鋼の錬金術師FAは消してリライトしてえ糞アニメ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

───続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃蟻江は
それが続編成功の真実だと

信じていた───

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレタイを選んだ上で立ててください

前スレ
鋼の錬金術師FAはアンテナむしり取りたい糞アニメ22
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1259408882/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:49:58 ID:xBGbWGCi0
過去スレ1
鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した抜け殻アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/
【アンチ】鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗したアニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239623216/
鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/
鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240732700/
鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241193642/
鋼の錬金術師FAはフルボッコアルケミストゥwwwwな糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241596846/
鋼の錬金術師FAはそんな痛みも歓迎できない嘘アニメ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242300217/
鋼の錬金術師FAは“消せない罪”だけ残った糞アニメ8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242826903/
鋼の錬金術師FAは“とんだパチもんだった”糞アニメ9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243360394/
鋼の錬金術師FAはドル箱からお祓い箱になった糞アニメ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244358124/
鋼の錬金術師FAは梅雨より超寒いギャグ連発の糞アニメ11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245293497/
鋼の錬金術師FAは原作通りなんて事は蟻エない糞アニメ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246124494/
鋼の錬金術師FAは中華から本気出してもやっぱ糞アニメ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247010807/
鋼の錬金術師FAはカメラも視聴者も引きまくる糞アニメ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248116014/
鋼の錬金術師FAは迷作"誰も救われねぇ"糞アニメ15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249267533/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:51:06 ID:xBGbWGCi0
過去スレ2
鋼の錬金術師FAは空気も読めない空気糞アニメ16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250396379/
鋼の錬金術師FAは原作厨を釣る腐りきった糞アニメ17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251624338/
鋼の錬金術師FAは俺が作って死なせたアニメ18
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252507006/
鋼の錬金術師FAは擬似・真理の扉を開けた糞アニメ19
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253531525/
鋼の錬金術師FAはデタラメスタッフの万国ビックリ糞アニメ20
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254874931/
鋼の錬金術師FAは野郎がチンコ見られ悲鳴の糞アニメ21
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1256637379/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:26:35 ID:fqGUgbb20
>>1乙かレーニャ。
アンテナむしり取りたいは名言だ…
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 10:57:29 ID:VzAKUz8o0
スレタイネタもないほど過疎ってるのか・・
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:17:07 ID:yu3oMgvY0
鋼の錬金術師FAはスレタイ考えるのも"めんどくせえ"糞アニメ24
鋼の錬金術師FAはスレタイも見る気も枯渇した糞アニメ24
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:19:25 ID:/WvCW3gfO
ケシ店 リラ伊藤支店
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 13:25:23 ID:IofV6iSeO
スレ立て乙です
もし次があれば6でいいんじゃねww
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:01:06 ID:ig2v5CW10
>>6の上のが個人的に気に入った
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:06:12 ID:G3HuE9yX0
/ \
| ^o^   なんという過疎スレ
\_/    このスレは必ず伸びる
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:06:06 ID:rO4nRsgR0
>>1

禁忌キッズのなんたらってスレタイ案が何度もボツになってたな
ネタにした案が選ばれた時はうれしかったw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:47:22 ID:WQce6YUa0
>>1

>>6
気が早いな。でも次なんてあるだろうかw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:49:31 ID:xO6QqITP0
OP糞杉ワロタ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 19:46:10 ID:Sl+jDswR0
鋼の錬金術師FAは良曲を活かしきれない糞アニメ24
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 20:29:36 ID:VzAKUz8o0
>>6
あと一日早ければ・・w
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:34:31 ID:5JFa/xHf0
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:14:17 ID:33aFfZOE0
今回のオープニングは結構いいと思うけどな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:15:37 ID:taQjrs9XO
前回よりはるかにマシ
EDはこけしマスタングがやたら記憶にこびりつく
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:33:31 ID:re3IZhdW0
新EDの最初がなんかリライトを彷彿させる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:10:48 ID:C6opuuSx0
急にOPで兄弟をフューチャーした感じがするな
特にアル率が上がった気がする
何か意図でもあるのかしら
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 02:30:06 ID:PUXYJ5Cl0
>>16
全部見たけど1期は相変わらず良い、メリッサとリライトの歌は良いしラルクとリライトは絵も良くて動画も素晴らしいという
ほんと贅沢尽くしで称賛が止まらない、UNDO以外はw
でも2期だと痛みを歓迎したagainは論外としてそれ以外は全部UNDOに聞こえるという始末
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:52:17 ID:KcFnx0iU0
2期のOPEDは曲だけで聞くといい曲だって分かるよ
自分も最初ひでえ合ってないなと思ったけど曲だけで聞いたらすごいいいと思ったから

使われたアーティストかわいそうだ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:02:06 ID:SEEJ6HKu0
今録画見た
なんだろうあのつまらなさ
種明かしをあとに延々と語られることのどうでもよさ
構成?がへたくそなんじゃないのか… よくわからんが
作画は相変わらずキャラの顔が崩壊してるし
つか、今週の感想は前スレでみんな言い切ったの? 落ちてて見れなかった
鋼の錬金術師FAは糞というのもめんどくせぇ屑アニメ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:55:51 ID:gxr7j3sn0
前スレ残り50くらいからの今回分の放送後は新しいOPEDトークから始まってこのスレのタイトル
の話をして終わりましたとさ
感想らしい感想は特になしw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:41:52 ID:qPkLRxEJO
>>23
EDのマスタングの不細工さくらいしか記憶に残らなかった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:06:16 ID:5gUvbSNV0
今月号のガンガン、ドラマCDが付録に付いてたけど
キャスト変更組が一切出てないあたり
スクエニもやらかしちまった自覚はあるんだろうな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:52:49 ID:c4j5qUIi0
>>22
FAはアニソンに向いてないアーティストがほとんどだった
この後もアニソン歌えるかと言われると首を傾げたくなるとこばかり
おっと思ったのはNICOとシドのOPEDそれぞれ1つずつ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:56:23 ID:3YiXeC690
>>26
キャスト変更組以外ってエドアルの他にすぐ思いつかないんだけど
ウィンリーでさえ出てないって事か。どんな内容だったの?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:18:54 ID:xWqGmp4OO
>>28
大総統とアームストロング
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:49:52 ID:LNkk5ICm0
>>28
兄弟と中華組(メイチャン抜き)の話
軍部・ウィンリィ不在

DVD7巻のおまけCDはグリリンのトークとか…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 01:31:50 ID:fE8+uZl70
グリリントークとか誰得w

>>16
やっぱFAってとにかくセンスがないな だっさ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 02:01:47 ID:NXJvPgFSP
EDで手握ってるのってトリシャとホーエンハイムだよな?
エドとウィンリィにしては片方ゴツすぎるし。

既に原作も好きじゃないがホーエン押しがうざいわあw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 02:12:13 ID:9eMbxW9e0
OPもEDも、曲はけっこういいと思うけど、いかんせんFAだから・・・
OPのは所々ださい(画面の上下で兄弟が走ってる、背中合わせ等)し
戦闘をごちゃごちゃ描いてすごそうに見せてるだけっぽく感じる
EDは大佐がコケシwだし、
最後に10秒近く手だけしか映らない(しかも動き方とか気持ち悪い)

なんか、他のアニメとかあるいはFA本編の切り貼りで
MAD作った方が出来がいいんじゃないかってくらいだった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 08:19:23 ID:/hrDwlK7O
本スレも伸び早いと思ったらOPEDの話だけ
しかも映像のどこに誰が〜のウォーリーを探せ状態
さすがの信者も本編スルーにワラタ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:54:12 ID:a11RlWIx0
>>32
FAは最初のOPから無駄に出てるくらいだしな、オヤジ
1期のリライトで初めてオヤジ出た時は「ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!」と思えたのに
やはり本編はもちろんOPED1つとっても演出面で問題あったよ、FAは
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 14:14:26 ID:UAuRLGmz0
初っ端から親父は完全に無意味だったな
他にもっと見せるべきものがいくらでもあっただろうに
演出面での問題と言えば1クール目EDも
散々言われてることだけど最初のEDではああいうのやっちゃだめだろう
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:15:22 ID:YxTzzeFH0
>>30
28だけどレスありがとう
FAは中華から本気出すって言ってたから本気ドラマCDって事かなw
グリリントークCDとかもほんと誰得だな
ああ、前番組の声優好きなら蟻か。ついでに大佐と金鰤も呼んだらいいよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:26:06 ID:qVzed6qH0
売れないから遂に腐女子釣りに走ったかのかよFAwwww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 23:06:28 ID:9eMbxW9e0
どうだろうなw
前スレで出てたがキャラソンの初動が
>リン・ヤオ(宮野真守) 925
らしいから、釣れるとは思えないww
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 23:26:33 ID:LNkk5ICm0
そもそも販促のために付録CD付けるんだから
普通は人気投票上位のキャラは外せないはずなんだが
何しろ新キャストの声入りDVDを付録に付けたら
ガンガンの売上が下がったという実績があるから
中華に逃げるしかなかったんだろうな

一期の頃はアニメ化前に発売したCDブック以外は
大佐がドラマCD皆勤賞だったのに…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 23:51:40 ID:fE8+uZl70
中華って原作人気投票でも実際人気ないし可哀想
何でキャラソンなんか出したんだろうw声優で売れると思ったのか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 00:39:47 ID:/HiWYa0SO
>>41
スタッフすらも中華からが本番(キリッ
って思ってたんだろう
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 00:42:42 ID:DU8Szob20
中華に腐ってついてんのか?
付いてたとしても極小数だろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:48:51 ID:/HiWYa0SO
FA厨自体が極少数だからファンの中では大半だな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:18:42 ID:RU3gLK260
そういえば中華以降のDVDの売り上げはどうなってるの?
爆売れになるらしいから楽しみなんだけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:36:24 ID:bRp8QeyD0
DVDで6000ぐらいじゃなかったか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:25:48 ID:4J5LkHOwO
あれ?
爆売れで6万超えする!とか言ってたよな
桁間違えてるぞw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:00:21 ID:Toqo073b0
FA5巻(01/04付暫定)
DVDが6,608
BDが3,487

合算10,095だってさ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:02:53 ID:EyGNUiTU0
売りスレ見てきた
DVD5巻 初動 6,608 (DVD4巻 初動 6,875)

BDはなぜかFAだけ数字が出てない
素直に圏外と考えれば最大でも1,600以下ってことになるんだが
BD4巻の3,539から一気に半分以下に落ちることってあるのかな?

同日発売で尼ランが50〜100位上の
けんぷファーやまほろまてぃっくのBDが2,000ちょいなんで
あり得るっちゃあり得るんだが
BD暫定1,600で計算するとFA5巻合算8,208で
4巻の10,414から2,200の爆下げなんだけどw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:04:50 ID:EyGNUiTU0
>>48

BDの数字出てたんだ
1,600以下ってことはないとは思ったけど
どっちにしろ下げてることに違いはないな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:52:17 ID:ctfmbA900
初動6万(笑)
これはアンチでもちょっと…
逆にFAが哀れに見えてきた
まあそれでも金は一銭も出す気は無いが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:55:05 ID:fUv2aooy0
初動じゃなく累計じゃね?
そこまで極端じゃなくても、軽く一期は上回るってのがFA信者の弁だったよな
最近じゃ売上のうの字も聞かなくなったが
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:48:56 ID:CBywJ+Wa0
FAアンチな自分でも、グッズの売上とかみていると哀れに思えてきた
それだけ魅力がないってことなんだよな
実際、放送も見る気力も無く、どうでもいい感じ
1年前の今頃はFAが始まるってTVも買い替えBDも購入して物凄く期待していたのにな
どうしてここまで空気になったんだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 03:10:23 ID:qPbX1itU0
面白くない、それに尽きる

萌え豚狙い作品でも面白ければ女だって見るし
所謂腐受けするような作品でも面白ければやっぱり男のファンも付く
単純に面白くないから見向きもされないってだけの話

にも関わらず
FA信者って「FAと自分たちはそういう奴らとは違う」みたいな目線なのが気持ち悪い
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 04:05:05 ID:IJwcdUZh0
まあ、明らかに誇大妄想だよな
実際は悪い意味で大きく期待を裏切ってる結果しか出てないし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 04:07:23 ID:1qccQ+Z30
20xx年 どういうわけか入江版の鋼の錬金術師が開発される事になった
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 05:59:55 ID:vSXLm9Jp0
>>49
順調に右肩さがりまくりだなw
最終的にどこまで下がるんだろw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 08:35:08 ID:N8LqQ2yQ0
>>54
変な選民思想じみた考えを抱いてる感じがするんだよな
一期の存在がよけいにそうさせてるんだろうけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:29:55 ID:w9JWyavy0
深夜に一期の再放送とかしてくれないものだろうか。
FAは終了後深夜に再放送とかあるかのねぇ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:15:11 ID:agVbHYU8O
>>58
一期じゃなくて原作の威光だろ
FA厨の上から目線は
だいたい空気蟻FAと原作は別物なのにアホかと
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:21:39 ID:Ak20ju5z0
原作じたいが大したことないがな
一期のおかげで有名になったようなもんだ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:34:22 ID:qPbX1itU0
全部が全部一期のおかげってわけじゃないが
知名度を上げて売れるきっかけを作ったのは事実だな、確かに

FA信者が「原作人気=FA人気」にしたがるのは
FAは本当に「話の大筋が原作通り」ってだけしか売りが無いから仕方ない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:10:59 ID:1O6VZ7lDO
>>60
原作大ヒットしてる糞アニメではよくある現象だな
アニメ板で原作はバカ売れだから(キリッ とか馬鹿丸出し
ヒット原作つきアニメの中でもFAの空気っぷりは突き抜けてるが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:47:41 ID:/mtoi5M20
ハガレンの楽しみは最新原作見るのとアニメ1期のみ
FA?何それ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 17:56:13 ID:W80EEcl40
>>61
かなり、早い段階でアニメ化決まってたんじゃなかったけ?>旧
1巻出た辺りではすでに進行してるとかないとか聞いたような。

そのあたりの煽りで俺も原作買ったもんなぁ。
当時はかなり押せ押せだったかと。原作の増刊出てたし。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:14:47 ID:FPqQ0pkZ0
1巻発売当時に水島監督は普通に読者としてコミックスを買った。
その後ボンズ南Pからオファーが来て
2巻発売されたところニーナの話でやる気になったそうな。
それから制作が開始される。
ちなみに制作途中でスクエニが勝手に選んで皆川版エドでドラマCDを制作した
そうな。当時からスクエニはずいぶんと勝手なことばかりするような印象。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 19:21:05 ID:zNGURXIG0
しかしなんでエドとアルの声はどちらも女声優なんだろうな。
男使えよ男。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 19:38:25 ID:Gsr63ieH0
変声期前後の男の子の声をアテるのは、男じゃ無理
リアル年齢の子供を起用したって、演技力や滑舌の問題で金を取れる仕事なんてできんよ
声優でも少年声ってのは、相当なスキルを要求されたはずだよん
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:51:29 ID:sj2JRYn30
FAって何がつまらんの?原作まんまなんだろ?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:51:30 ID:lODbQNU60
>>61
アンチなのは個人の勝手だが住み分けはしような

45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 13:42:03 ID:Ak20ju5z0
DVD5巻 初動 6,608 (DVD4巻 初動 6,875)

大人気だなwwwww
映画爆売れまちがいなしwwwww

52 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 16:53:35 ID:Ak20ju5z0
>>48
BDも右肩下がりなのしらないのwwwwww?
お前ら信者がもっとがんばって買えよwww

64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 18:50:49 ID:Ak20ju5z0
売上で一期に勝てるものが一つもない人気右肩下がりのFAw
失敗作じゃないならもっと人気出るからw

67 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 18:58:24 ID:Ak20ju5z0
負け惜しみ乙w

69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 19:02:36 ID:Ak20ju5z0
そのアニメに売上も人気も遠く及ばないFAはどうしようもないなw


91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 20:45:47 ID:Ak20ju5z0
FAって空気すぎるよね
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:55:27 ID:FpQYj4o70
いちいちコピペとかしてこなくていいよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 21:19:37 ID:dx+ZEQIg0
FA厨って一期厨に荒らされたから仕返ししてやるんだとか
棲み分けしろとかいいながらアンチに凸とか基地外しかおらんのかね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 21:31:38 ID:N8LqQ2yQ0
>>60
書き方が悪かったな
そういう意味で言ったんじゃない
なまじ大ヒットした一期という存在があるから
二期厨が「FAのよさが分かるのは俺たちだけ」という選民思想じみた考えを抱いている
と言いたかった

>>66
もしドラマCDの声優のままだったらあそこまで売れてなかったかもな
勝手なことばかりやって結果大失敗してるんだから救いようがない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 22:47:12 ID:9Y4ks+rr0
Y新聞での水樹インタにザックリとした今までやったキャラ紹介してあったんだが
本人チョイスみたいだしそんだけ思い出深かったんだろうけど
知らん人が読んだらFAにラース役で出てるって思いそうな紹介の仕方もな…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 01:10:41 ID:LRQ3ZIcd0
単純に

日本でブームになり、海外でも人気があるヒット作での重要な役>>>>空気FAでのあまり喋らない役 って事なんじゃね?

新聞の記事でなのはやら出すのも違う気がするし、
ラースは一期後半でのキモだったから思い出深かったんだろう
紹介の仕方は記者の問題かな・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 01:13:29 ID:oNhcY1ED0
ラースを選んだのは、はじめての少年役だったからだよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 01:27:49 ID:oNhcY1ED0
ちなみに、フェイト、琴子(イタズラなKiss)、朧、ラースの4役が挙げられてた
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 02:26:29 ID:liBu2DI00
ラースとかライラとか賛否両論あるけど印象に残ってるな
オリジナル展開だけに、どうなるかわからん分ドキドキ感あったし
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 03:34:09 ID:N28RJSt40
ラースつーか一期のホムンクルスは罪の具現化って感じで
罪と罰的な関係性がわかりやすかったな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 04:11:50 ID:LRQ3ZIcd0
なんかもうFAが語るとこなしな空気アニメすぎて
比較的マシな一期の話題が多く出るあたり末期だな
いっそ1クール時の糞さのままでネタアニメ化してくれたらよかったのに
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 04:20:50 ID:LRQ3ZIcd0
そういやFA信者の決まり文句が
中華から本気、新章から爆上げ→終わる頃には一期以上に評価され売れてる
に変化したな
ある程度のとこでやめときゃいいのに、普通に可哀想になってくるんだが…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 06:49:51 ID:N28RJSt40
そのうち時代が追いついてなかったとか、死後評価されるみたいなこと言い始めるだろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 07:39:31 ID:0GeJA7Ih0
鋼終わったらポケスペやってくれマジで。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 10:16:10 ID:20hxd18mO
>>77
ライドバックとホワイトアルバムに触れなかった事は評価する
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 10:18:29 ID:J71zBnXc0
>>81
なんか宗教じみてて怖いな
終わる頃には評価されるどころかすっかり忘れ去られてるだろ
今現在すでにここまで空気なのにこれからとか無理無理
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 10:36:33 ID:JxtZp1Z/0
最終章に進むにつれて盛り上がっていく!
とは言えないFA厨は少しは身の程を知っているのかと思ったら・・・ww

一期が映画化したからFAも映画化する!とか夢見ている脳なしのFA厨が憐れすぐるわ
空気アニメの映画化なんて誰得なんだよ
もう言い訳と妄想しか言えないFA厨はキモイ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 11:57:00 ID:cH1pPKru0
>>86
たいして盛り上がってなかった00も映画化したから
原作ファンの多い鋼FAなら映画も充分イケル!と思ってんじゃね?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 12:18:58 ID:CHfbT4CN0
00はガンプラがけっこう売れてるみたいだし
関連商品も売れないFAとは違うよな根本的に
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 13:30:38 ID:aw5sdmZ20
仮にもガンダムブランドがある00と原作が他より売れている鋼を一緒にしないで欲しい
と言ったら鋼の原作ほど売れてない銀魂が映画化するんだからFAもとか言い出しそうだな次は
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 13:56:45 ID:LRQ3ZIcd0
アニメ単体として見たら銀魂のが何倍も人気あるだろ
ジャンプアニメとしては珍しいくらいDVDも売れてるようだし

けどFA信者の中では、FAと同列にあるのがワンピとNARUTOらしいからな
原作の売上だけ見れば確かにNARUTOのちょっと下くらいだが
総合的に見るとどんだけおこがましいんだと言いたい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:55:48 ID:CTkJUVxIO
00一期でDVDBD平均だと鋼一期抜いてたような
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 15:32:39 ID:hUrCnNKL0
最近はなんでもかんでも映画化がブームだしな
ブレイクブレイド6部作とか正気か?と思ったけどw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 16:18:47 ID:SWzsCjN90
アニメイトの情報誌見るといかにFAが相手にされてないか判る
現在全国放映中のアニメなのに新作グッズ予定ゼロ
人気作ピックアップ季節商品の類いも全くお呼びがかからず
AVまつりの景品にも使われない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 16:29:45 ID:aw5sdmZ20
アニメイトがグッズとか出さなくても別に信者は困らないだろう
腐やらついて欲しくないみたいだしFAに
鋼に腐要素なんて無いよ!作者ホモ嫌いだし!
ロイアイとかエドウィンとかのカプで腐が離れてよかったもん!って喜んでるし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 17:27:02 ID:JadKJP5D0
>>94
腐も萌えオタもつかないアニメってつまり空気アニメってことですね
分かります
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 17:32:09 ID:HSMj4jPY0
ぶっちゃけ腐に公式カプがどうのとか関係ないけどな
公式カプがあっても腐に人気の作品なんざ山ほどある

DVDもグッズもゲームもCDも売れてない理由に

・萌え豚に媚びないから
・腐にも媚びないから
・ワンピやNARUTOのように原作付きだから
・グッズは腐が付かないと売れないから仕方ない

大体こんな感じで信者の言い訳があるけど
これに子供にも一般にも人気が無いってのが加わると空気アニメ以外の何ものでもないな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 17:47:30 ID:2EQ/pS4EO
蟻が狙ったのはジャリ釣りだったな
見事に失敗したが

このアニメって話や小ネタが中途半端に女々しくないか
旧作は吹っ切れた腐ニメ兼ネタアニメとして笑えたが
新作は地味な流れの中にシャワーでキャーとか半端に嫌な違和感だけが残る
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 18:11:33 ID:J71zBnXc0
>>93
一期は去年かおととしの冬に図書カードがAVまつりの景品にされてたのにな
まあFAのグッズが景品になったところで誰も欲しがらないだろうから
当然っちゃ当然だけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 19:03:12 ID:UML3b6NC0
こないだの日曜の回って結局ウインリィとかスカーとかどうなったのか
原作読んでない自分に誰か内容簡単に教えてくれないか
一応録画したんだが見ようとするとげんなりして手が止まってしまう
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 20:06:45 ID:liBu2DI00
優先順位は最新原作>>1期>>>>>越えられない壁>>>>>>FA(笑)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:21:18 ID:HSMj4jPY0
一期アンチの声を馬鹿正直に取り入れたら糞化しましたって感じだな

美化しすぎ>華やかさとシャープさを削って芋っぽさ増量
大佐と中尉老けすぎ>当時一番人気声優変更、キャラも無能全開で中学生化&ロリ化
ギャグ少なすぎ>ギャグと一緒に寒さも増量
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:24:51 ID:HSMj4jPY0
これもだな

欝すぎ>必要不必要関係なく描写全体を削って全部力技で行くよ!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:06:53 ID:SExSBbvgO
>>97
ネタアニメにすらなってないから一期のようにpgrする気にもならん

FAはどの方向から見ても残念アニメ
萌えオタくさい作り方なのに豚アニメとも腐アニメとも言い切れない
子供や一般にはスルーされ代わりのアニオタがついてるわけでもない
蟻江は一体何がしたいんだ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:13:47 ID:DjUhftyUO
本スレで、原作深く読んでて好きならFAファンみたく語られて納得いかねえ
原作大好きだからこそFAが駄目な自分みたいなファンもいるはずだ
ただ、そう主張するとアンチが何言ってんだと言われるから書き込めない
信者の意見だけなら、そりゃ選民受けの絶讚アニメになるわな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:27:24 ID:JxtZp1Z/0
まあ本スレは基地なFA厨しかいないからなあ
原作好きだからFAも好き、原作ファン=FAファンと勝手に決めつけているのはうわあ・・・って思う
原作原作っていちいち後ろ盾ないとマンセーも反論もできないのかと
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:31:22 ID:u91qPbW+0
>>104
分かるな、その気持ち
一つのアニメとしても駄目
原作と比べても駄目
一期と比べても駄目
だからFAは嫌いだな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:51:35 ID:J71zBnXc0
一期はネタアニメだのpgrだの、スレの住み分けぐらいしろよ
二期厨と同レベルじゃねーか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:59:18 ID:HSMj4jPY0
FAマンセーしか許されないFA本スレとは違って

原作一期好き
原作好き一期アンチ
原作アンチ一期好き
鋼アンチ

諸々居ても問題はないが、ここでFA以外をsageるのはスレチ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:25:35 ID:iBgLpwKHO
誰がどう好きでも嫌いでもいいだろうが
アンチスレで一期や原作アンチがスレチなら一期や原作マンセーはもっとスレチだな
あえて分類するならFA以外のレスは全部スレチ
どれも該当スレ立ててそこでやれとしか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:32:58 ID:Hnrsbaaa0
FA以外でも多少の批判は別に何とも思わんが
原作からして糞だの一期pgrだのは明らかにスレチだろ

逆を言えば、FAに比べて原作や一期のここが良いってのも別に問題ないとおも
マンセーが過ぎるのはナシだけどな
単体での面白さが原作一期共にFA以上だからある程度は仕方ない
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:33:35 ID:C7Fnhkrx0
んだな
言わないだけでそれぞれ色んな事情抱えてんだろ

にしても放送中だと言うのにグッズ山積み箱ごと半額とかパネェな
腐向け、お子様向け、オタ向け様々に展開してるのにすべてスルーされてるし
ここまで来ると鋼に手を付けた企業が可哀想になってくるな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:51:04 ID:kfGMDeptO
色んなのがいるアンチスレでマンセーは問題ないとか正気かよ
好きな作品けなす奴より嫌いな作品マンセーする奴のほうが
効率よくスレを荒らすっての
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:53:55 ID:Hnrsbaaa0
>>112
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:57:10 ID:xyAgwsGg0
すまん
グッズ半額話自分的に半信半疑だった
何だかんだ言ってもそれなりに売れてんだろって思ってたんだ
それが昨日行ったアニメイトで本当に半額で売られてた
しかも他の値引き商品はレジ横のカウンターに目立つように置かれているのに
FAと後2〜3個くらいだったかは同人コーナー前のよく見ないと分からないような所に置かれてた
アンチだけどあの光景はさすがに可哀相だと思ったわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 01:02:10 ID:C7Fnhkrx0
あ、ごめんリロってなかった
>>111>>108宛てな

>>112
ごめん、日本語でOK
っていうか流れを読んでから落ち着け
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 01:09:35 ID:LWjzNBar0
>>113
アンチ用のスレでアンチレスを見るよりマンセーレスを見るほうが普通にイラッとくるだろ
色々なアンチがいるここでは一方のマンセーは他方にとってのアンチなんだし
マンセーもアンチも同義なのに片方だけおkってのは狂信者と同じ理論
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 01:12:05 ID:Hnrsbaaa0
>>116
いや、そもそもマンセーおkなんて誰も言ってない気がするんだが気のせいか
少し前の流れを読み直すことをオススメする
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 01:24:27 ID:vsmpScX/0
「Aに比べりゃB・Cの方が良かった、ましだった」って話が出るのは
ある程度仕方ないんじゃないかと
「Aに比べてB・Cはなんて素晴らしいんだ!」だとスレチになると思うけど
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 01:43:41 ID:jcwu1bbV0
流れに乗ってみるけどここって一期の難民か何かが紛れてるのか?
スレタイもずいぶんアレだし
もう一期スレないのか?

