テレフォン人生相談 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜日にも放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清/市川森一/今井通子[不定交替]
(土) 全パーソナリティ[不定交替]

関連サイト・過去スレ等は>>2-5あたりに。
2ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:06:06 ID:wqmUi2pr
【関連サイト】 (番組公式はありません)
ttp://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
ttp://telejin.at.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

【出演者諸氏の公式サイト】
加藤諦三
ttp://www.kato-lab.net/
今井通子
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
ttp://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
ttp://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
ttp://love-ai.com/
三石由起子
ttp://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:08:05 ID:wqmUi2pr
4ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:10:04 ID:wqmUi2pr
5ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:10:36 ID:PW96mpb/
>>1さん毎度に乙です。


大原って歴史研究やフアッションdesignやってるのか。
6ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:11:50 ID:wqmUi2pr
各パーソナリティによる番組冒頭のお言葉

【加藤諦三】
こんにちは、加藤諦三です。
変えられる事は、変える努力をしましょう。 変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。

【児玉清】
こんにちは、児玉清です。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

【市川森一】
こんにちは、市川森一です。 悩みの無い人間はいません。
語らいましょう。 一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。

【今井通子】
こんにちは、今井通子です。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
電話一本下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つ方の支えになるはずです。


テンプレは以上。
前スレが終了してから利用されたく存ずるものである。
7ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:13:02 ID:ApXZrXUe
大原最近このパターン多いな
8ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:16:24 ID:BEBVlI+0
よくわからない相談&回答でした。
9ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:19:23 ID:YYT0BJKM
DV男氏ね。
一生落ち込んでろ。
10ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:24:55 ID:XDyATVRw
>>1乙ノシ

相談者の男が命ね次に大事に思っているのは子供じゃない。自分自身だ。かっこつけんなよ
11ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:58:56 ID:1zGoSPJp
>>1 乙です

子供には手を出してないって言ったけど、母親を殴る父親なんて存在そのものが暴力じゃん。
子供にしてみたら間接的に自分が殴られてるのと一緒。最悪。
12ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:59:45 ID:Nh6I+yL2
なんか良かった今日の回答
13ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 12:02:41 ID:bgEm7xAG
>>1さん乙でした。

>>11
その「子供には手を出して無い」ってのも、そもそも本当かどうか怪しいんだけどね。
14ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 13:35:28 ID:dAym2+Pp
途中で聞けなくなってしまったのですが
大原はどのようなアドバイスをしたのでしょうか?
15ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 13:37:25 ID:omCaARsV
金て。。。
16ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 13:44:23 ID:genvDqq6
子ども云々より、DVってだけで駄目男。女房も別れて良かった
17ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 15:58:05 ID:BEBVlI+0
酒癖悪いのかな。
すべて話せばよかったのに。
18ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 16:24:29 ID:C77yEcg0
まさか最終的に「金の亡者になれ」っていう回答に行き着くとは思わんかったな。
相談内容はイマイチだったが、珍しく大原とタイゾーの意見が違ってて面白かったな。
1914:2006/07/31(月) 18:42:19 ID:dAym2+Pp
>>18
どうもありがとう
ございました
20ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 20:15:04 ID:D74M2fIC
大原がふぁっしょんでざいなー?
21ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 23:05:21 ID:sMVlGfb2
大原先生はファッションデザイナー、歴史研究家(?)だそうです
22ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 02:57:17 ID:s3REnB3H
金が重要という落ち
うーん
これは予想できなかったおw
23ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 10:07:49 ID:7xtwzqb5
今日のはタイゾー向きだな
24ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 10:42:04 ID:a8Hnd40Z
清がこんなにエキサイトしてウンチク語るの初めて聞いた
でもわたしにはいまいちわからんかった
人生好きなように楽しめって事?
だれかバカでもわかるように解説して
25ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 10:57:48 ID:3G9U6JhP
つまり経済学者がお金について本を書いても
それほどお金持ちじゃないし、
心理学者が人間関係について本を書いても
本人は一人でいるのが好き、みたいなことじゃないか?

まとめ
「人生に、教科書なんかないんだよ」
「シーベリーを知らない清なんだよ」
26ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 10:57:58 ID:jCIVVxEy
清、脱線しまくりだなぁ。相談者も最後は??って感じで笑えた。清が相談者みたいだなぁ、だって清だけ゛スッキリ!゛いい顔してたもん
どうせ脱線すんなら、モリコーでおもいっきり、よその世界にいったほうがよかったんじゃねぇ。最近でないが、夏ばて、それともバカンス?
27ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:03:23 ID:fCLDzFPQ
デビット・シーベリーキター
28ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:04:00 ID:dRFE7HYK
「だよね」って・・・w
29ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:04:12 ID:lUHkWzAP
開始2分でおかしい人と認定されますた
30ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:04:37 ID:Or5qt5I0
今週はバツイチ男性ウィークか?
31ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:05:22 ID:OOlCddLA
社会適応能力がゼロなんだから
一刻も早くし死んだほうがいいよ。
32ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:06:00 ID:dRFE7HYK
フランクな話し方だなぁ〜w
33ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:06:19 ID:TWa9ukWw
諦三の格言の受け売りか
34ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:06:29 ID:A24zWuJJ
だよねが口癖だよね
35ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:06:43 ID:lUHkWzAP
俺だったら山奥に篭って死ぬまで植樹し続ける事が社会貢献だと教えてやる。
36ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:06:46 ID:PjCV79JG
まず、人に相談するときの
言葉遣いから勉強しようよ
おっちゃん。
37ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:06:49 ID:DVSKpqh7
自分一人で語るね
38ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:07:00 ID:OOlCddLA
清の知り合いかなんかが電話して来てんのか?
39ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:07:04 ID:ERIXIC/m
悪い人ではないと思うけどね。
40ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:07:05 ID:fCLDzFPQ
心についてのエッセイスト氏?
41ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:07:12 ID:F2fx9doP
よく結婚できたなぁ〜
42グラ坊:2006/08/01(火) 11:07:17 ID:i4Mno2O8
ヤクザ?ため口やめろ
43ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:08:03 ID:Cb9ajqad
まぁ、他人(哲学者)のコトバに惑わされているうちは駄目だね。
つーかコイツ哲学者に傾倒してる割に他人に対する言葉遣いがなってないな。
44ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:08:30 ID:lUHkWzAP
>>42
土木作業員 塗装工 配管工
この辺りの階級の人
45ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:08:43 ID:OOlCddLA
敬語かタメ語かどっちかにしろよ。
46ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:10:41 ID:dRFE7HYK
幼稚な印象
47ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:10:42 ID:l/SpI+qB

逃げてるだけだろ
48ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:11:10 ID:etNBT+wP
清も愛先生もえらいよ。 漏れだったら、こんなやつと口ききたくもないね★ 頼むから逝ってくれ。
49ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:11:52 ID:dRFE7HYK
二十歳そこそこの相談者ならともかく・・・
50ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:12:07 ID:dcnEjQdI
♪DA〜YO〜NE〜!!
51ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:12:25 ID:A24zWuJJ
ちょっと?おかしいよね
52ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:13:06 ID:4EHf4dpA
マダモちゃんかわいいよマダモちゃん
53ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:13:19 ID:gY2cKftl
で、用件は・・・
54ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:13:25 ID:o37RaoDu
>>44に加えて道産子だと思われ
55ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:13:35 ID:dRFE7HYK
愛ちゃんと清ちゃん
56ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:14:36 ID:BYbX5+A3
今まで読者とか全然しなかったバカが、なにかの拍子で読んで、傾倒しちゃったんだろうなぁ。

けど中身まではきちんと理解してなくて、字を目で追ってるだけで満足しちゃうバカ。

バカが理屈っぽくなると最悪だな。
57ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:14:44 ID:Cb9ajqad
ラッセルもシーベリーも今日初めて聞いた
58ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:15:06 ID:A24zWuJJ
トラブルが多いのは運が悪かったりして
59ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:15:23 ID:nJVUJgra
ちょっと・・・・・・・御免なさい。

礼儀正しくて清、萌えw 珍しく今日は自分から相談に乗ってるね。


バキュンにしては勉強熱心だが。小理屈ばっかり捏ねてても
人生進んでいかないからな。
60ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:15:35 ID:ERIXIC/m
アジ、キタ===!!
61ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:15:37 ID:dRFE7HYK
ボーっとした味
62ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:15:46 ID:U8Tf0Sy1
俺様過ぎて、我を通し過ぎてダメなんだろな、この人。
63ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:16:25 ID:OOlCddLA
何も相談になってなかったな。
お互いが喋りたい事を喋って終わった。
64ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:18:42 ID:3G9U6JhP
だよね〜
相談者タメ口だよ
だよね〜
本の通りにゃならないよ
だよね〜

KIYOSHI KODAMA + AI
65ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:19:41 ID:ERIXIC/m
>>63
もともと相談なんかなかったのかも。

愛先生が「3人でお酒でも飲みながら話したい気分なんだけど」って
言ってたけど酒癖悪いんじゃないの?

離婚の原因、本人の口から聞きたかった。

しかし、自分の子供、別れたとはいえ今いくつになってるのか
わからないってのもねぇ。。。
66ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:20:40 ID:nJVUJgra
頭でっかちになっちゃうのも考えものなんだよな。なにせ理屈だけは
あるから、まわりが馬鹿ばっかりに見えて仕方がなくなってくる。
基本的に頭は悪くない、人もそんなに悪くはないだろう。ただ、まわ
りが馬鹿に見えて仕方ない状態。多分。
理屈なんていうものは人生上で理不尽な目にあったときに初めて
理屈捏ねて、無理やり腹の虫を抑えつけるときに使うもので普段から
捏ねくりまわすもんじゃないだろうな。
67ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:21:11 ID:etNBT+wP
北方謙三氏だったら『ソープに行け!』で終わるような相談内容でした。
68ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:22:10 ID:4EHf4dpA
以上、清の本のCMでした
69ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:23:27 ID:fCLDzFPQ
>>66
お舞、いいこというなー
70ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:25:43 ID:ERIXIC/m
>>68
私も児玉先生の本、本屋で出くわしたら買ってしまいそうです。

その点では有意義な放送でした。
71ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:26:10 ID:+I15Npo0
今日の放送を聞き、人柄の良さに益々 児玉先生のファンになりました。   あと何冊本を読み、何時間勉強すれば先生に近づく事が出来るだろう…
72ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:30:32 ID:ERIXIC/m
マドモワゼル愛先生っておいくつぐらいなんですか?
73ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 12:00:16 ID:3G9U6JhP
>>72
1950年生まれだから
56歳?
74ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 12:34:27 ID:1Hfpm4Nu
清先生 スバラシィ
75ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 12:35:48 ID:9JhJ1hla
愛せんせ親近感覚えてるな
自分も人生に絶望して精神世界に入ったから気持ちが分かるんだろう

おっちゃんも元気だせ
そして鉄筋は抜くなw
76ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 12:38:18 ID:JAN+WZjB
>>23
加藤諦三先生がシーベリーの和訳本を数冊出されていたよね
77ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 12:41:53 ID:Fnw0z0UW
イイ番組だった。3人和気藹々として終わった。キヨシ先生もいいね。
愛先生「3人で酒のみながら話したい」っての。そんな風景をもしTVで
やれたら是非観たい。ペイTVでも観たい。ネットTVでもいいか。
ていうかこの番組TVでたまにやんないかな。相談者は声だけでいいし。
78ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 12:50:42 ID:ERIXIC/m
>>73
ありがとうございます。

>>77
私もテレビで見てみたいです。
79ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 12:54:06 ID:7M8Tb49E
清と愛の話はよかった。
ところで相談者は何を悩んでたんだろう。
哲学者の言葉の意味がわかんないってこと?

80ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 13:09:59 ID:Fnw0z0UW
>>79
相談者はつまり、生きる気力をなくしたというお悩み。
これ俺も経験あるからわかるよ。
何をしても楽しくなくなり、ほんとに何もする気がおきなくなる。
81ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 13:52:38 ID:9By5rtMa
シーベリーっていったら諦三の世界だから、諦三ヲタかと思ったら
変な奴だった。
82ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 16:05:51 ID:azLzzJRK
清が「そのとおり」っていう合槌打ってたの聞いて、噴出しちまった。
83ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 17:20:02 ID:Cb9ajqad
>>82
それでは23番に赤が入る。22.17が赤に変わった!
ではアタックチャンスの狙い目は?
84ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 17:26:41 ID:nf3BFP+o
>>83
普通17・22の順番で赤に変わるぞ。
85ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 23:03:40 ID:EfXhR7Xi
今日の放送で清ちゃんが勧めてた本の題名とか哲学者の名前、覚えてたら誰かおしえて〜
86ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 23:17:20 ID:Fnw0z0UW
わすれたけど、手がかりはキヨシ先生の本買えばどっかに書いてある予感。
87ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 23:36:13 ID:zR87PznO
児玉清の本のタイトルは「負けるのは美しく」
好きな哲学者はバートランド・ラッセル
88ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 23:47:48 ID:JAN+WZjB
博多華丸と共演、楽しみ?
89クレヨンちんちゃん。:2006/08/02(水) 00:56:46 ID:9v3c0Hp9
シーベリーなのにタイゾー半じゃないのか?
90ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 01:30:33 ID:H9/yqKM+
CBCの「テレフォンウォッチャーが行く」より


「今日の放送を締三先生が聴いていないことを祈るばかりです」
91ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 04:30:31 ID:OqmNbDFQ
ある種のオーラを感じたおっさん
だったおw
9285:2006/08/02(水) 07:03:45 ID:ikGz52zJ
>>87
サンクス
93ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 10:50:06 ID:WflXLjrp
本日の相談者には申し訳ないが・・・・
あんたの声から、こりゃあ嫁に逃げられても
しょうがないと思うぞ。
94ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:01:34 ID:6oCki1Ho
ネチネチモゴモゴの超神経質なオヤジって感じ
この口調でネチネチ小言いわれ続けられたら気が狂いそう
95ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:05:49 ID:BPb4Pj5d
この人じゃ・・・。

ホントに33才??
96ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:06:09 ID:rHInmXnh
明らかに男だろ。糞嫁。
97ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:06:49 ID:oehoq5zt
子供いくつ?
結婚3年目ってデキ婚?
98ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:06:51 ID:Ximg2n8E
夜の夫婦生活が不満だったんだべwww
99ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:08:09 ID:EfS6tbgU
ダメおやじ みーたーいーなー
100ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:08:35 ID:BPb4Pj5d
今井さんて、相手から話を聞きだすのが
少し苦手のようだ。
101ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:08:55 ID:q/kmd7bz
マンコは馬鹿だからなぁ〜
102ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:09:10 ID:5xljZuWG
ムッシュピエ〜ル?とかいう手品師みたいな口調だな
103ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:09:21 ID:Ximg2n8E
目をつぶって聴いてるとオクレ兄さんが脳裏に浮かんで消えませんWWW
104ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:09:44 ID:4e3uqOqJ
実際この口調は結婚前なんだろうから、それが嫌になったってのは完璧馬鹿な女としか言いようがない。
105ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:09:58 ID:BPb4Pj5d
なんだ、この人。。。
106ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:10:38 ID:FZ1nqNlp
ミスター・オクレみたい
107ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:11:33 ID:rOm9v5Uv
でもオタク風の男と、夜な夜な遊び呆けるアーパー女が、なんで結婚したんだ?
108ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:11:56 ID:q/kmd7bz
は〜い は〜い 

ふぬけ声w
109ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:12:44 ID:EfS6tbgU
でもダメ母娘かも
110ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:13:38 ID:rOm9v5Uv
志賀の言い方わかりにくい。伝わらんだろこれじゃ。
111ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:15:45 ID:UoijWl2/
鬼太郎に出てくるメガネ出っ歯のサラリーマンぽい見た目してそうだな
112ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:17:12 ID:0tWGVflO
DQN親子なのに原因は相談者にあるんじゃないかと聞き、
実力で取り戻すのは駄目であろうから裁判所以外方法はないのかと相談者が言ってるのに、
実力で取り戻すぐらいしろと言いながら勧めないとかほざきやがる

かってな離婚像、男性像で語る糞弁護士は降板しろ
113ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:18:16 ID:BPb4Pj5d
結局回答は??
114ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:19:24 ID:bDc7JtxA
>>110
どこにいるのか分かってるんだから、そこからどうしたらいいのか?って聞いてるのに、答えになってない。
具体的にこうしろとか言ってやれよな。
まあ唯一出てきた答えが「弁護士に相談」って同業者の宣伝しかなかったし。
115ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:19:37 ID:0tWGVflO
>>113
・男らしく振舞う
・弁護士のところへ行く
116ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:20:07 ID:FZwZYSFX
だいちゃんか?
117ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:20:32 ID:wnNjEZqz
嫁さんと母親に非があるのは間違いないが、もし俺が嫁さんや母親の立場であれば、こんな情けない男はいらんわな。
118ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:22:16 ID:6uwyPxUw
結局法でセメロ…
119ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:23:29 ID:nGw16xYc
姑も娘の都合の良い馬鹿話を鵜呑みにしてるんだな。姑の私が育てるって、母親である娘は男に夢中で子供を捨てる気まんまんかよ?
120ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:23:56 ID:al+gJIme
今週はだらしない男ウィークですか?
121ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:24:56 ID:dTtQ3ug2
女弁護士はこれだからなぁ・・・
J中川先生だったら素晴らしい回答してたぞ。
122ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:29:06 ID:pTnCFXpB
嫁に非があるのか‥はたまた相談者が気づいてないor隠している原因があるのか‥判らんな
123ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:29:25 ID:qqcJFSHC
「嫁ならなんとかなるけど母親がヒステリックだから」

口うるさい姑は苦手だけど、嫁なら言いくるめられると思っているんだ。
最初から嫁のことを下に見てるというかバカにしてたんだね。
124ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:31:20 ID:0tWGVflO
>>122
・「子供連れて実家に帰るぞ」と従順な男が反抗的になった
・バイトに出て別に男いらんと思うようになった(親もいる)
・母親が子供と自分の世話するから別れろって言った
こんなところだろ
125ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:31:32 ID:fHd/dnxs
昨日の話で悪いが、シーベリーが愛、清に馬鹿にされてたけど、
タイゾウ先生だったら違う反応だったしタイゾウ先生の日に相談
してほしかったな。愛先生もタイゾウ先生の顔色うかがうところが
あるからシーベリーファンの相談者で批判に力入ったかな?

