テレフォン人生相談 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが、放送時間は各局で異なり、また土曜も放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【関連サイト】 (番組公式はナシ)
http://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
http://telejin.at.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

出演者・過去スレ等は>>2-10あたりに。
2ラジオネーム名無しさん:04/11/17 17:35:55 ID:0MxqDtba
【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清
(土) 不定

【出演者の公式サイト】
加藤諦三
http://www.kato-lab.net/
今井通子
http://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
http://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
http://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
http://love-ai.com/
手仕事屋きち兵衛
http://www.asama-tamanoyu.co.jp/kichibei/
三石由起子
http://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:04/11/17 17:37:26 ID:0MxqDtba
4ラジオネーム名無しさん:04/11/17 17:38:00 ID:0MxqDtba
以上です。
5ラジオネーム名無しさん:04/11/17 17:57:52 ID:GObW1LUN
☆加藤諦三☆悩める青年の教祖
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098989556/l50

アータは最近
インチキ臭い「でしょ?!」連発しすぎ
6ラジオネーム名無しさん:04/11/17 18:39:08 ID:kIy11OT5
6ゲトズサー≡(・∀・)
7ラジオネーム名無しさん:04/11/17 19:18:51 ID:KPWxeKSt
>>1
乙彼〜。
8加藤諦三:04/11/17 19:44:23 ID:WpyzTeW1
>>1
最初に年齢を教えてください
9加糖逮憎:04/11/17 20:33:29 ID:kIy11OT5
あなた、子供の頃は両親との関係はどうだった?
10ラジオネーム名無しさん:04/11/17 22:30:19 ID:Y4DKSI/8
あ〜た、本当はお母さんの事憎んでるでしょ。
11ラジオネーム名無しさん:04/11/17 23:51:47 ID:sly0A+Mi
で、今日のあなたの相談ってのは?
12加藤諦二:04/11/18 01:24:26 ID:VmId5w80
よろしいですかぁ〜?
13加藤諦一:04/11/18 01:44:36 ID:VM7bSHjG
新スレ乙でした。ハイどうも失礼します。
14ラジオネーム名無しさん:04/11/18 11:17:13 ID:ixen0Ft2
今日の相談者ってなんだよ。
あれじゃ、奥さんも離婚したくなるわ。
シネ
15ダイソー:04/11/18 11:24:13 ID:GRZ9CbYE
(スゥッ) 相手の好意で生きていこうとすると、何も決められません。
16ダイドー:04/11/18 12:13:00 ID:WNFZTbE7
今日はどんなん?
聞き逃しちゃったよ。
17ラジオネーム名無しさん:04/11/18 12:37:05 ID:JBpZg5Tt
>14
前スレ埋めてよ。
18ラジオネーム名無しさん:04/11/18 12:47:08 ID:/BmBtWwf
店(会社)をやってる家に婿になりそこの経営者になる
しかし女房の浮気が原因でもめ別居、
なぜか女房のほうから別れたいと言われる(ここがポイント=過去には自分も浮気している)
まあ自分は浮気の件はどうでもいいから、自分の職を失うことが怖いので
復縁したい気持ちがあるが女房は譲らない
概略はこんなとこか
しかし先生との相談の感じでは女房の気持ちもわかるような気がする。
第一、人の話をきかないで自分のリズムで話そうとする。
そのリズムもどこか口ごもったようなモゴモゴしてきいててイライラする。
人づきあいが下手なのは間違いない。
従って将来的に稼ぐ人とは思えない、と女房は判断したのでろう。
19ラジオネーム名無しさん:04/11/18 13:26:30 ID:JBpZg5Tt
>18
前スレ埋めてよ。
20ラジオネーム名無しさん:04/11/18 13:27:20 ID:Ia0lHMUa
>>19
そんなにいうならおまいが埋めろ。
21ラジオネーム名無しさん:04/11/18 13:43:55 ID:Ia0lHMUa
ageろや
22ラジオネーム名無しさん:04/11/18 14:01:35 ID:bifDMZBm
婿養子に入ったみたいだから妻もそれを笠に着て浮気したのだろう。
つまり家から追ん出て行くとしたらアンタだから私ゃ関係ないよと。
それならこっちも意趣返しと旦那も浮気。バカ夫婦があちこちで
子胤蒔いてるだけの話か。息子はこんなバカ親に呆れて家へ寄り
付かないが、外でもっと悪いことに手を染めてそうな悪寒。
すぐに金の話になるのが最近の相談の顕著なところかな。
行列のできる何とかって番組の影響?
23ダイドー:04/11/18 15:04:27 ID:WNFZTbE7
>>18
サンクスコ!!
相談者の態度が目に浮かぶようなリアルな説明だなw
24ラジオネーム名無しさん:04/11/18 15:57:14 ID:VOygS87z
やっぱりオナニーをやめられない女の相談が傑作だった
25ラジオネーム名無しさん:04/11/18 16:07:16 ID:WNFZTbE7

リアルに説明きぼんぬ。
26ラジオネーム名無しさん:04/11/18 17:26:04 ID:84gToWGc
今日の相談者は話があっちいったりこっちいったりで、聞いてて何
を言っているのかわからんかったし、どうしたいのかもわからんかった。
27ラジオネーム名無しさん:04/11/18 18:04:18 ID:q+bu0m4P
腹をくくって戦えっつーの
28ラジオネーム名無しさん:04/11/18 18:40:25 ID:tdbxhYCg
嫁に相手にされず義母にもコケにされ縋るは人生相談へ。
29ラジオネーム名無しさん:04/11/18 20:18:42 ID:2m9S7MDA
相談者の気持ちはわかる。
複雑な背景は、電話での相談は難しい。

着の身着のまま放り出されたら、子供なんて引き取れないだろう。
悩ましいな。
30ラジオネーム名無しさん:04/11/18 21:45:23 ID:qYrjxEFZ
というか、今日の相談者はもうすっぱり別れた方がいいでしょう。
「惚れてる」って言ったのは苦しまみれの嘘だと思う。
わかってないくせに、わかったような口聞くところがかわいげがなかった。
全然応援できない相談者でした。

最近、不発だ。
周りにすすめてる立場としてはきつい。
31ラジオネーム名無しさん:04/11/18 22:00:34 ID:GbyO0M5B
相談者の最初の印象・・・元気ねぇ〜
そのあと相談が続くが、回りくどいというか、いい訳地味た感じがする

そりゃー覇気もなく、くどくど言う人間だったら別れたくなるわな

>>30
不発?最近本人の相談が増えてまともになってきたと思うけど
月曜は「おならをして笑われたとがですよ」で笑い話になっちゃったけどさ
32ラジオネーム名無しさん:04/11/18 23:11:19 ID:JBpZg5Tt
>30
苦しまみれ・・・ w
33ラジオネーム名無しさん:04/11/18 23:12:41 ID:qYrjxEFZ
>31
いやいや、まだまだ。
「婿に入ったが子供ができず、調べたら自分(婿であり相談者)の種に問題があり・・・」
のような頭に残るディープなやつを期待する。
あの人どうなっただろう・・・。
今だに心に残るベスト相談です。
34ラジオネーム名無しさん:04/11/18 23:22:12 ID:db1BgjB0
>>31
>月曜は「おならをして笑われたとがですよ」で笑い話になっちゃったけどさ
また思い出して笑っちゃったw
35ラジオネーム名無しさん:04/11/18 23:33:30 ID:ooUNXpz0
>>5
書いたら即打ち消されるかなと思うけど、近頃は愛センセの方が荒れてるよ・・・
もちろん善し悪しではなくて、回答の風味みたいなものなんだけど。

あーたの回答がちとおかしかった時は確かにあったけど、もう過ぎたと思う。
ワンパターンと云われればそうかもしれないけど、回答者は皆ワンパターンだし
人間ゆえに回答が偏る時があってもおかしくないと思うんだけどね。誰にしても。
36ラジオネーム名無しさん:04/11/18 23:45:54 ID:NYhZBT7u
愛センセがジャパンカップ当たりますように・・・
37ラジオネーム名無しさん:04/11/19 00:10:56 ID:nWSJEZ1a
やっぱり今日の相談者の口調に違和感もった人けっこういるんだね。
なんか自分の前振りに呼応して回答者が何か言うと、それをへんに
ぼやかしたり、話をずらしたりするんだよね、この人。
一緒にいたらいらいらするだろうなと感じた。でも、人って一番
弱ってるときには、弱音吐いたかと思うと、強がりたくていきなり
それを否定して見せたりするし、彼もそういう時なのじゃないかと
思ったり。
38ラジオネーム名無しさん:04/11/19 00:29:29 ID:5QhSM1s0
>でも、人って一番
>弱ってるときには、弱音吐いたかと思うと、強がりたくていきなり
>それを否定して見せたりするし、彼もそういう時なのじゃないかと
>思ったり。

タイゾーの名格言キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
「人は、生きるエネルギーを失うと、理屈っぽくなります」
39ラジオネーム名無しさん:04/11/19 08:08:46 ID:5iOtSCq0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /   新スレおめ!   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40ラジオネーム名無しさん:04/11/19 09:58:10 ID:m+davvOf
相手の好意で生きていこうとすると、何も決められません

て簡単に解りやすく言うとどういうことでしょうか
甘えてると自立できないよってことですか

だとしたらこの相談者の場合は、まだ相手方の両親の世話になろうとs
仕事にしがみつくのが、好意で生きていこうとするということになりますか?
41ラジオネーム名無しさん:04/11/19 10:15:01 ID:2bo5nt6h
>>40 まあそうなるよね

他人の善意ばかり期待して、それが思うように得られたとしても
いざ、大事な局面になると、その問題も相手の意向にそうしかない
甘えてる立場では発言権がないってことでしょうな。
ま、考えてみリャ至極当たり前のことだよね。
42ラジオネーム名無しさん:04/11/19 10:27:25 ID:m+davvOf
なるほど

彼は、頑張って裸一貫から頑張ってスタートするしかないですね

優位に立つには、自分が善意を与えるほうになればいいのか(´ー`)。・○
43ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:09:44 ID:GJugev9S
このおばーちゃん、「良かった〜って思ったんですよ」って言いながら声がワナワナ震えてるよ
44ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:10:06 ID:0WwhMJWT
love先生見参!
45ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:14:16 ID:0WwhMJWT
はい!はい!はい!

おんな版、のいるこいるだな。
46ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:16:05 ID:P2lNcXyn
延髄反射で答えが返ってくるな。あぁいえばこういうタイプ。答えは
聞いてないっぽいw相談するだけ無駄か?
47ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:17:19 ID:0c8nNTQc
おばあちゃん聞いてないな、アドバイス。
もったいない。
48ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:17:49 ID:yj9vpC9W
クソ婆早く死ねばいいのに。
こんなババア相手じゃ嫁さんのほうが悩みが深かったんじゃないの?
49ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:17:50 ID:Le6Tdnpk
元気そうな声だった。
50ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:17:51 ID:6P0o2qu1
家を追い出され… 7割も出したのに 残念!
51ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:18:46 ID:Le6Tdnpk
>>48
アナタ嫁の立場?
酷いこと言うねぇ。
52ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:19:49 ID:6P0o2qu1
今日は回答者が三人いるみたいだった
53ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:20:04 ID:pJ2QPvE+
黙って静かに聞けよ!
職場にもこっちの話が終わらないうちに返事や反論をするおばはんがいる。
むかつく。
54ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:25:20 ID:hgAZsWhS
すべての原因はこのババアにあり。話しを聞いていてよく理解出来た。
悲劇のヒロインを演じるなよ、ババア。まずはおのれを見つめ直し反省しる!…ってもこの年になれば自己反省などプライドが許さんだろうから無理か。
55ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:33:55 ID:P2lNcXyn
相手の話の途中で返事したり言い返すっていうのは自分の存在を軽んじられた
ような気になる。話の腰を折るとも言うし間違いなく嫌われるタイプ。
電話セールスなんていうのはこういう対応で撃退すればいいんだけどねw
56ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:34:25 ID:wIvEbfRH
>>46
延髄反射ワロタ
脊髄反射のこと?
57ラジオネーム名無しさん:04/11/19 12:27:42 ID:BPvDjNfx
今日は聞けなかったがたいした相談じゃないみたいだな。
金曜はたいした相談じゃない法則発動
58ラジオネーム名無しさん:04/11/19 12:39:55 ID:SbasCn+O
ダメだった_| ̄|○
金曜日つまんね。愚痴。愛ちゃん必要なかった。
嫁からすると、こういう元気なババアが一番困る。
分かったようなこと言って、本当は分かってない。

ババアが余計な口出さなきゃ丸く収まる。
or ババア逝く。で解決。
59ラジオネーム名無しさん:04/11/19 13:00:04 ID:E9HgW9u/
外面よさそうなババアなんだろなって印象。
最初は「キツい鬼嫁に泣いて暮らしてた」みたいな言い分、真に受けて聞いてたけど
愛センセのアドバイスに「はいはいはい」…逆ギレだろあれ。
外面いいけど中身はドロドロタイプは、あーいう態度取るんだ、何人か心当たりある。
嫁もまあ、体のいい財布&子守として重宝してた部分もあるんだろうけど、
あの調子じゃ、孫の機嫌取りでめちゃめちゃ貢いでたんだろうな。
孫もバーさんに懐いてたんじゃなくて、やっぱり金づるだったんじゃない?w
60ラジオネーム名無しさん:04/11/19 14:18:11 ID:iK6lSheL
トメといっしょにきくのがきつかった・・・
ところでこれ、へんかんできなくなったよ
かったばかりなのに・・・

61ダイソー:04/11/19 18:34:19 ID:ENYgw5v3
62ラジオネーム名無しさん:04/11/19 18:38:22 ID:lXGo6fvb
今日の諦三の最後の一発

人の話を最後まで聞いてあげられない人は、人に最後まで話を聞いてもらえません。
63ラジオネーム名無しさん:04/11/19 19:02:21 ID:h9DtgX9T
なんなんだ今日のババア。清も呆れて大笑いだったな。少しは黙
れと言いたかった。
6460:04/11/19 19:03:55 ID:brBQqXOE
>>61
サンクスコ(・∀・)
65ラジオネーム名無しさん:04/11/19 19:10:37 ID:3Fb3Iphs
はいはい、やっぱりね、だと思った
66ラジオネーム名無しさん:04/11/20 00:18:22 ID:HpfgG9sT
>>62
あー、中学の時の先生がよく言ってたっけな。
「人の話を聞けない奴は、自分の話も聞いてもらえない。」
67ラジオネーム名無しさん:04/11/20 00:26:39 ID:uqd2B+dU
相談者が全然ダメだったでしょう。
回答も聞けてなかったし、あれほど人の話聞かないで生きてる人は元気だし呆けないよ。
だいじょうぶですよ、おばあちゃん・・・。
68書記係:04/11/20 00:43:43 ID:g/mdCEUk
愛先生がアドバイスの中で
「たいじ」(お互い正面から向き合うこと)という言葉
を使ってたけど、どういう字を書くのかな?
とりあえず、記事は平仮名で書いたけど・・、教養不足でスマソ
69ラジオネーム名無しさん:04/11/20 01:01:53 ID:a+hYJsaH
対峙 で宜しいかと>書記タン
70書記係:04/11/20 08:10:57 ID:AJ47jqBx
>>69
サンクスです
71ラジオネーム名無しさん:04/11/20 09:46:45 ID:eJpUHv6b
おばあさんは、愛先生に痛いところをつかれると「はいはいはい、
それは分かってるんですよ。」という態度だった。
痛いところと向き合うのを避けている感じだった。

「家賃半分払ってもらえば」という具体的アドバイスには沈黙していた。
頭の中の全く別のところから光が走った感じなんだろうか。
72ラジオネーム名無しさん:04/11/20 10:20:10 ID:ptebnZ/F
暴行事件キタ―――Ω
73ラジオネーム名無しさん:04/11/20 17:11:50 ID:vf2S6jf5
今日は何気にすごいが、相談者も弁護士も敬愛なる市川大先生も
論点ずれまくり
74ラジオネーム名無しさん:04/11/20 19:36:05 ID:8V4GG600
どこが?
75ラジオネーム名無しさん:04/11/20 21:57:04 ID:rL/yhXzm
>>62
思い当たるな・・・_| ̄|○
76ラジオネーム名無しさん:04/11/20 22:36:10 ID:HFEoWxet
沢山警察きたな〜当然放水車も来るだろ?
77ラジオネーム名無しさん:04/11/20 23:03:54 ID:7rk+d0B2
>>68>>69
でも、あのバァサンは 嫁 を 「 退 治 」 す る ことだと勘違いしていそうな悪寒・・・
78ラジオネーム名無しさん:04/11/21 01:16:08 ID:mO3fb/oX
>>77
うまいっ
79ラジオネーム名無しさん:04/11/21 13:14:27 ID:eIiIkb6J
タイゾーの講演を公式からダウンロードして聞いているんだが、
タイゾーって格言マニアだったんだな
80ラジオネーム名無しさん:04/11/21 14:29:06 ID:BS/kEBEN
マニアって表現はいかがなものか。

大切なことを言葉で簡潔に表現するのに秀でてるってことでしょ。
マニアって言うと誤解をまねきそうですね。
81ラジオネーム名無しさん:04/11/21 16:11:47 ID:eIiIkb6J
表現するってことじゃない。
話のところどころでそれに関連する格言をいくつも引っ張ってくる。
格言マニアでないとできない技だ。
82ラジオネーム名無しさん:04/11/21 23:21:58 ID:R+dtvB9k
マドモアゼル愛って男なんだよね
83ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:04:20 ID:jJUZGIP1
ネギをしょってる鴨についてのご相談か。。。

寄付じゃなくて財務じゃないの??
84ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:06:23 ID:OLaEWOID
これは離婚したくなるわ
85ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:07:21 ID:OLaEWOID
両方クズじゃん
86ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:14:03 ID:mfFNIpYz
やだ?って聞いたらヤダって答えるだろさ。

やだ?って聞いて亜希子って答えるのは俺ぐらいだな。
87ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:14:53 ID:IqC7MN/5
滋賀じゃむりだろうな
88ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:15:16 ID:MHIPbanP
89ザ・ダイソー:04/11/22 11:21:02 ID:WOUwXSi7
(スゥッ) 心が満たされていない人は、派手なことをしたがります。
90ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:23:27 ID:eVCBlR9x
シガ先生も嫌いじゃないけど、月曜恒例愛センセイの回答後のタイゾーちゃんの「あなた今非常によいお話を聞けましたね」の一言が聞きたかった…
91ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:47:57 ID:e+PsS+Mn
>>90
同意。
最終的に自分で考えろ、で愛先生のほうがよいと思うが、
相談者は別れたほうがよいという答えを求めてたのをくじいたという点で
まあよかったのではないか。
92ラジオネーム名無しさん:04/11/22 11:54:40 ID:10sh7jSe
誰か「田をあげる」の回、も一回upしてくで〜!!
聴いてみたいんだ、第一声「あのさー」を!!
93ラジオネーム名無しさん:04/11/22 12:35:49 ID:8budWtQm
しっかし計画性のない夫婦だな〜。結婚は長男出産のほぼ一年前
(恋愛結婚なんて言ってたけどおそらく出来婚だろ)、
夫の浮気で愛人が妊娠してるのと、次男出産が同時期、さらに
その下に2歳の三男がいて、離婚したいって・・・・。
94ラジオネーム名無しさん:04/11/22 12:51:59 ID:lWmViVR9
子供が3人いるなら、旦那の稼ぎによっちゃ母子家庭になって生活保護受給する方が
今よりいい暮らしできる可能性あるね〜
まあ、だから最近のDQNは躊躇せず別れるんだけど。
95ラジオネーム名無しさん:04/11/22 12:56:23 ID:1EDMDOIA
子どもが可愛そうだ。相談者も子どもの事心配してるふうに言ってたけど、オマイの下半身がだらしないからじゃ!
今からたいぞーの本を子どもに渡しとけ。
96ラジオネーム名無しさん:04/11/22 13:50:52 ID:8ai3WlYN
おもろい夫婦だったなwww
97ラジオネーム名無しさん:04/11/22 13:53:52 ID:MFjQyuev
たいぞー 伝家の宝刀
「あなた、さみしいんだよね」

がデタ━━━━━━(゚∀゚))━━━━━━!!
98ラジオネーム名無しさん:04/11/22 14:35:17 ID:06JruWgp
>>92
upなんてできるの?
99ラジオネーム名無しさん:04/11/22 16:51:45 ID:BbjTOqCO
(スゥッ) 「でしょう?」という言葉を会話で頻繁に使う人は
相手を押さえつけ、自分の考えで縛りつけ決め付けようとします。







ウォッ、それケイコセンセ・・・・・
100ラジオネーム名無しさん:04/11/22 16:59:55 ID:nJhGNs+O
まあ、なんだ、お互いに愛が無い夫婦なんだから
何云っても虚しいだけ。
早く離婚した方がお互いの為アルヨ♪
101ラジオネーム名無しさん:04/11/22 17:20:07 ID:rlUwyOuj
>>97 必殺技、必殺技。
102ラジオネーム名無しさん:04/11/22 19:44:35 ID:BrSOWcah
>>92
あの回持ってる香具師がいるのか?
もし、うpしてくれたら神だな
103ラジオネーム名無しさん:04/11/22 19:55:43 ID:D2ql66E+
>>102
あるけどホムペもないしUPのしようがない
104ラジオネーム名無しさん:04/11/22 21:02:24 ID:XHokyZ/2
15 5 を探してみると・・・
105ラジオネーム名無しさん:04/11/22 21:55:43 ID:Vi8Op8wC
デターっ
106ラジオネーム名無しさん:04/11/22 22:02:46 ID:+3bTsNAd
「田をあげる」を上げろとかしつこいやつがウザイ
107ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:26:27 ID:przxJDpe
マドモアゼル先生ではなかったのか
明日かな?
108ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:29:51 ID:R8fm4yt4
>>103
「うpろだ」ってものがあること知ってる?