FAの準拠元になってる原作との比較ならまだわからなくもないけど
隙あらばここで一期の名を持ち出すのはちょっと違うだろと思う
一期マンセーや一期アンチでない内容ならアリかもしれないけどな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 01:58:16 ID:Hnrsbaaa0
>>119
スレタイは立てられた時も叩かれてた

一期に関しても同じアニメって媒体なだけじゃなく
制作会社も同じ、声優も一部被ってるじゃ多少の比較は仕方なし
ただマンセーはスレチでFAじゃね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 02:11:19 ID:MNd5VJlUO
>>120
すでにスレタイにすら興味がないくらい冷えきってた印象しかないが
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 03:15:55 ID:IPhEit000
鋼の錬金術師FAはBONESが『ずっと苦しく背負ってく』糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは蟻江が現実ってやつから逃れたい糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは方々に『謝らなくちゃいけない』糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは儲の『見たくないものまで見え』る糞アニメ24

againから適当に抜いてみた
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 04:37:52 ID:Hnrsbaaa0
>>121
誰も案すら出さない>適当に立てる>一期ネタかよと叩かれる
前スレ読んでくれば
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 08:04:21 ID:QxeGlncpO
スレタイに関しては過去何回も上がっては
「一期絡めると変な輩を呼び込む」「FA単体で」と却下されてきたもの
過去スレ読めばわかるよ
むしろここの住人は割と良識あるしきちんと自分の考えを語ってる希ガス
(時々変なのが沸くが)
開始前から各鋼スレ回っていた自分の印象だが
差出がましくてすまんROMに戻る
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:06:25 ID:MNd5VJlUO
>>123
おまえこそ叩くまでのタイムラグ見ろよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 10:48:47 ID:AJ7XFNoR0
>>125
何をそんな必死なのか分からんが
四六時中張り付いてる奴がいるほど賑わってるスレでもあるまいし
タイムラグくらい普通にあるだろ…
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 11:57:09 ID:CXr6QhgO0
ただでさえ規制で過疎ってたのに無茶言うな
新スレたっただけでもましだろw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 12:37:31 ID:yhOQ2D1F0
またFA厨のお馬鹿な猿どもが発狂してるのか
ロム宣言としかしててマジきもいw
本スレだけで飽き足らずアンチスレのストーカーかよ

そんなにFAネタ関係ない流れやスレのタイトルが嫌ならその時に対処すればいいだろ
決まった後にごちゃごちゃ言うとかはっきり言ってそれが1番のスレチな大迷惑
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 13:53:42 ID:AJ7XFNoR0
FA信者って8割「一期は○○だったけどFAは〜」みたいな擁護の仕方だよな

数年も前に終わったアニメ貶めなきゃ褒められないような
一般や幅広い年齢層にも人気のアニメ(笑)ってどんなんだよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 14:53:44 ID:0CLkQEYj0
原作で〜が感動だったからFAもそこが素晴らしい
〜がつまらなくでも原作通りだから(キリッ
もFA厨の擁護として決まり文句だよな
原作をまず出さないと語れないアニメってw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 16:04:54 ID:GMtqANqcP
鋼の錬金術師FAは日5枠にピリオド打った糞アニメ
鋼の錬金術師FAはよく練られた高尚で大人向けの糞アニメ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 16:21:21 ID:oaYmYOAv0
一期も原作も荒があるけど、どこかドキッとさせられる毒というか薬と言うか
そういう部分があってそれが鋼の魅力だと思うんだけども、
そういう部分がまったくFAにないんだよなあ…

逆に子供向けに毒を抜きましたっていう事なら、いっそのこと
毎日かあさんのあの根本から覆してる毒気の無さくらい、
エドアルは人体錬成してません、ウィンリィの両親は死んでません、
ヒューズもニーナも死にません、誰も死にません、そもそもトリシャも生きてます
ちょっと失敗する事もあるけど、皆ハッピーに暮らしてまーす
るるるるるるるる〜今日もいい天気
くらいしちゃえばよかったのにw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 17:51:09 ID:r7wEuaTI0
原作もホー炎は医務かわいそう話が延々続くの?
せっかくウザリィ出なかったのに
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 17:58:16 ID:yhOQ2D1F0
放送後にこの過疎ぶりw
あれだけスレの流れやタイトルにこだわる自称ロムは肝心の時にどこいってんだか・・・

それはともかく、相変わらず空気読めない音楽に萎える
ホーエンの過去で賢者の石つくるとこのあの間が抜ける音楽はなんだよ?
大佐と中尉の会話の時もそうだけど・・・つかデスノートみたいなとこだなあのシーンw
本家より全然緊張感伝わってこないやりとりだけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:07:27 ID:QxeGlncpO
あ…今日だったのか
マジで忘れて海外ドラマ見てた
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:09:30 ID:AJ7XFNoR0
DVD
*14,869 **2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1
*10,024 **2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2
**8,985 **2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3
**8,285 **2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4
**6,608 **1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5

BD
*6,045 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1
*4,731 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2
*4,401 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3
*4,090 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4
*3,487 *1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5

並べてみて分かったが4→5で2千も下がってんだな
爆上げどころか一気に見限られた感が強い
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:12:16 ID:AJ7XFNoR0
>>135
お前は俺か
普通に忘れて撮り溜めた海外ドラマ見てた
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:14:39 ID:P+sDS6Fk0
セルなんかほとんどコレクション目的で買うようなもんだから
原作準拠とはいえ、ダブリみたいな再アニメ化は望まれて無かったんだろうな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:18:32 ID:vvJ4Ntsd0
うーん・・・
ホーエンハイムが不死の身体になってしまうシーンだけど
あの場面こそ物凄く力入れて描く場面だと思っただけに拍子抜けした
この物語の賢者の石が出来る重要な所だったのだから
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:20:26 ID:AJ7XFNoR0
FAって力入れてじっくりやるべきシーンが妙にあっさりだったり
そうじゃなければ謎改変や台詞改変があるのは何故なんだろう

それ言うと「少年漫画だから湿っぽいのはいらん」とか言うけど
はっきりいって別問題だよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:24:23 ID:yhOQ2D1F0
>>139-140
その辺に音楽で雰囲気が作れてないというの要素もまったく関係ないというわけじゃない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:26:39 ID:AJ7XFNoR0
>>141
確かにBGMって重要だよな
個人的には音楽自体は悪くないと思うんだが
やっぱ使いどころや使い方がおかしいから全く活かされてないのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:36:56 ID:jQwk8c6R0
異世界から召喚してしまった化け物 VS 不死の元人間の永きにわたる戦いとか
ネタが分かると、海外ファンタジーSFの黒幕としてはよくある話になってしまったなw

ここまでの引っ張り方は、うまかったけどな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:38:01 ID:0CLkQEYj0
>たまに原作と映像作品のメディアの違いを理解せず、これらの必須な事柄を守らない作品があって、
>そういうのは必ず駄作になる。FAはその愚は犯さなかったというだけのことだ。

え、何言ってるのか理解できないよFA厨wwww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:46:13 ID:AJ7XFNoR0
愚を犯さずにもっと上手く作ってれば今頃人気出てますから

前回本スレの勢い凄かったけど単なる新OPED効果だったんだな
本編だけならこんなもんか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:56:08 ID:xWs1pFUU0
この音楽って大河ドラマの風林火山の人だっけ?
FA全然生かせてないな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 19:57:52 ID:TWT0BHHl0
>>136
5だけ1週分だぞ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 20:03:38 ID:1civVMR30
>>139
そりゃお前らが普段愛用してる萌えオタアニメの魔女っ子変身シーンと比べたら物足りないだろうさwwwwww
149風の谷の名無しさん:2010/01/17(日) 20:05:35 ID:A3ciRVy40
このアニメは雪野五月はでていないのか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 20:06:43 ID:9vvH+5Ps0
>>147
5の数字出たの今週だからまだ1週だけ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 20:27:30 ID:9Tez4iog0
一周分だけ比べても落ちてるがな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 20:29:50 ID:IoppSpBYO
>>149
ロゼ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 20:42:19 ID:mrpaHsvz0
原作信者にも逃げられてるしそりゃDVDも売れんわな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 20:47:30 ID:CXr6QhgO0
>>148
ですね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 21:56:00 ID:5iYlIy5E0
近所のアニメイトは商店街の角の2階にあるんだけど、
店舗に上がるための階段(下のほう数段)に直接、鋼のポスターか何か知らんが貼ってある。
いつからかは忘れたけど、少なくともFAになってから。

入ったことはないけど、そこを通ると「鋼の錬金術師」ってのとエドの顔がいきなり目に入る。
あれ、販促なのかな。
だとしたら、店員の人はご苦労様と思った。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 22:41:44 ID:4+/jCXdtP
脚本も演出も作画もみんな糞ですね
深夜枠にでも移動して欲しいです
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 22:49:50 ID:VRynb8g40
まだ約半年あるのか、原作もなんか終わりそうにないしどう締めるんだか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 23:24:32 ID:yhOQ2D1F0
>>146
Vガンの時は随分評価も高かったのにな、如何せんそこから意図的にアニメBGMにブランク作ったのがいけない

片や大島さんはハガレンの世界観を見事に再現してアニメフェアで音楽賞を受賞
千住の大河作品が風林火山に対して大島さんが手がけた大河は天地人でこっちの評判も
大島さんのやった天地人のほうが上回ってる

そしてズレばかり千住FAを横目に今期の期待作ソラノヲトの音楽を手がける大島さん
差は広がるばかりだな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 23:59:52 ID:IPhEit000
そういう書き方は・・・と思いつつ、
千住さんって最近調子悪いからFAがトドメにならないといいけどな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:01:13 ID:pPK5sZ1Y0
大島ミチルはすごい活躍してるよなぁ
一期のときはヨーロッパぽい世界観の曲を作ってくれる人ということで大島さんにオファー
別番組で使われてたボーカル付きの曲を気に入っていた水島が
こういうの欲しいとお願いしてブラーチャ作曲してもらったらしいけど
千住はどういう経緯で抜擢されたんだろ
作品に合うかどうかとか関係なく単なるネームバリューで引っ張ってきたような気がしてならん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:02:45 ID:wjognFSp0
>>155
DVD1巻の販促ポスターとかじゃないの?
片付けるの面倒でそのままとかってことだと思うけど
こっちのアニメイトは150cmくらいのボード仕様になってるのがあるけど
上部の方は他作品の予約情報とか貼られててかなり気の毒なことになってるよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:09:07 ID:QNsXu7bwO
FAは糞だが投げ入れ依頼された千住を叩くとかさすがに引く
千住はむしろFAの被害者だろ
千住をうまく使えなかった音監か、アニメとの相性やすり合わせも考えずに依頼した奴が馬鹿なだけだ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:13:17 ID:k4ysAU/m0
>>161
説明しにくいけど、階段の段に直接貼ってあるような感じで。
そのアニメイトは、通りから見えるところにそういうものを貼らない店舗だったものだから、
気がついたときには凄くビックリした。
確かに人目は惹く。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:19:53 ID:mr4aS+470
原作だけでなく千住すら駄目にするFAはパネェてことだなw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:21:40 ID:wjognFSp0
>>163
それ…踏み絵なんじゃ………
166ゆい:2010/01/18(月) 00:30:52 ID:exKUpWOT0
ねぇ、エドきもいと思う??
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:34:23 ID:k4ysAU/m0
>>165
踏み絵かw
踏む段に何かの絵柄があったら、確実踏み絵だねw
そこまではしてないと思うけど。

ああ、ごめん。
説明下手だな、自分。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:37:05 ID:mr4aS+470
宣伝必死で大変なのは判るが
人目を惹いても人が引いたら意味ないような・・・
そこまで人避けな威力があったら笑うがw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 01:18:38 ID:gVWQ9yIy0
FAの音楽担当するだけでこれだけ決定的に駄目だしされるのだしまさに呪いw
個人的には犬夜叉の和田が担当しても良かったと思ってるけど
話あっても犬夜叉完結編決まったぐらいだから断ってたかな?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 10:33:13 ID:hlbYZuW/0
声優が変に入れ替えあった時点で見切っていたが
実際にアニメ見ても糞だった
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 12:53:32 ID:/7QqjkRc0
つーか風林火山は視聴率以外で天地人に劣るものは何一つないんだがw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 13:34:11 ID:gVWQ9yIy0
風林火山が天地人より勝ってるのはニコ厨人気だけでしょ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 13:41:08 ID:a816jWoZ0
天地人に比べて風林火山はどうとか一期大島に比べてFA千住はとかどうでもいい
信者スレのように他を貶して何かを持ち上げる流れが気持ち悪い
FAは単体で十分うんこなのになぜ他を挙げる必要があるのかわからん
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 13:41:18 ID:b6DP5rRK0
スレ違い過ぎる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 13:57:57 ID:2RunjYZ10
話ぶった切ってスマンが
ホークアイとマスタングのあの会話で、どうしてセリムがホムンクルスだと伝えれたのか
原作読んでいない人には分かったのだろうか
読んでいても、あの構成では唐突に理解されていて意味不明だった
ホーエンの過去話も、1期OP伏線がやっと登場していたわけだが
あれだけ早々から出ていたっていうのに意外とあっさり、重みもなく改変して終了


EDで脚本の名前見て納得してしまった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 14:07:49 ID:BJj9LnhO0
原作だけで十分だな、これ
アニメ化する必要なかったんじゃね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 14:32:55 ID:/7QqjkRc0
>>176
販売目標を大きく下回ったらパチンコかパチスロで回収するんだろ

個人的にはパチ業界への偏見はないがね。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 14:40:31 ID:rJA/+lHa0
良い素材を集めても丸ごと台無しにするのが上手いな、FA
動いて喋るってだけで微妙な出来のFA見るんだったら、
原作だけ読んでた方がイメージも壊れないしよっぽど楽しいわ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 14:55:57 ID:AqAO1YOH0
何が嫌かって、今まで一期と原作とでそんなにぶつかることもなくやってきたのに
FAのおかげで一期VS原作みたいな流れを作りだしてしまったことだ
FAなんてなければ余分な争いもなくやっていけたのに…と思うヤツはいるはず

結局のところ→腐ってやがる…まだ早すぎたんだ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 16:15:11 ID:KnQwKe1+0
つうか一期vs原作なんて二期厨が原作を後ろ盾に勝手に喚き散らしているだけだとしか思えんわw
僕らの後ろには原作ファンがついているんだから、黒歴史の一期は黙ってろ
みたいなガキのケンカみたいに
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 16:25:10 ID:EjcTtebh0
ドミニクさんが・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 17:34:16 ID:I9+1zAJt0
一期とFA(または原作?)の片方を必死に落としつつもう片方を上げて
騒いでるのは一部の一期狂信者とFA狂信者じゃん
そういう連中の声がやたらでかいだけで大半の人間にとっちゃ
単純にFAたいしたことねーなと思って終了だろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 17:36:14 ID:rJA/+lHa0
FA嫌いが一期ファンだけってのはねーよ、それこそFA信者の妄想
原作ファンで期待してたからこそのFAアンチって場合もある
ってのは何度も何度も言われてるけどな、ここでも
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 17:59:50 ID:Q7M3n85C0
>片方を必死に落としつつもう片方を上げて

一方を持ち上げるために他方を貶さずにはいられない病人のことだろ
FAアンチ=一期ファンとはどこにも書かれていない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 18:15:29 ID:Q7M3n85C0
どこかわからんスレに誤爆った

原作もボンズも好きだし応援したいんだがなあ・・・
今は見たいシーンが動いてるとこを確認できればいいと思うようになった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 18:22:54 ID:3Fa9fsnV0

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 18:33:23 ID:GnHrX4QR0
>>185
ちょw一行目wwwwヒドスwww
ボンズがまた作るっていうから期待したのにマジでどうしてこうなった
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 21:59:45 ID:i1xagS830
投げっぱなしジャーマンに定評のあるボンズが
相手の体に触れる前に投げやがった

電波投げだな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:03:31 ID:3SSb4Yuv0
>>181
マルコーさんに続き、逝ってしまわれたな…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:59:09 ID:byF8gWN90
録画したままだけど、いよいよ見るのが億劫になってきた・・・
次も見たい!ってwktk感が無いんだよなー
原作も読むのを止めたしな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:11:08 ID:W8g8AT+Y0
>>181
ドミニクって1期の郷里さんでしょ?FAの犠牲者は飯塚さんなんだしスレチじゃん
でも郷里さんの人生最後にこんなの出て汚点残さなかったことと
死因にそんな関わってないのがせめてもの救いになるかw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:23:23 ID:aI/dUprC0
FA打ち切りでサンレッドでもいいんじゃないか
FAはローカルで十分だと思うよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 01:15:01 ID:v79S8eqO0
FAなんてローカルでもいらないんだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 01:44:11 ID:dvJS4iBI0
>>190
見るのやめちまえ
楽になるぞ
どうやったらここまでつまらないアニメを作れるのか入江に語ってほしい
本人的にはおもしろいもの作ってるつもりなのか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 07:55:41 ID:lA/JijyN0
ここから鋼が始まったともいえる重要な話だってのに、
なにあのわかりにくさ。

原作知らず一期のみ視聴の人間からしたら、
今回の話は本気で一期チームに作って欲しかった。
こんな重要な話、水島監督ならきっと一話まるまる使って
ホーエンハイムが沢山の奴隷の中で働いている様子から始めるだろうに。
唐突にホーエンと小人が1対1で話す場面出されて
言葉で「奴隷」と言われても関係がわからんっつうの。
小説じゃなくてアニメなんだから視聴者の想像力に頼るなよ。

なによりフラスコの中の小人を誰が作ったのかとか、
なんでホーエンの血が使われたのかとか一切説明無し。
本スレを読んでようやくある程度理解できるなんて、
一つの作品として成り立ってないじゃん。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 09:30:39 ID:Id1tqyS+O
視聴は切ったが相変わらずの出来みたいだな
FAは鋼の遺産食い潰すドラ息子か……と思ったところで
最近、腐に人気な擬人化にしてみたら笑えたので投下
鋼原作→大企業の社長
一期→友人な長男、前妻の子
FA→凡庸な次男、後妻(現在の妻)の子
一期、公式からリンク切られる→長男を後継からはずそうと秘書にする
韓流にでもなりそうだ

冗談はさておき
リンク切ったのはそれだけ脅威を感じてるからかもしれん
公式きて一期見て比較されたら嫌だとかw
自信があれば比較対象を削除とかしないだろ
FAが誇れるのは原作準拠だけなのに、それすら脚本・演出で台無しだしな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 09:32:44 ID:Id1tqyS+O
×友人
〇有能
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 09:43:48 ID:MkU29Ly60
前作が忘れ去られるくらい素晴らしい出来になる「予定」だったんだろ
つーかそもそも監督もキャストも話自体も違うんだから
どんだけ素晴らしかろうがファンにとっちゃ前作を忘れ去るとかねーけどな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 09:53:47 ID:MkU29Ly60
書いてからそれにしたってどんだけファンにも製作者にも失礼なんだよと思った
制作側の姿勢的にやっぱなるべくして空気アニメ化したんだろうな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:00:42 ID:rz3wFB1m0
伸びすぎw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 16:18:54 ID:Jj8zVeXt0
>>194
かつては俺も兄貴も一期は毎週楽しんで見ていたけど
FA始まって、兄貴は1クール目で視聴を止めたらしい
中華から面白くなるって意見を信じた俺は判断を誤った
原作を読んでみても、それもつまらんし
録画が失敗してたら切ろうと決めている
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 17:04:45 ID:2fcqvsqk0
>>195
ホーエンの血を使ってホムンクルスが生まれた説明はホムンクルス本人が言っていたよ
俺も一期のスタッフと声優での新鋼を見たかった
1クール当時は尺が足りないから相当端折り気味でも仕方ないとか言ってたくせに5クールとか
視聴者をなめてるとしか思えない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 18:09:34 ID:5dR3tWGX0
しかも意味不明な総集編ねじこんだもんなw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 19:58:48 ID:HMQD66DF0
質問
FAがツマンネなのはまったくもって同意だが
このスレは、原作もおとさないとダメなのか?
一期をほめないとダメなのか?
原作は大好きだが、一期が嫌いでFAも嫌いなんだけど
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 20:29:35 ID:VkTgVFU40
自分が同意できる書き込みにレスすりゃ良いだけだろう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 20:31:10 ID:EwJDHYne0
上の方>>143
>異世界から召喚してしまった化け物 VS 不死の元人間の永きにわたる戦いとか
ってあるけど、ホムンクルス、そんな設定にされちゃったの?
中華と同時に視聴切ったから現状がわからん

>>204
原作の素晴らしい話がなんでFAでこうなった!?とか
一期もひどかったけどFAはさらにひどいって意見もたくさん出てるよ
何にせよFAと比較しちゃえば原作でも一期でも他作品でも良く見える
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 20:34:41 ID:MkU29Ly60
>>204
ちょっと前にも似たような話題出てるだろ
原作一期に関しては過度なマンセーも不要な叩きもナシが無難
多少の比較は仕方ないけどな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 02:19:23 ID:8URtqtRs0
極論で言えばFAに関するもの以外はセーフ、叩くのはFA関係のみってスレだから
原作好きだったりアニメ1期好きだったりどっちも好きだったりFA以外は全部好きというのだって
アリだな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 11:23:09 ID:TFDiVqaD0
原作も前回も途中で飽きたけど、今回は教祖が巨大化して暴れてるのみてやめた。飽き単じゃなくてつまらなくて
最近テレビ欄見て存在思い出してやってきた。ちょっとはマシになったのか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 14:00:48 ID:eAjYHzpd0
多少マシにはなったが肝心の部分を相変わらず外してくる状態
ネタ回もなくこれといった盛り上がりもなく現状空気アニメ

信者的の決まり文句的には
「中華から本気、新章からの爆上げ」が見事右肩で失敗
「終わる頃にはすごいことになってる、一期超え確実」
という変遷を遂げてるかわいそうな状態
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 14:09:10 ID:I12+wcZU0
信者の言い訳は終わった後になれば
時間帯が悪かった、不況だから人気があっても売り上げが落ちて当然
になるんだろうな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 14:31:12 ID:CC31IKUa0
久しぶりに見たんだけど、背景の奥行き間のなさっぷりは
相変わらずヒドイね
小道具や人物はデジタル処理されてるのに、背景は絵画チックな
アナログ表現だから、動きのあるものとないものとの違和感が半端ない

背景と人物の表現方法を統一すれば独特の雰囲気も生まれただろうに
そういう風にしようとは考えなかったのかなあ、監督は
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 16:03:12 ID:bWaf+EEd0
パースの歪な背景は入江のこだわりらしいけどなんでわざわざああしようと思ったんだろうな
そもそも原作付きアニメでそういう妙なこだわりいらんだろ
原作の背景が絵本的な感じでそれに似せてるってんなら分かるけど
草薙の無駄遣い
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 22:21:10 ID:l68KDxT60
声優変更だって一期と性格が違う兄弟が続投で他のキャラが変更されるって
つまり変更された声優は「性格の違う同じキャラを演じ分けられない」っていってるも同じことだし
FAがっていうよりFAのスタッフが嫌いだ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 22:38:29 ID:eAjYHzpd0
あくまで憶測でしかないが
技術も実績もある声優陣に対してなに言ってんだって感じではあるな

一期も原作も知らずFAだけ見たんなら単に何だこの糞アニメで終わってたんだろうが
なまじ両方がそれぞれ違った良さを持ってるのを知っているだけに、
演出から何から残念なFAを見てると苛立ちもセットで湧いてくるから始末が悪い
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 00:46:48 ID:pzoIoNX4O
作り方見せ方が根本的に棒読みだから何やっても無駄なんだと
作業量的に本気出し始めたラスト戦の回で悟れて諦めたけど
やっぱり他のいいアニメ見ると悔しい
原作から拾う物が見たまんまの事ばっかりで即物的だから空気だし何かがズレてる
本当に企画からもったいない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 00:50:07 ID:vkh8aUhx0
いろんなアニメで演出が駄目だ脚本が駄目だと言われてても、自分的には
それがピンと来なかったんだよ。どれが良くて悪いのか、そういうのは全然
気にもしなかった。
でもFA見て初めて演出が悪いというのがどんなのか実感できたよ。
たとえばスカーの初登場の場面・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 01:16:32 ID:wVFRMSGM0
FAって原作の再構築の仕方が致命的におかしいんだよな
話を端折って短く纏めるにしても、例えば普通は
「桃から生まれた桃太郎は犬・猿・雉をお供に連れて鬼退治に行きました」
とするところを
「おばあさんは桃を拾いました。犬達はキビ団子を貰いました。宝を持って帰りました」
って感じにするもんだから
いや、そこ、確かにキーポイントだけど前後の流れが繋がってないから
元の話(原作)知らないと意味わかんねえよってことになる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 11:35:33 ID:jtKjQIcL0
メリッサ、READY STEADY GO、リライト
前作はこんなにも素晴らしい楽曲が揃っていたのになんだいまのこの醜態は・・・
内容云々より今はまず出だしで観る気無くすわ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 12:49:34 ID:EU89LTku0
リライトの4クール目ってOP前のアルの語りそれまでと変わってなかった?
そんなこんなで1期はずっとOP前の語りを継続してたのにFAはいつの間にか止めたちゃったな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 13:21:23 ID:A4zC09eT0
変わってた
4クール目って言うか賢者の石入手後
そういやFAもアバンあったなぁ
結局なんだったんだろあれ
もう見てないんだがアイキャッチのフーメトゥーアーケミスッはまだやってんの?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 14:24:57 ID:EU89LTku0
>>221
やってるよ、フーボッコアルケミストゥw
あれがFAスタッフ唯一無駄に力入れてるとこかもしれない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 14:34:14 ID:ORVTLn0g0
大幅に端折ったり無駄に引き伸ばしたり近頃また端折ったり
管理がめちゃくちゃだな
原作を知らなきゃ、結局各キャラは何のために動いているんだっけ?って感想しか残らない
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 18:45:04 ID:dVLAlPIA0
一体全体フラスコの中の小人は
誰が何のために作ったんだよ。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
奴隷時代と、知識を得てからと
ホーエンハイムの生活はどう変わったんだよ。
「あんたのおかげでいい生活ができるようになった」って
台詞一つだけですませんな!
アニメなら動く絵で見せろ!絵で!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 19:42:17 ID:QSAZYynC0
>>215
心の底から同意

FAは一作品として見ると原作と一期の両者に比べて遥かに出来が悪い
原作も一期も背景にない作品だったら何コレつまんねーwwwで即刻忘れ去るな

DVDも全然売れてないっぽいし世間の評価も出来相応なのな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 21:04:39 ID:EGEAYTyyO
1期が残念だったからFAは期待してたのにFAも酷すぎて泣いた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 21:13:48 ID:TlVr2K2y0
やはり牛さんに勝るものは無しでFA?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 22:58:39 ID:BU+qWG7y0
ハガレンそのものが嫌いでアンチやってる人間もいるからそれでFAにはならない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 23:49:51 ID:kt+S7vcG0
>>228
「一期大好き、原作大嫌い」人間じゃね?
ハガレンそのものが嫌いな人間なら原作・一期・FAどれが一番すぐれてるかは考えずに
全部ひっくるめて嫌いなんだろうから
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 00:01:03 ID:bkxNMTyy0
鋼アンチが現在放送中のFAアンチスレにいてもなんら不思議は無いだろ
そういう原作厨みたいな偏った考え方はやめたほうがいい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 00:54:11 ID:I/BmeVJ60
ちょっと上でFA以外のものをマンセーしたり貶したりするのはやめろって言われてるけど
「一期大嫌いで原作大好き(もしくはその逆)」とかいう主張もいらんわ
対立煽って荒らしたいだけだろと
ここではあくまでFAが嫌いという主張のみをやるべきじゃないのか?
原作アンチスレも一期アンチスレもちゃんと別にあるんだから
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 01:30:23 ID:e4txmeDM0
原作or一期もダメだったがFAも糞、とか別にFAが糞ってだけ書けばいい話だな
具体的に比べてみての批判なら別だし寧ろ書いて欲しいとすら思うが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 05:33:03 ID:9kmFyodk0
家弓さんが頑張って高い声出してたね
ところで中華は徐々になかったことになるの?
全然出ないアルよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 05:50:17 ID:NRmWhQNY0
中華うぜ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 10:46:54 ID:TMis6kc80
43話のサブタイに蟻の文字が・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 20:28:13 ID:e4txmeDM0
FA擁護したいあまり原作超えたとか言い出すFA厨はしんでくれ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 21:49:34 ID:hkq12ZnW0
>>236
どう考えても原作を下回ってるよな FA信者って本当頭に蟻入ってそう
ところでいくつかスレタイ考えたんだが

鋼の錬金術師FAは信者が言い訳を錬成しまくる糞アニメ
鋼の錬金術師FAはゲームがオプーナより売れなくて黄昏る糞アニメ
鋼の錬金術師FAはよく練られた高尚で大人向けの原作レイプ糞アニメ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 22:28:57 ID:jjt/wDKg0
>>220-221
>>16に無かったけどこっちのことだな
http://www.youtube.com/watch?v=FLfxLKNQIFM&feature=related
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 00:54:54 ID:H1Ad0vkM0
>>238
この語りも最後って感じがして感慨深くなるな
テンプレもこっちにしとくか、スレタイはどれか選んでもらうとしてw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 02:03:17 ID:lnoZeQqf0
>>16
ちょwwwwww
FAだけ軒並み削除されてる件www

tk5クールやるんだったら、4月辺りからOP・EDも新しくなるよな
今度は誰が犠牲になるんだろ・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 02:16:59 ID:trGNANtp0
曲単体だと良いのに糞映像のせいで全く生かせてないなFAは 勿体ねえ
ホログラムは映像も割と良かったけど最後の戦闘シーン遠すぎだろw

>>637
一番上いいなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 03:15:53 ID:lnoZeQqf0
>>637は頑張ってスレタイ案を2個以上出してくださいwww
243241:2010/01/23(土) 06:00:44 ID:trGNANtp0
ごめん >>237の間違えだorz
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 11:18:11 ID:UumHlAyc0
510 名前: ツンデレールガン[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 00:02:59.17 0
363 *16,940 *6 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1
373 *16,381 *4 鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES

にーさんが無印に勝ったぞー(棒)
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 11:44:15 ID:j+6TvEaSO
FAになってから萎えるあまりどうもいろんなことに興味持てなくなって困る
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 12:39:01 ID:/1y91U2M0
FAを見て一期のBOX買ったことを後悔してる、だの
一期しか知らなかったけどFA見て一期が糞だと思い知った、だの
結構本スレやFA厨の巣窟でよく見るが理解出来ん

FAのクオリティで目覚めるとかねーよwwww っていうのもあるが
そもそも原作と一期からして全く違うベクトルの作品なのに、
原作が面白かったからといって一期を嫌いになるとかどんだけ単純な思考回路だよ
バナナ食って美味かったけどリンゴのが美味いからバナナ嫌い、とかねーだろw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 14:25:32 ID:8jCLrWYH0
>>246
鋼のタイトルが付くスレッドに必ず現れるあれは、多分一人で自作自演も含め
やってると思うからほっといた方がいい
多分病気かと。自分はアンチだけども、FA好きの人もいい迷惑なのでは


最近思うけど、FAのノリって、原作より水島版の井上回に似てる
大変だ→ドタバタ→戦って解決!ギャグもあるよ、みたいなw

水島版の評価を考えると、大概のファンが求めてるものってなんか違うと思うんだよな…
自分は好きたけど嫌悪感も覚えやすい後半や映画の会川鬱でも、
中盤の原作通りグリード大和回でも、はっきり分かりやすい典型話の井上回でもなく、
13話とかみたいなギャグ外伝をちょっと真面目にしたような話や、UFJやPS2のゲームみたいな
割とシリアスなんだけど悲壮感のないような外伝が見たいんじゃないのかって

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 14:32:18 ID:xTaYRwcz0
>>246
何かと比べて片方を貶さないと持ち上げられない作品とその信者なんて
その程度のレベルと思えばいいんじゃない
本当に好きなら単体で誉める事なんて簡単なのにね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 14:44:15 ID:YYGuIvfx0
こんなところで見当違いの擁護に精を出すより
DVDの売り上げ協力をしてやればいいのに
そろそろシャレにならない領域になってきたぞ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 15:33:13 ID:/1y91U2M0
売り上げに関してはもう煽る気にもならんレベルだからなあ
信者の必死な妄言すらいっそかわいそうになってくる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 15:38:36 ID:I1Ra/btB0
数字は正直って言うか視聴者は正直って言うか
そりゃあんな出来で売れるわけがないよな
1巻発売前はもしかして意外と売れるんじゃ?と思ったりもしたが
やっぱりそんなことはありませんでしたとさ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 16:59:26 ID:hr+Dv/Bs0
>13話とかみたいなギャグ外伝をちょっと真面目にしたような話や、UFJやPS2のゲームみたいな
>割とシリアスなんだけど悲壮感のないような外伝が見たいんじゃないのかって

そんなもん今のFA以上に見たくない
原作の空気をしっかりまとった原作準拠のアニメが見たいだけなんだ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 17:52:29 ID:TekKPiZB0
今更だがこのスレたてたのは
ネギま知ってるやつだな・・・。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 18:09:03 ID:w00szSwY0
結局のとこ同ブランドだから比較してしまうんだよな
最近また一期観だしたんだ
よく一期は全クール通して作画が崩れてなかったとか言われてたけど決してそんなことはないんだよな
1〜2クール辺りはやっぱ作画が安定してないシーンもあるし
そういうところの作画の安定性ではFAと大差ないと思ったんだ
そう思うとFAのスタッフにしても一期がそうだったんだから今回も大丈夫という考え方だったのかもな
だったら失速の原因は何だったのかってことになる
中途半端な声優変更劇も一因だろうけど
結局はストーリーの組み立て方の拙さなんだろうな
原作準拠にしても中途半端な準拠に見えるし
補うべき部分と削除すべき部分が分かってないかのような構成(分かってないんだろうけど)
ギャグとシリアスの不協和音
それに不安定なターゲットとする視聴者層
この作品を結局どういう方向に向けたかったのかも分からん
食わず嫌いするなと言う前にもう一度FAを見直して軌道修正なりすればいいのにそれすらしない
ファンに逆ギレしてる時点で作品として終わってるよなFA
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 18:13:52 ID:/1y91U2M0
一期好きだが別に完璧とか思ったことないもんなあ
作画崩れだってあるし矛盾も突っ込みどころも多々ある
でも作品自体に勢いがあって面白い、っていうのが多くの視聴者を惹きつけたんだろう

原作と一期にはそれがある
でも原作をなぞっているはずのFAにはそれが無いからダメなんだろうな、詰まる話
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 01:21:48 ID:NgWMkRUq0
つーか続編タイトルがFULLMETAL ALCHEMISTってのがそのままなのがまずセンスない
FULLMETAL ALCHEMISTなんて1期EDの〆に必ず出てきてるのでその印象強いし
1期のタイトルにもはっきり表記されてるのに、Brotherhoodってサブタイ考えた外人のようがよっぽどセンスある
遊び半分のキャストの件といい、こんなことだと2期スタッフはやる気あったのかと疑問持たざるを得ない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 01:55:49 ID:YMZWwxQb0
FAは蟻江にとってはただの玩具なんだろうな
鋼という作品をどう見せればより効果的かとか
どうすればファンに喜んでもらえるかとか全く考えず
子供のわがままみたいに、ただ自分がやりたいことをやった感じ
1クールED映像やエドの髪色トレスなんか自己満足の最たるものだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 07:28:16 ID:5rjZeXmZ0
井上ディスんなよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 07:29:15 ID:5rjZeXmZ0
>>247だった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 07:49:29 ID:LHDXDH6WO
>>257
だよなー
完全に蟻江の自己満足
どれも中途半端で見てて飽きる
本人は一期をこえた!とでも思ってそうだからまた困る
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 09:56:16 ID:prbYfEqWO
素朴な疑問なんだが原作ファン=FAファンという思い込みはどこからくるんだろう
百歩譲って「DVD売上が奮わないのは漫画読む層がわざわざ買うタイプじゃないから」という言い訳を通しても
視聴率の無さは録画率(笑)を考慮しても酷すぎだろ
400万部の読者がファンで見てるならさ
FAファン=原作ファンだが原作ファン≠FAファン
絶対充分条件を勉強しなおしてきた方が良いと思うぞ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 10:23:53 ID:rdns5EViO
原作準拠の希望は1クールの蟻鋼を見た時点で無理だと悟った

人気原作ものは下手な主張や冒険しないで堅実に行くのが正解ってのは業界のイロハだろ
これからどんどんファンを増やさなきゃならない新作やオリジナルじゃないんだから
1クール全部無駄にしなきゃ学習しないんじゃ先は暗いな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 10:38:46 ID:IIlIjxMb0
一期はアニメ化の時点でまだ7・8巻だったんだろ?
ネタバレできない状況だからオリジナル展開しなければならなかったてのに
FAでの意味不明な改変と蟻ジナルは原作基準だから〜おkで一期は叩く
都合の悪い部分は見ないようにしているダブスタ言い訳するFA厨がキモイ