自分の本の宣伝した司会者も初めてだろう。
126ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 11:45:01 ID:pTnCFXpB
>>124
自分に非があるにも関わらず「裁判する!ふじこふじこ」なんてほざいてたらめちゃくちゃ滑稽だなw
127ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:05:19 ID:0tWGVflO
>>126
男が受身で何もしないのを見越したなかなか賢い作戦

男が取り戻すぐらいしないのは情けない、みたいなこと言っていたが
女が志賀で子供連れて実家に立てこもったら何もできないだろ
128ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:15:59 ID:QSwAJbwj
昨日といい、今日といい声聞いただけでアホだと思った。今日のは酒乱?この手の酒乱タイプ多いよね酒で人が変わる奴。
129ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:31:52 ID:oehoq5zt
子供のこと関係なしにまだそんな嫁でも離婚はしたくない
と本気で思ってそうなダメ男だからもう打つ手はないかもな。
130ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:39:48 ID:AJuvqgqe
30歳の時に23歳の嫁、この駄目声のわりになかなかやるやんけぇ〜
131ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:44:05 ID:yKDBBF7p
>>110
>>114
>>121
前から思ってるが、志賀はだめだ。
話し方はいかにも説得力ありそうな感じ(中身がないから逆にそうなる)。
しかし結局、何が原因でそれを具体的にどうしたらいいのか言わない。
いかにも「私は分っていますよ」的な言い回しをしながらそれを言わない。
相談者もあれだが、この弁護士はきいてるといつもイライラする。
132ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:46:30 ID:d7Vuncmb
奥さんに逃げられてから何日目にテレ人にアプローチしてきたのか分からんが、
12日目にして放送か。噂ではアプローチから放送まで数ヶ月かかると聞いたが、
あの噂はガセだったのかな?それとも相談依頼者が少なくなってるのかな?
133ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:52:34 ID:4+cH5G9t
>>131
それをも楽しめるようになってこそ
このスレの住人なわけだが。
10年ROMってろよ。
134ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 14:47:34 ID:ZFuvlOcg
声質がその人の全てを語るお
おらも大きく成長したもんだお
このラジオのおかげだお
135ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 15:34:31 ID:mpUX9fs3
志賀さんの声厭らしくていいけどな。
136ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 16:10:18 ID:d7Vuncmb
以前、バンキシャで密着されてたドイっていう架空請求業者に声や喋り方が
よく似てたな。
137ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 19:00:52 ID:KDmD5Pfv
>>133
このスレの住人って・・
キモイなおまえw
138ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 20:01:32 ID:yKDBBF7p
まあ初心者に限って「スレの住人」とか「何年ROMってろ」とか言うわなw
2ちゃんの中の住人でいることが物凄いステイタスだと思ってンだろw
たぶん夏休み坊やだな。
139ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 20:35:18 ID:wWNi/pT4
俺は今日の相談に関しては
相談者に問題があると思っている
全部相手側が悪くて自分の非については心当たりがないときた
これって大原や三石だったら
もっと責められていたと思うし
愛先生も責めていたと思うんだけど
今日の相談ほど相手の言い分を聞きたいと思ったことはない

入浴中に逃亡されるんだから
酒が入ると人が変わって暴力的になるとか
そんなとこなんじゃないのかなあ
140ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 23:41:51 ID:ZArqZ3hl
>>132
奥さんに逃げられて12日目なの
12日目に相談したってことだ
12日目に放送だと勝手に妄想を抱くなや
オマイも今日の相談者並だなw
141ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 23:51:48 ID:dWlX9cfH
たいぞうをコケにした清。
142ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 09:20:04 ID:vfna2ZIk
やっぱりDVかな。
入浴中に母親が迎えに来るなんて、あらかじめ荷物をまとめてたんだろうし
計画的だよね。
143ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 10:43:50 ID:V06yA8SB
ちょっと前の同じような相談では3ヶ月の期限切れで1000万円の負の遺産相続したバカオヤジ
がいたが今日のオッチャンは賢いな
ちょっとした法律知っているのと知らないとでは天国と地獄----
144ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 10:56:22 ID:RLiBEtaP
連帯保証相談おもろくねーーーーーー
中川は好きだけど
145ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 11:06:12 ID:a4k2JliK
本人と奥さんと私なんです。。。
夜逃げしたんだから「アナタしかいない」 カワイソ。。。
146ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 11:10:58 ID:zw0pTBxU
この親父死ぬ気なんじゃないか?
保険とか入ってるのか?
147ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 11:17:18 ID:KjHYa1Fw
タイゾー最後何て言った?
「私たち日本人はあまり〜?」
148ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 11:19:20 ID:6SJWS7Hx
「・・・あまりハンコに敏感ではありません。
 でも連帯保証人は充分注意してください」

っていう感じ?
149ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 11:21:11 ID:ImYDvEBP
>>147
>>148
合作乙

それにしてもJ先生が「あなたこの先20年30年って生きるんでしょう?」って言われた時、言葉が詰まったな。
まさか>>146
みたいな事本気で考えてるんじゃ・・・
150ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 12:48:56 ID:D3wmiWA6
58にもなって貯金0で借金があるって、かなりヤバイよな。
151ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 13:06:00 ID:8RT+XdtU
いや〜結構多いと思うよ。
152ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 13:20:31 ID:nFbTsM3S
じいさんもこんなぼんくらな58歳息子だから何一つこいつ名義にしてないんだろ?
153ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 15:50:41 ID:ZMbvHt8V
私が死んだあとも借金を払い続けなければ
ならないんでしょうか?ってきいてたもんな・・・

たいぞーがつっこんでいたけど
相談者
覚悟を決めたというか開き直っていたし
自分が死んだら奥さんに取りたてが来ないかというのが
相談したい内容だったような
154ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 16:03:21 ID:8RT+XdtU
死んじゃダメだよ相談者…
155ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 17:36:40 ID:Ez1Mk5Qc
相談者よ 家族に迷惑かけたくないなら偽装離婚って手もあるぞ 最悪 自分も夜逃げしちゃえばいい 他人の借金の為に自殺なんて絶対駄目 人生なんて明日なにが起きるかわかんないだから… もし戦争でも始まればそんな借金なんてチャラだ だからイキロ
156ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 18:24:50 ID:hCi1qIKs
妙にふっきれてんのが気になるな。
157ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 01:53:16 ID:1vgIlDYE
このおじいたん
保証人になるって事
理解してるお?
おらでも分かるお
たとえ身内でもなるのは
止めとけって言ってたお
158ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 10:48:58 ID:XTb0Jpym
学校やめさせて家から追い出して自立させないとバカ息子は治らんだろ
しかしやる気なしの親のすねかじり、三食昼寝つきしかも留年の21じゃどうしようもないだろ
オジイチャンのアドバイスだと一生バカ息子にたかられちゃうよ
159ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 10:50:07 ID:qJ/jEXgH
絶対森田だと思った
160ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 10:55:15 ID:qJ/jEXgH
そして、あの名言が飛び出します
お楽しみに。
161ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:05:21 ID:LDSvfvrs
>>160 赤いネグリジェの話しか?
162ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:06:08 ID:X+gP2oDW
留年は致命傷
163ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:07:23 ID:fNcynGSW
しかし、甘い親だな。
うらやましい。
164ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:09:17 ID:cJPZHC13
モシモシ
よろしくお願いします
ハ〜イ

森公登場w
165ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:12:05 ID:X+gP2oDW
この年寄りダメだ
166ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:12:36 ID:nBwml3EZ
今日はモリコー登場前に
何か予感がしたな
167ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:15:14 ID:3VhqJ0HL
久々に出たー
親という字は……
168ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:16:06 ID:Hx/nqq4J
しつけーw
169ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:16:11 ID:uL/izNB1
出た、親の字の解説。
170ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:16:14 ID:+KP275UQ
>>160

その通りっ!wwwwww
171ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:16:35 ID:3VhqJ0HL
しかし相談者はあんまり納得してない様子www
172ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:16:36 ID:M9mZjr+L
この母親はまた別の相談者に行くな
173ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:16:44 ID:JEWlm4YF
何も解決しなかった。。。
174ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:20:08 ID:3fGoYlsw
おそらくこいつ大学中退するな
175ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:21:47 ID:fNcynGSW
しかし、平和な相談だな。
176ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:22:54 ID:TrTMwcLP
三石のほうがよかった
177ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:22:55 ID:pC33Iwgv
『親と言う字』の解説
名古屋では11:21分にしてました。
時差あり。
178ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:24:04 ID:aSq8VTDr
心の病じゃない限り静観は得策ではない。
友達と遊びにいったって夢とか見つかるわけではない。
何もしなくても食える、遊べるということで「考えている」を口実にニートになるのがオチだ。
大原か三石が回答すべき相談だった。
179ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:25:56 ID:rEKHKBkJ
他人に相談する時点になっても尚、親が原因を把握してないんだから、ああいう回答になっても仕方ないんじゃまいか?要所要所で良いこと言ってたぞ、ハムの人は。
180ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:31:30 ID:Hx/nqq4J
最後相手から電話切られたwww
181ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:37:40 ID:nBwml3EZ
この親、モリコーに電話つながったとき
なんともいえん暗い声になったな。
182ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:43:40 ID:TrTMwcLP
相談者が指名できたらいいのにな
183ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 12:16:11 ID:NbR1Dzl4
愛、三石、中川に人気が集まりそう。
184ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 12:37:37 ID:lG7e5GnC
一緒に泣いて叱ってくれる大原先生はダメですか?
185ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 12:43:57 ID:0cjZnbWP
回答者に代わった時に、いつかみたいに「私先生のファンです」とか
186ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 12:46:05 ID:2qdukdWN
こんなことでいちいち他人に相談するという思考回路だから
素晴らしいアドバイス受けたとしても有効には使えないだろう。
187ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 13:40:25 ID:TyrjkNFY
いつから三石が人気者になったんだよw
188ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 16:16:33 ID:TQPpm4Dz
この子は単に現実逃避しているだけ
要するに卒業の見込みがないから
中退とかほざいているだけ
大学ぐらい卒業できなくて
社会で務まるわけがないし
嫌なことから逃げる習慣がつくから
卒業させるべきだが
本人にその気がないなら
しょうがないよな
だめ人間になりそうだな
この子は
189ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 16:19:11 ID:3VhqJ0HL
ハム先生はお気楽な回答だった
190ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 16:32:27 ID:nBwml3EZ
>>182
多少なりともこの番組を聴いたことがある人が、
相談者になった場合
本当に真剣に相談したい場合は、まず最初に
”できれば森田先生以外がいいんですけど...”
みたいな希望を言うと思う。

森田の回答は素人でも出来るようなことを
人生経験だの何だので過剰包装
して差し出すだけなのでつまらん
その点、愛や大原は、ときどきハッとするような
切り口から問題の本質に迫ってくれる。
191ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 16:35:13 ID:hsAVGt3/
三石には相談というより挑戦してみたいと思わせる何かがあるw
192ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 16:35:42 ID:cR9ao+84
学費もただじゃないのに・・・・・・・・
ヘタレ息子め、
今まで大学にかかった金(入学金、生活費諸々 )折れが親なら働いて返金させるわ!!ダボが!!

生活スタイルも解ってなさそうだったから一人暮しなんだろ〜ね〜

その金は何処から出とるんじゃ〜〜!! 喝!!
193ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 16:46:04 ID:PhqaroXx
>>185
みのもんたの生電話の場合、そのセリフを抜かす相談者の大半はいやな奴。
194ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 17:42:43 ID:GZSYNiPQ
>>191
なるほどw
コイツにこの相談ぶつけてみたらどう返してくるだろうって楽しみはあるかもな
195クレヨンちんちゃん。:2006/08/04(金) 17:45:35 ID:enOggQPj
はっきりしないカカアだな
196ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 19:03:02 ID:E7EBARQS
>>167
名言聴き損なった。
代わりにつボイノリオの物真似を聞けたけど。
197ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 20:09:18 ID:fNcynGSW
でも漢字文化がない国の人にはわからんね。
198ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 20:30:14 ID:aSq8VTDr
>>190
森田は森田でジジイがジジイなりに話すから良い話もある。
そういうのがハマるパターンは少ないけどな。
清やタイゾーは森田みたいなジジイ感は出てないからね。
199ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 20:31:13 ID:IdOUrfiI
やればほぼ毎回のように「何の解決にもなっていない」って。

よーこんな糞ロクでもない番組、40年もやってんなw
200ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 01:44:01 ID:YS8OVBc3
森田爺たんの親の漢字ネタ
感動もんだったお
漢字って奥が深いお
201ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 09:55:47 ID:vMU6lSzd
>>199
解決させるのは相談者自身、テレ人は相談者やリスナーに考え方の幅を持たせる為に存在しているだけ。

勘違いなさるな
202ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 10:15:47 ID:aduz0ws3
なんだこの伊藤けーこって弁護士
弁護士に聞いてください、弁護士に聞いてください、を
連発していたが、お前こそ弁護士だろ
203ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 11:06:08 ID:qt4jheFF
それ弁護士の締め言葉
204ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 11:18:57 ID:uiBQJRTK
相談者が頭悪すぎ
こんな曖昧な話じゃ、何も答えられる訳ない
弁護士を魔法使いだとでも思ってんのか、相談者と>>202
205ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 11:24:51 ID:amD1Co1C
今週は「相談前の問題」の相談ウィークでした。
206ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 11:25:35 ID:mDcRQELw
>>204
夏だから>>202は許してやれ
207ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 11:27:44 ID:6gmXKYtm
この相談者は今まで実家に迷惑かけてきたんだろうね

そうじゃなきゃいきなり弁護士なんか立ててくる訳ないし…

だいたい、この内容で人生相談に電話してくる神経がわかりません
208ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 11:43:46 ID:fhqNykQr
母親が相談者と別居するために弁護士までたてたというのは、
「縁を切りたい」というのに近い感情を持っていたと思われる。
姉とも兄とも仲が悪いようだし、
相談者は相当問題のある人物なんだろうな。
209ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 11:48:24 ID:zfyRFwmz
相談するにはあまりにも情報が少なすぎ。
先方の弁護士に余計な事は言いたくないんだろうけど
あんな相談じゃまるで子供の使いだわな。

今井センセも相談者に噛んで含めるように説明してたけど
あんな調子じゃ弁護士どころか姉にもあっさり言い負かされて終りそうだな。
210ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 11:57:33 ID:vMU6lSzd
>>208
俺はその逆の印象を受けた。姉の方が問題有りかなと。

まあ何にせよ亡くなった婆さんが忍びない罠。自分の子供らが遺産で揉めてんだもんな
211ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 12:12:44 ID:6gmXKYtm
>>210

姉は弁護士までたててる

相談者は相続額や遺言書のあるないすらわからない状態で 人生相談に電話

どう考えても相談者の方がが変でしょw
212ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 12:17:09 ID:z+05UZ3E
この番組、リハーサルみたいなの無いのかな?
213ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 13:09:30 ID:GGomcJ2T
リハはないでしょ
ぶっつけ本番。
それまでにかかってきたたくさんの相談から、これはというものをピックアップして
放送してるようだし

つまり放送分をのぞいて、ほとんどの人が、回答者に直接つながり、
「大丈夫だよ、この子うまく生きていけるよぅ!」で片付けられるわけだな(森田の場合)
214クレヨンちんちゃん。:2006/08/05(土) 14:30:16 ID:vjfuMB7Q
香しきヴァカだな。
伊藤も切れ気味で今井が上手く宥めたな
215ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 16:50:53 ID:vMU6lSzd
>>221
姉のその妙な手回しの良さと肝心な事を知らせてない態度が何か引っかかるんだよな。
216ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 18:20:00 ID:VnG6hvOC
>>215
姉が弁護士立ててきたのは、おそらく母親と別居する時の一件があったからだろう。
その時にも弁護士が介入しているというのは、母親と相談者の間に
相当なトラブルがあって結局追い出されたという形だろうから、
今回も姉が警戒してかかるのは自然のような気がする。
217ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 09:32:56 ID:koYFbt1u
521 :ラジオネーム名無しさん :2006/08/03(木) 22:01:58 ID:AZivJOcN
●LF「人生相談」悩める親子10日間特集
218ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 10:48:54 ID:bJ0fgUrY
今日の人生相談サプライズ
「オイ!回答者の肩書き変わってるよ!」w
219ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:05:33 ID:0ufyUWBH
バイアグラに大人のオモチャにホテルのカードww
220ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:08:30 ID:pwEPsGzu
ファッションデザイナー!?
221ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:09:07 ID:ps+eDy+/
大原ってファッションデザイナーなんだ…
222ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:11:31 ID:8cx8XxZD
この結婚はやめた方がいいと思う。
223ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:16:32 ID:ps+eDy+/
大原最後に何か言いかけたよな(笑)
224ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:22:13 ID:KDMKpaiz
つか、この相談者 最初の1年くらいに肉体関係があった頃に、自分の年令も弁えずに
小娘みたく「セックルしたから責任取って。」とか「セックルしたんだから結婚して。」とか
しつこく相手に言ってたんジャマイカ?

なんか相談者からそんな臭いがする
225ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:22:50 ID:8cx8XxZD
>>223
「先生・・・」って加藤氏に振ったら

「では失礼します」で閉じた。
226ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:25:48 ID:QuKpRwza
大人のおもちゃってなんですか?厨房だからわからないっす
227ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:27:48 ID:ZX6Q1eYG
坊やなんだね
228ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:31:47 ID:bJ0fgUrY
資格取得もご専門の大原先生ならわかるけど
229ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:39:00 ID:PcblpN1v
うーん。残念。今北産業。
230ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:50:04 ID:/DAuZU2D
相談者があと30歳若ければ…


もっと盛り上がるのにね
231ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 12:07:59 ID:sZn22J+C
今日は格言みたいなのなかったよね。
232ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 12:12:22 ID:HBXVc0Jq
「あなたは彼を挿れたいのよ」って大原がやらしいこと言ってた。
233ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 12:40:08 ID:S0B4x+ec
要約すると、58歳の彼の
性癖についての相談でしたかね?
234ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 13:20:37 ID:8cx8XxZD
彼はこの女性に飽きてしまったんだろうな。
初めの一年は関係があったって話してたし。

どうせ結婚してもうまくいかない。
この女性、自分の年を考えて「もう新しい出会いがないかもしれない」
と思い込み現在の彼に固執しているんだろう。
235ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 14:05:50 ID:5K2efqPs
格言あったよ。
236ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 19:03:08 ID:JxE8to7z
大原「あーた」ブランドの子供服でも売り込むつもりだな
237ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 20:06:48 ID:dOkyIxZj
>>217
「悩める親子10日間特集」は、8/21〜9/1
238ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 20:16:09 ID:8cx8XxZD
>>237
つまんなそうだね。
239ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 20:37:58 ID:HBXVc0Jq
>237
俺的にはバランスよく毎日違うタイプの相談が聞きたいんだが。
240ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 21:21:08 ID:U7xvyxnb
「ニート10日間特集」なんてものがきたら
このスレ大変な速さになりそう
241ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 23:21:42 ID:0jAJMfP/
>>235
やばい、思い出せない。
教えてください。
242ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 23:29:47 ID:Sq/ck67A
ファッションヘルスデザイナー
243クレヨンちんちゃん。:2006/08/08(火) 00:51:28 ID:0LaM775p
オバ半、気付くのが遅いよ。
244ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 01:13:49 ID:EoXOf8CQ
鬼の首取ったかのように相談者を「大雑把」って決めつけた上で話していたな。
その前提で狂っていたように聞こえた。
別に子供の年齢が三人とも20代なら10代と違って大人なのだから
その年齢に大きな情報もないし煩雑さを嫌ったこういう省略はありだと思う。
245ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 01:31:57 ID:JIX17Kj5
>>241
テンプレのサイトに書いてあったよ
相手に・・・
246ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 10:35:35 ID:BC4MRJzP
>>244
だけど少なくともリスナーが相談する場合、
家族構成や各人の年齢は細かく訊かれるのは知っているはずだから。

段取り悪い相談者多いよね。
247ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 10:49:09 ID:7kUWR3e/
いやぁ〜今日はつまんねぇ〜。いまだこんな娘いんのかよ。
248ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 10:52:47 ID:AdzqHMHi
今日の人生相談
「清ちゃんの『うゎお』を探せ!」

清の『うゎお』発言はどこで発せられたでしょう?

