テレホン人生相談 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1相談者
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが、放送時間は各局で異なり、また土曜も放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【参照データ】
http://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
http://telejin.at.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

出演者・過去スレ等は>>2-10あたりに。
2ラジオネーム名無しさん:04/10/05 15:00:07 ID:85P5myq2
【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清
(土) 不定

【出演者の公式サイト】
加藤諦三
http://www.kato-lab.net/
今井通子
http://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
http://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
http://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
http://love-ai.com/
手仕事屋きち兵衛
http://www.asama-tamanoyu.co.jp/kichibei/
三石由起子
http://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:04/10/05 15:01:15 ID:85P5myq2
4ラジオネーム名無しさん:04/10/05 17:06:33 ID:kRosjyPP
>>1
乙です。
5ラジオネーム名無しさん:04/10/05 22:28:21 ID:WIFOEcD7
>>1
加藤諦三です。
6ラジオネーム名無しさん:04/10/06 05:15:44 ID:Y7GzTzJ8
タイゾォで〜す!
7リタンズ:04/10/06 14:38:29 ID:kxL7VOSU
>1 新スレありがとうございます。
8ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:12:45 ID:NuzzwnxG
なんか、元気のない声だ。
9ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:15:13 ID:NuzzwnxG
営業やってるのか。
10ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:17:07 ID:sTCvcl9J
はぁい・・・はぁい・・・ w

職場で暴力あるのかどうか知らないがある意味
いじめの対象になってしまっている感はあるな。
11ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:20:13 ID:TEwda09W
人は生きるエネルギーを無くすと理屈っぽくなるのか。
ふむふむ、たいぞーたん今日もありがとう
12ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:24:24 ID:nGu/xWwB
まさに生ける屍
最後のほうなんか話耳に入ってるかワカラン返事だったな。
電話でここまで虚ろな様子が伝わってくる状態じゃ
目の前の上司はハッパのひとつもかけたくなるだろー

病院へ行けちゅうアドバイスしなくて良かったんだろうか・・・
13今日の諦三リターンズ:04/10/07 11:30:18 ID:dGWGs/Vt
人は、生きるエネルギーを失うと、理屈っぽくなります。
14ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:32:03 ID:GlzBVUOj
僕は褒められて伸びる子なんですぅ。
15ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:43:34 ID:mGvQtri9
いい奥さんがいるのが救い。きっと欝なんだろな。病院行って転職しる。
16ラジオネーム名無しさん:04/10/07 12:14:08 ID:h6jKCuSU
きっと誰かに今の仕事辞めなさいと言って欲しかったんだろうな。
自分も似たような境遇になったことあるから、よくわかる。
他人には甘ったれとしか映らないし・・・。
下手に叱咤激励すると逆に追い詰めて、本当に欝になってしまう。
基本的にこういう性格は絶対に営業、無理だよ。
17wbs:04/10/07 12:20:10 ID:p/wihvdF
ワタクシめも営業職が大嫌いで、いつもいつもいっつもやめたいと悩んでいます。
手仕事屋さん、何かいいアドバイスないですか?
18ラジオネーム名無しさん:04/10/07 12:27:53 ID:RNMDXlkO
窓際になったから、辞めたいって感じだった。転職三昧してたら、何してもダメだろうよ。
4人も造っておいて、今更どうしたらいいか?って??
子供を養うために働けやーー!
やり貝とかなんて二の次なんじゃねーの。
19ラジオネーム名無しさん:04/10/07 12:33:30 ID:zE2lugg0
営業の仕事ってなんだろう?
商社マンなのかな?
悩んでる暇があったら資格とるとかしてスキルアップすればいいのに
商社マンだったら英会話でもできれば今よりいい部署につけるはず
20ラジオネーム名無しさん:04/10/07 12:47:37 ID:8EbHB/fX
今日のは相談自体はつまらなかったが番組としてはよかった。
愛先生は弱そうな相手には優しいね。ほのぼのした。
そしてタイゾー先生の分析も的確。
最後の言葉は俺にも当てはまる。勉強になった。
21ラジオネーム名無しさん:04/10/07 12:51:43 ID:XiRVWWH+
>>19
前職が工場の運転手で商社マンって、あまり考えられないような・・・
まあ、商社といってもいろいろあるけど。
しばらく内勤にでも配置換えしてもらえればと思うが
今は営業以外の人員なら要らないって会社も多いからなあ。
22ラジオネーム名無しさん:04/10/07 17:49:53 ID:sRo06kpN
のいろーぜ
23ラジオネーム名無しさん:04/10/07 20:03:59 ID:kTRimrK1
この後、どうなっていくのかの方が興味深い。今日の相談については
24ラジオネーム名無しさん:04/10/07 22:15:07 ID:bh7NW1/q
>>13
今日の格言は、ぐさっときた。
日々が充実してると、理屈より行動が先にくるって感じで、良い意味で理屈は考えない。
疲れたり詰まってくると、行動より理屈がまえにきて、どうしようこうしようとか考えてばかりで、
最悪になると考えてばかりで何もできなくなる。
今は後者だということを気づかされた。
ありがとうダイソー
25ラジオネーム名無しさん:04/10/07 22:52:48 ID:MCui2BZW
>>24 いやほんと。
落ち込んだり何もやる気が出ない時って
コンビニ行こうかどうしようかまで悩んだりする。
まてよ何が買いたいんだ?それは今必要なのか?
とかな。
26ラジオネーム名無しさん:04/10/08 02:33:18 ID:E37Zm3Tu
ホントそうだな、良い意味で勢いで行動できなくなるからな。
生きるエネルギーって大事だな
27ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:06:45 ID:gQXIw93I
これまた今日も電波な相談者だな
28ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:07:23 ID:xo2hCjUD
頭わるそー
29ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:08:04 ID:nDUkVxfL
こいつマザコンだろ
30ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:14:38 ID:5q0LdNMA
「もう女はメロメロ」笑った
31ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:17:30 ID:krXyiHnY
大原先生の回答は的確だった。
32ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:17:36 ID:eLZeqzRy
でも何処に住んでるか分からないけど
あの歳で3階建完全二世帯を新築するのはすごいと思う


大半が親からの出費かもしれないけど
33ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:19:08 ID:B0JmnCJJ
今日の相談も回答も何を言ってるかわかりません
34ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:21:53 ID:SBGhRp+H
そうか?今日はひさびさに聴いた後にスッキリ明るい気持ちになったがなー
あーたの「ごめんなさいじゃなくてありがとう」の話もすごくためになった。
35ラジオネーム名無しさん:04/10/08 11:26:17 ID:kooF/OeC
家庭板なら掃いて捨てるほどある話題ですね。
36ラジオネーム名無しさん:04/10/08 12:12:28 ID:krXyiHnY
>>33
それはきっと独身だからだね
37ラジオネーム名無しさん:04/10/08 12:17:15 ID:UxQL0C8a
清の法則発動
38ラジオネーム名無しさん:04/10/08 12:35:27 ID:/6IlVlI/
かわいいわねー
39ラジオネーム名無しさん:04/10/08 12:48:59 ID:wJze3Rs4
家庭板なんて暇をもてあましてるチュプしか見てないだろ
40ラジオネーム名無しさん:04/10/08 12:51:59 ID:krXyiHnY
家庭はあるが家庭版には行ったことなかった。

ところで、清に代わった時の第一声「おかしいね〜」に
ちょっと違和感。
41ラジオネーム名無しさん:04/10/08 13:30:03 ID:zcIXNDP8
頼むから、最初に相談者の歳を聞いてくれ!清
相談者が話の途中で「子供を(ダンナの親に)見せたくないと嫁がいってる」って言うまで
幾つくらいか見当つかなかった。32にしては老け声だったなあ。
42ラジオネーム名無しさん:04/10/08 14:27:35 ID:bQ9g/wyE
まぁアレだな、姑に無視こかれたら、

 「あら、お母様お年だからお耳が遠いのねぇオホホ(ボケが!・悪」

くらいやり返してたらストレスも溜まんないだろ。
43ラジオネーム名無しさん:04/10/08 14:53:52 ID:/6IlVlI/
まああれだな。
姑「それじゃあ真理子さん、私旅行で今晩は泊まって来ますから
  あとのことはよろしくね。大変でしょうけど。」
嫁「いいえー、おかあさんがいないから今晩はのんびりできますわあ。」
姑・嫁「おホほほほほほ」
44ラジオネーム名無しさん:04/10/08 16:07:12 ID:RM6Jpuxs
「あなた、とっても可愛いわねえ・・・可愛いのよう・・」
45ラジオネーム名無しさん:04/10/08 17:35:03 ID:6iS91gdk
大原先生が相談者に妙に優しかった気がした。

どこまで皮肉なんだろうかと。
46ラジオネーム名無しさん:04/10/08 18:30:14 ID:S5nYTuDT
相談者のどこがかわいいのか全く理解できなかった。
私にとっては単なる能天気バカとしかうけとれなかった。
こういうのが夫だとストレスたまるだろうなぁ。
47スレ違いすいません:04/10/08 21:06:48 ID:tIRHW8wA
お馴染みの、がきの頃親に愛されなくて
人の顔色ばかり伺う性格を治したくて
精神病院へ行ってカウンセリング受けてきたんだけど

ストレスの多いご時世からか
患者が多すぎで時間をかけてカウンセリングしてもらえなかった
何の薬を処方すべきか調べるためのカウンセリングで
問題の根本を探り解決の方向へ向かう
この番組みたいなことは一切なかった。

じれったかったので
加藤タイゾウ先生のラジオを聞いていまして
親から愛されなかったことが思い当たるんですがと
切り出したらやっと質問してくれた

今の精神病院の対応ってこんなもんなんですか?
要するに合法薬物依存者にするみたいな
48ラジオネーム名無しさん:04/10/08 21:48:46 ID:KSluMmVn
煽りじゃなくて聞いてほしい。性格直すためにそういうところへ行くのは
ちょっと間違っているような気がするんだよ。しょせんは病院だから薬を
処方されちゃうんじゃない?医者はどこでも薬を処方して保険点数あげない
とやってけないっていう話だしさ。スレ違いだから下げる。
49ラジオネーム名無しさん:04/10/09 03:39:55 ID:nmgzInhX
46
禿同
相談も回答も全く理解できんかった
50ラジオネーム名無しさん:04/10/09 05:37:44 ID:X84c0xk+
>47
カウンセリング受けたいんならカウンセラーのところへいくべし。
電話帳なんかでカウンセリングを謳ってるようなものはだめだよ。
本かなんかで気に入った臨床心理士みつけたら、その人の主宰してる
研究所にでも連絡するのがベスト。ただ、保険は利かないので月に
2万くらいの出費は覚悟せねばならない。
51ラジオネーム名無しさん:04/10/09 10:12:25 ID:+cVJyakR
>50
私は47タンではありませんが、同じような悩みを抱え、
同じような行動を取ってしまいました。。。。
生理痛に効く薬を処方され、悲しくなりました。
48タンや50タンのレスは大変参考になりました。
気をつけます。
52ラジオネーム名無しさん:04/10/09 14:46:12 ID:0S05Vca2
歯牙コズヱ先生
53ラジオネーム名無しさん:04/10/09 19:53:00 ID:rBDE9jpa
今日は、トラックの日の特番で休み
54ラジオネーム名無しさん:04/10/09 22:25:22 ID:/c/ec+Wd
>>47
全部が全部ってわけじゃないが、
本物の神経症、精神病の場合、薬じゃないと治りません。
5547:04/10/09 22:51:55 ID:LVUnwxhc
レスありがとうございます
ハルシオン(睡眠導入剤)
コンスタン(安定剤?)を処方されました
3時間くらいしか眠れない日が続き
ハルシオンを飲んで久々の熟睡を味わってかなり気分が良いです。
コンスタンの効果は感じていません。

先生に「私は病気ですか?」と質問したら
病気じゃない、でも、日本の法律では
病名を書かないと薬を処方できないから
「うーんどれにしようかな・・・神経症でいいや」と
ブツブツ言いながら記入していました。

私は愛先生やタイゾウ先生のようなカウンセリングを受けるより
しばらくは薬を飲んでいたほうがいいのでしょうか?

度々のスレ違いすいません
56岩手は放送したぞ。:04/10/09 23:51:13 ID:XJ0gTxFM
相談者 33歳女性既婚3人子あり
司会   児玉清
回答者  森田浩一郎

清、珍しく相談者に年齢他の基本データを訊いて始まる。
相談者、いきなり「母が嫌いなんです」。清「お父さんは?」「大っきらいです」
「いまのところそれなりに対応していますけど、休みの日とかにうちに来て欲しくないんです」←相談内容
昔、お姉さんが結婚前に妊娠した事があって、
父親に内緒で母親から中絶を勧められたとかなんとかのゴタゴタあり。

当時はそれほどでもなかったようだが、
自分が母親になってはじめて、その時の親の対応が云々(聞き取れず)という事に気づき、嫌いになった。

回答など
相談者がのっけから「母親が嫌いなんです」と来たもので、
たいぞう&愛の必殺技「あなたお母さんが嫌いでしょ?」が封じられる(w
相談者自身の内面に切り込み、追いつめて泣かせてしまうような展開もなし。
医学博士の森田先生、「世間並みに大人の対応をしたら?」という旨のお言葉。
「お母さんに家に来て欲しくないんでしょ?
 適当に理由つけて子供たちと外出してることにでもしちゃえば?」

という感じでした。
57ラジオネーム名無しさん:04/10/10 00:52:55 ID:u3nE6Vds
>>56
サンキウ!
58ラジオネーム名無しさん:04/10/10 04:13:30 ID:JhKIbc3y
>>56
>>57
テレ人のHPがあるよ。1を見れば
59ラジオネーム名無しさん:04/10/11 01:51:53 ID:I/dR9cM9
>>55
「神経症でいいや」ってのからすると、心の病気ではないだろう。
本当に心の病気でないなら、カウンセリングを受けるなり、互助団体に参加するなりしたほうが効果があると思われる。

ストレスとか「生きるエネルギー」がなくなったとか一時的っぽい感じがするけど、
テレ人のようにカウンセリングされたいとか、かまってちゃんな感じ(>47の冒頭の傾向)にも見える

とりあえず、誰かに愚痴ってみたら?
60ラジオネーム名無しさん:04/10/11 11:06:09 ID:8+Ubajdv
今日は5分もたたずに先生にバトンタッチ。

15分ぐらい延々と相談者が愚痴をこぼしてるのと比べると天と地。
61ラジオネーム名無しさん:04/10/11 11:18:24 ID:52X/Ks8j
「物を盗む」というのは、あなたの心がほしいということ。
62ラジオネーム名無しさん:04/10/11 11:38:00 ID:oosRjR2O
休日なのに寝過ごして聞けなかった・・・_| ̄|○
63ラジオネーム名無しさん:04/10/11 12:03:09 ID:uqNZu0s5
休日「だから」では?

今日も大原先生の独壇場
64今日の諦三リターンズ:04/10/11 14:07:08 ID:L42DFPw3
仮面をつけて長いこと生きると、
そのうち仮面と自分のどちらが本当の自分か、わからなくなります。
65ラジオネーム名無しさん:04/10/11 22:16:52 ID:oosRjR2O
>>64
うわぁ・・・聞きたかったな

清がドラマに出てるのを見て「清キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!」と思った。
清を好きになっていることに気付いた。
66ラジオネーム名無しさん:04/10/12 11:09:29 ID:pfV3GRA9
うわーもう被害妄想バリバリ・・・
67ラジオネーム名無しさん:04/10/12 11:12:45 ID:XCvjIq85
ご主人にしてみたら悪いことしてた覚えは無いんだから謝るもなにも・・・
逆に慌てて謝り出したら怪しいと思うのだが。
68ラジオネーム名無しさん:04/10/12 11:22:42 ID:X2yRjHYY
「いちばん傷つけるのは、いちばん大事な相手。
 傷つけようと思って、するのではない。」
69ラジオネーム名無しさん:04/10/12 11:28:05 ID:+SSXZKEb
スレみあたらないな
70ラジオネーム名無しさん:04/10/12 12:28:42 ID:7UJnHEh4
三石が紹介されたとき嫌な予感がしたが、
まあまともな回答だった。
三石風の味付けではあったが、あの回答が妥当かなと。
離婚までする必要はない。
71ラジオネーム名無しさん:04/10/12 12:41:12 ID:zeYXMoru
うん、今日の回答は良かった
72ラジオネーム名無しさん:04/10/12 14:42:11 ID:oKlwkma/
今週は当たりが多いな。
三石は離婚カウンセラーの某の後任なのか?キャラが似ている・・。
73ラジオネーム名無しさん:04/10/12 15:44:40 ID:XflHkjKt
三石メソードが上手くいってるところ初めて聞いた。
>>68の言葉が今日一番の言葉。
74ラジオネーム名無しさん:04/10/12 17:48:07 ID:95cRjXOy
漏れ的に今日の収穫は
三石がプライベートでも友達に絶交されかねないひでぇことを
喋っちまうヤツだと告白したことだな。
75ラジオネーム名無しさん:04/10/12 18:35:09 ID:vONmnOl6
今日の相談者は多分違う回答を望んでいたと思う。
なのにアノおば半たら・・・
76ラジオネーム名無しさん:04/10/12 19:17:13 ID:HEOwfG20
相談者のおばちゃん、韓ドラの見過ぎじゃねえの?

相談者が望むように答えればいいと言うこと?
それとも相談者の悩みを根本的に理解してないと言うこと? アノおば半が。
7747:04/10/12 19:31:51 ID:hokvNTtS
レスくださった皆さん
ありがとうございました
スレ違い失礼しました
78ラジオネーム名無しさん:04/10/12 20:10:58 ID:oKlwkma/
ここで中川潤が現れて離婚調停の説明をする・・という展開もあり得た
テレ人、なめたらあかんね
79ラジオネーム名無しさん:04/10/12 20:46:13 ID:TzccqvCv
今日の相談に関しては愛先生が良かった
80ラジオネーム名無しさん:04/10/12 22:46:59 ID:bb0ADVnT
なんか三石って、妙にオトコに媚びた回答が多いような気がするのは私だけだろうか?
81ラジオネーム名無しさん:04/10/12 22:52:19 ID:T+FzaTCE
そう?人間のくずだとかバカだとかぼろかすに言われた男の
時がおれ的には一番ヒットなんだけど

女のところへ行って土下座して
帰ってきてくださいってお願いしろってやつ
82ラジオネーム名無しさん:04/10/12 23:10:54 ID:3K223cNq
バブル頃ならともかく、今みたいな暗い世の中には
三石の「ガッハッハ」的回答は基本的に合わないと思う。
今日は初めて三石回答に共感できた。
83ラジオネーム名無しさん:04/10/13 11:14:33 ID:WLVN+aDv
田をあげるのAAがまた表れるのを期待します
84ラジオネーム名無しさん:04/10/13 11:22:22 ID:IcpYIQ1G
兄弟の争いは醜いね。
まあ、一番悪いのはネコババした長男だが。
85ラジオネーム名無しさん:04/10/13 11:44:22 ID:3hO55Yfi
しかし、この問題が起こる前に、それまで母の面倒を見ていたのは誰だ?
母が一度は兄にお金を譲渡するのを承諾したところから察すると、相談者を含めた他の兄弟は「我、関せず」状態で、面倒を見てたのは兄なのではないのかな。
問題を斜めから見たら、相談者や他の兄弟達が、母を上手く言い含め、兄一人を悪者にし良いとこ採りをしようと画策してる様に感じた。
86ラジオネーム名無しさん:04/10/13 13:14:33 ID:kr1fhMOm
>>84
そうだね。
聞いててイヤ〜な気分になりました。
87ラジオネーム名無しさん:04/10/13 13:29:46 ID:O6mjAaz2
なんかねえ・・・ 父親が遺した財産をって話ならともかく
きょうだいが死んで入ったお金で残ったきょうだいで揉めるってのがねえ・・・
88ラジオネーム名無しさん:04/10/13 13:40:45 ID:X2F5hTXM
でも、このケースは揉めざるをえないよな。

遺産総取り、面倒見ない、これじゃどうしようもないよ。
いっそうの事、詐欺で告訴でもしないと目が覚めないのでは。
89ラジオネーム名無しさん:04/10/13 14:15:00 ID:F+yfSLlo
すっげー、ジャガー横田の声って、三石先生にそっくり!
90ラジオネーム名無しさん:04/10/13 16:33:37 ID:adaKToj9
三石method
91ラジオネーム名無しさん:04/10/13 16:39:54 ID:13784yk7
メンヘル板で
タイゾ先生の本読んでると書いたら
捨てろと言われました

例の親が悪い説を強調しすぎるとかで
有名だそうです
92ラジオネーム名無しさん:04/10/13 17:07:09 ID:4yl3TN2x
相談者と母が同居でしょ?
使った4000万のうち相談者が使った分もあるんじゃねーの?
兄弟間のやり取りも上手くいってなかったけど母親ともちゃんと話し合ったのかね?
口座間移動の時点で相談者の知らぬところで兄と母で何かしら話し合っていたのではないかと思うのだが。
それが今になって反故にされたので母が相談者にいいところばかり話してるだけで・・・。

もっと情報がないと相談者に感情移入できない。
93ラジオネーム名無しさん:04/10/13 20:14:07 ID:NUPb3u5a
>>92
それ全部ラジオでいってたじゃん
94ラジオネーム名無しさん:04/10/13 21:19:21 ID:VO5aExVV
>>91
ダイソー先生は心理学とかメンヘル方面では評判悪いです。

あんなドロドロした老後送りたくないなぁ
金があると狂ってくるのか、元々ああいう親子だったのか・・・
95ラジオネーム名無しさん:04/10/13 22:23:29 ID:xKkwJLUv
くだらなかったなぁ、今日。
金、金、金、金って・・・。
長男は悪モンに違いないけど、いちいちこんなところに相談してきてんじゃないよ。
生真面目な反面、悲観的でみみっちい性格の人と見た。
これ、お母さんの心境は微妙ね。
こんな子供達が揃ってたら、老後がさぞかし不安なことでしょう。
幸せな日々が送れてったら良いなと素直に思った。
くじけずにがんばってください。
96ラジオネーム名無しさん:04/10/14 09:04:01 ID:3T9zBrrT
なんか今日は鯛象&愛先生の予感。
o(^-^)oワクワク
97ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:07:27 ID:9KRx3Tom
アェー アェーていうダイソーの相づちが聞きぐるしい
98ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:08:03 ID:t6qWEtd2
今日は面白そう
ワクワク
99ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:08:12 ID:FXukjmtB
>>96
当たり
100ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:10:30 ID:FXukjmtB
相談者は何歳だっけ?
相手の男性は23歳らしいが…。
101ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:10:50 ID:bZ9sNMS6
>>100
27歳
102ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:12:32 ID:3T9zBrrT
頭悪そうな女
103ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:13:07 ID:t6qWEtd2
27歳です
104ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:14:43 ID:3T9zBrrT
欲張りな女でもある
105ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:15:34 ID:bZ9sNMS6
「何かを選ぶということは、何かを捨てること」
106ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:15:57 ID:S0BahOra
DQN女ですな。
107ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:17:52 ID:sfbQq/Op
「土地をあげます」

って念書を書いたバカジジイ超える奴・・・・・・・出てこいや!
108ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:18:38 ID:FXukjmtB
>>101 103
ありがとう


またまた親子関係が根幹にあるってことですね。
タイゾウ先生の時はいつもだけど。
109ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:19:04 ID:wShnAUKY
アポーンなDQN女だ。
110ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:19:27 ID:2yhU+p0I
わたしって悲劇のヒロイン!!
ておなごですな
111ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:21:04 ID:bZ9sNMS6
「あなたのお父さんと、彼は似ているんですよね?」
ファザコン女か?
112ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:22:13 ID:yDwSz2rQ
ドッチの男と結婚しても後悔するな、この女は。
113ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:23:50 ID:2yhU+p0I
つきあって何ヵ月?

114ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:24:03 ID:bZ9sNMS6
「愛して欲しいという気持ちがあるから、憎しみを持つ」
115ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:25:38 ID:9KRx3Tom
ニッポン放送の 那須恵理子です
116ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:26:33 ID:F4t8ugHH
結局は自分勝手な相談者。
普通の恋愛では無く不倫してたんだから、どうしてもその男と暮らしていきたいのであれば、当然生じるであろうリスクは背負わなきゃな。
117今日の諦三リターンズ:04/10/14 11:30:20 ID:DqYpnJ2O
(諭すようにユクーリ)
人生は、覚悟する以外に、道はひらけません。
118ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:42:17 ID:ScMtZ6e1
不倫するような女ってこういう思考回路なわけか。
自分勝手で浅はか。
119ラジオネーム名無しさん:04/10/14 11:45:23 ID:lVRIUsxs
作家が書いたやらせだろ
いつ聴いても思うけど
120wbs:04/10/14 12:02:53 ID:1fWhuGir
憎しみだの何だの、この女、タイゾーを意識してるとしか思えん。
まあ電話するぐらいだから、リスナーには違いないだろうが。

いままでマジで電話かけたことのあるここの住人って、いるのだろうか?
121ラジオネーム名無しさん:04/10/14 12:17:24 ID:3T9zBrrT
自分勝手さを父親への憎しみだと言い訳してるだけ
122ラジオネーム名無しさん:04/10/14 12:27:22 ID:U4FuLXu6
こんな自分勝手な女が幸せになれるわけないじゃん
ねえ
123ラジオネーム名無しさん:04/10/14 13:19:23 ID:YmfgAJWO
今日は回答のリズムが良かったぞ。
タイゾー&愛のピンポン攻撃にハアハア
124ラジオネーム名無しさん:04/10/14 13:51:57 ID:9KRx3Tom
>>120
居た。この板で報告していたよ。
20代前半の会社員で、上司との関係の相談だった。
125ラジオネーム名無しさん:04/10/14 14:44:23 ID:+rzwHey+
>>107
正確には「あなたに田をあげる」

>>124
親が相談してたの知ってショックだったって女もいたな。
126ラジオネーム名無しさん:04/10/14 15:07:28 ID:3DicEZZ2
やっぱり「田をあげる」というのが今までで最強なのですか?
その回を聴いてた人が勝ち組?
127ラジオネーム名無しさん:04/10/14 15:09:18 ID:3DicEZZ2
やっぱり「田をあげる」というのが今までで最強なのですか?
その回を聴いてた人が勝ち組?
128ラジオネーム名無しさん:04/10/14 16:38:14 ID:FXukjmtB
勝ち組って…

ABCおばさんてのもいたよ
129ラジオネーム名無しさん:04/10/14 16:41:09 ID:A5B3/Rba
今から、12、3年ぐらい前の放送でこんなのがあった。
相談者はたしか30才ぐらいの男で、同じ年齢の妻に関する相談。
回答者がだれだったか忘れた。

男 「実は妻が1週間ほど前に警察に逮捕されたんですよ」

   「えっ・・・  何をやったんですか?」

男 「私の知らない間に売春をしていたんです。」

詳しく話しを聞くと、妻は約2年間もの間、テレクラを利用してほとんど毎日売春していたらしい。
警察が3ヶ月ほど内偵して逮捕したら、妻の手帳に2年間の売春記録があり、
妻の個人口座には1000万円以上の預金があったという。
相談者は、妻が逮捕されるまで売春の事実を全く知らなかった。
相談当日、妻は警察に留置され、取り調べをまだ受けている状況。

回答者もあきれた感じで話しを聞いていたが・・・・

  「ところで、今日のあなたの相談は具体的にどんなことですか?」

男 「あの、妻と離婚したほうがいいのかどうかを聞きたくて・・・・・・」

  「えっ・・・・     」

この後、回答者は、「奥さんのことが今でも好きなら云々・・・」などと言っていたが、
15年以上聞き続けたなかで、これが最も記憶に残っている。

130ラジオネーム名無しさん:04/10/14 20:02:12 ID:1RqBfH/l
>>119
タイゾーにはもってこいの相談だったね。
「父に憎しみ・・」って言ったときの食いつきぶりが、クマーもびっくり。
131ラジオネーム名無しさん:04/10/14 20:30:44 ID:9KRx3Tom
二人とも違う回答だったけどそれぞれなんかテンポが良かった
132ラジオネーム名無しさん:04/10/14 20:37:16 ID:85RGARhv
テレフォン人生相談ベストセレクションとかってやって欲しいな
133ラジオネーム名無しさん:04/10/14 20:58:50 ID:h2JYs/zS
5年ぐらい前かなぁ、息子からの電話で
母親との近親相姦の相談があった。
パーソナリティの先生が「えっ・・・」と
絶句したのを覚えてる。
あと、10歳年下の浮気相手がいて、
それを見つからずに旦那と離婚する方法は
ないですか、っていうのもあったな。
浮気相手との間には子どももいて、
旦那の子として育ててるんだと。
134ラジオネーム名無しさん:04/10/14 21:13:48 ID:NgzMdvK3
「えっ・・・・・・」
135ラジオネーム名無しさん:04/10/14 21:43:34 ID:XIdNs2A7
マドモアゼル愛先生って
ロン毛にパーマかけてヒョロっとしてる人だと勝手に想像してたけど
見た目はタダのオヤジでビクーリシタヨ
136ラジオネーム名無しさん:04/10/14 21:46:23 ID:6n7T2NG1
相談うけるヤツで随分偉そうな香具師がいる。
お前だって一度は道を外しそうになったことがあるだろうといいたい。
137ラジオネーム名無しさん:04/10/14 21:49:41 ID:jPX3T0hC
>>136
そういう人達だから回答できるのさ。
まじめ一本、勉強一筋で裁判官や弁護士になって、とんでもない判決や弁護する奴に言われたくないだろ。
138ラジオネーム名無しさん:04/10/14 21:54:36 ID:XHP36o0Z
>>133
>母親との近親相姦の相談が
あァ、「お風呂でお母さんがチ○ポにしゃぶりついてくるんですけど。」てヤシな。
よしろう&モリタのエロおやじコンビだったが素で引いていたっけ。

>>132
上の>>133サソご紹介のヤシも捨てがたいけど、漏れ的には、
「彼と付き合って4ヶ月なんですけど、今妊娠6ヶ月です。」の時空捻じ曲げ異次元女かなw
オナニー中毒の三十路女よりも妄想のメルヘン度で勝っているww

139ラジオネーム名無しさん:04/10/14 21:59:45 ID:er++QLiR
今日のは久々に高得点でした。
相談の内容自体は薄かったものの、さすがはゴールデンコンビでしたね。
相談者の投げやりというか、ぶっきらぼうな物の言い方には辟易したものの、
もう少し反論してほしい気持ちもあった。素直に言うこと聞きすぎ。
タイゾー先生は今日もお決まりの親子関係を持ち出してましたねぇ。
それってタイゾーらしいけど、今さらどうなることでもないって・・・。
あの勝ち誇った感じは嫌いです。
愛先生もタイゾー先生には非常に気を遣ってますね。
まぁでも今日は84点でした、自分の中で。
140ラジオネーム名無しさん:04/10/14 22:28:58 ID:UcQ7Gr4g
>>105
それ、あたりまえのことなんだけど
改めて考えると大切なことだな
141ラジオネーム名無しさん:04/10/14 22:50:13 ID:vj78b9eh
>>133
>>138
俺が聴いたときの近親相姦ネタと違うな
25歳くらいの相談者が、実の母親と・・・って内容だった
たしか、そのときの回答者はパーソナリティーにチェンジする前の
今井道子先生だったよ
さすがに、医学博士で登山家だけあって、堂々と
しばらく距離を置いて、一人暮らしとかしたら?とかアドバイスしてた
142ラジオネーム名無しさん:04/10/14 23:50:24 ID:n+nyy6/A
今日の相談者はホントばか女だったな。子供と会わせるのがいや、前の彼はキープ。
ふざけるなといいたい。愛センセに「やってることは同じだ」と言われてけどあのまま切り
込んでほしかった。過去のことが、というエサにタイゾーが釣られやがって。
タイゾーは心理を見抜くのはうまいが、回答は最低。忘れろ、あんたのせいじゃないという
回答しかできないんだよな。
143ラジオネーム名無しさん:04/10/15 00:32:30 ID:r10X91Ti
ダイソーは無理やりにでも両親に話しをもって逝きたがるからな
144ラジオネーム名無しさん:04/10/15 09:28:07 ID:tQQejXCh
こんにちは 加藤ダイソーです
変えられることは変える努力をしましょう
変えられないことは そのまま受け入れましょう
起きてしまったことを嘆いているよりも これから出来ることをみんなで一緒に考えましょう

トゥルルル・・ トゥルルル・・
145ラジオネーム名無しさん:04/10/15 09:40:51 ID:IP4OYDTF
私が印象に残っているのは2〜3年前にやった
「60歳で定年だが、家を継ぐ子供が欲しいので20代の嫁がほしい
どうしたらもらえるか」だった。堤義明みたいな大富豪ではなく
60爺の親が建てた家(どんな古家だろう)があり年金がある、と
大威張りで。

質問されると思うので返答を書いておくけど「障害者施設へボランティア
へいけば知り合えると思うよ」だった。
でもあんな自己愛ジイサンにはボランティアは出来ないと思われ
146ラジオネーム名無しさん:04/10/15 11:03:34 ID:k2DDLYA0
おっぱい!おっぱい!
おしり!おしり!
147ラジオネーム名無しさん:04/10/15 11:04:21 ID:SlxI/O/o
純情なおっかさんだな
148ラジオネーム名無しさん:04/10/15 11:06:28 ID:/2feKS3u
ラクガキ帳の用途としては問題ない
149ラジオネーム名無しさん:04/10/15 11:09:34 ID:xYpoYaJA
娘はいくつだっけ?
150ラジオネーム名無しさん:04/10/15 11:15:18 ID:sAKtguLh
絵の才能を伸ばす方向で
151ラジオネーム名無しさん:04/10/15 11:17:28 ID:Y5Tn7uBv
レディコミ作家とか
152ラジオネーム名無しさん:04/10/15 11:21:02 ID:q7ZkDhpD
.
.     .∧ノノ))∧    
.     ∬ ´_ゝ`)   
      >      ̄ ̄ ̄ (⌒)
     / (⌒Y ⌒) ̄ ̄ ̄   ̄
     \\   (  
       ( )  \
        /\/ )
      /     /
     (    /
      \    \
        \_____|\
          \/\/\   ☆
            \ \ \ /
            ノ ノ   )
          <__<____/

 @@@
@#_、_@
.(  ノ`) <なんでこんな絵を描いたの!      
/ ^ \
153ラジオネーム名無しさん:04/10/15 11:22:20 ID:vU7KljeG
ウケタ
154ラジオネーム名無しさん:04/10/15 13:38:35 ID:Ohr3+Ds2
結局今日の相談は子供が親のHを見たのが原因で絵をかいたということで
155ラジオネーム名無しさん:04/10/15 14:22:01 ID:iD89Q5rK
今日は聞けなかった。
>154
そういう内容か。
156ラジオネーム名無しさん:04/10/15 14:26:54 ID:tQQejXCh
そっと、打ち明けてみませんか?
157ラジオネーム名無しさん:04/10/15 17:03:44 ID:8UiXxMJO
>>154
それ思った。

自分の子供より、ほかの子供が言うこと(伝聞)を即信じて「子供が嘘ついた」と判断し、
自分の子供の言うことを「信じてしまった。浅はかだった」というのはいかがなものか。
しかも、相手はいじめのボスみたいじゃん。
子供は直接聞かれれば嘘言うし、いじめのボスだったら暗黙の了解で口裏合わせするだろう。
158ラジオネーム名無しさん:04/10/15 17:14:26 ID:BVJPQiLW
最初のほう聴けなかった。
何の絵書いたって?おっぱい?ちんこ?まさかまん(ry
159ラジオネーム名無しさん:04/10/15 17:43:42 ID:yEX1GF0U
富永一郎を襲名
160ラジオネーム名無しさん:04/10/15 17:46:26 ID:Ohr3+Ds2
放送禁止用語も言って、ピーを入れたら面白かったのに
161ラジオネーム名無しさん:04/10/15 17:54:24 ID:yEX1GF0U
絵心あるな
162ラジオネーム名無しさん:04/10/15 18:10:44 ID:yEX1GF0U
ボディペインティングとかやるんだろうな。
163ラジオネーム名無しさん:04/10/15 18:17:16 ID:KV1W/lCz
>157
同意。自分もおもた。
いじめっ子とその取り巻きに、先生が問いただしたんだろ?
集団いじめの可能性もあるんではないかと。
その場合、相談者の子供にとっては最悪の展開だよね。
164ラジオネーム名無しさん:04/10/15 18:44:47 ID:wz+GEbD0
ノートより学校の黒板の方が過激ないたずら書きあるのにね〜
165ラジオネーム名無しさん:04/10/15 18:56:03 ID:70+YsCF+
いじめがあるかないかということより、性的な絵を描いたってことを
ここまで問題視して大騒ぎするこの母親が一番問題じゃないかな。
これくらいのこと、子供の時にはよくあることでしょう。それを、
先生にご注進するってのは、どうも子供の気持ちを心配するってより、
即物的な反応しかできないように思う。
大原が下の子が生まれて甘えられないのでは?と指摘した時も
「でも可愛がってくれるんです」と、即否定したのもひっかかる。
この母親も下の子がまだ手がかかるのでテンパってるのかもしれないが、
世の中は表面に現れないことも大事だってことを知らないと。
166ラジオネーム名無しさん:04/10/15 20:32:51 ID:RBUZYKNY
大原さん・・・近頃。。大丈夫なの?
今日も、愛先生でしたね。
167ラジオネーム名無しさん:04/10/15 20:46:14 ID:35qh+ZyD
ちんこまんこケツおっぱい
168ラジオネーム名無しさん:04/10/15 21:23:38 ID:pGXoQyW/
>>165 昨日のナインティナインANNのとりびゅーと聞いたら発狂するな。
169ラジオネーム名無しさん:04/10/15 22:05:01 ID:Tz3XgrXS
流石、大原先生。

よいこは10年後に大爆発します。
by 加藤先生
170ラジオネーム名無しさん:04/10/15 22:36:52 ID:TKlVHGKK
どっかの商店街のご意見番は?
171ラジオネーム名無しさん:04/10/15 23:15:53 ID:aj3VPUnl
清とあーたのコンビなら、今日のネタはもっと面白くなるはずなんだが・・・
愛先生の意見も聞きたかったな
それと、気になるのはこの子ってもう一人でしちゃってるんだろうか・・・
172ラジオネーム名無しさん:04/10/16 00:38:05 ID:gkISSibR
そーいや、俺が消防の頃書いてた絵って
荒れた墓地の絵ばっかりだったんだけど
その頃の心理状態を、あーたに解説してほしいな

一応、今はまともに会社員やってる普通の人なんだけど
この番組好きって時点で、ちょっと歪んでるかな
相談してみようか・・・
173ラジオネーム名無しさん:04/10/16 00:45:33 ID:M0LDvbmj
清、矢田アキ子のドラマに出演中。
174ラジオネーム名無しさん:04/10/16 00:48:05 ID:zYvnbO0l
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     / 生島ヒロシのくしゃみラジオ
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <  アジャパー!アジャパー!
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \ 聞きやがれ蛆虫野郎ども
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
175ラジオネーム名無しさん:04/10/16 00:52:30 ID:DbncDzoc
>>173
見た。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!って思った。
176ラジオネーム名無しさん:04/10/16 11:19:37 ID:cMBVdBXm
夫の暴力と同性愛か。

相談してくれる先生が「弁護士」と「心の専門家」両方
ってわけにはいかないんだろうか。

なんかしっくりこない内容だった。
177ラジオネーム名無しさん:04/10/16 11:24:14 ID:2O0iIhyU
モー方で暴力夫か?治らんな。
清ももっと突っ込んで聞けないのかね?
交際期間中に暴力有ったのか?夜の生活は有るのかとか?
この程度の法律相談なら何も(ry
178ラジオネーム名無しさん:04/10/16 11:29:21 ID:RUOlLzTQ
旦那が同性愛の傾向があると言うのをさっ引いたとしても、普段の生活の中で、旦那の言動により意識の疎通が不可能で、しかも医者が警察への通報を勧める様な暴力を受けているんだから、これ以上この旦那といても娘は幸せにはなれないだろう…泣くことはあっても。
取るもの取って即刻離婚させた方が賢明だな。
179ラジオネーム名無しさん:04/10/16 12:59:43 ID:ti7Fafs2
こんな相談を土曜日にやるなんてもったいない・・・
180ラジオネーム名無しさん:04/10/16 19:45:12 ID:YU7FZuWI
暴力を振るうホモ(´д`)・・・
181ラジオネーム名無しさん:04/10/17 12:19:22 ID:eI8L/88E
最悪だぁね〜
182wbs:04/10/17 13:46:52 ID:A7HGejNE
聞いてないけど
もののけの米良みたいなもんか。
183金村:04/10/18 00:43:56 ID:lh40R/AR
全国ネットでついつい本音が出てもうたけど
どうしたらええやろ?
184ラジオネーム名無しさん:04/10/18 06:16:22 ID:lI66a1M6
わしのすんでろところは聞けなかったぞ(怒
185ラジオネーム名無しさん:04/10/18 06:17:56 ID:GoyL9Ul7
今週は、レーティング。
186ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:02:46 ID:baC3/toB
オリオリ詐欺キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
187ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:03:18 ID:GQcQTKD0
オレオレ詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
188ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:04:28 ID:cDiKql+w
今日楽しめそ。
189ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:10:48 ID:baC3/toB
まぁ第三者から見ればバカじゃねーかと思うが騙そうとするヤシもバレないように必死だからな
190ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:11:04 ID:WGmhNBXO
タイゾー喋りすぎ。
191ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:11:51 ID:baC3/toB
これからはオレオレ被害ダイエットが流行る悪寒
192ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:12:40 ID:WGmhNBXO
200マソが少ない?
193ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:13:35 ID:pMnxB0ai
オレオレ中野学校
194ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:16:04 ID:QyjISU8X
ひっかカッター馬鹿おばさん
195ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:16:46 ID:GQcQTKD0
竹の節のようにがんばって下さい
196ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:16:53 ID:LFcxSymh
みんな、騙されないように気を付けよう。
人ごとじゃないぞ。
197ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:17:47 ID:pMnxB0ai
SW一発目にしてはインパクトなかったな
198ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:20:51 ID:vzf2gpPb
でも今日のは(この番組にしては珍しく)かわいそうだった
199ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:23:15 ID:QyjISU8X
口座番号をギリギリまでぇ教えないのが特徴です
200ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:24:06 ID:76oyyuBg
携帯電話の声って、誰か認識してなかったらホントだれかわからんね。
その人の声だと思ってるからそう聞こえるだけだもんねー

撃退のためには電話の前に張り紙が必要ですね
201ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:25:17 ID:v0188cb2
最初バカなオバちゃんがひっかかったのかと思って軽く聞いてたけど
やり取りの話に臨場感あって、だんだん怖くなって最後のほうは真剣に聞いてしまった。
今日の相談者でもひっかかるんなら自分なんかイチコロと思った。
電話切らせてくれない時は疑うことにしよう。
202ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:28:53 ID:Ia1zhsoO
そもそも、金振り込めといっても、それが本当だとしても
全財産が数千円の俺には関係ないことだ。
金が無い仕方が無いw
203ラジオネーム名無しさん:04/10/18 11:29:48 ID:5pWmpEE4
オレオレ詐欺にひっかかる弁護士って一体・・・orz
204今日の諦三リターンズ:04/10/18 11:31:07 ID:pe/f1PJ3
人間は、自分も同じように人に騙されるんだ、と思ったほうが良いと思います。
205最強馬鹿:04/10/18 11:34:31 ID:vwj3gSGk
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / あなたに        /ヽ__//
     /     田をあげる    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
206wbs:04/10/18 11:35:47 ID:EnGGgLbv
タイゾー、格言が

「人間は
自分とオナ二ー・・・」

って聞こえた


おばちゃん、時が経てば普通に戻れるよ、頑張れ!
207ラジオネーム名無しさん:04/10/18 12:03:13 ID:y1bzjeP/
うーん、ただタイゾーが最初から同情的だったのは、相談者の
悩みの中心が精神的なショックから回復できないというような
ものだったからだと思う。
個人的には、この人、タイゾーが言うほどしっかりした人だと
はちょっと思えない。暴力団(と名乗る)男に、せかされて
金を数時間内にはらってしまうなんて、オレオレ詐欺じゃなくても
まずい態度だよね。つけこまれやすいという意味で。
208ラジオネーム名無しさん:04/10/18 12:03:58 ID:I56f/ElM
あーホント気の毒だ・・・・。聴いててつらかったよ。
209ラジオネーム名無しさん:04/10/18 12:13:07 ID:ZRJ8BaGe
おばちゃん(,,゚Д゚) ガンガレ!
210ラジオネーム名無しさん:04/10/18 13:29:33 ID:GQcQTKD0
ここで、「あなた、お父さんに憎しみが・・・」とか言ったらタイゾーは鬼
211ラジオネーム名無しさん:04/10/18 14:44:06 ID:lSNmOTEy
そんな詐欺・・・・とろい香具師しか騙されない
平和な世の中で頭の中がボーっとなってるめでたいオバハン
212ラジオネーム名無しさん:04/10/18 16:19:12 ID:rBISF+By
おれおれ!おれだけど、誰かたいぞうんちの電話番号おしえてくれよ
あと子供の名前やなんかもわかったらよろしく!
213ラジオネーム名無しさん:04/10/18 21:42:58 ID:bbYybkC2
関西人視ねよ!
214ラジオネーム名無しさん:04/10/18 21:49:24 ID:8KRRrzTk
この番組の東海地区のネット局がNRN系のSFでは無くJRN系のCBC。恐らく系列外のネット局はCBCのみ。(JRN単独局と勘違いされそうなHBCも実はNRNにも加盟している。)
215ラジオネーム名無しさん:04/10/18 23:07:11 ID:EKdlXySl
ていうかタイゾウ実はすでにオレオレ詐欺にひっかかってるだろw
我が事のように同情しすぎだし自分でもひっかかるとかやたら力入れて2,3回言ってたし
明らかに様子がおかしいよw
200万て聞いてちょっと変な空気流れて「・・・あーそんなちょっとなの」とか言ってたの見ると少なくとも5、600以上いかれてるな、あれはw
216ラジオネーム名無しさん:04/10/18 23:10:12 ID:JFqja8Km
>>215
マジワロタw
217ラジオネーム名無しさん:04/10/18 23:18:13 ID:lh40R/AR
清、矢田アキ子に連絡先渡していた。本当にスケベジジイ。
218ラジオネーム名無しさん:04/10/18 23:23:04 ID:GQcQTKD0
わたしは、吉村作治に似ています。
そして、早稲田の教授です。  by taizo,Kato
219ラジオネーム名無しさん:04/10/18 23:36:46 ID:lh40R/AR
手鏡男も忘れずに。 デービットシーベリー
220ラジオネーム名無しさん:04/10/19 00:20:13 ID:yM5QyaPd
>>211
相手が情報を知ってて、相手がヤクザってんなら普通の人は動揺するよ。
その情報っつーのも名前、電話番号程度じゃないと思われる。
ダイソーのいってたように、最初のパンチをかわせるかどうかだな。
221ラジオネーム名無しさん:04/10/19 01:31:42 ID:FkH3Qd6b
確かに今日の話を聞いていると、手の込んだオレオレはわからんかもしれんね。
ホント最初のパンチだね。冷静に受け止められるかどうかかな。
222ラジオネーム名無しさん:04/10/19 01:47:59 ID:KlEMtF5+
この中にあるコントネタレスで
そのパンチをいなす為の参考になるかどうか・・・

【詐欺】"犯罪多い土地柄だが"しっかり者の大阪おばちゃん 少ない"オレオレ詐欺"被害
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097239344/
223ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:02:19 ID:dBW19LTZ
今日は面白そうだぞ!!!
224ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:04:36 ID:00VSluA7
今日のはタイゾー先生の得意分野っぽいけど…。
225ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:04:38 ID:SRTFk8m5
子供自慢??
226ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:05:48 ID:00VSluA7
何? この相談者
227ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:06:06 ID:SRTFk8m5
ルックス良くて背が高い…
じゃあ性格が悪いのでしょうね。
228ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:06:10 ID:+t/bGji3
母親が原因のマザコンでfa
229ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:06:40 ID:00VSluA7
自慢したいだけちゃーうんか。
230ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:06:53 ID:H4wuL1GY
今日はあーたの悪寒
231ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:07:03 ID:SRTFk8m5
>229
そうだよね!!
232ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:07:25 ID:dBW19LTZ
今までのまとめ

30歳長男 国立理系出身 一流企業のソフト屋 ルックス最高 身長高い

人付き合いが下手で友達がいない


28歳次男 長男と同じく一流企業勤め


最大の問題:マザコン
233ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:07:26 ID:zJzByLr0
この親、頭悪すぎ
234ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:07:36 ID:00VSluA7
>>231
だよね!
235ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:08:15 ID:TTYnXLQQ
ダイソー向き
相談者は自分自身に誇れるところがない。
だから「息子」という他人を自慢している。
236ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:10:54 ID:00VSluA7
そうそう。「一流一流」って五月蠅いんだよ。
237ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:12:37 ID:SRTFk8m5
>236
同意。今の時代、一流会社ほど胡散臭いものはない。
238ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:14:04 ID:KlEMtF5+
その長男の佇まいなら、2ちゃんやっていそうな悪寒・・・
239ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:14:10 ID:H4wuL1GY
二流以下のカスどもが妬みまくってるな(´,_ゝ`)プッ
240ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:15:42 ID:dBW19LTZ
      ある日ひとりぼっちの相談者の長男にに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   あなたは      /ヽ__//
     /    一流なのよ     /  /   /
     /          母より /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /   /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
241ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:16:27 ID:spMz3F2p
あーた登場
242ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:17:32 ID:00VSluA7
>>239
そういう書き込みする奴が絶対出て来ると思ってた
243ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:17:36 ID:+t/bGji3
優秀を装うこのおばさんの性格は
この数分の相談じゃ変わらないと思うが
244ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:20:15 ID:wbimtlSG
冬彦製造マッシーンだな、このババア。
この長男が将来嫁さんを娶ったら、嫁さん、苦労するだろうな。
245ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:22:26 ID:URLx3m9b
ふーん、むずかしいね