原作原作、お前らはそれがないと意見もできないのかと
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 12:34:51 ID:HqzdWqcV0
>>262
ブランド事業→ターゲットとなる顧客(原作ファン)のツボを的確に再現・提供
新規ベンチャー→一攫千金を狙ってチャレンジ

アニメってより商売全般の常識だな
既に原作で多数ファンを抱える鋼で博打をする利点がわからん
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 13:01:42 ID:ZrIJebER0
鋼の錬金術師FAは一期に敗北する度に言い訳がどんどんどんどんどんどん増えていくイエーッ糞アニメ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 13:30:41 ID:RaKvSaig0
>>229
正確には「原作が好きだった人」、なんだろうな。
初期展開は当然だが、かなり似てるわけ。で

自分も原作はグリード死ぬあたりまでは、普通だったんだが
中国人モドキが出てきた時点で「えええ〜?世界観として間違ってない?」で、
しかもそいつ等がやたら強いはレギュラーに居座るは、ホムンクルスの「気」を探りだすわとかいう時点で、
「なんだ、このメアリー・スー」と嫌になっちまったからなあ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 14:20:41 ID:Z0Mqa8ob0
>>264
ぶっちゃけ博打出来るような新しいことなんかまったくしてないけどな、蟻江
漫画まんまのコマ割りだの、書き文字だの
「やっても誰も喜ばないから最初からやらないこと」を得意になってやらかしただけ
あとは少々の蟻ジナル ほんと誰得すぎる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 14:22:30 ID:lZJA6OxS0
蛇足アニメ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 14:33:46 ID:3qBVQr800
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 14:36:41 ID:trOU6Cm2O
存在自体がよそ見したようなアニメ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 14:58:43 ID:ZK0Z5azJ0
>>266
全力で同意する。中華苦手
原作初期が好きな自分からしたら1クールの出来は許せない
1期とは別物なんだから最初から丁寧に作れや
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 15:13:58 ID:NgWMkRUq0
朴さんも6年たってエドに対する熱意とか薄れたんじゃないかな
今はFAと平行していろんなアニメや特撮にも出てるが
叫び演技1つ見ても6年前から何1つ変わってない、年月で劣化してる面もあるし
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 15:30:02 ID:28LrDOB/0
>>267
蟻の博打は幼児や親でも楽しめる「温かい鋼」「絵本調のぬくもり」ってやつだろ
案の定イタい出来だったが本当に原作読んだ上で出た発想かよと思った
あの糞1クールなら一話グリードまで総集編+二話以降中華からのほうがなんぼかマシ
原作準拠で立ち上げた企画なら最低限原作らしさを組み立てることに集中しろと
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 15:30:47 ID:KLN7+rGg0
6年たったから、じゃなくてFAだから、じゃないか?
いまさらの原作寄りでの再アニメ化で、
初っ端から自分が思いっきり感情移入して演技していた一期を小馬鹿にするようなイベントの開催
キャラデザも動画もあの有様だしキャストは中途半端に変更されてる
これでかつてと同じ熱意をもってやれという方が無理な話だろう

一期BOXのオーディオコメンタリーに水島監督、朴さん、大川さんが出演していたが
そこでのトーク内容を聞く限りでは
いまだに朴さんにとって鋼は大切な作品なんだなという印象だった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 17:19:00 ID:5BTrLY530
>>267
だな。
今まで誰もやってないてのは、やっても意味がないから誰もやらないのとイコールに近いのに

百戦錬磨のベテランがセオリーを外すのは勇気だが、新兵がやるのは無謀とか蛮勇って言うんだよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 17:20:11 ID:BUYHn8uH0
相撲があったから視聴率が悪い、スレが伸びない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 17:35:01 ID:NgWMkRUq0
視聴率なんて日5のバロメーターだったのに最近は視スレにすら見捨てられてるのなw
それくらいどうでもよくなったんだからわからなくても数字低いのは一目瞭然だ罠
内容も相変わらず犬夜叉もどきの合ってない音楽に戦闘混ぜて全然入り込めない

どうでもいいけど、ターゲットに当たる女の子が今さっき元気に公園からお家にかえって行きましたよw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 17:37:22 ID:eDy9K+0q0
アッー!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 18:41:20 ID:v9yzxqHN0
最近はCMにきれいなジャイアンが出ないから寂しいお

一期のときに『子供がマンホールを練成陣に見立てて・・・』
みたいな話があったけど、二期ってそういう話を聞かないなw
一期と違って腐やオタには媚びませんキリッ、家族向けですキリッなら
よっぽどこういう話が出てこないとおかしいだろ
本当にどの層にとっても空気アニメだわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 18:54:06 ID:GMj1orux0
展開は早いけど、テンポは悪いよな…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 18:58:09 ID:XyFwMMdK0
エドに刺さった鉄骨が迫力なさ過ぎる
傷口を塞ぐ場面だけ妙にオーバーな演技
建物が雑
内容を知ってるからつまらないとは違う感じがした
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 19:06:34 ID:Z0Mqa8ob0
なんつーか、FAは雑さを展開の速さで誤魔化してるって感じが始終する
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 19:07:17 ID:h33NsDG80
>傷口を塞ぐ場面だけ妙にオーバーな演技
自分もそう感じて逆にシラケた
あそこは必死だけど冷静なエドの方が
錬金術師たる感じがしていいよね
つか、原作の方もFAみたいにエド大騒ぎだったっけ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 19:23:50 ID:NgWMkRUq0
>>281
そのBGMも全然緊張感ないのな、犬夜叉もどきの
白けたんでそこで相撲に切り替えたわw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 19:32:12 ID:XyFwMMdK0
>>283
FAの不自然さを感じて原作を読み直したけど、傷の痛みに耐えながら冷静に練成してた
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 20:08:05 ID:BryBc9fn0
FA信者相変わらずダブスタすぎて気持ち悪いわ

一期の改変=全て改悪
FAの改変=アニメとしての演出
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 21:18:12 ID:qihqSA0r0
>>286
それってまだ言ってるんだ?ずっと同じ事言ってるなFA儲
スクリプトじゃないんだからそろそろ別の事言えば良いのに
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:14:14 ID:ijmrvJNnO
なんだろ…
つまらなくはない
つまらなくはないけど
特に次の話が気になるとも思わない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:17:12 ID:IceCM+r70
>>288
>特に次の話が気になるとも思わない
いや、それ、つまらない(興味が持てない)ってことだろう
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:19:29 ID:XyFwMMdK0
エドが扉をこじ開けて「必ず連れ戻してやる」の改変は良かったが
コーネロ巨大化、蟻改変、メイスンカット、テンポの悪いギャグなどFAスタッフの激しいオナニー臭がする
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:23:54 ID:BryBc9fn0
>>287
売り上げに関しては段々と進化してってるぞ

中華から本気、新章から爆上げ>終わる頃には一期超えてる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:37:22 ID:prbYfEqWO
>>290
こじ開けて…良かったか?
自分はあれで真理の扉の根底がチャチになったと感じたな
安易な少年漫画によくある「根性」とか「強い意思(キリッ」とかではどうにもならない
超然とした、深層心理にも繋がる存在としての真理から堕ちた印象
泣いてもわめいてもどうにもならない程の存在だからこそ
禁忌であり重みがあったのに…
あそここそジャンプ的演出だと思ったよ
信者は絶賛してたが、浅すぎじゃね?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:38:58 ID:YMZWwxQb0
>>291
それ退化w
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 23:06:42 ID:XyFwMMdK0
>>292
そうかもな
FA嫌いだが鋼が好きなんで一応見てるのだけれど今時そんな人はもうほとんどいなさそうだ
FAもたまには「おおっ」と思わせる時もあっても構成や脚本、シリアスのなかでのギャグの扱いが駄目過ぎてイライラする
せめて一期並みのクオリティぐらいの底上げしろよと言いたい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 23:43:03 ID:ulUPOzZP0
新章から勝負っていっていたわりには、売上が右肩下がりなんだよな
6巻は明後日発売だっていうのに尼ランのランキングがとても微妙な位置をキープ
放送終了後なのに150位を超えていないって酷すぎる
ただでさえ本編DVDですらこんな状況なのに、横浜のイベントがDVD化って…
なんて大博打w
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 01:06:07 ID:GnvAAza/0
イベントDVD化すんのかw誰得だよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 01:45:56 ID:Jjuw9lmi0
> 中華から本気、新章から爆上げ>終わる頃には一期超えてる

確かに退化だが、盲目度的には超進化なんじゃなかろうか
原作知ってても次が楽しみでwktkする作品はたくさんあるのに
FAにはそれが無いんだよなあ ほんと誰得アニメだわ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 02:01:11 ID:k7NP9EM20
鋼の錬金術師FAは背景も信者も歪む糞アニメ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 03:51:04 ID:W6T2rEiw0
このアニメ話がおもしろいね
早く続きが見たい
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 04:32:20 ID:k7NP9EM20
よくFAの話が分かりづらい、ここが説明不足、っていう原作未読者の意見に
鋼は原作も複雑だから…、みたいな返答をよく見るんだが、ぶっちゃけそんなに複雑か?

複線や複数視点の話が組み合わさった群像劇的な面白さは確かにあると思うが、
読んでて分からなくなるほど複雑に入り組んだ話とは思ってなかったし、今でも思わん
FAが狙っていたジュニア層にとっては、って話ならまだ分かるんだけどな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 04:33:30 ID:k7NP9EM20
あ、FAがじゃなく原作が、って話な
FAは複線丸ごとカットやら謎改変やらで残念な状態だし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 05:25:03 ID:cpyYj/6S0
今回は良かった
原作絵を意識しすぎて所々エドが丸顔になってはいるけど
毎回この出来ならアンチスレにも来ないんだけどな・・・
本スレは気持ち悪いからこっちにスレチしてく
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 06:22:55 ID:vzYbqp9I0
>>302
なんなんだろうな、あの状況は
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 09:51:03 ID:GnvAAza/0
今回良かったのか?録画まだ見てないけど見る気しないなぁ
本スレの住民はFAマンセーしか許さないみたいな空気が気持ち悪いわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 09:56:32 ID:ka3GU0Py0
全体的には普通だったけど
最後の練成演技も音楽も大騒ぎしすぎて盛り上げどころ違うだろって思った
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 12:00:45 ID:XWINO7jW0
約30レスか
相変わらず伸びないな。みんな殆ど見てないだろw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 12:13:23 ID:GnvAAza/0
俺はまだ見てないけど見る気しない
 
6巻明後日発売かー全然知らんかった。
スリリントークとか誰得な特典付くやつか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 13:13:37 ID:Kc3LpWsy0
ついにながら見になった
多分再来週くらいには存在すら忘れてると思う
まさかこんな空気アニメになるとは
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 19:38:42 ID:rZrqtU2F0
>>308
ということは、今までマジメに見てたのかw

今密林のアニメのベストセラー見たがDVD6巻は88位、40日間100位以内
ブルーレイの方は95位、15日間100位以内だた
あさって発売のはずなんだが・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 21:57:52 ID:IqVCWuz70
今日のめざましで水樹の演じたキャラがランファンじゃなくて一期のラースだったな
めざましスタッフが放送中のFAより7年前の一期の方が知名度高いと踏んだのかな

どこまで空気なんだw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 23:02:02 ID:2Rnrkdqt0
そういえば原作ってあとどれくらいで終わるんだろうね。
へたするとFAが俺達の戦いはこれからだエンドになってしまうぞ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 23:42:54 ID:cPxIXbUq0
>>311
原作は6月終了だろ
それに合わせてFAも終了させるんで5クールになったって聞いた

前からモヤっとしたんだけど今週のFA観て思った
何となく80〜90年代臭がする気がする…
やたらと目が光る演出のせいなんだろうか?
考えたら今時あんな演出見ない気もするしな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 00:41:15 ID:zkJvntHi0
>>310
マジレスすると水樹初の少年キャラだからじゃない?
ランファンはまぁ、よくある水樹キャラというか。
しかし、久々のラースに感動したw
でも1期知らない人にしたら「ラース…?大総統?」って感じだよな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 07:06:52 ID:2ONt6kN90
敵の割には劇場版まで生きてたし扱いはいい方だろうな
315流星 ◆MEDAKA.N/M :2010/01/26(火) 10:49:09 ID:kq3fSL9e0
俺は一期を馬鹿にするFA信者共を許しておけない!
今こそ立ち上がれアンチの諸君!!今日午後7時より戦争を開始するぞ!!!FA信者共を叩きのめすのだ!!!!!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 11:35:16 ID:RC3kBfFT0
ラースは記憶なかった時と全部思い出した後で性格変わってたな
それを水樹はよく演じてたと思う、あれで「こんな役もできるんだ」と認めた覚えある
今はランファンみたいな役ばかりで劣化した感あるがw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 13:01:19 ID:lu7wpH/D0
ていうかランファンは最近やり始めた役だからまだ本人も掴みきれてないと思うよ
やっぱりラースは水樹さんが初めての少年役だったから余計に印象があったんだろうな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 14:00:45 ID:Qt7DJHNk0
ランファン自体が設定、容姿、性格ともにありがちなキャラって感じだし
そりゃテレビで取り上げるならラースの方がおいしいよな
少年役で、さらに悪役だったし
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 18:26:35 ID:KtewzJ560
>>315
一人でやってろカスw
お前みたいのがいるから純粋な一期ファンのイメージまで悪くなるんだよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 18:47:51 ID:WN46fGMn0
うむ、そのとおり!
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 19:20:34 ID:loFhlgjWO
なんで全力で釣られてるの
それとも自演なわけ?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 23:20:06 ID:hPko4V3C0
先週はギャグ描写一切なくて面白かったのになぁ。
ホントに要らないもんなんだよな、この作品のギャグ描写。「蛇足」の正に具現化。

まぁ今週のはそんなヤイヤイ言うほどのもんでもなかったんだけど、
でもやっぱ「死ぬ(鉄骨で)」「魂が引っ張られる」ってシーンの前に
「アンモニア!」「くっさーー」はないわ、マジで。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 23:21:17 ID:RiWBT4k50
OPのキンブリー
錬金術っつーより魔法に見えるのは俺だけか?
ヤツは対象物触って爆弾にするんじゃなかったっけ?
俺の記憶違いかな・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 07:14:47 ID:JGqx3Qhd0
>>322
鋼にこそギャグが必要だろ、日常の会話や緊迫したシーンでの緊張をやわらげるギャグ
要は見せ方の問題でギャグは面白くてもつまらなくてもサラッと流すべきで
一期は少し引いたアングルで顔だけディフォルメしてサラッとながしてるのに対し
FAは画面一杯にデカデカとディフォルメしたキャラを長々と垂れ流してる
これじゃギャグが面白くても返ってしらけてしまう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 09:14:55 ID:RxQNRc5V0
イラッとするギャグだな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 12:34:34 ID:WmvPu4Wd0
見せ方もだが入れる場面も問題
日常の会話(ちょこっとギャグ)→シリアス
なら前半と後半のギャップもつくからストーリーが締まるけど
FAみたく日常の会話(くどいギャグ)→シリアス(くどいギャグ)
ってやられたんじゃメリハリも糞もない
なんでこういうところだけ原作に忠実にやるかな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 12:44:17 ID:+nGxEpDw0
いわゆる間が悪いってやつか
原作なぞってれば楽なものだから変えようとはしないんだろうけど
そういう時こそ映像を使ったアニメならではの表現でうまくつなげばいいのに

ほんとFAスタッフは1期の時の経験を何も学んでおらず生かすこともできてないわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 13:59:45 ID:36/70MyQ0
くどいギャグで視聴者をうんざりさせといて
視聴者が見たい場面を台詞一つで片付けたりするからな
せっかく一期っつーいい教材があるのに、
良かったとこも悪かったとこも踏まえての作りってのが出来ないもんかね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 14:20:56 ID:5+e8ozgR0
>なんでこういうところだけ原作に忠実にやるかな
同意。ああいうギャグは一期みたいな演出で流してほしい
一期はギャグとシリアスのバランスちゃんと取れてたけど、FAはしつこい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 16:41:33 ID:8c4DENQlO
「一期は忘れて…(キリッ」

発言から一期の経験は忘れたと予想


FAの逃げ道集めてみた
「ギャグシーンがくどい?原作どおりですから(キリッ」
「序盤飛ばしすぎ?尺足りませんから(キリッ」
「スローペースになった?5クールにのびましたから(キリッ」
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 01:25:37 ID:ZLE8V+190
ファイル共有ソフトでうんたらかんたららしいが、
ギアスを思い出したのは自分だけでいい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 02:35:10 ID:IzjplFHmO
鉄骨エドの超理論が…
よく考えると何言ってるのかわかりません
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 02:37:06 ID:WxClIHnl0
そこは色々とご都合理論だから目を瞑るしかない
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 03:03:08 ID:IzjplFHmO
えー
そんな信者補正みたいなのかけたくないなー
アンチスレなのに…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 03:23:45 ID:ZLE8V+190
話の流れそのものとかまで批判すると、原作へのそれになるからスレチじゃね
FAが説明・描写を削って超理論になったんなら別だろうけど
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 03:24:24 ID:Z/fzddF3O
賢者の石は複数人の生命エネルギーの塊

自分を一つの生命エネルギーと考えてそれを使って錬成力?の底上げ

エンヴィーの賢者の石を使った時の感覚を思い出してその通りに錬成

エドワードは傷口を塞ぐことに成功した
寿命が○年?縮まった(かもしれない)

原作はこんな感じだった気がする
FAがどれだけ説明したか聞いてなかった
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 03:48:08 ID:IzjplFHmO
原作の流れ説明されても意味不明な理論に変わりはないよ

アニメしか見てない人が「ここ変だな」と思って内容批判しちゃダメとかおかしくない?
なんでスレチになるの?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 04:02:29 ID:b6Zzix160
FAの内容を批判してることには変わりはないし俺はいいと思うけど
別に原作読んでることが前提なわけじゃないだろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 04:16:59 ID:Z/fzddF3O
エドの超理論
傷口塞ぐには力が足りない

力を増幅させるために生命エネルギーを使いましょう

賢者の石がありません

仕方がないので自分の寿命を使いましょう

寿命が縮まったけど一命は取り留めました

貧乏の生活にたとえてみると
食料を買うには財布の中身が足りない

財布の中身を増やすために貯金を使いましょう

残高がありません

仕方がないので借金しましょう

生活が更に苦しくなりましたが満腹になりました

これで理解するしかない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 04:20:13 ID:Mznko4V10
まあ原作がトンデモ錬金術なのは作者も公言してるからな
けど原作読んでても読んでなくても、FA見てておかしいと思ったことを批判するのまでタブーにしたら
本スレみたいな気持ち悪い感じになりかねんしいいんじゃね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 04:32:33 ID:IOXECK6ZO
うん
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 06:11:38 ID:KmDLen/Y0
FAはいくら馬鹿にされても構わないが、原作まで一緒に馬鹿にされるのは嫌なものだな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 06:14:12 ID:Ffmu2g0N0
もうダメだ。フラスコの中の小人はちょっと面白かったのに
アレ原作だともっと詳しくやってたのか。つーか何で端折るんだよ…
物語の起こりだろ?下らない総集編もこの話をじっくりやらなきゃ意味ないだろうに

そして今回のこの話。いつもの殺す殺さないとか飽き飽き
シリアスなのかと思えば、アンモニア臭だけでKOで殺さずに済ますとか
自分の寿命削って尻拭いたからエドは不殺の覚悟が凄いんです、
合成獣軍人の命助けてやったら、彼らはそれに感謝してエドを救ってくれましたとか…
色々酷すぎる。大佐、ホークアイは何かずんぐりしてて魅力無いし
>>175
よく分からんかったけど要は中尉?が話題にした人名の一文字目を繋げると「セリムがホムンクルス」になるんだろ?
てっきりコップ叩いた回数が関係してたりすんのかと思ったがそんなことは無かった
どちらにしろもう少し分かりやすくするべきだと。これアニメで、低年齢層にアピってんだろ?

あー、もうどこまでが原作準拠なのか知らんが糞詰まんない事にはかわりない
見るのもうやめるかな…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 08:32:35 ID:0r6FqI1J0
最近また見始めたんだけど、
なんというか、FAって所々おおっ!?って期待させる部分もあるんだけど、
その後の見せ方が悉く期待を裏切ってくれるので、残念なイメージが特に強い。
かなりの確立でイラッっとさせられるな。
銀魂のDVDでズルズルボールでも見てたほうがずっとええわ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 13:00:53 ID:Mznko4V10
>>342
批判=馬鹿にされる、じゃないよ
それしちゃいけねーだろ、ってのは前の流れでもあったし
原作=矛盾も突っ込みどころも無い神作品、的な思考の人はそもそもアンチスレに向いてない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 13:11:35 ID:Mznko4V10
>>343
多少良い台詞やらシーンがあったとしても
その土台になる部分をカットやら変な改変やらしてるから重みにも欠ける気がする
原作ですらちょっと足りないと思うような部分や賛否両論だった部分でも
アニメで心情なり何なり補完する気配すらないからな、FAの場合
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 17:55:50 ID:KgCveuMA0
見なくなって久しいし、このスレだけはのぞいてたけど、もういいや
一月開始ので面白いと思うアニメもできたし、今年は他に二期目で楽しみなのもあるし、
FAだけじゃなく、鋼は全面的に卒業するよ

みんな元気で。んじゃノシ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 18:31:24 ID:HTzbIHcV0
とりあえず原作は最後まで追いかける、1期も見たくなった時は見る
でもFAを2度見ることはもう無い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 19:38:11 ID:KmDLen/Y0
>>345
いろんな作品において神作品とか個人的に思う事があっても完璧だなんてありえないよ
そこまで妄信的に陶酔するのは信者っぽくて近寄りがたいね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:07:27 ID:GuNfe0WE0
要はFA厨のバカどもが原作を言い訳の盾にしまくった弊害
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 02:09:48 ID:GoK6TBhlO
そういえば6巻ってもう発売されたよな?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 13:58:16 ID:dCvwJNNNO
そういえばそうかも。
売りスレ最近見てないがちょっと前は話題にもならない空気っぷりだった希ガス。
時々FA信者が一期叩く時に「右肩で半分以下に〜」と言ってるが
FA第一巻ですらその「半分」にも届いてない事実はスルーなんだな。
視聴率や売上悪くても最後まで見れるからいいんだとか言ってる奴もいたが
それは何のクオリティの証明にもなってないだろう
なんか信者の擁護や言い訳って斜め上だよな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 14:23:18 ID:hWeKrs1A0
無理矢理ひねり出してるから斜め上にならざるをえないんだろうな
そもそもDVD売り上げって大体1巻が一番多くてそれから徐々に下がっていくもんだろ
FAはその「半分」にも届いてない売り上げからだんだん減っていくわけで
最後の方はどこまで下がるのか楽しみだ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 14:43:41 ID:KIAeQ1/F0
中華からが本番とか言っていたっけなー
早くランファンが見たい!(笑)
グリリンが楽しみー(笑)
今じゃ誰も話題にしていない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 08:24:54 ID:tXdBKN/IO
FA信者が本スレでついに原作否定かよw
原作読もうかというファンに一巻からを勧める人に対して
「ユースウェルはいらない」とか「アニメ程度の描写で充分」とか…
FA正当化の為にそこまで言われたら引くわ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 09:01:49 ID:GYftaM9f0
そこまで来たら信者じゃなくてアンチだろw
ま、そこまで極端なのも含めてアニメ板はアンチの為のアンチとか
自演含めて分けわかめ。年齢層も低すぎてオサーン間近の自分は居づらい印象
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:00:44 ID:5W5k1gJEO
ぶっちゃけ鋼にそこまで低い年齢層ついてたか?
どの分布グラフ見ても20〜30代が中心だった記憶がある
板は脳内年齢の低い奴が暴れてるだけだろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:23:49 ID:arZ/oG1Z0
どうして人気ないものの信者って行きつく先が原作否定が多いんだよww
言い訳三昧、周りに当たり散らしてアンチ増やすのも似すぎて嫌になる・・・
糞な厨がいるから原作の評価まで落ちるのに本当に狂信者は癌だな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:32:03 ID:0Rn/TKZX0
>>357
FAは子供とまで言わないが若年齢層が大半占めていると思う
中高生ぐらいの

原作者もさすがに哀れだよな
アニメの信者の影響で原作読まれなくなるかもしれないんだろ
本当に鋼好きなのかと問いたい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:38:44 ID:6XWIP37zO
FA始まってから各スレでアホないさかいが頻発するようになってめんどくさい
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:52:03 ID:aizEW3bo0
>>359
それどこソースだ?
たしか視聴率や視聴者アンケートではティーンがそこそこでそれ以上に20代以上が占めてたが
原作も20代と30代が最も多くて10代に差を開けてるし作品と共にファンも年齢が上がってるのがわかる推移
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:32:13 ID:geCqoqysO
>>359
そうなんだ。
俺その世代だけど一期見てた奴や原作読んでる奴は周りにいるけど、FA見てる奴はいないなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:41:12 ID:0Rn/TKZX0
>>361
すまんそういう印象だ本スレとか見てると
精神年齢が低いとにかく
ちなみに自分の周りもそこら辺の年代だが今凄く流行っている

多分原作の読者推移で10代少ないのは新規が少ないと思うんだけど
一期ではまった人たちが残っているという印象
少年誌の連載ものなんだけどな確か鋼って
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:48:02 ID:Zve8rBlK0
FAが中高生多数とかありえん
いっぺん視スレや外部のデータサイトでも見てこい
さっくり数字でわかるから
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:01:45 ID:EEcmeHkw0
FAも原作も年代の比率は20代がトップだな
原作は30代も多い
FAも原作も10代はまあまあって程度だと思う
にしてもFAの視聴率Kids0.0てオイ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:18:06 ID:nmCl3nEx0
普通ファンの年齢層が高いなら、DVDとか高額商品の売り上げが伸びるもんだけどな
一応押さえてる(見てる)けど、買うほどじゃないって程度の層が多いってことか
終わった途端に忘れ去られそうだな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:33:13 ID:vZchINpwO
>>363
同意
ブームのときハマったファンは残ってるけど新規がついてないから
少年漫画なのに子供ファンが少ないなんていう歪な状態になってるんだろうな
わざわざガキっぽい作りにしたはずのFAがいかに役割遂行できてないかということの現れでもある
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:14:25 ID:RkhrD3wM0
原作も北編に入ってgdgdで今やっと持ち直している状況だろう
なんでこんなのをアニメ化したんだろうな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:33:17 ID:fOHRUazk0
そもそもがガンガンて異常なまでの中高生向けで
20代から↑はとてもじゃないが読めたもんじゃない
だから10代から読み続けてる固定が居るだけなんだろうな
知り合いがもうじき30なのに未だにガンガン買ってて軽く引いた
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:35:08 ID:BgZFNppa0
賢者の石がやたらたくさん出てきて安っぽい存在に見えるのにワラタ
原作でもこんな感じなのか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:45:53 ID:JnEwpdamO
>>368
一期が終わって1〜2年経った頃に、原作派の人達によって
「鋼を原作通りに再アニメ化(作りなおし)して貰う為の署名活動」が行われていると知人から聞いた事がある。
当時はそんなバカな、アニメはアニメで完成してるのに出来る訳ないじゃんw…と笑って聞き流していたが
本当に再アニメ化したから驚いたもんだよ。
署名活動に参加した人達も、まさかこんな糞アニメとしてリメイクされるとは思ってなかっただろうなw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:51:27 ID:IAzUokVd0
大体作者の指定で最初っから原作と違う路線で始まって終わった一期を
気に入らんから「作り直し」って言い方も大概アンチに偏った見方だよなw
まあ一期アンチがしてた活動だからそうなってるんだろうけど

>>370
原作は途中から皆で力を合わせ悪を倒す、っていう作者曰く「王道漫画」化するから
賢者の石とか兄弟の身体云々には主眼を置かれなくなっていくよ
その路線についていけるかいけないかが、原作でも読み続けられるか否かの分かれ目だと思う
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 01:24:20 ID:8BUpT77RO
>>370
なんかもうただの便利な能力強化アイテムになっちゃってるよな
兄弟が必死こいて探し求めていたという設定なのにぽんぽん出すぎ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 01:28:47 ID:hP6fyrJlO
>>372
えっ
兄弟の旅の目的が何の決着も見てない状態でこのまま路線が変更されてしまうの?
うわ〜ないわ〜…
その内ちゃんと兄弟の話メインに戻るんだと思ってたからイライラしながらもFA見てたのに
それが期待するだけ無駄って事ならこれ以上見ても仕方ないね
もう視聴切るわ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 01:34:54 ID:IAzUokVd0
>>374
時々話が出てるから存在は知ってると思うが、
原作初期の世界観を元に、
最初から最後まで兄弟の話ってスタンスを貫いたのがアニメ一期だよ

原作よりも多少暗め、かつ兄弟の設定や諸々原作とは違うから賛否両論はあるが
「ひたすら賢者の石を追い求める兄弟の話」ってのを求めるなら試しに見て見るのもありだと思う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 02:14:23 ID:hP6fyrJlO
>>375
一期か…
存在は知ってたけど今まで見る気してなかったんだよね
でもFAには嫌気さしちゃったしかえって設定違ってる方が入りやすいかも知れない
賢者の石探してる兄弟の話は気になるから鋼切る前にちょっと見てみようかな
情報ありがとう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:37:31 ID:Y+o6vZDQO
鋼は恵まれないな
今度はせっかくの完全アニメ化だったんだろうに
原作厨を狙った作品だと公言していたがろくに釣れないんじゃ
いくら売上上位の原作を使っても意味がない
狙った客が喜ぶものを作るのが商売だぜ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 12:11:10 ID:zkZudIAzO
こんな誰得空気アニメになるくらいなら再アニメ化なんてしなくて良かったのに
FA本編より六巻ジャケの方が面白いってどういうことなの
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:11:11 ID:FQOWJK5Y0
登場キャラの行動原理に深みを感じない、なんか知らん内にお手軽に仲間が増える
賢者の石もコロコロ出てきて希少価値を感じない
ひとつのエピソードが終わってみると「あれ・・・こいつら何が目的で動いていたんだっけ?」って薄っぺらい印象しか残らない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:41:06 ID:tpQ3kvSAO
原作ですら時に困惑して読み返すのに
それを更に薄めたりカットしたり逆方向のオリジナル入れたりしてるから
ますます訳のわからない事になってる。
場面変更や展開・進行が早くて流れのままだと見落としがちだが
ひとりの登場人物に絞ってFAの中での考えや感情の変遷を辿ると
結構破綻しているとおもうよ。
第一話からキャラの反応が原作と違うと感じたし。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:29:36 ID:zkZudIAzO
次回タイトルに蟻ww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:31:50 ID:7A7yNdWpO
ブレ子とフュリーの声がイケメンすぎる(悪い意味で)
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:37:50 ID:An6UFCDEO
規制解けたから久しぶりにカキコ

新OPEDの曲は結構好きだな

今回
親父のキャラ、ちょっと変わったよね?いや、本来はあれが正しいんだけど
最初からあんな感じでやればいいのに

あと、声に特徴のある声優にモブさせないで、笑ってしまうww
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:44:11 ID:/w+VZJSGO
何故、 ウ ィ ン リ ィ の 入 浴 を カ ッ ト した!伊藤氏が腰と太股なら、今回のキャラデザは鎖骨がエロいのに!
前後のロゼとの会話のほのぼの感も水島&會川への当てつけ(と思う)で、最高に面白かったのにカットか。まさか、最終章一発目の下乳カットは無いだろうな?
それはともかく、今日のCパートは構成駄目過ぎ。あれは溜めを創らなきゃ簡単に例の事を見破られる。現に実況民の一部は速攻見破ってたし。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:44:38 ID:sj5h2IL2O
ダメだ……どうしても今のエンヴィーの声が、今だに某名探偵にしか聞こえない…… 

一期の方がすんなり馴染んだんだが……

他の人達は、今の声で定着したんだろうか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:45:40 ID:aQmwBSsvO
バーロー
387アンチのキャプの人:2010/01/31(日) 17:45:49 ID:+jnktpxLO
388アンチのキャプの人:2010/01/31(日) 17:47:27 ID:+jnktpxLO
389アンチのキャプの人:2010/01/31(日) 17:50:03 ID:+jnktpxLO
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:50:29 ID:7A7yNdWpO
>>384
まだリオール行ってなくね
391アンチのキャプの人:2010/01/31(日) 17:51:16 ID:+jnktpxLO
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 18:00:19 ID:/w+VZJSGO
>>390あ、リオールに辿り着いた後か。スマン。スタッフにもスマン。だが、Cパート短縮は間違ってるぞ〜!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 21:01:54 ID:8BUpT77RO
ID:/w+VZJSGOみたいに勘違いと勝手な思い込みで叩くのはどうかと思う
しかもこのスレでFA以外のものを批判するのは散々やめろと言われてるのに

>>371
どうせ参加してたのはごく一部の痛い人間なんだろうが
待ちに待った「原作どおり」のFAを見て一体どんな気持ちでいるんだろうな
いくらストーリーやキャラデザが原作寄りでもアニメそのものがこんな出来なんじゃ
再アニメ化なんてしない方がよかった
案の定、人気はさっぱりだしブーム再燃どころか鋼は終わったんだなという印象を与えただけ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 21:10:33 ID:y93wYR2P0
キャプの人復活したのか乙

でもOPEDがいいとスレ違い抜かす猿は本スレへ失せろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 21:56:15 ID:8k6IOKIs0
今日放送してたんだよな?
相変わらず好きの反対は無関心を行くスレだな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:24:58 ID:QI2BgKyT0
ロゼがやたらでかくなってるw
ロスやリザの肩幅がおかしい時もあったし
背景も雑で建物が丸い印象を受ける
丁寧にしあげろよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:32:59 ID:kQ4npME70
メイ達が書物解読してたシーンの一連の流れがあまりに無理矢理な感じで笑った。
「バラバラ…?そうだバラバラにしてみよう!ほら出来た!」
「逆転…?そうだ逆転してみよう!ほら出来た!」
って都合良く進む展開が出来レース過ぎてもう。せめてタメか何かほしかったわ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:59:58 ID:I0YYRNB90
先週はまあまあ良かったんじゃないの?と少し見直したんだけど
今日のはすげえつまらなかった。やっぱだダメだこりゃ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 00:08:02 ID:hP6fyrJlO
ロゼの頭ウンコ色…きめえ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 01:50:59 ID:Dh9+Nr/DO
5クールって長すぎだ
つまらない癖に
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 02:08:41 ID:AZG772XP0
FA見てから途中で止まってた原作読破したんだが、
エドアルや増田組押しのけてまで中華勢を前面に押し出す必要があったのか疑問だ。
登場時からチートだわ遠隔練成出来るわホムフルボッコだわ
もうちょっと他との兼ね合いを調整した上手い使い方って出来なかったんかね。
原作のイマイチな部分ばっか強調してるアニメだな、本当。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 02:39:58 ID:Yzcjqkn4O
そもそもやたらプッシュされてるけど中華って人気あるのか?
初登場時のムカつく言動+図々しい性格+チート能力+世界観崩壊で原作でも大嫌いだったんだが
作者はリンをかっこいいキャラとして描いてるっぽいけど全くそう思えない
あの顔見ると無性にイライラする
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 02:52:52 ID:7vshoNzeO
>>394
383だが、曲としてはいい歌だと言っただけだ
それなのにあんなOPEDの絵を付けやがって、という意味のつもりだったが

曲自体誉めてはいけないとはね、本スレに行くよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 03:29:19 ID:gQrVORE90
>>371
Fateの聖杯で叶えたみたいに丸焦げになったかw

>>402
無いんじゃない?
嫌われていると思うよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 04:53:28 ID:AZG772XP0
>>403
曲自体褒めるのはなんら問題ないよ
そうカリカリしなさんな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 05:05:54 ID:tFFcDDuA0
ホーエンハイムの性格が何で出てくるたびに違うんだ?
中華は確かにウザイ。あれは作者が好きなんだろうな
獣神演武然り、お気楽キャラ然り
今回ちょっと面白かったけど、ホムンクルス達はやはり七つの大罪か…
スカー兄暗号解読シーンもご都合アリアリだったなw
次回マルコー命かけてエンビー捕まえるのか?
好きな部分もあるんだけどなぁ…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 05:51:43 ID:evs9Q8l80
鋼の錬金術師は一応全話見たけど
鋼の錬金術師FAとはどう違うの?

