってるかによるんだろ

あーあ、ほんとむなしいな
あれだけ期待してたのにこの出来って
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 23:32:04 ID:1Q6Sba1gP
入江「スポンサーとお偉方のみなさん!
   「鋼の錬金術師」というタイトルさえあればこれだけの視聴率を
    見込めるんだお!だから2期を作らせて欲しいお!(AA略

==================視聴率サバイバルレース===========================
       1期        2期      2期サブタイ
第1話   5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第2話   5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第3話   3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第4話   6.8 % ○   × 2.6%  「錬金術師の苦悩」
第5話   6.7% ○   × 3.4%  「哀しみの雨」
第6話   6.0% ○   × 3.3%  「希望の道」
第7話   6.8% ○   × 3.7%  「隠された真実」
第8話   5.9% ○   × 4.0%  「第五研究所」
第9話   7.0% ○   × 5.8%  「創られた想い」
第10話  6.2% ○   × 2.7%  「それぞれの行く先」
第11話  6.7% ○   × 2.8%  「ラッシュバレーの奇跡」
第12話  6.5% ○   × 3.9%  「一は全、全は一」
第13話  6.6% ○   × 3.3%  「ダブリスの獣たち」
第14話  7.1% ○   × 2.6%  「地下にひそむ者たち」
====================================================================

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 23:55:45 ID:f25hq8RK0
一期の3話だけ視聴率低いのは特番かなんかで放送時間が30分早くて
見逃したやつ続出だったからだよな。
俺も見逃した一人だったから記憶に残ってる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 23:57:43 ID:O0ZhTdk20
5.8は何だったんだ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 23:59:37 ID:Tm1FCb0s0
ヒューズ死亡だな
二期なら5.8はまだましな方だろう
二期ならな・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:02:47 ID:p1K/Y4g/0
>>41
ありがとう。
これを見たかったっす。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:05:05 ID:Tm1FCb0s0
てか何で一話の視聴率低いんだろうな
期待されてた(笑)なら5%くらいいってもおかしくないのに
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:06:21 ID:adaCVEMb0
>>41
ガセが混じってるよ

鋼の数字は5、6話が未確定
11話、13話がガセ情報
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:07:34 ID:DSBYKIAm0
>>46
事前にキャスト変更の情報が流れてたからじゃないだろうか
自分の周囲の鋼ファンはキャスト変更聞いただけで
観ないって断言してたが
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:10:53 ID:DBkFLj8MP
DVDはどのくらい売れるのかねw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:21:28 ID:zvCdmSNU0
1期の半分も売れないでしょうね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:57:19 ID:D5rys3wa0
訂正版


入江「スポンサーとお偉方のみなさん!
   「鋼の錬金術師」というタイトルさえあればこれだけの視聴率を
    見込めるんだお!だから2期を作らせて欲しいお!(AA略

==================視聴率サバイバルレース===========================
       1期        2期      2期サブタイ
第1話   5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第2話   5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第3話   3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第4話   6.8 % ○   × 2.6%  「錬金術師の苦悩」
第5話   6.7% ○   × ?   「哀しみの雨」
第6話   6.0% ○   × ?   「希望の道」
第7話   6.8% ○   × 3.7%  「隠された真実」
第8話   5.9% ○   × 4.0%  「第五研究所」
第9話   7.0% ○   × 5.8%  「創られた想い」
第10話  6.2% ○   × 2.7%  「それぞれの行く先」
第11話  6.7% ○   × ?   「ラッシュバレーの奇跡」
第12話  6.5% ○   × 3.9%  「一は全、全は一」
第13話  6.6% ○   × ?   「ダブリスの獣たち」
第14話  7.1% ○   × 2.6%  「地下にひそむ者たち」
====================================================================

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:58:39 ID:D5rys3wa0
おっと更新が来たようだ


■月刊アニメディア2009年8月号感想

「鋼FA」RouteBook〜万国ビックリ人間編〜。

●鋼FA
○米内プロデューサー
・第一クールエンディングを担当した森井ケンシロウさんは
フラッシュアニメを作る漫画家でもありクリエイター。
たまたま森井さんの作品を観た入江監督がいきなりEDを頼みたいと
言い出して米内プロデューサーが連絡した。

・ロイはこれからじょじょにヒーローになっていく男

・アニメでは描かなかったが若いピナコがどうしても見たいという
ファンにはこれから出しどころを考える。

・今回の(アニメ)は展開が速いという声を良く聞く。
原作の細かいネタを使わなかったものもあるし、もっと描写できる部分も
あったと思う。でも15話からの展開を考えると早めに要素を投入したことで
いい勢いをつけて「新章」に突入できると思う。

○リン役宮野さん
・「ハガレン」原作はリン役に決まる前から朴さんの影響で読んでいた。
全巻読んで面白くてすっかりはまっていた。

・(アフレコ)スタジオでは右に朴さん、左に三木さんが座っている。
最初は遠くに座っていたのだが朴さんが「こっち、来なさい!」
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:59:24 ID:wENxOVg/0
>>51
訂正版、ありがとうっす!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:02:32 ID:yc1emFA4O
監督さんがそう言うんだったらこれからのFAに期待していいんですね?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:04:59 ID:RDRnxdSg0
BOXが出たころはFAも購入するぞ、って思っていたんだけれどな
始まってみれば見る気も失せる展開になった
いくら不況な世の中だとはいえ、半年前には約6万もするBOXが売れているので言い訳にはならん
作者名連呼しているCMも流し、1巻購入者対象に全プレでもよさそうな人数に当たるドラマCDや
ここにきて追加でイベント招待という必死さ
これで売上爆死だったら、それがFAの実力としてさっさと打ち切って欲しい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:05:05 ID:D5rys3wa0
>たまたま森井さんの作品を観た入江監督がいきなりEDを頼みたいと
>言い出して米内プロデューサーが連絡した。


なんつーいきあたりばったり
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:08:10 ID:i/lhmaSQ0
>いい勢いをつけて新章に突入

どこにいい勢いがあったのかさっぱり分からないが
だったら最初から新章で始めとけばよかったのに
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:09:45 ID:D3FG0A0r0
盲目の制作費・ガンガン連動CD制作費・イベント開催費用
何か、DVD特典付ければ付ける程
赤字になる気がするんだが…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:30:38 ID:6RvyHbGL0
>いい勢いをつけて新章に突入

勢い有り過ぎ、スピード出し過ぎて吹っ飛ばされた印象
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:36:12 ID:DSBYKIAm0
>>52
中華からが本番!
と本スレの連中が言ってましたが、
米内プロデューサーも中華からが本番!
と言いたいようですね。

なるほどやはりスタッフが混じってましたか。
…………本スレをスタッフの言い訳の場にするなよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:51:22 ID:/1GcEUR2O
原作つきのアニメにろくなのが無いのは身に沁みて知ってたのに
一期があまりにもハイクォリティーだったから
ついボンズを信頼してしまった。
自分が馬鹿だった。
もうアニメなんかに期待しない。

それにしても一期のクオリティで原作通りの鋼が見たかった。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:57:48 ID:bJnyXp8zO
>>56
やっぱりな、と思った
あの空気読めてないEDはやはり蟻江の発案だったのか
そういやKURAUもOPが気合い入ってる割にEDは妙にしょぼかったけど
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 02:23:03 ID:DBkFLj8MP
つーか、この枠って土6時代から、13話ごとにきっちりOP変わってたよな?
なんで今回は変えないんだ?
YUIはマジ糞すぎて早く変えて欲しいんだけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 02:25:47 ID:DBkFLj8MP
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、伊豆諸島の六軒島行ったんです。六軒島。そしたらなんか
親戚がめちゃくちゃいっぱいで空気悪いんです。で、よく見たら
なんか絵が飾られてて、金塊10tプレゼント、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、金塊如きで
普段来てない六軒島に来てんじゃねーよ、ボケが。金塊10tだよ、金塊10t。
なんか親子連れとかもいるし。一家3人で六軒島か。おめでてーな。
よーしパパ今夜殺されちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、空港の飴玉やるから死亡フラグ立てんなと。
六軒島ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。食堂の超長い
テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。紋章のない奴は、すっこんでろ。
で、やっと事件が起こったかと思ったら、隣の奴が
さて、ここでチェス盤をひっくり返すぜ?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、チェス盤思考なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、チェス盤をひっくり返すぜ、だ。
お前は本当に発想の転換で犯人を見つけたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チェス盤をひっくり返すぜ?って言いたいだけちゃうんかと。
六軒島通の俺から言わせてもらえば今、六軒島通の間での最新流行はやっぱり、
アブサン、これだね。源次、いつものやつを。これが通の頼み方。
アブサンってのは緑色した魔法のお酒。そん代わりたまに幻覚が見える。これ。
で、それにお館様好みのフレーバーを少々。これ最強。しかし
これを頼むと部屋の中がすげー臭くなるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、鯖づくし定食でも食ってなさいってこった。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 02:31:12 ID:DBkFLj8MP
↑は誤爆
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 02:37:33 ID:ZRs6QgE3O
>>63
今週から代わるから安心しる
予告聞く限りでは、歌自体は悪くなかった
後はコンテ切る入江次第
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 02:38:52 ID:ZgUTAoSGO
>>63
新章にあわせたんだろ?
もし13話で変えてたら対グリード戦なのにOPからグリードが消えて中華が出てくるんだぞ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 03:03:34 ID:6YKkUeOuO
一期も4クール目はスロウスの正体バレとスカー退場に合わせて42話でOPとED変えてたよ

ただ二期の場合、1話のオリジナルがなければキリよく13話までに出来たんだよな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 07:43:45 ID:hri3RI8dO
>>19
>秋の新番組のお話は他にも頂いたのですが全てお断りして、
>“鋼の錬金術師”一本に絞って製作に当たっています。

明らかに6年前よりボンズもやる気がなくなっているという…南ィ
鋼で金儲けできることをスクエニしろ味をしめた結果がこれか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 08:03:44 ID:JzK9iyUeP
>>68
実はそもそもあの1話って放送予定じゃなかったのを無理矢理はめこんでただけだったんだよ。
そしてワリを食って、出来てた探坑話がお蔵入江になっちまったのさ。
だからヨキ様はあんなワケワカメなこと言ってたんだよ。
そしてホントは3話が1話になるはずだったのさ!

…ないな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 08:37:34 ID:OB36oZJs0
>・アニメでは描かなかったが若いピナコがどうしても見たいという
>ファンにはこれから出しどころを考える。

>・今回の(アニメ)は展開が速いという声を良く聞く。
>原作の細かいネタを使わなかったものもあるし、もっと描写できる部分も
>あったと思う。

既に信者以外誰も思ってなかったことだけど、二期って全然原作寄りでも何でもないよな
ただの蟻江版
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 12:50:02 ID:hri3RI8dO
Wii『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-』
最新映像を先行公開!!
http://www.famitsu.com/game/news/1225691_1124.html

●シナリオは完全新作! オリジナルキャラクターも登場!
スクウェア・エニックスから2009年8月13日発売予定のWii用ソフト
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-』。
本作のプロモーションムービーをファミ通.comで先行公開する。

シナリオは、原作コミック16巻へとつながる完全新作。
おなじみのキャラクターはもちろん、オリジナルキャラクターも新規録音し、
すべてフルボイスで収録されている。ファンには見逃せない作品となっている。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 13:07:38 ID:9037LUQD0
3Dwwwwwwwwwwww
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 13:12:42 ID:1kZl1HT3O
どんな惨状になっとるんだ…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:06:36 ID:gi0F877Y0
おれのほのうをなめるなぁ!
っていうアホウまるだしセリフを番宣にちりばめるあたりに
なんだか一期とおもむきが違うなぁと思った
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:11:29 ID:DBkFLj8MP
DVDが1期の半分も売れなくて爆死すれば、スクエニも考えを改めるんじゃないかな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:40:12 ID:bJnyXp8zO
声優が前作キャストでムービーや絵も一期絵寄りでやってくれるなら
買ってもいいかと思った>ゲーム
PS2のゲームのムービーはクオリティ高かったな
あれに比べたらFAの方が劣ってるんじゃないかと思える
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:59:50 ID:H6GIt3uaO
ゲームはOVAと一緒でクォリティ保ちやすいのかな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 16:17:48 ID:qS1BIkzIO
ゲーム画面、ムービーなどは全く同一で声優だけ1期バージョンとFAバージョンの
2種類出して売上を比較するのはどうでしょうか?スクエニ様
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 16:20:20 ID:DBkFLj8MP
入江お得意の「二分割画面」で1期と2期を両方流すんですね、分かります
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:00:43 ID:z0eXr4lD0
>>75
あれは
「この大佐、ツラは前のと似てるけど中身は蟻ジナルのおバカですよー 1期ファンは回れ右w」
っていう監督の警告

チーム蟻江にとっては
原作通りの展開や1期並のハイクオリティを求める
口やかましいファンは居なくなってくれた方がやりやすかろうよ
そういう意味では確かに>>52いい勢いをつけて「新章」に突入 していると思われ

ちなみに中華編はランファンのアレとかグラのアレとか塩ビのあれとか
血と汚水が臭ってきそうなグチャグチャドロドロが苦手なんだが
ああいうとこをこそばっさりカットしてもらいたいもんだ 
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:47:37 ID:hri3RI8dO
犬半分こ(蟻ジナル)にした監督にそんな注文は無理ですお
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:49:11 ID:D3FG0A0r0
中華組って人気投票の結果見る限り
けして人気キャラってわけじゃないと思うんだが…

あまり人気のないキャラ達がついに登場!!
って盛り上がれる制作スタッフとFA信者の感覚はよくわからん
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:50:51 ID:DSBYKIAm0
>>83
制作スタッフ=FA信者
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:52:24 ID:H6GIt3uaO
×中華登場
○未アニメ化部分突入
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:55:26 ID:DBkFLj8MP
1期と同じシーン描いても勝てないから、1期で出せなかったキャラ(中華)出せば
人気取れる!という下衆な発想なのでは?

大体、入江は、原作で面白い前半を面白く出来ないんだから、
中華出てきてからだろうが面白く出来るわけがないJK
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:58:09 ID:22gXV3J90
>いい勢いをつけて「新章」に突入

初めから迷走、ブレーキの利かない車なFAは
つまりは加速することしか知らない
果たして上向き下向きどちらの加速だろうねぇ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 19:29:10 ID:0ylAOg9C0
まあチキンレースをやってるって言われれば納得しそうだわ
ブレーキを踏まずガケに向かって疾走
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 19:31:56 ID:6RvyHbGL0
FA自体が交通事故なんだな!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 19:58:17 ID:1kZl1HT3O
今後は世界観ぶち壊しの挙げ句主人公より目立つ中華や、口先だけ厳しい北
幼なじみといちゃつくのを優先して、不安定な存在の弟を蔑ろにし始める最低兄貴

ろくな材料が残ってないのに
蟻江さんはどう料理するつもりなんだ…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 20:12:20 ID:EqFcstZ20
>>52
>・ロイはこれからじょじょにヒーローになっていく男
あれ?原作で大佐ってヒーローになっていったっけ?
なんか大佐強えええ!!!はあったけどすぐに無能大佐に戻っていたような…
結局原作信者が大好きな原作通りの展開ではないんだなw
蟻江監督以下スタッフはもう3度くらい原作読み直す方がいい

まったく…誰が主人公なのやら
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 20:22:06 ID:yc1emFA4O
ヨキだろ
鋼世界で一番少年マンガの主人公してるよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 20:57:05 ID:RDRnxdSg0
じょじょになる……ジョジョ?

来月から「増田の奇妙な冒険」が始ります!こうご期待
と、あの作画でのロイが浮かんだ
蟻江展開では、ヒーロー以前に存在感がいまいちないから
突然出てこられても原作・1期を知らない人間にとっては「はあ?」だろうな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 21:10:51 ID:aMJa+iuC0
>>93 増田の奇妙な冒険
吹いたww
むしろ観たいね
中華とか北とかいらねんだよ全く

5日で終わった糞OPの大佐 下からのあおりっぽいんだが
影の付け方が下手なせいでブタ面に見えて仕方なかった件
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 21:53:37 ID:hri3RI8dO
ようやくwiki専用ページできたなFULLMETAL ALICHEMIST

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC%E3%81%AE%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E5%B8%AB_FULLMETAL_ALCHEMIST


概要
『月刊少年ガンガン』で連載中の漫画『鋼の錬金術師』を再アニメ化した作品である。
2003年のアニメ版はオリジナルストーリーや独自の設定が強かったが、
本作は第1話がオリジナルとして描かれた以降は、
原作に沿った内容となっている(一部シーンや登場人物が省かれたり、
順序が変わっていたりと、完全に原作と同一というわけではない)。
そのため旧作との関係性はまったく無い。



>旧作との関係性はまったく無い。
嘘を書くなww
キャストやスタッフに所々旧作陣がいるわ
一期(や原作)見てないと訳分からんのに
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:02:59 ID:FFdNFsnSO
誰でも編集可能なWikiにいちいち突っ込んでやるなよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:06:00 ID:H6GIt3uaO
とりあえず千住明の正しい読み方がわかってよかった
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 23:10:19 ID:P5BzYvvL0
本スレ基地外が沸いてるな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 23:43:36 ID:WzUjBsJUO
もうファンへの言い訳になってるなw
鋼ファンを当てにしまくりの商売なのに1クールまるまる捨て駒か
新章からは!これからは!とか阿呆か

呆れたり不快になるのかと思ったが意外と何も感じない
想像以上に醒めきってるかもしれん俺
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 23:52:05 ID:WzUjBsJUO
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 23:59:03 ID:mSP2wRMN0
一巻がオマケだらけなのにw
てかもう数字出たっけ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 01:17:02 ID:DDdyuZpv0
ボンズはいつからこんなダメ会社になった?
この会社がこんな低レベルのアニメ作るとは思わんかった
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 02:15:29 ID:v9qGYxdoO
一軍と二軍に実力差がありすぎるのも問題だな…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 06:53:01 ID:u1ERY3NoO
135:声の出演:名無しさん :2009/07/10(金) 04:14:30 ID:CsHSFdnv0 [sage]
THE ALCHEMISTS featuring Edward Elric (仮)
2009/10/14
佐久間正英が「鋼 FA」のために本格ロックバンド「THE ALCHEMISTS (仮)」を結成し、毎回ゲストボーカルとして、各キャラクターを迎えるキャラクターソング。
第1弾はエドワード・エルリック (CV.朴ロ美)。

THE ALCHEMISTS featuring Alphonse Elric (仮)
2009/10/14
佐久間正英が「鋼 FA」のために本格ロックバンド「THE ALCHEMISTS (仮)」を結成し、毎回ゲストボーカルとして、各キャラクターを迎えるキャラクターソング。
第2弾はアルフォンス・エルリック (CV.釘宮理恵)。



三木吉野中村宮野+折笠+高本+水樹辺りか後は('A`)
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 07:03:17 ID:NSTbELJo0
ほんとFAは声優糞だな
宮野とかど下手だし、声合ってないしでゴミすぎ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 08:00:30 ID:Zu1vFlCm0
TBSの中華好きは異常。00、ギアスとあの枠毎回中華キャラ出てくるよね。マジイラネ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 08:18:47 ID:LuErxQNSO
なんか何もかもが残念で恥ずかしいアニメだな
キャラソンも今さら佐久間正英って・・・それ、かっこいいと思ってんのか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 09:34:11 ID:+ktVEGwrO
ここで他作品、声優まで批判してる奴は消えろや
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 10:08:19 ID:R4hoYwF20
>>108
二期アンチはFAの一挙手一投足が気に入らないんだからしょうがないよw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 10:21:51 ID:n2bRRpnkO
FAが糞なのと宮野の声優としての力量なんか何も関連がないだろ
MBS製作なのにいまだにTBSがなんて言ってる脳みそからっぽの世間知らずもいるし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 10:23:06 ID:Yxbfn49ZO
声優選びは大事
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 10:26:57 ID:Jttnxxxj0
>>109
二期信者はアンチの一挙手一投足が気に入らないんだからしょうがないよw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:14:56 ID:mcktdZqp0
*5.8% 01:00-01:30 CX* [新]ノイタミナ・東京マグニチュード8.0




深夜アニメに最高視聴率で並ばれる糞FAwwwwwwwwww
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:17:05 ID:XCpfslhB0
完全に一軍は東京マグニチュードにいっちゃってるわけね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:27:08 ID:Z7DBzLYH0
毎回映像特典をつければある程度爆死は免れるかも。
DVD二巻では炭鉱の話。三巻では修行時にきちんとメイスンが活躍したりとか。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:30:17 ID:Yxbfn49ZO
尼ランだと一巻も初回800越えくらいだったティアティアに負けてるんだっけ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:45:44 ID:+2NelLzUO
>>115
しかしそれじゃ特典にコストかかりすぎてそんなに儲けが出ないんじゃないか?
それに映像特典ついてもFAクオリティじゃ…
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:51:51 ID:3CeZ5ATZO
自社買いして売れてるアピール。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:07:20 ID:pa/XXoCU0
尼ラン
鋼FADVD1巻 501位
   BD 1巻 627位
おいおいもう来月発売だぞ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:11:16 ID:XAiRgWUFO
久々に上がってきたら新声優の愚痴スレが見つからん。

ここで兼ねることになったのか?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:13:28 ID:Yxbfn49ZO
「鋼錬」で検索したら出る
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:23:50 ID:XAiRgWUFO
ありがとう。行ってくる。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:32:23 ID:MWkv1Fdm0
売上スレから転載

狼と香辛料II【1】 [Blu-ray]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 29位

CANAAN【1】 [Blu-ray]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 30位

どちらもU局・深夜枠で今週放送が始まったばかりで
いきなり50位内に入ってるんだよな。
全国区・日5・ついでに知名度最高のFAは
本来初登場10位以内に入ってなきゃおかしいタイトルなんだが…
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 13:30:36 ID:g4Z1ypag0
鋼は売れるという神話にボンズ自らが終止符を打ったということだな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 13:53:17 ID:mcktdZqp0
本物のエンヴィーがニードレス出てたな、懐かしい感じだった
バーローは不快でしかなかったのに・・・
糞鋼が進むたびにその不満点しか出てこない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:02:40 ID:CrO1Xmwt0
>DVD BD売り上げ
先週の展開といい原作の中華編といい
今後はグロが前面に出てくると思われ
FAがそ れ な り に原作に凭りかかる気なら中尉もウィンリィも脱ぐ
ならいっそ
本編=グロ DVD特典=エロ 路線でいけば売り上げ伸びるかもよw

>>117の言うとおりFAクオリティでどこまで人釣れるかは?だがな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:11:51 ID:XgSc8+uj0
>>123
アマランはあんまり当てにならんよ。



けど今回はその通りの結果が出て欲しいw
二期が売れてスタッフが大きい面すんのは正直嫌
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:15:30 ID:3CeZ5ATZO
やばかったら
自社買いして1万越えさせるから問題ない。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:40:12 ID:xNr42SdV0
>>113 だってM8.0はモブもちゃんと動くし。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:42:26 ID:g4Z1ypag0
原作のやる気の無さが凄いんだが
つーか最終章なのにワクワクしない展開

原作者もアニメのあまりの悲惨さにヤル気を殺がれたか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:50:14 ID:3CeZ5ATZO
>>129
一話だから
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:00:36 ID:Owp8ClZj0
一期のアニメオリジナルキャラ演じてたとはいえなんでランファンに水樹とまた被るキャスティングしてるのかわからん
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:15:29 ID:/9BUInvCO
>>132
カート
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:17:36 ID:/9BUInvCO
>>126
あんなダサイ絵でエロ釣りしたって売れるわけないだろw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:19:43 ID:u1ERY3NoO
FA-MBS公式サイト投票で決まる名場面結果

携帯
http://j.mbs.jp/tv/hagaren/
PC
http://www.mbs.jp/hagaren/

十四話
No.1→グリードの最期
No.2→アルの記憶説明ウネウネ蛸踊り
No.3→強欲と蛇合流、逃げる仕切り直し


2週連続蛸踊りランクイン
見返してみてもバトルシーンが入る事はほぼ皆無の模様
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:24:36 ID:xNr42SdV0
今知ったが、Wiiのゲーム御触り有とか……
俺の中で鋼オワタ……
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:32:36 ID:lZYQNsBR0
今日発売のアニメ誌3誌読んでみたけど新章突入(笑)を連呼しててすごい必死さが伝わってきたよDVD・BDの発売告知の宣伝量もすごいし
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:48:34 ID:bmRu0iR9O
いまさらなんだけど、一期ではあれだけ強調された、等価交換、が二期ではほとんど出てきてないな。
あれがあってこその錬金術だったはずなのに。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:17:42 ID:FO5wiRCo0
FAは中華とタラコ唇が主人公のグロバトルアニメですからw
錬金術とは関係ないのでス

>>135 御触り蟻
尼いって見てみたけどゲームの詳しい内容が書いてない......
どこに載ってたの?アニメ誌?
もし本当なら下品すぎるorz
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:48:16 ID:S2BPAoGDO
>>127
最近の尼ランは侮れないはず
まあ推移の方が重要だが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:49:49 ID:lHxEMsR7O
>>136
そうか?
俺の中ではけっこう楽しみなんだが
付録のDVD見る限り作画もアニメ本編よりずっとレベル高いしヒロインも思ったより可愛かったぞ
少なくともアニメ本編より楽しみだ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:54:00 ID:+2NelLzUO
>>139
公式サイトに載ってるよ
お触りっつーか、まあキャラクターの体に触れる機能
おもしろそうなんだがいかにもクソゲーっぽいのがな
ただキャラのポリゴンはFA本編の作画より男前だと思った
特にアル
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:18:16 ID:U0wZ0G92O
アルの鎧作画面倒とかいうなら3Dでよくね?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:33:53 ID:SR5CcRGQ0
1期のときも宣伝はすごかった気がするけど
FAの宣伝はなんでこんなに胡散臭いんだろう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:38:20 ID:MWkv1Fdm0
今月のガンガンの「TVアニメ 超絶賛放送中!」に失笑した
視聴率2.6で超絶賛されてるのかw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:07:53 ID:uOibl1+90
>>145
TVアニメ(1部の信者に)超絶賛放送中!

心の眼を開いて読んであげなきゃ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:49:22 ID:MWkv1Fdm0
>>146
そうだったのか!
そりゃ自分の手落ちだったよ
でも心の眼を開いたら超絶賛してる蟻江の姿まで見えちまったぜw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:20:40 ID:CcRN/srl0
賛辞が絶えるほどの放送という意味なら
文句無しに超絶賛放送中だな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:41:25 ID:2AzCYWl0O
あ?
まだやってたのかこのアニメ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 07:18:44 ID:VFn+W8ol0
posted :2009.07.10:リン・ヤオ、ランファン、メイ・チャン、フー キャスト情報公開!