完璧な人ってうらやましいけど
246ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:23:11 ID:Iq752G7v
今日の相談は、ほとんどのねらーが、同じような事を考えて、同じような回答をできるだろうね。
わかりやすすぎ
247ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:23:54 ID:KlEMtF5+
セレブな家庭の宿命なのか、100点満点でないとだめなのかな?
80点主義というわけには、いけれないのかな〜・
248ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:26:31 ID:pmY22pSl
こんな馬鹿なエリートよりスケベな絵を書く小学生の方がよっぽど健全だな
249ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:28:40 ID:ET7YhX82
でもさ〜
正直うらやましいわ。

常に日の当たる場所を歩き続けてるって。
影の部分は寒そうだけどさ。
250ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:30:06 ID:URLx3m9b
たしかに30息子の心配より
自分達の老後の楽しみを語れって事だね

ちゃんと就職できてるんだから心配いらんね
251ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:37:01 ID:KlEMtF5+
>>250
多分相談者は老後の楽しみを語るのは、
孫ができてからだと考えてると思われ。
252ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:40:16 ID:0hl1VNn6
嫁が来たら来たでまたひと悶着あるなこりゃ。
253ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:40:22 ID:9Fc6e1DS
自慢したいなら思いっきりテレビに電話しる
254ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:44:23 ID:zJzByLr0
31の息子の人間関係なんか親が心配するようなことじゃないだろ
255ラジオネーム名無しさん:04/10/19 11:55:14 ID:wbimtlSG
>>253
そうだな。みの や取り巻きのババアやジジイ回答者向けの相談(?)だったな と思ふ‥
256ラジオネーム名無しさん:04/10/19 13:00:27 ID:hSi6qPUA
まさに団塊の世代だなこの親。
今、世の中で問題起こしてる子供の親はほとんどこの世代。
今の子供をダメにした元凶がこんな親達。
「一流大学+一流企業=一流人間」という図式を何の疑いもなく信じている。
このようなネガティブな悩みは一流関係の知り合いには間違ってもできない。
プライドが邪魔をするからだ。

では、近所の世間ズレした奥様連中に相談すればいいのだが
世間一般で一流と呼ばれない環境にいる人間を蔑んでいるので
近所の連中とは話をする気にもなれないし、向こうも相手にしてくれない。

しかたなくラジオですか。情けない。
53才まで何の挫折も経験せずに生きて来たのだな。
257ラジオネーム名無しさん:04/10/19 13:11:32 ID:ZjMQ1mal
>>256
一流の家庭で一流の主婦なのに相談できる友達がいないなんて
スペックは一流でも人間的には・・・って話だよね。
息子と似たもの親子なんだろうね、おばさん。
258ラジオネーム名無しさん:04/10/19 13:31:37 ID:LdWNkNSd
先生の話を聞いて「ああ、そんなことを息子に言われたことがあります!」って。
聞いた時は何も思わなかったんかいな・・・。
259ラジオネーム名無しさん:04/10/19 14:07:09 ID:/w0bLp4p
「あんな頭の悪いコと付き合うな」
「男女交際なんて100年早い」
「とにかく勉強しなさい」

――息子30歳になる――

「何で友だちも彼女もいないのかしら」

アホかと。
妄想するに、次男は何かと長男至上主義の被害者で
よく言えば親の過干渉にさらされず健全に育ち、
親+言いなり長男を冷ややかに見てて早々に自分だけの人生を切り開く。

十数年後、生涯独身のマザコン長男に対し、老後を不安を感じた母親が
手のひらを返したように次男にすがり一悶着、といったところとお見受けする。




260ラジオネーム名無しさん:04/10/19 16:06:14 ID:yM5QyaPd
最初、一流企業でソフト開発っていうからIT土建の悩みかと思った。
ダイソー&愛先生のコンビで泣かすぐらいにボコボコにして欲しいところだね。

「いつも聞いてます」っ言っていたが、何を聞いているんだろうか
真面目に聞いてりゃこんなことにはならん
261ラジオネーム名無しさん:04/10/19 16:50:37 ID:84JD34Lc
ただただ「いちりゅー」の側から
俗物の戯言だと思って他人の不幸を
楽しんでいたのだろうと予想します<いつも聞いてます
262ラジオネーム名無しさん:04/10/19 17:05:56 ID:cFUw7pBO
ついでにこの相談者はそれほど深刻に悩んでないと思う
ふと軽く悩んだ時にオノレの自己堅持欲の発散の為に
「私は今までの方と違ってこんなにレベルの高い所で悩んでるのよ」
という事を示したくてこの番組を利用しようとしただけかと
263ラジオネーム名無しさん:04/10/19 17:21:34 ID:3M7FJ+JC
どうせ結婚相手もこのババアが決めるんだろ
ダイソーだったら「あなたは親に愛されていなかったね」と言ってほしかった。
264ラジオネーム名無しさん:04/10/19 17:24:45 ID:rfx8hvYs
お前らの叩き方凄いな
一気にレス増えたじゃん

お金持ちだろうと貧乏だろうと
イケメンだろうと不細工だろうと
困っている人は困っているんだよ

つか、お前らのレスを傍観しているだけで
今の荒んだ社会が垣間見れるような感じがしてきた
265ラジオネーム名無しさん:04/10/19 17:30:45 ID:FIZMARDT
お母さん
僕のオチンポ見てください
30才になってだいぶ大きくなりました
皮が余っているのでまるでドリルのようですよ
お望みの一流のオチンポです
いつものようにしゃぶってくださいお母さん
266ラジオネーム名無しさん:04/10/19 17:58:59 ID:XjJmsBxl
相談に乗ってた幼児教育研究のババァもわけのわからん事いってたな。
このババァは、いつも強引に話を結論付けようとするな。
細木数子とかいう胡散臭いババァみたいだ。
267ラジオネーム名無しさん:04/10/19 18:40:38 ID:wbimtlSG
赤の他人に家族の事を紹介する際にわざわざ取り憑かれたみたいに「一流」だの「顔が良い」だの誉めまくる時点で、このバアさんの一般常識の無さが伺える…時々謙遜ぽい事を言ってはいたが、かえって嫌みに聞こえた。
妙に あっけらかん とした口調も怒りを誘う。
自称・一流 だが 他人から見た評価は五流以下。このバアさんに真の友は居ないだろうな
268ラジオネーム名無しさん:04/10/19 18:43:49 ID:llbM0U7l
ママの計画では、一流企業に就職した長男は、
一流の家庭で育てられ、一流の大学を卒業し、
一流の会社に勤める美人でスタイルが良いお嬢さんと
結婚する事になってるんだろうなぁ。
269ラジオネーム名無しさん:04/10/19 19:12:16 ID:wbimtlSG
>>259
…そして長男60歳………今のままだと、あの伝説の漢の再来だな………………名言「あなたに田をあげる」
270ラジオネーム名無しさん:04/10/19 19:49:02 ID:9Fc6e1DS
>>268
そういう女性じゃないと断じて認めないだろうね。
271ラジオネーム名無しさん:04/10/19 19:54:56 ID:TbhnRq/E
長男はホント気の毒だよなぁ
次男はきっと適度に距離とって上手くやるんだろうな
272ラジオネーム名無しさん:04/10/19 20:05:31 ID:8Z7HS84G
当人的には幸せなのかね
俺なら嫌だけどね
うちとちょっと似てるな、うちのもっとすごいバージョンっぽい
273ラジオネーム名無しさん:04/10/19 20:43:40 ID:sxFl95Vf
いきなり聞いてもいないのに一流一流というDQNババア。
その時点で終わってる。
274ラジオネーム名無しさん:04/10/19 21:36:39 ID:sWUylZ45
>>267
同感。そういうことは自分で言うこっちゃない。
275ラジオネーム名無しさん:04/10/19 21:51:10 ID:uVZBAXoo
このおばさんつまらない人生。なんか日本って息が詰まる社会だなぁ
276ラジオネーム名無しさん:04/10/19 21:58:56 ID:l5VUdIIW
>>275
大原先生の言ってたように、母親は「子供が生きがい」なのは確かにつまらないです。
しかし、この親は社会ではまだまだ少数派ではないでしょうか。
277ラジオネーム名無しさん:04/10/19 22:26:54 ID:OjG/NJtX
みんなと同じように今日の相談者はアホすぎると感じた。よって割愛。
けど、大原先生が旦那さんとの事を言い出した時はちょっと辟易した。
大原先生もタイゾウ先生っぽくなってきてるねぇ・・・。
今までの分析はほどほどに今後の傾向と対策に力を入れて欲しい。
じゃないと相談に応える意味がない。・・・なんて、俺けっこう真面目だ(笑)

あと大原・・・、児玉 清はなんの先生でもありません。
思ってもないことを口癖で言うもんじゃない、いい気になってしまうだろ。
児玉も今日は比較的しっかりと進行していたが、やっぱり物足りないな。
スペシャルウイークにしては内容薄かった。
278ラジオネーム名無しさん:04/10/19 22:39:42 ID:cLEmWbl1
金属バットで・・・
ジャストミーツ!!
279ラジオネーム名無しさん:04/10/19 23:14:05 ID:BB7DaaLb
今日の相談者はぺくちゃんのママでしゅ。間違いない
280ラジオネーム名無しさん:04/10/20 00:03:16 ID:QfLE9kiN
>>277
せん‐せい【先生】
1 学問や技術・芸能を教える人。特に、学校の教師。
また、自分が教えを受けている人。師。師匠。
2 教師・師匠・医師・代議士など学識のある人や指導的立場にある人を敬っていう語。
呼びかけるときなどに代名詞的に、また人名に付けて敬称としても用いる。
3 親しみやからかいの意を含めて他人をよぶこと。
4 自分より先に生まれた人。年長者。

そういうことです。
281ラジオネーム名無しさん:04/10/20 00:13:20 ID:fxVDktj2
>>280
ってことは、あーたは清をからかってるってこと?
282ラジオネーム名無しさん:04/10/20 00:21:14 ID:m2MNYPlP
パネルクイズの先生なんじゃないのか
283ラジオネーム名無しさん:04/10/20 00:33:36 ID:bGPSzq9r
フツーに4でしょ。
284ラジオネーム名無しさん:04/10/20 07:58:24 ID:sc/VSjWB
>>282
変なパネル選びしてると「なぜカドを取らない!!」って怒られるしな
285ラジオネーム名無しさん:04/10/20 08:19:28 ID:iggJd/2s
専業主婦のこのおばさんにとって、今までの自分の存在理由は
「愛情とSEX」それ以外にない。これが社会と接点あって
なんらか他のアイデンティティもってたら、こんなことは
母親が首突っ込むようなことじゃないというのは一目瞭然に
わかる。でもこの相談者はその点を徹底的に無視してる。
なぜなら、「家族のお世話」するのが自分の唯一の
アイデンティティだから。
286ラジオネーム名無しさん:04/10/20 08:54:02 ID:DKQH6J3W
>>272
えー、こんなあなたのお母さん、こんな感じなの?
…ゴメンネ、お付き合いやめたいの、ユルシテネ
287ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:02:41 ID:N9ffOEwq
こいつ頭悪そう
288ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:02:45 ID:e9sXBwEA
今日の相談者はなんだか面白いぞw
289ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:02:54 ID:VJoYrrkc
聞き取りにくい…
290ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:03:20 ID:+KK6mcy2
こいつ絶対DQNだぁ〜!
ワクワク
291ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:04:12 ID:VJoYrrkc
悪徳業者に引っ掛かったのかな
292ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:04:20 ID:ynz3Y0ew
祭りの予感…
293ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:04:40 ID:/huL8l1D
今井の「ウン・ウン」ていう受けが腹立つ
294ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:04:56 ID:Um7hyAup
馬鹿きたよーーーーーーー
295ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:04:59 ID:e9sXBwEA
ちゃんと交渉って言ってるがこいつにそれができるとは思えん
それどころかまた更に300袋ほど追加(ry
296ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:05:38 ID:VJoYrrkc
>>295
ワロタ
更に倍!
297ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:05:42 ID:Um7hyAup
こいつ、ちゃんと喋れないのか
298ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:05:43 ID:qz/CSmMu
なに言ってんだか、ぜんぜんわかんないよ・・・
299ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:06:41 ID:ynz3Y0ew
たこ八郎っていたよね

懐かしいな
300ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:07:14 ID:e9sXBwEA
消費税付いて294マソですwwww
301ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:07:31 ID:3wf0QKL4
なんか、いいように足元見られてるんだな・・・
302最強馬鹿:04/10/20 11:07:32 ID:4766uH9h
相談者:53才男性(妻48才、子供なし)
(最初、喋り方を聴いた時には、70才を越えてるかと思うおよ
うなく口調。終始、あまりにも世間を知らない、常識を知らない
といった感じがひしひしと伝わってきた。とても53才とは思えない。)
相談内容:2〜3年前、飲み屋に行った際、よく店に客として来て
いた女性(50才位)に対し、酔った勢いで「あなたにこの田をあげ
る」と紙に書いて渡した。それを今になって「田をよこせ」と言って
きた。相手は冗談のつもりかもしれんが・・どうすれば・・?
清:冗談だったら別に気にしなくてもいいんじゃない?
相談者:冗談か本気か自分でもわからん。だから相談したい。
清:どんな書式に書いたんですか?
相談者:ただの紙切れ。みんなにワイワイ言われて書いた。
清:住所や名前、印鑑はどうしたの?
相談者:住所も名前も書いていないし、印鑑も押してない。相手の
住所、氏名も書いてない。「あなたに田をあげる」と書いただけ。
清:ワハハハ。笑っちゃいけませんね。それで?
相談者:友人に相談したら、書面に書いたんだから有効だと言わ
れた。相手の女性にも筆跡鑑定で証拠になると言われた。私は
法律的に無効でしょうと答えた。
303ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:07:45 ID:VJoYrrkc
ぼったくりもいいとこだな
304ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:12:04 ID:e9sXBwEA
業者「ややっ!?この家にはいいカモがいますよ」
305ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:12:27 ID:VXcLmkJq
横田めぐみのパパと同じようなしゃべり方だな。
306最強馬鹿:04/10/20 11:12:38 ID:4766uH9h
大原恵子先生の声を聴くと、疑惑の総合商社って言ったオバサンの顔が思い浮かぶよ。
307ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:13:14 ID:m2MNYPlP
300万円かあ。
大きいなあ。
大名旅行なり、高級割烹や料亭、贅沢三昧できたのに・・・
残念だなあ。
308ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:14:15 ID:3wf0QKL4
だ、だいじょうぶ、かよ・・・
309ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:14:24 ID:gk/o2hSE
27才フリーター
65才母と同居

下水修理が先だろうっが!
310ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:15:12 ID:e9sXBwEA
契約を無効に出来るんですね、うまくやればって言うけど
こいつはうまくやるどころかうまくまるめこまれ更に300袋追加(ry
311ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:16:07 ID:VJoYrrkc
心配だね、この相談者。
うまくやれるだろうか…
312ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:16:23 ID:gk/o2hSE
小石で乾くのか?
313ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:16:45 ID:VXcLmkJq
うまくやる前に、他の会社が鴨鍋を食いに来る。 に350袋。
314ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:17:18 ID:K08Lw4mu
最初の勢いのまま突き切って欲しかったな。
315ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:17:45 ID:e9sXBwEA
下水の心配より自分のことを心配したほうが・・・
316ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:19:42 ID:gk/o2hSE
次は屋根業者、白蟻、布団ときそうだなえ!
317ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:26:23 ID:m2MNYPlP
おい、相談者。
俺の言うこと聞いてるか。まず↓を見ろ。
アクセスしろ。
http://www.rakuten.co.jp/ikfv/555736/555741/555851/#550467
一坪ぐらいの除湿、調湿なんて、ひとりで10万も有れば出来たんだぞ。
これをコピーして、弁護士会へGO!
318ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:27:14 ID:XM9X8uyA
世の中、全ての事はまず疑ってかかる事…byでぇびっと・シーベリぃ
319ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:28:35 ID:2eWFQqzU
おまえらダニ以下だな。

自分の親が被害者にならないかどうか
心配しろよ。
320ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:28:36 ID:m2MNYPlP
マ、間違えた。
1坪、1万で出来る。
299万円、ボッタクリ。
VW GOLFが買えたんだぞ。
しっかりしろ。
321ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:30:11 ID:e9sXBwEA
相談者は本当に困って真剣に話してるってのに藻前らときたら笑いの種にしたりして・・・
本当に2ちゃんねらーは最低ですね!!
322ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:36:26 ID:fzcI9d76
安値で掃除してほかの所を点検するって典型的な悪徳商法の手口じゃん。
クーリングオフしておけばめんどくさくなかったのに。
323ラジオネーム名無しさん:04/10/20 11:51:40 ID:VXcLmkJq
でもほんとにこういうのにだまされる人っているんだね。
324ラジオネーム名無しさん:04/10/20 12:43:10 ID:aN3ANLGA
自営で一部リフォームもやってるんだけど
基本的にケミカル関係は信用してない。
経年変化でどうなるか分からんし(人体への影響等)
第一信頼性もねぇ・・・。

ま、話から全て判断出来ないけど
まず、排水管の漏れは部位の排水管を外し交換が基本。
木造家屋の床下は大抵は露出転がしなので殆どは簡単。
(最近の手抜きとか素人がやった訳分からん配管なら別だけど・・・)
ヘドロ等は水分対応の掃除機で吸い取る。
で除湿は床下換気扇を2箇所設置。ソーラータイプなら電気配線不要。
但し、24時間回りっぱなしなので隣近所に非常に神経なババアが居るのなら
注意が必要。五月蝿い!と怒鳴られる。五月蝿くはないんだけど・・・。

ざっとで10万掛かるかなぁ・・・。
325ラジオネーム名無しさん:04/10/20 13:26:42 ID:e9sXBwEA
>>324
ざっとで10万=5袋
326ラジオネーム名無しさん:04/10/20 13:40:11 ID:wIO/6T3/
そもそもほんとに下水管が外れてたのかどうだか…。
床下捲って、あらかじめ用意しておいた汚泥をこぼし、
「うわあ、下水が漏れてますよ!乾燥剤入れなきゃ!家が倒れちゃいますよ!」
ホームセンターで5Kg200円くらいで売ってる、園芸用の、効果も何もない鉢底石かなんか
大量に敷き詰めてボタ終了w。
サギならこれくらいアリだろ。
327ラジオネーム名無しさん:04/10/20 14:00:58 ID:JhogPw4F
オレオレ詐欺や悪徳リフォーム等散々テレビで業者の手口が特集されてるのに騙される人達は見てないのかな?
328ラジオネーム名無しさん:04/10/20 15:10:02 ID:G7lSJ2aQ
かわいそうな子、だったな。
多分理解できてないだろう。。。
329ラジオネーム名無しさん:04/10/20 17:04:55 ID:QfLE9kiN
相談者の話は聞けなかったのでよくわかりませんが、
返事だけを聞いてる感じだと、何か隠してるようで無効にできないような気がした
330ラジオネーム名無しさん:04/10/20 17:29:32 ID:N9ffOEwq
こいつの喋り方が頭悪そうなので同情できん。自分がアホなので契約したとしか思えん。
母親が一人でと言っているが、本当はこいつがいるときに契約
したんだろ。ヘドロを自分で見てるって言ってたし。
331ラジオネーム名無しさん:04/10/20 19:02:03 ID:L+gnsQXr
65歳のお母さんに27歳フリーターの子供。
38歳の時に産んだ子供なんだね。べつにどうでも良いけど・・・。
お母さん一人が騙されたのならともかく、子供も作業見守ってたって・・・。
下水道うんぬんはともかく、280万は痛すぎるだろ〜。もうちょっとちゃんと考えて欲しいよ。
あとは良い弁護士に当たって、良い結果になることをお祈りします。
しかし、280万・・・。
俺の手取りの年収よりも上だ。がんばれ、貧乏人連盟!
332ラジオネーム名無しさん:04/10/20 20:28:18 ID:p8ii1iMm

まず相談の前に「お願いします」。終わりにお礼を言うのが、人の礼儀の基本
だろうに・・・
333ラジオネーム名無しさん:04/10/20 20:59:30 ID:gny96cVt
>329
「乾燥剤が多すぎる」と(その根拠は?w)独断でスーパー袋に乾燥剤を取り出した、
その分を返金してくれ、みたいな相談じゃなかったっけ?
聞いてて、どこに突っ込んでいいのか判らなかったよw。
隠してるというより、考えなしにやっちゃった、この厨行為が原因で返金されなかったり…と
今更後悔してるって感じがした。
334ラジオネーム名無しさん:04/10/20 21:35:20 ID:QfLE9kiN
>>333
先生が回答してるとこしか聞いてないから、印象の話ね。
印象。
335ラジオネーム名無しさん:04/10/20 22:11:56 ID:UARBw4rj
この番組スペシャルウィークで夜十時から二時間やってくんないかなビバリーとかテリーみたいに
336ラジオネーム名無しさん:04/10/20 22:14:13 ID:vFEnePOp
2時間やってもいいけど相談内容次第。
337ラジオネーム名無しさん:04/10/20 22:22:42 ID:1KT86vpe
たまには「田をあげる」のジジイが回答者になってもらいたいよ。
どうなるかな?
338ラジオネーム名無しさん:04/10/20 22:24:37 ID:UARBw4rj
別に相談だけで二時間やらなくていい過去の相談のその後の状態とかパーソナリティと回答者の座談会とか
339ラジオネーム名無しさん:04/10/20 23:09:52 ID:j4iAAQ0d
>>338
過去の相談から選りすぐりの「もう一度聞きたい!傑作相談スペシャル!」なんてあったらいいな。
(「田をあげる事件」とかさ〜・・・)
340ラジオネーム名無しさん:04/10/21 00:00:00 ID:qPBwuq96
人生相談を録音したmp3ファイルを整理してたら『田をあげる』の回が出てきたよ。
その時は特に面白いとは思わずに何気なくとっておいただけなのに、改めて
聞いたら、今だにここで話題に出てくる事と相まって思わず笑ってしまったよ。
341ラジオネーム名無しさん:04/10/21 00:39:41 ID:nQHF8oMi
>>340
時間ぴったり。
で、田をあげるジジイは何月何日?
342ラジオネーム名無しさん:04/10/21 01:00:30 ID:nzPZxNks
DQN特集その後予想
1:仕事内容言えません 雇用契約内容わかりません 何故か数人の同僚だけ給料が高いんです 裁判したら勝てるでしょうか? (確か)37才フリーター
343ラジオネーム名無しさん:04/10/21 01:18:07 ID:ukB72Wde
今日は愛センセの登場に期待
344ラジオネーム名無しさん:04/10/21 02:01:52 ID:2wA9VcxB
そんな>>264>>321にはCBCの「聞けば聞くほど」の中でテレジンの後にやる
テレフォンウォッチャーを聞かせてあげたい。
あそこも相談者冷やかしたい吊るし上げたいというヴァカどもが、
獲物に群がるピラニアのようにウヨウヨ来るからね。

しかもそのヴァカどもときたら、
ええ年こいた30/40/50代のオジサンオバサン達が殆どで、
もう書き込みの内容が小学生レベルだから、かなり痛い。
345ラジオネーム名無しさん:04/10/21 06:34:56 ID:0exTRaRN
>>344
ほぼ毎回聞いてるが、リスナーリアクションは冷やかしのものなんて俺が聞いてる限り殆ど無い。予告へのリアクションは別。
346ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:16:50 ID:/hHUQ2lC
何言ってんだかさっぱりわからん!!ヽ(`Д´)ノ
347ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:19:35 ID:4/ENE7DY
わからない人にはさっぱりだろうけど今日のはビシッと決まった感じだなぁ
348ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:20:34 ID:y0DePYnA
343 漏れも愛センセと思ったけど、あーただった\(^O^)/ ウチの親父はあーたと予想した。 今日のあーた、ハッスルしてんなぁ…
349ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:24:27 ID:V8R9oltK
残された道は決断だけです
350ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:24:50 ID:NwKPrYeB
要は奥さんが浮気して出産した子供が今日の相談者ってことかい?
あーたが「一番不幸なのはお兄ちゃん」って言っていたのはそのためなのか
351ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:25:51 ID:0exTRaRN
何て言ったら良いのかな…でも、あーたやタイゾーのアドバイスはよかったなと思う。
後は相談者次第…だな。
352ヲクダ屋:04/10/21 11:26:08 ID:nTrzxSZN
スペシャルウィーク

