テレフォン人生相談41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
前スレ テレフォン人生相談40
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1172647048/

ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜日にも放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清/市川森一/今井通子[不定交替]
(土) 全パーソナリティ[不定交替]

関連サイト・過去スレ等は>>2-5あたりに。
2ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:21:14 ID:6KEJtQyz
【関連サイト】 (番組公式はありません)

ttp://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
ttp://telejin.at.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

【出演者諸氏の公式サイト】

加藤諦三
ttp://www.kato-lab.net/
今井通子
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
ttp://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
ttp://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
ttp://love-ai.com/
三石由起子
ttp://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:22:16 ID:6KEJtQyz
4ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:23:19 ID:6KEJtQyz
5ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:24:21 ID:6KEJtQyz
6ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:25:22 ID:6KEJtQyz
各パーソナリティによる番組冒頭のお言葉

【加藤諦三】
こんにちは、加藤諦三です。
変えられる事は、変える努力をしましょう。 変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。

【児玉清】
こんにちは、児玉清です。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

【市川森一】
こんにちは、市川森一です。 悩みの無い人間はいません。
語らいましょう。 一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。

【今井通子】
こんにちは、今井通子です。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
電話一本下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つ方の支えになるはずです。
7ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:49:02 ID:o3ry0595
>>1
三石乙ード
8ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 12:22:14 ID:2UoS/UZj
>>1への乙を認めることが、解決への一歩です
9ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 12:24:18 ID:OH+d4C/w
>>1
オツ
誰か三石メンードの蛾うpよろ
10ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 13:04:02 ID:oAs4muYT
>>1
語らいましょう
11ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:04:49 ID:38zgFfl4
今日の相談こそあーたで
相談者を叱ればよかったのに
相談者の息子は単なるマザコンじゃん
相談者もめちゃくちゃ
うちの息子はやさしいから借金をすると擁護しながら
心配なのは公務員亭主の貯蓄を食いつぶされないかどうか
共済年金で馬鹿息子の尻拭いでもしろよ。
親が借金の肩代わりをしてくれるなら
その限界ぎりぎりまで金を借りまくるに決まってんじゃん
なんだか息子は人に騙されて被害者のようなことを言っていたけど
自分達を苦しめている加害者だという意識をきちんともって
家から放り出せば?
仕事はちゃんとしていますって最初に言ったんだからさ
12ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:05:12 ID:626TvLdo
>>8
認めてますw
13ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 21:46:35 ID:emGl3ezF
結局。念書をとる、息子の世話を焼かない、息子にもう親から金を借りられないと
思わせる。これで息子はこれで息子は立ち直るってこと?
14ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:02:34 ID:YY+l+Ws5
いや結局キャッチフレーズってことだろ?
15ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:11:27 ID:ByJFoouQ
正直そんなんで立ち直るならとっくに何かで立ち直れてると思うが
完全に勘当くらいしないと考え直さないんじゃないの?
16ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 02:49:56 ID:Xffm7xQF
なんだかんだ言って親が借金穴埋めすんだろうな
そんな気がしたお
17ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 07:22:27 ID:wXv4ltdm
わかっちゃいるけど
やめられない
18ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:00:01 ID:ENRqZKSz
山口はじまた
19ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:05:55 ID:MaSfckVH
説明がグダグダ
20ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:09:43 ID:+/rF33J7
一人暮らし半年っつってんのに伝わってないし
21ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:10:37 ID:rj3OOXMK
耳悪いならラジオの仕事すんなよ
22ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:13:54 ID:+/rF33J7
さすが弁護士。きれいにまとめたよ!
23ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:16:11 ID:968HtjWs
大バカ母娘だなW
風俗で働いて払え
24ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:16:19 ID:ENRqZKSz
それが、志賀こず江クオリティ
25ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:19:39 ID:OJ2wASzS
志賀は弁護士辞めたほうがいいんじゃねーか
今の見解だと酔っ払いは債権支払い義務を逃れるってことになるぞ
警察や弁護士に言ったって「自業自得」で終了だよ

付き合ってると思ってるってのもアイドルの追っかけが相手を
自分の恋人と思ってるみたいなもんだろ
26ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:21:00 ID:F770rBNB
この母親の「あっそうですか、分かりましたハイ」が非常に癇に障るw
27ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:22:10 ID:uctCaBmd
すまん
相談部分聞き逃した。
誰がかいつまんでヨロ
28ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:25:04 ID:OJ2wASzS
>>27
娘がホストクラブで156万使いました。
ホストが立て替えたといって、金を請求してきます。
ホストに支払わないといけないんでしょうか。
29ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:27:16 ID:+/rF33J7
領収書アテにならないっつってるのに「でも…」って
この母親分かってないな


なんかこの番組って似たような人ばっかり相談に来てない?
30ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:27:54 ID:d8laYmUt
普通に払うべきものじゃないの?
何の疑問があるの?
31ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:28:41 ID:hgGStzSb
だから水商売なんかで遊ぶなっつのに。
誰がバックにいるかわからんしさ。
最近の相談者って自分の思ったどおりの回答が
引き出せないと早く電話切ろうとするのな。
自分の身の回りを振り返ってみてもそうだけど
何か気持ちに余裕がないのが多いなぁ。
32ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:32:34 ID:uctCaBmd
>>28
ありがと
33ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:35:16 ID:/3qkfEDR
銀座のクラブだって売掛金回収できなきゃ、ホステスがかぶるもんでしょ。
店じゃなくてホストが請求するのが納得いかないみたいだけど、当たり前じゃん。
ほんと、世間知らずな母親だな
34ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:45:34 ID:Yj4pVcRG
2・3年後、同じお母さんから「アダルトサイトから息子あてに高額請求が…」という相談がありそう。
しかも、既に10万円くらい払った後の相談。
35ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:55:24 ID:AhDIBoSx
志賀さんは娘被害者説と娘共犯説の両方の可能性を見てアドバイスしてると見たが。

しかし同姓の男からみてもホストって非常に胡散臭くみえるんだが、女性がホステスをみてもやはり胡散臭くみえるんだろか。

ホスト ホスター ホステスト(´・ω・`)
36ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:57:37 ID:UAk7oeXj
>>29
> なんかこの番組って似たような人ばっかり相談に来てない?

良識/知識/礼儀/生きていく上での当たり前の感覚、
そういうものが著しく欠けてる中高年が、
あえて言ってしまえば特に女性に増えていると思う。

今の若い世代もおそらくその予備群。

この国全体は、今しばらくDQN化の傾向にある。
37ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:58:26 ID:OJ2wASzS
>>35
娘の話を疑えといってた割には相談者の話を疑っていなかったぞ。
いつものように「詳しい状況がわからないのでわかりません」と言ってほしかったなぁ

人間職業肩書きじゃないぞ
38ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:59:55 ID:DRFK3Chx
あ、そうですか
39ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:17:04 ID:AhDIBoSx
>>37
当事者の娘からの電話ならともかく相談者の話まで疑ってちゃさすがにアドバイスは出来んでしょ。
「娘と100%話し合え」と言った志賀さんはGJだと思った。


>人間職業肩書きじゃないぞ

その通りだね。ごめん。
40ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:20:02 ID:Kk9pstLH
ちゅーか 以前娘が働いていて、精神系の病気でやめたっていうけど
真実はホストの彼氏とやらに貢ぐため、会社の金使い込んでクビになったんジャマイカ?
41ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:31:50 ID:OJ2wASzS
>>31
それよりも相談が具体的でない段階で電話する相談者が多いのが気になる。
42クレヨンちんちゃん。:2007/03/28(水) 12:34:52 ID:cr9eVCAE
取合えず娘には話相手を。
43ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:35:22 ID:+6/qwGdI
で、今はカジテツニートか
高い授業料だったな
44ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:43:34 ID:2bgdQTjM
風俗に売り飛ばされて金を回収させられないだけまし
親が立て替えるんだろうし
45ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:11:27 ID:pDfdWIKP
一晩で156万か。下手すりゃ年収だな。
46ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:20:02 ID:SVzElQuw
2日連続で子供の借金を親が肩代わりしたという内容だな。
昨日の相談者にしろ、今日の相談者にしろ、子供は成人になっているんだから、
突き放せばいいんだよ。
47ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:29:42 ID:OBraN+t8
スケート靴になったんだろうなぁ
48ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:40:30 ID:/d46RfYC
1晩156万か・・・
俺の年収より3万多いよ
それを尻拭いしてくれる親がいるってほんとありがたいよ
俺は身内が1人もいないからバカ娘がほんとうらやましいよ
これを教訓にバカ娘が更正して親孝行してくれる事を願うよ
49ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:12:29 ID:SsfjGiX9
>>36
自分は常識人あるとでも思ってるの?
50ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:23:29 ID:uh3R/XHo
ホストクラブって怖いんだね
絶対行かない
51ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:10:46 ID:Rdh4NCqK
このお母さんは、店側の領収書があるから
それを盾に残金払わなくていいかもと思ってるんだな。
そんな小学生みたいな考えで争おうとしてるなんて信じられない。
52ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:26:07 ID:LSBFoith
というかこういうのここで話す相談じゃねえだろというレベルかと?
もっと早くしかるべき所で白黒付けなきゃいけない話だと
グタグタの中中途半端に金払ったりするからこういう事に
昨日と同じで最近の親は子供に甘過ぎる
53ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:09:13 ID:AhDIBoSx
>>36
判る。
ババアらの車の運転の横暴さがそれを如実に表してるな。

>>49
人のフリ見て我がフリ直せってね。
54ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:32:47 ID:Undze+2I
バカ娘の仕事聞かれて、今は家事手伝いですとか答えてたな。
変なプライド捨てて、無職とかニートとか言えばいいんだよ。

お前らの育て方が間違ってたから、今の状態があるんだよ。
55ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:37:15 ID:/NKvfSdw
今日の、聴きたかったなあ。
ほぼ100%聴けてるのに・・・
56ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 09:47:39 ID:nODFnJbz
確かに、今の30代〜40代の連中は幼稚なのが多いね。
見てて見苦しいな。
俺は20代だけど
57ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 10:38:50 ID:OSreFrdi
今日のタイゾー攻撃的だったな。暖かくなってきたんで調子でてきたか?相談者も最後切れ気味で挨拶してたなぁ
58ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 10:46:53 ID:tAxTnZKL
ワクワク♪
59ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 10:53:33 ID:nODFnJbz
今日は香ばしそうだな〜
楽しみだ。
60ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:04:58 ID:tAxTnZKL
今日の対ぞーは話が遅いな
61ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:08:36 ID:tAxTnZKL
遺産問題じゃないのか
62ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:09:18 ID:BXx7Jgua
地域写会w
63ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:09:32 ID:nODFnJbz
なんだ、まったりしてるね。
今日は。
こりゃあ、愛先生の出番かな?
64ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:09:51 ID:tAxTnZKL
>>63
ビンゴ!
65ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:16:03 ID:nODFnJbz
ホントに愛先生だったwww
66ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:17:07 ID:MqxzqPvn
タイゾウGJ!
67ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:17:19 ID:nRQNcEjB
惨めさを誇示か・・・なるほどね
68ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:20:19 ID:RYcPpLrH
タイゾーの鼻息すごかったなw
やっぱいざとなったら逃げれる賃貸が最強だな

「名」と「実」は両方取れない。選択することは捨てることです。
ということか。
69ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:22:02 ID:AOFa2SJy
自己愛系のメンヘラ(エセ含む)って、だいたい相談者みたいな椰子ばっかだよな。
70ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:23:17 ID:RYcPpLrH
>>69
他人のことがよく見えれば、自分で問題解決してるんじゃね?
71ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:24:25 ID:zo2N8b6i
相談者の声、暗いし ふて腐れてる感じだったね。
72ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:29:11 ID:XPhgFEtR
惨めさを誇示する事で…何だったッけ。
良い言葉だ、と思ったのにもう忘れた。
73ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:29:57 ID:bB9jRgg+
タイゾーの言いたかった事は
「自分の不幸自慢してる人には関わるな」でFA?
74ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:33:20 ID:CBiSo6nq
惨めさを誇示することで憎しみを表現する人がいます
75ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:34:17 ID:ll3Gszvn
鳩のように素直に蛇のように賢く     聖書
76ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:35:47 ID:nUSy6Q6e
おそらく、会う人会う人にこの話してるんだろ。
誰しも辛いことあるよ。大人はそういったことを
上手に押し隠して、お付き合いできる人のこと。
それにしてもすごい憎悪抱えて生きてそうだね。
声が暗い、怖い・・・
77ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:45:40 ID:RYcPpLrH
三石だったら「日記をつけろ」だな
78ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:51:07 ID:WFRs34Yn
遺産目当てだろな、糞親類連中がしゃしゃり出てきたのは。
客観的な証拠は父親の面倒を相談者らが見ている点。
相談者夫婦にも何かしらの問題点はあるんだろうが、近所連中に悪口を吹聴しまくって社会的に抹殺しようとするなんざ糞のする所業だな
79ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:59:40 ID:WFRs34Yn
今日のは熱血人情派弁護士の二人が適役だったかも試練な。
こういう時の中川節は痛快だし
80ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:04:48 ID:25o5ePcE
喪主は誰だったのかな?
完全になめられてるよこの夫婦。
81ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:11:12 ID:WFRs34Yn
>>80
喪主は三男っぽい
82ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:19:07 ID:I5hvDwNH
この世の終わりみたいな声してるな・・・・
このヒト
83ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:32:00 ID:KW28RpXn
声にはその人の無意識やその時の状態、本質が如実に反映するよ
84ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:32:35 ID:iUt1UDhG
長男、頭ゆるいんじゃ?嫁もだけどw
で、どんくさいが為に、喪主を取られてしまった、と。
このままじゃ幾ら「親の面倒をみた」という事実があっても
上手いこと騙されて財産全部取られてしまいそうw
下手したら自分たちで建てた家まで…
85ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:39:17 ID:2vll3xuG
かっこつけてないで戦えよ
黙っていたらむこうは図に乗るだけ
こっちがファイティングポーズをとれば
向こうの態度もかわってくるよ
86ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:05:18 ID:MWjXJ1qe
>>85

清乙。
87ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:51:56 ID:1qKMOUvP
きっとこういうことなんじゃね?
三男に全て押し付けて隣に家を立てて移った長男夫婦
遺産目当てで転がり込んできた次男夫婦
 

きっとこの2組の泥沼の戦いで一番の被害者は親と三男。
88ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:19:40 ID:qjr4JJau
これ相談内容自体はともかく、
最初の事情説明が余りにも下手で喋り方もはっきりしないのでイライラッときて、
もうこんなにアホで陰気なら不幸になってもしょうがない…と思ってしまった。
89ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:43:10 ID:EzpEwJe/
自分も思った。
説明が意味不明で、解説してくれるタイゾー頼りだった。
周りの人に嫌われるのも、この話し方にも原因があるんじゃないかな。
喧嘩になっても、回りくどくてストレートに言えてないと思う。
気が弱いと付け込まれて当然だよ。
90ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:23:46 ID:BAFw87b8
>>74
亀でスマソ。
72ですがレスdクス。
まわりにこんな人よくいるよなと思って聴いてた。
でも若いころは自分も同じような事してたかも、と思い
気を付けようとも思った。
他の相談番組ならきっとあなたは人がいいからとか
まわりが悪いでお茶を濁してただろうね。
タイゾー強気www
愛先生が空気読んでたw
91ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:17:31 ID:EiFshwY4
今日は市川“語らいましょう”新一か。
あげ。
92ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:52:24 ID:EiFshwY4
北海道もはじまるぞ〜
93ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:02:57 ID:3RCzwVwK
>>91
は〜〜〜ずれ〜〜〜〜〜♪
94ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:03:14 ID:9ILGl6v1
あの〜
その〜
95ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:04:17 ID:LVZDhpwT
あのー
そのー
96ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:05:50 ID:Tzo4ySeJ
ww? それでヨロシイでしょうか ww
97ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:06:32 ID:Fam7NNSe
しまった遅れた!山口
98ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:06:40 ID:EiFshwY4
ありゃ、今井道子か
99ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:08:12 ID:wumju33h
電話中にクルミを手の中でコリコリさせんじゃねーよ!
100ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:09:47 ID:H1LscpD5
高中のオッサンは面白い
101ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:10:35 ID:EiFshwY4
今日はお金の問題か…
102ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:13:14 ID:EiFshwY4
で、高中さんの出番って訳か。
103ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:14:02 ID:aos71wf6
なんかこのオバサンえらそうだな
104ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:14:04 ID:Fam7NNSe
ババァ馬鹿すぎw
手遅れw
105ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:15:07 ID:9ILGl6v1
サインしたんかい!
106ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:16:10 ID:aos71wf6
はぁ〜〜〜♪
107ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:18:50 ID:+GZh4WQ9
相談の内容がいまいち解らなかった…
何の借り入れ?
108ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:18:52 ID:35EpfRij
最近全体像がはっきりしないうちの相談が多いな〜

しかし歳行ってるのに数千万の借金って何だろうね
109ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:19:20 ID:H1LscpD5
今週も、
なんだかなーって感じで生気の無い中高年女性の相談が多い
110ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:19:21 ID:aos71wf6
したあとに相談って…
111ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:20:37 ID:+GZh4WQ9
お金にも、長生きしてもらわないとな〜
112ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:20:57 ID:EiFshwY4
結局、世間知らずのババアって事だな。
バカ過ぎるわ
113ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:21:59 ID:W7bMoP9I
同じ人が五連荘で出てるのかと思うほどだ。悩んでる
ヤツの声質は同じという件。
大事なことは後だしの法則が今回も発動。
内容は本人の喋り下手のせいで、結局わからずじまいw
114ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:25:50 ID:EiFshwY4
あとは
明日のタイゾー先生(多分)に期待だな。
115ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:27:28 ID:H1LscpD5
>>113
後出しの極致は「Nステの加藤さんでしょ?」
116クレヨンちんちゃん。:2007/03/30(金) 11:27:37 ID:9CSanQeN
この年代の婆さんって「だから〜」連発

聞いていて不愉快になる
117ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:27:46 ID:+GZh4WQ9
債務能力の無い人が、保証人になれないですよね〜
118ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:30:20 ID:aos71wf6
かける前に相談内容まとめろって思う
何を相談したいのかすら分からない相談が多すぎ
119ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 11:30:34 ID:HWv4SA87
サインしたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:31:05 ID:xXrrqqhH
サインした意味が分かって良かったね。>おばぁちゃん
121ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 11:31:43 ID:HWv4SA87
頭おかしいなこの婆
122ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:33:44 ID:+GZh4WQ9
最初から、周りの人間がババァーに借金負わせる気だった?
123ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:36:07 ID:+GZh4WQ9
和○?
124ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:02:40 ID:/JRX49YA
借りたお金は、ちゃんと返す。
人間としての最低限の行いです。
125ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:09:00 ID:+GZh4WQ9
お金が人を、幸福にし不幸にもする…
126ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:11:17 ID:uvj5Rbuk
>>123
ニッポン放送、福井、沖縄以外でしょ、和田のパーソナリティーも聴いて見たいがwww
127ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:18:48 ID:JacwEZ2g
状況や主張したい事、そして聞きたい事をメモってそれに基づいて説明汁、ババア。無論事実関係の確認も怠るな。
それが第三者に相談する際の最低限のマナーだ。

‥あーたに怒られるとでも思ったか?w
128ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:23:26 ID:+GZh4WQ9
年とって、こんなトラブルに巻き込まれたく無いですね〜
129ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:25:16 ID:toL/IQlt
何で、判らないものにサインしようと思うかな?
まあもし暗に「サインしなきゃダメ」みたいに催促されて
サインさせられたのであれば、弁護士の腕如何では
説明不足ということで何とかなるのかも試練が

息子はサイン嫌がってしなかったんだよね?
「する必要ない」ってどうして母親に教えてやらなかったんだろう?w
130ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:29:59 ID:+GZh4WQ9
みんなグルで、ハメる為?
131ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:36:46 ID:+GZh4WQ9
ババァー以外は、誰も原痛くないのでは…?
132ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:46:32 ID:CagUm2rB
聞き逃した(ノ_・。)
だれか内容 適当に教えて!
133ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:35:10 ID:35EpfRij
>>132
やっと理解できたので書きます。

相談内容
相談者の夫が10年前に借金した。
そのとき夫の父を連帯保証人にしたが、父は他界した。
夫の父は、勝手に保証人にされていたので怒り、夫に相続させないと言っていた。
なので、夫の兄弟の次男と、相談者が主に相続した。
で、借金したところから相談者と次男が連帯保証人になれと求められた。

質問
連帯保証人にならないといけないのでしょうか。

回答
相続した人は、連帯保証人の地位を相続する。
(相談者と、相続放棄した以外の夫の兄弟が相続したことになる)
借金したところは、向こうの考えで、全員の連帯保証から、
新規の連帯保証を相談者と次男に求めたと考えられる。

結論
相談者が新規の保証契約にサインしたあとなので、弁護士に相談してください
134ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:38:07 ID:35EpfRij
「夫の兄弟の次男」ってわかりづらいな
「夫の兄弟の中で次男」ってことな
兄弟の子供の次男じゃないぞ
135ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:12:08 ID:T58FNQex
はんこ押しちゃってから相談されてもねえ
内容知らないでサインしちゃいますかね
意味分からないお
136ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:27:21 ID:XQgtVwMc
これと同じ相談2年ぐいらい前聞たような
使い回しか?
137ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:27:51 ID:+GZh4WQ9
借りた金は、どこ逝った?
138ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 14:40:13 ID:HWv4SA87
>>137
ギャンブルか投資に消えたんじゃね?嫁に言えないことだから。
139ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:48:53 ID:+GZh4WQ9
自分のケツは自分で拭かないとダメだね〜
140ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 16:14:21 ID:/NpsTzzo
ホイホイと連帯保証人の依頼を軽い気持ちで受けてサインし印鑑押してしまう・・・
典型的な世間知らずだね。高中先生も言ってたけど公共団体とかは
債権放棄しないからね。家屋や所有する土地等資産売却して3000万円+金利分のお金を
分割でコツコツと返済するしかない。その為には弁護士に相談し着手金や弁護士報酬金も
支払わなければならない。地獄だ。悲劇だ。どうみても負の遺産だけw継承されました
ご愁傷様でした
141ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:23:55 ID:+GZh4WQ9
身内だから油断したか…? 
142ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:41:36 ID:2CCbbdKk
前に親の負の遺産(借金1000万円)の相続放棄を期限内にしなかったため
そのまま1000万の借金背負わされたおやじがいたが無知ほど恐ろしいものはないよ

143ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 16:53:18 ID:bV5X3P6n
ダンベルババアのmp3間違えて消しちゃいましたorz
どなたかうpしてくらはいm(__)m
144ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:34:30 ID:+GZh4WQ9
こう言うお金の事、なんで学校で教えてくれないのだろ〜?
本当に受けたい授業
145ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:47:01 ID:bV5X3P6n
あっ ごめんなさい。>>143ですけど自己解決しちゃいました。
忘れてください。
146ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:45:32 ID:Ozzqh3pq
相談者の夫の兄弟は、相続した財産の一部を借金のカタに持っていかれるんだよな。
相続した兄弟は今頃、「放棄しておけばよかった」と後悔しているだろうな。
147ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:36:48 ID:+GZh4WQ9
他の兄弟は、財産分与は受けて借金は、連帯保証人?
148ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:54:00 ID:j6j50Q8J
結論:負の財産も相続されます
149ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:16:11 ID:I9APiuqT
「ええ!サインしちゃったの!?」


この時点で全てが終了したなw
150ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 10:03:56 ID:biJKWaFb
今日はタイゾー先生かな?
151ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:00:11 ID:biJKWaFb
北海道もはじまる
152ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:05:01 ID:biJKWaFb
北海道はじまた。
153ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:09:43 ID:IzFa2ykm
札幌ハジマタ
154ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:10:49 ID:biJKWaFb
今日もお金の問題か…
155ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:11:08 ID:IzFa2ykm
なんか、この兄キモイな


ちなみに、本家ニッポン放送で土曜日は何時に放送してるの?
156ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:11:52 ID:BLu9aIgo
>>155
本家は土曜日の放送なし
157ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:13:45 ID:IzFa2ykm
>>156
さんくす


じゃあ、関東人は今日のアフォ男の放送聞けないのか?
158ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:14:17 ID:biJKWaFb
パチと風俗で借金って最悪だろ…
159ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:14:39 ID:BLu9aIgo
とても34歳の大人とは思えない相談者だな
160ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:15:20 ID:IzFa2ykm
HBCのライブカメラ面白いな
161ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:16:01 ID:biJKWaFb
って事は
こいつは団塊ジュニアか。
やっぱり団塊ジュニアはバカばかりw
162ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:16:41 ID:IzFa2ykm
なるほどじゃねーよこのアホ男
163ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:17:51 ID:BLu9aIgo
弁護士が答えるほどの相談ではないな。今日の相談者は
アータに怒鳴られるべきだった。
164ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:21:08 ID:biJKWaFb
嘘っぱちってw
タイゾー先生はやっぱり神だな。
165ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:31:34 ID:MdwCddzw
・パーソナリティー 諦められた三男

・アドバイザー 志賀こずえ(‥熱血人情派弁護士(´・ω・`))

・相談者 34♂ (母63弟31)

内容
昨年、両親の離婚調停中に母親のガンが発覚。
ゴタゴタ続きで自分の心が壊れたと主張する相談者はサラ金6社から合計200マソの借金をして出会い系やパチンコや風俗で使って発散した。

昨年借金の債務整理をして五ヵ年計画で月4〜5マソの返済計画を立てて返済しているが、返しきれそうにないので自己破産を考えている。どうすれば良い?‥ってな相談ですた

(生活費は母の年金、弟の給料、現在就職活動中の相談者は障害年金から。合計生活費の中から借金を返している。
相談者は21の時に精神病にかかっている)


・志賀チャソアドバイス
安易に自己破産をせずに働いて返せ。
カーチャンに心配かけるな

・タイゾーアドバイス
日記をつけて正直な感情を吐露汁。

・タイゾー 今日の一言
「自分の感情を吐き出す日記をつける習慣を身につけてください」
166ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:44:55 ID:hUI/Az26
こずえちゃんって何歳位なんだろ?
カワイイ声だな
167ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:19:03 ID:qOjcBSU5
YouTube「Tark Show Part 1」
http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds
YouTube「Tark Show Part 2」
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw

専用スレもう無いの?
あれが一番ヒットだったんだが
その次が10年以上まえの、不倫妄想ババァ
「ご主人は不倫をする時間もお金も無いでしょ」
「それでもしてるんです」
ってやつ
168ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:43:00 ID:qOjcBSU5
>>165
弁護士か司法書士に相談したんだろうか
残高が圧縮されていないっておかしい
単に銀行とかで借り換えしただけじゃないのか?
169ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:53:55 ID:4BNDYyct
精神病で無職のヤツに200万も貸すなよ。
170ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 13:17:27 ID:MdwCddzw
>>168
聞き逃してなかったら、債務整理についての相談先や方法は語られてなかったよ。

同じような相談があったから案外債務整理のアドバイスを受けたのもテレ人だったりして。
171ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:41:15 ID:V3sbWA3g
いつもありがとう165
内容よくわかりました
172ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:51:44 ID:IzFa2ykm
>>167
初めて聴いたが、最高だな
これいつぐらいの放送なの?

教師、医者は変わり者が多いと言うのは本当だな
173ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 17:12:09 ID:5jj36jsz
土曜は聞けない地域orz
>>165の内容だけで思ったんだが、
この相談者、準禁治産者に出来ないの?
174ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 18:00:31 ID:biJKWaFb
>>172
今年の2月
175ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 18:48:48 ID:t0UIvWHs
「心がメチャクチャになった」と言ってたけど、なんちゃってメンヘルだよね
パチンコと風俗には行けるんだし
176ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 18:51:10 ID:gfQj/Msl
メンヘラでも行くよ
病気によるだろ
177ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 19:15:03 ID:h7NG6EVn
どなたか是非うpを
178ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:21:25 ID:8Z1cdy8k
パチンコ、出会い系、風俗いって遊んでいるやつが
障害年金をもらってるの?

ふざけんなよ!!!!
179ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 02:11:37 ID:QVUHmVil
今週の人生相談は、金がらみの相談がやけに多かったな。
180ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 02:19:41 ID:G1sTUisB
時代の世相を反映してるってか
181ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 12:44:51 ID:fJRaWuVo
この番組も随分長く続いてるけど、今まで相談依頼が途切れたことってないの
かな?
182ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 19:42:05 ID:epqUsoDB
>>181
ないんじゃないか。
人生には様々な悩みや苦しみがあるんだからな。
183ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 20:54:55 ID:TaKy4WuN
>>182
上手いw
184ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 22:31:02 ID:epqUsoDB
>>183
ありがd
185クレヨンちんちゃん。:2007/04/02(月) 01:54:07 ID:XoBC2BmX
風俗行ってスッキリした後の事は考えてナカッタンダナ。
喉元過ぎたらマタ通うんだろう。
186ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:07:53 ID:DkBgtnJm
今日は、自閉症の息子を持つ人の相談か
187ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:08:41 ID:Uo16m4KG
お前が病院にいけ
188ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:11:48 ID:GuAyDvaO
「ワタシが近所で孤立しているのも、親戚に苛められてるのも、みんな自閉症の子供が悪いのよ!ふじこふじこ!」
・・・ですか。

お前の性格がアレだから、孤立しているのかも試練のに。w
189ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:12:32 ID:DkBgtnJm
>>186
あっ、娘ね。
ごめんなさい
190ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:14:38 ID:i5Gd5KP/
愛センセー、すげーな。自分の身に置き換えたら目からウロコが落ちる思いだわ。
191ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:16:11 ID:GuAyDvaO
いや タイゾー、この相談者は無理だと思うぞ。
192ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:17:07 ID:t/Lta1ER
月曜のアータ、5週(?)連続で終了。
193ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:18:03 ID:8enhPMv7
ていぞう「どのような事でも、どのような人生になっても
      生きている意味というのは感じられるものです」
194ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:18:13 ID:mfwG7xQZ
>>188
それで、ズバリ当りだったねw
195ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:19:01 ID:V6LJWhUC
愛先生は本質的な解決を提案してくれるから良い。

しかし「知りたくない」ってのが気になるなぁ。
普通の人は障害について言葉を選ぶし、
さらにアスペルガーだったら何言っていいかわかんないし。
となると結局愚痴を聞くだけになりそう。
196ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:20:29 ID:YimeHbgy
周りの反応は絶対、
「障害児の話なんか知りたくない」じゃなく
「お前の話は聞きたくない」だよなぁ
197ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:29:40 ID:bHYFaOlZ
ドブソンせんせ何処へ??
198ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:31:51 ID:/MY9/i0s
これがあーただったら
一方的に責めるだけで
諭すことはできないからな

この相談者
すごいきちんとした話し方をするし
しっかりした人だと思う
もし仮に相談者の妹の子が障害者で自分の子が健常者だったら
逆に妹のことを避けていたかもしれないよ

相談者の実家って結構いいとこの家なんじゃないかな?
結構しつけをきちんとしてそれでいて世間体にこだわっているような
家に相談者は産まれたような気がする
例えるなら石原家みたいな印象
199ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:34:59 ID:/MY9/i0s
相談者
やっぱり誰かに話を聞いてもらったり
話を共有したい気持ちはわかる
だけどこれは残念ながら
一般の家庭の人では重い話

だから同じ病気を子供がもっているお母さん達と
話をしたり情報交換を出来る方法を模索したほうがいいと
思う
200ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:54:59 ID:Uo16m4KG
アスペルガーなんて性格に問題があるくらいでたいした障害でもないんだろ?
そんくらいで大手をふってグチグチされたらたまんねーつーのさ
201ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:01:55 ID:tjJuPxl4
真面目っぽい相談者だったから、何か心配だな。アドバイスで「全部自分のせい」だと思いこみやしないかと。今までもそうだった様にこれからも全部自分一人で背負いこんでしまわないかと。


相談者の糞親らみたいな冷たいヤシらで溢れかえるこの社会‥変わらなきゃならんのは社会の方だな。
202ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:02:13 ID:nUxov6fJ
名回答だ。
203ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:15:01 ID:V6LJWhUC
>>198
三石だったら
「普通の子供でそのくらいの年だと、手をかけたくても嫌がられてかけられないんだから、羨ましい話だよ」
みたいなこと言いそう
204ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:31:44 ID:Vi6m1DmD
果たして今日の回答で解決したのかな?
社会の障害者(特に精神障害)に対しての偏見は相当強いものがある。
205ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:34:39 ID:/MY9/i0s
>>201
同意です
206ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:55:44 ID:V6LJWhUC
>>201>>204
社会、他人は変えられない。自分は変えられる。
「変えられることは、変える努力をしましょう。変えられないことは、そのまま受け入れましょう。」だ
207ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 13:10:49 ID:nwyqGi54
愛センセが「この問題の根本はそこにあると思う」と言っていたこと、
どんな言葉だったか覚えてる方いますか?
核心をついてたと思ったけど忘れてしまったので
208ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 13:32:31 ID:VP7jMcW/
自分も、この相談者が「自分を構ってー」という電波を発信してるから
それがウザくて、皆、遠のいてるんだなと思った。

気になったのは、娘がアスペだと判る以前の、友達との関係、
親兄弟との関係。明らかな変化があったのかどうか。
それと、当の娘はアスペであることが辛そうなのかどうか。
どうも、娘の様子が相談者の話から全然見えてこなかった。

確かに、障害者を家族に持つ人の悩みを一般人が共有するのは難しい。
そういう子供を持つ親同士のサークルに入るって手もあるけど、
なんかこのお母さん、子供の未来についてどうしたらいいのか、とか、
こういう工夫でイジメを回避出来るかも、みたいなアドバイスを求めてるんじゃないような気がした。
ひたすら>>188で自己完結。
障害者が身内にいるのは恥ずかしいと思ってるのは、この母親本人なんじゃないだろうか。
209ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 13:49:07 ID:/MY9/i0s
障害者が身内にいるのは恥ずかしいと思ってるのは、この母親本人なんじゃないだろうか。

たしかにそうかもしれないね
この相談者の親も妹もそういう考えなんだから
相談者もそういう考えの持ち主かもしれないというのは
あたりのような気がする
もし妹の子が障害者で自分の子は健常者だったら
この相談者は妹を避けるかもしれない
いま自分が妹にされているのと同じで
210ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 14:00:23 ID:aYR90HeU
ダンベルババアの前の日の相談でも、スゴイ親がいたな。
「産まれてくる子供に、障害があるかもしれない」と
報告に来た娘夫婦に対して母親が
「絶対に生むな。闇病院に行ってでもおろせ」
「障害者には生きる価値がない」
「生むつもりなら、家の敷居はまたぐな」
と言い放っておきながら、産まれてきた子供の障害が
肺に少し障害があるだけで、外見的にも精神的にも
普通だと分かったら、コロッと態度を変えたってヤツ。
211ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 14:24:03 ID:/MY9/i0s
>>210
あったねえ
世間体を気にする田舎の閉鎖性は恐い
212ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 15:28:11 ID:+jSFcVi1
>>210の補足
相談者=2児の父で、障害児と接する職業についている。

相談の内容
・下の子が生まれる前、医師から「お腹の中の子は障害があるかも知れない」
 といわれたことを義母(妻の母)に話す→義母の反応は>>210の通り
・妻と子供達は妻の実家にいくことがあるが、自分は職業柄、義母の対応が
 今でも許すことができないので、妻の実家には行っていない。
・義母を許して妻の実家に行くか、子供に事情を話して今の状態を続けるべきか
 迷っている。

相談の答え=義母を許したり、妻の実家に行かなくてもいいだろう。
213ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 16:23:58 ID:mVooGvOO
>>199
>だから同じ病気を子供がもっているお母さん達と
>話をしたり情報交換を出来る方法を模索したほうがいいと
>思う

三石だったら、そう勧めたんじゃないかな?
214ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 16:44:52 ID:Uo16m4KG
>>212
あうあうあーが生まれるかと思えばそういう考えだってそりゃ出るだろ
どっちみち産む以外考えてなかったんなら、はじめからそんなこと義母に言わなければよかったのに
つーか子どもにそんなこと言おうと思うのがどうかしてるんじゃないのか?
215ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 17:22:12 ID:Nj5625Qx
電車内で知的障害者が大声だしているのを見るとあまり関わりたくないので
隣の車両に行く俺はこの件に関してあまり偉そうなことはいえないな。
216ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 17:47:22 ID:RZeYcgMa
>>165
> 「自分の感情を吐き出す日記をつける習慣を身につけてください」

これをやると何に効果的なん?
217ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 17:55:51 ID:ZksCJ4o3
>>213
多分そう云いそうだね
まあその方が逆にその親にとっても救いになると思うんだけどなぁ

今日の相談を聞いていて自分も似たような状況(アスペルではない)だったから
何となく分からん話ではないんだが・・。
ただ、チックの先生がアスペルまで見るのかと云われると問題があるので
その親にはセカンドオピオン使った方が良かったのかも知れないなぁ

微妙に文章が変でスマソ>ALL
218ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:37:44 ID:jfGLUaFH
今日のタイゾー先生はちょっと相談者に気を使ってていつもの
突っ込みが見られなかったな、相談者は自分の娘に対し第三者な
言い方だったしタイゾー先生がチックは精神的なものと言おう
としたときに昂然と否定した。この時点で相談者は娘を荷物としか
思ってなく人の意見を素直に聞けない人だと思った。
この年齢からすると相談者はバブルのとき大学か短大に行って回り
からちやほやされてこの子供を産むまでは順風満帆で子供を産んで
から育児に掛かりっきりで夫は仕事人間バブルよもう一度、て感じ
子供を愛せない、自分しか愛せない人だね。
219ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:54:48 ID:jfGLUaFH
娘の不幸ではなく、障害のある娘を持った自分の不幸、
これから起こるであろう、不運。
>>207
220ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 19:31:15 ID:+VT3LG+3
>>209
いや、何かさ、親兄弟は、相談者と関わるのがイヤなだけで、
孫や姪が障害者であることに対して、そんなに拒否反応
起こしてないんじゃないかと思ってみる。
「障害者」つったって、重度のものでもないんだし、どうも
母親が無言のプレッシャー与えてるのが原因なんじゃ?と思えるくらいだし。

どうせ相談者の電話内容なんて「今日も娘がこんな行動を起こして
私は近所に恥ずかしかった」とか「娘がこんなことするから
学校でイジメられてる」とか、愚痴まじりの報告をオウムのように
ダラダラ続けてるに違いない。
そりゃ、根本的な解決にはならないし、聞く方もツマンネェわw

もし妹の子供が障害者だったら、自分の娘でなくてよかったー☆ミって
はしゃぎまくるんじゃないか?
221ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 20:57:00 ID:nwyqGi54
>>219
ありがとうございます。
相談者、最初の話し方からおかしかったもんなぁ。
222ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 21:17:28 ID:8QrUG4jA
てっきり娘の相談かと思ったら、自分のことだったもんね
普通母親なら「娘の将来を考えると不安で・・・」という相談になりそうなのに

223ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 22:04:23 ID:GuAyDvaO
ちゅーか いまどき《アスペルガー》でぐぐれば
いくらでも「患者家族の会」みたいなのが、オンラインオフライン限らず出てくる。
そういう場所に直接(オフラインで)行くまでせずとも
サイトを見にいくだけでもいろいろ参考になるのに
相談者はそれさえもせずに
「自分(だけ)が一番可愛い&可哀相」
・・・と、アスペルガーの知識が無い一般人相手にゴネている・・・ようにしか見えない。
224ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 22:26:25 ID:cZQa9i52
俺がもしアスペルガーだの自閉症だのって相談されても、最終的に専門家に見てもらえば?って答えしか出せない。
自己流のアドバイスして、事故でも起こされたらそれこそ恨まれるからね。
それが冷たいって言われたらそれまでだし、愚痴だけ聞いて欲しいってのも困る話だよ。

でも、親が冷たいってのは同情するけどね。
225ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 23:23:32 ID:SOhXi/Oi
>>223
皆PCを持っていて、且つ知りたい事をネットで検索する
人が多勢だと思うな。
226ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 23:48:42 ID:SQQ7o3nL
>>223
ラジオの担当スタッフもそこらへんの情報をフォロー
してあげればいいのにね。
227ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 23:50:42 ID:Qx5qQ8U6
>>225
そりゃそうだけど、かかりつけの医者に教えてもらってもいいし、
保健所やタウンページでそれなりの機関は幾らでも調べられる。
ぐぐり方が下手な人がいるように、オフでも調べ物が下手な人って
いるよなあ…(単なる無知なのかもしれないけど)

もし自分が相談者から相談されたら、そういうサークルあるよ?って
一声かけると思う。
つーか相談者は既に、いろんな人から教えて貰ってるんじゃないかな?
で、それを「自分の愚痴を聞いてくれない。どっかに丸投げしようとしてる。
きっと障害者の子供がいるから冷たくされるんだわふじこふじこ」と
せっかくのアドバイスも聞く耳持たない可能性大だな。
228ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 08:48:19 ID:EfzpwWWX
まぁ流石、愛先生のアドバイス洞察力は抜けてるなー。
相談者もかなり救われてるだろう。

アータみたいなネタ回答者はDQN専用にしてろってこった。
229ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 10:59:28 ID:JL1Uqn3g
子がらみで母親が相談して来るほとんどの時に感じるのは、男親の不在。

さて、そろそろだな関東。
230ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:00:08 ID:IYTR6U5/
山口はじまた
231ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:04:02 ID:UMkSF9sb
これはアータの三段論法が炸裂する日だな
「連れ子が」「夫の子が」っていっているんですよ
と。
232ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:04:53 ID:IYTR6U5/
話が違うじゃんw
233ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:07:55 ID:IYTR6U5/
俺の手取りより多いじゃねーか!
234ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:18:06 ID:UMkSF9sb
バツ2だった云々を聞いてて、三石だか誰かが言っていた
「大事な娘さんでも、世間から見たらろくでもない男と付き合ってるろくでもない女ですよ」

相談者も夫も離婚経験者だと言うのがよくわかる相談でしたな
235ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:18:06 ID:1Zt0ZdiB
この女にも問題あると思わないか?
236ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:19:13 ID:4Arbt7LA
今日はめずらしくまともな相談だな
237ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:20:06 ID:JL1Uqn3g
>>234
三石いいねw
238ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:20:30 ID:Eiz9zWmz
こう言うのは本当は両方(夫)の話も聞きたいですねwww
そうしたらこの相談者もかなりのボロが出てくるはずwww
239ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:21:09 ID:HYfY/lH/
今日の結論は『割れ鍋に閉じ蓋』でFA?
240ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:22:07 ID:JL1Uqn3g
似たもの夫婦とも
241ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:23:59 ID:XFHlOJFs
>>234
言ってた言ってた。「あんたの娘はもう普通じゃないのを自覚して」みたいな事だった。
242ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:29:28 ID:VrwYOqqu
当事者双方の話聞かなきゃわからんな、こりゃ。
この女も隠し事ありそうだし。
そもそも「トラック運転手は嫌だ」
って何だよ?てめーで既成事実作り上げといて何言ってんの?って感じ。
依存女氏ね!
自立しろや、慰謝料ばかりあてにしねーで!
243ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:33:37 ID:JL1Uqn3g
双方の言い分を聴く場が、離婚調停
244ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:33:57 ID:YhVMuoKm
34才で×2になるって【'A`】
245ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:36:53 ID:UijjwqPy
一部しか聞けなかったけど
夫が20万円しか家に入れない
どんなセフレの相談だったの?
246ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:46:00 ID:UMkSF9sb
>>245
・夫が仕事だといってかえってきません。
・別居していますが文句言ったら謝るまで減額だといって生活費が20万が15万になりました。

こんな相談です。
暴力とか言っていたが夫が全面的に悪いといえなさそうなので省略しました
247ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:53:57 ID:D0+d9jGB
なんか金の話ばっか最初から子供つくんな
248ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:54:26 ID:sS7fIBNM
実は、実はが耳障りな女だな。
久しぶりに高素材がきたと思ったが、今日のコックじゃな…
もったいないオバケが出るぞ。
249ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:57:06 ID:FvMfISyg
調停では喧嘩両成敗‥って事で落ち着きそうだな、これは。