エドワード・エルリック :朴?美
アルフォンス・エルリック :釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル :高本めぐみ
ロイ・マスタング :三木眞一郎
リザ・ホークアイ :折笠富美子
リン・ヤオ :宮野真守
ランファン :水樹奈々
メイ・チャン :後藤麻衣
フー :堀勝之祐
アレックス・ルイ・アームストロング :内海賢二
マース・ヒューズ :藤原啓治
ジャン・ハボック :うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ :佐藤美一
ケイン・フュリー :柿原徹也
ヴァトー・ファルマン :浜田賢二
マリア・ロス :名塚佳織
キング・ブラッドレイ :柴田秀勝
スカー :三宅健太
ラスト :井上喜久子
グラトニー :白鳥哲
エンヴィー :高山みなみ
ゾルフ・J・キンブリー :吉野裕行



中華のクレジット上すぎるw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:21:22 ID:OfDH7fJ6O
中華は下三行で充分だろ…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:43:54 ID:KbAGyfHqO
それ以前まだそんなに出番のないキンブリーの名前を入れておくのか
吉野の名前で釣りですかそうですか
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:49:34 ID:u3EC1ElYP
FAは声優ヲタに媚を売るしか手がなくなった糞アニメ14
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:51:41 ID:sG3Z+bA3O
>>144
中身が伴ってないからじゃないかな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:00:29 ID:BI3AvhZ90
だな
実際に見てみて多くの人が感じたFAのつまらなさ
関連商品の爆死ぶり

これほど明白な事実があるのに
言葉だけが踊って空々しい 寒々しい 痛々しい
それが原因>>144
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:44:04 ID:8QfD0rbZO
一期は宣伝もしてたけど実際それに見合ったヒットの仕方だったもんな
なにしろ「鋼ブーム」だったんだし
FAはまず話題になってない
周りの人間の反応ほとんど「これ今再放送やってるよね」
宣伝してる割には新ストーリーってことに対する認知度低すぎ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:16:50 ID:aaxmJtHz0
ばっか、ボンズさんは明日から鋼新章始まるんだから覚悟しとけよ
・イベント参加券付き他特典てんこ盛りDVD発売
・エドワード、アルフォンスのキャラソン発売(佐久間正英参加)
・原作者原画付きWii、PSPでゲーム発売
・ガンガン毎月強力プッシュ

ここまで本気出してるんだから明日から販売数うなぎ上りに決まってんだろ
緊張しろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:17:57 ID:KbAGyfHqO
>>153
一期の声優好きは完璧に敵に回しているがなw


前はボンズも新番組制作を鋼に一本にしぼる程のやる気だったし、CMもそりゃあ力入れるだろ

今回は単に必死になって売り込もうとしてるだけ、にしか見えないという
絶賛放送中とか原作荒川弘連呼とか痛々しい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:22:52 ID:u3EC1ElYP
>>158
あくまで一般声優ヲタの人気高そうなメンツで再構築してるだけだからな
いや、縁故人選だったか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:25:25 ID:XpmTKq+kO
>>157
WiiかDVD+最新単行本でドラマCDプレゼントもあったよね確か
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:27:19 ID:gl0CfMFy0
>>157 鋼の連載が終わる瞬間にもう一回稼ごうと
思ったのですが良いスタッフもいません。
蟻江や二軍を思いっきり引っ張り大佐の中にイケメン三木を
入れて放映にダッシュしたのですが試写会でつまづき
3話を画面分割でブチ撒けた瞬間にファンに逃げられました。
慌てて本気は中華が出てからと言い訳したのですが
どう見てもボンズさんの本気は東京マグニチュード8.0です。
本当にありがとうございました

とM8.0見て思ったw
その次はDTBか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:34:24 ID:fOoXQuxcO
キャラソンはどのアニメでやられても激萎えだが
FAのは群を抜いて寒いな
佐久間もジ・アルケミスツ(笑)もいらねぇ
せめて目に触れないところでひっそりやってろ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:35:32 ID:u3EC1ElYP
マグニチュードそんなに出来いいのか。
比較の意味で一度見ておこう。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:21:40 ID:KbAGyfHqO
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 DVD/Blu-ray購入者限定イベント
11月1日(日)パシフィコ横浜にて開催決定!

DVD/Blu-ray第1巻もしくは、第2巻をご購入のお客様を抽選で5,000名様ご招待!

【日時】2009年11月1日(日)
【会場】パシフィコ横浜(神奈川県)
【出演】
エドワード・エルリック:朴路美
アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
ロイ・マスタング:三木眞一郎
リザ・ホークアイ:折笠富美子
スカー:三宅健太
グリード:中村悠一
リン・ヤオ:宮野真守
メイ・チャン:後藤麻衣


詳細はこちら!

【問い合わせ先】
アクティブ 0570−07−9911
(受付:土日祝日、を除く月曜日〜金曜日の11時〜18時)



だそうですお('A`)
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:49:43 ID:8QfD0rbZO
5000名か
全員当選になりそうだなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:10:41 ID:MKFJ17xnO
5000なら売れるしな。w

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:31:48 ID:VrqoIDtZ0
これでなんとか5000はいくか
しかしまあ、声優とかのギャラで元は取れるのかねえ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:36:52 ID:aaxmJtHz0
>>161
試写会でつまづいたって来てた人たちの反応が微妙だったってこと?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:52:42 ID:XpmTKq+kO
二期の作風は原作の言いたいことを表現した結果一期と違うものになったというより
一期アンチの叩きを鵜呑みにし、原作アンチの視点で再現したみたいなズレを感じる
消去法で作ったからいろいろ外してるのか?と思ってしまう感じ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:59:14 ID:KOWe9YWP0
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
2 (3) 0487102 少年ガンガン エニックス 20050112 4229
4 (4) 0487101 少年ガンガン スクウェア・エ 20051212 3451
2 (2) 0487104 少年ガンガン スクウェア・エ 20060311 3714
4 (4) 0487106 少年ガンガン スクウェア・エ 20060512 2700
5 (5) 0487102 少年ガンガン スクウェア・エ 20070112 2324
5 (5) 0487106 少年ガンガン スクウェア・エ 20070512 2386
4 (4) 0487106 少年ガンガン スクウェア・エ 20090512 2547
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom

上記サイトとインターネットアーカイバで過去のデータ拾ってみた。
原作コミックは売れてるらしいが、
鋼アニメ化の効果の恩恵はガンガン本誌は受けてないみたいだな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:26:45 ID:PJt5UZUwO
>>170
単行本派が本誌を買うと間が数話抜けるからそれが嫌な人は単行本派のまま本誌には手を出さないって事じゃね?
自分はドラマCDに釣られて本誌を買ったらグリード戦が終わって中華戦になってたから何これ?になった

単行本派が本誌に移動しやすいように工夫されてる漫画もあるが鋼はそれをしてないからな…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:09:15 ID:xjp4m8Lv0
一期の時は本誌売り上げも押し上げたから。
以前から連載作をアニメ化してたけど鋼の効果は桁が違ったし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:28:01 ID:KbAGyfHqO
放送前夜なんだから本スレ、
一日で2・3スレ消費するくらいの勢いがあってもいいんだが
本番の中華なんだから

>>168
水島版メモリアルイベント→蟻江版調印式
高いDVD買ったファンからしたら失笑もんだろ、行く前から


てか大川とか今年頭位までマスタングやってたんだろ…確か
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:29:29 ID:wMLTG8H8O
4月号から毎月付録もつけてるのに…
ガンガン脂肪
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:33:43 ID:ivM03vGfO
明日OP変わるのか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:06:15 ID:jkOyCtpKO
>>173
いや、本スレで明日は登場だけだから、本番は次からだみたいなレスみたぞ?

これじゃダイエットは明日からと同じだ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:11:38 ID:ivM03vGfO
OP聴いてみた
結構いい曲だな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:11:48 ID:gzB16IgYO
ボンズの本気は、鋼FAや東京マグニチュード8.0やDTBではなくHEROMANです。
そのHEROMANが来月号のガンガンで漫画化するのでガンガンを最低三冊は買ってください。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:12:27 ID:5pldB94V0
いつになったら本番になるんだよwwwwwwww
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:34:17 ID:PJt5UZUwO
>>179
中華から本番
↓(大して変わらず)
いや、北から本番
↓(大して(ry)
いやいや、最終章が本番
↓((ry)
FA終了

と予想
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:47:37 ID:MKFJ17xnO
また蟻ジナルかよ
16話『戦友の足跡』
ロス少尉と再会したエドたちは彼女からヒューズの死を知らされる
それを知らないウィンリィは、一足先にヒューズの家へ向かう。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:48:00 ID:CK7bSiq30
ドラクエ9の評判がかなり悪いみたいなんだが
ファンの苦情内容がどっかで見たような…

1.つまんね〜
2.キャラが空気
3.映像が劣化
4.低年齢向けになってる
5.中身が薄っぺらい
6.ボスが雑魚化
7.ドラクエの看板に騙されたorz

スクエニの明日はどっちだ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:50:36 ID:8umJqokF0
ドラクエは評判悪くても売れるからいいじゃん鋼FAは・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:10:28 ID:dF3yD11z0
既存のファンを失望させる力に限っては神アニメだなあ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:43:42 ID:P8rgG4mE0
>>173
3月のキャスト発表直前まで鋼イベント出たり雑誌インタビュー受けたりしてた>大川
たぶんマスタング続投じゃないってわかってたよなあ
切ないわ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:03:38 ID:KE9aCCisO
MIDNIGHT LOUNGEのイベント時あたりには知ってたろうな…BOXの販促のはずなのに販促になってなかったからな

BOX特典の水島朴大川のオーディオコメンタリー聞いてると悲しくなるよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:20:17 ID:utK84T5h0
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:39:33 ID:Xs7fiSEi0
>>185
マジか。ひでえな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 07:49:09 ID:ooTThjdKO
>>181
確か原作だと

マスタングが生きていると嘘をつく

その後、新聞を通して真実を知る兄弟

しかも、容疑者がロス少尉(←留置所)

ウィンリィも新聞で真実を知り居てもたってもいられず
ヒューズ邸へ

じゃなかったか
蟻ジナルは兄弟の目の前でロスが捕まり真実を知るとか
ロスだと思ったらエンヴィーとか…

殲滅戦が蟻ジナルになる事確定なんだから
細かい所はちゃんと原作通りやってくれよ…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 07:54:43 ID:Q16WK/RmO
>>181
16話でもう喪中クッキングか
これも改変してほしいエピソードの一つだったけど
変えるならアップルパイ作るくだりをどうにかしてほしかった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:17:18 ID:i+UNSIja0
蟻ジナルヒューズ死バレ部、惨そうだな…
本スレの擁護のし方がどうなることやら。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:07:19 ID:2TJI8xXyO
次女アンチスレに信者がわいて本当にウザイ!!

所詮次女にはそれなりのファンしかつかないんだよ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:19:04 ID:NYKJ5BhJO
こっち来んなよお前も・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:30:19 ID:iN9O5J70O
自分が同様にウザイとわかってない奴がいるな
次女wとか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:39:17 ID:jsCxgIbMO
次女って誰だ(´・ω・`)?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:43:20 ID:M1bVx8LWO
はて、姉妹のキャラっていたっけな?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:56:16 ID:Q16WK/RmO
しかし特攻してる馬鹿信者には消えてほしいな
隔離スレとしてわざわざ立てられてんのにこっちにまで飛び火してくるんじゃ困る
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:57:25 ID:gIOHV4Q60
今年最も叩かれる糞アニメになるかと思ったら更に酷いエンドレスが出てきて命拾いしたなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 11:23:20 ID:TfLWC0pk0
>>195 長女=ホークアイ中尉 次女=ウィンリィ 三女=アームストロング少将 の隠語
何にせよ該当の話第は該当のスレで

>>168 試写会でつまづいたって来てた人たちの反応が微妙だったってこと?
そう
試写会の直後 普通は拍手がわくとか声にならないため息みたいのでどよめいたりするもんだが
そんなこともなく完全に会場が硬直してた
「今見たものにどう反応すれば良いんだろう」って感じで
水を打ったように静まりかえってたんで
司会者も困って「なんか発言しにくい雰囲気になってますけど...」と口走った

以上 第一回公演参加者のいまさら報告

>>190 喪中クッキング
今作主人公は恋愛担当だから、例のシーンを蟻ジナル台詞満載で延々とやるつもりじゃね
ヒューズ死亡んときみたいに
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 11:30:06 ID:jsCxgIbMO
>>199
thx。
知らんかったわ。

試写会ヒドいな。それでも作り続けるTBSとスクエニ、ボンズはすごいな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:04:40 ID:wdkxFOd60
制作委員会全社でチキンレースやってるわけだ…

試写会でコケて、視聴率低くて、関連商品爆死。
この現状を見れば大失敗って判ってるだろうに
「最初から売れるのが判ってる」のを前提に
企画段階からDVD・BDはともかく、ゲーム、キャラソンCD、
その他関連商品発売を決めちゃったものだから
今さらストップ出来ずに泣きながら走り続けてる感じだな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:13:25 ID:rb/kA8ue0
ハガレンは投資家向けのスクエニ業績分析にも
映像、出版部門、今期ハガレン始まるから業績アップ的なこともかかれてた
超期待のアニメ、だったんだぜ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:22:11 ID:Q16WK/RmO
水島、會川、伊藤、大島などなど鋼という大ヒットアニメを作り出した立役者たちは
FAのことどう思ってんだろうな
自分たちのやってきた仕事に泥を塗るようなことされて苦々しい思いでいるだろうか
それとも、自分はFAに関わらなくてよかった、と安心しているだろうか
きっとがっかりしてるんだろうな…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:23:32 ID:FbJX4jXO0
>>202
で、投資家の反応は今はどうよ?
スクエニの株下がってると笑えるんだが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:25:57 ID:wGRLYU1a0
株転がし屋なんて表層しか見てないからな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:31:08 ID:rb/kA8ue0
まいどのことだが
ドラクエ発売決定で上がり、発売一週間前から徐々に下がり始めた
たぶん週明け、一段下がりと予想してる、が
ハガレンとはまったく関係ない動き。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:33:21 ID:rb/kA8ue0
一段安な・・・すまん
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:36:13 ID:FbJX4jXO0
>>206
ttp://anond.hatelabo.jp/20081218020708
ドラクエ爆死の内情暴露記事。
2ちゃんのあちこちに張られてるんだが、
このgdgdっぷりを読むとFA製作の裏でも似たような事があったんじゃないかと思うよw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:55:44 ID:P8rgG4mE0
>>186
>BOXの販促のはずなのに販促になってなかったからな
kwsk
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:56:27 ID:rb/kA8ue0
>>208
なかなか酷い内情だが、ありがちかな…とも思える
おれ投機家だから、ゲームの内容はどうでもいいんだ
205がいってるように表層しか見ない
ドラクエが発売されることに意味があっただけ
ハガレンは一期のファンでたのしみにしてたんだけどね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:04:02 ID:5DWL6aE70
最近のゲーム市場みたいに
売り上げの9割は海外(に期待)、日本市場はおまけって位置づけなのかな?>FA
誰か知ってる人いる?

十字架っぽいアイテム消したり
そうかなって思える場面もあるんだけど その割に日本語の書き文字多用とか
どこの誰に向けて作ってるのかがいまいち不明なんだよな
それだけでもわかれば多少はすっきりするんだが
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:30:06 ID:ooTThjdKO
>>211
>十字架っぽいアイテム消したり
>そうかなって思える場面もあるんだけど 
グリードが磔られてたもの変更(原作十字架)

>その割に日本語の書き文字多用とか
吹き出しとか効果音の表現


鋼にもまんま当てはまるという
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:04:44 ID:QdspQDgJO
今日からは話飛ばせないはずだよね?
バレ見る限り飛ばす気満々だが
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:16:17 ID:ci3xWuyA0
蟻江さんのオリジナル話しがたくさん入るでしょうね^^
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:21:45 ID:A830nF+f0
>>213
現状でも原作話数は3クール分以上残ってるから、飛ばす必要性は消えていない
普通に考えれば蟻ジナルと蟻カットと蟻改変は目白押しでしょう。

無論、あと6クールくらい放送していいよ、ってなったらゆっくり出来るだろうけど、
ここまで無意味にギャグ地獄や止め絵アップと原作カットコンテ多用するようなスタッフだし、
演出自体が好転することはないだろうなあ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:36:47 ID:0/bLf+HrO
鋼5クールの情報もあるが
一期と被る1クール目のみサクサク済ませて
のこり4クールじっくりやる予定だとしたら
今日からペースが少し落ちるはずだが
そんな気配もないしな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:51:48 ID:wdkxFOd60
蟻江オリジナルって意味不明なことが多いんだよな…
イズミ師匠の出番入替えとかシナリオ部分もよくわからないけど
一戸建てだったヒューズ邸が集合住宅に変えられたり
軍服のモールの胸にかかる部分だけが細い紐に変えられたりと
(肩にかかる部分は原作通りの太さだから簡略化されたわけじゃない)
ビジュアル的な部分も何の意味があって変えるのかが全くわからん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:54:04 ID:0/bLf+HrO
原作と同じならアニメ化する意味がない
という荒川さんの言葉を誤解してるのかもな。
頭悪いから。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:21:57 ID:jdNdSGVfO
ラジオで有野が、放送期間は?て質問して

朴が「皆さんの応援しだい」て答えてるのが気になる。

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:39:08 ID:iN9O5J70O
釘は1年間と言ってたな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:58:36 ID:u60EZCCT0
さあ新章(笑)始まるぞ!
222実況誘導@お止め組。 ★:2009/07/12(日) 17:00:29 ID:???0
実況は実況板でお願いします

実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ★5
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1246175630/

実況しているスレを見かけた方はこちらまでご連絡をいただければ助かります
【お止め組。】★実況報告スレ 15★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1246202092/
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:29:10 ID:A830nF+f0
ひたすら中華押しな内容だったなw
大佐とかウインリィ脇かよw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:29:35 ID:8+pOPgik0
結局ダメじゃん。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:29:39 ID:IjzcnPqAO
場面変わりすぎで状況把握が追いつかない

炭坑全カットに入江やスタッフの悪意を感じた

リンは漫画の語尾がカタカナになる感じがアニメで表現できてなくて違和感
アクセントっつーか訛れよ

やってもらいたいことやってなくて消化不良にも程がある
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:29:49 ID:L9Lb6yBc0
なんだあのノロノロ戦闘は
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:30:28 ID:QdspQDgJO
飛ばしまくりじゃん
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:30:34 ID:JUYO6Upk0
寒いギャグさえなければだな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:31:03 ID:Re7ymvfT0
冒頭から毎度のように説明不足な展開
誰これ状態のヨキがやけによく喋ってるし
アクションは省力作画モード
うーん、あれだけ大仰に予告編打ってた割には…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:31:17 ID:/27GehLBO
戦闘にメリハリが無いよな だから単調で印象に残らない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:32:01 ID:rEFyw8K0O
相変わらず話が飛ばし放題だな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:32:07 ID:L3r7Fgz3P
アニメスタッフは練炭術を使って人生終わらせろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:32:43 ID:CM8xds8WO
OPED微妙すぎる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:33:22 ID:u60EZCCT0
中華が出ても実況は5スレですか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:33:27 ID:bSgs+0sc0
線路を歩くエドアル絵見飽きたわ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:33:31 ID:s5SDWrmw0
まだ見てないんだがOPEDは変わったのか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:34:00 ID:2iHuLAAc0
戦闘が酷い。本気で酷い。
ノロノロしてるのもそうだし間も悪すぎ。
そして距離感が変すぎる。

攻撃の流れがいちいち停止すんのどうにかしろ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:35:07 ID:bBgW8Wru0
元からあの出来なんだ、原作ルートに突入してもあんなもんだろうよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:35:14 ID:wdkxFOd60
蟻江的には
コマンチさん>>>マスタング組の結束らしい
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:35:44 ID:FV3IlIhr0
比較的まともな回だったが、細かいダメだしは色々とあるだろうな。

前回の戦闘が迫力あったので、今回のは微妙だわ。
リザのスカートにスリットがハァハァだが、声優変わって大根だから嬉しさは激減。
ブラックハヤテ号、無理矢理な顔見せだな、オイ。

今回も全体的に削ってきたけど、これ1年やらないのかな?
このペースだと3クールくらいで終わっちまわない?

削り方だけ慣れてきた感じのあるアニメですね。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:36:04 ID:hH6/5R2h0
びっくりするぐらいつまらなかったけど…
本当にこれが新章?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:37:08 ID:2iHuLAAc0
OP…なぜか感じる既視感と容赦ないネタバレっぷりに噴く
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:37:27 ID:QK7llNmgO
久々に見たがこれでマシな方なんだ…
アニメになるとリンのっぺり具合が気になるがなんかもうテンポも作画も色々酷い
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:37:41 ID:d4E3ygFaO
線路歩くエドアル絵、リライトシテェェのやつにそっくり
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:37:50 ID:bBgW8Wru0
>>240
一年やったとしてもまだ原作終わってないと思うから
オリ展開でしめるんだろうな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:37:50 ID:ZZ13rZzE0
新省つっても新キャラ出るくらいで盛り上がりは大してないからな
煽るほどじゃない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:38:39 ID:HbibCNjk0
>>240
FAは5クールでしょ?
DVDとBDが全16巻ってアナウンスされてるとどっかのスレで見た

にしても戦闘が酷いな・・・
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:38:44 ID:Re7ymvfT0
結局特別CMまで作って期待させすぎてたんだ
別にこれまでの流れでの15話と思えばこんなもんかと納得もする。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:39:02 ID:ZaxFZ8PNO
頑張って考えた結果・・・OP&EDが前のよりはマシ、少年漫画らしくなった・・・という所しか誉める所がない。

本気出すんじゃなかったのか、アニスタァァ!!
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:39:34 ID:jdNdSGVfO
アニメはファルマンが何故大佐達と一緒にバリーの所にいるのかが意味不明なことに...
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:40:19 ID:Re7ymvfT0
>>247
来年の夏までやるの……?
大丈夫なのかなこの枠
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:41:26 ID:QdspQDgJO
4クール分割じゃ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:41:37 ID:bBgW8Wru0
>>251
ガタガタになってると思うが
あんまりひどかったら天保異聞の悲劇再びってなことに
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:41:59 ID:2iHuLAAc0

youtubeで1期の20話探しても出てこないのはなんでだぜ?
誰かリンク貼ってまじでたのむ時間がない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:42:09 ID:wdkxFOd60
前から言われてたことだけど
FAって場面場面はそれ程ひどくないんだよな〜
だから場面場面の寄せ集めのCMでは良さげに見えるという蟻江マジックw
でも場面を繋ぐのは下手だから本編見ると…orzとなる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:42:35 ID:Oz0PTdIv0
宣伝とか頑張ってたわりに
メイが炭鉱で練炭術使うところスルーでインパクト無い上
普通にヨキと会話してて、メイって先週からいたんだっけ?と勘違いしそうになった
話のメリハリ無さ杉
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:42:52 ID:/27GehLBO
DVDでも変えよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:43:01 ID:hH6/5R2h0
DVDの予約は最低だからな
発売1ヶ月前で800位てどうなのよこれ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:43:51 ID:HbibCNjk0
>>251
ソースないけど、全16巻の下りはAV板のBDアニメスレで見たんだ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:43:55 ID:Re7ymvfT0
>>256
白銀とのバトルも唐突だったし、「あれ?一話見逃したっけ?」ってなるよなああれは…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:44:02 ID:QK4e5yoL0
メイ・チャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!って思うだろ?
錬丹術凄そうって思うだろ?

でも空気なんだぜ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:44:11 ID:v3nLiG8j0
監督変わったの?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:44:14 ID:bBgW8Wru0
R2→002期と順調に売り上げ下がってるからな
鋼で止めを刺すには十分だ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:44:51 ID:cqBMFevV0
いよっしゃああああ!
今日見逃したああ!全然悲しくないぃぃぃ!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:46:19 ID:QK4e5yoL0
>>264
多分、次週見たら、5話くらい見逃したと勘違いするはずw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:51:19 ID:c6dhoTyR0
ぶっちゃけFAを見てると原作には無駄な部分も多かったんじゃないかと思うが、
それにしてもFAじゃはしょりが酷すぎる。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:52:28 ID:BoOnnGYYO
声優に宮野使ってるし
もっと糞アニメに思えてきた
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:52:28 ID:g0DzwlAu0
 491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 17:42:36 ID:LEI7ZttF0
 コンテだろ
 途中で止め絵を挟むから遅く見えるだけ
 巴投げだけは確かにノロかったけどw 

 553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 17:48:06 ID:KAT2Wx+O0
 >>491
 原作信者だからだろ?
 原作はもっと面白かった→面白くないのはアニメーターのせい って脳内変換

 原作読んだこと無い俺は、十分スピード感有る作画だと感じたよ
 ボンズはなんも悪くない


なんでアニメと漫画を比べるのか理解不能w
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:53:48 ID:Pxd2X0mRP
>>253
天保異聞の方は視聴率に恵まれなかっただけで
割と面白かったけど、こっちはなぁ・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:54:28 ID:c6dhoTyR0
>>268
>巴投げだけは確かにノロかったけどw

巴投げ以外もノロかったろ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:54:30 ID:17cagF+9O
日曜ゴゴゴの枠ハガレンで終わりそうだな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:57:07 ID:wnoYw/1uO
>>254
アホが
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:57:53 ID:aIwMcm7W0
原作に拘らなければFAを楽しめるかもしれないと思って、
あえて中華以降を読んでなかったんだが、
今日の回も普通につまらなかった。

鋼のパラレル同人誌を読んでる感じだった。
自分には、唐突に変わった世界観が合わないのかもな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:58:29 ID:5WB2uOPS0
ファルマン今日出てきた意味あったか?
何の為にあの場に呼ばれたかも理解できないのかこのスタッフは

キャラを殺すのもいい加減にしろよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:58:32 ID:dOY+SFfZO
新章本気出すと聞いて心入れ替えて見ようと思いましたが、やっぱりヒドかったですw
いろんな声優がぐだくだ文句言われてるけど肝心の話があれじゃ無駄だろ。あのつまらなさは演技で補えない。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:58:33 ID:BoOnnGYYO
糞連終わったらガンダムUCじゃないの?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:59:16 ID:tOlgVdR70
バリーは銃で撃たれても穴が開くわけでなし、なんらかの不具合が生じたわけでも
なさそうだったのに、なんで攻撃やめたの?
ああいう場面って普通のアニメなら、「ハハハ、全然きかねぇな!」とか言って
迫ってくる場面じゃないの?
なんで素直に縛られてんの?
つーか大佐たちが来るまでおとなしくリザに捕まってたってこと?
バカじゃないのバリー
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:59:36 ID:eeiYP+XL0
>>275
演出が下手糞すぎる
バトルがのっぺりしすぎだったねw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:59:39 ID:iN9O5J70O
元々大して中華好きじゃなかったが・・
それより散々煽ってたにしては中身が微妙、カットや改悪も相変わらず
ある意味予想通りというか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:59:44 ID:7S0wFEJvO
中華キャラ見て思ったんだが、やっぱりこのアニメキャラデザが駄目だ
原作まんまとか、原作ファンは嬉しいかもしれんがアニメとして動かしたら違和感あるに決まってんだろ。
ただでさえ原作はのっぺりした絵なのに目に光りのない黒目キャラ勢は余計に
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:01:35 ID:0/bLf+HrO
>>276
ユニコーンはフジテレビという噂がある
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:02:33 ID:ZZ13rZzE0
アクショントロいのはコンテ演出のせいと
作画にツメタメもなく延々ダラダラやってるからだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:04:28 ID:Gdqt26Iu0
あまり人気がない中華組をプッシュしまくるのか
嫌になるな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:06:22 ID:T0HgD8X2P
ホークアイに惚れないバリーなんていらん
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:06:25 ID:k9FdW87zO
なんか色々と唐突だな。
ヨキも突然現れたが、メイもおもいっきり突然現れたな。

キャラの特長あらわすシーンもないし、ほんと、抑揚のないアニメだ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:06:56 ID:IjzcnPqAO
鋼の錬金術師FAはコマンチが出てもツマランチな糞アニメ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:07:15 ID:Re7ymvfT0
>>276
UCは冬開始予定なので
そこでハガレンが一旦終わるのかも知れないけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:07:38 ID:eeiYP+XL0
>>285
原作知ってない人は置いてけぼりだよ
ただでさえキャラが多いのに
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:10:14 ID:bBgW8Wru0
UCはまだ媒体が未定だっけ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:10:55 ID:QK7llNmgO
>>263
あっちはバンビジュだからあんま関係ないな
つか本当に演出下手くそ
漫画そのまま持ってくるから止め絵みたいになるしテンポ最悪になる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:14:03 ID:QK7llNmgO
UCは劇場じゃないの
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:15:44 ID:bBgW8Wru0
>>291
1話とかいってるからOVAかネット配信の方だろう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:16:34 ID:T0HgD8X2P
作画中に原作と全く同じカットを必ず入れろという指令でも来てるのかねえ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:16:48 ID:0/bLf+HrO
最新情報ではフジテレビの可能性らしいが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:18:11 ID:FV3IlIhr0
>>259
> ソースないけど、全16巻の下りはAV板のBDアニメスレで見たんだ

知らなかったわん。

今週は原作8巻の丁度、後半半分消化。
原作は24巻分あたりに突入して、このままだと25巻くらいで終わりそうだから、
ああ、このペースなら3クールって事は無いのか。
5クールだと後半でようやく削りがなくなってくるかもな。
4クールだと最後までこのペース。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:18:21 ID:Bzf9i+3bO
俺もとりあえずスタッフの本気とやらを見せてもらおうと久々に今週見た

俺原作未読なんだが、その、なんだ
やっぱり面白くないんだが
見続ければ中華の魅力とかわかるかねえ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:19:55 ID:bBgW8Wru0
>>296
中華が出てきてから面白くなくなったという人もいるからなんとも
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:20:31 ID:eeiYP+XL0
>>296
無理、原作通りでもないしスピード重視のご都合主義アニメ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:26:13 ID:wdkxFOd60
OP・EDましになったと言えばましになったけど
比較対象がアレだからな〜
映像が何だかとってもつまんない…
そして相変わらずOPバトルシーンにアル不参加
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:28:13 ID:u60EZCCT0
300
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:29:26 ID:mF15btbOO
最初の1分ぐらい見逃したんだけど何してましたか?
メイが流れ着いたところからでしたか?