あまりにつまらなかったので。

249ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:03:33 ID:hADzwyCX
アニメのアダルトサイト??
腐女子か
250ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:04:13 ID:IsXBWizM
友達と声がそっくり家族構成もw
251ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:04:14 ID:DjOR3HaG
三人姉妹で「うぁお」でオケ
252ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:04:27 ID:hA7kwUyw
今日はアニオタか…
253ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:05:19 ID:GyPajqtc
相談者はメガネで三つ編みでせうか。
254ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:05:21 ID:e1dHh400
だからそれがなんで人生相談なんだよ
255ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:05:22 ID:hADzwyCX
>>250
アニメ好きかどうかがポイントw
もしそうなら友達w
256ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:05:49 ID:RfeFnP8S
今日はつまらないからいいや
257ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:06:47 ID:4PlCdOXh
今北んだけど流れがわからない。
どういうこと?
258ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:07:00 ID:hADzwyCX
清さん風邪引いてるっぽい
鼻声
259ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:08:11 ID:KLek0DcD
ちんけな『人生相談』              働いて金払って人生勉強しろアニメオタ★
260ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:08:32 ID:B3KHrJ35
タカナカか…
詐欺サイトの肩をもった回答だったらどうしようw
261ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:08:47 ID:hA7kwUyw
ん??
赤ちゃんの声が聞こえるよな??
262ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:08:51 ID:BC4MRJzP
向こうの手に乗ってるな。
アドレス変えればいいんじゃないの?
263ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:09:46 ID:B3KHrJ35
いいカモだなあ
こんなやつがいるなら、ネット詐欺は笑いが止まらないだろうな
264ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:10:06 ID:Hqcwqkdb
フリーターで兄小田?
面へら?
265ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:10:42 ID:BC4MRJzP
親父が登録してるんじゃ・・・。
266ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:10:51 ID:I5sz8iCz
オレなんかサンプルムービー見たくて1クリックしたら請求画面になったから
ブチ切れてクリックしまくって他のサンプルムービーも見まくってやったわ。
267ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:10:59 ID:B3KHrJ35
大体、プロバアドなんか普段使いにするなよと
268ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:11:13 ID:/5HW+Ppe
人生相談なのか????
269ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:11:28 ID:GyPajqtc
人生相談じゃなくて生活していく上での相談だな。

日テレの今井みたいに徹底的に戦うか、無視するかどっちかだ。
270ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:12:57 ID:hA7kwUyw
この女、ホントはこのエロサイトみたかったんじゃないのか?





それとも父親がもうすでに登録済みのサイトだったとかw
271ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:13:23 ID:B3KHrJ35
ないと思うんですよ…ってw
絶対ナイ!って言ってやれよww
272ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:15:29 ID:2WucrFPK
801の確率70%
273ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:15:57 ID:GyPajqtc
何だよ、すでに相談してるんじゃねーか。
頭悪そうだなぁ、この女。。。。。清GJw
274ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:17:08 ID:I5sz8iCz
>>248
そんなのあった?
275ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:17:27 ID:KLek0DcD
亀親父に相談したほうがいいんじゃないか?
276ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:17:59 ID:e1dHh400
なんで電話かけまくってんだ、このバカは
277ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:19:53 ID:4Q3CxyWp
請求の欄に自分とこのPCのリモホが出てきてドキッだろ?

そんなもんほっときゃいいじゃん。
278ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:19:55 ID:apXT5zYr
弁護士に相談するまでもないだろ
279ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:20:34 ID:nGen/PNL
ウィルスに感染してるんじゃね? 
とは誰も言わなかったな。
280ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:20:59 ID:vJcvBBh8
Winnyとかで情報漏らしちゃう人って
こういうパソコンは使えるけど仕組みはまったく知らない人なんだろうなあ
281ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:21:08 ID:71Q/HrAb
>>269
だな。俺らもいつ被害者になってもおかしくない位手口が巧妙になってるから相談者をあざ笑うべきではない
282ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:21:31 ID:4qmxZtkC
ぜんぜんたいしたものは無いと思うが中身をただ見をしとけば良いものを。

おれは何回か登録されてる?が、請求書は1度も送ってこないや(藁) 古!
283ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:21:35 ID:jQhA5cx8
夏休みだからこういうものに引っかかる厨もいるか、
て事であえて出してきたか、今回は全て「造り」か
と考えてみる。
284ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:22:04 ID:hA7kwUyw
高中、この女にはもう少し自信もって大丈夫だと言わないと。

自信なさげに言うんなら、逆に払ってみたらどうですか?って言った方が面白いよ。
285ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:24:43 ID:71Q/HrAb
セカンドオピニオンだな
286ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:25:39 ID:iLeEikTg
なんか仕込みっぽいけど
それならちゃんと「無視してください」と言わなきゃ。
相談者も回答者も無知すぎてイライラする。
287ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:26:25 ID:Uc9oXIKJ
これ親父のPCでしょ?
親父が登録してたんだよ普通に。
で、娘が使ったら画面が出ちゃったもんだから知らんぷりだな
しかし、いまどきワンクリも知らんでPC使ってる大人ってまだいるんだなw
288ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:39:10 ID:l2VftBrr
こういう世間知らずの人間を治すにはどうしたらいいか?を大原先生に聞くのがこの番組なのに
289ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:41:57 ID:I5sz8iCz
同内容で明日はTBSラジオの電話相談、
明後日はおもいっきり生電話に出演予定です。
290ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:48:37 ID:hADzwyCX
>>289
あちこちに相談しすぎwww
291ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:53:14 ID:3PiJljUr
細木にも
292ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:58:08 ID:vJcvBBh8
相談者はすべて語っていなかったな。
全般的になんか隠してる
293ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 12:12:54 ID:xlvhSK5v
なんか電話越しに「ピチャピチャ」音がしてたけど、相談者はオナニーしながら
電話してたのかな?
294ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 12:30:01 ID:Zh86mZ7F
マンズリだね。
295ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 13:10:39 ID:hADzwyCX
>>294
おえー
296ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 13:37:08 ID:q8wD3q/6
なんかよく意味が分からなかったけど登録しないと見れないアニメサイトなの?
父親のアドレスに名前も一緒に設定していただけじゃないの?
297ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 13:43:10 ID:ZDTDKsZm
ほっときゃいいのに

退会の手続きをしますので
ご住所と電話番号を教えて下さいといわれて
あっさり教えてしまう予感

こういう平和ぼけな人種がいる限り
詐欺はなくならない
298ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 14:30:59 ID:3PiJljUr
ようつべ かな?
299クレヨンちんちゃん。:2006/08/08(火) 18:17:14 ID:0LaM775p
怖いね、インターネッつ
300ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 20:32:33 ID:Wox3BpWk
つまらんと言いながらどうしてこんなに
レスが伸びるわけ?
気になるじゃん!
301ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 20:42:58 ID:zooT8nDP
「つまらない事」が話題になるw
302ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 21:54:04 ID:AdzqHMHi
今日のつまらなさを表すと↓
http://www.enjoy-cm.com/pc/asx/cm5/tsumaran_15sec.asx
303ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 22:18:59 ID:xlvhSK5v
「弁護士会に相談に行け」って言ってたけど、行ってもどうせ「ほっとけ」の
一言で終わりでしょ。5000円のムダだと思うが。
304ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 22:37:40 ID:zKFSlqcI
高中はこの分野疎いんだよな
大迫のほうが詳しいんじゃないか?
305ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 22:42:24 ID:Cm5XIKrI
タカナカはわざと無駄金5000円使わせようとしてるんじゃないか?w
これに懲りてもうネットやめろ、という意味で
306ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 23:51:08 ID:5HjhK5AJ
こんな下らんワンクリ登録詐欺に引っかかるやつは
真面目で気の弱いキモオタチキンwwwwwwwwww

超無知な池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
だけ
もしお前が引っかかってむかついたんならなあ
口座名を銀行に告げて閉鎖してもらっとけwwwwwwwwwww
忘れんじゃねえぞwwwwwwwwwwww
お前のような童貞の馬鹿が被害者になるかもしれんからなwwwwwwwwww
それとだなあ
おい
きさんwwwwwwwwwwww
ワンクリ登録詐欺で小遣い稼ぎしてる低偏差値のゴミwwwwwwww
くだらん詐欺なんかやってんじゃねえよwwwwwwwww
肉体労働者として一生社会の底辺で過ごしてろwwwwwwwwwwwwwww
俺はお前のような社会のゴミを徹底的に見下してるよwwwwwwwwwww
まったく哀れな連中だよwwwwwwwww

307ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 09:22:16 ID:NYN1BKMX
昨日の夕方、志賀こずえ先生がテレビに出てたね。
308ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 10:48:52 ID:nMfGGtaH
51才の若声奥様に萌え(*´Д`)ハァハァ
309ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 10:53:20 ID:/aU5FHFx
子供が祖父母を「パパ、ママ」と呼び、
これから世話になる、まだ見たこともない両親を何と呼ぶか。

答えはもちろん、「ファーザー、マザー」
310ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:07:52 ID:pxYdP+TT
>>309
ダディ、マミィ
311ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:12:16 ID:WxRIMjRU
何だ、赤ん坊置いて元サヤに収まりたくなる程デカマラが良いのか!?
と思ったら今更子供返せって身勝手な話しだな…
しかし良く出来たお母さんだなこの相談者は。
孫の気持ちを第一に考えてる感じだし声もカワイイしな♪
312ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:13:25 ID:bgbqv4iq
う〜ん、子供が可愛そうだ。
これからが本当に心配。
313ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:15:51 ID:xRXQBdYj
人生相談ぽい相談だな
つーか愛かよ
こういうときこそ木の上に立って見とけじいさんじゃねーの?
314ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:18:51 ID:SYUdAp75
醜いな・・・というかそんなにうまくよりを戻せるものなのか
315ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:20:54 ID:mVuJ52gs
市川いらなくね?    愛先生も自分のアトバイスのあと絶対市川にフラないし。相談内容の整理もわけわからん無駄口多いし。
316ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:21:22 ID:5XcBuq7C
娘夫婦やアテクシの自慢か。

それはさておき、そんなに心配ならアテクシ夫婦もアメリカへ行きゃいいのにな
317ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:24:14 ID:mHId1iBT
大原先生の回答聞きたかったよー
318ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:24:58 ID:R6+uzQwG
留学なんて行かせるもんじゃないな。
外人の子はらまされるんだぞ
319ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:26:00 ID:LybI8Mi4
これ相談者がまだまともだからいいけど、祖父母までDQNだったらホント悲惨な結果になるよ…
320ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:26:12 ID:5XcBuq7C
>>317
あーた は勝手な決め付けを相談者に押し付けるだけだから駄目。客観性に欠ける
321ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:28:46 ID:FJnv/8wP
酷い話だわ
322ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 13:02:35 ID:LxdEO8KH
>>315
同意。
冒頭の「語らいましょう云々」の部分も寒い。
323ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 13:28:58 ID:3/+2JWpf
市川の話は長すぎて「早く代わってやれよ」といつも思う。
そして今日は「立派な仕事をしてますね」と娘とその相手を褒めていたが、仕事は立派でも、生まれた子供を育てられないと相談者に預けたりするのは人間としては最低と思うが?
324ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 13:40:43 ID:wmGECp+S
>>320
今日の相談こそ専門家の大原だろ。
底がしれるのか、さすがと思わせるのか、どちらに転ぶかはわからないけど。
325ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 13:44:54 ID:xvl7q76Q
まぁ娘夫婦の行動は子供を虐待したり殺したりする奴ら

に比べればまだましだと思うけどね

しかし本当の両親は娘夫婦で しかも あなたはハーブなのよ なんて言われたらショックだよな…
326ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 13:48:24 ID:EK9Ko3pJ
加藤泰造
327ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 14:42:39 ID:Krtq6i69
俺も市川の
『はい!てれほんじんせいそーだんですっ!』
って声のテンションが嫌いだ。
328ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 14:48:43 ID:EK9Ko3pJ
マドモアゼル愛
329ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 15:10:53 ID:xRXQBdYj
つーかこのばあさんだって大分ドライな子育てしてきたんだろ、どうせ
330ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 15:21:23 ID:EK9Ko3pJ
か〜あぁ〜とおぉ〜うぅ〜たいぞうです。
331ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 15:24:44 ID:5XcBuq7C
>>324
「底が知れる」に1000アータ
332ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 16:04:45 ID:40KGcXuW
>>324
じゃオレは、「さすがと思わせる」に3アータ。
333ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 17:31:09 ID:/aU5FHFx
じゃ俺は、「自分のプロデュースした服をすすめる」に、1,000アータター
334ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 17:32:57 ID:/aU5FHFx
さらに「大原だと思ったら、三石でガックリきた」に、4なんだよ(三石の口癖がわからん)
335ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 17:51:48 ID:5XcBuq7C
>>334
w
三石の単位はメソードでいいんじゃまいか?
336クレヨンちんちゃん。:2006/08/09(水) 18:13:06 ID:or74apOi
散々中田氏しておいて

子供は二の次か?親の勝手でニッポンとアメの行き来になりそうだな
337ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 20:32:51 ID:S3zsacIR
>>325
いや、わからんぞ。
引き取ったはいいが持て余して(ry という可能性もある。

子供はほんとに気付いてないのかなあ。
そうならこのままジジババが育てた方がいいような気がするよ…(´・ω・`)
338ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 22:55:25 ID:WxRIMjRU
>>325 香草かよ〜
339ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 02:03:31 ID:591KK5WS
今日のあいタンの話は感動ものだったお
340ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 10:33:03 ID:xA0HR0JC
今日も番組の終わりに加藤諦三のキツイいやみが待っている。
341ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 10:51:36 ID:Ghb23jkW
嫁は大金手にして子供見捨てて男作ってとんずら
おばーちゃんほんとに災難だね
これで家取り上げられたら鬼だわ
342ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:03:46 ID:pFOX1IAm
相続問題か
343ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:09:01 ID:mcy1b4uq
なんか同じ話繰り返してない?
344ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:14:39 ID:4NGjc3Bx
旦那が突然の事故死だってのに嫁の態度が変すぎる。
しかも個人でかけてた保険1億超。
本当に偶然の事故・・・だったのか??
345ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:16:26 ID:zU119gbP
相手陣営からの紹介の弁護士なんかやめろ。
60過ぎでそれくらいもわからないのかな?
346ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:20:48 ID:xA0HR0JC
嫁は億の金で贅沢三昧の日々を送ってるよ。
ばあさんかわいそう
347ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:21:20 ID:5p0mSYBQ
嫁が気軽に相談出来る雰囲気や関係を築いていなかったババアの自業自得。
強欲な奴だな、老害が!
348ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:21:41 ID:UNuVQBar
変につついて、家も取られそうだな
349ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:22:09 ID:hFAOoM5q
元々仲悪かったんだろうね。
350ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:27:37 ID:6Z6KgQ8a
犯人はヨメ
351ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:28:49 ID:Fhh8HWAX
亡くなった息子が可哀相すぎる
352ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:32:43 ID:t3enbFL5
たぶん、
家の持分以外の金を請求される
金が無いので、家と土地を売って分配
少しの残金金から、弁護士費用を払ってオケラになる
ブルーシートをホームセンターに買いに逝く
353ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:59:26 ID:lfugHySz
家も売られたらwwwwwwwwww
御婆たん
どうするおwwwwwwwwwwww
354ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 12:09:40 ID:Rz7gyNdy
今日の格言何でしたっけ?
355ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 12:53:11 ID:0irtCeno
今日のこずえちゃんはテキパキしてよかった。やればできる子なんじゃん。
いつもこの調子でたのむよ。
しかしこの相談者、旦那も50で亡くして、息子も亡くして
おまけにこんな嫁ではね。孫も絶対ぐれてる雰囲気だし。
マジで可哀想。せめていい弁護士みつけてくれと祈るよ。
356ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 13:01:56 ID:zU119gbP
>>354
「常識と法律はときに大きく違います。
 しかし裁判は法律ですので注意してください」。
357ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 13:05:17 ID:zBwGXya9
極楽とんぼまたはドリフターズ+ネプチューンのメンバーをたしたような名前だ。
加藤泰造って!かぁ〜とぉ〜たいぞうです!
358ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 14:29:46 ID:zBwGXya9
泰造キツい
359ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 14:53:57 ID:nYHnYuSL
>>344
怪しいよね
360ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 15:17:29 ID:qwcKoPYT
嫁の行動が怪しすぎ
交通事故という死に方もあやしすぎ

弁護士もなんかあやしすぎ

相手方から紹介された弁護士を
使うかどうか迷っている段階で
このおばあさん負けちゃいそう

・38歳で交通事故
・保険金が一億超
・嫁がさっさと出ていった

十分疑う余地があるんじゃないのか?
保険金殺人を

このおばあさんは障害者年金で生計を立てているのだろうか?

361ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 15:32:11 ID:g2MOeH4+
>・嫁がさっさと出ていった

↑ここに「たった一人の息子(中学生・相談者孫)を置いて」を付け加えておいて欲しい
しかも携帯だけでしか連絡取れず、どうにか一周忌には来たので息子引き取らせた・・・
ってアンタ・・・
362ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 16:26:49 ID:5p0mSYBQ
>>360
本当に相談者の主張が正しくて嫁の行動が怪しいなら相談者だけでなく他の子供らも騒ぎ立てる筈だけど話を聞く限りそれは無さそうだからなぁ。

>>361
相談者の主張通りだとして、子供を置いて出ていってしまうってのは余程相談者が嫁に酷い事を言ったんじゃないかとしか思えんのよな。

子供とは言え分別の付く年齢だから、自分の母が悪いとか俺を置いて逃げたとか思ってたとしたら、今も相談者のババアと同居を続けてると思う。

ただの嫁姑問題の変則バージョンだな、今日のは
363ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 16:59:52 ID:O7Vh2+W+
>>362
一周忌の時も積極的に子供引き取ろうとしなかったんだよ??
嫁目線で見てもこの嫁は相当オカシイ
364ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 17:36:02 ID:vdnIgTP/
自分より先に息子が死ぬなんて辛いだろうな
365ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 20:27:43 ID:5p0mSYBQ
>>363
相談者曰わく、な
366ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 20:40:36 ID:z4jpWe/8
流れ切ってゴメソ。
家を建てる時は注意しないと家主が死んじゃうて昔からあるよね。
俺のおじさん家建ててすぐ倒れて、まともに住んだの1、2年で入退院の繰り返しで死んだ。
367ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 23:04:45 ID:0irtCeno
よくいうわな。ギボアイ子の本でもそういうこと書いてあった。
368ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 08:36:43 ID:301NoB5l
一応平穏を保ってた一家が崩壊。
婆さんも自分の子が死に更に入ってきた金を独り占めされ
家まで失いかねない状況なんてたまらんだろうな。

でもそれがおもろい。折れはケコーンなんて絶対にできねぇ。w
369ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 08:40:11 ID:5o6tpUiB
逆嫁姑問題www
370ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:02:42 ID:620KtNXh
今日もおもんなさそーだな
371ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:02:47 ID:znGUHV0Q
53の声には聞こえない。

相談内容もヘンだ。
372ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:03:13 ID:4AmCqJ3h
歯を磨かない、散髪しない夫
373ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:04:50 ID:4AmCqJ3h
レギュラーの松本も歯を磨かないって前言ってた
結婚してからはしらんがw
374ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:04:57 ID:nJ1OGsJ0
「髪の毛は上のほうが無いので・・・」
アルシンドかw
375ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:05:03 ID:dr3MEkUM
アルシンドになっちゃうよ!
376ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:06:43 ID:Nig5rBUQ
子泣きジジイになっちゃうよ!
377ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:06:52 ID:0qVtz6LZ
つ【リーブ21】
378ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:06:58 ID:Q9xvglUt
くだらなすぎて笑える
379ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:08:36 ID:znGUHV0Q
ホントに53か?
380ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:08:56 ID:ETTIjaDH
よくミッキー安川が、毛沢東は一度も歯を磨かなかった、って言ってたけど、日本人にもいたのかw
381ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:09:04 ID:cmMfgjLw
「アンタが悪いよ!!!」
382ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:09:13 ID:M+Lg3g3D
おばさんにとってはものすごく深刻な悩みなのだろうが
ほのぼの相談にしか聞えないw
383ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:09:28 ID:Nig5rBUQ
>>371
53くらいだろ
384ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:09:30 ID:nJ1OGsJ0
髪の毛ぼさぼさはともかく、歯がボロボロで汚いのはやだなー
385ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:09:37 ID:S0S28ny9
原田浩次
386ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:10:07 ID:dr3MEkUM
ポコチンは洗ってるのか
387ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:10:47 ID:NrEWNmG7
いや見え見えっていうか健康とか以前のの当たり前だろ
388ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:11:23 ID:4AmCqJ3h
>>386
一度もHなしだとさ
389ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:11:42 ID:znGUHV0Q
なんだ、ヤリたいのか。
390ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:12:00 ID:Nig5rBUQ
夜の夫婦生活が今まで一度もないだと???
391ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:12:19 ID:cmMfgjLw
くだらん。実にくだらん。
392ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:12:41 ID:h+gTWI4/
本当にミツイシは酷すぎる!
393ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:12:53 ID:dr3MEkUM
結婚以来ずっとセックスレスか・・・女としてはかわいそうだな
394ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:13:04 ID:620KtNXh
テレ人、最近スペックが下がったな。
395ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:14:30 ID:0qVtz6LZ
落ち武者を無条件で好きと…?
膝に乗って「あ〜ん」で歯磨きしてあげろ?