物事に向き不向きがあるように結婚にもそれがあると思うんだが、それって自己分析した時に判りそうなもんなのにな。
自分を過信しちゃいかんとオモフ
250ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:07:39 ID:eXXXiIus
2人合わせると5度目の結婚だよね
それにしては学習能力なさすぎ
251ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:13:01 ID:VrwYOqqu
>>245
旦那は赤帽かなんかじゃないの?
その月々によって売上が変わるから一概に言えないだろ。サラリーマンじゃあるまいし。
252ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:17:10 ID:VrwYOqqu
>>249
つかこの女は養ってもらえそうな男に依存したかったんだろ。
ガキ作って結婚させるための既成事実を作ったわけだ。
自立できない女はイラネ
253ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:20:20 ID:DZUvi0au
いくら匿名だからといって旦那の所得隠しまで暴露するなよw
254ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:35:32 ID:rlZug9G9
今日のキヨシ最高だった。
255ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:40:04 ID:Wg62voD6
連れ子の養育費も欲しがってたな
256ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:40:13 ID:WdAbyuwQ
今日聞き逃した!
トラックウテシの嫁からの相談か。
257ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:53:46 ID:it4OFCey
258ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:57:18 ID:remAHDVo
あんまり頭の良さそうな女じゃなかったな。
旦那も別れたがってるって、わかった時点でこっちは苦笑い。
259ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 13:40:15 ID:XA8bElXA
今日の相談者はなぜトラックの運転手とは結婚したくないと言ったんだろう?
前夫か父親がそうだったのかな。
それにしてもこれほど金にこだわる相談者がなぜ前夫から養育費をもらわなかっ
たのか?この辺をつけばいろいろ解ったのかもしれない。
260ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 13:56:29 ID:ZBKleeKZ
トラック野郎との浮気がバレて離婚して逆に慰謝料払ってんじゃね?
261ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 13:58:57 ID:VrwYOqqu
トラック野郎は嫌だ、と言い放つあたりが結婚に対しての考え方が不純。
262ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 14:01:27 ID:remAHDVo
深夜トラックとか危ないからね。そこいらへん、危ない
橋を渡って欲しくなかったのかも。

結婚して手のひら返しで、危ない橋を渡ったのは実は
嫁という罠。
263ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 14:13:33 ID:22dZ8ucS
よくもまーこの女もアホ旦那もぽろぽろ子供つくるな
金の管理もゆるいがお前らのシモの管理はゆるすぎだ
シモはオナニーで我慢しろ
お前らの欲望のために生まれてきた子供はほんと悲惨、迷惑だよ
264ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 14:39:52 ID:VrwYOqqu
>>263
ガキ作って旦那に
養ってね、という無言のプレッシャーかけたんだろw
265ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 15:03:45 ID:vOhvd1bg
そのきっかけは、性欲まっしぐらで突っ走った揚げ句のデキチャッタ
266ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 16:26:57 ID:EfzpwWWX
折れなんか31歳で高卒で会社勤めした3社全部でリストラされて
派遣とセドリで精一杯でこんな業況で誰も寄り付かないし勿論家庭なんて
持てないし持つつもりも無く慎ましく独りでいるというのに・・。
267ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 18:13:12 ID:CkcXdR08
まさか慰謝料欲しさに旦那の所得隠しの証拠を探るのか?
税務署が喜びそうな話だなw
この依頼者はひょっとして自らは全く働かず慰謝料だけで生活しようとでも考えているのか?
どうも口ぶりからしてそういう風に聞こえた。
268ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 19:15:50 ID:EO63DRLU
いいじゃん。
旦那が全ての元凶だし、どこまでも食いついてしまえ。
269ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 20:06:23 ID:U6DicKVj
>251
赤帽じゃこんなに稼げない。
多分ダンプか大型持込だ罠。
270ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 20:34:00 ID:K5A7qckS
旦那
脱税してんのかよwww

でもさ
旦那がお縄ちょうだいになったら
慰謝料どころじゃないと思うけど・・・

一番の被害者は相談者じゃなくて
子供だな
なんか社会に迷惑をかける子に育ちそうで恐いな
271ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:09:03 ID:S/mrMWcU
金に固執してんな
慰謝料とガキの養育費で生活しようと思ってんじゃねーのか?
1回目で結婚の理想と現実くらい大体わかるだろ
てかコブ付きで養ってもらってるだけでもありがたく思えよ
ウテシなんて拘束時間長い上に休日少ないから家庭崩壊しやすい職業なんだよ
1回目の離婚もどれくらいで離婚したんだろうか?
それにガキも1歳と9歳だっけ?
まだ小さいんだから15万でも十分どうにかなるだろ

しかし児玉の相談者に同調する姿勢は好きになれんな〜
272ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:54 ID:VrwYOqqu
>>269
独立してるなら赤帽っしょ?
273ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:02:12 ID:VrwYOqqu
>>271
同意。
274ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:17:28 ID:EO63DRLU
自分は久しぶりに相談者に同情したけどな。
そんな最低な旦那、どこまでも追い詰めてやればいい。
275ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:23:07 ID:VrwYOqqu
>>274
依存型女にしか感じなかったが。
女の一方的な話からでは信憑性無さすぎて信用できん。
276ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:29:36 ID:bxZ76Fre
この女携帯に月5万くらい使って想だな
277ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:38:36 ID:XA8bElXA
畠山か。
>>275
278ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:50:53 ID:8QXDfqPe
確かに相談者の方にも何かありそうだったね
連れ子が養子縁組してる間は養育費貰えるけど、
解消すれば貰えないと聞いて、やっぱり…という間が流れ(当たり前だろw)、
「そのお子さんの実父(前夫)から養育費貰えば?」とのアドバイスには苦笑い?

連れ子、前夫の子じゃないのがバレて離婚だったらスゴス
279ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 01:10:02 ID:o26wlv0+
こういうガキみたいな考え方しか出来ない女がいるからダメなんだよ。
15万も家に生活費を入れていたら十分だろうが。
果たしてこんなのが離婚原因になるのか?
280ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 01:13:04 ID:aL31YE1K
オバ反が夫の脱税の疑惑を話しだした途端電話の近くにいた子供が
「あーあ、あーあ」といってたのがとても印象的だった。
餓鬼からしてみれば「母ちゃんそんな話すんなよ」ということだったんだろうな。
281クレヨンちんちゃん。:2007/04/04(水) 01:34:14 ID:h3nttGBk
この女もアフォっぽい・・・・・・・
この現実を突きつけられても他人任せかよ
本屋行って離婚の本でも買って嫁。
282ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 03:03:52 ID:HzAIdSX1
子供が最大の犠牲者
生まれた時点ですでに勝負あった感があるしね
可哀想なこった
283ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 08:46:16 ID:QQgqKRv3
子供作るのは免許制にすればいいと思う。審査通らないと作れない。
それ意外は男も女も去勢!勿論折れは去勢大将だけど。

障害児なんてもっての他。存在してはいけません。
284ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 09:05:02 ID:AVLnfYiZ
>>283晒しage
285ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 10:31:51 ID:wTckdkhp
三石も今井も偽善者だね。正体見破ったり!
286ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:04:41 ID:eAXY307+
自分の指導力の無さをラジオで晒すなYO!
287ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:05:42 ID:TqfC2DYF
なんだこいつは
普通そんなことを人生相談に相談しようなんて思わないだろ
288ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:06:45 ID:q6nPbxch
珍しい相談だ
289ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:07:20 ID:PGKcrFSw
なんかしゃべり方が変なんですけど・・・・・
290ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:08:05 ID:tLYoGBs5
・・・・なんで・す・よぅ〜。  ですよの家庭教師。
291ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:08:29 ID:n68uUFSx
こいつ ですYOだろ
292ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:10:02 ID:/H/hBvDE
あっ そうですか

ワロタ
293ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:10:26 ID:tLYoGBs5
キモイよ〜、せんせい。
294通行人:2007/04/04(水) 11:11:06 ID:LQ+jUiIA
ぉもすれぇ〜っwww
295ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:11:17 ID:PBiHmWOc
教員関係を志して挫折した椰子って基地外多くね?
36にもなってこんな喋りのカスに子供預けたくねー
296ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:11:44 ID:7YztFnAO
「教員採用試験の免許は取りました」
言い回しおかしいだろ。教員免許は取ったけど採用試験に受からなかったんだろ。

なんか喋りにキティガイの香りがするが、結局、
本人の人格上の問題で周りとうまくやっていけないから、
就職もできず子供相手の商売をやってるだけだと思う。
都合悪いことは全部他人のせい、社会がおかしいって主張なんだろうな。
297ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:12:52 ID:v3wiT06n
こいつは痛い
298ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:13:14 ID:n68uUFSx
全くもって ひっどい相談ですね。こいつの悩みはこんなものか、テラウラヤマシス
299ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:15:58 ID:PGKcrFSw
大人社会から疎外されて子供相手の塾商売に走った理由がわかった気がする
300ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:17:05 ID:MEKyI6PF
大原先生ピンポイントで指導力不足を指摘してますね。
301ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:17:19 ID:Z6BpmEGg
この相談者、でもしか先生かな。
302ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:17:22 ID:PBiHmWOc
なんか女子にイタズラしてそうじゃねとエスパー
303ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:17:55 ID:fB7ePu/U
>>299
同じことオモタ
304ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:18:31 ID:Nfs1SoDI
>>300
三井氏だ・YO!
305ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:19:07 ID:VixcgaFN
        祭だ  ワッショイ!!
     \\  祭だ  ワッショイ!! //
 +   + \\ 祭だ  ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


>>300
志村〜!三石、三石〜!
306ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:19:57 ID:MEKyI6PF
>>304
orz
307ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:20:04 ID:7YztFnAO
聞いてるうちに、小学校の同級生の声に似てる気がしてきた。
性格的にも似てるし、教員免許も取ったとどこかで聞いた
(あのキャラで採用試験受かる訳ないじゃんと評判になってた)。
相談者はもしかして北海道K市出身のT原君じゃないだろうか。
308ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:21:43 ID:dULPyXUS
>>300 大原→三石

でもこの手の声質のやつってよく登場するよな。医学部行きたい現実逃避野郎(両親精力旺盛)とか・
変態言葉攻め野郎とかってこういう声してなかったか?
309ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:21:52 ID:tANGuUWY
一人で20人は無理だろ
310ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:22:05 ID:CR73VE0F
塾って誰でもできるんだな
近所の評判いい個人塾も叱りまくって市販の問題集やらせてるだけだし
俺もやろうかな
311ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:22:30 ID:PkmWbnAp
>>296
コンプレックスゆえに、ヘンな言い回しになってたね
312ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:24:22 ID:VixcgaFN
>>308
みんなこういう輩だから、似たような声質(性質)になるんだろうYO
313ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:24:25 ID:CR73VE0F
今日の相談者のような先生とダンベル先生の
究極の二択だったらどっち選びますか?
314ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:24:55 ID:2PgIqdwC
こんなのと一対一の時間を過ごす子供もたいへんだな
315ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:25:55 ID:tLYoGBs5
三石先生、一刀両断。
あなたに、実力がない。 子供は先生の実力を見抜く。
出来ない子は家庭のせいじゃない、あなたの指導力不足。
ひとりで全部の教科を教えてることが問題。 指導力ないのに。
出来る子は、あなたが楽出来るから、いいだけでしょ、休めるからね。
家庭のせいにするなんて、とんでもない。

あ〜、なんかスッキリした。
316ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:27:40 ID:hm1OOwVA
人生相談じゃないYO 職場と赤提灯で話してどうするか、解決する
類の話なんだが、おそらく誰もそんな話するヤツいないから
困り果ててрオてきたって感じだったYO

習ってるヤツらも「センセイ、キモーイ、あっち行けYO!」とか
言って、臭い飯食わせちゃいなYO
317ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:29:05 ID:7h10dke0
>>309
一人で20人からアドバイスを聞いても全く活かせてないダンベルも居たねw
318ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:31:42 ID:hm1OOwVA
>>317

「あなたに友達いますか?」

「えぇえ!・・・うるさいほど・・います」

これ、ウソYO ww この「・・」の間に味わいがあるw
319ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:36:27 ID:gs2ljIf9
20人もよく集まったな
320ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:42:59 ID:Z6BpmEGg
321ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:46:03 ID:hswl7Iup
まあ
322ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:47:01 ID:VixcgaFN
>>320
自分もなんかその事件を連想してしまった。
テレビでやってたけど、それにしても容疑者アレで24かYO!42かとオモタ。
323ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:49:57 ID:wb/PCLoP
今日の相談、オレにはよくわかる…オレも一人で学習塾をやってる。
だから、>>299の書き込みには耳が痛い。
三石先生が言っていることは全部その通りだけどね。
でも、たいへんなんだ、この時代。少子化と大手塾の攻勢で。
一人で20人っていったら採算ギリギリだから、人を雇うわけにもいかないし、
ましてや月謝を上げたらみんなやめてしまう。
宿題なんか出してもやってこない子は全然やってこないし…
それを家庭のせいにするのも気持ちがわからないではない。
もちろん本当の原因は指導力の不足なんだけどね。

もっとも大手塾は大手塾で大変だと思う。ニッポン放送で聞いていたら、
人生相談のあとのニュースで、塾の講師が小学生を連れまわして逮捕された、
っていうのをやってた。
大手塾が宿題をやらせるためにやっていることは、宿題をやってこない子は
授業が終わったあと、残して宿題をやらせる。そうすれば残されるのがいやで
宿題をやってくるようになる。
しかし、残している間やはりセンセイがついていなければならないので、
講師が残業することになる。もちろん残業代なんてでないから、労働時間が増えて、
名目上の時給が良くても実質的にはコンビニのバイトと変わらない時給、なんてことになる。
その結果いいセンセイが集まらなくて…ニュースのような事件が起こる……

長々失礼。人ごとじゃなくて……
324ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:52:25 ID:PkmWbnAp
うん
愚痴が大半で無駄に長い
325ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:53:12 ID:7h10dke0
>>318
あのババアのその後が知りたいですYO!‥‥ダメだ相談者の「YO!」と「NE!」が耳について離れんw
俺にとっては ですよ。より ジャンプの「ピューと吹くジャガー」のハマーの方が印象深いw


‥にしても、相談者の言葉の端々に他人を見下してる雰囲気があるからメンード曰く「子供は見透かしてる」ってのは当たってるかも試練な。
たまらんからなぁ‥他人に見下されて接しられてる側は。
326ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:55:57 ID:U6rfBwFD
あぃとぅいまてぇ──ん!
327ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:59:30 ID:tRDBu9Hd
人の話を聞く相槌じゃないな
なんか終始小馬鹿にされてるみたいで腹がたってきた
328ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:00:10 ID:CqTWZ2aL
成績が下がる塾ww この相談者に子供をあづける親の罪は地球より重いなww
329ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:02:42 ID:6e5LVd02
無駄なオウム返しが多い気がした。
相手の話をまともに聞いてないような、聞く気もないような、失礼な印象を与えてる。
330ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:20:42 ID:TqfC2DYF
いやー学校の先生になんてなんなくてよかったよね、ほんとに
331ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:29:28 ID:rQbOMpC/
なんか知ってるヤシっぽい…
たしか教員免許取ったとか聞いた憶えあるし。
年齢も同じ。
付き合いはないから塾やってるかは知らないけど。
332ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:30:06 ID:itLwQXas
公教育がちゃんとしていたら学習塾なんて本当はいらないんだけどな。
333ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:30:34 ID:PGKcrFSw
>>323
ガンガレよ。
オレはオマエを信じている
334ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:32:07 ID:6pK00MFo
>>305
んなわけない。
335ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:34:49 ID:7thNHVw5
三石の言ってる事はもっともだった。
でも、2歳児を三石の所に預けてる奴って何考えてるんだ?
何期待してるんだ?虐待だろ?
336ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:40:22 ID:wb/PCLoP
>>333
ありがとう!
今日は3時半から仕事だ!
337ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:40:27 ID:6BBX1SGg
大原と三石って一卵性双生児ちゃうの?
ハスキーな声といい攻撃的な性格といいよう似てるわ
338ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:52:04 ID:u7vvzT7N
塾に行く前より成績下がるって困ったもんだなw
子供のやる気をどんどん吸い取るのか?w
まあ子供(世の中全般も)の真意を見抜く力がないんだろうな。
三石の言う通り「器じゃない」の一言だな。
ただひとつ救いは、意外に素直に回答をきいていたこと。
この素直さがあれば最悪の事態にはならないと思う。
がんばれ先生。
339ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:10:34 ID:PkmWbnAp
>>336
オマエも相談者と同じ自意識過剰型だな
340ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:31:05 ID:Qt1pXooD
この相談者もいつダンベル婆さんのようにキレるかとwktkしてたw
しかし、何を相談したかったのか判らなかったな
もし相談者の言い分通り「それは家庭が悪いですよねー」と言われたとして
それで一体どうなるの?w単なるグチ?
「あなたは能力があるのに、DQN家庭の子供の面倒も見て偉いわねー」とか
言われたかったの?ww

"DQN家庭の子"が面倒なら見なきゃいいじゃんw
きっと三石のいうことも納得してなかったみたいだったし、

( ´_ゝ`)「あなたの指導力不足ですよ」
('A`)。oO(三ツ井氏って人はきっと家庭に問題が…)

とか思ってそうだw

>>323
向いてないんだよきっと
他にも職種はいっぱいあるよ

341ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:35:02 ID:cq57s+YV
>>323
ほんと相談者とそっくりだなw
教師て物事を的確に簡潔に表現できないと難しいと思う。
指導が難しいなら、せめて疲れてる子供達の憩いの場に
なってやってほしいな。
342ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:36:14 ID:QKy8J4bk
三石メソード発見!
http://www.e-mitsuishi.com/
糞高け〜・・・
343ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:50:00 ID:ZbDZjGJx
ダンベル婆と同じ臭いがした。
今回の三石が彼にとって何人目のアドバイザーなのか
わからんが、ズバッと言われてムカついただけだと思う。
親しい友人とか一人もいないんだろうな。
344ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:51:46 ID:7h10dke0
>>323
あなたは相談者とは違ってきち自らを省みる事が出来てる人だから大丈夫だ。相談者化はしない。


迷ったり悩んだりした時は基本に帰ってみると良い。あなたが講師になった理由と喜びを思い出すんだ。
そうしたら又新たな気持ちで頑張れるから
345ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 14:15:59 ID:KllTL56M
>>323 ガンバレヨ!
346ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 14:18:36 ID:PkmWbnAp
どうだろうねー
>>323で気になったのは、採算の話=金の話にほぼ終始している点
仕事っていうのはまずいい仕事を工夫して、努力して成し遂げて、その結果としてあるもの
採算の話は、論じる順番として後の方に来るものだよ
その点で今日の相談者同様、
どうしても自分の職業というものに対する甘っちょろい認識だけが浮かび上がって見えて来る

仕事っていうのは、どんな仕事でも大変なものなんだよ
347ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 14:19:55 ID:qzGl+cgB
はい分かりました、実行します。(相談者)
絶対しそうにないと思った。
だいたい三石も無理を言ってる。全教科教えているのに1つだけにしろだって?
どうやって食っていくんだ?これじゃ親切のつもりでも時間の無駄。
348ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 15:09:10 ID:7h10dke0
>>346
何処の会社もどんな御大層なお題目を掲げてても利益第一・収入第一で商売している。例外なんぞありゃしない。
それは個人レベルでも一緒で身入り面中心に仕事を考えるなんて至極普通の事だと思うが。
349ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 15:28:54 ID:CR73VE0F
>>323はとりあえずハロゲンを見習ったらいいと思う
350ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 15:35:56 ID:HEGkK1cX
なんかこのおやじ鬱っぽいな
このままだと犯罪起しそうで怖いよ
351ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 15:56:02 ID:tLYoGBs5
でも、塾って成績アップの実績もさることながら、塾の先生の
キャラで人気を集めているところもあると思う。
まず第一に、先生は子供が好きじゃないとダメかな。
なんか、この相談者、あまり子供好きではないような、セールスマンの
ような喋り方だった。
352ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 16:46:07 ID:JuT6fUyF
高校生になっても、足し算すら覚束無い生徒を教えてるのかもしれないなぁ
353ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 16:49:36 ID:xm2Wprys
どうして相談者は一科目にしたら 食べていけないって言わなかったのかね。
354ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 17:47:34 ID:12MIjfQj
ID:PkmWbnAp の攻撃的な書き込みが、怖い
355ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 18:43:24 ID:FSTXXYBx
>354
春休みだからだyo!
もう少しの辛抱辛抱だyo!

356ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 19:25:18 ID:YPYOLMz5
>>342
三石がっつり儲けてまんなーw
現役東大生って講師としてはかけだしなのに
そんなの売りにするな
357ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 20:43:27 ID:Y2jARYp3
三石、GJ。
独身なのによく「家庭が悪い」なんて分かったような事を言えるのかな?
相談者は絶対ナルシストだとオモ。
358ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:33:33 ID:9QFjgLkm
今日の相談者は
実力がないのを認めたくないので親のせいにして、自分は絶対悪くない
という事にしたかった自己中心的な馬鹿教師崩れってとこか。

というか、後半は完全に聞き流しモードに入ってたよね。
「ええ〜、そうなんですよね〜」とかテキトウに相槌打ってる感じだったし。
きっと電話切った直後に「全く解ってねーなあの糞ババアは!」とか
言ってそうだw
359ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:16:02 ID:aHOIUZzx
>>347
遠まわしに「カテキョヤメロ」と言ってるんだと思ったがw
一教科にして、やる気がない子を一日ひとり、今までの10倍の料金で…
なんて、現実的に無理だしw

>>354
攻撃的?大丈夫か?
360ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:17:29 ID:CR73VE0F
>>351
>まず第一に、先生は子供が好きじゃないとダメかな。
三石は「子供は大嫌いですよ」といってたよ。

タイゾーや愛先生の言葉はあまり覚えてないのに三石の言葉は割と覚えてるな・・・なぜだろう
361ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:18:22 ID:aHOIUZzx
>>353
言ってなかったっけ?
362ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:56:59 ID:tLYoGBs5
>>360
「子供は大嫌いですよ」って言ったのは、やっぱり、子供の本質を
知っているからこそ言ってるのではないかすら。
でないと、的確なアドバイスも出来ないだろうし、子供好きと言ってるだけの
ダメ教師なんかの方が、うさんくさいかも。
子供って、自分本位でズルイからなぁ。 私も嫌いな時がある。
相性かも知れないけれど。
363ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 23:35:40 ID:9QFjgLkm
今日の番組直後のニュースで「塾講師、子供を8時間連れまわす」の
件が読まれたのにはちょっと笑った。
364クレヨンちんちゃん。:2007/04/05(木) 02:35:16 ID:zAScq9O6
先生・・・・・
「なんですよ〜」 
まさか国語は教えてないよな。
365ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 03:09:04 ID:r0Q9U9Oj
すごい伸び ここのやつらは何に反応するかわからんね
366ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 04:21:03 ID:vJvY/d8d
今日のアドヴァイスなにあれwww
英語と数学を教えられるわけないっていう決め付けwww
意味分かんないwww
三石さんは国語と漢文と古典やってもいいのにwww?
俺みたいな医学生になると英語数学物理化学現代文倫理を全部
塾で教えてますけどwww
いけませんかwwww
すいませんねwww
てかねやる気がない生徒そういうやつは相手にする事ありませんよwwww
他の生徒に悪い影響を与えますから止めていただいて結構www
これじゃいけませんかwww?
367ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 07:30:58 ID:RHsJddgC
↑こいつに子供預けたくねー
368ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 07:44:16 ID:fYtI0Nxt
>>367
相手にしないほうがいいよw
ほら、まだ春休みのところもあるから。
369ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 10:16:42 ID:Kc26m6NJ
木に話しかけたり〜
370ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 10:37:57 ID:Kc26m6NJ
基本的に家庭の問題だろ。塾に預けたら預けっぱなし、講師を見抜けない、家、塾、学校、三味一体の攻撃だよ。
三井市は使えないよ、国語の先生のくせに日本語使えない。理論がない、ただの威勢のいいババァだ。女モリコーだ。あっモリコー先生に失礼か。
371ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:00:05 ID:WOmHAmOm
山口はじまた
372ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:07:39 ID:WOmHAmOm
なんか怖い嫁だな
373ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:08:21 ID:bsUx7PJC
タイゾー 依存心の強い人は…(略)
374ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:08:56 ID:gnUpsA5v
今日は濃いね〜
375ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:12:35 ID:WOmHAmOm
これって旦那が結婚詐欺で捕まるんじゃねぇか?
376ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:12:43 ID:HeT89+z4
依存心が強く愛情を与えられる事だけを望んでいると他の人に逃げていくのさ
377ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:13:49 ID:hxUKFd7l
●来週、4月9日からの一週間は、「子育ての崩壊」と題して、
 「不登校」「ネグレクト」をはじめ、子育てに関する相談を放送します
378ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:14:47 ID:T3+Yaqve
単身赴任の旦那が浮気して、鬱になって痩せちゃった可哀想なワタクシって感じ?悲劇のヒロイン気取りかよ。
最近、鬱多いな。
379ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:17:37 ID:v8QZraHN
本人が鬱の原因を理解していないんだから他人が理解できるわけがない

で、「がんばってアレしてください」のアレってなに?
380ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:17:39 ID:/GxiP0Qc
ていぞう「鬱 ── これほど理解を必要とされながら、これほど理解されない病もありません」
381ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:21:05 ID:RKO+hdc9
鬱を治したいのか、金が欲しいのか?旦那また浮気するぞ
382ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:23:35 ID:T/NHRnAQ
タイゾーさんが悲しげだった
383ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:24:19 ID:v8QZraHN
>>381
「二兎追うものは一兎も得ず」
「選択するということは捨てること」
か。
384ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:27:15 ID:WI4eatyD
なぜ夫は浮気をしたのか?
って事を考えないのかね?
浮気性なら病気だが、そうでなければ自分に非は無いのかと、
自問自答してもらいたいものだ。
385ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:51:43 ID:CLf7ZQ5q
強く生きなきゃ。

あの人は鬱になっておかしくなったで終わり。
同情しても上っ面だけだからね。
386ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:52:06 ID:bsUx7PJC
>なぜ夫は浮気をしたのか?

つ【ヒント】鬱で7キロ痩せてもまだまだ巨ピザ
387ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:58:55 ID:/Y+Eu4RH
相談者側に何らかの落ち度があれば裁判所が公平に判断して、場合によっては反省を促すだろうな。

それはさて置き今日は大迫もタイゾーもGJだな。
388ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 13:48:15 ID:MUg+EEV2
>>377
毎日「諦三&ア〜タ」でも良いよ
389ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 15:11:58 ID:ZCGtK5Ds
さすがは心理学の権威タイゾー御大
ババアの傷ついた心をやさしく癒して涙ちょちょ切れ
こういうかまってちゃんバーサンは三石かアータにあんたが
原因だと折檻して欲しかった



390ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 16:36:15 ID:mhW21TJo
今日聞けなかった。録音ない?
391ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 17:08:41 ID:TLthN3U3
>>377
来週、再来週がSW?
392ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 18:29:39 ID:EDS+rpFV
水商売の女から慰謝料とろうとか簡単にいくわけないだろ
てか無理に決まってる
向こうだって半分遊びだったんだよ
393ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 20:08:51 ID:6kI1HD4Z
今日の相談は
要するにかわいそうな私だから慰謝料とれますよね?
てことでしょ?

女は病気になっても呆けても
金のことだけは覚えているからな

慰謝料とりたい相手も女だぞ
そうそう簡単に金を渡す訳ないよ

悪いけど全然相談者に同情する気が起きない内容だった

394ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:10:19 ID:Ulq1t+Vm
浮気されたら、まず夫を責めると思うんだけど。
この相談者は女を恨むのが優先なんだな。
395ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:11:25 ID:8NQcUuGa
というか、今日の相談で一番悪いのはどう考えても旦那なんだが、
何でコイツは何もしようとしない?
下手すると向こうから賠償責任を問われてもおかしくないと思うのですが
396ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:27:33 ID:+DQCJMXL
>>395
相談者の言う事が本当なら、どうみても結婚詐欺だよな。>旦那 w
397ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 01:57:40 ID:rYKvBdDl
相談者が夫から浮気相手に別れろと電話させたか。修羅場だな。
まあ悪いのは夫だがこうゆう粘着妻はちょっと居心地悪いかもな。
多分相談者はすごい恐い顔してんじゃないかな。
金がありゃ若い方に行くな。
398ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 02:34:32 ID:bDQJH3k6
てかダンナが相手から結婚詐欺で訴えれるんじゃwwww
結婚約束してつきあってたんだろwww
裁判になると修羅場の予感www
怖いねwww
399ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 08:15:10 ID:TIQ0bVJR
>>391
と、なると
愛先生や三石メソード、モリコー先生の出番が多そうだなw
400ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 10:56:36 ID:TIQ0bVJR
北海道もはじまる
401ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:01:39 ID:zZ+r+fPZ
山口はじまってた
402ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:06:09 ID:zZ+r+fPZ
女ってアータかよ!
…可哀想に
403ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:08:11 ID:0lqms7m1
切れた
404ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:08:59 ID:/6nRpbR/
こりゃダメそうだな。
ラジオで声聞いてるだけで、ナルシストで自己チューっぽい性格の悪さが滲み出てきてる。
405ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:10:33 ID:2ZQCIqg/
わかった、前世はシマウマだ
406ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:12:16 ID:zZ+r+fPZ
何回はいって言ってるんだ?
407ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:13:31 ID:Z0OnxwKN
はいはい言い過ぎ
408ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:14:04 ID:5099Vza/
自営で余り人に会わない仕事って何?
409ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:15:31 ID:zZ+r+fPZ
心得、変換できた!
久しぶりに聞いた言葉だな
410ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:15:46 ID:hUG9TFi4
今週はアータの声を聴かずに済むと思ったら…orz
411ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:17:01 ID:DZsjpPU4
市川先生、ヒヒッ、ヒヒッってw
412ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:18:52 ID:TIQ0bVJR
>>408
ショボい商店
413ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:20:43 ID:VKpBM2EZ
哲学、宗教的な話だったな
さすが専門家だ

鬱病は依存心から始まるんだね
414ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:21:19 ID:F00M9sxj
過去を話すっていってもすっかり忘れている過去もきっとあるしけっこう大変だよ
415ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:21:27 ID:ytnPH88Y
しんいちこころがこもってないよしんいち
何か言うこと全部、間に受けちゃいそうな男だったな。
そんなことシラネェヨぐらい言ってみると人生変わるかも。
いい方に変わるか悪い方に変わるかまでは責任とりかねるw
416ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:22:08 ID:TIQ0bVJR
>>410
それがテレフォン人生相談クオリティw
417ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:24:19 ID:DBY3dw/m
夢判断まで出来るとは…
418ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:29:23 ID:EWnjIPav
しんいちは駄目だなぁ。こいつと森田組むと最悪!
419ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:39:54 ID:2ZQCIqg/
要は人に興味ねえんだろ?
420ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:54:50 ID:3Y2MBx7p
こんな手掛りの少ない相談で
よくあれだけ話せるな大原
421ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:57:03 ID:3m8Qi943
この相談者何かジメジメした声質でヤダな…
もしTVでこの番組流したらテロップはGacktの時みたくホラーな字体が似合いそうwww
422ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:58:11 ID:jBmUMyON
市川にバトンを渡さなかった あーたワロス

今日は数少ない あーたGJ の日だったな
423ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:58:45 ID:pmNhIdQC
今日の相談者の気持ち 良く分かるよ。
俺の親父の母親は親父が幼いころしに新しい母親にいじめられたと言うがそれに反抗することなくいい子で育ったという。
で,俺の知ってる親父は優しいところと短気なところ,とても気難しいところがあり,おまけに完ぺき主義。親父は誰も当てにせず生きてきたんだよな。
おふくろは普通だと思うが,子供の気持ちには今一無関心なところがあり,難しいことになると親父に頼るしかなかったね。
で,俺はというと相談者が言うとおりに自分が何がすきか嫌いか,何がしたいかがわからなくなった。
そして人にも関心が無いまま育った。
子供のころ自分のことしか考えないとよく言われたっけ。
このことがコンプレックスになっていた。今でも。
人とのつながりと言うか一体感が全然感じなかったね。
自分だけ地球以外の生き物みたいな感じかな。
で,俺は本を読んで一体人は何を考えているのか研究するしかなかったね。
小説だと極端な描写が多いのでエッセーを読んだね。
と言うわけで相談者は何を言われても信じられないと思うね。
424ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 12:23:19 ID:xlP7aEIB
今日の大原は非常によかった。
的確なアドバイスだったと思うよ。
425ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 12:31:17 ID:pmNhIdQC
423です。
俺も本当にそう思うよ。
若いころの俺は相談しようと言う気にすらならなかったからね。
426ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 13:01:57 ID:KOjAf5DN
後半聞けなかった…orz アータのアドバイスどなたか教えて下さい。自分と似てたんで
427ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 13:32:34 ID:eenUzi1M
>>426
理解してもらおうとか思わず、まず奥さんに子供時代の事を打ち明けろ
誰かに話せばそれだけで楽になる
あなたは"母親"を求めている
話せば奥さんは"母親"になってくれるだろう

こんな感じだったっけ?
でも、奥さんが母親になってくれるかどうかは謎だなw
428ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 13:39:37 ID:pmNhIdQC
ああた のアドバイス
奥さんに子供のころの親に対するいやな思い出を紅茶でも飲みながら淡々と話せと言うこと。
何かを飲みながらだと話しやすくなるし聴くほうもその気になるという。
話すのなら夜がいい。
周りが暗い方が集中できるから。
愛と言うのは話すこと。
女性が男性の弱いところを淡々と話すのを聞くといとしさがわいてくるものです。
「あくまでも淡々と」
429ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 14:05:15 ID:aXzhKSmP
私は単に、信頼できる人なら自分の弱みを見せればいいと思う。
心開くってそんなような事かな。
人からどう思われようが、いいのよ多分。
話も長文で話さなくても、途切れ途切れでいいし、失敗談でもいいし。
430ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 14:23:39 ID:cQjbiCiv
家庭崩壊しかかってんだからこの際本音をぶちまけろwww
嫁の顔色うかがってる場合じゃねえだろwww
正念場なんだから
調度いい機会なんだしこの際自分の過去を晒けだしちゃいな
431ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 16:36:00 ID:KOjAf5DN
>>427-428
ありがとうございました。なるほど。

それにしてもあ〜たのあの分析はタイゾーのようだった
432ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 19:02:33 ID:TJug5yhz
.......しかしパートナーの「母親」役を引き受けられる女は存在するの?
433ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 19:07:03 ID:SQXUcn8G
番組HP
http://www.tbs.co.jp/radio/otonatel/
NISSAN 全国おとな電話相談室

2007.04.06
ホームページオープンしました。
質問受付は、番組紹介をご覧下さい。
第一回のせんせいは「ルー大柴さん」
第二回のせんせいは「ピエール瀧さん」です。

http://www.tbs.co.jp/radio/otonatel/program/index-j.html
日曜朝8時半〜9時(TBSラジオ)
日曜朝7時〜7時半(CBCラジオ)
日曜午前11時15分〜11時45分(ABCラジオ)

Q:だれでも相談していいんですか?
A:相談できるのは“おとな”の人です。“こども”の人は、全国こども電話相談室へ相談してくださいね。

Q:質問はどうやったらできるのですか?
A:はがきとweb、メールです。はがきのあて先は〒107-8066 TBSラジオ「NISSAN 全国おとな電話相談室」の係りまで。
お名前・住所・電話番号をお忘れなく。 メールは[email protected]で、お待ちしています。
434ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 20:32:56 ID:dgnIEHny
>>428
>女性が男性の弱いところを淡々と話すのを聞くといとしさがわいてくるものです。
>「あくまでも淡々と」

この相談者のバヤイ、「これでもか!これでもか!」って感じで
「こんなに不幸だったボクチャン」をアピールしそうだな。w

435ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 21:12:42 ID:rYKvBdDl
私とシロの思い出

私が3,4歳のころ家に一匹の白い犬がいた。シロと呼んでいた。
私とシロは大の仲良しだった。
ある日私が自動車事故で病院に入院していたとき、母親がシロが死んだと言った。
あなたがいないのを心配して探しているところを車に轢かれたと。
さらに母親は何度もシロは死んだ。と繰り返した。
私は何も言わず心で泣いた。なんてデリカシーのない親だと思った。
そのとき自我が生まれた。
436ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 22:48:13 ID:pmNhIdQC

>>434 当分はそうなるだろうな。
淡々とではなくぐじゅぐじゅと。
で,こういう男は相手を思いやることが下手だから奥さんにストレスがかかるんだろうな。
アータの言うとおりになる前に離婚されなきゃいいが。
437ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 23:35:34 ID:pmNhIdQC
別の可能性としてグジュグジュ言って奥さんの機嫌が悪くなりそれ以上言えなくなってうつ状態に落ち込むこともあるかな。
438ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 00:16:23 ID:NNjO52LN
市川ってザ・ワイドのコメンテーターやってるおっさん?
あんなとっちゃん坊やみたいなおっさんが人生相談に答えるのかよw
439ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 08:12:27 ID:q4O9qWwf
嫁「無口な旦那が、急に態度が変わってしゃべりだしたんです。
紅茶なんて入れてくれたことなかったし…。
浮気してるのかと疑います。もししていたら、
こんな冷たい夫とわかれたいんですが??」
440ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:00:34 ID:a24JbjWm
北海道もはじまる
441ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:05:38 ID:a24JbjWm
札幌はじまた
442ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:08:24 ID:a24JbjWm
また、金の問題か?
443ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:10:30 ID:a24JbjWm
で、土曜日はタイゾー先生で固定だな
444ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:20:52 ID:HFz7MKi0
この親子似たもの同士なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:22:38 ID:2kk0R+UO
怒っている人は傷ついています。
446クレヨンちんちゃん。:2007/04/07(土) 11:24:34 ID:5O15BiK7
爺サマ、嫁に嫌われてるな。
それなのに嫁の親は金借りるんだな。
爺サマの怒りも解るわ。
447ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:48:40 ID:a24JbjWm
>>446
わかる。
厚かましいにも程があるな。
448ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:50:32 ID:mSnAoXbk
相談者に対して「おじいちゃん」呼ばわりの加藤。
自分も似たような年齢だろ。
一般的な高齢者とは、格が違うと
思ってるであろうこよは、
想像に難くないがね。
449ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:53:02 ID:mSnAoXbk
厚かましいと言えば、親にひどいこと言いながら、
親の家の駐車場を借りることがやめられない息子。
450ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:55:32 ID:T6Al8MZM
よく、旦那のオヤジに金を借りて、返さないでいられる嫁の親が信じられない。
まず、旦那のオヤジに金を借りる事自体が考えられない。
ろくな家庭じゃないだろ嫁の家。
まあ、嫁もその血筋しっかり受け継いでいると思われ、出来れば他人でも関わりたくない。

資産売って老人ホームでも入って全部使い切って死んで逝った方がいい。
貸した金は息子に相続でやったと思え。
451ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 12:00:21 ID:SEPcZjW2
パーソナリティー‥100円SHOPダイソー

アドバイザー‥大迫弁護士

相談者‥74男 (息子42)

内容
息子の嫁の母親に300マソを貸した相談者。
中々返してくれないので督促状を出したら、相談者に対する息子の態度まで冷たいものになった。

借金を返してくれと当たり前の事をしただけなのに、何か俺は間違ってますか?‥ってな相談ですた

大迫弁護士のアドバイス
息子が相談者側につかないところをみると、返済に関わる話し合い等々の中で相談者の言い方や態度が駄目だった可能性がある。
相談者の行動は息子の面子を潰してしまってスネ夫君になった可能性も否めない。
まずは息子の言い分を聞き入れる寛大な態度で接しろ。

タイゾーのアドバイス
意地をはるな。 今を有り難がれば道は開ける

タイゾー 今日の格言
怒っている人は傷ついています。


私見
大迫弁護士の指摘通り‥の一言かな。 相談者のじいさんはじいさん特有の、悪い意味での頑固さを持っていそうな感じだったし。

じいさんの話だけでは真実は見えないな。息子の話も聞いてみたいとオモタ
452ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 12:10:44 ID:wwWxajci
息子と仲直りするために、嫁の親の借金はチャラにしてあげましょう
453ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 13:02:37 ID:YKb4HMOB
タイゾー 今週はどうしちゃったんだよー
なんでそんなにやさしんだ?
やさしいタイゾーなんて大嫌いだ
お願いだから皮肉たっぷりに折檻するタイゾーにもどってくれ〜
454ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 13:18:23 ID:wwWxajci
>>453
タイゾーも息子夫婦とうまくいってないんだよ、きっと
455ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 13:36:20 ID:3zJ+8i54
>>454
モリコーはたまにそんな話するねw
456ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 13:45:40 ID:YJjs63zn
土曜も放送されている地域がうらやましい。
457ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 14:42:43 ID:l8qpI+Lt
借用書とかなかったの?
458ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 14:43:38 ID:nOoeOpYs
毎朝、息子が来る時だけ新聞をためておく
普通の人間なら心配してくれる

独居老人って心配‥
459ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 21:38:57 ID:7ZOKd3Uv
今日の放送、CBCでは休みだった?
460ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 22:23:11 ID:jTvd9x+h
>>453
たしかに加藤先生、妙にマルくなってきたな。
なにか患ってるのかな・・・(心配
461ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 23:45:52 ID:SEPcZjW2
>>459
平日と同じように11時40分からの放送になりますた
462ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 23:47:15 ID:9Hvqqxb1
>>459

CBCは 土曜四月から
平日と同じ11時 40分〜 スタートになりました。
先月までは 土曜日は
11時10分だったからね。
463ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 03:18:08 ID:jQ1KQB81
にしこり <加藤諦三先生に相談したいんですけど・・・
       僕の人気はどうしたらとりもどせるんですか?
464ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 00:54:25 ID:T+v5VE+y
勘違いかもしれないが、ここ1年の間に、月・木・土以外の曜日にタイゾーが
出ていたことがあると思う。
>>377の通りだとすると、今週の月から土までタイゾーがでるかもしれない。
駄レスですまん。
465ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 08:00:06 ID:LbH8xVxc
借金してるのに逆ギレ
これで義父と縁が切れたらと思ってるよ
嫌な嫁貰っちゃったね
466ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 09:14:54 ID:xdmGHGdj
>>465
確実に思ってるね
借金踏み倒しできるし後はジジイ死んで遺産が入るの待つだけ
嫁にとってこんないい話ないよ
467ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 09:25:45 ID:JpTHlV3T
今週からスペシャルウィーク
「子育ての崩壊」@ニッポン放送
468ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 10:07:00 ID:WU3uXsSG
469ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 10:20:10 ID:4khbVNoV
>>468
今日はタイゾー先生だな。
470ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:01:15 ID:yAouUy3U
山口はじまた
471ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:01:36 ID:lnKw8+Dv
>>465
息子も息子だと思うけどね。あ、ハジマタ。
472ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:02:24 ID:4khbVNoV
北海道もはじまる
473ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:05:01 ID:4khbVNoV
北海道はじまた
474ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:06:04 ID:zlFDkXXd
来週は、【「家族の崩壊」と題して、「夫婦の離婚問題」から「親子関係の相談」まで
家族に起きた様々な相談を放送します】だって。
475ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:07:45 ID:yAouUy3U
アータいきなり腹立ってるw
476ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:08:37 ID:4sCYsVO6
あーたの折檻キター
477ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:08:41 ID:HD68x76n
アータいきなりブチ切れw
478ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:09:16 ID:il4ZKphb
アータいきなりかw全開だなww

かーちゃんタジタジ
479ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:10:39 ID:MDucAIab
アータ、本領発揮!!いいよいいよ
480ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:11:14 ID:4khbVNoV
>>475
やっぱりアータが来たかww
楽しみだ〜
481ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:11:15 ID:yAouUy3U
またかよ!
482ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:11:19 ID:U45jqeeS
泣かすな
483ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:12:31 ID:st+TfyuA
もっと普通に話せないの?相談者かわいそう…
484ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:13:12 ID:4khbVNoV
アータ熱いなww
485ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:16:43 ID:4khbVNoV
>>482
ダメだよ〜
泣かしたら。アータwも
486ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:17:06 ID:vgPGw/k1
警察の取調べみたいだった・・・
冤罪が生まれる構図
487ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:17:13 ID:lnKw8+Dv
>>483
これでもあの馬鹿女にはまだまだ生ぬるいかと・・・
488ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:17:49 ID:FjE4GiAD
途中から聴いたためいきなりアータキレててびびった
489ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:18:00 ID:Czi/7Khq
大原の自己満足だな
他人を罵倒することにより、自分のポジションを確保するタイプだな
490ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:18:50 ID:2I2pKZ/y
公開処刑だったな、今日のはw

ママ、母親になる自覚がないならセックスしちゃダメだよ。するなら
ゴムやらペッサリーw
491ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:19:23 ID:H6e5DJB1
今回に限ってはアータが正論かもしれん。確かに真剣に悩んでる様子じゃなかったかも。
492ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:19:31 ID:4khbVNoV
ただ、アータもちゃんと
フォローしてるな。
493ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:22:44 ID:lnKw8+Dv
>>491
なんか「可哀相なアテクシ」に、酔ってるだけに見えた。
494ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:23:46 ID:FjE4GiAD
まあ結局「あれ?結局娘の事話してないじゃーん」と思って終わりだろうな
495アータのファンになりました:2007/04/09(月) 11:25:34 ID:h2mAS5X2
アータの執筆作品有りますか?
車椅子のパテシエと一緒に買いに行きます!
496ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:26:07 ID:UglS03fl
子供が不登校になってぇwwwってな感じでヘラヘラ照れ隠しで笑いながら
相談して来たその態度にアータが怒ってんだろ?
アータが本当に相談者の親身になってるってことだろ?