あ 〜 た 連 発 だ な
353ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:26:13 ID:nQHF8oMi
あーたが活動期に入って愛先生はしばらくお休みかな?
354ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:26:20 ID:wPy+EcsY
ここまであーたが力説していて、実際は全く違ってたらえらいことだな
355ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:32:29 ID:QNskS/kt
そんなに年とってから復讐したいって思うもんかね

自分の不幸を社会のせいにしたがるタイプかな
356ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:32:40 ID:V8R9oltK
警備員とぶつかったDQNオバサンの、その後が知りたい。
357ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:33:23 ID:2wA9VcxB
要はあーたが言いたいのは、
「親が死ぬとなったら、確執なんて言ってる場合ではないぞ。」ってことか?
でも隠し子として、この世に出てきたらやっぱ複雑な気分になるだろうな。
358ラジオネーム名無しさん:04/10/21 11:55:49 ID:YQBlue3L
認知してもらって父親の財産(遺産)の一部をいただきたい。
という話じゃないのけ?
359ラジオネーム名無しさん:04/10/21 12:20:25 ID:/hHUQ2lC
母親が隠している事実
夫婦間の大人のルール

長男は認知され父親に引き取られ、
次男(相談者)は私生児として母親に引き取られた。

長男と次男は父親が違うということか。
一時の快楽が子供の人生に暗い影を落として
しまうんだよな。
360ラジオネーム名無しさん:04/10/21 12:47:33 ID:33gYwy7E
>>358
もしも相談者が父親の前に現れて認知を迫ったら
父親は本当のこと=俺はお前の父親ではないということを話さざるをえない。
そりゃあ母親は必死で止めるだろう。
361ラジオネーム名無しさん:04/10/21 12:54:23 ID:oE8jChc1
大原先生が言ってるのは
知らないでいたままのほうがいい真実もあるって
ことじゃないか。

知ったあとに、ものすごい絶望感が襲ってきたら
果たして耐えられるだろうか。

ひょっとして実の母親でなかったならば?
ショックは計り知れない。
362ラジオネーム名無しさん:04/10/21 12:56:58 ID:qcj2O9Oz
>>360
そういう事だよな。それしか思いつかない。
363ラジオネーム名無しさん:04/10/21 13:21:16 ID:nQHF8oMi
母親が違う方がショックが大きいよな
364ラジオネーム名無しさん:04/10/21 13:24:43 ID:vn8uh3ju
母親と父親が結婚していた事実はちゃんとあって
向うに残してきた長男が母親会いたさに相談者のところ訪ねてきたんじゃなかったっけ?
それだと母親が違うってのは考えにくいような・・・
365ラジオネーム名無しさん:04/10/21 13:59:21 ID:nQHF8oMi
相談者54歳男性、妻は13年前に死亡、18歳の息子と二人暮し。
77歳の母が脳梗塞で入院中。
相談者は私生児で、母親のお腹にいるときに母と父は離婚。
相談者が中学生のときに父がいることが発覚。
兄が来て、兄弟がいることが発覚。
相談者は父に会いたかったが母が泣いて反対した。
そのまま現在になり、もやもやしている。
母が入院しているので、父(現在80歳)が生きていれば会いたい。
父に認知されていないので認知したい。

だそうです。
母が違うことは考えにくいね。
366ラジオネーム名無しさん:04/10/21 17:27:52 ID:umwaP0aT
生まれてくるということは人に迷惑がかかります。
ですので誰も生まれてこないのが正しい事です。

                 ドビュット シベヴリ-
367ラジオネーム名無しさん:04/10/21 18:10:12 ID:wLftvkfj
セックス(゚听)マンドクセえから、もうアメーバみたいに人間も細胞分裂に戻ろうぜ。
368ラジオネーム名無しさん:04/10/21 18:34:35 ID:MZqCAnEw
大原は「あんた兄ちゃんとは異父兄弟ナンデショ」と匂わし、リスナーも皆そうなのかもと思ってるのに
当の相談者(54歳)だけが気付かないってのはいかがなものか…。
369ラジオネーム名無しさん:04/10/21 19:07:42 ID:1ydDdtNm
相談者の話がすべて事実なら母親が違うとは考え
にくい。

しかし相談者の話は、母から聞かされた話を言っている
だけである。
訪ねてきた兄も父親から真実を聞かされているとは
限らない。

父親を訪ねて認知を迫ったとき、そこでとんでもない
真実が飛び出してくるのではないだろうか。

大原先生は、そこを察知したのだと思う。
370ラジオネーム名無しさん:04/10/21 20:32:40 ID:wEbG7BsX
明日スペシャルウィーク最終日、清でDQN来ないかな
371ラジオネーム名無しさん:04/10/21 21:00:44 ID:sM8raml1
会ってどうなるわけでなし・・・
会わなければ悔いがのこるかも。
372ラジオネーム名無しさん:04/10/21 21:11:28 ID:5y60WdAG
カタコトっぽかった
373ラジオネーム名無しさん:04/10/21 21:38:06 ID:hkhiAlNu
今日のあーたって途中で泣いてなかった?
374ラジオネーム名無しさん:04/10/21 22:06:16 ID:+ItM218C
話的に難しかったし〜、アータによくわからない解説にも納得できなかったし〜・・・。
今日のは最高にいまひとつだった。
スペシャルウイーク・・・、ネタがないのかね〜。
でもスペシャルウイークだから内容が良いのというのはおかしいと思うし、これで良い。
明日に期待。
375ラジオネーム名無しさん:04/10/21 22:55:28 ID:CgIB4F/v
アータって
「○○の時どう思った?」
「でしょ!」
という感じの流れがよくあるが
質問の答えがどうあれ
「でしょ!」って言うんじゃないかって
勘ぐりたくなる
376ラジオネーム名無しさん:04/10/21 23:06:08 ID:+ItM218C
>375
言えてる!
違った時もあるだろうが、さすがはプロだ!
377ラジオネーム名無しさん:04/10/21 23:17:35 ID:4Hdn88fh
またダイソーは憎しみを。
無理矢理母親への憎しみがあるはずだと言ってた。
いい加減にしろ!
378ラジオネーム名無しさん:04/10/21 23:42:05 ID:+ItM218C
翳りが見え始めてるぞ、タイゾー。
何とかしろ!
379ラジオネーム名無しさん:04/10/21 23:57:23 ID:+M/2l5OM
最近は相談者のほうから「・・への憎しみ」w
380ラジオネーム名無しさん:04/10/21 23:58:10 ID:RwxD3VlV
54歳にもなって認知されたいのか?
381ラジオネーム名無しさん:04/10/22 00:41:49 ID:K6YZoyht
>>380
されたいんじゃなくて、させたいんですよ。
遺産相続とか、精神的に多少攻撃になるからでしょう。

あーたの説教が最近うざくなってきた。
愛先生みたいに悟らせるほうが好きだな。
382ラジオネーム名無しさん:04/10/22 09:06:27 ID:B8619qyH
今日は清&こず江とみた
383ラジオネーム名無しさん:04/10/22 10:56:41 ID:v3LKgjCq
しかし自分の生い立ちに知ってはならない事実がある
っていうのはやりきれないな。
しかも昨日の相談者は50過ぎ。今更傷つくより明らかにしないほうが
いいと思う。
384ラジオネーム名無しさん:04/10/22 10:59:41 ID:obHonk6C
今日は聞けそうにない。
みなさんおながいします。
385ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:02:22 ID:61XAnsfa
いきなり電車のbgmかよ。
386ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:02:23 ID:B8619qyH
工事現場から電話すんなよ。会社員じゃなくて日雇い労働者だな。
387ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:03:06 ID:K6YZoyht
静かなところからかけろよ
>>386
建設会社の会社員じゃないのか?
388ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:05:10 ID:7v63TwMp
電話かけるマナーもわからない時点で駄目だろ
389ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:05:40 ID:B8619qyH
建設会社なら残業があるよ
390ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:07:08 ID:Jx3ZAM+q
4人子供育てるのにバイトしてるのにネチネチ言われたらかなわないわ〜
391ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:08:31 ID:B8619qyH
ダメ夫だな。先生懲らしめてやってください。
392ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:08:53 ID:gj74kkiC
love先生じゃん。
393ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:10:39 ID:/HU1gkHQ
金が無いから嫁ハンは働きまくるんだ。
オマエが稼げば、すべて解決。
394ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:11:54 ID:B8619qyH
清さん口挟まないで
395ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:12:26 ID:K6YZoyht
愛先生が清に噛み付いた!
396ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:12:28 ID:9LMAKMkb
なんでそんなに声を荒げているんだろう
397ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:12:41 ID:QUKSuXwF
ガタンゴトンウルサイなぁ… 漏れは、今日は三石だと思う。
398ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:12:50 ID:7v63TwMp
こんな旦那のもとに子供を置いていくのは心配だわな
399ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:13:23 ID:60YRLUNx
こいつぜんぜん身にしみてないわ
400ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:13:34 ID:zADUM/RY
奥さんの「余裕のある暮らしがしたいから働く」という気持ちはわかるが
なぜ昼のパートではイカンのだろう。
401ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:13:37 ID:j0dcsrxj
アホです彼。
402ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:13:48 ID:B8619qyH
愛先生久々に怒ってるね
403ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:14:03 ID:61XAnsfa
38だっけ?この相談者
404ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:15:32 ID:3u3S6eWV
こんな38は嫌だ
405ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:15:39 ID:K6YZoyht
>>400
余裕ってのは将来全員大学に「余裕」でいけるって感じの「余裕」でしょ。
夫は安月給っぽいし、昼だけでは足りんのだろう。
子供を無計画に産んだわりには子に愛がある奥さんだよ
406ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:17:01 ID:2PkQ+5Wt
>>400
昼働いて、その上週何回か夜のバイトって言ってたよ
407ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:17:15 ID:j0dcsrxj
最後、清の声が暗かったなぁ。
408ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:17:52 ID:K6YZoyht
>>407
愛先生に怒られてしょぼーんって調子だったね
409ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:18:30 ID:QUKSuXwF
愛先生(・∀・)イイヨイイヨ もっと怒って!
410ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:19:43 ID:B8619qyH
清は口挟んだから愛先生に怒られたー
411ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:21:24 ID:1xFZBZLQ
…hぁい!…hぁい!…hぁい!…hぁい!
412ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:21:50 ID:RlAl4Te4
福岡は11:20に始まった。
声からして馬鹿そうだな。
嫁は水商売か・・・・
413ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:21:56 ID:qIqsGZUJ
夫の判で押したような一つ返事がイヤだ
414ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:23:40 ID:zADUM/RY
>>405-406
そうなのか・・・すげー働き者の奥さんだね。

相談終わって電話切った後、清と愛がどうなったか気になった。
415wbs:04/10/22 11:29:11 ID:+v3w9SGN
チキショーッ!
聴けなかったぁ〜っ、、、
416ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:38:00 ID:K6YZoyht
>>415
今日は聞けなくても問題ないと思います

今日の諦三の格言
「無計画に子供を産むと、経済的に、苦労します」
417ラジオネーム名無しさん:04/10/22 11:51:23 ID:1xFZBZLQ
ていうかこんなんと結婚してぽんぽん子供生んだ女もけっこう悪いとオモウ
418ラジオネーム名無しさん:04/10/22 12:16:45 ID:B8619qyH
今日は当たりだった。聞けてよかったよ。
419ラジオネーム名無しさん:04/10/22 12:19:22 ID:m4LTe9yW
愛先生はキヨシになんて怒ったの?
420ラジオネーム名無しさん:04/10/22 12:36:18 ID:URVM/pfV
相談者、出川哲朗みたいな声だった。   あーただったら立ち直れないくらいボロクソ言っただろうに、愛先生だったことに感謝しなきゃいけないよ。 出来た嫁にバカ夫、自分から直そうとしない限り家族みんな失うね、この男は。
421ラジオネーム名無しさん:04/10/22 13:39:06 ID:t+KHFf/o
愛先生は児玉清に怒ってないよ。
児玉清が愛先生に相談内容の一部をおさらいしたところ
愛先生の声が大きくなったんだけど、あれは相談者に対して
怒ったんだよ。

しかし、奥さんがスナックへ働きにでたら嫉妬したり勘ぐりたく
なるのが男心だよな。
本当に奥さんがアバンチュール目当てでスナック勤めしてるなら
相談者の気持ちもわかる。しかしあくまで家計のためであって浮気
もしてないようだし、ここは一つ我慢のしどころなのかな。

おそらく自分の力で全部養えないことへのコンプレックスがあって
もやもやしたものが奥さんへの嫉妬になったんじゃないだろうか。

今のご時世「旦那一人で全部養うのが一家の主」なんて考えは自分
を追い詰めてしまうんじゃないだろうか。地道に働いても給料があがる
世の中ではなくなってるからな。

愛先生が「まず自分の弱さを認めることです」と言ってたが、そういう
ことなんだろうな。それで奥さんが相談者を馬鹿にするようならば奥さんが
悪い。この奥さんならば優しく受け止めてくれるとおもうが。
422ラジオネーム名無しさん:04/10/22 13:42:45 ID:K6YZoyht
>>419
(清フェードイン)
清「だけど愛先生ね、なんかあのー、彼はね、要するに自分の奥さんに出てけっつったら
  じゃあアパート代頂戴と。でそれを彼が出せないもんだから、要するに、私は今、そ、そとには
  すぐ出て行けないから、だから家庭内離婚でもいいからうちに置いてくれって、そういったんだよね?
  君ね?ちがうかな」
相談者「そうですね」
(愛先生口調を強めて)
愛先生「そんなの表面の言葉に決まってるじゃないの。
     子供がいるから出て行かないに決まってんですよ、そんなことは」
(清、ふんふんふんふんと相槌)
423ラジオネーム名無しさん:04/10/22 14:06:03 ID:B8619qyH
愛先生が相談者に怒ってるように聞こえたけど、内心では口を挟まれたことに怒ってたな。
清が言ったことなんて最初から承知してただろう。
424ラジオネーム名無しさん:04/10/22 16:22:51 ID:g+12yrJ4
清はゲツクのラストクリスマスというドラマに出ている。
ゲツクですよ!月9!
425ラジオネーム名無しさん:04/10/22 16:24:35 ID:g+12yrJ4
ぁい先生は月9には出れません!でも清は出ているんですよ!
日本中が清に注目しているんですよ!
426ラジオネーム名無しさん:04/10/22 16:30:27 ID:YEcDPA5i
まぁ清はキムタクの月9ではけっこう重要な役やったしな
427ラジオネーム名無しさん:04/10/22 17:22:36 ID:tarcHdRk
つか、清は別の日に声色変えて
相談の電話して来い、アホ
そっち側の人じゃない
428ラジオネーム名無しさん:04/10/22 18:00:13 ID:/HU1gkHQ
↑おもろい
429ラジオネーム名無しさん:04/10/22 19:10:33 ID:taHnMOrE
漏れ的には清タソの割り込みは逆に好感度うpだな。

愛センセと大原は最近出過ぎで食傷気味。
430ラジオネーム名無しさん:04/10/22 19:16:52 ID:fWaUZbI2
>385-387
相談者が「会社員です」って言った時、清が「日中、普通にお仕事のある?」みたいに聞き返してて、
一瞬失礼な返しだなーと思ったけど、ここの流れみてなんか納得w。
431ラジオネーム名無しさん:04/10/22 19:56:12 ID:brEFlETo
月9以前にキヨシは前回の「白い巨塔」の頃から重要な役どころを演じた名俳優だが・・
まあてれ人的には今一だったが最近はタイゾーに倣って「最初に先ず年齢は・・」と
聞くあたりは学習能力高いな。
432ラジオネーム名無しさん:04/10/22 20:01:36 ID:tHU11TfX
清をあんまり虐めないで。
それより、勝手に憎しみという概念を相談者に植え付ける
タイゾーを懲らしめてやってくれ!
433ラジオネーム名無しさん:04/10/22 21:02:08 ID:Zqf7q4WD
>>432
落合監督オレ流も神。
タイゾー先生のオレ流も神。

両者とも神。神に逆らうことは死を意味する。

                 ドヴュット シュンベリ-
434ラジオネーム名無しさん:04/10/22 21:10:42 ID:aCj+aid0
タイゾーの母の話が聞いてみたいんだけど・・
父の話は食傷気味・・。
435ラジオネーム名無しさん:04/10/22 21:11:18 ID:Mqp9Ue82
栄養費 稼げ バカー。
436ラジオネーム名無しさん:04/10/22 22:04:37 ID:JQVjZLDI
>>432

表面しかみてないと、何もわからないよ。
437ラジオネーム名無しさん:04/10/22 22:34:18 ID:AekluII9
>月9以前にキヨシは前回の「白い巨塔」の頃から重要な役どころを演じた名俳優だが・・
白い巨塔(旧)の裁判シーンは、アタック25(清・弁護士役) VS タイムショック(田宮・財前役) だったんだよなぁ。
438ラジオネーム名無しさん:04/10/22 22:53:13 ID:DAe4CWg/
>432
あなた、タイゾー?
439ラジオネーム名無しさん:04/10/22 23:23:03 ID:S+5qyPjV
清と矢田アキ子ができてしまいそうw
440ラジオネーム名無しさん:04/10/22 23:45:40 ID:5hhIHkbN
今日は珍しく愛先生が怒ってましたね。
ネタのわりに皆さんのリアクションが薄いのが少々不思議です。
今日のは確かに旦那さんだらしないと思います。話し方もアホでしたしね。
けど、気持ち自体はわからないでもないなとも思いました。
愛先生に反感抱く気持ちはないんですけど、旦那さんは言葉足らずで説明不足だったとも思います。
自分の稼ぎだけではやっていけない中、それでも自分の妻が夜の仕事で愛想振りまいてるかと思うと不安になる気持ちもあると思うんです。
そんな中で思うのは愛先生の言っていたように、もうちょっと旦那さんがしっかりすればということです。
稼ぐことは難しいだろうけど、せめてそれ相応の努力はしてなければいけないなと思いました。
とにかく離婚だけはせずに、もう1度幸せな家庭になることを祈ります。
様々偉そうでごめんなさい。


441ラジオネーム名無しさん:04/10/23 00:20:55 ID:qdzWi3vF
>>440>>ネタのわりに皆さんのリアクションが薄いのが少々不思議です
今日のはわかりやすすぎて面白くなかったからだね。
どこにでもいるダメ亭主。
ネタがつまらんから愛先生の怒りがまな板にのったりするのでしょうな。
442ラジオネーム名無しさん:04/10/23 00:43:54 ID:tBrfU24m
まあ、奥さんも昼のパートだけなら気付かなかったものを
夜のパートに出たらそりゃ金持ちも居るし色男も声掛けるしで
自分の旦那のアフォさ加減に気付いたんだろう。
奥さんは別れてもエエと思ってるに100点!
443ラジオネーム名無しさん:04/10/23 01:11:15 ID:mfuFGbWS
男はつらいよ・・・
444ラジオネーム名無しさん:04/10/23 02:29:12 ID:d6HfLLmy
おなごに生まれたほうが今より幸せだったかもしれない…
445ラジオネーム名無しさん:04/10/23 05:28:48 ID:191EQ5CH
>444
女は女で、男は子供のことを考えずに、妻が浮気してるか不安なんて
能天気でいられて幸せだなと思ってるだろうよ。
446ラジオネーム名無しさん:04/10/23 11:04:55 ID:ErT0o19R
そろそろ始まるね〜。 今日は中川センセかなぁ?
447ラジオネーム名無しさん:04/10/23 11:24:56 ID:jFFE7j9Q
幸せになろうとするから不幸になる
448ラジオネーム名無しさん:04/10/23 11:44:54 ID:ofLojuO7
鬱の症状って良いときと悪い時の差が激しいから…。
愛先生のアドバイス、出来れば録音したりメモに執っていて欲しいな…相談者にとっては最大のアドバイスになっている筈だから
449ラジオネーム名無しさん:04/10/23 12:01:44 ID:AHEP2gtT
薬服んで電話→愛に説教されとてもいい話を聞いた気になる→若干の躁状態で終了

という感じに思えた。
出だしの口調が薬服んでる時の、ちょっと呂律回りきらない感じだったし。
薬切れた時がちと心配。
450ラジオネーム名無しさん:04/10/23 13:18:54 ID:MPW5MyGO
>>442
子供がいるから別れないって。
451ラジオネーム名無しさん:04/10/23 14:10:23 ID:/cQ4pll4
でも、子供がいてもさっさと別れて
自分の両親の元にあっさり逃げ込む
バカ女も沢山いるよ

親が面倒みてくれるの計算してね
452ラジオネーム名無しさん:04/10/23 14:42:41 ID:7H5UtUNn
で、すぐに新しい恋人を作って
子供は親に任せっきり。。。
453ラジオネーム名無しさん:04/10/23 15:28:23 ID:MPW5MyGO
>>451
そういう女もいるけど、あの相談者の妻はそういうタイプじゃないよ
別れるんならもう別れてる
454ラジオネーム名無しさん:04/10/23 20:45:51 ID:t+3hYyU+
>>422 そのあと一気に(´・ω・`)ショボーンとなったのがワロタ
455ラジオネーム名無しさん:04/10/23 22:13:25 ID:xWtaZXXH
>>407
あれは面白かった
456ラジオネーム名無しさん:04/10/23 22:23:33 ID:Z8ktzC1n
この番組のことが書いてあるHPをハケーンしたよ!
http://www.geocities.jp/telsoudan/
457ラジオネーム名無しさん:04/10/23 23:27:51 ID:DKCBEVQe
>>456
釣りですか?
458ラジオネーム名無しさん:04/10/24 01:48:27 ID:yvejEDPd
>>456-457
ワラタ
459ラジオネーム名無しさん:04/10/24 12:22:58 ID:mCxLA6Si
不幸もまま生きていく。
それでよい。

by 愛先生。
460ラジオネーム名無しさん:04/10/24 13:36:18 ID:yvejEDPd
清、生き生きしてるね
461ラジオネーム名無しさん:04/10/24 21:48:51 ID:SMIE//gR
>>456
最近更新してないのう・・。
聞けない日はチェックしていたのに。
書記係さん 更新して栗。
462ラジオネーム名無しさん:04/10/24 22:04:01 ID:GgPWfb/x
今日の赤と白気持ち悪かった
463ラジオネーム名無しさん:04/10/25 00:24:57 ID:nuKM7Hfa
清、BSの週刊ブックレビューまだやってるのか?
464ラジオネーム名無しさん:04/10/25 07:12:40 ID:5X/0Ok/s
>>461
ええ?頻繁に更新してるじゃん。
465ラジオネーム名無しさん:04/10/25 11:06:15 ID:AoX/bMJo
相談者の電話おかしくない?音割れが酷い感じする。
466ラジオネーム名無しさん:04/10/25 11:15:20 ID:GljxUFa9
ネットワークビジネスw をやってるやつに「マルチじゃん」て言うと
たいがい「マルチじゃないよ、ネ ッ ト ワ ー ク ビ ジ ネ ス !」って返ってくるよな。
先日のオレオレにかかった相談者には同情したけど今日の娘は・・・
467ラジオネーム名無しさん:04/10/25 11:21:51 ID:LwB4WMFh
何処の化粧品会社かな? 新避妊具?有る素亜?
468ラジオネーム名無しさん:04/10/25 11:29:47 ID:o2ijWTT0
ダイソーの言う通り、価値観の問題だろうね。
専門学校行けば希望職種に就職できると思ってるのもおかしいし、
見つからなかった時点で、探しようが足りないとか諭せばこうにはならなかっただろう。
なんにしろ、相談者の娘は考えが甘いよ。
ダイソー途中からあきれてたし。

>>465
おそらく電話の子機。定期的にプッって音がしてたほうが気になる。
469今日の諦三リターンズ:04/10/25 11:47:48 ID:Qu8wQcri
甘い話に乗る人は、日々の生活に満足していません。
470ラジオネーム名無しさん:04/10/25 12:09:12 ID:CgbHaslM
自分は、編むウェーかハーバかとおもた。
マルチだと薄々判って、それでもやめないって確信犯だよな。
まあ、有り金つぎ込んでも一銭の儲けもないってところが笑えるが。
聞いてて、ギャンブル依存症と似てるような気がした。
マルチも満足に出来ないなんて、何の仕事やっても上手く行かないんじゃ?w
471ラジオネーム名無しさん:04/10/25 13:59:18 ID:JdgmdlRv
28日で日本国民が全て勧誘され尽くすっうのは、中々説得力アッタな。
472ラジオネーム名無しさん:04/10/25 18:36:17 ID:nuKM7Hfa
「あなた、無理して広い家買ったりしてない?」
「価値観の歪みが・・」
「地味な努力をしないお子さんでしょ?」「はい」

マゾヒストの漏れには心地よいやり取りだったww
473ラジオネーム名無しさん:04/10/25 19:10:17 ID:N9thT8YF
>472
>「あなた、無理して広い家買ったりしてない?」