絶対ムリーーーーッ!
つか、きんも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
396ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:15:20 ID:V2qmcRoe
家に姿見とか鏡を沢山置けばどうだろな。後都会に連れていくとかさ。

ミノリカワノリヲ向けの相談だな。
397ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:16:05 ID:SuG7z6e2
肉に釣られました
398ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:16:53 ID:nJ1OGsJ0
昔、野坂昭如も歯磨かないとかいって、とんねるずになんか言われてたな
399ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:17:09 ID:ETTIjaDH
肉食ばっかりも悪いんじゃない
400ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:17:13 ID:cmMfgjLw
今井「脅せ」三石「脅すな」今井「じゃあ両方やってみましょう」
ワロタ。
401ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:17:20 ID:M+Lg3g3D
うちの姉ちゃんものぐさ旦那と結婚したけど
「この人トイレ行っても手洗わないの!もぉ、きたな〜い!」って実に嬉しそうに言う
402ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:17:33 ID:SB5CTkIQ
なんで一緒にいるのかわからない、気持ち悪い夫婦だ。
403ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:18:24 ID:27hQ1wbz
三石の回答、苦しいな。
こんな的外れな回答くその役にもたたん
404ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:19:53 ID:y2f0k61E
しかし、しかしなあ
405ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:20:07 ID:HKmqQd6W
途中から聞いたんだけどセックルレスは相談となんか関係あんの?
つか一度もなしで息子いるってどういうこっちゃ
406ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:20:16 ID:RpqLvEt5
色川武大さんも歯を磨かなかったとご夫人が書いていらした。
奥さんにしたら、たいへん不快なことだと思う。それを
三井氏はなんだい。こいつ、声がもう最低だし、回答内容も
変な決め打ちで、全然だめだよ
407ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:23:35 ID:VrNd0QbY
今日は口臭が耐え切れないセックスレス夫婦の相談だろ?
しかし結婚以来20年なしにはワロタw
信じられん----
408ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:26:07 ID:h+gTWI4/
三石と大原はホントダメだな!つか窓もワゼル i以外はろくな解答者いない。
409ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:27:51 ID:znGUHV0Q
>>408
あの男性弁護士先生はいいと思うよ。
410ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:28:38 ID:cv/Y5ngt
今日は処女で懐妊したマリア様の相談でしたw
411ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:30:28 ID:qbhH2e3U
昔行った歯医者でよほど痛くて
トラウマがあるんだろ。
漏れもそうだったが
通院して歯科技術の進歩に驚いたよ。
麻酔は痛くないし無痛治療だし。
今、歯医者にトラウマがあって行かない人が居たら恐がらずに行って欲しい。
412ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:30:35 ID:pJ3IS95B
>>410
連れ子って言ってたぞ
413ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:34:00 ID:vqYKN/Qs
>>356
亀ですが、ありがとう。
今日の相談者、声がジャイアン母とかイチノセさん@めぞん一刻に似てた
414ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:35:40 ID:4AmCqJ3h
>>398
対談か何かで大ファンの山口百恵に会う時は歯を磨いたらしいw
415ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:37:06 ID:cv/Y5ngt
>>412

あっそうなんだ…

聞き逃してた
416ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:42:48 ID:Lj1XFL9r
今井&三石コンビの回答は、いつも最低。

スッキリした試しがない。
417ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:52:24 ID:pJ3IS95B
>>416
いつだかの土曜日に夫の浮気相手(と勝手に思ってる)に電話しようか相談してきた
ウジウジ奥さんへの一刀両断回答はめちゃめちゃスッキリしたぞー
418ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 12:07:40 ID:0gBAjhPB
翌週お詫びが出ることもあったがw
最近はわりとまともな回答が多かった感じだったけど
今日は久々にトンデモだったな
419ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 12:19:32 ID:YsMQXY6V
確か竹村健一も歯を研かないって言ってたような…
420ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 12:56:40 ID:RpqLvEt5
歯垢とか歯石とかで、結局、歯周病とかで、入れ歯になる・・・
これ高くつくから避けたい。健康チェックの意味で歯医者行く。イヤだけど。
先で泣くのを避けるため。
で、市川さん、児玉さん、弁護士そして愛ちゃんはいいなあ。
 この山女医者は人に対する優しさがまるで感じられない。変な相談ばかり
聞かされて、逆ギレが固定したのか・・・、いや、もとが、意地悪なんじゃないかしら
。三井氏と大原? いつも即切りです。
421ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 13:35:41 ID:S0S28ny9
加藤泰造は意地悪毒舌クソジジイ
422ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 15:19:28 ID:QUtvSLdz
三石や大原がそんな意地の悪い答えしか言えないもんだから、
京阪神ではオンエアしないんだろうな。
亀田父のような相談者が出て来たらって事を懸念してな。
なんとも御都合主義な番組だわw
423ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 17:17:43 ID:55MHRST+
まあ逆にセックスレスでよかったよな。ババアをクンニして歯を磨かないんじゃ、
周りが気絶する程の口臭になってただろうし。
424クレヨンちんちゃん。:2006/08/11(金) 17:24:16 ID:3RtpZc3k
三井氏向きの相談だなw
425ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 17:24:29 ID:nJ1OGsJ0
虫歯・歯周病だらけの口でされたら、漫湖が病気になってしまうよ
426ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 17:33:39 ID:4AmCqJ3h
>>423
>>425

ウェップ…
吐きそうです
427ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 20:03:59 ID:qhdJn2JP
三石ひどすぎ

でもこのだんな
こぎれいになったら
外でオンナ作るかもよ

っていうか
なんで別れないの?
セックスもしないの?
その辺を掘り下げろよ
今井

脅かせ
脅かすな
しまいには両方やれ

なんだこのお笑い人生相談は
428ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 21:59:10 ID:XtkdNDuJ
収録後、今井通子と今井が大ゲンカ!!
次の相談者の収録を待つ加藤諦三が止めに入る。
「はい、それじゃ失礼します。」
429ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 22:14:53 ID:Hzg4gKKN
なみかわ先生はどうして最近出なくなったのですか?
430ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 00:30:58 ID:51Dwwb7L
>>428
どこの今井だよ
431ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 10:10:57 ID:3gL4E05u
土曜の相談者 甘いね
432ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 10:52:06 ID:Br7tEQKg
相談者のバカぶりもさることながら弁護士の見下した態度がすごく不快
市川ってほんといらないね
433ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 10:58:18 ID:DFu+Xrj1
>>432
見下した態度が嫌いなのに比較的優しい市川も嫌いなのか?
434ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 11:08:59 ID:IXLVnBJW
今日は浪費家の借金相談ですと
435ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 11:10:17 ID:VgXVUW/b
中途退職で退職金900万出たってスゲーな
なのにその後サラ金で500万て・・・
436ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 11:18:02 ID:NXG+Kdsj
聴きたかった
437ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 12:10:52 ID:K1kzsZ7a
依頼者を見下さない弁護士なんて見たことないわ。
438クレヨンちんちゃん。:2006/08/12(土) 14:51:20 ID:00TEytuy
弁護士に相談しても受任して貰えないっうのは
ある意味親切だな
着手金だけふんだくって出来ませんでしたと云われるよりはマシ
439ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 16:10:17 ID:WXDtO8qo
頑固爺偏屈者・加藤泰造
440ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 17:37:21 ID:+bDPVRi7
いつだったかタイゾーが言ってたとどめの一言で
「自分を責めるのは自分の価値を簡単にあげるうんぬん…」
てのがあったんだけど、はっきり覚えてる人いたら教えてくだせい
441ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 22:50:06 ID:51Dwwb7L
>>440
あーあったねぇ・・・
なんか自分のこと言われている気がしたよ
でもはっきりとは思い出せない。ごめん
442ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 09:37:24 ID:CJl3rEGH
>>440
これかね?
2006.7.3
「最も安易に自分の価値を上げる方法は、自分を責めることです」
443440:2006/08/14(月) 01:08:09 ID:7qurN3F5
>>442
ありがと〜ハッキリ思い出せなかったからスッキリしたよ。
>>441
私もこの言葉ギクッとした。タイゾーの最後のトドメは結構きついw
444ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 10:35:27 ID:ovgdk+Go
加藤諦三の最後の捨て台詞はなんなんだよ!!
おまえはそんなに言葉を思いつくのかよって思う。
哲学者よりすげぇー
445ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 10:59:57 ID:hzbA82Qi
今日の人生相談感想
「それで?」
●最近、やたらファッションデザイナーを強調し始めた大原。
●大原の今日の尋問はムカつく。
似たような尋問の音声ファイル
ttp://anti.bne.jp/news/voice/veru_sanwa.mp3
最後のほう
446ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 11:18:59 ID:3xvL+8g3
今日やんないの?
447ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 11:26:56 ID:h+Ap/QHq
良いことは言ってるな、今日のあーたは
448ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 11:30:46 ID:IWqjqSNh
無責任な親ですなw
この親にしてこの娘あり

仮に娘まで覚せい剤はじめてもウダウダしてるんだろうね
449ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 11:32:36 ID:wYmePe91
親の言う通り離婚したらしたで「あー良かった」って放ったらかしにしそう。
娘は独りぼっちになるのが嫌で旦那とつながっていたいんだよ、きっと。
450ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 12:12:18 ID:aUbrVWZA
かとうたいぞう
はらだこうじ
451ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 12:28:43 ID:G+qdkD3W
大原がデザインした服ってどこで売ってるんだろ?その内、この番組使って
宣伝しそう。児玉清みたいに。
452ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 14:02:50 ID:aUbrVWZA
タイちゃん
453ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 14:44:52 ID:INgyCvsy
ニッポン放送はまた休みだった
454ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 15:08:05 ID:h+Ap/QHq
大原がデザインした服か‥白地のTシャツの胸と背中に あーた って書いてあるだけだったりしてな
455ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 16:23:23 ID:pkXkZHnl
A
ATA
456クレヨンちんちゃん。:2006/08/14(月) 16:51:15 ID:DqFrs50O
薬中の旦那と切れない娘は
ある意味中毒
457ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 17:23:21 ID:aUbrVWZA
かーとーたいぞうです!
458ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 18:14:27 ID:jr5JFuET
停電事故ったって
時間的にもずーとやっていたんだから
人生相談ぐらいやってもよかったと思う

やるんだったら目玉の時間を潰してほしかった
459ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 20:48:13 ID:H8nq9xGp
>>456
共依存だー
460ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 22:27:52 ID:1U8OdTdD
>>442
日にちまで覚えてるなんてスゴイ!
461ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 10:38:20 ID:kdAnB4gO
今日は財産目当ての腹黒ババアの愚痴か
そう簡単にいい思いは出来ないように世の中成り立ってるんだよ 
腹黒バーサン
462ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 10:50:35 ID:tqYINk5U
>>455
ホント面白ぇなぁ〜。
フロントワンポイントじゃなく
バクプリででかでかと、が気分です。
463ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 10:56:31 ID:4iX3mCow
苫小牧×青森戦が面白くて
人生相談半分しか聴けなかったよ
途中から聴いた人ならこう思う
「男だと思ったのに、女だったよ相談者」
464ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 11:21:05 ID:n+FFcYO4
>>461
だな。しかも不倫ときたもんだ。
遺族としてみたら逆にババアに慰謝料請求出来るもんな
465ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 11:23:30 ID:nfSnHF5j
「辛いよ〜」で終了w

やっぱり浮気はいかんぞ〜ww
466ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 11:26:12 ID:nfSnHF5j
息子もこんな親は面倒みないとおもいますが・・・w
467ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 12:07:04 ID:n+FFcYO4
大和田馬鹿 まだ居たのか(´・ω・`)
大和田信也を見習え!大和田馬鹿
468ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 12:40:05 ID:+8saJupu
清「今日は実はこちらに弁護士の高中正彦先生がタバコ銭稼ぎにいらっしゃってる
ので、色々と伺ってみて下さい。」
高中「・・・・た、高中です。よろしく」
469ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 14:43:29 ID:hjUVmj+Q
相談者のババア、不倫していたことを妙に自慢げに言ってたな。
470ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 17:44:36 ID:+8saJupu
相手はババア専用の弁護士を雇い、その弁護士もババアの連絡に完全シカト。
いくら情に訴えても、一銭も出さないだろ。
471ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 23:27:18 ID:YtMEv0Ot
図々しい人だったねー!
不倫相手の息子が理解を示して
財産の一部をあげるわけないじゃん
472ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 00:10:01 ID:b6JzyhM5
ババァの息子もババァを冷ややかに見ていそう
473ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 10:44:18 ID:qwI0yhRU
原因は全部母親にありそう
相談者の本人が親のスネカジリ、楽してちゃ息子もまねするよ
まず自分が汗かいて働く姿を見せないと根本的な解決にはならないような気がする
474ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:06:10 ID:+FEMcDmr
底辺を這いずり回る?
475ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:08:04 ID:/lvA0iJU
ニートワールドにようこそ!
476ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:10:16 ID:09FAGsSe
つまり「息子が3浪・バイトで食べてる」って事が 相 談 者 本 人 の プ ラ イ ド が許さないんでつね。wwwww
477ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:13:53 ID:rexV/1Je
こういう子供をよく表した本がこれ。

ttp://books.livedoor.com/item4061498274.html
478ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:16:36 ID:drO8eylj
確かに甘やかした母親が悪い。それに甘えた息子ももっと悪い。
479ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:18:50 ID:CekGVT3j
やっぱ 徴兵制度必要かな
480ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:19:06 ID:yzJrRNZr
勝って兜浮きまくり
481ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:20:57 ID:+jd4wCEu
親がズルイ生き方してるの全部子供に見えちゃったんだな
482ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:21:25 ID:mFkRMuEU
>>480ワロタw
483ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:21:28 ID:drO8eylj
育て方を間違えた親が悪い。
聴いていてムカムカしてきました。
484ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:22:15 ID:kNnwzI+m
こういうのに限ってネット馬鹿ウヨだったりする
485ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:22:56 ID:drO8eylj
息子にお金を出さないで自宅から追い出したら?

育て方間違ってるよ。
486ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:24:05 ID:YAW3MTge
デイトレ始めて廃人コースだな
487ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:25:39 ID:drO8eylj
それに何回受けても落ちるよ。
488ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:27:34 ID:PoxNPs6X
>>485
そしたら財産家のジジババのとこに行っちゃうんじゃ?w
挙句の果てにジジババ殺人
以前そんな事件があったなー

しかし「遺産」ワラタww
親から援助してもらってるとは言いたくなかったんでつね
489ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:28:11 ID:ZrwGC3X3
三石確変続行中だなGJ
490ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:28:40 ID:usu1dqrz
息子もダメだけど、まず母親の生活の仕方が問題あり杉なんだろうね
491ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:29:36 ID:/XzzM2+b
バイトしてるだけマシだけどね。
もう家から放り出しても生きていけるだろ。

492ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:42:41 ID:RoVTKAvz
五歳で神童十五で天才二十歳過ぎればタダの人。
493ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 12:55:55 ID:LaWxJIiF
そういえば2月ごろだっけ?
小学生のときは優秀で中学になったら
落ちこぼれになって
28歳にもうすぐなりますが僕は病気だから働けませんと
病院にもいかないなんちゃってうつ病のニートの
相談をうけたのも三石だった気がする
494クレヨンちんちゃん。:2006/08/16(水) 15:00:45 ID:nVDPsRCW
馬鹿だから落ちたって
三石に云われたくねぇ〜(r
495ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 16:51:40 ID:rexV/1Je
わかりました、じゃあ今日はですね、
三石メソッド主催で、
作家で翻訳家で、幼児教育研究家で、
日本文芸家協会会員で、河合塾で漢文教師としてもおなじみで
日本人もほとんど知らないトーマス賞受賞、さらに早稲田文学賞も受賞、
著書に「天才」のつく本が多い、三石 由起子先生です!
496ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 18:11:09 ID:plUl8fNs
傲慢泰造!
497ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 18:36:38 ID:gBhV8+6+
底辺を這いずり回る
498ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 21:10:22 ID:cGp8/ev5
意外とニートの親は
あくせく働く人が多い
499ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 21:34:37 ID:+jd4wCEu
>>498の親はあくせく働いてたんだね…
500ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 22:13:30 ID:1dc3AAjo
結局息子を許せないのは 自 分 が 楽 し た い か ら なんだろうな・・・
独身時代は親に楽させてもらって、次は旦那に楽させてもらうつもりがアテが外れたのでまた親の世話になってる
今度は息子チャンがアテクシを楽させてくれる番よ♪ ・・・ってなもんや。

【相談者の未来予想図】www
息子・国立医学部を難なくストレート合格 もちろん国家試験もトップ合格 (゚д゚)ウマー
その後、息子は財前五郎のような名医になって、名門華族の血を引く財閥令嬢とケコーン (゚д゚)ウマー
相談者は 「 名 医 の 偉 大 な る 母 」 として、講演会・著作に引っ張りだこ (゚д゚)ウマー
501ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 22:14:55 ID:dQ92juTa
三石に子供預けたら不幸な人生歩みそうだ
502ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 22:25:28 ID:mfIRlEo5
今井「あなたも親掛かりなんですね」