そんなこともわからないネラー多いのな。
やっぱ人格に問題ありの奴が多いのかw
497ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:26:43 ID:rS2JYRr6
過去の経験が原因な部分(笑い?)にいきなり怒られても戸惑う…
親が子供に甘える、か……子供の立場はたまったもんじゃないよね。
子供を産む前に身につけなくてはならない事…最近の親だけが悪いとは思えないな。昔から断ち切れない負の連鎖な感じ…ハァ
498ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:29:57 ID:rS2JYRr6
>496たいぞう先生が相談者に耳を傾けようと必死なのに、一方的に話す人や聞いてるかどうかわかんない態度の人も居るもんね。今日の人より酷い人は、確かに居るからな。でも何か今日のはチト可哀想な感じもした
499ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:32:09 ID:4khbVNoV
>>496
そういうお前は?
500ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:38:15 ID:UglS03fl
>>499
他人を変えることは難しい。ってか無理。
自分が変わることで解決を・・・・。って愛タソが言ってた。

おまいさんみたいな、そういう突っ込みってあれだろ?
どうせおまいも大したことないんだから黙っとけとか言う理論だろ?
おこちゃま理論だなwww
501ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:40:32 ID:wHmoZFL/
アータ 子供のころ親との関係で相当苦労したのかな。
そして親を恨みまくって育ったんだろう。
あるいはうらんでることにさえ気付かなかった?たいぞうの本には虚栄心が強くて愛情のない父親がよく登場する。

502ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:40:53 ID:4khbVNoV
>>500
あま〜いw。
そこまで、お坊っちゃんじゃないんだな〜。
これが。
ほとんど、あんたと考えは同じだよ。
503ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:41:20 ID:Ym2hdmFy
>>496>>500
なんか嫌なことでもあったの?
504ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:45:27 ID:nOi8v8FY
言っていることは正論でも、いい方一つ。
一方的に怒鳴りつけるのが、正しいとは思えない。
505ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:47:27 ID:4khbVNoV
>>503
ん?
そこまで、深く考えなくてOKよ。
あくまでも、スルーで。
506ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:50:41 ID:XuNIEhdl
出たよ糞バージョンのあーた。
不安を隠す為に笑いで誤魔化す術を身につけてる人なんじゃないのか?
笑い、乾いてたか?何又暴走してんだよカス
507ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:53:50 ID:G+RV5uy6
女はすぐ泣いて誤魔化そうとするw

心から何で本当に泣けてきたら、返事とか聞くとかできん。
泣いたあとさらっと返事と受け答え。ワロス。
508ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:55:03 ID:b+OCDujm
泣かしてしまいましたね
509ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 11:57:08 ID:zpZ8+Kp4
>>496
何を今更
ここに書きこんでる奴らは俺を含め
カスばかりだよ
平日のこの時間に2ちゃんだしなー

510ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:00:03 ID:rDduZ/2t
まあまあ、落ち着けよ
511ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:02:53 ID:G+RV5uy6
>>509

カスはないだろカスは?
ボケ!位にして欲しかった。
512ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:28:21 ID:77JejG9i
もう、今週は大原のブチキレウィークでいこうよ!
513ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:28:41 ID:JpTHlV3T
タイゾーも言ってたけど、自分を卑下したり笑い者にする事で、人間関係を保とうとする人っているよ。
相談者が子供の頃に甘えられなかったというのは納得できる。でも「子供に甘えないで、自分で解決してください」って、簡単にできないよなぁ。
514ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:32:52 ID:hDu7+rVk
あらやだまた泣かしちゃった…ゴメンなさいねぇ

ワロタwww
515ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:34:31 ID:yKv+vdqh
自分を否定する必要はありません。
照れ隠しをする必要はありません。
うーん、自分にもあてはるわー。
516ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:42:21 ID:Zto2smUe
まあ男でも、なにも可笑しくもないのにいつも笑顔の奴いるわな。
いや笑顔だけならいいんだが、無理に笑ってから話し出すとか。
そういうのも内心は必死なんだろうなと思う。
517ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:48:53 ID:7gudQfBN
>509
カスはおまえだけだよw
518ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 13:21:26 ID:wR/iAvd8
アータはいつも「すっごく腹が立ってる」で始まるなw
519ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 13:40:54 ID:4khbVNoV
>>517
まあまあ、もういいじゃん。
スルーしときな。
520クレヨンちんちゃん。:2007/04/09(月) 14:48:40 ID:y81wQ5x7
苦しくってヘラヘラでないの?
もうどうしてイイか解らん状態。
この母親も子供も孤独・・・・・・
521ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 15:59:28 ID:Lyc5gIwb
みんな孤独………。
522ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 18:12:39 ID:sJTVSNpI
俺もつい笑ってしまう。。。
523ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 18:15:05 ID:q7TV0nVj
今日の相談

たいぞーだって相談者から話を引き出していたんだから
責任あんじゃん
それなのにいきなり本気になったら大原!とばかりに
最初からマシンガントークで毒つきやがって

たいぞーも大原のイエスマンのごとく相談者を攻撃

たいぞーみたいな奴会社でもいるよな
自分だって親しくしゃべっていたのに上司に注意されたら
手のひらを返して上司の味方になるやつ

たいぞーは深入りしたり話を引き出したいなら
自分が回答者になればいいのに

踏んだり蹴ったりじゃん
今日の相談者

本気になり過ぎだ
大原は
524ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 18:41:00 ID:4khbVNoV
>>523
それが、アータクオリティ
525ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 18:49:27 ID:jbPy5ROz
いきなり説教モードをかます→相談者を泣かす→優しい言葉をかける


洗脳完了!
526ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 19:06:37 ID:AenWnfv4
もし不登校の子供が
「母親が心配で学校に行けないんです」
って相談してきたらどうなるの?
527ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 19:22:28 ID:XuNIEhdl
>>523
本気になりすぎ‥と言うよりいつもの(「あーたの中に有る」)型枠放り込み炸裂って感じだったな。

真剣に悩んでるからこそテレ人に相談を持ちかけたんだろうし、真剣に向き合っているからこそ泣いてたんだろうにな。
あーたは表面上の事象にとらわれ杉だ。

あーたが気に入らなかった「乾いた笑い」とやら、俺には悲しい笑いに聞こえたよ。
タイゾーにもそう聞こえたから敢えて突っ込まなかったんじゃないかと。

泣かせた直後に自分の非を認めてりゃ評価も少しは変わったけど、な。
528ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 19:23:55 ID:q7TV0nVj
>>525
まさに大原劇場

自分の意見が反論されそうになると
マシンガントークで相手に反撃の暇を与えない

そしてたいぞーはいつでもイエスマン
529ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 19:40:30 ID:D0zU8XX6
アータは説教の後ごめんと言うが
いじめっ子に最後謝られても許せるわけねーだろ
相談者確かに不真面目だったかも知れないけど
もっと大人相手の説教は出来ないのか
愛先生見習え
530ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 20:10:35 ID:m/j05Bm3
今日はアータに対する書き込み多いけど相談者の悩みは、ほっとくと
些細なことで喧嘩そして家出。結果、家に帰ってきたとき妊娠発覚。
てことになりそうだな。でもこの母親じゃ叱りかた知らなさそうだし
心配だな。父親がいない子は恋愛関係になるのが早いって言うからね。
531ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 20:55:24 ID:q7TV0nVj
本気になりすぎ‥と言うより

これは某CMのことを単に言いたかっただけorz
正直すまんかった・・・

あーたの悪いところ
それはワンパターンなところ
どんな相談者でも同じ
愛先生のように諭すことが出来ないからだろうけど
洗脳の手法っぽいよ

大原の意見にのっかって
相談者を非難するたいぞーの態度も不快
だったら自分が最初からその点を指摘しろよ
532ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 21:28:46 ID:jbPy5ROz
何となく思ったこと、今日の母親って娘との関係を
「友達みたいな関係」とか言ってそうな感じがする。
533ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 23:28:27 ID:q7TV0nVj
あーたが
「また泣かしてしまったわごめんなさい」って
言ったときに
相談者が
「そのごめんなさいは乾いた言い方で心がこもってないですね」
って切り返して欲しかった

534ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:32 ID:1YLrpulQ
女には際限なく厳しい大原。
こんな女先生学校にいるよね。
535ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 00:33:29 ID:zyfS0ZSf
これは人生相談でも何でもねえな。
今日の相談者は気が弱い人だったから途中で泣いたりして従順になったりしたけど
言い方一つでダンベルババアみたいなことにもなっていたぞ
ダンベルのときもそうだったけどこいつら回答者が言葉でそいう方向へ追い込んで
いるんだろうが。
ダンベルのときに大原だったら放送禁止用語飛びまくりで収集のつかないことに
なっていたと思うぞ。
だいたい今日の相談でも相談者の期待していた答えは全くでていなかったじゃないか。
回答者の一人よがりで事を進めて人生相談だなんてよく言えたものだ。
536ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 00:42:10 ID:vvoqa0Ub
9日の放送、誰かようつべにうpしてくれ!!
537ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 06:47:26 ID:szr9nA1c
ここにいる奴らはよっぽど現実社会で罵倒されたりしてんだろ?
だから、ちょっとでも回答者から厳しい言葉が返ってくると
鬼の首とったようにアンチレスが並ぶのなwww
この根性なし共めがw

っていうか、あーわかったぞw
だから昼の書き込みが多いんだな
社会に出てもっと厳しさに曝されてこいや
この軟弱ものどもwww
家の中に引きこもってんじゃねぇよw

いーか?
よしよし大変な目にあったんだねぇ、かわいそうだねぇ
なーんて、同情されて悩み解決なんてあるわけないだろw
そんなのコドモ相手にやるこった。

おまえらのアツーイ反論待ってるぜ!
538ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 07:14:06 ID:NvTTPBw7
アータは友達いるのかな
すぐ決め付け説教に入りそうなんだけど
539ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 07:35:04 ID:tADv9Kdp
今日もタイゾーみたい。先週の土曜から3連続か。
540ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 08:15:43 ID:UQLXUBC9
>>537
激しい表現ですね、でも同意です

私がここのスレを見に来るのは、
同じ言葉を聞いても、受け止め方の違いを知るためです
わからない人にはわからないんだなぁ〜を実感します

真摯に受け止められず、相談者或いは相談に応じた人を非難することで
自分を正当化する人たち

他の場面では、自分自身もそれをやっているのかもと自分自身を省みながら^^
541ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 08:26:55 ID:cgU2Urvz
あーたは叱っているんじゃない
怒っているだけ

どんな相談がきてもワンパターンの回答しかできない人
デザインしている服もワンパターンなんだろうな
542ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 08:31:23 ID:fAC/umkf
>>540
おい、あまりにも素直に釣られるなよw

さて、ご存知の方も多いと思いますがDL板にはラジオ番組UPスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176038490/l50
といったものものあり、色々な番組がmp3にエンコされてうpされています。
この際、テレ人についても毎日、或いは一週分まとめてうpあれば需要はあるでしょうか?
どうなんでしょ。
543ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 09:34:35 ID:kFfVGEgV
>>541
でも昨日のはそのパターンがうまくはまったと思う
自分の母親が相談者みたいなのだったらと考えると少々ゾッとした
544ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:00:02 ID:D8LuyvAA
山口はじまた
545ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:01:28 ID:51TW9Ovf
問答無用で「私がこう思うから こうしなさい」‥ってのが あーたの最大の欠点。
相談者が自身の頭を使って考え行動する「隙」を作らせない。

考えを押し付けてるだけだから、一時的には良くても、あーたから行動を押し付けられた相談者側は又きっと路頭に迷う。

アドバイザーとして一番やっちゃいけない事をやってんだよな、あーたは。

「私」が気に入らないから怒るんだし。こんなもん本末転倒だ罠
546ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:04:10 ID:DoG3aqDf
パチで300って愚かだな
547ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:04:17 ID:D8LuyvAA
たいぞーマイク近すぎだろ
548ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:05:50 ID:8cj07zkI
相談者いい年こいて娘婿の事を『旦那さま』だってよ。pgr
549ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:05:58 ID:f9sTxM+x
娘が旦那名義で借金してるのか
550ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:06:32 ID:USqCSA/f
親が離婚してると
子供も絶対離婚する
551ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:08:09 ID:USqCSA/f
本当は解決しようと
思ってないです。
552ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:10:07 ID:D8LuyvAA
うーん…確かに離婚した夫婦の子供は
553ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:17:07 ID:lLyNu9sQ
ていぞう「子供は親のズルさを見て育ちます」
554ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:17:54 ID:Qd7b255W
ていうか300万ポンと出してやったとしても意味なくないか?
今もパチンコ屋通ってんだろ?w
555ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:18:00 ID:+EouS9bK
タイゾー 待ってたよ
タイゾーはこうでなくちゃ
やさいしいタイゾーなんてタイゾーじゃない
ラブとツープラトンでバーサンたじたじ
今日は聞きごたいあった!!
556ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:20:33 ID:73h9yk8g
今日みたいのをアータ&ミツイシでボッコボコにするべきだろ

子供を捨てて男に走った馬鹿女の典型

押し付けられた舅姑は大変だっただろうなぁ・・・
557ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:20:54 ID:oQyTALS4
子供のことで相談してくる場合はいつも親のあなたが悪いって結論になるのね
558ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:21:16 ID:WcXDEcRZ
明日も諦三かな?
559ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:23:17 ID:wKbDW/OT
>>557
子育て間違わなければ、子供が勝手に悪行することはないだろうによwww

ちょっとは教育理論でもお勉強しないとなw
560ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:27:56 ID:73h9yk8g
>>559
あんたいい事言うねぇ。
子育ての核は親。
不良連中の親なんて、ほとんど子育てしなかった奴ら。
大抵事件になると、あんな不良と付き合ったからこうなったって逃げようとする。
テメーのガキも不良なんだよってわかってない。
561ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:29:06 ID:oQyTALS4
じゃあ親が間違った子育てをするのは
そのお親を育てたおじいちゃんおばあちゃんが悪いってことになるの?
562ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:29:37 ID:lLyNu9sQ
>>559
教育理論を勉強したあなたの子供もあなた自身もさぞかし素晴らしきお人柄でしょう
何よりな事ですw
563ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:32:14 ID:51TW9Ovf
>>557
一概に親が悪い とは言えないケースもあるが、ダンベルババアみたいなのが親として存在してるからなぁ
564ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:33:52 ID:vsvT9mox
今日の格言
「私(タイゾー)には隠し事はいっさい通用しません」
565ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:35:40 ID:wKbDW/OT
>>562
それが残念なことに子供いないんだな
んでついでに言うとX1なんだな

ま、出来る前に別れてよかったとも言うがw
566ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:43:49 ID:8cj07zkI
なんか昨日あたりから香ばしいのが湧いてるな。
もう学校は始まっている筈なんだがなぁ。
567ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:01:05 ID:51TW9Ovf
うーん‥愛チャソは「相談者の苦しみを娘に解らせろ」と言い、タイゾーは「ギャンブル依存性になった娘の苦しみを理解しろ」と言う‥どっちやねん(´・ω・`)
話を聞いてると確かに相談者は思慮不足感があるけど、これは育て方云々より旦那との結婚生活から生じたストレスが産んだ問題だと思うんだけどな。
568ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:06:06 ID:kOASULDJ
自分の子育てに、自信を持ってるヤツの
『子育て論』ってのは、信用したくないな。
569ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:10:37 ID:NYnP/65K
前半は「そんなバカ娘は離婚されて当然だ。若いんだからこれからどうにもなるだろ」って聞いてたけど、
後半聞いて娘がなんだかかわいそうになっちゃった。
へたすりゃ6〜7歳頃から10年以上、実家にあずけっぱなしだったんだろ。
570ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:17:21 ID:3M8sIB3/
何でも親の責任にするなよ。この、低造という奴ははいつも親が悪しだから・・・
親がどうしようもない奴が至極まっとうな生き方をしている奴は腐るほどいる。
一般的に優れていると言われている奴の子供でもとんでもない奴はいっぱいいる。
まあ、人は色々だな。
571ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:17:25 ID:bLBSBbwn
スペシャルウィークだから?
>香ばしいの
考えすぎ?
572ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:18:28 ID:aDWOF2V5
今日のは単に「見捨てたDQN娘が背負ってる借金を肩代わり
しないで澄む方法」を聞きたかったんじゃない?
タイゾーと愛に色々諭されてたけど、相談者の本音は
「ちっ使えねえなこいつら・・・」な感じがした。
今更性格も生活も変えれんだろうし、あまり意味のない
相談だったな。
573ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:28:10 ID:fgWFXKdf
何でこう相談者が悪者にされちゃうんだろうね。
これじゃ一体何のための人生相談なのか訳がわからない。
どう考えても悪いのはギャンブル依存症の娘だろうが。
574ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:37:34 ID:qjb8x6qG
「負の連鎖」。この親も常に誰かに何かに依存しながら生きてきた。
そして遡ればこの親の親も。
こういうのってどっかで断ち切らないと代々続くんだな。DVも同じだ。
575ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:45:25 ID:8Ef89wn5
このお母さんのズルさを今更指摘して仮に反省したとしても
ギャンブル依存症の娘がまっとうになるわけじゃないし
ここ最近の相談(特に諦三のとき)はこれからどうしたらいいという
視点に立ってのアドバイスが全くない。
単に相談者の発言等の揚げ足をとって批判しているだけのように聞こえる
ことがある。
576クレヨンちんちゃん。:2007/04/10(火) 12:47:32 ID:dmBBwaBJ
ハイハイ返事は良いけど
ちっとも解ってない漢字
577ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 13:16:01 ID:+hb6DOSU
タイゾーがんばれ
6連投に期待!! ワクワク
578ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 13:24:00 ID:iHswjGFx
>570
子供がだめになる「どうしようもなさ」は第三者が
見てわかるそれじゃないと思うよ。むしろそういうのを
ひた隠しにするのが泰蔵のいうだめな親のスタンダード
579ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 13:27:38 ID:blLVhuQ4
なんでも親にせいにするってある意味、楽だよ。
因果を語る新興宗教みたい。
580ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 13:34:02 ID:aDWOF2V5
つうか今日のは弁護士に相談する内容だったと思うんだけどな
ギャンブル依存てキーワードであの面子になったのか?
581ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 14:33:39 ID:Qd7b255W
娘について話してやってもしょうがねえだろ
当人が相談してきたわけじゃなく今もパチンコ通ってるっていうし
このおばさんも娘を立ち直らせたいわけじゃなく、「娘がこんなんなんですけど見捨てていいですかね?」って聞いて「OKOK、そんなクソ娘見捨てちまえや」ってお許しが欲しかっただけだろうし
582ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 14:36:59 ID:XCjUL05V
2日続けてためになる説教物だったお
とても参考になったお
583ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:53:13 ID:DoQfGvj0
親に捨てられた子の気持ちって親が困れば困るほどうれしいか。
例えば家康に捨てられた、結城秀康や松平忠輝なんかも同じ気持ち
だったんだろうな。
584ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 17:13:48 ID:ykkdgnue
秀康はまさか信康を切腹させる羽目になるとは
思わなかったからじゃないの?

忠輝が遠ざけられたのは政宗の力を恐れたのが原因じゃないの?