凄い消化の速さだな。ED良い歌だと思った。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:30:32 ID:eeiYP+XL0
>>301
ヨキが看病してるとこから
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:32:07 ID:Bzf9i+3bO
>297
>298
そうか・・・
確かにはしょってるんだろうなーと考えてはいたんだが、わらと原作でも重要っぽいネタを削ったみたいだから相変わらずだな
つかもしかしてこれから中華マンセーになるんか?話は
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:33:54 ID:q/HPLH4d0
今、録画を見終わったら
期待通りの蟻江展開で、原作読んでいなければ流れが全く分んねー
バリーの関連も、あまりにもロイなどが唐突に出てきて意味不明だし
変なところで終了してしまっているから今後のファルマンと一緒にいることが
また蟻ジナルになるかと思うと苦笑いしか出てこない

それよりも、EDクレジットに流れたOP作画に
伊藤善之氏の名前があったのが地味にショック
OP作画させるくらいなら、初めからキャラデザをお願いしとけよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:36:22 ID:bBgW8Wru0
>>303
マンセーというかどっかの椅子が一つい空いたんでそこにおさまります
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:36:31 ID:VLS91mVCO
>>303
別に 思ったより中華マンセーな話にはならない。
それより大佐とかホムンクルス
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:37:33 ID:5WB2uOPS0
OPとED、見事なまでにもうどんな曲調か思い出せない
まさに空気曲
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:37:52 ID:d4E3ygFaO
>>304
OPに伊藤さん参加してたの!?
うわあスゴいショックだ…
あんなしょっぱいデザインの原画やらされてるのか…
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:38:28 ID:bBgW8Wru0
まぁどこぞの姉さんが一番マンセーされてるな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:40:31 ID:mF15btbOO
>>302
なるほどありがとうございます。


シーンのカットが原作まんまw^^
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:44:17 ID:wdkxFOd60
>>304
伊藤嘉之氏もショックだが
中村豊氏の名前もあったのがさらにショックorz
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:46:53 ID:CJcTe1lb0
あの原作だし、tvの尺のほうが足りないから1年4クールや5クールで原作全部終わらそうってんだから、はしょられまくって当然、無謀だったんだよ。その点では前作と比べてしまうのは酷・・・
せめてもの作画や演出の方はというと、いまいちぱっとしないし、テンポもわるい。これじゃ初めて見るひとにハガレンってつまらないねってレッテルを貼られてしまう。

なんで1年で原作一気に終わらせようと思ったんだろう?ちゃんと丁寧に作って余ったところはOVAか劇場とかでもよかったのに・・・

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:46:56 ID:d4E3ygFaO
>>311
マジかよ…
それなのにあの出来なのか…
本気で泣きそうだ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:47:40 ID:Q16WK/RmO
>>311
ええ!マジかよ…
やっぱ2クール目から一軍参加すんのか?
無駄遣いはやめてくれ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:49:07 ID:pIDVyo9V0
OP、なんか妙に既視感があったんだが気のせい?
最初の方の木の下でエドが立ってるとこがメリッサに、最後の線路→青空がリライトに見えた…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:50:55 ID:Ep+VGuhdO
元々乗り気じゃなかったキャラデザを二期でやらせることが伊藤氏に失礼でしょ。
それに一期の版権画は菅野氏が担当してるのもあるし、別に気を悪くはしていないと思われ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:53:33 ID:43ig47Da0
中華キャラ登場と共に演出センスが劇的に上向くかと期待したが、ダメだった
なんで漫画的表現ばかりするのかね
肝心なところをギャグ表現で通すのも、相変わらず不愉快だ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:04:38 ID:iN9O5J70O
伊藤や中村をもってしてもFAはFAか

てか一番問題なのは脚本と演出なんだよな
優秀な手足があっても頭が馬鹿じゃどうにもならん
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:07:33 ID:vdxpFhps0
マジでスレタイどおりになったのな
まあ、想定の範囲内ですよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:12:09 ID:cqBMFevV0
まてまて。前のオープニング原画にも1軍メンバーが参加してたじゃないか。
結局作画がどうこう言っても演出やコンテがクソじゃあどうしようもない。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:13:06 ID:7S0wFEJvO
>>318
最近は作画自体は頑張ってるとおもうんだけどね…作画自体は…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:17:31 ID:AYHOc1cK0
俺も寛大な方だけど
漫画的ディフォルメ感情表現がさすがに鼻についてきた

あと「飯屋」というローマ字表記日本語看板もギャグの一環なのかね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:17:43 ID:d4E3ygFaO
二期はキャラデザインがどうしようもなく古臭くてダサいから
どんなに優秀なスタッフがいてもダメなんだろうか…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:20:05 ID:Q16WK/RmO
キャラデザが伊藤ならストーリーが多少あれでも見続けてたかもなぁ
作画目的で
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:22:23 ID:g/eaLkrA0
ギャグが寒い
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:24:00 ID:u60EZCCT0
本スレのランファン厨きめえwww
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:27:41 ID:loisRHjz0
まあ、凄い本気デシタネー・・・

新OP、前よりは良いけどキャラがズラズラ出てきて→戦闘→歩いてく兄弟。と
なんか代わり映えしない印象だな。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:31:54 ID:hHOTgAy8O
何か何もかも唐突すぎて先週見逃したんじゃないかと錯覚を起こしてしまった
1期と2期は両方水島監督だっけ?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:36:08 ID:Gdqt26Iu0
>>326
声も水樹だしヒロインのウィンリィより人気でるんじゃねーのw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:52:25 ID:OjRuRMuM0
>>327
パターンが同じすぎてすぐ飽きそう
やっと変わったと思ったのに、全然ドキドキ感がないのは異常
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:54:44 ID:bBgW8Wru0
>>328
今やってるのが入江版
もし同じ水島だったらここまでひどくならなかった気も・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:56:35 ID:EHZyPAQy0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  OPが新しく変わればアルの戦闘シーンも描いてもらえる…
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:58:10 ID:d4E3ygFaO
アルの戦闘シーンないねえ…
期待してたんだけどな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:02:11 ID:pIDVyo9V0
地図をバックにリンのシルエットが喋るというセンスのなさに爆笑した
シルエットwww
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:03:04 ID:mF15btbOO
>>330
確かにwてかネタバレし放題だよなw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:04:03 ID:QK4e5yoL0
原作ではアルの出番自体どんどん減るからな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:06:53 ID:mF15btbOO
アル好きとしてはショボーン
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:13:05 ID:QK4e5yoL0
ってか、1クール目のOPのホーエンって意味あったのか?

この2クール目でホーエン出るんだろうけど(ネタバレだけどアンチスレだからいいよな)、そしたら1期厨涙目だなw
1期でホムンクルスを人間に関連付けてまで強調してた罪の意識もへったくれもないからなぁw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:21:50 ID:Q16WK/RmO
またOPにアルのバトルシーンないのかよ…
本編では削りまくってるんだからOPでくらいアルの姿を見せてくれ
一期ではOPのバトルは必ずエドと二人で協力して戦ってたのにな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:31:34 ID:WRvlu8IH0
ここのスレタイ通りになってたな・・・
なんであんなスロー動画だったんだ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:39:48 ID:8iPH4ug5O
本スレの流れとこれまでの大佐関連カットから、当初の予想通り、
一期との差別化の為、大佐とエドが大勢力だった腐を切り捨て
キモオタメインの萌えアニメ化を目指したのがFAだと納得した今日
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:41:46 ID:+y5DDofs0
鋼FAでは背景の人間は動かしちゃいけないという決まりでもあるのか
今回もやっぱり止まった時間の街をアルやエドといった主要メンバーだけが動いているように見えて凄く苛々した
そして今回もやっぱり存在感のなかったアルに悲しくなった
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:50:01 ID:44mc5Xuv0
アルと大佐は諦めろ
FAは中華とウィンリィの為のアニメ
ホークアイは保留
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:54:30 ID:UsT8Ibd20
ヨキって汽車に乗るためにエド達が慌てて走ってた駅のホームに手配書があっただけだよな?
なんでスカーと一緒?どうやって知り合った?
2クール目になって漸くアメストリスと周辺諸国の事が出たが、エド超棒読み。
リンも普通に喋ってるし、語尾のカタカナ調は無理でも、もう少し何とかならなかったのか。

OP変わったが、またまた出ているホーエンハイム、エド達との家族写真では不自然に顔が
隠されているが、あれって意味あるのか?
エドの記憶で、家を出て行く父親=OPの男性だってバレてんじゃん。
それなのにチラ見せならぬチラ隠し。
挙句にあんだけ見せといて1クール目、出番なしかよ。OPでエドより先に出たときには
「はぁ?」だったよ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:56:45 ID:i2EfDpo3O
心理の扉見なくても手に文字かいときゃ事たりんじゃん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:01:04 ID:VLS91mVCO
>>340
例えどんな内容でも関係なく、必然的にスレタイを貫き通す流れになってただろ。
何せアンチスレだからな
347名無し:2009/07/12(日) 21:03:57 ID:G7a+iqcpO
>>334
写真が隠れてる理由は後々語られる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:04:57 ID:M1bVx8LWO
全国ネットでやるレベルじゃないよな
これ、原作の販促用アニメだろ?続きは付録のDVDでやれって
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:07:48 ID:mF15btbOO
>>345
つキンブリー
350名無し:2009/07/12(日) 21:09:05 ID:G7a+iqcpO
>>347
悪い間違えた
>>344だな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:14:54 ID:fW4ghBFB0
>>344
ヨキは東方司令部内でチラッと写真と説明があった
スカーとの出会いは3話ぐらい前にやった
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:15:29 ID:UsT8Ibd20
>>345
今日スカーに殺された国家錬金術師も書いてたな。
いちいち書くより合理的。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:30:27 ID:FZyruEqiO
>>341
今月ガンガンのWii宣伝見ると多分ドン引くぞ。

あまりに売れないせいか、結局腐に媚びを売り出したとしか思えんかった。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:05:49 ID:bWsOGlA3P
>>277
思った

>>298
ホントひどいよね・・・


最初のアニメがよかったなあ・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:34:56 ID:+1OTS3YP0
OPのアルただの荷物番www

はぁ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:35:41 ID:6+VfarjY0
前にアルが壊れたラジオを錬金術で直してたよね
オートメイルの修理は出来ないの?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:36:43 ID:iVyE5a0mO
本スレ伸びてると思ったらw萌えスレかと思った
微妙な新章(笑)を萌え語りで流しちまいたいのか?w

>>320
マジか
一軍1クール目から参戦してたのか?
そんなオーラを感じさせないFAクオリティ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:41:37 ID:sScobLvF0
>>356
機械鎧の破片が粉々になったからできないんじゃあ…
等価交換だし
あと錬金術で直したのじゃあ使えないとか
さすがに細かい所まで直せるほど錬金術は万能では無いんだろう

でも等価交換の文字も見られないFAなら出来たと思うよww
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:43:38 ID:TcDkJTE60
本スレ、完全に新キャラ萌えスレに変わったな。
もう、終わったんじゃないか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:48:06 ID:iN9O5J70O
>>357
いい人材がいても活かせないんじゃな

脚本、演出、画面取り、糞なのはこのへんか
キャラデザも微妙
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:50:18 ID:jdNdSGVfO
蟻ケミストは唐突で間がない演出
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:57:44 ID:FOEwqi4Y0
ハナから萌えアニメなら良いんだが・・・
本スレ狂ってる
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:59:43 ID:tgZUcj4f0
マジで何話か見忘れたかと思ったくらいメイが普通に居過ぎだった
何か初登場とは思えない登場の仕方をするキャラが多いな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:10:50 ID:LffNAW6q0
最後のスカーの「ゆけ!すすめ!」 に萎えた
三宅へたくそすぎ、何で置鮎からこんなへたくそに代わったんだよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:13:04 ID:Q16WK/RmO
>>363
スカー初登場のときは本気でびびった
あれどう見てもギャグの演出だろ
あのあと
エド「ってお前誰だよ!」
アル「兄さんってば忘れちゃったの?…あれ、どなたでしたっけ」
とかって繋げたら完全にギャグとして成立してた
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:18:31 ID:LurIZ6gJ0
>>365
あのいきなりヌっと突っ立ってるのには違う意味で驚かされたよなw
誰かも言ってたけど、ゆっくり近付いてくる足下を描写するとかに
しとけばよかったのに……
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:19:24 ID:ooTThjdKO
ヨキ
炭鉱事件カット→数秒話題に上る→唐突に本編デビュー

ハクロ
列車事件カット→おそらく彼も過去兄弟にあった前提で登場すると予測


ビドー
デビルネスト殲滅事
雑踏の中「グリードさん」呟くシーンカット→
原作知らない人ならキメラは全員死んだと思う中→
唐突に再登場すると予測


>>364
置鮎は原作スカーはゴツくて自分には合わないから首になったと
冗談混じりの発言をしていた


今の置鮎ならオッサン臭い演技も出来ると思うがどうだろ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:51:17 ID:jfHCpBFJ0
>>356
ヒロインの出番の為に他人が交換修理は出来ない事になっています
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:55:31 ID:wydIjJWzO
今日ちらっと見たんだがもう中華編かよwwww
最初の頃見てた親もびっくりしてたわwwwwww
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:58:17 ID:LurIZ6gJ0
そのヒロインもOPでは沈んだ横顔しか描写されてないのがなんとも……
ヒューズの死を知る展開があるからって、横顔だけってそれどんな扱いなんだ

そしてOPのタイトルが出る直前の右腕を上に上げてるエドが立ってる場所が
モリゾーの頭みたいですごく気になる……重箱の隅つつきでスマソ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:08:03 ID:E5Nq8yNz0
>>370
アンチスレだから無問題
しかし、本スレは放送内容とかどうでもいいんだな。キャラの話とOPの話しかしてねえ。
まあ、期待はずれな内容だったんだろうな。一期でやってない話なのに思いっきりすっ飛ばされてるし。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:15:29 ID:VxjzeQwQO
中華プッシュすげーなw主人公誰だ
それなのにどうにも画面映えしないのがなんとも

話もやっぱり蟻江流にカット改変
正直キャラ萌えでもしながら観ないと微妙なレベル
本気の新章なんだろオイ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:20:34 ID:zPHD7ejF0
>>372
キャラ萌え無しじゃ見れないアニメなんてボンズじゃねえええ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:22:17 ID:ASY6yqXJ0
やっぱり新章に入っても低いハードルの下を全力疾走してんのな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:25:37 ID:7ICHFf80O
>>368
そういえばおかしいよなw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:37:32 ID:Bc7Gmbt7P
>>368
いや、オーダーメイドだからだろ
だって1期とか、ねじ1本で誰のネジかわかるくらいなんだぜ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:40:05 ID:w5M2mNcqO
35:名無し草 :2009/07/12(日) 21:02:25 [sage]
16話 戦友の足跡
17話 冷徹な焔
18話 小さな人間の傲慢な掌
19話 死なざる者の死

原作とは少々構成が変わり、
ロス少尉焼死体でっち上げ、クセルクセス遺跡訪問、ホムンクルスとの対峙の順番が変更されている


ってことは、数少ないアル活躍の対ラスト戦にエドが割り込む可能性があるのか…?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:45:30 ID:EfhAgGDrO
>>377
エドが割り込んでオイシイとこ持って行く気がする
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:51:45 ID:yfP6xDC1O
>>376
そう言われても全く説得力のない原作の現状w

>>378
うわーそれだけは絶対勘弁してほしい
FAスタッフはアルになんか恨みでもあんのか?
こうしてちまちま原作と構成変える意味はなんなんだろう
それでアニメ的に効果的になるならいいけどさ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:53:30 ID:kt5Gg1jyO
録画見た。
OPもEDも変わって新章突入なのに全くワクワクしなかった。
30分ぼーっとしてた感じ。感情に何も変化が起きないw
良くも悪くもすごく普通のアニメになっちゃったね。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:57:23 ID:GTaztTHg0
ウィンリィ本位になっていくんなら
もうこの先は本気で見ないかな・・・。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:05:41 ID:rzps2HQe0
>>379
>FAスタッフはアルになんか恨みでもあんのか?
鎧を描くのがめんどくさいという恨みならあるんじゃね?
ちゃんと鎧描いてるのそんなに多く無い気がする
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:06:50 ID:8SkDQ74t0
話をぶった切るようで悪いが言わせてくれ。
OPの最後エドVSスカーがまるでスカーがボスキャラか何かのように強調して描かれていたんだが
エド対スカーのバトルってホムンクルス捕まえるための作戦行動みたいなもんだし
別にそんな重要なバトルでも無い様な気がしてたまらんのだが・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:11:30 ID:QOa5nPHc0
>>379
まー、オーダーメイドっても未知のテクノロジー使ってる訳じゃないだろうし
ボルトまで独自規格で作る理由もないしな
旅先でメンテが出来ない道具ってのは、どっちにしろ駄目だね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:20:22 ID:PDmLYGudO
じゃあ俺便乗ー


皆OPのメーターに気をとられてるようだけど、
今回はさりげなく…




背景も一期の草薙って会社にすり替わったんだぜ。



386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:24:31 ID:VxjzeQwQO
ん?
背景は最初から草薙じゃなかったか?
一期とはかなり画風は違うが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:49:04 ID:yfP6xDC1O
たぶん最初から草薙だったと思う
草薙の公式HPでは草薙が描いてるアニメの背景が見られるんだが、FAのはもう公開されてるかな
ぜひ一期のと見比べてみたい

>>382
やっぱりそれなんかな
描くのめんどくさいから、なんて理由で意図的に出番減らしてるんだとしたら最低だ
中華やウィンよりずっと人気あるのに
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 02:56:43 ID:QnKCfv1BO
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 03:15:30 ID:Znmls08G0
録画したの寝る前に見た
もう先入観もっちゃったからかなあ残念だなあ・・・
ところであのEDなに?手抜き?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 04:03:58 ID:lpXwP2xz0
腕壊れて錬金術が使えないのにどうやってあの罠作ったんだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 04:12:45 ID:lbyuT+6tO
>>390
先に罠作って腕壊したんじゃないのか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 05:07:23 ID:ChUFy+ri0
>>383
> 話をぶった切るようで悪いが言わせてくれ。
> OPの最後エドVSスカーがまるでスカーがボスキャラか何かのように強調して描かれていたんだが
> エド対スカーのバトルってホムンクルス捕まえるための作戦行動みたいなもんだし
> 別にそんな重要なバトルでも無い様な気がしてたまらんのだが・・・

バトルはさして重要ではないが、ウィンリィ絡みで非常に大切な場面にはなるよ。
カットとか無く、きっちり描写してくれりゃーね。

今のOPが現役の間に、盛り上がる箇所はその辺なんだろ?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 07:05:29 ID:EfhAgGDrO
ウィンリィ絡み…
ああ、あの不自然に庇われるやつか
あの辺りから特にエドの行動がおかしな方向に傾き始めるからあんまり頑張って描写されてもな…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 07:47:34 ID:5d412WvxO
中華キター
でもテンション上がんねえw

つか、やっぱ鋼はどう転んでもオタ向けだな
一般子供向けを狙った理由は何なんだ
日本語の書き文字多用、グロ、内輪な表現法といい、海外対策(笑)状態だが

ボンズお得意の画で語るのが面倒だったのか
金がもったいなかったのか
期待分野の輝きがなさすぎる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:29:25 ID:xta2YRTw0
話に聞いてはいたが、本当にアルってあんな要らない子扱いなんだ
中華ってあんなにでばってくるんだ
先週と同じ話かこれって思ったよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:56:37 ID:yfP6xDC1O
>>388
コマンチってこんなに喪黒福造ぽかったっけ?
一瞬何かと思った
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:06:58 ID:CISsQNVq0
なんかFAって冒頭のシーンを見て
「あれ、先週見忘れたっけか?」と思わされる場面が多すぎる
原作読んでないと話についていけないぞ、これ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:24:18 ID:QnKCfv1BO
8月に「鋼の錬金術師カフェ」を開催

この夏、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の世界観をイメージした
オフィシャルカフェ、「鋼の錬金術師カフェ」が首都圏の各地で開催される。
キャラクターをイメージしたドリンクや食べ物などが食べられるほか、
関連品の展示も行われる。
メニューと展示は店舗ごとに変わるとのこと。

開催店舗は秋葉原のキュアメイドカフェ、男装カフェ&BAR「QUEEN DOLCE」、
千葉・茨城に展開するWonder cafe、カラオケパセラ(池袋本店、
池袋西口店、上野店、上野広小路店、秋葉原店、お茶の水店、六本木店、
銀座店、渋谷店、新宿本店、新宿靖国通り店(7月1日オープン)、
赤坂店、横浜西口店、横浜関内店)の各店。
開催期間は2009.08.07(金)〜08.30(日)(※QUEEN DOLCEは08.23まで)。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:29:59 ID:BtxjBQtP0
>>398
…なんか…うっかり食ったらどっか持って逝かれそうな…
ハガレンをイメージした食い物… グロそう
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:55:20 ID:r4o4aDZ60
メイドカフェ…
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:00:50 ID:ssr6kGdzO
誰が行くんだろぅ…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:49:59 ID:kGhWTnhx0
>>382
それはさすがに無いと思うが…

ただ一期で出番が多く、現在の原作があの状態なんで、
アルと軍部は意図的に減らしてるかもな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:03:33 ID:ASY6yqXJ0
本スレキモ過ぎ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:14:12 ID:ZUPNi+lIO
正直OPEDは結構好きなんだけど如何せん本編が…
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:25:37 ID:EfhAgGDrO
一期で出番多かったからアルの出番削るって…
鋼ってエルリック兄弟が軸になる話じゃなかったのか…

なら二期のエドは原作通りに性格悪いからいっその事
アルを打ち捨ててヒロインとの恋愛にのみ生きる男にでも話を作り替えてしまえば、それはそれで突き抜けててカプ厨とかにもっと人気出たかも?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:29:38 ID:8yzrzoWI0
鋼って兄弟愛がテーマの一つだと思ってたんだけど
もしかして違ったのかな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:37:37 ID:hoDtPal50
>>398
メイドカフェ=萌えオタ向け
男装カフェ=腐向け?
これで1期ファン2期ファン両方取り込んでウマー.......

なに白昼夢見てんだかww
と思ったが本スレ見てたらメイドの方はあながち見当外れでもなさそうだな

>>399
メニューにはきっと内蔵系があると思われ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:39:08 ID:q9PpkXPH0
とにかくすべてが中途半端でモサい。
15年前のアニメやNHK子供向けのほうが全然オサレだ。
本当にこれオサレボンズの作品なのかと言いたくなる。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:09:12 ID:5A11rcbXP
結局、前のOPで昔のホーエンハイム出した意味って何だったんだ?