これは余計なお世話だと思ったよw。
何か、親が選民志向というより、娘が無駄に強欲って印象だった。
「こんな、親みたいなつまらない人生は送りたくない」的な。
マルチに引っかかる人って、統計的にケチなんだったね。
474ラジオネーム名無しさん:04/10/25 19:42:35 ID:ByvoZjXx
10年くらい前、編むウに誘われて入ったことがある。
マルチ商法とは違うということを細かく説明されて納得してしまった。

しかし、結局「なんとかセット」という鍋セット十数万円を
買わなければ儲けないということが分かって全然活動しなかった。

数千円損して自然消滅だった。
しかし、なぜ編むウは摘発されないのか今でも不思議である。
475ラジオネーム名無しさん:04/10/25 19:46:21 ID:VOVZchnP
>>474
・・・ボソ・・・せいj(ry)献金・・・ボソボソ
476ラジオネーム名無しさん:04/10/25 20:00:31 ID:BsW8sjuG
風やりゃいいのに。
477ラジオネーム名無しさん:04/10/25 21:32:06 ID:LwB4WMFh
今、最後聖夜に清が出てた(・∀・)ハァハァ〜
478ラジオネーム名無しさん:04/10/25 22:56:33 ID:KVCb8lE5
会社は合法的なマルチですか。
479ラジオネーム名無しさん:04/10/26 00:44:13 ID:5fpn291D
今日から毎日、格言・名言をメモしていくことにした。
すぐわすれるから。
480ラジオネーム名無しさん:04/10/26 01:51:09 ID:7u6dKUtB
清、ラストクリトリスで「人生はアタック」発言
481ラジオネーム名無しさん:04/10/26 06:28:38 ID:LYepw6GY
>470
『確信犯』の使い方が違うよw
482ラジオネーム名無しさん:04/10/26 07:22:44 ID:5fpn291D
本来の意味を認識してるの方が少数をだから、揚げ足を取るほどでもない。
言葉は変わるからね
483ラジオネーム名無しさん:04/10/26 09:52:33 ID:Rq8KFvGP
今日は清と三石の予感
484ラジオネーム名無しさん:04/10/26 10:36:25 ID:OijrAUqw
自分は、あーたorlove先生だと思いまつ。
485ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:08:49 ID:5tUo5nVs
こーいう悩みは愛先生だな、うん
486wbs:04/10/26 11:09:22 ID:oYCfozXb
案外と良さげな予感
487ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:12:50 ID:5tUo5nVs
愛先生は農業好き
488ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:14:22 ID:zWzeeT8G
バブル世代は他力本願
489ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:17:31 ID:FvVQtnAU
今日も愛先生の回答は良かった。
490ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:24:05 ID:vMmBb4EJ
今日は、愛氏と清氏が、お互いの発言のスペースを作りあっているのが微笑ましかった。
先日の事があったんで聴いていてヒヤヒヤした。
491ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:27:13 ID:BdwcmQcj
愛センセイ、お慕い申し上げます。
492ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:30:09 ID:8uxFYCQ+
この夫婦はダメだな。旦那が自分勝手すぎるからな。
話し合いの場は設けるべきだが、旦那が今迄の様に相談者の事を下に見ている限り、相談者がこの先どんなに我慢をしたり、頑張ったりしたって報われる事は無いだろう。
気遣いのある旦那なら、相談者は涙流して悩んだりしていないからな。
493ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:38:34 ID:8BBFwczR
こどももいないし別れればいいのにな。
494ラジオネーム名無しさん:04/10/26 11:58:39 ID:0of8SIyb
農業好きだから感情的になってごめんなさい。w
495ラジオネーム名無しさん:04/10/26 12:08:35 ID:/9PBSJe1
大根を掘り起こし、笑顔で大根を持ち上げる愛先生を想像してみた
496ラジオネーム名無しさん:04/10/26 12:14:58 ID:ICmxsuAt
旦那はもともとブルーカラーだから農業もなれてるとかいう発言にわらった
497ラジオネーム名無しさん:04/10/26 12:18:04 ID:zWzeeT8G
農業と家畜業は違うな 相談者は牛相手
498ラジオネーム名無しさん:04/10/26 14:27:10 ID:9YjzE3Ax
でも、農業はこれから日本で唯一可能性のある
業種だとおもうんだが・・・・

まぁ女は汚い仕事は嫌っていうだろうがね。
499ラジオネーム名無しさん:04/10/26 14:51:49 ID:NHQywbMz
酪農か?休めないしな。奥さんも2人の時間が欲しいんだろ。
それなのに旦那は丑さんばっかり相手にするもんだからな。
夫婦間の問題は何時も思うがお互いのコミニュケーション無さ杉なんだよ。
お互いにシラケてるだろ、この夫婦は・・・
500ラジオネーム名無しさん:04/10/26 16:45:50 ID:5fpn291D
愛先生が言いたいこといってくれてすっきりした。
夫も自分勝手だろうが、相談者も自分のことしか考えてない。
夫は働かなくてもいいって言うんだから、家事だけやってのほほんとしていればいいと思うが、
相談者は何か手伝わなければならないと思っているのだろうな。だから心の負担になってると。
それが、夫婦間の関係からきてるのかなんかわからん。

関係ないが、聞いていてふと思ったのは>>13の格言。
501ラジオネーム名無しさん:04/10/26 17:08:59 ID:19b+W9qQ
33才男

俺の世代もバブルの時期に
うち来るとマンションあげる車あげる海外旅行だのと
もてはやされた世代なので
アイタンのそういう人多いんだよなーの一言に納得した

バブル世代はホントダメ
俺もダメ
502ラジオネーム名無しさん:04/10/26 21:38:32 ID:pMFaMzOx
単なる「くれない族」夫婦だよ。
お互いが相手にしてやれることを考えて歩み寄っていけばいいのに
相手が自分のこと思ってくれないだの話聞いてくれないだのと
2人してどこまでも自分本位でパワーゲームしてるだけじゃねえ・・・
503ラジオネーム名無しさん:04/10/26 22:31:04 ID:noBZpBBd
>>502
く れ な い 族 なんて書くから・・・ 愛 人 バ ン ク って言葉(古っ!)思い出しちゃったじゃないか。
504ラジオネーム名無しさん:04/10/26 22:49:53 ID:YxdqKyS5
牛か・・・年300くらいかな・・・
借金が500として・・・
ガンガレ奥さん。
505ラジオネーム名無しさん:04/10/26 22:51:47 ID:72XGgU7e
>>503
今25歳以下のみんなはあんたが何を言っているのか分からんぞ(w
506ラジオネーム名無しさん:04/10/26 23:06:30 ID:pX3vw+OD
ねえ、今日の回答は95点!あげてもいいと思うんだが
507ラジオネーム名無しさん:04/10/26 23:13:17 ID:s+etdIrc
牛の世話って匂いが凄いし、餌も重いし大変なんだよな
それでいて労力のわりにそれほど儲からない
たいていの人は嫌になる仕事だし愚痴りたくなるのもわかるよ

愛先生にはマルチ商法経験者として昨日の放送にも出てほしかったな

508ラジオネーム名無しさん:04/10/26 23:32:23 ID:PSBe7gHG
最初の頃はね、愛氏の説教じみたアンサーを快く好意的に受け入れていたけど
最近はね、「おまえ、何様だよ。人に説教たれるだけ偉いのかよ!」と。
逆に怒鳴ってやりたくなるな>愛。
509ラジオネーム名無しさん:04/10/27 00:23:37 ID:m2gWCurR
そんなこといったら、誰も回答できないじゃん。
510ラジオネーム名無しさん:04/10/27 07:14:09 ID:uqVw0fmk
昨日の女は「働かないでも食べていける方法はありますか?」などと相談して
いないのに、愛は「あなたの相談は不愉快でムシが良すぎて気に入らない」と
最初から決め付けていた。つまり彼は「偏見マン」なんだよなぁ。
その意味で大原アータと似ていると思う。
511ラジオネーム名無しさん:04/10/27 07:43:51 ID:xLlrJNIp
弁護士以外の回答者が大原、愛、高橋、森田というのは何だかな…
512ラジオネーム名無しさん:04/10/27 11:39:20 ID:CYOCIHDT
今日の相談は今一盛り上がりに欠けるな。(w
513ラジオネーム名無しさん:04/10/27 11:41:26 ID:o00t3gGT
人生相談じゃねーだろあれわ
514ラジオネーム名無しさん:04/10/27 11:47:01 ID:Lw1TX9xG
>>511
三石もいるYO!

よけいに何だかな…だけど。
515ラジオネーム名無しさん:04/10/27 12:16:59 ID:UpB9o/7r
>>510
あなた、読解力なさ杉。
相談者は「離婚してひとりで生きていく自信がないんです」と言ってたよ。
自分で自分の生きてくぶん稼ぐ自信もないやつに自分の生き方が・・・云々と
いう資格なぞない。ついでに、言葉をその意味のままにしか理解できない奴に
愛先生を批判する資格はない。
516ラジオネーム名無しさん:04/10/27 12:23:53 ID:sQauFdSA
細木和子、美輪明宏あたりを起用してほしい
517ラジオネーム名無しさん:04/10/27 12:52:29 ID:p6TM3+F5
美輪明宏>>>>三石>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>細木和子

細木なんてサギ師が起用されたら、もう聞かネ
今日の相談はつまらなかったな。
518ラジオネーム名無しさん:04/10/27 12:57:28 ID:MXbyrEib
少しでも愛のことを悪く言うと執拗な粘着レスがつくな。
やはり心が病んでいるんだろうな。
ある種、同病相哀れむという部分もあるんだろうけど。
逆に哀れみというか気の毒に思うよ。
519ラジオネーム名無しさん:04/10/27 13:10:02 ID:Nm7lCleC
前に「最近の愛は怒りっぽい」と書いて「そうじゃない」ってレス幾つかもらったけど
本当に「そうじゃない」のか?とはやはり思う・・・
ま、相談者の気持ちを汲んでの回答なら怒りっぽくても何でもいいんだけどさ。
520ラジオネーム名無しさん:04/10/27 13:18:33 ID:sQauFdSA
確かに最近は怒って回答してることが多いよ。
聴いてる側としてはあまり気持ちいいものではない。
521ラジオネーム名無しさん:04/10/27 14:14:56 ID:hiChjKZt
今日は、めちゃんこつまらんかった。 買い物切り上げて、聞いて損した。
522ラジオネーム名無しさん:04/10/27 14:55:58 ID:CYOCIHDT
明日に期待age
523ラジオネーム名無しさん:04/10/27 15:13:01 ID:aIYTJed7
愛の事を悪く書かれると粘着レスが蛆が湧くように出てくる現象って
何だか不気味だよね。
ある種の宗教的なものを感じる。白装束とかに似たものを。
524ラジオネーム名無しさん:04/10/27 15:20:17 ID:A3VxuTm8
まぁ今まで納得できる回答が多いから愛信者が多いんだろ ちなみに俺は森田センセの声が好き
525ラジオネーム名無しさん:04/10/27 17:24:07 ID:f2C4rcyN
>>523
愛先生出ずっぱりで新鮮味が無くなったとは言えるかもナ。
大高アニキ復帰キボンヌ...
526ラジオネーム名無しさん:04/10/27 17:37:33 ID:pRTn6Kqu
粘着VS粘着
527ラジオネーム名無しさん:04/10/27 17:43:24 ID:troIhx68
白と黒再開キボンヌ
て愛タンとキャラかぶるな・・
528ラジオネーム名無しさん:04/10/27 18:10:50 ID:LlNkb+7E
結局、よく出る回答者に飽きてきたんでしょ?
529ラジオネーム名無しさん:04/10/27 18:46:47 ID:A3VxuTm8
でも細木和子とかでるようになったら絶対聞かねぇよ
530ラジオネーム名無しさん:04/10/27 19:00:20 ID:Vcl8wBV/
テレゴン人生相談にすればいいんだ
531ラジオネーム名無しさん:04/10/27 19:31:50 ID:khXTfbtC
自分はあーたの事だったらできるだけ擁護しちゃうかも。
できるだけ・・・なんで、できない場合も多々あるとは思うけど。
532ラジオネーム名無しさん:04/10/27 20:18:33 ID:Tar+yhQg
月 中川
火 愛
水 今井(一週間おきに新人回答者起用)
木 大高
金 大原
土 どうでもいい慰謝料相談専門、弁護士軍団

あとスペシャルウィークはテリーの番組なくして1時から4時まで
テレホン人生相談。20分おきに流れるテーマ曲が耳に残るぞ
533ラジオネーム名無しさん:04/10/27 20:43:30 ID:Nk1zKMC1
>>516
>>523

おもいっきりでも見てな。
534ラジオネーム名無しさん:04/10/27 21:09:19 ID:5KLGKBYt
愛先生の顔 さっきググって見てみたがけっこう年配の方なのね…
_| ̄|○ 声からして若いかと思ってた
535ラジオネーム名無しさん:04/10/27 21:34:09 ID:UpQdeonF
>>533
のような社会から相手にされていないニート君が多いのかな?
ま、死刑執行された宅間もそうだったけど脳内妄想の強い奴大杉。
536ラジオネーム名無しさん:04/10/27 21:53:48 ID:A17OddsH
確かに愛は回答者として不適格な部分があるな。
何だか自分の言葉に酔っている感じがあるな。自己陶酔のナルシスト的なものを
痛烈に感じる。で、怒るときも単なる自己満足で怒っているとしか思えないときがある。
あれじゃ怒られた人が可愛そうな気もするな。
後共通するのは会ったことも無い亭主(又は妻)を「あなたのご主人(奥さん)は
あなたを愛しているんだよ。あなたの我儘をじっと耐えて見守ってくれているのだよ。」
なんて見てきたような断定をしたり、ちょっとおかしくねーか?
537ラジオネーム名無しさん:04/10/27 21:55:43 ID:Sqz0B57C
>>536
おいおい、やめておけよ。また蛆が湧くから。
538516:04/10/27 22:10:24 ID:sQauFdSA
>>532
時間的に観られないから。
残念!
539516:04/10/27 22:11:50 ID:sQauFdSA
>>533だった、すまん
540ラジオネーム名無しさん:04/10/28 00:38:49 ID:6u/N03gx
信子が回答者になったらいい
541ラジオネーム名無しさん:04/10/28 02:00:45 ID:CEylcHSI
信子って誰なんのん
落合信子か??
542ラジオネーム名無しさん:04/10/28 03:25:35 ID:R71x3KIz
愛先生、私生活や仕事になんかあるのかな?大原先生も相談者にきつく出てた
時期から変わったのを後で親の病気だったかな?を境に優しくなったとか話し
てなかったかな?
543ラジオネーム名無しさん:04/10/28 08:05:24 ID:5uTLKEeY
>>542
先週の菊花賞が荒れたのが原因じゃないか
544ラジオネーム名無しさん:04/10/28 10:30:31 ID:Kguxpf7l
大高さんって化粧品に詳しい方ですよね。どんなアドバイスしてたんだろう…。自分は聞いたこと無いから聞いてみたいな。今日はDQN相談者対あーたに期待!
545ラジオネーム名無しさん:04/10/28 11:16:00 ID:95zfti2i
まるで長期ゆうメイトの人間関係のようだw
546wbs:04/10/28 11:16:48 ID:AbQQZiLK
>>543ワロタ

で、今日の相談どーでもいい。
547ラジオネーム名無しさん:04/10/28 11:16:52 ID:VyyMjj4J
フコイ弾
548ラジオネーム名無しさん:04/10/28 11:17:45 ID:Ywen5wD7
タイゾーいいこと言った
549ラジオネーム名無しさん:04/10/28 11:17:50 ID:HbMit5lp
被害モーソー?
550ラジオネーム名無しさん:04/10/28 11:26:26 ID:Kguxpf7l
最後は神頼みかぁ(^^;)
551名無しさん@Linuxザウルス:04/10/28 11:29:04 ID:OuGeSqUw
だいの大人が二人もいて法律じゃなにも
できないとか、そのうち天罰があたるとか
、もうチョット気の利いた回答出来ないのかよ
552今日の諦三リターンズ:04/10/28 11:34:17 ID:V01CVaIh
自分の足を引っ張ることなしに、他人の足を引っ張ることは出来ない。
必ず自分に返ってきます。
553ラジオネーム名無しさん:04/10/28 11:47:35 ID:Q7IjZBJD
今日のは完全に人選ミス。愛先生のほうが良かったのでは?
もっとしっかりした人選をしてほしい。
554ラジオネーム名無しさん:04/10/28 12:02:15 ID:wDvoRgZJ
愛先生かと思ったら法律の方へ(W
でもタイゾ−が「それでどう責任追及できるかってことですね?」
みたいなこと言ったから、
はじめから相談者が法律相談したかったんだろうな。
今日のは法律で何とかできなくても、
「名誉毀損で訴えますよ」くらいの脅し文句でなんとかなりそうだが。
555ラジオネーム名無しさん:04/10/28 13:11:06 ID:Om2DCc6b
今日のおばさん、実際に言動がおかしいのかも...。
普通に無視されたぐらいでは心療内科?行かないもん。
「常に(そりの合わない部下に)監視されてる。」とか言ってるし。(陰謀妄想)

ホラ、『ゴミおばさん』とかもインタビューするとちゃんと受け答えするじゃない。
556ラジオネーム名無しさん:04/10/28 14:05:30 ID:hpsKznGk
最近、手仕事屋きちべえさんが出ないけど、降板か?
557ラジオネーム名無しさん:04/10/28 14:44:17 ID:dXht5/oF
そいえば早稲田商店会のあの人も・・・
558ラジオネーム名無しさん:04/10/28 14:57:56 ID:JmfDZbCU
安藤加津さんも・・
559ラジオネーム名無しさん:04/10/28 14:58:38 ID:AUpMhlBx
数年前に加藤先生とかの野村サッチー女史が
組んで相談に乗っていたよな。

当時加藤先生はサッチーを絶賛してたが。
560ラジオネーム名無しさん:04/10/28 18:02:42 ID:PQ7lYZTK
ビリーミリガン?
561ラジオネーム名無しさん:04/10/28 20:39:41 ID:/IJjYPFO
単に、ちょっとトロめのオバハンを精神的に追い込んで
リストラしたってだけな話のような気がした。

…が、相談者が辞めた後も「あの女はほっといたら火をつけかねないから
見張ってた方がいいって匿名電話があった」なんて、わざわざ知らせる上司が卑劣。
もし、ほんとにこのオバハンがおかしい人でも、辞めた人間にわざわざ
そんなこと知らせて、更に追い詰めなくてもいいんでは?
(ほんとに見張る必要があるなら、当の本人には伝えないよなあ…)
未亡人だったっけ?ダンナの遺産&囲い者狙いか?w>上司
562ラジオネーム名無しさん:04/10/28 21:05:35 ID:dGwsesvk
法律的な回答ってつまらないね。
法律そのものがつまらないのか、法律家がつまらないのか、法律と人生の
取り合わせがつまらないのか、とにかくつまらない。
さんざん言われているが、人生相談と法律相談は別にしてくれ。
563ラジオネーム名無しさん:04/10/28 21:24:29 ID:t40rBRVu
これだけ分からないことだらけでは
タイゾーが言ったように相談者を癒してあげる言葉をかけてあげるしかなないよな
誰が回答者でも答えようがないんでは
564ラジオネーム名無しさん:04/10/28 21:55:49 ID:EMlBhNLF
>>562
法律は相手とトラブルがあっての対応がメインだから、
相手もわからないのでは何もできないよ。取り合わせが面白くないのだろう。
同じ契約なのに給料が違うのはおかしいとか労働法問題で面白いのもあったからね。

相談者は会社を辞めたわけだよね?
匿名電話で住んでいるところの隣人に「あの人はキチガイ」と吹き込まれて
迷惑してるってならわかるけど、辞めた会社のことはどうでもいいじゃないかと思うのですが。
565ラジオネーム名無しさん:04/10/28 21:57:34 ID:zzx2AFNH
統失症の前駆典型です。
566ラジオネーム名無しさん:04/10/28 22:15:36 ID:A5OPsInR
今日の相談はちょっと論点がずれていると思う。
それは相談者に同情しているようだが、それは違う。
このオバさんはきっと職場の仲間に嫌われるだけの行為があったのだろうと
思う。にもかかわらず、こんなオバさんの話を真に受けるなんてタイゾーらし
くなかったな。愛ならこのオバさんを叱りつけただろうな。
567ラジオネーム名無しさん:04/10/28 22:29:24 ID:Om2DCc6b
>>562
>法律家がつまらないのか
これだけは言える、

  中 川 潤 センセ だ け は お も し ろ い 。
568ラジオネーム名無しさん:04/10/28 22:33:45 ID:t40rBRVu
>>566
それはタイゾーも薄々感じていたとは思うが
あの短い時間の中でそれを指摘するのは非常に危険だと思う
569ラジオネーム名無しさん:04/10/28 22:41:00 ID:Tg0/qWk3
人生相談にTELする香具師の分類

@躁鬱病
A性的欲求不満
B慢性的金欠病
C孤独な老人
D頭がちょっと悪い
570ラジオネーム名無しさん:04/10/28 22:42:37 ID:t40rBRVu
>>567
中川先生は
「そんな金払わなくていいよケツまくってやりなさい」
とか弁護士なのに法律に縛られない相談者側の気持ちに立った回答が
痛快で頼もしい
571ラジオネーム名無しさん:04/10/28 22:46:45 ID:p084udd2
今日のはあきらかに回答者がミスマッチだったよ。
大迫先生は冷たい話し方の人で、好き嫌いはあると思うけど職務は果たしてた。
誰かが言ったように今日は心のエッセイストだったら、納得いく助言ができたと思う。
タイゾウ先生が珍しく相談者を慰めるほど、ちぐはぐな受け答えだった。
相談者も納得行かなかっただろうな〜。
572ラジオネーム名無しさん:04/10/28 23:05:31 ID:t40rBRVu
>>544
大高さんは性的な相談の回答は一級品だった
特にホモ関係が(職場の人がティムポ見せるので困っている男からの相談とか)
おすぎがもっと腹の据わったような答え方でしたね
573 :04/10/28 23:54:05 ID:SjSs4qNP
漏れはJOYに帰ってきてほしい
574ラジオネーム名無しさん:04/10/29 00:31:21 ID:juXn1Qm2
内山人のリーチいちいち見に来るなよウゼェ
575ラジオネーム名無しさん:04/10/29 11:17:23 ID:DcA/DE+z
電話を切る時の「お大事に」が気になる…。
576ラジオネーム名無しさん:04/10/29 11:20:36 ID:X0uQFNVb
572さんありがとうございますm(__)m 大高さんってやっぱり保もっ気ある回答って感じだったんですね。さすがオネェ系。復活きぼんぬ!だけど、日本波に出演してるから無理かな? 今日も法律相談かぁ(ToT)
577ラジオネーム名無しさん:04/10/29 11:42:25 ID:miCHWZ6u
大高姐さん復活希望に一票!J-WAVEは月一になったらしいし…。
572さん、その例への答えはどのようなものだったのですか?
578ラジオネーム名無しさん:04/10/29 12:03:31 ID:YvQ14z7j
理由もわからず年下に無視し続けられる職場って、神経内科に行く位つらい事だと
思う。
579ラジオネーム名無しさん:04/10/29 12:28:07 ID:uNeeOX2e
>>578
確か女性3人での仕事(あと男性の上司?)で
相談者以外の2人が無視していたなら孤立気味で疎外感を感じていた
だろうね。
580ラジオネーム名無しさん:04/10/29 12:38:42 ID:n3+KkhQQ
今日のは相談者がわりと頭よさそうでしっかりした風情だったので
ただの法律相談になっちゃってつまらんな
なんて思ってたら、先生の「これは大変ですよ」という言葉から
相談者の声がいっきに崩れはじめた。最後は泣き声に近かった。

強そうにしてる人でもやはり人間て弱いものだなというのが俺の感想。
581ラジオネーム名無しさん:04/10/29 12:56:20 ID:bArFcwuy
今日は普通で法律系の相談なのか。
聞けなかったけど安心した。
582ラジオネーム名無しさん:04/10/29 16:45:59 ID:BkmQSflW
給水塔の他に化学プラント、溶鉱炉、採石場(の跡地)なんかが好きです。
583ラジオネーム名無しさん:04/10/29 19:09:33 ID:xC5BuZVf
>>577
もう2年くらいまえのことなんでよく覚えていないんですよ
結構深刻な相談で、その筋の人にしかわからないような
ホモの心理とか行動パターンを例にとって対処のしかたを
シリアスに説明していたと記憶しています。

つーかあの人ホモでしょ?
584ラジオネーム名無しさん:04/10/29 19:26:47 ID:DcA/DE+z
結婚はしてるようだけどね
585ラジオネーム名無しさん:04/10/29 20:04:08 ID:cQPXiPjg
普通の法律相談なのかな。
離婚した際の共有名義のマンションの保証人
の問題やら、競売で暗躍するブローカやら
高中先生のお話はためになったぞ。
586ラジオネーム名無しさん:04/10/29 21:13:37 ID:miCHWZ6u
>>583
577です。記憶掘ってくだすってありがとうございますた。
ホモじゃないと思ってたけど、「その筋の人にしかわからないような」ことを
「シリアスに説明していた」…両刀なのかな?
てれじん歴・大高ファン歴浅い者には新鮮情報でした!