あんまり歴史には詳しくないので間違えていたらスマン
585ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 17:28:39 ID:9POmh6LS
>>582
やっぱりタイゾー先生じゃないとダメなんだよな。
もしかしたら、今週はタイゾースペシャルウィークかもな。
586ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 17:50:41 ID:Uf0o2N1C
子供が問題起こす場合、子育てだけが原因ではないと思う。
全部の子供が模範的教育したからって立派になるわけではないし
親が最悪でも、子供が優秀になる場合もある。
半分は教育、半分は生まれながらに持っていた子供の性格もあるんじゃない。

だから、全部の責任を親のせいにする大原は嫌いなんだよ。
587ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 18:29:16 ID:9POmh6LS
>>586
まぁ、アータに関しては好き嫌いが
はっきりしてそうだからな。
588ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 18:32:29 ID:Yf6R8LCL
なんかここ1,2年でこのスレおかしくなってきたな
589ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 18:34:16 ID:uRg4FyJY
>>588
前からこんなもんですよ。
このスレがおかしく見えてきたということは真人間になってきたということ

今日の放送で思い出すのは「年をとると、ツケを払うときが来ます」とかいう格言
590ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 20:45:43 ID:FUMG5O5T
何より悪いのはパチンコという違法ギャンブルを取り締まらない事。
591ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 21:46:10 ID:DqtEHSnp
>>572
つーか肩代わりする気なんか微塵もなかったな
そのことに対するお墨付きがほしかったんだな、今日のババアは
592ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 22:16:53 ID:2qDLPILb
親の教育が全てでなくて子供の内面にも責任があるという見方自体、親も子も成長できない言い訳になっちゃうと思うんだけどな。産む決定をしたのは誰なのかって問題じゃないんですかね。もちろん子供が100%悪くないなんて言いませんが。
593ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 01:26:45 ID:NaWfGG8e
お前ら凄いな。
オレなんて、相談者のウソや小出しを見抜いた先生方に感心してただけだった。
594ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 08:45:04 ID:yR/ZPyS0
>>592
実に哲学的だな。
こういう考えは、賛成です。
595ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 10:01:44 ID:M31rzb+d
今日は木×3…orz
596ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:00:04 ID:A+TVsmVv
山口はじまた
597ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:15:35 ID:xYx2VgDK
ほんと、市川ばかだなぁ。
598ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:15:49 ID:tv+hYvr/
STEADYか
599ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:17:29 ID:Buag/jyT
相談者がイマイにしか聞こえなかったw
600ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:19:22 ID:5SKjhg0+
こんだけ離れて子供二人も生んでるってことはよっぽど男の子が欲しかったんじゃないか?
長男はもう見切りつけられてるんじゃないのかな
601ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:20:15 ID:MIHSsgMH
大学生の自由さを見せつけられちゃうと
高校での生活が窮屈に感じられちゃうってのもあるかもね
602ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:21:45 ID:tj+LnJsc
>>599
解答が気にいらなかったら、リダイアルしまくるんでつね。
603ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:22:11 ID:zCzMXvzC
相談者、納得してねーだろw
604ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:28:28 ID:de7EobKo
今日のは相談者も回答者も心配事のピントが外れてるような気がした。
大学生が責任なんか感じるわけないし
このままじゃ高校中退するだろう子と結婚するとも思えない。
親は高校に行ってほしいなんて甘っちょろい心配よりも
娘の転落人生が始まったんだと自覚するべきだと思った。
605ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:31:35 ID:UzXv0Sff
やっぱ シンイチだと 消化不良・・
606ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:40:29 ID:Cxwr0G3i
彼氏を説教しても駄目だろ
昨日のタイゾーのようにこのオヤジの家庭になにかすごい問題ありそうだ
タイゾーだったらずばり見抜いただろうに
607ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:48:20 ID:Buag/jyT
>>604
そして常に本質から避けてきたような昨日の相談者になるわけだな
608ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:53:04 ID:toEToiG/
カレシは大人だから責任がある、っていうのは間違っていないと思うけど…
カレシの責任を追及しても、
「わかりました責任をとってお嬢さんと別れます」
っていうことになって、結果的には何も解決しない
ってことになるような気がする…
先週の塾の先生の相談のときにも感じたんだけど、
三石先生の解答って、
間違ってはいないけど相談者が聞きたいこととは微妙にずれてる
って感じがする。

609ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:57:41 ID:UGEGGrFM
市川の話しはどうもしゃくに障る…
610ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 11:59:16 ID:Zs2v4Lkr
そもそも男の方は成人してるのか?
大学1、2年とか
611ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 12:02:16 ID:yk8pI08D
回りくどい上に話の進展が無いな
612ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 12:29:26 ID:xyFjszxD
大学生の所に外泊する娘はいけないだろうけど、その事が
娘が高校にいかない、成績ダウンの100%の責任ではない気がする。
大学生に娘の問題の責任を丸投げしても、しょうがない。
父親は、もっと他に家庭内の事を、相談したかったにちがいない。
父親の娘への接し方とか。
613ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 12:36:43 ID:vj6f/9Bi
三石の言うようにつき合っている男に原因ありだな。
タイゾーのように相談者やその家族関係をほじくり返したりしたところで
今回の場合はあまり意味をなさないと思う。
614ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 12:38:52 ID:b6oJw1aj
聞けなかった(〒_〒)
だれか内容教えてくださいm(_ _)m
615ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 12:45:25 ID:5H3HMVSw
この相談者の娘は親にも問題があるかもしれないが堪え性がない
というか我慢できないんだな。このまま高校中退となると一生
だらしないままだな。それと大学生にも「中卒の女とけっこんできるのか」ぐらい
言ってやってもいいだろう。
616ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 13:00:24 ID:oCtIFGVj
この頃の恋(愛情ではない)は盲目だよ。
自分に都合がいいヤツ=付き合うって図式。だから長じて
不具合が生じて別れる。原因は「性格の不一致」w
自分も悪かったかも知れませんが・・という視点で物事いえる
人が少ない。全部相手の責任にして別れる。

高校中退すると学歴が一つ前に戻る。つまり中卒。おまけに
学業すら修められなかったということで、社会からは相手に
されなくなるな。お水か体売るか。
617ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 13:19:07 ID:gtVmpDwa
タイゾーならまず夫婦関係をぐりぐりえぐってただろうなw
618ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 13:37:57 ID:UGEGGrFM
そして最後は「憎しみ」w
619ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 14:18:24 ID:5SKjhg0+
木の上に立ってm
620ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 14:48:14 ID:Cp4qfJDN
タイゾー6連投ならず ザネーン
市川いらねーよ なぜ新年度で変えないんだよ
  
621ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 14:51:30 ID:ylMdtECR
今日の子できちゃった婚で昨日のパチンコ依存症の子と同じ運命を辿るの?
622ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 16:55:58 ID:vSACUBt/
>>614
ちょうど三石メンードがアドバイスしてる中盤頃から聞けたので年齢とか相談内容の詳細はわからないけど、相談者の娘(高校生)とその彼(大学生)の交際についてだったみたい。

外泊とか不登校とかの言葉も出てきてたし、三石メンードが「大学生の彼と相談者が話し合いを汁。」ってな事を言ってたから、『娘が彼氏の家に外泊するようになり、学校も休みがちになりますた。私はどうすりゃいい?』

ってな感じの相談だったんじゃないかと
623ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 18:01:09 ID:5SKjhg0+
向き合うのは娘とであって、必要があれば相手の男とも話すってのが順序なんじゃないの?
なんで娘ほっといてどっかのクソガキに人の道説いてやんなきゃいけないんだよ
娘にも不信感持たせるだけだろうしいいことなんてねえぞ
624ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 19:53:31 ID:tf02myl3
このままだと
中出しでデキ婚への道→大学生だし中卒のバカ女とは結婚できないから拒否→中絶して娘人間不信→パチンコ依存症
つーか17で外泊OK(しかも男の家に)してる時点で父親としての自覚ゼロだろ
625ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 19:54:39 ID:mZsXbWfp
このオヤジ、男をこっそり呼び出して
「娘が妊娠した。責任とってケコーンしる」って言ったら
向こうから勝手にトンズラするんじゃね?ww
626ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 20:02:05 ID:3MKNayEt
625氏
名案!
627ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 22:54:27 ID:I9W+sCJo
今日の相談こそ大原にするべき
相談者も自分でも言ってたけど家族計画がメチャクチャ

628ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 23:30:55 ID:IyTROSnt
>>627
長男が中学でグレたから見切りつけて次男作ろうとしたら娘、再チャレンジで娘
そんなめちゃくちゃでもない
一応筋は通ってる
629ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 10:15:55 ID:r5pS+ZMB
今日はタイゾー先生だな
630ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 10:59:06 ID:r5pS+ZMB
山口はじまるぞ
631ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:02:43 ID:r5pS+ZMB
北海道もはじまる
632ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:03:02 ID:uD7MArW3
帰られる子とは帰る努力をしましょう。
帰ってこない子はそのまま放流しましょう。
633ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:05:03 ID:q4iRdeN0
金続くな
634ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:05:19 ID:kWPgup50
するとこのスレ高3の男今みてるか?
635ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:06:04 ID:RPG8CQ5S
あれ?
ニッポン放送の予告では、「50歳の母親からの相談」と言ってたぞ
636ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:08:20 ID:uD7MArW3
>>634
もしかして、ここ最近の香ばしいレスがあったのもこの工房の工作か?w
637ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:08:32 ID:IdnbYYNb
11:10からテレホン人生相談。35分から純喫茶谷村新司。
1:25分から小沢昭一の小沢昭一的心。
638ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:12:25 ID:r5pS+ZMB
>>632
上手いっ!
639ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:14:03 ID:r5pS+ZMB
今日は愛先生かな
640ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:16:09 ID:r5pS+ZMB
>>639
って、高龍か…
残念。
641ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:17:17 ID:IteqyDk8
俺はこの奥さんが無条件で好きだ…どうしよう
642ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:19:12 ID:j20ESdCE
ていぞう「両親がいてさえも、男の子一人を育てるというのは大変なことです」

ていぞう「青少年時代は問題があるのが普通です。
      ここで苦労するのは、貯金をしているものと思って下さい」
643ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:20:24 ID:3g11jsW4
しかし・・・この手の相談者って、今日のにしろ一昨日のにしろ
なんで不登校の原因を探ろうとさえしないんだろう?
644ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:21:23 ID:dVVinZ9q
理由なんかないことの方が多いからな
645ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:21:37 ID:a2IxhhWM
知的冒険心を刺激しないっていうのは、そうだよな
今じゃ塾の先生のほうが先生っぽいもんな
責任の負い具合の差なんだろうけれども

>>642
最後にちょろっといった
「感情で責めるのはやめてください」ってのはかなり重要だと思う
646ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:27:38 ID:j20ESdCE
>>645
?ォ

訂正
ていぞう「青少年時代は問題があるのが普通です。
      ここで苦労するのは、貯金をしているものと思って下さい。
      感情で責めるのはやめてください」
647ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:31:29 ID:2zCrC/8S
タイゾー&高龍

このパターン珍しいな。
648ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:34:55 ID:r5pS+ZMB
>>642
流石、タイゾー先生だな。
これは名言だわ
649ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:40:57 ID:r5pS+ZMB
>>647
珍しいね〜
650ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:49:46 ID:a2IxhhWM
>>647
おいらの記録(土曜なし、たまに抜けている)によると昨年12月19日以来
651ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:52:26 ID:IC8Uywdi
夜の校舎に不法侵入して窓ガラス叩き割りながら大人は汚いとほざく年頃だからなぁ。
二親揃っていても片親でも一緒だろ、タイゾーチャソよ。

盗まれた側の悔しさや悲しさをアホ餓鬼に説け。それとバイトさせろ。

余程のアホじゃない限り、そんな中で学ぶよ。
652ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 12:02:43 ID:xZn1KhMr
漫画喫茶で働くのもいいかもね。
でも客と従業員じゃぜんぜん違うから続くかな。
バイト代でパソコンを買う、でそのあとヒッキーになる。
てことにならなきゃいいけどね。
653ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 12:05:11 ID:C4eyatMD
今日の相談、あーただったら全然違う話になっていたと思う。
ケチョンケチョンだな。あーたの言うだろうことが頭に浮かんでくる。マズイ。

ていぞうも端から離婚しているって言う奴には優しいのか?
男親がいれば必ず、夫婦間上手く逝ってる?何か問題ないですか?
相談してくる奴は不安で相談しているんだから、普通なことでもそう言えば・・云々となる。
654ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 12:30:53 ID:OpAaUM+a
>>650 あんたすごいな。てれじん@の後継者になってくれ。
655ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 13:06:21 ID:7pcrqzWW
>>641俺もw
「あなた女手ひとつでここまで子供を育てたんだから自信持って」と
言われたあとの「はいっ」に少しウルっときた。
女としても人間としても魅力ありそう。いずれ再婚相手もみつかるか。
応援したい。
656ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 13:42:50 ID:bdVcrtJg
>>654 
ホントホント!!私もスゴイと思った。
その日で合ってるかは分かんないけどw
657ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 14:30:21 ID:5JGSyZDj
今日は別に心配するような事じゃねえだろ
これくらいが調度ええねん
タイゾウの格言も真実を突いてるわ
さすが
658ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 15:13:19 ID:J7Xy4wOT
聞きそびれたが、今日はどんな内容だったの?
659ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 16:25:09 ID:a2IxhhWM
>>658
相談
長男の息子が中学生の時は漫画喫茶に寄ってから登校。
高校生になってからは下校時にネットカフェによって11時ごろに帰ってくるという生活です。
どうしたらいいでしょうか。
ちなみに相談者は離婚の母。

回答
高橋:そういう子のほうが何もなくて順調に育ってる子より好きなこととかわかってるから心配ないべ
ダイソー:一人でそこまで育てたんだから自身持ちなさい

テキトーに書くとこんな感じの内容でした
660ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 17:44:50 ID:r5pS+ZMB
>>657
確かに。
流石、タイゾー先生だよな。
661ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 19:45:10 ID:rJ8nl6/i
今日のように、先生たちが親身になって説教してくれたら
相談者だって素直に頷けるんだよ。
しかも励ましてくれたし、今日の相談者は本当に救われたんじゃないかな。
662658:2007/04/12(木) 22:24:52 ID:J7Xy4wOT
>>659 サンクス。
663ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 22:30:03 ID:J7Xy4wOT
明日のパーソナリティーは誰だろう?
タイゾーウィークではないところを見ると、児玉清か今井通子かな?
664ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 08:33:41 ID:hTncHs88
>>663
パーソナリティはわからないが回答者は弁護士だと予想
665ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:08:44 ID:QiysD8Pg
>>663
と、見せかけて
タイゾー先生かもな
666ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:17:52 ID:ZQUefmFi
何だ今日の相談者w
667ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:18:44 ID:1jOVovEw
>>666
何何?www
録音の価値あり?w
668ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:21:59 ID:QiysD8Pg
>>666
ダンベルババア、再びかw?
669ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:23:03 ID:t/KxIaKK
とりあえず録音してみてくれ。内容を書くのは控える。
670ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:30:58 ID:XcKUl96n
>>669
あなたいい人ですね
671ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:33:41 ID:yo8f0O49
今日は、いまいち話しがかみ合わなかったが、突っ込み所満載の異色のパターンだ。
672ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:48:45 ID:QiysD8Pg
>>671
楽しみだ〜
673ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:56:29 ID:ZQUefmFi
録音の【価値】となるとちょっと微妙だけどねw
674ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:59:05 ID:QiysD8Pg
さぁ、山口はじまるぞ。
675ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:59:09 ID:2KBddlJc
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( -∀-)オモイ・・・
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ;∀;)ツ ツブレル・・・
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
676ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:00:03 ID:SMhAyZc+
山形はじまった。
携帯からすまん。
677ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:01:23 ID:QiysD8Pg
北海道もはじまる
678ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:03:06 ID:g6dwu1lj
ちょ、暗いwwww
679ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:05:00 ID:QiysD8Pg
札幌はじまた
680ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:06:07 ID:oPddXdqN
どうしようもないなぁ
お前がマシンガントークってなんだよ
きたよ大先生
681ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:08:05 ID:QiysD8Pg
やっぱりタイゾー先生だったか〜
やっぱり今週はタイゾースペシャルウィークだったみたいだねw
682ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:12:02 ID:YZvHzKjS
お母ちゃんは和姦されてたのよ〜
683ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:14:58 ID:PxHm1F7r
キチガイの螺旋
684ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:15:51 ID:QiysD8Pg
しかし、アータ…
やっぱり、“神”だなw
685ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:16:46 ID:y98G1bB7
オレ 泣いちゃったよ
686ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:16:46 ID:VpzBAGvY
今日の放送はいろんな意味でアレだな
687ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:18:24 ID:iD3iAt6v
理解力が足りないのだろうか
良くわからない相談だった
相談者は納得できたのかな
688ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:18:25 ID:+JZ6iFR6
泣いてしまった。自分も素直に生きたいです。
689ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:18:31 ID:QiysD8Pg
タイゾー先生の格言が聴きたいな
690ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:19:09 ID:Xi1fueYJ
根本的な解決になってないような…わけわからないけど…泣いてしまった
691ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:19:14 ID:2KBddlJc
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ 大人の階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  相談者はまだシンデレラさ♪ (中年だけど)
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  少女だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|                |


_________
_________|_
 |  _______ ∧_∧ _
   ̄| ______(  ´∀`)|_ ガラスの階段下りるぅ〜♪
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_  ガラスの靴、シンデレラさ♪
      ̄|  __ 人  0_____|_ 踊り場で足を止めて〜
       ̄|  _ レ_________|_ 時計の音、気にしているぅ♪
         ̄|  __________|_ 少女だったと懐かしくぅ〜
          ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ〜♪
692ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:19:15 ID:0frsuMww
オレも泣いた・・
693ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:20:26 ID:hTncHs88
精神の歪みや病には乗り越える自分の意志だけだな
694ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:20:55 ID:fHXbp4DN
頭なでたい 。
695ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:21:07 ID:Afxytalj
肝心の本人は?
696ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:22:13 ID:VpzBAGvY
しかし諦三の締めの言葉は松本某が激怒しないのか
697ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:22:36 ID:MKsPwyi6
最初の3分、聞き逃しちゃったんだけど、この相談者は
何を聞きたかったのですか?
698クレヨンちんちゃん。:2007/04/13(金) 11:22:55 ID:i7sLEhJs
アニーター、今日はメルヘンバージョンか?
699ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:23:34 ID:hTncHs88
>>697
愚痴聞け
それでなんかアドバイスしてみろ
700ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:24:10 ID:7Iye8vsh
ババアまったく納得してないな
満月見上げろと言われてもな・・・
タイゾーも「あなたは幸せです」で終わりかよ
もっと生い立ちをいつものようにえぐりまくってババアを折檻して欲しかった
701ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:25:21 ID:hTncHs88
>>700
二、三日たったら忘れてる可能性もありそうな感じではあったな
702ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:25:55 ID:2KBddlJc
>>697
物凄く要約すると
「子供の頃苛められてたアタシって可哀相でしょ?」
(子供や旦那のこともあるっぽいが、それはあくまで二の次としか聞こえなかった)
703ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:26:46 ID:Afxytalj
あなたが希望を捨てたのです…
希望はあなたを捨てません…
704ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:27:26 ID:MKsPwyi6
>>699
ありがと、きっと話相手がほしかったんだね。
705ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:30:21 ID:MKsPwyi6
>>702
そうですね、何だか落ち込んでいて誰も手を差し伸べてくれない
私は、不幸な40才って感じでしたね。  暗い。
706ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:31:05 ID:QiysD8Pg
>>703
これは、名言だね。
素晴らしい!
707ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:35:15 ID:Afxytalj
携帯からで、アンカー付けれず、ゴメソ…
タイゾーセンセーが最後に言ってた言葉です…
708ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:40:56 ID:zUW7TZ01

劇団ひとりや上島竜兵より下手だよ。泣き方。
709ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:46:12 ID:8vPvG6Y3
>>703
この言葉はかつて、諦三OP挨拶(初期バージョン)として使われていました。
710ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:48:43 ID:pg3YKTy8
二人とも傷を負ってる割りにお互いが我を通す事だけで相手への優しさを与える事をしていないのが根本的原因だわ、これ。

ほんの少しで良いんだ、優しさを相手にみせろ。
711ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:49:38 ID:aGsQzxp0
好き勝手やってきてるのにメンヘラ宣言すればなんとなく許されちゃう感じになるのってヤだね。
いきなりカーチャン失踪して捨てられた二人の子は今どうしてるだろうね。
712ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:53:13 ID:Afxytalj
こんなに素晴らしいセンセーに相談しておいて、ブチ切れて電話切ったヤシは、居ないだろ〜な〜
713ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:53:54 ID:G6RuiBBw
あーた 暖簾に必死で腕押し。
714ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:57:21 ID:0qMlziNu
>>710
だよな。
僕を見てよー&私を見てーの自己厨カポーだな

こんな親ならこりゃ子供は大変だわ。
工房あたりになって、コンクリ詰め事件でも起こすのと違うか?w
715ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:00:49 ID:uG1d6XzE
暗いというより何かが燃え尽きてるな
716ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:02:20 ID:hTncHs88
>>710
それができればこんなになってません
717ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:04:19 ID:JbWNDxOQ
何被害者顔してんのwww
ヤンキーってDQNすぎwwwて理解できないwww
718ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:07:25 ID:pg3YKTy8
寂しいなら相方に対して優しくなれ。
相方は今の相談者の言動を写す鏡だ。 相方が冷たいのはおまいが冷たいからに過ぎない。

そんな状況で「私に愛をくれ」とほざいくなんて自分勝手も甚だしい。
子供に対しても同様だ。何子供に甘えようとしてんだよ、カス。

どんなに過去を振り返ってもどうにもならん。そんなどうにもならん事に囚われ杉。
過去に囚われ杉てるから喋り方がめちゃくちゃ不快なんだよな。過去に囚われるのはもうやめろ。今のままじゃ誰も寄り付かん。

おまいだけが悲劇のヒロインじゃ無いじゃん。少なくとも目の前の相方はあんたの傷を理解出来てるだろに。

だったら一方的に愛を要求すんな、優しさを要求すんな。
719ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:11:08 ID:hTncHs88
>>718
それができたらあんなになりません
720ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:14:37 ID:iD3iAt6v
>>703
これ今日言った言葉?
素晴らしいな
721ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:16:11 ID:pg3YKTy8
>>719
でもやらなきゃ幸せにゃなれんだろうな。
マイナス思念のしわ寄せが子供に行っちゃってやがて>>714が言うような事件が起こるかも試練。
722ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:18:50 ID:WEYT+PBW
話し方から頭はいい人っぽいと思った。
今の子は選んで産んだとか言ってたけど、前の子達はどうだったんだろう。
失踪した原因はなんだったのかも気になる。