ズバリ言いすぎw
503ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 22:47:23 ID:+FEMcDmr
>>502
みっちゃんよく言った、と思ったよw
504ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 23:02:40 ID:P2AApMbZ
>>488
>しかし「遺産」ワラタww
>親から援助してもらってるとは言いたくなかったんでつね

え?相談者が親は死んだってウソついてたの?
505ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 00:44:11 ID:EGqAVf+P
本気で医学部狙ってるなら仕事する期間
このブランク大きいよ
学力がガクンって下がるだろうし
こいつ医学部受験を舐めすぎw
今は医学部ブームの真っ只中で東大よりも難しいのに
おばはん知らないんだろうな?
506ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 02:11:39 ID:H5SsE4Jb
>>504
うん。
507ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 02:14:32 ID:H5SsE4Jb
どうしても医者になりたいんだったら、現実を受け止めて私学行くしかないんじゃない?
それで奨学金を受けると。
結構、理系のやつは借金まみれが多い。漏れの周りでは。
508ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:05:56 ID:NgJdIoOO
そそそそ
509ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:06:15 ID:aDyUAFN/
頭悪い話し方のババアだな。普通に喋れよ。
510ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:07:32 ID:GGVfHwTt
ちょっとオバチャン餅つけ
511ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:08:47 ID:8Tyc0Kby
今日はあまり面白くない質問だな。
512ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:09:08 ID:iGXo2yTS
このオバハン、何が言いたいんだ? 結論から話せよ!
513ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:09:15 ID:i469a9N/
これは人生相談か?
くだらなすぎる。
514ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:11:17 ID:iGXo2yTS
話の前置きが長すぎ。頭悪そう。
515ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:12:32 ID:SFrOHPbj
タイゾウ今のおばちゃんの説明でよくわかるな。
516ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:12:34 ID:A7bk9PPN
「実家に跡取りが住んでいて一人娘である跡取りが死んで、私は四女です。」
あ〜ややこしい!普通に兄嫁と言えよ。
517ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:13:01 ID:S3BvG2p3
本当にそれだけの相談か?なんか裏があるような気がする。
518ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:16:03 ID:NgJdIoOO
ウヒヒ
519ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:17:44 ID:NgJdIoOO
諦三センセイ 綺麗に決めましたね。
520ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:17:58 ID:i469a9N/
内容は劇的につまらなかったが
婆のキャラクターはよかった。
幸せな婆だ。
521ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:18:54 ID:oH8KCzLB
自分の取り分が一番気になるのに遠まわしに話す腹黒ババア
こんたんが見え見えだよ
522ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:19:45 ID:Crl0Dtlj
必要以上に関わりたくないタイプの親戚のオバハンて感じだな。
長男の娘も内心ウザく思ってそう。
523ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:36:26 ID:nkRzzLXE
長男の嫁が一人娘だったのか、長男夫婦に一人娘がいるのかを
理解するだけでものすごい疲れたw

家族構成とか、そんなに難しいことでもない相談内容を
これだけ回りくどくて解りづらく話す人が回答を聞いてちゃんと説明できるのだろうか。
「アタシ弁護士先生に聞いてきたわっ!!」とかってしゃしゃり出た挙句に
ちっとも説明できないっていうか、聞いたことすら話せなくて、さらに混乱させるだけになりそうw
524ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 12:29:20 ID:Fy8kqJJo
>523
いえるWWW
おばちゃん「長男は入所して・・、一人娘で・・・」
タイゾー「?一人娘っていうのは?」
おばちゃん「・・・実家、実家!」
タイゾー「そのあなたのお兄さんの娘さんってこと?」
おばちゃん「そぉー、そぉー」

のくりかえしだったしWおそらく法律の説明なんて不可能だろう
525クレヨンちんちゃん。:2006/08/17(木) 12:51:18 ID:Ls+eK6zv
元気なオバ半だな・・・
526ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 12:54:45 ID:gE1oTN66
全然関係無い人なのに何で相談してきたんでしょーか
527ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 14:35:54 ID:P62RYw3r
加藤浩次
原田泰造
528ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 14:37:57 ID:P62RYw3r
加藤茶 ヘックシュン!ちょっとだけよ! 
529ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 22:24:21 ID:kqnxmYsq
タイゾーって誰かに似てるんだよなぁ
思い出せない
530ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 07:30:18 ID:Uj9PSDhJ
>>529
講演会の様子からは、
アフロに失敗した宇津井健
って感じがするけどな
531ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 07:38:46 ID:Uj9PSDhJ
532ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 10:58:12 ID:lZJBVvn3
優柔不断、だらだらうじうじのぼんくらバーサン
聞いてて腹たってきたよ
このババア結局同じ事繰り返して自分でボケツ掘るんだろな
533ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:06:04 ID:GaVmQBpK
テレビのチカラにでも相談すればぁ〜?(棒読み)
534ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:06:09 ID:hiZ021Eq
高校野球に行ってきます
535ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:07:50 ID:2DCGw1Ea
スッキリさせましょう
536ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:10:16 ID:4wpUxjkE
夏休みのせいか、つまらない質問が続くな〜。
537ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:12:52 ID:zQv+A6BY
もう聴くのやめよかなー
538ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:14:15 ID:KSkH4oWt
カネくれってことだな。
539ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:14:21 ID:GaVmQBpK
造園業で言動がおかしい……リアルバカボンのパパキタ―――――(゚∀゚)―――――!!
540ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:17:11 ID:sC9fSFLk
なんだかいろんな意味で・・・・・哀しいDQN人生だ。節目にケジメをつけないで生きてくとこうなる。
541ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:18:36 ID:DTqvD2JM
なんだかんだ言ってもこのオバチャンはおっさんの事を捨てられそうにない悪寒
542ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:22:55 ID:4wpUxjkE
最近、金曜日に「清」出ないなぁ。
「華丸」でも出せばいいのに。
どうせ声だけなんだから。 
543ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:24:40 ID:k66oi0K8
旦那がどうのって言うよりは、
働けないとか睡眠薬飲んでることを隠してた小姑?に
責任とってほしいってのが強いんだろうな。
544ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:28:11 ID:7KS3yWEZ
依存心があるM女だから切り捨てるのは絶対_だな。
545ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 12:00:12 ID:gx0N19W+
とても51とは思えない口調。歯がないのか?と思った。
546ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 14:17:01 ID:YzHXySBm
内縁だろ
さっさと出て行けよ
どうせお金なんかもらえないよ
547ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 16:45:37 ID:mkO2q3ma
個人的な意見だが、遺産の問題とかちょっとした法律の問題は
もう流さないで欲しい。
548ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 18:08:48 ID:rz1PGhjE
法律扶助協会がスポンサーにいるかぎり、それは無理だな。
ちょっとした法律知識を相談の形で伝播させるのが目的のひとつの
なんだろう。
549ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 21:03:24 ID:sNDAPZr0
むしろ放浪して家にいない方が気楽でいいじゃんと思ったよ
今のうちに少しづつ、金目のものを処分して貯金しとけば?と思った
一番いいのは家の名義変更だが、そんな知恵はこの相談者にはなさそう

それにしてもなんで籍入れなかったんだ??
これも、内縁夫の姉に騙されてたのか?ww
まあ、ダンナの親族は体のいい家政婦くらいにしか思ってなさそうだけど
今フラフラしてることに気をもむよりも、将来ダンナが死んだ時の身の振り方を
今から考えといた方がいいんじゃないの?
550ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 23:10:24 ID:Tg627NM7
今日のは、遠回しな相談だったけど、「金取れないか?」って内容だったな。
相談者は、弁護士に出てきて欲しかったと思うよ。
テレ人は、どういうシステムになってんのかな。その日かかった電話は、その人が回答って決まってるんだろうか。専門外なら、弁護士にタッチするとか出来ないのかなぁ。

20年も一緒に居て、何を今さら…とは思うけど。
「猫けとばした」ってのは、笑えた。
551ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 00:28:20 ID:8cP/Kp3g
この前語らいましょうがテレビに出てたよ
552ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 00:39:10 ID:Aqp03/se
>>550
「猫蹴飛ばした」って3回言ったよね、あのバーサンw
553ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 09:50:43 ID:0Uo4OXMm
猫がかわいそう
554ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 10:45:58 ID:ydDe6P2y
今日のおばあちゃんすごく暗そう
聞いてるこっちが落ち込んできた
おじーちゃんはノーテンキに元気出せと言うけど絶対無理だと思う
でも今まで苦労した分幸せになって欲しいです
555クレヨンちんちゃん。:2006/08/19(土) 11:21:53 ID:Kgjd0z3Y
こっちの方が鬱になりそうだな。
556ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 11:32:03 ID:bQxAiiFO
甘えてるようにしか感じなかったな。
鬱になりたいだけじゃないの?
こんな姑に優しく接してたお嫁さんは偉い。
死にたいなら死ねばいいじゃん、と思った。
557ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 19:18:00 ID:w00xecZb
加藤泰造の言動に無性に腹立たしくなる。マジでムカつく!
558ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 10:02:07 ID:KYDP9oOl
今日からスペシャルウィーク
「キレる子供 逃げる親 悩める親子特集」@ニッポン放送
559ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 10:58:39 ID:Cy3qdrNR
今日の人生相談
●ファッションデザイナーは?
●福利?複利?
●べランウルフ。
560ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:09:06 ID:M993ktsE
ぬこ蹴っ飛ばしてストレス解消w
561ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:13:39 ID:EtFZn7aq
責められてカワイソ
562ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:00 ID:gdNp6v31
17歳で、『精神的に疲れた』なんて・・・(;-_-)=3 フゥ
まだまだ これからイッパイ大変な事が有るのにねぇ。
563ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:03 ID:4B7yPAzC
神経がすれたか・・・
564ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:48 ID:H6oXPCiu
けっきょくは
「元旦那に暴力受けた挙句捨てられた、可哀相なアテクシをもっといたわりなさいウキー!ふじこふじこ!」
・・・って事か
565ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:15:03 ID:M0VqyNV5
鹿児島弁だなw
566ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:17:09 ID:JnAWaiG4
包丁持って暴れるガキは強制入院しかねーだろが!
しかし ”死にてえ!”と騒ぐ割にはかあちゃんに手挙げる,死ぬ気もねえ
クソガキがわめくんじゃねーっての
この母ちゃんも”どうしていいのか解らない”なんてヒス起こしてんじゃ
ヤンママといい勝負だぜ,56にもなって....おめー 親だろが,しかっりしろよ
”どうしたらいいか!?”なんて ヒス起こされたって こっちが困るぜ
まあ 父親の立場に立てる人間が近くにいないとダメだな
567ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:18:46 ID:stAldGjI
ババアに解決する気が無いならどこに相談しても一緒。

今日のあーたの切り口はさすがだな
568ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:22:25 ID:WxhfhLZ2
あーたね!
はいはい、こらこら、
パッ!

出たッ!

早速出ました!
569ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:23:16 ID:4B7yPAzC
適切だが、遠回りだな
570ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:25:31 ID:WxhfhLZ2
ここに相談しに来てる人の大半があんまり悩んでなくないか?
571ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:27:51 ID:be9/9V7+
幸福も福利もひとりで増えていきます
ギャランドゥ
572ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:53:31 ID:zky0Jhvu
>>566
父親の立場に立てる人間だって
体のおっきな若い男が包丁振り回してたら警察に電話するだろW
573ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 12:41:48 ID:clAC3Oiw
自分の事を心配して泣いてくれる人がいなかった
愛されていることを実感できないと、自分を憎むようになる
そしていつもいらいらして、そのいらいらを子供や配偶者にぶつける
なるほど、腑に落ちました
今日の相談者の息子は精神障害者の年金で暮らすか親掛かりのニートになるか
なんとか回復したとしてフリーター止まりだろうね
574ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 12:43:00 ID:xJIAiEWs
ファッションデザイナーも常にイライラしてると思うけど?
575クレヨンちんちゃん。:2006/08/21(月) 14:25:27 ID:IIZrj/Qt
子供に当たるなんて最低だ。
576ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 14:25:50 ID:7kp7lYQB
美智子と泰造キツい!
577ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 14:42:01 ID:WHXqsujk
しかし、身内の事で相談してくる相談者自体に問題アリってパターン多いな
578ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 19:01:48 ID:HuetYYt5
そういうふうに引き寄せるのが、テレ人クオリティ。
所詮相談者の明日の光明より、目の前の聴取率しか頭にない糞番組だから。
579ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 19:04:35 ID:4vdtw/wd
相談者の心をえぐって責める、そんなえげつない番組
580ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 19:12:33 ID:HuetYYt5
そんなことやってるから、10代は勿論、20代はともかく、
ここ数年30代の相談者が減ってきたわけだし。

AMだから云々いう次元以前の問題で。
581ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 19:24:44 ID:ZKijvidc
まじここ2〜3ヶ月つまんね
582ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 21:24:02 ID:4vdtw/wd
今日のは特に気分悪かった

大原先生が泣いたの分かりましたか?って・・・

知るか
583ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 21:31:17 ID:Cy3qdrNR
回答者に熱っぽく語っていた大原は、
隣から漂ってきた加藤の加齢臭と口臭の
ハーモニーに、思わず「うっ」と込み上げてくる
何かをこらえて語っていた
584ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 21:55:54 ID:clAC3Oiw
本当のことを言ってるから面白かったけどな…
こどもを散々傷つけてきたんだから
あのくらい言われても仕方ないんじゃないかと
自分に悪いところがあることを自覚してる人だったら
相談しようと思わないだろうし
本気で「自分は悪くなくないのに
どうしてうまくいかないんだろう」と思ってる人が電話してきて
その人に「あなたの悪いところを直しなさい」と教えてあげる番組なんだと思ってた
(変な人に言いがかりをつけられたとか、身内を亡くして元気を無くしてる人などを除いて)
585ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 22:49:57 ID:9F5UK7L2
>>580
そう言われてみれば若い人からの相談ってホント聞かなくなったね
せいぜい30過ぎで家庭持っている人の子供についての悩みくらいだし
あまり高齢者の悩み相談ばかりだと自分に置き換えられないから
今井みっちゃんが言うように参考になるお話にならないんだよね
586ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 09:33:14 ID:T8CvB01i
俺、今度応募してみようかな。別に細かく事情聴取される訳じゃなさそうだし、
適当な相談考えてアプローチしてみようかな。
587ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 10:35:24 ID:9f6Gmfa+
うわぁとんでもないバカ親登場!笑ってる場合じゃないぞ。原因があって結果が〜って、原因はおまいだっ。クソババア
588ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 10:52:14 ID:Ztq6CeQN
フィリピン女は世間知らずのマザコンぼんぼんボーヤ、最高のカモ男を食らって安泰生活
バアサンとのこれからのバトルが楽しみ
この後も戦況報告してくれたらな〜
589ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:06:41 ID:W0XYyBMw
お母さんったら、浮気の証拠つかもうとしている嫁みたいw
これじゃお兄ちゃんいつまでたっても独身だ
590ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:06:49 ID:c+0Jl4tR
さりげなく息子自慢
591ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:07:05 ID:5FlI6pkt
祭りの悪寒!!!!!!!
592ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:08:08 ID:yPvMpszb
もういいやー。てめぇの家と息子の自慢話。。TBSに変え。
593ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:08:20 ID:c+0Jl4tR
つうか息子は何歳だ?
594ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:08:26 ID:ouCgUdLF
いやぁ
これは恐ろしいねぇ
平凡だけどこの家に生まれてきて良かったと思う俺

このババアの子供には生まれたくない
595ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:09:00 ID:DUQsfeZr
36歳にもなって、何でも母親に話す男ってキモい。
596ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:09:18 ID:DvQtF327
やっぱこのお兄ちゃんはやっぱり童貞なの?
597ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:09:21 ID:8yz4/ohb
ぬこ蹴っ飛ばしてあきらめな
598ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:09:38 ID:NFwiByjI
変な親。
携帯持たない息子はいい子みたいな言い方してたが、
携帯持ってる自分のことはどう思ってるんだろうか?
599ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:09:41 ID:zknir8Co
このオバチャンいくつ?しゃべり方ムカつく!!!
ムキになるのかヘコムのかどっちかにしろ!!
600ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:11:17 ID:W0XYyBMw
お母さん、松居一代に声が似てる
601ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:11:24 ID:c+0Jl4tR
ママって…
きもい、きもすぎる
602ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:11:30 ID:ouCgUdLF
>>598
女と付き合うこと自体不真面目って考えの時点で狂ってるよ。
自分の所有物と思ってる典型。普通の女と結婚してもイビリ倒すだろう。
603ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:12:12 ID:KxMfjHNz
マザコンきめえー
604ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:12:36 ID:aJahsfTo
そもそも36にもなって、外出先から何から何まですべてママンに話す。 そしてママンも36息子を甘やかす。
…っちゅーあたりからどうにかしなきゃダメだろ。

つか、一回どん底まで不幸になった方がいいよ、親子ともども。wwwww
それくらいやらんとバカが治らんよ。この親子は。
605ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:13:23 ID:WW24bng8
嫌悪感でゲロ吐きそう。息子はお前のオモチャかよ。子離れ親離れできない自画自賛ホームメイドエセ家族★
606ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:13:53 ID:c+0Jl4tR
36歳でやっと母親離れしようとしている息子に戸惑う母親w
607ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:14:15 ID:A76bhYYH
アテキシの可愛い息子様が・ってところか。変に自分のこと
買いかぶってるのがきんもーっ☆
608ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:14:28 ID:DvQtF327
初デートの予定を母親に話すの?(笑)
609ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:14:33 ID:ouCgUdLF
リアル兼末健次郎の母親だな
610ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:15:04 ID:RZ6B47hy
最初はつっけんどんな態度で何様?と思ったら
状況説明も下手
だんだん興奮して喋り出す

どーでもいいよクソババア
611ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:15:16 ID:xCilpO7+
おか〜た〜ん
612ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:15:24 ID:zknir8Co
フいリピンwww
「い」が歳を物語ってたな…
613ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:15:59 ID:c+0Jl4tR
話をきけよ、ババン
614ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:17:13 ID:/zBxq1nc
確かに人の話を聞かないババだな
息子に彼女が出来ないのはババのせいだろ
今までも出会いがあったのをぶち壊してたじゃね?
615ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:18:02 ID:/84ZRsu5
娘まともw
616ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:19:25 ID:WWffx9Jj
こういう親が日本を駄目にする…
617ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:20:19 ID:RZ6B47hy
聞けば聞くほどキンモ〜!
618ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:20:30 ID:clOtq6bq
亭主と娘は常識あるんだね。

もう呆れられてんだな、この馬鹿ババア。
619ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:21:41 ID:nnUgT/sV
隠し事のない家族とか何とか言ってたのが笑える
相談者と夫の間には隠し事だらけだろう
620ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:21:55 ID:+TEQV+D1
親戚に言われた「可哀相なくらいイイ子」を褒め言葉と思ってる時点でもうね・・・
621ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:22:18 ID:/84ZRsu5
最後のババの挨拶に悔しさがにじみ出てたね。
622ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:24:09 ID:ZICVPv6I
いつも職場で3〜4人で聞いているんだけど
『もう聞きたくないからラジオ切って!』って言われたw
イライライライライラして気色悪くなって
怒鳴りつけたくなるような相談だったよ。
623ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:24:16 ID:RZ6B47hy
そんな育て方・接し方を36年間もしてきたツケが
ピーナの餌食というこの因果応報ww
624ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:25:19 ID:eBXZsBuE
ママの携帯電話からフィリピーナに電話を掛ける時点で、そのキモさが伝わってくる。
そんな男を「真面目な人ね」と皮肉ってる親類の声を、皮肉と取らないバカ母親。