DB改みたいにストーリーは同じ?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 07:11:42 ID:tFFcDDuA0
一期がほぼオリジナルで好きな人にはそこそこ好評
FAは原作準拠のハズが改変、端折りで非難GOGO
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 07:53:36 ID:380oMF4QO
>>401->>402
俺も中華嫌いだからFAの無駄なプッシュに腹立つ。
そもそも荒川が贔屓してるキャラってだけで実際人気ないのにキャラソンとか出してんじゃねーよw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 07:57:32 ID:VdVExkmvO
キャラソンはキャラ人気じゃなくどうみても声優ファン目当てだろ
水樹なのに爆死とかFAの破壊力パネェ
411ヤマナミさん:2010/02/01(月) 11:16:10 ID:maCddwMS0
つーかさ、FAの悪口マジ書かないでほしいんだけど

そのせいで一期好きは全員FA嫌いだと誤解されてうざいんだよね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 12:43:29 ID:auSj47JuO
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 14:04:19 ID:2necZ5+E0
>>412
FAアンチ=一期好きにしたいやつなんだから構っちゃ駄目だぞ、絶対だぞ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 14:11:26 ID:ehF24AYEO
今更ながらスレタイワロタw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 14:16:50 ID:AZG772XP0
当スレでは定期的に抜き打ちスルー検定が実施されております

キャラソンはほんと誰得だったな
アニメ本編の惨状見てれば爆死は明白だったが
収録から発売までのタイムラグのせいで販売中止も無理だったんだろう
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 16:04:36 ID:e2gmgooM0
少々スレチになるが来月次の日5作品が発表のようだ
日5もギアス・00と2クールという範囲で盛り上がりながらやってきたけど
FAなんて1年も無駄遣いした空気読めない駄作のせいですっかり寂れてしまった
次の日5は枠建て直しがとても困難で更に悪化しかねないだろう
でも凹む必要はない、実質FAだから
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 16:07:12 ID:e2gmgooM0
言葉足らずだった、凹む必要はないの後は「日5の枠駄目にしたのは」実質FAだからという意味ね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 18:32:59 ID:X13JaVbF0
次の日5作品が不調だったらFAのせいでもあるわけだなw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 23:24:26 ID:PdXb4tix0
ようきしといいソウルイーターといい、ボンズさんはほんまアニメ放映枠クラッシャーやでぇ!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 00:50:31 ID:Ndwd/n390
ようきしってなんだっけ?と一瞬悩んでしまった
ゆきあつさんのことかーーー
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 05:09:24 ID:IZ6hKE5f0
あやかしあやしか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 13:19:42 ID:SOgmu/cW0
(〜・ω・)〜   伸びろ〜、このすれ伸びろ〜
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 15:49:08 ID:ZLWligwH0
天保異聞ならわかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 16:54:27 ID:vUi6bXB70
今日実際に6巻売ってるの見たけど、あのジャケ絵はギャグかと思った
EDのコケシ顔といいFAスタッフは大佐に恨みでもあるのかw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 19:44:39 ID:Kwyf4ktb0
大佐にもキンブリーにも中尉にもアルにも恨みがあるんだろ、FAスタッフはw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 20:06:08 ID:pbAfrHPT0
>>425
自分の好きなキャラばっかりで困るw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 21:20:33 ID:Nn16Byzj0
アンチスレも伸びなくなった以上、FAも終わりだろ
見る奴が居なくなったって事なんだから
原作も早く終わらないかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 21:32:00 ID:8/nFOk9+0
ここは「FAの」アンチスレだろ
原作まで嫌いならハガレンから離れろよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 22:15:12 ID:ZBPMnG/10
>>416-417
まったくだよな
視聴層全般はともかくこの2chにおいてはギアス・00の時は深夜アニメと同等なくらい注目度高かった
実況は伸びるしスレストは日常茶飯事、放送後もスレは更にkskし続けて何スレと消化した
さらに1話ごとに視聴率がどうこうと騒がれ売り上げがどうだとネタの流れは尽きることはなかった
そしてアンチスレも全話終わるまで荒れるような速度だったのは言うまでもない

それが・・・・何だよこの有様は!!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 02:03:38 ID:7FXV1snE0
スレチだが、パソコンの調子が悪くてしばらくここ覗けなくなりそう
ケータイは好きじゃないから持ってないしな…
新しいパソ買うことになるかもしれん

FAのあと、黒執事二期をやるとかって噂が前あった気がするんだけど、
まああの時間帯にはやらないと思うけど、
何の因果か黒執事二期も暗雲が立ち込めてるな
MBS×スクエニは、何か悪いものでも憑いてるんだろうか…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 02:14:56 ID:2x+GOOGv0
その噂が本当なら日5はまた二期物か
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 15:02:09 ID:2hoisTSO0
>>430
まぁセバスチャンとシエルが主役からリストラされるとは思ってなかった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 18:31:46 ID:LBUknhCR0
>>428
もうすぐ終わるって原作者自身が言ってるのにどれだけ余裕無いんだよw

>>430
呪われてるのかも
つーか、櫻井と水樹ってマジなの?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 20:24:47 ID:+IudslkR0
FAが放送されて個人的に良かったことと言えば
FAに失望したあまり、食わず嫌いで途中放棄してた一期を見直して面白いってのを知ったことくらいだな
「原作通りじゃない」っていう原作豚の色眼鏡外したらすげー楽しめたわ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 20:26:37 ID:+IudslkR0
あ、でも
原作通りじゃない=アニメ独自の面白いオリジナル だから良いんであって
原作通りじゃない=良いシーンカット寒いギャグ増量糞改変 のFAはやっぱり論外だわ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 22:30:26 ID:pPZ2kZaO0
黒執事のキャスト弄りはFAの呪いとしか思えないわw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 00:00:04 ID:6zcLOadH0
録画しているのをまだ見ていない
もう、見るのも億劫になっているわ・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 00:50:16 ID:g84S8o7K0
そのまま消去してFAなんて無かったんだ!してしまう事を激しく勧める
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 01:54:56 ID:CLORgLMw0
黒執事について詳しく知らないから調べたけど、二期は主役交代ってことなのか。
一期で放送していた声優たちは全く出演しないという事なのかな。
そりゃ熱心なファンは発狂するだろう・・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 04:03:35 ID:hf4OaSuU0
>>437
録画したのをちゃんと消化してる人の方が少ないと思う
なのに信者は視聴率低いけど録画率がどうこうって主張するんだよな
録画→最初の何回かは見るけどだんだん見なくなる→録画もやめる
だいたいこういうパターン
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 23:29:40 ID:PZQ0SOej0
録画率って今も高いのかねぇ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 23:15:39 ID:nfRtiuWG0
毎週録画設定にしていた場合、忘れ去っていても自然に機械は録画してくれるからな
でも撮ってもすぐに見よう・見たいと思う気にもなれないのがFAクオリティ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 23:34:12 ID:l9POM9dp0
萌えニュース+の牛さん出産スレで一期信者が暴れてます引き取ってお願い
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 00:01:17 ID:AStiqtkl0
原作・FA厨はいい加減アンチ=全員一期ファンっていう妄想から目を覚ますべきだな

原作も一期も知らず、たまたま見たFAが面白くなかったから
本スレに微妙、ここがおかしい、って書いたら総叩きに合ったの思い出したわ
どこも厨が痛いのは当然だが
気に食わない意見は全部アンチでスレチの特攻かますような真性は完全にFA厨のが多い印象
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 11:36:31 ID:ROS2fcKA0
鋼の錬金術師FAは救いの無い信者に流されて消え行く糞アニメ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 13:10:13 ID:7s5OqPA80
>>443
暴れてる奴がいるとしたら皮が嫌いな奴だろ
あいつもあいつで寝ぼけた本出してないでハガレンからちゃんと終わらせろよ

>>444
だな
FA信者は各所で迷惑掛けすぎ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:35:14 ID:ndla20dK0
それをいうなら一期信者も人のこと言えないが
あいつらFAスレだけじゃなく原作スレまで荒らしやがって
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 16:07:46 ID:kB6iM4Cj0
原作厨・FA厨が荒川を「牛さん」って呼ぶのがキモすぎる
そういうのは自分たちの巣だけでやっとけよ
アニメスレやら関係ないスレで
一部の信者内のみでしか通用しない呼称を使うな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 17:06:30 ID:5A8mZZBR0
全部一期のせいにしたいFA厨キメエなww
各スレに出回って被害者面宣伝して何がしたんだが・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 17:06:48 ID:EnNQIBzI0
>>448
何処でも牛さん牛さんって、気持ち悪い宗教みたいだよなw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 17:55:26 ID:oae29cq00
一期FA比較スレですら、FAではなく原作持ち出して比較するFA信者のキモさは異常
原作ファンだが場所も考えず「牛さん」連呼、原作とFA同一扱いは勘弁して欲しいわ、ほんと
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 19:52:39 ID:M3HUL2On0
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 20:25:04 ID:RFQcAHX30
ちなみに、牛さんってのは何よ?
原作はつまらんから読んでいないが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 21:00:52 ID:Doy++rXh0
>>453
荒川女史のことだよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 15:09:52 ID:6qKqtEav0
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 16:14:40 ID:8Eu25tDT0
録画していたけど見る気が起きずに先送りにしていた先週のを昨晩やっと消化したのに今日放送とか・・・w
停電でも起きて毎週録画失敗しないかな、切る切欠になるのに
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 16:38:11 ID:m09gJQQ40
>>452
こういうの今更発表して何がしたいんだよこの女。意味わからん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 17:16:43 ID:fHH2UUlZ0
荒川も糞アニメの不評で評判落ちること心配して心温まるネタを提供したかったんだよw
正直産みの苦しみ味わうのが今出なくてよかったと思ってる
こんな糞アニメやってる時期だったら危うく流産するとこだ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 17:42:53 ID:fHH2UUlZ0
終わったのに誰も感想すら言う気にならないかw
バーローはじめとする改悪キャストが目に付くだけの回だったしな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 17:45:50 ID:s/nWAh+y0
二期臭に忠実と言うか
今回はちょいとコミカルすぎるかな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 18:58:16 ID:fHH2UUlZ0
犬夜叉完結編始まってからそっちのほうが羨ましくて仕方ない
ブランクあってもあれだけスタッフもキャストもOPED音楽も内容も忠実に1期から変わらないのは
深夜でやってるのがもったいないくらい、FAも深夜でいいレベルなのに・・
いい作品がプッシュされず1期の財産を食い扶持にしてる駄作がのさばる今のアニメ業界って
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 19:20:21 ID:AjlYu7Qx0
>>448>>450
俺も牛さんって呼称キモいと思う

>>459
チラッと見ただけだが強いて感想を言うなら、キモかったとしか言いようが無いかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 19:23:39 ID:m09gJQQ40
原作ってあんなにキャラの顔丸かったか?
FAは作画が良くてもキャラデザで損してると思う。背景も酷いし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 20:08:45 ID:x2PoeKq80
ロゼが「エドにも会いたかった」って言った時ウィンリィが顔を曇らせたのは
エドの生死が分からない現状を思い出したせいなのかと思ったけど
その後のアルの茶化しとそれに対する応酬で
ただ自分以外の女が好きな男に会いたがってることに嫉妬しただけなんだと分かって寒気がした
好きな男の生死よりも目の前の女に嫉妬丸出しなウィンリィにも引いたけど
実の兄が死んでるかもしれないって時にそのガールフレンドを冷やかして遊ぶアルにも引いた
これで心を繋ぐ深い絆(笑)で結ばれた兄弟なんだね…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 22:01:53 ID:EWyY5WiaP
>>464
兄も自分のせいで身体を持っていかれた弟よりも
幼馴染とのラブコメが大事なんだから仕方ないw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 22:16:24 ID:+TKhdGCV0
いわゆるスイーツ脳ってやつか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 23:10:03 ID:hzbRS01B0
原作未読者の感想
・え、エンヴィってあれで終わり?
・え、メイってry
・そういやもう一方の中華連中どうなってんの?
・親父が賢者の石なんだから出会ったんならアルとエドの体元に戻してここで終了、だよな一期なら
・今って「国家錬成陣を使って何やら悪さをたくらむ連中をみんなで阻止するぞ、て話なんだっけ?
・ラブコメうぜえ

スカーがメイに良いこと言ってて凄い良いシーンだと思ったんだけど
この二人がどうやって出会ったかとかFA見ててもまるで分からないままだったんで
今いち思い入れ出来なくて残念だ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 23:56:22 ID:jQYUGMg20
Bパートだけ見たが比較的まともなデキな気がした
気がしただけだったが…
スカーがメンバーから離れる話したとことかは良かったと思ったが、原作改めて読むとやっぱダメだな
大総統が中尉に茶入れさせてる時の話は切らない方が良かった
前のウゼーくらいの家族語りで終わらせたら、ただの滑稽なオヤジ化しかねん
女房は自分で選んだくらい言わせてやれや
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 00:34:06 ID:tYjTfbzP0
そもそもキャラ同士の出会いとか絆が強くなるエピソードを省いてるせいで
後から良いシーンだけやっても思い入れもクソもないな
土台になるべき1クールを超特急で飛ばした弊害がそこかしこに現れてるわ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 00:35:37 ID:tYjTfbzP0
>>467
鋼の敵キャラの死に様に期待するとこれからもことごとく裏切られるぞ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 00:37:22 ID:wyEw5Qu50
>>468
ちゃんと見ろよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 01:05:52 ID:weaJVnZ70
主人公がでなかったことにびっくりした
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 01:23:15 ID:sLFxC+Gc0
レレレ?
困ったチビ兄のせいで体を失った
褌少年巨大鎧男が本当の自分の体を探す旅の物語なんでしょ?
途中から見たのでさっぱり話が判らないんだけどねw

昔パズー朝クリリン夕方巨大妖怪の中の赤ん坊らしき物体が
フランケンみたいな顔したオヤヂの裾を泣きながら縋る
ううっ…キモいアニメだなぁ(つд;
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 14:01:18 ID:7MyfU+zK0
動きが凄いと評価されているが、話がつまらないから何の興奮も無い
キンブリーがドラクマを使って何かやるのかと思っていたらただ北軍に殺させただけ
密告者が出たと思ったらエンヴィーが何の掘り下げもなされていないおっさんにあっけなくやられるだけ
物事が複雑に動き出すのかと思っていたのに稚拙な騙しで場を繋いでいるだけじゃないか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 15:26:25 ID:AyU/rS1F0
つーか視聴率がこれだけひた隠しされてることって凄いというかやばくね?
土6や日5になってからもあり得なかったこと、そんなに発表できないなんて
いったい何がマズいんだろうね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 16:36:06 ID:IkdT5Hnr0
>>474
FAじゃないが動きが神だったが内容がイミフで空気で終わったアニメもある品w
とうとうFAも評価できるのが動きだけで
原作は面白いのに内容には触れてもらえないようになったのか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 16:56:06 ID:NJJBIuvo0
比較スレとか見てると本当FA厨ってうざいな
関係ない話題で原作原作うるせーよ。こんなゲロ糞アニメに原作巻き込むなやカス

あと片方貶して片方褒めるみたいな奴って実際FA厨ばっかじゃねーかw
原作盾にするか1期貶してFA褒めることしか出来ないクズ

原作にも1期にも何もかも勝てない空気アニメなんだから黙っとけよw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 17:26:06 ID:CURCH1ZW0
放送中なのにアンチにすら見捨てられた糞アニメだからしょうがないw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 17:38:24 ID:yna0uXbY0
バリンバリンの全開
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 17:52:29 ID:tYjTfbzP0
原作と一期は個人の好き嫌いを抜きにすれば個々の良さがある作品だが
FAは原作準拠という皮を被っただけの空気アニメでしかないからな
FA厨が何かっちゃ原作原作言うのは原作ファンとして不愉快極まりないわ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 18:30:49 ID:NJJBIuvo0
>>479
次回タイトルかwセンスなさすぎて可哀想なFA
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 19:14:38 ID:+3LrFKWb0
アバンの、これが血の門ですとかなんとか言って、画面が引いていくシーン
倒れてる人はまばらで、血とかもこれといって大量出血してる感じでもなく
なんか迫力不足で得意げに何言ってんのって印象だった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 20:47:57 ID:5gTkYpLF0
>>479
昨日の「蟻のひと噛み」に比べたらマシかな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 21:50:55 ID:IkdT5Hnr0
>>479
え、マジでこれ次回タイトルなんですか
話数の題名ならともかくキャラの台詞そのまま使用とか芸とセンスががw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 22:47:08 ID:vPjtEKCG0
大総統と中尉の会話
もっと「間」を活かせよ。まるで時間に追われてるかのような二人の会話
何の感慨も沸かねーよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 22:49:45 ID:7MyfU+zK0
>>476
原作はアニメとは違う展開なの?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 22:58:46 ID:Ys3xVZUd0
>>485
禿同
あそこはエンヴィ達のような完全なホムンクルスとも違う
異質で孤独な存在のブラッドレイが唯一見せた
人間らしさ・内面描写だったのになあ

FAの典型的な悪い部分だ
原作通りのセリフと場面を再現しただけで
動画にする際の演出効果まで手がまわらないというか
動く紙芝居に声あててるだけ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 23:22:11 ID:ib9v0Ajo0
タイトル予告の読み方がいつも通り落ち着いた感じで読まれて
逆に違和感がバリンバリンでワロタw
文字だけとか感情をこめて言われれば、まだ普通に聞けると思うが
FAはそのまま原作基準を使用して失敗しているよな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 23:58:26 ID:Vl5Y45DJ0
>>471
気付くと17時過ぎてんだよ
つか、すまん
茶のシーンやるだけやってたみたいだな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 01:12:28 ID:Zh8JA1Um0
物語の指針がブレまくって薄っぺら過ぎる
簡単に仲間が増えて主要キャラがおざなりになるし、お前ら何が目的bなの?って感じで唐突にキャラが動くし
その場しのぎで展開しているような構成だし、ストーリーがうんこ過ぎる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 01:16:18 ID:3bE4l33b0
鋼の錬金術師FAは唐突違和感バリンバリン全開の糞アニメ24
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 01:18:08 ID:GgbEty1O0
変な島でオリキャラの敵が出てきたあたりからこのアニメは糞になった
原作は面白いのに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 02:27:53 ID:e2Mt53Mx0
>>492
あれ?オリキャラの敵って誰だっけ…
FAは1話からオリキャラ炸裂だったっけなw山ちゃんの無駄遣い乙
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 10:13:06 ID:6pIv3uyi0
いや>>492って1期の話じゃないの?変な島って多分ヨック島とかいう兄弟の修行場所だと思うし
1期アンチだけなら帰れ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 10:47:26 ID:rP3VTzas0
たしか制作ボンズってマフラーを紙みたいに書く
会社だったね。アニメの人気に便乗して
安っぽい仕事するのはちょっと・・・考えろやぁ
糞だっていわれるのもわかる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 10:52:34 ID:+4q/EQeW0
×アニメの人気 ○原作の人気
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 11:09:15 ID:e2Mt53Mx0
>>492
巣に帰れやキチガイ原作厨
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 11:49:34 ID:5BzI+O990
毎回いらない説教みたいな話するのやめてくれねーかなあ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 11:55:12 ID:aguLKuNF0
これは面白いだろw
これが糞なら刀語はどうなるw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 11:58:22 ID:nnlar9qT0
どう見てもハガレンは二期より一期の方が糞
集めていた一期のDVD売って二期の集めてる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 12:08:04 ID:u0jghrXL0
なんだ?
リライトなんて言葉がスレタイに入ってるから旧駄作の方だと思ったぞww
セイレーンとかバリー関連の無駄なキモイ話とか、母親の姿のホムンクルスとか陳腐すぎ
しかも同じ原作展開でも尺が足りない新作の方が演出も上手いし
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 12:28:41 ID:+4q/EQeW0
売り上げが全てを物語ってるけどな
スレチな上に他アニメsageしたり、FA厨は相変わらず頭がおかしい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 12:30:50 ID:8aEUiHBu0
売上云々言ったらガンダム種死なんて最高の神作品だなw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 12:32:01 ID:u0jghrXL0
本気で売り上げが全てだと思ってんのかw
後半の堕落からして一期なんて初アニメ化じゃなければ完全に二期に売り上げも劣ってただろw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 12:43:55 ID:e2Mt53Mx0
>>504
一期が成功したから二期が作れたんじゃないかw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 12:49:36 ID:e2Mt53Mx0
>>501
何おまえテンプレも読めないの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 12:57:19 ID:NJqiBr5S0
>>505
放映の順番が逆だったら立場逆転、差は余計に開いて1期はほんと惨めになってたろうなwww
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:02:17 ID:e2Mt53Mx0
>>507
FAが原作準拠ならその後にオリジナル展開の一期が放送されるなんてこと有り得ないよね
仮にFAが先に放送されても、売り上げ爆死で一期なんて続編が作られることはないと思うが
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:05:56 ID:zXBtWbon0
あの1クール目の惨状でFA先にやってたら大ヒットとかまずないわ
こんな場所で負け犬の遠吠えしてるくらいなら
DVDでもBDでももっと買って売り上げに貢献してやれよ

あまり売れて無くても名作ってのが通るのはオリジナルだけ
原作あんだけ売れててDVD売り上げ微妙だけど名作ですなんてありえん
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:07:04 ID:zXBtWbon0
まあ、そもそも、本当にFAが神クオリティで爆売れだったらこんな場所に凸する必要もないわな…
哀れだ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:11:33 ID:iUWdkJhF0
一期厨必死すぎだろw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:17:25 ID:u0jghrXL0
>>508
なに当たり前のこと言ってんだw
>>504で俺が言った通り推移から判断した話に決まってるだろww
てか原作ファンからの評価も高い原作準拠が爆死とか原作なめてんのか?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:21:59 ID:e2Mt53Mx0
>>511
あー出たw
なんでも一期厨一期厨うるせーな
そもそもここはFAアンチスレなんだから、原作アンチも一期アンチも駄目なんだよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:22:38 ID:IUVl9HMQ0
アニメとして成功したシリーズを無意味に焼き直し
売れなくてもつまんなくても大事なアニメ枠陣取って続けられるもの
ごり押し身内キャスト
大人の事情博覧会
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:22:49 ID:e2Mt53Mx0
>>512
は?お前こそこのゲロ糞アニメと原作一緒にするとかなめてんの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:22:57 ID:zXBtWbon0
その激減した後の一期の売り上げに、神らしいFAの売り上げが半分にも届いてないのはどういうことなの…?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:26:04 ID:iUWdkJhF0
負け犬の遠吠えなら原作スレやFAスレで暴れてるキチガイ一期厨の方がよっぽど酷いんですがwww

>>512
スレ見てみな
こいつらほとんど原作ファンの皮被った一期厨だよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:32:03 ID:e2Mt53Mx0
あー哀れなFA厨
関係ない一期叩くか、原作盾にするかしないとFA評価できないんだよね
FAが先に放送してたらとか妄想してるけど、現実は売上爆死の空気アニメなんだよなぁ
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:33:37 ID:nnlar9qT0
スルーできない馬鹿ばっかだなwwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:33:50 ID:e2Mt53Mx0
>>517
原作と一期が好きでFAだけ嫌いな奴もいるんだぞ、このスレには
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:36:06 ID:zXBtWbon0
FAアンチが全員一期厨なんて妄想に囚われてる時点で程度が知れるな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:36:47 ID:zXBtWbon0
>>519
空気アニメすぎてこんくらいしか話題がねーからな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:37:51 ID:u0jghrXL0
>>519
一期厨・・・関係ないスレでしつこく暴れうざがられる。そのくせ自分が攻撃されるとスルー出来ない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:42:23 ID:NJqiBr5S0
>>521
まさか1期を叩いたり原作アンチやFAアンチを嫌う奴が全員FA厨だとは思ってないよね?www
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:42:48 ID:e2Mt53Mx0
>>523
なんで俺が勝手に一期好きなことにされてんの?
FAアンチスレにいる奴全員キチガイ一期厨だとか思ってやがんのかよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:48:16 ID:e2Mt53Mx0
>>523
普通に一期好きな奴が全員キチガイなわけじゃねーからw
少なくともここに特攻してくるお前ら真性FA厨よりはまともじゃねーの
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:54:07 ID:iUWdkJhF0
やっぱ原作アンチスレや2期アンチスレには阿呆しかいねーなwww
どことなく他所で暴れまわってる真性気違いと同じ臭いがするしwww
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 13:57:36 ID:X5nDO0Sp0
>>520
そういうのが多いだろうね
原作コミックや1期のDVDは売れてるのにFAはさっぱりだからなw
自分もFAだけは嫌いだ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 14:01:08 ID:e2Mt53Mx0
>>527
まずここに来てる時点でお前も阿呆なことに気づけば?
あと、妄想乙
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 14:04:51 ID:PFdlfAjm0
ID:iUWdkJhF0は誰と戦っているんだ・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 14:07:32 ID:8aEUiHBu0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな あにめに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 14:07:41 ID:e2Mt53Mx0
>>528
だな。FAだけうざい
原作や一期はそれぞれ魅力あるから売れるんだろうな〜FAと違って
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 14:46:23 ID:QcnyQx9N0
これってもしかしてFAの視聴率?久々に出たっぽいんだけど
464 名前: ◆Q20329tHrc [sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:19:23
FU2.5
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 14:51:37 ID:S4v71eq90
原作知らないから、録画して暇つぶしに適当に見るとか
家事やりつつながら見とかすると凄い面白いよFAw
でも録画し損ねても残念とも思わないしDVD買おうとかもまるでないな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 15:05:26 ID:Zh8JA1Um0
>>534
そう、録画したまま放置したり、見るのが億劫になっている
最近では、睡眠導入のために見るって感じだ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 16:05:56 ID:3bE4l33b0
なんか異常に伸びていると思ったらFA厨の凸があったのかいw
他を貶さなきゃ持ち上げられないFAの作品の程度を如実に表していますなあ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 16:30:16 ID:9VT52kh/0
>>536
>他を貶さなきゃ持ち上げられないFAの作品の程度を如実に表していますなあ

それは流石に単独マンセーの一期厨のことじゃないか
つかなんでもかんでもFA厨の仕業なんだな
突撃食らったのも例のキチガイが余所で暴れてたせいもいくらかあると思うしここにいるならホント自重してほしいわ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 16:56:17 ID:hYG77Lz80
単独マンセー?
ここはFAアンチスレだ
スレチな信者叩きで自己主張自重しろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:01:08 ID:Zh8JA1Um0
つまらないものはつまらない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:09:50 ID:pjAzDZ3P0
なんだ、やけにスレ進んでると思ったらFA厨が今頃になって特攻してきたのか
相変わらず雑魚のすることは感覚ズレてるわ
最後っ屁にしても遅すぎだろ
541パーフェクトジオング!!:2010/02/09(火) 17:28:32 ID:PFsAq8dx0
アニメージュグランプリの名場面ランキングで第22話「遠くの背中」(精神的ブラクラ)
のトップ20入賞を阻止しよう!!
あれはディケイドTV最終回と並ぶ2009年アニメ最鬱回だ!!!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:34:56 ID:3bE4l33b0
凸するのは相手が悪いからとかスレチを弁解するにしてもお粗末すぎる・・・
FA厨のキチガイっぷりからして似たもの同士であろう制作側も
売れないのはFAの良さを理解しないやつが悪いんだと
中途半端なぶつ切り飛ばしのへんてこな作りを顧みることすらもしないんだろうな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:43:13 ID:hjyzosKDP
原作が惑星規模の話になったがFAはどうするんだろうなw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:46:53 ID:39uG4Zh40
これを糞呼ばわりする人間の神経が理解不能w
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:48:44 ID:e2Mt53Mx0
でっていう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 18:43:29 ID:Zh8JA1Um0
実際糞なんだから仕方が無い
お手軽に仲間になったキメラの名前を憶えようとも思わない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 19:23:19 ID:ekrbLPDS0
>売れないのはFAの良さを理解しないやつが悪いんだと


なんかきいたことあるな。似たスタッフの作品で実際こんな事言ってなかったか
勇ましいふりしてに既存ブランド頼りの劣化商売ばかりなのは何でだろ〜♪
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:08:00 ID:9VT52kh/0
なんかここ倫理的に欠落してるなw
嵐に対してスルーもできない所とか信者の行為に注意を促しただけでスレチとか厨認定とかw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:17:08 ID:zXBtWbon0
>>548
一期厨の巣窟だと煽り、FAage一期sageしてるFA厨が出没してる状況で
片方を貶さなきゃ云々、が一期厨だとか言い出す自分がおかしいとは思わんのか?