>>106
あんな面白かった回は、みんなで楽しみたいじゃん
109ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:35:26 ID:ncNMaVQ7
禿同
110ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:36:47 ID:ncNMaVQ7
106にね。
111ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:48:29 ID:R8fm4yt4
そんな冷たいこと言うな
112ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:52:37 ID:HmJM3nCo
もう神が降臨してるんだけどね…
113ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:54:10 ID:R8fm4yt4
>>112
(゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?
114ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:56:34 ID:HmJM3nCo
104に…
115ラジオネーム名無しさん:04/11/23 00:05:24 ID:o4Nv6wQY
ワカンネ・・・orz
116ラジオネーム名無しさん:04/11/23 00:06:44 ID:vc+jQmgo
>>108
みんなでって、もう過去の話だろ
毎回の放送を楽しめ
今回もいい話だった謝名以下
117ラジオネーム名無しさん:04/11/23 01:08:53 ID:6wTaTrmi
>>104
どうかもう一声ヒントをお与えください
よろしくお願いします
118ラジオネーム名無しさん:04/11/23 01:49:36 ID:o4Nv6wQY
同じく
119ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:04:05 ID:KTAOO6wp
非常に説明下手な相談者
120ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:08:51 ID:8pBwATsl
>>117-118
15は何って読みますか?
それがわかればなんとかたどりつけるでしょう

高中先生の言う通りだよな?
息子の借金がうんぬんという話が借金と何の関係があるのかとオモタ
121ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:15:03 ID:cO/h52tr
コンピューターで競馬、ホリエモンも受け入れられるか?
122ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:22:42 ID:xr4T82KN
連帯保証人がどういう立場かを一族みんな誰もわかってなくても
1億5千万のアパート建ててオーナーになれるなんて、さすが土地持ち百姓。
123ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:27:52 ID:kRBiGVTE
ここまで世間知らずな母親の子なら、バカ長男の存在も納得。
まだおっぱい吸ってんだろ。大人の真似して子供までつくって離婚か。しょーもな
124ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:38:07 ID:1iGmMslZ
わかりました、わかりましたって・・・あんた全然わかっていませんから!
残念ー! 「どうぞ、お大事に」・・・ 斬りーーー!
125ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:41:53 ID:o4Nv6wQY
今日はここ覗いてから聴くっていう、いつもとは違った状況だけど
けっこう、このパターンも楽しめるな、スゲー期待しちゃうよ今日の放送
126ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:45:30 ID:PHPISw1W
>>120
15までは分かったけどその後がワカラン
127ラジオネーム名無しさん:04/11/23 11:58:51 ID:8pBwATsl
>>126
サイトまではいけた?いけてないなら調べるときの原則、「検索」だ。
行けたならあとは根気だ。クリックしまくれ。皆そうやって攻略したのだ。
ちなみにファイルには「田をあげる」とか書いてあったからわかりやすいよ。
128ラジオネーム名無しさん:04/11/23 12:12:10 ID:PHPISw1W
>>127
うん、多分行けた。い○○び○○すでしょ?
その後がワカラン・・。自力で探すしかないのか・・ともあれありがd
129ラジオネーム名無しさん:04/11/23 12:33:06 ID:PHPISw1W
>>127
違った、○は○い?の方だね。。w
みつかった・・しかし初心者には探すの難しいカモ・・
もれは昔偶然にここ利用したことあるからそのリンクをたどってったけど・・ここトップからは入れんかった
130ラジオネーム名無しさん:04/11/23 14:16:40 ID:qPDUplbV
清が「貴女の家って金持ちなの?」www

この馬鹿息子は借金繰り返すな。
結局は親の財産食い潰すヨカーン
出て行った嫁の方が100倍利口じゃん。
131ラジオネーム名無しさん:04/11/23 16:27:45 ID:m1gffAHe
>>127
15→い○○び○○す まで辿り着いた
その後がわから〜ん
P=スレタイ は?ヒント?
132ラジオネーム名無しさん:04/11/23 17:44:37 ID:PHPISw1W
>>131
い○○び○○すではなくて、「○は○い? 」の方だよ。
P=はそのサイトに入ったあとのことなので、まずサイトを見つけてください。

ヒント ガ カクレテイルスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099314845
133ラジオネーム名無しさん:04/11/23 18:40:05 ID:b2bpmKXl
>>132
なんかノートンが反応したじゃないか・・・
134ラジオネーム名無しさん:04/11/23 18:56:29 ID:6wTaTrmi
>>132
なんとか見つけることができました。
でもこのファイルをどうやればいいのかすら
わからないおばさんです。もう聴く資格ないのかも…。
135ラジオネーム名無しさん:04/11/23 19:17:30 ID:4qXHTPOa
>>132
○は○い?100まで辿り着いたけど
そこからが・・・。
136ラジオネーム名無しさん:04/11/23 19:25:50 ID:xr4T82KN
>>134
おばちゃん・・・
とりあえず見つけたファイルをDL(ダウンロード)して
それダブルクリックして何も起きなかったらこれ↓DLして使え。

+Lhaca
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se130263.html
使い方
ttp://www.tuat.ac.jp/~c2001/equipment/manual/Windows/Lhaca/

パスワードは>>104のメル欄見ろ。
念のため確認したけどウィルスの心配ないし内容も間違いない。
もうさっさと聴いてこの話終わらせてくれ。
137ラジオネーム名無しさん:04/11/23 19:36:45 ID:6wTaTrmi
>>104
>>120
>>132
>>136
どうもありがとうございました。
お騒がせしました。
138ラジオネーム名無しさん:04/11/23 19:50:24 ID:PHPISw1W
>>134
迎合癖のある人は、そういう人間関係しか築くことができない

たいぞーの言葉です。あまり自分を卑下すると、そういう人ばかり周りに集まってきてしまうYO!!
もっと自分に自信をお持ちw
139ラジオネーム名無しさん:04/11/23 20:45:55 ID:t8wpdEnx
「田をあげる系」

た、つながり
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1101209272/l50
140ラジオネーム名無しさん:04/11/23 21:01:46 ID:POOzD0x+
「田をあげる」を上げろとかしつこいやつがウザイ
141ラジオネーム名無しさん:04/11/23 21:20:04 ID:8hWL+2AU
結局
142ラジオネーム名無しさん:04/11/23 21:21:44 ID:8hWL+2AU
結局田をあげるなんて、ないじゃん。
ファイルがあると思って釣られた漏れが馬鹿だった。
143ラジオネーム名無しさん:04/11/23 22:52:13 ID:2a4QR54C
ラストクリスマスと人生相談どちらがギャラが高いのか?
144ラジオネーム名無しさん:04/11/23 23:29:55 ID:12N8coZu
実際の収録(?)はどのくらいの時間かかっているんだろう?
編集でカットされている部分も多いんだろうなぁ。
145ラジオネーム名無しさん:04/11/23 23:32:21 ID:NGMs8R7H
そりゃラストクリスマスでっしゃろ
146ラジオネーム名無しさん:04/11/24 00:07:05 ID:BllRT+Yh
>>142
朝11時の時点では2か3ページ目にあったけどね
流れたんでしょ
147ラジオネーム名無しさん:04/11/24 04:03:42 ID:hPxM/Nf+
「田をあげる」関係ウザイ消えろや
148ラジオネーム名無しさん:04/11/24 08:13:17 ID:5Q2Xjk6H
>>147

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /   イヤです!!   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

149ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:02:37 ID:3C5YiASO
「はぁぁぁーい」

バカが来た、今日は盛り上がりそうw
150ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:04:03 ID:nErvoLLQ
ははは。
頭悪そうですね〜〜W
しかも携帯っぽい。
仕事中に電話してるのかな?
151ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:05:42 ID:izQqvcJA
なんか聞き取りにくいなぁ、アホそな女。
は〜い
152ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:07:25 ID:3C5YiASO
はぁい!はいッ!


悩み以前に元気そうでつぅw
153ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:11:05 ID:VrHWvdT3
転職したいっていうけど
社会人4年もやって「は〜い」で営業務まる会社なんてそうそう無いと思う・・・
さて、あーたはどう来るのでしょう。
154wbs:04/11/24 11:11:57 ID:/dNNaaqF
はぁ〜い、はぁ〜い、そ〜ですねっ、って
あんまり悩んでそうでもないけどな。
155ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:16:43 ID:5Ncg/mUP
相談者の、はぁーい返事の指摘(n‘∀‘)n☆.゜.☆・゜・。☆キタワァ〜
156ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:18:11 ID:fFL6eVku
はあはあ
157ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:21:42 ID:rLho2T2j
何が相談したいのかがわからん。
158ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:35:37 ID:kfvM/iF/
あーたはみっちゃんが嫌いなんだなw
はぁ〜い
159ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:53:19 ID:+p9A8Rg/
はぁ〜〜〜い!
この馬鹿、暇つぶしに電話したなwww
160ラジオネーム名無しさん:04/11/24 11:56:59 ID:sPvE/4p3
今日の相談者は回答者にこう言ってほしかった
「そんな仕事やめちゃいなさいよ」
161ラジオネーム名無しさん:04/11/24 17:15:14 ID:wE2/ISnC
>>160
今週は、相談者は後押ししてもらいたい相談シリーズだね。
それを回答者がしないで悟らせるという内容で。

なんかピントがずれてる感じでしたが、最後にまとめもあったし、
いい回答でしたね。
162ラジオネーム名無しさん:04/11/24 17:59:09 ID:+p9A8Rg/
市川シャンは流石!脚本家だな。
「はぁ〜〜〜〜い」の??相談者と
感情剥き出しの某先生との
話を上手くまとめたな!

市川シェンシェイに一本!
163ラジオネーム名無しさん:04/11/24 18:15:06 ID:7Qc+oG7E
>>162
それで市川先生があーたの言ったことを要約して
「先生は先程こういうことを言っておられましたねぇ」と言うと
「はあー(なるほど)」と感心していた。
さっきの「はいっ!はいッ!」はなんだったのかと。
やっぱ空返事だったんだ。
やたら返事のいいやつは実はわかっていないという
典型をみせられた。
164Name_Not_Found :04/11/24 18:48:10 ID:8wDn+82U
>>158
ワロタ
今井のみっちゃんとけいこセンセーがコンビ組んでる時、
険悪な空気が流れている気がするし〜
165ラジオネーム名無しさん:04/11/24 19:38:11 ID:mCsG/CCo
市川の回答予想が見事に外れたのがワラタ
166ラジオネーム名無しさん:04/11/24 20:15:54 ID:fT9AmLWT
市川って
露骨にスケベ爺だよな

やらしい方向へ
話を持っていこうといつも強引だよ
167ラジオネーム名無しさん:04/11/24 20:58:50 ID:1DRM3vxt
>>166
カトウヨシロウも真っ青w
168ラジオネーム名無しさん:04/11/24 23:20:52 ID:vDlRxC/a
>165・166・167
良かった、同士がいて。
市川はダメだよねぇ。
回答者に渡す時に回答の予想してどうするつもりなんだろう。
やらしい方向に・・・というのは納得。
この前は3回の浮気の慰謝料で、100万円払ったことから1回30万とかアホな計算してたし。
今のパーソナリティでは今井先生が一番まともじゃない?

 
169ラジオネーム名無しさん:04/11/24 23:31:33 ID:aZOSx7n2
「はぁ〜い」が「はいっ!」に変わったのは表面上のことだけ。
「はいっ!」と言ったそばから「うん、うん」と相槌入れてたろ。何にも変わらないと思いまつ。

12月に二次募集でやっと就職が決まる、しかもこの卒業生って、どこの大学だ??短期「大学」かな?
(大卒と短大卒は違うのに、大卒大卒と言い張る短大卒のバカな知り合いがいるんでね。スレ違いスマソ)
170ラジオネーム名無しさん:04/11/24 23:37:34 ID:BTh7eTnY
今は短大でも「大学」と名乗れるのを知らないのか?
171169:04/11/24 23:39:58 ID:aZOSx7n2
>>170
えっ!・・・そうなんですか。マジで知りませんでした。
ただ、その知り合いは17年も前に卒業してるんですけどね。ちなみに独身。
172ラジオネーム名無しさん:04/11/25 00:13:57 ID:EU0nPV7E
名乗れたって短大は短大だよな?
173ラジオネーム名無しさん:04/11/25 00:17:45 ID:EU0nPV7E
>>168
工工エエエ(´д`)エエエ工工
加藤諦三先生が一番だろおおおぉぉ
174ラジオネーム名無しさん:04/11/25 00:19:59 ID:dVeyLUhS
学歴はともかく、今日の相談者を4年間指導した先輩や上司は大変だったべな。
175168:04/11/25 00:27:05 ID:uoqJjj/N
>173
そう思ってたんだけど、「あなた子供の頃、お母さんとの関係はどうでした?」
の口癖が鼻につくようになった。
毎回聞いてるよ。
過去はどうだっていいっつーの。
だから冷たいけど、今井センセ。

176ラジオネーム名無しさん:04/11/25 01:59:15 ID:QGw3YBwZ
今日やるマンに安藤カズ出てた
人生相談の時とはキャラが違ったように感じた
177ラジオネーム名無しさん:04/11/25 09:10:09 ID:kDedMKOL
漏れの好きなパーソヤリティーは、落ち着いた物腰の小玉清。相談者の心理面に鋭い指摘をするタイゾーせんせかな?
178ラジオネーム名無しさん:04/11/25 09:26:17 ID:tR0vU9Cr
 1. TAIZO--なんたってこの人がいなけりゃはじまらない。
 2. KIYOSHI--昔は恐そうな役者だったがいまは優し気になった。
 3. AHTA--なりふりかまわず喧嘩するとこが大好きです。

俺はこんなとこ。基本的に全員好きだが、あとは横並び。
179ラジオネーム名無しさん:04/11/25 09:28:11 ID:tR0vU9Cr
   ↑
わすれてたー!!
第2位は、愛先生だったー!!!
180ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:06:49 ID:gdDmsvuU
訳わからん。。。。。。。。
181ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:10:19 ID:6zI1MxrM
あ"ー まったく話わかんねえ・・・
182ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:10:36 ID:K94Eofq6
なんなんだ?今日の相談。典型的な話下手なババアが出てきちゃった。
まともに聞くといらいらするだけだから他の局聞くよ。
183ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:11:43 ID:K94Eofq6
ついでに言う。こんな相談はオクラ入りにしろ。商品に例えると
欠陥品みたいなもんだよ。
184ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:12:41 ID:ftLXeOSP
話を整理してから話せや!
これで48歳?馬(ry
185ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:13:46 ID:RywROVeV
「欲しい物は人を騙してでも手に入れる」って完全にDQNの思考だな
186ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:14:07 ID:ftLXeOSP
ババァ興奮して来たなwww

ハイハイハイ・・・・・・・
187ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:16:17 ID:ftLXeOSP
弁護士でも解らん話www

ハイハイハイ・・・・
188ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:17:23 ID:xQp3csEI
今日の話、わかんないこっちがアホなのかと思ってたけど、
よかったわそうでもなくて。
189ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:18:35 ID:oaSS6+B2
訛りがあるから余計に聞いててイライラして来る
190ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:20:13 ID:6zI1MxrM
単に別れた妻子が金欲しさにゴロついてるだけなんでは。
191ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:22:14 ID:zYh/QUxx
喋り出すと止まらんタイプ
192ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:28:55 ID:K94Eofq6
相談する以上、話を纏めてから電話かけて鯉や。
話下手、纏め下手=かなりの高確率でバカ。
193今日の諦三リターンズ:04/11/25 11:34:15 ID:heR73EKg
結婚するという事は、実際の生活では、相手の過去と一緒になるという事ですねぇ〜。
194ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:39:22 ID:DKVLAxO3
最近、相談減ってるのか?ロクなのが採用されてないしさ
195ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:40:50 ID:quX1bEVV
ここでネタにされるのを畏れて減ってるのかも。
196ラジオネーム名無しさん:04/11/25 11:50:53 ID:9nNElPmZ
>190
そう、それ。
このおばちゃんも、そいつらに対する対処法が知りたかっただけの話。
197ラジオネーム名無しさん:04/11/25 12:40:24 ID:t/GhzZHK
「僕、頭悪いから、良く分からないんだけど・・」
って諦三も言えばよかったのに。
198ラジオネーム名無しさん:04/11/25 12:48:31 ID:tR0vU9Cr
タイゾ先生は興味なさそうだったね
199ラジオネーム名無しさん:04/11/25 12:59:08 ID:z/4f1BXb
自分もここでネタになりそうな相談があるけど、提供できなくて残念だ。
なんせ姑がコレ大好物だからな・・生声出演なぞとてもとても・・
200ラジオネーム名無しさん:04/11/25 13:02:30 ID:tR0vU9Cr
>>199 それ聴きたいなあ
あれ使えば?ほらスプレーで声が変わるやつ
怪しすぎるか。だめだな。
201ラジオネーム名無しさん:04/11/25 13:34:10 ID:uWACxN0H
諦三の格言がただのボヤきになってた
202ラジオネーム名無しさん:04/11/25 14:36:03 ID:Q133twe8
>>201
使いまわしもあるしね。
203ラジオネーム名無しさん:04/11/25 14:56:07 ID:XpKS4ucK
「親権者だから借金払え」
こういう馬鹿な相談は清の日にしろよw
204ラジオネーム名無しさん:04/11/25 15:00:39 ID:XpKS4ucK
結婚するということは、実際の生活では、
相手の過去と一緒になるということですねぇ

「ですねぇ」ってなんだ「ねぇ」って
205ラジオネーム名無しさん :04/11/25 15:07:26 ID:uQwqJzti
今日は時間いっぱいに状況を把握するのに費やされたような感じ
恐らく諦三先生も未だに状況が飲み込めず・・・
でも結局の結論は「親権は二十歳まで」の一言

要は昔、妻子ある中年男を奪って
自分達の生活を無茶苦茶にした若い女(相談者)に
二十年近くたった今でも何かにつけて因縁付けてるだけのような・・・
206ラジオネーム名無しさん:04/11/25 15:47:36 ID:1DjNNO2/
>>199
前に出たらここで散々叩かれた。
あったま来たのでそれ以来、叩くほうにまわってる。
207ラジオネーム名無しさん:04/11/25 16:55:13 ID:yzMPli5q
>206
仲良くしようwww
208ラジオネーム名無しさん:04/11/25 18:32:08 ID:KUQ0yxxk
言葉使いが悪くて理解力の無い相談者は叩かれる
209ラジオネーム名無しさん:04/11/25 18:47:43 ID:+nhdaU25
>>206
このスレは自分のことは棚に上げておいて
相談者の欠点を指摘してストレスを解消しようというスレだからな
210ラジオネーム名無しさん:04/11/25 19:02:34 ID:/eyFHxf/
24日の相談聞いてたけどさ・・・
視聴者の意見冷たいなぁと思った。
なんかしっくりこないんだよねー。
自分が相談者と同じくらいの年齢で営業やってたけど
会社の姿勢についていけなくて辞めたんだよ。当方女性。
サービス残業、時間外会議、若い女の子使い捨て、休日出勤
(代休なし、当然サービス出勤)、無駄な接待飲みとかセクハラとか・・・
最後は有給休暇30日以上捨てて辞めたし。
営業ってそういうところが多いみたいだし、そういう所ほど
若い女の子を入れるんだよね。で、男みたいな働かせ方をする。

幼児教育研究家じゃなく、弁護士が受けるべき相談だったんじゃないかなぁ。
もっとドライな視点で。
相談者の「はーい」だけをきっかけに相談に乗るんじゃなく、もっと
細かく現況を聞くべきだったよ。市川先生がまずかったかも・・・
もっと最初の段階で色々と引き出していれば、違っていたんじゃないかなぁ。
勿論今回のお答えや指摘にも一理あるというのは確かだけど。
でも話を聞いてて、大原先生は営業の仕事の実態を知らないんだろうなぁと思った。

労働条件、人間関係、上司との関係、客先との関係、
本人の気持ちなど、もっと大事な要素はいっぱいあったはず。
「はーい」だけで相談者を責めておしまいかよ?と思った。
転職経験者の私には、途中から、相談者が大原ケイコ先生の
ペースに乗せられて、話がどんどんズレていくのがわかって気の毒でした。
もっと色々話すことがあっただろうに。圧倒されちゃったのかなぁ。
211ラジオネーム名無しさん:04/11/25 20:37:56 ID:MNiJ583L
>>210
そういうこまいことは自分で悩んで自分で決めるべきこと。
あの娘はそこがわかってないから「は〜い」から教えたのさ。

あとさ、休日出勤とかサービス残業とか、今どき公務員でもないかぎり
どこでもあるっしょ。そこでめげてたらどこいってもだめよ。
セクハラだってあんなもんはマスコミが囃し立ててるだけで
逆にそれを利用してのしあがる女だってたくさんいるぜ。
212ラジオネーム名無しさん:04/11/25 20:54:33 ID:ZbcDPBny
>>210
おいおい、昨日の話しかよ。もう賞味期限切れてるよ。

せっかくだから言わせてもらうと
昨日の相談者は昨日の相談者であなたはあなたでしょ?
相談しようとしていることの観点が違うってこと。
昨日の相談者は帰りが遅い、有る程度年齢がきたらみんな辞める
ということに悩んで迷ってたんでしょ。他には何も言わなかったし。
他にも相談したいことがあれば自ら言うと思うし。それをパーソナリティ
のせいにするのはおかしい。
サービス残業で就業規則に違反しているという相談なら弁護士
が回答者であったと思うが、昨日の相談はそうじゃなかった。
だから、あなたが相談者でサービス残業、サービス出勤とかを言って
いれば当然展開も変わってただろうよ。
大原の言ってたように仕事ができる人は帰りが遅いとは思わないんだよ。
あなたの言ってることは、大原の言った「質と量」のまさに量のことだ罠
213ラジオネーム名無しさん:04/11/25 21:10:04 ID:+nhdaU25
>>210
なるほど。確かにもっと詳しく聞いてあげれば相談者が何で
行き詰っていたのか分かったかもね。肝心な営業成績のことにも触れていなかったし。
大原さんの回答も良かったけど、相談者はあのあと青空が広がったような感じにはならなかっただろうね
俺としては弁護士より今井さんあたりの回答を聞きたかったな。パーソナリティーだけど。
市川の彼氏でも作ってうんぬんは話にならねぇなと思ったよ
214ラジオネーム名無しさん:04/11/25 21:51:46 ID:x7M4zSgd
良い語論が出来ましたね

                森一
215ラジオネーム名無しさん:04/11/25 22:13:47 ID:EU0nPV7E
>>219
視聴者?テレビじゃないですよ。
つーか、ここは爆笑相談期待派が多いんだから仕方ないだろ

回答は良かったよ。
大原は「はーい」を責めてたわけではない。
相談者の悪いところというかよくないところというか、
そういう部分が「はーい」にわかりやすく出ているという話だ。

あと、セクハラ以外は不況下の企業として普通とはいわないが異常でもない。
労働法なんて守られてないよ、実際。何か起こってから問題になる。
女なのに男みたいな働き方をさせる、平等な扱いじゃないか。

はっきりいって、甘いよ。
楽な仕事はありませんよ。
216ラジオネーム名無しさん:04/11/25 22:14:21 ID:EU0nPV7E
ミスった>>215>>210
217ラジオネーム名無しさん:04/11/25 22:27:16 ID:5242FAta
>>210
あのさぁ、営業が大変なのはわかるでしょ?
それをわかって飛び込んでるんだから自己責任じゃん
9時5時じゃなくても事務とか営業よりも
大なり小なり負担の軽い仕事あるでしょ?