旦那もこの人も過去に色々あって大変なのは同情するけど
それがわかってるなら自分で連鎖を断ち切ろうとは思わないのかな。
思わないんだろうなあ。
723ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:19:34 ID:B2561/RW
俺はアータが好きだ!
アータの涙にもらい泣きした(ノ_・。)
724ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:22:46 ID:vSSPVS4v
アータ先生が「今日は喧嘩になる」宣言をしたあたりの所から
聞けなくなっちゃったよー
誰か録音してませんか?
子供の事が気になって仕事が手に付かない;
精神的な頻尿とか頭振って歩くとか・・・かわいそう。。。
725ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:30:27 ID:QiysD8Pg
>>720
YES
726ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:34:35 ID:JZiaSdjN
なんだ今日は(笑)
727ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:35:37 ID:GV+NBCso
>>711
凄い同意
「自分は苛められてたのよ!」を周囲に公言して、
何でも許してもらおうと思ってるって感じ
今一緒に住んでる子供だって可哀想だよ

アータが「私のこと判ってくれるって思える人と話せたのは初めてでしょ?」
みたいなこと言ってたけど、相談者はpgrしてるような感じだったな
「何いってんの、全然判ってないよゲラゲラ」みたいな
こいつ、誰にも判って欲しくないんだと思う
判る人が現れたら、もう「アテクシカワイソス」手段使えなくなっちゃうんだしw
728ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:35:52 ID:Bj838t3h
あーたはもう退場してくれ

愛先生の回答を聴きたかった
729ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:41:38 ID:PQwwQ8FP
そのへんの低能DQNとは違う。
小学校6年間虐められて出来上がったヤンキー体質。
だからヤンキーになろうとしてもなり切れない。
本当はそこが悩み。
アータに対し「ハイ」じゃなく「うん」と返答してたのは泣くのを
我慢してたから。それほど強がって生きていることに疲れたんだと
思う。でもこれからよくなるよ。
730ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:41:42 ID:bGfXGcNi
あーたが「ケンカになる」って事前に宣言した時は、まずケンカにならないw
731ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:45:36 ID:hTncHs88
>>730
ダンベルババアみたいにならないように前置きするわけだからそりゃそうだ
732ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:50:14 ID:TLWrBv2F
「××してんじゃねーよ!」 「はぁ?」みたいな日常会話交わして
たら気持ちが荒んでいくんだよ。旦那は言葉使いをもちっと
考え直したほうがいいね。
733ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:54:49 ID:oU73AYG0
子供の方が心配。
頻尿や爪が無くなるほど噛むなんて
完全に欲求不満や精神的ストレスによる行為だもん。
734ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 13:23:44 ID:DFpsGnHI
後半に泣ける展開になったのか?
得意先に着いちゃって聴けなかったよ…。
735ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 13:31:30 ID:2klzaksZ
崩壊シリーズ第2弾・来週は、「家族の崩壊」
 「夫婦の離婚問題」から「親子関係の相談」まで、家族に起きた様々な相談を放送します

この相談内容だと、聞き手・児玉清+回答者・弁護士かな?
736ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 13:43:41 ID:yo8f0O49
゛いじめられていた゛と言う大義名分をこの女は手放すはずがなかろう。皮肉なことに全てはそれに支えられている。依存してるんだ。
だから、一刻も早く子供を救出しろ!>>番組スタッフ
737ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 13:51:37 ID:DFpsGnHI
タイゾー得意の『不幸にすがって生きてる』って方向には行かなかったんだな…。
738ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 14:02:37 ID:KgWZASE5
>>736-737
そうだよな・・・・・
実際この女のいままでの生き方って
なんかあると過去に起きた出来事のせいにして逃げてきたんだぜ。きっと。
「なんで私の事、もっと大事にしてくれないのよ」ってな感じで。

ところで、そういうことにすがって生きてきた人間に対しては
通常、タイゾーセンセはいつもどんなアドバイスをしていますか?
739ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 14:03:52 ID:yo8f0O49
>>737
言いたげだったけど、アータの勢いが…けんかになっちゃうから
それに締めようと思ったら「おばあちゃんが…」だもんなぁ
740ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 14:10:08 ID:PWM2EtHo
アータ、どうして泣いてたんですか?
今日のは、仕事でほとんど聴けなかった〜。
741ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 14:10:28 ID:Afxytalj
被害妄想過剰杉
742ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 14:12:42 ID:yo8f0O49
>>740
実はこの女の子供がかわいそうで泣いてたのよ
743ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 14:30:46 ID:bMpKSngu
今日のアータの涙はどう見てもやらせだろ
初対面の見ず知らずの人間に対して本気で泣けるとはとうてい理解できないな
しかも電話ごしで
744ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 15:01:23 ID:jOjvbZ2H
まぁ芸だから
745ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 15:33:44 ID:DFpsGnHI
大原先生も紙一重だからな。
746ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 16:11:05 ID:B2561/RW
毎日アータの声が聞きたいよ(´∀`) 萌〜
747ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 16:58:42 ID:SkuqrUDR
アータは満月の夜、何かに変身するのか?
748ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 17:26:06 ID:Cg4/dtfB
今日のアータの回答のなかで、一番納得したのは、「子供に自分の過去の
ことをいろいろ話すのは、まだ早すぎる」だったな。
7歳の子が母親の過去の話を聞いても、ほとんど理解できないと思うが。

今日もタイゾーだったし、明日もたぶん、ダイゾーだろうな。
水曜もタイゾーだったら、タイゾースペシャルウィークだったのに。
749ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 17:32:44 ID:ETaJrhIy
今日の相談者は声の感じからして、汚い金髪・黒いジャージ・デブ・タバコすぱすぱ
の40女。ダンプ松本風か。
まあ家庭の中はいつも夫婦喧嘩・部屋汚い・子供泣き叫ぶ。てなかんじか。
子供が精神的におかしくなるのはあたりまえ。
1度家庭捨ててんだから学習しろよな。
月みるよりはヤンキー先生のほうがよかったかもね。
750ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 18:44:08 ID:b/SW6pX5
自分の責任を誤魔化して嘘だらけの相談者って感じだった。
小学校6年間虐められてた→小1から虐められてたの?本当に小1からなら本人の態度に問題があったんだろ。
あたしは強い女→2人の子供捨てて失踪したくせに?責任放棄でせこくてズルイ女だろ
今の子供に、私はあなたを選んで産んであなたは選ばれて生まれてきたと言う→じゃあ前の2人の子供は?
今日ほど人物研究者wの大原とタイゾーの腑に落ちない態度はなかったな。
もっとガンガンけなして欲しかった。
俺の予想では今問題の給食費とか収めてない親だとか思うな。
ダンナにもパニック障害だからってそれに甘えてる感じだな。
仕事休んであたしにかまってってか?笑わせるなw
つーか失踪してたのに仕事何やってたんだ?やっぱり風俗?んで常連の今のダンナに会ったのか?
だいたい完全な人間とかいないし、誰でもなんらか問題はあるんだよ。
被害者ぶって甘えんなよDQNが!
751ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 18:59:37 ID:IK+zpJbZ
>>750
満月を見ましょう
752ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 20:21:10 ID:trexSRge
あなたが希望を捨てたのです
希望はあなたを捨てません
起きてしまったことを嘆いているよりも
これからできる事をみんなで一緒に考えましょう。

以前のOP…
753ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 20:48:38 ID:oPddXdqN
この相談者は自分の不幸自慢をとにかくしたいみたいだね。
これだけ両先生がエキサイトしてるのに、婆ちゃんの件を持ち出すなんて、全く話が噛み合わない。
きっと変わらない。ラジオでこれだけ怒られたってまた自慢するよ。子供にも。
754ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 20:51:03 ID:LgZgSGHO
今日のアータは大して良い調子でもなかったが
根が単純なDQN相手だから小手先の技で楽勝という感じだな
755ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 21:51:17 ID:1yb3VhIf
最後が礼儀正しくて好感もてたぞ。
756ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 21:56:18 ID:yv7l6Mck
あなたが希望を捨てたのです
希望はあなたを捨てません

松本零士
757ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:55 ID:uW5uvARd
なぜ急に祖母の死を話しはじめたのかわからなかった。
話を聞いてくれそうな人には不幸自慢を次々とするタイプの人なんだろうか。
私は他人とは違うの!みたいな。
758ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:21 ID:2KBddlJc
>>756
あなたが希望を捨てたのです
希望はあなたを決して捨てません

槙原敬之
759ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 23:39:11 ID:Ns/EI3M4
>>756
なんか聞いたことあると思ったら・・
今度はタイゾーが訴えられるのかw
>>755
まだ目の前にいるっちゅーのって突っ込みたくなったw
>>757
最後に新しい情報出すなよなぁ

でもなんか大原の言っていることよく理解できなかった
今日の相談。
相談者の人疲れているみたいだから旦那さんにぎゅーって抱きしめてもらうといいよ
760ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 23:55:27 ID:aASOVbal
>>757
不幸自慢大会でしょwワラタww

子供に対する「あなたを選んで産んだのよ」みたいな痛い発言とか、
こいつ、テレ人リスナーなんじゃないかと思ったわw
中途半端な知識で、タイゾーやアータを試したくて電話したみたいな印象受けた。
自分は鈴香ビジュアルを想像したよ。>>749
761ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 23:58:32 ID:NgFvsban
「あなたが希望を捨てたのです。希望はあなたを捨てません」の後、
タイゾーは人名(誰かは忘れたが外国人)を言っていたところを見ると、
引用したものだな。
かつてのOPにこの言葉を使っていたとすると毎回、人名を出していたのか?
762ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 00:00:56 ID:rGQxzHEl
どーんときました
763ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 00:24:40 ID:WJoNmFc7
764ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 01:20:52 ID:Nk7NYsj+
最後にイキナリ「最近になってばあちゃんが死んだんです。」だもんな。
あんなに早く死ぬなんてとか言ってたけど、相談者40歳だろ?
と言うことはばあさんは80歳以上で死んだんだよな。普通に平均寿命じゃん。
どう見ても不幸自慢です。本当にありがとうございました。
765ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 02:30:10 ID:/iVkV5G0
相談者よりも子供のほうがよっぽど可哀想なんだけど
相談者がそのことに気づけば
じぶんの不幸話とか愚痴なんか言えなくなるはずなんだが
子供に甘える親なんかいないほうがマシ
子供はメンヘルor人格障害ケテーイだろうな

てゆーーか、簡単に子供産み過ぎだろうが
不幸でいたいなら子供産むんじゃねーよまじで
死ね
氏ねじゃなく死ね
766ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 05:58:52 ID:kIeuQ61d
DQNて何?
767ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 06:20:16 ID:p9PvC+OW
>>766
DQN=ヤンキー
昔、目撃、ドキュン!って番組があったんだけど
そこに出てくる連中が元ヤンばかりだったから
だから、DQNっていうのは、ヤンキーを指す用語です。
2ちゃんの中で、ね。
768ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 07:50:34 ID:kIeuQ61d
>>767
Thanks
769ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 08:37:10 ID:p9PvC+OW
>>768
いえいえ、こちらこそ恐縮です。
770ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 10:06:57 ID:b9mUXjZ6
株で年金すったとかバカだろwwww
771ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 10:56:02 ID:p9PvC+OW
>>770
お、今日は金のトラブルか。
772ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:07:55 ID:RZTSObr8
結局今週は水曜日以外オール諦三
773ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:20:36 ID:GABzWr1Q
タイゾーはやっぱおもしろいよ
今週市川出なくてよかった
774ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:51:46 ID:2C6IWYEJ
>>772-773
土曜なし地域だがなぜ水曜だけ市川だったんだろ?
水曜と土曜入れ替えればよかったのになw

個人的には今井が一番(゚听)イラネ。
775ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:52:08 ID:k5mKHeT9
タイゾー、マイクの近くでスーハースーハーするなよw
776ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:54:19 ID:23ZVt6N8
回答弁護士は誰なの?
777ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:56:22 ID:Ag87xwKX
>>769
キヨシ?
778ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:57:44 ID:c+knIc5O
>>776
がーしーコズエ弁護士
779ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 12:18:01 ID:tCrsjDcv
>>774
みっちゃんはアフォ相談者へのテキトーな対応ぶりがたまらない
780ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 12:51:40 ID:Y8rDCsqO
市川は一部のDQNジジババにとっては馴染みやすいパーソナリティなのかねー
未だに切られない理由がそれ以外理解できない
781ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 12:55:18 ID:c+knIc5O
パーソナリティー タイゾースペシャルウィーク

アドバイザー がーしーコズエ弁護士

相談者 56♀ (夫58息子29) 兄58

内容
10年前に両親が他界。責任感の強い(か?)兄貴が墓を守ると申し出て、父親名義の家に住む。
兄は六年前に退職し、現在無職。株で生計を立てている。

二年前、兄が株の資金に回したいと言ってきたので200マソを貸し、今年になってまた金を貸してくれと言ってきたので50マソ貸した。

相談者や弟が確認したところ、現在父親名義の家を担保にして生活費に充てているらしい。

相談者は、責任が全く無い両親の死に責任を感じて、250マソの金を工面した私に返済の責任なり感謝なりをしない兄の言動が気に入らない。
近々兄弟三人で話し合いをするのだが、私はどうしたら良いでしょうか?
‥ってな感じですた。

がーしーコズエのアドバイス
家を処分して現金化し、兄弟三人で分けろ。
法的に兄弟には何かあった時、扶養する義務が有るから、弟と相談者が現金化した金を保管しておいていざという時に兄の為に使ってやれ。

タイゾーチャソの格言
父親への愛着と憎しみを持った人は思い込みの激しい人になります


感想
水曜日もタイゾーだったら正にタイゾー祭りだったのに(´・ω・`)
‥にしても二大熱血人情派弁護士出てコナス(´・ω・`)
782ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 14:10:59 ID:KA4EKpG0
>>781
どうもありがとうございました
783ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 14:51:55 ID:p9PvC+OW
>>772
やっぱり今週はタイゾースペシャルウィークだったか〜。
来週が心配だな…
784ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 17:18:39 ID:rTMdxetW
今週のたいぞーはいい事言いっぱなし
785ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 17:25:03 ID:h9+iNp+E
市川はヤダ!!水曜日何で出たんだ?パーソナリティーは市川…でラジオ切ったよ
ところで児玉はどうしたんだ?アタックの収録忙しいのかな?
786ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 18:40:01 ID:Cddlxt2z
そろそろ中川先生に出ていただきたい
ずっと出てない
787ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 22:05:23 ID:Uva4YJjr
1位 タイゾー&中川
2位 タイゾー&アータ
3位 タイゾー&三石  だな

あなたは?

ちなみに4位はタイゾー&ラブ

タイゾー万歳!!(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
788ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 23:51:26 ID:NxIgyAWd
はじめまして、自作パスタのHPの管理者fugeesと言います。
私のHP「スパ王への道」でテレフォン人生相談の音声を定期的にアップする
事と致しました。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/hanataro/
です。
是非、バナーをクリックの上、ご利用ください。
ついでといっては何ですが、パスタも作ってください。
リクエストを頂ければ、出来る範囲で放送をアップ致します。
789ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 00:45:58 ID:vJkUVQ94
弁護士といえば才口千晴先生の的確なアドバイス&軽快な話しっぷりが好きだったなぁ。
今は最高裁判事としてご活躍されてるけどね。

キンコ先生の甲高いお声も個人的には好きでした。
790ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 11:49:00 ID:zhIvLnfl
清と三石が鬱の相談者を担当したら凄いことなりそうだな。
清「ファイティングポーズ取って戦えよ」
三石「ガンバレ、ガンバレ」
791ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 14:50:03 ID:TCMjmWm3
死ぬほど!
アータが!
すきだがらー!
792ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 15:24:21 ID:cwprxbl1
サッチー辞めた?
793ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 17:56:27 ID:T352wKWl
大原先生がいるからこそ、いつも聴いてます。賛否両論、当然覚悟の上!
あと三石、中川、森田、愛、各先生がお気に入りです。
794ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 20:40:57 ID:5BwKvc5c
13日のHBCの「カーナビラジオ」で言っていたけど
加藤諦三先生、水戸黄門のテーマ曲が好きなんだって。
795ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 21:59:38 ID:asvmfw73
なぜ、アータみたいなセンセーが、教育の現場に居ないのだろ〜
796ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 22:03:23 ID:TCMjmWm3
↑↑↑↑↑↑↑
いたよ 俺が中学の頃数学のセンセ
天野センセ
797ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 08:15:08 ID:dbZtAo+e
>>794
言ってたね。
で、今日はタイゾー先生の出番だな。
798いく:2007/04/16(月) 08:56:38 ID:xueElG9K
朝財布を拾いました…
時間がなかったのでとりあえず持ってるのですが、どうしよ…
799ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 09:05:16 ID:dbZtAo+e
>>798
交番に行きな。
800ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 09:07:15 ID:5C5u/S+y
>>798
今からあなたと喧嘩になるかも知れません。宜しいですか?
アータは自分の時間しか考えていないだけなんです!
801ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 09:54:40 ID:1wNIt2qI
そういえば昔、セカンドバック拾ったらバイブレーションが入ってた事があったなぁ。ちなみにきんはなし
802ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 10:07:38 ID:1wNIt2qI
今日はアブノーマルなテックツがしたい40男からの相談です
803ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 10:12:04 ID:sSmYW0M2
アホかこの男はwww
804ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 10:20:33 ID:kzlvogpK
今日の相談は頭の弱い元チンピラさんのお話し。乞うご期待
805ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 10:38:45 ID:dbZtAo+e
>>804
で、タイゾー先生か
806ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 10:41:52 ID:kzlvogpK
>>805
そうでつ
807ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 10:45:09 ID:dbZtAo+e
>>806
いいね〜w
楽しみ。
808ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 10:58:04 ID:dbZtAo+e
北海道もはじまる
809ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:04:46 ID:kocnAsTG
セックルセックル!
810ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:05:01 ID:dbZtAo+e
札幌はじまた
811ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:06:20 ID:DszcKsjo
岩手はじまった
812ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:06:54 ID:Q72YeBJb
長野はじまった
813ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:07:09 ID:al/fWSPA
何相談したいんだこのチンピラ。
814ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:07:47 ID:G4OiAmEK
依存症?
815ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:08:05 ID:9glRw+Zc
よくしゃべる悶々男だな
816ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:08:08 ID:7gUz02pF
つ【オットピン】
817ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:08:44 ID:DszcKsjo
風俗行け
818ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:08:45 ID:+ExR9Poq
サルだわ
819ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:09:23 ID:aOH4+LYR
うひょー
820ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:10:26 ID:1wNIt2qI
40にもなって厨房みたいな相談だなぁ
821ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:11:17 ID:DszcKsjo
うんこ食べたいとかだったら、まだおもしろいのに
822ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:12:03 ID:0gfYleGN
このティムポ野郎!!
823ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:12:21 ID:dbZtAo+e
なんだ、
マザコンだろ。
このチンピラ崩れのオッサンはw
824ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:14:03 ID:7gUz02pF
自分のお手てが一番なんじゃねーの?
825ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:14:11 ID:fV7sOpEO
DJオズマに声似てる。
826ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:14:52 ID:/WIzhp8c
自分がしたい時には、やらせてくれなきゃ嫌だけど
向こう(女)が要求するのは許せない。って・・・どれだけ贅沢な男なんだよ。
827ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:15:16 ID:aOH4+LYR
まーたセックルか(;・∀・)
828ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:15:51 ID:7iuaCjn1
>>825
俺には氣志團の団長に聞こえる
829ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:16:03 ID:dbZtAo+e
>>820
マザコンだからじゃないかw?
830ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:17:29 ID:kocnAsTG
で、結局何が言いたいのかなコイツは
831ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:17:40 ID:aOH4+LYR
おらおら系か
832ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:17:48 ID:dbZtAo+e
>>828
wwwww
確かにw
833ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:18:28 ID:Q72YeBJb
月に2回か3回(SEX)しているw
834ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:19:10 ID:aOH4+LYR
ひどく変態ではないw
835ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:20:07 ID:koJOw9Cz
マザコンでサルで元DQN?
836ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:20:10 ID:BXrsn8LV
SEXと聞いて翔んできました
837ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:20:19 ID:Q72YeBJb
マザコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
838ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:20:19 ID:AzJq9EoQ
オレもオ○ニー派
839ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:21:10 ID:4a/nPTrs
結論「ズリこいてろ」
840ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:21:23 ID:dbZtAo+e

今日のタイゾー先生の格言も名言だな。
841ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:22:52 ID:dbZtAo+e
>>835
最悪だなw
842ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:23:20 ID:BXrsn8LV
人生相談でする話かよ
キャバクラ行け
843ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:23:39 ID:XgB9Nmf9
様は今日の様な相談者はカウンセリングに行けって事なのかね?
たいぞー先生好きだけど、いつも思うのは中途半端なトコで相談終りだなぁって。
844ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:24:58 ID:BXrsn8LV
つまりおっぱいが好きなんだよ
845ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:27:35 ID:JXOpdqvk
何回もセックスセックス言うな
846ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:28:08 ID:WHx/U9Rb

あーたとテレホンセックスして欲しかった

847ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:28:31 ID:AzJq9EoQ
妄想癖?
848ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:28:39 ID:Nci2mkn4
>>844
48の嫁さんの恥らい方になにか異常に
萌えるものがあるのではないか?www

で、そこに相談者自身が母親の愛みたいなのを感じとって
幼いころからの満たされない欲求が満たされるんではないかと
勘違いしてる、と・・・・
849ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:30:02 ID:WHx/U9Rb
今井と三石とあーたに

いじめてもらえよ
850ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:32:56 ID:/WIzhp8c
風俗が嫌なら空気嫁を買えばいいのに・・・w
851ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:36:27 ID:AzJq9EoQ
>>849
アブノーマル?
852ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:37:05 ID:9glRw+Zc
とりあえず数十万円のオランダ妻でも買っとけ
853ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:41:55 ID:WHx/U9Rb
あーたにとことんたてついて
カンカンに怒らせれば
刺激的な気分になれるぞ
854ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:45:43 ID:LlVVPbV8
相談者は大原目的だったに違いない!
855ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:46:24 ID:BkPXR9/U
うちの地方は12:17からなのですが、
今日は期待していいのやらなんなのやら、
複雑な気持ちのお昼前です。
856ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:46:58 ID:dbZtAo+e
>>850
www
そこにいくか〜w
857ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:47:32 ID:AzJq9EoQ
他に趣味は、ナイのかな?
858ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:48:39 ID:4nzD6vSg
自分本位な考え方やら行動がセックル時にも出てるだけ。加えてテクニック不足だな。