入江って、実際の物語の展開は考えずに、
OPは描きたいシーン適当に並べてるだけだろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:20:09 ID:unzfsOQQ0
子供向けとか言ってたが、オタ向けに変更したのか?
カフェて…、発想がイタタ…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:45:31 ID:yfP6xDC1O
カフェって…もう痛すぎて恥ずかしいわ
オタ向け商売丸出しじゃん
唯一の救いは

>この夏、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の世界観をイメージした

となっていることだな
あくまでFAであってくれ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:54:23 ID:hxJ0338f0
>>405
アルとマスタング周辺の冷遇っぷりは
原作がそうなんだから仕方ないだろう……
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:09:28 ID:BQgI7fvk0
本スレ、気持ち悪い事になってて呆れた。

ネタバレスレもそれほど伸びてないし、
キモオタに受けただけか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:47:36 ID:BB5wxYiE0
DVDはプッシュされてるウィンリィや中華ファンが買えばいいんだよw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 16:10:54 ID:wYXwYtlkO
やっぱり歌詞字幕が異様に寒いのはagainの歌詞自体に問題があったよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 16:38:52 ID:ssr6kGdzO
>>413
すんげー久しぶりに見に行ったら本当に気持ち悪かった。
何だあいつら変態ばっかりじゃん…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:01:26 ID:vbzJfSoH0
FAだけ見てると今のところ大佐の部下のキャラが全然わからない。
最新話なんかファルマンのキャラと役割が出せるエピソードだった筈なのに
何故バリーの尋問の場にいたんだよ状態になってる。

あとヨキのキャラもわからん。炭鉱話無い分をどうフォローするのかと思ったら、あまりにも唐突な登場。
現状でメイがスカーに貴方様の主に〜なんて言っても、
ヨキがいかにもそういう嘘をつくキャラってことがイマイチしっくりこないな。

新章に入る前からいるキャラですらまともなキャラ立てを省略してるのに
新キャラ投入すりゃいいみたいなとこが好かない。個人的に中華が嫌いなのもあるがね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:03:57 ID:k8H6OcUP0
>>417
知識や記憶力が半端ないので、バリーの生前の回想の裏を取るために呼んだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:06:24 ID:2sR9II1RP
>>418
それをわかるようなセリフとかが削られてるから、
なんでいるんだよって感じになってるのを指摘してんだろ
読み取れないか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:10:14 ID:hoDtPal50
FAは変態キモオタが支える萌えエロアニメ

今までさんざんどこの誰向けか分からない云々と嘲笑されたがやっと方向性が決まったか
なるほどいい勢いをつけて新章に突入したw
このまま崖に突っ込んで大破してくれ 応援しているぞ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:10:58 ID:8OWzElR2O
>>417
アニメはファルマン居る意味ねぇ状態だったなw

66との尋問も中途半端で終わったし

省いて唐突な展開が二期
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:11:32 ID:aSGUbkxiO
>>398
('A`)

いらねぇよwwwってことをやるのが本当に好きだなFAは
うすら寒い関連ビジネスいらねぇから本編なんとかしろっての
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:14:15 ID:xta2YRTw0
>>418
そうだったのかw
原作読んでないから、部下の人もジュドー声のヒゲも
「この人何で当たり前の顔している訳?」としか思えんかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:15:01 ID:nwSpKpmqO
本スレの変態って荒らしだろ?あと信者を装ったたちの悪いアンチも紛れてるみたいだし
ここの方がよっぽど本スレっぽいよ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:15:01 ID:wYXwYtlkO
エッチなエロ番組になってきた鋼の錬金術師FA
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:20:17 ID:lbyuT+6tO
ランファンの年齢が下がってると言うか普通の女の子になってる気がするんだが…あれで対ラース戦やるのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:38:49 ID:tjd8iNQRO
このくらいのエロがちょうどいいし一期は中華ないからなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:01:43 ID:5A11rcbXP
エロあれば視聴率取れる!
入江覚えた!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:27:36 ID:fD22h6UEO
よく一期は腐と萌えヲタに媚びてるから嫌いとかいってる二期信者がいるがそっくりそのまま返してやりたいわw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:29:50 ID:GfUd37Vz0
FAのシリーズ構成の大野木寛ってアニメ結界師でも
シリーズ構成してた人じゃねーか!
結界師の時もオリジナルエピソード入れて原作信者から
総スカン総叩きくらってたのを思い出した……

でも結界師の時は時間帯の件もあってファミリー向けにどうしても
マイルドにせざるを得ない&少々ドラマティックに色を付ける事情も
分かってたから自分はそんなに気にならなかった

でもFAはスピード展開してるせいもあるだろうけど
イマイチ盛り上がり感が無いように感じる
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:35:15 ID:BQgI7fvk0
>>430
脚本も大野木さんじゃない時のが、面白いんだよな。
マジで駄目じゃん。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:42:59 ID:y3cQGxf10
一期ってそれほど腐向けとも萌えオタ媚びとも感じなかったけどな
二期も一期をそう言って叩かなければそれほどでもない
そういう方向でしか二期を持ち上げられないのかなと思う
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:47:38 ID:yfP6xDC1O
中華キャラはほんと画面映えしないな
ただでさえ淡白なんだからもうちょっと色彩設計に気を使えばよかったのに
ここまでダサいのは逆にすごい
伊藤がキャラデザしてたらどんなふうになってたのか見てみたい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:49:01 ID:GfUd37Vz0
FAでつまらないと感じた回はEDで脚本見ると大体大野木さんなんだよな……
原作通りに作るのはいいけど、かなり圧縮したり再構成したりと大幅に手を入れる形は苦手なんだろうか
いや、でもこの人が脚本・ストーリー関係ではトップなんだから、ある程度コントロールできるはずだよな

そして原作信者からクソミソに叩かれたアニメ結界師、自分はすごく好きだ
だから鋼FAアニメ好きな人も普通にいるだろうけど、そういう人は
「面白いと思ってるけど、すごくバッシングされてる……」とか
思いながら毎週見てるんだろうか、とか気になってしまう
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:53:14 ID:p0a+gbMt0
大野木はノエインとか鉄腕バーディーのシリーズ構成はよかったんだけどなあ・・・
やっぱ監督との相性なのだろうか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:07:27 ID:3Ep0dyt50
大野木は完全にそのへんの濫造脚本家だから
一期みたいに一本に専念でこれ以上やれないってところまで手を尽くすはずもなく
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:38:07 ID:tjd8iNQRO
誤解→分解→再構築された糞アニメ とか
いいとこ全部「もっていかれた」糞アニメ とか
タイトルがうまいな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:47:31 ID:4UisyjuLO
アンチだが、OPは部分的(ラスト→狼?のキメラ)にスゲェと感じたな
エドが手を伸ばすトコなんかは1期のそのまんまだったがw

OPは2期っぽくない絵柄だったな。ウィンリィなんか1期にそっくりだった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:50:00 ID:26uTeHA00
ガンガンであらすじ読んできたが
大佐の命令でアルを置いてアームストロングとともに何ちゃらとあった
原作ってそんなのだっけ?
確かいきなりホテルにアームストロング少佐が乗り込んできて
「オートメイルをリゼンブールで云々。アルフォンスはここにいろ」
って感じなこと言って強制連行じゃなかったっけ?

そういやガンガンの来月の付録のストラップ
旧作時代のストラップも今も持っているが今の方がクオリティ低そうに見えるのだが
見間違いか?
あとWiiのゲーム記事関係
腐を嫌ってきた(笑)一部二期信者がどのような事を言うのか気になる
内容とか結構腐向けになってるじゃないかwwww
それとガキに弁護されるいい年した大人……無理があるんじゃね?
情けねー
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:50:04 ID:4UisyjuLO
↑1期っぽいのはEDだた
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:03:30 ID:qMqyvxiZ0
萌えオタはパンチラ胸チラお風呂(着替え)でばったりとかありゃ、
どんな駄作でも食いつくけど腐はキャラに魅力がないと食いつかないんじゃないか?
特にFAはアルも大佐もヒューズも空気だし
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:10:44 ID:5MlY3hyW0
なんかエドの台詞がギャグ声絶叫ばっかなのが残念。
朴ろ美にもっと本気演技させたい。勿体無い。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:10:56 ID:OE+oB6VD0
尼見てみろDVD・BD1巻のジャケットが公開されてるぞ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:12:22 ID:GTaztTHg0
アル空気過ぎワロタw
エロで釣るのは簡単。魅力(内面的な)で釣るのは至難。
FAに足りないのは、内面的な魅力を掘り下げるという、大事な部分、
それが足りない。

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:21:55 ID:yfP6xDC1O
>>443
見てきたけど荒川が描いたDVD収納ケースのエド、思いっきり一期DVDジャケ1巻のパクりじゃね?
ポーズも素肌が見えてるところもそっくり
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:38:08 ID:8OWzElR2O
OPのそびえ立リンが
伊藤の癖がでて長細い大人っぽいリンになってるな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:51:26 ID:5MlY3hyW0

>FAに足りないのは、内面的な魅力を掘り下げるという、大事な部分

同意。キャラの魅力が本当に見えてこない。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:01:20 ID:ASY6yqXJ0
大筋だけを捉えてオリジナルを追加するだけの怠慢さだから打ち切られて当然の出来

それがFA
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:13:13 ID:5d412WvxO
久々に本スレ行ってみたら萌え豚のレスだらけでカオス
内容見つかんねぇ、一体何スレだ

FA指示層が本性現したか、それとも萌えでスカスカ本編を流しそうめんかw
楽しきゃいいじゃんとか居座ってる豚とか一期の腐どもと同等のゴミっぷり
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:59:16 ID:RxtNjjc10
もう15話も放送されたっていうのに、
未だに一つも印象に残る回がないんだが
そんなアニメも珍しいと言えば珍しいよな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:08:14 ID:QhusoNGNP
1期で信用造ったおかげで「放映権前払いで買取り」してもらったおかげで
打ち切りにならずに済んでるだけだな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:22:39 ID:QhusoNGNP
入江ってこれほどの超人気原作で5%の視聴率すら取れないとか
よく監督として恥ずかしくないよな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:22:45 ID:9y17CnTr0
なのに前作応援した人をないがしろにしているという惨状
このアニメ、空気というより静かに避けられてもいるよね
…完全スルー
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:25:16 ID:wNXDOwJpO
アニメディア3月号表紙のアル、灰色の塊と化する
何かアルの鎧の色、エドのオートメイルと同じ色になったり統一感がない
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-4407344-8405011?qid=1247498100&a=B001QFJHMK&sr=8-1


ちなみにこの号での大野木の発言
『だいじょうぶ!未だかつてない鋼になるから。未だかつてない鋼を冒頭から見ていただきます!』


それからこれ見てくれよ>>445も言ってるけど
どう思う?

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/378-4407344-8405011?is=l&qid=1247498344&a=B0025ULT58&sr=8-1&in=2

鋼の錬金術師 vol.1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/378-4407344-8405011?is=l&qid=1247498485&a=B0000W3RW6&sr=8-3
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:26:17 ID:m7TKPizd0
他のアニメ関連スレでも意図的に避けられてるよな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:30:19 ID:t34avi7vO
>>FAはセンス悪いオリジナルならぬ蟻ジナルを入れるのが本当に好きだな
子どもも楽しめるように作っていたはずなのにいきなりグロに特化したり矛盾しまくり
あれだけ宣伝しまくった新章も無意味なほど残念な出来だったし…
おまけに次はエロ路線で足掻こうとしてる蟻江さん
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:38:56 ID:W2Lyb+/q0
OPだけテンション上がった

他は相変わらず糞でイラッときた
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:39:14 ID:QhusoNGNP
>>454
総作画監督すら置かない手抜きっぷりだから、
回によって作画が全然統一されてないんだよ

まあ総作画監督いないなら、ここは監督の入江が代わりに指揮取るべきなんだが
こいつは、たった一人でOP作っちゃった、というのを褒められて勘違いしてる馬鹿だし

オナニーなら一人で全部やれば褒めてもらえるかもしれんが、
アニメ制作というのは班作業だ

いかに大勢の人間をうまく使って早く正確にフィルム完成させるかが
監督に求められる仕事なのに、一人でシコシコとかアホか、入江は
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:42:20 ID:wSwZw/LiP
>>436
大野木はシャングリと掛け持ちだけど
シャングリはほとんど書いてないぜ
(15話中4話)
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:42:22 ID:lXjc/5qyO
新章(笑)、本スレ豚小屋化、メイドカフェ、一期まんまのカバー絵

わけわかんなくなってきた
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:44:43 ID:7JQFBgpa0
企画カフェは今どのアニメもやってるから目新しくはないな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:56:10 ID:SgOV9ixrO
鋼でやる意味がわからん
寒いキャラソン企画だけでたくさんだ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:02:21 ID:wSwZw/LiP
スイーツ(笑)→腐女子向け
とあまりに露骨すぎるな

メイドカフェ(笑)→キモオタ釣り
つ〜のもアレだが
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:21:16 ID:ZkxwT8xnO
>>454で指摘されてるのを分かりやすくしたやつ
これはどうもなぁ…

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_157994.jpg
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:24:04 ID:OJj0eQuSO
オマージュ?無意識?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:32:06 ID:if7OD1I/O
「なんとなく似てる」の域を出ないな
構図以外はそこまで似てない
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:49:19 ID:lXjc/5qyO
>>464
ガチで並べるとますますアレだな
違う構図でよかっただろうに
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:00:03 ID:QhusoNGNP
1期は原作者にすら影響を与えるアニメってことさ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:08:39 ID:63CdmQPzO
遠まわしに一期の方が良かったって言ってるんじゃね?wwwww
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:16:02 ID:2kdqotWR0
>>459
鋼は制作開始早いからバーディーとも被ってたと思うぞ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:17:55 ID:2kdqotWR0
>>469
どうせまたアホプレが一期ファン釣りで発注したんだろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:21:33 ID:OJj0eQuSO
>>469
なんという暗号w
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:33:31 ID:SgOV9ixrO
>>471
それはない 第一釣れねーだろw
釣るなら伊藤にエドか無能でも描かせればいい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:37:13 ID:2kdqotWR0
>>473
原作ファンも一期ファンも釣りたいっていう浅はかな考えはこれまでにも見て取れたし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:58:34 ID:SgOV9ixrO
なんでそんなに必死なんだ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 06:09:33 ID:HHuSn+foO
>>465
荒川さんによる一期の方が良かったという
無言の主張…だったりして
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:20:01 ID:fZcackTt0
もう打ち切りにしてくれ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 08:40:21 ID:QAZUL+cBO
今回は14話までとは別会社が作ったのかと思う程の安定感!
アクションも流石兄さんて感じで凄かった!


と手放しではしゃいでる奴見かけた…
何だか無性に気の毒になった
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 08:51:40 ID:wi1fYBEmO
>478 なんとか持ち上げようと必死なんだなw
原作厨の原作は世界遺産も相当イタイけど

2期厨も原作厨も同レベルに感じる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:26:41 ID:Va8nm7580
そういえば視聴率ギアスに負けたと聞いたが
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:29:34 ID:wNXDOwJpO
北米だかの来年の鋼カレンダー、絵柄が水島版だったんだが…


蟻江曰くFAは外国でも絶賛?されてるんだよな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:44:40 ID:hrKh9MMR0
>>480
ついに伝説の1.4%を下回ったのか?w
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:04:28 ID:dUZlvLn9O
>>481
海外サイトを回ってみてもFAのレビューはあまりない
前作のは海外放映中に書かれたレビューでもいくらでもあるし
大型サイトや一般サイトでも見つかるんだがな
それとFA支持者は前作よりオタ層が多い不思議

てかFAは前作と違って他国同時配信なんだろ
空気すぎ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:31:33 ID:8sKfXL6T0
改めて一期の一話から別れの儀式までまとめて見たんだけど、やっぱ一期はすごいわ。
愛の練成や怪盗サイレーンなんかは放送時には糞回だと思ってたけど、エドとアルの心情を掘り下げるためには必要な回だと思ったオリジナル回。
ギャグも表現がマイルドでさらりとながせて不快になることやサムくなることも少かった。
改変が多くても、それぞれ意味がある改変で飽きずに見られた。
音楽も良くて特にブラーチャが感涙物で印象に残る。
演じているキャラに対して声優に違和感が無く、カツゼツも良い。
カメラワークもセンス良く、迫力がある。

なのに二期ときたら・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 11:13:48 ID:+OWnDdXd0

「錬金、じゅつし」 「禁忌↑」 

ほんとどーでもいいとこは徹底して肝心なとこ全部ザルだよなFAは。
「錬金術師」ってサラっと言わないのは指導されてんの?特にマスダンク
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:00:51 ID:zgvLehO5O
OPがなんかデジャヴュ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:22:18 ID:wNXDOwJpO
こっちにも…
OP作画担当
伊藤嘉之→最初〜リン〜ホーエンとエド
中村豊→vsホムンクルス
橋本浩一→vsスカー
五十嵐卓哉→演出


だと思ったがしかし、まさか伊藤さんが来るとは思わなかった
確かにボンズに最初に鋼を売り込んだ人だけど、何か複雑…(・ω・)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:27:42 ID:HHuSn+foO
>>487
一期スタッフのテコ入れがないとFAがコケると判断されたんだろな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:51:10 ID:ZkxwT8xnO
>>488
もうすでにコケ始めてるしな
改めて思うが菅野にキャラデザやらせたのは失敗だったろ
作画自体はまあまあでもあのダサくてぬるい絵でやられたんじゃぁな
演出がカスでもキャラデザさえまともならまだましだったんじゃね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:53:13 ID:MqrwWp3DO
>>487
OPだけでもと蟻江が土下座したんだろ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:32:32 ID:2kdqotWR0
>>489
少なくとも絵を合わせるのに時間のかかる菅野に開始半年前までソウルの作監やらせてたのは大失敗
ソウル引きずった初期の絵の腑抜けっぷりといったらない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:59:52 ID:ERcM7R6g0
>>485 「錬金術師」ってサラっと言わないのは指導されてんの?特にマスダンク

ああ、あれは自分も不自然すぎて耳についたな
「錬金術師」で一語のはずだし、分けて発音することに意味なさそうだから指導じゃあるまい
中の人が何考えてそうしているかは知らないが

共に1期を愛して、2期を評価するかどうかで袂を分かった友人がいる
そいつが真顔で昨日聞いてきた
「なあ 何でマスタング代えたんだ 元のが良かったのに
前役の人の都合か?」
友人は男だから腐でもなく特に声優ファンでもない
それでもこうなんだぜ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:03:50 ID:OJj0eQuSO
声優スレから
これ見るとやっぱり大人の事情キャストっぽい

256:声の出演:名無しさん 2009/07/14(火) 13:25:06 ID:B2Vokop00[sage]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org236169.jpg
グリード役:中村悠一のコメント
ハガレンに出ることが決まる→グリード役に決定

こんな選び方するから全部変なんだよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:10:33 ID:o3HDnyuBO
1ヶ月ぐらい前から見てないんだけど少しは変化あった?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:25:55 ID:QAZUL+cBO
中華が出て来て同人くさい感じの馴れ合いが始まっただけ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:26:47 ID:SMWlTKCK0
>>489
まあでも原作の絵見たら管野適任ってのはわかるけどな
一期で1人だけ原作っぽい絵だと思ったし
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:54:38 ID:8RpNO7W1P
>>493
要するに、合うかどうかの配役ではなくて、声優の確保しといてハメコミ方式をしてるんだな。
フジのドラマ製作における俳優スケジュール先行確保と一緒だ('A`)

スライドされてる人たちは、スケジュールの都合とキャラの出番順にはめこまれてる
だけだったりしたら笑うな
いや、笑えないな…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:02:24 ID:0R+ngz4y0
>>496
原作絵に近いかどうかって話なら
獣神演武のキャラデザが一番秀逸だったと思う
アニメキャラとして華があるかどうかはともかくね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:27:08 ID:lXjc/5qyO
ぶっちゃけボンズには超絶作画アニメを期待していただけに
新章に入ってもやっぱりつまらない
中華にも興味ないし、見てみたいエピなんてホーエンの話ぐらいだ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:32:02 ID:QAZUL+cBO
一期並みの作画で中華やラブコメやヘタレ中尉なんか見たくもない
今のレベルで丁度いい感じだな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:43:21 ID:wNXDOwJpO
>>493
中村w\(^O^)/
ちょっと好感持ったグリード役とあれだが


いいぞ11月のイベントでもそんな感じで内情バラしちまえよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:46:18 ID:CDPTayNd0
中の人の真摯さが伝わるだけに制作なにやってんだよと言いたくなるなあ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 19:19:29 ID:/BKIJElq0
グリード役リン役はグリリン化であの刹那グラハムがコンビに!ってのを狙ってんだろうか
いなかったリンはまだしもグリードは前作の人の印象深過ぎて違和感が
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 19:48:11 ID:Xtocqleh0
612 作者の都合により名無しです sage New! 2009/07/14(火) 05:52:20 ID:LYEHqhFP0
>>610
そもそもその構図って昔から皮が良く用いるじゃないのさ


613 作者の都合により名無しです sage New! 2009/07/14(火) 06:54:40 ID:OHw9SK4sO
服破る絵よく描いてるよな
私的にコーネロの時のが印象的でエドの決めポーズ=服ビリビリだわ。オートメイルが際立つし
てかこれは水島版が牛さんのエドを意識して描いてんだからパクりもなにもないわな


614 作者の都合により名無しです sage New! 2009/07/14(火) 07:25:01 ID:LYEHqhFP0
おそらく原作未読の一期信者が脊髄反射でもしたのだろう


618 作者の都合により名無しです sage New! 2009/07/14(火) 10:17:53 ID:41yRBF/5O
>>610
なにこれw
そもそもエドがコートひっぺがす構図は牛さんのじゃん
何がパクリだ
牛さんのキャラの名前とデザインと設定だけパクって好き勝手しといて図々しい


619 作者の都合により名無しです sage New! 2009/07/14(火) 10:29:17 ID:hGqwbAJ/0
>>618
パクリって言ってるのは一期スタッフじゃなくて2chの住民な
水島自身が牛さんの構図が俺らのパクリだ!とか叫んでるわけじゃないよw



>>464が原作スレでやはり叩かれw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:03:26 ID:dsv5fLzP0
水島版がパクった(参考にした?)という荒川の元絵を見てみたいな
それまでは判断できん
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:04:33 ID:C+PP1fmz0
>>464みたいな、何でもかんでも叩く奴はアホだ。
一期ファンが全部こんなだと思われると腹が立つ。

そこまで重箱の隅つつきまわさなくても、
もっと大きな部分で叩けるとこあるだろうに。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:58:25 ID:dUZlvLn9O
つーか、一期厨も原作厨もやってることは同レベルだな
ずっと原作読んできて一期にもアレルギーない人間からしたら
本当にどうでもいい
アニメスレや原作スレじゃなくて対決スレでも立ててやってほしい

あれは原作者が好んだ構図、でも一期絵の影響も入ってる
そんなとこだろ

どこかに一期二期原作をまったり話せる居場所ってないんだろうか
まあ二期はまだ満足と不満が半々だが
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:03:19 ID:3qZlQywz0
リンが宮野だったので今月号のラストシーンが「コーラの危機を救う刹那」になってしまう


元々ロックオンの部下といってしまえばそれまでだが
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:06:18 ID:ZkxwT8xnO
あそこまで左手のポーズと位置が似てるのは問題だと思うけどな
誰か気付いて止める奴いなかったのかよ
ただのガンガンのカラーならともかく、DVD収納ケースであんなことやったんじゃ
色々勘ぐられるのは当然だ
あと>>464のは別のスレに貼られてたURLをコピペしただけで俺があの画像を作ったわけじゃない
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:07:49 ID:kIibKoOx0
>>507
少なくとも此処ではないのは確か
しかし新天地を求めて彷徨うのは貴方の自由なのです

…さようなら
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:24:38 ID:5gg2oHrC0
二期厨の強み「これからも新キャラ投入で盛り上がりますwww」だけか
結局、新キャラが出る事だけかよ、二期からが本気って主張はどこ行ったよ?
原作基準で丁寧に作るんじゃなかったのか?
こんなダイジェストアニメでどう楽しめるんだよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:29:21 ID:gVjKkru40
原作者マンセーはわけわかんね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:40:42 ID:eoR/J2FX0
筋の無い二期はもっとわけわかんね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:40:52 ID:Mt2gcMP80
新キャラ投入ということで、演出や脚本も今までとうって変わって良くなるかもとは
ちょっと期待していた。

が、ふたを開けてみたら今までの作りとなんら変わらなかった。そんな都合よく行くはず
もないてのも分かってたんだけどね。でもどこかしら期待してしまっていた。

今の監督だとあんなもんだろ。
そうやって割り切らないと悲しくなる。今の出来だと。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:49:15 ID:0R+ngz4y0
素朴な疑問なんだが
スクエニ・ボンズ・アニプレ他関係企業の皆さん
実際のFAの出来を見て「すげえ神アニメ! 絶対売れる!」
…って真面目に思ってるんだろうか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:58:18 ID:zgvLehO5O
結局ハガレンのアニメは一度も原作通りにやった事はないな
一期は完全オリジナルだし二期ははしょってるし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:01:03 ID:UoTX3war0
二期のアレを原作通りって思える二期信者のおめでたい頭が羨ましい
今回のアニメで原作絵ってアニメ塗りは相性悪いんだなというのだけ分かった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:01:54 ID:6mnMm0iI0
すげぇ糞アニメ、誰が責任とるんだ?
っておもっては、ないな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:07:15 ID:ZkxwT8xnO
>>511
その新キャラもなぁ
初期から出てるキャラに比べると圧倒的に人気ないし
そもそも中華やオリヴィエなんかは作者の自己満足のために出されたようなキャラだし
新キャラ出て喜ぶのは原作厨だけなんじゃねーの
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:15:37 ID:ZIxW4ZbX0
>>517
思ってるんじゃない
無理矢理脳内でそういうことにしてるだけだ

実際、放送後内容がほとんど話されずキャラ萌え話になってるじゃないか…
現実から目をそらしてるだけw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:39:45 ID:Xtocqleh0
>>830
結構先
大佐が逃げてリンとエドとエンヴィがグラに飲み込まれた朝の
グラトニー×シャオメイの脅威の萌え2トップは必見だぞ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:00:14 ID:sHsohWGiP
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:12:48 ID:OkISQTgH0
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:54:50 ID:AomOkHJN0
このスレでロングパスは初めて見たかもしれない

前作とは別の作品を作りたいのなら、中途半端に残すなよ
自分で広げた風呂敷ぐらい自分で畳んでくれ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:55:54 ID:HHuSn+foO
鋼って原作ファンにとってはただのキャラ萌え漫画だったんだなぁ
と中華以降の流れで感じた。
なんか脱力だよ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:57:41 ID:5gg2oHrC0
キャラ萌えのない漫画なんてありえません
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:01:20 ID:jZaOdzlrO
>>526
キャラ萌えしない自分には気持ちわかんないんだよな
ストーリーが面白い漫画しか好きになれないんだよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:03:58 ID:ZkxwT8xnO
キャラ萌えも大事だと思うけどそれしかない漫画はつまらない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:13:25 ID:TCzLDG6B0
新章突入〜と次回予告の前から流したり公式HPでも早々にUPされていたっていうのに
実際始ってみればタイトル通りな展開だった
変わったと印象を受けたのは、1クールとは違い若干はっきりとした色彩になったり
建物などがフニャフニャと触れたら揺れそうな感じから、塗り方はクレヨン描きみたいな所は同じだが
しっかりと基礎工事も完了して建っているような風に感じた
それ以前の問題で、キャラクターの立ち位置があやふや過ぎて相変わらず唐突な流れになっている
今月は予告見るだけでも蟻ジナルが予測できるが、またトンデモ展開になりそうだな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:17:54 ID:xtO9WHiB0
新キャラさえ出れば、話の破綻などどうでもいいのが二期厨と二期スタッフ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:44:05 ID:oqenis5M0
ラッシュバレーの通りを歩いてる時、音楽もガヤ的な音もなかったのが
すごく違和感あった。
ラッシュバレーって活気あるとこだろ?モブは動かんし、シーンとしてて
兄弟以外は全部ハリボテなんじゃないかとすら思ってしまった。
賑やかっぽい曲の一つもないんだろうか…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:47:33 ID:jp0gFxO70
音楽のバリエーションが少ないよね。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:47:51 ID:xidC6KwAO
モブも建物も全部カキワリです
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:54:22 ID:PumbgD8VO
ちょっとアンチスレに邪魔させてくれ

なんで古参の信者はあんなに傲慢なんだ?
原作を読んでるというだけなのに勝ち誇ってんのな
前も情弱扱いされたが今度は厨認定かよ

原作読んでなくて何が悪いんだ
すげぇ気分悪い
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:56:25 ID:xtO9WHiB0
>>534
彼らは、ちょっとでも否定されるとアンチ認定するのです
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:00:16 ID:jZaOdzlrO
>>534

なにがあったか知らんがまぁ元気出せ。

原作信者は
偉大な原作を読んでないなんて失礼だと本気で思ってそうだからな。
原作読んでない奴が信じられないらしいよ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:24:31 ID:0ljiPocdO
>>534
原作読んだら読んだで今度は新参者扱いされて文句つけられるだろうから
選民意識で凝り固まったゴミだと思って最初から相手にしない方がいい
原作は世界遺産、荒川は100年に一度の天才ってのが奴らの主張だからなw
そういう自分たちの態度のおかげで原作を嫌いになる人間が出るかも知れないなんてことには
少しも気付いちゃいないんだよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:40:08 ID:Zmc7aMeG0
ところでランファンってどうみてもげんしけんのオギーだよな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:45:20 ID:4i30Q+j/0
>>538
それ原作初登場時から言われてたぜw
540あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/07/15(水) 05:47:02 ID:2/Ix/mXV0

 先週から本気と聞いていたので、期待していたのだけど、思ったよりのれない。
 やっぱり作画が悪いような気がする。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:08:01 ID:4sHq8i480
なぁなぁ、DVD売り上げどうなると思う?
2万も行かないくらいか?