今回の相談者もまともな就職活動しなかった、
とりあえず内定取れたのこれしかないからって
何も考えないからこうなったんでしょ?
自業自得じゃん。
218ラジオネーム名無しさん:04/11/25 22:34:02 ID:utwkw78t
本当、甘いよ。
就職できて良かったと感謝しろ。
219ラジオネーム名無しさん:04/11/25 23:22:22 ID:/8q1g9dM
あのさぁって言い方なんかムカツク
220ラジオネーム名無しさん:04/11/25 23:24:09 ID:5242FAta
あのさぁ
あのさぁ
あのさぁ
あのさぁ








あなたに
田をあげる
221ラジオネーム名無しさん:04/11/26 00:16:18 ID:ks/U/VNE
今週は祝日以外、珍しく毎日聞けてるのに駄作ばっか。
今日みたいな相談者ではタイゾー先生が愛想つかすのもわかる。
途中からほっといてたね。
222ラジオネーム名無しさん:04/11/26 00:20:31 ID:lr5Kc/5X
タイゾーがパーソナリティのときは相談者も気を使って「憎しみの気持ち」とか
「親から愛されなかった」とかの基本単語を使えよ。相談と全く関係なくてもさ。
223ラジオネーム名無しさん:04/11/26 00:33:51 ID:2p0nHqjU
>>220
あれ聞いてみたけど、「あのさぁ〜」じゃなくて、「あのね〜」だったぞ
224ラジオネーム名無しさん:04/11/26 01:01:27 ID:H+p0mp89
しつこい
どうでもええわ
225ラジオネーム名無しさん:04/11/26 01:03:40 ID:vi85bOHH
見えたって、犯罪は防げません
226ラジオネーム名無しさん:04/11/26 01:06:17 ID:vi85bOHH
誤爆した・・・_| ̄|○
227ラジオネーム名無しさん:04/11/26 01:26:24 ID:MQLlr3Ja
>>205の推測に同意。
だから元妻と娘はいつまでも粘着するのか。
それなら話の辻褄が合う。いくらDQNでも
親権だけを理由に金の無心には来ないと思う。
そこまで粘着させる「何か」があるんだろうな。
相談者は旦那と二人で過去にやったことを
隠しながらもうるさい蠅は追い払いたい、だからあんなたどたどしい
相談になったんじゃないか?と勝手に思ってみた。

前に諦三の格言で「何かを隠していると、問題は解決しません」
とかいうのなかった?
今日のはまさにそれだったのでは?
228ラジオネーム名無しさん:04/11/26 03:55:08 ID:7uxiaqbS
「田をあげる」関係ウザイ消えろや
229ラジオネーム名無しさん:04/11/26 07:51:52 ID:H+p0mp89
今日は清の法則成立するか!?
230ラジオネーム名無しさん:04/11/26 09:06:56 ID:vi85bOHH
「する」に1清
231ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:03:19 ID:0DrEht8n
ワクワク
232ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:03:57 ID:sGXtJo9X
アンタは鹿児島ね?
233ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:04:15 ID:0y+XWxpP
香ばしめだぞ・・・
234ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:04:27 ID:Ek5QQ+X/
胴長なヤシだなw
東北の人?
235ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:04:42 ID:5CxdSmZ1
キテル
236ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:05:14 ID:L2ktN7dv
(・∀・)イイ!!
237ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:05:44 ID:0y+XWxpP
醜形恐怖症だな
238ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:05:52 ID:AZaCJnvJ
自分が思うほど他人は見てない

ってわかっちゃいるんだけどね〜
239ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:08:24 ID:VMlFk+OR
他に打ち込む物がないから、コンプレックスで頭が一杯なのでは?
240ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:09:17 ID:L2ktN7dv
聴いてて段々イライラしてきた
241ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:10:27 ID:6+y162tQ
外にも出れない39歳のブサメン独身ならここに逝けばいい
彼らならなまあたたかく迎えてくれるだろう
http://love3.2ch.net/motenai/
242ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:10:51 ID:0Z4JEVPE
もう開き直るしかないんだよね。
そのキッカケというのが内面を改革する事なんだろうけど・・・
243ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:11:03 ID:5KT0CjuK
身長1.6mで胴が1mってどういうことだよ
244ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:12:32 ID:AZaCJnvJ
ピストやってたのか なかなかやるな

そういえばkazuも・・・
245ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:15:08 ID:sMhFkK3w
ミツイシフラワー(n‘∀‘)nキタワァ〜
246ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:16:02 ID:9YyHlKXY
今日の児玉+三石は悪くない。

247ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:17:19 ID:0Z4JEVPE
なんか今日のアドバイスはありきたり過ぎると思うなあ。
そんなの既に本人が理屈の上でわかってた事ばかりじゃないかな?
こういう時こそ愛センセに登場して欲しかったなあ
248ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:17:47 ID:VMlFk+OR
児玉「仕事探して!」
投げやりだな。
249ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:18:08 ID:+VH445I8
キヨッサン、今日はずいぶんと辛口だったねー。
でも素敵なんだな、これが。
250ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:18:55 ID:Ek5QQ+X/
この女の先生、べらんめい調だね。
「圭子の夢は夜開く」歌わせたら巧そうだw
251ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:18:59 ID:0DrEht8n
「仕事しろよ!」って、わかってないよな。
252ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:19:21 ID:+VH445I8
漏れも愛タンが出てくると期待した。。。
253ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:22:39 ID:5CxdSmZ1
愛先生ならなんて言ったかなー
254ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:25:21 ID:NWinzAbp
フィリピンパブに行きなさい。
255ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:25:59 ID:sMhFkK3w
(`◇´)気合いだーって清&ユッキー力入ってたなぁ〜。清、いつになく熱っぽく語ってたな。ユッキーが回答者っていうのも、良かった。
256ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:29:31 ID:gHY8VPTr
ヲタモデラーの俺としては、模型の趣味にもっと突っ込んでほしかったな。
ガンプラ位ならまだ普通だが..
257ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:35:14 ID:/quMRfIv
絶対ここの住人だとオモタ
全国のリスナー釣って楽しそうだ
258ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:35:18 ID:BiV14wcZ
何でも良いから好きな事に没頭する事かな…そこからこの人なりの自信を持てる様になる。
幸いな事に相談者には好きな事が2つもある…素晴らしい事だよ、これは。
人の評価など糞食らえだよ、無責任この上ないものだもん。
何か一つでも良い、貴方らしい貴方だけが持つ自信を身に付けた時、この人は少しでも変われるんじゃないかな。
ガンガレ!
259ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:40:22 ID:5KT0CjuK
ぶっちゃけていうと要は見た目がダメなやつはオタに走るしかないってことだろ?
260ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:44:16 ID:+VH445I8
つか、そこまで見た目がツライなら、
まず痩せろと。
261ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:44:16 ID:iaXjcMXZ
美男子な児玉さんは、この相談者の気持ち分かりにくいだろうな
262ラジオネーム名無しさん:04/11/26 11:59:24 ID:c7x3TUJz
見た目の話は別として、相談者の感じてる疎外感は
なんか共感できる部分があったな。
社会生活の中で自分のことが、ものすごく無能で
つまらない人間に思えることがしょっちゅうだから。。。
263ラジオネーム名無しさん:04/11/26 12:45:46 ID:jLhFCWEn
この相談者はさすが39才で電話での会話はしっかりできてる。
腰が低いから(足が短いって意味じゃなく)好感が持てる。
俺も昔20代の初め、醜形恐怖じゃないがあることが原因で
視線/対人恐怖症になった。もうとてもじゃないがこんな風に
電話でタレントと普通に話すなんてできたもんじゃないよ。

つまり、彼の症状は軽い。絶対浮上できる。
人に好かれそうだし全然大丈夫だよ。
264ラジオネーム名無しさん:04/11/26 12:48:53 ID:oCS9kRr5
なんか聞いててサンボマスター山口が浮かんできた。
あの風貌あのギターの構え方で
「オラオラオラオラオラー!!!」とライヴ会場で吠えてるし。

それから確かプリンスも相談者と同じぐらいの
背丈しかなかったような希ガス。
265ラジオネーム名無しさん:04/11/26 12:52:31 ID:VCpyOmXK
清の法則は成立したな
266ラジオネーム名無しさん:04/11/26 13:24:24 ID:4RcVaO6V
今日は盛り上りましたね♪
267ラジオネーム名無しさん:04/11/26 13:45:12 ID:8tq6w1p3
バキュソじゃなかったしね。常識はもっているようだった。
サイズのことなんかどうでもいいよ。頭まわり62センチとか。
俺とあんま変わんないじゃんw からかわれたことはあっても
こいつらに言われる筋合いなんかこれっぽっちもねぇと思っ
てたし。清はなぜ故、攻撃的だったかなw
268ラジオネーム名無しさん:04/11/26 14:55:08 ID:rwZmh/n3
清は男がブサ男というだけで不利益被ることが多々あるなんてわかんないんだよ。
年齢的にも男は顔じゃない気構えだっていう時代の人だろうし・・・
269ラジオネーム名無しさん:04/11/26 15:14:55 ID:Ci/DZ2su
テレ人に電話できるんだから、それほど重傷じゃないって事だな。

ほんとに悩んでいる人なら頭の中で永久ループするだけ。
270ラジオネーム名無しさん:04/11/26 16:16:07 ID:tMXeJGme
三石って初めて聴いたけど、つまんない回答者だね。こういう相談こそ愛だろ。今日の回答者は清かよ。
271ラジオネーム名無しさん:04/11/26 17:34:01 ID:SAjOD3ev
諦三&あ〜ただったら何て言ったかな?
272ラジオネーム名無しさん:04/11/26 17:35:51 ID:enkrSV9q
今日の相談者、ものすごく真面目で気が弱そうだったから
「コンプレックスを逆手にとって云々」というアドバイスは
正直なんの効果もないと思った。
真摯に受け答えはしてたけど、本当は「そんなの出来るんだったら
とっくにやってるよ!」って言いたかったんじゃないだろうか。
273ラジオネーム名無しさん:04/11/26 17:52:21 ID:vi85bOHH
今日も詰まらん相談だったようだな
金曜は糞の法則発動
274ラジオネーム名無しさん:04/11/26 18:18:53 ID:lM3RR6RF
市川にしても清にしても
口だけで何の役にも立たない
廃老人のいいアルバイトじゃないんだからさ

人選ちゃんと考えろよ
275ラジオネーム名無しさん:04/11/26 18:36:56 ID:dz1R1A7g
新回答者に危機管理のスペサリスト佐々淳行氏なんかどうでしょ?
276ラジオネーム名無しさん:04/11/26 18:41:46 ID:lM3RR6RF
ササは人間味ある回答ができそうで良い

でも、現役時代、裏金いくら使ったか白状して
禊を受けてからじゃないとダメだ
277ラジオネーム名無しさん:04/11/26 19:13:53 ID:kkJS1MXD
清も言ってたけどはじめは5、60代のおっさんかと思ったけど話してるの聞いてて番組終わるころには子供っぽい印象になってた
39のわりに子供っぽい人間だと思う
あとデブだなんて言ってた?
俺んなかでは働いたら負けかなと思ってるのやつの顔をもうちょっと弱気っぽくした感じのイメージだったんだけど
278ラジオネーム名無しさん:04/11/26 19:59:16 ID:B2ZIOnUn
39歳であれだけオドオドしてるのを聞いていると
やっぱり外見だけじゃなく、中身でもてないんだなぁと思う。
どうしようも無いところまで来てしまったひとには
ああいうアドバイスをして、衝撃で相談者本人が変わるのを
期待するしかないよねぇ。

ところで胴が1メートルってありえないぞ。
頭だけで20センチくらいあるんだし。足の長さは30センチか??
1メートルって座高のことじゃないのか?
279ラジオネーム名無しさん:04/11/26 21:38:35 ID:RDE5baQ4
>>272
愛先生の本で人はコンプレックスをバネに生きていくことは出来ない
みたいなことが書いてあったのを思い出した。
今日の回答ってひきこもりの奴に仕事なんて大した事ねーからがんばれよって
言っているようなもんだろ。相談が終わったあと本人に希望がわいてきたとは思えないな
唯一あるとしたら自分の心のうちをラジオでさらけ出すことが自信に繋がるかもしれないことか

好きなことも無理やり言わせられたみたいで20年前に高校のクラブ活動でやっていた
自転車競技なんか人に言われたくらいでまたやろうと思うか?
三石ってテレホン身の上相談のレベルの回答者だな

>>273
素材は一級品だったが回答者がつまらなかった
280ラジオネーム名無しさん:04/11/26 23:04:41 ID:eBtNG7rv
>>279
>素材は一級品だったが回答者がつまらなかった

漏れはミツイシがこないだ /I/Q/サ/プ/リ/ に出たときに「ミツイシもうだめぽ」と思った。
281ラジオネーム名無しさん:04/11/26 23:51:54 ID:ls0tM6lj
今日の相談者こそ愛先生が斬ってほしっかった。
282児玉 シ青:04/11/26 23:54:02 ID:f2Z8qp/C
ラストクリトリス観てね!
283ラジオネーム名無しさん:04/11/27 01:00:19 ID:9s379cTG
>>278
>ところで胴が1メートルってありえないぞ。
>頭だけで20センチくらいあるんだし。足の長さは30センチか??

足の長さが30cmって、想像して笑っちゃったよ〜
もう、腹抱えてひっくり返った。腹イテ〜

俺も人のことは言えないけどな
頭が62cmって言ったから、頭の長さかと思った品。

>>280
>漏れはミツイシがこないだ /I/Q/サ/プ/リ/ に出たときに「ミツイシもうだめぽ」と思った。

あれはひどかったな。
バカボンの実写版って感じだったよな。
284ラジオネーム名無しさん:04/11/27 01:12:30 ID:xeR8hY5i
二人とも相談者の苦しみを全く理解できていない感じだったな。
160pの短足デカ頭なんて、とりあえずなめられるに決まってるだろ。

なんだかんだ言っても、人間は先ず外見で判断して、それにより対応の仕方も変える。
そして他人からどう扱われるかは、その人の人格決定の重大な要素となる。
285ラジオネーム名無しさん:04/11/27 08:51:41 ID:VIP/VP/D
三石のHP見る限りじゃ、コイツって人生相談と対極にいる感じがする
286ラジオネーム名無しさん:04/11/27 11:26:29 ID:gjGtRM0R
最近、土曜日はハズレが多い。
287ラジオネーム名無しさん:04/11/27 11:26:48 ID:U+ypk6QD
相談内容以前に相談者はもっとはっきり声出して!
相談前半は声が低くて聞き取れにくかった
288ラジオネーム名無しさん :04/11/27 12:58:47 ID:k/8iSctb
今日の相談者は思慮が浅いな。
奥さんの不倫が会社にもバレてひどい目にあったのは分かるが、それで不倫相手を
訴えても新たな災いが起こるのは分からなかったのかね。
289ラジオネーム名無しさん:04/11/27 13:25:52 ID:5AK48RWz
土曜は聴けない地域なんだが、>>288を読む限りでは
ネタ的には面白そう。
法律相談へ展開したのだとしたらつまらなそうだな。
290ラジオネーム名無しさん:04/11/27 15:33:23 ID:HeIaNH6h
土曜のパーソナリティーは誰ですか?
291ラジオネーム名無しさん:04/11/27 16:02:07 ID:FAqQfUlM
今日は今井。
292ラジオネーム名無しさん:04/11/27 19:41:43 ID:T85eRqnI
今日は慰謝料の相談
最初は面白そうだったが、たいしたことなかった。
293ラジオネーム名無しさん:04/11/27 19:43:38 ID:T85eRqnI
だいたい相談者がボソボソ口調で何言ってるかわからん買った罠
294ラジオネーム名無しさん:04/11/28 03:14:28 ID:IO2BAsdj
>>283
あと、しっぽとかも生えてそうだな
295ラジオネーム名無しさん:04/11/28 16:07:58 ID:mUGseaT4
相談したこと有る人っている?
あれって火曜水曜とかに相談受けてるよね。
こっちから、回答者の指定ってできないのかな・・・
「今日は○○○でおなじみの××××先生がいらしてるので」
と司会が言ってるのを聞く限り、指定はできんのかなぁと思えるのだが。

自分が相談した時に大原敬子先生だったら超へこむよ・・・
全部を聞かないうちから言葉尻捉えてぶった斬られて、抵抗すればするほど
「あーたは△△△で・・・」と責められるなんて耐えがたい。
内容的にも愛先生と諦三先生の組合せでお願いしたい。
296ラジオネーム名無しさん:04/11/28 18:57:28 ID:IO2BAsdj
>>295
人生相談に電話する前にここで相談に乗ってあげるよ
責めたりしないから語らってくれ
297295:04/11/28 20:01:47 ID:mUGseaT4
>>296
そのテには乗らねっすw
298ラジオネーム名無しさん:04/11/28 20:21:22 ID:hVJKhx+n
金曜の相談は 森田御大でもよかったんではないのか。
299ラジオネーム名無しさん:04/11/28 20:26:50 ID:x9sbd6qd
>295
私は真面目に答えたいが、
このスレじゃ笑われるか叩かれて終わりでしょうね。
300ラジオネーム名無しさん:04/11/28 21:01:03 ID:RA8gy3BT
>>295
何スレか前に実際に相談の電話掛けたヤシが居た。

>指定はできんのかなぁと思えるのだが
まずは受け付けみたいな所に繋がり、
「ああ、その相談内容でしたら○○先生ですね。」
と、一応その日に来てる回答者の中から最適と思われる人を勝手に選ぶらすぃ。
301ラジオネーム名無しさん:04/11/28 22:02:57 ID:ZGCD0Iet
ラストクリトリスとアタック25ギャラが高いのはどっち?
302ラジオネーム名無しさん:04/11/28 22:23:55 ID:AUkku0ik
>300
そのワリニは場違いな回答者に当たる事有るな。
最初の振り分け時点で運命が決まるのか?
303ラジオネーム名無しさん:04/11/29 00:05:03 ID:LCIr5VHH
それは受付に対して説明が足りなかったんじゃない?
タイゾーもたまにいうじゃん
「で、何を相談したいの?」って。
304ラジオネーム名無しさん:04/11/29 00:18:09 ID:m2Pdm5zq
大阪のラジオ3局は何でネットしないんだ?
WBSは聞こえないんだよ。
305ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:12:34 ID:yS7bYPhl
今日のオヤジなんだよコイツ

女に愛想付かされる男の特徴は
金もないし、女々しいし、粘着質。
この今日の相談者早めに事故とか病気で死ね!!
306ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:13:03 ID:y1sWg6YF
せこい。せこすぎる…。
307ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:13:15 ID:Zgjh76zu
なんだ結局金払うのが惜しくなったのか?
そんなんじゃ引き取って育てらん無いじゃん
308ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:13:59 ID:yS7bYPhl
月三万円も払えないから、離婚されるんだよ
まじで死ね死ね!このオヤジまじで憎たらしいまじでぬっ子ロス
309ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:14:52 ID:yS7bYPhl
あ〜あ〜気分わりぃ〜ラジオぼっこわしてやる
310ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:15:19 ID:PtEv0+cr
東北?
311ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:15:48 ID:y1sWg6YF
情けない相談
312ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:24:00 ID:PQ0A63Mx
三万ぐらい払えよ。親が出てくるな
313ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:25:04 ID:j1Ezz+S/
3万円払えないから子供引き取りたいっていったどういう脳の構造してたらそんなわけわからんこと言い出せるんだ
314ラジオネーム名無しさん:04/11/29 11:32:07 ID:/3M2nWKm
みんなが書いている通りの感想だった。
今更元嫁の悪いところを羅列し、息子は悪くないと暗に主張していたしな。
本当にDQNな嫁なら子供は引き取らんよ。
315ラジオネーム名無しさん:04/11/29 12:19:14 ID:S0P7iw9G
>>304
その昔は朝日放送でネットしていた。
現在は「全力投球!!妹尾和夫です」の中で、かねふく等のCMのみネット。
316ラジオネーム名無しさん:04/11/29 12:23:39 ID:kFflILhT
自分の言ってる事がどんだけ情けない事か、最後まで気づかなかった。
気づくどころか、これじゃ再婚もできやしない、と泣きながら嘆願してた。
そんなに我が身、我が息子だけが可愛いのか。
聞いてるこっちが悲しくなった。
317ラジオネーム名無しさん:04/11/29 12:40:06 ID:WcUJaohz
俺もみんなの思ってることに同意だな
このテの相談の元凶はたいていじいさんばあさん
連中の育て方がまずいからダメ息子ダメ娘ができあがる
で、問題起きても自分で解決できないからラジオに相談
なんにも知らない孫たちの行く末が不安だ
318ラジオネーム名無しさん:04/11/29 12:41:03 ID:V7fHyogk
一番情けないのは息子だな
何で一々親にタレ込むのよ。
親父に心配させるなよ。
それとも養育費払えないから親に援助求めたのか?
親父も嫁を憎んでると見た。エロエロ嫁との間にアッタンだべな。
319ラジオネーム名無しさん:04/11/29 12:44:48 ID:yD+ibwmp
元嫁の収入二百数十万って言った時の口調が、二百数十万「も」って感じだった。
その前に息子の年収具体的に言ってみろと思ったよ・・・
だいいち子供引き取ったら、かかるお金は月3万どころじゃ済まないと思う。
何より孫を不憫に思わないのか、自分の孫なのに。
320ラジオネーム名無しさん:04/11/29 13:16:15 ID:J+mY6z6i
>>319
>子供引き取ったら、かかるお金は月3万どころじゃ済まないと思う。

年収ニ百数十万もの元嫁から養育費取れば問題ない!とおもわれ
321ラジオネーム名無しさん:04/11/29 14:09:34 ID:bM4BvgK0
このジジイが離婚原因の一端を担っているのは間違いあるまい。
何でこうまで我が身かわいさのみを主張出来るかね。しかも正論だと信じてるし。
「別れた時にオトコがいた!」って妄想が低脳老人特有の脳内変換で既成事実になってる。

子供2人で養育費が3万前後だなんてバカ息子の収入も知れているな。
322ラジオネーム名無しさん:04/11/29 14:26:41 ID:R5HU/89X
仕事の算段をしながら聞いてたため、詳しくはないのだがしつこく食い下
がってくるあたりに性格のしつこさが見えましたw年を取ってくると
色々大変そうなのはうっすらわかるがちょっと難ありよねぇ。再婚は無理
でしょう。やっぱり若いコが好きってかw テレビの影響か金、金って
こういう質問増えたような気がする。
323ラジオネーム名無しさん:04/11/29 14:43:29 ID:rTHK35iS
滋賀も冷たくあしらってたな。w
まあ、養育費30万なら兎も角3万って?
運なもん裁判所に申し立てても(ry
324ラジオネーム名無しさん:04/11/29 15:26:47 ID:GXznOGen
やたら田舎を強調してたけど、田舎=低収入じゃないつーの。
325ラジオネーム名無しさん:04/11/29 16:26:52 ID:vckQm/SI
またまたいつものパターン

バカ親がバカ息子(バカ娘)がやらかした
愚行を何が悪いのか理解すらできずに
相談してくる

息子はお決まりのバブル期社会人デビュー組み

俺の身の回りもこんなのばかり
326ラジオネーム名無しさん:04/11/29 17:30:02 ID:6SU/ztsV
パラサイトで3万払えないって・・・w
327ラジオネーム名無しさん:04/11/29 17:55:26 ID:cO/YrhqS
>>326
息子は東京にいるって言ってなかったっけ?
しかし30ちょいの男が東京で単身働いてるのに3万送るのが苦しいって
どういう仕事してんだろうなあ・・・
328ラジオネーム名無しさん:04/11/29 19:43:28 ID:U44XQ5Mi
ガンガレ元嫁。
329ラジオネーム名無しさん:04/11/29 19:53:26 ID:XSGMMOwW
月3万って、大金です。
おやじさんは、高卒以下の給料といっていた。
高卒の初任給以下ということでしょう。

地方の田舎の給料を知ってますか。
はっきりいって、持ち家がなくアパート借りたら
暮らしていけないような給与で求人してるとこが沢山あります。
「今の日本、人間一人どこへいったって暮らしていける」
てのは嘘っぱちです。

この嫁は、男のいるのを隠して調停し養育費をぶんどったんでしょう。
そりゃ悔しいですよ。

滋賀弁護士は立派なこといいすぎです。(正論かもしれませんが)
3万の価値が噛み合ってなかったです。

相談者は既に色々調べて納得がいかないから、電話して
第三者的な弁護士に意見を聞きたかったんでしょう。

相談者は最後に納得してたし、良かったじゃないですか。
330ラジオネーム名無しさん:04/11/29 20:02:58 ID:jL6YUrv7
子供のことなんかなんも考えてないで自分が自分がしか頭にないのはよくわかった
月に15000円で子供一人育つわけないだろ
331ラジオネーム名無しさん:04/11/29 20:06:44 ID:b6/SZm71
>>329
>月3万って、大金です。
>おやじさんは、高卒以下の給料といっていた。
>高卒の初任給以下ということでしょう。

じゃあなんで子供作ったんだろう…

332ラジオネーム名無しさん:04/11/29 20:13:54 ID:msi3aMCz
ひとり一ヶ月1.5マソ?w
田舎=低収入を強調しつつ、元嫁は収入二百数十万「も」稼いでるわけですかw。

あれだな、離婚した元嫁は新しい男も出来、新たな人生を歩んでいけそうなのに対して、
自分ちのボクチャソは、子供の養育費が原因wで再婚の口もない。それが激しく憎い、と。
元嫁が再婚するなら、もう憎い嫁の子供とも縁を切りたいってとこ?
今日の格言は「DQNは子供を作るな」だな。
333ラジオネーム名無しさん:04/11/29 20:20:54 ID:msi3aMCz
>329
まあ、煽り半分なんだろうけど、それなら父親が「養育費が適正に子供の為に
使われてるか信用出来ないから、自分が子供引き取る」って調停立てれば?て感じ。
その代わり、母親の元にいた時より生活レベル落としたり、精神的な虐待したりしたら
ほんとにDQN認定だよ。
しかし、あの相談者の感じだと、後者(精神的虐待)は確実にありそうなんだよな。
どうせDQN父が引き取ったところで、面倒見るのはジジババなんだろし、
24時間母親の悪口と「喪前らを引き取ったこと」に対するグチを吐き続けそう。

基本的には>332下一行でFA
334ラジオネーム名無しさん:04/11/29 20:24:58 ID:rd+losG4
>>284
亀レスですが・・
ちょっと!それってまるっきし、うちのダンナのことじゃない!!
ちなみにドラえもんにクリソツ。うちの柴犬にもなめられてる。
でも、今日の相談者に比べたら・・
なんだぁ、三万の養育費ケチる男って。そんなんだから嫁にも浮気を・・
335ラジオネーム名無しさん:04/11/29 21:00:26 ID:DRk32IL9
今日の諦三の最後の一発


いつの時代も農家は貧しいです。



336ラジオネーム名無しさん:04/11/29 21:07:35 ID:DRk32IL9
>>329
どうも今日の人農家だと思うんだけど、かなり借金の臭いも感じたね。
だから嫁も愛想も尽かしたかも。
ていうか今日のみんなの感想見て驚いた。
確かにアホ親父だが、マジで死にそうに金がないところなんていくらでもある。
都会の人にはわからないが、農村のとてつもなく山深い所に行くとわかるよ。
南アルプスの山中とか。。。。でも都会の人ってそんな所絶対行かないかw
337ラジオネーム名無しさん:04/11/29 21:11:32 ID:po4An4Iq
なんだっけ、今日の格言。

非行に走る少年のケースに、片方の親が片方の親をけなす、という場合があります。 だっけ??