三石の夫は良いことを言った。「母親をだませないようじゃ、女をだませないぞ!」
625ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:28:44 ID:DAf4qRDi
フィリピン女と暖かい家庭を作れば全て解決です。
626ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:29:12 ID:lFLOfaJT
>三石の夫は良いことを言った。
>「母親をだませないようじゃ、女をだませないぞ!」
2才児の♂モチの母だけど将来の為に旦那に教えて言わせようとオモタ。
今日の人生相談の収穫はコレ。
627ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:29:16 ID:2R4i6gLd
確かに、このばばの束縛はいやづら。
でも、この彼女の事は、ちょっと引くぞ、普通。

親からの束縛を解くために、深層でこの女の人を選んでたりしてるかな。
628ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:31:22 ID:zxFFMEwe
三石のテンション、最後はモリコー並になってきたなw
629ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:41:04 ID:eXrXfQaR
相手が誰であろうと相談者のババアは必要以上に介入し、反対すると思った
630ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:42:55 ID:Dw93KCTE
久しぶりに面白かった
631ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:43:54 ID:T8CvB01i
当然、息子は童貞だよな。
632ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:44:05 ID:zft7LsVY
この息子、よく生きてこれたな
母親にこの恋愛ぶち壊されたら
死んじゃうか母親殺すかどっちかすると思う
母親、電話してよかったな
633ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:49:48 ID:zxFFMEwe
結婚して暫く経ってピーナ妻が子供を連れて里帰ってそのまま消息不明・・・

それに似たような相談が、確か以前テレ人であったような気がするんだけど、
相談者はそれを警戒してんのかな?
634ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 12:08:29 ID:GXmP18OQ
息子、一生独身だろうな
こんな母親のいる家なんて絶対嫁に行きたくない
635ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 12:41:01 ID:T8CvB01i
息子もいい加減家を出て、好きになればいいじゃん。
636クレヨンちんちゃん。:2006/08/22(火) 12:53:49 ID:j0+wQ/og
この馬鹿親は新婚旅行に付いて行くタイプだな
637ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 13:23:52 ID:5FlI6pkt
国籍わー
ふいりっぴん
638ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 13:24:46 ID:A0KW5sSI
>>634
自分の亭主より息子!って公言する姑じゃあ先見えてるもんね
639ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 17:14:25 ID:clOtq6bq
40過ぎの子連れバツイチフィリピン女としか
知り合えないような男に育てたのは
自分だって事に気付かないといけないな
640ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 18:47:13 ID:v1UfAGNT
36歳が親元で暮らすこと自体キモクね?
641ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 20:25:50 ID:Gm864eop
このママン最近まで息子と一緒にお風呂入っててもおかしくない
642ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 20:35:20 ID:qrT7hcBT
今日の格言
「子離れできない親ほど醜いものはありません」
643ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 20:43:18 ID:Plb2QUms
息子を自立させるためには、まず親が息子から自立するべき。

母親が全く違和感無く「息子に裏切られた感じ」とか言ってしまうのは
相当問題は根深い物であると思ったな。
息子に同情するよ。
644ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 21:04:52 ID:EXXVq22W
母親も災厄だけど息子は、36にもなってマザコンかよ〜〜
645ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 21:38:47 ID:Plb2QUms
>>644
娘がいるとか言ってたけど、基本的に跡継ぎはこの36歳しか
いないわけでしょ?
自分が親の面倒を見ないといかんし、
おいそれと家を出るわけにもいかんのでしょ。
俺なんかは三男だから家にいるのが嫌だから家を出る、とか
当たり前のようにできたけどさ。
646ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 22:07:05 ID:NKILougI
>>642
タイゾー口調でそれよんだらワロタw
647ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 22:38:08 ID:bigkWmj4
「母親をだませないようじゃ、女をだませないぞ!」

三石かっこつけんなよ
そのあと旦那をぼこぼこにしたんだろ?

鼻にかかったヤンキーみたいな喋り方だよなこの人
648ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 23:56:33 ID:v5/q6Mtk
この相談者ほどではないけど、とうに三十路四十路になった息子に干渉する親ってけっこういるよ。
うちの親戚にも四十路過ぎの息子に、携帯は持たせん、もし結婚するなら初めっから自分と同居が絶対条件
だから嫁が来ないんだよ・・・

極めつけはうちの法事に来たときに(新幹線or飛行機で行かなきゃならんくらい離れてる)
折角だから観光くらいさせりゃいいのに、法事の翌日すぐ帰れ
しかもいい年こいた息子の帰宅時間が 大 体 夜 7 時 を 過 ぎ た ら ダ メ っちゅーんだもん・・・
(そんなに 遅 く 帰 る の は あ ぶ な い か ら & 不 良 の す る こ と だそうな)
今時小学生だって塾通いをしてたら、家に帰るのが10時過ぎだなんてザラじゃん。www
649ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 00:20:42 ID:MbWQs+9i
つボイノリオのご金言

「これが森田先生だったらどう言ってたでしょうかね?
『も”しも”し、奥さん、もしもしぃ〜、親という字はねぇ・・・・』」
650ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 00:29:57 ID:6rLcBo/c
で何が問題だったのか分からんのやけど
子持ちの外人だから
それとも自分の大切な息子が他の女に取られるのが嫌だから
なんなんでしょうwwwwwwww
651ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 00:37:24 ID:6K9Op1+N
今日のおばさんはこの番組的に良いキャラクターでした
大勢の人が突っ込める相談は良い相談
652ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 01:11:28 ID:pNKYlSeO
過干渉にマザコンもスゴいけど、61で息子に経済的に頼ってるのも問題だと思った。
653ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 10:01:21 ID:NHELnqJ9
>>650
自分の大切な息子が他の女に取られるのが嫌だから。
しかも子持ちの外人になんて!!!

ということだと思う。
654ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 10:11:03 ID:skiQV46r
昨日ロクオン失敗してて残念だ、おもしろかったんだね
655ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:03:03 ID:PNe7dzAW
遊び方がおかしい?
656ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:04:04 ID:GKWkks8W
お母さん、それは遊びではありません。

犯罪です。
657ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:05:47 ID:PNe7dzAW
5歳でこれじゃ先が思いやられる…
658ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:05:47 ID:pGeG7j2B
出た、S◎Xごっこ
659ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:06:41 ID:NYGJuwXX
触ったの触られたのなんてガキのうちはよくある事

成長していくうちに恥ずかしい事だと解ってくるよ
660ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:07:12 ID:PNe7dzAW
>>659
そうか
なら心配ないね
661ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:07:43 ID:JKq2sOxR
糞ガキ
662ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:07:48 ID:WVikRpql
小学生ぐらいまでは当たり前の事だろ?心配するな。俺も中学までは同級生のちんちんを直にもみもみしてたよ。
663ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:09:10 ID:PNe7dzAW
出た
深層心理読み
664ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:09:29 ID:LrS3s97q
離婚原因がカネとオンナ……このガキ完璧に親父の悪い血ィ引いてるな。
665ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:10:09 ID:JKq2sOxR
>してくれないからそうした


・・・・・・・・・・・
666ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:10:51 ID:GKWkks8W
タシーロも「俺は5歳だ!」って言い張れば、塀の中に落ちなかったかもなぁ。
667ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:12:05 ID:iw7DcRNN
出たーーーー
アータの強引決め付け
668ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:12:42 ID:pNKYlSeO
五歳でママンに言いたくない秘密があるなんて、昨日とは正反対だなw
669ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:13:21 ID:a8Am0eQA
>>666
そのかわり病院行きw
670ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:13:44 ID:HTx0W330
ウチの知り合いの子供も保育園でチンコ出して「舐めろ!」って女の子に命令して、親に怒鳴りこまれたらしいがwwwwww
671ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:13:48 ID:xPdCMpqA
最近、つまらない相談が多い
672ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:14:50 ID:JKq2sOxR
母親w
673ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:15:06 ID:JWXacA5I
7歳の子供がスケベすぎて精神病院へ
ttp://x51.org/x/03/07/2843.php
674ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:15:59 ID:PNe7dzAW
アァタの回答って気ぃ悪いわ
675ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:17:03 ID:OoDXg9Gu
あれ、終わり?・・・・・?
676ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:17:27 ID:GKWkks8W
>>674
10月の防衛戦の副音声で、
アータvs亀田親父の教育論バトルして欲しい。
677ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:17:57 ID:HTx0W330
なんかさー離婚して2年で別の男が泊まりに来るような環境なんて・・・
たとえその男がいい人だとしても、子供にとっては受け入れ難いものだよね。
最近そういう家庭増えてるけどさ。
678ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:20:45 ID:jiGrHGNL
たまにはあーたに対して思いっきり反論してほしいな
全然違います、それは検討違いですって。
679クレヨンちんちゃん。:2006/08/23(水) 11:22:31 ID:qu53z8ES
男連れ込んでセックルしている処
見られてるんだろ。
それを子供が真似してるだけ。
680ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:22:38 ID:iw7DcRNN
おかんと恋人とのセクロスの声が毎日昼夜を問わず
うるさすぎて、ガキにも影響しちゃったとかw
681ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:23:40 ID:JKq2sOxR
つか、あーたのやり口って個展的な詐欺の基本じゃ・・・・
682ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:24:51 ID:bKN4ilyk
X 検討
○ 見当

結局答えは何だったの?
683ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:27:22 ID:Xd3mY2aa
この坊やになりすまして欲っするままにいたずらやりたい
684ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:29:08 ID:Eze3ZJH8
今の親がああだから、子供も…嗚呼
685ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:55:49 ID:Yk/ppou9
>>678
そうだとしても
「あーた、なんでそんなにそのことを否定したいの?それは図星だから
でしょう?」
とか言われるのがヲチ。
686ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 12:13:46 ID:UtQzf+mv
そのうち秋田のスズカのようになるかもな
687ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 12:22:12 ID:5Y3V14ZE
大原がただイライラしてただけで、何の解決にもなってないよな。
最近感情の起伏が更に激しくなった気がするけど、更年期障害かな?
688ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 12:31:47 ID:qLTXRlQr
相手の親と保育所にいじられてるだけだと思うけどなあ。
689ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 12:43:59 ID:vGHYZsTW
>>678
きっと放送されないだけ。
聴きたいよねぇ〜。
690ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 13:20:59 ID:iw7DcRNN
しかし今日は森一がアータの登場予告するの早かったな
691ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 18:52:45 ID:s6q+QYkE
>>671
つまらないと言うお前が一番つまらない
692ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 20:44:02 ID:rvjyKdDy
>>679-680
自分もそう思ったww

>>645
このマザコンが親の老後を看るだろうか
親がヨボヨボになっても上げ膳据え膳だと思う
最近はむしろ娘が親を看るパターンが多いらしい
けど、ここの娘は母親に愛想を尽かしてるだろうな
693ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 00:09:12 ID:foPPyNwO
>>690
森田、自分があまり興味ないようなことだと
回答者にすぐに下駄を預けることよくある
694ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 02:08:42 ID:kDV7/Ypb
今日の相談って
子供は親の背中を見て育つ
と言うことがはっきりしたってこと?
格言でありそう
695ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 07:15:13 ID:MxkOVjvx
1週間に2回同じ回答者っていうのも
めずらしいな
しかも、月曜日も大原だったし
しかし、市川も冒頭でいきなり
「今日は幼児教育研究家の大原・・・」
なんて言うなよな
楽しみが半減した
696ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 08:30:05 ID:7VjX38Cp
今週のシリーズ
個人的には結構好き
697ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:01:54 ID:7p/lrh3K
>>696
シリーズものだったのか
気付かなかった
698ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:05:19 ID:zi7y7Z0S
あー…はいはい、カノジョが低学歴なのが気に食わんのな。息子も同じ穴のムジナの癖に

>>695
そりゃ今週のテーマがテーマだからアータやミツイシが連チャンしてもおかしくないだろ。
699ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:09:14 ID:UkjIBpvF
ちがうだろ?女の学歴じゃなくて息子が堕落しないで欲しいんだよ。
700ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:09:21 ID:zJKCBhh+
今日は結局女です
701ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:09:25 ID:7p/lrh3K
相手の女の子に注意すればいいのに
702ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:10:28 ID:S4nK0Vzq
ちがうだろう?息子の息子が女のアナ、アナ、アナタもう寝ましょうよ
703ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:11:46 ID:dM3r66Y4
昨日も今日もボッシーのくだらん相談か
704ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:12:29 ID:+nIGDl8f
そうこうしてる間に彼女が妊娠。泥沼な予感。
705ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:14:36 ID:7p/lrh3K
消え入りそうな声…
706ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:14:47 ID:97fmLqBA
だめだこりゃ
707ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:17:11 ID:nSU3Y0PZ
わざわざ相談しといて聞く耳持たずって感じの人多いなぁ
708ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:19:18 ID:9A+ZCKuc
高校生らしい交際ってなんだろう
709ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:20:29 ID:/o6G/BFs
確かにこいつが親だったらうっとーしいかも
710ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:23:06 ID:JjXIucF0
テメエの力で生きていけない糞餓鬼にウザイと言われりゃ腹も立つだろな。
その怒りをぶつけてやりゃあいいんじゃないのか?
我が子に遠慮し杉だな
711ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:24:25 ID:U6pBPnMZ
高校の先生の話を鵜呑みにしちゃいけない。
高校の先生は半分大学の先生みたいなもんだから
優秀な生徒、問題のある生徒、良く接する生徒以外のことは全く知らない。

その割にタイゾーや愛先生の話はあまり受け入れてなかったな。
結局自分に都合のいい話しか聞けないってことか。
712ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:24:33 ID:sslH4DMC
うざいって便利な言葉だよな。この一言だけで
余計なこと考えないで済むじゃん。魔法の言葉とも言える。
うざい理由は何?考えることがないから、どんどん階段
転げおちてく。
まぁ人様の家にあげてもらっておいて挨拶もしない
腐女子と付き合ってる時点ですでに転げ落ちてるかw
713ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:30:29 ID:uFIIwFnH
>>707
相談しにきたといいつつ、結局自分の味方をしてほしいだけだから
自分に都合のいい答え以外は聞かないんじゃないかな。
714ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:36:45 ID:zP3QJYUe
結局解決策は何だったんですかね?
715ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:43:23 ID:JjXIucF0
>>712
腐女子じゃ無く年中発情期の牝餓鬼‥だろな。

俺もウザイって造語は大嫌いだな。「俺様を不快にする存在は消えて無くなれ」って意味だし。
そんなに不快から解放されたいなら今すぐ氏ねよと、餓鬼共がウザイと発する度に思う
716ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:55:09 ID:JjXIucF0
>>714
端的に言うと、親として毅然と餓鬼と向き合え‥ってのが結論
717ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:56:27 ID:JjXIucF0
>>714
端的に言うと、親として毅然と餓鬼と向き合え‥ってのが結論
718ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 12:03:58 ID:pZiukijD
2回も書きこむってウザイってのが結論
719ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 12:04:00 ID:sslH4DMC
>>715

一言一句違わず同意w うざいじゃなくて、ソリやウマが合わない
とか言ってたもんだ。どこか自分が悪いんじゃないかっていうニュアンス
漂わせながらな。今は一刀両断だね、どこまでも自分が正しいとまで
思い込んでる。人から注意されりゃ、隠し持ってたヤッパ出して刺す。
どうなってんの?
母親も「癒されてる」とかいう安直な言葉使ってるしw高校の頃の
付き合いなんか他のヤツと比べて女いないとマズイから無理やりにで
も作らないといけないってな付き合いか、もしくは女の体、目当てに
決まってるだろうが。
720ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 15:32:35 ID:zi7y7Z0S
>>712
おいおい、腐女子ちゅーのは「やおい」や「ボーイズラブ」(ぶっちゃければホモ小説やホモ漫画)を好む女子の蔑称だぞ。
721ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 16:02:13 ID:pZiukijD
だからアータが腐女子ってのは内緒だって…
722ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 19:06:57 ID:4ptr8wem
ここも親が離婚しているのか
723ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 19:08:48 ID:4qAKbYGW
マドモアゼルなんとかって名前の先生がコメントしてもうさんくさい。
724ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 21:03:19 ID:eEGsvEUJ
いつだったか、可愛い声の 50女。だんなが外に女作ったの許せないと
いってた。自分は不倫相手に捨てられて。でも声が可愛かった。
覚えている人いるでしょ?
725ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 08:36:27 ID:Z3JFHS/z
>>723
アイよりもむしろシンイチの冒頭コメント(語らいましょう!…)
の方が、どっかの怪しい振興宗教みたいでうさん臭いと思う。
726ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 10:10:02 ID:xpH+kLxD
なんか今日の相談、いろいろな意味で嫌な気分になっちまった。
727ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 10:40:47 ID:fIcmHQz/
ねーちゃん 返事は1回にしろ
「はいはい」は1回余計だ
姪っこのよいお手本となれよ
728ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 10:53:05 ID:1luIzyZ0
「ゲロうま〜」
「超ムカツク〜」世代の
生きた化石。
729ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 10:53:05 ID:3ihTOFxO
なんていうか…いろんな意味で気の毒な相談者だな。
730ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:05:05 ID:cthd1LWh
しかし、この相談者、異常に子供っぽい話し方するね。
731ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:05:45 ID:2sGaaN8M
相談内容は至極真っ当なのだが、相談者の馬鹿っぽさで今一つ親身になれないなぁ・・・
732ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:05:59 ID:pg79ljlb
トロそうな女だなぁ
聴いててムカついてくるな…
733ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:07:38 ID:VVYyljyn
何このしゃべり方…馬鹿丸だし
734ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:08:12 ID:FD/d3RGP
聴いてられん

「はぁーい」「そぉそぉ」
735ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:08:18 ID:Cis7BEQ0
なんだか相談しているように聞こえない・・・
736ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:08:23 ID:l3ujOzOs
なんかムカつくしゃべり方
ナゴヤ女か?
737ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:08:23 ID:kkeiBh9d
相談者は28なのに口のきき方を知らないのな…

バカっぽいけど子供達の心配してるのだけは感心するよ。
738ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:09:22 ID:u7UM3jaz
途中から聞き出した
何だ、このアホっぽい喋り方はw
739ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:10:10 ID:D/i+HdxF
人の喋り方や声のトーンて大事だよな。
メールでの文章もそうだけど。
客観的に判断する意識も能力も皆無なんだろうな。
鏡見る時間があったらもうチョット他の部分を客観視したら良いのに。
740ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:11:04 ID:AJKlFdbT
この相談が すでに 妄想ではないのか
741ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:11:12 ID:u7UM3jaz
段々むかついてくる

すごい頭が悪そうな女
742ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:11:32 ID:DUhI7nGi
バカ丸出しだな、この女www
「はいはい」「おうおう」
743おぇー:2006/08/25(金) 11:11:50 ID:tAJYJn2T
はい うん はいはい こいつが10歳じゃね?
744ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:12:24 ID:2sGaaN8M
「ハイ」の使うタイミングがおかしい。
分かってないけどハイって言ってるんじゃないか?
高度すぎるじゃねーのこの馬鹿には?
745ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:12:46 ID:5kew3JzQ
大事だよね。しゃべり方って。
746ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:12:48 ID:u7UM3jaz
相づちの打ち方がおかしいし時々ため口だし

ちゃんと聞いてるのか?
747ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:12:50 ID:Cis7BEQ0
「大事だよね」て・・・


だめだこりゃ
748ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:13:44 ID:atPjKusq
智恵遅れファミリーでしょ
マジで
749ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:13:55 ID:TcqGUyL6
ちょっと呆れてないかw
750ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:14:10 ID:DUhI7nGi
この女の頭がおかしいんじゃなかろうか?
751ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:14:22 ID:u7UM3jaz
>>748
わろた
きっとそうだな
752ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:14:31 ID:WPLRkWdK
おー、おー、おー、はーぃ!!!