そもそも一期はわざわざFA貶さんでも確実な結果を数年前に出してるわけだし
数字的にもクオリティ的にも、原作一期FA並べりゃFAは確実に底辺だろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:17:53 ID:W7Q1AVBt0
>>548
それは他を見ればわかるように一期厨の特徴だから気にしない方がいい
俺もこんなところにいてなんだけど実はFAより一期や一期厨の方が酷いのは自覚してるし
まあアレだ、糞作品にはキチガイが沸きやすいってこった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:20:02 ID:zXBtWbon0
FAのついでに一期を貶したがるアホが増えてるのはFA厨の弊害なのか?
しかもFAアンチスレでFAより一期が下とかw 
原作豚は巣に篭もってろよ、それともFAアンチの皮を被った原作FA厨か
原作ファンには一期嫌いは確かにいるだろうが、ここでわざわざ出す話題じゃないだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:25:10 ID:h36w2DDN0
>>548
じゃあ>>537の例のキチガイが余所で暴れてたせいって何だ?
ここしか見てない奴はそんな事情知らないと思うが
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:33:07 ID:W7Q1AVBt0
>>552
原作好きはここにいちゃいけないのか
なんか支離滅裂すぎてどっちが本物のFA厨なのかわからなくなってきたな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:38:33 ID:h36w2DDN0
>>553
いや誰もそんなこと言ってないだろ
>例のキチガイが余所で暴れてたせい
これが何か分からないから聞いてるんだが
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:58:54 ID:TNALFZdV0
50以上新着あったフイタw違うスレ来たのかと思った
なんにしろ活気があるのは良い事だな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 22:14:11 ID:KVH0FMK10
>>554
ふつうに読んで「原作スレを一期厨が荒らしてる」ってことだろ
最近も一期マンセーの粘着が暴れてたし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 22:30:36 ID:3bE4l33b0
原作好きだろうと一期ファンが余所を荒らしたと主張しようが
一期と一期厨をここでpgrするのはスレチですよw

なんかFA厨って原作を盾にしかしないのは本当なんだな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 22:35:29 ID:ZPxcWMwf0
こうやってすぐ厨認定する馬鹿も敵増やすだけだから消えて欲しいな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:43:08 ID:Bmz/EQAN0
しかし、FAって致命的にアクションが面白くないな
スカーがキメラ二匹に捕まった時だって
エドがスカーの危機を救うという燃えるスチュエーションなのに
なんでわざわざギャグテイストにして
テンション下げるような事するのか分からん
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:44:22 ID:fS07vWqk0
スレチ話題で「FAアンチスレ」の話題そらして荒してんだから
FA厨とみなして何の問題もないだろ
違うと言い張るやつは住みわけもできんで開き直るな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:46:28 ID:hjyzosKDP
原作アンチスレでFA信者が暴れてたぞw
こえええw

鋼の錬金術師アンチスレ48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264856864/l50

でも、なんでこっちのスレに来なかったんだろw不思議だw
(来られても困るけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:49:45 ID:6T2G2f9G0
>>561
見たけど特攻してたFAアンチが叩かれてるだけじゃん
一期厨か原作厨かFA厨の工作かは知らんが変に暴れるなよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:54:02 ID:faJV8uBtO
>>561
ここはID出るから来たくないんじゃないの
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:07:47 ID:/AKO5G+Z0
301 :マロン名無しさん:2010/02/09(火) 21:47:49 ID:iNtnKrN/
一期一期連呼しすぎで、あからさまやな
304 :マロン名無しさん:2010/02/09(火) 21:50:55 ID:cvwvK2s+
単純に 糞>FA>一期>>>>>原作 だろ
309 :マロン名無しさん:2010/02/09(火) 21:57:52 ID:Ov77y1sC
1期は話に出すまでもなく最底辺なんだからどうだっていいだろ
324 :マロン名無しさん:2010/02/09(火) 22:03:43 ID:Q7X8eVtz
ついにはFA厨とか言い出したよ一期厨・・・
こりゃ各所で一期厨や一期が叩かれてるのも分かる気がする
340 :マロン名無しさん:2010/02/09(火) 22:16:04 ID:fxhMDmm8
>>335
え?w
一期厨には自分の非や都合の悪いことは見えない奴が多いとは聞いていたがどうやら本当だったらしいな
336 :マロン名無しさん:2010/02/09(火) 22:14:27 ID:xcXStPub
めんどくせえ
全員ID出せ
343 :マロン名無しさん:2010/02/09(火) 22:18:07 ID:Q7X8eVtz
>>339
一期厨と大騒ぎ
↑これは流石に一人ではないだろw
前から一期厨が見え隠れしててウザがられてたし
377 :マロン名無しさん:2010/02/09(火) 22:31:52 ID:cnY2Vi6v
こんなところか
信者のキチガイ度 原作>>>>一期>>二期(そもそもいるか不明)

↑ID出てるのひっぱってみたけどどうだろ
単独で暴れてたのはFAアンチだったっぽい。まああからさまなファビョり具合からして厨の工作だったって事にしとこうぜ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:16:14 ID:TJYVXSAu0
ざっと見てきたが素直に見て一期アンチ、穿って見て原作厨あたりだろ暴れてたのは
なんでFAアンチが暴れてるってことになるんだw

どっちにしろスレチな時点で真性
ここで一期厨がどうのとか言ってる奴らも目障りだから自重しろよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:17:25 ID:/AKO5G+Z0
>>565
発端がスレチなFAアンチのレスだったっぽいよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:21:17 ID:TJYVXSAu0
>>566
読んだけど、別に一期厨全開のFAsageでもないみたいだし
その後から一期厨だのFA厨だの発狂してたのは別人っぽかったぞ
途中から何故かFAマンセーまで湧いてたしなw

動物園としてみてる分には面白いが自分のいるスレには湧いて欲しくないな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:30:09 ID:fCbpIsW80
どーでもいいけど
一期単独で好きなヤツなんてとっくに離れてるだろう
今鋼に残ってるのは原作・一期両方とも好きなヤツくらい
一期叩きたいなら該当スレでやってくれ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:33:09 ID:oIhiSfF80
FAと同じかそれ以上に一期が嫌いな奴もいるんだけどな
まあどうでもいいけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:35:42 ID:V3TKkKZ20
原作至上主義1期アンチFAアンチ(真原作厨)
原作至上主義1期アンチFAマンセー(原作FA厨)
原作至上主義1期マンセーFAアンチ(原作1期厨)
原作至上主義1期マンセーFAマンセー(真鋼儲)

原作アンチ1期アンチFAアンチ(真鋼アンチ)
原作アンチ1期アンチFAマンセー(真FA厨)
原作アンチ1期マンセーFAアンチ(真1期厨)
原作アンチ1期マンセーFAマンセー(アニヲタ)

もう名前欄にスタンス記名してからレスすりゃいいんじゃねw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 01:25:24 ID:Jac/L2PQ0
>>570
ワロタwww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 02:55:53 ID:iXVtZV2h0
>>原作至上主義1期アンチFAマンセー(原作FA厨)
>>原作至上主義1期マンセーFAマンセー(真鋼儲)
>>原作アンチ1期アンチFAマンセー(真FA厨)
>>原作アンチ1期マンセーFAマンセー(アニヲタ)


これはこのスレにとってはいらない
FAヨイショしてる時点でややこしくなるわけだから
あと原作アンチ1期アンチFAアンチ(真鋼アンチ)なんて荒らしに近いのは論外かと
原作にも水島版にも妥協しない時点で荒れるだけ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 03:20:29 ID:SwCGxDwK0
>原作アンチ1期アンチFAアンチ(真鋼アンチ)
は居てもいいだろ。FA以外の作品の事を話題にしなきゃ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 03:29:14 ID:Vi/hrkVE0
>原作アンチ1期アンチFAアンチ(真鋼アンチ)
他の漫画やアニメ見れwwwwww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 07:59:52 ID:bwdm6dtuO
>>574
確かにw
全部アンチなのにスレに張り付くとか
どれだけツンデレww
早速試してみました
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 08:37:45 ID:XNSNF7ii0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 09:22:12 ID:Tyo55u9PO
原作はずっと読んでてのめり込んだ事はないけど嫌いでもない、くらいの読者で
最近一期見て、物凄く面白く感じて鋼にのめり込んだ自分に心底驚き
FAは原作を読んでた影響から何となく見てたけど、何か好きになれない
アンチスレのが居心地がいい

って>>570のどれに当てはまるのかな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 11:05:40 ID:V3TKkKZ20
>>578
原作肯定1期マンセーFAアンチ(原作微妙1期厨)
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 11:27:18 ID:Fw52Lfy6O
一期好きだけどだからこそ逆に一期厨が嫌いで
一期ファンでもFA厨のこと言えないほどおかしい奴を一期厨って呼んでるから
やたら厨使うとややこしくなるイメージ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 11:37:17 ID:8ZyTLHCk0
アンチに特攻してきてFA持ち上げたり一期貶しするのはFA厨と呼んでいいが
FAアンチであるかぎり他が好きだろうと嫌いだろうと尻尾を出さなければおk
欄に名札付けないと意見できないとかマンセー意見のみおkの本スレみたいなのはやめれw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 11:38:29 ID:V3TKkKZ20
厨:狂信者・荒し のイメージだからなw

自称「厨」は冗談含むけど
他人から「厨」呼ばわりは罵倒だし

気になるなら「○○ファン」「○○好き」とか
穏便な言葉に変えたらいいんじゃねw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 11:41:35 ID:Tyo55u9PO
>>579
ありがとう
自分みたいなのは新しい項目になるんだね
一期「厨」じゃなくてファンとかにして貰えると有り難いんだけど…贅沢かw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 12:02:42 ID:TJYVXSAu0
スレチ凸するような真性が所謂一期厨
他は普通に一期ファンだろ

かく言う自分も原作は漫喫で読む程度、一期は昔DVDを買った
FAは純粋に面白くないからアンチ
>>583と似たような感じだな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 13:16:56 ID:YnCxZkqK0
FA信者はアニメの出来が酷すぎてアンチスレに突撃するしかウサを晴らす手段が無くなったみたいだな
原作アンチスレまで突撃するってどうなんだろw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 13:47:37 ID:Zcbyf6I60
原作アンチスレ見てきた
FA信者きもすぎだろ。一期マンセーレスなんか一つもないのに、
一期厨必死すぎだろwwとか言ってるFA信者のあまりの必死さに笑えるわ
原作アンチスレでFAの宣伝しながら一期sageしてこいつら何がしたいの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 14:40:59 ID:xmcqGbyl0
FA,しか知らんが、単純に物語として面白くない
作品の総体的なゴール地点がわからん
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 14:46:54 ID:br2YCy1S0
原作も一期も見たことないけど、
ハガレンって話題になってるからってFAを見て、つまらなかった俺は何にカテゴリーされるんだ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 14:55:07 ID:TMrsbnlC0
FAアンチでいいんじゃね?

わざわざカテゴリー分けなんてしなくてもいいと思うんだけどね
普通のファンもいるだろうに勝手に厨認定とかされても困るだろうに
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 14:56:52 ID:V3TKkKZ20
>>588
一般アニメファンFAガッカリ系
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 15:13:19 ID:V3TKkKZ20
いや、ちょっと違うか

>>588
原作1期童貞(処女)一般アニメファンFAガッカリ系
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 16:15:38 ID:6k9lCsVj0
原作の存在を知らないまま一期見て一つの物語として普通に面白かった
比較の対象がなかったからな
FAは原作の話がアニメで見られてお得wって感じで物凄い楽しみだった
FA信者は一期ファンを一期厨とか呼んで敵視してるみたいだけどこういう層って多かったと思うよ
だってFAが面白ければ、ああやっぱり原作も面白かったんだ凄いなって両方ファンになるだけのことだからさ
でも実際FA見たらつまらなかったんでここにいる

自分も思い入れあるマンガが全然違う展開のアニメになって人気出て複雑な思いとかしたことあるから
鋼の原作ファンの人がFAにどんだけ期待してたか想像はできるよ
ホントにご愁傷様です
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 16:42:37 ID:iXVtZV2h0
なんでハガレンFAは大失敗したの?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1265786979/



おーいこのスレだけに飽き足らず暴走しすぎてるぞ
FAアンチを装ったFA厨か原作厨か知らんけど暴れるならこのスレだけにしとけ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 18:42:57 ID:3GXO86Ld0
すごいつまらないな。
仇敵であるエンヴィーをやっとこさ倒したと思ったら
ちっこい本体を瓶詰めしてさっさとギャグパートへ

マルコーが賢者の石の破壊法知ってるとか、
エンヴィー相手にハッタリかまして→「ハッタリとかは苦手なんだ…」
中華娘に錬丹術習えませんでした→でもエンヴィー連れ帰って祖国の家族救ってやれや

何だこの圧倒的なヘタクソさは?誰が悪いんだ?

ホーエンハイム好きなんだが、次回期待していいのか?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 18:55:16 ID:xmcqGbyl0
物事がトントン拍子に進み過ぎで危機感、緊迫感が無い
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 19:04:27 ID:loYsRSCW0
間がほとんど無いものな
展開自体は多少ゆっくりになっても、間や余韻を上手く取ってないから
良いエピソードだろうが心にも残らないし、緊迫する場面でもそれに欠ける
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 20:24:56 ID:e5KTdlcM0
>>594
マルコーさんが即、賢者の石の破壊法を皆に伝えるって選択肢こそが
ベターであり最善だと思ったんだけど。
とんでもない状況でも隠しておいた理由が、自分の手で形をつけたかっただけってのは
(゚Д゚)ハァ?なんですが
説得力のある理由が後で出てくるのかな?

いきあたりばったりの後付け設定っぽいというか・・・オシシ仮面と変わらない気がします
ttp://www.mokorin.net/blogdata/image/20080117.jpg
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 22:43:57 ID:Zcbyf6I60
>>597
なんだそれw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 22:46:13 ID:Zcbyf6I60
連投ゴメン
ググったらドラえもんネタなのねw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 00:59:02 ID:Jdx4OwWR0
FA大失敗の理由の一端は放送開始後にリサーチとしなかった事もあるんじゃね
スクエニには一応メンバーズってもんがあんだからそこをマメにチェックするだけでも大分違っただろうよ
お膝元で公然と二期アンチとか言ってる状況をどう考えてんだか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 01:08:09 ID:MdTtybL30
リサーチは一応したんじゃないか?
ただし一期アンチの原作信者の意見に限って

キャラデザ:美化しすぎ→原作に寄せた上で更に芋っぽくしました
声優:大佐と中尉声老けすぎ→ミスキャストという前評判を好演で覆し一番人気になったけど変えました
脚本:引き伸ばしすぎ、欝すぎギャグ少なすぎ
    →序盤は一期と被るので飛ばしますね。ギャグも画面いっぱいでやります。その分他のシーン削るけど

他にも色々あるがざっとこんな感じ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 01:17:49 ID:MdTtybL30
あ、放送開始「後」か 勘違いした
やらかしちゃった後じゃ挽回も難しいだろうが、多少は違ったかもな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 01:44:14 ID:xYi+fjeT0
序盤を飛ばしたのがマジで意味不明
一期のことは忘れろとかほざいてたけど、だったら何で最初から丁寧に作らないんだ?
前作より良いものを作ろうって姿勢が全く感じられないな

鋼というブランドに頼るだけで手抜きに作ったら失敗、結果売上爆死でスタッフ涙目www
アンチスレにまで社員が特攻してくるわけか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 03:27:18 ID:ctXlpwGEO
>>601
FAがダメな理由が一目でわかった
まとめ方上手いね
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2010/02/11(木) 06:27:03 ID:qWzdzSw10
一期はオリジナルキャラとか連発だけど面白いのか?
(レンタルDVD裏のパッケージちら見したが)
一期見てないから見てみようかな・・・・
FAしか見たこと無いからこっちのほうが人気あると思ってた。
一期のいい部分・逆に誰か教えてくれ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 06:34:16 ID:Zf/jQKFi0
>>605
人の意見を敢えて聞かずに、前情報なし、先入観なしで観ることをオススメします。
いい部分・悪い部分ありますが、それも人それぞれの感性によるところが大きいので。

観た後の感想は、一期のスレに書かれたほうが良いかと思います。
せっかくの気持ちがスレチで叩かれるのは忍びないです。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 10:59:18 ID:Ic0jLed9O
だね。
ここの住人の共通項はFAが駄目な事だけだから、一期の評価はバラバラだと思うよ。
ここを「一期厨の巣pgr」にしたい釣りでなければ
他人に聞く前に数話見てみれば良いよ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 21:10:12 ID:71KkN4Wp0
日5でやるアニメではないな、その前の土6の流れも汲んでいるのに視聴者層を考えていない
お子様向けな面ありでグロ描写とか、ターゲットが絞れていないgdgdな作りで視聴者が散漫とする
どの道、今のFAの出来ではどの時間帯でも不評だろうけどw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 22:29:48 ID:GOXanuUa0
唐突に始まり唐突に終わる間の悪いギャグ
原作読まないと補完できない内容
グロがあろうと肝心の中身がこれじゃなw
単純につまらないだけ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 08:13:32 ID:/rRlc3w80
ざまあw ざまあw ざまあw

688 :声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 07:14:30 ID:5TNPYpy2O
>>683
当たり前じゃん
一期はリライトされたんだよ
例えば時間がたってまた鋼のアニメやゲームや映画があっても、
声優は変わってもキャラデザは絶対に一期には戻らない
あれは原作の絵とかけはなれた偽物だから。
偽物の一期に準した新作は二度と出ないんだよ、全部原作基準。
偽物は排除。ざまあw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 08:38:50 ID:Cxi/LfuuO
放映も後半に入ろうかというのに
いまだにアンチに凸しないと自分を保てないFA信者って哀れだな…
普通なら評価も落ち着いて何年も前の作品に囚われる事もないだろうに
攻撃しなきゃ保てない「自信」とか…もう、ね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 08:39:09 ID:eK5J9G5H0
FAはさ、やっぱり1クールにいろいろやらかしちゃったのが一番痛いよな。
製作側は一期の時と視聴者層が変わってると踏んでたんなら、
尚のこと1クールを丁寧に作る必要があったよ。
例え一期と内容が重複したって最初の掴みが肝心で、
そこから視聴者をグイグイ取り込んでいかなきゃならんのに
原作読んでなきゃ意味わからない箇所や、変なベクトルに走っちゃった演出の数々
普通に新規は逃げるよな。
その後のクールから良くなったといっても、そこにいくまでにご新規さんは振り落とされてるし
てこ入れが今更すぎたと思う。
自分の場合はDVD買う時はやっぱり全巻そろえるほうだから、
最初が躓いてる時点で購買意欲は失われる
FAはアニメファン向けというより、原作ファン向けなんだなぁとつくづく思った
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 08:47:18 ID:Cxi/LfuuO
だが原作ファンであるがゆえに
準拠の皮をかぶった入江の俺鋼が耐えれなかった
自分みたいな層も居ると思う
たとえどんなに表面が似てても(漫画のコマトレスしたカットとかw)
本質というか根っこがずれてる感覚が拭えない
好きなだけに辛いよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 08:58:06 ID:QB1ChoaD0
FAはもはや原作ファン向けですらない
強いて言うならごく一部の一期アンチ向けじゃね
掴みでの失敗はもちろんのこと、そもそも再アニメ化自体に無理があったんだと思う
あらゆる面で見通しが甘い
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 09:16:18 ID:c55ix+/P0
FAから初めて見始めた初見の人たちは満足してるみたいだけど。
特に、FAでも普通に楽しんで不満のない層だけどね。
そういう人は、アニメのほうが良いといってる。

一期アンチで、FAの猛烈ファンの割合はどのくらいいるの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 09:26:11 ID:eECt7V+e0
>>615
DVDの売り上げから推測すれば?
本スレにいるようなのはDVDも買わない単なる一期アンチだろうし

一期をなかったことにするんだとか息巻いていながらFA厨は一期を敵視して貶して意識しまくり
制作側に至っては食わず嫌いやめろよ、○○から本気本番!発言
他を馬鹿にしたって作品の出来は全く変わらない、それどころか品まで落としているというのに
何で気付かないかなぁ……
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 11:00:41 ID:eK5J9G5H0
DVDの売り上げにしても本スレの住人は
原作がバカ売れしてる作品はDVDは売れないと
ワンピ然りナルト然りとか言ってるけど
視聴者の年齢層がFAとは違うわけだし、そういう意味で比較しようと思ったら
同じジャンプ掲載作品でも視聴者の年齢層がかぶる銀魂と比較すべきなんではないかと思う。
不況で金が無いって言ったって今まで旅行やスキーとかアウトドアに使ってた金が
インドアホビー系に流れてそっちの市場が活性化してるっていうし
DVDが買えない理由にはならないと思うんだが。
実際銀魂とかDVDバカ売れしてるしな。
FAはせっかく金を自由に使える世代を視聴層に取り込んでるのに
なかなかそれが売り上げにつながっていない所がなんだかなぁ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 11:52:43 ID:c55ix+/P0
銀魂ってそんなに売れてるのか。興味ないから知らなかった。
しかし、それだけバカ売れしている銀魂は、3月でアニメ終了らしいじゃないか。
それだけ儲かる銀魂を終了せずに、いっその事、鋼を終了してくれたらよかったのに。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 12:11:29 ID:eK5J9G5H0
>>618
萌え系アニメと比べると全然だけど少年漫画原作のアニメにしたら
平均的に全巻売れてると思う。平均14000くらいは売上げてたと記憶してる
やっぱり視聴者の年齢層が高いから売上げが維持できてるんじゃないかな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 12:32:10 ID:J7xeu+0C0
本スレ本当にキモいな…
ざっと読んだがリザたんとちゅっちゅだの腐叩きだのしか無かった
本当にたいした話題のない空気アニメなんだな

>>615
それってあくまで「1クール目の糞さで脱落しなかった」一般層だよな
大半の原作未読者は1クール目のイミフさに視聴切ってるわけだし

FAを褒める際に、前と違って原作準拠だから云々、一期とは違って云々
元々は一期ファンだったけどDVD捨てた云々、とかはどう偽装してても完全に一期アンチ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 13:26:52 ID:LCsbhwe40
>>620
本スレは色々なアニメ作品を荒らしてるキチガイが粘着してるからどうしようもない
FAはさっさと終わって新作アニメに枠あげた方がいいよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 13:59:09 ID:eK5J9G5H0
>>618
ちょっとうろ覚えだったので心配になって売りスレいってきた

2009年度DVDTOP500よりアニメ抜粋
*76,097  銀魂 ジャンプアニメツアー 2008&2005

○銀魂 シーズン其ノ参 【全13巻】2010/01/24(日) 01:17:03
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 16,740 18,713 08.08.27 ※年間 19,974枚
02巻 13,812 15,634 08.09.24 ※年間 16,601枚
03巻 13,756 15,877 08.10.22 ※年間 16,972枚
04巻 11,838 13,225 08.11.26 ※月間 13,719枚
05巻 11,869 --,--- 08.12.17 ※年間 15,366枚
06巻 14,273 15,803 09.01.28 ※年間 16,315枚
07巻 12,146 13,485 09.02.25 ※年間 13,859枚
08巻 13,432 14,704 09.03.25 ※年間 15,455枚
09巻 10,991 12,753 09.04.22 ※年間 13,544枚
10巻 11,665 12,829 09.05.27 ※年間 13,271枚
11巻 11,444 13,238 09.06.24 ※年間 13,744枚
12巻 12,307 14,270 09.07.22 ※年間 15,406枚
13巻 12,536 13,973 09.08.26 ※年間 14,440枚

第4シーズンもまだ途中だけどこんな感じだったと思う。
7万以上売り上げたジャンプアニメツアーってのはテレビ未放送の話らしく
鋼でいうところの「盲目の錬金術師」を単独でDVD化したようなものみたいだ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 14:50:51 ID:J7xeu+0C0
銀魂の例のDVDが7万も売れてたのにビビったw
確か主人公が白夜叉と呼ばれてた攘夷戦争時代の話だったと思う

FA信者はなにかっちゃジャンプアニメを同列、もしくは下に見ようとするが
三年目でもコンスタントに一万以上売れてるアニメ相手に失礼すぎると思わんのかね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 15:13:06 ID:xehb+AJN0
都合の良い数字しか見ないからな
視聴率や関連商品の売り上げが悪いと自分が楽しめりゃそれで良い、数字=作品の面白さではない
そんな事を言いつつ、コミックの売り上げだけは前面に押し出してくる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 16:24:26 ID:rgwHa7+mO
DVDの売り上げ突っ込まれ過ぎてしまいには
売り上げ売り上げって、じゃあ世界で一番売れてるのは聖書なんだから聖書は最高に面白いって事ですねwwwww
とかエラい明後日の方向に向かってFA厨がキレてたのどっかで見たな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 16:34:34 ID:Z5rh8Nbo0
>>611

691 :声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 13:15:48 ID:5TNPYpy2O
>>689
原作沿いならFAのあとに新作が作られたとしても鋼と認める
一期だけは偽鋼
あんなキャラデザも雰囲気も作品性もストーリーもキャラの性格も違うエセ鋼は
牛さんが愚痴ったり、スクエニ自らリライトして当然
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 17:23:06 ID:+pICJ0P70
初期原作絵とFAキャラデザ比べると別作品みたいだよな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 18:21:04 ID:LzZnw+/l0
対比してみると617の言うとおり
視聴者の年齢層がほぼ一緒な割には真逆な展開でおもしろいわ
〔作品〕鋼…○シリアスの中にたまにギャグでいい意味で息抜きできてホッとする
      ○王道少年漫画
      ○初期のターゲット層(FA)…子供、家族向け
    銀魂…○ギャグメインなのに時にシリアスで登場人物の言葉にハッとさせられる
       ○PTAから苦情殺到、下ネタの嵐、ブラックジョーク満載
       ○初期のターゲット層…少年漫画なのに子供向けなんてこれっぽっちも考えてねーぞ
                  結局ゴールデン枠から左遷
〔主人公〕鋼身体的特徴…人体練成失敗及び代価として左足と右腕を失い機械鎧化
     銀魂〃   …生まれつき天然パーマ、血糖値が糖尿病寸前
     鋼主人公…死んだ母親を生き返らせることを目標に9歳の頃イズミに弟子入りし錬金術を学ぶ
          11歳で人体練成失敗
          12歳にして国家錬金術師となり現在は失った体とアルの体を取り戻すため苦難の旅を続けている
     銀魂主人公…若いころ攘夷戦争に参加、白夜叉と呼ばれた英雄 
           現在は20代後半(もしくは30代前半)にもなって未だジャンプを卒業することができず
           建前上「万事屋」を経営するもののほとんど仕事はなく実質ぷー太郎
           まるでだめな大人=マダオ
〔作品展開〕鋼…初期は自分たちの失った体を取り戻すのが目的だったが
        マスタング組、ホムンクルス、スカー、中華組、北組と出会い
        話自体も世界全体を救う展開へ
      銀魂…元々国を天人から守ろうとする攘夷戦争に参加するものの敗北
         自分の力はちっぽけだから世界をどうこうすることなんかはできねーが
         少なくとも自分の腕に抱え入れた人間は何があっても守り抜く

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 19:20:37 ID:u4+vrcbx0
別に声優が〜て愚痴愚痴やってる分には好みだから問題ないんだが
たまに一期のキャラデザとかバカな事言い出す奴には反論しとかないと。
これから作られる鋼関連はFA含めて全部原作基準。
一期の全く似てない腐女子受けキャラデザ基準はないから。
あんな暗い鬱イメージの鋼もないから。
偽物見てハアハアしたり声優に愚痴る分にはいいが、原作と全く違う一期要素を原作アニメに求めるのが間違い
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 19:55:35 ID:J7xeu+0C0
>>627
原作の最初の数巻読み返してみると
一期キャラデザってそれほどかけ離れたものでもないんだよな
シャンバラあたりは作画担当自ら「エドの進化っぷりが見所(笑)」みたいなこと言ってるからアレだが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 19:57:55 ID:eECt7V+e0
アンチを馬鹿にしつつもアンチスレに特攻するという馬鹿をするのがFA厨
キャラデザといっても原作キャラの格好良さも渋さも引き出せないような
FAのいもころキャラと骨のない中身を原作基準とか妄想はやめてほしいw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 20:00:48 ID:ekK5Owsu0
つまんねぇアニメだな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 20:06:02 ID:mMxBleJq0
FA厨に原作準拠キリッとか言われる度に
原作がどうでも良くなってくる不思議
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 20:09:41 ID:Yw9hP/FQ0
原作漫画の絵はあれはあれで好きだけど、FAでアニメ用の作画になると
どうしても受け入れられなかった。なんでだろ。
漫画としては、あの絵柄はまあ何とかいける。でもFAのアニメ絵は、どうしても
気に入らない。芋臭い、田舎臭い雰囲気、ダサい感じがする。格好良くない。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 20:45:55 ID:0WxSyOhiO
FAのヒドさにつられて原作まで読むの切ってしまったょ・・・・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 20:56:36 ID:wTM/Jd/S0
>>635
おまおれ

自分の場合は丁度FAが始まった前後ぐらいから
原作の展開に不満を感じることが増えたんで
嫌な偶然なんだけどおかげて鋼自体から興味が薄れたな
これでFAがまだマシだったら、もう少し違ったかもしれない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 21:13:42 ID:+pICJ0P70
>>630
アニメ放送当時は原作見てもそこまで違和感なかった>1期キャラデザ
原作の絵が変化した今見ると確かに似てないけど、アニメ映えする綺麗な絵だった

FAキャラデザは原作に似てない上に芋臭いしセンスないし気持ち悪い
キンブリーとか誰だよアレ。原作準拠なのに誰だよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 22:19:55 ID:55wxnWpj0
FAって6月で終わるんだよな
あと3ヵ月なんだけど原作はもう終わるのか?
早くケリつけて貰わないと原作準拠(笑)でなくなってしまうだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 22:55:45 ID:Yw9hP/FQ0
べつにそこまで原作準拠に拘ってないから、原作準拠じゃなくてもいい。
なにを今更・・・ってかんじ。原作漫画は好きだから、いっそのこと
アニメよりも長く連載延びてほしいくらいだ。