今回の相談と直接は関係ないけど、本質を突いてた。やはりたいぞーは腐ってもたいぞーw
338ラジオネーム名無しさん:04/11/29 22:06:36 ID:LCIr5VHH
今日は聞けなかったがたいした相談じゃなかったみたいだな
回答も合い先生じゃなかった見たいだし。

よかったよかったヽ(´ー`)ノ
339ラジオネーム名無しさん:04/11/29 22:34:45 ID:fANy2Zew
あのジジィ、証拠もないのに 「離婚前にオトコがいた」 って脳内設定しちゃってるけど
もしかすると二人の孫も、自分の息子の種じゃない(浮気相手とやらの種)とか思い込んでるんじゃないか?
だからあそこまで養育費を出さないことに拘っているんじゃあ?
340ラジオネーム名無しさん:04/11/29 22:37:57 ID:klDEYoFF
今時の3.40代の大人は笑わせてくれるよ
周りを巻き込んで人間関係滅茶苦茶にするところなんか
言い合わせたのかと思うくらい一致してる
341ラジオネーム名無しさん:04/11/29 23:16:44 ID:Sx1/mjbD
結局、養育費払ってるのは息子じゃなくて
このジジイだろ?自分の給料のことばっか
言ってたしな。
しかし、今日の志賀は優しかったな。
当人(息子)が相談者だったら怒ってただろうな。
342ラジオネーム名無しさん:04/11/29 23:52:15 ID:E8tmV0Q9
>>341
息子は息子で親にも子供にも送金せず、自分の稼ぎ好きに使ってるってこと?
でもそれだと再婚云々て発言がよくわからないかも・・・
元嫁のことばっか言ってたけど、自分の息子のことどう思ってるのか聴きたかったなあ。
343ラジオネーム名無しさん:04/11/30 01:24:19 ID:MW2mzX44
まじでお金に困っているみたいだったんぁ
友達が田舎にいるとき喫茶店のバイトで時給300円って言ってたの思い出した
344ラジオネーム名無しさん:04/11/30 07:07:45 ID:c7JGwXrS
>>327
息子は同居してるんじゃないか?
離婚前も同居してたみたいだし(ジジババが孫の面倒見てたと言ってたし)
其れに離婚後元嫁が別の男と一緒の所見たのも近所みたいだから元嫁も
離婚後も近所(田舎)にまだ住んでるようだった。

離婚後息子だけが東京に出て働いてるのか?そんな話はしてなかったと思うが
345ラジオネーム名無しさん:04/11/30 07:48:23 ID:0GBiEDhM
>>343
それ最低賃金違反だろ。平均650円ぐらいだろ。
これに当てはまらない場合もあるが
346ラジオネーム名無しさん:04/11/30 10:18:48 ID:C+IW6xSV
>>327
>3万送るのが苦しいってどういう仕事してんだろうなあ・・・

訪問販売とかタクシーの運転手みたいな完全歩合制だと
売上が上がらないと手取りで10マソ切る給料しか貰えない
347ラジオネーム名無しさん:04/11/30 10:35:43 ID:pVMB2S8q
>>345
最低賃金違反なんて、田舎では平気であるようですよ。
農家の仕事に出られない初老の人なんかは、平気で時給
400円とかで、喜んで働いちゃうから、若いものの水準も
そこに持って行かれるようだ。
もちろん、ちゃんとした企業ならそんなことはないだろうけど。
348ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:05:29 ID:Jlvco/d/
語尾をのばす喋り方が気になる
349ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:07:04 ID:gatX8+SR
うわぁ〜〜〜
350ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:07:30 ID:VWRGgvTB
この人のしゃべり方がものすごいむかつく
351ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:07:49 ID:M0R1CYpB
語尾のばし&語尾あげ

どうにかならないものなのか
352ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:09:19 ID:Jlvco/d/
聞いててイライラしてくるな
353ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:09:52 ID:M0R1CYpB
やばっ、俺達この女に釣られてるんじゃないのか?

この喋り方は絶対わざとやってるに違いないよ、違いないよな・・・
354ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:13:24 ID:M0R1CYpB
もはや相談内容なんてどうでもいい、って感じだな

というわけで本日はこれにて失礼致します。さいなら〜
355ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:17:41 ID:2MHqzUNA
俺がこの番組聴ける時いつも清タソだ
俺が清ファンだという事を見透かされてるのか
356ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:19:56 ID:qd/IV+Zo
悪知恵あたえおって
357ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:20:47 ID:BiW5TB0R
昨日のと似てるけど昨日のよりは理解できるかな
358ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:21:33 ID:qzlUzDhs
かわいい声に萌え〜
359ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:22:56 ID:yZTLjoZx
354>>
それは賢明な判断だと(w
360ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:26:27 ID:slN8fzHr
詐欺で騙されたとかならまだしも
こういう法の抜け穴を教えるのは
やめてほしいね
361ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:28:02 ID:x2KupOZZ
好きになったからといってもバカだな・・・・こんな条件飲んだなんて。。。不倫略奪結婚だとしてもこんな条件ないよ。。。
362ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:32:00 ID:Vb6h6viX
聞けなかった・・・誰か優しい方おながい
363ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:45:02 ID:r54P8suG
むかつく女だな。元嫁からしたら自分勝手きわまりなく見える。
364ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:49:57 ID:Y6rkvzgX
だいたい公正証書なんて作成する時に、「これは判決と同様の効力を持ちます」って説明聞いてるだろ。
「最初は十分払えるはずだったけど、一緒に生活していれば家族が増えるじゃないですかぁ」ってバカ!
巨額のローン弁済を抱えて結婚するってわかってるなら、最低限家族計画ぐらい話し合うぐらいの知恵を持て。
×1がふたりも頭つき合わせて、それぐらいも思い浮かばんのか。

解答は、法律のプロとしては正答だと思った。
清が「あなたは賢明な女性だから…」といったのは清なりの皮肉かな。



365ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:54:12 ID:BiW5TB0R
でも4000万くらいだもんなー
元嫁も普通の感覚してればうすうすはちょっとぼったくりすぎたかなとは思ってそうだよな
いっぺん話し合ってみる余地はあるんじゃないか?
366ラジオネーム名無しさん:04/11/30 11:57:38 ID:pwfHtyGR
清の人生観が徐々にこの番組に染まって・・

むふふ。
367ラジオネーム名無しさん:04/11/30 12:05:07 ID:HgcS9SYL
機を窺って「アタックチャンス」を。
368ラジオネーム名無しさん:04/11/30 12:08:02 ID:zQL4vOnQ
旦那の離婚原因に相談者が全く関与していないとの事だから、相談者の気持ちは理解出来るかな。
しかし旦那は何してる?積極的に動かなくてはならんのは 相談者ではなく旦那。
数年経ったら復縁するという訳のわからぬ約束を取り交わしたのも、その約束を反故にしたのも旦那だし、離婚条件を承諾したのも旦那。
何故動かない?
369ラジオネーム名無しさん:04/11/30 12:12:37 ID:V3K3TVjD
>368
その、人生に対するだらしなさ(というか、その場限りの収め方)が、元嫁との離婚の一因なのかもよ。
相談者が愛想つかして離婚する時も、やっぱり公正証書書かせて吉だなw。
370ラジオネーム名無しさん:04/11/30 12:16:56 ID:pwfHtyGR
今日は内勤で聞けなかったが・・もしかしてこういうこと??

借金系で、形的にリコンということにして、何年かしたら復縁するって
約束だったのに・・んもう!!センセ、あたしどうしたらいい?

合ってる?
371ラジオネーム名無しさん:04/11/30 12:24:29 ID:Jlvco/d/
いや全然違う
372ラジオネーム名無しさん:04/11/30 12:26:22 ID:k4p/yiQF
NHKに市川出てる
373ラジオネーム名無しさん:04/11/30 12:41:09 ID:lKHc1FSH
>>372
市川が出てるくらいじゃ驚かない。
俺は前、ローリー寺西がヅラをかぶってNHKに出てた番組を思わず録画した事がある。

ちなみに昨日今日と聞いてたリスナーは今日の相談はまともに聞こえただろう。
374ラジオネーム名無しさん:04/11/30 13:00:35 ID:pwfHtyGR
そうか違うのか・・

会議逝ってこよ
375ラジオネーム名無しさん:04/11/30 13:02:55 ID:qzlUzDhs
>>368
旦那は何とかやっていけると言っているって言ってたじゃん
376ラジオネーム名無しさん:04/11/30 13:08:56 ID:C+IW6xSV
>>372
さっき市川が出てたNHKのふれあいホールには安藤和津も良くゲストで出てるよ

そう言えば安藤和津はいつの間に人生相談のパーソナリティー首になったの?
377ラジオネーム名無しさん:04/11/30 13:44:07 ID:BiW5TB0R
>>368
それは旦那は承諾してるからだろ
378ラジオネーム名無しさん:04/11/30 14:15:01 ID:wi7quyuA
相談内容抜粋
相談者=語尾age♀
再婚同士で相談者に連れ子2人、夫婦の間に1人の5人家族
旦那と別れた元嫁の間に数年後復縁すると口約束?
しかし旦那は今の嫁とケコーン。不倫では無い。離婚後知り合った。
元嫁が住んでいる家のローンは旦那が完済迄支払うとの公正証書を作成した。
2人共結婚したかったし、当時は嫁も仕事していたから可能と思い承諾
その後3人目が生まれて旦那の稼ぎだけになり出来れば減額したいのだが
公正証書の取り決めは変更可能か?との相談でし。

子供出来たら仕事出来ないの分かってたのにセークスしたのけ?
379ラジオネーム名無しさん:04/11/30 15:45:10 ID:0GBiEDhM
元嫁が住んでるってのは高中先生が判断したことであって、
相談者が元嫁が住んでるって断言してないよね?
なんか相談者たちが住んでそうな予感がする。
元嫁は再婚したのかは不明だが、一人だったら住むには広い。
借金被るのはいやだから念入りに契約書を作った程度の話に思える。

それはともかく、甘すぎるところを愛先生に喝を入れてほしかった。
380ラジオネーム名無しさん:04/11/30 16:34:37 ID:AH8r3aHR
>379
>元嫁が住んでるってのは高中先生が判断したことであって、
>相談者が元嫁が住んでるって断言してないよね?

高中先生がカンチガイしたまま話が進んでくだろうか。もし間違いなら、普通相談者は訂正すると思うんだが。
それに、「完済するまで元ダンナが払う」なんて証書、元嫁がそこに暮らさないなら、作る意味ないのでは?
その物件が元嫁と相談者のダンナの共有名義になってるならともかく。
でもって、万が一共有名義になってるのであれば、ダンナに支払能力がなくなれば
たとえ証書書いてても元嫁に被ってくること必至だし、証書書かせるくらいの知恵があるなら、
離婚の時点で、元嫁はマンションの名義から外れてると思うよ。
381ラジオネーム名無しさん:04/11/30 16:48:18 ID:0GBiEDhM
名義から外れているのはわかってるけど、
念には念押しかな、と思ったのさ。
どうも元嫁が住んでいないような気がしてならんのだよ。
382ラジオネーム名無しさん:04/11/30 16:48:31 ID:BiW5TB0R
>>379
なんでそんなふうに思うんだ?
自分たちが住んでるんなら自分たちの家のローン払ってるだけの話で相談してくる必要なんてないだろ
今日の相談者がすんな頭おかしい人だとは思えないし性格も悪そうだとは思わなかったよ
ただ慰謝料にしちゃ多すぎる感じだし話しあってなんとかなるもんならいっぺん話しあってみたいってことだと思うよ
383ラジオネーム名無しさん:04/11/30 17:10:06 ID:BiW5TB0R
うさんくさいとしたら旦那だよな
慰謝料にしちゃきつすぎるし家をやってすっぱり縁をきったんなら名義を元妻にしてみよさそうなもんなのに旦那の名義のままなんだろ?
離婚の経緯もよくわからんし
これは考えすぎかもしらんけど二重生活とかしてたりしてな
384ラジオネーム名無しさん:04/11/30 17:15:56 ID:Lf727gIZ
親と同居だろ?大人が働いていて月二万払えないなんてありえない。
高校生でもバイトして払える金額だろうにw

まぁ、離婚を切り出されるくらいだから、暴力があったとか
金にせこすぎたとか借金があったとか、何かしら男のほうにも
問題があるんだろうな。嫁から離婚を切り出したというし。
裁判所があんな低い養育費を設定する辺り、借金でも
あったんでないかな・・・・と思うが。
385ラジオネーム名無しさん:04/11/30 17:21:08 ID:C+IW6xSV
>>383
ローンが残ってるから旦那の名義のままなんだろ?
386ラジオネーム名無しさん:04/11/30 17:33:55 ID:QtU4FVWs
自分達だけが幸せになれば他人はどうでもいいって感じのする相談者に
思えた。隠し事が多そうな人間関係に辟易した。
387ラジオネーム名無しさん:04/11/30 18:02:15 ID:cu9Nofi1
>>370
あなた、幼少期のご両親との関係は?(ry
388ラジオネーム名無しさん:04/11/30 18:27:47 ID:YDvRcQ6u
俺はわざわざこの番組を聴きたいが為に海沿いの場所に営業車で行って
対岸の南海放送の周波数で聴いている。

389ラジオネーム名無しさん:04/11/30 18:58:55 ID:pwfHtyGR
>>378
サンクスコ。あなたはとてもエロい人でつね。
>>387
で、結局あなたの今日の相談とい(ry
390ラジオネーム名無しさん:04/11/30 20:32:12 ID:F3WWt/EP
今日の諦三

美人のヤリマンは許されます。
391ラジオネーム名無しさん:04/11/30 21:55:01 ID:75zEOAxs
>>386
そうか?
実際はどうかしんないけど今日の聞いてる限りではそんな悪い印象じゃなかったような
まあもとの嫁だってちょっと慰謝料にしたって世間的にいって多すぎるにしたっていったん自分のものになったものをやっぱりちょっと返してって言われたって気分悪いだろうし
だんなももう納得してるんだし今日の相談者はそんだけの借金を背負った人なんだと思ってすっぱりあきらめるのが一番いいだろうね
回答者ははっきりそういってやればよかったのに
半端に払わなくてもいい可能性があるなんて思ったら払うのもったいなくなってくるじゃん
392ラジオネーム名無しさん:04/11/30 22:25:01 ID:OkhVNEDj
相談者は別にわがままだとは思わなかった。清、話合わせるな!
こういうのってどうなっちゃうんだろうねぇ・・・。
月々9万て聞いて、思わず営業車の中で聞き返しちゃったよ。しかもボーナス25万て・・・。
やっぱ離婚はしね〜もんだよな〜と改めて思った。
当方30歳 独身 男。
393ラジオネーム名無しさん:04/11/30 22:47:07 ID:S4xDa5G6
また結婚する約束でする離婚って、どんな離婚なんだろ?どっちかの借金とか?
相談者以前に相談者亭主のその行動が意味わからん。
394ラジオネーム名無しさん:04/12/01 00:24:36 ID:ASRADjmS
俺はてっきり、この夫婦二人が住んでいるもんだと
思って聴いていたから、何で自分の家のローンの組み替えに
元嫁の承諾がいるんだ?って思った。
なるほど元嫁が住んでいるのなら、ややこしいわな。
395ラジオネーム名無しさん:04/12/01 01:14:52 ID:92vgbcDe
清は空気読んでひよったこと言ってるだけだもんなw
同情気味のこと言ってても弁護士がきついこというとすぐそっちに同調しようとするしw
今日は今までの経験からこれはたたかれるパターンだなと予想してはなから否定的だったw
396ラジオネーム名無しさん:04/12/01 05:15:05 ID:wPBH+2As
なんか全ての相談が

DQNはSEXするな、子供産むな

で解決しちゃうな。
397ラジオネーム名無しさん:04/12/01 08:13:36 ID:s6imT+bn
清は以前の子種が無いので嫁・嫁両親に冷たくされ挙句離婚を一方的に
宣告された男の相談でもフェミ発言炸裂で結局は訴えないで別れてあげろだった
もんな。
398ラジオネーム名無しさん:04/12/01 10:01:54 ID:3vZG3nCo
今日は今井&大原の悪寒
399ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:01:22 ID:fz8iSRds
--------------------------------------------------------------------------------
もしもし人生相談ですか?
\_____ _______________________/
         ∨
        ∧_∧ D
       ( ´∀`)○    ___
       (    )D……/◎\
====================================


        ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)<  先ず貴女の年齢から・・・・
□………(つ  |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

400ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:05:43 ID:IydQul1r
暗い不倫じゃなくて、ボーイフレンドに影がある程度ってなんだよ。
401ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:05:46 ID:ESwh9QtX
えらいさばけたお母さんだ
402ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:08:11 ID:ESwh9QtX
お久しぶりの愛先生だ
403ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:13:04 ID:fz8iSRds
この親もまたズレテルな・・・・
404ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:13:18 ID:wUekRVHm
こんなんぶちきれて相手に電話して当たり前だと思うが
405ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:13:37 ID:HacZ2NCC
Mademoiselle love teacher
406ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:14:46 ID:Q+wPlVfF
月に2回でもお泊りならその度にチンコつっこまれてるんだろな
407ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:15:14 ID:pYtxYtvN
なんかこの相談者は息子が結婚したらかなりウザい姑になりそうだ
私がこんなにしてやってるのに・・・とかせっかく教えてあげてるのに・・とか頼んでもないのに(ry
408ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:16:53 ID:pHF20jki
なんか悩みがあるのかないのか、わからない相談だったな・・・
409ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:22:07 ID:5ywyisAN
娘のよき理解者でいたいだけなんだろう。
母親としては失格だな。
410ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:26:44 ID:fz8iSRds
しかし結婚する気が有なら未だしも
無いと相手に云われてるのに付き合う理由は?
@ ◎スで男から相手にされない
A 不倫相手がテクニシャンで離れられない
B 家事が苦手だから
C 自分の母親の様に成りたくないから独身を貫く
D 負け組みと認めたく無いから

こんなん出ましたけど・・・
411ラジオネーム名無しさん:04/12/01 11:35:58 ID:wUekRVHm
もう今の状況に慣れきっちゃってるからなんかきっかけがないと何もかわらないだろ
娘のことを思うなら相手に電話して別れさせるしかないな
それでダメなら相手の嫁も呼び出してその男と娘に今後どうするつもりなのか問いつめるべきだ
412ラジオネーム名無しさん:04/12/01 13:19:29 ID:6yNhjdzk
きょうはね、あなたにぴったりの加藤あい先生がスタジオにいらしってるので、、
お話うかがってみてください。。
413ラジオネーム名無しさん:04/12/01 17:14:32 ID:n/HuisHd
今週は、相談者の相談したい悩みに相手がいるシリーズか。
元嫁、不倫などなど・・・
414ラジオネーム名無しさん:04/12/01 21:07:18 ID:wPBH+2As
今日程度の相談でマドモアゼル愛先生はもったいなかった。
415ラジオネーム名無しさん:04/12/01 21:52:29 ID:+dw731Rl
今日は大原敬子のほうがよかった。
「遊びでつきあってる相手、悪いことだと知りながらつきあってる娘、
それを平然と見ているあーた。酷いと思いません?」
みたいな感じに斬ってほしかった。
416ラジオネーム名無しさん:04/12/01 22:37:20 ID:yy8/0wpd
最近つまらん、「田をあげる」や「まんずり女」クラスの相談は無いのか!レイティング週間に期待するか。
417ラジオネーム名無しさん:04/12/01 23:34:18 ID:n/HuisHd
爆笑相談はいらないよ
418ラジオネーム名無しさん:04/12/01 23:38:00 ID:hxOgSppz
>>414
禿どう
森田でよかったんじゃないの
回答者なしでパーソナリティーがついでに答えてもいいくらいだ
419ラジオネーム名無しさん:04/12/01 23:50:57 ID:3vZG3nCo
森田は降りてるだろ
420ラジオネーム名無しさん:04/12/02 00:09:07 ID:jzXF+px/
愛先生のHPって……
421ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:02:51 ID:8sJrVF6x
大人なんだから
「宜しくお願い致します」くらい言え!
422ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:03:36 ID:9YMhF3nE
母親との関係は?子供の頃は?と興味本意で聞きそう。
423ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:07:45 ID:0LmOoznL
普通愛先生の出番なんだろうけど、昨日でたからアータかな?
424ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:07:59 ID:tDi+lcME
本当に憎しみが好きだなダイソーw
425ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:14:24 ID:tDi+lcME
「あー」とか「うーん」とか態度悪いな
回答者への敬意が感じられない
426ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:20:56 ID:8sJrVF6x
たいぞーが言う「自分に正直になる」ってどういうことだか
未だに分からない…。
私も小さい頃から自分を殺して「いい子ちゃん」を演じていたから。。。
一体どれが自分の本当の気持ちなのか分からない。。。