前に出したBOX買ったやつらくらいしか買わないような気がする
その客すらも今回買うのか怪しいような…
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:14:50 ID:IKbWQIGs0
糞アニメ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:27:30 ID:lf/4SLgN0
BOX買った人は買わんだろ

しっかしあんなダッセー中華キャラのどこに萌え要素があんだか…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:33:58 ID:p4MPvGXy0
一期のBOX買った人は今回は買わないと思うよ。
イベントでファンに対して、ちょっとひどいことしてるし
それ抜きで二期好きだって人は買うだろうけど、少数だと思うわ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:51:47 ID:xidC6KwAO
>ファンに対してちょっとひどいことしてるし

kwsk
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:59:03 ID:iWk+8jIqO
>>545
一期DVDボックスに入ってる応募券を送ると抽選で
水島版メモリアルイベントに行ける触れ込みだったのに
途中蟻江版のスプリングカーニバル=新アニメの試写、新声優調印式
に変更になりイベント行く為に高いDVDボックスを2個買ったり
強制的に新作を見るはめになったり
一期ファンを呆然とさせた



実際会場で泣き出した人もいたらしいし、反応も微妙だったそう
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:07:56 ID:PnQuo+bUO
>>515
いやー流石に思って無いでしょ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:07:58 ID:p4MPvGXy0
単純に言えば、高い金払って一期BOX買ったファンに対して、
イベントだと称して集めたイベントで、
一期(人気)声優は来なくて、何か勝手にFAの調印式に参加させられた。
つー感じですか。

行った人、補足よろしくです。
自分は行ってないからこういう認識。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:18:31 ID:PnQuo+bUO
>>484
本当2期を見て思うのは1期が如何に素晴らしかったか
だよなwこんなのDVD買う金が有るなら1期買うわw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:23:45 ID:0ljiPocdO
DVD、2万は無理だと思う
行って1万じゃないか

BOXのイベントは抽選に外れて行けなかったんだがもし行ってたら憤慨してただろうな
高い交通費出して行った人やそもそも再アニメ化に批判的だった人は
いったいどんな思いで帰って来たんだろう
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:23:46 ID:XK0tEs9I0
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:54:15 ID:YTgEQNMu0
お前ら、ハガレンファンを見習えよ
どんなに声優が糞でも、どんなに原作が改変されようと
前向きに楽しもうとして、スレ内が和気藹々としているじゃねーか
それなのにお前らときたら「○○の声が合ってねー!」だとか「○○を削っちゃ駄目だろう!」とか
駄々をこねる子供のように文句ばかりを並べ立てるだけじゃねーか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:29:17 ID:0J45WG2r0
>>857
お前ふざけんなよ、鋼とこの糞アニメ一緒にしてるんじゃねーよ
駄々こねてんのは1期と声優が違うからって認めない1期厨だろうが
向こうのスレは前向きとかじゃなくて普通に2期認めてるだろ
つか関羽と張飛が棒って大佐とホークアイが棒みたいなもんだぞ
原作のコンセプトを破壊された揚句、呂布がどもらないとかもうね・・・・
原作レイプの度合いが違いすぎるんだよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:36:03 ID:p4MPvGXy0
気持ちが悪いから、
わざわざ801から持ってこなくていいよ。

元々あの板って、男×男とかって妄想してる変態板でしょ。
何考えてんの?
ID:XK0tEs9I0さん。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:41:12 ID:cwh6RKrT0
>>552
風の谷の名無しさん@実況は実況板で

ってアニメ板ぽいんだけど。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:44:53 ID:mZZeNUKn0
一騎当千?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:46:21 ID:xidC6KwAO
>>546d
マジかよ…詐欺もいいとこじゃないか
抽選当たったファンが可哀想すぎる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:46:36 ID:m7FmrNgi0
>>551
関羽やら張飛という事は蒼天航路の話かね。
あれ原作知らないんだが、呂布の叫び?が間延びで間抜けすぎる時点で噴出してしまった。

にしても、こっちの本スレが和気藹々とか何の冗談なんですかね?
信者補正恐るべし。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:47:48 ID:mZZeNUKn0
>>552
m9(^Д^)プギャー
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:47:51 ID:cwh6RKrT0
>>554
関羽とか張飛て名前の女の子が闘うアニメがあったよな。
多分あれだと思う。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:48:47 ID:mZZeNUKn0
>>558
なんとか夢想か
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:49:37 ID:p4MPvGXy0
>>553
あ、ごめん…自分が勘違いしてた…orz
>>551にも、すみません.。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:57:05 ID:cwh6RKrT0
>>556
あー蒼天航路か。
あれ評判悪いらしいね。
原作好きだけど、アニメは観る気がしなくて観てない。

墨攻のアニメを少し泥臭さを抜いてやってくれたら
観てみようかなと思うんだけどw

という自分は中国好き。
でも鋼の中華組は中国らしさがイマイチで萌えないんだよな。

>>559
蒼天航路ぽい
蒼天スレにまで二期厨が出ばっててワロタ
そういや、実況スレでも必死に一期黒歴史化活動してる厨がいるな。
あれは一般の実況民が引くぞ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:17:39 ID:0ljiPocdO
>>562
そいつ遭遇したことある
マジキチっぽい
VIPに二期のスレが立つといつもわいてくる二期厨兼原作厨みたいのがいるんだが
あれも同一人物なのかな
毎回他の住人にフルボッコにされてて笑える
>>563
俺はスカパ実況の時にも見たわ。
誰かに「あんた前作叩きレスしかしてないけどなんなの」って言われて消えたがw

二期厨は一般の人に反一期教育をする使命を与えられてるんだろうな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 09:03:44 ID:RX0cXeC90
二期アニメスタッフは中華組が好きらしいから
もう中華組主役のオリジナルでやればいいと思うよw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 10:27:50 ID:iWk+8jIqO
リンは前々から吉野でいいんじゃねと思ってた
髪型でグリードかリンか判断する所とかアレルヤとダブるし
しかし、まさかのキンブリーかよ


でその吉野と折笠、端役とはいえ一期に出てた声優なんだよな二人共…
まさかの大出世

というより中村みたいに鋼出演だけ先に決まって役は後から何て事なんだろうな、
新声優はみんな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 10:38:28 ID:9WthQtZDO
入れたい声優を用意してパズルみたいにキャスティングして
一番マシな組み合わせだったんだろうな二期の配役……
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 11:05:39 ID:0ljiPocdO
>>566
リビア折笠は知ってたけど吉野も出てたのか
何の役?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 11:10:00 ID:iWk+8jIqO
>>568
9話の運転手役
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 11:19:42 ID:iWk+8jIqO
ついでに三木も2004年5〜6月号付録
鋼の錬金術師スペシャルドラマCD『霧のオグターレ前後編』で
ブランドンというオリキャラで出てるしマスタング(大川)とも共演してる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 11:47:12 ID:vnpvRm4h0
この作品見てていつも思うのが、効果音がいまいちっつーか
モノの質感を感じない演出っていうのかな。
戦闘シーンとか特にそうだけど、勢いとか重さとか風圧とか全く感じない。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:17:56 ID:WrdJqtR80
以前BSアニメ夜話の、鋼を取りあげた回で
氷川竜介氏が言ってたこと

「アニメーションの表現に大事なのは空気・重力・人間の五感の3つ
直接絵に描けないものだから、これらが描けていないアニメはつまらない。
なので3話で見るのをやめても全然大丈夫」

>>544-548
自分>>199のレスした者なんだが、少々付け加え

イベントで司会者が「エドだけが好きな人〜?」と呼びかけたのには耳を疑った
なぜエド「だけ」なんだ? 会場には他キャラのファンだってたくさんいるはず
しかも舞台上にはすでに緊張した面持ちの声優さんが居並んでる状態なんだぞ?
ファンはもとより、声優さんたちに対しても失礼で思いやりのない発言だったんじゃないか?

このときは司会者=たちの悪い奴と思って自分をなだめたけど
その後のいろんな展開を見ていると、つくづくFAは支えてくれるはずの人々を
これでもかと小馬鹿にし蔑ろにする連中が作ってるんだなと思わざるを得ない
会場を出たときの、あの激しい怒りは今も忘れない 忘れない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:39:26 ID:vnpvRm4h0
>イベントで司会者が「エドだけが好きな人〜?」と呼びかけた

どういう意図っつーか空気だよコレ
信じられないクソワロタ FAまじでオhル
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:50:02 ID:xidC6KwAO
聞けば聞く程とんでもないイベントだな…
試写会って二期の一話?
ただでさえ一期のイベントじゃなくなって参加者は戸惑っただろうに
あの蟻江オリジナル話を二期のヘタレ絵で無理矢理見せられたんだったら、そりゃ泣く人も出て来るだろうなあ
>>572も大変だったね、お疲れ様でした
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:12:18 ID:0ljiPocdO
>>569
ほんとに端役だなw
今度DVD見たとき注意してみる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:25:09 ID:DgtZ3mA/0
ハリポタのプロデューサーがシリーズ通してキャスト変更なしの理由を答えてた

「キャスト陣はファンと共に成長してきたんだ」
「1作目のときは彼らには経験がなく、監督は、非常に細かい指示を出して
“演じる”ということを教えていたよ。
でもいまや、彼らは役にしっかりと自らを結び付けているんだ。
もはや役を“演じる”のではない。
最初は “アクト”であったものが“パフォーマンス”となり、
いまでは自らの経験にどう“ニュアンス”を織り込むか、
という域にまで達してるんだ」

もちろんハリポタは1つの続き物の話だから
鋼の一期・二期とは条件が違うけど
アニメ・ゲーム・原作版CDドラマを演じてた一期キャストは
アニメと同時に原作にもちゃんと結びついてたんだよな
じっくり成長出来た一期と違って話飛ばしまくり端折りまくりのFAだからこそ
また一から経験させなきゃならない新キャストじゃなく
既に“パフォーマンス”になってる一期キャストに演らせるべきだったと思う
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:29:49 ID:KGgl0HChO
>>576
スカーには無理がある
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:34:29 ID:ks10R+jT0
>>576
ハリポタはほんとうは3作目までで変える予定だったけど
キャストが絶対譲らないってゴネたんだよ
変えられないために映画以外でもいろいろ活動して結局俳優のゴネ勝ち
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:05:59 ID:tWbx5HgD0
アホプレはハルヒみたいな萌え豚相手で挑発して唾吐いて騒がせて飼いならす方法論を取り入れようと必死だからな
それを鋼で実践するのは池沼としか思えんが。萌え豚アニメやりすぎて頭が腐ったのか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:19:27 ID:ab9nQIYGO
キャラデが嫌なんだよ
ダサい
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:25:31 ID:xidC6KwAO
原作準拠ならこんなもんでそ
伊藤エドが中華となれ合ったり弟を戦闘時に道具扱いするの見るのやだよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:01:10 ID:RUWfe9dcO
>>565
二期スタはランファン好きなんだよなw
2クール目が原作以上の中華押しになる可能性はあるな
中華はどっちかと言うと好きじゃないから正直「あ、出てきたな」程度なんだが
新章キターってほど質が良くなったわけじゃないし、先が大体わかってて
演出や作画も特に楽しくないと残るはキャラ萌えか・・・

アンチってほどではないんだが今も面白いとまでは思わない
こういうこと言うと本スレでは一期厨認定されるんだろうな
FAで熱狂してる連中は原作スレの一期アンチが多そうだし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:12:47 ID:Fo91Gh7X0
特別アンチって訳じゃないけど、二期が始まるから原作を読んだ俺としては
ランファンばかりで盛り上がる本スレは居心地が悪過ぎる
作品自体の印象も悪くなってきた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:30:17 ID:ca0Z0Kc1O
自分はアンチだから本スレは碌に読んでないが、思うにあんだけ期待煽った
新章がいつもと大して変わらないクオリティ&いつにも増してひどい詰め込み
展開だったんで、ランファンくらいしか語れないんじゃない?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:33:21 ID:jLR5kNZb0
OPもEDもアルと並んで歩くニーサンの姿があるけど、
両者でニーサンの身長が著しく違うのはなんでなんだぜ?

EDのほうちっさすぎ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:35:06 ID:Fo91Gh7X0
今までは、原作と比較すると二期は端折っていて、それを批評したり出来たんだけど
今は、それをやったら一期厨扱いされてしまうから息苦しい
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:55:43 ID:IFDkL6me0
>>585
エドのほうが前を歩いてるから
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:02:12 ID:Fo91Gh7X0
もっと言えば、何を言ってもレスが「中華が出てきたから満足!」とか「5年も待った甲斐があった!」とか
後追いの者からしたら、「だからどうした?中華が出てきただけだろう?」って感じで会話が成り立たない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:22:28 ID:dnMMNuV0O
なんでガーフィールさんが空気なんだよ!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:00:18 ID:nYt2LXQY0
>>588
ほめるとこがそこしか見つからないんだよ
無理にほめなくてもいいって選択肢はあいつらにはない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:02:06 ID:5g9fyD6X0
「夢は見たいわ」
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:50:10 ID:tgziVziD0
ノーアのおっぱいたゆんたゆん
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:54:23 ID:CmBtbE9tO
ノーアはかわいかった
ロゼ、ライラ、マーテル、リビアなどなど一期のサブ女キャラはみんなかわいくて好きだった
個人的な好みだけど荒川の描く女キャラはあまり好きになれないんだよな
これからいっぱい出張ってくるのかと思うと今から胃もたれしそう
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:05:38 ID:joZCMD/F0
一期厨がんばれ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:14:17 ID:emmNlRcLO
>>584
中華は微妙とか今ちょっとでも原作関連のダメ出ししたら一期厨認定されるよ
バレスレ行ったらすごい状態で吹いたw
まあ五年分の鬱憤と興奮のせいだろうが、アンチじゃない人間まで煽って
追い出す始末だからな
こっちみたいに基本原作好きだけど不満なとこも色々あるという
信者とまではいかない人間にとっては入れない空気
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:17:44 ID:emmNlRcLO
間違えた
>>595>>582宛て
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:30:49 ID:F9NM0lBFO
一期は原作が6、7巻出てる段階のアニメ化でむしろ良かった気すらしてきた
水島や會川が中華以降をどう味付けするか興味はあるけど、
グリード編→最終章で原作も良かった様に思えるし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:41:43 ID:YudjRhAnP
一期の、グリード一味をラスボス前の重要な存在に仕立てられたのは大きかった。
エドの強さもアピール出来たし。

二期グリードはザコですよ…

一緒に、師匠とエドまで無意味キャラに感じられちゃう。なんつー凡スタッフw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:18:58 ID:jWUOK1hK0
>>597 一期は原作が6、7巻出てる段階のアニメ化でむしろ良かった気すらしてきた
全く同感だ

鋼はあくまで兄弟の物語であって周辺は軍部・スカーまで
その方が登場人物をひとりひとり掘り下げて描けて、見る方も感情移入しやすい
正直中華と北組は原作引き延ばし用の水増し要員に感じられる

さすがに原作じゃうまく意味づけしてあるが
それでも「初めてできた同年代の友達役」ならリン一人で十分だし
アームストロング少将の役所はそっくりマスタングがやっても問題はなさそうだし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:09:39 ID:ed8mRD+30
>>582
スタッフってより作者注文だろ
一期のウィンリィみたいに
二期は中華出してやってくれって話じゃないか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:25:52 ID:CmBtbE9tO
一期はあれでよかったよな
序盤から出てるキャラで話を回していったから
見てる方としても受け入れやすかったしうまくまとまってた
もし中華なんか出てたら人気落ちてgdgdになってただろう

>>600
実際、今回荒川は中華につけてなんか注文つけてた覚えがある
どんな内容だったかは忘れたけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:27:21 ID:CmBtbE9tO
>>601
自己レス
中華について、ね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 12:58:36 ID:ij3eNr+GO
>>598
同意
1期のグリードは初めの方エド秒殺しててリアルタイムで見てた時エドがグリードに勝てる気がしなかった
というか1期はホム組が最強というのがすごく伝わってハラハラした
2期は原作と一緒でどんどんホム組が弱体化してダイジェスト展開でもっと弱くなるだろな・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 13:20:07 ID:898VXhav0
内容紹介
【初回仕様限定版特典(BD&DVD共通)】
◇荒川弘 描き下ろしBOX “ROUGE”:第1~4巻を収納可能
◇EYE CATCH CARD:本編アイキャッチに登場したキャラクターのイラストカード
◇ALCHEMIST’S LOG:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」制作現場の裏側を公開した約16P特製ブックレット

【映像特典(BD&DVD共通)】
◇『盲目の錬金術師』:荒川弘の名作『盲目の錬金術師』待望の初アニメーション化
◇荒川弘 描き下ろし4コマ劇場:荒川弘の描き下ろし4コマ漫画を初アニメーション化

【仕様(BD&DVD共通)】
◇キャラクターデザイン・菅野宏紀 描き下ろしジャケット

「限定イベント11月1日(日)パシフィコ横浜にて開催決定!
DVD/Blu-ray第1巻もしくは、第2巻をご購入のお客様を抽選で5,000名様ご招待!

鋼de練成キャンペーン!
ttp://www.hagaren.jp/campaign/haganederensei/index.html
鋼の錬金術師23巻
鋼の錬金術師FA〜暁の王子〜
鋼の錬金術師FA、DVD/BD1巻
購入し、応募券を送った人の中から抽選で、3000名様に鋼FAドラマCDをプレゼントされます。
更にその中から、8名様にグッズをプレゼント。

応募券は2枚必要
ドラマCDはコミック+DVD1巻、コミック+ゲーム、どちらの組み合わせでも応募可能。
「荒川先生直筆サイン入り 複製原画」コミックス+GAME+DVDもしくはBDを購入して応募
「Wii専用ソフト『鋼の錬金術師 -暁の王子-』出演者サイン入り台本セット」コミックス+GAMEを購入して応募 
「荒川先生直筆サイン入り BDプレーヤー」 コミックス+DVDもしくはBDを購入して応募

吹いた何この大量特典鋼de練成キャンペーン!とか声優イベントとか何時の間に増えたんだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 13:55:43 ID:KapwHzHO0
>>604
必死だな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:14:10 ID:+S9QHO8FO
DVDのおまけやイベントとか多過ぎだなW採算取れるのかね?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:21:43 ID:F9NM0lBFO
ついでに>>398とな


11月のイベントには
三木、宮野、中村、吉野、ついでに司会に神谷抜擢の豪華メンバーwだったりしてな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:39:54 ID:KkXoQlJDO
ガンダム声優イラネ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:35:15 ID:uIacTZsN0
でも作者が楽しみにしてるのは大佐vsラストらしいぞ
ソースはアニメ化決定あたりのガンガンでの作者インタビュー
はて中華に触れていたかな…?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:35:55 ID:uIacTZsN0
>>609>>600
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:40:05 ID:AjwPCLBBO
>>609
そのラスト戦は大野木が担当なんだよね。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:44:49 ID:lTG8xN4W0
尼ラン
鋼FADVD1巻 256位
    BD1巻 430位 
あと1ヶ月ぐらいで発売されるアニメの推移です^^
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:56:01 ID:i2QzZ6Ee0
なんかガーフィールさんとか全然お披露目感なかったし

いまだにエドの強さや賢さ、主人公としての存在感っつーのが
見えてこないし、正直どの顔がホントの顔なのかすらよく分からない。

アルとの絆もなんか中途半端というか…
軍部なんてキャラが全然見えてこない。

ホント何やってんだよ…糞演出にもほどがある…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:23:53 ID:uIacTZsN0
>>611
マジか!?それ
作者も一番期待してる話がそいつかよ

でも今回のラスト戦でいきなり大佐が勝っても「ふーん」しか感想持たないような
あとちょっと活躍するハボックも
FAでは軍部影薄いから
その後やるだろう大佐無双もまた然り
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:35:15 ID:AjwPCLBBO
ラストが巨大化します
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:36:55 ID:jWUOK1hK0
>>607 11月のイベントには
三木、宮野、中村、吉野、ついでに司会に神谷抜擢の豪華メンバーwだったりしてな

来夏の00映画のPRも兼ねるなら大ありだな
なんせ1期メモリアルイベントを2期の宣伝大会にしちゃうヒトビトの集まりですからFAは
つか11月なら神谷も普通になんかの役に収まってるだろ

>>613 いまだにエドの〜どの顔がホントの顔なのかすらよく分からない

作画が安定しない、って意味でとったが合ってる? 
もちろんこれ以外にも原因があるのは分かってるつもり

自分もこれには参った 
登場人物がみんな薄くて不安定で幽霊みたいなんだよな そこにいる必然性がないというか
誰が主人公だよってよく笑われてるけど
誰とかいう以前に人間がいないよねこのアニメ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:40:20 ID:i2QzZ6Ee0
>>616
> 誰とかいう以前に人間がいないよねこのアニメ

まさにソレ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:44:19 ID:VK2W6ghQO
ガンガン付録DVDにWiiのアニメ入ってたけど
嫌味なく上手い感じの普通に映像的なカメラワークと構図になってて
異物感ただよう普段のデジコミみたいなアニメと違って見やすかったんだが

断片的な映像しか入ってないけど、見た感じキャラデザがシンプルな一期みたいだった
この先このWiiのレベルまでいけるんだろうか……
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:51:52 ID:2727L7Nk0
バストアップ漫画の原作そのまま動かしてるから
今後もカメラワークは期待出来ない
逆に言えば原作構図死守しつつ描かなきゃいけなくて大変だろう
それなりに描ける人はいるんだろうし
好き勝手やっちまってもいいと思うんだけどなあ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:02:44 ID:WJA+CreTO
浅くて薄い味つけは変わらないというか加速すると思う
これからキャラがどんどん増える一方だし掘り下げる時間もない

ぶっちゃけ原作でもキャラが増えてからは
あっちにライトを当てたらこっちは空気という状態になりがち
それを押しも引きもないFA演出でやろうってんだから
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:28:54 ID:CmBtbE9tO
序盤でエド、アル、大佐のキャラをちゃんと立てられなかったのはかなりの致命傷だよな
これからは中華、ホークアイ、ウィンリイ、北などが目立ってくるのに
今からこんなんでどうなるんだ
特にラスト戦はこれまでマスタングの出番削りまくったツケが来そう

久しぶりに公式サイトのキャラ紹介見てきたけどやっぱ絵ひどいな
ブロッシュ軍曹とフーなんか酔っ払って描いたのかと疑いたくなるレベル
あとリンの紹介文がやたらマンセーばっかなのはなんなんだ?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:59:37 ID:20qgm5nj0
あちこちでドラクエとスタッフへの恨み節を読むんだが
スクエニ全体がこれはもう腐ってるって事なんだろうか。

鋼の無理なアニメ化を持ちかけたのも
状況的にどうやらスクエニらしいし。
スクエニはもう駄目かもしれんね。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:42:00 ID:3KQOpkEZ0
優先度

ホーエン>ウィンリィ中華北方司令部>>>>>>>>>>>>>>エド>アル大佐組


兄弟や大佐と愉快なお友達のファンはグッズで補給してね暁の王子買ってね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:44:37 ID:0dHYgkR9O
山ちゃん、ポケモン映画によくでるけど、アイザックもお友達人事?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:01:36 ID:luDd7B90O
山ちゃんはポケモンの映画ではいつも特別な感じのキャラやってない?準主役的なもの。やっぱり三間だから。だからアイザックも山ちゃんだけに特別に用意されたキャラでしょと私は感じた。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:13:37 ID:AA2SYPiv0
>>621
大佐は酷いな
出番削り過ぎて存在感無さ過ぎ
流し見だと何の為に出てるのかもよくわからない状態
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:13:47 ID:NbUBEHJo0
ポケモンの山ちゃんはおはスタ繋がりで毎回特別出演扱い
アイザックは知らん。また出てくんの?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:46:00 ID:F9NM0lBFO
・大総統に因縁がある
・金鰤とは顔見知り
・山ちゃん使い捨てとは考え辛い


恐らくイシュヴァール戦回想に出てくると思われ
つまりあの評判良くない話にオリキャラ、蟻ジナルが加味され
えらいことになりそうな悪寒です


山ちゃんだけが非常にいい意味で浮きそうな予感もします
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:26:52 ID:i2QzZ6Ee0
FAはホーエン推しが凄いけど…
たぶん親父と墓前で対峙するシーンとかあっさりギャグ演出で軽〜く流れるんだろうな。
あんだけプッシュしてこれかよみたいな糞演出なんだろうな。

ホー声がお父様と一緒だったらなんか嫌です。違和感ありすぎです。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:55:57 ID:g9fzvMxDO
>>624
最近だとゾロリ、イナズマ、ポケモン、大江戸ロケットか怪しいな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:08:35 ID:3LEPMPDnO
このアニメ、中華出て来てから好評で視聴率も良くて
原作ファンからも今では中華が人気あるって本当?
別世界の妄想じゃないの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:12:58 ID:KOxGijxXO
鋼の錬金術師FAは真っ直ぐな光が交差して糞アニメを突き抜ける
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:26:00 ID:luDd7B90O
ゾロリとポケモンは三間が音響監督
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:48:24 ID:jWUOK1hK0
>>628 山ちゃんだけが非常にいい意味で浮きそうな予感もします

第一話ですでにそれは実現されているわけだが
アイザックが出てるとこだけ別番組かってくらい緊迫感があったな

山ちゃん無駄遣いもったいなさ過ぎ

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:04:58 ID:uIacTZsN0
FAで自分がおお!と思ったところは山ちゃんの結構貴重な低音声だなー
それ以外は観てられんクオリティだ
絵が前のより古く見えて今時安定して無いとかどんだけだよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:11:00 ID:lDodpGn+O
>>603
あぁ分かるわハラハラ感。ED4とか凄く良かった。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:23:08 ID:58oUUQTi0
二期厨のおかげで原作が嫌いになりそうだ。
困ったな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:25:58 ID:QeKB9uiE0
絵が前のより綺麗で驚く事はあるけど
逆はあまり遭遇しないよね

何でこんな現象が?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:32:20 ID:CmBtbE9tO
ひとえにキャラデザのせいでは
と思ったがありえない作画ミスも序盤から頻発しまくりなんだよな
やっぱ二軍だからなのか
肘先機械鎧とウィンリイの手に癒着したスパナには驚いた
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:32:49 ID:YZrZ7EeA0
>>637
ランファン祭りの時に本スレが嫌になって
まさか、アンチスレに避難する事になるとは夢にも思わなかった
まぁ、ここは愚痴スレではないんだが・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:41:21 ID:qfBmlWUy0
久々に1期のせんせいの回を観終えたけれど、
やはりキャラクターの掘り下げ方が1期の方が巧いわ
弟子入りするところも、ちゃんと目をみて師匠に訴えているし
ロイが中央行きを伝えるために呼び出すところも、それぞれの部下の特徴を
きちんと短時間で入れ込んである
それに何よりも後半のチコのシーンや師匠が二人を抱きしめるところで、ぐっと心を掴まれた
30分という時間は変わりないのに、1期はオリジナルを交えながらもきちんと
押さえるところは押さえてるっていうのにFAときたら…
同じストーリーでFAは弟子入り直訴する際に目が(><)とギャグになっているのに
どのような解釈で「この目に弱い」とか言わせれるのか今でも不思議でならない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:00:58 ID:2gkBadxi0
二期の演出は何にも考えてねえからなあ…原作切り貼りすればいいと思ってやがる。
中華編突入で盛り上がっていると二期厨は感じてるかもしれんが、それは単に一期で
やってないところをアニメ化できたことで一期を超えたと錯覚してるだけだ。
原作を知らずに初見で見てるやつが、あのぶつ切り構成でwktkなんぞ出来るとは思えないな。
というか、これまで放送してた鋼って中華のかませ犬か? エドとアルの立場は?
チームマスタングは? 師匠の存在は? そしてもっともぞんざいな扱いを受けたチームグリードは? 
原作で鋼を引っ張ってきたやつらが、アニメじゃたったの1クールでポイ捨て?
これで牛さんは何にも感じないのか???