今日の清タンの「…さ、それで、今日の(相談の)核心は?」ってとこ、
アタック25風味をチョト感じました。
587ラジオネーム名無しさん:04/10/29 21:36:31 ID:ofIt6f71
つまらなかった、今日のは。
途中から聞いてなかったよ。よってコメントなし。
普通の法律相談はやはり評判悪い。
588ラジオネーム名無しさん:04/10/29 21:40:17 ID:Qro8//wo
今、アイたんの
愛について17の大切な話よんdrの
589ラジオネーム名無しさん:04/10/29 23:07:50 ID:RL9ObhXC
今日はつまらんかった

みんなはどんな内容が好きなん?
590ラジオネーム名無しさん:04/10/29 23:11:59 ID:IcYD9/zM
>>589
あなたに田をあげる
591ラジオネーム名無しさん:04/10/29 23:14:14 ID:+wEDaGDa
最近、相談と回答者がおかしいってことがないね。
ちょっと前まで、
法律のこと聞いてるのに心についてのエッセイストが出てきたり、
精神的なこと聞いてるのに弁護士が出てくることがよくあった。
何があったのだろう。
592ラジオネーム名無しさん:04/10/29 23:28:02 ID:SWrqAJyc
加藤芳郎先生に戻ってきて欲しい
593ラジオネーム名無しさん:04/10/30 00:31:40 ID:I+A2LupZ
>>589
愛先生が真面目な人生の悩みに名回答をして、
最後にタイゾーが素晴らしい格言をいうような内容
594ラジオネーム名無しさん:04/10/30 18:41:08 ID:WTHUpVkG
大高せんせの事がいろいろカキコされてますが、大高せんせって結婚してるよね?女の人と…ご自宅は確か小田原…。
595ラジオネーム名無しさん:04/10/30 19:51:16 ID:3u4MDxCn
三石がIQサプリに出てた
596ラジオネーム名無しさん:04/10/30 23:13:35 ID:zA+od0p2
>>595
御無礼様全開モードでしたな。>三石 (なんか見ていて腹が立ってきた)
訳ワカラン格言 (「将が優秀だと、おのずと兵士も優秀な者が集まる」といった意) 持ち出したりしていた。
しかし・・・あのセンセイ(将)のもとに集まっても、将があのレベルじゃ・・・うわ、なにをすr 亜qswでftgyふじこlp;@:」「
597ラジオネーム名無しさん:04/10/30 23:52:19 ID:rKHaXsUJ
>>595
あんなババアだったのか〜
バカボンみたいな顔だったね
598ラジオネーム名無しさん:04/10/31 00:16:32 ID:0OMCAl5U
近所に越してきた男(三十代半ば)に薄気味の悪いのがいます。
歯がトウモロコシのように真っ黄色で眼鏡をかけています。
そして、よくゴキブリを叩き損なった時にまだ生きていて、羽根が半分飛び出した状態
のような顔をしているのです。
無職で毎日フラフラと地域を徘徊している模様。
こういう奴は必ず後々犯罪予備軍だと思いますので地域ぐるみの警戒が必要です。
599大高:04/10/31 00:22:08 ID:6TkAO589
おかまじゃないのよ〜
600ラジオネーム名無しさん:04/10/31 11:19:32 ID:YUw19lMr
>>596
早期教育のカルト集団みたいな団体の主催者だろ?
こんな奴にやらせていいんかな?
601wbs:04/10/31 15:28:23 ID:NRGSeCvq
三石見たかったな。

白い巨塔(再)に出てる清、顔プクプク!
602ラジオネーム名無しさん:04/10/31 21:10:49 ID:iPO0q5Bg
伊藤恵子で解決したことは皆無なような気がする。
「弁護士に相談してください」って・・
603ラジオネーム名無しさん:04/10/31 22:15:26 ID:6TkAO589
明日清がラストクリスマスに出演
604ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:02:50 ID:HPpnSG3h
げ。ほとんどおいらと同じだ。
605ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:06:20 ID:UDFAIMss
このババァ、セリフ吐くごとにいちいち笑ってるのが気に触るなぁ・・・
606ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:10:58 ID:UDFAIMss
このババァみたく自分の感情を満たしたくてしようがない奴って多いよな
で大抵その事に「気付いてない」もしくは「認めたくない」んだよな
607ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:15:45 ID:eHimXRSi
息子のいいなりになればいいんですの? って…
違うだろー
608ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:16:05 ID:UDFAIMss
このババァ、相談してまさか自分を責められるなんて夢にも思わなかっただろうな
先生方のアドバイスが果たして届いたか、心配だなぁ
609ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:17:49 ID:UDFAIMss
このババァみたいな「真の意味でダメな親」って、かなり多いんだよな
今日の放送をそんなダメ親たちに是非とも、噛み締める思いで聞いて欲しいなぁ
610ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:21:02 ID:5EwMsLW2
自分にとって都合のいい人は必ず我慢してます。
611ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:24:21 ID:o4zqjrx9
自分にとって都合の良い人は相手が我慢してるのか・・・
でも、今日の母ちゃん、理解してない様子・・・
612ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:30:23 ID:vnD4oqIL
就職して働いているという点では、一流ババアの方がマシだな。
金がなくなれば働くっていってたけど、親の金で飯食ってるうちは
そんなことでは働かないと思うけどね。
結局、近年ではどの家庭でも足りてない心の交流が大事ですな。
613ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:43:34 ID:+RLcrLqg
「子供のいいなり」なんて言葉を使ってる時点で
子供や旦那が苦労してきた姿が目に見える。
口うるさくて気が強い家族がいると辛いね。特に母親。
614ラジオネーム名無しさん:04/11/01 11:54:47 ID:sfPXc6Sd
このお母さんの育った家庭環境はどうだったんだろう。

やはり自分の気持ちを汲み取ってもらえる環境ではなかったんだろうか。
だから、自分の気持ちを旦那や息子にぶつけて譲らなくなったのかも
しれない。

愛先生が自分の感情を我慢してくださいと言ってるのに
「子供のいいなりになればいいんですか」なんて言葉が出るのは
まるで子供と対決しているみたいだな。このお母さんも子供時代
理不尽な我慢を強いられたのかもしれない。

いったい誰が悪いんだかわからなくなってきた。
615ラジオネーム名無しさん:04/11/01 13:33:40 ID:DV2sl66x
俺この息子とかなりにてる状況…きっとこのババアこうやって外面だけ
よくて家庭で気に食わないことがあったらキチガイみたいにわめき散ら
すんだろう。でも606で書いてるように絶対に認めない。自分は博愛主義
ですみたいな面してる。さてどうすっかな
616ラジオネーム名無しさん:04/11/01 14:54:09 ID:hhWztDMZ
「息子のいいなりになればいいんですの?」

愛やタイゾーが、家族のように「いいなり」にならなくて逆ギレ。
617ラジオネーム名無しさん:04/11/01 16:32:54 ID:6lpvDjva
年配の人は、結構こういう考え方の人が多いと思う。
戦前・戦中派の世代は嫌なことを我慢して生きることを強いられたから、苦労することが人生みたいに思っている人が多い。
苦労も必要だけど、苦労ばかりすると人間がねじくれてしまうことも多い。やはり、自分の人生を創っていく必要があるような希ガスるけど、このおばちゃん、今日も変わらず主人や子供に当り散らしている悪寒w
618ラジオネーム名無しさん:04/11/01 21:20:08 ID:KBAvqUls
DV初期との情報あった。
619ラジオネーム名無しさん:04/11/01 21:24:12 ID:TFK56E8Y
でも我慢する事を知らずに育つと、金八に出てくる馬鹿生徒みたいになっちまうぞ。
アレはドラマでも、ああいう馬鹿は実際いるからな・・・
620ラジオネーム名無しさん:04/11/01 22:21:09 ID:y+asbs+Y
タイゾウはニートの味方です
621ラジオネーム名無しさん:04/11/02 00:32:20 ID:fgMU8rdG
清はラストクリトリスに出演中。矢田アキ子にアタックチャンス!
622ラジオネーム名無しさん:04/11/02 01:07:47 ID:B2QPaC6F
>>617
苦労だけならいいのだけれど、
人間としてのつながりが薄いからこうなっちゃうんじゃないかなぁ
昔の人間は現にそうなってないわけだし
623ラジオネーム名無しさん:04/11/02 02:11:37 ID:/805wcx+
同情出来なくもナイ・・・
子供は働かないし親父は無口で頼り無いし
これじゃお母ちゃんも愚痴りたくなる罠
隣の芝生じゃないが同年代は孫を抱いて幸せそうだし
逆ギレしたのも・・・・・
624ラジオネーム名無しさん:04/11/02 03:29:10 ID:C8JNn2VC
>>623
たぶん無意識に無口な旦那を選んだんだと思う。
自分が支配しやすい相手をね。
息子はこの母親に精一杯抵抗してるんだろう。
暴力はイクナイが。
この家がそんなに嫌ならバイトでもして金持って
出て行きゃいい。
625ラジオネーム名無しさん:04/11/02 04:58:47 ID:FplJtEYB
このババァが口出ししすぎ。
少しは黙れ。他のことやれよ、ババァ。
626ラジオネーム名無しさん:04/11/02 11:17:39 ID:qtzQVbOE
キヨシたん萌え
627ラジオネーム名無しさん:04/11/02 11:20:52 ID:p+PSDBDy
子供の為とか言いながらズルズルと・・・
全くダメ親の典型だな。
結婚前は暴力が無かったって当たり前だろ。
やられたら結婚しないだろさ。
628ラジオネーム名無しさん:04/11/02 11:26:58 ID:dATwMRHz
もうキッパリ別れようよ
警察ザタになったら遅いしさ
629ラジオネーム名無しさん:04/11/02 12:40:31 ID:0+m8zSoH
そうだ。
世間体より子供が大事だ。
630ラジオネーム名無しさん:04/11/02 15:05:54 ID:2IzrNsqP
昭和枯れすすきじゃ、あるまいし40男が暴力かよ、
おまけに高校生の♀にか?
別れろよ。
631ラジオネーム名無しさん:04/11/02 22:39:47 ID:Su7rzpir
つか、このDV男 絶対長女レイープ目当てで結婚したな。
632ラジオネーム名無しさん:04/11/02 23:04:26 ID:1IU9uTjn
ちょっと古い話になってしまうけど、タイゾー最近「竹の節」発言多い。
この苦しみを過ぎれば、あとはぐんぐん伸びていくことが出来る・・
633ラジオネーム名無しさん:04/11/02 23:26:29 ID:vvqo5l1e
相談となる問題が「バカの壁」ってことじゃないの
634ラジオネーム名無しさん:04/11/03 00:40:39 ID:bAHTSalh
「あーた」に逆援を申し込まれたら、いくらでOKですか?

僕は大1枚。
635ラジオネーム名無しさん:04/11/03 00:45:45 ID:pdgmakZZ
今井タンは?
636ラジオネーム名無しさん:04/11/03 01:27:13 ID:bAHTSalh
小7枚。

皆さんの想いを御聞かせください。
637ラジオネーム名無しさん:04/11/03 01:30:40 ID:pdgmakZZ
大高姉御は?
638ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:03:14 ID:my3SR2BV
DQNの子はDQNキター
639ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:03:57 ID:th8PI6xR
今や、ガキが平気でガキ作る世の中だからね・・・
640ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:05:07 ID:BDQwoQCa
高校にも行きたくもないようなガキなんて放っておけよ。
641ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:07:36 ID:th8PI6xR
うまいこと自殺してくれれば万事解決するんだけどね
こんなクソガキがこのまま生き続けたって何の足しにもならんだろ
642ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:14:06 ID:b6e6+YH3
本当に愛があったのか?????
絶対にただやりたいだけだと思うが
643ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:15:15 ID:VjuQSddK
ここでドリアン助川が・・・
644ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:17:24 ID:BDQwoQCa
望まぬ妊娠=男が悪い ってのはどうも納得できない。
645ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:18:32 ID:my3SR2BV
親がしゃべることからすると、息子は意外にもしっかりした面があると思うが・・・
ま、本当にしっかりしてたらまず妊娠はないだろうけど

って、今日は相談休みかよ。
いつもはかけられないのに休日だからできるって人もいるだろうに。
646ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:18:47 ID:IjYODwX+
>>642
その通り
未成年が愛とか語るのはチャンチャラ可笑しい
647ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:20:26 ID:U2DhqlGM
>>645
本当に困ってる人は休日だろうが何だろうが掛けるよ。
休日に休むのはイタ電対策。
648ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:26:16 ID:5M+yxYUK
徹底して逃げ腰だな、このババア夫婦。
先方に対しても、息子に対しても、亡くした小さな命に対しても一生かけて償うつもりでイキロ
649ラジオネーム名無しさん:04/11/03 11:34:29 ID:T52vGRP0
10代の中絶は50人にひとりってほんとかなあ。二クラスにだいたいひとりおろしてるってことだよね。。。ちょっと信じられないけど。。。
650ラジオネーム名無しさん:04/11/03 12:18:56 ID:eThBK9jk
今日の相談者は、臭い物には蓋しとけを地で行ってる奴だったな。
出来た子供は堕ろさせ、息子にも別れさせる。
高校出るまで云々言うのも単なる先のばしに過ぎない。
とにかく、全てを「無かった事にしたい。」というのが、ありありと伝わって来た。

始めから笑いながら相談してたし、全然真剣に考えてないのが分かる。
うざいのに付き纏われて困ってる位の感覚なんだろうな。

未成年の性行為の是非とはともかく、あの態度は酷いと思ったよ。
651ラジオネーム名無しさん:04/11/03 12:26:02 ID:my3SR2BV
>>649
ニクラスって誰かと思ったら、2クラスってことねw
652ラジオネーム名無しさん:04/11/03 12:27:52 ID:1OOaKmwU
>>649
どこの田舎だい?
653ラジオネーム名無しさん:04/11/03 12:34:39 ID:3L7yfTxt
今日は、あーたのアドバイスを今井タンがうまくまとめたな
聞いてて最後スッキリした
どうも、あーたのアドバイスはいいところ突いてるのに
局所を捉えすぎでまとまりがない

>>643
ドリアン助川のラジオ番組は面白かったな、またやって欲しい
まあ、この番組の回答者としては時間が足りないだろうけど
ドリアン助川も面白い回答してくれそうだな
654ラジオネーム名無しさん:04/11/03 12:42:43 ID:BDQwoQCa
>>649
正確には、「去年、50人に一人の19歳女が中絶している」

18歳 63人に一人
17歳 84人に一人
16歳 136人に一人
15歳 416人に一人  中絶している。

だから高校卒業するときまでに女子が1クラス25人なら
各クラスに一人いてもおかしくない状況。

だがこの数字には裏中絶は含まれていないから、
実際にはもっと中絶件数は多い。
655ラジオネーム名無しさん:04/11/03 14:17:52 ID:LnybVpdJ
下半身のだらしない子供達をこれほど美化してもいいのかなー?
無責任な親子だね。
656ラジオネーム名無しさん:04/11/03 15:25:57 ID:mAPHHAe9
今日の相談は心和む相談だねwww
この母ちゃんの万個も(ry
657ラジオネーム名無しさん:04/11/03 19:02:33 ID:UYkrSEnF
相手の母娘を「息子の将来に傷をつけて」みたいに忌み嫌ってたけど
もう一人の息子(長男・18才)が進学ではなく既に働いているという相談者家庭は
どれほど素晴らしいご家庭だというのだろう。
658ラジオネーム名無しさん:04/11/03 20:13:15 ID:my3SR2BV
>>654
中絶、エイズ・・・若者は終了だな
659ラジオネーム名無しさん:04/11/03 20:16:29 ID:jjG9oPrw
恥ずかしながら、大原先生と今井先生の
回答を聞くまでは、相談者と同じ目線で聴いていた。

そうだよな、中絶後電話1本はひどいよな。
そこに本音が出てるよな。
660ラジオネーム名無しさん:04/11/03 22:23:59 ID:VI0oYxko
>657
普通は逆で、相手側から「ウチの娘を傷物にしおって」と言われるものなんだが・・・
661ラジオネーム名無しさん:04/11/03 22:30:43 ID:94gkBUob
>>657
>もう一人の息子(長男・18才)が進学ではなく既に働いているという相談者家庭は どれほど素晴らしいご家庭だというのだろう。

ちょっと引っ掛かる。
18歳でもちゃんと働いていたらそれはそれでいいじゃないか。
662ラジオネーム名無しさん:04/11/03 22:45:31 ID:UYkrSEnF
>>661
それはそれでいいと思うよ。
今の時代18歳でどんな職に就けるかってのはちょっとわかんないけど。
ちゃんと働いてる長男を悪くいうつもりはない。

ただ、相談者は相手が母子家庭で自分の家より格下みたい言い方してたけど
端から見たらたいして変わらないんじゃないかと思って657のように書いた。
663ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:03:31 ID:mQjXKxHe
また馬鹿息子の相談か・・・
664ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:08:27 ID:nJm5HTGY
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |    ̄ ̄ ̄ ̄        |
       |  てめぇが産んで     |
       /   てめぇが育てた  /_____
       /   息子だろ      /ヽ__//
     /                /  /   /
     /        嫁     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
665ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:08:33 ID:ZNW/OVuV
怖〜
666ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:08:41 ID:jyELIEL5
息子が悪い
667ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:16:06 ID:lP3qPRFV
こんな肝の据わった恫喝ができる嫁って・・・ 
よく結婚したなほんと。
668ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:17:00 ID:TvrlgUO/
息子の息子も悪い
669ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:17:58 ID:/D6cDZx9
>668
hahahahaha!
670ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:17:59 ID:Y6pf8Coj
今日の相談は志賀こずえ先生の方が良かったんじゃないか?
この人たちは訴えると言われてビクビクと言うより、嫁の基地外じみた言動に動揺してるんじゃない?
671ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:30:45 ID:7po92gx9
正論は正論なのだがそれを振りかざし、理詰めで来られると非がある側はたまったもんじゃ無いよ。立場上反論出来ないから相談者はビクビクしてる訳だし。…まっ、例え怒りの中にいたとしても 自分の旦那の親の事を「てめえ」呼ばわりするようなヤシだ、マトモじゃ無い罠
672ラジオネーム名無しさん:04/11/04 11:47:41 ID:ooYiJZJ3
昨日にしろ今日にしろ、本人絶対出てこないね。
ここやら前出のテレフォンウォッチャでホされるのが
火を見る以上に明らかだから怖いってか?
673ラジオネーム名無しさん:04/11/04 13:37:56 ID:UNs/5B+/
今日の相談者オレオレ詐欺とか一発で引っかかるタイプだな。

>>670
志賀先生もいいけど、中川先生が最適じゃないかな?
「弁護士の私が言うのもなんだけど。」って言いながら鋭い意見言いそう。

なんにしても親子揃って世間知らず。
674ラジオネーム名無しさん:04/11/04 14:35:09 ID:vrWgATdB
こぇぇ女。自分が子供産んでその子供が結婚したら「てめえが生んだ
てめえの子だろ」と問い詰められるんだろう。因果は巡るよ。
675ラジオネーム名無しさん:04/11/04 15:00:31 ID:zxLQsSoz
そりゃ因果は巡ると言うよりも、DQNスパイラルだな。
今日の相談は、DQN嫁に息子が子種を仕込む前だったのが
唯一の救い。
676ラジオネーム名無しさん:04/11/04 15:23:35 ID:jjqQ/4WV
せっかくのタイゾーの日なのに、単なる法律相談になって残念。
今日みたいなのは清があっているのに。
ただあきれるばかり。相談するならもっと深刻化してからしろと言いたい。
>>673 結婚詐欺かと思った。
>>674 「DQNの子はDQN」の法則。
677ラジオネーム名無しさん:04/11/04 16:33:32 ID:pFEn7T59
いつものパターンじゃん

バカ母が息子の嫁が全部悪いみたいなニュアンスで
相談して

便所扱いされた嫁さんも
バカ母の謝るくせに
「息子がかわいそう・息子は悪くない」みたいな
煮え切らないニュアンスを感じ取ってるんでしょ
678ラジオネーム名無しさん:04/11/04 16:48:02 ID://1F5MPZ
>>677
便所扱いなんかされたっけ?
満足に顔もあわせてなかったんじゃなかったか?
679ラジオネーム名無しさん:04/11/04 16:53:10 ID:kTqxUUtL
慶応教授で田中真紀子の友達の小林節に恫喝してもらえば一発w
http://www.clb.mita.keio.ac.jp/law/kobayashisetsu/message.html
680ラジオネーム名無しさん:04/11/04 20:12:32 ID:yR8OC42D
もしもし。おれだよ。オレ。テメェの嫁だよ!
裁判(ry
681ラジオネーム名無しさん:04/11/04 21:04:38 ID:7h7/2TKo

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |    ̄ ̄ ̄ ̄        |
       | てめぇと女と会社を   |
       /   裁判で       /_____
       /   訴えてやる    /ヽ__//
     /                /  /   /
     /        嫁     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   
682ラジオネーム名無しさん:04/11/04 21:14:38 ID:jjqQ/4WV
>>680
オレオレ詐欺じゃないけど、小額訴訟詐欺があるみたいよ。
遠くの裁判所で小額訴訟を起こすらしい。
683ラジオネーム名無しさん:04/11/05 02:59:34 ID:HPgU0gk4
今日の相談に出てきた嫁はいわゆるボーダーなのかと
思った。
684ラジオネーム名無しさん:04/11/05 09:43:48 ID:fT1CpM/0
>>683
オレもそう思った。

まともな話あいができる相手じゃない。
ストーカ寸前、言いがかり、恐喝まがい。

名乗らない弁護士なんてニセだろう。
ハッタリかましてるんだろう。

大迫先生がいうように、ここは裁判に持ち込んだ方
が安全だと思う。

ヤバイ女にひっかからないように気をつけようぜ!
685ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:02:31 ID:86L+5+rM
またまた馬鹿息子かよ!!!!
686ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:06:10 ID:mbU0gVb5
何で語尾を上げるんだ
イライラする
687ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:07:09 ID:Hvgt+3wY
語尾上げUZEEEEEEE!
688:04/11/05 11:08:40 ID:4aqOO06j
息子何歳だか聞け、清
689ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:09:16 ID:w6fOoYbj
フィリピンパブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
690ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:15:17 ID:lgtjWitT
「わかるでしょ? わかりやすく言ってますからね」ワロタw
691ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:16:33 ID:86L+5+rM
要するにこのばあさんは、

嫁はいらん。孫だけよこせ。 ってことか?
692ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:17:26 ID:V9kKVVDk
しかし今日の婆さんはいい人だと思うがなあ・・・
とにかく必死というか、一生懸命なのは伝わってくる。
日本人と結婚したらお金いっぱい時間いっぱいの優雅な暮らしができるだなんて
甘すぎなんだよピリピーナ。
693ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:27:35 ID:w6fOoYbj
まあ、フィリピーナに鼻の下伸ばした馬鹿息子が一番アフォだわな。
母ちゃんも興奮するのも分かるけど馬鹿息子持ったと思って諦めろ。。。
694ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:30:37 ID:ncjqfpDb
口出し杉だな、今日のおばちゃん。
立場的には第三者なんだから、アドバイスこそすれ、渦中に飛び込む様な真似はすべきじゃ無い。

癖なんだろうが、語尾上げには漏れも耳障りだった
695ラジオネーム名無しさん:04/11/05 11:59:56 ID:SzPdMrSL
裏で誰かが糸引いてる感じがするが・・・
696ラジオネーム名無しさん:04/11/05 12:12:36 ID:WRpG8vnH
もう馬鹿息子の話はイラン。
自分自身の悩み相談が欲しいですね
697ラジオネーム名無しさん:04/11/05 12:27:43 ID:cAkrGUX/
>695サンが正解!!