すれ違いすまそ。。。他のスレで適当な所はありますかね?
427今日の諦三リターンズ:04/12/02 11:22:04 ID:1cGjTiVe
自分に正直になったとき、大方のことは解決します。
428ダイソー:04/12/02 11:22:54 ID:KBzdGek1
(スウッ) 自分に正直になったとき、大方のことは解決します。
429リタンズ:04/12/02 11:24:27 ID:ksb6ajSK
解決します。→解決に向かいます。
430ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:28:41 ID:OQELkH5g
適当に聴いてたせいか、相談者が何を言いたいのかわからなかった。
要はプライドが高いのがネックで友人が離れていくばかり、残ったのは家族のみ、さみしいってこと?
431ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:33:38 ID:vkNOuTQh
子育ての環境に疲れているのかな。さみしいのはだれも同じじゃないかなあ。。
432ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:35:29 ID:Y8I96zYn
自分に正直になる、と言うのは、
嫌いなものは嫌い、と言えることかな?
433ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:36:18 ID:QX06GEG6
昔やってた趣味のサークルに今日の相談者みたいな人いた。
一見控えめで「友達がいなくて・・・」って言うんで、おとなしいからなのかと思って
最初のうち何かと声をかけたりしてんだけど実は勘違いな人だった。

たとえば「明日飲み会あるけど来る?」「明日は都合悪いから別の日にして」って具合で
既に出来あがってるプランに乗るのはどうも面白くないらしく
まず自分の都合聞いてから日程決めてくれないと・・・という感じ。
でも決して自らプラン立てたりはしない。
こっちにすれば居ても居なくてもいい人になんでそこまで?という気持ちが大きくなり
いつのまにか誰もその人を誘わなくなった。

あからさまにしおらしい人ってやっぱヘンだと思う。
今日の相談者もそうだったけど。
434ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:39:29 ID:DpAtvMTp
タイゾー半が「お祭りに行っても友達出来ないよ」www
435ラジオネーム名無しさん:04/12/02 11:47:53 ID:/iijVXCL
お祭りとか居酒屋で出会いを求めるというのが
いまいちピントが外れてる気がする。
436ラジオネーム名無しさん:04/12/02 12:10:06 ID:5RvFXpMt
アドバイス全般に渡ってタイゾーちゃんは小難しい事を言ってたけど、格言は良かった。
相談者は人嫌いでは無いから、小難しい事考えて動きを鈍らす事をせず、自分に正直になって開き直って居れば良いんじゃないかな。
相談者が>>433氏が指摘した様な人物像なら開き直ってもダメだが、一般的な常識をわきまえた人物なら、まず大丈夫なんじゃないかな
437ラジオネーム名無しさん:04/12/02 12:14:54 ID:Lj4q+yj9
この人、なんか他人を操ろうとしてるよね。
たいぞーの本にも書いてあるけど、心に葛藤のある人は他人を操作したがる。
たいぞーや大原に対する相槌の打ち方も、何か上っ面だけで、「さあ、どうやったら自分に都合のいいようになるか」と窺っている感じがした。

たぶん相談後も変わらないだろうな。。
438ラジオネーム名無しさん:04/12/02 12:54:14 ID:6JnNwsn2
今日は久しぶりに聴きのがした。
おもしろそうだったんだな。くー。
439ラジオネーム名無しさん:04/12/02 13:25:20 ID:PZZCymQq
>>425
そうだね、どちらが相談者なんだか?
440ラジオネーム名無しさん:04/12/02 14:06:03 ID:nk4k6tBj
この人は言われたことにすぐ反応しないで、聞きながら考えてるんでしょ。
あーとかうーんとかはそのつなぎじゃない?
回答者に敬意を払ってないとか、そんなんじゃなくて。
>>437に少し同意なんだけど
言われた言葉にたいして自分がどう思ったかじゃなく、どう思ったと思わせるか、で
言葉を選んでるように聞こえた。
こういう人だからこういう相談なんだねって思った。
441ラジオネーム名無しさん:04/12/02 14:18:22 ID:nk4k6tBj
ごめん、字にしたらとてもきついこと言ってるね。
この人自分と似てるなあって思って重ねて書いちゃった。
ごめんなさい。
442ラジオネーム名無しさん:04/12/02 16:31:30 ID:nvzDhJbE
今日の回答はよかったが、愛先生の見解を聞きたかったな
わかりやすくこれからの指針も教えてくれたであろうし。

明日は糞の法則で名高い金曜日ですね。
443たっくんことタイゾー:04/12/02 17:35:09 ID:V/llC4/p
(スウッ) 「たっくんは何をお願いするの?」ってところいつも気になっています。
444ラジオネーム名無しさん:04/12/02 17:39:24 ID:EuV1Kd5P
>>442
愛先生でも同じような意味のことを回答しそう

話は変わるけど
このスレの人たちって回答者の態度に対して敏感だよね
445ラジオネーム名無しさん:04/12/02 21:32:03 ID:SPlatOkU
>>444
回答者に対しても同じですな>態度

自分に正直になれっていわれてなれれば、ここまで困らないよな。
どうやって素直になるというか自分を受け入れていくかの
レクチャーが必要じゃない?
446ラジオネーム名無しさん:04/12/02 21:35:54 ID:Pjrn1dK2
>>445
タイゾウは物事の本質を言っているんだろうけど
それがないから本を読んでも道が開けないんだよ
447ラジオネーム名無しさん:04/12/02 22:31:29 ID:Jv1mKmNi
タイゾーだって具体的なレクチャーする時あるぞ。
トイレをピカピカにすれとか。
448ラジオネーム名無しさん:04/12/02 22:43:22 ID:tqjNAW++
>>447
それは3回くらい番組で聴いたなぁw
449ラジオネーム名無しさん:04/12/02 23:00:33 ID:hsl6U//E
2001.3.10「自分の心を正直に見つめれば、多くの事は解決します」
2001.12.11「自分の心に正直に、ほとんどのことはそれで解決します」
2002.2.15 「『自分に正直、これが最善の生き方です』と言ったのはフロイドです」

そして、今回の
2004.12.2「自分に正直になったとき、大方のことは解決に向かいます」

タイゾー、この言葉大好きだな
450ラジオネーム名無しさん:04/12/03 00:34:10 ID:Qp9qTDWy
タイゾーはいつも幼少期のことや両親との関係とか恨み、憎しみに
無理矢理結びつけようとしている。しかも、心理学者だから興味
本意でしか聞いていないことにムカツク。
相談内容を親への憎しみに勝手に結びつけているけど、だれだって
親に対して憎しみくらいは感じたことはあるだろ。この身勝手さが
聞いてていらいらする。
タイゾーの回答は相談者がよけいに悩むだけ。
451ラジオネーム名無しさん:04/12/03 09:29:03 ID:4bOZtKIt
親への「憎しみ」という表現がよくないが、
親との「関係」という関連が全くないとは言い切れないと思うな。
452ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:08:53 ID:lwPNictF
経年変化だろーが。自分で見積とれ。終了
453ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:09:00 ID:uzOSzut9
清キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!
(゚д゚)ワオー
454ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:11:56 ID:ODYL6RTo
アタック25の昔のスポンサーが東レだったな カーペット詳しいな
455ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:12:11 ID:uzOSzut9
詐欺大家
456ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:13:36 ID:ODYL6RTo
敷金礼金って捨てたようなもの
457ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:14:32 ID:yqtPqd6E
禿つまらん
458ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:18:15 ID:1xxnpta3
どうして客が売り主に「売ってくれてありがとう」と
売り主が決めた額を払わなければならないんですか?

どうして長期契約すれば割引して当たり前なのに
こっちが余計に金を払わないといけないんですか?
459ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:20:28 ID:62VqUByJ
これ人生相談じゃないやん。
オンエアも選んでほしいもんだ。
460ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:26:43 ID:TUEcyFGQ
法則発動( ̄ー ̄)ニヤリ
461ラジオネーム名無しさん:04/12/03 11:42:45 ID:tz3jHRPH
相談内容より冒頭にチュパチュパいってたのが気になった
462今日も聞いてます。:04/12/03 12:39:05 ID:ZrJVLPlz
この手の相談は新聞読んでりゃ大体の事は分かりそうなモンだけどな。
ネットで調べるとかよ、相談者は新聞取ってねーのか?
インターネッツ接続してねーのか?と思ったよ・・・・
463ラジオネーム名無しさん:04/12/03 12:57:27 ID:eW4/I2Pv
高いと思ったら自分で見積り取るくらい
ちょっと考えれば分かるだろう
なに当たり前のこと相談してるんだ
464ラジオネーム名無しさん:04/12/03 15:33:55 ID:dvK+WofT
今週は総じてつまらんかった。帰宅後録音聴いても
途中で寝てしまう。


もっとDQNを…
465たっくんことタイゾー :04/12/03 17:09:34 ID:2KjZi6VH
(スウッ) 「たっくんは何をお願いするの?」って聞かれたら
憎しみを一切持たない嫁が欲しいと答えます。
466ラジオネーム名無しさん:04/12/03 17:41:14 ID:4bOZtKIt
「たっくんは何をお願いするの?」

「今の子は砂浜も知らんのか・・・」
467ラジオネーム名無しさん:04/12/03 22:17:59 ID:mG53ZuXM
しかし
「タックンは何をお願いするの」

と聞いて
「宇宙飛行士!」て日本語的に変じゃないか?
宇宙飛行士は職業であって物ではない。「宇宙飛行士になる!!」なら分かるが。。て堅いことスマソ
468ラジオネーム名無しさん:04/12/03 22:48:31 ID:S8+60tNt
>467
ガイシュツ

なぜなら、自分も昔、ここに書いたからw。
469ラジオネーム名無しさん:04/12/03 23:46:56 ID:+T65e76y
安藤カズ復活してくれ
470ラジオネーム名無しさん:04/12/04 00:23:06 ID:jIHqGbJl
>>469
却下
471ラジオネーム名無しさん:04/12/04 00:32:10 ID:raOYGW89
加藤芳郎復活してくれ
472ラジオネーム名無しさん:04/12/04 00:36:33 ID:1n/8SGwj
おばあちゃんの夢は健康かぁ
473ラジオネーム名無しさん:04/12/04 08:09:08 ID:hyhAN0nN
そうねえ フフッ
474ラジオネーム名無しさん:04/12/04 11:26:06 ID:ijuWaw2l
訳が解らん相談だったな。
以前から息子に相談してて、「息子が解決したろ」みたいなスタンスでいるのだから、テレ人に相談すなよ!と 突っ込んだ。
475ラジオネーム名無しさん:04/12/04 12:07:37 ID:sr6AogK4
市川タンが「弁護士に依頼するよりも話し合いで・・」www
滋賀もタジタジ?。

それにしてもワケ分からんな、まあ、おじちゃんだからな。
476ラジオネーム名無しさん:04/12/04 18:42:19 ID:+kMMPoXp
>>467
たっくんは子供だからね
477ラジオネーム名無しさん:04/12/04 20:04:58 ID:RFdT9Nql
書記係さんとこ見れなくなってる。
どったの?
478ラジオネーム名無しさん:04/12/04 20:22:16 ID:pXw0tVmH
見られるよ?
479ラジオネーム名無しさん:04/12/04 20:40:25 ID:RFdT9Nql
ほにゃ?じゃあ自分のPCがおかしいんだわ。
一昨日あたりまで見れたのに昨日から急に
「ページを表示できません」になっちゃった。
480ラジオネーム名無しさん:04/12/04 23:16:48 ID:27lmkgz6
きょうSBS休みだった
481書記係:04/12/05 00:12:24 ID:PFcwUNvO
>>479
Yahooに原因があるみたいです。
http://geocities.yahoo.co.jp/
問い合わせたんですが、プロバイダーによって、アクセス
できない場合があるようです。
ちなみに、私もアクセスできません。
復旧を待つしかないかと・・・
482ラジオネーム名無しさん:04/12/05 01:28:50 ID:HgHE/M/8
宣伝するなよハゲ
483ラジオネーム名無しさん:04/12/05 01:54:54 ID:MQBuMJib
どう見ても宣伝じゃないと思うが。どうもヤフーに原因があるみたいだな。
484クレヨンちんちゃん:04/12/05 02:12:02 ID:zgwTtDRO
オラは見れるよ。
485今日の諦三リターンズ:04/12/06 11:33:13 ID:k57sHIS/
自分の心の不満を、他に置き換えて解決するということは、よくあります。
486ラジオネーム名無しさん:04/12/06 11:46:29 ID:+hA+UYvM
【パーソナリティ】 加藤+大原
【相談者】 40歳主婦
【家族構成】 亭主45 子供16♀
【相談内容】 娘の素行(彼氏の家に入りびたり+学校にも行かない)
 相手の親を呼びつけて抗議したが解決しない
【アドバイス】 過干渉だ!傲慢だ!ゴルァ!!都合が悪いと無関心だなw
  ※主婦を泣かせる
【今日の格言】自分の心の不満を他に置き換えて解決することはよくあります。
487ラジオネーム名無しさん:04/12/06 11:53:20 ID:sxjupzLG
今日は深いなあ・・・ というか、あーた冴えてるというか・・・
自分は相談者の話聞いただけでは、あーたが指摘したところまで気がつかなかった。
488ラジオネーム名無しさん:04/12/06 11:55:10 ID:bWmQouIH
ほとんど誘導尋問だな
奥さん納得してないぞw
相手の男親には、なんの落ち度も無いのだろうか。
489名無しでいいとも!:04/12/06 12:19:48 ID:qpYK0VT5
単なる子供のわがままじゃん。
大原+加藤に相談すると鬱病になりそう。
大原いつも偉そうだな。
自分だったら大原+加藤以外の人で相談依頼。

大原+加藤コンビは番組盛り上げるために
台本でもできてるんじゃないの?
490ラジオネーム名無しさん:04/12/06 12:45:25 ID:UFoySa4H
自分も、ああまたダイソーの「あなたたち夫婦仲いいんですか?」デターと思ってたが、
確かに、「子供が家にいたくない理由」が、なにかありそうだという気になった。
それが夫婦仲なのかどうかは判らないが、家に居場所がない人間は、絶対外に出たがるもんだよ。
491ラジオネーム名無しさん:04/12/06 12:47:55 ID:HNwvc70f
今日のは久々の中ヒット。2塁打くらいか。
これぞテレホン人生相談という王道いってた。
大原先生の容赦ない責めに相談者泣きじゃくる。
さらにタイゾーがとどめをさす。すばらしい。
エキサイティング!テレホン人生相談!
492ラジオネーム名無しさん:04/12/06 12:52:20 ID:16vTorn0
相談者は夫婦仲は良いと言っているのに
「絶対に夫婦間に問題がある!」と言い切るタイゾーに逆に質問したいのだが
夫婦間に問題がなければ子供の非行は有り得ないのか?
何でもかんでも型にはめたがるアドバイスはいかがなものかと・・・
493ラジオネーム名無しさん:04/12/06 13:18:23 ID:tsS/zusR
ダイソーはいつも無理やり押し付けようとしてるな。
夫婦の仲が悪いというよりも子供が寂しい思い
をしてたんじゃないのか?
それにしても大原は荒れてたな。
494ラジオネーム名無しさん:04/12/06 13:38:35 ID:jp0rIBZZ
加藤先生や大原先生が、夫婦関係の問題が子供の非行の原因になっている
と指摘するのは、数々の実例の共通項だからでしょう。

かれらの経験は半端じゃない。

相談者の話は、傍からみれば娘が男に惚れて勝手に家出した
としか聞こえない。
よくある話としか聞こえなかった。

しかし、大原先生の指摘には目が覚める思いだった。
495あーた:04/12/06 14:04:01 ID:4cyXmZxq
「子供が家を出ていく」と言うのは、
「親の過干渉か、親の無関心」のどちらか。
496クレヨンちんちゃん:04/12/06 15:07:58 ID:nyZnKKpV
今の高校生ってこんなのか?
親が甘いのか?親に甘えてるのか?
親が嘗められてるのか?
あ〜た!の怒りは?
浅い様で深い相談と回答ですな。
497ラジオネーム名無しさん:04/12/06 15:23:48 ID:JRRFHtdt
今日聴けなかった・・・。どんな回答だったのかくわしくおしえてください。
498ラジオネーム名無しさん:04/12/06 16:17:13 ID:GYZiaygX

まず、あなたの年齢と家族構成を教えて下さい。
499ラジオネーム名無しさん:04/12/06 16:27:20 ID:sco7tc6e
テレ人のヘビーリスナーの方、相談してもいいですか?
私は現在29歳で独身の女です。
父が昔から色々な人と浮気をしていました。
母は「結局最後は私の元に戻ってくる」という思いで
ずっと耐えていました。
私は母の苦労も知らず遊んでいる父を軽蔑していました。
父みたいな人とは絶対付き合わないと思っていました。

しかし…私は今、不倫をしています。
相手は40歳の既婚者。
かえるの子はやはりかえるなのでしょうか?
父の血を受け継いでしまっている自分が汚らわしいです。

小さい頃はあまりいい思い出がありません。
母が父に怒鳴られているのを耳を塞ぎながら布団にもぐりこんで
神様に「良い子になるからもうけんかをやめさせて!」と祈ってました。
父の機嫌を損なわないように自分を殺して優等生を演じていました。
今まで自分にうそをついていた反動でしょうか。。。
これから私はどうしたらいいのでしょうか?

500ラジオネーム名無しさん:04/12/06 16:38:08 ID:16vTorn0
>>499
釣られてあげますが、
あなたの相談内容がわかりません。
きょうの相談はどういったことでしょうか?w
501ラジオネーム名無しさん:04/12/06 16:43:33 ID:Iw/s66/2
>>494
最近のダイソーは親の不仲を話しにだすことが特に2多い。
前はもっと話を広げて色々な方向からアドバイスしていたような希ガス。
あーたがつっこんであげればいいのに。

>>499
蛙の子は蛙は、否定できないと思う。
虐待を受けた子は、虐待をする確率が高いといわれているし。
不倫で先が無いのならやめるべき。
悩んでいるようなら、テレ人に電話をしましょう。
502クレヨンちんちゃん:04/12/06 17:05:06 ID:nyZnKKpV
>499
じゃオイラも釣られまつ。

貴女自身は如何したいの?29歳の考えを聞いてみたい。
タイゾー半じゃないが「貴女寂しいんだね〜」
2003/2/12 「惨めさを訴える人は、憎しみに満ちているだけです」
503ラジオネーム名無しさん:04/12/06 17:17:27 ID:zs5TCbad
>>499
板違い。
ここの住人は、番組の相談者や回答に対して
自分のことを棚にあげて叩くだけだよ。
過去の相談内容をひととおり読んだら何か
見つかるかもね。
それかあなたが出演したらカキコしてくれ。

よろしいですか?
はい、どうも失礼します。
スウッ
504ラジオネーム名無しさん:04/12/06 17:17:46 ID:DPNaPhAr
大原が「娘さんを殴ったと言うけれども・・・」とか、OAには
ない具体的なエピソードをいくつか言っていたから、放送され
なかっただけで、大原&たいぞーがピンとくるものがあったのでは?

この夫婦、まさにバブル只中で社会人になり結婚したんだね。母親は
新人類と言われた世代だ。うちには帰ってこなかったけど、携帯では
連絡をとってたから、とか、本人たちがよければそれでいいんだ、と
いうような発言にああ〜・・と思った。
505ラジオネーム名無しさん:04/12/06 17:18:39 ID:DPNaPhAr
大原が「娘さんを殴ったと言うけれども・・・」とか、OAには
ない具体的なエピソードをいくつか言っていたから、放送され
なかっただけで、大原&たいぞーがピンとくるものがあったのでは?

この夫婦、まさにバブル只中で社会人になり結婚したんだね。母親は
新人類と言われた世代だ。うちには帰ってこなかったけど、携帯では
連絡をとってたから、とか、本人たちがよければそれでいいんだ、と
いうような発言にああ〜・・と思った。
506ラジオネーム名無しさん:04/12/06 17:21:30 ID:zs5TCbad
しかし、久々に大原は怒りっぱなしだったな。
507ラジオネーム名無しさん:04/12/06 17:23:57 ID:zs5TCbad
しかし、久々に大原は怒りっぱなしだったな。
508ラジオネーム名無しさん:04/12/06 17:49:49 ID:TdOtHclQ
なんかタイゾーってドラクエみたい

「夫婦仲が悪いのではないですか?」

  はい
→いいえ

「うーん、本当にそうでしょうか」
「夫婦仲が悪いのではないですか?」

  はい
→いいえ

「うーん、本当にそうでしょうか」
「夫婦仲が悪いのではないですか?」

→はい
  いいえ

「そうなんですよね、その代償が子供にry」
509ラジオネーム名無しさん:04/12/06 19:41:45 ID:q9pxwJZY
愛先生じゃなくて、アータかよーとか思ったが良い回答だったな。
それにしても、相談者はなんだ。
「そうですかー」に代表される、明らかに右から左に流してるテキトーな
返事。
最後には半泣きの演技してんのw
それで慰めてもらおうってか。
DQNの子はDQN。16歳の娘はこんなのが親で可哀想だ。
510ラジオネーム名無しさん:04/12/06 20:02:36 ID:NsjvzyIz
>>499
かえるの子は4割位がかえるらしいよ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004112602.html
511ラジオネーム名無しさん:04/12/06 20:28:32 ID:q9pxwJZY
>>499
愛が足りないんだね。
だから、構ってくれる人のところへ言ってしまう。
その原因は、親との関係です。
親との関係を整理したとき、解決するでしょう

ってところか。
ヘビーリスナーならこんなもんだ、ってわかるでしょ
512ラジオネーム名無しさん:04/12/06 20:51:14 ID:yEsKBIDz
相談者。
回答をリセットしたと思う。
513ラジオネーム名無しさん:04/12/06 22:07:17 ID:Uhvxf7ZA
(スウッ)大原先生は相談者が泣き出すと途端に優しくなります。
514ラジオネーム名無しさん:04/12/06 22:20:01 ID:lUCjpB0d
>>509
>「そうですかー」に代表される、明らかに右から左に流してるテキトーな返事。

それ、相談者の話だけ聴いた時点では気づかなかったけど
あーたとのやり取りの中で「アレ?」と思って聴いてた。

うまくいってるというダンナとの会話も、肝心の娘との会話も同じような感じだったら
相談者だけはノーテンキにも家庭には一切問題無いと思っていられるわけだと思った。
話し手は相談者が自分の話をちゃんと聞いてくれてるという実感得られないと思う。
515ラジオネーム名無しさん:04/12/06 22:20:27 ID:jIP7n3M9
>499
自分も釣られてあげましょうw。

そのオッサンといるのが居心地いいからなんじゃないの?
ダイソー的にいえば、「不倫相手に父性を求めてる」って感じ?
>511に禿同で、まだ親に対して未練があるんだと思う。
自分の両親の関係を客観的に見られるようにならなければ
これからも、誰かを「親」に挿げ替えて依存しつづけるよ。

まあ、499の内容だけではいまいちよく判らないけどね。
母親は、ほんとに夫のことを愛してて、大きな気持ちで「許して」あげてたのか、
離婚しても生活が成り立たないから、仕方なく家を出なかったのか。
499の父親は、妻に依存してたんだろうなーと思うけど。
516ラジオネーム名無しさん:04/12/06 22:58:39 ID:A/oie+li
>499

浮気している父は嫌いだが、
父がなくて生きていけない
愛情と勘違いして
父と同じような人を好きになる。

先生どうでしょうか?
517ラジオネーム名無しさん:04/12/06 23:31:10 ID:SVOHMbtc
みんな499に釣られてるな〜
ところで499はどこいった?どうせネタだろ。

>>516
そういえば、つい最近そんなような相談があったな。
父親と同じような人しか愛せないってのが。
彼氏に言われたとかなんとか。。。

恐縮です
お大事に
どうもです。
518ラジオネーム名無しさん:04/12/07 01:20:45 ID:BsIOoX0I
今日の相談者はタイゾウが夫婦仲について聞いてくるのを予想していたかのような答え方だったな。しかし、釣られてやる、釣られてやるって、疑り深い人ばかりだな。このスレ。
519ラジオネーム名無しさん:04/12/07 02:53:09 ID:wMiDrNE0
>>518
それがここの住人の嗜み方というものでしょう<釣られてやる