むしろ、原作準拠じゃなく終わった時の反応が気になるw
原作準拠最優先の原作厨とか、FA厨の反応がね。最終回あたりが
原作どおりじゃなかったら発狂して怒り心頭だろうね、あいつら。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 22:59:18 ID:my3pRa7Q0
FAのキャラデザは丸顔キャラが原作よりも丸いのが気になる
あと、初期キャラデザでエドの機械鎧が間違ってたことも忘れない
あれはほんとひどかった
設定のキモのひとつを間違えるとかありえないだろ…
こうやってFAスタッフはファンをふるいにかけて落としていったんだよな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 23:01:43 ID:eECt7V+e0
>>638
原作追っているがあと3話で終わらんじゃろ、これ
ギリで3話で解決、最終話でその後ならともかく
アニメに合わせて無理矢理に終わらせるのだけは勘弁だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 23:05:01 ID:mMxBleJq0
原作が6月までに終わらなかった場合のFA最終回は
原作準拠FAを信仰するFA厨にとってどんなのが望ましいんだろうね
ここまできてオリジナルなんて許さないだろうし
続きは漫画でか、テレビでは尻切れのままOVAとかかな
どっちにしろそんなんされたら一般視聴者置いてけぼりだなw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 23:14:22 ID:Hm9bVi1X0
鋼の錬金術師FAは原作をソードマスターにしかねない糞アニメ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 23:32:49 ID:Yw9hP/FQ0
>>641
>アニメに合わせて無理矢理に終わらせるのだけは勘弁だな
それは嫌だな。しかし今までの噂で、アニメと
漫画の最終回を同時に終わらせる予定だとか出てたのは
本当にただの噂だったのか。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 00:01:12 ID:329Ao78eO
>>643
真面目に困るwww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 00:07:19 ID:JLBwdwzN0
>>643
wwwwwwwwwwwwwwwwww
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 00:16:06 ID:3kdlvrwR0
今月号のNTが紐綴じでなかったので立ち読みしてきた
他の2誌は見ていないので何とも言えないが、
FAの扱いが全国の地上波で放送中のアニメなのに物凄く薄かった
しかも歴史を振り返る?ようなページのボンズ項目には一期のエドの絵
作品説明には「国家錬金術師エドの大冒険」というような解説
いつの間に鋼って大冒険な話なったんだ…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 03:00:16 ID:3PvrhLy80
はっきり言えば、一作品としてのクオリティーだと、原作が一期に劣っているだけなんだがな
どこかしら、それから目を逸らそうとしている節があるな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 03:58:29 ID:d/pXFKna0
はいはい一期厨一期厨
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 05:06:12 ID:sM4N3WDR0
FA厨乙
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 08:09:26 ID:j3OkpuC20
ここはFAアンチスレであって、一期持ち上げて原作叩くのはスレチじゃないの?ん?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 08:32:58 ID:v6W+FpnQ0
>>642
クライマックスは映画館でw
とかなったりして…
ボンズは涙目になるかもしれんが、
ちょっとネジぶっ飛んじゃいつつあるスクエニが
無理やり映画化しそうで怖い
原作者も登場して連載終了のお礼の言葉とか言わせそう
いかん。スクエニのイメージが自分の中ですっかり悪くなってる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 08:34:27 ID:Vefm+qF5O
やばい
FA「いもころキャラ」が地味に壺ってるw
いもころ…確かに!!
もう「いもころアニメ」で良くね?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 08:51:22 ID:VGCMs03l0
>>652
DVD売り上げが悪い、視聴率も悪い
こんな状態で映画化するメリットがあるとは思えないが
次はクライマックス詐欺や原作者釣りで■も原作の力を過信してやりそうかw
確かに今月のは映画映えするんだけど今のボンズクオリティじゃ期待できねえ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 09:06:48 ID:v6W+FpnQ0
ボンズって前は結構よかった気がするんだが
こうなったのはやっぱり難あり事件のせいなのか
でも今でも指揮する人間にまともなの立てたらなんとかいけそうなんだけどな
FAの映画は作ってほしくないけどw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 09:39:45 ID:rN20pLU+0
>>654
ワンピは原作信者は多いけどアニメ見て映画まで行こうという層は
薄かったから、0巻商法でブーストかけて成功したんだよな

FAもワンピを見習って0巻商法を仕掛けて映画にするとか?(笑)
原作者書き下ろしの冊子ついてますよ〜とか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 10:11:21 ID:ZPhDAQp+0
原作者書き下ろしの特典ついてるDVD売れてないから無理だろう
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 15:35:49 ID:v6W+FpnQ0
そういえば、盲目の錬金術師ってDVD1巻の特典だったんだな
1巻だけは結構売れてるから何でかと思ったら
低価格&すさまじいドーピング特典の数々
見てるとDVDのおまけというより
DVDがおまけに見えた
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 18:46:39 ID:p0q9iXKA0
アイザックみたいな変な話が収録された巻だからな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 20:04:11 ID:YkInfxzs0
アイザックっていたなそういえば
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 20:31:46 ID:XdW7Rqns0
私は金の貸し借りとピーマンは嫌いだ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 16:50:04 ID:vIvczP1Z0
>>661
それ見覚えか聞き覚えがあるんだけど誰かのセリフとかなの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 17:04:09 ID:4CiCH0kM0
なんか今月の原作は超展開すぎてついていけなかったが
あれなら6月までには終われそうだな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 18:12:33 ID:QJGsl+tX0
アイザックってなんだったんだろうな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 18:19:42 ID:ESmLFz3N0
話題作りのためのキャラだったんだろうけど大して話題になってなかった
結局マイナス要素ばっかりだったよな
いきなり大総統が実は悪者だってのばらしてるし
バトルでは兄弟がなんか嫌な奴に見えてたし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 20:18:08 ID:vZ2/9vmj0
「鋼の錬珍術師 FULLCHIN ALCHEMIST」
なんてどうでしょう
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 21:44:01 ID:/oIlTiN60
萌えオタ釣りしか能のないアニプレックスの猿知恵が全ての元凶
あれで1クール目がグチャグチャにならなかったらもうちょっと違ってた
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 21:48:46 ID:9FX92yEQ0
>>663
お父様が最終形態たる神になった。逆言えば、あいつを倒せば、全部元通りだな。
ドラゴンボールで言えばドラゴンボールとラスボスが一体化した感じ。
やっつけて願いをかなえちゃえ!で終われそうだ。あ、ドラゴンボールGTのラスボス?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 22:03:16 ID:MleUsv3m0
原作はドラゴンボール級、1期はドラゴンボールZ級、FAはドラゴンボールGT級か?w
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 22:13:50 ID:AQKmiZzu0
ドラゴンボールに謝れ


671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 22:30:20 ID:J4xcZf9T0
仲間が全員働いてるのに一人のうのうと風呂でくつろぐヒロインぱねえw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 23:25:42 ID:ot9aSKo80
>>635
そういう奴は結構多い
FAのTV放送開始時点でかなりの支持層失ったからな

>>669
お前、敵に回してはいけない存在を敵に回してしまったぞ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 23:54:54 ID:yOPCYq68O
なんか段々本来の旅の目的を見失ってる気がする
錬金術っていう名を借りた魔法バトルアニメをやりたかったんでしょ作者は??
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 00:11:12 ID:vEBb6TDx0
アヌメと作者は直接関係はないだろ
しかしながらアヌメ化されなければ此処まで大人気にはならんかったろうな
荒川牧場の牛乳は何処で飲めるの?
誰かおせーて

ユウチューブで見た荒川ヌコかわいす!
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 01:57:14 ID:cQQ7OwNu0
本来の旅の目的が違ってくるのは原作通りだろう
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 02:01:38 ID:fRvk5A9+0
>>674
FA猛烈支持層のなかには、FAこそが原作通りの本物の鋼だ、
一期は偽者の鋼だからアレは駄目だという人が結構いるけど
元をたどれば、一期のアニメ化がなければ、原作ともども
アニメも漫画も、これだけ鋼が有名になる事もなかったし、
これだけ鋼が大人気になる事もなかったんだよな。事実として。
アニメ化されなかったら、大多数の数ある漫画の中の単なる一作品として
埋もれたまんま終わってたとおもう。

一期もよい所、悪い所どちらもあるが
アニメ化して事実、人気を得たきっかけ作りにはなったのだから
「一期は原作と話が違うオリジだから、あれは無かった事にする。黒歴史だ」
にはならないと思うな。自分は一期信者でも何でもないけどね。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 02:52:02 ID:5BKHfTRT0
つーか一期のアニメ化を契機に人気になったから
引き延ばしされて、原作もまた形を変えたとしか思えないんですけど、
それが良いか悪いかはおいといて。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 03:43:13 ID:DsxvfRpk0
プロットは原作も一期も酷似しているんだよね
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 04:45:18 ID:doGJUY1i0
原作があるから一期アニメができた
一期アニメで原作の知名度が上がった

原作と一期はいいよ、FAはいらない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 04:47:53 ID:3GI8jKA/0
一期と原作はどっちが上とか下じゃなく
互いが互いの商品価値を高めた理想的なメディアミックスだったんだよな
だけどFA、てめーは駄目だ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 05:06:58 ID:5N/+00N1O
よく「一期信者はあらかた腐」とFA信者は攻撃するが
今回のウィンリィ入浴騒ぎで「FA信者はあらかた萌え豚」が証明されたな
見事なブーメランwww
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 16:59:29 ID:9sBT08Dm0
ここFAのアンチスレなのに、定期的に原作のネタバレ落としてくヤツ何なの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 18:36:45 ID:T/AJ00Gf0
FA信者が萌え豚に吹いたwww
1期をコケにする割には、入浴シーンで発情期になりやがってw

1期はオリジナルでも、原作の内容を含めつつ全体的に良かった。

原作は、漫画で上等
2期は、1期や原作が築き上げたブランドに泥を塗るだけ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 19:30:24 ID:y+Kk+byJ0
FA信者曰く
1クール目でアンチになった層も、最近じゃFAを見直してファンになっているらしい
けどDVDの売り上げは右肩下がりの法則だから上がらないらしい

えっ…?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 19:39:39 ID:kNQmOzaV0
ついに言い訳が〜〜から本番、新章で爆上げ!!から
無理矢理こじつけて現実から目をそらそうと必死になっているのが涙を誘うな

可笑しすぎてw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 20:39:58 ID:KB96RevU0
FA信者ってウィンリィ厨や新キャラ厨だろ
売り上げ糞なFA信者は原作に擦り寄ったり一期を叩くな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 23:59:34 ID:9Uio6nYiO
ウィンのあれはスキを見て一発かましてみましたってとこだろ

しかし無印にしろFAにしろ同種の臭いがするってのがな
まったく制作も綺麗事並べて潔くない
メインで支えてるのは一般層や単なるアニオタじゃねえだろが
腐や萌え豚なしには浮上できない自称一般向アニメだな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 00:34:06 ID:RrMQthcR0
>>678
荒川先生が最終回まで教えたっていうしその辺はしっかり出来てるんじゃないか
ネタバレ臭くなるが一期最終回の大佐の事とかは納得したな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 02:28:38 ID:FbRmcdt20
FAだけは見直そうとは思わないな、1期はまだ何回か見る機会あるにしても
FAだけは絶対に見直すことはない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 02:31:40 ID:9DF/SLfU0
原作未読なのだが…
ラスボス?のお父様と直接関係あったりそのせいでこの世界の究極のアイテム的存在の
賢者の石に自分がされちゃってたりとかもう親父が主人公で良くね?
国土錬成陣がどうのいう話を主軸にすると、エドとアルって今どき珍しい
成り行きで巻き込まれました型主人公って感じだよな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 08:10:47 ID:WFx++QIH0
>>681
萌え豚の一人として敢えて言わせてもらうけどな、
FAの女で萌えキャラなんて一人もいないじゃねーか!
スパナ振り回しガチ暴力、おばさん無双、ごつい体格。
萌えられねー!
鋼キャラで萌えられるやつなんて、ものすごい勇者しかいねーよ。
FAが萌え豚でもってるなんておぞましいこと言わないでくれ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 08:22:56 ID:InuLpdtQO
そんな事は本スレで
ランファンハァハァだのリザたんちゅっちゅっだのウィンリィバインバインの全開だの
騒いでるヤツらに言ってくれw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 11:00:40 ID:SzPXbwYq0
原作と1期の商品は買うけどFAの商品なんか絶対買わない買いたくない
好きなキャラはいるけどFAのなんか全く欲しくならない
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 12:42:01 ID:WFx++QIH0
>>692
本スレ見てきたけど、あいつらは猛者だ
萌え豚の中の希少種、突然変異
まぁ、とにかくかなり特殊な奴らだ
萌えのハードルが極めて低いか極めすぎて常人には計り知れないレベルなのか…
サザエさんでいうなら、敢えてカオリちゃんではなく花沢さんに萌えるような
ドラえもんでいうならしずかちゃんでなく、スネ夫の母ちゃん、もしくはジャイ子に萌えるが如し
ま、萌えアニメとはかけ離れてる鋼であんだけ萌えてるんだから
とりあえず危ない人たちであることは間違いない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 12:49:24 ID:InuLpdtQO
しかし実況や本スレの伸びや現状を見るに
その稀少種萌え豚が支えているらしいFA…
……原作…準拠???
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 12:55:53 ID:5zeY0FSv0
ウィン・リーの入浴シーンは顔と体がアンバランス過ぎる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 13:24:39 ID:bcBBPHn90
鋼の錬金術師FAはギャグてんこ盛りなのに上手く笑えない&ウアニメ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 13:31:18 ID:phUB+MRq0
>>694
花沢さんとスネ夫の母ちゃんとジャイ子に謝れw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 14:10:15 ID:FbRmcdt20
先週はFA厨のイミフな凸で盛り上がったけど、
今週はすっかり空気以下になったこっちで地味に盛り上がってくかw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1265505882/918-919
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 17:19:42 ID:FbRmcdt20
言葉足らずになったが別にサロンで盛り上がらなくてもいいので
このスレでもFAの数字について地味に盛り上がればいいって意味なので
と付け足してみたw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 18:14:41 ID:HCnsOTkj0
>>690
FAではかなりホーエンハイムが主人公っぽい扱いだな。(原作でもその傾向はあるが
まるまる1話、ホーエンハイムの回想入ったりしまくってるし。
OPやEDで扱いが異常に大きい。

FAの1期OPの最初に出るのはホーエンだし
今期のEDで出る手はホーエンだわラストカットはホーエンだわでw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 18:22:34 ID:hCnDEHbx0
前から思っていったけど、ウィンリィのプッシュがあざといな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 18:51:34 ID:+CZJ+5GI0
そういやこのスレと原作アンチスレって大抵同時に伸びてる気がする。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 21:15:35 ID:yIx1ve8V0
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 22:41:09 ID:yOMazWf80
>>704
これ、需要あるのか…?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 23:08:18 ID:DkGtlaRj0
>>704
まさにブーメランな萌え豚m9(^Д^)プギャーだな……
草を生やすよりも逆にここまであからさまな釣り餌しないとだめなのかFA
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 00:49:15 ID:iuqtib7M0
今さら>>704みたいなシーンをやる意味が分からない
こういうのって普通は中盤までにやっておくもんじゃないか?
なんで話も佳境に入ってきてさあ大変だと盛り上げてるところでやるんだ
普段頑張ってるキャラが久しぶりの休息っていうのならともかく
なんか一人だけ浮いてないか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 01:36:34 ID:1rNYGkXn0
>>699
糞FAェ・・・1期から下がりすぎだってばよ

・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・鋼FA平均…3.35%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)

※鋼FAの平均値は第43回現在

現在までの各回ごとの視聴率比較 1期43勝 FA0勝
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 08:51:34 ID:A0DFXJ8/0
FAの視聴率は土6と日5の違いもあるから
日5枠で比べたほうがいいかも。
FAの直前の00って視聴率平均が4.47もあるんだな
出来があんまりよくなかったと聞くわりには数字取れてるんだなと正直思った。
FAの視聴率が低迷してるのは、あれですか「録画率」が高いから?
でもこうやって数字見てると、
00見てた人がそのままFAに移行したわけでもないんだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 10:00:23 ID:Ti+e/g460
信者ギアスより高いからいいもんとか言いそう(視聴率平均
でもあのアニメDVDの売り上げは高かったから比べてはいけない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 10:37:56 ID:0aCKcz8V0
つかギアスとかナルトとか比較対象にすること自体間違っているんだがw
どんだけおこがましいんだよ
〜〜よりはマシって下しか見れないFAに未来はない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 10:46:12 ID:Ccau1BakO
鋼の錬金術師FAはバインバインの全開な萌え豚糞アニメ24
思いついた時に書いとく
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 12:14:52 ID:A0DFXJ8/0
ギアスR2売上げ〜

○コードギアス 反逆のルルーシュ R2 【全9巻】※5巻の2週計は2週集計のため非掲載
巻数 初動  2週計  3週計  発売日
01巻 25,955 34,076 36,036 08.08.22 ※年間 39,907枚 ※BD 年間 19,134枚 合計59,041枚
02巻 22,982 28,703 29,975 08.09.26 ※年間 31,587枚 ※BD 年間 16,014枚 合計47,601枚
03巻 21,112 26,445 27,770 08.10.24 ※年間 28,703枚 ※BD 年間 14,986枚 合計43,689枚
04巻 16,745 23,975 25,609 08.11.21 ※月間 26,368枚 ※BD 年間 13,520枚 合計39,888枚
05巻 17,072 --,--- 24,439 08.12.19 ※年間 26,144枚 ※BD 年間 13,820枚 合計39,964枚
06巻 18,122 23,227 24,350 09.01.23 ※年間 25,255枚 ※BD 年間 13,540枚 合計38,795枚
07巻 16,968 23,146 24,482 09.02.20 ※年間 25,037枚 ※BD 年間 13,001枚 合計38,038枚
08巻 18,756 22,368 23,375 09.03.27 ※年間 24,650枚 ※BD 年間 12,173枚 合計36,823枚
09巻 20,084 24,159 24,990 09.04.24 ※年間 27,050枚 ※BD 年間 13,322枚 合計40,372枚
SP巻 12,084 15,312 **,*** 09.07/24 ※BD 月間 *5,301枚 ※SPECIAL EDITION‘ZERO REQUIEM’
01〜09巻平均 42,690枚
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 12:53:17 ID:1rNYGkXn0
ギアスには売り上げとスレの勢い等人気面で完敗
00にも同じように完敗してさらに視聴率面でも劣る


日5において最も無意味でお荷物になったFA
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 14:59:43 ID:UkzUc2QE0
FA始まってから日5が楽しみではなくなってしまったな
ギアス、00は録画しつつリアルタイムで見ていたんだが
FAは録画して二日三日放置してちょいと寝付けない時にやっと見るって感じだ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 15:29:25 ID:A0DFXJ8/0
【国会図書館の視聴率週報】

世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.7 *1.8 *0.8 *1.6 *2.3 *3.4 *1.8 *1.9 *2.3 *1.0 01/10 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*4.2 *2.1 *1.2 *2.0 *3.4 *2.6 *1.8 *0.8 *4.2 *1.1 01/17 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*2.4 *1.3 *3.2 *1.4 *1.3 *3.3 *0.5 *1.7 *1.2 *0.2 01/24 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*2.8 *1.3 *0.1 *2.1 *0.4 *2.3 *1.7 *1.4 *1.3 *1.0 01/31 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

*3.8 *2.7 13.0 *7.2 *1.0 *1.2 *0.1 *2.0 *4.2 *0.7 01/07 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.8 *2.9 13.7 *7.9 *3.0 *0.5 *0.1 *2.0 *3.4 *0.9 01/14 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.9 *3.4 12.1 *9.8 *2.5 *1.3 *1.2 *2.2 *5.4 *0.9 01/21 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.7 *3.2 11.4 *6.8 *2.2 *1.3 *0.9 *1.9 *5.2 *1.6 01/28 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝

10.2 *5.5 *9.9 *6.3 *8.8 *6.9 *2.4 10.2 *6.1 *2.1 01/10 CX* 09:30-10:00 ワンピース
10.3 *4.9 *7.6 *5.4 *8.5 *7.7 *2.2 *7.8 *5.5 *1.6 01/17 CX* 09:30-10:00 ワンピース
10.6 *5.6 10.6 *5.9 *8.0 *8.9 *2.3 *7.5 *5.9 *2.7 01/24 CX* 09:30-10:00 ワンピース
10.7 *6.2 14.9 10.2 *6.5 *7.9 *2.0 *9.9 *8.6 *1.5 01/31 CX* 09:30-10:00 ワンピース
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 15:42:19 ID:75bEGpHm0
一期はオリジナルストーリーに入ってからも人気は鰻のぼりで
映画もヒットし原作の知名度も上げたけど

二期は原作に沿っているものの・・・
キャラクターデザインの劣化、原作ストーリー削りすぎ
声優の違和感とあらゆる面で下回ってしまい

牛さんはまるでオリジナル一期に比べ原作が劣っているという見方を
されていると錯覚し、さり気に一期批判しだしたのが悲しい・・・

違うんだよ、悪いのはスタッフなんだよ つまり
一期=原作>>二期

面白さはこんな感じなんだよ!!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 15:51:18 ID:A0DFXJ8/0
一期は賛否両論あるが、
原作の知名度とガンガンの売上げ倍増に貢献したことは確か
後半DVDがかなりの右肩現してるから
結構な人数が脱落したのも間違いないが、
それでも最終巻の売上げは30000枚超だから人気があったことは確か
自分的には
 原作>1期>2期 かな?
アニメ化するならするで、アニメファンも楽しめるもの作らなきゃ駄目だとは思う。
それから最近は全ての諸悪の根源はやっぱり■なんじゃないかと思ってきた。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 16:21:17 ID:0aCKcz8V0
>>717
原作者がさりげに一期批判ってソースは?
Fa厨の妊娠ネタは認めちゃだめだった発言を誇大妄想して
今更に盾として使い出したというオチじゃないよな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 16:41:52 ID:iuqtib7M0
>>718
原作と一期について不等号でどっちが上だとか表現すんのは
荒れるもとだからやめた方がいいよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 16:46:14 ID:A0DFXJ8/0
>>720
その通りだな。
うっかり書いちゃった。
以後自重する。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:30:51 ID:UkzUc2QE0
親父は賢者の石なんだからさっさとアルの体を取り戻してやればいいのに
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:40:49 ID:W8FgcL0U0
>>722
それについてはたぶん来週触れる、お楽しみに
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:51:38 ID:UkzUc2QE0
楽しみってほどに気になっている訳ではないが
物語自体に大した入れ込みは無いし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:58:40 ID:BIJebKil0
>>722
それは自分たちで何とかするよ、と断るに1ジュエル
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 22:30:01 ID:FkGOoNmF0
>>704
フュー!!!
ウンチをやめて本格的FAのファソになるぜ べぃべーw
貼り付けsんks・・・だったっけ?
チャネラーを練成するのも一苦労だなぁ苦藁
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 18:10:55 ID:cZP6w4gr0
既存キャラの掘り下げを放置してキャラが安易に増え続けるのはどうにかならんのか
雑魚として登場した奴らが易々と仲間入りしてレギュラー化しても何の感情移入もできん
ストーリーもスムーズに進み過ぎて緊張感も何もあったもんじゃないし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 18:13:26 ID:V1J+lNcA0
ん〜、ストーリーに関してはここじゃなくて原作アンチスレに行くべきだと思う。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 18:18:53 ID:NCaJnpTK0
でもFA見てストーリーに不満が出たならここでいいんじゃないの
だから原作は駄目なんだ、とか言い出すならスレチだけどさ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 18:20:13 ID:PVxRsumU0
大体原作知らずにアニメしかみてない住人だっているだろうしな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:29:24 ID:cZP6w4gr0
行き当たりばったりのでの場伸び感を感じるんだよね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 02:19:11 ID:+GGrB4cE0
>>729
だな
>>728みたいなこと言いだしたらきりがない
そんなに原作のストーリー批判されるのが嫌なら
このスレ見るのやめた方がいい
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 02:55:04 ID:itELHYl30
同じ原作でこんな複雑にアンチとマンセーがいる作品て他にあるかなw

前作とFAと2作のアニメでファンが分裂して
さらに原作儲と原作アンチでも分断されてるしな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 03:09:27 ID:euZ05hJk0
キャラや複線がどんどん増えていって、最後にそれが収束するのを楽しめる作品って
あくまで土台作りとキャラの掘り下げをしっかりやったものに限るよな

序盤に登場したキャラの掘り下げすらまともに出来てないのに
ただ新しいキャラばっか出てきてしかもそいつらがメイン張り始めて、って
登場人物増えるばっかりで面白くもなんともないわ、なにがしたいんだこのアニメ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:56:55 ID:EAWO3pVMO
1クールかっ飛ばした分、主要キャラの印象薄いからな
一期か原作での信者補正がなければロイどころか主役のエドですら魅力が少ない
FAだけ見てるとホーエンが主役と思っても仕方ないレベル
FAのエドってD種のシンみたいな主役に感じるよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:45:11 ID:qVVpfm3b0
このアニメ、味方キャラが嫌いすぎてむしろ敵側に感情移入してしまう
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:37:33 ID:HQSZ3Y/q0
>>716
まごうことなきオタアニメって感じのデータだな
FAは高齢者が支える昭和のオタアニメなのか
これで一般や家族向けってオイw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:30:01 ID:Fhz0m8Kz0
つか大人が見ているらしいのに売り上げが・・・・w
FA厨が金を出せないそうが見ているからだとかほざいていた気がするが
あれ〜?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:55:22 ID:nDhTDUyq0
本当に好きなアニメなら初回目当てで買ったりする
本当に人気アニメならDVDも売れる
ワンピとかナルトみたいに何年もしてるアニメなら売り上げ低いかもしれんが
FAはたった5クールだろ?なら売れてるんじゃないか?
売り上げが全てじゃない名作でも売れないDVDがあるんだというが
それは殆ど無いと思う
ていうか名作でも売れていないDVDの例を出して欲しい
その例を自分は見たこと無いんだが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:00:40 ID:MGP1athYO
恋はデジャヴ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:00:11 ID:tXLAQbd80
>>736
それは言える

スロウスが何故あそこまでボロクソにやられなければならなかったのか理解不能・・・
軍の施設に侵入したのは確かだが、悪意も敵意も全然見せてない状態でフルボッコって?

この展開って
主人公が味方側の別組織で理解してもらえず虐げられる→敵襲来で主人公大活躍
王道パターンの前半そのものじゃないのかと。
原作知らないのもあるけど、消化不良で胃もたれ起こしそう
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:03:14 ID:qaXI0vWB0
>>741
まぁ、あそこはある意味冷戦状態だし
正体の分からない者が紛れ込んだら全力ふるぼっこするのがブリックスの掟なのかもねぇ
たしかに、道を掘っていただけで人畜無害ではあったけどw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:31:09 ID:3seFZKOa0
最初に見た鋼錬が原作かアニメ1期かで2期の評価は変わるよな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:12:11 ID:tXLAQbd80
兄貴を食ったグラトニーが、兄貴を食われた弟とコントをやってた気がする
そういうのが許される、ほんわかしたメルヒェン世界じゃないの?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:21:08 ID:gQYUaYhJ0
>>741-742
実際の軍事施設で言えば、進入しただけでも即時射殺おkだろ
しかも警告に応じなかったんだから尚更。
んで、敵国との境界線の軍事基地なんだからピリピリしてるのも当たり前
なおかつ、戦車でも倒せない化物なら基地の軍事力総動員してでも葬ろうとするだろ

ま、原作はともかくFAではそんな緊張感出せてないから
違和感を感じるんだろうけど
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:40:04 ID:qeXjt402O
>>743
そうか?
どっちから入っても糞アニメは糞アニメだと思うが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:44:14 ID:+GGrB4cE0
スロウスがやられたのはそこまでひどいと思わなかったが
主人公よりタラコ唇の女が目立ってたのが納得いかん
信者は王道少年漫画とか言ってるけど、その割には主人公空気すぎ
弟を全然大事にしてないし見ててむかつく

>>743
どっちを先に見てたとしてもFAは糞じゃね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:57:01 ID:Q1OxWFV/0
一期から入った層→鋼ってこんなつまんないの?
原作から入った層→どこが原作準拠だよふざけんな

どっちにしてもFAは糞認定
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:33:55 ID:wzU9Dobz0
FAをよく練られた構成の複線が張り巡らされた矛盾のない大人アニメ
とか言ってる奴は小説を一度も読んだことがないんだろうか
一度でいいから名作と呼ばれているミステリを読んでみろと言いたい

面白いと評価されてる原作にしたって、
作者自ら「王道少年漫画」を自称している半分力押し作品だろうに
その面白さを微塵も生かせてないけどな、FAの場合は
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 03:07:48 ID:BJaDJgcm0
比較スレもけっきょく原作引き合いマンセーか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 04:06:51 ID:50m01Jby0
比較スレなにあれ
原作だとグリリンはかっこいい!!11とか原作スレでやれよw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 04:12:09 ID:wzU9Dobz0
あそこって「他スレから一期厨を隔離してやった」と思い込んでる真性の溜まり場じゃないの?
たまにまともな比較しようとする人が現れるとすぐ一期叩きの流れになってるのを見るぞ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 13:38:56 ID:h77p2G550
比較スレ?あのスレって確か比較してると思ったらいつの間にか一期叩き、
比較しようとしている人を追い出そうとするただのバカの集まりのスレだろ?
あれで一期厨隔離したとかFA勝利とか言ってるが
本当に一期好きはもう2chのどこで語っても邪魔扱いだから自ブログとかにいてここには殆どもう来ないし
真性一期厨という名の荒らしがあんなスレ作ったぐらいで止まるわけ無いだろう
どちらかというと真性FA厨、1期アンチの隔離場
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 13:49:41 ID:z6PaAql20
一期は面白かったです
二期は糞だと思います
早く終わらして他のアニメにして欲しい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 14:37:45 ID:E+S18T/P0
毎回見終わる度に、こいつらの最終目標は何だ?って感想だけが残るんだよな
兄弟は体を取り戻す事が二の次になっている様に見えるし
キンブリーの部下全員が一度の戦闘だけで味方になるとか、ドンだけ行動原理がお手軽なんだよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 20:38:30 ID:X9iQhSMY0
>>755
漫画家と担当編集との二人で作るものと
その数倍、しかもジャンル違いのプロが脳みそこねこねするアニメーションとを同じ土俵で比べちゃ駄目です。
FAスタッフが、

そのまんまトレースの劣化コピーでおk
        ↓
視聴率売上げヤバス、萌え豚相手におっぱいED
        ↓
まだ足りないから入浴シーンを強調しちまえ

って必死なのが見えますな

まともな娯楽作品として成立していないんだから、何やっても無駄
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:20:58 ID:bAvQjZ7pO
2.9%・・・第20話 「墓前の父」
1.6%・・・第21話 「愚者の前進」
2.6%・・・第22話 「遠くの背中」
2.9%・・・第23話 「戦場の少女」
2.8%・・・第24話 「腹の中」
2.3%・・・第25話 「闇の扉」
3.0%・・・第26話 「再会」
2.8%・・・第27話 「狭間の宴」
4.8%・・・第28話 「おとうさま」
2.8%・・・第29話 「愚者の足掻き」
3.7%・・・第30話 「イシュヴァール殲滅戦」
3.9%・・・第31話 「520センズの約束」
2.8%・・・第32話 「大総統の息子」
3.3%・・・第33話 「ブリッグズの北壁」
3.6%・・・第34話 「氷の女王」
4.9%・・・第35話 「この国のかたち」
3.3%・・・第36話 「家族の肖像」
3.4%・・・第37話 「始まりの人造人間(ホムンクルス)」
3.6%・・・第38話 「バズクールの激闘」
3.7%・・・第39話 「白昼の夢」
4.2%・・・第40話 「フラスコの中の小人(ホムンクルス)」
2.4%・・・第41話 「奈落」
2.8%・・・第42話 「反撃の兆し」
2.5%・・・第43話 「蟻のひと噛み」


初回 3.38%、平均 3.39%、最高 5.8%、最低 1.6%
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:10:14 ID:CIVNTDHc0
FAって、蟻ジナル回以外は
本当に原作のサブタイトルそのまんま使ってるんだな
もう見てないから判らないんだけど
まだ原作コマそのまんまトレスとかもやってるの?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:27:16 ID:zllppwGY0
34話の「氷の女王」は原作では「雪の女王」じゃなかったっけ
原作でも氷だったか?

比較スレ覗いたことないけどそんなにひどいのか
一期を叩くことでしかもう溜飲を下げられないんだろうな
どんだけ暴れても現実は変わらないのに哀れと言うかなんと言うか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:33:08 ID:MwVkSl9S0
>>759
一期を特別好きでなくても軽く引くレベル
それを諫める奴が出てくると、必ず「FA否定は叩かないのに一期否定ばかり叩く」
というレスが付く法則
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:42:43 ID:DZHLDeB20
不満や苛立ちを勝手に周りにぶちまけてケンカを仕掛けたあげく
周りが引くと何で自分だけなんだよと全部他人のせいにして逆切れ
人気がないものの狂信者の末期症状だな
762無能の大佐:2010/02/21(日) 00:25:03 ID:SfwAx1c60
こっちは香港から
今日、7−11で自分撮った写真です。

ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/Picture12-1.jpg
ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/Picture13-1.jpg

鋼の錬金術師-ハガレン連錬マスコット BOX (食玩)
ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/Picture10-1.jpg
上のやつは元で $20.5香港ダラー = 242円くらい
写真中のポスターで今は $6香港ダラー = 71円くらい

鋼の錬金術師-FA-練成フィギュアコレクション BOX (食玩)
ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/Picture11-1.jpg
上のやつは元で $24.5香港ダラー = 289円くらい
写真中のポスターで今は $9香港ダラー = 106円くらい

前でたしかに、
ここで別の方はFAの人形50%安価売りの写真を見えました。

今度はわたしの方が海外(香港)でFA商品売りの状況を見せます。
香港FA商品売りの状況は日本よりまずいみたいなぁ。
どうやらFAの商品は海外も売れないみたいらしです。
まだ一年を売りないのFA商品、こんな風になった。
本当に笑うせることではないか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:50:26 ID:ZpqFZ0zE0
>>762
は前に「鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人のスレ」にも来てた
香港の人と同一だろうか。そちらでも不評なんだね。

FAファンスレのほうでは、欧米などの海外では鋼FAはとても好評だと書いてあったけど
どちらが本当だろうか。
764無能の大佐:2010/02/21(日) 03:19:16 ID:SfwAx1c60
>>763
はい、わたしはFAキャスト変わって不満スレその香港人です。

一期ファンとFAファン戦争みたいな状況は、
英語使うハガレンのコミュ二ティもあるよ。

ただFAファン、
海外のサイトどこかで自分好きなコメントコピーして。
あんまり信用しないでくれ。

わたしも自分のブログと外人野郎さんのブログで、
いつも英語にFAを叩くだった。
それをここにコピーしてなら、同じじゃないの?