現地にも、日本にも馬鹿息子以外の旦那がいる。

裁判思いつくなんて出来すぎ
698ラジオネーム名無しさん:04/11/05 13:49:22 ID:f9u2utPx
今週は馬鹿息子ウイークですか?
699ラジオネーム名無しさん:04/11/05 14:02:02 ID:6Ia3+N4j
フィリピンパブで知り合った娘と結婚。
そして、その後はフィリピーナの世間で割りとよく聞く
典型的な暗黒面満開か・・・・
700ラジオネーム名無しさん:04/11/05 14:26:07 ID:ybCWqmbu
今日の相談ばかりは親の介入やむなしと思う。
ついでに弁護士にも早よ介入してもらった方が良さそう。
701ラジオネーム名無しさん:04/11/05 14:55:33 ID:qKiDDcsT
フィリピーナの方が100倍賢いじゃん。
裁判所の手続きも先手先手取られてるし、馬鹿息子が罠に掛かったな!
早く弁護士の力借りた方が身の為だな。
最悪の場合、消されるかもしれん!いや、マジで・・・・
702ラジオネーム名無しさん:04/11/05 18:40:45 ID:JL+wYx/s
>697
「第二のダンナ」というより、組織?
法律手続きに明るい人間がアドバイスしてるよね。
離婚届の不受理申出なんて、日本人でもパッと思いつかないよ。
703ラジオネーム名無しさん:04/11/05 19:26:00 ID:TMbnYoZn
>>702
・・・ボソ・・・フィリピーナーの借金肩代わり・・・その時点でもう既に高利貸/893の影・・・ボソボソ。
704ラジオネーム名無しさん:04/11/05 20:22:13 ID:y99/JW9A
ヒステリーも手口なのに・・・  目を覚ませ!
705ラジオネーム名無しさん:04/11/05 21:27:47 ID:3Z8T7+fk
夫が暴力を振るうから離婚するとか言ってたが・・・
診断書作ってたりして。
706ラジオネーム名無しさん:04/11/05 21:52:18 ID:3bs5R+f2
おかーさんテレ人に相談してる場合じゃないですよ…
自分から離婚したいと言い出して、裁判所の調停まで先んじて届け出してた嫁なのに
いざ役所に離婚届け出しに行ったら不受理申立ててただなんて
そのへんの日本人の手には負えるような話じゃありません。
707ラジオネーム名無しさん:04/11/05 22:10:27 ID:HPgU0gk4
あーあ…(´ー`)y―~~
708ラジオネーム名無しさん:04/11/06 11:50:41 ID:2Y/XWNM/
相談者の姉「長女」は金を手にしてから変貌したのか?
元々の性格が銭に汚いのか?
だとしたら、最初から弁護士に依頼しておけよと、云いたい罠。
そもそもウン千万の遺産だろに。姉妹だからと安心したか?
709ラジオネーム名無しさん:04/11/06 19:52:26 ID:k521m3vk
きょうは市川、中川
相談者のオバさん、文書を用意して電話しなさい
710ラジオネーム名無しさん:04/11/07 02:46:24 ID:0T39S32O
>>>706
調停で決着つけたいから不受理申立してたんでしょ。
受理されたらおわりじゃん。
711ラジオネーム名無しさん:04/11/07 09:14:54 ID:vxKkVD8o
回答者が大原でパーソナリティが今井だった事ってあるの?
この二人区別つかないんだけどさ。
712ラジオネーム名無しさん:04/11/07 09:32:38 ID:vxKkVD8o
あと荒川洋司さんは何で降りたんですか?
ウィークエンダーは体調が悪いからと聞いたんですけど?
713ラジオネーム名無しさん:04/11/07 10:08:45 ID:n6cRxJtk
>>711
11月4日がそうだった。
714ラジオネーム名無しさん:04/11/07 15:00:32 ID:vxKkVD8o
>>713
どっちがどっちかわからないな
715ラジオネーム名無しさん:04/11/07 23:26:49 ID:qjrcP8Aq
だからさあ、あーたといくらだったらギャクエンするか聞いてるの!

俺は「だいいちまい。」
716ラジオネーム名無しさん:04/11/08 11:08:04 ID:zbPFGiuD
強力なデムパだなぁ
旦那さんは大変だ
717ラジオネーム名無しさん:04/11/08 11:09:32 ID:ot4wN/U3
回答が難しそうだな。
718wbs:04/11/08 11:11:20 ID:axCHuK2g
キッツイなー
719ラジオネーム名無しさん:04/11/08 11:14:47 ID:RKzaShNJ
相談者の声って、小学生か年寄りにしか思えん
720ラジオネーム名無しさん:04/11/08 11:15:56 ID:C6OK2Dte
財布盗られたらそりゃ連絡しなくなるわな。
721ラジオネーム名無しさん:04/11/08 11:16:09 ID:ZPZcxbSM
相先制は電波相手でもうまい事言う!
722ラジオネーム名無しさん :04/11/08 11:18:27 ID:Kx3ULbPg
28歳か
地震だ
723wbs:04/11/08 11:19:28 ID:axCHuK2g
この回答で大丈夫なのか?
724ラジオネーム名無しさん:04/11/08 11:23:03 ID:zbPFGiuD
>>723
幻聴が大丈夫といえば大丈夫なんじゃないの?
725ラジオネーム名無しさん:04/11/08 11:23:47 ID:RKzaShNJ
いいアドバイスだったねー
726ラジオネーム名無しさん:04/11/08 11:26:23 ID:VVjH4yhZ
良いアドバイスだった。拍手
727今日の諦三:04/11/08 12:24:51 ID:wXxJ8GkL
コミュニケーションが人格形成の基礎です。
心の病はコミュニケーションできないという事です。
728ラジオネーム名無しさん:04/11/08 12:33:02 ID:EJbVEGcj
今日の相談者はひたすら可哀想です。
どうしたらこんな人格ができあがるのだろう。
幼少時に親に散々な扱いをされたのだろうか。
729ラジオネーム名無しさん:04/11/08 12:44:10 ID:lRNQF53X
哀先生大活躍
730ラジオネーム名無しさん:04/11/08 12:44:46 ID:DzvE0qC5
ダイソーが幌してくれたので、なんとなく分かったけど、所々聞き取りにくかった。
財布、自分が取ったって言ってた??

っていうか、ケコーンできたことを幸せに思わないとでしょ。
明日は旦那が登場の悪寒。
731ラジオネーム名無しさん:04/11/08 14:03:37 ID:Q+voG8xy
加藤先生は、よく生育環境をたずねるが(今日はたずねなかったが)
愛先生は、生育環境は突っ込まないで現実にどうすれば良いか
をぶつけてくるように思える。

「甘いよ」か。
なんだか自分が言われたようでショックだった。

幻聴って薄気味悪いって印象で誰も真剣に考えないけど
あまりにつらすぎる現実が引き起こすんだろうな。

心は脳を治せるんだろうか。
732ラジオネーム名無しさん:04/11/08 15:14:06 ID:b+7DD4SP
今日の相談者・・・・
病気は治ったみたいな事言ってたけど、治ってないんじゃないかな?
ラジオなんかに相談しないで、専門のカウンセラーとかにじっくり相談した方が・・・
ちょっと普通じゃない・・・と言うと失礼な言い方だが、
声に生気がないというか、ちょっといっちゃってる感じがした。
733ラジオネーム名無しさん:04/11/08 16:13:11 ID:ZkzAjDj7
>>727 それよりも愛先生の

目の前のごはんが
目の前の水が
目の前の現実が
あなたを幸せにするんです。

幻聴はあなたを幸せになんかしませんよ。

という方が耳に残った。
734ラジオネーム名無しさん:04/11/08 17:00:01 ID:ot4wN/U3
>>728
その言葉、胸にグッと来るものがあった。

735ラジオネーム名無しさん:04/11/08 17:00:41 ID:ot4wN/U3
↑ ごめん、>>733へでした。
736ラジオネーム名無しさん:04/11/08 17:21:44 ID:yL5J1g0V
ビリーミリガンの苦労が偲ばれます
737ラジオネーム名無しさん:04/11/08 18:18:19 ID:c8Wx9+Nc
動物の世界では真っ先に食い殺されてるのが今日の相談者だな。
人間の世界だからこうやって生き残っている。
不幸か幸せかどちらなんだろうね?
738ラジオネーム名無しさん:04/11/08 18:35:41 ID:nstT9r2z
今日はもう、相談者の第一声から

  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

って感じで、アタリの日でしたね。
アドバイスに力が入りすぎて、デムパ受信も「それも個性。」と脱線気味に言っちゃう愛先生に脱帽。
739ラジオネーム名無しさん:04/11/08 20:34:15 ID:OpvheC2P
>>732
治ったとは言ってない。現状維持と言っていた。

それに、かつて入院していて今でも二週間に一度通院しているとも言っていた。
740ラジオネーム名無しさん:04/11/08 20:43:29 ID:vbdMZtPn
>>737
冷たいこと言うなよ
741ラジオネーム名無しさん:04/11/08 20:48:05 ID:jsQcUmsu
今日の回答は見事だった
俺なら禁句の「がんばって」を言っちゃうな、きっと
742ラジオネーム名無しさん:04/11/08 21:29:30 ID:CkbD7nzb
最近、旨いとか悲しいとか感覚が薄れたような。。
五感が無いって分かるような気がする・・・
743ラジオネーム名無しさん:04/11/08 21:52:29 ID:bkTmrO3X
愛先生の名回答でしたね。
目の前の現実を信じる、メディアが恐ろしく発達している今こそ大事ですな。
744ラジオネーム名無しさん:04/11/08 22:23:31 ID:1gqw/A2P
745ラジオネーム名無しさん:04/11/08 22:37:55 ID:U7vGbLvz
>>744
愛先生?
キヨシの間違いでは?
746ラジオネーム名無しさん:04/11/08 22:55:31 ID:XjdAOKn0
カキコしろ!

カキコしろ!

幻聴がきこえます・・・。
747ラジオネーム名無しさん:04/11/08 22:59:27 ID:ym1xSOa6
愛先生の「目の前のごはん」でなんか色々思って涙が出ましたが、
ほぼ統合失調の人にもきちんと相談にのるこの番組はすんげーな
748ラジオネーム名無しさん:04/11/08 23:09:46 ID:bkTmrO3X
>>744
このスレの住人は愛先生がどんなおっさんかぐらい知ってるよ
>>746
2ちゃんねるやめられないってテレ人に電話汁。
749ラジオネーム名無しさん:04/11/09 00:13:32 ID:vNU4HbwT
加藤タイゾーってあまり好きじゃなかったけど
今日の相談者の話を相手に合わせて真摯に聞く姿勢は見直したよ
750ラジオネーム名無しさん:04/11/09 10:44:16 ID:P1pP4VlP
ヘタな宗教に縋るより、この二人の話を聞いた方がずっと有意義だな。

>>746
カキコしますた(アヒャ
751ラジオネーム名無しさん:04/11/09 11:05:06 ID:dAIGX9sN
清笑いすぎ
752ラジオネーム名無しさん:04/11/09 11:08:47 ID:uaVd1S4Q
清の心の奥底は氷河より冷たい。
753ラジオネーム名無しさん:04/11/09 11:17:24 ID:W2+SZFYO
清はラストクリトリスで重要な役貰ってんぞ
754ラジオネーム名無しさん:04/11/09 12:07:12 ID:CbT7QHZv
まったくひるまない愛先生。
755ラジオネーム名無しさん:04/11/09 12:20:40 ID:+eQZgF84
旦那の遊蕩癖は治らんと見た。
元に戻っても必ず繰り返す。
女+酒+見栄=破局
756ラジオネーム名無しさん:04/11/09 12:45:21 ID:2hCEyCPu
今日の相談者は一見そのへんのDQNおばさんぽい話し方だったが
2人の先生の言葉に瞬時に反応。なかなかに賢い人だ。
そして、問題が軽いせいもあろうが
3人の会話がとても前向きで明るくスムーズで
3つのギアがうまく噛み合ってる印象だった。
なので聴いててとても気持ちよかった。
昨日みたいのももちろん興味深いけどね。
757ラジオネーム名無しさん:04/11/09 18:06:16 ID:eiPmBzXo
今日は久々に大はずれだったな。
758ラジオネーム名無しさん:04/11/09 18:12:22 ID:Sa6To5sM
いいかげん子供の相談の放送減らしてほしい。
本人の相談を増やしてよ。
本人じゃなかったら、作り話のヤラセと思われちゃうよ
759ラジオネーム名無しさん:04/11/09 18:15:47 ID:Pp0IV+/N
仕方ないよ
バブル世代が大人となり父母となったこの時代

連日の馬鹿げた光景は全然不思議ではない
760ラジオネーム名無しさん:04/11/09 18:20:01 ID:ea13gNNU
親が子供に干渉しすぎ。
過保護もいいとこ。
いい歳した子供なのに…自立出来ず。
761是ノー留 ◆dXrAaYkgRo :04/11/09 19:44:59 ID:zdMncD0Y
自分が印象に残ってるのは、
1、五十代男性、ボーリング友達と仲違いしたので、仲直りしたい。
パーソナリティはウィークエンダー。
2、36歳男、怒りっぽいんだけどどうしたらいいか。
パーソナリティは高塚さん、回答者稽古。
3、金にがめついババアで諦三さんが切れそうになっていた。
この三つかな。
762ラジオネーム名無しさん:04/11/09 22:17:18 ID:3/gEQqnL
娘夫婦の相談なんて情けない。
当事者が相談しる
763ラジオネーム名無しさん:04/11/09 22:44:14 ID:GZk2ZaY0
かぶき
764ラジオネーム名無しさん:04/11/10 08:00:29 ID:00+XzlkO
>>761

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< で、ご相談は?
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |
            |
765ラジオネーム名無しさん:04/11/10 10:15:54 ID:8nhRcCTb
>>764
…こんな感じの面白い相談が毎日聞きたいんですけど、どうしたら聞けるでしょうか
766ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:05:23 ID:O3DrBRbq
やはりメールで浮気がバレるのか。
もうメール連絡はやめて伝書バトにするか。。。
767ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:09:35 ID:qS5ecxfK
ベットインってwww
768ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:09:47 ID:AWWxrfQd
3回寝て100万円か!!!

この女何歳だっけ?
769ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:10:17 ID:7u84CSVs
東北?
770ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:10:39 ID:vXPgd6Vr
この女の声24歳とは思えない
771ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:11:56 ID:qS5ecxfK
夫婦間の代理戦争に巻き込まれた浮気相手、ある種可哀相。
772ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:12:09 ID:8BnWG0AD
今日の大原は冴えてるな
773ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:13:17 ID:qS5ecxfK
>>772
幼児教育以外の件で能力を発揮する大原先生。
774犬原敬子:04/11/10 11:18:19 ID:TpqOcbxK
「こんにちわー」
775ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:19:42 ID:FBAsruoB
子供が可哀想でつね
776ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:33:49 ID:k6crZEuZ
浮気はよくないねー。リスクありすぎ。。
777ラジオネーム名無しさん:04/11/10 11:34:46 ID:5VakPqLT
当事者の夫婦同士で直接決着つけずに
お互いが周り巻き込んで自分がいかに優位に立つかの心理戦争状態・・・
よくいるよ、こんな夫婦。
778ラジオネーム名無しさん:04/11/10 12:36:03 ID:CGpzpC5S
>>766
伝書鳩の帰還率は科学の発達などにより10%以下です。
使えません
779ラジオネーム名無しさん:04/11/10 13:09:27 ID:wcuCQcxd
市川タソが何回で¥100万なの?にはワロタ
それにしても相手の♂は¥100万払うなんて約束したもんだな。
この夫婦が離婚しても慰謝料¥100万なんてお互い出ないだろうに。
780ラジオネーム名無しさん:04/11/10 13:19:38 ID:KuL+LA/K
市川さん今日飛ばしてた。
781ラジオネーム名無しさん:04/11/10 15:34:09 ID:B0b6Le1W
だんなはチンピ○かもしれない。
ようするに恐○みたいなもんだろ。

怖いな....
782ラジオネーム名無しさん:04/11/10 16:30:37 ID:i8NfGlsQ
>781
恐喝というより美人局だね。お互いが幼いと、夫婦関係を恋愛という枠組み
でしか捉えられなくなるから、浮気だとか愛人だとかいう手段で現実逃避
するんだろうな。
783ラジオネーム名無しさん:04/11/10 16:53:32 ID:wM49o5te
ただ離婚を死ぬほどしたいかしたくないかの話。
問題は1つじゃん。くだらねえな。

今日の語らい市川は良かったぞ。
784ラジオネーム名無しさん:04/11/10 17:19:36 ID:Nw9/WsnA
>>783
>今日の語らい市川
 市川:「その間に何回・・・(言葉を選んでる間沈黙)・・・ベッドインしましたか?」
の沈黙の1秒か2秒が味わい深かったですねw
785783:04/11/10 17:35:24 ID:wM49o5te
↑そ!そこ良かった!
786ラジオネーム名無しさん:04/11/10 18:17:48 ID:5wa0E/if
市川とあーたのコンビネーションが良い。
相談者の思考パターンの矛盾をズバリ。
DVの癖がある夫と会いやすいタイプの妻。
787ラジオネーム名無しさん:04/11/10 18:19:27 ID:cmiSVmKw
自分の浮気相手に100万払わせといて平然としている妻。

今日はマジビビッタ。
788ラジオネーム名無しさん:04/11/10 19:45:21 ID:TaNaiDex
旦那の行動にも「?」だが、相談者にもなぜか同情出来ない相談だった。
一番の被害者は2歳の子供だな。
789ラジオネーム名無しさん:04/11/10 20:32:24 ID:IOOtNdFh
似たもの夫婦。
790ラジオネーム名無しさん:04/11/10 21:17:32 ID:5MfU2hGe
>>787
夫の浮気に悩んでる私がメインで、それはそれ、自分と関係ない話って感じだったね。
おめーが発端だっつーの。
791ラジオネーム名無しさん:04/11/11 00:32:40 ID:LqHHNnYW
こんな夫婦の子供は不幸だな。
792ラジオネーム名無しさん:04/11/11 00:44:49 ID:q4//+UM7
月曜 真性キチ
火曜 どうでもいい
水曜 真性バカ主婦

今日は借金相談かなんかかな?
本格派が同じ週に2人も来るなんて珍しい、しかも愛とアータのマジ返答。
793ラジオネーム名無しさん:04/11/11 00:50:05 ID:xwCp1PPA
今日も面白かったが月曜聴きたかった…
794ラジオネーム名無しさん:04/11/11 00:57:32 ID:q4//+UM7
>>793
面白かったけど、結構編集されてた感じだね。
タイゾー・愛の最強タッグも、これは本物と思ってか慎重に答えていた。
印象としては映画「CURE」の役所宏司の嫁みたいな、なに言われても
自分の世界からは出て来れないタイプみたいだった。
795ラジオネーム名無しさん:04/11/11 02:10:26 ID:S2r30SA9
でも、電話の第一声と比較すると、最後の声は幾らか張りがあったような気がした。>月曜真性
その後も継続して浮上し続けられたのかどうかはナゾだが。
796ラジオネーム名無しさん:04/11/11 10:21:13 ID:0u1G7Z/A
電話の第一声と言えば、あなたに田をあげるオヤジの
   
     「あのさ〜」
797ラジオネーム名無しさん:04/11/11 11:16:57 ID:WScvcPVM
物事があやふやな段階で一番なのは
動かない事です。
798ラジオネーム名無しさん:04/11/11 11:17:54 ID:XurUx7kF
今日の相談はよくわからなかった。
799ラジオネーム名無しさん:04/11/11 11:30:58 ID:5ad6npZQ
今日は回答もよくわからなかった
800ラジオネーム名無しさん:04/11/11 11:42:35 ID:x+q9CAd1
相談者の説明は上手だったから状況は把握できたが、判らないのは問題の女性の行動。
相談者が用心深い人物なのが幸いだな。
「田をあげる」の爺さんに爪のあかを煎じて飲ませたいとこだ。
801ラジオネーム名無しさん:04/11/11 14:36:54 ID:eXZwPuwn
今日の相談者のクレイマーっぽい喋り方に萎え
802ラジオネーム名無しさん:04/11/11 15:25:27 ID:4ICN85VA
話し相手のいないボケ老人の相手をしてるだけー
803ラジオネーム名無しさん:04/11/11 15:28:59 ID:1C5Kbxky
帝京大の安部英教授とj声が似てた・・・
804:04/11/11 15:42:44 ID:yJH93NiG
謎の女は死んだ息子?の嫁???
805ラジオネーム名無しさん:04/11/11 17:41:03 ID:96toh0Nu
でも、しっかりしてた。
806ラジオネーム名無しさん:04/11/11 19:01:45 ID:1C5Kbxky
♪加トぞうちゃん 加トぞうちゃん
 食べておいしい 加ト吉の〜 冷凍 さぬきう〜どん
807ラジオネーム名無しさん:04/11/11 21:23:48 ID:QG+e+Mbp
>804
自分もそれ判らなかった。
相談者がかなりしっかりしてたことを思えば、あれがすべての情報なんだろうね。
「妻の息子の嫁」と考えるのが自然だけど、ならなぜ身元を明らかにしないのか?
ダンナの母親が音信不通ならこれ幸い、わざわざ知らせずともこっそり遺産相続すればよかったのでは?
何か、いろいろ胡散臭いよね。…もしかして内縁の妻?
なら、他に肉親がいない場合、母親が財産放棄しなければ、女の手に渡らないのかも。

808ラジオネーム名無しさん:04/11/11 21:26:03 ID:QG+e+Mbp
でも、ダイソー向きじゃない相談だったな。
「あなたしっかりしてますねぇ」って、年寄りなのにエライ!みたいな言われ方が鼻についた。
まあ、相談者は全然気に留めず、ひたすら事実説明に徹していたがw。
809ラジオネーム名無しさん:04/11/11 22:03:51 ID:E6i3D03r
ていうかいっぺんその女と会ってちゃんとどういうことか話きいてからまた来いとしかいいようがないだろ、今日のは
810ラジオネーム名無しさん:04/11/11 22:05:00 ID:UzDeiOgp
>>793
月曜は精神病じゃなくても、現代人に通じるものがあるすばらしい回答でした。

で、今日の相談は相談者の妻が死にそうなので、
遺産の相続を謎の女が狙ってるって話と思っていたのだが・・・
結局「裁判所か弁護士会に相談してください」にがっくり
811ラジオネーム名無しさん:04/11/11 22:12:26 ID:6wfXcO+G
>>808
タイゾーが発するその手の言葉は、そこで乗ってきた相談者を落とすための釣り。
乗らない相談者は本当にしっかりした人。
812ラジオネーム名無しさん:04/11/11 22:33:43 ID:QbCzP1jM
タイゾーが相談者に「あなたの幼少期の家庭環境はどうでした?70年前の・・・」
と聞いてほしかった。
813ラジオネーム名無しさん:04/11/11 22:33:58 ID:nzl6f0J9
>>804
『死んだ息子の異母/異父姉妹らしい。』ってちゃんと言ってましたよ。
814ラジオネーム名無しさん:04/11/11 22:39:48 ID:IUtr4yt4
今日は相談者がマイペースに話進めていっちゃうような人で、途中から話が入ってこなくて
よくわからなかったよ。
慎重なのは良いけど、本当に他に相談する人がいなさそう。
けれども、奥さんを褒めていたところは好感が持てた。
815ラジオネーム名無しさん:04/11/11 22:48:58 ID:UzDeiOgp
>>814
タイゾーがあーだこーだ口を挟むから余計わけがわからなくなった
816ラジオネーム名無しさん:04/11/11 23:02:25 ID:WjTU39yR
>813
おお、肝心なところを聞き逃してたようで。
でも、腹違い?の兄弟がいるなら、相談者の妻は関係ないだろうに。