素で脊髄反射してたら自分がテレ人に相談する羽目になるって、みんな分かってるんだよ。
520ラジオネーム名無しさん:04/12/07 07:24:13 ID:pWBXZbqs
タイゾーが、あーたがなんだとかひねくれてるやつは
すでに相談する立場になってるだろ
521ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:02:12 ID:yKE3RqxO
今日のは期待できそうだ。
522ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:07:32 ID:cCzeClC1
なんか口を濁してるな
523ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:09:15 ID:gME40yDE
【パーソナリティ】 児玉+中川弁護士
【相談者】 57♂自営業
【家族構成】 妻61 長男27 長女25
【相談内容】 消費者金融が止められず妻から愛想を尽かされた
         別れたくないが別居(離縁)を要求されている
【アドバイス】 
【今日の格言】
524ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:09:36 ID:8p56+ZO9
言ってることが支離滅裂杉
相談するなら要約してこいよ
525ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:10:30 ID:CtoXEZHF
きつい口調だな<中川弁護士
526ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:10:58 ID:8p56+ZO9
そりゃイラつくだろこんな香具師
527ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:11:16 ID:8FHL6tvP
だみだコリャ 状態。
528ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:12:20 ID:cZtBBgcR
月収50万もあるのにサラ金か。
529ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:13:27 ID:CtoXEZHF
自営だから収入に波があるんでしょう
530クレヨンちんちゃん:04/12/07 11:15:09 ID:D033ZRze
アフォ?
531ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:15:21 ID:CtoXEZHF
ああ、ギャンブルか〜
532ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:15:31 ID:8p56+ZO9
奥さんの話もきかないとわからんな。
もう奥さんのほうが別れたがってるんだろう
533ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:15:35 ID:2ohQj8bI
公正証書!聞いたことある!聞いたことあるよ、俺!
別れた元妻に家あげて一生ローン払ってあげる書類だ!!
534ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:15:57 ID:cCzeClC1
自営で50万は少ない
535ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:16:18 ID:gME40yDE
【アドバイス】もう少しシッカリしましょうよ
536クレヨンちんちゃん:04/12/07 11:16:39 ID:D033ZRze
自営業で公正証書も知らんのか?
537ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:17:02 ID:CtoXEZHF
フニャおじさんだったね
538ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:17:50 ID:yKE3RqxO
ギャンブルでサラ金使うような人間が公正証書を知るわけないと思うぞ
539窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :04/12/07 11:17:54 ID:p2YXmU5i
( ´D`)ノ<公正証書組まされたら完全にアウトだろうが
540ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:17:58 ID:TRZawl48
なんか憎めないw
天然ボケかな
541ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:18:10 ID:CmTol7ny
公正証書の言葉自体も知らないというこんなアフォが
いったい何の自営業を営んでるんだ?
542窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :04/12/07 11:20:26 ID:p2YXmU5i
( ´D`)ノ<よりにもよって大辛口の中川センセか。終わったな
543ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:20:46 ID:gME40yDE
相談相手は中川潤ではなかったほうが良かったな
544ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:22:31 ID:WD8dbwbH
根は真面目っぽい人物の様だから誠意の見せ方次第だろうな。
ただ離れてしまった心をモトサヤに収めるのは難しいかもしれないな
545ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:24:00 ID:sEc8ezOd
こんなアフォでも30年続けられる自営業ってどういう商売なんだろ?
しかも月収40万・… ぜひ教えて欲しい。
546ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:30:08 ID:gME40yDE
女房の家に入ってるって事だから入り婿か?
でもって仕事もそれを継いだのかも
547ラジオネーム名無しさん:04/12/07 11:37:37 ID:cCzeClC1
中川にぴったりの相談だったな。
548ラジオネーム名無しさん:04/12/07 12:03:21 ID:H9dtqwy1
じゅんちゃん最高
549ラジオネーム名無しさん:04/12/07 12:28:34 ID:Osvll69v
こんなおもろい人、奥さんもほんとは別れたくないと思うぞ
550ラジオネーム名無しさん:04/12/07 14:19:11 ID:HqdNMgRx
「あなた、大丈夫なの?なんか答え方がフワフワしてて・・」てウケたw
551ラジオネーム名無しさん:04/12/07 15:02:45 ID:bobneIc7
今日の親父もそうだったけど、回答者が「こんにちは」と言っているのに挨拶しなかったり、
「お願いします」も言わずに話し始める相談者が多いなぁ。
552ラジオネーム名無しさん:04/12/07 15:04:04 ID:FemYT68k
数ある人生相談のなかでも、ここが一番まともにアドバイスしてないか?
553ラジオネーム名無しさん:04/12/07 15:45:34 ID:pWBXZbqs
>>534
少ないのか・・・俺の実家はそんなになかった。ビンボー人はつらいな_| ̄|○
>>552
テレ人はまともですよ。ラジオ聴取率の上位を走りつづけてますから。

ところで、月40万を家庭に全部入れて、消費者金融通い・・・
税金ちゃんと払ってんのか疑問

最後、中川先生の説教モードに追随して清も文句言い出したのにワラタ
さすが清
554ラジオネーム名無しさん:04/12/07 18:39:39 ID:YyDSgJc/
自営業なんていくらでも税金ごまかせるよ。
うちはやりすぎて追徴課税されたが。
555ラジオネーム名無しさん:04/12/07 19:26:19 ID:kjkB9s5K
今日は清が笑いっぱなしだったな。
ふわふわ、ふにゃふにゃって何だよ清w
こういう駄目オヤジは中川&清に限る。
駄目オヤジのときはいつでも清&中川のコンビだなw
556ラジオネーム名無しさん:04/12/07 22:32:05 ID:+gW6hXd8
中川さん声変わりしたような気がする
557ラジオネーム名無しさん:04/12/07 22:35:22 ID:YGC5oeV/
>>554
んだ。
『あぁ、赤字だ赤字だ!』
と言いつつ、月に二度も三度もゴルフ(自分の会員権で)に行くタコ社長を知ってるよ。

・・・・ウチの親父だが。
558ラジオネーム名無しさん:04/12/07 23:11:41 ID:nUuAh29V
今日のジジィは清&中川コンビよりも、たいぞー&アータor愛にぶった斬ってほしかった。
559ラジオネーム名無しさん:04/12/07 23:36:48 ID:+fYGpsJ/
関係ないが、戸建て自営の場合、
土地を父が所有して、上物を母、それを兄が借りて、
店舗部分を社長である弟に又貸し、で従業員は父母兄。で、その中で金を回す。
利益が出れば額を調整して・・・ なんて事も出来ちゃいます。
560ラジオネーム名無しさん:04/12/08 00:18:15 ID:Sj0KGuDn
できるってんだからできるんだろうけど、
税法上家族が従業員ってのは同じとみなすんじゃなかったっけ?
561ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:05:49 ID:cnvLMWfC
この主人「田をあげる」の人じゃないのか
562ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:10:05 ID:sUy4eAU7
人がいいというのか、単なるバカなのか・・・
563ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:10:42 ID:Um1jT5h8
(/∇≦\)アチャ-!
564ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:11:05 ID:qEI3I0L8
頭わるいと損するね
565ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:13:30 ID:5Q4t+Lfj
年取ってからこんなことで家屋敷手放す羽目になるなんて恐ろしい。
どうしてバカ亭主と偽装でも離婚して家取っておかなかったんだ、おばちゃん・・・
566ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:17:14 ID:qOffmVdT
おばさん、まだまだ丸め込まれそw
567ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:17:50 ID:9eUfJV8L
森一「聞いてる方が腹が立ってきますよ・・・」

まさしく。
568ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:27:15 ID:RG570wQe
鴨ネギおばさんか・・・
ところで亭主は何も行動してないのか?
世間には「何でもかんでも疑り深いイヤな年寄り」ってのも多いが、
ここまでアフォだと危険だな。
569ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:28:45 ID:x4YVFRdi
>564
ツルッ禿ゲド
570ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:32:37 ID:pS88nE8l
馬鹿なおばちゃん
571ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:35:41 ID:Qp1ZQi5d
これは…迂闊過るな。
訳の解らん100万の借用書については無効にすべきだから弁護士たててどうにかした方が良いが、後はもう関わり会いにならない方が賢明だな。
かなり痛い授業料だが…な。
572ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:46:35 ID:Xk2653C5
当事者は気の毒だけどこういうこともあるんだってことを知るだけでもこの番組のよさがあるなあ・・。
573ラジオネーム名無しさん:04/12/08 11:54:56 ID:PuyNWbM1
つーか、もっとリスナーの皆様の餌食になってるかと思いますた。こういう相
談者って、何故アドバイスの途中で電話を切りたそうにするのかな。内心「ア
ンタにそこまで言われる筋合いないわぃ」とか思ってるのでせうか。
574ラジオネーム名無しさん:04/12/08 12:29:57 ID:iY63aG/A
オレオレ決定。
こんな感じの人が遭いそう。
575ラジオネーム名無しさん:04/12/08 12:48:21 ID:0WyPwSeS
相談者はちょっとアレだけど悪い人じゃなさそうだから
叩く気にはなれん。
悪いのはやっぱその飲み屋の女だろ。
社会のダニって言葉があるがまさに。
576ラジオネーム名無しさん:04/12/08 13:00:19 ID:ZpJ+o9mx
飲み屋のママでそんな人を知ってる。

客が親しくなって友人みたいになると、借金やらクレジット
の名義貸しを頼むやり口だったな。

客で飲みにきている「飲み屋のママの愛人」が別な客と親しく
なると名義貸しを頼むときもあったな。

こいつらは借金を踏み倒すことを何とも思っちゃいないらしいぜ。
口は旨いんだな、これが。客を乗せるのが。
だから一応繁盛はするが、金使いも荒い。
借金は払わないが、パチンコはする。てな具合に。
577ラジオネーム名無しさん:04/12/08 13:06:33 ID:Vmc8irJd
借金を返してもらうつもりが金を借りてきたって…w
アホかDQNババア
578ラジオネーム名無しさん:04/12/08 13:11:16 ID:Um1jT5h8
その言い方は酷いな。
579クレヨンちんちゃん:04/12/08 14:08:50 ID:j3sAE4ao
この手の相談は相手が巧妙で狡賢いのか?
相談者がお人好しなのか?
リスナーとしては関心するばかりだがw
580ラジオネーム名無しさん:04/12/08 14:18:25 ID:FRzkYSND
弁護士に相談したら弁護士に相談しろと言われました。
581ラジオネーム名無しさん:04/12/08 15:25:11 ID:oNSIxGSw
>>580
法律絡む相談て8割方そんな感じだね。
ラジオだし事情全て話してしまえない以上当然だけど。
582ラジオネーム名無しさん:04/12/08 17:11:09 ID:kwHh+8Vv
>>579
巧妙で狡猾でないやつは騙せないし、お人好しじゃないと引っかからないからだ。

今週は相談者「しっかりしろ、大丈夫か?」シリーズか。
583ラジオネーム名無しさん:04/12/08 17:42:09 ID:njo2qnl4
「迂闊という言葉だけでは足りませんよ・・」という弁護士の
言葉にも「そうですかぁ・・・」と他人事のように答える相談者。
あまりのことに判断力も気力も奪われてるのかもしれないけど、
騙される人ってこの現実感の無さがポイントのような気がする。
584ラジオネーム名無しさん:04/12/08 18:32:47 ID:WGGvaYQQ
みんなの言うとおり、このおばさんは馬鹿だと思う

でも、彼女や女房にするには
最高の女だと思うよ

ばあさんだからピンと来ないと思うけど
585ラジオネーム名無しさん:04/12/08 20:22:59 ID:p2XKYb6k

∧,,∧
ミ∩∩彡 ズズ・・・・ズズズ・・・・ズズ

∧,,,∧
ミ,,゚Д゚彡ノ■ おい、一本    (`д´メ)ハッ
      ↑抹茶椀

∧,,,∧
ミ,,゚Д゚彡y―〜 どうだね、あの女の堕ちる所が見たくないかね? >相談者
586ラジオネーム名無しさん:04/12/08 20:30:54 ID:TLgwj+gY
>>580

具体的な手段についての相談はラジオで出来ないのでは
ないでしょうか。(技術的に)
つまり相手に対しての作戦会議ですからね。
詳細について打ち合わせしたら何日もかかるでしょうからね。
587ラジオネーム名無しさん:04/12/08 21:06:09 ID:KuG9qkw4
そうですかぁ・・・
588ラジオネーム名無しさん:04/12/08 21:22:13 ID:ZmkRlUwM
一緒についてった娘は何やってたんだ・・。
親父といい、娘といい、頭の痛い一家だ。
589ラジオネーム名無しさん:04/12/08 21:37:57 ID:Rdo7yp69
>>588
とりあえずその100万円でおいしいもの食べに行った
590クレヨンちんちゃん:04/12/08 22:00:53 ID:DIJOKx7+
>580>586
つまり何ですよ、100万取り返すのに着手金で先ず30万程、
取り返したらそれはソレで成功報酬5%程、
こんな可哀想な相談者からボッタクレないから
滋賀もラジオじゃ云えないんでつよwww
591ラジオネーム名無しさん:04/12/08 22:16:14 ID:kwHh+8Vv
>>588
かわいそうな相談者に対して言いたくはないが
「DQNの子はDQN」
592ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:03:04 ID:6OXTAs4B
今日の格言「浮気をするならばれないようにしろ」
593ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:04:13 ID:qMX9CZke
この奥さんにばれたらうざそうだな
594ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:04:39 ID:ZK8aeVjw
たいぞう先生をバカにするな
595ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:04:58 ID:74E1sJ13
先生もタジタジ…
596ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:05:28 ID:6OXTAs4B
心の声「おれはお前の愚痴聞き係じゃない」
597ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:07:11 ID:74E1sJ13
ガーッとまくし立てた挙げ句、涙
598ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:07:25 ID:qMX9CZke
( ゚Д゚)y─┛~~ やれやれ・・
599ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:07:38 ID:7+VCXI73
やっぱりみんな来てたか・・・
600ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:07:59 ID:6OXTAs4B
泣いたり笑ったり・・・
601ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:08:02 ID:ZK8aeVjw
かなりの饒舌
602ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:08:53 ID:74E1sJ13
大丈夫か、この人
603ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:01 ID:B00VKU4r
や〜、よく喋る人だな
604ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:04 ID:ZK8aeVjw
感情の起伏禿しいな
605ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:05 ID:rk6Tk3Sp
疲れて帰ってきてこの調子で話されるとキツイな
606ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:15 ID:9bIpRQWd
うー、聞いてるだけで息苦しい・・・
607ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:20 ID:K3f3kjBx
このオバサン、芝居なら相当うまいよ。
608ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:40 ID:74E1sJ13
女優みたい
609ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:48 ID:ydpIr3LA
回答者の選択ミス。
610ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:59 ID:qMX9CZke
このおばさんだんないなくてもやってけるんじゃないか?
611ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:09:59 ID:6OXTAs4B
そりゃシワだらけのおばさんよりピチピチのおねーちゃんの方がいいに決まってるだろ
612ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:10:26 ID:K3f3kjBx
頭に花が咲いてる。
613ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:10:44 ID:7+VCXI73
弁護士かよ〜
614ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:10:52 ID:E2XUCaOE
大迫
違うだろ?!
615ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:10:55 ID:ZK8aeVjw
演技派 喋りうまいな
616ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:11:52 ID:E2XUCaOE
これじゃ浮気されるよ
617ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:11:56 ID:JNAS7+ek
今日はおもろい
618ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:12:02 ID:B00VKU4r
女性で職を持つという立場だろうけど、聞き役に徹するだけなんだろう
619ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:12:02 ID:ZK8aeVjw
愛先生がよいな
620ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:12:19 ID:8GZXNm4Z
一人漫才ですか?(w
621ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:12:27 ID:9bIpRQWd
この人と30年以上一緒に生活してきたダンナ、尊敬するわ
622ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:12:42 ID:01JswAro
劇団員みたいな喋り方をする相談者だな
623ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:12:50 ID:ZK8aeVjw
うんうん
624ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:13:29 ID:pRgNtyUV
タイゾー、笑いこらえてる?
625ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:13:38 ID:6OXTAs4B
本日の格言「俺この仕事おりようかな・・・」
626ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:14:32 ID:E2XUCaOE
恥ずかしいなら言うな!!
627ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:14:35 ID:JnE3yKVG
泣いたり笑ったり忙しいおばはんだなぁ。情緒不安定か? 自分を正当化する
ための愚痴を言うために電話してきたみたい。今日は愛先生かと思ったが。
628ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:15:09 ID:ZK8aeVjw
今日の格言「人生泣いたり笑ったり」
629ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:15:15 ID:9bIpRQWd
パッと見35、6って・・・ 20才以上も若く見えるってか あははは
630ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:15:19 ID:E2XUCaOE
治るかよ!!
631ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:15:21 ID:B00VKU4r
井戸端会議みたい・・・
632ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:15:23 ID:6OXTAs4B
15分話を聞いてただけでも帰るのが怖くなるよ
633ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:15:37 ID:d2O0ZKwO
漏れは悪い感じはしない
むしろこんな嫁に萌えだハァハァ
634ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:15:41 ID:qMX9CZke
やりそうだな・・
635ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:16:14 ID:pRgNtyUV
おいおい、相談者、だんだん壊れ始めてきたぞ!
病気?
636ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:16:20 ID:E2XUCaOE
プッ
637ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:16:22 ID:qMX9CZke
更年期障害もいいとこだな。
638ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:16:31 ID:74E1sJ13
格言にワロタ
639ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:16:49 ID:GHOfgu9v
まともに喋ったと思ったら
突然泣き出しまた戻る
こーゆー人はこわいよ
笑い声がきもく聞こえる
640ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:17:18 ID:ZK8aeVjw
電話の締め方が気がなかったな
641ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:17:23 ID:K3f3kjBx
最近の相談の中では悲壮感ゼロの幸せトークだったな。
642ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:17:24 ID:6OXTAs4B
本日の相談に占めるトークの割合

相談者  10分
タイゾー  3分
大迫先生 2分
643ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:17:25 ID:E2XUCaOE
引き続き11:30からは夫婦漫才です。
644ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:18:10 ID:ZK8aeVjw
笑うことは良いことだ
645ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:18:13 ID:8GZXNm4Z
なんだか座敷犬みたいな人だ、、
646今日の諦三リターンズ:04/12/09 11:18:28 ID:oA6rgvAX
高齢の女性の方、自分の素晴らしさに気が付いて下さい。
647ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:18:28 ID:C7afP7NI
でもやっぱり女としての魅力はせいぜい30代あたりまでだろ
648ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:18:29 ID:rk6Tk3Sp
相談者「あー、すっきりした!」
649ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:19:38 ID:MCzBMe8n
この人のだんなは浮気して初めて女の良さに触れたのじゃないかな。
うちのと全くちがうと
650ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:19:50 ID:CET/OF+/
一人で喋って一人で納得して忙しいな…結局自分はこんな可哀想なんだと愚痴りにきただけなんだな。
651ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:20:50 ID:9bIpRQWd
>>647
おばちゃんにはおばちゃんの魅力ってあるよ。包容力とか優しさとか。
でもそういうおばちゃんの魅力って、若さに執心してる人には身につかない気がする。
652ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:23:57 ID:JsrkY/OA
そりゃ浮気もされるわな・・・。
653ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:24:05 ID:pRgNtyUV
相談者スッキリ
リスナーげんなり
回答者時々絶句
654ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:25:58 ID:B00VKU4r
>>650
グチも必要なことだからいいけど・・・
あまりまくしたてられて、話の内容が頭に残ってないや。
回答者も大変だね。実際は、もっと長い時間、あれを聞いて
いるんだろうし。
655ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:27:08 ID:MCzBMe8n
「仰るとおりなんです」って同意するフリして何も聞いていないな。
656ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:28:27 ID:08K2hpmH
うーん、>>650氏と似たような感想だったな。
それと大迫も指摘してたが、愛情表現にしろ何にしろ一方的過ぎたんだろうな。
旦那を尻にひきすぎた歪みが不倫と言う代償を産んだ様に思う
657ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:29:25 ID:3e6XVfTD
初めて諦三先生カワイソーと思えた。

このババァきっと会社でウザーな存在だろうな。
多分女ばっかしかいないんだろう、社員も。
658ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:31:04 ID:LtdBFEAo
しかし今日は聴いてる方にかなりの欲求不満が残った。
もう一回やり直して、愛か大原にこのオバハンの脳天からぶっ叩いてほしい。
659ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:33:03 ID:lWLjXwtI
相談者の泣いたり笑ったりを聴いてて思った
「切れ!もう電話切っちまえ!」
660ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:33:22 ID:JsrkY/OA
「35・6にしか見えない人なんですよぉ〜」
「頑張りまーす」


                   ・・・ダンナさん、頑張れよ〜。
661ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:33:52 ID:lO3kFmGx
タイゾーは愛センセやあーたに振って真剣に回答させても意味ないと判断したのでは
662ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:34:11 ID:VqKx+2hx
あんな嫁の待つ家には帰りたくない。
女房というより、ひたすら口うるさいかぁちゃんだもんな。
そりゃ旦那も逃げる手段考えるよ。
663ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:34:46 ID:01JswAro
今日の相談者はみのもんたの番組に電話した方が良かったのではないのか?
664ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:36:19 ID:CLrUu+LT
声も若かったし外見にも気を使ってきた昔美人タイプだったのでは。
でもあんなにテンションが変わると、家族はくつろげない。
665ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:37:13 ID:3L822fFH
50代後半で浮気されたらそんなに混乱する?きっと高い自分のプライドが傷つけられたことに耐えられないんだろうな。いいのに、べつに浮気くらい。新婚じゃあるまいし。
666ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:40:59 ID:C7afP7NI
>>651
そういうのは人間としての魅力だからなー
男とか女とか若いとか歳くってるとか関係ないだろ
ていうかむしろ女としては終わってるから安心できるっていうか女がおかまといると落ち着くっていうようなもんかも
667ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:44:06 ID:0PckGCAU
確かにプライドの高さは伺えたな。
ただ、その前にババァ落ち着け、人の話を最後まで聞けという感じだった。聴いててイライラしたよ。
668ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:49:56 ID:pdXYusVU
典型的な更年期ってカンジだったね。
669ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:54:02 ID:1JNj/KaV
このおばちゃんの若い頃もこんな感じだったんだろうな。
670ラジオネーム名無しさん:04/12/09 11:59:47 ID:VqKx+2hx
>>668
女の更年期ってあんなに情緒不安定になるものなのか?
あのババァは更年期云々を語る以前の問題に思えたが
671ラジオネーム名無しさん:04/12/09 12:56:37 ID:LaQvyhpp
このオバハン、ポジティブシンキングとかにはまってそう
そんで「結局効果ないじゃないのー」と騒いでるような・・
672ラジオネーム名無しさん:04/12/09 13:32:30 ID:tRXVIimb
酒飲んでただけだろ
673ラジオネーム名無しさん:04/12/09 14:05:37 ID:wVEuvRy1
何だか今日は面白そうだったのね。
出かけてたから聞けなかった。
誰か内容プリーズ
674ラジオネーム名無しさん:04/12/09 16:55:07 ID:ZWe28fV7
我が強すぎて周りが疲れちゃう人だなって思った。
言葉でうまく説明できないので
ttp://up.isp.2ch.net/up/bbf7a9bc0269.mp3
675ラジオネーム名無しさん:04/12/09 17:36:51 ID:UaGzbsI6
>>674


「愛しているんです私」の後のたいぞうせんせいの疲れた声がワラタ
でもこれ以上聴きたくないのでやめた
676ラジオネーム名無しさん:04/12/09 17:39:56 ID:6F/8y0Bc
神経症だろ

本性隠す癖が身についているから
こういう人の本音はわからないよ誰も
677ラジオネーム名無しさん:04/12/09 17:47:48 ID:SGvZeJD9
今日の相談者には低級な動物霊が憑いています
678ラジオネーム名無しさん:04/12/09 17:47:52 ID:bppxni+R
おばはんの仕事ってのが、下着の訪問販売に思えて仕方がない。
679ラジオネーム名無しさん:04/12/09 18:02:39 ID:/IhNXFDt
今日は糞相談みたいだから聞く必要ないな
680ラジオネーム名無しさん:04/12/09 18:15:08 ID:98KbnJqr
>>674 超 G.J.!! 感謝。
俺今日聴けなかったから助かったよ。しかも俺的に久々のホームランだ。
あまりのことにタイゾー途中から聴きたくなくてチック症状が出てるw
弁護士の先生にもいっさい法律的相談をさせてないしw

まああれだ。この相談者は社長やってる自分に相当な自信があるんだろう。
んで誰に対してもこんな高圧的な態度だから世間話きいてくれる人もいない。
そんでまあラジオできいてもらおうと。そんなとこだろ。
俺としては、こういう風に早口でしゃべるとかなり濃密な(意義の有無な別にして)話ができるんだなあという発見があった。
681ラジオネーム名無しさん:04/12/09 18:19:09 ID:r8p71C4q
>>674
田をあげるもお願いします!
682クレヨンちんちゃん:04/12/09 18:41:16 ID:+0eIa6Oh
愛してるって云うよりご主人居なくちゃヤッテ行けないんじゃないの?www

冷静ならざるえないタイゾー半VS喜怒哀楽が激しいピエロオバ半
派手じゃないんですよ!エヘヘヘヘヘ・・・・・本当に自営業か?