馬鹿が相談に参上w
753ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:14:37 ID:l0VekgZY
相談内容はこゆいが、
この女に解決できるのだろうか・・心配。
754ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:14:59 ID:VVYyljyn
なんかこの人のしゃべり方だけで家族がどんな人達が想像がつくな
755ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:16:07 ID:u7UM3jaz
>>754
この人が家族の中で一番マシなんだろうなぁ・・・
悲惨だ
756ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:16:12 ID:Z3JFHS/z
姉一家も心配だが
むしろ相談者のオツムの中身の方が心配だ。
757おぇ〜:2006/08/25(金) 11:16:32 ID:tAJYJn2T
するもんでぇ〜 って何弁?
758ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:16:40 ID:gFhmZDIZ
ほんとに28か?
759ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:16:57 ID:FD/d3RGP
最後もハーイ
760ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:17:32 ID:vSZvNz3Q
カラスが鳴いてるみたいな相槌の相談者
761ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:17:47 ID:gFhmZDIZ
悩んでいるような喋り方じゃないな。
762ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:17:52 ID:TcqGUyL6
はあー、はあー、
763ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:17:58 ID:pg79ljlb
結局、相談者は姉の子供でおk?
764ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:18:02 ID:bBLe2seM
みんなそう責めるなよ
姪っ子たちを心配する立派な女性じゃないか
765ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:18:06 ID:kkeiBh9d
相談者はイントネーションからするとほぼ確実に名古屋人だね。


でも、名古屋の♀がみんなこんなだとは思って欲しくないなぁ…
766ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:18:14 ID:o2ZqnI6i
ここ最近、相談内容はともかく相談者のレベルがあまりにも低すぎないか?  聞いてて不快杉。
767ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:20:08 ID:Om5Hnb5v
『ほかってた』
名古屋だな。
768ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:20:34 ID:l3ujOzOs
多分この女
出っ歯で、普段から口半開き
769ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:22:28 ID:7a9JlXzx
分裂女と鬱男か・・・子供なんか産まないでくれよマジで
救いようがねー
770ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:22:46 ID:xeyj2CAO
なんだかNHKの子供電話相談を聴いている気分
771ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:23:22 ID:Z3JFHS/z
>>766
ヲチって2ちゃんで肴にするにはサイコー
772ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:24:00 ID:5RfxPi7Q
実はこの相談者の被害妄想で
姉の家庭は円満、姪を傷付けてるのが相談者。
なのに自分がやったのではなく姉がやった妄想をしてる。

てのはどうでしょう。
773ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:25:28 ID:MzoUkeHH
スゴイ相談内容だけど、話し方によって 全然説得力が無い(;-_-)=3 フゥ
774ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:25:38 ID:fFay8q+C
今の28ってこんななの?
775ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:26:01 ID:dDEK0VEh
>>766
じゃあ、逆に高いレベルの相談って何?

それと相談の良し悪しの評価をする奴の神経がワカラン・・・
776ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:27:28 ID:Cis7BEQ0
話しぶりによってよい番組もアレな番組と化してしまう


改めて感じましたな
777ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:31:58 ID:BKIZXpeb
アーアーアー
778ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:32:03 ID:A0bulJ/N
あうあうあーの妄想じゃねえのか
779ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:32:38 ID:cthd1LWh
ホントに28才??
780ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:33:23 ID:j25lePBo
今日の相談者誉められるべきだと思うよ。
姉の子供の将来なんて妹には関係ないのに
引き取ろうとして…
この子供達が将来DQNになりませんように。
781ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:34:58 ID:5RfxPi7Q
もしくは、相談者が多重人格で
実は姉も兄もいない一人っ子。
想像の中で姉自身になる時があって
その妄想世界の中での出来事。
782:2006/08/25(金) 11:37:03 ID:7gZ+/5ze
で、彼女は働いてるのか?
783ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:37:35 ID:SABLshKT
聞けばのリアクションでは駄目な親だの養子に迎えろだの言ってるけど、その子らにとっちゃ唯一無二の母親だしな。

そんな極論じみた手だてを講じる前に問題の姉の病の治療を進めなはれ
784ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:23:11 ID:oW8fYris
名古屋の人ってみんなこんな感じで話すの?
785ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:26:54 ID:CaD9/6LQ
>>783
この相談内容で、その余裕はどこから…

おたく苦労知らずでしょ
786ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:34:02 ID:SABLshKT
>>785
経験者は語る‥ってな
787ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:34:40 ID:vLFMXyzz
この話し方で相談者は確かにアホっぽい印象だけど、中身は結構かしこそうに思えたけどなぁ。
788ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:39:26 ID:Obm0RIC+
ていうか、すぐ上の姉が精神病ってのはすごい悩むと思うよ。
遺伝的にいって自分もそうじゃないかという疑いが頭の中で大きくなる。
あの喋り方はそれからすこしでも離れようと
「気にしてない」って思いたくて思われたくて一生懸命な結果だと思う。
789ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:40:57 ID:bYgZQgE8
どんな顔か見てみたいな。
790ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:43:41 ID:HAnUk3Qy
相談者、日本人じゃないのかと思った
もしくは池沼

子供引き取っても育てるのは親でしょ
こいつは同居してる親が「孫可哀想」っていってるのを
そのまま周囲にいいふらしてるだけのような気がした
それと、結婚して子供まで産めた姉にコンプレックス抱いてそう
「こんな姉でも結婚出来たのに私ときたらry」
791ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 13:09:09 ID:CaD9/6LQ
>>786
はぁ?君はなにを経験したの?意味がわかんね
792ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 13:19:42 ID:SABLshKT
>>791
意味わからないならわからないで結構だし、喧嘩腰のおまいさんに言うつもりも無い。

安易な決め付けだけは止めた方がいいぞ。
以下レスは要りません
793ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 13:29:11 ID:xV6bLtsW
泰造先生は駄目のカタマリ。回答者に不向き!
794ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 13:41:22 ID:AgY6e1jp
>>792
>以下レスは要りません

ヒステリーにありがちな発言。
795ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 13:51:02 ID:CaD9/6LQ
>>792
レス不要って勝手に終わりなさんな この相談内容で治療が先だぁ 親は親だぁ 言ってる君の感覚が不思議でしかたないのだよ

しかも似たような経験 もしくはこの相談者の姉一家より凄い家庭に育ったみたいな言い方…

そんな経験してたら まずは治療からなんて言ってられる訳ないだろうがっ ちょっとは考えて書きこみしなよ 無責任すぎる

はいっ反論どうぞ↓
796ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 14:20:53 ID:u7UM3jaz
>>793
タイゾー先生は回答者じゃナイゾー
797ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 14:54:23 ID:xV6bLtsW
泰造様はパーソナリティーだった。スマン!
798ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 15:08:51 ID:l3ujOzOs
けんかすんなよw
799ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 15:24:18 ID:JX9dZrY/
>>793
>>797
オマイ最近タイゾー批判してる奴だろ?どうしたの?
暑かったり、季節の変わり目によく出る人?
800ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 17:09:27 ID:A0bulJ/N
そういやおぼっちゃまくん描いてた人もラジオなんかで話すの聞いてると知障にしか思えないよな
わしとか言っちゃってるから余計だよな
801ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 20:15:29 ID:jtp0A+CR
方言で喋ってるのに違和感を感じるのは結構だが、
それで勝手に相手の家庭環境まで決め付けるのはいかがな物かと思う。


今日の相談者、最後は時間切れで終わったけど、
「市の福祉のにも電話したんですよ」
「それで良いんですよ」
のあとに「けど・・・」と言ってたのが気になってるんだよな。
タイゾーの声が被って聴こえにくくなってたけど
802ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 20:18:41 ID:ZNMtIE+X
>>801
今日タイゾーじゃないだろ
803ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 20:34:44 ID:3/BBdlJm
一度、今井みちこの日にタイゾーの格言がいきなり出てきて
みんなを驚かせて欲しいな
804ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 21:27:02 ID:9oT0q52O
安藤和津はどうなった?
もういないの?
805ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:58 ID:zGGbZr2p
>>800
ワラタ
806ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 01:47:09 ID:LsQIzkR1
ご相談者はおいくつですか?
あ〜28歳です〜
807クレヨンちんちゃん。:2006/08/26(土) 02:01:38 ID:vFWOANIX
ネーちゃん、返事はなぁ〜・・・・・・・
808ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 10:51:19 ID:8984y/Zh

聞いてる分にはこのオヤジ無能っぽいな
綺麗事並べて離婚のほんとの原因最後まで隠して話なさなかった
家族に愛想つかされ見捨てられた禿オヤジに幸あれ!


809ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 11:22:01 ID:litO0H1k

もう全てにおいて手遅れだろ

810ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 11:23:29 ID:OlDzJSA7
土曜日向けてのつまんない相談だね。






つか、オヤヂ憐れだな……
811ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 12:02:17 ID:l2gVF3kN
>>804
プチシャワーセペをオナヌーに使ったのがバレてテレ人を永久追放になりますた。www
(本気にしないように)

つか、昔プチシャワーセペのラジオCMを、安藤和津がやってたことを覚えてる人は何人いるのだろうか?
812ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 12:48:35 ID:jtdaOc5a
電話とはいえども、ハイを連呼されるとむかつくな。
前いた会社でそのことで口論してしまったことを思い出した。
813ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 19:21:42 ID:0Wrt0ro7
のあとに「けど・・・」と言ってたのが気になってるんだよな。

役人だから親身になってくれないということだろうな

でも正直複雑
そこまで行政が面倒をみることなのだろうか?
そうだとしたら中途半端にしないで
親から子供をとりあげるぐらいなことをしたほうがいいような

シュレッダーが問題になっているけど
あれって親の管理責任は問われないのか?
スーパーで走りまわっている子供が商品にぶつかって怪我をしたら
親は子供がはしりまわっていたことを棚に上げてスーパーに文句を言いそう

話がずれた
スマン
814ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 10:45:50 ID:xFMRhqOn
本日は中学生日記
815ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:08:56 ID:ynoWsHxD
解決方法
1 転校する
2 逆キレして刺す
3 自殺する
816ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:11:30 ID:4H3MAs7u
親がイジメた子供をヌっ殺してやれよ
817ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:13:16 ID:xGICujHt
出たーーーーー
アータの手紙文面シリーズ
818ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:15:07 ID:6JLsO2tr
泰造&美智子
819ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:15:47 ID:Iw0Fi7G6
なんで相談者はキレてんの?www
820ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:16:20 ID:oyF7DPn/
今日のあーたは最高だ!

「あなた何をイライラしてるんですか、加藤先生に怒ってどうするの!」

と言ってるあんたこそいつも怒ってるよ。清を見習えよ。
821ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:16:22 ID:RWAiTCZS
イジメは日本の文化です。
822ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:16:33 ID:nciV5obM
重症だな
823ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:18:35 ID:qvEWO4QP
タイゾーの一言ワロタw
824ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:19:15 ID:YQQ+7h9R
そりゃイラつきもするだろな。人間は聖母マリアにゃ慣れんしな。

‥まあその指摘は的を射てるけど
825ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:19:47 ID:931Jhv43
学校に手紙を書いても
生まれてこのかた敬語を使った事がなさそうな相談者では逆効果っぽい。
826ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:21:57 ID:qvEWO4QP
イジメられたら仕返してやればいいんだよな。イロイロな方法でよ。フフフ
827ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:22:50 ID:r0wQb1bz


「寒い日に小鳥が可哀想だと言って、お湯を飲ませて小鳥を死なせた話を聞きました。」

828ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:23:36 ID:+WznpuMc
タイゾーの「それってイジメだよね」で気が付いたが
昔、俺もいじめられてたんだとわかった。
当時はそう思わなかったけどな
829ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:26:50 ID:YQQ+7h9R
苛立ちの根本って自分の子供がめちゃくちゃ理不尽なイジメを受けてる事から来る怒りなんじゃないのかな。 だったら至極普通の親だよ、相談者は
830ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:28:36 ID:xLzCcGNG
いじめたヤツの名前をデス・ノートに書けばいい
831ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:33:15 ID:b+lNOW5N
学校の先生なんて公務員だからな
しかも夏休み中に研修をしたら
別に手当がでるらしいし
研修内容読書って書いて
手当をもらうばかもいるからな

自分の娘に非がないなら
学校の問題じゃなくて
相手の家庭と戦争すればいい
正義は勝つよ

832ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:41:41 ID:N4FEHWVm
いじめられている子を持つ親は
いじめられている我が子に苛立つんだよ

いじめられたらやりかえせ
そんなことで学校に行かなくてどうするの

いじめられている人間の気持ちを汲めない
833ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:47:13 ID:6JLsO2tr
泰造の味方すんなよ!
いじめられている被害者の味方になったら?
被害者に原因は無い。100%いじめる方が悪いです。
834ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 12:17:38 ID:kF091K+v
相変わらず、大原は人のアラ探しが得意だな。俺にはそんなに相談者の態度は
気にならなかったけどな。
835ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 12:18:18 ID:0EPO8IMW
>>834
私もだよ
なんかちょっとね、やな感じ
836ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 12:30:36 ID:DpigPpQv
基本的に相談者の意見しか聞けないわけだから、相談者に矢印を向けて解答するのは当たり前じゃないの?
837ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 21:21:26 ID:k9c/niOP
あーたって何があっても悪いのは相談者なんだな。
新興宗教と同じ手口だよね。
その後高い壷とか売りつけられちゃうんだよw
838ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 01:55:35 ID:WOVCA0R7
今日のマジ説教
最高だった
今後もあの調子で頼むよ
やっぱり毒を吐かないと駄目なんだよ
相談者はガツーンって言ってもらいたいもんなんだよ
この心理
お前らには分からないんだよねw
839ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 07:11:29 ID:UlpfzXEm
おーはら「先生あたしね、デザインした服が売れないの」
たいぞー「それは寒そうだからといって、小鳥にお湯を飲ませるようなものです」
840ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 08:52:59 ID:KxXPBfnI
こどもに「わたしはお母さんのペットじゃない」とまで言われて
自分のやってきたことを反省できずにいたんだから
あのくらいガツンとキツイこと言われないと解からないんじゃない
過保護にかわいがり過ぎたと言っていたけど
こどものやろうとしていることを先回りして親がやってあげるのは
「お前は成長してはならない。一人で出来るようになってはいけない」
というメッセージを与えているのと同じなんだよ
親が勝手に子供が寒そうにしていると考えてお湯を飲ませ、生きる力を奪ってる
相談者を責める大原に不快感を感じる人は毒親がどうゆうものか知らないんだろう
841ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:03:59 ID:WiL0HtTB
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ!>>842
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
842ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:04:09 ID:rwqTsjdx
息子が同性愛ですか・・・。
843ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:04:16 ID:N+9xY814
今日の相談は г w
844ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:04:39 ID:wVIL7Jk2
今日はTDNか
845ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:05:23 ID:ZondLEgU
清「おッ」「オーッ」…
846ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:07:06 ID:QlmIBZv+
ノートに全て書いとく息子。すげえ
847ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:08:39 ID:lQRGoCN9
今聞き始めたんだけど、
ママンはノートを盗み見したの?
848ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:09:11 ID:AamOwQ3S
>>847
そうだよ
ひどいよね
849ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:09:41 ID:rhiN3cPV
やらないか息子キタ━(゚∀゚)━ッ!!
850ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:09:45 ID:D4oiAkPL
ゲイのサークル略してゲイサー
851ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:10:26 ID:XVcrY+mN
親の育て方が悪い!
852ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:10:28 ID:AamOwQ3S
ゲイサークルがあるのか
853ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:11:46 ID:XVcrY+mN
ゲイ、素敵!
(^ε^)
854ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:11:55 ID:wP4FwHMt
この母親、ノートの盗み見今でも継続してる感じだな
855ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:11:58 ID:y6ReZ95N
もうムリだろ。
つーか、勝手にノート見んなよ。
856ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:12:12 ID:dhmaJLh7
「おやおや」
857ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:12:34 ID:rwqTsjdx
マドモワゼル先生「実はね、僕もね、・・・」
児玉「オー、オオー」

っていう展開かと思ってたが。
858ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:13:01 ID:WiL0HtTB
>>853
きんもーっ☆
859ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:13:15 ID:y6ReZ95N
姉2人ってのがキーポイントだな。
860ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:13:30 ID:AamOwQ3S
勝手にノートを見て
息子の秘密を知って
苦悩している母親

知らなきゃよかったのに
861ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:14:43 ID:XVcrY+mN
児玉が、
「お子様の気持ち、よ〜くわかります。」と。
862ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:14:55 ID:lQRGoCN9
ロリよりマシだと思うがw
863ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:16:39 ID:XVcrY+mN
マドモワゼルが、
「お子様と、サシでじっくりとお話がしたい。」と。
864ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:16:56 ID:VcUbmRi1
>>860
だな。こりゃ最低な行為だわ。
865ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:18:21 ID:XVcrY+mN
まあ、プレイ中に部屋に入らなくて良かったね。
866ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:18:28 ID:D4oiAkPL
ゲイの為なら家族も泣かす、それが男の生きる道♪
867ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:18:37 ID:rcb1WdVs
若い人にモーホーが増えています。今の日本はどこかおかしいです。
868ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:19:43 ID:rwqTsjdx
僕の上司、両刀。
前、飲んだとき話してた。
869ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:19:48 ID:OZ/LZt8r
大学ってそんなおおっぴらにサークルあるの?
870ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:20:41 ID:eyM3XkY+
みて見ぬ振りした方がいいよね?
871ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:21:37 ID:C+yyUbH1
子供が『ゲイ』相談はたまにあるが
ロリやペド相談って無いような気がする
872ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:22:07 ID:lQRGoCN9
「お大事にどうぞ」って締められてもwwww
873ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:22:39 ID:eyM3XkY+
よく聞いたらホモに相談しても駄目だよなw
874ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:23:18 ID:WiL0HtTB
>>871
放送で使わないだけで、相談はあると思うが
875ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:24:44 ID:j+WQN1Bs
息子の「ばれたら終わり」は的確だね
この短時間の会話だけでも相談者がそういう人間だってわかるぐらいだもん
876ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:25:07 ID:rwqTsjdx
>>871
「ペド」って何?
877ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:30:48 ID:c2Efcc81
母親「なんで男と男なんだろう」
激しくワロタ
878ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:32:12 ID:GcoV7tZN
ゲイでもいいじゃないね?
エイズだけは気をつけてほしいけど
879ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:33:34 ID:rwqTsjdx
前に同じような相談で大原先生が繰り返し
「病気だけは気をつけてもらって・・・」っと話していたね。
880ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:34:08 ID:mCYS1rM2
アッー!
881ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:35:22 ID:akH2ZTzi
以前から思ってたが
ここはホモ容認する
人多いな。
882ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:37:06 ID:dhmaJLh7
批判しても肯定しても仕方ない
883ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:37:30 ID:kTQ7SnWl
>>880に先に言われたぁ〜orz
884ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:41:26 ID:GcoV7tZN
>>881
女と結婚したくない男が増えれば当然じゃない?
女の不貞行為が一因になっているかもね
885ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:41:36 ID:rwqTsjdx
>>881
そうかもしれない。
でも「容認する人多い」ってことは
言ってもムダってわかってるからじゃないの?