遺産相続優先順位って、母親>兄弟だっけ?
817ラジオネーム名無しさん:04/11/11 23:27:48 ID:QbCzP1jM
>>813
今聞いたけど、そんなことは言ってないな
818ラジオネーム名無しさん:04/11/11 23:31:19 ID:Qif2IFpF
言ってたよ。前の夫が再婚した相手の連れ子だって。
819ラジオネーム名無しさん:04/11/12 00:04:52 ID:ArPkg9v3
>>816
配偶者→親→兄弟
わかりやすくいうと親等の近い順?
820ラジオネーム名無しさん:04/11/12 00:11:52 ID:ArPkg9v3
子が抜けてた・・・_| ̄|○
821ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:08:03 ID:jpL5Yx42
今日はおもいっきり生電話的な、結論の出ない相談だな。
822ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:09:32 ID:fG8U7sAL
うーん…
823ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:11:42 ID:VeIU91Fy
つまんないなぁ・・
824ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:13:23 ID:qdcgxqeF
志賀先生もきちんと答えているが、
love先生の方が良かった気がする。今日の相談。
825ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:13:30 ID:fG8U7sAL
うん…
826ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:13:45 ID:6aQ9xPGV
ここは先生の意見を聞きましょう。
827ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:14:31 ID:fG8U7sAL
病院を訴えたいという相談ではないんですね
828ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:16:05 ID:qdcgxqeF
>>827
どうしたいと言う目的が無いよね。
回答の仕方が多方面になってる。
829ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:18:12 ID:VeIU91Fy
ただ愚痴りたかっただけ
830ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:24:53 ID:+bJuOg1w
手術に同意した段階で、相談者にも責任は生じる。
今相談者がすべき事は医師を責めたり自分を責めたりする事では無く、旦那の看護をしっかりする事なんじゃないかな?
831ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:25:20 ID:FZo3ONXE
何を相談したかったんだかよくわかんなかったけど、結論としてはお父さんへの憎しみを解消できないままこういう状態になった責任を病院に転嫁してなんとかかんとかって感じ?
832ラジオネーム名無しさん:04/11/12 11:33:21 ID:Xs2dQHqf
神戸で聴きたいのですが、どこの局で何時からですか?
833ラジオネーム名無しさん:04/11/12 12:03:09 ID:3+oY/ui7
834ラジオネーム名無しさん:04/11/12 12:25:53 ID:deRFq+jH
>>831
父への憎しみ・・・ダイソーかよ
835ラジオネーム名無しさん:04/11/12 14:16:56 ID:baRM/dL9
イマイチ相談内容がハッキリしなかったね。
手術後の結果について不満なのか?
今後の自分の心の持ち方を相談したいのか?
何時もの事ながら清は突っ込みが甘いなぁ〜に1000点。
相談者の年齢も?だったし・・・
術後の件は紹介した医者があの医者ならと太鼓判押していたし
幾ら手術に承諾しても家族にすれば不満は残る罠。
836ラジオネーム名無しさん:04/11/12 14:33:45 ID:IbgPbbsO
つまんない相談の時って、初めの5分聞き逃すと
本当に何にも分からない。
盛り上がらないから、だらだら何か話しているな
くらいにしか聞こえないよぉ。
837ラジオネーム名無しさん:04/11/12 15:25:20 ID:YXX6/JfA
久しぶりに聞けると思ったら何いってるかわけわからん相談だったな。
がっくり。
838ラジオネーム名無しさん:04/11/12 15:43:30 ID:jW9GyC03
>>837
最近の金曜のハズレ率はナンバーワン
839ラジオネーム名無しさん:04/11/12 19:44:43 ID:mMVWhNeQ
相談者がお父さん、お父さんっていうから相談者の父親が手術を
受けたのかと思ったよ。73才の娘の父親だからかなり高齢だろう、
よくそんなんで手術する気になったなーと思ってた。
840ラジオネーム名無しさん:04/11/12 20:19:08 ID:9hU+izUy
>839
相談者の父親が手術受けたんだよ。
父親が73才だよ。

>830
旦那じゃないよ
841ラジオネーム名無しさん:04/11/12 21:11:06 ID:qmR9Giq+
いやあなたはお父さんを憎んでいるはずです
842ラジオネーム名無しさん:04/11/12 21:11:49 ID:2N+1kFH8
>836
同感!
昨日もそうだったけど、途中から気が抜けた。
そこであえて内容に関係ない感想。志賀先生はいいね。声に落ち着きがあるし、決して冷たくもない。
もう一人の(名前忘れた)冷たい女弁護士とは大違いだ。
病院も当たり外れあるけど、弁護士にもあるだろうな・・・。
843加藤諦一:04/11/12 21:20:02 ID:pY+SoEpI
アタック25より百万円クイズハンターの司会者の方がいい司会者です。
844ラジオネーム名無しさん:04/11/12 21:29:23 ID:Flg/gfVx
柳生ひろしかよw
それは認めるが・・
845ラジオネーム名無しさん:04/11/12 22:00:16 ID:+54rYpqI
つまんなそうな相談だったから適当に聴いていたけど
回答者が志賀こずえって聞いたときはハァ?って感じだったな
846ラジオネーム名無しさん:04/11/12 22:29:41 ID:9i5ffUhX
>842
病院も当たり外れあるけど、弁護士にもあるだろうな・・・。

何年前だろう、何時も逆切れ状態の♀弁護士。
相談者の「オバ半」逆切れ弁護士の回答にあー云えば上祐状態。
逆切れ弁護士遂に激怒!「貴方煩いの!」
タイゾウも「あ〜あ〜怒らせちゃったね・・」

聞いていて開いた口が・・・・ヒデー弁護士だな。
847ラジオネーム名無しさん:04/11/12 23:15:17 ID:Flg/gfVx
高中氏は初めに結論を言っていいね。
中川さんも歯切れがよくて聞いてて分かりやすい。
滋賀とか伊藤は最後は「弁護士に相談して・・」って言うけど、あまりに頼りない。
848ラジオネーム名無しさん:04/11/13 00:52:03 ID:SHL+hkQQ
800のように、いまだに、今更のように
“田をあげる”ジジイをネタにする粘着ぶり、キモい。
そんなに何度も話題にするほどか?

確かに笑った相談、というか、キャラだったが、
そこまで何回も繰り返されると、逆に冷めてくる。
まあ、800だけが書き込んでる訳でもないだろうが。

849ラジオネーム名無しさん:04/11/13 02:20:34 ID:gSNapKAT
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / あなたに        /ヽ__//
     /     田をあげる    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
850ラジオネーム名無しさん:04/11/13 02:44:49 ID:gSNapKAT
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / >>848キモイ      /ヽ__//
     /     氏んでくれ    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
851ラジオネーム名無しさん:04/11/13 02:46:38 ID:gSNapKAT
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 田おあげる は     /ヽ__//
     /   永久に不滅です   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
852ラジオネーム名無しさん:04/11/13 08:17:41 ID:Bh4qBTjl
>>851
暗いなあんた
853ラジオネーム名無しさん:04/11/13 10:59:06 ID:gSNapKAT
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / ヒキコモリで     /ヽ__//
     /   テレ人でました   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
854ラジオネーム名無しさん:04/11/13 11:32:38 ID:wbQ9YvnY
今日の相談者は人の話を理解出来ないのかね?
今井が同じ事繰り返し聞いていたなwww
855ラジオネーム名無しさん:04/11/13 13:23:02 ID:MkZzDyRe
>>848
粘着に粘着するオマエもキモイね(´▽`)ケチだけつけたくてレスかぁ。よしよし。

土曜日にテレ人聴ける人、いいなぁ(´・ω・`)
856ラジオネーム名無しさん:04/11/13 13:53:50 ID:FhYGNgm5
>>855
連続してAA貼る厨を擁護するあたりが・・・
857ラジオネーム名無しさん:04/11/13 13:55:36 ID:5/+sFiTm
848ですが、848でカキコしてから
一度もカキコしてません。
したがって855にオマエ呼ばわりされる筋合いではありません。
というか、逆にオマエが849以降粘着している
ID:gSNapKAT
のジサクジエンですかね?(´▽`)よっぽど気に障ったんだなぁ。よしよし。(w

他の住人のみなさん、スレ汚してごめんなさい。スルーして下さい。
858ラジオネーム名無しさん:04/11/13 18:37:24 ID:UGqzUkJu
まぁ好きなことを書くところだからね。
房は釣られるヤシが多いから、あえて釣らないで下さい。

って今日の相談は?
聞けた人いたらどうぞ宜しく↓
859ラジオネーム名無しさん:04/11/13 22:27:44 ID:1nc4RrI+
五十代で家族持ち何ですが、ボーリング友達と仲違いしたんですが、どうしたら仲直り出来ますか?
860ラジオネーム名無しさん:04/11/13 22:58:27 ID:NfgfO+Gj
>>859
甘いよ
861ラジオネーム名無しさん:04/11/14 00:09:47 ID:CuY6kQ4i
>>857
レスアンカー覚えるまでROMってろ
862ラジオネーム名無しさん:04/11/14 07:01:58 ID:kE75SU7/
>>861
必死だな
よっぽど気に障ったみたいだな
863ラジオネーム名無しさん:04/11/14 14:52:13 ID:VSgZWou8
>>859
原因が自分にあったのなら>>860の通り。
誠意を持って謝り許しをもらってください。
そうでなかったら、相手を許してあげてください。
なんとなくそうなってしまったのなら、勇気を出してください。

恐縮です。
はい。
はい。

おじいちゃん、砂浜って(ry
864ラジオネーム名無しさん:04/11/14 16:53:39 ID:fT9AGA9i
田をあげるって何?
865ラジオネーム名無しさん:04/11/14 17:11:50 ID:VSgZWou8
>>864
わざわざ蒸し返さなくてもいいです

こんな相談です
ttp://www.geocities.jp/telsoudan/040730.htm
866ラジオネーム名無しさん:04/11/14 23:28:11 ID:lgMk5adP
>>842
歯牙梢は元スチュワーデスかなんかで、
退職して慶應の通信課程で法律を学んで弁護士になったんじゃなかったけ??
人当たりの良さは、その時の接客の経験が生きているのかもなw
867ラジオネーム名無しさん:04/11/14 23:33:55 ID:fT9AGA9i
>>865
読ませてもらいました。
くだらない話ですね。
868ラジオネーム名無しさん:04/11/15 00:14:26 ID:VmKdV6FR
田をあげるは確かにおもしろかったし、もう1回聞きたいとも思う。
テレ人のDQN相談者っていうのは田をあげるが最近の指標
となっているからな。
これを粘着というのもどうかと思うが。
869ラジオネーム名無しさん:04/11/15 00:15:07 ID:3r0qpkxy
>>867
848ですが、相談してきたオヤジのキャラは面白かったんですよ。
だけど、今更頻繁に引き合いに出すのが寒〜ッて感じなんですわ。
ごめんなさい、また855=861だと思われるヒキコモリが
暴れるかも知れませんが、
こちらは、卑怯ですが、ゆうだけゆうて逃げますわ。
こないだの、幻聴を信じてしまう女の人みたいな類の人とは
怖くて怖くて話もできないので。
他の住人の皆さん、スレを汚してホンマにごめんなさい。
870ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:02:51 ID:+D0pN4xJ
何を話しているのか聞き取れないぞ
871ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:04:06 ID:c6NgdCza
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |    ̄ ̄ ̄ ̄        |
       |  おならして        |
       /   笑われたとが   /_____
       /       ですよ   /ヽ__//
     /                /  /   /
     /    34歳毒女    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
872ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:07:07 ID:PoTPKMRe
ツッコミどころ満載ですな。
873ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:13:07 ID:wvLn7nYk
ムラムラしてるのかよ(笑)
山でムラムラを発散すると気持ちい。
山の中でオナニーしているという理解でよろしいですか?
874ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:16:44 ID:p5cwPQ7Q
トイレか〜
875ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:17:12 ID:QzieLwd5
誠か〜〜
876ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:17:38 ID:c6NgdCza
トイレをぴかぴかに掃除してる最中におならしてそれを彼氏に聞かれ笑われ絶望の淵から転がり落ちる悪寒
877ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:17:54 ID:16iJHsla
ちょっとトイレ掃除してくる!
(`・ω・´)ノシ
878ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:18:05 ID:I3iMKkq6
諦三、相談者にべた褒めされて鋭く突っ込めなかったな
879ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:18:10 ID:jl2wZZ1t
よぉうし!トイレをピッカピッカにするぞぉうっ!!
880ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:19:31 ID:m6+z9bPl
今日の相談者はリアル知障かよ。
881ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:20:41 ID:BpqWQlPy
もうわけわかんねーなw
882ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:20:44 ID:irLKhBuh
貴女どうせ働いて無いでしょう?www
883ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:20:48 ID:mF3CUV6D
土佐人か、この訛りは。
884ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:21:25 ID:nfBce9ov
おならくらい、しょっ中かましまくってる私はどうなる?
実が出たのならまだしもw
885ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:24:55 ID:L7f3mdgL
愛先生、あっさり無職を見抜いたね
886ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:24:55 ID:nfBce9ov
>>883
あながち九州かもしれない
887ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:25:14 ID:0kNMH/j0
今日の相談もすばらしかった。
愛先生の先週に続く、「感情は自分の問題に過ぎない」とか。

笑った点
・加藤先生の本を読みました
・〜がですよ
・おならでノイローゼ
888ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:26:21 ID:c5Aah5Mi
タイゾー&愛先生超GJ!!

それにしてもいい年してこういう場で標準語で話さないのって…
誰も彼もが方言を理解できるわけじゃないんだからさー。
こういうところから自己中っぷりがわかっちゃうんだよねー
889ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:27:38 ID:nfBce9ov
絶望一歩手前なんでお掃除お掃除♪
890ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:27:39 ID:c5Aah5Mi
>887
「〜とがですよー」だったよ>相談者
891sage:04/11/15 11:30:52 ID:4YobHbMZ
>>888
「○○ながですよ」は土佐弁の最上級の敬語ながよ。
892格言:04/11/15 11:38:18 ID:0kNMH/j0
絶望から立ち上がるため、トイレを、ピカピカに掃除してみましょう

格言の前に「ありがとうございまゴワァ」ってのが気になる。
893ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:46:28 ID:c5Aah5Mi
>891
そうなんだ>土佐弁の敬語
方言に敬語なんてあるんだねえ〜。
でも、それ以前の問題のような気が…。

結局社会的、生活的なスキルを磨いてこなかった、
ということに繋がる気がするな>相談者
894ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:47:50 ID:V8hF/3mm
漏れの田舎の高知の相談者か・・・懐かしいやら可笑しいやらで相談の内容がてんでわからんかった。 覚えているのは晩飯がさんまときんぴらごぼうだったくらい。
895ラジオネーム名無しさん:04/11/15 11:49:19 ID:6QDtldvQ
相談者、アラレちゃん眼鏡かけていそうなイメージ。
今は専業主婦状態のようだけど、同棲相手と知り合う前は
どうやって生計を立てていたんだろう。
896ラジオネーム名無しさん:04/11/15 12:13:14 ID:J5gWICUX
頭悪そうな女だったな。なまりがひどくて何言ってるのかわからんかった。
ラジオに出るんだから標準語で喋ろうとする常識はないのか。
だから人前で屁をするんだろ。タイゾーの本を出汁に使うとはワロオタ。
897ラジオネーム名無しさん:04/11/15 12:14:47 ID:po+Y03tX
今日も愛センセの言葉からバッサバッサと風斬る音が聴こえますた。
898ラジオネーム名無しさん:04/11/15 12:25:06 ID:PoTPKMRe
>>893
自分の感情に捕らわれ過ぎて成長できなかった
ってことだろうね。
だから平気で方言丸出しで話すのな。
899ラジオネーム名無しさん:04/11/15 12:38:21 ID:+D0pN4xJ
ちなみに敬語が全くない地方もあったりする。
900ラジオネーム名無しさん:04/11/15 13:05:01 ID:SUAtiC/x
俺は今まで聴いてて思うことは
愛先生って女おとすの抜群にうまいだろうってこと。
最初にがんがん責めておいて、最後にとんでもなく優しくフォロー。
勉強になるよ。
901ラジオネーム名無しさん:04/11/15 14:00:14 ID:0kNMH/j0
>>900
>最初にがんがん責めておいて、最後にとんでもなく優しくフォロー。
それ、DV夫じゃん。
902ラジオネーム名無しさん:04/11/15 14:02:27 ID:0kNMH/j0
先週:精神病  「現実を信じろ」
  ↓
今週:ノイローゼ「感情は自分の問題」

段階別の心のもち方について解答しているな。
来週はなんだろう?
903ラジオネーム名無しさん:04/11/15 14:27:49 ID:jeMI+0h7
>900
占い師の頃はもっときつかったよ。
だいぶ丸くなった。
904ラジオネーム名無しさん:04/11/15 17:54:38 ID:vDZSIOg2
高知県の人か。
今日、11月15日は坂本竜馬の命日?
905ラジオネーム名無しさん:04/11/15 18:40:07 ID:8wW3nNrB
>904
誕生日&命日。

906ラジオネーム名無しさん:04/11/15 20:07:59 ID:V8hF/3mm
秋刀魚&きんぴら
907ラジオネーム名無しさん:04/11/15 22:19:22 ID:cH8DzaYc
今日の相談はナイスだった。ある意味、田より上w
今日ほど愛とタイゾーを頼もしく思ったこたぁない。
下手したら、いや下手しなくても自分もヤツのように・・ゾゾ。

ヤツはどんな仕事でもいいからちゃんと社会に出て、
できるだけ色んな人と関わっていかんとダメぽ。

ってノイローゼ系ってそういうのは逆効果?
908ラジオネーム名無しさん:04/11/15 22:46:43 ID:wrIUYbE8
>>885
なんで無職だって分かったんだろうね
無職の確立は高いとはいえ言い切っていたしね

方言は別にいいと思うけどな。その人の個性だと思うし
話すことを仕事にしているわけじゃないし
私標準語喋ってます地方出身者のほうがいやだ
909ラジオネーム名無しさん:04/11/15 23:12:51 ID:76cFHO5V
というか最初にタイゾーは職種聞かなかったのか?
910ラジオネーム名無しさん:04/11/15 23:26:26 ID:fIU+e74C
職種は聞かなかったような気がする。
34歳であることと33歳の男性と同棲していることだけ
冒頭で聞き出してたと思う。
911ラジオネーム名無しさん:04/11/15 23:30:03 ID:rAbZhpnw
今日も思ったけど最近愛先生荒れてるよね。
私生活で何かあったのではなかろうか?
気のせいかな。
おっしゃってたことは良く理解できたのですが。
912ラジオネーム名無しさん:04/11/15 23:41:39 ID:zveqQiIi
>>911
競馬の負けが込んでいるからでは?
913ラジオネーム名無しさん:04/11/15 23:52:54 ID:7VdFG6xl
なまりもひどかったけど、常識がないっていうか。
最初に「お願いします」くらい言えと思ったよ。
愛先生に代わったときも愛先生が「はじめまして・・」
とか言ってるのに相談者は何もいわんかったし。
914ラジオネーム名無しさん:04/11/15 23:56:16 ID:wrIUYbE8
>>911
最近、ひきこもりとか不景気に託けて無職でいることを
容認するような社会の風潮に対する愛先生のメッセージじゃないかな
立ち上がれないほど傷ついた人には暖かく
心の持ちようで前に進める人にはぴしゃりと指摘するとか
915ラジオネーム名無しさん:04/11/16 00:12:29 ID:h18RJbf7
>>911
どこが荒れているのだろうか。
甘い者に対して厳しく甘いということは当然だ。
相談者は自分だけならまだしも彼氏も駄目にしている。
某夜回りみたいに「いいんだよ」だけじゃ更正できない人間もいるのだ。
916ラジオネーム名無しさん:04/11/16 02:52:35 ID:Z1CWTC8c
>>908
>方言は別にいいと思うけどな。その人の個性だと思うし
>話すことを仕事にしているわけじゃないし
あのさ、これ常識として覚えておいた方がいいと思うけど、初対面の
人間に礼儀をもって接しなければならない場では、標準語をつかう
ものなんだよ。一度もその地方出たことないばあちゃんならともかく。
まあ最近は「敬語を使わないのが私の個性!」とか
思っちゃってる輩もいるみたいだけど、軽蔑されるのもその人の個性って
ことなんだろうな。
愛先生は無職だから辛くあたったわけではない。以前、ひきこもりだが
誠実に悩んでいた青年には親身になって相談にのっていた。この相談者は
地に脚が着いてない、幼いわりに悩みが抽象的すぎた。そんな風に悩むのは
まず自分の生活をちゃんと成り立たせてからだろう、という愛先生の
考えは別にまっとうなことだと思うよ。
917ラジオネーム名無しさん:04/11/16 07:11:40 ID:IMVkUfJc
>>916
そんな常識初めて聞いた
標準語話せない人、どうしても訛ってしまう人は挨拶も出来ないですね
918ラジオネーム名無しさん:04/11/16 07:26:39 ID:h18RJbf7
訛りは問題にはなってないと思いますが・・・
NHK語を標準語とするならばほとんどの人間訛ってそう
919ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:04:10 ID:94O6H48P
今日の相談はオレオレ詐欺
920ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:04:14 ID:6E7jiTqV
もしもし 父さん おれだよおれ。
921ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:04:48 ID:r79lZiSl
オレオレ詐欺きたー
922ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:06:31 ID:6E7jiTqV
でも・・・ おれおれ詐欺の人生相談って何なんだ?

金返ってくる方法ありませんか?か??
923ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:09:58 ID:novt/Ug6
レオレオ詐欺
924ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:10:21 ID:6E7jiTqV
振り戻しすればいいじゃん。
925ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:11:25 ID:76zoF08D
相槌のうちかたが横柄。ぇぇとぁぁの中間。
926ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:12:45 ID:97PwBsJ1
振り込んだ時点で負け
927ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:13:43 ID:ccJqh5LI
なんで「河野太郎」なんだよw
928ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:14:27 ID:novt/Ug6
ネタだな
929ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:15:14 ID:6E7jiTqV
as you like
930ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:17:05 ID:hci14/AH
>>924
組み戻し処理は、振込先の銀行がみとめないと出来ないの。
931ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:18:30 ID:e9357B5v
典型的な漏れ漏れ詐欺かよ。
Tvとかラジオで散々やってるだろ…世間知らずだな。
932ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:19:59 ID:l5ua8Uqy
この親父、弁護士に2〜30万取られると聞いて明らかにテンション下がってたな
933ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:22:53 ID:7IYkpzck
全ては自己責任か?チョット注意すれば詐欺に合わないものを。
¥30k取られるのが嫌なら本人訴訟で池!
この親父なら無理っぽいな・・・・
934ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:23:58 ID:6E7jiTqV
振込先の口座の持ち主の了承がないと戻してくれないな。

うちもやったことあるけど3か月ぐらいかかって、
「やだ。返さない。」と返事が返ってきた。
てめーよくもそんな返事しやがったな と無理矢理取り返そうかと考えたが、
金額が500円なので泣き寝入りしたよ・・・
錯誤だから取り返せるけど、費用を考えるとばかばかしくて。

ただ俺俺詐欺で架空口座の場合は名義人と実質の使用者が異なるから、
こういう場合はどうなるのかは気になる。
935ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:25:05 ID:abEBU0ri

良心的弁護士に頼めば弁護費用は30万円で、普通の弁護士なら依頼を
受けてもくれないのか。今度生まれ変わったら弁護士になろうっと!
936ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:28:17 ID:novt/Ug6
作り話
937ラジオネーム名無しさん:04/11/16 11:42:49 ID:WFbpKxzq
オレオレに遭いそうもない人が意外とコロっと騙されたりする。
自分、その手の電話を受けたことがないけど、よっぽど巧妙なんだろうなと思うよ。
前にラジオで、「そーいう電話があったらまず、第三者に話すこと」と聞いた。
誰にも言わずに一人で決断&行動するのは、騙される典型的なパターン。
それと、「今すぐ金を振り込んでくれ」というのもぁゃしぃ。
電話の前に対処法を書いた紙を貼っておいて、後でこちらから電話しますと言えるだけの余裕が必要だと。

しかし、A銀行→B銀行へ入金されてしまったあと、犯人が引き出さない限り
その100万はずっとB銀行に入ったまま?B銀行が潰れるまで?(束、潰れたら銀行に盗られるのか?)
受取人がオレオレだと判った今でも、B銀行から引き出し可能なのか?
何か…銀行もオレオレの片棒担いでるって感じだよなー。

>916
引っ張るようだが、

>一度もその地方出たことないばあちゃんならともかく。

ババァ限定?w 相談者だって一度もその地方出たことないかもしれないじゃん。
訛ってたけど、タメ語で話してたわけじゃなし。DQNなりにいっぱいいっぱいだったよ。
938ラジオネーム名無しさん:04/11/16 13:43:02 ID:XVkDp4qe
昨日の話でスマソ。

自分も彼女と同い年ぐらいで、子供時分も複雑な環境だったから
今でも感情のコントロールとか下手っぽくて、たまに自己嫌悪になる。
でも、彼女はメンヘルを逃げ口上にしてねーか?

それを見抜いている愛&タイゾウは、やっぱダテじゃねーな。

自分を含めてこういう子ってやっぱり社会にでないとだめだよ。
稼ぎは二の次で、まずちゃんと働け。そこで人間関係を築いて池。
何よりもまず、自分自身を育てなおせ。

「オレ様」じゃなく、相手ありきを学ばないと。


939ラジオネーム名無しさん:04/11/16 15:02:15 ID:hqTY2468
今週は聞き応えのある相談が多いな。
940ラジオネーム名無しさん:04/11/16 15:31:13 ID:t+5YrX8w
とりあえず、娘GJ!
941ラジオネーム名無しさん:04/11/16 15:56:24 ID:7IYkpzck
口座はオレオレで払い出し不可能だろうな。
もしくは身分証明の提示求められるだろう。

30マソで済むのかね?+@成功報酬じゃね〜の?高中タン・・・・
942ラジオネーム名無しさん:04/11/16 17:00:29 ID:XVkDp4qe
弁護士はそれで食っているぅ〜。
943ラジオネーム名無しさん:04/11/16 18:10:59 ID:h18RJbf7
>>931>>933
前回のタイゾー版オレオレ詐欺相談を聞いていないのだろうか。
最初のパンチがかわせなければ、外からラッキーな助けが入らない限り
必ず引っかかるよ。
944ラジオネーム名無しさん
>「絶望から立ち上がるため、トイレをピカピカに掃除してみましょう」諦三

昨日のことながら、ワラタ
最近流やりの 風水にも通じるね