過度過ぎる「自分が大好き」ってな考え方を捨てたら解決する。
859ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:50:23 ID:dbZtAo+e
>>858
その通りだわ。
860ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 11:51:44 ID:1BTUFiUO
この人は、セックスの事を考える前に耳鼻咽喉科に逝きなさい。
861ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 12:02:36 ID:H0aR3u5o
思春期のガキかよwww

嫁穴がダメなら外注で満足しとけよ。
それか嫁にいかがわしい薬でも盛って快楽の虜にするとかだな……

俺だったら嫁に拒否られたら喜んで外に女作るけどな〜!
ただ、風俗に外注しようとは微塵も思わないけどね。
ナンパだろうが出会い系だろうが商売抜きで互いに好意を持った上でのセクロスが理想的だな。
862ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 12:05:07 ID:7Yv1Mgr6
マドワゼル
863ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 12:32:47 ID:qEu63ap6
なんだ月2〜3回あるんなら十分じゃないか。
俺なんか同じ気持ち持ってるけどもう10年ないんだぞ。
864ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 12:40:19 ID:E0IZ7NFC
まだ40で他のオンナ見てヤリてぇ〜って思わない方が変態だろ!
つまらん男に多いな。
865ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 13:04:15 ID:cE/67HKB
タイゾーまた幼い時の愛情不足云々で回答丸投げだな
「そういうことだと思って対処してください」て
その対処の方法を聞いてるんじゃないのかと
866ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 13:15:02 ID:5dA4qVBz
>>858
うわ、納得w
加えて、「自分大好き」だが「自分に自信もない」とみた。
だから、周囲の女片っ端から妄想強姦してるけど、それ以上のことは出来ない。
勿論、嫁以外の女を買うことも出来ない。(嫁も怖いし他の女も怖いw)

>>865
医者が「手コキしてろ厨房」ってアドバイスくれてたじゃん
867ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 13:15:44 ID:2nRsWeby
よく喋るな、本当。本当に悩んでいるの?軽い悩みなんじゃないの?w
風俗行けよ。金ないなら自慰w 相原コージマンガで燃えるような恋愛
とは?とか言って、最終的に変態プレイに突き進んでいくバカがいたの
を思い出したw

精神科医が出てきたのにも大笑い海岸。
868ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 13:26:35 ID:WHx/U9Rb
>>862
惑わせる愛先生
869ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 13:28:26 ID:4yse0Zun
ニッポン放送聴いている人なら、人生相談の放送が終わるとドラが鳴る。
そして、「はい赤ひげ薬局です。効きますよ〜オットピンS」と流れる。
今日の元チンピラはすぐ電車に飛び乗り、関内駅で下車だな。
870ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 14:17:38 ID:pVSLNKmd
幸せな相談だな

嫁に「俺は好きな人(嫁)とHして感じるんだ、
やってくれないなら好きな人作ってやるぞ、それでもいいのか」と言え

8つ年上だからな
更年期もあるんじゃない
871ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 14:50:11 ID:m6KqoMnT
この妻は幸せだよ
いい嫁をもったダンナも幸せ
いいなあ
872ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 15:58:36 ID:zEP3JBNl
お前らも似たようなところあるからこんなに反応してるんだろう 馬鹿だなあ
873ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 16:43:14 ID:dbZtAo+e
>>869
wwwww
面白いw
874ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 16:57:11 ID:2nRsWeby
>>872

YO!今日の変態
875ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 17:07:20 ID:AzJq9EoQ
ですYO〜!
あぃ とぅいまてぇ〜ん♪
876ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 17:50:38 ID:v5TiQOo3
やっぱりオナニーなのか。
さすがに不倫は薦めなかったな。

>>872 毒男ですよ・・・(´・ω・`)
>>798 北九州市で茶色の財布だったら漏れです。早く交番に持っていってくれ・・・。
877ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 17:50:56 ID:KYpM2YYa
んなモンはP2Pでエロ系を片っ端からダウソして
1日3回ぐらいセンズリこいてりゃ2,3週間してら
性欲自体が減退するyo!
878ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 18:06:35 ID:o2X2lKFZ
自分の嫁を母のように思ってる奴が何で嫁に対してこんな異常な性欲を示すんだよ
わけがわからん
879ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 18:38:07 ID:oRzSkhtw
この男本当に40か、こいつに家庭がなかったら中・高校生の質問だろ。
性のはけ口をどうするかってことだろうけど、まあ40にもなってんだから
月2〜3回のセックスで十分だって思えよ。足ることを知れってことかな。
要するにマザコンなんだな。
880ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 18:41:02 ID:oRzSkhtw
879の補足だが、豆乳を1リットルぐらい飲むと性欲が半減する。
連投スマソ。
881ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 18:41:36 ID:k0O/UBal
元気な40じゃないか。
セックスって体力いるし、ましてや相手が48だと大変だろう。
男って女とやるより一人Hの方が好きって人も多いって聞くけどね。
882ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 20:07:54 ID:oaPH+W1p
>>878
母のようにというか、都合のいいように扱える女が
この嫁ひとりしかいないんじゃない?
けど「都合よく扱える」といいながらも、月2回ノーマルセックルしか出来ないw
嫁を強姦する甲斐性もないときたww
セックル以外のコミュニケーションを知らない、ともいえるのかも試練

そんなに刺激的な性体験したいなら、
ホントにアブノーマルウホッの世界に逝けばいいのにねw
883ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 20:07:56 ID:AzJq9EoQ
(;´Д`) シコシコシコシコ
(;´Д`)ハァハァ
(;゜∀゜)=3 ムッハー!
884ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 20:11:13 ID:y5CWQ9ph
>>869
あーたいいこと言うわね。
わたし感動しちゃったわよ。ね、加藤先生。
885ラジオネーム名無しさん :2007/04/16(月) 20:50:26 ID:1bOLiLqF
去勢しちゃえば解決するよ。

もっと激しいセックルってスカトロとか??www
886ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 20:50:46 ID:RjrhR/5u
異常性欲の持ち主と言っておいて後からそうじゃないとか言ってたな。
何か変なやつ。
887ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 20:51:39 ID:0Jcnu1XI
恥ずかしい相談だったな。車の中でずっと笑ってたよ。
888ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 21:28:50 ID:0waFbelP
「僕は若い頃は乱れていた時期があったので」と言っていたのは、
性的に乱れていたのかと思ったら、単にチンピラみたいだったとか。

逆に本当に若い頃遊んでたらたぶん今頃こんな相談してないかもね…
889ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 21:30:12 ID:Tmdm59FV
sw名物のエロネタ。
890ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 21:49:38 ID:nnrKgMaG
今日の回答は弁護士の先生方には務まらなかっただろうな。
891ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 22:20:50 ID:/0lGGNfu
オナニーのススメか

しかしタフな40だなぁ・・
年下の俺でさえ月2,3回でもしんどいのに
892ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 00:08:26 ID:jrx1de08
>>884
ドラが鳴るのは
「男と女の精力剤、あかひげ薬局
効きますよ〜!
一人で悩むのは、もう辞めましょう!」
だね。
893ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 01:55:28 ID:F7inZ/9f
タイトル:テレフォン人生相談41
URL:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1174961834/
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:37/892 (4.15%)
間接的な誹謗中傷:5/892 (0.56%)
卑猥な表現:27/892 (3.03%)
差別的表現:16/892 (1.79%)
無駄な改行:0/892 (0.00%)
巨大なAA:3/892 (0.34%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
894ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 07:25:41 ID:2GwB+YKm
あなたの相談が、同じ悩みを持つ人の、励みになります…
895ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 07:44:18 ID:CNfRk+/r
今日は久しぶりの華丸だ
896ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 08:15:00 ID:jrx1de08
>>895
アタックチャンスか?
897ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:03:36 ID:/LSZveG6
始まったよ〜
898ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:05:04 ID:jrx1de08
北海道はじまた
899ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:08:09 ID:jrx1de08
今日は不倫がテーマか?
900ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:08:50 ID:a2vAEFf0
空気が薄いな〜
901ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:10:17 ID:ra26mNfV
訴えられまくりだな
902ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:12:11 ID:2GwB+YKm
逆に訴えられるような…
903ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:12:28 ID:z+SydCFL
自業自得ですね
904ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:13:54 ID:olKcv1wl
強く出れば従うって、チョンと日本の関係みたいだな
905ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:14:03 ID:jrx1de08
今日は微妙…
まったりしてるわ。
906ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:18:20 ID:jrx1de08
>>904
SとMの関係だね。
907ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:20:43 ID:LWsk1oEZ
大迫弁護士?今日はアイサツしたので素直に聞けた
いつもアイサツもなしにいきなり相談者に居丈高に話を切り出すので
失礼な女だと思ってたんだけど

ところで、この相談者は結局いもしない幽霊の影におびえていたようだね
いちいち訴える、告訴すると言われて怖くなっていたけど結局は
法的にはさほど心配することもなかったと
908ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:20:54 ID:XcWvNBgV
ちゅーか、なんであそこまで被害者気取りなんだ?
ある意味自業自得だろ。
909ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:21:55 ID:ko0yak/g
女弁護士の糞回答炸裂か!?
と思ったら無難な回答だったな
910ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:23:19 ID:LWsk1oEZ
でも、警察や裁判と一切関わったことのないヒトは別だけど、一度でも
関わってその怖さやわずらわしさを知ったヒトなら、訴えられるとか告訴される
っていうのはホントに震え上がるほど怖いと思う

911ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:30:34 ID:2GwB+YKm
恋愛する時も、一筆必要かも…
912ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:31:17 ID:48tJ1/Vv
世の中知らんな>相談者
913ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:32:04 ID:jrx1de08
>>912
多分そうだね。
914ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:32:58 ID:m/njNMMe
面倒臭いしな。訴訟。あと関わりあうヤツらの態度が皆、横柄。
萎える気分。でも気持ちを奮いおこして戦っていかないと
いけない。なぜなら?訴訟を起こしてしまったから。訴え
取り下げると、今度はまた訴訟起こされたらどうしよう?ってな。

わかってんのかね?こういう機微。女もバカだが、相談者も
基本、バカだったな。
915ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:38:39 ID:2GwB+YKm
刑事、民事?
916ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:41:49 ID:6wtih+j1
名古屋ハジマタ
917ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:46:57 ID:5tvb2awU
ダンベルババアおもしれーw
918ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:47:36 ID:krAaq3lI
アホ女に捕まった「なんちゃって高倉健」からの相談か。
919ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:49:04 ID:ko0yak/g
>>912
団塊ぐらいだと熱心に働いてさえいれば大丈夫だったから
法律とか全然知らない人は多い
920ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:53:31 ID:5tvb2awU
コミュニケーションできない人は人間関係の距離感がありません^^
921ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:59:13 ID:5D42VaQF
侮辱罪になるんですか?…痴話喧嘩程度でビビり過ぎだろ
五十にもなって情けねえ
922ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 12:02:52 ID:krAaq3lI
このオッサンが一番恐れているのは、アホ女が亭主に嘘八百並べ立てて相談者一人を悪者に仕立てといて、亭主から慰謝料請求がくること‥だったりしてな

その場合はオッサンの自業自得ってのもあるけどさ
923ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 12:09:04 ID:y+B+V/2m
こんな質の悪い女とよく4年も付き合ってたな、とりあえず人気のいないところで
包丁もって一緒に死のうとか言えば、相手も引くかもね。
924ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 12:11:52 ID:krAaq3lI
今週はもしかしたら「オナヌーで我慢汁!」週間だったりしてなw
925ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 12:33:59 ID:UTxOn/s7
「そんな事言ったら、侮辱罪だらけです。」
926ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 13:04:20 ID:jrx1de08
>>924
wwww
そうかもねw。
927ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 13:06:39 ID:XQiUn3BD
あい とぅぃまてぇ〜ん
928ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 13:11:46 ID:jrx1de08
>>919
分かるわ。
929ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 13:41:08 ID:IOmeCPX9
50歳の大人しそうなこの男性は、サラ金から逃げるように
このおばさんから、逃げるしかない。
最後におばさんに、「あなたの旦那様と話をつけましょうか?」と
逆おどしぐらいしか、思い浮かばない。 しかし、既婚のおばさんとよくも
4年間も付き合っていたものだ。 お尻に敷かれてw
930ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 13:44:56 ID:4TkIkBU6
これからこういう判断力も決断力も無い男が増えるのだろう!!
人生相談ますます繁盛
931ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 15:58:47 ID:oklg5adA
相手の女が悪いのはもちろんだが、今日の相談者も悪いな。
下手すれば、相手の旦那から訴えられるかもな。
932ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 16:20:11 ID:2GwB+YKm
泥沼化決定
933ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 21:09:56 ID:mynluaWF
気の弱そうなおっさんだった
934ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 23:12:58 ID:1BYylN/V
みんながオマエラ評論家みたいに頭よくねえよ。ぐらい言ってみろ。オヤジ!
935ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 23:24:56 ID:1BYylN/V
誤爆 許されよ
936ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 01:17:11 ID:gRK8tLKA
>>935
誤爆にしては、なんかミョ〜に違和感ないんですが・・・w
相談者のオツムの緩さ加減とか絶妙杉
937ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 09:32:04 ID:q6OXo5YR
息子の恋人が妊娠
相手は風俗嬢でした
938ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 10:05:39 ID:c/Lotk40
アホな息子やなぁ…w
939ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 10:55:51 ID:lSbb+S6g
そうか。
で、北海道もはじまる
940ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:00:24 ID:BaeBoaQn
山形はじまた
941ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:02:02 ID:lSbb+S6g
山口じゃなかったか…
残念。
942ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:05:03 ID:lSbb+S6g
北海道はじまた
943ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:06:48 ID:9Q1oEJZ0
キタ━━(゚∀゚)━━!
944ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:06:50 ID:lSbb+S6g
今日はタイゾー先生か
珍しいな。
945ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:07:13 ID:88eowHuk
この親父はなんなんだ?
946ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:08:30 ID:gRK8tLKA
この手の相談に、ママンが出てくるのは「テレ人」ではよくある話だけど (39歳素人童貞とか・・・)
パパンが出て来るのは珍しいな。www
947ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:08:36 ID:Ic3rVe+z
山口参上
948ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:09:26 ID:65xwytzE
まだ途中だけどワクテカだな
949ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:10:33 ID:lSbb+S6g
今日は愛先生が来るなw
多分。
950ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:10:49 ID:65xwytzE
基盤しちゃったのか
951ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:10:55 ID:Ic3rVe+z
ふむふむ、馬鹿息子の過ちをどうするかってことか。
952ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:13:40 ID:MEDKTDry
この息子、きっと仕事もできない男なんだろうな
953ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:14:39 ID:65xwytzE
こずえタンか
954ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:15:09 ID:gRK8tLKA
>>952
受け答えとかからして息子どころか、この相談者も仕事が出来ない悪寒。
955ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:15:09 ID:lSbb+S6g
しかも連チャンかw
956ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:15:33 ID:8zo4HSiW
性教育
957ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:16:59 ID:6cgbUVw/
ゴムつけずにする時点でアレ
958ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:17:01 ID:PiuzloAo
息子本人が電話をしてこない時点でアウトだな
959ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:17:31 ID:kpsrnuFP
ていぞう「子供に何をしてあげればいいのかという視点と、
      何をしてあげなければいいのかという視点も大切です」
960ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:17:39 ID:lSbb+S6g
>>958
そうだな
961ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:17:47 ID:88eowHuk
ダメな親子だなー
962ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:17:50 ID:9Q1oEJZ0
息子は精子出しすぎ
963ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:19:56 ID:W51k8aU7
仕事は、出来なくても、セックルは出来る!
964ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:20:26 ID:VpOomzKo
溜めて溜めて溜めて出しちゃったんだろうなぁ、一発着床ってかw
965ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:22:31 ID:ntMnNwjn
志賀が言ってたように息子は軟弱な感じはあるが
親が過干渉っていうほどでもないと思うけどなぁ

タイゾーや志賀は年寄りの癖に結婚は家と家がするものという考えはないのだろうか

>>958
別に息子の代わりにしてるわけじゃないだろ
息子はリスナーでもないだろうよ
966ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:22:47 ID:BgZuWvRa
今日は包丁は握れなくてもチンポは握れるバカ女と
中田氏する勇気あるバカ息子の父親から自慢話でしたwww
967ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:23:40 ID:lSbb+S6g
>>959
やっぱりタイゾー先生は核心を突いてるな。
968ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:26:33 ID:dopeStQt
簡単に中田氏イクナイ
969ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:27:51 ID:kpsrnuFP
親の干渉の源には強力なエゴを感じたな。
この出産が、自分ら夫婦の今後の生活にも大きく影響を与えると予感している。
望まない方向で。
だから堕胎にこだわった。
970ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:29:28 ID:lSbb+S6g
>>966
wwwww
それ、面白すぎww
971ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:29:51 ID:VpOomzKo
>>966

そんな女が包丁を握るときは、刃傷沙汰という罠w

女が中出汁してくれって時は大体、その後の青写真が
焼きあがってるときなんだよなw
972ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:34:34 ID:lSbb+S6g
>>963
その通り!
973ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:37:22 ID:gRK8tLKA
もうすぐ980っぽいので、ちょっち次スレ立ててくる。
974ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:37:44 ID:INw1pip5
最近のガキはもし子供が出来るたらという恐怖感はないのかな。
975ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:39:06 ID:mvIf1RmB
知り合いに女が今日は大丈夫といわれて生でやってエイズに感染
したやつがいるがこのばか息子中田氏してほんと勇気あるよ。
しかも相手が風俗女を分かったいて。
そうとうバカ男と見た。
976973:2007/04/18(水) 11:46:03 ID:gRK8tLKA
977ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:47:56 ID:fVppU7Xu
途中までだったけど
他人の子ていう可能性は無かったの?
ほんと結婚前に妊娠する奴ってバカばっかりだよな。
978ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:48:04 ID:xg4H/EvK
たった1ヶ月だろうが、生だし1回だろうが、責任は虎泣けりゃならんわな。
979ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:55:45 ID:PiuzloAo
>>965
まともな親なら自分で電話しないで息子に電話させるだろ
980ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 11:57:56 ID:fVppU7Xu
妊娠告げられたの早すぎなかった?
向井にとっちゃうらやましすぎる話だろうな。
981ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:06:06 ID:jsGFFxRH
本人の問題なのに
息子夫婦の事とか成人しても働かない子の事を親が相談するケース多い

昨日といい水商売系女性はやめた方がいいな
妊娠は事実なのか?アヤシイ


982ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:06:16 ID:/VOxA43y
生まれてくる子供はどんな育ち方するんだ??
983ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:07:23 ID:gRK8tLKA
すまん。>>976でタイトル名入れ忘れた

テレフォン人生相談42  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1176863940/

>>965
>タイゾーや志賀は年寄りの癖に結婚は家と家がするものという考えはないのだろうか

相談者の家がそんなたいした家柄には思えないけどな。
984ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:07:55 ID:y1AMnYuG
今週は「オナヌーで我慢汁!」週間で確定かw

がーしーコズエ弁護士の静かなる怒りがひしひしと伝わってきて良かったけど、今日は二大熱血人情派弁護士にご登場願いたかったところだな
985ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:10:37 ID:y1AMnYuG
>>976
乙です
986ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:37:50 ID:jcmvxH/s
まぁ、仕事が出来なかろうが軟弱だろうが
21の風俗嬢をモノにしたところまでは十分称賛に値する!
987ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:38:09 ID:UCE2xbVn
向こうの親に堕ろさせろなんてよく言えたもんだな
騙されようが何だろうが生でやったのは事実なんだろに
自己中にもほどがある
988ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:50:47 ID:8Lu7UYi6
29歳の男が21歳の小娘に騙されて中田氏したって言われても
誰も同情しないって。


989ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 13:04:31 ID:pjSrORcy
>>965
息子、29だろ?
おかしいと思わんか?

最初聞き逃したから20位DQN同士の話かと思ってた
29って聞いてビックリだよww
990ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 13:19:04 ID:Trvyj19a
>>989
そこが、29にして半・素人童貞たる所以だな。
991ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 13:35:15 ID:W51k8aU7
やっぱり生が良い?
992ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 18:21:54 ID:rFmovZCn
ていうか、よく風俗で働いている女と生でやったよな?
ある意味ネ申
993ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 19:58:14 ID:yqaUt5gb
>>989
漏れも話がガキすぎて息子19歳かと思った。
安全日だから中田氏でデキてしまっても、自分には責任ないとかどんだけ馬鹿だよ。
風俗譲とバカ息子を親に持つくらいなら、産まれてくるガキにとっても堕した方がいいんじゃね?
994ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 20:30:25 ID:ywi0/ifB
これおそらく相談者の息子の子じゃないな
子供が出来ちゃったから
誰かを父親にしなきゃと思ったら
相談者の息子がとろそうだからターゲットにされた
そんなとこだろうね
結婚できなくなったのに堕ろしたくないのは
金目当てとしか思えん

産まれるまえにDNA鑑定って出来ないのかね?
995ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 20:34:02 ID:qlJmEKU5
こういう女の末路って産んだら失踪ってパターンが多いんじゃないの?
若い女は平気で子供捨てるよ。
996ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 22:00:34 ID:vRetDtb7
1000ならアータに中田氏
997ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 22:46:21 ID:p7GsnqZN
>>994
そうかもしれないけど、婚約後おんな豹変ってところで
たぶん女(あびる優似)がホスト系の男と組んで相談者
の息子(銀行員か公務員)から金を騙し取ろうとしたのでは
ないか。息子はキモオタで何度も指名できて、女はこいつ金
取れると思い、ホスト系と謀り中田氏させ嘘の妊娠を告げる。
ところが息子が意に反し結婚するといってきた、そこで女は
こんなキモオタと結婚できるかと豹変てとこか。
998ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 22:59:54 ID:a4xSS9/E
998
999ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 23:00:24 ID:a4xSS9/E
999
1000ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 23:02:54 ID:a4xSS9/E
1000なら明日もタイゾー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。