鋼の錬金術師FAは素材ぶつ切り素人中華料理の糞アニメ14
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:41:40 ID:UlEnNKdz0
FAは、致命的にキャラ立てが下手。
これは誰がいけないのかな。演出だけの責任なのか。
>>641-642が書いてるように、たった一瞬で視聴者を引き込ませることを、
一期ではやってたわけだから。

尺がないから薄味になるのは仕方がない。
とか、二期厨とかFAスタッフが考えてるなら大間違いだと思う。
それをいかに料理して美味いものとして視聴者に食わせて、
リピートしてもらうか。
そういう気概が見えないんだ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 05:39:38 ID:zH8ytsTV0
2期と新版の中間くらいな位置付けなのも足を引っ張ってるよな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 05:44:53 ID:H6MPKDF+O
マスタング組も何も大佐や中尉ばかりに人気がある訳でない
初代グリードのデビルネスト組も意外とコアなファンがいる
仮面の男で表紙になり本編で暴れたメイスンしかり
唐突過ぎて何が何だかなヨキ様やら

マイナーだからとぞんざいに扱っていい訳じゃない、削っていい訳でもない
偉い人はそれが分からんのです
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:28:25 ID:eYl+GIjnO
リザとロイの電話ボックスシーン
削った時点でロイアイ厨の自分には糞アニメ。
ああいう細かい描写とか配慮がない。
バリーの尋問も唐突で各キャラに個性がないし。
ハボックはもとより
ファルマン、フュリー、ブレダがさらに空気なのは一期との差別なの?
グリ部下なんてどうするのよ
あの薄描写じゃ、 後のグリリンになって
激怒シーンやってもあんま感情動かされん。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:07:43 ID:1nZMUD6EO
スカーと一緒にいるおっさん誰? いつから出て来た?
三つ編みの女の子誰? いつから出て来た?
ウィンリィの横にいたオカマさん、誰? いつから出て来た?

訳わからん。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:08:50 ID:OfzxBVG5P
簡単に言うと、布石をことごとく壊しているのが鋼FA
アニメ化すれば良いってもんじゃない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:45:47 ID:kuAdhrAwO
鋼アニメには下手に恋愛要素いれないで欲しい。
荒川氏のくさい恋愛漫画でもう十分です。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:16:39 ID:/0gGgdf/O
ランファン人気あるけど
FAのランファンっていうかリザ系の絵が微妙なんだが……
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:16:48 ID:bhfVSEnVO
蟻江は他のエピソード削ったって寒い恋愛描写は絶対入れて来そう…
ラッシュバレーの糞回見てたらそんな気がした
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:23:34 ID:8qOx2Bz/O
>>650
なんか目がキモいよな
バランス整ってないから見てるとイライラする
同じ菅野がキャラデザやったラーゼフォンは割とまともだったのに
なんでFAはこんなにひどいんだろう
もともと癖のある人だけど版権も目が当てられん
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:55:39 ID:kBl+mhR1O
一つ聞きたいんだが中華って原作でも賛否両論だったらしいがランファンとかは人気あったのか?
なんか本スレ見てるとそう思ってしまうんだが
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 12:19:20 ID:YU/38GRHO
漫画板とアニメ板はスレ民が違うから反応も変わる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:38:37 ID:vJPlKai+0
>>649
残念ながらどう見ても一押し要素
大佐と中尉は削られるかもしれないが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 16:51:45 ID:7a0A2HhiO
新しいOP見たんだが、軍部の階段の所って作画誰だか分かる?
なんかロイの顔変じゃないか…?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:34:02 ID:H6MPKDF+O
各所で見かけた書き込みによれば分かっているのは
最初〜リン〜エドホーエン対面→伊藤嘉之
ホムンクルス戦→中村豊
スカー戦〜最後→橋本浩一

残りの作画は
秋山英一、石川健介、桜井正明、冨岡寛、藤田まり子

絵コンテ・演出:五十嵐卓哉
作画監督:柴田淳
動画チェック:岩長幸一
色指定・検査:後藤ゆかり
背景:草薙
撮影:古本真由子、武井良幸




リライトと線路シーンがタブるのはひょっとしたら橋本さんの仕事?
(ホログラムにもリライトにも参加している)
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:45:09 ID:lmIm0tOa0
OPの軍部〜大佐に向かうとこ、
なんか見た事ある気がして眠れなかったんだけどさっき思い出した。

「ふしぎ遊戯」 

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:59:01 ID:uXSSTx9o0
総作監いないというのは別に構わんが
今週の作監は誰かなあ、とかそういう楽しみがあってこそ
構わんと言ってるわけで…。
FAはそういう楽しみもなく、ただ作画崩れてるようにしか見えない。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:40:15 ID:myPp3zj0O
>>658同じこと考えてる人がいるとはw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:56:10 ID:a02lJkQ9O
>>658
聖闘士星矢
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:07:55 ID:3b2naTEx0
>>658
自分はNARUTOとコナンのOPだった
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:08:11 ID:C0lCpAkh0
>>658
アンジェリークもあるぞ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:29:10 ID:ZB4KuGJi0
新OPといえば見せ場であるホムンクルスVSエド戦
スピード感があるといえば聞こえはいいけど個人的にはアルもいないのは不満だし
誰が何をやってるのかさっぱりわかんねえし本当に中村豊の仕事とは思えん
まあ原画以前の問題なんだろうけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:34:59 ID:nNfIHHas0
多分この二期が一期より早く放送してたら「ハガレンブーム」はおきなかったと思う。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:40:24 ID:XPKbwHutO
そらそうだw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:51:24 ID:Zh7GIZKj0
まぁ、禁書とかあんな感じになってたかな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:11:42 ID:MEP7NZlE0
声オタ達が声優戻せって電凸始めてるらしいけど、ちょっとやりすぎな気がする
だって今更声優が元に戻るなんてありえないだろ?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:17:20 ID:H6MPKDF+O
確かに声優変更は非常に不快要素(特にスライド)だけど
関わらなかった声優さんはむしろ良かったと思うし
声だけ一期なら二期の作風でも構わないって意見は解せない


何より朴に前以上の覇気がないのは気のせいか
ギャグで叫んでる印象しか残らない
せっかくのくぎゅアルは簡略空気で、もう
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:19:14 ID:fGK2kJYp0
>>668
kwsk
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:30:15 ID:Rgr92RLW0
>>669
キャスト変更に不満があるけど
声だけ一期なら二期の作風でも構わないとは思ってない。
二期の作風でもガマン出来た…くらい。

あと、二期の微妙な出来でもDVDは買ったとは思う。
やっぱ鋼は好きだから。
でも今のキャストじゃDVDを見るのもつらいから、買うことも出来ない。
見直すことが出来ないものを買っても仕方がないもんな。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:22:10 ID:yL5CCCxo0
>>668
今更?どこでそんな流れになってんの?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:02:49 ID:8qOx2Bz/O
>>669
一期のDVDと見比べてみると朴の演技の差にがっかりする…
そりゃこんな出来じゃモチベーション上がらないのも無理ないよな
特に幼少エドの演技の差がひどい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:06:30 ID:CmZYSyuMO
>>658
ソウルイーター
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:00:17 ID:k8o4+9Ri0
>>669
FAでの朴はギャグ声で叫ぶシーンしか印象に残らない。
深い台詞とか心理描写が全くない 糞脚本 と 糞演出 のせいだと思ってる。
非 常 に 勿 体 無 い 。
もっと本気の演技をさせたい。

>>673
…たしかに幼少期の演技の差は酷い。
前の鋼は子供声で笑ってるシーンとか絶品だったのに。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:07:18 ID:dmGydJVCO
子供を意識した&抑え気味の演技
ってまだ方針そのままかな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:19:47 ID:Xm8LvCbhO
FAって無駄に口数多く喋らせる割には印象に残る台詞が皆無だよね
薄っぺらな事並べ立てられても頭に入って来ないし胸に響かない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:36:45 ID:kY2qt8ka0
好意的に解釈すると、印象に残らないのは
1話に色々詰め込みすぎてるからかな?とも思う

でもやっぱ演出下手に見えるのは援護できねえ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:46:31 ID:dmGydJVCO
1クール目の変なデフォルメとか背景の歪ませとかは
FAの変わった試みだったんだろうか
絵本みたいな雰囲気にしたいとかの
結局2クール目からは素直に空気読むほうに修正するんだろうか
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 03:33:15 ID:180ly9da0
いらねえ演出ばかり増やす蟻江
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 04:28:09 ID:z9qAxKWK0
FAのパクロミの演技は、「やけくそになってる」としか感じられん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 06:56:52 ID:y2YVXBVqO
>>670>>672
声優総合板の鋼錬アンチスレ
スクエニの出版部に電凸した猛者がいる

出版部の回答
>ボックス発売記念にお披露目をしたのは
>二期としての新しいものを見せたかった
>三間のお友達声優の事言ったらそれは憶測でしょう


このボックスとは一期の方の事
お披露目は例のメモリアルイベント→スプリングカーニバルにすり変わったあれ


勿論やり過ぎはよくないって意見も出てるがな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 07:04:03 ID:y2YVXBVqO
出版部の回答追加
>DVDに旧の声を入れるのは今のキャストの人に失礼
>ボンズにはキャストについての意見が来ている
>その旨を伝えるがキャストについての意見が反映されるかは分からない



まあ当たり前だけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:41:52 ID:N7bULeKqO
DVDは旧声優で!はさすがに行き過ぎだと思うけど
スプリングカーニバルの件について言ってくれたのはちょっと溜飲下がった
あれは主催者側が馬鹿すぎ
しかし解答になってねえな

>ボックス発売記念にお披露目をしたのは
>二期としての新しいものを見せたかった

あれは一期のイベントなんだっつーのに二期としての新しいものって
BOX購入者はそんなものが見たくて行ったんじゃないだろう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:51:43 ID:qaXgmhdH0
>>682
総会の時の和田もそうだがスクエニにはいい迷惑なんじゃ…
どうせアホプレのやってることだし。
いや、こういう形で原作出版側との軋みを作るのも有効か
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:56:36 ID:l9bwhigs0
BOX購入者は、大半が1期が好きな人だろうに。
色々変更が発表された2期のイベントなんて、
行ってまで見たいと思うかね。

主催者バカだろ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:57:34 ID:Q/5StLE70
だからこその騙まし討ちだろ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:06:57 ID:qaXgmhdH0
客に唾吐けば宣伝になるとでも思ってんだろ
適正価格もへったくれもない狂った商売やってりゃ頭も狂ってくるんだろうな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:34:13 ID:Z/np/rLe0
>>684 >>686 スプリングカーニバル

自分は2期販売促進イベントになること自体は拒否感無かったよ
企業側からしたら、せっかく人集めるんだから有効に使わなきゃと考えるのは当然だと思ってた
声優や監督以下スタッフの変更も
ただ「新しい才能に出会える、新しい鋼が見られる」
その期待の方が大きくて、すべて受け入れるつもりだった

でも司会者の心ない「エドだけが好きな人」発言で傷つけられ
実際に耳にしてみて初めて、声優変更の影響の大きさに気づかされ
1話の微妙さに戸惑い、純粋に2期を期待していた気持ちはしぼんだ
こんなもののために自分ははるばる水道橋まできたのかと腹立たしかった

一事が万事のことわざ通り
1話を見たときの失望感が消えることはついになく、1クール途中で視聴終了
こんな人間もいるんです.......
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:59:42 ID:BcVklnrzO
>>658
初めてこの演出したのはエルガイムじゃないかな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:06:17 ID:l9bwhigs0
>>689
>実際に耳にしてみて初めて、声優変更の影響の大きさに気づかされ
>1話の微妙さに戸惑い、純粋に2期を期待していた気持ちはしぼんだ

同意だな。1期はあんなに毎週楽しみにしてたのに。
何でだろう、今のはワクワクしない。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:10:45 ID:zyWQK6TAO
声以前に作品自体の完成度に気を配って欲しかった
個人的に、声は慣れればそこまでだけどしょぼい演出は好き嫌いの問題じゃないからな
一度は新章でテンション上がったけど、落ち着いて考えたら中華が来た以外は変わらない出来
OPも原作厨だから好きだけど、神クオリティかと言うとどうもな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:34:53 ID:J8ubIpWm0
>>685
スクエニは責任重大だろ?
社長発言の「反対はしなかった」は
逆に言うと反対出来る立場にあったってことなんだから。

DVDはともかくプレイしてみないことには
実際の善し悪しの判らないゲームの予約状況が悪いのは
キャラデザ・キャスト変更で一期ファンにそっぽ向かれたってことで
スクエニ的にも知らん顔してられる状況じゃないと思うんだが…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:39:08 ID:N7bULeKqO
ゲームの予約状況悪いのか?
やっぱ同じ考えの人多いのかな
キャラデザ、キャスト、ムービーがFAだから買うかどうか検討中だ
内容的にもウインリイプッシュ、アル空気になりそうだし
アルを好きになるっていうオリキャラの子がかわいいからやってみたいんだが躊躇してる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:43:11 ID:dmGydJVCO
ムービーは週アニメのほうと違っていい感じなんじゃないかと思うけど
技術的にはよくできるんだろうけど方針とか声は変えにくいからな……
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:24:16 ID:/Qw6Wm/A0
自分は声が違う時点でゲーム買わない決定
大佐がコジローとか、もうね
出番そんなに無いかもだけど、一瞬でも聞きたくない

気になる人は実際に発売されてからプレイした人の感想見るとかしたらいいんでは
それで良さげなら検討するとか
ムービーはそのうち何処かにあがるだろうし
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:59:26 ID:VEEiWHbN0
ゲームは買わんな
まずハード持って無いし
FAの為だけには買いたくない
あと今回のオリジの女の子鋼ゲームの不幸のヒロインの法則が無さそうだから
どっち道パス

今回のアニメは前のと違ってキャラデザとか腐とかに媚びてないからいい!って
言ってる人たちは今回のゲーム内容のことはどう思うんだろうな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:14:32 ID:f8vCNGvgO
>>697
今回はお触り機能やロイエドルートがあるんだっけ?w
ガンガンに載ってたシーンが
アニメ雑誌付録ポスターばりのホモシーンだった。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:12:43 ID:N7bULeKqO
ロイエドルートってなんぞそれ
腐向けも販売戦略だから仕方ないとは思ってるが買う気失せるな
公式サイト見てみてやっぱり声の違いはでかいと思った
大川さんに慣れすぎて大佐が別人の声でしゃべってるようにしか聞こえない

>>697
その手の主張はFAの低クオリティなキャラデザを擁護するため
なんとか一期を貶そうとしてるだけのようにしか思えん
FAのキャラデザは腐に媚びてないんじゃなくて単純に汚くてダサいだけだろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:32:20 ID:kM2EwmND0
>>698
本編で大佐とエドの絡みオールカットしておいて今更過ぎるだろそれ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:45:57 ID:nm7XOr8nO
アニメで厨のチソコを狙い、ゲームで腐女子の御万個を直撃
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:47:07 ID:l9SgDnnM0
豊川と根谷と桑島オミットしといてそれはない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:52:07 ID:/Qw6Wm/A0
だよな 全くもって今更杉だ>ロイエドルート
1期の設定ならキャー!だろうが
2期設定だと本編で影の薄い窓際族どうしを固めましたってだけ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:05:03 ID:7jGJ7n5WO
窓w際w族w
真理過ぎて吹くwww
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:20:57 ID:0TTOJyaoO
鋼の錬金術師FAはアリ(蟻)ッ☆窓際族だらけの糞アヌメ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:26:51 ID:9/KNGZ4E0
自分も声だけでまさかここまで鋼に興味が失せるとは思いもしなかった
電話や投書ってまでする元気もない
やりすぎはいけないが、スクエニに電話する人はある意味まだ残っているファンでいるんじゃね?
自分はもう正直言ってFAはどうでもいいやな感じ
関連商品が爆死しようが尊大なダメージがあろうが、
それはスクエニがした結果にしかならんからな

まぁ、前のキャストのままだったら学生だった1期のときよりも
懐に余裕が出てるから、関連商品買いまくりで逆に大変だったかもしれんがw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:28:42 ID:9/KNGZ4E0
尊大じゃねえや
多大だ 
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:42:14 ID:me7YOLuTO
鋼の錬金術師FAは「面白いなんてことはありえない」糞アニメ

鋼の錬金術師FAは手も足も話も偽物の糞アニメ

鋼の錬金術師FAは手も足も話もとってつけた糞アニメ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:44:28 ID:y2YVXBVqO
FA-MBS公式サイト投票で決まる名場面結果
携帯
http://j.mbs.jp/tv/hagaren/
PC
http://www.mbs.jp/hagaren/


◆十五話
No.1→崩れ落ちる兄の威厳
No.2→メイの妄想内のキラキラエド
No.3→スタンド仁王像背負った怒りウィンリィ


リン…
もう珍場面ランキングに名前変えて下さい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:04:37 ID:/Qw6Wm/A0
>>706
やぁ俺
声の影響がこんなに大きいなんてな

以前は誰かがFAのこと言うとイラッときてたが
今は冗談のタネとして笑って語れるよ

>>708
2つめか3つめがいいな 1つめは好きだけど前似たスレタイあった気が
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:33:49 ID:VEEiWHbN0
>>709
皇子……あとランファンとか本スレでウケてたのにランクインしてないな

>>699
ロイエドルート(笑)の簡単なあらすじ
3話
見の覚えの無い王寺暗殺未遂で大佐捕まる。エドは大佐の弁護人として出廷。
鋼の弁護人エドは劣勢を覆し無罪を勝ち取れるか!?
4話
大佐の巻き添えでエドは刑務所に囚われる。身体の自由、錬金術も封じられた中
エドは必死に脱獄の糸口を探る。タイムリミットはたった6日。
難攻不落(笑)の地下独房に監禁された大佐を救う前任未踏の脱走劇の幕が開く!

ちなみにポスターはアルと女の子がプール?での写真を見ている
ちなみにメンバーはアームストロング少佐、キャスリン、エド、ウィン、アル、ゲームヒロイン
そしてなぜか大佐
端に大佐がエドに何やら指差していてエドは頬を赤らめている写真がある

どこから見ても腐を釣る気満々です
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:11:59 ID:507v54O90
声に関してはいずれかな、と思ってたんだが
1クール終わっても今だの慣れんな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:13:00 ID:507v54O90
途中で送信しちゃった

声に関してはいずれ慣れるかな、と思ってたんだが
1クール終わっても今だの慣れんな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:31:34 ID:BNvOH0+a0
前の作品とは別キャラだと思えばいいんだよ
実際、性格が大分違うし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:50:16 ID:Xm8LvCbhO
エドとアルにさえ違和感感じる自分はどうしたらいい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:11:07 ID:nGmx01/nO
鋼の錬金術師FAは真っ直ぐな光が交差して糞アニメを突き抜ける
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:04:25 ID:me7YOLuTO
>>708追加
鋼の錬金術師FAは「淡い残像」しか残らない糞アニメ

鋼の錬金術師FAは前期の記憶を失った糞アニメ

鋼の錬金術師FAは錬成に失敗し信頼を失った糞アニメ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:29:16 ID:zLmgYzbr0
>>717
前期の記憶は失って当然だろ
別物だ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:53 ID:Z/np/rLeO
>>692
端っから原作厨を当て込んだ作りだよなwそのくせ穴だらけ
原作を大事に!みたいなスタンスの割に色々と再現しきれていない

確かに原作厨は本誌や単行本を何度も読み育てたイメージがある
その気になればアニメの微妙な部分は脳内で足し、削り、補正し、
みずから盛り上げて屈指の名作にすることもできる



でも突き放して見れば実際はザルで空気、お世辞にも素晴らしいとは言えない
主人公も空気だがマスタングあたりはマジでラスト戦とかハァ?になりそう
原作と比べても極端に顔見せ少ないわけじゃないのに「あ、いたの」状態
ヘタレ無能を表現する=空気でおkと思っているんだろうか
それともシナリオと一緒でこのへんも見る側の知識とイメージ任せか?

時間ないのもあるし他の監督作品とも作風かぶるから入江の特徴かも
しれんが、とにかく薄くて味がしない
見たかったのは「お前らならわかる。沸け、喜べ」というアニメじゃなかったんだが
こんなんじゃ放映終了したら他の凡アニメと共にすぐ埋もれていくだろうな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:21:13 ID:dmdYHG+nO
やっぱり白鳥じゃ駄目だ
グラトニーは高戸じゃないと
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:42:28 ID:NYz6LmgU0
知らなかったけどガンガンて毎月2500部位しか売れてないんだね。
思うんだが、FAのDVD買うようなコアなファンは
ガンガンもちゃんと毎月買ってる気がするんだよ。
もちろんコミックス派のコアのファンや立ち読み派もいるだろうけど
FAのターゲットが原作ファンなんだとしたら
実は元の数が思った以上に少ないように思う。

アニメ>>>原作ならガンガンやコミックスの部数は
DVD売上にはあまり影響しないけど、一期の時と違って
原作よりFAの方が素晴らしい!原作買わないけどDVDは買うぜ!
…って話だけはさすがに本スレでもないみたいだし。

一期鋼BOXは初動で14000位出てるんだから
元の数からいっても一期ファンをターゲットにした方が
安定した販売数が見込めたと思うんだよな。
監督・脚本は仕方ないにしてもキャラデザ・キャスト・音楽が
一期と一緒だったら最低限BOX購入者数は
お客様として確保出来たはずなんだが…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:45:20 ID:TY3wsop+0
一期ファン向けの続編ってどんなだよと思うけどな
もう完結してるだろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:54:05 ID:eFuPhfKx0
>>721
単行本は買うけどガンガンは買わない人がほとんどだよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:55:34 ID:eFuPhfKx0
>>721
それとさ、鋼の単行本がどれだけ売れてるか知らんの?
巻数ごとの売り上げならワンピナルトレベルだよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:55:50 ID:Dg/bkHSe0
>>721
2500部しか売れてないのか…?
25万部じゃなくて?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:58:28 ID:eFuPhfKx0
さすがに原作の売り上げと比べて
一期のDVDの方が売れてる!潜在的購買層がいる!って言うのは
無知過ぎて恥ずかしいので口出しました
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:34 ID:HjciIFqCO
>>725
多分>>170のデータを参考にしてるんだと。
これって単位が万?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:03:53 ID:eFuPhfKx0
>>170
2500冊のわけないじゃんwwwどんな同人誌だよwww
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:05:06 ID:i9M6gt4u0
>>725
公証は30万部、実売は20万〜25万部くらいだな
いくらなんでも売上げが数千部ではとっくに廃刊してるw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:19:44 ID:BjfyUdcQ0
>>721
ガンガン毎月買ってコミクスも集めてる俗に言うコアナファンな領域だが
今回のアニメはもう切ってDVD、ゲームは絶対揃える気無い人もいるよ
自分みたいな

今回のアニメは何かどれをとっても何かが足りないような気がする
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:27:02 ID:NYz6LmgU0
721です。
すんません、思いっきり勘違いしてました。
170のデータ見てさすがに2500は?だったんだけど
2500万部とは思えなかったもんだから。

コミックスの売上がいいのは判ってるんだけど
現時点でのDVD予約ランキングを考えると
こういうことなんかな〜と思っちゃったんだ。
お騒がせしました。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:39:29 ID:RIMRIxhiO
暁のPVを見てきたが結構良かった(ゲーム画面は微妙だが)。
どうせ16巻につながるなら、暁のストーリーをアニメで流せば良かったろうに。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:14:52 ID:+JeG/Xl5O
鋼二期決定

原作通りアニメ化(という噂にwktk)

兄弟声優だけ(何故か)発表
この時は誰も声優が変わるなど思わなかった

その後波乱の声優スタッフ発表で離脱1

一期DVD抽選すり返えイベントで離脱2

本編放送1話からオリジナル初見置いてけぼりで離脱3

吹き出しやコマ分割ギャグ強調削っちゃいけない所を削って離脱4

次々決まっていく変更声優お友達?00からのスライド?と
疑惑かけられるようなキャストで離脱5

蟻食わせたり犬半分こにしたりの蟻ジナルをいれて離脱6

早回しな展開キャクターの魅力を感じられず離脱7

中華から本番新章のはずが相変わらずで離脱8
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:19:41 ID:+JeG/Xl5O
×キャクター
○キャラクター


兄弟声優続投先行発表や原作通りアニメ化の噂や
ギリギリまで大川イベント参加はファンを暴れさせないための策だったのかもな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:31:18 ID:JLpjG2k90
削るのは仕方がない、本筋は変えていないから面白い!と自分に言い聞かせてまで擁護する必要は無いと思うんだがなー
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:41:53 ID:/Ey4e3j4O
あ〜ふれだす〜♪
な〜みだなら〜♪
いまは止めなくて〜い〜い♪
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:36:05 ID:whK7k9x4O
(((´;ω;`)))
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:38:32 ID:6B7yE7E5O
新章熱はもう冷めた
気軽なファンの興奮の持続力はこんなもんだw
やっぱり未アニメ化部分に突入ってだけじゃ腹は膨れねーな
新装開店の看板にwktkして戻ったが味は変わらず
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:02:49 ID:JLpjG2k90
中華からが本番って、念仏のように唱えていた連中がいたから期待していたんだが
結局何も変わっていない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:06:31 ID:HjciIFqCO
本番なのはOPだけだったな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:15:36 ID:TY3wsop+0
ソウルイーターの神OPは入江だったのか…

バカと何とかは使いようでゴミだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:24:37 ID:2+/K94KWO
原作者はアニメの出来が悪かったりしても何とも言えないだろうけど
アシさんとかの評判が地味に気になる
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:28:38 ID:n/3BLpBR0
>>733
自分は離脱4だったよ うちのめされつつもずいぶん頑張ったんだぜ?