海外をFA嫌いが、FA好きの方、意見も其々です。
確実な数字、わたしはよくわからない。

今回はただ見えてできるのことは皆に見せたいだけです。
意味はないかもしれないけど。
765外人野郎:2010/02/21(日) 12:24:02 ID:GicqdLiw0
俺もロムってた。
残念ながら国内外で人気がある。
アンチスレが極めて少ない,な。
...見たことのないもんだな,英語で...

ロイアイとエドウィンがある限り満足した.
俺の国民の悪趣味をおわびします.
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:44:42 ID:SZd//UXZO
小売涙目の大安売りでも物が存在してるだけましだ
まともに見かけねーもんよ

制作も傷広げたくないのか攻めから守りの姿勢に転じてきたな
雑誌やCMであれだけ頑張ってた猛プッシュはもうやめたのか?
絶賛放映中だってのに他の終了アニメのほうが扱いが上じゃねえか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:47:57 ID:tmSQ9SvF0
まあここ書き込むのもどうかと思うけど
某吸乳アニメに出てきた指パッチンで物を燃やすナトリウム使いの声が大川さんだった
ちょっとニヤニヤしてしまった。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:35:26 ID:RSMtd1pv0
>>767
クェイサーか
確かにあれはモロ大佐だったなw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:33:31 ID:BKObauNOO
師匠の声めっさ下手になってない?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:33:33 ID:luiy2SGEO
久し振りに見たけどなんだこれ
何でこんなに雑魚くせえキャラが増えてんの
エドの喋り方が常にふざけてるトーンなのも不思議だ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:33:59 ID:QiHA9Uah0
EDが別バージョンだったから来週最終回かと喜んだがちがった
772アンチのキャプの人:2010/02/21(日) 17:38:42 ID:yqzfkcdeO
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:53:29 ID:wLW5vRXi0
>>769
1期からやってる人はみんなやる気が失せてる、かつてのような熱気なんて無いし
FAからの人が上手くないのは言うまでもないが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:00:27 ID:IrDiebcn0
キャプの人、久しぶり

来週最終回だったらどれだけいいかと思うよ
原作未読なんで変な脇キャラが何て言う名前だか、どんな目的でそこにいるのか良くわからんかった
キャラが多すぎる上にそれぞれにちゃんとしたエピソード話を付けないからまったく感情移入出来ない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:51:14 ID:4A4ZqqVw0
師匠の口がでかすぎてきもかった
電話のとこだっかた牢屋のとこだったか忘れたけど
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:28:44 ID:bwft7P2XP
>>775
最後電話口で「主婦だ!」のとこじゃね?

つか、今日のイズミ先生の演技変だったよね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:35:11 ID:7/H2fqKi0
お父様が何か開いてそこに飛び込めばお前らの体元に戻るんじゃねえかとか言ってたけど
そのことによって影の薄い主人公兄弟を無理やりラスボスに関係づけしてる感じ
だって、そもそも親父と会ったんだから賢者の石なんだし体戻してもらえばいいじゃんっていう
前回見た原作未読人間の疑問は結局完全スルーじゃん
しかもその??状態が年越えて来春までってどれだけww
多分大きなうねりが一点に収束していくクライマックス序盤ってのをやってるつもりなんだろうけど
何でいきなり出てくるのか分からないキャラがわらわらいてポカーンでした
778アンチのキャプの人:2010/02/21(日) 20:40:29 ID:yqzfkcdeO
779アンチのキャプの人:2010/02/21(日) 20:42:06 ID:yqzfkcdeO
780アンチのキャプの人:2010/02/21(日) 20:55:42 ID:yqzfkcdeO
781アンチのキャプの人:2010/02/21(日) 20:57:55 ID:yqzfkcdeO
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:02:04 ID:8uuxkCFH0
わざわざCパートに分ける必要あったのか?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:05:48 ID:G7Ne/xO10
姉ちゃんのお家乗っ取りの意図が、弟のセリフ通りだとしたら・・・
もはや笑うしかないなw作劇として破綻してる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:20:16 ID:M4oXymomO
>>774
うん、本当に無駄なキャラが多すぎる
半分以上無駄なんじゃないかと思う


あと、砂漠越えがいくら大変だからって、全然見知らぬ外国の女の子に「みんなで食べ物とかカンパしてやるよ!」「一泊してけよ!」なんて速攻で言うか?しかも集団が満場一致で…
嘘くさ過ぎる

たまにそういう嘘くさいのが多くてイライラしてくる
何ですごい人気があるか分からない

でも全く面白くないわけじゃないし、ここまで見たから頑張って最後まで見る
早く終われー
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:39:53 ID:BKObauNOO
メイのあの街でのエピソードがカットで普通になかったことにされてるからな……
新章からもカットせざるをえなくなって矛盾を生むのに
長いあらすじを垂れ流しただけの1クール目が本当に意味不明に
最初から新章から始めて序盤はエンディングで原作漫画使ってあらすじMADでも流したほうがマシだったのでは……
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:52:46 ID:K/1bbYEi0
馬面回だった
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:01:08 ID:M4oXymomO
>>785
そうだそうだ、メイだ
原作知らないが、原作ではちゃんと納得いく展開だったとしたら、よほどアニメの脚本家か監督がダメなんだな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:34:43 ID:5T17UFy70
戦国BASARA2が7月からスタートらしいけどこの枠はさすがにないかw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:38:11 ID:uDjFaYW4O
炭鉱話まるまる削ったからメイが中央に戻る話どうするかと思えば……
カヤル達いきなり登場かよ…
せめてヨキん時みたいに回想入れろよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:14:13 ID:v24i4rVl0
久々に放送時間に見た
あまりにも進みすぎるというか繋ぎ方が下手というか
登場人物だけ多いのに話の意味が掘り下げられるわけでもなく
だからどうなんだ?と思って終わってしまった
一層来週で最終回ありがとう!続きはOVAでね!な展開が現実になればいいのにと
思わずにはいられなかった
R-1を最後まで見るべきだったと後悔
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:26:16 ID:v8oDFbYN0
今日の作画はアス比間違えてんじゃないのかというくらい顔が長かったな
エドとかハボックとか顔面崩壊ヤバスで画面直視できなかったwww


でもマスタングは普段大福だから馬面作画でやっと普通の顔になったって感じだwww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:37:52 ID:5Cn0Aoe+0
>790
OVAもいらないや
最終回ありがとう!FAは失敗作だからなかったことにしてね!の方がうれしい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:10:41 ID:dryodmvN0
>>788
この枠ってハガレンで終了じゃないのか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:25:56 ID:jVgbKrEQO
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD]:アマゾン:DVD
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/375-5061781-5415156?qid=1266765712&a=B002MSPIFK&sr=8-1
ホラー風味


・瞬間センチメンタル(ハガレン盤):アマゾン:CD

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_bxgy_p_dp_y/375-5061781-5415156?qid=1266765784&a=B002Y3DFJ4&sr=8-2


ジャケセンス最悪だな本当…
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:31:13 ID:/KDV5xB00
一枚目・・家の間にでも挟まってるように見える
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:52:32 ID:youFFZpP0
一枚目のエド不細工すぎるだろw
あと機械鎧に違和感
角度を考慮に入れても親指が短すぎるような気が
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:43:12 ID:WdIvrq8i0
>>777
エドとアルは親父が賢者の石だと知っても、それに頼る事はしないと思うよ
いくら使い捨てのエネルギー体でも、罪のない人の魂だからね。
まぁぽっとでのキャラが多すぎってのは同意
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 06:18:45 ID:Eo96DN0O0
FA糞すぎる 原作と一期に謝れ
「オレ達の戦いはこれからだ!」でいいから早く終われ

>>788
FA打ち切って戦国BASARAの再放送してくれる方がよっぽどマシ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:28:56 ID:QXhzUGHK0
>>797
体を取り戻す事への執着が弱いのね
考えようによっては臓器移植みたいな感じなのに
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:35:45 ID:O5AAFdfP0
>エドとアルは親父が賢者の石だと知っても、それに頼る事はしないと思うよ
>いくら使い捨てのエネルギー体でも、罪のない人の魂だからね。
あくまで原作読んでない人間の意見だけど、FAだけ見てると賢者の石自体何か
やたら出てきて安っぽいんだよな
そもそもエド達の究極の目的であるはずの「体を元に戻す」ことにさえ使うのをためらうほど
「賢者の石が人の命で出来てる」ことが問題なら、親父があんな巨大な賢者の石であることに
もうちょっとショック受けるとか嫌悪感持つとか罪悪感感じると描写があるべきだと思う
自分は正直そうなると思ってアルと親父が出会うのハラハラ見てたから何だこりゃって感じで
原作はどうか知らないけど、FAだけ見てるとアル全然普通に受け入れてるだろ
だったら使うのも普通に使えばいいじゃんって思うんだよね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:48:45 ID:mLCh6k9M0
キャラの反応がちぐはぐなんだよな
何が何でも身体を取り戻すって始まったのに最近じゃわりとどうでも良さそうだし
賢者の石もほいほい出てきた上に、それを追い求めてたはずの主人公たちの反応も薄いし
原作が元々そうなのかも知れんが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:47:45 ID:2uJhSoyYO
本スレで>今朝会社いったら、いい年した大人がFAの話してた。やはり出来がいい…みたいなコメがあって吹いた
大人の鑑賞に耐える名アニメ(キリッ
て言いたいんだろうが、普通の会社でしかも朝からアニメの話なんかしねえよw
どこのボンズだwww あ、■か?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:11:38 ID:nqrwmoh/0
>>802
いや、FAは話題に出るほど人気だが一期は誰も話題にも出さない(キリッ
とか言いたいんだろうww

三年以上も前に終わったアニメなんて普通の会社では話すまいに
FA厨の言い訳はいつも恥ずかしいものばかりだなw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:59:01 ID:VdvWirVq0
これってMBSのアニメだっけ?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:37:43 ID:/hBY36ns0
うんこのアニメです
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:01:22 ID:W++akmLq0
やる気ないラジオに劣化中尉
折笠はおばさんになったけどだからと言って根谷みたいオーラがあるわけでもない
年期も足りないし早々に出る結論としては中尉変えたのも失敗
807外人野郎:2010/02/23(火) 17:30:20 ID:NPO02fXe0
ミキタングと似合いますね
失敗カップル
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:38:05 ID:Siw3LG8O0
世間では大川タングと三木タングどっちが有名なの?
なんか他アニメスレで大川のロイは黒歴史にされてるとか聞いたけど
三木タングって好評なのか?うーん。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:50:30 ID:QIkeaa8a0
そりゃ6年も前のと今のだったら今のが話題になるのは当たり前だろう
どっちがいいかなんて凄く人それぞれだし
どっちも嫌だなんと言う奴も自分の友人の中でいる
まあ昔のドラマCD時代の皆川さん版エド(だっけ?)と
朴さん版エドみたいなものだよ
今話題にされないだろ?前者の方は
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:13:01 ID:W++akmLq0
>>808
そんなの愚問なのにな、今はFA厨があらゆる場所で工作活動してるけど
終わって4・5年たって「鋼のアニメっていつやってたっけ?」って話が出たら
10人が10人とも「土6だろ、あれは面白かったなOPEDやキャストも内容も最高で、でもその後のやつは(ry」
って意見でしめるのは明らか、そこで大佐と中尉やってた大川さんと根谷さんコンビは最高
という話にもなるだろう

でも三木と折笠もいいコンビだよ、劣化コンビとしてはw
とてもお似合いだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:43:37 ID:qYn3gG520
そう言えば一期の時は
国軍大佐の威厳を出したくてロイに大川氏を起用したとか
青臭いキャラにしたくてスカーに置鮎氏を起用したとか
演出面での理由があってのキャスティングだと
監督がファンにちゃんと説明してたけど
FAはキャスティング理由が未だに全く説明されないな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:17:48 ID:Erlgrbw20
>810
懐かしいアニメみたいな特集があっても、土6のほうが取り上げられそうだよな
そのときにFAの存在が覚えられているかどうか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:40:26 ID:34A26Sry0
自分はアニメ一期始まる前から好きだったからCDの皆川エド→アニメの朴エドの順に聞いたけど
キャスト変更すんなやヴォケ!とはちっとも思わなかったな

でもFAの変更はどれも納得いかん
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:25:40 ID:d2KkBwLC0
>>808
大川ロイ黒歴史ってどこの原作スレや一期アンチスレやFAスレの話だ?
ミスキャストだって前評判を好演で覆したのは有名だろ…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:28:22 ID:d2KkBwLC0
>>811
FAスレ見てると単に「原作と違う」ってだけで置鮎スカー叩いてるの見るが
主人公により近いライバル的キャラを、ってことで
スカー自体の容姿も若くして声も置鮎になったんだよな
個人的な好き嫌いはまあ別として、しっかりした理由があるだけFAよりずっとマシだわ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 05:21:25 ID:WBaGJcjP0
>>814
ここで暴れてる。三木と折笠最高!!大川は黒歴史と言い張る奴が。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1257838101/l50
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:10:01 ID:yOXC67cFO
一期スレか声オタスレかと思った

一期アンチや声オタアンチを増やすには効果的だな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:27:54 ID:XQ72/EhH0
マンセーでもなくたった数レス続いただけでどんだけ過剰反応だよw
いつも巡回ご苦労様です
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 10:19:30 ID:mC+JDC5B0
FAは糞
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:09:16 ID:yOXC67cFO
>>818
すげー超推理だな
ここで一期云々もアレだが大川根谷某とか該当スレで充分
俺がFA信者や一期アンチに見えるようじゃ無理か
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 13:17:39 ID:OdNirIKG0
あまりにも原作FA厨のテンプレ反応過ぎたからじゃね

大体FA関連でまったく一期の話出すなってのも無理な話だし
過剰なマンセーじゃなければ許容範囲 ってのは前にも語られてなかったか
こんなんだったら一期のがマシ、程度の論調で騒ぐのもどうかと思うわ

まあそれもこれもFAが糞だから悪い
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 13:35:48 ID:k1QKsHRUO
一期スレじゃなくここでわざわざ一期を引き合いに出すなよとは思う
FA厨にとってメシウマなだけだろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:16:56 ID:y+2HEVgt0
原作厨でもFA大嫌いで一期が好きなヤツだっているんだよ
FA厨の摺り寄り勘弁してください FAは糞!!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:10:13 ID:+bqHV7S10
このスレも終わったな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:17:23 ID:mC+JDC5B0
次で終わりだろ、4月以降も見苦しく続くらしいし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 05:51:12 ID:iOWvc3BJO
原作漫画はまだ好きなんだけど
FAとその信者のせいで嫌いになりそうな予感があり
意図的にアニメを見なくなったよ…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 07:56:20 ID:BKjDUi/t0
最近はFAアンチするより、なんでFAは大コケしてしまったのかってのが気になる。
日5枠最大のヒットになるはずだったのに視聴率も振るわず売上げも伸びず
土6から日5に枠移動したのって
確か日5の時間帯の方が家にいる奴が多いとかいう理由もあったのに
日5枠自体これといった手ごたえもないまま消えていくのか
放送前のFAにはかなりのスーパーヒットの重責が負わされていたはずなのに寂しい結果になった
もう、今更盛り返しは難しいだろうな
FAの後に枠自体は残っているのか
関係ないけどガンダムUCってめちゃくちゃおもしろいなw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 12:23:13 ID:bPb9UIKV0
一般人にとったら日曜日のアニメといったらサザエ、まる子らしいし
だから今の時間帯にやっててもテレビは別のチャンネルだと思うよ
しかも1クールであんなにはしょった展開なんてしてしまったら余計に視聴者は寄ってこない
キャラデザも原作のコアなファンしかウケないような絵だし
アニメ前に前作ファンの殆どを敵にするようなことしちゃったし
いくら作画がいいと言われてもそんなの気にするのオタクだけだし
作画よりストーリー、話の進め方、引き込まれるようなアニメならではの描写が必要だと思う
鋼の後の日5の番組はそろそろ発表されるとは聞いてるがどうなるか分からん

このアニメ命の重さが伝わら無いんだよな
原作とかではそれがよく分かる描写なのに
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 13:36:53 ID:tK2s32bq0
>>808
それクェイサースレだな
一人大川は偽鋼の大佐だからとか書いてる奴いた
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 13:45:14 ID:kfBcboPA0
本スレの自演回数とか見るとアンチも含めて
関連スレが回ってるのも6割くらいは
自演レスなんじゃないかと思えてくる

世間での空気アニメっぷりなわりに
スレが動いてるのが不思議でしかたない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 13:56:12 ID:QOMaFDRy0
tst
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 16:17:05 ID:UASrgc5e0
録画しているのすら忘れてた、見るのが実に億劫だな
最近では、継ぎはぎみたいに唐突な話の展開に辟易して適当に流し見しているから
物語の状況がぼんやりとしか把握できていない
エドと変なおっさんらは何が目的でどこに向かっているんだっけ?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:36:32 ID:P1IHKlR20
>>829
それオレも見かけたよ
反論しようかと思ったが他アニメスレに迷惑かけちゃいかんとスルーしたが
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:22:30 ID:w1X7l09f0
一昨年の夏だか秋に再アニメ化という噂を聞いた自分も周りの人間もこんな感想だった
「今更アニメ化!?」
原作買ってる人でさえ同じ感想だった
原作と一期にハマッた全ての人間がFAを待ち望んでいたワケでもないんだよ
そういう人間でさえも引き込む魅力がFAには決定的に欠けてるんだよね
御座なりって言うか垂れ流しって言うか…
同タイトルで原作準拠なんだからヒットして当然みたいな感じでやられてもさ
放送前までは散々一期を利用してヒットしないと逆切れで一期ファンのせいみたいな感じにするし
そんな姿勢でいる限り魅力的な作品なんて作れないだろう
とりあえずスタッフはアニメショップに行ってみた方がいい
5クールもやる人気作品なのに関連商品がない状況ってかなり異様だよ
人間売れないから動物系出すらしいけど
その状況を見て本当に人気があるのか支持されているのか考えるべきだと思うな
責任転嫁するだけ時間の無駄なんだから逆境をバネにしようくらいの心意気で行けばいいんだよ
まあ…そうしなかった結果が現状なんだよな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:16:10 ID:S0tuvdsg0
ギアスや00の2期とは事情がまったく違うしな、水島がまた監督する可能性は低かったし
まあそれでも最低限キャスト不動とOPEDの選考に気を使いスタッフがそれなりに頑張れば
それなりに見れるものだった・・・・だが結果は見ての通り、全てにおいて裏切られた

よってFAは糞という最悪の結論が叩きつけられた
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:28:27 ID:EQxkGES80
動物系ってあったか?と一瞬考えてしまったが
もしかしなくてもブラックハヤテとアルの腹の中で飼っている猫なのか?
どちらともFAは印象が薄いというか、ハヤテ号は最初から中尉の飼い犬として登場していたし
猫なんて出てきた記憶が殆どないんだが…
原作も前作も知らない人間にしてみれば、「これがどうしてFAの商品」と疑問に思われるぞ

放送開始前は一番期待されていた新作だったのに、
ここまで大コケしてしまったFAって一体何なんだろうな
キャラデザが前と同じだったらとか、登場していたキャストは全員続投だったらとか、
監督はもっとまともな人だったらとか、もしもこんな風に取り組んでいれば
前ほどまでとは言わないがある程度成功したのではないかと考えてしまう

最初から前から付いてきたファンを馬鹿にした態度をとった製作陣が作ったアニメなので
コケようが空気になろうが同情はできん
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:37:51 ID:u5Z825tG0
再アニメ化が発表された当初からあんまり期待してなかったが
キャラデザ見た瞬間、ああこれは駄目だと思った
信者は「一期より原作に似てる!だから素晴らしい!」とおなじみの理論展開してるけど
原作に近いとかどうとか気にするのは一部の原作厨だけだろ
初見の視聴者や大多数のライト層はんなこと気にしない
チャンネル回してて偶然見た人を引きつけるだけの魅力があのキャラデザにはない
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 01:03:15 ID:qBVoH20f0
>>833
おまおれ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:00:30 ID:5rv00QqU0
>>837
全文、激しく同意。
自分も、FAの新キャラデザを見た瞬間に、こりゃアカンと思ったクチだな。
FAがアニメで始まる前から嫌な予感がしてた。アニメの内容とか、脚本とか
以前に、あのダサい絵柄からすでに拒否反応だったから。他の鋼スレで書くと
「一期の絵柄は耽美で、オシャレな雰囲気が駄目だ。あれは鋼じゃない。
FAのキャラデザこそ原作に似ている絵柄だから、こちらの方が断然良い」
っていう意見が返ってきたり、一期厨って言われるから
他スレではもう書かないけどね。とにかくFAのキャラデザは、気に食わん。
芋でダサすぎる絵で嫌だなあ。鋼FA関連商品や、アニメグッズを見ても
FA仕様のキャラデザじゃ、絵柄に惹かれないので、店頭に売っている
新発売のFA関連商品を見ても、購買意欲も失せるんだよね。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:43:04 ID:OQ+G+wZs0
エドとおっさんらは何を目指して動いているんだよ
何で誰も教えてくれないんだ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 03:11:47 ID:jbNCM6n/O
アニメ化決定の時点ではどうなるのか半々な気持ちだったけど
キャラデザやらが発表されたら絵の描き方とキャストの選び方で
もう適当さがにじみ出てて不安しかなくなった(ラフだから雑とかいう事じゃなくて)
そしてその後も悪い予感しか的中しなかった
作画とかが良くなっても相変わらず
1%のひらめきがなければ99%の努力も無駄になるを地で行っていた……
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 06:18:55 ID:S96XMghf0
>>840
今は悪い奴を倒して世界を救うために動いてるよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 06:21:46 ID:S96XMghf0
同じくらい良い作画で動きまくっってても

原作寄りだけど芋っぽいキャラデザ<<<<<<<アニメ映えするキャラデザ

なんだよな。
カメラワークによっては多少動きが足りなくても後者のが映える。
原作知らん層になんかそれこそ原作っぽいとか関係ないし
見て格好良い、惹かれる、それが全てなのに信者はそこすら認めたくないらしいからな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 09:24:03 ID:0k6TzHzj0
>>843
そうそう。あの芋くさいキャラデザを絶賛してるのは、原作信者くらいだよ。
FAの絵は、アニメ映えしない、アニメ向きじゃない絵なんだよ。
原作漫画としては、あの絵でもいいんだけどね。漫画ならば、まあ許せるけど
アニメの絵になると、芋だし、のっぺりしているし、オカシイんだよ。
どのキャラを見ても恰好よくないし。男女問わず、いい意味での色気もないし。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 09:29:15 ID:ORipRmffO
そもそもFAのキャラデザは言うほど原作に似ていない
話もあちこち端折ったり改変したりしてる

無印アンチと一部の作画厨だけ得するアニメになってるな
一般客狙いだったんならそれじゃ爆死行きだと気付け
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 09:44:59 ID:R950mGhx0
あのキャラデザは原作での塗りだったらまだ許せる
でもアニメ塗りだったら映えないものだと原作見たときから思ってた
それをまさか本当にアニメで出すとは全然思ってなかった

>>840
国の真実知ったからそいつらを殴りにいってきますって感じだろう多分

自分が一番アレだと思うのは今月号からの展開のアニメ化だな
最後まで残っている一般視聴者は何人だろうかねぇ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 09:49:31 ID:0k6TzHzj0
そうなんだ・・・・そこまで熱心に原作漫画とアニメの絵を見比べて
比較していないから分からなかったけど、原作にも似ていないのか。
原作の絵が好きな人はみんなFAを支持していると思い込んでた。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 09:52:04 ID:0k6TzHzj0
>>847>>845へのレス
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 10:26:20 ID:97WzIzhK0
>>847
原作好き=FAも支持している
はFA厨のよく言っている妄想だからw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 10:58:05 ID:PvNooocR0
なるほどw
じゃあ実際、FAを支持している層は一体どういう客層なんだ。
アニメを見るだけっていう人はオタクじゃないライト層もいるだろうけど
DVDや関連商品まで買うFA支持の中心層は、
FAで初めて鋼を見てハマった人達や、一期アンチや、
変更後の熱心な声優ファンとか、ほかに何があるかな。
肝心の小さな子供達がFAにはまっても、お金が無いから
親が買ってやらない限りFA関連商品なんて買わないだろうし、
ますます不思議だ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 11:57:02 ID:eWiLEKN10
>>827
ガンダム宣伝ウザイ。他所でやれ

>>849
それは少数派だろうな
FA見て原作まで見限る連中が少なからず居たのに
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 12:11:26 ID:nB7aE5acO
原作ファンの大半は単にFAに興味ないというのが正しい
救え煮も鋼の売上や発行部数に安心してあぐらをかいちまったんだろうな
アニメと漫画は全然別物だってのに
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:31:47 ID:gDgtcQ330
ここにきてキャラデへの違和感も出てきたか、自分もそう思ったけど
でも最初叩かれたのは何よりあのおかしなキャスト配置だろ?
アンチスレの序盤はほとんどその話題に尽きる
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:47:58 ID:S96XMghf0
キャラデザも芋ならキャスト配置もイミフ
更には旧作ファンに後ろ足で泥かけるようなスタートの仕方
見る前からマイナスイメージつきまくりなのに
あの視聴者置いてけぼり1クールじゃ初見も原作ファンも見限って当然と思える
それもこれも制作陣が自ら招いた結果だろうな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:49:34 ID:S96XMghf0
>>853
ここにきてっつーか、発表直後から言われてなかったか?
原作を更に潰したじゃがいもだという意見が大半だった気がするが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:02:49 ID:97WzIzhK0
今更というより
キャスト、内容、演出、キャラデザ(←今ここ)の順番で意見が目立っているだけの話では
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 17:42:57 ID:wIL/GAFT0
>>851
 アホかと
 確かに原作好きでもFA嫌いって連中はいる、ここにいる奴らとか自分もだけど
 けど、大多数の原作信者(特に旧アニメ放送以前からの熱狂的信者)は
 旧作への抵抗感が強すぎて、もうどんなでも前よりかはましだ!
 って感じでFA支持してる層が結構いるんだよ
 大体鋼自体原作信仰ってか、原作者信仰が異常なくらい強い作品だしな
 まちがいなく狂信者たちは旧作よりFA派だろうさ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 18:03:14 ID:o2puxP590
いや結構いないから
一期がFAが原作がとギャーギャーうるさい連中の声がでかいだけだ
多くのゆるい鋼読者にとっては派閥争い自体が下らない

もし派閥で成り立ってる作品だと言うならもっとFAにも結果となって表れるはずだろうな
それとも騒いでる奴らは口ばっかりの役立たずなのか?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 18:20:24 ID:K0C2OmOj0
FAのせいで鋼に冷めたわ。
もう3週分くらい録画溜まってるけど、この糞アニメを続けて見るとかマジ地獄すぎるわ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 18:46:14 ID:DPnhO1F10
>>858
 なるほど真理だな
 言われてみれば鋼関連のスレで今もしつこく食いついてる連中の声がでかいだけかもしれん
 自分らも含めてな
 なんかそう考えると一気にどうでもいい感が湧き上がってくるな
 こんな空気アニメになりさがった作品のアンチしつこくやってる時間がもったいないか
 卒業にはいい潮時かもな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:59:14 ID:vhitCQnP0
もうずいぶん前になるけど、
FA本スレで放映直後に少しだけ不満と言うか疑問をレスしただけで、
アホほどFA厨に叩かれましたw

おかげさまで、その2週間後くらいに原作含めてFAが嫌いになり、
今はアンチスレの住人です。
自分みたいなのもいるんだよ>>857
自分の考えが一般論のように言わないで欲しい。
あ、自分の周囲では一期好き原作信者が多いですよw
現時点でFAをリアルタイムで観ている人はいません。
話題にも上りませんがw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 21:14:21 ID:zHLBt22v0
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 00:01:17 ID:AStiqtkl0
原作・FA厨はいい加減アンチ=全員一期ファンっていう妄想から目を覚ますべきだな

原作も一期も知らず、たまたま見たFAが面白くなかったから
本スレに微妙、ここがおかしい、って書いたら総叩きに合ったの思い出したわ
どこも厨が痛いのは当然だが
気に食わない意見は全部アンチでスレチの特攻かますような真性は完全にFA厨のが多い印象

これだったりして
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 21:25:17 ID:d1TMkbgp0
でも結構過去にそんな目にあった人がいたみたいだし
それが>>861とは限らないんじゃないか?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:47:53 ID:cSXHDvCu0
>>861
 すまんな、書き方が悪くて
 自分の周りでは一期嫌い原作信者が多くてな
 だが正確に統計が取れるわけでもなし
 確かに信者がどういう層か論じるのは不毛だな
 最近のスレの流れがなんか気持ち悪くてついついポロっと書いてしまったんだ
 自分はアンチスレが立った時からの住人だったんで
 FA視聴を打ち切って大分経つがこのスレだけは覗いてたんだけど、もう充分かな
 このスレでは散々蟻江と糞三間への鬱憤を叫んで晴らさせてもらってたんで感謝してる
 世話になった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:01:50 ID:B7KifUYl0
>>864
俺は悪くない

まで読んだ
866861:2010/02/26(金) 23:07:22 ID:vhitCQnP0
>>862
それは自分が書いたレスじゃないです。

>>864>>857かな?
自分の周囲の人間だけのサンプリングは>>861で自分も書いたのでお互い様です。
突っかかってごめんね。
みんな色んな経緯でこのスレの住人になったと思うので、
思いはそれぞれでもFAアンチには変わりない住人同志での内輪もめはしたくないなと思ったしだいです。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:07:44 ID:97WzIzhK0
FAの売り上げの数字に表れていない以上結構いようといまいと
FA信者は口先だけが多いか単に一期叩きにFAと原作を利用しているとしか思えんな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:28:23 ID:+zOeNVwk0
実際のところFA信者ってどんだけいるのかね?
とりあえずDVD・BDは合算1万は売れてるけど
全国放送の日5としてはどうなんだって数字だし
主役二人のキャラソンが700とか500とか
本家スクエニの出したゲームが1800とか
信者の声の大きさと実売数が合ってない気がするんだよな

アニメイトでグッズが一切出なくなったり
アニメ雑誌の表紙からも消えたあたり
企業はFAは売れないと見切ってる感じなのに
イベントDVDや新作ゲームの発売予定とかあるのも
世間の流れと噛み合ってなくて何だか気持ち悪い
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:06:41 ID:jqiXWhMa0
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:53:54 ID:dQEbI4QA0
信者は一期叩きにFAを利用しているだけで、FAそのものには興味がない
だから当然、DVDや関連商品も買わない
っていうのが個人的には一番しっくり来るな
痛い信者はいっぱいいるけど作品を支えて盛り立ててくれる「ファン」は少ない感じ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:55:28 ID:uzd36Dkx0
イベントDVDは抽選で外れた人や地方で行けなかった人間が買ってくれるはず
鋼ファンなら、買ってくれるよね
みたいな勢いだけで発売決定したにFA
ただでさえDVDの売り上げが良くないのに、冒険に出るところは褒めてあげたいw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:57:31 ID:GI4TQ5KK0
>>868
企画がもうだいぶ前に既に決まっててもう止まれないからリリースしてるだけじゃない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:06:14 ID:G112cjox0
>>836
猫は分からんがブラックハヤテともう一匹が近々出るらしい

声優のことはあんま詳しくなかったんだが釘宮さんも凄い人気声優らしいね
それに男声優も人気あるの集めてるみたいだし
それなのにキャラソンが売れてないのが不思議なんだけど
声優のファンの人ってキャラソンとかは買わないものなの?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:08:27 ID:JE4gYAtG0
FAみたいなキャスト・キャラデ大幅変更の状況で続編やったアニメがあった、遊戯王だ
もっと局も変わってスタッフも変更せざるを得なかったからその辺変わるのは仕方なかった