今週は危ない自営業者週間か?
683ラジオネーム名無しさん:04/12/09 19:34:28 ID:7WQxFdOr
「若い人知っちゃうとダメよ」とかすいぶん下世話な奥さんだなぁ。
61才と56才でもちゃんと夫婦生活があるもんなんだね。
684ラジオネーム名無しさん:04/12/09 20:25:13 ID:F4sB4byK
久々のヒットだったみたいね。スレの伸びが違う。
聞けなかったので>674に感謝!!
音質もいいね。

凄い喋りだ!これでは旦那は浮気する。
いきなり泣くのは ワロタwww
685ラジオネーム名無しさん:04/12/09 20:30:33 ID:zFNB1BOA
>>678に一票。
あの人たち、呼吸する時間すら惜しむかのように、ほんっとよく喋る。
個々にメーカーと契約してる個人事業主だけど儲かってる人は事務所借りてるし
見た目を異様に気にしてるとことかも合致する気がする。

しかしオバさんが自分で言う通りの若く見える頑張りやさんの56歳なら
旦那以前に相談者自身があちこちのオヤジに言い寄られて大変だと思うんだけどなー
686ラジオネーム名無しさん:04/12/09 20:37:46 ID:+7w013ni
今ダウンロードして聞いたんだが、ここのカキコ見てから聞くと
期待はずれだな。
もうすこしおもしろいかと思った。
687ラジオネーム名無しさん:04/12/09 21:23:18 ID:0smc/0h3
>>681
「田をあげる」を上げろとかしつこいやつがウザイ
688ラジオネーム名無しさん:04/12/09 21:43:02 ID:90gPB238
やっぱりレス伸びてるw
浮気は年齢じゃないよってな。
自分と同じ年齢の女と浮気されたら発狂するかw
689ラジオネーム名無しさん:04/12/09 21:48:45 ID:7lUsoILL
今日の相談者

鬱病でしょ?
鬱病じゃなかったら、クスリ臭いんだけど・・・
690ラジオネーム名無しさん:04/12/09 21:56:29 ID:04WjdcNt
鬱というか、躁鬱だな
691ラジオネーム名無しさん:04/12/09 22:00:14 ID:lN3tUUb4
うっそう〜?
692ラジオネーム名無しさん:04/12/09 22:28:49 ID:0IKz1/Yh
>>687
そうやって毎回釣られて出てくるお前が一番ウザイ
693ラジオネーム名無しさん:04/12/09 22:40:56 ID:qv2oTntz
今日はそんなに傑作なオバサンだったのか・・・
きょうに限って聞けなかった。 OTZ 
694クレヨンちんちゃん:04/12/09 23:49:45 ID:tJ1Wme9Q
>693↓
  674
695ラジオネーム名無しさん:04/12/09 23:55:36 ID:ydpIr3LA
宣伝するなハゲ
696ラジオネーム名無しさん:04/12/09 23:57:50 ID:VRp7YXVo
しかし、こんな錯乱した人でも会社経営できるんだな
泣き笑いの緩急が激し杉、分裂病ぎみなんじゃないの?
697ラジオネーム名無しさん:04/12/10 00:00:46 ID:i+4ES03l
明日は清。ラストクリトリスでは加賀まり子の恋人役
698ラジオネーム名無しさん:04/12/10 08:22:55 ID:zlkRfcjm
まあ692が希望するほど、あのネタは人気がない、ってこった。
699ラジオネーム名無しさん:04/12/10 10:14:09 ID:RREVYPIA
むー、確かに病んだオヴァサマだが、厨コクの小娘と一緒にされたら
ムカついて錯乱するのも判るような気がするがなあ…
私なら狡猾なのでもっと陰険な仕返しをするが
700ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:04:34 ID:kw++hsi5
隣の音が気になって家事が出来ないってどういう事?
701ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:05:06 ID:LEKckDRI
原生林を開拓するか、地下に穴掘って住め
702ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:05:30 ID:AG+dBDtT
ずいぶんと金持ちだな〜
703ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:05:51 ID:xNi7+rQs
桃鉄やってんじゃねんだぞ
704ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:06:00 ID:A1P9xLd0
清爆笑
705ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:06:07 ID:kw++hsi5
清タン笑ってるしw
706ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:06:13 ID:LEKckDRI
>>702
気分転換でマンション買い替えるんだからな、そりゃ凄いよ。
707ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:07:22 ID:HmMcaQNQ
すべて母親であるアンタのせいだって気付かないのかなぁ。甘やかしすぎだろ。
708ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:07:32 ID:A1P9xLd0
耳栓だな
709ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:08:06 ID:LEKckDRI
>>708
鼓膜破れば完璧
710ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:08:29 ID:A1P9xLd0
うちの隣は鉄工所
711ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:08:36 ID:AG+dBDtT
俺は正反対だな・・たまに実家に行くのが凄くユウウツだよ
712ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:09:13 ID:A1P9xLd0
補聴器をOFFに
713ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:10:03 ID:MFb8/Z5M
昨日も今日もよくしゃべるなぁ
714ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:10:48 ID:kw++hsi5
>>707
あなた鋭い
アータもその点を指摘しそう
715ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:11:37 ID:AG+dBDtT
ま、まさか、自分に矛先が来るとは・・・ってな心境だろなぁ
716ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:12:58 ID:bXmSIRcX
イナカに済めば一見落着!清タソは笑い杉。
717ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:13:17 ID:A1P9xLd0
お母さん不満不満
718ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:14:06 ID:A1P9xLd0
家事は端からやりたくないんだろう
719ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:14:10 ID:LEKckDRI
何にもわかってないな、大原の熱弁無駄だな。
720ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:14:40 ID:A1P9xLd0
無人島に棲む
721ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:15:42 ID:xNi7+rQs
母にも原因あると思うが30すぎだろ?
もうとりかえしのつかない病気にかかってるんじゃ・・
722ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:17:27 ID:kw++hsi5
つまり母親が今までずーっと干渉してきた結果こうなったと。
723ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:18:43 ID:n2AlIZOb
エンジブロックって言ってるよね、この人
点字ブロックじゃないの?
気になるんだけど
724ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:19:06 ID:A1P9xLd0
725ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:20:59 ID:rqUXLULn
やっぱり電話の受け答え方と相談者責任の度合いは割合は比例するな。

今日の相談者もまるで他人の問題のようにペラペラ。
娘が可愛くて可愛くて仕方ないんだろう。はいはいはい。はいはいはい。

大原先生の意見に納得です。
726ラジオネーム名無しさん:04/12/10 11:23:02 ID:xHXMd7c4
この娘さん、もしかして統合失調症じゃないのかな?
むしろそっちの方を相談の主体にすべきじゃなかったのかなぁ・・・
727ラジオネーム名無しさん:04/12/10 12:04:33 ID:Op4VYTq5
娘甘っちょろいにも程がある。
猪木のビンタどころかホーストの回し蹴りいれてもらって来い。
気合が足りん。
728クレヨンちんちゃん:04/12/10 12:44:53 ID:tYV7L1jR
やっぱり今週は危ない自営業者週間。
オバ半のハイハイハイが耳障りだった。
このオバ半、人の話聞けない人ね。
何処に住んでも無理だと思うが
例え北海道の大草原の一軒家でも今度は「鳥の鳴き声が・・」
とか、云いそう。
729ラジオネーム名無しさん:04/12/10 13:17:09 ID:zlkRfcjm
>>728
全くだ。アハハハハハハハハ。

このババア、のいるこいるのボケ役みたいだ。
730673:04/12/10 13:19:52 ID:JqRIW+qw
>>674
オー!!サンキュー!一日に二回聞けてうれしー
731ラジオネーム名無しさん:04/12/10 13:27:41 ID:mshg8qKy
今日の相談は三石が出るかと思った
732673:04/12/10 13:32:30 ID:JqRIW+qw
最初はかわいそうに思ったけど、みんなの言うとおりだー
733ラジオネーム名無しさん:04/12/10 14:59:49 ID:6vJyKv3y
今日は聞けなかったのでうpぎぼん
734ラジオネーム名無しさん:04/12/10 16:26:54 ID:+kfpgWmo
ちょっとアップされるとアップアップってウザイわボケ。
こういうボケが絶対出てくると思ってた。
735ラジオネーム名無しさん:04/12/10 16:31:02 ID:EXGhO0wx
でも隣人の音って、結構気になるよ。
自分ちが皿洗い始めると、隣のうちも皿洗い始めたり。
暇な人が多い時代だから、「隣は何をする人ぞ」で過敏に反応してしまうのかも。
736ラジオネーム名無しさん:04/12/10 16:47:46 ID:3Wq7fp3m
貧乏子沢山だったら隣の音なんか気にしてる暇も無いわけで・・・
娘ヒマすぎなんじゃ?
737ラジオネーム名無しさん:04/12/10 17:19:15 ID:vZmDv9cM
(スウッ)「はい」を2回以上繰り返す人は自分の信念を曲げたりはしません。
738ラジオネーム名無しさん:04/12/10 17:22:16 ID:vZmDv9cM
>>733
(スウッ)本当に好きな人には言い返したりはできないのが人間です。


本当に好きな人(キヨシ)言い返す人(ケイコ)
739ラジオネーム名無しさん:04/12/10 18:56:27 ID:kbgLcMKZ
(スウッ)ってのつまんないんだけど
740ラジオネーム名無しさん:04/12/10 20:07:18 ID:Cl6NolXV
「あーそうですか」ってスゲーむかつく。
こんな返事するかな普通?
741ラジオネーム名無しさん:04/12/10 20:15:13 ID:+mjXtCgK
>>739
バカなこと言うんじゃない!!
折角NGワードに登録してるのに
742ラジオネーム名無しさん:04/12/10 20:20:06 ID:6vJyKv3y
細木の番組見てると、
絶対テレ人をゴールデンでやったら視聴率取れるよ
と思う。
743ラジオネーム名無しさん:04/12/10 20:20:57 ID:+WPfvQxG
(スウッ)だが、時にはおもろいのもあるから
全面的に禁止しないでほしい。
つまんなかったらスルーすればいい。
744ラジオネーム名無しさん:04/12/10 20:37:24 ID:5iS4EP1m
今日の後半の方で清がアータに意見しだしたのに驚いた。
アータもあえて相手してなかったけど、二人の今後に響くのではないだろうか。
清は回答に振ったら、黙ってればいい。
745ラジオネーム名無しさん:04/12/10 20:46:40 ID:TsCGNzac
>>743
だけど最近はあまりスウッって言わないよね。
前はピューピュー口笛でも吹いてるのかと思う
くらいうるさいときもあった。
746ラジオネーム名無しさん:04/12/10 20:51:33 ID:+WPfvQxG
口笛warata
747ラジオネーム名無しさん:04/12/10 20:58:36 ID:MeOcQw3K
>>726
最近、高橋龍太郎先生がでてこないから、そっち方面の相談
にしにくいのかも。しかい、また心療内科か〜。もちろん
例外もあるだろうけど、精神科のトレーニング受けたことの無い
内科の医者が心療内科の看板をあげてる例が多いので、本来なら
精神科でみるべき患者をつかんで離さない場合が多いんだよね。
自分も今回は、心療内科でみるにはちょっとシビアすぎるケース
だと思う。もちろん、母親、干渉しすぎってのは自分も感じたけど。
この問題は夫婦二人で乗り越えるべき。
748ラジオネーム名無しさん:04/12/10 21:21:49 ID:jQWyQopM
森田先生も最近出ないね
749ラジオネーム名無しさん:04/12/11 04:28:19 ID:K00wcI+V
(スウッ)はタイゾウの最後の格言を一瞬でわからせる貴重な言葉。
750ラジオネーム名無しさん:04/12/11 11:31:54 ID:eKrkfCwy
12月9日の放送聞き逃したー。674さんが折角アップロードしてくれたのに
もう切れてる。是非是非、もう一回放送内容アップロードしてください。
751ラジオネーム名無しさん:04/12/11 11:41:22 ID:pxh3wDfr
またアップしろとウザイヤシがいる。
ひっこめ。
752ラジオネーム名無しさん:04/12/11 11:43:41 ID:2cInDxkC
今日の相談者は久々のDQNだったな。
離婚にあたって、子供が居るにも関わらず全てにおいて責任をとりたく無く、常に自分の事しか考えられない思考のヤシがよく結婚できたな…と
753ラジオネーム名無しさん:04/12/11 11:52:36 ID:eh/BgZWz
回答者そっけなかったな。
754ラジオネーム名無しさん:04/12/11 11:53:45 ID:QBUjpNZZ
今日の相談者、前にも聴いたことあるような声だった
DQNって声も似るのかな?
755ラジオネーム名無しさん:04/12/11 12:33:43 ID:gkPWh1JQ
>>752
結婚なんて誰でもできる。
あと子供作るのも誰でもできる。
756クレヨンちんちゃん:04/12/11 12:43:20 ID:NWxCWA5P
最後に今井に軽くあしらわれてたね。
嫁さんもこんな条件で離婚OKしたね?「養育費等」
こんな旦那だから粘っても鼻血も出ないと悟ったか?
自分でも都合が良いと思ってたんじゃないのかな?
色々理由付けてたけど今井に「払いたく無いって事ね?」w
757ラジオネーム名無しさん:04/12/11 18:08:59 ID:9J8+4t+v
>>745
>最近はあまりスウッって言わないよね

本人も気付いたのかもしれない。もしくは編集担当者がスウッスウッ
うるさいのでカットしたかも。
758ラジオネーム名無しさん:04/12/11 19:25:40 ID:7sJhxjv5
>>726
統合失調症の可能性高いよ。
幻聴だけでなく、今まで普通にこなしてた
家事ができなくなるってのも特徴的な症状のひとつだし。
病院行って服薬すればちゃんと治るのに
あんな大原のこじつけアドバイスじゃヘタしたら病気を悪化させちゃうよ。

このお母さんだって別に言うほど娘に干渉してるようには
思えなかった。娘が隣りの音のせいでそんだけ引っ越しばっかり
してたら、どんな親だってそれっくらい心配するじゃん。
759ラジオネーム名無しさん:04/12/12 13:22:47 ID:iDHZPUDQ
>>726
電波悪かったから詳しく聴こえなかったけど、
この問題は心療内科行きだと思った。
760ラジオネーム名無しさん:04/12/12 13:47:38 ID:TRh+J9tw
>>751
一回でもうpするやつがいるからこうなる
うpしたやつは市ね
761ラジオネーム名無しさん:04/12/12 18:17:02 ID:+aUvdUuD
シガコズエ先生が4chのバンキシャにご出演中
762ラジオネーム名無しさん:04/12/12 21:43:49 ID:thosWzge
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 田をあげる!田をあげる!
 ⊂彡
763ラジオネーム名無しさん:04/12/12 22:03:46 ID:1/sP1v9M
>>762
水曜だか火曜だかの
夫が連帯保証人だから払って、債務者から100万返してくれるはずが
金銭消費貸借になってたって相談で、

きちんとした契約書じゃなくて
「普通の紙に書いた」って聞いたときそれを思い出したよ。
764ラジオネーム名無しさん:04/12/12 22:24:26 ID:JkXYcKVj
こず江タソ、随分太ったのねw
765ラジオネーム名無しさん:04/12/13 01:01:55 ID:pPSNkVsZ
週刊ブックレビューに清が出ていたけど、「ごきげんよう、さようなら」と言っていた。
あの人、アタック25でも同じセリフ言っていた・・w
766ラジオネーム名無しさん:04/12/13 04:09:50 ID:kqh7ctMC
>>762
田をあげる死ぬほどしつけえな、いい加減にしろや
767ラジオネーム名無しさん:04/12/13 08:04:42 ID:Yo3+UMvs
>>766
いちいち反応してるアンタのほうが鬱陶しいよ。
768ラジオネーム名無しさん:04/12/13 10:48:35 ID:dmxbwbo8
>762>767=田をあげる厨
>766=反応する馬鹿

わかりやすい構図だなw
769ラジオネーム名無しさん:04/12/13 11:07:20 ID:VbHAtoWQ
彼女が居るだけマシ
770ラジオネーム名無しさん:04/12/13 11:09:26 ID:x8DQRX64
聴きにくいな。どこで電話してんだ?
771ラジオネーム名無しさん:04/12/13 11:19:06 ID:dmxbwbo8
相談者は良い回答が理解できてない感じだな
>>770 携帯電話
772ラジオネーム名無しさん:04/12/13 11:22:41 ID:1gbOIvzt
>>771
禿同
773767:04/12/13 11:22:54 ID:Yo3+UMvs
>762>767=田をあげる厨
>766=反応する馬鹿
>768=くだらん構図でまとめる最後のバカ

なるほど
わかりやすい構図ですね
774ラジオネーム名無しさん:04/12/13 11:23:41 ID:5F9k8fT+
女性に恋愛感情がもてない・・そんな奴いくらでもいるっつの
だからどうしたっつの。
775ラジオネーム名無しさん:04/12/13 11:24:15 ID:ZikzkN3V
自分を愛せない人間が他人を愛する事など出来んよ…漏れがそうだし
776ラジオネーム名無しさん:04/12/13 11:29:21 ID:MAuNT30o
自分が抱えてしまった心の闇を理解できないまま、
表層的な「女性に恋愛感情がもてない」ことのみを相談したのに
原体験まで掘り下げられて訳がわからなくなったってとこか
777今日の諦三リターンズ:04/12/13 11:30:13 ID:vrrIuI2u
人の人格は、小さい頃からの人との接触によって出来あがってきます。
778ラジオネーム名無しさん:04/12/13 12:30:08 ID:8122vl8I
他人を愛する事ってとても難しい。でもできなきゃできないでも生きていけるかも。ひとに迷惑かけなければ。
779ラジオネーム名無しさん:04/12/13 12:35:29 ID:A+UC8Hmh
俺は今日の相談者に同情するよ。
俺も表立った虐めとまではいかんが女に嫌味を言われて悩んだ時期がある。
怒りを内に込めるといろんな病気になる。俺もかなりため込んでいる。
いままさに俺(俺の場合女に対してだけじゃないが)が
愛先生の言う通りに怒りを表出させてリハビリしようとしている。
780クレヨンちんちゃん:04/12/13 13:48:08 ID:C0XrFq97
良いアドバイスと思うが、相談者がイマイチ「どん底状態?」反応少なめ。
家族も友人にも今迄恵まれなかったんだろう。
自分が家庭を持ったら幸せになろうとは思えない様な悲惨な家庭だったのか?
憎しみが違う方向に向かなければ良いが・・・・
781ラジオネーム名無しさん:04/12/13 17:00:03 ID:viO29BdY
私はもう2度と生まれてきたくないので
子供を作りたくない。子供から「なぜこんな苦しい事ばかりの
人生なのに私を作ったの?」と言われたくない。
こんな苦しい事ばかりの人生なら死にたいと思う。
楽しい事2苦しい事8の割合の今の私の状況。
どこかの誰かもがんばっているのだからあなたもがんばれなんて
言われても困る。私はなのも間違っていないし素直になって思っただけ。
痛みもなく死ねる方法があればいい。
782ラジオネーム名無しさん:04/12/13 18:17:31 ID:dmxbwbo8
>781
人生苦労が多いほうが楽しいよ。
楽しいことが2割もあるならまだマシだと思いますけどねぇ

あと、死ぬのうがどう思うのもあなたの勝手ですが、
すぐに死なないのなら社会的責任を果たして、
社会のお荷物にならないでくださいね。
783ラジオネーム名無しさん:04/12/13 18:18:02 ID:mTIgV+9q
>>781
楽しいことが2つもあるのか
784ラジオネーム名無しさん:04/12/13 19:51:45 ID:6cQ3uLc0
>>781
スゥ、人間は楽しい2のために生きているのです。
785ラジオネーム名無しさん:04/12/13 20:28:24 ID:uZndH0Op
>781
ほんとに死にたい人は、周囲に「死にたい」なんていいません。
言えば、止められるからです。
「死にたい死にたい」って言ってる人ほど死にません。
786ラジオネーム名無しさん:04/12/13 20:40:26 ID:HjQspTiJ
2度と生まれたくないのだけは同意。
でも面白くしようと思えば面白くできるよ多分。
俺は今のところ出来てないけどね。
我侭に生きたほうが簡単に人生楽しくできるんだよねぇ。
犯罪者が最もわかりやすいけど。
787ラジオネーム名無しさん:04/12/13 20:52:51 ID:iIQZNdHu
人は幸せになるために生きるのではありません。

運命を受け入れるために生きるのです。
788781:04/12/13 21:07:47 ID:kS6/rfx7
>>782
>人生苦労が多いほうが楽しいよ

「苦労」生きていて「つらい事」とでは全然違います。

死ぬ時は行方不明という事で消えようと思っています。
身の回りはすべて消去しますし、迷惑はかけません。
予定としては凍死を選ぶと思います。練炭だと後始末が大変ですし。

>>785
あなたの周りにそういう人がいたから、そう思い込んでるのでしょうね。
私は人には言った事は一度もありません。相手もこれから
私に対してどう態度をとっていいか困ると思いますので。
ネットだから素直に死にたいと書けるのですよ。
789ラジオネーム名無しさん:04/12/13 21:18:30 ID:/4QJIpnB
ほかでやってくれよ。少なからず私には迷惑かかってますから。
スレ違いだよ
790788:04/12/13 21:20:52 ID:kS6/rfx7
>>789
わかりました二度ときません。でも死にたいと本気で思っている
人がたくさんいる事は信じてください。
よかったらご覧下さい。
http://life7.2ch.net/utu/
791ラジオネーム名無しさん:04/12/13 21:28:40 ID:nUMIbOxu
>>781
が今日の相談だったのかと思った。
792ラジオネーム名無しさん:04/12/13 21:55:09 ID:zZXEvgtv
何か変なのが沸いてたんだねw。サイト宣伝?
氏にたいならこんなところ覗いてないで氏(ry
誰も>788に期待しちゃいないよ〜。
793ラジオネーム名無しさん:04/12/13 22:02:00 ID:dbta1aYH
>785だけど…あらら、図星書いちゃった?
ムキに否定しなくてもいいのに。
どこかの誰かもがんばっているのだからあなたもがんばれ!
794ラジオネーム名無しさん:04/12/13 22:34:21 ID:d5GrgI8M
結局ここに書き込みしてる人達って、他人の不幸を踏み台にして自分がいかに
恵まれた境遇にいるかを確認したいだけなのね。ほとんどの連中が優越感に浸
りたい野次馬ばかりってことか。つまんねー奴ら、もう来ねーよ。
795ラジオネーム名無しさん:04/12/13 22:51:50 ID:NEtzWiid
今日の放送はこういう事↓ですか?