諸条件を考えると
早回し薄味あたりまえ 出番なさ過ぎで誰おま状態のキャラ続出
原作既読・脳内補完が出来る人求むな展開はこの先も変わらない
監督自ら「最後どうするかまだ決めてない」と堂々と発言→オリジナルエンド大蟻

むしろオリジナルエンドが気になってきた 
怖いもの見たさw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:01:38 ID:xMpNV4+M0
DVDで「荒川先生書下ろしの四コマがアニメ化」とかいってるけど、クオリティーが本編と変わってなくね?
こういうギャグは本編がしっかりしているからおもしろいのであって、本編もギャグしてたらおもしろくないんじゃない?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:14:18 ID:FQZWNnBK0
>>708追加
鋼の錬金術師FAは宮野を出すための糞アニメ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:35:03 ID:zEF5Fzyy0
原作者は「オリジナルでおk」とか言ってくれてるけど
やっぱり自分の描いた話が、そっくりそのまま映像化されるのは嬉しいはず。
FAは原作遵守と聞いて、原作者も一期とは違った意味で楽しみだったろうね。
それがご覧の蟻ジナル・・・ぬか喜びさせられたかと思うと、可哀想でならない。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:38:19 ID:qqWEznbs0
この時間はロボットアニメやってればいいんだよ
鋼は深夜でやっとけ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:42:58 ID:HjciIFqCO
原作者がどう思ってるか知らないが
二期でマンセーできる相手とは自分感覚が徹底的に合わないとは思う。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:50:08 ID:2+/K94KWO
原作者も媒体が違えば勝手が違うのわかってて
その畑の人に任せる意味でオリジナルおkにしたんだろうから
ストーリーはともかく絵コンテまで漫画のコマまんまにこだわるのはいらん縛りじゃないのかなぁ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:55:15 ID:5/R+hwDN0
ひいき目に観ても面白くないのに
二期厨の「これぞファンがずっと待ち望んだ鋼」といった一見謙虚ぶって暗に一期をアンチる発言にかなりイラッとくる
皆がこんなの待ち望んでると思うなと

もうほんとこの枠はロボットアニメか
深夜逝きかのどちらかでいいよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:20:26 ID:eFuPhfKx0
二期アンチ=一期厨?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:34:53 ID:un5DWIti0
さて、中華デビュー&OP新調後初の話か。
前回は新しい流れってことで盛り上がりはしたが、中身は結局イマイチだった。
今回のクオリティはどうなるかねえ…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:43:17 ID:HOeI3nSL0
来て… のエロシーンまでにはニーサンがもうちょい大人になって
くんずほぐれつやってくれるかと思ったけど
FA見てる限りだとおもいっきり糞餓鬼だな。作画も幼いし人間味も浅い。

ウィンリィ単体のエロに期待。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:49:50 ID:9JaeTSaXO
>>750
こんなのをずっと待ち望んでたのか?と鼻で笑いたくなるよな
「これが真の鋼アニメ」にも同じことを思う
FAがこの出来じゃ誉め言葉になってないぞw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:59:01 ID:HjciIFqCO
>>751
一期好きで二期好きもいれば
一期嫌いで二期はもっと嫌いなのもいる。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:03:03 ID:JLpjG2k90
一期と原作は好きで二期は作品より、二期厨が嫌い
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:08:30 ID:/Ey4e3j4O
誰がなんと言おうと俺は1期と原作が好き
特に1期は歴代のどのアニメより好きだ。2期?
ああ、期待してるから頑張ってくれよスタッフ・・・
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:12:00 ID:4pTE4cjv0
1期はアニメとして好き、原作はハガレンとして好き
2期はアニメとしてもハガレンとしても微妙としか言いようがない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:12:17 ID:6B7yE7E5O
俺のような軽めのファンは少ないか?
FAアンチかは不明だが面白いとは思わない
新章も同じく作業アニメっぽいと言うかFA臭放ってるな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:31:36 ID:QN8anPpR0
もう2クール目だというのに、子供が描いたかのようなディフォルメされたアルと変な顔で叫ぶエドと
崩れた背景しか記憶に残ってない。
マスタング組なんかこの先出す気があるのか疑問なぐらい空気(大佐と中尉だけ活躍したりして)
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:41:06 ID:8Eq8Dsjn0
とにかくつまんないの一言に尽きる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:44:01 ID:0ByBQRuv0
>>760
原作どおりに進むんなら、活躍シーンは確かにある。
が、1クールまでの原作部では今後のマスタング組に対するいくつかの布石があったわけだが、
ちょろっと出したかまたは端折られたものがほとんど。だから、突然活躍しても
「この人たち誰だっけ?」
になる可能性がとてもでかいわけだ。

まあ、ここ数話が二期スタッフの糞評価を塗り替える最後の試練だと思う。
ここでやらかしたら、ほんとただの垂れ流しアニメになるぜ…('A`)
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:58:46 ID:9JaeTSaXO
でもここ数話って言ってもなぁ
中華出てからのこの辺の話って原作でも評価低いのにFAスタッフにどうにかできるとは思えん
今日は一応見てみるけどまたがっかりするだけの結果になりそう
764実況誘導@お止め組。 ★:2009/07/19(日) 17:00:42 ID:???0
実況は実況板でお願いします

実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ★5
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1246175630/

実況しているスレを見かけた方はこちらまでご連絡をいただければ助かります
【お止め組。】★実況報告スレ 15★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1246202092/
765あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/07/19(日) 17:00:44 ID:mgVl3ubI0
【前作見ていた人専用】 鋼の錬金術師
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1247990401/
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:24:30 ID:YDj+l/BxO
一言で言えば、始めから終わりまで、ざーっとらしさが目立つ、強引な展開でございました。
巻きが入り始めたのかな。
767あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/07/19(日) 17:26:32 ID:mgVl3ubI0

 今回は変なギャグなかったし、ながれもよかった気がするな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:27:04 ID:ovsgIr+P0
実況に単発の2期厨がわらわらいて吹いたw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:28:19 ID:dmdYHG+nO
やっぱりグレイシアの声は三石じゃないと感動が半減・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:29:54 ID:+JeG/Xl5O
・ラストがケバい
・ハボック声がやっぱり一期キンブリー寄
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:30:29 ID:4ItC8Ljy0
ラストの顔酷すぎるw
ベティちゃんかと思った
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:33:26 ID:YDj+l/BxO
あれ? 本スレもアンチスレもあんまりレスがつかないね。
以前であれば、番組終了直後は双方に怒濤の勢いでレスがついていたのに。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:33:44 ID:CgdbAMu00
喪中クッキングなかった?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:34:07 ID:KcBq10euP
喪中クッキングなかったな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:35:39 ID:0ByBQRuv0
微妙…
もっともアレだったのは、ヒューズの死に対するショック感が全然感じられんことだ。
やっぱ、ぽろっとロスさんにばらされるってのは違うだろう…
ま、そもそもヒューズと兄弟の繋がりが希薄だったFAじゃこんなもんか。

しかし、今日の横顔作画、全部ひどかったな。誰だかわからん顔だったw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:36:05 ID:3qRTPyahO
ちょw普通に見るの忘れてたわw
産業
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:36:16 ID:9JaeTSaXO
>>771
あの顔は笑っちまうよな
なんだよあの唇w

今回は空気読めてないギャグはなかったけど最初から最後まで淡々と進みすぎ
後半が重いから序盤で盛り上げとくとかいう工夫はないのか
退屈すぎて最後の方はまだ終わらないのかよ…って気分だった
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:36:20 ID:jR3vM0eU0
このアニメからギャグ抜いてくれ頼むから
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:38:07 ID:OS+EezySO
>>772微妙な変更多かったしね。
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/07/19(日) 17:32:30 ID:JCn8/FzIO [sage]
未亡人と別れたあと、男と女を醸し出す様な演出がよかった。
連れを亡くして終わったカップルを見たカップルが慰め合う雰囲気ってのは、やはり女流作家ならではか。
 
成る程、と思ったんで本スレの意見借りてきた。原作のここの件は妙にエロいんで、カットも仕方無い気もする。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:38:08 ID:FawbDRGVO
>>772
飽きられてるんじゃないか?
ここんとこ糞展開しか見てないし
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:39:04 ID:Gm1108HF0
・最初駅についたときウィンリィが「ラオファン」とか言ってなかったか?
・グレイシアさんがなんか怖い(まぁ普通に考えれば夫死んだ原因と話なんて辛いが)

いわゆる喪中クッキングと言われてるヒューズ家でのアップルパイ調理を
なかった事にしたのはGJ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:39:37 ID:NyYHlIBlO
ねぇ、もう少し作画なんとかならないのかなぁ。
せめて、カット毎にコロコロ変わるのだけは・・・・。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:39:39 ID:FQZWNnBK0
>>708追加
鋼の錬金術師FAは宮野を出すための糞アニメ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:40:22 ID:9JaeTSaXO
>>776
喪中クッキングなし
兄に置き去りにされ放置されるアル
ラストが不細工
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:43:52 ID:OvSXhEc80
悲しいだろ、ほら悲しめ、って視聴者に押しつけてるような感じだったな。
冗長で空回り。
やっぱり何にも残らん。

下手糞な作画の、顔ドアップが多すぎて気持ち悪かった。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:45:45 ID:NU3ODvwmO
BGMだけがやたらと重くて不自然に感じる。
あんな重厚な感じじゃなくて、ピアノの音だけみたいな感じで悲壮感を出して欲しかった。
787嫌阪たん:2009/07/19(日) 17:48:08 ID:6lJs944IO
所詮日本の北朝鮮にしてリアル北斗の拳大阪の番組!!!
HDDに録画していたかなめもを見た後にこれリアルタイムで見たけど
最後の方で気分悪くなった!!!
アニプレックス、ボンズ、バンダイは潰れろ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:49:00 ID:YDj+l/BxO
とりあえず、これだけは言える。
新章に突入したのに、中華のキャラがいなくても話が展開してる。
新章に入った意味がない。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:49:30 ID:0ByBQRuv0
>>785
ヒューズが死んだときもそうだったが、FAではヒューズとエドアルウインリィの関係性が
あまりにも希薄なんだよな。シーンそのものは確かに拾ってはめ込んではいるが、
きちんと描けてないから見る側がヒューズに対してそれほど思い入れがない。
(下手したらエドアルウインリィに対しても…)
それなのに、ヒューズが死ぬシーンだけものすごく時間割いたり、これまで端折り端折りな
全体展開だったのにヒューズ死亡発覚ショック部だけ話の比率眺めにしてるから
「はあ?」
になっちまう。

構成がへたくそなんだよ…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:49:45 ID:Gm1108HF0
ていうかあんだけ中華登場をプッシュしてたのに
今週全然活躍してねーじゃねーかw
列車内のリンとのやりとりもカットされてたしな。
そういう、一見すると物語の本筋とは関係ない部分がFAでは根こそぎ落とされてるけど、
その部分こそが作品に厚みをもたせる部分なんだよな。
だからFAは骨粗鬆症みたいになってる。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:50:41 ID:OS+EezySO
>>781俺はヒューズの死を新聞→ロス少尉にしたのは、珍しくナイス改変と思った。
ペースが異常に早い分、キーキャラの繋がりを強くしたのは誉めたい。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:51:29 ID:D4u8LOPG0
2話で切ったけど中華もう出てるのか。
声優変更がなければ観てたんだけどなぁ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:52:48 ID:YDj+l/BxO
やっぱり巻きが入ってんだろうな、これ。
794あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/07/19(日) 17:54:05 ID:mgVl3ubI0
>>772

 そんなに怒らなくてもいいくらいのできだったということだったということじゃないのかな
795あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/07/19(日) 17:54:44 ID:mgVl3ubI0
>>773
>>774

 なに、それ?
796あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/07/19(日) 17:55:33 ID:mgVl3ubI0
>>775

 たしかに、あそこはもっと間があったほうがよかった気がするね。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:56:14 ID:9JaeTSaXO
>>786
一期のBGMは割とそういう感じだったな
FAでは一期とコンセプトを変えて思い切りぶつける感じで行くそうだから
そのせいかも知れない

今回も画面構成はほんとひどかった
顔のアップ、目のアップ、横顔多用しすぎ
こういう動きの少ない話のときこそカメラワークに気を使えよ
798あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/07/19(日) 17:58:34 ID:mgVl3ubI0

 ウェンリーは魅力的に描かれていた気がするけど。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:59:06 ID:ovsgIr+P0
面倒だからコテの相手すんなよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:59:40 ID:s6ILzB7P0
>>791
ヒューズの死を知る下りに関しては同感。初めて良改変だと思った。
限られた尺でロス少尉の存在を高めるにはいい方法だったかと。

でも他は駄目だ。FAは今まで存在感のないキャラが唐突に出てくる感が強すぎる。
今回でいえばハボックとかファルマンとか。前回まで脇役以下だったじゃねーか。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:00:12 ID:0ByBQRuv0
>>796
マスタングが「田舎帰った」って言った後即あのシーン。
エドアルはその点に対して何かリアクション出すでもなく即ヒューズ家へ。
ヒューズ家シーンをこの話に収めるためにはめ込んだってのが見えて興ざめです。
なんツーかもうね…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:00:41 ID:+JeG/Xl5O
大佐「ひろしは妻子連れて田舎へいった」

豆「ひろし中佐の事聞きました」

ロス「そう…ちゃんと軍でお別れしたのよ」

豆「へぇ凄いな」

ロス「当たり前よ…それに今は二階級特進で准将よ」

豆「え?田舎行くだけで二階級特進??」

ロス「はっ」

豆「?!まさか…」


アンジャッシュコント(実況命名)
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:02:39 ID:bM+LNbhq0
スレタイみて思ったんだけど、俺中華組パート嫌いだから前のアニメのオチで良かったって人なんで
中華で本気出したから糞アニメだったりするw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:03:40 ID:5m861t490
鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ
805嫌阪たん:2009/07/19(日) 18:07:53 ID:6lJs944IO
次のスレタイは
「鋼の錬金術師FAは日本の北朝鮮大阪の番組」
でお願いします
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:17:24 ID:+JeG/Xl5O
あと気になったのがシェスカのミニスカ
原作あんなに短かったっけ
どこの層を釣ろうとしてるんだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:18:19 ID:bM+LNbhq0
>>806
俺とか?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:19:43 ID:2+/K94KWO
原作も事務のミニスカはけっこう太もも出てたような
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:20:43 ID:LDnSLEG10
>>806
アニメ1期の時点から短かったし別に目ざとく気にするものでもないだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:24:20 ID:YIibQlC/0
2chの反応が全てじゃないけど
放送終了後のこの過疎り振りは凄いね
ほんとに空気アニメになってる

惰性で見てて感想を書き込む気力も出ないとか
視聴切った人とか多いのかな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:27:29 ID:Qvfg+hMZO
中華編も原作は面白いのにアニメになるとつまんないな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:29:03 ID:+aXSKIdgO
原作のスカートは膝丈
膝半分くらい隠れる感じ
フトモモは見えません
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:30:10 ID:9JaeTSaXO
もうお色気で釣るくらいしか活路ないからじゃね?
これから他の女キャラも脱ぎはじめるよ、きっと
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:30:26 ID:YIibQlC/0
>中華編も原作は面白い

同意しかねる…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:30:51 ID:BAvrryuv0
ひろしのトコのあの音楽はないわ…
あそこだけ浮いてる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:39:59 ID:2+/K94KWO
個人的には面白かったときのほうが余韻大事にして感想書き込みにこないんだが少数派かも
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:47:05 ID:vkivw8ypO
それで?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:49:16 ID:Z1/n6RYCO
鋼の錬金術師FAは手も足も話もとってつけた糞アニメ

でいいよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:59:01 ID:JLpjG2k90
ヒューズの奥さんの顔が変だったなw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:05:57 ID:3qRTPyahO
>>784
ありがとう。アルカワイソス

もう思いきって切るわw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:09:47 ID:rcg6DQlK0
もうFA見てないんだけど今日の出来どうだった?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:13:59 ID:h4DAUKaY0
大佐と中尉が「ヒューズは田舎へ帰った」と告げる場面で、
後ろから描いた中尉の横顔(後ろ姿?)が酷すぎて目を疑ったw
歪みすぎだろ……orz
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:15:43 ID:Rn2jBaeIO
誰だかわかんねーやつに彼女出来ようが出来まいがどうでも良いよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:23:06 ID:eFuPhfKx0
>>823
最後の場面を見てもその感想しかないんか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:25:04 ID:mAR4Kice0
原作が糞だからアニメもその通り作れば糞wwwざまあwwwwww


と思ってたけどさすがに喪中クッキングはアニメスタッフも引いたか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:25:52 ID:eFuPhfKx0
喪中クッキングって騒いでるから外しただけだろ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:48:36 ID:H4GotVRWO
信者の特攻ウゼー
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:56:12 ID:eFuPhfKx0
>>827
過敏だねえウザ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:56:40 ID:9JaeTSaXO
>>822
あれほんとひどかったw
人間の形をしてないレベル
「少しお痩せになりましたな」と言われながらまるまるしてる大佐はギャグかと思った
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:02:39 ID:rcg6DQlK0
2期信者は本スレで原作マンセーしてホルホルしてろ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:05:10 ID:QRKkC0IM0
中華熱が納まったから、本スレに戻ってもいいかなと思えてきた
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:08:05 ID:rcg6DQlK0
本スレ放送後なのにすげー過疎ってるな先週の勢いはどこへやら
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:34:34 ID:2+/K94KWO
BGMがなさすぎる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:39:39 ID:fuiDBjO80
>>832
内容的には一期とかぶってしまって、かつ一期より惨かったからではないだろうか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:51:44 ID:HjciIFqCO
今週の観てないんだが、どこも過疎ってるね。
難民も放送前のが勢いあったくらいだ。
そんな酷かった?w
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:58:38 ID:fuiDBjO80
>>835
・頼みの綱の中華はチラリのみ
・作画ヤバス
・ヒューズ死去の知らせ改変
・なんか見てても全然悲しくも苦しくもないヒューズ家での告白
・ウインリィ&エドのシーンも物足りない
・一話に詰め込むため原作とつじつまの合わない部分が要所要所に
・詰め込みゆえになんの印象も残らぬ出来に
・そんなこんなで、ヒューズ死去絡み演出が明らかに一期より劣るクオリティだった

こんなもんかね
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:02:24 ID:NQvVGE4K0
マスタング最後の花火なのに来週も作画最悪っぽいな…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:18:03 ID:HUdJr2JyO
水樹奈々合わねー糞すぎだろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:33:36 ID:2MlBfvaaO
アクションや新キャラがないとFAテイストが一層引き立つな
詰め込みなのにスカスカな絞りカス
端折りのせいか二期スタの方針か知らないけど、FAは全体的に
人物描写の詰めやキレが甘いから今日みたいな静かな回は何ともまた
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:35:37 ID:rcg6DQlK0
真っ白な光が交差して〜♪
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:42:41 ID:aNw7EZTo0
原作の劣化ぶりをあらわすことに関しては再現できているが
面白くないものを面白くしようとする気概が感じられん
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:45:29 ID:HjciIFqCO
>>836
まとめありがとう。
今回は観なくて正解だったらしいな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:52:18 ID:2olRK3yk0
トイレでの少佐との会話、何か物足りないと思ってコミック見直したが
エドが国家錬金術師続けるとかイシュ戦のところはバッサリカットだったんだな
これまでの軍部の人物像が曖昧だから
ヒューズの死を隠そうとするところのロイが何故か胡散臭かった
しかも不精髭もいつの間にか綺麗さっぱりなくなっていて、今回もお得意の作画ミスかと思ってしまった
リザは目がでかかったり、グレイアも誰よこいつ、と作画が安定していない

8〜10巻あたりを読み返すと、前回から色々と時系列がごちゃまぜになって
原作を知っていないと流れがわからないような感じがする
バリーも前回は縄で縛られていたっていうのに、今回は普通に部屋にいて
ファルマンとチェス打っているて意味不明
脳内で補充しとけってことですか?蟻江監督
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:52:39 ID:/Ey4e3j4O
なんでFAはウィンリィの作画は毎回安定してるのに中位の作画はあんなひどいんだよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:02:55 ID:5iftnGmDO
銀時計の回が一番作画よかったな
エドの顔が一期みたいで
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:10:06 ID:VU3I9yAL0
原作以上に顔が丸い
ヒューズは四角いし
少しくらい工夫か改善しろっての
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:15:02 ID:mhL1oSQN0
少佐のイシュヴァールでの甘さを指摘されるシーンや
アップルパイのシーンで、エドが食って美味いって言うシーンをカットとか
キャラにとって重要なシーンをカットしてまで枠に収めるくらいなら
最初からアニメ化するなよと言いたい


848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:21:16 ID:ocxKKkEe0
>>843
原作読みだけど、別にそれは削ってもいいとこじゃね?
鋼の原作ってごちゃごちゃしすぎてるとこあるからな
脚本よりも作画と声優の演技が気になった
アニメ全般に言えるけど、いちいちショック受けたりしたときに
「・・・かっ・・・っ!」みたいな声出すのやめてほしい
演技がくどい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:22:28 ID:6bVpCITb0
>>844
十代の女子がアレしかいないからだろw
中華はいるが人種が違うし
2期スタ、ウィンリィ以外はどうでもいいと思っているのが丸見えだな
周りに魅力的な脇役がいてこそのヒロイン(笑)だと思うのだがね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:42:02 ID:+JeG/Xl5O
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:43:20 ID:OvSXhEc80
荒川はFAに対してどういう感想を持っているのかな。
毎回思うよ。
一期で、一旦了解した暴走ロゼ回に対して苦言を呈したのなら、
今回はどういう感想を抱いているのか、と。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:44:31 ID:z9StQhbc0
>>850
やっぱ作画が全体的に気持ち悪いな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:50:29 ID:zOmFKoYh0
なんかこうFAのエドってビビってばっかっつーか
受け止めてる感が全くないのはなんでなの?

いつもより鬱回にして重さを出したつもりなんだろうけど
なんかこう「受け止めて背負ってく」って感じが本ッ当ーに見えてこない。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:12:48 ID:eFuPhfKx0
>>848
たしかに声優の演技がイマイチ
鬱展開の時だけノリノリだし
一期を引きずるのはもうやめてほしい
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:14:29 ID:eFuPhfKx0
>>853
エドの演技が特になー…
鬱ったときだけ一直線に不幸演技スイッチオン
ほかはヘラヘラした気の抜けた演技
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:19:12 ID:txGB6xbT0
>>843
>しかも不精髭もいつの間にか綺麗さっぱりなくなっていて、今回もお得意の作画ミスかと思ってしまった
蛇口のアップの時にカミソリ置いてあったからあの時剃ったんだよな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:59:04 ID:Cb6K0o/C0
>>851
荒川はFA視聴しているんですかね
まずそこからして疑問だ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:10:26 ID:E+dpHtya0
>>857
原作者だから視聴しているという前提。
一期は観ていたらしいので、二期は観ないというのは苦しいかな。
理由がない。
まして今回は、原作準拠というのが先行していた以上、観るだろうと思う。

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:53:50 ID:D8aNoG0A0
一期の時はアニメ関連裏話漫画とかあったな。

大佐の無精髭をアニメで先にやられた〜!とか
リアルタイムで見てたのがわかる裏話が。
今回も漫画巻末とかにもつくかもしれないが。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:56:04 ID:VdjmxjBiO
なんで作画と声優を変えようなんて馬鹿なこと考えたの?
作画も声優も一期の方が良かったのは猿でもわかるのに
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:23:33 ID:VHQhyNTw0
ガンダム00みたくハガレンFAパート1(はじめから中華登場まで1年)→ガンダムUC→ハガレンFAパート2(中華登場から最後まで1年)でよかったのに・・・
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:30:51 ID:RbvPqWwTO
エドの声優さんほんとどうしちゃったんだよ…。なんであんな演技なの?上手いよねあの人。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:32:36 ID:iu2E4aozO
>>860
蟻だからわからなかったに決まってるだろwwww


…はぁ。
毎度OP見るたびに「監督 入江」の部分が別の人に代わってないか
期待してしまう…。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:46:35 ID:hMMBZE0S0
>>861
MBSでのガンダムの契約は3作品。既に00でそのガンダム契約は使いつぶしたよ。

さらにユニコーンガンダムは夕方の週間でのテレビ放映には苦し過ぎる作品だ。
あのスリット&ディーテール沢山の機体群は作画が鬼だし、
話も続編スタイルなので1stガンダム〜劇場版ガンダムCCAまで見ないと訳分からない造り。

あと中華登場まで1年は引き伸ばしが過ぎるだろう。半年でいい。
2期は3ヶ月でここまで来たんで、早すぎるということになってる。

まあつまり何が言いたいかというと、竹Pはいい加減、ガンダムと鋼に頼るな、ってこった。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:56:16 ID:hS4bCSFu0
色々改変されてて違和感だらけだったので、原作の該当部分と見比べてみた。

中華組との掛け合い削ったのはまぁかまわんが、お供の2人がリンを探し回る表現がくどい。

次の場面に物凄い違和感がある。
--------------------------------------------------
マスタング「私もアームストロング少佐の事をお人好しとは・・・」
自嘲には見えない笑み
ホークアイ「お人好しで済む話でしょうか、残酷です」
--------------------------------------------------
作画のせいもあるかもしれないが、仮にも一番の親友の死を思い返させられた後で
あんな笑みを浮かべるわけがないし、ホークアイも反応が非常にきつい。

ヒューズの死をロスから、しかもあんなに回りくどく知らせる必要性を感じない。
蟻江は上手い表現だと、してやったりなんだろうが。
この先、マスタングがロスをアレしてしまう時に
「ヒューズの死」「ロス少尉が犯人!?」「なぜマスタング大佐はオレ達に事実を伏せた?」
この辺の想いが積み重なって、エドは大佐に激昂して突っかかる。
ロス少尉が犯人って部分をどうせこれから何かの形で知らせないといけないのに、原作から無理矢理改変する必要性あんのかと。

原作ならアップルパイを食べて涙する場面。
ウィンリィの涙、不自然すぎるぞ?どういう流れ方だ。

オマケ
第1巻発売のCMあったけど、特典映像の原作4コマアニメ化がひど過ぎる予感しかしない。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:16:49 ID:H9Qex9X/0
特典しか推してないCM、ひど過ぎる。
本編がひど過ぎるからなんだろうけど。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:19:16 ID:H9Qex9X/0
ヒューズってのは、相当仕事ができて切れ者だから
この人、ちゃんと仕事してんのかなって位
飄々として、世話好きなおっさんに見えてるわけじゃないですか
エド・アル・ウインといった子供たちには。

それがFAじゃあ
本当に、ただの人のいい、世話好きおっさんにしか見えないから
世話してやった子がたまたま、大きな陰謀に巻き込まれ
その巻き添えを食った、可哀想な人としか見えなくて
残念というか、怒りすら覚える。

奥さんにまで、ただ、人がいいからいつも損する人
みたいに言われて………
それは、仕事上の危険が家庭に及ばないようにしていたから
と思えば、まだ納得はできるんだけど。

彼の死ってのは、人柄もさることながら
その能力や立ち位置など諸々含めて
悲しくて、惜しまれるわけじゃないですか。
彼がいれば事態がどう動いていたか
この事態に彼はどう動いていたか
のちのちでも、僕たちも思いをはせることができるんだけど。