それでも最初こそ主役の声に違和感あったものの回追うごとに受け入れられて
ネタとして昇華できるまでに至った
そしてOPEDや演出などでスタッフは試行錯誤しつつも頑張った結果、前作を超える大作になった
その人気で続編がまだ続いてるのはご存知の通り

FAにここまでのレベルは要求しないけど、せめて1期より長くやってるのなら1つくらい1期に勝るものを
見せてみろよ
全てにおいて1期より劣ってるまま終わったら1期や原作の評判まで下げかねない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:17:51 ID:4pYHDQWy0
FAは人気原作の上にあぐらをかいてずり落ちた感じ
最初から企業努力なんてものは存在しない
あるとすれば一期やファンを馬鹿にしてFAが上だと主張・言い訳ばかり
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:18:14 ID:DEwlg5Lq0
>>868
一期のときは、アニメグッズも数え切れない程、たくさん出ていて、
鋼コーナーも出来ていて、種類が多いうえに、買おうとしたら
出るものすべてすぐに売り切れていたし、収集にはお金もかかるし
全種類のグッズはとてもじゃないが揃え切れなかったけど
FA関連の商品って本当に無いね。ガチャガチャとか根付けとか
小物関係や食玩はスーパーで見たけど、それ以外の商品が見かけないね。
アニメ専門店で売るようなアニメグッズもろもろがFAは、
全く見かけないんだよね。自分が気がつかないだけで
実は結構売っているものだと思ってたけど、アニメイトでも
FA関連グッズは全く売ってないの?・・・だとしたら、需要が
ない証拠だから、FAの人気の無さが伺えるね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:40:20 ID:YuSC50LY0
>>876
アニメイトの情報誌の発売ラインナップ見る限り
去年の暮れあたりから発売予定が全くなし
その前に出てたグッズもスケジュール帳以外は
軍部やフラメルのマーク使ったFAとも原作ともつかないものばっかで
他の人気作品によくあるキャラの絵を全面に出したグッズって
FAではほとんど見かけなかった気が…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:42:47 ID:BU4/2ix10
>>858
だよなあ
何が萎えるって全部が原作人気に寄りかかってるとこだな
鋼ファンならガタガタ言うな、もう一回作ってやったんだから感謝しろと言わんばかりだ
アニメはそんなに観るほうじゃないがこれは観てみようと思って一応期待していた
だが実際観ても微妙な気分になることが多いからたまにしか観なくなった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:59:06 ID:nSy8EVoF0
>>877
FAのキャラデザでキャラ絵グッズ出しても売れるか?
素人考えでもNOだと分かるから出さないんだろうな
実際出したものは売れてないわけだし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:02:18 ID:4pYHDQWy0
FAデザでファンブックみたいなの去年だかに出ていなかったけ?
中身がださいいもころキャラのイラストばかりの、あれの売り上げどうだったんだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:17:02 ID:DEwlg5Lq0
>>877
そうなんですね。FA固有のキャラグッズはお寒い状況だね・・・・
まあ、もしも出ていた所で、(FAグッズは)自分は買わないけどね。

>>879
実際にこれだけ売れないと、キャラデザ失敗としか言えないよね。
絵で釣れないんだから・・・・。絵柄がよければ、絵に釣られて
関連商品買っちまうファンだって中にはいただろうに。

>>880
あと、FAポストカード集みたいなのも出てたよね。
これも売れたのかな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:44:04 ID:3Vqgc5pS0
スカーがパンダをつまんでいるグッズ。
もし有れば、ちょっと欲しいかな、とw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 06:11:37 ID:dQEbI4QA0
>>880
あの手の本を買うファンは大体が設定画や本編の絵目当てだと思うんだが
FAの絵じゃ購買意欲はそそられないだろうな
キャラアニメなのに主人公や主要人物がかっこよくない・かわいくないって終わってる
そのくせやたらバストアップの構図ばっかだし
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:42:45 ID:a0j+C0hU0
FAの絵が原作準拠()だから好きってのなら
似てるってだけのFA絵の本より原作の本とか買うわw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:58:08 ID:iOVdp1NZ0
メイにやたらと親切に接する奴らが実に胡散臭い
結局リンもあっさりと仲間入りかよ・・・本当にお手軽だな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 19:28:20 ID:Bk4gemxV0
原作知らない視聴者からすれば、FAは何を楽しめばいいのか全く理解できない
もう異質というか、異文化のレベル
質の悪いアメリカンジョークを聞いて、笑いどころが分からない中
「Hey!Japanese. このジョーク最高にKOOLだぜ、そうは思わないか?HAHAHA」
見えざる誰かに受けてるらしいが、自分は蚊帳の外。。。こんな感じだな
しかも、性質が悪い事に
そういうイレギュラー扱いをされたとしても、全然悔しくもないし腹も立たないんだなこれが
887流星 ◆MEDAKA.N/M :2010/02/27(土) 21:27:25 ID:pVecxmIS0
FA本スレバイさる喰らったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解除されろはやくはやくはやくううううううううううううううううううううううううううううううううっっ!!!!!!!!!!
888流星 ◆MEDAKA.N/M :2010/02/27(土) 21:29:28 ID:pVecxmIS0
なんで正義の為に制裁喰らわすオレがバイさるされないといけないの><。。。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:59:35 ID:pVecxmIS0
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もっともっと荒らしたいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいFA信者に制裁喰らわしたいのにいいいいいいいいいいいいいいいい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 22:05:12 ID:pVecxmIS0
ぐああああああああああああああああああああああああああああああくそったれえええええええええええええええええええええええええええ
FA信者に制裁喰らわすオレ様は正義なのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 22:14:58 ID:UQk9qOql0
本当にこのアニメを5クールやって最後まで残っている人たちどれ位いるだろうねー
全くいないってことは無いとは思うが
もう今本スレにいるようなアニメ狂マンセーの人しか残らないと思うんだが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 22:19:34 ID:KazMrEDA0
いや、マジでほとんど自演じゃね?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 22:28:43 ID:iOVdp1NZ0
ここまで見たら最後まで見ないと収まらない性分が呪わしい・・・
土6の系譜の日5だからと見続けたが、特に見出す部分も無くダラダラと見続けただけだったわ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 23:13:44 ID:0Zdml5Tj0
正直去年の今頃はFAに期待していた
一期から原作にはまったクチだったからな
鋼の濃いストーリーをまたアニメで見られる!って
期待したもんだ


それが今じゃ原作にも興味薄いわ
もうとっとと夏が来ねーかなとか思う
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 03:21:11 ID://Um/1gA0
FAって不満な点多いけど
声優変更とか原作に近いキャラデザで
一期信者や一期腐を離れさせたことだけ
でかなりの功績だと思う
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 04:10:10 ID:blful2Q00
>>895
上1行だけここに書いて後は本スレにでも書いてやれw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 04:20:54 ID:Dc2cJQ5I0
FAが原作に近いキャラデザとかwwwww
一期以外なら何でも良い狂信者くらいだろ、そんなこと思ってんの

あんな潰れた芋みたいなキャラデザになるんだったら
少なくとも動いてて見栄えの良かった一期キャラデザのが100倍良かったわ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 04:35:43 ID:siKxypf+0
FAのキャラデザって
あの灰色ソーセージ然としたアルのデザインのこと指しているの?
ソーセージの形状が綺麗でまるいとか
まるで出来のいいコンドームのようだ素晴らしいとか
そういう褒め方すればいいの?
どう褒めればいいの?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 04:52:57 ID:3Y4pBFdaO
つまり>>895は、遠回しに原作がクソだからFAはクソになるのは仕方ないと言いたいわけだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:44:14 ID:Fg6HN5Ot0
時々見かけるものすごく趣味の悪い服も
それをデザインしたデザイナーは最高にセンス良いと思ってデザインしたわけで
しかも、その趣味の悪い服をカッコイイ!と思って買う
デザイナーと感性の似た客も存在するわけだ。

>>895は蟻江と趣味がバッチリ合ってるみたいだが
世間一般では蟻江のセンスと合う奴は極少数派で
だから売れないだよな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:50:21 ID:kh+1Rn8l0
今回はもう900すぎからスレタイ募集やっていけよ
もしかして今日の放送も津波に左右されるかもしれないし、ネタには事欠かないはず
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 11:31:57 ID:TsjOmdy80
ということで、次スレが荒れない為にもスレタイ案をお願いします

鋼の錬金術師FAは視聴するのもめんどくせえ糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは無駄な人大杉で入れない糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは馬面と大福顔が交差する糞アニメ24
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 11:36:22 ID:I81a0IDP0
鋼の錬金術師FAはスレタイ考えるのも"めんどくせえ"糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは原作をソードマスターにしかねない糞アニメ
鋼の錬金術師FAはバインバイン全開の萌え豚釣糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは言い訳考えるのもめんどくせえ糞アニメ24
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 12:03:07 ID:3Y4pBFdaO
鋼の錬金術師FAは日陰者の糞アニメ

鋼の錬金術師FAは後悔するのに一家言ある糞アニメ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 13:58:40 ID:kh+1Rn8l0
あと3時間、潰れないかなー
ドキドキワクワク
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 14:16:19 ID:FU/O7s/E0
津波警報のおかげでリアルタイムで見続けられるかも知れん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 14:30:39 ID:obJO9qWhO
鋼の錬金術師FAは糞アニメでFA24
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 14:47:44 ID:sFqypMI80
鋼の錬金術師FAは糞アニメ24
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 15:01:48 ID:kh+1Rn8l0
あと2時間、あと2時間
最低でもL字でうまくいけば報道特番で潰してくれて構わないよw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:03:57 ID:kh+1Rn8l0
1時間前になって通常L字番組にきたあああああああ
これはL時確実で場合よっちゃ潰れるぞ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:13:14 ID:blful2Q00
潰れろー潰れろー
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:13:20 ID:kh+1Rn8l0
放送中止でもいいしL字と日本地図画面半分くらい侵食された状態で放送するもよし
どっちにしろFAにマイナスなイメージが加わるだけだw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:23:48 ID:Onah1aDK0
さすがに潰れろとか言うのは駄目なんじゃないの?
別に潰れてもFA自体が放送期間が伸びるだけだし
一挙2話とか毎週してとっとと終わって欲しい
これこそ枠の無駄遣いだと思うし
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:25:14 ID:I81a0IDP0
>>913
ヒント:なりすまし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:29:03 ID:blful2Q00
ああそっか
潰れろとか言っちゃってごめん
放送期間が延びるのは勘弁だよなぁ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:37:39 ID:kh+1Rn8l0
あと30分きったあああ
不自由な二択で発狂しまくり阿鼻叫喚のFA厨が今からうざくなってきたw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:51:02 ID:FU/O7s/E0
動きだけが取り柄のFAでのテロは致命的だなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:54:44 ID:FU/O7s/E0
本スレで再放送がどうのこうの言っているが
DVDを買おう!とかは言わないんだなw
FA信者の本章を垣間見た気がする
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:55:33 ID:kh+1Rn8l0
あと5分
みんなNHK見るからつけっぱなしの視聴率も見込めない
数字の爆下げも確実

FA厨には思う存分踊ってもらおうか
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:09:12 ID:RRBgnDOuO
ここっていつから信者のなりすましスレになったの?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:09:37 ID:psfhARyBO
本スレで
>関係者全員溺死しろ
とか…
引くわ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:25:25 ID:VopYMJQI0
何かもう最終回近そうなんだけど6月までやるの?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:28:50 ID:kh+1Rn8l0
劇中の「(L字+日本地図を)いくらでもどうぞ!」って台詞に糞ワロタ
この前の風呂に続いてまた脱衣で萌えに媚びようとするも地図で威力半減だし
エドの「お前はちゃんと(日本地図に)隠れてろよ」みたいに
今回はいくらでも笑えるネタが作れたんでいつもの退屈な回よりマシになったw

にしても読み通りFA厨の本スレ実況が糞うざかったな
でもその怒りを通り越すくらいのメシウマなんでまあ許してやろうか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:31:42 ID:lZrmrDpB0
>>902
鋼の錬金術師FAは馬面と大福顔が交差する糞アニメ24
に一票
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:32:31 ID:omC6/sBA0
先週辺りからED変えたり入りかえたり盛り上がってる風に見せたいっぽいけど
滑ってるよ 
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:34:19 ID:kh+1Rn8l0
実況で見かけた、FA厨の心境表す名キャプ
http://ia.ath.cx/p8/20100228_172446_218.jpg
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:41:27 ID:Dc2cJQ5I0
関係ないけど、EDの静止画でこんだけ不細工ってすげーな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:48:11 ID:OyJZYTCL0
FAって放送日に何かあることが多いね
父の日にホーエン家出
母の日にトリシャあぼ〜ん
チリ地震の余波→約束の日前日
とか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:51:39 ID:obJO9qWhO
全世界に味方されていないFA
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:53:20 ID:Fg6HN5Ot0
>>926
初めて見たけど
蛙男劇場のニントク君に似てね?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:57:46 ID:I81a0IDP0
>>928
自然災害は仕方ないが
父母の日はスケジュールが最初から分かっているんだから
分かっていてとやっているしか思えん悪質さw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:06:21 ID:S2HyGnmq0
>>928
確か原爆の日あたりにイシュ戦話じゃなかった?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:08:11 ID:obJO9qWhO
イシュじゃなくてラストを焼きまくる回だったな……
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:13:33 ID:kh+1Rn8l0
本スレで荒らしがいてカオスだな
でも実況した報いなんだし仕方ない
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:27:27 ID:S2HyGnmq0
>>933
あ、そうだったラスト死ぬ所かどっち道気持ちよくはないな時期的に

本スレとかでは津波情報邪魔だから電話して再放送してもらおうとか言ってる輩いるけど
それこそ迷惑な極みだわ
どうせアニマックスとか動画サイトとかDVDあるだろ
まるで主人公みたいだなそんな自己中心的なのは
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:07:06 ID:zU6fa6uj0
本スレの奴ら自己中すぎだろ・・・
再放送とか簡単に言ってるけど、金がまたかかるとか再放送した場合他の番組が潰れて迷惑になるとか考えられないのかね
TBSだってこの番組を中心に回ってんじゃないんだぞ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:12:16 ID:8vp1fkoT0
日本地図がシュールすぎて
今までの放送で一番面白かった
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 23:00:25 ID:kghqzigV0
>>931
TBSの空気読めなさ加減は異常
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:06:06 ID:xmf3wYE70
>>925
あのEDはぶっちゃけ一期の真似にしか思えんかった
最後にサブタイって

>>903
鋼の錬金術師FAはバインバイン全開の萌え豚釣糞アニメ24
に一票

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:09:40 ID:/hH1Ko4o0
今日来ていたメルマガに
>BD/DVD第8巻のジャケットは「鷹の眼」リザ・ホークアイが描かれてます!
>スナイパーとしてのストイックなホークアイ中尉の姿を是非チェック!!
って書いてあったんだが、まだ絵は出ていないよな?
水島版にも中尉単体があったが、あのジャケットは好きだった
でもFAはキャラデザからして芋なんだよな…
大福大佐にホラーエドと続いているから、期待しないでおこう
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:42:21 ID:h2fGcshQ0

【社会】テレビに表示される津波情報が邪魔とアニメファン激怒 「再放送を断固要求する」との声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267372244/

『鋼の錬金術師(TBS)』でも津波情報が表示されており、大津波警報、津波警報及び津波注意報が表示されていた。しかしアニメファンはこの警報の
表示と日本地図が邪魔だと大騒ぎだったようだ。そんなアニメファンの声を一部抜粋すると「邪魔だああああああああああ」「再放送を断固要求する」
「MBS…真ん中すぎる…」「全然あたまに入らない・・・・」と津波警報表示に対する不満が書かれている。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 02:18:49 ID:uix70GIF0
アニプレのサイト見てたら
CDの最新作・放映中作品の中になぜか一期の主題歌インスト集があって
クリックしたらFAの公式に飛んだってのは
一体何のトラップだ?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 02:30:08 ID:cSRYBJlO0
どうせつまらんし中身のないアニメなんだから
津波情報で隠れてようといまいと大して変わらん
信者は何を怒ってるんだ

>>926
不細工にもほどがあるだろw
一応マスタングって人気キャラのはずだったよな?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 03:02:34 ID:RuGZFJKf0
                     _
                        //__
                (_(_Y'Y´___ `丶、
                .ィV /V^!    \  :
.              _/ }ハ V /_/\    ヽ }
.           /〃 {ノ⌒¬'つ   \   ハ八
         /. : :{{ ´  ■大津波警報 } 「
         /. : : : : \ヽ=ニ■津波警報 }) Vヽ    「\    .〃゚
       , : : : : : : : : : : : : ̄:□津波注意報/⌒ヽ)__rv′ ` ーz ッ'
        | : : : : : : : : : :x<ハ∧      イレ' : : ://f r‐、 ,-‐'′
      \ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦  /: : 〃 : :ク'^T、 ~
.        \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|)   〈 : : :/ : j  } \
            \: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i:/ : : ;ノ  ,ノ: : : :l
            \ : : : : : : : ヽ___/: : rv'"   }:.: : : :l
             \ : :| : : : : 〉:::::::, --、__f'      〉 : : : l
              ヽ:| : : : :;_ r'" _,-、ァ  _rー-vゝ': : : : : l
                 | : : く´ ヽ(_r‐'⌒´ : : : : : : | : : : : |
                 | : : : :} /:::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : : :^'′::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : :/.::::::::::::::::::::l : : : : : : : :.| : : : : |
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 04:11:27 ID:mURr7tDc0
>>941
ハガレンはしなくていいだろ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 04:22:05 ID:J+2h71Sj0
>>926
糞ワロタ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 07:13:24 ID:omA4tTOs0
>>926
笑えないのに笑える不思議www
何かに似てると思ったらこの大佐、GPMの姫でない方の芝村に似てる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 10:19:24 ID:NHzWrWmR0
>>941
そんなに鋼が人気だとでも思ってるのかね
去年の銀魂の終わるのかの猛電話の方が凄かったが
まあ1回どうなるかしてみたらいいよ
ただ迷惑なだけだし
お金が至上主義のTBSがしてくれるはずがない
DVD買えっつーに
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 11:26:27 ID:Y1pFMwCeO
信者の程度の低さと身勝手ぶりがよく伝わると思うから存分に凸ればいいよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:17:10 ID:3P02pjYd0
復帰一発目のレスで踏まなければならないとかw
とりあえずいいスレタイを選んでくれよ、それで立てるから
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 20:27:03 ID:CQTYnX5s0
「DTB2、レールガンに大敗北」に続く不祥事をやらかしたポン酢(笑)
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 20:35:08 ID:3P02pjYd0
ttp://www.mbs.jp/hagaren/

【再放送のお知らせ】
2月28日(日)放送の鋼の錬金術師FA【第46話:迫る影】を下記の日時に再放送いたします。
●MBS : 3月6日(土)28時33分〜29時03分
●TBS : 3月6日(土)28時20分〜28時50分


アホ信者の電凸なんか真に受けることなんかないのに・・・・
糞スタッフだけでなくこんなのだらだらと長く放送して感覚マヒしてる局もヌルいわ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 20:49:49 ID:9D90FLoK0
うわー
1週遅れ、複数のネット配信、DVDと沢山してもらってるのに更に再放送とか
信者が調子乗ってしまう
再放送までしてくれる人気アニメ(笑)

まあ確かにアレは面白かったが観てる奴らには迷惑だったんだろうけどな
でもさ、どうせDVD買うんだろ?何で再放送の必要あるの?
あ、もしかして違法で動画サイトとか流してる人?色々言ってる奴らって
あとウインリィの着替えシーン見たかったキモオタ?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:31:24 ID:OSryWII30
正直被害にあったのがFAで良かった
今回の警報騒動でてんてこ舞いは内陸に住む自分にとって失笑レベル
現状テレビ見てる人間には無関係なのにいつまでも画面に日本地図
津波警報から注意報に落としたのにも関わらず、だ

漫然と出し続けたら、危機感が薄れるから逆効果だろ
まぁフェリー出航までやったのはアホの極みだが、サーファーが波に挑んで死ぬなら本望だろ

次スレ案
鋼の錬金術師FAは信者特攻で再放送wの糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは津波警報で全てが流された糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは被災者すら恨むキチガイ儲の糞アニメ24
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:38:08 ID:3P02pjYd0
1期と違ってまったく人気のないAA作られて弄ばれるだけのネタアニメ
そんなものに再放送が必要なんて贅沢な勘違いしてるのはFA信者のみ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:46:36 ID:3P02pjYd0
ここで900以降の次のスレタイ案まとめとく
今のままだと1票あるうちのどっちかで立てることになるけど
もうちょっと待って支持集まる案が出るかもしれないので、もうしばらく様子見しとく

鋼の錬金術師FAは視聴するのもめんどくせえ糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは無駄な人大杉で入れない糞アニメ24  
鋼の錬金術師FAは馬面と大福顔が交差する糞アニメ24  ※1票あり
鋼の錬金術師FAはスレタイ考えるのも"めんどくせえ"糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは原作をソードマスターにしかねない糞アニメ
鋼の錬金術師FAはバインバイン全開の萌え豚釣糞アニメ24  ※1票あり
鋼の錬金術師FAは言い訳考えるのもめんどくせえ糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは日陰者の糞アニメ
鋼の錬金術師FAは後悔するのに一家言ある糞アニメ
鋼の錬金術師FAは糞アニメでFA24
鋼の錬金術師FAは糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは信者特攻で再放送wの糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは津波警報で全てが流された糞アニメ24
鋼の錬金術師FAは被災者すら恨むキチガイ儲の糞アニメ24
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:24:31 ID:QlSt8HgZ0
鋼の錬金術師FAは視聴するのもめんどくせえ糞アニメ24に一票
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:46:51 ID:RLoW/ggT0
鋼の錬金術師FAは糞アニメ24
投げやりすぎて吹いたww

下から二つは流石に不謹慎だな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:55:40 ID:gi1DlovT0
鋼の錬金術師FAは馬面と大福顔が交差する糞アニメ24に1票w
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:12:00 ID:9D90FLoK0
鋼の錬金術師FAは視聴するのもめんどくせえ糞アニメ24に1票だな自分も
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:10:06 ID:tQXshCYW0
118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:39:57 ID:P9wW54Eh0
地図が気に入らなくて適当に検索してたら、
今放送してるのってリメイク?だって初めて気づいた。

初期版と今放送してるverでは微妙に登場キャラとか違うようだが、
両方見た人はどっちが面白いの?評価が高いの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:57:16 ID:E9D2E5Ga0
>>118
人は分からんが自分は今回の方が評価は高い
自分にとっては比較できないほどの差だが、
人によっては前の方が好みと思うかもしれないしそれを否定するつもりも勿論ない

こんなところかな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:13:37 ID:+VFozC0M0
鋼の錬金術師FAは糞アニメ24
面倒くさい感が出てていいw

何も再放送とかしなくてもな…
ファンも電凸とかしなくてもレンタルくらいすりゃいいじゃん
買うのも嫌レンタルも嫌って本当にファンなのかよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:11:39 ID:FaMKZQQe0
鋼の錬金術師FAは馬面と大福顔が交差する糞アニメ24
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267549425/


日付またいでID変わったけど950だよ〜
とりあえず次スレね、視聴するのもめんどくせえと馬面と大福顔が交差するが2票で並び
立てようとした結果は・・・・前者のほうは字数多くて立てれませんでしたw
てなわけで後者で立てさせてもらいましたよん
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:23:01 ID:QhnRQrwZ0
>>963
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:51:23 ID:KUj2yOc30
>>963
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:53:45 ID:sZNCKojV0
>>963

いいスレタイだ


電凸とかすげーなと思ったけど尼のDVD8のコメント見たらすごいのがいた。

>「批判して何様のつもりだ?」と言いたいですね
>話は漫画を見て分かってるだろうに内容が薄くなっても当たり前だ、
>それに50話ぐらいでどうやっておさめろって言うんだ?無理でしょ!!
>そこら辺理解してから批判をしろ、動いてるだけでも有り難く思え。

もう、どこから突っ込んでいいものやら…
FAキャラはどいつも自己中で嫌いなんだが
それが好きな信者はやっぱ自己中なんだと妙に納得。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:13:57 ID:pChlkF7z0
しかしスレタイ案全部面白くないな
前は一週間に一度1スレ消費して面白いスレタイ案をこぞって
出し合うのが一番楽しかったのになぁ…
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:30:49 ID:LjlG1bwS0
そういや、第一話でもいきなり地震テロにあったような気がする

鋼の錬金術師FAは大地を揺るがす糞アニメ

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:52:29 ID:ORx45KN00
>>967
そういうおまいはスレタイ案出したの?
こんだけ糞なら離脱者増えて総数が減るのは当たり前
そもそもアンチスレで何言ってんだよ…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 04:00:24 ID:BKbogm0J0
>>966
余りの不人気に逆ギレしたFAスタッフのコメントかと勘繰りたくなるな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 05:12:28 ID:kOGEPpCz0
確かにスタッフのコメントのように見える
「動いてるだけでも有り難く思え」って何だよw

FAってキャラデザだけじゃなく動画もしょぼいよな
スカーの登場シーンなんかは唐突すぎて一瞬何が起こったのか分からなかったし
バトルはカメラ引きまくりで緊張感の欠片もない
他のアニメでは感じたことのないような違和感が感じられるアニメ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 06:59:53 ID:C4yYGxx80
ただ動きまくってりゃ神らしいからな、信者にとっては
カメラワークと演出がイマイチだから作画だけ良くても盛り上がりに欠けるわ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 07:39:21 ID:B1TTm5Dz0
>>966
それがプロの見せ所だろーが
ブリーチを、ナルト級の多さを50話で終わらせろってわけじゃないんだし
別に原作と同じ終わらせ方をしなくてもいいし
バカなギャグを削ったり終わり方を原作と微妙に変えたら漫画じゃないんだから
アニメならではの表現をフルに活用したら
ていうか無駄に動きまくらなかったら終わらせるような事は可能
1年やるアニメも最近減ってるんだから感謝しろよそれくらい
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:55:56 ID:G44KoBPnO
原作既読前提で中身のうっすーいアニメを公共の電波使って流すな
本誌の付録にでもしとけよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 10:17:00 ID:ORx45KN00
>>966
20巻そこそこのストーリーマンガなら4クールで充分だろ
つーかホントすげぇな。正に信者って感じだ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:00:17 ID:+VFozC0M0
>>966
突っ込みどこ多すぎるwwww
50話くらいって50話もやらせてもらってて何言ってんだって感じだな
オリジナルでもある程度落しどころに落した一期はどーなんだと聞きたいわ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:26:43 ID:RiRRKdYm0
>>966
まさにスタッフ言い訳乙wwwみたいなカキコだ
こんな糞動画見てくれるだけでもありがたいのに文句を言うなんて本当に何様なんだろう
話が漫画で見て分かるならこんな糞アニメみなくていいよねwwと思わせる馬鹿な反論だ
理解しないやつが悪いという視聴者を見下して馬鹿にした態度だから
この糞な出来なんだといういい証明
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:31:17 ID:RiRRKdYm0
それと追加でゲームで約束の日という題名で本編のなぞり返しゲーを出すようだ

どんだけFAってストーリーも儲けも本編頼みで手抜きなんだろう・・・
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:36:49 ID:5yCNwsXqO
今のアニメは既読前提で作ってるって言うことだよな。一般の人はコミックを読まないと話の筋が分からないから買ってるだけだろ。2期信者はコミックの売り上げの事だけが自慢なんだな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:06:12 ID:m6sujU1tO
50話(5クールになったから本当は60話?)ぐらいに纏めるためにスタッフができたはずのこと……
それは、大画面でのギャグのカット

FAは原作よりも無駄なギャグがしつこくなって時間を使っている
しかも必要なギャグ(炭鉱話)はカットしてしまう意味不明な作りなんだよな

まあ有り難いとは思うよ、日曜日の夕方に何も気にせず出掛けられるようになった点では
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:40:56 ID:D+8q/nUt0
DVDレビューは最早どこからどう突っ込んでよいのか
FAは庶民派なのに理解できないってことは、自分は庶民じゃないのかw
動いているだけでも有り難く思え…だと?
寧ろあのキャラデザ発表にキャスト変更知った時点で再アニメ化反対で
未だにダラダラと動いていて困るんだが
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:44:00 ID:rPQhxhiEO
なんかもう
全体的に受け付けない。
生理的に無理
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:42:41 ID:d4jL77j3O
>>979
FA厨≠原作ファン

FA持ち上げるために原作引き合いに出すFA厨は市ね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:05:15 ID:vwsLXFq5O
津波で今回少しはDVDが伸びるかと思ったが信者のゴネ得再放送か?
さすが制作に貢献する気ゼロな連中だけあるな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:27:37 ID:r6fOBqbgO
>>983


持ち上げてないぞ。ただ、原作が売れてれば人気があると思ってるFA厨がいるから言っただけだ。ちなみに、私はFA厨ではないぞ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:38:18 ID:Pec3VAyj0
今になって言うのもなんだが、いろんなとこにいるFA信者がFA指す呼び名「ニーサン(笑)」
ってあれ、すっげーだせえんだけどw
1期の頃はそんなの考える余裕がなかったくらい充実してたが今のFAは退屈すぎて
FA信者ですらネタ方向で盛り上げるの精一杯になってるようだ
自虐的な地図重ねるAA作ったり変な呼び名つけたりと
ネタでやってるだけの糞アニメ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:46:13 ID:PFtzj0sO0
原作、一期、FA
信者同士のイザコザがうざい
純粋にFAだけでアンチしたい
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 04:18:39 ID:b2Fl2rg70
>>966
スタッフとしたらレベルが低すぎるな
50話分の枠と予算も貰っておいて纏められないってなんじゃそりゃ?ってなるわ

>>984
再放送なんてしなくていいのにな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 04:21:56 ID:sty70KHRO
438:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 03:57:05 ID:???0 [sage]
>>419
中尉アンチももしかしてそういう理由だったりするの?
なんか中尉アンチの言い分もたまに超解釈かつ大佐に関連したものしか出て
ないからさ。

あと、FAは録画率高いと思う。日曜の17時って外出してる人意外に多い
と思うし、実際自分も日曜のアニメは大概録画。まぁそこまでして見たいの
は最近ハガレンくらいだけど。


仕事なら仕方ないが遊びの外出を優先させている時点でFAはその程度なんじゃないかと思うんだが…
と、何だかんだ言いながらリアタイ視聴+録画をしている自分が言ってみる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 04:27:48 ID:hEXgbJlH0
録画率が高いといっても、それを録画しているのが必ずしも毎週楽しみにしている人だとは限らないんだよな
現に、俺は一応見ておこうかと録画しているが、未だに録画した奴を放置しているし、そういう人も少なく無い気がする
まぁ、そこは数字では出ないから俺の恣意的な感想だが
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 05:10:00 ID:PFtzj0sO0
自分の主観は相手にとっての客観
だから問題ない
どれも等しいひとつの意見
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 06:06:59 ID:ZIZsEo8+0
ためしに録画率とギアス、00とそれぞれ日五アニメのタイトルでぐぐったら、
「録画率が高い」ってのはべつにFAに限った話じゃないみたいだけどね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:50:07 ID:SI3AyluIO
録画して毎週楽しみに見てる人もいるかも知れんがそういう人はきっとDVD買わないだろうし
録画率高いって結局、何の自慢にもならないよな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:00:36 ID:fXpz1SsKO
つか本当に録画率がどういうものか知った上で言ってるんだろうか
さすがに信者全員が言ってるわけじゃないだろうが相当恥ずかしいな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:12:08 ID:j0g8Eoyh0
仕組みを知ってたら得意げに録画率(笑)なんか話題にするかよ
爆死アニメ信者以外でこんなものネタにすらしないぜ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:37:02 ID:Pec3VAyj0
なんか再放送が関東関西以外も決まっていくんだけど、同じやつが凸してんの?
すげー迷惑行為だな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:50:07 ID:sty70KHRO
自分が住んでいる地域は再放送が決まっていないが、その理由が苦情が既定数に達していないからだとして

1.聞き分けがいいと言うか諦めがいい
2.DVDorBDを購入する予定だから気にしてない
3.以前L字放送があったから今回だけなら必要ない
4.単にFAを見ている人が少ない

の内どれだと思う?
ちなみに今回はL字なしの地図被りだった
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:55:19 ID:8CZebR68O
こんな視聴率取れないアニメ再放送するメリットあるの?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:13:42 ID:uTq+Roz60
再放送ってこのアニメだけ?
他の番組もするの?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:32:29 ID:a8+bQd570
FAは神(原作)を地に堕とした糞アニメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