当人に「おまえ、異常だぞ!今スグやめろ!」って言ったところで
直らないでしょ?

イヤだけどどうしようもない、ってところだと思う。
886ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:52:31 ID:wP4FwHMt
留守中に親が部屋に入って机探られて、おまけにノート見られたりしてたら、何となく感づくもんだと思うんだよなぁ…
息子は見られてる事に実は気付いてて、間接的に伝えたかったってことはないかな?
887ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:52:54 ID:mCYS1rM2
女と所帯持って、子孫を作ることだけが、人生じゃない。
888ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:10:38 ID:VcUbmRi1
>>886
「親に知られたら終わりだ」と独白してる事から鑑みるとそれは無いとオモ。しかも性嗜好の事なぞ例え親と言えども、絶対に触れられたくないデリケートゾーンだしな。

知られたとこの息子が知ったらかなりヤバい事になる様な希ガス
889ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:12:14 ID:lQRGoCN9
息子がこのラジオ聴いてたりしてw
890ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:25:50 ID:3JmC0c9L
息子は同性愛板の住人とみた。母親が気が付いた事を書き込むべきか…。
891ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:29:17 ID:CwC3TOf8
しかし児玉の意見は参考にならん。
892ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:40:52 ID:yBfYf7mL
ゲイサークルって、具体的に何するんだろ?やっぱお互いのチンコやアナル舐め
あったりするのかな?オエッ。
893ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:46:35 ID:N+9xY814
擁護っていうか、人の性癖はどうにもなんねーよなぁ・・・・・。
そっちの趣味に走ったゲイ因は何かありそうだけど。

大学のゲイサークルっていうのが、きんもーっ☆。
それって表ざたに活動してない地下組織か何かですか?w
894ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:53:53 ID:wvR2WQeU
>>876
ペドフィリアは小児性愛の事だとオモウ
895ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:54:42 ID:wP4FwHMt
>>888
だとするとこの息子相当脇が甘いなー
あんな細かく言われたら周囲の誰かでも気付いちゃうよ。
カーチャンが電波に乗っけて相談したって知ったらダブルパンチだな。
896ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:58:44 ID:E4WQcBuM
清は間髪入れず愛先生にバトンタッチ(愛先生、挨拶するタイミングのがす)→わたしに
振らないでという雰囲気が漂っていた(愛先生終始歯切れ悪い)
897ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 13:04:56 ID:z6AwS9nE
きょうはみんな食いつきがいいなw
愛先生ってそういう系統のかたなの?
モリコーで聞いてみたかったな。
清もさすがに母親に対し、息子に直接
アタックチャーンス!とはいえないだろうし。
898ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 13:14:55 ID:yBfYf7mL
息子としては、早く気付いてもらって理解してほしかったんじゃないかな?
899ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 14:08:19 ID:QLwhI3Oa
火曜日はシコミの日ですな。
900ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 14:24:08 ID:BNTaAryR
「インターネットで尻合った人に会いに行った」てのは
恋愛というよりも性行為目的?
901ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 15:40:01 ID:DmRf1Sn5
僕はゲイだけど、聴いていて切なかった。
愛先生がそうなった理由を話し合ったら?みたいなこと言ってたけど、そんなもんじゃないのよ。
本人に理由は分からない。
ただ気がついたら男が好きになっていたというだけ。

大学のゲイサークルは「ゲイリブ」のような活動が主なんじゃないかな。
個人間で付き合ったりすることはあるかもしれないけど、基本的にはマジメ。

ゲイ同士だけで付き合ったりすると確かに狭い世界に閉じこもりがちになるかめしれないけど、やはりそんな付き合いもないとストレスが溜まる。
ゲイ以外の人との付き合いも大事だから、その辺はバランスよく、とこの男の子には言ってあげたい。
902ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 18:39:13 ID:qyBe8Cf8
>>901
やっぱマンコやおっぱいより
男のケツの穴やチンポの方が興奮すんの?
903ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 18:56:04 ID:vbOpkume
ケツで一回やればお前も判るはず。
904ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 19:20:23 ID:BNTaAryR
同性との性行為に夢中ってのは引くけど、
精神的な繋がりを大事にしてるなら相手が男であれ女であれ
いいんじゃないかな?
905ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 19:41:49 ID:XVcrY+mN
愛先生ではなく、マッキーに相談すればいいのに…。
906ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 19:55:09 ID:3NPYEbqX
マドモアゼル愛ちゃんってオカマ?ホモ?
907ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 19:57:41 ID:3NPYEbqX
それともレズ?
908ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 20:40:08 ID:3NPYEbqX
ホモレズゲイのことなら泰造先生に相談を!
909ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 21:09:22 ID:ZewBT5Wa
今日の回答者が三石なら

「いいじゃん別に〜
ゲイだって恥ずかしいことじゃないんだからさ。
それより息子のノートを覗き見するなんてしちゃいけないよ〜」

と答えるだろう。
910ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 21:35:11 ID:qyBe8Cf8
>>903
女のケツでなら何回かやったことあるが
男のケツには興味がない
911ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 23:22:20 ID:bczn0o1a
こういう時に限って前いた
ビューティーなんとかさんが
出るべきだったのにw
912ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 23:33:23 ID:h9mbQaQs
>>897
そういや最近森田出ないな。
出たらムカつくけど、
出ないとそれはそれでムカつく。
結局ムカつくのかよ(´・ω・`)
913ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 23:39:52 ID:bczn0o1a
今日は特別回答者に
マエケン(本人カミングアウト済み)や
マツケンサ○バの振付師をお願いすれば良かったのに。
914ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 00:07:45 ID:bTz1tA9N
>>913
マツケンサ○バの松○健も実は…
前の奥さんはレズで有名な方で
あからさまな偽装結婚といわれてたな
915ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 00:19:06 ID:0o/GBc1h
マ○ケンとその振付師もできていたりしてなw ウホ


たいぞうと愛も・・・
916ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 00:27:22 ID:l8u9ftzs
>>911
大高さん呼んで欲しかったなw
917ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 00:37:28 ID:/wHGfyTS
>>914
でも女優と再婚して子供も出来たぉ
918ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 00:47:12 ID:0o/GBc1h
>>916
大高ちゃん懐かしい!
あの独特な話し方が忘れられないw
919ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 00:54:30 ID:l8u9ftzs
>>918
今日の愛ちゃんと清の回答は一般の人なら誰でもそう言うだろうってアドバイスだったけど
大高さんならその道の人じゃないと言えないような深いアドバイスをしてくれると思うんだよ

大高で検索したらこんなの出てきて吹いたw
http://www.beasup.com/makeup/index.html
920ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 01:41:53 ID:0o/GBc1h
↑ヌードかと思ったw
921ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 08:12:39 ID:OmEhEky+
あんな回答じゃ
親は納得できないよ

所詮他人事だからきれいごとを言っているだけ
自分の子供がそうなったら
受け入れられるわけないじゃん
922ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 09:46:11 ID:MrJAx/nq
納得できなくても受け入れられなくてもこればっかりはどうしようもないんだから
そういう回答になっても仕方ないんじゃない?
元々相談者には受け入れるつもりがないんだから
実際に同性愛者の人が思いを語ったところで、納得もしなければ受け入れもしないだろうし。
923ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 10:35:54 ID:vTh4Qqne
この母親は、アメリカのドラマを見て
男同士のカップルもいるんだと
考えれるようにするべきだね
924ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 10:41:38 ID:nEohO1Ad
いつも思うことだが子供かわいいと思わなかったら中田氏するなって
てめえらは気持ちいいかもしれんが生まれて来た方は大迷惑、たまったもんじゃないよ


925ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 10:54:26 ID:/jKFZ17T
>>923
いや、むしろボーイズラブで… wwwww
926ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:06:56 ID:hE3f4gct
正直な母親だ。

だけど生んだからには頑張らないと。
927ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:07:02 ID:1+Sdcr4D
暗い・・・
928ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:09:00 ID:BL8T4jtI
三石かよ
929ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:09:52 ID:hE3f4gct
私も子供嫌いです!
930ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:11:00 ID:1+Sdcr4D
三石がいいこと言ってる
931ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:11:23 ID:sfOJ5m1f
うん、暗いw
932ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:11:50 ID:/jKFZ17T
別にこの程度の「かわいいと思えない」は、子育てしている間にはよくあることだと思うが。
933ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:12:14 ID:1+Sdcr4D
また本の紹介か
934ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:12:25 ID:Hph086NE
疲れきった声だな
9353ストーン:2006/08/30(水) 11:16:04 ID:jl/eNY7b
たまにはいい事いうな!しかし3回流産すればたしかに 「想像より・・・」と思うかもしれない 理想が高すぎ
936ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:16:04 ID:1+Sdcr4D
ダメだこりゃ
937ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:16:23 ID:1hSjUVVe
子供が大きくなればなったで手のかかった小さい頃が逆に懐かしくなるよW
気楽に行こう♪
938ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:16:30 ID:hE3f4gct
三石先生って酔っ払ってるの?
939ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:17:15 ID:9ujpK5uL
子育て中にはよくあること。自覚があるうちは全然大丈夫。

子供はまじ疲れるからね
940ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:20:13 ID:8504zEam
流産三回もすると精神的にきちゃいそうだな。
その状態でも子を望む旦那の為に、って義務感もあったんだろうな…
941ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:23:32 ID:UtbDhBvN
旦那は何やってんだ。
「誰にも相談できない」って言ってたよな
942ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:24:14 ID:1+Sdcr4D
旦那は仕事人間で育児は妻に任せきり、と見た
943ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:25:40 ID:aZifR89R
役に立たない回答者だなw
なにこいつ
944ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:28:44 ID:0vhb+gV9
すべてにいえることだが 愚痴を聞いてくれる仲間がいるようですね
特に旦那が奥さんに無関心なんぢゃ?
945ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:31:18 ID:XhqGIN7l
今日は三石良かったねw

やっと生まれてきてくれた子なだけに、思い入れが強くなりすぎたんだろうなー
完璧主義っぽいので、これで少しゆるゆるとできるようになればいいけど。
946ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:33:04 ID:hE3f4gct
>>944
???
「愚痴を聞いてくれる仲間がいないようですね」じゃないの?
947ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 12:09:59 ID:s+0FJqhV
スリーストーン=三石
948ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 12:13:20 ID:N6wfimSO
>>946
横レススマソ。「要るようですね」って事じゃない?

それにしても、三石GJだな。
あーたなら何て答えただろな。三石の回答は超えられんだろうけど
949ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 12:32:42 ID:mun7ImbV
この相談者、もっと遊びたいんじゃないか?
楽に考えてたけど、現実は違った…みたいな。
950ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 13:13:25 ID:hE3f4gct
もう少しの辛抱。
これを乗り越えれば楽になるし、子供も心底かわいいって思えるハズ。
どうでしょうか?
951ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 14:17:51 ID:hmq9H5gE
とにかくまじめなんだろうね。
育児書読んだらその通りに・・ってなかんじでさ。
悩んで乗り越えて、を繰り返していくうちに
母性も育っていくんじゃないかな。

っていうか三石GJ!
952ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 18:55:11 ID:UISZdymT
>>923
そんな変態の例をもってきても
親御さんたちは納得でいいんだろ?
953ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 19:02:27 ID:TSI6Pi4e
しかしどうしようもないわね
男性にしか興味ないのに無理矢理女の子と引っ付けるわけにもいかん
954ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 19:46:48 ID:cKAuUkZp
三石はたしかによかったんだが・・・

今井が相談者に
あなたは子供を汚いとか思わないんでしょって
最後に聞いていなかった?
それなら大丈夫みたいなかんじで

三石先生は子供は汚いと思っているんですけど・・・

三石と今井って汚い亭主の相談のときに
意見が分れていたよなw

ところで今井と三石って
2人とも出産経験があって
育児をしたことあるの?

今日の相談者
あんまり友達との交流が出来なさそう

三石よ
2ちゃんねるを勧めて欲しかったぞwww

955ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 20:05:20 ID:8504zEam
>>923じゃないけど…
>>952
>そんな変態 っていったいどんな変態ドラマ想像してるの?w
男女間の恋愛と何ら変わりなく描いてるドラマだってあるよ。
たしかにそういうの見てると無駄な偏見がなくなる。私は、だけど。
956ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 20:15:15 ID:cKAuUkZp
たしかに他人だったらそう言えるけど
自分の身内がそうだったら
果たして受け入れられるだろうか?

957ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 20:25:41 ID:d/EmoPD5
>>955
でも男-男という時点で変態じゃねーか。
>>956
勘当モンだな
958ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 20:50:28 ID:5YOVm3D5
今日の回答者、誰かに喋り方が似てるなあ、と思っていたけど、
北斗晶に似てるんだよ。
959ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:04:50 ID:CwOMr7+b
今日三石先生が「私が子供生まれた人に必ずプレゼントしている本」として薦めていた「まつだみちよ」?さんの本ってタイトル誰か分かります?
教えてください。
960ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:05 ID:qC7ylP8Z
>>924
今回の相談はそのようなのとはちょっと違うよ。
子育てはそんな生易しいものではないのさ、未経験者君。

相談&回答聞いていて、思わず泣けてきた。
頑張り過ぎなんだよ。もう少しの辛抱。
子供も言葉がでてきたら、かわいくてたまらんようになるさ。
961ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:18 ID:UYRQjR8C
何時までも、ホモネタが尽きない件について…




おっえ!
962ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:43:02 ID:x0rh9mAn
レズネタは今まで無かったんかね?
963ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:58:39 ID:8ZhojHZO
>>959
本のタイトルは失念したけど著者は「松田道夫」(or道男)だとオモ。
有名な小児科の石だよ。イパーイ本出してるはず。
964ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 23:01:00 ID:o9kd8HV1
>>959
松田道雄でしょ。
「私は赤ちゃん」と、あとひとつは忘れた。アマゾンでそれらしいのが出てるよ。
ともあれ、三石G.J!
個人的な意見だが、ここ1年はあきらかに、三石>>大原だな。
965ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 23:56:29 ID:l8u9ftzs
>>964
三石のときって答えやすい相談が多いんだよ
966ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 10:51:04 ID:e0itw2IS
しかし・・・今日の相談者がアレでナニな人だと、スレが一気に埋まっちゃうな。
967ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 10:54:27 ID:Z5kkPEHH
今日の人生相談
「また手紙ですか、大原先生」
968ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 10:56:39 ID:Z5kkPEHH
「大原ヽ(´ー`)ノマンセーは止めろよ相談者」
969ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:03:19 ID:ASNUsn8T
転職汁!!
970ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:05:27 ID:RAxqpRyc
そして今日の相談も息子命のママンか。
971ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:06:21 ID:wdlhDAgN
母親べったり、きんもーっ☆。

ママとセックルして子供生んでください。
972ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:06:27 ID:mlLYCnsG
ママがいちいち電話してくるなよ。息子は会社でブチ切れろよ!
973ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:08:51 ID:rCwcbqD2
幼児研究でファッションヘルスナーの大原アータさん
974ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:09:38 ID:rHDFe8I6
相づちがうるせー
975ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:11:00 ID:s8X0gzfA
でたーーーーー
手紙シリーーーーーズ
976ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:11:30 ID:rHDFe8I6
うわーそんな手紙出して大丈夫かえ?
977ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:11:51 ID:mlLYCnsG
手紙が出ましたw
978ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:12:26 ID:xY0TCwkM
社長に会えるのかな
979ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:12:57 ID:ASNUsn8T
母からの手紙

Love letter from MAMA〜♪
980ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:13:05 ID:qGaXkGtC
そこまで、そんな会社にしがみつく義理立てないだろう。
981ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:14:55 ID:rHDFe8I6
なんでしょ、この気持ち悪さ
982ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:15:20 ID:4XqPTG9W
大袈裟。

で、ここで大原先生絶賛。
お互いホメ合い一件落着。
983ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:15:45 ID:qGaXkGtC
きしょいな、このババア。
984ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:15:51 ID:xY0TCwkM
芝居がかってる相談者だな
985ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:16:23 ID:mlLYCnsG
母親が褒められてる。。
大原は感謝されてるw
986ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:16:51 ID:Wr1g7nUE
最近アータの回答がヤバすぎる。アータの日に当たった相談者が気の毒だ。
987ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:16:59 ID:XKZiT3Dl
釣り?
988ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:17:44 ID:JYTr86tR
手紙なんか出したらますます社長にバカにされそうな予感

989ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:17:57 ID:/30K2/0g
これはひどい
990ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:18:55 ID:qGaXkGtC
転職すればいいだけの話だろう
親の出る幕じゃない
991ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:19:48 ID:DRmUZddL
うーん…手紙なんて非現実的だと思うけどねぇ。これでうまくいくなんてドラマの世界だけじゃないの?
992ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:20:31 ID:rHDFe8I6
今日の回答も最後のお互いのほめ合いもかなりヤバかったなw
993クレヨンちんちゃん。:2006/08/31(木) 11:21:15 ID:3xsgHM/y
今日の相談者はサクラか?wwwww
994ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:23:32 ID:lUxvBEWu
大原先生はお手紙が大好きなのですね
995ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:26:00 ID:XKZiT3Dl
何、この茶番?
996ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:29:19 ID:s8X0gzfA
仕込みにもほどがある
リスナーばかにすんなよLF
997ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:29:48 ID:Bp7+7ZJV
30過ぎた男を小学生のように扱えと・・・
やさしい社長だといいけど
998ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:29:53 ID:4XqPTG9W
多分、初めに局の方から
「アドバイスを褒めて下さい」と
注意があるように思える。
999ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:29:57 ID:Zce1uAmI
ニートの親ってこんなんばっか なんだろうね

一生息子に振り回されてくださいw
1000ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 11:31:50 ID:UW5f6pn+
 * ∵:・∵:∵:・.. <∵:・∵:∵:・..
∵:・∵:∵:・..     〒 ∵:・∵:∵:・.∵:・∵:∵:・..
      +    。  | ∵:・∵:∵:・..
   *     + ∵:・∵:∵:・.イヤッッホォォ∵:・∵:∵:・..
       ∧∵:・∵:∵:・.:∵:・.∵:・∵:∵:・.∵
      (´∀∵:・∵:∵:・.∵:・∵:∵:・.∵:・∵:∵:・..
      ,-  ∵:・∵:∵:・..∵:・∵:∵:・..
      / ュ∵:・∵:∵:・.∵:・∵:∵:・..∵:・∵:∵:・..∵:・∵:∵:・.
     〈_} )∵:・∵:∵:・.∵:・∵:∵:・..∵:・∵:∵:・..
        /    ∵:・∵:∵:・.∵:・∵:∵:・.∵:・∵:∵:・..∵∵:・.
       ./ ∵:・∵:∵:・..
  ガタン ||| j  /∵:・∵:∵:・..
――――――――∵:・∵:∵:・..
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。