あんな描き方じゃあ、良く言って
「いいやつほど、早く死ぬなあ」
くらいで、あの世界の人たちは思い出しても
いい人だったなあ
くらいで終わってしまうよ。

ああもう、誰が得してるんだよ、このアニメ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:22:20 ID:HMTewyb6O
>原作ならアップルパイを食べて涙する場面。
>ウィンリィの涙、不自然すぎるぞ?どういう流れ方だ。

喪中クッキング改変はGJだがあそこの表情は納得いかんかったな
あんなくってかかるように「食べてもらいたかった!」とか怒鳴られても…
泣き顔ってああいう見せ方するもんじゃないだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:45:00 ID:RvGeUQIGO
5年もの間活躍し続けてる人もいるけど豊口とか根谷とか誰が見ても明らかに
落ち目の声優続けて使うくらいなら今の声優陣の方がいい。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:52:38 ID:RtPfIlsXO
最初と比べたら可能な範囲で改善されつつはあるけど
こんな機会の消化の仕方しないでほしかった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:08:08 ID:oZKPw59l0
「〜が泣かないから代わりに泣くの…」 の淡々ぷり+静かな逆切れともとれかねない演技といい
「食べてもらいたかった!!」 のくってかかるような演出といい… FAのウィンリィは変に暗くて強い

泣き顔の強調とか変なとこ独自の解釈で改変するもんな…
要らんギャグはきっちりやるくせに。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:13:10 ID:cvl+bF06O
原作を基準にして見ると
一期=(キャラの殆どが)自分本意
二期=支離滅裂
なのかなーと思う。
原作ストックがある分、二期は一期よりも作りやすい筈なのに劣化してるのは本当に残念。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:26:06 ID:fdiacqLmO
ストックありすぎだとしても疑問な高速展開
原作の切り貼りと蟻ジナルで構築されてるなFAは
前作は原作のいいとこ取り(キャラや設定)だけした同人黒歴史と
叩かれたけど、この速度とザルっぷりだとFAも最終的に
似たような道を辿る気がする
最後は蟻江が腕によりをかけて蟻ジナルエンド
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:35:16 ID:AXEHpcOB0
ロスがヒューズ死亡報告…自体はかまわないんだけど
内容がダメ過ぎる
賢者の石の事も第五研究所の事も知らない一般人が
戦闘中の不慮の事故か何かで殉職した軍人のことを
お気の毒ねと話してるんじゃないんだからさ〜

ロスは当然ヒューズが賢者の石と第五研究所絡みで殺されたって
推察してるだろうに、それを当事者の兄弟に再会して
「久ぶりね〜」とか呑気過ぎるだろ?
「何者かに殺害された」ってのも全くの他人事状態
普通は「良かった、君達は無事だったのね」とか
「犯人は捕まってないけど、おそらく…」とか
ヒューズが殺害される理由に心当たりのある者同士の会話が
展開されるはずなんだが…

蟻江がシャッフル好きなのはよくわかったけど
シャッフルの辻褄合わせる為にオリジナル入れて
辻褄合わなくなるのって本末転倒だろうに
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:46:24 ID:HMTewyb6O
>>873
似たような道、じゃなくてさらに悲惨な道だろ
水島版は原作厨には叩かれたけど多くのアニメ鋼ファンを獲得して鋼ブームを巻き起こした
FAは原作厨に拒否られ一期ファンは端からスルー、新規の視聴者は非常に入りにくい作り
宣伝の甲斐無く空気アニメで尼ランもあのざま
一緒にしたら大健闘した一期スタに失礼
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:00:44 ID:H9Qex9X/0
マンガの原作があるってことは、アニメ製作においては
絵コンテが既に切ってあるみたいなもんじゃないの?
これをそのままやるのって、いけないみたいなルールがあるの?
アニメ作る人にとっては、負けみたいになるの?
省略と誇張はテレビアニメとして必要なんだろうけど
同じシーンするのに台詞変わってたり
変なシーンに改変したり
知らない人はわからないんだろうけど
少しでも「鋼の錬金術師」という作品を知っている人には
どう見せたいと思っているのかな?
お客として考えてないのか?

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:13:13 ID:b2f9F0umO
駄目だ、このウィン。
原作の喪中クッキングはひどいとおもったが、
エドを部屋に連れ込んで「ヒューズさんに食べてもらいたかった!」は喪中クッキングがあってこその流れだ。
そのエピソードが無いのに、責任で潰れそうになっているエド部屋に連れ込んでまで自分の恨み言ぶつけるなんて、責めているも同然。なんて酷い女だ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:41:56 ID:L8JcWsw00
あのクッキングは再現したらしたで、叩きがヒートアップするのは目に見えてるし
結論:どうしようもない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:42:37 ID:GYPQIexN0
>>878
だったらエドと大佐がちゅっちゅすればいいんじゃね?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:48:09 ID:8yfLEe9CO
こんな酷い状況にも関わらず
スタッフのテコ入れはしないのかな?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:55:55 ID:E7FTZahC0
pixivで企画始めたみたい>テコ入れ

必死だな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:01:51 ID:XbwwUsTd0
2期スタはFAのあまりの不人気ぶりに追い詰められてるな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:51:19 ID:s/VStTgt0
>>879
いまさらww
1期はアニメはアニメ、原作は原作、二次創作は二次創作でそれぞれ楽しめたが
それもキャラがちゃんと確立していればこそだ
FAの登場人物は「人物」と呼ぶのがためらわれるほど人間味が薄くて感情移入できない
そこが致命的
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:10:10 ID:LgrxqV0E0
来週から本気出すんだよな?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:37:02 ID:D8aNoG0A0
自演で伸びたスレをもって伸びてるって言われてもなw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:47:23 ID:OAQFLAs10
>>881
こういう企画見ると腐女子釣ろうとして必死だなと思うけど
肝心の腐女子がほとんどついてきてないってのはわかってないんだろうか
ゲームでも釣ろうとしてるみたいだけど、1期ほど売れるとは思えない
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:03:31 ID:HMTewyb6O
せっかく喪中クッキング改変したんなら中途半端にせずに最後までやれって話だ
あれじゃ確かにエドを部屋に呼んで責め立てているようにも見えてしまう
原作のように俯いて言うならともかくあんな真正面から怒鳴られるとなぁ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:58:42 ID:aULHqkxIO
はっきり言って昨日の放送はおもしろかった
作画もところどころ崩れてる所があったけど全体的に綺麗だったし中の人の演技も良かった
でも毎回キャラの顔が違うのはどうにかならんのか?
ヒューズの回想なんてどれも顔ちがうぞ
来週の大佐もなんか変だし
総監つけろよバカやろう
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:22:46 ID:Khho2Zmq0
結局、総監が居ない本当理由は何なんだろう?
作画の違い云々なんて言い訳にもなってないと思うんだが

単に誰もやりたがらなかっただけか?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:25:01 ID:431XwutSO
>>888
つ【本スレ】

ロスとのバレ会話でアンジ/ャッ/シュを思い出したのは
俺だけでなかったと知って安堵した。
もう蟻江の俺鋼はイラネ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:32:49 ID:hyIZZodQ0
>>890
もうとっくにFA見てないけど吹いたWW
つか本スレで言っていいのかこんなこと
まぁ前からどっちが本スレでどっちがアンチだかわからん有様だな〜とは思ってたが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:34:05 ID:8ud1vq+tO
>>889
監督の蟻江が元々原画マンだからイラネと思ったんじゃね

>>890
>>802
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:00:10 ID:aeg4Doqy0
良い最終回だった
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:06:12 ID:KvKCvW5jO
鋼の錬金術師FAはコント仕掛けのスペシャリストな糞アニメ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:33:56 ID:XNpAyxAE0
中華に媚び媚びアニメ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:54:38 ID:PU5eIhUWO
私はもう見てないけどやっぱり作画変なんだね。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:06:08 ID:c0fmXZai0
鋼の錬金術師FAは改悪も擁護される糞アニメ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:21:40 ID:eBIFBKJK0
鋼の錬金術師FAはネタにすらならない糞アニメ14
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:29:31 ID:RtPfIlsXO
鋼の錬金術師FAは何かがおかしい糞アニメ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:32:33 ID:qgFd38LzO
鋼の錬金術師FAは早く打ち切った方が身の為の糞アニメ14
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:48:23 ID:8ud1vq+tO
>>896
>>388>>850
変ていうか安定してない、アルの色指定とかちゃんと決めてない感じがする
場合によって灰色の塊になるし
キャラの顔も回によって変わるの仕方ないにしろ、
崩れてたり本当誰これな時があるから困る
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:52:20 ID:KvKCvW5jO
鋼の錬金術師FAはダイジェストアルケミィーな糞アニメ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:56:27 ID:VM2QP7qI0
原作読んだことないけど1期は面白く感じたし人気出るのもわかる
2期は作りが甘い気がする
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:04:08 ID:y0HqM1Ih0
1期はよくも悪くも派手なんだよな
シリアスにしてもギャグにしても、あざとくやってて印象深い
2期はひたすら地味で地味な空気アニメ
原作読んだ人なら楽しめるかもしれないけど…って感じ

昨日の回見たけど、音楽かなりいいのに、いまいちしっくり馴染まなくて浮いてるね
もったいねー
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:07:01 ID:g8MWFQb20
中華が出てくるまで長い道のりって印象だったのに
振り返ってみると、もう中華?ってくらい早かった
そして、今まで何があったのかあまり思い出せない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:15:27 ID:LpiMo5Z70
これさ、流石に打ち切った方がいいんじゃね?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:17:01 ID:XNpAyxAE0
最後までやって大失敗にしてくれ
楽しみだ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:19:59 ID:PU5eIhUWO
そうそう大失敗してくれ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:25:27 ID:VdjmxjBiO
鋼の錬金術師FAは急ぎすぎて壊してきたもの取り戻せない糞アニメ14
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:29:11 ID:HMTewyb6O
もうとっくに大失敗アニメだよ
空気薄味なのが蟻江の作風なのか?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:36:36 ID:vJwWhsbt0
>>905
人間の脳は必要のないことは忘れるように出来てるんだよ

新章突入とかなんとか銘打っても
キャラが数人増えたくらいで話の節目が見えない
というか頭に残らない


鋼の錬金術師FAは原作の予習復習が必要な糞アニメ14
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:44:49 ID:76ztuyuw0
>>904
それ真逆
1期レギュラー地味空気
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:52:23 ID:LGyVRhPSO
もう30%が経過したのか
新章以降もバサバサと切ってオリジナルでつないだ感じだな

それにしてもびっくりするほど残らない
ここまでそれなりに見せ場にできるポイントもあったのに
深さも荒波もない溜め池のごとき低位安定なテンション
原作で培ったwktkを駆使して自分で盛り上げながら見れば
見れないこともない・・・が

それアニメとしておかしいだろ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:06:22 ID:R4viCwPx0
鋼の錬金術師FAは淡い期待も全てホログラムな糞アニメ14
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:07:28 ID:Fzndq9Ua0
>>913
はっきり言おう。

 演 出 が 下 手
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:13:50 ID:6M4zh/oQ0
>>910
ぶっちゃけ原作自体が無駄にこだわった設定描写以外あっさり薄味だと思う
絵が濃いからあまり感じないかもしれないけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:18:08 ID:Fzndq9Ua0
>>916
え? 二期が薄いのは原作のせいですか?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:24:13 ID:iu2E4aozO
っていうか、「エドは錬成物のセンスが悪い」って設定全く出てこないな。
一期でもなかったけど。これって「チビって言われると怒る」と同じように
エドの個性だよね?チビネタばっかじゃなくてこっちもやってくれればいいのに。

鋼の錬金術師FAは放映前が一番盛り上がってた糞アニメ14
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:26:12 ID:ovhhCrQg0
鋼の錬金術師FAは日曜5時の糞アニメ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:28:24 ID:RtPfIlsXO
鋼の錬金術師FAは糞アニメでFA
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:30:13 ID:l0qZbmVYO
原作はあれでいいだろ
だがそれをそっくりアニメに持ち込むのはやっぱ間違いだな
止め絵の漫画は読むペースを変えたり読み直したりしてイマジネーションが働く
映像はどんどん流れるから漫画と同じノリでやられたら残らんw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:36:29 ID:HMTewyb6O
>>912
一期のレギュラーで空気だったら二期のレギュラーキャラは存在してないレベル
水島版のメインキャラはうまくキャラ立てされてた
特に原作とFAでは影が薄いアルや大佐

昨日の話、エドがアルを置いてきぼりにして一人で走り去るのはどうかと思ったな
宿に戻ってからもろくに会話なしだし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:41:29 ID:aULHqkxIO
やべぇ
大川大佐のカッコ良すぎる
「人体錬成の光が見えた」言ってること訳わからんけどかっけえ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:42:34 ID:VdjmxjBiO
次のスレタイ案誰かまとめて
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:46:13 ID:hEaS080q0
FAまだ見てないんだがそんなにクソなのかよ
1話山ちゃんがオリキャラででるみたいだから見てみたいが・・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:49:14 ID:GL4r4LBY0
>>925
アンチスレでこんなこと言うのも変かもしれないが
むしろあまり先入観を持たずに見てからまたここに来て感想聞かせてほしい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:53:36 ID:76ztuyuw0
>>922
地味なのは一期
主役二人以外レギュラーは地味
大川?誰それ状態だったしな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:58:25 ID:HMTewyb6O
>>927
地味の意味理解してるのか?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:58:47 ID:RtPfIlsXO
一期は地味っていうか堅実な感じが好きだったが
FAは肝心な中身の描き方が変なのに外面が萌えっぽかったりして外しまくってる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:08:15 ID:L/OdTpXQ0
鋼の錬金術師FAはコマンチが出てもツマランチな糞アニメ
FAは変態キモオタが支える萌えエロアニメ
エッチなエロ番組になってきた鋼の錬金術師FA
鋼の錬金術師FAは真っ直ぐな光が交差して糞アニメを突き抜ける
鋼の錬金術師FAは「面白いなんてことはありえない」糞アニメ
鋼の錬金術師FAは手も足も話も偽物の糞アニメ
鋼の錬金術師FAは手も足も話もとってつけた糞アニメ
鋼の錬金術師FAは「淡い残像」しか残らない糞アニメ
鋼の錬金術師FAは前期の記憶を失った糞アニメ
鋼の錬金術師FAは錬成に失敗し信頼を失った糞アニメ
鋼の錬金術師FAは宮野を出すための糞アニメ
鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ
鋼の錬金術師FAは日本の北朝鮮大阪の番組
鋼の錬金術師FAは改悪も擁護される糞アニメ
鋼の錬金術師FAはネタにすらならない糞アニメ14
鋼の錬金術師FAは何かがおかしい糞アニメ
鋼の錬金術師FAは早く打ち切った方が身の為の糞アニメ14
鋼の錬金術師FAはダイジェストアルケミィーな糞アニメ
鋼の錬金術師FAは原作の予習復習が必要な糞アニメ14
鋼の錬金術師FAは急ぎすぎて壊してきたもの取り戻せない糞アニメ14
鋼の錬金術師FAは淡い期待も全てホログラムな糞アニメ14
鋼の錬金術師FAは日曜5時の糞アニメ
鋼の錬金術師FAは糞アニメでFA
鋼の錬金術師FAは放映前が一番盛り上がってた糞アニメ14
鋼の錬金術師FAは毎度汚名挽回する糞アニメ14
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:11:42 ID:HQj340M30
>>927
つーかキャラがっていうより演出やシナリオが派手という意味なんだが
鬱グロもギャグ回もインパクト強い演出だったし
あの露骨さは好き嫌い分かれるとは思うし、自分は一部の展開については悪趣味だと思えて駄目だった
でも2期を見たらハガレンファンとして本当にきついのは話題にすらならない空気アニメと化すことだと悟った
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:12:59 ID:57f5s8U80
>>930
鋼の錬金術師FAは急ぎすぎて壊してきたもの取り戻せない糞アニメ14
に一票
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:16:33 ID:Z9LYxLqS0
次スレ立てる人はスレタイの横に数字の14入れるの忘れないでください^^
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:18:19 ID:K3fZViFnO
>>930
俺は鋼の錬金術師FAはダイジェストアルケミィーな糞アニメがなんか気に入った

>>950に任せるよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:18:21 ID:Fmr+itZgO
カメラも視聴者も引きまくる糞アニメに一票

>>932
一期の歌詞をスレタイにするなと前叩かれてたけど結局いいのかね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:21:27 ID:WFRIvupHO
スレタイに一期ネタ使うのはやっぱやめてほしいな
信者がgdgdうるさそう

鋼の錬金術師FAは糞アニメでFA
に一票
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:21:53 ID:L/OdTpXQ0
>>932
あくまで二期アンチスレなので一期ネタはやめた方がいいね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:25:09 ID:HQj340M30
鋼の錬金術師FAは糞アニメでFA  に一票だな
さんざん言われてた中華登場でも名誉挽回ならなかったから

鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ
これもいいと思う
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:48:56 ID:oDreHwOLO
鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメに一票


454:声の出演:名無しさん :2009/07/20(月) 23:57:51 ID:JpOe/mJJO [sage]
ようやくガンガン付録のデジタル・アルケミストを見た。
ロイと自分が似ているところは?との質問に、
「声。よく似てるって言われます」と答えた三木。
…本気で殺意が湧いた。


中村といい三木といい言葉選びが出来ないのかよww火に油を注ぐなw
誰かチェックいれないの蟻頭には無理なの
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:52:36 ID:bym5uMZDO
>>930
鋼の錬金術師FAは急ぎすぎて壊してきたもの取り戻せない糞アニメ14
に一票
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:58:33 ID:qGXrzZdT0
鋼の錬金術師FAはでも誰も救われねえ盲目糞アニメ14
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:02:14 ID:pYl6AKZ0O
鋼の錬金術FAは普通に(F)ありえない(A)糞アニメ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:13:01 ID:BGmicdry0
>>930
鋼の錬金術師FAは原作の予習復習が必要な糞アニメ14

に一票
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:13:49 ID:L/OdTpXQ0
俺も鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメに一票
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:21:07 ID:4VN1vve0O
本スレ怖くなってきた
俺は原作未読か聞いただけなのに
アンチの言う通り2期厨怖いよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:31:52 ID:wGnSNhBV0
ここは駆け込み寺ではないってのは理解してほしいな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:36:53 ID:4VN1vve0O
すまん
ここまでイラついたこと初めてだったからつい
これからはちゃんと考えてからスレします
でも2期厨本当にウザい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:41:28 ID:GXUETEeU0
違います
アンチスレは好きに使って良いのです
自治厨はほっとけ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 03:04:08 ID:2aEP/V+mO
まあ普段から本スレがひどいのは確か
ネタバレ禁止とあるのに原作スレかと見間違う状態もしばしば
それに対する反発もあるんだろ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 03:07:59 ID:L/OdTpXQ0
本スレの奴らは少しでも自分の考えが違ったり言葉の端々の揚げ足をとって批判する
沸点の低い子が多い傾向だな
良否意見に対する許容量が少ないと言うか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 03:36:26 ID:L/OdTpXQ0
立てられなかったのでお願いします

鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ14

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

───続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃蟻江は
それが続編成功の真実だと

信じていた───

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレタイを選んだ上で立ててください

鋼の錬金術師FAは中華から本気出してもやっぱ糞アニメ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247010807/


952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 03:51:04 ID:HQj340M30
スレ立て行ってきますね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 03:55:38 ID:L/OdTpXQ0
>>952
ありがとう
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 04:14:01 ID:voCtjoZbO
規制かかったんで携帯から

次スレ
鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248116014/
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 06:36:17 ID:nHtMUEDn0
一期見たんだが井上脚本ってすごくないか?
エドが良く寝て良く食べるとこ描写しまくりで後で原作の複線になったし
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:22:18 ID:nkju8a5x0
>>945
怖いよな…。
自分もアニメ化で始めて原作読んで2ちゃんの鋼スレも初めて来たけど
ちょっとでも批判すると寄って集ってボコボコにたたきに来る。
あれはなんだか怖い。
すっかりアンチスレの住人になってしまったw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:33:11 ID:WFRIvupHO
>>956
いわゆる信者が嫌でアンチになってしまったクチか
俺も放送始まった頃は本スレ見てたけど、今はもう見てないわ
信者が鬱陶しいから
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:38:59 ID:kYURU0zR0
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTは鋼の錬金術師の2nd Seasonではありません
リメイクです
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:08:31 ID:Fmr+itZgO
>>954


土屋脚本のときってほとんど原作一話をアニメ一話で割り当ててるせいか評判いいけど
個人的に不快な改変してるのが土屋回なんだよな
FA自体のシリアスが滑ってるのかもしれんけど
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:23:13 ID:ljQ8DaF2P
FAの改変に快適なものなんてひとつもなかったと思う
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 10:06:48 ID:gZ19q2KT0
二期から千住明って屑外して
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 10:58:05 ID:OtPKcxh10
EDは誰に焦点当ててるんだろうな
リゼンブール出身者に焦点当てるのかと思いきや
いきなり脈絡もなく新キャラのカットが入るし
その後に幼い兄弟→父親

スタッフとしては一期と違うことを示す意味で新キャラや新展開で視聴者を釣りたいんだろうが
あまりにも露骨すぎるんだよ
わざわざ自分達で「新章突入!」なんて宣伝CMまで作ったり
新展開への期待より「餌いっぱい垂らして必死だなぁ…」としか思わん
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 11:32:42 ID:/W1/wh/eO
2.8(笑)
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:12:05 ID:SRjPRJl2O
このDVDでたくさん特典を付けたとしても買おうと思わない人は買わない。無駄だから。そんな餌に釣られるのはゴメンだから。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:17:15 ID:ljQ8DaF2P
>>963
本スレのカキコが減ったのと綺麗に比例してますね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:40:20 ID:H0Bh8Syc0
声優のサインが100名に当たるとかなら結構釣れるんじゃね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:50:09 ID:cM1K4pHZ0
*3.0% 07/13 19:28-19:54 TX* ヒカルの碁セレクション
*3.0% 07/14 25:29-25:59 NTV 逆境無頼カイジ(再)
*2.8% 07/19 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

再放送以下とか勘弁しろよ
そろそろ打ち切り真剣に考えたらどうだ?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:01:29 ID:HiAWZfSy0
これだけ視聴率が安定しないのは固定層が少ないからか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:10:12 ID:GDLYYLJ20
>>966 二期の人のサイン欲しい人は欲しいかもね。私は欲しいとは思わないな。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:34:05 ID:li8IgSOrO
視聴率やばいな ギアスと同じぐらいまで下がってきてる
もう打ち切られればいいのに
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:35:52 ID:Fmr+itZgO
なんで制作委員会方式にしたんだろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:37:47 ID:V+/r+EUDO
ヒカルの碁は年代が違うとは言えFAどころか一期も凌ぐ作品だし昨日は主人公がライバルにボロ負けする回だったしFAではお話になりません
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:42:48 ID:nkju8a5x0
>>963
新章だから見てみようか→やっぱつまんね
と思われた結果かな。

にしても視聴率2.7〜2.8あたりが常に最低ラインなのは
熱心な固定ファンがそれだけしか居ないって事だね。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:49:37 ID:ezLJTm8q0
>>939

('A`)('A`)('A`)
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 15:42:43 ID:WFRIvupHO
2.8か
ひどいな
なんかこのアニメ来週に期待できないんだよな
おもしろいアニメなら次回が楽しみで楽しみで仕方ないけどFAはうっかり見忘れてしまうことが多い
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 15:46:41 ID:RmDfuebI0
尼ラン
鋼FADVD1巻 251位
    BD1巻 343位
発売日まであと1ヶ月くらいなのにまったく推移が安定しないな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 15:48:26 ID:ai9n/Nhb0
二期信者は何言うんだろうな
今週は登場だからスタッフの本気は来週からって先週言ってましたよねww
なのに2.8って
言い訳が楽しみだ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:00:05 ID:rUuq6/4n0
原作も一期も好きだから見てるけど新章突入しても面白くねぇ・・・
鋼だから面白くなるはず!と期待しながら見てたけどもうすでに見ることが作業だ
もう鋼って看板なかったらとっくに切ってるぞ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:03:55 ID:4VN1vve0O
ハガレン詐欺だな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:09:49 ID:hLu8s6Eo0
>>970
ギアスはまだDVD売れたけど鋼は売れそうにないなぁ…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:15:07 ID:Q/f5Eqzm0
中華登場で盛り上がるんじゃなかったのかよw
先週の二期厨の暴れっぷりが滑稽だなw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:19:01 ID:3Jyrth7K0
やる気のないSCEに保守退嬰のアニプレ糞の組み合わせのせいで
冷めたピザを売りつけるような商業展開になってるザムドに最終的なランクが負けてたら笑う
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:55:32 ID:UhgQiG7D0
原作をそれほど面白いと感じないので
アニメに期待してたんだが
面白くなる気配が全くしないな…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:00:25 ID:vsA9gnowO
原作も中華が出てくるまでだな
アニメもこれからどんどんつまらなくなるよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:20:27 ID:ZdmZHI6e0
だって、所詮再放送だもの。
見る価値がない。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:21:32 ID:1Jb2MtNO0
ギャルゲーで別ルートやって萎えちまったって言うあれと同じ感じかね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:22:31 ID:sGEv7CjqO
東京マグニチュードより低いのか。
すごいな…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:24:08 ID:1Jb2MtNO0
もう打ち切って、ガンダムでもやればいいのに。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:35:11 ID:kWAS408M0
中華編って大して盛り上がるわけでもないしなあ
何か劇的に変わると思ったら間違い
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:37:42 ID:ReOLL4Jj0
むしろ北編とかガチで読むのやめようかと考えたぐらいだ
最初のころはすごい楽しみで読んでたのに
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:30:09 ID:WFRIvupHO
中華は作品の癌とまで言われてたのに、そっからおもしろくなるはずなんてなかったんだよ
これからは原作でも微妙なエピソードが続くところだしさらに悲惨なことになると思う

リンの声は散々言われてるけどフーの声もなんか微妙じゃね?
すごい聞き取りくい
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:35:36 ID:4RM2llnF0
海外での評価はどうなんだろ?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:38:08 ID:wlz0dEco0
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST −暁の王子−』予約特典は原画集
http://news.imagista.com/game/
994次スレ:2009/07/21(火) 19:52:24 ID:Ayfj/6B9O
鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ14
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248116014/
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:57:30 ID:oDreHwOLO
このスレでも皆さんお疲れさまでした
      ∧_,,∧   ア茶ー入れるよー
      (´・ω・`)  _。_            
      /  J つc(__アi!   \HAHAHAHAーこれは楽しいー!/  
      しー-J        (-o@) (-o@) (-o@) (-o@) (-o@)
              [ ̄]フ [ ̄]フ [ ̄]フ [ ̄]フ [ ̄]フ [ ̄]フ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:12:21 ID:iF2osLKc0
尼ランもうだめだな
どの店のランキングも入らないしこりゃDVDは爆死の予感
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:18:24 ID:WFRIvupHO
>>995出張乙

>>997ならDVD爆死
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:20:50 ID:qoPbq3M30
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:22:37 ID:qoPbq3M30
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:22:51 ID:L/OdTpXQ0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