       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  ばかやろう!!   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
796ラジオネーム名無しさん:04/12/13 23:18:14 ID:dmxbwbo8
>>785
確かに「死にたい」っていうのは、止めてほしい、かまってほしい願望丸出しだな。
ほんとに死ぬやつは、微妙な気づいてくれサイン出してて、それに気づいてもらえずに死ぬよな。
>>794
私は相談してくる人に比べて、幸せかと問われれば幸せであるとは思います。
しかし、馬鹿にしたり、幸せの確認のための踏み台にしたりはしていません。
愛先生がときどき相談者に厳しく接するように、私も相談者が甘いのではないかと思えば厳しい視点で考えます。
問題を共感できるときは共感し、同じ視点で自分を見つめ直します。
しかし、このスレは爆笑相談派が多いですから、そう思われても仕方ありません。
ただ、野次馬を否定すると、結局のところは番組事態を否定することになると思います。
相談者と回答者で済むところをわざわざ放送してるんだから。アホみたいな相談でも。

ってこんなに書いても、もう来ないのですね。残念です。
797ラジオネーム名無しさん:04/12/13 23:45:10 ID:nUMIbOxu
>>796
もうこねーよ って言ってまた来るのがこの手のクズ
798ラジオネーム名無しさん:04/12/13 23:56:29 ID:pPSNkVsZ
今日BSで「にんじん」って映画やってたんだけど、この相談者思い出したよ・・。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/ninjin/index.html
母親に不満のはけ口にされて、それでも希望を探して健気に生きる姿に思わずジーンとしてしまった。。

こういう人は、親から離れるのが一番いいね。「にんじん」では優しい父親に相談して寄宿舎に入る、という形をとっていた。
799ラジオネーム名無しさん:04/12/14 00:06:44 ID:0gYyJ0qk
今日は2ちゃん的に良い相談者と回答者でした
800ラジオネーム名無しさん:04/12/14 02:04:23 ID:kCGoNL+k
死にたい
と思うのと
死のう
と思うのとは違うしなあ。
明日テレ人に電話してみんさい。
801ラジオネーム名無しさん:04/12/14 02:05:10 ID:Ny0lyXJq
>>781
ふーん
802ラジオネーム名無しさん:04/12/14 05:09:54 ID:5VQtY/Lo
「死にたい死にたいというヤツほど死なないのだ!」って、バカボンパパの格言らしいんだけどw、
ぐぐっても裏が取れない。
803ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:06:59 ID:8DVFPPo7
男の子の方が泣くんだよ、って本当?
804ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:08:40 ID:JgeQIpia
だるぉ?
805ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:09:28 ID:5wZd9vAW
はぁぃ。。。 はぁぃ。。。 ああぁぁぁ。。。
806ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:12:28 ID:hvEz/w92
今週は鬱相談ですか?
807ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:13:35 ID:O5QbbFVl
これで営業なのか
転勤って言うより左遷だろ
808ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:14:20 ID:5wZd9vAW
脱力系営業マン。
809ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:14:32 ID:mLDoE0Fz
なんか相談者、そんなことやるのめんどくせぇって思ってそうな感じ
810ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:17:31 ID:NXxlL5qY
結局、旦那がノイローゼだったのか?
811ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:21:28 ID:SX4a2MRb
去年の夏に結婚 子供が8ヶ月
中出し婚でしょうか 歳の差もすごいし
812ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:22:23 ID:u9xt69Ct
女は弱けど 母になっても弱し
813ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:24:05 ID:kpR+cCcD
中出し婚かもね。
なんか男いい気味だ
814ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:46:06 ID:+m/POoU+
かなり年上のオヤジとでき婚して、知らない土地に転勤か。
815ラジオネーム名無しさん:04/12/14 11:53:30 ID:YoR2RCDa
a
816クレヨンちんちゃん:04/12/14 12:23:04 ID:01UtP7WP
子供に子供は育てられんわな・・・・
817ラジオネーム名無しさん:04/12/14 12:53:37 ID:OM/S1n0z
叩きをするつもりはないが、専業主婦を選択するっていうのは
こういう種類の苦労を受け入れるってことでもあるのに。
たった一人で言葉の通じない相手の面倒を一日中見続けるのは
大変だけれど、そのかわり世間の荒波にもまれたくないと選んだ
道なのだからここは歯を食いしばってがんばらんと。
自分の子供なのだから自分の思い通りになってくれて当然、と
思う気持ちが怒りをうむのだよ。でもそんなことありえないって。
818ラジオネーム名無しさん:04/12/14 13:45:48 ID:YoR2RCDa
苦労か。。
マイペースではいきられるのあk。
819ラジオネーム名無しさん:04/12/14 16:21:04 ID:j6R7xSrc
夫、言われたとおりにしなさそうだね
清との話の途中であーただなと分かった
820ラジオネーム名無しさん:04/12/14 20:22:28 ID:0BtNmx/E
今日の相談は核家族化や社会のつながりが薄くなって
育て方を教える人がいないのにも一因があるよな。
821ラジオネーム名無しさん:04/12/14 22:49:22 ID:83z3tzTr
>>820
なるほど。それもあるよな
822ラジオネーム名無しさん:04/12/15 02:14:30 ID:awkuoc1Y
そこで2chですよ。

823ラジオネーム名無しさん:04/12/15 10:26:39 ID:fzQxcBT1
今井先生も失笑の、本日の架空請求に怯えるおバカな若者。
824ラジオネーム名無しさん:04/12/15 10:38:52 ID:EX/H73Zm
>>823
今日は架空請求の相談なのか。へぇ〜〜。
825ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:03:03 ID:0AdAB1z7
>>823
前にも話題になったが、11時より前にそういうこと書くとネタばれになってみんなの迷惑。
オレはてれじん@で11時前に確認してる。登録するとメールが来るし。
826ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:03:23 ID:NcgFEfsh
ワン切りってもう死語だと思ってた
827ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:04:03 ID:ckZqwowL
今井せんせがパーソナリティに!
知らなかった!
828ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:04:27 ID:2VcRsVBm
ちんこでモノを考える人キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
829ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:04:43 ID:2i3qmaz6
一応、利用しているところがポイントやな(W
830ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:05:19 ID:EX/H73Zm
>>825
>>823はわかっててわざと書いてるんだよ。
前にも来てた。
831ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:05:54 ID:l38ffcUE
バカじゃないですか
832ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:05:56 ID:XDlPLDL/
そんなの携帯変えれば済むことじゃん
833ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:06:21 ID:ckZqwowL
とうりょくりょう
834ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:07:17 ID:2i3qmaz6
回りくどい。
835ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:08:58 ID:EX/H73Zm
今井先生笑ってるし
836ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:09:25 ID:zIr6FMQ1
詐欺氏のみなさ〜〜ん
今カモがラジオに出てます♪
837ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:09:42 ID:XiUotlKj
無視する削除する
これ最強
838ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:11:46 ID:EX/H73Zm
実家の電話番号教えちゃったの?
あ〜あ…
839ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:12:25 ID:ckZqwowL
てかワンギリに出て、尚且登録するってのが…
二十歳すぎたいい大人が
840ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:12:44 ID:2i3qmaz6
なんか嫌がらせに屈する回答だな。

取立てに来たら恐喝で即通報逮捕だべ。
841ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:13:14 ID:XDlPLDL/
ワンギリもワンクリも無視無視
842ラジオネーム名無しさん :04/12/15 11:13:35 ID:2i3qmaz6
ああ、そうなんですか。

↑これを注意しろよ。
843ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:14:04 ID:ClK6yNeG
コイツこれで妻子がいるのか
844ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:15:07 ID:Q25WOiKr
え、この人奥さんも子どももいるの?
・・・orz
845ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:15:12 ID:0AdAB1z7
実家の電話番号教えた時点でまたカモだな。
846ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:15:55 ID:7qeSEpWR
最初高校生かと思った
847ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:16:43 ID:NcgFEfsh
あれ、今日は「どうも〜♪」で終わんなかったなぁ
848ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:16:45 ID:zIr6FMQ1
2人とも失笑してたね。。。

「あ、そうなんですか」って…

はぁ…しっかりしてくれよ。
未来を担う若人よ。
849ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:17:45 ID:ckZqwowL
なんか口のききかたも知らないし、単なるDQNだなあ
850ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:17:50 ID:cDknT1NH
何の疑いもせずに 鼻の下延ばしてやっちゃったか…自己責任、同情の余地無し
851ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:18:13 ID:UMeQeLlx
こんなアホ、相談に乗ってやる価値もないな
852ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:18:23 ID:VuK4wUxR
こういう人が田をあげる人になるんだな。
853ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:19:26 ID:ckZqwowL
今井せんせ いつからパーソナリティに出世されたの?
854ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:19:30 ID:2i3qmaz6
あまりにも態度が悪いと、お前は金払えばええやん、といいたくなる。
855ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:19:39 ID:399m/FlG
この相談者、声でバカと思わせるあたりがすばらしい。
856ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:19:59 ID:B7OnFyFw
ハイは一回でいいし
あーそうですか という言葉に教養の無さを感じる
857ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:24:25 ID:y4suZZUI
最初の方聴けなかったんだけど、何歳位とか言ってた?
世間知らずの困ったちゃんは、PCも携帯も持っちゃ駄目
858ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:25:31 ID:399m/FlG
>>857
24歳、嫁26歳子アリ。
859ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:28:01 ID:nBsaP56U
未だにこんなバカが・・・・しかも妻子持ち・・・・日本の未来は暗いなあ。
860ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:37:46 ID:jvB137DI
みんなバカが好きだな
861ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:38:08 ID:X8tjD1Pb
ラジオを聴いていて思ったんですが、
ネットでも携帯でも、アダルトサイトで契約したお金って払わなくていいんでしょうか?
そもそもアダルトサイト自体は違法なんですか?グレーゾーン?
アダルトサイトを開く事自体が違法ならば、
違法なものにお金を払う必要はないですよね。

それとも、ワンギリで契約させた場合に違法になるのか
・・・どこまでが違法なんでしょうか?
862クレヨンちんちゃん:04/12/15 11:47:46 ID:aeFoxOnA
この手の相談者って何時も歯切れ悪いよね。
何か隠してるのか?自分のアフォさ加減に恥かしさが有るのか?
アト、ハイは1回で良いよ。ハイハイ。。。聞き難いったら〔ry
863ラジオネーム名無しさん:04/12/15 11:50:28 ID:0AdAB1z7
今井先生、業者が861に目をつけました。
864ラジオネーム名無しさん:04/12/15 12:08:13 ID:GD9Z0SFa
このアフォ36万払わなきゃ逝けないのか?って相談して来ると言うことは
内心若しかしたら払わなきゃ大変な事に成るかも?と思ってるんだよな

こう言うアフォに確実に払わせる手口思いついちゃった

架空請求したヤシの携帯に「架空請求電話相談・法律のプロが相談に乗ります」
みたいな偽の広告メール送れば今日みたいなヤシは直ぐに釣られるだろう
そこで今直ぐ全額払わないと大変な事に成りますよ等と適当に答えとけば
今日みたいなアフォは慌てて金振り込むとおもわれw
865ラジオネーム相談者さん:04/12/15 12:16:09 ID:zSzJAKNW
はぁ、そうですか
866ラジオネーム名無しさん:04/12/15 12:59:28 ID:BsnWs/5y
人生相談なんだから法律相談(しかも低レベル)は他所でやれ。

「あ、そうですか」は馬鹿の合言葉♪
867ラジオネーム名無しさん:04/12/15 13:00:34 ID:VWopp/ku
実家の親も似たような無知かな。
いらねーことベラベラ喋っちゃったり、清清しいほどオレオレ引っかかってくれそう。
実家の電話番号も変えた方がいいんじゃね?
868ラジオネーム名無しさん:04/12/15 13:15:57 ID:pyISvSld
>>864
其のアイディア(・∀・)イイ!!

早速使わせてもらうよ(・∀・)ニヤニヤ
869ラジオネーム名無しさん:04/12/15 13:36:40 ID:76nVicsl
久々に香ばしい内容ですた
870ラジオネーム名無しさん:04/12/15 13:53:28 ID:ClK6yNeG
この番組、相談料払わなくても弁護士が相談に乗ってくれるからいいよな
871ラジオネーム名無しさん:04/12/15 13:59:47 ID:Y1MDn/At
このテのアフォ相談してくるのに限って妻子持ちなのはナゼなのだ
872ラジオネーム名無しさん:04/12/15 14:14:12 ID:Rw/rB8NE
元珍走っぽい。

しかしこいつ払うな・・・そうかこんな馬鹿まだまだいるんだなあ。
873ラジオネーム名無しさん:04/12/15 14:22:37 ID:76nVicsl
妻子持ち・・・Σ(・∀・)

出来ますた婚ですか、そうですかoTL
874ラジオネーム名無しさん:04/12/15 15:20:11 ID:ClK6yNeG
二日連続で中出し婚か
875ラジオネーム名無しさん:04/12/15 17:43:41 ID:iYtIwOEa
そんなに払いたいのなら携帯変えたら?にはワラタ
876ラジオネーム名無しさん:04/12/15 19:13:18 ID:zZgD4pTU
今日、今井先生が最後にステキな一言を言ったらしいが、そこだけ聞き漏らしたorz
877ラジオネーム名無しさん:04/12/15 20:45:50 ID:iYtIwOEa
間接的にうpを期待する書き込みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
878ラジオネーム名無しさん:04/12/15 21:11:44 ID:gGICPt3H
直接的にうpを期待する書き込み
うp!うp!
879ラジオネーム名無しさん:04/12/15 22:18:18 ID:dA0pSr9r
今時、こんなのに登録しちゃう人もいるんだねぇ。
しかも利用したって・・・。
めでたい人だなぁ。
払わないでいいって言われ、調子にのってまた利用してたら笑える。
880ラジオネーム名無しさん:04/12/16 05:45:26 ID:oFuz/Ovy
こいつ金払う気満々だったな
881ラジオネーム名無しさん:04/12/16 09:21:53 ID:8d1RYQdq
中だし婚だとしてコドモもう幼稚園かしょうがっこ1年くらいか・・・。
こんなのに育てられるとわ。
882ラジオネーム名無しさん:04/12/16 11:07:14 ID:qQeHSZuQ
またタイゾーの得意分野になってるな
883ラジオネーム名無しさん:04/12/16 11:13:43 ID:SF60KBcA
精神論じゃなくて、一度病院へ行けのアドバイスでいいんじゃない?
884ラジオネーム名無しさん:04/12/16 11:17:47 ID:9kOi1e/s
相槌が「あぁぁぁい」W と「うん」ってW
885ダイソー:04/12/16 11:22:57 ID:3NjApaae
(スゥッ) 恥ずかしがりやの人は、人に臆病で不信感を持ちます。
886クレヨンちんちゃん:04/12/16 12:32:57 ID:ZlhUXFgt
田舎暮らしなのか?マスオさんって?
結局は自分の肩身が狭くて偏見持ってるだけ?
887ラジオネーム名無しさん:04/12/16 14:16:09 ID:HEhl+sbE
同居するのに田舎も街中も関係ないでしょ。
少し話がずれるんだけど、この男の人はたぶん母性本能に訴える感じの人なんだろうね。
奥さんが結婚に積極的だったのも、守ってもらうためというよりは自分が守ってあげたいと
思ったからじゃないかな。
その延長でいいように扱われちゃってるのは気の毒だと思った。
888ラジオネーム名無しさん:04/12/16 17:00:53 ID:+ScJhnBg
あ、そうですか
889ラジオネーム名無しさん:04/12/16 17:19:49 ID:cfpfleWC
あ、そうですか
より
ア、ソウデスカーの方が馬鹿にした感じでいいぞ
890ラジオネーム名無しさん:04/12/16 17:35:03 ID:2HanJ5MJ
明らかに福岡県の訛りだった
891ラジオネーム名無しさん:04/12/16 18:18:59 ID:dHx1Ougf
(スゥッ) コンドームを正しく使えば後悔する人生を確実に防げます。
892ラジオネーム名無しさん:04/12/16 20:21:25 ID:yL1wtsXM
さすがたいぞー!
中田氏するばかだからこんな羽目になるのね。


しかし、中田氏ってそんなに気持良いの?
893ラジオネーム名無しさん:04/12/16 21:07:33 ID:nd/wcp00
そりゃあ気持ちいいぞ。本来のかたちだからな。
894ラジオネーム名無しさん:04/12/16 21:31:34 ID:ewehXeK0
今日のは良かったよ。
895ラジオネーム名無しさん:04/12/16 22:39:36 ID:FB2Re6kW
今日は、あーたがやさしかった気がする。
あーたは男にはやさしいのか?

しかしこの番組は聴いてるとイライラしてきて、精神的によくないね。
896ラジオネーム名無しさん:04/12/16 23:49:12 ID:nd/wcp00
そう?
確かにあきれるときもあるが、結構勉強になりますよ。
897ラジオネーム名無しさん:04/12/16 23:54:01 ID:qQeHSZuQ
三石の時はまったく勉強にならず 呆れることが多い
898ラジオネーム名無しさん:04/12/17 11:03:23 ID:HRNcYpEN
今日のは低レベルな相談だな
899ラジオネーム名無しさん:04/12/17 11:07:16 ID:ChPDAEWE
年金やら給料やらむしられてるわけでもないんだろ?
働いた金を何に使おうが自由っちゃあ自由だろうに
900ラジオネーム名無しさん:04/12/17 11:13:24 ID:0lcx2YaJ
くだらね
901ラジオネーム名無しさん:04/12/17 11:16:00 ID:aQXe+3n6
いま、納豆ご飯食ってるんだけど、ウマー
902ラジオネーム名無しさん:04/12/17 11:18:50 ID:5gQA5PwL
高齢出産だったんだね。今日の相談者。
37歳で長男生んでる。
今の時代では珍しくないけど、
当時は色々大変だったろうに。

年取ると変に保守的になるから
息子の事が危なっかしく見えて不安なんでしょうね。
アイ先生が言うように生暖かく見守っていてくれ。
903ラジオネーム名無しさん:04/12/17 11:21:42 ID:tCyRQ9t8
おもいっきりテレビ系の相談内容だが、あっちだと若者のすべてを否定する様な意見しか出ないだろうから、愛先生がアドバイザーとして出てきた今日のテレ人での相談は、相談者にとっては良かったんじゃないかな。
904ラジオネーム名無しさん:04/12/17 11:32:35 ID:QPdr4ZAT
厳しい現実にぼろぼろになって息子が戻ってきた時、
スゥー)まあもちつけ「暖かいスープがあるよ」
本来なら罵声で迎えるところをスープでもてなす。
まるで、北風と太陽の話のようだ、
やっぱり愛先生、すばらしいご回答ですた。
905クレヨンちんちゃん:04/12/17 11:43:46 ID:CK8hfaw5
携帯よりもっとエロイ事してるかもしれん。
ほっとけやカーさん!
その内美人局にでも引っ掛ればカーさんの事聞いとけば(ry
906ラジオネーム名無しさん:04/12/17 12:13:16 ID:IyRmf7Sv
息子よ、FOMAのパケホーダイに変えれ。月七万はやっぱり異常だ。
907ラジオネーム名無しさん:04/12/17 12:21:04 ID:ChPDAEWE
おれ、親の愛情と無縁に育った人だから今日の「温かいスープ」はたまらんかったな
908ラジオネーム名無しさん:04/12/17 12:41:03 ID:pNTKFso5
ほらよ(・∀・)つwin
909ラジオネーム名無しさん:04/12/17 16:34:08 ID:ltcmzeGO
おばちゃんってどうして人の話さえぎってしゃべりだすのかね。
息子に出会い系禁止させる前に、自分の会話マナーをなんとかして
くれ、おばちゃん。
910ラジオネーム名無しさん:04/12/17 18:12:01 ID:3e8sClno
>>904
いい回答だなぁ
聞けなかったのが残念
911ラジオネーム名無しさん:04/12/17 19:01:31 ID:0nFNXbZc
仕事が忙しくて久々に聞いた。「滅びる」発言、ワロス。
月、6万は異常だな。もっとも携帯で話しながら街中歩
いてるの見てると、そんなのうじゃうじゃいそうだけど。
やっぱり痛い目に遇わないとわからないだろう。痛い目に
遇って勉強して以後、気をつければいいってだけの
話だった。
912ラジオネーム名無しさん:04/12/17 21:39:52 ID:DYKyOewJ
さてスペシャルウィークが終わりましたが今週はやはり水曜のアダルトサイト詐欺が一番でしたかね?
913ラジオネーム名無しさん:04/12/17 22:26:45 ID:0xGByOiV
児玉清もコロコロ態度変えるなぁ。
回答者に受け渡す前にパーソナリティが感想述べちゃいけないよ。
914ラジオネーム名無しさん:04/12/17 22:34:15 ID:/elX0r2P
ただの過保護ババァ。
915ラジオネーム名無しさん:04/12/17 23:06:30 ID:3e8sClno
>>913
そこが清の面白いところ
916ラジオネーム名無しさん:04/12/17 23:15:00 ID:RNeEVJHa
>>912
油断めされるな まだ土曜日がありますぞ たまに市川森一が面白い時もあるぞ
917ラジオネーム名無しさん:04/12/17 23:48:23 ID:0xGByOiV
関東は土曜やってないんだな〜、コレ。残念。
918ラジオネーム名無しさん:04/12/17 23:52:18 ID:gQumhJ3h
でも、今日の息子が借金してるような気がしてならん。
してなくても、そのうち・・・・
携帯代6,7マンで、パチスロまでやってるんだよ
919ラジオネーム名無しさん:04/12/18 00:07:56 ID:nYkyTXib
パチンコに手を出す人間は・・・だな。
920ラジオネーム名無しさん:04/12/18 00:14:12 ID:rWNlBG+8
>>916
市川氏は面白いね。
ベッドインの回数まで訊いちゃったり。
921ラジオネーム名無しさん:04/12/18 07:06:32 ID:uOx97Cz4
>>910
愛先生の決めのセリフ「温かいスープ」の所で
おばちゃんが爆笑してて、そこ笑うところじゃねーよって、突っ込みたくなったよ

昨日は回答者によって全然違う回答になったんじゃないかな
タイゾウだったら息子さん寂しいんじゃないですか?って方向に持っていきそう
922ラジオネーム名無しサン:04/12/18 07:33:41 ID:FZu571Xp
だいたい「一応友達関係多い」ていうのに限って
つまんない人間と思われたくなくて
携帯サイトやスロットにのめりこむもんだ
923ラジオネーム名無しさん:04/12/18 11:08:18 ID:dzA1vYNI
語らいまショーキタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!
924ラジオネーム名無しさん
語らいまショー:チッスナラ(・∀・)イイヨ!!
愛先生:チッス(・A・)イクナイ!!